●●●  街並み考現学  ●●●

このエントリーをはてなブックマークに追加
312名無し組
313名無し組:04/02/09 16:53 ID:i5wnfddg
相変わらず、ここは夢見る夢子ちゃんが多いな。

311の言うとおり、日本はアジアであり
欧米の街並みになるわけない。

>309
>国民もそろそろ日本の生活に豊かさが実感できない
>理由が景観・住環境の醜さであると気付き始めていると思う。

だーはっはっは。。。
お前はおぼっちゃま君だな。
誰がそんなモノに自分達の生活感と街並みを重ねて考えていると思ってるんだ?
街並み良くしても、自分の腹は膨れないぞ?

学生が理想郷を夢見るのはかまわないが、現実はそんなに甘くないよ。

314名無し組:04/02/09 17:52 ID:???
>>313
同意。

フィレンツェやローマの人が街並みで心の豊かさを感じられて、
充実した生活をしているとは到底思えない。

治安は悪いし、スリは相変わらずガキから婆まで・・・。
交通マナーも悪いし街もゴミだらけ。

それでも街並みとしては美しい。
美しいというか、それを現存、維持させていることが素晴らしい、っていうのが正確かな。

日本も日本の良さがあるはず。

在日に負けずに頑張ろう!!

そういや最近はパチンコ屋もかっこよくなってきた。
今は薬局や100均、ディスカウント店の方が見苦しい建物を乱立させているな・・・
315名無し組:04/02/09 18:01 ID:???
あと、イタリアは、政治が腐敗していることでは日本以上だった。
ここ10年くらいでだいぶ変わったみたいだけど。

日本人はアメリカ型の消費により豊かさを実感するなんてそもそも向いていなかった。
戦後はそれが美徳と勘違いしてここまで来たけど、
もうそんな体力はない。
変な話しだけど、ビフォーアフターって番組、かなり戦後から今までの時代を象徴してるなって思った。
戦後のクソ建築のオンパレード。
それでもそれを使わざるを得ない人々・・・。
悲しいねぇ・・・。

316中木寸 糸ナム子:04/02/09 19:55 ID:qWP1pa8C
>>313
あなたは愚かだわ。

日本が世界経済2位の実感を持てないのは住空間と街並みのせいよ。

衣食住。
ファッション、DCブランドブームがありグルメブームがありそして今のこの
リフォームやインテリア、ガーデニングブーム。
街並みにようやく気を配ることができる段階に来たのよ。

戦争で街が破壊されてとりあえず食べる、着る、で、やっと住居関係に気を配る段階になった。
ドイツなんかは破壊された街並みを元のように再現するのを選んだけど日本は違った。

ファッションは先進国、グルメも先進国、で、次にようやく住空間、街並みに
関心が向かってきた。
だからまだはじまったばかり。
317名無し組:04/02/09 20:58 ID:Ssy4R60W
>>313
>街並み良くしても、自分の腹は膨れないぞ?

腹だけ膨れれば幸せか?ん?
ま、お前みたいな低脳は、志は立てずにチンポだけ立ててろってこった。
318名無し組:04/02/09 21:17 ID:???
>>316
世界経済1位の国は、名実ともに豊かな国だってことかい?

それにしても 「衣食がきて、やっと住に」  ってどこかで読んだ記事にそっくりだな・・・。

やっと住居に気を配る時代だ??
笑わせてくれるね。
日本とドイツを比較しているけど、あんた、戦前、建築的価値のあった日本の建物なんて
何一つ無かったんだよ。せいぜい統一されたバラック群。
319名無し組:04/02/09 21:37 ID:1xbSp01t
>>318
なんでそんなに必死なんだ?
別に日本の町並みが美しくなろうと醜くなろうとお前は興味ないだろ?
それとも日本の町並みが美しくなってほしくないという願望がお前には
あるのか?
320名無し組:04/02/09 21:41 ID:???
>316
何か、変なのが来たな・・。
>今のこのリフォームやインテリア、ガーデニングブーム。
ブームってあんた、、。
それって一過性の事じゃん。w
飽きっぽいのは日本人の特色だから、そのうち忘れるよ。

>>317
志でもチンポでもなんでもいいけどさ、
もう少し、まともな会話しようよ。

321318じゃないが・・:04/02/09 22:00 ID:???
>>319
俺は今の日本が好きだね。
変に揃った街並みには魅力を感じない。
ごちゃ混ぜがいいんだよ。
街のパワーを感じるね。
322名無し組:04/02/09 22:08 ID:???
>>319
美しくなるれわけないだろうが、バカちょっぱりが!!
323中木寸 糸ナム子:04/02/09 22:15 ID:qWP1pa8C
>>318
あなた本気で言ってるの?
明治、大正、昭和初期の建築の方が断然趣きがあって「顔」があるのに!
324中木寸 糸ナム子:04/02/09 22:27 ID:qWP1pa8C
>>320
ブームじゃないわ。
もうファッションは定着してるしグルメももう定着してるわね。
オープンカフェだってほんの10年前は少なかったけどもう定着したわ。
ファッションなんか原宿表参道の若者ファッションが欧米のデザイナーの
インスピレーションを与える役目を果たしているのよ。
逆に世界を引っ張って行く牽引になってるのよ!

街並みはようやく手がつけられた、意識にあがってきたって感じかしらね。
これからよ。
325名無し組:04/02/09 23:19 ID:???
>>323
欧米文化が入り始めた頃の?
結局、日本古来の文化じゃなくってねw

ところで、中村紘子って有名なピアニストね。
彼女の名を語る本意を教えて欲しいな。
326名無し組:04/02/09 23:34 ID:1xbSp01t
>>325
お前ってさー、多分雑多な日本の町並み派をとってるように見せてるけど、
行間から日本の町並みが美しくなって欲しくない、日本人がそんなものに
誇りを持つ必要が無いっていう考えをもってるってことがバレバレなんだ
よな。単なる反日なんだろ、正直になれよ。
327名無し組:04/02/10 00:35 ID:gBts3tRp
参考 幕末の江戸パノラマ写真
http://www.mid-tokyo.com/18/photos/07.html
≪1864年、イギリス人のF・ベアトにより撮影された江戸のパノラマ写真≫
愛宕山という20メートル位の小さい丘から撮影されました。

この頃の日本の街並みって統一感があって美しかったんだね・・・・・
328名無し組:04/02/10 00:41 ID:gBts3tRp
街並みの美しさは、

江戸>>>>>越えられない壁>>>>>現代の東京
329名無し組:04/02/10 09:37 ID:???
じゃあ江戸みたいな街にしたいの?
あんなのは今となっては没個性の共産国家がやることだよ。
江戸が階級社会だったことはしってるよね?
日本も戦後は共産社会主義社会だったともいえるがw

あとね、災害時等の脆さは
現代の東京>>>>>昭和初期の東京>>>>> 江戸

関東大震災1923年
http://research.kahaku.go.jp/rikou/namazu/03kanto/ninonbasi/a/070-18.html
http://research.kahaku.go.jp/rikou/namazu/03kanto/ueno/a/056-46.html

東京大空襲(これは横浜の画像)
http://www.history.independence.co.jp/ww2/raid/cc03.jpg
http://www.history.independence.co.jp/ww2/raid/cc08.jpg

20世紀、東京は2度も焼け野原になってるんだよな・・・。
330名無し組:04/02/10 10:50 ID:hFmYF4vg
>328
そんなに江戸の街が好きなら、日光に行ったら?
331名無し組:04/02/10 11:31 ID:r+sjiZCu
【小学6年】山手線(渋谷駅)で全裸の少女が補導 part12【昼間から(画像有り)】
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/news7/1075213041/l50

久々の祭りや 小六ワッショイ!小六ワッショイ!
332名無し組:04/02/10 16:31 ID:???
>>329
>じゃあ江戸みたいな街にしたいの?
そりゃ飛躍だろ。江戸時代より質が落ちたといってるだけだろ。

>あんなのは今となっては没個性の共産国家がやることだよ。
今の東京にもたいして個性はないけどな。

>江戸が階級社会だったことはしってるよね?
これからの日本も、差別階級や特権階級ではないが、経済的な差は広がっていきそうだね。

>日本も戦後は共産社会主義社会だったともいえるがw
禿同。日本は成功した共産主義でしょ。

>あとね、災害時等の脆さは
>現代の東京>>>>>昭和初期の東京>>>>> 江戸
まだ実証されてないけどね。実際関東大震災級の災害が起きたらどうなるかはわからん。
確実に言えるのは、町並みを考慮した技術発展をしてこなかったってことだ。
333名無し組:04/02/10 17:22 ID:hFmYF4vg
>>332
えぇ!!??
江戸時代の街のほうが震災に強いッてか??
へ〜へ〜へ〜200へ〜だ!
もっと詳しく教えてくれ!!
何故だ!!???
334名無し組:04/02/10 18:45 ID:A3wEBrVv
>>333

知ってて言ってるのかもしれんが・・・。阪神淡路大震災のときに
戦後の在来工法で建てられた家が全壊してる中で、築200年前後
の古民家がしれーっと半壊もせず建っていたというのを知らんのか?
それ以来日本古来の土壁と貫の工法が、京大で研究されているよ。
335名無し組:04/02/10 19:15 ID:hFmYF4vg
>>334
あのさ・・・
阪神淡路大震災、在来工法で検索してみな。
何処見ても・・
「阪神淡路大震災では在来工法の住宅に被害が集中し・・・」
と出るんですけど。w
勉強しろ!とか言う以前の問題なんですけど・・・。
336名無し組:04/02/10 19:21 ID:aNwRHPyk
333、334どっちもアホ
337名無し組:04/02/10 19:26 ID:A3wEBrVv
>>335
よーく、334を読んでね。まずは国語力をつける事からだよ。
338名無し組:04/02/10 21:40 ID:bhaqHGe7
熱くなるな。煽りが趣味なだけだろう。
339名無し組:04/02/11 03:25 ID:g9fR5BXu
江戸時代の街並みのどこが非個性的なんだよ(w
江戸みたいな風景の都市は日本にしかなかっただろ。
個性があり美しい。

今の東京は個性があったとしても醜い個性だ。
世界中の都市が失敗作の代表と思うぐらいに醜い。
340名無し組:04/02/11 11:33 ID:???
>>339
「古い=非個性的」と非個性的なまでの思い込んでるヤシが多いだけだろ。
341名無し組:04/02/12 00:42 ID:NmFHpEHu
昔の江戸のように統一された景観を作れるように法律改正をするべきだな。
342名無し組:04/02/12 10:30 ID:OFNdb83k
江戸時代の街並は構造方式、材料に選択肢の無い時代なのだから統一されていて当然だろ。
バカっぽいよ、その発想って。
343名無し組:04/02/12 10:34 ID:???
>>342
バカだからしょうがないよ。
344名無し組:04/02/12 12:37 ID:TLgM2zv0
>>342 >>343
下のリンクの江戸とソウルの写真を比較してみろ。材料や工法が限られていたから
統一感が保たれたというのなら、ソウルの景観ももっとましだった筈。統一感や調和
というものは、その国の文化であり、意識的に努力しなければ保てない。
よって、馬鹿はおまいら。

http://photo.jijisama.org/EdoSeoulColor.html
345名無し組:04/02/12 17:10 ID:???
>>344
>その国の文化であり、意識的に努力しなければ保てない。

そんなことはバカでもわかるよ。
その上で、効率的に街を形成したのが江戸の街。
もちろん、お上の統率があってこそ。
士農工商えたひにんの身分差別もありきでね。

今そんなことやってるのは北朝鮮だけだよw
344は江戸のような階級統率社会がお好み?

今の街並みは、大衆が自由を得たことでの弊害なんだよ。
だからあんたも自由に建物を建てればいいよ。

そして、現在のようになってしまったのも、この国の文化なんだよ。
現実を直視しろってんだ・・・。ったく。
346名無し組:04/02/12 17:13 ID:???
>344
半島なんかと比較して意味あるのか?w

347名無し組:04/02/12 17:35 ID:wCJjZmLm
345はスラムが好きなんでしょう。自室の中もごみ屋敷みたいで。ごみ屋敷が現実だって。スラム野郎。
348名無し組:04/02/12 18:52 ID:???
そういう>347こそがゴミ屋敷に住んでるんだろうな・・・

349名無し組:04/02/12 18:53 ID:OFNdb83k
>>341

国民に告ぐ!これからは統一国民服を着なさい!
ッてことかい?

そして、統一?調和?
真剣にそんな事を思ってるの?
どう考えても信じられない。
何故そんな発想になるのか?
文体から読めば、まだ若いんだろう?
何故そんなつまらない事を考えるのかマジで不思議だ。
350名無し組:04/02/12 19:54 ID:5ePwnQFj
>>345
おいおい、北朝鮮だけって・・・。
世界的にみれば歴史的景観に配慮して統一感のある町並みを作るため
の法的規制(美的側面での)を行ってるところがほとんどだろうが。
お前にとってのお上の統率ってなによ?
まさか、法律なんて必要ないって感じの人間なのか?
もしそうなら議論はここでストップするが。
351名無し組:04/02/12 20:04 ID:5ePwnQFj
参考までに↓

欧米における都市の景観保護
                                                         
T.ヨーロッパ
・行政の債務としての風景保全
風景は永年の文化的営為によって形成されてきたものであり、これを保全することは
国や州の責務→いくつもの法令によって明文化。
ex.
1923年 低地オーストリア州法
建築物の外観は「地域の景観にもふさわしいものでなければならない」
1947年 イタリア共和国憲法第9条
「共和国は、国家の風景ならびに歴史・芸術遺産を保護する」
 
・国土全域を対象とした一元的かつ厳格な土地利用規則が存在するなど、風景の保全に
関する基礎的枠組みが整備されている。
ex.
ドイツにおける「建築の不自由」
ドイツで建築が許されるのは、既存市街地と、自治体が策定する地区詳細計画(Bプラン)が策定された地域のみ。



352名無し組:04/02/12 20:08 ID:5ePwnQFj
続き↓

U.アメリカ

・アメリカの景観保護判例

@広場の景観規制の合憲性
1898年マサシューセッツ州法が、ボストンの重要な広場であるコープリ
ィ・スクエアに面した建築物に対して90フィート(一部100フィート)
の高さ規制を定め、10階建て高さ120フィートのマンション建設計画と
の関係で、州最高裁は、高さ規制はポリス・パワーの正当な行使である
として、美的効用が配慮に値することを認め、その合憲性を認めた。

A州庁舎付近の景観規制の合憲性
1899年に、ボストンにおいて州庁舎付近にかけられた70フィートの高さ
規制について、争った裁判。
「(高さ規制を定めた同法の)目的は、ボストンの威厳と美しさとを
すべてのボストン市民の誇りと州民すべての喜びのためにその最も極
まった点において守ることである」

353名無し組:04/02/12 20:14 ID:5ePwnQFj
もういっちょ↓

B初期の屋外広告物規制
1905年、屋外広告物の高さを規制するニュージャージー州法が土地所有
者の合法的営業権を侵害しているとされて違憲とされる。
「美観に対する配慮は贅沢および道楽の問題であり、必要性の問題では
ない。そして必要性のみが
損失補償なしに私有財産を制限できるポリス・パワーの行使として正当
化されるのである」

C住宅地景観規制の合憲性
1915年ミネソタ州法が、集合住宅を排除して1世帯および2世帯住居だ
けのゾーニングを設定することを認めたことにつき、州最高裁は、1920
年次の通り判示して、住宅地の景観の維持を一つの理由にしてその合憲
性を認めた。
「景観を生活の一要素として裁判所が認知すべき時が来た。美と調和は
公的および私的建造物の資産価値を強化する。・・・建物はある程度周
辺の建物ともなじんでいなければならない。人々はこのことに今まで以
上に気づき始めた。そして人々は都市計画を要求し始めたのである。」



354名無し組:04/02/12 20:15 ID:5ePwnQFj
すまんもういっちょ↓

D規制根拠の確立 〜1954年 連邦最高裁バーマン判決(Berman v. 
Parker)従来ポリス・パワーの正当な行使の条件であった安全、健康、
道徳、一般的福祉の向上のうち、一般的福祉の範囲を広く解釈し、そ
こへ美観概念を幅広く加えた。「一般的福祉の概念は広範かつ包括的
なものである。・・・それが表している価値は物質的なものであると
同時に精神的なものであり、金銭的なものであると同時に美的なもの
である。社会が健康的であると同時に美しく、清潔であると同時に空間
的ゆとりがあり、気をつけてパトロールされていると同時に調和のとれ
た社会であるべきであると、決定することは、立法府の権限の範囲であ
る。」
355名無し組:04/02/12 20:43 ID:???
で?
文句あるならお上に言えよ。
現在の日本をつくったのは自民党だよな。
どうする?
次から民主党に入れるのか?それとも共産党?w

誰が何と言おうが、今の街並みが現に存在するんだよ。
これらを全て破壊させるだけの力があるの?
それとも、山つぶしてニュータウンでもつくるか?

あとだ、欧州各国は古い建築を残しているのは、全土じゃないんだぞ。
残すべき物は残す。これは当然だ。
よい景観づくりを奨めるのも当たり前。
それが出来ないのは日本の政府が無能だからだよ。

だからって、江戸回帰なのか?江戸の街を作り直すのか?
今の日本に欠けている物は何だと思う?武士道ってか??

そもそも、お前らにとって 、   『 美 = 統 一 感 』    なのかい?
356名無し組:04/02/12 21:27 ID:OFNdb83k
>>355
まったく同感。

統一した街並みで、丸の内とか品川と宣った輩がいたが、
ニュータウン系はどうなんだ?
アレも統一されているぞ。
整備された道。沢山の緑地帯と公園。計画配置された各棟。統一されたデザイン。
お前らの言ってる統一された街並みだ。
大金を投じて造ったニュータウンの末路はどうだ?
ゴーストタウンじゃないのか?
本気でアレも美しいと思うのか?

357名無し組:04/02/12 21:54 ID:5ePwnQFj
ニュータウンって統一感があるっていっても、世界中(日本も含めて)の
どの時代の何処の場所にも存在しなかったデザインの住宅や集合住宅の集まりじゃん。
そんな設計屋個人の前頭葉のみで作られた町並みがゴーストタウン化しても
当たり前だと思う。だからこそ、江戸なんかを見直そう、もっとヴァナキュラーな建築
に向かうべきなんじゃないかという考えが、特に実際にそういう環境で育ってきた若い層
に生まれきたんじゃないのかな?
358名無し組:04/02/12 22:40 ID:OFNdb83k
>357
現代の自由社会において、懐古的純粋主義にしか思えない。
歴史上の愚者のように単一国家、単一種族を尊び、破壊と殺戮を繰り返す輩。
359名無し組:04/02/12 22:48 ID:???
社会経験もない、学もない建築屋風情が
何もかもデザインできると思い上がってつくってきたのが
近代以降の街。

だから本当はどこも全部ダメなんだよ。
言いつくろってだまされてるだけなのにネ。
360名無し組:04/02/12 23:01 ID:5ePwnQFj
358の頭の中では351から354に書かれている法規制を行っている
イタリアやドイツなんかは「単一国家、単一種族を尊び、破壊と殺戮
を繰り返す輩」の典型だと思ってるんだろうな。
いや、たいしたアナーキストだよ。
361名無し組:04/02/12 23:32 ID:???
>>360
まさに3国同盟の歴史だな。
362名無し組:04/02/12 23:34 ID:YaZy3ebC
>>358
知ってた?現代の「破壊と殺戮を繰り返す輩」は、自由社会の親玉である
ところのアメリカなんだよ・・・。あっ、知らなかったの・・・。もっと勉強しようね。
363名無し組:04/02/13 00:40 ID:8u5Q1wAx
>>356
思考が単純すぎるね。
神戸旧居留地へ行ってみなさい。
不統一と統一の調和の美しさを勉強できるぞ。
364名無し組:04/02/13 02:01 ID:CWdxJ0ve
ニュータンウン系は美しいところは美しいよ。
多摩センターや南大沢は緑が多く、本当に美しい。
新浦安だってなかなかのもんだ。
無造作な一軒家やビルが建ち並んでいるゴミゴミした風景よりは遙かに素晴らしいと思うけど
365名無し組:04/02/13 02:12 ID:0qIj8qJT
建築を学校で習った程度の知識で、街並を作ろうとしている子供ばかり。
君らがどんなに幼いかは、自分では分からないのだな。
夢を語って満足したかい?
何もできないくせに。
何もしないくせに。
366名無し組:04/02/13 02:43 ID:CWdxJ0ve
中央線沿線のきったねー街並みよりも日本の地方都市の惨めな風景よりも、ニュータウンのほうが百倍まし!
367名無し組:04/02/13 08:56 ID:???
>>365
つーか、建築家にまちづくりなんてできねーんだよ。結局まちはそこに住んでる人がつくるもの。
368名無し組:04/02/13 09:00 ID:???
>>349

景観保護ってのは、どっちかというと猥褻物陳列罪だろう。醜い建築はたてるな、と。
369名無し組:04/02/13 10:28 ID:???
>>364
もはや、ゴーストタウン化してるけど?
あそこが美しいと感じさせるのは、丘陵地帯だからじゃないの。
光が丘も同じくらい緑が多いし、建物もレベル的には同じくらいだが、あれもオッケーなのか?
370名無し組:04/02/13 12:21 ID:???
>>367
そこに住んでる人がつくった町並みが、現状の東京、大阪、名古屋、そして京都なんだが・・・。

とりあえず、上物は置いといて、まずは街看板や電線らをなんとかして欲しいね。
これだったら今日からでも出来る。

>>357
>ニュータウンって統一感があるっていっても、世界中(日本も含めて)の
>どの時代の何処の場所にも存在しなかったデザインの住宅や集合住宅の集まりじゃん。

それが、駄目なのか????
お前に新しい物を生み出そうという概念は無いのか???
ヴァナキュラーなんて言葉が出るあたり、学生丸出しで笑えるw



今すぐ、親に借金してでもニューヨークやロンドン、パリのデファンス、
マドリッドやバルセロナ等へ行くことをお奨めするよ。

あ、テレビや雑誌で見るだけじゃ駄目だぞw

>>369
まあ、ゴーストタウン化しているのは、街並み云々より、都市計画の失敗かと。
今は都心回帰しちゃってるからね。

そもそも、職住分離という考えが間違っていたんだろうな

371名無し組:04/02/13 21:16 ID:BxHlB54b
本来ニュータウン系は最低レベルであるべきなんだが。
建物はともかく配置が均一なのは必要だな。
372名無し組:04/02/13 21:20 ID:???
>>370
>とりあえず、上物は置いといて、まずは街看板や電線らをなんとかして欲しいね。
>これだったら今日からでも出来る。
できないから残ってるんだろ
373名無し組:04/02/13 22:29 ID:WLIMU/25
>お前に新しい物を生み出そうという概念は無いのか???

お前みたいなクリエイター至上主義こそが諸悪の根源なんだよな。
なんか人を学生扱いして馬鹿にしているようだが。
未だにそんな古臭いクリエイター信仰をもった実務家よりは、学生のほうが
よっぽどましだけどね。
374名無し組:04/02/13 23:02 ID:???
クリエイター至上主義??
そんなことを考えているヤツなんているか???
だいたい、クリエイターって何だよ??
設計を生業としていて、自分はクリエイターです!
なんて思ってる人いると思ってるのか?
そんなこと書くから、バカにされるんだよ。
375名無し組:04/02/13 23:17 ID:WLIMU/25
その???っていうのヤメろよ。
アホ相手してるみたいで話す気になれん。
376名無し組:04/02/14 00:33 ID:NTVCyhE9
ここで景観の規制について反対している人たちってどんな都市が理想なの?

新宿の歌舞伎町か?一軒家とマンションと工場と商業ビルがごちゃ混ぜになった戦後日本の都市景観か?
377名無し組:04/02/14 00:46 ID:ZgEbVBhG
>>376
どうやら、ごちゃ混ぜが好きみたいよ。ほんとに不思議なやつらだな。
能書き垂れる前に目医者に逝け!って言いたくなるよな・・・。
378名無し組:04/02/14 01:24 ID:???
ほとんどの香具師は、景観の規制に反対してるわけじゃないだろ。

歴史、自然、地理、従うべきものが多いのにも関わらず、
勝手に一方的な人工的景観を押し付ける阿呆共に異議を唱えているだけ。
379名無し組:04/02/14 01:56 ID:+FZ0Nwaq
>>375
あまりにもレベルの低いヤツに対して出てる疑問符だと思うが。
380名無し組:04/02/14 02:40 ID:NTVCyhE9
日本の多くの都市って景観の面だけからすれば海外のスラム以下だとおもう。
もちろん国にもよるが。
381名無し組:04/02/14 03:07 ID:???
俺は不動産屋が一因だと思うね。

昔は不動産屋は土いじり専門だった。
それが建築まで手を広げてきたんだ。

宅建なんて制度やめろよ。
宅地建物なんて・・・だから建売の糞建物が建つんだよ。

宅地取引主任者にしろよ。
あいつらに建物の価値が分かるのかよ・・・ったく。
382名無し組:04/02/14 11:18 ID:???
>>381
381がいいことに気が付いた!!

それだよきっと。

あと、住宅建設に関しても問題がいっぱい。
いまだに一級建築士が家を設計するってのは、世間では特別な物だと思われているからなぁ・・・。
住宅番組では突飛な建築士による突飛な住宅ばかりが紹介されてるし。


>>380
それは言い過ぎ。
海外行ったことあるの?

>>372
やっと、路上ののぼりとか違法看板は無条件で撤去できる法案が各地で通っているとか。
少しずつだけど、改善しつつあるよ。
みんなも道路や歩道に出してある看板見たらぶつかってなぎ倒しましょうw
383名無し組:04/02/14 22:38 ID:NTVCyhE9
ニュータウンに住んだらごみごみした街なんかに住めなくなるよ
384名無し組:04/02/15 11:23 ID:???
>>382
>いまだに一級建築士が家を設計するってのは、世間では特別な物だと思われているからなぁ・・・。
>住宅番組では突飛な建築士による突飛な住宅ばかりが紹介されてるし。
禿同。

>やっと、路上ののぼりとか違法看板は無条件で撤去できる法案が各地で通っているとか。
各地ということは、法律じゃなくて条例ってことかな。おれもなぎ倒していこう。
385名無し組:04/02/16 16:32 ID:???
違法「のぼり」すぐ撤去 屋外広告規制31年ぶり拡大へ
http://www.asahi.com/national/update/0207/007.html

秋葉原路上の置き看板 新条例施行でどうなる
http://sotokanda.net/kanban.html

路上違反簡易広告物の撤去
http://www.city.osaka.jp/kensetsu/shigoto/michi/26.htm

386名無し組:04/02/16 16:39 ID:???
が、しかしこんな声も・・・

街角の表現の自由を守れ?
http://web01.cpi-media.co.jp/yui/mascomi/mascomi.htm

まあとどのつまり、自由の国=ジコチュウの国=日本国 ならではの街並みなんでしょうな。
387名無し組:04/02/16 16:46 ID:jFoqZxYC
!!!!!景観をぶち壊してきたお仕事例!!!!!

http://science2.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1040635691/

類似スレ
388名無し組:04/02/16 23:05 ID:5/RH8KSF
>>386 から抜粋

 7日付朝日新聞によると、国土交通省は屋外広告物法の抜本的な改正案を
今国会に提出する、という。届け出制だった屋外広告業者を登録制にし、違法
なら自治体が直ちに撤去できる広告物の対象を広げ、罰則も強化するという。
これまで、板に紙を貼ったり木枠に布張りの立て看板以外、規制されなかった
のを、「のぼり」や「プラスチックなどの直接印刷したもの」も規制し、「捨て看板」
を規制するのが狙いだそうだ。同紙によれば、「景観法」と抱き合わせで、10日
にも閣議決定するという。

 さてこの問題、どう考えたらいいのだろうか。改正案の内容も報道だけでは詳
細はわからないが、端的に言って、この規制、私には相当問題があるように思
われる。いうまでもなく「街角の表現の自由」との兼ね合いである。特に、非営利
的な張り紙、立て看板をどう扱っているのだろうか?

---------------------------------------------------------
 以下、サヨク看板を貼る自由についての主張。裁判で勝った自慢。

 景観云々以前に、他人へ迷惑をかけることよりも自分の表現の自由を語るなん
て、おかしいとしか思えない。
389名無し組:04/02/17 01:03 ID:0uJkXmOd
本当に醜い町に住むと心が惨めになるな
390test:04/02/17 15:05 ID:???
391名無し組:04/02/17 16:49 ID:o07Y5HFh
ニュータウンは車の運転は楽。
392名無し組:04/02/17 21:20 ID:???
>>388 を読む限り、>>388の記事が問題視していることは問題にならない気がするんだが?
393名無し組:04/02/17 21:43 ID:jknVlUSE
>>392
自由ばかり主張し、それがまかり通る社会ってのは、社会とは呼べないんだよ。
そもそも386のは己の団体の行動が制限されるからあんな事言ってるだけ。

>>391
ニュータウンが悪い訳じゃないんだよね。
昔のニュータウンを鉄道、道路網や商店、そして職場と上手く複合させていたら、
いいまちづくり=いい街並み形成が出来ただろうと思う。

もうそんなこと出来る時代じゃ無いのが悲しい。
394名無し組:04/02/18 23:20 ID:u44egUlF
とにかく日本の都市の醜さは天下一品
395名無し組:04/02/20 16:09 ID:L9uyHwlu
せめて自動車のCMに使える風景になんないとね。
世界経済2位だし。w
396名無し組:04/02/20 18:22 ID:???
>>395
自動車自体が問題の一因なんだが
397名無し組:04/02/20 18:45 ID:mjcWgWet
>>396
はぁ??
398名無し組:04/02/20 21:06 ID:???
わざわざヨーロッパやアメリカにcm撮影にいかずとも国内で撮影できる風景を作れ!
そういう基準なら分かりやすいじゃんw
399名無し組:04/02/20 21:07 ID:???
映画やミュージッククリップ、コマーシャルに使える美しい風景、街並み。
400名無し組:04/02/21 01:22 ID:???
混沌も美です。

秩序がぶち壊された状態とは違う。
401名無し組:04/02/21 01:50 ID:zxxDrTet
>>400
ほおー、日本のごちゃ混ぜの風景が美しいと?
歌舞伎町とかも美しいのか?
402名無し組:04/02/21 10:35 ID:q8QiFxti
>>401
あそこ、結構映画の舞台に使われてるじゃんw
403名無し組:04/02/21 11:10 ID:???
>>400
混沌の中で育つとそうおもっちゃうんだよね。
404名無し組:04/02/21 12:02 ID:zxxDrTet
映画で言えば功殻機動隊の香港をモデルにした都市風景は美しかった。

ただし、日本の郊外に広がる規制も何もない雑然とした街並みは美しくもなんともない。
405名無し組:04/02/21 21:03 ID:hvEo56vZ
車のCMに使える風景、街並みを日本に!!!!!
406名無し組:04/02/21 21:24 ID:???
>>405
長崎にありますよ。
407名無し組:04/02/21 21:51 ID:Yg9NIjvT
多摩ニュータウンなら車のCMできるでしょ。
408名無し組:04/02/22 07:40 ID:???
>>405
車社会自体が大きな間違いなんだが。
409名無し組:04/02/22 09:48 ID:???
>>396=>>408?

408の意見にはまあ同意。
それが街並み形成にどう悪影響を及ぼしているかは不明だがw

しかし日本経済を牽引してるのは自動車産業なんだよねぇ。
経済成長なくして、日本の構造改革(街並み改造)無し だと思うんだが。
410396=408:04/02/22 11:59 ID:???
車社会のせいでロードサイドビジネスとか郊外型大型店舗ができたり、それによって中心部から
人が減ったり、交通量が多いところほど人付き合いが悪くなったり、まぁ探せばいろいろあるん
だけどね。

あと、金だけがあっても町並みはかわらんよ。逆にスラムのようなところでも町並みがよくなる
ことがある、とジェイコブスの本にも書いてある。コミュニティの方が金より大事だとは思う。
411名無し組:04/02/22 13:33 ID:???
>410
>車社会の弊害
それはどこの国でも起こりうる事かと・・・。
しかも今は、都心回帰してるじゃん。
職住分離は間違いだったともう気が付いているんだよ。
で、それで東京の街並みは改善されるの?

あと、あんた自身はコミュニティ大事にしてるの?
412名無し組:04/02/22 14:42 ID:???
>それはどこの国でも起こりうる事かと・・・。
だれも日本固有なんて言ってないよ。

>で、それで東京の街並みは改善されるの?
だれも絶対こうなる、とは言ってないよ。そうなることもある、と言ってるだけ。

>あと、あんた自身はコミュニティ大事にしてるの?
してるよ。
413名無し組:04/02/22 15:09 ID:???
電線も景観に溶け込んでる場合もある。

美の基準…なんて絶対値的な像があるはず、と思い込むのはもうやめれ。
414名無し組:04/02/22 15:33 ID:HB4I4FZd
>>413
そーいうのを

       悪  し  き  相  対  主  義

という・・・。
415名無し組:04/02/22 18:58 ID:???
>>413
とけ込んでる場合もある。確かにそう。ただ、電線(電柱)に関してはないほうが歩きやすい上に
景観問題に興味持ち始めた人たちに説明しやすい悪いサンプルでもある。
416名無し組:04/02/23 00:55 ID:Yst+SZct
電線が風景としてとけ込んでいないところが圧倒的に多い。
そう言うところは地中に埋めろ
417名無し組:04/02/23 18:21 ID:???
地中に埋めるって、結構大変だね。
今の行政にそんな余力は無いだろう。

とりあえず電柱や街路灯、標識の支柱のデザインを統一してほしい。
面倒なら艶消しの黒で塗るだけでいいよ。
418名無し組:04/02/23 22:25 ID:???
電柱地中化が新たな公共事業の種に過ぎないって
何でわからないんだ!
419名無し組:04/02/23 23:21 ID:PXTf+Dme
>>418
公共事業って言葉を聞いただけで怒り出すアホは市ねって・・・。
420名無し組:04/02/24 07:41 ID:???
>>419
禿同。
421名無し組:04/02/24 23:59 ID:???
地中化で儲かるからね。

メンテの度に掘り返すことになることも知らないで…
類)共同溝
422名無し組:04/02/25 01:46 ID:K/lPVwof
>>421
だから何?
有意義なことに金が使われることは良いことだ。
電柱を維持してる金の方が低脳の極みだね。
423名無し組:04/02/27 12:41 ID:???
>>421
お金に関しては、役所からすれば維持費は多い方が良いくらい。上からもらえるうちはね。いままで
無駄な開発にまわされてた金がましなことに使われるなら以前よりは良いな。
424名無し組:04/02/27 20:14 ID:???
お金はあるよ♪
チンクにODAするほどあるよ♪
チンキーにくれてやるより国内優先にしようね♪
425名無し組:04/02/28 11:54 ID:???
所詮は役人の片棒担ぎ。
426名無し組:04/03/05 03:27 ID:7AhZy6sj
どうして日本の都市はこんなにも醜いのでしょうか
427名無し組:04/03/05 10:59 ID:???
>>426
俺もそう思う。
みんなでこどもニュースに投稿してみようよ。

428名無し組:04/03/05 22:50 ID:???

じゃあ、美しい都市って何?

・・・また最初の質問に逆戻りかよ!
429名無し組:04/03/05 23:53 ID:1ALyNwMZ
美しい都市は醜いものが少ない都市。
分かるだろ?
430名無し組:04/03/06 08:36 ID:uNbGiZcC
醜いものが多い都市は一部分が美しくても醜い都市に分類される。
東京がその代表。
431名無し組:04/03/07 11:26 ID:???
その理由って、
大きくて活力がある都市だから…としか思えませんが。
432名無し組:04/03/07 18:22 ID:xpCeP6v3
↑なんか頭悪そう
433名無し組:04/03/07 20:17 ID:???
>>431
活力があって美しい都市も、活力がない醜い都市もたくさん挙げられそうだから関連性は低いっしょ。
434???:04/03/08 11:46 ID:EYftDaK+
>>307
うん。どんどん醜くなっていってるね。
435名無し組:04/03/08 17:30 ID:???
全て役人がわるいんだよ。お役人がさ。

436名無し組:04/03/08 19:21 ID:UCXDj8GI
    __,,,,.. --_─_一_-_-、-、、,,,,__      ギリ
ビキ ,r'´-_-_‐_‐_‐_‐_-_-、`-、ミ`ヽ ヾ`ヽ、
  /,r',.-_‐_‐_‐_‐_-_-、ヾ ヽ ヽ丶、`ヾ 、ヽ
 l(i,i'´⌒ヾトヽ、ヾ ヾ ヾ ))_,ィ,'イ」〃川 jノjノ}
 !iゝ⌒))}!ヾヘヽ ),ィ_'イ」〃'″;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/   ビキ
 ヾ、ニ,,.ノノ〃ィ"        :::::;;;;;;;;;;;;;;/      
       (/ ∵     ∵ ;;;;;;;;;;;;;;;;;/
    (⌒ / <●>  <●> ;;;;;;/  
   (  (6  ´´´ .つ `` ;;;;;/  < 戸締り、火の元の確認は忘れないでね!
    (__|    /彡ミミ\ /      
       \    \.ノ  /    
        \__∵__/
437名無し組:04/03/09 00:16 ID:k3ti5USe
お役人が悪いんじゃなくて政府が悪い。
その政府を選んでいる国民が悪い。
438名無し組:04/03/10 00:36 ID:0cKphdFY
街並みの美しさはその国の国民の美意識の程度を表している。
という言葉がある。
そうなると日本人は・・・・・・
439名無し組:04/03/10 16:03 ID:???
■どうして日本の景観はクソなのか Vol.4■
http://society.2ch.net/test/read.cgi/soc/1078466849/
440名無し組:04/03/10 19:19 ID:???
学校の校庭の芝生化を早くきぼん!
441名無し組:04/03/10 19:30 ID:???
>>440
馬鹿???
442名無し組:04/03/11 11:46 ID:???
>>440-441
http://www.shibafu.com/top.html

少しずつ始まってるよ。
443名無し組:04/03/12 22:43 ID:???
新規の都市開発案。
区画内の幹線道路は、3Mのゲタを履かせてその上を道路にする。
下を、鉄道、電気、通信、ガス、上下水道、自転車道、駐車場、等に使う。
道路に隣接する建物は2階に表玄関を設ける。
イニシャルコストは多少高いけど、
インフラ整備で掘らなくて良い。管理、障害復旧が容易。工事渋滞がおきない。
交差点の立体化もし易い。
444名無し組:04/03/13 11:45 ID:???
>>443
あなた車の免許とりたての学生だろ?

地下生活なんていやです。
なんで地下に自転車道??あんた高校生のこと考えてる?
そもそも道路整備を前提でまち造りするなんてもう時代錯誤。
もっとしっかり勉強してね。
445名無し組:04/03/13 16:48 ID:???
>>441
日本経済の何十分の一かのニュージーランドなんて学校の校庭はとっくに芝生!
街並みも美しい。コンクリートブロック塀なんてきれいな住宅街にはないし。


先進国の実感がわかないのは醜い街並みのせい。
446名無し組:04/03/13 17:15 ID:???
お 金 は あ り ま す !

反日チンクに巨額な資金を投入するほどあります。
血税を反日チンクに投入するなんて言語道断!

チンクにつぎ込む金を日本の街並みを整える資金に使え!
447名無し組:04/03/15 21:30 ID:ylxkahWO
町並みなんか、いまのままでいいと思う
日本もアジアの一部なんだから
今のままが日本の個性なんだと思う
無理することない
たとえば、香港に行った時
あの狭い土地にビルがくっついて建ってたり
ごちゃごちゃしたスラムを見たとき
「ああ香港に来た」と思うわけだし
欧米的価値観(美観)から一度開放されてみる必要あり
448名無し組:04/03/17 01:05 ID:???
他所の文物で洗脳されてるから
足下のいいところを認められないんだよね…
みんな出羽の守になっちまってる。
449名無し組:04/03/17 20:00 ID:Qh2soAac
>>447
江戸時代の街並みは整備されていて統一感があった。
日本の都市がここまで醜くなったのは戦後からだ。
450447:04/03/17 22:21 ID:pGZ9u6Yj
>>449
それもまた、今の日本の個性かもしれないよ
たぶん、上空からみたら
パソコンのLSIのチップみたいに見えるよ
この統一感のなさ、せっそうのなさ
なんでもとりいれる貪欲さ
が日本の良さだし、発展した理由だよ
451名無し組:04/03/17 23:27 ID:???
>>450

 君の意見は日本の事例だけでしか通用しない。

 発展した街の一つ(日本)がたまたま統一感がなかった、とは言え
るけど、統一感が無いことが発展した理由にはならないね。
452名無し組:04/03/18 00:33 ID:???
ひとつで通用すれば十分論文が書けますが?w
453名無し組:04/03/18 00:46 ID:???
 一般性の無い論文書いても時間の無駄だぞw
454447:04/03/18 18:38 ID:V2X4R55T
なぜこの資源の少ない東洋のはじっこの
ちっちゃな国がここまで発展したかについて
考えてみると
勤勉な国民性とか
なんでも抵抗なく取り入れる性格
手先他が器用とか
があると思うんだ

そのなんでもとりいれる性格が
せっそうのない町並みにつながっていると思うし
455名無し組:04/03/18 20:15 ID:???
韓国や台湾行って見ろよ。
そこには日本と同じ街並みがある。

つまり、これが東アジアの文化なんだよ。
456名無し組:04/03/18 23:22 ID:???
大事にしないよね。

できた物をひとりよがりの判断でぶっ壊し、自分の思いのままに建築物や構造物を造ることができるという意識は
どこでどうやって生まれるんだ?
457名無し組:04/03/19 00:25 ID:W2b07k1/
日本が土建国家で土建屋の利権だけで動いているからだよ。
政治を変えなきゃ風景も変わらないな
458名無し組:04/03/19 21:04 ID:???
やはり日本の町並みが乱れている?のは
その所有形態があまりにも細分化しているからではないか
たとえば、ロンドンでは所有する単位はかなり大きいらしいと聞いた
たとえば1街区単位とか
つまり、貧富の差が激しいとか、貴族とかの社会体制により
所有単位が大きいから町並みが整理しやすいのでは・・・
日本でも大きな寺とか所有単位が大きい場合
その寺の中では町並みというか全体はそれなりに整っている
つまり日本という大衆社会とヨーロッパ等の階級社会の差
も理由のひとつではないのか
459名無し組:04/03/20 21:49 ID:c1u9sEtq
豊かさを実感できないのは醜い街並みのせい。
460名無し組:04/03/21 00:50 ID:???
>458
じゃあ階層別に住むのがいいの?

現実に一部の団地や高級マンションをみると
そんな傾向だが。
461名無し組:04/03/21 10:47 ID:???
現に一部の高級団地は道路の清掃や景観維持も行政がすぐに対応してくれるよ。

世の中、カネだよ。カネ。

日本中を美しい街並みになんて出来る訳ないし、する必要もない。
大衆がそれを求めていないし、そもそも大衆が街並みを汚しているんだから。

アメリカがその良い例。
美しいところはとことん綺麗。
そして汚いところはとことん汚い。
日本もこうなると思うよ。

ただ、日本は行政、政治が世界の民主国家一、腐ってるんだよね・・・。
これを何とかしないと・・・。
462名無し組:04/03/21 19:12 ID:???
>>460
いや、別にそういうわけではないのだが・・・
ただ、高級住宅街と呼ばれているところは
町並みが美しい傾向はあると思う
町並みを美しくするには
ある程度の「余裕」がないとできないのだろう
家建てるのに精一杯のところでは
町並みまで気を配れないですから
463名無し組:04/03/23 18:19 ID:Lnba9Q4M
それは違う。規制が整備されないから。不動産板の煽りさんですか(ゲラ
464名無し組:04/03/24 23:08 ID:xOY8S/kb
不動産版の煽りです(w
世界のどこでも規制が整備されなければ街並みは日本のように崩壊するよ。
世界は日本の街並みから学んで欲しい。
失敗作としてね。
465名無し組:04/03/25 10:29 ID:???
>>464
日本から学ぶべくもなく、実践してるってw

しかし外国の文化を取り入れ発展させることが得意な日本人なのに、
なぜ街並み形成に関してはなにも学ばなかったんだろう??
やはり行政・役所が諸悪の根元な気がする。
466名無し組:04/03/27 18:36 ID:ADoc2WRL
日本よりも醜い都市景観の国ってどこかな?
467名無し組:04/03/28 08:47 ID:???
>>466
韓国、台湾。
468名無し組:04/03/28 18:14 ID:77EyJQAM
韓国の景観のほうが上である
間違いない
469名無し組:04/03/29 13:23 ID:C5gN2D3j
ゲロをブチ撒けたような景観はコリゴリだね。
ちゃんとインフラは地中に埋める。
(電柱は地上には要らない)
建物を高層化して余った土地を緑化する。
アークヒルズの緑はかなり成長して青々と覆い茂ってる。
都心に戸建てを建てるのは終わってる。大き目の土地がどんどん細分化されて
ミニ戸建てになりスラム化する要因になる。
六ヒルの森都市未来研究所とか観てるといかに東京が汚いか、いかに再開発が
必要かが分かるね。
470名無し組:04/03/29 18:12 ID:???
っていうか、狭小住宅が今、ブームですが何か?
471名無し組:04/03/31 00:02 ID:Quxlc2d/
日本のほとんどの都市は景観的な観点を下に作られていない。
あまりにも醜すぎる
472名無し組:04/03/31 00:30 ID:???
だからといって、キミの聞きかじりで独りよがりの「街並みデザイン」なんか
誰も同意しないよw
473名無し組:04/03/31 00:49 ID:t6bgR9OM
はっはっははは
474名無し組:04/04/02 23:07 ID:???
私は、町並みというのは
その国の宗教にも関係していると思う

キリスト教の国は全般に町並みが美しいと感じる
そして、仏教の国は町並みはきたない

なぜなのか

キリスト教は世界は神が作ったという世界感であり、
当然町並みもコントロール可能な世界。

たとえば、日本は八百万の神の世界。
どんなものにも神は宿る。コントロール不可能なんです。
475名無し組:04/04/03 02:27 ID:AfY/KyRe
>>465
行政よりも、民間が動くスピードの方がはるかに早く、狡猾だから。
行政はスローな動きで、自ら作り出した規制に自分がもがいている。
民間は、次々に規制の網の目を抜けていく。

で、民間は利潤目的にやっていくだけ。街並みなんか気にしない。
476名無し組:04/04/03 10:46 ID:???
>>474
仏教じゃないのかよ・・
477名無し組:04/04/03 12:23 ID:???
日本の宗教は根本的には神道だろ?
日本の(民衆の)仏教は他の国に比べてもかなり違ったもの。

俺は>>474に同意。
さらに言うと日本はなすがままを受け入れるからこうなるのは当然だと思う。
だから規制してもどうかなあ、と。
法規制なしで民衆の心の統一を何とかすればいいんだと思う。
478名無し組:04/04/15 03:05 ID:BL5BzEpc
法規制なしに民衆の心を統一って・・・・・・
そんなことが可能だとでも思ってるの?h
479名無し組:04/04/17 05:39 ID:SLWI40+I
法による規制=悪
と思ってるのかなぁ。誘導型の規制は悪いもんばかりじゃないと思うが。
480名無し組:04/04/17 09:43 ID:???
>>477
美意識のことか?
そうだったら平和なまま何百年と時間が過ぎなきゃ改善はされんぞ。
でもそんなに長い時間かけてられないから誘導型の法律で促進するのも必要ってことだ。
481名無し組:04/04/17 15:29 ID:4MG07+/T
>>477
景観を規制していないところで統一された街並みを作り出してるところってどこ?
統一された欧州の街並みは全て法律で規制されているから可能なのだよ。
482名無し組:04/04/17 20:35 ID:hqI7OENm
昔なら材料や気候からの制限があって規制しなくてもおのずから統一した町並みになったんだろうけど、今は規制しないと無理だろ?
>>477の言ってることは理想論だよ
483名無し組:04/04/18 10:30 ID:u11pjiuH
理想論ではなく暴論
484名無し組:04/04/18 11:48 ID:AVQ4b8Ch
下2行がねぇ。
『何とかすれば』ってのは考えることを放棄していることだから
最も言ってはいけないこと。
485名無し組:04/04/18 20:13 ID:???
>>484
お前も批判してるだけ
486名無し組:04/04/20 10:10 ID:UX1lthI2
>>485
で?それは間違ったことなのか?
487名無し組:04/04/21 15:46 ID:3n9Yxf2b
日本の都市の没個性にはうんざりする
488名無し組:04/04/22 16:49 ID:???
江戸時代なんてほんと綺麗な町並みだったのにねえ。。。
489名無し組:04/04/22 22:26 ID:ym2WxO58
昭和40年代に高さ制限(31m)が撤廃される前なら
よい街並みができる可能性はあったが...
東京では、もはや不可能
490名無し組:04/05/05 12:33 ID:jQhAMrXr
ヨーロッパは戦争で破壊された町並も復元してきたので、
街並みの差はやはり保存にかけるやる気の違いかと。
知らない人はドイツのドレスデン市が第二次大戦の絨毯爆撃で
一度焼け野原になった後、元々建っていた建物を正確に再現して
再建された街だなんて気付くまい。
491名無し組:04/05/05 13:28 ID:???
ワルシャワとかね。
でも、日本の古都は、再現させて現代の社会環境に使える建物だったかどうか・・・。
492名無し組:04/05/05 13:29 ID:???
ワルシャワとかね。
でも、日本の古都は、再現させて現代の社会環境に使える建物だったかどうか・・・。
493名無し組:04/05/05 19:18 ID:u5138xvj
少なくない日本人は計画都市を見るとすぐに人工的な都市だと批判する。

ヨーロッパの都市の殆どは計画的に作られている都市だし、都市環境を良くするなら規制を設けなくてはならない。

それでも無計画な都市が良いというのであれば、感性の違いと言うしかないな。
494名無し組:04/05/05 19:21 ID:EaMNPi+g

 ブロック、タイル、インターが
 日本の景観を破壊したのである。
 この3大戦犯建材を即刻使用中止すべし。
495名無し組:04/05/05 22:21 ID:???
>>464

 歩道は地味な色にして欲しいよね。

 意味不明の模様とか避けて欲しい。どうせ汚れるんだし。あ
れって誰の要望なんだろう。歩道管理している役所の課長と
かが決めてるのかな。
496名無し組:04/05/06 11:33 ID:mLahmdtc
>>494
確かに汚いブロック、タイル、インター
上品ではないわな。商店街とか駅前とか最悪。
497中木寸 糸ナム子:04/05/09 17:54 ID:???
>>325
あてくしは中村ではないわ!中木寸よ!
498名無し組:04/05/09 23:25 ID:???
>>325
残念!w
欧米文化が入る前の江戸なんかは町並みがすごくきれいでしたw
499名無し組:04/05/10 04:25 ID:5CUX6tz8
明治以降なのかな。日本の風景がおかしくなったのは
500名無し組:04/05/10 17:25 ID:lTJL9WKU
日本の近未来アニメに出てくるような超高層郡きぼんぬ!

ああいう感じで作ればグー!
501名無し組:04/05/10 19:06 ID:???
ワルシャワとか。
502名無し組:04/05/11 14:54 ID:FNb6sMEB
ようは明治以降、欧米の建築が主流になってしまったために、旧来の和風建築とごちゃまぜになり、統一感が無くなった。
さらに、戦争で焼け野原になり、高度経済成長で景観を無視した結果、見るも無惨な姿になった。
503名無し組:04/05/13 17:24 ID:???
統一統一ってうるさいな・・・。
そんなに統一されたければ北朝鮮に行けよ。
極楽らしいぞ!
504名無し組:04/05/13 23:12 ID:+x3aTRYm
たしかに平壌の景観はキレイだ。
景観だけな。
505名無し組:04/05/14 22:56 ID:9/KN0tM7
やっぱりニュータウンが一番でしょ。
千葉にしろ多摩にしろ。
環境も景観も抜群。
人間の住むところだよ。
日本の都市の中で数少ないオアシスです。
506名無し組:04/05/14 23:56 ID:+dwxmPYt
昭和30年代までは街並みがそろっていたし、
高層マンション紛争もほとんどなかったすよ。
容積率制の導入が諸悪の根源じゃの
507名無し組:04/05/15 02:47 ID:RBYBeod4
不動産屋が儲けすぎなんだよ。工務店がセンスねぇーんだよ。戦争で失ったものが大杉だね。日本人の心も無くしたらしい。
508名無し組:04/05/15 02:50 ID:B47Ebul3
個々のセンスに任せてたら影響に美しい都市は造れない。
欧州のように規制を強化するべし。
509名無し組:04/05/15 10:09 ID:???
「日本の風景を殺したのはだれだ?」 船瀬 俊介 著
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/wshosea.cgi?W-NIPS=997799420X
510名無し組:04/05/15 10:23 ID:???

『ドイツでは、都市計画を推進する上では、個人のわがままを通させないよう
な規定が基本法で定められており、個人の好き勝手にさせすぎないようにし
ています。』  田中辰明・お茶の水女子大教授
511名無し組:04/05/15 22:25 ID:JSGJ5RLe
日本は個人の(会社の?)わがままっぷりがすごい。
日本人は規律正しいとか言うけど、景観に対してはメチャクチャだな。
その点、欧州はよく取り締まってるよ。
日本でも国立とかはそれなりに意識しているみたいだけど。
512名無し組:04/05/16 10:38 ID:???
国立は衣食住足りた文句タレ+洗脳済みの佐用しかいないから。
(戦後の「文教地区」騒動をみよ)
敢えて言えば、「声がデカかっただけ」。

誤解してはいけないが、
決して、街並みやまちづくりについて意識が高かった、というわけではない。

国立のことを擁護する意見&裁判資料にも、
実は主張する先進的なまちづくり活動を証明するものは何も無いというのが事実。
513名無し組:04/05/16 18:24 ID:???
「失われた景観 戦後日本が築いたもの」 松原 隆一郎著
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4569622704/ref=pd_sim_dp_4/250-9431240-8017064

「都市計画 利権の構図を超えて」 岩波新書
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4004302943/ref=pd_sim_dp_5/250-9431240-8017064



514名無し組:04/05/16 21:21 ID:EtYggbF5
>>512
国立は日本の都市では景観を大事にしている地域だと思う。
このまえ、景観条例を無視して建てたマンションの取り壊しの判例があった。
そのような判例は景観条例があったから可能になった。
日本のほとんどの都市には景観条例なんか存在しないから国立はすばらしいと思うよ
515名無し組:04/05/17 06:05 ID:???
「市は開発や投資の対象になってはならない。市民の歴史であり、文化であり、
ふるさとである。人々が、ただ行き過ぎる街ではなく、市民が住み続け、創
り上げる街でありたいと思っている。」

http://www2k.biglobe.ne.jp/~kensoken/ken112b.html


まず、住んでる人間に誇りがないと実現不可能だよね。
自分の住んでる町に誇りをもてないような人が何万人集ってもムリ。

国立とか田園調布とか軽井沢ってのは、そういう意識が強いのでしょう。
516名無し組:04/05/17 06:28 ID:???
>>515の判决をみると、いかに「法」を作る側に「美の意識」がないのかがよく分かるね。
517名無し組:04/05/17 11:31 ID:???
>>515の判决はダラダラと長ったらしく、よく分からん。誰か翻訳しろ。

「美」という漠然とした、きわめて主観に左右されるものに、基本的人権など
発生しないと云ってるのか?
518名無し組:04/05/17 15:10 ID:i5/5O2gg
帝冠様式だろ、やっぱり。
519名無し組:04/05/17 15:12 ID:i5/5O2gg
>>514
国立も場所による。三ヶ所に分類できることは知っているな?
これ以上は書かないぞ。てか、書けない。
520名無し組:04/05/17 16:04 ID:???
521名無し組:04/05/17 19:04 ID:wzObD0Uz
帝冠様式をみたいならピョンヤンにいけばたくさんあるよ。
正直かっこいいと思う。
522名無し組:04/05/17 19:07 ID:???
平壌というよりも、満州を思いだすな。
523名無し組:04/05/17 20:00 ID:???
524名無し組:04/05/18 01:17 ID:???
>>514
マスコミで高らかに主張されていることを無批判に鵜呑みにするんじゃなくて
経緯を勉強しろ。

でも、>519の指摘はヤバ過ぎw
525名無し組:04/05/18 02:26 ID:5D188hMp
>>522
満洲の街並みを語ってくれ。
526名無し組:04/05/18 03:27 ID:???
>>490
ヴュルツブルクもいいよ。でも再建都市は、他に依るべき資産がなかったとも言える。
新しい計画を策定するだけの余裕(時間と金)もなかったし、
仕事を産み出さねばならないという緊急の課題もあった。
食えない奴がゴロゴロしていたからね。住むところもなかったし。

一神教のモラルとは関係ないだろw
527名無し組:04/05/18 03:31 ID:???
居住空間と階級差別、人種差別、宗教差別とのつながりも無視しては行けない。
新規まき直しの都市を造ると、その境目が曖昧になることを畏れる空気があったんだよ。
あの地区のあの様式の建物には○○人が住んでいる。そういう識別が行われるからね。
駅前のゴチャゴチャ空間に○○人が、というのと同じだよ。
復興した東京では、そうした識別が難しくなっている。
敢えてそうしたところもあるんだよ。
528名無し組:04/05/18 04:14 ID:???
>>525
ここへ行って読め。

満州国について語るスレ
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/whis/1013818896/l100
529名無し組:04/05/18 05:20 ID:???
>>521
おたく在日の方?

国交の無い国に、どうやって行くんだよ。一度は行ってみたいけど。
530名無し組:04/05/18 07:14 ID:???
やっぱ、日本は木造だよな。石やコンクリは似合わない。
三角形を組み合わせるトラス工法なら、巨大物も建てれる。

小国ドーム
http://www.archi-map.net/~ats/kuma/07dome/

浄法寺庁舎
http://www.kesfc.co.jp/shelter-inc/oogata/jyoubouji.html

竹中工務店 木造6階建オフィス
http://www.takenaka.co.jp/news/pr0102/m0102_01.htm

高層ビルはもういらない。
531名無し組:04/05/18 07:33 ID:???
>>529
ツアーに参加すれば行けるよ。
向こうでも、帰国後も尾行はつくけどね。
横レスごめん。
532名無し組:04/05/18 07:56 ID:???
>>531
そうか、亡命しなくてもいいんだな。安心した。
533名無し組:04/05/18 09:51 ID:???
【風景写真】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/camera/1054819784/

景観をぶち壊してきたお仕事例
http://science2.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1040635691/

■どうして日本の景観はクソなのか Vol.6■
http://society.2ch.net/test/read.cgi/soc/1084495297/

【国土】幹線道路3700キロで電柱や電線撤去、景観にも配慮
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1082247352/

日本で美しい街並みがある場所2
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/travel/1075829372/

日本に西洋風の街並みの住宅地ってある?
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1070788616/

日本と西洋の街並みの決定的な違いって何?
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/geo/1011087925/

江戸の街並み VS 漢城の街並み
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/history/1046429551/
534名無し組:04/05/18 11:04 ID:???
1864年に撮影した江戸の町
http://tonbi.cside9.com/100/file/edo1864.jpg

ワンダフル! ビューティフル!って外人が云いそうだね。
535名無し組:04/05/18 11:21 ID:???
>>534
下町が写っていないことに、気がつきましたか(藁

>>533
直リンすんなや。
536名無し組:04/05/18 11:40 ID:???
じゃあ、当時の下町の写真みせて。
537名無し組:04/05/18 11:57 ID:???
いい
やつ
だんご
ねえよ
538名無し組:04/05/18 12:02 ID:???
縦読みはヤメてって云ってるのに。
539名無し組:04/05/18 12:04 ID:???
ばれたかテヘ
540名無し組:04/05/18 15:54 ID:???
日本全国街並風景サイト集
http://niigata.xrea.jp/alljapan/

ここ、スゲーな。
541名無し組:04/05/19 00:04 ID:AznGvkD7
おい、街並みについてしっかり考えろ
542名無し組:04/05/19 04:03 ID:???
服装にもトータルコーディネイトがあるように、家にも都市にも存在している。
それを、個人の自由という発想で、好き勝手にやるから醜くなる。

服だって、色とか組み合わせとかはトータルで判断して選んでいるくせに、街
造りとなると、いきなりトータルはよくないと云って、自由を持ち出す。
543名無し組:04/05/19 06:15 ID:???
>>542
だってさあ、トータルなんとかでも、顔と服が合ってないもん。
業界のコードを満たしているだけ。美醜とは別問題。わかる?
544名無し組:04/05/19 06:28 ID:???
>>543
顏とスタイルを考えて選ばないヤツがいるのか?
そういうのを含めて考えるのがトータルという事だろう。

ま、行くとこ行けばたくさんいるけど。
545名無し組:04/05/19 06:44 ID:???
>>544
あっているように思う香具師でも、
「本当か?本当か?本当にあっているのか?そのチョイースの必然性はあるのか?」
て考えてごらんよ。段々おかしくなってくるよ。
よくあるでしょ?ひらがなの「ね」とかさ、じーっとみていると、
これは本当にneなのかな?ってさ。
トータルコーヂネートなんかでもおなじ。
つーか、ヘタに合わせたつもりになっているから、
本人を前にしても大爆笑を禁じ得ない。
友達をなくしたくなかったら、
相手を選んで自問自答して欲しい。
間違いなくプゲラだから。
546名無し組:04/05/19 06:57 ID:???
でも、個性重視してるヤツでも、就職する段になったら、茶髪を黒髪にもどし
て、皆と同じように紺のリクルートスーツ着て、面接官の前でペコペコしてる
よな。あーいうの見ると、屁の突っ張りだったのがよく分かる。
547名無し組:04/05/19 07:07 ID:???
>>546
そうそう、個性個性と叫ぶ奴ほど、個性なんてないもんね。
皆と同じようなリクルートスーツを着ていて、なお残る差異を個性的な外見と呼ぶならまだしも。
548名無し組:04/05/19 08:57 ID:???
統一は悪だといって個性的な家を建てても、中のインテリアはトータルコーデ
ィネイトしてるんだよな。結局、色とか家具とかも統一した方が美しいことを、
無意識のうちに認めてるんだよ。
549名無し組:04/05/19 14:26 ID:???
↑この二人の会話、すれ違い続きでおもしろいね。
550名無し組:04/05/19 16:14 ID:???
二人って何番と何番だ
551名無し組:04/05/19 21:21 ID:qw5iFi49
個性があればいいってものでもない。
まずは美しくなくては。
美しさの上に個性があればよい。
ピカソのゲルニカだって美しく個性的だから評価されてるわけで。
552名無し組:04/05/19 21:22 ID:qw5iFi49
日本の都市は個性以前の問題で街並みが純粋に美しくない。
553名無し組:04/05/19 22:00 ID:???
街並みを作るには、みんなが貧乏で同じような
ものしか建てられないか、権力者の独断で作るか、
所有者の合意で街並みを形成していくか。その
いずれかではないか?
横浜の元町地区は商店街で地区計画を作って
壁面のセットバックや1階は店舗にする、など
のルールを決めたそうだ。
おかげで狭い道も広がりまとまった街並みが
できてきた。
554名無し組:04/05/20 00:10 ID:8L9diXAL
ほーそう言うことを他でもやって欲しいね。
そうすれば日本の街並みも少しは変わるだろうし
555名無し組:04/05/20 05:18 ID:???
オレは、今のバラバラな街並みがピカソの絵に見えるんだけど。(^^;
556名無し組:04/05/20 05:38 ID:???
センスがいいね。多様性の中の統一を見抜くとは。
557名無し組:04/05/20 05:44 ID:???
いや、アンチテーゼとして書き込んだだけ。
558名無し組:04/05/20 05:47 ID:???
いや、判っていてからかっただけ。
559名無し組:04/05/20 05:49 ID:???
こりゃ、オレも一本とられたな。
560名無し組:04/05/20 08:25 ID:???
どうも、わざわざ恐縮です。
561名無し組:04/05/20 12:01 ID:???
>>553
前半の意見を後半の事実で否定していることに気付いているのか?

>>548
つーかさ
一日に何度かしか見ない外観こだわる割に家にいるときは常に接するインテリアに拘らない人が多い
家って人に見せて威張るものと考えてる人が多い
それでちょっとでも高くしたかったり、ちょっとだけ高級っぽい素材を使いたがる
そこに出てくるのはセンスじゃなくて、どうしたら優越感に浸れるかということ
1億総中流という考え方で発展してきたから仕方ないのかもしれないがね
562名無し組:04/05/20 12:45 ID:???
木を見て森を見ない美意識の人間が多いって事?
563名無し組:04/05/20 22:05 ID:???
>>561
>>553の後半は前半の「いずれか」に入ってるだろ
564名無し組:04/05/20 23:17 ID:xc9vxhoi
東大(本郷)の正門〜安田講堂あたりは、何となくヨーロッパの
街並みのような感じがする。日本では珍しい空間ではないかな?
建物単体で見ると同じようなデザインが並んでいて面白くはない
けどね
565名無し組:04/05/21 00:31 ID:6xDfjKAc
街の景観は美意識によって作られるべきだ。
自己実現の法則ではないが、住むだけの家から、美を意識した風景としての家を志向する段階に今の日本はきている
566名無し組:04/05/21 05:40 ID:???
政治家で、こういう街並みの問題に真剣に取り組んでる人、誰かいる?

票につながらないから、あまりやる人いないか。
567名無し組:04/05/21 10:38 ID:6xDfjKAc
知らないねー
568名無し組:04/05/21 11:27 ID:???
今の年金法改正を見て、政治家に何を期待すれば・・・

でも実際、ほとんどの政治家は昔から「景観美化」に関する意見はしてるよ。
よくしなければ!ってね。

でも現実はね〜。
地元への公共事業誘致や特定団体への利益供与へしか、政治力(お金)は注げないんですよ。
わかってね。
569名無し組:04/05/21 11:36 ID:???
石原慎太郎あたりだろうけど、彼は国政に参加してないからな。

この人に街並み設計をやらせてみたい、という人物を教えろ。
570名無し組:04/05/21 16:26 ID:6xDfjKAc
金正日
571名無し組:04/05/21 16:26 ID:6xDfjKAc
アドルフヒトラー
572名無し組:04/05/21 16:37 ID:???
>>571
ヒトラーはすごいよね。バウハウスだっけ。

やったのはワルター・グロピウスだけど、構想はヒトラーでしょう。
573名無し組:04/05/21 22:55 ID:???
バウハウスはナチスに弾圧されたほうじゃないの?
574名無し組:04/05/22 03:43 ID:???
スマン、勘違いしてた。
バウハウスではなく、何だったっけ。
アウトバーンはヒトラーだけど。

575名無し組:04/05/22 15:49 ID:00TUpsHr
576名無し組:04/05/23 09:27 ID:???
多分その人だろう。ベルリンではなくミュンヘンが計画の場だったみたいだね。

散歩 ドイツ第三帝国建築
http://isar-athen.de/thema/sanpo-t2.html

ミュンヘン散歩
http://isar-athen.de/index.html
577名無し組:04/05/24 11:09 ID:???
政治家=高学歴=詰め込み学習
というイメージがあって

東大や京大出て意匠に興味あるような人は政治家にならないんだろうな
安藤さんや伊藤さん辺りが政治家になったりするとどうだろう
石山さんはなっちゃ困るけど
578名無し組:04/05/24 12:41 ID:???
ヒトラーはもともと芸術家志望だったしね。
やはり、政治家も感性が優れてないと。
579名無し組:04/05/25 00:22 ID:9XRr0DjR
ヒトラーが感性に優れていたかどうかは疑問だ。
現代芸術を否定した人間だからな。
580名無し組:04/05/25 00:27 ID:???
ヒトラーは学生時代、建築物の絵ばかり描いて、人物画は全く描かなかった
そうだ。そのころから性格の偏りを感じる。
581名無し組:04/05/25 02:19 ID:9XRr0DjR
別に人物画を書かなくても問題はないが、現代芸術を否定しているのがイタイ。

ようするに自分が描く絵と似ていない絵は認めることが出来なかったと。

センス以前に人格的な問題だな。
582名無し組:04/05/25 02:30 ID:???
つまり、人間的な感性に欠けていた。
583名無し組:04/05/27 07:57 ID:???
安藤にやらすと、コンクリ打ちっぱなし住宅ばっかりになりそう。
建った当初はきれいだが、年数がたつにつれて薄汚くなっていく。
ところで、コンクリの黒い汗はカビか?
584名無し組:04/05/27 09:02 ID:???
その巧まざる意匠がイイ!!のだよ。
千代に八千代にさざれ石のようにボロボロになって
苔むす様はさぞや壮観であろうなあ。
585名無し組:04/05/27 09:34 ID:???
安藤のおっさん、南側にいっさい窓がない家を建てて、
その家の住人は佝僂病(くるびょう)になったって書かれてあったゾ。
586名無し組:04/05/27 09:54 ID:???
住人を超越したオブジェだから問題ない。
587 :04/05/27 13:41 ID:???
>>585
sourceを教えて!
588名無し組:04/05/27 15:22 ID:???
>>587

コンクリート住宅は9年早死にする
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4576021915/qid=1085638842/sr=1-2/ref=sr_1_10_2/250-1569127-3008269

この本の146ページ。
589名無し組:04/05/27 16:42 ID:???
>>585
南側に窓の無い家(つかマンション)なんて幾らでもあるんだけどな

自分がコンクリート主体の作家であれ、町をそうしようとはしないと思うが
かなり世界をよく見てる人だから期待出来ると思う
590名無し組:04/05/27 16:49 ID:???
家相的にはよくない。
591名無し組:04/05/27 17:39 ID:???
要するに、日本人は都市環景に関しては非常に関心が低い民族。
592名無し組:04/05/27 18:31 ID:GA6BZRt6
はじめまして
593名無し組:04/05/27 18:32 ID:GA6BZRt6
教えてください
どうして日本の天井は海外に比べて低いのですか?
594名無し組:04/05/27 18:34 ID:???
>>593
お前の仕事はなんだ?
595名無し組:04/05/27 18:36 ID:GA6BZRt6
建築関係ではないです。
596名無し組:04/05/27 19:22 ID:???
そりゃ、おめー、なんだ、身長が低いからだろう。

というのは冗談ですが、尺貫法が関係してるのか?
597名無し組:04/05/27 20:05 ID:GA6BZRt6
ある人に聞きましたが
平均で日本2.4m欧米2.7mだそうです
 中国もかなり高くてうらやますィです・・・・
598名無し組:04/05/28 01:12 ID:???
>>597
飛騨や白川の古民家に行ってごらんよ。
599名無し組:04/05/28 01:20 ID:wegk5Bhf
はい。
600名無し組:04/05/28 05:06 ID:???
>>597
そんなことよりも、お前は「薄い建物」の研究をしろ。

うす〜い建物
http://homepage2.nifty.com/usutate/
http://homepage2.nifty.com/usutate/a-column/

やっぱり台風には弱いようだな。倒壊したビルもあるようだ。

・日本は江戸時代からの長屋の敷地を基本としているので横に長いものができやすい?
・韓国は古くからのナントカ様式(ハングルで書いていたのでわからない)が基本なので敷地は正方形になる。

と書かれてある。
601名無し組:04/05/28 06:10 ID:???
>>593
こっちで質問シル。

天井までの高さってどれくらい?
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/build/1056114723/
602名無し組:04/05/28 09:56 ID:???
あんまし天井が高いとな、蛍光灯かえるとき苦労するんだゾ。
603名無し組:04/05/28 22:44 ID:9yG/kLyY
日本人の醜いところの典型が街並みへの無関心。
この鈍さはいったい何なんだ?
604名無し組:04/05/29 07:26 ID:???
土地代が高いこと。
605名無し組:04/05/30 00:07 ID:lAUymzwW
>603
日本人、っていうけどこんなにひどくなったのは最近の話だよ
606名無し組:04/05/30 00:13 ID:r9EmCnaG
http://housing.realestate.yahoo.co.jp/realestate/housing/brand/109564001/
坪30万円でそこそこのカッコイイ家が建つ。
607名無し組:04/05/30 14:15 ID:???
マンションの壁床薄すぎ。天井低すぎ。国際基準にしろ!

校庭の芝生化なんて先進国なら当然。ニュージーランドでさえ校庭は芝生w

電線電柱地中化なんて当然!
608名無し組:04/05/30 14:20 ID:???
>>598
普通のマンションや普通の一戸建てでさえ2,4mだっつーの!
低いっつーの!
609名無し組:04/05/30 15:56 ID:jYVte+Xc
>>607
校庭の芝生化なんて街並みとほとんど関係ないんだけどなぁ。
610名無し組:04/05/30 17:05 ID:???
>>607
地中化って洪水や地震の時はどうなるの?
611名無し組:04/05/30 17:25 ID:???
>609
大いに関係あり。
612名無し組:04/05/30 17:25 ID:???
災害時に備えて全国の小中学校のグランドに井戸を!
613名無し組:04/05/30 17:58 ID:???
先進国なら電線なんて地中化は当然。

芝生グランドも。
皿洗い機も床暖房も洗濯乾燥機も当然!
614名無し組:04/05/30 20:13 ID:H9rKugZH
箱型ビルは景観を醜悪にさせている。
615587:04/05/30 22:18 ID:???
>>588
おぉ〜 ありがとう
616名無し組:04/05/30 22:27 ID:uUQv4nOV
今の建築行政、まったくおかしいと思う。付近の環境から見て常識的に
ある建築確認申請がおかしいと考えられても、適法だから受理せざる
得ないとのことで建築が認められる。その結果、環境を無視したビルが
たつ。デベロッパーに常識、美意識があればともかく、利潤のためなら
何でもするという彼らに期待も出来ないし。
適法と適正とはちがうということ。

617 :04/05/30 22:57 ID:???
>>593
低くても良いと妥協をする人が多いからじゃないの
諦めてるんでしょ、貧しいから高望みだと
618名無し組:04/05/31 00:02 ID:???
>>613
景観の話をしていると、先進国、先進国って拘る香具師が多いのはなぜ?
ひょっとして半島の方ですか?uzeeeeeeeですよ?
皿洗い機があって、床下暖房があってって、それを備えたヨーロッパの住宅のヒドサはご存じ?
619 :04/05/31 00:35 ID:???
>>618
>ヨーロッパの住宅のヒドサ
どんなふうにヒドイ?
620名無し組:04/05/31 01:09 ID:???
ほう御存知ない?
621 :04/05/31 13:44 ID:???
Europeと言っても広いよな
622 :04/05/31 13:50 ID:???
>>593
天井も低い、面積も狭い、道路も狭い、会社は遠い、電車は鮨詰め、サビ残、、、
土地は高い、建設費も高い、老後は心配、教育費も高い、、、
天井高だけの問題では無いよな
623名無し組:04/05/31 14:01 ID:???
数年まえの調査だが、東京は世界で最も住みにくい都市No1だったな。
624 :04/05/31 16:27 ID:???
>>593
例えば糞万損や糞建売の場合天井を高く取ると糞不動産屋の糞儲けが減るよな
糞不動産屋がそんな事をする訳が無かろう
625名無し組:04/05/31 22:23 ID:???
>>623
ある調査ではTOKYOは世界で一番、便利で綺麗な町に選ばれていたよ。
626名無し組:04/05/31 23:14 ID:gMawAWWN
>616
何しろ建築「確認」だからねー。法規に違反してないか、
確認するだけ・・・

>623
街並みがきれいでも結構ゴミや衛生状態の悪そうな国も
あるからなあ
627雑民党員:04/06/01 07:40 ID:UnF9XFVI
確かに、ヨーロッパ(特に北部〜西部)の住宅は、外見が絢爛豪華なわりに居住性が悪いよね。
628名無し組:04/06/01 12:34 ID:BWXxJGKh
>>619
設備は日本製に比べるとよくない。シャワーの水圧が低かったり。あと、床が
薄いことが多く、歩く時に音を立てないように注意する必要がある。

629名無し組:04/06/01 14:42 ID:???
仕上げのヒドサも忘れてはならない。部材に隙間があるなんてザラ。
絨毯を敷く、壁掛けをかける、調度品を置くという前提があるから、
手抜きをしているのかも知れないが、非常に雑だ。
御屋敷と言われるようなところでも「え?」ということがある。
630名無し組:04/06/02 01:34 ID:tt8M3va+
ここは景観の話をしているので内装の話は別のところで。
何故、日本以外の先進国は統一感のある街並みなのに日本の都市はここまで醜いのかの話。

醜い日本人の筆頭にあげられるべきなのが街並みであることは間違いない。
631名無し組:04/06/02 03:05 ID:???
>>630
君はクソなのかスレからの落ち武者?
>>629は内装に限った話なのか?
632名無し組:04/06/02 09:59 ID:miKvzGVH
>>630
別に「日本人」が醜いわけではないがな。まぁ、醜いヤシも多いが。
633名無し組:04/06/02 10:34 ID:???
全ては敗戦が原因だと思うよ。

駅前はすべて朝鮮人や成金共に奪い取られちゃったし。

じゃあなぜあんな戦争をしたのかと言われれば、そこにはアメリカ様の思惑が絡んでくるのさ。

で、諸悪の根元はアメリカだと私は思ってる。

でもアメリカの一極支配もあと十数年で終わりを迎えると思う。

ただ、その後日本の街並みが良くなるのかと言えばそれはあり得ない。

どうしたらいいんだろうねぇ・・・。
634名無し組:04/06/02 11:04 ID:tt8M3va+
アメリカ様のせいで日本の街並みは汚いままだと?
アメリカは日本の街並みの規制に口を出しているのかな?
635名無し組:04/06/02 11:05 ID:tt8M3va+
同じく第二次大戦で焼け野原になったドイツやポーランドは立派な街並みを作り上げているが。
636名無し組:04/06/02 13:51 ID:???
例えばヴュルツブルクだ。マリエンベルクに登ってみると最高。
復原で世界遺産になったスンバラシイ街だってある。
粘着だとか言っている場合ではない。
日本の街並みも帝冠様式に統一して再生しよう。
帝冠様式の街並みに颯爽と足並み揃え、
工作員の縦列行進(10キロメートル)を実現しよう!
637名無し組:04/06/02 13:53 ID:???
>>633
結局日本人のせいだと言っているのね?
賛成。
擬似愛国主義とは一線を画してゆこう。
638名無し組:04/06/02 13:56 ID:???
>>636
なにコレ???
639名無し組:04/06/02 17:18 ID:miKvzGVH
>>634
633をどう読んだらアメリカが日本の規制に口を出しているのかと言う
あほな展開になるんだ?
640名無し組:04/06/02 22:15 ID:50jviFMz
街並みに関しては現在の日本人はクソほどのセンスも無いと言うことでよろしいか?
641名無し組:04/06/02 22:24 ID:???
>>640
はじめに己の趣味ありき。
己の趣味に合わざる景観ありき。
しかして景観はクソなりき。
一神教のモラルが問われる。
642名無し組:04/06/03 07:17 ID:???
日本の景観がクソと言われて感傷的になる奴がわからないなあ
643名無し組:04/06/03 10:55 ID:sXJT131j
>>642
他人にいわれて感傷的になってるのではなく、醜いから不快なだけなんだが。どうも
勘違いしているようだな、あんた(w
644名無し組:04/06/03 11:39 ID:???
コピペだよそりゃ。クソスレのね。
君のカキコから君のセンスが匂ってくるな。
まあどうでもいいことだが。
645名無し組:04/06/03 14:09 ID:???
センスを磨くこと。
646名無し組:04/06/03 14:14 ID:???
とりあえず、立て看板や電飾看板を撤去し、電柱を濃い系の色で塗ろう。

建物のセンスやデザイン以前の問題なんだよ。今の街並みってのは。
647名無し組:04/06/03 14:18 ID:q2l1Q9WJ
例えば、ゲロをクソのように汚いといっても誰もが納得する。
それと同じで、日本の都市の街並みはクソのように汚いといっても誰もが納得する事だと思う。

人間ならば共通のセンスがあるのは当たり前。
街並みの規制もそれを追求していった結果生まれてくるもの。
648名無し組:04/06/03 14:40 ID:???
戦後のバラック上がりの醜い街並みをきれいに!!!
649名無し組:04/06/03 15:01 ID:???
地方の駅前が寂れたのは、街並み形成とも関係あると思う。
だれもあんな汚い街で買い物したくないし。
郊外のショッピングセンターのほうが、統一感あるし綺麗だしいい。
650名無し組:04/06/03 15:29 ID:???
>>647
違うな。
美女のゲロは綺麗よん。
美女のクソは甘いよん。

> 人間ならば共通のセンスがあるのは当たり前。
ウソー(禿藁
ワキガの香に狂うコケイジアンのセンス、
ボク分かんないなあ
651名無し組:04/06/03 15:30 ID:???
>>647
おまいがキモイ
人間ならではの共通センスで断言
652名無し組:04/06/03 15:32 ID:d5ofmwc9
一神教主義者が湧いたか。。。このスレも終わりだな(憫笑
653名無し組:04/06/03 15:33 ID:???
ageてしまった(鬱
スマソ
654名無し組:04/06/03 17:08 ID:???
今のこの汚い街並みは戦後バラックそのもの。

センスもへったくれもない。
戦後バラックからの脱却を!
655名無し組:04/06/03 23:46 ID:???
>>654
やあヒサシブリ
656名無し組:04/06/04 00:40 ID:E0FlWZpn
>648
バラックなんて今は貴重じゃない?そっと静かに見守ろうぜ。
それより高度成長期以降のビルがきたならしいんだよね

高さは不ぞろいだし、意匠も材質もバラバラ。
道路斜線や北側斜線で変な形に削られているし。

「普請中」を書いた鴎外先生もこの街並みを見たら
泣くだろう
657名無し組:04/06/04 12:24 ID:sq9nJrFd
ところで多くの日本人は日本の街並みを何とかしようと思わないのだろうか?
658名無し組:04/06/04 13:11 ID:2YrwZ60E
>>657
総論賛成、各論反対。特に税金の使い方では議論百出。
659名無し組:04/06/04 13:25 ID:???
>657-658
戦後の日本は無関心でいることが美学だから。
そして物事を深く考えることを良しとしない。
議論も嫌い。
自分がよければそれでいい。
すぐに諦める。

上記は現代の若者そのものだね。
そもそもそんな若者が生まれたのは社会構造がそんなだから。
660名無し組:04/06/04 13:37 ID:???
上記・・・君には覚えがあるぞ
661名無し組:04/06/04 15:03 ID:2YrwZ60E
>>659
若者が議論に無関心だった江戸時代以前は街並みはわるくなかった。よって君の
議論は破綻している。
662名無し組:04/06/04 15:46 ID:???
>661
だれも若者が無関心だから今の街並みが形成されたなんて言ってないでしょう・・・。

しかし江戸江戸うるさいな・・・。
そんなに江戸が好きなら日光にでも住め。
江戸時代のような、ものもない、自由もない、階級統率社会がそんなに好きなら、
北朝鮮に行くがいい。
663名無し組:04/06/04 17:14 ID:???
すぐに江戸懐古の話題になるねぇ。
あんな街、いいか???すぐ燃えちまうし、個性の欠片もないからオレは嫌だね。

例えばロンドン、パリみたいな新旧混沌とした街がいい
汐留なんかいいと思う。最新のデザインが溢れていて格好いい。JRAを除いてだが

ただし、戦後の醜いバラック建築は全て排除すべきだと思う。見苦しいし
まあそのうちテポドンの(以下ry
664名無し組:04/06/04 22:14 ID:???
>>662
江戸時代を勘違いしてると思う。
全くのものもない、自由もない、階級統率社会では無いよ。
ましてや、北朝鮮では絶対無い。

外国人の書いたものだから、客観的だろうし参考になるとは思う。
↓いつか拾って来た文
665名無し組:04/06/04 22:17 ID:???
○ハリス
「彼らはみなよく肥え、身なりもよく、幸福そうである。一見したところ、富者も貧者もない。これが恐らく人民の本当の幸福というものだろう。
私は時として、日本を開国して外国の影響を受けさせることが、果たしてこの人々の普遍的な幸福を増進する所以であるかどうか、疑わしくなる。
私は質素と正直の黄金時代を、いずれの他の国におけるよりもより多く日本において見いだす。生命と財産の安全、全般の人々の質素と満足とは、現在の日本の顕著な姿であるように思われる。」

彼は江戸城内で将軍家定に謁見した際
「大君の衣服は絹布でできており、それに少々の金刺繍がほどこしてあった。だがそれは、想像されうるような王者らしい豪華さからはまったく遠いものであった。
燦然たる宝石も、精巧な黄金の装飾も、柄にダイアモンドをちりばめた刀もなかった。
私の服装の方が彼のものよりもはるかに高価だったといっても過言ではない。」

○オールコック
「封建領主の圧制的な支配や全労働者階級が苦労し呻吟させられている抑圧については、かねてから多くのことを聞いている。
だが、これらのよく耕作された谷間を横切って、非常なゆたかさの中で所帯を営んでいる幸福で満ち足りた暮らし向きの良さそうな住民を見ていると、これが圧政に苦しみ、過酷な税金をとりたてられて窮乏している土地だとはとても信じがたい。
むしろ反対に、ヨーロッパにはこんなに幸福で暮らし向きのよい農民はいないし、またこれほど温和で贈り物の豊富な風土はどこにもないという印象を抱かざるをえなかった。」
666名無し組:04/06/04 22:19 ID:???
○チェンバレン
「この国のあらゆる社会階級は社会的には比較的平等である。」
「一般に日本人や極東の人々は、大西洋の両側のアングロサクソンよりも根底においては民主的である」
「金持ちは高ぶらず貧乏人は卑下しない。・・・ほんものの平等精神、われわれはみな同じ人間だと心底から信じる心が、社会の隅々まで浸透しているのである」

○1820年から29年まで、出島オランダ商館に勤務したフィッセル
「日本人は完全な専制主義の下に生活しており従って何の幸福も満足も享受していないと普通想像されている。 ところが私は彼ら日本人と交際してみてまったく反対の現象を経験した。専制主義はこの国では、ただ名目だけであって実際には存在しない」
「自分たちの義務を遂行する日本人達は、完全に自由であり独立的である。 奴隷制度という言葉はまだ知られておらず、封建的奉仕という関係さえも報酬なしには行われない。 勤勉な職人は高い尊敬を受けており、下層階級のものもほぼ満足している」
「日本には、食べ物にこと欠くほどの貧乏人は存在しない。 また上級者と下級者との間の関係は丁寧で温和であり、それを見れば、一般に満足と信頼が行きわたっていることを知ることができよう」
667名無し組:04/06/05 00:11 ID:1zRPJxTC
江戸時代の社会システムと街並みの問題は全く別もの。
暗黒国家、北朝鮮の平壌は街並で見れば非常に美しい都市である。
668名無し組:04/06/05 00:36 ID:zt9etxFV
>例えばロンドン、パリみたいな新旧混沌とした街


パリはナポレオン3世当時の街並みを残して別に
新市街を作ってるじゃない?
ロンドンのシティあたりは空襲跡に高層ビルが
建ってるけど、都市全体に古い建物が非常に多い。
東京でも丸の内や銀座あたりにいくつかいい建物が
あったのに、ほとんど壊されてしまったのは残念なり
669名無し組:04/06/05 08:58 ID:YWB5yc1a
>>668
チューダー朝の建築もあれば、ジョージアンもある。彼らの感覚からしたら
「新旧混沌」してんねん。
670661:04/06/05 09:33 ID:YWB5yc1a
>>662
江戸が好きなわけではなく、659が間違っている事を指摘しただけだよ。ちなみ
に君のやってるのは単なる議論のすり替え。

江戸が好きかどうかは全く議論の主題ではない。主題は、間違った認識じゃ景観
の向上なんてありえないよ、ということ。
671名無し組:04/06/05 09:44 ID:???
激しくスレ違い。
こちらへどうぞ↓

■どうして日本の景観はクソなのか Vol.6■
ttp://society2.2ch.net/test/read.cgi/soc/1084495297/l50
672662:04/06/05 15:53 ID:???
>664
面白いコメントサンクス。勉強になった。
でも、当時では理想的な社会かもしれないけど、惜しいかな明らかに現代では通用しない、あり得ない社会構造だね。
グローバル社会においては、まず競争ありきだし。鎖国でもすれば別だけど。

>>670
では聞きます。
江戸時代の何を参考にすれば現代日本の街並みをよくできるのでしょう?
そして、それは現代に通用するのでしょうか?

懐古趣味で思考停止するのではなく、建設的はないの?
でもお上があれじゃ、諦めるしかないのが実状か?!

ちなみに私は、>659で書いた社会のムード(諦め、虚無、無関心、自己中社会)こそ、まず変えるべきだと思う。
それには、まず、教育制度改革なんだろう。
まあそれによって街並み形成が改善されるには、100年くらいかかりそうだけどw
673661:04/06/05 17:11 ID:YWB5yc1a
>>672
だから、江戸時代のことなんて言ってないって(苦笑

結局俺が言ってるのも「社会のムード」が大事だってことなんだが、それと
「現代の若者」云々はあまり関係がないっていってるだけ。

基本的に社会(特に街並みに関係するところ)を握ってるのは大人だよ。

お上があれでは、というのは同意。基本的に中央が強権を持っている割に
規制していないことが問題だと思う。地区計画制度なんて、規制対象が大規
模な開発で、高さとか用途くらいしか制限できないしね。イギリスの制度の
ように、一軒家でも外観を規制できたり、関連する道路整備をさせられる
くらいの権限を地方に回して欲しいね。
674名無し組:04/06/05 17:56 ID:???
ニューヨークも戦後ビルはダサいのが多いよね。
エンパイヤーなんて戦前てのがすごい。

そういや日本には世界的なランドマークになる建造物がない。。。。。
京都とか奈良とかの寺は除く。
675名無し組:04/06/05 18:03 ID:1zRPJxTC
新宿の東京都庁はどうよ?
676名無し組:04/06/05 19:37 ID:???
>675
他の高層ビル郡のダサさ加減よりはマシ。
677662:04/06/05 21:05 ID:???
>>673
まあ江戸の話しは終わりにするよ。あなたの言いたいことはわかった。

ご存じかと思うが、イギリスに限らず、歴史的保全価値のあると認められた物件は残すというのが
世界の潮流ですね。でもイギリスでも地区により自由な建築は認められていますよ。
そもそも現在イギリスはモダンデザインで最先端を行く国です。

さて、ついでに誤解を解いておきたい。
>>659での私の発言の趣旨は、
『「今の若者」を生んだ社会構造が、こんな街並みをつくったのではないか』ということ。
つまり戦後の大人が諸悪の根元だと言いたい。(教育も然り)
まあ貧困の戦後を必死に生き抜き、ここまでの大国にしたのも彼らだと言えるけど、
私からしたら、こんな日本(若者)にしたのはお前らだろ!っていいたいわけです。
言葉足らずでスマソ。

戦後生まれた、見るも無惨な街並み=無関心社会構造=自己中でやる気のない若者 って感じ。

もちろん一部にはやる気のある、立派な若者がいることは承知の上です。
678661:04/06/05 23:19 ID:X7XkV4u4
細かい突っ込みは置いとくとして、

>私からしたら、こんな日本(若者)にしたのはお前らだろ!っていいたいわけです
激しく同意。実際、周りの人には漏れも似たようなこと言ってるし(w

あんたもたぶんやる気のある若者の一人だろ(w
679名無し組:04/06/06 00:37 ID:kjox/tDe
>677
> ご存じかと思うが、イギリスに限らず、歴史的保全価値のあると認められた物件は残すというのが
> 世界の潮流ですね。

日本でもそうしたいのは山々だとしても消防法と耐震基準をクリアするにはあまりにも経済的
ハードルが高すぎてたいがい取り壊すしかない罠。
680:04/06/06 02:13 ID:drdZQxkw
どうも 海外(特にユーロ)=◎、日本=× という価値観から逃れられない
人が多いですな、若い人は脱亜入欧的観念を一度見直してみるのも必要ですね。
681名無し組:04/06/06 02:39 ID:???
>>680
あんたのその固定概念が一番馬(ry
682661:04/06/06 10:12 ID:VOLHcjeh
>>680
そういうヤシが多いのも事実だが、このスレはまともな比較論になってるだろ。
683名無し組:04/06/06 13:39 ID:94SfW8Wn
脱亜入欧とかじゃなくて、純粋に街並みの面から比較しているだけ。
日本の街並みを絶賛している人間なんて日本人でも珍しいだろ。
684名無し組:04/06/06 16:57 ID:???
神戸旧居留地の街並みは賞賛に値すると思うが。
http://www.kobe-kyoryuchi.com/
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/1563/index.htm
685名無し組:04/06/06 18:20 ID:???
>>683
ヨーロッパ人でも自国の街並みを絶賛する人間は珍しいですよ?
686名無し組:04/06/06 22:40 ID:94SfW8Wn
>>685
そんなことはない。
北欧や西欧の人たちは自国の街並みが美しいことぐらい理解している。
というか世界一美しいと誇りに思っている。

外国人が日本にきて印象に残る第一のことは日本の街並みの汚さだ。
687名無し組:04/06/06 22:45 ID:???
>>686
東欧の人たちも忘れないで・゚・(ノД`)・゚・。
688名無し組:04/06/07 00:32 ID:+yIrXL29
東欧も美しいよねw
689名無し組:04/06/07 01:12 ID:???
>>686
そんなおかしな香具師のいうことを真に受けているの?
690名無し組:04/06/07 02:32 ID:???
>684
ヲマイ 歩いたことあるか?
691名無し組:04/06/08 00:10 ID:???
>>690
私は神戸旧居留地を歩いたことがある。
洗練されている街並みだった。
692名無し組:04/06/08 01:56 ID:iBjp/knx
ヨーロッパでは街並みの美しさが住民の
誇りと結びついていると思うよ。
フィレンツエやヴェネツイアは全盛期の状態が残って、
その後は停滞していた、とも言えるが

日本の大都市では100年後にどんな街並みが
残っているのかいな、と考えると何とも暗然
693名無し組:04/06/08 02:24 ID:???
>>692
> ヨーロッパでは街並みの美しさが住民の
> 誇りと結びついていると 思 う よ。
そうでつか、思うのでつか(藁
694名無し組:04/06/08 09:16 ID:???
>>693
お前、日本人じゃないだろ。
695名無し組:04/06/08 09:17 ID:???
694 名前:名無し組 投稿日:04/06/08 09:16 ID:???
>>693
お前、日本人じゃないだろ。
696名無し組:04/06/08 20:11 ID:oWa8vwfg
こないだ軽井沢の別荘地帯行って思った。
ああいう木立の中に木々をそのまま生かして家を建ててある町並みは大変綺麗!

新興住宅地も大きい木を街路樹だけじゃなくて全体的に植えてその木々の森の中に
家々を作るタイプにすればよいと思った。

アメリカなんかじゃ早く大きく成長する木を植えて(例、はなみずき)街並みを整えるわけだし。
697名無し組:04/06/08 20:13 ID:oWa8vwfg
家がちっこくてもしょぼくても大きい木々があれば家も町並みも立派に見せてくれるわけよ。

国内によくある造成して丸裸にするタイプは本当に汚くなる。しょぼいし。
それより元からある木々を生かして、あるいは新しく大きく成長する木を
たくさん植えまくると街並みに風格が出てくる。
698名無し組:04/06/08 20:18 ID:???
日本じゃ狭い場所に狭い道路、狭い敷地、狭い歩道・・・
大きく成長する木々は植えられないんだよね。

でも表参道や国立はいいよね。
道路両側に木々があれば、見えなくなるから自ずと看板はなくなるし。
699名無し組:04/06/08 20:21 ID:zbNrb3IE
>>698
日本というより東京だね。東京も昔(明治)は街路樹がたくさんあったんだが,ほとんどを
道路にしてしまったんだよなぁ。
700名無し組:04/06/08 20:58 ID:3vQ82MOH
多摩ニューウンや千葉ニュータウンは緑がたくさんあって綺麗だよ。
701名無し組:04/06/08 21:07 ID:???
702名無し組:04/06/08 22:47 ID:???
>>699
キモの脳内を見た
703名無し組:04/06/08 23:02 ID:zbNrb3IE
>>702
自分の脳か?(w

越沢の東京の都市計画の本くらい読めよ。
704名無し組:04/06/08 23:36 ID:???
>>703
まともな歴史研究を読んでからいえバカ
705名無し組:04/06/08 23:54 ID:zbNrb3IE
「まともな歴史研究」ってなんですか?(プ
706名無し組:04/06/09 01:17 ID:???
そんなことも判らないんですか?(プ
707名無し組:04/06/09 09:07 ID:TLBbcGxt
>>706
自分で説明できないんですか?(プ
708名無し組:04/06/09 09:09 ID:???
他人に説明をたよるんですか?(プ
709707:04/06/09 10:30 ID:TLBbcGxt
>>708
もれに説明責任はありませんが(プ

あるのは704君だよ
710名無し組:04/06/09 11:03 ID:???
>>709
もれにも説明責任はありませんが(プ

聞いたのは706君だよ
711名無し組:04/06/09 11:05 ID:aura1tMY
>>709
訊かれたら答えなきゃ行けないってこと?
よっしゃ、君のプライバシ洗いざらいシツモーン!
712名無し組:04/06/09 11:06 ID:aura1tMY
>>710
そう言うな!さらしageができないじゃないか!
713名無し組:04/06/09 11:08 ID:???
>>711
>>712
厨房板へどうぞ。
714名無し組:04/06/09 11:14 ID:???
大都市にふさわしいインフラと、品格のある魅力的な景観を持つ「東京」の実現のために、情熱をかたむけ奔走した人々がいた。幻の帝都復興計画の立役者・
後藤新平、外苑の並木道や隅田公園を作り上げた折下吉延、井荻地区の区画整理を推進した内田秀五郎など。理想と情熱のかぎりを傾けて作り上げられたさま
ざまな都市計画は、どのように実現され、また挫折に至ったのか。関東大震災後や太平洋戦争後の復興計画から東京オリンピックにいたるまでのプランや歴史
を丹念にたどるとともに、現代の都市計画の問題点を指摘する画期的な一冊。

これに明治以前の街路樹が論じてあるの?
715名無し組:04/06/09 12:29 ID:TLBbcGxt
揚げ足取りに走り出しましたか(w
716名無し組:04/06/09 13:47 ID:???
?揚げ足取りに走り出しませんよ(w
717名無し組:04/06/09 22:51 ID:???
>>714
スポットとプランを論じたのが弱み。
まあプランの重要性を説く啓蒙書だから仕方がないけど。
江戸は大名屋敷の庭園が重要な緑地帯だった。
下町は基本的に緑がない。
寺の境内、神社、あとは川堤や丘がいくつか。
そのあたりに行かねば、盆栽どまりだね。
718名無し組:04/06/10 13:39 ID:???
>>717
悪いが、いまいち意味がわからん。簡単に書き直してくれ。
719 :04/06/10 17:49 ID:q2T5m/oz
服を選ぶときでも上下、アクセサリー、その他のトータルコーディネートを
考えるわけだし、ファッションショーなんかでも、20数人モデルがいて、
それぞれ違う服を着てるけど、よくみれば全体でコーディネートされてる
からな。

日本の街並みは醜いよ。日本の旅行者が日本に帰ってきて一番うんざり
するのが日本の街並みを見たときだって、アンケート調査にもあったし
な。



720名無し組:04/06/10 20:00 ID:???
>>719
TPOと街並みは違うだろう
やり直し
721名無し組 :04/06/10 20:54 ID:???
TPOだって( ´,_ゝ`)プッ

ばっかじゃねえの
722名無し組:04/06/10 21:01 ID:???
まぁ、服のファッションと建築・街並みが違うってのは昔から言われてる
ことではあるな。
723名無し組:04/06/10 21:21 ID:???
>>718
あんなもん読んで景観が判ったような気になるなよ、ってことだろ。
724名無し組 :04/06/10 23:48 ID:q2T5m/oz
あ〜 それにしても、なんとかならんもんかな。景観。

どっかで、そういう活動をしている団体なりなんなりないのかね?
725名無し組 :04/06/10 23:53 ID:q2T5m/oz
御国自慢板とか見てると、貧相なちんぽを自慢しあってるみたいで
情けなくなってくるな。

ほんと、ダサいよ。
726名無し組:04/06/10 23:55 ID:???
>>725
君、クールガイだな(藁
727名無し組:04/06/11 00:05 ID:Fv6uk1HH
>724
たくさんあるよ?
728名無し組:04/06/11 10:00 ID:???
http://www.nhk.or.jp/kdns/_donburi/04/0605.html
町の風景について考えよう
'04/6/5 放送

みんなは町の風景についてなにか考えたこと、あるかなあ?
729名無し組:04/06/11 10:02 ID:XyEjyVBo
>>727
団体ではないが、先生では中村良夫先生はもう退官し、大阪大学の小浦先生なん
かが今はいいと思うけど。

>>728
このスレの住人は考えてるだろ、、
730728:04/06/11 12:07 ID:???
>>729
ごめん、そういう意味ではなく・・・。

NHKの番組冒頭での一般の子供への問いかけをそのまま貼っただけです。
世間(とりあえず子供)では街の風景について考えること自体、珍しいことと
捉えられているのが実状なのだなと感じたから。

欧米では街の風景について子供の頃から考えてる気がする。
欧米の美術館ではいつもどこかの小学校が授業で来ているし。

日本の教育が美意識を子供の頃から養わせていないからかもね。
今の日本がこんな風になってしまったのは。
731名無し組:04/06/11 12:59 ID:FjA1lscJ
フランスの首都・パリでは、細かい決まりをたくさん作ることによって、美しい町並みを守っている。
例えば、有名な建物のまわりには、ながめを邪魔するような背の高い建物をたてちゃいけなかったり、通りごとに建物の高さをそろえなくちゃいけなかったりするんだ。
日本とくらべると厳しいように思うかもしれないけど、パリの人たちはそういう町並みが好きで、それを守るためにルールも受け入れてるんだ。
他にも、ヨーロッパやアメリカなどたくさんの国で、町の風景を守るために決まりを作っているよ。

日本でも、いい町並みを作るためにがんばっているところがあるよ。
埼玉県・川越市(かわごえし)にある一番街商店街は、建てられてから百年以上たつ建物がたくさん並ぶ、古い町並みの商店街。
ここでは、商店街の人たちが、「建物の色は黒や白を基本にする」とか、「建物の高さは3階までにする」などのルールを自分たちでつくって、統一感のある町並みを作っている。
建物や看板を新しく建てたり直したりする時には、そのデザインについてみんなで話し合う。
こうして作った町並みはとてもきれいで、たくさんのお客さんが商店街を訪れているよ。

実は、日本では今まで、町の風景について決めた法律はほとんどなかった。
でも、最近は町の風景に関心を持つ人が増えてきたので、今、国会では、そういう法律を作ろうとしている。
その法律ができれば、それぞれの市や町や村で、「この町はこういう風景にしたい」という地区を決めて、そこにある建物については自分たちでルールを作ることができるようになる。
たとえば、「壁の色は青」とか、「かわらの屋根にする」とか、「建物の高さは10メートル以内」とかね。
そこに住む人たちが話し合って「こういう町並みにしたい」と決めれば、それを応援しようという仕組みなんだ。

もちろん、理想の町並みは人によって違う。
でも、自分の町にはどんな町並みがいいのかひとりひとりが考えていくことが大事だよね。

732名無し組:04/06/11 13:00 ID:FjA1lscJ
この法律が出来れば、日本の風景も徐々にだが変わっていくだろう。
遅きに失した感もあるが。
733名無し組 :04/06/11 15:08 ID:???
この法律とは、どの法律ですか?
734名無し組:04/06/11 15:49 ID:???
たぶんこれ。
景観法案について
http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha04/04/040209_2_.html
景観法の施行に伴う関係法律の整備等に関する法律案について
http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha04/04/040209_3_.html
都市緑地保全法等の一部を改正する法律案について
http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha04/04/040209_.html

で、美しい国づくり政策大綱
http://www.mlit.go.jp/keikan/taiko_text/taikou.html 一部抜粋

戦後、我が国はすばらしい経済発展を成し遂げ、
今やEU、米国と並ぶ3極のうちの1つに数えられるに至った。
戦後の荒廃した国土や焼け野原となった都市を思い起こすとき、まさに奇蹟である。

 国土交通省及びその前身である運輸省、建設省、北海道開発庁、
国土庁は、交通政策、社会資本整備、国土政策等を担当し、この経済発展の基盤づくりに邁進してきた。

 その結果、社会資本はある程度量的には充足されたが、我が国土は、国民一人一人にとって、本当に魅力あるものとなったのであろうか?。

 都市には電線がはりめぐらされ、緑が少なく、家々はブロック塀で囲まれ、
ビルの高さは不揃いであり、看板、標識が雑然と立ち並び、美しさとはほど遠い風景となっている。
四季折々に美しい変化を見せる我が国の自然に較べて、
都市や田園、海岸における人工景観は著しく見劣りがする。

 国土交通省は、この国を魅力ある国にするために、まず、自ら襟を正し、
その上で官民挙げての取り組みのきっかけを作るよう努力すべきと認識するに至った。
そして、この国土を国民一人一人の資産として、我が国の美しい自然との調和を図りつつ整備し、
次の世代に引き継ぐという理念の下、行政の方向を美しい国づくりに向けて大きく舵を切ることとした。
735名無し組:04/06/11 19:16 ID:???
あれですよ。景観法は、公共工事に関する縛り(規制条項)が無いのです。。
なにか、胡散臭いんですよね・・
736名無し組:04/06/11 21:49 ID:FjA1lscJ
>>734
素晴らしい名文だ。
感動した!
737名無し組:04/06/11 21:51 ID:FjA1lscJ
公共事業も従来の景観破壊型公共事業から景観促進型公共事業に変化させる
とか書き込まなきゃ。
景観法を制定したから公共事業が少なくなるわけではあるまいし。
738名無し組:04/06/11 22:58 ID:/8sXhMw8
都心部の一戸建ては敷地内に屋根より高い大きい木を最低2本は植えるって法律にしたらどうよ。
739名無し組:04/06/12 00:41 ID:pUe0qccJ
>>735
そういうのは規則だかなんだかに入れるもんじゃなかったっけ?違ったら
スマソ。

>>737
公共事業をなくす方向にはいかんだろうね。そんなことになったら年金問題
どころじゃない騒ぎになるだろう。うちらも仕事なくなるだろうし。

>>738
日本をインドネシアにしてどうする
740名無し組:04/06/12 01:38 ID:???
我が身>景観
741名無し組:04/06/12 01:48 ID:???
小泉レイプ事件は地元横須賀の市会議員の間では周知その他満載頁 木村愛二
http://www.asyura2.com/0403/war55/msg/383.html
742ぷー:04/06/14 20:10 ID:1OXA1b+0
日本の町並みの美しく無さは屋根面積と壁面積のバランスの悪さ。
743名無し組:04/06/14 20:28 ID:???
素材と色の規制の無さだろ
744735:04/06/14 21:56 ID:???
「景観法」についてまとめてみました。
1.公共事業について、景観の視点から規制する仕組みが無いことが駄目。
2.現在制定されている景観条例と同様の仕組みとなっている。全体的に見て現条例
  に対して、屋上屋を重ねる結果とならないか疑問。
3.市町村の景観条例が現在ある程度以上広がらないのは、国民の根本的な景観意
  識の欠如といった面が大きい。特別な景観の保護だけではなく、美しい景観づくりを
  誘導する仕組みを考えなければ根本的な問題解決にならない気がする。
4.3を受けて「地方公共団体は区域を定めて景観計画を策定することができる」 と
  いった程度では効果が期待出来ないのではないか。少なくとも都市マスに位置付け
  るくらいの全市町村で取り組む仕組みが必要なのではないか。
5.都市計画区域外でも区域指定できる点、予算措置・税制措置がある点は評価できる。
  特に、これまで無かった税制措置は市町村普及の決め手となるか。
6.建築基準法の制限緩和が計画されているが、防火規定の緩和については景観上
  重要だからと言う理由での安易な緩和には疑問。
  火事の起こる可能性は変わらないもの。
#他にも色々意見があると思いますが、引き続きどうぞ。
745雑民党員:04/06/15 06:49 ID:GKGIxnef
日本の都市景観に欧米のような統一性が無い理由の一つに、建物の更新期限が短いことが考えられる。
日本の都市において景観を作りだしている重要な要素は、街路両辺の用途、建物の規模とセットバックの統一性など、あくまでも街の雰囲気の統一性。
こういう日本の街で、欧米を模倣した建物の形態、デザイン規制をしても無意味。
746名無し組:04/06/15 11:13 ID:???
終戦〜高度成長期の日本には景観など考える余裕がなかったのです。建物に
してもデザインより経済性・効率優先、町並みにしてもしかり、すべて復興や
先進国により近づくことを第一にしてきました。その結果がこの都市景観です。
ただ、近年景観に対する意識も変化してきて、自販機撤去・電柱埋設・歩道の
拡張など、近いうち建物を含む景観まで意識が及ぶようになると思われます。
まぁここに書き込む皆さんが老後リタイアして趣味で建築を語るような頃には、
美しい町並みが存在すると思います。
747名無し組:04/06/15 17:08 ID:???
>>744
とりあえず、可決されましたね。
748735:04/06/15 17:49 ID:???
>>747
ですねぇ。これから施行令、施行規則と出てくる訳ですが。。
どの程度の実効性が伴うのか、しばらく地方自治体の取組については様子見かと。

胡散臭いと書いたのは予算措置の面からでして、またぞろ役所の思惑に左右される
のかなぁ、と。
別スレでも書いたのですが、誰のための何のための景観整備なのかと言う視点が
明確になるような仕組み(取組み)が明確に周知されないといけませんねぇ。
端緒についたばかりで、まだまだ先は長そうです。
749名無し組:04/06/16 01:30 ID:???
国がいろいろな規制をかけて、自治体が勝手に条例を
作ったりできないようになっていたわけですが、
景観法によって、自治体のできる範囲は拡大されました。
しかし、自治体にやる気がなければ、それまでです。
750名無し組:04/06/16 04:16 ID:urD4s0Az
観光を目玉にしている地域では景観法は効果があるだろう。
しかしそれ以外の地域では効果は疑問。
751名無し組:04/06/16 16:04 ID:???
>>750
それは観光収入しか念頭に置いてない君の問題では?
752名無し組:04/06/16 18:06 ID:???
>>751
でもないと思いますよ。 従前の景観条例に基づく取組でもモデル地区
(たとえば北海道では小樽、岡山では倉敷など)として考えられる区域は、
地域振興策として観光に注力してきた地域ですし。
ただ、おっしゃるように景観協議会やNPOをはじめとした景観整備機構が
より積極的にソフト面でも行政に関われるようになりますので、都市部で
の展開も新たに視野に入ってくるでしょうね。
753名無し組:04/06/16 19:42 ID:???
>>752
やはり観光しか念頭においてないな。景観の向上自体が良いと思う人が
いれば、景観法の効果はあるだろう。経済的な効果はないだろうが。
754名無し組:04/06/16 22:05 ID:???
ふつうの都市では、街並みがいい・悪い、なんてまず考えない
だろうから、現実的にまず取り組みが始まるのは観光地が多く
なるだろうな〜。
あとは住民が地域に愛着を持っているような場所(都内なら
田園調布、常盤台、国立とか)でも可能性はあるかも〜。
でも、規制緩和派の方が声が大きいから、中々容易なこと
ではなさそうだ

755名無し組:04/06/17 00:07 ID:NrhWUIF9
以下のサービスを激安価格にてご提供いたします。
● ラスター・ベクター変換サービス         600円〜1000円
● 合成写真(景観シミュレーション・人物)作成サービス  1500円
● 写真のイラスト化(テクニカルイラスト)サービス 500円
● 写真の絵画化サービス 水彩風、油彩風など4種類 100円
● カップルの未来の子供の顔をシミュレーション   200円
● 美容整形シミュレーション            300円
● 顔写真修正美化 (証明書写真などに)      300円
● 写真の傷修復・文字消去 100円
● PDFファイルの操作禁止事項解除、パスワード解析・解除 500円〜1500円
● 各種アプリケーションファイルのパスワード探査サービス1500円

無料プレゼントコーナーに飛行機のペーパクラフト型紙があります。
よろしかったらホームページをご覧になってください。

個人SOHOの「VECTOR & PDF WORKS」
http://f44.aaacafe.ne.jp/~pdfwork/index.html
ミラーサイト
http://pdfworks.hp.infoseek.co.jp/index.html
756名無し組:04/06/18 14:01 ID:???
>>739
>日本をインドネシアにしてどうする

インドネシア?なぜに?

住宅街に大きい木があるとないじゃ街の風格も違う。


あと、芝生の部分を多くするとか。
日本の場合、ちょっとした空き地なんかはすぐにジャリが敷いてあるけど
あれをことごとく芝生にしちゃえばかなり見栄えがよくなる。

当然校庭は芝生に!
757名無し組:04/06/18 17:06 ID:???
>>756は、私権制限を強化せよ、と言う意見かな?
地域住民の意識の問題というのなら、現状でも緑化協定とか地区独自で
取り組める手法もあるのだけれど・・
758名無し組:04/06/19 00:03 ID:???
>757
>緑化協定とか地区独自で取り組める手法

協定があっても従うつもりがないから高層マンションができたりする訳で・・・
759名無し組:04/06/19 05:40 ID:???
>>756
芝生は日本に馴染まない。
判っているね?
760名無し組:04/06/19 11:01 ID:oeZi66iq
>>756
>インドネシア?なぜに?
インドネシアにまさに同じ制度がある。

>>758
「地区計画」だったら、高さ制限に関しては強制力あるけどね。
761名無し組:04/06/19 11:28 ID:???
>>760
ルーpu
762名無し組:04/06/19 12:23 ID:???
>>761
何が?
763名無し組:04/06/19 12:34 ID:???
764名無し組:04/06/19 12:37 ID:???
>>763
オマエモナー
765名無し組:04/06/19 12:51 ID:???
>>764
いやだなスレタイだよ
766名無し組:04/06/19 15:06 ID:EltbSmJf
>>759
はぁ?
芝生は日本に合います!
例えば、
10年前まで秩父宮ラグビー場の芝は冬になると枯れてたが今や青々としています!
Jリーグのお陰もあるけど。

砂利より芝生を!
767名無し組:04/06/19 15:28 ID:???
>>766
759ではないが、日本では維持管理がむちゃくちゃ大変らしいよ。大きな
運動場とその辺の公園を一緒にされてもらっては困る。
768名無し組:04/06/19 15:32 ID:EltbSmJf
>>767
あのねえ、欧米の芝生だってきちんと管理されてるからあんなきれいな状態を
保ててるわけだよ。

日本の街路樹の下に植えてあるつつじなんかも剪定をかなりマメにやってるじゃん。
つつじなんて汚いから芝生でいーんじゃない?
769名無し組:04/06/19 16:54 ID:???
校庭の芝生なんかは生徒が草むしりしたりすりゃいいんだし。
770名無し組:04/06/19 16:57 ID:???
例えば、規制強化して芝生一杯の町内が出来るとする。
維持には当然コストがかると。で、そのコストは誰が負担する訳?
771名無し組:04/06/19 16:59 ID:???
>>768
一度欧米で生活してみたら?(w
772名無し組:04/06/19 20:56 ID:eHgObayF
お前ら、少しもちつけ!
773名無し組:04/06/20 03:10 ID:???
>>768
本当にヴァカだねえ
芝生の本場北西ヨーロッパじゃあ、
ほっといても芝生は枯れない。
冬だろうが、夏だろうが、青々としている。
適当に刈り込みをする場所もあるが、
大抵は放置だよ。
知らない癖にツベコベ抜かすな。
なーにがサッカー場だ、クソが。
774名無し組:04/06/20 03:12 ID:???
「はぁ?」とかいうおかしな言葉遣いからして
>>768は出来損ない。日本人失格。
775名無し組:04/06/20 09:36 ID:???
768は現実を知らない理想主義者。まぁ、実社会出るまではみんなそうだろ?
生暖かく見守ろうぜ。
776名無し組:04/06/20 09:40 ID:???
>>775
確かにな。
でもガッコでちっと勉強すりゃ
もう少しまともなことを言えそうなもんだが(ニガワラ
777名無し組:04/06/20 09:49 ID:???
マジレスすると、某地方自治体の緑化基本調査やったんだが、校庭緑化に
反対って結構いるのな。といっても20%くらいだったけど。
778名無し組:04/06/20 10:25 ID:???
>>777
いい番号だね。
そらそうと、面白い結果だな。
反対理由なんかは判る?
779名無し組:04/06/20 14:13 ID:???
>>778
1. 費用がかかる (税金使ってまでやる必要はない)
2. 土の方が良い
780名無し組:04/06/20 16:00 ID:???
結局あれかねぇ。住民意識が変わらないと街並み自体が変わって
いかないと言うことだろうな。
家の死んだ爺さまが、田舎町の商店街で商売やっていたのよ。
朝一番で店の前の道路、幅2/3まで掃くんだわ。で、向かいの店も
2/3掃くの。すると真ん中の1/3がすごく綺麗になるでしょ。
そこをお客さんに通ってもらうんだって良く言ってた。
昔の人は、お客さんや他人の事をよく考えていたよなぁ。
781名無し組:04/06/20 18:18 ID:???
日本で芝が育たなだとよ!激藁!!!!
米軍住宅なんて芝生の町並み実現してるってばw
782名無し組:04/06/20 18:20 ID:???
>>770
馬鹿?w
じゃぁ今、街路樹の剪定はどこの誰がやってるのかな?w
街路樹の下の汚らしいつつじを誰が剪定してるのかな?wwwww

汚いつつじより街路樹の下には芝生の方が見栄えもよく、すっきりして広く見えるのだよ。
783名無し組:04/06/20 18:23 ID:???
Jリーグの校庭芝生化計画いいね。
学校の近所だと土埃りがすごいわけよ。で、芝生植えたら砂埃もたたないし
ケガ予防にもなるし一石二鳥。
子供たちが草取りをすればよいわけだし情操教育にもつながる。
いいことづくめ!
784名無し組:04/06/20 18:24 ID:???
自分の家の庭に芝も植えてないのかよ。(藁
785名無し組:04/06/20 19:05 ID:???
>>771
ヨーロッパで生活したことあるけどことごとく空き地には芝生だよ。(住宅街)
786名無し組:04/06/20 19:14 ID:MhFBCWfX
砂利より芝生の方がいいに決まってんじゃん。
手入れは街路樹の剪定と一緒にやればいいわけだし。
787名無し組:04/06/20 19:24 ID:???
学問系板らしくこのへんのところを整理してから語ってくれ。
1.西洋芝(ブルーグラス、ライグラス、フェスキュー系)と日本芝(野芝、
 高麗芝系)の緑化材料としての違いと施工適性。
2.上記を踏まえて、日本で芝生緑化が一般的ににらないのはなぜか。
3.4〜5人で回していると考えられるこのスレでもこれだけ意見の違い
 がある事象を現状でどのように一般認識まで昇華していくのかの手法と
 具体的手段。
#Jリーグの話なんぞ、どうでもいい。
788名無し組:04/06/20 19:32 ID:MhFBCWfX
冬に枯れる芝でもオッケーじゃない?
砂利よりは。
789名無し組:04/06/20 21:07 ID:9qd8S5L/
全部玉砂利でいいじゃん
790名無し組:04/06/20 21:14 ID:MhFBCWfX
明治神宮の参道でさえ砂利だもんw
あそここそずっと玉砂利にすりゃいいのに。
791名無し組:04/06/21 02:08 ID:???
神楽坂や常盤台の高層マンション紛争では、その前に住民同士が
景観を守ろうと街並み協議会(?)を作っていたんだが、その区域
のすぐ隣に建てられてしまった。
建てられて困るところに規制をかけるのは中々難しいもののようで。

国立市の場合は、マンション計画が起こると、隣の学校と住民
が計画地を取り囲んで急遽、地区計画を作ったのだが・・・
その地区計画図を見ると、露骨にマンション反対のための内容に
なっていて、笑える。本来の地区計画は合意で作るものなんだが。

792名無し組:04/06/21 13:07 ID:???
>>785
768嫁。
793名無し組:04/06/22 00:55 ID:???
うちのすぐ隣に構想マンソンができるっていうんで心配でつ
日影規制のこともあるが、今もめてるのが風害の件
風速計をつけて観測するっていうんだけど、もし実際に
被害があったら弁償してくれるのかな?
794名無し組:04/06/22 04:12 ID:pLEJsUyB
日本の都市の醜さはギネス級だなあ
795名無し組:04/06/22 04:18 ID:HPO5lWGx
だいたいまんそん生活で環境をもとめるのが日本的。
796名無し組:04/06/22 23:29 ID:UHE/HLK+
京都の町屋でも狭苦しい敷地の中で何とか
通風を確保しようとして、坪庭を造ったり、
のれんを下げたり、いろいろ工夫して余り
他人に迷惑をかけないように生活している。
そんな中にマンションができるとぶち壊し
だなー。
周りの環境のことは何も考えないマンション
は早くスラム化して取壊してほしい。
797名無し組:04/06/23 09:48 ID:eRULrhFd
>>796
実際、町家は修繕費で年数十万円から百万円以上かかってるらしいし、京都都心部は地価が
あがってマンションくらいたてないと固定資産税払えないらしいし、そおう単純でもないみ
たいよ。マンションたててるのも結局京都人なんだし。
798名無し組:04/06/23 13:47 ID:???
マンヨン
799名無し組:04/06/23 23:15 ID:???
京都は商店や町工場が多いので、規制の緩い商業地域なんかに指定
されてる区域が多いようですね。
規制のゆるいところにマンション業者が目をつける訳で、都市計画上
の問題もあったのかな?
800名無し組:04/06/24 02:00 ID:???
マンヨン
801名無し組:04/06/24 08:03 ID:7UJGVS/+
地区計画の制度を活用すればいいんだけど、住民参加の意識レベルが低いからねぇ。
他地域よりはマシなんだろうけど。
802名無し組:04/06/24 10:39 ID:???
国立の例がある
京都にも似たような状況がある
できるさ
803名無し組:04/06/24 12:12 ID:???
>>801
もれは京都で実際に地域に入ってるけど、意識が低いわけじゃない。
マンションでも建てないと税金も払えない今の制度が問題なんだと思うぞ。
804名無し組:04/06/24 13:36 ID:???
本音と建て前がズレズレだからなあ
805名無し組:04/06/25 18:00 ID:???
さっさと芝生にしろ!!!!!
806名無し組:04/06/25 20:28 ID:tRfOVjHS
結局京都人は自分だけが税金逃れできたり自分だけが儲かったら街並みなど
どうでもいいのです。
807名無し組:04/06/25 20:41 ID:???
>>806
釣りご苦労。
808名無し組:04/06/26 00:10 ID:???
>806
そりゃ、京都人に限らないだろ

観光都市の京都で街並みをきれいにすれば、日本経済にも貢献するよ
809名無し組:04/06/27 01:51 ID:nNpjcws2
とりあえず、容積率が高過ぎなんですよ。
地価が高くなる、高層にしないとペイしない。

地域住民のための都市計画とはとても思えない現在の日本の都市計画。
810名無し組:04/06/27 01:59 ID:???
鋭い分析だpachi,pachi
811名無し組:04/06/28 21:17 ID:L+4fJYbb
>>809
まぁ、そういうことだ。せめて地区計画で高さ制限しよう。(地区計画って容積率も制限できたっけ?)
812名無し組:04/06/28 22:26 ID:???
できるよ。
813名無し組:04/06/29 01:38 ID:???
>811
それが中々できないから、あちこちでマンション紛争が絶えないのよ。
地区計画も作るまで時間がかかるし、いったん作ると自分も規制されて
困ることもあるよ
814雑民党員:04/06/29 06:41 ID:Fl49KtWg
「隠れた秩序」を持つ日本の都市に、建物の形態規制・ボリューム規制自体が無意味なのだよ。
815名無し組:04/06/29 09:01 ID:???
>>814
ハイハイ
816名無し組:04/06/29 10:52 ID:???
芦原さんですか?
817名無し組:04/06/29 14:50 ID:???
まあ、今さら無駄とも言えるけどね。
818名無し組:04/06/29 22:18 ID:???
このスレはカナリ面白いよん。

●行ってガッカリした観光地●
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/travel/1088392936/l50
819名無し組:04/06/30 01:53 ID:???
>817
確かに・・・でも諦めるのも早いかも
820雑民党員:04/07/01 07:39 ID:ThwrcjEI
日本のまちづくり、街路づくりに必要なのは、建物の更新周期が短く、バラバラなうえ、土地の私権が強く、
欧米のようなキリスト教のコミュニティを起源とした「公共性」の無い日本の都市を無理矢理形態規制の枠にはめ込むよりも、
歩車共存や緑被率・緑視率を高めるなど、街路空間の単体・パーツとしての快適性を高めることが重要なんじゃないの?
街路空間の歴史性を高めるのならば、空間の利用の仕方、街路のもつ雰囲気を守るということ。
つまり、京都の町屋を保存するのであれば、町屋の建物それ自体を保存するというよりも、町屋的な住まい方、
近隣との相互扶助など、町屋的な生活空間の保全の方が重要なんじゃないだろうか。
821雑民党員:04/07/01 07:40 ID:ThwrcjEI
>>815
イクラちゃん?
822名無し組:04/07/02 00:10 ID:???
この前、毎日放送のVoiceという夕方の報道番組で、
京都の景観問題について「古都の高層マンション問題が解消!?」という特集をしてたの見ました。

その特集のホームページ版
http://mbs.jp/voice/special/200406/0629_1.html

一部の地域では近頃少しずつだけれど、意識が変わってきているような気がします。特に元々自分の住んでいる地域に誇りを持っている所などは、その傾向にあると思います。
やっぱり、住民の意識や心持ちが一番重要なのですね。
823名無し組:04/07/02 01:40 ID:???
>822氏
>町家を保存すべきだという人は10年ほど前までは20%しか
ありませんでしたが、2000年には80%に急増したのです。

おぉ、そうであったか。この記事面白いね
ただ、俵屋は重要文化財じゃないはずだけど・・(登録文化財じゃない?)

824名無し組:04/07/02 06:40 ID:zJY4NIvo
電線は鼻毛が出てるのと同じ。
みっともない!
電線を禁止に!
825名無し組:04/07/02 22:03 ID:JgNScLth
>824
電柱はいいのか?
826名無し組:04/07/03 09:27 ID:???
>やっぱり、住民の意識や心持ちが一番重要なのですね。
固定資産税が高すぎるのも問題なんだけどな。
827名無し組:04/07/03 23:39 ID:???
都市計画税が安すぎるゴルア( ゚Д゚)
828名無し組:04/07/04 10:39 ID:k7f6xcBd
>827
公租公課が高いと「税金高いんだから有効活用させんかいゴルァ」といって高層マンション
建てる大義名分が増えるという罠。

高さだけでなく色彩とか素材とか景観上の配慮を行ってる建物に税金を軽減してやると
いったような使いかたはできんものかね>都市計画税
829名無し組:04/07/04 13:12 ID:???
あれですねぇ、京都とか奈良とか米軍がその文化的価値を認めて空爆しなかった
都市が、戦後の日本人の価値観変遷で現在の姿に至ると。
物は残せても精神的なものを破壊してしまえば、結局は文化・伝統というものは
残っていかないのでしようねぇ。
なにやら、つい昨日目撃させられているような話ではあります。。
830名無し組:04/07/05 00:50 ID:???
美濃部都政のとき、「反対者がいたら都市計画道路は造らない」という
方針だったらすい。そのツケが今でも続いているのだが
831名無し組:04/07/05 07:00 ID:???
>>829
それはどうかな。もともと建て替えていくのが日本人の価値観だし、しかも新し物好きだ。むしろ
現状は日本人の精神的な物を残してるんだろ。
832名無し組:04/07/05 10:59 ID:???
>>831
建築分野に限った話ではないと思うのですが、「和魂洋才」を掲げて取り組んで
いた時期というのは、せいぜい昭和18年以前の話となるのかなぁ、と。
そこまでは、かろうじて伝統・前例を踏まえると言う考え方が定着しているような
気がします。ファサードも和洋折衷的な雰囲気がありますし。

敗戦後の復興期間を経て、ディスカバー・ジャパンなんていい始めたのが70年代
だったかと、この25年間という日本的価値観を否定し続けた期間が現在の混沌
とした状況の大きな原因となっているような気がするのですが。
833名無し組:04/07/05 20:45 ID:???
>>829
空爆はおろか、原爆すら予定されていたよw
http://www.chukai.ne.jp/~masago/genbaku.html
http://www.potalaka.com/potalaka/potalaka030.html

そもそもあんなBだらけのまちに、文化的価値なんて無いよ。
834名無し組:04/07/05 23:33 ID:???
昭和のはじめまでは、ビルディングはルネサンス様式で。
住宅は伝統的様式で建てるか、洋風好きな人ならイギリス式
(またはアメリカ式)で。
といった具合に建築家の共通認識があったので、それなりに
統一感のある街並みが生まれつつあった。

戦後はとにかく建築家の自己主張のよるデザインや
目新しさだけが評価されている。
しかも建築基準法は敷地内の規定しかなくて、
街並みに関する規定は皆無。
これで美しい街並みが生まれたら奇跡である。
835名無し組:04/07/05 23:51 ID:???
>>832
敗戦後は日本的価値観を否定していた訳ではなく、住宅供給が優先されていただけだ。
836名無し組:04/07/06 00:50 ID:???
敗戦国の悲しさもあるのか。
一時期、建築家が一生懸命「最小限住宅」とか考えていたけど、
敗戦後の住環境の悪さとあいまって、住宅の質は必要最低限でよい、
という発想になってしまったような気がする。
837名無し組:04/07/06 01:13 ID:ZpT7fkUZ
近代化に伴う建築材料の変化、震災と空襲のトラウマから来る不燃化要請、おなじく
空襲と敗戦による建築床面積の絶対的不足、さらにそれに輪をかける工業化による
人口の都市への集中。
このへんがミックスして「とにかく耐火建築物であれば何でも良い」状態がここ50年
発生してたって事なんだろうな。いまでこそ街並みとか景観とかに価値を見いだす
動きも出てきたが、昭和30年頃には「コンクリート=正義」「木造=悪」という価値観
だったわけで。
838名無し組 :04/07/08 16:36 ID:JmpcYokH
地理・お国自慢板って、地理・建物自慢板だな。
839名無し組:04/07/09 00:48 ID:???
Yahoo News
>観光立国の実現に向け、具体策を検討する国土交通省の懇談会の初会合が
>8日、開かれた。2010年に外国人旅行者を年間1000万人に倍増させるため、
>観光地としての日本の魅力を高めるほか、日本に到着後、外国人が不自由
>なく各地に往来できるなどが重要課題と確認した。

観光の重要な要素は建築だろうと思うのだが、わざわざ見に
くるようなものはどれだけあるのか?
840名無し組:04/07/09 10:28 ID:???
だから今から整備するって話だろ?ポテンシャルはあるんだし。
841名無し組:04/07/09 14:26 ID:???
デフレの今こそチャンスなんだけどね。
842名無し組:04/07/09 23:45 ID:???
海外からの観光客が、日本観光に求めるものってのは様々だろうなあ。
日本的な街並みなんてのも含めて、伝統・文化みたいなものは結構人気
なんだろうか?台湾からは、今テーマパークのツアーが人気だってね。
>>839の内容は、そんなニーズ調査も含めての検討会なんでしようね。
843名無し組:04/07/10 01:11 ID:???
>海外からの観光客が、日本観光に求めるもの

(´-`).。ディズニーランドとか秋葉原?皇居も結構人気かも
844名無し組:04/07/10 14:11 ID:???

やっぱり神奈川は朝鮮だった。
  ↓↓↓

http://www.infogogo.com/%E7%A5%9E%E5%A5%88%E5%B7%9D%E7%9C%8C.html
神奈川県(かながわけん)は、関東地方の県。この地方(県域)には、
朝鮮系の住民が流域に多く住んでいた「韓川」(からかわ)という名の
川があった。この川の名前が変化して、神奈川となった。
みんな選挙にはいったよね?

2chで街並みのこと考えてるくらいだから。
>>842
今までのニーズと、これからのあり方をごっちゃにしてないか?
ニーズの把握ができなければ、これからのあり方も検討できないと思い
まつが・・  一方的にこんなの!と言っても来るのは外人ですし。
848名無し組:04/07/12 00:49 ID:???
>>847
短期的にはね。中長期的にはニーズにとらわれすぎるのは逆効果になることも多い。特に、日本に
求められているのがディズニーランドだとしたら、それはヤバいだろ。
849雑民党員:04/07/13 06:45 ID:uKtpLFlJ
雑然とした街並みの中に、昔ながらの街路の雰囲気が残る。
これが日本の街の、中でも日本的な都市形成、都市文化の伝統が残る、東京の良さだと思うんだけどね。
850名無し組:04/07/13 10:44 ID:???
>>849
そりゃ同意。ただ今の問題はほっといたら昔ながらの街路の雰囲気が全部消えてしまう可能性が高いこと。
851名無し組:04/07/13 21:15 ID:???
>>844
神奈川の「奈」とは「からなし(韓梨・唐梨)」という意味だが、「神」と「奈」を分けて考えるよりも、「神奈」を音写雅名と見るのが妥当だ。
神奈川は神戸と異なり、本来的に「神」がつく必要がない。
従って、「神奈」は「神」という雅字を後に当てたものだ。雅字を当てるのは、本来の名を忌避するために行われる。
「神名」は既に音写雅名になった後の形態であり、また「上無(上流がはっきりしない)」は忌避するような名ではない。
やはり、「韓」の字を忌避して「神名」⇒「神奈」となったと見るべきだろう。

新羅郡が置かれたのは動かし難い事実だからね。そこに暮らす朝鮮人の集落が川の近くに展開されるのは自然なことだよ。
だから、その川が韓川と名付けられても何の不思議もない。
852名無し組:04/07/13 21:17 ID:???
>>844
現在の横浜市に当たる武蔵国橘樹郡・都筑郡・久良郡には758年以降 「新羅郡」がありました。

つまり地名がどうのこうのという問題ではなく、横浜は朝鮮人の居住地たったのです。


すんばらしいスレッドが立ちました!!!
   ↓↓↓

誇りを持て!■ 横浜は朝鮮人の居住地だった
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1089684800/l50
853名無し組:04/07/19 21:29 ID:???
やっぱり神奈川は朝鮮だった。
  ↓↓↓

http://www.infogogo.com/%E7%A5%9E%E5%A5%88%E5%B7%9D%E7%9C%8C.html
神奈川県(かながわけん)は、関東地方の県。この地方(県域)には、
朝鮮系の住民が流域に多く住んでいた「韓川」(からかわ)という名の
川があった。この川の名前が変化して、神奈川となった。

■注■
現在の横浜市に当たる武蔵国橘樹郡・都筑郡・久良郡には758年以降 「新羅郡」がありました。

つまり地名がどうのこうのという問題ではなく、横浜は朝鮮人の居住地たったのです。
854名無し組:04/07/20 00:27 ID:mEvg5VRH
風俗店帰りに通ったんだけど、川崎のチッタ付近は
中々よいね
855名無し組:04/07/20 18:38 ID:xQ/PpeLn
>>851-853
プッwww
856名無し組:04/07/21 20:33 ID:???
■ 横浜の歴史捏造問題を考える!http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/history/1088766458/l50

商業施設の山手十番館を洋館として宣伝している横浜市。
隣にある山手資料館は横浜唯一の明治建築の洋館だが、悲しいことに山手十番館の方が遥かに洋館らしい。
これは山手資料館がショボすぎるせいだけどね(笑) イラストマップ等に大きく載るのも山手十番館の方。
このあたりに横浜のイカサマ臭さがよく現れている。

**********************横浜の洋館**********************
★これが横浜唯一の明治建築の洋館(といっても明治末期だけど)「山手資料館」。はっきりいってショボイ。http://www.geocities.co.jp/Hollywood/5896/yamatesiryoukan.jpg
★これが昭和42年建築のイカサマ洋館の「山手十番館」http://gnavi.joy.ne.jp/GN/img/photo/g179201v.jpg
★「赤レンガ造りの西洋館」と宣伝している「馬車道十番館」も昭和末期に建てられた懐古趣味のイカサマビルね。http://gnavi.joy.ne.jp/GN/img/photo/g179200v.jpg
*******************************************************

ちなみに横浜市内の国重文西洋風建築物は3つだけ。(もちろん国宝はゼロw)
東京渋谷からパクって移築した外交官の家と、平成になってから国重文に指定された「お情け重文」wの横浜開港記念館(塔新築)と神奈川県立歴史博物館(屋根新築)だけだね。
重文指定のための政府機関への裏工作等は横浜の得意技。横浜と韓国は精神が一緒。
857名無し組:04/07/21 21:27 ID:???
なんだか香ばしいですが、
横浜には国重文和風建築物もあったなあ
858名無し組:04/07/22 22:53 ID:???
>>857
ああ、三渓園の建物な。
それら全ては他都市からパクってきたものって知っているのか?>洗脳教育を受けている横浜人w
859名無し組:04/07/23 02:13 ID:IMDYVkaa
まあしかし、他都市が保存できなかったものを
引き取って保存しているのは偉い!
860名無し組:04/07/23 02:55 ID:???
>>859
保存 で き な か っ た ものなの?
861名無し組:04/07/26 22:49 ID:TweJfCY8
外交官の家は本来東京都か渋谷区が保存すべきものだったんだが・・・
862名無し組:04/07/28 22:30 ID:SF8qgpZs
あげとくだー
863名無し組:04/07/31 15:59 ID:???
低木のつつじが汚くしてる。
欧米の公園なんかゴルフ場のようだよ。低木がなくて芝生だけだから。
芝生と大木。
街路樹の下も低木つつじなんて汚くなるだけ。ゴミ置き場とかになっちゃったりしてw
芝生にすべき。
864名無し組:04/07/31 21:49 ID:???
日本の気候に合ったツツジは手入れが楽だが、
そもそも日本で育ちにくい芝生は大変。
イギリスなんか確かに芝生で綺麗だけど、
あれはインド人やジャマイカ人の清掃人が適当に手入れしても育つからね。
865名無し組:04/07/31 23:50 ID:???
>>864
そこでバイオ技術の投入ですよ。
866名無し組:04/07/31 23:50 ID:0o2fp60C
所沢の蔵街に行ったら全部壊されてました。30階建てのツインタワーを建てるとか。
壊した蔵の一部はどっか別なところに再建するらしいけどどこなの?
867名無し組:04/08/01 00:28 ID:???
>866
地元だが残念な限り(多少残っているけど)
蔵を再建というのは薬局だったところかな?
行き先は知りません。
868名無し組:04/08/01 22:52 ID:???
>>864
それはただのいいわけ。
国内の米軍施設や米軍住宅なんかは欧米の町並みそのまま持ち込んで芝生がうわっています。
869名無し組:04/08/02 06:21 ID:???
芝生もまともに植えられないんじゃ
電線の地中化もまだ先の話だな
てゆうか電柱って日本に何本あるんだ?
870sage:04/08/02 08:15 ID:f1Svlhpk
a
871名無し組:04/08/03 10:42 ID:???
>>868
高い金を払って春と秋に造園業者が張り替えてるけどな。
本職以外が日本で一年中青々と芝を維持するのは難しい、張り替えても根付きにくい。
872名無し組:04/08/05 23:43 ID:???
建物に歴史を感じられるようになればいいなぁ。
オフィスビル、住宅それぞれに、年数が経てば経つほど
重みを増すような感じはどうでしょうか。
873名無し組:04/08/06 00:44 ID:???
町の風景、建物の記憶は懐かしさや安心感の源だってなことを
とある建築家の本で読んでなるほどなと思った。
東京育ちの40歳としては、新しく出来てくる高層ビルの
町並みが不愉快でたまらんのだが、六本木ヒルズだのシオサイトだのといった
下品なビルもいずれは歴史を感じさせるような存在になるんだろか?
そうはならずにただボロくなって荒廃しそうに見えるが。
日比谷周辺で唯一残ってる古いオフィスビル「三信ビル」を見ると
いつもほっとする。新しいツルピカのビルの対極だと思う。
874名無し組:04/08/06 06:33 ID:???
>>871
うそこくなやwww
875名無し組:04/08/06 06:35 ID:???
低木つつじって汚いよねーw

あれ?つつじが咲いてるのかな?と思ってよく見るとゴミだったりw

芝生にすりゃいいのに。
876名無し組:04/08/07 00:16 ID:???
>>874
北の方じゃない限り、洋芝1種で1年中青々とした芝は無理だ罠
夏の陽射しを避けるためにシートを掛けるとかしないかぎり。
暑さに弱けりゃ、病気にも弱いしな、洋芝は。
877名無し組:04/08/07 18:00 ID:???
何で芝生厨が必死になっているのれすか
878名無し組:04/08/07 18:00 ID:???
>>877
メンゴ>>876宛じゃねいです。
879名無し組:04/08/07 18:47 ID:???
>>877
このところサッカーオタみたいのが紛れ込んでるのよ・・
ゴールキーパーじゃなくてグリーンキーパーやっとけよ、と。
880名無し組:04/08/07 20:57 ID:???
ハワイもきれいな芝生だよね〜www
881名無し組:04/08/07 22:00 ID:???
882名無し組:04/08/07 23:20 ID:???
>>874>>880
洋芝、洋芝って。。
ブルーグラス?ライグラス?ベントグラス?コロニアルベント・・
何をどこにどう使う話してるの??
フェスキューの話?ワケワカラン。。
883名無し組:04/08/08 11:24 ID:???
一生懸命調べましたね、日本であまり使われない品種までw
884名無し組:04/08/08 11:32 ID:???
>>880>>881
ハワイの芝はまた違う芝だ罠。暑さに強い芝。
ハワイなら高麗でも使えるだろうね。
日本は夏冬気温湿度が違いすぎるのが問題なんだろうね〜
885名無し組:04/08/08 12:50 ID:???
>>883
一生懸命に調べなくても、芝を扱ってれば知ってて当然だけれども・・
ゴルフ場や法面緑化に一般に使われてるものばかりだし。牧草種の
オーチャードやトールフェスク他々入れればまだまだあるし。
基本的に匍匐系種であるの日本芝との違いも判ってないんじゃないかと。。
程度にもよるのだろうけれど、均一なターフの状態を保つだけでも相当な
肥培管理が必要ですよ。日本の気候では。。
886名無し組:04/08/08 16:29 ID:???
空地の全面芝生というのは、防災上も問題あったりしてな。
芝生の雨水流出係数はコンクリート舗装と変わらないというのも常識だし。
都市部では樹木類を育てられるだけの公共緑地の確保のほうが大切かと。
そんなに緑の平場が欲しいのなら、緑のペンキでも塗っとけよ、と(w
887名無し組:04/08/08 22:26 ID:+TPsK13q
>886
うーむ。マニュアルではこんな数字だが、実態としてはそうなのか?

http://www.city.yamato.kanagawa.jp/t-seibi/k-sido/ms-yoko/saisoku.htm
のまんなかあたり

   コンクリート0.90
芝地 (勾配0〜2%)0.15
888名無し組:04/08/09 00:49 ID:+UxtM/Dn
神戸の旧居留地
このエリアは景観地区で電柱は全て埋設、自動販売機は一切なし。
派手な看板やネオンも禁止と徹底してるようです。
これくらい徹底してると価値が出ますね。
http://www.jttk.zaq.ne.jp/tanaka_guu/page056.html
http://www.jttk.zaq.ne.jp/tanaka_guu/page204.html
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/1563/index.htm
889名無し組:04/08/09 09:44 ID:N5h/ojnD
>>888
そのかわり震災の時はそれが原因で
電気の復旧が遅れたんだけどね。
890名無し組:04/08/09 14:44 ID:???
>>889
何がいいたいの?
電線埋設は悪だと??

それより、倒れた電柱で感電する方が怖いよ。

>886
>空地の全面芝生というのは、防災上も問題あったりしてな。

それが役所のご意見でしょうか?
事なかれ主義ってイヤだね。
891名無し組:04/08/09 17:37 ID:???
>>890
地中化した場合地上にある場合に復旧に時間がかかったんだよ。
892名無し組:04/08/09 19:12 ID:lzjOjc7P
まあ、復旧に時間が掛かるとしてもやっぱ、全国の電柱を全て埋設しただけで
景観はかなり変わっていくだろうね。かなり見栄えがスッキリするよ。
893名無し組:04/08/09 21:04 ID:???
>>884
>日本は夏冬気温湿度が違いすぎるのが問題なんだろうね〜

関係ねーってばw
ただの理由こじつけw
センスの問題だってばwwwww
894名無し組:04/08/09 22:04 ID:???
センスの問題
センスの問題
センスの問題
センスの問題
センスの問題

(´,_ゝ`)プッ (´,_ゝ`)プッ (´,_ゝ`)プッ
895名無し組:04/08/09 22:04 ID:fVtyx/Xe
>892
漏れの会社が地主やってる区画整理、8mの区画道路まで地中化って話聞いた。
そりゃいいが換地に何建てるかぜんぜん決まってない状態で電力供給の協議って
どうするんだ。
896名無し組:04/08/10 02:17 ID:???
>>893
なにこいつきも

>>all
電柱関連は専用スレがあるよ
897名無し組:04/08/10 02:19 ID:???
>>890
>あそれが役所のご意見でしょうか?
> 事なかれ主義ってイヤだね。
こいつもきも
わかったふうなくちきくなや
やくしょならことなかれしゅぎでちゅかあ?
898名無し組:04/08/10 06:14 ID:???
>>893
ただの無知って晒しちゃったわけだがw
899名無し組:04/08/10 17:02 ID:???
age
900名無し組:04/08/11 00:40 ID:HKBiGRvw
900 get
901名無し組:04/08/11 05:03 ID:???
考現学とか言っちゃっているあたりでキモイよ、このスレpu
902名無し組:04/08/12 02:12 ID:???

文系的に見える高尚な議論がお得意だが、
実はシロウトで食いっぱぐれの技術屋崩れが群れる吹き溜まりってことだね。禿同。
903名無し組:04/08/12 12:59 ID:???
「センスの問題」だとつくづく思うわwww

日本の住宅開発、ニュータウンなんかは山の木々をごっそり切り倒して開発するけど
こういうの見ちゃったらホントセンスの違いを痛感する。

森を活かしつつ住宅開発すりゃこんないいのができるのにw

日本の田舎もすべて禿山にしちゃって木を切り倒してから開発するよね。
もったいなさすぎ!
田舎こそこういう開発にすりゃ魅力が出て移住する人たちも出てくるだろうに。

センスだよセンス!!!wwwww
http://www.airviewonline.com.au/photos/0306/0504/0306-0504-14.jpg
904名無し組:04/08/12 13:44 ID:???
>>903
あんたセンス悪いよ。
905名無し組:04/08/12 13:47 ID:???
http://www.airviewonline.com.au/photos/0306/0504/0306-0504-14.jpg
これをセンス悪いという>904はカス藁
906名無し組:04/08/12 14:59 ID:???
センスの話は、美術鑑賞板でドゾ。という感じでつね・・
907名無し組:04/08/12 18:11 ID:???
日本の田舎がこういう住宅街>905がありゃ随分違うのにね。
田舎に行ってもしょぼい住宅街しかない。。。
908名無し組:04/08/12 20:14 ID:???
>>905
センス悪いわ。
909名無し組:04/08/12 22:35 ID:LuVFYWhs
>>905
なんでこういうのが日本でできないかね。
910名無し組:04/08/13 06:48 ID:???
>>909
センスの悪さがバレバレだからだろう。
911名無し組:04/08/14 04:15 ID:21+ki5BY
センスの良さはヨーロッパがピカイチだな。
912名無し組:04/08/14 11:51 ID:???
>>911
……。
913名無し組:04/08/14 14:11 ID:???
>>905
これがセンスいいのw
日本人アフォあるね。
914名無し組:04/08/15 02:22 ID:???
>>913
ほんまニダ
915名無し組:04/08/15 15:07 ID:0wNJcOn9
>>905
こういうのが地方にできりゃ喜んで移住するのいるだろうに。
ゼネコンはカスだね。
チンクに立派な超高層ばっか建てやがって。
916名無し組:04/08/15 19:44 ID:EM9XpW3b
センスの問題だと思う。

海に囲まれてるんだからああいう感じで海を眺められる緑濃い住宅街がありゃね。
もちプール、テニスコートつきで。
917名無し組:04/08/16 00:22 ID:???
>902
言いえて妙。

といいたいところだが、最近はそんなウンチクすらもなく単なる罵り合いに終始してるぞ。
918名無し組:04/08/16 12:10 ID:???
>>917
考現学puの本質に収斂しつつあるだけじゃないだろうか?
919名無し組:04/08/20 01:24 ID:???
ここまで落ちてるw
本質を見事に突かれたからみんな逃げちまったのかな?
920名無し組:04/08/20 13:50 ID:???
逃げるも何も、結論なんて無い罠。
我ら民間人がここで何言っても無駄だからね・・・

せいぜいニュータウンに住んで小綺麗な街で生活するのみ。

あぁ、北から○入りテポ○ンでも飛んできたら街並みも変わるのかなぁ
921名無し組:04/08/20 15:40 ID:???
DQNが放置されて、わめいているスレはここでつか?
922名無し組:04/08/24 11:26 ID:Kt6Dz6Nv
>>921
んじゃあも少し香ばしい香具師を呼び込んでみるかってことでage
923名無し組:04/08/24 21:29 ID:DtBvopn9
ふと思い出したんだけど函館まあまあ良くないですかね。
と言っても、函館山の裾野あたりですけど。板壁にペンキ塗りで。
まあ部外者なんで住民の実際の満足度とか住み心地はわかりませんが。
924名無し組:04/08/29 17:13 ID:flCl1PCe
http://www.airviewonline.com.au/photos/0306/0504/0306-0504-14.jpg
こういうのが日本で出来ないからねえ。。。
戦後のバラック建築だし。。。
バブルの頃のヨットハーバーとかもセンスよくやりゃ財産になったのに。。。

ニュータウンも山を全部削っちゃって大きい木も全部伐採しちゃうのもったいない。。。
大きい木があるとないじゃぜんぜん違うのにね。。。
925名無し組:04/08/29 20:17 ID:O1gwBIUj
>>924
 手間がかかりすぎて儲けにならない
 土建の仕事で一番儲かるのが造成! 
 効率よく土を動かせスケールメリットを得れる。
 それをわざわざ殺す発想は土建屋にはない
  
926名無し組:04/09/03 01:09 ID:p7k6dZ+y
>>924
やあセンスない君、ひさしぶり。
まだ貼るんだね。
君のキモイ自意識が透けて見えるよ。
君のクサイ性器が透けて見えるよ。
927名無し組:04/09/16 12:41:58 ID:GgaajlLg
誰かセンスのいい写真貼れ
928名無し組:04/10/02 23:55:55 ID:0fxzkou3
じゃあ多摩ニュータウンはどお?

http://azza.edap.jp/g15/1505.jpeg
929名無し組:04/10/04 14:55:58 ID:MPdICNPJ
まじれすを

日本人が南プロバンス風に住むのはおかしい!!
個人の勝手だが、悪趣味すぎる。
あくまでも「風」つまり偽者。しかも和室ありってなんだそれ。

あとアメリカの住宅街にもちゃんと電柱はあります。
表通りから見えないだけで、ヤードに接する裏通りにちゃんとある。
地中化より安上がりだから、日本のディベも参考にすれば良いのに・・・

http://www.airviewonline.com.au/photos/0306/0504/0306-0504-14.jpg
を参考に「日本人としての芸術性」を持った町を、
ぜひ千葉ニュータウンに作ってください。

日本橋から40分そこそこでこれなら買いでしょ!とちあるし

スレ汚しでした
930名無し組:04/10/24 18:39:50 ID:A4fOZZie
とりえず、丹下が死ぬ前に空中都市作っちゃえよ
931名無し組:04/11/22 22:50:21 ID:VIjIo8tZ
アメリカみたいに広い芝生の庭にプールにテニスコート・・・・なんて時代遅れの発想してる人が未だに居るんですね。
おそらく、航空写真見たとき何となく豊かそうに見えるから、という思考なのだろうか。
アメリカに憧れてるんなら勝手にアメリカへ行けばよいと思います。

確かにアメリカの都市郊外の住環境はあれはあれで素晴らしいと思うが
あれを真似することが最良の道だとはどうしても思えん。
日本に日本の文化風土に合わん町並み無理に作っても劣化コピーになるだけ。
田んぼの中に芝生の庭作っても悪趣味なだけ。
年寄りが多い国に自動車交通中心の低密度な町作っても不便なだけ。

ある外人が、本屋の隣に理髪店がありその隣に八百屋があり・・・そんな日本の商店街を見てなんと楽しい街だろうと言ってました。
実際そういうヒューマンスケールで至る所に路地裏があるような町の方が住んでて飽きないと思うんだけどね。
もちろん電柱は汚いし張り紙とかセンスのない看板も多いからそういうのは何とかすべきだけど
ただ少なくとも今までの日本の宅地文化のメリットもデメリットも考えずそれを全て否定してアメリカの宅地を輸入しよう発想では上手くいかんだろう。
日本はアメリカみたいに量の住宅地でなく日本人らしく異常なくらい質を追求していく方が合ってると思う。
932名無し組:04/11/24 21:12:19 ID:vBMEkG7C
>>931
結局ガイアツかあ
933名無し組:04/11/27 19:40:54 ID:McC3ANbo
>ある外人が、本屋の隣に理髪店がありその隣に八百屋があり・・・そんな日本の
>商店街を見てなんと楽しい街だろうと言ってました。

外国でもそんなところはいくらでもあるんだが、、、
934名無し組:04/11/27 22:16:04 ID:4R6Qnw+M
>933
典型的な下町の風景の事をいってるんじゃないの?

外人が言う楽しいっていうのは、廃墟探検と同じ感覚なんだけどな・・・
「うわっスゴ!」ていう感覚わかる? 
935名無し組:04/11/28 22:09:36 ID:MhzqX1sA
脳内ガイジン乙
936名無し組:04/11/29 18:03:07 ID:H7B2fpXG
外人というより、アメリカの白人だけだろ?ヨーロッパにも下町ならあるぞ。
937名無し組:04/11/30 10:07:33 ID:???
バラック的下町も世界中にいくらでもある。
イギリスやアメリカ、フランス、イタリア、どこでもね
938名無し組:04/12/05 21:26:29 ID:ed4g8jPB
>>933
>外国でもそんなところはいくらでもあるんだが

アメリカの都市郊外って書いてあるんだが
939名無し組:04/12/05 21:34:49 ID:???
何が街並みだよ。
日本人のセンスの無さってのは、誰もが知ってるこった。
こればっかりは、センスの問題だから、期待なんかしてないし、
今後もいろいろ机上の空論かましててください。
940名無し組:04/12/05 21:40:31 ID:ed4g8jPB
下町一掃して高層ビル建てる一掃型の再開発と
街を洗練していく保全型の再開発と。
前者を実行できるのは都心に限られる。
941名無し組:04/12/06 14:39:31 ID:???
土地に対する税制が他の先進国に比べ異常だからこんな街並みになった。

これに尽きる。

美的感覚とかセンスとかは無関係だよ。
942名無し組:04/12/08 14:40:06 ID:oem9VFAU
>>939
江戸の街並みは綺麗だった
943名無し組:04/12/10 15:59:52 ID:9x4+7WGo
コルビジュエさえいなかったら今も日本の建築デザインは美しさを
重視してたんだろうな
(まあコルビジュ以外にも『無機質建築マンセー』っていう基地外が
いたから、やっぱりどうなんだろ?)
944名無し組:04/12/13 02:43:19 ID:+CUMzXc1
あれ>>943はマルチでつか

■どうして日本の景観はクソなのか Vol.8■
ttp://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1102431522/l50

変な人が暴れていまつ
945名無し組:04/12/18 00:51:50 ID:FijrTGgG
>>942
そうみたいだね。
自分ら日本人には分からなかったんだろうけど、江戸時代の街並みは綺麗だったみたいだな。
開国して幕末の江戸や京都、大坂などを訪れた外国人の手記なんかよむと日本の街は口をそろえて調和がとれてて衛生的だと書いているね。
江戸なんかでは、ゴミが少ないこと(これは今でもそうだね。)、都心でも軒先に必ず緑があること、市内にに緑地が豊富なことなど。打ち水の習慣についても驚いてるし。
讃える人こそいても、日本の街並みの悪口の記述はあまりみたことない。せいぜい大名行列がウザイとか農家の肥溜めの臭いだとか、その程度の話。
ただ当時は江戸も大坂も長年人口は横ばいか微増微減を繰り返していて(江戸の人口・・町人50万武士50万くらいで200年くらい変わらず。)急激で大量の人口増加がなかったから、都市計画に余裕があったのだろうね。

まあこの何十年かの都市化のスピードが異常で景観やら環境などに気を配ってる余裕も金も無かったんだろうね。
都市への流入人口が減ってきて日本の大都市が成熟してくる今後に期待だな。

946名無し組:05/01/08 18:22:34 ID:rYE7q3az
>>945は近世の非差別地域を知らないみたいだな。
江戸時代の街並みって言われたって何処のことかわからんし、困るよ。
947pablo:05/01/08 19:01:03 ID:ZgauEbPk
景観は、「創る」ものです。
景観をつくる、とは、creativeな活動なのです。

ただしここでの「創る」とは、
新たにモノを付け加える事のみ意味するのでない。
有効性の高い形で、既に在るものを「保全する」事も、
極めて、創造的な行為です。

なぜなら、
何かを残して「景観」をつくるのだとしたら、
その、残すべき何かは、将来的な、この後生まれるべき「景観」
を想定された上で、そのヴィジョンに則って
判断・評価・選択・選別される事になるからです。

イタリアのここ40年の「歴史的都心部の保存・再生事業」は
驚くほど”先鋭的な”意識と論理に基づいて、推進されています。


948名無し組:05/01/09 11:16:15 ID:???
電柱なくせ
949名無し組:05/01/09 23:55:07 ID:sFrn89Jc
>>946
はいはい、それを知ってても街並の話には影響しませんよ。

>>948
はいはい、国交省がやってます。
950名無し組:05/01/09 23:56:56 ID:sFrn89Jc
>>947
陣内先生、宗田先生らの信奉者ですか?
951pablo:05/01/11 12:48:41 ID:Yg2nNeMY
>>950
問題は、われわれの意識を、どこに、どう向けるか?
ということだよ。

江戸の人間は、たしかに、
浮世絵版画の風景画の多さから言っても、
景観に無頓着ではなかったです。

ただ、たとえば、その美しい江戸のまちの景観も、
文化システム・政治システム・経済システムとしての
階級差別(被差別階級)制度なしには
成立し得なかった、という事実は、
知っていて損は無い(>946)。

とは言いながら、
その被差別部落が、どのような風景をなしていたか、は
それこそ白土三平の劇画の風景以外に、
われわれには想像しがたいことも
悲しいが、事実だ
952ぱんだ:05/01/11 20:08:01 ID:Yg2nNeMY
>>948
>>949
だけど電柱なくなりにくいな、悲しいことに。
>>943
コルビュジエ居なくても、コンクリート素材さえあれば、
「古き佳き」ニッポンの風景は破壊された、と思うな。
953名無し組:05/01/11 21:16:09 ID:???
>>951
司馬遼太郎みたいな、百姓も非差別も出てこないような
でっちあげた歴史本を読んでるとわからんかもしれんな。
954pablo:05/01/12 12:47:23 ID:daii8AcI
「被」差別だよ、「非」差別でなしに。
ま、それはともかく。

われわれは、過去の肥沃な土壌から、養分を吸えるだけ吸い上げて、
未来に向かわねばならない。

江戸の人間は、充分に遊ぶ、経済的・文化的余裕があったから、
「町並み」に気が配れたろう。

むろんそれだけでなく、
>>952 が言うように、コンクリ不在は、大きかった。

で我々は、コンクリを手に入れたのだ。そこで、これから
どんなまちを創るかが、論点だ
955およよ:05/01/12 18:19:58 ID:daii8AcI
>>953
被差別部落の風景って、具体的にどんなんだったの?
おしえて。
956名無し組:05/01/12 20:19:52 ID:daii8AcI
まもなくこのスレもお蔵入り。
この先、限られたスペースで実りある議論はできないのかな?
957名無し組:05/01/13 01:55:41 ID:MWYGnulQ
多摩NTのような美しい計画都市を日本中に造ればよい。
そうするには、日本銀行がお金をすって公共事業に当てればよい。
958名無し組:05/01/13 18:20:01 ID:kcJDkr5Y
ジェイコブスの人間的に魅力的な都市の4大原則

第一は、街路は、できるだけ曲がっていて、幅の狭いほうがよい。
第二は、再開発に際しては、ふるい建物をできるだけ残したほうがよい。
第三は、都市を構成する各地区は、それぞれがアイデンティティを持った多様なものでなくてはならない。
第四は、都市の各地区の人口密度は、高くなっているほうが望ましい。

ジェイコブスに言わせれば>>1があげてる写真の街は糞です。
959ヤコポ:05/01/13 18:56:44 ID:MuUanrQ4
>>958
ジェイコブスの説によると、そうなるね
(それにしても皆「糞」って言葉大好きだね...)

ジェイコブスの夢見る理想的な都市景観は、
典型的な「ヨーロッパ中世都市」のそれだ

パリなら、カルチエ・ラタンとか。
でも、そのパリも、16区辺りの近代的な「道路まっすぐ」地区
だって魅力的よ

私は中世的な、迷宮的な都市景観が個人的に好きだけど、
>>1の景観も、素敵だと思うな
オランダ的で、清潔な感じで
960名無し組:05/01/13 19:38:49 ID:???
だって糞だもの




























みつを
961ヤコポ:05/01/13 20:47:30 ID:MuUanrQ4
>>960
でも、J氏の言説、大雑把で砂
962名無し組:05/01/13 23:12:05 ID:???
そんなんどーでもいい
963ヤコポ:05/01/14 11:00:52 ID:9IWD9um8
どーでも良くない
今後、まちの景観をどのような方向でつくって行く
べきか、デザインするべきかの議論だ
964名無し組:05/01/14 12:29:15 ID:???
粘着おつかれさん。
965名無し組:05/01/14 18:39:16 ID:xxeDfDM/
とりあえず、今の景観法の範囲内でなんかできるのか、といったところが現実的かな。議論の方向
としては。
966モボ:05/01/17 19:30:04 ID:Inog8jwO
ヤアヽ皆ノ衆、ビルヂングを建てるも大ひに結構ではあるが
此のやうにモダンな街並みは是非とも残して置いてくれ給へよ。

http://askayama.net/machicard/tokyo23/chuo/nihombashi2-3.html
967四郎:05/01/18 18:39:12 ID:+TF5zjwd
密室に籠もってばかり居ずに、自分の足で歩こう、というのが
私の提案。
町並みのコンテキスト、隠れた映像的・歴史的・社会的文脈
というのは、なかなか読解しにくいものだ。
何度も何度も、現場に足を運ぶことは、大切だ
時間の制約という現実を前にすると、確かに、極めて困難なのだけど
968名無し組:05/01/18 18:45:49 ID:+TF5zjwd
あとは風景をよむチカラ
969名無し組:05/01/19 23:35:21 ID:pex8xRe2
電柱は埋めるのではなくて隠す。
裏通りに移すと表から見えなくなる。
970名無し組:05/01/20 10:49:23 ID:???
電柱あったっていい風景のとこはいい風景じゃん。
電柱電柱って言ってるやつは馬鹿。
971ジロー:05/01/20 19:46:05 ID:J7jJcP/n
電柱ないと見通しが利いて、気持ちいいパースペクチブ
が前方に伸びてくんだよ
ルネサンス絵画みたいに

とはいえ確かに、電柱があってもいい場所はあるかもなあ
ここアジア・ニッポンには
972名無し組:05/01/20 20:02:25 ID:???
おい、ルネサンス期の絵画のような風景が日本にあるのか?

とにかく、東京や大阪の下町なんて電柱があったほうが町並みは愉快だよな。
973破戒僧:05/01/20 20:41:29 ID:J7jJcP/n
>>972
六本木ヒルズ...とは、口が裂けても言わないが。
都市計画に厳密な景観設計を伴ったケースだ
(デズニーランド、とも言わない)

こないだ浅草をさまよって
昼間っから酒食らって餡蜜くって楽しかった
花のトーキョー満喫、ってやつだ

とはいえ将来的に、このような
大正=昭和的景観を、新設するワケにゃいかんだろ?

どないしょっか?
...何も答えは複数あってもイイだろう
なんでもいい、とはならないが。
その複数の意見を交換したいのだ
974四郎:05/01/20 21:58:07 ID:J7jJcP/n
>>972
見慣れたまち(電柱のある)に立って、
視界から電柱を取り除いた景観を想像してみてよ。
あんがい今まで見えてなかったものが視界に飛び込んでくることに
ホント驚くよ
オレよくそれやってまちを楽しんでる。
空想しながらまち歩いてる。
975名無し組:05/01/21 00:40:24 ID:???
いいかげん電柱を無くすことにこだわるなよ。
このままあったってぜーんぜん問題ないじゃん。

土門拳や森山大道や荒木ノブヨシ(変換でけへん)のスナップ見てみ。
滝田ゆうとか酒井不二男のイラスト見たことあるか?
電柱って素晴らしいじゃないか。
976名無し組:05/01/21 11:08:28 ID:TwwHHB/M
>>974
実際Photoshop使ってよくそういうことやるが、看板やら乱れた建築線やらで実はあまり変わらない。
フラクタル次数もあまり変わらない。そういうのもひっくるめてやればよくなるかもね。
977およよ:05/01/21 11:58:17 ID:BS14CgRi
>>976そのような機運を高めるためにも、
つまり社会での関心・意識を高めるためにも、オレは電柱無くしの努力
は必要と思う。

>>975オレも彼ら写真家の大ファンなのだが、
写真家の仕事は新しく建物を建てることでなく、景観を作り出すことでなく、
「今ある」モノをフレームで切り取って、
そのフレームの中でいかに美を真実を表現できるか
ってことだよ。


978名無し組:05/01/21 19:07:54 ID:NrtsLJWU
都市部の川をいかすにはどうしたらいいとおもうよ?

街路樹植えるなら電柱ないところで植えて欲しい。
電線に引っかかりまくってそれ以上育たないように切りまくり。
無残哀れ。
979およよ:05/01/21 19:30:06 ID:BS14CgRi
>>978
川のはなし、名案!
広義のwater-frontなのだが、
川岸の美しい都市は、国内も、世界中どこでも
文化・生活まで潤いが行き渡ってる
(現代では、経済は別なんだが)よね。

僕は仙台なんだが、
河川も中途半端、
「杜の都」の象徴の街路樹は、排ガス・排塵まみれで
瀕死の重体です。
980名無し組:05/01/21 21:39:24 ID:gvYheMeB
>>979
いや、そうとも限らんけどね。
先日、国土交通かなんかの審議会中間報告で都市部の水路再生が出たと思うんだけど、
どうするんだろー。

あ、これだ。
http://www.shikoku-np.co.jp/news/news.aspx?id=20050120000133
詳しい報告読みたいんだけど、誰かアドレスわかるかな。まだかな。
981名無し組:05/01/21 21:49:34 ID:gvYheMeB
まだでした(汗
982ぱんだ:05/01/22 18:11:07 ID:yOSGxulc
>>978>>979>>980
でも水路ばかりだと、
地震が来たら、大パニックになりそう
983名無し組:05/01/22 19:43:16 ID:I1ruhzld
>>982
火事になったときはいいんじゃない?
984ぱんだ:05/01/22 21:07:39 ID:yOSGxulc
>>タイガース優勝時の道頓堀ジョータイ?w
985名無し組:05/01/23 04:56:11 ID:???
川や水路や…なんて、我が国がほこる縦割り行政が
そんなことさせません!
986名無し組:05/01/23 09:03:06 ID:dPJstnhA
暗渠化した川や無くなった水路の地図とか見て見たいなぁ。
とりあえず東京では渋谷川を対象にするらしい。
後は大阪と名古屋。
987名無し組:05/01/23 18:33:58 ID:???
38歳の建築士が個人情報暴露を20歳の女子大生にメールで依頼し、祭りになった模様

http://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=kaigai&vi=1100778627&rm=50
【れも告発】卑怯者DJ伊東からのメール【真実】

http://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=kaigai&vi=1106404550&rm=100
【繁】DJ【孝】
http://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=kaigai&vi=1106447457&rm=100
【DJ伊東】まともな血筋は墓石屋は営みません【DJ伊東】
http://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=kaigai&vi=1090506837&rm=50
【炎妻】ファイアーマダム揚【熱烈請求】
http://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=kaigai&vi=1106446918&rm=100
【DJ伊東】テメェら死ぬ気あんのか? 【在外台湾人固定】
http://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=kaigai&vi=1103478370&rm=100
【DJ伊東】オマエは墓石屋を営みたいと思うか?【DJ伊東】
http://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=kaigai&vi=1091070885&rm=100
【DJ伊東】墓石屋=エタヒニン=台湾妻【DJ伊東】
http://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=kaigai&vi=1091070885&rm=100
【100万円】DJ伊東の内容証明作成講座【ゲト】
http://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=kaigai&vi=1082810970&rm=100
【DJ伊東】シアトルは今日も雨だった【心の行方】
http://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=kaigai&vi=1101740901&rm=100
DJ伊東の中卒家族相談
http://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=kaigai&vi=1106318121&rm=100
【DJ伊東】国際結婚で失敗した人集まれ【DJ伊東】
http://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=kaigai&vi=1085369346&rm=100
【DJ伊東に聞け!】40才熟女との交際法
988名無し組
大規模じゃない公園にもっと木を植えたり池を作ったりするわけには行かんのかな。
小山っぽくしたり。
平面に遊具がある公園ってあんまり好きじゃない。
子供の時もそういうところじゃ遊ばなかったし。