【Mac.Win】VectorWorks Club2ちゃんねる【その13】
1 :
名無し組 :
2012/06/26(火) 10:27:34.59 ID:tJF1VyWr
2 :
名無し組 :2012/06/26(火) 11:08:43.54 ID:???
Vectorworks Designer with Renderworks 2012 512,400円 Vectorworks Designer 2012 459,900円 Vectorworks Architect with Renderworks 2012 444,150円 Vectorworks Architect 2012 386,400円 Vectorworks Fundamentals with Renderworks 2012 349,650円 Vectorworks Fundamentals 2012 286,650円 乙 昨日立てようと思ったが、立てれなかったんだ。 こう書いて見るとタッカイなー minicadの時ってFundamentalsの半額くらいじゃなっかたっけ?
3 :
名無し組 :2012/06/26(火) 11:22:53.11 ID:???
すみません12.5のままです。
4 :
名無し組 :2012/06/26(火) 12:29:39.34 ID:???
MiniCad 6 定価198,000円 店頭で15万くらいで買った気がする MiniCad 7 定価198,000円 VectorWorks 8 定価198,000円 VectorWorks 10 定価178,000円 VectorWorks 12 定価176,400円 VectorWorks 2008 Fundamentals 定価207,900円 VectorWorks 2009 Fundamentals 定価239,400円 VectorWorks 2010 Fundamentals 定価239,400円 VectorWorks 2011 Fundamentals 定価270,900円 v9、v11は分からなかった
5 :
名無し組 :2012/06/26(火) 13:28:00.67 ID:???
おー、多分俺もMiniCad6からだ。 14〜15万だったと思う。 0.5UPは無料で送って来たし、12までは新規に買うにも 良心的な価格だったんだな。 11くらいまではアップグレードも2年に1回3万くらいだったような
6 :
名無し組 :2012/06/26(火) 13:46:14.79 ID:???
2009無償up付き2008を16万で買った俺は引き分け
7 :
名無し組 :2012/06/26(火) 21:53:44.23 ID:???
今、新規でVectorWorksを購入しようと思ったら Fundamentalsで店頭価格22万円くらいなんだよね。 新規ユーザーを取り込もうと考えたら、Fundamentalsをせめて15万円くらいにしないと ダメだと思うけど。 (Fundamentals2012は海外(英語版)で13〜15万円、中国語版で17万円。) バージョンアップもそろそろしたいけど、 v6→v7→v10→v12 で止まってる。。
8 :
水どうのchocolate@湘南台 de' 闇将軍@藤沢市 Freemasonrey :2012/06/26(火) 23:37:44.51 ID:qaCO0NgP
9 :
名無し組 :2012/06/27(水) 08:06:07.80 ID:???
以前みたいに、35,000円ぐらいだったら毎年バージョンアップできるのに。 ver12.5のまま10年目を迎えそう。
10 :
名無し組 :2012/06/27(水) 08:50:55.42 ID:???
2012が「過去5バージョンまでのVectorworksファイル取り出しに対応」で さすがに次はv12は見捨てますよね。 このバージョン買わないと過去のファイルが開けないし、 v12使ってる外注さんやクライアントと仕事出来ないってことでしょ? 年貢の納め時か。。。
11 :
名無し組 :2012/06/27(水) 09:23:46.60 ID:???
>>10 書き出しを制限しているだけであって、開くのは出来るんじゃない?
MiniCAD7の素材とか未だに開けるし。
12 :
名無し組 :2012/06/27(水) 11:29:32.66 ID:???
私は年貢の納め時と思って12.5からアップしました。 しかし、私の周りに11.5の人がいて、UPしたけど、社内で2012と11.5の互換性が無く困っています。 2012で11.5は開けるけど、書き出しできないので、 今日からすべて2012って分けには行かず、使い方がぜんぜん違うし、 結局、仕事の切がいい、多分11月までは11.5使うって言っていたよ。 2013では書き出しは有料プラグインになったりして・・・・。
13 :
名無し組 :2012/06/27(水) 12:10:41.24 ID:???
本家アメリカも、VSSってやっているのかな?
14 :
名無し組 :2012/06/28(木) 00:37:35.81 ID:???
v2011だけど、ワーキングプレーンて2Dでもビューを上にしておくと、原点を移動したり座標軸を傾けることができるのな。 知らんかった。 ファンダメンタルズだからアーキテクトみたいに画面の回転はできないからどうしようと思ってたけど、何とかなるね。
15 :
10 :2012/06/28(木) 10:01:28.94 ID:???
>>11 >>12 古いファイルは開けるのですね。 情報ありがとうございます。
まぁ遅かれ早かれなので、私も10月の竣工図が片付いた頃に
2012デビューすることにします。
16 :
名無し組 :2012/06/28(木) 10:04:46.25 ID:???
>>15 先月までだったらキャンペーン価格だったのに…
17 :
名無し組 :2012/06/28(木) 10:58:42.89 ID:???
しょぼいキャンペーン価格だったけどね。 キャンペーンというなら50%OFF。最低でも30%OFFくらいにしないと飛びつかないよ。
18 :
10 :2012/06/28(木) 18:55:21.41 ID:???
本日、同じくバージョンアップに迷ってる業者さんのところで 2012のDemo版入れたら、QuickTime7.6.9がインストールされてしまいました。 12.5に悪影響あったか分かりませんが、Demo版アンインストールと旧QuickTimeの再インストール。 無駄な時間を過ごしました。。。
19 :
名無し組 :2012/06/29(金) 01:45:38.23 ID:???
macbookproぽちったった うちのまだ12.5だけどlionで動くよね?動くよね? もうお金ないよ2012なんて買えないよ〜
20 :
名無し組 :2012/06/29(金) 07:16:35.92 ID:V9T0N5Ya
>>19 その結果知りたい。
ウチは今、Tigerで、12.5使ってる。
いろんなことがあって、そろそろ環境を変えなければいけないのかと考え始めたとこ。
何を換えなければいけないのか、判断がつかない。
おカネがあれば、悩まないんだろうけど・・・・。
21 :
名無し組 :2012/06/29(金) 09:11:38.11 ID:???
SnowLeopardが動く一世代前の中古を買う手もある。 SnowLeopard+v12.5でずっと使ってるけど、不具合は今のところ無いです。
22 :
名無し組 :2012/06/29(金) 11:52:57.60 ID:Uaeu18F6
12.5はsnowLeopardの頃から駄目だけどな 単線とかだと問題ないけど、 グラフィクなんかが色々破綻する。
23 :
名無し組 :2012/06/29(金) 11:54:40.57 ID:Uaeu18F6
あー駄目なのは12でした。
24 :
名無し組 :2012/06/29(金) 17:47:21.46 ID:???
>>20 Tiger+12.5は安定してるからな。
他Cadとのやりとり多いなら2012の方がいいのかな。
ベクターで完結出来るなら
>>21 の案がコスパいいね。
25 :
名無し組 :2012/07/02(月) 18:39:10.05 ID:cv/XjXP7
>>19 うちは昨年夏モデルのMacBookAir+VW12.5(&RW12.5)でまったく問題なく使えてます。
インストール手順がちょっとだけややこしいけどね。
26 :
名無し組 :2012/07/02(月) 18:40:26.05 ID:cv/XjXP7
25です、書き忘れましたが、もちろんOSはLIONです。LIONがプリインストールされたモデルだから。
27 :
名無し組 :2012/07/03(火) 12:52:20.08 ID:???
2つのファイルのクラスとレイヤの構成を保持したまま1つのファイルに 合体させたいんだけど簡単にできる方法ってある? クラスはコピペでいけるけど、レイヤはそれぞれやるしかないの?
28 :
名無し組 :2012/07/03(火) 13:54:36.53 ID:???
>>27 取り出す→VectorScript...
取り込む→VectorScript...
29 :
名無し組 :2012/07/03(火) 18:53:12.25 ID:???
30 :
名無し組 :2012/07/04(水) 14:48:18.74 ID:???
31 :
名無し組 :2012/07/07(土) 23:45:09.22 ID:???
バージョンアップ貧乏になりそう・・・2012諦めようかな つうか、なんやら新しいサービスです とかいうお手紙きたけど、なんかいいことあるの?
32 :
名無し組 :2012/07/09(月) 18:13:44.93 ID:???
新しいサービスはお得じゃないよ 2012持ってない人にとっては、バージョンアップ料金+サブスク料金の二重苦だし
33 :
名無し組 :2012/07/12(木) 09:10:18.59 ID:Y6Pu2E8I
今2010+SnowLeopardなんですけど 2010+Lionって普通に使えるんですか?
34 :
名無し組 :2012/07/12(木) 11:01:10.51 ID:???
2010じゃないけど、2009+Lionは普通に動く。
35 :
33 :2012/07/12(木) 15:22:39.72 ID:Y6Pu2E8I
36 :
名無し組 :2012/07/13(金) 18:33:45.88 ID:???
もう他のソフトに乗り換えたい
37 :
名無し組 :2012/07/14(土) 07:15:16.44 ID:jXuIG12l
38 :
名無し組 :2012/07/14(土) 16:45:47.42 ID:???
乗り換えるにはカネと時間と気力がいるから それらの資源を新しい仕事にぶっこめば 当座のカネは稼げるんよ
39 :
名無し組 :2012/07/16(月) 10:34:40.38 ID:???
しかも、自作スクリプトやプラグインを多用してると、 新しい環境が今より良くなるとは思えない。
40 :
名無し組 :2012/07/22(日) 20:07:04.60 ID:???
os10.7って2009動かんのか
41 :
名無し組 :2012/07/22(日) 21:56:38.82 ID:???
42 :
名無し組 :2012/07/22(日) 23:36:22.96 ID:???
>>41 まじか 試したんだけどだめだったんだよな
43 :
名無し組 :2012/07/23(月) 08:49:32.25 ID:???
>>42 OSは10.7.4に、VWはSP5にそれぞれアップデートした?
44 :
名無し組 :2012/07/26(木) 08:13:44.71 ID:???
Mountain Lion どうよ?
45 :
名無し組 :2012/07/26(木) 15:09:47.99 ID:jER4JNVu
Mountain LionにアップグレードしたMacBookAirにて Vectorworks12.5/Renderworks12.5が動作しました。 今のところとくに不具合なし。 面白いことに、Lionだとインストールの際にライブラリのアクセス権を いじらなければいけないのに、Mountain Lionだと必要なし、そのままで いける、インストール先の選択画面でMacintosh HDではなくアプリケーション フォルダを選ぶ、それだけで普通にインストールできる。
46 :
名無し組 :2012/07/26(木) 21:13:57.07 ID:???
>>45 レポ乙。
それは嬉しいね。ちょっと興味が湧いてきた・・・
47 :
名無し組 :2012/07/26(木) 23:39:54.11 ID:???
仕事に使うには怖過ぎてウチは無理。 あえてMountain Lionにアップする必要性無いし。
48 :
名無し組 :2012/07/27(金) 00:57:19.70 ID:???
>>47 だよねえ。
とりあえずサブ機で試してみるけど
49 :
名無し組 :2012/07/27(金) 22:29:45.67 ID:???
50 :
名無し組 :2012/07/28(土) 16:37:40.03 ID:???
乗り換えを考えていますが、ちゃんと倍精度ですよね?
51 :
名無し組 :2012/07/28(土) 17:51:58.08 ID:???
>>50 倍精度だけど、なんで今更Vwなんかに乗り換えるのか聞きたい。
52 :
名無し組 :2012/07/28(土) 18:43:36.27 ID:???
なんか「俺様デザイナーなんだぜъ( `ー゚)!!」って感じで格好いいから なんか、autoとかJWWは現場作業員ぽくて格好悪い
53 :
名無し組 :2012/07/28(土) 19:25:57.13 ID:???
若いな。 そのうち設計事務所のセンセイより現場代人の方が頼もしく見えてくるぞw
54 :
名無し組 :2012/07/28(土) 19:48:25.10 ID:???
格好つけてて格好悪いパターンだろこいつ。
55 :
名無し組 :2012/07/29(日) 02:06:50.88 ID:???
LionからMountain Lionにアップした。 とりあえずv2011は動いてる。
56 :
名無し組 :2012/07/29(日) 10:24:48.18 ID:???
だから「動いてる」だけじゃ(仕事で)使えねーんだってば。 数ヶ月以上全ての機能を使いまくってからレポして。
57 :
名無し組 :2012/07/29(日) 10:47:50.00 ID:???
なんでそんなに偉そうなんだよw インストールで駄目なケースもあるから とりあえず起動すれば第一段階はクリアだし、 そもそもサポート外のモノを商売道具に(ry
58 :
名無し組 :2012/07/29(日) 11:40:46.04 ID:???
ホントだよな。偉そうでびっくりしたわ。 赤ん坊がママに向かって泣き叫んでるみたい。 そもそも不具合なし、バグなし、完動品ってあるのか?
59 :
名無し組 :2012/07/29(日) 14:12:06.52 ID:???
まぁいろいろな意見があるのは当然として、
>>58 みたいな煽り文句を書くのはやめて欲しいよね
60 :
名無し組 :2012/07/29(日) 23:44:55.81 ID:???
>>49 2010だけど、Lionで問題なく使えてたし
Mountain Lionでもちょろっと動かした限り大丈夫だった。
×なのは単にバージョンアップさせたいだけなんじゃね?
61 :
名無し組 :2012/07/30(月) 10:11:49.10 ID:???
今の時点で数ヶ月使えといっても無理だろう。物理的に。 数カ月後に、このスレを覗いてみればいいだけの話。
62 :
名無し組 :2012/07/31(火) 21:24:02.35 ID:???
Mountain Lionで2008orV12使用されてる方いらっしゃいますか?
63 :
名無し組 :2012/07/31(火) 21:43:18.10 ID:???
64 :
名無し組 :2012/08/01(水) 09:40:13.25 ID:+YUX/M6+
XPパソコンが寿命になったので、WIN7のパソコンに買い換え予定なんですが、 VW9.5は問題なく動くでしょうか。64bitに対応していない? 32bit版ならOK?正規ユーザーですがサポートは終了してます。 その他ファイルメーカーとかの古いのも使ってるんで不安です。 よろしくお願いします。
65 :
名無し組 :2012/08/01(水) 10:34:58.20 ID:???
>62 v12.5使ってますよ。
66 :
名無し組 :2012/08/02(木) 09:58:29.06 ID:???
そういえば、SXF対応はどうなってるんだっけ? v12辺りから別売りプラグインになったような いまv11でそれなりにたいおうしてるのに verupして対応やめましたは怖すぎる
67 :
名無し組 :2012/08/02(木) 10:26:29.49 ID:???
「兎にも角にもお金をください」 「へっへっへ・・・旦那 あとチョット出せばえぇサービスさせてもらいまっせ」 「おっぱいはさわり放題ですが、揉むのは別料金でっせ」
68 :
名無し組 :2012/08/02(木) 18:08:16.51 ID:???
そして充てがわれるのはBBA
69 :
名無し組 :2012/08/04(土) 13:52:12.22 ID:???
Mountain Lionでv2011 3Dモデリング中心の作業ですが、今のところ問題なく使えてます。
70 :
名無し組 :2012/08/15(水) 19:14:37.35 ID:bNhrWFEW
実際、VWで建築のCGってどうなんですか? ハイエンドのCGと比較すると中途半端な印象があるんですが・・
71 :
名無し組 :2012/08/15(水) 20:05:45.57 ID:???
どうもこうも無いよw 見たまんまだ。
72 :
名無し組 :2012/08/15(水) 21:33:32.18 ID:pCmUiEmy
VWを選ぶ理由は何ですか?
73 :
名無し組 :2012/08/15(水) 23:23:16.90 ID:???
>>70 就職すれば、ハイエンドのCGなんて必要ないことが分かるよ。
74 :
名無し組 :2012/08/16(木) 00:12:11.52 ID:???
>>70 CADのCGは、映画やゲームを作るための物じゃないからな。
75 :
名無し組 :2012/08/16(木) 14:46:12.34 ID:???
>>70 デザインをする上でのレンダリングとしては必要十分。
2011からはCINEMA 4Dのレンダリングエンジンだから、そこそこの設定で質も高くなったし。
CG屋だったら、別のを選べばいいんじゃないかと。
76 :
名無し組 :2012/08/16(木) 15:45:13.65 ID:imZLaVV0
未だ10を使ってますが、モデリングはかなり進化しましたか? 依然カーモデリングとかは無理ですか?
77 :
名無し組 :2012/08/16(木) 16:18:02.47 ID:???
そのまま使ってれば? 結局バージョンアップしないんだろ!
78 :
名無し組 :2012/08/16(木) 18:46:20.56 ID:imZLaVV0
現行のモデリングがわからない人は出てこなくて結構です
79 :
名無し組 :2012/08/16(木) 19:21:47.15 ID:???
>>78 v2011で建築のモデリングしてます。
10を使ったことがないので、どの程度の差があるかわかりません。
カーモデリングなら曲線を多用すると思いますが、曲線の扱いはいいと思います。
ただし、曲面となると、あなたがどの程度のものを求めているのかわかりませんので何とも言えません。
NURBSで事足りるかもしれませんし、他のCADソフトのほうがいいかもしれません。
80 :
名無し組 :2012/08/16(木) 20:12:08.78 ID:???
Renderworks は買う人多いのかなあ。
81 :
名無し組 :2012/08/16(木) 20:15:35.84 ID:imZLaVV0
外構の図面を書いていますが、vectorで2Dを書いて、パースはshadeでかいてます。 osを7に移行したとき、10は使えなくなるので、verUPした時、vector1本でいけそうなら、 +Renderworksにしようかと思いましたが、現状ポリゴン、サーフェスにも対応してないようなので、 2DCADと割り切って使おうかなと言ったところです。
82 :
名無し組 :2012/08/16(木) 23:48:59.27 ID:???
>>76 2009から3Dモデリングの信頼性はかなり向上してます。
ですが建築・空間系に特化してる事もあり、スプラインモデリングをVwでこなそうとするのはナンセンスかと。
3DCADの真似事程度はできるます。
83 :
名無し組 :2012/08/17(金) 00:50:31.96 ID:???
84 :
名無し組 :2012/08/17(金) 15:01:27.55 ID:bqwnzQ7r
ThermoRenderって使えますか?
85 :
名無し組 :2012/08/17(金) 15:06:55.85 ID:+rVexs9a
>>84 新しく出たやつだよね。それ使ってるやついるの?
86 :
名無し組 :2012/08/19(日) 16:02:49.42 ID:???
もう少し、つうかだいぶ安ければ活用出来るソフトなんだろうけどね・・・
87 :
名無し組 :2012/08/19(日) 16:46:32.38 ID:???
ここの日本語版の会社がつくった最初のホームページ見て ビックらこいたもんなあ、 「ニフティサーブでは酷い目に遭った、何が悲しゅうて あんな連中相手にしないとあかんのじゃ云々」 もっともすぐに消したけど コーユー体質ってあんまし変わってないような
88 :
名無し組 :2012/08/20(月) 12:42:30.35 ID:???
倍精度とは言わないが、せめて半精度・・・いや4分1精度に!
89 :
名無し組 :2012/08/20(月) 19:09:05.71 ID:???
90 :
名無し組 :2012/08/20(月) 19:17:14.13 ID:???
win7(プロフェッショナル)にVW10.5だと 起動後エラーメッセージがでます。 (google翻訳) 必要なエントリへの書き込みに失敗しました。 エラー番号:5 - アクセスが拒否されました - あなたが必要なレジストリエントリ への書き込み権限がありません。 普通に使えそうですが、大丈夫でしょうか。
91 :
名無し組 :2012/08/20(月) 23:12:02.62 ID:???
proなんだから、駄目ならXPモードに入れればいい
92 :
名無し組 :2012/08/21(火) 02:14:36.93 ID:???
93 :
名無し組 :2012/08/21(火) 11:22:40.50 ID:???
>>91 レスありがとう。
仕事の主力ソフトだし、せっかく7買ったことだし、やっぱ7で使いたいです。
エラーメッセージの意味がわかる方教えてください。
使用上問題(機能制限とか保存に関してとか)ないでしょうか。
94 :
93 :2012/08/21(火) 13:12:19.54 ID:???
同じファイル開いたけど、XPモードだとちょっと重いですね・・・・。
95 :
名無し組 :2012/08/21(火) 16:58:25.79 ID:???
エラーメッセージのまんまだよ。 プログラムの動作が不完全ってこと。 致命的かどうかはしらん。
96 :
名無し組 :2012/08/21(火) 23:16:09.23 ID:???
VWでCADでデザインをしようと思うけど、いまさらのソフトなんですか? だとしたら、どんなソフトがよいの? JWで2dやってるけど、3dをやりたいので。
97 :
名無し組 :2012/08/22(水) 10:33:30.11 ID:SapaLV2l
フリーハンドでデザインできない奴には、 どんなソフトも「猫に小判」。 何のデザインか知らないけど、 建築で、施工を知っていて、デザインするんだったら、かなり使えると思うよ。 実際俺が使ってるし。
98 :
名無し組 :2012/08/22(水) 16:19:11.16 ID:???
>97 木とパイプを使ったテーブルや椅子のデザインで考えています。 本当はVectorworksが欲しいけど、少し高いので、もう少し安いのはないかなあと考えています。 安いのないでしょうか? それとも、高くてもVectorworks買ったほうがようでしょうか?
99 :
名無し組 :2012/08/22(水) 16:44:48.12 ID:???
>>98 プロダクトデザインCADには明るくないので「これが良いよ」とは挙げられないけど、
データの受け渡しや周りに教えてくれる人がいるかどうかで検討した方が良いよ。
ただしVectorWorksはインテリアはもちろんプロダクト設計にも十分対応しているので
3D環境を必要としているのなら最適に近い選択だと申し上げておく。
値段の問題はいかんともしがたいなあ。
ユーザーが共闘してA&Aのボッタクリ体質を戒めて行くしかない。
100 :
名無し組 :2012/08/22(水) 20:28:24.88 ID:???
周りにはいないので独学で頑張るしかないです。 3Dはプレゼン用で、2Dは工場に作ってもらうためですが、データで渡す必要はなく、紙で渡しても問題ないです。
101 :
名無し組 :2012/08/22(水) 20:39:06.96 ID:???
>>100 >周りにはいないので独学で頑張るしかないです。
であれば、VectorWorksは解説本も売ってますし、悪くはないんじゃないでしょうか。
VectorWorksは2Dと3Dの連携がシームレスだと思いますので、これもいいんじゃないでしょうか。
まあとりあえずは体験版を。
102 :
名無し組 :2012/08/23(木) 01:39:10.19 ID:???
>>98 パイプ物はNURVS曲線と3Dパス図形を使うと便利かもね
103 :
名無し組 :2012/08/23(木) 07:07:52.85 ID:???
3Dパス図形で作ったあとに、形を変えたい場合、出来上がったパス図形を編集して形を変えることできますか?
104 :
名無し組 :2012/08/23(木) 08:19:20.09 ID:???
105 :
名無し組 :2012/08/25(土) 00:17:42.23 ID:???
デモ版って保存などできないなど以外、使用期間に制限はないのかな? そうだとすると、じっくり機能をチェックできていいね。
106 :
名無し組 :2012/08/25(土) 10:38:45.85 ID:???
107 :
名無し組 :2012/08/27(月) 14:56:36.25 ID:???
win7 64bitに最近のバージョンでないVWをインストールするときは prgram files(x84)フォルダを指定したほうがいいですか? 指定しないとprgram filesに入ります。
108 :
名無し組 :2012/08/28(火) 10:59:57.74 ID:???
↑ 誰かわからないの? x84は32bitのことですよ。 普通はソフト側でインストール時に、勝手にどちらかに振り分ける みたいですが、VWで手動ですから。
109 :
名無し組 :2012/08/28(火) 12:14:38.81 ID:???
>>108 なぜA&Aのサポートに聞こうとしないのですか?
2ちゃんねるなんかよりずっと的確な回答が得られると思いますよ
110 :
名無し組 :2012/08/28(火) 15:08:07.79 ID:???
>>109 正規ユーザーだけど、サポートはとっくに終了してるので
受付けてさえもらえませんよ。
111 :
名無し組 :2012/08/28(火) 17:28:04.68 ID:???
最近のバージョンでないVWって具体的な製品バージョン(SP共)は?
112 :
名無し組 :2012/08/28(火) 17:35:40.75 ID:???
VW10.5です。
113 :
名無し組 :2012/08/29(水) 01:37:09.62 ID:???
なんでそんなに横柄なんだか。 そのくらい自分で試せばいいのに。
114 :
名無し組 :2012/08/29(水) 08:02:11.14 ID:???
10.5はVistaにも対応してないので、UAC回避のために prgram filesはどちらも避けてルート直下に インストールしたら? それでも動くかどうかは知らないけど
115 :
名無し組 :2012/08/29(水) 09:20:28.88 ID:???
64bit対応でないVWはどのフォルダにインストールするようになっているのか、 それだけ知りたいだけです。 x84でないフォルダに入れてはみたけど、変なメッセージがでるので。 かといって、x84に入れ替えるのはメンドイww(ショートカット設定とか やったあとだしw)。
116 :
名無し組 :2012/08/29(水) 16:35:21.65 ID:???
x84?
117 :
名無し組 :2012/08/29(水) 17:14:23.34 ID:???
>>116 お肌さらさらエイトフォー♪じゃにゃいからね。
118 :
名無し組 :2012/08/29(水) 20:12:06.19 ID:???
119 :
名無し組 :2012/08/29(水) 21:31:58.99 ID:???
x86(32bit)なら知ってる
120 :
名無し組 :2012/08/30(木) 12:58:07.82 ID:???
プログラムファイルの他、x86でもC直下でも
問題はなさそうです。UACはどこでも出てきません。
でも
>>90 のメッセージが、全てのVWを関連付けしたあと出るので気持ち悪い。
レジストリさわろうにも、うぃn7はわからないからな。まいっちんぐ。
121 :
名無し組 :2012/09/02(日) 07:38:52.55 ID:???
122 :
名無し組 :2012/09/02(日) 19:33:51.27 ID:LxnnIxNA
7で10.5うごくの?
123 :
名無し組 :2012/09/03(月) 12:29:39.81 ID:???
>>122 64bitで動きます。細かいことを気にしない人なら使えます。
124 :
名無し組 :2012/09/04(火) 11:10:43.81 ID:jXNV4Zr/
細かいこと気にしないと、CAD使えないんじゃない?
125 :
名無し組 :2012/09/05(水) 12:14:55.48 ID:???
ここにはWIN7で難儀してる人いないの?
126 :
名無し組 :2012/09/05(水) 16:18:13.27 ID:???
>>125 10.5使ってるような人はxpで頑張ってるんでしょ。
7で使ってる人は不具合承知で使ってるか、自分で解決できる人だから
そもそもこんな所に書き込まない。
127 :
名無し組 :2012/09/05(水) 17:10:02.32 ID:???
>>126 お肌さらさらエイトフォー♪の人は??な人って事ですね♪♪
128 :
名無し組 :2012/09/11(火) 10:49:05.86 ID:???
VW10.5なんで上下にパレットドッキングできないんだ。 やっぱ9.5が最強だな。
129 :
名無し組 :2012/09/20(木) 15:18:05.22 ID:???
すいません、2013でMCD(VectorWorks8.5)の取り出しは可能ですか?
130 :
名無し組 :2012/09/20(木) 16:09:04.40 ID:???
>>129 2013はまだ出てないけど無理だろうね。
8.xに書き出せるのは12.xまでか?
131 :
名無し組 :2012/09/20(木) 21:45:00.53 ID:TW8BRFzy
2013で12.5書き出せるようにして欲しい。
132 :
名無し組 :2012/09/21(金) 11:31:25.82 ID:ztxU5+gH
みなさん、古いデータはどうしてるんですか? 例えば、miniCad3で作成されてるデータを読む必要が出てきた時は、ふるいminiCadを再インストール・・・ ってやるのですか。それが出来るOSもハードも無くなっている時は、どうしてるんですか?
133 :
名無し組 :2012/09/21(金) 13:25:07.95 ID:???
だいたい上位互換でどうにかなるけど、 保険で古いシステムは残しておいてある。
134 :
名無し組 :2012/09/23(日) 04:40:33.11 ID:???
minicad3とかすごいですね。 A&Aに極めて近い人ですよね?
135 :
名無し組 :2012/09/23(日) 12:33:26.41 ID:???
136 :
名無し組 :2012/09/25(火) 15:38:42.64 ID:???
…このあいだデータやり取りした機械屋さんmac環境のminicadだったわな。 こんな古いソフトだったのね…どうりで先方さんデータが読み込めないわけだ
137 :
名無し組 :2012/09/25(火) 21:00:15.74 ID:MTcr7Uky
8.5(しかもmac)なら下請けでいたな。いい加減バージョンアップしろよって言ったけど、 年寄りばかりの会社で無理らしい。
138 :
名無し組 :2012/09/26(水) 10:26:52.38 ID:???
iOS版マダー
139 :
名無し組 :2012/09/27(木) 11:58:53.09 ID:C4Q+ta8Q
新規パレットの作成方法教えてください。 VW8〜たぶん11くらいまで操作方法は同じだと思います。 ファイルメニュー⇒作業画面⇒設計 ツールタブの左側窓にある「鋼材断面」のパレットがどうしてもつくれません。 「鋼材断面」内の各ツールは、ドラッグして右側窓にある既存のパレットに 組みこむことは可能ですが、鋼材断面という新規のパレットの作り方がわかりません。 ゼヒよろしくお願いします。
140 :
139 :2012/09/27(木) 12:04:09.39 ID:C4Q+ta8Q
おっと自己解決したぜぇ〜 みなちゃま失礼wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
141 :
名無し組 :2012/10/07(日) 21:51:06.63 ID:???
v2011(Mac)ですが、教えてください。 ウインドウ上部の表示バーのところに、レイヤプレーンとスクリーンプレーンを切り替えるところがありますよね。 普段はレイヤプレーンにしているんですが、作業しているといつの間にかスクリーンプレーンに変わってしまうんです。 気付かないうちに何かやってるんだと思うんですけど、何でしょうか?
142 :
名無し組 :2012/10/14(日) 20:28:37.10 ID:BudOuRzp
建築用のCADですね。
143 :
名無し組 :2012/10/20(土) 16:57:32.13 ID:5I9J8Sl0
10.5はvistaで動きますか? 12.5は7で動きますか?
144 :
名無し組 :2012/10/22(月) 11:48:47.80 ID:???
海は死にますか? 山は死にますか? 川はどうですか? 教えてください
145 :
名無し組 :2012/10/22(月) 18:08:50.71 ID:???
>>144 今日のニュース、貿易赤字が3.2兆円と大騒ぎ。
だけどIMFに4.7兆円も拠出した事は一言も報道しない。
それがこの国の実態。
たぶん、あなたが先に死にます。
146 :
名無し組 :2012/10/23(火) 11:09:24.99 ID:???
さだまさし乙
147 :
名無し組 :2012/10/23(火) 16:34:11.72 ID:ebF6nJDB
10.5はvistaで動きますか? 12.5は7で動きますか? さだまさし以外で答えてください
148 :
名無し組 :2012/10/23(火) 18:48:01.01 ID:???
>>147 自分で試せば宜し。
一度書き込んで返答が無い時点で、答えられる人が居ないか、答えたくないかのどっちかなんだよ。
149 :
名無し組 :2012/10/23(火) 20:09:02.14 ID:ebF6nJDB
そんな金がないから 2chで聞いてるのです。 あなたは答えられない人ですか? 答えたくない器量の狭い人ですか?
150 :
名無し組 :2012/10/23(火) 20:50:58.70 ID:???
ソフトを買う金があったのでは???
151 :
名無し組 :2012/10/23(火) 23:01:54.67 ID:???
まったくこれだから教えてクレクレ君は
152 :
名無し組 :2012/10/24(水) 01:19:54.80 ID:???
金がないって不思議なレスだよな。 過去バージョンのVWは既にあるんだろうから、 Win7なんてDSP版なら1万ちょいでしょ。 そのくらいも出せないっていうのならxpで頑張れって話で、 つうか過去バージョンのVW的にはその方が良いと思うのだけど、 あえてvista、7で動くかどうか聞いてるんだから やっぱり導入するつもりなんだろうし。
153 :
名無し組 :2012/10/24(水) 12:32:27.90 ID:???
154 :
名無し組 :2012/10/25(木) 01:00:43.66 ID:???
いまふと気が付いたんだが、2011から次の2013にサービスセレクト入らず に通常のUPグレードすると2011は認証されなくなるのかいな?もしかして
155 :
名無し組 :2012/10/25(木) 07:01:36.24 ID:???
>>154 そこまでやるとは思えんが。
新規ユーザーが増えない今、、Vupの掘り起こしにやりかねんな。
156 :
名無し組 :2012/10/26(金) 04:07:55.91 ID:???
もうvw見限ったけどMacで他にいいソフトもないよね…
157 :
名無し組 :2012/10/26(金) 22:12:01.88 ID:???
12・5はWindows8で動くのかな
158 :
名無し組 :2012/10/27(土) 00:05:01.47 ID:RegTFrkL
7では動きますか?
159 :
名無し組 :2012/10/27(土) 09:15:02.04 ID:???
>>158 たまにはマジレス。
VW12.5は公式サポではNGになってるけど俺のwin7では動いてるよ。
一部表示がおかしくなってるけど、普通に使う分には特に不便ナシ。
でもUPグレード代が高いので次世代のwindowsで動かなくなったら
もうvwやめて、他のCADにすると決めてる。
dracadならUP代で新規に買えるからね。
いまさらdracadかよって感じもするが・・・
http://uploda.cc/img/img508b27048ad25.jpg
160 :
名無し組 :2012/10/31(水) 13:17:10.43 ID:???
※4 [v12.5~v2012] 64bit Windowsについては32bitエミュレーションにて動作します。
161 :
名無し組 :2012/10/31(水) 13:24:41.92 ID:???
>>160 誠にすみません。 64bit WindowsとはWindows7の64bitも含まれるのでしょうか?
宜しければご教示賜れますか。
162 :
名無し組 :2012/10/31(水) 14:33:08.15 ID:???
>>161 横からですけど、その通りです。
現在のWindowsでは32bitと64bitの2タイプが存在してます。
ちょっとだけ珍しいものとしてXPの64bitも存在しますが、64bitとついている物はOSのバージョン関係なしに64bitです。
163 :
名無し組 :2012/10/31(水) 14:54:37.83 ID:???
>>162 お忙しい中、すみません。
エーアンドエーからのバージョンアップのお誘い封筒も無視する事、約六年以上。
安定しているとは言え、未だにWindows XP SP2とVectorworks12.5で運営しており、近々OSかソフトウエアの更新を考えておりましたので
助かりました。 有難うございました。 あとは自己責任で。
164 :
名無し組 :2012/11/01(木) 13:40:12.09 ID:???
おいおい XP SP2なんか使ってるのか? うとっくにMSのサポート終了しているぞ まさかネット接続してないだろうな
165 :
名無し組 :2012/11/05(月) 14:07:41.44 ID:???
おいおい XP SP2の話題か? もうとっくにSP3が出ているぞ まさか情弱が背伸びしてないだろうな
166 :
名無し組 :2012/11/06(火) 22:59:43.33 ID:???
12.5 で3次元の設計してるんだけど、 基準平面のグリッドの色が濃すぎて、ワイヤーが見えない… 基準平面のグリッドの色を変えるやり方分かる人いる?
167 :
名無し組 :2012/11/07(水) 13:03:14.08 ID:???
>>166 2009だと環境設定→インタラクティブ→インタラクティブ表示設定にあるけど、12.5はシラネ
168 :
名無し組 :2012/11/07(水) 14:56:18.18 ID:???
VW10.5ですが、shiftキー+矢印キーでレイヤの切り替えができるように、 キーボードでクラスの切り替え表示はできますか。
169 :
168 :2012/11/07(水) 15:00:41.64 ID:???
>>158 10.5でもwin7 64bitで動かしてますよ。
葬式のごとく、黒縁パレットになるだけです。
みなさま168の回答よろしく。
170 :
名無し組 :2012/11/07(水) 17:41:37.01 ID:???
>>168 うちではControl+左右矢印キーでクラス、上下矢印キーで
レイヤの切り替えができてます。
171 :
名無し組 :2012/11/07(水) 17:57:33.33 ID:???
>>170 すばらしい回答ありがとうございます。
10年来のモヤモヤが解決しましたw(いや、ホント)。
172 :
名無し組 :2012/11/07(水) 18:27:25.20 ID:???
>>171 それは良かったです。
10.5と2010がありますがほとんど10.5の方を使ってます。
慣れの問題でしょうけれど。
Win7で10.5が動くのなら検討してみようかなと。
173 :
名無し組 :2012/11/07(水) 18:54:39.04 ID:???
>>172 出血大サービスです。
「ユーザーアカウント制御」を「通知しない」に設定しないと、
事実上使えません。
あくまで当方の環境ではそうでした。
174 :
名無し組 :2012/11/07(水) 22:22:46.53 ID:???
>>173 どうもありがとうございます。
貴重な情報助かります。
175 :
名無し組 :2012/11/07(水) 23:26:02.47 ID:a0EHyjaY
>>169 12.5で2017年まで持たそうと、vistaの中古あさってたけど、(今xp)
7で10.5が動くんなら、12.5ならもっと大丈夫そうかな?
176 :
名無し組 :2012/11/08(木) 09:13:48.01 ID:???
177 :
名無し組 :2012/11/08(木) 14:45:51.38 ID:???
エアンドエーも昔に比べたらユーザーサポートの期間も短いみたいだね。 前PC(XP)は10年持ったから今度もたぶん10年いくよ。 ただ、10年後も32bitソフトがつかえるか不安だw。
178 :
名無し組 :2012/11/12(月) 20:16:42.67 ID:???
179 :
名無し組 :2012/11/15(木) 17:41:13.82 ID:???
線種の削除は使いにくいね。 属性パレットの線ごとに番号ふってあればわかりよいのにな。 DXFを取り込むと、いらない線がたくさん取り込まれて困る。 こちらに最初からある近い線種に置きかわらないだろうか。
180 :
179 :2012/11/15(木) 17:47:36.79 ID:???
DXF取り込みのとき、太さだけでなく線種を指定できればいいんだけどね。
VW11.0以降だと、
>>179 のこともあわせてできるのかな?
181 :
名無し組 :2012/11/24(土) 18:51:42.72 ID:???
取り込んだ後に図形選択マクロで一括に処理するしかないかな、、、どのCADもDXFは使いづらいようなきがする。
182 :
名無し組 :2012/11/26(月) 13:39:55.33 ID:???
2013が発表されたら2012購入者へ無償アップデートの期間とかあるのかな?
183 :
名無し組 :2012/11/26(月) 14:42:56.16 ID:???
発売直前に購入した人への無料アップデートは、してるところもある。
184 :
182 :2012/11/27(火) 17:15:14.51 ID:???
>>183 A&Aはどうなのかと思いまして。
安心の2012にするか、まだ見ぬ2013を待つか。。。
185 :
名無し組 :2012/11/27(火) 18:04:15.92 ID:???
>>184 俺が買った2008は2009のアップ付きシールが貼ってあった。今はシラネ
でも新製品のバグはVWおなじみなので、現行バージョンを手に入れておくのは良い作戦。
旧バージョンへの書き出しの事もあるしね。
186 :
名無し組 :2012/11/27(火) 22:21:17.88 ID:NWZ2WLBm
アプグレ付きはもう出てもおかしくないけどね。 去年はこの時期にもう既に出てたし。 今やってるバンドルキャンペーンって、サブスク契約も入ってるから これでも無償アップグレードになるんじゃない? でも12月18日までってのが、きな臭いけどwwww 次期バージョンが発表されるとネットの価格も落ちるから、そっからが勝負
187 :
名無し組 :2012/11/27(火) 22:57:30.08 ID:???
2013見てきた。 これといった目玉機能が見当たらなかった。 気になった新機能は「Custom Line Types」くらいか。 2013から下位バージョンへの書き出しはどのVWバージョンまで出来るのか 情報は無かった。 俺はまだしばらくv12.5で頑張るわ。
188 :
名無し組 :2012/11/27(火) 23:22:00.83 ID:???
■■■Fundamentals 2013 新規ライセンス 1,695 USドル (139,345円) <※参考・日本語版Fundamentals 2012 AAストア 286,650円> ■■■Fundamentals 2013 with RW 新規ライセンス 2,245 USドル (184,561円) <※参考・日本語版Fundamentals 2012 with RW AAストア 349,650円> ■■■Fundamentals 2012→2013 バージョンアップ 432 USドル (35,514円) <※参考・日本語版Fundamentals 2011→2012 バージョンアップ 80,850円>
189 :
182 :2012/11/28(水) 11:42:32.88 ID:???
みなさん情報ありがとうございます。 今のキャンペーンが無償アップグレードって意味ですね。多分。 そして12月19日に2013発表かな。。
190 :
名無し組 :2012/11/28(水) 12:36:59.82 ID:???
v12書き出しはいよいよ無くなるのかなあ。
191 :
名無し組 :2012/12/06(木) 11:46:16.54 ID:???
新バージョン2013発表済なのに、話題にならない悲しいCAD やっぱりv12.5で終わっちゃった感あるな
192 :
名無し組 :2012/12/06(木) 15:10:14.48 ID:???
今の値段ならオワコンだね 半額くらいなら基本設計&プレゼン用としては十分すぎる価値あるけど
193 :
名無し組 :2012/12/07(金) 10:40:47.56 ID:???
ver12.5使いだけど、今度はバージョンアップするわ。 まだ、でっかい封筒来ないけど、15マンくらいか。 年齢を考えると最後のバージョンアップだ。
194 :
名無し組 :2012/12/07(金) 12:45:51.62 ID:???
195 :
名無し組 :2012/12/07(金) 15:25:31.43 ID:???
196 :
名無し組 :2012/12/07(金) 15:36:17.34 ID:AoMLfa1s
しょせん道具だからね、 慣れたものが一番だよ
197 :
名無し組 :2012/12/07(金) 16:09:56.30 ID:???
198 :
名無し組 :2012/12/07(金) 17:07:40.88 ID:???
相変わらず作業画面はバージョンアップのたびに新たに作らないとダメ? ツールの並びやらメニューの並びやらショートカットやら、すんげー面倒なんだけど。 v2008以降どうよ。
199 :
名無し組 :2012/12/07(金) 20:44:56.66 ID:???
バージョンアップの詳細が発表されたね。 単独バージョンアップをさせない値段設定だわwww 要はVSSって2年分のバージョンUP権利みたいなもの? 発売した後にVSS付きを買えば1年間のサブスク契約だから 例年通りの周期だと無条件で次のバージョンまで手に入るみたいな。
200 :
名無し組 :2012/12/07(金) 22:00:28.13 ID:???
完全に囲い込む気だこれ。 手を出したら最後骨までしゃぶられる。
201 :
名無し組 :2012/12/08(土) 01:52:42.54 ID:???
ノートPCをxp 32bitからwindows7 64bit化したついでにVW12.5.3を入れてみましたよ。インストール・アイコンを右クリックで互換性云々をコツコツ確かめながら。 で、いざ起動しても動かず、スタートメニューアイコンのプロパティの互換性をチェックしたら見事に動きました。いまのところ一応文字化けもなし。 QuickTime7.01をバージョンアップしないように気をつけなきゃいけないらしいです。8GBメモリーでサクサクですよ。
202 :
名無し組 :2012/12/08(土) 09:19:53.90 ID:o3mxxYCs
12.5の専用機でがんばってたけど潮時だな そろそろjw覚えるわ
203 :
名無し組 :2012/12/08(土) 09:28:06.57 ID:???
>>201 ノートPC(Windows 7 Home Premium)にv12.5のインストールは
何も問題なく普通にインストール出来て普通に起動して普通に使えている。
パレットがお葬式みたいになるのが気になるくらい。
204 :
名無し組 :2012/12/08(土) 10:16:39.51 ID:???
俺もそろそろ嘔吐LTに乗り換える ベクター高すぎるって
205 :
名無し組 :2012/12/08(土) 10:38:44.87 ID:???
>>199 確かに価格設定が頭悪過ぎw
VSSはあくまでオプションじゃね?
VSS付きのバージョンアップとバージョンアップのみの値段が違うってのが訳分からんわw
しかもとんでもねぇ価格差w
206 :
名無し組 :2012/12/08(土) 12:33:33.91 ID:???
ヤフオクで英語版売っているけどそっちの方が良いかも。
207 :
名無し組 :2012/12/08(土) 12:39:47.12 ID:???
英語版って多言語版では無いよね? 英語版のビューアで、日本語のレイヤ・クラス名が化けた記憶があるからどうなんだろ。
208 :
名無し組 :2012/12/08(土) 13:42:45.12 ID:???
レイヤ、クラス共に英語化すればOK?
209 :
名無し組 :2012/12/08(土) 13:57:51.74 ID:???
>>206 英語版Fundamentals 2013は約14万円だからボッタクリ
210 :
名無し組 :2012/12/08(土) 15:23:18.51 ID:???
日本版の価格は幾らだっけ? えっ! にっ にじゅーはちまんえん? ¥286,650- (2012)
211 :
名無し組 :2012/12/08(土) 16:56:08.36 ID:???
212 :
名無し組 :2012/12/08(土) 17:02:26.29 ID:???
minicad7から使いはじめたがこんな糞ソフトになるとは
213 :
名無し組 :2012/12/08(土) 17:14:54.50 ID:???
■本国英語版 Fundamentals 2013 /140,000円(1,695ドル) ↓ ↓ ↓ ←A&A 日本語化 /+146,650円 ↓ ↓ ■日本語版 Fundamentals 2013 /286,650円(税込) 日本語にローカライズしてくれてありがとう!!!ありが・・あ。。えぇ??
214 :
名無し組 :2012/12/08(土) 17:36:15.34 ID:???
Nemetschekさんネメチェックジャパン作ってくださいよお願いしますよもう
215 :
名無し組 :2012/12/09(日) 02:34:18.24 ID:???
さすがに顰蹙だったか、LandmarkとSpotlightの日本語版を出すみたいだけど、いまさら誰か買うのかこれ? 本当に必要な人は、すでにDesignerつかっててそのままverupするだろうし、そうでなきゃいまさらエディションは上げないだろう。 この前笑ったのは、VectorWorks spotlightとの連携を売りにしているソフトの日本代理店が、Designerを持ってなかった件。 A&Aまともに商売する気無いだろ。
216 :
名無し組 :2012/12/09(日) 10:02:03.40 ID:???
217 :
名無し組 :2012/12/09(日) 10:05:35.31 ID:???
多言語版で直販してくれたらどれだけシェアが広がることかって直訴してくれ、英語出来る人。
218 :
名無し組 :2012/12/10(月) 19:35:54.69 ID:???
NemetschekがA&Aに卸す値段が高すぎるみたいだね。
219 :
名無し組 :2012/12/10(月) 21:45:51.39 ID:bfQONZFz
マニュアルで探しても見つからないので、お教え頂けないでしょうか。 2011Designer+RWをMacOSX(10.7)で使っています。 柱状体で立ち上げた立体をある角度からみた状態を、二次元ツールで描く パースの下書きとして使いたいと思いました、直線ツールで線を引こうと思っても 立体の頂点にスナップしません。 三次元ツール(3D多角形)とかを使うときはスナップするのですが。 2008だか2009では出来たように思うのですが、スナップの設定で 出来るようになりませんか? よろしくお願いします。
220 :
名無し組 :2012/12/10(月) 22:07:49.50 ID:???
>>219 ウインドウ上部の「表示バー」の中の「アクティブな基準面リスト」が「レイヤプレーン」になっていると思うので、
それを「スクリーンプレーン」にするとスナップできる。
描き終わったら、描いた線分を選択するとデータパレットの「基準面」が「スクリーン」になっているはずなので、
それを「レイヤ」に変えると、後々扱いやすいかもしれない。
221 :
名無し組 :2012/12/10(月) 22:10:30.49 ID:???
>>220 追加
作業が終わったら、「アクティブな基準面リスト」を「レイヤプレーン」に戻すのを忘れないようにした方がいい。
222 :
名無し組 :2012/12/11(火) 02:09:50.81 ID:???
なぜ陰線処理して線分に変換しない、、と言うよりRW活かさないのか、素朴な疑問
223 :
名無し組 :2012/12/11(火) 09:08:33.62 ID:???
拡張子がmcdの方々は何割ぐらいがコピーソフトなんだろ? v12へ「取り出す」が無くなれば売れて少しは安くなると思うけど。
224 :
名無し組 :2012/12/11(火) 10:29:10.77 ID:???
>>223 9割以上がコピーだろうね。
v12へ「取り出す」が無くなっても、買わない人は安くなっても絶対に買わないよ。
古いVWを使い続けるか他のCADに乗り換えるだけ。
225 :
名無し組 :2012/12/11(火) 11:34:11.27 ID:???
9割?、前のバージョンからアップデートしなくなった人の方が圧倒的に多いんじゃないの?ハードの老朽化と共に新しいバージョンを手に入れ無くてはと思っている人がほとんどでしょ?バージョンアップも高すぎるでしょ?お布施みたいに。 適正と思える価格になれば買う人も増えるでしょアホか?
226 :
219 :2012/12/11(火) 11:37:36.33 ID:f4s/aGcx
>>220 、222
早速のアドバイスありがとうございます。
両方試してみますが、まずはお礼を。
それはおいといて、昨日VerUpの案内が来た。
分かってはいたけど、値段の高さにため息。
227 :
名無し組 :2012/12/11(火) 12:18:28.10 ID:???
やったよ!!みんな!! Vectorworks2013では「黄金比四角形作成機能」がついたよwww 従来のShift キーを押しながらの正方形(1:1の四角形)作成に加え、 黄金比率(約1:1.618)の四角形が簡単に作成できるよwww 待望の追加機能だね。こりゃ買うしかないwww
228 :
名無し組 :2012/12/11(火) 12:23:12.16 ID:???
>>218 そんな事はない。US盤の価格のほぼ倍の値段だぜ?
定価で卸したとしても、ローカライズだけでソフト本体に近い金額上乗せするっておかしいだろ。ましてや、日本はユーザー数多くて大得意先だと言う記事何処かで見たよ。それなりの価格交渉は出来るはず。
バグ指摘しても「開発元に要請します」としか答えられない取り次ぎ会社がボリすぎだよ。
229 :
名無し組 :2012/12/11(火) 12:42:54.18 ID:???
つか、メリットなに?>verup 付いてきた製品パンフがどんどん貧相になっていく…
230 :
名無し組 :2012/12/11(火) 12:47:29.27 ID:???
231 :
名無し組 :2012/12/11(火) 16:22:34.79 ID:msTP7+tb
VW10.5だけど配列複製画面でなんでデフォルトで回転複製になってんの? チェック外すのがメンドイね。 タブキーで数値入力位置を切り替えるときは、「直線状に並べる」を スッとばすみたいになるしなんか変ですね。 みなさんは我慢してる?
232 :
名無し組 :2012/12/11(火) 17:07:10.64 ID:???
233 :
名無し組 :2012/12/11(火) 17:12:06.33 ID:???
普通は、10.5ってところで、もう我慢の限界超えてるだろw
234 :
名無し組 :2012/12/11(火) 17:37:25.22 ID:plL3NjGX
てやんでい 上のバージョン知らないからこれが普通なんです レスプリーズ
235 :
名無し組 :2012/12/11(火) 18:53:35.79 ID:ZpjMnL/0
古いpc立ち上げて見たけど デフォルトは直線上に並べるだったぞ。 あとは前回使った所にチェックが入る。
236 :
名無し組 :2012/12/11(火) 19:05:34.54 ID:???
英語版との価格差もあるけど、日影計算のshadowがなぜ10万近くするんだろうか。
237 :
223 :2012/12/11(火) 20:05:05.70 ID:???
>>225 ネット認証前のv12でストップしてる人が不自然に多いって話なんだけど。
あなた過剰反応しすぎ。
238 :
名無し組 :2012/12/11(火) 20:55:05.82 ID:???
お金チョーダイ、とにかくお金チョーダイ あのパンフにかいてあったのはそんだけ
239 :
名無し組 :2012/12/11(火) 21:06:12.87 ID:???
アクティベーション始めたのは2011からじゃね。 12.5で止まってる所は機能とグレードの再編が行われて 使いにくくなることと、コストの面を懸念しての事だと思う。 割れ物使ってるのは相当数いると思うけど、9割は言い過ぎ。
240 :
名無し組 :2012/12/11(火) 21:22:56.70 ID:???
>>236 車道そんな値段だったんだ。2011までは無償upだったんで、太っ腹と思ったがこの頃は毎回金をせびりやがる。
241 :
名無し組 :2012/12/11(火) 21:33:08.01 ID:???
>>VW10.5だけど配列複製画面でなんでデフォルトで回転複製になってんの? 10.5に限らずデフォは「回転しながら複製」にチェック入ってない。 >>タブキーで数値入力位置を切り替えるときは、「直線状に並べる」を >>スッとばすみたいになるし スッとばさないです。(Win) どこのVectorWorks?
242 :
名無し組 :2012/12/11(火) 21:50:02.40 ID:???
ずらりと価格が並んだページは圧巻だった。 新機能ガイドよりも分厚い。
243 :
名無し組 :2012/12/11(火) 23:29:17.58 ID:???
VW12.5の専用機でも組むかな、windows7で
244 :
231 :2012/12/12(水) 09:17:09.03 ID:???
>>235 >前回使った所にチェックが入る
そうかも
>>241 まず、最初のタブキーで
「直線状に並べる」に来て、
次タブキーで
「数」
これがスッとばされると同時に、「円弧上に並べる」と「回転しながら複製」に
勝手にチェックが入ってしまうのですよね。
245 :
名無し組 :2012/12/12(水) 12:26:27.55 ID:???
そういえばそんな挙動があったような無かったような、 今となっては遙か記憶の彼方だなあ。
246 :
231 :2012/12/12(水) 16:35:08.94 ID:???
247 :
名無し組 :2012/12/12(水) 17:00:19.19 ID:???
3Dで実施設計までやってる人に悲しいお知らせです。断面ビューポートでメモリー解放出来ず、しまいに自爆するバクは、2013でも、まだ治ってないそうです。 これでドヤ顏でBIMって言われてもw 社長を小一時間説教してやりたい。
248 :
名無し組 :2012/12/12(水) 17:35:56.33 ID:???
モメリを16PB積んでも同様の症状ならクレームOKだが?
249 :
名無し組 :2012/12/12(水) 18:19:52.20 ID:???
それ以前に64bit対応してないでしょ。 Mac版もいつになったらCocoa化するのやら。
250 :
名無し組 :2012/12/12(水) 18:35:38.04 ID:???
249さんの言う通りです。 Windousでは解りませんが、Macの話です。 2011でA&Aにはクレームと言うか、報告済みです。 メモリーは12G積んでますが、VWは未だ32bitのため4Gまでしか使えません。 アクティビティモニタで観察すると、実メモリ2.7Gあたりでメモリーが足りません とアラートを吐き保存出来なくなります。その前にアプリを終了させメモリーを開放して、再び続きをすると言う間抜けな作業しなきゃ行けません。
251 :
名無し組 :2012/12/12(水) 19:12:09.59 ID:???
そういうのMiniCAD6の時にもやってたわ…… 20分ぐらいごとに保存 メモリー食う作業前にも保存&再起動 プリントする前にも保存 帰り際にレンダリング始めて、朝きたらフリーズしてできてなくて、結局その晩は徹夜…… でも代替ソフトがないから離れられない……
252 :
名無し組 :2012/12/12(水) 19:33:50.02 ID:???
Macってとっくの昔に64bitじゃなかったのか
253 :
名無し組 :2012/12/12(水) 20:16:38.56 ID:???
>>251 懐かしいね。学生の時だったけどそれでよく課題間に合わなかったわ。
254 :
名無し組 :2012/12/12(水) 21:07:45.28 ID:???
>>251 私もMiniCad5か6から、OSも漢字トークだったような。
OSもアプリも不安定で、気がつけばコマンドSが常識だったからね。
さすがに、今は不意落ちはほぼ無いけど、昼飯食っている間にまとめてのろまな
VWの陰線処理更新をやらせるって事が出来ない。
断面ビューポートで展開図作っているんだけど一度に30面くらいが限界かな。
>>252 OSは64bitだけどVWがね全然だめ、RW並みになれば文句ないのに。
255 :
名無し組 :2012/12/12(水) 23:42:02.65 ID:???
iOSもObject-Cだから、iOSのビューアを出すタイミングで作り直すかと思ったけど そうじゃ無いのかな。
256 :
名無し組 :2012/12/13(木) 10:00:19.00 ID:???
ここで聞いて良いかわかりませんが、アドバイスお願いします! macのbootcampでwindows7、vectorworks2012ですが、 図形回転のCtrl+LでPCがロックされます。 上記を回避する方法はありませんでしょうか? ちなみにAppleKbWinというソフトを使ってます。 宜しくお願いします。
257 :
名無し組 :2012/12/13(木) 11:32:36.19 ID:???
作業画面の設計で、手っ取り早くショートカットの割り当て変えれば?
258 :
名無し組 :2012/12/14(金) 11:24:41.82 ID:???
VWで、任意の2点間の中心のわかる方法ってありますか? 線分なら1/2位置などにスナップできますけど、任意2点をクリックしたら 中心がわかるツールはないですよね。
259 :
名無し組 :2012/12/14(金) 12:14:36.84 ID:???
その線を複製して、90度回転させています。 コマンド+D+L ですね。
260 :
名無し組 :2012/12/14(金) 12:33:47.28 ID:???
>>258 VectorScriptでできるだろう。
頭の中にはそのスクリプトが思い浮かんだ。
261 :
名無し組 :2012/12/14(金) 12:34:08.82 ID:???
線分上の任意の2点の中心のばあいです
262 :
名無し組 :2012/12/14(金) 12:40:00.08 ID:???
>>258 2008か2009以降なら標準で出来るよ。
2点にスナップさせるとガイドが出てくる。
263 :
名無し組 :2012/12/14(金) 13:14:19.68 ID:???
そうなのか、ありがとう それ以前のvだと、距離計測して1/2計算して移動という 手間数の多い作業の一つですね ちなみに自分はタブキー操作で作図ガイドだしてるけど手間は同じw
264 :
256 :2012/12/14(金) 15:22:20.86 ID:???
>>257 そうなっちゃいますか。。。
使い慣れすぎたショートカットなのでbootcampスレでも聞いてみます。
レスありがとうございました。
265 :
名無し組 :2012/12/14(金) 16:28:28.30 ID:???
>>263 それなら二点間に線分描いて中点スナップしたら?
266 :
名無し組 :2012/12/14(金) 17:35:14.92 ID:???
任意の2点が曲面上とか?
267 :
名無し組 :2012/12/14(金) 20:45:31.40 ID:???
>>265 そのやり方は、、、、自分が(操作が)いやになってくるw
書いた線も消去しないといけないし、ああああああああ
268 :
260 :2012/12/14(金) 21:42:47.37 ID:???
>>267 スクリプト作った。
バージョンが合うかどうかわからないけど試してみて。
こっちはv2011だけどちゃんと動作した。
スクリプトを実行すると、直線ツールになるので、任意の2点間に線を引く。
後は自動的にその中点に2D基準点を作成して、始めに作成した直線を削除してくれる。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
{任意の2点の中点に2D基準点を作成}
PROCEDURE CustomScript;
VAR
{代入}
ha:HANDLE;
{CallTool}
index:INTEGER;
{HCenter}
xa:REAL;
ya:REAL;
{Locus}
x,y:REAL;
BEGIN
CallTool(-201);{ツールを選択(終了後前ツール):直線}
ha:=FSActLayer;{選択最上位ハンドル返。無し:NIL返}
HCenter(ha,xa,ya);{ハンドル指定図形の中心の座標を返すREAL}
DeleteObjs;{アクティブレイヤ上選択図形削除}
Locus(xa,ya);{2D基準点を作成}
END;
RUN(CustomScript);
269 :
名無し組 :2012/12/14(金) 23:49:54.45 ID:???
(どうしよう…スクリプトの動かし方が分からないなんて言えない…!)
270 :
名無し組 :2012/12/15(土) 19:53:59.31 ID:???
>>268 いろんな意味で不安だったけど、やってみたら出来たよ。
素晴らしいよ。ありがとう。
初ベクタースクリプトでした。
272 :
名無し組 :2012/12/17(月) 12:22:25.55 ID:???
おめでとー
273 :
260 :2012/12/17(月) 12:33:16.73 ID:???
そりゃよかった
274 :
名無し組 :2012/12/17(月) 18:26:08.61 ID:???
わかる人いたら教えてください 11.5入れたんだけど、別名で保存やPDFで保存するときに ファイルの名前が変な数字になったり初めの3文字だけになるんだけど 元のファイル名と同じ名前を出す方法ってありますか? 直すのにかなり時間とられるしイライラしてしまう 11に戻したほうがいい?
275 :
名無し組 :2012/12/17(月) 20:56:00.46 ID:???
>>274 同じく11.5使ってて、同じ悩み抱えてた
俺はクイックタイムのバージョンを最新版からダウングレードしたら治ったよ
なぜ治ったかは不明だけど…
276 :
名無し組 :2012/12/18(火) 09:39:28.37 ID:???
>>275 バーションいくつにしました?
オレのは7.6.8だった
277 :
名無し組 :2012/12/18(火) 09:59:48.97 ID:???
>>275 ぐぐったらあった
QT 6.0 6.5 7.0 7.1 に対応
さっそく入れ替えます
ありがとう
278 :
215 :2012/12/21(金) 16:13:44.75 ID:???
VectorWorks v12 で拡張ツール集に統合されて廃止になった、Spotlight for VectorWorks から、 Spotlight追加モジュールへのバージョンアップパスはないらしい。 ひどい話だ…
279 :
名無し組 :2012/12/22(土) 03:36:47.93 ID:???
こんしゅうの〜〜〜〜 「「スポットライト!」」
280 :
名無し組 :2012/12/22(土) 13:16:14.36 ID:???
(´ω`)
281 :
名無し組 :2012/12/22(土) 13:45:11.85 ID:???
282 :
名無し組 :2012/12/22(土) 15:01:20.28 ID:???
nemetschekは、vectorとarchicadのどっちが売上が多いんだろう?
283 :
名無し組 :2012/12/22(土) 17:04:59.22 ID:???
VectorWorksFundamentals2011なんですが、 RenderWorksモジュールを追加して、RenderWorksを使えるようにするにはどうすればいいんでしたっけ。 環境設定→その他→シリアルでシリアル番号は追加したのですが、RW関係のメニューが使えないんです。
284 :
名無し組 :2012/12/22(土) 17:51:54.98 ID:???
Workspace or Works Editor
285 :
名無し組 :2012/12/22(土) 17:53:12.76 ID:???
○ Workspace or Workspace Editor
286 :
名無し組 :2012/12/22(土) 17:55:11.67 ID:R+ZPE+9r
元からRW+Archiectだからworkspaceファイルの名称は解らないが、 ツール→作業画面から選べないか?
287 :
283 :2012/12/22(土) 18:46:13.55 ID:???
>>286 作業画面は「VW2011Fundamentals」一つだけです。
RW関係のメニューは表示されてるんですが、グレー表示なんです。
実は既にデスクトップにF+RWをインストールしていて、そちらは問題なくずっと使ってたんですが、そちらの作業画面も元々は「VW2011Fundamentals」でした。
それで今はノートブックにもインストールしようとしていて、Fはインストールできたけど、RWってどうするんだったっけ?で止まってしまいました。
作業画面を開いて、メニューを適当に開いて何も変更せずOKで閉じようとすると、
「次のプラグインがPlug-Insフォルダ内にありません:〜」
とうメッセージが表示されるんですが、何か追加でインストールしないといけないのかな。
288 :
名無し組 :2012/12/22(土) 18:52:20.87 ID:???
289 :
名無し組 :2012/12/22(土) 19:04:40.78 ID:R+ZPE+9r
>>287 macの場合ですが、アプリケーション→vw2011j→Workspeacesのファイルの中を覗いてデスクトップのと比較して見れば?該当ファイルが無ければ、デスクトップからコピー
290 :
283 :2012/12/22(土) 20:13:29.63 ID:???
自己解決しました。 一旦アンインストールしてもう一度インストールしました。 インストールする時、始めはFundamentals用のシリアルを入力したのですが、今度はRenderWorks用のシリアルを入力したらできました。
291 :
名無し組 :2012/12/23(日) 10:29:22.92 ID:???
>>288 板違い、最後まで見たけどあんま良くない。
292 :
名無し組 :2012/12/28(金) 00:08:47.26 ID:???
誰かwindows8にvectorworks12.5をインストールした方いらっしゃいませんか? セットアップ完了とはなったものの、アイコンクリックしても起動しません。詳しい方いらっしゃれば教えていただけないでしょうか?
293 :
名無し組 :2012/12/28(金) 11:01:49.74 ID:???
win7で同じ症状になったときは 12.5.3までバージョンアップしたら起動出来るようになったよ。
294 :
名無し組 :2012/12/28(金) 14:44:07.98 ID:???
Win8に2009を入れてみたら設定(パレット位置情報)保存できなくてOSのトラブルシューティングで解決した。 ユーザーアカウント制御をオフにしただけで、OS互換はしなかったはず。 とりあえず、報告だけしときます。
295 :
名無し組 :2012/12/28(金) 20:38:59.96 ID:???
新しく買ったOS10.8にVW2008がインスコ出来ません。「このアプリはPowerPC用...」 しかし今まで使っていた10.8マシンでは2008が動いていました。 これはロゼッタかな?と思いスノレパディスクからオプショナルインスコでロゼッタを入れたのですが、インスコ出来ませんでした。 どうにかインスコする方法をご存知の方おられましたら教えていただきたく思います。よろしくお願いします。
296 :
名無し組 :2012/12/28(金) 23:12:45.07 ID:???
LeopardあたりのMacに一旦インストールして、VW2008Jフォルダとライブラリ関係を移動してくれば良いと思う。
297 :
名無し組 :2012/12/29(土) 00:24:04.84 ID:???
>>296 ありがとうございます。
2008Jとライブラリ>アプリケーションサポート>VectorWorksを移植したら起動はしました。ががが、メニューバーに見たことのない「階層」なる項目が出てきました。
メニューバーを治すのはどのファイルを移植すれな良いかご存知でしたら教えていただきたく思います。
http://i.imgur.com/pBMsv.jpg
298 :
名無し組 :2012/12/29(土) 01:23:31.30 ID:???
そのまま使い慣れるという選択肢はないの? ショートカットで操作するように慣れると言う選択肢もあるよ?
299 :
名無し組 :2012/12/29(土) 15:08:37.08 ID:???
>>298 ありがとうございます。
お騒がせしました。
ツール>作業画面で変更出来ました!
300 :
名無し組 :2013/01/11(金) 00:22:42.33 ID:AZa/PbRF
ベクター マジで早く64ビット対応してくれ メモリー16ギガ入れてるけど、全然意味ない ちなみに2011
301 :
名無し組 :2013/01/11(金) 18:45:28.18 ID:???
>>300 多分2013でも無理っぽい。
あと数日で解るが、、、
昨日本国社長に抗議した奴居ないのか?
302 :
名無し組 :2013/01/11(金) 22:30:34.66 ID:???
AutoCADはたしか2008から対応しているというのに
303 :
名無し組 :2013/01/11(金) 22:40:14.02 ID:AZa/PbRF
2010の発表の時、恵比寿でAandAの営業が言ってたんだけど、ソースをゼロから構築しなきゃならんから、まるっきり作り直す必要があるんだと。 さっさとつくりなおせ、マジで。。。 あれから何年経ってる。。
304 :
名無し組 :2013/01/12(土) 16:35:39.82 ID:???
64bit対応は死活問題なのにね。 クソ重いビューポートどうにかしてくれ。
305 :
名無し組 :2013/01/12(土) 17:58:11.98 ID:sNVnn9aT
EVOLVE 進化。。。 未だに32bitなのにね。。
306 :
名無し組 :2013/01/15(火) 21:09:39.55 ID:???
2013体験版だと、12.5への取り出しは残っているな
307 :
名無し組 :2013/01/20(日) 10:25:43.88 ID:???
もう既に1月20日
308 :
名無し組 :2013/01/20(日) 11:26:48.42 ID:kaikgZbD
まだ来ないぞ。ユーザーを舐めてやがる。
309 :
名無し組 :2013/01/20(日) 11:47:12.61 ID:???
舐めるどころじゃない。 奴ら骨までしゃぶり尽くすつもりだ。
310 :
名無し組 :2013/01/20(日) 12:32:13.53 ID:???
皆さんのお布施が旅費なキャラバンの全国旅行をお楽しみ中です。 帰ってくるまで待っててね。
311 :
名無し組 :2013/01/20(日) 16:43:08.92 ID:G3lOs5wV
312 :
名無し組 :2013/01/27(日) 16:51:55.80 ID:O+fp6OFJ
2009+LIONが普通に動くって言う人いたけど、 俺のはファイル名に日本語使うとひらかない。。 あとレイヤ名とかも日本語だと文字化けする。
313 :
名無し組 :2013/01/27(日) 19:11:17.99 ID:???
314 :
名無し組 :2013/01/29(火) 01:08:26.32 ID:cg33Fqcv
EVOLVE デモ版入れてみた。 パンやズームが飛躍的に速くなるっていうのを凄く期待したけど、なんだかすげえもっさりしてるんだけど。。 ちなみに2011との比較
315 :
名無し組 :2013/01/29(火) 02:25:48.83 ID:???
OSは?
316 :
名無し組 :2013/01/29(火) 02:34:41.20 ID:cg33Fqcv
OS X マウンテンライオン
317 :
名無し組 :2013/02/14(木) 23:39:25.15 ID:??? BE:3692354887-2BP(0)
いまだにVW12.5を使ってますが、
マシンをretinaに入れ替えた場合、
動くのでしょうか?
ものすごいちっちゃいメニューやツールパレットに
なったりするんでしょうか?
318 :
名無し組 :2013/02/15(金) 10:48:23.06 ID:???
RetinaディスプレイのMacは非対応アプリケーションだと 倍角で表示されるはずだけど、 そもそも今のOSで12.5は走らないでしょ。 Windows環境がどうなるかはシラネ
319 :
名無し組 :2013/02/15(金) 11:33:25.31 ID:???
質問失礼します。 転職で12.5から2013の環境になりましたが、 データパレット/レンダー/マッピングの編集がありませんorz OpenGL表示でマッピングの調整をするのが普通なのでしょうか?
320 :
名無し組 :2013/02/15(金) 14:35:46.28 ID:???
そう言えば2011でもすでに無かったな。 ほとんどクラスでテクスチャー設定してるから気にならなかった。 目地の追い出しなんかは3DオーブンGL表示してやるしかないよな
321 :
名無し組 :2013/02/15(金) 22:47:39.28 ID:XeEu/Apt
2011でテクスチャー貼りまくりの柱状体でグッズショップのモデリングしたら、マッピングの編集なんか重すぎてオープンGLでできねえ 編集したいオブジェクトだけグループにして、ちょこちょこグループに飛び込んで編集したけど この辺も64ビット化するとよくなるのかな
322 :
319 :2013/02/16(土) 13:15:39.65 ID:???
>>320 321 参考になります。 ありがとうございます!
ちょいと慣れが必要ですね。
レンダー使うなら12.5から2013はレンダリングの速さと、
バックグラウンドレンダリングだけでも30万ぐらい安いと思いました。。。
(適正な価格か分かりませんがすぐ元が取れるという意味で。)
323 :
名無し組 :2013/02/22(金) 14:02:11.16 ID:c6h04tz1
日塗工の色見本帳記載のマンセル値は 出鱈目のような気がするのですが・・・ ガラパゴス? CAD主流の時代にマッチした色見本帳がほすぃい。
324 :
名無し組 :2013/02/22(金) 14:08:12.18 ID:???
何をもって出鱈目と言ってるんだか
325 :
名無し組 :2013/02/22(金) 14:27:33.20 ID:???
RGB、CMYK、マンセルにしてもモニターやプリンターの色は環境ごとに 違うから色が一致するわけがない。 日塗工の色見本帳は塗料の混色を基準にしてるから余計だろうし。 モニターや印刷媒体で近似値だしたいならパントーン使ったら?
326 :
名無し組 :2013/02/23(土) 23:19:38.39 ID:???
日塗工が出鱈目なんじゃなくて、モニタがでたらめなんでしょ 見本帳のマンセル値はぴったりとは言えないが、まぁまぁの値になっていると思います (複数の見本帳を突き合わせた経験上) キャリブレーションでもしてください
327 :
名無し組 :2013/02/24(日) 01:30:14.59 ID:???
マンセル含めほとんどの表色系は色料ベースでしょ。 それ以前にVectorworksがまともにカラーマネジメントやってない時点でお察し。
328 :
名無し組 :2013/03/13(水) 12:56:03.87 ID:???
2012 の時は同じPCで 12.5 を使うとで画像などで問題が起こったんだけど なんか 2013 だと 12.5 が普通に使えてる QuickTime v7.72が奇跡的にマッチしたのかな?
329 :
名無し組 :2013/03/20(水) 15:05:16.43 ID:ZjswN9rt
超初心者です。 VW2012使ってます。 階段ツールで作った階段が3Dビューにしても平面のままなのですが どうしてでしょう? 壁などは設定した高さで表示されています。
330 :
名無し組 :2013/03/20(水) 16:07:00.94 ID:???
>>329 データパレットに3Dを生成みたいなチェックボックスなかったっけ?
331 :
329 :2013/03/21(木) 09:19:16.19 ID:fW3Y8wtX
>>330 階段のレイヤーをアクティブにしたら出来てました。
全部のレイヤーを一緒の3Dビューではみれないのでしょうか?
332 :
名無し組 :2013/03/21(木) 09:27:56.30 ID:???
333 :
名無し組 :2013/03/21(木) 10:28:10.08 ID:???
>>331 出来る。
メニューバー→ビュー→ビューを統合
ただ、壁と階段は、同じレイヤにする事が多いな。床とか天井とか重なって表示切り替える場合や、基準レベルの違いでレイヤ分けする。
334 :
329 :2013/03/21(木) 10:44:19.99 ID:fW3Y8wtX
335 :
329 :2013/03/21(木) 18:29:24.32 ID:fW3Y8wtX
VW2012使用です。 アングル設定で一度設定したビューは保存して 何度も呼び起こすことは可能でしょうか?
336 :
名無し組 :2013/03/22(金) 01:55:44.58 ID:???
ようやく12.5から2013にバージョンアップしましたが、 セレクションポインタの操作感に違和感を感じます。 スナップが強すぎるのか、近接する線に選択がうまくいかないとか 基本的なところに従来の操作感と違うきがするのですが、 気のせいでしょうか? 慣れるしかないのでしょうか?
337 :
名無し組 :2013/03/22(金) 01:57:34.12 ID:???
>>335 もちろん可能。カメラ据えたり、ビューポート使ったり、マニュアル見なさい。
338 :
名無し組 :2013/03/22(金) 02:00:50.52 ID:???
雲泥の差で、2013の方がスナップしやすいと思うが?何か設定違ってんじゃない?
339 :
名無し組 :2013/03/22(金) 04:12:41.73 ID:hxur7wWt
図形スナップの設定がややこしいよ。 いろいろ変えてためしてみるといい。 俺は2011だけど。 スナップの良さだけでも12.5を使う気がしない。
340 :
名無し組 :2013/03/22(金) 05:26:30.71 ID:???
現バージョンでも、shiftキー押しながらだと、 移動線上にあるポイントに、スナップしなくなるの?
341 :
名無し組 :2013/03/22(金) 11:51:53.28 ID:???
なんというか、言葉に表せない違和感を感じる。 みんな、2011、13の方が使い易いと感じてるという事は あきらかに、12,5と操作感違うのでしょうね。 スナップ半径設定がスナップボックスサイズ設定に変わったって事でおk? よかったら、使ってる設定値を教えてもらえないでしょうか?
342 :
名無し組 :2013/03/22(金) 14:23:33.13 ID:LKSj1a7u
2012初心者です。 レンダリングすると画面の半分から下が真っ黒になります。なぜでしょうか? OpenGLは普通に全体が反映されます。
343 :
名無し組 :2013/03/22(金) 16:48:04.43 ID:???
>>341 クリック選択対象図形がoffになってるとかじゃないの。オレンジ色の憎い奴
344 :
名無し組 :2013/03/22(金) 17:20:32.98 ID:???
>>342 オープンGLもレンダリングモードの一種類だけどな。
RWで仕上げレンダリングしたらって事?
345 :
341 :2013/03/22(金) 17:27:55.64 ID:???
>>343 あれは速攻OFFにしました。あれの良さが判りません。
346 :
名無し組 :2013/03/22(金) 18:46:42.30 ID:???
>>345 だからだ。あれがあるから雲泥の差なのに
347 :
名無し組 :2013/03/22(金) 20:30:44.07 ID:hxur7wWt
俺は逆に選択対象図形がわかるのは使いやすいけどな。 3Dなんかでぐちゃぐちゃになってる時なんかすごくわかりやすいし、2Dでも図形が密集してる時なんかすごく助かる。 グループなんかも瞬間にわかるしな。 っていうか、2008からずっとそうだし、今更12.5との比較ってわけではないけど。 アップグレーの価格が価格だから文句いいたいのはわかるけど、俺もそうだったけど、やっぱり12.5よりは全然使いやすくなってきているよ。
348 :
名無し組 :2013/03/22(金) 20:41:21.44 ID:???
>>347 そうそう、12.5で3Dワイヤーフレームの時は、変形したい壁の線の色変えてコマンドFで手間にしてなんて面倒な事してたわ
349 :
名無し組 :2013/03/22(金) 21:02:38.97 ID:hxur7wWt
だよね。 たしかに基本ベースは12.5でベクターは完結してるけど、そういう部分の改良はやっぱりよくなってると思う。 個人的には、スナップルーペは全然使わないけど。 フローティング起点って昔からあるけど、あれってどういう時に便利なんだ? みんな使ってるの?
350 :
2012初心者 :2013/03/22(金) 21:12:26.62 ID:k2oIGcgX
>>344 そうです。ですがビューを統合とかいろいろしてたら治りました。
てかレンダリング後に消えてるオブジェクトがいくつかあるのですが???
なぜでしょう?
351 :
名無し組 :2013/03/22(金) 21:29:31.14 ID:???
352 :
名無し組 :2013/03/22(金) 21:58:29.32 ID:hxur7wWt
>>351 やっぱり、いちいち考えないと使えない作図機能は便利ではないよね。
編集機能なら別だけど。
作図はばしばし、ペンと定規のように手の一部になって勝手にうごいていくような機能じゃないと。
353 :
名無し組 :2013/03/22(金) 22:07:11.51 ID:???
>>350 普通はそんな事にならないから、使い方がおかしいのでしょう。
354 :
名無し組 :2013/03/23(土) 07:15:25.18 ID:???
面が無いんじゃね
355 :
2012初心者 :2013/03/23(土) 10:11:24.44 ID:aWo3X5i6
レンダリング後に消えたオブジェクトはビジュアルプラントと造成図形です。
356 :
2012初心者 :2013/03/23(土) 11:04:16.07 ID:aWo3X5i6
レンダリング後ではなくアングル設定すると消えるようです。
357 :
341 :2013/03/23(土) 13:25:29.25 ID:???
見た目で拒否反応してたけど、使っていくと良い気がしてきた。 あとついでに今回WIN→MACにしたんですが、 ⌘キーってやっぱ左親指なの?⌘+D→⌘+Mが辛くないですか?
358 :
名無し組 :2013/03/23(土) 14:11:30.15 ID:???
>>357 文字化けしているのはコマンドキーの事?
正しいかどうか知らないけど、左小指だな
359 :
名無し組 :2013/03/23(土) 14:24:29.09 ID:???
>>355 archtectだからランドマークの事は詳しくないけど
ビジュアルプラントって3D平板に木のpng画像貼った奴か?
あれならデーターパレットにZ軸に沿って回転?的なチェックボックス
有ると思う。常に視線に対して直交方向に回転する。
360 :
名無し組 :2013/03/23(土) 14:29:44.73 ID:???
ASCII配列だけど、command+Dの時は左commandを左親指、 command+Pとかcommand+.は右commandを右親指だなあ。 なぜだか左薬指の握力が極端に弱いんで、controlキー使うショートカットは辛いわw
361 :
341 :2013/03/23(土) 14:43:54.03 ID:???
>>358 スミマセン、コマンドです。
小指だとコマンド+shift+Rが無理なんで、
MACの基本は左親指なのかな?と思った次第です。
まあ、やり易いように使えば良いのでしょが、
OS乗り換えにあたり、基本を押さえておきたかったので。
362 :
2012初心者 :2013/03/23(土) 15:28:04.92 ID:aWo3X5i6
>>359 ちょっと良く分らないです。すいません。
ただパースを作成していく段階でいろいろ不具合が出てきます。
前述の消えてしまう造成図形は今では新たに作ることもできません。
それと光源を設定してもレンダリングに反映されません。
作業を進めるて行くうちにファイルのデータ量も大きくなっていくので
不良情報消去をしかなりデータ量は小さくしました。
ちなみに今8MBです。
PCのスペックはそれなりのものを使用しています。
363 :
名無し組 :2013/03/23(土) 15:36:12.41 ID:???
>>361 コマンド+シフト+Rって何?と思ったら時計周り回転か
今までコマンド+L3を3回していた。多分これからも
マウスから手を離したくないし、左手使うの
option+command+Mくらいかな。その後数字入力だし。
364 :
名無し組 :2013/03/23(土) 15:52:58.36 ID:???
>>362 ちょこちょこバグは有るが、そこまでおたんこなす
のソフトではないよ。うまく使いこなせてないだけだと思う。
MacかWindowsかわからないが、3Dで実施図面作って行けば
100MBは超えるよ。
365 :
名無し組 :2013/03/23(土) 19:12:43.00 ID:???
そのファイルの中身って凄い冗長なんだよな。 ZIP圧縮すると驚くほど小さくなる。
366 :
名無し組 :2013/03/23(土) 21:46:08.65 ID:6z0rJVbm
セカンドキーボードと多ボタンマウスでショートカットはじめたら、ノーマルキーボードにもどれないぜ
367 :
名無し組 :2013/03/24(日) 10:55:05.21 ID:???
>>366 セカンドキーボード?ちょっと詳しく聞きたい。
368 :
名無し組 :2013/03/24(日) 15:31:22.32 ID:???
>>365 圧縮して半分位かな。3Dデータと言うより、ビューポートで作った図面がいっぱいあるからかもしれないけど。最近のファイル見たら250MBだった。
369 :
名無し組 :2013/03/24(日) 15:38:57.25 ID:lhG9xZUh
最近やったショップの3Dのファイルみたら、550MBだった。。。 ちなみにこいつはレンダリングしようにもフリーズするし、オープンGLはパンクするし、メモリーエラーで保存もできなくなったから、最終的にシーン毎に図面をぶったぎってファイルをわけた。
370 :
名無し組 :2013/03/24(日) 15:44:44.87 ID:lhG9xZUh
>>367 ロジクールのG13をつかってるよ。
マウスはG700
俺はメインはMacだけど、Winでも使ってる。
ツールパレットは非表示にして、データパレットはプロパティ呼び出しで対応してる。
ショートカットがらくちんだからコンテクストメニューも使わないから、右クリックはデリートキーにしてる。
図面って書くのと同時に、消すって操作も多いから、これおすすめ。
371 :
名無し組 :2013/03/24(日) 15:46:18.53 ID:???
このスレでスナップルーペを使わない人をときどき見かけるけど、私は使ってます。 普段の画面は「拡大時に線の太さを表示」にしておいて、 入り組んだところのスナップは、 「スナップルーペ時に線の太さを表示」のチェックをはずしておくと便利です。 左手の小指は常にZキー上に置いてます。
372 :
名無し組 :2013/03/24(日) 16:04:26.32 ID:lhG9xZUh
>>371 なるほど
俺は線の太さの表示の切り替えは、スクリプトでつくってショートカットでばしばし切り替えながら作図してる。
373 :
名無し組 :2013/03/24(日) 16:22:34.53 ID:???
>>369 バージョンは何?2011では落ちたけど、2013は落ちないなぁ。まぁ、外観、太陽光1発、バウンド1回で試しただけだけど。
Shopって事は、ポリゴンの塊みたいな什器や商品点景をdxfで一杯取り込んでるとかで重いんでないの?
374 :
名無し組 :2013/03/24(日) 16:30:16.88 ID:lhG9xZUh
>>373 バージョンは2011
什器はほとんど柱状体なんだけど、マッピングが半端じゃない。
ベクターでやるのが無理があったけど、商品が300点くらい添景とマッピングで、床や壁などはシートのデータをPhotoshopでつくったものを貼付けた。
間接照明とスポットの照明計画だったから、面光源もつかった。
パス図形でひもとかもつくって、飾りの金具とかの細かいのもモデリングして、金属のマッピングしたりした。
375 :
名無し組 :2013/03/24(日) 22:45:04.21 ID:???
>>370 すごいなコレ、とても真似できそうにない・・・
昨日、評判のよさそうなM500買ってきた、
サイドのボタンに何あてようか悩み中。
376 :
名無し組 :2013/03/25(月) 01:00:05.40 ID:???
>>375 12.5の時にロジクールマウス使ってた。
親指ボタンにオプションキー充ててスクロールと拡大縮小をマウスだけでやってたな。今は、暴れ馬のようなマジックマウスに慣れたけど
377 :
名無し組 :2013/04/03(水) 22:05:22.37 ID:???
一人で建築設計事務所やってます。 今までJWを使っていたのですが3Dが必要なのでVectorworksを導入します。 グレードはどれを選べば良いでしょうか? オススメがあれば教えていただけると嬉しいです。 いまのところ、Fundemental+Renderworksまたは Archtect+Renderworksのどちらかで迷っています。
378 :
名無し組 :2013/04/04(木) 00:15:01.13 ID:???
お財布に余裕があるならArchitectでいいと思うよ。 単純にFundamentalに建築製図用のオマケが付いたのがArchitectだし。 つか、JWからだと覚えるのに苦労するだろうけど、頑張って〜。
379 :
名無し組 :2013/04/04(木) 22:40:07.98 ID:???
建築やるならArch+Rwを勧める。無理してもそうしろ。
380 :
名無し組 :2013/04/08(月) 09:34:56.46 ID:???
スレ違いかもしれないけど、タブレットでPDF図面見てる人います? やっぱり7インチでは小さいですかね。
381 :
名無し組 :2013/04/08(月) 11:44:43.70 ID:???
>>380 JWCもPDFも見ている
老眼には辛いが、A1→A3の印刷でよく見えない部分の補完に使っている
若くて視力に自信があるなら使えないこともないが、普通ならA3の紙媒体を携行するだろうな。
382 :
名無し組 :2013/04/08(月) 12:02:35.34 ID:???
>>381 えっ、JWCも見れるんですかね。win8タブレット?
7インチのアンドロイドですか?
PDFは重くないですか。
383 :
名無し組 :2013/04/12(金) 10:25:56.17 ID:myDlFXf8
VW2013の体験版を使ってみたのですが、縮尺の違うレイヤーがお互いに見えません。 (VW2012ではどのレイヤーでもすべてのレイヤーが見渡せます)何か設定でもあるのでしょうか? どなたかご教授お願いいたします。 OS:XP or Win7
384 :
名無し組 :2013/04/12(金) 16:53:59.69 ID:???
2013から「統合ビュー」がデフォで有効になっているため 「ビュー」から「統合ビュー」のチェックを外せば2012と同じになる
385 :
名無し組 :2013/04/12(金) 18:55:22.19 ID:myDlFXf8
>>384 ありがとうございました。
チェックを外したら見られました。
386 :
名無し組 :2013/04/18(木) 11:08:14.75 ID:???
Mac版VW2009なんですけど、最新のOS10.8 Mountain Lionまたは10.7 Lionで使えてる方いらっしゃいますか。 画面表示とかどんな感じか教えて下さい。
387 :
名無し組 :2013/04/18(木) 12:10:49.47 ID:???
>>386 OS X 10.7.5 + VW2009 SP5 でSnowLeopard上と同じように動くよ。
特に問題無い。
388 :
名無し組 :2013/04/18(木) 17:17:04.40 ID:???
>>387 ありがとうございます。
今使ってるMacがそろそろ限界なんで新しいハード導入を考えてました。
389 :
名無し組 :2013/04/23(火) 00:47:27.13 ID:yVHNkHmj
>>387 10.8からのvector works2009のインストールってできるのですか?
390 :
名無し組 :2013/04/23(火) 19:57:20.37 ID:???
10.8でVW2009は動いてます。 気になることは特に起きていない。 10.6からのバージョンアップでそのまま使っていたけど、 試しにインストールしてみたら、普通にできたようだ。
391 :
名無し組 :2013/04/24(水) 02:15:26.87 ID:B8aHC0o7
392 :
名無し組 :2013/04/25(木) 17:35:06.66 ID:???
せっかくこのスレで2009が10.8で動くって教えてもらって「さあ新しいMacはなに買おうかな〜」ってウキウキしてたのに 念の為に調べてみたら持ってるA3インクジェットプリンタドライバが10.6までしか対応してなかったお…(;ω;)悲しいお…
393 :
名無し組 :2013/04/25(木) 20:19:03.98 ID:???
>>392 今度はそのプリンタスレで聞いてくるんだ
394 :
名無し組 :2013/04/26(金) 19:31:13.65 ID:???
プリインストールなドライバで動くとは思うけどな〜。 もし新調するなら、安いからってHPのofficejet7000はやめときな。 CAD用途では使いもんにならんよ。
395 :
名無し組 :2013/04/26(金) 20:38:03.91 ID:???
カラーレーザーも今は安いよ
396 :
名無し組 :2013/04/27(土) 23:02:48.26 ID:???
なんかキャンペーンのお便りが届いたよ。 バージョンアップが少しだけ安くなるのか。
397 :
名無し組 :2013/04/27(土) 23:26:23.66 ID:???
前に届いたバージョンアップの案内と値段は同じだよ。 今回のはタブレットがあたるキャンペーン付きだけど。
398 :
名無し組 :2013/04/30(火) 19:17:57.68 ID:nsivnhln
ベクターワークス歴10年、今まで無視してた壁ツールとかビューポートとかついに使い始めたけど、これって凄い便利かも。 みんな使ってる?
399 :
名無し組 :2013/04/30(火) 23:17:23.47 ID:???
まだ使ってない奴が居たなんて、 ビックリだぜ!
400 :
名無し組 :2013/05/01(水) 01:41:18.07 ID:Y4H2/dDy
>>399 やっぱり(汗)
部材全部モデリングして、水平に断面きって平面つくって、BIMに挑戦と思ったんだけど、モデリングで死にそうになった。
壁ツールいいね。昔のバージョンの壁ツールは必要以上に穴があいちまうから、使い物にならなかったけど、この削り取りみたいなのはいい。
401 :
名無し組 :2013/05/01(水) 10:22:53.20 ID:???
402 :
名無し組 :2013/05/01(水) 10:26:17.90 ID:???
「この人未だに画面登録でやるのいい加減やめてくんねーかなー」ってデータ渡した先で言われてる
403 :
名無し組 :2013/05/01(水) 12:26:30.61 ID:???
「この人未だにベクワでやるのいい加減やめてくんねーかなー」ってデータ渡した先で言われてる
404 :
名無し組 :2013/05/01(水) 13:49:52.55 ID:???
ベクワって言い方すんのどこの地方? 煽りで無くてマジでマジで。
405 :
名無し組 :2013/05/02(木) 17:02:01.12 ID:???
>>400 ちょっと突っ込ませてもらうと、平面は2D表示できるから、水平に断面切るようなことはしないけどね。
406 :
名無し組 :2013/05/03(金) 02:06:06.11 ID:sNI2KyTM
>>405 説明がわかりにくかった。
壁ツール無しでやろうとした。
407 :
名無し組 :2013/05/04(土) 14:29:52.55 ID:???
価格面から導入して使用は2Dのみで3Dは使わない人が通り過ぎますね(;¬_¬) 3D使ってみたいけど2Dに慣れすぎてさっぱりですよ
408 :
名無し組 :2013/05/07(火) 19:03:10.87 ID:???
平詳レベルの図面を3Dで起こすのは徒労感しかないので、3Dは基本設計レベルまで。 基本設計から実施に密度を上げていくので、3Dのくっついた基本設計図は不便で使えない。 結局、2D用のファイルと3D用のファイルは、全く別物として用意している。
409 :
名無し組 :2013/05/26(日) 15:05:45.34 ID:???
皆さんビデオカードは何を使っていますか? 2010で画面の拡大縮小やスクロールを行う際、 非表示の部分が一旦白画面になり、そこから復帰するまで 1秒ほどのタイムラグがあるのです。 どうもビデオカードが足を引っ張っているのではないかと思うのですが。。。
410 :
名無し組 :2013/05/29(水) 18:39:38.85 ID:tndGUvoL
>>407 3Dになれると、まわりくどい2Dが馬鹿馬鹿しくなります。
ただ、3Dにもっとなれてくると、非力なベクターの処理能力をなげきたくなります。
411 :
名無し組 :2013/05/29(水) 22:54:23.26 ID:???
>>410 処理能力が非力なのはベクターワークスのせいじゃなくてアンタのマシンが非力なだけじゃあ…。
412 :
名無し組 :2013/05/29(水) 23:26:17.88 ID:tndGUvoL
>>411 macpro2012の8コアです。メモリー16gにしてても、3Dやってるとしょっちゅうオーバーメモリでおちる。
あんたのマシンはもっとすごいの?
413 :
名無し組 :2013/05/29(水) 23:40:15.44 ID:???
>>411-412 お前らの脳みそも非力だよ。
Vectorworksは32bitアプリ。あとはわかるな?
414 :
名無し組 :2013/05/30(木) 00:20:58.74 ID:d80560k7
だから非力だろ 64bit対応しないと話にならん
415 :
名無し組 :2013/06/09(日) 23:16:48.34 ID:???
>>409 MacだけどビデオカードはATI Radeon HD 5770だ。
あのスクロールズームはちょっと不満があるよね。
その点はAutoCADの方がマシだと思う。
ちなみに、自分はホイールスクロールはあまり使わない。
拡大も縮小もキーボードでやってるから復帰の待ち時間はないよ。
パンは待ち時間があるけどあまり気にならない。
416 :
名無し組 :2013/06/10(月) 01:13:06.78 ID:???
>>409 >>415 2013の新機能でパン/ズーム描画の向上ってあるから、旧バージョンのソフトウェア上の問題じゃね。
2013のデモ版試してみた?
417 :
名無し組 :2013/06/10(月) 07:54:09.39 ID:???
アプリが落ちるのが3D処理のメモリチェックが甘いせいだとしたら64bitになれば落ちなくなる可能性があるが、 それ以外に64bitアプリが32bitアプリより優れている点があるかね?
418 :
名無し組 :2013/06/10(月) 21:18:22.62 ID:okPluoyG
基準線にスナップがいつの間にか廃止されてる! 全然知らなかった。。。全然使わないから。。。 とおもってスクリプトでやったら普通にできた。 廃止したのに実はプログラムにはくみこまれてるって、何か変だよなあ
419 :
409 :2013/06/11(火) 12:07:47.74 ID:???
>>415 なるほど。キーボードで行う手がありましたかー。
確かに復帰の待ち時間は少なくて良いです。
しかし、オブジェクトの選択等含む全体のもっさり感を何とかしたいです。
>>416 2013は以前に試してみましたが、大して変わりませんでした。
結果、使い慣れている2010を使い続けています。。
420 :
名無し組 :2013/06/15(土) 00:33:17.94 ID:fodk+MtI
Macでramdisk作って、vectorworksをライブラリー以外つっこんで起動させたら、何か速くなったぞ!
421 :
名無し組 :2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
>>416 2013デモ版試したら、明らかにズーム時の描画が良くなってた
422 :
名無し組 :2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:???
423 :
名無し組 :2013/09/03(火) 22:02:02.18 ID:???
使用しているうちにだんだんと動作が重くなってくるような 気がするのだが、気のせい? ちなみにMac版2012、 OSは10.8.4 マシンはMBP15 L2011 2.4Ghzでメモリーは16G 以前までの2008に比べたら症状は軽いんだが。
424 :
名無し組 :2013/09/04(水) 08:56:10.32 ID:???
MBPって16GBも積めるのか。 アクティビティモニタの様子はどう?
425 :
名無し組 :2013/09/04(水) 19:17:37.41 ID:???
426 :
423 :2013/09/05(木) 00:28:03.97 ID:???
>>424 2011以降のMPBであれば、公には4+4=8Gまでだけど実は8+8で16Gでも
問題なく動作するんですよ。アクティビティモニタは常にグリーンが
半分くらい。ベクターが64bit化されるまでは宝の持ち腐れかもしれませんが。
>>425 ありがとうございます。実は冬でもそんな感じなんですよ。。。
427 :
名無し組 :2013/09/05(木) 07:05:34.17 ID:???
このソフトまだ32bitだったのか
428 :
名無し組 :2013/09/05(木) 08:56:02.69 ID:???
>>423 気のせい、じゃないと思う…
こちらもMac版2012、OSは10.8.4
マシンはMBPR15 M2012、2.6Ghzでメモリーは16G
一日に何度か再起動するようにしている。フラッシュストレージでも起動に時間がかかるので、気分転換になるし。
429 :
名無し組 :2013/09/05(木) 16:27:46.96 ID:???
環境設定の、取り消し回数の設定で 回数の設定が多いと、なぜか動作が重くなっていくって話があったような無かったような。
430 :
名無し組 :2013/09/07(土) 22:04:32.93 ID:???
今さらだけど、ビューポートごとにクラスの色や線種を変えられるんだね。 知らなかった。
431 :
名無し組 :2013/09/08(日) 00:00:41.63 ID:???
壁結合すると面積がわずかに狂う
432 :
名無し組 :2013/09/08(日) 01:53:25.60 ID:???
433 :
名無し組 :2013/09/08(日) 02:50:00.63 ID:???
>>432 2011F
データパレットで見ると差はない。
VectorScriptの「ObjArea」を使うと差が出ることがある。
壁結合しても狂わない場合もある。
今検証中。
434 :
名無し組 :2013/09/08(日) 15:36:35.93 ID:???
>>433 自己レス
壁を作成する時、壁ツールで作成するのではなく、あらかじめシンボル登録しておいた長い壁を配置してから壁結合していた。
シンボル登録した壁の長さが、用紙サイズに対して大きすぎると、面積がわずかに狂うことがわかった。
例えば、A3サイズでS=1:1のとき、シンボル登録した壁の長さを10mにしたものを使うと狂わないが、20mにしたものを使うと狂う。
VectorScriptの「ObjArea」は、平方メートルで小数の精度が15桁まで出る。
用紙サイズに対して壁が長すぎると精度を保てないのだろう。
435 :
名無し組 :2013/09/08(日) 23:57:39.60 ID:???
それより、なぜそんな変わった使い方するのかの方が不思議。まぁ人それぞれだけど。 2011fって壁スタイルはないのか?
436 :
名無し組 :2013/09/09(月) 00:09:40.07 ID:???
>>435 壁スタイルはないんだよ。
AutoCADで構築線(長さが無限の直線)が便利でよく使うんだけど、VWでも擬似的に使おうとしているというわけです。
437 :
名無し組 :2013/09/09(月) 07:42:13.51 ID:onLH0p76
>>436 極端に大きさが異なる数字どうしの加減算では小さい方の精度が低くなる場合もあります。
438 :
名無し組 :2013/09/09(月) 09:06:40.05 ID:???
VWに精度を求めること自体にw
439 :
名無し組 :2013/09/13(金) 10:17:38.22 ID:???
【Vector】(和訳:媒介者) 媒介者(ばいかいしゃ)とは、それ自身は病原体でないが、 病原体をある宿主から他の宿主へ運ぶことで感染症を媒介する生物のことである。 ベクター(英語Vector)ともいう。
440 :
名無し組 :2013/09/18(水) 13:21:35.56 ID:wnB9gcgq
本家で2014の情報が出始めたみたい。
441 :
名無し組 :2013/09/19(木) 12:56:08.15 ID:???
2014の情報見た。 もうネタ切れって感じだなぁ
442 :
423 :2013/09/19(木) 14:23:49.26 ID:???
>>428 >>429 遅くなってすみませんが。。ありがとうございます。
定期的に再起動、取り消し回数の見直しで運用してみます。
2014 動作が軽くなってくれれば他の機能はもういいですよ。。。
443 :
名無し組 :2013/09/19(木) 21:56:17.80 ID:???
64bitマダー
444 :
名無し組 :2013/09/20(金) 10:53:53.98 ID:???
多分2015からじゃないかな64bit
445 :
名無し組 :2013/09/20(金) 14:13:45.65 ID:???
446 :
名無し組 :2013/09/20(金) 15:19:42.78 ID:???
MC7→VW9→12→SketchUpによりVWは2D専用となる→取り出しからv12が外される宣言で→RW抜き2012→宣言を反故にされこちらが決別宣言←イマココ ウチの仕事の規模じゃ2DさえSketchup+LayOutでいいのかもしれない… 2012のアクティベーションサーバーとウチの事務所の生存競争だな… そう考えると負けたくない気がしてくる(笑)
447 :
名無し組 :2013/09/20(金) 18:29:32.13 ID:???
>>445 残念ながら外野です。
2014からだったら嬉しいけどね。
でも、根本から書き直しているので、時間がかかっていると言うのは聞いたことがある。
448 :
名無し組 :2013/09/20(金) 18:59:54.68 ID:???
正直、次の買い時って64bit対応時だと思う。
449 :
名無し組 :2013/09/20(金) 22:42:56.73 ID:???
同時に開けるファイル数が、昔っから8ファイルまでっていう制限に 皆さんは不都合感じてない? 進行してる案件と、参照したい過去の案件をいくつか開けると すぐに8ファイルオーバーになって、開いたり閉じたり面倒くさい。 8ファイル制限って何でなのかな。
450 :
名無し組 :2013/09/21(土) 18:42:25.45 ID:rC3WW96+
2014 64bit版 ってのがアップデートででたりして このまま2015まであと一年半も糞重い32bitって、ヤバくね
451 :
名無し組 :2013/09/21(土) 21:58:34.20 ID:???
64ビット化で2Dも3Dも速くなるの?
452 :
名無し組 :2013/09/23(月) 22:00:48.56 ID:???
64bit用にプログラムも書き換えられるので早くなるでしょう。 一番は、メモリーの4GBの壁がなくなる事 ファイル8枚しか開けないのもその辺りの事情だと思う。
453 :
名無し組 :2013/10/13(日) 09:28:43.72 ID:???
>>409 と同じく画面拡大や移動後の復帰の待ち(タイムラグ)に当方も悩んでまして
Ramdiskやビデオカードの交換(Geforce GT520)でも解消しなかったので
現在使用中の下記HDDの交換で解決できるのではないかと思いました。
シーケンシャル
Read 42.00 MB/s
Write 48.00 MB/s
このHDDを下記へ交換を考えています。
シーケンシャル
Read 200.00 MB/s
Write 200.00 MB/s
この程度のHDDに交換したら体感速度は上がるでしょうか?
ちなみに環境は
WinXP32bit Phenomクアッドコア メモリ4G VectorWorks2010です。
454 :
名無し組 :2013/10/13(日) 14:29:05.24 ID:???
>>453 私はズーム時のタイムラグは問題ないけど、最近HDDからSSDに交換したので参考にどうぞ。
環境は次の通り
MacPro Mid2010
2.8Ghzクアッドコア Intel Xeon
10GBメモリ
グラフィックス:ATI Radeon HD 5770 1024MB
OS X10.8
SATA:3Gbps
SSD:インテル Boxed SSD 335 Series 240GB MLC 2.5inch 9.5mm
VectorWorks 2011
Disk Speed Test ストレス5GBによるテスト結果
【HDD】
Reed:115MB/s
Write:115MB/s
【SSD】
Reed:260MB/s
Write:225MB/s
VectorWorksについては、体感速度はそれほど変わらない。
起動はやや速くなったかも。
パソコン全体については、若干速くなった感じはするが、期待したほどではなかった。
これは、私がSSDに交換する前、ネットでいろいろ調べた時、「爆速」の文字ばかりを目にしていたため、
期待値がかなり高まったが、実際にはそれほどでもなかった、ということです。
それでもHDDに戻そうとは思わないです。
>>453 のテスト値を見ると、HDDの性能よりも、SATAの規格が古くて転送速度がボトルネックになってるんじゃないかと思いますが。
もしそうならば、HDDを交換しても、200MB/sの速度が出ず、改善しないかも。
交換する前に、自機のSATAの転送速度を調べた方がいいでしょう。
455 :
名無し組 :2013/10/13(日) 16:18:33.98 ID:???
>>453 環境設定の「画面」の下の方の項目はいろいろ試した?
画面操作ではHDDにアクセスしないんじゃない?
456 :
453 :2013/10/13(日) 17:05:49.05 ID:???
>>454 >>455 ありがとうございます。 環境設定の画面辺りは色々といじってみたのですがだめでした。
2Dが速くなればよいので、そこはチェックして若干の速度改善は認められたものの、
どうも今一つストレスが解消されません。。。
システムのHDDがもう10年物位で妙な愛着も沸いて、
またシステム変更を億劫がって騙し騙し使用してきました。。。笑
マザーボードはSATA2.0まで対応するみたいなので、何とかいけるかと思いました。
外のパーツはソコソコな物を入れてある筈なので、HDDを交換すればいけるかと考えた次第です。
457 :
名無し組 :2013/10/13(日) 18:26:42.83 ID:???
HDDが10年ものってすげえな… 使い方次第でそんなに保つものなのか…
458 :
名無し組 :2013/10/14(月) 12:48:16.75 ID:???
1991のPC98ノートのHDDも生きてるぞ 22年物だ
459 :
名無し組 :2013/10/16(水) 11:20:27.84 ID:???
前後無視で申し訳ありませんが、vw12.5って、ノートの Pentium Dual-Coreの内蔵intel graphicsで問題ないですか?
460 :
名無し組 :2013/10/16(水) 14:36:08.91 ID:???
VW自体が問題だから気にするな
461 :
名無し組 :2013/10/16(水) 17:18:24.26 ID:???
2012を使い始めたのですが何故か常なセレクションポインタが非表示(マウスを動かすと表示されるがマウスを止めると消える)状態になってしまいます 非常に使い辛く困っているのですが、どなたか対処方法をご存知ないでしょうか?
462 :
名無し組 :2013/10/16(水) 21:00:22.42 ID:???
OSとそのバージョン書かないと。
463 :
名無し組 :2013/10/16(水) 23:00:03.73 ID:???
>>462 461です
すみません
Windows XPです
464 :
名無し組 :2013/10/19(土) 21:03:00.33 ID:2XObEeI+
>>459 問題はお前のイリーガル12.5だ
金がないならJWつかっとけ
465 :
名無し組 :2013/10/22(火) 10:35:54.55 ID:???
なんかバージョンアップの案内がまた来たんだけど… VSS同時申し込みキャンペーン _人人人人人人人人人人人人_ > ご好評につき期間延長 <  ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄ だってさ。
466 :
名無し組 :2013/10/22(火) 11:12:31.77 ID:???
>>465 ウチにも来た。
思うように売れてないんだろうな。
VSSとか、こんなキャンペーンに労力使ってる余裕があるなら
社員減らして、しょーもねえセミナー止めて、バージョンアップ価格下げろや。
467 :
名無し組 :2013/10/22(火) 21:33:19.40 ID:???
VW使ってるのうちぐらいなんだが、他のソフトのデーター開くと細かい絵 も線1本1本書いててびっくりするね。コピペがめんどいから合成しちゃうけどw
468 :
名無し組 :2013/10/22(火) 23:57:26.93 ID:???
おれ未だに12.5 VSS同時 165,900円 通常Vup 215,250円 だって VSSなんて興味ねーし、21まんなんて払えん 誰もやらん高額なVupさせるより、期間限定キャンペーン価格5万くらいにしてVupさせた方が AA的には儲け出せると思うけどなぁ しかも海外ではv2014の発表、購入受付開始もされてるのに今更v2013って ちなみに海外ではv12.5→v2014Fundamentalsで通常Vupが14万円くらい
469 :
名無し組 :2013/10/23(水) 09:30:45.93 ID:???
>>467 変換したときに分解されることもあるから必ずしも一本一本描いてるとは限らないぜ。
あとデーターじゃなくてデータだな。
470 :
名無し組 :2013/10/23(水) 11:50:55.50 ID:OsreZ0cv
Mavericksにしたら立ち上がらなくなった ver2011
471 :
名無し組 :2013/10/23(水) 12:40:29.12 ID:???
うわっ 2010もだ ksg
472 :
名無し組 :2013/10/23(水) 13:33:04.24 ID:???
これ回避策は Mavericksにアップグレードしない しかなさげだな
473 :
名無し組 :2013/10/23(水) 16:19:38.13 ID:???
おぉ、丁度聞こうかと思ってたところだ。 うちはまだ12.5なので見送って正解だったか。 snow leopardからでも無料なので上げたくてウズウズしてるが、 素直に先にVWをバージョンアップするしかなさそうだな。
474 :
名無し組 :2013/10/23(水) 20:17:22.53 ID:???
12.5 on Mavericksが動く回避策を編み出してほしいなあ
475 :
名無し組 :2013/10/23(水) 20:35:02.38 ID:???
OS Xのマイナーアップデートで突如動いたりする事あるよ 12.5は流石に諦めろw
476 :
名無し組 :2013/10/23(水) 21:00:43.97 ID:???
10.8を再インストール出来ない。
477 :
名無し組 :2013/10/23(水) 22:50:52.53 ID:???
>>475 クラッシュレポート見てみるとOpenTransportの初期化に失敗していて、
MavericksでOpenTransportが完全に削除されちゃったので
それがまたひょっこり復活するなんてことはないだろうし、無理でしょ。
ちなみにOpenTransportは旧MacOS時代から続く
TCP/IPとかAppleTalkとかの通信系のAPI。
478 :
名無し組 :2013/10/23(水) 23:11:09.03 ID:???
>>477 ちなみにVectorworksのバージョンいくつ?
Vectorworksはもういいだろって感じのレガシーな部分が多すぎる。
2009だけど稀にQuickDraw3Dがどっちゃらこっちゃら言われる。
いつの時代かと。
479 :
名無し組 :2013/10/24(木) 00:26:25.49 ID:D0H1UkOf
>>474 同僚もMavericksにして12.5が立ち上がらなくなったわ。
480 :
名無し組 :2013/10/24(木) 00:47:39.51 ID:???
481 :
名無し組 :2013/10/24(木) 01:01:10.97 ID:???
もし2013も動かないとなると壊滅的だな。
482 :
名無し組 :2013/10/24(木) 01:21:13.11 ID:jnDYZr3P
だめだ Mavericksにしたけど、2011は無理だ 再インストールもしてみたけど、山ライオンに戻した。タイムマシンで
483 :
名無し組 :2013/10/24(木) 01:28:04.45 ID:???
2012だと、どうなんだろ。。。 2013ですらA&AのサイトにMavericks関連の動作報告が 全く無いし、やる気あんのかね?
484 :
名無し組 :2013/10/24(木) 04:53:18.94 ID:h5oo1EzF
まんまと罠にハマりましたね。 さっバージョンアップですよ。みなさん。
485 :
名無し組 :2013/10/24(木) 08:30:56.85 ID:???
486 :
名無し組 :2013/10/24(木) 14:35:00.16 ID:RC+LFOfP
a&aのサイトみるとMavericksの動作環境、2013以外のバージョン全部動作対象外にしてる。ふざけてんな
487 :
名無し組 :2013/10/24(木) 15:31:51.79 ID:???
山ライオンにダウングレード中
488 :
名無し組 :2013/10/24(木) 18:44:41.42 ID:???
まぁ丁度次の入金でアップグレードしようと思ってたところなんで いいんだけどさ…なんかAutoCADforMacにしたくなってきたわ。
489 :
名無し組 :2013/10/24(木) 18:46:21.91 ID:???
autocadにするぐらいなら、draftsightでいんじゃね。 それにしても、vector互換cadがでりゃいんだけどなあ。
490 :
名無し組 :2013/10/24(木) 19:24:11.05 ID:???
>>477 MoutainLionで、OpenTransport関係のファイルってのは
どれなのかよくわからないけど、
それを手動で突っ込んだら、うまくパスできないかな。
491 :
名無し組 :2013/10/24(木) 20:18:51.32 ID:???
DraftSight入れてみたけど、動きがすごく重かった。
492 :
名無し組 :2013/10/24(木) 22:35:16.57 ID:jnDYZr3P
Macもそろそろ買い替えようと思ったけど、山ライオンが動く中古にしとくかな。。
493 :
名無し組 :2013/10/24(木) 23:31:13.69 ID:???
山ライオンが最初からインストールされてるモデルがいいよ。 いざというときはそれがインストールできるから。
494 :
名無し組 :2013/10/25(金) 00:35:40.06 ID:iagNBzH6
>493 中古ならMac Proの2009 8コアあたりが狙い目と思ったけど、山ライオンデフォルトだと、ほぼ現行だから予算が。。。
495 :
名無し組 :2013/10/25(金) 01:15:53.28 ID:z0erN/LT
あれこれ考えずにバージョンアップですよ。 どうせ古いOSだとiOSディバイスとかの同期で問題でてきますよ。 なにせMavericksは無料なんですから。 フォオーフォフォフォ
496 :
名無し組 :2013/10/25(金) 02:32:30.18 ID:iagNBzH6
アホか vectorもバージョンアップしなきゃならん。
497 :
名無し組 :2013/10/25(金) 02:50:21.15 ID:z0erN/LT
再 さぁ 年貢を納める時がやってまいりました。 あなたがたは、まさに! 年貢の納め時 今でしょ。 今です。 今なんです。 どうせ古いMacOSだとiOSディバイスの同期とかで問題でてきますよ。 なにせMavericksは無料なんですから。 フォオーフォフォフォ
498 :
名無し組 :2013/10/25(金) 06:41:03.42 ID:???
あんまり面白くないからな。
499 :
名無し組 :2013/10/25(金) 07:07:45.44 ID:???
昔、デザイン業界がOS9を延々と使ってたけど、そういう感じになりそう。
500 :
名無し組 :2013/10/25(金) 11:40:25.79 ID:???
>>499 QuarkXPressがモタモタしてる間にInDesignが普及したように
Vectorworksに変わる何かが出てくるのか。
501 :
名無し組 :2013/10/25(金) 12:11:36.13 ID:???
嘔吐mac版は日本語でてたっけ?
502 :
名無し組 :2013/10/25(金) 12:27:49.15 ID:???
月額2000円とかにしてくれ
503 :
名無し組 :2013/10/25(金) 12:30:10.80 ID:???
12.5をMavericksで動かす術を発見したヒーローの登場はまだ?
504 :
名無し組 :2013/10/25(金) 12:42:18.15 ID:???
VMware fusionでマルチOS試して見ようかな
505 :
名無し組 :2013/10/25(金) 13:24:51.55 ID:???
公式でたな。 2012以前は、爆死 2013も時間の問題か? いつまでも、古い仕様を引っ張ってるから こうなる。 見せかけの進化なんかいらんから、根本からやり直せ。
506 :
名無し組 :2013/10/25(金) 13:53:24.20 ID:???
2012は問題なく動作してるよ。3Dの複雑系はまだ試していないけれど。 しかも起動時間が遥かに短縮されて、動作もきびきびしてるような。 A&Aの公式をあてにしても始まらないでしょ? 属性パレットに選択されてるチェックマークが表示されないこと以外、12.5.3がMountainLionで問題なく動作してるんだから。 ただし >505の意見には大賛成。 開発元もそうだけど、A&Aの姿勢は落胆の極み。
507 :
名無し組 :2013/10/25(金) 14:00:09.61 ID:???
iCloudキーチェーン使いたかったな。。。。。
508 :
名無し組 :2013/10/25(金) 15:21:45.04 ID:???
ParallelsでMountainLionがずっとうごけば、12.5もずっとつかえる。
509 :
名無し組 :2013/10/25(金) 18:04:38.58 ID:???
30万だか40万で買ったソフトが3年弱で動かなくなるなんて、訴えて良いレベルだな。
510 :
名無し組 :2013/10/25(金) 18:42:52.15 ID:???
A&Aに文句言っても仕方ないんじゃね? ネメチェックから供給受けてローカライズとくだらねえセミナーだけで細々と食ってる零細企業なんでしょ? 日本国内の価格もネメチェックから言い値で買わされてこんなボッタクリ価格になってるらしいじゃん
511 :
名無し組 :2013/10/25(金) 18:43:05.42 ID:???
>>477 >MavericksでOpenTransportが完全に削除されちゃったので
ってことは、山獅子まではOpenTransportが残ってたの?
どこに関連ファイルがあるんだろ。
クラッシュレポートじゃなくて、起動ログってとれなかったっけ?
512 :
名無し組 :2013/10/25(金) 21:15:51.38 ID:yXFNzGSa
みんなVectorに不満でしょ。みんなで信頼あるAutoCADに乗り換えようぜ! レギュラー版が60万円、3次元描かなければ16万でLTもあるよw。
513 :
名無し組 :2013/10/25(金) 22:56:04.60 ID:dH/5sSpc
>509 俺も2011だけど、そう思うよ。 iMacとMacBook Proを山ライオンにダウングレードしながら、むなしくなった。 だって、プログラム的には問題ないはずだろうし、ただのアクティベートの障害なんじゃないの 俺、くわしくは良く分からないけれど
514 :
名無し組 :2013/10/25(金) 23:14:55.54 ID:???
vectorworks側で対応すると思うけどね。 時間は多少かかるかもしれないけど。
515 :
名無し組 :2013/10/25(金) 23:45:07.43 ID:???
そろそろ見限ろうと思ってるんだけどMacで3Dモデリングのオススメソフト教えてください。 あとレンダリングソフトもお願いします。
516 :
名無し組 :2013/10/25(金) 23:57:22.34 ID:c9+2XO4K
俺も見限りたいとこだけど、過去の財産も含めて一番使いやすいのがvectorworksだから困ってしまう。 revitのほうが高性能かもしれないけど、結局どれもこれも3DとBimは今一つみたいだしな。 ちなみに、最近は1人Bimしてるけど、vectorworksってBimと呼べる代物なのかよくわからん。 結局、壁ツール以外は全部、平面図の2Dは描かなきゃいかんからな
517 :
名無し組 :2013/10/25(金) 23:59:42.05 ID:c9+2XO4K
俺も見限りたいとこだけど、過去の財産も含めて一番使いやすいのがvectorworksだから困ってしまう。 revitのほうが高性能かもしれないけど、結局どれもこれも3DとBimは今一つみたいだしな。 ちなみに、最近は1人Bimしてるけど、vectorworksってBimと呼べる代物なのかよくわからん。 結局、壁ツール以外は全部、平面図の2Dは描かなきゃいかんからな
518 :
名無し組 :2013/10/26(土) 02:57:57.51 ID:???
>>513 プログラムの問題。
というか元を正せば古いアプリをどんどん切り捨ててくAppleが原因なんだけど
OpenTransportに限れば2005年のMacOS X10.4Tigerで使用非推奨になってから
Mavericksで使えなくなるまでに8年の猶予はあったので
VW2011までそれを使い続けてたのはVWの怠慢
519 :
名無し組 :2013/10/26(土) 08:44:56.94 ID:???
>>508 Parallels Desktop はMacOSもクライアントに出来るのか。ためしたくなってきたけど、今忙しくて手が回らない。
520 :
名無し組 :2013/10/26(土) 09:32:04.04 ID:???
無料のVirtualBoxもあるよ。
521 :
名無し組 :2013/10/26(土) 09:51:59.91 ID:???
いずれにせよ最新Macハードに旧Mac OS Xをインストールは不可能なんだろ?
522 :
名無し組 :2013/10/26(土) 11:45:09.19 ID:???
523 :
名無し組 :2013/10/26(土) 19:12:49.24 ID:RhLzik4R
>518 そうなのかあ。。 なんかダメそうだな、2011 はっきり言って、ちゃんと64bitにして、機能もよくなれば、アップ代金はギリギリ許せる範囲なんだけどな。 たいしてかわってないもんに金はらいたくないよ。 ちなみに、未だに12.5以下使ってる連中にははっきり言うが、別物みたいに使い易くなってるから、アップお勧めだよ。
524 :
名無し組 :2013/10/26(土) 19:40:46.54 ID:???
Mac板の64bit化はCocoa化必須だからコードを一から書き直しになる。 でもそれはどのデベロッパも避けて通れない道だから早く対応した方が有利なんだけどな。 特にVectorworksなんて3D扱うんだし、やっぱり対応の遅さを批判せざるを得ないね。 あと値上げするんだったらAdobeCCみたいなプラン作ってくれないと底辺が死ぬ。
525 :
名無し組 :2013/10/26(土) 19:49:29.37 ID:/R8H4vyc
つうか、adobeがCAD作ってくれればいいんだよなぁ はよ
526 :
名無し組 :2013/10/26(土) 20:31:28.43 ID:Fh+vQBIK
Adobeはイラストレーターとかぶるから、CADださないのかな?
527 :
名無し組 :2013/10/26(土) 21:25:26.24 ID:???
業界が違うからね
528 :
名無し組 :2013/10/27(日) 12:53:47.15 ID:xl2WWabh
>>506 Marvericksで2012大丈夫そうですね!
良い情報有難うございます。
チャレンジしたかったのですが、勇気がなくて...!
他の方でも2012使っていて、Marvericksにアップグレードした方いますか?
OSがアップグレードしたからと言って、1年ちょっとでVWをアップグレードしなければいけないのは、
どうも納得いかない!!!
529 :
名無し組 :2013/10/27(日) 13:03:45.37 ID:???
OSアップグレードしなけりゃ良いんじゃね。 買い換えの人はMLの市場在庫狙えば良いし。
530 :
名無し組 :2013/10/27(日) 13:09:56.13 ID:???
今回の10.9は、本来はOSXI(11)とすべきバージョンだと思う。
531 :
名無し組 :2013/10/27(日) 14:09:26.46 ID:???
>>530 次のバージョンナンバーはどうなるんだろ?
XIだとX11と混同しそう。
532 :
名無し組 :2013/10/27(日) 14:12:18.98 ID:???
当面はOSXだと思うけど、その先はやはり11にするだろうね。 system1.0から継続してるので続けると思う。
533 :
名無し組 :2013/10/27(日) 18:24:19.40 ID:???
534 :
名無し組 :2013/10/27(日) 19:34:03.88 ID:???
山獅子
535 :
名無し組 :2013/10/27(日) 21:27:06.47 ID:A3HNKlIo
オートCADへの移籍をかんがえているのだけど慣れれば表現力とか使い易さはベクターといっしょかね?
536 :
名無し組 :2013/10/27(日) 22:03:17.98 ID:???
>>535 2Dだけど、AutoCADとVectorWorksの両方使ってる。
操作は慣れだが...
似たような概念を持つ機能もあるが、AutoCAD未経験なら、かなり戸惑うかも。
他のCADスレでAutoCADの操作手順について書き込むと、
他のCAD使い(特にJWかな?)から「何でそんなに面倒なの?」という反応がよくある。
マクロは覚えた方がいいだろう。使いやすさが格段に違ってくる。
表現力は、一緒かというと、ちょっと簡単には言えない。
貼り付けた画像の扱いやすさ、曲線の扱いやすさはVectorWorksの方がいい。
537 :
名無し組 :2013/10/27(日) 22:14:53.38 ID:???
>>536 え、Auto-CADって画像貼付けたり出来るの?
前の職場でAuto-CADが大多数で、数少ないVW使用者として写真イメージ貼付けて出来上がった図面を披露したら
「へえ〜ベクターってこんな事も出来るんだね」って感心されたけど。
538 :
名無し組 :2013/10/27(日) 22:27:24.87 ID:???
>>537 LT2006では画像の貼付ができてました。
でも、縦横比が変わったり、回転はできなかったと思う。
今はLT2013ですが、画像の扱いはかなりよくなりました。
539 :
名無し組 :2013/10/27(日) 22:55:56.70 ID:???
ArchiCAD使ってる人いますか?
540 :
名無し組 :2013/10/28(月) 00:54:01.39 ID:???
>>539 興味あるんで、試用版落としてやってみたいんだが、日々の業務で手一杯
soloって言うのと同じ価格帯みたいだな。
フル版とどうちがうんだろ。もうね、64bitってだけで、惹かれる。
541 :
名無し組 :2013/10/28(月) 07:59:37.99 ID:???
AutoCADは図形の前後関係が曖昧だね。 一応コマンドで制御出来るんだけど、編集すると最前面になってしまう。 縦横比を変えるのは一度ブロック化(シンボル化)して倍率を変えてる。 ブロックの倍率を変えられるのは便利ではあるけど、罠にはまることもある。 線の太さを表示倍率に連動出来ないので印刷しても潰れてしまうような詳細まで描きがち。 文字も読めないくらい小さいサイズでかいても印刷するまで気付かなかったりする。 寸法マーカーや引出線の端部をパレットで変えられるのは便利。 寸法値の倍率まで変えられるのは良い面も悪い面もある。(レイヤが一個しかないから詳細図では使うしかないけど) レイヤが一個しかなくて縮尺がないから文字サイズがわかりにくい。 クラスとレイヤの両方を持つVWにしか出来ないことはやっぱりあるね。 たとえば複数の図を同じ位置(座標)に描くことは出来ない。 同位置複製みたいな機能は使えない。
542 :
名無し組 :2013/10/28(月) 10:21:07.03 ID:???
>540 BIM機能の有無ですね。 グループで使うんじゃなければsoloで十分だろうね。
543 :
名無し組 :2013/10/28(月) 11:05:53.58 ID:QbkraPbL
オートCAD、ここまでの話だけだと、JWより悪い気がする
544 :
名無し組 :2013/10/28(月) 11:20:00.15 ID:???
JWは未来がないだろう。 DOS時代から大して変わってないし
545 :
名無し組 :2013/10/28(月) 11:39:22.13 ID:???
>>541 最大の利点は「僕はマックで図面を書いているんだよねъ( `ー゚)!!」のドヤ顔ができる事
546 :
名無し組 :2013/10/28(月) 11:53:30.70 ID:???
最近、macにコンプレックス持ってる人は珍しいね iphoneも普及してるし
547 :
名無し組 :2013/10/28(月) 11:54:03.18 ID:???
>>545 建築系はオシャレなVWとかあっていいなあ。
道具でモチベーション上がって仕事やり易くなるならそれでいいんじゃない
機械系なんてオシャレなCADなんて見当たらないわ。
548 :
名無し組 :2013/10/28(月) 13:50:35.49 ID:tY+Pbve+
>544 JWはSHADOWが買えない俺には、最高の日影計算ソフトだ。 どうやら、線画の白黒図面くらいなら書けるようだが。
549 :
名無し組 :2013/10/28(月) 18:03:36.68 ID:IWb6dlco
>>541 オートCADはレイヤーしかないのか。
VW使いには辛そうですね。
550 :
名無し組 :2013/10/29(火) 00:49:35.09 ID:???
Autoは二線からの等距離線のコマンドなし 回転座標なし ってのが辛いよ
551 :
名無し組 :2013/10/29(火) 11:09:23.07 ID:???
VWユーザが言うのもアレだけど、 嘔吐は価格が辛い。
552 :
名無し組 :2013/10/29(火) 11:36:01.26 ID:???
手書きに戻るかねぇ。お金かかんないよ。
553 :
名無し組 :2013/10/29(火) 12:38:55.11 ID:oDssGdHN
海外でもベクターが64bitに対応してないことにみんな辟易してたようだけど、今回のMavericksの件でも騒いでるのかな ようはネメシェックが動かなきゃ話にならんしな さわぎまくってくれぇぇ
554 :
名無し組 :2013/10/29(火) 21:42:10.41 ID:???
>>539 VW使いだが最近ArchiCADも使い出した。BIMとしての機能は上だろうが、使い勝手はVWの方がいいと感じる。
555 :
名無し組 :2013/10/30(水) 00:42:40.89 ID:???
>>554 そういえば、archiCADには、日陰とか、天空のプラグインはあるの?
556 :
名無し組 :2013/10/30(水) 09:26:40.58 ID:???
VWの2D限定廉価版だしてくれればいいのにな....
557 :
名無し組 :2013/10/30(水) 10:24:12.24 ID:DWRbeV3G
>>554 Archicadって知らなかったけど値段結構高いねぇ。
558 :
名無し組 :2013/10/30(水) 10:55:05.83 ID:???
Vectorworksの兄貴分という感じかな。 CADというよりもBIMが売りという感じ。
559 :
名無し組 :2013/10/30(水) 11:08:30.74 ID:KAC+oiKM
560 :
名無し組 :2013/10/30(水) 11:25:58.94 ID:???
>>556 VWの精度が良くなるなら1Dでもいいや
561 :
名無し組 :2013/10/30(水) 22:09:48.14 ID:???
>>555 まだ使ってないが日影はフリーのプラグインがあるけど、申請には使えないらしい。それ以上はADSの有償プラグイン版か、ADSへの書き出しでの対応。
BIMならこれかRevitなんだろうけど、確かに高いし、まずBIM自体が発展途上な感じ。
562 :
名無し組 :2013/10/30(水) 22:18:52.52 ID:lFj8oIA8
>>560 みんなベクターの精度が悪いってよくいうけど、どういう時に問題あるの?
おれはV10から使いはじめて、今は2011だけど、精度が悪いと感じたことはあまりないんだが。
2Dだと曲線、3Dだとフィレットや回転体とかで、精度悪くなるなあ、とかおもうけど。
563 :
名無し組 :2013/10/30(水) 22:20:33.38 ID:???
やはり施工や積算と連動しないと効果半減かな。 施工屋がjwだったら持ち腐れになりそう。
564 :
名無し組 :2013/10/30(水) 22:58:00.55 ID:???
設計事務所だとBIMは基本設計までだよね。BIMと言えるのかって感じだ。 今のところゼネコンくらいでしょ。BIMって使い方できるの。 ゼネコンだとオートになるんだろうから、VWなんてありえない。 よってVWがいくらBIMにお金をかけて力を入れても未来はない。
565 :
名無し組 :2013/10/30(水) 23:22:37.15 ID:???
国産のソフトじゃないよ
566 :
名無し組 :2013/10/31(木) 10:24:29.55 ID:???
567 :
名無し組 :2013/10/31(木) 11:24:51.92 ID:+3sRjEDu
Autocad少しいじってみてるけどいちいちreturn押さなきゃならんのが慣れないわ。
568 :
名無し組 :2013/10/31(木) 19:57:43.19 ID:???
>>567 私はスペースバーを使ってる。
あと、ツール→オプションで右クリックのカスタマイズができる。
右クリックをEnterにできる。
スレ立てした方がよくね?
569 :
名無し組 :2013/10/31(木) 20:46:50.83 ID:???
スペースキーと言えば、日本語入力になってるときにスペースキーで パン出来ないのはどうにもならんのかね? アドベ系使ってるとどうしても多用してしまうんで、 ここだけでもキー設定弄れないもんかな。
570 :
名無し組 :2013/10/31(木) 22:17:36.60 ID:+3sRjEDu
>>568 ありがと。
ベクターがホームだけどAutocadも使えてそん無いかと思い。
質疑はAurocadスレで書きます。
571 :
名無し組 :2013/11/05(火) 23:29:12.85 ID:GpIUKZuP
ワークシートの得意な人、教えてください。 ワークシートのセル結合って、エクセルみたいにワンクリックでできないのかな? Ver 2011です。 あと、セル結合したまま他の結合していないセルにコピーペーストとかもできない?
572 :
名無し組 :2013/11/08(金) 13:27:28.63 ID:???
単純な質問過ぎるのか、ヘルプにも無いのですが、 ベクターって図面をフルスクリーンに出来ないのですか? 画面一杯に表示したくなり、ふと思いました。V2010です。
573 :
名無し組 :2013/11/09(土) 00:20:52.58 ID:???
新しいOSがでるたびにビクビクする感覚 いまのパソコンが壊れたらどうなるんだろうという不安 新しいパソコンを買うときはまずVectorworksのことを考えないといけない 無意識層においてかなりの負担なんじゃないか Vectorworksさえなければとどこかで願う俺がいる
574 :
名無し組 :2013/11/09(土) 08:05:15.96 ID:???
AutoCADはAutodeskで常時最新のTrueViewerが配布されてるから自分が少しバージョン遅れのAutoCADを使い続けていても、 無償のTrueViewerでバージョンダウン変換して作業を続けられるんだよな。 VectorWorksは自分がバージョン遅れのままだと、最新のvwxファイルが送られて来たりしたらもうお手上げ。 送付先に連絡してバージョンダウン変換してもう一度送ってもらわなきゃならない。 送付先でそれが出来るならまだいいが、代理店経由だったりすると作業が最悪半日〜一日ストップする。 常に最新のバージョンを購入しておけば良いと言うかも知れんが、零細アトリエ事務所には年間予算などでいろいろあって常時用意しておけないんだ。 せっかく操作性と表現力は優秀なのに、こういうところでユーザーへの配慮が足りないからいつまで経ってもシェア取れないんじゃないの。
575 :
名無し組 :2013/11/09(土) 08:38:11.99 ID:???
紙と鉛筆くらい シンプルでベーシックなCADがあればなあ どんなOSでも使えるような
576 :
名無し組 :2013/11/09(土) 09:30:30.41 ID:???
577 :
名無し組 :2013/11/09(土) 11:24:23.09 ID:???
いや 紙とエンピツっちゅうのは比喩ですがな これ以上足すことも引くこともできないほどシンプルで完成されているということの
578 :
名無し組 :2013/11/09(土) 13:24:24.47 ID:???
>>572 2013では
ウインド→フルスクリーン
2010は知らん
579 :
名無し組 :2013/11/09(土) 13:28:46.89 ID:???
2014はっぴょうかいの案内がきた。 本国のサイトで2014の概要みたけど、今回も64bit可は無いみたいね。 Foundamentalsでできる事が増えたような気がするけど、価格がどうなるか。
580 :
名無し組 :2013/11/10(日) 00:51:18.00 ID:???
>>572 12.5では
ウインド→フルスクリーン
2008では
ウインド→フルスクリーン
2010は知らん
581 :
名無し組 :2013/11/10(日) 01:26:57.93 ID:???
フルスクリーンの風
582 :
名無し組 :2013/11/10(日) 22:10:51.75 ID:vmDmVkkG
フリーの設計屋はもうVectorworksはむりだね。 パソコンが壊れて、新しいパソコンを買うと、持っているソフトは使えない。そこで新しいVectorworks を買うと4現場ぐらいがノーギャラになる。他にないのかな?
583 :
名無し組 :2013/11/11(月) 10:09:08.10 ID:???
どんだけ安い金額で請けてんねん
584 :
名無し組 :2013/11/11(月) 14:37:54.35 ID:???
>>582 何が言いたいのかサッパリ分からんのだけど、
JWでいいんじゃない?
585 :
名無し組 :2013/11/12(火) 11:05:18.03 ID:???
>>582 壊れかけのMacを直すか、買い替えるか迷って、
今のうちに、一つ型落ちの整備済を買うことにした
数人の弱小事務所で使うとなると、バージョンが揃っていないと捗らないし、
一台のPCが非対応であるがために全員分バージョンアップするには金がかかるし、
一番たちが悪い状況かも
586 :
名無し組 :2013/11/12(火) 19:36:49.82 ID:???
>>585 Appleの整備済製品、買った事ある?
ハードは型落ちでもOSは最新なの知ってる?
しかも前バージョンのOSは入れられないんだよ
587 :
名無し組 :2013/11/12(火) 20:14:30.90 ID:???
ヤフオクで買えばいいのになぁ。 年末に新型のMacPro出るから映像関係の使用者からボロボロ出てくるよ。 Mac Proは、ここ数年たいして性能変わってないから古くても8コアのHTT対応の買っとけばOK 2010年くらいのなら20万も出せばかえるんじゃない?
588 :
名無し組 :2013/11/12(火) 21:46:50.21 ID:ISdRscmZ
589 :
名無し組 :2013/11/12(火) 22:35:11.92 ID:???
>>587 アトリエ事務所に勤めたことないけど、ちっちゃくても法人の場合はオークションで調達とか難しいんじゃね?
経費とか領収書とか減価償却とかいろいろ事務処理が難しそう…
590 :
名無し組 :2013/11/12(火) 23:05:17.41 ID:???
法人なら税理士くらい入れてるよ。
591 :
名無し組 :2013/11/13(水) 00:24:47.03 ID:???
中古車よりも事務処理自体 は簡単だが、中古パソコンをオークションで調達するかどうかは微妙
592 :
名無し組 :2013/11/13(水) 04:14:18.38 ID:???
じゃあ高いけどソフだね。
593 :
名無し組 :2013/11/13(水) 07:54:03.36 ID:???
Ver.11をOS10.4で使うためにMac miniとMacBookを確保してる。 Ver.12を見送ったのは後悔してる。 レンダリング以外の処理もマルチコアを活かせるようになったらバージョンアップ(というか追加購入)しようと思ってる。
594 :
名無し組 :2013/11/13(水) 10:35:14.45 ID:???
ファイルのバージョン変換用に1台だけでもPC含めて最新の環境を揃えなよ。 「ファイル名」_v2013_v12_v11.mcd って面倒なんだけど。
595 :
名無し組 :2013/11/13(水) 12:16:24.91 ID:???
>>594 わかるw
うちも他の事務所とやり取りすると
v2009_v12_v2009_v12_v2009.vwxって延々
596 :
名無し組 :2013/11/13(水) 13:58:58.09 ID:???
>>588 Macを「パソコン」と呼ぶマカーはいない
597 :
名無し組 :2013/11/13(水) 14:02:28.60 ID:???
>>596 20年来のマカーだけど、人前ではパソコンて言うよ。
事務所内ではMacだけど。
598 :
585 :2013/11/13(水) 15:15:32.22 ID:???
>>586 そこは気にして、事前に電話で確認した。
「OSが何でセットアップされているかは、発送前に確認できない。
OS10.9であった場合、返品しても構わない」
という条件で購入しました。
結果は、10.8でした。
599 :
585 :2013/11/13(水) 15:23:46.61 ID:???
会社によるだろうけど、 総額20万以下なら資産にならずに消耗品扱いなので、明細がはっきりするならオクっても問題なし。 問題は、状態を見極められる目を持っているかどうか。
600 :
名無し組 :2013/11/13(水) 15:31:34.15 ID:???
合コンでも「俺のマックがさぁ」とかドヤ顔しているくせにw 「クリエーターはやっぱりマックだよねぇ ъ( `ー゚)!!」
601 :
名無し組 :2013/11/13(水) 15:43:22.87 ID:???
Android/iPhone の「VectorWorks Nomad」使った人いる? VectorWorks Service Select 入ってなきゃ使えないとかナメてる 仕様でノマドとか言わないで欲しい。
602 :
名無し組 :2013/11/13(水) 15:43:30.73 ID:CQy12HAf
Parallels Desktop を使えばゲストOSにOS10.7が対応しているから、今後も無問題だよ
603 :
名無し組 :2013/11/13(水) 19:41:27.31 ID:???
オートのアプリ入れるとか情けないことになる。
604 :
名無し組 :2013/11/13(水) 19:46:12.00 ID:???
>>599 Macって状態が悪くなることってあるの?
ヤフオクで売ることはあるんだけど、買ったことないもんで、、、
605 :
名無し組 :2013/11/13(水) 20:41:25.80 ID:???
>>604 そりゃあるよ。
経年劣化で電源が死んだりグラボが死んだりロジックボードが死んだり。
あとは生殺しでカーネルパニックがちょいちょい出る個体とか。
あと喫煙者が使ってた奴は色々最悪。
606 :
名無し組 :2013/11/13(水) 22:49:52.32 ID:???
現状では Mavericksで動かないヴァージョンのVWも Mavericksのアップデートで動くようになる可能性はある?
607 :
名無し組 :2013/11/13(水) 23:04:19.19 ID:???
100%ない
608 :
名無し組 :2013/11/13(水) 23:05:38.03 ID:???
>>605 へえ、そういう個体もあるんだ。
数十台扱っていたことあるけど、全部はHDDのトラブルだったな。
なかには、HDD以外のトラブルかかえてるのもあるんだね。
609 :
名無し組 :2013/11/13(水) 23:35:16.34 ID:???
610 :
名無し組 :2013/11/14(木) 01:00:40.86 ID:???
611 :
名無し組 :2013/11/14(木) 16:10:57.55 ID:???
>>608 MacbookProを使うことが多いから、バッテリの寿命やキーストロークの不調は気になる
デスクトップの方が、モニタやキーボードを買い替えたりできるので、
気を使わなくて済むだろうけど。
612 :
名無し組 :2013/11/14(木) 18:10:17.23 ID:???
FusionでもスノレパServerは動くから最悪何とかなるけどね。 スノレパServerの海外版は5000円だし。
613 :
名無し組 :2013/11/15(金) 22:04:27.77 ID:4aJu6q9D
>>602 仮想化での環境は問題ないのでは? Vectorworks2008は無問題だよ
そのうちA&Aの正式サポートで
Q:Vectorworks2012以前のバージョンをMacOS Marveicks以降で動作させたい
A: Pararrels / VM Ware Fusion 等の仮想化技術を利用してMacOS 10.7等で実行して下さい。
となるのに100ペソ
614 :
名無し組 :2013/11/15(金) 22:05:51.30 ID:4aJu6q9D
615 :
名無し組 :2013/11/15(金) 22:40:35.01 ID:???
最新のMacOSXで 古いバージョンのMacOSXを動かせると それを可能にするのがたとえばPallarelsというソフトだと という理解でよろしいの?
616 :
名無し組 :2013/11/15(金) 23:07:26.03 ID:???
CPUの能力持っていかれそうでやだな。実施で2Dのみならいいかも。 それぞれのOS間のデータのやりとりってどうなるの? たとえば、VWのデータをメールに添付する場合とか。
617 :
名無し組 :2013/11/15(金) 23:14:41.59 ID:???
それが可能ならいとも簡単に OSとの相性問題から解放されますので まことに慶賀すべきことです!
618 :
名無し組 :2013/11/15(金) 23:20:23.88 ID:???
別のパソコンということだから別のドライブになるね。 共有フォルダを介してやりとりかな
619 :
名無し組 :2013/11/15(金) 23:39:26.50 ID:???
Mavericksで12.5動かす必殺技の報告まだ?
620 :
名無し組 :2013/11/16(土) 00:07:57.96 ID:???
最新機種ならパワーあるから仮想化でも何とかなる程度。 メモリも使うしあまりオススメはしない。 8G以上積んでて仮想ソフトに4Gとか割り当てられればの話だよ。
621 :
名無し組 :2013/11/16(土) 00:26:40.25 ID:???
中古のMacminiを買うのが最善か。
622 :
名無し組 :2013/11/16(土) 14:12:33.26 ID:???
なんだなんた!盛り上がってると思ったら後ろ向きのレスの数々w 2014待ち遠しいとか、前向きな奴いないのかー?
623 :
名無し組 :2013/11/16(土) 15:14:30.74 ID:???
>>622 値下げと64bit化ダブルでやってくれよ
624 :
名無し組 :2013/11/16(土) 15:35:14.36 ID:J1bnF4Pv
>>620 勿論メモリーは最大積んで8G以上、CPUも4は割り当てる。
最新のiMac27inch/16GBでも21万位
これでOSのバージョンを気にせず旧VectorWorksを使い続けるのなら安い!
速度も古いマックで動かすより早い場合が多いよ。
また理論的にはこれから数十年はVectorWorks12.5が使える可能性がある。
OSのバージョンアップに合わせてソフトをバージョンアップする企業にとっては、
最も嫌われ、ユーザーに知られたくないソフトの一つです。
ホストOSとゲストOSのデータのやり取りは、共有フォルダーを通して行います。
WindowsがゲストOSの場合はドラッグアンドドロップが可能なのに、MacOSがゲストOSの場合は現状では無理みたいです。
ホストOS=仮想化を稼働させているOS(10.9)
ゲストOS=仮想化上で稼働しているOS(10.7)
仮想化に批判的な人はもしかして中の人?
A&Aに怒られる?
625 :
名無し組 :2013/11/16(土) 16:00:11.36 ID:???
今だ12.5のヤシはどうせ正規じゃないんだろうから、中の人も元々相手にしてないと思う。
626 :
名無し組 :2013/11/16(土) 17:47:26.83 ID:???
オレ正規の12.5ユーザーなんだが少数派なのかな。OSは10.8。 次は、もうバージョンアップはせずにFundamentalsを新規で買うよ。 値段変わらんし。 買うのは64bitになった時がいいな。
627 :
名無し組 :2013/11/16(土) 17:53:36.98 ID:a5wN5X2w
64bitになれば迷わずかうんだけどな。 シートレイヤの描画早くなるかな。
628 :
名無し組 :2013/11/16(土) 18:00:50.16 ID:???
>>624 によって
OSXとVW のヴァージョン相性問題は永遠に解決された
ということでファイナルアンサー?
629 :
名無し組 :2013/11/16(土) 18:39:33.61 ID:???
たぶん、現時点のBestアンサー!
630 :
名無し組 :2013/11/16(土) 20:55:36.81 ID:???
仮想化ソフトのベストも決めておこうぜ
631 :
572 :2013/11/17(日) 10:38:43.45 ID:???
>>578-581 いや、それではモニター上にあるメニューやツールは表示されたままなのです。
純粋なフルスクリーンで、モニターには
図面だけが表示される機能はないものかと考えていました。
632 :
名無し組 :2013/11/17(日) 10:58:29.67 ID:???
>>631 何のためにそうしたいのかわからん…
プリントプレビューで見りゃいいんじゃね?
633 :
名無し組 :2013/11/17(日) 12:09:52.19 ID:???
Photoshopのtabキー押しみたいなのかな? VectorWorksでは出来ない。出来ても意味ないと思うけど。 ひょっとしてノートパソコン使ってて、画面の解像度が小さくてパレットが邪魔な時があるって事?
634 :
572 :2013/11/17(日) 13:28:08.87 ID:???
IE8のF11キーみたいな感じです。
>>633 そうです。27インチモニターを原寸のA3用紙に照らし合わせて、
あくまで原寸サイズでのレイアウトをモニター上でつかみたかったのです。
27インチワイドですとVW2010のツールなどが邪魔して
原寸用紙より僅かに小さいサイズで表示されるので
A3と27インチ以上のモニターを多用している人にとっては、
レイアウト検討でかなり魅力的かと思うのですが。。
635 :
名無し組 :2013/11/17(日) 17:57:58.82 ID:???
そんな人はじめて見たわ A3の枠表示させときゃ何となく脳内変換されない?
636 :
名無し組 :2013/11/17(日) 18:37:17.65 ID:???
昔のmacは72DPIで、画面は実物大だったね。
637 :
名無し組 :2013/11/17(日) 20:14:14.09 ID:???
20年以上前、マルチスキャン・モニタになる前はそうだったね。
638 :
名無し組 :2013/11/17(日) 20:18:40.20 ID:???
WYSIWYGかあ。 macの連中がよく言ってたなあ。
639 :
名無し組 :2013/11/17(日) 21:06:32.43 ID:???
モニター表示と原寸のA3用紙を照らし合わせて、レイアウト検討してる人なんて皆無だと思うよ。 A3だろうがA2だろうがA1だろうが、モニター表示が原寸である必要は無く レイアウトってのはバランスで決めるものじゃないの? モニターに定規あてちゃう人なのかな。
640 :
名無し組 :2013/11/17(日) 21:21:10.27 ID:???
昔はそういうお年寄りがたくさん居たっていう程度のお話だよ
641 :
名無し組 :2013/11/17(日) 22:56:07.38 ID:???
CADのWISIWIGなんて、線の太さが画面の拡大に連動するVectorWorksはマシな方だ。 AutoCADだと印刷したら潰れてしまう小さな文字や無意味なディテールの描き込みなんてザラだからね。
642 :
572 :2013/11/17(日) 23:22:11.29 ID:???
>>639-640 どうして周りに居ないんですか?設計ではないのですか?
こちらは年齢関係なく周りには結構居ますよ。100%表示して三スケ当てる人。
設計やっていると模型を作るにしても、印刷原寸が判れば成果物の検討できますし、
印刷前にラフで検討している時はかなり重宝しますよ。
それをやりたくて大型のモニタを購入している人も居ますし。。
スケールを自由変換させて視野を保持するだけじゃ解決しないんです。
これは一般的な考えではないのでしょうか?
643 :
名無し組 :2013/11/17(日) 23:43:46.04 ID:???
CADモニターの最適な大きさってあるのかな でかけりゃでかいほうがいいわけでもなさそうだ
644 :
名無し組 :2013/11/18(月) 00:30:32.43 ID:???
三スケ当てる人は見ないなぁ。 Wordみたいに画面上で寸法が分かりにくいものは、当てることもなくはないけど、 あくまで、概算寸法にしかならないからなぁ。 メニューバーは消すことができないけど、 作業画面で、パレット表示ありと無しを作って切り替えるとか? やったことないけど。
645 :
名無し組 :2013/11/18(月) 00:32:30.33 ID:???
グリッド表示するといいかも
646 :
名無し組 :2013/11/18(月) 00:36:29.05 ID:???
1:100とか、1:50の図面(基準法でいう「設計図」) に対して、「原寸」で表示する意味がわかんねえな。
647 :
名無し組 :2013/11/18(月) 01:05:36.95 ID:???
画面で原寸で表示したところで、見たい線の太さの違いなどは、モニタの解像度では無理だし、 打ち出してみないと表現の最終的なところを確認することはできない。 という点で、原寸表示の効果的な意味が分からない。 設計図というものは原寸図とは限らないから、いろいろな縮尺で同一のものと頭で置換できなきゃ。 例えば50%表示にして100%をイメージできないなんて、図面を書くセンスが疑われる。 言葉が悪くてスマナイ
648 :
名無し組 :2013/11/18(月) 08:00:05.78 ID:???
Google マップにスケールをあてることはある。 駅から敷地までの直線距離を測ったり、横断歩道の幅を測ったりとか。
649 :
名無し組 :2013/11/18(月) 08:07:28.03 ID:???
手書きのときは、ミリ単位ぐらいのスケール感を持ってる人はたくさんいたのさ。 そういう人たちにとって、いま自分が見ている物のサイズは結構重要だったんだよ。 だからCADになってモノの「見かけのサイズ」が変動するようになったとき、 今迄のカンが働きやすい100%表示で再確認したがるのは、そんなに理解出来ない事でもなかったけどね。 むしろずっと手描きしてきた人には、 新技術であるCADに移行するときのフツーの行動だったと思うよ。 初期のフラットじゃないCRTやキャリブレーションしてないモニターでやる意味は無いけど、 そんなこと思いも寄らなかったんじゃないかな
650 :
名無し組 :2013/11/18(月) 08:57:39.45 ID:???
画面で三スケあてても所詮画面表示の精度だし、
画面傷つくし、第一アホみたいだ。
寸法線引いてない所の寸法知りたい時はキルビメータ使うけどな。
基本的に
>>647 に同意なんだけど、
572がどんな事務所で何を設計してるか凄く気になる。
ついでに場所も。
あとパレットが邪魔ならマルチモニタにしてサブに逃がしたらどうか。
651 :
名無し組 :2013/11/18(月) 11:09:06.51 ID:???
モニターに三スケなんて、さすがに釣りだろ。 笑ってしまった。
652 :
名無し組 :2013/11/18(月) 12:33:25.96 ID:???
CADに三スケツールがあればいいかもと思うことはある。
653 :
名無し組 :2013/11/18(月) 12:55:04.96 ID:???
床面積10万uのショッピングモールの図面を1/1で印刷とか胸熱だなw
654 :
572 :2013/11/18(月) 13:15:29.27 ID:???
皆さんには色々と考えていただいたのですが、
こちらの説明が曖昧な部分があり、誤解を生んでしまっているので説明します。(長いので分けて書きます)
先ず、質問事項の結果ですが、ワイド画面なのでで縦サイズが不足していたので、
タスクバーの非表示や画面のプロパティでタイトルバー・選択項目の幅調整で解決しました。
色々と相談に乗って下さってありがとうございました。
次に誤解されている内容で「原寸」の定義が曖昧でした。
出力される印刷物(A3.A2.A1.etc...)と捕らえてください。
ですのでモニタ表示に関する要所で「印刷原寸」と言っていました。
>>649 はこの感覚に通じています。
>>643 は掴んでいるかもしれません。
加えるとミリ単位のスケール感は、一般的な縮尺に合わせた時と考えてください。(1/100,50,10etc...)
655 :
572 :2013/11/18(月) 13:17:53.72 ID:???
スケール感覚に照らし合わせたい時、自然に手軽な印刷する行為に至ります。 そのスケール感覚を持った状態でも、CADの様な1/123,152,268…などの画面をでは 大雑把な像が確認できるだけで、それ以上のことは出来無いのです。 絵描きやスケッチ段階では良いのですが、設計なので要所においてスケールを合わせた印刷物で確認します。 印刷すれば済む話で、最終確認には絶対的に印刷ですが、モニターで表示可能であれば、 それはそれで便利で良いじゃないですか。(確認時の扱いやすさは紙にはかないませんが。) 確かに図面を書くセンスの有無は自身わからないのですが、皆さんが仰るのを見ると無いのでしょうね。 設計屋であって図面屋ではないので、線の太さetc...図面を書くセンスを求めては無いです。
656 :
572 :2013/11/18(月) 13:19:46.93 ID:???
設計をやっていると自分のスケール感に合わせて図面や模型を見るのです。1/100や1/50等の。 ですので印刷や実体を見て感覚を確認しています。 それをモニタで印刷前に確認することは旗から見ればアホかもしれませんが、誤りではないと考えます。 また、事務所内外に関らず学生時代から延々と見てきた風景なので当たり前と考えてました。 モニタに傷云々と仰る方もいましたが、あくまで要所で、四六時中当てるわけでもないですし・・・ 軽く当てたり三スケを近づける感覚です。 また、摘んだ指の尺度でサイズを計ったり。。よってモニタに支障はありません。 返答して思った事は、現物の紙でスケールを合せて手書きで描く感覚を求めていることに気が付きました。 設計者には共通する話題でしたが、図面等を描く事と設計との区別が付いていないでしょうか? こちらは非設計者が多いようで、感覚を伝えることは労力が掛かりますね。。。
657 :
名無し組 :2013/11/18(月) 14:34:13.59 ID:???
コイツの書く図面は、見づらい上に納まらないのラッシュだろうな
658 :
名無し組 :2013/11/18(月) 18:15:43.72 ID:???
多分vw使いは図面屋は少ないと思う。 ただ656がCADに慣れてないだけだろ 手描きの絵を書いてスタッフに図面描かせてるとか、、、 自分で描いてりゃ普段使いのテンプレーchervi2525トに対しての大きさやグリッドでボリューム 感覚がつくのが普通。だから普段から使ってる人から言えば??ってなる。
659 :
名無し組 :2013/11/18(月) 18:18:05.72 ID:???
>>654 Winだったらcontrol+3で印刷原寸、control+4で用紙全体
Macだったらcommand+3で印刷原寸、command+4で用紙全体
が見られることは知ってますか?
660 :
名無し組 :2013/11/18(月) 18:30:35.82 ID:???
>659 command+3で印刷原寸にはならないこと command+4で用紙全体って、一連の話とは関係ないこと って知ってますか?
661 :
名無し組 :2013/11/18(月) 18:45:39.62 ID:???
CADの使い方なんて人それぞれ 自分の使い方が普通 と思い込んでいるだけだろ モニターにスケールあてて何の不自然もないよ
662 :
名無し組 :2013/11/18(月) 19:13:29.70 ID:???
そもそも、3次元空間を2次元の図面に脳内変換する世界の話。 ひとそれぞれの認識の慣れというものがあるんだろう。経験の浅い人にはわからないだろうけど。
663 :
名無し組 :2013/11/18(月) 20:55:41.86 ID:???
え?そんな使い方してるの? みたいなことはなんぼでもある
664 :
名無し組 :2013/11/18(月) 21:33:56.78 ID:???
いいんだよ、それで。 おれたちゃ、良い建物ができてナンボ。 図面はその一手段。表現、作法はご自由に。
665 :
名無し組 :2013/11/18(月) 23:10:33.17 ID:???
図面に命かけてる奴がいても良いと思うぞ。 ドキドキする図面ってのも昔は、たまにみたもんだ。 実際建った建物なんて歪んじまうんだから、、、 その歪んじまうのがまた面白い訳なんだけど、、、
666 :
名無し組 :2013/11/19(火) 07:50:59.53 ID:???
一行マクロ「zoom(xxx);」で適当な倍率に変えれば済むことだけどね。
667 :
名無し組 :2013/11/19(火) 12:53:30.05 ID:L214Im1T
>656 なんか、俺は意匠屋でお前ら図面屋とは違うって偉そうな態度だな 他の人もいってるけど、図面屋がベクターなんか使うか あなた、意匠のセンスないな ビジネスのセンスもない 模型がわかりやすいのは分かるが、モデリングでも充分わかるだろ スケール感なんて、鍛えてなんぼの話か 生まれつきもってるやつが意匠屋になるんだろ 現代のスピードについて来れなければ、仕事にならんから、趣味で模型つくっとけ 施工管理してる監督のほうがまだセンスあるぞ
668 :
名無し組 :2013/11/19(火) 13:28:18.91 ID:???
>666 倍率はどういう数値にしますか? 110%だったら110?
669 :
名無し組 :2013/11/19(火) 13:45:04.59 ID:???
>>655 設計者=意匠屋ってことなんだろうけど、
線の太さや図面を書くセンスを求めていないってのは、意匠屋の風上にも置けないね。
図面というのは施工者に設計の意図を伝えるもので、行間にさえ意思を込める。
線の太さで、いちいち説明せずとも気持ちまでも伝えるもの。
紙に手書きの時代から何も変わっちゃいない。
VWを使う者には、意匠屋が多いと思う。
画面を拡大しようが、線の太さ、図の黒さがストレートに伝わるCADが、VW以外ほとんどないから。
四角というのが、4つの線ではなく1つの面であるということが分かりやすいから。
少なくとも私はそう考えているし、なので、問題が多発してもVWから離れられない。
あなたの考えなら、他にもっといいCADがあるんじゃないだろうか、
という結論になるんだが。
670 :
名無し組 :2013/11/19(火) 18:21:40.39 ID:???
まぁまぁ、使い方は使うひと次第だよ。 オレも使ってない機能なんて山ほどあるし。 それに自分が初めて勤めた事務所のやり方が、 抜けないことはよくあることだしね……
671 :
名無し組 :2013/11/19(火) 21:38:14.56 ID:CjpO1wac
マウンテンライオンのfusion5のゲストOSにマウンテンライオン入れてみた。 ベクターの2011、インストールして起動してみたけど、やっぱりモサモサだな。。。 意外とよければマーベリックスにしようと思ったけど、やっぱりメインアプリをゲストOSでっていうのはどうだかなあ
672 :
名無し組 :2013/11/19(火) 21:38:43.60 ID:???
やっぱりダメか!
673 :
名無し組 :2013/11/19(火) 21:42:44.69 ID:CjpO1wac
いや、とりあえずやってみたのはサブ機のimac2008 今度の煙突Mac Proとかなら、いけるかもよ
674 :
名無し組 :2013/11/19(火) 21:45:31.09 ID:???
よりパワフルなマシンが必要 ならば最新のVectorworksを買えという話 デジタルはややこしいのう…
675 :
名無し組 :2013/11/19(火) 22:34:09.76 ID:???
>>668 「SETZOOM(xxx);」
の間違いだろう。
xxxは%の数字。
110%だったら110。
表示倍率100%は、ディスプレイの解像度が72dpiのとき、
画面に表示されたものと印刷されたものが同じ大きさに表示されるような関係になってる。
使っているディスプレイの解像度が72dpi以外の場合は表示倍率の補正が必要。
自分の場合は、Apple LEDシネマディスプレイ27インチだけど、
109dpiだから109÷72≒151%で、ほぼ原寸大に表示することができた。
A3サイズだとちょうど画面におさまる。
676 :
名無し組 :2013/11/19(火) 22:46:01.14 ID:???
>675 ありがとう メニューに登録して コマンド+3にしたらすごく便利になった。 それぞれに設定しておくと、ディスプレイなど環境が変わっても、同じスケールになるというのは便利だね。
677 :
名無し組 :2013/11/20(水) 13:36:48.39 ID:???
>>675 いいよ、これ!
助かった。
変な使い方してるもんで、
今まで、プリントアウトして、その文字サイズに驚いてたけど、
これはいいよ。
ありがとう。
678 :
名無し組 :2013/11/21(木) 00:11:16.37 ID:???
679 :
名無し組 :2013/11/21(木) 11:37:10.96 ID:CB+EceW3
>>676 メニューに登録して コマンド+3にしたらすごく便利になった。
これどうやってやるんですか?
680 :
名無し組 :2013/11/21(木) 12:34:26.77 ID:???
プラグインコマンド-新規作成 で「実寸で見る」というメニューコマンドをつくります。 中身は>675のとおり これを作業画面に登録し、キーを割り当てます。
681 :
名無し組 :2013/11/22(金) 00:41:35.21 ID:???
2011以降はマルチプラットフォームだからMac捨てればいい。 最悪Windowsで作業でいいのでは。
682 :
名無し組 :2013/11/22(金) 20:39:35.81 ID:???
それだけは避けたい。
683 :
名無し組 :2013/11/22(金) 20:43:02.79 ID:cezVvV81
VectorWorksは捨てられてもMacは捨てられないな
684 :
名無し組 :2013/11/22(金) 21:02:33.33 ID:???
MacOS無料時代だから、いずれPC向けOSを無料配布するかもしれないね。 MacOSなら最悪PCを使ってもいい。
685 :
名無し組 :2013/11/22(金) 21:41:35.62 ID:???
事務処理用にiMac買うかな。
686 :
名無し組 :2013/11/22(金) 22:08:43.99 ID:???
>>684 ソフトウェアが破格なのはハードが売れる前提だからな。
それは無い。
687 :
名無し組 :2013/11/22(金) 22:21:31.09 ID:???
appleはハードを売ることではなくて、iphoneやiPodや音楽、ソフトウェア総合の売上のために、MacのOSを無料にしてると思うよ。 昔の言い方をすれば、デジタルハブの根幹だから。
688 :
名無し組 :2013/11/23(土) 00:11:24.17 ID:???
古いソフトやサービスを切り捨てるためとしか思えん
689 :
名無し組 :2013/11/23(土) 01:22:29.83 ID:???
他のアプリの互換性からMacからWinに乗り換えようかと悩んだ時期もあったが、 買いたいと思えるハード(ノートPC)がなくて結局Macに戻って来ちまった。
690 :
名無し組 :2013/11/23(土) 07:44:35.36 ID:???
>688 切り捨てたのはがっかりだったけど、それによって獲得するものを考えれば 判断は正解だったと思う。 MacOSを使う人が増えることに繋がると思うから。
691 :
名無し組 :2013/11/23(土) 11:56:04.49 ID:???
無料で配るってことは、責任が無くなるってことだね。
692 :
名無し組 :2013/11/23(土) 14:03:25.05 ID:???
iTunesも無料
693 :
名無し組 :2013/11/23(土) 14:53:07.71 ID:???
夢見ても無理 お役所が「エクセル形式で提出すること」とかやっちゃってるからね Windows以外は覚える気がないからなぁw
694 :
名無し組 :2013/11/23(土) 15:01:41.87 ID:???
Windowsは、もはやMacの使いにくいアプリの一つでしかないけどな。
695 :
名無し組 :2013/11/23(土) 15:52:06.48 ID:mJ0KxxeF
ベクターだって、Macのほうがぜんぜん使いやすいけどなあ。 ちなみに俺はマカーじゃないよ。両刀
696 :
名無し組 :2013/11/23(土) 17:34:51.48 ID:???
俺も両刀だから、嫁に浮気がばれないw
697 :
名無し組 :2013/11/23(土) 18:47:18.87 ID:???
Macでjw_cad使うときは、NXWine使ってるから、Windowsを立ち上げることは殆どなくなった。
698 :
名無し組 :2013/11/23(土) 19:10:46.22 ID:???
チンコがウンコくさくてバレる
699 :
名無し組 :2013/11/23(土) 23:55:16.39 ID:C49bpI+2
>>697 俺も
俺はCROSSOVERでJW開けるようになって、FUSIONけした。
700 :
名無し組 :2013/11/24(日) 06:20:42.13 ID:???
>>697 >>699 そんな方法あるのかー、jwの図面確認するためだけにVMF使ってたわ。
それって、jwを開いて見られるだけではなくって、普通にjwで書き加えたりも出来るんですか?
701 :
名無し組 :2013/11/24(日) 07:47:43.43 ID:???
簡単なwindowsソフトは動くよ ちょっとした建築系フリーソフトが使えるのが便利。 mikuinstallerやnxwineは無料 要するにlinuxでwindowsソフトを動かすものを、macにも対応させてるということ。
702 :
名無し組 :2013/11/24(日) 09:12:54.23 ID:zKkFBtEx
クロスオーバーMacは、ほぼ完璧にjwが動くよ
703 :
名無し組 :2013/11/24(日) 09:20:51.64 ID:???
クロスオーバーも原理は同じ。 wine環境をmacで動かすもの。
704 :
名無し組 :2013/11/24(日) 14:12:05.03 ID:???
自分もMikuInstaller試してみたらJWWが動いた。 以前試した時はわからなかったけど、XQuartzのインストールが必要だったようだ。 昔描いてたJWCファイルも開けた。10年前の懐かしい図面たち。 DRA-CADの図面もあるので、CADみる2(MPZビューワ)をインストールして見たが、こちらは起動できなかった。 MikuInstallerでAutoCAD動かしてる人いるかな?
705 :
名無し組 :2013/11/24(日) 16:31:36.78 ID:???
多分無理 特殊なライブラリが必要なモノやインストールが複雑なものは動かないケースが多い。 DOS時代から毛が生えたようなソフトがオススメ
706 :
名無し組 :2013/11/24(日) 17:05:36.71 ID:???
MikuInstallerでDIALuxインスコしようとしたけど.NETのインストールでエラー出て無理だったわ。 winetricksで何とかできそうな予感がしてるけどやり方がわからない。
707 :
名無し組 :2013/11/24(日) 17:17:50.61 ID:???
708 :
名無し組 :2013/11/24(日) 17:27:25.51 ID:???
つかAutoCADなら素直にMac版使えよと。
709 :
名無し組 :2013/11/24(日) 17:48:18.37 ID:???
チェックや印刷程度だったら、Draftsightのようなmacに対応したフリーのAUTO互換ソフトを使うという手もあるね。 この前、DXFの承認図をPDFにする時便利だった。 DXFがダブルクリックで開くから便利
710 :
名無し組 :2013/11/24(日) 20:12:32.28 ID:FHgdHBrD
>709 まじ! そんなのあるのか!
711 :
名無し組 :2013/11/24(日) 22:02:43.07 ID:???
オレもDraftSight重宝してるわ。 DWGの新しいバージョンでデータ受け取った時、ウチのVWが対応してなくて開けない事あるけど DraftSightで開いてDWGのバージョンダウンしてます。
712 :
名無し組 :2013/11/29(金) 11:59:54.06 ID:???
>>671-674 4GB/256GBのMacBookAir+外部モニターをMacOS10.9で使いたいので試用中です。
作図編集作業はMacOS10.8のパーティションを同じアカウントで作ってVW2011以下で。
同時に使いたいExelとPagesとOnmiOutlinerやGraphicConverterくらいはインストールして、すべてのデータは10.9のパーティションにあるまま編集、ChromeでIMAPメールの送受信とWeb利用。
カレンダーやリマインダーやメモ、連絡先や現場写真(iPhoto)はiPadで閲覧管理しているが、これはiCloudで同期して10.8上で利用してもいいかも。
また、Chrome常時起動はやはりメモリ喰いなので標準メールを使うことを検討中。
Chromeのブックマークとアカウントを仕事関係だけに制限すると、集中力が持続して仕事が捗り驚きます(笑)
なお、Mavericsに上げる前にMacOS10.8または10.7のインストールUSBメモリー作成と、MacOS10.9にVW2013Jビューアを入れておくことを忘れずに。
SSDは再起動が速いので以外と快適です。
713 :
名無し組 :2013/11/29(金) 12:03:09.86 ID:???
失礼、『意外と』快適です。
714 :
名無し組 :2013/12/01(日) 01:23:12.18 ID:o//Hvl8g
>712 ごめん。 何がなんだかわからん。 fusionで動かした場合の話に対しての答え、にはなってないよね。 マーベリックスから、別パーテーションのマウンテンライオン以下のVW2011以下を起動させるってこと? それで動くの?
715 :
名無し組 :2013/12/06(金) 05:21:28.83 ID:noK6HE83
2014はっぴょうかい いってきた。 12取出 あった。
716 :
名無し組 :2013/12/06(金) 20:47:42.42 ID:fCe3WWtp
2014お披露目行ってきた。 たいした事ない。特にarchitectなんて昔の通りで日本では全く意味ない。 1年前からautocad for mac に切り替えたけど、1ヶ月ほどで頭が切り替わった。 特にviewportとannotation(異縮尺文字)らへんの使い勝手は数段autoが上手。 3Dもテーパーなんて今頃かいって思った。 第一、見た目auto for macは恰好良い。白っぽいvectorはダサダサ。もういいわ。
717 :
名無し組 :2013/12/06(金) 21:36:31.09 ID:???
AutocadのほうはVectorworksにくらべて お布施の頻度や額はどうなの?
718 :
名無し組 :2013/12/06(金) 23:31:11.93 ID:???
>>716 AutoCAD for Macって英語版ですか?
日本でも買えるの?
719 :
名無し組 :2013/12/06(金) 23:39:57.29 ID:5E9uWmjV
フルは高い。それと毎年。maverick出た時に2014がいきなり出た。 けど、LTはiTunes America で買えば新規で7万円程。 英語版だけど懇切丁寧な日本人解説サイトが有るので問題無い。 買い方は適当にAmericaの住所でクレジットカード無しでiTunes アカウント登録。 iTunes cardをVintage Computerで調達すればダウンロードできる。 3Dはsketchup使えばいいし。
720 :
名無し組 :2013/12/07(土) 15:10:59.00 ID:???
仕事道具=CADのお布施くらいドカーンドカーンとなんぼでも出せるようになりたいのう…
721 :
名無し組 :2013/12/07(土) 16:25:12.90 ID:???
>>719 情報ありがとう。
とりあえずトライアル版を使ってみる。
722 :
名無し組 :2013/12/08(日) 07:27:59.15 ID:???
チマチマとあの手この手を考えるのは 疲れた
723 :
名無し組 :2013/12/08(日) 07:55:53.75 ID:+ayWaJcX
vectorだって本当はそんなに高くないのにな。。 A&Aがからまなきゃ。。。
724 :
名無し組 :2013/12/08(日) 10:36:53.49 ID:gdbeqzxL
>>721 トライアル版フルスペックを1ヶ月使えるから、俺もそれで試した。
最初全然わからんかった。
ツール一回毎に解除されるのはワードやエクセルの世界かと思った。
こりゃだめと思ったのがpagesetupで、下のOKボタンの横の小さな矢印を押してみるまで不思議ワールドだった。
しかし、色付き影付き平面図(2D)のプレゼン図仕上げた時、vector 要らんかもって思った。
725 :
名無し組 :2013/12/11(水) 21:53:18.73 ID:8d3cjxDt
mac osx 10.8.3で12J使ってる方います? 最近macbook買い替えたらpowerpcうんたらで adobe系は動かんはvectorも動かんはで散々なんですが。。。
726 :
名無し組 :2013/12/11(水) 22:08:11.96 ID:???
もうそろそろアップグレードしなさいってこった。 今日12.5から2013へのアップグレード申し込んできたよ。 CS6も去年末に駆け込みでアップしたけど、まぁ仕事で使うなら 数年に一度のこれくらいの出費は覚悟しなきゃならんわな。 個人事務所にはもちろん痛いけど。
727 :
名無し組 :2013/12/11(水) 22:27:26.87 ID:8d3cjxDt
728 :
名無し組 :2013/12/11(水) 22:36:43.34 ID:???
うん?12って2012のことか、それはすまん。 どんな状況なのか、どんなエラーが出るのかもう少し詳しく書けばアドバイス貰えるかもよ。
729 :
名無し組 :2013/12/12(木) 03:40:19.61 ID:???
参考にウチの場合 OSX 10.8.5 ・VW 12.5 動作OK(支障のない不具合あり) ・VW 2008 動作OK ・Photoshop CS3 動作OK ・Photoshop CS6 動作OK (↑全て正規) ・VW 2012デモ版 動作OK ただインストーラーの動作は未確認。 10.8.5にアップすれば動いちゃうとか
730 :
名無し組 :2013/12/12(木) 12:18:11.77 ID:???
vectorworks+VSS今日振り込んだぜ。 年齢的に最後のバージョンアップだ。
731 :
名無し組 :2013/12/13(金) 01:59:03.66 ID:???
VSSという無限お布施の罠だわね
732 :
名無し組 :2013/12/13(金) 08:41:52.34 ID:???
VSSの年貢契約を更新しなかった場合、VWのライセンスを失うの? VSSから外れるだけで、ライセンスは維持出来るの?
733 :
名無し組 :2013/12/13(金) 21:12:35.89 ID:rUJkfBoi
>726 俺も同感 今回迷ってる
734 :
名無し組 :2013/12/16(月) 16:47:56.99 ID:???
>>732 この前の発表会で聞いたらライセンスは維持って言ってたけど、念のため申し込む前に自分で確認したほうがいいよ
735 :
名無し組 :2014/01/09(木) 19:54:13.61 ID:???
もうすぐ2014発売だというのに寂しいもんだな… MaverickにしてVSSにも登録しちまったんで、人柱になってやる。
736 :
名無し組 :2014/01/09(木) 22:51:21.40 ID:???
おめ
737 :
名無し組 :2014/01/14(火) 19:06:55.39 ID:???
2014にした。 そもそも2013にしたのが先月中旬なので、まだ右も左も全然わからんのだが 若干軽くなったような気が。 ほんと気がするだけかも知れんので先に謝っておく。 Mavericks上、C2D 2.0GHzと動作最低基準な環境。
738 :
名無し組 :2014/01/14(火) 19:12:44.35 ID:???
おばーちゃんからまたアップグレードの案内が届いたのー!
739 :
名無し組 :2014/01/15(水) 04:19:06.86 ID:???
VSSの人はもう2014使えるのか。 2011使ってて2014の体験版入れてみたら結構軽くなってたんでアップグレードする予定。 直接申し込むのと代理店経由するのって値段ちがうのかな?
740 :
名無し組 :2014/01/15(水) 06:37:32.17 ID:???
量販店だとポイント付くよ、VSS含めてOKだった。
741 :
名無し組 :2014/01/15(水) 10:02:41.11 ID:???
バージョンアップでも20万近くするからポイント付くのはでかいな〜。 ちょっと量販店行ってくる!
742 :
名無し組 :2014/01/15(水) 21:43:08.32 ID:???
オーブンGLのウォークスルーはかなり快適になったわ。
743 :
名無し組 :2014/01/16(木) 04:15:03.32 ID:???
ビックとヤマダ行ってみたんだけど、2014からアップグレード版の取り扱いなくなったっぽい。ヨドバシはメールで問い合わせ中。
744 :
名無し組 :2014/01/16(木) 11:24:38.80 ID:???
>>743 A&Aから届いた申し込み用紙に記入→量販店に持っていく→取り寄せてもらう
という流れのはず。
店頭にアップグレード版としてはどこも置いてないんじゃない?
地元のヨドバシはパッケージ版も全てお取り寄せ商品だったし。
745 :
名無し組 :2014/01/16(木) 14:17:59.74 ID:???
ちなみに
>>740 さんはどこの量販店?
量販店で手続き出来るなんて全然知らんかった。
ポイントもいいけど分割払いしたいんで..15万8000円。
746 :
名無し組 :2014/01/16(木) 14:23:41.16 ID:???
申込書よく見たら、VSS込でも 「販売店経由で申込」にチェック入れるところあるね
747 :
名無し組 :2014/01/16(木) 14:39:10.06 ID:???
Ver.2010Jが欲しいんですが売ってるとこ知ってますか?
748 :
名無し組 :2014/01/16(木) 14:40:42.28 ID:???
749 :
名無し組 :2014/01/16(木) 21:03:04.70 ID:???
>>745 ヨドバシ。
申込み期限ギリギリの駆け込みだったからか、年末だったからか
10日以上かかったけど、急いでないなら量販店経由はオススメ。
実質一割引は大きいよね。
750 :
名無し組 :2014/01/17(金) 04:02:17.93 ID:???
ビック池袋の店頭で聞いたらバージョンアップの取り扱いはもうやめたんですよ〜て言われたよ。
751 :
名無し組 :2014/01/17(金) 04:05:06.17 ID:???
2014から対応が変わったのかもしれないからヨドバシに問い合わせてる
752 :
名無し組 :2014/02/03(月) 12:06:48.12 ID:???
年明けそうそうに2013のVSS付きを購入。 早速ユーザー登録して、VSSの申し込みFAXしたけど、2週間ほどで連絡もらえるってあるのに未だに連絡がない… もう3週間なんだけど、みんなこんな感じなん? 2013Fなので2014Fからレイヤ管理パレットが使えるようになったのがもううれしくて。それ以外の新機能は興味ないけど。
753 :
名無し組 :2014/02/04(火) 07:10:15.14 ID:???
>>752 そのパレットって、Fには付いてなくね?
754 :
sage :2014/02/09(日) 11:48:02.38 ID:2m0Lrmsa
初歩的なことなんですが質問させてください 現在アトリエ系の事務所でACTOCADを使っているんですが転職先がVWを使っています VWはまったく使ったことがないのですが、なにかいい参考書はないですか 2Dメインで3Dは使わないと思います
755 :
名無し組 :2014/02/09(日) 11:50:30.75 ID:???
さげれてなかった…すいません
756 :
名無し組 :2014/02/09(日) 12:05:05.60 ID:???
757 :
名無し組 :2014/02/09(日) 12:05:11.11 ID:???
色々間違ってるなw Vectoreorksの参考書なんてそう多くは無いから、専門書が充実してる書店漁れば良いと思うよ。 あと古いバージョン使ってる事務所も多いから、あんまり新しい参考書だと役に立たないかもしれない。
758 :
754 :2014/02/09(日) 13:14:11.99 ID:???
10日でマスター! Vectorworks 長嶋 竜一 (著)
とりあえずエクスナレッジのこれ買って見ます
大型書店が近くになくて中見れないから助かります
>>757 古いバージョンのこと考えてませんでした
vectorでも古いバージョン使うところ多いんですね
オートだと毎年新バージョンが出るけど下位互換が続いてるんで2002とかが現役で動いてるところもありますねw
759 :
名無し組 :2014/02/09(日) 21:30:13.12 ID:???
自分はとりあえず以下の本で勉強した。 DVD付 Vectorworksパーフェクトバイブル 2013/2012/2011対応
760 :
名無し組 :2014/02/09(日) 22:33:10.27 ID:???
2DメインでCAD経験者なら、参考書なんていらないようにも思う
761 :
754 :2014/02/09(日) 23:38:00.26 ID:???
DVD付きっていうのも魅力ですね 学生のときにオートに始めてさわって、社会人になってからはオートとJWの二刀流でした JWなんてさわってりゃ覚えるだろと思ってやってたんですがなかなか難しい ライン引くとかそういう基本コマンドはよかったんですが細かいところまでは気づけないことが多くて なので今回は参考書片手にやっていこうかなって感じです
762 :
名無し組 :2014/02/15(土) 20:14:55.15 ID:???
10.1だけどwin7(64bit)で使える?
763 :
名無し組 :2014/02/15(土) 22:22:12.18 ID:???
つかえますん
764 :
名無し組 :2014/02/16(日) 02:56:15.34 ID:???
>>762 ねえ、何でメーカーに直接質問しないの?
バカなの?
ID持ってないの?
乞食なの?
765 :
名無し組 :2014/02/16(日) 03:58:05.55 ID:GOtAObkE
vector2013使ってるのですが 球体をレンダリングしてもテクスチャーが反映されずワイヤー表示なんですが、どうしてなんだろう(泣
766 :
名無し組 :2014/02/16(日) 18:37:09.71 ID:???
767 :
名無し組 :2014/02/16(日) 21:17:04.22 ID:???
>>765 球体が面無しになっていないか属性パレットで確認
データパレット>レンダーでテクスチャを貼る範囲を確認
768 :
名無し組 :2014/02/16(日) 22:56:00.25 ID:GOtAObkE
>>767 さん
おっしゃる通りの初歩的な事でした。恥ずかしいです!
有り難うございました!
ちなみに今はmcd.やdxf.のフリー素材(企業提供その他)を取り込むと、3Dではなく2Dなのです。
学校ではできていたはずなのに。
苦戦して3時間ですが解決策がまったく見当たらない!
どなたかご教授下さい。。
769 :
名無し組 :2014/02/17(月) 11:02:45.08 ID:???
>>768 それだけの情報では何もアドバイス出来ないよ。
俺らエスパーじゃないんだからさ。
770 :
名無し組 :2014/02/17(月) 11:25:33.05 ID:???
彼女が出来ません どうすれば良いですか?
771 :
名無し組 :2014/02/17(月) 12:19:47.80 ID:???
>>770 OSが原因なのかグラボの愛称かどうかは不明。
とりあえず最新のスクリプトで試してみては?
772 :
名無し組 :2014/02/17(月) 17:49:12.40 ID:???
773 :
名無し組 :2014/02/17(月) 18:33:14.79 ID:???
>>768 ファイル>取り込む>DXF/DWG(単一取り込み)
DXFファイルを選択
DXF/DWGの取り込みの中の2D/3D変換の欄がどうなっているか確認
mcdファイルは、取り込みではなく、開くで開け
ここで聞く前にじっくり見直せ。100%お前の使い方が間違っているのが原因なんだから
774 :
名無し組 :2014/02/18(火) 02:40:59.16 ID:ZkgQrbMo
>>773 さん
御回答有り難うございます。
DXFは回答頂いた手順で『2Dと3Dに変換』または『3Dに変換』の2通りで試しました!
mcdも開くで開いています。
Vectorヘルプや設定、参考書を見直したのですが、どうも3Dで持ってこれなくて…。
ここで簡単に解決しようとしてるわけではないのですが、気分を害してすみませんでした。
775 :
768 :2014/02/18(火) 02:46:51.78 ID:ZkgQrbMo
>>769 さん
VectorはVector2013 Education ver.のMacのOS10.6.8で使用しています。
同ソフトを学校のwindowsで使用していた時は取り込みに失敗はなかったです。
776 :
名無し組 :2014/02/18(火) 23:30:27.04 ID:???
>>774 そこまで、初歩的なミスでは無かったか。
mcdはもとより、DXFでもそんな事ないなけどな。本当に3dのファイルか?
2Dでは取り込めてるってことか?
別レイヤにとりこまれてる。
クラスが非表示になっている。
シンボルに入っている。
スケール単位が何桁か違い見えないくらいちっこくなっている。
座標がずれて、はるか彼方にある。
まあ、こんなところか
777 :
名無し組 :2014/02/22(土) 01:39:27.03 ID:???
最近12.5から2013に変えました。 納品先のバージョンは2010で、今までmcd形式ファイルで許してもらってたんだけど これからは「取り出す」で2010に落とせば良いんですよね・・? というか、毎年バージョンが違うの?? 別の環境の会社に渡すときは、それぞれのバージョンを調べて、それにあわせてるの? なんだかどうも難儀に思えてしょうがないんだけど・・・
778 :
名無し組 :2014/02/22(土) 10:06:57.62 ID:???
そのとおりです
779 :
名無し組 :2014/02/22(土) 12:00:21.43 ID:???
受け取るのは同じか上でないと相手に落として貰う必要があるけど 同じか下なら渡すにはとりあえず問題はないだろ
780 :
名無し組 :2014/02/22(土) 15:03:59.19 ID:???
わかった。ありがとう。 上位バージョンにしちゃうと出力のひと手間かかるけど、しょうがないってことね。
781 :
名無し組 :2014/02/22(土) 19:28:50.05 ID:???
そのうち2013以降が標準になると思う。
782 :
名無し組 :2014/02/25(火) 12:39:11.98 ID:PbnnMCZd
視点が3Dの真上から切り替えれなくなるのってなにが原因かの 教えろ下さい!!!
783 :
名無し組 :2014/02/25(火) 13:27:50.24 ID:PbnnMCZd
782です。 再起動したら直りました。焦った。。
784 :
名無し組 :2014/02/25(火) 20:55:57.25 ID:???
自分を再起動したのか?
785 :
名無し組 :2014/03/02(日) 18:15:09.79 ID:5cTdcCEg
先輩がたに質問です。 VW2012 for Macを使っていますが、背景テクスチャが貼れません。 ビュー→背景テクスチャの設定 で選択するのですが、(HDRI主に晴れを選択) なんとなく背景の色が変わる感じってだけです。 なにがよくないでしょうか。
786 :
名無し組 :2014/03/02(日) 20:48:29.71 ID:???
787 :
名無し組 :2014/03/03(月) 20:39:38.76 ID:???
どなたか12.5がマーベリックスで動かない問題解決された方いますか?
788 :
名無し組 :2014/03/03(月) 20:54:58.46 ID:???
VMwereFusionをインストールし、その上で10.8を動かす。 そこに12.5をインストールすればいい。
789 :
名無し組 :2014/03/03(月) 21:42:21.11 ID:???
それ問題って言っちゃう?
790 :
名無し組 :2014/03/09(日) 19:47:17.02 ID:???
3Dパス図形って、先に行くほど細く・太くってできないの? ダイアログに拡大率ってあるから行けるかと思ったのだけど、 1.2とか入れるとエラーメッセージが出てできないのよね。
791 :
名無し組 :2014/03/09(日) 20:27:18.64 ID:???
>>790 できる。
マニュアルに図入りで書いてある。
792 :
名無し組 :2014/03/09(日) 23:30:21.96 ID:w8J9hPX+
>>787 >>788 俺はprallelsを入れて10.8をインストールして12.5を動かしています。
793 :
名無し組 :2014/03/10(月) 00:02:12.88 ID:???
>>791 ありがとう。
パスがすべて連続曲線じゃないとダメなんだね。
794 :
名無し組 :2014/03/11(火) 03:45:05.41 ID:???
ちょっと教えてください。 文字入力をしたあとってショートカットキー使えないやん? 選択ツールにしようと思ってxって押してもxが打ち込まれるだけやん? みんなが、文字入力のあとにショートカットを使わずに コマンドアイコンを押してるとは思えん。 文字入力のあとに簡単に選択ツールにするにはどうすんの?
795 :
名無し組 :2014/03/11(火) 04:02:26.38 ID:???
esc →x を多ボタンマウスにマクロ登録してる
796 :
名無し組 :2014/03/11(火) 04:19:45.12 ID:???
>>795 なるほど
とりあえずescもわかってなかったから助かったわ。
(そういや線をやめるときに昔使ってたな。今は描いてから取り消しだけど)
esc→半角にする→xで
ロジクールマウスにいれますです!
ありがとうね。イライラが減って助かる。
797 :
名無し組 :2014/03/11(火) 17:23:54.69 ID:???
2014の体験版使ってみてるんだが、 ヘルプがエラー出てひらかねぇ。
798 :
名無し組 :2014/03/11(火) 23:49:36.52 ID:T2mZ2c7w
ヨドバシでバージョンアップ&サービスセレクトを注文して一週間経った。 2009からの久々のバージョンアップなんで、どの位進化しているのか楽しみ。 シャドーと天空もバージョンアップで金取られるのなんて今回初めてじゃね?
799 :
名無し組 :2014/03/12(水) 00:54:43.43 ID:???
>>798 キャッシュじゃないとポイント5%なの?
800 :
名無し組 :2014/03/12(水) 09:14:54.90 ID:JUDDG1Ox
>>799 ゴールドポイントカードプラスにしてるから11%。
更に春の何ちゃらで3%付けて貰いました。
シャドーのバージョンアップ分だね。
801 :
名無し組 :2014/03/14(金) 01:21:28.05 ID:???
VSSも付ける場合、消費税5%は今日までらしいぞ。
802 :
名無し組 :2014/03/14(金) 11:31:28.04 ID:c8z2PP4W
win8.1、x79マザー、GTX770グラボに2014入れた。 動作は問題無いが終了する為にvectorを終了するとフリーズする。 サポートに電話したが、 「報告は寄せられていますが、原因が分からない」 「作業に問題無いけど、気持ち悪いですよね」と言われた。 「そうですね。作業に問題あるわけでは無いし...」と言ってしまったが、 もっと改善要求した方が良かったか?... 因みにシャドーと天空にはドングルが付いてた。 そこからも毎年金とるならVSS更新は無しだな。
803 :
名無し組 :2014/03/14(金) 13:24:45.40 ID:???
あそこ日本語化して金取っているだけの会社だよな。 日本語に固執しない限りもう買う意味ない。
804 :
名無し組 :2014/03/14(金) 15:33:26.36 ID:???
買えるならその方がいいね。
805 :
名無し組 :2014/03/15(土) 04:49:03.63 ID:???
いま暇な人教えてください。 クラスが20くらいあって、全部のクラスに色が着いてる状態です。 (自分的にその方法が慣れていて扱いやすいけど、 他人が見るとゴチャゴチャに見える状態。) いつもはそれを白黒にしてPDF化するんだけど、 今回は、一部のクラスだけを強調するためにカラーにしたいです。 他は白黒にして、一部のクラスだけカラーにする方法はありますか? そのクラスだけレイヤにうつしてもいいです。
806 :
名無し組 :2014/03/15(土) 07:23:15.80 ID:???
カラーレイヤー使う
807 :
名無し組 :2014/03/15(土) 09:53:45.43 ID:???
>>806 ありがとう。
でも、デザインレイヤには反映されるんだが、
シートレイヤにというか、ビューポートに反映・変更されないや。
ビューポート貼りなおせばいいんだよね。
808 :
名無し組 :2014/03/15(土) 10:07:47.21 ID:???
>>807 一応詳細を補足
既に貼ったビューポートで、カラーレイヤを設定することはできるが、クラスの色が残っちゃう。
白黒表示か白黒印刷すると、カラーレイヤまで白黒になっちゃう。
貼り直せばクラス白黒にして、カラーレイヤのみ色つきにするの、おけだった。
809 :
名無し組 :2014/03/15(土) 12:29:56.26 ID:???
>>805 ,807
オブジェクトをクラススタイルで作成しているのなら、単にクラスの編集で色を付けるだけでいいのでは?
オブジェクトをクラススタイルで作成していないのなら、目的のクラスのみを選択してから属性パレットで色を変える。
カラーレイヤを使う場合で、カラーレイヤの設定を既に作成してあるビューポートに反映するには、
オーガナイザでデザインレイヤのカラーを設定
↓
作成済みのビューポートを選択
↓
データパレットの「レイヤ...」をクリックして「ビューポートレイヤを表示/非表示」を開く
↓
右の方にカラーレイヤの列があるので、カラーレイヤにしたいレイヤをクリックしてカラーレイヤのアイコンを表示させる。
↓
OK
あと、ウインドウ上部のクイック設定でカラーレイヤのアイコンを押しておくこと。
810 :
名無し組 :2014/03/15(土) 12:37:03.78 ID:???
>>809 に追加
カラーレイヤを使わない方法
オブジェクトをクラススタイルで作成しているのなら、
ビューポートを選択
↓
データパレットの「クラス...」をクリックして「ビューポートクラスを表示/非表示」を開く
↓
目的のクラスをダブルクリックして「クラスの編集」を開いて色を設定
↓
OK
811 :
名無し組 :2014/03/16(日) 23:26:31.36 ID:???
>>809-810 さっき気がつきました。ありがとうございます!
「ビューポートクラス」っていうのがあったんですね。
これなら、慣れたクラスの色を変更せずに都合のいい色で出せる、ばっちりです。
あと、クイック設定って全く存在に気が付いていませんでした。
別件ですが、線の太さを画面で出すのに段階を踏むので
常々面倒でしたが、親切にも一発で設定できるアイコンが出ていたとは。
今回かなり前進しました。ありがとうございました。
812 :
名無し組 :2014/03/18(火) 20:01:57.93 ID:krrrXo4d
5年ぶりの更新で2009から2014にアップしたら三斜ツールが無くなって あたふたしています。 わかる方が居たら教えてください。
813 :
名無し組 :2014/03/22(土) 21:21:00.26 ID:???
円ツールの曲線から柱状体を立ち上げると分割数が荒くなることが多いのだけど、これってどこかで設定できますか?
814 :
名無し組 :2014/03/22(土) 21:56:15.18 ID:???
815 :
名無し組 :2014/04/05(土) 17:51:01.07 ID:???
ペンタブを古いbambuからintuosに変えたんですが、自動でデジタイザモードになってしまって、 困っています。 このデジタイザモードを切るにはどうしたらいいかわかる方おられませんか?
816 :
名無し組 :2014/04/05(土) 18:48:33.82 ID:???
再起動したら解決しました。 で、再度の質問なのですが、このほど12.5から2014にバージョンアップしました。 2014でも同様にデジタイザ問題は再起動したら解決しました。 問題は、12.5ではKStoolという寸法ツールを使っていました。 位取りや寸法値位置の自由度など使いやすかったのですが、 2014で位取りできる寸法ツールはありますか?
817 :
名無し組 :2014/04/05(土) 19:08:32.11 ID:???
12.5からプラグインにKStoolをコピーしてみました。 作業画面でツールとメニューには登録できましたが、 寸法値が0になってしまい、使えませんね。涙
818 :
名無し組 :2014/04/06(日) 12:18:09.31 ID:???
失礼しました。 位取りできるようになってたんですね。
819 :
名無し組 :2014/04/15(火) 17:44:50.32 ID:???
えっ? 位取りってどこでやるんでしょう? すっかり変わってしまってまいった。
820 :
名無し組 :2014/04/16(水) 12:54:56.33 ID:???
>>819 ファイル-書類設定-単位-一般表示と寸法-長さ-寸法3桁位取り
俺もいろいろ変わってあたふただよw
821 :
名無し組 :2014/04/16(水) 13:21:11.07 ID:???
>>820 ありがとう。
おおっドラッグして寸法変えると数字変わる!
当たり前のことがうれしいVW品質
822 :
名無し組 :2014/04/16(水) 15:59:49.10 ID:???
↑ それって、できない古いVWはクソ以下ってことだよ。
823 :
名無し組 :2014/04/16(水) 20:11:06.54 ID:???
>>821 逆に寸法の値に数値を入力すると、その値の寸法線に変えることもできる。
824 :
名無し組 :2014/04/16(水) 21:44:24.07 ID:???
12.5からの乗り換えだけど、寸法線と数値入力での図形変形は凄く使い易くなったね。 斜め四角形がちゃんと縦横入力出来るとか、同じ形の図形は一括で変形出来るとか。
825 :
名無し組 :2014/04/16(水) 21:47:32.83 ID:???
いや、前は位取りした後は、前記号として数字が入ったから寸法線いじっても数字が追従しなかったんだよ。
826 :
名無し組 :2014/04/16(水) 22:35:19.26 ID:???
お前ら一体何年前の話してるんだ
827 :
名無し組 :2014/04/17(木) 18:04:29.64 ID:???
Macです。 VW2014の推奨動作環境で、ビデオメモリ推奨1GB(最小512MB)てあるんですけど、 VRAM256MBじゃほんとにダメなんでしょか? 3Dはメッタに使わないんですが。。
828 :
名無し組 :2014/04/18(金) 00:04:10.98 ID:???
2009 miniで暫く使ってた。(共有ビデオメモリ256MB) 動かないわけじゃないけど、パンしたときの再描画とか かなり辛い感じだった。 ただ全体的にスペックは低かったので、ビデオ以外が もうちょっとパワーがあれば、少なくとも2Dで使う分には 実用に耐えそうだった。 つか、デモ版があるので試してみれば?
829 :
名無し組 :2014/04/19(土) 02:00:31.48 ID:???
買い替えるかな10.9で動かないみたいだし 新しいMacとセットだな
830 :
名無し組 :2014/04/19(土) 13:05:25.40 ID:???
12.5を WIN7Home64に移植完了 皆の残した書き込みのおかげでなんとかできた あと5年は戦えそうだ どうもありがとう
831 :
名無し組 :2014/04/19(土) 21:40:08.08 ID:???
>>829 Parallels入れる方が安いよ。
どの程度の作業をするのか知らないけれど
832 :
名無し組 :2014/04/20(日) 05:43:59.18 ID:???
使い続けるものなら何れはアップグレードしなきゃならないもんだし 特に12.5くらい古いものからなら、思い切って全て新しくするのが いいと思うよ、ほんと快適になる。 うちはAdobe →VectorWorks →10.9とアップしていって、 最後のMac本体買い替えに辿り着くまで1年ちょっとかかったけどw
833 :
名無し組 :2014/04/21(月) 13:21:53.72 ID:???
>>831 パラ入れて10.8は試したけどまぁ気持ち悪いって言うのが実感
12.5だと取り込めないファイルもあるから
イラストレーター経由とかしてみたけどなんか不満
CADじゃないソフト挟むのは気持ち悪い。。
834 :
名無し組 :2014/04/21(月) 13:49:41.85 ID:???
>>833 イラレは単精度だから小数点以下の精度がでないわな。
姿図とかなら良いけど、躯体図とか読み込むのは問題ある。
ちなみにDXFとかDWGでバージョンが高すぎるって話なら
Autocad360でバージョン落としてから読み込める。
835 :
名無し組 :2014/04/22(火) 22:09:41.90 ID:???
モデル→噛みあわせる・削り取る…等をすると、 曲線部分がカクカクになっちゃうのだけど、 これってどこかで回避できますか? ツール→オプション→環境設定の、 描画→円周の分割数を上げたり、 3D→回転体の分割数を上げて作成してみましたが、 変化しません。 レンダリングオプション→OpenGL設定で、 詳細→高品位にしたりしましたが、 VW上では滑らかになるものの、 取り出しを行うとカクカクになってしまいます。
836 :
名無し組 :2014/04/23(水) 09:04:38.62 ID:???
A&AのHPについて。 トップからのリンク先がどのページもスクロールできないのだが。。 IE8にて。
837 :
名無し組 :2014/04/23(水) 09:44:17.28 ID:???
>>835 普通は、分割数でどうにかなるけど、
プリミティブだと、そうなっちゃうかも知れない。
あらかじめ、曲線を使わない(必要な多角形にしておく)
くらいしか思い浮かばない。
あとは、書き出す相手が何か?その設定があれば見直すとか。
838 :
名無し組 :2014/04/23(水) 20:48:14.47 ID:???
あとはNURBSに変換するとか。 それとバージョン書きなね。
839 :
名無し組 :2014/04/24(木) 14:43:46.65 ID:???
ありがとうございます。 Verは、2014です。 多角形で作成しておくしかないですかね… Nurbsはブーリアンができなくなるので 使えませんでした…
840 :
名無し組 :2014/04/24(木) 21:52:05.47 ID:???
書き出す相手はSTRATA CX7です。 Collada、3DSで持ってって見ましたが、 書き出し・読み込み時に分割数の設定はなく、 カクカクになってしまいました。
841 :
名無し組 :2014/05/05(月) 15:20:47.97 ID:hdCBNZd3
Vectorで独りBIMやってる人に質問 普通の戸建ての計画で、展開図とか立面図とかを断面ビューポートで参照するようにしてるんだけど、しょっちゅうメモりオーバーになる。 落ちるし。ちなみに2011でMac 同じように使ってる人、どんな感じですか?
842 :
名無し組 :2014/05/05(月) 16:19:49.08 ID:???
落ちます。32bitアプリの限界です。一度に更新せず、アクティビティモニタを立ち上げVWの実メモリをチェックしながら数カットずつ更新してください。2.5G位で、ハングアップすると思います。 対処方法として、2G超えたあたりで、一度VWを終了して再度立ち上げメモリーを解放し、続きをしてください。
843 :
名無し組 :2014/05/05(月) 16:29:56.76 ID:???
VectorってどのVer.から64bitなん?
844 :
名無し組 :2014/05/05(月) 17:05:22.90 ID:???
845 :
名無し組 :2014/05/05(月) 21:00:05.99 ID:???
まだなってないのかw
846 :
名無し組 :2014/05/05(月) 22:21:20.46 ID:upUpjOle
>>842 ありがとう。
やっぱり落ちまくりますよね。
っていうか、やっぱり32bitなのが原因か。。。
何がOPENBIMだよなあ
847 :
名無し組 :2014/05/06(火) 16:28:09.88 ID:???
真面目な話いつになったら64bit化するんだろう。 コードを一から書き直さないといけないのは分かるけど、いい加減刷新が必要な時期だと思う。
848 :
名無し組 :2014/05/07(水) 04:29:28.36 ID:64nUoeUh
書き込み遅くなったがWindows8.1で終了出来ない問題はアップデートで 解決した。(電話で相談してよかった) 天空定規を連休中マスターしたからJWWが不要になった。 あとはクラウドがインストールしても使えないのを何とかしろ! 来年アップデートしねーぞ!
849 :
名無し組 :2014/05/07(水) 18:44:23.23 ID:???
>>847 >64bit化
コツコツと準備中なのだと願いたいけど、ここまで情報が出て来ないと
出来る技術も体力も無いんじゃないかと訝りたくなる。
850 :
名無し組 :2014/05/08(木) 10:01:29.89 ID:???
まだ32だったんだ 12.5をWIN7でだましだまし使ってるが 64bitになったら買い換える事にした、はやくしろ
851 :
名無し組 :2014/05/10(土) 14:18:00.17 ID:???
2014 Demo版でレンダーワークスレンダリングを試したいのですが メニューがグレー表示され出来ません。 起動してから1度目は選択できるのですが、なぜかopenGLレンダリングになり、 2度目からはメニューがグレー表示に変わります。 2010では問題なくレンダリングできるファイルなので、ファイル側には問題ないとは思います。 Demo版は暗に機能制限されているのでしょうか? win7 32bit
852 :
名無し組 :2014/05/10(土) 21:39:11.86 ID:???
Windowsの事はわかりませんが、RWは64bitアプリだとかは関係ない?
853 :
名無し組 :2014/05/10(土) 21:55:41.23 ID:???
>>851 ああ、
Q&ANo1028
マシン買い替えです。チーン!
854 :
851 :2014/05/13(火) 00:00:19.85 ID:???
ありがとう。グラボは AMD FirePro V3900 ...原因はこれっぽいね。
855 :
851 :2014/05/13(火) 00:27:32.83 ID:???
連投で申し訳ないのですが、 ベクターって傾斜した壁って壁ツールで作れないんですかね? 今まで作る機会がなかったもので、気が付かなかった... 今考えているんですが、予想外に手間がかかりそう
856 :
名無し組 :2014/05/13(火) 02:30:44.06 ID:I8Hz0NtJ
傾斜した壁って、勾配天井じゃなくて、勾配壁なの? 答えになってなくて悪いけど、あなたのその設計が凄く気になります! 一瞬、古民家?とか思ったけど、あれはやっぱり勾配天井になるのかな。 茅葺で、ほとんど三角形な形状してるやつ
857 :
851 :2014/05/13(火) 12:10:21.46 ID:???
>>856 勾配壁って言うんですかね?
垂直に立つ壁ではなく、フランクゲーリーがよくやっている、
地面に対して傾斜がついている壁です。
ビューを「前」等、GLが水平に見えるようにしてから
回転ツールで回転使用とするとエラーが出る。
AirchCADなんかでは簡単に出来るみたいですね。Rebitもそうかな?
ただ、傾斜状態での平面表現が気になりますね。
BIMなんでそこの所を上手く処理していれば良いんですけどね。
858 :
名無し組 :2014/05/13(火) 13:18:59.35 ID:???
勾配壁と言われてたら、普通はゲーリーみたいな傾斜壁を思い浮かべるから大丈夫。 壁ツールで描かれたオブジェクトって確かに回転出来ないね。何か意味があるのかな。 形状だけでいいなら多段柱状体を使えばいいと思うけど、壁ツールで出来るべきだね。
859 :
名無し組 :2014/05/13(火) 15:29:13.25 ID:???
ほんとに、特殊なデザインじなくても、北斜セットバックするのに普通に必要。 中尾あきら位しか使わん余計なネジネジなんかいらんから、基本的な機能付けろ!
860 :
名無し組 :2014/05/13(火) 15:55:03.81 ID:???
そのネジネジも2Dのみという中途半端仕様
861 :
851 :2014/05/13(火) 23:29:40.71 ID:???
>>858 なるほど。壁勾配って言うんですね。次からその言葉を使います。
そうなんです。回転や角度変更くらい出来ればいいのですが。。
柱状体でも良いんですが、建具ツールが使えなくなるのでかなり痛いです。
>>859-860 全くだ(笑)
862 :
名無し組 :2014/05/14(水) 01:08:30.17 ID:???
>>860 ネジネジって2014の新機能のツイストだよ。あれ、3Dだろ。何の役にもたたんけど、
ちなみに、ネジ、やボルトナットは3Dあるぞ。詳細図書く時便利
863 :
名無し組 :2014/05/14(水) 02:16:16.03 ID:???
>>862 うちの2009のボルトは2Dだった…それとも出し方があるのか
864 :
名無し組 :2014/05/14(水) 23:03:52.11 ID:???
多分バージョンで違うと思う。アーキテクトとデザイナーには付いてるとかでは
865 :
名無し組 :2014/05/15(木) 10:07:57.15 ID:???
866 :
名無し組 :2014/05/18(日) 13:55:40.60 ID:???
勾配の有る壁か 屋根扱いでもどうにもならないのかな?
867 :
名無し組 :2014/05/18(日) 14:17:19.64 ID:???
868 :
名無し組 :2014/05/19(月) 00:57:05.67 ID:???
円弧の周長を編集する事は可能でしょうか。 周長を切りのいい数値にしたいのですが、周長が編集できません。 よろしくお願い致します
869 :
名無し組 :2014/05/19(月) 06:36:44.70 ID:???
>>868 バージョンくらい書きなよ。
うちの2009Fはデータパレットでできる。
870 :
名無し組 :2014/05/20(火) 09:43:08.95 ID:???
>>868 周長を編直接集する機能はどのバージョンでもないと思う。
871 :
名無し組 :2014/05/20(火) 10:59:22.32 ID:???
円は出来ないけど、円弧なら出来る 2014F
872 :
名無し組 :2014/05/20(火) 12:51:01.37 ID:???
>>871 それ、円弧の長さな
円弧角360度にしてみな。
小数の精度細かくして、データーパレットで周長見ながら半径で調節するしかないんじゃない。
873 :
名無し組 :2014/05/20(火) 14:39:01.32 ID:???
>>868 は結局何がしたいんだろう。
半径可変で周長を狙った値にしたいのだろうか。
半径固定なら
>>869 でいけるし。
最悪このくらいなら手計算で出るでしょ。
874 :
名無し組 :2014/05/20(火) 17:38:48.64 ID:???
質問で「円弧の周長」って書くから話がややこしくなってるような気が。 「円弧」は円の一部分。 「周長」は円(曲線、多角形)の始点〜終点までの長さ。 VWでは「円弧の長さ」は編集出来る(v2008以降)が、「周長」は現バージョンでも出来ない。 って事で合ってる??
875 :
名無し組 :2014/05/20(火) 17:51:02.68 ID:???
補足だけど、上の(曲線、多角形)は閉じてるのが前提。 つまり始点=終点。 だから「円弧の周長」なんてのは無い話。 違うかな。。
876 :
名無し組 :2014/05/21(水) 01:34:24.21 ID:???
そういう事だな。 ましてや、図面書く上で、そんな機能が必要になる状況が思い浮かばない。
877 :
名無し組 :2014/05/21(水) 10:27:26.84 ID:???
excelで計算すべきじゃないか?
878 :
名無し組 :2014/05/21(水) 13:11:59.72 ID:???
>>876 建築設計ではないだろうけど、機械設計ではありそうだな。
ラック&ピニオン的な動きとか。
879 :
名無し組 :2014/05/21(水) 13:33:59.89 ID:???
Rの壁面に面材を貼る場合に綺麗な寸法にしたい…とかならあり得るんじゃないか
880 :
名無し組 :2014/05/21(水) 21:44:04.99 ID:???
CADですべきじゃないだろう。そのために算数があるんだから・・・
881 :
名無し組 :2014/05/22(木) 15:01:52.28 ID:???
882 :
名無し組 :2014/05/22(木) 17:23:38.00 ID:???
元々の質問が「円弧の」ってなってるからいいんじゃね? っつか、この話題もう飽きたw
883 :
名無し組 :2014/05/27(火) 09:09:38.11 ID:???
選択しているオブジェクトを画面いっぱいにズームするショートカットとかないですか?
884 :
名無し組 :2014/05/27(火) 09:23:48.65 ID:???
Macならcmd+6、Windowsならctrl+6か。 作業画面がデフォルトの場合。
885 :
名無し組 :2014/05/27(火) 09:36:27.89 ID:???
おおほんとだ、ありがとうございます。 何も選択せずctrl+6だと全体をアップにしてくれるんですね。
886 :
名無し組 :2014/05/27(火) 17:41:34.66 ID:???
【30周年記念事業 タイルアート作品募集】 AAがこんな事やってるなんて今更知ったんだけど、意味不明な企画だわ。 壁画ってw 「タイルアート作品応募期間 延長のおしらせ」って、募集枚数130枚なんてムリな気がする。 出した人いる?
887 :
名無し組 :2014/05/28(水) 02:20:48.87 ID:???
中学校の卒業制作かよ
888 :
名無し組 :2014/05/29(木) 06:19:52.46 ID:???
プロダクトデザインの勉強をしていましたが、 これから就職する会社がインテリア関係なのでベクターワークスを使うことになりそうです。それも3D。 入社までに勉強したいので、 みなさんがおすすめする参考書があったら教えてもらえませんでしょうか。 個人的には「Vectorworksパーフェクトバイブル」っていうのがよいかと考え中です。 よろしくお願いします。
889 :
名無し組 :2014/05/30(金) 13:43:42.51 ID:???
890 :
名無し組 :2014/06/01(日) 14:58:52.64 ID:???
ライブラリに入ってあるサッシを挿入することが出来る うねる様な曲面(曲線)の壁を作ることは不可能なのでしょうか? 円弧壁なら出来るんですがね。。Ver2010
891 :
名無し組 :2014/06/01(日) 16:25:55.89 ID:???
うねるようなってのがよく分からんな。 立ち上げ方向にも曲線があるってこと?
892 :
名無し組 :2014/06/01(日) 17:21:02.72 ID:???
ナーブス曲線を立ち上げた壁みたいな感じか?無理でしょう。
893 :
名無し組 :2014/06/02(月) 04:32:31.05 ID:???
>>889 ありがとうございます。
早速購入したので見ています。
かなり細かくたくさん情報が載っているのでいいですね。
これで頑張ってみます。
894 :
890 :2014/06/03(火) 00:38:55.66 ID:???
>>891-892 やっぱり無理ですかー。
壁ツールで作った壁じゃないとサッシやドアが入らないみたいなので不便ですね。
立ち上げ方向にも曲線が使えると尚可なんですが、
平面図的に見て曲線が入っている物自体、無理ならお手上げです。
895 :
名無し組 :2014/06/03(火) 09:55:01.51 ID:???
そういうのはセオリー通りの作業を合理化するものなんだから 特殊な形を作るのであれば一から図面を引けよと。
896 :
名無し組 :2014/06/04(水) 16:33:55.63 ID:l1su/c1N
897 :
名無し組 :2014/06/04(水) 19:47:53.43 ID:???
>>896 コピーして幾つも出品してるのかな?
A&Aが正体を隠して落札すれば、出品者の名前や住所は分かるだろう。
898 :
名無し組 :2014/06/05(木) 03:38:17.77 ID:hUve7816
アクチどうするんだろう?
899 :
名無し組 :2014/06/05(木) 09:41:33.26 ID:???
クラック版でしょ
900 :
名無し組 :2014/06/16(月) 08:26:11.75 ID:???
みなさんフォントは何使ってますか? 極細ゴシックが使いたくて、小塚ULやAXISのULを試してみたんだけど、文字の高さが異常に高い。
901 :
名無し組 :2014/06/16(月) 11:35:15.20 ID:???
Macだけど、データの受け渡しのことを考えるとMS Pゴシックしか使えない。 本当はヒラギノが好きなんだけど、マズいっしょ? 英文と和文で妙な差異があるし、ブサイクで嫌いなんだけど仕方ない。 Winと互換性があって見やすくてカッコいいフォントを教えて欲しい。
902 :
名無し組 :2014/06/16(月) 12:56:42.63 ID:???
うちはモリサワのUD新ゴR使ってるよ。 基本CADデータは外に出さないし、DTPもやるのでMS系とかOsaka使うとそちらのクオリティを疑われる予感。
903 :
名無し組 :2014/06/16(月) 13:21:50.95 ID:???
文字そのものじゃなくて、文字の行の高さが差がありますよね。 調整できそうもないし困ってます。
904 :
名無し組 :2014/06/16(月) 14:10:49.73 ID:???
905 :
名無し組 :2014/06/16(月) 14:16:27.64 ID:???
1行の高さがフォントによって違うんですよ。
906 :
名無し組 :2014/06/16(月) 15:18:40.96 ID:???
フォントごとに調整すればいいじゃない?
907 :
名無し組 :2014/06/16(月) 18:10:39.95 ID:???
MacとWin混在環境だし外部とのデータ交換を考えてウチもMSPゴシック。 以前はフォントに拘ってたけど、結局図面は施主や現場が間違いなく読めればいいので割り切った。 A&Aから出てるVWフォントはどうなんでしょ。
908 :
名無し組 :2014/06/16(月) 18:38:24.71 ID:???
文字の高さが違うから、文字の種類ごとに文字位置をいちいちずらすことになる。 MSPゴはちょっと太いんだよね。もうちょっと細ければいいのに。
909 :
名無し組 :2014/06/16(月) 19:08:39.16 ID:???
ウチはMSゴシック、文字書き込み多いと幅食うから、文字幅狭い方がいいんだよね。
910 :
名無し組 :2014/06/16(月) 19:09:09.74 ID:???
昔はVWフォント付いてたのにね。 あ、古〜いバックアップから抜き出してくりゃ使えるかな、TTフォントだったと思うし。
911 :
名無し組 :2014/06/16(月) 22:10:27.85 ID:???
私は、Macでデータ交換はしないが、ヒラギノフォント(ヒラギノ角ゴProN W3)を使ってる。
作図してて扱いやすいのはVWフォントだと思う。
>>905 >1行の高さがフォントによって違うんですよ。
これは、文字列の下部に余白ができるということかな。
以前、A&Aのサポートにヒラギノフォントのことで問い合わせたんだけど、ヒラギノフォントは下部に余白が含まれてるんだと。
アプリ側の問題ではないということだった。
私は対策として、文字スタイルの行間を「指定」にしてる。
その値は、フォントサイズと同じサイズがちょうどいいと思う。
寸法スタイルに使う場合は、文字オフセット(寸法線から寸法値の距離)を「-1」にしている。
912 :
名無し組 :2014/06/16(月) 22:30:14.52 ID:???
なるほど指定するんですね。ありがとう。すっきりしました。
913 :
名無し組 :2014/06/16(月) 22:50:45.03 ID:???
914 :
名無し組 :2014/06/16(月) 23:08:33.40 ID:???
行間指定が正解
915 :
名無し組 :2014/06/17(火) 04:46:51.96 ID:???
ウチは年賀状ソフトに入ってる文字間の狭い「DFG新細丸ゴシック」使ってる。
916 :
名無し組 :2014/06/17(火) 09:10:07.59 ID:???
そんなフォントにもこだわらないアホがこんなに多いとか 寸法線との間隔とか、どうやっても巧くいかないのに偉そうに設定しろとか もうアホかと
917 :
名無し組 :2014/06/17(火) 09:13:52.18 ID:???
AXISなら使いたいだろうし ヒラギノでもいい 小塚は英字が細くていい A1明朝最高 丸ゴシックとかなんていうか、便所でも設計してろ阿呆 MSゴシック、糞ダサイ VWフォント?はぁ?? 日本語フォント対応もろくに出来ない代理店なんか消えて欲しい イラレでもワードでも行間まともなのに 英字のシステムに無理にぶち込むからだろうがアホが!!!!
918 :
名無し組 :2014/06/17(火) 09:17:40.32 ID:???
細丸ゴシックから小塚ULに変えた 課題が一つ解消した感じ
919 :
名無し組 :2014/06/18(水) 14:20:22.86 ID:???
寸法線の「文字のオフセット」は固定出来ますか?v2013です。
920 :
名無し組 :2014/06/19(木) 14:45:06.27 ID:c+KMqIc+
VW2014です。 植栽ツールで植栽を配置する際に必ず高さが0になってしまうのは仕様ですか? 添景シンボルはオブジェクトの上面にスナップできるのに。 どこかで設定できるのでしょうか?
921 :
名無し組 :2014/06/24(火) 14:20:22.74 ID:???
vectorworks2014 FireProとの相性が悪すぎるのでしょうか? こちらもレンダリング機能が消えます。
922 :
名無し組 :2014/06/27(金) 09:54:05.61 ID:???
3D表示で寸法は作成出来ないのでしょうか? ビューを2Dに戻すと平面上あるので作成自体はされており、 寸法クラスも表示状態です。しかし、 ビュー前(立面)斜めetcでは作成した途端に非表示になってしまいます。 VW2010 win7 32bit
923 :
922 :2014/06/27(金) 13:05:08.96 ID:???
自己解決しました。 ビューを統合していて見えなかっただけです。 右上アイコンの統合解除すれば普通に寸法を描けました。 お騒がせしました。
924 :
名無し組 :2014/07/06(日) 12:47:55.95 ID:???
面を張ったデータをPDFにすると色が抜けたり、 面が一部欠けたりいつも苦労しています。 acrobat cubePDFで試してみたところ全く同じく欠けます。 印刷範囲をずらしたりするとまともにPDF印刷出来たりするので 半分解決していましたが、これはVW12以降昔からあって、 いつまでたっても出てくる問題です。解決出来ないのでしょうか?
925 :
名無し組 :2014/07/06(日) 15:44:05.46 ID:???
Windows? Macなら大丈夫だろうけど AdboeのAcrobatでも駄目なの?
926 :
名無し組 :2014/07/06(日) 15:56:41.40 ID:???
pdfに変換する方法の問題?
927 :
924 :2014/07/06(日) 20:05:03.07 ID:???
win7 32bit adobe acrobat9ですが駄目。 面を貼ったらいつも出たり出なかったり、このエラーが出る規則が分からん。。。 primo,クセロ等PDFソフトと設定を変えても同様に出るので 変換する方法の問題じゃないと思う。こんだけ出るのに俺だけ?
928 :
名無し組 :2014/07/07(月) 01:44:02.77 ID:L0EnqGao
そうさなぁ
929 :
名無し組 :2014/07/11(金) 16:47:01.72 ID:???
Mac VW2009なので参考にならないかもしれないが、 レイヤの中に不透明度が100%ではないものがあると、 関係ないレイヤの面やハッチの一部の色が薄くなることがある。 (ひとつの図形の、ある範囲だけ色が抜けるような) かならず起こるわけでもない。 不透明度を全て100%にすると解決する。 (期待した表現ではなくなるが)
930 :
名無し組 :2014/07/13(日) 11:46:37.94 ID:Ki3fOmGs
超初心者です。 ver.2012 テクスチャ上面に張ってレンダリングすると真っ白になってしまいます。 どうしてでしょうか? 側面は張れてるのですが。。。
931 :
名無し組 :2014/07/16(水) 23:40:41.76 ID:???
>>930 1.照明が上から当たってテクスチャの色が飛んている。
2.データパレット>レンダー>テクスチャを貼る範囲>上面(なし)になっている。
ってとこかな
932 :
930 :2014/07/18(金) 12:59:37.69 ID:L7pp9eLj
>>931 1の照明みたいです。
OpenGLでは上面にも貼れてるんですけどRWだどダメみたいです。
933 :
名無し組 :2014/07/18(金) 19:45:00.50 ID:7hBt+SJN
934 :
名無し組 :2014/07/19(土) 12:08:36.96 ID:???
久々のバージョンアップで戸惑っているんだけど、 2010と2014みたいに違うバージョンを同居させての不具合ってあるかな? 2010は問題ないんだけど、2014のレンダリングが表示されない。。 レンダリングエンジンが変わったのは分かるけど、 サポートは具体的なことを言わないし困った。
935 :
名無し組 :2014/07/19(土) 12:54:40.38 ID:???
>>934 対応プロセッサや対応OSは確認済みなんだろうな?
936 :
名無し組 :2014/07/19(土) 15:12:06.54 ID:???
>2014のレンダリングが表示されない。。 この意味が分からない。 レンダリングしてもレンダリング画像が表示されないのか メニューに「RW-」が表示されないのか または別の意味なのか 具体的なことを言わなきゃサポートも具体的なことを答えないでしょ。 違うバージョンを同居させての不具合は無いよ。
937 :
934 :2014/07/20(日) 00:01:24.19 ID:???
>>935-936 OS、CPUは対応済みで画像が表示されない。
クリーンインストールしたWindows7 pro64bitでは表示できた。
今まで使っていたwin7 32bit 64bitでは両者共同じ症状が出る。
938 :
名無し組 :2014/07/20(日) 00:57:14.05 ID:???
グラボのドライバを再インスコしてみた?
939 :
934 :2014/07/20(日) 12:55:35.18 ID:???
>>937 DrivberFushionやDDUなんか使ってクリーン再インスコやったけど、変わらない。
もう面倒になって2010使ってる。疲れちゃったよ。。
940 :
名無し組 :2014/07/20(日) 16:52:18.13 ID:???
レンダリング終えても画面は真っ白けってやつ?
以前ウチでそんな事あったけど、メモリが少ないのが原因だった。
2014with Renderworksの動作環境は、推奨メモリ8GB以上となってるけどどうでしょうか?
でも
>>937 を読むとメモリは関係ないのかな。
941 :
934 :
2014/07/21(月) 11:41:42.90 ID:??? >>940 メモリは8G未満だけど、OSクリーンインストールした環境で問題無く使えるので
今まで使ってた環境で使えないだけなんだよね。それが何よりも痛すぎる。