企業倒産情報スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し組
情報交換しましょう
2名無し組:2008/07/06(日) 14:25:48 ID:???
3名無し組:2008/07/06(日) 15:46:14 ID:???
真柄建設が逝きました。南無
再生は無理と思われます。
次は、・・・。
余りにも候補が多すぎるのでやめます。
4名無し組:2008/07/07(月) 09:34:48 ID:emqdSq+P
連鎖候補おしえてくれー
5名無し組:2008/07/07(月) 12:51:05 ID:o24eCi/b
監査法人が決算書に疑義つけた“上場企業101社”
http://news.livedoor.com/article/detail/3701483/
6名無し組:2008/07/07(月) 12:52:24 ID:o24eCi/b
数年以内に倒産するデベを予想するスレ・3社目
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/estate/1214640042/
7名無し組:2008/07/07(月) 12:53:28 ID:o24eCi/b
前スレより天災。 KSCお見事。

663 :名無し不動さん:2008/06/25(水) 01:45:59 ID:???
校正が悪すぎたのでもう一発

それではご要望にお答えして特別編
まっ・・・まさかのスルガ突然死!
このままではアーバンコーポレーションまで逝くのか?
大穴続出につき記念杯決定
6―7月度 スペシャル倒産杯ステークス出走予定

◎ 1枠:ランド●ム(お花畑は有名)
○ 2枠:アゼ●(↑連鎖?)
▲ 3枠:アンビシ●ス(ガイアの夜明けである意味有名になった)
4枠:グーデ●ッシュ(存在自体微妙・・・)
◎ 5枠:パラ●ド(虫の息。噂では今週末に逝くとも言われている)
× 6枠:エルク●エイト(ひたすら上場廃止基準継続中)
△ 7枠:ダイア●設(売れ残り率No1.どこまでり●なが支援するか?)
◎ 8枠:ケーエ●シー(ここはもう・・・ダメポ!街宣車がライブ中)
○ 9枠:セキ●マ(掲示板にて悪評率No1達成)
10枠:ジェイレッ●スコーポレーション(完成在庫続出)
11枠:リビン●ライフ(色んな意味でちょっと怪しい)
12枠:リ●ト(金の使い方が異常)
13枠:タカラレー●ン(もう宝など無い)
14枠:プロパ●ト(社長株売却で資金集めか?)

本命多過ぎ!!!!絞り込めない・・・
あとは宜しく

投票時間残り僅か・・・間もなく出走開始です〜!!
8名無し組:2008/07/09(水) 11:14:58 ID:TwqdcYUU
スルガコーポレーションは?負債620億ってすごいな
9名無し組:2008/07/15(火) 14:48:18 ID:???
父さんハゲ
10名無し組:2008/07/15(火) 17:36:54 ID:VYMaZiOU
とまらんなハゲ
11名無し組:2008/07/15(火) 19:37:12 ID:Mj1CXC15
染み酢建設がヤバいだろ
12名無し組:2008/07/16(水) 11:42:25 ID:S2lBnytW
2008/07/16
株式会社日本インベスト (資産運用型マンション分譲 大阪府大阪市中央区)事業停止、自己破産申請へ

2008/07/15
ダイドー住販株式会社 (不動産開発・販売、売買 大阪府大阪市中央区)民事再生法の適用を申請

2008/07/15
株式会社シゲムラ建設 (地盤改良工事 大阪府茨木市)民事再生法の適用を申請へ

2008/07/14
堀田建設株式会社 (土木建築工事 愛媛県八幡浜市)民事再生法の適用を申請

13名無し組:2008/07/18(金) 17:36:18 ID:???
始まったか・・・

【1744】キョーエイ【スコー】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1216366408/
民事再生手続開始の申立てに関する取締役会決議のお知らせ
http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr2/tdnetg3/20080718/55uxtu/140120080718072482.pdf

8882ゼファーいくらなんでも下がりすぎやろ日足!
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1214186387/
8473 SBIホールディングス
株式会社ゼファーの民事再生手続開始申立てについて
http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr1/tdnetg3/20080718/55uxvr/140120080718072551.pdf
14名無し組:2008/07/18(金) 23:20:07 ID:???
マジか デカイの来たな
15名無し組:2008/07/19(土) 00:03:25 ID:gtXfsWMM
来週の金曜日は何処?
16名無し組:2008/07/19(土) 00:43:09 ID:F2swK68o
大手住宅メーカーもガンガン逝くよ!!!!
17名無し組:2008/07/19(土) 05:18:16 ID:???
       ヽ(・ω・)/   スコー
      \(.\ ノ

18名無し組:2008/07/19(土) 13:58:12 ID:Mz/rBcEI
2008/07/18
株式会社ゼファー (マンション等分譲販売 東証1部上場 東京都中央区)民事再生法の適用を申請

2008/07/18
キョーエイ産業株式会社 (建築工事、不動産賃貸 ジャスダック上場 広島県広島市安佐南区)民事再生法の適用を申請

2008/07/18
根来産業株式会社 (ペットボトルのリサイクルで有名なカーペット製造業者 大阪府貝塚市)民事再生法の適用を申請

2008/07/17
恵那高原開発株式会社 (レストラン、ゴルフ場「恵那峡カントリークラブ」経営 岐阜県恵那市)整理回収機構より会社更生法を申し立てられる

2008/07/16
株式会社日本インベスト (資産運用型マンション分譲 大阪府大阪市中央区)事業停止、自己破産申請へ

2008/07/15
ダイドー住販株式会社 (不動産開発・販売、売買 大阪府大阪市中央区)民事再生法の適用を申請

2008/07/15
株式会社シゲムラ建設 (地盤改良工事 大阪府茨木市)民事再生法の適用を申請へ

2008/07/14
堀田建設株式会社 (土木建築工事 愛媛県八幡浜市)民事再生法の適用を申請
19名無し組:2008/07/21(月) 16:11:02 ID:+vIN6WQr
淘汰止まらぬ建設業界−中堅ゼネコン倒産が相次ぐ


 建設業者の淘汰が収まらない。7
月7日に中堅ゼネコンで北陸を地盤とする真柄建設が民事再生法の適用を申請(負債総額約348億円)、
翌週の14日には堀田建設(愛媛県八幡浜市)も同法適用を申請した(同約110億円)。
いずれも地域の建設の中核を担う地場大手のゼネコンだったが、業界に吹きすさぶ逆風に耐えられなかった。
根深い建設不況から脱するカギは、利益圧迫の根本である価格競争から脱し、
上昇を続ける建設コストの価格転嫁をどれだけ進められるかにある。

 東京商工リサーチの調べによると、
建設業の倒産件数は07年度に4090件と4年ぶりに4000件を突破。
08年度に入っても勢いは衰えず、4―6月のどの月も倒産件数は300件弱で
前年同月をいずれも上回る高水準で推移している。
20名無し組:2008/07/22(火) 12:21:05 ID:ecNzG5lW
北野組(旭川)法的整理へ 道北最大手 建設不況響く(07/22 07:14)
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/economic/106397_all.html
21名無し組:2008/07/22(火) 22:26:26 ID:???
もう建築業界だめだろ常考
22名無し組:2008/07/24(木) 22:36:44 ID:???
とうとう、セ●ヤマが別会社を8月1日に作るみたいですが?
南武土●建物と言うらしい?
何か動きがある見たいです。
23名無し組:2008/07/24(木) 23:02:54 ID:USBwhdJb
ジャスダック上場の建設業、三平建設(東京都台東区)は24日、
東京地裁に民事再生手続きの開始を申し立てたと発表した。
負債総額は167億円。(毎日新聞)

http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/bankruptcy/?1216907213

サンペ〜です。
24名無し組:2008/07/25(金) 19:26:26 ID:lmZQ90Bl


まだまだ、建設会社・不動産会社・建売会社

これからが本番  倒産ラッシュ

月末の手形 決済不能
25名無し組:2008/07/25(金) 21:35:39 ID:bsLZ8Ij+
>24
会社名教えて!
26名無し組:2008/07/26(土) 09:02:56 ID:???
手形ジャンプで乗り切るとこが多数だと思われ
27名無し組:2008/07/26(土) 18:53:19 ID:d7dayf3H
ジャンプに応じたばっかりに・・・
28名無し組:2008/07/26(土) 20:34:13 ID:V1pc1C1z
あおみ建設はどうでしょうか?
29名無し組:2008/07/27(日) 13:39:41 ID:/y+nb3Tx
若松コンクリート:民事再生申請へ /秋田

 民間の信用情報会社・東京商工リサーチによると、
大館市の若松コンクリート(若松寿樹社長)と関連2社がこのほど、
地裁大館支部に民事再生手続き開始を申し立てた。負債総額は約21億円に上る見込み。
 東京商工リサーチ秋田支店の調べでは、若松コンクリートはコンクリート2次製品を製造。
公共事業の減少に伴い、資金繰りが厳しくなっていた。
負債額は若松コンクリートが約13億円、関連会社の若松商工が約6億5000万円、
若松フユエルサービスは約1億5000万円。
30名無し組:2008/07/29(火) 12:42:09 ID:Dl8rb/5S
建築工事、不動産売買
蒐英株式会社
民事再生法の適用を申請
負債51億円

「広島」 蒐英<しゅうえい>(株)(資本金2800万円、呉市西中央1-5-14、代表喜田實氏、従業員20名)は、7月25日に広島地裁呉支部へ民事再生法の適用を申請した。
31名無し組:2008/07/30(水) 08:36:54 ID:/VEefC23
「東京」 マツヤハウジング(株)(資本金14億9696万円、品川区南大井6−26−2、代表久保棟男氏、従業員102名)は、
7月29日に東京地裁へ民事再生法の適用を申請した。
32名無し組:2008/08/02(土) 12:17:52 ID:Ouj+TGDd
6月の新設住宅着工、前年比16.7%減 12カ月連続減

 国土交通省が31日発表した6月の新設住宅着工戸数は前年同月比16.7%減の10万929戸となり、
12カ月連続で減少した。

 うち持ち家は同6.6%減の2万9605戸で17カ月連続の減少、貸家は同15.1%減の4万5325戸で12カ月連続の減少、
分譲は同27.2%減の2万5196戸で、12カ月連続で減少した。

6月の建機出荷額2.6%減 約6年ぶりマイナス 内需縮小で

 日本建設機械工業会が31日発表した6月の建機出荷額は前年同月比2.6%減の2328億円となり2002年9月以来、
ほぼ6年ぶりに前年実績を下回った。
昨秋ごろから続く国内の建設不況に加え、原材料価格高騰による各社の値上げなどが打撃となり、
国内向けが同28.8%減の596億円と大幅に縮小した。

外需は同11.4%増の1732億円と75カ月連続で増加したが、国内の落ち込みを補えなかった。

 国内の機種別では、出荷額の3割を占める油圧ショベルがマイナス38.4%と大幅に減り、
建設用クレーンも14.8%減った。
外需ではトラクター(28.5%増)や建設用クレーン(25.5%増)などが伸びた。
33名無し組:2008/08/03(日) 15:09:05 ID:E8S13pHF
2008年8月3日
 福岡市を中心に九州一円で1万8000戸のマンション管理や、
会員制ホテル「ロマネスクリゾート」を運営する地場大手不動産の丸美
(同市)が、
福岡地裁に近く民事再生法の適用を申請する方針であることが2日分かった。信用調査会社の東京経済福岡支社によると負債総額は220億円。九州での経営破たんとしてはアリサカ(宮崎市)を抜き、今年に入り最大となる。
34元関係者:2008/08/04(月) 10:07:00 ID:GVtJfAcP
東京府中市にある西東京流通っていう倉庫物流会社、6月くらいから
都市銀行の口座が使えなくなってます。経営者も無能の集まりだから今の時点で
スポンサーも見つけられず、今月で完全に資金ショート。
従業員も離れていき、お客さんも与信を取って離れていってます。
対応が全て後手後手に回っている。

まぁ、会社がつぶれるってこんな感じですかね。
35名無し組:2008/08/09(土) 12:24:03 ID:ZieUqu1g
2008/08/08
株式会社志多組 (宮崎県最大手の総合建設業者 宮崎県宮崎市)民事再生法の適用を申請
2008/08/08
株式会社イリアス (不動産賃貸、管理 鹿児島県鹿屋市)自己破産を申請
2008/08/07
株式会社後藤組 (土木建築工事 大分県大分市)民事再生法の適用を申請
2008/08/05
株式会社レジェンドハウス (不動産企画・開発・分譲 ジャスダック上場のキョーエイ産業子会社 東京都港区)民事再生法の適用を申請
2008/08/04
株式会社丸美 (マンション管理・リゾート施設運営 福岡県福岡市中央区)民事再生法の申請準備中
2008/08/01
肥海建設株式会社 (土木建築工事 広島県広島市安佐北区)民事再生法の適用を申請
2008/07/31
株式会社クラゴ (プレカット等木材製品卸 東京都江東区)事業停止
2008/07/31
株式会社大坪敏秀商店など3社 (生コンクリート・セメント卸 長崎県長崎市)民事再生法の適用を申請
2008/07/30
多田建設株式会社 (総合建設業 東京都江東区)会社更生法の適用を申請
2008/07/30
株式会社ハウジング大興 (戸建住宅、マンション開発分譲 東京都練馬区)民事再生法の適用を申請
2008/07/30
飯田建材工業株式会社 (建設用砂利・砂などの採掘・販売 東京都中央区)民事再生法の適用を申請
36名無し組:2008/08/09(土) 14:06:30 ID:???
真柄で348億か。
青木や佐藤と比べると少ない方だな。
37名無し組:2008/08/11(月) 21:24:39 ID:???
何年も前だが、青木・佐藤は3〜5000億クラスでしたかんね。
しかも、銀行が債権放棄、債務減してこの金額でしたかんね。
あん時の地獄に比べりゃ、真柄とか三平とか、最近のはカワイイもんすよ。
38名無し組:2008/08/12(火) 23:56:39 ID:???
島が飛んだら、どれくらいになるの?

9月が怖いよ
39名無し組:2008/08/13(水) 09:42:23 ID:FgkhU2hM
>>37
まだこれからだよ
40名無し組:2008/08/13(水) 11:33:18 ID:???
さすがに、青木、佐藤級はもう飛ばないでしょ。
飛ぶのかな?
青木、佐藤の当時の社員数や売り上げってどのくらいあったの?
41名無し組:2008/08/13(水) 11:55:26 ID:lw7ooAo5
4-6月実質GDP、マイナス2.4% 内需振るわず4四半期ぶり減

 内閣府が13日発表した4―6月期の国内総生産(GDP)速報値は、物価変動の影響を除いた実質で0.6%減、
年率換算で2.4%減となり1年(4四半期)ぶりのマイナス成長に転じた。
資源・食料価格の高騰や米経済の減速などが響いた。
個人消費を中心に内需が振るわず、輸出が13四半期ぶりに前期を下回るなど外需も落ち込んだ。
日本経済は景気後退局面に入った公算が大きく、当面は厳しい状態が続きそうだ。

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20080813AT3S1300H13082008.html
42名無し組:2008/08/13(水) 11:59:05 ID:???
↑お前、コピペばっかだな。
自分の意見はないのか?
43名無し組:2008/08/13(水) 12:17:08 ID:lw7ooAo5
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/images/4400.gif
これ見ると、今年辺りから大幅マイナスに転じて、
今後マイナス成長がデフォになるな
44名無し組:2008/08/13(水) 17:26:18 ID:???
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp200808130409.html
アーバンコーポレイション民事再生法 2558億円
久々にデカイのキタネ
45名無し組:2008/08/13(水) 17:29:52 ID:bdGI77XG
46名無し組:2008/08/13(水) 18:59:24 ID:???
ほれ、いわんこっちゃない
47名無し組:2008/08/14(木) 07:01:28 ID:???
@@アーバンコーポレイション破たん 自治体・財界に衝撃 広島市も対応追われる
 不動産開発会社「アーバンコーポレイション」(広島市中区)が資金繰りの悪化から東京地裁に民事再生法の適用を申請した13日、不動産事業などを通じて地域の再開発を先導してきた企業の経営破たんに、
広島の自治体や財界にも衝撃が走った。
 広島大本部跡地(広島市中区)を利用した「ひろしまの『知の拠点』再生プロジェクト」の中心事業者として同社を選定した広島市なども対応に追われた。
 この日午後5時40分ごろ、同社から電話で連絡を受けた同市広島大学本部・現球場跡地担当の竹内重喜課長は「こういう事態になって非常に残念。事業への影響も大きい」とし、
今後の対応は「広島大と(土地を所有する)独立行政法人国立大学財務・経営センターと協議したい」と話した。
 同社は2007年4月に選定されたが、今年3月と7月に土地取得の期限の延期を申し出ていた。
 広島商工会議所の大田哲哉会頭は「突然のことで大変驚いている。都市プロジェクトをけんいんしてきた企業だけに残念。広島経済に及ぼす影響が懸念される」とのコメントを寄せた。
 同市中区の複合型超高層マンション「アーバンビューグランドタワー」(43階)5階の同社本社には株主や報道陣からの電話が相次ぎ、社員が対応に追われた。
ある社員は「詳しいことは知らされておらず説明できない」と困惑していた。
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/hiroshima/news/20080813-OYT8T00765.htm

48名無し組:2008/08/18(月) 06:39:25 ID:E+nOJl3B
連鎖が多そうだね
49名無し組:2008/08/18(月) 06:58:07 ID:2+VQG0sb
盆明け出社したら・・・
「あれ?会社の入り口になんか張り紙が!」
ってなことあったりしてw
50名無し組:2008/08/20(水) 10:42:48 ID:pcAgGCU7
それはもう経験したよ。
51名無し組:2008/08/21(木) 17:13:21 ID:???
>>49
事務所に戻るなって連絡あったけど
それが父さんだったなんて・・・ >_<
52名無し組:2008/08/24(日) 14:10:52 ID:6lMib7ac
公共事業の削減に、原材料高や不動産市況の低迷などが加わり、建設業界の苦境が一段と鮮明に
なってきた。7月の建設業の倒産件数は過去5年で最多となり、増勢に拍車がかかっている。
金融機関も融資姿勢を厳しくしており、資金繰りが行き詰まり倒産に追い込まれる企業が後を
絶たない。とくに地方ゼネコン(総合建設業)のダメージが深刻で、日本経済の先行きにも影を
落としている。

 ≪上期4年ぶり2000件≫
 民間調査機関の東京商工リサーチによると、今年上期(1〜6月)の全国の建設業の倒産件数
(負債1000万円以上)は前年同期比7・7%増の2120件と3年連続で増加し、上期としては2004年以来
4年ぶりに2000件を上回った。7月は前年同月比20・3%増の425件と今年最多。03年7月以降
過去5年でも最多となっている。

 ≪目立つ地方大手≫
 最近、目立っているのが地方大手の倒産だ。7月は東証1部上場で北陸3県最大手の真柄建設が
民事再生法の適用を申請したほか、北海道の北野組も破産手続きに入った。真柄建設の負債総額は
348億円で北陸3県の過去10年では最大。北野組も118億円と道内建設業で最大規模だ。

8月に入っても、宮崎県最大のゼネコン、志多組が負債278億円で倒産するなど、大型破綻(はたん)が
相次いでいる。

建設業界を取り巻く環境は厳しい。国の予算縮小や地方自治体の財政悪化を受けて、公共事業は
ピーク時から4割以上減った。耐震偽装を防ぐため建築確認を厳しくした改正建築基準法の施行に
伴い住宅着工が激減。米国のサブプライム(高金利型)住宅ローン問題の影響で外資系ファンドが
不動産投資に慎重になったことから、新規の建設工事受注も落ち込んだ。建設資材の価格高騰で
コスト上昇も避けられない。

53名無し組:2008/08/24(日) 14:11:58 ID:6lMib7ac
 ≪厳しい資金繰り≫
 採算が悪化する中、資金繰り難が追い打ちをかける。融資が焦げ付く懸念が強まっているため、
銀行が融資審査を厳格化。08年3月期の貸出残高は14兆9834億円で前年同期比5849億円
減少した。市況の低迷で不動産業の倒産も続発し、工事代金の回収が滞る事例も増えている。

建設業の倒産急増で地方経済が冷え込む恐れも大きい。東京商工リサーチ情報部の友田信男
統括部長は「建設業は地方の基幹産業で、取引先のすそ野が広い連鎖倒産の増加で、疲弊する
地方経済にさらにダメージを与える懸念がある」と指摘する。

建設不振が地方経済の一段の悪化を招けば、日本経済の回復の足取りも弱まるのは必至だ。

ソースは
http://www.business-i.jp/news/sou-page/news/200808230015a.nwc
建設業の倒産件数のグラフは
http://www.business-i.jp/news/sou-page/news/200808230015a1.jpg
54名無し組:2008/08/26(火) 23:30:02 ID:???
55名無し組:2008/08/27(水) 11:14:40 ID:???
アネハと数人の馬鹿のせいで何でこんな目にあわにゃならんのだ。
56名無し組:2008/08/27(水) 16:09:12 ID:vQH0Bhcd
でかいよ
でかすぎるよ700億
57名無し組:2008/08/27(水) 16:42:08 ID:???
>>55
姉歯はもうほとんど関係ない。
耐震偽装とかそういったレベルの話じゃない。
58名無し組:2008/08/27(水) 16:49:58 ID:???
このショックは総量規制に近いと思うよ。
サブプラは対外的な要素だがその前に準備が出来てない確認申請改悪。
増幅装置の様に働いてしまった。
59名無し組:2008/08/27(水) 18:20:44 ID:???
元々総量規制する予定(主事の確認処理件数規制と一級構造の人数枠)だったんですが、
この状況ではそんなコトしなくても実質総量規制ですね。
60名無し組:2008/08/27(水) 21:43:13 ID:???
>55
もう少し勉強しろ
61名無し組:2008/08/27(水) 22:26:13 ID:???
>>58 >>59
政府内では話がついていたような気がする
62名無し組:2008/08/28(木) 12:07:48 ID:???
とんでとんでとんでとんでとんで
廻って廻って廻るぅぅぅ
63名無し組:2008/08/28(木) 12:49:12 ID:???
清水住宅(株)、他1社〜破産手続開始決定
ttp://www.tokyo-keizai.co.jp/tosan/62.html
64名無し組:2008/08/28(木) 13:02:16 ID:???
建設・建築業界は超連鎖倒産時代に入っておりますが
こんな時代だからこそ景気の良い話をしましょう。

関連スレッド

企業倒産情報スレ
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1215321777/
続々と倒産する建設業界&不動産その2
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/build/1219731018/
65名無し組:2008/08/28(木) 16:10:21 ID:2GRtDi4j
よい話があればくろうしない
このスレにこないぞ・・・
66名無し組:2008/08/28(木) 16:32:49 ID:dFIyDgh4
リサーチでチェックすると大抵の企業がC以下
どのみちババ抜きなのかと
67名無し組:2008/08/28(木) 16:53:06 ID:???
>>57>>60
耐震偽装事件の後、確認申請が厳しくなり法不況を呼んだ
アネハのせいと言っても間違いではない
もちろんそれだけではないが
68名無し組:2008/08/28(木) 19:20:05 ID:???
今日は大型倒産速報はなかったが明日は月末!
金曜 どこか逝くのか?
69名無し組:2008/08/28(木) 20:09:27 ID:55a5+sz+
そろそろ飯田系にも逝って欲しいww
産業も300円割れ
東栄は200円割れ秒読みか?
みんな逝っちゃって〜ひどい言われ様www
70名無し組:2008/08/28(木) 22:17:16 ID:???
飛島
71名無し組:2008/08/28(木) 22:36:14 ID:Zvad7gdr
9月決算、又は中間決算が今年の山場だな、ここを乗り切れば
政府の景気対策予算で金融機関の融資の条件が少しゆるくなって
なんとか首の皮一枚で生き残ってるところが救われるだろ
72名無し組:2008/08/28(木) 22:38:55 ID:Zvad7gdr
まー今回の法改正の趣旨は、まともな確認も出せないような事務所と
まともな施工できないところはつぶれてよしってことでしょ
これは予想できた結果だよ実質土地は下がってたんだし
本来なら住宅需要が増えてもよかった。が、要は自転車操業の会社が
つまづいたって感じでしょ
73名無し組:2008/08/29(金) 12:54:35 ID:hovoSZ19
それをまともな法律作れないところがやっちゃった訳だが
74名無し組:2008/08/29(金) 13:02:28 ID:???
72は、まず日本語からだな。
75名無し組:2008/08/29(金) 20:19:57 ID:hovoSZ19
今日も1000億飛んだわけだが
気にもならんか
76名無し組:2008/08/30(土) 10:09:25 ID:???
りんかい日産建設、会社更生申請。

負債総額637億円。
77名無し組:2008/08/30(土) 13:36:47 ID:y/PTARgG
みんな、ちゃんと神様はいるんだよ。

世間の大部分の人々は格差社会で生活が苦しくなって不満がたまった。そこで

自公政権は庶民の不満のはけ口として「ニート」という存在を造り上げた。

世間の人々は、自公政権の思惑通り「ニート!」などと職に就いていない若者

を一斉に馬鹿にし始めた。それはただでさえ就職できずに苦しんでいる若者の

心をさらに大きく傷付けるものであった。世間の人々はそれでも飽き足らずに

「ニート!ニート!」などと彼らをますます馬鹿にし続けたのである。

日々が過ぎ去って2008年、世界経済が金融大恐慌によって破綻した。資本主義が

崩壊したのである。一流企業のサラリーマン、公務員・・・いわゆる「勝ち組」

と呼ばれた人々も含め、ほとんど全ての日本人がいっせいに職を失った。すなわち

彼らもまた、自分たちが馬鹿にしていた「ニート」になったのである・・・。

なあ、人間いくら自分が苦しい立場になっても人を見下したり、馬鹿にしちゃ

いけないよなあ。それはまわりまわって自分の身に降りかかって来るんだぜ。

「因果応報」って言葉があるだろ。神様はちゃんと見てるんだぜ。
78名無し組:2008/08/30(土) 13:55:43 ID:koLYn+0s
リアルでこわいす。
79名無し組:2008/08/30(土) 14:05:37 ID:???
仕事をしないニートが馬鹿にされるのが因果応報だろ
80名無し組:2008/08/30(土) 14:14:33 ID:1+A6MB1u
おれのまわり、会社つぶれたり、給料もらえなくて辞めたり
してる人いっぱいいる、意匠屋だけでも4人も職替えしたよ
81名無し組:2008/08/30(土) 15:13:18 ID:???
(株)都市デザインシステム
民事再生法の適用を申請
82名無し組:2008/08/30(土) 16:01:05 ID:4nyVBA7q
2008/08/29
りんかい日産建設株式会社 (総合建設業 東京都港区)会社更生法の適用を申請
2008/08/29
株式会社都市デザインシステムなど2社 (不動産コンサルティング業 東京都渋谷区)民事再生法の適用を申請
2008/08/26
創建ホームズ株式会社 (戸建住宅分譲大手 東証1部上場 東京都杉並区)民事再生法の適用を申請
2008/08/26
ダイエーファーム株式会社など2社 (基礎工事、不動産販売 大阪府大阪市北区)自己破産を申請
2008/08/25
セボン株式会社など2社 (タウンハウス分譲大手 旭ホームズ(ジャスダック上場)の親会社 東京都新宿区)民事再生法の適用を申請
2008/08/25
株式会社開成 (不動産売買 大阪府大阪市北区)破産手続き開始決定受ける
2008/08/18
青島建設株式会社 (建売・建築工事 神奈川県横浜市戸塚区)破産手続き開始決定受ける
2008/08/13
株式会社アーバンコーポレイション (不動産流動化事業、マンション分譲 【東証1部】、今年最大の倒産 広島県広島市中区)民事再生法の適用を申請
2008/08/08
株式会社志多組 (宮崎県最大手の総合建設業者 宮崎県宮崎市)民事再生法の適用を申請
2008/08/08
株式会社イリアス (不動産賃貸、管理 鹿児島県鹿屋市)自己破産を申請
2008/08/07
株式会社後藤組 (土木建築工事 大分県大分市)民事再生法の適用を申請
2008/08/05
株式会社レジェンドハウス (不動産企画・開発・分譲 ジャスダック上場のキョーエイ産業子会社 東京都港区)民事再生法の適用を申請
2008/08/04
株式会社丸美 (マンション管理・リゾート施設運営 福岡県福岡市中央区)民事再生法の申請準備中
2008/08/01
肥海建設株式会社 (土木建築工事 広島県広島市安佐北区)民事再生法の適用を申請

83名無し組:2008/08/30(土) 19:51:46 ID:aLsXGDnp
だいたい建設業者が全世界で130万社程度なのに、その4割以上をこんな狭い国土でまかなえるわけがない。

でも国交省や族議員の汚いところは自分たちの権限を保持したいので、建設業者に対して

「おまえら退場しろ」

とははっきり言わずに生殺しにしている点。
84名無し組:2008/08/30(土) 20:15:08 ID:???
資本主義だからな
85名無し組:2008/08/30(土) 21:32:33 ID:???
建設業を辞めるのは簡単、もの凄く簡単なんだけど
次に就くべき仕事が思い付かない。

林業?農業?介護???何れもピンとこないんだよね。
結局、運転や作業員などの建設関連業種に戻ってしまう人が大半。
86名無し組:2008/08/30(土) 23:35:10 ID:???
簡単に辞められるなんて羨ましいな。
87名無し組:2008/08/30(土) 23:43:56 ID:9koDIUra
ちんこエンジニアリング
88名無し組:2008/08/31(日) 03:26:16 ID:???
ところで、会社更生法と
     民事再生法って
     何が違うの?
89名無し組:2008/08/31(日) 05:01:12 ID:???
>>88
倒産に関係する5つの法律(倒産五法)の1つが会社更生法なのですが、昭和27年に制定されたこの法律では
申請や処理が煩雑すぎて、うまく処置がしにくいという事情がありました。

これを改善するために平成12年に新しくできた法律(と仕組み)が民事再生法で、株式会社だけではなく法人や
個人にも使えるものです。

再生活動のときに現経営陣が退陣して管財人に全部渡さねばならなかった会社更生法に比べ、再生計画を実行
しながらも再建のための会社活動が続けられる点で、民事再生法のほうが融通が効く制度になっているようです。

http://www.lawjapan.net/minji/
http://www.cityfujisawa.ne.jp/~aquafirm/minjisaisei.htm
http://www.google.co.jp/search?num=100&hl=ja&q=%E6%B0%91%E4%...
90名無し組:2008/08/31(日) 06:24:30 ID:???
>>89

39
91名無し組:2008/08/31(日) 09:10:56 ID:TK0+xfef
この業界
馬鹿多すぎ
92名無し組:2008/09/01(月) 09:57:00 ID:h7eCdWmg
>>85
まぁな
街中のコンビニやガソリンスタンドも潰れまくってるくらいだし
↓見りゃ誰でも分かるけど
http://jp.youtube.com/watch?v=JvKeyH8i5-o
日本経済自体が縮小しつつあるんだよね
93名無し組:2008/09/01(月) 10:00:14 ID:???
これからの時代時給自作があつい
94名無し組:2008/09/01(月) 15:09:44 ID:F7MhknXX
銀行「不動産融資」貸し渋り加速…新規貸出18%減(2008/09/01)
「りんかい日産建設」倒産…負債総額757億円(2008/08/30)
不動産不況直撃…中堅「ダイア建設」株価10円の不安(2008/08/29)
不動産業が「上位独占」…株暴落ワースト50銘柄(2008/08/28)
銀行に引導渡され…不動産&建設業者“倒産続出"(2008/08/27)
負債621億円セボンも破綻…不動産倒産ラッシュ加速(2008/08/26)
ストップ安不動産29銘柄…アーバン破綻翌日、次は?(2008/08/21)
負債総額2558億円アーバン破綻…次危ない会社は?(2008/08/14)
不動産次の“倒産"…「JAPAN」「UAE」とも(2008/07/28)
不動産不況突入へ…メガバンク貸し渋りが誘発!?(2008/07/08)
95名無し組:2008/09/01(月) 15:17:19 ID:F7MhknXX
1級建築士が一定規模以上のマンションなどの設計に携わる場合、
新たに専門の資格が必要になる「改正建築士法」が11月に施行される。
耐震強度偽装事件の再発防止が狙いだが、地方では資格者が不足し、着工が滞る懸念も指摘される。

http://job.yomiuri.co.jp/news/jo_ne_08090104.cfm
96名無し組:2008/09/01(月) 15:27:17 ID:???
国は我々を見放したあああああああああああああああああああああああああああああああ!!!
97名無し組:2008/09/01(月) 19:50:26 ID:m7yvVnNA
ここまで虐められたら年金も税金も払う義務ないんじゃね?
「よく頑張ったで賞」貰いたいくらいだ
多分、来年は別の仕事探してると思うけど
98名無し組:2008/09/02(火) 10:49:38 ID:???
払う義務はあるよ
99名無し組:2008/09/02(火) 11:47:37 ID:???
>>98
KY
100名無し組:2008/09/02(火) 12:36:57 ID:???
しかし、清水や大成が・・・と言う話は噂でも聞かない。
その下クラスも同様。
101名無し組:2008/09/02(火) 12:40:43 ID:???
>>99
危険予知?
102名無し組:2008/09/02(火) 19:39:01 ID:QTrdBQd1
>>100
中堅A・B以下あたりは危ないのいるぜ
103名無し組:2008/09/02(火) 20:05:40 ID:???
大手ゼネはお抱えの銀行があるからだろw
大成は、旧さくら銀行がバックについてる
から…
104名無し組:2008/09/03(水) 03:07:40 ID:???
スーパーゼネコンは海外ではすごいもうかってるんですか。
ドバイとかで特命で開発受注するんですか
105名無し組:2008/09/04(木) 02:23:07 ID:+rnill7A
106名無し組:2008/09/04(木) 09:34:00 ID:???
ゼネコンもデベも、大手以外は数年で軒並み死んでしまうのでしょうか。
お寒いですね。。。
107名無し組:2008/09/04(木) 19:38:29 ID:1HN/cjJC
車があまり走らない道路や、ほとんど入場者のいないテーマパークや
なくてもいいダムなんかを造るような企業は

もう必要ないですね
108名無し組:2008/09/04(木) 23:41:28 ID:???
必要ないというか、そういうところが自然淘汰されていくのは不可避だろうね
109名無し組:2008/09/05(金) 10:56:55 ID:CQm7RGwe
(株)プライムスターほか1社

破産手続開始決定 [東京] 戸建分譲販売、不動産売買
負債総額 約 34億 4800万 円

(株)プライムスター(港区虎ノ門3−7−11、設立昭和63年3月、資本金3500万円、咲本慶喜社長)は8月21日、東京地裁に破産手続開始を申し立て8月27日、破産手続開始決定を受けた。

 破産管財人は山崎和代弁護士(港区西麻布3−6−15、弁護士法人山崎和代法律事務所、電話03−5786−0271)。

 負債は、プライムスター単独で約34億4800万円(平成19年8月期決算ベース)。

 同社は戸建住宅分譲と注文住宅建築、不動産売買を行い、埼玉エリアを中心として都市型注文住宅「Vert Cour」シリーズ等を展開。中流層にターゲットを絞り込んだ点が功を奏し、業績は毎期拡大基調で推移、平成19年8月期には年商52億円をあげていた。

110名無し組:2008/09/05(金) 11:00:27 ID:???
>>107
それは造る企業よりも計画する奴が悪いだろ。
111名無し組:2008/09/05(金) 11:34:24 ID:Edlm2lrh
計画しないと、議員として当選できない、役所の中で出世できない

そう言うことです
112名無し組:2008/09/11(木) 08:09:20 ID:PcvcMgKf
建設業

小山建設梶i相模原市上溝) 破産手続 負債総額 約27億円
113名無し組:2008/09/13(土) 13:27:17 ID:HsEisb1H
 旧来の支援制度をより拡充したかのように見える今回の経営相談事業だが、真の狙いは
別にあるという見方が浮上している。「産業振興を掲げる国交省としては表立っては打ち出
せないだろうが、じつは建設業の“転廃業支援”を行なうことにある」とある関係者は明かす
のだ。

「業界の再編が必要という旗は政府としてすでに掲げている」と小澤敬市・国土交通省建設
流通政策審議官は言うが、供給過剰状態はいっこうに解消されていない。

 たとえば07年度の建設投資額は、ピーク時(1992年度)から42%減の48.7兆円に落ち込ん
だものの、建設業許可業者数は、同50万8000社とピーク時(99年度)の15%減にとどまって
いる。

 建設業では、会社がつぶれても、社員が独立して起業するケースが多く、業者数が高止ま
りしている。金融支援を受けて復活する“ゾンビ企業”も珍しくない。

 加えて、これらの企業が安値で入札に参加し、競争がさらに激化した結果、「地域で元請け
のリーダーとなるべき名門企業を中心に窮乏している」(国交省幹部)という状況も生まれている。

「下請けや発注者に迷惑がかかるとずるずると営業を続け、傷を深くする企業も多い。健全な
倒産を支援する体制がむしろ必要」と建設業の倒産に詳しい松嶋英機弁護士は言う。その意
味では、今回の国交省の取り組みは、“退出”に向けた体制整備と言えなくもない。

 ただ、経営に窮した建設業者にとっては、「経営相談を頼んだはずが、いつの間にか廃業を
迫られていた」といった事態が待っている可能性があることも頭に入れておかねばならないだろう。

ソース:週刊ダイアモンド
http://diamond.jp/series/inside/09_13_003/
114名無し組:2008/09/19(金) 21:34:59 ID:???
おいおい 象さんも逝ったぞ
ttp://www.tdb.co.jp/tosan/syosai/2770.html

マンションたたないからの理由もあるかな
115名無し組:2008/09/19(金) 22:02:43 ID:dLjY52G1
銀行が融資しなくなったんだよな。
バブルの頃はホイホイ貸してたのにな。
これからもっと大手も倒産するよ。
116名無し組:2008/09/20(土) 00:47:02 ID:eeh0fXzK
父さぁ〜〜ん
117名無し組:2008/09/20(土) 01:25:51 ID:???
リーマンが潰れる中残ってる我が社は凄いよな!ってウチの所長が言ってた
そりゃオープンデスクで学生をただで使い、スタッフにはボーナス無し、残業代無しでやってればさぁ。。。
118名無し組:2008/09/21(日) 09:36:10 ID:6zFgx1OX
>>117
逆に言えばそうでもしないと生き残れないってことか。
と言うことは大手でもそうなってくるだろうし、人件費とプライドの高い大卒よりも
高卒を言い訳に安く買い叩ける高卒が人気でるんかな
119名無し組:2008/09/21(日) 09:45:00 ID:???
大卒の市場価値の低下が加速するだけでしょうね
120名無し組:2008/09/21(日) 11:55:34 ID:6zFgx1OX
大学も費用対効果悪くなってくるんだな。
高校のうちに取るもん取らせて、実務経験多く積んだほうがメリットあるな
121名無し組:2008/09/21(日) 12:31:43 ID:???
>>117
自分が独立した後にその所長のすごさに気づくと思うよ。
122名無し組:2008/09/23(火) 11:17:17 ID:dUMVl2Vo
以前、中古住宅物件を見に行ったら書きかけの設計図面とかがそのまま残っている物件を紹介されたよ。
何でも設計事務所を経営していた方の家で、いわゆる夜逃げ状態だったらしい。
にしても靴は何足も残されているは、ダイビングスーツはあるはでそれなりの生活をしていたようだけど。
123名無し組:2008/09/23(火) 14:29:36 ID:g4OjXpK5
俺は仕事柄、競売物件扱うんだけどそんなんゴロゴロあるよ。
ザ☆バブルみたいな家やビルを数百万〜数千万で買えるんだぜ?
バブル世代にバカやってた当時20〜30代が今の40〜50代で社会の中心だろ?
国が良くなるわけねーじゃん。遊び方・サボり方は一流でも働き方がなってねーもん
124名無し組:2008/09/24(水) 16:03:43 ID:???
>>123
俺客が買った90坪位の家の中入った事あるけど金のかけかたが半端じゃなかった
特注のクルーザーを設計する人が元の住人らしいんだが銭は相当かかってたな。
125名無し組:2008/09/24(水) 16:14:44 ID:???
リプラス 逝きました
126名無し組:2008/09/24(水) 18:47:59 ID:???
>>125
マジ!!!!!!????
ソースきぼんぬ!
127名無し組:2008/09/24(水) 19:01:49 ID:???
>>126

2008/09/24(水) アセットマネジメント事業、賃貸保証事業
東証マザーズ上場
株式会社リプラス
破産手続き開始決定受ける
負債325億7057万円

ttp://www.tdb.co.jp/tosan/syosai/2774.html
128名無し組:2008/09/24(水) 21:34:07 ID:XmCTzfdf
リプラスの社長って、灘高、東大経済出身なんだってね。
129名無し組:2008/09/24(水) 21:54:53 ID:???
リプラス負債325億円かー。
流石にアーバン級はもう来ないかな。
130名無し組:2008/09/24(水) 22:06:48 ID:wr0F2uKK
みんないっちまえ
がんばること我慢することなんかない
131名無し組:2008/09/24(水) 22:42:49 ID:YOViLSM/
8月4日スレの元関係者様。西東京流通、本当に倒産しましたよ。。
132名無し組:2008/09/24(水) 22:54:57 ID:???
前震のあとは本震ですか?
133名無し組:2008/09/25(木) 12:23:22 ID:now75F12
(株)トムスジャパン東京都中央区東日本橋2-23-3 ITLビル 3F
134名無し組:2008/09/26(金) 01:24:43 ID:3BpMRfN0
どんどんエリートが破綻してゆくな。
エリートの特権は、どんどん色褪せて行く。

135名無し組:2008/09/26(金) 05:06:32 ID:???
姜 裕文(かん・ひろふみ)
株式会社リプラス 代表取締役社長
1971年(昭和46年)7月12日生
兵庫県出身。36歳。灘高校から、東京大学経済学部進学。1995年(平成7年)卒業。
(株)ボストンコンサルティンググループ入社。98年、家業の取締役に就任。2000年、
ドリームインキュベータ執行役員。02年9月、(株)リプラスを創業し、代表取締役社長に就任。
同社は急成長を遂げて、2004年 12月、東証マザーズ市場に上場を果たしている。


で、何処の国の人?在日?
136名無し組:2008/09/26(金) 15:07:06 ID:pI/sS3+0
大手住宅メーカー倒産大会始まるよ!!!!!
137名無し組:2008/09/26(金) 16:16:31 ID:5VW64fiR
>>136
何処のメーカーが倒産するのですか?
只今、就職活動中なので、教えてください。
138名無し組:2008/09/26(金) 16:32:53 ID:???
>>137
そんなの分かってれば苦労しないわ
139名無し組:2008/09/26(金) 17:09:26 ID:???
>>137
住宅メーカーには就職するな

以上
140名無し組:2008/09/26(金) 17:22:04 ID:???
リーマンのような超大手エリート企業が潰れる時代だ。何処も彼処もヤバイ
141名無し組:2008/09/26(金) 18:24:17 ID:yATxEO1P
うちの会社は年商20億くらいの中小だけど手形切ったことないし無借金経営&資産が年商上回ってるから
社長はおとぼけ狸だけど優秀なのかな・・・
142名無し組:2008/09/26(金) 18:50:22 ID:???
順調に倒産してるな。おい!
143名無し組:2008/09/26(金) 19:07:02 ID:???
いままでの景気の悪さ(バブル崩壊の時)とは明らかに違う

これもお前らが喜んで小泉に入れたからしょうがないことだよ
等の本人は今後、批判出てくる前に遣り逃げしてしまったし
今の状況が普通と言い聞かせて慣れるしかない
14483000円:2008/09/26(金) 23:27:09 ID:8Ry1JoSR
西東京は、民生法申請 却下されればよい。83000円
145名無し組:2008/09/27(土) 06:38:58 ID:???
建設コンサルタントもものすごい勢いで減少しています。

建設コンサルタント登録企業数前年度比-2.4%
今後10年で1/4が消滅します。
146名無し組:2008/09/27(土) 10:08:31 ID:???
>>145
コンサルタントって書類を右から左に回すだけの仕事だから存在意義ないし。
147名無し組:2008/09/27(土) 15:06:06 ID:YETS59Ky
詳細設計も出来ないコンサル&設計事務所なんてこの世にいらないし
148名無し組:2008/09/27(土) 15:23:31 ID:UC1Gij8U
>>147
おっしゃるとおりで
ございます。
149名無し組:2008/09/27(土) 20:12:25 ID:o4bTimeo
こんな時代に独立したおれ・・・
とりあえず、食って家賃払えるくらいだな
もっと稼いでソープいきてー
150名無し組:2008/09/27(土) 20:27:17 ID:???
AIDSにでもなったらいくら稼いでも足りんぞ。
151名無し組:2008/09/28(日) 08:42:28 ID:???
AIDSになっても医療費は自腹らしいぞ。
152名無し組:2008/09/29(月) 08:59:11 ID:???
>>151
身障者と認められれば自己負担少ないんじゃ?



しかし、俺も独立して設計事務所をやってるが、うまくやってる奴は儲かってるけど極少数。
俺は結婚したいがあまりに仕事が少なくて躊躇しまくりだわ。。。
153名無し組:2008/09/29(月) 09:18:49 ID:33nGSUdJ
阿保か、そんなもんになったら悲惨だ。
健康が一番大切。
何でも食べられる、どこへでも行くことができる、何でもできる。

風邪ひつつひいても仕事にならんのに、エイズにでもなったらもう終わりだ。
154名無し組:2008/09/29(月) 15:42:08 ID:???
"小泉純一郎氏はホント無責任"
一体彼がやったことは何だったのか
http://news.livedoor.com/article/detail/3837494/
155名無し組:2008/09/29(月) 15:53:32 ID:???
責任感のある政治家が居るのかと小一時間(ry
156名無し組:2008/09/30(火) 07:23:13 ID:war+ijPF
言いたいことを言っ放って

責任とって大臣を辞めました
157名無し組:2008/09/30(火) 16:03:10 ID:???
(株)ニード
民事再生開始申立 [東京] 戸建分譲・不動産コンサルティング
負債総額 約 60億 円

(株)ニード(目黒区東山1−6−2、設立平成13年9月、
資本金3億6134万円、堀本清人社長、従業員40名)は9月29日、
東京地裁に民事再生手続開始を申し立て同日、保全命令を受けた。

負債は約60億円。

同社は平成13年9月法人化された戸建分譲・不動産コンサルティング会社。
都内城南地区(目黒・世田谷・渋谷ほか)を中心に戸建分譲事業を展開するほか、
需要調査や物件情報などの不動産コンサルティング及びフランスから輸入した建築部材
販売も行い、平成19年8月期には年商77億5400万円をあげていた。

しかし、建築確認申請の遅れや米国サブプライムローン問題に端を発した信用収縮
など不動産市況悪化に伴い業績不振に陥っていたうえ、財務面では借入返済負担が重荷
となっていた。ここにきて新たな資金調達も限界となり、今回の申立となった。
158名無し組:2008/09/30(火) 16:13:18 ID:???
また就職活動が始まるんですね
国会議員さんの
159名無し組:2008/09/30(火) 18:21:19 ID:???
ニードの社員がニードになる
160名無し組:2008/10/01(水) 18:56:32 ID:fkL08suN
>>159
さむ〜
161名無し組:2008/10/02(木) 10:54:38 ID:???
氷河期だからな
162名無し組:2008/10/02(木) 15:52:42 ID:e9izC+df
大同特殊鋼犯罪行為

http://www.geocities.jp/kokuhatu5471/
163名無し組:2008/10/03(金) 00:27:13 ID:v5mj7nMs
熊谷もう無くなってくれよ
164名無し組:2008/10/03(金) 19:47:42 ID:???
我が県も毎月5社以上の建設会社がつぶれてるよ。
165名無し組:2008/10/03(金) 23:28:34 ID:tyAM1fYQ
>>161
うまい!!
近所の食品製造会社が事業停止してたよ。
寂しいなぁ。
166名無し組:2008/10/06(月) 08:37:36 ID:???
青山メインランドは、どうなの?
167名無し組:2008/10/07(火) 13:29:27 ID:Xxb1W/Vd
奈良県内逝く企業多過ぎ
16883000円:2008/10/08(水) 01:36:03 ID:Ee/abOZs
東京府中市にある西東京流通っていう会社、わいろばらまいてそのくせ客に裏切られてるらしい。下請けの業者すら引き抜かれたらしい。
169名無し組:2008/10/08(水) 14:39:15 ID:???
不動産業エルクリエイト破産 負債総額60億円
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/081002/biz0810022114009-n1.htm
170名無し組:2008/10/08(水) 17:22:20 ID:8WXD0hEF
新井組
民事再生か?
171名無し組:2008/10/08(水) 20:03:34 ID:bDwy41Qk
立派な社屋なのにね、、、
172名無し組:2008/10/09(木) 12:50:37 ID:RBn3MJ3w
コンサルでつぎいきそうなとこどこやろ。
173名無し組:2008/10/09(木) 13:53:04 ID:n4aZjMKu
多摩地域の戸建て分譲の誠○建設はどう?
物件の値下げが最近目立ちますが・・・。
174名無し組:2008/10/10(金) 11:07:57 ID:???
大和生命、更正特例法の適用申請 負債総額2700億円
http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/081010/fnc0810101101010-n1.htm
175名無し組:2008/10/10(金) 12:22:32 ID:0JWGCule
池田市旭丘にある{株}高木組  倒産  
176名無し組:2008/10/10(金) 12:25:29 ID:???
(株)竹村組〜民事再生手続開始申立
177名無し組:2008/10/10(金) 12:28:50 ID:???
調査結果によると、2007年1年間の建設業者の倒産は前年比12.8%増の2939件となった。
改正建築基準法の影響を要因として倒産した企業は全業種で14件発生しているが、このうち建設業者は9件となっている。
今年に入ってもすでに同法改正の影響を要因とした倒産が発生しており、今後もしばらくは余波が続くものとみられる。
また負債総額は、7307億6700万円で前年比26.8%増加した。
負債総額が増加した背景には、みらい建設工業(株)(負債422億円、東京、9月民事再生法)をはじめとして、
負債50億円以上の大型倒産が12件発生(2006年の負債50億円以上の倒産は6件)したことがある。

倒産主因別では、「不況型」倒産が年々増加し、構成比85.4%を占めること、
また倒産態様別では「破産」の占める割合が95.0%に達していることが判明。
受注が確保できず、事業継続が困難な状況にある建設業者が増加していることを裏付ける結果となった。
このほか地域別では、「関東」の占める割合が年々低下し、地方の倒産増加が顕著であることが浮き彫りとなっている。
178名無し組:2008/10/10(金) 14:15:24 ID:???
高島屋と阪急阪神が統合へ デパート業界の再編加速
179名無し組:2008/10/11(土) 10:21:03 ID:BNlccn3K
御茶ノ水にある某財団も適判関係で人をとりすぎてヤバイらしいが絶対に潰れないだろう。
180d:2008/10/21(火) 21:56:29 ID:JVUQsDS5
池田の轄vリ組倒産の影響でタイムラグはあるが数社飛んでまう見たいやし
池田、箕面、豊中、川西の小さい土建屋や建材屋、金物屋む連鎖で飛んでまう見たい矢で
181名無し組:2008/10/22(水) 16:30:02 ID:/R8CnToE
斉藤工業
182名無し組:2008/10/23(木) 20:50:08 ID:FR8jXjqQ
倒産しても代表取締役を変えて安い資金で新しい会社を設立できるもん。
わからないように計画倒産したらそれなりの資産は残ってるしね。

183名無し組:2008/10/23(木) 22:04:04 ID:???
団塊が引退して、そして絶滅するまで
この国は良くならない
184名無し組:2008/10/24(金) 01:54:43 ID:fGRweVsU
日本を発展させたのは団塊だが
日本を衰退させるのも団塊とはな
皮肉なものだ
185名無し組:2008/10/24(金) 06:55:03 ID:8vhDAqId
発展させたのは団塊じゃないよ
団塊の親世代だよ。親が敷いたレールを外さずに乗ってただけ。そして、次世代にレールもなにも残さず利権にしがみつくのも団塊。

日本の癌
18649:2008/10/24(金) 13:02:38 ID:???
団塊の次の世代がレール外しまくったんだろうがw
外さずに乗ってただけでも大したもんだよ
187極悪燕:2008/10/24(金) 13:19:30 ID:gevGxjPI
>83000円

根拠は?
188名無し組:2008/10/24(金) 13:24:44 ID:37kHqHS6
>>187
誰に言ってるんだよ
レスアンカーぐらい付けろ
189名無し組:2008/10/24(金) 13:25:32 ID:???
>>168じゃね?
190鶴見の極悪燕:2008/10/24(金) 13:40:41 ID:gevGxjPI
>34 :元関係者:2008/08/04(月) 10:07:00 ID:GVtJfAcP

もと関係者さんって誰?それはそうと、取り合えずウチは某運送会社の支援が決定しました。
お客さんも確かに数社は離れたけど、殆どはそのまま残って応援してくれてます。
仕入れ先も同様に、多大なる迷惑をかけたけど、ほぼ全ての付き合いのある会社さんは応援してくれてます。
センターでは、今現在も荷物は相変わらず大量に発送してますし。
それから「倉庫物流会社」って書いてるけど、こんな書かれ方すれと「物流で」赤字出したみたいだよね。
物流はキチンと利益出してましたから!赤字の原因は他にあるんだよね。
そこんとこヨロシク。
191極悪燕:2008/10/24(金) 13:44:03 ID:gevGxjPI
>>188
慣れてないんで・・失礼しました。
>>189
どうもです。
192名無し組:2008/10/24(金) 16:39:38 ID:???
大量解雇とは50人以上が解雇されることだそうです。
私の勤務先の従業員は約40人なので倒産すると
やはり大量解雇というのでしょうか?
193名無し組:2008/10/24(金) 16:45:02 ID:???
倒産は大量解雇じゃねえよw
194名無し組:2008/10/24(金) 18:35:25 ID:ZvPcHjCu
>>167
詳しく!!
195極悪じーじ:2008/10/24(金) 20:41:15 ID:???
>>190
頑張れよ!!
196極悪じーじ:2008/10/24(金) 21:14:46 ID:???
<<195
197d:2008/10/27(月) 21:43:08 ID:mOYB1ABp
完全に素人やな
>>182
198名無し組:2008/10/28(火) 00:12:05 ID:???
>>182
資本担保金は全額回収されてしまうよ?
資産は全部差し押さえで、競売にかけられる
売上は債権者で分配する
つまり倒産するって事は「跡形も無くなること」
199名無し組:2008/10/28(火) 12:08:23 ID:L83tt87Z
社名: 株式会社 トムスジャパン
代表者: 森透
本社:東京都中央区東日本橋2−23−3 ITLビル3F
   
200d:2008/10/29(水) 16:05:17 ID:CrKE9MT8
高松建設はどないなん
201名無し組:2008/10/29(水) 22:09:23 ID:???
え?高松も危ないの?
202名無し組:2008/10/30(木) 23:59:11 ID:Z1QOz/T7
下請け泣かせの高松は下請け死んでも生き延びよる
青木のほうが上に立つ
高松は血が通ってないから強い
203名無し組:2008/10/31(金) 07:11:42 ID:34k0Bfpa
まとめ
ノエルに債権をもっているところ(有価証券報告書36期より)

横浜銀行         81.1億円
関西アーバン銀行     49.6億円
オリックス        18.1億円
三菱東京UFJ銀行     16.2億円
SMBCファイナンスサービス 15.9億円
東京スター銀行      14.2億円
三井住友銀行       13.0億円
木村建設         11.5億円
みずほ銀行        8.9億円
あおぞら銀行       8.8億円
三菱UFJリース       8.7億円
NECリース         8.6億円
りそな銀行        8.0億円
長谷工コーポレーション  7.3億円
南海辰村建設       5.2億円
安藤建設         4.6億円
大本組          4.2億円
白石           4.2億円
共立建設         3.5億円
レアルシェルト      3.3億円
イチケン         2.6億円
細田工務店        1.6億円

204名無し組:2008/10/31(金) 14:29:50 ID:???
山アマジ?
205名無し組:2008/10/31(金) 15:39:19 ID:???
>>204
飛んだみたいだね
206名無し組:2008/10/31(金) 22:30:36 ID:???
ダイナシティ飛びました
207名無し組:2008/11/01(土) 12:16:12 ID:rH0UAR6w
山崎も台無しティもマジかよ・・・。どっちの仕事もしたことあるだけに感慨深い・・・
208名無し組:2008/11/01(土) 15:09:03 ID:NxBakF1o
ダイナシティのメインバンク
みずほ,三菱U,りそな,東日本,横浜,関西ア

横浜、関西あぼーん
またやっちまったな
209名無し組:2008/11/01(土) 21:10:32 ID:???
山崎は女がいっぱい居たな
210名無し組:2008/11/04(火) 15:50:53 ID:IdJjQpim
2008/11/04
ヒタチエクスプレス株式会社 (一般貨物自動車運送 愛知県小牧市)事業停止、自己破産申請へ

2008/11/04
廣田石油株式会社 (ガソリンスタンド、石油卸 富山県高岡市)民事再生法の適用を申請
211名無し組:2008/11/04(火) 16:21:04 ID:???
土木・建築板だから関連のある会社を書いてね。
212名無し組:2008/11/04(火) 23:37:56 ID:???
まだまだ増えそうだな・・・
213名無し組:2008/11/05(水) 21:04:03 ID:LkxMTAyF
腹降参
財務担当の役員が辞めたということは・・・
214名無し組:2008/11/06(木) 02:41:26 ID:/6MmgLz1
もうとまり不動産デベ?飛びます???
215名無し組:2008/11/06(木) 03:43:24 ID:+nc6qxuF
もう不動産デベ潰れないのか???
216名無し組:2008/11/06(木) 06:30:21 ID:nQ1JY1Uk
社名: 株式会社 トムスジャパン
代表者: 森透
本社:東京都中央区東日本橋2−23−3 ITLビル3F
217名無し組:2008/11/07(金) 00:05:50 ID:???
原公産は一時期飛ぶ鳥落とす勢いだったのになw
218名無し組:2008/11/07(金) 08:06:13 ID:???
昔 構造計画と言う会社ってありませんでしたっけ?
219名無し組:2008/11/08(土) 08:38:42 ID:wx9SGu+m

               ∧_∧
オツカレチャ━━━━━━(´∀` )━━━━━━ソ!!!!!
              /     ヽ
             / 人   \\   彡
           ⊂´_/  )   ヽ__`⊃
                / 人 (
               (_ノ (_)

ほんと みんな大変だよ
220名無し組:2008/11/09(日) 23:58:19 ID:kgMnAzzM
私の勤めていた土木会社飛んでから約一月たちました。
いくら営業かけても子会社にも仕事は依頼なし…
冷たいもんですわ!
倒産するまで、ちやほやされていましたが、今は西成のアンコと同等です。
土工として、ひそかに土建屋で「見習い」です。
子供の学費、家のローン、保証人になっていたための借金…
これから先、本間に辛いですわ…
食べていくためには、仕方がないかもしれません。
施工管理の仕事のつもりで今の職場に来ましたが、私自身条件提示をしてなかったので、結局、強烈な土方です。
現場上がりの私ですが、長年 土方作業とは離れていました しかし、仕事で負けるのは嫌いで、西成のアンコより作業をしています。

自分で遊びたおして使った金なら仕方ないけど、使った覚えもない 保証人になったための借金をこれから先何年も支払わなくてはならない辛さ…
誰か助けてくれへんか…
皆さん 絶対に保証人になったらあきまへんで!
221名無し組:2008/11/10(月) 00:45:11 ID:???
普通の人は保証人になりませんよ。
222名無し組:2008/11/10(月) 09:51:07 ID:Tie4tgT8
債務整理すれば?どこで借りてるか分らんけど、多分、国か地方自治体か支援制度あるよ。
金利の安いとこに一括借り換えして返済年数延ばして月当たり減額すんの。
223名無し組:2008/11/10(月) 10:37:26 ID:sPKgqI2k
石井か保証人
224名無し組:2008/11/12(水) 12:52:14 ID:hTriuFFW
個人も民事再生法が1回だけ使えるはず。
確認してみたら?
225名無し組:2008/11/12(水) 19:30:57 ID:u/mIVNjv
スーゼネ4社が業績下方修正だってよ
226名無し組:2008/11/14(金) 04:11:28 ID:yYcvHnba
>>225
年末までにゼネコントップテンの中の
何社かが飛ぶだろうな
227名無し組:2008/11/14(金) 07:00:53 ID:9LuC9TAn
決算できないゼネコン出てくるだろうな。
損益確定させたくないみたいな
228名無し組:2008/11/15(土) 18:41:02 ID:rrLdissW
どこの建設会社も金がないよな
みんなどこに使っちゃうのかね?
229名無し組:2008/11/15(土) 21:22:59 ID:MfHC/uHa
政治家に使ってるんだろね!
230名無し組:2008/11/16(日) 11:53:17 ID:bv1CMNsz
>>228
下請けに払っているだけならいいが、不動産投資や
株に手を出してるところ、建設費丸抱えでマンション
作ってるところが金無くてやばいんだろうな
231:2008/11/16(日) 15:13:37 ID:nO7R8YCC
資材の単価が下がらない
施工単価や労務単価はどんどん下げられる。
それでも仕方なく
安い仕事でも、くらいついて受注する。
手形で支払われる。
儲けがなくなる。銀行が金を貸してくれん…そしてお父さん
232名無し組:2008/11/16(日) 20:49:19 ID:???
くず鉄がタダになってんのに鉄筋は下がらん
イカサマだ!
233名無し組:2008/11/17(月) 16:51:11 ID:DmVhR8Eq
2008/11/17
株式会社環商事 (マンション分譲 滋賀県大津市)破産手続き開始決定受ける
234名無し組:2008/11/18(火) 05:11:56 ID:???

380 :(仮称)名無し邸新築工事:2008/11/17(月) 16:53:51 ID:P8UM5u9m
2008/11/17
株式会社環商事 (マンション分譲 滋賀県大津市)破産手続き開始決定受ける



381 :(仮称)名無し邸新築工事:2008/11/17(月) 17:09:28 ID:???
今、HP見たら全部施工が西松じゃん
これはかなり喰らったね。


382 :(仮称)名無し邸新築工事:2008/11/17(月) 17:13:04 ID:???
2008/11/17(月)

株式会社環商事
マンション分譲
滋賀県
破産手続き開始決定受ける
負債額 198億7700万円
235名無し組:2008/11/18(火) 09:56:03 ID:???
2008/11/14
株式会社ディックスクロキ (不動産販売 ジャスダック上場 福岡県福岡市中央区)民事再生法の適用を申請

ディックスクロキも逝ってしまったか…。
236名無し組:2008/11/18(火) 20:34:35 ID:ejTmydzP
返済額が減ったり逆に返ってくるケースも テンプレが非常に参考になります
【初心者未満】過払金返還見習いスレ12社目【歓迎】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/debt/1225513598/

237名無し組:2008/11/19(水) 16:27:24 ID:YsfJjSj+
2008/11/19

(株)スペースプロパティー、他3社〜破産手続開始決定

業   種  不動産賃貸
所 在 地  東京都中央区銀座7-7-15
設  立  平成5年2月
代 表 者  八木田清志
資 本 金  3,000万円
負債総額  (4社合計)25億円内外

 

(株)日比谷プロパティー
所 在 地  東京都千代田区有楽町1-6-10
代  表  八木田清志

(株)新宿プロパティー
所 在 地  東京都新宿区歌舞伎町2-38-1
代  表  尾形てるひ

(株)上野プロパティー所 在 地  東京都台東区上野2-8-7
代  表  尾形てるひ
238名無し組:2008/11/20(木) 12:34:41 ID:ggB0JIyQ
2008/11/20

医療機関向け情報機器販売、同システム開発
株式会社アステックコーポレーション
 (資本金5000万円、大阪市此花区西九条1-4-10、代表上嶋一生氏、従業員120名) 
事業停止、自己破産申請へ
負債額30億円
239名無し組:2008/11/20(木) 19:52:42 ID:feJjfdwV
社名: 株式会社 トムスジャパン
代表者: 森透
資本金: 1,000万円
従業員数: 14名
売上高・平成18年度 20億円
本社:東京都中央区東日本橋2−23−3 ITLビル3F
   TEL:03-5823-7351 FAX:03-5823-7353


240名無し組:2008/11/20(木) 21:21:31 ID:???
トムスジャパンの話違ったみたいだ
申し訳ないorz
241名無し組:2008/11/20(木) 22:09:56 ID:???
風説の流布
242名無し組:2008/11/21(金) 12:03:02 ID:???
>>241
話がややこしいんだが聞いてくれ
おれは>>239を見て倒産したと思った
んでそれを別のスレに書いたんだが調べてみると出てこない
そこで間違いを謝るつもりで書き込んだらこっちに誤爆
>>239を書いたのは俺じゃないorz
243名無し組:2008/11/21(金) 15:58:56 ID:qQ+La6NU
>>242
大丈夫だよ。風説の流布自体、曖昧な法解釈だから。
244名無し組:2008/11/21(金) 16:17:05 ID:???
>>242
言わなきゃ誰もわからないこと言う必要もないよ
245名無し組:2008/11/21(金) 16:19:22 ID:???
西松も、もうだめかもわからんね。
246名無し組:2008/11/23(日) 01:51:22 ID:7qYHdK/Z
その企業が倒産したら書き込みが原因の一端を担った可能性も出てくるので念のため風説の流布の疑いで通報しときますた。
247名無し組:2008/11/23(日) 02:26:13 ID:ZFXDSUjU
西松より松村だろ
248名無し組:2008/11/23(日) 07:34:09 ID:89mPXcJ4
表向き良好と思われる会社でも
株で大損こいて潰れるところあるよな
249名無し組:2008/11/23(日) 09:20:26 ID:???
世界のGM、公的資金をくれなければ破産法適用するぞ!・・・
むかしの日本でも似たようなことがあったな
バブルが弾け不良債権を抱えた大手銀行へ公的資金を注入
公正な競争原理はなくなった

今日本では助けられた銀行がご主人様の国のため中小の企業への融資渋り、貸し剥がし
公正な競争原理はなくなった

公的資金が入らないと俺の会社は破産
社会への影響は限りなく少ないが公的資金を要求する。
250age:2008/11/23(日) 10:25:54 ID:???
北の悦び組に似ている名前が潜入した会社は危機になる。
251名無し組:2008/11/24(月) 19:38:06 ID:PcPjnnLh
いいよなあ銀行は
俺たちに払うべき利息を雀の涙にしといて
その分が丸々儲けだもんな
カードローンにいたっては10倍くらいの金利差でしょう?
うらやましすぐる
252名無し組:2008/11/25(火) 15:00:19 ID:???
金の欲しいやつは金の近くにいろよ
253名無し組:2008/11/25(火) 19:30:35 ID:???
>>252
金が逃げるんだよ・・・
254名無し組:2008/11/26(水) 09:31:58 ID:???
カネの無い奴は俺んとこへ来い!
俺も無いけど心配するな
255名無し組:2008/11/26(水) 19:45:24 ID:???
オリエンタル白石が破綻
256名無し組:2008/11/26(水) 20:18:52 ID:uyiILolS
東●建設はどうなんですかね。
257名無し組:2008/11/26(水) 21:07:36 ID:???
>>255
> オリエンタル白石が破綻
専門技術があるし,
PC橋梁を上下部こなせる希有な会社.
スーゼネの資本力や政治力に屈したのかも
橋梁に関わる自分としては悔しい限りです.
知り合いもたくさんいるし・・
258名無し組:2008/11/26(水) 22:27:48 ID:???
オリエンタルがいくとはねぇ
259名無し組:2008/11/27(木) 06:44:31 ID:cSn1HcuN
>>257
単純にスーゼネに屈するならM&Aされるでしょ。
潰れたってコトは経営者がヘタうったんだよ。
技術力のある会社っていうのは得てして経営者が腐ってるもんさ。
潰すにはもったいない会社だよ。
260名無し組:2008/11/28(金) 19:30:42 ID:???
モリモト逝ったのか。。。1600億5千万って凄いなこりゃw
261名無し組:2008/11/28(金) 23:37:52 ID:???
>>257

>>259

在職者です。経営陣が超絶無能でした。

悔やんでも悔やみきれません。みんな一生懸命働いていたのに・・・。

この大恐慌の中、どうやってやっていけば良いのか・・・。
262名無し組:2008/11/29(土) 07:36:22 ID:???
>>261
技術力高い会社だから、すぐにスポンサーが現われれのでは?
263名無し組:2008/11/29(土) 08:34:13 ID:???
すぐにスポンサーが現われれ
264名無し組:2008/11/30(日) 13:39:17 ID:???
オリエンタル白石のみなさんへ。
ハローワークは現在大変混雑しております。
265名無し組:2008/11/30(日) 18:09:54 ID:MQVKYFD4
有能力者にはスカウトから声かかると思うよ。
266名無し組:2008/11/30(日) 18:17:05 ID:DPjy96W4
企業倒産。
経営者には大変な問題。
社員にとっては転職のチャンス。
マスコミでは経営悪化で就職難と報道されていますけど、
経験者・有資格者は引抜かれ放題。
無職も最大の人生の選択のチャンスです。
前向きに頑張りましょう。
267名無し組:2008/11/30(日) 18:49:42 ID:???
>>266
ホントそう思う。ピンチはチャンスとはよく言ったもんだよ。
皆焦るな。必ず道は開かれますよ。
268名無し組:2008/11/30(日) 20:20:59 ID:???
>>267
日本の国家そのものが信用出来ない今、
一私企業の経営陣なんて信頼出来る訳ないよな
頼るのは自分しかない
269名無し組:2008/11/30(日) 21:25:08 ID:???
>>268
いいこといった
270名無し組:2008/11/30(日) 23:58:01 ID:???
地獄だな
271名無し組:2008/12/01(月) 13:25:15 ID:???
【希望・早期退職を募集した主な会社】

◇社名/人数/内訳
◆日本IBM/―/退職金積み増し
◆日興コーディアル証券/―/40歳以上、年収の2倍の割増金
◆トラステックスHD/150人/子会社含む従業員の4分の1
◆大京/450人/40歳以上
◆西友/350人/全社員の15%強
◆ルック/150人/正社員の3分の1
◆東海パルプ/50人/50歳以上
◆ウライ/30人/全社員の1割
◆大豊建設/150人/45歳以上、全社員の1割
◆OKI/300人/50歳以上、または25年以上勤務の管理職
◆富士ゼロックス/1250人/非営業職
◆東京穀物取引所/19人/全社員の3割弱
◆レナウン/400人/嘱託100人含む
◆ラディアHD(旧グッドウィルG)/1120人/全社員の2割
◆三越/100人/鹿児島店(閉鎖予定)中心
◆スペースワールド/60人/社員半減
◆ナルミヤ・インターナショナル/70人/物流部門、企画部門
◆ゼクス/70人/単体従業員の60%
◆パイオニア/300人/国内の管理部門と販売部門
◆ネポン/若干名/東北・九州など各拠点の事務職
◆田辺三菱製薬/2550人/合併に伴う削減
◆福田組/160人/45歳以上の総合職
272名無し組:2008/12/01(月) 15:57:00 ID:???
退職金たくさんもらって辞めれるんならいいじゃない
273名無し組:2008/12/01(月) 20:11:12 ID:???
>>265
たとえ世間からの風あたりが強くても
自分達が造るものは
十年で「計画的」にゴミになるような,「ブリキのおもちゃと」は違う.
274名無し組:2008/12/01(月) 23:36:16 ID:???
ステンレスのおもちゃ
275名無し組:2008/12/03(水) 14:47:45 ID:???
大人のおもちゃ
276名無し組:2008/12/03(水) 17:32:03 ID:???
来年のおもちは食べられそうにありません><
277名無し組:2008/12/03(水) 22:01:34 ID:nvhyEpj6
何回竜村の現役監督
トイレでオナ○ーしてて
仮設トイレあけたら
ちんこかゆいねん!

・・・監督も吉本も無理
278 ◆HBkOgb2I4g :2008/12/03(水) 22:24:37 ID:KEL+yoeb
279名無し組:2008/12/06(土) 18:24:22 ID:Sog+qGCN
返済額が減ったり逆に返ってくるケースも テンプレが非常に参考になります
【初心者未満】過払金返還見習いスレ12社目【歓迎】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/debt/1225513598/
280名無し組:2008/12/09(火) 16:17:24 ID:9P6QyuTd
大阪府東大阪市の不動産会社「日昭興産」が破産手続きの開始を大阪地裁に申し立て、
手続きの開始決定を受けていたことが9日、分かった。
破産管財人の弁護士事務所によると、負債総額は約417億円。

東京商工リサーチによると、日昭興産はバブル期の積極的な不動産投資で多額の債務を
抱えた。
保有不動産の売却にめどが立ち、残債を整理するため破産を申し立てたという。

同社は昭和48年設立。平成元年6月期は、分譲住宅の販売が好調で約40億円の
売り上げがあった。

ソースは
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/081209/biz0812091413015-n1.htm
281名無し組:2008/12/11(木) 12:21:23 ID:Q16iz7xQ
返済額が減ったり逆に返ってくるケースも テンプレが非常に参考になります
【初心者未満】過払金返還見習いスレ13社目【歓迎】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/debt/1228612759/-100
282名無し組:2008/12/12(金) 12:32:45 ID:???
もうすぐ15時ですけど今日不渡り出すところは今頃何やってるんでしょうね?
社員の皆さんは何も知らず黙々と業務をこなしてるんですよね。きっと・・・
283名無し組:2008/12/12(金) 20:55:08 ID:???
佐世保の辻産業が会社更生法申請 負債741億円
 船舶用クレーン製造や造船の辻産業(長崎県佐世保市)は12日、東京地裁に会社更生法の適用を申請し、同日付で保全管理命令を受けた。負債額は約741億円。帝国データバンクによると、九州地区の企業破たんでは今年最大。

 会社更生法適用申請は辻マリンサービス(同市)など子会社4社も同時。4社を含めた負債額は758億300万円。

 辻産業は1939年の設立。船舶用クレーンをはじめとする産業用機械の製造などを手掛けていたが、2002年には中国・江蘇省に現地法人を設立して造船事業にも進出。その後、中国で造船事業を拡大していた。

 造船業界の好況を追い風に08年5月期には過去最高となる約253億1200万円の売上高を計上。しかし積極投資による多額の負債が財務を圧迫、資金繰りが悪化。先行きのめどが立たなくなった。


741億・・・かなりでけえ。しかも会社更生法。
284名無し組:2008/12/15(月) 08:29:56 ID:fN+a4KgA
みんな生きてるか?
285名無し組:2008/12/15(月) 11:47:04 ID:???
うん…
なんとか、息は、してるみたいだぁ〜
286名無し組:2008/12/15(月) 14:37:44 ID:???
♪咲かせて咲かせて 青色吐息・・・
287名無し組:2008/12/15(月) 16:07:09 ID:Xc0AsHNZ
15:25 17790 松本建工 民事再生手続開始の申立てに関するお知らせ JQ
https://www.release.tdnet.info/inbs
288名無し組:2008/12/15(月) 16:10:09 ID:6mZIvPQd
松本建工、民事再生手続き開始申し立て 負債総額134億円

 ジャスダック上場で断熱材製造の松本建工(1779)は15日、
札幌地裁に民事再生手続きの開始を申し立てたと発表した。
販売不振やコスト増などを背景にした業績悪化や、減損処理による多額の損失計上で財務が悪化。
取引先からの回収要請も厳しくなり、資金繰りに行き詰まった。負債総額は134億8900万円。

 ジャスダック証券取引所は同日、松本建工株を2009年1月16日付で上場廃止すると発表した。
289名無し組:2008/12/15(月) 20:13:17 ID:???
辻産業は鋼橋もやってたな
最初隣接工区に後から来たときは何処のリース屋かと思ったもんだ
290名無し組:2008/12/16(火) 07:20:35 ID:cGMWtcWW
12.16][福島県](株)鶴ヶ城会館・民事再生手続開始申立
[12.16][東京都](株)SUN・破産手続開始申立
[12.16][東京都](株)ライフエール・破産手続開始決定
[12.16][栃木県]サン・ノーブル・ホーム 他1社・破産手続開始申立
[12.16][愛知県](有)浅野商店・破産手続開始申立
[12.16][石川県]今井建設(株)・破産手続開始申立
[12.16][三重県](有)飯田印刷・破産手続開始決定
[12.16][兵庫県](有)ニホン食品産業・破産手続開始決定
[12.16][岡山県](有)ライフフォーム・ナガオ・破産手続開始決定
[12.16][愛媛県](株)道後ぎやまんの庭・会社更生手続開始申
291名無し組:2008/12/16(火) 08:34:19 ID:1f0TsmY3
2008年上場廃止企業一覧(TOB・MBOによる上場廃止は除く)

02/12 4790 グレース 破産
03/18 4797 オーベン 上場廃止の決定
03/20 8941 レイコフ 民事再生
04/22 3801 アスキーソリューションズ 上場廃止の決定→民事再生
04/30 2731 ニイウスコー 民事再生
05/27 2328 アリサカ 会社更生
05/30 3304 トスコ 会社更生
06/24 1880 スルガコーポレーション 民事再生
07/05 1839 真柄建設 民事再生
07/15 1790 平和奥田 上場廃止の決定
07/18 1744 キョーエイ産業 民事再生
07/18 8882 ゼファー 民事再生
07/24 1908 三平建設 民事再生
07/31 6830 YOZAN 上場廃止の決定
08/13 8868 アーバンコーポレイション 民事再生
08/19 2149 アジア・メディア 上場廃止の決定
08/26 8911 創建ホームズ 民事再生
09/01 9712 トランスデジタル 民事再生
09/19 8937 Human21 民事再生
09/24 8936 リプラス 破産
09/25 2473 ジェネシス・テクノロジー 民事再生
09/26 8921 シーズクリエイト 民事再生
09/26 6263 プロデュース 民事再生
09/29 8948 ランドコム 民事再生
09/30 5286 武井工業所 上場廃止の決定
09/30 2880 ミホウジャパン 上場廃止の決定
09/30 9971 カウボーイ 上場廃止の決定
10/02 3247 エルクリエイト 破産
10/08 1854 新井組 民事再生
292名無し組:2008/12/16(火) 08:35:31 ID:1f0TsmY3
10/09 8965 ニューシティ・レジデンス 民事再生(J-REIT破綻第一号)
10/14 3379 富士バイオメディックス 民事再生
10/16 1858 井上工業 破産
10/30 1902 山ア建設 会社更生
10/30 8947 ノエル 破産
10/31 8901 ダイナシティ 民事再生
11/14 8884 ディックスクロキ 民事再生
11/14 2709 タスコシステム 上場廃止の決定
11/26 1786 オリエンタル白石 会社更生
11/28 8899 モリモト 民事再生
12/08 7449 太洋興業 民事再生
12/15 1779 松本建工 民事再生

合計41社(倒産33社)
293名無し組:2008/12/17(水) 01:49:04 ID:TsfInIhQ
返済額が減ったり逆に返ってくるケースも テンプレが非常に参考になります
【初心者未満】過払金返還見習いスレ13社目【歓迎】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/debt/1228612759/-100
294名無し組:2008/12/17(水) 07:07:03 ID:SVCj+Ne8
18 ID:FLv1MQA3
[12.17][福島県](株)アテリアトリコ・破産手続開始申立
[12.17][東京都](株)レアルシエルト・民事再生手続開始申立
[12.17][東京都](株)モリモト・民事再生手続開始申立
[12.17][神奈川県]丸井産業(株)・破産手続開始決定
[12.17][埼玉県](株)シンレイ・破産手続開始決定
[12.17][愛知県](有)領家・破産手続開始決定
[12.17][岐阜県](株)渕上建設・破産手続開始決定
[12.17][滋賀県]城山陶器商事(株)・民事再生手続開始申立
[12.17][岡山県](株)オカヤマ商事・破産手続開始決定
[12.17][香川県](株)鈴木組・破産手続開始決定
295名無し組:2008/12/18(木) 10:07:14 ID:qfMHFIou
アーバンコーポ支援、大和ハウス連合が断念
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20081217AT1D1701R17122008.html

民事再生手続き中の不動産会社アーバンコーポレイションの支援企業選定で、
大和ハウス工業や中央三井信託銀行を中心とする企業連合が17日、入札に参加しない方針を固めた。
資産査定の結果、東京都心部などの優良物件が債権者に押さえられているなど、事業の相乗効果が見込めないと判断した。

 アーバンコーポは22日に予定している東京地裁への再生計画案の提出を前に、
19日まで支援企業を絞り込むための入札を実施する。
大和ハウス連合は有力な引受先とみられていた。(16:58)
296よっさん:2008/12/18(木) 22:07:11 ID:0RLyL/OJ
共和化工ってあぶないの
297名無し組:2008/12/19(金) 00:18:33 ID:dXi6zuLu
スーパーゼネコンの中の一社が危ないとされてる。
何処とは書けないけどね。w
取引先からそのゼネコンとは取引しないと聞いた。
又聞き情報です。
298名無し組:2008/12/19(金) 00:23:59 ID:???
鹿島だな
299名無し組:2008/12/19(金) 00:25:56 ID:???
風説の流布
300名無し組:2008/12/19(金) 00:29:52 ID:???
その分下請けに金払わなければよいだけだから大丈夫でしょ
301名無し組:2008/12/19(金) 11:42:15 ID:???
>>299
そんなん言ったら東洋経済やダイアモンドは流布も流布w
302名無し組:2008/12/19(金) 20:44:13 ID:qa3GSv3Q
ダイア建設
303名無し組:2008/12/19(金) 21:38:27 ID:???
ダイア逝きましたね。

今度の不況は銀行も債務免除や債務放棄なんかしてくれないだろうから、
これからも倒産は続出だな。
304名無し組:2008/12/19(金) 22:05:34 ID:ZX0f5ny8
ダイアみたいな大手より先に潰れるデベなんていくらでもありそうだが。
305名無し組:2008/12/20(土) 01:29:00 ID:EzC7DZJP
あの株価でいままで持っていたのが不思議だ
ま、管理物件たくさんあるからダイア管理だけ
別にして整理だろうな
306名無し組:2008/12/20(土) 07:26:42 ID:ZkdeAECw
>>299

>風説の流布

風雪流れ旅
307名無し組:2008/12/20(土) 07:48:28 ID:???

みちのく流れ旅
308名無し組:2008/12/20(土) 09:12:32 ID:/60AXF+n
長谷工ってライオンズマンションだっけ?大阪の某ライオンズの1階にやくざの事務所はいってんだが
309名無し組:2008/12/20(土) 10:13:33 ID:pxGx1fEx
長谷工がライオンズって意味わからんのだが。
310名無し組:2008/12/20(土) 10:47:29 ID:???
西武がライオンズ
311名無し組:2008/12/20(土) 13:44:15 ID:XnfcYdBn
昨日は想像以上に穏やかな週末だったな!大・建・も無事みたいだし♪
312名無し組:2008/12/20(土) 13:45:28 ID:???
スーパーの・・・・・・・・・・○○せい?

なんでも海外で、ヘタ打ったらしい。

ほんとかな?
313名無し組:2008/12/20(土) 13:46:32 ID:???
スーパーは、○○せい?

結構、うわさになってます。
314名無し組:2008/12/20(土) 13:47:13 ID:???
たいせい?
315名無し組:2008/12/20(土) 13:47:44 ID:???
たいせい?
316名無し組:2008/12/20(土) 16:28:34 ID:???
体勢はハウジング部門閉じたらしいね
317名無し組:2008/12/20(土) 17:20:33 ID:zqTPmRiw
長谷は壁と床薄いねん 隣の声聞こえるで!上の階も歩く音聞こえる
318名無し組:2008/12/20(土) 20:57:41 ID:???
退勢は逝きたくてもいけません
熊ちゃんや飛びます建設逝かないのに
逝けません
319名無し組:2008/12/21(日) 21:55:27 ID:???
この情報ってどう思います?

>自己資金残代金を引き渡し予定日の約2ヵ月前までに振り込むように*****から連絡がきました。
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/build/1229751591/10
320名無し組:2008/12/22(月) 01:18:15 ID:RNokgvBO
321名無し組:2008/12/23(火) 20:48:02 ID:???
柳学アーキテクトって何時倒産するんですか?
補助金詐欺やってるから生き延びるんですかね?
322名無し組:2008/12/23(火) 20:52:28 ID:???
あっ!
労働基準法違反もバリバリやってましたね!
雇用保険にも加入してないから従業員は大変だね。
安い給料で毎月180時間もサービス残業させられて
貯金もないのに失業保険の給付も受けられなく
突然の解雇通知は30日の猶予のみ

ふざけた経営者だよ!
他人の人生を馬鹿にしすぎだよ!
こんな身勝手には奴殺意が芽生えれくるよ!
323名無し組:2008/12/23(火) 23:10:46 ID:???
そうだそうだそのとおり
激同意
324名無し組:2008/12/23(火) 23:38:05 ID:???
>>321
> 柳学アーキテクト

設計事務所なのか?
325名無し組:2008/12/23(火) 23:41:02 ID:???
326名無し組:2008/12/23(火) 23:45:18 ID:???
>>322
給与明細持ってるなら、勤務時間表と共に労働基準監督署に提出すればよかろ
1ヶ月前の解雇通知は法律通りで正しい
327名無し組:2008/12/24(水) 08:22:26 ID:Wru/E+rN
>>321
早く然るべき所に告発すればいいじやん。
なぜ2ちゃんに書き込みしかできないの?
匿名でしか行動できないの?
何年も粘着、いいかげん気持ち悪いよ。
328名無し組:2008/12/24(水) 09:42:09 ID:4pJJicDk
 公共工事の減少などを背景に建設業者の倒産や廃業が相次ぐなか、ことし、仕事を失う
などして建設業を離れた人は、10月末時点で12万人に上り、年間の離職者の数としては
この3年で最も多くなっていることがわかりました。

 国土交通省は、金融危機の影響で建設業界の失業者などは今後も増え続けるものと
みています。

 国土交通省によりますと、建設業に従事する人は、ピークだった平成9年には685万人と
全就業人口の10.2%を占めていましたが、その後、仕事を失うなどして建設業を離れる人が
相次ぎ、平成19年は552万人と、ピークの年よりも130万人余り減り、全就業人口に占める
割合も8.3%にまで下がったということです。

 そして、ことし10月末時点で建設業に従事する人は540万人と、さらに12万人減り、
年間の離職者の数としては、この3年で最も多くなっていることがわかりました。

 国土交通省は、公共工事の減少や入札制度改革に伴う競争の激化で、建設業者の倒産や
廃業が相次いでいることに加え、特にことしはマンションなど民間の工事についても
原油高騰に伴う資材価格の上昇などで、利益を上げにくかったことが影響していると
みています。

 さらに、この秋以降の金融危機の影響で資金繰りに行き詰まる建設業者が急増する
おそれもあり、国土交通省は、建設業界の失業者などは今後も増え続けるものとみています。

 このため、国土交通省は建設業者向けの融資制度を強化するとともに、全国の建設業協会
などに「貸し渋り」対策専門の相談窓口の設置を要請するなど、対策に乗り出しています。


▽News Source NHK ONLINE 2008年12月23日 18時8分
http://www3.nhk.or.jp/news/k10013188471000.html
329名無し組:2008/12/24(水) 10:14:59 ID:???
>>322
個人の設計事務所なんてどこもそんなもんだよ。
そんなケチな事務所だけじゃなくて、もっと大きな事務所でも似たような感じだから。
330名無し組:2008/12/24(水) 10:51:22 ID:???
今、田舎町の下水道工事で食いつないでる土建屋
来年は確実に・・・

お金の回収は、お早めに。
331名無し組:2008/12/24(水) 18:13:08 ID:???
>>328
改悪した建築基準法などの法整備には触れずか?
やっつけ仕事の士法改悪についても、当然の如く触れてない。
勿論国のコメントから引用してるんだから当然だが、もう少し突っ込めよw

根本的に官政不況から始まってるんだがな・・・
332名無し組:2008/12/24(水) 18:46:57 ID:???
>>331
俺もそう思う。
不況の一原因であるこの官製不況の原因を作った、
張本人は誰だ?
追い詰められて死んだ者も多いはず。
官僚の誰も責任を取らないとは納得できないよな。
張本人は誰なのか分かる人いないのか〜い。
333名無し組:2008/12/24(水) 20:01:52 ID:???
韓国政府だろ。
そのことを報道しない民主党だろ。

http://koramu2.blog59.fc2.com/blog-entry-235.html?
334  :2008/12/25(木) 05:21:21 ID:uFbS64dK
職人が暇なんだから
そろそろハウスメーカーも潰れますな
335名無し組:2008/12/25(木) 09:17:50 ID:???
ハウスメーカーの心配より自分の職の心配しろよ
336名無し組:2008/12/25(木) 11:49:11 ID:???
一回、全部の業者つぶれりゃ良いんだ。
需要は絶対になくならないんだからそこからまた生まれてくる。
小さい会社が各地域ごとに根ざしたほうがいいんじゃね?
337名無し組:2008/12/25(木) 16:17:17 ID:???
なんだそのヤケクソ理論w
338名無し組:2008/12/25(木) 16:59:08 ID:???
そうでもない。
ゼネコンは下請け業者を潰したがっている。
理由は、潰しても残った連中が新会社を設立して、またやってくるから。
当然、叩いてこれまでより安くやらすことができる。

もう、足元を見られている。
339名無し組:2008/12/25(木) 19:03:40 ID:???
       / ̄ ̄ ̄\
     / ─    ─ \
    /  <○>  <○>  \.   ……もうだめだお……。
    |    (__人__) し  |  
    \    ` ⌒´    / 
    /  し          \
340  :2008/12/25(木) 21:58:09 ID:LEcpBU/3
ハウスメーカーで支払い遅れてるとこあるかな?
職人さんおせーて
341名無し組:2008/12/25(木) 22:28:43 ID:???
メモリアルアートの大野や
342名無し組:2008/12/26(金) 11:38:15 ID:/kPbM+a2
11月の鉱工業生産、過去最大の下げ幅 前月比8.1%低下
11月の消費支出0.5%減、9カ月連続のマイナス (11:08)
製造業の残業時間、11月は20%減 16年ぶりの減少幅 (10:30)
非正規労働者、半年で8万5000人失業 10月から09年3月 (09:50)
11月の完全失業率3.9%に悪化 前月比0.2ポイント (08:38)
343名無し組:2008/12/26(金) 11:48:36 ID:/kPbM+a2
鉱工業生産、最悪の8.1%減 11月、生産調整加速
企業向けサービス価格、5年半ぶりの下落幅 11月
自動車国内生産、20.4%減 11月、最大の下落幅
分譲マンション着工、11月は36.6%減 前年比
粗鋼生産、39年ぶり低水準 09年1〜3月見通し
11月の消費支出0.5%減、9カ月連続のマイナス
製造業の残業時間、11月は20%減 16年ぶりの減少幅
非正規労働者、半年で8万5000人失業 10月から09年3月
11月の完全失業率3.9%に悪化 前月比0.2ポイント
344名無し組:2008/12/26(金) 18:05:54 ID:Yr+k9DcK
345名無し組:2008/12/26(金) 22:39:04 ID:???
>>327
いんちき経営者登場してますが・・・
346名無し組:2008/12/30(火) 00:49:03 ID:P6vBR6w7
>338
おらもそう思う。
最近の単価は毒饅頭。
347名無し組:2008/12/31(水) 01:46:01 ID:???
つぶれてほしい会社 あるよねw
348名無し組:2009/01/02(金) 01:20:59 ID:???
愛知の中小建設なんて平然と正社員の首切りをやってる。
非正規雇用ばっか取上げられてるけど正社員切りはいいのけ?
349名無し組:2009/01/02(金) 04:44:35 ID:???
正社員は失業保険貰えるからね
350名無し組:2009/01/03(土) 15:58:18 ID:???
仕事が無いなら作ればいいんだ
351名無し組:2009/01/04(日) 21:33:43 ID:pItnxVJQ
株式会社ゴーギャンズ・インターナショナル
東京都中央区のブラック企業
社員監視用の盗聴器つきのナイスな会社
残業代はあるわけない 社員募集で入社したら業務請負 
社会保険はない 毎日終電まで残業 徹夜は日常茶飯事 
ボーナスあるわけない 給料は毎回遅れる 会社の家賃の支払いも遅れている 
社長あてにはサラ金から返済の催促の電話&借金のとりたて 
業者への支払いの遅れはあたりまえ 
みんな終電まで残業なのに社長はさっさと帰宅 
社長の愛人はアタマがおかしくていきなりキレる
自社では何もできないから全部外注にまわしてる
2か月つとめてこの会社はやばいと思って辞めたけど、
辞めるときには損害賠償とかって散々脅された
こんなところ早く消えてほしい
352名無し組:2009/01/04(日) 21:43:52 ID:???
>>351
■ 主な事業内容

映像およびデジタル関連コンテンツに絡む、
企画/製作/発信まで一貫してのプロデュースを行う。
日本と海外を結んでの企画制作業務を得意とする。

○映像/映画/CF/TV番組等
 企画制作、国内/国外配給、インターネット/携帯配信、DVD等出版配給

建築はまるで関係ないじゃん。。。
353名無し組:2009/01/04(日) 23:25:23 ID:???
派遣でも雇用保険って掛けれるよね?
354名無し組:2009/01/05(月) 14:20:43 ID:h+ApaOII
小川建設
逝っちゃった?
355名無し組:2009/01/05(月) 14:44:49 ID:???
どこの?
356名無し組:2009/01/05(月) 14:48:41 ID:???
357名無し組:2009/01/05(月) 16:38:57 ID:???
うちも煽り食らって逝っちゃってくれねーかな
358名無し組:2009/01/05(月) 16:44:00 ID:vwUkrBna
2009/01/05
株式会社トップハウス (建物売買業 三重県津市)
事業停止、自己破産申請へ
負債76億円

2009/01/05
株式会社小川建設 (地場中堅の土木建築工事業者 東京都新宿区)
民事再生法の適用を申請
負債190億円

2009/01/05
アンデス電気株式会社 (液晶カラーフィルターなど製造・販売 青森県八戸市)
民事再生法の適用を申請
負債197億700万円

2009/01/05
日本ソフアック株式会社 (ソフト受託開発 東京都渋谷区)
事業停止、自己破産申請へ
負債35億円
359名無し組:2009/01/05(月) 23:24:47 ID:???
>>357
みんな逝っちゃえw
360名無し組:2009/01/05(月) 23:33:19 ID:4FRGoVnC
不動産融資は危険。
ファンドも鑑定も大うそ。

「地価はつくられている」(経済界)

全ては地価政策にあった。需給で決まるものではないことに
みんな気が付いていない。
地価のカラクリを知ってこそ、不動産融資が可能。

新興企業、金融機関はこれでオジャンになった。
361名無し組:2009/01/06(火) 03:13:10 ID:???
東大というとやたら「私の知り合いの天才レベルの少年」の話持ち出す人が多いけど…
そんなの学年に数人なんですが。
大多数は、「しこしこまじめに努力を続ける能力のある子たち」なんですよ。
難問に手こずったり記述は点が取れなかったりあたりまえにありましたけどね、今の時期。
ゴソさんも同じ勘違いしてますけど、東大は難関私大と違って別に天才である必要はないんですよねえ。
うちの子なんてジュニアオリンピックなんて挑もうという気すらゼロだったし。
やるべきことを徹底してやる。それだけで理Vの合格可能性80%の偏差値は取れるんですけど。
きっとその辺の偏差値が身近でない親御さん達がやたら理V天才伝説をしたり顔で振り撒くんだと思います、正直。
まあいいんですが。光栄で。でもうちの子は天才ではないし友達のほとんどもそうです。
ケンちゃんはさすがに出遅れ過ぎだと思いますね。
やっぱり先手必勝なんですよね。
この時期上位の子達をここから抜いていくのは非常にきついです。
あっ、ゴソさんは天才児を生み出すのが第一で
東大はあくまでその結果と思っていたのでしょうね、失礼しました。
362名無し組:2009/01/06(火) 08:30:11 ID:FipT0dW1
新年早々建設関連2社が倒産 年越し資金調達できず

 年明け早々、建設関連の会社2社の経営破たんが明らかになりました。
年越しの資金調達ができなかったことが原因です。

 民事再生法の適用を申請したのは、
東京・新宿区の老舗(しにせ)の建設会社「小川建設」です。
負債総額は約190億円に上るとみられます。
1909年創業の小川建設は、東京を中心にマンションやオフィスビルの建設を手がけていました。
しかし、不況の影響で資金調達が難しくなり、経営破たんしました。
また、民間の信用調査会社によると、
三重県のマンション開発・販売会社「トップハウス」が先月27日で事業を停止し、
近く自己破産を申請するということです。負債総額は約76億円です。
マンションの販売不振で資金繰りが急激に悪化していました。

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann/20090105/20090105-00000025-ann-bus_all.html
363名無し組:2009/01/06(火) 08:48:53 ID:dsZq6C9y
[01.06][北海道]松本建工(株)・民事再生手続開始申立
[01.06][北海道]大和建設工業(株)・破産手続開始申立
[01.06][東京都](株)あいであ・らいふ 他3社・破産手続開始申立
[01.06][東京都]山翠商事(株)・破産手続開始決定
[01.06][茨城県](株)高田木工・破産手続開始決定
[01.06][愛知県](有)中京サービス・破産手続開始決定
[01.06][新潟県]新潟北部木材加工(協)・民事再生手続開始申立
[01.06][鳥取県](有)ヒノ設計・破産手続開始決定
[01.06][山口県](株)長門自動車 他1社・破産手続開始決定 [01.06][香川県](医)社団藤田医院・破産手続開始決定
364名無し組:2009/01/06(火) 11:10:07 ID:???
マンション値引き情報の
榊淳司によると
プロパ
コスモ
日綜
フージャ
らしい
365名無し組:2009/01/06(火) 12:40:11 ID:???
>>364
どの程度?いつよ?
366名無し:2009/01/09(金) 17:19:55 ID:18W6aiLC
東新住建逝っちゃったってホント?
367名無し組:2009/01/09(金) 17:21:53 ID:???
ほんと
368名無し:2009/01/09(金) 17:52:07 ID:18W6aiLC
できれば詳細教えてほしいです。
369名無し組:2009/01/09(金) 18:25:24 ID:???
東新住建

【1754】東新住建 \(^o^)/ 民事再生
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1231486724/

16:34 17540 東新住建 民事再生手続開始申立てに関するお知らせ
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120090109058532.pdf
370名無し組:2009/01/10(土) 10:16:28 ID:???
ついにクリードも逝ってしまわれたか・・・。
371名無し組:2009/01/10(土) 14:02:05 ID:jSH9mUIk
<東新住建>再生法申請 負債総額は431億円(毎日新聞)10日 - 2時20分
<クリード>会社更生法の適用申請…負債総額650億円(毎日新聞)9日 -
372名無し組:2009/01/10(土) 14:57:08 ID:RcwV7VCS
大○、ド倍で4000憶ってマジ?
373名無し組:2009/01/10(土) 16:23:01 ID:???
2700億じゃなかったのか?
374名無し組:2009/01/10(土) 17:02:13 ID:???
建設の半数は崖っぷちでつま先立ちして プルプル震えながら
サブプライムと言う名の横綱不景気のガブリ寄りを耐えてるが

もう時間の問題だな
逝き始めたら雪崩をうつように一斉だろうな
375名無し組:2009/01/10(土) 20:03:17 ID:jqrPVO5T
>>372
これは年度末に逝っちゃうかもしれんね
376名無し組:2009/01/10(土) 20:05:50 ID:kB2DkIKp
イクーーーーーーーーーーーーーーーー。どぴゅ
377名無し組:2009/01/15(木) 19:46:02 ID:tlrjvaaW
過払い金初心者スレ72社目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/debt/1231840003/l50
378名無し組:2009/01/15(木) 19:47:49 ID:???
>>372
ドバイで2千億、トルコ共和国の海底とんねるでうん百億聞きましたが・・・
379名無し組:2009/01/15(木) 19:50:12 ID:???
果たして何社が年度を超えられるかだな
あと二始末の裏金事件、けっこ政界に激震走るかもな
380名無し組:2009/01/16(金) 00:44:41 ID:???
ほんとうかい
誰と誰が?
381名無し組:2009/01/17(土) 19:20:40 ID:3y3se7Kd
西松の件、最高金額ゲットしたのが民主の小沢さんだから国会じゃ盛り上がらない
かもな。
382しつもん:2009/01/17(土) 20:11:10 ID:???
同業者が手形をジャンプしてるらしい
って聞きましたが、コレってヤバイんですか?
383名無し組:2009/01/17(土) 22:37:39 ID:???
>>382
ダイブしたらヤバい
384名無し組:2009/01/18(日) 16:26:01 ID:iy9eOGPE
>>382
要するに期日までお金が用意できないってことだから、どう考えてもヤバいですね。
385名無し組:2009/01/18(日) 16:38:14 ID:???
俺は、西松だけは変だと思ってた。
他所か全然なのに、何故か来年はバリバリやる、とか去年言っていたらしい。 
大阪支店の話。
捕まって理由が分かったよ。
386卵の親じゃピーヨコちゃんじゃ :2009/01/18(日) 20:04:36 ID:fhB0Xh7w
ウンコ ちんちん
387名無し組:2009/01/19(月) 08:20:34 ID:oCuu2eHx
[01.19][北海道](株)カツイ・民事再生手続開始申立
[01.19][福島県]日研設備(株)・破産手続準備中
[01.19][東京都](株)機創・セキグチ 他1社・破産手続準備中
[01.19][東京都](株)ポイントツーグループマネジメント 他5社・破産手続開始決定
[01.19][岐阜県](株)栄・破産手続準備中
[01.19][大阪府](株)オータニ・破産手続開始申立
[01.19][兵庫県]神戸タワーサイドホテル(株)・破産手続開始決定
[01.19][愛媛県](有)松山シール印刷・弁護士一任
[01.19][福岡県]エスティエンジニアリング(株)・民事


<<<設備ダメか、、、、、、、、
388名無し組:2009/01/19(月) 17:40:04 ID:tkhsy9bH
不動産取引額8割減 08年10−12月、年間でも6年ぶり減
389名無し組:2009/01/19(月) 17:51:36 ID:???
8割減 Σ( ̄■ ̄;)
390名無し組:2009/01/19(月) 22:48:59 ID:???
比8割じゃなくて
8割減?
391名無し組:2009/01/20(火) 00:27:07 ID:0FbbH/gA
ニチモって、馬路5円かよ
やばく根
392名無し組:2009/01/20(火) 00:42:12 ID:???
>>390
金融危機のあおりで上場企業などによる不動産取引が低迷している。市場混乱が増幅して資金調達パイプが急速に
細った2008年10―12月の取引額は前年同期に比べて約8割減少。08年の年間でも半分にとどまった。年明け後もこの
傾向が続いており、取引停滞がさらなる不動産市況の悪化につながる悪循環を引き起こしている。

 上場企業(REIT=不動産投資信託を含む)の開示情報などから、みずほ信託銀行系の都市未来総合研究所(東京・中央)
が集計した。一定規模以上の取引は上場企業がかかわるものが大半。統計に表れない中小・零細企業の取引を含めた実績も、
同様の傾向があるとみられる。08年の取引額は約 2兆8000億円。この10年間で最も取引が膨らんだ07年(約5兆6000億円)から
一気に落ち込み、6年ぶりの減少に転じた。 (16:00)

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20090119AT2D1500T19012009.html
393名無し組:2009/01/20(火) 20:55:35 ID:0ySlRQeo
12月首都圏マンション発売、16カ月連続減−在庫24年ぶり高水準
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90003017&sid=axLffR7lJpA0&refer=jp_japan
394名無し組:2009/01/20(火) 21:01:33 ID:???
多額の債権取立て不能になるこの会社は危ないですか?
ttp://www.chuco.co.jp/docs/20090116_saikentoritatenoosore.pdf
逝くとすると、いつくらいなのでしょうか?
395名無し組:2009/01/21(水) 19:15:24 ID:???
フローレンスマンションの章英不動産、民事再生法の適用申請。
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1232532370/

1 名前: すずめちゃん(愛媛県) [sage] 投稿日: 2009/01/21(水) 19:06:10.13 ID:3iqK/K+O● ?PLT(12000) ポイント特典
http://img.2ch.net/ico/tinpopo1.gif
会社HP
ttp://www.shoeicorp.co.jp/

広島の章栄不動産を語ろうパート2
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/build/1230339089/206-

wiki
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AB%A0%E6%A0%84%E4%B8%8D%E5%8B%95%E7%94%A3

webソースはまだ無いっぽい。
広島ローカルニュースでトップ扱いの報道。
396名無し組:2009/01/21(水) 19:19:20 ID:???
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp200901210286.html

【速報】章栄不動産が民事再生を申請 '09/1/21

--------------------------------------------------------------------------------

マンション分譲の地場大手、章栄不動産(広島市中区)は二十一日、民事再生手続きの開始を
東京地裁に申請した。同社によると、負債総額は約二百九十二億円としている。

397名無し組:2009/01/21(水) 20:02:02 ID:S2a4dARq
倒産情報(速報)一覧へ




負債総額が原則30億円以上の倒産企業および信用変動企業を掲載




01.21 章栄不動産(株) 広島 不動産業 292億 円



01.21 (株)ジョー・コーポレーション 愛媛 建設業 90億 円



398名無し組:2009/01/21(水) 22:34:17 ID:???
ついに章栄も逝ったか・・・

いつかと思っていたが・・・。
399名無し組:2009/01/22(木) 02:19:38 ID:???
章栄 去年の秋からだから頑張った方だ
年越せるとは思っていなかった
400名無し組:2009/01/22(木) 18:38:16 ID:JZ/t9yE9
皆さんは情報の入手は信用会社の新聞かネット契約をしてるのでしょうか?
昔は新聞が主流だったと聞いてます。

だいたい、大きな会社の信用よりも、街中の会社の信用情報が欲しいのですが、ナニか便利な情報源はありませんでしょうか?

主に中傷零細の情報を求めます。 知ってる人、教えてください。
401名無し組:2009/01/22(木) 21:45:53 ID:???
>>400
商工リサーチかデータバンクに聞けよ
402名無し組:2009/01/22(木) 21:46:54 ID:???
>>400
会員になれば教えてくれるよ、金かかるけど
403卵の親じゃピーヨコちゃんじゃ :2009/01/24(土) 06:57:36 ID:3KN3l+J2

シオシオのパ〜
404名無し組:2009/01/24(土) 08:55:33 ID:i/IzseZ4
>>401-402
だいたいおいくらくらいでしょうか?
405名無し組:2009/01/24(土) 12:04:54 ID:???
>>404
ネットで調べろ
自分で聞け
406名無し組:2009/01/24(土) 12:19:42 ID:???
585 名前: (仮称)名無し邸新築工事 [sage] 投稿日: 2009/01/24(土) 12:14:59 ID:???
年金支払い死亡誤入力で2ヶ月分の年金60万円程入金されなかった新聞記事を読んだが
1ヶ月30万円の年金か・・・・

おまえらがんばって働けよ
これからもっと老人が増えるんだから支えきれなくなるぞ
407名無し組:2009/01/25(日) 13:44:55 ID:96QGkckI
400 帝國データバンクに倒産情報一覧表あり
408名無し組:2009/01/25(日) 15:25:18 ID:o8O9JtoB
>>402
そですね。
>>407

なんか30億円以上とかで。だいたい近所の中小企業が知りたいのです。
409名無し組:2009/01/26(月) 10:51:02 ID:9Tx12KtW
中出ししたり、精液飲ませたり、性癖もここまでくると変態の域を超えているわね。
渡辺和洋の頭の中って四六時中SEXなんでしょうね。
410かうぃいこ:2009/01/26(月) 19:31:29 ID:GvfOXkoB
 毎日倒産情報が流れるのを楽しみにインターネットでチェックさせて
頂いております。もっと近所の倒産がわかれば、楽しいと私も思います。
 どうせ税金を支払っていない、赤字中小企業は、潰れて頂き、今まで
 経費等で落とされていた、分の税金を払って頂きたいと私共は願う
ばかりです。
411名無し組:2009/01/27(火) 01:24:57 ID:???
コイツ狂ってるわ
412名無し組:2009/01/27(火) 05:50:33 ID:NWhFCt/V
察してやれよ 自己崩壊
413名無し組:2009/01/27(火) 22:53:25 ID:???
パシコン 駄目か
414名無し組:2009/01/27(火) 23:53:01 ID:???
まさかあ
パ氏がだめならみんなだめ
パシパシパシ拍手
415名無し組:2009/01/28(水) 01:57:43 ID:???
612 :ta_zan ◆o/tIdtt8xk :2009/01/27(火) 20:36:47 ID:GHbgjuk00
■■■■まとめ■■■■

▲53億円の債務超過
▲意見不表明←←←←←←←←←←←←←春日もこれが原因で上場廃止
▲銀行が数百億円の一括返済を要求
▲払い込みキャンセル
▲継続疑義
▲一株資産が-8863円
▲当期730億円の赤字
▲架空増資の件で証券監視委員会から調査
▲PTS緊急売買停止
▲有利子負債2432億円

引けてからの市況版は面白かったよ
416名無し組:2009/01/30(金) 10:04:09 ID:???
富士ハウス
417名無し組:2009/01/31(土) 00:03:16 ID:knXWU3Bn
平和奥田
418名無し組:2009/01/31(土) 00:24:15 ID:???
>>417
> 平和奥田

つい今テレビのニュースで見た!(大阪朝日放送)
419名無し組:2009/01/31(土) 01:05:19 ID:???
富士ハウスも逝ったか・・・・
420名無し組:2009/01/31(土) 05:11:28 ID:hpl3obc1
【経済】中堅ゼネコンの平和奥田、民事再生法の適用を申請 ?不祥事続き信用低下
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233319635/l50
【社会】南青山の土地取引偽装で旧住宅都市整備公団の元職員ら3人逮捕…東京
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233071193/l50
421名無し組:2009/01/31(土) 07:50:32 ID:6fROPQyN
テンプレが非常に参考になります
【初心者未満】過払金返還見習いスレ14社目【歓迎】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/debt/1232373734/1-100
422名無し組:2009/01/31(土) 17:38:36 ID:UnVJLx8Y
ゴーギャンズ・インターナショナル倒産状態
東京都中央区 社長は棗田良成 従業員8名くらい

ゴーギャンズは事実上の倒産状態みたいだね
スタッフの給料は止まってるみたいだし、フリーのスタッフにも理由をつけて払ってないってことだし。
このまえもうちの会社に出入りしてるフリーランスのスタッフがゴーギャンズからギャラが3か月以上も支払われないって言ってたし。
外注受けてる会社も3か月以上支払いがないから訴訟を起こそうか検討してるって、そこの会社の担当者が言ってた。

スタッフに聞いたけど、そんな状態でもサラ金とかにはちゃんと返してるらしいよ。サラ金とかから催促の電話があるたびに棗田さんはATMに走りこんでるってゆうから
サラ金返す金あるならスタッフや外注さんにちゃんとギャラを払ってあげなよ。

openArtなんて配信して羽振りよさそうだけど、内情はそうとう逝ってるって業界内じゃ有名になってきてるし。
新年明けてから社長の棗田良成が企画を売り込みにウチの会社に来たけど、もう無残だね、
白髪だらけ、胃がやられてるのか話すたびにすっごいニオイがしてたし、言ってることは支離滅裂ってか脈絡ないし。
棗田さんの噺を聞いてても時間のムダだから適当に帰ってもらったけどさ。

倒産状態なのに会社を続けるから周りに迷惑まきちらして、棗田さん本人は幸せだろうけど、金払われずに働かされてる身になってみなよ。
おれと昔いっしょに働いてたゲーム会社の役員が言ってたけど、棗田さんに「金を貸してほしい」って言われたって。もちろん断ったらしいよ。

423名無し組:2009/01/31(土) 19:25:39 ID:???
>>422
>>351にも書いてるけど建築と何の関係が?
424名無し組:2009/02/05(木) 19:04:56 ID:???
日本綜合地所が会社更生法手続き 負債総額1900億円

マンション分譲の日本綜合地所は5日、金融危機にともな資金繰りが悪化したとして
東京地裁に会社更生手続開始の申し立てを行い、同日、受理されたと発表した。
負債総額は約1975億円。
http://jp.reuters.com/article/stocksNews/idJPJAPAN-36318220090205
425名無し組:2009/02/05(木) 19:51:25 ID:???
>>424
Σ(゚Д゚;エーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッ!
426名無し組:2009/02/05(木) 20:46:22 ID:???
前から噂はあった とうとう逝ったか
427名無し組:2009/02/05(木) 23:51:15 ID:???
むしろ、ようやくでかいのが来たかって感じもするな。
アーバンから小粒なのがぞろぞろ逝って・・・
さぁ次の連鎖はどこかのぅ
428名無し組:2009/02/05(木) 23:54:32 ID:zpwZ2Kew
>>427
トップテンのゼネコン行くんじゃね?
今の国土交通大臣、大蔵出身だから
ゼネコン逝っても関係ねーだろうから
429名無し組:2009/02/07(土) 15:58:41 ID:???
zakzakの記事に載ってる
東経の「危ない300社」誰か持ってない?



......持ってる人はここには来ないよな普通orz
430名無し組:2009/02/08(日) 23:35:52 ID:Z1t4/azP
【経済】長谷工、債権取り立て不能・遅延の恐れ 日本綜合地所・日綜不動産向け119億円
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233926181/
431名無し組:2009/02/08(日) 23:36:15 ID:???
>>430
何を今更。。。
432名無し組:2009/02/10(火) 16:04:38 ID:???
433名無し組:2009/02/10(火) 22:14:59 ID:XQiNAIK6
次は大凶
434名無し組:2009/02/10(火) 22:32:43 ID:???
>>433
友達が務めてるんだ
頼むからもちこたえてくれ
435名無し組:2009/02/10(火) 22:37:25 ID:OCxIcFFT
>>433
管理だけ残して・・・((;゚Д゚)ガクガクブルブル
436名無し組:2009/02/10(火) 22:48:23 ID:XQiNAIK6
管理の修繕積立金を理事会に内緒で使い込んでいるって話、
聴いたことがある。
個人の責任にして免職させて。
437名無し組:2009/02/11(水) 01:29:12 ID:???
>>433
大凶逝ったらオリックスやべえじゃん
438名無し組:2009/02/11(水) 01:50:45 ID:???
ブルッ
439名無し組:2009/02/11(水) 04:10:16 ID:???
ブルッ おまけに簡保で穴埋めのつもりが
440名無し組:2009/02/11(水) 08:04:19 ID:???
折もキャッシュが、、、
441名無し組:2009/02/11(水) 11:55:33 ID:wa8EMyE/
キャッシュあるのか?
442名無し組:2009/02/11(水) 15:27:24 ID:???
メインバンクはどこ?
443名無し組:2009/02/11(水) 16:26:46 ID:???
444名無し組:2009/02/13(金) 16:58:43 ID:pV0HqFYq
                ∩∩ またまた 新 し い 仲 間 が 増えました
                (7ヌ)                                     ∩
               / /       さぁみんなもおいでよ !!                (ヽ)
  ∧_∧        / /∧_∧    ∧_∧   ∧_∧  ∧ ∧   ∧ ∧   ∧ ∧ /
 ( ´∀`) ∧_∧ ∧ ∧(´∀` )∧. .∧(´∀`∧ ∧(´∀∧ .∧(´∀`∧ ∧(´∀`∧∧(´∀`)∧ ∧
m9.   ⌒(´∀` )( ´∀`)"  ⌒(´∀` )   (´∀` )~ (´∀`)⌒  (´∀`)   (´∀`∧ .∧(∀` )
 ヽ   _/~    Y    |   /⌒   /  /⌒   ⌒Y⌒  ⌒ /⌒  ⌒ヽ /~   (´∀` )  ⌒ヽ
| ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄∪ ̄ ξ_ノ
|  グレース  レイコフ  ニイウスコー  アリサカ  トスコ  スルガコーポレーション     |
|  真柄建設  キョーエイ産業  ゼファー  三平建設  アーバンコーポレイション      |
|  創建ホームズ  Human21  リプラス  シーズクリエイト  ランドコム  エルクリエイト  |
|  ニューシティ・レジデンス  井上工業  ノエル  ダイナシティ  ディックスクロキ      |
|  オリエンタル白石  モリモト  松本建工  ダイア建設  東新住建  クリード       |
|  日本綜合地所 ニチモ◆NEW!!◆
|________________________________________ |
445名無し組:2009/02/13(金) 17:06:37 ID:???
逝っちゃうとホームページ想いな
446名無し組:2009/02/13(金) 19:03:05 ID:???
東証2部・大証1部 ニチモ(株)〜民事再生手続開始申立

平成20年9月30日、平成21年1月8日他の特別情報東京版で既報の当社は、
2月13日、東京地裁へ民事再生手続開始を申し立てた。申立代理人は荒川
雄二郎弁護士(北浜法律事務所、東京都千代田区丸の内1-7-12 サピアタ
ワー14階、TEL:03-5219-5151)他8名。監督委員には、土岐 敦司弁護士(成
和明哲法律事務所、東京都港区虎ノ門4-3-1 城山トラストタワー31階、
TEL:03-5408-6160)が選任されている。負債総額は757億円(平成20年9月30
日現在)。

http://www.tokyo-keizai.co.jp/tosan/27.html
447名無し組:2009/02/16(月) 23:56:18 ID:0TswfMwb
ニチモの債権者であおみが30憶位あった。
なんでも、りそな銀行が仲介して仕事やらせたらしいw
って事はりそなの支援は継続って事かね?
てか切り捨てたら、りそなの信用失うよな・・・
448名無し組:2009/02/17(火) 08:50:27 ID:???
銀行が責任取るはず無いじゃん
「この会社は大丈夫ですよ保証します」
潰れた後は「そんな事言った覚えはありません 単に顔合わせをしただけ」
バブル崩壊の頃はこんなんばっかりだった
449山師さん:2009/02/19(木) 10:49:00 ID:7tuYmzxI
東邦グローバルアソシエイツ」社長の自宅所有権にも異変
 単なる偶然なのだろうか。本紙は最近、2人の上場企業社長の自宅の所有権に関して記事にしている。1人が東証1部、大手商工ローン「SFCG」の大島健伸氏。
もう1人は、沖縄県に本社を置く「サイバーファーム」(破産申請)の社長だった半田貞治郎氏。前者には、SFCGのXデーが囁やかれるなか、100億円という巨額抵当権が設定された事実。
後者は破綻直前、名義が妻と思われる女性に変わっていた事実をスッパ抜いた。これに対し、大証2部の住宅建設会社「東邦グローバルアソシエイツ」の
横田満人社長(70)の自宅も、妻と思われる女性名義に変更になっていた事実を本紙は掴んだ。
2009年2月19日掲載。
>>>>
そんなのウソに決まっている。
ウソの登記なら、公開会社の社長としては、違法な電磁的公正証書原本不実記載罪だ。
もし、ウソの登記なら、別件タイホの入り口には、捜査側は、使い勝手が良いだろう。

450名無し組:2009/02/19(木) 17:42:08 ID:dP/uJ7ZI
17:30 18890 あおみ建 会社更生法手続開始の申立てに関するお知らせ 東
ttps://www.release.tdnet.info/inbs/140120090219007380.pdf
451名無し組:2009/02/20(金) 02:14:38 ID:???
>>450
安藤忠雄TOTOシーウィンド淡路の施工手がけた会社なんだ。。。知らなかった
452名無し組:2009/02/20(金) 05:05:26 ID:TiSKQrR0
返済額が減ったり逆にお金が返ってくる事も
【初心者未満】過払金返還見習いスレ15社目【歓迎】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/debt/1234299198/1-100
453名無し組:2009/02/21(土) 06:53:47 ID:Kp+AZJWr
フットワークエクスプレス北海道破産です。
454名無し組:2009/02/21(土) 09:32:48 ID:???
山田・エンジニアリングってどうよ
455名無し組:2009/02/21(土) 12:45:31 ID:???
あれ?どうしてこれが出てないの?
http://www.tsr-net.co.jp/new/sokuho/1179591_717.html
木原建設(株)(越前市大虫町7−2、設立昭和20年3月31日、資本金3億6000万円、木原一治社長、従業員184名)は、2月19日東京地裁へ民事再生手続開始申立を行い、同日監督命令を受けた。
負債は157億8400万円(20年3月31日現在)。


去年の真柄といい、北陸おわってんな
456名無し組:2009/02/23(月) 09:06:33 ID:???
何か知ってるなら みのもんたにチクれ
https://cgi.tbs.co.jp/ppshw/asazuba/0436/enquete.do
457名無し組:2009/02/23(月) 12:39:54 ID:???
>>456
みのの会社を調べてから言え
458名無し組:2009/02/23(月) 14:31:43 ID:???
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%B3%E3%82%AF

奥さん、あなたも気をつけてくださいよ
459名無し組:2009/02/26(木) 16:58:51 ID:rsS13FdG
原弘産てどうなんですかね? うちのマンション管理を任せているのですが
最近いい噂は聞かないのですが 情報が有ればお願いいたします。
460名無し組:2009/02/26(木) 22:33:33 ID:???
▽ソース:ZAKZAK (2009/02/23)
http://www.zakzak.co.jp/top/200902/t2009022336_all.html
▽42社のリスト(画像)
http://www.zakzak.co.jp/top/200902/image/t2009022336jouba_b.jpg

ソースがソースだからなんとも言えないけど、リストアップされてはいる。
461名無し組:2009/02/27(金) 04:45:57 ID:ubVEIFC4
460>>
有り難うございます。やはり建設 不動産関係は厳しいみたいですね。
462名無し組:2009/03/04(水) 22:02:58 ID:???
ウイークリーマンションなどサブリース 司建物管理有限会社
破産手続き開始決定受ける負債790億円
http://www.tdb.co.jp/tosan/syosai/2949.html
463名無し組:2009/03/04(水) 22:51:19 ID:???
>>462
有限会社で790億の負債って。。。
464:2009/03/10(火) 18:39:56 ID:ybbF57TW
ホーム21 ポシャ
465名無し組:2009/03/11(水) 00:36:58 ID:NUTTQWtC
パシお父さん
466名無し組:2009/03/11(水) 01:27:54 ID:???
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090310-00000124-jij-bus_all

パシフィックHDが破綻=不動産ファンド大手、負債1636億円

3月10日19時1分配信 時事通信

 東証1部上場の不動産投資ファンド運営大手、パシフィックホールディングスは10日、東京地裁に会社更生法の適用を申請し、受理されたと発表した。
負債額は約1636億円で、同時に会社更生手続きを申し立てた子会社2社を合わせると約1940億円になる。
不動産市況の低迷で2008年11月期の連結純損失が約730億円に上るなど収益が急速に悪化し、破綻(はたん)を余儀なくされた。
 帝国データバンクによると、今年に入って上場企業の倒産は12社目。SFCG(旧商工ファンド)、日本綜合地所に次ぐ3番目の大型倒産となる。 
467名無し組:2009/03/11(水) 16:46:45 ID:???
>>466
まだまだ、これからが本番、年度末越えられないところが
バタバタ行くぜー!
468名無し組:2009/03/11(水) 19:13:44 ID:???
だめかあ
469名無し組:2009/03/12(木) 18:49:55 ID:???
株式会社エスグラントコーポレーション
・名証セントレックス上場
・マンション分譲
・東京都目黒区
・民事再生法の適用を申請
・負債191億3700万円
470名無し組:2009/03/13(金) 20:01:18 ID:???
なんか車みたいな名だな
471名無し組:2009/03/13(金) 22:04:52 ID:???
>>470
それ、エルグランド・・・
472名無し組:2009/03/25(水) 19:56:46 ID:???
注文住宅のアーバンエステート、民事再生法適用申請
帝国データバンク大宮支店は24日、注文住宅の建築・販売業「アーバンエステート」(川口市)
が同日、東京地裁に民事再生法適用を申請した、と発表した。負債額は約50億円で、申請代理人
の弁護士は「事業拡張が裏目に出て、不況で投資に見合うだけの売り上げがなかったためで、事業
は継続して自主再生を目指す」と話している。
 同支店によると、同社は02年設立。テレビコマーシャルなどを利用した積極的な広告で、県内
を中心に営業所42店を設けて07年12月期の売上高は約64億9300万円だった。
 しかし、広告宣伝活動などで経費がかさんで資金繰りが悪化。不動産市況の悪化で販売も低調に
なり、資金調達も限界に達したという。
http://www.asahi.com/business/update/0324/TKY200903240454.html

ライブカメラって凄いなぁ〜 現場の崩壊まで見せて貰えるんだもんねえ
473名無し組:2009/03/25(水) 19:59:40 ID:7KJ217dg
こわいねー
474名無し組:2009/03/25(水) 20:11:52 ID:???
475名無し組:2009/03/30(月) 10:16:08 ID:???
アゼル…逝きました
476名無し組:2009/03/30(月) 17:45:23 ID:???
マンソン投売りマダー?
7割引きなら買うけど
477名無し組:2009/04/01(水) 06:38:14 ID:???
3月危機説とか言ってた割には平穏だったね
478名無し組:2009/04/01(水) 09:36:39 ID:G0lmECCA
でも30日31日と、沢山倒産してるよ。
479 ◆ezWd8ejLk. :2009/04/08(水) 12:52:41 ID:???
480名無し組:2009/04/08(水) 13:58:53 ID:???
481名無し組:2009/04/09(木) 10:36:28 ID:YfVt+wBh
最近の倒産件数スゴイよね
482名無し組:2009/04/11(土) 21:31:06 ID:TOZDQwRb
株式会社 京和建物
483名無し組:2009/04/20(月) 18:34:52 ID:???
おまいらの部屋@すと
484名無し組:2009/05/30(土) 22:25:16 ID:FNmrSdYl
2009年4月10日(金)
作業員が転落?タンク内で死亡
南区の下水処理施設

 10日午前10時40分ごろ、京都市南区上鳥羽塔ノ森梅ノ木の市の下水処理施設
「鳥羽水環境保全センター」の汚泥タンク(深さ約4・5メートル)で、男性が
沈んでいるのを、市消防局の救急隊員が発見。男性は病院で死亡が確認された。
 南署などによると、男性はセンターがタンクの管理を委託をしている
「月島テクノメンテサービス」鳥羽事務所(南区)の樹下功さん(57)。
同日午前7時25分ごろ、汚泥タンクの警報機が鳴り、1人で作業に向かったという。
センターが、同8時半の朝礼で姿が見えないため探していた。同署は樹下さんが
誤って転落した可能性があるとみている。

京都新聞
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2009041000111&genre=C1&area=K00

485名無し組:2009/05/30(土) 22:34:30 ID:???
>>475
3末に逝ってるわ、過去人ですか?
486名無し組:2009/05/30(土) 22:40:10 ID:???
>>485
3/30のカキコに意味不明な突っ込み。。。お前大丈夫か?ww 
487名無し組:2009/06/11(木) 20:41:58 ID:Qd6QX5BF
6/30で逝く企業は、相当な数なんだろうな。
488名無し組:2009/06/11(木) 21:49:45 ID:???
逝く年狂う都市
489名無し組:2009/07/03(金) 16:37:26 ID:???
ぁげ
490名無し組:2009/07/15(水) 11:46:35 ID:???
491名無し組:2009/07/16(木) 09:27:12 ID:???
異議なーし
492名無し組:2009/07/16(木) 12:10:16 ID:???
>>490
舎弟企業に絡みとられたってところだろうね
493名無しさん@11周年:2009/09/20(日) 04:08:25 ID:???
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120090918007071.pdf
――――【兄弟喧嘩だ】――――
2.訴訟を提起したもの(原告)
(1)名称 株式会社ベンチャー・リンク

3.訴訟を提起した相手(被告)
(1)名称 株式会社エル・シー・エーホールディングス
本訴の内容
(1) 請求金額
準消費貸借契約にもとづく金銭債権351,138,953円(元本346,873,831円、利息1,767,631円及び遅延損害金2,497,491円)
(2) 請求原因の概要
平成20年2月12日、当社はLCA社との間で「ファブリカ地区本部開発営業に関する業務委託契約書」(以下、「当該契約」
といいます)を締結し、ファブリカ事業の成功のためには、本部としての機能が強化されることが必要だと判断したため、
当社はLCA社に564百万円の預け金を交付いたしました。
この預け金は、当該契約により、終了日付である平成20年6月末日には全額返還されることが両社の共通認識でありましたが、
平成20年6月末日に返還されなかったため、両社で幾度も協議を重ね、LCA社の財務状況を勘案し期日の延長等も行ったうえで、
最終的には平成21年8月末に全額返還を約する準消費貸借契約書を平成21年3月31日に締結いたしました。
しかし、本日現在、上記の通りの金員が未だ債務不履行の状態となっております。
当社は、これまでLCA社に対し、再三に渡り債務履行を求めてまいりましたが、LCA社から実現性の高い返還計画の提示がありませんでした。
そのため、担保権の実行や資産の開示要求をいたしましたが、これにも応じる姿勢はなく、現在も債務は履行されないままとなっております。
このような状況から、交渉による解決は困難と判断し、やむなく提訴に至ったものです。
5.今後の見通し
本訴の提起が当社業積に与える影響は現時点では明らかではありませんが、今後開示すべき事項が発生した場合には速やかに開示いたします。
なお、当該債権につきましては平成20年12月期決算において全額引当金を計上しております。

>>>100%貸し倒れの引当済みか?>>>関係会社でケンカとは、資金繰りが危ないな!!!


494名無しさん@無責任:2009/09/21(月) 23:29:13 ID:???
http://www.hokkoku.net/kessan/pdf/20080829.pdf
既に被害被ってた
柳瀬健一の都市総研は、捨てられていた。。。。
495名無しさん@11周年:2009/09/22(火) 11:02:26 ID:???
      lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / L  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  L ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  C  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  C |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  A   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  A  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /    
エル・シー・エーホールディングスは、徹底的に株主を舐めていえるんだと言う事だ。
>>>ロシア鉄道・・・・インチキ提携話
>>>帯広市・軽井沢の土地・・・30億円の架空増資

>>>今回のお仲間のベンチャーリンクから、訴訟で3億5千万も返還要求・・・
資金繰りも、もう末期だろう・・・・ 脂肪寸前が、バレたんだ。
とうさんが、来るのだろ・・・
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120090918007071.pdf
496名無し組:2009/10/16(金) 10:28:00 ID:???
東京都板橋区の株式会社エスピーセンター
http://www.tdanet.or.jp/spcenter/

西友のPOPセンターの仕事を打ち切られたので、倒産は時間の問題です。
この仕事が売り上げの50%を占めていたとのことなので取引のある会社の方は
今のうちに資金を引き上げたほうが賢明です。
HPに情報が出てからでは遅いですよ。

情報ソース:西友赤羽本部社員(さすがに名前は出せません)
西友取引先より。

もっとも、西友本体も危ないのでうちも早く逃げたい所です。
497名無し組:2009/10/16(金) 10:29:54 ID:???
あ、スレ違いでした。
広告板のつもりで書いてしまいました。すみません。
498名無し組:2009/10/16(金) 12:23:55 ID:sZer2Voa
社名/株式会社 トムスジャパン
代表者/代表取締役 森 透
本社/〒103-0004
     東京都中央区東日本橋2-23-3 ITLビル 3F
     TEL/03-5823-7351 FAX 03-5823-7353
499名無し組:2009/10/16(金) 16:23:35 ID:k+mRfP4T
日本の企業は明確ではないが、たぶん90パーセントで男性が社長を
しているのではないか?

別に男性と決まっているわけでもないのに、まさにしがらみでは
ないか?

男性主導とい社会を現実的にうらずけたまぎれもない証拠でもある

誤解しないでほしい私は女性の見方とかそういう感覚でいっているのではなく
おかしいからおかしいといっているだけど

ある意味で女性の発言力がなかったのではないか?
なぜニーズをとらえきれないかは一つはここにもあると断言できる

フェアの状態で物事を考えてみればなにかいろんなアイデアも浮かぶの
ではないだろうか

男性主導で果たしていいと思うか?私は思わない!!!
だからこそ物事をするときには必ず男性だけの意見はあまりきかない
なぜならかたよっているからだ

逆に女性だけの意見もきかないなぜならかたよっているからだ




私は常にフェアだ

500名無し組:2009/10/25(日) 22:46:48 ID:RT529F1d
東京都中央区の株式会社ゴーギャンズ・インターナショナル
社長は棗田良成
マジで倒産寸前のヤバイ会社
最初は請求してから1ヶ月後の振込がどんどん遅れて
今じゃ請求してもしはらわれねーし
さっさと金払えよ どういう神経なのか疑いたくなる会社
一方的に支払遅れを堂々と連絡してくるのに支払いの催促
の電話してもいつも電話に出ないしメールしても返事がない
苦しいのは分かるけど、おれ達取引先に振るんじゃねーよ
うわさだとスタッフにも給料が払われてないっていうしさ
ゲーム会社の奴に聞いたんだが、社長の棗田良成はあっちこっちから
金借りて首が回らなくなってるから連絡がきたら気をつけろって
マジなうわさがながれてるし
倒産するんだから悪あがきするから被害が広がっていくよ
501名無し組:2009/11/25(水) 06:57:53 ID:A/mVWBCz
サーパスまんそん、逝ったわ。
502名無し組:2009/11/25(水) 13:21:23 ID:???
ブラックサバスとマリリン・マンソンみたいな書き方だな。
503名無し組:2009/11/26(木) 00:10:52 ID:???
504名無し組:2009/11/30(月) 16:30:43 ID:???
●島県のSホームがやばいという噂聞いたことある?
505名無し組:2009/12/02(水) 23:13:29 ID:8lXoM2Zc
このご時世マンションと住宅販売系は大半やばいんじゃない?
506名無し組:2009/12/03(木) 00:07:40 ID:???
財閥系を除いたらどこも同じようなもんだろうね・・・
507名無し組:2009/12/15(火) 22:47:30 ID:Z+szhzJK
ディーアイシーって何だよ?
何の会社だ?

やばいんだと。
508名無し組:2009/12/16(水) 07:04:21 ID:???
木村が宣伝してるとこは?
急に縮小はじめたけど
どんな感じだろ。
509名無し組:2009/12/17(木) 00:21:04 ID:+Wx9ULUw
Yahoo!ニュース - 意識調査 - 鳩山政権の3か月は何点?

鳩山政権が発足してから3か月が経過。首相は「一生懸命努力していることだけは認めていただきたい」と
訴えました。この3か月、採点するとしたら何点?
(実施期間:2009年12月16日〜2009年12月26日)

http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/quiz/quizvotes.php?poll_id=4813&qp=1&typeFlag=1
510名無し組:2009/12/25(金) 00:56:23 ID:???
システムキッチンのミカド、民事再生法申請=負債176億円−帝国データ
 帝国データバンクが24日明らかにしたところによると、「MICADO」ブランドで
システムキッチンなどを手掛けるミカド(大阪市)は同日、
大阪地裁に民事再生法の適用を申請し、保全命令を受けた。
負債は約176億円。(時事通信)
511名無し組:2010/03/13(土) 17:57:10 ID:WCdxhlVx
ミカド、倒産したね・・・。
512名無し組:2010/04/10(土) 23:01:04 ID:ecgZljP8
凄い威張っていた会社がことごとく亡くなっている。
Panahomeの支社の会社の社長等も死去したのち遺産相続でごたごた
散々威張ってた周りの人たちが今は借家でアホまるだし・・・
凄く威張ってたんだぜ!!!!今はアホ丸出し・・・
そんなアホ丸出しなら最初から立派な会社だなんて思わすなよ!!
今はその会社の跡地は老人ホームになっていて、数年前は空地だった。
当時は最強の威張り方でふんづりかええってた奴さんらは借家になっている
なんで威張ってったんだか俺には皆目検討つかん状態だ!!!
アホ丸出し!!!
513名無し組:2010/04/11(日) 00:37:53 ID:QjVm4Pi8
建設業の4割が10年度は「減収減益」、景況感も最低
514名無し組
蒐英(シューエイ)株式会社その後の情報を教えて。