952 :
大学への名無しさん:02/07/28 23:57 ID:LBCrFT1W
>>950 国家試験が第一目標なら、私立がいいよ。
でも私立のセンター方式って科目少ないから国立に比べれば随分楽じゃない?
確か今年の理科大が4教科85%ぐらいだったと思うけど。
954 :
大学への名無しさん:02/07/29 19:33 ID:Um9QW30K
>>953 私立のセンター利用合格者は
東大や国立医学部志望の人が大半を占めていそう。
955 :
大学への名無しさん:02/07/29 19:42 ID:85cN5sw7
>>945 九大薬学部も。
意外に九大は医薬系強いんです。
956 :
大学への名無しさん:02/07/30 21:53 ID:qIJDGXG2
a
>>955 全然意外じゃありませんが。医系で九大って言ったら昔の医学部御三家。
京都帝国大学福岡医学部の流れをくむ超名門ジャン。
958 :
大学への名無しさん:02/07/31 00:25 ID:MUqENjOr
959 :
大学への名無しさん:02/08/01 09:35 ID:AT424edg
合格するには偏差値どんくらいあればいいかな〜??
960 :
大学への名無しさん:02/08/01 09:42 ID:UrMHHIHA
961 :
きんぱち:02/08/01 23:46 ID:AT424edg
>>960 私立の薬学!今いちお偏差値60あるんだけどランキングに載ってる偏差値って合格率
50%の偏差値なんでしょ?だから偏差値65はないとつらいのかな〜
962 :
一年生:02/08/03 15:50 ID:kUEBMuuu
60そこそこあれば一個は受かる!
ただしA,B判定でも受からないところは受からない。特に薬学は。
てか、本当に倍率高いから偏差値60程度だと運になっちゃうよ
私もA判定だったとこ落ちちゃったし…
964 :
大学への名無しさん:02/08/03 16:22 ID:uTIXzKZY
薬学は高倍率で混戦になるので,理工系ならまず安全なB判定以上でも
薬学なら"B判定以上でも不合格"がよくあるらしいです。(理工系は3倍,薬学は6倍が相場)
つまり,実力のある人でもちょっとしたミスで不合格になることが多い。
一番いいのは,過去問で問題慣れすることだと思います。
志望校の過去問で合格点を取れれば,とりあえず安心できるのではないかと。
また私立薬学の数学はセンターやマーク模試と似た傾向のところが多いので,
白本や黒本で勉強するのもいい方法だと思います。。
965 :
私立:02/08/03 18:13 ID:SNE9C0YE
ずっとC,D判定だったけどテスト直前に急に勉強する気になって
倍率20倍のところは落ちたけど後期の40倍のところに合格
いわゆる「見えない偏差値」というやつですかね
966 :
名無しさん:02/08/03 20:34 ID:BQZWZ1rE
>>961 薬学の場合は偏差値でみるより、
実際過去問といて8割とれるかどうかでみたほうがいいよ。
倍率が異常だから偏差値でみるのはあまりよくないとおもう。
A判定出てもおちるし。
問題がそう難しくないから偏差値が低い子でも受かったりするしね。
問題もっと難しくして6割くらいで受かる問題にすればいいのにね。
967 :
7:02/08/03 22:58 ID:/KjUfgyN
>965
もしかして帝京の後期?
968 :
大学への名無しさん:02/08/03 23:08 ID:SbJvnLFX
知らないうちに、ワシの出身大学(北里)レベル上がってる。
10年前、東薬・星薬・名薬全部落ちて、仕方なく北里行ったものだった・・・。
そんな同級生も多かった。
だが、今ちょっとウレシイ(他力)
969 :
968:02/08/03 23:11 ID:SbJvnLFX
名薬→明薬 スマソ
970 :
大学への名無しさん:02/08/03 23:15 ID:XK9zYEN2
>968
ちなみに、今は何のお仕事をされているのですか?
971 :
968:02/08/03 23:19 ID:SbJvnLFX
病院でし。
その当時(バブル)としては公務員(病院)はマレでした。
972 :
968:02/08/03 23:23 ID:SbJvnLFX
昔ばなし(しょの2)
その当時(受験の時)、他大学受かったヤシを取り込むために、
他大学に振り込んだ納入金額分減額するから来てくれって
電話してたらしいよ。
973 :
私立:02/08/03 23:26 ID:SNE9C0YE
974 :
大学への名無しさん:02/08/03 23:30 ID:XK9zYEN2
>971
病院ですか
ありがとうございます
不躾な質問ですけど
今の仕事に充実感を感じていますか?
また、不満に思う点などはありますか?
975 :
968:02/08/03 23:43 ID:SbJvnLFX
つっこみますねぇ。>XK9zYEN2ちゃん
煽りじゃないよ。言っとくけど。
充実感ありあり。
毎日ちゃれんじんぐ〜。マジで。
不満は
朝早く・夜遅いこと。
(普通のサラリーマン並だと思うけど)
行政改革のあおりで、給料上がらないこと。
(民間に比べれば贅沢か)
更に訂正:msg968 10年前→十数年前 うちゅ・・・。
私立洗顔の連中は下手な鉄砲数打ちゃ当る方式で、
どっかしらにひっかかって入ってくようなもんだろ。
やっぱり関東の人は私立洗願が多いから地方の国立狙いには厳しいかな。
去年A判で2校落ちたんだよね、私立、
978 :
大学への名無しさん:02/08/04 03:33 ID:nXeVJxG8
あの・・
私大の薬学部の受験科目は化学、数学、英語の3つで
すみますが生物や物理も基礎知識は授業では必要になるって在学生の本で
読んだんです。
それで、物理、生物をまったくやってないで大学の授業についていけるか
とても心配なんです。
高校中退しててまともの生物、物理をやってないので・・
どう思いますか?
密かに監視してます
980 :
大学への名無しさん:02/08/04 20:16 ID:qyq8CKV5
ageee
981 :
一年生:02/08/04 21:34 ID:atJMO/so
>978
私大の薬学に入ってくるやつは生物物理やってないやつがおおい。
だから大学もやってないやつにあわせてやる。
生物は暗記だからいいが、物理は受験終わった後に勉強することをお勧めする。
982 :
大学への名無しさん:02/08/04 23:00 ID:qyq8CKV5
純粋な物理学よりも
物理化学の入門書を読んだ方がいいでつ。
熱力学とか溶液の性質等を勉強しておくと大学入ってから有利。
983 :
大学への名無しさん:02/08/05 12:46 ID:XogDS063
>975
ありがとうございます
煽りだなんて思ってませんよー
以前、病院で働くと毎日同じ事の繰り返しで退屈
みたいな話を聞いていたので
968さんの話を聞いて少し安心しました。
ありがとうございました。
984 :
大学への名無しさん:02/08/06 03:39 ID:n74uQi0f
978です
>>981 レスありがとう
参考になりますた
985 :
7:02/08/06 22:32 ID:g8CPUAck
k
986 :
大学への名無しさん:02/08/07 00:21 ID:26Rz9MjJ
>968
せんぱぁーい
987 :
大学への名無しさん:02/08/07 03:11 ID:aTDk4/wo
東京医科歯科大に薬学部ができればいいのに!
ああ、心が寒い
989 :
大学への名無しさん:02/08/07 22:47 ID:Cn+DqPJo
990 :
大学への名無しさん:02/08/07 22:48 ID:jGyS3fkR
990
991 :
大学への名無しさん:02/08/07 22:50 ID:CqiStvrO
ゼッタイ今年は阪大薬学部はいってやる。
去年あと20点ほどで蹴られた・・・。
992 :
大学への名無しさん:02/08/07 22:50 ID:jGyS3fkR
992
993 :
大学への名無しさん:02/08/07 22:50 ID:v8pwqRmq
993
994 :
大学への名無しさん:02/08/07 22:51 ID:b1csiTWx
994
995 :
大学への名無しさん:02/08/07 22:52 ID:v8pwqRmq
995
さげつつ1000を狙う
997 :
大学への名無しさん:02/08/07 22:53 ID:OOHDzPXc
998 :
大学への名無しさん:02/08/07 22:54 ID:v8pwqRmq
998
999 :
NKT@ ◆KTN0Snho :02/08/07 22:54 ID:OROfeFxh
え?1000?
100
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。