【Mac.Win】VectorWorks Club 2ちゃんねる【その8】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し組
■CAD■■■■■
VectorWorks(以前はMiniCAD)、RenderWorksについて語りましょう。


■A&A
http://www.aanda.co.jp/
■Nemetschek North America (以前は Diehl Graphsoft)
http://www.nemetschek.net/

前スレ
【その6】http://science3.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1104700142/
【その7】http://science4.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1123771005/
2名無し組:2006/09/07(木) 21:14:26 ID:3F9CczPY
1おつ
明日も黒画面でがんばるどー
3名無し組:2006/09/07(木) 21:43:24 ID:???
みんな、作業画面は標準のまま?
それともカスタマイズしまくり?
4名無し組:2006/09/07(木) 21:44:38 ID:???
12はカスタマイズしないと使いモンになりまへんがな
5名無し組:2006/09/07(木) 21:53:44 ID:???
vectorってショートカット使える?
マウス操作よりキーボードでしたい
6名無し組:2006/09/07(木) 22:08:51 ID:???
ビシバシ使える。
7名無し組:2006/09/07(木) 22:09:10 ID:3F9CczPY
キボドないと、何もかけんがや
8名無し組:2006/09/08(金) 00:20:10 ID:???
キーボードで図面描きたいんならAutoCADつかいなはれ。
もともとキー打ち込みで図面描くように作られたCADだし
9名無し組:2006/09/08(金) 14:09:29 ID:???
v12購入したんだが、環境設定の部分とか「。」が「q・」になってたり日本語化がお粗末。
こんな未チェック状態でよく販売するな。
あと日本語の後に「・」がつくのはなんで?仕様?
10名無し組:2006/09/08(金) 14:26:50 ID:???
ベクターはバージョン.5が付いてからじゃないとバグばっかだよ
11名無し組:2006/09/08(金) 17:45:30 ID:9EvESyBe
vectorworks入れたが動かない。助けてくれ

12名無し組:2006/09/08(金) 18:32:26 ID:???
>>11
よし、今からそっちへ行って助けてやるから名前と住所と電話番号を晒してくれ
13名無し組:2006/09/12(火) 13:44:16 ID:acgtHH07
スムーズメッシュが付いたようだ
14名無し組:2006/09/12(火) 21:01:34 ID:???
スムーズメッシュってなに?
15名無し組:2006/09/12(火) 22:00:37 ID:IfhWWfFW
VectorWorks11を使いだした初心者です。

公差文字サイズの設定を変えたいのですが

「ファイル」メニュー → ファイルに保存 → 寸法タグ →
寸法規格のカスタムで新規で作成して編集 → 自動寸法表示形式で
「公差寸法の文字サイズ」を30%にしても200%にしても
文字サイズが変らない…どうして?

どうしたら公差文字サイズを変更できるのですか?
一つ一つ文字サイズを変更するのはメンドクサイでつ

素人で申し訳ないが、エロ人お願いします。
16名無し組:2006/09/12(火) 22:43:32 ID:???
マニュアル読んでから質問しろ
17名無し組:2006/09/13(水) 00:20:02 ID:???
>>15
>公差文字サイズの設定を変えたいのですが

珍しく機械設計の人? 少なくとも建築じゃないね。
「公差寸法の文字サイズ」の%を変更すれば、間違いなく公差文字サイズを設定出来る。
公差が寸法に表示されないなら、データパレットの「公差」をチェック。

>初心者です。
>素人で申し訳ないが、

こういうのやめない?分からない言い訳にならんよ。初心者こそマニュアルなりでしっかり調べてくれ。
18名無し組:2006/09/13(水) 08:03:34 ID:???
今頃11使い始めてるってことはクラックだろ、ほっとけ
19名無し組:2006/09/13(水) 08:32:55 ID:???
>>18
VW日本語版はクラック不要
しかしなぜドングルをつけないかなぁ
20名無し組:2006/09/13(水) 09:24:55 ID:???
Netライセンスはトングルあるよ。
それにV10.2からWinでも同じシリアルのVWは
LAN上で2つ立ち上がらなくなったけどね。
それにインターネット上でも監視してるみたいだしね。
21名無し組:2006/09/13(水) 10:01:05 ID:???
12.5ってHDRIにも対応したのか 
22名無し組:2006/09/13(水) 17:30:30 ID:???
>>21
やっと他のソフトに追いついてきたね
23名無し組:2006/09/14(木) 04:25:14 ID:???
>>19
>しかしなぜドングルをつけないかなぁ

どんぐる付けるとユーザーがどんどん減っていくからねぇ。クラックは簡単に手に入らんし。
今、正規なんて1割もいないんだから、5年もしたら使う人がかなり減るはず。
販売側としては知名度も重要だから、AAとしてはコピーユーザーも切り捨てられない
存在なわけですよ。
AA自身がコピー推奨してるようなもんだから、ドングルをつけるなんてありえない。

個人的にはドングルつけて欲しい。formZのドングル付けてるけど、別に不具合ないし。
24名無し組:2006/09/14(木) 19:58:17 ID:???
いっそのこと、フリーにしたらいいんじゃね?
アホ社員も消えるし
JWなんて目じゃないよ
25名無し組:2006/09/14(木) 20:07:26 ID:???
ほんとアホばかり集まってる板だなwww
26名無し組:2006/09/14(木) 21:36:09 ID:???
デザインがうんたらかんたら言うヤツがつかうソフトだしょjww
27名無し組:2006/09/14(木) 22:18:36 ID:???
>15
メニューの文字→文字でサイズ変更できる。

漏れは、知ったかぶりする香具師より
初心者だとか素人と言ってるハッキリ言っている香具師が
素直で良いと思うが何か
28名無し組:2006/09/14(木) 22:53:21 ID:???
>>27
>メニューの文字→文字でサイズ変更できる

公差文字のサイズは、その方法では変えられません
まさに「知ったかぶりする香具師」ですね
29名無し組:2006/09/15(金) 00:18:11 ID:P4kjivft
vectorworks+renderworksはどうですか?
3Dモデリングの速さ、レンダリングの綺麗さ等
実務で使ってる人の意見をお聞きしたいです。

今は、jwcadとform・zを使っていますが、2D・3Dパースを
ひとつのアプリで出来ればと思っています。
30名無し組:2006/09/15(金) 01:20:47 ID:???
前スレみれ
31名無し組:2006/09/15(金) 06:02:26 ID:???
12.5が出てるね。
ttp://www.nemetschek.net/12.5/
32名無し組:2006/09/15(金) 09:47:43 ID:???
v12.5かぁ〜、v11.5の時みたいにvUPしていない人向けにiPodプレゼントを
期待してvUPを見送ったのだが、甘いかな。
33名無し組:2006/09/15(金) 18:36:40 ID:???
AAの「A&A Vector Worksプロフェッショナル アドバイザー(APA)」って、
なんだか寂しい状況だな。登録損な感じ。
34名無し組:2006/09/15(金) 18:40:09 ID:???
>>13
スムーズメッシュって何なのか教えていただけますか?
デモ版のヘルプが日本語を受け付けないようで、検索できません。
35名無し組:2006/09/15(金) 18:48:31 ID:???
VW12.5はユニバーサル・バイナリになった?
36名無し組:2006/09/15(金) 21:30:32 ID:???
>>35
サイト見ろよ他力本願坊主
37名無し組:2006/09/16(土) 03:04:52 ID:???
>>36
そのくらい教えてやれや。

>>35
Mac System Requirements
Operating System : Mac OS X 10.3.9 or later
Other Software : QuickTime 6 or higher
Processor : PowerPC G3 or newer
Universal binary runs native on Intel Macs
Other Hardware : DVD-ROM drive
Screen Resolution : 1024 x 768 (XGA)
Display color depth : 16 bit
38名無し組:2006/09/16(土) 06:45:08 ID:???
>>37
ありがとう
3915:2006/09/16(土) 06:48:58 ID:???
>>27
公差文字サイズ変えれました。
サンクス
40名無し組:2006/09/16(土) 08:43:27 ID:???
>>38
>>39

オマエ、いちど氏ね
4115:2006/09/16(土) 16:49:47 ID:???
バカの集まり絵しか書けないwww

42名無し組:2006/09/16(土) 20:42:36 ID:???
VWって使いやすいね
AUTOより上だよ
43名無し組:2006/09/16(土) 23:29:21 ID:???
>>40
いつか氏ぬから待っとけ
44名無し組:2006/09/17(日) 05:19:40 ID:???
転職した事務所に11.5と12があって、好きな方使えと言われました。
前の事務所では10.5を使ってたんですが、どっちがおすすめですかね?
やっぱ新しいほうを使ったほうがいいのかな?
12は12.5になるまで待ったほうが良い?
45名無し組:2006/09/17(日) 06:58:49 ID:???
12.5になるまでは11.5使っておくほうが安定してる。
10.5より使いやすくなってるのは、データパレットで
フォント設定を変更できるようになったのと、
AutoCADファイルの読み書きがまともになったくらいだけど
46名無し組:2006/09/17(日) 07:31:52 ID:???
いつになったら、基点コピーが付くのだろう?
47名無し組:2006/09/17(日) 07:44:22 ID:???
特に必要性を感じない、他のCADからの人はほしがるけどね
48名無し組:2006/09/17(日) 09:51:22 ID:???
>AutoCADファイルの読み書きがまともになったくらいだけど

VWってAutoのファイルを読み込む事ができるの
どのバージョンから使えるようになったの?
49名無し組:2006/09/17(日) 10:58:14 ID:???
昔から
50名無し組:2006/09/17(日) 11:03:44 ID:???
このキャド使ってる人って、当然マックで大学の研究室の割をもってきて、事務所で使ってるんだよね?
あと、アドビ一式も。
51名無し組:2006/09/17(日) 12:13:44 ID:???
へぇ〜そうなんだ
じゃAutoファイルを開いてVWで編集もできるんだ
このソフト気に入ったキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
52名無し組:2006/09/17(日) 13:00:52 ID:???
Vector WorksってQuickTime Playerが必要なのか…疑問でつ
53名無し組:2006/09/17(日) 13:04:12 ID:???
>>51
今どきAutoが開けないCADを逆に聞きたい。
54名無し組:2006/09/17(日) 13:36:39 ID:JrennxGP
3D省いたライト版がほしい。6万ぐらいで。
55名無し組:2006/09/17(日) 15:47:47 ID:???
ビューワ機能のみの超ライト版でもOK
ビューワ機能を省いたアイコンだけでもOK
56名無し組:2006/09/17(日) 22:05:56 ID:???
57名無し組:2006/09/18(月) 07:45:24 ID:???
いちいちダウンロードせんでも
ビューワなら正規パッケージに入ってる
58名無し組:2006/09/18(月) 08:29:17 ID:???
>>57
施主に渡してる?
59名無し組:2006/09/18(月) 10:26:09 ID:???
>>58
PDFファイルにして渡してます。
VWビューワは用無し。
60名無し組:2006/09/18(月) 13:11:08 ID:???
まあ確かにクライアントのPCへ訳のわからないソフトをインストールさせたくないよな〜
61名無し組:2006/09/18(月) 15:06:53 ID:???
ソフトがじゃなくて、データがでしょ。
この間知合いから来たデータ、無茶苦茶。
あいつの頭も行き当たりばったりの無茶苦茶だろうと思った。
62名無し組:2006/09/18(月) 15:14:31 ID:???
まあ確かにクライアントのPCへ訳のわからないデータをインストロールさせたくないよな〜
63名無し組:2006/09/19(火) 22:55:21 ID:???
だな。クライアントのパソコンに不気味なパケット送ってる、スパイウェア、インスコさせたくないな。
64名無し組:2006/09/20(水) 10:28:26 ID:EvEhy4fJ
新しいiMACを買おうと思っているのですが
vw12はまだintelに未対応なんですね。。。

11.5だとintelでも動くって噂で聞いたのですが、コレって本当でしょうか???
65名無し組:2006/09/20(水) 10:33:26 ID:???
11だろうが12だろうが動きますよ
ただRosettaを経由するだけで
66名無し組:2006/09/20(水) 11:45:23 ID:T0Azw4Uq
教えてください!!
Vector Ver,11.5+Render Worksを使ってます。
天井のリターングリルを作成するとき皆さんどうやってますか?
単純に垂直にグリルを作ってごまかしますか?
それとも角度をつけてグリルを作ってますか?
今きちんと角度をつけて作れないかと思案中なんですが、
結局思いついたのが、多段柱じょうたいをいくつも作っては厚み分削り取り
といった気の遠くなる作業をしています。
もっと簡単に厚み+角度のついたグリル(四方形です・ガラリの様な一本物
では無くて)をどうやったら作れますか??
67名無し組:2006/09/20(水) 11:58:52 ID:???
CGパースってのは見せたい部分を丁寧に、
その他の部分は手を抜けるだけ抜くもんなんだけどね。
すべてを完璧に作ったって、見えなきゃ意味ないし。
天井のリターングリルでも販売しているわけじゃない限り
マッピングでも済みそうなもんだと思うけど?
どうしても正確に作りたければ立方体のグリルのフィン作って
回転して角度つけて、配列複製すれば良いだけだじゃないの?
68名無し組:2006/09/20(水) 12:12:43 ID:???
>>66
そこまでリアルに作るのには、
それなりの理由があると信じたいのだが…
レンダリング重くなるだけだと思うぞ…

俺だったら、まず視点を前(右でも左でもいいが…)
板を作る→傾ける→羽の枚数分コピー→グリル枠作成→上下カット
→視点を上からに変えて、グリル中心から左右を45度でカット

これでグリルの1/4だけ作れるから、後は円周状にコピーして合成

ってここまで書いてリロードしたら、>>67が同じことを…
69名無し組:2006/09/20(水) 19:36:13 ID:iK0/xeCW
例えばA.B.Cと3つのファイルを開いて作業していて
これらをキーボード操作で切り替える方法はありますか?
あるだろうと思いつつヘルプを読んでみたのですが見つけられませんでした。
VWに明るい方よろしくお願い致します。

VW10.5
OSX10.4.7
70名無し組:2006/09/20(水) 20:46:24 ID:???
マニュアルの4-18に載ってる方法しかないと思います
71名無し組:2006/09/20(水) 21:13:57 ID:???
コピーを使ってるのでマニュアルはありません。

VW10.5ピーコ
OSX10.4.7
72名無し組:2006/09/20(水) 22:28:12 ID:???
なんでレターングリルなのにアネモ形状なの?
吹き出しの間違い??
73名無し組:2006/09/21(木) 03:09:07 ID:???
vectorってautoみたいにキーボードのショートカットを
好きなように変えれたりしますか?
線は2からLにしたりとか?
74名無し組:2006/09/21(木) 03:24:51 ID:???
>>73
>vectorってautoみたいにキーボードのショートカットを
>好きなように変えれたりしますか?

変えられます。
ショートカットはもちろん、パレットやメニューもカスタマイズ可。
75名無し組:2006/09/21(木) 10:06:48 ID:???
RW11.5使ってるんですが
RC打放しのテクスチャーって皆さんどうしてます。

安藤風に3×6板セパコン有りってとこまでいけたらベストなのですが…
76名無し組:2006/09/21(木) 13:50:47 ID:???
VW以外でも使えるキーボードショートカットがあるよ。
システム環境設定>>キーボードとマウス>>キーボードショートカット
>>動作中のアプリケーションの次のウインドウを操作する:Cmd+F1

ノート型だとF1はモニタの輝度調節になるから、Cmd+fn+F1でないと動かない。
VWとかち合わない別のキーに変えるのが吉。
77名無し組:2006/09/21(木) 22:27:41 ID:JEtY+dWT
>>75
ウチは本物ソックリにレンダリングしてるよ。
78名無し組:2006/09/21(木) 23:14:50 ID:???
>>77
それって自作のテクスチャーを作ったんですか?
それとも市販の素材を利用されてます?

自分で作れるなら、作ろうと思うのですが、
なかなか難しくって…
79名無し組:2006/09/21(木) 23:59:57 ID:CpTjNrrG
ところで
いつ、intel Mac用の
vectorworks出るんだ?
80名無し組:2006/09/22(金) 04:11:03 ID:???
>>79
AAに聞いたら教えてくれたよ。聞いてみ。
81AA:2006/09/22(金) 17:14:05 ID:???

            / ̄)
     ∩____∩. |  |
     | ノ   AA   ヽ.|  |
    /  ●   ● ||  |      くいつ}>>{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj
    |    ( _●_) .ミ  |
    彡、.     |∪|     |
くいつ}>>{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj
     /  ,へ        ̄ ̄`ヽ
      /  /  \    t──┐  |
    (__/     >   ).   |  |_
             /  /  (___)
           (  \
            \__)


82名無し組:2006/09/23(土) 07:28:23 ID:???
天空定規のベータ版ってどっかに残ってないですかね、、、。
未だに10.5を使っているので、、、。
83名無し組:2006/09/23(土) 11:49:44 ID:???
>>82
ユーザーならAAにお願いすれば(粘り強く交渉する必要あり)貰える。
84名無し組:2006/10/01(日) 02:13:19 ID:sOD1kZU1
12.5っていつでるの?
G5売ってクワッドにのりかえたいんだけど。。。。。
85名無し組:2006/10/01(日) 06:19:48 ID:???
もう、出てるよ。
        ・・・・英語版だけど
86名無し組:2006/10/02(月) 22:22:26 ID:???
10.5使ってるんだけど、室名とかの表記をするとき文字を四角い枠で囲む便利な方法ないの?
87名無し組:2006/10/02(月) 22:37:29 ID:???
そのためのスクリプト。
パラメータ使うと便利。
88名無し組:2006/10/02(月) 22:51:30 ID:???
v6から使ってるけど、v12で初体験の不具合。
拡大縮小ツールが機能しない事が度々ある。
アプリの内部的には拡大縮小動作をしているようだけど、画面表示がされない。
サクサク図面描いてる時に拡大縮小の描画がされないとイライラしてくる。

PowerMac G5 Quad
GeForce 6600(標準グラボ) 1920×1200使用

グラボがダメなのかな。同じ現象出る人いる?

89名無し組:2006/10/02(月) 22:58:27 ID:???
>>86
そのものズバリ、「室名ツール」使えばいいんじゃないの?
90名無し組:2006/10/02(月) 23:42:50 ID:???
すまん、室名ツールって何処にあるのか教えてくれ。
91名無し組:2006/10/03(火) 07:37:58 ID:???
時々、リソース窓のシンボルリストの図柄が消えちゃうんだけど、どうしてだろう?
ちゃんとリソースはあるのに・・・
92名無し組:2006/10/03(火) 09:23:39 ID:???
G5 Quadってまだそんなグラボ使ってるんだ
93名無し組:2006/10/03(火) 13:43:23 ID:???
formZとか持ってる場合、それでもVWの3次元機能って使う意味ある?
94名無し組:2006/10/03(火) 15:22:05 ID:???
ある程度まで2Dと3Dを同時進行してハイブリットシンボルとか使うには意味あると思うよ
95名無し組:2006/10/03(火) 23:35:03 ID:???
基本設計だったらハイブリットで平面図書いてシートレイヤでレイアウトした方が絶対楽だね
96名無し組:2006/10/04(水) 00:22:04 ID:???
>>94
>>95
質問者困惑
97名無し組:2006/10/04(水) 06:29:39 ID:???
>>93
有る。
98名無し組:2006/10/04(水) 09:33:50 ID:???
シンボル一発変換、何てのを見つけた時は、これがコンピュータだなって思ったネ。
99名無し組:2006/10/04(水) 10:06:44 ID:???
>>96
VWは2Dと3Dを同時にシンボルとして登録できるから、
それを利用する人には便利でしょうってこと。
2Dの図形が単に3Dで上から見ただけの図ではなく自由にできるからだよ。
たとえば3Dではある程度作りこんだデータでも2Dでは単純化した絵
とかにできるのさ(逆もあり)
それにシンボルを置き換えると窓の形状とかををまとめて2D・3Dとも
簡単に変更できるしね。
100名無し組:2006/10/04(水) 23:40:08 ID:Xk2s1ADq
>>96
壁ツールで壁書いて、オブジェクトの開口部入れて平面図書けば立面図断面図はレンダリングで
自動的に書けるってこと
レイヤリンクとかクラスとかシートレイヤとか使いこなさなくてはならないけど
人と通りの機能フルにいかせば平、立、断、外観内観パース入りの資料が毎回提出できる
動画で見せる事もできるし
10193:2006/10/05(木) 00:48:59 ID:???
となると、formZはいらんですかね?(今までに何回もくりかえされた話題だと思うが、スマソ)
102名無し組:2006/10/05(木) 01:15:12 ID:???
レンダーワークスを買ってちゃんと使えば十分だと思うし
他の3DCGソフトにデータを持って行くと上で言っているような図面間のリンクが途切れるので
数案提出して行く際はメンドウになるね。最終案としてパースを添付する際はいいけど。。
それより他の3DCGソフト使うならレンダーワークスと同じレンダリングエンジンのformZ使うより
ベクターと互換性よくてレンダリングの早いcinema4Dとか使う方が意味があると思うけど
103名無し組:2006/10/05(木) 10:07:25 ID:???
>>101
騙されないようにね。
素直に図面はVW、3DはformZと分業した方が、実は効率がいいんだよ。
マニアックなVWの使い方に酔ってるだけな人の意見は聞き流そう。
104名無し組:2006/10/05(木) 10:42:29 ID:???
>>103
どうして分業する方が効率が良いの?
上に書かれている事は、マニアックなVWの使い方ではなくて2D〜3Dをシームレスな環境で使えるのが
VWの利点な訳で普通の使い方だと思うけど
分業するならフリーのJW使った方が経費がかかんなくて良いよね
まぁレンダーワークスよりformZに慣れているならその方がいいけどformZは性能の割に高いよね
105名無し組:2006/10/05(木) 11:28:35 ID:???
form・Z RadioZityを購入すると約34万円
VW+RW+拡張パックで購入しても約28万円
下手にAutoCadなんて購入しようとしてたら、確かに高くつくな…
106名無し組:2006/10/05(木) 12:49:56 ID:???
導入経費(数万の差)を問題にするような会社はアレだな
10ライセンスくらいなら経費気にするかもだけど、それくらいの会社なら
売上考えれば微々たるもの
その差を気にするのは個人の趣味ユーザーレベル
107名無し組:2006/10/05(木) 12:53:30 ID:???
>>104
>どうして分業する方が効率が良いの?

使ってから言えよ。
阿呆。
108104:2006/10/05(木) 15:04:37 ID:???
>>105
formZを買って効率が上がって売り上げが上がるなら君の言うように導入しても全然OK
2DだけならJWの方が製図道具としては優れていると思うしVW使う意味もないだろう
へたなソフト導入して手間どってかかる人件費の方が遥かに怖い
formZより安くて性能の良いソフトは他にも沢山ある
>>107
使ってからでないとわからないようでは説得力ないね
単純に君はformZに慣れているだけのことだ
109名無し組:2006/10/05(木) 16:43:02 ID:???
>>108
>2DだけならJWの方が製図道具としては優れていると思うしVW使う意味もないだろう
>へたなソフト導入して手間どってかかる人件費の方が遥かに怖い
>formZより安くて性能の良いソフトは他にも沢山ある

単純に君は「自分が愛用するソフト」に慣れているだけのことだ
110名無し組:2006/10/05(木) 17:23:39 ID:???
>>108
使わないで何がわかる。
阿呆か死ね。
使わねえでわかるならだれもお前見てえな阿呆に質問なんかしねえよ。
わかるか?
わかんえのかねえ程阿呆か?
111名無し組:2006/10/05(木) 17:25:54 ID:VVf3gxUu
>>108

まさに低能w
用途もわからんうちにJW最高って阿呆かw
112名無し組:2006/10/05(木) 17:33:47 ID:???
「製図道具」ならJWでええやん。
113名無し組:2006/10/05(木) 17:53:59 ID:???
JWの話はJWのとこでやれよ、貧乏人
114名無し組:2006/10/05(木) 18:31:09 ID:???
フリーでVW使って「我が社は3D対応の最高峰のCADを使っている」と豪語しているS社長の立場も考えて下さい。
従業員が2ちゃんみてますからw
115名無し組:2006/10/05(木) 18:43:51 ID:???
オレも2DだけならJWで十分と思うんだけそ
3D機能使わないでベクター使ってる人ってなんでベクター使うんだろう
と素朴な疑問
116名無し組:2006/10/05(木) 18:57:09 ID:???
>>106
数万円の差じゃないよ
VW+formZ=17万+34万=51万
VWDX+RW=28万だよね
さらに2年毎のバージョンアップ費×ライセンス数だよね
117名無し組:2006/10/05(木) 19:52:54 ID:???
>>115
計画するときに面積自動計算させたり出来るからさ。
ポリライン使ったこと無い人にはわからんだろうけど
118名無し組:2006/10/05(木) 20:08:15 ID:???
>>115
マカーだから
119名無し組:2006/10/05(木) 20:29:41 ID:???
ウィンナーもいるよ
120名無し組:2006/10/05(木) 20:43:15 ID:???
ルーザーもいます
121名無し組:2006/10/05(木) 21:21:12 ID:VVf3gxUu
マンション屋は黙って死ねよ。
122名無し組:2006/10/05(木) 22:16:07 ID:???
JW AUTO VW SKUP VIZを使ってる俺が着ました。

2Dで単純に図面描くならJWがNO.1だと思いますね。
操作性が抜群に良かった。
ただ、最近は天空図と日影しか使ってないけど。
たまにしか使わなくても、すぐに軽快に使える操作性はすごい。

AUTOは、特筆すべき点が少ないけど、欠点も少ないね。
カスタマイズは、必須だね。
まあ、業界標準だから、多くの人が使ってるのは、メリットだね。
2007以外は、データ量が多くても速いのがいいね
まだ、使いこんでないけど、2007から3Dがかなり改良されたよう。
建築に携わってる人間なら、とりあえず使えるべきかも。

SKUPは、衝撃だった。模型での検討をしなくなってしまった・・。

VIZ・・。一時期は、かなり使い込んだけど、最近は全然使ってない。
手間をかければ、かなり綺麗なフォトリアルなパースが描ける。

でも、VWが一番好き。
VWで図面描くのは、楽しいけど、AUTOは楽しくない。
123名無し組:2006/10/05(木) 22:19:13 ID:???
>>122
誰にでも書けるくだらんカキコだな
124名無し組:2006/10/05(木) 22:32:49 ID:NDYkXiMc
住宅程度なら何でもいいけど
大規模になったらAutoCAD以外は使えないね。
外部参照とレイアウトとブロックなしのCADなんて手書きと変わらん。
125名無し組:2006/10/05(木) 22:53:15 ID:???
>>123
お前の方がくだらん。

>>124
AUTOは、異縮尺の共存ができないのが致命的。
平詳にちょっと、部分詳細を書き込みたいのに出来ない。
部分詳細図に畏縮尺の混在が出来ない。
126名無し組:2006/10/05(木) 23:15:40 ID:???
>>125
そんな分かりきった事いちいち書くなよハゲ。
127名無し組:2006/10/05(木) 23:21:17 ID:NDYkXiMc
>>125
は?できるよ。レイアウトのビューポートごとに縮尺変えるだけじゃん。
詳細図の異縮尺の混在なんて普通でしょ。
もしかしてモデル空間しか使ってないの?
128名無し組:2006/10/05(木) 23:35:42 ID:NDYkXiMc
127の追記
ペーパー空間でビューポートをダブルクリックすればモデル空間に入れるから
異縮尺図面が並んでるペーパー空間で全部直せちゃう。すごく楽。
同じ場所を何枚も書くのは間違いの元。時間も倍かかるしね。
129名無し組:2006/10/06(金) 00:39:09 ID:???
レイヤとクラスの使い分けがあるので便利なんだけどねVW
JWだと16層しか作れないからな…
Autoは水平に並べるしかないので修正が面倒
130名無し組:2006/10/06(金) 01:15:56 ID:tElmfGd2
Autoは出力も楽だよ。必要なファイルを必要なレイアウト、印刷設定でまとめて出力できるし、
そのリストは名前をつけて保存できる。
事前協議とか面倒だけど、課ごとにリストにしておけば、クリックひとつで出力できるのは便利。
外部参照かけとけば、一カ所直せば連動してくれるしね。
図面の行き来が減る上にミスも起こりにくい。

VWは基本設計とプレゼン用で割り切ってます。
100さんとかの3Dの使い方とか、勉強になりました。
131名無し組:2006/10/06(金) 03:27:33 ID:???
51 :ひよこ名無しさん :2006/09/28(木) 20:33:08 ID:???


みんな、名古屋に「竹石 圭佑」って物がいたことを忘れないでやってくれ。
竹石は確かに人間のゴミクズで在日で、覗きや万引きで逮捕されるような
どうしようもない奴だが、それでも一応生きてるんだ…
だが、竹石も今年で20歳…脳内は小学生くらいの思考能力しか備わってないが…
馬鹿でかなりの目立ちたがりだから、成人式に出て、騒ぎを起こさなければ良いが…
132名無し組:2006/10/06(金) 08:08:58 ID:???
>>100、130
そうかシートレイヤってそうやって使うんだね
今やっている計画でやってみよう
とても参考になりました。2ちゃんもたまには良いことも書かれているんだなぁ。
133名無し組:2006/10/06(金) 11:36:38 ID:???
ネットワーク共有機能は誰も使ってないのね
134名無し組:2006/10/06(金) 13:03:56 ID:???
おっAutoでもビューポートって言うんだ
なんか親近感あるなぁ
135134:2006/10/06(金) 13:06:24 ID:???
ってことは
モデル空間がデザインレイヤーでペーバー空間がシートレイヤって感じですかね?
Autoは
136名無し組:2006/10/06(金) 14:52:16 ID:???
ってか、ビューポートの観念はAutoから来てるんだけどね。
VWはもともとレイヤ構成やレイヤリンクで画面登録してたからね。
印刷構成の多彩さではVWに勝るものはないだろ
137名無し組:2006/10/06(金) 15:48:11 ID:???
以前のVWでは、ペーバー空間を使ったAutoのDXF/DWGを受け取ると
「なんじゃこりゃ」だったけど、新VWがシートレイヤを搭載してからは
DXF/DWGの観覧、加工がしやすくなりました。

シートレイヤを使ったVWデータをAutoへ渡すとどうなるんだろ。
138名無し組:2006/10/06(金) 16:03:59 ID:k9PHhIN8
Volume11.5を使って「複数の用途地域にまたがる逆日影図」を作るうえで
日影測定線を「モデル切断」するって〜のがある。
ところが用途地域の異なるラインは多角なのにモデル切断は直線しかでき
ない。
どうやれっていうのコレ?
139名無し組:2006/10/06(金) 16:24:05 ID:???
>>136
そだね
ビューポートごとにレイヤとクラスの表示/非表示が設定できるから便利だね
140名無し組:2006/10/06(金) 16:46:20 ID:tElmfGd2
>>139
それもAutoからきてるんだろうけど。
外部参照的な機能がつけば、実施でVWも使う気になれるんだけどなあ。
141名無し組:2006/10/06(金) 16:55:03 ID:???
ネットワーク共有機能で出来ますがなにか?
それにAutoにクラスの観念は無いでしょ?
142名無し組:2006/10/06(金) 18:25:50 ID:???
>>138
逆日影は使わない方が・・・・。
143名無し組:2006/10/06(金) 18:28:56 ID:lw3gD9Gc
>>140
外部参照ってどんな機能ですか?
144名無し組:2006/10/06(金) 18:30:56 ID:lw3gD9Gc
>>141
そういうVW最高的な言い方はいくない
145名無し組:2006/10/06(金) 18:33:44 ID:tElmfGd2
Autoにはレイヤの概念がないというほうが正解かな。VWのいうところのクラスしかないから。
そもそも実施でレイヤって必要なのかな。操作が煩雑になるだけの気がする。
分けておきたいものがあればブロックにしてしまえばいいし。
Autoは縮尺ないからレイヤはいらないし、VWのカラーレイヤは出力時の話だから
Autoのctbで設定しておくほうが色も線の太さも自在でしょ。

ネットワーク共有機能で代用きかなくもないけどレイヤを丸まる読み込まれちゃっても。
ずっとシートレイヤで作業するのかしら。
レイヤの概念があるから煩雑になるんだろうな。
146名無し組:2006/10/06(金) 18:46:02 ID:tElmfGd2
>>143
VWでいうとこのファイル共有のもっとスマートなもの。
他で描いた図面を参照してるから、元のを直せば連動して直る。
参照したい図面の範囲だけをひっぱってこれるし
必要なレイヤだけを表示できる。
147名無し組:2006/10/06(金) 18:46:11 ID:???
>>144
別に最高とか言ってないよ。
使い方が違うものを比べてるから、似た機能があるといってるだけ。
VWのレイヤを使うか使わないかも人による。
私は仕事でJWもVWもAutoも使うけど、
VWの平面をレイヤで重ねる使い方が私には向いてる。
Autoはスナップが分かりやすいのが利点かな、
でもひとつの操作にいくつもキー入力を必要とするのは面倒かな。
キー操作慣れてる人は良いんでしょうけど、直感的ではないかな。
考えながら作る作業にVWが向いてて、機械的に図面書くのにはAutoが向いてるかな?
どちらにしろ、ここはVWのスレなので、Autoの機能の話ししても仕方ない。
Autoスレですれば?
148名無し組:2006/10/06(金) 18:52:45 ID:tElmfGd2
そうですね。すみません。
149名無し組:2006/10/06(金) 18:54:28 ID:k9PHhIN8
>>142
ええ!何故ですの?
150名無し組:2006/10/06(金) 19:46:43 ID:lw3gD9Gc
>>145
VWでも僕の場合、実施ではほとんどレイヤ使わない、図形選択マクロで選択はどうでもなるし。
他のCADに渡す時だけ、振り分けてあげる。
ネットワーク共有機能でも読み込むレイヤは指定できるし、読み込んだ1レイヤの中でもクラスが
有効になるから要らないものは非表示にできるんだけど、これではマズいかな?
デザインレイヤに読み込んでからレイヤ重ねて書き込んでビューポートでシートレイヤで完成って
感じだと思う。
ブロックってのはVWでいうところのグループのことですか?
>>147
いや、またけなし合いになりそうな感じだったので。。
VWとの違いであればAutoの話であってもいいんじゃない。他のCAD知る事も大事だし
Autoスレで聞いたってどうせろくな返事かえってこないし
151名無し組:2006/10/06(金) 19:59:06 ID:???
私は平面全部レイヤで分けて重ねるけどね、
修正した場所が一目瞭然だからね。
面積計算もレイヤとクラスで個別に指定できるし。

 Auto   VW
ブロック≒シンボル
グループ≒グループ
かな
152名無し組:2006/10/06(金) 23:32:10 ID:tElmfGd2
>>150
確かに勉強になりますね。比較していくと発見もあったりして。
そんな感じで代用できるかな。ファイル共有は、逆はできるのかな。
参照先直せば参照元にも反映されるような。
>>151
実施でそれやるとファイル重くならない?
面積計算、レイヤとクラスで個別に指定できるってどういうことですか?
分けるとどんなメリットがあるの?Autoはコマンド作っちゃえば、
図形さわって1クリックで式と数値がでちゃうようなこともできるから
分けることのメリットが分からないので。
153名無し組:2006/10/06(金) 23:49:13 ID:???
>>152
>参照先直せば参照元にも反映されるような。
他所からも参照してるかも知れないのに、元を勝手に変えられるのは迷惑です。

>Autoはコマンド作っちゃえば、
>図形さわって1クリックで式と数値がでちゃうようなこともできるから
これは、元の図形を修正したときに式と数値も連動してくれるの?
154名無し組:2006/10/07(土) 00:34:34 ID:3osfxqyM
>>153
>元を勝手に変えられるのは迷惑です。
元のファイル開けて参照し直すの面倒だし、どっちみち直すのだから一緒でしょう。

>これは、元の図形を修正したときに式と数値も連動してくれるの?
今使っているものは連動しない。できた方が楽とは思う。
大塚商会が扱ってるもので連動してくれるのがあるらしいけど。
155名無し組:2006/10/07(土) 00:37:17 ID:3osfxqyM
VWって面積の式と数値が図形の修正と共に連動してくれるの?
ワークシートってそんな便利だったっけ?
156名無し組:2006/10/07(土) 07:22:22 ID:???
ワークシートを再計算すれば直る
157名無し組:2006/10/07(土) 08:24:36 ID:???
VWの基本が分かってない人がAutoのこと書いてるから話が食い違うんだよね
VWはレイヤで階を作ってクラスを普通のCADのレイヤのように使う。
ワークシートは面積とか長さとかのオブジェクトの情報を扱えるから、
1階レイヤの専有面積クラスの面積とリンクした数値を自動取得できる。
面積用のポリラインをクラス分けして各階のレイヤに入れておけば、
面積表が自動で出来るし、修正しても再計算すれば自動更新できる。
また、シンボルの個数とかも取得出来るから建具表とかも楽
だから、レイヤとクラスを分けるんだよ。
Autoはクリックして面積出せても自分でエクセルとかに持ってくから、
その作業が面倒だし間違いのもとなんだよね。
重くなるのは同じファイルに複数の図面を配置するならAutoも同じ、
それにレイアウト空間を多用したり外部参照したりしたAutoのデータも重いよ。全部分けて書く派なの?
私はAutoでタワーやっても平面同じファイルに入れて作るよ。
VWの最大の利点はポリライン同士のブーリアンが出来ることと、
それ自体がオブジェクトとして認識されているので、
面の色やハッチング。グラデーションが使えるところと、
オブジェクトの色んな情報がを使ったワークシート機能だね。
158名無し組:2006/10/07(土) 09:22:12 ID:???
>>157
>VWの基本が分かってない人

まさにお前さんの事だな
159名無し組:2006/10/07(土) 09:46:58 ID:???
>>157
オレも昔はソンナことイロイロやったな。
でも、結局、オレの頭の方が信頼できる、ってか、もっと自由(変わっていく)なんだってこと知った。
今は、限りなくフリーハンドに近い使い方。
ちょいちょいツールは結構溜まった。
160名無し組:2006/10/07(土) 10:14:43 ID:???
158は説得力なし
161名無し組:2006/10/07(土) 10:28:41 ID:???
>>160は説得力なし
162名無し組:2006/10/07(土) 11:33:32 ID:???
ずっと子供が張り付いているな
なんか人生に不満でもあるのかい?
163名無し組:2006/10/07(土) 11:41:55 ID:oc8Dt0T6
基準点コピーや移動の仕方が分かりません。
jwやAUTOでは、簡単に出来るのですが、VWでは
どうすればいいのですか?
164名無し組:2006/10/07(土) 13:31:49 ID:???
>>163
出来ません。
165名無し組:2006/10/07(土) 14:59:40 ID:3osfxqyM
>>157
解説ありがとう。なるほどね。
でも、VWの基本が分かっていないというなら、あなたもAutoを使えてないなあ。
ワークシートで計算式出ないと思うけど。特に台形とかの計算式は出るのかな。
台形使えると求積の数が三角形の半分で済むから楽なんだよね。
数値の計算、加算なら数値を全選択後クリックひとつで計算できるから
エクセルなんかに持っていかないよ。引算も乗算できる。あんまり使わないけど。
フィルターかければ、ブロックだって何だって個数拾ってくれるし
どこにあるかも探してくれる。
でも自動で拾って数を表にまで入れてくれるなら建具表に関してはVWの方が楽かもね。
キープラン直すのは大変そうだけど。
仕様の変更はAutoの方が楽。文字変換したら一発だから。仕上表しかり詳細図しかり。
Autoで平面は分けるでしょう普通。ずらっと並べたら効果的に原点使えないし、何より無駄に重い。
一枚に入れるメリットって何?分けて戻して、をするんでしょう。煩雑。
VWの切り欠きは便利だけどAutoでもポリラインをトリムすれば同じこと。
実施でグラデーションなんて何に使うの?

166名無し組:2006/10/07(土) 16:48:41 ID:???
>>165
>でも、VWの基本が分かっていないというなら、あなたもAutoを使えてないなあ。
VWユーザに言ってもしょうがないんじゃない? 別のCADのことを深く知らないのはお互い様。

>ワークシートで計算式出ないと思うけど。特に台形とかの計算式は出るのかな。
幅と高さはワークシートに持ってこれる。
三角でも台形でも、必要なら式が出るようなプラグインオブジェクトは作れる。

>一枚に入れるメリットって何?分けて戻して、をするんでしょう。煩雑。
分けて戻して、というのがよく分からんが、
平面は別ファイルに分けるより、レイヤで重ねたほうが便利だと思う。ACでは無理だが。
非表示レイヤがいくらあっても重くならないし。

>実施でグラデーションなんて何に使うの?
157は実施でとは書いてないよ。
面図形に着色、ハッチング、グラデ−ション出来るので便利と言う意味でしょ。

>>154
図面と表が連動するかしないかは、楽かどうかという以上の違いだと思う。
167名無し組:2006/10/07(土) 17:53:27 ID:3osfxqyM
>>166
>三角でも台形でも、必要なら式が出るようなプラグインオブジェクトは作れる。
もし知っていれば作り方とかころがってるサイト教えてくださいな。
>分けて戻して、というのがよく分からんが、
言葉足らずで。データ渡すときにいらないフロアの図面まで渡すの?
平面、手分けして修正するときにいちいち分けるのかなあと。そういう意味。
>図面と表が連動するかしないかは、楽かどうかという以上の違いだと思う。
基本で面積見ながらエスキスするときに限ってはそうだろうね。
それ以外の使い方、例えば実施になっての面積の変更や建具、照明の数量拾うことなら
ちょっと楽なだけでしょう。試行錯誤のエスキスじゃなく単なる変更なんだから。
他に劇的な差が生まれることでもあるのかしら。
168名無し組:2006/10/07(土) 19:15:31 ID:pUhYPpNm
VWで建具/照明の数量拾いやる時ってシンボルのダブりが怖いんだよね
1クリックで配置していくからうっかりダブルクリックしてるんじゃないかと
結局手で数えちゃうんですが、何か良い手ありますか?
あと面積表は面積だけ表計算に返すのはarea関数使えば簡単なんだけど
計算式立てさせるのがメンドクサイので僕は式は手打ちだったりします。
169168:2006/10/07(土) 19:22:34 ID:pUhYPpNm
Autoって1/4円とかも1クリックで式立ててくれるの?
VWは方形なら1つ関数組んどけばコピペでなんとかなるけど
その他の図形だと使う関数がちがってくるのでその図形用に組まなければならないので
メンドクサイなぁ
170名無し組:2006/10/07(土) 21:09:05 ID:3osfxqyM
>>169
うちのAutoじゃ1/4円は立てられないが、1/4円もプログラムの問題で可能だと思う。
そもそも式と数値の一発表記も加減乗除のコマンドも標準でついてるわけじゃない。
171名無し組:2006/10/07(土) 21:21:16 ID:Or/HHkjW
>>167
>言葉足らずで。データ渡すときにいらないフロアの図面まで渡すの?

自分で考えろボケ
172名無し組:2006/10/07(土) 21:50:44 ID:3osfxqyM
>>171
つらいことでもあったの?
173名無し組:2006/10/08(日) 00:20:31 ID:OgUqTf0l
そこまで使い込んでいる皆さんは設計担当者または設計者?
それともCADオペとか外注下請けジムソ?
174名無し組:2006/10/08(日) 00:52:34 ID:???
CADでオナニー出来る人
175名無し組:2006/10/08(日) 01:54:30 ID:???
>>173
CADオペ外注下請が書く内容じゃないことは確かだな
参考になるなる
良い流れだ
176名無し組:2006/10/08(日) 05:44:06 ID:???
何が何でもいちゃもんつけたい人に何言っても無駄だね。
線を描いて図面作るCADと、オブジェクトとして図面を描くCADの違いを理解出来ないんだね
177名無し組:2006/10/08(日) 11:33:14 ID:???
>>176
>線を描いて図面作るCADと、オブジェクトとして図面を描くCADの違いを理解出来ないんだね

それは誰もがわかってるし、
そういう話じゃないんだが。
178名無し組:2006/10/08(日) 16:21:13 ID:2gzfPN37
>>176
エスキスから基本にかけては全くタイプの違うCADだと思う。
一方で、実施になったら線しか描かない。実施の段階では両者のタイプの差はそんなにない。
VWは面情報があるからオブジェクト、っていう考え方はどうかと思う。
実施段階では点も線もオブジェクト。点と線のオブジェクトの属性定義はAutoのほうがはるかに深い。
ブロックもシンボルよりはるかに使える。外部参照も必要なとこだけ引っ張って来れる。
すごくオブジェクト的に情報が扱えてると思うけどなあ。
179名無し組:2006/10/08(日) 16:50:56 ID:???
Autoの話しはAuto板でやりなよ。
べつに外部参照が出来なくてもだれも困ってないし
180名無し組:2006/10/09(月) 00:09:46 ID:???
そりゃそーだ。
とことで、AAエクスポ、どうよ?
みんないくの?
181名無し組:2006/10/09(月) 00:37:03 ID:89YcxRrp
>>166
>図面と表が連動するかしないかは、楽かどうかという以上の違いだと思う。
答えまだ聞いてない。それとも167が答え?
よろしくね。
182名無し組:2006/10/09(月) 12:13:00 ID:???
手が震えて何個もシンボル置いちゃうらしいねw
でもさシンボルってクリックしたあと、角度指定しなきゃいけないのに不思議だね。
あとさ、計算立てするのが面倒らしいから、きっとエクセルとかも使えないんだね。
183名無し組:2006/10/09(月) 23:43:19 ID:???
>>182
>シンボルってクリックしたあと、角度指定しなきゃいけないのに不思議だね。

はぁ?
184名無し組:2006/10/10(火) 03:41:11 ID:???
>>183
そっとしておこうよ
185名無し組:2006/10/10(火) 06:56:49 ID:???
これは・・・・・
186名無し組:2006/10/10(火) 07:39:38 ID:???
ん? 最初のクリックで配置次のクリックで角度決めだろ?
187名無し組:2006/10/10(火) 07:58:43 ID:???
ダブルクリックして後で回転させる人たち?
188名無し組:2006/10/10(火) 09:38:43 ID:???
【クリック】と【プレス―ドラッグ―リリース】を使い分けできない。
というか、【クリック―クリック】で描く人たちです。
189名無し組:2006/10/10(火) 10:33:53 ID:???
なるほど環境設定いじってみたら納得した。
【クリック―クリック】は紙に描くような感覚じゃないから嫌い。
190名無し組:2006/10/10(火) 19:09:23 ID:G00kYG+b
レンダリングは何がいい?教えてください。
CINEMA4D?レンダーワークス?shade?思い切ってformZ?
OSはMac。
191名無し組:2006/10/10(火) 19:34:32 ID:???
>>190
Photoshop...ホントです
192名無し組:2006/10/10(火) 19:45:26 ID:???
>>190
上の方でさんざん書かれてる
193名無し組:2006/10/10(火) 19:50:53 ID:???
>>190
CINEMA 4D・・・体験版ダウンロード可
RenderWorks・・・体験版ダウンロード可
Shade・・・体験版ダウンロード可
formZ・・・体験版ダウンロード可

何のために体験版が用意されているのか24時間以内に悟りなさい。
194名無し組:2006/10/11(水) 00:10:12 ID:38/SEwSw
>>193
あほか数年使ってる奴の意見が聞きたいんだろう。
どうせ2chだ、聞きたいだけだよ。
阿呆の説教以外をね。
なんのための2chなのか死ぬまでに悟れよ低能。
195名無し組:2006/10/11(水) 00:30:24 ID:???
190=194
自演って恥ずかしいねwプ
196名無し組:2006/10/11(水) 00:32:49 ID:38/SEwSw
はいはいおもしろいおもしろい。
IP抜いてみろ阿呆でもわかる。
197名無し組:2006/10/11(水) 00:57:05 ID:zLjEvBby
190だが、DLは既にしてある。言われなくてもやってるよ。
今までエスキスとプレゼンはひたすら模型写真とphotoshopでやっていたが、
最近時間がたりずにCGも使おうと思っている。

shadeはレンダリングのきれいさと、てっとり早くつくれるのがいいと思う。
ただ、寸法がいい加減に感じるので、shade上でモデルの変更はやりにくい。
全部決定してパースつくる用途にしか使えない印象がある。
もっと使えるのなら教えて欲しい。

RenderWorksは使ったことがない。レンダリングエンジンはformZと同じだそうだが
formZとラジオシティ版では20万近く差がある。ほんとに同等のリアルさが得られるのか。
何かすごくベタな絵に見えるのは気のせいか。VWと連動しているのが魅力的。

CINEMA4Dは初めて聞いた。こんなCGがあったのかと。
VectorWorks eXchange R2はVWと連動するようで魅力的。
使っている人がいたら使い心地を教えて欲しい。レンダリング結果はきれいな気がする。

formZのレンダラーは何か雲がかかってるような印象がある。
テクニックの問題なのだろうか。shade の方がシャープな印象がある。
VWでつくった2DデータをDXFで読み込んで立ち上げていく手順は分かる。
模型作る方が早い気もする。

そういう訳で、実際に使っている人の意見が聞きたい。
自分で試せとか言わずに教えてもらえないだろうか。
198名無し組:2006/10/11(水) 00:59:59 ID:zLjEvBby
ちなみに、
190=194ではない。残念ながら。
こんなことを言っていて何が面白いのだろう、と思う。
199名無し組:2006/10/11(水) 01:07:39 ID:38/SEwSw
>>197

1. VWで仕上げ素材でクラス分けしながらモデリングする
2. RWでエスキスレンダリング
3. シェード又はC4DでVWからデータを取り込んで本版レンダリング。

これが安くて良いんじゃないかな。

シェードはデータ取り込むときに歯抜けになったり穴とか有るとレンダリング失敗するから余りおすすめでない、とくにカリストとか好きだったりなれてたりしない限りおすすめでない。

C4Dはしらない。

でも金に余裕があるならRWとFMZとMaxwellがいいんじゃないかな?
200名無し組:2006/10/11(水) 01:28:36 ID:zLjEvBby
>>199
ありがとうございます。大変参考になりました。
やっぱりRWはエスキス程度のレンダリングなんでしょうか。
VWの3DからshadeやC4Dへのデータのやりとりはスムーズにいくものですか?
どっちにしても14万くらいということですね。
FMZとMaxwellは、求めるもの以上の機能が入っているので、
必要性が生じたら検討しようと思います。

CINEMA4Dを使っている方がいたら使い方など教えてください。
アーキテクチャバンドルとそうでないものの違いとか。
よろしくお願いします。
201名無し組:2006/10/11(水) 01:38:52 ID:38/SEwSw
>>200

>やっぱりRWはエスキス程度のレンダリングなんでしょうか。
説明用のパースとかリアルでない物は得意だと思う。

>VWの3DからshadeやC4Dへのデータのやりとりはスムーズにいくものですか?
shadeは簡単なデータならなれればOK
でも気合いの入った物程ヤバくなって行く。
おすすめではない。

C4Dはデータの親和性は格別らしい、使ったこと無いから伝聞です。

>FMZとMaxwellは、求めるもの以上の機能が入っているので、
>必要性が生じたら検討しようと思います。

FMZのデモ版にMaxwell入れるとか言う離れ業も有るとおもうけど。
おすすめではない。

FMZのデータ変換能力は異色。
イラストレーターなどがDXFを扱えなかった頃にはepsをVWに取り込む為の中間処理に利用したりしていた程。
良いソフト。

>CINEMA4Dを使っている方がいたら使い方など教えてください。
自分も知りたいですw
202名無し組:2006/10/11(水) 03:04:05 ID:zLjEvBby
>>201
ありがとうございます。かなり整理されてきました。

191にあったようにレンダリングはPhotoshopというのも昔やっていましたが。
最近は、家具のみshadeでつくってPhotoshop上で模型写真にレイアウト。
だんだん規模が大きくなり、検討する場所が増えてきたりで、模型だけでは限界かなと。
CGの作り込み作業はクリエイティブじゃないから、できるだけ時間はかけたくない。
なので連動してる(らしい)CINEMA4D待ちというところです。
2DはVW、モデリングは別で、となるとshadeかformZになるのかな。
しばらくは今回決めたアプリで使い込もうと思うので、もうちょっと情報を待ってみます。
203名無し組:2006/10/11(水) 08:43:10 ID:???
設計ならRWを使い倒すのが一番だと思うけどね
どうもソフトで絵の質が決まると思っている人が多いよね
Photoshop使ってたならわかると思うけど
204名無し組:2006/10/11(水) 10:00:08 ID:+79BQhQz
>>202
>2DはVW、モデリングは別で、となるとshadeかformZになるのかな。

shadeでモデリングは建築物に関しては非効率的じゃない?

>>203
ソフトで絵の質は変わるよ、決まることは無いと思うけどね。
作業性を考えると決まるといってもいいんじゃないの?
フォトショップでしこしこ拡散反射や屈折等表現してるようじゃ時間かかり過ぎ。
PCの計算時間と自分の作業時間の区別くらい付けたほうが良いよ。
Maxwell
Shade
FormZ
Photoshop
違いが無いならそう思っておけば良い。
205名無し組:2006/10/11(水) 17:17:04 ID:9rgBo7cL
190です。ありがとうございます。大変参考になります。

レンダラーに求めることとして、Photoshopで昔やってた延長上で
画像を読み込んで貼付けることも考えています。
前にshadeをいじってたときに、木の床材とか読み込んでも、かなり画質が落ちて
貼付けられていた気がします。テクニック不足なのでしょうか。
あるいはあまりこういう使い方はしないのでしょうか。
読み込んでも画質が確保されやすい、されにくいソフトはあるのでしょうか。
正直、レンダリングに関しては素人です。初歩的なことが多いですがよろしくおねがいします。

>>203
最終のレンダリングもRWで耐えられるものになりますか?
ソフトでなく、テクニックの問題なのでしょうか。
作業性は申し分ない気がするので画質が懸念事項です。

>>204
Maxwell
Shade
FormZ
Photoshop
とありますが、レンダリング結果の良い順番ですか?
206203:2006/10/11(水) 17:48:54 ID:???
>>205
Photoshop つかっていたならわかるだろうけど
3DCGの場合Photoshop 以上にテクニックによるところが大きい
どんなソフトであろうとモデリング、テクスチャ設定、光源設定これらの3つのテクニックが
そろってこないとなかなか良い絵は出せないです。
ただ、基本的な考え方はどのソフトであろうと同じなので1本しっかり使いこなせば2本目は早いです。
一番重要なのは、CGを書いている人が完成状態を想像できているかということです。
計算はコンピュータがやってくれるだけど結果を見て微調整は人間がやる訳です。
とりあえずRWを使い込んでなれてきてRWの機能だけでは不満になってきたらC4Dってのが
現在のところ良いのではないかと思います。
RWでも使いこなせば十分最終パースとして通用しますよ。
Maxwell は、光の計算方法等魅力的なんですがマダマダ不明瞭な点が多くて苦労すると思います。
207190:2006/10/11(水) 21:40:20 ID:9rgBo7cL
>>206
ありがとうございます。
まずは使い込むことですかね。どのソフトにしてもテクニックを磨いて。
RW、使い込めば最終パースにも使えるとのことでよさそうですね。

今までのことを整理すると、Shadeはちょっと作業効率的によくなさそうですね。
値段的にRWとそんなに大きく変わらないC4Dもまだ気になっています。

C4Dの連動性の経験談が聞ければありがたいと思います。
使っている方がいたら、そのあたりのこと教えてください。
よろしくお願いします。
208203:2006/10/11(水) 23:08:06 ID:???
>>207
C4DはAdvancedRenderがついていないとラジオシティつかえないから
A&AでXchange付いて17万するよ
VW側で立ち上げた3Dとクラスと光源を持って行けるが
光源はC4Dで再配置って感じになると思う
変更がでた場合、変更した個所だけをC4Dが判断して取り込むので設計には便利
値段分機能も豊富だけど豊富な分とまどいも多いかも、、、、
他のソフトにデータを移す割には便利だけどVWの内部で動くRWほど便利ではないです。
209名無し組:2006/10/11(水) 23:47:48 ID:4XzOSaTR
プロのCG屋ではなくて、設計屋さんなら
vw+rwが効率・コストの面で一番でないの?
仕上がりは、他より劣るのは確かだけど、
変更なんて当たりまえなんだから、効率は大事だよ。

まだv11を使ってるんだけど、v12になって
大分違いますか?
210名無し組:2006/10/11(水) 23:59:24 ID:???
C4Dをレンダラーとしてのみ利用するだけでは高額すぎるよ。メインは動画だからね。VWとデータ互換ということであればArtlantisRという手もある。価格もそれなりに抑えられるし。ちなみにデモ版もあるようなので試してみては。
211名無し組:2006/10/12(木) 00:21:34 ID:???
>>196は非道いな・・・
212名無し組:2006/10/12(木) 00:57:47 ID:gVph8nEL
価格抑えるならもうshadeのいちばんやすいのでいいじゃん。
213名無し組:2006/10/12(木) 01:08:22 ID:FONfV2ZB
設計担当している仕事の図面なんて自分でやってる時間ない罠。
ましてやCGなんてソフト云々の前に物理的に無理。
ってことで外注さんガンバッテ。
214名無し組:2006/10/12(木) 01:57:30 ID:???
>>213
死ぬまでそうやってろ
215名無し組:2006/10/12(木) 02:29:48 ID:???
          ____   
       / \  /\ キリッ
     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \    死ぬまでそうやってろ
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //   だっておwwwww
| :::::::::::(⌒)| |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ    | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
216名無し組:2006/10/12(木) 02:34:13 ID:gVph8nEL
設計担当ってうれしそうだね。
担当するのはスタッフじゃん。
使われる身でえらそうにw
217名無し組:2006/10/12(木) 02:42:21 ID:???

          ____   
       / \  /\ キリッ
     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \    使われる身でえらそうにw
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

           ____
         /_ノ   ヽ、_\
       o゚((●)) ((●))゚o    
      /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  だっておwww        
      |    |┬|      |    (⌒)      
      |      | | |      |   ノ ~.レ-r┐、  
      |      | | |      |   ノ__  | .| | | 
      |      | | |      |〈 ̄   `-Lλ_レレ
      |      | | |      |  ̄`ー‐---‐‐´
      \      `ー'´     /
218190:2006/10/12(木) 03:31:03 ID:8JuEpmA1
アドバイスありがとうございます。

VWとC4Dを連動させるには高いんですね。作業性を考えるとRWが一番よさそうですね。
コンペによく出すのですが、最終パースのときに画質がよくないと、というのはありますが
テクニックの問題なんでしょうか。

最終のパースだけは別で、となると最初から作り直すので
formZでもshadeでも同じというところですか。モデリング機能の差はありますが。

とりあえずRWで始めて、どうしても物足りなかったら
他を考えます。まずはRWをしっかり使い回してみます。
ありがとうございました。
219名無し組:2006/10/12(木) 03:51:10 ID:???
コンペ重視ならRWなんかやめたほうが良い。
最初はエスキス重視だったとおもったけど?
条件変わった?
時間も手間もかけてコンペに挑戦して行くんならRWは駄目でしょ?無意味。
今までの話はプレゼン寄りでない条件っていうのが暗黙の了解であったと思うんだけど?
もし一人で営業から実務、プレゼンまでこなす零細アトリエ的な動き方をして行きたいのなら。
RWは糞だね。
220名無し組:2006/10/12(木) 09:33:55 ID:???
>>219
とりあえずRWでいいじゃない。
今のRWって一通りの機能備わってるしね。安いし。
オレは、アートレンダー結構使うんだよね。基本設計ではね。
今時、コンペもGIバリバリのCGだからといって取れる時代でもないしね
221名無し組:2006/10/12(木) 14:36:55 ID:???
>>220
218で最終パースの画質とでたからそう書いただけ。
正直VWで影無しのパースで十分だと思う自分もいる。
222名無し組:2006/10/13(金) 13:29:24 ID:CLTusXIn
>>214 >>216
外注さんでしたか。
外注という言葉に反応したのですか?
ちゃんと協力会社と呼ばないといけませんよね。
223名無し組:2006/10/14(土) 10:36:35 ID:???
>>218
コンペにRWを使うのは、厳しくないですか?
コンペは、とにかく仕上がりが綺麗でなければならないから、
住宅なんかのプレゼンで、施主に伝えるのとは、レベルが違う。
224名無し組:2006/10/14(土) 12:04:37 ID:???
簡単な打合用パース → 社内でRW
美しいリアルパース → パース屋に外注

でいいんじゃね? 
実際、設計者がパースにかけられる時間なんてほとんど無いはず。
パースにかけられる時間があるなら、設計をもっと煮詰めろと言いたい。
まともな設計事務所ならね。
225名無し組:2006/10/14(土) 13:17:08 ID:???
客を騙すのに使う→パース担当に
打ち合わせに使う→(゚听)イラネ
226名無し組:2006/10/14(土) 15:52:10 ID:TkFsPiXr
>>224
外注って呼ぶな。
ただの設計担当者がよ。
227名無し組:2006/10/14(土) 16:14:55 ID:???
外注って別称なのか? わからん。
228名無し組:2006/10/14(土) 20:37:57 ID:???
【外注】
会社の仕事の一部を外部に発注すること。
229名無し組:2006/10/14(土) 22:03:50 ID:???
>>224
そのまえに飼い犬をやめろよw
230名無し組:2006/10/14(土) 23:45:33 ID:???
図面や・模型・パースを描きながら、プランや外観・インテリアを変えていくのは
よくすることなんだけど、設計者がパースを描くのは、少数派なのでしょうか?
マンションや巨大商業施設・庁舎の設計担当者が自らパースを描くなんて
無いでしょうけど。
231名無し組:2006/10/15(日) 00:09:10 ID:???
>>230
アトリエだと数億くらいの物件なら書くことも有るよ。
所長がケチで所員が万能という特殊条件が必要だけどね。
232名無し組:2006/10/15(日) 01:59:40 ID:0C+On+fy
アトリエ系だとパースよりも模型じゃないか?
でもアトリエだってかなり分業されているよ。
模型は下っ端がシコシコ作り、設計担当も作るけどスケッチ描いたり
打ち合わせ行ったりで、成果品のパースなんてまず描かないんじゃ?
233名無し組:2006/10/15(日) 02:21:14 ID:???
ウチは、パースとムービーで模型作らなくなった。
基本計画では、どうせ2D書かないし
最終パースもそのままRWで仕上る
外注に説明したりするほうが時間かかるなぁ。修正とかもあるし。。
基本計画で3D出来てるからそんなに時間かからない
234名無し組:2006/10/15(日) 12:00:50 ID:???
アトリエもいろいろあるじゃないか。
2-3人のところから100人くらいのところまで。
5-6人まではそんな分業なんてできないよ。

模型造りたくてもパースで我慢してるのが現状。

弱小。
235名無し組:2006/10/15(日) 12:19:34 ID:FqOeZQk7
rwの仕上がりが、もっと綺麗なら言うこと無いんだけどね。
236名無し組:2006/10/15(日) 13:49:14 ID:QNOxdZ2A
VW11.5で「コマンド+H」のショーカットキーを無くしたい。どうすればいいですか?
MacOSXです。
間違って押すとVW終わってしまうので面倒。
237名無し組:2006/10/15(日) 19:33:58 ID:???
>>235
それは使いこなしてないだけよ
238名無し組:2006/10/15(日) 20:06:54 ID:???
>>237
糞レス乙
239名無し組:2006/10/15(日) 20:22:59 ID:???
模型作らないアトリエって、ないだろw
3面図見ただけで、全部頭の中でイメージできる建築神ですかw?
240名無し組:2006/10/15(日) 21:03:11 ID:???
>>239
>>233
白痴ですか?
241名無し組:2006/10/15(日) 23:01:30 ID:???
formZとRWのレンダリングエンジンは、同じだっていうのを
見たことがあるのですが、仕上がりはformZの方が
きれいに見えます。
242名無し組:2006/10/15(日) 23:41:16 ID:???
>>241
基本のエンジンが同じなだけで、味付けは各ソフトで独自にしてます。
243名無し組:2006/10/16(月) 00:28:32 ID:???
formZの方が使い込んでる人が多いだけ
一時期パース屋はだいたいformZだったしね
味付けなんてもモノはなくて、各パラメーターの初期値の違いだけ
244名無し組:2006/10/16(月) 00:56:32 ID:???
RWはパラメータのスライドの範囲内でした設定できないからね。
form・Z のパラメータはスライド横の数値を自由に入れられる。
あと、細かい部分のモデリングの差もあるかもね。
パース屋を本業にでもしてないかぎりどうでもいいと思うけどね。
245名無し組:2006/10/16(月) 00:58:44 ID:???
そんな脳内君に本当のこと言ったら粘着されるよん。
246名無し組:2006/10/16(月) 01:17:28 ID:???
>>244
>パース屋を本業にでもしてないかぎりどうでもいいと思うけどね。

その通り。
設計が本業なのに、CGソフトの機能がどうだレンダがどうだと言ってるやつはアホかと思う。
247名無し組:2006/10/16(月) 02:39:49 ID:ovu4S8Do
レンダリングがどうとかはものすごく大事なこと。
ひとりで最後まで作ったことないからそういう言葉になるんだろうね。
学生のときも課題しっかりやってたのかねえ。

さて、RWかformZという選択になるのでしょうか。
エスキスはVWの陰線処理だけでも用が足せそうなので
レンダリングはプレゼン重視ってことでいくとformZなんですかね。
画質が変わらないなら、作業性もよさそうなRWのほうがいいのですが。
248名無し組:2006/10/16(月) 03:06:51 ID:???
>>247
パース屋を目指してるんですね
立派なパース屋になってくれ
249名無し組:2006/10/16(月) 05:14:20 ID:???
>>247
>レンダリングはプレゼン重視ってことでいくとformZなんですかね。

プレゼン重視でfmzはあり得ない。
これだけガチ。
比較的安いC4Dかshadeがおすすめ。
ってかなんでもいいけどFMZとRW以外をすすめる。

Fmzは便利だけど空気のようなソフト。
絵には向かない。
250名無し組:2006/10/16(月) 08:20:17 ID:???
もう、なんだっていいんじゃない
このスレ読み返せば一通りの話は出ている
レンダリン結果がどうしても気になるならMax使えば良い
VWのレンケイ無視すれば最高の機能を持っているし、建築で食えなくなっても
CGで食えるようになる。ちゃんと使えればだけどね。値段も最高!絶対一生つきあえる。
買ってしばらくはRW以下の絵しか出せないだろうけど
251名無し組:2006/10/16(月) 12:22:27 ID:???
味のあるのは手描き
252名無し組:2006/10/16(月) 13:07:03 ID:???
>>249
>プレゼン重視でfmzはあり得ない。
>これだけガチ。

はいはい
253名無し組:2006/10/16(月) 13:59:15 ID:QqzJC9kf
ま〜なんだ。これだけは言えるよ。
設計者若しくは設計スタッフ(勿論資格も実績もある一人前)で、
各種ソフトのインストラクター並に全てのソフトを使いこなせる
椰子はこの世に一人も居ない。
故に何が一番いいかなんて断言できる椰子もいないってこった。
みんな自分の小さな経験の中で言ってるだけだ。
254名無し組:2006/10/16(月) 14:19:05 ID:???
各種ソフトのインストラクターって 上っ面だけだろ、使いこなせてないじゃん。
255名無し組:2006/10/16(月) 14:27:36 ID:QqzJC9kf
>>254
じゃあ、
「全てのソフトを254さんように使いこなす〜は一人もいない」
でいいか?
これで満足?
256名無し組:2006/10/16(月) 14:55:55 ID:???
>>255
お前程阿呆もそういないでおk
257名無し組:2006/10/16(月) 17:58:16 ID:iAXGtFS0
>>250
たしかにMaxは奥が深い
いまだにヘボイ絵しかだせないオレ
258名無し組:2006/10/16(月) 19:37:05 ID:???
2つの四角形を四角ツールでかいて、
それぞれの1辺同士をぴったり重ねるにはどうするのですか?
必ずズラルんです
259名無し組:2006/10/16(月) 19:43:57 ID:???
逆に必ずズレル方法教えてくれ
260名無し組:2006/10/16(月) 22:30:03 ID:???
レンダリングの結果はとても大事だと思うけどね。
綺麗なパースは、プレゼンにおいて、とても重要だと思う。
綺麗なプレゼンシートの必要が無いなら、VWを使う必要がなくて
他のしょぼいCADでもいい。
261名無し組:2006/10/16(月) 22:47:51 ID:???
まだ、ソフトでレンダリング結果が決まると思っている奴がいるとはな
262名無し組:2006/10/17(火) 08:49:31 ID:???
>>260
流石学生
オマエ、就職したらアホ扱いされるわ
263名無し組:2006/10/17(火) 22:52:06 ID:hEL8jSxY
>>256 >>262
外注さんでつか?
264名無し組:2006/10/18(水) 04:17:47 ID:???
てことは
>>255 = >>260
ってことかw

粘着乙w
265名無し組:2006/10/18(水) 15:46:15 ID:TZOw8Ovt
>>264
てことは
>>256 >>262 >>264
が外注さんってことかw

内職乙w
266名無し組:2006/10/18(水) 18:29:08 ID:???
>>265
ってことは
>>255 = >>260=http://p.pita.st/?9vk7ijtp
ってことかw

長方形乙w
267名無し組:2006/10/18(水) 21:01:54 ID:RS9Pj0EM
てことは
>>256 >>262 >>264 >>266
が池沼さんってことかw

ボビー乙w
268266:2006/10/18(水) 21:04:58 ID:???
>>267
期待はずれで| ̄|○スイマセン _| ̄|○))ユルシテクダサイ _|\○_ コノトオリデス

単なる煽りの第三者ですw
269名無し組:2006/10/20(金) 12:26:01 ID:Io4+6bFw
昨日国際フォーラム行ってきた。
ショーン氏、喋りも服装もすげー決まってた。オーラが漂ってたよ
270名無し組:2006/10/20(金) 22:36:34 ID:???
フーン、で、何しゃべったんだい?
271名無し組:2006/10/21(土) 09:59:43 ID:???
ドモアリガットミスターロボット
ドモドモドモドモ
272名無し組:2006/10/23(月) 12:58:19 ID:VRS029NZ
12.5はいつごろ出るの?
273名無し組:2006/10/23(月) 21:07:27 ID:???
もう、出てるって。
274名無し組:2006/10/23(月) 21:37:20 ID:???
来年じゃないの?
結局、ver12の様なアプリケーションの形式にしても日本語化がおそいね
275名無し組:2006/10/24(火) 02:50:04 ID:???
>>274
>ver12の様なアプリケーションの形式にしても

どういう意味??
276名無し組:2006/10/24(火) 23:48:46 ID:vffBQ4Np
こんな使いにくいCADをよく使ってるな
autoの1.5倍くらい時間がかかる。
277名無し組:2006/10/25(水) 00:03:06 ID:ULRCzqcw
>>275
A&Aの追加ツールを組み込んでないってことじゃないの
>>276
じゃ使わなければ良い
オレがauto使うとVWの3倍は時間がかかる
278名無し組:2006/10/25(水) 00:19:15 ID:???
>>276
馬鹿専用CADは未発売だぞ?
279名無し組:2006/10/25(水) 00:55:59 ID:???
>>164
基準点コピーできるよ。
ずっと前から。
280名無し組:2006/10/25(水) 22:10:49 ID:???
基点コピーはできないじゃん。
まあ、点を打って、それも囲ったらできるけど、あんまり使えないな
281名無し組:2006/10/26(木) 00:05:30 ID:???
>>280
いや点打たなくても出来る。
282名無し組:2006/10/26(木) 00:20:15 ID:???
>>281
ウソツキ!
283名無し組:2006/10/26(木) 00:30:00 ID:???
点じゃなくてもできるわなw
284名無し組:2006/10/26(木) 01:45:58 ID:???
jwとかautocadなら簡単にできるんですけど、
基点を取って、連続でコピーしていくのは、やっぱり無理なんですよね?
285名無し組:2006/10/26(木) 10:44:46 ID:???
>>284
阿呆棚お前、出来るって言えば出来る、出来ないって言えば出来ないw
そもそもやり方が違うw
釣りにしても低能。
286名無し組:2006/10/26(木) 14:59:15 ID:???
JWやAutoが好きな人は来なきゃいいのにね
287名無し組:2006/10/27(金) 00:14:32 ID:???
>>286

仕事の道具なんだから、好きとか嫌いじゃなくて
学生さんと違って、使わざる得ないこともある。
288名無し組:2006/10/27(金) 07:51:15 ID:???
仕事の道具なら文句言わずに使えよ、機能を使いこなしてないやつほど文句言う
289名無し組:2006/10/27(金) 09:59:21 ID:???
>>284
俺もAutoからの移行組だが、一番戸惑ったのが
基点移動、基点コピーが出来ないことであった。
確かに、基準点を打つなり、他の図形も一緒にコピー
すれば出来ないこともないが、一手間増えることは間違いない。
結局スクリプト勉強してコマンド作ったよ。
290名無し組:2006/10/27(金) 10:34:04 ID:???
>>289
結局、出来てんだろ。
自分で作りゃいいんだよ。自分の道具なんだから!
291名無し組:2006/10/27(金) 10:54:49 ID:siPNNau0
V12.5は どうでしょう。
致命的なバグはありますか?
V10.5から バージョンアップしようかと検討中なので、
どなたか教えてください。宜しくお願いいたします。
292名無し組:2006/10/27(金) 11:19:49 ID:???
レイヤー1で描いた図形の一部の線をレイヤー2とかにどうやって変換するんでしょうか?
V11です。
293名無し組:2006/10/27(金) 11:34:59 ID:???
>>291
v12.5Jは来年だから、まだ誰にも分からん。
294名無し組:2006/10/27(金) 11:43:57 ID:???
>>292
ヘルプかマニュアルで「形状タブ」をキーワードに検索すれば操作方法が分かります。
295291:2006/10/27(金) 11:48:35 ID:siPNNau0
来年でしたっけ。すみません。
v12.0のバグはどうでしょう。
日本語のバグってありますか?
私の周りも様子見状態。でもv10.5ではv11.5のファイル開けないので、
仕方なくv12にUPしようかと検討中です。
v11にUPしておけばよかったと、後悔している最中です。
事務手数料取られるし、v10からだと高いし・・・。

10月19・20日のフェアーって、どうだったのでしょうか?


>>292サン。
コピーユーザーって騒がれますよ。
296名無し組:2006/10/27(金) 17:23:00 ID:???
>>292
>>295が騒いでいるぞw
297名無し組:2006/10/28(土) 01:32:06 ID:???
>>289
デフォで出来るよ。
298名無し組:2006/10/28(土) 01:44:17 ID:Rr6y3+97
>>289
基点コピーのスクリプト教えてください・・。
あと、指定レイヤ、クラスのみ表示/非表示とそれの逆も、もし知っていれば。
299名無し組:2006/10/28(土) 01:46:23 ID:???
>>298
>あと、指定レイヤ、クラスのみ表示/非表示とそれの逆も、もし知っていれば。

それは普通にショートカットで済む話でないの?
300名無し組:2006/10/28(土) 02:26:33 ID:???
>>297
本当にできるの?詳しく教えてください

>>298
シェアだけどこんなのあるよ
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/business/se261776.html
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/business/se261777.html
301名無し組:2006/10/29(日) 18:51:56 ID:nG4kibdE
年内にMac proの8コア出るかなぁ
税金対策に買っておきたいところなんだけど。。。
302名無し組:2006/10/29(日) 19:01:50 ID:???
レンダリング速度8倍かよ
いいなぁ
303名無し組:2006/10/30(月) 03:29:23 ID:???
ハチコア。。。。。ハチかよ 
304名無し組:2006/10/30(月) 13:21:58 ID:???
ちゃんと分散レンダリングできるソフトで、
デュアルコア4台使ったほうが早くて安上がりだよ。
モデリングにコア数関係ないし…
その上結局IntelXeonかよ、ダッセーMac
305名無し組:2006/10/30(月) 22:45:38 ID:+cTfxmsb
>>300
これって作者の連絡先が分からないね。
パスワードが分からないので使えない・・・。
306名無し組:2006/10/31(火) 10:32:09 ID:fXvyrD/N
RenderWorksとか拡張ツール集って、他のプラグインと同じように
1ライセンス購入で複数台のパソコンで同時使用って出来ますか?
307名無し組:2006/10/31(火) 12:17:31 ID:3NieQkoO
LANで繋がっていたらRWは無理、後は内緒。
308名無し組:2006/10/31(火) 14:58:58 ID:???
質問です。
二本の線をつなげた時に
結合して一本の線にしたいと思った時どういう操作をしたら良いんでしょうか?
マニュアル見ても結合方法違うみたいで・・・。

― ―←二本の線じゃなく
――←一つの線に
309名無し組:2006/10/31(火) 17:32:04 ID:???
>>305
パスワードはベクターで買うんじゃないの?
310名無し組:2006/10/31(火) 17:54:41 ID:???
>>309
305はソフトはタダで入手するのが当たり前な人だろな。VWも。
シェアウエアだと分かれば買わんよ。放っておけばいい。
311名無し組:2006/10/31(火) 22:37:30 ID:idpkXWbL
>>310
シェアウェアでも安いから購入しようと思ったんだけど
連絡先が分からないんだよ。
見落としてるのかな?
312名無し組:2006/10/31(火) 23:41:28 ID:???
>>305
>これって作者の連絡先が分からないね。

馬鹿?
305のURL全部見たのか???????????????????????
313名無し組:2006/11/01(水) 00:53:59 ID:???
ベクターでシェアウェア買ったことないんじゃねーの?
314名無し組:2006/11/01(水) 01:57:29 ID:???
>>308
結合で出来るんじゃね?
315名無し組:2006/11/01(水) 01:57:52 ID:???
いやそれ以前にちょっと足りないだろ。
316名無し組:2006/11/01(水) 02:12:57 ID:???
ありゃ?今試したら出来んかった。線分

L字とかT字なら出来るけど、水平だとくっ付かんのね。勉強になった(苦笑)

俺の場合引きなおしてたからよく判らん。スマソ。

線分を合成だと多角形になるけど一応一本の線になるぞw
317名無し組:2006/11/01(水) 21:08:03 ID:WRB1ZL1j
>>305
基点コピペなんて、mixiで公開されてたよ。
318名無し組:2006/11/03(金) 18:53:50 ID:???
shift押しながら囲って追加選択するとき選択されていたオブジェクトが
解除になってしまうのはなんとか出来ないのでしょうか。
8.5じゃ出来たのにどうしてわざわざ使いにくくするの?
319名無し組:2006/11/03(金) 21:41:25 ID:???
>>318
8→10にした時にオレもそう思った。
12でも同じだったんで呆れてる。
320名無し組:2006/11/05(日) 05:00:51 ID:???
選択解除がすぐにできる今の仕様の方が気に入っているオレは変?
321名無し組:2006/11/05(日) 08:22:52 ID:???
>>320
相手にしないほうがいいよ
322名無し組:2006/11/05(日) 12:42:58 ID:???
>>321
氏ね
323291:2006/11/06(月) 01:31:02 ID:WaYSL4Sc
教えてください。
Ver.12で 図形の等分割ツールはどこに隠れているのでしょう。
324名無し組:2006/11/06(月) 02:10:06 ID:???
>>323
1)新規v12ユーザー
買う → http://www.aanda.co.jp/products/plugins/tools.html

2)vUPユーザー
無償 → http://www.aanda.co.jp/Support/DownFile/120/DWL215.html

3)ピーコユーザー
m9(^Д^)プギャーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
325名無し組:2006/11/06(月) 09:26:28 ID:7dNs+Jhd
ピーコユーザー でも買えるよ
326名無し組:2006/11/07(火) 02:08:27 ID:5KXG4D8t
>>324さん
ありがとうございます。vUPなのですが、ダウンロードしていたのですが
使い方が分からなかったので助かりました。
他の件もありA&Aにも電話したら、海外はこのツール無いそうで、
エッ?って思いました。他にもカスタマイズするのに時間がかかりました。
なんだか、VUPなのか、DUNなのか分かりません。
こんなツールに1万近くも払うVer.12からのユーザーさんは可哀想。
他のCADが出来ないのならわかりますが、本体の金額結構して、追加なんて。
なんだかナーって思います。Ver.11.5の方が使いやすい・・・。
327名無し組:2006/11/08(水) 19:50:19 ID:7XIv7OS7
OCFに対応はちゃんとしてんのか?
また、いつものごとく、ぱっとやって、継続しないんじゃねえの?
継続性がない会社だ。
ピーコピーコ♪ピーコで充分。
328名無し組:2006/11/10(金) 01:11:32 ID:S1MBaqe9
12でつくったファイルを11で開くのはやっぱり無理?
329名無し組:2006/11/10(金) 01:43:36 ID:???
>>328
むかしっからVWってオブジェクト指向でさぁ
りっぱだよね。
でた当初はこんなんで作図出来るの?と思ったけど、考えた人は
すげーよ
ざっくりとしたプランニングにも向いてるし
んーーーでも
ねっくなのは値段が高いこと
んーーー...安くならないかな。バージョンアップ代も。
330名無し組:2006/11/10(金) 22:48:51 ID:???
>>329

あ?、さっきから聞いてれば調子いいこと言い過ぎなんだよ
お前うんこだろ?どう考えても
ほんとくだらないこと言ってないで
お前もすげぇ苦痛味わえよ、糞野郎
331名無し組:2006/11/22(水) 17:37:14 ID:???
winXPでV12なのですが、リソースブラウザなどをスクロールさせたり、
レンダリングさせようとしたときに「問題が発生したため、VectorWorks Application を終了します。」
とメッセージがでて 強制終了することがよくあり困ってます。
他にこのような症状がでる方いらっしゃいませんか?なんとかならないものでしょうか。
332名無し組:2006/11/23(木) 01:38:57 ID:???
.5 がつくまでバージョンアップしないのがVWの常識
333名無し組:2006/11/25(土) 18:40:27 ID:???
11.5から12.5へのver upって出来るんだっけ?
334名無し組:2006/11/25(土) 20:20:37 ID:Gs9hXQjA
12.5が公開されたらバージョンアップしたいとA&Aに連絡すればいいんじゃない?
0.5UPは毎回無償でディスク送ってくるし
335名無し組:2006/12/03(日) 00:31:16 ID:???
通り芯が振れているとき任意の角度で
座標を設定することは出来ますか?(2Dで)
336名無し組:2006/12/03(日) 10:31:06 ID:???
グリッド設定で角度変えれば良いんじゃないの?
337名無し組:2006/12/18(月) 03:18:29 ID:rUEWwwEt
/
338名無し組:2006/12/22(金) 13:05:44 ID:Kvc4Sf3I
VW12基本+拡張ツール集=VW12DX

の拡張ツール集について聞きたいんだけど、これって1台分の購入で
LANで繋がった複数台で使用可能なの?
339名無し組:2006/12/22(金) 18:06:17 ID:???
Ve
340名無し組:2006/12/27(水) 14:07:45 ID:???
>>338
無理
341名無し組:2007/01/05(金) 17:48:58 ID:???
来年から建築学生です。
学校と家で兼用で、macbook proでVW12を使おうと考えてます。
実用に耐えうるレベルで動作するんでしょうか?
持ち歩くmacbook proは諦めて、MacProとかにした方が良いですか?
342名無し組:2007/01/05(金) 23:40:15 ID:???
>>341
仕事でVWをサクサク使うわけじゃないし、これから学ぼうとする学生なら
一世代前のMacでも十分。中古Macでオッケ。

343名無し組:2007/01/06(土) 00:28:07 ID:???
>>341
イイじゃん、好きなmac使えば。
たかがcadを動かす程度なら、
macbook proでもMacProでも、
なんでもいいよ。
いっそのこと両方買っちゃいな。
344名無し組:2007/01/06(土) 03:09:46 ID:???
質問なんですが、スケッチアップの3Dデータを
VECTORで読み込む事が出来ますか?
345名無し組:2007/01/06(土) 10:28:01 ID:ovjBFhcD
Ver12ならできるよ
346名無し組:2007/01/06(土) 14:30:03 ID:???
345さん、ありがとうございます。
スケッチアップでDXF・DWG・3DMAX形式等のファイル出力があるのですが、
VECTORの出力は無い様なんです。
それでも、VECTORの読み込みで、V12ならできるということなんですか。
347名無し組:2007/01/06(土) 16:08:51 ID:ovjBFhcD
ネメチェックのサイトからプラグインをDL
348名無し組:2007/01/06(土) 16:20:51 ID:Xnq7yJ1a
読み込んでも精度が違うからガタガタなのら
349名無し組:2007/01/06(土) 22:01:57 ID:zQQWOGun
ベクターでモデリングしたデータを3DS形式でShadeに入れたいのですが、
上手く開けますか?
350名無し組:2007/01/10(水) 11:26:20 ID:gmeecUL9
351名無し組:2007/01/12(金) 22:30:11 ID:???
早くIntelMac対応しないかな
352名無し組:2007/01/13(土) 11:18:42 ID:???
IntelMac対応は今春。まだまだ先。。
353名無し組:2007/01/20(土) 17:14:16 ID:???
VectorWorksDX12.5J、VectorWorks12.5J、RenderWorks12.5J、VectorWorks12.5拡張ツール集を、
2月15日より発売開始!
2月初旬よりバージョン12ご登録済みユーザ様へ無償アップデータの先行ダウンロードサービスを開始!

http://www.aanda.co.jp/function/sp_news/12userpredl.html

だってさ。
354名無し組:2007/01/21(日) 01:28:30 ID:kMm5ou27
やっとintelMac対応かぁ。
レンダリング速くなるかね????
355名無し組:2007/01/21(日) 11:40:31 ID:???
IntelになってまでMacにこだわるのが良く分からん
356名無し組:2007/01/21(日) 13:08:18 ID:???
>>355
オマエみたいにコピーソフト厨な奴には永遠の謎だろうな。
357名無し組:2007/01/21(日) 13:20:28 ID:???
>>356
デザイナー屋さん乙
358名無し組:2007/01/21(日) 13:28:13 ID:???
煽り合いでもなんでもいいからスレを盛り上げろ
359名無し組:2007/01/21(日) 14:56:02 ID:???
>>356
マカー以外はコピー房だって?
マカーで正規ユーザーってあまり見たことないんだけど…
インストーラー無くてもプログラムフォルダごとコピーして使えるたからね
Xになって変わったんかぁ?
360名無し組:2007/01/21(日) 14:59:16 ID:???
>>355
世の中に存在する物を否定するなんざぁ阿呆のすることだよ。
そんなことも理解できないのか?
361名無し組:2007/01/21(日) 15:03:23 ID:???
マカーの脳みその中身は理解できないよね
362名無し組:2007/01/21(日) 15:17:23 ID:???
>>359
お前アホだろ
363名無し組:2007/01/21(日) 15:23:10 ID:l+2MAm0Q
もり上がるってのがこういうことだとすると、VWに先はないね。
364名無し組:2007/01/21(日) 15:29:49 ID:???
>>363
お前の未来にも先はないから安心しろ
365名無し組:2007/01/21(日) 15:44:55 ID:???
そもそもCADで盛り上がるなんざ基地外のすることだよw
366名無し組:2007/01/21(日) 19:48:37 ID:kMm5ou27
でも今ではMacの方が安いしOSの安定度もXPより上だと思うなぁ。
winでレイヤの透明度がまともに使えないのが頭にくる。
Macだとレイヤ透明度って%で設定できるんだよね。
先日、友人の事務所ではじめて知った。
また、Macにもどるかなぁ。
まったく何やってんだか俺。。。。。

367名無し組:2007/01/21(日) 21:57:54 ID:???
お互い、いい時、悪いときある。
一時的に一方がいいからと言って乗り換えてたら、コストかかりすぎだよ。
368名無し組:2007/01/21(日) 23:03:49 ID:???
>>366
そうなんだよね。MacProと同程度のDELLでかうとMacProより高いんだよね
C2DもAppleってintelからそうとう安く仕入れてるのか?DELLと比べても安いって
信じられない状況だよね
369名無し組:2007/01/22(月) 01:18:16 ID:???
>>366
>Macだとレイヤ透明度って%で設定できるんだよね。

え? VWってそんな芸、出来た?
370名無し組:2007/01/22(月) 02:58:33 ID:???
winだどオーバーレイ
Macだと%で設定できる
だけどwinのオーバーレイは、グラデーションとか絡むときたなくて使いもんにならんよ
371名無し組:2007/01/22(月) 03:07:08 ID:???
なるほど。冗談かと思ったけど、マニュアル調べたら
環境設定で【Quartzを使用】を有効にした場合に%設定出来るんだね。
ずっと無効にしてたんで気が付かなかった。
372名無し組:2007/01/22(月) 03:23:26 ID:???
イラストレータはもういらない
373名無し組:2007/01/22(月) 08:03:29 ID:???
>>368
販売店に負担かけてるからだよ、
その上販売価格規制してるのに捕まらんのが不思議だけどね。
>>372
文字がもちょっとまともに扱えるようになったらね。
あと線の角の処理をクラススタイルで選べるようになればな、
Macは角だけ、Winは丸だけだしねAutoCADでも出来るのに…
いつまでもQuickTimeに頼ってるのが間違いなんだよね
374名無し組:2007/01/22(月) 09:14:33 ID:???
でも、そのおかげで、どこにでもデータ移せるので、おれは重宝してるんだけど。
375名無し組:2007/01/22(月) 09:45:30 ID:???
QuickTime無いとどへでもデータ移せないのか?
376名無し組:2007/01/22(月) 11:16:41 ID:???
どへ?
377名無し組:2007/01/22(月) 11:37:15 ID:???
>>374
何が言いたいのか ワカンネー
378名無し組:2007/01/22(月) 19:03:41 ID:???
>>373
Macなら選べるようになった
379名無し組:2007/01/22(月) 19:12:12 ID:???
Quartzのおかげな
380名無し組:2007/01/23(火) 00:04:54 ID:???
VW11を使っているんですが、openGLにすると強制終了されてしまいます。
こういう不具合は報告されてたりしますか?
381名無し組:2007/01/23(火) 03:01:37 ID:???
A&Aにききなはれ
382名無し組:2007/01/23(火) 16:23:10 ID:8vYKr7zK
マジレスお願い致します。Win版VectorWorks+RenderWorksの安定性は
いかがですか。(現在10.5からUPしていません)
モデリング、レンダリングソフトではVWが最強と思うのですがなにぶん
不安定すぎます。エンジンが換わってその後どうでしょう。メモリー多くても
大丈夫ですか?ご教授願います。
383名無し組:2007/01/23(火) 21:21:56 ID:???
サポートに聞けないピーコユーザーに、ちょびっと同情...(´・ω・`)
384名無し組:2007/01/24(水) 10:00:11 ID:???
最強って…なにがなんだろ?
385名無し組:2007/01/24(水) 15:30:04 ID:3+on5tW2
>384さん。
モデリングからレンダリングへの流れです。VWが一番でしょう。
386名無し組:2007/01/24(水) 19:11:55 ID:???
>>383
それは君のピーコユーザーってことかい
387名無し組:2007/01/25(木) 01:51:08 ID:???
>>385
どれだけのソフトと比べてるんだ?
388名無し組:2007/01/25(木) 07:39:24 ID:Eu/Reea/
>>387さん
お勧めソフトがあれば教えてください。
389名無し組:2007/01/25(木) 10:16:23 ID:???
業務内容・作業環境・予算・仕上がりのグレードによるんじゃないの?
VW+RWは中ほどってとこだろ?
390名無し組:2007/01/25(木) 12:30:53 ID:???
>>386
日本語の読み書きが出来ないアフォ発見
391名無し組:2007/01/25(木) 14:40:50 ID:???
建築初学者です。
線種ってどう決めればいいでしょう。
こつや皆さんの経験でアドバイスいただけたらと思います。
392名無し組:2007/01/25(木) 14:46:17 ID:???
>>391
図面を読む人にわかりやすいように決めること。

以上
393391:2007/01/25(木) 14:49:00 ID:???
三種くらいの太さににわければ読む人にわかりやすくなりますか?
394名無し組:2007/01/25(木) 15:00:31 ID:???
>>393
一応決まりがあるんだけど・・・
(JIS Z 8312) (JIS A 0150) でも調べて見たら。
395名無し組:2007/01/25(木) 15:05:39 ID:???
>>393
いろいろな用途の図面があります。
まず、いろいろな図面を見ましょう。
わかりやすいもの、良いものを探し、なぜ良いのか考えましょう。
真似をしながらでも良いので、自分なりの表現を見つけましょう。

三種類の線の種類がいいとか、そういう考えを頭に入れてしまうと思考停止してしまうので、
やめたほうが良いです。

線を使って何を表すかを考え、その効果を理解しましょう。
例えば、壁の中、黒く塗ったりグレーに塗ったりすることがありますが、
線を太くして壁の表面(断面)を表すことも一般的です。

その他の線は普通の太さだと考えてみると二種類になります。
床の段差等を表現するのに、少し少し太めの線を使用すると、三種類になります。
フローリングの線とか表現するときに、うるさくなるので、もの図極細い線を使用すると四種類になります。
地面の断面を表現するのに、特別に太い線を使うと五種類になります。

図面なんか線の太さは二種類でも良いです。
もちろん一種類でも良いです。
何をどう表現するかで考えてください。
396名無し組:2007/01/25(木) 15:06:52 ID:???
>>393
書く人が良く分かった人なら一種類でもわかりやすくなります。
397391:2007/01/25(木) 15:23:57 ID:???
なるほど
表現することを考えます。
JISについてこれから調べます。
学校の授業ではオートキャドを使用して
原寸で作図するとかで特に線種を考えなくていいと教わりました。
398名無し組:2007/01/25(木) 16:06:36 ID:???
すいません。
VWはどの位の頻度でバージョンアップされていたのか教えていただけますか?
(たとえば、1.5年おきにバージョンアップされて、V12がV12.5になるなど。)
購入を検討しているんですが、次の買い時はいつかなぁ?なんて考えています。
399名無し組:2007/01/25(木) 18:52:30 ID:???
>>398
大体0.5/年で上がっていく。--->いつでも買時
400名無し組:2007/01/25(木) 19:07:08 ID:???
>>399
ども。ありがとうございます。
401名無し組:2007/01/26(金) 07:21:20 ID:???
図面なんて3種類の太さを使い分けられれば十分です
402名無し組:2007/01/26(金) 07:58:05 ID:???
>>399
,5がついてから買わないとバグだらけで使えん
403名無し組:2007/01/26(金) 08:24:42 ID:???
,5がついてからコピーしないとバグだらけで使えん
404名無し組:2007/01/26(金) 14:12:02 ID:???
しかし、このメーカーはユーザーをバグ取りの実験台にしているとしか思えん
405名無し組:2007/01/29(月) 09:50:35 ID:4e6TikE7
無料の0.5バージョンアップの案内はもう来た人いますか?
一月下旬に送るとか言ってたけど、
406名無し組:2007/01/29(月) 10:16:42 ID:???
>>405
まだ来てないです。
AAサイトで「1月末、専用のダウンロードサイトのアドレスを郵送にてご案内致します。」と
あるけど、信用してません。遅れて当たり前。来たらラッキーって感じかな。
407名無し組:2007/01/29(月) 10:50:36 ID:???
建築支援ツールって使えますか?
408名無し組:2007/01/29(月) 14:07:50 ID:???
>>404
バージョンコンマゼロでアップグレードする正規ゆざーにはモニター料払ってほしいもんだよ
409名無し組:2007/01/29(月) 15:00:20 ID:???
>>408
いいなそれ!
410名無し組:2007/01/30(火) 13:11:09 ID:k6yEcTvG
>>405
昨日来たよ葉書
411名無し組:2007/01/30(火) 14:09:22 ID:???
でかい年賀状はいらんからその分120円でも安くしろ
412名無し組:2007/01/31(水) 01:42:08 ID:???
コピーユーザー捕まえて金とって還元シル
413名無し組:2007/01/31(水) 01:57:10 ID:???
性器ユーザーより、ピーコユーザーの方が色々な機能を使っているから
バグ取りに役立っていたりする。



















なんてな。
ユーザ増えても価格が安くなりそうにないのが、海賊行為を駆逐できない理由だろうな。
414名無し組:2007/02/01(木) 15:26:46 ID:???
ピーコバカは、VWが1000円になったとしても、廻りで持ってる奴がいればピーコするわな。
バカは絶対に買わない。
ソフト会社もそれは分かってて、でも市場シェアと知名度は重要だからピーコ対策はしない。
売ってる方もバカ。
v11発表時のドングル茶番劇でそれがよく分かった。
415名無し組:2007/02/01(木) 17:01:34 ID:???
はがきこねえな
416名無し組:2007/02/01(木) 18:26:29 ID:WRyj0/rr
12.5今日からダウンロードでキルンんだっけか?
417名無し組:2007/02/01(木) 20:33:34 ID:???
レンダー459Mってなんだよ!!
あと1日と1時間ってでたぞ!
こんなの見たのはじめてだな!
何考えてんだかバカA&A
ちなみにTEPCO光
418名無し組:2007/02/01(木) 23:41:53 ID:???
ただいま、VWをDL中。228MB

あと1時間40分...41分 あ、増えた...

419名無し組:2007/02/01(木) 23:47:17 ID:???
↑ 余計なことしてるからだよ。
420名無し組:2007/02/02(金) 01:00:40 ID:???
コレ
頼まないとCD送ってこないつもりか??
CD請求すると金取られる予感
421名無し組:2007/02/02(金) 04:57:07 ID:???
DLは深夜がベストかな。
今始めたけど残り9分。10分かからん。ADSL.8M
・・・
3分経過したけど、1/3終了。

しかしハガキは来なかった。IDとTELでDL出来るからもうハガキいらね。
422421:2007/02/02(金) 05:25:46 ID:???
DLした人、インストーラー起動した?
「破損しているか不完全である可能性があるため開くことができません」って
言われて起動出来ないんだけど。
AAのサーバー1〜4全てでDLしてみたけど全部ダメ。
423421:2007/02/02(金) 21:45:09 ID:???
違うパソコンでDLしたらインストーラー起動出来ました。

配列複製とオフセットツールは随分と変更されましたね。
v6から使ってるけど、慣れ親しんだ配列複製の入力ウィンドウが変わったのに違和感。
でも使いやすそうです。オフセットはかなり機能追加されてます。
v12.0で作った作業画面が12.5でそのまま使えるか心配だったけど、問題なく引き継げます。
以前、バージョンが0.5上がっただけで使えなかった事があったんで。

v12で困ってた、3Dモデリング時の回転ツールの不具合も修正されてて良かった。
424名無し組:2007/02/03(土) 00:29:46 ID:???
HDRIすっげー
425名無し組:2007/02/05(月) 01:22:11 ID:Pbqeu9dF
Vectorworks プラグイン

http://ja.sketchup.com/?sid=413

VectorWorks 用の新しい SketchUp プラグインを使用すると、
SketchUp で試した構想を VectorWorks 12 に転送して、
設計を完成することができます.。




上記プラグインをDLしたのですが、これは、VW12にインストして
スケッチアップ3Dデータを読み込めるようになるということですよね?
インストールしても何も変わらないようなんですが、使えるようになった方
居ますか?うまくインストール出来た方、方法を教えてくれませんか?
426名無し組:2007/02/05(月) 02:48:58 ID:qa8u8AN2
VectorWopksのV11はOSがVistaでも問題なく使えるんでしょうか?
427名無し組:2007/02/05(月) 05:20:00 ID:???
VectorWorksに買おうと思っている者です。
Ver.12.5の、DXとRenderWorksの入った特別パッケージを買おうと思っています。
ところで、うちでは複数のPCを使っているのですが
このソフトって1つのPCでしか使えないんでしょうか?
1つのCDを複数のPCにインストールすることはできるのでしょうか?
428名無し組:2007/02/05(月) 07:03:05 ID:???
>>426 >>427
A&Aに聞けば、正確なことがすぐ分かるのにどうしてここで質問する?
429名無し組:2007/02/05(月) 08:07:07 ID:???
>>425
やってみたけど確かに上手くいかんね。インストールしてから
作業画面の設計のメニューリスト見たら、SketchUpのプラグインを確認出来るけど、
そこで作業画面の設定をしてメニューから選択しても無反応。
日本語版VWには対応していないのかも。

>>426
さすがにそれはメーカーの動作確認を待つしかない。まだ誰にも分からんよ。

>>427
>このソフトって1つのPCでしか使えないんでしょうか?
Yes
>1つのCDを複数のPCにインストールすることはできるのでしょうか?
No
そんなあなたにネットワーク版。

>>428
オマエはココに来るな。
430名無し組:2007/02/05(月) 08:33:30 ID:???
ピーコユーザにやさしい人がいるね
正規ユーザなら428の書いているように、とっくにA&Aに聞いているだろう、
ってか427は不正使用方法と自覚してるからメーカには聞けないのか?
ネットワーク版も知ってて、1個で済ませようとする不正使用坊にまともに答えるなよ。
431名無し組:2007/02/05(月) 09:23:30 ID:???
↑お前、頭おかしいだろw 凄い妄想力だなw
432名無し組:2007/02/05(月) 10:38:49 ID:???
コピーユーザーの質問が多いからだろ
433名無し組:2007/02/05(月) 10:41:24 ID:???
ここ半分以上コピーユーザーだろ?
大学とか9割以上コピーだもんな。
434名無し組:2007/02/05(月) 10:56:21 ID:???
>>430
先生!これが噂のプロファイリングってやつでつか!
435名無し組:2007/02/05(月) 11:42:44 ID:???
A&Aのホームページも知らない人がいるようなので書いておこう
http://www.aanda.co.jp/Support/index.html#toiawase
ユーザーIDと登録名を言えば親切に教えてくれるよ。
436名無し組:2007/02/05(月) 12:00:04 ID:???

          ____   
       / \  /\ キリッ
     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \   A&Aのホームページも知らない人がいるようなので書いておこう
    |      |r┬-|    |  ユーザーIDと登録名を言えば親切に教えてくれるよ。
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //   だっておwwwww
| :::::::::::(⌒)| |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ    | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

437名無し組:2007/02/05(月) 12:10:27 ID:???
好意的に考えようよ。
学生なんか研究室での購入だろうし、
質問なんか出来ないだろう。

もしくは購入前の相談なんか、
販売元に問い合わせしてもだまされてる気がするだろ?
生のユーザーの声も聞きたいだろうし

ライセンスだってアドビとかなら1ライセンスで
デスクトップ+ノートの二台で使用できるんだから。
質問があっても好いと思うし
自宅と事務所に入れて、同時使用が無いなら問題ないのかな?とか
同じネットワークで二台に入れて、一台ずつ使用したいとかいろいろ考えれば有るだろ?

その上で>>436みたいな阿呆はしかとすればいい。
438名無し組:2007/02/05(月) 14:26:20 ID:???
>>426
最新ver含め全て動作対象外です
439名無し組:2007/02/06(火) 13:08:48 ID:???
会社が廃業するので今まで会社で使ってたVWをお土産にくれるそうなんだが所有権の変更はどうすればいいのかな
アドビだと書類があったけど・・・
440名無し組:2007/02/06(火) 14:54:22 ID:???
そういうことを何でココで聞くのかな?
441名無し組:2007/02/06(火) 15:12:20 ID:???
>>439
何年か前、会社がVWを使わない方針になったんで、もったいないから
譲渡してもらおうとその方法をAAに問い合わせた。

結論は、VWは登録者の変更が出来ないとの事。
使わなくなったVWは捨てるしかないです。
442名無し組:2007/02/06(火) 16:58:16 ID:???
なんだかなあ
443名無し組:2007/02/06(火) 19:15:55 ID:???
>>439
まだMiniCAD時代のことだが、
知り合いから安くで売ってもらい登録者の変更をしてもらって
自分のものとしてずっと使ってる。
最近の事情は知らんから>>441のいう通りかもしれんので、
A&Aに問い合わせるのが一番確実。
444名無し組:2007/02/06(火) 21:03:37 ID:???
>>443
>まだMiniCAD時代のことだが、

( ゚д゚)
445名無し組:2007/02/06(火) 21:24:24 ID:???
何をキョトンと?
446名無し組:2007/02/06(火) 21:30:40 ID:???
>>438
ご回答ありがとうございます。PCを買い換えようと思うのですが、VISTAにしようか、あえてXPを買おうか悩んでいます。みなさんはどうですか?
447名無し組:2007/02/06(火) 21:36:17 ID:???
>>446
おれならベクターがvistaで動くの確認してから買い替える
448名無し組:2007/02/06(火) 22:09:39 ID:???
449名無し組:2007/02/07(水) 16:55:19 ID:???
Ver.9ユーザーには最後のバージョンアップ案内みたいで。プラグインのshadowがver.4だから使えなくなっちゃうのかな?
450名無し組:2007/02/07(水) 18:15:03 ID:???
>439,443
パッケージに同梱(のはずの)小冊子
「ソフトウェア使用許諾条件並びにカスタマーサポートご案内」に書いてある。
ただし私はVW11ユーザーなので、VW12で変更がある場合はわからんです。

>「やむを得ない事情があって名義変更を認めさせて頂いた場合、
> 名義書換変更の手数料として1件あたり31,500円(税込)を申し受けます。」

がめついな。

451名無し組:2007/02/07(水) 21:21:12 ID:???
VectorWorks 12.5を購入しようかと思うんですが、
Macbook Proで仕事で使える程度にサクサク動きますか?
452名無し組:2007/02/07(水) 21:43:33 ID:???
>>450
v12でも同じです。こんな文面もあり。

「個人登録でソフトウエア使用者が変わる場合や法人登録で法人が変わる場合などには、
変更のご依頼があっても名義変更をお断りしています。」

いったいどんな事情なら名義変更が認められるんだ・・って文面だけど
以前問い合わせたら、親族間(例えば父親が設計事務所の代表で、その息子が会社を継ぐ場合)等しか
認められないって回答だった。「やむを得ない事情」ってのはそれくらいの事なんだろね。
453名無し組:2007/02/07(水) 22:02:49 ID:???
名義変更を受け付けない理由と31,500円の根拠を聞きたいもんだ
454名無し組:2007/02/07(水) 22:07:44 ID:???
違法だろ。
そんな規約、財産権の侵害だよ。

面倒なら義兄弟だって言えば大丈夫でしょw
455名無し組:2007/02/07(水) 22:15:20 ID:???
最長で2年の命、その後、チョットは特典はあるけど・・・
456名無し組:2007/02/07(水) 22:29:09 ID:???
>>454
>面倒なら義兄弟だって言えば大丈夫でしょw

穴兄弟でもいいですか?
457名無し組:2007/02/07(水) 22:33:15 ID:???
>>456
上司に確認します。

明日サポートにもう一度御電話ください。
458名無し組:2007/02/07(水) 22:33:48 ID:???
「穴兄弟の件」でわかりますのでそうおっしゃってください。
459名無し組:2007/02/08(木) 03:23:39 ID:???
皆さんのモニター環境はどんな感じですか?
460名無し組:2007/02/08(木) 03:52:36 ID:???
モニターとはディスプレイの事かな?
デルの20インチUXGA。
461名無し組:2007/02/08(木) 05:32:48 ID:???
>>460
そうです。どの位の大きさのディスプレイで作業しているのか知りたかったので。
462名無し組:2007/02/08(木) 07:43:47 ID:???
便給の19インチ2連
463名無し組:2007/02/08(木) 13:04:16 ID:???
拡張ツールって使ってますか?
464名無し組:2007/02/08(木) 13:29:53 ID:???
V12.5で変更になった「配列複製」。
3Dのモデリングではむちゃくちゃ使いづらい。今までY座標入力で良かったのが
Z座標が増えて、そこに入力しないといけない。「移動」では今まで同様Y座標入力で
いいのに、座標の考えの統一感が無くなった。
「モデルを移動」を含めて、座標の考え方を整理して欲しい。

V12.5の「配列複製」、複製元の図形のオプションが追加されたのはヨイ。

しかしココはv12.5の情報がほとんど無いな。。なんで?
465名無し組:2007/02/08(木) 17:02:11 ID:???
>>451
十分サクサク動く。しかし17インチでもモニターが小さくてつらいと思う。
466名無し組:2007/02/08(木) 17:11:58 ID:???
>>464
DLしたけどインスコしてない。
つかV12ですらアップグレードしてインスコしたけど、
作業環境の構築をやり直すのが面倒で、まだ仕事はV11.5だ・・・
まぁどうせV12.5がでるからその時にってのがあったので、
そろそろ移行しようかとは思っている俺。
467名無し組:2007/02/08(木) 17:54:45 ID:???
>>465
サンクス
468464:2007/02/08(木) 19:10:13 ID:???
v12.5にアップデートを考えてる人は
A&Aの機能拡張シリーズはv12.5にまだ対応してないから、JW入出力や
図形の等分割等、機能拡張シリーズを必要とするならまだ待ちが吉。

>>466
>作業環境の構築をやり直すのが面倒で、

そだね。メニューやツールパレットやショートカット等をいじってると
バージョンアップのたびに面倒な作業を強いられる。なんとかならんのかな。
469名無し組:2007/02/08(木) 21:08:13 ID:yIvoa+zw
今時モニターはデュアルだよな
モニター安いんだし
作業効率上がるの間違いなし
俺は24と15インチ

作業環境って12ワークスペースの書類を
12.5へ移すだけじゃ受け付けないんだっけ??

12.5使い始めたけどレンダーのHDRIがなかなか良いね
470名無し組:2007/02/09(金) 00:10:02 ID:???
あたしゃmacの純正23インチでデュアル。
最近の液晶は安いね^^
471名無し組:2007/02/09(金) 11:06:47 ID:PJeJBlnu
だな。最近の液晶は安すぎて笑える。
漏れは30インチでデュラル
472名無し組:2007/02/09(金) 11:12:55 ID:???
最近御液晶は安すぎてこます!
おいら15インチで8画面。
473名無し組:2007/02/09(金) 12:54:30 ID:???
>>471
>>472

ツマンネーバカが湧いてきただろ。>>459はそろそろ締めてくれ。
474名無し組:2007/02/09(金) 20:33:55 ID:QSaVmdww
Macなら〜 ←ここ重要
モニター買うだけでデュアルになるよ
475名無し組:2007/02/09(金) 20:38:10 ID:???
別にWindowsでも、今のマシンならモニター買えばデュアルになるけど?
何が重要なのかな?
476名無し組:2007/02/09(金) 21:01:16 ID:???
DELLの安いやつだとダメでしょ
477名無し組:2007/02/09(金) 21:02:25 ID:???
Mac使い = 馬鹿
そう思わせたい奴のキャンペーンです。
気にしないでください。
478名無し組:2007/02/09(金) 21:04:03 ID:???
MacでもMac mini でデュアルモニタ環境を構築するのは大変です。

阿呆は片付けますので。

すいませんすいません。。。
479名無し組:2007/02/09(金) 21:40:33 ID:???
MacのCM見ただけで、それはわかる
480名無し組:2007/02/09(金) 21:54:33 ID:???
でもMacって最近安いよね
C2D/2GHz/1G/17inchで15万なの
DELLより安いし液晶もDELLより良いんだろうなぁ
481名無し組:2007/02/09(金) 22:08:03 ID:???
>>480
それなに??
どんな機種?
482名無し組:2007/02/09(金) 22:24:04 ID:???
>>481
iMacじゃねの
あれカメラもついてんだよね
打ち合わせに良さそう
買ってwin機として使うかな
483名無し組:2007/02/09(金) 22:32:37 ID:???
>>482
あれか。
そんなにいいんか。
実際興味有るけどな。
484名無し組:2007/02/13(火) 00:30:07 ID:???
使ってるけど、液晶以外はかなりいいよ
485名無し組:2007/02/13(火) 07:28:53 ID:???
俺にくれ
486名無し組:2007/02/13(火) 20:46:23 ID:???
iMacの液晶そんなに悪いかな?
まぁまぁ許せる範囲だとおもうんだけれど。。。
487名無し組:2007/02/15(木) 05:13:00 ID:VGOmpoDr
A&Aにハセキョーがいる件
488名無し組:2007/02/16(金) 16:28:52 ID:???
MAC(笑)
489名無し組:2007/02/16(金) 17:50:15 ID:???
Vista(笑)
490名無し組:2007/02/16(金) 18:40:00 ID:???
俺(笑)
491名無し組:2007/02/18(日) 01:20:52 ID:???
俺(泣)
492名無し組:2007/02/18(日) 01:28:48 ID:???
泣くなよ!
493名無し組:2007/02/18(日) 04:30:13 ID:xTGk78fI
今時マックなんかつかうやつはアホ。
494名無し組:2007/02/18(日) 05:10:24 ID:???
今時マックなんか食うやつはアホ。
495名無し組:2007/02/18(日) 10:18:14 ID:zUfaQdDT
Macはランタイムエラーみたいに分けわかんないエラーでなくていい。
XPなんかより絶対安定している。
最近馬鹿所長が全部DELLにしやがった。
全くのアホ。いまやMacの方が安いし、ソフトの入れ替えで
膨大な金かかっちゃったし、今winに乗り換えるヤツは本当のバカだな
496名無し組:2007/02/18(日) 10:20:39 ID:zUfaQdDT
おまけに早速ウイルスくらってるし
ノートンいれたらLANがおかしくなるし
まったく手間かかるだけだ良い事なし
497名無し組:2007/02/18(日) 12:42:46 ID:???
ウイルスにも相手にされない
まっくってことじゃねーの、w
498名無し組:2007/02/18(日) 15:01:40 ID:???
ウィルスなんかに相手にされたくないよね。
うちもノートンとメイラーの相性悪くてメンドイ
499名無し組:2007/02/18(日) 16:13:06 ID:???
>>495
XPが落ちるのではない、 VWが落ちるんだ
500名無し組:2007/02/18(日) 17:04:17 ID:???
Macなら←ここ重要
OSXも落ちないし、VWも落ちない
501名無し組:2007/02/18(日) 17:21:10 ID:???
>>500
でもMacのシェアは落ちる。。。

ちゃんと500ゲット宣言せい!
502名無し組:2007/02/19(月) 02:03:40 ID:???
てかWinが好きな奴らはわざわざVW使わなくていいんじゃねえの?
Winならもっと選択肢あるだろ?
そもそもVWはMac用のソフトなんだしさー
503名無し組:2007/02/19(月) 06:22:05 ID:???
Windowsが好きな奴なんて居ないよw
便利なソフトが沢山あるから使ってるだけ。
Macは好きだから使ってる奴多いけどな
504名無し組:2007/02/19(月) 07:50:39 ID:???
>>503
そんなに沢山ソフトがほしいの?
俺なんかVW,RW,フォトショ,C4D,エクセル,ワード,iLife,Fax,宛て名書きで
十分なんだが。。。。。
505名無し組:2007/02/19(月) 10:04:03 ID:???
>>503はアニオタ。
506名無し組:2007/02/19(月) 11:13:08 ID:???
添景攻防のVW用3Dデータって12.5だとメッシュスムージングがついてるから意味なくないか?
507名無し組:2007/02/19(月) 11:46:22 ID:???
>>506
メッシュスムージング機能があればDXF等の3Dデータが奇麗に扱えるという意味?
でもレンダリング設定におけるスムージングって、VW12.5に限らず汚いんだよな。
(実際12.5のスムージングは汚い)

天毛胃高坊はDXF取込、整理の作業が無い分だけ、初心者には扱いやすいデータ集かもね。
508名無し組:2007/02/19(月) 12:32:18 ID:???
>>507
添景なんとかのサンプルのセブンチェアみたけどモデリング結構汚いしテクスチャも汚い
12.5のメッシュスムージングでちゃんとしたテクスチャ貼った方がきれい
509名無し組:2007/02/19(月) 18:13:11 ID:???
VW11.5、DRA6、Auto2005,JWと4種を普段から使い分けてるのですが、
VWはあまりにも手間がかかりすぎる。強制終了とか不具合もダントツだし。
しかも、エラーでフリーズするならまだしも、ランタイムエラーで速攻消えるし。
それなのに、元請けがVWばかり使うので、閉口してマス。
MACとWIN両方で作業してるんだけど、WINで作業したものをMACで開くと文字が回転してたりもう。。。
設備設計なのでVWは不向きなのはわかっているのですが、図面変更のたびに変換するのもめんどいし。
客先に変換してもらうとメチャクチャになってしまうので、自分とこでVW買って変換するようにしたら、結局そのままVW使うハメに。。
それぞれのジャンル別にアドインツールとかあるんでしょうか?なんで皆さんこのCAD使うの?
510名無し組:2007/02/19(月) 18:28:41 ID:???
ついでに、今使ってるMACがemac1.25なので、コレを買い換えるかVW12にバージョンアップするか悩みどころ。
20インチ液晶とmacminiなら、12万で買えそうな。。
511名無し組:2007/02/19(月) 19:41:57 ID:???
>>509
それなんか変なんじゃね?
うちは12と12.5何の問題もなし
設備設計なら12.5にする価値ないと思うよ
winとMacで両方つかうならVWフォント使うが一番だな
いまさらだけど
一番良いのはJWで書いてVWで読み込んでVWファイルで渡すのが楽なんじゃないか?
JWとVWは相性いいよ。
512名無し組:2007/02/19(月) 19:43:47 ID:???
12万ってどんな計算してんのかと、、、
513名無し組:2007/02/19(月) 20:08:28 ID:???
>>512
20インチ液晶・・・4万円あれば買える。(3万以内もある)
Mac mini・・・7万4800円。

>>510が書いてる12万は妥当でしょ
514名無し組:2007/02/19(月) 20:12:26 ID:???
>>511
今は、DRAかJWで書いてVWに戻してますが、変換して戻した平面だと面が透き通ってしまっているので、
JWの平面に、変換した設備図のみ乗せてます。。その後の修正や建築差し替えなどはVWで。
なんというか、VWは針に糸を通すような作業が多いので、本当に目が疲れます。。
ついでに孫請けにも出しているのですが、VWに対応してくれる所は皆無で、コレもまた疲れます。
使えないにしても、変換して開いてみて、何を使うとどう変換されるのかくらいは、知ろうとして欲すい。。

>>512
液晶5万、macmini MA607J/Aが7万です。


ちなみに、要りませんか?mac非対応ですが。
http://science5.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1071006365/172
515名無し組:2007/02/19(月) 21:44:36 ID:???
>>514
うちは意匠だけど、設備さんにはDXFかJWで渡して、こっちで修正する場合は、
DXFかJWでもらったものから必要な要素だけコピペでVWに持ってくる。
まぁ同じことしてますね。基本はそれが一番楽かも。
使い慣れたものを使うのが一番だし。

元請けさんがどっちなのかに影響されるけど、Mac OS XでVWが使えるなら、
この環境でVWが落ちるようなことは殆どない。
というか記憶にある限りないので、おすすめ。
>>514さんの言うとおりVWフォントもあるし、MSのフォントもOfficeがあれば
付いてくるので使える。

まぁ元々意匠向けのソフトなので設備用には確かにどうかなとは思う。
516名無し組:2007/02/19(月) 22:07:55 ID:???
4万の20inchの液晶なんてクソだぞ
でも図面書くだけなら問題無いか
517名無し組:2007/02/20(火) 02:28:46 ID:???
あのな、意匠だの施工だのの要望なんか無視して、お前がやりたいようにやればいいんだよ
CADのファイル形式くらいの意見が通んないならお前の設備の意見なんか全然聞いちゃくんねーよ
設備屋の悩みなんか聞いててもこっちゃあ面白くねーんだよ
518名無し組:2007/02/20(火) 12:20:22 ID:???
macでVW使ってる人は、マウスは純正使ってるんですか?
519名無し組:2007/02/20(火) 13:13:09 ID:???
>>518
Macで5ボタン使ってます。

ボタン1・クリック
ボタン2・移動
ボタン3・配列複製
ボタン4・図形全体を見る
ボタン5・用紙全体を見る
ボタン1+2・リターン

Mac、Win、VWに限らず多ボタンマウスは作業効率がヨイ。
520名無し組:2007/02/20(火) 14:02:12 ID:???
社長マウスの電池一本入れ
521名無し組:2007/02/20(火) 14:55:15 ID:???
なるほど。試しにマイティマウス買ってみます。
360度スクロール。だめだったら社長マウス後継?のMXレボリューションでも。
522名無し組:2007/02/21(水) 05:14:05 ID:4E3bxeo9
マックとWinの差なんてぶっちゃけもうないだろ。
コストの違いでスペックに差が出て落ちやすい落ちにくいとかはあるかもしれんが。
それなりのスペックなら、OSはXpもOSXも落ちることはほとんどないし。
外部とのやりとりが多い会社とか、JWやAutoも使いたいやつなら
Winのほうがいいかもしれないが、そうでないやつら(主に黒人)は好きなほう使ってればいいんだよ。
523522:2007/02/21(水) 05:15:03 ID:4E3bxeo9
ごめん。>>522の訂正
×黒人→○個人
524名無し組:2007/02/21(水) 08:01:47 ID:???
mac版の方が間違いなく安定している
525名無し組:2007/02/21(水) 08:29:10 ID:???
Mac版は知らないが、Win版は今まで触ったWin上のCADソフト4種の中では最も落ちる
526名無し組:2007/02/21(水) 08:37:46 ID:???
>>525
コピー使ってるからだわバーカ
527名無し組:2007/02/21(水) 09:05:03 ID:???
WIN版使ってるけど、Macの人ってVWゴシック使わずにOsaka使ってる人けっこう多いね。
528名無し組:2007/02/21(水) 10:24:10 ID:???
Windowsで何も考えずMSゴシック使っているような物だからな。しょうがない。
529名無し組:2007/02/21(水) 10:41:31 ID:bx7qc+SM
>>525
いまだにクイックタイムに依存してるからだと思うよ
530名無し組:2007/02/21(水) 15:31:09 ID:???
VWゴシックのメリットって何?
531名無し組:2007/02/21(水) 16:23:18 ID:???
AAが潤う
532名無し組:2007/02/21(水) 16:37:21 ID:???
VWゴシックって「I」が縦棒1本で、見分けづらいことがある。
Iとlと1が。
533名無し組:2007/02/21(水) 17:12:22 ID:bx7qc+SM
>>530
Win←→Macに持っていっても文字の場所がズレないことだけ
534名無し組:2007/02/21(水) 17:56:48 ID:???
実際Osakaは見やすい。
535名無し組:2007/02/21(水) 19:00:38 ID:???
オレは丸ゴチが好き
536名無し組:2007/02/21(水) 20:05:02 ID:???
Macで平成角ゴ使ってるよ。
537名無し組:2007/02/21(水) 21:40:11 ID:???
質問です。
今現在imac G5 1.8Ghz メモリ512の環境でベクター&レンダー10.5を使ってます。
んでそろそろインテルimac デュアル2.16Ghzのメモリ2Gでベクターレンダー12.5にしようかなと。
現在の環境で1時間半近くかかってたレンダリングはどれくらいまで縮まるんでしょうか?
これだけじゃ答えられないかもしれませんが参考程度によろしくおねがいいたしまする
538名無し組:2007/02/21(水) 22:30:59 ID:???
>>537
レンダリングの計算時間はCPUのクロックに依存するから
(2.16×2) / 1.8 = 2.4倍速 と言いたいとこだけど、
RWがデュアルに完全に最適化されてない等の理由で、
(2.16×1.5) / 1.8 = 1,8倍速

RW10.5と12.5の違い、G5とインテルの違い等を加味して
1.5倍速〜2倍速と予想。

だから、90分かかった計算は45分〜60分に短縮と予想。

なんにしても劇的な速度アップにはならんよ。それよりもメモリー増やした方がいい >メモリ512の環境


539名無し組:2007/02/21(水) 22:46:14 ID:???
俺も約半分になると思う
G5/2G×2/3.5GからMacpro/2.66G×4/2Gで計算時間約1/2
半分になれば十分劇的だと思うのだが。。。
単純に計算時間12時間が6時間だし
それよりもプレレンダリングでの調整時間の短縮は
決定力を加速度的に高めてくれるので
実質的にはGCの作成時間は半分以下になると思う
540名無し組:2007/02/21(水) 23:54:01 ID:???
レンダリングなんて一瞬で終了して欲しいからねえ。
そうなるのは当分先だわな。
541537:2007/02/22(木) 00:14:25 ID:???
なるほど。お答えありがとうござりまする。
半分じゃ僕的にはかなり劇的ですなぁ。
ビデオカードを変えるのも効果あるんですかね?imacに+ウン千円の。
542名無し組:2007/02/22(木) 00:49:39 ID:???
openGLが少々早くなるくらいじゃね?
543名無し組:2007/02/22(木) 20:20:29 ID:???
インテルiMacとMacbook Proのフル装備同士で比較すると、
レンダリングの能力ってどれくらい違うものなのだろうか?
大差ないならプレゼンにも使えるMacbook Proを買おうかと・・・
544名無し組:2007/02/22(木) 21:10:37 ID:???
優柔不断なだけだな..情けなス
545名無し組:2007/02/23(金) 11:40:18 ID:???
ネットワーク上のファイルを開いてると、しょっちゅう上書き保存できなくなる。
546名無し組:2007/02/23(金) 13:35:54 ID:???
>>545
そりゃあんたんとこネットワーク環境の問題だ
547名無し組:2007/02/23(金) 13:45:27 ID:???
VW以外のCADなりオフィスソフトなり、そんなエラーを出すのはVWだけなんだもの。
図面ファイルを開いたまま、2時間くらいほっとくと、上書きしたくてもディスクエラー!って保存できなくなる。
NASは別に省電力とか使ってないんだけども、会議なんかでファイル開きっぱなしで放置すると、そうなる。
上書きは出来なくても、別保存は出来るから、同じ場所に名前変えて保存して対処。
548名無し組:2007/02/23(金) 14:20:59 ID:???
>>547
その仕様の方が気が利いてると思うけど・・・
549名無し組:2007/02/23(金) 15:32:30 ID:???
>>547
コピー使ってるからだわバーカ
550名無し組:2007/02/23(金) 15:34:21 ID:???
普通に買ってるけど。
551名無し組:2007/02/23(金) 16:21:51 ID:???
>>547
「ネットワークファイル」ってことはサーバーなりどっかのクライアントコンピュータ上の
CADファイルをそのまま上書きしてる、ってこと?
552名無し組:2007/02/23(金) 16:57:40 ID:???
メルコのリンクステーションにデータ入れて、それを上書き。です。
http://buffalo.jp/products/catalog/item/l/ls-gl/index.html
NASのスレで聞いたら、相手にされなかったです。。
ベクターワークスは11.5と10.5を使っています。。WINDOWS用です。
553名無し組:2007/02/23(金) 18:35:39 ID:???
それやばくないか?ファイル破損の原因になりそう
よほどしっかりしたネットワークで無い限りクライアントにコピーしてから開く方が安全だと思うけど
554名無し組:2007/02/23(金) 18:48:13 ID:???
>>553
ウチの事務所はそうしてる。
てか、
「必ず各自のクライアントPCにコピーしてから手をつけて、閉じてからサーバに上書き保存するように」という規則になってる。

関係あるかどうかわからないけど、
各自のクライアントPC上で図面を開いたままVectorWorksを隠した状態でファイル名を変更すると
保存しようとしても「ディスクエラー!」って出るよね。そんで別名で保存させるダイアログが出る。
555名無し組:2007/02/23(金) 19:08:58 ID:???
>>553
同一機種を2台置いて、2日に1度自動でバックアップさせてるので大丈夫です。その他、手動でもデスクトップのHDDに
こまめにコピーして、上書きせずに時系列で過去10年分のデータを保存しています。
去ミラーリングとかすれば良いんでしょうけども、人数少ないし、こういった方法で7年くらい無事故です。
物理的な故障よりも、コピーして同一名称ファイルを2つ作った場合に起こりうる人間のうっかりミスの方が十分に起こりうると思うので。

>>554
そのディスクエラーとは全然意味が違います。
556名無し組:2007/02/23(金) 19:25:45 ID:???
>各自のクライアントPC上で図面を開いたままVectorWorksを隠した状態でファイル名を変更すると
>保存しようとしても「ディスクエラー!」って出るよね。そんで別名で保存させるダイアログが出る。

不可能じゃね?経験談?
557名無し組:2007/02/23(金) 19:29:58 ID:???
>>556
やってみれば?
558名無し組:2007/02/23(金) 19:41:25 ID:???
>>553-554
どんだけ不安定なLANなんだよ!
559名無し組:2007/02/23(金) 23:00:58 ID:???
ウチでは必ずサーバーからクライアントにコピーしてから作業してる。
ってかそれが当たり前だと思っていたけどそうでもないのかな?
なんかLAN経由で作業し続けるのは何かいやな気分だし、夜間レンダリングなんか
やる気になれない。サバーは古いG4にRAIDカード入れてミラーリングしてるので
安全な保管場所って使い方。
560名無し組:2007/02/24(土) 01:11:58 ID:???
同じファイルを複数の人間が同時に修正出来るのはまずくない?
561名無し組:2007/02/24(土) 03:21:01 ID:???
>>560
出来るのか?>ネットワーク上で同時にファイルオープン
562名無し組:2007/02/24(土) 08:20:52 ID:???
何のためのネットワークだよ!何のためのファイルサーバなんだよ!
君田日やってることは手動バックアップだろ!
563名無し組:2007/02/24(土) 12:30:10 ID:???
べつにいいんじゃねの
何の問題もないし
564名無し組:2007/02/24(土) 12:53:11 ID:???
>>552に対する>>553がおかしいんだ。
NASに上書きしたら破損するってのが。
565名無し組:2007/02/24(土) 13:10:45 ID:???
>>564
じゃあおまいが原因究明して解決してやんな
566名無し組:2007/02/24(土) 16:27:32 ID:???
フラッシュメモリーのデータそのままで開いて使ってるとファイルが逝かれたことが
何回かある。それ以来かならずデスクトップにコピーしてから使うようにしている。
567名無し組:2007/02/24(土) 16:45:03 ID:???
USBフラッシュメモリーは、全く次元の違う話。
そんな壊れやすいものに入れたままデータいじる方が悪い。
どうしてそう的外れな例えを出して正当化しようとするのか。
568名無し組:2007/02/24(土) 21:19:56 ID:???
みなさん画面は白で使ってますか、黒で使ってますか?
グリッドの色が選べればうれしいんだけど。
569名無し組:2007/02/24(土) 22:10:42 ID:???
画面色は白黒以外を選べないのが物足りないね。
570名無し組:2007/02/24(土) 23:34:08 ID:???
>>561
559のやり方だと出来る

>>568-569
自分で背景とグリッドを描く
571名無し組:2007/02/24(土) 23:56:42 ID:???
>>570
場所が違ったら、同一ファイルじゃないよ。。
572名無し組:2007/02/25(日) 12:12:58 ID:X7XWnev4
教えてください。
基点を取って、コピーや移動する方法はどうするのでしようか?
ヘルプや本を見ても載ってないのです。

573名無し組:2007/02/25(日) 12:22:47 ID:???
コピーユーザーですか。。。
574名無し組:2007/02/26(月) 12:11:32 ID:???
同スレッドのログも読んでないのか?
575名無し組:2007/02/26(月) 23:44:40 ID:YFpR3y3O
スケッチアップPROの3Dデータを
VECTORに読込んで、レンダリングすることは、
可能ですか?

576名無し組:2007/02/27(火) 01:53:06 ID:???
>>575
Yes
577名無し組:2007/02/27(火) 16:25:58 ID:v+Hrn4c1
このスレで質問する者はすべからずピーコ野郎に決定。
578名無し組:2007/02/27(火) 16:43:44 ID:???
モノクロで印刷するときは、カラーレイヤ使ってますか?それともプリンターにベタ印刷させてますか?
縮小印刷は、プリンターにさせてますか?それともVWで?

私はどちらもプリンターにやらせてますけど、VWはプリンタの設定を憶えてくれるのはいいんですが、
ドライバの設定を変えただけでは上書き保存してくれないのが困ります。
図面に変更無くても、上書きしたら素直に保存して欲しい。
579名無し組:2007/02/28(水) 10:51:42 ID:???
どういう使い方してるからそんなんが必要なんだ?
580名無し組:2007/02/28(水) 11:53:12 ID:MGuV5mji
みんな、何で無理してマック使うの?
アホでしょ今時マックなんて
581名無し組:2007/02/28(水) 13:09:12 ID:???
↑おっさん、それ10年前のはなし
582名無し組:2007/02/28(水) 13:46:37 ID:MGuV5mji
VWはWinとマック、どっちが売れてるの?
583名無し組:2007/02/28(水) 14:59:09 ID:???
>>582
知るかヴォケ
584名無し組:2007/03/03(土) 01:22:25 ID:???
10年前にMiniCADのWin版なんてあったか?
585名無し組:2007/03/03(土) 01:26:53 ID:???
586名無し組:2007/03/03(土) 16:14:37 ID:Uo0Xds6S
12.5でスケッチラインはまだ使えないよね?
587名無し組:2007/03/04(日) 05:23:29 ID:???
これは、スケッチアップの3DデータをVectorで読込ますっぽいのですが、
使いかたが、よくわかりません。

http://translate.google.com/translate?hl=ja&sl=en&u=http://www.nemetschek.net/sketchup/&sa=X&oi=translate&resnum=3&ct=result&prev=/search%3Fq%3DVECTORWORKS%2BSKETCHUP%26hl%3Dja%26sa%3DX

どうしたら、使えるのでしょう?
588名無し組:2007/03/04(日) 09:33:56 ID:???
PDFの説明通り
589名無し組:2007/03/04(日) 19:26:04 ID:ME70b5iW
>>587
VectorWorks12J単体では動作しません。
  ・VectorWorks12J + 拡張ツール集(Designer's Extension)
  ・VectorWorksDX12J


http://www.aanda.co.jp/Support/DownFile/120/DWL222.html

ここでダウンロードしたものに日本語の説明PDFがあるよ。

DXのみ対応ってのが気に入らん!
590名無し組:2007/03/04(日) 19:57:13 ID:???
>>589
ありがとうございます。
VW単体なので、ダメだったのですね。
残念
591名無し組:2007/03/10(土) 15:06:55 ID:rfhTAMId
助けてください
先日バージョンアップの案内がきて12.5をダウンロード&インストールしたのですが、
立ち上げようとすると「リソースマネージャーエラー!」と出て十分なメモリがあるか確認してください
というメッセージが出て立ち上げられなくなってしまいました。
ちなみにインテルiMacでメモリ2Gです。G4から買い替えてこれにしました
解決策はありますでしょうか??
592名無し組:2007/03/10(土) 15:21:33 ID:???
>>591
aandaに聞くべ。
593591:2007/03/10(土) 16:21:18 ID:rfhTAMId
>>592
症状がでたのが金曜日の4時過ぎ、、、問い合わせできず。
土日で、、、問題外です。。
月曜まで待てないですよ〜
どなたか、、救助を。
594名無し組:2007/03/10(土) 16:24:43 ID:???
新しいハードとソフトを同時に使うのはかなりのリスクがある。
月曜まで前のマシン使うかバージョンアップ前のVW使っとけ。
月曜に解決するかは分からんけどね
595名無し組:2007/03/10(土) 16:26:41 ID:???
バージョンアップ前の状態に戻せば良いんじゃないの?使えてたんでしょ?
596名無し組:2007/03/10(土) 16:27:00 ID:???
土日に仕事で使っていてどうにも困っているのなら、
12.0を再インストールして使ってみたら?
597591:2007/03/10(土) 16:34:19 ID:rfhTAMId
>>594
ご意見はごもっとも。
新しいもの好きが故バージョンアップのはがきが来ていたのを忘れてて
見つけた瞬間に、、、
前バージョン12を再インストールしたところ、これは使用可能でした。
月曜まで待ってAAAに問い合わせてみる事にします。
動作確認を十分した上で新ハードにしたのに、、
バグならともかく、動作自体しないとは?
AAAに問い合わせてみて、後日報告致します

598名無し組:2007/03/14(水) 22:57:56 ID:ubSM9FVW
  ☆ チン     マチクタビレタ〜        ツカエネ〜
                マチクタビレタ〜
  ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽ ___\(\・∀・) A&A VectorWorks機能拡張シリーズ
      \_/⊂ ⊂_ )    v12.5対応はまだ〜?
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|  \________
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
   | V12.5ユーザ |/   ツカエネ〜


599名無し組:2007/03/20(火) 15:39:48 ID:gHbBmIvS
だな。機能拡張シリーズが対応してくれないと、
バージョンアップしたくてもできない。
対応してから12.5発売すればよかったのに。
600名無し組:2007/03/20(火) 18:46:47 ID:nvzJ1UlY
>>599
今日きてるよw

しかし遅いなAAの対応は...やっと12.5にUPできる
601名無し組:2007/03/20(火) 23:41:53 ID:17Lynke0
接続できなくね?
602600:2007/03/21(水) 00:02:20 ID:???
>>601
書き込んだ夕方は簡単にダウンロード出来た。インストール完了済。

確かに今は接続出来ないね。流石AAクオリティー
603名無し組:2007/03/22(木) 18:07:11 ID:???
MacでVector10.5使ってるんだけどレンダリングを途中でストップする方法ってありませんかねー・・・
でかいやつだと間違ってレンダリングしちゃってから1時間以上待たなくちゃいけない・・・
604名無し組:2007/03/22(木) 18:33:20 ID:???
>>603
つ esc
605名無し組:2007/03/22(木) 19:40:30 ID:???
プリンタスレ始めました。

【線画】CADでA3インクジェットプリンタ【高速】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1174556218/

606名無し組:2007/03/23(金) 11:05:34 ID:???
>>604
助かりました。ありがとん。
607名無し組:2007/03/23(金) 13:21:05 ID:rZaWYAXH
1時間以上待ってた>>603にワロタw
608名無し組:2007/03/23(金) 14:26:41 ID:???
とりあえずなんか押してみようとか考えないところがスゴイ
普通にESC(エスケープ)って考えつくと思うんだけど不思議
609名無し組:2007/03/23(金) 20:34:36 ID:???
>>608
パソコンオタクならね。
610名無し組:2007/03/23(金) 20:48:15 ID:???
>>609
仕事の道具が使えない奴は馬鹿。
611名無し組:2007/03/23(金) 23:01:42 ID:???
Command+. じゃなかったのか
612名無し組:2007/03/23(金) 23:41:53 ID:???
>>610
仕事の道具が使えるから賢いと勘違いしてる馬鹿もいる。
613名無し組:2007/03/23(金) 23:44:11 ID:???
>>612
悔しい時はもっと素直にファビョレよ。
614名無し組:2007/03/24(土) 00:44:22 ID:???
仕事の道具はより使えた方が得。大工と同じだよね。
615名無し組:2007/03/24(土) 01:59:38 ID:sU5r6xZ2
>>609
エスケープって普通に使うと思うけど? パソコンオタクの言葉じゃないし…
中学校行ったの?
616名無し組:2007/03/24(土) 02:18:47 ID:???
>>609
もしかしてJWラー? ESC押すとアンドゥになると思ってる?
普通のパソコンソフトはESCはキャンセルに使うんだよ、知らなかった?
617名無し組:2007/03/24(土) 12:00:48 ID:uacMq5W3
機械音痴はCADいじるなよwww
オタクってレベルじゃねぇだろ。
618名無し組:2007/03/25(日) 09:07:14 ID:???
じつは結構年配の方で、
前世紀後半にパソコン&CADに対して夢を見て(見させられて)、
でも自分で導入するのはちょっと腰が引けて、
いまごろになって焦りだした年代だったりして...
619名無し組:2007/03/25(日) 13:19:41 ID:pDPj6/mw
つーかマニュアル読めって事だ。家電じゃねぇんだから。
620名無し組:2007/03/26(月) 00:07:29 ID:???
コマンド+ピリオドじゃないのかw
どおりで陰線消去が途中で止まんないわけだ。
621名無し組:2007/03/26(月) 14:21:34 ID:???
Win使い   エスケープ
Mac使い   コマンド+ピリオド

これが脳内デフォ
622名無し組:2007/03/26(月) 15:17:51 ID:???
そういう認識はOS Xに移行した時点で捨てるべきだったな...
623名無し組:2007/03/27(火) 19:16:32 ID:???
オンデマンドってシールよく貼ってあるけど、あれってどういう意味?
624名無し組:2007/03/28(水) 00:30:08 ID:???
AV
625名無し組:2007/03/29(木) 10:08:21 ID:vrFEoDCU
ワロタw
626名無し組:2007/03/31(土) 17:41:29 ID:bGbDUSJ4
オフセット値をプリセットしておいて
選択できるようになっていると便利なんだけど
そんなプラグインとかないですか?
仕上げ厚とか繰り返し使う値が多いのであると便利だと思うのですが。。
627名無し組:2007/04/02(月) 00:22:51 ID:???
すみません、初心者でWindows版の10Jを使い始めたんですが、

図形を整列させたいので、あらかじめ描いておいた複数の図形を
選択した状態で、メニューから、

「加工」 → 「整列」 → 「整列」

を選択しても、「整列2D」のダイアログが表示されません。

バグか何かがあるのでしょうか?
それとも、表示されない条件が何かあるのでしょうか?
628名無し組:2007/04/02(月) 00:52:47 ID:???
>>627
毎度おなじみの
「わたし、コピー使ってる違法ユーザーです!」
って言ってるような質問

ちゃんと金出して買え
629名無し組:2007/04/02(月) 01:10:51 ID:???
どうせ学生だろ。
先輩に聞けよ。

割れじゃないなら最低10.5Jになってるはずだもんな。
ま、いまごろ10J売ってないし。

先輩に10.5j貰えよ。w
630名無し組:2007/04/02(月) 01:31:52 ID:???
てす
、  ∩
( ゚∀゚)彡 
  ⊂彡
631名無し組:2007/04/02(月) 09:29:24 ID:???
>>628>>629
冷たいやつらだな。初心者には親切に教えてやれよ。




>>629
たぶんバグです。A&Aのサポートデスクに問い合わせるといいですよ。
632名無し組:2007/04/02(月) 11:30:43 ID:???
壁の黒塗りつぶしをつぎはぎでやるの止めてください。
壁ツールあるんでしょう?
自分のVWでは塗りつぶしちゃうからいいだろうけど、
変換で渡される方の身にもなってください。全部輪郭残るんですから。
633名無し組:2007/04/03(火) 10:11:39 ID:l1qf3ifY
>>632
知ったことじゃねぇ、嫌ならVW使いな
634名無し組:2007/04/03(火) 14:13:49 ID:???
>>632
通常、dxfやjwcに変換する事が初めから判っているなら
別に「塗りつぶしレイヤ」を作っておいて、直前にそのレイヤ
を削除してから変換して渡してますよ。
先方にその旨お願いしてみたらどうですか?
635名無し組:2007/04/03(火) 14:18:38 ID:???
F1でヘルプが出てこないようにするにはどうしたらいいんでしょう。
VW12.5 on MacOSX10.4.9
636名無し組:2007/04/03(火) 14:42:23 ID:???
>>634
それは違うんじゃないの?
計画時に試行錯誤を繰り返すのに適してるからVW使ってて、
ボックスやら多角形を配置して塗りつぶしたり建具を上から乗せたりしてるんだと思うよ。

その後の人のデータ加工のために何で自分のところの手間増やす必要があんの?
嫌なら一から起せば言い話なんだし、CADのデータになったからってそこまですることはないと思うけどね。

どうせ下請け事務所さんなんでしょ?要は事務所同士の力関係なんだからさ、先方に言ってもやってくれないでしょ。
637名無し組:2007/04/03(火) 15:11:18 ID:???
>>636
確かにVWの使用目的としてはその通り。

 しかし、意図しない線が発生する事により
読み間違い等の誤解を招き施工ミスを誘発する様な
図面になる事もあるので、極力、不安要素は事前に
取り除いておいた方が良いと思う。

別レイヤを作るくらい、図面枚数に依るが大した手間では
ないと思うが。 
638名無し組:2007/04/03(火) 15:22:27 ID:???
>その後の人のデータ加工のために何で自分のところの手間増やす必要があんの?

自分の所だけで完結するような小さな仕事ならいいけどさ。
639名無し組:2007/04/03(火) 15:34:20 ID:???
VWで基本設計をして設備業者さんに設計依頼する時、変換ファイルを
送る場合、出来るだけ不要な線は出ない様に、またデータを軽くする
様下記の件に留意しています。

1.VW特有の「模様」は使わない。
2.プレゼンではなく基本図の段階ならオブジェクトを重ねる書き方は避ける。
3.カラーレイヤは別にして変換時に削除。
4.「曲線」は「多角形」に変換しておく。
5.不要な隠しレイヤは消去しておく。
6.図面枠外にはみ出た図形は消去しておく
7.Macバイナリを付加しないLZH形式で送信する。(Mac→Winの場合)
8.時間が有れば同内容のPDFファイルも添付
9.時間が有ればJWWで開くかチェック。 不要線削除を行う。

協調作業が必須な場合が多いので特に気をつけています。
640名無し組:2007/04/03(火) 15:42:52 ID:???
VWってJWWにできるの?JWCだけ?
641名無し組:2007/04/03(火) 15:52:22 ID:???
>>640
今のところ「取り込む」「取り出す」ともJWCだけです。
642名無し組:2007/04/03(火) 15:53:44 ID:???
ってゆうか、隠れてるオブジェクトを消して変換する機能があるでしょ。
DXF等に取り出す前に、当たり前にやってるが・・知らんの?
643名無し組:2007/04/03(火) 15:59:42 ID:???
なんかうちのVW、取り出しのレイヤ、クラスの表記が間違ってる気がする。
11.5なんだけど。
644名無し組:2007/04/03(火) 16:15:20 ID:???
>>636
>どうせ下請け事務所さんなんでしょ?要は事務所同士の力関係なんだからさ

意匠設計屋の立場から言わせてもらうが、こういう考えの設計屋は氏んだ方がいい。
645名無し組:2007/04/03(火) 16:42:28 ID:???
>>644
基本設計までやって実施は下請けにお任せってところはだいたいそんな感じだよ
実施はどうせ書き直しになるんだし
646名無し組:2007/04/03(火) 16:50:05 ID:???
ああ、馬鹿設計か妄想設計か。。

レベルの低い設計程無駄なプライドが高い。
647名無し組:2007/04/03(火) 18:33:57 ID:???
F1でヘルプが出てこないようにするにはどうしたらいいんでしょう。
VW12.5 on MacOSX10.4.9
648名無し組:2007/04/03(火) 18:50:34 ID:???
>>647
A&Aにききなはれ 
何度も書くより、そのほうが早いよ
649名無し組:2007/04/03(火) 19:36:17 ID:???
あすこの電話はいつかけても
えんえんとまたされるんだよな。

で、別の電話が入ってあきらめるの繰り返し。
650名無し組:2007/04/03(火) 19:38:54 ID:???
>>647
MacBookかMacBook ProならF1押してもヘルプ出ないぞ。
651名無し組:2007/04/03(火) 20:28:08 ID:???
へ?
ほんま?
デスクトップだけかい?
それともUSキーボードだからか?
652名無し組:2007/04/03(火) 20:36:07 ID:???
ヘルプ出ず   ピーコorクラック
ヘルプ出る   性器

USキーボードじゃないけど普通にヘルプ出る
653名無し組:2007/04/03(火) 20:42:25 ID:???
>>649
>あすこの電話はいつかけても
>えんえんとまたされるんだよな。

だね。
繋がらない繋がらない・・・やっと繋がる・・・が

<質問する>→<「少々お待ち下さい」・・ずーっと待たされる...頼りない回答>→<再度質問する>→<「少々お待ち下さい」・・ずーっと待たされる...頼りない回答>→<再度質問する>・・・以後繰り返し

よく分かってない奴が、電話を取り次いでるだけって感じ
サポートは電話よりメールの方がまし
654名無し組:2007/04/04(水) 20:53:33 ID:???
VW12.5とRWをmacbookで使っている人いますか?
ほどほど快適に動作するものなんでしょうか?
(外部ディスプレイを接続して使用する予定です。)
655名無し組:2007/04/05(木) 14:40:18 ID:SdiZBfSx
今更マックを使ってるやつはアホ
656名無し組:2007/04/05(木) 14:55:55 ID:???
>>655
やべ・・・うちの事務所両刀だよ。プレゼンはベクター、日影はADSWINで何故か実施はAutoCAD
657名無し組:2007/04/05(木) 15:07:15 ID:86ZbMbAo
>>656
Mac使う必要はないと思うけどある意味正解
ADSはバカチョンカメラと一緒だからね(間違いもいっぱいあるけど)
658名無し組:2007/04/05(木) 15:28:35 ID:???
>>657
Macは使わないといけない気がして使ってるよ。
ベクター態々Macにインスコしてさ。まるで1アプリに1PC。
意味無くパソコンが多い
659名無し組:2007/04/05(木) 15:44:38 ID:???
信者さまさまだね
660名無し組:2007/04/05(木) 18:28:20 ID:???
VWに限って言えばVer8とか9まではMac版の方が使い勝手が良かった気がするけど
今はどうなのかな?
661名無し組:2007/04/06(金) 01:29:29 ID:???
Ver13のMac版の開発はしていません。
662名無し組:2007/04/06(金) 04:02:21 ID:???
Win? Mac? どっちでもいいよ、オレ手描きだから....................................................oTL
663名無し組:2007/04/06(金) 09:35:29 ID:Zq1DaGpp
>>661
ウソつくな。
win版じゃいまだにレイヤの不透明度まともに出ないぜっ
664名無し組:2007/04/06(金) 10:42:41 ID:???
>>663
透明度を高めて、半透明の色を印刷できますか?
うちのしょぼいエプソンA2プリンタだけができないのかな?
パワマクG4+OS10.4+ベク12.5でつ

>>661
マジ???
665名無し組:2007/04/06(金) 19:06:12 ID:Zq1DaGpp
>>663
エプソン3500Cでは半透明のモニターとおりで出る ドライバーによるみたいよ
ダメだったらpdfに書き出してからプリントだとどうでしょ?
666名無し組:2007/04/06(金) 19:20:11 ID:???
>>665
無理でしょ。

PDFにするときに既に半透明が出ない。
667名無し組:2007/04/06(金) 19:40:15 ID:???
>>666
うん??
今試したがそのまま50%不透明でpdfになったぞ
プリントアウトは試してないけど
668名無し組:2007/04/07(土) 01:59:01 ID:8IdzDWYh
レイヤーの透明度でプリントされるよ。
669名無し組:2007/04/07(土) 13:09:30 ID:D1tDJ8Lj
666はwin版なんじゃね 

ダミアンだし
670名無し組:2007/04/08(日) 07:15:24 ID:???
高齢者みたいなツッコミ
671名無し組:2007/04/08(日) 22:33:05 ID:???
そういうあんたも
672名無し組:2007/04/09(月) 01:52:45 ID:q4rP0iZM
Mac版って透明度を設定できるのかぁ。
イラストレータいらねえじゃん。いいなー
673名無し組:2007/04/09(月) 13:56:34 ID:???
>>654
PowerBookG4でVW、RW、C4Dで十分使える。参考まで。
674名無し組:2007/04/09(月) 14:58:21 ID:???
>>673
レンダリング トロそー
シネベンチしてみPVの同クロック並だぞG4って
675名無し組:2007/04/09(月) 16:07:49 ID:???
そりゃ、レンダリングはクロックなりだな。
大抵のプロジェクトはレイトレーシングなら数十分で終わるから、たいした事ない。
676名無し組:2007/04/09(月) 16:17:25 ID:???
クロックだけじゃないよCPUの性能にもよる
同クロックでもP4を1とすると、G4・P3は0.8、G5・PM・Athlon」が1.3〜1.5くらい
P4HTもC4Dならちゃんどスレッド分けるから同じくらいだけどRWはかえって遅くなる
デュアルはコア1に対して1.8くらい、RWは効率悪いから1.6くらいね
G4売ってたときのMacのCMが嘘っぱちだってのが分かるよ
677名無し組:2007/04/09(月) 16:27:58 ID:???
クワッドは、爆速だよ
678名無し組:2007/04/09(月) 16:47:08 ID:???
>>676
CPUの処理能力の伸びに表現力は比例しないから心配するな(笑
679名無し組:2007/04/09(月) 16:55:33 ID:???
説得力は増すね。 ウソであろうと
680名無し組:2007/04/09(月) 17:04:32 ID:KQn64Y83
説得力5%増しくらいだな。
681名無し組:2007/04/09(月) 17:14:44 ID:???
消費税もばかにならんぞw
682名無し組:2007/04/09(月) 17:22:50 ID:???
まっ、G4で数十分で終わるレンダリングしてる程度の仕事ならそれで良いんじゃない?
683名無し組:2007/04/09(月) 17:28:08 ID:???
>>676
実機を使って
いくつものアプリケーションで
いくつものサンプルファイルで
いくつものレンダリング設定をして

これらの平均値で割り出した数値比較なら説得力はある。
しかし>>676は誰にでも書けるいい加減な話だな。
684名無し組:2007/04/09(月) 17:34:31 ID:???
>>676はスペックオタかもしれんが、まあ速いに越した事はないよ。
もちろん、GIとSSSで書けば現実に良いものが出来るって事でもないが。
685名無し組:2007/04/09(月) 17:37:27 ID:???
>数十分
レイトレーシングならそんなもんだろ。
しこたま植栽やら添景入れれば別だが。
686名無し組:2007/04/09(月) 17:42:49 ID:???
つーかPCに向かってる時間の何十倍も紙と鉛筆でラフ書いてるわけでぇ、
たかがレンダの時間を数分(数十分?)縮めるのに一生懸命になるより、
効率良いプロジェクト監理の仕方に頭使った方がいいんじゃね?
687名無し組:2007/04/09(月) 17:43:24 ID:???
>>683
PV-333、G4-450、P4-2.4G、PM-2G、Athlon3000(2.4G)、P4HT2.4G、P4D3.0Gを
RWとC4DとformZRRで同じ物でと、シネベンチかけた値だけど?
レンダリング時間をクロックで割った結果だけどご不満?
G5についてははシネベンチの公表されていたサイトのデータだけどね

ちなみにクロック数だけ上げても比例してレンダリングが早くなるわけじゃないよ
キャッシュとバスクロックにもよるから、単純に倍のクロックが倍速になるわけじゃない。
G4を1.2Gに積み替えたけどクロック比0.8掛けだたよ。
688名無し組:2007/04/09(月) 17:49:23 ID:???
>>685
イオンの吹き抜けでも書いてるんだろw
689名無し組:2007/04/09(月) 17:53:00 ID:???
>>687
厳密にクロックに比例しないのは馬鹿でも知ってるからムキになるな。
690名無し組:2007/04/09(月) 18:00:16 ID:???
Mac Pro 8コア待ち♪
たのしみ たのしみ
691名無し組:2007/04/09(月) 18:04:01 ID:???
>>688
イオンって?
プラスイオン、マイナスイオンのイオン?
692名無し組:2007/04/09(月) 18:04:37 ID:???
>>690
そんなのでるの?
693名無し組:2007/04/09(月) 18:07:38 ID:???
いまどきレンダリングの時間なんかどうでもよくないけどどうでもいいよw
10年前のPCじゃあるまいしw
694名無し組:2007/04/09(月) 18:09:18 ID:???
>>690
デュアル4台買って分散レンダさせたほうが安くて効率よさそうだけどね
695名無し組:2007/04/09(月) 18:12:18 ID:???
>>693
ほぼ10年前のCPUだけどねG4
696名無し組:2007/04/09(月) 18:12:19 ID:???
>>694
速いのはたぶんそうだろう。>4台分散
でも、安いか?
697名無し組:2007/04/09(月) 18:20:07 ID:???
>>695
そう、やってる事は10年前とたいして変わらん。
698名無し組:2007/04/09(月) 18:23:54 ID:???
>>687
ホラフキ必死w
699名無し組:2007/04/09(月) 18:30:57 ID:qsq+0f14
>>696
メモリの増設スロット数によるな、少ないと高いメモリ買わないとならないからね
>>698
Mac教信者うざい
700名無し組:2007/04/09(月) 18:36:44 ID:???
>>696
そうたぶんクワッド2台の方が速いが
RWじゃ手動分散レンダリングしかできないくてメンドイし
取り出しのレンダリングは夜間しかやんないから8コアにした
チェックためのプレレンダリングがちょっとでも速い方がオレの場合、効率上がるんだ。
701名無し組:2007/04/09(月) 19:14:57 ID:???
レンダの時間で盛り上がったようなので参考に貼っとく。
これはいずれもSTRATA 3.9.1@PowerBookG4 1.5Ghz

レイトレーシング 光源数118 100,000ポリゴン
640×480 300フレームで210分
 
ラジオシティ 750,000ポリゴン 605×454 グローバルライト一発のみで19分
グローバルライトは増やしても時間はあまり変わらん。

同じモデルで比べてないが、レイトレはC4Dも同程度だろう。
ラジオはC4Dの方が速い。(SSSはOff)
702名無し組:2007/04/09(月) 20:10:07 ID:???
>>700
たぶん正解。
OS X 10.5ではOpenGLがマルチスレッド化するという話を聞いた。
8コアならモデリング時のプレビューが速いよ。(きっと)
703名無し組:2007/04/09(月) 21:13:13 ID:???
>>702
OpenGLの性能はグラボで決まるんだが…
つまりマルチグラボが必要
704名無し組:2007/04/09(月) 21:46:56 ID:???
だね
705名無し組:2007/04/09(月) 22:30:13 ID:???
706名無し組:2007/04/10(火) 00:22:07 ID:???
>>705
え? グラボが?
707名無し組:2007/04/10(火) 00:38:08 ID:???
相変わらずDOS/V用に比べるとべらぼうに値段が高いね
708名無し組:2007/04/10(火) 02:11:31 ID:WbKFPV5p
よいこは釣られないこと。
709名無し組:2007/04/10(火) 02:22:47 ID:???
MACっていつから OpenGL に対応したの?
710名無し組:2007/04/10(火) 02:43:48 ID:???
OS8からじゃねえか?
711名無し組:2007/04/10(火) 04:56:12 ID:???
最近のMacって高いが。。安いんだな。。
10年ぶりにMacに入れ替えるか?どうせビスタにする気はないしなぁ。
712名無し組:2007/04/10(火) 21:30:39 ID:???
>>711
DELLより安いとは信じられん
713名無し組:2007/04/11(水) 00:07:50 ID:???
CPUの仕入が安いらしい。
714名無し組:2007/04/13(金) 09:51:13 ID:???
ウインでのベクター使いです。
こんどパソを新調します、マックを買ってみようかと思いますがいかがなものでしょうか?
世の中はウインが圧倒的に多いので、わざわざマックを買う意味はないでしょうか?
ソフトはベクターだけが買い直しになります。
ベクターを9割位使い、ほかは現場写真を取り込んだり、メール、インターネット、ituneです
715名無し組:2007/04/13(金) 13:26:23 ID:???
>>714
やめとき、もったいないから
Macは平気でユーザー切り捨てるメーカーだから
必ず痛い目にあうよ
716名無し組:2007/04/13(金) 14:46:11 ID:???
ビスタ入り買うよりいいんじゃない
オレもこんどはMacにしようと思ってる
714と使用用途同じようなもんだし
ソフトの買い替えが痛いが今はバージョン10.5だし、経費増やしたいし良いかと思ってる。
717名無し組:2007/04/13(金) 15:28:16 ID:???
今は知らんが、前のMacOSはバージョンがコンマ1変っただけで使ってるソフトがサポート外になったからなあ。
ソフト資産が無駄になっても平気じゃないとやっていけなかった。
718名無し組:2007/04/13(金) 16:28:55 ID:???
みんな実はピーコ使ってるくせにエラソーなこった。
719名無し組:2007/04/13(金) 18:06:11 ID:???
>>717
んなこったーない
720名無し組:2007/04/13(金) 18:20:43 ID:???
>>714,716
なんでさ?
俺は最初に使ったコンピュータがMacだから今までズルズルとMac使い続けてるけど
Winに慣れて人がMacに変える必要性がわからないな。
アプリの問題もあるし、周辺機器も大抵Macの方が高い。

俺は一時期、「流石にもう限界。Win買わなきゃ」と本気で検討したことがあるけど
どのメーカーのハードもあまりにダサくて結局買う気になれなかった。

これと同じような理由ならやめときな。苦労とカネを浪費するだけだ。
まわりのオッサン、オバサンが「パソコン買おうと思うんだけどMacって良い?」と聞かれても
決して薦めない。俺は。
721名無し組:2007/04/13(金) 18:47:23 ID:???
>>719
PowerPCになったのでCPUの性能は飛躍的に良くなりました
でもアプリが対応出来てないので2〜3割遅くなります)
でももうPowerPCじゃないとこのOS動きません(はぁ?)

G3じゃないとこのバージョンのOS動きません(またかよ…)

G4じゃないとこのバージョンのOS動きません(またかよ…)

G5 64ビットで飛躍的に早くなりました(でもクロックが…)

Intelに変更します、G4の2倍早くなりました(あのCMは嘘だったのか…)

Xeonになりクロック大幅アップで早くなりました(またかよ、その上64ビット未対応?)

てな歴史かな?
722名無し組:2007/04/13(金) 19:35:07 ID:???
期待しすぎなんだろ
723名無し組:2007/04/13(金) 21:32:52 ID:???
>>721
メーカーの対応に文句がある人は
68k Mac+漢字Talk6+MiniCAD5で一生やっていく変態人生を送って欲しい。

進歩に切り捨ては必要だと悟れ
724名無し組:2007/04/13(金) 21:41:58 ID:???
Windowsであれば(Macほど)頻繁にソフトの買い換えを考えなくていいかも。と言う話。
725名無し組:2007/04/13(金) 22:46:23 ID:???
>>721
ハードウエアだって陳腐化して買い替えが必要だし
ソフトはバージョンアップし続ける訳だし
OSだってそうだし
普通にハードウエア買い換えして
ソフトのバージョンアップにつきあって行けば
今まで不満は、感じなかったけどねぇ
そういや今までOS単体で買ったのって1度だけだな
古いの売っては、新しいの買っての繰り返しだからね。
Macは高く売れるからいいよね。
G5クワッドからXeonに乗り換えた時も3万かかっただけだったし
別にアプリも普通に動いたし問題無いんじゃないの?
726名無し組:2007/04/13(金) 23:48:39 ID:???
VW@学生版をはじめて買います。
WinかMacで悩んでます。
今はWindowsPCを使ってます。
みなさんの言っている通り、
Win用の方がのちのち良いでしょうか?
727名無し組:2007/04/14(土) 00:11:20 ID:???
>>725
マック教信者は救いがたいね
>>726
この流れ見て分からんか?Winにしとけ
Macが強制的に何回も買い替えを余儀なくされているこの8年
いまだにWin2000は現役で使える。
CADごときにハードの進歩はそんなに必要ない
728名無し組:2007/04/14(土) 00:20:24 ID:???
Win2000。。。。。。プッ こういうヤツがいるからソフトメーカーはつぶれる。他のユーザー迷惑するから
CADごときにハードの進歩はそんなに必要ない 。。。。。。。プッ 3D使ってないみたいね
何年生まれなのかな? JWだと無料だよ
729名無し組:2007/04/14(土) 00:29:00 ID:???
>>728
普通の設計で使うのにそんなにハードの進歩は必要ないよ、安定性が一番。
WIN2000でV12.5が問題なく動作するし、MACと違ってAGPも最初から搭載されていたから
、メモリ足せば普通に3Dでも使える。
バージョンアップしてもらうまでインテルマック使えないアホOSとは違うからね
きみはCGパース屋か? まぁ頑張れ
730名無し組:2007/04/14(土) 00:33:18 ID:???
>>729
なんだか話にならんね。。。。まぁがんばれ
731名無し組:2007/04/14(土) 00:35:30 ID:???
相手してもらえてよかったな、マカーさん
732名無し組:2007/04/14(土) 00:43:13 ID:???
>>715
てか最も残忍なのはMS社でしょうがw
733名無し組:2007/04/14(土) 00:47:57 ID:???
>バージョンアップしてもらうまでインテルマック使えないアホOSとは違うからね
これってどういうこと?インテルマックでVW使えないってこと?マジかよ
734名無し組:2007/04/14(土) 00:52:45 ID:???
>>733
12.5になってやっと使えるようになったんでしょうが
Macはソフトメーカーに情報公開渋るし勝手に仕様かえるから大変なんだよ
735名無し組:2007/04/14(土) 00:53:20 ID:???
インテルMacでMacOS、Winの両方を使ってるオレは神。
736名無し組:2007/04/14(土) 00:57:43 ID:???
>>733
どうせマウスパッドがこんなに小さくては大きな図面は引けないよ!
とか若い所員にどなってる年寄りがちょっと口だしただけだから
ほっときな。
12.5でなくても問題無く使えるよ。
737名無し組:2007/04/14(土) 01:06:24 ID:???
>>729
>バージョンアップしてもらうまでインテルマック使えないアホOSとは違うからね

VistaはVW12の動作対象外ですが何か?
738名無し組:2007/04/14(土) 01:19:18 ID:???
スレ伸びてるなと思ったらまたwin VS macかよ。
VWがシェア低いんだから仲良くやんなよ。
3Dの話がでると毎回お前はパース屋か!ってなるけど
そろそろ建築も3次元設計ふつうになってきたよね?ちがうかな?
VWもシートレイヤ使いまわすとかなりCPUの力必要だと思うんだが、どうでしょ?
739名無し組:2007/04/14(土) 02:35:07 ID:???
インテルMacでvr11.5普通に動いてるよ。
740名無し組:2007/04/14(土) 05:11:15 ID:???
>>737
えっ!?
来月パソコン買い替えようと思ってたのに
んじゃXPの載ってるの買うしかないのか。まいったなぁ。
741名無し組:2007/04/14(土) 14:16:11 ID:???
http://www.aanda.co.jp/Support/dousa.html

Vista・・ ┐(´-`)┌ オテアゲ
742名無し組:2007/04/14(土) 14:29:16 ID:???
普通にXPにしておいたほうが良いよ
どんなOSでも変更は半年以上経ってからが常識
VWは .5が付いてからさらに3ヶ月待ってインストするのが常識
743名無し組:2007/04/14(土) 15:15:10 ID:???
ここのスレタイ、次は

【Win.Mac】VectorWorks Club 2ちゃんねる【その9】

でヨロ。aanda公式サイトと同じ順番【Win.Mac】に直してな。
744名無し組:2007/04/14(土) 15:24:00 ID:???
>>742
でもまたVista買わなきゃなんないじゃんかよ。高いんだよなーVista
745名無し組:2007/04/14(土) 16:05:08 ID:rC9qkwAQ
>>744
次の世代のOSが出るころまでXPで行けるだろ
無理してVistaにする必要なしと思うよ
今のパソコン買い換える頃Vistaにして充分
746名無し組:2007/04/14(土) 16:16:21 ID:???
パラパラするの使いたかったのになー
図面切り替えるのによさそうだった
747名無し組:2007/04/14(土) 16:37:50 ID:???
>>746
勘違いしている
748名無し組:2007/04/14(土) 17:45:44 ID:???
>>747
なんで??
749名無し組:2007/04/14(土) 18:10:44 ID:???
>>738
このスレには少なそうw
750名無し組:2007/04/14(土) 21:51:12 ID:???
>>714
macpro買ってBoot Campでxp使えばいいんじゃまいか?
インテルmacにxp乗っけた場合win版vwが使えなくなる事はないでそ
751名無し組:2007/04/15(日) 01:30:41 ID:???
RW12.5のテクスチャサイズを変えるハンドルつかえなくない?
752名無し組:2007/04/16(月) 10:29:30 ID:???
おれもレンダーワークス買ったが
いまはフリーのレンダーのほうが使い勝手も性能もいいのでレンダーワークス使ってない
それにしてもイタイ出費だった
753名無し組:2007/04/16(月) 13:11:15 ID:???
>>752
それだと設計にフィードバックできない
754名無し組:2007/04/16(月) 13:20:00 ID:???
>>752
そのレンダーは何ですか?
755名無し組:2007/04/16(月) 14:01:51 ID:???
フリー = ピーコ
756名無し組:2007/04/16(月) 23:34:16 ID:???
>>752
フリーのレンダラーでVWとの連携がいいやつなんてあるの?
いろいろ試したが、面倒くさくて俺はだめだ・・・
RWより性能がいいのは認めるけど・・・
757名無し組:2007/04/17(火) 00:01:19 ID:???
758名無し組:2007/04/17(火) 00:55:55 ID:???
書き出す訳でしょ。パース屋向けだなぁ
759名無し組:2007/04/17(火) 09:54:29 ID:???
>>744
XPのサポートが2011年まで延長されたし今から買うにしてもXP搭載でいいと思う。
正直VistaはMeの二の舞になるような気がして…
今XP搭載のを買ってガシガシ2年も使えば元は取れたようなものとして、サポート切れる直前の2010年頃(次のPC買う頃)に判断するのもありかと。
760名無し組:2007/04/17(火) 12:47:11 ID:???
>>759
2014年4月迄じゃないの?
761名無し組:2007/04/18(水) 16:51:07 ID:???
>>756
RWで全部済めばそれに越した事はないよね。
ただRWはレンダリングが遅くてなあ。
762名無し組:2007/04/18(水) 17:01:29 ID:???
仕上がりも今一
MAXみたいに他のレンダラプラグイン出来ればいいのにね
763名無し組:2007/04/18(水) 18:04:49 ID:???
仕上がりは使いこなせば良くなるんだが
問題はやはりスピードだ。マルチスレッドの対応も今イチ
RWの仕上げだと対応してるけどカスタムレンダリングとか
ラジオのエネルギー計算とかだと1CPU分しか働いてないしなぁ
764名無し組:2007/04/18(水) 19:34:50 ID:???
>>763
という事はオクタコアの恩恵はあまり無いの?
765名無し組:2007/04/18(水) 22:38:28 ID:???
>>764
僕はクワッドだけど
CGを完成させるまでを考えるととても速くてストレスもなくて良いけど
アクティビティモニタを見てると結構1CPU分しか動作してなくてちょっと気になる。
RWの仕上レンダリングなんかだとバク速って感じになるけど
ラジオシティではほとんど恩恵を感じないかな。まぁラジオでも最後はレイトレかかってるみたいだから
恩恵がない訳ではないがとんでもなく時間かかる。ちょっとした内観パースなんかだと10時間かかっても
終わらないし、光源なんか詰めて行くにも重くて完成度おちる。
766名無し組:2007/04/19(木) 10:40:58 ID:???
RWでラジオやるなんて、よっぽど暇じゃなきゃ出来ないし
レイトレの品質も時代遅れ
767名無し組:2007/04/19(木) 11:01:28 ID:???
>>766
そりゃヘタなだけだよ。図面書くのと違うんだから。たぶんどのソフト使っても君の場合同じだろうな。
ラジオもカスタム使って勘所さえつかめば結構早くなるもんだよ。
まぁC4Dなんかにくらべればまだまだだけどね。
768名無し組:2007/04/19(木) 11:47:18 ID:???
>>767
仕上がりを比較しなきゃどっちがどうだか分からないね、自己満足かもしれないし。
一般的なレンダリング品質の話で言えばライトワークスのレンダリングエンジンは中の下に位置してる。
CADソフトにプラグインされているからフィードバックしやすいだけで、仕上がりには限界がある。
Maxにプラグインされるようなレンダリングエンジンがほしいね
C4Dは書き出しプラグイン使えばまぁそれなりにフィードバックできるから選択肢の一つかな?
ホントだったらエレイメみたいにモデルデータと設定データが分かれていると使いやすいんだけどね
769名無し組:2007/04/19(木) 17:13:10 ID:???
ちょっと ほんのちょっと 安い
http://www.ebest.co.jp/shop/goods/goods.asp?goods=4513825004536
770名無し組:2007/04/22(日) 06:41:30 ID:Stl1DTyg
大まかに作った後、DXF形式でメタセコに吐き出して、メタセコ内部で
家具・装飾作りをしてから
COB形式でVueに吐き出してレンダリングしています。

C4Dが買えるなら、それが一番なんでしょうね。
うーん20万円か・・・。
771名無し組:2007/04/23(月) 00:33:03 ID:???
20万ですまないよ。RWもプラグインも入れたら。
772名無し組:2007/04/23(月) 08:09:29 ID:???
>>771
なんでRWが要るの?
773名無し組:2007/04/23(月) 08:12:08 ID:???
素のVWではテクスチャを貼れない。
774名無し組:2007/04/23(月) 08:34:41 ID:???
>>771
まさかC4DにRWが組み込めると思ってるのか?
775名無し組:2007/04/23(月) 10:19:16 ID:???
>>773
もしかしてC4Dって何か知らないでレスしてる?
776名無し組:2007/04/23(月) 16:35:55 ID:???
>>774
普通VWにRWを組み込むんだろ。
777名無し組:2007/04/23(月) 16:49:53 ID:???
>>776
そんなこと当たり前だろw    >>771>>773に皆ツッこんでるだけだわ
778名無し組:2007/04/23(月) 16:50:05 ID:???
>>776
C4D使うつもりなのになんでRW入れなきゃいけないのさ?
779名無し組:2007/04/23(月) 19:02:19 ID:Kqrq3LGg
おやおや。
780名無し組:2007/04/23(月) 19:12:10 ID:???
まあ、クラスか色で分ける事も可能だからな。
普通テクスチャ貼って渡すと思うけど。
781名無し組:2007/04/23(月) 20:16:46 ID:???
>>780
クラスは他の事で使うし、色は簡単なモデルならそれでもいいけどね。
>>775
何で分けてるの?
782名無し組:2007/04/23(月) 20:37:20 ID:???
>>781
モデル用のクラス作ってるよ、テクスチャ貼るためだけに別に金かける必要ないもの
783名無し組:2007/04/23(月) 20:43:48 ID:???
これから購入する予定だけど
気になる話題だ
784名無し組:2007/04/23(月) 20:57:42 ID:???
C4Dのエクスチェンジってテクスチャ持って行けるようになったの?
行けたとしてもシェダーは、当然無理だよね
785名無し組:2007/04/23(月) 21:48:40 ID:???
>>783
ttp://www.aanda.co.jp/products/cinema4d/exchange_howto.html
参照、クラスで分けて書き出すんだよ。
この中間ファイルがあるからモデルの変更しても、
マテリアルの張りなおしをしなくて済む
786名無し組:2007/04/23(月) 22:03:33 ID:???
>>784
マテリアル一括変換でC4Dのテクスチャと全部交換できる。
ただし、貼り方はデフォルトなのでサイズと投影形式を直す必要あり。
787名無し組:2007/04/23(月) 22:04:11 ID:???
>>785
そりゃいい!
RWいらないみたいだ。
サンクス!

ところでマージの時C4Dで追加したデータは保護されますか?
788名無し組:2007/04/23(月) 22:11:05 ID:???
>>787
されるよ。逆にVWから読み込んだモデルを個別に編集できない。
インスタンスの親オブジェクトには入れる。
789名無し組:2007/04/23(月) 22:30:46 ID:???
>>786
へー
木目とかのソリッドテクスチャってちゃんと変換できますか?
790名無し組:2007/04/23(月) 22:31:51 ID:???
>>786
光源とかはやはり再設定必要?
791名無し組:2007/04/23(月) 22:55:10 ID:???
>>789-790
いや、あくまでC4D側の同名のマテリアルと変換する仕様。
光源は再設定必要だけど、ライトだけモデルが分かれてるよ。
ライトをVWでシンボル化して親オブジェクトだけ直すようにしたら早い。
ところで今、Exchange R2って単体で売ってる?
792名無し組:2007/04/23(月) 23:27:24 ID:???
>>791
そうですか。僕が使ったことがあるのはR1なんで同じですね
R2マクソンでは製品となっているようです。\21,000-
ttp://www.maxon.net/jp/products/price/pricelist.html
R3とか出て進化した訳ではないんですね。
793名無し組:2007/04/23(月) 23:39:11 ID:???
最近買ったんだけど、ArchiCad等他の2種類のCAD用プラグインと同梱だった。
「Architecture Exchange」ってなってる。(中身はR2?)
それとMaxonのサイトのアップデータがちょっと分かりづらい。
適当に入れたら動いたw
794名無し組:2007/04/23(月) 23:49:33 ID:???
たしかR1はダイアログが英語でR2は日本語化されたんじゃないかな?
795名無し組:2007/04/24(火) 00:34:41 ID:???
さいきんC4Dが来てるんだろうか。
3Dって仕事の単価も高いから、ソフトもいいと一気に乗り換えられるんだろうな。
そういうところは。

おいらは一回かったら数年使うつもりだから慎重だよ。
796名無し組:2007/04/25(水) 07:48:14 ID:l+CrHQNk
あ、間違えた、20万円じゃありませんね。
VectorWorks eXchange R2付きでも、C4Dは18万円で買えるようですよ。
www.aanda.co.jp/store/product_info.php?manufacturers_id=&products_id=369
797名無し組:2007/04/25(水) 08:26:43 ID:???
renderだけほしいな 10万にしてくれ
798名無し組:2007/04/25(水) 09:03:55 ID:???
>>797
>renderだけほしいな 10万にしてくれ

Advanced Render 2.6
¥67,200
799名無し組:2007/04/25(水) 09:39:42 ID:???
そりゃモジュールでsy
800名無し組:2007/04/25(水) 10:07:46 ID:PF0G/KWk
漫才ですか?
801名無し組:2007/04/25(水) 15:45:52 ID:???
ベクター使ってるけど、最近はモデリングにスケッチアプ、レンダリングにアートランチスです
連打ーワークスは時間がかかるし、ベクターでのモデリングも時間がかかるし、ベクターは2Dにしか使わないくなったにょ。
やっぱりこれは邪道でつか?
802名無し組:2007/04/25(水) 15:57:34 ID:???
人それぞれ。好きな紙と鉛筆を使えば良いよ。
俺はVW+RWでスケッチ。C4Dでフィニッシュ。
803名無し組:2007/04/25(水) 16:01:47 ID:???
>>801
邪道です。
でもいいんじゃないの?
おれは絶対嫌だけど。
804名無し組:2007/04/25(水) 20:46:08 ID:???
>>803
やっぱり邪道ですか
ベクターだと窓とかの開口部を作るのが面倒なんだよね
なにか簡単にする方法ある?
805名無し組:2007/04/25(水) 20:53:05 ID:???
>>804
別に何も面倒じゃないからどうとも言えない。
強いて言えばベクターでモデリングしようと思うのが間違いだろ。
あれはベクター大好き人間にしか不可能。
806名無し組:2007/04/25(水) 21:23:49 ID:???
ぎゃふん・・・
では何アプリでのモデリングがいいのですか?
807名無し組:2007/04/25(水) 21:28:20 ID:???
此処をなにスレだと心得る!
「ベクター大好きっこ!!」
と100回唱えてからもう一回質問しにこい!
808名無し組:2007/04/25(水) 21:55:21 ID:???
うへっ
くわばらくわばら
怨霊退散、悪霊たいさ〜ん
809名無し組:2007/04/25(水) 21:55:29 ID:???
モデリングなんて図面書いてる内に終わるよ。
つーか図面よりパースの方が先にできる。
810名無し組:2007/04/25(水) 22:09:44 ID:???
>>809
そりゃお前が先に書くからだろ?
811名無し組:2007/04/25(水) 22:50:25 ID:???
>>809
えっ 図面とパースは同時にできるじゃないの?
まさか別々に作ってるとか??
812名無し組:2007/04/25(水) 23:03:13 ID:???
>>811
別だロボ家
813名無し組:2007/04/25(水) 23:38:34 ID:???
ロボ家 ってなに?
814名無し組:2007/04/25(水) 23:42:09 ID:???
平面ある程度かいて立ち上げて検討してたらほぼパースになるじゃん。
まず施主に出すのは平面とパースだからこれでいいのだ。
815名無し組:2007/04/26(木) 15:53:26 ID:???
レレレッ
816名無し組:2007/04/26(木) 16:30:33 ID:???
>>804
> ベクターだと窓とかの開口部を作るのが面倒なんだよね
> なにか簡単にする方法ある?

おれも開口部つくるのきらい
いい方法見つかったかい?
それともみんな既製品だけで対応してるの?
817名無し組:2007/04/26(木) 16:49:10 ID:???
うちでは、プラグインオブジェクトを作成して使っている
818名無し組:2007/04/26(木) 17:48:23 ID:???
なんだ壁ツールとか使ってんの?
不動産屋かよ。
819名無し組:2007/04/26(木) 18:25:21 ID:???
外壁だろうが屋根だろうが寸法どおりに簡単に開くよ。
逆にCAD以外で正確にモデリングできないんじゃ。
間仕切りの開口なら壁ツールに建具シンボルだな。四角い場合のみだけどね。
820名無し組:2007/04/26(木) 19:45:39 ID:???
最初からある建具シンボルとかはせいぜい建て売り住宅とかにしか使えそうにないヨ
なにかいいのがあるの?
821名無し組:2007/04/26(木) 20:38:10 ID:???
とことん自分でどうにかしようと思わない奴らが多いな
822名無し組:2007/04/26(木) 20:44:51 ID:???
壁ツール普通に使いもんになるぜ 使ってみればわかる
オレもこんなの使えるの?って思ってたが使いだすと結構便利
プラグインの建具も外部開口のモノはだいたい変形してつかえる
内部建具は、自作ストックを利用する場合が多いね
いずれにせよハイブリットで書くのは基本設計までだから細かいとこはたいして問題じゃないし
このあたりを使いだしてからCADを使う意味を感じた。
それまではメールで送れるってくらいしか利点を感じなかったなぁ。手書きの方が金カカンナイし
823名無し組:2007/04/26(木) 21:33:09 ID:???
普通最初からあるライブラリなんか当てにしないぞ。
シンボルもオブジェクトもテクスチャーなんかも。
824名無し組:2007/04/26(木) 21:48:34 ID:???
プラグインは当然自作だな
825名無し組:2007/04/26(木) 23:08:05 ID:???
>>823
フィクスとか引き違いとか突き出しとか方開きとかそのあたりの組み合わせとか
一般的なサッシをわざわざ作らなくてもプラグイン利用した方が早いじゃん
特殊なものだけつくりゃ良い
まぁ建具なんてハイブリットで造ったって5分もあれば作れるし、各種作っとけば
パラメトリック変形でどうにでもなるわけだけどね
826名無し組:2007/04/27(金) 19:20:27 ID:???
>>825
まるでパースの神様でつね
827名無し組:2007/04/27(金) 20:27:18 ID:???
>>826
いやただ計画しているだけです。パースは、計画が固まるまではアートレンダーでごまかして
テクスチャもつけてない。基本計画が決定した時点でやっとパース屋になれます。
828名無し組:2007/04/27(金) 20:37:09 ID:???
>>825
>方開き
829名無し組:2007/04/27(金) 21:21:24 ID:???
>>827
皮肉ってわかるか?
830名無し組:2007/04/27(金) 21:32:08 ID:???
>>829
えっよくわかんない?
そうそう
パース屋になるまでは、かなり遠く長い道のりなんですが
パース屋になる前に実は積算屋になれてちょっとうれしかったりします。
ハイブリットのデータからクラス等を酷使して床面積、外壁面積、屋根面積、室内壁面積等を拾い集めて
ワークシートに返してあげて後は独自製法の単価をかけてやっと積算屋です。
831名無し組:2007/04/27(金) 23:03:34 ID:???
すごい
積算の神様降臨
ベクターだけでそんなことまでできるの???
図面書けば数量がわかるのってすごくいいな
おれっち、電卓片手にいつも三者見積もりでてんてこまいだ
832名無し組:2007/04/27(金) 23:15:08 ID:???
VWで積算までやるのは
VWマニアのオナニー。

面積表までだな。効率いいのは。
833名無し組:2007/04/27(金) 23:18:08 ID:???
積算やるのは金額積めなくていい阿呆だけだろ。
結局無意味。
ビル管理とかマージン取るだけの指定業者が働いた気になる為だけのツール。
クソの為のデコレーションだね。
834名無し組:2007/04/27(金) 23:38:58 ID:???
>>833
概算見積りできなくて設計できませんよ 坊や
まぁ またお漏らししちゃったのネ
835名無し組:2007/04/27(金) 23:44:48 ID:???
阿呆か。
概算なんてだせたぐらいで積算とかいうな低能。
設計概算で積算屋?
笑わせるな。
おまえのその積算とやらでどこまでひろうんか。
もうあほかと。
836名無し組:2007/04/27(金) 23:45:29 ID:???
積算できる阿呆パース屋がいると聞いて飛んできましたw
837名無し組:2007/04/27(金) 23:46:50 ID:???
もちろん配筋から土量、杭、設備、仮設も警備もクリーニングも全部出します

なんってったって積算の出来るパース屋ですから?
838名無し組:2007/04/27(金) 23:48:51 ID:???
>>837
当然ですネ 良い分掛りみつけるのがポイントですのよ
839名無し組:2007/04/27(金) 23:51:43 ID:???
いいなぁそんな糞レベルの概算ですむような温い仕事してみたいよ。
いっつも同じマンションでも建ててんだろうな。。
840名無し組:2007/04/27(金) 23:52:54 ID:???
>>837
阿呆はスルーする。
壁ツールにシンボルですむような設計は感覚が違うから相手にしない事。
841名無し組:2007/04/27(金) 23:53:46 ID:???
>>838
マンションでしたら松竹梅の坪単価で十分なのネ
842名無し組:2007/04/27(金) 23:57:17 ID:???
どうせデベ指定の仕様なんだろうからほっといても予算内だろ。
843名無し組:2007/04/27(金) 23:57:48 ID:???
あらあら釣られてますね。

大漁ですな。
844名無し組:2007/04/28(土) 00:00:37 ID:???
そうそう阿呆はスルーしろよ。
阿呆は
845名無し組:2007/04/28(土) 00:02:16 ID:???
クスクスクスクス。。。。。






846名無し組:2007/04/28(土) 00:11:27 ID:???
でも830のことって的を得てるな
坪単価の概算よりずっと精度でそうだな
こないだも8000万の仕事で1500万近くの出ちゃったオレは
ちょっとこのあたりの機能を勉強するかなぁ。。。
仕上げだけじゃ落ちない。。。。。。。。。。。。
847名無し組:2007/04/28(土) 00:33:55 ID:???
そうだねプロテインだね。

ここから自演禁止ね?
848名無し組:2007/04/28(土) 02:00:44 ID:???
おっやっとちゃんとしたベクター使いが現れたな
まぁうちの会社じゃ当たり前なんだが
こういった使いこなしは会社に一人でも使える奴がいると楽だよね
バカが一人ひがんでいるようだが
少しずつでいいからがんばれよ
849名無し組:2007/04/28(土) 04:03:55 ID:???
シートレイヤって使ってる?
850名無し組:2007/04/28(土) 12:06:04 ID:???
使ってないよ。
851名無し組:2007/04/28(土) 15:31:02 ID:???
>>850
何につかうかわからんの?それとも使い方がわからんの?
852名無し組:2007/04/28(土) 22:58:52 ID:???
>>851
「使う必要がないから」 じゃないの?
853名無し組:2007/04/28(土) 23:43:58 ID:???
シートレイヤっていまいち使い方がわからんし、だからメリットもよくわからんのだ・・・・・・
854名無し組:2007/04/29(日) 00:14:48 ID:???
マニュアル無いと、使い方はわからんだろね。
855名無し組:2007/04/29(日) 00:55:45 ID:???
>>853
メリットは,「互換性」
不要な人には,「ゴミ」
856名無し組:2007/04/29(日) 02:09:29 ID:???
>>854
あんたといっしょにしないでお
857名無し組:2007/04/29(日) 09:09:35 ID:iALV0y7C
使いだすとこんなに便利なものはないって思うんだけどな
858名無し組:2007/04/29(日) 10:14:56 ID:???
今までのレイヤの概念とは別に付け足した時点でゴミだ。
レイヤにマスクするだけですむのに別概念とは
阿呆の極みだ。
859名無し組:2007/04/29(日) 10:58:03 ID:???
>>857
3Dから2次元の図面を取りださない人には意味ないんだろうな
ならばJWで十分といえば十分なんだけどね
無料だしw
860名無し組:2007/04/29(日) 16:06:07 ID:???
>>858
概念なんてそんな難しく考えなくてもいいんだが・・・・・・
僕は詳細図なんかを図面の中にちょっと入れる場合とかに使ってます。
861名無し組:2007/04/29(日) 17:45:24 ID:???
>>859
ああ...学生の課題レベルの話か。
862名無し組:2007/04/29(日) 17:48:18 ID:???
>>861

阿呆はスルーする
863名無し組:2007/04/29(日) 19:46:16 ID:???
>>859
詳しく
864名無し組:2007/04/29(日) 19:54:55 ID:???
自動で断面図になるからかなり便利。
演劇関係で舞台のセットとか創るけど照明からリンクするんでまさに便利、
乙彼様ベクターて感じ。
865名無し組:2007/04/29(日) 20:33:34 ID:???
>>864
ああ...やっぱり学生の課題レベルの話か。
866名無し組:2007/04/29(日) 20:45:28 ID:???
>>865
ヒント:ねこだいすき
867名無し組:2007/04/29(日) 20:56:23 ID:???
>>865
しかしねえ。。
むりが有るでしょ、学生レベルとか断定するのは。。
ランラン気分で行ってみようよ。
縦枠とか知ってる?
読○関係の社屋とかよく作るけど
ねこだいすき
868名無し組:2007/04/29(日) 21:53:35 ID:???
ここって3次元とかの話になると妙に反発したがる人がいますね。
ベクターって設計をアシストするためのツールなんだから
設計途中でパース見ては修正とかざっと面積拾って見積りあたるとか
そういった使い方ができるようになっているわけだから
ごく当たり前の使い方だと思うよ。
869名無し組:2007/04/29(日) 21:55:41 ID:???
縦読み縦読み縦読み縦読み









>>868
お前みたいな阿呆も洋梨だけどな。
870名無し組:2007/04/29(日) 22:09:11 ID:???
>>867のどこを縦読みするのかわかりません。
871名無し組:2007/04/29(日) 22:47:11 ID:???
>>870あなたが馬鹿なのは理解できました。
872名無し組:2007/04/29(日) 23:16:06 ID:???
JW使いが迷い込んでるようだな。
阿呆で検索するとなかなかおもろいね。
JW使いはココ↓で話を聞いてもらいましょう。
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1165286819/l50
873名無し組:2007/04/29(日) 23:39:44 ID:???
ここは、あいかわらずの糞スレだな。
874名無し組:2007/04/29(日) 23:46:13 ID:???

          ____   
       / \  /\ キリッ
     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \    JW使いが迷い込んでるようだな。
    |      |r┬-|    |   阿呆で検索するとなかなかおもろいね。
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //   だっておwwwww
| :::::::::::(⌒)| |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ    | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

875名無し組:2007/04/30(月) 00:48:20 ID:???
>>874
大変そうだね、これ作るの
でもね、JWならすごく簡単に作れるよ
876名無し組:2007/04/30(月) 01:17:37 ID:???
>>875
さすがJWユーザー。
よく分かっていらっしゃる。
877名無し組:2007/04/30(月) 01:49:20 ID:???
えへへ
ありがとう、ほめられたの社会人になってはじめてだ
いつもマックのベクター使いにおこられてばっかだもんな
文字がずれてるだの、文字化けしてるとだの、線の太さが違うだの、点線の間隔がちがうだの
なぜマックのベク使いはああも恐いんだろね
あんた、いい人なんだろうね。一杯おごりたいよ。

おたがいにJWを極めような
878名無し組:2007/04/30(月) 01:52:42 ID:???
面白いんですけど?
879名無し組:2007/04/30(月) 02:03:47 ID:???
マック使いは、偉い偉いおデザイナー様気取りだからね。
勘違いしたまま他人に向かって威張ってみたり怒ってみたりするんだな。
やだねー、マックユーザって┐(´ー`)┌
880名無し組:2007/04/30(月) 11:26:06 ID:???
久しぶりにきたらなんか痛々しいスレになってるなぁ、、、、
だれか相手してあげなよぉ  874-879
881名無し組:2007/04/30(月) 12:24:54 ID:???
>>880
自演乙
882名無し組:2007/04/30(月) 20:45:06 ID:???
Mac Pro の8コア買った人いますか?
レンダリング時のCPUの使用率とかメモリの実装状況等教えてください。
883名無し組:2007/04/30(月) 21:06:49 ID:???
>>882
1.Apple Storeに行く
2.Mac Pro 8コアの前に立つ
3.VWのデモ版をAAからダウンロード・インストール
4.適当なモデルをサクサクっと作る。それを100個くらい配列複製してデータを重くする。
5.レンダリングしたりいろいろ探る

C4Dを購入前に、Apple StoreのG5 Quadでこんな事して試しました。
VWでも出来ます。CPUの使用率については自分で確認した方がいいよ。
884名無し組:2007/04/30(月) 23:50:51 ID:???
流れ豚切りで申し訳ありませんが質問です。当方設計屋。

(状況)
うちの会社(組織設計事務所)では基本設計までベクター、(実施はAutoね)
3Dもやりたい人がいるだろうということでForZも入れている。
学生時代もFormZやってたんでモデリングにはかなり慣れている。
しかしレンダーワークスはやったことがない。

(悩み)
FormZで作ったモデリングデータを知人にshadeで仕上げてもらったら
短時間で驚くほどフォトリアルな絵が出てきた。
そういえば本屋で見るそれぞれの教則本を比べても何だか
随分絵の仕上がりに差があるぞ。

基本的に最終CGは外注お願いするので、スタディ段階で別にきれいな絵でなくても
いいはずなんだが、その段階でもいい質の絵が出てくるのは気分がよろしい。
社内的なミーティングの時にも使いやすい。

shade安いんで個人的に入れてはどうかなあと。photoshopも会社にあるが
そこまではするつもりはありません。

(2D〜3Dの流れでどれが短期間で幸せになれそうですか?)
・ベクター→formZをもっと頑張る
・ベクター→shadeを覚える
・ベクター→formZ→shadeを覚える
・ベクター→レンダーワークスを覚える→shadeを覚える
・その他

ベクターのバージョンは確か12だったような。。。
休み中にこのスレを発見したもので。どうもすみません。
885名無し組:2007/04/30(月) 23:54:55 ID:???
>>883
thx
なるほどいいですね。
デモ版が手元にあるんで試させてもらいます。
C4Dは、マルチの対応が良いんですよね。QuadではCPUしっかり使い切ってくれる。
886名無し組:2007/05/01(火) 00:21:50 ID:???
>>884
渋く formZ → C4Dでいいよ
887884:2007/05/01(火) 00:44:56 ID:???
>>886
C4Dは出入りのパース屋さんが使ってました(確か)。
半分「気持ちの問題」なので4,5万で済むとうれしいな。

というか俺のってベクターレンダーの質問じゃない感じだな。。。
申し訳ないがそこを何とかひとつ。
888名無し組:2007/05/01(火) 01:06:46 ID:???
>>884
shad   モデリングがやりにくい VWとの3Dデータの受け渡し相性悪い レンダー遅い 
formZ  モデリングOK レンダー遅い(エンジンはRWと同じ)
RW    VWとの相性当然OK  レンダー遅い
C4D モデリング今イチ VWとの相性まあまあ レンダー早い
外注だすんならRWが一番良いと思う。ウチは、図面書く手間省けるので社内プレゼンまではRWでやってしまう。
あとは外注出す場合もあるしphotoshopでちょっとレタッチしておしまいの場合もある
889名無し組:2007/05/01(火) 01:19:16 ID:???
>>887
shadeはデータが化けるから難しいよ。
癖も有るし、相当なれないといけないよ。

C4DもVWと特に相性が悪い訳じゃないけど。
FormZからC4Dは相性いいっていうか、FormZの変換能力は優秀だね。

でも4.5万とかいうとどうすりゃいいんだ?
shadeで頑張るしかないかもね。
890名無し組:2007/05/01(火) 05:11:49 ID:???
>>863
ここだと荒れそうなんでマニュアル読んでね。
891884:2007/05/01(火) 09:31:19 ID:???
>>888,889
さんきゅ。やっぱりshadeは癖があるんだね。
C4Dはちょっと高いしな。。。
formZでもう少しがんばった方がよさげですね。

あるいはRWを新たに覚えるかだが、それは意味なさそうだし。
(外注出すのに自己流で作ったモデリングデータ渡しちゃ
悪いから結局2Dデータで渡してしまうから)
892名無し組:2007/05/01(火) 10:25:19 ID:???
>>891
formZRZとRWはレンダリングエンジンが同じだから操作は殆ど一緒
formZのほうが自由度があるけどね
893名無し組:2007/05/01(火) 10:37:37 ID:???
>>892
「殆ど一緒」は言い過ぎ
894名無し組:2007/05/01(火) 11:13:35 ID:???
レンダラーの操作については殆ど一緒だろ
895名無し組:2007/05/01(火) 11:34:00 ID:???
仕上がりも同じだよ。
どっちも明るくメリハリの効いた感じにするにはコツがいる。
ベクターとformZの組み合せは、あまり意味を感じない。
formZのバージョンアップ費高すぎでヤメた。
896名無し組:2007/05/01(火) 11:52:50 ID:???
休み前から説明書片手に取り組んでますが、レンダーワークスってむずいね
スケッチアップでのプレゼンは無理があると思いまして、スケッチアップからの乗り換え組です
なんとしても今週中にレンダーワークスでのライティングとかのこつをつかまなくては

897名無し組:2007/05/01(火) 12:21:29 ID:???
>>894
>>895
似てるけど違う。「レンダリングエンジン」とは何かを勉強しよう。
http://www.lightworks-user.com/lightworks.htm
898名無し組:2007/05/01(火) 12:29:16 ID:???
だから?
899名無し組:2007/05/01(火) 12:34:11 ID:???
formZ、RWで描いたきれいなパース乗っけてる
サイトってありますか?
900名無し組:2007/05/01(火) 12:46:24 ID:+FyIucfy
私はベクター(大まかな3D)からメタセコ(面の修正 obj形式にコンバート)
を経由してshade(細かい作りこみ、素材追加、レンダ)に渡してますね。

まあ、1/5に縮小して移したり、無償版ではつかえないプラグインを利用したりと
手間が若干かかりますが、安上がりですよ。
901名無し組:2007/05/01(火) 12:48:25 ID:???
>>899
RW
http://www.nemetschek.net/gallery/index.php

formZ
http://www.formz.com/gallery/user_pages.html

数百カットはあるから、上手いの探してみたら?
(無いかもしれないけど)
902名無し組:2007/05/01(火) 16:15:38 ID:???
formZのほうがレンダーワークスより圧倒的に画質はいいんだね
903名無し組:2007/05/01(火) 16:38:03 ID:???
RWでそこまでやろうという奴がいないんじゃないか?
904名無し組:2007/05/01(火) 16:48:24 ID:???
>>903
RWでそこまでしようとすると大変なのですか?
時間がかかりすぎるとか?
905名無し組:2007/05/01(火) 16:54:36 ID:???
モデリングが違うし、
やっぱりCADに増築だしUIも悪いから。
わざわざ作り込むのになんでそれでって感じでしょ?

CADと一体なのが魅力であって仕上がりが第一じゃないんだよ。

FORMZはモデリング命。
FORMZならMAXWELLでもいれりゃRWからみれば異次元だしね。
906名無し組:2007/05/01(火) 17:51:48 ID:???
ある程度までスキーム出来たらパース屋に頼むほうが良いよ
そのほうが安く済む。
907名無し組:2007/05/01(火) 19:02:58 ID:???
なんでこう質問者も知ってるような阿呆みたいな答えを上から目線で言えるんだろう。
908名無し組:2007/05/01(火) 19:53:26 ID:???
パース屋さん?
909名無し組:2007/05/01(火) 22:21:21 ID:???
>>905
shadeなんかにくらべればVWのモデリングは決して悪くない
精度も十分高いし
>>906
だからそうなるとRWを使い倒す方が効率が良いんでないかとおもうけどね。
まぁ好きなようにやれば良いんだけどね。
>>908
この手のこと書く奴ってよくわからん なんでパース屋がこのスレにいると思うのかな。
910名無し組:2007/05/01(火) 22:22:49 ID:???
MAXWELLは、まだまだだね。不明のエラーが多すぎてつかれる。
911名無し組:2007/05/01(火) 23:21:38 ID:???
>>909
Ha ha ha ha
まあ、専業パース屋さんは見てるかもだけど、意見は述べないわなw VWスレで。
>>910
そうなの? C4Dベース?
912名無し組:2007/05/02(水) 00:20:29 ID:???
>>911
>そうなの? C4Dベース?

( ゚д゚)...ポカーン
913名無し組:2007/05/02(水) 00:46:03 ID:???
>>909
手書きの頃からMiniCAD使ってるパース屋の人が居たからだよ
設計やってる人間がレンダリングにそこまでこだわるのも分からんし
914名無し組:2007/05/02(水) 01:17:34 ID:???
俺はこの20年、鉛筆はペンテルと決めている。
915名無し組:2007/05/02(水) 03:55:19 ID:???
渋いな。おれはダマートグラフ一筋。
文字がでかい。
916名無し組:2007/05/02(水) 03:57:13 ID:???
>>909
斜めから文句言うのは阿呆の印だよ。

>>911
???
917名無し組:2007/05/02(水) 04:59:33 ID:???
>>915
ペンテルグラフレットの0.7mmのB。
俺も文字がでかい。
918名無し組:2007/05/02(水) 05:40:38 ID:???
阿呆か
なるほど
919名無し組:2007/05/02(水) 05:45:56 ID:???
>>911
そうC4Dベースです。きまった時はほんと異次元って感じになるけど
画面全体がざらついたり不明なエラーがよく出る。
使い方まだまだなのかもしれないけれど。
920名無し組:2007/05/02(水) 08:31:08 ID:???
>>913
今時ベクターでパース屋やってる人なんかいるわけない。レンダリング遅くて効率悪いよ。
ベクターにレンダー買う金額でもっと性能の良いソフト買える。
921名無し組:2007/05/02(水) 09:39:42 ID:???
>>920
>今時ベクターでパース屋やってる人なんかいるわけない。

モデリングで使ってる人はそこそこいる。
922911:2007/05/02(水) 14:42:51 ID:???
>>919
そうですか。実は最近初めてサイトを見たんだけど、ここまでやるかって感じですね(笑)
RGBじゃなくスペクトルで計算してるとある。でもCGに凝る人はそこが楽しい。
923名無し組:2007/05/08(火) 23:31:28 ID:yVsc+6IK
スペクトルってのはすごいなぁ。時代は変わったんだなぁ。
924名無し組:2007/05/09(水) 00:24:35 ID:euXJh+Gv
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w6101148

使用許諾違反・通報しました
落札者も通報します
925名無し組:2007/05/09(水) 00:46:45 ID:???
>>924
宣伝乙
926名無し組:2007/05/09(水) 01:06:06 ID:???
CDだけ売るのはまずいんろうけど
ライセンスも譲渡できないなんて
20万以上だして自分で買ったものを売り買いできないとは変な話だな
927名無し組:2007/05/11(金) 03:01:18 ID:???
使用許諾違反って何の罪になるの? 民法?
これって「俺は転売しません」とかなんとか契約してから買ったんだったっけ???

転売モノを買った人が単にアフターサービス受けられなくなるだけの話じゃないの?
928名無し組:2007/05/11(金) 03:47:15 ID:???
>>927
約款が違法な場合も有るし。
そもそも買った後にしかわからない阿呆の能書きには意味が無い。
消費者契約法における条項の無効だね。

阿呆販売社から買った阿呆消費者はそもそも統計的にそんな少額ではめんどくさがって訴えないから横行してるだけ。
保険金の不払いと一緒。
929名無し組:2007/05/11(金) 04:45:56 ID:???
>>928
あっ、お疲れ様です 。
930名無し組:2007/05/15(火) 09:11:43 ID:???
だれか天空定規で確認おろした?
このソフトで確認おろすのに問題はない?
931名無し組:2007/05/15(火) 11:53:08 ID:???
βでおろした。
932名無し組:2007/05/16(水) 11:40:36 ID:???
>>931
ベータ版でよく許可がおりたね、びっくり。
正規版ではおろしていないの?

事務所にベクターの天空あるけど、実際に申請にはJWを使ってるよ
以前に申請機関にソフト名を聞かれ相手はベクター自体を知らなかった
その申請機関にだされてる天空はJWが多いと聞き、事務所でもJW使ってたし、それ以来JWのみでだしてる

ベクターの正規版で申請をおろした人はいないの?
933名無し組:2007/05/16(水) 22:21:00 ID:???
>>932
天空率に認定ソフトなんてものは無いから、何でやっても同じ
後退距離、計算条件、三斜求積がちゃんとしてればいいんだよ。
だいたい行政庁のほうが天空率をちゃんと理解していない場合が多い
934名無し組:2007/05/18(金) 10:26:19 ID:???
>>933
行政も最近は周知徹底してるようだよ

ところでjwとの計算結果を比べた人いる?
935名無し組:2007/05/19(土) 01:21:07 ID:???
>>932
>ベータ版でよく許可がおりたね、びっくり。
許可?
何の許可?
確認だろ。
そもそも手計算でもいいんだし、面積は三斜だし何の問題があるんだ?
魚眼レンズみたいなもんだろ、
そんな大層なもんじゃない。
機関も阿呆だからソフトが気になるだけだろ。
936名無し組:2007/05/19(土) 01:23:47 ID:???
そんなもん徹底周知でもなんでもない。
びくついてるだけ。
そもそもベクターがだめでJWがいいなんて言う理由はない。
阿呆の妄言。
そんなことまことしやかにほざく阿呆も阿呆だけどね。
JWの日影は秒がでるからVWより追い込めるのは追い込めるけど。

天空率なんかモデルと平面に寸法が有ればどんなソフトでもいいはず。
937名無し組:2007/05/19(土) 02:16:40 ID:???
930-934
ネタになりそうなのでコピペしていいですか? (^0^)
938名無し組:2007/05/19(土) 03:36:36 ID:???
阿呆ってココ以外で見た事ない言葉なんだが、、、、

あっ!お疲れ様です 。
939名無し組:2007/05/19(土) 09:23:05 ID:???
>>935
手計算はだめなはずだけどな
コンピュータによる計算が必要

>>936
JWは秒まででるのですか
ぎりぎりのポイントだと有利になる場合もあるということか
940名無し組:2007/05/19(土) 21:45:41 ID:???
620 名前:●~* メェル:sage 投稿日:2007/04/19(木) 16:01:34
vector works 11 のシリアル教えてください
941名無し組:2007/05/20(日) 10:06:15 ID:???
>>940
ここのフォームに書いて送信すると教えてくれるらしいよ
ttps://www2.accsjp.or.jp/cgi-bin/piracy/piracy.cgi
942名無し組:2007/05/21(月) 18:51:55 ID:???
>>941
通報しました。
943名無し組:2007/05/21(月) 21:27:01 ID:???
>>939
>>935
>手計算はだめなはずだけどな
えーー?
>コンピュータによる計算が必要
えーー?

そんな役所のお達し 何時,何処で, 出たのか教えて下さい。
具体的な,行政庁名と日時を,お願いします。

944943:2007/05/21(月) 21:36:41 ID:???
>935
ミスしました
ごめん (^-^;)ゞ
945名無し組:2007/05/21(月) 22:27:50 ID:+1IigLLQ
>>942
???変な人
946名無し組:2007/05/21(月) 22:29:56 ID:???
939ではないが
コンピュータによる計算とは指定はしていなさそうだが
天空率を手計算で行ってそれで申請をおろしたツワモノがいるのか知りたい
手計算での精度はかなり低そうな感じですよね
また審査側は手計算でも審査してもらえるのでしょうか?
947名無し組:2007/05/21(月) 23:31:56 ID:???
おまえらスレ違い。こっちでやれ
ttp://science6.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1046785937/
948名無し組:2007/05/22(火) 09:37:46 ID:???
>>946
もともと三斜求積自体が天空率を
手計算でチェックしようというものだから
手計算で出来ないことはないよ。
測定点や敷地形状が複雑とか、
建物が凄く複雑とかでなければ可能。
949名無し組:2007/05/22(火) 09:54:23 ID:???
>>948
可能だろうけど
それを手計算でやる気はまったくおこらない
950名無し組:2007/05/22(火) 10:30:30 ID:???
可能かどうかの問いに可能と答えたまで、
やる気がおきるかどうかはまた別の話。
構造計算と同じだよ。
ソフトでやるから精度が良いかといえば、そうでもない。
平気で計算間違いするソフトが天空率ソフトの代表みたいにして
売られていたし、入力ミス、設定ミスすれば同じこと。
951名無し組:2007/05/22(火) 11:32:59 ID:???
>>950

そうだね、わたしもあなたに1票いれる
952名無し組:2007/05/23(水) 10:19:44 ID:???
見やすいフォントってなにがお勧めですか?
953名無し組:2007/05/23(水) 10:24:41 ID:???
>>952
ヒラギノ
954名無し組:2007/05/23(水) 10:32:25 ID:???
>>953
ありがとう!
955名無し組:2007/05/23(水) 18:22:04 ID:???
>>952
オ マ エ に は 目 が な い の か
956名無し組:2007/05/23(水) 21:22:47 ID:???
VectorWorks12.5拡張ツール集 キャンペーン版 買おうか悩む
957名無し組:2007/05/24(木) 10:43:24 ID:???
建築設計で使うのに拡張ツールは役に立つでしょうか?
958名無し組:2007/05/24(木) 11:08:52 ID:???
DX売れてないからキャンペーンして必死なんでしょAA
キャンペーンなんて言葉に釣られるのはAAの思う壺。
思うようにキャンペーンで売れなかったら期間延長は間違いない。

本当に必要なツールなら悩まず買えばいいよ。
でも将来バージョンに渡ってDXグレード維持の御布施は高額だろうし、
そもそもDXなんてv14くらいで消滅な予感。
959名無し組:2007/05/24(木) 11:32:43 ID:???
建築設計です
DX検討したがおれんとこでは使わなそうだったので見送った

使ってる人いる?
960名無し組:2007/05/24(木) 14:37:15 ID:QfS1ZfDa
高いから見送ったがやはり断面ビューポートが欲しいところ
次のバージョンupで買うかもしれない
961名無し組:2007/05/24(木) 19:29:32 ID:???
だいたいVW8の完成形がいまのDXだろ。途中でspotlightとかlandmarkとか別々に買ってたらドタマにくるだろうな。
962名無し組:2007/05/25(金) 11:35:09 ID:???
DXツールを建築設計で使ってる人使いやすいですか?
963名無し組:2007/05/25(金) 12:47:42 ID:???
>>962
http://www.aanda.co.jp/VectorWorks/demo_demo.html

自分で使いやすいか試す気がないんですねそうですかそうですか
964名無し組:2007/05/26(土) 01:28:06 ID:???
960はインストールするよりも
まず使い勝手をききたいんじゃまいか?

では教えてしんぜよう
これを使ってなかった日がなんて時間を無駄なことしたかと
めさめさ後悔してる、へそをかみたいぐらいだ。
けちなことせずにはじめから買えばよかったかと
思い出すたびに自分への自責の念と
スタッフへの申し訳なさでいっぱいだ

でも、それが原因かどうかわからんが、
逃げなくてはならなくなる前に、
廃業したので売っちゃった

で新天地の就職先ではJWをつかってます
こいつはまたすごく便利だね、ベクとぜんぜんちがうがね。

2D、3D、日影はおろか
なんと天空率までこれ一つでまかなえる
ワープロとしても使えそうな予感
とどめは、おまけにプレゼン用のレイアウトまでやってくれるんだよな
10数年見ない間に、
いつのまにこんなにすごく発展したんだという感じでいっぱいです

ながながと
乱文長文
スマソ
965名無し組:2007/05/26(土) 01:44:05 ID:???
まずは国語からやり直しだな
966名無し組:2007/05/26(土) 02:54:19 ID:???
>>965
おまえは読解力だな。
俺とお前は人間性もな。
967名無し組:2007/05/26(土) 13:28:43 ID:???
>>966
僕も964の話がちょっとよくわかんないんですが

2D、3D、日影はおろか
なんと天空率までこれ一つでまかなえる
ワープロとしても使えそうな予感
とどめは、おまけにプレゼン用のレイアウトまでやってくれるんだよな
10数年見ない間に、
いつのまにこんなにすごく発展したんだという感じでいっぱいです

この部分は、JWの話なんでしょうかVWの話なんでしょうか?
968名無し組:2007/05/26(土) 13:52:49 ID:???
JWWって3Dになったのか
969名無し組:2007/05/26(土) 13:57:33 ID:???
細かく言うと2.5Dっていうんだろうな
四捨五入、切り上げで3Dだべさ
970名無し組:2007/05/26(土) 14:00:14 ID:???
>>963
おれはふつうに読めたが、この文章、国語的にまずいとこある?

>>965
流れからしてJWの話をしてそうだな
971名無し組:2007/05/26(土) 14:36:50 ID:???
自演
972名無し組:2007/05/26(土) 14:43:57 ID:???
>>970
すごい、なぜわかった???
973名無し組:2007/05/26(土) 17:32:06 ID:???
966の短い文ですらちょっとオカシイ
974名無し組:2007/05/26(土) 23:19:06 ID:???
馬鹿ばっかり
975名無し組:2007/05/26(土) 23:26:58 ID:???
>>971

966は俺にあらず
976名無し組:2007/05/27(日) 00:39:32 ID:???
なんか完全にイッちゃってるヤツがいるよぉ。
アンカーも変だし。。。
大丈夫かい君!元気だせよ!
977名無し組:2007/05/28(月) 12:07:33 ID:???
ベクター難しい・・・・
くじけてJWにもどりそう。
救いはデモ版で試していること。

>>965
JWはベクターのように派手な色付けとかできないけど
日影、天空率ができるので企画から実施まで便利です
おまけにこのまま現場にデータを渡せるます
978名無し組:2007/05/28(月) 14:26:41 ID:???
現場にはデータは渡すけど、図面データは渡さないからべつにVWでもいいかな。
困るのは設備とか構造とのやり取りが少し面倒なところ。
でもお互いの境界がはっきりしていいところも有る。
979名無し組:2007/05/28(月) 15:24:16 ID:???
>>977
データを渡すのはPDFですか?
最近設計の先生は図面データをくれないんで困るんだよね

構造も設備もいちから図面を書かなくてはならないんで、すごく手間取る
驚いたことに金を要求する先生もいるからな
980名無し組:2007/05/28(月) 17:16:39 ID:???
ラスタライズしていないPDFなら、DXF化して取り込めばいい
981名無し組:2007/05/28(月) 18:46:40 ID:???
>>979
え?
DXFでわたすよ。
あんなもん俺にとっては図面じゃねえ。
帯とか外すけど。

>>980
パスワードかかってるのも有るし、精度が低すぎるのもあるね。
982名無し組:2007/05/28(月) 18:49:05 ID:???
>>979
>最近設計の先生は図面データをくれないんで困るんだよね

失礼だなそいつ、俺にとっては構造とか設備の専門家さんは先生。
頼りにしてますよ、凄く。
983名無し組:2007/05/28(月) 19:54:53 ID:???
>>979
それ、どっかのスレで話題になったな。
店舗デザインスレだったかな?

俺は先生なんかじゃないけど、業者さんから要求があれば躊躇なく渡してるな。
たいていはDWGでくれと言われるけど、VWからの変換でもバージョンさえおさえておけばトラブルになったことはない。
現場がスムーズに運んでくれないと困るもんな。
984名無し組:2007/05/28(月) 22:21:07 ID:???
データでわたすと丸ごとコピーして施工図できました!ってことになるから怖い場合もある。
985名無し組:2007/05/29(火) 14:12:36 ID:???
>>984
それで図面代請求して来たりしてな。ありえんが。
986名無し組:2007/05/29(火) 18:39:09 ID:???
>>985
よく読み込んでなくてスケール変えて施工図できました!ってのが怖い。
987名無し組:2007/05/30(水) 00:56:50 ID:???
その図面で問題が出た場合だれのせいになるとおもってんの?
988名無し組:2007/05/30(水) 14:37:14 ID:???
設計屋が現場実測値や施工誤差まで完全に反映させたデータを供給するのはナンセンス。
989名無し組:2007/05/30(水) 17:58:42 ID:???
>>987
そりゃ施工屋だ
990名無し組:2007/05/30(水) 18:03:20 ID:???
>>989
だからオッケー。
普通にこの図面は意匠的な事は抑えられていますが施工に耐えうる物ですか?
此処と此処の取り合いが不明ですがどのように施工されるのかわかる図面を再度提出してください。
ってことになるから。

でもみんな冗談で書いてるみたいだからもういいか。
991名無し組:2007/05/31(木) 01:52:35 ID:???
設計図面を施工図面に拡大なんて
そんな恐ろしいことできるかよ〜

設計屋の図面なんていいかげんだろ?
あのデータを施工図なんかに使おうとしたら時間がかかってしょうがない

992名無し組:2007/05/31(木) 02:01:12 ID:???
いい加減なアホはいい加減な仕事しかやった事無いもんなw
そりゃいい加減な設計だろうよw
993名無し組:2007/05/31(木) 02:08:03 ID:???
>>990
経験談乙
994名無し組:2007/05/31(木) 02:14:27 ID:???
>>993
俺が経験したのは。

「施工図?描かねえよ設計さんが書くんだよ?あたりめだろ?」
995名無し組:2007/05/31(木) 09:02:03 ID:???
それが普通だわな!
996名無し組:2007/05/31(木) 10:10:08 ID:???
>>994
そうだね
うちが設計屋に設計図も施工図も書かせているよ
設計のせんせいも仕事がないから喜んでやってくれるよ
それに不具合があれば現場で「せんせい、ゴルア、なんて図面書いてんだ」と言えば先生はおさめてくれる
ここのみんなも先生はうまく使わなければな
997名無し組:2007/05/31(木) 10:43:06 ID:???

そりゃ、施工屋の下請け事務所の話だろ?
998名無し組:2007/05/31(木) 11:20:46 ID:???
レベル低っ
999名無し組:2007/05/31(木) 13:08:42 ID:???
なんでココに施工屋がいるのか?
1000名無し組:2007/05/31(木) 13:42:00 ID:???
施工屋ですが
施主にプレゼンするときはベクターを使てます
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。