○● 薬学部総合スレッド ●○

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@おだいじに
学校別にやってないでこっちで話そうぜ。
狭い世界なんだからさー、お互いの情報交換って貴重だろ。
2名無しさん@おだいじに:01/12/10 01:45 ID:???
駄スレ終了
3名無しさん@おだいじに:01/12/10 12:19 ID:???
>>1
だね。
で、話題提供してよ。
by 薬学部生
4名大生:01/12/10 12:22 ID:???
 l          'lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll|llllll' .lレ  '|'lllllllllllll 
  'r          .'llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllli  |l   `illlllllll  
 :'゙'l;,          ''llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllト   ''ノ  
   :li:           '''llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllレ  ,,-'   
   .!!             ゙'''lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll ,:-'゙             ノ
   ''゙                ゙'''''lllllllllllllllllllllll''''''゙゙              ,:'
        ,,,,,                            
   '     ''ll|''''-:,,,_                       _,,,.:-;lll''
        . .'ll   ゙゙'''':::,_               :,,,,:-‐'''゙゙  :;ll
         ' :lll_     lllli;;,           ,,;illlllト     ,ill
        、  ''llli;,,_  :'llllll\        ,r゙ ''''''`  ,,,,;;illl    r
 'i,    ::;;illllll|    ゙゙'''llll!liiiiii:;i;;;ill、      ;li;iililllllllllllll'''''゙゙    :i!_
  'r,  ,illllllllllliiill;.   .r゙             `     ゙';     ;i!;;;iiii,_
   ゙'''゙'--::::::::,,,ill_                       |    :i! ''''iiiiiili'゙' _,-
          'l、  '!       . r    !       .l   :il゙'゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙'''''゙゙゙`
           'i_  !,       .!,,,   ,,)      l   .;i゙ 
            .゙'li;_ .),    .i,  ,,;;;iil;;;;ili;iii;;;;_,,'   .ノ  ;i!  
          ,,,;;;:::i| .''llllll;_   ゙゙゙''llllllllllllllllllllll`    / ,,r''゙.|;;,,,_ 
      :,,;r:''''゙゙  .;ト   ''llllllli;,_    ,;;iiii゙::     ,;llll!'゙  .ト ゙゙゙'''':;;,_
    :,,r''''゙     .;ト.    .''llllllllli;_       .,,;iilllll'゙     l     ゙'''':,,_
                        ∧
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |笑わせないでくれ。所詮、薬学部 技師 廃車などただのカスなんだ
        \________________________
5名大生:01/12/10 12:26 ID:???
                ,.. -──- ..,_
               /        \_
             /`'ー─-、-─'''二二__ヽ
            |´ _ニ-‐´ ̄ __   |
              |´  __ニ二..,,,,__ ̄ ̄}
       ヽ`'ニ-、_レ' ̄   ‐、 /    ̄ヽ{_,.-‐'´/
        `l  `ヽ'‐'T'‐- _ |  _ -‐-、__/ /! /
         `l,  <.| l____・>‐<・___/ .//  /クソッタレ!
          `l、 ヽ|   -‐´ |、`‐-  ./ | /フリーザのエネルギーは
           `l_|     lノ    /_,.‐'´ ̄`\無尽蔵か。
         _,.-''´ヘ l'、.  ´ ̄`   /´-‐__,..-‐ 丶.このままでは
        /´  ̄ ̄\L\___ ,...-‐´ ̄ ̄      ヽ勝ち目がないぞ!
        /      / ̄    ̄ ̄ ̄ ̄\
        >、    //             ,..-‐'
    ̄ ̄ ̄7 \  | ヽ         _,..-‐'´
        \  \     -─一´ ̄ ̄
6名無しさん@おだいじに:01/12/10 12:34 ID:???
>>4
友達いないの?
昼休み?
7名無しさん@おだいじに:01/12/10 12:44 ID:???
>>4
そんなことばっかり言ってるから、昼休みに2ちゃんなんて惨めな
ことになるんだよ。
医者の世界では、人間関係うまくやっていけないものは
落ちこぼれていくよ。
薬剤師免許もった主婦より
8名無しさん@おだいじに:01/12/10 12:47 ID:???
>>7
そうだね。
今時、ドラゴンボールなんて、幼稚だし古い。
ださっ。
9焼く学生:01/12/10 13:21 ID:???
そのうち、このスレに技師、層化大作
その他もろもろが来て荒らされるに500タケプロン
10層化大作:01/12/10 14:22 ID:???
来たぞ
11焼く学生:01/12/10 16:35 ID:???
まじ来ちゃったよ。層化大作。
12名無しさん@おだいじに:01/12/10 17:17 ID:???
友達いない名大医学部看護学科生カモンage
13免許なし@薬学卒:01/12/10 17:28 ID:???
sageでマターリいきたいものよ。
14:01/12/10 18:29 ID:???
>>3
話題かい。
あくまで学部ネタで行きたいと思うんだけど。
薬剤師ネタはパスね。

最近さわがれてる「プリオン」なんてどう?
結構講義中でも教授が少しは触れるでしょ。
生物版逝けって誰かに言われそうなんだけどさ、
いーじゃん、ここでお勉強するっつーことで。

駄目なら誰か話題提供してください。
お願いします。
15名無しさん@おだいじに:01/12/10 19:55 ID:EEX4PSfj
すいません、全然話違うんですけど。
今所属する研究室のことで悩んでいます。他大学の4年生や院生からも
話聞きたいんです。
将来は病院に行きたいんで、臨床系志望なんですけど。
16焼く学生:01/12/10 19:55 ID:???
プリオンてオートクレーブでも死なないってほんとかな?
こわいよね。
1789314(薬剤師):01/12/10 20:01 ID:???
プリプリ プリオン
18_:01/12/10 20:22 ID:???
プリオンは遺伝子が無くてタンパクだけだってなんかで読んだんですが、
どうやって増えるんでしょう?
いやそれ以前にどうやって生まれたんですか?
19名無しさん@おだいじに:01/12/10 23:27 ID:???
>>15
どんな悩みなんですか?
20名無しさん@おだいじに:01/12/10 23:32 ID:???
薬学界での名古屋市立大学の評価は?
21名無しさん@おだいじに:01/12/10 23:34 ID:SazUXT61
オイラは長崎大だ(´∀`)ワショーイ
こないだここで同じ大学・学年の女を見つけたぞ(´∀`)ワショーイ
指摘したらHN変えたぞ(´∀`)ワショーイ
誰だ!?
出てきてみようよ(゚Д゚)ゴルァ
22名無しさん@おだいじに:01/12/10 23:40 ID:???
>>18
異常プリオンが正常プリオンを異常プリオンに変えてしまうみたいだよ。
異常プリオンはどうやって生まれたんだろうね?
タンパク質の突然変異だとか言われてるらしいよ。
当方知識なし、スマソ。
23名無しさん@おだいじに:01/12/10 23:42 ID:SazUXT61
そういや微生物学の教科書に載ってたぞ(゚Д゚)ゴルァ
>ぷりおん
2418:01/12/10 23:49 ID:???
>>22
特命リサーチ200Xですね。
俺も観ました。

その変えてしまうってのは一体なんなんでしょうね。
増殖するわけではないのでしょうか?

俺も有機化学が専門で、微生物は苦手です。
2518:01/12/11 00:12 ID:???
まだ書きこみたい事がありました。
あの番組を観ていて生じる疑問がいくつかあります。

1、そもそも脳内に元々ある正常プリオンとは何をしているのか?
2、高分子のタンパクなのに、どうやって小腸から吸収されるのか?
3、2と関連するけどどうやって血液脳関門を通過するのか?
4、立体構造の変化ってのは具体的にどういうことなのか?(S‐S結合の切断?疎水性相互作用の変化?)

うーん、きっと酵素のような働きをしてるんだろうけどなあ・・・。
あと、治療にクロルプロマジンと知らない薬(忘れた)が有効かもみたいな事を言ってましたよね。
クロルプロマジンってD2遮断薬ですよね?
狂牛病は脳内のアミンと関係があるのかな?

ここまで行くと完全に板違いですね。
久しぶりに生物板でも覗いてみます。
26免許なし@薬学卒:01/12/11 14:17 ID:???
>>25
1.正常プリオンノックアウトマウスは正常と変わらんらしい。
   謎だね。
2.小腸のパイエル板を経由するらしい。パイエル版は末梢にある
   2次リンパ組織ね。(たしか)
3.2.が部分的な解答になってるかもしれない。
   脳内のリンパ系がどうなってるのかしれべて見れば?
   つか、調べてみるわ。
4.αへリックス構造がβシート構造に変わるらしい。
   これに関しては詳細が知られてると思うぞ。

生物板だな。これは。
プリオン検出法について考えるスレ
っていうのがあったから、それが勉強になると思うぞ。
最近見ないからdat落ちしてるかも。
ageとけば、こっちの板に多数いる
雑誌とか教科書の丸写しが好きな人が答えてくれるさ。

プリオンを薬学の範疇で話を広げるとすると・・・

新規抗プリオン病薬の開発を行うと仮定して
どのような作用機序のものが考えられるか

とかいった感じのテーマはどう?
27免許なし@薬学卒:01/12/11 14:23 ID:???
ネタをふるからには、俺がなんか書かなきゃダメか(w
即席ですまんが・・・。

プリオンを特異的に分解する薬剤

・・・うお!アホ丸出し!!(w
どうもありきたり物しか思いつかないなぁ。
ちょっと勉強しなおしてくるわ。
それまでは無視ってくり。
28名無しさん@おだいじに:01/12/11 19:08 ID:???
21へ
どうも、例の女学生です。
ところで、薬理学って理解できる?
難しくない?
独学できるように、参考書ほしいんだけど。
NEW薬理学は来年しかこないし、試験勉強どうしよう。
図書館にいい参考書あればいいんだけど。
29皆様のお知恵をちと拝借:01/12/11 19:16 ID:G8qqG/4c

質問です

PAEってなんですか?
どうして起こるのですか?

わからねーか。ここにくるようなやつじゃ藁
3028:01/12/11 19:28 ID:???
>>21
私も詮索しないから、あなたも詮索しないでね。
それと、勉強などの話題はいいけど、大学の人の話題は嫌だな。
全国ネットだし。
あ、あなたは普段勉強してる?
テスト前だけかな。
前期の単位は全部取れましたか?
31学部生@卒死前:01/12/11 20:22 ID:???
>>26
丁寧なレスが来て嬉しいな。

なるほど、パイエル板か。
確か動態で高分子はリンパ液で体内を巡るって習った気がします。

>αへリックス構造がβシート構造に変わるらしい。
>これに関しては詳細が知られてると思うぞ。
勉強になります。
分生は弱いのでよくわからないんですが、これって簡単な事なんですかね?


>>28
薬理ですか…。
まず受容体とシグナル伝達の関係をしっかり勉強するしかないんじゃない?
そうすれば後はアゴニストとアンタゴニストを覚えるだけ。

テキストはNEW薬理学よりいい本は無いと思うよ。


>>29
アミノグリコシド系の抗生剤とかであるやつだね。
確か、治療濃度以下に薬物濃度を低下させた場合も、効果が続くってやつでしょ?
なんで起こるかはわからないなー。
今度までに調べてきます(うちの大学にはTDMの権威がいるので)。
3229:01/12/11 20:34 ID:7I0riel6
あぁぁぁ
ありがとうございます
感謝感激雨嵐です。

とはいっても、この宿題明日までなんです。
誰か助けて-。
33薬学部:01/12/11 20:41 ID:???
>>32
あしたの9時だとしても,まだ16時間もあるじゃないか。
3429:01/12/11 20:46 ID:7I0riel6
そうなんです。
16時間以内に誰か知ってる人が現れるか!?
こうご期待!!
35名無しさん@おだいじに:01/12/11 20:56 ID:???
>>34
googleでも使って自分でも調べろや。
さっき試したらアホ程引っ掛かったぞ。
3635:01/12/11 20:59 ID:???
スマソ
アホ程は言い過ぎだった。
37薬学部:01/12/11 20:59 ID:7DyaWWfg
>>34
つーか、2chに書き込む暇があったら勉強しろ。
3829:01/12/11 21:25 ID:7I0riel6
>34
探してはいるのですが、、、
メカニズムまでかかれてるのが見つかりません。
できましたら、アドレスをはつけてはもらえないでしょうか?

>37
そうしたいのですが、教科書がないのです藁
39薬学部:01/12/11 21:31 ID:7DyaWWfg
>>38
こちらのページに「薬理学電子教科書」というのがあります。
目的に合っているかどうかはわかりませんが。
http://pharma1.med.osaka-u.ac.jp/Welcome10.html
40(´∀`)ワショーイ @長崎大:01/12/11 21:47 ID:aY1QX2xb
>30
薬理はさっぱりだ(゚Д゚)ゴルァ とりあえず明日提出の薬剤レポートやった。
俺は最近勉強し始めたYO!
前期単位落としたぞ(゚Д゚)ゴルァ
君は全部とれた?

ところで大講義で前の方に座った方が勉強できるかな?どう思う?
41名無しさん@おだいじに:01/12/11 21:48 ID:aY1QX2xb
>39
授業のとき資料として使ってます(´∀`)ワショーイ
42ギコ猫旅団@うんうんカブリオーレNo.132:01/12/11 21:50 ID:KBVM1/Aj
         λ
        (  )      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ( ◎◎   / 異常プリオンの検出法を考えるスレ
γ ̄132    ┌冊 <http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/life/1002909003/l50
 UU ̄ ̄ U U     \_____________
________/\_____________
>>29
ちと長いが読んでみ。おもろいぞ。
43名無しさん@おだいじに:01/12/11 21:51 ID:7I0riel6
>39
ありがとうございます。
助かります。

>40
こんなところから恋が芽生えたら面白いですね。
がんばれ!
44長崎の女学生:01/12/11 22:00 ID:???
>>39
いいのはっけ〜ん。
教えてくれてありがとう。
>>40
薬剤レポートのこと忘れてたよ。
半分やってたから、微生物の授業の時でも内職するかな。
前期単位おとしちゃったのね。
再試があるのとないのがあるから、きついよね。
ちなみに私は全部とれたけど。
大講義室の前でも後ろでも変わらないとおもうけど、 私は目が
悪いから、後ろの席では見えないのよね。
だから、見える程度のところに座ってるけど。
>>43
恋ですか。(^^;;
同級生とつきあうと、うまくいかなかった場合、居心地悪いからね〜。

あ、やっぱ今から薬剤学のレポートやろうっと。
じゃあ、おやすみ。
45名無しさん@おだいじに:01/12/11 22:12 ID:???
ほれ>>29
これくらいの英語なら読めるだろ。
http://www.isap.org/2001/Workshop-Istanbul/slides/3-1-post-antibiotic-sub-mic-effects/
http://www.vet.purdue.edu/depts/bms/courses/mcmp611/chmrx/intmichd.htm

Mechanism(s) not certain -- may be extension of bacterial growth lag phase
recovery after reversible nonlethal damage
persistence of drug at binding site
need to synthesize new enzymes before growth resumes

つーことだからPubmedででも検索して
大学の図書館行ってペーパーあさることだな。
         λ
        (  )      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ( ◎◎   / 失敬、>>42は、
γ ̄132    ┌冊 <      not >>29 but >>31 でした。
 UU ̄ ̄ U U     \_____________
47:01/12/11 23:29 ID:???
す、素晴らしいスレになってる!
学問版らしくて感動なんだけど・・・。

自分のふっといた話題では、25さんと26さんのレスがずばりですね。
27さんのプリオンを特異的に分解する薬剤ってなんでしょう?
一つも思いつかない不勉強な自分です。(ゴメンなさい)
酵素だったらウエスタン・プロット方に使われているプロテイナーゼKとか?
いい機会なので自分で調べてみようと思います。

誰でもどんどん話題出していいスレにして下さい。
48学部生@卒死前:01/12/11 23:52 ID:???
>>45
ありがとう。
卒死終わって暇になったらじっくり読んでみます。

>>47
プリオンがどんな形をしてるか分からないことにはなんとも言えませんね。
とりあえずシークエンスや三次構造が分からん事には始まらない。
それがわかったらコンピューターでドラッグデザインして・・・。
なんかこれじゃ当たり前過ぎてつまらないですね。

とりあえずは既存の薬で神経がイかれるのを止める薬をスクリーニングすべきでしょうね。
49うさぎさん:01/12/12 16:30 ID:RHqw+UOt
私は現在高3の受験生です。
星薬・共立・東薬の3校が受かったら、いくとしたらどこ??
ちなみに、国立の大学院にいきたいんです。
でも、国立大学はいまはきついので・・・
第一希望は理科大、第2は北里なんですけど、
この3つがどうなんだろうとおもって・・・
50名無しさん@おだいじに:01/12/12 17:00 ID:???
>>49
投薬。あそこは自然がいっぱいでいいよ。
51七菜死嘆:01/12/12 17:54 ID:???
>>49
ゴルァー!!星薬・共立・東薬なんぞ受ける金と暇があるんなら
冥薬3学科とも受けんかい!!
これで、第一希望から第三希望まで決定するだろうが
52名無しさん@おだいじに:01/12/12 18:12 ID:???
>>49
研究なら東薬
就職なら☆薬
花嫁修行なら共薬
53名無しさん@おだいじに:01/12/12 18:20 ID:???
>>49
共立はやめとけ。
54名無しさん@おだいじに:01/12/12 18:51 ID:???
>>53
それは性別によるかも
55学部生@卒死前:01/12/12 19:28 ID:OFcOf/14
>>うさぎさん
院からでも国立の大学院に行きたいのなら理科大をオススメします。
ここは一部では大学院予備校とも言われる程、外部の院を受ける学生がいます。
研究レベルも私立の中では比較的いいほうなので、そこそこの経験は積めると思います。

うさぎさんが挙げられた薬科大はやめておいた方がいいでしょう。
薬科大学にはキツーイ卒業試験があります(これはほぼ例外無し)。
星や共立(自信無し)ではその試験が院試のシーズンと重なっているのです。

私立の薬科大なら、私は明薬をお勧めします。
ここは卒試の1次が12月なので重なる心配はありません。
何を隠そうこの私も実は明薬生で、来年から国立の院に行くことが決まっています。

しかし、理科大に挑戦するくらいならもう少し頑張って国立を受けるのがベストだと思いますよ。
何しろ私立と国立では研究レベルと予算がまったく違います。
関東にこだわらず、例え地方でも国立大を目指すというのも1つの手ですよ。
56名無しさん@おだいじに:01/12/12 20:34 ID:???
>>55
国立VS私立ネタは荒れるからヤメレ。
それよか元の学部ネタに戻そうよ〜
57学部生@卒死前:01/12/12 21:52 ID:???
>>56
失礼しました。
でも煽るつもりはまったく無かったです。
気をつけます。

では、話題を変えて・・・
皆さんはどこの大学で、今何年生ですか?
1〜3年生なら得意科目とか苦手科目とか興味のある薬学に関する事柄。
4年生なら卒業研究のテーマを教えてください。

ちなみに私は有機合成みたいな事(微妙に違うんです)をやってます。
生物系全般が苦手なのでそっちの方も強くなれたらなあなんて思ってます。
58学部1年:01/12/12 22:40 ID:???
>>57
院に行く人ってどの科目も満遍なくそこそこやってる人?
それとも得意な分野に絞って勉強していく人?
どっちなんでしょうか?
59通りすがりの薬学研究者:01/12/12 23:21 ID:???
>>49
投薬しかない。
凶率の名前が出てくるところから、もう話が変。
あと、利香大出の女性は婚期が遅くなると、昔は言われていた。
ちなみに関東の私立薬科大は、利香大、投薬、☆、盟約、抄訳、、、、の順だと思う。
偏差値だけでは全てを判断できない。
60名無しさん@おだいじに:01/12/12 23:28 ID:cfW0ZfL/
>>57

西日本の旧帝大系の3回生です。物理化学が好きです。
61通りすがりの薬学研究者:01/12/12 23:32 ID:???
おっと、書き忘れたが、来田座戸は最近では投薬のすぐ下のレベルまでに上がってきている。
偏差値で凶率、来田座戸が投薬を上回るようになったのはごく最近。
全体的なレベルはまだ投薬が上。
凶率は東京タワーのお膝元と言うだけで、別にレベルが高いわけでは断じてない。
62免許なし@薬学卒:01/12/12 23:57 ID:???
久しぶりに戻ってみると・・・

かなりクソスレ傾向が出てますね。

>>1 よ、やっぱ、こんなもんなのかね。
63学部生@卒死前:01/12/13 00:15 ID:???
>>58
そうですねえ、私は「将来基礎研究をやる」と早い時期から心に決めていたので、
主に基礎系の科目である物理化学、有機化学、生化学に絞ってました。
後は英語もよく読みましたね。

>>60
お、物理化学好きですか、羨ましいですね。
物化は数ある化学の根源にあると言える学問ですからね。
私も分光学に魅了されかけた時期がありました。

3回生ですか。
研究室は考えてます?
64うさぎさん:01/12/13 00:16 ID:UFcjcsrU
東薬・星薬・共立の順なのかなぁ?
>>51
明薬3学科って????
どういういみ??城西??

>>54
どういういみですか?
私は女です。共立は全然ダメなんですか?

>>55
そういうことがあるんですか〜〜!!
初めて知りました。そっかぁ〜、明薬かぁ〜〜
院試っていつに試験があるんですか?国立は。
どうしよう。★か共立やめて明薬にしようかなぁ・・
日程的にどれかかわりにやめないときついんですよね。
センターの出来がよければ化学だけで受験できるけど・・・

ところで、国立は試験科目が多いので現役では私はムリなんです・・
国立の方が研究方面にいきたいなら有利ってゆうのはよく分かっています。
でも、めっちゃ理系の人間なので、文系科目はさっぱりなんで・・・
だから私立に入って頑張って国立の院にいこうとおもってるんです。
院まで私立だと高いし・・・

>>61
★のレベルあがってきるんですね。
北里はどこにはいります??
ある人には共立の方が全然いい!!!!!
とかいわれますけど・・・
65学部生@卒死前:01/12/13 00:25 ID:???
>>うさぎさん
あなたがもし創薬などの基礎研究に携わりたいなら、理科大、東薬、明薬をお勧めします。
それか、大学院を出て臨床薬剤師になりたいのなら、病院を持っている北里がいいでしょう。
とにかくもう少し具体的な目標を書いていただければ適切なアドバイスが出来ると思いますよ。

ちなみに院試は8月、9月が多いですね。
病院実習と重なったりして4年生には大変な時期です。
66名無しさん@おだいじに:01/12/13 00:44 ID:???
>>64
>>52が単純明快な回答と思われ。
ちなみに理科大は9月から国試対策の授業で土曜が潰される。
卒研は1月末まで(希望により延長可)、2月に卒試。
国試の模試は3回。3月卒業間際に薬ゼミの直前講習。
国立・私立両方の性格を持っているから無茶キツイ。
67名無しさん@おだいじに:01/12/13 01:21 ID:rJalgQit
>受験生さん 夢見るのはいいが、とりあえず受験突破しましょ。大学によって進級が厳しかったり、色々。おそらく私立→国立院進学は成績良い人 多い気がする。国立でも最近 研究職につくの厳しくない?
68通りすがりの薬学研究者:01/12/13 02:13 ID:???
>>うさぎさん
わかりづらい書き方だったかな?
関東私立だけを見ると、理科大がやはり良い。16年度には野田に移るので、少しは落ち気味になるかも。
次に東薬。ただ、圧倒的にOBが強い(多い)ので、業界的にはまだ理科大より上か又は肩を並べている状態。
多分、その次には北里か? 最近急に伸してきた。医学部と病院、そして北里研究所の存在が大きい。
ほぼ同じ程度で星薬。場所柄、お坊ちゃん、お嬢ちゃんが多い気がする。ガツガツしてないのであまり伸びないし、落ちないと思う。
そして伝統もある(?)明薬か昭和薬。明薬は田舎に引っ越したので、落ち気味か。
そのあとは共立、昭和、日大、東邦、...。この中では、昭和・東邦が伸びると思う。医学部と病院もあるから。日大もあるけど...?
番外で、帝京、城西。浪人した方が得。
これで全部かな?
69:01/12/13 03:28 ID:???
>>62
まあ、よいじゃないですか。
こういうのもありかなーと・・・。

何かじゃあ、また勉強系でネタふりましょう。
今月に日経サイエンスに神経新生についてちょこっと出てましたね。
面白そうなので自分で調べてみようかと思ってるんですけど、
誰かエリザベス・グールドの論文の概要をご存知の方がいらっしゃいましたらレスください。藁

>>うさぎさん
私立に入って頑張って国立の院に行くなんて言ってちゃ駄目だよ。
その時点であなたは国立の人に負けちゃってるよ。
自分が必死に続けたいものならさ、とりあえず結果はどうであれ今から全力尽くすべき。
駄目なら4年後にリベンジしてやるって気合いで院試受けないと。
後、私立なら理科大がやっぱりいいと思う。
次は東邦かな? 単科大学に入学するより、いろんな人と出会えると思うし、
いろんなことに興味持てる機会に出会うことが多いと思うから。
70うさぎさん:01/12/13 07:35 ID:Ixv6EnFh
みなさん、色々とありがとうございます。
とりあえず、一番やっぱり理科大にいきたいです(>_<)
行けるようにガンバリマス。

>>65
創薬などの基礎研究がしたいです。
71層化大作:01/12/13 08:24 ID:RZ6PIn1a
TO うさぎさん さん
一言
現実を直視せよ
アホが夢ミトルとしか思えん。
薬大に明日はないことを。
72院生:01/12/13 10:02 ID:???
受験ネタが増えてきましたね

ところで、

誰か内分泌撹乱化学物質に関する研究してません?
なかなか難しい研究と思いますが・・・
73名無しさん@おだいじに:01/12/13 10:14 ID:EfdwfuCE
環境ホルモンとかデスか?
あの話を聞いてから、発泡スチロールのカップ麺が食べられません
74免許あり薬学卒:01/12/13 10:38 ID:PJ6LKFio
>創薬などの基礎研究がしたいです。

ならば、薬学部ではなく、理学部、農学部、工学部の院がいいでしょう。
入りやすくて学費は安い。
「薬」の字にみんなだまされてるんだよね。
75名無しさん@おだいじに:01/12/13 10:54 ID:EfdwfuCE
基本的に薬学部は
薬剤師免許を取りたい人が行くところなんでしょうね

ただ、基礎研究などをするときに
薬剤師免許はなくてもいいと聞きましたが
あればあったで有利になるとも聞きました。

この「有利」が就職に有利なのか、入ってから知識なり資格なりの面で有利なのか
それは分かりませんが。

いずれにせよ、私立大の薬学部は授業料高いです。
ゴメンよ、父さん母さん(涙
76名無しさん:01/12/13 11:11 ID:???
>>70
会社にしろ、大学にしろ、基礎をするなら、博士まで行ったほうがいいけど、
そこまで考えてる?
77うさぎさん:01/12/13 11:38 ID:mK66qJVF
>>76
うん。いけたらいきたい。
78院生:01/12/13 11:49 ID:???
>>73

それですね!

ただ、厚労省の行政用語?では内分泌撹乱化学物質と
呼ばれています。

私も実験し始めたときは、さすがにカップ麺は食べら
れなくなりましたよ。でも、いまは平気に食してます。
79名無しさん@おだいじに:01/12/13 11:59 ID:gE4vjDAw
大学に残りたいなら博士まで採るのが普通。
いちばんよいのは残りたい大学の院に進学すること。
国立が難しいなら中期日程の公立というてもあるが・・
80うさぎさん:01/12/14 18:20 ID:QV02pd3W
>>79
う〜〜ん・・でも寮とか独り暮らしはダメ!っていわれてて、
そうすると、うちからかよえる国公立は東大・千葉大しかないです。
横浜はないですよね?

>>78
え!?カップ麺のなにがあぶないの???
81学部生@卒死前:01/12/14 18:32 ID:???
>>80
難しいですね。
千葉の院では製薬企業の研究は厳しいでしょう。
現に千葉大の学生も外部の院をたくさん受けるので院生はほとんど外部生だそうです。
となると東大しかないわけですが・・・。

うさぎさんは女性ですから現役で入学のほうがいいでしょうからねえ。
うーん、なんとかご両親(?)を説得できませんかね?
82名無しさん@おだいじに:01/12/14 20:10 ID:NHJGk+/I
東京に住んでると、進学下宿認めない親って多いよね。
国立行きたくても頭がないと自宅生出来ないよね。
そこんとこ親御さんが分かってくれないと。
このスレ見せて説得してみたら?
83名無しさん@おだいじに:01/12/14 20:13 ID:???
>>78
そのお話詳しく教えて!
84名無しさん@おだいじに:01/12/14 20:22 ID:eYHCSjLI
>81
ということは灯台の院しかない、
という結論ですか?
極論としては同意。
ただ、地場薬で外の院を受ける学生がたくさんいる、
という話は聞いたことありませんが?
85名無しさん@おだいじに:01/12/14 20:41 ID:3Wz6WMhv
箱入り娘ですか?今時浪人が女だっていいと思いますが。2chする暇あるなら勉強しましょう。高望み禁物です
86関西地方:01/12/14 20:59 ID:bQeFfvNK
 生薬と細胞生物学に興味あります。ここの板みてると有機系とか物理化学系の人が多いように思われますが、生薬系や細胞生物系の人はいませんか?
87名無しさん@おだいじに:01/12/14 21:01 ID:iigJtmw0
>>83
カップ麺の話ですか?
カップ麺自体ではなく、入れ物の発泡スチロールに含まれる何とかいう物質が
熱湯を注ぐと溶け出すそうなんですね
で、その物質が内分泌攪乱化学物質(環境ホルモン)であると
体に悪いらしい出すぞ
88名無しさん@おだいじに:01/12/14 21:10 ID:???
薬学部2008年から6年制になるってほんと?
89ななしさん:01/12/14 21:38 ID:???
>>81
千葉薬は、製薬会社の研究職につける最低ラインですよ。頑張れば千葉から
でもOKです。

>>72
千葉大医学研究院環境生命医学講座の森教授が、内分泌かく乱物質の
研究では有名です。専門は内分泌かく乱物質の精子形成に与える影響
だとか。今年千葉は医薬合同で大学院重点化したので、医薬学専攻なら
医学部の教授の指導も受けられるはずです。
90 :01/12/14 23:34 ID:1BpTWqOg
薬学大の滑り止めは何処がいいんですかぁ
91名無しさん@おだいじに:01/12/15 00:32 ID:0gCsGUR9
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1008091633/l50

ここの8のようにだけはなるなよ。
92名無しさん@おだいじに:01/12/15 00:37 ID:eUgawQnJ
あげ
93名無しさん@おだいじに:01/12/15 00:39 ID:i9/9r6Ub
「理科大→国立院入学内定者」の主な進学先(今年受験)
東大(医学系、薬学系、農学系)
京大(薬)阪大(薬)九大(薬)
千葉大(薬)岡山大(薬)

他のところにも決まっている人がいるかも。
ちなみに理科大と千葉大と東大(薬)は試験日が例年一致。
94学部生@卒死前:01/12/15 02:22 ID:???
>>84
たくさんは言いすぎたかもしれません。
でも千葉を受けた友人によると、外部を受ける人が結構いるから狙い目だと言う話でした(伝聞ですけど)。
研究室なんかによるのかもしれませんね。

>>89
>千葉薬は、製薬会社の研究職につける最低ラインですよ。頑張れば千葉から
>でもOKです。
そうでしたか失礼しました。
ならば一つ頑張って千葉を目指すというのも一つの手かもしれませんね。
しかし、関東の国立には薬学部が少なく、難易度が高いのでそう簡単ではありません。
よって、私は地底もしくは駅弁を目指す方がいいと思うのですが・・・。
もっと言えば、創薬研究に携わりたいなら、薬学部にこだわるのも考え物ですよね。
ただし薬理や動態をやりたいなら薬学でしょうけど。
95学部3年:01/12/15 11:12 ID:???
96院生:01/12/15 11:17 ID:???
>>89
>千葉大医学研究院環境生命医学講座の森教授が、内分泌かく乱物質の
>研究では有名です。


私が所属している学会ではお会いしたことはありませんね。
精子形成の研究はいたるところでやられていて、有賀教授(北大大学院
薬学研究科)も有名です。


>>87

スチレン化合物とくにスチレンダイマー、トリマーが
環境ホルモン様物質として環境省のリストに載っています。
。モノマーは体内で代謝されるため影響はないという報告があります。

ある調査によると、カップ麺容器に90度のお湯を30分入れておいても
、環境ホルモン様作用が疑われているスチレンダイマーやトリマーは溶出して
こなかったらしいです。

もっと詳しい方がおりましたら教えてください。
97院生:01/12/15 11:40 ID:???
>>95

カップ麺の容器からビスフェノールAってでたっけ?(勉強ぶそくかな)
ビスフェノールAが検出された、有名な例はポリカーボネート製の
食器からと記憶してますが。
98学部3年:01/12/15 12:24 ID:???
>>97
嘘でした。こちらが勉強不足。逝って来ます。

っていうかこんなのが3年って一体・・・
99院生:01/12/15 12:36 ID:???
>>98
いやいや、薬剤師国家試験でも環境ホルモン
関係の問題は1,2問程度出るから,
まだ、逝くのは早い!。
100うさぎさん:01/12/15 14:48 ID:fIaO92Aj
2003年度から薬学部が6年制になるよってよくいわれるんです。
だから浪人はけっこう嫌なんです・・・
ぎりぎり4年でいきたい・・・
大学院は多分地方いっても大丈夫かも。
資格を取れればバイトもフツウのよりは高くできるし。
でも大学が・・・・
やっぱり★を滑り止めにしようかなぁ・・・
101学部生:01/12/15 14:57 ID:JG306O8W
>>100

そうなの?
初耳
だれから聞いたの?
102名無しさん@おだいじに:01/12/15 14:57 ID:O1Po2IyD
うちの大学でも教授が良くそういって学生をビビらせていますよ
「お前ら留年したら、その間に4年制から6年制に変わって、2年余計に大学行かないといけなくなるぞ」って
うち私立大だから、2年+留年年数追加したら辛いんだよね

(((((((;゚Д゚)))))))ブルブルガタガタ
103学部生@卒死前:01/12/15 15:27 ID:???
>>2003年度から薬学部が6年制になるよってよくいわれるんです。
それはまずありません。
何十年も前から言われてきている事で、何十年も前から同じ議論が続いてます。
少なくとも2003年はないでしょう。
病院実習の学生受け入れの問題なんかもありますから。
104名無しさん@おだいじに:01/12/15 15:38 ID:???
>100
2003年ってすぐじゃない。
それは準備期間がまだまだ足りないような気がする。
なるとしてもまだまだ先じゃないかな。
あなたが薬剤師になってる頃とかね。
105名無しさん@おだいじに:01/12/15 16:37 ID:gU1O9uYv
薬学部の6年生は、受験生への周知期間や大学の準備やらで、5年後です。
106名無しさん@おだいじに:01/12/15 16:54 ID:???
2008年からって別のスレでみかけたけど。
2003からとか2006からだとか、いろんな情報が交錯してる。
ほんとに6年制になるん?
107名無しさん@おだいじに:01/12/15 17:12 ID:???
ガセネタです。
当分の間、6年制にはなりません。
108名無しさん@おだいじに:01/12/15 23:31 ID:C3acizaF
ここは受験生ばっかりなのか?
薬剤師国家試験の話は全然でてないが。
去年落ちてしまった俺としてはもう次がない。やばっ
109名無しさん@おだいじに:01/12/15 23:33 ID:ONwanTBi
>>102
4年制の時に入学した奴は留年しようが休学しようが4年制。
2年追加なんてありえない。
110通りすがりの学生:01/12/15 23:41 ID:wd73nupB
国公立大学は4+2制を推しています。
111名無しさん@おだいじに:01/12/15 23:41 ID:h9rFCQA1
6年制は私立大学の大反対によって延期になったと数カ月前に聞きました。
いつまで延期か分からないけど。
薬学部は女の子が多いじゃない?入ってくる人がいなくなってしまうよ。
112うさぎさん:01/12/16 00:15 ID:8LonnQ76
よかったぁ〜〜
もうすぐなるからどこの私立も新校舎を造ってるのかとおもった。
とりあえずまだもう5年は平気なんですね。
113名無しさん@おだいじに:01/12/16 00:18 ID:HYmn04Wk
>>112
とりあえず、さっさと入れよ
114名無しさん@おだいじに:01/12/16 00:22 ID:???
>108
去年何点だったの?
俺は二月の模試で100点だったが無事に受かった。
115ぜろ:01/12/16 00:48 ID:bjV0A66w
六年制なんて当分なるわけないじゃん。うちの教授
なんて薬学部の専門学校化の方がまだ可能性が高いだろう
っていってるよ。それより育英会がなくなるから奨学金
はこれからは有利子になるね。そっちの方が怖いよ・・・。

>78
知ってるとは思いますが英語ではendocrine disrupterです。
つまり内分泌攪乱物質が正式(学術的)名称です。環境ホルモン
などという言葉を使うのは薬学部として失格ってことです。あ
いまいな名称を用いていると物事の本質がわからなくなるので
正式名称を常に使うように心がけると良いと思います。

>96
詳しいことは忘れましたが内分泌攪乱物質には雌化ではなく
雄化、つまり男性ホルモン様の効果をもたらすものもあります。
確か男性ホルモンが女性ホルモンになる反応を触媒するaromatase
を阻害する効果をもっていたものがあったように思います。


116名無しさん@おだいじに:01/12/16 00:56 ID:NIAbQ+Ko
>>114おっ、やっと意味のある話のできるやつが現れた!!
模試って、国試の模試なんてあるのか?
全然しらんかったぞ。
ウチの大学は全く対策してくれんから、何をすればいいのかさっぱりわからん。
3月上旬まで実験させられて、2週間やるんだから受かれなんて状況やからな。
それでも過去問だけやって友達結構受かってるのが怖い。
117名無しさん@おだいじに:01/12/16 01:19 ID:???
>>116
国立大だね?
過去問は使いまわされてるから、短期間では対策本をやるより効果あるよ。
過去5年ぐらいは押さえておくべき。
118名無しさん@おだいじに:01/12/16 02:17 ID:BsKS+zjr
私のころは電話帳3回やれば受かる、といわれたけど、確かに3回やっただけで
合格した。
でも当日はまわりにすわっていた私立っぽい人たちが、
聞いたこともない単語を連発してたからかなり焦ったよ。。。
でも当時は、なんとかなるもんだなーと思った。
SSRI(だっけ?)なんてない時代だけど。
今の問題を見ると難しい、といつも思うよ。
数年違うだけで、レセプターの数が変わってくるように、
覚えることもどんどん増えてくるのでなるべく早く合格したほうがいいですよ。
119114:01/12/16 02:29 ID:???
>116
三月上旬はかわいそう。
俺は二月から勉強時間くれたよ。

>117
短期間なら過去問だよね。
俺も過去問最新3年分をやっただけ。
解いてみると使いまわしが多いことに気づいた。
私立はよく勉強してるからビックリ。
120名無しさん@おだいじに:01/12/16 11:48 ID:u1wy6VHk
>116
国立だったけど、
たしかに3月上旬までは卒業研究の発表のため研究室に毎晩おそくまで・・
模試なんてあるのしらなっかけど、だれか同級生が提案して、1月ころにみんなで
模試を学校でやりましたよ。
ほとんどの人が受けたけど、最高点の人が110点程度。平均点はおそろしいほど、
まあだれもあまり対策勉強なんてしなければ、こんなもの。
でもそれから少しずつ勉強しだして、3月から本格的に勉強しだせば、なんとかなります。
新卒で70%近くはは受かっていたから。
121名無しさん@おだいじに:01/12/16 13:35 ID:???
話それるけど、薬剤師になる過程で一度も、ヘロインや覚せい剤
などの薬物見たことも触ったこともないぞ!
青酸カリとかの毒物もな。こんなんで薬の専門家といえるのかな?

麻取の薬剤師はともかく、よく『覚せい剤の反応でました!逮捕!』
なんて 現場の警察官が言ってるけど、あれって薬剤師か検査技師
の仕事でないの?なんかオイシイとこ薬剤師以外の奴等に取られて
ないか?!
122名無しさん@おだいじに:01/12/16 14:04 ID:???
>121
だれであろうと分析の専門家がやればいいんじゃないの?
ところでその技術を証明する資格ってあるのだろうか。
123名無しさん@おだいじに:01/12/16 15:44 ID:???
>>121、122
厚労省系の麻薬取締事務所では薬学系の方々が捜査に関わっている。
いしだ壱成なんかを挙げたのは麻取だったと思うよ。
警察系はどうなのか知らないが。
124121:01/12/16 16:19 ID:???
薬に関しては、どんな事でも薬剤師がかかわるような
世の中にしなくては、教育を6年制にしょうと意味がないということ。
業務独占がいつの間にか破られ、あげくのはて薬剤師不要論まで出て
来てる
125名無しさん:01/12/16 16:31 ID:???
>>121
麻薬・覚せい剤の所持には資格が要るだろ。確か。
126名無しさん@おだいじに:01/12/16 16:33 ID:???
自称名大医学部医学科生が、看護婦に薬剤師酷使受験する権利与えろとかほざいてる。
ほんとに医学科だったら、そんなこと言わないだろうし、看護学科だろう。
しつこく、薬剤師や技師や歯医者をせめたてて、しつこい。
看護は絶対たたかないから、看護決定。
うざいことこの上ない。看護って薬の勉強してるの?って感じ。
薬学がうらやましいんだろうね、看護は。
一般論いってるんじゃなくて、薬学にからんでくる名大生にいってるだけ。
127薬学部:01/12/16 17:02 ID:Bai2P6vM
ペーパーテストオンリーで資格を認定するんだから、誰が受験してもかまわないと思う。
128121:01/12/16 17:33 ID:???
>>125
あんたも見たことないんだな。<麻薬.覚せい剤
薬剤師が「教育の過程で接することのない薬がある」
ということが不思議と思わないの?
医師が「死体を見たことない」と同じことだよ
>>126
????
>>127
去れ!
129名無しさん@おだいじに:01/12/16 17:39 ID:???
>>127
薬学を勉強してない奴が薬剤師なんて末恐ろしいこというなよ。
試験に合格すればいいってもんじゃないだろ。
じゃあ、医者の試験もいけさせろ。
130帝京大学薬学部:01/12/16 17:41 ID:???
裏口は??
131東理君:01/12/16 17:56 ID:???
看護の学生が薬剤師国試のテストで点とれるのか。
無理っぽい気がするが。
132薬学部:01/12/16 18:05 ID:Bai2P6vM
>>128
麻薬や覚せい剤に教育課程で接しないといけない必然性があるなら、教えてくれ。

>>129
どうしても薬学部に限定したいんなら、4年次での病院実習の義務化とかしたらいいじゃん。
薬学部じゃないとできない教育をしてるわけでもないし、「薬学部卒」が受験資格だといわれても、ピンとこないのよ。
それに、試験であの程度の知識しか要求しないなら、別に他の学部の奴が受験したってかまわない。

念のため、俺は薬剤師です。
133121:01/12/16 18:22 ID:???
>>132
薬剤師法1条をよく読みな
麻薬や覚せい剤は医薬品ではないのかな?
目の前にある薬について、「習ったことないので
知らない」ということは、悪です。
134名無しさん@おだいじに:01/12/16 18:25 ID:U7ky45Xb
電話帳は解説少なくて良くないと聞いた。基礎が無いと思う人は黒本とかやったほうがいいんじゃないかな?模試は目安になるだろうけど、失敗経験ある人は良い点取らないとな
135薬学部:01/12/16 18:26 ID:Bai2P6vM
>>133
多種多様な医薬品が存在する中で、
特に時間を割いて麻薬や覚せい剤に接しないといけない理由を教えてくれ。

4年間という限られた中で教えないといけないほどプライオリティの高い事項なのか?
136名無しさん@おだいじに:01/12/16 18:34 ID:???
>薬学部

きみ、ペーパー薬剤師だろ?
137薬学部:01/12/16 18:34 ID:Bai2P6vM
>>136
ぴんぽーん
138名無しさん@おだいじに:01/12/16 19:53 ID:???
>>133
別に現物を見なきゃならないものでもないだろう。
薬理で習う薬全てを見ているわけでもなし。
麻薬・覚醒剤については衛生化学で習ってないか?
あと資格について俺なりの解釈をすると、
医療目的に使用するもの→薬剤師、それ以外→特に指定なし
世の中に流通している麻薬・覚醒剤は毒劇物みたいなもの。
法律では覚醒剤は医療目的に使えないし。
じゃあ麻薬はどうなんだといえば、
不正なルートのものは医療目的とは言い切れない。
つまり調剤された麻薬=不正な麻薬ではないわけ。
誤解されるかもしれないが、爆薬用と治療用のニトロの違いみたいなもん。
従って医療目的でない物質は薬剤師以外でも可と解釈。
124のような論理だとガソリンスタンドの店員や
清掃員まで薬剤師じゃなきゃならなくなる。
139:01/12/16 20:00 ID:???
>>内分泌撹乱物質トークしてる人達
ビスフェノールAって精子の数が減るんだっけ?
そんなことを聞いたことがあるようなないような。

ねえねえ、うちの大学にはこんな講義があるんだとかそんなネタない?
140学部3年:01/12/16 20:20 ID:???
>>139
女性ホルモン様作用を示すので結果的に精子数が減ったりするんだと思ったよ。

大学の講義のネタというか、ウチの大学にいる助教授はカップラーメン大好きなんだけど、
必ずどんぶりに移して作るらしい。弁当を温めるときも、一回別の皿に移してから暖めるらしい。
先生いわく
「あんな石油製品に塩っけたっぷりのスープだの醤油だのがかかってるのを暖めたら本能的にキモイ」
だそうな。

 ちなみにその助教授の先生は今年ゴードン会議に行ってきたらしいです。
141名無しさん@おだいじに:01/12/16 22:38 ID:???
>>139-140
貝とか魚とかある程度分化に可逆性のある生物での話だからね〜
ヒトの場合、女性化乳房くらいは起こるかもしれないけど。
あと妊娠初期の妊婦は避けたほうがいいかもね。
142学部4年:01/12/17 21:23 ID:???
>>115

>環境ホルモンなどという言葉を使うのは薬学部として失格ってことです。

なんで?
143名無しさん@おだいじに:01/12/17 21:55 ID:1e6mPOSi
>>142
学会発表とかで環境ホルモンとかいうのはややいただけないかもしれないけど、
普段はどうでもいいと思われ。

まあ、公文書上の名前は知っておいて、いつでも変換できるようにしておいたほうがベターだけど。
144院生:01/12/17 22:27 ID:???
>>115

>知ってるとは思いますが英語ではendocrine disrupterです。
>つまり内分泌攪乱物質が正式(学術的)名称です。環境ホルモン
>などという言葉を使うのは薬学部として失格ってことです。あ
>いまいな名称を用いていると物事の本質がわからなくなるので
>正式名称を常に使うように心がけると良いと思います。

あまり、内分泌撹乱化学物質のことを知らない人は、
「環境ホルモン」と言わないと分からないみたいですね。
学会では、専門以外の人も来ますから。
そのせいか、よく言ってしまい、教官によく叱られます(鬱

あと、知っていると思いますが英語では「endocrine disruptor」
だとおもいますが。

ところで、「内分泌撹乱化学物質によって、遺伝子発現に影響がでる」
という詳しい話、知りませんか?
145ぜろ:01/12/18 01:12 ID:bypFQ4Kz
>121

学部の実習でメタンフェタミンとかコカインとかモルヒネとか
使うような気もするが・・・。
146名無しさん@おだいじに:01/12/18 08:31 ID:???
>>145
そりゃないだろ?RI使うのもうるさいのに。
せいぜい教官のデモだろ?
147名無しさん@おだいじに:01/12/18 22:11 ID:???
>>145
覚せい剤や麻薬を学生実習で使うのはかなり勇気がいると思う。
紛失するリスクなんか考えたら、俺ならやらない。
148学部3年:01/12/18 22:32 ID:???
>>146
ウチは実習でメタンフェタミンとモルヒネを使ったよ。
メタンフェタミンはマウスに腹腔内投与して観察した。
ついでにモルヒネは皮下投与で鎮痛効果を確認したなァ。


ところで、環境ホルモンの学会なんだけど、環境ホルモン学会って一般的な通称ではOKみたいだよ。
正式名称は「日本内分泌撹乱化学物質学会」らしいけど。あまり神経質にならなくてもいい気がする。
http://wwwsoc.nii.ac.jp/jsedr/
149ぜろ:01/12/18 23:48 ID:FntUL7Ur
>146

RIはうるさかったが、モルヒネとかメタンフェタミンは
普通の薬品と同じだった・・・。数えてなかったし、多分
とってもばれない気がした。
150現役明薬生:01/12/21 03:11 ID:Rmn4nWcI
>94  千葉を受けた友人っておれかな?
151名無しさん@おだいじに:01/12/21 06:34 ID:???
薬学部でカワイイ娘又はカッコイイ人が多い大学はどこかな?
個人的には偏差値が上がれば上がるほどそういう人は少なくなると思うけど・・。
152名無しさん@おだいじに:01/12/21 09:06 ID:???
>>151
しかし偏差値が下がれば下がるほど可愛い子が増えるかと言えばさにあらず
うち(離島のドキュソ薬学部)では、ケバい子ばっかりです
153名無しさん@おだいじに:01/12/21 11:26 ID:???
>>146
どこのDQN薬科大ですか?うちもモルヒネとコカインは普通に使いましたよ。
154名無しさん@おだいじに:01/12/21 11:32 ID:mO+/oU1E
>>153
学生実験レベルで麻薬覚醒剤を使わんところはDQNなのか?
155東 薬 君:01/12/21 23:20 ID:7pcHO3Es
http://www.toyaku.ac.jp/
 東薬HPが リニューアル
156免許なし@薬学卒:01/12/22 01:29 ID:???
期待してたんだけどな。このスレ・・・。
157:01/12/22 01:58 ID:???
>>156
そんなこと言わず末長く付き合ってくださいな。
んじゃあまたネタふります。

これはいいぞって教科書、参考書等ありましたらコメント付きでお願いします。
俺のおすすめはなんと言っても、「ニューロンの生物学」って教科書です。
ぜひ立ち読みでもなんでもしてみてください。
非常にわかりやすくカラーと図が多くて、その単元ごとに簡潔なまとめも入っています。
南江堂から出版されていて、比較的新しい教科書です。
ぜひぜひ、興味ある分野でしたら読んでみてください、一読の価値ありです!
158免許なし@薬学卒:01/12/22 02:24 ID:???
>>157
じゃあ、チョイ頑張るか。

生物選択者向けに
P.W.Atkins『物理化学要論』
数式まみれの教科書にアレルギーを持つあなたに。
ややこしい証明はomitして、感覚的に
『雰囲気』をつかめるようにできている。

専門で物化やってる人には物足りないらしい。(w
演習の解答も少し弱いが、その辺を差し引いてもお薦め。
これを読んでも分からなかったら、物理化学は諦めよう。
159受験生:01/12/22 23:48 ID:7g9qLDgr
北大薬と千葉薬、どっちの方がいいの?
160名無しさん@おだいじに:01/12/22 23:52 ID:/ppOkCY7
モリソン&ボイド
古いねぇ折れは
161:01/12/23 02:24 ID:???
>>159
質問になってないよ。
そんな書き方ではレスつけようがない。
研究分野だとか、それぞれ大学に特徴ってものがある。
具体的に君が大学に進んでどうしたいか書いてくれないと・・・。
162名無しさん@おだいじに:01/12/23 13:55 ID:???
>>161
いや、好きなほうに行ったらいいというのが正解では?
163免許なし@薬学卒:01/12/23 18:14 ID:???
>>161=>>1
いいじゃん。
ランキングヲタがレスするだろうからほっときな。
大学事情にお詳しい方々もいらっしゃるみたいだしね。
大体、高校生に研究分野の話をしても、ピンとこないんじゃない?
そういう意味では、>>162の答が一番適切だと思うよ。
164受験生:01/12/23 20:06 ID:ySrj9cfJ
すみません。どっちのほうが、製薬会社(いわゆる大手)の研究職に強いのかなって思って。
165名無しさん@おだいじに:01/12/23 20:10 ID:???
>>164
そういう理由なら、なおさらどちらに行ってもいいと思う。
重要なのは院だから。
166免許なし@薬学卒:01/12/23 22:04 ID:UnxNffDL
>>164
糞レスがつく前に、漏れが個人的に思うことを。
とりあえず、研究職を目指すのであれば、(そうじゃなくても)
大学の4年間で、知識的背景をどれだけ身につけることが
できるかが勝負になります。
それは結局のところ、大学どうこうの問題じゃなくて
自分がどれだけ勉強するかにかかってると思うよ。
自分にとって勉強しやすい環境を選びましょう。
そういう意味では、実際にその学校に通っている先輩などから情報を仕入れるべき。
例えば、俺の知ってる範囲内で千葉大の奴はこんな感じだとか、
北大の奴はあんな感じだとかいう事はできるけど、それは無意味だと思うんだよね。
個人に対する評価と、学校に対する評価は別だからさ。(クロスする部分はあるが)

とりあえず、今現在の選択肢が千葉と北大(なんでこの2つなのかは聞くまい。)に
限られているのであれば、こんなところで情報を仕入れるよりは、
そこの学生に聞いたほうが確実だし、有意義な情報が入るはず。
東京に近い方がシンポなんかで情報を仕入れる機会が多くなるけど、
その分、誘惑も多くなるとかね。(wほんの一例
あと就職状況とかも公開してるはずだから、自分で調べよう。
分かりづらい点は、学部にEメール送って、聞いてみるのもいいし。
直接、大学の教授に会いに行って、質問する奴だっているんだぜ?
そのくらいの行動力を持ちなさい。

あと、どこの大学に行っても長所・短所は必ずあるし、
入ってみないとわからんことも多いんだよ。
2chだと、独立行政法人化だとか、旧帝だとか旧六だとかいう基準を
持ち出したがる奴が一杯いるから、(一応客観的な基準なのでマシな方だが)
自分にとって、何がいいのか結局分からないままに終わるよ。

一応ageとく。レスはいらんぜ。
つか、この時期に2chやる余裕があるなら、
血が出るまで勉強しろ。
167免許なし@薬学卒:01/12/23 22:23 ID:???
とりあえずを3回も使っている。
文章をpolishできないなんて、鬱だ・・・。

で、教科書ネタは終わりか?
168学部3年:01/12/23 23:03 ID:???
>>158=163?
P.W.Atkins『物理化学要論』 って、同じ著者の
『物理化学』の要約版、って事でいいんですか?

 『物理化学』の方は一応持っているもんで。

>>159
同じ大学でも研究室によると思うよ。自分がどの
研究室に行くかでまた随分変わってくるモンです。
まぁ、要するに大学に入ったから研究職は安泰、
っていうんじゃなくて、大学でどれだけ頑張ったかが
物を言うって事。受験生のレベル的には北大の方が
難しいと思ったけど、あまりそういうのは関係ないような気がする。

 まぁ、ウチも一つの大学しか行ってないから本当にそうなのかはわからないけどね。
169免許なし@薬学卒:01/12/23 23:13 ID:???
>>168
そーです。
上下間分冊のほうも、いいと思うよ。
ただ、専門の片手間にやるには労力が少ない方がいいって事で。
生物学全般に応用を利かせられるように、ポイントを絞ってあると思うし。

でも要論だけだと、理学系出身の奴らに『底が浅い』とか
言われちゃうんだろうね。(w
170免許なし@薬学卒:01/12/24 19:07 ID:???
さて、クリスマスですな。
だからという訳ではないが、俺は2chから消える。
最後に後輩たちへメッセージ。

薬学部に対する否定的な見方を君たちも聞くだろう。
もう一つの薬剤師スレの荒れ様を見ても分かるよな。
しかしその多くは、薬学生から出ているのは何故か?
『内部に入って実情がわかったから。』
違うね。どこの大学でも多かれ少なかれ問題点はあるもんだ。
なのに一部の薬学生だけが、内部に対して過剰に粘着な攻撃性を持っている。

自己批判は確かに大事。scienceに限らず全ての基本だ。
しかし、MMとresultだけでは論文を完成できないのと同じで、
批判をするからには、引用した事柄に客観的な考察を組み込む必要がある。
2chで行われている、薬学関連の議論の多くは、
現状の羅列のみで、全く考察が加えられていないもの、または、
主観的な考察のみしか加えられていないものばかり。
考察されていないから議論の質が深まらず、
表層で論点のスライドをつづけるだけなんだね。

粘着的な攻撃性をもつ理由は、自身の中にあるはずなんだよ。
それに気付かず、原因を他に帰する者のなんと多いことか・・・。
『薬学部では、浅い知識しか学べない。』
ちがう、おまえがそれしか学べなかっただけだ。
自分の研究者としての能力が低いことを、出身校のせいにするな。
『薬剤師の社会的地位が低い。』
ちがう、おまえが貶めているだけだ。
向上させるためのactionを起こさないことは、貶めていることと同じ。
171免許なし@薬学卒:01/12/24 19:08 ID:???
結局、何に対しても受身なんだよね。
与えられた餌にだけ喰いつく。家畜と同じです。

君たちはそうなるな。
家畜の考え方に流されるな。
俺は薬学から離れて久しいが、
君たちが、薬学という分野のさらなるフロンティアを切り拓き
薬学から離れた俺のような人々を、後悔させてくれ。
そんな日が来ることを祈っている。

以上。bye.
172名無しさん@おだいじに:01/12/26 21:56 ID:Jmc/64WR
薬学部って殆ど現役生ばかりなのでしょうか?
社会人経て大学入学とか浪人生とか。大学にもよると思います
が、現役生以外は全体の何割くらいいるのでしょうか?
173名無しさん@おだいじに:01/12/26 22:47 ID:???
>>172
大学にもよるかもしれないが、1浪が過半数で次に現役。
ここまでで8〜9割で残りの大部分が2浪。
多浪・再受験は僅かだがいないということはない程度。
174名無しさん@おだいじに:01/12/26 23:21 ID:Jmc/64WR
>>173
多浪・再受験はあまりいないのですね。
学費を貯める為に働いていたら、すっかり現役の歳では
なくなっていました・・・鬱。
レスありがとう。
175名無しさん@おだいじに:01/12/26 23:24 ID:???
>>174
うちの大学は結構年いった人いるよ。
全然浮いてないし。
がんばる価値はあると思うよ。
176:01/12/28 00:17 ID:???
>>免許なし薬学卒
メッセージ読ませていただいたよ。
ありがとう。
お疲れ様です。
暇してたら、また遊びに来てください。
177某大助手:01/12/28 23:21 ID:???
現浪比率なんか、とうの昔に興味がなくなってしまったな。

自分は宵っ張りだけど、隣の研究室の女の子とはなしている時って
結構楽しいかも。夜は身の上相談とかあったりしてね。
夜中の3時ぐらいまで、コーヒー片手に語らってて
胸で泣かれたこともあったっけ。

ま、薬学部でなくてもそんなことはあるのだろうけど、ね。
178名無しさん@おだいじに:01/12/28 23:36 ID:???
まとめのまとめのまとめ・・・
↓これを書き込むと、狂ったように反論するおばかさんが登場します。楽しみ〜。

@2002年4月から、
東大大学院医学系研究科健康科学・看護学専攻健康社会学分野に、河合薫と石井苗子がご入学。プ

A看護短大→東大医学部健康科学・看護学科への編入が可能!
かなりのバカでもok!都立医技短看護学科卒の山本舞衣子がいい例です!看護婦にはならず、芸能人気取り〜。

B医学部健康科学・看護学科の前身(保健学科)の前身は、「衛生看護学科」。
衛生看護学科は女子のみの募集、別枠の入試、転部・転科は認められず、駒場でも仲間はずれ、
本郷での教育は行われず、今はなき小石川の分院が衛看キャンパス。

C衛生看護学科卒のおばちゃんたちは、「戦後まもなくの頃、東大に入れた女性!」等とちやほやされ、
たかが衛看卒なのに「東大」ってだけで学長になれたりする。
実際は「女性である」だけで簡単に東大に入れた時代があることをお忘れなく。プ。
http://www.nagano-nurs.ac.jp/presword/index.html
見藤隆子おばちゃんは、長野県看護大学学長。

D有力な噂として、
医科歯科の歯学部→東大にプレゼント、東大歯学・健康科学部を新設、看護は医科歯科に譲渡。
理由:東大では駒場から進学した学生が、誰も看護婦にならない。
看護教育が成立しない。
医学部教授の9割は医師で、看護婦に発言権がない。
M痘さんへのあてつけ(「ほーら、保健学科のままにしときゃーよかったのに」的あてつけ)。
看護短大卒の編入生がお馬鹿でウザイ。
179名無しさん@おだいじに:01/12/29 00:53 ID:???
>>177
つーか、全く薬学と関係ないワラ
180m:02/01/01 02:11 ID:???
でも最強の環境ホルモンは実はし尿に含まれている女性ホルモンらしい?
エストロジェン最強!
181学部1年:02/01/03 02:43 ID:???
age
182:02/01/04 00:46 ID:???
みなさん、あけおめー♪
183名無しさん@おだいじに:02/01/06 20:17 ID:???
>>180
最近、環境ホルモン系話題が世論で復活してきたね。
184バイオ:02/01/07 02:46 ID:???
既出かもしれないが・・・
MRやDSの店員になるんだったら、再受験は時間と金の無駄な気もするが、
不景気の煽りも加え、ゲノム、バイオ、ベンチャー産業などが主力なりつつ
ある中で、薬学部再受験組みは増えるのでは?
今は、希少数の様だが、再受験や学士入学等の高齢者(居ても30代位までかナ?)
受験組みって各大学どの位居るの?
なんか、スレ違いでゴメンよー!
185名無しさん@おだいじに:02/01/07 02:48 ID:???
毒キノコさんも釘付け!

@2002年4月から、東大大学院医学系研究科健康科学・看護学専攻健康社会学分野に、芸能人の河合薫と石井苗子がご入学。プ

A看護短大→東大医学部健康科学・看護学科への編入が可能!http://student.m-sta.com/article/13/118.html かなりのバカでもok!都立医技短看護学科卒のミス東大山本舞衣子がいい例!芸能人ですね。

B医学部健康科学・看護学科の前身(保健学科)の前身は、「衛生看護学科」。衛生看護学科は女子のみの募集、別枠の入試、転部・転科は認められず、駒場でも別クラス、本郷キャンパスではなく今はなき小石川分院が衛看キャンパス。

C衛生看護学科卒のおばちゃんたちは「戦後まもなくの頃東大に入れた女性!」等とちやほやされ、たかが衛看卒なのに「東大」ってだけで学長や参議院議員になれたりもする。実際は「女性である」だけで楽に東大に入れた時代があることをお忘れなく。

D東大医学部と医科歯科大医学部・歯学部が統合、付属病院も再編して、新たに東大に「国際生命医療学環」を創設する構想あり(11月29日 日経)。看護危うし?その理由:東大では駒場から進学した学生が、看護婦になりたがらない。看護短大卒の編入生はお馬鹿でウザイ。
医学部教授の9割は医師で、看護系教官に発言権がない。健康科学看護学科へ改組した仕掛け人へのあてつけ。

E東大健康科学・看護学科の皆さんの本音:短大卒3年次編入生と席を並べるなんて屈辱…衛生看護学科が始まりだなんて知らなかった、しかも女のみの別枠学科だなんて…。大学院は他大卒ばかり…

F「東大医学部卒」とは書きますが、保健学科卒・健康科学看護学科卒とは書きませーん!アハっ。そして白衣大好き教官!http://hohashi.org/profile.html
http://hohashi.org/insulin/profile.html こんな本出しちゃった!てへ。 http://web.infoweb.ne.jp/medical-friend/book/mondaisy/1056.htm

G保健学科の頃、看護実習に出たのは毎年数名。現在は10〜22名程度(学科定員の半数以下)!http://www.hn.m.u-tokyo.ac.jp/hnpamp/02.html#nurhttp://www.hn.m.u-tokyo.ac.jp/hnpamp/04.html
言うまでもなく、健康科学コースは看護実習が必修ではない。http://www.hn.m.u-tokyo.ac.jp/hnpamp/04.html

H俺の職歴:東京モーターショーin幕張メッセ 救護室勤務4日間!でも臨床経験豊富なオバカサンよりも百倍マシ!
http://www.valley.ne.jp/~jukai/kango/profile.html だって看護に自分をビルトインするの、抵抗あったんだもん!

I東大保健学科卒、看護士(内科病棟にて約4ヶ月研修、在職歴なし)→病態・治療看護学講座助手http://www.nagano-nurs.ac.jp/FACULTY-P/sinoue/
186名無しさん@おだいじに:02/01/07 22:01 ID:t1zAjjuc
age
187名無しさん@おだいじに:02/01/07 23:11 ID:nIrq/9OZ
>>157
統計、検定でいい本ない?
特に有意差検定について詳しく書いてるやつ。
188名無しさん@おだいじに:02/01/08 23:12 ID:+o/AVCbv
>>187
百科事典でもけっこう詳しいぞ
189187:02/01/09 09:52 ID:9F0scd9M
本当に?とりあえず見てみるよ。
レスありがとう。
190187:02/01/09 09:56 ID:9F0scd9M
>>188
本当に?とりあえず見てみるよ。
one wayとかtwo way、repeated measuresとかANOVA
をどういうときに適用したらいいかわかんなかったんだ。
レスありがとう。
191:02/01/12 03:39 ID:???
>>187
レス遅くなってごめん。
でも、統計の教科書は後輩にあげちゃって名前忘れてしまった。
なんかオレンジ色のやつだったような・・・。
って、俺はそれしか使ってみたことないんだよね。
192(水)フジ系列9時:02/01/16 02:43 ID:???
(水)フジ系列9時〜のドラマ「-初体験-」で
東京薬科大がいっぱいでてるよ〜!!
 みんなみてね-。
193名無しさん@おだいじに:02/01/16 02:48 ID:???
やけに薬学部系スレが上がってる時刻だなあ!;激藁
194名無しさん@おだいじに:02/01/16 21:24 ID:???
>>192
試験前だぜおい!
そんなくせして2ちゃんやってるし俺・・・。
195とうやく--訂正:02/01/19 01:44 ID:???
都会地区では、放送日は火曜でした。
196名無しさん@おだいじに:02/01/19 03:47 ID:???
197名無しさん@おだいじに:02/01/20 23:25 ID:uOxQOJDy
薬剤師免許を取得するのに年齢制限はあるの?
198浪人ワッショイ!!:02/01/21 16:13 ID:n5RawpnW
>197
大卒以下はとれない
つまり最低でも22歳ぐらいじゃないかな?
ちなみに薬剤師より↓の毒劇物取扱責任者は18歳以上
薬剤師の資格をとれば毒劇物の資格も取れます
199(゚∀゚)アヒャ:02/01/24 16:03 ID:IwwEDnNS
(゚∀゚)アヒャ(゚∀゚)アヒャ(゚∀゚)アヒャ
200名無しさん@おだいじに:02/01/24 17:26 ID:???
皆さんが抱く学部偏差値ランキング教えてー!
201名無しさん@おだいじに:02/01/30 11:20 ID:Iy1KSlHg
当方初心者なので済みません。

よく、小説などで見かける毒物についてですが、その中で
血を吐いて死に至ってしまう毒物というのは、どう言った
化学物質が含まれているモノなのでしょうか?
202学部3年:02/02/01 00:35 ID:???
>>201
ttp://www.iph.pref.hyogo.jp/users/info/shokuhin/dokubutu.htm
によると水銀化合物になるのかなぁ?
でも水銀化合物で即死なんて聞いたことがない。
203名無しさん@おだいじに:02/02/01 05:20 ID:???
>202
有難うございます。この手の情報は調べようがないので助かります。
2041:02/02/03 02:58 ID:???
あげときます
2051:02/02/03 03:00 ID:???
さーて、今の時期みんな試験期間中なはずだよね。
頑張って乗り切ろうぜー!
206浪人:02/02/03 04:31 ID:yN1CiZru
国公立の薬学部に入りたいのですが、入りやすい大学はどこか教えていただけますか?
あと、センターでどれだけ取れば安全かということも。
2071:02/02/04 00:10 ID:???
>>206
君の方が詳しいと思われる。
208名無しさん@おだいじに:02/02/04 18:12 ID:Vp3dE030
企業の製薬の研究者って医者よりも給料いいんですか?
209名無しさん@おだいじに:02/02/04 18:15 ID:/YCSVSDk
>208
よくねーよ。
金がたくさん欲しけりゃMR入っとけ。
210名無しさん@おだいじに:02/02/04 18:47 ID:kTpU4ALk
たのむからいがくぶだんぱにはこないでね いらないからさ
211浪人ワッショイ!!:02/02/04 22:08 ID:inKabo2Q
工業高機械科から薬科大逝けますか?
212名無しさん@おだいじに:02/02/06 16:04 ID:p/ejn0Y/
禿
213受験生:02/02/06 16:29 ID:9ovKceQt
東邦と星薬だったらどっちにいけばいいですか?
俺は星に行きたいんだけど、親が東邦に行けってうるさいんです。
俺が星に行きたい理由は立地条件がいいからで
親が東邦がいいと言う理由は他学部があるからだそうです。
千葉県人なので船橋にある東邦はもういやなのです。
東京に出て東京気分を味わいたいのです。
214+++:02/02/07 03:52 ID:???
>>213
星薬の4年だけど、星薬をお勧めするよ。
他学部があるとなんか良いことあるのかね?

東邦よりは星薬の方が国試対策をしっかりやってるよ。
(というより、東邦が例外的に国試対策をやってないだけなんだけど)
215名無しさん@おだいじに:02/02/07 04:02 ID:???
薬学のスレ多すぎ。
216名無しさん@おだいじに:02/02/07 04:09 ID:???
星?冥薬以下最低最悪城砦並
217sage:02/02/07 04:22 ID:???
>>211 そりゃ点数取れれば理3でもどこでもいけるんじゃねぇの?
218名無しさん@おだいじに:02/02/07 04:36 ID:???
薬学出はマツキヨでじゅーぶん!!
219北里1年生:02/02/16 01:02 ID:Fpf1qfSd
一年生です。
なんとか1年間がんばって、全通しでした☆
薬用植物学とか楽しかった。
でもテスト前の知識が今も残っているか不安だなー
220名無しさん@おだいじに:02/02/16 10:45 ID:???
>>213
星薬の4年だけど東邦をお勧めするよ。
ただ、どんな男でも女ができるという大学だから、
自分がモテナイって自覚があるんだったらいいかもな。

酷使対策をやるというより、卒業試験が厳しいだけ。
221+++:02/02/16 14:35 ID:???
>>220
厳しいとか厳しくないとか、そういうことを言ったんじゃない。
222名無しさん@おだいじに:02/02/16 14:37 ID:3m3wphC4
>>221
何でそんな偉そうな口調なんだ?
てめぇなんてどっちも落ちろ・・・
223名無しさん@イン:02/02/16 14:42 ID:kIu0g+in
お聞きしたいのですが、他大学の院へいくと差別されると言うのは本当なのでしょうか
自大学と他大学へ進学した時のそれぞれのメリットを教えていただけないでしょうか。
224名無しさん@おだいじに:02/02/16 15:51 ID:jtYUOIBB
>>223
それは研究室によると思う。

うちは某国立の研究室だけど、院生の過半は他大学出身者だから差別なんてないよ。

他大学については…
金がある大学に行くと、潤沢な研究費を使えるし、
コネのある大学に行けば、それを使えるから就職が楽なこともある。
ただし研究室の雰囲気などはきちんと調べないとね。

自大学については…
研究テーマを変えなくてすむ。

といったところかな。
225220:02/02/17 09:43 ID:???
星には221みたいな井の中の蛙がたくさんです。
お勧めできません。
偉そうな似非プライドだらけの勘違いが多すぎな大学です。
226学部3年:02/02/17 16:02 ID:???
親の負担も考えて国立という人はいないのかな・・・
227+++:02/02/17 16:12 ID:???
>>225
東邦のことを知っている人間がどうして井の中の蛙なのか?
228名無しさん@おだいじに:02/02/18 10:59 ID:???
いがくぶだんぱは薬学デブスの来るところではありません
来る人いたらとめてね お願い
229名無しさん@おだいじに:02/02/18 17:02 ID:???
三流私大が吠えるな。
理科大以外の私立薬学をなくせ!
馬鹿が量産されて社会に出るから薬学はいつまで経ってもどうしようもねーんだよ!
230名無しさん@おだいじに:02/02/18 18:06 ID:???
>>229
そういうやつに限って工房だったりする。
大学名だけで決めるもんじゃない。
231名無しさん@おだいじに:02/02/19 09:05 ID:???
正直8割くらいは正しいかと思われ。
232受験生の友達:02/02/19 16:31 ID:k/XjtQ8z
友人が東薬と星に受かってどっちに進学するか迷ってるんですけど
どっちに方がいいですか?
本人は星に傾き、親は東薬を薦めているようですが。
233名無しさん:02/02/19 17:54 ID:BIJVqVTg
薬学部って学生結婚多いですか?
234薬学生:02/02/19 18:45 ID:APqEU0HR
>232
断然東薬。製薬企業を含む医療機関の重役の数を統計すると、
上位を占めるのは、東薬、京薬、岐薬の3つ。
星はどれくらいか知らないが、東薬の方が就職に有利。
235名無しさん@おだいじに:02/02/19 19:00 ID:???
名市大だが何か
236もうちょっとで薬学生:02/02/20 16:11 ID:???
国立の薬学部に受かりました。
何かネットで薬学関係のいいサイトありますか?
(薬理学電子教科書以外で)
237もうちょっとで医学生:02/02/20 16:35 ID:???
国立の医学部に受かりました。
薬学部退学します。
238名無しさん@おだいじに:02/02/20 16:39 ID:YX2YcaSf
私立はごく一部を除いてカスばっかり。消えろ。
239名無しさん@おだいじに:02/02/20 16:43 ID:YX2YcaSf
>236
薬学は総合学問だから教科によって異なる。
「薬学」を一つの科目として考えてはいけない。
片っ端から有名国立大の医学部のページでも見ればどうか?
240名無しさん@おだいじに:02/02/20 18:46 ID:UEWCw2OZ
薬学(博士)の価値と値段について教えて。
241名無しさん@おだいじに:02/02/21 18:10 ID:ynbIbPsO
コースなら学費だけだが?
242先輩方へ!:02/02/25 22:31 ID:RzxJCpzQ
明薬受かりました!!!わ〜い。

小さい頃から夢だった不老不死の薬を作りの研究頑張ります!!!
もちろん製薬学科目指します!!!
243名無しさん@おだいじに:02/02/25 23:42 ID:Lkh3AJbS
来年、北海道薬科大学を受けようと思ってるのですがどうなんでしょうか?
今は高校2年なので北大の薬科を目指してもいいのですがレベルがちょっと高くって…
244名無しさん@おだいじに:02/02/26 00:48 ID:???
>>242 そんな運コ学校でろくな研究できるかぼげ(www
245000:02/02/26 00:53 ID:???
不老不死の薬か・・・できたら薬学部つぶれるかな?その次は病気になる薬がはやったりして・・・♪
246名無しさん@おだいじに:02/02/26 11:59 ID:???
現実味のない夢をもつやつに限って、あの地味でストレスのたまる研究生活に耐えられなく
なって学部卒でちゅうとハンパなMRになる。しかもいい研究するんだったらせめて旧帝行かないと。
それ以外はただの薬剤師養成学校。ちゃんと調べたのかねまったく
247名無しさん@おだいじに:02/02/26 12:39 ID:???
>>245
不老不死はムリ。自然の摂理に逆らっているからね。
延命はできるだろけど。

>>246
地味でストレスの貯まる研究生活、って理系はどこも同じじゃないの?
特に院生なんか。旧帝だからって、単調じゃない訳じゃない。
超有名旧帝だって上司が短気だったりすれば、最悪。

どことは言わないが。
248247:02/02/26 12:43 ID:???
>>242−243
研究やりたいなら、学歴ロンダするといい。
特に旧帝大の院は昔に比べると定員増で大分入りやすくなってる。

進学の可否は、4年間在籍する間にその気力がなくなるか、
なくならないかだけのこと。
きちんと勉強すれば、国試よりラクだよ〜。
249242:02/02/26 18:28 ID:C/SynSq2
>>244
大学に入ることより中で何をやるかです。
明薬の設備はすごかったですよ。
大学名ってそんなに大事ですかね。
どこ行ったって結局最後は国家試験なのに。

>>246
調べましたよ。
先生に相談したら研究職につくにしても何にしてもまず国家試験は通らなきゃ、
それより先の事は考えられないと言われたので。明薬の国家試験合格率知ってますか?
それにそのあとで、国立大学の院に入るつもりなんです。
だから卒業試験の時期と院の試験の時期を考えても明薬がいいなってことになったんです。

>>247
>>248
頑張ります!!!

とまあ勝手に書き並べましたが、まだ大学入ってないガキのたわごとなんで、失礼だったらごめんなさい。
250名無しさん@おだいじに:02/02/26 19:53 ID:???
>>249
このあと強烈な攻撃が予想されるのでsageとくね。

創薬関係の研究職に就くのに薬剤師免許は不要。
信じられないかもしれんが現場を担っている多くは薬学部以外の出身者。
あと大学に入ってみると、高校の教師が如何にいい加減かわかるよ。
院試や国試の情報なんて今から考えることはない。
その時がくれば自ずと最新情報が得られるものだ。
まあやる気はあるみたいだから、それを4年間維持するよう頑張れよ。
251名無しさん@おだいじに:02/02/27 00:48 ID:???
>242
希望に燃えて入学してくる人のやる気をなくさせてしまってもいけないので、
控えめにしますが。w

夢を持つのはいいことだ。
でも、現実が分かったら…。
まあ、そういうことを考えずにいろいろ語れるのが若さでもあるけど。
創薬というのがいかに大変なことか、あと何年もしないうちに分かるでしょう。

それから、薬剤師として食っていくのならどこの大学でても大差ないと思う。
研究職につきたいのなら、いろいろ考えた方がいいけと思うけどね。
252名無しさん@おだいじに:02/02/27 01:04 ID:???
薬剤師免許とって員で国立いくってのが理解できない。最初からいけばいいじゃん。
第一薬学部の研究に免許いらないんですけど?よくわかってないんじゃない242
って?まあ読んでたら若さあふれてていいけどね。吠える分にはただだし(ワラ
253名無しさん@おだいじに:02/02/27 01:09 ID:???
薬学部に行って、薬剤師になっても大していいことないぞ。
もちろん、医者とは対等な話は出来ないし、看護婦、看護士からは、
現場がわかってないとして、ひどい扱いうけるし、研究職に付きたいなら、
薬学部にこだわる必要は全くない。薬剤師免許は人生の保険みたいなものかな。
漏れは、一応持ってるけど、まったく違った仕事してるぞ。
254247:02/02/27 01:11 ID:???
>>252
いいじゃん国立行ったって。最初から国立には入れないから
ロンダするんだし。やる気あるヤツは、のびることもあるよ。

でも自分の感想だ、という条件付きで言わせてもらうけど
私学出身者は得てしてバックグラウンドが小さいというか、狭いカンジだね。

雑談するときの知識のなさには閉口させられることが多い。
あと英語力がきわめて低い。地方の国立大出身者はまだマシ。
255名無しさん@おだいじに:02/02/27 08:34 ID:???
>>252-253のアフォのおかげで>>250-251は台無しだな(w
256名無しさん@おだいじに:02/02/27 11:06 ID:???
>>249
>先生に相談したら研究職につくにしても何にしてもまず国家試験は通らなきゃ、
>それより先の事は考えられないと言われたので。
うーん、どこの「先生」かは知りませんが、あまりご存知ないようで。
既出だけど、薬剤師免許を要する研究ってあまりないです、というか俺はきいたことがありません。
知っている人がいたら教えて下さい。

>明薬の国家試験合格率知ってますか?
>それにそのあとで、国立大学の院に入るつもりなんです。
>だから卒業試験の時期と院の試験の時期を考えても明薬がいいなってことになったんです。
正直、院とか国試の話よりも、まず大学の勉強をきちんとすることを考えたほうが良いでしょう。
普通に勉強すれば国試は通るものですから、あまり意識する必要はないかと。
257名無しさん@おだいじに:02/02/27 12:51 ID:???
結果的に242はもう少し調べて行動しましょうってことやね。もう入学するみたいだから
遅い気もするけど。
258247:02/02/27 14:00 ID:???
>>256
某痴呆大の大学院臨床薬学系は、国試不合格
=即、普通の“薬学研究科”へ転科だよ。
259247:02/02/27 14:05 ID:???
>>256:つけたし。
臨床薬学系学生でなければ所属できない講座に
配属されている場合は、別講座へ転属させられるそうだよ。
260242:02/02/27 22:43 ID:???
誤解をされているようなのですが、
先生に相談して「研究職につくにしても何にしてもまず国家試験は通らなきゃ、
それより先の事は考えられない」と言われた
というのは、
「お前は研究研究と言っているが、国家試験にも通れないような知識しかない人間が
一体どんな薬を作るつもりなんだ」
という意味なんです。書き方が悪かったです。ごめんなさい。

ただレスを見ていると、別に国家試験を通る通らないで進路が変わる人はそんなにいないみたいですね。
でも私も、なんだか保険のような意味でも、資格はとれるだけとりたいなぁと思ってます。
なんだかあんまり良い動機ではないかも知れませんが。

とりあえず、何にしてもこれから大学で学べることは全てが未知の世界で、
全てが私の人生のスキルアップにつながると思うんで、頑張ってゆこうと思います。

レスしてくれた方々、ありがとうございました!!!
261242:02/02/27 22:45 ID:???
自分の書き込みを見てみて、句読点の多さにびっくり。
読みにくくてごめんなさい。
てゆーかバカっぽい......
262名無しさん@おだいじに:02/02/28 00:42 ID:???
死大で学ぶもんなんてそのどうでもいい国家試験のための勉強ばっかり。
研究とは程遠い。ていうか、薬学部の研究なんて、実際に医学に応用できるもの
なんて皆無。ほとんどが研究のための研究。一番いといわれている大学にいるもの
がいうからほんと。242みたいなやつは理想と現実の違いに唖然とし、医学部
に逝きたくなって再受験スレにいくのだ。
263元学部生:02/02/28 03:28 ID:???
国試ぐらい一発で通せ! 現役が一番受かりやすいぞ!
264関西人:02/03/01 01:19 ID:ORiKCvLY
>249
 夢は大事だね〜。しかし卒後の扱いが私立国立の差が激しい学部なのは確か。
ロンダしても修士までなら学歴の誤魔化しと思われるかもね。進学の意味を示す
には博士課程まで行かないと。修士2年間では国立内部生とは対等にならないし。

しかし、研究で企業に行くなら大学名は大事だよ。ホントに。
(でもロンダしないよりはした方が当然いいよ。企業からのDMの量が違うしね・・・)

まぁ、4年間じっくり考えればいいよ。とりあえず合格おめでとさん。
265とりあえず・・・。:02/03/01 01:33 ID:???
バイトのためだけにでも酷使は一発でとりましょう。学生にしたらいいバイトができるからね。
週一回6時間の労働で2000×6×4=48000円
結構いいでしょ?

頑張ってね〜。
266名無しさん@新一年生:02/03/01 07:27 ID:bNE9Bd3Q
院進学を考えているのですが、院試って併願できるのですか?併願できるとしたらどのくらいですか?
教授の推薦書などが必要なのですか?試験内容なども気になるのですが・・・
単純な質問ですみませんがよろしくお願いします。
267名無しさん@おだいじに:02/03/01 08:24 ID:???
>266
学校によっても違うだろ。
推薦とるならほかを受けちゃダメとかいう制限もあるかもしれないし。
268名無しさん@おだいじに:02/03/01 11:32 ID:???
256です。
>>258-259
ありがとう。そういう研究室があるんですか。

>>260
国家試験に要求される知識と特定の薬物を開発するための知識は、別物です。

>なんだかあんまり良い動機ではないかも知れませんが。
どんな動機でも、良い仕事ができればそれでいいと思いますが。

>>262
国家試験に通る程度でいいと思うんですが。
所詮学部ですし、それ以上勉強したい人は自分でやったらいい。

というか、君の文章には知性を感じないんですがw
269263:02/03/01 12:48 ID:???
>>262
>死大で学ぶもんなんてそのどうでもいい国家試験のための勉強ばっかり。

国試予備校と考えれば、大したことではありません。気にしない気にしない。

>研究とは程遠い。ていうか、薬学部の研究なんて、実際に医学に応用できるもの
>なんて皆無。ほとんどが研究のための研究。

医学と医療がごっちゃだよ。確かに医療に役立つ研究は殆どされてないが。

>一番いといわれている大学にいるものがいうからほんと。
東大や京大は先端分野を担わなければいけないから、
それがどう医療に生きてくるか、なんてことは未来を語るようなモノ。
サイエンスの先端と考えれば、それはそれで必要。
ただし、理学部、農学部なんかと比べるとレベルは落ちると言われるね
>薬学系。

結論:
私学は国試予備校:勉強したいヤツは学歴ロンダしてQ帝へ。
国立Q帝大:研究をしたいヤツが行くところ。
国立(その他):お金はないけど、薬剤師になりたい人が行くところ。

ちなみに、大学院の試験レベルは今やQ帝は昔ほど難しくはない。
でも学歴ロンダは、ロンダとして「はえぬき」とは区別(差別?)
されるけどね。

これでいいのかい?>>262
270名無しさん@おだいじに:02/03/01 15:20 ID:???
>>268 所詮2ちゃんねるに文章の知性など要らないと思うが・・・
   君の大学よりちょっと入りにくいとこ出身ですが、優秀な貴方に指摘されて
   今日宿です。
271院生:02/03/01 15:27 ID:???
いいよなあ若いって。何も知らないから何とでも偉そうなこといえて。折れもそんな
時期があったよ。実際。いやまじで。
2721:02/03/02 00:39 ID:???
>>242
合格して喜んでる頃だろうと思うけど、ちょっときついこと言うよ。
正直、国立にロンダしようと思って私大に入学した時点で君は既に一歩出遅れてる。
そして、私大はどうでもいい国家試験の勉強だけとは言わないが、
実際のところ、ほぼそれに近いものが行われる。(全部が全部じゃないけどね)
私大での成績優秀者は、「やれと言われたことだけを素直にこなす人間」。
君が創薬に興味を抱き、有機化学の成績が非常によくても、
君にとってどうでもよい教科で、君が興味を抱く教科以上に勉強しなくてはならない教科がたくさんある。
君が留年しないで、4年で卒業できることを祈ってるよ。
そして、私大の英語の学力が低いってのはまぎれもない事実。
一年次から定期的にでも英語の学習をすることを進めるよ。
後、ノートを綺麗にとれる友達と、体育会系に所属している友達を作っておきなさい。
273名無しさん@おだいじに:02/03/02 01:19 ID:???
もういいじゃん。そこまでいじめなくても。医学部再受験すれでまっててあげようよ。
274247:02/03/02 01:52 ID:???
不老不死はムリ、と書いた247です。
ちょっと悪いような気がしたので再度カキコです。

不老不死薬はムリですが、高齢者のQOL(quality of life)を
あげるための薬の開発は行われています。
とても大事な問題ですから、その希望を抱き続け、院からのQ帝大進学を
目指しましょう。ただーし。関東にある国立Q帝の院の薬学研究系は
東大しかない。入りやすい所ではトンペイあたりもあるが。

ま、昔に比べりゃ入りやすくなったから、頑張るだけの価値はあるよ。
275名無しさん@おだいじに:02/03/02 04:17 ID:???
ちょっとちょっと、大ドキュソハケーン!!
久々に大声でワラタ\(≧▽≦)/

http://bbs.ozmall.co.jp/Board/anata/body.idc?ID=205988
276名無しさん@おだいじに:02/03/02 05:19 ID:Pc5oQQ6A
age
277247:02/03/02 12:37 ID:???
>>275
ちがう、これは悲しむべきコトだ。
それだけ薬剤師の資格が軽くあしらわれていることに他ならないぞ。

ただね、薬種商の資格は取れる。専門学校もあったはずだし、
県によっては高校卒業だけでも受験資格が与えられるよ。
278薬指さん:02/03/02 15:28 ID:abg16gE0
名城医療薬行くんすけど就職大丈夫?
2791:02/03/02 20:49 ID:???
>>247
俺もそれを見て悲しくなった。
280名無しさん@おだいじに:02/03/02 21:11 ID:uZ2+upjR
>ただね、薬種商の資格は取れる。専門学校もあったはずだし、

 違うざんすよ。
 薬種商は、実務経験が3年あれば試験に合格するだけでいいが、国の認可を受けた専門学校に
通うと、それが2年ないし1年に短縮される。
 また、薬種商の直系親族だと、親が死んだだけでほぼ自動的に資格がもらえる
継承者試験(形だけ)ってのもある。
 実務経験をとってみても、実家にいるだけで、「実務やりました」って形に
できますから、この資格は、薬屋の息子や娘のためにあるんです。
 特定郵便局長が世襲の公務員だってことで批判があるが、薬種商は世襲の
国家資格だ。
281名無しさん@おだいじに:02/03/03 01:34 ID:???
要するに薬扱うやつなんて堂でもいいってことよ。
282名無しさん@おだいじに:02/03/03 01:54 ID:???
今33歳で3歳と5歳の子供がいます。
以前から資格が欲しいと思い、薬剤師の資格に興味があります。

確か薬剤師になるには2年間専門学校に通って資格をとるんですよね?
学費もかなり掛かるとも聞いたこともあります。
今現在主婦ですが、今から薬剤師の資格を持つのはやはり難しでしょうか?

皆さんからのコメントをお待ちしていますので
よろしくお願い致します m(_ _)m
283病棟薬剤師:02/03/03 01:55 ID:Ugmo0XTH
282は、275の内容ですが
確かに悲しいですね。
284名無しさん@おだいじに:02/03/03 02:06 ID:???
>>282

ここで調べてみれば??

ttp://www.jais.or.jp/

285名無しさん@おだいじに:02/03/03 05:47 ID:/Y62m0La
>ただレスを見ていると、別に国家試験を通る通らないで進路が変わる人はそんなにいないみたいですね。

東大の教授で、国家試験通らなくて、無免許のままで来てる人いますよ。誰とは言わんが。
教育にも研究にも関係ないので、どうでもいいことですけど。
私大の場合、教員採用の選考において、無免許だとはねられることがあるので、
後から慌てて取ったのが、あの柴崎正勝先生です。
286247:02/03/03 18:45 ID:???
折れも、しばらく合格済無免許だった。
287名無しさん@おだいじに:02/03/03 21:01 ID:lpDQcei4
電話帳ってなんです?
288名無しさん@おだいじに:02/03/03 23:17 ID:LT0f3TQl
>>287
廣川の過去問でしょ
289名無しさん@おだいじに:02/03/03 23:23 ID:???
>>283
282程度なんて可愛いものだよ。
前にドラマのはぐれ刑事で、家出娘が水商売しながら
薬剤師を独学で目指すという無茶苦茶な話があった。
おそらく大学は出ていると思われるTV製作者でもこのレベル。
290城薬:02/03/03 23:45 ID:brEjRAAD
>>278
わがままさえ言わなければ大丈夫。
病院に就職が決まってる人も何人もいるよ。
291名無しさん@おだいじに:02/03/04 00:30 ID:NgNGSXsG
薬局で薬剤師を募集すると、必ずこういう電話が来るんだそうだよ。
「私、薬剤師やってみたいんですけど、できるでしょうか」
「資格はありますよね」
「え?薬剤師って資格がいるんですか?」

 薬大卒の私ですら、4年生になるまで薬剤師に資格が必要だとは知らなかった。
292名無しさん@おだいじに:02/03/04 00:45 ID:???
>>291
それは大学の募集要項をちゃんと読んでないからだろ。
国立でも薬剤師免許のことは書いてあるぞ。
293就職戦線異状名無しさん:02/03/04 00:45 ID:/KBRgcff
MRめざしているの?
294名無しさん@おだいじに:02/03/04 00:54 ID:NgNGSXsG
>それは大学の募集要項をちゃんと読んでないからだろ。

募集要項にはそんなことは書いてないよ。
私は薬学部に入ったわけじゃない。教養学部理科2類に入ったんだから。
薬学部の進学案内には書いてあったかもしれないが、いちいち読んでない。
295名無しさん@おだいじに:02/03/04 00:59 ID:???
>>291
僕が卒業した某国立大学では、学部長が「国家試験の合格率が毎年後ろから3番目位なので
ぜひ上げたい」
とか何とかで、一年生のときから国家試験については言われていたよ。
薬学生だったら普通知ってると思うけどね〜。

ただ知らない一般人がいるのは事実。バイト先でもよくそんな人はいたよ。


296名無しさん@おだいじに:02/03/04 01:00 ID:???
>>294
はいはい、勉強はできても社会のことは知らないわけだね。
契約書読まずにすぐにハンコつかないように気をつけてね(はぁと

ま、医学部出たら自動的に医者になれると思っている奴も
いるからねえ。
297名無しさん@おだいじに:02/03/04 01:08 ID:NgNGSXsG
>ま、医学部出たら自動的に医者になれると思っている奴も

 戦前はそうだったみたいだよ。帝大の医学部を出ると無試験で医師だが、
医専だと一部試験があった。野口英世に至っては、猪苗代中学が
最終学歴で、試験のみで医師になった。しかし、北里研究所における
待遇は雑用係で、帝大出の医師たちとは歴然たる差別があったので、
仕方なくアメリカに渡って医学者となったのだ。

な、今はよく知ってるだろ(笑)
298名無しさん@おだいじに:02/03/04 01:09 ID:???
>>291
バカすぎ・・・
299242:02/03/04 10:13 ID:???
話を戻してしまって恐縮ですが......
>>272
1さん
英語を勉強するというのは、構文や熟語などのことですか?
英会話?
TOFELなども受けておくべきでしょうか?
ちなみに英検は1級まで取りました。

友達はいっぱい作りたいです。頑張ります。


>>274
247さん
薬についての説明ありがとうございます。研究はかなり大変なようですが、やっぱりやりたいです。
でもここで言われたように、やっぱりその前にきちんとした成績での大学卒業を目指しますね。


センターが予想以上に良かったので国立後期受けてきます。
300   ネ申  :02/03/04 12:15 ID:ne+HQ0lC
薬学部で物理いらない専門科目ってありますか?
301247:02/03/04 12:38 ID:???
>>300
意味がわからないけれど。。。
高校までの物理が役に立つ機会はほとんどないよ。
せいぜい教養科目の物理学で、引っかかる程度かな?

物理化学と(高校までの)物理も、全く別物と思った方がいいかも。
302247:02/03/04 12:49 ID:???
>>299=242
とにかく、今は入ることを考えましょう。
入学しなければ、何を言っても絵に描いた餅です。
明薬でしたっけ? もちろんいい先生おられますよ。

>>300
付け足し:サイエンスの発想という意味では、物理とか化学とかいった
分け隔てをしていては物を考えられなくなるよ。神様でも何でもいいんだけれど、
受験勉強ができることと、研究の勘が鋭いことは別問題だし。

例えばなんだけど、女子学生というのは概して成績が優秀だけれども、
それはコツコツと勉強するから、という理由が最も多い。しかし、彼女たちの
姿勢というのは学部生までは評価できるけれども、大学院生になったりすると
自分からの発想を求められるし、その発想を元にした研究の展開が必要になる。

そういうときに、自分が例えば新しい手法で研究にアプローチをかけるとして、
段取りを組み、目的を達成できるか、というとこれは受験勉強の発想からは
なかなか出てこない。

むしろ、気分転換にランニングをしたり、今頃だとスキーに興じたりするような
体育会系の人間の方が発想力は豊かだったりするんだよ。
それに、実験は体力だし(←マジ)。
303名無しさん@おだいじに:02/03/04 12:57 ID:???
>297
薬剤師も確か昭和20年代後半ぐらいまでは無試験だった。
国家試験開始当初は、実習試験で本当に実習していたそうだ。

>294
かつての北海道大学ですか?(藁     今は違うらしいね。
304名無しさん@おだいじに:02/03/04 13:00 ID:???
>>302
それだとコツコツ型の人間が研究者として成功しないかのような
誤解を受けるよ。実際、コツコツやってる奴の方が多いのでは?
とにかく論文を読み漁って、そのスキマを埋めるってのが
主流だと思う(これがいいとは決して思わないが)。
こういう姿勢でも日本では教授になれちゃうんだよねえ。
305247:02/03/04 13:08 ID:???
>>304:確かにそれはマズイかも>コツコツの否定。
そう言う意味じゃなくて「受け身でやっている人」と
書くべきだった。

舌足らずだった、スマソ。しかし教授が狭量だと、それも困る。
306   ネ申  :02/03/04 13:11 ID:ne+HQ0lC
薬学部と農学部と理学部の研究のきつさの差は?
 
307名無しさん@おだいじに:02/03/04 13:13 ID:???
>>306
それは個々に応じて事情が違うだろ。
強いて言えば理学部数学科が一番楽かな。
308名無しさん@おだいじに:02/03/04 14:42 ID:???
>>303
>国家試験開始当初は、実習試験で本当に実習していたそうだ。
マジすか?笑えるような、そうでもないような。
大学の数が増えた今では、無理なはなしだね。

>かつての北海道大学ですか?(藁     今は違うらしいね。
わかってて書いてると思いつつ、つっこみをひとつ
北大は「系」だったような気が…
学部別ではないころのオールド受験生でした。

>>306
それは研究室によるのでは?
309      :02/03/04 14:49 ID:ybGXMay4
岐阜薬科の方いらっしゃいますか?
ホームページにもどこにも校舎載ってませんが・・・
何かまずい事でも・・・・
3101:02/03/05 00:16 ID:???
>>242
へー、英検一級なんだ。
俺よりきっと英語できそう・・・。
構文とか熟語とかじゃなくて、ひたすら読めればいい感じ。
単語とかも読む度に覚えておくから、そんなに問題ないと思う。
後は会話できると強いと思うねー。
俺は留学生と筆談することもあるくらいヒアリングが弱いよ。(情けない)
ところでTOFELを受けるって留学でもする気?
311nanasi:02/03/05 21:52 ID:mQtyU0gU
東邦大の薬学部から東大の院にいけますか?
312名無しさん@おだいじに:02/03/06 00:14 ID:???
>>311
カリキュラムの都合上、私立では理科大の次にロンダしやすい大学だと思われる。
313OB:02/03/06 01:18 ID:???
>>309 校舎が載っていないとは? 表紙のページにあるのがそうなんだけど?
314311:02/03/06 08:59 ID:ecfjAVkZ
>>312
ロンダってどういう意味ですか?
315名無しさん@おだいじに:02/03/06 13:40 ID:Qo6S9ro4
「学歴ロンダリング」の略らしいです。「まねーろんだりんぐ」から、
語感を推測してください。
 大学院入試は、学部入試よりも楽なことも多いので、学力不足で国立に
入れない人にとって、大学院から国立に入るのは、極めて合理的な戦略だと
思います。
316名無しさん@おだいじに:02/03/06 14:24 ID:???
>>311 心配しなくてもいけないよ。受かるわけないじゃん。いくら学部入試より楽といって
も東方みたいな超DQNのおつむでまかないきれるレベルまでは落ちてないよ。実際そんな
アホ学校からのやつなんていないし。理科大が1人2人いるくらいだって。変な夢みないでね。
317316:02/03/06 14:26 ID:???
図書館に過去問おいてあるから、見てみれば?コピーできるし。それで現実わかるっしょ。
五時までに出ないとよそ者は閉じ込められるから気をつけて。
318名無しさん@おだいじに:02/03/06 15:05 ID:Qo6S9ro4
明治薬科大学 富山医科薬科大学 東京理科大学 東京薬科大学 千葉大学
 私が直接会って知っている人だけで、これだけの人が、
東京大学大学院薬学系研究科に入学してます。
 大学院入試は、出る問題の範囲が狭くて、楽なんですよ。

 そもそも、東京大学は、大学院生の3割以上が学外の出身者で占められています。
 東大に入るなら、院から入ろう。
319名無しさん@おだいじに:02/03/06 15:17 ID:Qo6S9ro4
 薬学系研究科は学外者が少ない方ですが、それでも1〜2割程度はいますね。
外部出身者が増えてるんで、その分だけ、内部生が落ちて浪人するケースが
増えてます。
320311:02/03/06 15:54 ID:zEfkBtoP
>>316
4月から大学生なんだけど、高校では遊びまくってたから、
大学からはしっかり勉強してみようと思って聞いてみただけです。
何も知らなくてごめんなさい。まだまだ将来何やるか決めてないんで。

親切に教えてくれる方々ありがとうございます。いろいろわかりました。
321247:02/03/06 16:15 ID:???
>>320こと311クン

大学からの勉強も、面白い科目もあれば、くだらない科目もある。
教官に熱意がなく、自己満足感のみに浸るようなところが見受けられたら、
その科目は単位を取るだけに徹しよう。

なーに、きっと「これだ!」というものが見つかるって!
入学したら、また相談においで〜。
322名無しさん@おだいじに:02/03/06 16:52 ID:Qo6S9ro4
 でもさ、大学院に入るんだったら、どうせ研究者になるわけだし、
それだったら薬学部に入る意味ないよね。特に私学は学費が無意味に高いし。
 免許使わないなら、農学部で十分。
323名無しさん@おだいじに:02/03/06 17:36 ID:???
>>322
「農学部で十分」かどうかわからないけど、
薬学部が無意味かどうかはなんとも言えないなあ。
修士卒で企業に行って薬剤師資格を使ってる奴もいるし。
324名無しさん@おだいじに:02/03/06 20:07 ID:???
>>323
だからこそ「免許を使わないなら」の前提が
強くはたらくってことだね。
325名無しさん@おだいじに:02/03/06 20:09 ID:???
こまるんだよなあ。アホが院から唐代入ってもらうと。しょせんバックグラウンドが
違うってのがどうしても露呈しちゃんだよね。特に英語。唐代受験までに鍛えたのと、
入ってからのトレーニングてのは死立DQNとはどうしても差が歴然としてる。研究発表とか
文献紹介でわかるもんね。そういうの。
326名無しさん@おだいじに:02/03/06 20:33 ID:???
>>325
ある意味当ってはいるけれど、院試の英語もちゃんとした
出題なんだから、クリアしてきた者を拒む理由はない。
それと君が東大関係者かどうか知らないが、東大に対して
誇りがあるなら冗談でも「唐代」なんて書いて欲しくない。
誤変換なら申し訳ない。
327名無しさん@おだいじに:02/03/06 20:38 ID:???
誤変換でも推敲で修正するだろ、普通の東大生は。
328名無しさん@おだいじに:02/03/06 20:39 ID:???
>>325
どーせ、東大目指して多浪中のDQNだろ??
それとも、私立卒より使えねー東大卒DQNか??
329名無しさん@おだいじに:02/03/06 21:30 ID:Qo6S9ro4
高校でドイツ語やフランス語やってきて、入試もそれで、
大学に入ってから英語の勉強始めた人も、立派に研究者やってますけど。
330名無しさん@おだいじに:02/03/06 21:37 ID:jWpKFwwY
http://www.jukensei.net/cgi-bin/jojobbs/bbs.cgi?id=20001119.000
↑この掲示板で「業怪人」なる人が薬剤師をボロクソにけなしてるんですが、
本当でしょうか?
331名無しさん@おだいじに:02/03/06 21:44 ID:???
>>330
その人ならいろんな掲示板で薬剤師批判を繰り返しているよ。
この板でも以前「ふじた」というコテハンで登場した。
確かによく勉強していて妥当な内容もあるのだが、
受験生相手に何を言っているんだというか、痛い(藁
東大院を出て企業の研究職に就いているらしい。
332325:02/03/06 22:07 ID:???
ひゃ〜にげろ〜
333名無しさん@おだいじに:02/03/06 22:12 ID:???
>>328 325弁護するつもりでもないけど、異常に反応しすぎじゃないの?たかが
2ちゃんで。そういうオマエを学歴コンプという (藁藁
334名無しさん@おだいじに:02/03/06 22:54 ID:xTwHuPt+
325=333
335名無しさん@おだいじに:02/03/06 23:04 ID:???
>>333
失礼な!!
東大じゃないけど、そんなに変わらないぞ(学部?だけで比較すれば)
まぁ、国立に比べて私立は全体的に英語力がないのは確かだけど・・

東大がそれで良いって言ってんだからしょうがない
私立卒でも国立卒でも、研究で成果をあげなきゃ意味がない
ほとんどの研究者が、意味無い研究で一生終わるんだから

国立、私立なんてどうでもいいし
英語力なんて最低限あれば良いんじゃない??
336名無しさん@おだいじに:02/03/06 23:09 ID:???
>>335
ところで最低限の英語力ってどのくらいよ?
337名無しさん@おだいじに:02/03/06 23:21 ID:???
どの位って言われてもな〜〜〜・・・
正直言って明確にはわからん

まぁ、人に馬鹿にされない程度の英語力かな?
わかりにくくってスマン

その程度の英語力なら、1,2年でOKじゃない?
338247:02/03/07 01:01 ID:???
自分の外国語の「できる人」の基準:
1)自分の研究分野ならば、文献がスラスラ読み書きできること(当然ですな)。
 (ペーパー書きするのに、日本語から組み立てる奴はアホ)

2)外国人研究者と専門分野についてのDiscussionが対等にできること。
 (学会で活発な質疑応答ができれば、なお可)

 ・発音はある程度できればいい。

ちなみに漏れは、上記レベルには足りない(涙)。

研究者が話す英語の場合、受験とか文学とかいうレベルの英語が
できる必要は“あまり”ない。
(そのレベルの英語ができれば、話に深みが出ていいけれど)
339名無しさん@おだいじに:02/03/07 01:18 ID:CNDNzMc3
入試(特に学部入試)の英語と研究文献の英語って、かなり違います。
前者よりも後者の方が、圧倒的に楽です。
なにしろ、いい回しが全部同じ。
使う語彙も少ないし、妙なイディオムを憶える必要もない。
参考文献の真似して書けば、すぐ論文なんて書けるようになります。
340名無しさん@おだいじに:02/03/07 09:25 ID:???
>>339
たまに凝った言い回しのペーパーに出会うと腹立つがね(ワラ
341名無しさん@おだいじに:02/03/07 19:33 ID:???
>>340
そうそう!
そういうのに限って
内容も
(-_-(-_-;)
ってなのが多い気が・・・・
342がとー・しょこら:02/03/07 19:46 ID:d/HQrueW
薬学出で医学博士とってるひといるかねぇ
343名無しさん@おだいじに:02/03/07 20:59 ID:CNDNzMc3
いますよ。医学修士から博士に進んでもいいし、博士から入ってもよろし。
344名無しさん@おだいじに:02/03/07 22:46 ID:???
でも何故か、薬博は医博をものすごく格下に見るけどね。
345名無しさん@おだいじに:02/03/07 22:52 ID:CNDNzMc3
「そういう話」はあるが、実際に見下している人は見たことがないよ。
私も含めて、薬学系の人間は、「博士(医学)は博士(薬学)とは全く別世界」
だと思ってる。別世界である以上、上も下もない。くらべようがない。
 もっとも、医師でない人がとる博士(医学)は、他の理系の博士と同じだけど。
346名無しさん@おだいじに:02/03/08 00:34 ID:BFxZ4D05
>>340 >>341

漏れのボスは
「僕の英語はネイティブの使う特殊な言い回しとか使っているから
 ちょっと難しいんだよね」

なんてのたまわっている。内容は?無い様(W
347名無しさん@おだいじに:02/03/08 01:08 ID:???
>345
実際どうかというより、意識の中にそういうのがあるんだと思われ。
348名無しさん@おだいじに:02/03/08 12:06 ID:???
>>342
うちのプロフェッサーは薬学部卒→医博っす。
349247:02/03/08 18:23 ID:???
>>344-345:ウチの大学の場合
医博は1報で学位取れるから、ラクチン。
しかも4年間も修業年限がある。

見下されるのも、判るような気はする。
350名無しさん:02/03/08 21:51 ID:rAfDx6EG
薬学部って入ってから物理と数学V・Cって必要なんですよね?
これらのどの分野を勉強しておけばいいのでしょうか?
351名無しさん@おだいじに:02/03/08 22:33 ID:LLhk0xBG
入試で必要ないなら、履修してないことを前提に講義する例が多いから問題ない。
352名無しさん@おだいじに:02/03/09 00:03 ID:???
まあ、医博を一律に見下せるほど業績はありませんが…
353名無しさん@おだいじに:02/03/09 00:16 ID:???
ところで、MDやDDSに相当する薬剤師の略称はないんでしょうか?
354名無しさん@おだいじに:02/03/09 00:17 ID:???
DDSってなに?
355名無しさん@おだいじに:02/03/09 00:25 ID:???
>>354
歯科医師です
356名無しさん@梅:02/03/09 04:03 ID:/QKfe4VD
>351
国立は?
357名無しさん:02/03/09 05:48 ID:k5699pZA
授業忙しいですか?単位とか結構あって、週5日あるとか聞きますけど。薬学部
358薬さん@中毒:02/03/09 08:10 ID:tePOp2P/
ていうか、D1薬科から国試に通る奴って凄いと思う・・・。
359暇暇‘77:02/03/09 08:15 ID:???
>>357
>週5日あるとか聞きますけど。薬学部

文系逝っても週5日あるだろ。。
360名無しさん@おだいじに:02/03/09 10:00 ID:qXluiBiw
 「薬学部が忙しい」って話は、女の子が進学するから、文科系学科に
くらべて忙しいって印象が出るわけで、工学部や理学部と比べれば、
さして変わらん。忙しくもなんともないよ。
361名無しさん@おだいじに:02/03/09 10:19 ID:qXluiBiw
Pharmacist 略してPHではなかろうか。
362駄スレマニア:02/03/09 10:21 ID:???
鍛造の実習は楽しいぞ
埃まみれでな。
ここも駄スレで記念書き込み。
363名無しさん@おだいじに:02/03/09 10:39 ID:qXluiBiw
学生実験は楽だけどつまんなかったよなあ。結果がわかってるんだから。
364名無しさん@おだいじに:02/03/09 10:51 ID:???
>>357 3年までは週5日制であっても、
   4年からは週5日制の部屋と、24時間態勢の部屋と
   講座によりバラバラ。概して物理化学系は早いモノだ。
   (もちろん例外はある)

   >>360の発言は当を得ている。理科系はどこもそんなモノ。
   数学科はラクらしいけどね。
365名無しさん@おだいじに:02/03/09 11:43 ID:qXluiBiw
 24時間といってもサ、徹夜実験で事故おこしたら教員の責任になるので、
休日や夜間の実験は、決して推奨されない。所詮、学生なんだから(院生も含めて)、
甘いもんよ。毎日学校へ来て手を動かしてりゃ、悪く言う教員はいない。
 ろくな結果が出なくても、努力賞で修士や博士はもらえます。教員にしてみれば、
留年させて何年も指導する手間を考えたら、適当に学位を与えた方が楽だし。
366名無しさん@おだいじに:02/03/09 11:50 ID:qXluiBiw
 数学科は体力的には楽だが(座り仕事だし)、精神的にはきついそうだよ。
実験科学のように、何か実験をして結果を出せば努力賞で論文になるのと違って、
正しい「解」を出さないといけないからねえ。

 修士論文で、
「以上のように、これらの実験条件では、反応は不可能なことがわかった」
というのがあった。死ぬほど笑った。指導教員も匙投げて「それでいいからまとめろ」って
言ったんだろうね。もちろん、修士は取れても、博士進学は許されなかったらしい。
367名無しさん@おだいじに:02/03/09 12:01 ID:qXluiBiw
>概して物理化学系は早いモノだ。

 有機化学も早いよ。途中で終わりにして帰っても、あまり問題ないもん。失敗したって、
よほど経路の長い全合成の末端でもない限り、やり直しはきく。

 生き物相手の実験は辛い。材料は、こっちが止めたくても増殖を止めてはくれない。
 深夜まで実験している非生物系研究室はあるけれど、それは人間の都合であって、
実験材料の都合じゃない。
368247:02/03/09 13:58 ID:???
ナマモノ(生物)系統は確かにキツイね。
ADMEなんかやってたら、夜中の三時に採血なんてのもザラ。

NMRなんかだとオーバーナイトかければ朝に結果が出ている世の中にあって、
不平等感を感じること、この上なし、だね。
369名無しさん@おだいじに:02/03/09 15:43 ID:qXluiBiw
楽な分野が一番ですよ。実験が楽なら、その間に勉強ができます。
手を動かしてるだけの実験労働者になってはいけません。
370名無しさん@おだいじに:02/03/09 22:00 ID:???
うちの教授は、4年生や院生を奴隷だとしか思っていないんじゃないかと
思えるときがある。
ちなみに助手は事務屋、助教授は論文メーカーと認識しているみたい。

ま、どこにもいるだろうけどな、1人や2人。
371名無しさん@おだいじに:02/03/09 22:24 ID:???
>>363
禿同。
教官からデータを聞き出して、いつも偽造してたよ。(w

ちなみに酷使がなけりゃ、薬学は理学と工学と一緒なくらい忙しい。
372名無しさん@おだいじに:02/03/09 22:54 ID:qXluiBiw
国家試験があっても、休みは直前1ヶ月だけでした。
大学院入試の試験休みの方がずっと長かった。
大学がどちらを重視しているかは明らかでしょう。
373名無しさん@おだいじに:02/03/09 23:03 ID:???
>>372
国試の勉強は卒業式が終ってから必死こいてやった。
院試対策は教授が夏休みを就職組より半月延ばしてくれた。
大学として休みをくれるなんて羨ましい限りだ。
374名無しさん@おだいじに:02/03/10 21:54 ID:???
>>373
講座の先生が、ということじゃないのかな?>休み。
私学ならともかく、国立だったら間際まで卒業研究させそうに
思うのだが。。。
375名無しさん@おだいじに:02/03/10 22:09 ID:l4lUaGQS
管理薬剤師大募集! 98箇所の店舗で
全店総入れ替えの為 企業名 ○樹
詳しくは アポ○○○にて検索 コード18670000××が該当
ひでえな全部クビで入れ替えだせ゛
http://www.apoplus.co.jp/
376名無しさん@おだいじに:02/03/11 02:02 ID:???
国立薬と私立薬の溝って埋まらないな・・・。
9月の頭に第一回目の卒試があるうちの大学って一体!?
国立ロンダへの嫌がらせとしか思えない。
377名無しさん@おだいじに:02/03/11 10:21 ID:14qWFMgY
名古屋市立大学って既修得単位認められるの?
378247:02/03/12 13:32 ID:???
>>376
推薦・無試験で合格へと誘(いざな)ってくれる
某K大学を受験すればよろしい。私学生希望の星!かも?
379 :02/03/13 16:45 ID:xDynuxUE
有機化学や生化学やりたいんですが薬学部と理学部化学科ならどちらが
よいのでしょうか?
380名無しさん@おだいじに:02/03/13 16:55 ID:EwcTvw/j
どっちにしても大学院まで行かないとまともな研究は出来ない
院に行くつもりがないのなら卒業後有利な薬学部

院に行くつもりでも、薬剤師免許持ってると便利

ま、要するに余程特定の分野を勉強したいのでない限り
薬学部にしといた方がいいよ
381379:02/03/13 17:04 ID:xDynuxUE
理学部:国立
薬学部:私立

のばあいの選択の時でも薬学部の方がいいですか?
私薬は理科大しか考えていないですが。
382名無しさん@おだいじに:02/03/13 17:11 ID:9+4T9OqC
 国立理学部の方がいい。

 私立の薬学部は、学部定員にくらべて大学院定員が
少ないので、内部進学の倍率が高い。このために、外部の大学院を
受験することになる。
 ところが、私立は国家試験に力入れてるから、めんどうな試験や
科目がたくさん科せられて、大学院受験の受験勉強に集中できない。
 有機化学も生化学も、理学部の方が、教員学生ともに数が多く、
予算も多いので、国立理学部に進学すべき。
 院卒で薬剤師免許を使うことはありえない。あるとしたら、
それは会社をクビになって路頭に迷った時だ。そんなことを心配し
はじめたら、公務員以外は就職できなくなってしまう。
383名無しさん@おだいじに:02/03/13 17:36 ID:lNXmJQkT
というか
私立の薬学部は「薬剤師免許専門学校」くらいのつもりで丁度いい
バカにしているわけではなく、国立大学と私立大学を比べて
自分にあった方を選ぶというのが、ただ単に偏差値で選ぶより正しいと思うよ
384名無しさん@おだいじに:02/03/13 18:45 ID:???
>>383 同意
それに私立の薬学部は
授業費が高い。
4年生で国試対策とかでさらに金取られるところもあるから
気を付けよう。
免許一枚にそこまでの経費をかける必要はないじゃろう
薬学部なら国立の方がお得
385名無しさん@おだいじに:02/03/13 18:45 ID:???
>>381
所詮学部だし、好きなほうに行ったら?
386名無しさん@おだいじに:02/03/13 20:03 ID:U9Yg8Uvd
投薬って院試が受けられるようなカリキュラムですか?
387名無しさん@おだいじに:02/03/13 20:36 ID:???
>>381
本来、比べるべきものじゃないと思うのだが?
薬剤師の資格が少しでも気になるのであれば薬学だろうね。
それと生化学だったら医学部だよ。
この分野で就職できるのはごく一部だから。
388名無しさん@おだいじに:02/03/13 20:38 ID:9+4T9OqC
>この分野で就職できるのはごく一部だから。

おいおい、理学部と農学部と薬学部の生化学系の院生が、
「ごく一部」なのかい?みんな生化学で就職してるよ。
389名無しさん@おだいじに:02/03/13 21:09 ID:???
>>388
揚げ足取りだな。>>379に忠実に回答しただけ。
じゃあ、理学部&薬学部の卒業生のうちで生化系の就職の割合は?
390名無しさん@おだいじに:02/03/13 21:18 ID:oFjVcKM4
>>388
残念だが>>389が正しい
理学部と農学部と薬学部の院生そのものが「ごく一部」なんだよ
391名無しさん@おだいじに:02/03/13 21:56 ID:9+4T9OqC
>じゃあ、理学部&薬学部の卒業生のうちで生化系の就職の割合は?

理学部は知らないが、薬学部では、生化学専攻の院生で、官僚および
大学就職者以外は、全員生化学で就職してますけど。
392名無しさん@おだいじに:02/03/13 22:06 ID:???
>>391
わかんねー奴だな(w
薬学部入っても生化系の部屋に入れる保証はないだろが。
393名無しさん@おだいじに:02/03/13 22:10 ID:9+4T9OqC
入れますよ。薬学部では、生化学の講座数多いですから。
(薬理や物理分析も生化学だと思う)
一昔前は有機化学が多かったけど。
394名無しさん@おだいじに:02/03/13 23:07 ID:???
>>393
いい加減、気付けよな。
こっちはあくまで薬学部&理学部化学科に入学した者のうち
生化系の職業に就く割合を言ってるの。
なんで院という限られた集団の話をするかなあ?
自分でも>>391で書いているじゃん(w
それと薬理と生化系は重なっている部分も大きいけど
薬理の仕事は評価とか古典的な分野も根強いのだよ。

アホらしいのでsage
あまり受験生を惑わすようなことはやめろよ。
395名無しさん@おだいじに:02/03/14 00:34 ID:JyaIfTZ7
割合が多かろうが少なかろうが、希望者が希望の職に就けるなら、
全く問題ないでしょう。
396名無しさん@おだいじに:02/03/14 01:00 ID:ySVOjhcO
まったくだ、つまらん話してるなよな。
397名無しさん@おだいじに:02/03/14 01:10 ID:P/qg6XpM
>>395は「能力のある希望者が希望の職に就ける」とすべきだなワラ
何しろ相談者が大学受験生であるので
彼が果たして研究者としてどうであるかは未知数に過ぎる
398名無しさん@おだいじに:02/03/14 09:57 ID:JyaIfTZ7
 能力があるかどうかは問題じゃないですよ。
 たまたま、その時点における需要に合った分野を専攻していたか
どうかで大体決まってしまうわけですからねえ。
 といっても、粘り強く職を探せば、研究職に就けないということはないです。
修士で見つからなけりゃ、博士まで進んでその間に見つけたっていい。
 問題は、その時が来るまで待てるかどうかでしょう。食えればいいと妥協する
なら、それはそれでいいし、実験して論文書くような仕事でなけりゃだめだと
いうのなら、粘って仕事を探すべき。
399名無しさん@おだいじに:02/03/14 11:48 ID:po93ciI6
>>398

研究職を粘り強く探す?
普通は教授のコネが最低条件だぞ。
それに、旧帝の院は大幅に定員増しをしたため、5年前とくらべると
研究職につく数は変わらない。したがって割合は落ちる。
特に、生物の基礎系は学生の数が異様に多いので、
旧帝の内部からの院卒じゃないと、博士の学位とっても職は
厳しいよ。千葉や熊本あたりでも、学位は取ったけど
職がなくて国内ポスドクなんてのが増えつつある。

まあ、最初から東大理IIか京大の薬学部に行っとけ。
進振りがイヤなら、京大がベストだ。
そうすれば、低レベルなことで悩まないですむよ。

理学部の生物?ろくな就職先がないことを覚悟してね。
下手すりゃ、博士という学位のあるフリーターだ。
アメリカには、実績・コネの両方とも乏しい
理学部生物系出身の日本人ポスドクが、明日をも知れぬ
我が身にビビりながら日々暮らしてるぞ。
こんなのがゴロゴロしてる。
30越えて、これはキツイぞ〜。
400399:02/03/14 11:50 ID:po93ciI6
ついでに400もらっとく
401399:02/03/14 11:54 ID:???
訂正>398

それに、旧帝の院は大幅に定員増しをしたため、5年前とくらべると
研究職につく数は変わらない。したがって割合は落ちる。
             ↓
それに、旧帝の院は大幅に定員増しをしたが、5年前とくらべると
研究職につく数は変わらない。したがって割合は落ちる。

スマソ。逝きまーす
402名無しさん@おだいじに:02/03/14 15:25 ID:???
研究の分野で、秀才日本人は一部の努力している天才白人には所詮勝てないと
思うのは俺だけか?
403名無しさん@おだいじに:02/03/14 15:29 ID:???
白人コンプレックス、あるんじゃない?
404名無しさん@おだいじに:02/03/14 16:19 ID:pJaPBjt7
>>399
理学部化学科ってかいてなかったか?
405某大勤務:02/03/14 17:41 ID:???
>>402
勝とうと思わず、評価されることを狙う方が得策では?
日本ローカルでも、研究することはたくさんあるし、
中国をフィールドにすれば、まだまだ宝の山。
>理学部生物学科。
406名無しさん@おだいじに:02/03/14 20:36 ID:Miqnu07Y
中国なんていきたかねーよ(ワラ
407名無しさん@おだいじに:02/03/14 21:55 ID:???
まあなワラ
でもオリエンタルに目を向けるのは良いかもしれない
薬学も漢方はまだまだ研究の余地あるじゃん
漢方だけでは食べていけないのが現状らしいけど
これを体系づけて立派な基盤を作り
漏れのようなドキュソ薬学生でも漢方で食っていけるようにしてくれ
あんたら頭良さそうなんだからさ
408  :02/03/15 21:54 ID:RMA/MR8Q
国立の院に行くメリットは何ですか?
学歴ロンダリング以外で
409名無しさん@おだいじに:02/03/15 22:00 ID:EXTHAXdv
 そもそも、私立の院は定員が少ないので、進学しにくいんですよ。
学費の違いは当然ありますけど。
 教員数や設備や研究予算が一桁違います。私の指導教授が退職してから
某私立薬科大学に天下りしましたが、雑誌で「研究環境は比べられない」
とまで書いてました。とてもじゃないが研究できるような環境じゃ
ないと言いたいらしい。
 私立の院に行くくらいなら、浪人してでも国立の院に入った方が、
悔いのない院生生活が送れるでしょう。
410理大製薬2:02/03/16 11:56 ID:ee5ii1ef
やっぱ私大薬から国立院はきついか鬱
411私立薬大:02/03/16 13:19 ID:???
おれは教授に国立院試とめられたぞ。
まじめに勉強していたのに・・・
412名無しさん@おだいじに:02/03/16 13:37 ID:???
うち、ドキュソ私立薬学部なんだけど
同級生で国立院試を目指してる奴がいる
仲間内ではまあ、出来のいい方だとは思うけど

…しかし、国立院に行くほどではないような…
てか、本当に行きたいのかと小一時間問いつめたい

漏れは免許取って病院勤務がいいです…
413DQN修士:02/03/16 13:43 ID:???
>>366
激藁!
それいいね。それで、薬学修士かよ。
まあ、所詮修士は努力賞程度のものだが。
レス遅くて須磨祖。
414247:02/03/16 13:49 ID:???
>>411 だったらキム澤へ恋! 成績が良ければ無試験入学!
415411:02/03/16 14:43 ID:???
>>414
そうなの!?
416名無しさん@おだいじに:02/03/16 15:26 ID:qigJwING
 キミも自分の学部の修士論文を図書館で読むといいゾ。笑える論文が
山ほど発掘できるはずだ。その程度でいいと思えば、気が楽になるでしょう。
 毎日研究室で実験している人間に、学位が与えられないわけがないんだよな。
417名無しさん@おだいじに:02/03/16 15:29 ID:qigJwING
 こういうのもあった。

 エックス線で、たんぱく質の立体構造解析をする論文なんだけど、
肝心の結晶が生成できなくて、2年の成果が、「材料の精製」と
「失敗した結晶条件の羅列」で終わってました。本人と教授の間で
どういう葛藤かあったかは知らない。きっと、ものすごく怒られたと
思うけど、やっぱり修士は出て、曲がりなりにも研究職で就職してました。
418247:02/03/16 15:38 ID:???
>>415 本当です(マジ)。上位10名だけだったかな?
419247:02/03/16 15:40 ID:???
>>415 浪人生はともかく、留年生は知らんぞ。

 あと、春に試験がある大学もある(この場合は国試を捨てなければならないが)。
 9月入学の出来る大学もある(らしい)。
420410:02/03/16 17:17 ID:ua3BAT3a
漏れも病院勤務するか・・・
421DQN修士 :02/03/16 17:30 ID:???
>>417
すごい!。修士口頭発表会が、吉本新喜劇の1コマみたいだな。
激萌。
>「失敗した結晶条件の羅列」って・・・
まぁ、後輩は真似すんなってことですな。
422247:02/03/16 22:00 ID:???
教授が独りよがりだと、大変だよねー。。

なまじ分野が同じような教室だと「こいつ何やってんだろ? アホとちゃう?」
なーんて思ってしまう。卒論レヴェルでも普通、緒言とか実験内容とか、
結論、考察ってハッキリしてるだろうけど、結局何したいの?
って研究が多いんだよな、飯代出身の某教授。
423名無しさん@おだいじに:02/03/16 23:21 ID:ApqGXsSW
25歳で薬学部ってどうでしょう。
ほとんどいないですかね。
424名無しさん@おだいじに:02/03/16 23:35 ID:???
いや三十台いたよ
425名無しさん@おだいじに:02/03/16 23:35 ID:???
どなたか、国立の薬学部のランキングを教えて下さい。
426名無しさん@おだいじに:02/03/16 23:36 ID:???
検索エンジンで検索
偏差値 理系 薬学
427独断と偏見:02/03/17 00:21 ID:???
東京>京都>大阪>北海道>九州>千葉>東北>広島>岡山>金沢>>熊本>(静岡県立(薬)≒岐阜薬科≒名古屋市立)>長崎>徳島>富山。

モロ主観的だが。こんなところか。
北海道が高すぎる印象を持つかも知れないが、
実力ではこんなところだと思ふ。

偏差値での評価は入試だけだから、中身の評価とパラレルではない。
428独断と偏見:02/03/17 00:23 ID:???
金沢の後の不等号は余計だな。
429名無しさん@ミロ:02/03/17 08:26 ID:wo6UJS4B
薬学部って数学重要ですか?
430名無しさん@おだいじに:02/03/17 08:33 ID:???
↑板違いだよ。うざいから受験スレ逝け。
431私立薬:02/03/18 02:52 ID:???
千葉大ってセンターの得点でいちばん低くてよかったはず。たしか82.5パー
432 :02/03/18 03:59 ID:???
↑これも板違い。
433Just A Lonely Boy:02/03/18 11:55 ID:dD4/b8N+
将来病院薬剤師になりたいんだけど、今病院薬剤師の需要が減っているってホント?
434名無しさん@おだいじに:02/03/18 12:38 ID:???
本当です!
435名無しさん@おだいじに:02/03/18 12:41 ID:???
>>433
地方の方はそうでもないきがする。都心や大病院は難しいと
聞いたことあり。

>>偏差値トークしてる人たちへ
自分の大学を自慢したい気持ちは分かるが、板違いだし、
がいしゅつなので止めようね。
436名無しさん@おだいじに:02/03/18 12:46 ID:???
薬物代謝酵素(P450関係)の研究をされている方います?
437名無しさん@おだいじに:02/03/18 13:11 ID:???
>>435
偏差値トークが板違い、というのは分かるが
ここでやられてるのは入りやすさだと思うが?

>>431 名前:私立薬 投稿日:02/03/18 02:52 ID:???
>>千葉大ってセンターの得点でいちばん低くてよかったはず。たしか82.5パー

自分の大学の自慢なら、「千葉大ってセンター一番低いから糞」とかなるだろ
「偏差値」と聞いただけで瞬間湯沸かし器のように沸騰するのでは
逆に私立大のコンプレックスと取られても仕方ないぞ
438名無しさん@おだいじに:02/03/18 14:29 ID:???
>自分の大学の自慢なら、「千葉大ってセンター一番低いから糞」とかなるだろ

どっちにしようが本人の勝手だろ??
訳のわからんこと言ってるアンタがウザイよ

偏差値も、入り易さも大して変わらんだろ
439名無しさん@おだいじに:02/03/18 14:45 ID:???
本人の勝手?
板違いだからやめろと言ってるのなら
「板違いの自慢」でなければならないだろ
日本語読める?

「うちは偏差値低いから入りやすくていいぞ」というのなら
それは自慢どころかいいアドバイスだろうが
440名無しさん@おだいじに:02/03/18 15:12 ID:???
>>439
>「うちは偏差値低いから入りやすくていいぞ」というのなら
>それは自慢どころかいいアドバイスだろうが
それも板違い。
受験生へのアドバイスがしたいのなら学歴板に行ってくれ。
>>1さんは薬学関係者の大学を超えた交流のために
このスレを立ち上げたんだからさ、
特定の大学のレベルがどうこうっていうレスはやめようよ。
441435:02/03/18 15:22 ID:???
>偏差値も、入り易さも大して変わらんだろ
同意。

>自分の大学の自慢なら、「千葉大ってセンター一番低いから糞」とかなるだろ
意味不明・・・

>「偏差値」と聞いただけで瞬間湯沸かし器のように沸騰するのでは
逆に私立大のコンプレックスと取られても仕方ないぞ

駅弁ですが・・・。
442名無しさん@おだいじに:02/03/18 15:23 ID:???
おいおい
このスレ受験生がやってきて
進学するならどういうのがいいかって聞いてきてるだろ?
それに回答するどこが悪いんだ?

ちゃんとスレの流れを読めって
1000もの発言の中では部分的に>>1の当初の目的以外の
話題が混じってくる事だってあるだろ
それくらい許容できなくてどうするよ
443名無しさん@おだいじに:02/03/18 15:25 ID:???
>>423
30だろうが40だろうが
入りたくて入るなら、風当たりを気にしないだけの
胆力が必要
てか、年食った分そういうものは備わっているのでは?

備わっていないのなら、そちらの方が問題
尊敬できる25歳なら大歓迎
バカな25歳ならいらん
444名無しさん@おだいじに:02/03/18 15:38 ID:???
>>442
例えば、>>429で薬学部での数学のことを聞いてのに、
>>430が板違いと冷たくあしらっていますが、
429と思われる人物はこのあと学歴板で同じ質問をしています。
そしてそれに対して、ちゃんと解答もされていますよ。

学歴ネタは絶対ダメなんて言う権利は私にはありませんし、
そうである必要もないと思いますが、
受験関係の質問は基本的に学歴板のスレ
http://school.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1015487446/l50
でやって欲しいです。
そこでは私も後輩へのアドバイスを可能な限りしますから。


445名無しさん@おだいじに:02/03/18 15:53 ID:???
↑学歴板というか、大学受験板ね。
446名無しさん@おだいじに:02/03/18 16:21 ID:???
だよな
学歴板で話をしだしたら、
低偏差値はゴミ、という結論が出るだろう
447名無しさん@おだいじに:02/03/18 18:55 ID:QQ56Eg+F
 病院薬剤師の就職が減ってるのは、薬剤師の配置基準が処方せん枚数から、
入院患者ベッド数ごとに変更されたからです。一般病床では、患者70人につき
薬剤師一人です。300ベッドの大病院でも、たかだか5人でいい。
 ちなみに、ナースは患者4人に一人が最低基準です。

 これで、薬剤師に何ができるかっていったら、もちろん、な〜んにも
できません。事実上、薬の倉庫番くらいしかできません。
 薬剤師の人件費がペイできるような保険点数のつく病棟業務が認め
られれば、基準以上の配置を経営者がするでしょうが、現在では、
やるだけ損です。

 ところが、薬剤師は、
病院>薬局>ドラッグストア
という順序で職場を選ぶので、需要と供給の関係から、給料は逆になってます。
最も低レベルとされるドラッグストアが最も給料が良い。
448名無しさん@おだいじに:02/03/18 19:17 ID:???
知らない間にクソスレになりさがったなあ
449名無しさん@おだいじに:02/03/18 19:32 ID:???
医薬分業が進んだのも原因の一つであるとも思う。
>>447
調剤薬局の給料も地域による。
初任給200K位の所から400K近くある所もある。
ドラックストアは、松喜代で300Kぐらい
450Just A Lonely Boy:02/03/18 19:47 ID:vNo7kZUR
丁寧なご説明ありがとうございます。
451名無しさん@おだいじに:02/03/18 20:02 ID:???
>>449
Dgsはもっといいよ。
伸びは悪いけど・・
452名無しさん@おだいじに:02/03/18 21:04 ID:???
>>447
>病院薬剤師の就職が減ってるのは、薬剤師の配置基準が処方せん枚数から、
入院患者ベッド数ごとに変更されたからです。一般病床では、患者70人につき
薬剤師一人です。300ベッドの大病院でも、たかだか5人でいい。

処方箋枚数+病床数だろ??
処方箋枚数75につき一人+病床数70につき一人だった筈
療養型病床とか特定機能病院は別だけどね・・・
453名無しさん@おだいじに:02/03/18 21:09 ID:???
>>452
療養型病床とか特定機能病院についても詳しくキボーン
それで酷使に出ると後悔しそうw
454名無しさん@おだいじに:02/03/18 21:44 ID:???
療養型病床をもつ病院・・・療養型病床数150につき一人
             +処方箋枚数75につき一人+療養型以外の病床数70につき一人

特定機能病院・・・・病床数30につき一人+調剤数80につき一人
                      ↑
                     注 意

自分で書いといてなんだけど、病床数じゃなくて入院患者数だったと思う
まぁ、そこまで細かくひっかけるとは思えんが

【禁忌】間違ってた場合、俺を怨むこと
455名無しさん@おだいじに:02/03/18 21:46 ID:???
あっ、「調剤数」ってトコが注意ってことね

456名無しさん@おだいじに:02/03/19 00:11 ID:???
<<444
<<445
どうもありありがとうございます。
特定機能病院だけ処方箋80枚につき1人なんですね。
要チェックデスナφ(.. )メモメモ
457名無しさん@おだいじに:02/03/19 01:33 ID:???
>>456
こら〜〜〜〜〜〜っ!!
おもいっきり間違ってるじゃんか!!それともネタか??

特定機能病院だけ「処方箋枚数」ではなくて、「調剤数」ってとこがポイントなの!!
処方箋1枚=調剤数1ってことじゃ無いだろ?

ネタだったらそれで良いんだけど・・・一応マジレス
456がこのレスをチャント見ますように・・・(祈
458名無しさん@おだいじに:02/03/19 09:10 ID:???
>>457
スマソ
処方箋枚数じゃなくて、調剤数って事か!
今気が付いた!です。感謝!
φ(.. )メモメモ
459名無しさん@おだいじに:02/03/25 12:45 ID:???
やっぱ総合スレはレスがつきにくいのかな・・。
とりあえずage。
460名無しさん@おだいじに:02/03/25 23:53 ID:p3aNPDUq
薬剤師になりたいので教えて下さい。私の通う高校は、中高一貫の大学付属校で、
いわゆるお嬢様学校です。高2から進路別クラスになるのですが、付属の大学は
文学部のみで、理系に進む子は少ないです。薬学部は数Vのない理系だそうですが、
受験科目はかなり大変ですか。例えば、同じ位の偏差値を比べた場合、
文系に入るよりも難しいのでしょうか。出来れば偏差値55から60位のところ
に入りたいのですが。学校の授業だけでは無理ですか。
理系の中では、難しいほうなのですか。
461名無しさん@おだいじに:02/03/26 00:06 ID:lihJTeO5

>459
それにあがると薬スレはすぐ荒れるからな。

>460
医歯薬と略されるだけあって、難易度は高いよ。
それとあんた頭は理系なの。
だったら、くだらない文系で学校以外で人生設計するより、
目的意識もった薬剤師なりに薬学に志望したほうがベターよ。
受験テクに関してはネットの予備校関係をさがしなよ。
462名無しさん@おだいじに:02/03/26 00:43 ID:???
463実験に疲れた:02/03/26 03:30 ID:h3dsOGFv
 薬剤師資格はありますが薬剤師ではありません。製薬企業の人間です。

 薬学系は分不相応に難易度が上がってます。
 まず、薬剤師の仕事の実態を知ってから志望するかどうかを
決めても遅くないと思います。この仕事は、何のために存在す
るのかよくわからない仕事です。
 東大京大クラスの大学になると、薬剤師になる人はほとんど
いません。収入が低いということもありますが、それ以上に、
仕事内容が嫌われています。独占業務がほとんどないのです。
日本の病院は、薬剤師なしでも動くようになっています。

 女性ということで資格に敏感になる気持ちはわかるし、
現在、薬剤師の就職状況が異常なまでに売り手市場になっている
のも事実ですが、女性でも大学院卒で企業の研究職に就くと、
男性と遜色ない待遇が得られますし、生涯賃金では、
薬剤師よりも企業研究職の方がずっと上です。
 薬学部受験なんかで苦労するより、農学部か工学部にするっと
入って、研究で苦労した方が、はるかにましなんじゃないかと
思います。
464名無しさん@おだいじに:02/03/26 11:18 ID:???
>>460さんへ
数Vがないのは私立の薬学部です。
国立で入試科目に数学があるところは
数Vまでが範囲と思っておいた方がいいです。
直接入試科目に数Vがなくても、
数Vの知識があった方が楽に回答出来る場合があります。
薬学に必要な数学知識は関数指数対数と一部微積です。
だからといって、数字はよく出てくるので
数字に慣れているという必要性から数学はやっといた方が
いいですよ。
また、私立だと薬剤師になるしか職業選択の幅がありません。
薬剤師免許取得専門学校という意味合いが現状では強いです。
資格が欲しいだけなら、私立でいいかとおもいますが、
選択の幅を広げるのであれば、国立をお勧めします。
難易度は、あがりますが。
465 :02/03/26 12:51 ID:???
>私立だと薬剤師になるしか職業選択の幅がありません。

んなーことはない。
466名無しさん@おだいじに:02/03/26 18:24 ID:???
>女性でも大学院卒で企業の研究職に就くと、男性と遜色ない待遇が得られますし、
一部ドキュソ外資限定だろ。内資だと上の方は女なんていねーぞ。

>生涯賃金では、薬剤師よりも企業研究職の方がずっと上です。
でも少ないよね。いつリストラになるかワカランし。

>私立だと薬剤師になるしか職業選択の幅がありません。
>薬剤師免許取得専門学校という意味合いが現状では強いです。
国立も似たり寄ったり。
学閥がないぶん、私立の伝統校より使えない。
駅弁クラスじゃ糞の役にもたたん。

国立狙うなら最低でも宮廷クラス。出来れば関西の2大学。
研究で身を立てるにしても
企業入った後、きちんと業績上げて本流にいないと35以降でMRとか開発飛ばされる。
もちろん研究なんかやってきた人間では勤まるはずがないので、事実上のリストラ。
20代の新人の方が良く動くし頭も柔らかいので古いのを切って新しいのをどんどん取る。

>>464みたいな世間を知らないDQNでは、その前に社会人が勤まるかどうか…(ウヒャ
467名無しさん@おだいじに:02/03/26 19:22 ID:???
>>460
資格を取っておくのは有利だと思いますから薬学部はお勧めです。
ただ、偏差値55〜60の国立の薬学部はほとんどありません。
国立底辺でも59〜60はあります。
それと、国立では数Vはあります。ないところもあるかも。
男性には不向きですが、女性にとっては、薬剤師はいいと思います。
数Vをとれないなら、私立の薬学部をお勧めします。
お嬢様学校に行ってるあなたの家庭なら、私立でも行けるでしょうから。
ここに来ている人達は薬剤師ではなく、ペーパー薬剤師の人が多いので、参考に
なりませんから、例えば、こんなところで薬剤師について質問するとよいでしょう。
468名無しさん@おだいじに:02/03/26 19:22 ID:oDoeQ1cc
469467:02/03/26 19:26 ID:oDoeQ1cc
薬剤師の仕事はルーチンワークで、研究などがいいなどと言ってる人も
いますが、それはプライドの高い男性の話でしょ?
私みたいな女性からすると、研究なんて結婚したら、続けられたもんじゃないし、
続けられても子育ておろそかになって子供がかわいそうだしね。
だから、パートもできる薬剤師というのはいい資格だと思いますよ。
お医者様と知り合えるかもしれないしね♪
470名無しさん@おだいじに:02/03/26 19:33 ID:???
>>お医者様と知り合えるかもしれないしね♪

このセリフがなければいいレスだったのに(´Д`;)
471467:02/03/26 19:35 ID:oDoeQ1cc
>>470
本気で言ったわけじゃないですよ。
ここにいる薬学出身の男を煽っただけ。ワラ
マジレスすると、医薬分業で病院薬剤師が少なくなって、薬剤師になっても医者と
出会えないと思う。
472名無しさん@おだいじに:02/03/26 19:37 ID:???
>>469
でも40過ぎても独身の薬剤師って結構多いよ。
473467:02/03/26 19:41 ID:???
>>472
女医、薬剤師、看護婦って独身多いからね。
まぁこの人達は生活力がある、というのが理由の一つでしょうね。
474名無しさん@おだいじに:02/03/26 20:17 ID:???
>>471
>>ここにいる薬学出身の男を煽っただけ。ワラ

いや、なんでこんなことする必要あるよ…
あなた、結構嫌な奴?
475467:02/03/26 20:28 ID:???
>>474
私は薬剤師なので、薬剤師を批判するペーパー薬剤師がふざけてると
思ったのでね。
薬学出身の男って医者にコンプレックスあること多いので。
476 :02/03/26 20:52 ID:???
病院薬剤師のやつっていくらぐらいもらってんの?
477467:02/03/26 20:54 ID:???
>>476
病院薬剤師の人は薬剤師の中で給料一番安いです。
478名無しさん@おだいじに:02/03/26 20:57 ID:???
あ、そうなんだ。一番貰ってるのってやっぱドラグストア?
479予想:02/03/26 21:44 ID:SwMAuhLf
今年の国師合格率でもみんなで予想しない?
一番とビリを
まあビリは東大か京大か第一かまあこいつらが指定席か
480474:02/03/26 21:54 ID:???
>>475
漏れも男で薬学部だけどさ(病院薬剤師志願)
別にコンプレックスを持ってるつもりはないけど、
なーんか、あまりくくって語らんといて欲しいっす。

貴女も「女の薬剤師なんて医者狙いという幻想抱いてる奴ばっか」とか
くくって語られると嫌でそ
481467:02/03/26 22:18 ID:???
>>480
男薬剤師は医者にコンプレックス持ってて、
女薬剤師は医者狙いで男薬剤師は狙ってないということが多いんですよ。
482名無しさん@おだいじに:02/03/26 22:21 ID:???
age
483名無しさん@おだいじに:02/03/26 22:23 ID:???
別に医者にコンプレックスとかないっしょ。
薬学部に行きたくていったわけなんだから。
本当は医者になりたかった人なら話はわからんけど。

それに、医学部なんかちっと勉強すれば簡単に入れるじゃん。
東大・京大あたりは、かなりきついもんがあるけどさ…。
484467:02/03/26 22:27 ID:???
男薬剤師はどうでもいいが、ここに出入りしてる研究者(製薬会社など)
で薬剤師批判にいそしんでるやつは、たいしたこともないのに、
薬剤師批判してるよ。そういう奴は、研究成果あげられない負け犬なんだろうね。
485名無しさん@おだいじに:02/03/26 23:20 ID:???
俺も医者にコンプレックスなどないが。
薬学部来たくて来たいんだし。
486名無しさん@おだいじに:02/03/26 23:51 ID:???
自分の仕事に不満を持ったり、コンプレックス持ったりして
誇りに思う事が出来ない奴は、不幸な人間である

薬剤師の資格。いいと思うよ。誇りに思えばいいのに。
487474:02/03/26 23:54 ID:???
あー、でも漏れの同輩で第一志望が医学部で、
それ落ちて薬学部来た奴がいるんだけど
そいつは激しくコンプレックス持ってるね。

漏れは最初から薬剤師なりたかったから、コンプレックスないや

てか、普通にサラリーマンとかやってる人、いちいち医者や弁護士にコンプレックス持つ?
持たないよな。
なんで薬剤師とか歯科医って、医者にコンプレックス持つ人がいるんだろう。
元々医者志願で、叶わなかったってのばかりなんかな。
488名無しさん@おだいじに:02/03/27 00:01 ID:???
>>484
正解。
ただ、それは2chの多くの誹謗中傷してる人間に当てはまる
489467:02/03/27 01:07 ID:???
他職業から批判されるならまだしも、同じ薬学出身者から批判されると哀しいね。
医師や看護婦などは一緒に仕事するから薬剤師に不満もでてくるだろうが
薬学出身の研究者は薬剤師とは遠い存在なのに。
なぜこうまでしつこいんだろう、と思う。
490名無しさん@おだいじに:02/03/27 01:09 ID:???
激しく同意
491  :02/03/27 01:32 ID:???
>薬学出身の男って医者にコンプレックスあること多いので。

そんな奴みたことねぇぞ…多分ブサイクでもてねぇんだろうな、こいつ。
どんな学生生活送ってきたんだ?女子大か?
492467:02/03/27 01:35 ID:???
>>491
友達いなかったんですか。
私は友達多い方じゃありませんでしたが、5人は医学部コンプレックスいたよ。
実際再受験した友達もいます。
女子大?薬学部に女子大ありました?
493467:02/03/27 01:36 ID:???
それとも医学部にとても及ばないDQN大卒なんですかね。
494名無しさん@おだいじに:02/03/27 04:00 ID:???
なんだ467はただの粘着か。
495名無しさん@おだいじに:02/03/27 04:08 ID:???
>>492
神戸女子薬科大
武庫川女子薬科大

ってかあんたの周りのたった5人がそうだってだけで、
全ての男の薬剤師がコンプレックス持ってると思ってんのか?
あんたの友達がDQNなだけだよ。
496行間を読んでみる:02/03/27 08:49 ID:???
私は友達多い方じゃありませんでしたが(って本当は友達なんかいなかったけど)、
5人は医学部コンプレックスいた(と勝手に妄想していた)よ。

467は薬学士気取りのただの専門卒に5億モナー
497名無しさん@おだいじに:02/03/27 13:49 ID:???
467じゃないが
>>495
俺の友達もそしたらDQNなのか?
そういうやつは国立大なんかは特に多いんだよ。
>>496
友達いないやつなんているのか?
薬剤師を批判するやつを批判してることから、467は薬剤師と思われ。
専門卒が薬学部スレにくるかよ。
498名無しさん@おだいじに:02/03/27 14:02 ID:???
>>495
おまえいつの話してんの?
まぁ武庫女は女子大だが…

神戸女子薬科大学→神戸薬科大学
武庫川女子薬科大学→武庫川女子大学薬学部
499名無しさん@おだいじに:02/03/27 23:56 ID:???
うちの大学には医学部コンプレックスがたくさんいる。
だいたい二つのパターンに分かれるけどね。
一つは仮面浪人して医大に進学。
もう一つはだらだら文句言いながらも大学に残り、
そして留年しながらも自分のちっぽけなプライドを必死にアピール。
後者はどうしようもないね。
500467:02/03/28 00:13 ID:???
>>495>>496は薬学部受験生なんじゃないの?
内部の事情知ってる人はそんなこと言わないんじゃ?
>>499は薬学部生だろうね。
501名無しさん@おだいじに:02/03/28 00:24 ID:???
というか武庫女を知らないのもどうかとおもうが。
502467:02/03/28 00:25 ID:???
国立と公立はわかるけど、私立は有名どころしか知らないです。
503名無しさん@おだいじに:02/03/28 00:55 ID:???
私立の有名どころってどこ知ってるの?
有名どころっていうのがどのへんなのか
すこし興味ある
504496:02/03/28 01:08 ID:???
漏れ受験生とか言われちゃった。学士様なのにねぇ。
しかしすげぇねばねばしてるな467。
ダイラタンシーと呼んでやろう。
505名無しさん@おだいじに:02/03/28 01:41 ID:???
自分で様づけするなよ…(´Д`;)
506467:02/03/28 01:42 ID:???
>>504
大学にもよる。
507実験に疲れた:02/03/28 10:27 ID:jtwS4XBc
>企業入った後、きちんと業績上げて本流にいないと35以降でMRとか開発飛ばされる。
>もちろん研究なんかやってきた人間では勤まるはずがないので、事実上のリストラ。

 その手の「研究職は寿命が短い説」は半分本当で半分ウソです。

 自己都合にしろ会社都合にしろ、大企業の社員が首を切られることは
少ないです。つまり、いったん雇われたら終身雇用に近い状態となりま
す。特に、現在、製薬業界は業績はいいですから、社員を整理する必要
はありません。
 実験には、ごく普通の体力があれば十分ですし、年を取ったからとい
って、知力体力はさして変化ありません。50以上の高齢者で、実験をし
ている人は少ないですが、それは他の仕事があるからです。実験をして
いない人を研究者でないと決め付けるのは、プログラムを直接コーディ
ングしていなければコンピュータ技術者でないと言うようなものです。

 人間は機械部品ではないので、使い続けると磨耗するどころか能力が
向上します。
 大学院卒の人など、ほとんど何もできませんから、手取り足取りして
教えなくてはなりません。少々年を食ったからといって、また新しい
人を入れて教える手間を考えたら、使い続けた方がずっと得です。
508名無しさん@おだいじに:02/03/28 11:34 ID:YzG6E/4j
確か北大薬学部の後期は理科二科目と面接だけだよ!
509名無しさん@おだいじに:02/03/28 13:55 ID:???
>自己都合にしろ会社都合にしろ、大企業の社員が首を切られることは
>少ないです。
507はリストラされる少ない人達の1人。
510実験に疲れた:02/03/28 17:45 ID:jtwS4XBc
↑根拠のない断定は2ちゃんねる流かい?
511名無しさん@おだいじに:02/03/28 18:00 ID:???
>>510
薬剤師を批判してるけど、あなたとは全く関係ないでしょ。
同じ薬学勉強しただけで、仕事内容も全く違う。
薬剤師の仕事もしたことないあなたに薬剤師批判なんてされたくないです。
製薬会社って東大、京大、少なくとも旧帝大クラスじゃないと出世しないらしいですね。
あなたが薬剤師批判するなら、私も製薬会社の平研究者批判でもしますかね。w
512実験に疲れた:02/03/28 18:13 ID:jtwS4XBc
>製薬会社って東大、京大、少なくとも旧帝大クラスじゃないと出世しないらしいですね。
 研究の仕事もしたことのないあなたに、研究者批判なんてされたくないですう。

 医者の世界と違って企業研究職には学閥はありません。当たり前ですね。
特定大学卒を優遇しても、企業にとって何のメリットもないからです。
513実験に疲れた:02/03/28 18:16 ID:jtwS4XBc
>一部ドキュソ外資限定だろ。内資だと上の方は女なんていねーぞ。

それじゃ、おれの同僚は女装した男なのか?
「クローズアップ現代」に登場していた、発明をした社員に高額の報酬を
払う製薬会社の研究所で合成やってたのは、女だったけど、あれはなんだ?
514511:02/03/28 18:58 ID:???
>>製薬会社って東大、京大、少なくとも旧帝大クラスじゃないと出世しないらしいですね。
> 研究の仕事もしたことのないあなたに、研究者批判なんてされたくないですう。
ね?そう言いたくなるでしょ?
「薬剤師の仕事もしたことのないあなたに、薬剤師批判なんてされたくないですう。」
ってこっちも言いたいわけです。
それにしても、男のくせに「ですう」なんてかわいこぶっちゃって失笑かいますよ。

>医者の世界と違って企業研究職には学閥はありません。当たり前ですね。
>特定大学卒を優遇しても、企業にとって何のメリットもないからです。
実際コネのあるところもあるんですよ。
全部とは言いませんがね。
それと、東大、京大、少なくとも旧帝大卒でないとオツムが足りなくて、とても
出世などできないでしょう。
学閥だけの次元でなく、有名大卒は頭がいいので、研究成果あげられますしね。w
鶏口となるも牛後となるなかれ。
つまり、平研究者になるくらいなら、私は薬剤部長になったほうがましですね。
515実験に疲れた:02/03/28 19:11 ID:jtwS4XBc
>それと、東大、京大、少なくとも旧帝大卒でないとオツムが足りなくて、とても
>出世などできないでしょう。

何の根拠もなしに相手が東大京大でないと断定する。これも2ちゃんねる流だよなあ。
ここで私が「私は京大卒なんですけど」と書くと、今度は、「京大卒のバカ研究者」
という罵倒が来るんだろうな。
 三流大卒でも罵倒の標的、一流大卒でも罵倒。
まったく2ちゃんねるというのはおもしろいところだ。
どう書いても罵倒できるんだから。
516511:02/03/28 21:02 ID:???
>>515
もしあなたが京大卒なら素直に尊敬しますけどね。
京大卒のバカ研究者とか言うつもりないですよ。
でも、京大の人は薬剤師になる人は少ないので、京大卒なら、薬剤師を目の仇に
しないと思いますけどね。
薬剤師を批判してることがあなたが低学歴を示してる証拠ですよ。



517名無しさん@おだいじに:02/03/29 02:39 ID:???
つーか、>>511さんもムキにならんでも
いや、無論あなた正しいと思うけどね
漏れも薬剤師だから、非難されると面白くないし。

でも一方で、2chはどこの板でも何らかの相手が揶揄されるもので
低学歴だったり無職だったり在日だったり30女だったり童貞だったりアトピーだったりするわけだ
この板ではたまたま薬剤師なだけでそ
いちいちかみつくほどの事ではありませぬ

「ネタにマジレス、カコワルイ(・∀・)」という事で。

#ちなみにアメリカ意識調査で「信用できる職業」は
#医者や弁護士を抜いて、一位が薬剤師だそうです。
#2chでなんといわれようが、自信があるならどーんと構えてればいいんですYO
518名無しさん@おだいじに:02/03/29 14:00 ID:???
>>517
実験に疲れた はネタで書いてるわけではないと推測されるから、511はむかつい
ているのだろう。
低学歴無職在日30女童貞アトピーと薬剤師は同様に揶揄されるということを517は
言いたいのか。
薬剤師ってそんなにバカだったの?
519名無しさん@おだいじに:02/03/29 15:20 ID:???
ハハハ
520名無しさん@おだいじに:02/03/29 15:24 ID:???
>>519
くすっ。
521名無しさん@おだいじに:02/03/29 16:45 ID:???
相変わらず学歴ネタがつきないねぇ
俺はみんながバカにする第一の出身だがちーともきにしねぇよ。
問屋を経験した後27で開業して、今じゃ毎年高額納税リストに載るまでに
店舗拡大しちゃってるもんね。

学歴なんて、所詮どうでもいいんだよ。
結果さえよければね。

学歴とのたまう研究職の諸君らの生涯獲得賃金はいかほどかな?
おそらく君らの退職金は私の年収にも満たないな。
君らがやっと退職金を手にする頃は私は悠々自適の生活でも送るとするか。
522名無しさん@おだいじに:02/03/29 16:47 ID:???
>>521
もっと言ってやれ。
523名無しさん@おだいじに:02/03/29 17:28 ID:???
薬剤師を30女と一緒にするな。
524名無しさん@おだいじに:02/03/29 17:50 ID:x8X5f0RW
>>517
でも薬剤師の能力はアメリカと日本では大きく違うと思うよ
もっと能力向上に努めないといけないと思う
>>521
いい薬局作ってくれ、
気に入ったら就職希望だす
525薬剤師だよ。:02/03/29 19:08 ID:+h/hk4pq
実験に疲れた >>
おまえはオメデタイやつだな。日本の製薬企業で現状のみ良い線いってるのは、
ま〜、1〜2社だろ。後は、今良い線いってても、後に続く画期的な医薬品が
ないのは、普通この業界にいればわかっていること。MRの数で言えば、最大手
武田を抜いて、すでに外資メーカーの方が多い。

他の業界では終身雇用など言ってるやつから切られている。つまりおまえ。
証券会社を例にとれば、外資が撤退するときは、「君は今日から来なくて良い」
これ日常。ヘッドハンティングで年某数千万円のやつがだ。

翻って、日本メーカーはこれからM&Aにより外資に吸収されるところが多いだろう。
このときおまえが真っ先に「君今日から・・・」。おまえにそれだけの才能があれば
別だが。

おれは521>>同様、開業して、すでに普通サラリーマンの退職金以上を年額
稼いでいる。521>>も同様だと思うが、常に危機感をもっている。

おまえみたいなノンビリヤは、リストラされて薬局に勤めたとしても邪魔扱い
は目にみえてるな。少しは業界のことも「研究」してみろ。
おまえのようなやつを「世間知らず」という。

ちなみに日本の大手メーカーもアメリカの工場を閉鎖したときは、当日知らせる
ようだ。工場の門を閉め、警察が拳銃を構え閉鎖を宣言する。暴動がおきるという
ことだ。
526名無しさん@おだいじに:02/03/29 20:15 ID:???
>>514
薬剤部長とかなるのって博士の学位いるんじゃなかったっけ??

あ、もう博士まで取得されてる方なんですね。
527名無しさん@おだいじに:02/03/29 20:25 ID:t4516xzs
それは大学病院の薬剤部長のことじゃないの。
とはいっても自分が実習にいった大学病院の
薬剤部長は持ってなかったが。
528名無しさん@おだいじに:02/03/29 21:37 ID:???
>>523
女性差別な発言!!
529名無しさん@おだいじに:02/03/29 22:13 ID:???
女性差別ではなく、30女の売れ残りごときと一緒にするなってこと。
530名無しさん@おだいじに :02/03/29 23:01 ID:i4wngGRO
私は薬学部卒ですけど医学部コンプレックスの人は人間小さい
やつばかりですね.研究職としてやってる人なら医者なんてただ
の肉体労働者.
531名無しさん@おだいじに:02/03/29 23:04 ID:???
研究職としてやってる人なら医者なんてただ
の肉体労働者.

?
532名無しさん@おだいじに:02/03/29 23:07 ID:???
医学はサイエンスではないってこと.
533名無しさん@おだいじに:02/03/29 23:14 ID:???
>>532
だから?
534名無しさん@おだいじに:02/03/29 23:45 ID:Z+y4ryLE
女と男どっちが多い?
535名無しさん@おだいじに:02/03/29 23:58 ID:???
男が多い
536名無しさん@おだいじに:02/03/30 00:08 ID:VWfNcyRH
>>535
どれくらいの割合?
537名無しさん@おだいじに:02/03/30 00:13 ID:???
知らない間に糞スレになったね、ここ
538 :02/03/30 01:23 ID:???
467のアホが学歴ネタを始めた頃から特に酷くなった。
539名無しさん@おだいじに:02/03/30 03:18 ID:???
それでは今から一切学歴がどーのこーのっていう無意味な話は
なしという方向で.その手の話題が出てきたら無視ってことで.
540学部3年>学部4年:02/03/30 03:33 ID:???
何とか4年に進学できそうです。
今年は大学院受験に国試に卒論といろいろ忙しいみたいだけど頑張るぞー

ところで、学部で病院実習が必修のところってどのくらいあるんだろう?
聞いた話によると関東一円の大学はほとんど必修になってるみたいなんだけど。
541名無しさん@おだいじに:02/03/30 06:32 ID:???
>>539
いや、いい話もあったぞ。
俺なんて研究職の狭い世界しか見えなかったけど、521や525の話を
聞いて感動した。確かに結果を出す事って大事だよ。特に金利が
10ppmなどといって、国民が金を搾取されている時代はな。最近は所
得税もアメリカ並になってきたようだしこれからはあっちゃらのように
貧富の格差が広がるのだろう。名誉はあっても金は無いというのも
つらいものだろうな。
542実験に疲れた:02/03/30 06:54 ID:pudCDHf3
>他の業界では終身雇用など言ってるやつから切られている。

皮膚感覚で生きている人には何を言っても無駄なのかな。
統計を見なさい。中高年で実際に職を失った人間など、ほとんどいない。
50-55の失業者は5万人、これにくらべて、25-30の失業者は30万人を超える。
 企業は、いったん雇った社員を最後まで抱え込むので、成長が止まると
新規採用ができなくなり、若年失業者が増え、残りはフリーターとなる。

 新聞はセンセーショナルな見出しが好きだから、やたらと「中高年がリ
ストラで会社から放り出されて苦しんでいる」姿を見せたがっているが、
厚生労働省の統計から得られるデータは、全く違う。
 学歴別に解雇された人間の統計を取ってみても、中卒、高卒は多いが
大卒院卒の解雇者は、ほとんどいないのだ。資料を見たければ、
「仕事のなかの曖昧な不安」という本に詳しいので、本屋で取り寄せて
読みなさい。学習院大学の経済学教授が書いた本だ。

543名無しさん@おだいじに:02/03/30 07:43 ID:vU3CAgsz
>>540
関西でも国立も含めて全ての大学で必修化みたい。徳島、北陸とかも近畿に含まれてたけど。
春の実習は昨日か今日で終わりやな。いよいよ4回や。理科大の製薬で必修化じゃないって話を聞いたんだけど
ホント?
544実験に疲れた:02/03/30 13:02 ID:pudCDHf3
 明治薬科大学は病院実習と卒業研究の選択。薬に触ったことすらなくても
国家試験は受けられるんだから、薬剤師ってなんなのだろう。
545名無しさん@おだいじに:02/03/30 13:32 ID:???
卒業研究と病院実習の選択ってなんだそれ
つまり明治の人は片方しかやらんのかなぁ
薬に触るって調剤のこと?
あんなの実習するほどのことないから
国家試験受けられるんだろうね。
546薬剤師:02/03/30 16:59 ID:GEVBkitV
薬剤師なぞ4年もやらずに高校生が一生懸命1年勉強すりゃとれる
バカにされたってしょうがない。
でもバカにすべきは一部の薬剤師。もっとアピールしてみ
いいとこあるぞい
547薬剤師だよ。:02/03/30 17:41 ID:/AxJIjTw
実験に疲れた>>>ちょっと煽りすぎた。すまんしかし
>50-55の失業者は5万人、これにくらべて、25-30の失業者は30万人を超える。
で、君は前者の部類に近いと言いたいの?そりゃー、心機一転とはいかんな〜。
そして後者の哀れなものをつくった世代が君の世代じゃないかね?

>「仕事のなかの曖昧な不安」という本
で、このような本をココロの支えにしているわけかい?。

>学習院大学の経済学教授が書いた本だ。
やっぱ大甘だとおもうよ。経済学者が日本の経済状況を予測して当
たっているかい?(マクロ、ミクロ問わず)。

経済学が物理学をモデルにしようとしている学問であることは、君なら
知っているね。だけど答えはバラバラだね。一つ大切な学問であることは
認めるよ。

私は皮膚感覚的経営学の方を信じるね。
548名無しさん@おだいじに:02/03/30 17:46 ID:???
>薬剤師なぞ4年もやらずに高校生が一生懸命1年勉強すりゃとれる
それは無理だ。
1年の薬剤師専門学校を作っても、薬剤師国試の合格率はとても低くなるだろう。
バカ?
>バカにされたってしょうがない。
医師にはバカにされてもしょうがないが、他のコメディカルや薬学卒にバカにされる
覚えはない。
549実験に疲れた:02/03/30 18:03 ID:pudCDHf3
>経済学者が日本の経済状況を予測して

 私が挙げた本は、現在の「状況」を分析しているに過ぎません。
予測はしていません。
 安易に予測を行うのは経済評論家であって、経済学者ではありません。

 野口悠紀夫学習院大学教授(大蔵官僚→一ツ橋→東大)が著書にこう書いています。

「天気予報を見ていると自分はイライラしてくる。台風がいつどこに
上陸するかを知りたいのに、予報官は気圧配置や季節風の話ばかりし
ているからだ。一方、私は人から『景気はいつ回復するか』と質問さ
れる。すると、私の答えは、『まず、景気が科学的に予測可能かどう
かを議論する必要があります。そして・・・云々』」

>経済学者が日本の経済状況を予測して

あなたが読んでいるのは、評論家のコメントではないのですか?
予測をするとしても、学者の場合は、いくつもの前提条件をつけた上で、
あるモデルを設定した結果を発表するだけです。モデルが
どこまで現実と対応するかは誰にもわかりませんから。
550名無しさん@おだいじに:02/03/30 18:04 ID:???
>>実験に疲れた
あんたも暇だね〜♪
551名無しさん@おだいじに:02/03/30 18:05 ID:???
うちの学校病院実習とらなくてもよいよ.
国家試験受けさせてくれないみたいだけど.俺はとら
ないつもり.面倒だから.そういう人もいるみたい.
552実験に疲れた:02/03/30 19:14 ID:pudCDHf3
私も病院実習してませんね。単位が足りていたから。
病院実習を必須として、最低でも3ヶ月は実習させて、
卒業研究廃止して、それでも時間が足らないから6年制にしろというの
ならスジが通るが、現状は、「希望者だけ病院実習」で、
残りはちんたら卒業研究しているんだから、4年で十分という
話の方が正しいと思える。
553名無しさん@おだいじに:02/03/30 20:07 ID:???
私も暇なので一言。
昨年の12月末、BMS社とImclone社が申請していた坑癌剤EGF-mAbにFDAの
認可がおりなかった。BMS社が綿密に計画していた12億ドルのプロジェクト
が頓挫した訳だ。一方、Novartis社のキナーゼ阻害剤型坑癌剤が昨年の半ば
に認可されピカ新として脚光を浴びている。これは試薬室に眠っていたサン
プルをある研究者が坑癌作用のテストに使用し最後には臨床試験を通ってし
まったという非常に運のよいケース。聞くところによると、この研究者の勘
が誰も見向きもしなかったサンプルをそこまで成長させたとのことだ。同様
の例が、バイアグラ。本来、心臓のPDE阻害を目標に開発が進められたのだが、
これが心臓の方には余り効かずあちらの方に効いてしまった。この作用を見つ
けたのは動物実験担当者で雄犬が悶々としているところを見逃さなっかた。
ライバルのSKBはこれに気付かず出遅れた。
一言ではなくなってしまったが、ちょっとした事が勝ち組と負け組を分けてし
まうようだ。皮膚感覚的に物を見ることって研究の世界でも大事なような気が
する。
554薬剤師だよ。:02/03/31 10:14 ID:3BWC/DMp
実験に疲れた>>
> 現在の「状況」を分析しているに過ぎません
俺が言いたいのはだな、「状況」の「分析」ということも、結果を反映している
ことにはならない。やはりその前に「仮定」が必要。「台風がいつ、どこに」も
あくまでも「仮定」を前提としている。

評論家で教授はたくさんいるぞ

それよりも
555文系学生:02/03/31 12:18 ID:HyDZMSfT
質問大会

ベーリンガー、グラクソの製品どう思いますか?
また社風や給料面で見たらどう思いますか?
グラクソ数年後に日本5位以内に入ってくると思いますか?
また皆さんもし就職するとしたら外資、内資ならそれぞれどこに行きたいですか?
またその理由はなぜですか?
556薬剤師:02/03/31 12:54 ID:???
薬剤師の批判をしてる人がいますが、そういうことはお偉いさんにまかせましょ。
ここで何言っても、変わるもんでもないですよ。
557名無しさん@おだいじに:02/03/31 15:01 ID:???
医療薬学、最近ブームですね。大学院まで増えちゃって。
きっとアメリカの薬剤師を目標としてやっているんでしょう。
でも、アメリカの薬学部ってほとんど職業訓練校だよ。で、その卒業生はいわゆる薬局に行くんだな。
医療薬学大学院はドラッグストアの薬剤師を養成する大学院になるべきでは?
558名無しさん@おだいじに:02/03/31 15:44 ID:7AkHLy5J
現状を把握するって言ってもさ、一体どこの誰が
日本の経済の状況を正確に把握してるってゆーのよ。
それすらも所説粉粉じゃん。政府の統計にしたって
果たして信頼できるかどうか。失業率なんか外国よりも
低くでるっつー話だしね。
失業者5万人の中には早期退職者は?依願退職者は?パート
で凌いでいる人たちは?
何百冊も経済書が出ているなかで、たった1冊の本を持ってきて
どうだっこれが今の日本の現状だっていっても説得力ゼロ。
>野口悠紀夫学習院大学教授(大蔵官僚→一ツ橋→東大)
随分肩書きが好きみたいだけど、官僚出身の天下り教授が一番
正確だっていうのね。官僚のいうことが正しければとっくの昔に
景気回復してるだろうに。
不良債権の総額一体いくらなのか、月例経済報告、常に正確に
把握して発表してたのかな?

薬害エイズ、薬害ヤコブ、厚生労働省は常に情報を正しく判断
してたのかな?
559名無しさん@おだいじに:02/03/31 16:27 ID:NPU2NAqT
>>557
よく言われていることだけど、日本と欧米では薬剤師の
社会的信頼にだいぶ違いがあるからなあ
560名無しさん@おだいじに:02/03/31 16:28 ID:???
同じことをageてまでいいことか?
561実験に疲れた:02/03/31 16:43 ID:KiUT62G6
>官僚出身の天下り教授が一番

無知というのは悲しいことだなあ。
野口は天下りじゃありません。
わかりやすい紹介をすると「バブル経済」という言葉を考えた人だな。
「超整理法」の提唱者でもある。

何百冊もの経済学書ねえ。
経済学理論以前の資料の読解のレベルの話だよ。
若年失業者の問題の方が、中高年失業者よりも問題は深刻で、
生産性の劣化の原因となっているという指摘は、日本経済新聞くらい
読んでいればいくらでも見つけることができる。べつに、私が
挙げた本の独創でもありません。
あなたがたが無知なだけです。
562名無しさん@おだいじに:02/03/31 16:45 ID:???
↑少しは出世の見込みありそう?
563名無しさん@おだいじに:02/03/31 17:19 ID:???
>>555
グラクソSKは研究部門の切り離しを考慮していると聞く。
大手製薬の新たな在り方について摸索しているのだろう。
文系にとっては居心地が良くなるかもね。
564名無しさん@おだいじに:02/03/31 18:11 ID:???
>>561
俺は558が無知だとは思わない。
基本的にこちらも同意見だ。官僚は正確に情報を把握しているはず
なのだが、発表する情報にはかなり操作が加えられている。これは
マスコミや政治家なら承知のこと。
あと貴方がわかりやすいと自負する野口氏の紹介に関して、なぜ彼が
天下りでないのか理解に苦しむところがある。
565名無しさん@おだいじに:02/03/31 18:27 ID:???
>>561
若年失業者の増加が生産性を落としてしているのではなく、
産業の空洞化(生産の採算が合わず事業の縮小)により失
業者が増えているのではないのですか。
566名無しさん@おだいじに:02/03/31 19:13 ID:???
>>561
日経新聞とか言ってる時点で頭悪い.株や先物やってる人ならわかること
だが日経新聞のレベルの低さは承知の事実.記者の言葉を鵜呑みにしな
いほうがいい.
567名無しさん@おだいじに:02/03/31 19:44 ID:???
「株や先物やってる人ならわかることだが」って
このスレは薬学部スレではなかったのか?

薬学部で株や先物やってる人なんているのか?
568名無しさん@おだいじに:02/03/31 19:45 ID:???
てか、社会人が入ってきてるな。なんで?
オサーンは逝ってらっさい
569 :02/03/31 21:15 ID:7AkHLy5J
>>経済学理論以前の資料の読解のレベルの話だよ。
若年失業者の問題の方が、中高年失業者よりも問題は深刻で、
生産性の劣化の原因となっているという指摘は、日本経済新聞くらい
読んでいればいくらでも見つけることができる。べつに、私が
挙げた本の独創でもありません

それ前にNHKでみた覚えがあるし私も別に間違ってるなんていってない
でしょ。それこそ若年層の就職が厳しいのはデータみれば判ること。
若者の話じゃなくてさ、中高年の失業者は全然低くて心配無し、マスコミが
センセーショナルに書きたてているだけって部分。
そしてこれからもずっと中高年者は失業せずあなたが50代になっても
安泰だってのはどうしてなのか?ついでに製薬会社の研究所もずっと大丈夫
ってことも。今現在の業績や5年ぐらいのスパンじゃなくて。
日経新聞や他の経済学者たちもそういう論調なんですね。
ならば貴方のの見解や野口氏の意見だけでなく多数の学者やマスコミも
同じ意見であることを示していただけませんか?
申し訳無いことに私も経済についての知識があるわけじゃないし
日経読んでないんで。
そういえば堺屋太一も団塊の世代って言葉を作った人だね。天下りじゃないけど
通産省出身だった。
570名無しさん@おだいじに:02/03/31 21:18 ID:???
ねーねー、まだ薬剤師の名義貸しってできるの?
571名無しさん@おだいじに:02/03/31 21:20 ID:4/tCre/Q
なんか、体が、かゆいんですけど。。。なんで?

ピアスあけたからってゆーのは、影響ないですよね?
572名無しさん@おだいじに:02/03/31 22:00 ID:???
金属アレルギーだったりして
573名無しさん@おだいじに:02/03/31 23:26 ID:???
薬学の話しましょ〜。

あげ
574薬剤師だよ。:02/03/31 23:53 ID:3BWC/DMp
文系学生 >>
質問大会

>ベーリンガー、グラクソの製品どう思いますか?また社風や給料面で見たらどう
>思いますか?グラクソ数年後に日本5位以内に入ってくると思いますか?また皆さ
>んもし就職するとしたら外資、内資ならそれぞれどこに行きたいですか?
>またその理由はなぜですか?

俺はこの質問にすぐには答えられないが、ここまでのレスで一番まともだと思う。
言えることは、製薬会社だけが、無風ではない。それどころか、今後現在の日立、東芝、日産或いは
商事会社と同じ、いやそれ以上の風がふくよ。これ経済紙の常識。世界的GEメーカーは、エーザイと
同じ規模だよ。そこで4月以降、厚生労働省はGEを使わせようとしているんだ。

文系君に対する言葉としては、どこの部署に入るか判らないが、自信があるなら、外資にしなさい。
日本メーカーは、せいぜい残って武田、三共、山之内、エーザイはアルツハイマー治療薬、PPIに続く
ものがない。三共も資産はあるが続くものがない。ファイザーあたりだと山之内を敵対的M&Aでも吸収
できてしまうそうだ。

今どこにいるか?ではなく、自分にどれだけの価値があるか?が大切だ。
575名無しさん@おだいじに:02/04/01 00:46 ID:???
>>555
協和発酵や宝酒造なんかのほうがいいかもしれん.日本の製薬企業は
武田ですら苦しいと言われている.製薬しかない会社では倒産もあり
得る.
576名無しさん@おだいじに:02/04/01 02:39 ID:hhs6Zf9X
生物学から薬学(生薬、薬用植物系)の院に進もうと思ってるんだけど…やっぱ無謀かな。
577  :02/04/01 03:40 ID:???
>>576
生薬学の研究室は「基本的に有機合成(生薬成分の合成)」って場合が多いから、
生物系からいくとへこむかも。よく調べてほうが良いかと。
578実験に疲れた:02/04/01 06:12 ID:Z9MMXxZd
>そしてこれからもずっと中高年者は失業せずあなたが50代になっても
>安泰だってのはどうしてなのか?

 経済以前の法制度の問題です。日本の解雇法制は、成文法としては、
「30日以上前に告知するか1ヶ月分の給与を支払う」という規定しか
ありませんが、実質的に判例で整理解雇の条件が規定されています。
面倒なので詳しくは書きませんが、Webで検索すれば出てくるでしょう。
恐ろしく厳しい内容です。
 日本が、OECD加盟国中で、最も解雇しにくい国であるという話は、
労働経済学の学会では、すでに定説になっています。
 つまり、「公務員が安泰である」というのと同じ文脈で、
「大企業の社員は安泰である」と言えます。公務員を職務怠慢や予算
削減を理由として首を切ることは、公務員法で規定された措置ですが、
実際に発動されたことがありません。自治体が財政再建団体にでもなら
ない限り首はない。
 寄らば大樹の陰というやつで、大樹自身が倒れたらそれまでなのです
が、大樹の陰に20年もいれば年金保険料もたくさん納めることができま
すし、退職金もたくさんつきますし、再就職においても前の仕事の経歴
が助けとなります。山一証券の元社員の大半は、同業他社に拾われて、
ほとんど困っていません。
 問題は、この解雇規制が成文法でなく判例法であるという点にあります。
為政者や財界が、解雇を容易にする必要を感じて、解雇法制を明文で規
定しても、それが一般大衆の倫理観と合わなければ、違憲法令審査権が
発動されて無効となってしまいます。つまり、一般大衆の慣習、常識が、
「特に理由なしにクビにされても文句を言わない」という感じに変わら
ないと、解雇法制は変えることができません。
579名無しさん@おだいじに:02/04/01 22:49 ID:???
なんか一気にクソスレになったなぁ。。。

スレと無関係すぎる話が多すぎ
580名無しさん@おだいじに:02/04/02 02:11 ID:???
>>579
大学で学べない話題だからいいと思うけど。
581名無しさん@おだいじに:02/04/02 12:16 ID:???
社会人はこのスレであまり歓迎されないようだね。
学生同士の話題とはかけ離れ過ぎていて理解してもらえないようだし...
このあたりで、薬学部卒業生のスレでも立てますか。
582文系学生:02/04/02 13:57 ID:ubecsIRf
>薬剤士さん
ありがとうございました。
もう一度自分を見つめなおします。
583名無しさん@おだいじに:02/04/02 14:01 ID:???
>>582
薬剤「師」が本当です。
以後覚えておいてくださいね。
文系学生さん
584薬剤師だよ。:02/04/03 21:31 ID:01PzgLEW
実験に疲れた >>
建前上は確かに辞めさせにくいね。だから「社内いじめ」になりやすい。
少し甘くないかい?君は。
トヨタ、ベア0解答。(日産満額解答と言いたいだろうが)。
要は、横並び組合は崩壊したと言ってよい。
>山内証券の社員・・・・・・
別な言い方をすれば、山内証券ですら、倒産(言葉はとりあえず)したんだ。
さらにあの長銀でさえ。今の社会情勢は「リストラが進行している会社」の方が
市場では優遇される。青木はもともと潰れる会社だった。

製薬会社は?経済に強そうな君なら知っているね。今後2000億以上の研究
開発費が出せないところは残らないと言われているのを。
585医学部生:02/04/03 22:29 ID:???
おい 薬学部の女

Hさせろ
586586:02/04/03 22:48 ID:???
自分でも色々調べたんだけど、素人なので??な部分が多く、スレ違い
かもしれませんが質問してみました。製薬企業・薬剤師の皆様よろしく
ご回答をお願いします。
ひょんな事からEBMに興味を持ち、医薬統計学に強い興味を抱いています。
これを勉強できる大学院又は,薬学部に入りなおすか思案中なのですが、
ゲノム・ナノテクノロジー、ICHの設立、研究開発費の高騰、テーラーメイド
への医療の推移・・・を考えると今後、医薬品開発は、劇的に変化することを
予想します。只、今現在は、ニーズ不足と伺います。
しかし、今後近い将来のうちに”医薬統計解析”は”消えていく”分野に属す
のでしょうか?。また、”薬物動態”の分野など、一部のTOPの研究員
しか携われない?とも考えます。
製薬業界に精通しておられる方、ご回答をお願いします!長文すみません。
587名無しさん@おだいじに:02/04/03 22:54 ID:???
おい
おまえらはMRにでもなって
俺達の接待でもしてろ

おい こんどは銀座の料亭→吉原だ
いいか
この落ちこぼれめ
588名無しさん@おだいじに:02/04/04 09:59 ID:1imCpcJU
うーん法律について話してたんじゃないけどなあ…。
まあとりあえずレス。
日本では解雇をしにくいという話は知っています。
>日本が、OECD加盟国中で、最も解雇しにくい国であるという話は、
労働経済学の学会では、すでに定説になっています。
カルロス・ゴーンが日産でリストラをやりましたが彼はルノーでかつて
同じようなリストラをやって裁判で負けたと聞きました。しかし今日本で
は日産の大規模なリストラは絶賛されていますね。定説?まあいいや最も解雇
しにくいということにしましょうか。
>つまり、「公務員が安泰である」というのと同じ文脈で、
「大企業の社員は安泰である」
ここが一番不明な点なのですが、法学者、経済学者の多数が
このような意見で一致しているというソースを示して頂けませんか?
ここら辺りから貴方の見解が混じっている気がするんで。
私の疑問ですが、大企業と一口にいっても様々な業種企業がありますよね。
確かに公務員的な企業ではJR東日本、東京電力、航空会社などが思いつ
きます。これらは、かつて国営企業で、民営化された後も圧倒的なシェアを持ち
自由化された後も、新規参入しずらい業界ですね。(最近では外資のエンロンが
撤退しました。)また今後もしばらくは安定した収益が見込まれる業界でもあり
ますね。会社の組織も非常に官僚的らしいです。
それらの業界と製薬会社をひっくるめて大企業とひとくくりに、する理由は?
トヨタやソニーなどのように世界でも大きなシェアとブランドを誇るわけで
もなく、外資が圧倒的な資本と開発力を持ち、業績が画期的な新薬の開発に
どれだけ成功できるかに大きく左右されるのに?
ぜひ個人的な意見にとどまらない説得力のある解説を頂きたい。
>山一証券の元社員の大半は、同業他社に拾われて、
ほとんど困っていません。
これもまた、ほとんど困っていないというソースがあれば示して頂けませんか。
確かに山一證券の元社員は同業者その他に大部分が再就職したという話は
知っています。しかし、その大部分は年収が激減、また新しい職場に馴染めず
辞めていくものも多いと聞いたことがあります。一部に能力才能を生かして年収
も地位も上がる者もいる、ということもあるらしいですが。
しかもこの間、元山一社員の最大の受け入れ先だったメリルリンチが2000人近く
解雇しましたね。困っていないという話は初耳です。
それに山一の場合は当時国会でも取り上げられるほどの問題でしたからねえ。「何故山一だけ?」
と他の業種からの解雇者が不満を言ってましたが。
589名無しさん@おだいじに:02/04/04 10:03 ID:1imCpcJU
まあ薬剤師だよさんが、おっしゃる通りリストラをするとマスコミから評価される、
株価が上がるなんて例も見られるようになって、必ずしもリストラがタブーに
ならなくなって来ていると、思われるのです。
違憲法令審査権…。今後20〜30年法律が出来たら必ずでるんですか?

判例法で示されているから、というのもなんだか心許ないですねえ。
裁判まで訴えでたら勝てるのかもしれませんが、実際に裁判に出る例はごく一部
で多くは、泣き寝入りや自分から見切りをつけてしまう例が大部分らしい、
加えて日本ではアメリカなどと違って訴えでる例は少なく、弁護士費用や煩雑な手続

が必要な裁判は一人では難しく避けたがる傾向があるらしいですが。
企業がこれを厳格に守ってるならば良いのですが。

また会社側の不当な仕打ちに頼る肝心の労働組合は近年弱体化して、会社側の
御用組合になってる可能性もありえます。首相のフライトを阻止した日航の組合
のような戦闘的な、強力な組合が製薬会社にあるとの話も耳にさたことがありま
せんが。(大体共産系ですが)
その辺のことも是非。
590名無しさん@おだいじに:02/04/04 10:04 ID:1imCpcJU
それから、なんか私の問いかけに何も答えてない気がするんで、ぜひ
>>若者の話じゃなくてさ、中高年の失業者は全然低くて心配無し、マスコミが
センセーショナルに書きたてているだけって部分。
そしてこれからもずっと中高年者は失業せずあなたが50代になっても
安泰だってのはどうしてなのか?ついでに製薬会社の研究所もずっと大丈夫
ってことも。今現在の業績や5年ぐらいのスパンじゃなくて。
日経新聞や他の経済学者たちもそういう論調なんですね。
ならば貴方のの見解や野口氏の意見だけでなく多数の学者やマスコミも
同じ意見であることを示していただけませんか?

にも答えて頂きたいのですが。

591名無しさん@おだいじに:02/04/04 11:29 ID:???
>>585=>>587
レントゲン技師
592名無しさん@おだいじに:02/04/12 12:36 ID:???
そろそろ国試の発表だねぇ〜
593名無しさん@おだいじに:02/04/12 15:49 ID:X5uLO06J
>>586
医薬統計学って言われても・・・(あまり聞かない言葉です)
医療経済学的なこと??
生物統計学のこと??
文書の内容からはいまいち勉強したいことがわかりません・・・

例としてあがっている内容は全て別分野ですよ.
勉強するにはそれぞれ違うところに行かねばなりません.

それとも単に医療分野での統計解析の勉強をしたいのでしょうか?
だとしたら生物統計ですね.勉強できる大学はかなり限られています.
594593:02/04/12 16:01 ID:X5uLO06J
>>586
>>593
もう一度読んだら,回答になってませんでしたね.
申し訳ありません.

ただ,質問内容が漠然として捉えにくいので,回答にはならないかもしれませんが
回答すると,

まず,EBM=統計学ではないのでご注意を.

(臨床の)薬物動態(というかPK/PDも含む)の解析は今比較的人手不足です.
現在ICHの基,ブリッジングスタディ全盛の時代では重要な分野のひとつですね.
まだまだ,将来性もあるとは思いますが・・・

また医薬統計解析が,臨床試験の統計解析を指すのであれば
消え行くことはありません.むしろ,ますます重要視されることでしょう.
595:02/04/12 16:54 ID:V4U2SGqg
岐阜薬科大ってどうよ?
596sage:02/04/12 17:14 ID:0h1h8n/B
?????どうでしょ????
597>>595:02/04/12 18:49 ID:???
何をどう聞きたい? 岐阜薬大スレッドは確かにとんでしまったようだが。
598φ(・∀・):02/04/12 19:58 ID:nj4CXwXK
岐阜薬大の地位
599名無しさん@おだいじに:02/04/13 17:16 ID:???
昭和薬科は??
600ギヤック ◆VoWxzUuM :02/04/13 18:02 ID:MkQwI8oB
>>598
そこそこ  by在学生
601586です:02/04/15 17:30 ID:???
>594さん、
レスありがとうございました。私の質問が、ぼやけて済みませんでした。
要は、CRO業や製薬会社では、医薬品開発に伴う統計解析ができる方を多々募集中ですよね。
これまでの”統計では、フェーズVで、”効く””効かない”の効果を計るハズ、
しかし、テーラーメイド医療、ICHによるうんぬん、が促進されれば,統計解析は消えるのでは?
・・・と思ってしまいました。
私のやりたい事の一つとして、臨床の)薬物動態(というかPK/PDも含む)の解析.です。
この場合、生物統計学を選考した方が良いのかもしれません。
色々ご多忙中ありがとうございました。また、何かあれば、よろしくお願いします。
602名無しさん@おだいじに:02/04/15 21:03 ID:bgaiSrHK
お前薬学部なの?
じゃあ、バイアグラってホントに勃つの?
って聞かれて答えられないのが嫌なので試してみました。
幻覚ってどういうの?
って聞かれて答えられないのが嫌なので試してみました。
ナイショ
603名無しさん@おだいじに:02/04/15 23:04 ID:???
国立の薬学部の上位10校を教えて下さい。
情報が色々あってはっきりしないので・・・・
604名無しさん@おだいじに:02/04/15 23:14 ID:???
>>603

どういう意味での上位?
単なる偏差値ってことですか?
605名無しさん@おだいじに:02/04/15 23:18 ID:???
>>603 分野別になったりしたら難しいよねぇ〜。

受験偏差値が高い=実際の業績が上、という訳でもないしね。
バカにしたいんでしょうな、現学生を。
606学部4年:02/04/17 22:44 ID:???
国試の結果が出たみたいですね。
皆さんはどうでしたか?

ちなみにウチは来年です。いよいよだー
607名無しさん@おだいじに:02/04/17 23:17 ID:???
合格すました。
608名無しさん@おだいじに:02/04/19 14:33 ID:MoV2jBhZ
>>607
おめでとう
609名無しさん@おだいじに:02/04/19 14:36 ID:MoV2jBhZ
>>587
屈折してるねえ
610名無しさん@おだいじに:02/04/20 11:28 ID:9zDvl/RW
どうせニセ医者でそ
611名無しさん@おだいじに:02/04/20 13:28 ID:QaZS/Ode
国立薬学部の偏差値高いよね。名古屋の理学部より簡単な薬学部ないし。
薬学部って製薬の就職に強いの?
612:02/04/21 18:09 ID:???
おめーら薬学部イって研究職つけんのか?
613名無しさん@おだいじに:02/04/21 19:44 ID:JzcJ8sms
どーなんだろ?結構国立の人も大変みたいだけど。
東大京大あたりは除いて。
614お伺いします!:02/04/27 04:50 ID:???
30歳過ぎて(私は32歳、男)からの薬学部入学者っていますか?
”薬学部の編入学。学士入学”を真剣に考えています。
過去レスにも誰かが書き込まれていた”医薬品開発に伴う統計解析というものに
私も、興味を持っています。
また、そのような分野に携われなくとも、製薬会社開発部門、CRO会社、臨床薬剤師、
その他ゲノムベンチャー・・とまだまだ需要と活躍の場が沢山ある様に思うのですが、
ネット上で沢山調べたけど、判らない事が多いので、どなた様か御回答をお願いします。
615名無しさん@おだいじに:02/04/27 19:00 ID:VXwXezx8
同種薬と同効薬ってなんですか?
616愛息あり。:02/04/27 19:10 ID:pVdHaW0I
>30歳過ぎて(私は32歳、男)からの薬学部入学者っていますか?

わしは28で入学して去年卒業した。30過ぎても何でもやりたいと思えば、
一直線に突っ込めばええんじゃないの。

でも研究職はチト厳しいかと。ドラッグ、調剤、病院(なんちゃって薬剤部の)
くらいで就職はみておくべきやと思うな。

キャリアで出遅れている、という事実は踏まえとかんとナ。
新しい道に進むからといって人生がリセットされるわけではないしナ。

出遅れのジジイ薬学生、ゆう意識もってればそれなりに実験(チーム
ワーク)やなんかでもうまくいくぞ。多分。

ヘンに夢やプライドもっちゃったりすると浮くぞ。多分。
617nanasi:02/04/27 22:28 ID:M/+S+Na3
大学の勉強ムズカシイ??
618名無しさん@おだいじに:02/04/27 22:44 ID:zEdullyT
イソガシイ。
619名無しさん@おだいじに:02/04/28 22:30 ID:RXbOSSXB
現在私立薬一年生です
大学でてすぐ就職するかどうかはまだ決めてないんですが、
もし院へ行かずに就職する場合、希望の病院へ就職するには
今からどういうことをがんばっておけばいいですか?
620名無しさん@おだいじに:02/05/01 11:18 ID:E2vxBsAt
仕事にあぶれたポスドクに朗報か?
http://www2.sanyo.oni.co.jp/news/2002/05/01/12.html
621   :02/05/02 23:50 ID:???
>>619
病院は欠員が出ない限り採用しません。
医薬分業が進み病院薬剤師は減少のいってをたどっています。

どうしても希望のHPに行きたければ強力なコネを今から
見つけておくことでしょうな。
けど良いHPは一人の欠員にコネばっかりでいっぱいあつまります。
医師会長の推薦、院長推薦、大学教授推薦、○○議員推薦等けっこう厳しいです。
コネは大前提ですが、実力も必要でしょう


622名無しさん@おだいじに:02/05/03 04:25 ID:JxeDw621
薬学部の大学院(修士)にいくと
薬剤師の受験資格って取れるの。
623名無しさん@おだいじに:02/05/03 07:06 ID:WA/uuR76
薬学部卒じゃないと国家試験たしかうけれないと思います

624名無しさん@おだいじに:02/05/03 07:11 ID:WA/uuR76
それと薬学は30過ぎて入ってる人もある程度います。勉強は難しいというよりも体力勝負です
625名無しさん@おだいじに:02/05/03 07:23 ID:???
薬学部を卒業すると、薬剤師国家試験受験資格もらえるんだよ。
626名無しさん@おだいじに:02/05/03 13:38 ID:JxeDw621
学士じゃないとだめなんですね。
ありがとうございました。
627名無しさん:02/05/05 00:21 ID:iKUbekQ2
薬学部出てない薬学部の教授になっても受験資格無し
628名無しさん@おだいじに:02/05/05 00:23 ID:???
そりゃそーだ。
ドイツ語の教授なんて文学博士とかだぞw
629名無しさん@おだいじに:02/05/05 06:21 ID:o7nrhmwc
自分の言いたかったことは
薬学部の大学院
薬学の修士とれば
薬剤師の受験資格取れるかってききたかったんです。
630名無しさん@おだいじに:02/05/05 08:25 ID:???
ういうい。
だから「学部」出たら国試の受験資格がもらえて、
その国家試験に合格したら合格証明書がもらえて、
あとは申請をすれば晴れて薬剤師!!です。
631名無しさん@おだいじに:02/05/05 12:22 ID:???
>>621やはり病院採用は難しそうですね
なんか病院希望することじたい時代の流れに逆らってるようなきがするし…はぁ
632名無しさん@おだいじに:02/05/06 00:26 ID:jB61tD0e
北海道薬科大学ってどうですか?
近くにあるから狙ってみようと思っているのですが…
北海道大学の薬学部もいいかと思ってるのですがレベルが…
633名無しさん@おだいじに:02/05/06 01:31 ID:GabaSMo+
>>632 道薬は「北海道の第一薬科」という異名を持つので止めたほうがいいかと。
まだ医療大のほうがまし
634名無しさん@おだいじに:02/05/06 02:54 ID:???
>>631
当方都内の私立薬科大卒ですけど
病院の募集自体はいくらでもありますよ。
大学の就職課とか研究室に腐るほど求人が・・。
病院でも充分こちらが選べる立場にあるかと思われ。
635名無しさん@おだいじに:02/05/06 10:15 ID:???
age
636愛息あり。:02/05/06 11:00 ID:458eadN7
>病院でも充分こちらが選べる立場にあるかと思われ。

しっかりした薬剤部のある病院へ就職するのは難しいんじゃない?
調剤マシーン病院なら腐るほどあると思うけど。
637632:02/05/06 11:29 ID:jB61tD0e
そんな北海道薬科大学ってまずいんですか?
薬剤師取得率ランキングとか見ると毎回上位に入ってますが…
なんか第一薬科はあまりいい評判を聞かないのは知ってますけど…
638名無しさん@おだいじに:02/05/06 11:55 ID:???
>>637
国試の合格率はあまり参考にならないよ。
合格できなさそうな人は卒業させないor試験受けさせないようにして
コントロールしてる場合が多いから。
639名無しさん@おだいじに:02/05/06 13:53 ID:???
a
640名無しさん@おだいじに:02/05/06 14:31 ID:eTu4ggQN
633は医療大の学生さん?
641名無しさん@おだいじに:02/05/06 14:34 ID:???
薬学部=医学部の腰巾着
642名無しさん@おだいじに:02/05/06 19:53 ID:???
大学受験板で・・・↓

456 :  :02/05/06 06:35 ID:EpyUJ1hp
薬学部の学科は関係ない。
選択科目がちょこっと違うくらいで、
事実上どこ行っても同じ。


457 :名無しさん :02/05/06 12:52 ID:rrZzMW2F
そうなんだ。
ありがとう。


458 :名無しさん@おだいじに :02/05/06 12:59 ID:UTLZbmA9
>>456
適当な事言うなあほ



459 :名無しさん :02/05/06 13:04 ID:rrZzMW2F
え!?ちがうの?


460 :456 :02/05/06 14:39 ID:r/f6q1RF
>>458
うちの大学は関係なかったけど?
アホ言うなら、お前の所では
どう違うかくらい説明してもいいだろ。



誰かなんか言ってやれよ(藁
643薬剤師に文句あるんか?:02/05/07 23:04 ID:xVgUhwov
とにかく勉強しまくれ!医者が処方箋まともに書ける日は遠い…
先に患者側の信頼取っちまえ!医者にかかる前に、かかった後に
必ず相談に来るぐらいの薬剤師でなけりゃ意味無いぞ!!
644???:02/05/13 19:27 ID:Ra/41X3c
製薬会社の研究って有機化学ばっかりですか?
やっぱ薬学部 理学部化学科じゃないと製薬逝けないのでしょうか?
645???:02/05/13 20:34 ID:wMqzjXoz
age
646名無しさん@おだいじに:02/05/13 23:09 ID:???
あのぅ〜投薬のスレで
「あんたら一体大学でなんていわれてんだ?」
「この大学は一流ですよなどと言われてんじゃねーのか?」
と言ったら
>言われてるんじゃなくて事実だよ。過去そうだったし、
>現在もそう、そしてこれからもそうあり続ける。事実なのだ。

恥ずかしげも無くこんなこと言われたんです。
なんか馬鹿のくせにいきがって生意気です誰かがつんと
低脳君たちに、落ちぶれ私立大学であることを教えてあげてください
彼ら勘違いしてます
647名無しさん@おだいじに:02/05/14 02:40 ID:???
>>644
あなたの言う「有機化学」とは、有機合成という意味ですか?
だとすれば、NOでしょう。
合成する前にターゲットを絞るでしょうから、
分析や解析が当然必要ですしね。
薬学部出身よりも理学部出身の方が強い気がします。
あとゲノム関連は農学部出身者も多いかと。

またターゲットを見つける基礎研究のあとには、
薬理や薬物動態を調べるので、医学部卒・薬学部卒とか・・

まぁ取り敢えず「創薬」がどのように行われているか
勉強することから初めてはいかかがですか?
648名無しさん@おだいじに:02/05/14 02:46 ID:???
>>644
生物系等でも全然大丈夫!
薬というものを理解すれば
薬学部、理学部化学科以外の人間も製薬会社で研究していると想像できませんか?
受験生の人ならそう思えても仕方がないかもしれません。
649???:02/05/14 05:03 ID:H8QbWuqk
ありがとうございます。
650製薬会社:02/05/14 06:54 ID:???
>>644
会社の研究所は大きく分けて有機合成化学、生物学、そして分析化学という
3つの組織から構成されています。日本の企業の場合は化学系がかなり強く
開発を指揮するのはこのカテゴリーの人達です。一方、外資系の本部研究所
クラスの組織になると生物系の影響力が大きく、所長、部長クラスは全て生
物系で、副部長クラスに化学系が就きます。勿論、会社によっても違いはあ
りますが、大体このような状況です。どの研究所でも分析化学系は研究のサ
ポート的な役割を担っているのが普通です。

>>646
あれは荒らしの自作自演と投薬の友人が言っておりましたよ。
651名無しさん@おだいじに:02/05/14 07:32 ID:???
自作自演ではけしてないです
投薬性のなかに自分の学校は一流だと思っている
DQNがいるのです
652名無しさん@おだいじに
そうですか。本人がおっしゃるのですから、間違いないようですね
まぁ、そういう輩はほっといたらいかがですか、そのうち自分なり
に成長して色々な事が見えて来るようになりますよ。