●-●Bなコンクリート●-●

このエントリーをはてなブックマークに追加
148名無し組:03/09/25 16:16 ID:???
コンクリートやモルタルに混ぜ、ひび割れ、剥離防止や強度向上の効果があるというペットボトルのリサイクル繊維があります。
経済性、効果、安全性はどうなのでしょうか?また、主にどのような工事に使用されているのか教えてください。
149名無し組:03/09/26 12:49 ID:???
モルタル・コンクリート補強繊維
http://www.eco-webnet.com/search2/edit_goods.php?category1=2&category2=7&number=594
↑のような製品のことですかね?
使っているのを聞いたこと無いですね。公開NETISにも無いみたいです。直接会社に聞いた方が良いかもですね〜。単価とかわからないし。
…樹脂モルタルとかじゃ駄目なんかな…?
150名無し組:03/09/26 15:01 ID:KlXXTNBz
コンクリってなんで硬化するの?
メカニズムおせーて?
151名無し組:03/09/26 17:32 ID:???
>>150
セメントに水を加えると起こる水和作用
 セメント 水和
でググってみてください
152名無し組:03/09/29 13:19 ID:???
>主にどのような工事に使用されているのか
普通の工事だとこういう繊維補強モルタルとか使わないんですよね。
使い道は限定されそうですね。鉄筋を入れられない薄層塗りとか、補修とか。
153名無し組:03/09/30 12:23 ID:???
ありがとうございました。まったくその商品そのものでした。建材関係を扱っていて、取引先より取り扱いを勧めらています。
よく検討したいと思います。
154名無し組:03/09/30 20:29 ID:Xvb3IxJc
>>148
クラックは減りますよ。樹脂系の繊維の場合混入もしやすいです。
鋼繊維(ハリガネ)の場合、種類にもよりますがファイバーボールが出来やすいです。



た だ し 、

クラックが出来たときの太さがすごい。指がはいりまっせ。
思うに、小さいクラックが入らない分、1箇所に集中するみたいですね。
まあクラックはコンクリートは宿命です。
155名無し組:03/10/01 12:39 ID:???
使用状態での曲げモーメントを算定するときには,コンクリートの弾性係数をどのように決めたらよいのでしょうか.
156名無し組:03/10/02 12:31 ID:NcxHjYmF
それこそメーカーに聞きましょう。メーカーの出した値じゃないと官公庁は認めませんぜ。
157名無し組:03/10/03 12:27 ID:???
皆さんブロック積みの基礎コンクリートは設計通りの幅員で丁張りをだしますか?ケースbyケースによると思いますが ふかしはとりませんか?
158名無し組:03/10/05 00:20 ID:???
現場によると思われ。やりやすい現場なら設計でいく。
159名無し組:03/10/06 12:27 ID:???
すみませんが、コンクリートウォールの目地材って皆さん何を使われていますか?あまり目立たないものがいいんですが。。。教えてください。
よろしくお願い申し上げます。
160 :03/10/09 12:40 ID:???
場所と規模にもよりますが、歩道や公園等、人目に付きやすい壁面と仮定するならば
発泡系の目地材を使い、躯体は面取りして、面木の一番深い場所でグレー系のシーリングにすれば目立たないと思います。
      
      | |
 躯体  .■  躯体
___/  \___
                ■=シーリング  面木は面面30ぐらい
161あぼーん:あぼーん
あぼーん
162↑↑↑↑↑:03/10/15 17:22 ID:???
いいかげんにしとけよ
163名無し組:03/10/17 22:35 ID:???
ここの106から550あたりまでは、非常に参考になります↓
http://science.2ch.net/doboku/kako/1010/10104/1010412383.html
164名無し組:03/10/17 23:33 ID:???
      | |
 けつ  .■  けつ
___/  \___
                ■=イボ痔  イボは直径30ぐらい
165名無し組:03/10/22 10:20 ID:???
突然すいません。
質問なんですが、ここでよいのかいまいち解りません。
どなたかトラックターミナル(集配場)にコンクリート舗装する場合の舗装構成(厚み)を教えてください。
166名無し組:03/10/22 10:53 ID:???
今日の昼下がり、対向車とすれ違うのが難しい狭い道路でのできごと。
対向車と鉢合わせ(↓な感じ)

_______/ ̄\____
●→    ←俺
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
そこで俺のほうが待避所に近い所にあるし、とりあえずバックして
↓の図のように待つことに。
_______/ ̄\____
       ●→      俺
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
これで対向車は待避所に入り、すれ違う事が可能になる。
_______/ ̄\____
              ●俺
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
↑なんでこうなるの?
167名無し組:03/10/22 11:10 ID:???
>>165
充分に転圧された砕石の路盤があるのを前提にすれば
fc=160kg/cm2程度、t=120ワイヤメッシュ入りでいいんでないかいの?
コストを考えればアスファルト舗装のほうがいいと思うけどね
168名無し組:03/10/23 12:38 ID:???
トラックターミナルということで交通量を250台≦T≦1000程度で仮定するとコンクリート版の厚みはt=250mm程度ではないかと思われます。
あとは路床のCBRで下層路盤、上層路盤の厚みを決定します。なお、路床CBR4とした場合、上層路盤20cm、下層路盤25cm程度になると思います。
169意匠屋:03/10/24 00:33 ID:OFD640Qz
今日の出来事見た?
シャブコンはともかく、「過積載すると強度が偏る」っていってが・・・・。
分離のことかとも思ったが、過積載で分離するって聞いたことがなかった。
せいぜい坂道でホッパーからあふれるとかくらい。
俺の勉強不足?
170名無し組:03/10/24 12:23 ID:???
今度自宅空きスペースに3m*4m位のスペースに、DIYでガレージを建てようと思っています。

床部分はコンクリートにしようと思っているのですが、地面掘ってそのまま、コンクリうつと沈んだり、コンクリ部分が傾いたり、しそうで怖いのですが、家を建てる時のような基礎を作るとなるとコスト、時間、労力を考えるとDIYには不釣合いな気もします。
何か楽な方法で、「その程度の事なら、この方法で、」というような妙案ありましたらお願いします。
あと、基礎の立ち上げ部分(?)等でコンクリートを流す時の
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~eno_hp/kisotatiagenewpage9.html<このような感じで
この金枠に流すコンクリートや、ガレージの床を作る時のコンクリートは流したら、特に何もしなくても勝手に水平になってくれるものなんでしょうか?
宜しくお願いします。
171名無し組:03/10/24 16:02 ID:???

最近本屋の建築コーナー(新刊)でガレージ自作した人の記録を本にまとめたのが出てたと思ったけど
たしか鉄骨だった 漏れもいつか自分でと思ってそのときは買わなかった
タイトルも著者も控えてないので探してみてくれ

ちなみにコンクリは勝手に水平にはならないよ
172名無し組:03/10/24 18:20 ID:???
水平にすると水はけが悪いよ
173名無し組:03/10/25 23:53 ID:0G4r9PSh
悪いことは言わんから、
左官屋に任せろよ。
174名無し組:03/10/26 04:37 ID:???
素人がコンクリート土間とかはやめといたほうがいいと思うよ。
どうしてもガレージ作るんなら単管パイプ買ってきて地面に打ち込んでガレージ作るべし。パイプ同士の結合もジョイント金物売ってるから簡単だし。
175名無し組:03/10/29 17:35 ID:???
妙案はないけど、掘削後プレート・ランマで転圧→砕石(C40-0orRC40-0)を10cm敷いてさらに転圧、Con打設かな? クラックが心配ならワイヤメッシュ□10cmでも
敷けば十分? 尚、Con天端の仕上げはしっかりね・・・
まぁ、土建屋の人ならDIYでできるけど素人さんはよしたほうがいいかも。知り合いの土建屋にでも頼んだら?
176 :03/10/30 12:38 ID:???
素人さんのDIYとして、床部分はなんとか施工できると思うが、
立ち上がりは辛いと思う。自力でやるならば立ち上がりはブロック積みが楽かな?

__□________□___  □=コンクリートブロック(必要な高さ分)
埋戻□  コンクリート  ..□ 埋戻
__□___(10cm)__□___
       砕石(10cm)
_______________

1.必要な面積(ガレージの大きさ+50cmぐらいの幅)を掘削する
2.採石を10cm程度の厚さで転圧する
3.コンクリートブロックを積む。鉄筋を入れ、中詰めコンクリートは忘れずに。
4.中詰めコンクリートが硬化したら周囲の部分を埋め戻す。
5.コンクリート部分に金網を入れる。金網の大きさはφ5×100×100が目安。
6.コンクリートを打設する。隅々まで行き渡るように棒でつつく事も忘れずに。
7.表面を金コテで押さえる。半乾きの状態でもう一度押さえること。

但し、3.0m×4.0mで床コンクリート、砕石分+施工余裕幅を掘削すると3m3ちょっと掘る必要がある。
オマケに3m3もの土を処分するのも大変だと思われ(広い庭があって蒔いてしまうなら別だが)。

まぁ、地元の土建屋2社以上に見積を依頼して安い方に発注するか、ブロックを置くだけで基礎になるような簡易物置にするとか…。
177名無し組:03/10/31 12:23 ID:???
ポルトランドセメントでつくったモルタルの厚みが1.5cmの場合と4cmの厚みの場合では 圧縮強度はそれぞれどのくらいでしょうか?
基礎のコンクリの立ち上がり部分にあるアンカーボルト部分のレベル調整でモルタルの厚さがどのくらいあれば破折などしなくて良いのでしょうか?
モルタルの厚みが1.5cm〜4cm位までまちまちで心配です。 宜しくお願いします。
178名無し組:03/10/31 15:29 ID:???
ん? レベル調整の分だろ 厚み関係あるのか
第一圧縮強度って面積が効くのだから 軸力方向の厚さどう影響するのか
木の土台からの圧縮をうけるだけなのに 18の半分くらいしかいらないだろ

詳しい香具師あとは頼む
179名無し組:03/10/31 16:15 ID:???
木造の話?
180名無し組:03/11/01 00:26 ID:QFX+qT2W
>モルタルの厚みが1.5cm〜4cm位までまちまちで心配です。 宜しくお願いします。
っ・・・ちょっとちよっと。
基礎のレベラーが15mm〜40mmでまちまちってそれが問題じゃないの?
第一、住宅でも5mm〜多くても20mm程度です。 しかも、まちまちとは・・・。
レベラーは基礎天端を平らにするだけだから、逆に厚くするほうが問題です。
ところで、「アンカーボルト部のレベル調整」ってなに? 基礎天端のレベル調整のことじゃなかったらごめんね。
181名無し組:03/11/04 16:21 ID:???
図書館で偶然見つけた本を読んで大ショック。 『日本のマンションにひそむ史上最大のミステーク』
という長いタイトルの本で、要旨は
「日本のコンクリート建築物のほぼ100%が欠陥建物だ。 なぜなら、コンクリートの内側に断熱材を使ういわゆる『内断熱』工法が 常識となっているからだ。これこそが結露を発生させ、その結果カビが大量に発生。アトピーやぜんそくを引き起こす元凶になっている。
これを防ぐには、コンクリートの外側に断熱材を貼る『外断熱』にすべきだ」
というもの。私はド素人なので、これを読んで 「これは大変だ」と思ってしまったのですが、是非、専門家の皆様の 反論やご意見をお聞かせ下さい。
182名無し組:03/11/06 14:17 ID:???
ふーん
183名無し組:03/11/07 13:45 ID:???
どっかのメーカーの自社広報宣伝本だろ。漏れも読んだが、くだらないからメーカー名や著者名は忘れた。
建築物理学とか大袈裟な事書いてるけど、 建築士の試験に出るような基礎的なことしか書いてないよ。
正論を吐いてるけど、日本固有の気候を無視して欧州マンセーだったりするから、 あんまし驚かない方がいい。
確かに痛いところを付いてる部分も無いとは言わないが、それを鬼のクビでも取ったように大げさに書いてるだけ。
漏れが買った多量の本の中で、稀に見るクズ本だったことだけは確かだ。 要らん事を気にして人生をムダにするな。
184 :03/11/09 01:13 ID:???
会社の若いコに シンダーコン、って何ですか? と聞かれた。 軽量コンクリートを昔の名残で今でも そう呼んでるだけ。元々はシンダー(=灰) から判るように、SLなんかの燃えカスを
骨材として使ってたからだよ。
と言ったら
軽量コンクリートって何ですか? と言われたので 軽量骨材を使って配合したコンクリートだよ と言ったら 軽量骨材って、何ですか? と言われた。
詰まった。
誰かヘルプミー
185名無し組:03/11/09 15:23 ID:???
普通の石より軽い骨材
骨材の定義聞かれるともうだめぽ
186名無し組:03/11/10 16:18 ID:???
その若いコは以後「何ですか君」と呼び、
ちったあ自分で調べろ!と怒鳴るのが良いかと…
187名無し組:03/11/15 06:51 ID:???
ワラタ
http://www.recpas.or.jp/jigyo/report_web/html_0023/hon023_011.htm

「シンダーコンなんかに使うヤシだよ」 って教えてやれよ。
話は無限ループに、、、(笑)
188名無し組:03/11/15 17:20 ID:???
国内の鉄の生産減ったからほんとの素ラグ残差の新だーは今ないんだよね
189名無し組:03/11/22 13:32 ID:???
>国内の鉄の生産減ったからほんとの素ラグ残差の新だー
じゃなくって、国鉄(現JR)から蒸気機関車がなくなったもので、シンダーがなくなった。
国鉄って国内の鉄の生産量じゃないよ!
190名無し組:03/12/05 02:25 ID:???
"シンダー"の意味が分かりません。 教えてください。
191名無し組:03/12/05 08:48 ID:???
シンダー = 生きてない
192名無し組:04/01/07 22:04 ID:CLqnazPH
逆梁工法のマンソンのベランダの梁に0.6mmのクラックが
できています。梁に上(手すりのあるほう)に垂直にです。

とりあえずの対策として、透明のシリコンながしこんで、水が
はいらないようにしておきたいのですが、対応間違ってますか?
193名無し組:04/01/07 22:17 ID:S9kF4iTS
すべて撤去してから、再施工→完璧。
194名無し組:04/01/08 00:49 ID:???
とりあえずシリコン?
良いのでは。
水止めておいて、それから抜本対策考えれば。
195名無し組:04/01/09 22:03 ID:???
>>194

あんがと、シリコンでうめとくよ。対策はわしには
権限ないので、エスカレーションしておしまい。
196あぼーん:あぼーん
あぼーん
197コンクリートと関わりの深い人たち
コンクリート詰め殺人事件の加害者
宮野 裕史(A)
主犯格。懲役20年の刑で服役中。2008年出所予定。
中学時代は軽量級の柔道の選手として活躍。身長160cmと小柄だがガッシリとした体格。付属男子高校中退。
見習いタイル工として働き始めるが暴力団員と知り合い、パシリとなる。
事件後、両親ともに辞職。
小倉 譲(B)
サブリーダー。すでに刑務所から出所。
主犯格の1年後輩。180cmを越す長身。検事や弁護士の質問に太い声でハッキリ答える。
父親が女に走り別居。その後水商売にて一家の大黒柱に。
湊 伸治(C)
犯行現場の部屋の提供者。すでに刑務所から出所。
 JR常磐線綾瀬駅から北へ15分ほど歩いた住宅街。玄関と二階ベランダが南欧風、3DKの建て売り住宅。
約百平方メートルの敷地いっぱいに建っていて、両隣の家とは人がやっと入れるほどの狭さ。
近くに小さな公園有り。事件の13年前、一家は同じ足立区内から引っ越してきた。
「足立の学習院」と言われたエリート中学卒。その後、都内では唯一の化学専門工業学校に進学。
渡邊 泰史(D)
少年院でいじめに合い、現在引きこもり症候群。
四人の少年達の中では一番痩せていて、声が小さく、右後頭部、中学教師の体罰を受け出来た10円玉程の白髪が、
公判時にはこぶし大にまで広がっていた。定時制の工業高校へ進むが1週間で行かなくなる。ファミコンが好き。
中村 高次(E)
宮野、小倉、湊からささいなことでリンチにあう。
現在は地元スナックでこの事件のことを面白おかしく語る無反省人間。
伊原 真一(F)
結婚し娘をもうけ、新聞配達員を経て、現在は某建築会社で社員として働いている
スマイリー菊地(G)
爆竜戦隊アバレンジャー出演。