【 ISO取得 】して潰れる建築・土木企業名

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し組
ISO取得して潰される会社が後を絶ちません.
建設土木工業会前田又兵衛は懺悔せよ.
ISOにどんな御利益があるのか.これ以上、中小に無駄を押し付けないでくれ!
2名無し組:02/01/09 16:32
>>1 2番ゲット!
3(-_-メ):02/01/09 16:33

★重要告知★

『 OKWeb 』 及び 教えてGoo は最悪だ !
利用する奴ははっきり言って馬鹿の象徴 !!
馬鹿の証明しているに過ぎない !!
"OKWeb" を利用すると 頭が変になり、馬鹿になる !! 気をつけろ !!!
 それにOKwebを利用するだけで『ウィルス』に感染してしまうから
絶対利用はするな !!
4名無し組:02/01/09 16:37
>>3 そんなのあったっけなー.やっぱ@2chしかないや.
5名無し組:02/01/09 16:55
入札でISOが優遇されるなんて、反対!今のままで十分間に合ってるぞ。
中小のなぶり殺しだ。これまでの我々の企業努力を正当に評価してくれ。
6名無し組:02/01/09 20:58
age
7名無し組:02/01/10 14:43
age
8名無し組:02/01/10 17:00
>5
漏れもそう思っていたけど、
とらざるを得ない状況になってきてるね。

同じレベルの会社が結構バンバン取ってるもの。
今まで、「長いものにまかれる」体質の業界だったから
今回も巻かれなきゃいけないんだろうねぇ。
9名無し組:02/01/11 11:24
磯とっても状況は同じだよ。だって,横並びだもの。何の御利益もないよ。
10名無し組:02/01/11 11:43
そもそもISOって国際規格でしょう。
日本の建設会社が、欧米の受注をとるなら必要かも。
勿論海外に商品を輸出している企業は取る必要があるでしょう。
国内で民間土建やっている企業がなぜ必要なのよ。
ますます手間が掛かるようにして。
日本のISOの組織は、また官僚の天下り団体でしょう。
北米の建築会社って、皆ISOを取っているのですか。
誰か教えて。
11名無し:02/01/11 13:52
(株)フジタ
12名無し組:02/01/11 14:24
ISOは海外勢入札門戸開放の下作りに使われている。でも法的根拠や実効性はない。ムダな入札条件に加えるなんておかしい。
13名無し組:02/01/11 14:30
中小企業の約三分の一がISO入札制度で受注に参加できなくなる。大企業下請けにも適用となる。
こんな制度、欺瞞行政以外の何物でもない。中小企業はこぞってISO入札制度に異論を唱えている。
自分だけ助かろうという卑しい考えをうまく突いたのがISOの考え方だ。強制するなら取得効果が保証されたものとすべきではないか。
14名無し組:02/01/11 16:28
ISOで環境が改善されたためしはない。ISO取得後、緊張感がなくなりますますルーズになるのがオチ
ISOなんて必要ない。ISOがなくても仕事は続けられる。煽りに乗ると馬鹿を見る。
15名無し組:02/01/11 16:53
ある会社が、14000取得後9001をとった。
拡大解釈でイヤってほどの量の規定・帳票を作った。
9001の本審査が終わり無事取得。監査員から一言
「書類は細かいところまでよくできています。よって14000は不適合です」
16名無し組:02/01/11 17:01

どういう意味?
17名無し組:02/01/11 17:04
無駄が多いってことじゃない?(・∀・)イイ!
18名無し組:02/01/11 17:21
ISOを活用できない会社はダメってこと!
書類ばかり多くなるってのは作り方が悪い!
19名無し組:02/01/12 11:09
iso書類代行業が稼ぎまくっている。なにもせんでも金払えば取れるみたい。
何の価値もないiso

入札にisoを使うなど行政詐欺だ!狂ってる。一体、全体、責任はどこにあるんだ。
一説によるとジュネーブiso本部はイギリスのロックフェラー・グループの資金源
つまり、マルチ講で荒稼ぎしてるつー訳。JABやJISなどダミーだよ。
20名無し組:02/01/12 11:12
>>19 我々はこんなものに食い物にされるようだ。首吊って仕ね、というんだろうけど..
まったく困ったものです。
21名無し組:02/01/13 23:39
ISOの2000年バージョンって更に要求多くなっているじゃない。
切り替えたとこってある?
時期的には来年度が一番多いって思うんだけど。
22名無し組:02/01/13 23:44
ISO9001:2000は解釈次第では使いやすい!
今猿のいいなりになるな!
審査員とよく話し合え!
23名無し組:02/01/14 10:15
isoってゴミ1割削減すりゃ地球が救えるて笑っちゃうよ。中小企業がこんなもんとって
なんになる。父さん!
24名無し組:02/01/14 10:27
ISO14000はいらない!
25名無し組:02/01/14 10:35
みんなまだ気がついてないのかい?
ISOは各省庁のOBの行き先を確保するために特殊法人が
作り上げた合法的収入獲得システムなのだよ!
1件の登録費用が5000円もするテクリスなんかも同じだよ
26名無し組:02/01/15 15:04
isoって嘘つき,騙しダヨネ 課ねダヨネ
27名無し組:02/01/15 15:09
あ、コンサルに規定書メールするんだっけ。
早く会社に戻ろう。漏れ以外ロクにOutlookさえ使えないんだから。
28名無し組:02/01/17 21:37
良質age
29名無し組:02/01/18 13:41
>.1 うち磯とってから従業員が全部やめちまった
要するに磯やる士とのみになってしもた
事務所は分けのわからん書類で山積み
怒鳴ったらこいつ等の云う事がふざけとる
人手が足りませんのでだと、もうあほらしくなってしもた。
今月末で廃業決めた。こいつらといっしょにおれん
30名無し組:02/01/18 13:46
品質の管理より、経営の管理の方が大事だよね、債権放棄したゼネコンさん
31名無し組:02/01/20 11:11
>>27
よく気持ち分かる。特に下請けは、メールすら無い連中が多い。
話にならない。
32名無し組:02/01/20 11:24
SOS取得しました。by青木建設
33名無し組:02/01/20 12:30
>>25
まったく そのとーり
定期的にチェックしにくるし。その度に金がかかる。
しかも、なあなあのチェックだし。

おいらの無償残業時間だけが確実に増えていく
34名無し組:02/01/22 08:25
無能なヨイッショ社員が威張り散らしてるのが腹立つ。権威ぶってて嫌味。
ISO審査員、何がそんなにえらいのと聞きたい。
35名無し組:02/01/22 09:36
☆ネットで小遣い稼ぎ!☆

お得情報です!!
興味がある方はどうぞ見て下さい。
私は1ヶ月に1万円を目標にしています。
一通のメール読んで1250円もらおう!!
メール一通を読めば1250円を差し上げます。下記を参照して下さい!!
アメリカのミント社で運営している広告会社で、
信頼ある会社です。(TVにも出たことがあります)
一ヶ月で200万円以上儲ける人!!!
私も今までこんなような広報文を見たらすぐに
閉じてしまったんです。
でも、半信半疑で加入しましたが、今では結構儲けています。
ですから、信じなければそれで結構です。
でもこのサイトは何とか他のと違ったからこのように
広報しているんです。
★ 保証 ★
一ヶ月で1通のメールが届きます(登録したメールアドレスに)
このメールを確認するだけで1250円を差し上げます。
通帳の口座番号は要りません。(家に直接配達してくれます。)
わが国のサイトではメール1個を確認すれば1〜5ポイント(円)
を貰いますが、ITの国アメリカでは10ドルを貰います。
このサイトはアメリカのサイトです。
現在日本ではほとんど加入者がいない状態です。
もう世界的に(アメリカ、韓国等で200万人以上の会員が加入したらしいです。)
http://www.MintMail.com/?m=1892729
このアドレスをコピーしてサイトを開いて加入すればOKです。
★ 会員加入方法 ★
http://www.MintMail.com/?m=1957903
上記のアドレスをコピーしてアドレース書くどころに貼り付けします。
後の数字まで全部コピーします。(抽選の人の登録のため。そうでなければ加入が出来ません。)
★ 自分が抽選した会員数確認 ★
ミントメールに接続して(http://www.mintmail.com/?m= + 自分のID)
左側のMember Log In をクリックすればログイン画面が出ます。
そこで自分のIDとパスワードを入力すると自分の下位会員の人数と配達される
お金が出ます。
★ 会員募集方法 ★
http://www.MintMail.com/?m=1957903
後のID(番号)部分をミントメールより付与された自分のIDに
変えて広報すれば本人が自動的に抽選されます。
★ 広報方法 ★
インターネットの各サイトの掲示板に上記の内容のIDだけ
変えてそのままコピーして載せておけばいいと思います。
やって見ても損はないと思います。
ぜひあなたもやってみてください。
36名無し組:02/01/22 09:40
ISO14000
すげー感度のイイフィルムだな
37名無し組:02/01/23 10:55
建設省にも責任があるですよ。ISO入札を押し付けてくる。これも国際化の流れなのかもですです。
38名無し組:02/01/23 11:52
ウチのような弱いところがいつもお上のいいなりでやって来た。
こんどは磯をと責め立てられている。もう借金地獄、火の海で金など無い。受注工事も
前年の三分の一。
磯とっても測定機械を次から次へ買わされいろいろ注文つけられるのが落ちだろうから
二の足を踏んでいるところです。各社おなじでないかな。
言っときますけど環境なんて磯くらいでどうなるもんでもないよ。
中小企業の切り捨て政策としか思えないナ。苦笑・涙
39名無し組:02/01/23 18:09
あわてて取得して損をした http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/atom/994007424/
40名無し組:02/01/23 18:11
■■■■■■   お 願 い  ■■■■■■
この度、本来学問カテゴリである土木・建築板より業界関連スレを分離独立し
「建設・住宅業界板」が新たに設立されました。
つきましては、業界関連スレに関しては引っ越しをお願いしております。
ご協力の程宜しくお願い申し上げます。
http://money.2ch.net/build/  
41まる福:02/01/25 01:06
去年の4月に入社したとたんISOの書類だ!とか騒ぎだして・・・・。
イソは聞いたことあったけど、まいぶれもなしに勃発して今だに良くわからん!
『品質管理』とかいっているけど、現場もそうだけど、イソ取得前の書類管理なんか
どうなっているんだか?
だって、5.6年前引き渡したお客様の建築確認書の綴りとかお客様用契約書とか
山のように出てくるは・・・・。
もう、転職するつもりでいるから私の知ったこっちゃないです!
(ー。−)/〜バイバイーィ
42名無し組:02/01/26 18:59
ISOばかはふざけてる!人でなし!
43名無し組:02/01/28 20:52
44名無し組:02/01/28 23:51
一人も褒める奴がいない規格もめずらしい。
45名無し組:02/01/29 10:50
【 ISO取得 】しても潰れる建築・土木企業がいっぱい。これ,どうなってるの。
46名無し組:02/01/31 17:00
うちの会社も今磯取ろうとしてるんだけど、
アホみたいに書類が増えるだけで、みんな嫌になっています。
だいたいメリット無さすぎ。
47名無し組:02/01/31 19:41
>>44
無駄金出した社長だけは誉めてます。けなしたら責任問題だかんね
48名無し組:02/01/31 19:45
とっても関係ない、でもとらないと思いっきり馬鹿にされそう...
49名無し組:02/01/31 19:55
あー辞めたい
50名無し組:02/01/31 19:58
逃げるが勝ちか
51名無し組:02/02/01 19:49
うちは今2000年版に切り替え中
52名無し組:02/02/02 12:14
>>50 つかまろか
53名無し組:02/02/02 20:15
>>51
我が社はUSO800に切り替え中
54名無し組:02/02/02 21:54
うちは大手だけど取得して5年になるけど書類が増えるだけで何にもメリットなし。
上層部の自己満足だよ
55名無し組:02/02/03 14:42
>>53USO10000s発売間近。絞めきり後取得できなかった会社は引導を渡されるってネ。ホント
結局,欺瞞だね。行政癒着と言う事。
56これ見りゃ分かるって:02/02/03 14:55
57名無し組:02/02/03 20:04
ISOの本質は通産省所管「認証詐欺ビジネス」

【ISO違法】裁判>津地裁平成13年(行ウ)第9号行政違法確認及び差止請求事件http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/atom/1008386553/
58名無し組:02/02/04 14:14
裁判訴訟まで起こってるって。そんじゃ,俺等の返してくれよ。
磯人員給与も補償してもらいたいねェ。
59名無し組:02/02/04 15:56
公共事業に関してだが、、

だいたい、ISO(9001)は均質な製品を明確な規定、帳票で作成し、品質記録
を残して、ちゃんとやってるって証拠を残すためだろ?
なんか、磯をやれば、製品の品質が著しく向上すると勘違いしてるヴォケ多すぎ。
そもそも、目的が全く違う。

しかも、すでに発注者規格が存在してるんだから、どうするのよ。
発注者規格を満足すりゃ、文句無い筈が、何時の間にか発注者から
ISO主導とはワラタ。

あと、ISO14000なんて、誰がどう考えたって、みんな止めたほうがよっぽど、
環境に優しいだろ。
60名無し組:02/02/04 16:07
>>59
そのとおり!

でも、とりたくても取れない会社があるから、
差別化できる。
61名無し組:02/02/05 14:02
差別化って経営学の用語だけど要するに談合だよね。14000sと言うともっともらしいけど
要するにそう言う事なんでしょ。
62名無し組:02/02/05 14:06
もっと聞こえを良くすれば技術カルテル、それも世界規模の。。。
数減らし(間引き)で地球温暖化に貢献しようという。ふざけてるよね。 
63メーカーの設計技師:02/02/05 14:21
いいじゃないですかISO18000きっちりやってもらい残業代をちゃんと出してもらいましょ
64名無し組:02/02/05 17:10
ISO18000って、何よ?
65メーカーの設計技師:02/02/05 17:14
労働安全衛生ですよ
さすがに諸先進国の抵抗にあって制定は先になるようですが

ISO12100への対応もしなくちゃならないし勉強しないと
66名無し組:02/02/05 20:24
【ISO違法入札制度】差止訴訟公判  津地裁02年2月21日午後1時30分公開”2号大法廷・日本適合性認定協会JAB人証尋問の件
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/atom/994007424/300-
ISOカルト裁判】⇒カルト性行政介入。ローマクラブ起源。
ISOマルチ裁判】⇒子が孫・ひ孫。果てはパチンコ、ラーメンやまで認証機関に参入。
               
         http://2.█▓.._▓.._▓▓▓▓█/ ISO深層
        http://2.▓.._.._▓▓▓▓▓▓▓█/ ISO真相ローマクラブ
       http://2.█▓.._▓▓▓▓▓▓▓▓█/ ISO神葬ローマクラブ  
      http://2.█▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓█/ ISO鯖・フリーメイソン
      http://2.█.._▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓█/ ISO鯖・詐欺ペテン
     http://2.█▓▓▓▓▓.._▓▓.._▓▓▓.._▓█/ ISO鯖・JAB
    http://2.█▓▓▓▓.._█.【G】._█.._▓▓▓.._█/ ISO鯖・雲地味噌漬
    http://2.█▓▓▓▓▓▓.._▓▓.._▓▓▓▓▓.._█/ ISO鯖・ココム
    http://2.█▓▓▓▓▓█▓▓▓▓█▓▓▓▓▓█/ ISO鯖・酢
    http://2.█▓▓▓▓▓▓████▓▓▓▓▓▓█/ ISO鯖・錆
     http://2.█▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓█/ ISO鯖・拘置
      http://2.███.._█.._█.._█.._█.._██/ ISO鯖・東芝
     http://2.█.._█.._█.._█.._█.._█.._█.._.._█/ ISO鯖・召致喚問
    http://2.█.._█.._██.._█.._█.._█.._█.._█.._█/ ISO・疑獄
     http://2.██.._█.._█.._█.._█.._█.._█.._█/ ISO・崩壊http://ha6.seikyou.ne.jp/home/yossie/masonic/
               【YMCA】
67名無し組:02/02/07 11:18
ISOの世界は潰れるよ。
68名無し組:02/02/10 12:18
いまはISOではありません。GW9とよびます。いたりあんろーむ。
69大ISOロングビーチ:02/02/10 20:04
わが社も取得を目指しています。
その為社内がギスギスしてきました。
70名無し組:02/02/10 21:10
あんなものは、新手の金儲けだ。国際規格なんていってるけど、実際そのとうり実行してる企業あるのか?あんな書類漬けじゃ、やってらんないよ。
71名無し組:02/02/11 23:36
ISO、百害あって一利無し(泣)
72名無し組:02/02/12 23:43
>>69 GET!いいねえ69でクワエたい。6*9=4545
73STAR:02/02/13 08:51
ふるいおとし、、、CALSも。
潰れる会社をつくるため。
下請にも義務付けの裾野が広がればこのネズミ講に加入しないわけにはいかないし、父さんは加速するでしょうね。
74名無し組:02/02/13 09:05
コンサルの言いなりではなく、
自社のためのシステムを構築できればいい!

ISO規格が要求していることは当たり前のことで、
それが苦痛だという会社は何か問題を抱えている。

または、ルール作りの担当者が審査機関に反論できないバカ!


75名無し組:02/02/13 09:17
ISOは>>74の言うとおり当たり前の事を要求しているだけ、
ありがたがって、国際規格の名の下に推進しているが、
実体は、官僚の天下り先確保の一手段にしかすぎない。
76名無し組:02/02/14 07:54
たとえば、質問なんですが。今、本当に【ISO】が必要なんでしょうか。
ISOは国際的な統一規格。輸出でないものにどうして必要なのでしょう。
環境ISOとなると地球を製品にみたてて。もうわけのわからない世界。
企業努力とはかけ離れた世界にいるようです。
77名無し組:02/02/15 23:11
>>74
偉そうに言うけどなら具体的に逝ってみな。
俺は成功者だ、なんて言い出すんじゃないだろうな。(爆笑)
78名無し組:02/02/15 23:47
国際規格と西洋規格って、別のもんでしょ?
コンサルに払うカネがあるんならISOとかいう天下り団体に
圧力をかけるべし
79名無し組:02/02/17 19:28
ISOなんてものに頼る今の日本は充分終わってる。ISOなんて弊害以外の何物でも無い。
権力構造のツールさ。まともな奴のやるこっちゃない。
80名無し組:02/02/18 00:15
例えば一品対応品を造る工場のトレースはどうする?
計測機器を国家標準に合致させるって、現場で使っている
様々な計測機器を、全部国家標準に合わせる必要があるのか?

ISOが無くても日本の製造業は世界を席巻したんだよ。
それが疎ましいと思ったヨーロッパの連中が苦肉の策で
考え出したのがISOだよ。

審査員自身も実情に合わないといっているものを絶賛し、
問題点を具体的に述べる連中をヴァカ呼ばわりする>>74
ISOを全く知らない人間と思われ。

しかし計測機器の校正をする会社は大儲けだろうな。
紙切れ一枚の校正証明書が数千〜数万円、ものによれば
数百万円だぜ。笑いが止まらないだろうな。
81名無し組:02/02/18 01:48
ISO取得に乗り出してから、ウチの業務は停滞しております。
非採算部門に2割の人員を裂かれたからねー。間もなく潰れるだろうな。
業務の流れも悪くなった。ISO担当者は自分が偉くなったと勘違いしとる。
82  :02/02/18 02:14
83名無し組:02/02/18 02:37
ほんとにヨーロッパの企業が日本みたいなISO9000をやっているか
検証する必要があるんじゃないだろうか?
建設業までISOとってるのかな?
8474:02/02/18 09:39
>>77
教えない!
85名無し組:02/02/18 21:12
>>84
教えられない! もしくは
知らない!

正直に言いなさい。ISOは何も知らないとね(w
86名無し組:02/02/19 12:12
文書化って言うから
 新規物件受注の「各社のお話し合い」を書いて提出した(?_?)が居た。
 だから、マニュアルを変えた・・あほらし
87名無し工務店:02/02/19 12:29
>>11以外みんな趣旨を勘違いしてやがる。ここはその企業名をあげるスレだっちゅうのに・・・
88名無し組:02/02/21 06:31
ISOは魔物か間ものかわかんねえだべし。こなもんよかとたい。
89名無し組:02/02/21 12:07
通じたべ
90名無し組:02/02/21 17:25
NGO】なんだって。非政府組織。なんなんだろうね。ISOって。
パッフォーマンスは基準の含まれない。ただの検査手順書なんだろ。
環境定義だってできないしさ。
91名無し組:02/02/28 22:51
某ハウスメーカー、やばそうだね。
92名無し組:02/03/02 13:01
age
93名無し建設:02/03/03 09:00
今日は内部監査です〜現場忙しいのに!プンプン!!
94名無し組:02/03/03 09:35
>>93
やっぱり「日常業務に影響のでない」日曜日にやるのですか?
当然休日出勤代なんて、出ないんでしょうね。
早急にISO18001(だったっけ)を導入して貰いましょう。
95名無し組:02/03/10 22:40
良スレ上げ
96中小企業の品質”管理”責任者:02/03/12 22:20
結局のところ、自社の品質システムが(有効に)維持
できていなければ、認証を得ても自社のメリットには
あまりならないのが現状だと思います。私の会社では
昔ながらの「俺がルールだ」的な職人さんもたくさん
いるけど、出来るだけ今までやってきた方法に近い形
で品質システムを構築しました。確かに(ISO)規格を
整合させるために作成する記録は増えましたが、随時
見直しをかけてどんどん効率よいシステムに改訂して
います。システムの維持が困難(または負担)になって
いる企業は、おそらく現場サイドにあまり耳や目をやって
ない人が、管理責任者となっておられるのではないので
しょうか?。経営者自身も認証取得または継続が最大
目的なだけで、その本質まで考えていない人が多いの
ではないかと思います。おそらくそういう企業が
「潰れる可能性の高い」企業ともいえるのではない
のでしょうか?長くなってすみませんでしたが、
皆さんのご意見をお聞かせください。

97名無し組:02/03/12 22:43
>96がいいこと言った!!

ほとんどの土建屋は潰れるな。

って、お前、ISO担当者かい!!
ここでオナニーしてるので、逝ってよし。
9896 中小企業の品管責任者:02/03/13 17:55
>97
その通り!従業員約30名、田舎の中小建設会社で品質システム(ISO9000S)の
管理責任者をしています。私はもとSEでコンピュータソフトの制作・販売も
手がけていましたが(もちろん会社員として)6年前、事情があり、Uターン
して現在の職に転職しました。業界ずぶの素人でしたが、周りの方の応援、
協力もあり施工管理技術者としてなんとかやっています。
本題の件にもう少し踏み込みますと・・・
熊さん、飛さんなどの下請け工事もしておりますが、TOPと現場サイドの
意思の差にかなりギャップを感じます。作業所長あたりでも「ISOなんて
なんで取得したんや?」などと言っております。まさにここが問題なのです。
ISO支援コンサルの言いなりで取得した認証など会社の利益には全然ならない
と思いますよ!
99中小企業の品質”管理”責任者:02/03/14 09:28
なあんか・・・言い過ぎたかな?
とりあえず AGE!
100名無し組:02/03/14 09:47
氏ね
101名無し組:02/03/14 19:07
ちなみにみんなの会社で磯のせいでやめた人
とかいます?
ウチらの会社でも始めることになって、全員
一丸となって頑張ろう!とか言ってたくせに
しばらくしたら‘ついてこれない人には
無理強いしない’とかぬかしてやんの。
アンタら軽く考えてたでしょ?と言いたい。
102名無し組:02/03/17 17:24
しかしやめる口実にいいやね。
ついて行けませんって。
103名無し組:02/03/17 17:46
うちの会社も従業員20名弱の下請けです。
最近、取得を目指す会なるものを結成しました。
さて、成功するでしょうか?
104名無し組:02/03/17 18:24
金もったいないからやめな。

もっと有効な金の利用法考えた方がいいぞ。みんなで飲むとか。
105名無し組:02/03/17 21:10
>>103
金よりも時間と紙の無駄。
止めるが正解。
106名無し組 :02/03/17 22:28
iso室長に任命されました。
107名無し組:02/03/18 11:46
うちも2000に切り替え中。
結局94年版の規定ほとんど手直し。ハァーめんどくさ。
108名無し組:02/03/18 14:16
2000年改訂で審査機関や研修期間、コンサルはボロ儲け。
この不況下でうらやましい限りなり。
109取得肯定者:02/03/18 17:52
だからコンサルに頼るからだって!
しっかり勉強すれば十分対応できるはずだよ。
まー管理責任者は大変だろうけどな!
ISO規格(JIS版)購入したら?2000円強ぐらいだったと思うけどなぁ・・・
110名無し組:02/03/19 19:31
ISOはいったんとったら終わりではなく、審査会社に毎年たくさん
とられて、継続しないと意味がないんだよね。

で、審査会社は元建設省OBばかりの会社で、かっこうの天下り
先なの。

ようするに、OBを食わせていくために、ISOをとって審査会社に
年貢を納めている会社にしか、仕事はやんないよーん。という
しくみ。

でも、それではちょっと足りなくなってきてるから、また改訂して
コンサル(ここもほとんどOB)、審査会社とも大もうけ。
111名無し組:02/03/20 00:28
なんか真面目にやるのバカらしくなってきた。
112噴火:02/03/20 20:02
やってやれるかぁ!
誤字脱字で作り直しってどう言うコト?
全部だぜ、全部!
しまいにゃ不適合社員だと。
もうアタマきた。
切り札を使うときが来たようだな…
113:02/03/23 10:28
膏薬とイチャモンは、って奴だな。
とにかく審査員がその気になればどこでも「不適合」と言える。

お前にはその業務をする能力があるのか?あるなら証拠を見せろ。
その業務に対して教育訓練はどうした?やったなら記録を見せろ。
その教育訓練をした講師は誰だ?そいつの能力はどうなんだ?・・・

延々と続くんだよな。社長に対して「能力あるのか?」(爆笑)
一度は聞いてみたかったが(笑)、しかし失礼な奴だ。
114名無し組:02/03/26 00:03
今日、土建屋の経理事務の採用面接に行った際
「わが社はISOなんとか(既によく聞いていなかった)の
取得を目指しており、週3回、午後10時まで講習会があります。
社員全員、強制参加です。手当てはありません。大丈夫ですか?」
と言われました。
元々パート並の給料の安さだったのでそのまま辞退しました。
ISOって、そんなに大変だとはおもいませんでした。

やっぱ、建設系はやめとこ・・・
115噴火:02/03/26 21:47
あんなモンなんて、百害あって一理なしだよ。
どうせ5年もすりゃ消えて無くなるって。
ちなみにわが社、取得目指してから
社員の笑顔が消えた…
116名無し組:02/04/04 22:56
わが社の予備審査、ひどかったらしい。
本審査はこれじゃダメですよって言われなかった
だけだって。
これにこりて、あきらめてくれればねえ…
117施工部隊:02/04/05 12:42
建設業界においてISOがいかに無駄か皆気づいているはずです、そう思わない人
は完全にマインドコントロールされています。
 ISO辞めることが地球環境を守ることにつながります、建設会社のトップ達も
馬鹿ではないから、近い将来やめてしまうのでは無いでしょうか、そう思わない
会社は潰れると思います。
118名無し:02/04/05 12:46
 嘘っぱちの書類作って何になるの? あほくさっ
119現場監督:02/04/05 12:47
 現場においてはメリット無し
120名無し組:02/04/05 23:17
去年の4月に取得したが、ISOにかかった費用が凄すぎて社員全員ボーナス1割カット。
月末にまた審査が来るが、誰もOJTの記録なんて付けてないし、未だに上層部が文書と
様式の違いを分かってない。(私もだけど)
ISOって人の粗探ししてるだけって気がする。人間関係が険悪になってくよ。
121名無し組:02/04/06 08:59
昨日、某電子部品取り扱いメーカーにガムテープ注文したのですが、様式の注文票で
御願と言われました、今までいかに電話注文のみで口頭取引が多かったか少し反省が
然し、3万円位の取引で注文票、工事部門長、購買部門長、管理責任者の評価で、
はんこに帳票ではあほらしくてやってられません。
ISOでは無くJIS規格です。
122名無し組:02/04/13 13:18
ISOは本当に儲かるよ。審査側が、日曜も無い忙しさです。
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
124名無し組:02/07/04 01:02
ISOで儲かるのは

1.こんさる
2.こんさるに食い込んだソフト屋
3.天下れて喜んでるクソ役人OB

ISOなんて、欧米的合理主義の押し付け、うんこチンチン。
125シンデモまうすヲハナシマセンデシタ:02/07/04 01:24
皆さんおっしゃること御もっともです。設計事務所も実はISOでえらい目あっているのです。
助けてクレー
126文庫ーーーー:02/07/04 19:54
ISO やってクレーン落っことしてーーーーー。
127127:02/07/16 03:14
ISOって個人商店のような小会社はとれないんですか?
知ってる人はいますか?
128名無し組:02/07/19 16:40
>>127
取れますよ〜
2、3人規模の会社でも取ってるトコあります。
カネはかかるけどね…
129名無し組:02/08/02 21:43
ISO9000の2000年版で、顧客満足というのがかなり強調されてるけど、
公共工事で顧客満足度の監視っていったいどうやるんだ????
だいたい公共工事で満足度を測定する相手っていったいだれだ?
評点が高ければ満足していることになるのか?
すげー謎。

こんなくだらない事で時間をたっぷり食われる私って一体何なんだ…
お願いだから本業の方に時間を使わせてくれ。
130名無し組:02/08/02 22:01
>>127
逆に小さな会社のほうが取りやすいかもしれません。
大きな会社だとシステムを変えるのが荷が重くなってしまうので。
それに多種多様な業務を行っている会社だと、規定を作るのも
業務にあった規定をそれぞれ制定しなければいけないので、
全ての業務に対応させるのは非常に重荷です。

その点小さな会社なら、ISOのシステムに則るように
書類などをちょっとずつ変えていけばいいので、逆に楽かも。
ただしISOの文書はめちゃくちゃ理解し辛くできているので、
きちんと意味を理解するまでが大変かと思います。

書類が多くなってしまうのは避けられないですけどね…
特に2、3人なら、あえて文書にしなくても口頭で意思伝達が
できた部分も文書にしなくてはいけない部分もあるので、
そのへんが辛いかも。

じゃあどこまでを文書にすればいいのか、というのも難しいところで、
ISOの規格では「…を確実にすること」とかいう表現がよく出るんですが、
確実にする、というのはどこまでやれば確実なのか?という
疑問もわいてくるわけです。

このへんはぜひ詳しいかたの解説をお願いしたいところなんですが、
実際は審査員に聞いて一つずつ整理していくしかないと思うのです。
そのへんが「金がかかる」一因ではないかと思われ。
131名無し組:02/08/02 22:04
ISOの顧客は、金をくれるヤシだろ?
エンドユーザーの満足を考えるのは、
エンドユーザーに直結した事業者だ。
そいつの満足を満たす方法って言うのは、
建設業が昔から得意としているじゃないか。
もっと自信を持てよ。(藁
つーか、くだらない事考えないで、本業しる。
132ISO:02/10/05 01:28
とってるけど
何の意味無いよけいなこと増えるだけ
監査前にばたばた・・・
N^J 帽社員
133:02/10/05 03:58
官庁仕事少ないのにiso取って潰れる馬鹿会社
134名無し組:02/11/02 17:34
 うちの会社、ISOのコンサル料と審査料で赤字になりました。
おかげで出張費削減および食事費用全て自己負担です。ちゃんちゃん!!

135名無し組:02/11/20 17:47
古久根建設の営業マンが
ISO認証取得してから仕事が増えたと....
136名無し組:02/12/10 11:00
スレの趣旨とは違うんだが、みんなスチールテープの校正ってやってる?
こんなもの、JIS1級を使ってりゃ間違いないと思うのだが、
審査会社は「社内でやれっ」ていう。
ばっかみたいと思うのだが、、、どうよ。
137山崎渉:03/01/11 16:31
(^^)
138名無し組:03/01/29 22:05
>>136
実際校正をするには無理があるので、
使用期限を5年なら5年と定めておいて、あとは一定期間ごとに
外観などで点検をする。
5年たって使用上問題なければ、使用期限の定めをもう少し延ばす。
逆に5年も使えなければ4年なり3年なり定めを短縮する…

というやり方でいいのでは?
他にも現場で使う血圧測定器など、わざわざ外注の校正をだす
ほどでない機器に使えるのではと思いまふ。

ISO推進室の部長は「無校正の校正」とかいった表現をしていたような。
139名無し組:03/01/29 22:10
ISOなんてものは、「ばっかみたい」が当たり前。
「ここまで管理をしています」と会社のアピールをするための
宣伝材料、格好付け、みたいなもん。
こんなんで全ての業務を管理しようなんて無駄もいいところ。

…と最近私は悟ったのですが、どうよ。
140名無し組:03/02/14 16:19
ISOサイコー!
夜遅くまで、推進委員がなんかよくわからんカタカナしゃべってる。
ねむいよー。
『これやれっ!』って言ってくれれば会議は10分で済むのに。
141名無し組:03/02/23 04:03
言葉遊びでコンサルタントが大儲け。
142名無し組:03/02/23 10:26
この前協会主催のセミナーで喋ってた若造(ISO審査員?)の
言葉に感動。会社を強くする秘訣を喋ってたよ。
143名無し組:03/02/23 15:24
ISO審査員ってすごい勢いで数が増えてるらしいけど、やがて
みんながISO審査員になっちゃったときにはどうなるんでしょう?
144名無し組:03/02/23 16:09
ISO取得のために現場代理人が現場事務所にこもって書類作成。
下請けだけで現場動いてた。これは困ったよ。
145施主:03/02/27 22:05

ISOを取っていない会社に仕事をお願いする気はありません。
ISOの取れない会社はどんどん潰してしまいましょう。

元々きちんとしている会社は楽勝で取れる筈です。
146名無し組:03/02/28 00:43
>>145
あんたひょっとして審査員?
147名無し組:03/02/28 10:37
ISO9001は業務改善の手段としてよくできてるんじゃないかと思う。
適当にシステム組んだけど、それなりに面白い分析結果が出たよ。
148施主:03/03/01 09:53
>145様
施主に対して「あんた」という物言い。
これは「自分が大将。お客は下」という発想です。

こういう従業員がいる会社では、ISO取得はとても苦労するでしょう。
というか、私、施主から見れば、潰れくれた方が良いのです。
真の意味で「顧客満足」を考え、きちんとやっている会社は、ISO
は楽勝でとれるはずです。
149イソなんかとってる会社とは取引したくありましぇん。:03/03/02 06:22
トヨタ「取らなくても、知名度、技術があるからいらないや。」
中小企業「イソをとらなきゃ、仕事がなくなる!」
零細企業「そんなお金は、ありましぇ〜ん。」

150名無し組:03/03/02 06:32
↓↓↓↓↓★ココだ★↓↓↓↓↓
http://www.pink-angel.jp/betu/linkvp/linkvp.html
151名無し組:03/03/02 08:00
>>148
なるほど!
152施主:03/03/02 10:22
ISOは、仕事を発注する側が、発注前に、施工者が真に「顧客満足」
を考えてきちんと仕事の出来る会社であるかを、証拠で確認できるよう
にしなさい、と要求しているだけです。

自らのシステムに絶対の自信があれば「自己宣言」でも構いません。

しかし、自己宣言というのはよっぽどの自信がないと出来ません。
ISOの要求事項に基いて、いつ抜き打ちで審査されても楽勝でパス
できる、というくらいのシステムを備えていないと実際「自己宣言」
は出来ません。
「自己宣言」はそう言う意味では認証機関の認証をとるよりもコスト
がかかるのです。

ISO取得は手間暇&金がかかる、と文句ばかり言っている方が「〇〇は
ISO取っていないじゃないか」と「自己宣言」の会社を引き合いに出す
のは間違っています。
「自己宣言」している会社というのは、「ISOの要求事項程度では甘
すぎる」ぐらいの考えを持ち、それよりさらに厳しい要求事項を自らに
科し、実践しているのです。
153結論:03/03/02 12:29
やるべきことをやっている会社なら磯とるのに新たな苦労なんか要らなかろう
154名無し組:03/03/02 15:38
顧客満足を与える自己満足に浸ってるわけだろ?
155名無し組:03/03/02 20:49
ISOは必要だと思うよ。
でも、現場からヘトヘトになって帰ってきて、
明日の段取りや、図面の直し、関係機関への調整などで
夜遅くまで、酷使されているのに、ISOなんて実際出来ませんというのが実情。
ISO専門に一人人員派遣してくれよ。
156施主:03/03/03 22:47
大手ゼネコンを筆頭に、土建屋というのは「いい加減」
「あわよくばチョンボしよう」「ばれなきゃいい」って
根性で仕事していると思われているのです。

ISO取得に文句たらたら言うのは、ようするに「今まで
通りのいい加減仕事」が出来ないことに対する文句だろ。

ISO取得が嫌なら明日会社辞めればいいんだよ。
157名無し組:03/03/05 07:11
>>156
こういう人間が世の中にはいくらでもいるから、
ISOというのを取らないといけない世の中になってくるのです。

実情を知れば、ISO取ろうが取るまいが品質なんてほとんど
変わらないのは明らかなのに。
つまり、「うちの会社はこれだけちゃんとやってますよ」と
アピールするためだけの規格。

それだけにしてはあまりに内容がわかりにくく、自社システムに
適用しにくいのも事実。苦労は多く実りは少ない…か…
まあやりようもあるんだけど、大手になって業種が沢山ある
会社だと非常にしんどい。
158山崎渉:03/03/13 13:15 ID:???
(^^)
159名無し組:03/03/15 11:46 ID:N95m/Bla
ISOって、役人や団体のOBを天下りさせて養うために
新しく発明された年貢システムのことだよね。
160名無し組:03/03/15 21:48 ID:wx+DQ555
所詮ISOなんて飽和状態にある土建屋の間引きのための
手段ではないんですかねぇ・・・
161名無し組:03/03/16 01:40 ID:BKZ1gu+1
ISOって本当に必要なのかな?
何か余分な仕事増やされて俺らも会社も
余分な金使ってるような気がするけど・・・。
162名無し組:03/03/16 09:58 ID:uSm6Au/e
>>161
仕事が増えたように感じるのは、いままでがいいかげんすぎたせいです。
やるべきことをやれ、ISOはたったそれだけのことしか要求していません。
漏れは>>156に同意です。
163名無し組:03/03/24 23:31 ID:???
>>162
あなたの会社(団体?)でISOを取っているのか、
あなたはどんな業務を担当しているのか、
と激しく問い詰めたい。

少なくとも、
今の不景気で、今でさえ人員削減だ何だと言われ、
ギリギリの人員で睡眠時間を削り、休日を削り
タダ働きさせられている現場第一線の人間ではないな。
164施主:03/03/28 00:57 ID:???
>>163

>今の不景気で、今でさえ人員削減だ何だと言われ、
>ギリギリの人員で睡眠時間を削り、休日を削り
>タダ働きさせられている
だからISOやっている暇なんかない。

でも2ちゃんにくだらん文句をカキコをする時間はある。
「いい仕事」も出来るしやってる。

信用できませんね。
↑こんな大馬鹿社員がいる会社は1日も早く潰してしまいましょう。
社会のためです。
 
早く潰さないと、手抜き工事の言いわけも
>今の不景気で、今でさえ人員削減だ何だと言われ、
>ギリギリの人員で睡眠時間を削り、休日を削り
>タダ働きさせられている
んだから「仕方がないんだよ。あんた分かるー? 手抜きはジョーシキ」
と施主の前で開き直り。

だからISOが必要なのです。
チョンボを続けたい香具師だけが文句たらたら。
165名無し組:03/03/28 07:11 ID:???
>>164
ISOやっていれば手抜きのない良い品質になる、
ならどんどん推奨すべきなのです。

でもISOやろうがやるまいが品質に変わりはない、
というのが現実だと思います。

確かにISOにうたわれるように全て管理していれば、
無駄も多いが完璧でしょう。
でも実際はそんな無駄時間はとても取れない。
だから見せ掛けだけのISOになってしまうのです。
寂しいけどね…
166施主:03/03/30 01:05 ID:???

>確かにISOにうたわれるように全て管理していれば、
>無駄も多いが完璧でしょう。

無駄?

ISO要求事項が無駄か無駄じゃないか、そういう価値判断は
われわれ「施主」がします。

ISO要求事項は、私「施主」の立場から言わせていただきま
すと、はっきり言って「最低基準」です。

「いやー施主さんよー、あんたって分かってないんだよねー」
って言って説教してくれるんですか? ISOも取れないたかが
「工事屋」が。



167名無し組:03/03/30 22:21 ID:???
>>166
それはもう施主様は神様です。
ISO9000、14000、OHSAS18000程度
取っていないような会社は、指名から外して
いただきたい。
是非!お願い致します。

それに、ブローカーまがい、やくざまがいの会社、
途中にちょっと入って売上高だけを上げるような会社、
OBさんだ先生だ、に頼りきりな会社、
そんな会社は即刻、永久指名停止にしてください。

貴方のような「施主」様なら簡単な事でしょう?
168名無し組:03/04/01 17:13 ID:???
age
169名無し組:03/04/04 23:12 ID:xRB+XP+8
【茅ヶ崎ちゃんねる】
 http://jbbs.shitaraba.com/travel/1213/
170名無し組:03/04/09 23:00 ID:wJC8SVXm
うちの会社もISO9001、ISO14001とったけど、

正  直  な  ん  も  か  わ  ん  ね
171名無し組:03/04/09 23:05 ID:???
しかし正直なところ、ISOの書類作るだけでかなりの時間を割かれるので
その分変な意味での「手抜き」が増えるのも事実。
それを取る為だけに莫大な費用がかかるシステムも時代に逆行しているのも
これまた事実。
しかし施主がそれを理解したうえで、取得業者にならばそれなりに高い工事料金
を余裕のある工期を取れるのなら別。

実際は安い業者に逝くだけ、すると(ry 堂々巡り、と。
172名無し組:03/04/09 23:14 ID:wJC8SVXm
>>171
書類作ってるだけで日が暮れるからな。
ひとまず取得すれば落ち着くが、それで安心して更新時にまた山のように書類作っ(ry
取得することで役所の指名では有利だろうが、それ以外にはメリットないに等しいのでは?
ISO取得費用を価格に上乗せできるわけでもなし。
173名無し組:03/04/09 23:59 ID:???
>172
まったく持ってその通り。
会社のイメージアップ以外に使い道があるのかどうだか??
先日とある会社の人から名刺を出されたのよ、知ってる人なんだけど
こっちもつい脊髄反射で名刺出そうとしたら、その「イソ」ってやつ!?
取ったんですよ〜って嬉しそうな営業マン、その隣で目の下の隈が増えた
係長・・・ ま、そんなもんですな。
174山崎渉:03/04/17 09:25 ID:???
(^^)
175山崎渉:03/04/20 04:39 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
176名無し組:03/04/23 16:06 ID:???
ん?
177掛谷建郎:03/05/18 17:54 ID:???
磯やると会議やら書類やら増えてISOがしくなるんだよな・・・
178名無し組:03/05/19 21:27 ID:???
>177
彡    ビュウウウ…
          彡
  彡    
        .∧ ∧    寒すぎるな...オイ… しかも日曜のその時間に・・・
       ヾ(,,゚Д゚),)
        人つゝ 人,,
      Yノ人 ノ ノノゞ⌒〜ゞ
    .  ノ /ミ|\、    ノノ ( 彡
     `⌒  .U~U`ヾ    丿
179山崎渉:03/05/21 22:56 ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
180山崎渉:03/05/21 23:11 ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
181山崎渉:03/05/28 15:18 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
182名無し組:03/06/16 10:29 ID:S4t0kTWB
明日本審査なんだよなぁ・・・
本当は2ちゃんなんてやってる暇ないんだけどねぇ・・・
もう書類捏造するの疲れたよ・・・
先月給料遅配やらかしたような会社が今頃取得してどーすんだよ・・・
183施主:03/06/17 08:50 ID:???
>>182
書類を捏造するような会社は今日にでも廃業・解散して
ください。
そういうインチキな業務体質の迷惑を被るのはいつも
私たちお客です。

インチキ体質の蔓延る土建業界に警告します。
インチキ施工は犯罪です。
インチキ施工は必要悪でも何でもありません。インチキ施工をしな
ければやって行けないなどと自らの犯罪を社会の所為にするなども
ってのほかです。「政府の経済政策が上手くいかず、会社が倒産。
解雇されて失業し、収入がないので万引きをした」
その理屈が通らないのと同じことです。
インチキ施工をした会社の社員は役員に限らず、分かっていなが
ら(内部)告発をしなかった従業員も厳罰に処すべきです。

必要悪を主張するなら、廃業して他の事業を起こせばよいのです。
184名無し組:03/06/17 13:21 ID:???
鼻くそほじりながらだらだら役人が何ほざいてんだ?あ?
185182:03/06/17 17:47 ID:MnEQb9Pu
今日の本審査、不適合ゼロで終わっちまったよ。
書類の捏造だ整理整頓だと大騒ぎしたのに拍子抜けだ。

>>183
てめーらお役人が音頭取りして進めてるUSOなんぞこんなもんなんだよ(w
186名無し組:03/06/17 21:25 ID:???
>>183
毎度ご苦労サマ
187名無し組:03/06/17 21:28 ID:???
>>183
書類を捏造するような会社に工事を指名しないでください。

業者を選ぶのは役所の裁量です。
嫌な会社なら使わなければいいだけのこと。
それさえ出来ないのは役所の怠慢です。
188施主:03/06/17 23:23 ID:???
>>187
ディーラーで自ら選び購入した車に乗って走行中、ブレーキがきかず
事故。そして貴方は下半身不随の後遺症。
実は、メーカーの部品不良が原因でした。

その車を選んだアンタが馬鹿。メーカーには一切の責任無しって
ことですよね。
189施主:03/06/17 23:51 ID:???
その商品を選んだ奴が悪い。
187のようなことを偉そうに語れるのが「土建業界」なのです。

ISOも取れない会社はすぐに潰してしまいましょう。
190名無し組:03/06/18 07:15 ID:???
>>188
公共工事にだって「かし」はあるし、賠償責任もあるでしょう。
何かあったら堂々と責任を問えばいいのです。

車を買う人間だって嫌なメーカーからは誰も買わないし、
売れないメーカーは潰れる。それだけのことです。

嫌な会社からわざわざ買うのは役所くらいのもんです。
191名無し組:03/07/26 01:36 ID:ZlV1TUPB
>>施主
こんなに複雑で貴重な建築物を建てることができるのに
小さなことで・・・(T_T)
>> インチキ体質の蔓延る土建業界に警告します。
第一線の技術者たちは、こんな思いで仕事をしているわけではありません。
人間が、人間のために仕事をする限りは 慢心や怠慢が起こります。
ただ、施主がこれらの一切を認めないのであれば
自分で建ててください。
第一線の技術者たちは、あなたにない技術を日々磨いています

たとえインチキ施工といわれても、私が苦労奔走した作品は、私の誇りです。
192名無し組:03/07/26 02:44 ID:v/3ag6PH
>>183
お〜い 世の中に会社がなくなっちまうぞ〜
ガキの使いじゃあるまいし「きれいごと」たれてるんじゃねー
193名無し組:03/07/28 07:33 ID:GD70DqIq
ISOには、その気になれば取り組みようによって、製品の作る過程での透明性・確実性を確保し、高品質を維持することが可能な部分もあります。
しかし、ISOのシステム上、たとえ赤字や収益効率・作業効率が悪くなろうとも、契約期限内に定められた仕様の製品を納められれば、OKとなってしまう欠点もあります。
しかも、求められた以上のものを時間・金を惜しまずに納品すれば、顧客満足度は当然向上します。
以上のように、ISOで経済性・効率性を追求することは出来ません。
このへんが難しいところ、また勘違いしやすいところなのではないでしょうか。
もともと文化の違うアングロサクソンが考えたシステムというのが、我々島国の人間(→いまだに半鎖国?)には理解をいっそう難しくさせているのかも。(苦笑)
194名無し組:03/07/30 22:43 ID:7dJru49V
ISO?あんなものいい加減なおいらの会社でも簡単にとれたよ。
ISOなんかで品質、収益の追求は不可能。その会社が妥当とする目標を
規定にはめマニュアルを作成するだけ。品質目標 不良率10%でもその会社が
妥当だと決めればそれでよし。

ISOよりもQS9000をとったほうがいんでないか?
195ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 03:10 ID:???
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
196名無し組:03/08/14 22:25 ID:???
うち、田舎の工場なんだけど、
ごみは野焼きだし
排水は田んぼにそのまま流れ込んでるし
粉塵は換気扇で外に飛ばしてる。

どれもこれも、発ガン性物質なんだけど
これが緑の山と田んぼに囲まれた
田舎の現実。

うちの社長、環境汚染物質を垂れ流すことに
すごい快感を覚えているみたい。
物選びからして、発ガン性のあるものばかり選んでる。
せっかく安い値段で有害物質を取り除いたものがあっても、
それを使わないで発ガン性物質の含まれた
ものを購入して使っている。
197名無し組:03/08/14 22:29 ID:???
それから、
うちの業界では標準の書式とかがあるんだけど、
うちの社長はわざわざそれに似せて
少し内容を変えた書類を作って使っている。
しかも改悪になっている。
198名無し組:03/08/14 22:40 ID:icgnuUX+
>>188は自分の家につぶされて死んでください。
>>166 >ISOも取れないたかが「工事屋」が。
こういうことを言うからいろんなところに細工をされて死ぬことになるのが
人生経験の少ないあなたには分かっていないようですね。

ところで、ISOの要求項目ってネット上のどっかに載ってないですか?
199山崎 渉:03/08/15 17:57 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
200名無し組:03/08/16 02:41 ID:vMgZEDht
>>198
>>>188は自分の家につぶされて死んでください。
ISOも取れないたかが「工事屋」は、つぶれるよな家は選びません!!
よい音楽CDや映画を選ぶことができる人は買い手として優れているのです。
家も車も同じです、「工事屋」を恨むなら買わなきゃいい
それができないのなら二流の音楽や映画とともにつぶれてしまえばいい!
税金で高い買い物をする役人に告ぐ「仕事しろ!!」
音楽や映画の評論家はおまえらよりはるかに勉強しとるぞ!!
201名無し組:03/08/16 18:30 ID:???
ここは論点がずれてて気持ちの悪いインターネットでつね!
202名無し組:03/11/27 10:30 ID:4am/hl6P
ISOなんて大嫌いだぁ。
203名無し組:03/11/27 23:37 ID:???
>>202
じゃあギョーカイから出て行ってちょ。


204いそ:03/12/06 17:13 ID:MK9FBGHN
こんなのとっても団子のぷらすにならない
205名無し組:03/12/14 23:35 ID:/Qxlttc9
社長! 300マソ以下の工事は、磯止めましょう・・・(マジで)
206名無し組:04/03/05 11:31 ID:t5y0PA8w
        lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 /  I  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  I ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  S  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  S |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  O   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  O  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /       ̄
207タイル屋の嫁:04/03/05 16:36 ID:???
あ〜〜〜施主様〜〜〜ちんこ舐めさして!!!!!
208名無し組:04/04/06 13:48 ID:HJT4Q9Ux
日刊建設工業新聞社HPより。4/5付け。

国交省/ISO9001の入札条件試行を廃止、請負業者の希望制に移行
 国土交通省は、直轄工事で00年度から進めてきたISO9001の認証取得を
入札参加条件にする試行工事を廃止する。代わりに本年度からISO9001に
基づいた品質管理業務を請負業者の希望制に変え、試行工事で実施していた段階確認
などを請負者の検査記録に置き換えるなどの省力化措置を希望業者に対し引き続き適用する。
ISO9001の認証取得が将来的に公共事業の入札参加条件になるとの観測から、
建設業者の認証取得数は増大していた。同省が入札条件の試行を取りやめことで、
中堅・中小建設業らを中心に認証取得に大きな影響が出そうだ。

あーあ、もったいねー。
まだ導入してない会社はほっとしたろうw
209名無し組:04/04/08 06:07 ID:c1JZssN2
日本の国土は、山あり谷ありで気候も北は北海道、南は沖縄とすべての施工
条件が揃っているので日本の基準が世界基準になるとほざいている人がいました。
210名無し組:04/04/08 07:51 ID:mtw4npeZ
>>209
マジですか?
世界標準では 施主と業者は対等なんですけどね。
211名無し組:04/04/10 13:54 ID:7O5D8Vf6
>>208
はいISOはもう更新不要
212名無し組:04/04/10 20:35 ID:3w92Ol19
結局、ISO取ってる会社と無い会社との成果差が無いのと
ISO取得会社が手抜き工事しちゃったから、それじゃ
意味無いという結論。
極めて妥当。


CALSは無理だろうなーw
213森田:04/04/11 01:32 ID:M9uLvgO0
アンケートにご協力を
http://www.monthlyiso.net/
214森田:04/04/14 00:13 ID:7EJSXDU6
国土交通省は、12年度から行なってきたISO認証取得を入札参加資格とする試行工事を、16年度以降廃止することを決めた。
215某審査機関勤務:04/04/16 00:39 ID:ewWEInb7
建設、土木関係の企業はISOとらなくていいよ。はっきりいいて審査機関にとって迷惑
なんだよ。まじめにISOやるきなし、コンサルタントまかせで、登録証やマークだけが目的
なんだから。たいして苦労してないのに授与式の時だけはりきちゃってさ。まじめにISO所からも
クレームになるんだよね。あんな所になぜ認証与えるんだって。他の客も迷惑するから、かっこだけで
認証取得しようと思っている所はやめなさい。でもこの業界はそういうとこ多いだよね。
216名無し組:04/04/16 08:23 ID:SInctIIX
良い品質を確保する<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<入札に入る
217元社員:04/04/16 08:40 ID:???

潰れそうな会社No1は鴻池組だろう
詳しくはここに書いてある


http://www.geocities.jp/fghi6789/
218アンケート:04/04/18 12:36 ID:ockrE6Ae
219名無し組:04/04/20 15:17 ID:y4fc29U/
宮崎日向の旭建設ここはやばいだつて不渡りだしてんだよ_ん
220名無し組:04/04/24 08:52 ID:v5dF/eKF
ISOは下請けイジメの道具にするために取得するんだよ。
「顧客満足」を錦の御旗にして、ユーザーの不条理なクレームまで
全部下請けに投げるためにあるんだよ。
業界二位のダイ○ハウスが良い例だ。全部下請け任せ、提出書類の山。
221名無し組:04/04/24 09:14 ID:???
潰れそうな会社No1は鴻池組だろう
詳しくはここに書いてある


http://www.geocities.jp/fghi6789/

222名無し組:04/05/25 11:40 ID:WF3Ruc8C
もうISOなんてイラネ。
地方の土建屋レベルに国際規格そのものがイラネ。
つーか大笑い。
223名無し組:04/05/26 14:19 ID:???
I:いらない
S:仕事が
O:多くなった
って社員が嫌がってます。
224名無し組:04/05/27 21:46 ID:1sZ2wp3D
電子入札、電子納品でますます
弱者は統廃合されるだろ
しかし電子入札・納品は官公庁自らの
首を絞める事になるのだが・・
225名無し組:04/05/27 21:46 ID:1sZ2wp3D
電子入札、電子納品でますます
弱者は統廃合されるだろ
しかし電子入札・納品は官公庁自らの
首を絞める事になるのだが・・
226名無し組:04/06/14 17:08 ID:???
>>223
umai
227名無し組:04/10/06 08:35:38 ID:1XcS2qyC
地方の土建屋なんだけどさ。ISO取ってるんだけどさ。

なんか、12月にうちの現場に審査が来るんだってさ。
めんどくせー、やってられるか、そんなーもーん!!

内部品質監査なら前日に書類作ってOKなのになw
228名無し組:04/10/06 15:04:40 ID:???
社長に言え、

言えねーんだろ?バカ。
229名無し組:04/10/09 08:15:54 ID:???
>>222
もう地方の土建屋なんてイラネ。
地方の土建屋レベルにまともな仕事そのものがイラネ。
つーか大笑い。

とならないと良いね。
230名無し組:04/10/09 16:57:30 ID:???
>>229
景気が悪くなって国から仕事が貰えなくなっり、
地方に逃げて仕事取ってる大手様ですか?
231名無し組:04/11/06 23:51:23 ID:???
某ハウスメーカーで家を建てましたが部材から構造的欠陥が発見されたました。
原因は工場の管理です。
どうやら内だけの問題ではすまされないようです。
ISOに調査させたなら認定取り消しになるでしょうか?
232名無し組:04/11/07 00:30:56 ID:???
トレーサビリティが確保されているからISOだろ。
ISOの認定からはずしても逆効果のような。
原因究明可能な体制にお墨付きを与えたのがISOだぞ。
言い換えれば今回ファブに問題があったことが突き止められたのはISOのおかげ。
233名無し組:04/11/07 01:42:42 ID:???
>>232
しかしハウスメーカーは認定取り消しが公になればイメージダウンになるのではないでしょうか?
もしくはISOから管理指導勧告などされるとか・・・
234名無し組:04/11/07 01:45:39 ID:???
>>233
何あんたハウスメーカーの対応が気に入らないわけ?
何がしたいの?きちんと保障してくれるんでしょ?違うの?
なんで相手を凹ませたいわけ?訴訟でも起こすの?
235名無し組:04/11/07 02:35:47 ID:???
>>234
ハウスメーカーが保証してくれるかどうかがわからないので、いろいろな手を今のうちから考えているのです。
備えあれば憂いなしですから。
パンフレットにISO認定取ってることが誇らしげに載っているし・・・
236名無し組:04/11/07 03:38:52 ID:gGEw66LK
大陰唇手裏剣の開発に着手
http://2ch2.net/.l?=5Wx9
237名無し組:04/11/07 23:39:03 ID:???
>>235
だからISOってのは原因が何かを追跡出来る体制のことだってば。
ともかくあんたは、そんなネガティブなことばっかり考えていないで
とりあえずハウスメーカーの対応を冷静に待ちなさい。

「備えあれば憂いなし」って、相手さんを凹ませる手段を考える事とは全く次元が違うでしょ。

自分の行動を客観的に評価してみなさい。ただのクレーマーにも見えますよ。
238名無し組:04/11/08 22:11:05 ID:???
>>237
レス感謝です。
交渉事がある程度抜き差しならない佳境まできているのです。
そして、欠陥もしゃれではすまないひどさなのです。
ある程度はネガティブな想定も必要なのです。
ハウスメーカーを疑う目も磨いておかねばならないのです。
何せ、あちらはプロの専門家が勢揃いなのですから・・・
239名無し組:04/12/02 05:00:50 ID:???
>>238
その欠陥部位の写真を撮る、また第3者による判定。
とにかくハウスメーカーに付き付けるのは客観的事実ですよ。
姑息なことは考えない方が良い。
誰が見ても欠陥なら尚更でしょ。
それでも保証がなかったら、次のステップに進めばよいだけのこと。
まあ、おたくには死活問題かもしれないが・・・
240名無し組:04/12/31 01:19:34 ID:???
>>239
>その欠陥部位の写真を撮る、また第3者による判定。
もちろんもちろん。
そのレベルはとっくに終了しているんですよ。
ただ、あちらはあちらの勝手な理屈を並べてくるから困るわけでね。
それでもって次のステップ(裁判)にはできるだけ進みたくないので、いろいろ動いているのです。
誰が見ても欠陥なのに敗訴同然の判決が多い、という事実があるだけにね。
大変なんですよ、本当(苦笑)
241建通新聞にでてましたけど:05/03/01 05:36:19 ID:???
ISO取得を入札条件としていくのでしょうか。
242名無し組:05/03/01 06:45:05 ID:???
品確法のからみでつね。
243名無し組:05/03/02 10:02:39 ID:???
北海道では、今年から特記仕様書に書かれるそうだよ
”ISO取得業者は、段階確認の頻度・・・”とかって
244名無し組:05/03/17 20:19:37 ID:???

今時、品質の悪い製品を作っている会社があるのか?
245名無し組:2005/03/24(木) 19:14:25 ID:UcZxZDCG
これからはエコアクション21でしょ!!
http://www.npogunma.or.jp/ecoaction21/
246名無し組:2005/05/08(日) 00:16:18 ID:xv6ScCeO
どなたか、こちらでISOの意義について語っていただけないでしょうか。
【科学力は】シグマレンズ専用スレ10本目【世界一】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1114981508/

ISO9001を取得していないレンズメーカーを擁護するために、ISOそのものを否定する人たちがいます。



234 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:2005/05/07(土) 23:33:26 ID:ebSs1YYG
>>214
書類管理と審査者の機嫌だけ損ねなきゃ認証が取れるっていうやつですね。

237 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2005/05/08(日) 00:00:34 ID:WeId2OXB
>>235
いや、取得してるから偉いとか、そういう類では・・・。

えーと、レプソル・ホンダでモトGP世界選手権(500cc)を走ってた
岡田忠之は大型二輪免許を持っていなかった。(後に取得)
免許の有無は速さに関係ない。
乱暴に言うと、ISO9001を取得していないからと言って品質が悪いと
断言できないし、取得したからといって必ず品質が上がるものでは
ない。

238 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:2005/05/08(日) 00:01:28 ID:Wq6YUjo4
>>235
ISO認証、なんのために取得してるか知らないんだね・・・・
品質とは何も関係ないからw
きみんとこのご近所にもあるような零細の土建屋でも取得してるとこはあるからw

239 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:2005/05/08(日) 00:03:39 ID:Wq6YUjo4
日本の産業の足を引っ張るために
欧米、特に大英帝国が押しつけてきた「グローバルスタンダード」ですからw
247名無し組:2005/05/12(木) 00:57:52 ID:rF/YZhvq
私は施主の立場でISOを取得している会社には仕事を出したくない。
意味なし書類に手間隙かけてる会社が、品質を向上するのに手間をまわせないのを目の当たりにしたので。
248名無し組:2005/10/08(土) 13:17:22 ID:???
ISOのスレッドって無いの?
249名無し組:2006/02/12(日) 22:50:40 ID:flvpxsFF
ISO取得しているSN株さん国道2箇所も舗装やり直し、まだISO取得って名刺に書いておくの、社長と弟様は国道通行禁止ですよ。
250名無し組:2006/02/12(日) 23:06:10 ID:???
安井
251名無し組:2006/05/06(土) 13:15:00 ID:4Vg5vuyl
うちの会社も某大手ゼネコンだけど書類だけの
問題でべつに品質が向上してる訳ではないと思いますよ
逆に書類ばっかで監理する時間が減っているので
品質はさがっています
ただ何でもかんでも書類にして残しているだけかな

252読売新聞:2006/05/16(火) 00:20:19 ID:UqCgDD9z
あと数年でISOも昔話!
253名無し組:2006/05/16(火) 23:15:23 ID:VZqV9xNo
254名無し組:2006/05/17(水) 00:06:41 ID:hJgxfnj9
>>250
そこはISO関係なくやばいね
質が悪い仕事を遅くこなすって評価
255名無し組:2006/06/03(土) 17:47:12 ID:ITtr1N22
最近建設、土木系企業でISO辞めるとこ多いね。
まーお祭り好きの人が多い業界だから、ブームが去った今となっては当然か!。
256名無し組:2006/06/28(水) 20:22:06 ID:lGv38LHZ
間違いなくあと数年でISOは実質崩壊。
257名無し組:2006/08/08(火) 15:56:20 ID:6Vfhcip4
うちはもはやそうだ。
258名無し組:2006/08/09(水) 09:47:40 ID:qtEJbDRW
アイソなんてつまらねぇ。
そもそも経審のために取得したもの。
品質管理がどーだのこーだの。
馬鹿のひとつ覚えにしか過ぎないくだらねぇもの。
結局は、表向きのカスにしか見えない。
259負け組み:2006/08/10(木) 21:18:04 ID:mThU/YbS
ISOを取得したがるのは負け組みの証明。
勝ち組はそんなものに頼らん!
260名無し組:2007/03/29(木) 22:44:27 ID:34RsY+1Z
なんなんだ?
261施主:2007/04/04(水) 03:17:10 ID:t07TvBBB
さーて、施主様が長い散歩から帰ってきましたよ
解らないことはなんでも聞いてね。
おぅおぅ
262名無し組
不二家も認証取得してたかな