■■■一級建築士設計製図相談室(三十七室)■■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1谷垣禎一(京都5区)
前スレ
■■■一級建築士設計製図相談室(三十六室)■■■
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1218258933/

★ローカルルール
スレの雰囲気を乱す行為を意図的にするコテ の入室を禁ずる。
仮に書き込みがあったとしても全面スルー すること。

★平成20年度試験情報(JAEIC)
http://www.jaeic.or.jp/1k.htm

★関連HP

日建学院     http://www.ksknet.co.jp/nikken/
総合資格     http://www.shikaku.co.jp/
教育的ウラ指導 http://www.ura410.com/
合格物語     http://www.19get.com/
お気楽サイト   http://www.kentikusi.cside.com/
建築士.com   http://www.kentikusi.com/1k/index.html?1175567332
コスモ建築塾   http://kenchiku-juku.81552.com/home.html
2名無し組:2008/08/26(火) 15:12:22 ID:???
2getならこのスレ中 折れ だ け 合 格
3名無し組:2008/08/26(火) 15:21:49 ID:???
>>1
4名無し組:2008/08/26(火) 15:32:37 ID:???

    ┃ ~ ゜' *.。,.   , .前スレでパレード中の者です。>>1乙`゚**.+.゚o。.'゚゜`*.。':´⌒*.+。〜' ゜ ’
    ∩∧∧   ``~
    (・ω・` )
     (   つ
      Y 人
     (__ノ`J
5名無し組:2008/08/26(火) 15:50:40 ID:???
>>2
お前以外みんな既得だから大丈夫
6123:2008/08/26(火) 15:57:07 ID:hDcHCi70
わたしもこぴぺします!
賛同します。誰か○をうめられるひとうめて!
こんな書き込み見つけました。賛同してコピペします。

もうすぐ建築士の合格発表ですね。僕は先日までN学院で働いていました。
辞めた理由は人の不幸で生活している罪悪感です。試験後先輩社員たちは
ウキウキし始め落ちる生徒が何人居るのか数え始めます。
そして合格発表前後になると自分の給料がいくらくらいになるのか計算を始めます。
N学院の売上上位者の収入は桁外れです。支給で一千万は簡単に超えています。
でも新参者は経費を抜くと手取りで三百万にもなりません。
社員が辞めるとその生徒や担当企業を先輩社員が取り合い、
新人には回って来ないからです。長年居る社員が1人でその支店の何十%もの生徒や
優良企業を担当し君臨しています。支店長も課長も売上上位者には逆らえません。
支店長も課長も売上トップ者がなるのではなく、売上げは中途半端で安定した収入が
欲しい人がなっているからです。彼らはトップの人より収入が低い上、気分を損ねて
売上を止められたら降格か移動になるからこんな不均衡を黙って放置しています。
こんな生活に嫌気がさし辞めたのですが、せめてもの罪滅ぼしにN学院で1千万を
こえる人を書きます。受験生の皆さん騙されないで下さい。
あなたの収入の何倍もの収入を得てあなたの不合格を喜んでいるのが資格の学校の
営業です。これはS学院も同じです。S学院の情報はわかりませんがたくさんの
生徒を抱えている担当が居たらその人があたなが不合格することで生活している
高収入者です。
昨年の売上1位○井支店前○和○2位五○田支店大○正○3位五○田支店長○川○4位さ○た○支店杉○隆○
5位○宿支店大○朝○6位上○支店山○克○7位金○支店光○○二8位○分支店高○弘○9位旭○支店○北○弘
10位○袋支店○野辰○11位大○中○支店武○○二12位森○○○子13位横○支店重○信○この人達です。
ここの記入がなくても生徒の数が多い人は要注意人物です。もしこの書き込みを見て、資格の学校の被害者を
少しでも減らしたいと思う方が居たら、建築関係の掲示板にコピペお願いします。
7名無し組:2008/08/26(火) 16:06:50 ID:???
>>6
>2位五○田支店大○正○ 3位五○田支店長○川

ちょw俺の担当者入ってるしw
8名無し組:2008/08/26(火) 16:08:26 ID:???
うわぁ〜〜〜
10位誰かわかったw
9名無し組:2008/08/26(火) 16:09:10 ID:???
五反田と言えば山本モナ
10名無し組:2008/08/26(火) 16:10:52 ID:???
5位わかったw
11名無し組:2008/08/26(火) 16:20:55 ID:???
Nの内部告発ならNスレでやれ
12名無し組:2008/08/26(火) 17:53:28 ID:???
>6
Nといえば計14はどうなったの?
N内部にいたんでしょ
13名無し組:2008/08/26(火) 18:09:51 ID:???
Nの営業成績上位者は新巻鮭の食いすぎ(塩分摂取過剰)で
体調崩す奴いそうだな?
14デブパレードの妻たち:2008/08/26(火) 18:10:48 ID:???
>>4
デブパレード乙
15名無し組:2008/08/26(火) 19:06:37 ID:???
>6
ID出てるし…
コピペでは済まんぞ
16名無し組:2008/08/26(火) 19:19:07 ID:???
ID出てるかどうかは問題じゃないでしょ。
ID出てなくても運営が調べりゃHOSTバレるし
逆に調べなければID程度じゃなにもわからん

でさ、計画の14についてのN の見解は?
17名無し組:2008/08/26(火) 19:19:30 ID:???
担当生徒の不合格で営業が喜ぶって・・・リアルで怖いな。
合格したらしたで顔では祝福したそぶりで、おめでとう!!とか良いつつ
心の中で、チェっ受かりやがったとか思ってるのかな??
18名無し組:2008/08/26(火) 19:35:03 ID:???
Sで19年角合格だけどさ、
あそこも学科合格発表直後に来年度の長期製図の営業始めるもん。
でさ、角製図試験前に来年度の学科の営業された。
で、受かったら大量に「友達紹介カード」みたいなの送ってきた。
なんかほんと金としか思われてないよ。子牛が良かっただけに残念だった
19名無し組:2008/08/26(火) 19:42:31 ID:???
S営業のやり方はとてもじゃないが感心できない。
独学で学科受験したけど、『独学じゃ間違いなく落ちます』と不安を思いっきり煽られた挙句
合格見込みの点数を取ってSの営業に対して頭に来たから、即座にN製図に契約したんだけど
『Nじゃ絶対合格できませんから、Nに払ったお金はドブに捨てたと思ってウチの授業受けましょう』とかいって
製図の代金二重に支払わせようとする有様。S営業の戯言を無視してその年にNに通い受かったが
S営業は詫びの一言もなし。知り合いに受験生がいたら紹介してくれという事だけ
強調してた。
20双子玉川:2008/08/26(火) 20:23:45 ID:eq8IbCO4
お久しぶり。ずっと傍観してきたけど、この荒れ具合は何が原因なわけ?

あまりにも一級取得者として恥ずかしい行為が多すぎるよ。

多分ストレスたまってんだろけど。今日の夜はカミさんに久しぶりにしゃぶって
もらうか。あ〜…つんぽこ、つんぽこ。。。。
21名無し組:2008/08/26(火) 21:16:27 ID:???
>16
同罪
22名無し組:2008/08/27(水) 00:42:22 ID:???
マジレスで質問です。
エスキスの進め方とか、プランニングはどのように決めていますか?
大まかなことでかまいませんので、教えてください。
23名無し組:2008/08/27(水) 00:46:23 ID:???
ざっくりとした質問だなw
24名無し組:2008/08/27(水) 00:55:57 ID:???
つねに短辺方向からアプローチしてる
25名無し組:2008/08/27(水) 00:58:26 ID:???
>>24
え・え・え??なんですと〜!!
それどんな根拠があって実践してるの??
26名無し組:2008/08/27(水) 05:48:19 ID:???
>>22
俺なりのエスキス時のポイント
●6×7グリットを使うときは短辺を6mで区切った方がコマ数が増えてやりやすい場合が多い
●大空間は建物の奥に持ってきた方が計画しやすい
●エントランスは建物の建物長辺の中心部分の方が計画しやすい
●階段の位置は決め打ちせずにある程度動かしても大丈夫なようにする
●採光が必要な部屋が多いフロアの計画時には
 階段室やトイレなどの無窓で良い部屋は外周部は避けセンターコアっぽくすると楽
27名無し組:2008/08/27(水) 08:26:27 ID:???
>>22
1.与条件を読み、面積計算して、1階の概算規模を把握する。
2.今回基準階があれば、基準階を予想してみる。(部屋数と間口指定あればスパン数の検討が出来る。)
3.アプローチ、駐車場等、屋外施設位置を検討してみる。
4.おそらく1、2階(3階も?)来るであろうフィットネス部門を基準階とコア位置を考慮しながらプランする。
5.収まらなければ2.に戻って基準階の他パターンを考え、スパン数コア位置を照らし1、2階を再構築する。
6.収まらなければ1.面積計算で出た数値を上限いっぱいまで大きくし考える。また、3.屋外施設も変えてみる
7.2階や3階のロビーや廊下は排煙に留意する。無理なら、上部機械排煙口とか書いてみる。
8.大空間、天井高高い部屋は、上部基準階位置と平面的に一致させない事を前提にする。
9.プールがあれば、専用のPSとか考慮する。また、大きな積載過重があるので下部の梁は大きくなる

28名無し組:2008/08/27(水) 14:14:20 ID:UtSTuG61
御塩です。
ステップアップ2難しいです…自分の力のなさを痛感しています!試行錯誤やってますが基準階がおさまりません…1、2階はきれいにおさまってると思う。
基準階は縦×横で6×7スパンで14コマでおさまりますか?無窓や入り口の無い室がでてきます。
助言お願いしますm(_ _)m
29名無し組:2008/08/27(水) 14:23:41 ID:???
>>28
基準階から追ってかないとしんどいよ。
1・2階のプランに合わせてなんかむりす。
アリーナの採光指定と合わせて全体で考えないと。
あと基準階内部に階段二つとったら、入らんね。
30名無し組:2008/08/27(水) 14:43:51 ID:???
最初に建物を大きく二分してツインタワーっぽくする。
次に間をブリッジ等でつなぎ、採光を確保しつつ動線も確保する。
大空間などはそこに設けることも。
構造の趣旨は、最も構造的に安定するツインタワー、と
書く。剛床は無視。
31名無し組:2008/08/27(水) 14:47:23 ID:???
1棟じゃないから1発失格だな
32名無し組:2008/08/27(水) 15:30:33 ID:UtSTuG61
御塩です。
なんとかなりました…
今の実力のままで、本試験がこの問題なら間違いなく落ちてると思う(^^;)
ステップ2はまじ疲れました。早く回答例を見てみたい!
演習2が完璧だっただけに非常に悔しいっす…
33名無し組:2008/08/27(水) 16:00:46 ID:???
>>32 ツインタワー検索してたらこんなのあったぞ 
これみたいな感じ? 

ttp://blogs.yahoo.co.jp/jw_win505/19320567.html
34名無し組:2008/08/27(水) 16:19:32 ID:???
>>33 ↑アンカー間違えた>>30だった
35名無し組:2008/08/27(水) 16:44:27 ID:kLEO55Fr
早く受かっちゃえばいいんだよ
36名無し組:2008/08/27(水) 18:01:22 ID:???
>>33
それ本当にツインコリダーなのかね?
37名無し組:2008/08/27(水) 19:42:13 ID:???
>>20
よっ双子 久しぶりだな 合格オメ。
設備ジジィがだいぶへこんでるから元気付けてやってくれ。
オリンピックも終ったしヒマなんだろ?
38名無し組:2008/08/28(木) 01:33:49 ID:???
今年の受験生レベル低っ

なんだこのスレ
39名無し組:2008/08/28(木) 02:18:03 ID:???
>6 通報しますた 
個人名が特定可能な書き込みはNGです
40名無し組:2008/08/28(木) 02:23:51 ID:Liwf4b5r
test
41名無し組:2008/08/28(木) 02:51:44 ID:???
本年度の2級建築士学科試験は基本的な問題も多く例年並みの難易度

2級建築士試験平成20年 学科合格基準点
基準点については、各科目とも13点、総得点60点以上
基準点の補正はありませんでした。

これが意味するものはわかるよな?
42名無し組:2008/08/28(木) 03:48:05 ID:3/5h+zAW
(有)建築防災研究所アフリって怪しいよね
43名無し組:2008/08/28(木) 05:57:46 ID:???
>>33
これってツインコリドーって言うのか?
44名無し組:2008/08/28(木) 05:58:34 ID:9s3Z5Hxa
1級も同じか…。
補正して基準点引き上げて欲しかったな。
45名無し組:2008/08/28(木) 06:02:30 ID:???
>>41
2級の受験者数はそんなに変わってないから
1級と比べる事出来るのかどうかがな…

943 名前:名無し組 メェル:sage 投稿日:2008/08/26(火) 12:11:50 ID:???
>>936
2級近年の学科平均
42.2(15)→43.9(16)→33.2(17)→37.3(18)→31.9(19)→37.5(20)
例年通りじゃね?
2級は受験生の数もそんなに増えてないみたいだし、
今年に限っては2級の結果で1級を予想するのも難しいな
受験者数31574(19)→34342(20) 学科合格者数10066(19)→12867(20)
46名無し組:2008/08/28(木) 08:59:30 ID:???
総合や日建に通ってる人は、授業の中身をよく理解しておけば十分合格できます。
ネットで独学という人は、建築士.comとウラ指導がおすすめです。
47名無し組:2008/08/28(木) 09:13:09 ID:???
建築士.comって最近の2chお勧めだなw
48名無し組:2008/08/28(木) 09:35:45 ID:9s3Z5Hxa
>>47
業者宣伝乙!
49名無し組:2008/08/28(木) 09:48:31 ID:???
>>46
そう思う。
ウラ指導は実務に則した内容でいろいろ役立った。
50名無し組:2008/08/28(木) 09:51:29 ID:???
>>41
近年だとH14,18,19年の一級が難関だった年は二級は例年並。
二級と一級の合格率・補正点傾向は同じにならない。
51サラダ味? ◆1SluY64TBk :2008/08/28(木) 09:52:12 ID:???
合格する人は2タイプに分類されます。

1.課題数を沢山こなす。30課題〜40課題ヤル。
2.課題数を5〜8タイプに絞り、1課題あたり5パターンほど配置を換えて課題をヤル。

1は初年度製図受験生向け 2は基礎学力が出来てる数回受験者向け

52名無し組:2008/08/28(木) 12:01:24 ID:???
実際、日建、総合に通う人は課題の多さに、授業ペースについて行くだけでやっとです。
独学者は2回目受験以降の人が多いと思いますが、市販本やウラ指導、建築士コム
から課題が出ていますので、それらをこなし、自分で自分を評価する程度で良いと思います。
製図試験は他人から評価を受けなくても理論が単純なのでOKです。
53名無し組:2008/08/28(木) 12:07:20 ID:???
>>52
NS課題少ないよ。自分はSだけど2パターンずつ出してる
54名無し組:2008/08/28(木) 12:21:14 ID:???
建築士.comって中身薄くね?
掲示板とかあるけどそう感じた。

学科製図のほうが音声解説や解題、添削もあって
料金は高いけどそれに見合うだけの対価は得れた
55名無し組:2008/08/28(木) 12:43:59 ID:???
つうか、次スレの時に学科製図のリンク貼っとけよ。
去年のZは7割合格だったとか(ZONE談より)
 
56サラダ味? ◆1SluY64TBk :2008/08/28(木) 13:00:12 ID:???
学科製図は添削が細かすぎて大減点など減点の偏りが大きく採点に憤りを感じるが
まちがいなくシゲキックスはある。
特に資格学校の型にはまった学習に疑問を感じる御ニイにおぬぬめします。
57名無し組:2008/08/28(木) 13:18:29 ID:???
>>33
今年こんな問題だったら
エスキスだけで終わってしまいそうwwww
58名無し組 :2008/08/28(木) 13:43:13 ID:???
学科製図は頭の毛薄いけど中身濃いよ。
まあベテラン受験生向けだわな。
59名無し組:2008/08/28(木) 16:18:16 ID:???
頭髪が薄いのはGもUも同じだろww
60名無し組:2008/08/28(木) 16:44:44 ID:???
zは筒居監督似
61名無し組:2008/08/28(木) 18:00:24 ID:???
似てない・・・
62名無し組:2008/08/28(木) 18:03:57 ID:???
いちいちオチつけて喋るオサーン
63どっちの意見が正しいんや?:2008/08/28(木) 19:46:01 ID:???
994 名前:名無し組[sage] 投稿日:2008/08/28(木) 17:02:43 ID:???
単線大丈夫
俺は単線だったしプランもギリギリセーフだったけど合格

by 去年の合格者より

995 名前:名無し組[sage] 投稿日:2008/08/28(木) 18:02:55 ID:???
単線厨ギガウザス

単線なら味のあるフリハンだろ。
単線は味もそっけもない。

プランに美意識はまったくもって不要だが、ドラフトにはちょっとぐらい美意識もてや

996 名前:995[sage] 投稿日:2008/08/28(木) 18:28:58 ID:???
ドラフトの美意識というより作図表現のこだわりだな。
割り切るのはまだ早い。無駄を徹底的に削ぎ落としたうえで
4時間もかかるなら単線・フリハンも視野に入れなければいけないかもしれないが
作図時間を短縮する為の改善・努力・工夫をする以前に
安易に単線に流れるのは感心出来ん!!

 喝 だ!!
64鼠後輩 ◆zEiXnGii/g :2008/08/28(木) 20:12:18 ID:???
学科製図は本当に役立つよ。添削生がネットで聴ける課題ごとの音声解説も
生講義の録音で、本当にライブ講義を受けているような臨場感があったし。
Nと併用で通ってたけど完全に学科製図がメインだった。Nの講義を通じて
エスキスのノウハウ習得を期待するのが難しいと判断したので
添削生になったけど大正解。

ただし初年度受験生にお勧めするのはちょっと考えるね・・・
あまにりも課題が難しすぎるから、自信なくしてしまう恐れもあるし。
65名無し組:2008/08/28(木) 20:20:05 ID:???
錬成会最強w
66名無し組:2008/08/28(木) 20:21:21 ID:0fjhZHB6
単線じゃなくて書ける様に時間を考えてあるから単線の事など考えないでよろしい。
読解0.5hエスキス2.0h製図3.0h見直し0.5hを設定し雁行する事。
67名無し組:2008/08/28(木) 20:25:31 ID:???
単線じゃなくても

・通常の密度の図面 3H
・蜜柑にならない程度の密度が最低限の図面 2.5H
・フリハン 2H
とか数パターン作図できるようにしとけば
エスキースに時間が掛かりすぎた場合でもリスクヘッジになる。
68名無し組:2008/08/28(木) 21:11:54 ID:???
俺の元大学の教授(採点側)が言っていたんだが単線もフリハンもダブル線も同じと見なすらしい。
基本プランチェックでランク1〜4が決まるらしいから好きなほうでやりな
69名無し組:2008/08/28(木) 22:18:31 ID:???
単線、フリハンでたいしたプランじゃなければ真っ先に落とせばいい
70名無し組:2008/08/28(木) 22:19:53 ID:???
フリハンや単線で落ちるケースは

エスキスに時間掛けれることで
油断してしまう場合。

だから最後の手段としてでしか
資格学校は勧めない。(単線は勧めないかな?)

基本はエスキス2H。
これをわかったうえで単線やフリハンを
やるのはいいでしょう。

作図スピードに溺れないことです。角番は。
71名無し組:2008/08/28(木) 22:25:48 ID:???
総合や日建は、課題が豊富なので学校に通い宿題こなせば十分。逆にそれ以上の
事をするのは不可能。仕事していないニートならできるかもしれないけどね。

ネットで独学するなら、やぱっりウラ指導とか建築士コムが抜群に良い問題作ってると
思います。より、実務的な見地からの解説がわかりやすいです。
(他のとこは、ゲーム攻略本読んでるようでした。3流の実務してない素人解説というのがミエミエ)
72名無し組:2008/08/28(木) 22:31:06 ID:???
>>64
あそこはニートが講師やってると聞きました。
最悪だそうです。
73名無し組:2008/08/28(木) 22:41:46 ID:???
発言から
発言する人の人物像を想像し、

信頼できる情報を取捨選択する。
掲示板の読み方の責任です。
74名無し組:2008/08/28(木) 23:20:09 ID:???
フルチン乙
75名無し組:2008/08/28(木) 23:55:06 ID:???
>>74
なぜ俺様が部屋内裸族という事を知ってるんだ!
76名無し組:2008/08/29(金) 00:39:42 ID:???
それは俺もフルチンだからだ!爆
77名無し組:2008/08/29(金) 00:56:28 ID:BDv8uDEp
久しぶりに来たが、何だこのレベルの低さは
78名無し組:2008/08/29(金) 01:03:29 ID:???
結局だれもフリハンや単線がいいか分からないって事?
79名無し組:2008/08/29(金) 01:12:34 ID:???
単線(1ミリ程度)でも普通に合格できるからお勧めです。
柱は塗りつぶしてね。
手順は柱まではいつも通りで次に外壁。外壁は開口部だけペンをねかして細く薄い線にする。(一筆書きね)
次に間仕切りや界壁を開口部を無視して一筆書きする。開口部に短い直交線をチョンとつける。
柱を塗る。
慣れれば開口部だけペンを浮かすとなお良い。
もしくはあとで消す。(開口部に線があっても問題ないが万一、チョンを忘れると入れない部屋とみなされヤバいです)
ちなみに、一昨年の本試験で作図時間は二時間でした。三時間じっくりプランを練れるのでかなりお得です。
ペンは鉛筆かマークシート用シャープで。
見栄えは下手な二重線図面よりも綺麗というか、格好いいですよ。
80名無し組:2008/08/29(金) 01:41:43 ID:???
17年度の事は参考にならん
結構、主要構造物〜を見逃してランク4が一杯いたからな
81名無し組:2008/08/29(金) 01:53:42 ID:???
前にここで紹介してたシャーペンに替えたらすげー書きやすくなった。d。

82ぺろ:2008/08/29(金) 02:02:03 ID:WfNBzbUq
誰かN学院のステップアップ演習課題2のヒントをください。
手も足もでません。
83名無し組:2008/08/29(金) 02:32:49 ID:???
改正建築士案の省令が固まったな。予想通り学科通れば製図受験は計3回まで可能になった。
施行が11/28なんだがひょっとして今年の学科合格者も適用さるのか?
84名無し組:2008/08/29(金) 02:34:12 ID:???
>>83
されないよ。あくまで来年からの受験生から
85名無し組:2008/08/29(金) 02:42:28 ID:???
>>84
そうだよなー… なんか淡い期待をしてしまった。
施行時期が今年だったんで。
86名無し組:2008/08/29(金) 08:37:49 ID:???
来年の製図試験は角と新試験初年度は違う問題になるのかね?
同じなら新試験の製図は今までより受かりやすくなるよな?
87名無し組:2008/08/29(金) 09:24:51 ID:???
新試験の製図の方が難しくなるんじゃないか?
88名無し組:2008/08/29(金) 10:02:34 ID:???
>>87
誰も見たことないんだから不毛な考え起こすより
今年受かっちゃえよ
89名無し組:2008/08/29(金) 12:00:54 ID:???
>>82
日建スレにあるよ。
90名無し組:2008/08/29(金) 12:29:21 ID:???
建築士.comとウラ指導セットで宣伝してる書き込みたびたび見るけど
宣伝乙って感じだな。建築士.comはそこまで評価される内容じゃないけどね。
91名無し組:2008/08/29(金) 12:35:58 ID:11BhSVtK
だな。
建築士.comは銭使う気にならん。
ウラは書店の本の裸の王様を見て萎えた。
92名無し組:2008/08/29(金) 12:51:37 ID:???
このスレの受験生はグル曽根様(設計製図試験における最終解脱者)の説法を熟読するように。

一級建築士製図試験激励マガジン−角番メントレ!
http://www.melma.com/backnumber_3538/
93御塩♂ ◆P7WfvD/GoE :2008/08/29(金) 13:05:10 ID:rQ237Rp/
>>82
一階はビジホ全部二階はフィット全部で計画してみたら(^-^)
あと東アプの方がきれいにまとまると思うよ!

頑張れ!
94名無し組:2008/08/29(金) 13:15:30 ID:11BhSVtK
>>92
(・∀・)業者乙!
95名無し組:2008/08/29(金) 13:26:32 ID:???
>>93
御塩 日建の次スレ建ててくれよ。
96御塩♂ ◆P7WfvD/GoE :2008/08/29(金) 14:26:17 ID:rQ237Rp/
すまん…俺実はパソコン関係かなり疎い(^^;)

恥ずかしい事にスレの建て方知らない…ミタイナ(T^T)
97名無し組:2008/08/29(金) 15:12:29 ID:???
>>92
そいつ最悪。
オウムの麻原とか、学会の池田大作連想するわ
98名無し組:2008/08/29(金) 15:52:53 ID:???
>>96
ちょっと頑張ってみろよ
99名無し組:2008/08/29(金) 15:53:29 ID:???
●●一●●日建学院(其の4)統一スレ●●級●●
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1219988625/
100名無し組:2008/08/29(金) 15:57:40 ID:???
来年CAD化決定したみたいっす
101名無し組:2008/08/29(金) 16:20:04 ID:???
計20問、環設20問、法規30問、構造30問、設備25問だと
時間配分とかどうなるんだろ
102名無し組:2008/08/29(金) 16:44:13 ID:???
>>101
施工は無くなるのか
103名無し組:2008/08/29(金) 16:47:35 ID:???
>>102
ごめん最後施工w
施工苦手だからつい…
104名無し組:2008/08/29(金) 17:14:40 ID:???
4択になるから
80/80/120/120/100 で500肢か
法規が増えたのがイタいな
105名無し組:2008/08/29(金) 17:55:51 ID:???
>>71-72
まったく根拠や論理性を伴わない説得力皆無な宣伝及び
恣意・私怨丸出しの批評は逆効果だと思うよ。
まともな手合いとは到底思えん。
106名無し組:2008/08/29(金) 17:57:34 ID:???
>>81
どのシャーペンの事か書けや!!
107名無し組:2008/08/29(金) 19:03:42 ID:???
1位 ステッドラーの出る芯の長さ調整できるやつ
2位 ロットリングの六角形のヤツ
3位 ファーバーカステルの緑のヤツ
108名無し組:2008/08/29(金) 19:17:05 ID:???
>>107
109名無し組:2008/08/29(金) 19:25:59 ID:???
110名無し組:2008/08/29(金) 19:29:54 ID:???
>>109
安っ!
111名無し組:2008/08/29(金) 19:31:58 ID:???
>>109 木目と鉄の関係がエロイ
     其れ買うならUFOの伯爵シリーズ買う
112名無し組:2008/08/29(金) 19:32:33 ID:???
>>109
こっちのが使いやすいよ。
http://www.waki-st.co.jp/faber40.html
113名無し組:2008/08/29(金) 19:34:12 ID:???
そのシャーペンがペンテル グラフ1000数十本分の価値があるのかwww
114名無し組:2008/08/29(金) 21:28:12 ID:???
今売ってるステッドラーって日本のマイナーメーカーのOHTO製のOEMなんだけどなw
925とか。
115名無し組:2008/08/29(金) 22:04:36 ID:???
理詰め(ロジック)な論理と
それを崩した課題が出たとき、バイアスを脳裏からリセットできる勇気
脱力(シャオリー)を使いこなせば合格は堅い
116名無し組:2008/08/29(金) 22:07:27 ID:???
ファーバーの替芯ってどうよ?
http://www.waki-st.co.jp/faber-sy14.html
117名無し組:2008/08/29(金) 23:32:31 ID:???
>>116
図面がよごれやすい
118名無し組:2008/08/30(土) 00:11:55 ID:0JljSbQC
>>109
とりあえず試しに10本買ってみるか…
とかいうのはうっちょーん
119名無し組:2008/08/30(土) 01:15:41 ID:???
設計条件にもよるのですが、コア部分で悩んでいます。
2方向避難のための階段で、1つは利用者でもう1つは管理ですが。
(2つの階段が偏ると屋外階段を追加。)
たとえば「ホテルとクラブは独立で管理すること。」とか設計条件にあったら、
この場合はホテルに2つ、クラブに2つ階段が必要になるのか、
わからないので教えてほしいです。


120名無し組:2008/08/30(土) 01:29:48 ID:???
管理階段は1つにまとめても平気だろ
121名無し組:2008/08/30(土) 02:22:53 ID:???
>>116
過去はともかく今製図文具に関してはMade in Japanが一番だよ。
ロットリングなんて資本変わって終わってるし、ステッドラーもしかり。
ファーバーも元々製図関係得意分野じゃない。
ハイユニやハイポリマー・フォープロの方がずっといいね。
122名無し組:2008/08/30(土) 06:34:31 ID:???
>>119
独立してるなら当然管理階段2つ。
123名無し組:2008/08/30(土) 09:05:14 ID:???
>>119
避難用サブ階段を屋外階段として1箇所に纏められると思う。
メイン階段はそれぞれ部門ごとに直通階段として求められると思う。
管理階段は、避難階段を兼ねるのか否かで変わると思う。
124名無し組:2008/08/30(土) 11:28:35 ID:???
日本製の製図用シャープは軽すぎる。
重心が定まらない漢字だな。
その点独逸の1000円台のは適度な重みがあり
その重みの集点がペン先に在るので書きやすい
125名無し組:2008/08/30(土) 11:41:49 ID:???
階段の考え方
ビジホの利用者用+避難階段
フィットの利用者用
合計3ヶ所で良い。
(管理階段は必要のない例もある、1階にフィット管理がまとまるなど)
2方向避難はビジホとフィットの利用者用や避難階段を共有する。
フィットの管理系が1階にまとまらない場合は、
管理階段が必要になることは言うまでもないだろう^^

フィットの2方向非難がとれない場合、
避難階段を追加することも言うまでもないだろう^^
☆院卒☆より愛ヲこめて
126名無し組:2008/08/30(土) 12:01:16 ID:???
シャープペンの重さは関係ありませんよー。
太さと握りやすさと、グリップ部分の摩擦抵抗の大きいものが概して疲れにくく一定の筆圧を保てます。
あと、階段の数は、事業者がフィットネス部門とホテル部分を兼ねる場合か、異なる事業者が個別に
管理するかでも変わります。ホテルはリネンサービスやレストラン用サービスが求められます。
フィットネス部門もマシンメンテナンスなどあるでしょう。おのおのサービスEV設置を求められたりする
事もある可能性があります。階段もそれだけ求められるかもしれません。
今回は階段とEVを速く書ける練習をしておいた方が良いでしょう。
127名無し組:2008/08/30(土) 12:25:27 ID:???
階段の、割付を表現するのって、1/200の図面で重要だろうか?
踏み面300を、1/200で表現すると、1.5mm。管理階段だともう少し狭くなる。1.25mmくらいか。

おまけに、け上げは記載しないから、採点者が断面図の階高を読んで、段数数えて割り算するのか?
それとも書いておく?

始点終点だけライン引いて、け上げ踏み面の寸法を記入するだけでいいと思うが。
スロープ扱いで、ドボンかな。
128名無し組:2008/08/30(土) 13:04:11 ID:???
>126
リネンサービスwwwww
129名無し組:2008/08/30(土) 13:13:59 ID:???
>>127
け上げ踏み面の寸法を記入する時間に割付かけるんじゃね。
字を書くのって結構時間かかるし、数値間違うほうが危険
130名無し組:2008/08/30(土) 14:29:02 ID:???
>128 バカ発見
131短パンマン:2008/08/30(土) 19:39:38 ID:???
名古屋はエ〜エ〜で♪
132名無し組:2008/08/30(土) 22:58:00 ID:???
ネットで独学ならウラ指導か、建築士コムがオススメです。
どちらもテクニックに偏る事がなく、本試験に近い良問が揃ってます。

いたずらに難しいパズルゲーム問題は出ません。そんな課題はやっても害があるだけです。
また、パーツで覚えてしまうような、プランを型にはめてしまうような学習も実務上百害あって
一利ありません。そういった点に気をつけてがんばってください。
133名無し組:2008/08/30(土) 23:13:33 ID:???
>>126
シャーペンの重さ関係あるよ。
書くときの重心のモーメント加減で書き味が全然違ってくる。前重心と中中心タイプ、
ロング、ショートテールタイプ、わざわざローレット部に重りいれてるもの全部重さで書き味調整してる。
ロットリング600とか900みたいな超重量級とぺんてるグラフ系とか2倍も重さ違うしね。
134名無し組:2008/08/30(土) 23:16:46 ID:???
>>124
ステッドラー、ロットリングの事言ってるんだとしたら、
今手に入るほとんどの製図用シャーペンは日本製OEMだよ。
いや気に入ってるならいいんだが。
135名無し組:2008/08/30(土) 23:20:54 ID:???
ウラ指導か、建築士コム セットで同じような宣伝してるの1名だねww
他を徹底的に批評して盲目にウラとコムを推奨する文章の稚拙さは隠しようが無いなw
136名無し組:2008/08/31(日) 00:41:35 ID:???
シャーペンはうちの所長が一級受験の時使ってたメカニカグラフっいう
30年前のヤツ使ってるけどすげー書きやすい。
137名無し組:2008/08/31(日) 00:44:52 ID:???
138名無し組:2008/08/31(日) 01:14:50 ID:???
>>137
あーそれそれ。
なんかすごいレトロな形だけどバランスいいんだわ。しっくりくる。
139名無し組:2008/08/31(日) 07:30:22 ID:???
君達が道具を語るのは、『100』年早い!!!
1000円程度の製図用買っておきなさい^^
☆院卒☆より もちろん未得です
140名無し組:2008/08/31(日) 08:49:53 ID:???
ウラ指導と建築士コムを紹介されると都合が悪い人が1名暴れだしたねwww
盲目にウラとコムを批評する文章の稚拙さは隠しようが無いなw
141名無し組:2008/08/31(日) 09:33:08 ID:???
建築士コムどこがいいのか分からん。すくなくとも4年前は安かろう悪かろうだったぞ。
今は変わったかもしれないが。ウラは分からないからコメントできない。
だけど製図のウラ指導は参考になると思う。エスキースアプローチの
亜流の域は出てないけどな。
142名無し組:2008/08/31(日) 09:56:48 ID:???
(?? u? )
143名無し組:2008/08/31(日) 10:38:29 ID:???
ウラってあの通りやるのは相当危険な要素入ってるよな。
144名無し組:2008/08/31(日) 11:13:38 ID:vgax3kK2
所詮日大。大したこたぁ書いてない。まだエスキスアプローチのほうがマシ
145名無し組:2008/08/31(日) 11:21:31 ID:???
>>143
知り合いにもウラのみにこだわって学校に通わず
2度連続落ちてる奴いるよww

誰か彼の目を醒ませてくれww
146名無し組:2008/08/31(日) 11:38:49 ID:dkxj0PAG
建築士コムてZONEんとこと違うよね
147名無し組:2008/08/31(日) 11:42:41 ID:???
148名無し組:2008/08/31(日) 11:43:44 ID:???
過剰反応ワロタ。生活困窮してんのかな?ww

日建と総合は指導方針に違いあれど、問題が充実してるし課題に出題ミスも無く
どちらでも指導方針にしたがっていればまず合格できる。

2年目以降の独学者には建築士コムとウラ指導がオススメです。
理由は建築士コムは問題と文章解説が良い。ウラ指導は取り組み方と問題と講師解説が良い。
それだけの事です。

149名無し組:2008/08/31(日) 11:46:39 ID:???
>>148
醜い自論の押し売りですね
150名無し組:2008/08/31(日) 11:49:53 ID:???
ウラ指導の製図本は、エスキースアプローチを研究して
後発で出された亜流本。

今年出版されたわかるエスキースの方が遥かに手法の成熟度は高い。
ペンギンは元々学科専門で受験生支援してたのが、
数年前製図に参入したと同時に、懇意にしてたzoneと縁を切った。
そういう人間
151名無し組:2008/08/31(日) 11:56:54 ID:???
基地GUY(ウラ及び建築士コム厨)の発言でスレの流れが壊されまくり。

COMは話にならない。
ウラか学科製図かは好みによるでいいじゃん。
152名無し組:2008/08/31(日) 11:59:54 ID:???
>>148
日建・総合ともに課題の質が高いのに異論は無いけど
ヘボ仔牛に当たった場合、それのみで合格するのは至難の業だろw
153名無し組:2008/08/31(日) 12:01:42 ID:???
すっごく過剰反応してるよw
154名無し組:2008/08/31(日) 12:10:57 ID:???
   , ── 、 __          i       |-||
 /         ヽ     /   ヽ      (|| | /^ヽ <N辞めて引きこもりで学科製図.com勉強してくる
/       /)ノ)ノ   //   \∧/   ノ /ヽノ
|      ///⌒ヽ   /   , ─/ ̄ ̄`─ ´ / ______/
ヽ     /)─|  ミ|      /  /     ,-─ ′ ─────/
∠   (| |.  ヽ__ノ>     ( ̄ノ/     /    −、        /
∠_ / ` /^\__ >      ̄ |─── |─┬┘ |───/
  ノ    (__          ヽ___ノ─┴ 、__ノ ̄ ̄/
 / ̄ ̄\┌─ ′ /^−、    -、_/  /_____ /
/ ̄ ̄ ̄⌒ヽ   (   丿  /   |  /─────/
        \  / ̄/   (__ノ ̄ ̄  //  /
          \/  / 「やめなさい!」
155名無し組:2008/08/31(日) 12:11:51 ID:???
製図の描き方 読んどけ
http://www.geocities.jp/aohy_kyusyu/index.html
156名無し組:2008/08/31(日) 12:13:32 ID:???
何が何でも学科製図を徹底的に貶し、ウラとコムを推奨したがる
精神障害者が一名混じってるみたいだなw
157名無し組:2008/08/31(日) 12:28:10 ID:???
>>148
役に立たない同じ書き込み何度も書かなくていいよ。
チラシの裏か自分でブログでも立ち上げてやっとくれ
158名無し組:2008/08/31(日) 12:32:52 ID:???
159名無し組:2008/08/31(日) 12:37:03 ID:???
まったくの偶然で同時期にウラとコムを推奨する人が
多数いただけでしょう。

いわゆるシンクロニシティです。
どれも文章はとてもよく似てますがw
160名無し組:2008/08/31(日) 12:39:27 ID:???
>日建と総合は指導方針に違いあれど、問題が充実してるし課題に出題ミスも無く
>どちらでも指導方針にしたがっていればまず合格できる。
製図受験生の大多数がNかSに通ってるんだけど
毎年合格率30〜40%だよね。まず合格できるって論理が破綻してねーか?
161名無し組:2008/08/31(日) 12:48:49 ID:???
>>52
市販の課題ほとんどがくせが強すぎで
解答例やプロセスも不明瞭でむしろ取り組まないほうがいいような
ものしか無いがな。総合のは大手が出してるだけに他よりは良いと思うが。
162名無し組:2008/08/31(日) 12:50:25 ID:???
>>158
ウラ+コム厨の意見は全く参考にならない事がよーくわかったwwww
163名無し組:2008/08/31(日) 12:58:52 ID:???

日建と総合とウラ指導と建築士コムを薦めてるだけなのに叩かれるww
叩いてるの誰だろう?ww


164名無し組:2008/08/31(日) 13:03:10 ID:???
870 名前:名無し組[sage] 投稿日:2008/08/24(日) 23:35:47 ID:???
建築士.comがオススメだね

874 名前:名無し組[sage] 投稿日:2008/08/25(月) 03:05:59 ID:???
>>870
建築士.comとウラ指導がいいよね。

875 名前:名無し組[age] 投稿日:2008/08/25(月) 08:09:52 ID:???
>>874
確かにそこはネット独学の王道ですね。

880 名前:名無し組[sage] 投稿日:2008/08/25(月) 10:11:16 ID:???
裏指導もcomも資格ガッコの型にはまった対策に慣れた人に
とっては刺激はあるよ。
コスモはしらんけど。

889 名前:名無し組[age] 投稿日:2008/08/25(月) 13:11:16 ID:???
>>880
日建か総合通ってる人は、なるべく学校の指導に従った方がいいです
独学でいくなら、裏指導と建築士.comが丁寧で良いと思います。

931 名前:名無し組[sage] 投稿日:2008/08/26(火) 08:15:05 ID:???
日建も総合も金かかる分だけ、内容は充実してる。
建築士.comも、ウラ指導も実務的見地から教えてくれるのが良いね。
あとはクソばっか。
165名無し組:2008/08/31(日) 13:06:24 ID:???
>>163
貴方が受験生を混乱させるだけの諸悪の根源だから
166名無し組:2008/08/31(日) 13:09:24 ID:???
>>144
エスキースアプローチってもう廃盤じゃん
167名無し組:2008/08/31(日) 13:10:21 ID:???
>>166
amazonで古本が買える
168名無し組:2008/08/31(日) 15:14:17 ID:???
>>164
それは正しい意見だね
169名無し組:2008/08/31(日) 17:32:43 ID:???
>>167
それは正しい意見だね
170名無し組:2008/08/31(日) 17:44:08 ID:???
>>71
裏の製図本がまさしくゲーム攻略本みたいだった。
プロファイリング?プログラムって何。
171名無し組:2008/08/31(日) 18:12:44 ID:???
ストーリー、王様ゾーン、裸の王様とか、本当ゲーム感覚だな。
コロッケ作りの話もギャル曽根のパクリだし。
172名無し組:2008/08/31(日) 18:23:16 ID:+JWtWox+
>>52
激しく同意
173名無し組:2008/08/31(日) 19:37:28 ID:???
>>79が気になって今日、子牛に聞いたのだが
単線・複線・フリーハンドの採点で差はつかないといっていたお
現役S生より
174名無し組:2008/08/31(日) 19:52:43 ID:???
ウラコム厨 単線厨が沸いてきたなw
175名無し組:2008/08/31(日) 19:59:49 ID:???
>>174
〜厨といいたいのか?
君、馬鹿なの?分かります^^
176名無し組:2008/08/31(日) 20:16:25 ID:???
>>174
お前は草厨だけどな
177名無し組:2008/08/31(日) 22:14:21 ID:???
丶丶丶丶丶丶温幽籬櫑櫑櫑櫑櫑幽厶雌櫑幽岱垉厶丶丶丶丶丶丶
丶丶丶当櫑欟欟櫑欟欟欟欟欟欟欟櫑欟櫑櫑翻麗謝叱丶丶丶丶丶
丶丶丶覇竃櫑櫑欟欟欟欟欟欟欟櫑欟櫑欟欟欟層櫑艶旨丶丶丶丶
丶丶丶層櫑欟欟欟欟欟欟欟欟欟嬲竃嬲竃竃欟櫑竃覇覇丶丶丶丶
丶丶丶灑嬲欟欟嬲嬲嬲嬲嬲鬻辧卻眉贈幗層欟欟櫑竃櫑廴丶丶丶
丶勹僧層櫑欟鬱綴綴局悦局局拇狐綴綴鋼幗幗竃欟竃櫑廬丶丶丶
丶湘嬲嬲櫑欟辧綴仰災欠災沼卻局綴綴掴綱幗櫑嬲幗櫑廳丶丶丶
丶勺覇欟櫑鬱即卻仰災災沿己卻凹句郊塀獅幗櫑櫑欟櫑勳丶丶丶
丶丶濁幗欟圓扼卻仰災災沱災可沼笳鏑櫑雌彌幗櫑欟櫑欟眦丶丶 わたくし小泉純一郎の予測によれば、すでに春先から、そして
丶丶層櫑櫑鬱狐猖旛幽迫己旧卻獅嬲嬲幗幗幗幗櫑欟櫑覇眇丶丶
丶丶櫑欟欟鬱掴嚴憫笥局仰可局綮当踏審綱燒幗層欟櫑欟廴丶丶 今秋に起こる建設不動産不況によって、一級建築士の価値は
丶丶層覇櫑欟即尚旛籬籬枢叫猖鬱幣憫牒憫椹禰幗欟欟欟杉丶丶
丶丶層欟櫑欟抓儕凹沼珱卻旧塀簡紹笳綴僻綴掴幗欟欟鬱丶丶丶 崩壊し、資格は無意味なものとなる。
丶丶丶層櫑欟仰卻旧突句己沒笵綴囹卻仰加仰塀禰層欟欟企丶丶
丶丶丶瀰欟欟仰旧句災沼卻卻卻獅雌扼卻卻狐綴綱層欟欟歡丶丶
丶丶丶湧欟欟紀凹句巡卻仰似局綴獅雌卻卻綴掴綱幗嬲覇黙丶丶
丶丶丶丶層眼眼句旧卻卻鍵輔禰層嬲幗囹卻綴掴囃幗櫑歉丶丶丶 今現在必死になって資格取得しようとしている負け組連中は、
丶丶丶丶勺龝圄句沒卻卻卻卻沺禰幗幗雌歳狐掴囃彌欟默丶丶丶
丶丶丶丶丶丶丶句沒卻笳僻把洞雄櫺櫑顧綴鋼囃讃幗嚶丶丶丶丶 この世の中の情勢を読むことができない!負け組連中は知識が足りない!
丶丶丶丶丶丶丶勺句卻譲嬲霸嫻嬲幗難掴獅幗幗幗嬲艶二丶丶丶
丶丶丶丶丶丶丶丶句旧卻卻綴掴燒辧辧讃幗幗幗幗杉欟欟幽丶丶 まあ人生いろいろ 運命いろいろだ。
丶丶丶丶丶丶丶丶丶刈皿狐卻仰瀉囃雌幗幗幗覇歉勺欟欟欟櫑幽
丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶勺牋綴燒雌幗幗幗幗幗鬱三儲欟欟欟櫑櫑
丶丶丶丶丶丶丶丶二旛櫑封贈簡幗難幗幗櫑鬱災三灑欟欟欟櫑欟
丶丶丶丶丶丶澁櫑櫑櫑櫑歡兆卻塀綱幗幗黙冖三消欟欟欟欟欟覇
丶丶丶澁籬櫑櫑櫑櫑櫑櫑置丶筍綴綴諜冖丶丶三瀰欟欟欟欟欟覇
178名無し組:2008/09/01(月) 00:48:01 ID:???
>>177
負け組はオマエ1人だけだよ、ニート君
179名無し組:2008/09/01(月) 01:20:17 ID:???
すごい情報仕入れたぞ!

今年は基準階じゃないらしい!
おまけに仕上表かかせられるらしい。
180名無し組:2008/09/01(月) 07:17:50 ID:???
>>179
学科発表嵐が過ぎ去った後の方が釣れるよ
181名無し組:2008/09/01(月) 10:01:13 ID:???
>>180
いや・・・あの疑似餌じゃ釣れないだろ
182名無し組:2008/09/01(月) 11:08:54 ID:???
>>177

【建築】設計の人手不足が懸念…改正建築士法11月施行で [08/09/01]

http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1220232009/
183名無し組:2008/09/01(月) 13:03:48 ID:HHpLVLcu
>>179
本当? 基準階描かずどこを描くんだろ?
仕上げ表なら 何とかなりそうだけど
それは、確かな情報?
184名無し組:2008/09/01(月) 13:43:35 ID:???
185名無し組:2008/09/01(月) 14:04:16 ID:???
>>179>>183自演
186名無し組:2008/09/01(月) 14:05:50 ID:???
基準階の無いビジネスホテルか〜
収益性悪そうだなw
187名無し組:2008/09/01(月) 14:09:15 ID:???
単なる宿泊施設なら基準階無しってのは十分考えられるが、
ビジネスホテルだからねえ。
188名無し組:2008/09/01(月) 16:05:35 ID:???
昔からずっと使ってて廃盤になってしまった
ぺんてるの製図用シャーペンがやっと片田舎の文具屋で見つかった…
仕事で出張のたびに探し続けて半年。これで落ち着いて製図に打ち込める。
とりあえず今までロットリング600ありがとう。
189名無し組:2008/09/01(月) 16:13:16 ID:???
禁煙棟と喫煙棟にわけろ
・・・なんて出題されないか。
190名無し組:2008/09/01(月) 16:25:06 ID:???
丶丶丶丶丶丶温幽籬櫑櫑櫑櫑櫑幽厶雌櫑幽岱垉厶丶丶丶丶丶丶
丶丶丶当櫑欟欟櫑欟欟欟欟欟欟欟櫑欟櫑櫑翻麗謝叱丶丶丶丶丶
丶丶丶覇竃櫑櫑欟欟欟欟欟欟欟櫑欟櫑欟欟欟層櫑艶旨丶丶丶丶
丶丶丶層櫑欟欟欟欟欟欟欟欟欟嬲竃嬲竃竃欟櫑竃覇覇丶丶丶丶
丶丶丶灑嬲欟欟嬲嬲嬲嬲嬲鬻辧卻眉贈幗層欟欟櫑竃櫑廴丶丶丶
丶勹僧層櫑欟鬱綴綴局悦局局拇狐綴綴鋼幗幗竃欟竃櫑廬丶丶丶
丶湘嬲嬲櫑欟辧綴仰災欠災沼卻局綴綴掴綱幗櫑嬲幗櫑廳丶丶丶
丶勺覇欟櫑鬱即卻仰災災沿己卻凹句郊塀獅幗櫑櫑欟櫑勳丶丶丶
丶丶濁幗欟圓扼卻仰災災沱災可沼笳鏑櫑雌彌幗櫑欟櫑欟眦丶丶
丶丶層櫑櫑鬱狐猖旛幽迫己旧卻獅嬲嬲幗幗幗幗櫑欟櫑覇眇丶丶
丶丶櫑欟欟鬱掴嚴憫笥局仰可局綮当踏審綱燒幗層欟櫑欟廴丶丶
丶丶層覇櫑欟即尚旛籬籬枢叫猖鬱幣憫牒憫椹禰幗欟欟欟杉丶丶
丶丶層欟櫑欟抓儕凹沼珱卻旧塀簡紹笳綴僻綴掴幗欟欟鬱丶丶丶
丶丶丶層櫑欟仰卻旧突句己沒笵綴囹卻仰加仰塀禰層欟欟企丶丶
丶丶丶瀰欟欟仰旧句災沼卻卻卻獅雌扼卻卻狐綴綱層欟欟歡丶丶
丶丶丶湧欟欟紀凹句巡卻仰似局綴獅雌卻卻綴掴綱幗嬲覇黙丶丶
丶丶丶丶層眼眼句旧卻卻鍵輔禰層嬲幗囹卻綴掴囃幗櫑歉丶丶丶
丶丶丶丶勺龝圄句沒卻卻卻卻沺禰幗幗雌歳狐掴囃彌欟默丶丶丶
丶丶丶丶丶丶丶句沒卻笳僻把洞雄櫺櫑顧綴鋼囃讃幗嚶丶丶丶丶
丶丶丶丶丶丶丶勺句卻譲嬲霸嫻嬲幗難掴獅幗幗幗嬲艶二丶丶丶
丶丶丶丶丶丶丶丶句旧卻卻綴掴燒辧辧讃幗幗幗幗杉欟欟幽丶丶
丶丶丶丶丶丶丶丶丶刈皿狐卻仰瀉囃雌幗幗幗覇歉勺欟欟欟櫑幽
丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶勺牋綴燒雌幗幗幗幗幗鬱三儲欟欟欟櫑櫑
丶丶丶丶丶丶丶丶二旛櫑封贈簡幗難幗幗櫑鬱災三灑欟欟欟櫑欟
丶丶丶丶丶丶澁櫑櫑櫑櫑歡兆卻塀綱幗幗黙冖三消欟欟欟欟欟覇
丶丶丶澁籬櫑櫑櫑櫑櫑櫑置丶筍綴綴諜冖丶丶三瀰欟欟欟欟欟覇

やはりこの程度の話しかできないとは・・・一級建築士も終わりだな。。
191名無し組:2008/09/01(月) 16:26:45 ID:???
1敷地1棟だからそれはないだろ。
192名無し組:2008/09/01(月) 16:57:53 ID:???
ことしの学科試験ボーダーは13-13-13-12-@70(12.4%)で決まったそうです。
今から刷りに入ります。
193名無し組:2008/09/01(月) 17:12:08 ID:???
今から刷ってたら間に合わないだろ
194名無し組:2008/09/01(月) 18:15:00 ID:???
とりあえず置いておきますね

http://www.jaeic.or.jp/1k-gken.htm
195名無し組:2008/09/01(月) 20:20:45 ID:???
>>192

意外に少なかったんだな。
ってことは、製図に来るのは5000人くらい?
角番(おれ)と合わせたら何人?8000くらい?
196名無し組:2008/09/01(月) 20:50:46 ID:???
11月以降に管理建築士として建築士事務所を開設すると
手続きがややこしくなるんだよね?

全く会社(自営)で資格を生かせてないけど、一応10月末までに
事務所登録だけでもしておこうか検討中。。。
197名無し組:2008/09/01(月) 21:03:48 ID:???
>>189
普通フロアで禁煙室と喫煙で分けてるけど、、、、
まあ有り得ませんな
198名無し組:2008/09/01(月) 21:34:54 ID:ErDnx0o7
作図スピードを早くしたいのであれば、一式完成図を作るのではなく
通り芯、柱、壁、開口部、階段、EV程度までの練習を重ねた方が良い^^
文字等の書き込みや外構、目地なんか描くスピードはみんな同じだからね
☆院卒☆より愛ヲ込めて
199名無し組:2008/09/01(月) 22:13:20 ID:???
>>198
Nスレに連投してると思ったら
Nスレ→相談室→Nスレ とマルチしてたのか…
200名無し組:2008/09/02(火) 02:43:42 ID:qeyypT1P
200♪
201名無し組:2008/09/02(火) 08:43:51 ID:???
次回から、院卒っていうだけじゃ実務経験要件満たさないんだよね。
院卒が親すねかじりニート集団っていう実態が明るみになっちゃったから。
202名無し組:2008/09/02(火) 10:59:01 ID:tXXd56JT
「採光に配慮し…」という宿泊室の特記事項は北側に窓を設けてはいかないということなのですか?
203名無し組:2008/09/02(火) 11:00:49 ID:???
>>202
「採光に配慮し…」なら北窓でもおk
「日照に配慮し…」ならNG
204名無し組:2008/09/02(火) 11:11:51 ID:tXXd56JT
早速のありがとうございました
すいません、その「採光」と「日照」ってどう違うのですが?
未だに整理がつかないもので…教えてください
205名無し組:2008/09/02(火) 11:17:06 ID:???
作図時間って早い人で2時間半切る人がいるってほんと?
自分の周りには初年度角番含めてそういう人はいないんだけど…
206名無し組:2008/09/02(火) 11:18:55 ID:???
「採光」=光
「日照」=日
207名無し組:2008/09/02(火) 11:21:10 ID:???
>>205
自分3年目だけど2時間半切るよー。
18年度も作図量多かったから略しどころとかスピードとか鍛えられたからかもしれん。
エスキスに時間かけてる分、プランが頭に入って作図スピードも上がるし
208名無し組:2008/09/02(火) 11:24:17 ID:???
「採光に配慮」は呼んで字のごとく、光が入れば良いということです。
        つまり北でも西でも外部に面する窓があってそこから光が入れば良いということ。
         法規の採光と同じです。
「日照に配慮」は呼んで字のごとく、室に日射が必要と言うこと。
        原則、南側で前面に日射をさえぎる障害物が無い事。

あくまで試験の中だけの解釈です。
209名無し組:2008/09/02(火) 11:39:06 ID:tXXd56JT
>>206,208
大変参考になりました、ありがとうございます
210名無し組:2008/09/02(火) 11:47:41 ID:???
でも2時間30分以内ってかなりの省略や作図上の犠牲(密度・精度)
をしないときつくね?
211名無し組:2008/09/02(火) 11:53:34 ID:tXXd56JT
時間配分は個々にあると思います。
良く言われるのはエスキス2時間、作図3時間、見直し30分…
作図の2時間30分で完成できればエスキス、見直しに30分の余裕ができる
逆を言うと作図に3時間かかってもエスキスが2時間で終わり、
見直し30分の時間配分ができればなんの問題もないのでは??
212名無し組:2008/09/02(火) 12:24:23 ID:???
>>210
そうでもないよ。減点項目は回避して、それなりの密度を保持した作図は可能。

>>211
簡単に言うけど、今からエスキス時間詰めて考えるのは危険だよ
課題によってはエスキスに3時間かかってしまう場合もある。
見切り発車で作図をはじめると、プランが頭に入ってないから作図に時間かかるし
落ちやミスがあったとき訂正に偉い時間がかかるし汚くなる。
エスキス時間に関しては本番になって問題文見るまでどれくらいかかるか予想つかないけど
作図時間に関しては予想尽くし、鍛錬すれば縮められるんだから今頑張っておくべき。
213名無し組:2008/09/02(火) 12:34:27 ID:???
1:定規で引いた通常3H

2:基本定規フリハン混じりで密度やや低い2.5H

3:フリハン(単線)2H

の3パターンくらいの作図が出来れば
課題難易度(エスキースに要する時間)によって作図方法を選択出来るから
有利だね。
2と3は、保険でたまに練習しておいた方がいいです
214官K車:2008/09/02(火) 12:37:12 ID:???
断末魔の叫び、阿鼻叫喚の9/9ショックが来るよ。。。。
215名無し組:2008/09/02(火) 12:41:57 ID:5bf1Jn/T
昨日の読売新聞報道
建築士の数が足りない。は、
9・9学科大量合格御礼への伏線と見るべきか?
216名無し組:2008/09/02(火) 13:49:46 ID:???
>>215
99で大量合格したって製図があるんだから、あまり関係ないだろ・・・
217名無し組:2008/09/02(火) 13:59:43 ID:???
大量合格した場合は当然製図受験者も大量になるわけで
つまり製図の採点が手間かかります。
また例年の年3000人という建築士増加に対して通常の採点方式
では過大の合格者となるため
過去何度かあったような一発ドボンな理不尽製図試験と成り得ます。
学科75上の高得点者にとっては成るべくボーダーを上げ
製図受験者を減らして昨年のようなドボンの無い製図試験を望みます
218名無し組:2008/09/02(火) 14:38:37 ID:???
>>217
去年受かっとけば問題なかったってことですね、わかります
219名無し組:2008/09/02(火) 15:07:15 ID:???
>>215
あの報道は
"一級"建築士の数が足りないじゃなくて
"構造"or"設備"建築士の数が足りないなんじゃね?
220名無し組:2008/09/02(火) 15:16:30 ID:???
>>219
そういうことだね。
構造・設備建築士は間違いなく人手が足りなくなる。
221名無し組:2008/09/02(火) 15:21:33 ID:???
丶丶丶丶丶丶温幽籬櫑櫑櫑櫑櫑幽厶雌櫑幽岱垉厶丶丶丶丶丶丶
丶丶丶当櫑欟欟櫑欟欟欟欟欟欟欟櫑欟櫑櫑翻麗謝叱丶丶丶丶丶
丶丶丶覇竃櫑櫑欟欟欟欟欟欟欟櫑欟櫑欟欟欟層櫑艶旨丶丶丶丶
丶丶丶層櫑欟欟欟欟欟欟欟欟欟嬲竃嬲竃竃欟櫑竃覇覇丶丶丶丶
丶丶丶灑嬲欟欟嬲嬲嬲嬲嬲鬻辧卻眉贈幗層欟欟櫑竃櫑廴丶丶丶
丶勹僧層櫑欟鬱綴綴局悦局局拇狐綴綴鋼幗幗竃欟竃櫑廬丶丶丶
丶湘嬲嬲櫑欟辧綴仰災欠災沼卻局綴綴掴綱幗櫑嬲幗櫑廳丶丶丶
丶勺覇欟櫑鬱即卻仰災災沿己卻凹句郊塀獅幗櫑櫑欟櫑勳丶丶丶
丶丶濁幗欟圓扼卻仰災災沱災可沼笳鏑櫑雌彌幗櫑欟櫑欟眦丶丶
丶丶層櫑櫑鬱狐猖旛幽迫己旧卻獅嬲嬲幗幗幗幗櫑欟櫑覇眇丶丶
丶丶櫑欟欟鬱掴嚴憫笥局仰可局綮当踏審綱燒幗層欟櫑欟廴丶丶
丶丶層覇櫑欟即尚旛籬籬枢叫猖鬱幣憫牒憫椹禰幗欟欟欟杉丶丶
丶丶層欟櫑欟抓儕凹沼珱卻旧塀簡紹笳綴僻綴掴幗欟欟鬱丶丶丶
丶丶丶層櫑欟仰卻旧突句己沒笵綴囹卻仰加仰塀禰層欟欟企丶丶
丶丶丶瀰欟欟仰旧句災沼卻卻卻獅雌扼卻卻狐綴綱層欟欟歡丶丶
丶丶丶湧欟欟紀凹句巡卻仰似局綴獅雌卻卻綴掴綱幗嬲覇黙丶丶
丶丶丶丶層眼眼句旧卻卻鍵輔禰層嬲幗囹卻綴掴囃幗櫑歉丶丶丶
丶丶丶丶勺龝圄句沒卻卻卻卻沺禰幗幗雌歳狐掴囃彌欟默丶丶丶
丶丶丶丶丶丶丶句沒卻笳僻把洞雄櫺櫑顧綴鋼囃讃幗嚶丶丶丶丶
丶丶丶丶丶丶丶勺句卻譲嬲霸嫻嬲幗難掴獅幗幗幗嬲艶二丶丶丶
丶丶丶丶丶丶丶丶句旧卻卻綴掴燒辧辧讃幗幗幗幗杉欟欟幽丶丶
丶丶丶丶丶丶丶丶丶刈皿狐卻仰瀉囃雌幗幗幗覇歉勺欟欟欟櫑幽
丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶勺牋綴燒雌幗幗幗幗幗鬱三儲欟欟欟櫑櫑
丶丶丶丶丶丶丶丶二旛櫑封贈簡幗難幗幗櫑鬱災三灑欟欟欟櫑欟
丶丶丶丶丶丶澁櫑櫑櫑櫑歡兆卻塀綱幗幗黙冖三消欟欟欟欟欟覇
丶丶丶澁籬櫑櫑櫑櫑櫑櫑置丶筍綴綴諜冖丶丶三瀰欟欟欟欟欟覇

いまだから言おう。。。福田君の辞任に伴い私が再度総裁選に出馬しようと思っている・・・
私が首相になった暁には、平成12年以降の一級建築士の取得者のみ、一級建築士事務所
の登録を可能にするという事だ。。。
222名無し組:2008/09/02(火) 16:56:23 ID:???
      ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
    ,i':r"      `ミ;;,
    彡        ミ;;;i
    彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
     ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,
    ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'
    `,|  / "ii" ヽ  |ノ
     't ←―→ )/イ  <私はあなた達とは違うんです!既得なんです!
       ヽ、  _,/ λ、     
    _,,ノ|、  ̄//// \、   
_,,..r''''"   | \`'/  /    ̄`''ー
      |  /\  /
      |/)::::/\/
      | ,r":::ヽ /  
      |i´:::::::::| /
223名無し組:2008/09/02(火) 19:07:34 ID:???
アレは記者の質問がおかしいよ。バカにし過ぎ。
退陣してやっと福タンらしくなったな。お疲れさま
224名無し組:2008/09/02(火) 20:05:22 ID:???
>>222
バロスw
225名無し組:2008/09/02(火) 20:08:25 ID:???
早い話で悪いけど、来年から試験が難しくなるのは必至。
勤めている人の許容範囲をオーバーしてしまう、
実務経験を積んでニートになって、
ニートしか受からなくなる試験になるのでは?
追伸
大学にしろ専門にしろ、そのうち建築系の定員を削減が必要だろうね。
226姉歯石鹸事務所:2008/09/03(水) 10:54:01 ID:mMyCQJeg
たぶん、合格率上げてくると思う。
建築離れで工業高校の建築科も閉鎖も多くなってる。
建築業人口が撃滅してくる。
227名無し組:2008/09/03(水) 11:13:08 ID:N8Rv76Xy
俺も既得。
受かったらこっちのもん。全部忘れてやるよ。
欲しいのは名詞に入れる肩書きだけ。
あとはマンコしまくるよ
228名無し組:2008/09/03(水) 11:22:10 ID:???
>>226
学科についてはあと1週間で分かるからさ
229名無し組:2008/09/03(水) 11:40:43 ID:???
>>226
おまえw日経アーキテクチャーの読者の声読んだまま書いてるだろw
230名無し組:2008/09/03(水) 11:42:43 ID:???
>>229 バロスwwww

>>226 くやしのうwwくやしいのうwwww
231名無し組:2008/09/03(水) 11:49:03 ID:???
少子化で工業高校への入学希望者が少なくなってるだけじゃねーの。
232名無し組:2008/09/03(水) 12:48:46 ID:???
>>217
繰返しになるけど、質問。

去年のドボンて、「各階に便所がないもの」だったかな。


1.1フロアーでもトイレがなければドボン
2.全ての階に便所がなければドボン

どっちだった。当然、2はどう考えてもアホな設計だが。
233名無し組:2008/09/03(水) 14:11:32 ID:???
>>232
1=便所(各階に全くないもの)
234名無し組:2008/09/03(水) 16:03:11 ID:???
去年受けてないから知らないが、特に条件に書いてなくても各階に便所設置するのは常識じゃないか?
今年のビジホ客室階とかは別だが。
235名無し組:2008/09/03(水) 17:05:16 ID:???
>>234
常識なんだけど、1発ドボンかどうかってのは年度によって違うからさ
便所落ちについてドボン設定してない年もあるし
H19は便所(各階に全くないもの)→>>232の1
H16,17は便所(全くないもの)→>>232の2

H19は設計条件の"高齢者、障害者等の利用に配慮した計画"ってのが効いてて
例年より厳し目の各階条件になってるんだろうね
236名無し組:2008/09/03(水) 18:17:54 ID:???
>>235
なる、"高齢者、障害者等の利用に配慮した計画"のからみか。
便所以外にも動線段差とかも影響するんだろうな。
今回ビジホ+フィットネスだが、ビジホ部分の対応はまあ当然として、
フィットネス部分の特にエアロビ室とかどう考えても障害者・高齢者利用しないだろ、
って所要室が指定された場合、それでもバリアフリー対応させなきゃならないんだろうか?
237名無し組:2008/09/03(水) 18:20:52 ID:???
                    ∧∧
                    (   )<ありゃ?誰か居た?
                    (_ <ъ
                   ,0宀0~
                  ,:'  ,:'゛
             _,,..,,,,_..,,:''' ,,:'
            ./ ,' 3 〃' 〃っ
            l   ⊃,:':'_:,:''_つ
             `'ー-〃`〃"
              .:`'' ,:''
238名無し組:2008/09/03(水) 18:22:39 ID:???
                (   ) <あ、姉歯石鹸だ
                (_ <ъ  、
               ,,0宀0~ ゛ 、`:
          ._,,..,,,,_..,,:''' ,,:'    i  i
   . , - =;=:=.=/=,';$=#;:;#っ;;::-'´ , '´
  /´  -;==:=.l=:= ⊃#,:'#''_つ;;::-'~
  i   /´    `'ー-〃`〃"
  .;  ヾ     ノ''  ,:''
  ヾ  `"~""''"  /
   ` -==;=.=;=:.='´
239名無し組:2008/09/03(水) 18:26:27 ID:???
>>232
問題の所要室の一覧の一番下に、
「便所と倉庫は各階に設けること」
という一文があって、これに違反した人はドボンだった
マジで素晴らしい設計の人も落ちていて
かわいそうで言葉にならなかった
240名無し組:2008/09/03(水) 18:53:23 ID:???
>>239
でもさ、去年のきっつきつプランで便所無くせば計画はだいぶ楽になるからしょうがないだろ
241名無し組:2008/09/03(水) 18:58:06 ID:???
>>240
まあ、エグイ試験だったのは間違いないよね
なんで国土交通省ってマトモな試験を実施できないんだろう
知的障害者集団なのかな?
242名無し組:2008/09/03(水) 19:30:00 ID:???
条件にあるならともかく、各自適切判断の場合
ビジホ基準階に利用者用トイレはいらんだろ。
243姉歯石鹸事務所:2008/09/03(水) 19:46:28 ID:mMyCQJeg
いいとこ突くのが 姉歯石鹸。
244名無し組:2008/09/03(水) 19:47:00 ID:???
8000円分くらい費やしてとっかえひっかえしたシャーペンの、
一番合うやつが結局300円のだった… orz
245名無し組:2008/09/03(水) 20:34:17 ID:???
246名無し組:2008/09/03(水) 21:02:00 ID:???
>>236
フィットネスのエアロビ室でも高齢者は来るぞ
所要室はバリアフリー対応しとくにこした事ないよ。
1/200だからあんまり難しく考える必要もないしさ

>>239
便所落ちは仕方ないけど、
去年、倉庫全落ちしちゃった奴はどうなってんの?
247名無し組:2008/09/03(水) 22:11:19 ID:/dAPUE4W
質問
車椅子利用者が避難するのは、階段でもいいのでしょうか?
248名無し組:2008/09/03(水) 22:17:23 ID:???
>>247
はしご車で
249名無し組:2008/09/03(水) 22:35:11 ID:???
去年はトイレ各階無しはドボンではなかったが減点大だったって聞いたけど
とりあえず各階設けておけば間違いなし
ビジホはしらね
250名無し組:2008/09/03(水) 22:41:16 ID:???
>>249
トイレ各階無しはドボンだよ
センターのHPのドボン項目にしっかり書かれてる
251名無し組:2008/09/03(水) 22:51:11 ID:???
…それはその年の失格項目だろ?


252名無し組:2008/09/03(水) 22:57:18 ID:???
>>251
うん。>>249を受けての>>250
各年のトイレについては>>235
253名無し組:2008/09/03(水) 23:03:17 ID:???
便所(各階に全くないもの)ってのは1フロアーでもトイレがなければドボンってこと?
それぞれの階に全くない=すべての階にないってことかと思ってた
254名無し組:2008/09/03(水) 23:10:09 ID:???
しかし、他が完璧なのにトイレひとつや倉庫ひとつで落ちた人は、気の毒だ。

1ヶ月は立ち直れそうにない。

実設計では忘れるはずないのに・・・。
試験では何があるかわからない。
255名無し組:2008/09/03(水) 23:13:35 ID:???
>>253
>>232あたりから読み返せ

倉庫落ちはドボン項目ではなかったみたいだよ。
(1箇所しかかかなかった奴でも受かってる)
H18では駐車台数が1台でも少なかったらドボンだったし、
設計条件が高齢者配慮だったから厳しかったんじゃね
256名無し組:2008/09/03(水) 23:18:44 ID:???
でもそれまでの年がすべての階になかったらドボンだったのに
去年だけ1フロアーでもなかったらドボンって厳しくない?
257名無し組:2008/09/03(水) 23:21:24 ID:???
フィットネスは、高齢者、障がい者にも考慮が必要なのは、分かる。

でも、フィットネスに来るくらいの人にバリアフリーはどうだかなぁとも思う。
ユニバーサルデザインを求めるなら分かるけど。

点字ブロックの上でエアロビするのか?(まあいるのは廊下だけど)

老人ホームを設計した時、「決まりだから」とどうしても点字ブロックがいるといわれて、つけた。
でも高齢者がつまずいて危険なので、検査受けてからはがした。
バリアフリー新法は万能ではないです。
258名無し組:2008/09/03(水) 23:24:19 ID:???
「決まりだから」とどうしても点字ブロックつけて怪我をしたら
それも設計者のせいになるのか?
259名無し組:2008/09/03(水) 23:28:36 ID:???
>>256
難易度で言うと去年は簡単な方だったし、
ドボンって言ってもランク4は8.4%だから去年は優しい方。
H17なんてランク43.7%だぞ?
260名無し組:2008/09/03(水) 23:29:22 ID:???
混じった
H17なんてランク43.7%だぞ?
→H17なんてランク4は43.7%だぞ?
261名無し組:2008/09/03(水) 23:32:28 ID:???
何の部屋落ちがドボンになるか分からないから
10%以上狭い部屋が出来てもいいから部屋落ちは避けた方が良い。
262名無し組:2008/09/03(水) 23:33:52 ID:???
>>258
なんないよ。
つか、点字ブロックなんて1/200で書かせないんだから
このスレには関係なくね
263名無し組:2008/09/03(水) 23:42:35 ID:/dAPUE4W
でも車椅子用の避難はどうするの?5階からスロープでおりるべきなのか悩むな
264名無し組:2008/09/03(水) 23:50:48 ID:???
>>263
5階からの、1/12スロープ。
アトラクションだね。

現実には避難階に、車椅子利用の特別室をつくるか。
ドア−引き戸
トイレ−多機能
シャワー室−機械浴槽(うそ)
ベッド−車椅子の座面高さに合わせたもの。

ニーズがどれくらいあるか。いらないといったらその筋の団体から、バッシングがきそうだし。
○横インの気持ちが、少しはわかる。あれはやりすぎだが。
265名無し組:2008/09/04(木) 00:02:11 ID:/dAPUE4W
↑やっぱすごいね!こんなこと学校ではひとつも疑問視されていないですよ。
管理側の車椅子対応ってのも、ぜんぜんだしね。そのくせ廊下の幅員はチェック
されてかえってくるんだけどね。
266名無し組:2008/09/04(木) 00:22:52 ID:???
>>265
次の課題から5階からの、1/12スロープ必須だな!
267名無し組:2008/09/04(木) 00:26:08 ID:???
>>249
失格項目の中に各階のトイレは記載されていた
よって書き忘れたらドボンだったよ
268名無し組:2008/09/04(木) 00:30:51 ID:???
さてと…来週始めには合格発表か…
269名無し組:2008/09/04(木) 00:33:05 ID:???
去年のような出題形式は踏襲されるかな
270名無し組:2008/09/04(木) 00:37:37 ID:???
>>266

>>265
> 次の課題から5階からの、1/12スロープ必須だな!
271名無し組:2008/09/04(木) 00:40:50 ID:fJd87L3F
結局67点だってな。各科目の脚きりだけ知らんけどね
272名無し組:2008/09/04(木) 00:41:47 ID:9yoO7vLs
>>256
最後の見直しでトイレのない階があり、廊下に1m×2mのトイレを無理やり書いただけで減点にはなったものの失格は免れたケースもある。
最後のチェックの時間はとても大切です。
273名無し組:2008/09/04(木) 00:44:10 ID:???
>>266ワロタw
ちと戻させて
某人が犠牲系プランって言葉を使ってるけどさ、間違って解釈すると大変なことになるから気を付けて
去年、意図的に便所や吹き抜けを設けなかった人や、見渡すを無視した人はほぼ落ちていた
見渡すを優先して夢想になってしまった人や吹き抜けのために不整形な室ができた人は減点小だった
致命傷と犠牲は違うからね
274名無し組:2008/09/04(木) 00:50:10 ID:???
>>266

>>265
法規でビジホに車椅子使用者の為にスロープ要って書いてあれば描けばよろし
ただ5階に車椅子使用者を宿泊させるか?泊めるなら安全上避難を考慮して3階に宿泊させるべき!
考慮するなら宿泊室総数の2%程度を避難階に近い所に車椅子使用者用を配置だろ
275名無し組:2008/09/04(木) 00:50:39 ID:???
部屋足りない!!ってなったら
面積違反になっても採光なくても、とりあえず作っとけ
でかい部屋を半分にすればかなり余裕出るだろ。


まぁエスキス後にチェックしとけば良いだけの話だ
276名無し組:2008/09/04(木) 00:52:48 ID:???
>>273
傘が見渡すを無視した図面で合格とか言ってたけど
アレは偽装合格ってことで良いんだよな
277名無し組:2008/09/04(木) 01:00:56 ID:???
>>276
あいつ受かってるよ
278名無し組:2008/09/04(木) 01:17:40 ID:???
あの中庭経由で見渡していた人受かってたんだ?
それはすごいね
279名無し組:2008/09/04(木) 01:31:49 ID:sIBs4UPF
ビジネスホテル5階にも車椅子使用者が宿泊するだろ。 
法規になくても 車椅子避難用にスロープいるだろうが!
車椅子使用者用の駐車場までつけてるというのに
フィットネスもスロープつけないといかんでしょ。配慮不足だな
設計条件しっかりよまなきゃだめでしょ
『施設を利用する高齢者、障害者等の利用に配慮した計画とする。』って書かれているならよ。
ステップ3の場合は、車椅子使用者のプール利用は配慮しなくてもいいってことで
プール室のスロープはなしでいいってことだから。
280名無し組:2008/09/04(木) 01:53:14 ID:???
>>277
Sの知人に傘が行ってた校舎の再現図とアイツのウプ図を照らし合わせてもらったがなかったよ。
まー校舎も推定だし、傘が再現図未提出かもしれないしで傘が落ちた信頼度は低い
だが傘は末期ガンだったり女だったりと存在自体がバーチャだからw
偽装合格云々の前に傘自体が偽装だしw合格している可能性もかなり低い
最近見ないのはガンでくたばったからなのか、製図を必死にやっているからなのかは不明。
傘には触れないでおいてやろうや。
受験生にとって悪影響にもなるから。
281名無し組:2008/09/04(木) 02:10:55 ID:???
くりんとん50d
282あぽーん:2008/09/04(木) 03:22:10 ID:???
あぽーん
283名無し組:2008/09/04(木) 06:23:20 ID:???
>>279
馬鹿の一つ覚えのように 最近覚えたスロープにこだわってるけど
ビジホの利用者「基準階」のどこに「段差」を考えているの?
段差も無いのに1/12にこだわっていると 落ちるよ
284名無し組:2008/09/04(木) 07:43:41 ID:???
>>279
>ビジネスホテル5階にも車椅子使用者が宿泊するだろ。

車椅子・・・便所の大きさって知ってる?
車椅子が入れない健常者の部屋に勝手に宿泊しに行くの??
避難を顧慮して3階(避難階)に車椅子使用者用の部屋を計画する
間違ってますか?

285名無し組:2008/09/04(木) 08:40:51 ID:9yoO7vLs
>>284
問題文に書いてないのに自分で条件をつくってしまうとエスキースが大変になると思います。
286名無し組:2008/09/04(木) 09:49:55 ID:???
>>285
284は>>266の事に対するもので自分で条件をつくってるものでは無いよ
287名無し組:2008/09/04(木) 10:20:57 ID:???
マジレスすると基準階の車椅子避難は、道路に面した側に非常用進入口付きベランダ設けて、救助待ちさせるだろ。
288名無し組:2008/09/04(木) 10:34:37 ID:???
>>287
EVが使えればEV。ダメなら健常者が背負って避難階段から脱出させるに一票。
非常用進入口はあくまで「進入口」でしかない。
そう考えると、車椅子使用者はなるべく低層階に宿泊してもらう事が望ましい。
しかし、高層階宿泊も違法でもなく不可能でもない。

但し、「避難に関する安全性に配慮した点を記載しなさい」という記述が求められた
場合のアピールポイントにはなりうる。
289名無し組:2008/09/04(木) 10:44:22 ID:???

実態はともかく避難にEV前提とかありえないだろ
290名無し組:2008/09/04(木) 11:19:19 ID:???
>>288
避難経路にEVありえねーだろバカ
非常時には使えないように自動停止するんだぞ?
291名無し組:2008/09/04(木) 11:27:08 ID:???
バカって言う奴がカバ
292名無し組:2008/09/04(木) 12:02:37 ID:nT8iyXSo
>>291
設計製図スレで適当なことを言う奴は迷惑なんだよ
事実誤認するじゃねーか
死ねよ
293名無し組:2008/09/04(木) 12:15:01 ID:???
>>292    
     \オマエモナー/               
    __∧∧_                 
  /\. (*゚ 0゚)\              
  \/| ̄∪∪ ̄|\    
    \|____|        
294名無し組:2008/09/04(木) 12:26:10 ID:???
>>288=291=293

どう考えてもいい加減な事書いてるあんたの方が分が悪いw
295名無し組:2008/09/04(木) 12:31:40 ID:JJ2XXDK/
>>292
ここが2ちゃんねるだってこと忘れてませんか。
全て真実と決めつけてうのみにしちゃいけない。
296名無し組:2008/09/04(木) 12:35:42 ID:???
>>288
プッ

エレベーターシャフトは火災時煙の絶好の煙の通り道になりますがww
その前に動かないしww
297名無し組:2008/09/04(木) 12:54:04 ID:???
そんなに心配なら車いす用宿泊室は避難階に設けりゃ良いんだよ
298名無し組:2008/09/04(木) 13:01:39 ID:???
>>296
 \アホンダラー遮煙付いてるEV扉知らないのかー/                
    __∧∧_                 
  /\. (*゚ 0゚)\              
  \/| ̄∪∪ ̄|\    
    \|____|   
299名無し組:2008/09/04(木) 13:18:42 ID:???
どっちにしろ、EVは火災時には火報連動で避難階着床後停止、
地震時には感知器連動で最寄り階着床後停止の安全機構付いてるから、
避難経路としては使用不可だろ。
300名無し組:2008/09/04(木) 13:27:39 ID:nT8iyXSo
>>298
遮煙閉まったらEV使用できねーよ
開けた瞬間に煙が入ってくるだろ
それくらいもわからんのかアホンダラ

>>295
無知なバカ野郎の言い訳っていつもソレだな
死ね
301名無し組:2008/09/04(木) 13:30:54 ID:???
>>300
貴方は正しいが「死ね」の一言は良くないと思うのですよ。私は
302名無し組:2008/09/04(木) 13:36:44 ID:???
>>300
 \オタンコナスー使用するとは書いてナイヨー/                     
    __∧∧_                 
  /\. (*゚ 0゚)\              
  \/| ̄∪∪ ̄|\    
    \|____|   
303名無し組:2008/09/04(木) 13:38:04 ID:nT8iyXSo
>>301
てめえも死ね
>>302
EV使用不可能なのは同じことじゃねえか
無知なんだから黙ってるか死ねよ
304名無し組:2008/09/04(木) 13:49:41 ID:???
>>303
\必死ダナー。その調子で必死にガンバレヨー/                     
    __∧∧_                 
  /\. (*゚ 0゚)\              
  \/| ̄∪∪ ̄|\    
    \|____|   
305名無し組:2008/09/04(木) 14:12:54 ID:???
>>303
えぇ・・・何この理不尽っぷりw
今年絶対不合格だよあんた。
306名無し組:2008/09/04(木) 14:26:31 ID:3U8a/9Di
製図の時間配分を教えて下さい

(合格された方の本試験での配分を教えてもらえたら嬉しいです)

良く言われるのは

エスキス 2時間

作図 3時間

見直し 30分

なんていいますが
307名無し組:2008/09/04(木) 14:30:35 ID:nT8iyXSo
>>305
当然既得だよ
バカはおめえだ
死ねよ
308名無し組:2008/09/04(木) 14:45:43 ID:???
でたw当然危篤発言ww単細胞だな〜。

>>306
読解30分→エスキス1.5時間→中間チェック15分
→作図3時間→最終チェック15分

作図は基準で3時間。
コレを縮める事が出来るならその分を苦手箇所に配分。
309名無し組:2008/09/04(木) 14:46:38 ID:???
つか火災時EV不使用が分からない奴は
煙に巻かれて死ぬだろ。
学科で何勉強してたんだよ

>>306
H18合格。同じ基準階型だが
エスキス2.5時間/作図2.5時間/見直し0.5時間
でやってた。
310名無し組:2008/09/04(木) 14:47:46 ID:???
抽出 ID:nT8iyXSo (4回)

292 名前:名無し組[] 投稿日:2008/09/04(木) 12:02:37 ID:nT8iyXSo
>>291
設計製図スレで適当なことを言う奴は迷惑なんだよ
事実誤認するじゃねーか
死ねよ

300 名前:名無し組[] 投稿日:2008/09/04(木) 13:27:39 ID:nT8iyXSo
>>298
遮煙閉まったらEV使用できねーよ
開けた瞬間に煙が入ってくるだろ
それくらいもわからんのかアホンダラ

>>295
無知なバカ野郎の言い訳っていつもソレだな
死ね

303 名前:名無し組[] 投稿日:2008/09/04(木) 13:38:04 ID:nT8iyXSo
>>301
てめえも死ね
>>302
EV使用不可能なのは同じことじゃねえか
無知なんだから黙ってるか死ねよ


307 名前:名無し組[] 投稿日:2008/09/04(木) 14:30:35 ID:nT8iyXSo
>>305
当然既得だよ
バカはおめえだ
死ねよ
311名無し組:2008/09/04(木) 14:51:11 ID:???
\EVで避難なんてミラクルDQNスギルヨー              /
 \本試験ではコテコテの見本みたいな図面書かないとダメダヨー/                     
    __∧∧_                 
  /\. (*゚ 0゚)\              
  \/| ̄∪∪ ̄|\    
    \|____|   
312名無し組:2008/09/04(木) 14:53:29 ID:???
5階から1/12スロープつければ良いだけの話だ
313名無し組:2008/09/04(木) 15:06:16 ID:9yoO7vLs
>>306

練習:読解15分→エスキス2時間→チェック15分→作図2時間45分→チェック15分

本番:読解15分→エスキス2時間→チェック5分→作図3時間5分→チェック5分

本番は緊張で手が震えたり焦りやらで、いつもより15〜20分くらい余分に時間がかかります。
314名無し組:2008/09/04(木) 15:08:07 ID:???
312
また。。。そこに戻るのか?
315名無し組:2008/09/04(木) 15:30:08 ID:ZvFtm+8k
螺旋滑り台すべってみたい
316名無し組:2008/09/04(木) 15:31:13 ID:???
      ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
    ,i':r"      `ミ;;,
    彡        ミ;;;i
    彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!   ビシッ
     ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,
    ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'゜ 
    `,|  / "ii" ヽ  |ノ
     't ←―→ )/イ  <私は自分を客観的に見えるんです。あなたとは違うんです
       ヽ、  _,/ λ、     
    _,,ノ|、  ̄//// \、   
_,,..r''''"   | \`'/  /    ̄`''ー
      |  /\  /
      |/)::::/\/
      | ,r":::ヽ /  
      |i´:::::::::| /
317名無し組:2008/09/04(木) 15:52:29 ID:???
くやしーのー くやしーのー
318288:2008/09/04(木) 18:09:47 ID:???
みなさん御指摘のとおり、EV避難前提はありえない事は十分承知してるけど、
本当に火災になった場合、車椅子の人が自力で避難する手段として「使える場合」は使うのも
避難の手段の一つだよね。火災時EVが即座に使用できなくなる事は考えられない。非常用EVなら
なお更。また、最近はEVの扉で二号戸で防火戸認定とれてるのもある。
>>287の「車椅子使用者は進入口で待機する」っていうのが余りにも変なので反論しただけ。
そんな事したら逃げ遅れるだけ。

でも、法律上では健常者(ここではホテル従業員かな?)が抱きかかえて避難用の直通階段から
脱出する事を前提としてるんだろうね。だからなるべく低層階に車椅子使用者の宿泊室を配置する
のが良いという>>284に同意します。
319名無し組:2008/09/04(木) 18:12:08 ID:???
>>318
乗ってる間に煙に巻かれて死ぬよ
安全考えたら、例えEVが動いていたとしても乗るべきじゃない
320名無し組:2008/09/04(木) 18:35:51 ID:???
>>318
実際もそんな事など無い。感知器連動でEVは即停止する。
納得できないならあんたは身障者避難はEV前提で試験に臨め。
あと身障者がいると予想される建築物の避難方法は
基準法より消防指導で決まる。避難器具って何のためにあるか知ってるか?
321名無し組:2008/09/04(木) 18:37:29 ID:Vko/fbeg
2、3人のためにんな無駄なスロープ作るより、階段もう一個作ったほうがより多数の命が助かるだろ。腕の筋力が落ちたやつじゃ一人でスロープ下れないだろうしな
322名無し組:2008/09/04(木) 18:53:42 ID:???
>>279
凡例で
『ホテルマンに命知らずなタフガイ・ベンチプレス200`以上常駐』と記しておけ。

ここだけの話で絶対他言するなよ。本試験で使う奴が多数居たら
教えた方が不利になるからな

323名無し組:2008/09/04(木) 18:56:32 ID:???
 \素直に階段2個つけりゃあイインダヨー素直なヤツが受かるヨー/                     
    __∧∧_                 
  /\. (*゚ 0゚)\              
  \/| ̄∪∪ ̄|\    
    \|____|   
324名無し組:2008/09/04(木) 19:02:42 ID:???
階段2個つけない奴はいないだろ
車いす利用者は階段が何個あっても無理って話から
5Fから1/12スロープ話になったんだろ?
車いす用宿泊室は避難階につけりゃ良いだけだがな
325名無し組:2008/09/04(木) 19:10:50 ID:???
 \避難用バルコニー設けて避難器具でも置いとけばいいんじゃネーかー/                     
    __∧∧_                 
  /\. (*゚ 0゚)\              
  \/| ̄∪∪ ̄|\    
    \|____|   
326名無し組:2008/09/04(木) 19:15:55 ID:???
今更しぃはないだろ…
327名無し組:2008/09/04(木) 19:37:33 ID:???
?????
328名無し組:2008/09/04(木) 19:43:28 ID:JDL8I1qD
オヌヌメNGワード

    __∧∧_                 
  /\. (*゚ 0゚)\              
  \/| ̄∪∪ ̄|\    
    \|____|   
329名無し組:2008/09/04(木) 20:09:00 ID:sIBs4UPF
問題文に車椅子利用に配慮って書いてあるのを指摘しただけ。
3〜5階各階にバリアフリー対応室が要求された場合の避難について
書いただけなのに
別にスロープにこだわっているわけでなかったんだけど。。。
段差はGLからFL100としたときに段差発生するじゃん。ここフラットに
する馬鹿いないだろ。模範解答例をしっかりみてない証拠だな。
いままでの課題では避難階にバリアフリー対応室はつけれないでしょ。
ほんとにNきてるんですか 笑

避難階(直接地上へ出ることのできる出入り口のある階・・・いままでの課題では1階)
330名無し組:2008/09/04(木) 20:14:18 ID:???
>328
おまい馬鹿じゃね?
331名無し組:2008/09/04(木) 20:33:47 ID:???
>>329
>問題文に車椅子利用に配慮って書いてあるのを指摘しただけ。
学校の課題の話なのか?
ここは総合製図スレだから学校の課題ありきの話は
各学校の専スレでやってくれよ。

> ほんとにNきてるんですか 笑
とかレスされても俺Nに通ってないからw
332名無し組:2008/09/04(木) 20:36:10 ID:???
>>329
そのN課題は
車椅子利用に配慮で3〜5階各階にバリアフリー対応室が要求されてんの?
333名無し組:2008/09/04(木) 20:43:39 ID:???
     \オマエモナー/                     
    __∧∧_                 
  /\. (*゚ 0゚)\              
  \/| ̄∪∪ ̄|\    
    \|____|   
334名無し組:2008/09/04(木) 20:55:27 ID:???
なんでしぃがモナーのセリフ言ってんだよ
335名無し組:2008/09/04(木) 21:00:28 ID:???
独学なんですが、みなさんシャープペンの芯は0.5で書いてますか?
他の人のを見る機会が無くてどの程度の濃さ・太さで書けばいいのか決めかねています・・
336名無し組:2008/09/04(木) 21:12:45 ID:???
>>335
柱0.7,他0.5 allHB
337名無し組:2008/09/04(木) 21:18:54 ID:???
>>298
各階避難経路(通路)にEVシャフト内に充満した煙が
流れるのを抑止するためだろとマジレス
338名無し組:2008/09/04(木) 21:42:48 ID:3HB1vU4p
ビジネスホテルとフィットネスクラブからなる複合施設、東京23区内でどこかにありませんか?
339人の製図を笑うな ◆3GguJeKwzU :2008/09/04(木) 21:47:43 ID:???
>>338

あるよ〜(HEROのバーテン風に)
http://archive.mag2.com/0000235696/20080728170000000.html
340名無し組:2008/09/04(木) 21:53:37 ID:???
行くならここでしょ。
宿泊者は1500円でフィットネス(B1.B2F)も利用できる。

新宿区
   ホテル ラ・ガール・ドゥ・ラ ヴィー
   http://www.hotellagare.jp/
  
341名無し組:2008/09/04(木) 22:00:15 ID:???
学科製図最高!!
342名無し組:2008/09/04(木) 22:02:37 ID:???
338>>339>>きゃーーーすてき!!どうもありがとう!さすが、回答が早いね。ありがとう。
343名無し組:2008/09/04(木) 22:09:23 ID:sIBs4UPF
Nって2ch建学院のことだろ 笑  すぐむきになるんだよな
スロープの件でもそうだったっけ

ちなみにおれは全集8巻が教科書みたいなもんだな
モデュロールで構成しているから ついマルセイユのユニティぽくなって
しまうよ もちろんモデュローラーさんすけはつかわないしね
ピロティだし部屋はメゾネットにしているし ブリーズソレイユつけるし
フィットネスやプールは屋上につけちゃうしね
344名無し組:2008/09/04(木) 22:12:52 ID:???
>>343
日本語でお願いします
345名無し組:2008/09/04(木) 22:17:57 ID:???
>>343
なんかよくわからんけど国語がんばれ
346名無し組:2008/09/04(木) 22:23:12 ID:???
>>343
屋上のプールから1/12スロープ必須だよな!
347名無し組:2008/09/04(木) 22:30:06 ID:???
>>346
屋上にヘリポート併設もしくは、マユアル付属のパラシュート完備じゃね?
348名無し組:2008/09/04(木) 22:38:20 ID:sIBs4UPF
↑阿呆のための日本語から日本語への訳

当方は、設計製図用の教科書がわりとして、ル・コルビュジエ全集全8巻(A.D.A)を
使用しています。
モデュロール(コルビュジエが用いていた空間単位Le Modulor=黄金比)を用いるので、
三角スケールを使用せずに設計に挑みます。
したがって、ユニテ・ダビダシオン(Unite dhabitation仏マルセイユ)に似通った
形態の建築になってしまいます。
コルビュジエが提唱した近代建築の5原則(ピロティ、屋上庭園、自由な平面、水平連続窓、自由な立面)
にのっとって設計しています。
環境に配慮して、ブリーズソレイユ(夏は日射を遮り、冬は部屋の奥まで光を
差し込ませるような日射コントロールの役目を果たすようにするもの)
耐震性にも配慮して、フィットネスクラブにて要求さえうるであろうプールを
屋上に配しています。

この話題への流れは、避難のためのスロープ(サヴォア邸のランプ)が話題となったところから
のコンテクストです。
349名無し組:2008/09/04(木) 22:44:25 ID:???
>>348
え?
350名無し組:2008/09/04(木) 22:53:10 ID:???
屋上からの車いす用1/12スロープは必須ってことはわかった
351名無し組:2008/09/04(木) 23:05:56 ID:???
>>350
高さ75a毎の踊り場を忘れるな。
それから直線でスロープ作ったら、隣の町内まで行きそうだなw
352名無し組:2008/09/04(木) 23:08:11 ID:???
>>351
グッテンハイムっぽいビジネスホテルにしようと思ってる
353名無し組:2008/09/04(木) 23:09:28 ID:???
>>352
グッテン?相手チームの選手にパンチして骨折した元巨人の選手か?
それを言うならグッケンハイムだろw
354名無し組:2008/09/04(木) 23:13:39 ID:sIBs4UPF
おれAndoの表参道ヒルズっぽく地下に攻めてみてる。
355名無し組:2008/09/04(木) 23:14:04 ID:???
>>353
発音の問題だから
356名無し組:2008/09/04(木) 23:14:50 ID:Vko/fbeg
コルビジェ好きなやつってたいていセンスがねぇやつなんだよな。作品みたことあんのか?ディテールもクソもあったもんじゃねぇ
357名無し組:2008/09/04(木) 23:15:07 ID:???
グッテンハイム の検索結果 約 288 件
グッゲンハイム の検索結果 約 151,000 件
358人の製図を笑うな ◆3GguJeKwzU :2008/09/04(木) 23:17:02 ID:???
>>348
そういう考え方やと試験でコロブジェ
359人の製図を笑うな ◆3GguJeKwzU :2008/09/04(木) 23:19:06 ID:???
>>342
礼には及ばんよ
360名無し組:2008/09/04(木) 23:19:21 ID:sIBs4UPF
インドの作品以外は3回ほどいってるよ。どこにも好きとは書かれていないけど
なにか
ディティールを批判するのはいいけけど そちらさま設計のセンス有るディティールの
建築はこの世に存在しているのかい?
361名無し組:2008/09/04(木) 23:24:00 ID:???
餅つけ
362名無し組:2008/09/04(木) 23:26:56 ID:???
>>360
御託は試験に受かってから言ってください。
私は既得なんです。あなたと違うんです。
363名無し組:2008/09/04(木) 23:28:18 ID:???
>>353
それを言うならグッゲンハイムだろw
364名無し組:2008/09/04(木) 23:36:52 ID:???
>>362
人事のように聞こえますが
365名無し組:2008/09/04(木) 23:39:40 ID:???
くやしーのー
くやしーのー
366名無し組:2008/09/04(木) 23:41:14 ID:sIBs4UPF
ほんとだよ 4回生のとき と 院のとき 社会人になってから
学生時分はおれも批判的というかねこもしゃくしもだったからおれも敬遠していたよ
いっぺんとうなやつらを批判するためにはやはりその対象をよく知る必要はあったからな。
気持ち詳しくなっただけ ディティールはみれたもんじゃないのは
誰しもがいっぺんみればわかるよ。
でも、理念とクリエイティブな発想はみあげたもんだとは思うよ。

モチツケよばわりはいやだから
代表的なもで、現存するものでかつ見学可能な作品のっていいなおすわ 
モスクワのセントロソユース、仏のマテの家、ド・マンドロー婦人の別荘、インド、アルゼンチンの作品はまだみてない
367名無し組:2008/09/04(木) 23:42:29 ID:???
お前の気持ちはわかったから、そういうのは受かってから存分にやれや。
試験用には無駄な贅肉でしかないぞ
368名無し組:2008/09/04(木) 23:47:18 ID:???
>>364
人ごとですから。
私は既得なんです。あなたと違うんです。
369名無し組:2008/09/04(木) 23:48:31 ID:???
デマカセ乙
370名無し組:2008/09/04(木) 23:49:12 ID:???
>>366
熱弁を振るわれていらっしゃいますが、いかにしたら製図の
現実逃避するか、そういう理屈を一生懸命述べられている
ような印象を受けました。はっきり申し上げましてね
371名無し組:2008/09/04(木) 23:50:22 ID:???
はっきり申し上げましたね!w
372名無し組:2008/09/04(木) 23:54:26 ID:???
>>371
私個人としては、申し上げるべきではなかったと思う
373建築や建ちゃん:2008/09/04(木) 23:58:05 ID:???

やっぱ危篤より原液の味方しちゃうょ!

374名無し組:2008/09/04(木) 23:58:40 ID:sIBs4UPF
きょうもこれから1枚しあげるぞ
途中のプラン思い返して変更しない限りはいまんこと
4hという現実からはのがれらんねえし
375名無し組:2008/09/04(木) 23:59:51 ID:???
>>374
それは一大事ですね。レベル4もあり得べし、という状態ですね。
そうならないよう、一生懸命努力てくださいフフン
376名無し組:2008/09/05(金) 00:01:19 ID:???
創価免許に逆戻りになる可能性も高いんだな
377名無し組:2008/09/05(金) 00:03:12 ID:???
>>373
裏ビデオかよw
378建築や建ちゃん:2008/09/05(金) 00:06:35 ID:???
>>377
さすが一級スレだな。
二級のガキどもにゃ分からんぜ。。
379名無し組:2008/09/05(金) 00:10:39 ID:???
>>378
はっきり申し上げますとね、私はあなた方庶民と違って
VHSビデオデッキなど使わず、フルハイビジョンの大画面TVで
ブル−レイでエロ作品を客観的に鑑賞できるんですよ。
私クラスになりますとね、美麗な映像だけじゃ満足できず
音にもこだわりDHT-M370 5.1chサラウンドです。
380名無し組:2008/09/05(金) 00:12:41 ID:???
>>379
まあ、お金を出して買ったAVですから美麗な映像でみたい気持ちも解りますが…
381名無し組:2008/09/05(金) 00:13:42 ID:???
グッテンハイムっぽいビジネスホテルかあ
じゃあ俺はサラダ・ファミリアっぽいのにしようかな
382建築や建ちゃん:2008/09/05(金) 00:16:18 ID:???
いいなぁ。。

オレなんて本だょ!本

アクションカメラって知ってるか?!

383名無し組:2008/09/05(金) 00:17:24 ID:???
>>381
一言で言えば、良くない。適当でない
384建築や建ちゃん:2008/09/05(金) 00:18:29 ID:???
>>381
ミスターサクラダっぽいってなに?

385名無し組:2008/09/05(金) 00:19:08 ID:???
>>382
昔小学生の頃、河原や山のキャンプ場でバリバリになったエロ本みつけて
興奮してたな。。。

俺のダチの兄貴は借りたエロ盆に写生してバリバリにして返す事から
本出しいりこ出しと呼ばれてたのを思い出した
386名無し組:2008/09/05(金) 00:20:33 ID:???
サラダは和風より洋風ドレッシングだな
387名無し組:2008/09/05(金) 00:20:36 ID:???
>>385
え?そうですか。そうなんですか。 いいんじゃないですか?いいと思いますよ
388名無し組:2008/09/05(金) 00:21:41 ID:???
一体何が良いんだよww
389名無し組:2008/09/05(金) 00:22:55 ID:???

ヌキ用、鑑賞用、保存用

390名無し組:2008/09/05(金) 00:23:32 ID:???
2008/09/03(水) ID:/dAPUE4W
2008/09/04(木) ID:sIBs4UPF
2008/09/05(金) ID:gjv19pa0
391名無し組:2008/09/05(金) 00:24:30 ID:???
>>388
あのねぇ、スレ住人一人一人のズリネタをいちいち把握する
必要ってあるんですか?それについてコメントする必要はないでしょう?
無いと思うけどなぁ
392名無し組:2008/09/05(金) 00:32:35 ID:???
>>374
お前は本試験まで何をやってもダメ、プランを代えてもダメだ
393名無し組:2008/09/05(金) 00:33:46 ID:???
イカ臭いスレだなw

>>374
4時間の壁があるんだよな。そこから二段階突き抜ければ
3時間にいけるんだが
394建築や建ちゃん:2008/09/05(金) 00:36:05 ID:???
イカって可哀想だな。。

395名無し組:2008/09/05(金) 00:37:16 ID:???
>>393
悪くないんじゃないですか。少子高齢化に悩む日本ですから、
どんどんSEXして、たくさん子供さんをつくっていただきたい
396名無し組:2008/09/05(金) 00:38:51 ID:???
>>395
貴方の言うことは正論です。しかしながらオナニーで子供はできません
397名無し組:2008/09/05(金) 00:40:16 ID:???
あなるとは違うんです!
398名無し組:2008/09/05(金) 00:40:58 ID:???
>>396
女性の方で「いかにもしてくれ」っていうの、いるじゃない。
そういう女性を相手にしたらよろしいんじゃないですか。
男は黒豹なんだから
399名無し組:2008/09/05(金) 00:42:30 ID:???
頭の中はピンクパンサー
400名無し組:2008/09/05(金) 00:42:33 ID:???
あの、すみません。
基準階の階高3.6mで居室高2.4mを雛形にして書いています。
これでいいのかな?
SRCの梁って600×1000ぐらいでいいのかな?
教えてほしいです。
401名無し組:2008/09/05(金) 00:43:33 ID:???
>>400
いいんじゃないですか?いいと思いますよ
402名無し組:2008/09/05(金) 00:44:52 ID:???
>>399
まだ現役なんでしょ。せいぜい頑張っていただきたい。
403建築や建ちゃん:2008/09/05(金) 00:45:22 ID:???
今この時間

がんばって描いてる奴  15万人
フルハイでコイてる奴   5万人
  本 でカイてる奴   5 人→合格

 
404名無し組:2008/09/05(金) 00:48:56 ID:???
>>403
まあ、スレごとに違うから、細かく分析しないと。
お得意のおすすめ2ちゃんねるでも なんでもやってみてください(フフン
405名無し組:2008/09/05(金) 00:51:11 ID:???
>>403
利口な受験生はshareでエロを落としながら製図の勉強して合格します。
時間は有意義に使いましょう
406名無し組:2008/09/05(金) 00:54:20 ID:???
>>405
もしそういう事実があるならば、
自ら勃起することは今までの言動からして当然のこと
407名無し組:2008/09/05(金) 02:37:02 ID:???
抜いてから製図挑んだ方が23分短縮できた。
408名無し組:2008/09/05(金) 09:42:43 ID:???
クンニ大好きな私…
今彼は最初あまり上手くなかったの…でも私が少しづつ調教して^^
今では、たっぷりクンニで逝かせてくれてから挿入が当たり前。
クンニで感じる私を見るだけで興奮して…途中でいきなりフェラさせられることも…秒殺しちゃう彼^^
私の臭いと味と音が堪らないみたい。私も凄くびちゃびちゃになってしまう。
彼は顔面騎乗も求めてくる…『ほら…上に乗って動いてごらん』って、たまらなくいい…
いつも顔をぐちゃぐちゃに濡らしてしまいます。
同僚だから、社内で顔をあわすと『舐めたい…』と言われ…その言葉でクチュって濡れちゃう。
409名無し組:2008/09/05(金) 09:51:32 ID:???
   \アホンダラー早くハロワイケヨー/                     
    __∧∧_                 
  /\. (*゚ 0゚)\              
  \/| ̄∪∪ ̄|\    
    \|____|   
410名無し組:2008/09/05(金) 11:33:26 ID:???
しぃなんて見たの一体何年ぶりだよw
AA覚えたてで楽しい時期か。
411名無し組:2008/09/05(金) 12:00:02 ID:???
>>409
正式な別の名称もあるようですけど、しぃと言って、
今回こういう風に言われる筋合いのものではない
412名無し組:2008/09/05(金) 13:56:10 ID:???
そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
昨日、近所のS行ったんです。S。
そしたらなんか後ろの席のやつが女とばっか喋っててうるさいんです。
で、よく見たらなんかわかんないー教えて♪とか言ってるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、女と仲良く喋りに来てんじゃねーよ、ボケが。
何が教えて♪だよ、教えて♪。
なんかカップル同士とかもいるし。グループ4人でSか。おめでてーな。
よーしボク変則グリッドやっちゃうぞ、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、ロットリング600やるからその席空けろと。
413名無し組:2008/09/05(金) 14:04:29 ID:???
>>412 そんな事で自分のペースを乱されるようではまだまだだな。
本試験で席順により同じような境遇に陥らないとは限らない。
ちなみに去年折れの斜め前の席はピザでツーんと汗臭い野郎だった。
もしもの為に持っていった耳栓を鼻に詰めて頑張ったさ。
414名無し組:2008/09/05(金) 14:58:53 ID:???
ピザ?お陀仏さん、もとい小渕さんでもいたのか?
415名無し組:2008/09/05(金) 15:48:19 ID:???
>>412
わ、笑えるー!

あぼんギャルドな製図の日々
「男女4人製図物語」

ほんっと、お疲れ様っす(T_T)
416名無し組:2008/09/05(金) 15:49:39 ID:???
吉牛改変とか久しぶりに見た。
しぃとか書き込んでる奴もいるし
今は懐古ネタブームなのか?
417名無し組:2008/09/05(金) 18:32:29 ID:???
>>416
なんとなく思いついた。今は反省している。

てか女と喋っててうるさいのが居るのはホントで。
もう男もアホ女もアホだから間違いだらけの会話聞いてたらイライラするんだわ。

お願いです神様彼らを9/9で消しさってください…
418名無し組:2008/09/05(金) 19:18:16 ID:???
|iiiiliiii|iiiiliiii|iiiiliiii|iiiiliiii|iiiiliiii|iiiiliiii|iiiiliiii|iiiiliiii|iiiiliiii|iiiiliiii|iiiiliiiii|iiiiliiii|iiiiliiii|iiiiliiii|iiiiliiii|iiiiliiii|iiiiliiii|iiiiliiii|iiiiliiii|iiiiliiii|
0  1  2  3  4   5  6  7  8   9  10  11  12  13  14  15  16 17  18  19  20
419名無し組:2008/09/05(金) 21:27:48 ID:???
>>250
インドの作品以外は3回ほどいってるよ。
ほんとだよ 4回生のとき と 院のとき 社会人になってから
学生時分はおれも批判的というかねこもしゃくしもだったからおれも敬遠していたよ
いっぺんとうなやつらを批判するためにはやはりその対象をよく知る必要はあったからな。
気持ち詳しくなっただけ ディティールはみれたもんじゃないのは
誰しもがいっぺんみればわかるよ。
でも、理念とクリエイティブな発想はみあげたもんだとは思うよ。

モチツケよばわりはいやだから
代表的なもで、現存するものでかつ見学可能な作品のっていいなおすわ 
モスクワのセントロソユース、仏のマテの家、ド・マンドロー婦人の別荘、インド、アルゼンチンの作品はまだみてない
420名無し組:2008/09/05(金) 21:35:12 ID:???
そういう腹の探り合いみたいなレスとかどーでもいい
適切なスレあるからそっちでやってくれ
421名無し組:2008/09/05(金) 23:04:41 ID:???
【改正前夜の一級建築士試験】(1)学科の出題は士法改正を先取りしていた!

http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/building/news/20080905/525953/
422名無し組:2008/09/05(金) 23:22:18 ID:???
あいかわらず、「地盤は良好でくい打ちの必要はない。」
って条件でるのか。

柱状図を示して、「基礎形状について配慮したこと」を書かせる文章題もいいと思うけど。

毎度毎度、地盤は良好!
423名無し組:2008/09/06(土) 00:36:05 ID:???
今年のドボンは薬注しなかったヤツだな
424名無し組:2008/09/06(土) 02:22:28 ID:???
学校の課題が簡単すぎてついていけない・・
425名無し組:2008/09/06(土) 02:23:41 ID:???
ルール工業地帯、いやそれ以前の問題だ
426名無し組:2008/09/06(土) 04:05:30 ID:???
>>422
学科通ってるんだからそれくらいやってもいいよな
素人を一撃排除できるしな
427sage:2008/09/06(土) 05:39:26 ID:???
わたしもこぴぺします!
賛同します。誰か○をうめられるひとうめて!
こんな書き込み見つけました。賛同してコピペします。

もうすぐ建築士の合格発表ですね。僕は先日までN学院で働いていました。
辞めた理由は人の不幸で生活している罪悪感です。試験後先輩社員たちはウキウキ
し始め落ちる生徒が何人居るのか数え始めます。そして合格発表前後になると自分
の給料がいくらくらいになるのか計算を始めます。N学院の売上上位者の収入は桁外
れです。支給で一千万は簡単に超えています。でも新参者は経費を抜くと手取りで
三百万にもなりません。社員が辞めるとその生徒や担当企業を先輩社員が取り合い、
新人には回って来ないからです。長年居る社員が1人でその支店の何十%もの生徒や
優良企業を担当し君臨しています。支店長も課長も売上上位者には逆らえません。
支店長も課長も売上トップ者がなるのではなく、売上げは中途半端で安定した収入
が欲しい人がなっているからです。彼らはトップの人より収入が低い上、気分を損
ねて売上を止められたら降格か移動になるからこんな不均衡を黙って放置していま
す。こんな生活に嫌気がさし辞めたのですが、せめてもの罪滅ぼしにN学院で1千
万をこえる人を書きます。受験生の皆さん騙されないで下さい。あなたの収入の何
倍もの収入を得てあなたの不合格を喜んでいるのが資格の学校の営業です。これは
S学院も同じです。S学院の情報はわかりませんがたくさんの生徒を抱えている担当
が居たらその人があたなが不合格することで生活している高収入者です。
昨年の売上1位○井支店前○和○2位五○田支店大○正○3位五○田支店長○川○4位
さ○た○支店杉○隆○5位○宿支店大 ○朝○6位上○支店山○克○7位金○支店光○○
二8位○分支店高○弘○9位旭○支店○北○弘10位○袋支店○野辰○11位大○中○支店
武○○二12位森 ○○○子13位横○支店重○信○この人達です。ここの記入がなくても
生徒の数が多い人は要注意人物です。もしこの書き込みを見て、資格の学校の被害者を
少しでも減らしたいと思う方が居たら、建築関係の掲示板にコピペお願いします。
428名無し組:2008/09/06(土) 07:08:46 ID:???
おはようございます。

発表まで気がのらない人に差を付ける
最後の土日ですね。頑張りましょ。
429名無し組:2008/09/06(土) 08:23:10 ID:???
427
たとえコピペでも 実名が判断できるような記事は 
通報すれば 直ぐ逮捕されるぞ!
430名無し組:2008/09/06(土) 10:11:58 ID:???
ぴじねつぽてる
431名無し組:2008/09/06(土) 10:19:59 ID:???
私は他人のことを悪く言う人の
発言は信じないです。
432名無し組:2008/09/06(土) 10:39:03 ID:???
427(コピペでも同じ事)

貴方は自分を客観的に見れてないんですよ!

○○で書かれた数名・○院が「偽計業務妨害罪」「名誉毀損」でサイバー犯罪対策室に申し込み
⇒2chひろゆき氏に過去ログの提示を求める(IPアドレスが判明)
⇒書き込みの日時・IPアドレスからプロバイダー特定・使用者の特定
⇒被害届け

この記事をカキコした貴方
この資料を配布されるまで勤務していて、ここ数日の退職者をしらべれば貴方の存在は直ぐわかります
433名無し組:2008/09/06(土) 10:57:20 ID:???
↑参考例(ページ下: 9.電子掲示板を利用した名誉毀損事件の検挙)
ttp://www.pref.ibaraki.jp/kenkei/01_anzen/07_cyber/jirei.html
434名無し組:2008/09/06(土) 11:50:38 ID:???
N院でもS院でも、建築士.comでもウラ指導でも。
合格者を輩出しなかったら翼年から客来ないと思うんだがwww
この手の商売は合格者をなるべく輩出して信用を勝ち取る事が経営を成り立たせる第一歩だよね。
435名無し組:2008/09/06(土) 13:45:48 ID:???
>>429
そう言って逮捕された奴も通報する奴もいない
ハッタリは、いい加減にするんだな
誰も聞く耳は持たない
436名無し組:2008/09/06(土) 13:52:07 ID:???
>>430
俺は、お前の頭の中身を知りたい。
437名無し組:2008/09/06(土) 14:48:49 ID:???
>>429
実名されると、通報されて、逮捕されるの?

意味が全く通じない。
逮捕されるには、逮捕される理由がある。

名誉毀損で、訴えるのが一番。
警察がちゃんと捜査して、名誉毀損に当たれば有罪になる。
438名無し組:2008/09/06(土) 15:09:06 ID:???
実名されるw
439名無し組:2008/09/06(土) 16:35:18 ID:???
>435
>そう言って逮捕された奴も通報する奴もいない

TV・新聞で報道されてないだけで沢山いるよ
440名無し組:2008/09/06(土) 16:55:15 ID:???
あと1月ちょいなのにこの糞スレっぷりったら…
441名無し組:2008/09/06(土) 19:28:36 ID:???
つーか2chのスレ全体的に糞尿臭がするがな。
SしかりNしかり。
442名無し組:2008/09/06(土) 19:47:15 ID:???
>>439
で?
伏字使って逮捕された奴いねーの知ってるぞ
それと通ってる奴や勤務してる奴にわかる内容では犯罪にならない
公衆にわかる内容で無いと適用されないのはわかってるかな?
なので絶対に逮捕なんてされないね
443名無し組:2008/09/06(土) 20:26:23 ID:???
ああ、そうか
講師の名前が晒されるのも時間の問題だからな
ビビッてるわけだなww
444名無し組:2008/09/06(土) 21:48:34 ID:???
校舎と営業の名前だけだと個人情報ではないしなぁ…
つか、営業成績バレたらマズい事ってあんの?
445名無し組:2008/09/06(土) 22:49:23 ID:???
あなたの真実が嫌われるのは、

あなたの偽りが愛されるよりもいい。

It is better
to be hated for what you are
than be loved for what you are not.

(アンドレ・ジット)

今夜はJAZZ SAXでも聴きながら寝るか(・ω・)
446名無し組:2008/09/06(土) 22:55:40 ID:???
意味不明・・・
447名無し組:2008/09/06(土) 23:44:19 ID:???
一万もするシャーペンHi-uni5050届いたぜ!

手を離さずノックできるFF-Maticとカーボングラファイト軸、
滑らかな書き味と絶妙なバランスたまんね
製図はこれでもう大丈夫だ…! ウヒャヒャ
448名無し組:2008/09/06(土) 23:53:58 ID:???
>>447
安もん使ってるな〜。
ファーバーカステル スターリングシルバーが最強だろ。
手に馴染む銀の含有率92.5%のボディに伯爵のロゴ入り
世界最古の文具メーカーの威信をかけたシャーペンだぞ
449名無し組:2008/09/07(日) 00:15:28 ID:???
>>448
それロングスリーブでもないし製図で使えないだろw
まぁ最高級製図シャーペンはぺんてるメカニカ、ハイユニ5050あたりだろうな。

そんなあおれは初代Tikkyとステッドラー マイクログラフで試験に挑む。
450名無し組:2008/09/07(日) 00:23:31 ID:???
まあせいぜい頑張れや

俺はホルダーでいくぜ

451名無し組:2008/09/07(日) 00:26:09 ID:???
俺も1.5ミリのホルダー使って単線で描く
452名無し組:2008/09/07(日) 00:50:37 ID:???
シャーペンのネタが続いているようで、私の話します。
二級のときから製図で使っていたシャーペンが壊れました。(涙)
200円ぐらいの安いシャーペンで、少し重みがあったので楽に製図を書けていた。
他のシャーペンでは超スローペースになるよ、
私は「弘法筆を選ばず」タイプの人間ではないのでピンチです。
453名無し組:2008/09/07(日) 00:55:49 ID:???
そのシャーペン買いなおすか、重みをつければ良いじゃん
454名無し組:2008/09/07(日) 01:13:12 ID:???
シャーペンなんて軽いほうがいいに決まってる。
無駄に重いと後半にバテてくる。
文字入れとかも意外にしんどい作業よ。

安くて軽いの2、3本あれば、それでオーケー。
455名無し組:2008/09/07(日) 01:13:22 ID:bvfItl6Y
本番は2本用意しておけ。芯詰まったり壊れたら1年棒に振ることになる。
で、その立派なシャープペンが壊れた時にコンビにで買っておいた100のシャーペンでも全然かけるじゃん!!
ってことに気づくはず。
456名無し組:2008/09/07(日) 01:28:03 ID:???
何でやっても受かる人は受かるんだよね。
結局は気持ちの問題かと・・・。
457名無し組:2008/09/07(日) 01:28:25 ID:???
>>454
あんまり軽いと逆に文字書くときに疲れるのもある。
疲れる疲れないは重さ自体よりも重心位置とグリップの素材・形状といった要素の方が重要。

>>452
メーカー・型番とかわかんないの?
458名無し組:2008/09/07(日) 01:33:39 ID:???
文字だけ一般のシャーペンにしようかと思ったけど、
結局は持ち替えるのって面倒だから全部製図用で描いちゃうんだよな。
人それぞれだと思うが。
459スカトロ議長:2008/09/07(日) 01:52:34 ID:???
線引くときはシャーペンを回すんだぞ

だから銀色のヘンなのが付いてるやつはみんなド素人だ
460名無し組:2008/09/07(日) 02:06:44 ID:???
>>459
図面の美しさは、本当に合否に関係あるの?
今日、Nで2年目の人の『A』評価の図面見せてもらったけど、非常に汚かったけど。
461スカトロ議長:2008/09/07(日) 02:37:47 ID:???
ほう
フツー他人の図面は何故かキレイに見えるもんだけどな

合否にカンケーあるかどーか実際は分らんが
汚いよりは綺麗なほうがいいんじゃねーの

しかし汚くても
試験当日必死に描いた図面はどれもみんな美しいだろう

462名無し組:2008/09/07(日) 04:08:20 ID:???
おはようございます。
日曜日も午後から会社なので、明け方から時間取って練習してます。
身体厳しいですけれど最後までやるつもりです 学科はたぶん安心圏内と
いわれてるので信じて進みます。 田舎からでてきているので初志貫徹を
します。(古臭くてすみません 初めて書き込みました)
463名無し組:2008/09/07(日) 04:26:47 ID:???
おはようございます。書き込むと楽しくなりますよね。
モチベーション保つのにいいです。
464名無し組:2008/09/07(日) 08:36:23 ID:qRgASzsI
平行定規にフローティングデスク付けてる人いる?
図面がすぐ汚くなるので付けてみようと思います。
465名無し組:2008/09/07(日) 08:41:56 ID:???
>>452
筆を選ばずの使い方違くね?筆をいっぱいもってるけど、どこにどの筆があるか把握しているから
選ばずにすぐに取り出せるだったような。
道具にこだわるのは悪くないと思うよ。ガンガレ
466名無し組:2008/09/07(日) 08:46:35 ID:???
>>464
浮かし調整のネジついてないの?
試したことないがポッチのところだけ縦線が入る予感w
467名無し組:2008/09/07(日) 09:50:50 ID:???
>>459
ばーか・A2程度の図面で回す必要ナッシング。
ペン回しながら書くのは社寺建築の原寸書きとかだろ
468名無し組:2008/09/07(日) 09:58:21 ID:???
>>467
それあんまり人に言わない方がいいよw
469467:2008/09/07(日) 10:05:02 ID:???
芯先とぐのはエスキース用紙のウラで十分よ
470股の上のポコ:2008/09/07(日) 12:16:20 ID:???
道具にはこだわれ。芯にもこだわれ。
一流品を使い一流のvibesを皮膚感覚で感じるんだ。
能力は後からついてくる。まずは道具から入れw
471名無し組:2008/09/07(日) 12:20:43 ID:???
シャーペンごときに神経質になっていると、
試験会場の環境に対応できないぞ。
472名無し組:2008/09/07(日) 12:53:49 ID:r+wS6YQc
>>464
フローティングディスク、用紙のふちに引っかかるんだよねえ。
あれイラっとするね。
473名無し組:2008/09/07(日) 13:08:33 ID:???
三角定規にはつけてるけど、平行定規には必要ないだろ
何の為の浮かしネジだよ
474名無し組:2008/09/07(日) 13:38:00 ID:???
明後日が楽しみだなぁ
475名無し組:2008/09/07(日) 16:15:42 ID:???
13-13-13-12 65
476名無し組:2008/09/07(日) 16:20:28 ID:???
そだね、俺のとこにも
13-13-13-12 65の情報来ました。
合格案内のDM作成始まったからね。
477名無し組:2008/09/07(日) 16:45:54 ID:???
>>476
ばかじゃね?出直して濃いよカス
478名無し組:2008/09/07(日) 16:59:34 ID:???
>477
君はたぶん64だからそうとう悔しいのかもしれないが、
65点がラインであることは間違いない。
>476と同じく社内でも動き出したしねぇw
479名無し組:2008/09/07(日) 17:11:48 ID:???
>>477
あと40時間で白黒はっきりするんだヵら
餅つけ
480名無し組:2008/09/07(日) 17:50:53 ID:???
71-13が農高だってさ
481名無し組:2008/09/07(日) 18:18:31 ID:???
あれ?俺んとこにはall1369って案内が…。why?
482名無し組:2008/09/07(日) 18:25:15 ID:???
施工イレブン級のサプライズあるかな?
あるとしたら68とかかな
483名無し組:2008/09/07(日) 18:27:17 ID:???
さあ、相撲での麻薬疑惑が先にクロとでるか!
一級の学科合格発表が先にでるか!

週初めが楽しみでしかたないw
484名無し組:2008/09/07(日) 18:42:19 ID:???
>>478
ボケそんなに低いと困るんだよ。71点希望だ
65点しか取れない連中に線引く資格無しだカス!
485名無し組:2008/09/07(日) 20:48:03 ID:ShKOLULi
63点13121313
486名無し組:2008/09/07(日) 20:55:50 ID:???
>>485
御茶サポ乙
487名無し組:2008/09/07(日) 21:00:24 ID:???
68なら唖然とするやつ多いだろうなwww
488名無し組:2008/09/07(日) 21:02:40 ID:???
69あたりだと面白いなぁ
489名無し組:2008/09/07(日) 21:09:54 ID:???
来週の講義は生徒が激減して閑散としてるかもな。
490名無し組:2008/09/07(日) 21:16:51 ID:???
H16アゲインで71・12%程度で。つか78まではあがってもいいw
これでも25%超という年なのに今年レベルで67とかぬるすぎだろ。
491名無し組:2008/09/07(日) 21:20:04 ID:???
ていうか69あたりはありえると営業いってたし。
492名無し組:2008/09/07(日) 21:27:46 ID:???
>>490
あの年は異常だった。77で日建採点上位20%にも入れなかったし。。。
まあ学科製図ともに合格した年だが、ごっつぁん合格であることは否定できないな。。。
493名無し組:2008/09/07(日) 21:33:49 ID:???
H16.17年合格者は履歴や名刺に「一級建築士(H16)」とか書いておいてくれ。
一緒にされたら困る。
494名無し組:2008/09/07(日) 21:38:31 ID:???
14でも18でも16.17でも同じ1級建築士であることに変わりなし
495名無し組:2008/09/07(日) 21:46:57 ID:???
>>493
H17は学科は簡単だけど製図が難しかったんだから許してやれ
496名無し組:2008/09/07(日) 21:48:27 ID:???
>>495
ちょww製図が難しかったのはH16だろ
497名無し組:2008/09/07(日) 21:54:31 ID:???
>>496
H16 33.5%
ランク?氈F33.5%、ランク?�:12.1%、ランク?。:18.5%、ランク?「:35.9%
H17 30.3%
ランク?氈F30.3%、ランク?�:14.9%、ランク?。:11.1%、ランク?「:43.7%
498名無し組:2008/09/07(日) 22:01:41 ID:???
>>449
おお!すばらしいシャーペンを購入しましたな。
書き心地はいかがですか?
自分はグラフ1000リミテッド赤0.5で挑む予定です。

にしても、70超はしてるけど、発表が気になって寝れそうにない。
499名無し組:2008/09/07(日) 22:04:50 ID:???
>>497
H17は既存に穴あけて勝手に失格になった莫迦が多数居たから
合格率としては低いが、試験そのものの難易度としては
H16の方が遥かに上だろ。H17はあんだけ解き易い課題はそうそうないってレベル
500名無し組:2008/09/07(日) 22:07:34 ID:???
おまいらほんとにアホだな
H16でも90点越のヤツもいるだろ、逆にそういうヤツは
製図で苦労したよな
501名無し組:2008/09/07(日) 22:09:44 ID:???
訳わかんねー。なんで学科の点数が高いと製図で苦労するんだよ?
普通逆だろうが。受かってても学科の結果発表までは集中を持続させるのが難しいしな。

>逆にそういうヤツは製図で苦労したよな
同意求めてんじゃねえよ阿呆
502名無し組:2008/09/07(日) 22:10:22 ID:???
>>499
合格率が全てだろ。
おまえの主観まみれの難易度評価なんてイラネ
503名無し組:2008/09/07(日) 22:21:46 ID:???
>>502
499では無いけどH16の製図とH17の製図は次元が違うのは確か。
確かに合格率が全てだけどさ。
504名無し組:2008/09/07(日) 22:25:38 ID:???
H17は二階建てで所要室の室数も少なく、近年の試験では相当簡単な部類。
ちょっと考えてみろ。H17の製図受験生はH16の角番とH17の学科からの受験生だぞw
製図受験生全体の資質も甚だ疑わしいw
505名無し組:2008/09/07(日) 22:27:57 ID:???
↑まだそんなことで比較してるんだー
どーでもいいですよ。
未得のわたしから見れば、眩しいです☆
☆院卒☆より愛ヲこめて(既得ならもっと役に立つ情報ねーの?)
506名無し組:2008/09/07(日) 22:28:25 ID:???
少年院卒?
507名無し組:2008/09/07(日) 22:29:09 ID:???
合格率が全て。
508名無し組:2008/09/07(日) 22:30:26 ID:???
高い学科合格率で低レベルの受験生が多数居ればランク4の割合が増えるのは必然。
よってH17は平易な試験と断言できる
509名無し組:2008/09/07(日) 22:38:46 ID:???
シャーペンの種類と、年度別の難易度はわかった
既得なら、もっとましな情報、
例えばエスキースの手法とかないのか?
☆少年院卒☆より
510名無し組:2008/09/07(日) 22:42:09 ID:???
エスキース手法はエスキースアプローチ熟読しとけや。
1から10まで教えてもらおうとは厚顔無恥な野郎だな
511名無し組:2008/09/07(日) 22:47:59 ID:???
大麻吸って
マンコ吸って
ワン・ツー、ワン・ツー
休まないでしこれ〜
512名無し組:2008/09/07(日) 22:52:11 ID:???
>1,2,3,4,5,6,7,8,9,10,11,12,13,14,15,16,17,18,19,20,21,22,23,24,25,26,27,28,29,30,31,32,33,34,35,36,37,38,39,40,41,42,43,44,45,46,47,48,49,50
>51,52,53,54,55,56,57,58,59,60,61,62,63,64,65,66,67,68,69,70,71,72,73,74,75,76,77,78,79,80,81,82,83,84,85,86,87,88,89,90,91,92,93,94,95,96,97,98,99,100
>101,102,103,104,105,106,107,108,109,110,111,112,113,114,115,116,117,118,119,120,121,122,123,124,125,126,127,128,129,130,131,132,133,134,135,136,137,138,139,140,141,142,143,144,145,146,147,148,149,150
>151,152,153,154,155,156,157,158,159,160,161,162,163,164,165,166,167,168,169,170,171,172,173,174,175,176,177,178,179,180,181,182,183,184,185,186,187,188,189,190,191,192,193,194,195,196,197,198,199,200
>201,202,203,204,205,206,207,208,209,210,211,212,213,214,215,216,217,218,219,220,221,222,223,224,225,226,227,228,229,230,231,232,233,234,235,236,237,238,239,240,241,242,243,244,245,246,247,248,249,250
>251,252,253,254,255,256,257,258,259,260,261,262,263,264,265,266,267,268,269,270,271,272,273,274,275,276,277,278,279,280,281,282,283,284,285,286,287,288,289,290,291,292,293,294,295,296,297,298,299,300
>301,302,303,304,305,306,307,308,309,310,311,312,313,314,315,316,317,318,319,320,321,322,323,324,325,326,327,328,329,330,331,332,333,334,335,336,337,338,339,340,341,342,343,344,345,346,347,348,349,350
>351,352,353,354,355,356,357,358,359,360,361,362,363,364,365,366,367,368,369,370,371,372,373,374,375,376,377,378,379,380,381,382,383,384,385,386,387,388,389,390,391,392,393,394,395,396,397,398,399,400
>401,402,403,404,405,406,407,408,409,410,411,412,413,414,415,416,417,418,419,420,421,422,423,424,425,426,427,428,429,430,431,432,433,434,435,436,437,438,439,440,441,442,443,444,445,446,447,448,449,450
>451,452,453,454,455,456,457,458,459,460,461,462,463,464,465,466,467,468,469,470,471,472,473,474,475,476,477,478,479,480,481,482,483,484,485,486,487,488,489,490,491,492,493,494,495,496,497,498,499,500
513名無し組:2008/09/07(日) 23:03:02 ID:???
既得でも、実務じゃ使えない奴の集まりになっちゃたな
このスレ・・・
今年受験の奴なんかいないんじゃないw
ってオレも既得です
514名無し組:2008/09/07(日) 23:12:16 ID:???
お前は実務ダメなのか。。。可哀想だな。。。
515名無し組:2008/09/07(日) 23:20:20 ID:???
>513
俺も既得だが普通に仕事してるぞ?
516名無し組:2008/09/07(日) 23:33:36 ID:???
俺さ去年まで夏は製図って生活を三年送ってたから今年はすごい違和感あるんだよねー
時間が余るというか、暇というかorz
当時の癖でつい土建板を覗いてしまうし
517名無し組:2008/09/07(日) 23:43:41 ID:???
>>516
あー。俺もこの2年製図の年だったから
今年は年末からやる事なくて時間を持て余してる。
彼女は受験生で遊びに誘うのも悪いし
518名無し組:2008/09/08(月) 00:20:14 ID:8XpaWKpD
少年院卒とかクソつまんねぇから消えろ
519名無し組:2008/09/08(月) 00:23:15 ID:???
やっぱ5Fから1/12スロープだよな!
520フルチンファイヤーφ☆:2008/09/08(月) 00:26:43 ID:???
少しは受験生らしいネタにしようよ
521名無し組:2008/09/08(月) 00:29:19 ID:???
だって受験生じゃないんだもん。既得なんだもん。
もうすぐ学科発表で阿鼻叫喚となる様子をニラニラ観察したいんだもん。
522名無し組:2008/09/08(月) 01:26:44 ID:???
このスレの既得はほとんど自称でできています
523名無し組:2008/09/08(月) 02:51:46 ID:???
受験生がこの時期2chなんかで
時間つぶしていられるわけないだろw
524名無し組:2008/09/08(月) 08:35:44 ID:???
>>1-523
明日は辛いと思うが泣くなよ
525名無し組:2008/09/08(月) 12:34:28 ID:???
俺74点だけど来週日曜日用事で学校行けないの
あ〜あの人ダメだったのね・・・って思われるのイヤだなぁ
526名無し組:2008/09/08(月) 12:35:31 ID:???
居なくなった人の事なんかほとんど話題にも上らんよ。
悲しいかな一瞬で忘れ去られる、そういうもんだ
527名無し組:2008/09/08(月) 12:41:06 ID:???
落ちてたら次週の学校講義どうすりゃいいの?
何の説明も無いんだが。 
528山本モナー:2008/09/08(月) 12:44:58 ID:???
    ∧_∧
├─(   ^^)落ちてたら即別室行きです
529名無し組:2008/09/08(月) 12:55:24 ID:???
落ちてたら即来年の勧誘ですw
530名無し組:2008/09/08(月) 12:56:03 ID:???
営業に骨の髄までしゃぶられますw
531名無し組:2008/09/08(月) 12:58:11 ID:???
まあ考えようによっては途中までとはいえタダで製図の講義受けられたんだから、
ポジティブに受け止めようよ。来年学科通ったら、今年の製図の経験も絶対無駄にはならないしな。
532名無し組:2008/09/08(月) 13:49:38 ID:???
一番早く発表されるのってセンター?
ハガキは翌日以降だよね?
533名無し組:2008/09/08(月) 14:00:27 ID:???
>>532
当日:歯科医事務所(Openから)センタHP(10時ごろ) 
翌日:建通新聞
翌日以降:葉書
534名無し組:2008/09/08(月) 14:04:36 ID:???
>>532
一番早いのはSかNの営業だよwww

「基準点は67点です!残念でした!来年は新試験ですよ!今すぐ準備を始めましょう!」

そんな感じで教えてくれるwwww
535名無し組:2008/09/08(月) 14:16:20 ID:???
そりゃあ落ちてた場合は一番早いかも奈
536名無し組:2008/09/08(月) 14:28:31 ID:H4dojSMU
財団法人 住宅保証機構がやっている「現場検査員育成講習会」ってーのは、受けても検査員なんかにゃなれねーって事、知っとるけ?

ご丁寧に建築士の免許証の写しを持ってこさせるから、講習会受けたら検査員の資格か何かが得られると思いきや、受けただけってこと。

電話で問い合わせたら、そんなことは一言も書いてねーだと。

さすがに国土交通省の天下りの手先。みんなだまされるなや。
537名無し組:2008/09/08(月) 14:29:04 ID:???
>>533
二級の時は建通新聞が当日で一番早かったが。
会社で取ってる新聞見て9時ごろ合否知ったし。
538名無し組:2008/09/08(月) 15:57:45 ID:???
建通新聞取ってねーーー!
539名無し組:2008/09/08(月) 16:43:19 ID:???
>>532
去年は9:30にセンターHPで発表してたよ。
もうちょっと早いのは新聞
540名無し組:2008/09/08(月) 16:49:16 ID:???
>>539
あと約16時間か・・・
ドキドキ・・・
当日はやっぱ、混雑しすぎてHP重くなったりするのかな。
541名無し組:2008/09/08(月) 16:50:31 ID:???
うあ〜〜!発表当日HP開いて見るときのあの心臓のバクバク感は
忘れられないな〜!!!

まだ今は学科だから、ボーダー大体わかってればなんとかなるけど、
製図のときはマジバクバクしっぱなしだった!!
542名無し組:2008/09/08(月) 16:52:18 ID:???
>>540
とにかく更新、更新、の嵐だよ。
自分の受験番号と名前があぁぁぁぁぁぁぁぁぁl!!!!
あるといいね^^
543名無し組:2008/09/08(月) 16:56:10 ID:???
>>542
え?名前も出るの???
なんか驚いたオ・・・!
544名無し組:2008/09/08(月) 16:58:22 ID:???
>>542
レスとんです。
製図の授業が終った辺りから、緊張してきました!
来週は通えているのかしら、と。
更新更新の嵐ですか!今夜は眠れるかしら・・・。
>>541
たしかに製図後の発表も緊張しそうだ。
あああ、早く既得になりたい。
545名無し組:2008/09/08(月) 16:58:50 ID:???
>>540
凄い重くなるよ。製図の時はF5ラッシュしても15分くらいかかった。
まぁ学科だからスレに貼付いてれば誰かがボーダー貼ってくれるから
そっち待つのが早いと思う。

学科は番号だけなんじゃないっけ?
546名無し組:2008/09/08(月) 16:59:55 ID:???
合格者は官報にも名前載るんじゃなかったか?
547名無し組:2008/09/08(月) 17:05:08 ID:???
>>546
それって最終合格者についてじゃね?
548名無し組:2008/09/08(月) 17:07:35 ID:???
学科は番号のみ、製図は名前付きだな。


http://www.jaeic.or.jp/1k-annai.htm
 「学科の試験」及び「設計製図の試験」の受験者には、
それぞれ、国土交通大臣の行った合否の判定結果を通知し、不合格者には試験の成績を併せて通知します。
ただし、欠席者(「学科の試験」においては一部の科目欠席者を含む。)へは通知しません。
 また、「学科の試験」にあっては合格者の受験番号一覧表を、
「設計製図の試験」にあっては合格者一覧表をセンター本部・支部及び都道府県建築士会の事務所に
掲示するとともに、センターのホームページにも掲載します。
549名無し組:2008/09/08(月) 17:08:17 ID:???
なんで危篤の漏れが禁鳥してんだろ・・・
550名無し組:2008/09/08(月) 17:13:40 ID:???
>>548
名前が出るのか・・・。
やばい、落ちるわけにはいかねぇ・・・!
551名無し組:2008/09/08(月) 17:13:46 ID:???
俺も既得だが彼女が受けてて、
彼女が合格したら結婚する約束してるからスゲー緊張する。
落ちて欲しいような欲しくないような…。
552名無し組:2008/09/08(月) 17:15:56 ID:???
>>550
学科は番号のみ(受験番号一覧表)
製図は番号と名前(合格者一覧表)
今回は名前は出ないよ
553名無し組:2008/09/08(月) 17:15:59 ID:???
>>551
落ちて欲しいような、というのはマリッジブルー?
なにはともあれ、めでたい結果になりますように。
554名無し組:2008/09/08(月) 17:19:11 ID:???
>>553
そんなもんなのかな。
自分が結婚するとかよく分からんし、
ちゃんとやっていけるのかとか
責任を持たないといけなくなるのが不安なのかもしれん。

どんな結果でも受け止めるよ。ありがとう。
555名無し組:2008/09/08(月) 17:19:20 ID:???
>>551
うぎゃー今の俺が彼女の立場みたいだw
あんとき俺は合格者一覧の最後から数番目だったから、めちゃ
焦ったっていってたw
556名無し組:2008/09/08(月) 17:36:18 ID:???
123
557名無し組:2008/09/08(月) 18:13:54 ID:???
かみさま どうか71ボーダーでおねがい
H16よもういちど
558名無し組:2008/09/08(月) 18:15:04 ID:???
>>557
しょきのドラクエじゃねえんだから
559名無し組:2008/09/08(月) 18:15:49 ID:???
>>557
なぜ?71なの?
67じゃダメなの?
まー、各予備校の平均点から言って70越えは無いだろうね。
そこまで簡単な試験じゃなかっただろ。
560名無し組:2008/09/08(月) 18:21:44 ID:???
去年、学科はマークも三回見直して事故採点70超えだったから緊張など微塵もなかったけど
製図はやばかった
鬱患者の気持ちがわかるほどだった
みなさん受かってるといいですね
561名無し組:2008/09/08(月) 18:29:44 ID:???
>>560
うわ〜、明日を無事に乗り越えられても、
10月中旬から12月中旬まで、日々精神的に重そうですね・・・。
ああ、早く既得になりたい。
562名無し組:2008/09/08(月) 18:41:17 ID:???
>>559
学科の合格率が低い程
製図が有利だから
563名無し組:2008/09/08(月) 19:07:24 ID:???
驚天動地・阿鼻叫喚の7■来るよ〜
ゆうよね〜〜
564名無し組:2008/09/08(月) 19:18:02 ID:???
さあ、学科発表のカウントダウソでもするか

★残り15:00
565名無し組:2008/09/08(月) 19:39:22 ID:???
>>564
寝れない。
566名無し組:2008/09/08(月) 19:51:11 ID:???
さあ、学科発表のカウントダウソでもするか

★残り14:09
567名無し組:2008/09/08(月) 19:58:32 ID:OWoe7L4j
まさか
568名無し組:2008/09/08(月) 20:08:59 ID:???
ちゃんと名前書いたかが不安だ。
569名無し組:2008/09/08(月) 20:34:44 ID:???
>>568
そうなの。あと、マークシートに不慮の事故とか・・・
何があるか分らないよ・・・。
570名無し組:2008/09/08(月) 20:47:06 ID:???
さあ盛り上がってきました。
571名無し組:2008/09/08(月) 21:20:47 ID:???
>>570
とても静かな夜なんだが・・・
572名無し組:2008/09/08(月) 21:43:04 ID:???
サイレントナイト♪
ホーリーナイト♪
573名無し組:2008/09/08(月) 21:54:41 ID:???
574名無し組:2008/09/08(月) 21:59:27 ID:???
まあ普通に67だろ
575john:2008/09/08(月) 22:18:50 ID:???
I can't wait anymore!!
576名無し組:2008/09/08(月) 22:36:20 ID:???
      ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
    ,i':r"      `ミ;;,
    彡        ミ;;;i
    彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!   ビシッ
     ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,
    ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'゜ 
    `,|  / "ii" ヽ  |ノ
     't ←―→ )/イ  <私は合格するんです。あなたとは違うんです
       ヽ、  _,/ λ、     
    _,,ノ|、  ̄//// \、   
_,,..r''''"   | \`'/  /    ̄`''ー
      |  /\  /
      |/)::::/\/
      | ,r":::ヽ /  
      |i´:::::::::| /
577名無し組:2008/09/08(月) 22:58:42 ID:???
昔話ですまんが、平成13年は合格発表の二日前にJAEICでない公的機関のHPで
合格基準点が公表されてたな
578名無し組:2008/09/08(月) 23:03:48 ID:???
>>577
それは今年度からは基準点制になりますよーって
KKからの告知なんじゃないか?
579名無し組:2008/09/08(月) 23:07:09 ID:???
JAEICでない公的機関ってどこよ
580名無し組:2008/09/08(月) 23:08:27 ID:???
国土交通省?
581名無し組:2008/09/08(月) 23:13:11 ID:???
KASDの宅建あなたもとろうみたいな感覚のCMなんかやめてほしい 
582名無し組:2008/09/08(月) 23:18:16 ID:???
524 名前:速報!!![sage] 投稿日:2008/09/08(月) 23:15:04 ID:???
14-13-14-13 67
583名無し組:2008/09/08(月) 23:20:08 ID:???
>>582
法規が13で、なんでそれより平均が低い計画と構造が14なんだよwww
法規苦手な方
584名無し組:2008/09/09(火) 00:03:15 ID:???
さあ、学科発表のカウントダウソでもするか

★残り10:00
585名無し組:2008/09/09(火) 00:06:13 ID:???
>>584
寝て起きて出勤したら、もう発表だね。
586名無し組:2008/09/09(火) 00:08:45 ID:???
お前んとこ10時出勤かよ
俺なんて8時半だぞ?
587名無し組:2008/09/09(火) 00:18:37 ID:???
このスレも学科発表後はガチでおねがいしますぃっしゅ
588名無し組:2008/09/09(火) 00:19:06 ID:???
ゼネコン系は8:30だよね
就職した会社が悪いんだろww
俺は朝はゆっくり出社したいから、そういう会社にしたw
589名無し組:2008/09/09(火) 00:23:16 ID:???
給料良いからいいけどさ。
朝は辛いよ
590名無し組:2008/09/09(火) 00:35:35 ID:Qkl104Qa
計画13 法規12 構造13 施工11 合計63
591名無し組:2008/09/09(火) 00:36:08 ID:???
>>589
給料どんだけ違うんだよw
朝残業の残業代が付いてるだけだろw
基本給は変わらんよw
592名無し組:2008/09/09(火) 00:37:45 ID:???
>>590
その点数なら、あきらめがつくから良いよね
迷うことなく落ちてる点数
593名無し組:2008/09/09(火) 00:37:59 ID:Qkl104Qa
施工11 合計63
594名無し組:2008/09/09(火) 00:40:54 ID:???
>>593
さあ、君の死刑執行まで

★残り 9:20
595名無し組:2008/09/09(火) 00:41:43 ID:???
>>591
いや、年収が友人の事務所勤務の奴の1.5倍あったから
俺の給料って結構良いんだと思ってさ。
うちは朝残業って解釈じゃなく、
終業時間が早いので残業すれば残業手当が早い時間から貰える計算。
596名無し組:2008/09/09(火) 00:42:30 ID:HS/pLCWG
13 13 13 12 68
597名無し組:2008/09/09(火) 00:47:01 ID:???
>>595
組織事務所の給料知ってる?
ゼネコンなんぞ安月給だね

>>596
施工12取っちゃったんだ・・・・
ドンマイ
598名無し組:2008/09/09(火) 00:54:37 ID:???
>>597
うん。比較したの組織事務所の奴とだから知ってる。
599名無し組:2008/09/09(火) 00:55:21 ID:???
鹿島ですら俺の事務所より安いぞ?
600名無し組:2008/09/09(火) 00:57:53 ID:???
>>599
おまえの事務所の給料とかどうでも良いよ。
俺は自分の給料に満足してるしさ。
残業代が青天なのが良いとこだ。
601名無し組:2008/09/09(火) 01:00:38 ID:???
同じく残業代は青空天井だぞ?
所詮ゼネコンなんて設計事務所の使いっぱしりだろ
朝早くから働くのは当然だ
下流なんだからな
602名無し組:2008/09/09(火) 01:00:48 ID:???
今って新卒の初任給どんなもんなんだろ。
603名無し組:2008/09/09(火) 01:02:04 ID:???
>>601
いや、俺、ゼネコンの設計事務所なんだ。
だから現場より力弱いんだけどね。
604名無し組:2008/09/09(火) 01:03:24 ID:???
じゃ。寝る
605名無し組:2008/09/09(火) 01:06:15 ID:???
ゼネコンの設計事業部か
一番使えない連中の巣窟だな
レベルも低いし公共工事も設計施工分離発注の原則で役立たず
どこのゼネコンも赤字操業だな
それで人並みの給料もらってるなんてリストラ待ってるだけのようなもんだな
606名無し組:2008/09/09(火) 01:08:32 ID:???
ニートの方?
607名無し組:2008/09/09(火) 01:09:33 ID:???
何か可哀想だな
608名無し組:2008/09/09(火) 01:12:29 ID:???
ゼネコンみじめ(プ
609名無し組:2008/09/09(火) 01:36:40 ID:???
コノスレツマンネ、センスゼロ
610名無し組:2008/09/09(火) 01:44:48 ID:???
給料の話と聞いてデベロッパー勤務の俺が来ましたよ
611名無し組:2008/09/09(火) 01:48:36 ID:???
糞して寝ろ
612名無し組:2008/09/09(火) 01:50:09 ID:???
事業主の話は聞くもんだよ?
613名無し組:2008/09/09(火) 02:03:54 ID:???
さぁ、もう余計な期待もってるボーダーやろうは明日でサヨナラだな
もうくるなよ
614名無し組:2008/09/09(火) 02:10:40 ID:???
明日からは製図脱落組が荒らし始めます
615名無し組:2008/09/09(火) 02:13:43 ID:???
来なくなると思う
俺だったら来ないし
学科に落ちた奴らは来年の受験をするか
あきらめて別の資格に挑戦するかしかないだろう
それぞれ別のフィールドでレスを行うようになるのさ
616名無し組:2008/09/09(火) 02:13:51 ID:???
出先で見られないっって人は携帯から合格チェックできるよ(ソフトバンク以外)

http://www.sjk.co.jp/c/w.exe?y=www.jaeic.or.jp%2F1k-gken.htm&i=o+k&T_EX_FROM=&T_EX_TO=&T_EX_INC=&T_EX_INC_COL=
617名無し組:2008/09/09(火) 02:15:38 ID:???
二級と一級の併願者です。66だったんですが、受かったら受かったで大変かも… (´-ω-`)
まだ何にも一級の製図対策してないです… ていうか来週二級の製図試験…
618名無し組:2008/09/09(火) 02:17:25 ID:???
>>615
1週間は凹んでこなくなるけど、来週あたりから来るよ。
学科から仕切り直しとはいえ同じ板にいる訳だから嫌でも目につくし
1ヶ月間荒らすだけで良いんだから荒らすのも楽
619名無し組:2008/09/09(火) 02:20:33 ID:???
>>617
来週っていうか5日しかないんだから2級に賭けろよ
66はな…ほら…あれだ…わかるだろ??
あー…えっと、計画の14は3にしてるけどN採点で66か?
それだったらほら、結構アレだからさ。
うん。色々あるよ。良い事も悪い事も…
620名無し組:2008/09/09(火) 07:59:11 ID:???
これから数年バーっとデベとゼネが潰れまくって生き残ったとこが今後100年は生き残れる会社だろうな
621名無し組:2008/09/09(火) 08:08:53 ID:???
あと残り01:51になります
622名無し組:2008/09/09(火) 09:11:25 ID:???
北ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

総得点で13−13−13−13−67!!!!!
合格率13.6%!!!!!!
623名無し組 :2008/09/09(火) 09:17:42 ID:???
さあ盛り上がってまいりました。
624名無し組:2008/09/09(火) 09:33:11 ID:???
発表きたよ〜!

試験日 平成20年 7 月27日(日)
試験会場 全国59会場
実受験者数 48,651人
合格者数  7,364人
合格率 15.1%
625名無し組:2008/09/09(火) 09:36:06 ID:???
学科T 学科U 学科V 学科W 計
13    12   13    11   64
626名無し組:2008/09/09(火) 09:37:51 ID:???
なんだこれ
低すぎるよ 施工また11かよ…

あー製図難しくなるな
627名無し組 :2008/09/09(火) 09:43:55 ID:???
製図は去年程度の難易度だろうね。
今年の学科合格者のレベルは低いからあんまり上げなくてもOK。
それとも最終合格者5000人くらい取るのかな。
628名無し組:2008/09/09(火) 09:44:06 ID:???
15%か。
去年の不合格者合わせて10000人前後の製図受験者になることは
必至。こりゃ製図難易度高いだろうな

どんな一発ドボンがでるんだろう?超楽しみ!
629名無し組:2008/09/09(火) 09:45:41 ID:???
ぬるいな… ていうか学校に人増えるのがいやだわ
630名無し組:2008/09/09(火) 09:54:30 ID:???
意外と人いないな… みな10時と思ってんのかな
631名無し組 :2008/09/09(火) 10:04:45 ID:???
でも13−12−13―11で足すと合計49点でいいんでないかい?
632名無し組:2008/09/09(火) 10:05:28 ID:???
>>631
莫迦なの?
633名無し組:2008/09/09(火) 10:44:31 ID:???
友達が64で多分合格してるからその点はすごくよかったんだけど
製図試験が難しくなるので(ドボンも怖いし)その点については
正直嬉しくない!
気合入れないと・・・!
634名無し組:2008/09/09(火) 11:57:25 ID:???
本日からが本当の平成20年一級建築士設計製図スレのはじまり
今年の超難問にどうやって立ち向かうか
それが主題だ
今年はボーナスだな
636名無し組:2008/09/09(火) 12:01:38 ID:???
>>635
学科が?
製図が?
637名無し組:2008/09/09(火) 12:01:42 ID:???
>>635まあでも15%なんで。
638名無し組:2008/09/09(火) 12:02:12 ID:???
施工25問中11点って低すぎやしないか?
639名無し組:2008/09/09(火) 12:04:07 ID:???
   r;;;;ミミミミミミヽ、
           ,i':r"       `ミ;;
           彡        ミ;;;i  64点でギリギリ合格の君たちとは違うんです。
           彡 ⌒   ⌒  ミ;;;!'    2級建築士以下のギリギリ君たち。 
           ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|- ゞ,'       
          ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'      .
    (ヽ     `,|:::: / "ii" ヽ ::: /⌒ ̄二⊃ あとは好きにしてねぇ〜ん!
   / \      t ト‐=‐ァ /   /(                   アッハハ..
   (/^\ \ _   ヽ`ニニ´ (   __\ 
        \_ ̄⌒       \ \\\ヽ
            ̄ ̄|      / ̄\ \ヽ ヽヽ
        ___/    /     \)ヽ ヽ ヽ
       (  _       )         \))~
       \ ヽ ̄ ̄\  ヽ
         \ ヽ   \  ヽ
          ヽ  )   \ \           ((( )))
んまあでも最終的な合格人数は変わらんと思うから
学科で間口広げても、製図でしぼめるだけ。
そうすれば資格学校は儲かるわけでつまりセンターとアレだな。
641☆ばぐた☆ ◇JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ☆:2008/09/09(火) 12:21:50 ID:???
私も合格しました。
642名無し組:2008/09/09(火) 12:31:37 ID:???
今日からこのスレもガチでいくじぇ。
これから慌てて始める人もギリで間に合うかもしれなぅぃっしゅ
643名無し組:2008/09/09(火) 12:39:28 ID:???
これ教室、減るどころか増えるじゃねーか。
しかもろくに知識も無い施工11とか総合64とかアホばかり。
こんなんで講義進行に支障でたらかなわん。
644名無し組:2008/09/09(火) 12:41:33 ID:???
さて、今日からは利き手を怪我しないように気をつけよう。

手タレなみに、手袋して、クリーム塗って・・・。

骨折どころか、突き指でも飛散だもんな。

道で転びそうになったら、利き手をつかず、顔面で受ける!!
645名無し組:2008/09/09(火) 12:55:48 ID:???
今年も去年並の合格点だったね、それで学科合格者が去年の倍いるのはおかしいよ。
2chで言っていたように、今年の学科問題はみやすい問題だったんだね。
角番いじめだよ、せめて67点ぐらいとか合格者6千人ぐらいに絞ってほしかった。
製図は一発ドボンで大量に落とす作戦か?
646名無し組:2008/09/09(火) 13:01:13 ID:???
まぁ普通に製図は40%あたりの率で一発ドボン設定だろ。
まぁ何が設定してあろうと施工11や64組には負けないがなw
647名無し組:2008/09/09(火) 13:05:06 ID:???
>>646
けっこう君のような自信家が滑るんだよなwww
648名無し組 :2008/09/09(火) 13:12:38 ID:???
さあなかなか盛り上がりません。
649645:2008/09/09(火) 13:27:34 ID:???
そりゃー学科が糞結果に終ったから、みんな萎縮しているのではないか?
盛り上がらないよ。(製図も合格者倍にしてほしいよ。)
650名無し組 :2008/09/09(火) 13:35:23 ID:???
この分だと製図合格者4000人は超えるボーナス年になるんとちゃう?
いったい18,19年はなんだったのか
651名無し組:2008/09/09(火) 14:11:53 ID:???
>>650
何が言いたいのかさっぱりわからん。
おちついてちゃんと書け
652名無し組:2008/09/09(火) 14:26:50 ID:???
>>650 最終合格人数は変わらんよ。
つまり製図で絞るだけ。

来年から製図3階までおkなんだっけか。
つまり製図がかなーり難しくなるって事。
学科で入り口大きくして製図で絞る試験段階てこと
653名無し組:2008/09/09(火) 14:30:32 ID:???
製図は鬼難しい難問奇問が出るってことだな
わかりにくいドボンを設定して
気がつかない人は即失格
今年の製図試験はランク4が40〜50%超えるんじゃないの?
コンバージョン・斜線制限・面積などの引っ掛けが二重三重にかけられているとかね
654名無し組:2008/09/09(火) 15:32:13 ID:???
フィットネス地階+サンクンガーデン+傾斜地+建面きつ杉問題とかありそう
655名無し組 :2008/09/09(火) 15:34:45 ID:???
ひょっとして19年の製図てボーナストラックだった?
656名無し組:2008/09/09(火) 15:41:11 ID:???
>>655
そうかもね。学科が難しかったからご褒美!
657名無し組:2008/09/09(火) 15:43:25 ID:???
16,17の学科某茄子が二年連続していることからも
H19に引き続き今年の製図も(ry
658名無し組 :2008/09/09(火) 15:46:44 ID:???
何か16年の流れに似ているような。
16年の製図は史上最強の難しさだったけどねえ。あれ以上難しくすると試験自体破綻するね。
659名無し組 :2008/09/09(火) 15:53:00 ID:???
やっぱり来年角を増やす魂胆なのかな。ここまで学科を合格させるとは。
660名無し組:2008/09/09(火) 15:57:23 ID:???
   ∩___∩             ∩___∩
   |ノ      ヽ            |ノ      ヽ
  /  (゚)   (゚) |          /  (゚)   (゚) |
  |    ( _●_)  ミ         |    ( _●_)  ミ  セコ〜イレブン〜イイ気分♪
 彡、   |∪|  、` ̄ ̄ヽ    /彡、   |∪|  ミ
/ __  ヽノ   Y ̄)  |   (  (/     ヽノ_  |       セコ〜イレブン〜イイ気分♪
(___)       Y_ノ    ヽ/     (___ノ
     \      |       |      /
      |  /\ \     / /\  |
      | /    )  )    (  (    ヽ |
      ∪    (  \   /  )    ∪
            \_)  (_/
661名無し組:2008/09/09(火) 15:59:48 ID:???
>>659
やだよーそんなの。
H19年で学科が難しくて、今年やっと70代で受かったのに
また製図でドボンだなんて。

6713131313で製図も一般的、という流れが良かった。
普通でいいのに・・・。
KKのry
662名無し組 :2008/09/09(火) 16:13:47 ID:???
新試験移行の来年
学科受験を見合わせる人多くなりそうだから、受験料確保のために今年角を量産するんじゃないかと予想されたが
ほんとにそうしやがったな。

KKもやることSやNと変わんねえじゃないか。
663名無し組:2008/09/09(火) 16:16:41 ID:???
   ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
    ,i':r"      `ミ;;,
    彡        ミ;;;i
    彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!   ビシッ
     ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,
    ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'゜ 
    `,|  / "ii" ヽ  |ノ
     't ←―→ )/イ  <私は学科85で合格しました。64ギリギリセーフのあなたとはレベルが違うんです
       ヽ、  _,/ λ、     
    _,,ノ|、  ̄//// \、   
_,,..r''''"   | \`'/  /    ̄`''ー
      |  /\  /
      |/)::::/\/
      | ,r":::ヽ /  
      |i´:::::::::| /
664名無し組:2008/09/09(火) 16:26:22 ID:???
>>663
私は学科89で合格しました。あなたとは違うんです
665名無し組:2008/09/09(火) 16:27:50 ID:???
しかし悲しいかな
85で製図ダメだった場合
64でも製図合格した人との差は歴然としてしまう
666名無し組:2008/09/09(火) 16:35:49 ID:???
なんか受かるの分かってただけに喜びもイマイチな感じ。
66〜63くらいが一番ハラハラしてたんだろうな。
667名無し組:2008/09/09(火) 16:52:59 ID:???
>>665
その通りだね。謙虚な気持ちを忘れずにがんばるよ。
668名無し組:2008/09/09(火) 17:33:58 ID:m5DPmAmz
この分野でもロケーションビューは使えそうだな
http://www.locaview.com/
669名無し組:2008/09/09(火) 17:40:43 ID:???
今回とほぼ似たような学科合格率(受験者51,283 合格者7,430 合格率14.5%)
だった平成15年って製図はどうだった? 難関だった?
670名無し組 :2008/09/09(火) 17:49:01 ID:???
15年と16年が激ムズですね。
671名無し組:2008/09/09(火) 18:54:43 ID:???
  ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
    ,i':r"      `ミ;;,
    彡        ミ;;;i
    彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!   ビシッ
     ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,
    ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'゜ 
    `,|  / "ii" ヽ  |ノ
     't ←―→ )/イ  <私は学科91で合格しました。二級建築士以下の64点ギリギリ組のあなたとはレベルが違うんです
       ヽ、  _,/ λ、     
    _,,ノ|、  ̄//// \、   
_,,..r''''"   | \`'/  /    ̄`''ー
      |  /\  /
      |/)::::/\/
      | ,r":::ヽ /  
      |i´:::::::::| /
672名無し組:2008/09/09(火) 18:59:14 ID:???
>>670

難関だったのは16と17だろ。
15はなんかあったか?階段くらいしか思いつかん。
673名無し組:2008/09/09(火) 19:52:08 ID:???
はじめまして
恥ずかしながら64点で合格していました・・・
落ちてると思ってたもので、今から製図の勉強をするわけですが、
製図試験には三角形の段ボール
(製図板に傾斜をつけたり、高さを高くして書きやすくするもの)
が必要だと思いますが、
その作り方(ベストな寸法等)をどなたか指南していただけないでしょうか?
それかその作り方などを書いたサイトがあるようでしたら教えてください。
よろしくお願いいたします。
674名無し組:2008/09/09(火) 19:53:45 ID:???
おめ!
三角のやつは当日試験会場の周囲で資格学校の刺客にもらいましょう。
675名無し組:2008/09/09(火) 20:10:03 ID:???
去年の施工イレブンで学科発表後に勉強開始して受かった奴なんかいるんかいな。
676名無し組:2008/09/09(火) 20:30:06 ID:???
なになんでこんな盛り上がってないの?
皆想定内、ってこと? おれも70超えで今更特に嬉しくもないが。
677名無し組:2008/09/09(火) 20:33:34 ID:???
me too
678名無し組:2008/09/09(火) 20:43:00 ID:???
>>676
62とか69なら大騒ぎだったろうが予想よりやや低い64だったからね。
てかなんで15%なんて数字にしてんのか意味わかんね。
だったらオール13で例年通り10%とかにすりゃいいのに。
679名無し組:2008/09/09(火) 21:19:35 ID:???
15%の意味がわからないよね
680名無し組:2008/09/09(火) 21:29:13 ID:???
681名無し組:2008/09/09(火) 21:44:46 ID:???
一県10人以上という具合にパーセンテージが補正されているなんてことはないだろうなぁまさか
682名無し組:2008/09/09(火) 21:51:34 ID:???
>>681
あるかもしれん。確か最終1人という県はあったはずだが0人は無かったはず。
683名無し組:2008/09/09(火) 21:56:29 ID:???
学科の話は他スレに任せて製図の話に戻ろうぜ
684名無し組:2008/09/09(火) 22:11:10 ID:???
>683の言うとおりそろそろ製図の話にもどろう
685名無し組:2008/09/09(火) 22:29:42 ID:FDZfrJqn
製図が難しいとはどういうこと?
想定外の指定があるとか?一発ドボン設定とは?
686名無し組:2008/09/09(火) 22:43:29 ID:???
422 名前:名無し組 メェル:sage 投稿日:2008/09/08(月) 00:48:49 ID:???
>>420
俺の知ってる限りだと
H16 1Fで大ピロティ作らせておいて建ぺいキツイ
H17 既存穴
H18 駐車場1台落ちでもドボン
H19 便所1フロアごとにないとドボン(例年は1建物に1個でおk)

サプライズだと
H14 2Fプール
H15 避難滑り台
H16 屋外通路
H17 増築、立面図
H18 
H19 構造設備自由

本試験のサプライズになれる為にも早めに過去問やっといた方が良いよ
687名無し組:2008/09/09(火) 22:48:27 ID:???
H16は良問だと思う。
今年受ける奴は9月半ばに一回やってみな
688名無し組:2008/09/09(火) 22:50:35 ID:L+WH1cx0
H20 別棟なんてありえないよね
689名無し組:2008/09/09(火) 23:35:15 ID:???
5F ビジホ
4F ビジホ
3F ビジホ
2F ビジホ フィットネス
1F ロビー フィットネス
BF 駐車場 地下街

ビジネスってくらいだから、都会と想定して地下にもぐれ。

今年のような課題の場合、施主は「民間」を想定かな。描くのに関係はないけど。
コ○ミスポーツクラブとの合資か?
690名無し組:2008/09/09(火) 23:40:22 ID:???
>>688
1敷地1棟が原則だろ。分筆とか一団地申請するのか?
691名無し組:2008/09/09(火) 23:41:03 ID:???
本番緊張してうっかり間違えてラブホ設計するなよ
692名無し組:2008/09/09(火) 23:41:17 ID:???
既得の俺がまとめてみた
年度 課題
実受験者数-合格者数 ランク1-ランク2-ランク3-ランク4

H13 集合住宅と店舗からなる複合施設(3階建)
12,480-4,120 33.0%-11.7%-19.0%-36.3%
サプライズ:モール,(メゾネット)
ド ボ ン:モールでピロティを作らせ建ぺいがキツい
周辺状況の横断歩道位置にあわせてモールを設けたくなるが
そうすると基準階やプラザ等の計画が難しくなる。

H14 屋内プールのあるコミュニティ施設
10,203-3,733 36.6%-20.5%-10.1%-32.8%
サプライズ:2Fプール
ド ボ ン:?
各学校は1,3階プールは予想して練習していたが、まさかの2階プール。
階高調整で引っかかった受験生が多かったらしい。
三層吹き抜け高木もあった。

H15 保育所のある複合施設
11,100-4,477 40.3%-22.7%-15.2%-21.8%
サプライズ:避難滑り台
ド ボ ン:?
上靴指定と導線指定が多い
「採光配慮」の駐輪場を「日照配慮」と勘違いし南に持ってくると
保育部門の日照が難しくなる。

H16 宿泊機能のある「ものつくり」体験施設
16,313-5,470 33.5%-12.1%-18.5%-35.9%
サプライズ:屋外通路,勾配屋根
ド ボ ン:屋外通路でピロティを作らせ建ぺいがキツい
693名無し組:2008/09/09(火) 23:42:28 ID:???
H17 防災学習のできるコミュニティ施設
18,322-5,548 30.3%-14.9%-11.1%-43.7%
サプライズ:増築,立面図
ド ボ ン:既存穴開け
★大量ドボン作成年度★
既存部とのexp.J取り合いや、既存部との高低差処理(300)が必要
既存部をメインエントランスにすると1Fプランが難しくなる
既存樹木有り

H18 市街地に建つ診療所等のある集合住宅(地下1階、地上5階建)
11,386-3,579 31.4%-16.8%-26.8%-25.0%
サプライズ:(地下駐車場),文章題が2問(構造,設備)
ド ボ ン:駐車場1台落ちでもドボン
全室設置階指定有り,
南北2mの高低差、方位が斜め(北東が公園,南西が商業施設)の為
公園に釣られて北東向き住戸を作りそうになる

H19 子育て支援施設のあるコミュニティセンター
7,501-3,705 49.4%-22.2%-20.0%-8.4%
サプライズ:構造,設備自由,文章題が4問(構造,設備,環境,防犯)
ド ボ ン:便所1フロアごとにないとドボン(例年は1建物に1個でおk)
方位が斜めの為、広場位置(自己日影),構造等(SRCorRC)で物議をかもしたが
どちらでも良かったようだ。SRCでやるととても簡単。
文章題が多く地味に時間を取られる。
694名無し組:2008/09/10(水) 00:03:22 ID:???
>>689
平面4面描くのか?
695名無し組:2008/09/10(水) 00:07:15 ID:EAvDkqFI
結局計画の疑惑の問題は3だったんだ。
696名無し組:2008/09/10(水) 00:11:12 ID:???
サプライズってぐらいだから1/400で6面描かせるとかはあるかもしれん。
697名無し組:2008/09/10(水) 00:11:56 ID:???
>>693-694 乙。
書いてある罠にまんまとハマって落ちた経験が2度。。。。ww
698名無し組:2008/09/10(水) 00:34:00 ID:???
今回は断面なし
699名無し組:2008/09/10(水) 00:34:13 ID:???
>>693-694 
乙。

的確に各年度の特徴を捉えてるなと感心しますた。
700名無し組:2008/09/10(水) 00:36:54 ID:???
基準階で作図ボリューム多い上に、趣旨が入ってるから
今までの試験はエスキース時間のMAXとして
エスキース2H15M 作図3H 見直し15Mで
出来たけど、去年からその時間配分も通用しなくなってるようだな
701名無し組:2008/09/10(水) 00:45:12 ID:???
とにかく、問題用紙が配られる時、解答用紙を見てみる、不可抗力だ。
(問題は表向けちゃかんよ)

文章を書く欄があったら、「何についてか」、印字されている文を見る。読むのじゃない。見る。

で、エスキスまとまったあと、作図中に文章を考える。主旨後付、設備後付。
描いてから内容を考えていては、少し時間が厳しい。

今はトントンより、文章題!
702名無し組:2008/09/10(水) 01:17:05 ID:???
日本の建物は、スクラップ&ビルドでもったいないといわれているから、
長寿命のため、メンテナンスに考慮する。

となるとPSが重要だ。
各階すべてにPSがないと、ドボン!恐るべしPS。
703名無し組:2008/09/10(水) 01:21:02 ID:???
>>701
作図前に文章題にかかった方が良いよ。
結構時間かかるし、作図後だと手が震えて字がぐにゅぐにゅ
時間足りなくなって1問落ちてもドボンだしね。
704名無し組:2008/09/10(水) 01:32:23 ID:???
文章題、ある程度の模範解答は用意しておくのがいいかな。

主旨、構造、設備、周辺環境、LCC、音

あとは差をつけるために肉付けする。
余裕がなければ、シンプルに。
705名無し組:2008/09/10(水) 01:34:20 ID:???
>主旨、構造、設備、周辺環境、LCC、音
想定される問答は決まってるから、あらかじめ用意するに越したことはなうぃっしゅ
706名無し組:2008/09/10(水) 01:35:25 ID:???
>>702
で?
















意味わかんない
707名無し組:2008/09/10(水) 01:36:16 ID:???
PSは3が断然お勧め!HDテレビならDVDのアップコンもあるしね
708名無し組:2008/09/10(水) 01:42:57 ID:???
あれ?なに?いまさら今年の合格率知ったけど、そんなに来るの?
角番にとってはいいカモだぜ

っていいてえ
709名無し組:2008/09/10(水) 01:45:09 ID:???
   ____
  /___ \
 //(__))\_\
`///`――-、(( \丶
/ / <\   \\ )|
レイ ヘ\〉   丶イリ  なんもいえねぇ
L| \ツ) ィニ二)||/
‖  ⌒ /でフ |/
|    i ̄⌒ /
人  `ー<   /
 \ /ー-i  /
|  \__/|\_
|i   ノ |  丶
ヽ  // 丶  |
710名無し組:2008/09/10(水) 01:48:05 ID:???
今年は間違いなく角番受難の年。
去年の製図課題は幼稚園生でも受かるようなチ○カスレベル。
つまり、落ちた奴らは救いようの無いチ○カスばかり。
そんなの周知の事実ですよね(笑)
711名無し組:2008/09/10(水) 01:50:00 ID:???
>>710
今年の学科合格も設備屋や駆け込みが混じった上での15%だから
チン○ス同然に違いはない。角版も含めどっちもチンカスに何ら変わりない
712名無し組:2008/09/10(水) 01:53:57 ID:4pXk9oy3
チン○スってマラカスのことか?
713名無し組:2008/09/10(水) 02:11:46 ID:???
>>710
イレブンでギリギリ学科通過したからといって角にやりきれない気持ちの矛先を向けるのはやめようね
どちらにしろ目くそ鼻くそだけどw
714名無し組:2008/09/10(水) 02:15:12 ID:???
学科もっと絞って欲しかったぁ
70ぐらいでええやん
715名無し組:2008/09/10(水) 02:20:24 ID:???
>>710
受かるならチンカスでも何でもいいぞ?
チンカスとか気にする奴は最初から一級建築士なんぞ受けないよ
持ってりゃ良いんだよ
ただし今年は製図は鬼のように難しくなるがな
716名無し組:2008/09/10(水) 02:25:17 ID:???
>692-693だけどさ。
今年は大きめのドボンなりサプライズはあるだろうから
過去問見といた方が良いよ。
学校の問題と過去問はやっぱ違うからさ。
いろんな年度の過去問比較してみてると、罠を見分けやすくなる
717名無し組:2008/09/10(水) 02:39:11 ID:???
同じドボンもサプライズも出ない
同じものを出しても誰もサプライズしないからな
全く違ったものが出るのは確実
逆に言えば過去問題を見ておく意味は
これはもう出ないってだけだからな
資格学校に通ってれば100%過去問題はやってるけどな
718名無し組:2008/09/10(水) 02:50:42 ID:???
問題文の読み方が変わってくるよって話だよ。
学校の課題はその学校の癖があるからね。
長期は過去問やってるだろうけど
短期だと配られただけで放置してる奴も多いだろうからさ

俺も同じドボンサプライズは出ないとは思うけど
H13,16なんかは同じだね
719名無し組:2008/09/10(水) 02:54:49 ID:???
>>717
あまりの的外れっぷりに辟易。阿呆ですか?
長期製図組は過去問やるけど学科からの短期組は過去問はしないよ。
学校独自の補講とかあれば別だがな。過去問はしてるって
学校の課題に過去問のエッセンスが盛り込まれているって意味と
捉えてもそれも違うし。学校の課題と本試験は違うよね。

過去問エスキースを初見二時間でまとめるレベルでないと
今年の本試験も難しいって事だから。
基準階以外の過去問題もこなしたほうがいい。
(ただしエスキースのみ)
720名無し組:2008/09/10(水) 02:57:27 ID:???
H13のモール
H16の屋外自由通路

H15の児童室と広場の動線配慮
H16工房と広場の動線配慮

酷似してるのだが、過去問に取り組む意味が無いと断定する根拠は?
721名無し組:2008/09/10(水) 02:59:36 ID:???
>>719
短期のチンカスどもなぞ知るかボケ
死ね
722名無し組:2008/09/10(水) 03:00:26 ID:???
角番の分際でよく言うわww
脳の癌か?
723名無し組:2008/09/10(水) 03:03:31 ID:???
は?
既得だが何か?
オマエも既得なら常識的なことを言え
過去問題がどうとか胡散臭いことばっか言ってるんじゃねえよ
死ね
724名無し組:2008/09/10(水) 03:04:17 ID:???
>>721
今年落としたら学科からなんだろ?
角なのに過去問の重要さを理解してなくて大丈夫か??
あと1ヶ月頑張らないとなwww
725名無し組:2008/09/10(水) 03:04:31 ID:???
過去問やっておけ?
偉そうにクズがw
726名無し組:2008/09/10(水) 03:05:39 ID:???
>>724
脳にウジでも湧いたんでつか?
727名無し組:2008/09/10(水) 03:07:34 ID:???
>>719
既得が書き込むと荒れるから嫌なんだよな
嫌われ者は書き込むんじゃねーよ
728名無し組:2008/09/10(水) 03:08:04 ID:???
うわぁ…。なんか痛いの来ちゃったな。
子牛に言えば過去20年近い過去問見せてもらえると思うよ。
今年はないだろうけど、敷地条件に「冬には積雪○m」って年もあって、
その年はエントランスがGL100の奴はみんな落ちてるらしい。
当日ビックリしないように過去にどんなビックリがあったか知っておいた方が良いぞ
729名無し組:2008/09/10(水) 03:16:18 ID:???
そろそろ杭打ちが必要な土地がでてもいいんじゃないか?
730名無し組:2008/09/10(水) 03:41:43 ID:???
となりのあえぎ声がうるさい
731名無し組:2008/09/10(水) 03:55:06 ID:???
チャイム鳴らしてくれば?多分静かになるよ
732名無し組:2008/09/10(水) 04:04:24 ID:???
既得がなぜこんなスレを見るの?
733名無し組:2008/09/10(水) 04:06:48 ID:???
「あー。俺にもこういう時期があったなぁ…」って懐かしい気持ちに浸りたいんだよ
734名無し組:2008/09/10(水) 08:23:59 ID:???
>>728
そんな基本的な事にひっかかるなら受かるわけねーじゃん

レベル低いよ
735名無し組:2008/09/10(水) 08:36:58 ID:???
積雪と床高の関係を知らなかっただけで失格はありえないと思う。
余条件になるべく沿っている事と、建設可能で使える建物になってれば大体合格。
構造、設備、ゾーニング、動線計画。今回はフィットネスとホテルとおのおのに客と管理の動線
ができるから複雑で割と難問になる可能性もある。基本的に基準階ができる建物はプランが面倒で
試験問題としては「難問」といわれる。

最近は天空率、避難安全検証法もあるから斜線制限や排煙などあからさまな法規違反
でなければ殆ど減点されない。
面積計算とか単純なとこを見てると思う。建ぺい率は考慮されてる可能性大きい。
製図の試験だから、指定された図面表記の記入なんかも細かく審査されてるはず。
あと、設備、構造の細かな図面表現と、「配慮した点」のアピールポイントなんかもかなり審査してる。

736名無し組:2008/09/10(水) 08:40:38 ID:???
>>732
ヒント:姉歯
737名無し組:2008/09/10(水) 09:11:19 ID:???
>>733
既得は全員死ね
何度言わせればわかる
738名無し組:2008/09/10(水) 09:20:21 ID:???
>>737
必死だねwww
こういう神経質な奴が落ちるんだよなぁwwwww
739名無し組:2008/09/10(水) 09:27:52 ID:???
>>783
いいから死ね
サッサと死ね
ウザイんだよ
どんだけ付きまとうんだバカの癖に
アドバイスと称していい加減なことばっかり言いやがって
740名無し組 :2008/09/10(水) 09:38:01 ID:???
>>692

Z○NEが言っていたんだが
17年の既存穴あけで既存部にEVもってきたら穴開けることになるのでドボンなんだが、
EVは新設部門に設けることとの記述なので、EVの設置部門違反にもなる。
15年でもEVは情報なんやら部門に設置とある。保育所部門にもEVつけるとOUTだったのかな。

EVの設置違反(台数、着床階、設置部門の間違い)は何故か重く見られている。

741名無し組:2008/09/10(水) 09:57:04 ID:???
>>739
はやくハローワーク池よ
職歴無し資格無しでは難しいと思うが
742名無し組:2008/09/10(水) 10:53:14 ID:???
今年のサプライズ
答案用紙にマス目が印刷されていないらしい
743名無し組 :2008/09/10(水) 11:04:18 ID:???
>>742

フリハン派涙目だな。
744名無し組:2008/09/10(水) 11:08:22 ID:???
>>741
所詮オマエはそうやって試験に関係ないことしか言えない
いいから黙って死ね
745名無し組:2008/09/10(水) 11:11:54 ID:???
>>783>>739に殺されるらしいぉ・・・コワイォ
746名無し組:2008/09/10(水) 11:21:59 ID:dWtXmoIr
783に期待♪
747名無し組:2008/09/10(水) 11:29:28 ID:???
以上、水曜休みのハウスメーカー営業からのレスを終わります。
748名無し組:2008/09/10(水) 11:33:46 ID:???
もうね、双方必死というか
749名無し組:2008/09/10(水) 11:47:27 ID:???
過去問やれとかサルでもわかることを
偉そうに言う神経がわからない
750名無し組:2008/09/10(水) 12:02:37 ID:???
以上、偉そうな事言ってるわりに毎年落ちてるレスの例を終わります
751名無し組 :2008/09/10(水) 13:20:06 ID:???
よくこの板37までいってるな。
752名無し組:2008/09/10(水) 13:27:19 ID:???
       ::                .|ミ|
       ::                .|ミ|
        ::               .|ミ|           ::::::::
         :::::     ____ |ミ|          ::::
           :: ,. -'"´      `¨ー 、       ::
   ::        /   ,,.-'"      ヽ  ヽ、    ::
   ::     ,,.-'"_  r‐'"     ,,.-'"`     ヽ、 ::
   ::   /    ヾ (    _,,.-='==-、ヽ         ヽ、
   ::   i へ___ ヽゝ=-'"/    _,,>         ヽ 
   ::   ./ /  > ='''"  ̄ ̄ ̄               ヽ 
  ::   / .<_ ノ''"       ヽ               i
  ::   /    i   人_   ノ              .l
  ::  ,'     ' ,_,,ノエエエェェ了               /
    i       じエ='='='" ',              / ::
    ',       (___,,..----U             / ::
     ヽ、         __,,.. --------------i-'"  ::
      ヽ、_   __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ   ::
         `¨i三彡--''"´              ヽ  ::
          /                      ヽ ::              ┼ヽ  -|r‐、. レ |
         /                     ヽ::            d⌒) ./| _ノ  __ノ
753名無し組:2008/09/10(水) 13:32:05 ID:???
           ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
          ,i':r"ノ L    `ミ;;,
          彡  イレブン   ミ;;;i
          彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
           ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,
          ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'  
          `,|  / "ii" ヽ  |ノ  あなたとは違うんです
           't ←―→ )/イ
             ヽ、  _,/ / }\_
         _,,.-‐' `ー '"::/ /  |   ̄`''ー-、
      r‐''"   ./  i\/  /    |     / ヽ
      /     /   | /;;;ヽ、 l ヽ /     ノ /}
     ノ |   >   |' }::{ ノ   \   / // ハ
     { ヽ |   {    | l:::l /   o /  .:{ /ノ / |
    / ヽ|   l     |ノ:::::{  (^ヽ/  .::i/ / ノ |
   / {  |  ヽ    |::::::l    \\.:::|  /.::: ノ|
   { ヽ、 ミ|   ゙、   |:::::l   /  ヽ ヽl:::/:::ノ.::::}
   ノ  ーニ:|    ヽ  |:::l   /    } }   -'''' |
  /,:::;;;;;;;:, |    ヽ  |:/  /   .::::| |'' ̄ ヽ |
  ノ  ニ- ::|     ヽ レ  / _,.-‐'"^ | |ヽ  ヾノ
 { ノ ____ヽ):::.   __ヽ_,,.=‐<   ヽ | |:::::;;;; ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\
____________________|  |__
                             |\|
754名無し組:2008/09/10(水) 13:39:07 ID:???
>>694
>>696
フイットネスだから想定外で屋上にフットサルコ−ト(orテニス)もありえるなっ。
A2版に変更はないが作図書式イレギュラ−もあるかも
まっ 脳内が柔軟のやつが合格だな。
755名無し組:2008/09/10(水) 13:56:54 ID:???
      ■■■■■■
        ■■■鬱□□鬱■■■
      ■■鬱鬱鬱□□鬱鬱鬱■■
    ■■□鬱鬱□□□□鬱鬱□■■
    ■鬱□□□□□□□□□□鬱■
  ■■鬱鬱□□鬱鬱鬱鬱□□鬱鬱■■
  ■鬱鬱鬱□鬱鬱鬱鬱鬱鬱□鬱鬱鬱■
  ■鬱鬱鬱□鬱鬱鬱鬱鬱鬱□鬱鬱鬱■
  ■鬱鬱□□鬱鬱鬱鬱鬱鬱□□鬱鬱■
  ■□□□□□鬱鬱鬱鬱□□□□□■
  ■□□■■■■■■■■■■□□■
  ■■■■□□■□□■□□■■■■
    ■■□□□■□□■□□□■■
      ■□□□□□□□□□□■
      ■■□□□□□□□□■■
        ■■■■■■■■■■

この毒キノコでも食べて、せいぜい頑張ってくれたまえ
756名無し組:2008/09/10(水) 14:24:14 ID:???
AAコピペにトンチンカンで偉そうなコメント
間違いなくイケメンの仕業w
757名無し組:2008/09/10(水) 14:39:23 ID:???
758名無し組:2008/09/10(水) 15:50:58 ID:???
【芸能】元モー娘。飯田圭織、セックス依存症治療で施設入所
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1220505567/
759名無し組:2008/09/10(水) 16:03:36 ID:???
>>757=ウィルス注意
760名無し組:2008/09/10(水) 17:52:00 ID:???
計画14抗議活動がここで活発になってるみたいだけど

http://kentikusi.cside.com/2006bbs/n_g/yybbs.cgi

もしこれで追加合格とか出てしまったら
製図の合格枠が奪い合いになってしまう。
ただでさえ今回学科が甘く製図が厳しそうなのに
これ以上学科合格者が増えちゃったら製図の椅子取り合戦が
らえらいことになってしまうよ。
なんとか諦めさせよう。
761名無し組:2008/09/10(水) 18:23:47 ID:???
建築的な話じゃないけど、
更衣室とか浴室って、無窓ではいけないのかな?
お隣りさんの視線を気にしていたら無窓だよね。
(目隠しみたいなもの設置すると窓OKみたいな。)


762名無し組:2008/09/10(水) 18:27:16 ID:???
それ居室じゃないから
763名無し組:2008/09/10(水) 18:31:50 ID:???
学科からやり直せ
764名無し組:2008/09/10(水) 18:38:58 ID:???
>>760
H13の再現だな。時は輪廻するか・・・
765名無し組:2008/09/10(水) 18:44:32 ID:???
ていうか浴室無窓でイイの?って。
マンションの浴室なんてほとんど無窓なんだが。
766名無し組:2008/09/10(水) 19:31:17 ID:???
>>762
学科からやり直せ
767名無し組:2008/09/10(水) 20:17:16 ID:???
>>765
H18合格者だけど。宿泊室の浴室は無窓でいいよ。
俺は集住浴室無窓で合格
ただ、温泉施設っぽい大浴室なら窓設ける。
768名無し組:2008/09/10(水) 22:04:26 ID:???
建築士会の製図講習って今年はないのでしょうか?
769名無し組:2008/09/10(水) 22:12:28 ID:???
>>768
問い合せてみたら?
770名無し組:2008/09/10(水) 22:12:35 ID:???
お茶タン・・・・
771名無し組:2008/09/10(水) 22:46:53 ID:???
>>760
テメーの無知を棚に上げておいて
数で圧倒しようなんて発想がイタいわな
772名無し組:2008/09/10(水) 22:57:01 ID:???
1998の追加合格の時の出題ミスって法規だっけ?
2003,2006の2問正答とする処置出したときも法規の出題ミスだし
計画の「最も不適当な」と法規の「誤っているもの」は違うから
法規以外で覆るのは難しいだろうな
はやく来年の学科の勉強すれば良いのに
773名無し組:2008/09/10(水) 23:29:16 ID:???
まあ俺は余裕で合格したが、気持ちはわかる。
774名無し組:2008/09/11(木) 00:39:53 ID:???
どうでもいいが早く製図試験やってくれ。
角番にとっちゃもう明日でもいいんだが。


775名無し組:2008/09/11(木) 01:11:18 ID:???
追いつかれちゃったら困るもんなww
776名無し組:2008/09/11(木) 01:54:41 ID:???
今年は間違いなく角番受難の年。
去年の製図課題は幼稚園生でも受かるようなチ○カスレベル。
つまり、落ちた奴らは救いようの無いチ○カスばかり。
そんなの周知の事実ですよね(笑)
777名無し組:2008/09/11(木) 02:00:31 ID:???
マルチやめろよー。期待しちゃうじゃないか
778名無し組:2008/09/11(木) 11:57:00 ID:???
779名無し組:2008/09/11(木) 12:48:27 ID:CDwOx6gn
もう角に追いついたよ。
エスキス2時間切って終わるし作図も2時間45分でかける。
先日の模擬試験も96だったし
780名無し組:2008/09/11(木) 12:54:54 ID:???
>>779
やったじゃん!
本番ドボンに嵌まってまんまと落ちるといいね!!
781名無し組:2008/09/11(木) 13:01:20 ID:???
>>780お前みたいな単細胞じゃないから

お前挫折組だろ。
かわいそう
頭が足りなかったんだね
782名無し組:2008/09/11(木) 13:19:37 ID:???
>>781
ケケケッ!誰かしらそう返答くると思ってたw
釣りだってことくらい把握しろよヴォケ!www

                      既得より
783ふう〜ん:2008/09/11(木) 13:25:36 ID:???
ふう〜ん
784あほ〜ん:2008/09/11(木) 13:27:18 ID:???
あほ〜ん
785名無し組:2008/09/11(木) 13:28:12 ID:???
>>782
追いつめられると、
釣りだの、危篤だの。

本当かわいそう。
諦めないでまた挑戦したら?
あっ。
頭がたりてねーから無理か。
ごめんごめん。
786名無し組:2008/09/11(木) 13:49:18 ID:???
>>785
ま〜た釣れた〜w
いいねぇ!ブラックバス並みの釣れ具合だよwww
君、今がいちばん大変だろうけど無理するなよ!来年から試験も変わるし
プレッシャーでたぶんもう脂肪寸前の精神状態なんだろうけどww

とにかく頑張れよ!今年落ちると来年以降しんどいよ〜w
787名無し組:2008/09/11(木) 14:25:32 ID:???
ところで、何故、既得がこんなつまんないスレ見るの?
788名無し組:2008/09/11(木) 14:59:19 ID:CDwOx6gn
>>786
ご臨終です。
チーン。
789名無し組:2008/09/11(木) 15:11:09 ID:yhpva84T
>>787
このスレに既得はいません。
既得のふりをして強がってみたい学科試験落伍者が数名で騒いでるだけです。
790名無し組:2008/09/11(木) 15:15:27 ID:???
かわいそうに。。。一昨年の試験で合格したけど、その時ここを有効に
使わせてもらってた。
2年過ぎただけでこんなにへタレになっちゃうのか、それとも本当に
今年の受験生で提案するのがいないのか。。。
791名無し組:2008/09/11(木) 15:17:02 ID:???
>781や785は相手しなきゃいいのにー。どうせ釣りなんだから
スルーしようよ?
792名無し組:2008/09/11(木) 15:59:01 ID:???
>>786
今バスがどれだけスレてるかしらんだろ・・・
793名無し組:2008/09/11(木) 16:16:24 ID:???
745 :名無し組:2008/09/10(水) 11:11:54 ID:???
>>783>>739に殺されるらしいぉ・・・コワイォ


746 :名無し組:2008/09/10(水) 11:21:59 ID:dWtXmoIr
783に期待♪



OTL
794名無し組:2008/09/11(木) 16:28:40 ID:???
とりあえず製図の話。
7×6スパンで、プラン上やむを得ず長辺方向でなく短辺方向で階段をつくることって
できるの?つまり4×6で1回転半の階段にするとかっておk?
795名無し組:2008/09/11(木) 16:33:47 ID:???
>>794
んなことは聞いて理解するんじゃなくて
階段平面と階段断面かいて理解しろよ。
796名無し組:2008/09/11(木) 16:39:43 ID:???
>>795
くだらねえことだと思ったらいちいちレスしてくんじゃねえよ!
市ね!既得の屑が!!
797名無し組:2008/09/11(木) 16:58:36 ID:???
>>795
例えば、大梁の上を踊り場にする事は出来るよな。
階のフロアと天端が揃う方の踊り場限定だけどな。
(階の中間にくる踊り場は大梁またいじゃダメよ。)
798名無し組:2008/09/11(木) 17:43:30 ID:???
>>796
自分で書いてから理解しないから
何時までも無資格なんだよw
799名無し組:2008/09/11(木) 18:18:21 ID:???
>>798
黙ってろクズ
800名無し組:2008/09/11(木) 18:29:09 ID:???
必死だなw
そんな暇があるんならまず書けよカスw
801名無し組:2008/09/11(木) 18:48:01 ID:???
ますます悪い方向にきてるなこのスレ
むしろ御塩に帰ってきてもらいたい
802名無し組:2008/09/11(木) 18:50:47 ID:???
オマイラ 同じ世界に身を置いてるんだから
励ましあったらどうなんだよっ。
803名無し組:2008/09/11(木) 18:51:18 ID:pJbHpn2l
ちなみに御塩は学科何点?
804名無し組:2008/09/11(木) 18:53:19 ID:???
これから試験受ける椰子は大変なんだから
つまらねぇチャチをいれるんじゃね〜よ
805名無し組:2008/09/11(木) 18:56:12 ID:pJbHpn2l
ちなみに御塩は学科何点?
806御塩♂ ◆3saE.okeaU :2008/09/11(木) 18:57:56 ID:???
呼んだか? クソボケども
807名無し組:2008/09/11(木) 19:00:09 ID:???
カスはあれだが
普通スパンに応じて便所・階段・ELVがどの程度の
納まりになるか色々なパターンを自分で書いて(1/50で)
限界を理解するだろう?これをやっとかないから
一目で納まらない図面書くんだろう?急がば回れだよ。

これを面倒くさいとか解らないで済ます奴は落ちるな。
808名無し組:2008/09/11(木) 19:05:36 ID:???
       {    !     ,r;;;;ミミミミミミヽ , |
ィ彡三ミヽ  `ヽ       ,i':r"ノ(     ミ;;| このスレは
彡'⌒ヾミヽ   `ー     彡 ⌒     .|
  _    `ー―' i   彡 ,,,,,、 ,,,,、、 | 土木・建築板から
彡三ミミヽ           ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~||
彡'   ヾ、    _ノ  ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、 | 客観的にみられて
      `ー '      `,|  / "ii" ヽ   |
      _  __ ノ  't ←―→ )/.| います
   ,ィ彡'   ̄          ヽ、  _,/ |
ミ三彡'        /⌒ _,,ノ|、 ̄  /(二つ
       ィニニ=- '_,,..r''''"   | \`/ (二⊃
     ,ィ彡'    / i      |  /\  .ト、二)
   //      { ミi       |/)::::/\ `ト-'
 彡'   __,ノ l ミii     | ,r":::ヽ /. |
     /     l ミii     |i´:::::::::| /   |
809名無し組:2008/09/11(木) 19:15:16 ID:pJbHpn2l
御塩 まさか 足きりなのか
810名無し組:2008/09/11(木) 19:52:27 ID:???
>>809
あらゆるスレで書きこみまくってるなww
いいな暇そうで。
811名無し組:2008/09/11(木) 19:54:09 ID:pJbHpn2l

お前ひまでいいな 製図の練習でもしたらどう?
812名無し組:2008/09/11(木) 20:22:05 ID:???
ID:pJbHpn2l は計画14で1点足りなくなって製図の勉強する必要なくなったからなぁwww
813名無し組:2008/09/11(木) 20:23:25 ID:pJbHpn2l
おれは学科余裕で通ってますけど何か???
814名無し組:2008/09/11(木) 20:30:43 ID:???
あ!そうだったな!!w
計画14で1点足りなくなったのは「知合い」だったなwwwwww
815名無し組:2008/09/11(木) 20:39:44 ID:pJbHpn2l
お前製図できないからってお頭くっるったのか 
オリジナルプラン出来ないんだろけどな おめえのような阿呆には
816名無し組:2008/09/11(木) 20:41:59 ID:???
機械室適宜でプールがある場合って
最低どれくらいプールの機械室が必要?
817名無し組:2008/09/11(木) 21:07:30 ID:???
ID:pJbHpn2l=御塩
818御塩♂ ◆P7WfvD/GoE :2008/09/11(木) 21:16:59 ID:FPs3E7By
俺は、19,21,20,20の80点だよ!
819御塩♂ ◆3saE.okeaU :2008/09/11(木) 21:19:12 ID:???
>>816
1ヶ所つけておけ
820名無し組:2008/09/11(木) 21:20:44 ID:???
>>818
ハガキ来たからうp出来るはずだよな

携帯でもPCでもおkなロダ教えてやるからよろしくな
@ピタ  http://pita.st/    送信先 : [email protected]
イメぴた http://imepita.jp/  送信先 : [email protected]
821名無し組:2008/09/11(木) 21:22:10 ID:???
>>819
広さ聞いてんだけど
822名無し組:2008/09/11(木) 21:22:48 ID:???
>>820
落ちてないと点数でない
823名無し組:2008/09/11(木) 21:24:43 ID:pJbHpn2l
やっぱし御塩すげえな はんぱじゃねえわ。
学科も製図もずば抜けてるな。
ちなみにさしさわりなければ 大手組織設計なんか?
824名無し組:2008/09/11(木) 21:25:03 ID:???
>>822
合格通知の部分だけでもいいお^^;
825名無し組:2008/09/11(木) 21:25:48 ID:???
ケータイとPCの自演ですね。分かります。
826名無し組:2008/09/11(木) 21:28:53 ID:???
俺も同じ事思ったw
827御塩♂ ◆3saE.okeaU :2008/09/11(木) 21:30:29 ID:???
>>821
プールの面積書いてないよな
それに天井高さも
じゃなきゃわかるわーねーだろボケ
大体、空調設備方式は何を選定したんだかわかんねーよクソが
ド素人は試験を受けるな
828名無し組:2008/09/11(木) 21:34:08 ID:???
>>823
お前は78点じゃなかったっけ??
829名無し組:2008/09/11(木) 21:42:02 ID:???
高校卒業の18まで父親とお風呂入ってた私は
毛が生えだした中3の頃から毎日剃られてました
これはヒゲと同じだから毎日剃るんだよって。
お陰で今は1週間放置すると酷い事になります。。
830名無し組:2008/09/11(木) 21:44:48 ID:pJbHpn2l
78だよ しかもそうとう必死こいてのな 
能力ねえからひたすら毎日かかさず予習復習やりまくって
しかも直前は会社年休とりまくったし
831名無し組:2008/09/11(木) 21:45:25 ID:???
カツオくんの頭みたいになるってことか
832名無し組:2008/09/11(木) 21:46:45 ID:???
>>830
ゼネコン設計部はダセーな
833御塩♂ ◆P7WfvD/GoE :2008/09/11(木) 21:47:58 ID:CDwOx6gn
なんだ自演って?
相変わらずバカ多いなぁ(^^;)

これでわかったろ?

俺は組織設計じゃなあ。某有名建築家の事務所。組織じゃ部分的にしか学べないからな。かたわになるのが嫌だった。

なんでもできる事務所がいい。
834名無し組:2008/09/11(木) 21:49:06 ID:???
俺でべろっぱー
835御塩♂ ◆3saE.okeaU :2008/09/11(木) 21:49:28 ID:xN6XX5Q8
>>833
誰だオメー
836名無し組:2008/09/11(木) 21:50:11 ID:???
818 名前:御塩♂ ◆P7WfvD/GoE 投稿日:2008/09/11(木) 21:16:59 ID:FPs3E7By
833 名前:御塩♂ ◆P7WfvD/GoE 投稿日:2008/09/11(木) 21:47:58 ID:CDwOx6gn

繋ぎ変えたな
837名無し組:2008/09/11(木) 21:50:26 ID:???
>>818
お?御塩本物か?
最近お前の複製品があちこち出回ってて、本物がどれだか
わからんのだよ。
Nスレ荒れてるから、少しまた仕切ってきてくれぃ!!
838名無し組:2008/09/11(木) 21:51:00 ID:???
自演も忙しくて大変ね
839名無し組:2008/09/11(木) 21:52:02 ID:pJbHpn2l
御塩がそんなてめらみてえな卑怯なことするわけねえだろ
実力あるものを素直に認められねえってほんと寂しいな お前
僻みと妬み それに加えて批評しかできねえ 粕野郎だぜ
840名無し組:2008/09/11(木) 21:56:16 ID:???
ID:pJbHpn2lと◆P7WfvD/GoEは

携帯でもPCでもおkなロダ教えてやるからよろしくな
@ピタ  http://pita.st/    送信先 : [email protected]
イメぴた http://imepita.jp/  送信先 : [email protected]
841名無し組:2008/09/11(木) 21:57:13 ID:pJbHpn2l
某有名建築家の事務所ってことはゆくゆくは独立ってことなんだな
842名無し組:2008/09/11(木) 21:59:49 ID:pJbHpn2l
まず てめえがだしてみろや
843御塩♂ ◆P7WfvD/GoE :2008/09/11(木) 22:03:06 ID:FPs3E7By
親父が有名建築家。雑誌とかにも載ったりしてる。
独立というか、後継ぎ。

俺的には外にでたいんだが、親父がださせてくれない。
全ての図面、書類関係を俺にまかせてるから手放せないみたい。

844名無し組:2008/09/11(木) 22:10:49 ID:???
357 名前:御塩♂ ◆P7WfvD/GoE [] 投稿日:2008/09/07(日) 20:26:57 ID:GpxElQuP
おまえ等単細胞だらけだな(^-^)
そりゃ受からんわ。

まぁせいぜい頑張れや。
俺はこのまま受かるんでさようなら!
ここで教える事はあっても教えてもらえるようなデキル奴いねーから用ないわ。
じゃな単細胞ども。
845名無し組:2008/09/11(木) 22:11:36 ID:???
>>843
そうですか。よかったですね^^;
846名無し組:2008/09/11(木) 22:12:27 ID:???
消えるって言ってまだいるの?2ch以外に誰とも話せないの?
847名無し組:2008/09/11(木) 22:13:01 ID:???
>>845ニートですか?^^;
848名無し組:2008/09/11(木) 22:18:54 ID:???
>>847
オイラかい! まっ 遊び人の金 とでも呼んでくんな。
849名無し組:2008/09/11(木) 22:21:08 ID:???
チョン乙
850名無し組:2008/09/11(木) 22:27:41 ID:???
>>842-843
ほい。
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader779153.jpg
おまえらもよろしくな
851名無し組:2008/09/11(木) 22:32:48 ID:???
タメシタラ 849>> が釣れた。
ヤジうまが多いということだよ。
852名無し組:2008/09/11(木) 22:39:33 ID:???
ID:pJbHpn2lと◆P7WfvD/GoEの合格通知マダー??
853名無し組:2008/09/11(木) 22:42:57 ID:pJbHpn2l
もしや
グッバイポストモダンの息子なんか
854名無し組:2008/09/11(木) 22:45:02 ID:???
>>853
合格通知うpまだ?
855名無し組:2008/09/11(木) 22:45:57 ID:???
学科の合格通知とか興味ないから。
チラ裏カキコにも劣る
856名無し組:2008/09/11(木) 22:48:36 ID:???
>>855
合格通知ウpできないのか?
857名無し組:2008/09/11(木) 22:49:00 ID:pJbHpn2l
てめえがさき不合格通知で手本しめしてみろや
あわれなやつだな
858名無し組:2008/09/11(木) 22:50:17 ID:???
>>857

不合格通知は持ってないからさ。
合格通知うpしたよ。おまえもよろしくな
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader779153.jpg
859御塩♂ ◆3saE.okeaU :2008/09/11(木) 22:52:13 ID:xN6XX5Q8
合格通知をうpできない奴は既得
860名無し組:2008/09/11(木) 22:53:34 ID:BlGVvWax
小さすぎて読めん
861名無し組:2008/09/11(木) 22:56:55 ID:???
>>859
ID:pJbHpn2lと◆P7WfvD/GoE は受験生だからうp出来るはずだね。
862名無し組:2008/09/11(木) 22:57:00 ID:pJbHpn2l
おまえ必死やな
受験番号も氏名もけしてるやんか ほんとにてめえのものかわからんやろ
しかも(白紙)の方ちぎってると無効だぞ
863名無し組:2008/09/11(木) 22:57:06 ID:xN6XX5Q8
>>860
あれは合格通知
不合格通知は成績表が記載される
864名無し組:2008/09/11(木) 22:58:09 ID:???
>>862
合格通知と不合格通知の見分けがつかないのか??
おまえ落ちてるのバレバレなレスだなwww
865名無し組:2008/09/11(木) 22:59:09 ID:???
>>862
2chに名前晒す奴はいないだろwwwww
お前も名前と受験番号消していいよ。
866名無し組:2008/09/11(木) 22:59:15 ID:pJbHpn2l
ものは本物だけどやつのものかは判断つかんやろ
しかも(白紙)の方ちぎってるしな 阿呆や
867名無し組:2008/09/11(木) 23:01:29 ID:xN6XX5Q8
>>866
あれで充分判別できる
おまえ知らないのがバレたな
868名無し組:2008/09/11(木) 23:01:56 ID:???
>>866
合格通知は製図の試験時には必要ないよ?
なんで白紙ちぎったらダメなんだ?
869名無し組:2008/09/11(木) 23:04:59 ID:???
>>ID:pJbHpn2l

さっさとしろ
時間の無駄だ
870名無し組:2008/09/11(木) 23:05:00 ID:???
>>866
白紙ってちぎったら何がだめ???

合格通知に点数がなかったから、裏かと思ってめくってしまったけど。
871名無し組:2008/09/11(木) 23:06:58 ID:???
>>870
俺はチギらないで残してる
角番で受験する時に通知書は提出させられる
まあ、うかつにチギるのは良くないな
872名無し組:2008/09/11(木) 23:07:51 ID:???
>>871
net申し込みなら受験番号が分かればおkだぞ
873名無し組:2008/09/11(木) 23:10:23 ID:pJbHpn2l
あっぷのしかたの手順書のせろや
874名無し組:2008/09/11(木) 23:12:56 ID:???
>>873
携帯でもPCでもおk
@ピタ  http://pita.st/    送信先 : [email protected]
イメぴた http://imepita.jp/  送信先 : [email protected]

858が使ってるのはここ
http://viploader.net/
875名無し組:2008/09/11(木) 23:13:16 ID:???
ID:pJbHpn2lと◆P7WfvD/GoEは

携帯でもPCでもおkなロダ教えてやるからよろしくな
馬鹿でもできるロダはここ
@ピタ  http://pita.st/    送信先 : [email protected]
イメぴた http://imepita.jp/  送信先 : [email protected]
876名無し組:2008/09/11(木) 23:14:22 ID:pJbHpn2l
あっぷの仕方をおしえろ
877名無し組:2008/09/11(木) 23:17:02 ID:pJbHpn2l
PCからすっから さるにもわかるようにおしえてくれや
878名無し組:2008/09/11(木) 23:17:49 ID:???
▼使い方
[email protected]
に画像や動画/着メロを添付してに送信するだけでOKダヨ。件名に文字を入れるとタイトルに、本文に書くとコメントとして表示されるヨ。
送信後、添付したファイル専用nのアドレスや管理n(マイページ)などの案内メールが自動返信されます。管理ページからイロイロな設定が出来るのでガンガンいじって遊んでネ。
879名無し組:2008/09/11(木) 23:18:06 ID:pJbHpn2l
@ピタのほうで
880名無し組:2008/09/11(木) 23:19:11 ID:???
881名無し組:2008/09/11(木) 23:22:20 ID:???
ここまで読んでみたが、結局、
13-13-13-12-64
になる可能性が一番高いというわけだな。
やたら基準点を上げたがるカキコが見られるが、わざと製図の準備を遅らせて
ライバルを減らそうとする姑息な悪意がひしひしと伝わる。
882名無し組:2008/09/11(木) 23:24:01 ID:???
御塩はうpの話題になったらいなくなるなw
883名無し組:2008/09/11(木) 23:24:06 ID:???
>>881
いまさら寝ぼけたこと言ってんじゃねえ
884名無し組:2008/09/11(木) 23:25:03 ID:pJbHpn2l
でじかめでとった画像を[email protected] <[email protected]>へ送信すればいいってことか
885名無し組:2008/09/11(木) 23:25:52 ID:???
>>884
シャメの方が手っ取り早い
886名無し組:2008/09/11(木) 23:26:39 ID:???
>>884
俺のもうpしとくよ。学科の合格通知じゃなくて悪いな!
御塩もうpよろしくな!
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader779214.jpg
887名無し組:2008/09/11(木) 23:28:14 ID:pJbHpn2l
おくったぞ
888名無し組:2008/09/11(木) 23:28:53 ID:???
>>887
送信後、添付したファイル専用?のアドレスや管理?(マイページ)などの案内メールが自動返信されます
889名無し組:2008/09/11(木) 23:32:01 ID:pJbHpn2l
そんでも返信こねえぞ
890名無し組:2008/09/11(木) 23:34:25 ID:???
おまえ、計画14だけじゃなくてうpも満足に出来ないのかよ……。
891名無し組:2008/09/11(木) 23:35:05 ID:pJbHpn2l
今返信きたぞ 作成ページってやつでいいのか
892名無し組:2008/09/11(木) 23:35:41 ID:???
よし。晒せ。
893名無し組:2008/09/11(木) 23:37:03 ID:pJbHpn2l
それみれないぜ
作成者様がPCからの観覧を拒否しております。
お手数ですがお手持ちの携帯端末でアクセスしてください。
ってなるぞ
894名無し組:2008/09/11(木) 23:38:57 ID:???
作成者様っておまいのことだろwww
895名無し組:2008/09/11(木) 23:39:21 ID:???
>>893
じゃ、携帯端末でアクセスして
管理ページからイロイロな設定が出来るのでガンガンいじって遊んでネ。
896名無し組:2008/09/11(木) 23:40:17 ID:???
うpもろくにできないとは・・・
897名無し組:2008/09/11(木) 23:42:03 ID:???
>>893
うpもまともに出来ない君にはこの言葉を贈るよ
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1129263220/613
898名無し組:2008/09/11(木) 23:42:28 ID:pJbHpn2l
おれはまだ設定してねえって
いま3Gからみてみっからまてや
899名無し組:2008/09/11(木) 23:46:54 ID:???
パソコンや携帯電話もまともに使えないとは・・・
そりゃ仕事できる奴じゃないのはよくわかった
900名無し組:2008/09/11(木) 23:48:10 ID:pJbHpn2l
3Gからみれないぞ しかももじばけしてるやないか
PCからみれるやつで さるでもわかるようにたのむわ
901名無し組:2008/09/11(木) 23:49:15 ID:???
          _Y_
            r'。∧。y.
         ゝ∨ノ        ID:pJbHpn2lが             ,,,ィf...,,,__
          )~~(            UPしている間に   _,,.∠/゙`'''t-nヾ ̄"'''=ー-.....,,,
         ,i   i,                        ,z'"    ̄ ̄ /n゙゙''''ー--...
         ,i>   <i     文明はどんどん発達し    r”^ヽ      く:::::|::|:::〔〕〔〕
         i>   <i.     ていく・・・・・・。      入_,..ノ ℃      ̄U ̄_二ニ=
`=.,,ー- ...,,,__  |,r'''"7ヽ、|  __,,,... -ー,,.='             >ーz-,,,...--,‐,‐;;:'''""~
  ~''':x.,,  ~"|{ G ゝG }|"~  ,,z:''"                     ___
      ~"'=| ゝ、.3 _ノ |=''"~      <ー<>         /  l ̄ ̄\
        .|))    ((|        / ̄ ゙̄i;:、      「 ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄\
             ))|       r'´ ̄「中] ̄`ヾv、   `-◎──────◎一'
                   ├―┤=├―┤ |li:,
                   |「 ̄ |i ̄i|「.//||「ln|:;
                   ||//__|L_」||__.||l」u|:;
                   |ニ⊃|  |⊂ニ| || ,|/
                   |_. └ー┘ ._| ||/
                   ヘ 「 ̄ ̄ ̄| /
902名無し組:2008/09/11(木) 23:49:25 ID:???
オマイラ面白すぎるwww
久々に吹いた
903名無し組:2008/09/11(木) 23:51:34 ID:pJbHpn2l
PCからみれるやつであんないしろって
904名無し組:2008/09/11(木) 23:51:42 ID:???
http://up2.viploader.net/pic3/

ここはお前にもつかえるw
905名無し組:2008/09/11(木) 23:52:47 ID:???
>>900
じゃこっち池。
http://up2.viploader.net/pic/
【FILE Min 10KB - Max 5.0MB (*2000Files)】にファイルを選択して
うp
906名無し組:2008/09/11(木) 23:54:11 ID:???
塩はとうとう壊れたなw
有名建築家の息子とかどんだけだよw
脳内ぶりが傘にもよくにてるw
毎年変なのが沸くのはなぜ?
いや同一wwwww
907名無し組:2008/09/11(木) 23:54:19 ID:pJbHpn2l
参照おせばいいのか
908名無し組:2008/09/11(木) 23:55:56 ID:???
そそ
参照からうpしたい画像を選ぶ
909名無し組:2008/09/11(木) 23:55:58 ID:pJbHpn2l
参照でファイルえらんだぞ それからどうするんや
910名無し組:2008/09/11(木) 23:57:00 ID:???
>>909
Upload押せ
911名無し組:2008/09/11(木) 23:58:21 ID:pJbHpn2l
DLKey DELKey はなんもいれんでええのか
912名無し組:2008/09/11(木) 23:59:38 ID:???
>>911
DELKeyのみ適当な数字入れとけ
913名無し組:2008/09/12(金) 00:00:13 ID:???
DLKey はなし
DELKey はすきなPW
914名無し組:2008/09/12(金) 00:01:26 ID:???
うpに一時間近くかかってるぞ……
915名無し組:2008/09/12(金) 00:01:54 ID:???
ID:pJbHpn2l みたいな機械音痴みたことない・・・
ほぼ会社にいるジジイ並の音痴っぷり
916名無し組:2008/09/12(金) 00:03:15 ID:???
釣り?自演?
917名無し組:2008/09/12(金) 00:03:33 ID:???
今時珍しいよな…。
918名無し組:2008/09/12(金) 00:04:45 ID:???
釣りじゃね?
919名無し組:2008/09/12(金) 00:04:59 ID:???
帰ってこないな…逃げたか??
御塩が来たら御塩にもうp頼もう。
優秀な御塩ならすぐうpできるだろよ
920名無し組:2008/09/12(金) 00:05:03 ID:57Ie3wGc
DELKey いれて Uploadおしたぞ 
ファイルをアップロードできませんでした って なんやこれ
921名無し組:2008/09/12(金) 00:05:42 ID:???
釣り=ID:pJbHpn2l不合格決定 !?
922名無し組:2008/09/12(金) 00:06:01 ID:???
>>906
夢見るのは自由だけど、垂れ流すのはいただけないな…
923名無し組:2008/09/12(金) 00:06:32 ID:57Ie3wGc
じじいだからしゃーないだろうが アップできんとよ
924名無し組:2008/09/12(金) 00:06:53 ID:???
>>919
塩はウプしないよw
925名無し組:2008/09/12(金) 00:07:00 ID:???
http://up2.viploader.net/pic3/

ここは使ってるか?

↓じゃサイズ的にだめ
905 名前:名無し組[sage] 投稿日:2008/09/11(木) 23:52:47 ID:???
>>900
じゃこっち池。
http://up2.viploader.net/pic/
【FILE Min 10KB - Max 5.0MB (*2000Files)】にファイルを選択して
うp
926名無し組:2008/09/12(金) 00:07:24 ID:???
>>920
お前本当は不合格だろ。
927名無し組:2008/09/12(金) 00:08:31 ID:???
釣り=ID:pJbHpn2l不合格決定 !?
928名無し組:2008/09/12(金) 00:08:44 ID:???
>>923
ファイルサイズは何バイト?で、何歳?
929名無し組:2008/09/12(金) 00:10:23 ID:???
>>924
優秀な御塩様に期待しようぜwww
930名無し組:2008/09/12(金) 00:11:36 ID:???
>>922
そのフレーズ見覚えある。2チャン語?
931名無し組:2008/09/12(金) 00:11:39 ID:???
もしも、ID:pJbHpn2l=ID:57Ie3wGcが学科合格してたとしても
ここまで無能っぷりを晒しちゃったらなwww
932名無し組:2008/09/12(金) 00:12:45 ID:57Ie3wGc
デジカメVGA取り直してうp完了 ってなったぞ 
それからどないすんや
933名無し組:2008/09/12(金) 00:13:06 ID:???
>>930
いや。俺の言葉だけど、誰かに影響された言葉かもしれん。
934名無し組:2008/09/12(金) 00:14:10 ID:???
二流釣り師だな
935名無し組:2008/09/12(金) 00:17:33 ID:???
http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_049317.jpg

これか・・・皆さんお疲れさんでしたw
今時うpに1時間www
936名無し組:2008/09/12(金) 00:18:05 ID:???
>>935
乙!お前の無能さだけはよく分かったwwww
937名無し組:2008/09/12(金) 00:21:00 ID:EoMqeRDs
>>936
おれは、ID:pJbHpn2l=ID:57Ie3wGcちゃうw
ロダからさがしまわったww
アドレス打つのに後1時間かかりそうだったからwww
938名無し組:2008/09/12(金) 00:23:49 ID:???
>>937
ごめん。
お前は優秀だ。卓越している。冠絶する人材だ
939名無し組:2008/09/12(金) 00:25:09 ID:57Ie3wGc
ほんとおまえら製図受験するんですか
まじこころから笑えた
おれは1課題エスキスやりながらだぜ ほんとおまえら笑えるな
940名無し組:2008/09/12(金) 00:25:22 ID:???
>>938
ほめすぎwww
後は御塩様wwwがうpだなwwww
941名無し組:2008/09/12(金) 00:26:14 ID:???
942名無し組:2008/09/12(金) 00:26:34 ID:???
>>939
俺はお前がうpするといってから図面書いてもう終わりそうだがな^^;
943名無し組:2008/09/12(金) 00:27:22 ID:???
御塩様wに超期待。
御塩様wwwなら模試の結果もあわせてうpしてくれるに違いないぜwww
944名無し組:2008/09/12(金) 00:27:30 ID:???
>>939
お前の無能ぶりはよく分かったからもう消えてもいいお^p^
945名無し組:2008/09/12(金) 00:27:55 ID:57Ie3wGc
おまえが必死こいてさがすだろうから
さがしやすいようにしといてやっただけだぞ猿野郎
946名無し組:2008/09/12(金) 00:28:30 ID:???
御塩様wwwww
うpの話題が出たらしばらく神隠しにあうんだお^p^
947名無し組:2008/09/12(金) 00:28:42 ID:???
久しぶりに笑った
948名無し組:2008/09/12(金) 00:29:21 ID:???
>>945
必死?死ぬの?
949名無し組:2008/09/12(金) 00:29:35 ID:???
>>946
んなわけないだろwww
俺らの御塩様wwは華麗にうpしてくださるに違いないwwww
950名無し組:2008/09/12(金) 00:30:07 ID:???
俺もかなりウケタ
ID:57Ie3wGcって何歳?
951名無し組:2008/09/12(金) 00:30:54 ID:???
もうID:57Ie3wGcは消えてもいいかも
早く御塩さまのうpがみたいwwwwwww
952名無し組:2008/09/12(金) 00:31:49 ID:???
>>950
24歳初受験です><
953名無し組:2008/09/12(金) 00:33:01 ID:???
え?俺とタメでID付きうpもできないの??
954名無し組:2008/09/12(金) 00:33:43 ID:???
そろそろ次スレですな
955名無し組:2008/09/12(金) 00:33:46 ID:???
>>952
御塩こいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
956名無し組:2008/09/12(金) 00:34:12 ID:57Ie3wGc
おまえがな
さておれはこっから作図するぜ 目標3h
957名無し組:2008/09/12(金) 00:34:32 ID:???
次スレはID:57Ie3wGcよろろ^^
958名無し組:2008/09/12(金) 00:37:54 ID:???
次スレたてますた ■■■一級建築士設計製図相談室(三十八室)■■■

http://science6.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1221147407/
959名無し組:2008/09/12(金) 00:41:41 ID:???
まだやってたのかよw
まじワロタwww
ただ、傘臭が混ざってるのが気になる。。。
960名無し組:2008/09/12(金) 00:47:59 ID:???
>>956
3hって普通だな…。もっと面白いボケ期待
>>957
何時間かかると思ってんだwwwwwww
>>958
乙!!
961名無し組:2008/09/12(金) 00:53:16 ID:???
>>959
餌を与えないでください
962名無し組:2008/09/12(金) 01:48:26 ID:???
>>941
おお!こんなものが届くのですね。いいな。早く既得になりたい。
その前に製図がヤバイのですが、コレ見たらやっぱり頑張ろうって思いました。
総理が怖いんですがw、つい、画像保存しちゃったよ・・・。
963名無し組:2008/09/12(金) 01:49:52 ID:???
一級受験生って暇人が多いんだな。
全員ニートか??
964名無し組:2008/09/12(金) 02:45:46 ID:???
>>962
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader779419.jpg

んで↑こんなんが貰えた。
でも今年からカード式だから貰えないかもしれないな
965名無し組:2008/09/12(金) 08:47:26 ID:???
まぁ今時確認についてるし
966名無し組:2008/09/12(金) 12:19:29 ID:???
>>965
偽造しようと思ったら、簡単にできそうだね。

カードはICチップ入りかな?
967名無し組 :2008/09/17(水) 14:35:47 ID:???
Z○NEがYOUTUBEで配信はじめたね。
968名無し組:2008/09/17(水) 17:55:50 ID:???
zoneちゃん最高
969名無し組 :2008/09/18(木) 10:19:36 ID:???
ZONEちゃんはなんであんなに情熱傾けているのか
970名無し組:2008/09/20(土) 09:04:50 ID:???
そこに設計製図試験があるからだろ
971名無し組:2008/09/20(土) 09:23:26 ID:???
ID:57Ie3wGcは試験受ける前に中二病の治療をすべきだ
972名無し組:2008/09/20(土) 10:30:24 ID:???
でも学科製図.comの時代は終わった気がする

去年ぐらいからはウラの方が勢いがある
973名無し組:2008/09/20(土) 10:41:35 ID:???
裏より禿だろ。

あ、どっちもかw
974名無し組:2008/09/20(土) 11:01:32 ID:???
裏なんかよりGS.comがはるかに上だろ。
ぶっちゃけ教材の質も全然違うし。
975名無し組:2008/09/20(土) 11:11:14 ID:???
教材?普通の事しかかかれてないコピー本か?
976名無し組:2008/09/20(土) 11:23:07 ID:???
ZONEちゃんはなんていうか文化人みたいなもんだからトークがおもろい。
977名無し組:2008/09/20(土) 11:27:12 ID:???
試験前の切羽詰まった時期に
文化人のトークなんてイラつくだけじゃね?
978名無し組:2008/09/20(土) 11:43:55 ID:???
その普通の事すら知らずに討ち死にする受験生が如何に多いか
979名無し組:2008/09/20(土) 11:44:40 ID:???
コテコテで脂ウィッシュなオサーソ
980名無し組:2008/09/20(土) 12:38:38 ID:???
SNの課題なんて余裕な人はZONEの模試受けてみ。
歯応えありますぜ。

模試後に配るプリントの方が禿げの話しより重要かも。
設備記述は試験と同じだったような。 
981名無し組:2008/09/20(土) 13:28:38 ID:???
学科製図.COM あお○○卒業生です。資格学校に通いながら
通信添削+αの教材(EA EM エスキス読本)を購入していました。
費用的には資格学校の数分の一でしたが
明らかにGSの方が有益な内容でした。

資格学校のみだったら合格は無かったと今でも思っています。
982名無し組:2008/09/20(土) 15:03:23 ID:???
>>981
その努力で合格したんだ。
多分資格学校だけでもあなたの努力なら合格してたでしょう。
結局は努力もしないで学校の責任にしてるヤツがほざいてるだけ
だよ。
983名無し組:2008/09/20(土) 16:39:03 ID:???
はいはい売名、売名
984名無し組:2008/09/20(土) 17:13:12 ID:vPgvHpdW
こっちまだ埋まってなかったのか
985名無し組:2008/09/20(土) 19:51:28 ID:???
zoneちゃんのようつべは各10回見ないと

もったいない・・・
986名無し組:2008/09/20(土) 20:10:33 ID:???
今ようつべを見たけど、
いままでzoneさんの言っていた悪いエスキス方法をしてたよ。(ガーン)
だから時間がかかっていたんだね。
今からエスキス方法変えなければならないよ。(グスン)
987名無し組:2008/09/20(土) 20:19:52 ID:???
988名無し組:2008/09/20(土) 20:55:21 ID:???
学科製図はやばめだろw
去年、ウラと両方申し込んでたけど合格の役に立ったのはウラだった

学製は教材届くのも遅いし添削も返ってくるの遅いし問題は本試験のレベルと全然違う
時間・金が有り余ってる人で課題を人より多くしたい人向け
989名無し組:2008/09/20(土) 21:45:54 ID:???
990名無し組:2008/09/20(土) 21:57:54 ID:???
991名無し組:2008/09/20(土) 22:20:47 ID:???
992名無し組:2008/09/20(土) 22:21:28 ID:???
993名無し組:2008/09/20(土) 22:21:38 ID:???
994名無し組:2008/09/20(土) 22:21:46 ID:???
995名無し組:2008/09/20(土) 22:23:04 ID:???
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   学科合格者はわしが育てた
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i
996名無し組:2008/09/20(土) 22:24:54 ID:???
【製図試験のシナリオ考案中】
        |\_/ ̄ ̄\_/|
       \_|  ▼ ▼|_/
          \  皿 /
             _∬φ ⊂)__
           /c□/三/ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |小田原みかん|/
997名無し組:2008/09/20(土) 22:25:25 ID:???
.    ☆ |\_/ ̄ ̄\_/|    +  *
      \_|  ▼ ▼|_/   ψ     ♪
         \  皿 /´  / ゜  ☆  
   、_      <´ヽWノフつ  
.   ミ≡=_、_(,ノ(,, _,-、ゝ____ -、 
.   彡≡=-'´ ̄ ̄`~し'ヽ) ̄  ̄ ゙̄"′  
   ´                    
      ☆                 
.    ☆  
998名無し組:2008/09/20(土) 22:25:58 ID:???
     i';i                 /|
    /__Y                |  \__
     ||び||                \/ ▲ \
  _ ||.).||         /⌒\    |  ▲ | 
  \ ||ry|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ `./⌒ i   _/\_  
  ||\`~~´  (<二:彡)    \( >     ('\\__/
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄\`つ    ⌒ _)
     .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| 
999名無し組:2008/09/20(土) 22:26:12 ID:???
             まだまだ地道に火起こし中
|\_/ ̄ ̄\_/| ⌒;;;)
\_|  ▼ ▼ |/ ;;;)
   \  皿 / ( ;;;;) 
   γ  .つつ :;ノ
   ( ̄__)_) ┃ソ ゴリゴリ
1000名無し組:2008/09/20(土) 22:26:21 ID:???
 §‖ |\_/ ̄ ̄\_/|‖§
 §‖ \_|  ━ ━|_/ ‖§   出番になったら起こしてくれ
 §‖    \  皿 /  ‖§
   ̄ ̄ ̄ /    \ ̄ ̄ ̄
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |                  |
 |   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   |
 |   |########|   |
 |   |########|   |
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。