【合格祈願】1級土木施工管理技士パート8【創作記述】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し組
スレが無いみたいなのでたてました。
荒らし、煽りは放置で。

●注意● 名前欄にfusianasanと書くと、ホストが晒されます。

リンク
(財)全国建設研修センター
http://www.jctc.jp/

過去スレ
【独学?】1級土木学科合格さんイラシャーイ!【講習?】
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1057563644
1級土木施工実地試験パート2
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1072272597
平成16年 1級土木施工 問題と速報解答
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1088992949
【統合】1級土木施工管理技士【パート3】
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1096604568/
【合格祈願】1級土木施工管理技士【パート4】
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1097105216/
【統合】1級土木施工管理技士パート5【合格祈願】
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1110791655/
【合格祈願】1級土木施工管理技士パート6【創作記述】
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1126780646/
【合格祈願】1級土木施工管理技士パート7【創作記述】
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1128262605/
2漂泊の2ゲッター:2006/01/25(水) 00:24:46 ID:???
 2ゲット
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      .∩∧,,∧           (´´
    ,,,,,,,,,,ミ゚Д゚,,彡        (´⌒(´
  ど,,,,      ,,,,,二⊃≡≡(´⌒;;;≡≡≡
     ~''(,,,,,づ゙゙  (´⌒(´⌒;;
   ズザーーーーーッ!!
3名無し組:2006/01/25(水) 01:54:56 ID:tfJbTV1l
3なら合格取り消し。
4ms01:2006/01/25(水) 06:26:07 ID:OtpiTVPX
土木の学科は今回難しかったですか?論文試験二回目でしたが実地が意外に手応えなかったので
5名無し組:2006/01/25(水) 08:10:18 ID:???
論文 ・・・ ×
作文 ・・・ ○
6RX-78-2:2006/01/25(水) 09:02:47 ID:SaB0DLEy
土木施工管理の試験全体に言えるのでしょうが、
問題としては素直なので、ちゃんと勉強しさえすれば、
大丈夫だと思います。私がそうでしたので・・・
知っているか知らないかで合否が決まるような気がします。
知識があって尚かつ知恵をこねくり回す試験じゃない様ですので・・・
1回しか受けていないのですが、そんな印象です。
7名無し組:2006/01/25(水) 10:31:54 ID:3tiRw5/H
学科は試験1週間前に過去10年分の問題を解くだけでいいと思う
8名無し組:2006/01/25(水) 11:47:45 ID:KLqRngQr
関係なくてすいません。
17年度の合否の通知がまだ来てない人いますか?
9名無し組:2006/01/25(水) 11:57:18 ID:???
漏れ新潟在住で東京で受けたが、23日にはきてまつた
10名無し組:2006/01/25(水) 12:15:06 ID:KLqRngQr
そうですか…結果はネット見て知ってるんですが、遅いなあと思いまして…
11名無し組:2006/01/25(水) 12:34:18 ID:wwjF1Mny
オレ、学科は、受験票来てから勉強したよ。
実地は、施工記述を工程編と品質編を考えた。
とにかく、もう一回勉強しなくてもいいので
合格して、ほんと良かった。

12名無し組:2006/01/25(水) 15:43:20 ID:q/g8n+sk
>>8 オイラもまだ来ません。
ちなみに広島でつ・・・
13RX-78-2:2006/01/25(水) 16:31:08 ID:SaB0DLEy
福岡ですが、23日には来てましたので、24日に処置完了しました。
学科の合格通知は結構かかった様な気がします。
もう少しまたれい!
逃げはしないさっ!

着いたら2200円分の収入印紙貼って、
簡易書き止めで(430円)送るんだぞ〜
14名無し組:2006/01/25(水) 17:04:57 ID:MC5ALu4H
住所が変わった場合A4で拡大195%にするって書いてたけど申し込み書の最後のページにあるのかな?
15名無し組:2006/01/25(水) 17:49:38 ID:gOMGiMLh
>>14
シムラ、後ろ〜。もう一枚めくれるとこないかい?
16名無し組:2006/01/25(水) 18:49:07 ID:grICGxUd
http://www.geocities.jp/trait1980/

S 東大 京大
A+ 一橋 阪大
A 東京工業 名古屋
A- 北海道 東北 九州 神戸
B+筑波 東京外語 御茶ノ水 早稲田 慶応
B 横国 千葉 広島 首都 東京学芸 上智 ICU
C+ 金沢 岡山 熊本 東京海洋 東京農工 電気通信 京工繊 名古屋工業 東京理科 同志社 立教 
C埼玉 新潟 静岡 奈良女 大阪教育 九州工業 横浜市立 大阪府立 大阪市立 明治 立命館 津田塾
C-滋賀 信州 群馬 茨城  岐阜 三重 小樽商 名古屋市立 青山学院 中央 関西学院 学習院
D+宇都宮 岐阜 徳島 長崎 鹿児島 都留文化 姫路工業 法政 関西 北里
D 和歌山 岩手 山形 山口 富山 香川 愛媛 弘前 高崎経済 成城 成蹊 南山
D -大分 高知 福井 山梨 宮崎 福島 その他公立(医薬除く)独協 国学院 明学
E 鳥取 島根 秋田 佐賀 琉球 日東駒専 産近交流 武蔵 神奈川 西

17ntfkok033022.fkok.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp:2006/01/25(水) 19:57:30 ID:SaB0DLEy
1級土木施工管理の次は何を目指しますか?
1812:2006/01/25(水) 20:22:35 ID:???
嫁からメールキター!
今日届いたみたいです。
19名無し組:2006/01/25(水) 20:28:06 ID:???
俺の大学C+だ。微妙・・・orz
20名無し組:2006/01/25(水) 22:00:09 ID:MC5ALu4H
14です。めくればでてきました。15さんありがとう。
21名無し組:2006/01/25(水) 23:16:55 ID:???
>>18
今夜はオロゴンみたいに嫁とハッスルですか?
22ms01:2006/01/26(木) 07:01:10 ID:QKPcKkLX
人ごとだけど↑の人失礼というかばかだよね。
23名無し組:2006/01/26(木) 07:18:20 ID:AZ9QwhMR
1級土のつぎは1舗と1造園です。
24名無し組:2006/01/26(木) 07:32:16 ID:???
造園は土木より簡単だよ〜
舗装は3倍勉強しないとないけど
25ntfkok033022.fkok.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp:2006/01/26(木) 09:09:16 ID:J/eaRMnm
荒らし、煽りは放置で。

技術士(建設部門)とかは考える人はいないでしょうか?
26名無し組:2006/01/26(木) 09:26:28 ID:???
今年 一土施&一園施 W受験予定

あと 士補
27名無し組:2006/01/26(木) 09:50:47 ID:J/eaRMnm
技術士補、
宅建、マンション管理士、管理業務主任、
行政書士、家屋調査士
なんか考えていますが・・・
いまいち決めきれない・・・
技術士補は決めていますが・・・
28名無し組:2006/01/26(木) 11:21:30 ID:AZ9QwhMR
測量、測量士補も何気に難しそうですよね。
29名無し組:2006/01/26(木) 12:38:50 ID:???
1級建築士受けます〜
30名無し組:2006/01/26(木) 14:00:25 ID:AZ9QwhMR
コンクリート技士って難しいですかね?
31名無し組:2006/01/26(木) 14:05:37 ID:8/mEoS8u
おんなじ1級でも土木と建築は天と地ほどの差があるやろ。
32名無し組:2006/01/26(木) 14:18:15 ID:???
1土施と1建施の難易度はたしかにすごく差があると思う。。。
でも、取得してしまえば資格の効力は同レベルだよね〜

コン技士も1土施と同じくらいの勉強で充分いけるはず。
33名無し組:2006/01/26(木) 14:58:40 ID:???
おい!! そこのお前!! そう今年一級土木落ちたお前!!

「おまえのせいで俺が怒られるんだぞ!! この能無し!!」

といいたいが、ぐっとこらえて「来年は必ず受かってくれ!!」
のひとこと・・・・能力のない部下をもつつらさ。。。。。
34名無し組:2006/01/26(木) 17:41:34 ID:???
コン技士は簡単だよ主任技士はちと勉強しないと行けないなぁ
技術士補は勉強してもあんまり意味なかったなぁ
常識の範囲でけっこういける
35名無し組:2006/01/26(木) 19:30:58 ID:???
監理技術者講習って金取るのか・・・
36名無し組:2006/01/26(木) 19:34:23 ID:???
しかも今やってる工事の完了検査が講習日とぶち当たりそうだ。
欝だ。死のう。
37名無し組:2006/01/26(木) 21:27:19 ID:???
イ`
38名無し組:2006/01/26(木) 21:57:11 ID:NlNESyy8
士補とコン士うけるかな。
39ms01:2006/01/27(金) 05:20:37 ID:pGeYGAUU
一級土木難しかったよ みんな簡単だったの? 一年勉強して何とか学科一回の論文二回だった。
40名無し組:2006/01/27(金) 07:31:31 ID:???
1土木は簡単な方他の資格は無理だな・・・
41名無し組:2006/01/27(金) 08:51:57 ID:???
俺の感覚では技術士補の方が簡単だったよ。何?こんなのでいいのって感じで。
試験勉強は特にしなくても選択解答だし、学生の時に習う内容とカンでカバーできたから。
1級土木は現場っぽい内容なので難しかった。
といっても過去問2度解いて1回で受かるレベルだけど。
2次の作文は事前に創作記述して丸覚えのパターンで1発OK。
42名無し組:2006/01/27(金) 19:16:49 ID:WLg7ON8o
受かる予定ではなかったのに合格だったのでよりうれしい!
経験記述がいまいち良くはなかったもで、来年もと思っていましたが・・・

区画整理士の経験記述は25/100の様です。
1土施管も以外に低いのかも?
43名無し組:2006/01/27(金) 20:06:10 ID:cvhUCQXd
学科が難しかった。昨日、今年の学科問題に
チャレンジしてみたけど、ぜんぜん出来んかった。
まぐれで、一発合格してほんと良かった。
もう勉強しなくて良いと思うと、ほっと
する。
44名無し組:2006/01/28(土) 22:55:45 ID:Ddw9Az7J
2月1日に監理技術者講習受けに行くよ。
これでやっと一人前の土方だ。
45名無し組:2006/01/29(日) 00:58:44 ID:mzBemK66
みんな合格おめでとう!僕は営業だけど合格したよ。
経審の点数のために受験したのだけど。
今年は1級舗装にチャレンジ!
46名無し組:2006/01/29(日) 08:50:22 ID:???
>>44

もういけるんですか?
合格証書がきてからと思いこんでたのですが、実際どうなんでしょ?
47名無し組:2006/01/29(日) 15:17:31 ID:0OGCya/P
>>45
2つとっても点数はあがらんはずだが・・・・
48名無し組:2006/01/29(日) 15:30:32 ID:???
>>45 一級舗装にいたっては、経審の対象にならない。
1建施とかの他のセコカン狙った方が効率良いよ
49名無し組:2006/01/29(日) 17:39:46 ID:v4jaXrS9
>>46
44だけど、監理技術者講習行けます。
漏れは日建学院経由で逝くんだけど
日建学院の話では合格発表の次の日に
受講した強者もいたらしい。
50名無し組:2006/01/29(日) 21:45:41 ID:0OGCya/P
おい!! そこのお前!! そう今年一級土木落ちたお前!!

「おまえのせいで俺が怒られるんだぞ!! この能無し!!」

といいたいが、ぐっとこらえて「来年は必ず受かってくれ!!」
のひとこと・・・・能力のない部下をもつつらさ。。。。。

51名無し組:2006/01/29(日) 23:56:17 ID:???
>>49
レスありがとうございます。
そうですか。それなら早速明日にでも、日研の営業さんに確認してみます。
やっぱり合格したら監理技術者資格者証は早くほしいですからね。
手にとって、あらためて合格を実感してみたいです。


52名無し組:2006/01/30(月) 08:18:18 ID:???
>51
監理技術者資格者証欲しいだけなら講習受けなくてもいいはずだが。
資格者証の申請には合格者番号がないと申請できないので結局講習受ける受けないに
かかわらず待つしかないのでは。
53名無し組:2006/01/30(月) 12:35:24 ID:???
>>52
そーみたいですね。今しらべたらそんな感じでした。
講習受けたら「監理技術者講習修了証」のみが発行されるって事ですね。
失礼しました。


54名無し組:2006/01/30(月) 15:05:45 ID:WqtilAy9
質問だけど

もし、今日突然今の大臣が辞めて別の人が大臣になったら、
認定書は現職・前職どっちになるの?
55名無し組:2006/01/30(月) 15:42:57 ID:XbtpYh9T
姓は前職、名は現職
まあ、合格証はサインが建前ですから、昼に交代したら
午前前職、午後現職かな
56名無し組:2006/01/30(月) 16:06:39 ID:E/gs+wlT
監理技術者資格者証はすぐ取らなくても何年先でもいいのですか?
57名無し組:2006/01/30(月) 16:20:37 ID:???
>>56
直ぐでなくても良いけど、せっかくだから取れば!
58今野一馬:2006/01/30(月) 16:24:57 ID:qT+hPtJK
監理技術者いないと現場出来ないからね
59名無し組:2006/01/31(火) 11:17:25 ID:bkYBP5wN
認定書っていつ頃届くんかな?
60名無し組:2006/01/31(火) 12:31:02 ID:i6eVQMSx
guest
61名無し組:2006/01/31(火) 12:37:19 ID:i6eVQMSx
guest
62名無し組:2006/01/31(火) 13:49:49 ID:adaXg9IL
数年前の試験後のバスの中で、前のおっちゃん達の会話
おっさんA「坑内に16歳未満は労働させてはいけない、って問題があっただろ?」
      あれは×だろ?」
おっさんB「いやいや、○だって。16未満はダメだろ。」
おっさんA「え〜?だって、うちの会社で15歳が働いてるぜ?」  
63オマワリA:2006/01/31(火) 16:33:50 ID:???
>>62
もっと詳しく!
64名無し組:2006/01/31(火) 18:42:39 ID:???
>>47
1土施受かったので、次に1級建設機械受けようと
思ったけど受かっても経審の点数上がらないの?
65名無し組:2006/01/31(火) 19:07:49 ID:???
たしか5点で打ち止めだと思った。ただし、企業を見る場合は、
資格者数だから多いほうがよい。あと、兼務できない場合には
貴重!!
66名無し組:2006/01/31(火) 20:57:42 ID:???
>>65
サンクス。
5点ずつで10点になると思ってたよ。
まーそれでも、機械の自主検査の為に
とっておくか、、、
67名無し組:2006/02/01(水) 07:51:28 ID:???
合格証書っていつ来るんだyp!?
68名無し組:2006/02/01(水) 09:51:26 ID:???
合格証書来たら給料1万上がるけど
代人やらされるな
69名無し組:2006/02/01(水) 14:13:28 ID:???
宅建やらないか?
70名無し組:2006/02/01(水) 15:51:33 ID:???
1土木の次は技術士補
71名無し組:2006/02/01(水) 17:37:17 ID:RLwH8+1m
宅建 ok
技術士補 ok
72オマワリA:2006/02/02(木) 10:47:38 ID:???
>>67
今月20日杉発走四艇
73名無し組:2006/02/02(木) 11:44:51 ID:???
家の会社の若いの勉強してたな〜
まだ早くねぇ?って聞いたら1土木落ちたら
一生言われそうだからって言ってたなぁ
まぁ土建屋の技術屋で落ちたらはずかしいわな
74名無し組:2006/02/02(木) 12:52:16 ID:???
>>73
うちの会社同期14人中2人おちた。。。。
75名無し組:2006/02/02(木) 13:17:38 ID:???
同期14人って大きい会社だね
76名無し組:2006/02/02(木) 13:30:06 ID:???
>>74
今年のことなのか?? だったら大きい会社だぁ〜☆
77名無し組:2006/02/02(木) 14:39:41 ID:???
>>76 会社は大きくても馬鹿はいるらしい。
7876:2006/02/02(木) 15:27:18 ID:???
>>77
もちろん!馬鹿はいっぱいいるよ〜
会社が大きいか小さいかなんて関係ないもん!
3年間ずーっと設計部に配属だったヤツは落ちやすい傾向が。。。
・・・もっとも、そいつは経歴詐称だけどねw
79オマワリA:2006/02/02(木) 16:22:38 ID:???
一回落ちたら馬鹿なのか?
漏れ学科一回、実地2回堕ちた
80名無し組:2006/02/02(木) 16:59:44 ID:???
>>79
いや、心配するな。
合格率から考えると大半は3〜4回墜ちてる事になるんだから。
81名無し組:2006/02/02(木) 17:36:07 ID:???
勉強しないで受けてるやつ多すぎ
82オマワリA:2006/02/02(木) 17:52:32 ID:???
>>80
君は優しいヤツだナ
83名無し組:2006/02/02(木) 20:05:08 ID:2Y9Kdn95
学科もそうだったが、あまりにも退席早すぎ!
最後までいるのは80人の教室で5人程度
あきらめたのか、いい加減なのかはわからないが・・・
>>81 に賛成
84名無し組:2006/02/02(木) 21:28:05 ID:???
俺も、学科実地ともに、退出可能時間になったら即出てきたけどな。

あんな問題解くのに、めいっぱい時間かける必要ないと思うが、どうか?
85名無し組:2006/02/02(木) 21:56:01 ID:???
問題用紙に書き込んだ解答(あやふやな記憶では無いモノ)が、
欲しいからだろ。
少なくともオレは背中が痛いのを我慢して最後までいたヨ。
86名無し組:2006/02/03(金) 07:48:51 ID:???
>>80
おちてる香具師の大半は、労務あがりんぼ・・・・
87名無し組:2006/02/03(金) 07:55:38 ID:???
答えがわかれば試験はすぐ終わると思う
作文なんか用意出来るし1時間あれば十分
わからないから悩んで最後までいるんじゃないの?
88名無し組:2006/02/03(金) 08:26:30 ID:???
学科は最後までいて問題用紙を手に入れるのもわかるけど
実地はあまり意味ないよね?
気になったんだけど、資格会社とかって解答速報をだすために
最後までいすわって試験問題を手に入れたりしてるのかな?
89名無し組:2006/02/03(金) 08:39:20 ID:sKL0monW
1級土木って合格して「お前やっと人間になれたな」って言われる会社が
大手では多いよね。運転免許みたいなものだね。
90オマワリA:2006/02/03(金) 09:47:24 ID:???
漏れは退出可能時間で終わっていたが、5分程度ボーットしてそれから再度見直した。
記述試験で簡単な勘違いを見つけられたから良かったと思う。
ソレが無ければ今頃・・・・
91名無し組:2006/02/03(金) 12:53:45 ID:???
>>88 作文も全部写してくるんだよ。
92オマワリA:2006/02/03(金) 12:58:35 ID:???
>>88
そのとおりです
93べら:2006/02/03(金) 12:59:32 ID:???
>>89
早く人間になりたーい
94名無し組:2006/02/03(金) 17:03:15 ID:???
1土で人間?1土、1管、1建あるから賢者位かなぁ
1建築士と技術士両方持ってたら神だな
95名無し組:2006/02/03(金) 17:18:02 ID:???
うちの会社は受かってあたりまえみたいな風潮あるな
情報系学科出身のおれには結構きつかったけど
でも勉強すれば受からない試験じゃないな
96名無し組:2006/02/03(金) 17:23:28 ID:???
俺は1土、1舗、1管、1造あるから賢者上がりの武道家位だな
97べら:2006/02/03(金) 17:41:26 ID:???
おまいらすごいなぁ!
でもあまいらの現場汚なそうだな(哀)
98名無し組:2006/02/03(金) 18:21:16 ID:???
1土、1建、1機。でも1造落ちた過去アリ orz
こんなオレは賢者気取りの凡人か?
21日の1管発表がまちどおしい。。。
99名無し組:2006/02/04(土) 06:56:04 ID:zyEEP17e
いつ届くんだろう・・・。

2月末という噂が・・・。
100べら:2006/02/04(土) 10:50:58 ID:???
はやくぅー人間になりたーい
101名無し組:2006/02/05(日) 03:31:53 ID:v/ytcsdH
多分2月末から3月頭に届くと思います。楽しみですね
102名無し組:2006/02/05(日) 08:49:15 ID:DEm6oUTM
17年度の経験記述の問題は、安全管理でしたか。教えてください。
103名無し組:2006/02/05(日) 09:36:35 ID:DEm6oUTM
17年度の経験記述の問題は何でしたか。教えてください。」
104名無し組:2006/02/05(日) 09:48:09 ID:???
17年度の1土施の実地の経験記述は工程管理だったようだ
ネットで検索すればPDFのがHITするよ
105名無し組:2006/02/05(日) 10:19:50 ID:UtvAqiDa
>>101
そんなにかかるのか。
時間かかりすぎ。
106名無し組:2006/02/05(日) 16:52:13 ID:pqX0j71W
>>102 安全管理に施工計画までつけとくよ。
あなたはチャレンジャー!

工程管理と品質管理でOK!2つは用意しておけば〜
安全管理に施工計画が出たときはさよなら〜てことで・・・
107名無し組:2006/02/05(日) 22:56:28 ID:???
>>受かった皆様
ただいまシルバー人材センターが大臣の署名書きを施工中です。
後期は2月20日の予定です。
もうしばらくお待ちくださいm(__)m
>>落ちた人
来年度の申し込みが始まります。
もうしばらくお待ちくださいm(__)m
108名無し組:2006/02/06(月) 00:09:13 ID:???
後期×
工期●
109名無し組:2006/02/06(月) 00:09:51 ID:???
工期×
興起●
110名無し組:2006/02/06(月) 06:06:46 ID:efhm58tw
興起× 校規●
111名無し組:2006/02/06(月) 08:08:20 ID:???
校規×
香気●
112名無し組:2006/02/06(月) 18:55:33 ID:1qN1UGub
今考えると資格取得は1年がかりなんだな〜
公告が20日だか25日だかでしょ
合格通知が下旬でしょう。
激動の1年でした。まもなく終わります。

始まる人もいるもでしょうけど・・・ がんばれ〜
113名無し組:2006/02/06(月) 19:59:13 ID:???
>112
同じこと考えていましたw
4種の作文を考えている時が一番つらかった(夏頃)な〜
自分の工種はどの本見てもなかったこともあって。

早く合格証こないかな〜
114名無し組:2006/02/06(月) 22:11:51 ID:???
こんばんは土方DQNでーすw
俺は土方やってた時監督に2級とってみれば?
って言われて取ってみた。(実務経験とかはちょっとカンベンネ)
でもその会社は監督一人で間に合う状態だったので
大型ダンプに乗ってた(同じ会社内の)。
2級とって5年たったので1級受けれるなと思い願書出したあと
わけあって4月に会社やめちゃったw
6月に違う会社に面接にいったが「今は人を育てる時代じゃない」ときっぱり、、、
試験には合格し、監督やりたいが(監督は現場3つくらいやればおぼえれるって言ってた
何億とかのじゃないよ2,000〜2500万くらいの小さい現場、田舎なもんで)
結局今、土方アルバイトなんだ。お先真っ暗、、、
グチと長文スマソついでに
みんなはどうゆう状況なの?
バリバリ現場監督やってて2級から1級ステップアップ とか
経審のため1級だけど事務員 とか
職種違うけど取っちゃった とか






115名無し組:2006/02/06(月) 22:49:40 ID:ycI2LAKn
a
116名無し組:2006/02/06(月) 23:47:07 ID:???
>>114さんは監督希望なの?10年前なら何とか為ったかも知れないけど、
今は覚えることがやたら多くて大変みたいだよ。
建設リサイクル方やら施工体制台帳やら事前照査やらここ2〜3年で、
すごくウルサクなって来たみたい。
その上電子納品も写真だけの初級段階から本格的な段階へと進んできてる。
逆にいえば、今が監督になれる最後のチャンスかも知れないね。
オレは現場から事務所に配置換えになった位なので、
(現場では頭でっかちの椰子は使えないらしい・・・・)
現場監督には向いてなかったんだろうけど、>>114さんの様に、
自分から1土施を取ろうと思った位なら、
中には熱意を感じてくれる経営者もいるかも知れないね。
アキラメないで、ガンバ!
117名無し組:2006/02/07(火) 00:08:57 ID:???
>116
あんた,いい人だ。こういう人好きだ。
118名無し組:2006/02/07(火) 00:42:32 ID:???
>114さん 今いくつ?
非常勤なら探すの難しいけど 常勤なら必ず見つかるよ!マジ
この時期は建設業関係は忙しいからね!
4月以降は 暇になるから ちと厳しいかも!
114さんは現場管理がしたいの? 土方の本職?
119age:2006/02/07(火) 04:16:59 ID:YhcJdyPA
おれも基本的には118と同意見しかし県外いく覚悟あるなら多分すぐ見つかると思う。聞いた話だが秋から募集する会社も意外に多いそうだ
120名無し組:2006/02/07(火) 13:25:00 ID:???
昨日、出張で某所の東横インに泊まったんだけど 今朝、チェックアウトしようと思ったらフロントの女性が 「おくつろぎいただけましたか?」なんて普段言わないことを聞いてきた。
表情から察するに、ああ、彼女なりの気遣いなんだなと思って 「ええ。あなたたちも大変でしょうけど、ずっと使わせて頂くので頑張って下さい」 って言ってあげた。
彼女は一瞬間をおき「ぁ……ありがとうございます!」と言いながら急に泣き始めた。
俺は呆気にとられどうしていいか分からずにいたら、隣の客が拍手をしながら言う。 「頑張ってね!あなた達は何も悪くないんだから!」 他に8人くらいいた客もつられて拍手を始める。
「頑張れ!」「いいホテルだよ!!」 フロントには3人の女性がいたけど全員号泣。客も何人か泣いていた。 涙と拍手。
テレビドラマみたいな光景だった。 気づいたら俺も泣いていた。 信じられないと思うけど本当に作り話。
121名無し組:2006/02/07(火) 13:32:31 ID:???
>>120
仕事中に大声で笑ってシモタ。。
122名無し組:2006/02/07(火) 23:12:55 ID:0bwURH4K
>>100
2月末から3月初めに、人間になれるのですね。
しかし、2月3日までに送付しなかかった合格者
はどうなるのか、(アーメン)
123名無し組:2006/02/08(水) 08:33:13 ID:2k74Sfgp
賞味期限切れにはならないのでしょうけど・・・
124名無し組:2006/02/08(水) 08:48:02 ID:???
にしては、期限までに送付しなかった場合のことは書かれていない罠
125名無し組:2006/02/08(水) 09:17:52 ID:???
そのためのOBです。
彼らに頼めばノープロブレム
126名無し組:2006/02/08(水) 13:30:37 ID:2k74Sfgp
後2週間ザンス〜
127名無し組:2006/02/08(水) 23:03:41 ID:CpLPScPE
最近暇なんで一土施でも受けてあげようかなぁって思うのですが。
簡単でしょ?
ちなみに一建士・一建施もってます。
128名無し組:2006/02/08(水) 23:08:53 ID:???
釣れマツカ?
129名無し組:2006/02/08(水) 23:28:10 ID:???
受けるのは簡単だよな。
協会逝って、願書買って申し込めばいいんだからな。
130名無し組:2006/02/08(水) 23:33:21 ID:???
>>127
受験票届いたら、ここで受験番号を発表してから受験してくれ。
君にとって簡単な試験だから、落ちるわけないだろうしさw
131名無し組:2006/02/09(木) 00:08:33 ID:???
建築屋からすれば土木セコカンの試験は楽だよ。
土工は同じ、コンクリートは同じ、安全管理や建設業法は当然同じ
後は、トンネルでもダムでも港湾でもアスファルトでも、
解る部分を選んで、足りなかったら適当にマークしておけば桶。
実際の現場管理は出来ないのは当然だけどね
132名無し組:2006/02/09(木) 07:58:20 ID:6xq4C/7a
って事は土木屋が建築施工も余裕で取れるって事だね
133名無し組:2006/02/09(木) 08:27:21 ID:???
やや吊られつつあるな。(´ー`)
134土木屋:2006/02/09(木) 12:41:30 ID:???
土木屋からすれば建築セコカンの試験は楽だよ。
土工は同じ、コンクリートは同じ、安全管理や建設業法は当然同じ
後は、鉄骨でも鉄筋でも防水でも、解る部分を適当に選んで、
足りなかったら適当にマークしておけば桶。
実際の現場管理だって、出来形管理もしないで、
○○状況1回目、○○状況2回目って黒板に書けば桶。
現場管理だって楽勝さ
135名無し組:2006/02/09(木) 13:19:23 ID:???
最近さ、個人でバギー買って現場で走らせてるけど超使える!
普通免許あれば公道も走れるし、車検無いし、税金は50CC原チャリと同じ。
土工現場にあたった時はこれまぢおすすめ!
136名無し組:2006/02/09(木) 18:10:37 ID:???
ば、バギーー!  て何ですか?
137名無し組:2006/02/09(木) 18:57:47 ID:???
初代ガンダムで主人公がスペースコロニーで乗ってた乗り物




わかる椰子はいないかな・・・・・
138名無し組:2006/02/09(木) 19:13:24 ID:+f13cIlJ
湿地ブルの小さいヤツ
139名無し組:2006/02/09(木) 20:20:53 ID:???
ブルじゃないだろw
クローラじゃないし〜
オフロード4輪バギーでしょ?
140名無し組:2006/02/09(木) 22:09:20 ID:???
>>137

わかるよ 俺にはな・・・
141名無し組:2006/02/10(金) 06:46:46 ID:giRkussf
宇宙世紀0079・・・
スレがどんどん変わっていく〜
軌道修正!
142名無し組:2006/02/11(土) 11:21:09 ID:???
宇宙世紀といえば・・・
コロニー建設って、やっぱ無重力下でやるんだろうか。
トラフィカビリティの代わりの指標とかできてたりしてw

外殻がある程度できてきたら、回転させて遠心力(重力)を発生させないと
無重力下ではコンクリート打設ができない予感。
143名無し組:2006/02/11(土) 15:54:54 ID:4jwcbWDH
打設以前にどうやって無重力下で材料を混ぜる?
144名無し組:2006/02/11(土) 17:25:24 ID:???
北側クン早くやめてくれないかなぁ〜〜
145age:2006/02/12(日) 04:08:31 ID:QbtEaPGe
土木の資格あると何が有利になりますか?ショシンシャですいません
146名無し組:2006/02/12(日) 08:32:34 ID:???
>>145 質問が漠然としすぎてて答えに困るぞ〜
例1 土木の会社に転職するときには1土施資格必須である
例2 土木の会社の技術者で1土施もってないとゴミ扱いされる 
 ・・・ということは、有利になることなんてないってことか。。。
147名無し組:2006/02/12(日) 13:24:37 ID:???
知り合いの会社社長に聞いたけど
今はもう2土施で書類出すのが恥ずかしいって言ってたよ。
148名無し組:2006/02/12(日) 14:02:27 ID:psRXagTV
1級土木なんて高認の俺でも過去問でゲットっすよ
149146:2006/02/12(日) 15:39:30 ID:???
>>145 まぁ、そういうことですので。
1土施で何か有利になるとか期待しないでくだされ。
150名無し組:2006/02/13(月) 08:16:29 ID:???
>114
現場いくら踏んでも
使えない奴は使えないよ。

よく言うだろ、ダメなやつは何をやってもダメだって

昔と今では施工管理の方法は月とすっぽん
電子納品て知ってるか?
151名無し組:2006/02/14(火) 05:30:37 ID:Qv442fMI
149
ありがとうございます
152名無し組:2006/02/14(火) 07:05:59 ID:???
こんなクズな仕事よく続けられますね。感心しちゃうよ。
153名無し組:2006/02/14(火) 11:09:23 ID:???
>>152

悩んでないで、ビガーパンツをはいてみろ!

そうすれば明るい未来が見えてきて、そんなカキコしなくなるぞ!

ガンガレ!脱ホーケー!
154名無し組:2006/02/14(火) 12:37:54 ID:???
バギーとジープとRVは同じものでつか?( *´Д`)σ
155名無し組:2006/02/14(火) 16:45:04 ID:???
つっ釣られるもんか・・・
156名無し組:2006/02/14(火) 18:32:38 ID:u8zLQLgH
つっ釣られみたい・・・
157名無し組:2006/02/14(火) 23:44:51 ID:Lc1ZMWi5
いつ届くの?

俺今月中に届いて、来月から手当てもらう気でいるんだけど・・・。
158名無し組:2006/02/15(水) 07:58:43 ID:mqSK6CzE
あと2週間くらいで来るのでは?
18年2月下旬って書いてあったです。
果報は寝て待て・・・って言うものの・・・気になりますね〜
手当はあるのだろうか?我が社には・・・
159名無し組:2006/02/15(水) 11:40:21 ID:???
痴呆自治鯛の電子入札オソ杉!
9時改札なのに未だ結果でず!あきたよ
160名無し組:2006/02/15(水) 12:13:06 ID:???
>>158 二年前に合格した椰子のは、発行日が平成16年2月25日になってる。
国土交通大臣が変わったりする可能性があるので、前もって作っておいて、
2月26日にまとめて発送すると思われます。2月中には届くので安心して下さい。
161名無し組:2006/02/15(水) 12:39:16 ID:qJN6c5qg
大臣変わって欲しいなあ。

SKG会員大臣lkl:;;;;;;;;;
162名無し組:2006/02/15(水) 12:39:23 ID:AoST2Vf/
自力合格できるかなあ。講習受けよう。
163名無し組:2006/02/15(水) 12:54:01 ID:???
電子入札まだ改札されず・・・
ハラ減った・・・まさか奴ら飯食ってんじゃないだろうな
164名無し組:2006/02/15(水) 12:55:02 ID:???
>>160
26日御休みの日
165名無し組:2006/02/15(水) 12:56:16 ID:???
遡ると10年位前だと3月の日付のもあるよ
166名無し組:2006/02/15(水) 13:52:59 ID:???
平成11年は3月10日だ〜
167名無し組:2006/02/15(水) 14:55:52 ID:mqSK6CzE
>>161
SKGですもの〜
できれば・・・変わって欲しい・・・
168サルぢえ:2006/02/15(水) 18:45:11 ID:HAvPl6UY
今年1級初チャレンジします
さっそくですが、土木一般の建設機械の作業能力での
計算式がまったく解りません(リアル脳低スペックなので...)

そこで猿でもわかる解説をお願いしたいと思いますので
例題おいていきます。 土施工1級なんて糞だぜぇ とか言ってる人に
是非おねがいします (難しくて苦労したぁ って思ってる人でも是非)

例題:0.6?級のバックホウ(油圧クローラー式)を用いて下記の条件により
掘削する場合の運転1時間あたりの作業量(地山土量)を述べよ。

[条件]バケット係数.........K=0.9
    土量変化率...........L=1.2 C=0.9
    サイクルタイム..(Cm)27秒
    作業効率.............E=0.6   (某有名参考書から抽出)
 
    

169サルぢえ:2006/02/15(水) 18:47:21 ID:HAvPl6UY
訂正 
0.6立方メートル級のバックホウ  ○
0.6?級バックホウ        ×
170名無し組:2006/02/15(水) 19:23:18 ID:???
>>169
マジレスする
去年の事は忘れた
171名無し組:2006/02/15(水) 19:28:18 ID:???
>>168-169
俺もマジレスすると、そういう問題は選択しなかった。
172170:2006/02/15(水) 19:35:54 ID:???
>>169
さらにマジレスすると
掛け算と割り算が出来れば解ける
足し算と引き算は不要
173名無し組:2006/02/15(水) 21:05:22 ID:Y0JpD+uO
36立米カ?
174名無し組:2006/02/15(水) 21:10:53 ID:FikE676X
>>168
4択のうち、整数になってるのが正解だ
175名無し組:2006/02/15(水) 23:01:02 ID:???
0.6×0.9÷1.2×3600÷27×0.6=36 ?
176名無し組:2006/02/16(木) 01:28:51 ID:+Rwl6Otn
こういうのは式を暗記しようなんて考えてるとかえってダメぽ。
応用がきかなくなる。たまに変な質問してくる時があるからね。


バックホウで土をほじるときに、土が1割くらいボロボロこぼれるだろう。(バケット係数)
だから0.9を掛けとくかな。

土はほじくりかえすと量が増えるよな。(土量変化率)
L=1.2ってことは1.2倍に増えるのか。バケットに入る土はほぐした土だ。
0.6立米のバケットですくえる土は0.6立米。
じゃあほぐされる前の地山の時は、0.6立米÷1.2=5立米だな。

一回ほじくるのに27秒かかる。(サイクルタイム)
ってことは1時間は3600秒だから一回27秒間の作業は133回しかできないな。
(小数点以下は切り捨てること。0.3回土をすくうなんてことはできないからね)

でもって、途中で移動したり中断したりするから、実際に土をすくってる時間ってけっこう少ないな。(作業効率)
0.6掛けしとこうか。

で、これらを全部掛け算すると
0.6立米×0.9÷1.2×(3600秒÷27秒)×0.6=36立米
177名無し組:2006/02/16(木) 02:14:11 ID:J+ScZ4wi
【芸能】ミスターちん(42)が出来ちゃった結婚!
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1139946486/l50
178名無し組:2006/02/16(木) 12:50:38 ID:???
掘削1回あたりバケツ0.6×0.9=0.54立米→地山土量0.54÷1.2=0.45立米
27秒に1回→1時間(3600秒)に3600÷27≒133.33回

1時間あたりの掘削地山土量は、
0.45立米×133.33回×効率0.6=36立米

もっと難問クレ。
179名無し組:2006/02/16(木) 15:02:51 ID:???
>>178
君は現場を知らないね、、、、

途中、美人のガードマンが歩行者を誘導するために作業を制止するロスがあるので、答えは一時間辺り30m3です
180名無し組:2006/02/16(木) 17:30:00 ID:???
>>179
君は漢字を知らないね、
×一時間辺り
○一時間当り
181名無し組:2006/02/16(木) 17:35:21 ID:???
2chで誤字チェックするヒマ人ハケーン
182名無し組:2006/02/16(木) 18:46:29 ID:???
素で誤字るのカコワルイ
183名無し組:2006/02/16(木) 20:40:00 ID:???
>>168
とにかく先に学科の勉強しろ
184名無し組:2006/02/17(金) 04:56:59 ID:tk0YdIqP
学科の延長が実地なので、まずは学科!
計算問題も計算が多少面倒なだけで、全く難しくはないので・・・
実地試験も知識を問われるのが主で、応用って感じはないので、
学科の過去問を最低5年間分(95*5=475問)、2回、3回とやれば
自分のテリトリー以外もできるようになると思います。
後は、経験論文がしっかりかければ、良いと思います。
185名無し組:2006/02/17(金) 12:26:14 ID:???
美人ガードマン作業制止率=83.33%
しかし、一見美人だが、近くで見ると化粧の濃いオバハンだと思われ。
つか地山周辺には一般住民は立入禁止でつ。
186名無し組:2006/02/17(金) 23:42:08 ID:sH/ntmPI
受験しようと思います。
184)さんのようにまずは学科ですよね。
どのような勉強方法が良いでしょうか?
記憶力はだいぶ衰えてきています。
187名無し組:2006/02/18(土) 08:41:41 ID:???
過去問をなんども繰り返しで十分ではないかと。
188名無し組:2006/02/18(土) 09:18:09 ID:???
>186
記憶力の衰えという言葉に反応して書いてみます。
今回合格した43歳のものです。(受験一回目)
私は2月に基本書を読み始め、該当する部分の過去問を解きました。
3回転ぐらいやって、どうしても理解できないところがあり、
どうせ実地試験も通らないと合格できないのだからと、
4月頃だったか、実地対策本を購入して読んで見ましたら、学科の
判らないところが逆に実地本では詳しく書かれていたりして学科の
対策にも役立ちました。
土量の問題とか、ネットワーク工程表とか結構詳しく載っていた。
学科合格が判明したら遅くとも8月末までに経験記述案をまとめて
おいた方がいいです。9月になると焦ります(^^;;)
がんばってください。
189名無し組:2006/02/18(土) 09:52:08 ID:???
実地で落ちまつた。・゚・(ノД`)・゚・。

工程管理で、残土搬出時において作業能率を上げるために、
10tDTから4tDTへ変更した事をかきまつた。
当時、運搬距離が1kmだったので大型化より小型化を選び施工しまつた。
小回りを効かせた良い施工だったと思いまつ。(残土500m3)
4tDTなので騒音対策にもなりまつた。
道路もホボ直線で民家も無く、
車両台数が増えても少ない誘導員で十分な安全を保てました。
運転手も正直言って普通作業員に運転させられコストも下がりました。

記述問題は2問は完全に正解、残り1問は半分正解してまつた。
いくら考えても作文が悪かったみたいです。
作文は教科書通りの作文がいいのでしょうか?
漏れは採点者にかなり疑問を感じていまつ。
長文スマソ
190名無し組:2006/02/18(土) 12:24:33 ID:???
たとえ現場で本当に効果があった対策であっても、印象として
専門的な言葉が出てくる技術的対策の方が評価が高い気がする。
ちなみに俺は、下水道工事で開削から推進に変更して工期短縮したって書いた。
工法とか数量を具体的に書いたった。
1918年前の合格者:2006/02/18(土) 12:47:04 ID:eQCh6SWJ
>>189 『発注者と協議したノチ』の決めゼリフは入れましたか?
192名無し組:2006/02/18(土) 14:54:51 ID:???
>>191
『市役所の担当者と協議し』と書きました
肝心の工期は短縮はできませんでしたが、工期内、工程内で施工できました。
漏れは2級ですが県の小中規模工事なら常に75点以上はもらっています。
最高で79点です。
施工には自身があります。
でも2級なんで・・・・
193名無し組:2006/02/18(土) 14:57:01 ID:???
>>190
勉強になりますm(__)m
194名無し組:2006/02/18(土) 14:58:56 ID:???
>>191 俺は「ネットワークのフォローアップ」、「段階確認」、
「帳張り検査」、「手戻り」なんて単語を随所にちりばめた。
195名無し組:2006/02/18(土) 15:40:01 ID:pcvo6ByU
どんな工事で
どんな問題点があって
どんな対策をして
どうなったか
数値をいれて書くのが基本変更したとかは「発注者と協議して」とか書かないとダメ
196名無し組:2006/02/18(土) 16:35:55 ID:ldONn0Tq
>>189 作業能率アップした理由が不明。
例えば、他工事と工程調整結果、アップする必要が
あったとか、
どんな工事でも作業能率アップは考えると思う。
197名無し組:2006/02/18(土) 17:15:47 ID:RulZ4zka
実地試験の作文なんて、山海堂や日研学院の
模範解答丸暗記でOKでしょ。(工事名と工期だけ書き換え)
まじめに考えてるなんて時間の無駄無駄。
あとは、土工・安全・コンクリートの3つにしぼって過去問を繰り返し
読み返す。時間があれば、品質管理までやっていてそんは
ないはず。
あと、自分の工事実績の評価点なんて関係なし。
へんなプライドなんかは、捨てて受験されたし。
198名無し組:2006/02/18(土) 19:10:35 ID:???
>>189
一般的には、小型機械より大型機械の方が能率が上がると考えられるので、
いくら実際には小型化してコストダウンになったとしても、
あの文字数でそれを(採点者に)説明するのは難しいと思う。
(文字数に制限がなくて、サイクルタイム、経費等を具体的に示せる
発表会みたいなときであれば、評価されただろうが)
また、今回の問題は「工程管理」について書くものなので、
安全管理や環境対策的なことをいくら書いても、
それはレギュレーション外ということで得点にはならないだろう。
「工程管理」について書くのであれば、やはり
「○○が原因で×日工程に遅れが生じた」
(但し、その原因が、自分のミスでないこと)
「それを取り戻すために、これこれこういうことをした」
(一般的に分かりやすい内容で、2,3個)
「その結果、△日の工期短縮ができて工期に間に合った」
(ここまでの文章の中に、専門用語を2、3いれておく)
見たいな感じが得点取れるパターンだろう。
199名無し組:2006/02/18(土) 20:27:22 ID:???
なんか学問のスレらしい流れになってる所に申し訳ないけど、
この書き込みの内容って『この時期だけ』だと思います。

合格した椰子は教えてあげる心の余裕があるし、残念ながら不合格だった椰子も素直に反省出来る。
これが実地試験の直前の頃だったら・・・・
200名無し組:2006/02/18(土) 20:38:22 ID:???
実地試験の直前って、質問自体も
「絶対合格できる経験記述文章ヨロシク」とかって
ふざけたのも多いけどね〜

おれが合格した時の経験記述なんてもっと単純だったと思う。。
お題は品質管理だったかなぁ??
「寒冷地だったので保温養生にナンタラ〜」と
「ポンプ車→配管圧送だったのでイロイロ計算して流動化剤使用した」とか
あまりやくに立てなくてゴメソ
201名無し組:2006/02/18(土) 20:45:41 ID:???
あとは恒例の裏2ちゃん(フシアナトラップ)なww
202名無し組:2006/02/18(土) 23:07:17 ID:???
俺の場合、文章の組み立て方は、ニッ○ンの講習で借りた参考作文を参考にしました。
参考作文の内容を色々比較したら、同じ様な内容(発生問題&対策)ばっかり
だったので、対策等についてはマネても問題なしと判断し、題材にした工事と
つじつまが合う様に文章を作りました。
参考作文をマネると落とされるとか言われますが、まる写しでない限り大丈夫みたいです。
俺は、セコカンをやった事無いので、現場監督の会話(その日の出来事)に聞き耳を立てて、
参考文の繋ぎ合わせ、想像、脳内完結で作りました。
内容の確認は、事務のおっちゃんに文章的におかしくないか見てもらっただけでした。
だって俺、その現場監督が嫌いな事務員さんだから・・・。

文章の作り方は、198さんの意見が○だと思います。
203サルぢえ:2006/02/19(日) 08:13:02 ID:JruM1Kuy
168です
猿でもわかる解説ありがと。 この建設機械の作業能力の項目
どやら去年あたりから学科でも出るとの話で(去年受かった先輩が言ってた)
次回試験受ける人達も、勉強していったほうがいいと思います。

>1級施工管理のみなさん
次回はきっと工程管理のネットワーク、R管理図辺りで質問すると思いますw
 
>186
今年供にがんばろうぜ

204サルぢえ:2006/02/19(日) 08:18:29 ID:JruM1Kuy
上でも出てましたがまた難問、珍問を置いてきます。
解説つきでできればお願いしますw

21dブルドーザの運転1時間当たりの掘削押し土作業量(地山土量)は
いくつか?
ただし、1サイクル当たり掘削押し土土量(地山土量)3立米
作業効率0.6 サイクルタイム2.0分
(某有名参考書抽出)

前回の回答は36立米です。正解者おめでとうございます
205名無し組:2006/02/19(日) 08:57:58 ID:O+JiEYK9
サイクルタイム2分だから1時間で30回、
3リッポウメートル × 30回 × 0、6効率 = 54リッポウメートル
これ以外考えられない
206名無し組:2006/02/19(日) 10:38:04 ID:bWA1FaR3
だって俺、その現場監督が嫌いな事務員さんだから・・・。
何で会社は、実務経験、事務員に照明するのかなあ、
万が一バレた時の罰則や社会的損失、いわゆる会社
のリスク大きいと思うけど。事務員いる限り永久
にヒヤヒヤするの、大変じゃない。
207名無し組:2006/02/19(日) 10:41:39 ID:???
>>204
サイクルタイム2分、または2立米の間違いと思われ・・・

とつられてみる。
208名無し組:2006/02/19(日) 12:13:18 ID:6Twz5KpW
>188ありがとうございます。
頑張ってみます。
209名無し組:2006/02/19(日) 21:41:46 ID:B5b0jjVG

                                                                            合格所まだー?
210名無し組:2006/02/20(月) 00:18:26 ID:???
>>206
ダイジョブです。
内勤に変わったと言えばそれまでですから。
あと、事務員といっても、CADとか書類関係も手伝ったりしてるので、
全く現場に関わりが無いこともないんですよ。
事務関係もやってますが、全てではないので、自分のポジションが
いまいち分からないんです。
とりあず、何か存在価値が必要と思い受験しました。
211名無し組:2006/02/20(月) 19:40:46 ID:P7apNVLj
184です。
学科はGW明けから全くの0から2ヶ月でした。
2級の問題過去8年分2回、
1級の問題過去6年分2回はしました。お試しあれ〜
実地は参考書は1冊読みましたが・・・さほどしませんでした。
経験記述は品質管理とばかり思っていましたので、品質のみ作成していて
保険のつもりで試験前1週間で工程管理作成。完成は試験当日の朝7時でした。
覚える暇もなく、試験時間いっぱいかかりましたが、何とかなりましたよ〜
212名無し組:2006/02/21(火) 12:17:22 ID:???
合格証まだぁ〜(チンチン)
213名無し組:2006/02/21(火) 19:49:19 ID:+0g8D3FK
合格証いつくるんじゃ!
214名無し組:2006/02/21(火) 21:13:21 ID:GxBUiehH
そうですね〜〜 早く来て欲しいですね〜
来年度の試験日程が発表になってましたので、
近々来るのではないかと思いますが・・・
20日に発送では?と勝手に思っていますが・・・

http://www.jctc.jp/

ちなみに2級の試験地は青森、秋田、富山、静岡、松江、高知、鹿児島が
増える予定の様ですが、1級は変わらないのはなぜ?って感じです。
試験日も10月に変更になっていましたが・・・
215名無し組:2006/02/22(水) 08:03:26 ID:???
おはよう!
おまいら監理技術者講習だっけ?申し込みましたか?
216名無し組:2006/02/22(水) 09:32:17 ID:/cqRnmxM
合格書ついたら、報告してね〜
できたら、県名ぐらいは入れてください〜
217名無し組:2006/02/22(水) 11:01:15 ID:???
漏れは新潟、当然まだ来てません。
東京で受けたので他の人より遅くなりそうでつ。
絶対吊られるものかっ(((((;`д´)))))ドウヨウシマヘソ
218名無し組:2006/02/22(水) 12:01:53 ID:???
俺もまだ合格証こないから少し心配になってた。
は〜や〜く〜こ〜い!
すまん 浮かれた、、、。
219名無し組:2006/02/22(水) 14:25:51 ID:???
キタ-------(((´д`)))-------ッ
安藤○ビラ4回転ジャンプ!

漏れもまだ来てま栓
220名無し組:2006/02/22(水) 16:51:56 ID:???
キタ━━━━(゚∀゚) ━━━━ ッ!!














っと思ったら建築施工のインターネット受付の資料でした。
221名無し組:2006/02/22(水) 17:30:42 ID:/cqRnmxM
キタ━━━━(゚∀゚) ━━━━ ッ!! らいいね〜

福岡ですけど、本日帰宅が楽しみ!
1週間はわくわくで帰れるかな〜
まぁ東京方面が先で、その2日後くらいなんでしょうけど・・・

早くこい!
222名無し組:2006/02/22(水) 19:17:45 ID:???
大体お役所は金曜日か月曜日発送(発表)でない?
よって24日発送が濃厚
223名無し組:2006/02/23(木) 05:10:58 ID:???
福岡だけどまだ来ない。九州は毎年3月の第一週水曜日あたりがめどっぽい!
224名無し組:2006/02/23(木) 06:45:12 ID:???
総合すると2月の最終月曜日発送か
225名無し組:2006/02/23(木) 08:09:36 ID:???




らいいね
226名無し組:2006/02/23(木) 12:17:34 ID:???
キタっ!!




ら、このスレともおさらばだな。
んでもまた冷やかしにくるかも。
227名無し組:2006/02/23(木) 12:20:39 ID:???
きた!

ディーラーからの新車のチラシ!!
228名無し組:2006/02/23(木) 12:51:52 ID:???
民○頭、長多議員からの情報レス

一級土木施工監理技士資格者証は2月24日付けで発走します。


くり返しマツ


民○頭、長多議員からの情報レス

一級土木施工監理技士資格者証は2月24日付けで発走します。
229名無し組:2006/02/23(木) 13:46:07 ID:NebrqZN+
走ってくるんじゃ結構かかりそうだね
230名無し組:2006/02/23(木) 17:48:16 ID:???
>>229
解ってくれてありがとう
231名無し組:2006/02/23(木) 18:09:34 ID:???
「監理」とかいっぱい誤字あったから「発走」もふつ〜にわざとかと思ったぞ
突っ込んで欲しいポイントだとはわからなかった。。。
232名無し組:2006/02/23(木) 19:12:59 ID:Tcg6ooGw
家に帰ったが、やはりまだのようでした〜

24日発送説が、現実味がありますね〜
2月下旬って事でしたので、28日には遅くとも発送なので
3月3日には届くのでしょう〜

でも、早くくれ〜!
233名無し組:2006/02/23(木) 20:48:58 ID:KZrNzlbK
今月中に着かないと来月から資格手当付かないよ

誰かセンターに問い合わせすれば済むことだけどね
234満員電車親父:2006/02/23(木) 21:04:56 ID:???
>>233
昨日テルしたが教えてくれなかったヨ
ここで発表して英雄になりたかった(涙)
ただそれだけさ・・・・
235名無し組:2006/02/24(金) 07:52:32 ID:???
家の会社は資格手当て日割りでくれるらしい
236名無し組:2006/02/24(金) 12:08:27 ID:???
うちの会社さ不動産もやってるから、宅建取れってうざいんだが、試験むずかしいか?
237名無し組:2006/02/24(金) 12:45:51 ID:???
1土よりははるかに難しいでつ
238名無し組:2006/02/24(金) 16:19:23 ID:???
>>236
昔の児上屋サンでつか?
239名無し組:2006/02/25(土) 11:08:39 ID:???
合格証キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゜Д゜)゜∀゜)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)−_)゜∋゜)´Д`)゜ー゜)━━━!!!! @仙台
2/24付け
240名無し組:2006/02/25(土) 11:08:57 ID:???
たった今合格証明書キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
こちら茨城県 受験地東京
封筒には「合格証在中」とありました。

平成18年2月24日 国土交通省 北側一雄

みなさんにも早く届きますように。
241名無し組:2006/02/25(土) 11:21:04 ID:uCuWtiNW
来たよ、多摩
B5位の茶封筒(普通郵便)
242名無し組:2006/02/25(土) 11:57:41 ID:szxrfUuX
当方宮城
ただ今到着しました
243名無し組:2006/02/25(土) 12:11:18 ID:E75gW8Ok
新潟もきた。
244名無し組:2006/02/25(土) 13:25:39 ID:???
ウチも来た@神戸
245名無し組:2006/02/25(土) 14:42:17 ID:PKGz7d7V
合格証明書キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!  By さいたま
246名無し組:2006/02/25(土) 15:21:49 ID:wp6gD73+
秋田は来ない・・・
247名無し組:2006/02/25(土) 16:42:59 ID:sfe86jR8
大阪キター!!
248名無し組:2006/02/25(土) 17:33:22 ID:VbNakztP
名古屋もキタ━━(・∀・)━━!!

なんか想像してたよりも陳腐だった・・・。
249名無し組:2006/02/25(土) 17:46:05 ID:???
>248
そんなこと言うなよ(中井喜一風に)orz
250名無し組:2006/02/25(土) 18:41:17 ID:???
北海道もキタ−!!
251名無し組:2006/02/25(土) 19:25:34 ID:???
きた- の?
呑んで帰ってきたのでソット家に入った。
漏れ的にはこの時間に帰ったんだから偉いと思う。
でも昼の飲み会は疲れる。

来たんだったら見たいなぁ
252名無し組:2006/02/25(土) 23:54:59 ID:XwIpAJJb
合格証書がきっきたー
253名無し組:2006/02/26(日) 07:03:31 ID:apEqZVi+
みんな次は何受ける?

技術士(補)?
254名無し組:2006/02/26(日) 07:19:52 ID:tPHAciZX
技術士補&RCCM
255名無し組:2006/02/26(日) 08:03:49 ID:???
民○党長多議員からのメッセージです


たまには感もあたることがありました。
この戦法まだまま使えるね。

おめでとう!
256名無し組:2006/02/26(日) 08:05:03 ID:???
職長教育(爆)
257名無し組:2006/02/26(日) 13:35:28 ID:YMM0RHTj
福岡も25日夕方来ていました。
うれしいはずだが、合格しても報われない会社なので・・・
合格通知書はばらけましたが、合格証書は以外に同一でしたね〜

>>253
技術士補行きますか〜
更に2年間の修行が・・・
258名無し組:2006/02/26(日) 15:41:42 ID:???
士補は比較的簡単問題は2次試験
259名無し組:2006/02/26(日) 18:22:33 ID:FM4dtgCH
滋賀はまだきていない
日曜はさんで明日になってしまうのか..
260名無し組:2006/02/26(日) 18:37:38 ID:hX4jcpTv
岐阜こない
261名無し組:2006/02/26(日) 23:28:59 ID:???
夕方ポストを確認したら入ってた
もしかして昨日から入ってたって事か・・・
湿気でしっとりしてまつ
奈良でした
262名無し組:2006/02/27(月) 00:44:46 ID:y0KAnEiE
よし、シホ受けるか!

営業職だけど。

263名無し組:2006/02/27(月) 03:30:18 ID:G+bTwIcb
>>262  
技術職に変われねえのか。
264名無し組:2006/02/27(月) 07:44:54 ID:???
>>262
大学理系でてないと合格率10%だよ。極端に難しい試験。
それが士補!!但し、長年受けると救済処置がある。
(時々合格率が極端に上がる。)
265名無し組:2006/02/27(月) 09:17:38 ID:???
新潟在住東京受験

まだ来ません(;´д`)
もしかして新手の振り込め詐欺だったのかも(;´д`)
もしそうだったら恥ずかしい(*・ц・)
266名無し組:2006/02/27(月) 12:01:50 ID:???
北側一雄の署名キター!!
267名無し組:2006/02/27(月) 13:09:07 ID:???
監理技術者資格者証ってCE財団に申し込むんですか?
268名無し組:2006/02/27(月) 13:50:12 ID:???
腐りきった建設業界の学歴詐欺事件
A氏の写真付
ttp://www.cezaidan.or.jp/license/kanri1.html
269名無し組:2006/02/27(月) 14:32:24 ID:???
>>268
おもろい顔や
270名無し組:2006/02/27(月) 16:48:55 ID:jaAKyZdQ
監理技術者資格者証申し込んだ香具師いる?
271名無し組:2006/02/27(月) 17:10:35 ID:P57AbDM9
>>264
共通問題免除になった我々でも、きびしいのでしょうか?
スレ違いになりますが・・・10%ととはきびしい!
272名無し組:2006/02/27(月) 20:20:27 ID:???

でも資格者証チッチャイです。
2級のはなくしたから比べられん
273名無し組:2006/02/27(月) 21:17:44 ID:???
>>272 昔からB5だよ
274名無し組:2006/02/27(月) 21:36:55 ID:ZGyiE1LB
高松もきました)^o^(
275名無し組:2006/02/27(月) 21:40:03 ID:???
志保持ってるしなぁ
RCCMには年数足りないし
今年は【気象予報士】でも受けるか
276名無し組:2006/02/27(月) 22:52:17 ID:???
>>265

問い合わせてみれば?
277名無し組:2006/02/27(月) 23:51:23 ID:???
頭のC0510って去年はC0500で一昨年はC0490って意味?
278名無し組:2006/02/28(火) 01:32:28 ID:FXIJ4PRB
今日、本屋で1次試験の問題集読んだ。
むつかしいわ。

文系営業職の俺にはかなりの難関だ。
279名無し組:2006/02/28(火) 07:42:06 ID:???
受験資格あるんですかぁ?
280名無し組:2006/02/28(火) 08:05:20 ID:???
土建屋です初めに本見た時はどの本見ても難しいって思うよ
勉強してみると以外にたいした物じゃないような
本屋で1管の本立ち読みした時も計算ばっかじゃんって思った
1建築の本見た時も言葉がわからんって思ったけどなんとか
行けた
281名無し組:2006/02/28(火) 12:20:30 ID:oON+yC02
一級土木施工監理技士資格者証に記載されている
番号の意味わかる人います?
ただの順番?
282名無し組:2006/02/28(火) 12:29:15 ID:???
>>281
平成14年12月 2級 C02210****
平成15年12月 2級 C05320****
平成16年02月 1級 C03100****

平成01年03月 1級 6307***
平成02年02月 1級 89151**
平成03年03月 1級 9011***
平成08年03月 1級 95351***

昭和60年03月 2級 59356*** (講習)
283名無し組:2006/02/28(火) 13:12:52 ID:???
平成11年3月 1級 9802***
284名無し組:2006/02/28(火) 13:34:02 ID:???
脂肪した場合永久欠番?
っというか調べる訳ないか!
285名無し組:2006/02/28(火) 14:53:38 ID:AluLo+Ap
>>279
士補は誰でも受けられる。士は実務経験7年or士補登録後4年の経験が必要。

ちなみに士補の試験は共通、基礎、適性、専門の4科目(5択のマークシート)
1土施で共通科目が免除になる。
基礎は15問で5分野から3問ずつ選択
(分かるのだけ選べ!)
適性は15問必須
(常識的な頭があれば対策不要。技術者・企業倫理を考えるよい機会です)
専門は30問から25問を選択
(過去問及び国土交通白書で十分だが、間違いなく1土施よりは難しい)
士はとにかく何でもいいから士補さえ受かってればいいんで、士補は登録しないのであれば、建設にとらわれず上下水道や環境とかの他部門で受けても可。
286名無し組:2006/02/28(火) 16:31:04 ID:???
昭和59年580**
平成 2年8917**
平成 3年6309**
平成 5年9204**
287286です:2006/02/28(火) 16:35:05 ID:???
>>286
平成3年6309**元年の間違いでした
288名無し組:2006/02/28(火) 21:29:07 ID:M6WtOh8P
国土交通白書のどこがでるの?
289名無し組:2006/03/01(水) 01:19:57 ID:1r2B1us2
今回1土受かったから調子に乗って、文系なのにシホ受けようと思ってる人いる?
290名無し組:2006/03/01(水) 08:11:49 ID:???
志保くらいなら、なんとかなりそうだが、会社の手当て対象でないので止めとく。
291名無し組:2006/03/01(水) 12:16:05 ID:857pCpTL
資格は会社のためではなく、自分のためだから、
取ってても損はナシ!ならば取りますか?
技術士補のスレであいましょう〜
292名無し組:2006/03/01(水) 14:35:45 ID:???
1土施受かってそのままFA宣言して首になった人いますか?
293名無し組:2006/03/01(水) 18:49:09 ID:???
1土施受かってそのままAF宣言して首になった人いますか?
294名無し組:2006/03/02(木) 01:44:14 ID:???
>>293
オマエクビ
295名無し組:2006/03/02(木) 11:08:54 ID:???
近い将来、オヤジがやってる会社を継ぐため、
今年、土木と造園の1,2級を受けることになりました。
土木の知識なんて全くないんですが、
何か良い参考書、問題集等ありましたら教えてくれませんか?
宜しくお願いします。
296名無し組:2006/03/02(木) 11:17:36 ID:???
ネットで過去問探して勉強すればOK
297名無し組:2006/03/02(木) 13:39:41 ID:???
>>295 とにかく過去問だ。
あとは本の大きさとか、文字の大きさとか色使いとかレイアウトとか
自分の好みの本を買えばいい。
解説なんて少なくたっていいのだ。
2〜3周して物足りなくなったらもう一度本屋で参考書見たらいい。
その頃にはきっといい参考書を見分けられる眼になってるでしょう。
298素人:2006/03/02(木) 15:28:54 ID:8cFQ53sO
試験日は?
科目は?
299名無し組:2006/03/02(木) 15:35:12 ID:???
試験日 2/29
科目  生活科
300名無し組:2006/03/02(木) 17:31:05 ID:???
名前欄にfusianasanと書くと、18年度の試験日程が見られます
301名無し組:2006/03/02(木) 17:38:51 ID:???
節穴のターゲットも今年の受験生にシフトしたな。
302名無し組:2006/03/02(木) 17:39:27 ID:???
>300 そうだね。

俺もそれで去年調べたもん
303名無し組:2006/03/02(木) 18:12:22 ID:IhDmMww8
釣れますか?
304295:2006/03/03(金) 08:16:32 ID:???
>>296,297
ありがとうございます。
大変参考になりました。
305名無し組:2006/03/03(金) 09:03:10 ID:???
>295
まず、受験資格を確認してみろ。
306FLA1Aea213.tky.mesh.ad.jp:2006/03/03(金) 12:21:19 ID:reKgJRYc
307dhcp179-49.tamatele.ne.jp:2006/03/03(金) 12:40:30 ID:???
308名無し組:2006/03/03(金) 15:29:01 ID:???
みんな見れたかな

オイラは見れたよ
309名無し組:2006/03/03(金) 16:45:14 ID:???
釣られるな!
全国建設研修センターを見ろ
http://www.jctc.jp/frame/f001_02_1.html
310名無し組:2006/03/03(金) 16:57:47 ID:???
307だけど
>>300ありがとう
おかげで見られました
311名無し組:2006/03/03(金) 22:24:09 ID:2/nPx79I
釣れてますね〜
312p5101-ipad02niigatani.niigata.ocn.ne.jp:2006/03/04(土) 08:05:59 ID:???
tes
313名無し組:2006/03/04(土) 08:09:03 ID:???
>>300
IPが・・・・これで漏れも首だ・・・
314名無し組:2006/03/04(土) 12:30:10 ID:jSSRLsqR
300、302は無視、放置で・・・
さぁ、登録通知も届来ました。
今年受験の人は平成18年3月17日には受験申し込み書の購入できるようになります。

【申込用紙の請求等】
(1) 技術検定 [土木、管工事、造園、土地区画]
窓口購入は1部 600円
 郵送による請求は、1部 800円(送料含む。現金書留に限る。)

詳細は http://www.jctc.jp/frame/f001_02.html
315名無し組:2006/03/07(火) 12:38:01 ID:JrtoK2aD
どのくらい勉強すれば受かります?
一年じゃ無理ですか?
脳みそは普通以上はあると思います。
316名無し組:2006/03/07(火) 12:44:44 ID:???
1ケ月1日1時間
317名無し組:2006/03/07(火) 14:14:47 ID:52wqijOm
甘くは見ない方が、良いですけど・・・
私は0から2ヶ月でしたよ。
できればもう少し時間はかけた方がゆっくりできると、思いますが・・・
318名無し組:2006/03/07(火) 14:25:35 ID:rx98I/Jz
>>316-317
なるほど!
少しずつ勉強していきます。
ところで、何月に申込めばいいのですか?
319名無し組:2006/03/07(火) 14:34:56 ID:52wqijOm
詳細は http://www.jctc.jp/frame/f001_02.html

少しはご自分でもいかがですか?
320名無し組:2006/03/08(水) 07:47:49 ID:???
求人見に行くと1級土木持ってたら25万〜30万位の給料
くれる会社けっこうあるんだけど本当にくれるのかなぁ
25万くれるんなら移りたい
321名無し組:2006/03/08(水) 08:03:15 ID:???
あっ!それ税込みだよ。。。たぶん。。。
あと賞与が極端に少ないとか、休日出勤・残業手当無し。
これくらいは覚悟しといたほうがいいよ。
322名無し組:2006/03/08(水) 08:11:17 ID:???
休日出勤・残業手当無しって、当たり前の業界だと思ってた。
ボーナスは年3ヶ月くらいかな。
1土施なんて持っててあたりまえだし。
1建士でも同じだよ。
323名無し組:2006/03/08(水) 10:40:56 ID:???
工場とかで3交代制なんかで結構かせいでいたヤシも
今ではリストラまたは転勤してまつ。
日本は土方は安定してるほうカモ
なにせ中○人の競争相手がいないんだから
スーパーで韓のロッ○あたりがたまに合い指名になるくらいだし
そのてん恵まれてはいる
324名無し組:2006/03/08(水) 12:17:55 ID:h5UmcQRG
1土施って実務経験がないと受けられないんすねえ!?
なんか裏技みたいのないですか?
ちなみに自分は大卒で社会人一年目っす。
325名無し組:2006/03/08(水) 13:43:23 ID:???
技術士補で我慢したら
326名無し組:2006/03/08(水) 14:49:06 ID:???
土木学会2級でがまんしたら
327名無し組:2006/03/10(金) 00:27:37 ID:???
1土セおちた・・・同期みんな合格・・・才能ないな・・・はぁ・・・また申し込み・・・もうやめよか・・・
328名無し組:2006/03/10(金) 00:59:54 ID:???
才能というかなんというか。
人間失格くらいのレベルだと思われw
329名無し組:2006/03/10(金) 03:01:09 ID:???
そんなことないでしょ
なんだかんだ言っても最終合格率(実地合格率)が3割未満の試験。
難関と言っても差し支えない。
330名無し組:2006/03/10(金) 07:24:26 ID:???
土建屋にいるけど1土落ちた人見た事ない
営業とか事務の人とか職種関係ない人が落ちるんじゃないの
技術屋で落ちたなら会社にいられない
331名無し組:2006/03/10(金) 14:33:19 ID:???
>>330
おめーはスゴイ!! カクイイ!! ウンコ
332名無し組:2006/03/10(金) 15:29:23 ID:OjOwK8Hb
そろそろ1級の申し込みだっけ?
333名無し組:2006/03/11(土) 14:39:41 ID:???
>>330
お前駄目汚だな
汚いアッチ池!
334名無し組:2006/03/11(土) 21:41:13 ID:478PQ9oV
どうしても 取らないとくび  一級建築士今年合格 勉強期間8年
一級土木 勉強1年 合格 簡単杉 こんなに簡単過ぎる試験てある?
335名無し組:2006/03/11(土) 22:04:13 ID:???
日本語まともに書けなくても8年勉強すれば1建士とれるのか
336名無し組:2006/03/11(土) 23:55:56 ID:???
8年もガンガッタのか オメ!!www
こいつ前にも同じような文面で煽ってやがたな
おかしいとこ指摘されてすぐ黙ったがwww
実はコイツ何も合格できなかったゴミなんですよ
337名無し組:2006/03/12(日) 01:27:00 ID:???
自分の名前を漢字で書ければ合格。
それさえ出来ないドカタが大勢いる。
338名無し組:2006/03/12(日) 04:05:59 ID:XVxrBEfk
オレのオヤジ、一級建築士で一級土木施工管理技師他で、今一級土木施工の講師しているんだけど
講義受けている技師の玉子いるはず。
ワカランことはFAXで送ってこいよ。
オヤジは心底答えてくれるから。
元陸軍軍人の技術下士官の誇り持っているから。
339名無し組:2006/03/12(日) 16:22:04 ID:fIcqqYYp
元陸軍軍人・・・・・ 化石、まだいるの。
340名無し組:2006/03/12(日) 23:19:20 ID:???
陸軍技官年令25才+終戦後60年=85才

まぁどんなジジイが出て来るのか、見てみたい気が・・・・
341名無し組:2006/03/12(日) 23:45:49 ID:NU/L5fkD
去年の今ごろ、申込書出したなあ。
合格証届くまで、11ケ月、
ほんと、長いyo
342名無し組:2006/03/13(月) 14:33:22 ID:???
>>340
爺の経験は大切だが、偉くなりすぎると自慢話で終わる。
そんな爺をみて育ったヤシも安易に人間像が浮かんでくるw
343名無し組:2006/03/13(月) 14:36:40 ID:???
オレのオヤジ、二級建築士で二級土木施工管理技師他で、今二級土木施工の講師しているんだけど
講義受けている技師のセイ子いるはず。
ワカランヤシはFAクさせろよ。
オヤジは心底アマえてくれるから。
元陸軍軍人の技術下士官の誇り持っているから。
344名無し組:2006/03/13(月) 22:59:00 ID:???
その技士官の息子は何をしておられるのでしょう???
指定年齢60前後なんだが・・・
345名無し組:2006/03/14(火) 09:09:35 ID:???
おまいら、ここで記録更新してからエラソーなことを癒え

http://www.ads3d.com/mondai/
346名無し組:2006/03/14(火) 19:26:04 ID:PvaLm9Ta
この資格、講習会と独学、どっちが多いんだろう。
347名無し組:2006/03/15(水) 08:52:49 ID:???
これって穴掘りの試験?
348名無し組:2006/03/15(水) 15:27:37 ID:o2vJE4FP
1級土木施工管理技士を雇いたいということは、
現場監督ができて、書類整理もできて、もちろん
発注元ときちんと話ができる人を希望するという
ことだと思うけど。
だって、資格だけなら簡単にとれるから。
資格だけ持ってる役にたたない社員なら、いらないよ。
それなら、事務職で資格持ちの方がよっぽどいい。
349名無し組:2006/03/15(水) 19:40:22 ID:???
>>348 
事務屋なら建設業経理事務士でも経審の点数稼げるしね。
技術職に、期待するのは無理ぽ
350名無し組:2006/03/15(水) 21:17:00 ID:1O/TAi6g
この試験は 超簡単過ぎるだろ 去年一級建築士と此れを受けたけど
一級建築士を受けてみろよ。 土木が馬鹿に見えてくる 失礼だけど
こんな試験は 誰でもちょい勉強すれば受かる程度試験ですね
悩む問題でもない。しろうとが受かろうするから問題だ。


351名無し組:2006/03/15(水) 21:28:00 ID:???
残念ながら経理事務はもう無理
2級の特別講習無くなったから
加点されるのは2級からだよ

ちなみにある程度の事務の経験無い奴は
2級ですら受かるのは絶対無理
352名無し組:2006/03/16(木) 02:08:26 ID:???
なぜこのスレで一級建築士を受けたことを自慢する香具師は、
日本語が不自由なのだろう。
そんな日本語では一級土木の経験記述は不合格だろうから、
試験のときは誰かの模範解答丸写ししたんだろうな。
353名無し組:2006/03/16(木) 09:37:27 ID:???
ちゅーか 落ちてるでしょ
354名無し組:2006/03/16(木) 17:16:26 ID:???
1土木の経験記述って落ちる人いないでしょ
1建築士の方が10倍勉強しんしと受からないよ
355名無し組:2006/03/16(木) 17:56:45 ID:???
お前はスゴイ!! カシコイ!! こんな煽りしか出来ないウンコ

356名無し組:2006/03/16(木) 20:46:10 ID:TUt19hSv
では失礼だけど、 一級建築士の試験受けてね
どれだけ 無ずいか 分かるでしょ 社会人なら
余程勉強しないと絶対無理です。 この試験は 土木
の比では 無いわな。



357名無し組:2006/03/16(木) 22:56:32 ID:???
>>352  ↑こいつもだな
358名無し組:2006/03/16(木) 23:05:29 ID:???
ここまで必死になって、一土施の資格を蔑む理由がわからん。
よほど会社で冷遇されてるのか。

359名無し組:2006/03/17(金) 07:42:30 ID:???
君も1建築士受けてみたらレベルの違いに気付くよ
1建築施工管理じゃないよ
360名無し組:2006/03/17(金) 07:58:08 ID:???
建士は 所詮現場を識らないそれのみの知識の設計屋

セコカンは幅広い知識と応用の利く現場の華
361名無し組:2006/03/17(金) 08:57:11 ID:???
もともと比較するものじゃないだろ
1建士がむずかしくて、それを取得したことを自慢したいのか知らんが
そのためにこのスレで1土施の難易度の低さを引き合いにだす発言?
1建士を馬鹿にする必要もないし、1土施を蔑む必要もないだろ。
   ただのつりなのか?
どちらにしても人間としてオカシイだろ。
362名無し組:2006/03/17(金) 10:09:05 ID:???
俺は土建屋の現場監督してて当然1級土木は持ってる
1級建築施工も持ってるけど難易度はたいした違いはない
1級建築士は4回目で受かった資格的には施工管理の方が
必要性が高いと感じる1建築士はタダ難しいだけで
さほど必要ないと思うまぁコンサルにいるなら話は別でしょうが
土木屋としては技術士がほしい・・・今の所5回落ちてる・・・
363名無し組:2006/03/17(金) 12:40:01 ID:prnOp+mv
講習会のメリット教えて
364名無し組:2006/03/17(金) 13:07:30 ID:???
↑天下りが作った財団法人の収入源
365名無し組:2006/03/17(金) 23:20:07 ID:a36i0OFa
国交省の財団法人以外
の民間講習もメリット
ないんですか。
366名無し組:2006/03/18(土) 00:16:15 ID:???
あ〜すごい一建すごい!あ〜すごい。受かった人は天才だ。これでいいですか?ってか一建があなたの限界みたいだね
367名無し組:2006/03/18(土) 00:51:42 ID:if1yhOI0
>>363・365
メリットは勉強したような気分になれること
368名無し組:2006/03/18(土) 11:26:54 ID:???
確かに講習会寝ないで聞いていると利口になったきがする。
369名無し組:2006/03/19(日) 08:42:20 ID:???
            __,,,,_
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' !
          ゝ i、   ` `二´' 丿
              r|、` '' ー--‐f´
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\

皇太子様より祝いの御言葉が届いております
370名無し組:2006/03/19(日) 17:37:00 ID:???
あのぅ、役所の人間ってどのような受験資格で1土施試験を
受けているのでしょうか。発注者側監督員みたいなものなのかな?

ちなみに私は民間人です。
371名無し組:2006/03/20(月) 13:55:09 ID:Ut+vNJKX
お前ら、
インターネット申込受付期間 ・・・ 平成18年3月17日(金)〜4月3日(月)
締切り間際は大変混雑が予想されます。十分に、余裕をもって申込みを行ってください。

http://www.jctc.jp/
372名無し組:2006/03/21(火) 02:05:11 ID:???
>>369
光栄だお( ^ω^)
373名無し組:2006/03/22(水) 21:27:53 ID:hEBUE68b
発注者側監督員で認められるよ。
ちなみに、コリンズにも氏名がでます。
374名無し組:2006/03/23(木) 07:25:09 ID:???
ドカタになるのにテストが要るの?弁当食う速さ??
375名無し組:2006/03/23(木) 07:51:03 ID:???
>374 ちょっと違いますがそうなんです。

実地試験は、弁当ガラの分別方法及びリサイクルの記述試験です。
376名無し組:2006/03/23(木) 11:13:10 ID:???
>>374 ピーマンを残すと不合格になるよ。
377名無し組:2006/03/23(木) 13:44:06 ID:???
カップラーメン出きる前に弁当なくなってます
378怒りの代理人:2006/03/23(木) 23:39:34 ID:???
おい、国交省のバカども!
何故、地元要望をすべてイメージアップでしなければならんのだ?
目先の小さな経済性ばかり考えおって。
ワシが2年前に施工した歩道、どうしてとりこわしているか?
某造園屋さんが造った植栽も然り。
これで何千万円の金が無駄になったことか!
全国でどれだけの税金を無駄にしておるのか!
本当にバカたれの集団だのう。
報道ステーションにタレ込むぞ!
379名無し組:2006/03/23(木) 23:55:13 ID:???
国交省(痴呆整備局)は今仕事ないから、無理矢理仕事こさえてる。
無理すぎる計画とか、投資効果が?なものもどんどん計画進めてる。
そういう整備局にとって、「地元要望」は伝家の宝刀
380名無し組:2006/03/24(金) 09:24:28 ID:Cx6S8Smg
地方要望というと聞こえはいいんだけど、地元選出国会議員
(それも、族議員)の存在が見え隠れするものもあるような気が・・・。
381怒りの代理人:2006/03/24(金) 22:38:35 ID:SbzFeliU
違う方向へ行っている様なので。。。
ここでいっているイメージアップとは、地元に対する業者のサービス工事のこと。
(本来は、作業員の環境とか汚いイメージの払拭等なんだが)
382名無し組:2006/03/26(日) 00:36:11 ID:???
378さん 勘弁してーな
自分の金じゃないからそんなこと考えないよ
383名無し組:2006/03/27(月) 00:13:34 ID:???
>>345   全然わかんなかった・・・
20%代の正答率(;0;)
申し込みは来年にしまつ
384名無し組:2006/03/27(月) 21:06:08 ID:rN4IjkEM
検定の申し込み用紙を代金引換で購入したいと思うんですが
配達の時に家に居ないので
親の住所・名前で申し込んでもよいのでしょうか?
385名無し組:2006/03/28(火) 15:50:47 ID:???
>>384が流れを止めた
386名無し組:2006/03/28(火) 16:44:47 ID:y3uEljQ9
いやー、さっきウェブ申し込みしたけど、酷いね、あのサイト。
XPだと初期状態でまともに動かないじゃないかよ。
外注出せよ、タコが。
387名無し組:2006/03/28(火) 19:48:53 ID:???
>>386
文句言っておらんで、勉強シル!
388名無し組:2006/03/29(水) 11:35:11 ID:o4ztPe35
コンサル勤務の受検の方で申込用紙の履歴表の土木施工管理に関する実務経験はなんと書いているのでしょうか?
389名無し組:2006/03/29(水) 18:33:23 ID:???
>>388
現場なんか一度も出たことがないのに
平気な顔をして、『工事主任』って書きました。
『現場代理人』って、何する人か知らなかった時に合格しました。
何か?
390名無し組:2006/03/29(水) 20:23:41 ID:???
みんなそうでしょ
391名無し組:2006/03/29(水) 22:17:50 ID:4xAZSThw
>>389 取得した資格は、活かせないと思う。
現場できんことは、会社が一番知ってるし、
今猿なら、技術史だし、結局もってても
しょうがない。


   
392怒りの代理人:2006/03/29(水) 23:43:30 ID:QUhgOo1U
>>391
ところがどっこい。
4年前にコンサルを会社都合で退職。
今は、現場監督で飯食ってます。
十分活用できてます。
人生、無駄なものは無い。
それとも、ギリギリのところで生かされているのかな?
393名無し組:2006/03/30(木) 03:40:46 ID:TFsMeHph
よかったね
394名無し組:2006/03/30(木) 10:56:23 ID:???
392です。
まぁ、良かったんでしょう。
子供が一人前になるまで頑張らなきゃ!
395名無し組:2006/03/30(木) 12:49:02 ID:F8PYo9ds
>>389
工事にしたら、会社のところで選択困らないか?
建コンなら、施工監理だろ。

まあ、どっちにしてもそんなところチェックなんてしないけどね。
土建屋でも経理・営業がとるのは当たり前なんだから、
文句を言うヤツはいない。
396名無し組:2006/03/30(木) 15:30:46 ID:QtwE0RrB
今から勉強して、7月の試験日までに、
1級に合格できるレベルに達することは可能ですか?
会社から受けろって言われて確認した所、あと3ヶ月程度しか
勉強期間がありませんもんね。

3ヶ月で合格するためには、1日何時間程度x何日やれば
目安としていいもんでしょう?
397名無し組:2006/03/30(木) 16:51:07 ID:???
まだ早いんじゃないの1ケ月前から1時間やれば受かるよ
398名無し組:2006/03/30(木) 20:01:49 ID:???
>>394 あんた大人だな 393がバカガキに見える
399名無し組:2006/03/31(金) 18:42:07 ID:???
今から勉強して、7月の試験日までに、
1級に合格できるレベルに達することは可能ですか?
会社から受けろって言われて確認した所、あと3ヶ月程度しか
勉強期間がありませんもんね。

3ヶ月で合格するためには、1日何時間程度x何日やれば
目安としていいもんでしょう?
400名無し組:2006/03/32(土) 03:31:03 ID:nckYqJbA
まだ早いんじゃないの1ケ月前から1時間やれば受かるよ
401名無し組:2006/03/32(土) 08:32:39 ID:???
今から勉強して、7月の試験日までに、
1級に合格できるレベルに達することは可能ですか?
会社から受けろって言われて確認した所、あと3ヶ月程度しか
勉強期間がありませんもんね。

3ヶ月で合格するためには、1日何時間程度x何日やれば
目安としていいもんでしょう?
402名無し組:2006/03/32(土) 11:39:46 ID:???
択一に確実に受かりたいのであれば、1ヶ月半勉強すればよい。
私の場合は、まず10日間くらいで過去問10年分をわからんなりに解いてみる。
自己採点してみる。(当然60点ない)
これで自分の弱点が見えてくる。
あとは試験日までじっくり解説を読みながら再び過去問10年分をといてみる。
以上で択一は受かるはず。
403名無し組:2006/04/03(月) 00:26:38 ID:f9RpZ2wz
去年受けて合格しますた。
「レディミクストコンクリート」って単語すら聞いたことがない素人(現場無経験)でした。
はっきり言って、最初は全く問題の意味すらわからなかった。
「鉄筋?」「バックホウ?」ってレベルだったからね。マジデ。

だから最初は、イラスト付きの漫画みたいな参考書を買ってきて、
単語の意味を覚えるところから始めた。それが、一ヶ月半前。

で、問題の意味がわかるようになってから、
薦められて買った「地域開発研究所」の過去問を始めた。
それが一ヶ月ちょい前。

目標は「過去5年間の問題を5回」と立てた。
具体的には、夜寝る前に一日1年分やる。一週間の平日5日で5年分。
それを5週やると5年×5回になる。

土日は、間違えた問題をひたすらノートに書く。
小学生の漢字の宿題みたいに、同じことを何回もノートに書いた。
読んで覚えたつもりになってても、書こうとすると思い出せないコトあるからね。

そしたら受かった。
404名無し組:2006/04/03(月) 19:00:55 ID:???
本日、申込しました。受検者のみなさん頑張りましょう〜
40543才代理人:2006/04/03(月) 20:36:41 ID:d98OZBzB
>>403読んでいたらモルタルはコンクリートの方言だと思っていた事を思い出しました。
406名無し組:2006/04/03(月) 21:21:07 ID:???
明日申し込み用紙買ってきます。
今週中に申し込みします。
来月あたりから勉強すると思います。
初受験で合格すると思います。
根拠はありません。
みなさん頑張りましょう。
407名無し組:2006/04/04(火) 09:18:23 ID:???
>>403
大変参考になりました。自分も今、ちんぷんかんぷんの真っ最中。
今度、講習会に行きます。がんばります。
408名無し組:2006/04/04(火) 16:55:03 ID:???
常識なのかもだけど
計算問題するくらいならやっぱり選択問題をこなした方がいいのかな?
409名無し組:2006/04/05(水) 02:30:04 ID:???
計算問題といっても、計算機なきゃ出来ないような
難しい計算するわけでもないし。
微分積分とか出るわけじゃないので無問題。
つか土量計算くらいできないと資格持ってる意味ないし。
410名無し組:2006/04/05(水) 12:47:40 ID:???
>>409
難しくはないけどめんどくさい問題たまにでるじゃん。
その時間があるなら選択肢2〜3問解ける気ガス
411名無し組:2006/04/05(水) 15:35:52 ID:???

1級土木と2級土木の試験は同じ年度に重複して受験出切るのかな?
412名無し組:2006/04/05(水) 18:51:16 ID:ndtjMSvB
できる
なぜか1級は受かって、2級は落ちてしまう
413名無し組:2006/04/05(水) 19:00:51 ID:9MkdyxpB
そんなバカな
414411:2006/04/05(水) 19:16:36 ID:???
>>412
ホントに!
すべり止めに受験しようと思っているんだが・・・。
415名無し組:2006/04/05(水) 19:36:02 ID:ndtjMSvB
2級は同一日に学科・実地試験で意外に大変。
1級は一次に集中していればいいから時間的に余裕もてるでしょ!
1級・2級の問題は大差ないしね。

滑り止めのつもりが落ちマスタ
416名無し組:2006/04/05(水) 20:28:31 ID:YzGgjqZT
>>412

そのとおりの結果だった一級持ちの俺様がきましたよ

                         ( ´∀`)ノシ
417名無し組:2006/04/05(水) 22:24:11 ID:0tVgMCKW
今年1級と2級両方受ける予定です。
418名無し組:2006/04/05(水) 23:40:32 ID:2Pa74lhB
自分も、今年1級と2級両方受ける予定です。
お互い頑張りましょう!!!
419名無し組:2006/04/06(木) 14:39:26 ID:0C40ZdKH
所詮ドカタの試験
多少過去問やれば普通受かる
420411:2006/04/06(木) 19:06:40 ID:???
みなさんの意見を聞いて、今年1級と2級両方受けます。
みんな頑張りましょう!
421名無し組:2006/04/07(金) 00:22:52 ID:???
これってセコカンの中じゃ一番簡単なんでしょ?
それとも造園と同じくらい?
422名無し組:2006/04/07(金) 00:42:52 ID:3JzZKwDF
>403
すご〜い
マジで尊敬します。
働きながら そこまで勉強する アナタは立派です。
423名無し組:2006/04/07(金) 07:25:17 ID:???
造園は合格率1番悪いんだよ
424名無し組:2006/04/07(金) 17:31:07 ID:???
>423
難易度と合格率は別物だよ


各セコカン受験者の質の問題だと思われます
425名無し組:2006/04/07(金) 23:02:19 ID:t2HpfLP2
合格者の皆さん、ちょっと質問させてください。
昨年度の合格者なんですが、監理技術者資格証の申請するときに
いんたーねっと申請だと写真画像の要件に「200dpi程度」なんて
あるんですが、この要件ってどうやって満たしました?
うちのデジカメだと72dpiなんで、フォトショでいじって…はめんどくさくて
結局写真送ることにしたんですけどね。
実際どうなんでしょう?
426名無し組:2006/04/10(月) 23:25:25 ID:eZAvUtqb
>>403
イラスト付きの漫画みたいな参考書って
具体的にどこのなんていう参考書ですか?
427名無し組:2006/04/11(火) 22:52:57 ID:???
>>426
「絵とき」シリーズとかジャネ?
イラスト多くてわかり易いよ。
だけど書いてあることは高校レベル。
土木初心者にはいい本だと思うよ。
428名無し組:2006/04/12(水) 12:39:33 ID:???
この人落ちたのか?

http://blog.livedoor.jp/alodai/
429名無し組:2006/04/13(木) 10:48:07 ID:???
>>428
ヒント。惜しい人でした(:д:)
430名無し組:2006/04/13(木) 17:41:51 ID:4CTV1+M7
今、申し込み書書き終わった。
それにしても同じこと何回も書くの
めんどくさかった。


さーて、勉強しよ
431名無し組:2006/04/13(木) 19:23:15 ID:???
>430
ナンデ オナジコト ナンカイモカクノ デスカ?
432名無し組:2006/04/13(木) 19:25:51 ID:4CTV1+M7
〉431
ナンマイモキニュウスルトコアッタロ?
ジュウショトカナマエトカ
433名無し組:2006/04/14(金) 01:18:59 ID:???
過去ログ見て思ったんだけど、コンサルが受験した場合って
経験論文は嘘だよね?
どこかの施工例を勝手に拾ってきて、自分を工事主任に仕立て上げて
いると思うんだけど、それってバレないものなの?
真面目に現場で経験積んでる側としては、些か納得しかねるものが
あるのですが。
今度会社に入ってきたコンサル上がりの人は、堂々と現場全く知らんと
仰ってましたので・・もうどうしたものかと。
434名無し組:2006/04/14(金) 07:44:42 ID:???
まぁおいしそうだな
435名無し組:2006/04/14(金) 09:31:01 ID:???
>>433
受験者の実務経験と作文は、ほとんど嘘です。
受験者にはどうみても、ただのオバハンとかもいました。
実務経験あっても、現場管理してない人もいるだろうし、
作文も大半の人は、例文を経験に近づく様アレンジするだけです。
現場管理した事がなかったら、作文書けなくなって、
受験できなくなりますから。
その場合、無理やり工事主任とかになって、問題が起こった様に
捏造するしか無いのです。
って事は、結局嘘を書いちゃう事になるんで誰が受験しても変わんない
訳です。
ばれるばれないは、暗黙の了解でしょう。
本気で締め出すつもりなら、オバハン達を試験会場でつまみ出せるハズ。
現場経験積んでる人には納得出来ないでしょうけど、
資格なんてそんなもんでしょうね。
436名無し組:2006/04/14(金) 21:08:41 ID:???
みなさん
ウソつきはドロボ−のはじまりですよ
437名無し組:2006/04/14(金) 21:49:55 ID:???
経歴ごまかさないように、会社印を願書に要求してるけど、
コンサルでは、経審の加算を目的に、会社が積極的に
ごまかすよう仕向けるんだから。。。。
ある程度の規模のコンサルなら、「現場技術」とかあるようですが。。。
弘済会に派遣とかね。。。

受験料という金蔓を確保するため、主催も見てみぬふりしてるんだろう。

438名無し組:2006/04/15(土) 06:55:56 ID:???
現場管理とか監督員代行とかあるからな、コンサルでも嘘をつかずに受験する人間はいるよ。
役所勤務やコンサル勤務で落ちるやつは滅多にいないと思う。
439名無し組:2006/04/15(土) 11:54:58 ID:???
コンサル勤務で3回落ちた orz  でも4回目で受かったよ

県職員とか普通に受けてるからあまり気にしなくてイイのでは?
440名無し組:2006/04/15(土) 22:59:10 ID:???
子持ちのオバハンですけど、今回受験しますよー。
ちゃんと現場管理経験もありますし、しかもベテランですし。

試験会場でオバハンを見かけても、実務経験ウソつきだと思わないで〜!
441名無し組:2006/04/16(日) 00:36:21 ID:???
日焼けしてて、みたくれが、たくましければ大丈夫かと
442名無し組:2006/04/16(日) 09:27:59 ID:PEm8RDez
実務経験デタラメでも、調べられてりするんですか?
実地試験でデタラメの体験記ってバレることってあるんですか?
443名無し組:2006/04/16(日) 10:14:13 ID:???
>442 もちろんです
444名無し組:2006/04/16(日) 10:36:43 ID:???
2年前くらいに、デタラメ記述がバレて合格取り消しとかいう感じで、新聞にでてたよな。
445名無し組:2006/04/16(日) 20:48:13 ID:???
>>444 だから、バレる作文しか書けない椰子は、落ちて当たり前
446名無し組:2006/04/17(月) 02:00:50 ID:???
>>442
採点が終わった時点で各県毎、約1000人の調査員を投入した調査が始まり、公共工事ならば役所に全て確認されます。
その時あなたが経験記述で書いた工事が本当にあったか、起こった問題は本当か、
それに対する対策は本当か等、施工体制台帳でのあなたの立場まで完全に調べ上げられます。
嘘が発覚した場合は、二度と資格試験は受けられません。
それに伴い、あなたの会社は入札指名停止となり、新聞で発表されるといった
社会的ダメージを受ける事となります。
試験から合格発表までの期間が長いのは、この調査に時間を要する為です。
447名無し組:2006/04/17(月) 08:55:30 ID:???
>>446
釣れますか?
448名無し組:2006/04/17(月) 12:27:23 ID:???
釣り堀ハケーン
449名無し組:2006/04/17(月) 14:12:11 ID:???
何を言ってるのですか?あなた達は?
昨年度からすでに実行されていますよ。
450名無し組:2006/04/17(月) 20:26:33 ID:???
そんな調査してたら主催者儲けられないじゃん。
451名無し組:2006/04/17(月) 21:10:17 ID:???
それが本当ならオレ不合格だな

>嘘が発覚した場合は、二度と資格試験は受けられません。
>それに伴い、あなたの会社は入札指名停止となり、新聞で発表されるといった
>社会的ダメージを受ける事となります。

そんな記述 どこに書いてるんだ?
452名無し組:2006/04/17(月) 22:17:05 ID:???
>>450
儲けが減らない様、晒すのは最小限でランダムに選びます。

>>451
そんな事わざわざ発表しません。
453名無し組:2006/04/18(火) 21:55:38 ID:???
つまらん!
454名無し組:2006/04/19(水) 08:25:43 ID:888emsyy
学科の合格ボーダーラインって60%でいいのかな

で、60%としたたA問題とB問題足してその60%?
A問題60%とB問題別々でそれぞれ60%?

早い話、B問題は自信があるがA問題がかなりやばいから
A問題は捨ててB問題で点数を稼ぐ方針で行きたい訳で
455名無し組:2006/04/19(水) 08:57:08 ID:???
足して60%で合格
自信があるやつ重点的に勉強して自信が無いやつは、さらっとやればOK
456名無し組:2006/04/19(水) 09:11:45 ID:???
>>453
必死ですね
457名無し組:2006/04/19(水) 09:15:12 ID:???
>>451 は嘘の実務経験と作文で合格した様です。
458名無し組:2006/04/19(水) 11:17:07 ID:ZQ/vQWUg
多くの人が作文嘘じゃないの?
459名無し組:2006/04/19(水) 12:18:34 ID:???
そうです。私もです。
460名無し組:2006/04/19(水) 12:21:31 ID:???
>>454
AもBもそれぞれ60%
仮にBが80%できてもAが40%ならダメポ
461名無し組:2006/04/19(水) 12:26:42 ID:???
んな訳ない
462名無し組:2006/04/20(木) 00:42:06 ID:K2WOG93J
結論から言えば、捏造経験を書いても合格する。

何万人も受験者がいるのに全て調査をするのは現実的に不可能。

でも、もしかしたら
463名無し組:2006/04/20(木) 12:29:35 ID:???
AB合計60%で合格
464名無し組:2006/04/21(金) 14:21:46 ID:???
みんないつから勉強する?
やっぱ来月から?それとも6月から?
465名無し組:2006/04/21(金) 16:55:48 ID:???
もう5年前から勉強している俺がいる
466名無し組:2006/04/21(金) 17:30:18 ID:???
去年の今頃は講習に通ってたなぁ・・
467名無し組:2006/04/22(土) 11:32:31 ID:COegCnbb
勉強しないで、ぶっつけ本番で合格した人いますか?
468名無し組:2006/04/22(土) 12:18:38 ID:???
>>467 はい!(但し、学科のみ)
建築屋ですが、土木の若い椰子と一緒に受けたら、合格しました。
実地は甘く見てたら落ちますた。
469名無し組:2006/04/23(日) 19:29:02 ID:???
漏れ、ぶっつけ本番で不合格でした。
470名無し組:2006/04/23(日) 22:42:15 ID:???
>>467
実地なら。
前年度に2級取ってたので、こんなもんだろと学科しか勉強しなかった。
学科はきっちり1日10分、朝トイレで大しながら2ヶ月問題集読んだよ。
471名無し組:2006/04/23(日) 22:53:43 ID:???
>>470が長糞を自慢している事が分りました。
472名無し組:2006/04/24(月) 12:24:06 ID:o96JnhjR
2ヶ月もか?めんどくせえなあ。
473名無し組:2006/04/24(月) 12:45:50 ID:o96JnhjR
金のかかるニッ○ンの講習って、行ってる人または行った人いますか?
474名無し組:2006/04/24(月) 13:21:03 ID:???
俺有るけど、俺が行ったのは建設業協会と共同のTV講習で、半額の13マソぐらいだった。
講習の最後の方で、模擬試験がある訳だが、6割とったら更に半分帰ってくる(助成金制度)
ので、6マソいくらかで終わったと思う。(受講は建設業協会の支部)
値段があれなんで、ニッ○ンに通うよりはサポート面では弱いかもしれんが、
実務経験ある人ならあれだけで充分かと。
講習でもらえる問題集がかなりイイよ。マジで。
実地も同様に講習行ったけど、こちらは助成金なしなので、値段は忘れたけど
3マソいくらかだった様な・・・。
こっちは作文の例題を貸してくれるので、それが役にたったかな。
時間は1時から5時ぐらいだったので、現場の人は仕事が忙しいと辛いかも。
費用を会社に出してもらったので、必死に頑張ったけどね。
つーか、もう今頃から始まってたんじゃないかなぁ。
475名無し組:2006/04/24(月) 16:12:08 ID:eSda45h3
試験会場逝くと、みんな講習会のテキスト見てて焦る。
ただ、そうやって勉強している人たちも7割は落ちる。
そういう人たちを尻目に10日前から1日1時間過去問のみ勉強して
一発合格( ´艸`)ムププ
476名無し組:2006/04/24(月) 16:22:49 ID:???
過去問繰り返し多くやればOK








な、はず。 健闘祈ります。 去年は簡単だったので今年はキビシイかも
477名無し組:2006/04/24(月) 19:36:07 ID:90WCovHj
474>会社の手厚いサポートうらやましい。
478名無し組:2006/04/24(月) 19:45:47 ID:???
出してもらえるのは嬉しいけど、その反面プレッシャーでツラカッタよ。
479みぞ:2006/04/24(月) 20:47:04 ID:9jf87HBz
一級土木楽だったな・・。
記述式の山があたったのが合格の要因だな。
今年こそ技術士補うかるぞ!
480名無し組:2006/04/24(月) 21:00:50 ID:P5/pHwrW
大金出して講習会行くヤツの気がしれん、
たとえ会社の金であってもな。
過去問しっかりやれば大丈夫ですよ!
481名無し組:2006/04/25(火) 15:17:59 ID:NEargqkl
>>474
亀レスだけどニケーン通ってるよ
毎年交互に難易度変わってるっていう噂はよく聞くな。
それにしてもニケーン高ええええええええ!!!
講習内容クソだし。あれなら家で充分できる。
482 :2006/04/25(火) 16:00:38 ID:???
うちの会社、もし一級落ちたらそれだけで能力がないと
言われるし、所長が呼び出されて小言を言われる。
3ヶ月前から俺の顔を見ると「勉強しろ!!落ちるな!!」
といわれて、受験で自殺する香具師の気持ちがわかった。

ちらし裏ですまそ。
483名無し組:2006/04/25(火) 17:01:33 ID:cEUsq45I
2.3年前のテキスト見つけてきて独学でも何とかなるよ。
基本的に出題の傾向はは変わっていない。猿でも受かる・・筈。
484名無し組:2006/04/25(火) 20:44:16 ID:???
>>480
ねたむなボケ
当たり前の事いうなカス
485名無し組:2006/04/25(火) 20:44:41 ID:cUNmyJzu
猿でも受かる・・・
すごい喩えだね。
日本語わかんなくても、合格できる
試験なんだってyo
486名無し組:2006/04/25(火) 20:49:08 ID:TRRckCmp
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価字会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!

答えが欲しけりゃ葬火に入信汁!!
こんなところで下らん論議する前にな!
487名無し組:2006/04/25(火) 23:25:13 ID:???
そーだ
488名無し組:2006/04/26(水) 02:11:53 ID:d3Jfh7OD
過去問5年間分をみっちりやれば大丈夫。

まったく土木素人の俺がやったのは勉強する範囲を徹底的に絞り込んだこと。
覚えることを減らせばそれだけ楽になるからね。

まず、土工・コンクリート・直接基礎は必修。2次でも出るしね。
土量問題は九九ができる人なら絶対に解けるのでここで点を落とさないこと。
直接基礎を選ぶ理由は、覚えることが少ないから。

次に専門は、舗装が狙い目。
覚えることが少ないし過去に同じような問題が繰り返し出てる。
あとは自分の得意分野を勉強。

法規は港湾必修。
船関係は範囲がムチャクチャ狭いから、毎年同じような問題が出る。
絶対に点が取れるトコ。
489名無し組:2006/04/26(水) 09:12:51 ID:???
人それぞれなんですが、
俺は学科じゃ計算省いた方が良い様な気がする
解く時間がもったいないと思うので。
逆に実地の時は、答えのはっきりしない記述問題より、
確実に答えがでるので、点を取る為に選択しましたが
490名無し組:2006/04/26(水) 12:20:38 ID:7YZZMtne
>>489
一通り解いて時間が余ればやってもいいんじゃね。
時間かければ正解率ほぼ100%の問題なんだから。
491名無し組:2006/04/26(水) 21:18:44 ID:???
今年とっても、合格証書の大臣名は北側なの?
492名無し組:2006/04/26(水) 22:09:40 ID:???
北川さんは激動の時期に在任している方だよ
・地震
・JR
・耐震偽造
493名無し組:2006/04/30(日) 20:25:38 ID:???
>>491 小泉クンは9月迄だから、国交省の大臣も替わるだろう。
494名無し組:2006/04/30(日) 21:50:15 ID:???
>>485

猿では受からんとは思うけど、
普通に営業でも、経理の女性事務員でも取ってるしな。

実際に段取りよく現場を仕切れるし切れないは別にして。

公共事業の縮小もあって資格者余りすぎで、国家資格としては確かに軽いね。
495名無し組:2006/05/01(月) 16:56:59 ID:???
みんないつから勉強する?
496名無し組:2006/05/01(月) 17:26:23 ID:???
一ヶ月前とか言ってもらって

安心したいんだろ?
497名無し組:2006/05/01(月) 19:44:18 ID:???
いいえ

前日とか…
498名無し組:2006/05/01(月) 21:48:54 ID:???
>>489
学科で時間の足りない人っているのかな?
試験終了までいる人って問題お持ち帰り翌日合否判定確定派の人じゃないの?
499名無し組:2006/05/01(月) 21:58:53 ID:???
>498 そうだね
500名無し組:2006/05/01(月) 22:02:52 ID:???
>>488でもごく稀に、時間イッパイに使って解答用紙と格闘してる椰子いるね。
501名無し組:2006/05/01(月) 22:17:55 ID:???
学科・実地の試験時間は各1時間30分が程よいと思いますよ
502名無し組:2006/05/02(火) 08:30:32 ID:bGFFrid8
さてそろそろ勉強始めるかな
503名無し組:2006/05/02(火) 12:19:29 ID:???
>>501 
問題用紙を途中退出でも持ち帰り可能ならば30分以上で何時間でも・・・・・
504名無し組:2006/05/02(火) 14:09:11 ID:???
>503
だね
505名無し組:2006/05/03(水) 23:39:30 ID:0a1+xF9U
勉強汁

506名無し組:2006/05/05(金) 14:55:44 ID:???
>>494
お前ら、土木やの受験とその他を一緒にすね。その他は、受ければ
めっけくらいの気持ちで受験している。土木やは、落ちたら一大事
の思いで受験している。この差はでかい。
本当なら、合格率を技術士くらいにしてくれればよいのだが・・・
507名無し組:2006/05/05(金) 21:21:37 ID:???
あんた、昼間っから飲んでるのか?
50830代営業:2006/05/06(土) 21:29:17 ID:???
数年前に2級取りましたが、内容とか全部忘れました。
今年1級を受けるように会社から言われたのでがんばります

もう講習とか半分以上申し込みできないんですね
いきなり出遅れてる感で一杯orz
509名無し組:2006/05/06(土) 23:28:40 ID:+lqxFxG+
去年やっとの思いで1級取りました
次は1級建築施工ねらってるんだけど難易度はどれくらいかな?
510名無し組:2006/05/07(日) 14:30:15 ID:???
age
511名無し組:2006/05/07(日) 19:06:05 ID:???
>>509 あなたは土木屋さん?
それにも係わらず『やっとの思いで1土施』ならば、無理ですね。
512名無し組:2006/05/07(日) 23:04:46 ID:???
土木を煽る事しか出来ないクズは消えろ
513名無し組:2006/05/07(日) 23:05:08 ID:0rQpNdVG
そ・そんなに難しいんですか?
共通項目もあると思うんだけどやっぱ無理か・・
514名無し組:2006/05/07(日) 23:20:41 ID:???
釣れますか
515511:2006/05/08(月) 21:49:58 ID:???
>>514 まあまあですな
516名無し組:2006/05/09(火) 14:30:43 ID:???
1級取っても現場の無い俺って・・・・
517名無し組:2006/05/09(火) 17:33:00 ID:???
現場があって1級ない俺って…
518名無し組:2006/05/09(火) 17:37:57 ID:???
>>516
うち来るか?
519名無し組:2006/05/09(火) 18:23:25 ID:Dc4FF/uV
dきりすまそ。
教えてほしいんですけど、
本試験では同じ年に似たような問題が何問も出るんですか?
テキストやってると似たような内容が繰り返し出てくるんですけど。
520名無し組:2006/05/09(火) 21:52:37 ID:???
>>519 その傾向を自力で気が付いたオマイは合格するから安心しなさい。
落ちる椰子は一夜漬け程度で受けるから、そんな事には決して気が付かない。
521名無し組:2006/05/09(火) 21:58:14 ID:???
>518
是非
522名無し組:2006/05/09(火) 22:12:59 ID:RhmadM/f
過去問しっかりやれば
いやでも合格するよ。これほんと。
523名無し組:2006/05/10(水) 06:04:37 ID:vK3SzI+x
合格率30%以下だから
なめないほうがいいぞ。
524名無し組:2006/05/10(水) 09:39:52 ID:???
剥奪されます。
525名無し組:2006/05/10(水) 16:30:36 ID:???
>>521
勝手に返事するなヨ

>>518
是非
526名無し組:2006/05/11(木) 00:28:16 ID:???
>>506
いやいや、土木やの間接部門の話。
資格持ってれば、
経審の点数なるから、現場に比べて待遇の悪く、何かにつけて軽んじられ
がちな間接部門の人間は、少しでも会社に対する貢献度をつくろうと一生
懸命だったよ。

営業も、現場を回って、お目付け役をしてる会社も多いし、
下手な監督より現場のことをよく知ってる
というか、ちょっとした現場なら監督もしてしまう人も。

まあ、それもここ5、6年の急激な公共事業の縮小で仕事自体がなくなって
会社ごとあぼーんするところも増えてきたため、今は昔(ry
527名無し組:2006/05/11(木) 21:21:41 ID:/vj5hNSm
いまから始めても間に合う?
528名無し組:2006/05/11(木) 21:30:41 ID:???
>527
俺は来月になってから始めるよ。

お互い頑張ろう!
529名無し組:2006/05/12(金) 09:48:53 ID:4zgFAU4j
元日建組みの方いませんか?
日建の模擬試験の本試験問題ヒット率ってどれくらいですか?
解る人教えてください。
530名無し組:2006/05/12(金) 15:06:58 ID:???
一日3問
三日で9問
3問やって2問解ける
がんばれ
531名無し組:2006/05/13(土) 00:12:45 ID:rEehhj/f
日建の模擬、去年うけたよ。
けっこう当たってた。
ヒット率6割ぐらいかな?
532名無し組:2006/05/13(土) 11:12:57 ID:KQrwKO3e
>>531
Thx!!!
533名無し組:2006/05/14(日) 00:39:21 ID:T+Dw20r9
1級土木と測量士もってて、営業やってるおれは。。。
534名無し組:2006/05/15(月) 14:53:28 ID:???
>>533
普通の営業だと思うヨ
535名無し組:2006/05/15(月) 23:00:20 ID:???
うちも…
普通

特別なのは
何も資格取得しない営業
536名無し組:2006/05/16(火) 02:04:45 ID:???
>>535 スルドイ!
537名無し組:2006/05/16(火) 10:54:33 ID:5ntCdDTE
営業で1土持ちは普通だけど、
測量士持ってるのに営業なのは
実務できない根性ないヤツで
営業に回されたんだなって思うよ
538名無し組:2006/05/16(火) 12:56:26 ID:???
>>537が本当の事言ってしまったw
539名無し組:2006/05/16(火) 13:40:38 ID:KweWHl3Z
営業が一番しんどい仕事って分からないの?
540名無し組:2006/05/16(火) 14:49:06 ID:???
話 戻すべ
541名無し組:2006/05/16(火) 18:57:00 ID:???
2級持ちです。
今年1級を受けようと、今勉強中なのですが、建築施工の勉強は土木施工のほうにも有効でしょうか?
542名無し組:2006/05/17(水) 21:59:20 ID:???
>>541 無駄な勉強は無い。頑張れ
543名無し組:2006/05/18(木) 16:10:46 ID:6dBEIkIq
営業が一番wwww
544名無し組:2006/05/19(金) 00:22:30 ID:svNhiKoa
去年はここの掲示板でいろいろ相談乗ってもらったが、マジで1ヶ月あれば合格できる。
特に過去門重点に10年くらいやれば受かります。学校なんてもったいないよ。
俺は参考書1冊と過去門1冊だけだったよ。参考書はあまり集中しなくてよい
545名無し組:2006/05/19(金) 00:42:08 ID:???
学科だけなら、それでいけんじゃねえの?
546名無し組:2006/05/19(金) 08:46:18 ID:???
とりあえず学科突破が目標でしょ?
自分もそんな感じで勉強した。

実地の時は参考書とかに載ってる文章をベースに、それらしく書き直してみた
547名無し組:2006/05/19(金) 10:53:48 ID:UtSnfn+9
1土1建築士もってて年収270万ですが、どこか雇ってくれませんか?
548名無し組:2006/05/19(金) 11:31:48 ID:???
電子入札が増えていくと営業って使い道ないよね。
549名無し組:2006/05/19(金) 12:30:29 ID:???
>>546
作文だけじゃ通らないっての
学科の時、問題集とかやって何とかなっても所詮は4択だから
漢字とかまともに覚えてないだろ?
その時覚えてるのは、問題の流れやパターンだけ
そんな考えでやってると記述問題の解答書く時終わりだな
落ちてる奴は、大抵そのパターンだよ
学科合格してから覚えりゃ良いって言える奴は、その頭を
もっと別の仕事に生かした方がいいよ
550名無し組:2006/05/19(金) 14:50:40 ID:???
こんなアホな資格取ってどーすんお?今後土木なんか、仕事なくなるよっと。
551名無し組:2006/05/19(金) 17:08:55 ID:+j3T90zg
皆さんは専門土木で何を選びますか?
552名無し組:2006/05/19(金) 18:14:31 ID:???
確かに仕事量は、減るかもな・・・生き残り競争が、激しくなりそう・・・
553名無し組:2006/05/19(金) 21:41:29 ID:u2vEEqm7
専門土木は舗装は簡単、そのほかは馬鹿でもわかる問題だから舗装だけやった記憶がある
554546:2006/05/19(金) 22:37:04 ID:???
>>549
それで合格しましたが何か?
555名無し組:2006/05/19(金) 23:54:00 ID:???
こんな資格は一発で通りなさい!!
全く、これだから土木は馬鹿にされるのよ
556549:2006/05/20(土) 00:36:06 ID:???
>>554
お前は スゴイ! エライ!
みんなお前ほどの頭を持ってるなら苦労はしないって事さ
簡単に事が進むと思わせちゃいかんわな
557名無し組:2006/05/20(土) 10:05:58 ID:???
>>551
俺が受けた時は鉄道選んだよ 覚えるの少なくて済むし
これマジ
558名無し組:2006/05/20(土) 11:31:06 ID:???
>>552

>確かに仕事量は、減るかもな・・・生き残り競争が、激しくなりそう・・・

今の時点で、そんな余裕の言葉が出てくる、貴方は負け組み業界の中で
間違いなく勝ち組みですな。


減るかもじゃなくて、仕事が無い。

生き残り競争が厳しくじゃなくて、みんな廃業のタイミングを図ってます。
財務的に余裕のあるところから、借金まみれになる前に廃業してる。
559名無し組:2006/05/20(土) 13:21:47 ID:???
まぁ、業界全体適正規模で落ち着くでしょ。
メインだった公共工事の発注量をこなせるだけの産業規模で良いものね。
会社でも個人でも廃業、転職したい人、出来る人はどんどんすれば良いかと。
558の言ってるように出来れば余裕あるうちに。人生色々だからこそ面白い。

それでも必要な仕事は、やる業者が必要なわけで。
そうなるとやめられない業者か、好きで儲かっている業者かのどちらかで。。
スーゼネと協力業者の元下関係じゃないけれど、経営的にすぐれた業者と
生かさず殺さず的な業者との二極化の時代だと言うことは、次第に顕在化
してくるんでしょうねえ。
私は、出来れば今の仕事、楽しく続けたいです。はい。
560名無し組:2006/05/20(土) 14:12:43 ID:???
ガンガレ!!
561名無し組:2006/05/20(土) 14:49:16 ID:???
>>559
だいたい、同意なんだけど、

どこに予算をつけるか、
予算がついた後、どの地域にどの規模で、発注するかは役所次第。
都道府県が生き残らせたい会社、地域と言うのもあるわけで。
(過疎だからとかいうもっともな理由ではないですよ。)
>経営的にすぐれた業者と生かさず殺さず的な業者

ただ、このあたりはね。公共事業だから。民間とは違う力が働くので。
このあたりは、積算入札実務担当者なら、発注の仕方等々にはかなり恣意的な部分があるという
のは実感としてよく分かると思う。

隣の町であっても、入札に参加できるのなら、取ればいいじゃないと言われるかもしれないが、
それができないのが、公共事業だし、なかなか奇麗事ではすまんですわ。

ということで、若い皆さんは、全国規模のゼネコンを目指したほうがいいですよ。
地場はおわってますから。
562名無し組:2006/05/23(火) 15:56:31 ID:???
すみません
サクドウってなんですか?
563名無し組:2006/05/23(火) 22:45:33 ID:???
うん?「索道」のことか。
空中に架設した鋼索に運搬器を取りつけ、人や荷物を運搬する装置。
ロープ-ウエー。林業でも集木なんかに使うよな。
564名無し組:2006/05/24(水) 11:30:06 ID:???
>>563
どうもですm(__)m
ペーパーなもんで(´`;
565名無し組:2006/05/24(水) 21:02:41 ID:???
大丈夫
がんばれば取れるぞ
566名無し組:2006/05/24(水) 21:46:24 ID:???
みんな いつから勉強始めるの?

567名無し組:2006/05/25(木) 00:52:14 ID:???
本気で取りたいのなら、今すぐにでも始めてください。
頭なんて人それぞれなんだから。
568名無し組:2006/05/26(金) 08:37:50 ID:RYptU/Jy
リッパッビリティ
569名無し組:2006/05/26(金) 11:35:33 ID:VFcaivZS
弾性波速度
570名無し組:2006/05/26(金) 13:56:38 ID:???
トラフィカビリティー
571名無し組:2006/05/26(金) 15:07:05 ID:KZzNr3y6
コーン指数
572名無し組:2006/05/26(金) 16:23:40 ID:???
過去問10年分が載ってる問題集がどーしてもみつかりません><
誰か優しくてエロイ人教えて!!
573名無し組:2006/05/26(金) 18:28:59 ID:???
>572

3年分のを4冊買えば12年分
若しくは3冊買えば9年分
574名無し組:2006/05/26(金) 19:01:16 ID:???
>>572 本屋で注文してもいいんじゃない?
http://www.chiiki-net.com/frame/index10.htm
575名無し組:2006/05/27(土) 15:07:18 ID:???
>>573
あるあ・・・・ねーよwwwwwww

>>574
ありがとうございます。
貴方様はきっととてもエロくて優しいんでしょうね。
576名無し組:2006/05/28(日) 09:23:19 ID:???
>>575
いやいや、こちらこそ

確かに私はエロい!
試験地が遠いことに目を付け、お泊まりで遊ぶ理由付けに
毎年受験してるんだから
577名無し組:2006/05/28(日) 11:03:59 ID:???
>>576
(・∀・)人(・∀・)
578名無し組:2006/05/28(日) 19:54:35 ID:???
土木ってカンタンだね


みんなガンバッテ合格しよう
579名無し組:2006/05/29(月) 08:44:49 ID:???
また出た 粘着www
カワイソス
580名無し組:2006/05/30(火) 10:28:51 ID:IElVI+L5
>>572
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4885955920/qid=1148952377/sr=1-5/ref=sr_1_8_5/249-3651188-0529149
1級土木施工管理技士試験問題全集〈2006年版〉
土木施工管理技士受験研究会 (編集)
¥2,415 (税込)

法制度が変わって問題が合わないものに※印がついているのだが、
それについての説明が一切ない。
どうしたものか・・・

581名無し組:2006/05/30(火) 16:11:52 ID:???
>>580
ありがとうございます。
貴方様も今年受験ですか?
お互いにエロく頑張りましょう。
貴方様のような優しくてエロい方はきっと合格間違いなしでしょう!
582名無し組:2006/05/30(火) 17:12:24 ID:???
ttp://blog.livedoor.jp/alodai/
人気投票で1位にしてやってくれ!
583名無し組:2006/06/06(火) 12:41:58 ID:???
>>582
落ちた人でしょ
584名無し組:2006/06/06(火) 12:52:58 ID:???
コイツ口ばっかりだったな

だから人気投票で1位にしてやってくれ!

ttp://blog.livedoor.jp/alodai/
585名無し組:2006/06/08(木) 11:12:06 ID:???
もうそろそろ受験票が届くかなーと思っていたら、「あな
たの希望受験地は名古屋市だけど、今年は受験生が多いん
で、瀬戸市で受けて。受験票はもうすぐ届けるし」という
ハガキが届いた。
瀬戸市かよ!名古屋学院大学かよ!
自宅らか遠くはないが、辺鄙&高蔵寺からスクールバスし
か交通機関がない。ここに限っては駐車場があります、と
のことだが、道中勉強したいから、運転したくないし。
ローカル話すみません。
そんなに受験生多いんですかねー。
586名無し組:2006/06/08(木) 11:43:34 ID:mVhJUHqo
>>585
紙の受験票の申し込み?
ネット申し込みから場所を確保している気がするけど
587名無し組:2006/06/08(木) 12:37:15 ID:G8eTQ1G5
過去問むつかしくて、なんでこれが正解かわからん
588名無し組:2006/06/08(木) 15:01:04 ID:YUUcDv0j
某過去問のテキストなんですが、平成14年度の問題で、

プレボーリング工法の孔壁崩壊防止のためにベントナイト泥水を用いるが、
孔壁崩壊がない場合は孔内水位を低下させても良い。

という問題の解説でプレボーリング工法にはベントナイト泥水を用いない。
とあったんですが、別のテキストにはベントナイト泥水を用いる。(但し、坑内水位を低下させてはならない。)
となってます。これはどちらが正しいんでしょうか?
589585:2006/06/08(木) 15:12:31 ID:???
>>586
いえ、初日にネット申し込みしたんです。
だからよけい納得がいかん。
「予想外に多くて会場の確保ができなかった」とかなんとか書
いてあったような。
590名無し組:2006/06/08(木) 15:22:03 ID:YUUcDv0j
>>589
何のためにネットで申し込みしたのかわかんないですねぇ。
それとも名古屋市希望の人全員瀬戸市での受験になったんじゃないですか?
名古屋市内で手ごろな会場が手配出来なかったために・・・・そりゃないか。
591名無し組:2006/06/08(木) 21:41:11 ID:???
>>588
孔壁崩壊がない場合も、孔内水位は低下させてならない。

592名無し組:2006/06/09(金) 08:13:49 ID:zUTm175Z
>>591
その点でどちらにしても間違いというのは理解できるのですが、
そのテキストにはベントナイトを使用してはならないということで間違い。
となってるんです。

これが、ベントナイト泥水を使用したときに孔内水位を低下させてはならない。
となっていたとしてもそのテキストによれば間違いとなってしまうんですよね。

如何なものでしょうか。
593名無し組:2006/06/09(金) 11:49:19 ID:F3g9HiMn
あれ!?受験票って、いつ頃送られてくるっけ?
誰か、土量計算を簡単に解ける方法を教えてくれorz
594名無し組:2006/06/09(金) 12:11:35 ID:???
あれっ。。。。学科にも度量計算って出てたっけ。。。(わすれてる。。。)???
個人的には、東洋の実地過去問集が挿し絵もあってわかりやすくかったような。。。。
立ち読みでもいいから見てみたらどう。。。。
595名無し組:2006/06/09(金) 13:18:54 ID:zUTm175Z
>>593
L(ほぐし)=1.2  C(締固め)=0.8とすると、

 ←×1.2    →×0.8
L     地山     C
 →÷1.2    ←÷0.8

と単純に暗記すれば割と楽と思われ。
当方も受験票がまだ・・・。
596585:2006/06/09(金) 13:59:02 ID:???
ハガキよく読んでみたら、やっぱり名古屋市受験希望の人は皆、
瀬戸市のようだ。いつもどこでやるのか知らないが、収容しき
れなかった模様。
多いんだー。
受験票は20日前、とのことなので…もう来てもいい頃ですね。

最低5回、と言われている過去問が全然進まない。
間に合うんだろうか。
597名無し組:2006/06/09(金) 18:42:24 ID:???
ttp://blog.livedoor.jp/alodai/

人気ブログランキング
ご訪問のさいはぜひクリックお願いします。
みなさまの応援が技術士合格への近道です。


598名無し組:2006/06/10(土) 12:25:43 ID:???
受験票は6/12到着だったような?(試験日の20日前)
6/26過ぎても届かない場合は連絡してください
となってるはずだが?
599名無し組:2006/06/10(土) 21:20:09 ID:???
ヤバイ、全然、勉強する気にならない。
どうしよう(´;ω;`)ウゥゥ

600名無し組:2006/06/11(日) 00:29:53 ID:???
やめれば?
601名無し組:2006/06/11(日) 19:59:53 ID:Njuk4UPq
そろそろ、試験日も近づいてきましたが、
皆さん、午前・午後とも時間いっぱい会場にいますか?
もちろん、試験問題(自分の解答を記載)を持ち帰るためですが。
特に午前は時間が余るのは必至で、その分、午後のおさらいに
回したいところですよね。

それに、毎年、どこか解答速報だすところあります?
602???:2006/06/11(日) 21:53:03 ID:???
初受験です
過去問2年分やりましたが…3割しか分らん
で テキスト貰い勉強していますが未だ半分も終っていません。
あと三週間、無理かな?
何処のテキスト良いですか?
603名無し組:2006/06/11(日) 21:56:14 ID:???
品質管理とかわけかんねー
なんじゃヒストグラムって
604名無し組:2006/06/11(日) 22:30:04 ID:RswT94JH
サッカーが気になって勉強できねー
605名無し組:2006/06/12(月) 16:15:25 ID:Rv3Uekp9
>>603
わかんないのはあきらめたら?
どーせ4択だし、わからないものに時間かけるより、
わかる問題のケアレスミスを防ぐ努力をするほうが建設的。
606名無し組:2006/06/12(月) 16:31:58 ID:???
>>605がイイこと言った
おれ去年合格したから
今年は1建施にちゃれんじw
605のアドバイスがあればギリギリ受かったかも
簡単なミスがあり
アト2点足りない・・・・
コンピューターの採点ミスはいまどきないか?
607名無し組:2006/06/12(月) 19:54:06 ID:???
>>605
>わかる問題のケアレスミスを防ぐ努力をするほうが建設的。
確かにそう思う。過去問台5年分やったけど
疲れてると「適当なもの」「適当でないもの」で引っかかるorz
608名無し組:2006/06/13(火) 09:45:55 ID:OpPMz/81
少ないけど適当なものの方がときやすい
609名無し組:2006/06/13(火) 11:28:34 ID:g9NQw3vU
>>607
本試験では問題文の文末に線を引くとおk。
>>608
そう?
間違ってるのを選ぶほうが、解り易いと思うんだけど・・・・。
正しい記述は常識的なことを書いてることが多いから消去法でなんとかなると・・・。
610名無し組:2006/06/13(火) 14:49:40 ID:gwIbEpdp
正しいものを選ぶ方が難しいね。
選択肢もそれらしく書いてあるし、基本的に引っ掛けになっているからね。

一方、適当でないものの選択肢は国語の問題に近くて
明らかに違うのが一つ入っているので見つけやすい。

いずれにせよ、勉強しないことにはどちらも同じ。
それより、受験票がまだ来ない・・・ 心配になってきた。
611名無し組:2006/06/13(火) 19:52:58 ID:kteW47hY
今更こんなこと聞くのも本当に困ったものだと思うのだが
1.土木施工は65問解答でボーダーは何点位ですか?
2.なぜ地域開発研究所の過去問はH12〜H17の6年分?(他のセコカンは10年分)
3.名古屋で受験する人は受験票届いた?&少し前にでてた受験地変更案内って届いた?(うちは両方×)
すみませんが教えてください。宜しく御願いします。
612名無し組:2006/06/13(火) 20:08:45 ID:1CeGkjfG
6割の39問以上
10年分の過去問が普通に売っているが・・・
それに造園施工で10年ものはあるのか?

あんた、大丈夫か
あと1月もないぞ
613名無し組:2006/06/13(火) 20:42:59 ID:xvYKQ1Lv
612>>612>>ありがとうございます。6割39問ですか。
浄化槽設備士、おとといの電気施工が
終わってようやく勉強が始められます。
本当に時間がないと思うけど頑張ります。
頑張らなければならない・・orz
614名無し組:2006/06/13(火) 21:33:13 ID:???
>613
俺も一昨日から始めたから、あせらずがんばろうぜ!
615???:2006/06/13(火) 22:31:11 ID:???
受験案内に確か…
6/12頃発送と書いてあったかと?
私も未だ受験票届いて居ませんが?
616名無し組:2006/06/13(火) 23:40:24 ID:+27+fcWU
教えてください。
学科試験って午前と午後なんですよね?
午後の種目はなんでしょうか?
617名無し組:2006/06/14(水) 07:40:56 ID:???
>616

手堀の実技
618名無し組:2006/06/14(水) 10:24:33 ID:6k6c46Tc
>>616
午後は施工管理法で必須問題
619名無し組:2006/06/14(水) 10:29:17 ID:6EXesYX7
法面保護工わかんね〜
誰か簡単に覚えられる方法知らない?
620名無し組:2006/06/14(水) 11:01:31 ID:???
全国建設研修センターに電話してみた。
受験票は昨日発送したとのこと。
自分も受験希望地は名古屋だが、瀬戸の名古屋学院になった。
日曜日は休日ダイヤで、時間にあうスクールバスは1本しかない
のだが、大丈夫なのか?と確認したら「ウチのHPを見たか?そ
こに書いてあるように大丈夫」とのこと。
見てなかったので、財団のサイトで確認したら「随時発車」とな
ってるだけで、受験生分確保してるつー意味じゃないじゃん。
大丈夫なのか。車で行こうかな。
さらに腹立たしいのは、受験番号0から1330番までだけが市外で、
残りは会場が市内!
普通、遅く申し込んだ方を市外にしないだろうか?
621名無し組:2006/06/14(水) 11:16:59 ID:???
>>620
こういうの正式に抗議すべきだよ
クレーマーでも何でもない
センターはこの受験料で喰っているだからね

そろそろ過去問10年分の演習に入ります
最近は問題そのものを覚えてしまっているが・・・
622名無し組:2006/06/14(水) 11:36:09 ID:???
文句があるなら受けないで下さい
623名無し組:2006/06/14(水) 12:47:34 ID:???
この程度の四択問題で何でそんなに勉強しなきゃ取れないの?過去問題集一回読めば大体パターンが判るでしょ?
624名無し組:2006/06/14(水) 13:09:12 ID:???
そんな623は今年再挑戦
625名無し組:2006/06/14(水) 14:03:53 ID:6k6c46Tc
実地試験の出題内容が変更するってH.Pに出てる
626名無し組:2006/06/14(水) 14:28:01 ID:zpk34x5z
http://www.jctc.jp/frame/f001_new3.html
> 受験者の所属会社が受注した工事について記述して

転職1年目の人はどうするんだろうね。
実に役所的な事なかれ主義的発想だよ。

結局何も変わらないが、真に受けて、
民間工事実績とか10年前のものとか
ど田舎市町村の架空工事になるんじゃないの。
627名無し組:2006/06/14(水) 15:53:09 ID:???
>>626
見たんだけどよくわかんない。

どなたか優しくかつエロく教えて
628名無し組:2006/06/14(水) 20:07:03 ID:???
なんも変わらんじゃね?
629☆超☆緊☆急☆事☆態☆:2006/06/15(木) 00:19:31 ID:dN3XcvhF
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1149780466/49-51
◆北朝鮮への経済制裁などを出来るようにするだけ、のはずの「北朝鮮人権法案」だったのだが◆
◆北の工作員に入り込まれた民○党案は"脱北者"の名で工作員&棄民数十万を呼び込む陰謀!◆
◆突如ましな自○党案に民○党案を織り交ぜ妥協=超緊急13日衆院通過!16日参院死守に来て!◆

http://hantai.nengu.jp/
630名無し組:2006/06/15(木) 07:05:25 ID:???
>筆記試験の内容は、設問で指定する施工管理上の分野(例えば、工程管理等)に関して、受験者の会社が
受注した工事で発生した技術的課題、課題解決のための検討内容および現場で実施した対応処置を、
各々記述して頂きます。

技術的課題に限定されたと見ていいのかな?品質管理や安全管理のパターンは用意しとく必要は無いのかな。

その他の問題の出題傾向が変わるような文が怖いが
631名無し組:2006/06/15(木) 07:49:45 ID:AnZOeeAU
受験票キテタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
632名無し組:2006/06/15(木) 12:37:08 ID:???
623だけど去年一発合格したよ!だから簡単だっていってるんじゃん
633コピペ推奨:2006/06/15(木) 14:05:53 ID:ziABMHQr
資格板における無意味な発言

自分の受験資格 : 自分で調べる
難しいですか   : 人による
どのくらい勉強が必要ですか : 人による
俺、勉強せずに受かったよ :あっそ
くだらんバカ資格 :へぇー
634名無し組:2006/06/15(木) 14:56:39 ID:???
>>632
無意味な自慢はわかったからもう来るな。
自分が頭良いと自慢したいなら他所でやってくれ。
ここはおまえが言うバカ達が合格したいために情報交換する場なんだから。
635名無し組:2006/06/15(木) 18:26:05 ID:GgIXP588
絶対632は、今年も会場に来るぞ!
お互いがんばロ
636名無し組:2006/06/15(木) 18:31:08 ID:???
>>623

そんなもんオレも一発じゃヴォケが

合格経験をもとに、みんなにアドバイスしに来るならともかく、
合格した事の優越感だけで人をバカにしに来やがって
みんなふらふらに疲れて帰って勉強してんに何考えとんじゃ
たまたま合格したぐらいでいい気になるなカス!!



637636:2006/06/15(木) 18:33:01 ID:???
>>623 ×
>>632 ○

頭んきてミスった
638名無し組:2006/06/15(木) 18:53:47 ID:???
オイラが合格した平成8年頃は、工程管理・品質管理・安全管理とかって経験記述のお題が指定されてたよ。
最近は管理項目のウチ何でも良かったの?
639名無し組:2006/06/15(木) 18:57:49 ID:???
去年は指定されてたよ
640名無し組:2006/06/15(木) 21:52:10 ID:odEfECyN
>>620
今日受験票が届きました。
私は名城大学になっていました。
私も早い段階で申し込んでいましたが、卒業証明書を
添付するのを忘れていて書類不備ということで後回しに
されたのでしょうか。6000番台でした。
先日、電気施工管理技士試験で名古屋学院に行ってきました。
スクールバスですが、試験の時は何台も運行していたので
特に問題は無いと思うのですが、高蔵寺駅のバス停から
到着まで30分ちょい位はかかるので、時間に余裕を持って
行かれたほうが良いと思います。
641名無し組:2006/06/15(木) 22:37:26 ID:L0i/v3Ws
私もおもおうし。
642名無し組:2006/06/16(金) 08:17:32 ID:M6ztnhqO
みなさん一発抜いて一発で合格しちゃってください。
643名無し組:2006/06/16(金) 11:19:21 ID:???
東京会場のみなさん、受験会場はどこですか?

私は明治学院大学・・・。
駅から徒歩7分かぁ。びみょー。
644名無し組:2006/06/16(金) 14:20:58 ID:???
青学だよ

来週から勉強するかなw
645620:2006/06/16(金) 17:20:54 ID:???
>>640
うらやましい、名城大学。
日曜日は高蔵寺8:15のバスしかないので、どうしようか考えています。
情報ありがとうございました。
646名無し組:2006/06/16(金) 22:18:38 ID:???
>>644
裏山〜!渋谷かー。
遊んで帰れるやん。
647名無し組:2006/06/17(土) 01:19:42 ID:???
土木屋以外の受験者・・・・一発合格
土木屋の受検者・・・・・・2〜3回で合格
土方屋の受検者・・・・・・10回受けても不合格

これが、1級土木の真実だろう。
648σ28:2006/06/17(土) 09:04:25 ID:???
受験票が届かん...
649名無し組:2006/06/17(土) 14:33:42 ID:hV4YhrmE
>>648
まだ慌てるような時間じゃない。

ところで皆さんは専門土木は何を選びますか?
施工管理でいっぱいで専門土木が追いつかない(´;ω;`)
650名無し組:2006/06/17(土) 15:24:03 ID:???
>>632
>この程度の四択問題で何でそんなに勉強しなきゃ取れないの?
4択だけで合格出来ない事知らないようですね。
651名無し組:2006/06/17(土) 16:58:28 ID:???
俺は中央大学だった。
帰りはナイターでも観て帰るか・・・・
652名無し組:2006/06/17(土) 18:00:48 ID:???
受験票キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!
俺も名城大学でつ。
まだ何にも勉強してない(;つД`) 今日から勉強ガンバロ。
653名無し組:2006/06/17(土) 19:26:43 ID:???
>>649
道路と上下水道です。
654名無し組:2006/06/17(土) 21:13:27 ID:jDmWXgur
専門土木は過去スレでトンネルが楽とあったが本当かな
俺は上下水道と鉄道を捨てている
655かきあげ:2006/06/17(土) 21:43:28 ID:???
一級あると、なまけてもリストラなんないよ
656名無し組:2006/06/18(日) 13:18:17 ID:JI1pqZ/N
657名無し組:2006/06/18(日) 14:30:49 ID:???
技術士取得目指してブログやってます。
去年は見事に失敗して姿を眩ませましたが、
今年こそは合格します。

ttp://blog.livedoor.jp/alodai/

ご訪問のさいはぜひ画面右上のボタンをクリックお願いします。
みなさまの応援が技術士合格への近道です。
人気ブログランキングで上位を狙ってますので、
よろしくお願いします。
658σ28:2006/06/18(日) 14:55:57 ID:???
受験票こねー(汗)
来ないと勉強する気にならないし!
こんなんじゃダメ?
659σ28:2006/06/18(日) 14:59:52 ID:???
興味深いHP見つけました。
あやしい?ホント?未知数です。
http://www.geocities.jp/mimizutyan/ouen.htm
資料は有料って書いてないんだよね...。
660名無し組:2006/06/18(日) 17:19:00 ID:???
>>659
とりあえずみたが、友達が欲しい人なんじゃないのか。
特にポイントがまとまっているわけじゃない。

この手のポイントをまとめている人のサイトが他にもあるし、
(どっか忘れたけど、公開しているサイトあったよ)
それはあくまでサラッと確認する程度のものでしょ。
661ガンジー:2006/06/18(日) 19:55:28 ID:???
名城であおう
662名無し組:2006/06/18(日) 20:31:09 ID:???
>>595
>>656 ありがとうございます
とても参考になります
663名無し組:2006/06/18(日) 21:15:34 ID:???
広島工大で受験する者です。
受験票は来ました。

最後の追い込み頑張ろう。
仕事テキトーにして。
664名無し組:2006/06/18(日) 21:26:32 ID:???
>>663 がんばれよ!
あそこの坂道は大変だから汗拭きタオル忘れんなよ
665名無し組:2006/06/18(日) 21:38:37 ID:???
>>658
来週いっぱい待ってみれば?受験票は。
今回が初の受験ならばちとキツイかと?
出題の文体が独特だから過去問題解く位はしとかないと戸惑いそう。
666名無し組:2006/06/18(日) 22:17:28 ID:N1l2w+sw
こちらは青学9号館で試験です。
ラスト2週間ですな。
誘惑に負けずガンバロー  (俺かな・・)

667名無し組:2006/06/18(日) 22:58:31 ID:???
↑オーメンGETで、今後何回受けても落ちる
呪いをかけられとるぞ。
668名無し組:2006/06/18(日) 23:07:46 ID:N1l2w+sw
>>667
後で気が付いた・・・
しかし、オーメンパワー炸裂で合格という事もある。
けど、気になってる俺がいたりする。
669名無し組:2006/06/18(日) 23:23:34 ID:???
>>668
負けずにがんばれ
ちなみにこちらは、中央大学6号館
去年は明治だったんだよな。春日通りの坂が立ちはだかる壁に思えるよorz
670名無し組:2006/06/19(月) 08:24:12 ID:???
>>669
こちらも同会場です。
受験票が届くとさすがに身が引き締まる思いがする。
ちなみにニッ○ンの模擬試験で59/66だった。
運を使い果しかもしれんね。
671名無し組:2006/06/19(月) 16:22:06 ID:???
受験票届くまですっかり忘れてた
週末にでも本屋に行って問題集でも買ってくるかな
672名無し組:2006/06/19(月) 16:34:20 ID:MeTiNN0T
>>671
それでいいと思うよ。
受かるときは受かるし、落ちるときは落ちるんだから。
がんばってね。
673σ28:2006/06/19(月) 18:37:34 ID:???
>>665
658です。
受験票きてましたー^^
今日から勉強がんばります。
初の受験ですがやれるだけやってみます。
ところでここに書き込む人って、いい人多いのね^^/
674名無し組:2006/06/19(月) 20:53:10 ID:???
たぶん 俺合格する予感ww
675名無し組:2006/06/19(月) 21:40:06 ID:ixse+r4g
>>674
マジ!?
なにゆえに?
676名無し組:2006/06/19(月) 21:42:44 ID:???
>>675
必死こいて勉強してるもん
677サル:2006/06/19(月) 22:03:38 ID:HCt5NEI5
覚えようと思っても、すぐ睡魔に襲われる。
678名無し組:2006/06/19(月) 22:20:35 ID:???
あと2週間あきらめて寝よう
679名無し組:2006/06/20(火) 10:05:41 ID:zEidl3dF
専門土木の過去問はわからないし範囲広くてストレス貯まるね
解答10問に時間かけすぎかな

みなさん、分野はいくつくらいに絞ってますか?
[1]コンクリート、[2]鋼構造、[3]河川海岸砂防
[4]ダム、[5]道路舗装、[6]港湾
[7]トンネル、[8]上下水道、[9]鉄道
680名無し組:2006/06/20(火) 15:52:32 ID:???
コン、鋼造物、道路
681名無し組:2006/06/20(火) 16:08:12 ID:???
↑と基本は同じ
ただどの分野にもこれだけ覚えとけばいいってのがあるから
一応それは押さえておく
682名無し組:2006/06/20(火) 16:47:28 ID:TVP9dXk5
皆さん逆に捨ててるところはありますか?
この問題出たら鉛筆転がすしかない!っていうような
とくに必須の施工管理・共通工学で
683名無し組:2006/06/20(火) 19:18:02 ID:???
過去問10年分全て覚えました
684sage:2006/06/20(火) 21:09:24 ID:H7cBq1+O
今、シールドの現場行ってるんだけど
きつくて4キロやせた、勉強も全然で金
瀬戸会場?
いってられるかーーーー
685名無し組:2006/06/20(火) 21:09:26 ID:ilW3GEEp
>>682
どうして全問解答の施工管理と共通工学を捨てるの?
選択で捨てるのとは全然意味が違うじゃん
686名無し組:2006/06/20(火) 21:57:25 ID:+K+m/N+X
>>685
6割で合格出来るなら、選択・必修問わず自身がある45問程度答えればいいのかな?
と思いまして・・・・
687名無し組:2006/06/20(火) 21:58:51 ID:???
俺、結構自信あるよ
688名無し組:2006/06/20(火) 22:56:06 ID:???
いまから勉強します。
689名無し組:2006/06/20(火) 23:23:47 ID:???
やべえ、あまく見てた。
過去問やりはじめたけど全然わからん・・
過去問やりゃ楽勝でしょ!なんて気楽に考えてたけど
こりゃあかんわ。
690名無し組:2006/06/21(水) 02:03:03 ID:I/bnMd8N
下準備も終わり過去問突入したけど、ヤバイ印。
やったところから忘れていく、ケンボーなオレ。
あと10日かー・・・
691名無し組:2006/06/21(水) 10:56:08 ID:???
みんながんばれ〜
俺、約1年少しずつだったけど毎日やりました
(物覚えが悪いのと、詰めて勉強のできないタイプなんです)
やっと試験日が近くなったなぁって思います
来年の1月18日は美味しい酒が飲めるように、がんばりましょう!
692名無し組:2006/06/21(水) 13:32:43 ID:???
お前ら、せいぜい頑張れよ
「取ったら一人前」とか「取れたらすごい、頑張った」って試験じゃなくて
「取れて当然」「1級取れて初めて監督としてスタートライン」の試験だからな

まあ、2回も3回も受けてようやく「受かった〜!!」って喜んでる奴もダメだけど。
この程度の試験を何度も受けてるようじゃ、会社は「こいつ使えない…」って判断するけどな

だからお前ら、「一回で受かれ」
受かれば良いって試験ではない。会社によってはそういう事も判断される場
今の会社に骨を埋めるつもりなら良いけどな、この業界は横の情報は早いぜ

別に馬鹿にしてるとか、煽ってるんじゃない。
いいから頑張れ、一回で受かれ。そのうち解る
693名無し組:2006/06/21(水) 14:43:22 ID:???
普通の人は落ちないから心配しなくても大丈夫
694名無し組:2006/06/21(水) 15:14:36 ID:K3g4Y/1R
過去問、専門土木に入っていきなりスピードダウン+自信喪失
他にやることあるから、正直時間を割きたくないけど
このままでは、ぎりぎりのペースになりそう・・・
695名無し組:2006/06/21(水) 17:07:09 ID:DwOI0t8x
でもそういう人たちが受けてくれるから簡単と言われる訳で
受験者のレベルが上がってしまったら、合格率からの逆算で結果難易度は上がるからね
696名無し組:2006/06/21(水) 17:24:26 ID:???
誰か採点方法に詳しい人いませんか?
午前の部、午後の部合わせて60%でいいのですか?

教えてください
697名無し組:2006/06/21(水) 18:05:04 ID:???
受かって当然落ちたらバカ
698名無し組:2006/06/21(水) 19:25:49 ID:???
またカスが煽りにきてるねwww
会社じゃ使えない人間で普段から見下げられてるので、
よっぽど辛いんだろうな
土木スレに煽りに来るしかしかないなんてカワイソス
699名無し組:2006/06/21(水) 21:32:16 ID:???
何とでも言えばいいさ 受かれば良いだけの話だしな
700名無し組:2006/06/21(水) 22:17:22 ID:co4b664f
土工の軟弱地盤 のり面捨てた
これってあり?



701名無し組:2006/06/21(水) 22:18:48 ID:???
>>700
それって簡単じゃん
702名無し組:2006/06/21(水) 23:21:08 ID:???
>>696

合わせてだよ

午前パーフェクト 午後ショボでも合計39門合えば合格だから

俺も事務だけど去年受けますた ガンガレ!!
703名無し組:2006/06/22(木) 00:12:15 ID:Lj0g+Tnn
基礎工ってどうよ
てか全体的に経験したことない工事多いから
イメージわかなく根?
704名無し組:2006/06/22(木) 00:26:50 ID:yaaT/8vS
>>700
俺も法面捨てた・・・
出るかどうかわかんないし(出るだろうけど)
違う問題選択するだけ
ただこの試験は勉強すればするほどダメになってく気がする・・・
一発orあんまり勉強してない人が合格するのもうなずける
705名無し組:2006/06/22(木) 08:16:32 ID:???
>>702
マジッスか? ほんとそれだけいいなら楽勝じゃないですか?
706名無し組:2006/06/22(木) 08:53:12 ID:eNfYaO8D
最初はバックホーの意味も分からなかったけど、
なんとか合格しましたよ。
去年を思い出します。
みんながんばれ。
707名無し組:2006/06/22(木) 08:56:11 ID:???
>>706
建設業に関わってない事を暴露しましたね
まぁそんな事は、俺には関係ないしね
がんばってきます
708名無し組:2006/06/22(木) 08:56:32 ID:???
基礎工ならニューマティックケーソンは外せない。
過去問見てれば傾向はつかめる
709名無し組:2006/06/22(木) 09:48:35 ID:???
経歴詐称なんて建コンどころか土建屋自体が一番しているし、暗黙の了解事項なんだよ。
お得意の事なかれ主義で注意文書を多くつけているだけで、
実際に受験生が減って一番困るのは天下り先の財団なの。
710名無し組:2006/06/22(木) 09:54:36 ID:q0CP/aNg
今までの勉強の印象では、
午前と午後の問題を比べた場合、午後の方が点数を取りやすい。
午前は知らないと全くわからないが、午後は国語の問題に近いしね。

暗記の午前、国語の午後の印象を持つ。どうだ、みんなは?
711名無し組:2006/06/22(木) 10:19:07 ID:VBatZ4vD
雨だから今日はお休みでつか?
712名無し組:2006/06/22(木) 11:21:55 ID:SJiZtu1A
>>710
午前は専門で午後は一般常識みたいですね。
713名無し組:2006/06/22(木) 12:03:13 ID:???
一ヶ月待ちの自分のために買った合格祝いの焼酎が届いたー!
早くコイツを飲める日が来ると良いなと思いつつ
問題集を解く俺であった・・・

こんな程度の試験って言われるかもだけど、
一次試験通過or合格したときの自分へのご褒美とかみんなはある?
714名無し組:2006/06/22(木) 12:56:35 ID:???
>>705

この話題は毎年このスレで出てくるけど、ネットで講習関係の
ページとか見ても、その様に書いてます。

こんな風に↓


例年、選択問題61問、必須問題35問の計96問が四肢択一式で出題され、65問を解答します。
合格ラインは60%以上。つまり、必要解答数65問のうち39得点できれば合格となります。


との事です。

自分の時は、午前の方が自信あったので、午後の分は何種類かに絞って
後は運任せでしたけど、何とかなりました。
715名無し組:2006/06/22(木) 14:33:39 ID:???
あと10日
716名無し組:2006/06/22(木) 16:35:22 ID:???
>>714
ありがとうございます
俺は午前、午後の部どちらかが60%以下なら不合格と思ってました
総体の60%なら気が楽です。 しかし気を緩めないようがんばります!
717名無し組:2006/06/22(木) 16:45:42 ID:vLrdMJF/
実地の論文の形式が変わったみたいだけど詳しく分かる人いてますか
718名無し組:2006/06/22(木) 16:55:38 ID:???
論文に書く工事が元請けなのか、下請けなのかを書くようになっただけでしょ
あとは例年と同じです
719名無し組:2006/06/22(木) 17:07:40 ID:???
この試験ってさ、思うんだけど
別に建設協会に顔と名前が登録される訳じゃないだろ?
当日は写真で本人確認するから、当日に替え玉受験やったらバレるだろうけど
書類申請の時点で他人の写真を貼れば、年齢が同じようなもんならバレないことない?
(経審で単に技術者の数が欲しくて、監督以外(営業、事務員、役員、土工)に受けさせる場合)

大企業とか医者みたいに顔写真付の名札を常に下げてる訳でもないし、
住民票に写真が載ってる訳でもないし

俺は何年も前に受かったからそんなリスクは冒さないけど
同地区の土建屋の社長に以前からそんな疑惑があるんだが…
720名無し組:2006/06/22(木) 17:11:44 ID:???
>>719
結構やってるとこあるかもね
その人の考え方かもしれませんが、そんな事しなきゃ合格できない
頭では世の中渡れないよね
721名無し組:2006/06/22(木) 18:36:39 ID:hNQxh1vI
>>717
下請けでも今までは、工事発注者名に役所などの名前を書いていたけど
一次下請けの場合は元請、二次下請けの場合は一次下請けの名前を
書くことになった。
「技術的課題」その「検討内容」、で現場での「対応処置」を各々
記述すること、となっている。
1項目増えたみたいだけど、字数とかどうなるんだろうね?

あと、施工管理上の分野について「今まで以上により幅広い分野から」
出題する、となっている。

昨年、外せない用事で実地を受けられなかったのが悔やまれる!
722721:2006/06/22(木) 18:39:34 ID:???
書き方が悪かった・・
4行目までと5〜7行目は別の話ね。
要するに三点変更のようです。
723σ28:2006/06/22(木) 18:52:04 ID:???
10日前から勉強しようと思ってたが、
昨日は眠すぎて出来んかった…
今日はがんばって日本ブラジル戦AM4:00までやりきる!
 10:00〜04:00 勉強
 04:00〜06:00 サッカー観戦
 06:00〜07:00 朝食・仕事準備
ハードかなぁ…でも今まで何もしなかったからヤバイしガンバる! >_<
724名無し組:2006/06/22(木) 19:07:17 ID:???
そんなに勉強しなくても受かるよ
725σ28:2006/06/22(木) 20:00:34 ID:???
>>724
専門分野は経験あるから現場のイメージが沸いて
ある程度自信あるけどなんといっても法規!
これはイメージ沸かないからキビシくねぇ?
お役所とか事務系の人は大丈夫かもしれないけど
みんなどうやって覚えてる?
726名無し組:2006/06/22(木) 20:09:55 ID:???
法規覚えてないと現場代理人出きないよ
日々覚えてるから法規の方が簡単
727σ28:2006/06/22(木) 21:21:29 ID:???
>>726
なるほど・・・
法規を放棄します・・・じゃなくて未経験分をカバーするために
必死こいてがんばります!!
728名無し組:2006/06/22(木) 21:26:53 ID:vY9pAiqe
いいなぁ、俺は専門外だから
専門は用語集片手に疲れるよ
法規とかはストレスなくできるけどなあ
729名無し組:2006/06/22(木) 21:50:08 ID:???
下水道2種も取ったし、今年1級土木ゲットしたら給料上がるかな?
まぁリストラにならない為の保険でしょうか・・・・
730名無し組:2006/06/23(金) 08:46:51 ID:2qC34mrZ
60%と言っても、50%理解していれば残りの50%はあてずっぽうでも
4択なので平均12.5%正解するのだから半分理解すればOKだよね。
731名無し組:2006/06/23(金) 18:45:08 ID:???
よくでる事項とか、まとめた個人のサイトあったんですけど
どなたかご存じの方いませんか?
732名無し組:2006/06/24(土) 17:23:53 ID:???
お前ら勉強ばっかしてねぇ〜で書き込めよ!!
733名無し組:2006/06/24(土) 21:24:37 ID:???
そろそろ追い込みですな ( ゚∀゚)ァハハ八八ノヽノヽノヽノ \ノ \ / \ / \
734名無し組:2006/06/24(土) 22:02:55 ID:kgAhtoV2
腹へって勉強捗らない・・・。
バナナでも食べて施工計画の勉強します
みなさん順調ですか?自分は5年分の過去問を
3回やる予定です
735名無し組:2006/06/24(土) 22:29:34 ID:???
よく過去問○年分やれば受かるとか見ますが、4年分過去問をやって思ったのは
「あんまり同じような問題って出てないような・・・」です。
5,6年分の過去問の勉強で受かるかなぁ
736名無し組:2006/06/24(土) 22:35:52 ID:???
>>735
勉強とSEXと仕事は、手を抜いちゃいかんぞ
がんばれ
737名無し組:2006/06/24(土) 22:39:50 ID:???
明日から本腰入れて勉強始めます。
みんな、一週間がんばろう!
738名無し組:2006/06/24(土) 22:55:52 ID:???
いやぁ、手を抜くとかは考えてないんですが、過去問これだけやって本番で
「うわぁ、全然見たこと無い問題ばかりだよ、おい」とかいうのが怖くてorz
739名無し組:2006/06/24(土) 22:59:12 ID:???
>>738
誰でもそうである
ただその時に冷静になって消去法で問題を解く力を過去問から付けろ
740名無し組:2006/06/25(日) 01:01:49 ID:8fWpFB15
学科で半分の人間が不合格。
実地で半分の人間が不合格。
4人に1人が合格→ハッピーエンド。

学科試験では午前の問題が5割、午後の問題が7割で平均6割の合格ライン。
実地試験では論文を読む担当者の気分次第。

741名無し組:2006/06/25(日) 01:26:26 ID:???
技術士取得目指してブログやってます。
去年は見事に失敗して姿を眩ませましたが、
今年こそは合格します。

http://blog.livedoor.jp/alodai/

ご訪問のさいはぜひ画面右上のボタンをクリックお願いします。
みなさまの応援が技術士合格への近道です。
人気ブログランキングで上位を狙ってますので、
よろしくお願いします。
742名無し組:2006/06/25(日) 13:33:02 ID:???
>>741
まさか本人じゃないと思うが、
いい加減やめて欲しいね

ただいま禁酒で追い込みかけてます
みんなどうだ
743名無し組:2006/06/25(日) 13:46:36 ID:JN+/Hlcf
自分も禁酒でがんばってます
やっぱB問題を重点的にやっております。
みなさんは追い込み時期でどういった
勉強方法をとられてますか?
744名無し組:2006/06/25(日) 14:21:24 ID:???
専門土木はあまり時間をかけていない。
問題A及び法規と問題Bで6割目指す
745名無し組:2006/06/25(日) 14:25:50 ID:???
全問正解を目指す
746名無し組:2006/06/25(日) 15:05:08 ID:JN+/Hlcf
息抜きに宝塚記念の予想しましょう!!!
三連単でよろしく!!!
自分はディープ リンカーン バルク
747名無し組:2006/06/25(日) 16:48:39 ID:HCVXh8j0
工程管理と品質管理がいまいち・・・?
748名無し組:2006/06/25(日) 17:21:55 ID:KrEtZrSD
専門土木はどれがお得?でちゅか
749名無し組:2006/06/25(日) 17:26:03 ID:???
勉強せんかい! なんでここにいるんだ
750名無し組:2006/06/25(日) 18:47:26 ID:???
やっと5年分を1週目終わったorz
次は答え探しするだけじゃなくて理解する2週目頑張ろう・・・
751名無し組:2006/06/25(日) 20:35:43 ID:fXacbDiL
ISO9000とISO9001の違いって何?
752名無し組:2006/06/25(日) 21:34:05 ID:???
>>751
9001は品質に関する要求事項
9000はその用語規定
一般に9000s(シリーズ)と言われて品質マネジメントシステム全体のことをいう

違いなんて、試験にでない
9000が品質、14001が環境と覚えなさい

753名無し組:2006/06/25(日) 22:49:43 ID:???
あはは、2週目になったら1週目のがだいぶ抜けてる
やべぇ
754名無し組:2006/06/26(月) 00:08:41 ID:???
>>742

いいえ本人です。
ここに晒すことで、自分を追い込もうとしています。

あなたが禁酒してる意味が良く理解できませんが、
頑張ってください。
755名無し組:2006/06/26(月) 00:56:17 ID:???
去年以来放置のブログで
>人気ブログランキングで上位を狙ってますので
と言われても(;´Д`)
756742:2006/06/26(月) 01:28:16 ID:???
>>754
わかったから、二度とくるな
すれ違いだし、宣伝もいらない

後段はあんたに言ってない
757σ28:2006/06/26(月) 02:07:12 ID:???
たった1日でここも雰囲気変わっちゃったね…
一応ここは【合格祈願】ってことだからさぁ
  既に合格した人・・・アドヴァイス!
  今年受ける人・・・・相談&進捗状況&意気込みetc
ってことなんじゃないの?
まあ人のことはどうあれ、もう1週間切っちゃったし、ガンバ!!!
>>692
のような熱い人からの助言を待ってます。マジ気合入るし!
2年前に一発で合格したんだけど、こんなん落ちるほうが難しいだろw
過去問題5年分を3回も解けば絶対に落ちない。
勘違いした奴が、実地試験の勉強も兼ねて一次試験の勉強する。
とか言うやついるけど、そんなこといってるから何年も受け続けてるんだよw
過去問題5年分を3回解く。答えの順番覚えてもいいからやってみ。
俺は過去問時間の都合上5年分1回、わからんとこはその場で調べて、って勉強法だった。
759名無し組:2006/06/26(月) 11:34:35 ID:???
実施で落ちたクセに何いってんのこのサルはwww
>>759
実施?  ??
実地試験だろwwww
当然実地も一発合格。

今年は一級舗装一発合格が見えてるんですが何か?
761759:2006/06/26(月) 13:10:43 ID:???
うひょー間違えたハズカシーwww

それはすまんかった

一級舗装なんて取ってなにすんのよ?
762名無し組:2006/06/26(月) 13:35:53 ID:yWgIISW1
1級土木の学科試験問題がありますよー。

http://doboku1kyu.ty.land.to/question/tqindex.cgi
>>761
★★1級舗装施工管理パート2★★ より誰かのレス
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1138622602/341
764759:2006/06/26(月) 15:18:32 ID:???
本業は舗装屋さん?
そーだよ。舗装に関する問題で何か聞きたいことあれば答えるけど。
766名無し組:2006/06/26(月) 15:31:38 ID:???
>>748
以外に河川・砂防・鉄道関連が易しいと思うよ。
>>748
マイナーで恐らく誰もやったこと無いけど
ケーソン選んだ。
覚えることが少ない上に、選択・必須っちにも出るような。
768名無し組:2006/06/26(月) 16:20:55 ID:???
ケーソンでこれさえ覚えておけば点が取れるって言うのは何ですか?
今参考書無いからわからんけど、大体出る問題って決まってた気がする。
数字関係網羅しとけばよかったかな?
770名無し組:2006/06/26(月) 16:31:12 ID:???
専門土木問題でケーソンはほとんど出ないんですが、どうすればいいですか?
ケーソンさえ覚えれば合格なんて誰も一言も言ってませんが。
772名無し組:2006/06/26(月) 17:08:42 ID:???
やっぱり一週間前ともなるとレスが増えてくるな。
合格した奴=過去問3回やればおk、は飽きた。
もっと具体的で、かつ受験者のためになることを書きなさいよ。

>>768
オープンケーソンなら水位は同程度これだけでおk
ニューマチックケーソンなら
中央から50cm、セントル14N/mmかつ3日、天井スラブ10N/mmかつ3日
ホスピタルロック0.1N/mm、天井の高さ1.8m以上
くらい覚えておけば大体の問題は解ける



773名無し組:2006/06/26(月) 17:12:58 ID:???
>>771
おまえ前からブログの宣伝してる奴だろ
そこまでして構って欲しいのかよww
774名無し組:2006/06/26(月) 17:25:37 ID:DbllQDx9
専門土木でケーソン選んだって自分が書いてるんだろ>771 それに急に何合格とか言い出してるんだ??わけわからんやつだ
775名無し組:2006/06/26(月) 17:36:06 ID:???
そもそも専門土木でケーソンってないんじゃ・・・
ボロが出ましたねm9(^Д^)プギャー!!
776コピペ推奨:2006/06/26(月) 17:54:54 ID:???
資格板における無意味な発言

自分の受験資格        : 自分で調べる
難しいですか          : 人による
どのくらい勉強が必要    : 人による
俺、勉強せずに受かったよ : あっそ
くだらんバカ資格       : へぇー
>>775
スレの流れからしてそーいったんだけどな。
まぁーいいや
778名無し組:2006/06/26(月) 18:20:23 ID:???
>>777
おまえ、自信過剰で謝るってことを知らないってやつだろ
さらに困ったときは責任を他人に押し付けて知らん振りするタイプだ
779名無し組:2006/06/26(月) 18:45:40 ID:fzh+1eEj
なんか荒れてるね。
昨日2級舗受けてきた。
今年の問題難しすぎ。
来週の1級土少し自信無くなったよ。
780σ28:2006/06/26(月) 18:56:38 ID:???
>>779
なんとかなるっさぁーー
受けて嫌な気分になるくらいだったら、
これから受験までの5日間、
『けしんかぎいきばいやんせ』
(死ぬくらいまで頑張ってみ) by長渕
の精神でやるしかないっしょ^^/
すくなくともオレは落ちた後の状況を思い浮かべて、
ムチ入れてるけどね!
781799:2006/06/26(月) 19:05:19 ID:fzh+1eEj
>>780
ありがとう
2級だからって2級舗をなめてた
1級土は本職だからあと5日
死ぬ直前くらいまでガンガル!
782名無し組:2006/06/26(月) 19:10:13 ID:i10JPBdp
資格をもったもんが勝ち、若造でも、一級土木受かればすぐに、
上下関係が入れ替わる。何度悔しい思いをしたことか。
毎年、受験に行くとき、先輩、今年で何回目ですか、生きる過去問題と
いわれ、今年もチャレンジだ。
新入りには負けられないからな。さあ、今晩も一杯飲んでから勉強だ。
783名無し組:2006/06/26(月) 19:15:01 ID:???
>>782
俺あんたみたいな上司が欲しい
784名無し組:2006/06/26(月) 20:14:06 ID:evaC5A+L
みんなで722みたいなポイントを出しあわない?
簡単なトコで騒音85 振動75(環境基準が定められていない)
って感じで
785名無し組:2006/06/26(月) 21:47:26 ID:TW2nkJDH
ダウンヒルカット工法 ブルドーザー スクレープドーザー
ベンチカット工法 ショベル系掘削
786名無し組:2006/06/26(月) 22:18:09 ID:???
オナニーしてからもうひとふんばりしますよ。
こちとら本社勤務が長くて3年前に初めて現場に出た公僕です。

必要無いと言えば無いんだが、、、と逃げる心に鞭打ちます。
>>778
どこからコピペしてきたんだい?ww
788名無し組:2006/06/26(月) 23:06:10 ID:???
>/t0BrAvVFE キモイからもう出てくるなよ
789759:2006/06/26(月) 23:24:49 ID:???
>>787

まぁまぁ 

もすこしやんわりしたムードでアドヴァイスを
790名無し組:2006/06/26(月) 23:28:58 ID:???
法規は港則法覚えとけ。簡単な割りに出題パターンが極端に
少ないので、確実に1問稼げる。
計算問題は必ず1問でるだろう。
去年は午後に最確値が出たので、今年は午前に土量計算が出ると予想。
若しくはサイクルタイムか。
基本的に計算自体は簡単なので、選択肢の引っ掛けに注意。
計算する前に選択肢は見ないほうがいいかも試練。(予断を取り除くため)


あとは、「煽り」「裏2ちゃん」「fusianasan」に惑わされなければおk。
今年の受験生は、荒れてるのが多いねぇー
アドバイスは、荒れたレスする暇があるなら勉強しとけ。ってとこです。
俺が受験した年は、勉強方法や試験のアドバイスここでもらったりして役に立ったんだ。
今度は俺がアドバイスとか出来たらと思ったけど、役不足なので今回はスルーさせてもらうよ。
実地試験の時寄らせてもらう。
時間無かったら、真剣に過去問題3年分3回でもおkだぞ。
ガンガレ!
792772なんですけど・・・:2006/06/27(火) 10:40:59 ID:cpW5hLSp
上に港則法あったから港則法のポイントは・・・

航路内は基本的に投びょう、えい航してる船舶は放してはダメ
ただ、海難にあった、人命救助とかやばいときは投びょう、放してもおk。
並列、追い越し禁止。
右側通行、右舷に防波堤があるときは近づく左舷は離れる(船は日本の車社会とは逆と覚えれば吉。)
後は1万m以内にゴミ捨てるな←これは数字を聞いてくる。ex)5000m以内とか

こんなもんで確実に点は取れると思われ。
他に聞きたいことあれば知ってる範囲で駄文を書きます。
出来ればここの人たち皆で合格したいんだ!!(`・ω・´)
793昨年合格者:2006/06/27(火) 10:52:20 ID:RBYWZUwC
俺も昨年、受かったペーパー合格者です。 今後できるかぎりアドバイスしたいです。(特に実地の作文や経歴の書き方)
まじめに聞いてくれる人には、きちんとアドバイスしたい。
今はとにかく学科に全力投球ですね。
学科は過去問題の5年分をとにかく解く。 その後にすぐ解答を見て間違っている所の正解を覚える。
今後のために詳しく時間をかけてなぜ正解かを解くより、暗記する感覚でとにかく過去問題をやりまくる。
それをやれば学科は大体60点以上はいけるはずです。
より確実にするためには、過去問題を一通りやった後、再度間違いが多かった年度の復習です。
紙に書く必要はなし、とにかく本を片手に眼でみながら解いていく事でOK
794名無し組:2006/06/27(火) 10:53:13 ID:???
>>792
次なんでもどうぞ!
795772なんですけど・・・:2006/06/27(火) 11:12:48 ID:cpW5hLSp
>>793
一時突破したら是非相談に乗ってください!!
>>794
出来れば指定してくれたほうが・・・

じゃあ、建設機械を・・・
パワーショベル→高い所・硬い土得意・水中は苦手
バックホウ→低い所・硬い土得意・水中もおk
クラムシェル→低い所・水中は得意・硬いのは苦手
ドラグライン→低い所・水中は得意・硬いの苦手・正確な掘削も苦手

こんなもんで点は取れるよ。
796名無し組:2006/06/27(火) 11:21:34 ID:k1DDYFKR
なんか前向きなスレになってきてるね
港則法はオレも右側通行で覚えた
土量計算は ほぐし=地山/L 締固め=地山/C
プラス ほぐし/L=締固め/Cも覚えとけばつかえるよ
基本的すぎてスマソ
797名無し組:2006/06/27(火) 11:28:46 ID:???
>>795
ありがとうございます 

俺は土量計算が苦手でしたが、>595の式で良くわかる
ようになりました ちょっとしたきかっけですよね
798772なんですけど・・・:2006/06/27(火) 11:49:35 ID:cpW5hLSp
土量計算が出てきたのでこちらは文章問題のポイントを・・・

・L=運搬計画 C=配分計画(これが一番出るね)
・土量の変化率とは重さじゃなくて体積の変化(たま〜に重さであるっつーひっかけが出るね)
・変化率には掘削・運搬中の損失・地盤沈下による盛土量の増加は含まれていない。
↑(これが二番目くらいに出題率が高いと思われ。)
これだけでも点は取れるけど、補足として・・・
・岩石は測定そのものが難しいから類似現場の実績を参考にする。
・特に変化率Cは実績を活用した方が吉。
・そもそもLは信頼度が低い。

こんなもんでしょうか。
799名無し組:2006/06/27(火) 12:19:31 ID:???
2chだけ見て受かろうとしている俺ガイル
800名無し組:2006/06/27(火) 13:56:47 ID:bv9fGE2N
800GetBackers
801名無し組:2006/06/27(火) 15:28:56 ID:???
なんかネ申が降臨してる
802名無し組:2006/06/27(火) 15:43:34 ID:g3kvTkx5
去年一級合格しました。午後からの必須問題はひたすら過去問をやるしかないが
午前の選択は

@土工はコンクリート(以外に出題範囲が狭い)に的を絞り、
 基礎工は難しいので捨てる!
 土量計算は答えが明確に(4択だから)出るから安心!なのでやっておく。
 
A専門土木を全部覚えるなんて無理!
 なので道路(舗装は問題がワンパターン)と
 港湾・河川のみ(他のに比べて理解しやすかった)勉強!

B法規は振動・騒音(内容が似てるので2こイチで覚える)と
 港則(簡単)・河川を覚える。

・・と、いう感じでした。もちろん過去5年分の問題を(専門土木以外は)
一通りしたけど、似たような問題ばっかりだから1回すればいいよ。

過去問のテキストで重要な事は年度別に問題が出ているのじゃなくて、
試験項目毎に分かれている問題集を買う事!!
何回も同じのが出てくるから自然と覚える。これ本当!!
こんな書き込み役に立たないかもしれないが、みんな頑張れ。
803名無し組:2006/06/27(火) 15:59:08 ID:???
>>802
参考になります!!ありがとうございます。
あと法面のうまい覚え方ないですか?
804名無し組:2006/06/27(火) 16:19:17 ID:g3kvTkx5
>>803
法面は学科試験ではあまり出ていなかったので力を入れませんでしたが、
家にあるコケ玉(観葉植物?)に「種子散布工:雨水侵食防止」と
フセンに書いて貼っておきました(笑)
バカっぽいですが、毎日見える所においてたので意外と覚えます。
トイレ内にあった小さい棚も足場に見立てて
「パイプサポートを3本以上継いではいけない」とかも貼っていました。
ここも毎日行く場所なんで(笑)

法面は過去の傾向では、

・種子散布・種拭付け工、植生マット(目的は同一なのでまとめると覚えやすい)と、
・モルタル・コンクリート拭き付け工(これも目的が一緒なので1まとめ)、
・コンクリート張工
・じゃかご工

の目的のみ(工法までは多いので無理なので1度目を通す程度)を覚えておけば
他はそんなに出ていなかった気がします。頑張って下さい!
805名無し組:2006/06/27(火) 16:33:29 ID:???
>>804
なるほど、そんな覚え方があるんですね(笑)
早速自分も家に貼りたいと思います。
806名無し組:2006/06/27(火) 17:53:48 ID:7myKQAsJ
専門の鉄道のポイントお願いします!
807名無し組:2006/06/27(火) 20:19:22 ID:LyVRNWOF
薬液注入工法 ホモゲル?なんだこれ!
808名無し組:2006/06/27(火) 20:24:06 ID:???
ガントチャート、バーチャート、曲線式工程表、ネットワーク式工程表
しっかり覚えておけ。間違いなく1問はでる。
809名無し組:2006/06/27(火) 20:25:39 ID:ApUSzMFm
薬液注入工法 2ショット
810名無し組:2006/06/27(火) 20:30:20 ID:???
安全衛生管理を落とす奴はダメ。
法規を落とす奴はダメ
811名無し組:2006/06/27(火) 21:37:29 ID:Ui9E0EYu
受験票が来て中の内容を今読んだら 右側の2番に筆記試験の内容・・・って
筆記試験の内容〜〜〜〜〜ってなんだ〜
技術的課題・検討内容・対処処置を各々記述してください。って
学科試験でも記述試験があるのか〜?
それとも実地試験での作文での設問なのかだれかおしえて〜くれ(σ〃▽〃)σ
「筆記試験の内容は」が気になる!!!!!!!
学科なのかな〜だれか連絡プリ〜ズ
812σ28:2006/06/27(火) 21:52:12 ID:???
>>811
大丈夫だ!
俺も受験票確認したが右側一番上に”実地試験”
と書いてあった。
ちょっとビビったがあせらず集中して追いこもーゼ!^^
813名無し組:2006/06/27(火) 22:08:15 ID:???
どっかのページに環境対策が加わるかもってかいてあった様な気ガス
814名無し組:2006/06/28(水) 00:22:23 ID:???
カキコ無くなったけどみんな勉強してるの?寝てるの?
仕事・・・は今の時期そんな忙しくないか。
815σ28:2006/06/28(水) 00:34:16 ID:???
>>814
一応やってます…ツライ
過去問はけっこうやっちゃったし、答えを先に覚えちゃって
ほんとに知識が頭に入ってるかどうかわからん…
問題集に載ってる予想問題みたいなのやってみたら
かなりヤバイ雰囲気…
ブラジルvsガーナも気になるがやるしかないよな。
オレはこれで今日の書きこみは最後にします。
みんなファイッ!(イノキ風)
816名無し組:2006/06/28(水) 02:58:30 ID:Uzjfmwct
σ28 アリです
なんか勇気がでてきた がんばるぞ〜☆-(ノ゚ω゚)八(゚ω゚ )ノ
残り4日ですが今日からがんばろ〜 今日から勉強だ〜 その前に寝ますzzz
今晩から真面目に勉強がんばろっと\(>◇<)/ ファァァ
817名無し組:2006/06/28(水) 06:58:02 ID:???
過去問正答率85%前後まで上がったよ!うれすぃ
今年は受かるといいな!
(去年は勉強無しで受験orz)
818名無し組:2006/06/28(水) 07:25:49 ID:???
誰か統括安全衛生責任者と統括安全衛生管理者の
違いを簡潔に教えてくれ〜
安衛法10・15条見てるけど、ややこしくてぱにくってる・・・orz
819772なんですけど・・・:2006/06/28(水) 08:01:43 ID:mRlUohOO
おはようございます。
>>806
当方は鉄道を選択しないのでお役に立てそうもありません・・・すいません

>>818
総(そう)括安全衛生管理者
・単一企業で100人以上の労働者がいる場合。

統(とう)括安全衛生責任者
・複数企業で50人以上(圧気工事等は30人)

簡単に言うとこんなかんじ、聞きたいことが違ったらごめんなさい。
820名無し組:2006/06/28(水) 10:17:16 ID:???
>>806
自分も鉄道は選択していないので役にはたちませんが、
過去5年(10年だったか?)の傾向では、鉄道は毎年1問でるかでないか・・。

道路は毎年平均4問程度出ているので、そっちをした方がいいかと思います。

たしか参考書に過去の試験問題の平均出題数を分野毎に分けていたのがあったので
またカキコしますが(今、本が手元にないので明日の午前中にでも・・)
それを見ればどこに重点をおけば通りやすいかが判ります!
821名無し組:2006/06/28(水) 10:43:48 ID:???
合格して3年たちますが、既に頭の中はからっぽになりました。
822772なんですけど・・・:2006/06/28(水) 10:44:33 ID:nCguhps1
>>820
今調べた所出ても1〜2問程度だね
ここ3年間は営業線近接工事の保安対策が出てるけど・・・。

自分が知ってる限りは作業表示標は作業員に見せるんじゃなくて
列車の乗務員に見せるようにしなくちゃいけない。

こんなところです。
823名無し組:2006/06/28(水) 14:38:35 ID:lKQlJh8c
専門土木は意外と簡単な問題、同じ様な問題が出題されてることがありますので、
とりあえず一通り目を通しておくと点数稼げることがあります。
残りもう少しですが、がんばって下さい。
824名無し組:2006/06/28(水) 17:32:08 ID:???
過去問6年分正解率9割以上になった。

忘れないうちに早く試験受けたい。
825名無し組:2006/06/28(水) 18:22:54 ID:???
トランシットの問題が苦手だ〜
解消するとかしないとか・・・・だれかプリーズorz
826名無し組:2006/06/28(水) 18:46:50 ID:???
鉛直軸誤差以外は正位・反位の平均の観測値の平均により
消去される
すなわち鉛直誤差だけ消去できないと覚えればOK
827名無し組:2006/06/28(水) 19:13:56 ID:???
>>818
50人か100人かの違いじゃないの?
828772:2006/06/28(水) 19:57:15 ID:torSDYXF
>>827
厳密に言うと職務も違うよ、本試験にも出てる・・・・はず。

当たり前だけどコンクリなど流すときは低いところから高いところへ
低い→高いの法則(?)は他の問題にも使えるよ。
829名無し組:2006/06/28(水) 21:10:38 ID:???
4角形の鉛筆ってあんまりないよね
俺は6角形の鉛筆で2面はもう1回にした
これで筆記試験対策は万全ですな
830名無し組:2006/06/28(水) 22:32:39 ID:???
新庄乙
831名無し組:2006/06/28(水) 23:14:52 ID:+eOQ5yp4
堤防関係がよくわからん
832σ28:2006/06/29(木) 00:27:19 ID:???
みんな頑張ってますかぁ!?
いよいよ追い込みもあと3日!@o@
これからは得意分野は簡単に復習して、
不得意分野はこれまでの先輩方のポイントを
まとめて、金曜くらいからの暗記が良さそう。
暗記は早く取り掛かると忘れちゃうしね!
オレは土曜から試験直前まで不得意の法規関係を
まとめ〜暗記します。(けっこう必死!)
疲れも結構たまってきてます(*_*)
みんなもここにきて体調崩すとかなり痛いから
気をつけて!それじゃ!
833名無し組:2006/06/29(木) 08:08:18 ID:XIh6VjY7
法規は簡単だよ 時間かけるのは専門土木じゃね?
自分は舗装をするよ
834名無し組:2006/06/29(木) 08:29:32 ID:???
>>822
すいません。過去1問ってのは2級土木の間違いでしたorz
過去の問題の出題傾向は

土工5問 コンクリート工5問 基礎工5問

鉄筋コンクリート構造6問 河川3問 砂防3問 道路6問 ダム2問
トンネル2問 海岸・港湾4問 鉄道3問 地下構造物3問 上下水道3問

労働基準法2問 労働安全衛生法2問 建設業法1問 道路交通法1問
騒音規正法1問 振動規正法1問 火薬類取締法1問 建築基準法1問
港則法1問 河川法1問

測量2問 設計図書2問 電気0問

施工計画4問 建設機械2問 工程管理5問 安全管理10問 品質管理7問 公害2問
 
です。長々とすいません。試験までもう時間がないので過去に出題数が
多かった所に重点をおいて勉強されればどうでしょうか。
ちなみに1行空けている所は専門土木・法規等の区分です。
835名無し組:2006/06/29(木) 09:27:38 ID:???
6年分の過去問3回ようやく終わって、地域開発研究所とユーキ
ャンwの予想問題やってます。
一般土木、専門等々の細かい足切り基準っていうのは、ないんで
すか?一般土木は12問中8問以上正解でないと、合計で50点
あってもダメとかー?
専門も施工管理も法規もそこそこできるんだが、なんか一般で点
が取れんー。
836818:2006/06/29(木) 10:05:27 ID:???
>>819
THX!おかげさまですっきりしました!
つか、「総括」と「統括」の部分が違うのすらわかんなくなってる・・・orz
かなりテンパってきてますが、あと数日、がんばります!
837名無し組:2006/06/29(木) 10:42:19 ID:6sVjOBQ4
1土施の合格ラインは?何問まで間違えても大丈夫なんですか?・・・
838名無し組:2006/06/29(木) 12:42:10 ID:???
このスレを初めから読むんだ!
読めば分かるさ アリガトー!!
839名無し組:2006/06/29(木) 13:58:20 ID:???
願書提出期限明日までだよ
みんなもう提出したかい?
840名無し組:2006/06/29(木) 14:27:02 ID:kU56qa3t
65問中50問解ければ問題なし
って講師が言ってたんだが、回答率7割強で一次合格できるのか?
841名無し組:2006/06/29(木) 14:40:40 ID:kU56qa3t
このスレ見た
6割以上獲ることを前提でいいのか
842名無し組:2006/06/29(木) 15:01:01 ID:6sVjOBQ4
過去問やって見たら約7割強出来てました。
843名無し組:2006/06/29(木) 15:08:47 ID:Dd7Fs55F
六割といっても一般土木、専門土木、法規、共通工学、施工管理
を満遍なく解答して39点以上。
法規が0点であとの分野で40点取っても不合格になる。
844名無し組:2006/06/29(木) 16:38:24 ID:VmFwSSGQ
1級土木は、過去問題をしかっりマスターしておけば合格できると思います。去年私は10年過去問題を買って試験にのぞみ、53問正解で合格しました。実地も過去問題を完璧に暗記して合格しましたよ。あと、3日です。皆さん頑張って下さい。
845名無し組:2006/06/29(木) 17:19:44 ID:Dd7Fs55F
早く試験日来ないかな〜
846名無し組:2006/06/29(木) 19:39:51 ID:MrAI/9Cl
足きりってあるの?やばいんだけど
847名無し組:2006/06/29(木) 20:05:49 ID:???
>>846
足切りはないよ
それより1個でも土木用語を覚えたほうがいいぞ
848名無し組:2006/06/29(木) 20:41:03 ID:MrAI/9Cl
847 ありがとう
良かった無くて!頑張ります!
849名無し組:2006/06/29(木) 20:52:12 ID:???
試験地 福岡だぞ〜! 皆がんばろうぜ〜〜〜!
850名無し組:2006/06/29(木) 21:34:57 ID:???
とりあえず平成16・17年の問題は、それぞれ58・59点取れた
しかし、法規関係が中々覚えれない・・・

毎年18問前後出るんだよな
851σ28:2006/06/29(木) 21:51:13 ID:???
>>849
オレも福岡kyusandaiー!!!
がんばっどーーー!
今日明日で総仕上げにかかるぞーーー!!
とったどーーー!!!?
852名無し組:2006/06/29(木) 21:58:16 ID:???
>>851
もしかして鹿児島? 俺、鹿児島
853名無し組:2006/06/29(木) 23:29:08 ID:iRsbxrWs
今更なんだけど、数年前とった2級の土木の問題を眺めてたんだが、なんか難易度があまり変わらないような気がした
854名無し組:2006/06/30(金) 07:49:19 ID:???
>>853
難易度はあんまり変わらないよ、違うのは解答数が2級の方が少ない。
ただ1日で実地もやるから実はW受験すると
1級受かって、2級落ちるってパターンが意外と多いみたいね
855名無し組:2006/06/30(金) 09:20:19 ID:???
過去問
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/edu/se394072.html?site=n&srno=SR078100
5回までは試用できるみたいです。
856名無し組:2006/06/30(金) 10:21:08 ID:3hj6eyW4
今現在のおれの実力

過去問やって
17年度 65/57
16年度 65/56
15年度 65/57
14年度 65/54
13年度 65/56
12年度 65/57
11年度 65/53 ですが

今日パチ行ってもいいですか?
857名無し組:2006/06/30(金) 10:30:46 ID:???
どうぞごゆっくり
858名無し組:2006/06/30(金) 10:58:52 ID:???
>>856
普通は 「分子/分母」と書くがな

まあ、がんばってパチってきてちょーだいな
859過去:2006/06/30(金) 11:14:32 ID:???
過去問はあくまでも過去問
最近の世間を騒がせた業界だから
ヒネリが入るだろうと予感…

860名無し組:2006/06/30(金) 11:44:16 ID:K3uLQVAM
>>859
予感だろうと予想だろうとどうでもいいが、とにかく過去問や予想問題解くことと、参考書読むしかないじゃないか
861名無し組:2006/06/30(金) 12:45:32 ID:???
>>843

んな訳ない
全体で39点とりゃいいんだよ
862名無し組:2006/06/30(金) 12:57:07 ID:3hj6eyW4
>>843
糞カスうそ書くな
863名無し組:2006/06/30(金) 13:36:25 ID:???
ID:Dd7Fs55F
ウソつきは死んでしまえ
864名無し組:2006/06/30(金) 13:41:26 ID:sXaxL0PJ
明後日になってしまった・・・・
さぁ、今夜から勉強しようかな
865名無し組:2006/06/30(金) 13:50:05 ID:3hj6eyW4
595 :名無し組:2006/06/09(金) 13:18:54 ID:zUTm175Z
>>593
L(ほぐし)=1.2  C(締固め)=0.8とすると、

 ←×1.2    →×0.8
L     地山     C
 →÷1.2    ←÷0.8

と単純に暗記すれば割と楽と思われ。
当方も受験票がまだ・・・。

今ひとつ意味が解かりません 矢印は何を示してるの?
866名無し組:2006/06/30(金) 14:22:42 ID:???
>>861-863
釣りとかじゃなくて事実ですよ。
過去に法規を放棄して50点の人が落ちたんですけど。
こんなこと結構常識かと思ってた。日建でも注意があったし。
信じる信じないはご勝手にどうぞ

>>865
L(ほぐし)=1.2  C(締固め)=0.8とすると、

(120) ←×1.2 (100)  →×0.8 (80)
L         地山     C
(120) →÷1.2 (100)  ←÷0.8 (80)

これでわかりますか?外向きはかける、中向きはわる。
と単純に覚えることを説明したつもりなんですが。

地山を100とすると、ほぐした土量は
100×1.2=120ですね
逆にほぐした土量が120とすると地山の土量は
120÷1.2=100となります。
867名無し組:2006/06/30(金) 15:33:05 ID:???
>>866
俺も聞いた。
けど、過去問繰り返しやってる奴ならどれかが0点なんてないだろうから大丈夫だろ。

868名無し組:2006/06/30(金) 15:36:13 ID:3hj6eyW4
ん? あっわかったぁ(゚∀゚)

どんな問題出されてもまずは「地山度量」に直しなさいって覚えると
いいんじゃない? 

理屈さえ理解すれば簡単じゃん ありがとー!!!あなたのおかげ!
 途中であきらめずに考えることで理解できたぞー!!!!!!!

過去問とけたよ!! どんなの出されても大丈夫だ!!!!!!!
869名無し組:2006/06/30(金) 15:50:10 ID:???
>843 >866 >867

それって
技能講習の合格ラインじゃん

差し詰め 地山と土止の技能講習あたりかと…






プッ おまいら恥ずかしい〜
870名無し組:2006/06/30(金) 15:53:21 ID:???
>>869
昼間っから飲んでないで仕事するか、職安にでも行かないと
盆も正月も来ませんぜ 兄貴ッ!
871名無し組:2006/06/30(金) 16:11:15 ID:???
>>868
理解できましたか?それは良かったです。
説明下手で申し訳ありませんでしたm(_)m
計算問題は重要な得点源ですのでお互い頑張りましょう。

>>869
??何が言いたいのかよくわかりません??
>867さんも聞いたということは講習組の間では常識なのかもしれませんね。
別に貴方に信じてもらおうとは思っていませんし、
疑うなら日建にでも問い合わせしたら如何ですか。
どちらにせよ全範囲満遍なく学習したほうが得策だと思います。
お互いマイペースで受験しましょう。
872名無し組:2006/06/30(金) 17:00:38 ID:???
>>871
紳士的な態度に惚れた><
873名無し組:2006/06/30(金) 18:09:35 ID:gHs2ZT9R
皆さん、カキコがないって事は、今頃勉強しているのでしょうね。うちの会社でも頑張って勉強している人がいます。みんなが合格すること祈っています。
874名無し組:2006/06/30(金) 18:52:33 ID:34q4UUBD
どんどん疲れてきました。早く楽になりたいです
875名無し組:2006/06/30(金) 21:43:41 ID:???
悪あがきはやめようぜ
だれかレスいれてくれよ〜 俺試験よりもここの方がきになるんだよ〜
876名無し組:2006/06/30(金) 21:52:06 ID:KV6ST7Ut
昔に1級合格しましたが、地山の計算は難しくて出来なかったので
諦めました。計算は、1つ間違えると全部不正解ななるので選択しない
のが言いと思うのですが・・・・。その分、法規等、普段あまり触れる
機会の少ない分野を集中してやればいいと思いますよ。法規の問題は
必修かつ問題数多いしね。
877名無し組:2006/06/30(金) 22:52:26 ID:7mXQ5N2B
>>875
俺は悪あがきは明日に残しといて
今は焼酎のんでいい気分だぜ

>>876
>866(595)のやり方してみたら恐ろしく簡単に問題が解けたぜ
俺的にはネ申認定
去年にこういう奴がいてくれたら俺も去年(ry
878名無し組:2006/06/30(金) 23:00:57 ID:???
>>877
ほう!焼酎かい? 俺ものんでるよ

>866のやり方で俺も解けるようになった

がんばろうな! 日曜は

俺は一年間マジで勉強したから、日曜待つだけだ

森伊蔵飲んでるが、村尾の方が断然うまいな
879名無し組:2006/06/30(金) 23:10:13 ID:7mXQ5N2B
>>878
森伊蔵飲んでんの?マジかよ!?うらやまし〜
村尾も美味いしな!!
俺は現在赤霧島を堪能中♪
酒板じゃないからあんまり言えないが去年の赤霧の方がうま(ry

もう焦らず自分を信じるのみ(俺も今年はマジで勉強した)
お互い頑張ろうぜ!!俺は合格祝いのためにチンタラリを買ったぜ
880名無し組:2006/06/30(金) 23:20:30 ID:???
>>879
ほんとここが酒版なら、詳しい話もできるんですが

ここまで一年マジでよくやったなぁーの一杯です!

明日、新幹線君で行ってゆっくり寝て、日曜がんばるよ

村尾の川内より・・・・ おやすみ
881名無し組:2006/06/30(金) 23:30:59 ID:7mXQ5N2B
>>880
いつかまた酒板で語ろうぜ
っつーか焼酎を飲み交わしたいくらいだぜ

明日は移動とか本試験以外で色々大変な人が多いと思うけど頑張れ!!
あと出来れば明日もおさらいも含めネ申が降臨してくれればと・・・
882名無し組:2006/07/01(土) 00:27:40 ID:???
追い込みの時に焼酎飲んでたらヤバイよ
終わってからにしなよ
883σ28:2006/07/01(土) 01:07:51 ID:???
日付が変わっていよいよラストdayとなりました。
みんな体調は整ってますかー!?
ここに書き込んだ土木技術者全員にネ申が降臨すること
そしてわからない問題も4択の正解25%を引かせてくれるよう
祈ってまーーーす!!!
(北斗の低確時2チェでは散々裏切られてんだから・・・)
後は事故と受験票・筆記用具忘れだけに気をつけて!
ガンバっどーーーーーーー!!!!!!!!!!!!
884名無し組:2006/07/01(土) 01:50:37 ID:???
ガンバレ━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)`Д´)-_-)冫、 )ノД`)=゚ω゚)━!!!
俺も追い込み中!
885名無し組:2006/07/01(土) 02:03:05 ID:???
さんざん談合やりまくってた時期に
取っておいて良かったよ。
886名無し組:2006/07/01(土) 08:50:29 ID:???
おはようございます。いよいよ今日でラストです。
最後に総仕上げをしたいと思います。
ちなみに厳選したキーワードの羅列方式にしますので、わかりにくいかもしれない点を
あらかじめ謝っておきます。あと皆様も当方に不備があれば補完して頂けるとありがたいです。
前置きが長くなりました。それでは・・・

1.原位置試験
電気探査・・・地下水
標準貫入試験・・・動的、30cm
ポータブルコーン・・・静的、トラフィカビリティ
オランダ式・・・静的、5cm

2.土量変化は>796と>798と>866を参照すれば完璧です。

3.掘削
地盤が硬い・・・爪の本数を減らす
ダウンヒル・・・ブルドーザ
ベンチカット・・・バックホウ、大規模
河川、低水路・・・低い→高い所
伐開除根・・・必要最小限
887名無し組:2006/07/01(土) 09:24:27 ID:???
4.土の締固め規定
工法規定・・・機械の機種、締固め回数等を発注者が決める
品質規定・・・飽和度または(ry・・・含水比が高い土
       乾燥密度・強度特性・・・含水比が低い土

5.コンクリート
貝殻・・・使っても良い
粒度が良い・・・経済的なコンクリート
施工・・・縦シュート、1.5m、振動機は下層に差し込む、締め固められる範囲で出来るだけ遅く

6.直接基礎
深さ5m(水中も同じ)
砂層N=30、粘性土=20
突起は支持層に貫入
岩盤・・・ずりは使うな

7.既製ぐい
2方向、2〜10mm

8.場所打ちぐい
リバース・・・回転ビット、静水圧
アースドリル・・・回転バケット、ベントナイト

9.ケーソンも上にまとめたのがありますので参照してください。
888名無し組:2006/07/01(土) 09:38:20 ID:???
ネ申が来てるぞ!!お願いします
889名無し組:2006/07/01(土) 09:43:39 ID:???
>>886-887
GJ!
890名無し組:2006/07/01(土) 09:47:09 ID:???
法規
1.労働条件・・・書面
試用期間が2週間を超える場合は解雇予告の対象
6時間=45分、8時間=60分の休憩

2.総括・統括も上記を参照してください。

3.作業主任者・・・高圧、ガス溶接は免許者

4.計画の届出
30日前厚生労働大臣・・・0.3MPa以上の圧気工法
14日前労働基準監督署長・・・圧気工法

5.道路法等
2つにまたがる道路はどちらか一方で良い

891名無し組:2006/07/01(土) 09:47:57 ID:???
6.河川法
現場練りコンクリートで少量の水を使用するのは許可必要なし

7.仮設建築物
構造耐力は緩和されない
50uを超える防火地域の屋根も緩和されない。

8.騒音
85dB
県知事指定、届出は市町村長。
バックホウ、ブルドーザも対象

9.振動
75dB
県知事指定、届出は市町村長。
鋼球

10.港則法も上記を参照してください。

如何ですか?これでA問題は専門土木を省いて一通り書きました。
コンクリートは結構量が多くかなり省いちゃいました、すいません。
892名無し組:2006/07/01(土) 10:00:43 ID:t5kCALE8
みんながんがってるね。
893名無し組:2006/07/01(土) 10:03:00 ID:t5kCALE8
今から焦ってもしょうがない
今日はリラックスして体調を整えましょう。
894名無し組:2006/07/01(土) 10:04:23 ID:???
>>891
GJ!乙です。
メモ帳にコピペしました。
895名無し組:2006/07/01(土) 10:14:33 ID:???
俺も明日仙台で受験なんだが、
1級建築士問題のおかげで、
おっそろしくひねりまくった問題が出そうで
ちょっと不安。
研究所の問題、6月の実力テスト
そんな感じしませんでした?
896名無し組:2006/07/01(土) 10:24:24 ID:???
>>895
確かに去年よりひねった問題が出てくる可能性はあります。
が、しかし!!そんな問題はわずかだろうし誰も解けない。
わからない問題が出てきたとしても(特に1問目からだとパニックになりそう)
あせらず自分を信じていきましょう。
897名無し組:2006/07/01(土) 10:31:54 ID:???
>>888-889
>>894
少しでもお役に立てれば幸いです。

>>895
>896の意見に同意です。
ここまでがんがった自分を信じればきっと合格します
898名無し組:2006/07/01(土) 12:08:54 ID:???
自分の傾向を見つめ直してみた。
河川法とリサイクル法よえーー・・・

なんかポイントないっすか?
899名無し組:2006/07/01(土) 12:10:25 ID:???
2chだけみて受かろうとしている俺が来ましたよ
900名無し組:2006/07/01(土) 12:22:03 ID:???
>>898
河川法のポイントは、河川管理者の許可が必要な行為と不必要な行為の違いです。
基本はほとんど許可が必要なので本試験では不必要な行為を聞いてくることが多いです。

許可が要らない行為でよく出題されるものは、
・現場練りコンクリートで少量の水を使用する場合
・足場、標識等の工作物
・敷地から10m以上離れた場所の耕うん
・取水、排水施設の機能を維持するために行う取水口、排水口の付近にたまった
土砂等の排除

逆に許可が要るものでよく出題されるものは
・電線等の上空を通るもの、地下を通るものも同様です。

河川法で覚えることはこれくらいでしょうか
901名無し組:2006/07/01(土) 12:56:12 ID:???
リサイクル法は自分もあんまり勉強してないですけど・・・

指定副産物の4種類が聞かれるのが多いみたいです
・コンクリート塊、アスファルト・コンクリート塊、土砂、木材
(引っかけでこの中に金属を入れて聞いてくることが多いようです)
・解体工事の分別の実施基準も怪しいですね。
もうこれは80u、500u、一億円、500万円と覚えたほうが早いです。
・マニュフェスト関係は
排出事業者がマニュフェストを交付する
一般廃棄物の処理に関する責任は市町村にある

ここら辺を中心に勉強すれば大丈夫かと・・・・?

>>899
A問題は上記を参照してもらって、過去問5・・3年でいいですから
やれば何とかなる・・・・かも?
902名無し組:2006/07/01(土) 13:22:20 ID:???
これはもう受かるかもわからんね
903名無し組:2006/07/01(土) 13:55:17 ID:Cd0ImBxD
工程表がいまいち・・・

904名無し組:2006/07/01(土) 14:46:48 ID:3zGT0CmR
アスファルト(道路)関係のキーワードをお願いします!
905名無し組:2006/07/01(土) 14:52:49 ID:???
>>886-901をまとめてtxt形式でまとめてみたよ
もし間違ってたり、補足があったら何方かフォローよろしくです。
http://max.45.kg/dokenya/

つーか、勉強しろよ!俺。orz
906名無し組:2006/07/01(土) 14:58:47 ID:???
>>903
横線式
バーチャート・・・作業日数のみ
ガントチャート・・・作業進行の度合いのみわかる(と覚えておけば解答できます)
曲線式(バナナ)・・・これはポイントが結構あるので、かなり省略ではありますが
・出来高の管理は出来ない。
・組み合わせはバーチャートと組み合わせる
・上方、下方共限界線を超えたら工程の見直しをはかる事。
ネットワーク式
・図表作成が複雑で単純工期には不向き
・この中では唯一工期に影響する作業がわかる
・クリティカルパスはトータルフロートが0の作業経路
・0じゃなくてもフロートが小さいものは同様に重点管理すること
・矢線(→)の尾が作業の始まりで、頭が終了をあらわす(反対でよく聞かれる)

計算問題はここで説明するには自分のレベルが低いのでまとめきれませんm(_)m
文章問題ならこれくらいで何とかなると思われ
907905:2006/07/01(土) 15:06:20 ID:???
工程表を追加しました。

>>906さん乙です。
908名無し組:2006/07/01(土) 15:07:18 ID:???
溶接してから高力ボルト!!
909名無し組:2006/07/01(土) 15:11:28 ID:1sEh+qq3
私は、5年間の過去問の中で、17年度問題が1番難しいと、思います
明日は、17年度よりも、難しいそう・・・
910名無し組:2006/07/01(土) 15:17:06 ID:???
>>905
ありがとうございます・・・・というかGJ!!!!

>>904
道路関係ですか・・・・・それでは・・・
・仕上げ厚さのまとめ
路体・・・30cm
路床・・・20cm
下層路盤
1.粒状路盤・・・20cm
2.セメント安定(砂質土)・・・15〜30cm
3.石灰安定処理(粘性土)・・・15〜30cm
上層路盤
1.粒度調整・・・15cm(振動ローラは20cm)
2.セメント安定、石灰安定・・・10〜20cm(25cm)
3.瀝青安定・・・10cm以下(それを超えるものはシックリフト工法)
4.セメント・瀝青安定15〜30cm

振動ローラの許容範囲を聞いてくるのが多いと思います。
ポイントは5cmしか許容範囲がないことです。
一旦区切ります
911名無し組:2006/07/01(土) 15:17:36 ID:7nN0GnA5
送気管は、シャフトの中を通すことなく、
当該作業室または気閘室へ配管しなければならない
912名無し組:2006/07/01(土) 15:18:42 ID:???
敷きならし 110〜140℃
二次転圧  90〜70℃
道路開放  概ね50℃以下

転圧順序 継ぎ目転圧→初転圧→二次転圧→仕上転圧

タックコート  (PK-4) uあたり0.3〜0.6?散布
プライムコート(PK-3)       1〜2? 散布
913名無し組:2006/07/01(土) 15:21:45 ID:???
2ちゃんで勉強できるなんて、なんてすばらしい。
明日はこれでバッチリですね。
914名無し組:2006/07/01(土) 15:37:58 ID:???
>>912
ありがとうございます。ここが一番のポイントです。
ちなみにプライムコートは
・なじみを良くする
・水分の蒸発を防ぐ等の目的で使用します。
タックコートは
・継ぎ目部の付着をよくする

この違いでバッチリです。

それでは補完として補修のポイントでも・・・・
・流動によるわだち堀れ・・・表層・基層打換え工法
・ひびわれ・・・打換え工法
・たわみ・・・打換え工法

ポイントというかなじみがなくて覚えにくい方は
流動によるわだち堀れ・・・表層・基層打換え工法←名前が長いもの同士
ひびわれ・・・打換え工法
たわみ・・・打換え工法←名前が短いもの同士と覚えては?

ちなみに設問でもし誤ってるものを選べとあり
〜はオーバーレイ工法を用いる。というのは大体これを選べば当たります。
(あくまでも経験上ですが)
915名無し組:2006/07/01(土) 16:05:27 ID:3zGT0CmR
13〜17年まで2回やって8割くらい正解できるようになってから、12年度のやつやったら6割がやっとだよ・・・・
やばいなぁ
916名無し組:2006/07/01(土) 16:22:30 ID:???
直前チェックに大変参考になります。

・・・はあ、なんか緊張してきちゃったよ、情けない(笑
917名無し組:2006/07/01(土) 16:28:20 ID:???
自分はH17年が一番楽だったが。
918名無し組:2006/07/01(土) 16:35:53 ID:9RIs6VXH
私も17年が難しかった。。。
919名無し組:2006/07/01(土) 16:37:32 ID:3zGT0CmR
オレも17年が一番結果が良かった
920名無し組:2006/07/01(土) 16:46:57 ID:???
ドカタになるのに資格が要るの??
921名無し組:2006/07/01(土) 16:51:07 ID:J9LJSg8+
河川・砂防のまとめってないですか?
922名無し組:2006/07/01(土) 17:11:31 ID:???
>>921
大変申し訳ないんですが、あいにく河川・砂防は選択してませんので
自分が知ってること(他の分野と共通してるところ)で良ければ

・大型の振動ローラ・・・深さ方向締め固めが良好なので、敷き均し厚さを大きく出来る
(深さ方向が違う向きになることが多い)
・掘削は下流から上流へ
・盛土に使う土は圧縮性、膨張性が小さいものが良い
・ブルドーザは層厚の確認が難しい
・高含水比を締め固めるには湿地ブルドーザを使う

これで上手くいけば1点はとれる・・・・かも?orz
923名無し組:2006/07/01(土) 17:28:57 ID:1sEh+qq3
なんか、緊張して来た・・・
924名無し組:2006/07/01(土) 17:39:23 ID:+TyXDfYP
>>920
要らない。
会社都合の主任技術者欄の穴埋めと、経審の点数アップのため。
925名無し組:2006/07/01(土) 17:40:21 ID:???
やっとエンジンがかかってきた。今から勉強するど
926名無し組:2006/07/01(土) 18:14:36 ID:K+SbnxIP
>>905
ありがとです。
これを持って明日の試験に臨みます。
お守りとして持っていきます。
927名無し組:2006/07/01(土) 18:16:20 ID:???
漢字検定4級よりレベルの低い試験だと聞きました。
常用漢字が読めれば合格なんですか?
928名無し組:2006/07/01(土) 18:35:16 ID:???
>926
俺もプリントアウトしたよw

この試験ってマークシート方式のテストだから、
1ばっかり選択してたり、3だけ選択してなかったりすると、
それが正解でも、妙に不安になったりするんだろうな。
929名無し組:2006/07/01(土) 18:49:22 ID:vs/XhzDV
>>905
見れねーーーーー!!!!○TL
930名無し組:2006/07/01(土) 19:38:26 ID:???
>>920
空気嫁
931名無し組:2006/07/01(土) 19:45:56 ID:???
河川法感謝です。

何とかなるような気がしてきたので>905のメモ見て寝るわ。
中央大だけど朝早出なので。

がんばりましょ>受験の皆さん
932名無し組:2006/07/01(土) 20:42:45 ID:1sEh+qq3
受験勉強終了、酒でも飲むか・・・・
933名無し組:2006/07/01(土) 20:51:25 ID:1sEh+qq3
がんばるぞ〜!!
934名無し組:2006/07/01(土) 20:58:09 ID:???
もう焼酎飲んでいい感じだー
飲むなら早く飲み初めて早く寝れ
935名無し組:2006/07/01(土) 21:28:40 ID:j/ILlxSV
さあやるぞwwwwwww
936名無し組:2006/07/01(土) 22:03:28 ID:???
あと過去問200問だ!
937名無し組:2006/07/01(土) 22:27:44 ID:???
なんか最後までやる気でなかったな・・
過去問ひととおりやったしもう寝よ・・
938名無し組:2006/07/01(土) 23:04:36 ID:J0Ic45pC
明日は5時半おきだ。
会場の無い田舎ものはつらいなorz
止まるほどの時間でもないのが痛し痒し・・・・

ねよ
皆の衆明日は頑張りましょう〜 ノシ
939名無し組:2006/07/01(土) 23:23:05 ID:ZI1yBuQl
666です。
なんだかんだで、明日、試験なんだね〜。
後半タレたけど、試験問題の内容に変な小細工がなければ、
何とかなりそうな手応えかな。
早めに寝て、冴えた頭で合格目指そーっ
これから風呂とビールだっ
940名無し組:2006/07/02(日) 00:04:13 ID:???
みなさん 当日になりました。

合格勝ち取りましょう。

おやすみなさい
941名無し組:2006/07/02(日) 00:33:56 ID:pzgAtCLA
とりあえず、勉強終わり
過去問10年分を1回しかやってないけど・・・

みんな頑張れ!漏れも頑張る
942名無し組:2006/07/02(日) 01:39:20 ID:???
みな、もう寝たか?
943名無し組:2006/07/02(日) 02:00:23 ID:???
ツルハシの実技試験うまく行きそう?
俺は剣スコのほうが得意なんだが、、、
944名無し組:2006/07/02(日) 02:01:40 ID:???
サッカー見てる奴いるんだろうなぁ?
945名無し組:2006/07/02(日) 07:05:54 ID:???
今から早稲田まで、ちょっくら出掛けて来ます。
GoodLuck
946名無し組:2006/07/02(日) 07:43:56 ID:LmPgHC7p
電通大学いってきます
947名無し組:2006/07/02(日) 07:46:17 ID:???
只今特急列車の中

名城大学で会おう
948ボーナス!:2006/07/02(日) 07:58:04 ID:???
わしや明治大学じや。
ウォフォッウォフォッウォフォッ
もう無理ですぞ
949名無し組:2006/07/02(日) 08:19:24 ID:we+RSqM8
今、新快速で大阪に向かってます。
950名無し組:2006/07/02(日) 08:21:19 ID:GlPrL2mi
おはようございます
昨日のまとめが少しでも役に立てばうれしいです
それではお互い頑張りましょう!
みんな必ず合格してここに戻ってきましょう!!!!
951名無し組:2006/07/02(日) 09:02:43 ID:ueCETyS2
うぉぁー!緊張してきた。皆頑張ろー。
絶対がんばる!
952名無し組:2006/07/02(日) 09:04:07 ID:GuZobi9S
私の会社の人たちも今、中央大学に着いたとの連絡がありました。み〜んながどうか合格しますように!検討を祈ります。
953名無し組:2006/07/02(日) 09:22:59 ID:h+N6b9s0
今、青学に着きました。
横に元請けの人がいます。
954名無し組:2006/07/02(日) 09:31:03 ID:we+RSqM8
大工大に着いたよ。。。頑張るで〜!
955名無し組:2006/07/02(日) 09:51:30 ID:???
飽和状態であるこの業界で、この資格をゲットしようとするのは何故?????
956名無し組:2006/07/02(日) 10:44:34 ID:jHTlWc0M
↑ばか
957名無し組:2006/07/02(日) 10:53:34 ID:4nl1skaP
>>955
バカのチャンピオンですね
958名無し組:2006/07/02(日) 11:20:58 ID:1pAytwzx
午前終了
まったり中
959名無し組:2006/07/02(日) 12:00:16 ID:nLW4o6bm
ダメだ、死亡
960名無し組:2006/07/02(日) 12:11:27 ID:xNP9Ct2r
ところで1番最初の答えって何?ベーン?弾性波?

やはり1番最後の船舶問題でマターリしたな。
961名無し組:2006/07/02(日) 12:15:42 ID:RxKPa7ds
大工大枚方学舎食堂でまったり中
962名無し組:2006/07/02(日) 12:32:23 ID:FgmG2AVW
みんなぁ、午後もがんばれぇ!
963名無し組:2006/07/02(日) 12:40:26 ID:???
飽和状態であるこの業界で、この資格をゲットしようとするのは何故?????
964名無し組:2006/07/02(日) 12:46:00 ID:6xMGW2n1
受験者の皆さん、最後まで気を抜かずに頑張ってね〜!
965名無し組:2006/07/02(日) 12:48:02 ID:h+N6b9s0
955
963
ウザッ
午後の試験も頑張りましょう。計算問題が無いので、調子がでない。
905さん感謝しております。
966名無し組:2006/07/02(日) 12:53:44 ID:GlPrL2mi
ベーンだとオモ
法規1問目からはずしたー!クソ!今回難しくね?
967名無し組:2006/07/02(日) 12:57:57 ID:ElegUtfi
俺も大工大枚方校舎…車の中でマターリ(´・ω・`)
968名無し組:2006/07/02(日) 12:58:34 ID:LmPgHC7p
土量計算なんでないんだー
969名無し組:2006/07/02(日) 13:04:07 ID:RudcnTe1
寒くて試験どころじゃねぇー
省エネでクーラーとめてくれよ《-"-》
皆午後も頑張ろう!
970名無し組:2006/07/02(日) 13:05:03 ID:ix21RNq8
初っぱなから間違えた。だりぃー
971名無し組:2006/07/02(日) 13:13:50 ID:ueCETyS2
今年はどうしてこんなに難しいんだぁ〜〜(:_;)
30もんめの答あとでだれか教えてください。気になる!!
972名無し組:2006/07/02(日) 14:51:44 ID:kPhpYNPq
終了。去年の2級も思ったけど、だんだん過去問だけでは通用しなくなってきてるな…また来年かな(>_<)
973名無し組:2006/07/02(日) 14:59:35 ID:cbPt1Cit
試験って何時まで?
974名無し組:2006/07/02(日) 15:11:01 ID:KQp7j/XC
飽和状態であるこの業界で、この資格をゲットしようとするのは何故?????
975名無し組:2006/07/02(日) 15:15:43 ID:ccFvM4W3
午後もみたことない問題が…過去問だけじゃもいやっていけね〜のかな

それより仙台会場の近くに飯たべるとこなかった!カルピスパワーでがんばりますた
976名無し組:2006/07/02(日) 15:33:34 ID:LmPgHC7p
今年は難しい...
977名無し組:2006/07/02(日) 15:37:24 ID:GlPrL2mi
試験オワタ!
試験オチタ!・・・・たぶんorz
978名無し組:2006/07/02(日) 15:41:41 ID:tOEuk4yb
何点取れば合格で塚
979名無し組:2006/07/02(日) 15:43:15 ID:LmPgHC7p
39違うかな。帰りに立ち飲みいってきまつ
980名無し組:2006/07/02(日) 15:54:21 ID:ix21RNq8
25%
2チェ引いたと思えばかんたんかんたん
(>_<)
981名無し組:2006/07/02(日) 15:58:49 ID:???
姉歯のおかげでコンクリ問題ばかりだな
982:2006/07/02(日) 16:10:59 ID:???
いやいや
過去問や最新テキスト内容以外。
それもヒネリまくり?と感じていたが。
私だけ?
初試験だから。
しかし何でこうも資格試験は難しい方向に?
技術士もそうでしたよね〜
15 16 辺りに受験した人良かったね〜
983名無し組:2006/07/02(日) 16:14:11 ID:lwiDYuZl
難しいかったの?
普通レベルじゃない?
何とかなったかも〜
984名無し組:2006/07/02(日) 16:19:44 ID:???
午前のことを考えると、泣きたい気持ち。

午後はサービス問題(そのまんまやんけーと即答できるよう
な。選択肢1とかにあるとなおよしの)が多かったような。
選択肢1が連続するとこってなかったですかそうですか。
985名無し組:2006/07/02(日) 16:37:16 ID:lwiDYuZl
午後No.16〜No.19は、全て(1)にしたよ!
986名無し組:2006/07/02(日) 16:39:51 ID:ix21RNq8
午後は3が多くなかった?
987名無し組:2006/07/02(日) 16:52:51 ID:CHUJZ+8m
解答速報ないの??
988名無し組:2006/07/02(日) 16:55:38 ID:GlPrL2mi
午後の問い19は4、問い17は3ですよ〜
989名無し組:2006/07/02(日) 16:59:06 ID:hnZZ82C2
問16が有り得ない件
990名無し組:2006/07/02(日) 17:01:39 ID:VQPm4Rst
問題もって帰ったけど答え合わせのしようがない 過去にないぞ
991名無し組:2006/07/02(日) 17:02:07 ID:LBk9gRm8
解答速報お願いします。
過去問題だけで解けない問題が多かったので...
992名無し組:2006/07/02(日) 17:05:55 ID:???
皆さん、お疲れ様です。
また来年もがんばります。
(ノ_<。)グスンッ
993名無し組:2006/07/02(日) 17:12:13 ID:hsyW0++E
42点が合格ラインじゃない?
一夜漬けでは無理があったな
994名無し組:2006/07/02(日) 17:14:20 ID:df10LtAy
大学によって、問題が違うのかな?
995名無し組:2006/07/02(日) 17:16:15 ID:ix21RNq8
39っしょ?
996名無し組:2006/07/02(日) 17:17:45 ID:CHUJZ+8m
みんなの解答を載せましょう!!午後問い1 4

997あは:2006/07/02(日) 17:19:53 ID:???
あさってには解答でるから。
1だ何だって言ってないで
酒のんどればあさってになるさ〜
998名無し組:2006/07/02(日) 17:20:21 ID:LBk9gRm8
午後問い3 (4)
999名無し組:2006/07/02(日) 17:23:17 ID:???
1(4)2(4)3(4)4(1)5(3) 6(2)7(2)8(1)9(3)10(3)
11(2)12(2)13(3)14(2)15(4) 16(3)17(1)18(1)19(1)20(3)
ただ自分の答え羅列しただけ。議論のたたき台にでも
1000名無し組:2006/07/02(日) 17:24:33 ID:???
バイバーイ!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。