☆オマイラ☆  一級建築士試験 51  ☆ガンガレ☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し組
☆オマイラ☆  一級建築士試験 50  ☆ガンガレ☆
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1346747996/
2名無し組:2013/01/13(日) 22:52:54.71 ID:???
あと半年だ。90を目指。
3名無し組:2013/01/13(日) 23:02:27.08 ID:???
前スレ996
KKの解答例を研究する。
毎年いいプランでは無いけどどこかにヒントやKKとして譲れないとこがあるはず
学校では自分たちの都合のいい様にしか教えない
4名無し組:2013/01/13(日) 23:30:26.88 ID:???
>>2
100だろ!
5名無し組:2013/01/13(日) 23:42:02.91 ID:???
1乙!
6名無し組:2013/01/14(月) 00:26:41.55 ID:???
ホントKKの解答例には何かしらのヒントが隠されてるかもね
庇の越境には参ったけど...
7名無し組:2013/01/14(月) 00:28:03.48 ID:???
>>3
同意。
学校の解答例はプランが出来過ぎてるから参考にしないほうがよいだろうね。
8名無し組:2013/01/14(月) 00:31:06.08 ID:???
合格者数は日大ダントツだけど学校毎の取得者率データってあるのかな?
9名無し組:2013/01/14(月) 10:05:30.27 ID:???
ん?今から大学受験か?
10名無し組:2013/01/14(月) 12:58:38.46 ID:???
>>8
大学の1学年ごとの定員とKKから発表されてるデータで推し量れば?
11名無し組:2013/01/14(月) 13:15:09.94 ID:???
>>10
全員同じ年に受けてるかわからんだろ。受けてるかどうかもわからんし
学校に聞いたほうがいいんじゃね?
12名無し組:2013/01/14(月) 13:48:14.93 ID:???
資格とっても大学に報告なんてしないから大学は把握してないだろ
13名無し組:2013/01/14(月) 13:59:17.22 ID:???
割合としてなら、やっぱり偏差値の高い大学が上位だろうな
受験勉強に強いやつは要領よく受かってるよ
14名無し組:2013/01/14(月) 14:02:19.50 ID:???
大学の合格率は>>10のように単純に計算するしか
15名無し組:2013/01/14(月) 14:24:35.09 ID:???
詳細の率はわからないだろうけど
>>10で何年か分計算すれば大まかな傾向はわかりそうだな
やらないけど
16名無し組:2013/01/14(月) 15:50:39.62 ID:???
>>7
学校のプランは100点を目指したプランだからな
6.5時間の試験では100点目指さないほうが受かりやすいと思う
たまたまうまくハマればいいが短い時間で100点狙うとどこか無理が来る
70点が合格とすればKKのが70点ギリギリだろう
重要な部分を押えて80点くらいを狙うのがいい気がする
17名無し組:2013/01/15(火) 01:20:58.78 ID:???
将来は芝浦工学院近畿が図抜けるかも。
建築学部を設置した。在学中から特訓させる。
18名無し組:2013/01/16(水) 17:00:06.10 ID:???
記述が上手くなるためには写経が一番なんだろうか・・・
キーワードとか写経しているけど文章構成能力が乏しいので
やばい
19名無し組:2013/01/16(水) 19:55:36.51 ID:???
まずは本を読め
司馬遼太郎の坂の上の雲がおすすめだ
20名無し組:2013/01/16(水) 19:59:54.92 ID:???
>>18
記述で問題によっては
定型文をそのまま書けば良いものは写経するんだよ

写経できない問題はプランなどをそのまま文章に変えて書けばいい
製図と記述が不整合なのは不味いので注意してほしい

俺も日本語が変だけど合格したよ
21名無し組:2013/01/16(水) 20:33:39.03 ID:???
写経をするなら
古舘真著
ゼネコンが日本を滅ぼす
明窓出版
をおすすめします。
建築家を目指すなら必須の書です。
Amazonナンバーワンと評判です。
22名無し組:2013/01/16(水) 20:46:45.83 ID:???
>>20
定型文の写経と製図と記述の不整合に気を付けて練習あるのみか・・・
ありがとう。
23名無し組:2013/01/16(水) 21:30:47.19 ID:???
というかこの時期はエスキスの基本パターン覚えた方がいいぞ
24名無し組:2013/01/17(木) 01:52:05.91 ID:JYgSiuLH
記述はとにかく他人に読んでもらう事。
建築素人の方がいい
言葉の意味は分からなくても他人が読んで理解できる文章にする事が大事
25名無し組:2013/01/17(木) 20:25:26.76 ID:???
寸法線の●はフリーハンドと定規を使うのでは約10秒違う
テーブルとか椅子はフリーハンドより時間はかかるが定規がよい
y方向の寸法、文字は縦で横書きできるように練習したほうがよい
26名無し組:2013/01/17(木) 21:33:30.84 ID:???
寸法線の●に定規使うやつなんているのか?
y方向の寸法、文字は製図板90度回して全部まとめて書く方が絶対早いし綺麗
27名無し組:2013/01/17(木) 21:50:47.68 ID:???
>y方向の寸法、文字は製図板90度回して全部まとめて書く方が絶対早いし綺麗
そんな幼稚なことせんで体を左側に傾けて書け
28名無し組:2013/01/18(金) 00:33:19.70 ID:???
試験の時は机一人一つだったから自分が横に回って寸法書いたし
29名無し組:2013/01/18(金) 11:12:59.12 ID:???
>>27
別に幼稚でもそのほうが早くて綺麗に書けるなら問題無い
左側に傾けて書いたら効率悪いだろ
30名無し組:2013/01/18(金) 12:27:31.40 ID:???
寸法線は●よりも「?」の方が早くなるぞ
31名無し組:2013/01/18(金) 12:28:57.36 ID:???
なんでか?になっちまった。

/な。
また?になると困るから「ななめ線の短いやつ」と言葉で書いておくw
32名無し組:2013/01/18(金) 18:42:39.70 ID:???
●より?が速いとは驚いたのだが・・・
33名無し組:2013/01/19(土) 00:17:19.40 ID:???
この時期にテクニックなんて覚えても無駄
むしろ、なぜ落ちたかを考えて、初心に戻り基本的な感覚を養え
急がば回れ、学問に王道無し
34名無し組:2013/01/19(土) 00:38:18.63 ID:???
バカかおまえら
今時手書きのテクニックなんて不要
現場はCADの時代だぞ
35名無し組:2013/01/20(日) 16:55:24.66 ID:???
>>34 バカはおまえだ
スレタイ読めバカ
36名無し組:2013/01/21(月) 00:02:03.19 ID:???
今日は久しぶりにトレースした
2週間開けるとダメだな
37名無し組:2013/01/21(月) 10:23:16.68 ID:???
震度7 だとどんな構造設計士だろうと、木端微塵だろうよ。
20〜30年以内に起きるであろう大地震までに逃げ先を確保したほうがよい。
311でも取り壊しになったビル数知れず。ある意味小島ヒューザーの思想は
まちがいではなかった。
38名無し組:2013/01/21(月) 10:56:53.09 ID:???
誤爆か?
大地震クラスは傾こうが折れ曲がろうが崩れなければOKだぞ。
39名無し組:2013/01/21(月) 11:27:52.93 ID:???
横揺れは強いほど超高層は揺れないらしい
40名無し組:2013/01/21(月) 20:30:02.50 ID:???
構造設計士って何?
41名無し組:2013/01/21(月) 20:59:53.27 ID:???
構造設計一級建築士のことじゃね
42名無し組:2013/01/22(火) 00:04:14.93 ID:???
ホントに緊張感がない俺のバカヤロー!
43名無し組:2013/01/22(火) 00:17:01.53 ID:eNo+bEh6
お前ら仕事なにやってるの?
俺は20半ばの施工管理なんだけど一級とったら意匠とか構造とかの道ってあるんだろうか。
44名無し組:2013/01/22(火) 00:45:54.15 ID:eNo+bEh6
>>8
意外と知られてないが合格者の割合でいうと一昨年ぐらいの一位は三重大だぞ。
東大とかはもちろん一桁だが信州大とか地方国立が結構はいってたきがする。
日大とかのマンモス校は数撃ちゃ当たるってやつだろ。
45名無し組:2013/01/22(火) 01:10:27.53 ID:???
>>44
大学別の合格率なんてどうやってわかるんだ?
でも確かに一昨年三重大の連れが一人受かったわ
46名無し組:2013/01/22(火) 01:22:20.44 ID:g6dqmko3
>>45
大学で一年生向けの一級の話をするパワポを作らされたときにどっかのデータでもらった。
合格者数の順位では上位ではないけど割合では上位てことをアピールしたかったらしい。
47名無し組:2013/01/22(火) 10:44:34.23 ID:???
>>46
三重大で作ったの?
大学でそんなのアピールしてどうすんだ?
資格学校みたいだな
48名無し組:2013/01/22(火) 16:32:18.64 ID:???
記述の勉強は読み込むだけでも効果あるのかな?
仕事中に勉強するなら読み込むことしかできない。
49名無し組:2013/01/22(火) 20:25:38.70 ID:???
いまからセンター試験か?
50名無し組:2013/01/22(火) 23:50:08.05 ID:LacX31iQ
>>47
三重大ではないww地方の国立ではあったけどなwww
資格学校は入る前にアピールするもんだろ?まぁ学生にここでがんばれば一級とれるって安心させたかったんだろ。
どこでもそんなことやるだろ?
51名無し組:2013/01/23(水) 07:22:29.39 ID:???
YouTubeで「新唐人テレビ」を検索してみてください。
それを見ると中国人も中国の民主化を望んでいる事がわかります。

新唐人テレビは中国の民主化を望む中国人自身によるテレビ局で、海外に拠点をおき、
中国共産党の圧力に屈する情けない日本のマスゴミよりもよっぽど有益な報道をしています。

日本語による吹き替えも毎日アップしています。
日本では中共の圧力により報道出来ない、中供の悪事を暴くニュースが
沢山取り上げられています。
新唐人テレビのような勇気ある報道機関を広める事で、中共の圧力に屈し、真実を伝えない
日本のマスゴミの不自然さ、情けなさを浮き彫りにする事にもなります。

さらに新唐人テレビを衛生放送を使って中国国内に放送する計画まであります。
これはある意味、中国共産党に対する強力な「兵器」です。

新唐人テレビを日本や在日中国人の間に広めて、中共が日本に戦争をしかけてくる前に中共を内部崩壊させましょう!
52名無し組:2013/01/23(水) 13:39:14.21 ID:???
この時期は職場で記述を読み込み。
家でエスキス&作図(トレース可)ていう感じでしょう。
53名無し組:2013/01/24(木) 09:03:23.77 ID:???
5:30に目が覚めたので1時間だけエスキスして2度寝したら遅刻
54名無し組:2013/01/27(日) 00:59:03.44 ID:???
誰もおらんのか?
55名無し組:2013/01/27(日) 17:18:30.26 ID:???
貴重な日曜日が何もしないまま終わってしまう・・・
とりあえず晩飯前まで記述をやる!
56名無し組:2013/01/27(日) 23:38:27.55 ID:???
今日は記述しかやってない・・・
明日はトレースしよう!
57名無し組:2013/01/28(月) 20:23:22.45 ID:???
帰ってトレースだ!
58名無し組:2013/01/28(月) 22:39:38.98 ID:???
だれかTACとか行ってるやついないの?
なんの情報も入ってこないんだけど。
59名無し組:2013/01/29(火) 00:29:12.29 ID:???
もうみんな受かっちゃったのかな。
60名無し組:2013/01/29(火) 04:03:07.27 ID:???
25年受験者は25000人に届かない。大学でも入学志望者激減だね。
61名無し組:2013/01/29(火) 20:11:27.98 ID:???
今日もかえってトレースだ!
62名無し組:2013/01/29(火) 21:54:53.85 ID:+dmerqi0
法改正は備蓄倉庫の面積らへんだけ?
法令集新しくするか迷い中なんだよね
63名無し組:2013/01/30(水) 01:47:20.96 ID:???
既存不適格も。
64名無し組:2013/01/30(水) 11:40:48.35 ID:???
昨日の俺!バカやろ!
自分に打ち勝つことから始めるか!
65名無し組:2013/01/30(水) 12:57:55.29 ID:???
>>63
覚えられる範囲だな…
サンクス
66名無し組:2013/01/30(水) 19:31:30.09 ID:???
>>64
あと30年はかかるから止めとけ
67名無し組:2013/01/30(水) 19:50:11.11 ID:???
88歳ぐはぁ
68名無し組:2013/01/30(水) 20:06:00.27 ID:???
今日もトースだ!
69名無し組:2013/01/30(水) 20:06:41.84 ID:???
今日もトレースだ!
70名無し組:2013/01/31(木) 09:31:10.46 ID:Gv6l0Bq6
いまからトレースするほど大変なんだな
71名無し組:2013/01/31(木) 14:22:34.80 ID:???
トゥース!
72名無し組:2013/01/31(木) 20:05:36.87 ID:???
今日もトレース!
73無心が一番:2013/01/31(木) 23:34:48.78 ID:M9PlZ/v7
今から問題読み込み、エスキス、記述、作図の一式を何回も繰り返した方が良いと思う。
通しでやることで、何を伸ばして、何を補完しなければならないか見えてくると思うから。

今から的を絞って勉強するのは、時間がたくさんあるのにもったいないのでは。
74名無し組:2013/02/01(金) 05:49:36.84 ID:???
この時期やる人は試験の経験者
もう自分の弱点はある程度分ってるんじゃないの?
75名無し組:2013/02/01(金) 20:46:17.00 ID:???
じゃ俺も
今日こそトレース!
76名無し組:2013/02/01(金) 21:01:00.01 ID:???
今、トレースとか意味あんの?
77名無し組:2013/02/01(金) 21:09:35.05 ID:???
今の時期はエスキスに時間をかけてもいいから100点満点のプランを目指してほしい。
時間をかけて100点満点のプランができるエスキス力がついてないと合格することは厳しいだろう。
時間をかけて100点満点のプランは遠回りのようにおもえるかもしれないがエスキス力が身につくよ。

エスキス2時間切る訓練は春過ぎからやっても間に合うとおもう。
78名無し組:2013/02/02(土) 16:09:44.52 ID:???
おもう
79名無し組:2013/02/03(日) 09:48:23.43 ID:???
おもお
80名無し組:2013/02/03(日) 13:32:56.00 ID:???
          ┏━━━━━━━━━━┓
          ┃げんじつがあらわれた┃
          ┗━━━━━━━━━━┛
 ┏━━━━━┓
 ┃俺...   ┃               ┏━━━━━┓
 ┠─────┨               ┃ たたかう┃
 ┃HP  16┃               ┃|>にげる ┃
 ┃MP.   1┃               ┃ どうぐ ┃
 ┗━━━━━┛               ┗━━━━━┛
           ┏━━━━━━━━┓
           ┃ にげられない! ┃
           ┗━━━━━━━━┛
81名無し組:2013/02/03(日) 16:07:50.22 ID:???
昨日も今日もなーんもやってない。
インターネットがあるから悪い。
2chなんて素敵な空間があるから悪い。
なんてずっと思ってる。
・・・でも、ほんとはわかってるんです。


私の敵は私です。


ファイト!闘う君の歌を
闘わない奴等が笑うだろ。
ファイト!冷たい水の中を
ふるえながらのぼってゆけ!
82名無し組:2013/02/03(日) 20:31:20.15 ID:???
あれ、私の敵は私さん落ちてたの?
83名無し組:2013/02/04(月) 18:58:34.68 ID:???
今日もトレース!
84名無し組:2013/02/04(月) 19:40:30.58 ID:bUNjhQY/
てst
85名無し組:2013/02/04(月) 19:49:14.08 ID:???
今年は矩計が出るかな?
それとも梁伏図かな?
86名無し組:2013/02/04(月) 21:31:01.65 ID:???
>>85
矩計は多分無い
でも、もし矩計が出るとすれば
今年本命の集住の時だと思ってる
87名無し組:2013/02/05(火) 00:48:54.60 ID:???
基本課題3A完了!トレースだけど
88名無し組:2013/02/05(火) 13:15:35.82 ID:???
ベアド・ジョンが悪い。

ウェブサービス事業部が悪い。

ひろゆきが悪い。


・・・でも、ほんとはわかってるんです。


私の敵は私です。


ファイト!闘う君の歌を
闘わない奴等が笑うだろ。
ファイト!冷たい水の中を
ふるえながらのぼってゆけ!
89名無し組:2013/02/05(火) 19:55:45.19 ID:???
今日は記述を写経する!内容をかみしめながら。
90名無し組:2013/02/05(火) 20:24:30.41 ID:???
免許証マダー
早くて今月中くらいか?
91名無し組:2013/02/05(火) 20:28:30.29 ID:???
2級は早かったみたいだよ
92名無し組:2013/02/05(火) 20:41:02.33 ID:???
都道府県によるよ
93名無し組:2013/02/06(水) 05:20:20.00 ID:???
免許交付まで2ケ月だから今月末には来るだろう。
94名無し組:2013/02/06(水) 11:19:44.06 ID:???
10分しか勉強しなかった・・・orz
95名無し組:2013/02/06(水) 18:56:21.64 ID:???
会社で少しやってくか!
96名無し組:2013/02/06(水) 19:42:28.91 ID:???
今日は基4Aのエスキスでもやってみるか!
97名無し組:2013/02/06(水) 22:10:10.94 ID:???
いいよなー
今のやつは3回も受けられるんだからなー
学科さえ合格できりゃ皆一級建築士約束されてるわけじゃん
98名無し組:2013/02/06(水) 22:47:33.94 ID:???
個人的には、向いてないヤツに引導を渡すための物だと思う
ある意味非情
99名無し組:2013/02/07(木) 10:59:45.46 ID:???
免許早くしてくれ
1級建築士の入ってない名刺が無くなる寸前だ
100名無し組:2013/02/07(木) 14:26:00.35 ID:???
構造屋からすると4回まで可能にしてほすぃ
101名無し組:2013/02/08(金) 10:43:51.64 ID:???
構造屋さんが一番頭良さそうだけど
102名無し組:2013/02/08(金) 12:08:39.32 ID:???
製図2回ダメだともう一回学科からって気になるけど
さすがに製図3回落ちると気力が無くなる
3年前に勉強したことなんてこれっぽっちも覚えてない・・・
103名無し組:2013/02/08(金) 16:17:17.30 ID:???
>>97
そうでもないよ。最近の製図は合格基準が益々ブラックボックス化してきた。

>>102
学科の勉強始めた? もしまだなら一度やってみたら。
問題を具体的には誰も覚えてないけど、一度は理解してるんだから、
やってみると合格水準にはいきなり達成しないけど、意外と正解率高いもんだよ。
104名無し組:2013/02/08(金) 16:53:42.13 ID:???
>>103
ブラックボックス化してきたのは記述の影響だと思うよ
なんで落ちたかわからんてやつは多分記述が出来てない
噂では図面と記述が50:50って話だし
学校の模試なんかでも良い文章書いたと思っても後で見るとダメな事多いだろ
多分本番もそんな感じのはず

図面と違って記述は再現が難しいし資格学校も判断しにくいし指導もしにくい
KKはここを狙ってると思う
105名無し組:2013/02/09(土) 00:41:46.24 ID:???
落とされるヤツって共通して違和感ある図面書いてる気がするけど?
106名無し組:2013/02/09(土) 00:53:00.82 ID:???
大切なのは合格までの動線計画だよ!
107名無し組:2013/02/09(土) 01:05:04.91 ID:???
>>105
それが60%もいるのが問題だよな。
108名無し組:2013/02/09(土) 10:44:00.34 ID:???
ある程度の記述をやった後で初回の人の記述を見ると、
図面とリンクできているかどうかってのがわかるようになるくらいだから、
審査官だと簡単に内容があるかどうか判断できると思う。

多いのが「〜に配置した」といったように、
図面見ればわかることをそのまんま書いている例だったな。
109名無し組:2013/02/09(土) 14:09:51.23 ID:???
>>108
>多いのが「〜に配置した」といったように、
>図面見ればわかることをそのまんま書いている例だったな。
「〜」には何が入るんですか?
110名無し組:2013/02/09(土) 14:22:47.65 ID:???
>>108
要は、図面だけじゃわからないことを記述で表現しろ、ってことかな。
図面見りゃわかることは減点対象なのかな。
111名無し組:2013/02/09(土) 14:28:59.78 ID:???
>>109
物にもよるだろうけど
例えば開架閲覧室を北側の公園に向けて配置したとかじゃね
いい記述は「〜とするために〜に配置した」って感じ
例えば公園の良好な景観を取り入れ、快適な読書空間とするために、北側の公園に向けて配置したとか
112名無し組:2013/02/09(土) 14:35:21.13 ID:???
>>110
配置で言えばどこに置いたかを聞いてるわけじゃなくて、なぜそこに置いたかを聞いてるんだよ

さらに最も日射が少ない北側採光とすることにより、図書の保存にも配慮したくらいまで書ければ完璧じゃないかな
113名無し組:2013/02/09(土) 15:03:34.63 ID:???
>>109
>>110
すでに詳しく説明してくれているので文面は省略するけど、大事なのは、
「なぜ、それをそうしたのか」
「どういう考えで、その室をそこに持ってきたのか」
などの理由がしっかり書けているかどうかということ。

あとはあまり小難しく書かずに、上の例のように
誰にでもわかる書き方の方が読み手も理解しやすくてポイント高いと思う。
114名無し組:2013/02/09(土) 16:35:50.75 ID:???
>>113
あとは少し専門的と言うか学科で出てくる様なキーワードを混ぜるとポイント高い
構造なら脆性破壊や連層耐震壁
設備ならコールドドラフトとか
これらをうまくつなげてシンプルな文章にする事だな
115名無し組:2013/02/09(土) 17:47:39.71 ID:???
>多いのが「〜に配置した」といったように、
>図面見ればわかることをそのまんま書いている例だったな。
玄関を東にエントランスホールを玄関横に事務室を西に便所を北に配置した。
ていう感じの記述が多いってこと?
116名無し組:2013/02/09(土) 18:34:04.20 ID:???
まさにそんな感じ。
117名無し組:2013/02/09(土) 19:06:47.94 ID:???
まさに小学校の遠足の作文だよな。
最初にバスに乗った、動物園に行った、お弁当を食べた、楽しかった。
それは書かなくても知ってるw
118名無し組:2013/02/10(日) 00:05:32.42 ID:???
4割なんだからよ。出来の悪い連中がどんどん受験してくれると今一でも
チャンスあり。もちろん学科突破できない話にならないが
119名無し組:2013/02/10(日) 02:57:00.51 ID:???
本日よりリアップを投入する
120名無し組:2013/02/10(日) 12:16:30.55 ID:???
なんだかんだ、受験生も学校も記述を軽視してるよな
ある意味図面より出題がある程度予想できるんだから対策次第で得点源になると思う。
サプライズはあって一問でしょ
121名無し組:2013/02/10(日) 16:27:32.50 ID:kdKSPJEa
いつやるか?今でしょ!
122名無し組:2013/02/10(日) 16:51:08.49 ID:???
35才までで75%だね。ある意味それ以上は貴重な存在だね。
123名無し組:2013/02/10(日) 20:11:30.24 ID:???
今年47歳
記憶力の衰え&老眼と戦いながら悶絶奮闘中
こんなバカ野郎が一人ぐらいいてもいいだろ
124名無し組:2013/02/10(日) 22:25:55.71 ID:???
いいねー! 干支はなに?
125名無し組:2013/02/10(日) 22:38:44.63 ID:???
去年俺が受かったからか知らないが57歳の上司が受験するようだ
Nの営業から電話がかかってきてた
126名無し組:2013/02/10(日) 23:21:51.35 ID:???
ひのえ午だよ!
やってる時はすごく理解できてるのに一ヶ月ぐらいしたらきれいに忘れてる・・・
記憶の定着が恐ろしく衰えてるんだが!
127名無し組:2013/02/11(月) 01:03:51.97 ID:???
>>123>>125
47歳と57歳ですか
アラフォーで取りましたが体力的にかなり厳しかったとおもいます
学科については語呂合わせなど工夫して記憶力をカバーし
製図についてはフリーハンドで描けば体力的に負担は軽減されるでしょう
年齢的なハンディーから複数回の受験を要するかもしれませんが諦めずに頑張ってください
128名無し組:2013/02/11(月) 01:13:52.41 ID:???
>>127
ありがとさん!
勉強は確かにしんどいけどこの歳でこんだけ必死になれることがあるってのは
ある意味で幸せかなとも思ってます
結果どうなるかはわからんけどチャレンジしない人生よりはマシだと思うので・・・
129名無し組:2013/02/11(月) 10:34:51.19 ID:???
>>128
年末に良い結果がでますように!
まずは夏に向けてがんばって下さい。
あまり2chにはまらないようにw
130名無し組:2013/02/11(月) 12:03:21.61 ID:???
今さら取得して何に使うの?
131名無し組:2013/02/11(月) 12:36:30.04 ID:bK+dMLPA
どなたか、日建学院か総合資格学院の長期講座を譲っていただけるかたいませんか?
132名無し組:2013/02/11(月) 13:02:39.32 ID:???
>>130
ヒ  ミ  ツ  (はーと
133名無し組:2013/02/11(月) 13:21:43.41 ID:???
記憶力って年齢関係あんのかね。
うちの所長俺より全然記憶力がいいわ
134名無し組:2013/02/11(月) 14:56:50.65 ID:???
>>131 契約違反になります
135名無し組:2013/02/11(月) 17:00:07.84 ID:???
この3連休もなにもやってない!
俺のばかやろう!
136名無し組:2013/02/11(月) 19:16:39.96 ID:???
とりあえず長期始まるまで市販本漁って頭柔らかくしようと思う。
どうも学校だけだとダイヤモンドヘッドになる・・
137名無し組:2013/02/11(月) 23:02:03.88 ID:???
記憶力いいヤツってハンパないからなぁ

>>136
DSの脳トレいいぞ
結構おすすめ
138名無し組:2013/02/12(火) 18:54:58.40 ID:???
今夜は久々にエスキス
139名無し組:2013/02/12(火) 19:50:55.71 ID:???
>>127
40以上なら少なくとも仕事でドラフター使ってただろ?
なら平行定規で十分だろ?
140名無し組:2013/02/12(火) 20:05:27.64 ID:???
確かに40以上なら手書きもやってた世代だな
学科さえ通れば製図は有利かもな
今受けてるやつの大半は実務では手書きやったことないだろうし
141名無し組:2013/02/13(水) 02:15:41.61 ID:???
試験の作図は数カ月訓練すれば十分ですwwww
142名無し組:2013/02/13(水) 11:37:47.75 ID:???
>>140
40だけど入社最初からCADだった
1995年頃には大手中堅所はもうほとんどCADに移行してたよ。
143名無し組:2013/02/13(水) 19:01:30.87 ID:???
144名無し組:2013/02/13(水) 19:42:43.01 ID:???
昨日は問題読み込みしかやってない
今夜エスキス
145名無し組:2013/02/15(金) 23:35:05.21 ID:???
とりあえず何かやろう
146名無し組:2013/02/16(土) 10:27:56.54 ID:???
東日本大震災のときのおかしな崩落をしていたコストコの件についてヤフートップになってた
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/injury_through_negligence/?1360976443
設計ミスかもね
147名無し組:2013/02/16(土) 10:28:31.31 ID:???
>>145

イイ事言った。
148名無し組:2013/02/16(土) 16:36:08.00 ID:???
既に始めてる
149名無し組:2013/02/17(日) 11:44:42.84 ID:???
>>146
小規模階段ならともかく、駐車場のスロープで
なんでその部分だけブレース架構にしたのかわからん。
一貫計算なら偏心率が凄いことになるだろうに。
審査側にも問題があると思うがね。
150名無し組:2013/02/17(日) 13:14:54.05 ID:???
構造の種類の違いっていうより
エキスパンジョイントにしなかったのが
駄目だったんじゃない?
151名無し組:2013/02/18(月) 00:11:28.29 ID:???
駅スパンにするには単独で持たせなきゃいけない
152名無し組:2013/02/18(月) 08:57:58.60 ID:???
今回の場合はスロープ側もラーメンにしたエキスパンが正解かもな。
両側にブレスが入ればブレス架構でもよさそうだけど、
性質が真逆なだけに挙動が違いすぎる。
153名無し組:2013/02/18(月) 10:38:24.07 ID:???
スロープ部も本体構造に組み込んでラーメンにするか
別構造変えるならEXP.Jにするよね
単独でもたないならスロープ側の足元をピン接にする?
154名無し組:2013/02/18(月) 11:01:54.20 ID:???
>>153
計算上はラーメン一体で問題ないけど、
実際のところ本架構とスロープとの挙動差がどのくらいあるかだな。

スロープの大梁はおそらく本架構の柱にピン接合されている。
ラーメンの場合はあくまで動きに追随する仮定で行うけど、
もし挙動差が発生すればピン接合のプレートなんぞで端部が持つわけない。
このニュースを見たとき、ちょっと怖いものを感じたわ。
155名無し組:2013/02/18(月) 11:26:50.09 ID:???
>>154
スロープの踊り場が1スパン分取れないから本体ラーメンに組み込むのが難しかったのかな?
やっぱり別構造で自立させたほうがいいね

あと本体だけピンだけじゃなく柱脚もピン(工場で使うようなやつ)だと無理?
156名無し組:2013/02/18(月) 11:30:11.97 ID:???
この業界に限らず、
「何かマズかったら誰かが何処かでチェックしてくれるだろう」
って気持ちが、意識的にしろ無意識的にしろ、大方の心にある気がする。

本当の意味でのプロにならなきゃね。
157名無し組:2013/02/18(月) 12:56:02.57 ID:???
>>155
柱脚ピンにして水平力はすべて本架構で負担する、という仮定であれば、
本架構とスロープ部分は安全側の検討になるだろうけど、
問題の接合箇所では負荷が大きくなってくるのではなかろうか。

というのも柱脚をピンにすると変形角が増すので、その分だけ挙動差が生じてくるとおれは思っている。
ただ先に書いたように計算上は「ラーメンだと追随する」という仮定であるから問題はないだろうけど、
もし本架構側とスロープ側が真逆に振れはじめるとすれば半固定の方がよいのではなかろうか。

とも思うが、そうなってくると推測ばかりできりがないのも事実だから柱脚ピンでもいいと思う。
もともと今回の場合はブレスとの混同で生じたのだから。

判断が難しいところですな。
158名無し組:2013/02/18(月) 20:06:51.49 ID:???
今夜は機能図の考え方を整理する
159名無し組:2013/02/18(月) 22:03:13.26 ID:???
既得です
法令集
緑本も小さいサイズの作ってたね
あのサイズであの薄さなら青本やめても良さそうだ
160名無し組:2013/02/18(月) 22:28:34.36 ID:???
初受験なんですけど、卒業証明書とか必要なの?
資格学校の講師が今のうちにいろいろ集めといてくださいね〜
とか言ってんだが、二級もってても必要?

大学いくのめんどいんだが
161159:2013/02/18(月) 22:33:58.40 ID:???
>>160
学歴+実務経験で受験するの?
それとも二級+実務経験で受験するの?

自分のときは前者で受験しました
ちなみに母校に電話で連絡したら卒業証明書を送ってもらえました
後者なら二級のコピーで良かったはず
162160:2013/02/18(月) 22:49:20.14 ID:???
>>16
大学卒業で二級、実務2年の初受験だから学歴+実務になるのかな。。。

大学電話すればよいんか?サンクス
163名無し組:2013/02/19(火) 00:35:29.68 ID:???
角番だ合格したい!
164名無し組:2013/02/19(火) 01:39:57.56 ID:???
>>160
大抵、大学のHPで卒業証明書の取り方とか載ってると思うんだが、
165名無し組:2013/02/19(火) 17:32:49.87 ID:???
俺のとこは手数料と返信用の封筒と切手付けて現金書留で送らされたぞ
卒業証明書って有効期限あんのかな
資格試験受けると意外と必要だからまとめて10枚くらい取っておきたい
166名無し組:2013/02/19(火) 20:22:26.30 ID:???
自転車屋に行ってライト買って帰ろう
167160:2013/02/19(火) 21:03:10.85 ID:???
何度もすいません

インターネットで申し込む場合、大学の卒業証明書とかどうするの?
スキャン⇒メール添付とか???
168名無し組:2013/02/19(火) 21:25:07.28 ID:???
>>167
初受験はネット申し込み出来ないんじゃなかったっけ?
169名無し組:2013/02/20(水) 02:42:29.64 ID:???
>>167
初受験は直接申し込み会場に行って書類審査を受けないとだめ。
あと書類も取りに行くか郵送かで手に入れないとだめ。
170169:2013/02/20(水) 02:44:30.08 ID:???
と思ったけど、来年度は郵送による受験申込をやる予定だとさ
171名無し組:2013/02/20(水) 13:38:29.19 ID:cqs9yf+b
受験者数激減してるから、申し込みも簡素化させるだろ
あとは是正命令出てる受験料だな
172名無し組:2013/02/20(水) 14:00:39.61 ID:???
受験者数、激減してるんだ?

だったらもう少しカンタンにしてくれても(--;
173名無し組:2013/02/20(水) 14:17:48.74 ID:???
学科は簡単です。問題は製図に受かるかです
174名無し組:2013/02/20(水) 16:47:48.87 ID:AvRVGZF4
>>173

真理だな。試験元の考えがワカラナイ。
175名無し組:2013/02/20(水) 17:17:06.65 ID:8NAPAxID
定時退社の既得が通りますよ( ^ω^)
176名無し組:2013/02/20(水) 20:24:35.31 ID:???
学科も製図も同じくらい大変
177名無し組:2013/02/20(水) 23:43:51.89 ID:n3Wwgqde
既得だが、学科の難度と労力を1とすると製図は3くらい。
強運でなければ学科は普通に2回以上合格しないといけない。
学科一回合格で道半ばと思うとしたら認識が甘すぎ。
製図子牛もでかい口叩いているが実際製図受けて3回に1回合格すればいい方。
178名無し組:2013/02/21(木) 01:12:45.05 ID:???
感じ方は人それぞれじゃね
俺も既得だけど学科の方がしんどかったな
製図もしんどかったけど割と楽しくやれたってのもあって
そこまで苦じゃなかった
学科は苦痛以外の何もなかった
179名無し組:2013/02/21(木) 01:49:59.66 ID:???
初めの合格レベルまで学力を高めるのは大変だけど、
一度勉強してしまえば学科は問題無くなるよな
180名無し組:2013/02/21(木) 08:57:31.58 ID:???
学科は面白くない。でも受かった。
製図はそこそこ楽しい。でも受からない(TT)
181名無し組:2013/02/21(木) 09:56:13.63 ID:???
俺はどっちか再受験しろって言われたら間違いなく製図を選ぶ
学科は受かる気しない
182名無し組:2013/02/21(木) 11:01:35.73 ID:???
よし!エスキスのテキスト読み込みだ!
183名無し組:2013/02/21(木) 12:21:06.43 ID:GegSOe7v
昼出勤〜定時退社の既得が通りますよ( ^ω^)
184名無し組:2013/02/21(木) 14:15:40.43 ID:???
去年初受験で学科も製図も一発合格したけど
上位1割以上に居れば普通に合格出来るでしょ
それが出来ないのは甘え
もしくは根本的にスペックが低いか
勉強の仕方 知識 センスが欠如してると思われます
185名無し組:2013/02/21(木) 15:04:24.26 ID:???
でってぃう
186名無し組:2013/02/21(木) 22:22:48.18 ID:???
文系のセンスと理系のセンスのどちらも必要。
187名無し組:2013/02/21(木) 23:04:17.20 ID:???
学科はしんどかった
製図は楽しかった
けどもう一度受けなきゃいけないのなら
努力次第の学科選ぶわw
製図は運と才能と努力だからな
188名無し組:2013/02/21(木) 23:18:05.96 ID:E+7Luw3/
学科数回落ちてる奴がギリギリ学科合格して製図一発合格したケースを俺は見たことが無い。
学科余裕で一発合格なのに製図を3〜10回落ちてる奴はごまんと知ってる。
189名無し組:2013/02/22(金) 08:23:48.89 ID:???
何度も落ちてる人と話してると自分も落ちやすいね
ピチピチの一回目組と勉強してると受かりやすい
190名無し組:2013/02/22(金) 10:48:29.60 ID:???
>>187
おれもそれだわ。
製図は学科に比べて勉強は楽しいけど、
試験は心臓に悪い。
191名無し組:2013/02/23(土) 00:15:18.57 ID:???
こいつ設計向きかどうかって図面見ればすぐ分る
192名無し組:2013/02/23(土) 10:57:23.75 ID:???
今年こそ合格してみせる!
だから今日もひたすら便所と階段のパターントレース
193名無し組:2013/02/23(土) 11:06:09.66 ID:???
みなさんたわみの公式はどうやって覚えましたか?
暗記パンでもなければ無理そうなんです助けて。。。
194名無し組:2013/02/23(土) 11:47:49.15 ID:???
>>193
たわみの公式は覚えるのを絞る
全部覚えるのは無理だし無意味
単純梁集中、等分布
片持梁集中、モーメントくらい覚えとけば大体大丈夫かと

まず集中荷重はたわみはL3乗、角はL2乗が基準
で等分布ならそれぞれ1乗ずつ増えて、モーメントならそれぞれ1乗ずつ減る
数字は意地で覚えろ
195名無し組:2013/02/23(土) 15:17:15.64 ID:???
>>193
たわみの公式って、正解でなくていいから、
自分で求められるようにしておけば、数字ど忘れした時も対応できる
196名無し組:2013/02/23(土) 15:26:28.90 ID:???
問題解いてれば頻度の高い公式は覚えるよ。
使わない公式もあるからそれは覚えなくていいし。
でも、不静定梁も入れると最終的に12〜13は暗記したかな。
197名無し組:2013/02/23(土) 16:15:09.50 ID:???
ありがとございます
不静定の固定端モーメントの数値も覚えなきゃいけないし・・・ハァ
壁に貼りだして常に目に入るようにしとこうかしら
198名無し組:2013/02/23(土) 16:30:28.01 ID:???
暗記で最後までかかったのは、
光源の特長の表と、各種コンクリートの性能と、床材・接着剤・塗料の性能
199名無し組:2013/02/23(土) 16:33:09.68 ID:???
固定端モーメントなんて覚えなくていいんじゃね
両端固定の集中荷重くらいで十分だろ
ちなみにこれは単純梁のM図を半分上に上げた図と覚えれば暗記する必要ない
不静定は固定モーメント法ができれば十分じゃね
200名無し組:2013/02/23(土) 16:39:24.83 ID:???
>>198
俺は施工の申請の届出先と何日前ってやつが覚えられなかったな
201名無し組:2013/02/23(土) 21:11:56.26 ID:???
俺は試験3日前くらいから覚えて試験会場でも見て覚えて
開始直後に問題用紙に書き込んだよ
202名無し組:2013/02/24(日) 00:43:27.93 ID:ZBqqu0A0
最近の既得だが、たわみなんかの暗記物は無駄に書きなぐって覚えようとせず、
語呂やイメージで覚えた方が確実。試験中に求めてるヒマもないだろうし。
例えばδ=1/8・Ml²/EI θ=1/2・Ml/EIは、
分母の8と2に注目しつつ図の両サイドのMが輪を描いてる様子とハニワのイメージを重ねて、
「ハニワ(82輪)」と覚えるだけでほぼ忘れない。
その他も俺は独自の当てはめで、思い違いなく完璧に覚えてた。
203名無し組:2013/02/24(日) 09:36:02.29 ID:???
構造力学やっと一通り終わって全体像掴めたわ!
俺には無理だとわかったんで試験あきらめるわ!それじゃ!ノシ
204sage:2013/02/24(日) 11:35:22.97 ID:???
>>188 おれそれです。 学科5回失敗去年94点で製図一発でした。
205名無し組:2013/02/24(日) 15:09:07.07 ID:???
>>203
早くに見切り付けるのもある意味勝ち組
中途半端にやって受かる試験じゃないよ
テキストヤフオクで売ってしまえ
206名無し組:2013/02/24(日) 15:39:59.64 ID:???
やっぱりもう一回やってみる!
スタバで不静定トラスすらすら解いてる俺チョーかっこいいみたいになりたい!
だから死ぬ気でがんばるわ!ノシ
207名無し組:2013/02/24(日) 19:47:13.23 ID:???
そもそも力学を全部放棄したって受かるけどな
208名無し組:2013/02/24(日) 19:51:16.99 ID:???
簡単な力学問題は捨てるな
もったいないぞ
209名無し組:2013/02/25(月) 09:07:26.80 ID:???
力学以外の勉強で受かる労苦と
力学も含めた勉強で受かる労苦の総量は
等しい
210名無し組:2013/02/26(火) 00:30:26.00 ID:???
最低でも5年で、免許拾ってこい。
学科突破したら3年でしとめろ。
製図は運が5割しめる。
211名無し組:2013/02/26(火) 15:45:11.24 ID:???
俺は構造の力学計算と、計画の和&洋の建築史、全部はなっから捨てたけど、受かった。
212名無し組:2013/02/26(火) 15:55:24.13 ID:???
建築史去年四問だかでた記憶あるな
まああれ勉強するよりは他に時間かけたほうが効率いいよね
合間にちょっとやれば十分
213( ^ω^):2013/02/26(火) 16:40:28.47 ID:BQOCwy0o
受かるも落ちるも
天任せよ
恐れた奴が負けなのさ!!
次の一瞬を生きようじゃねェか!!
214名無し組:2013/02/26(火) 23:33:54.86 ID:OF2YSZ7x
先に構造を頑張った奴は最後の点の伸びが違う。
先にラクな短期記憶物ばかりやった奴は最後に失速する。
この仕組みが分かってる奴は効率的に抜けていく。
製図への参加チケットにすぎない所で非効率なガリ勉で疲弊するなよ。
215名無し組:2013/02/27(水) 00:04:25.66 ID:???
力学くらいやっておけば良かったと
あとで赤っ恥をかくはめになる

た・わ・み・っすか?
えーーーーーっと
216名無し組:2013/02/27(水) 20:36:15.25 ID:???
構造が時間かかるのか?
法規の時間かかりそうだが。
217名無し組:2013/02/27(水) 20:55:39.01 ID:???
法規は法令集さっさと仕上げて条文全部読み込んで、適度に問題解けばあと終わり。
暗記科目じゃないから、他をやるべし
218名無し組:2013/02/27(水) 21:08:33.66 ID:???
早めに登録した人は免許って2月末に届くんででしょ?
もう3月になっちゃうよ
219名無し組:2013/02/27(水) 21:55:02.18 ID:???
ほんと、さすがにもう免許届くだろうって今週月曜に有給とったのに無駄になったわ。

また有給とらなきゃだけど、次回は果たしていつ休めるか…
早く免許所持したいのになぁ
220名無し組:2013/02/27(水) 22:00:25.22 ID:???
>>219
ハガキがきてから有給をとったらいいのに
221名無し組:2013/02/27(水) 22:03:44.74 ID:???
免許届く前にハガキがくるの?
初耳
なんか非効率だな
222名無し組:2013/02/27(水) 22:05:59.60 ID:???
ハガキが来て自分で都庁なりに取りにいくんだよ
おまえ本当に受かってるの?
223名無し組:2013/02/27(水) 22:07:55.30 ID:???
>>221
免許届くのなら有給いらないじゃん
ハガキは免許をとりに行く場合だよ
224名無し組:2013/02/27(水) 22:13:38.59 ID:???
広島です。昨日、免許証明書届きました。
225名無し組:2013/02/27(水) 22:52:47.59 ID:1mpWSAnR
自分も今日免許受け取りに行きました。35万2千あたりの番号だった
226名無し組:2013/02/27(水) 22:59:51.29 ID:???
東京で届いた人はいないの?
227名無し組:2013/02/27(水) 23:09:50.14 ID:???
免許出来たよのハガキ来た。
田舎ですまんが仙台。

申請は年明けてから行った
228名無し組:2013/02/27(水) 23:38:10.74 ID:???
東京は合格者数多いから事務処理に時間かかってるんじゃね
229名無し組:2013/02/28(木) 00:32:08.49 ID:???
去年は免許とりにいってた
免許送ってくる今年からが裏山
230名無し組:2013/02/28(木) 02:10:18.65 ID:???
すみません スレ違いだとは思うんですが質問させてください

院卒、設計事務所勤務3年、30手前で過労で倒れ、
日雇い、バイト、派遣で食いつなぎながら通院し、なんとか病状も落ち着いたのが35才
今から一級試験を目指したところで、雇ってくれる所なんてないですよね?
一級の学科試験は合格ラインまでぎりぎりいけるとは思っています

学歴、短い職歴を捨てて新たな職に旅立つべきでしょうか?
231名無し組:2013/02/28(木) 02:23:45.92 ID:???
>>230
あなたが3年の設計キャリアでどのくらい出来るのかによる。
あとは気が合う職場に出会えるかどうか
232名無し組:2013/02/28(木) 02:58:19.48 ID:???
>>231
こんな質問に対してレスしてくださってありがとございます
補助金事業(特養、デイケア)などの福祉系が主体でした

説明会、同意書集め、上司のダメ出しをもらいながらの基本設計程度の実歴です
基本的には上司の言うがままの伝言係、作図係の3年間でした
要は1人ではたいしたことはやっておりません。

この年齢、経歴をこころよく思ってくださる方はいませんと思うが、
設計職が出来なくとも、1級が今の底辺生活を抜け出せるきっかけになるなら
挑戦しようと思います。暗い、場違いな話を突然してすみませんでした
233名無し組:2013/02/28(木) 07:03:55.94 ID:???
>>232
一級取っても底辺は抜け出せんよ
大手に入れればいいけど他の業界の会社と比べて規模が小さすぎる
この業界は一級取っても難癖つける人多いしおすすめしない
234名無し組:2013/02/28(木) 08:06:22.29 ID:???
>>233
今さら大手などは夢を見ていないのですが
半端な学歴、職歴を捨てて何か探すしかないですよね。。
ありがとうございました!
235名無し組:2013/02/28(木) 09:10:21.76 ID:???
>>234
いやいや、そんなつもり言ったわけじゃないけど
学歴は院卒だし頑張ればいいと思うけど
一級取るのはあきらめる必要ないと思うよ
ただ、この業界10年で就労人口が2/3になってるみたいだし
小さい会社だと仕事が継続できないと給料も払えない(実際こんな会社が多い)
別に頑張れば院卒で大学とのパイプもありそうだし経験職で何とかなると思うけど
底辺を抜け出せるかどうかはどの職業でも企業規模が一番重要で
この業界大手と零細の二極化しすぎて格差が異常だからおすすめしないと思っただけです
236名無し組:2013/02/28(木) 09:25:04.97 ID:???
たびたびありがとうございます
闘病期間中は情けない同期との関係を絶っていましたので、
人脈の筋は諦めております。
以前は零細事務所で底辺と思いながら仕事をしていましたが
今考えると、それなりに生活は保障されていたなと実感しています
励みになるレスありがとうございました。
237名無し組:2013/02/28(木) 09:44:32.29 ID:???
>自分の現状を情けないと思い、同期との関係を
です。。 失礼しました。
相談を聞いてくださり、ありがとうございましたm(_ _)m
238名無し組:2013/02/28(木) 10:00:12.66 ID:???
同じような状況で知り合いが1級取って就職するって言って
バイトしながら毎日のように資格学校通ってるが
結局その状況が3年続いてる。
建築業界も厳しいが1級建築士も簡単には受からん
よっぽど建築が好きでもない限り他の業界いくべきだと思う
239名無し組:2013/02/28(木) 10:57:54.60 ID:???
免許証明書交付状況

2013年2月28日現在
2012年12月中に受付の免許証明書を発行いたしました。

やっと変わった
240名無し組:2013/02/28(木) 11:18:18.52 ID:???
>>238
思い当たる節があり、胸が痛いです
以前は建築を転職であり、人生であると思っていましたが
今となっては、食うことが先です。

ハードルを下げ、別業界で視野を広げて生きていこうと思います
親身にアドバイスしてくださって、ありがとうございましたm(_ _)m
241名無し組:2013/02/28(木) 11:19:50.28 ID:???
>>238
若いなら医師か看護師ねらった方がいいね
年間7600人近くの医師と5万人の看護師で大量に輩出しても
免許あれば引く手あまたの業界だしね
242名無し組:2013/02/28(木) 11:28:53.08 ID:???
>>241
医者に簡単になれればみんななってるだろ
建築士は難易度は高いかもしれんが受験資格は低い
医師は試験受けるだけで大変だ
243名無し組:2013/02/28(木) 12:06:29.30 ID:???
>>242
じゃ看護師でいいでしょ
こんな衰退業界よりよっぽどいいんじゃない?
244名無し組:2013/02/28(木) 12:43:13.15 ID:???
免許証明書交付状況

神奈川はまだだね
245名無し組:2013/02/28(木) 14:16:05.21 ID:???
>>242
でも合格率90%以上の試験だぜ
医師国家試験ってw
246名無し組:2013/02/28(木) 15:02:27.95 ID:???
>>245
受験資格得るまでが大変
医大に入ってたしか6年通わないとだめだと思った
建築士は時間は掛かるが中卒でも受けれる
どっちが楽かは微妙なとこだね
247名無し組:2013/02/28(木) 15:15:51.45 ID:???
>>246
10年浪人しても取る価値があるらしいね
それに人口減で競争倍率も低いみたいだし
でも看護師の方が現実的だろうけど
248名無し組:2013/02/28(木) 15:17:22.04 ID:???
10浪して医者になった奴の診療を受けたいか?
建築も同じこった。
249名無し組:2013/02/28(木) 15:23:21.47 ID:???
医大は私立なんて入ったら6年で平均3000万掛かるんだぞ
普通の家庭では無理だろ
親が医者とかで将来が決まった奴ばっかだろ
>>248
建築士もそうだが取得に何年掛かってるかなんてわからんだろ
250名無し組:2013/02/28(木) 17:44:20.97 ID:???
設計を生業にしてるけど、30前にして一級も取った、
うちに来ないかと他の事務所からも誘いもたくさんある。
三十路を転機に今後の人生設計もしっかりしないといけないと思う今日この頃
251名無し組:2013/02/28(木) 18:17:21.12 ID:KOwEKkFf
奇跡は諦めない奴の頭上にしか降りて来ない!!!!
゙奇跡ナメんじゃないよォ!!!!

by エンポリオ・イワンコフ
252名無し組:2013/02/28(木) 19:30:15.38 ID:???
また一人旅立ったのね
253名無し組:2013/02/28(木) 19:40:26.35 ID:???
>>248
一級建築士なんて取れてない人多いんだから
何時とったっていいじゃん
254名無し組:2013/03/01(金) 02:53:38.48 ID:???
今年も30000人以下になりそうなら(受験者)この業界終わった。
それでも生きますか?
何気に歩いてるトンネルを見上げるようになったね。
鉄骨むき出しの箇所が目につく。いたるところにあるんだろうなあ。 
255名無し組:2013/03/01(金) 11:16:44.42 ID:???
>>254
受験者が減って困るのは資格学校でしょ
受ける方は増えようが減ろうが関係ない
鉄骨は出てるのが普通
256元S:2013/03/01(金) 16:32:09.90 ID:DcbIOmtW
オイラ、四月から法令集の線引き始めて、学科試験合格したお。
勉強期間約3ヶ月ちょい、得点は102点
製図試験も同じ年に合格、ストレートだお。

こんなもん3ヶ月で合格準備できますYo~。
257名無し組:2013/03/01(金) 18:19:23.26 ID:???
3ヶ月でもできると思うよ。
勉強の密度次第。
258名無し組:2013/03/01(金) 19:19:28.38 ID:???
俺の場合、学科はみっちりやって3〜4年かかったけどな
製図は3+10か月の1年以上だな
259名無し組:2013/03/01(金) 19:27:29.17 ID:???
それは日頃からの積み重ねがあるんじゃないか?
素直に羨ましい
260名無し組:2013/03/01(金) 20:12:52.21 ID:???
一級とって人生変わった人っているかね?
取得後、今までの積み重ねをさらに続けるってことぢゃね?
261名無し組:2013/03/01(金) 21:20:10.27 ID:???
>>260
人生変わるまではいかないが
女受けが取る前より良くなった
262名無し組:2013/03/02(土) 00:57:12.77 ID:???
資格とってからの方が勉強してるかもな
知らないなんて口が裂けても言えないからさ
263名無し組:2013/03/02(土) 04:02:22.30 ID:???
給与が上がればいうことないがね。
さっぱりだね。
264名無し組:2013/03/02(土) 09:59:56.83 ID:???
>>262
尊敬する。
265名無し組:2013/03/02(土) 10:33:07.20 ID:???
あと7ヵ月・・・
カド番なのに無駄に5ヵ月過ごしてしまった・・・
エスキスをがんばろう!
266名無し組:2013/03/02(土) 10:41:14.02 ID:???
集合住宅にするから、簡単だろう。
落ちたらあきらめろよ。
267名無し組:2013/03/02(土) 11:42:02.73 ID:???
集住むずいじゃん
長期で一通りやったけど一番嫌い
268名無し組:2013/03/02(土) 12:01:59.58 ID:???
集合住宅にするのなら全ての間取りが違うのをやったら
チマチマと作図量が増えて嫌だな
269名無し組:2013/03/02(土) 12:43:14.51 ID:???
集住は採光と斜線が全てだろ
1戸あたり4部屋とかの採光取って1フロアに10戸とか計画してコア作る
よくコアで塞いで1部屋採光無しみたいになった
あと駐車場もたくさん取らされる傾向だよな
270名無し組:2013/03/03(日) 10:43:02.59 ID:???
今は去年の課題のエスキスを黙々とやる
時間をかけてポイントがわかるまで
271名無し組:2013/03/03(日) 20:17:11.27 ID:???
去年のいつまでやってるんですかねぇ
同じ系統の建物は出ないだろうに
272名無し組:2013/03/03(日) 21:28:43.29 ID:???
集住は入口のアルコーブ描くのが面倒。
273名無し組:2013/03/03(日) 21:37:20.44 ID:???
集合住宅やるのなら一階の一部がテナント形式もあるかもね
店舗やコンビニとか
274名無し組:2013/03/04(月) 00:38:01.04 ID:???
それは複合
275名無し組:2013/03/04(月) 01:01:29.85 ID:???
今は色々やるべし
276名無し組:2013/03/04(月) 08:58:18.86 ID:???
課題発表までは設備や構造の記述と、
製図時間の短縮を図る練習をしていた方がいいと思うぞ。

発表があってからエスキスに8割は時間が使えるようにだけ
力量を上げてとくと、かなり楽になる。
277名無し組:2013/03/04(月) 13:44:24.10 ID:???
記述は大事!
作図55記述45だぞ!
記述不足でランクUだった・・・
278名無し組:2013/03/05(火) 10:42:18.65 ID:???
仕事を7割の力でやって残りを勉強に使う!
俺が7割の力でやっても周りについて行けるから
大丈夫だろう
279名無し組:2013/03/05(火) 12:39:56.90 ID:???
>>277
落ちたの本当に記述が原因かわからんけどな

ま、記述が重要なのは間違いない
試験前は記述6図面4の割合で勉強してたわ
記述は建築関係ない知り合いに見てもらいな
誰が見ても読みやすい文章にすることが大事
建築知ってる人が見ると用語の方に目が行きがち
280名無し組:2013/03/06(水) 00:09:00.97 ID:???
少なくとも1日5問記述こなせば30分は勉強した事になる。
ただし写経ではなく自分の言葉でがんばる事だと言い聞かせている。
281名無し組:2013/03/06(水) 18:08:29.46 ID:???
今まで1年間死ぬ気で勉強してきて模試でも100点は確実なとこまで来たのに
実務経験が条件を満たしてないって言われた・・・
放心状態で何もやる気起こらん・・・死にたいorz
282名無し組:2013/03/06(水) 22:32:27.46 ID:HNGnVxS7
法チェックを怠ってプロジェクトが進んでからひっくり返って、
大損害を出したのと同じ。教訓を人生に生かすんだな。
283有能な政治家を貶め、無能な政治家を持ち上げ国力を削ぐ在日カルト:2013/03/07(木) 05:25:49.36 ID:wRqqjMSc
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法


↑マスコミや、在日カルトのネット工作員がやっていること

TVなどが、偏った思想や考え方に染まった人間をよく使ったり、左翼を装った人間にキチガイなフリをさせるのは、視聴者に、自分と違う考え方をする人間が世の中には大勢いるんだなと思わせる効果がある。
....
284名無し組:2013/03/07(木) 11:09:52.16 ID:???
とりあえず仕事の手を止めて記述でもやるか!
285名無し組:2013/03/07(木) 18:44:04.74 ID:zwT0XSg2
みんな製図学校いくのかな?
去年初受験学科は独学で
製図短期でランク2で落ちた
今年も短期学校いこうか悩みまくり・・・
286名無し組:2013/03/07(木) 19:32:01.73 ID:???
>>285
ランクUの自己分析できてるなら独学でもOK
資格学校に行かないと受からないというのは罠
287名無し組:2013/03/07(木) 19:51:31.87 ID:???
製図は資格学校行っといたほうが硬いとは思うが
自己管理できれば独学もいいだろう
ただ点数が判る学科と違って誰かに見てもらわないと弱点わかりにくいよね
あとまぐれでランク2まで行けた可能性もある
288名無し組:2013/03/07(木) 20:28:37.84 ID:???
>>285
自分で欠点がわかるならいいけど、
ただランク2だからという理由だけでいけるかもと考えてるなら、
学校行って早めに済ませておいた方がいいと思うぞ。

おれは初年度のとき廊下曲がりまくり階段近すぎ避難距離も無視だったにも
関わらずランク2だった。
知り合いも時間がなくて線も文字も書きなぶったような図面になったと
言ってたけどランク2だったらしい。

たぶんだけど面積とか要求室が満たされていればランク2になるっぽいけど
同じランク2の中でも凄い範囲の差があると思う。
289名無し組:2013/03/07(木) 20:51:46.00 ID:???
予備校代が高いのもあるけど製図浪人の学習計画は難しい
まだ2年目なら計画しやすいけど
290名無し組:2013/03/07(木) 21:31:17.93 ID:???
製図組の人へ
春頃までにはエスキスに時間をかけたら完璧に近いプランができるように実力をつけてね
エスキス2時間切る訓練は梅雨頃から初夏にかけてすればいいよ
初夏には課題発表されるとおもうからね
291名無し組:2013/03/07(木) 23:14:41.32 ID:zwT0XSg2
ですよね。
本番で悩みすぎてエスキス3時間記述30分作図3時間の
ギリ未完成(小梁寸法抜け等)ぐらいで記述はとりあえずうかんだものでうめた
ってかんじですw
試験終わってから手応えもなく嫌で一回も見直しすらしてません
また一から自己分析かけていきます
292名無し組:2013/03/07(木) 23:27:48.80 ID:???
ハマったらトイレ行け
293名無し組:2013/03/08(金) 12:51:17.54 ID:???
製図は運が5割。今年は地下壕ありの集合住宅。
294名無し組:2013/03/08(金) 13:55:50.98 ID:???
>>291
今年はフリハン練習しとけ
2時間くらいで書けるようになれば本番精神的に余裕持ってエスキスできる
早くまとまれば綺麗に書けばいい
自分の中で色々オプションをを作っとくといい
俺は全定規2時間半、伏図実線2時間15分 フリハン1時間50分
エスキス時間に応じて作図方法変えてた
記述の時間は絶対削っちゃいかん。どんだけエスキス時間掛かっても記述は1時間確保してた
295名無し組:2013/03/08(金) 15:33:08.69 ID:???
>>281
実務経験なんて書き様だろ
何の仕事やってるのか知らんが管理建築士のハンコがあれば通るだろ普通
296名無し組:2013/03/09(土) 05:03:26.31 ID:???
既得に受験させた年があった。10年ほど前のこと。
結果:学科合格者ゼロ
これには国土あきれた。いかに過去人が遺物化したか
297名無し組:2013/03/09(土) 11:27:05.10 ID:???
>>296
覚えるジャンルが広すぎるからな。
実務にまったく関係ないことなんかは記憶に残らん。

おれは試験から半年経つだけでも合格できない自信あるわw
298名無し組:2013/03/09(土) 11:28:18.96 ID:???
もうひとつ言えば、
あきれた国土の人にも何かしらの再試験をさせてみたいものだなw
299名無し組:2013/03/09(土) 19:47:18.80 ID:???
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362798721/l50
住宅リフォームのトラブル相談1万件超
300名無し組:2013/03/10(日) 16:16:37.67 ID:K4Th+4HV
というか、それだけ試験と実務がかけ離れてるって考えもあるんじゃないかな。
301名無し組:2013/03/10(日) 20:44:30.58 ID:???
世間とかけ離れたければ、toeicでもうけてみ。
302名無し組:2013/03/12(火) 08:57:13.26 ID:???
そろそろペースを上げていく!
303名無し組:2013/03/13(水) 09:04:02.97 ID:???
昨日、PCに電源を入れなかった。
10月まで自宅では週末以外はネット(2ch)禁止する!
304名無し組:2013/03/13(水) 20:55:14.47 ID:???
よし!今夜も帰って勉強だ!
305名無し組:2013/03/14(木) 11:15:40.24 ID:7u5SvGjf
日程一週間ずれてない?
7月28日になってるけど去年は22日だよね
21日になるかと思ってた
306名無し組:2013/03/14(木) 13:58:03.61 ID:???
安定の第4日曜日だろ
307名無し組:2013/03/15(金) 19:02:32.19 ID:???
今夜は記述を写経する!
308名無し組:2013/03/16(土) 13:15:39.61 ID:???
15分だけやった
309名無し組:2013/03/16(土) 17:49:36.59 ID:Jb1M9hcm
そろそろぺ○スを上げてイクッ!
310名無し組:2013/03/16(土) 21:24:25.57 ID:???
学科が7/28で、製図が10/13?
二ヶ月でできる訳ないよな。
311名無し組:2013/03/17(日) 00:34:22.52 ID:???
>>310
それが出来るんだよ
■学校の策略にはまりすぎ
簡単な事を難しく教えてるから
試験が難しいと思いこんでる
312名無し組:2013/03/17(日) 14:40:54.49 ID:VbYDj0xa
学校の課題を中心に学習していれば、
何故か不思議、出来る様になる。
学校の課題に慣れてしまって、本チャンで、違う傾向が
出題されたらやべーな、って考えるも、蓋を開けてみたら
ほぼ学校の課題どおりで、拍子抜け。
313名無し組:2013/03/17(日) 19:47:36.74 ID:Ch/6v0xv
>>312
営業乙

新試験になってからは
学校の問題やってもあまり意味ないよ
新試験前のパズルのようなの出なくなったし
それでも学校はパズルみたいな課題ばっか
新試験に付いていけてない
独学の方が>>311の言うように変な縛りがなく受かりやすい
もう資格学校の存在意義はなくなったよ
それでも通う奴がいるんだよな〜
314名無し組:2013/03/17(日) 22:03:43.00 ID:???
エスキスやってみる
315名無し組:2013/03/17(日) 23:49:34.56 ID:???
大切なのは合格までの動線計画だよ!
316名無し組:2013/03/18(月) 02:03:29.36 ID:???
独学の方ていうより、普段の業務通りやればok!エスキスして面積当ってマンガとコンセプト書くっていう。毎日やってるやん^o^
317名無し組:2013/03/18(月) 14:30:34.32 ID:???
大事な日曜を無意味に過ごしてしまった・・・otrz
318名無し組:2013/03/18(月) 17:43:50.34 ID:???
>>317
まだ時間あるだろ。
その分寝る時間削って取り返せ。
終わったことにクヨクヨすんな!
319名無し組:2013/03/18(月) 17:49:44.56 ID:3eI3XQVN
>>317

学科から? 製図から?
320名無し組:2013/03/18(月) 18:08:51.47 ID:???
>>316
そんな仕事してるやつばっかじゃない

学校も独学も否定しないけど
学科は問題集買えば答えがわかるからいいと思うが
製図は3回しかチャンス無いし学校行っとくのが硬いだろ
俺は最初まず何から手をつけていいかわからなかった
学校通っても学校や講師に頼ってると受からんね
問題の良し悪しはいくつもある課題の内一つでも似たのが出れば今年はNだSだってなるから
なんとも言えんよね
ただ学校通っとけば色んなパターンをやれるのは事実だと思う
321名無し組:2013/03/18(月) 21:15:48.29 ID:???
一級の合格者はSPIの問題とかは余裕ですか?
322名無し組:2013/03/18(月) 22:44:08.90 ID:???
一級の合格者ならプレゼンとくいだべさ。
どお?
323名無し組:2013/03/18(月) 23:43:35.91 ID:???
鉄筋組むのもクレーンオペもちょちょいのちょい
324名無し組:2013/03/18(月) 23:58:32.74 ID:???
いつやる 今でしょ。
誰がやる 君でしょ。
どこでやる よいしょ。
325名無し組:2013/03/19(火) 07:20:41.81 ID:???
休憩時簡に缶コーヒーつかいっぱもとくい。
326名無し組:2013/03/19(火) 16:10:07.02 ID:???
【資格】平成25年の医師・歯科医師国家試験合格発表、医師合格率89.8%[13/03/19]
http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynews/1363675319/
327名無し組:2013/03/19(火) 21:54:31.27 ID:???
さて、帰って昨日のエスキスの続きだ!
328名無し組:2013/03/20(水) 01:43:05.24 ID:???
結局はリズムなんだよ。
他人のではなく、自分のリズムを刻む事。

みんなやるべき事は分かっているんだ。
後は自分のリズムでやるだけさ。
329名無し組:2013/03/20(水) 12:19:00.71 ID:???
村上春樹か?
330名無し組:2013/03/20(水) 13:23:36.80 ID:???
いつやる 今でしょ。
誰がやる 君でしょ。
どこでやる よいしょ。
331名無し組:2013/03/20(水) 14:57:46.67 ID:???
全然やる気が湧かない・・・
申し込みをしたら調子上げるか!
332名無し組:2013/03/20(水) 15:46:02.76 ID:???
設計事務所で設計の手伝いみたいなことをやってお金貰ってるんだけど特に給与明細とかくれなくて
実務2年に入れたいんだけど皆さん出願のとき給与明細とかきちんと見られましたか?
もちろん一級建築士の人の印鑑とかは貰うつもりなんだけど突っ込まれたらどう対処していいかわからない
333名無し組:2013/03/20(水) 17:19:42.47 ID:???
333ゲット
334名無し組:2013/03/20(水) 17:31:21.18 ID:???
>>332
そんなの見られないってか申し込みの時誰も持って無いよ
場所によって違うかもしれんけどどんな仕事してたか聞かれただけだったよ
335名無し組:2013/03/20(水) 22:39:39.38 ID:???
>>332
管理建築士のハンコがあれば大丈夫だけど

実務2年を心配する前に
労働基準監督署に相談に行くといいかも
336名無し組:2013/03/20(水) 23:10:16.04 ID:???
>>334,335
アドバイスなどありがとうございます
なんとかなりそうですね

事務所はいわゆるアトリエ系なので特に気にしてないです
自分の事務所持ってからがスタートだと思ってるので
337( ^ω^):2013/03/21(木) 13:22:20.38 ID:q9SsRIxX
>>332

戸惑いこそが人生だよ、受験生くん・・・。

by 冥王レイリー
338( ^ω^):2013/03/21(木) 13:23:45.11 ID:q9SsRIxX
>>328

疑わないこと!それこそが強さだ!

by 冥王レイリー
339名無し組:2013/03/21(木) 22:16:01.03 ID:JOTQdg4i
建築士 維持の講習とかって一級+二級もちとか二級+木造とかだと
二回金はらって二つの講習うけないと駄目なの??
340名無し組:2013/03/21(木) 22:19:59.15 ID:???
一級持ってるのに二級の免許いるの?って話だろ
管理と一級は必要だろうけど
341名無し組:2013/03/22(金) 01:43:17.40 ID:???
学科って自己採点だけで合否わかる?
最近合格点に幅があるみたいだけど、日建と総合資格の合否判定出せばわかるのかな
学科85点くらいだと製図のやる気出ないじゃん?
逆に95点で製図やってて落ちたら次の年の学科のやる気出ないじゃん?
342( ^ω^):2013/03/22(金) 12:57:36.32 ID:e9SVqDaH
>>341

疑わないこと!それこそが強さだ!

by 冥王レイリー
343名無し組:2013/03/22(金) 13:37:40.36 ID:???
>>339
二級・一級持ちだけど一回で済んだ
344名無し組:2013/03/22(金) 17:31:15.47 ID:???
>>341
資格学校の予想で大体合ってるよ
新制度で85で合格した年は無いが95で不合格の年はある
100点超えるようにがんばれ
345名無し組:2013/03/22(金) 17:44:07.13 ID:???
学科に関しては、資格学校の問題集だけ必死にやれば受かる。
初受験はテキストの熟読も必要だけどね。
問題集を3回やって解けない問題が0(構造計算除く)になるまで解く。
そんだけ。
構造計算は何度もやっていれば自然と解けるようになる。
とにかく時間をかけて頑張れ。
346名無し組:2013/03/22(金) 23:13:36.07 ID:???
ここまで読んだが、童貞率高いの?

童貞はとりあえず、発言禁止な。
347名無し組:2013/03/22(金) 23:14:55.03 ID:???
思いっきり誤爆。
すまぬ。
348名無し組:2013/03/23(土) 00:04:40.88 ID:???
>>341
学科も製図も相対評価らしいですよ
合格点は学科の試験問題の難易度によるから一概に言えません
ここ数年は日建学院も総合資格も合否判定少し外してるようです

新試験に移行してから
H21が97点、H22が88点、H23が87点、H24が94点と合格点が上下していますから
KKが目安にしてる合格点90点の上が97点下が87点がグレーゾーンであるので
確実に安全圏内の100点以上を取れるように頑張ってください

学科の試験問題の難易度については試験を受けた後に
2ちゃんやツイッターなどのSNSから獲られる情報にも耳を傾けておいてほしい
349名無し組:2013/03/23(土) 00:23:02.28 ID:???
指圧応力度
350名無し組:2013/03/23(土) 01:20:27.76 ID:???
>>345
解けない問題って、満点取るってことか?
351名無し組:2013/03/23(土) 09:54:34.99 ID:???
>>350
過去問に対して、
理解できていない問題はなくしておくってことかと思うぞ。

こなした数にもよるけど、過去問だけで100点以上取れることは確か。
352名無し組:2013/03/23(土) 15:40:03.52 ID:MUn17pMt
建築士 施工管理技士 両方でも給与全然増えないぜ。
353名無し組:2013/03/23(土) 15:53:56.51 ID:???
過去問だけで恐らく70点くらいは取れる
過去問を理解する事による知識で20点
多分これだけで90くらいは取れる
これ以上は運と普段の仕事の知識

過去問を完璧にしないとほぼ受からん
354名無し組:2013/03/23(土) 16:53:01.80 ID:???
初受験はとりあえず問題に馴れないと点は稼げない。
2年目以降は過去問2周もしたらあとはテキストで知識を固めると、
模試でも問題の難易度で点の上下が無くなってくる。
355名無し組:2013/03/23(土) 21:17:33.76 ID:???
過去問って10年分ぐらいかな?
356名無し組:2013/03/23(土) 21:26:49.19 ID:???
学校の過去問は10年分ぐらいあったはずだよ
357名無し組:2013/03/23(土) 23:59:46.66 ID:???
初学なら過去問最低5周は回さないとダメ
358名無し組:2013/03/24(日) 00:35:41.22 ID:???
2級保持者で今から勉強始めるとして
残り4カ月を1日3時間毎日やったら学科受かりますか?
359名無し組:2013/03/24(日) 00:42:30.24 ID:???
>>358
受かります
360名無し組:2013/03/24(日) 00:43:27.16 ID:???
2時間だと?
361名無し組:2013/03/24(日) 11:55:29.82 ID:???
さて・・・始めますか
362名無し組:2013/03/24(日) 12:18:01.47 ID:???
....〆(・ω・` )カキカキ
363名無し組:2013/03/24(日) 21:03:44.99 ID:???
過去問10年ってことは50年分か。
364名無し組:2013/03/24(日) 21:46:03.47 ID:???
最初は一問解くのに20分くらい掛かるんだよな
365名無し組:2013/03/24(日) 22:16:38.64 ID:???
>>358
俺は残り4カ月を1日4時間毎日やるぜ。
366名無し組:2013/03/25(月) 10:34:04.88 ID:5ocpC3H1
時間刻みもいいけど、問題の数を単位にやるのもアリだよ。
所詮人間なんだから何ヶ月も100%キッチリじゃ疲れちゃうよ。
たとえば毎日過去問を100問!とかって決めとけば、頑張ってやれば時間早く終われるよ。
367名無し組:2013/03/26(火) 02:06:54.21 ID:???
普通に勉強して受かる資格ではないから
四ヶ月死ぬ気で勉強したら受かるよ。
368名無し組:2013/03/26(火) 09:13:31.84 ID:???
4か月も死ぬ気でやる必要あるか?
369名無し組:2013/03/26(火) 09:30:41.22 ID:???
時間刻みは先が見えない不安が付きまとってくるからな。
それを無くすには全体を把握する必要がある。
以下はあくまで一例として留めてくれ。

まず3か月を5教科で割る。
一教科あたり20日くらいだから、それを各項目で割る。
その割り当てられた日数を使って全力でその項目を勉強する。

残り一か月の2週間分を5教科で割る。
一教科あたり3日くらいだから、その日数を使って全力で各教科復習する。

最後の二週間は全力で5教科復習する。
370名無し組:2013/03/26(火) 10:26:36.58 ID:???
一教科に20日もかけるような組み方しちゃ駄目でしょ
1週間で平日に1項目ずつ週末に科目ごとの総復習
これで一カ月ちょっとで一周それを繰り返す

ある程度内容を理解してる人じゃないとできないけどな
371名無し組:2013/03/26(火) 20:05:02.80 ID:???
資格学校のテキストは古いと駄目ですか?
372名無し組:2013/03/26(火) 21:50:25.27 ID:???
本人次第
373名無し組:2013/03/26(火) 23:07:35.96 ID:evm/BE3S
>>371
落ちても文句言わないこと
374名無し組:2013/03/26(火) 23:29:44.41 ID:???
>>373
先生方には、文句はいいませんよ。
法規は違いそうですが、他の教科も違うものですか?
375名無し組:2013/03/27(水) 00:21:31.48 ID:???
>>371
最低でも新試験がはじまったH21年度まで
H20のはもう駄目
JASSとか法令集とか微妙に変わってるから自ら情報収集すること
376名無し組:2013/03/27(水) 01:05:39.06 ID:???
いつのかにもよるが施工の数字は変わる事あるね
今年標準仕様書が出る年だから来年は変わるだろうね
377名無し組:2013/03/27(水) 01:27:12.32 ID:???
>>368
あるだろw
378名無し組:2013/03/27(水) 15:35:37.47 ID:???
法令集の線引き終わったし今日から本気出す
379名無し組:2013/03/27(水) 21:16:57.50 ID:???
サッカーの代表選手になるより簡単
380名無し組:2013/03/28(木) 21:19:58.68 ID:???
>>375
そうなんですか、ありがとうございます。
21年のを一通り目とうしました。
法令集は新しいのを買うつもりです。
381名無し組:2013/03/29(金) 00:15:49.52 ID:???
>>380
構造も少し変わってるかもしれんよ
ちゃんと確認しといてね
382名無し組:2013/03/29(金) 17:24:46.10 ID:???
4月の中間試験でほぼ決まりだろ
383名無し組:2013/03/29(金) 20:36:34.28 ID:???
どゆうこと?
384名無し組:2013/03/30(土) 17:13:39.84 ID:???
エスキスの練習しようと思ったのにようつべにはまってしまsった
やっぱるい課題発表後jyないと無理だな
385名無し組:2013/04/01(月) 05:10:50.46 ID:???
製図は運5割。これが3連続ともなるとね。もうやめたほうがよい。
386名無し組:2013/04/01(月) 08:09:11.46 ID:???
製図二回落ちて三回目で受かったけど運もあるけど
やっぱ落ちる時は落ちるべくして落ちてると思った
387名無し組:2013/04/01(月) 08:17:35.56 ID:???
ボーダーギリギリの実力で受験すると、運まかせになるのか。
388名無し組:2013/04/01(月) 10:20:58.74 ID:???
どうみても集合住宅だ。それも傾斜地。
389名無し組:2013/04/01(月) 10:53:58.08 ID:???
そろそろ集合住宅がきそうなのを予想して
去年必死に図書館を頑張った奴は多いかもね
390名無し組:2013/04/01(月) 15:54:24.67 ID:???
よかったじゃね
391名無し組:2013/04/01(月) 18:09:18.07 ID:???
集住、コミセン、図書館、ホテルあたりは
この試験の定番の課題だからどれが来てもおかしくない
図書館は去年来たしやっぱ今年は基準階が有力だろう
基準階だと集住が最近出てないからやっぱ集住が有力だな
図書館除いた3個をやっとけばどんな課題でも大体対応できると思うよ
392名無し組:2013/04/01(月) 18:40:45.90 ID:???
今までに2年連続は無い?
393名無し組:2013/04/01(月) 18:57:02.68 ID:???
4月になったな!あと半年だ!
今日から本気モードに突入!
コミセンエスキス→作文→作図
集住エスキス→作文→作図
ホテルエスキス→作文→作図
を3回やるころには課題発表で
ますます本気モード3rd
9月後半には4rd
試験当日にTOPぎあ!
12月後半に合格通知という素敵なプレゼントもらう!
という作戦名を考えたのだが長いな・・・
394名無し組:2013/04/01(月) 19:07:01.76 ID:???
4rdなって言ってるようじゃ不合格確定だろ
395名無し組:2013/04/01(月) 20:02:57.51 ID:???
>>389


長期で集合住宅の授業だった時に
これだけはやりたくねぇって思ったわw
396名無し組:2013/04/01(月) 20:54:28.44 ID:???
お前らなんだかんだで優秀なんだろ
397名無し組:2013/04/01(月) 20:57:55.46 ID:???
集合住宅だと設計職以外の人は法的な彩光が難しいし
その絡みで階段の処理もめんどくさい
スキップフロア型みたいな住宅形状の種類や駐車場の種類も
何パターンもある
試験対策が取りずらい
近年は問題の自由度が高いから
本番で努力をひっくり返すような問題になりかねない
398名無し組:2013/04/01(月) 22:29:00.64 ID:???
実際集合住宅設計すると針の穴に糸通すような採光ざらにあるからな
399名無し組:2013/04/02(火) 08:09:57.80 ID:???
新入社員よ 土日はパチ合コンなんぞやってる場合じゃないぞ。
3年後1級をめざして今からスタートダッシュだぞ。
400名無し組:2013/04/02(火) 08:57:11.36 ID:???
今日も適当に仕事して勉強をがんばる
401名無し組:2013/04/02(火) 09:39:44.43 ID:???
>>397
集住は受験生も資格学校も対策が大変だよな
最もドボンを作りやすい課題だし
多分資格学校は変わったやつをたくさんやって本番いたって普通って言う自滅パターンになりそう
402名無し組:2013/04/02(火) 18:29:53.79 ID:???
4月になったな!あと半年だ!
今日から本気モードに突入!
コミセンエスキス→作文→作図
集住エスキス→作文→作図
ホテルエスキス→作文→作図
を3回やるころには課題発表で
ますます本気モード3rd
9月後半には4th
試験当日にTOPGIYA!
12月後半に合格通知という素敵なプレゼントもらう!
という作戦名を考えたのだが長いな・・・
403名無し組:2013/04/02(火) 19:13:17.59 ID:???
後3ケ月しかないのか。
間に合うかな?
404名無し組:2013/04/02(火) 19:44:11.60 ID:???
今夜はコミセンの回答例の模写〜作文模写
405名無し組:2013/04/02(火) 22:34:23.66 ID:CqEXHEjj
合格物語の模擬試験はあなどれんよ
406名無し組:2013/04/02(火) 23:54:15.18 ID:???
筆記のって70点以上で合格なの?
初めてだから分からん
407名無し組:2013/04/02(火) 23:56:25.93 ID:???
そ、そうだな
408名無し組:2013/04/03(水) 08:36:35.78 ID:???
筆記って学科の事?
学科は90点で合格
409名無し組:2013/04/03(水) 10:59:30.01 ID:???
午前の仕事終わり!
1時まで勉強開始!
410名無し組:2013/04/03(水) 12:54:17.76 ID:???
この業界の終焉がみえた。電力業界とともに消滅
金融マネー(詐欺業界)しか生き残らない。
411名無し組:2013/04/03(水) 16:05:38.85 ID:OX7P8Stl
>>402
TOPGIYA
TOPGIYA
TOPGIYA
412名無し組:2013/04/03(水) 18:28:12.49 ID:Gqle8los
1月からTOPGIYA
413名無し組:2013/04/03(水) 20:10:30.88 ID:???
Top Gear だろ恥ずかしい・・・

中学英語だぞおい
414名無し組:2013/04/03(水) 20:22:26.70 ID:???
釣りに決まってんだろボケ

多分
415名無し組:2013/04/04(木) 01:17:30.03 ID:???
金融業界の上位資格FP1級実技試験(学科試験は合格済み)と
建設業界の上位資格1級建築士学科試験を
6月、7月と続けて受験予定の俺

建築士は学科の法規で嫌になってきている
面倒だし法令集の線引きが苦痛だ

法規はどうやって勉強すればいいんだ?
416名無し組:2013/04/04(木) 04:03:01.44 ID:???
金融業界の上位資格って公認会計士や税理士の印象があるけど
FP1級も難しいの?
難しいなら一級建築士と両方受験は厳しいと思うよ

法規もこつこつやるしかない
417名無し組:2013/04/04(木) 08:22:37.66 ID:???
>>415
実務経験ないのに受けてるのか?
418名無し組:2013/04/04(木) 09:34:36.22 ID:???
もう少し給与あげてくれ あべちゃんよ。
419名無し組:2013/04/04(木) 13:14:49.23 ID:UynQioZU
お知らせ

市原警察署の生活安全課の帰化人創価警官の指導の元、
入学式から2週間ほど、在日の創価学会員を主体とした自称防犯パトロールが、
2週間ほど行われることになりました

生活安全課の指導であることと、パトロールであることは、
絶対に公言してはいけないとの指導も、帰化人創価警官より出ています

期間中は2人組の在日の創価学会員が、頻繁に創価批判者の自宅周辺を、
うろつき回ると思われます
日本人の方は、充分に注意してください
420名無し組:2013/04/04(木) 19:15:36.37 ID:???
S
421名無し組:2013/04/04(木) 23:09:43.82 ID:???
FPって趣味の資格だろ?
3級の俺が言うのもなんだけど...
422名無し組:2013/04/06(土) 13:04:48.16 ID:???
初歩的な質問ですみません

受験申し込みで「郵送による受付」は
初めて受験する人でも可能なのでしょうか?

大卒+院卒の実務経験で出願のつもりです
423名無し組:2013/04/06(土) 14:43:57.31 ID:???
初めての申し込みは受付窓口でチェックを受けます

そもそも2回目以降も郵送なんてあったけ?
ネット申込のチェックは2回目以降ならあるけど
424名無し組:2013/04/07(日) 19:04:52.59 ID:???
今年もついに始まるな
サバイバルレース
今年で最後だから勝つ!
425名無し組:2013/04/08(月) 17:54:20.98 ID:jgFuuPR2
HEAD GIYA
426名無し組:2013/04/08(月) 17:59:00.72 ID:???
今年こそはこのスレを卒業したい……
427名無し組:2013/04/08(月) 18:01:57.92 ID:jgFuuPR2
ダメー
428名無し組:2013/04/08(月) 21:34:47.08 ID:???
将校になりたかったら今は踏ん張って取るしかないぞ!
429名無し組:2013/04/08(月) 22:00:22.42 ID:???
tesu
430名無し組:2013/04/09(火) 00:44:55.68 ID:???
むかしオームの連中も付けてたな
HEAD GIYA
431名無し組:2013/04/09(火) 12:18:42.96 ID:???
みんな何回目の受験かね?
432名無し組:2013/04/09(火) 18:57:52.37 ID:???
俺は一発合格ですw
片手間楽勝w
433名無し組:2013/04/09(火) 19:16:30.98 ID:???
1回。
楽勝では無かったけどガッツリやってもいなかった
434名無し組:2013/04/09(火) 19:58:18.13 ID:???
最短23歳から受けられるが平均合格は33歳
かなり本気でやっても5・6年はかかる試験だよ
435名無し組:2013/04/09(火) 22:03:48.48 ID:???
真剣にやれば学科は1、2回で受かるだろうが
実技はセンス無い人は無いからなぁ
こんな試験にセンスなんていらないだろうと思ってたけど
学校行って世の中には色々な人がいる事を知った
436名無し組:2013/04/09(火) 23:06:31.91 ID:???
知人だけど
2年が合格が一人
3年で合格が四人
4年で合格が二人
5年以上継続中が一人

俺は1年一発
437名無し組:2013/04/11(木) 02:17:36.92 ID:???
お前らも仕事先では先生って呼ばれるんだろww
438名無し組:2013/04/11(木) 16:09:01.21 ID:???
もちろんだ
439名無し組:2013/04/11(木) 17:51:17.94 ID:385mScdY
そんな先生のおまいらの好きな音楽は何ですか
440名無し組:2013/04/11(木) 17:58:01.34 ID:4JjM5Iox
441名無し組:2013/04/11(木) 19:07:28.16 ID:???
なんで書道家がでてくるだよ。
442名無し組:2013/04/11(木) 20:44:03.09 ID:???
建築家、現代音楽家のクセナキス先生の音楽
443名無し組:2013/04/12(金) 05:43:35.42 ID:???
俺は2級建築士の先生だw2級は持ってるが2級としての先生っていうのは嘘w
2級が独学でいけたから1級も独学で受けたが落ちたw
合計3ヶ月では厳しすぎるw

今年の3回目も50日の勉強で今までのトータル合計約5ヶ月で受験予定
今年も厳しそうだw
一番法令が分からん
2級では法令は一番の得点源だったが1級では逆に法令が一番のガンになってる
なぜあれほどまでにボリュームがあるのか
444名無し組:2013/04/12(金) 08:38:43.29 ID:???
2級をどのくらいの点で受かったかにもよるでしょ
ギリギリで合格したとかなら無理
445名無し組:2013/04/12(金) 10:10:19.98 ID:???
おい、学校コードが出ないぞ
早く復旧しろよ
446名無し組:2013/04/12(金) 10:59:00.69 ID:???
ここに書いても意味ないだろw
447名無し組:2013/04/12(金) 11:32:06.84 ID:???
>>443
お前は去年3か月が無駄になったーとか騒いでたやつか?
お前は今年も順調に落ちそうだなww
法規は一番早く勉強終わるのになw
448名無し組:2013/04/12(金) 14:32:16.98 ID:???
今年は製図から申し込みか。
あとは勉強するのみだ
449名無し組:2013/04/12(金) 15:09:50.02 ID:???
>>443
平成21年と平成24年のボーナスステージどちらかで受からなかったら諦めた方がいいと思ふ
450名無し組:2013/04/12(金) 20:22:54.78 ID:???
学科に関しては一部の秀才を除いてありえないほどの猛勉強を数年
繰り返さないと通らない
451名無し組:2013/04/12(金) 20:47:15.13 ID:???
俺みたいに一年学科勉強して来年は製図勉強したらいいと思う
452名無し組:2013/04/12(金) 21:03:17.46 ID:???
数年猛勉強wwwwww
453名無し組:2013/04/12(金) 21:25:47.32 ID:???
俺も法規が苦手だったのよね。
まだ手つけてないんだけど。
454名無し組:2013/04/12(金) 22:28:16.10 ID:???
過去にどれだけ勉強の経験があるかで大分違うよな
学生時代しっかり勉強して大学受験なんかを経験してるやつは効率のいい勉強の方法を知ってる
俺は学生時代勉強とは程遠い生活してたからまず勉強の仕方がわからなかった
455名無し組:2013/04/13(土) 18:40:53.63 ID:q+7mxzeS
一級建築士の実務経歴書記載欄の地位職名はなんと記載したらよろしいのでしょうか。ハウスメーカーの現場監督をしております。
456名無し組:2013/04/13(土) 18:59:53.55 ID:???
まぁ毎日嫌っていうほど仕事で図面描いてるから製図はなんとかなるな
問題は学科……
457名無し組:2013/04/13(土) 19:10:56.91 ID:???
学科は製図の予選です。制限時間内に減点の少ない図面を書く試験が本当の戦いです
458名無し組:2013/04/14(日) 15:02:02.56 ID:???
>>456
解答例かなんか見て言ってるんだと思うが
いくら普段図面書いてようが製図は難しいよ
実務とはかなり違うし
459名無し組:2013/04/14(日) 16:07:24.40 ID:0rBS/v4P
でも基本中の基本だろ
460名無し組:2013/04/15(月) 00:17:13.67 ID:???
不合格
461名無し組:2013/04/15(月) 08:39:00.66 ID:???
最初は予備校選びが大変
学科は勉強中が大変
製図は試験中が大変
取得後は仕事が大変
462名無し組:2013/04/15(月) 16:32:12.85 ID:???
製図運5割。3連続失敗だったらあきらめろ。もう学科も無理だろうから。
463名無し組:2013/04/15(月) 18:29:07.24 ID:???
法規がいやでいやで仕方ない
464名無し組:2013/04/15(月) 18:48:18.35 ID:???
>>463
法規を捨てたらほぼ合格無理だぞ
法規は25は欲しいな
20切ったらアウト
465名無し組:2013/04/15(月) 18:58:12.21 ID:???
学科ごときでなに事だ。5%だぞ。ストレート合格は。
466名無し組:2013/04/15(月) 19:06:57.81 ID:???
去年あれほど簡単だったが、今年も簡単とはいかないだろう
去年落ちた人はもっと頑張らないと無理だよ
467名無し組:2013/04/15(月) 19:23:43.14 ID:???
今の試験制度は落としやすい(合格基準がが著しく不透明)
から2次で落とすんでしょ
文句いいようがないから
468名無し組:2013/04/15(月) 19:38:41.26 ID:???
ストレート5%なのか
このスレに結構いると思うんだが
469名無し組:2013/04/15(月) 19:56:12.26 ID:???
予備校ではストレート合格はいないって聞いたけどな
470名無し組:2013/04/15(月) 21:02:43.22 ID:???
学科で15〜18%程度に絞られて、そこから製図の合格率で絞るとそうなるだろう。

それに学科から上がってきた組のみの合格率は2年目3年目より低いしね
471名無し組:2013/04/15(月) 22:57:12.39 ID:???
いないことはないけど極めて少数だよ
最終合格率は毎年10%前後
本当のストレート合格は合格者の内10%いるかどうかだろ
全体でみたら1%前後だな
俺は一人しか知らない
そいつは学科は独学だった
472名無し組:2013/04/16(火) 01:09:04.96 ID:???
僕ちんの会社、1級建築士持ってるだけで資格手当5万円貰えるから頑張るもん(´,,・ω・,,`)
473名無し組:2013/04/16(火) 10:05:53.11 ID:???
俺は学科製図ストレート合格だよ
でも学校や会社とかの知り合いでストレートはやっぱ自分だけ
学科2回製図1回って人は結構多い気がするけど
474名無し組:2013/04/16(火) 12:14:27.17 ID:qWkDFWVJ
今年初受験で二級は持ってます
今から勉強スタートだと今年は厳しいでしょうか?
475名無し組:2013/04/16(火) 15:36:45.72 ID:???
五教科のそれぞれの目次を見て
必要日数を割り当ててみるんだ。
476名無し組:2013/04/16(火) 16:13:37.80 ID:???
一周したくらいじゃ全然足りないけどな
477名無し組:2013/04/16(火) 16:22:02.45 ID:???
引きこもり同然にフリーターしながら、たまに親の手伝い(建築、自営業、有限会社とかじゃない、ググってもでてこない)を10年くらいしてきました。
一応、給料も貰ってましたが、お小遣いみたいな感じでたぶん確定申告にも書いてないと思います。
今から建築士の勉強をしようと思うのですが、これで受けることができるのでしょうか?
478名無し組:2013/04/16(火) 16:48:06.12 ID:???
受けるとか以前になんの知識もなく始めから1級建築士受けるとか無謀だろ
479名無し組:2013/04/16(火) 17:02:17.70 ID:???
実務経験ナシとか…
ま、どうせ誤魔化して受けるんだろうけど
480名無し組:2013/04/16(火) 17:16:31.67 ID:???
受験資格はわからんが
知識なしでも1から勉強すれば受かるよ
時間はあるだろうから勉強はできるだろ
俺もほぼ知識無しで受かったよ。5年掛かったけど…
481名無し組:2013/04/16(火) 17:24:09.98 ID:???
学歴無しだとしたら1級は受けれんね
その仕事が実務経験に認められたとして7年以上で2級が受けれる
2級取得後4年で1級が受けれる
482名無し組:2013/04/16(火) 17:32:52.73 ID:???
学歴なしだと厳しい道のりだが本気で1級目指すなら
建築設備士取って4年実務で1級目指したらどうだ
建築設備士自体はどうでもいい資格だが1級取得と同時に設備1級の受験ができる
設備1級はまだ持ってる人が少ないから一発逆転ができる可能性あるぞ
483名無し組:2013/04/16(火) 17:59:09.46 ID:???
実務能力が伴わずでかい責任だけが発生する名前だけ設備一級の誕生である
484名無し組:2013/04/16(火) 18:05:25.40 ID:???
みなさん、ありがとうございます。
建築設備に関する実務経験はないので、まずは二級建築士を目指してみます。
高卒受験資格は大丈夫かがわからないのですが
485名無し組:2013/04/17(水) 15:01:23.02 ID:???
>>456
あー違う違う。
毎日書いてるような奴が製図落ちる。
486名無し組:2013/04/17(水) 15:04:33.78 ID:Ck35slpW
現在3度目の挑戦に向けて、勉強中の28です
勉強して変わった事、友達が減った、人つ気合が悪くなった
会社辞めたww
転職決まらない、あせる焦る。
しかし合格に向けて勉強中。
487名無し組:2013/04/17(水) 15:06:41.48 ID:Ck35slpW
っで2月にあった総合模試94点、2回目も94点
4月21日にある模試に向けて勉強中
みんな勝負しようよ。
お互い得たいの知らない人物だけどさ。
じゃあな
488名無し組:2013/04/17(水) 16:17:38.87 ID:???
>>485
かといって学校漬でダイヤネンドヘッドになっても本番こけることがあるんだから面倒だよな
489488:2013/04/17(水) 16:18:34.49 ID:???
おうタイプミスったわ
ダイヤモンドヘッドな
490名無し組:2013/04/17(水) 16:42:18.55 ID:???
硬いのか柔らかいのか……
491名無し組:2013/04/17(水) 20:02:45.81 ID:???
モリブデン鋼
492名無し組:2013/04/18(木) 00:22:48.38 ID:???
>>486
去年は模擬試験は何点くらいだったの?
去年の本試験は何点?
493名無し組:2013/04/18(木) 08:56:47.33 ID:???
模試ってそんな早い時期からあったっけ?
初受験は絶対点取れないだろ
俺ときは4月くらいが最初の模試だった気がするな
494名無し組:2013/04/18(木) 09:24:27.85 ID:???
>>472 ちなみに組織名をあげてください。お願いしますよ。
1級建築士1級建築施工管理技士 です。
給与は海外時代に比較したら全然少ないのです。6割増しでした。
495名無し組:2013/04/18(木) 10:46:24.18 ID:???
なかっち 動画
http://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0s



みんなで選ぶニコ生重大事件 2012
http://vote1.fc2.com/browse/16615334/2/
2012年 ニコ生MVP
http://blog.with2.net/vote/?m=va&id=103374&bm=
2012年ニコ生事件簿ベスト10
http://niconama.doorblog.jp/archives/21097592.html


生放送の配信者がFME切り忘れプライベートを晒す羽目に 放送後に取った行動とは?
http://getnews.jp/archives/227112
FME切り忘れた生主が放送終了後、驚愕の行動
http://niconama.doorblog.jp/archives/9369466.html
台湾誌
http://www.ettoday.net/news/20120625/64810.htm
496名無し組:2013/04/18(木) 17:24:17.06 ID:???
もしなんかどうでもよい。本番で100クリアすればよい。
今年は90以下になるよ。
497名無し組:2013/04/18(木) 19:48:22.77 ID:???
2級が合格点70前後って今考えると2級はどんだけ簡単なんだよwwって感じだわ
498名無し組:2013/04/18(木) 20:57:36.71 ID:???
2級は60点だぞ。
1級は何点満点?
499名無し組:2013/04/18(木) 23:18:29.18 ID:???
2級と問題数違うじゃん
500名無し組:2013/04/18(木) 23:59:21.13 ID:???
お前ら3時間×2ずーっと試験耐えれるの?
俺は無理だ
501名無し組:2013/04/19(金) 12:14:24.01 ID:???
製図は6時間半ぶっ通しだぞ。
気を緩められる時間は残り数分のトントンしてる時くらいだぞ。
502名無し組:2013/04/19(金) 14:38:24.82 ID:???
あと3ケ月もあるよ。明日でもいいよ。
本は山のように積んであるわ。
503名無し組:2013/04/19(金) 15:16:21.38 ID:???
後3か月か 
去年学校に行った時は
この時期にはもう受かる奴落ちる奴はほぼ明確になってたな
俺はもちろん受かったけど
504名無し組:2013/04/19(金) 15:19:01.17 ID:???
明日から本気出す
「明日できることを今日やるな」
505名無し組:2013/04/19(金) 20:07:23.85 ID:???
アメブロのぺたぺたべれーがキモイんですけど誰かなんとかしてくれません?
ぺたぺたぺたぺた記憶法なんてどうでもええからさっさと受かれや!!
506名無し組:2013/04/19(金) 20:37:54.07 ID:???
>>504
俺もだ明日の為に残す。
507名無し組:2013/04/20(土) 14:39:12.28 ID:???
明日やろうと思っていることは
昨日で済ませておけ
508名無し組:2013/04/20(土) 15:14:34.27 ID:???
509名無し組:2013/04/20(土) 15:45:19.01 ID:???
>>507
一昨日きやがれ。
510名無し組:2013/04/20(土) 17:18:27.55 ID:???
?
511名無し組:2013/04/20(土) 18:24:19.91 ID:KkQHBXgB
4月の時点で明らかにダメなやつは受けるだけ無駄だよ
当落線上に乗ってる塊の中で合否が線引きされるわけだから
512名無し組:2013/04/20(土) 22:49:36.98 ID:???
どういうのが明らかに駄目なのですか?
513名無し組:2013/04/21(日) 00:52:07.26 ID:???
カナバカリに1.5時間
514名無し組:2013/04/21(日) 11:48:08.56 ID:???
21日の模試で100クリアできないと見通し暗いぜ。
連休中 死ぬ覚悟でやれ。
515名無し組:2013/04/21(日) 12:21:36.16 ID:???
>>514
7月の最終模試74点で合格した俺がいるから、ウソも程ほどにな。
516名無し組:2013/04/21(日) 12:38:15.00 ID:???
模試なんかあてにならんよ
点とれても二年目以降は安心しないほうがいい
去年やった問題だから
517名無し組:2013/04/21(日) 12:40:42.02 ID:???
>>514
100なんか行く訳ねえだろ。
まだ全部やってねえんだから。
518名無し組:2013/04/21(日) 13:12:53.19 ID:lk9JAeLn
法令集の線引きがまだ終わってねー
519名無し組:2013/04/21(日) 15:33:31.85 ID:???
法規はGW後に初めても間に合う
他教科を引きずらなければ
520名無し組:2013/04/21(日) 16:20:31.59 ID:???
線を引くだけでいいのは理解する勉強が終わってる人だけ。
分らないやつは隅々まで読みな
521名無し組:2013/04/21(日) 19:59:50.96 ID:???
アメブロのぺたぺたべれーがキモイんだよ!!
誰かなんとかしてくれよ!!!
ぺたぺたぺたぺた鬱陶しい!
記憶法なんてどうでもええからさっさと受かれや!!
522名無し組:2013/04/21(日) 23:15:37.58 ID:???
自分も受かってないくせに学科のアドバイスしてる痛いやつだよなw
そんな事してる暇があるなら自分が製図の勉強しろw
523名無し組:2013/04/22(月) 09:42:09.74 ID:???
法規の線引きは単なる作業だから、
線引いただけで勉強した気にならないようにね
524名無し組:2013/04/22(月) 12:19:36.62 ID:???
べれーが痛いやつだと思っているのは俺だけじゃなかったんだなw
525名無し組:2013/04/22(月) 14:02:18.91 ID:???
まさかこれに10年も取り組んでる人いないよね。
5〜6年で拾えない人は人生を変えるためにもあきらめろよ。限界は30だ。
526名無し組:2013/04/22(月) 14:26:46.75 ID:???
俺まさに5年も掛かって取ったけど
それなりに勉強してればどんなバカでも2,3年やれば合格ラインくらいまでは行く
いいとこまで行って落ちると余計に諦められないよ
どこでやめるか難しいとこだな
年齢だと30が転機だと思うが取得の平均が33くらいだったから30で諦めるのは早いだろ
527名無し組:2013/04/22(月) 17:25:56.36 ID:???
>>517
2年目の奴がばんばん点取る
528名無し組:2013/04/22(月) 17:32:14.80 ID:???
24歳の俺には死角はない
529名無し組:2013/04/22(月) 17:34:23.28 ID:???
学校行っても俺より年下がいるように思えない。
どうみても三十路オーバー
530名無し組:2013/04/22(月) 18:16:11.31 ID:???
一部のエリートを除いて
一級建築士が本当に必要になるのは50を超えるあたりから
531名無し組:2013/04/22(月) 19:27:49.50 ID:???
わしゃ41なんだが。
532名無し組:2013/04/22(月) 19:51:11.41 ID:???
こんくらい1年でとれよアホ
普通に働いて普通に勉強してれば取れるだろ
533名無し組:2013/04/22(月) 21:38:15.95 ID:???
普通に働かず普通に勉強してないからな。
534名無し組:2013/04/23(火) 10:20:01.16 ID:???
去年製図で落ちたんだけど
これからまた無駄に半年使わなきゃならんと思うとマジで滅入ってしまう…
こんな試験一年でパスしないとダメだとつくづく思った
535名無し組:2013/04/23(火) 23:30:15.34 ID:???
>>530
まあそうかもな
俺は50過ぎてから転職した
536名無し組:2013/04/24(水) 01:03:43.68 ID:???
ビフオーアフターだ。ほとんど40才以上
免許取得後、経験10年って感じだ。
537名無し組:2013/04/24(水) 09:59:46.32 ID:qDjVwpec
法規の試験の時に指サックしたいんだけど、ダメなの?
538名無し組:2013/04/24(水) 10:40:08.42 ID:???
>>537
別にいいんじゃね
539名無し組:2013/04/24(水) 11:54:02.37 ID:???
オッサンは指がかさかさで大変だなw
540名無し組:2013/04/24(水) 12:00:43.74 ID:???
引き込んでる人は法令集のページもいい感じに出来あがってるから指サックなど必要無し
541名無し組:2013/04/24(水) 18:37:29.61 ID:???
学科試験て去年合格してて今年も受験ってできるのかな
それでもし不合格でも去年の合格があるから製図試験も受けれるよね?
つねにあと3回製図受けれるっていう心理的余裕が欲しいのと
毎年学科受けるのはそれほど負担ではないけど3年後1から学科再スタートは心折れると思う
542名無し組:2013/04/24(水) 19:13:20.40 ID:???
>>541
できるよ
でもそれ何人かやった人知ってるけど受かった人は一人もいない
一人は前の年かなりの高得点で受かってたけどだめだった
俺もやろうとしたけど金と時間の無駄だからやめろって言われてやめた
おとなしく製図に没頭した方がいいよ
2頭追うものは1頭も得ず
543542:2013/04/24(水) 19:17:54.59 ID:???
追加
それやった人全員その年の製図落ちてる

ま、無勉強で合格できる自信があるなら受けてみたら
544名無し組:2013/04/24(水) 19:23:16.58 ID:???
541は恒例のテンプレだろ
545名無し組:2013/04/24(水) 19:26:01.39 ID:???
>>542
こんな超レアケースが何人もいるわけねーだろw
嘘つくなよwww
546名無し組:2013/04/24(水) 19:29:38.37 ID:???
何人もってのは大げさかもしれんけど
5人はいるの知ってる
製図の長期クラスの連中で受けたみたい

やりたければやればいいんじゃね。出来るのは間違いないよ
547名無し組:2013/04/24(水) 19:33:21.42 ID:???
>>545

何人も ×
何人か 〇 だろ

そんなんだとまた落ちるぞ
548名無し組:2013/04/24(水) 19:40:52.18 ID:???
別に1年後なら直近1ヶ月だけ過去問回せば受かりそうだけどな
3年ブランク開いちゃうとほぼ1からのスタートになるからなぁ
549名無し組:2013/04/25(木) 00:54:02.96 ID:???
実務経験って内容を根掘り葉掘り聞かれる?
なんか証明するもの(図面とか)持って行った方がいいのかな
550名無し組:2013/04/25(木) 07:06:46.73 ID:aE+LNEY7
腰袋をつけて、首に手ぬぐい巻いて、手は墨だらけで行ったらいいよ。
551名無し組:2013/04/25(木) 09:32:18.78 ID:???
>>548
1ヶ月学科の勉強するくらいなら
製図の勉強した方がいい
若しくは製図の勉強に備えてゆっくり休むべき
552名無し組:2013/04/25(木) 14:45:58.82 ID:???
>>542
兎。。。暗記違いが多いタイプ?
553名無し組:2013/04/25(木) 15:09:52.82 ID:???
頭ワロスwwww
554名無し組:2013/04/25(木) 20:05:09.65 ID:???
これはタイピングミスではないwwww
555名無し組:2013/04/25(木) 23:05:31.97 ID:???
数え方は1羽2羽だしな・・・
556名無し組:2013/04/25(木) 23:42:38.94 ID:???
>>541 製図3連続失敗だったらその時点で人生終わり。
あきらめさせるために3回方式にしたんですよ。
557名無し組:2013/04/26(金) 01:02:49.04 ID:???
七転び八起き
七転八倒
558名無し組:2013/04/26(金) 07:10:20.44 ID:???
司法試験じゃないんだから三振しても再スタートできる
司法試験に比べたらマシなもんだ
平成20年以前は二振ではじめに戻るだったからその意味でもマシになったものだ
559名無し組:2013/04/26(金) 16:26:40.53 ID:???
司法試験って三振で受けれないのかよ
そう考えると1級建築士って簡単に思えてくる
560名無し組:2013/04/26(金) 22:18:53.11 ID:???
だいたい予備校は一級建築士の資格を高く奉りすぎなんだよw
資格の価値を実際より上げて受験生を囲いたいためとはいえw

一級建築士って土地家屋調査士や社会保険労務士レベルの試験だろ
難しい試験ってのは間違いないが実はそれほどでもない
561名無し組:2013/04/27(土) 03:18:45.94 ID:???
ユーキャンは1級建築士の勉強教材だせよ
喜んで会員になったるわ
562名無し組:2013/04/27(土) 07:55:25.12 ID:???
出願会場にキャバクラの客引きみたいにバイトやとって
職場にまで電話攻撃かます営業の人件費が半分くらい占めてるだろうからな
あと合格祝いパーティー()とその撮影費

そんな2つの予備校にお布施する奴がいる限り、安くはならん
563名無し組:2013/04/27(土) 10:43:05.97 ID:OMeZc36u
郵送で申し込みしたんだけど、なんの連絡も無ければOKなんだよね?
記載ミスは無いとおもうけど・・・
564名無し組:2013/04/27(土) 11:35:13.65 ID:???
1級建築士程度に何回も受験してるやつはクズだね
この程度の試験1回で
受かってもらいたいもんだよ
565名無し組:2013/04/27(土) 11:44:49.99 ID:???
免許合格まで毎回全ての申込は直接受付でやった
気分が盛り上がるのと、
手違いがあったらそれまでの勉強が無駄になるのが怖かった
566名無し組:2013/04/27(土) 12:21:56.49 ID:???
この資格というか試験の問題点は、
「難しい割には、取得したところで直ぐに儲けに繋がらない」
ってトコだな。
10年前に比べると、受験者数も激減してるとか。
567名無し組:2013/04/27(土) 12:24:36.05 ID:???
>>563
セコカンで郵送の受付やったが不備があって追加書類が送られて来た
何もなければオッケーじゃね
568名無し組:2013/04/27(土) 14:52:30.10 ID:???
てs
569名無し組:2013/04/27(土) 15:09:11.65 ID:bqrfSLl6
テスト
570名無し組:2013/04/27(土) 17:23:59.17 ID:???
一日10分でもいいから勉強する!
571名無し組:2013/04/27(土) 18:58:04.35 ID:???
>>566
建設業界衰退じゃねーか
572名無し組:2013/04/28(日) 00:44:13.33 ID:???
明日からがんばる!
573名無し組:2013/04/28(日) 01:55:29.65 ID:???
てst
574名無し組:2013/04/28(日) 18:57:31.37 ID:???
tすt
575名無し組:2013/04/28(日) 19:00:26.80 ID:???
tすtm
576名無し組:2013/04/28(日) 19:48:08.85 ID:???
自学のみで初受験なんだけど
日建の5000円の模試って受ける価値ある?
実施日7月14日なんだけど
577名無し組:2013/04/29(月) 03:31:33.15 ID:???
三振はアウト。選手交代
学科合格は打席に立てますよ。不合格はベンチ裏で素振りの練習ってこと。
578名無し組:2013/04/29(月) 17:22:33.79 ID:???
>>576
公開模試は結構難易度高いからそれだけ学力が付いてるなら受けても良し。
過去問回してるだけの勉強なら受ける必要無し、それだとまるで点が取れないから。
579名無し組:2013/04/30(火) 19:46:13.93 ID:???
>>578
日程的にも実力を確かめる感じですかね
580名無し組:2013/04/30(火) 20:38:35.02 ID:???
実力確かめるには遅いね
多分残り2週間?ならその時期は自分で仕上げをやる方がいい
2週間前に実力知ったとこで意味はないと思う
会場の雰囲気に慣れる程度のつもりで行くなら悪くない
最近は知らんけど俺が受けてた頃は重箱の隅を突っつく様な本番とはかけ離れた問題だった
予想問題のつもりで行くと痛い目見るよ
オクとかでもっと早い時期に模試入手して自分でやれば十分だと思う
581名無し組:2013/05/01(水) 11:58:40.37 ID:???
過去問だけでは70点どまり。
最低でも90だぞ。
製図は集合住宅 それも傾斜地。
582名無し組:2013/05/01(水) 13:09:34.06 ID:???
>>581
過去問覚えるだけならね
ちゃんと理解すれば100近く取れるよ
583名無し組:2013/05/01(水) 16:15:19.59 ID:???
去年初受験で公開模試受けてみたけど
そこで上位にいた人はほとんど2次試験にもいたよ
初受験だからあまり過去問とかは意識してなかったけど
見たことない問題が沢山あった気がする
何とかTOPはとれたけど試験には役に立たなかった記憶
受験者で上位10%に入れなかったら覚悟を決めた方がいいかもね

ちなみに自分は一発合格ねw
584名無し組:2013/05/01(水) 16:19:00.42 ID:???
TOPってのはそこの学校での話ね
上位10%ってのは全国の話ね
585名無し組:2013/05/01(水) 21:37:57.00 ID:???
過去問は軽く100点以上とってないと合格は厳しいお
586名無し組:2013/05/02(木) 09:22:47.22 ID:???
給与少ないね。1級建築士。1級建築施工管理技士
いまだに10年ゼネコン勤務で500万円ではなあ。
587名無し組:2013/05/02(木) 11:02:42.02 ID:???
俺は中堅ゼネ1級建築士 8年目 450万 どこも似たようなもんなのかな・・・・・
588名無し組:2013/05/02(木) 12:03:40.97 ID:???
俺、建築デザイン&インテリアデザイン。個人事務所経営。脱サラで8年目。30歳後半。年収700万円。
これはどうなの?
589名無し組:2013/05/02(木) 13:27:04.72 ID:???
TPPで外国人建築士が大量に入ってくるからますます厳しくなるね
公務員>>一部上場企業>>>>>>その他企業>>>>>>>>>>>個人事務所
老後のこととか考えたら夫婦で公務員が最強すぎるわ
590名無し組:2013/05/02(木) 15:57:38.10 ID:???
1級建築士だけど
9時~17時、土日祝休み、有給ちゃんと使えるって条件なら
年収300万以下でもいいや
591名無し組:2013/05/02(木) 17:38:04.13 ID:???
独立って憧れるけど
独立の仕方?がいまいちわからん
仕事のとり方とか経理とか
592名無し組:2013/05/02(木) 18:15:30.88 ID:???
取りあえず何かきっかけの物件持って無いとな
593名無し組:2013/05/02(木) 19:07:05.48 ID:???
>>590
禿同
594名無し組:2013/05/03(金) 08:16:36.95 ID:vY4ELPIj
この連休はやるでしょ
595名無し組:2013/05/03(金) 08:51:10.81 ID:???
>>590
一級持ってる意味無いなw
596名無し組:2013/05/05(日) 04:47:25.30 ID:???
ベトナムインド新幹線トルコ原発 行くぞ。もう国内にはない。
タフ語学力が必要だ。5割増しの給与なら喜んで
597名無し組:2013/05/05(日) 16:45:02.98 ID:???
去年と同じGWを過ごすとヤバイ!
だから今夜と明日は必ず勉強する!
598名無し組:2013/05/05(日) 18:15:25.60 ID:BClcZYjl
全くの初学者でいきなり熱貫流率のところで壁にぶち当たってしまった。
単位の意味やら公式やらが全く理解できません。
動画か何かで分かりやすく説明したものどこかに転がってませんか?
599名無し組:2013/05/05(日) 18:57:01.20 ID:???
何の本使ってるかぐらい書けや
600名無し組:2013/05/05(日) 19:39:07.35 ID:???
601名無し組:2013/05/05(日) 19:52:23.94 ID:???
伝熱で分からなくなるなら止めた方がいいよ
602名無し組:2013/05/05(日) 21:39:18.75 ID:???
どうせ1問しか出ないから飛ばして次だな
603名無し組:2013/05/06(月) 07:06:55.92 ID:9O2KBC38
構造の計算問題を全部飛ばせれば、どれだけ気が楽になるか・・
604名無し組:2013/05/06(月) 08:52:20.40 ID:???
構造力学はサービス問題。
というか不合格者のほとんどが苦手としてる分野だからそこをやる意味がある。
昨年は簡単だったから6問全問正解可能だし去年の問題から手をつけてみては。
605名無し組:2013/05/06(月) 09:15:08.79 ID:9O2KBC38
はい。ありがとうございます。
たしかに簡単な時もありますがさっぱりな時もあります。
そんな時の絶望感が半端無いです。
・・で勉強するのが嫌になって勉強時間が減るという悪循環。
うおーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
606名無し組:2013/05/06(月) 10:54:37.53 ID:???
>>605
今日から約3ヶ月のあいだ2CHを辞めたら勉強時間が減るという悪循環の要因のひとつがなくなるよ
607名無し組:2013/05/06(月) 13:11:44.97 ID:???
>>604
みんな避けがちだけど構造力学は安定して点稼げるとこだよな
難しいのは出て1,2問だし座屈なんかは文章問題にも直結してるし
捨てないほうがいい
608名無し組:2013/05/06(月) 14:21:56.83 ID:???
捨てるならサッサと腹決めて捨てな。
精神衛生上良くないし、他にも影響するよ。

ちなみに俺は2年前の学科試験では構造計算全部捨てた。
構造の他問題が全部終わったあとに「これかな?」ってなんとなく勘で解いて6問中2問正解だった。
その年の学科は合格したよ。
まぁ参考までに。
609名無し組:2013/05/06(月) 14:38:28.42 ID:zJDORy2s
確かに構造計算は簡単な面がある
7問中3問正解すればいいんじゃないかな
4月にあった模擬試験1回目78だった
(今年で3回目受験)
隣人のリア充セックスの声が聞こえてきて
勉強の集中に妨げになるんですけど。
きゃんきゃんがんがんに聞こえてくる。
外まで声漏れてるし あ〜Hして〜〜〜
一級建築士取ったら彼女つくりたい
そしてH毎日したい
610名無し組:2013/05/06(月) 14:45:28.62 ID:zJDORy2s
16時からFC2で勉強配信するんで
(タイトル:隣人は今頃リア充セックス 僕は孤独との戦いそして勝ち取る栄光)
もしよかったら来てください〜
611名無し組:2013/05/06(月) 23:56:12.93 ID:???
今日からしぬ気でがんばります
612名無し組:2013/05/07(火) 01:17:59.12 ID:???
構造計算とか3時間ぐらい本気で勉強したら猿でも解ける問題だから捨てない方がいいぞ
それで6点取れるとか美味し杉
613名無し組:2013/05/07(火) 09:03:10.71 ID:???
去年の力学の問題見たけどなんだありゃ。
2級未満レベルじゃないか。
614名無し組:2013/05/07(火) 13:17:28.14 ID:???
去年の試験はビビったね
全教科ほぼ満点ぐらいとれたからね
構造の計算とか教科書の一番最初に出てくる
基本中の基本しかかなったからね
簡単すぎて引っ掛けを疑って時間を食ってしまったわ
去年学科で落ちる人は欠陥があるよ
615名無し組:2013/05/07(火) 13:25:04.05 ID:???
去年初受験だったからかなりラッキーだと思った。
616名無し組:2013/05/07(火) 16:11:55.67 ID:???
何年かに一度ボーナスステージがあるんだよな
最近だと24、21、17かな
3、4年に一度ってとこか
知り合いでずっと製図受からずに学科は24、21、17のボーナスの時だけ受かってる人がいるW
今年は難しいだろうな
617名無し組:2013/05/07(火) 16:18:37.87 ID:???
結局合格者数あわせてる感じだろ?
受験者数がどんどん減るからだんだん簡単になっていく資格だよな
618名無し組:2013/05/07(火) 16:40:06.04 ID:???
(一般論的に)有能な学生は院に行って卒業後すぐ一級取るっていうのが主流になりつつあると思っている。
619名無し組:2013/05/07(火) 16:58:43.94 ID:???
大半の大学院じゃ実務1年必要だけどな
620名無し組:2013/05/07(火) 17:01:05.40 ID:???
えっ、そうなんですね。
621名無し組:2013/05/07(火) 17:40:32.09 ID:???
大半は言い過ぎだけど
院が実務2年になる為にはインターン山ほど行かないと駄目
622名無し組:2013/05/07(火) 19:10:08.90 ID:???
今日辛子抜きでがんばります
623名無し組:2013/05/08(水) 14:05:14.17 ID:???
建築士会の模試に応募したぜー
¥9500の価値があるか知らないけど・・
日建とかのに応募したら勧誘がすごそうだし。


今日から(やっぱ明日から)死ぬ木で頑張ります
624名無し組:2013/05/08(水) 15:10:38.11 ID:???
去年ここに書いて馬鹿にされたけど死ぬ気でやるんじゃなくて殺す気でやった。
一年で殺したった。
625名無し組:2013/05/08(水) 20:02:07.50 ID:???
ウチの会社のボスは1年で学科と製図受かってワロタは
626名無し組:2013/05/09(木) 08:53:51.22 ID:???
えっ!? みんな一発じゃないの?
こんなの本気でやれば一発でしょwww
627名無し組:2013/05/09(木) 10:18:36.82 ID:???
1年 結構頑張った人 天才の人
2〜3年 まぁ普通の人 特に自慢は出来ない
4〜5年 何かしら欠陥のある人 
6〜 年 ゴミ 引退すべし
628名無し組:2013/05/09(木) 18:59:38.91 ID:???
かなり頑張った 6〜の俺様は神
629名無し組:2013/05/10(金) 11:32:44.81 ID:QA2NFUVZ
五年で取ったが確かに欠陥だらけだわw
630名無し組:2013/05/10(金) 12:35:24.71 ID:???
会社の勤務時間に欠陥あるわ
631名無し組:2013/05/11(土) 10:34:35.95 ID:???
天才と言いたい所だけど むっちゃ頑張ったからなーーー
632名無し組:2013/05/11(土) 13:03:13.36 ID:???
雨だし勉強日和だねー
明日からやるzoafsefsafjojwef pijawe
633名無し組:2013/05/11(土) 22:33:14.74 ID:???
今年は見送った。
すげー気が楽。

悪意なく言いますが、今年受験される皆様。
身体を壊す事なく、元気な一級建築士になって下さい。
634名無し組:2013/05/12(日) 10:49:59.21 ID:???
体が資本だから無理しちゃいかんよー!
無理せずに受からない人は無理しても受からないからw
635名無し組:2013/05/12(日) 13:57:09.72 ID:???
今年は仕事が忙しすぎて勉強どころじゃない人多そうだね
636名無し組:2013/05/12(日) 15:33:28.36 ID:???
何か今年景気良いよね
地震への不安からの建て替えとか
消費税増税の駆け込みとか
アベノミクス(笑)とか
637名無し組:2013/05/13(月) 01:35:45.99 ID:???
アホノミクスは関係ないとして
消費税は先食い需要だから
上がった後が怖いねこの業界
638名無し組:2013/05/13(月) 14:02:51.65 ID:???
ちょっと質問
平成22年3月で二級登録受けたんだけど
実務4年積んで一級受験資格もらえるんだよね?
ってことは
平成23〜26年まで経験積んで、
平成27年受験ってことでいいよね?
639名無し組:2013/05/13(月) 14:06:12.49 ID:???
↑あ、工業高校の建築科卒業ね
640名無し組:2013/05/13(月) 15:35:56.18 ID:???
>>638
平成22年4月から実務として働いてるという前提なら
平成26年の受験は可能だと思うが
641名無し組:2013/05/13(月) 15:45:20.36 ID:???
>>640
あ、そっか
4月から平成23年だと勘違いしてたw
ありがとうございます。
来年か!そろそろ勉強はじめとこう!
642名無し組:2013/05/13(月) 16:54:30.67 ID:???
平成20年で去年受験したから
平成22年の人は来年じゃないかな?
643名無し組:2013/05/13(月) 17:47:54.72 ID:???
>>642
登録は何月?
644名無し組:2013/05/13(月) 20:09:32.52 ID:???
去年1級取ったんだけど次何か受けるとしたら何がいいかな?
今のとこ土地家屋調査士か行政書士か宅建
将来独立して使えそうな物希望です
645名無し組:2013/05/14(火) 09:21:48.11 ID:???
一級構造
646名無し組:2013/05/14(火) 14:05:11.16 ID:???
>>645
構造1級は取るつもりだけど
まだ受けれない
今んとこ土地家屋が有力
でも難しいんだよな
647名無し組:2013/05/14(火) 14:26:22.11 ID:???
構造一級でいいのか?
構造やらないなら設備一級持ってるほうが役に立つと思うぞ。
648名無し組:2013/05/14(火) 14:29:58.02 ID:???
>>644
全部とればいいじゃない
649名無し組:2013/05/14(火) 14:57:07.63 ID:???
>>647
設備一級楽に取るために来年建築設備士受けるつもり

>>648
全部取るのは理想だけど一番使えそうなのをまず取ってそれから考えようと
やっぱ土地家屋かな
聞いた話だと1級建築士より難しいらしい
650名無し組:2013/05/14(火) 18:25:15.64 ID:???
>>649
覚える量は一級建築士より少ないよ
ただ、試験の難易度としては土地家屋調査士の方が難しい
651名無し組:2013/05/14(火) 19:00:59.79 ID:???
土地家屋いくなら流れで宅建もいった方がいいよ
652名無し組:2013/05/14(火) 20:00:29.16 ID:???
きみら資格好きだね。一級だけでもういいわ
653名無し組:2013/05/14(火) 21:44:55.45 ID:???
一生サラリーマンでいいなら一級だけで十分だな
組織の中で資格取っても1級持ってればそれ以上資格手当はそこまで期待できないだろうし
責任負わされるだけだろうな

独立を考えるなら資格は邪魔にはならんし一級だけでは少々不安
654名無し組:2013/05/14(火) 22:15:14.58 ID:???
>>649
1級は学科と製図それぞれ何回受験で取得?

土地家屋は1級以上に市販教材が少ないから予備校頼りになってしまうだろうね
655名無し組:2013/05/17(金) 19:59:56.74 ID:???
勉強するきしねー
656名無し組:2013/05/19(日) 07:08:07.42 ID:???
やべーオレもするきしねー
過去問やったらぜんぜんできねー
657名無し組:2013/05/20(月) 23:45:51.63 ID:???
よほどのモチベーションがないと無理だよな。
658名無し組:2013/05/21(火) 07:32:38.87 ID:JRdxB6LI
じゃあ俺もする気しねー
659名無し組:2013/05/21(火) 07:40:15.11 ID:82bjUBeB
お前ら本当はかなりやってるだろ
660名無し組:2013/05/21(火) 07:52:54.26 ID:???
やべーテス勉やってねー、
って言う奴に限って高い点数を取るあれか。
661名無し組:2013/05/21(火) 11:58:55.28 ID:???
一級建築士になりたいなら、古舘真さんに相談してみたら?
662名無し組:2013/05/21(火) 13:00:48.05 ID:???
今日もやる気しねー
勉強はじめると なぜかムラムラしてオ○ニーしちゃうー
たすけてー
663名無し組:2013/05/21(火) 13:08:03.15 ID:???
こういうのは今の時間を犠牲にしてでも、
さっさと終わらせといた方がいいぞ。

長引くとシャレにならんほど時間のロスが凄くなる。
664名無し組:2013/05/21(火) 13:58:26.17 ID:???
>>662
わかるw
学校のDVDブースの隣に座ってたドブスに妙に興奮したことあるわ
665名無し組:2013/05/21(火) 20:40:02.55 ID:???
 
666名無し組:2013/05/21(火) 20:40:33.00 ID:???
 666ゲット!
667名無し組:2013/05/21(火) 23:35:47.31 ID:???
一昨年二級建築士受かったんですが仕事が設備関係の施工図屋なんで
一級受験の実務には該当しないって言われた・・・
フリーランスなんだけど手っ取り早く実務になる仕事ってなんかないかな
金額度外視でやるつもりなんだけど
668名無し組:2013/05/22(水) 05:32:32.26 ID:quTyNEfl
>>667

人手不足だし建築の施工管理の派遣で働けば?

俺も実務をこつこつ積んで2級合格から8年目で取ったよ
振り返ると志してからトータルで20年近くかかったな
669名無し組:2013/05/22(水) 08:05:32.55 ID:???
法令集にラインじゃなくて、矢印かいたらアウトなの?
670名無し組:2013/05/22(水) 08:29:54.50 ID:???
おれは矢印とか飛ぶ先のページ番号とか
書いてたけど何も言われなかった。

内容についての意味とか注釈みたいなものとかを
書き込まなければセーフだと思う。

が、まあ一応確認をとっといてくれ。
671名無し組:2013/05/22(水) 09:04:04.61 ID:???
>>668
新制度になった時に建築でも施工管理は実務経験にならなくなったんじゃなかったっけ?

>>669
法令集はかなり書き込んでも大丈夫だよ
672名無し組:2013/05/22(水) 09:26:21.35 ID:???
結果としてOKでも30分とか持ってかれる可能性があるからね
→ 記号はいいけど 説明とかの書き込みは気を付けた方がいいよ

法規単独になってからは5分でも持って行かれると致命的だからね
673名無し組:2013/05/22(水) 10:41:23.72 ID:???
説明とかの書き込みは一発アウトだろw
674名無し組:2013/05/22(水) 11:42:24.85 ID:???
派遣って実務に入るの?
675名無し組:2013/05/22(水) 11:57:06.45 ID:???
>>669
サイトの持ち込み可能な法令集と書き込み見ればわかるけど

◯◯は関係法令

法◯◯条◯項◯号 P◯◯ページ

みたいに引き出したりするのは大丈夫だよ
676669:2013/05/22(水) 14:14:44.60 ID:???
皆さんありがとうございます。


・・意外と人いるんだなぁ
677名無し組:2013/05/22(水) 17:15:20.17 ID:???
>>671
建築、大工、設備の施工管理は引き続きおk
678名無し組:2013/05/23(木) 02:09:28.05 ID:???
文字の時点でアウト
線はOK

試験中に監督引っかかったら法令集取り上げか消される
679名無し組:2013/05/23(木) 09:41:37.10 ID:???
>>678
いやいやよく読めって

ttp://www.jaeic.or.jp/1k-hourei.htm

図や解説を記入するのは不可だけどライン、矢印、条項号、ページは可能

不安なやつはこれ印刷して持っていけばいい
680名無し組:2013/05/23(木) 16:31:24.47 ID:???
Nの模擬はどうやったん?
681名無し組:2013/05/23(木) 20:55:00.86 ID:???
>>679
講義のセンコウとそっちどっちを信じればいいんだ……
682名無し組:2013/05/23(木) 22:23:34.94 ID:???
そりゃそっちだろ。
本家が言ってんだから。

講義の人そんなんで大丈夫か?
683名無し組:2013/05/23(木) 22:37:12.10 ID:???
そりゃそっちだけど
講師がなんて言ってるか知らんけど意外と大丈夫なのも確かだよ
そこに載ってる内容なら確実に大丈夫
684名無し組:2013/05/24(金) 00:19:47.06 ID:???
みながんばれよ。
685名無し組:2013/05/24(金) 00:28:33.80 ID:???
うん、ガンガレw
686名無し組:2013/05/24(金) 10:13:24.64 ID:???
俺の知り合いは付箋貼りまくってて
試験官に法令集持って行かれたぞ
結局問題はなかったけど30分ぐらい法令集無しで
試験受ける羽目になってたから普通に落ちてたwwww

ザマァwwwwって言ったら泣いてたwwww

だから問題なくても試験官に目を付けらてたりしたら落ちるかもねwww
687名無し組:2013/05/24(金) 10:37:18.44 ID:???
もしそんなことになったら、
試験管を呼び出してしつこいほど問い詰めたあとで、
kkにも講義してやればいい。

※本当に問題のない場合に限る。
688名無し組:2013/05/24(金) 10:44:51.05 ID:???
>>686
付箋貼りまくった法令集の他に、予備で法令集もっていけばよかったのに
689名無し組:2013/05/24(金) 11:01:43.24 ID:???
去年受けた同じクラスに本部に持っていって確認しますって言われた奴が
持ってくな!!本部が来いよ!!!ってキレて本部が確認に来てたよ
結果問題無しってことで取上はなかった

だから自信があるならゴネても良いかもね
690名無し組:2013/05/24(金) 11:12:47.77 ID:???
>>689

それ3年前の学科受けた時と俺とまったく同じ
691名無し組:2013/05/24(金) 13:28:00.35 ID:???
ちょっとでも因縁付けられて、
結果セーフだったとしても、
オレチキンだから、その後動揺して試験に集中できなくなるわ。
無難に作っとこ・・・
692名無し組:2013/05/25(土) 07:59:41.00 ID:???
今日もやる気しねー
あと2ヶ月しか無いのに やる気しねー
693名無し組:2013/05/25(土) 08:22:03.88 ID:???
実は人より努力してるだろ
今年はレベルが上がりそうだな
694名無し組:2013/05/25(土) 09:45:45.00 ID:???
俺も因縁つけられた事あるけど、自分なりに確認して問題ないという自信があったんで強気で対応した。
結果、問題なかった。

内容は年次の違う法令集を2冊持ち込んだんだよね。
だって毎年更新で線引きするのメンドだったから、最新は変わったとこだけ線引きして旧・新と2冊持ち込んだ。
おかげで合格しますた。
695名無し組:2013/05/25(土) 11:43:17.47 ID:???
ここまで読んでみたが、結局、
11-11-16-16-13-94
になる可能性が一番高いというわけだな。
やたら基準点を上げたがるカキコが見られるが、わざと製図の準備を遅らせて
ライバルを減らそうとする姑息な悪意がひしひしと伝わる
696名無し組:2013/05/25(土) 14:01:25.03 ID:???
>>695
まだそれ早いwww
697名無し組:2013/05/25(土) 16:33:12.79 ID:???
ジョンタイターがいると聞いて
698名無し組:2013/05/26(日) 00:48:55.86 ID:???
字も図面も汚くて合格できるのか?
699名無し組:2013/05/26(日) 10:36:12.15 ID:???
書きなぶり状態で受かった人もいるみたいだが、
同じレベルが揃った時に綺麗な方が選ばられる確率の方が高いだろうな。
700名無し組:2013/05/26(日) 11:02:47.88 ID:???
この試験に限らず字が上手いと何かと得だよな
どうやったら上手くなるのかコツが知りたいわ
701名無し組:2013/05/26(日) 23:29:07.89 ID:TtRDLjji
>>700 上手い字を上からなぞって練習する。
702名無し組:2013/05/27(月) 13:17:31.36 ID:???
>>701
S製図の最初の講義はそんなのだった
でも確実に意味ない
下手でも書く位置とか隙間とかをバランス良くするだけで結構きれいに見える
記述なら上下の字の位置を揃えるだけできれいに見える
俺も字が汚かったけど自分でマス入りの記述用紙作って特訓した
703名無し組:2013/05/27(月) 17:53:25.86 ID:???
俺も字が上手くなる本とか買ってひたすら上からなぞるみたいなことやったけど
途中でアホらしくなってやめたわ
全然上手くなる気がしないしなぞる字がデカすぎるってのw
字の上手い下手ってもっと根本的な生まれつきの何か原因があるような希ガス
704名無し組:2013/05/27(月) 18:48:36.51 ID:???
おれもいろいろ試したけど、最終的には一文字をゆっくりと書くで落ち着いたな。
まだ書き終わってないのに気持ちが次の文字に行ってるとおかしくなる。
最初のうちはやきもきするけど、慣れてくるとスピードは自然に出てくる。

まあそれでも人から見れば下手の部類であることに変わりはないんだが。
705名無し組:2013/05/27(月) 18:58:00.02 ID:7CkOmpSt
よくトップクラスで勉強の出来る人達は字が汚いって聞くよね
706名無し組:2013/05/27(月) 19:44:40.93 ID:???
>>704
同じく
俺もゆっくり書く事を意識しだして割りと良くなった
頭で考えながら書くと字も下手になる
頭の中でしっかり文章にしてから書くだけで大分違う
普通の人からしたら当たり前の事かもしれんけど
707名無し組:2013/05/27(月) 21:01:12.34 ID:???
パソコンが入ってきてから字を書く事自体減ってきたから増々下手になっていくわ
昔の手書き図面とか見るとよくこんなの書いたなぁと感心するわ
CADが無かったら建築士なんか目指さなかっただろうな
708名無し組:2013/05/27(月) 21:53:48.62 ID:???
法令集は記号とか使ったな
全避難で良いものは○の中にz(ゼン=zen)
階避難で良いものは○の中にk(カイ=kai)
とかね

もう5月下旬でこんなこと言っても遅いけど
709名無し組:2013/05/27(月) 23:37:43.26 ID:XcnxVVJN
2冊もっていくんだよ
710名無し組:2013/05/28(火) 00:09:55.43 ID:???
今は2冊不可
711名無し組:2013/05/28(火) 01:35:59.30 ID:???
描いた製図でそいつの性格がよく分かるわ
712名無し組:2013/05/28(火) 04:23:53.18 ID:???
>>711
その文面でお前の性格がよくわわるわ
713名無し組:2013/05/28(火) 11:18:48.73 ID:???
28日試験でよかったね。21日なら選挙だもんな(どうでもいいが)
714名無し組:2013/05/28(火) 12:47:04.58 ID:???
電検みたいに科目合格ありにしろよ!
715名無し組:2013/05/28(火) 13:28:01.40 ID:???
そこまで難易度高い試験じゃないし、
今のままでいいんじゃね?
製図も三回まで救済されんだし。
716名無し組:2013/05/28(火) 14:19:38.88 ID:???
製図試験っていうブラックボックスがある分電検より難しいだろ
717名無し組:2013/05/28(火) 17:13:07.28 ID:???
>>716

つ「一票」
718名無し組:2013/05/28(火) 17:15:29.70 ID:???
製図の勉強は面白いけど試験は二度と受けたくない。
719名無し組:2013/05/28(火) 17:50:46.22 ID:???
製図三回になったのはかなり楽になっただろうな
旧制度の製図初受験で落ちたら次の年カド番は結構きつい
丁度新旧の過渡期に受けたから両方経験したけど
学科も新試験の方が4択になった分楽になったと思う
720名無し組:2013/05/28(火) 18:34:38.56 ID:???
電検は認定校増やしたせいで過剰供給気味だから
近年急激に試験が難しくなってるらしいよ
過去問完璧に憶えても歯が立たないとか恐ろしい世界になってるってさ
721名無し組:2013/05/28(火) 19:02:37.51 ID:???
>>718

同意
722名無し組:2013/05/28(火) 23:39:27.61 ID:???
総合資格で教材見せてもらったんだけど
設計のコンパクト建築作品集っていうのがよさそうだったんだけど
あれに代わる市販の事例集って知ってますか?
723名無し組:2013/05/29(水) 07:39:56.31 ID:???
一件だけオクで出品されてるぞ。
同じのかどうかは知らんけど。
724名無し組:2013/05/29(水) 10:10:25.12 ID:???
一級の勉強してて、難問の勉強してると頭痛に教われるのは普通ですか?
725名無し組:2013/05/29(水) 10:28:46.76 ID:???
1ヶ月ぐらい他のもっと難しい資格の勉強やってみたらいいよ
一級がすごく簡単に感じられるから
726名無し組:2013/05/29(水) 12:32:39.54 ID:???
しかしながら世間の簡単ではないですよね?一級建築士の難しい点はどこだと思いますか?私は理解してないと解けないとこだと思ってますが…問題見たときに、瞬時にイメージして解く感じです。
二級は文章記憶するだけで、中身無視して受かってしまったもので…
727名無し組:2013/05/29(水) 13:03:30.14 ID:???
一級建築士の難しい点は学科の場合、膨大な試験範囲だと思う
一問一問見れば高卒程度の一般的な学力があれば解ける問題ばっかでしょ
728名無し組:2013/05/29(水) 13:11:38.47 ID:???
そっか、PCで問題を解けた問題をはずすように管理して解いたけど
最後の方は覚えても1日で忘れる位の内容になってた
メモとって通勤の行き帰りに必死で覚えたな
729名無し組:2013/05/29(水) 18:14:20.84 ID:???
一級建築士の本当の難しい点は仕事や恋など人生で一番色々な欲望が盛んな
時に受かるかどうか分からん試験に貴重な時間を捧げること
730名無し組:2013/05/29(水) 18:37:49.53 ID:???
>>729では、逆にそれをしてる人が落ちてる大半ですか?
731名無し組:2013/05/29(水) 18:43:27.87 ID:???
もう一点質問お願いします。二級だと、マジで勉強してない人が受けたりしてるので努力した人が単純に受かりますよね。
一級の場合、周りの平均レベルが高いから落ちる感じがするのですが、どんなもんなんでしょうか?
適当に受ける人なんているんですかね。
732名無し組:2013/05/29(水) 19:14:12.86 ID:???
知らんがな
733名無し組:2013/05/29(水) 19:24:45.48 ID:???
平均じゃ受からんよww
一番人が多いボーダーラインを抜けれるか大多数に埋もれるかだけ。
勉強してないやつはmobと同じ
734名無し組:2013/05/29(水) 20:43:03.32 ID:???
参考になりました。ありがとうございます。
735名無し組:2013/05/29(水) 23:13:14.09 ID:yol3ip7p
一級建築士って言うブランドがある分もしかしたら記念受験は二級より多いかもしれん
もし学校行ってるとしたら上位30%には入ってないと厳しいよ
15%と言っても実際は上位30%の中で半分受かると思ってた方がいい
736名無し組:2013/05/30(木) 03:55:56.28 ID:???
いずれにしても相当難関資格だね。もうICになってるので偽装免許は
なくなるだろう。学生中にしっかりとお勉強しなはれや。
737名無し組:2013/05/30(木) 05:16:39.84 ID:???
なに上位30%って?

3年前に俺が学科を受けた時
大手予備校の上位10%以内に入ってたのに
平気で落ちたけどな
738名無し組:2013/05/30(木) 06:32:31.30 ID:???
結局、本番で95以上取れなきゃ駄目って事か
739名無し組:2013/05/30(木) 10:15:02.49 ID:???
当たり前だw
740名無し組:2013/05/30(木) 10:35:32.88 ID:???
模試でいくら点数取っても意味ねぇだろ
741名無し組:2013/05/30(木) 10:48:56.71 ID:???
>>737
上位10%以内に入ってても落ちる人は落ちるし逆にそこそこでも受かる人は受かる
だから全体の上位15%じゃなくて、上位30%の内半分って書いた
上位30%くらいに入ってれば合格できるチャンスは十分あると思う
逆に上位30%くらいには入ってないとほぼ無理だろう
上位30%の人達の中で席の取り合いの試験だよ
742名無し組:2013/05/30(木) 10:52:24.05 ID:???
あと上位にいる人は複数年受験者でその学校の問題に慣れてて点が取れてる可能性がある
そういう人は上位でも落ちる可能性は十分ある
743名無し組:2013/05/30(木) 12:13:54.10 ID:???
理解してるのは当たり前で、問題をあらゆる角度で見れる人が受かる?
744名無し組:2013/05/30(木) 12:57:44.02 ID:???
>>743
製図はね
学科は全範囲を広く浅く理解してる人が受かる
745名無し組:2013/05/30(木) 14:59:04.46 ID:???
まるで深入りしたら落ちるみたいですねw
746名無し組:2013/05/30(木) 16:05:51.53 ID:???
5年以内に合格できればいいほうだ。合格平均年齢33才。
あと2月だぜ。もう覚悟しろ。
747名無し組:2013/05/30(木) 17:40:07.24 ID:???
受験生活が長いと参考書や資料が凄い溜まる
748名無し組:2013/05/30(木) 17:55:48.58 ID:???
合格した年の年末大掃除で
積り積もった問題集やテキストを捨てる時の快感は異常。
749名無し組:2013/05/30(木) 18:09:04.23 ID:???
初受験、3月より、1日4時間、休日12時間、7月はほぼ休み取ってるんだけど、足りないかな?問題集あと5週はするつもりです。 今3周してます。
みなさん時間不足で受かれないんですよね?
750名無し組:2013/05/30(木) 18:10:42.43 ID:???
>>741
厳しい気がしてきた
751名無し組:2013/05/30(木) 18:20:26.44 ID:???
>>749
周回も大事だけど、
最終的には問題の理解力によると思う。

わからない&理解しにくい問題はピックアップしておいて
別枠で何度もぐるぐるしておくことをお勧めする。
752名無し組:2013/05/30(木) 18:24:27.62 ID:???
>>748

俺の場合
思い入れが強くて捨てるに苦労した
753名無し組:2013/05/30(木) 18:33:03.35 ID:???
>>749
去年一発で合格したけど
平日は4時間ぐらい(帰ってから寝るまで)
休みの日は15時間ぐらい(朝から寝るまで)
友達と遊ばない 飲みに行かない

問題集は何周とかよりも
教科書をある程度理解してから
どこが間違ってるか何故間違ってるかが分かる問題は省いて
少しずつ潰す感じ
(最後まで理解出来ないのもあった)

教科書は試験の一か月前までに終わらして
2週間で再度熟読
ラスト2週間で2周 数値とか細かいとこを覚える感じ

上記を実行して本番110点以上取れたよ
(10点ぐらいは驚異の2択成功率のおかげ)

※体験談なので参考までに
754名無し組:2013/05/30(木) 18:34:02.12 ID:???
>>751ありがとうございます。この前の模試でかなり成績悪くて、勉強法を工夫してるとこでした。ここでしか、聞いたり相談するとこないので感謝いたします!
755名無し組:2013/05/30(木) 18:34:03.62 ID:???
一昨年レベルにもどったら過去問解くだけじゃ受からない。
去年レベルだとワンチャンありえる。
確実に受かるにはテキスト
756名無し組:2013/05/30(木) 18:36:19.01 ID:???
去年は
計画 歴史出過ぎ
施行 簡単すぎ
構造 力学ウンコ過ぎ
で救われた人が多いはず
757名無し組:2013/05/30(木) 18:39:29.15 ID:???
>>753ありがとうございます。テキスト一通り読んだのですが、問題集解説に書いてるとおりに書いてあるような気がするのですが…理解できないとこのみ観てます…
758名無し組:2013/05/30(木) 19:04:07.22 ID:???
>>757
多分 君は量にこだわり過ぎて質の良い学習が出来てないんじゃないかな?
テキストって事は日建か総合なのかな?

テキストは読み物じゃなくて理解するツール
問題集は解く為じゃなくて理解出来てない所を探すツール

○周する事にこだわってテキスト・問題集の隅々まで目が届いてないんじゃないかなw
759名無し組:2013/05/30(木) 20:10:59.50 ID:???
一発で受かりゃーいいんだよ 学科30% 製図50% 楽勝だろwwww
760名無し組:2013/05/30(木) 20:14:39.54 ID:???
テキストの色付き、太字は当然全て覚えるとして
隅をどこまで覚えられるかが大事なのにそれもしないのは落ちても当然だな
761名無し組:2013/05/30(木) 20:30:52.81 ID:???
過去問を元に作られたものがテキストだと認識してますが…
762名無し組:2013/05/30(木) 20:38:45.50 ID:???
過去問全部暗記では受からんけど過去問全部理解なら確実に受かる
この違いは大きい
理解してれば大体の新傾向はなんとかなる
過去問はほとんどテキストで解説してあるから
問題集で理解できないとこをテキストを読み込むのが一番手っ取り早い
この方法でそこそこ難しかった22年に100点越えで合格できたよ
763名無し組:2013/05/30(木) 21:00:27.42 ID:???
そこなんです。私は解く気がないので問題に○×答えが書いてあります。
同じ文面が出ない以上、解説に目を向けてるので。そ
れでも解らないものを番号でwebの映像解説で確認してます。テキスト見ると内容は過去問解説と同じ。日建問題集はそこが優れてると思ってますが…

はぁ…中卒にはきつい
764名無し組:2013/05/30(木) 22:26:52.85 ID:???
>>753
これやった期間はどれくらい?
半年ぐらい?
765名無し組:2013/05/31(金) 00:47:00.14 ID:???
1級建築士資格取るだけで5万円が毎月手当てとして貰えるから必死にもなるはwwwww
766名無し組:2013/05/31(金) 07:59:23.38 ID:???
どこの会社?
767名無し組:2013/05/31(金) 08:23:14.26 ID:???
>>763
おれも中卒だけど過去問の繰り返しで受かったぞ。
まあ合格物語を使ったけど。
768名無し組:2013/05/31(金) 14:16:17.66 ID:???
中学もいけなかったが英検1級まで取得したぞ。
建築士なんぞ簡単でした。もしかして角栄以来かも。
院出のあんちゃん取れないなんて馬鹿だろう。34歳です。
769名無し組:2013/05/31(金) 18:43:54.36 ID:???
>>768とても34歳の発言とは思えない。心狭い人だな。30歳で中卒で初受験だけど、 なぜ見下す?いーぢゃねーか別に何年かかろうが。
いくら資格取っても、その辺身につけないから馬鹿にされんだよ
自慢もいいけど、馬鹿にされたから馬鹿にすんのはおかしいと思うよ。建築士簡単?は?
大人になれ
770名無し組:2013/05/31(金) 19:03:51.66 ID:???
あーえっとここ2ちゃんなんでw
771名無し組:2013/05/31(金) 21:23:14.44 ID:???
理解と知識習得してしまえば、案外すんなり解けちゃうもんですか?
そのレベルまで大変ですが
772名無し組:2013/05/31(金) 21:34:58.53 ID:???
もの凄い大変だよ
773名無し組:2013/06/01(土) 01:17:44.43 ID:???
2ちゃんは8割方嘘の書き込みだろがww
釣りに決まってんだろ
774名無し組:2013/06/01(土) 04:39:21.49 ID:???
あーね
775名無し組:2013/06/01(土) 08:53:26.13 ID:???
>>764
年明けからだったから半年よりちょい多めかな?
776名無し組:2013/06/01(土) 15:01:04.09 ID:???
ことしも3万人学科からですか最後まで到達できるのは2000人。
ホップで骨折が25000人かよ。整形外科も大忙し。
777名無し組:2013/06/01(土) 17:02:46.72 ID:???
一級建築士で糞みたいな木造住宅の代願やってるのばっかなw
778名無し組:2013/06/03(月) 20:25:12.50 ID:???
試験は凄いよ
779名無し組:2013/06/04(火) 00:46:18.92 ID:???
学科・製図共に建築士試験はRPGゲームみたいなものだお
最低限のレベルでクリアする者もいればレベルMAXでクリアする者もいるお
やりこみ要素をたくさんやればレアアイテムじゃないけど力がついて合格に近づくお
なのでみんなガンガッテにゃあ
780名無し組:2013/06/04(火) 12:26:37.94 ID:???
うわー難しい、しらねー
みたいな時に、誤りの問題だけ知ってた時のセフセフ感は異常だな 応用やってればこんなんばっかなんすけど
法規は、自信ありの誤りが分かったらさっさと次の問題行った方がいいですか?
781名無し組:2013/06/04(火) 13:50:39.23 ID:???
>>780
全部引いてたら時間間に合わないだろ
絶対次行くべき
あとどの枝から引くかも大事。
最初に全枝目を通して怪しい枝と早く引けそうな順番を決める
法令集の構成に慣れるとこの1と4は一緒に引けるとかわかるようになる
引かなくても判る問題もあるかもしれないが一応確認の為に引く
確認した条文若しくはページ番号をメモする。時間が余った時見直しが楽
782名無し組:2013/06/04(火) 14:04:53.70 ID:m3YSLUaI
他の科目はばらけてるけど法規だけ1と2が少なくて3と4が多いらしいな
俺は引くのが簡単なのか34から引いてる
783名無し組:2013/06/04(火) 14:29:48.84 ID:???
>>782
それは学校の問題の話だろ
本番はほぼ一緒だよ
学校の問題は引かせる為に4が多いから4から引くとすぐ答えが出る
本番の為にはこれはやめといたほうがいい
784名無し組:2013/06/04(火) 14:51:25.41 ID:???
>>780
法規は本当に時間無いから
分からないのはいくら時間使っても足りないからパスして
それより回答してる問題を見直しの方が
時間がかからないから優先した方がいい
785名無し組:2013/06/04(火) 15:15:02.08 ID:???
分からないのは早く見切りを付けたほうがいいね
後からもう一回やるためにも条文番号のメモは大事
4番の枝から引くのはお勧めしないけど問題を後ろから解く(30番から)のはありだと思う
関係法令は割と楽。
あと俺の場合計算問題は一番最初にやってたな
786名無し組:2013/06/04(火) 15:30:11.64 ID:???
>>780ですが、時間かかりますね。模擬の時、ずっしり構えて解いてやろうと思ったら、18問しか解けませんでした笑 当然適当にマークしましたが、それを狙ったかのように、最後の問題すべて1、1、1。
法規で点数取れなきゃ受かれないので、みなさんの参考にさせて頂きます
787名無し組:2013/06/04(火) 15:35:35.90 ID:???
>>783
手元の資料にここ4年のが22-31-33-34ってなってるよ
他の学科はほぼ同じ
788名無し組:2013/06/04(火) 15:41:44.96 ID:???
>>787
22-31-33-34の意味がわからんけど

http://www.jaeic.or.jp/1k-h24-goukakukijun.pdf
去年の見るとやや3が多い気がするがほぼ一緒って言っていいくらいだろ
789名無し組:2013/06/04(火) 15:49:14.85 ID:???
>>788
言葉足らずですまんね
PCが規制されててスマホから書いてる

4年間の正解の合計が1が22個,2が31個,3が33個,4が34個ということらしい
他の科目が誤差の範囲だから意図的なのは明らかだと思うけどどうだろう?
790名無し組:2013/06/04(火) 17:13:55.64 ID:???
>>789
なるほどね
でも平均すれば1が5.5 2が7.75 3が8.25 4が8.5
1がやや少なくて2〜4はほぼ一緒って感じだね
1が少ないのは計算問題のせいな気がするな
計算問題で一番小さい数字が答えになる事ってほとんど無いでしょ
791名無し組:2013/06/04(火) 18:00:22.67 ID:???
まさか、W杯予選なんてみねえよな。
792名無し組:2013/06/04(火) 18:15:48.55 ID:Evbb7oQ1
BP100で支援して
タイミング逃してポイントが3桁だったりした時のry
793名無し組:2013/06/04(火) 18:18:58.26 ID:???
渋谷の交差点は行っても良いだろ
794名無し組:2013/06/04(火) 22:56:11.10 ID:???
ひさびさに役立つ内容だった
795名無し組:2013/06/04(火) 23:22:19.58 ID:???
>>791
自習室で昼ね
796名無し組:2013/06/06(木) 18:42:14.32 ID:???
仕事漬けの日々がやっと落ち着いて勉強始めたが非常に厳しい状況だ
去年の92点が嘘のように全然覚えてねえw
ただ去年(初受験)よりは飲み込みが早い気はする
今からだと問題集メインがいいのかな?
797合格者なら必ず読んでいる:2013/06/06(木) 19:44:32.47 ID:???
古舘真著
ゼネコンが日本を滅ぼす

建築全体について網羅されている。
凄く読みやすい本です。
知識の整理に最適です。
マジおすすめです。
798名無し組:2013/06/06(木) 22:08:49.68 ID:???
>>796
今からなら問題集だろうな
その調子では去年のことは忘れたほうがいいかも
わからん場所があるとすぐにテキストやネットで調べて
厳しいけどガンガレ
799名無し組:2013/06/06(木) 23:50:48.88 ID:PiaPsFTP
学科と製図の勉強どっちが辛いかといえばどっち?
800名無し組:2013/06/07(金) 00:27:00.67 ID:???
>>798
サンクス
問題集やりながらテキスト攻めてみる
てかN全然行けてなくて金勿体ねえ…
801名無し組:2013/06/07(金) 01:15:36.12 ID:???
試験勉強は学科の方がつらいけど
試験としては製図だね
802名無し組:2013/06/07(金) 07:10:21.31 ID:???
過去問すべて、理由つけながら解答できるのですが、まだまだ足りませんよね?
803名無し組:2013/06/07(金) 08:57:17.86 ID:???
ぜんぶでないよ
804合格者請負人:2013/06/07(金) 10:55:53.97 ID:???
心配なら古舘真さんに聞いてみたら?
親切丁寧と評判ですよ。
805名無し組:2013/06/07(金) 11:46:46.55 ID:???
くだらね
806名無し組:2013/06/07(金) 13:55:07.01 ID:???
>>800
まだ間に合う。問題集やって間違った所を潰していくのが
地味だけど一番近道で確実だ。頑張れ!
807名無し組:2013/06/07(金) 15:28:47.47 ID:???
>>802
そこまで出来てるなら
あとは試験まで止まらず回転させておくんだ。
808名無し組:2013/06/07(金) 18:33:10.48 ID:???
今年は難易度高いでしょ
809名無し組:2013/06/07(金) 22:50:11.78 ID:???
去年より難しいのは間違い無いだろーね
KKも新試験になってから上に補正二回下に補正二回でそろそろピッタリ90に合わせてくるだろ
810名無し組:2013/06/08(土) 09:39:09.50 ID:???
といいつつも、蓋を開けてみなけりゃワカラナイことばかり。
今、今、今! ただひたすら「今」を頑張ろう!
811名無し組:2013/06/08(土) 10:05:09.08 ID:???
まあ今を頑張っていれば
次の瞬間も頑張っていることだからな。
812名無し組:2013/06/08(土) 13:44:11.81 ID:???
8週間だぜ。
813名無し組:2013/06/08(土) 23:43:46.73 ID:???
俺は6月18日から参戦する
40日勝負だ

法規で敗れそうなのが濃厚なんだが
とにかく法規が一番やりにくそうだ
814名無し組:2013/06/09(日) 10:03:11.50 ID:???
法規でつまづく様じゃ絶対受からんぞ
法規は点数稼ぐ科目
815名無し組:2013/06/09(日) 10:36:37.61 ID:???
法規と比較的簡単な構造計算問題(3点程度)は
確実に取っておかないと合格確実な安全圏100点は無理だよ
学科100点越えていたらおもいっきり製図の勉強できるぞ
816名無し組:2013/06/09(日) 13:14:47.83 ID:???
来週 模試だわ
がんばろー
817名無し組:2013/06/09(日) 19:13:26.59 ID:???
法規だけはどうやって勉強すればよいか分からない
818名無し組:2013/06/09(日) 19:44:25.40 ID:kh526Px8
>>817
1問1問過去問を法令集で引いていく。
関連法令を直ぐにたどり着けるように、ページを記入する。
数こなしてナンボ。
819名無し組:2013/06/09(日) 21:27:13.45 ID:???
法規はとにかく数こなすしか無いな
法規は誰でもやればやるだけ点になる
逆に言えば法規点取れないやつは単純に努力不足
820名無し組:2013/06/10(月) 00:49:40.81 ID:???
この板の奴らは総員失格愕然だろw
821名無し組:2013/06/10(月) 06:58:50.97 ID:???
>>818
それって裏指導のこと?
822名無し組:2013/06/10(月) 09:14:17.27 ID:???
あと48日しかないwwwww
823名無し組:2013/06/10(月) 10:23:55.47 ID:???
総員失格愕然の生徒は実際何割受かるの?
模試で上位だけ?
824名無し組:2013/06/10(月) 12:42:19.57 ID:???
一般の合格率よりやや低いかも
825名無し組:2013/06/10(月) 12:45:32.93 ID:???
法令集の余計なページ切ったら違反かな?
826名無し組:2013/06/10(月) 13:42:01.96 ID:???
>>821
自分の行った勉強法
N生で既得者です
827名無し組:2013/06/10(月) 15:22:54.47 ID:???
どの教科もそうだけど
4択じゃなくて○×の一問一答の方がいいよね
4択だと正答枝以外が疎かになる
828名無し組:2013/06/10(月) 18:14:25.55 ID:???
>>827
技術士一次試験見たいに枝から間違いの枝数を求めるような出題になったら○×じゃないと厳しいかもね。

イ)。。。
ロ)。。。
ハ)。。。
二)。。。

間違いはどれか?
(1)イロ (2)イハ (3)ハニ (4)イロハ

N学院の小テストは一部の科目でこんな出題になってる。
829名無し組:2013/06/10(月) 18:48:42.53 ID:???
>>828
一級の本番でもその形式で出たことあるよ
830名無し組:2013/06/10(月) 20:07:29.59 ID:???
>>829
法規の最後に出てくる、過去の判例。
831名無し組:2013/06/10(月) 21:44:55.95 ID:???
>>806
アドバイスありがと
やるだけやってみるけど…また仕事入ってきた
一人だとこういう時どうにもならないわ
832名無し組:2013/06/10(月) 22:51:54.52 ID:???
2級持ってるけど2級の知識で1級はどれだけ解る?
ちょっと知りたい
833名無し組:2013/06/10(月) 23:00:56.34 ID:RN4MB1n9
>>832

学科だけで言うなら二級の知識だと正答率4〜5割のレベルだろうね。

そこから合格ラインの8割のレベルまで上げるには相当な労力が必要だよ。

二級の二倍の努力があって学科は合格すると思う。
834名無し組:2013/06/11(火) 00:36:46.71 ID:???
学科
一級は二級の四倍は頑張ったな
835名無し組:2013/06/11(火) 00:52:49.12 ID:???
一級は司法試験以上に難しいから頑張れ。
両方共受けた俺が言うんだから間違いない。
836名無し組:2013/06/11(火) 03:28:12.13 ID:???
>>833-835
トンクス
837名無し組:2013/06/11(火) 08:29:46.31 ID:???
俺の感覚だと問題自体の難しさは2級の2倍程度だったけど
1級取得までの労力は100倍ぐらいに感じた

2級は学科製図とも数か月の独学一発だったけど
1級はみっちり6年かかった
838名無し組:2013/06/11(火) 08:43:04.85 ID:???
>>837 学科2回合格の製図5回落ちですか。レクサス1台分だね。
もととれないかもなあ。でも35才いかならなんとかなるさ。
839名無し組:2013/06/11(火) 08:48:16.23 ID:???
6年ってショボすぎwwwww
一発で受かれようんこwwwww
840名無し組:2013/06/11(火) 09:35:44.75 ID:???
おれは学科6年(独学) 製図2年(学校)だったわ。
金払ってでも早めに終わらせておく方がいいな。
時間の制約がすごすぎる。
841名無し組:2013/06/11(火) 09:38:47.99 ID:???
>>838
レクサス1台?
842名無し組:2013/06/11(火) 12:22:28.67 ID:???
〇年かけてとか…
そんな努力報われないの?学科
843名無し組:2013/06/11(火) 12:50:37.35 ID:???
>>835
司法試験や公認会計士より難しいわけがないだろw
確実に税理士や司法書士や土地家屋調査士未満だよ
社会保険労務士や中小企業診断士程度
844名無し組:2013/06/11(火) 13:12:48.99 ID:???
学校行ったからってすぐ受かるとは限らんけどね
学校にも5.6年受けてるやつゴロゴロいるよ
結局は自分の努力次第
845名無し組:2013/06/11(火) 14:44:58.63 ID:???
2ちゃん住人の書き込み方の特徴

受験中の身→どうやれば合格できるのか誰か教えてくれ〜
合格後の身→こんなクソな試験受からねぇ奴はクソだw
846名無し組:2013/06/11(火) 18:52:58.64 ID:???
過去問全問理解でイケるのかなぁ
847名無し組:2013/06/11(火) 19:00:12.93 ID:???
理解ならね。
単に覚えただけじゃ理解にはならないから。
ちゃんと過去問を理解できている人なんてほとんどいないよ〜
848名無し組:2013/06/11(火) 21:48:51.23 ID:???
ですよね。膨大な量ですもんね
849名無し組:2013/06/11(火) 22:16:47.00 ID:???
だからといってこんなことやってる暇もないよ、受験生には。

http://www.19get.com/user_19get/news/detail.jsp?intSuccSeq=681

ブログでこんなものに時間を割いてるようじゃ合格なんてできない。
ブログマニアって○cha氏や怪鳥が良い例でブログに費やしている時間が
勉強時間を奪っていると言うことに気が付いていない。
しかもブログ一生懸命やってる人って言うのは自分のためのブログじゃなくて
他人に自分のブログで影響受けて欲しいと思ってやってる人がほとんどで
単に人のために発信しているだけ。
こんな程度の内容は意味さえわかれば誰でもすぐに理解できること。
それを時間かけて人のために一生懸命時間をかけて凝ったブログを書いてる間に
他の人にはどんどん先に行かれてしまう。
合格するには自分のためだけにいかに効率よく濃い勉強ができるかにつきる。
850名無し組:2013/06/11(火) 23:13:06.09 ID:???
>>847
全部理解するのはかなり大変だな
受かった年は学校通ってたけど5月までは過去問一切手を出さずに学校の資料とテキストの理解をメインにやってた
6月から本番までは過去問とテキストのみで学校のカリキュラム一切無視で他は一切やらなかった
6月からで全教科3周した
この方法で当時は過去問ほぼ理解してたと思う
Nの直前の合格日程は7月はいってからだから、今から個人合格日程やれば合格できると思うよ
851名無し組:2013/06/11(火) 23:33:57.03 ID:???
過去問の解説と同じ事書いてあるテキスト意味あります?
852名無し組:2013/06/11(火) 23:48:56.31 ID:???
問題ありきの解説ではなくてテキストで内容を習得して問題を解く。
新傾向や応用問題のアウトプットに違いが出てくる。
853名無し組:2013/06/11(火) 23:51:59.35 ID:???
>>851
基本及び周辺知識のテキスト、記憶の再確認の為の過去問。
考え方が逆。
854名無し組:2013/06/12(水) 00:20:56.68 ID:???
>>849
○cha氏推しのお前まだいたのかよw
いい加減、○cha氏に交際の告白しろよw
855名無し組:2013/06/12(水) 06:54:00.67 ID:???
>>852 853
ありがとうございます。 初受験Nのwebのみで半独学。今からでも、今月はテキスト熱読に切り替えた方がよさそうですか?過去問解説で勉強してたので、以前より問題を想像して読む事ができるので読みやすいです。
法規はひたすら、過去問繰り返し、7月はほぼ休み取ってるんで過去問、模擬試験、テスト関係。
不安で仕方ないです。
856名無し組:2013/06/12(水) 09:42:07.75 ID:???
そろそろこう言うこと言いたがるやつがでてくる

受かる奴はうかるし
落ちる奴は落ちる
857名無し組:2013/06/12(水) 10:14:05.76 ID:???
ここしか相談できるとこないし…
858名無し組:2013/06/12(水) 10:18:26.75 ID:???
今からは
まん大臭をやりまくる
859名無し組:2013/06/12(水) 12:09:20.25 ID:???
>>857
正規2板はまたしてもw麿が占領www
860名無し組:2013/06/12(水) 12:15:48.95 ID:???
ここのやつらは一級誰も持ってない
861名無し組:2013/06/12(水) 12:34:55.96 ID:???
>>860

いや既得しかいないw
862w麿:2013/06/12(水) 13:28:41.67 ID:???
よかったじゃん、過疎スレだったのが賑わってw
863名無し組:2013/06/12(水) 15:25:10.82 ID:???
>>855

うらやましいよ

俺なんて18日スタートだよ
40日でどれだけできるやら
864名無し組:2013/06/12(水) 15:49:43.04 ID:???
>>855
7月ほぼ休みで不安で仕方ないって普通に仕事しながら
受験したら鬱になる精神の弱さだな
865名無し組:2013/06/12(水) 17:15:13.00 ID:???
試験前に大量に休めるやつが羨ましい
俺は前日だけ休んだだけだった
まぁ意地の一発合格だったけど
866:2013/06/12(水) 18:23:58.09 ID:???
そろそろこう言うこと言いたがるやつがでてくる

受かる奴はうかるし
落ちる奴は落ちる
867名無し組:2013/06/12(水) 19:50:42.24 ID:???
あなたしかいません
868名無し組:2013/06/12(水) 19:57:41.19 ID:???
>>855
今からなら、問題解説で頭に入ってる所は確認程度、それ以外をチェックするといい。
法規に関しては、テキスト不要。
(あえて言えば、建築審査会の同意や許可の所を法令集の索引の所に色分けしとくくらい。)
過去問を繰り返して、法令集の線引き、色分け、インデックス貼り、手垢を付けて(笑)早く引けるようになる。
869名無し組:2013/06/12(水) 20:09:09.64 ID:???
>>868ありがとうございます。受かったら穴貸します
870名無し組:2013/06/12(水) 20:27:55.61 ID:???
線引きの他に瞬時に見つけたい文章とか単語を塗っておくと時間を稼げるぞ。
都市計画と建築士法は特に見つからないと話にならないから結構塗った。
871名無し組:2013/06/12(水) 20:50:31.71 ID:???
法規は意外と目次を活用してない人多いけど
目次のキーワードにマーカーして目立たせると引きやすいよ
基準法の後ろの方とか範囲が広い都計法、消防法なんかもいい
872名無し組:2013/06/12(水) 23:00:39.31 ID:???
そうそう、インデックスは主要なところだけ。目次を覚えて、充実させれば
ほんと早く引けるから。アホほどインデックス貼って、それ探すのに時間
かかってるやつ多い。法令集引くときはとにかく目次スタート。
おいらは目次と別表ぐらいにしかインデックス付けなかったよ。
873名無し組:2013/06/13(木) 00:11:30.01 ID:???
マジ法規は勘弁して欲しい
法令集持込なんてなくなればいいのに、とマジで思う

法規の問題が簡単になるか、今の問題レベルのままで合格ラインが下がるか
必ずどちらかになる
874名無し組:2013/06/13(木) 00:16:14.53 ID:???
>>872
そうそう
たまにしか出題されないマイナーな問題の法令で
法令集を簡単に引けないようなものだけにインデックスつけてたよ
875名無し組:2013/06/13(木) 07:36:48.56 ID:???
アドバイス頂き、答えうんぬんじゃなくて、引く条文が合ってるかどうかを問題横に確認するようにしたら少し速くなった。
条文の番号まで気にしてなかったんで、耐久性関係規定とか、条文ずらっと出てきた時、おおよそあの条文だなって分かるようになりました。一歩近づいた気がします。
バージン捧げます
876名無し組:2013/06/13(木) 08:20:45.80 ID:???
朝から、令112条の2項と3項を読んでたら腹立った。
877名無し組:2013/06/13(木) 08:47:38.44 ID:???
1級建築士受ける年齢までバージンって爆弾の匂いがするの
878名無し組:2013/06/13(木) 09:51:16.46 ID:???
>>875
それは大事だぞ
条文の番号書いとくと見直しする時どこで間違えたか確認できる
本番も10分でも見直しする時間取れれば
5問くらいは確認できるはず
879名無し組:2013/06/13(木) 10:23:37.50 ID:???
法規の過去問を何周かすれば(もちろん理解していることが前提)、
ほとんど引かずに正誤が判断できるようになるからな。

逆にわからい問題があったら法令集を見てもよかったことに気が付いて、
答えを見るような気分にもなる。

がんがれ。
880名無し組:2013/06/13(木) 10:32:24.82 ID:???
>>875「俺の」が抜けてましたね。どうぞ、せん断なり曲げ圧縮好きなようにして下さい
881名無し組:2013/06/13(木) 10:37:53.96 ID:???
>>879
たしかにそうだが
法令集見ないで解答するのはやめた方がいいと思う
引っ掛け多い科目だし分かっても法令集で確認する方がいいと思う
当たりを付ける程度にしといた方がいいよ
882名無し組:2013/06/13(木) 11:19:26.69 ID:???
>>881
すまんちょいと大げさすぎた。
その通りだ。

当たりをつけるのに法令集は必要なくなり、
それの正誤を確認する時に使うようになるから時短できる。

といった感じに変更する。
883名無し組:2013/06/13(木) 12:30:59.50 ID:???
なんだ良スレじゃないですか
884名無し組:2013/06/13(木) 19:40:55.94 ID:???
甘いなw
885名無し組:2013/06/13(木) 20:38:08.39 ID:fXb9MqY+
私女で去年初受験学科独学合格だったけど質問ある?
886名無し組:2013/06/13(木) 21:02:44.45 ID:???
>>885
何カップ?
887名無し組:2013/06/13(木) 21:05:15.88 ID:???
>>885
学歴と職歴は?
888名無し組:2013/06/13(木) 21:50:09.07 ID:???
まず写真だろw
889名無し組:2013/06/13(木) 21:59:13.88 ID:???
889。一つ多い。888がいかった。
890名無し組:2013/06/13(木) 23:28:29.24 ID:???
無駄レスすな
891名無し組:2013/06/13(木) 23:57:14.08 ID:???
図面描いてると住宅に喫茶室なんか作るなよと思う
892名無し組:2013/06/14(金) 02:24:05.23 ID:oaY4swBB
Cかぷー。4大卒。意匠事務所二年目。
今初めて2000平米老人ホーム打ち合わせから現場管理まで一式やってる。
893名無し組:2013/06/14(金) 06:46:53.37 ID:???
私女だけど中身はおっさんだけど
894名無し組:2013/06/14(金) 10:09:46.95 ID:???
>>892 現場管理→工事監理
895名無し組:2013/06/14(金) 10:22:50.12 ID:???
ワロタ
4大涙目www
896名無し組:2013/06/14(金) 13:07:53.88 ID:???
受験票が届いたとおもったら、「あなたには受験資格がありませんでした」なんてことあるの?
897名無し組:2013/06/14(金) 13:22:51.19 ID:5nyq4RW6
法規は法令集とゆう答えを持ち込めるんだから満点は必須である!
私が 江田島 平八であーる!!
898名無し組:2013/06/14(金) 15:06:56.65 ID:???
受験票に不備とか不適切あったら事前連絡あるんじゃないの?
郵送だけど、音沙汰ないな
899名無し組:2013/06/14(金) 15:57:17.79 ID:???
だよね?
ふと不安になった。
900名無し組:2013/06/14(金) 18:14:29.81 ID:???
不備や受験資格の判断が怪しい場合は7月になってから連絡があるようですよ。
地方での受験申込み時には士会の役員さんとかが確認するんですが
あれはあくまでも事前審査なので、申込み会場で判断できない人は
申込書にチャックを入れて上に回すそうです。
そして本部で確認するようですが、その時確認の連絡が7月に入ってから入るそうで
怪しい人は源泉徴収の写しとか要求されるようです。
以前それで落とされてクレームつけていた人がどこの掲示板だったかいましたよ。
そりゃそうですよね、本人は受験できるつもりでずっと勉強してきたんですから。
901名無し組:2013/06/14(金) 19:31:09.06 ID:???
窓口の申込が一番良いよ
902名無し組:2013/06/14(金) 20:18:00.82 ID:???
NSの糞アンケートがうるさいってw
903名無し組:2013/06/14(金) 20:52:55.35 ID:???
>>901
どっちの社員?
904名無し組:2013/06/14(金) 21:14:11.70 ID:???
10人に1人の戦いに入ろうって奴がNSの営業ぐらいスルーできないでどうする

NSの合格資料だけ貰ってアンケート書かないと顔写真とられるけど
合格すれば関係ないし
905名無し組:2013/06/14(金) 21:27:40.00 ID:???
>>896
セコカンの話だけど
申し込みに不備があって訂正用の書類が送られてきたよ
建築士も恐らく一緒だろ
906名無し組:2013/06/14(金) 23:57:19.85 ID:???
> 顔写真とられるけど…ワロタ
907名無し組:2013/06/15(土) 00:41:43.60 ID:???
> 合格すれば関係ないし

100万だかの講師養成講座に入らされるらしいぞw
908名無し組:2013/06/15(土) 08:13:19.30 ID:???
明日模試だー
初めてだから模試と言えども緊張するわー
Vの時、アタマ真っ白になりそうだわー
本番で真っ白になるよりいいかー
909名無し組:2013/06/15(土) 09:48:08.79 ID:???
緊張してもしなくても結果同じだよ
910名無し組:2013/06/15(土) 12:02:09.82 ID:???
模試ごときで緊張してどうするw
911合格者なら必ず読んでいる:2013/06/15(土) 16:07:22.10 ID:???
古舘真著
ゼネコンが日本を滅ぼす
合格者なら必ず読んでいる。
読んでいないのはあなただけかも。
合否を分ける一冊です。
912名無し組:2013/06/15(土) 22:43:13.60 ID:???
913名無し組:2013/06/16(日) 10:16:04.89 ID:???
あと42日もあるのかよ。来週でいい。完璧だ。
製図は山間地域に建つ集合住宅でどうだ。
914:2013/06/16(日) 11:04:01.79 ID:???
そろそろこう言うこと言いたがるやつがでてくる

受かる奴はうかるし
落ちる奴は落ちる
915名無し組:2013/06/16(日) 11:44:28.56 ID:???
人は死ぬまで生きるよ的な言葉だな
916名無し組:2013/06/16(日) 12:44:06.78 ID:???
施工の点数が全然伸びない・・・どうやったら8割取れるんだコレ
917名無し組:2013/06/16(日) 13:08:49.77 ID:???
施工はイメージがわきにくい面もあるから、
ネット調べるなりして写真とか絵を見るようにした方がいいぞ。
918名無し組:2013/06/16(日) 14:37:35.68 ID:???
どうせ総員失格愕然だろw
919名無し組:2013/06/18(火) 07:14:58.34 ID:???
本番はNの模試より難しいですか?イマイチ本番時のイメージが湧かないです。一度見た問題、似たような問題、ちょっと周辺、さっぱり知らね、
どんな感じですか?
920名無し組:2013/06/18(火) 07:18:51.53 ID:???
追記、周辺とか勉強してるとキリがないです
テキストに載ってる基本を元に応用なのか、ネットまで持ち出さないと分からないレベルなのか
921名無し組:2013/06/18(火) 08:06:04.53 ID:???
今日から参戦
922名無し組:2013/06/18(火) 08:24:56.77 ID:???
本試験が一番の模擬試験
923名無し組:2013/06/18(火) 09:19:21.37 ID:???
>>919-920

その年にもよるけど、資格学校の方がひねった問題出してくるから、意外と本試験の方が素直。
ここで聞くより過去問が書店に並んでるからそれ見たほうが確実だよ。

あくまでテキストに載ってることを基本に勉強された方がオススメです。
ウルトラC的な新傾向問題とかは、その会場の受験者殆どが同じようにわからないんだから。
目立ったところでウルトラC問題をとってやろうというよりも、ひたすら基本を押さえて勉強したほうが確実です。
新傾向問題にしたって原点・基本に帰って考えたらわかる問題もあるんだから。
924名無し組:2013/06/18(火) 09:32:51.34 ID:???
>>919
今は知らんけど何年か前は合格基準点超えるやつなんて2年目以降のみだった
これは毎年Nの模試は使い回しで去年同じのをやってるやつが点取れる
新しく作るのは最後の模試だけ
本当の順位がわかるのは最後だけ
模試なんて気にせず過去問やテキストをやった方が硬いよ
925名無し組:2013/06/18(火) 10:17:15.23 ID:???
919です。解答ありがとうございます。だんだんやってく内に、石膏ボードに締めるビスの種類とか、住宅だと、いろはにほ等の金物のKNとかキリねぇ〜って思ってたんで 笑
926S社員一同:2013/06/18(火) 11:13:29.23 ID:???
>>923
私たちの本音を全部言わんで下さいw
927名無し組:2013/06/18(火) 13:57:03.56 ID:???
>>925
その辺りは設計、施工に関わらず実務やってれば必要に迫られて身に付ける訳で、知識だけ頭に入れようとしても辛いわな。
KKの狙い通りとも言えるけど(^◇^)

実務経験浅いんだったら最初から捨てて、過去問ベースできっちり押さえた方が試験対策としては賢いかもね。
928名無し組:2013/06/18(火) 15:10:59.78 ID:???
やっぱり捨てるとこ捨てないとキリないですわな
929名無し組:2013/06/18(火) 18:52:06.13 ID:???
>>928
そーゆー要領の良さが無いと、資格とっても社会じゃ通じません。
930名無し組:2013/06/18(火) 19:06:56.26 ID:???
捨てるとこ捨てたら書くとこねーよ
931名無し組:2013/06/19(水) 00:54:00.22 ID:???
>>929
けど、学校出たての資格持ちって使えなくね?解ってると思ってやらせると、とんでもないことしでかすっていう。
ま、自頭いい奴は何とかはいあがってくるけど。
932名無し組:2013/06/19(水) 08:37:28.87 ID:???
建築士会の模試をチェックしてるんだが、何ヶ所かおかしいとおもうところがない?
933名無し組:2013/06/19(水) 12:42:52.23 ID:???
>>931
まあそれがいわゆる「資格勉強で積んだ知識」と「実務で積んだの知識」差じゃないかな。
建築士に限らず、実務とかけ離れた勉強が必要な資格が多すぎるよ。
934名無し組:2013/06/19(水) 14:54:16.30 ID:???
1級建築士は知識の広さを求めてるだけでしょ
実務では部分的な深さの方が重視されるから
かけ離れてても仕方ない
935名無し組:2013/06/19(水) 15:44:00.24 ID:???
一級建築士は良くも悪くも責任の矢面に立つ仕事がほとんど
奇問難問に対処する老獪さと連続不合格でも心が折れない人を選抜する試験
936名無し組:2013/06/19(水) 17:39:47.26 ID:???
資格のために勉強して得た知識と実務の経験を合わせられない不器用な人はいらないよ。
法規も構造も施工も仕事するのに最低限分かってないと笑われるよ
937名無し組:2013/06/19(水) 18:56:01.63 ID:???
>>929>>939の言ってる人って同じようで違う感じだな
938名無し組:2013/06/19(水) 18:57:27.13 ID:???
>>939じゃなくて>>931
939名無し組:2013/06/19(水) 19:03:23.56 ID:???
俺、今年合格できるかな?
940名無し組:2013/06/19(水) 20:41:14.49 ID:???
だから総員失格愕然w
941名無し組:2013/06/21(金) 23:06:39.25 ID:???
凄い試験でしょ?
942総員失格愕然:2013/06/22(土) 00:15:26.04 ID:???
70諭吉で受かった気になります
943名無し組:2013/06/22(土) 02:16:58.79 ID:RZ6Lp7Vp
あと2か月!ガンガレ!!俺、去年の既得だけど合格後は人生結構変わったお。
944名無し組:2013/06/22(土) 02:33:49.39 ID:???
そろそろこう言うこと言いたがるやつがでてくる

受かる奴はうかるし
落ちる奴は落ちる
945名無し組:2013/06/22(土) 03:45:11.24 ID:crKgK5er
学科より製図のほうが二倍難しい
946名無し組:2013/06/22(土) 05:08:18.39 ID:???
>>943

詳しく
947:2013/06/22(土) 07:07:28.36 ID:???
バレバレ自演乙だお
948名無し組:2013/06/22(土) 09:11:40.60 ID:crKgK5er
意匠設計事務所で建築学科卒業問わず若い素人さん募集してます。興味ある人いますか?
949名無し組:2013/06/22(土) 10:05:12.53 ID:???
潰す気まんまんの求人
950名無し組:2013/06/22(土) 10:37:56.07 ID:???
>>948
雑用主体の奴隷募集って書けば?
951947:2013/06/22(土) 10:39:58.75 ID:???
>>943
聞いてやってもいいおw
952名無し組:2013/06/22(土) 11:57:56.52 ID:???
>>943じゃないけど
確かに変わるのは間違いない
良いことばっかじゃないけどね
良いことは合コンでモテるw
設計やってれば持ってるの当たり前だけど
世間的にはやっぱ凄い資格なんだよな
953名無し組:2013/06/22(土) 16:51:53.44 ID:???
今年独学で初受験の者です。22年度のNのテキスト+問題集二週して過去問解いたら22-4年度いずれも全科目基準点ギリギリで総合点が全く足りません…
全科目過去問繰り返すのが良いのか、まずは特定の科目に絞るのが良いのかアドバイス頂きたく。
なお、法規は23年だけ22点取れました。他は全部基準点ピッタリだと思って下さい。
954名無し組:2013/06/22(土) 20:34:59.58 ID:???
来年に向けて頑張りましょう。
955名無し組:2013/06/23(日) 00:20:39.68 ID:???
今年は法令集に○×書いたら没収されるって本当?
956名無し組:2013/06/23(日) 02:46:45.85 ID:ORc7rnWE
この時期過去問は理解して8割か最悪でも丸暗記で8割取れないと話にならないよ
後一月しかないから、範囲広すぎる出るかわからない新しい問題より、必ず七割ぐらいはでて範囲決まってる過去問覚えたほうが効率はいい
やるなら足切りが怖いから苦手科目優先で

変わりに誰か製図のアドバイスくれ
957名無し組:2013/06/23(日) 03:04:11.99 ID:GmAWWrdt
943だお、2級で独立して(25歳の時)、4年かけて1級を取得しました。
施主、業者の見る目も変わるし何より個人住宅以外の仕事も増えた、
消費税増税の駆け込みの影響もあるかもしれないけど...
年収1000万越えが見えてきた。
958名無し組:2013/06/23(日) 05:47:49.54 ID:???
それは売上か所得かどっちなんだ?
959名無し組:2013/06/23(日) 07:12:32.93 ID:???
法規後半はやる意味ありますか?士法、バリアフリーとか
960名無し組:2013/06/23(日) 08:20:20.51 ID:???
今年は法令集に○×書いたら没収されるって本当?
961名無し組:2013/06/23(日) 08:29:14.91 ID:???
ダメぜったい!
962名無し組:2013/06/23(日) 09:20:15.13 ID:???
>>956
ありがとうございます!とりあえず間違えた分野の分析して、そこの過去問10年分位やります。
963名無し組:2013/06/23(日) 09:21:57.45 ID:???
良く考えたら0.3%の大学受験に比べれば10%の一級建築士は30倍簡単なはずなんだよね。
しかし、全く受かる気がしない。
964名無し組:2013/06/23(日) 09:42:14.38 ID:???
>>956
動線を単純にする(廊下を通す)
大部屋を先に振り分ける
なんでそうしたかをわかりやすく説明できるようにする

これで大体いける。
965名無し組:2013/06/23(日) 10:23:45.93 ID:???
>>957
そうなればいいおw
966名無し組:2013/06/23(日) 14:39:59.79 ID:???
N古屋女はだめだお
967名無し組:2013/06/23(日) 18:04:39.63 ID:???
>>963
簡単なことだおw

一流大 勉強しなくても受かる
二流大 勉強すれば受かる
三流大 勉強しても受からん
968名無し組:2013/06/24(月) 10:42:42.96 ID:???
>>960
やってみてくれ
○×なんてどこに書くんだよ
969名無し組:2013/06/24(月) 12:25:52.62 ID:???
俺はみんなに、歩く法令集と言われてる
970名無し組:2013/06/24(月) 13:41:27.30 ID:???
俺はみんなに、歩く生殖器と言われてるお
971名無し組:2013/06/24(月) 14:47:02.35 ID:V14BSPci
23年度学科試験合格率
京都18.9%
山梨4.6%
同じ問題同じ採点基準なはずなのに都道府県によって全然合格率が全然違うのだが・・・
うまく説明できるやついる?
972名無し組:2013/06/24(月) 15:18:29.71 ID:???
バカ梨県だから仕方ないお
973名無し組:2013/06/24(月) 17:04:08.94 ID:???
>>971
山梨県は独学する猛者が多いのかな?
974名無し組:2013/06/24(月) 18:04:21.61 ID:???
そもそも合格者数はどこも東京の足元にも及ばない。
975名無し組:2013/06/24(月) 19:51:47.56 ID:???
>>971

元々大都市には出来のいいやつが集まってるし、
資格学校も整ってるし。
ちなみにS資格さんは出来のいい大都市をメインに活動してるのに対し、
N資格さんは田舎の方にも足を伸ばしているので
全体の合格率はN資格さんにとっては不利なんだよね。
S資格さんも田舎の方に足を伸ばせばN資格さんの方が合格率がよくなると思う。
976名無し組:2013/06/24(月) 19:56:49.07 ID:???
俺の条文には不合格なんて載ってないぜ
977名無し組:2013/06/24(月) 20:23:57.66 ID:???
不適格は?
978名無し組:2013/06/24(月) 21:13:15.22 ID:???
俺はみんなに、歩くキノコと言われている
979名無し組:2013/06/24(月) 21:27:10.98 ID:???
971
営業マンが言うには、日建と総合が両方ある県は合格率が上がるらしい。
田舎だと、県庁所在地に日建しかないみたいな感じだから、
通学できない人も多い。
だから合格率が低い
980名無し組:2013/06/24(月) 21:38:22.18 ID:???
>>976
不採用は載ってるだろw
981名無し組:2013/06/24(月) 21:54:41.74 ID:???
>>978
素直にチ◯ポと書けばいいおw
982名無し組:2013/06/24(月) 22:26:27.99 ID:???
夏の晩酌は最高ですね! 飲みすぎると記憶薄れるけど
983名無し組:2013/06/24(月) 23:14:10.09 ID:???
合格圏の奴らは東進ハイスクールのミュージックを流しながら
もう仕上げの暗記に入ってるぞ
984名無し組:2013/06/25(火) 00:44:32.32 ID:???
そろそろこう言うこと言いたがるやつがでてくる

受かる奴はうかるし
落ちる奴は落ちる
985名無し組:2013/06/25(火) 02:30:35.35 ID:???
975
979
田舎者は給料が安くて学費が払えないのだろうか?
かく言う私も田舎在住だが、学院生が少ないとは到底思えない
今年ダメなら学院通うか検討中ののだが、この合格率を見ると金の無駄になるのではなかろうかと心配になる
986名無し組:2013/06/25(火) 08:37:30.74 ID:???
構造の細かい数字(帯筋比とか)がアタマの中でゴチャゴチャになってる。
みんなどう整理してるんど?もうアタマが爆発しそう…どーんxgkvpb*%#@&
987名無し組:2013/06/25(火) 08:45:59.50 ID:???
>>986
数字が大きいと良い物と小さいと良い物を整理する
大小だけ覚えとけば細かい数字まで覚えなくても結構なんとかなるよ
○○比は大体小さいほうが良い数字だね
988名無し組:2013/06/25(火) 10:38:07.28 ID:???
一応建築設備士の試験受けてきたが、設備の問題が難しめだったようだ

参考になるかはわからんが、問題は手元にある
989名無し組:2013/06/25(火) 10:52:27.96 ID:???
>>988
1級の受験生?
990名無し組:2013/06/25(火) 12:04:08.04 ID:???
今年は合格率低そうだね。司法試験も合格者減らすそうだし
991:2013/06/25(火) 12:36:39.29 ID:???
S工作員乙
992名無し組:2013/06/25(火) 13:04:49.09 ID:???
初受験で一発合格ってどんな感じですか?
993名無し組:2013/06/25(火) 13:31:07.89 ID:???
俺は何年も掛かったから一発はすごいと思うよ
営業さんに聞いたことあるけど一発はいないって言ってたから
去年なら学科が簡単だったみたいだし
受験者の300人に1人ぐらいは可能だったかもね
994名無し組:2013/06/25(火) 14:07:25.54 ID:???
去年学科は余裕で一発だったが製図で落ちた
正直一発合格できなかった自分を恥じている…
学校通うのが恥ずかしく、悔しい
995Sゾンビ社員:2013/06/25(火) 14:42:27.72 ID:???
来年まで頑張って下さい
996名無し組:2013/06/25(火) 16:44:15.43 ID:???
合格率の話が出てくると、途端にやる気が失せてくる
受験者数が減少してきているが、合格率はどのように推移していくのだろうか?
997名無し組:2013/06/25(火) 17:37:27.23 ID:???
合格者数は受ける人が少なくなっているから減るだろうけど、
合格率はさほど変動ないんじゃないか?
998名無し組:2013/06/25(火) 19:23:42.29 ID:???
去年受からずして、いつ受かる!?
学校使えば一発。
70万払ったが、何年も受けるものではないと思った。
999名無し組:2013/06/25(火) 20:03:53.09 ID:???
今年は施工の年です
1000Sゾンビ社員:2013/06/25(火) 20:16:34.80 ID:???
70万であなたもゾンビにw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。