【新春初夢】日本に世界一の超高層ビルを建てよう

このエントリーをはてなブックマークに追加
1みんなの超高層
建てよう!
125階、600メートルの世界一のビルを国内某所に。

問題点としては、以下の点が挙げられるだろう。
法規上・・・特に容積率を現在以上に認める必要があり。
技術上・・・エレベーター技術にブレイクスルーが必要。
経済上・・・海外にくらべて建設費が割高なのは何故か?

これらを熱く語ろう。
2名無し組:02/01/01 21:18
現実性はともかく、珍しく何か夢のあるスレッドだね。
個人的には、建設費の問題が一番気になる。
ほんと、どうして日本の建設費はアンナニ高いんダロ。
3みんなの超高層:02/01/01 21:23
立地としては、最も経済性の高そうなのが、都市再開発地。
ターミナル駅周辺部でありながら、再開発の遅れている地域だろう。

東京では、上野、池袋、秋葉原あたりが挙げられる。それより南に
なれば、羽田空港の航空規制に引っかかるし。
あと、赤羽、北千住まで挙げたら笑われるか。

関西では、大阪梅田駅北の貨物駅跡で決まり。
名古屋の駅南の空き地もいいが、名古屋でこの規模のビルが
経済的に成り立つかどうかは、疑問の余地アリ。
といったところか。
4みんなの超高層:02/01/01 21:26
>>2
以前これと似た趣旨のスレ建てたことがあるんだけど、
誰もその疑問に答えられなかった。
プロらしい人もレスしてくれたけど、「俺も疑問に思っている」
が答えだった。
5名無し組:02/01/01 22:00
>4
素人なんだけど、超高層の建設費で一番ウェイトを占めるのって
一体なに?
基礎工事、躯体鉄骨工事、外装カーテンウォール工事、設備工事
内装工事、外構工事 って大体こんなとこ?
それぞれが占めるウェイトを、%で示してくれると嬉しいな。
6みんなの超高層:02/01/01 23:06
俺も専門家じゃないからわからない。
ただ、どうもいろんな話を総合すると、
その比率というのが一番のミステリーで、解らないらしいんだ。
悪く解釈すると、ここで業者が儲けているということかもしれない。

ただ、カーテンウォールの比率は結構高くて、オフィスビルがどれもこれも
のっぺりしたデザインなのは、出来るだけカーテンウォールの
面積を減らそうとした結果らしい。
7みんなの超高層:02/01/02 00:01
新春初夢と銘打った割には、レスが元気ないな。
これも不景気のせいか(笑
ま、マータリいこう。
8名無し組:02/01/02 07:47
日本で海外並に安い超高層を建てるなら、カーテンウォール(CW)等を
輸入するしか、方法がないのではないかと思う。
海外のCWの施工単価はガラス込みでも、日本とは
比較にならない位、安いという話を聞いた事があるよ。

唯一の問題は、日本のGCが海外のメーカーを、如何に上手く
コントロール出来るか、と言う点だろうね。
つまり、海外のCWと日本の常識はかなりかけ離れていて、それを
そのまま日本に持ち込むには、かなり無理があるから。

あるアメリカのCWメーカーが、日本の某メーカーの工場を訪れ
そこで生産されている部材を見て、驚嘆したというエピソードを
聞いた事がある。「こんな複雑なCWを見た事がない。」と。
実際には、国内ではごくありふれたCWだったらしいけれど。

デフレであえぐ日本で、世界に匹敵する超高層を建設するには
まず、施主・設計・施工側の意識を変えないと、海外のメーカーを
使う事は出来ないと思う。
さもないと、結局はいたずらに複雑なCWを輸入する結果に
終わってしまうだろうから。

たしか、汐留再開発の某現場が、オーストラリアのCWメーカーを
採用したとの事だけど、詳しい話を知っていたら教えて欲しいな。
本当にコスト的メリットが得られたのか否か。

ちょっとスレ違いだった?ごめん。
9名無し組:02/01/02 08:36
>3
>航空規制
>関西では、大阪梅田駅北の貨物駅跡で決まり。
新梅田のスカイビル173mで目一杯。
大阪で200m級以上は、湾岸部のみ。
10名無し組:02/01/02 09:55
名古屋駅前に、日本一のビルが建つYO!
11みんなの超高層:02/01/02 10:15
>>9
そりゃ知らんかった。
そういえば、伊丹に着陸するとき梅田あたりでは、
もうかなり高度が下がってるもんな。
そうなると、神戸空港開港のあかつきには伊丹を廃港にしてもらわないと、
大阪市の市街地の発展の障害になるな。
12みんなの超高層:02/01/02 20:06
   ∧_∧
  ( ´∀`)
  ⊂∧_∧⊃   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  `0 ´∀`)0 < よって新年肩車age
  (う ||y|| と)   \________
  /___ハ___Y
   (_y)_y)
13名無し組:02/01/02 22:41
>8
海外のCWメーカーは既に日本いくつも大型案件を受注しており、
納入済みの物もありますよ。
品質は国産以上、価格は激安です。
ただしユニット方式が主流だから
反射調整とかは出来ない。
日本のCWが高いのはこうした不必要な付加価値の為もありそう。

しかし超高層も建物の高さばかり高ければいいというモンでも無かろう。
超高層林立の都市ってなんか発展途上国やアメリカみたいで個人的には
好きじゃない。
14名無し組:02/01/03 07:12
カナダCW安いよ。あそこ水力発電で電気代馬鹿安だから。1/3だね。
アルミって電気の固まり。コストの大半は精錬の電気代。
きみも輸入してごらん。でもね日本のメーカーから脅しの電話がくるの覚悟よ。
>>13 大型案件はいいよね。政治問題になっちゃうからメーカーも黙認っていうかガマンしてんだろうけど。
15名無し組:02/01/03 07:44
新宿に高層マンションやるね。60階建てだから単純計算で
180mか。。。しかしこれ以上マンション作ってどうすんだ。
そろそろデベロッパもバタバタ逝くね。ざまーみさらせ。
16名無し組:02/01/03 10:44
豊洲の高層マンションは70Fなり。220mだYO。
17名無し組:02/01/03 13:00
18名無し組:02/01/03 13:03
テロ事件以降、高層ビル(オフィス)は 外資系には はやってません。
愛宕のビルなんかも敬遠しかけてますYO。。
19名無し組:02/01/03 13:04
激しく ワラタ と。
20みんなの超高層:02/01/03 23:13

    ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧( ´∀`)< あげー。世界一だぞ☆
 ( ⊂    ⊃ \____
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)
21名無し組:02/01/04 01:11
夢のなさすぎる話しで申し訳無いがテナントが集まるんだろうか?
集まるのならばとっくに建ててるか企画あると思うけど…
22みんなの超高層:02/01/04 02:19
>>21
これで答えになるかどうかわからんが、
品川には現在建設中のビルも含めて、10を越す超高層ビルが建ってる。
ここは高さが150メートルで統一されているが、このビルを
仮に四つ縦に積み上げたとすれば、600メートルになる。
ここのビル群がテナント集めに苦労しているという話は聞いていない。
また、晴海のトリトンスクエアの3つの超高層ビルは、
うろ覚えだが、合計の高さは570メートルくらいになった筈。
ここもテナントは入っているようだ。

これらの事実からみると、つまるところ、
テナント集めは一番問題無いんじゃないかと思ってる。
23名無し組:02/01/04 15:59
>22
2003年問題って知ってますか?
24名無し組:02/01/04 17:40
>>23
し蘭、何?
22じゃないけど。
25みんなの超高層:02/01/04 20:26
>>23.24
いわゆる、2003年に東京で建設中のビルがいっせいに完成し、
供給過剰状態になる。という話だよ。
確かに、2003年には過剰なオフィスの供給がなされるだろうけど、
長期的な需給の見通しはどうなんだろう。
2623:02/01/04 22:05
知ってるじゃないの、みんなの超高層クン。
じゃあ、最近完成した森ビルの愛宕が、入居率50パーセントで
やっと年末になって大口テナントが決まったとか、そういうことも知ってるでしょ。

今後は慢性的な供給過剰状態に陥ると思うよ。
建築設計者としては、余った中小オフィスビルのマンションへのリノベーションに
私は着目しています。世界一の超高層とは関係ないけど。

それから、150メートルのビル四つを縦に積んでも600メートルのオフィスにはならないよ。
エレベータバンクが全然足りないでしょ。
超高層というのは高いほど経済的というものではないのです。
27みんなの超高層:02/01/04 22:14
>>26
ま、それは一つのたとえ。
確かに今の経済状況では600メートルのビルは、デベロッパーも
二の足を踏むだろう。
ただ、都市再開発は十年単位のプロジェクト。今世紀東京の
オフィス需要の見通しを考えると、市場性は十分あるんじゃないか。

それと、エレベーターについては>>1にも書いたけど、
技術的なブレイク・スルーが必要。リニアエレベーターのような、
コアの縮小化に寄与できるものを、新しく開発する必要があるだろう。
28名無し組:02/01/05 00:43
しかし関東大震災がくるかもしれん東京には超高層は怖い気がする。
耐震・免震したとしても相当揺れそうで怖くて自分ならテナントになるの嫌だな。
29ムトウキヨツ:02/01/05 10:53
>>28
600m級だと1次固有周期は12秒くらいになる。
これくらい周期が長くなると地震力はほとんど問題にならなくなるでしょう。
ちなみに免震で目標とされているのが4秒だから、その3倍の長周期ということ。
ただ、応答変位はやっぱり大きくなっちゃうね。ダンパー組み込みまくって
どこまで変位を落とせるかはポイントでしょう。


問題は風大作とオサマ大作ね。
30みんなの超高層:02/01/05 12:27
>>28
俺は専門家じゃないから、詳しくは解らないが、このクラスのビルだと、
地震よりも台風による風の圧力の方が問題になるらしい。
今は、それらもダンパーなどいろいろな技術で対策がとれるようになっている。
3123:02/01/05 19:06
>27
二階建てのエレベータ(ダブルデッカー)ってのもあるよ。
すでに開発済み。
32名無しのごんべい:02/01/12 01:29
>>30
技術的に制振対策等は可能ですが、ダンパーだらけになってしまいます。(非常に高価)
また、制振装置としては
  ・オイルダンパー方式   オイレス、カヤバ、トキコ、三和テッキなど
  ・制振装置(HMD)方式   IHI、三菱重工など
があります。
33名無:02/01/12 03:14
ビルの箱ものばかり作っては、上海の二の前になります。
勢いに乗ってビルを沢山建てたものの、テナントが3割くらいしか埋まってない
そうですから・・・。
こんなものを作るなら、秋葉原の600m電波塔を実現して欲しいな。
こちらの方が夢があるし、東京タワーに飽きた日本人には刺激になる。
34名無し組:02/01/12 17:39
age
35名無し組:02/01/12 17:52
>33
電波塔なら600メートル以上のものが既に存在します。
現存する物では、アメリカのブランチャードのものが
628.8mと下のページに出てます。ワルシャワの646.0mのものは
現存しないようですね。

http://www.skyscraperpage.com/diagrams/display.php
36みんなの超高層:02/01/13 10:47
↑素晴らしいHP、ありがとう!
俺、こういうの集めてるんだ。
37みんなの超高層:02/01/13 10:54
それにしても、>>35のホームページに
日本のビルがほとんど出てこないのは寂しい。
延々とスクロールして、やっと東京タワーが出てきた。
不況とはいえ、これほどの経済力と都市を持ちながら何故・・・。
という思いがする。

ここはやはり、世界一。アメリカ・ブランチワールドをもしのぐ
630mで超高層ビルを建てたいところだ。
38みんなの超高層:02/01/13 11:00
それと、このHPのトップに出てくる計画中の超高層ビル群。
みんなアンテナ立ててサバ読んでるのは、反則だよ(笑
39みんなの超高層:02/01/13 11:15
ブランチワールド→ブランチャード
スマン。つい興奮して読み違えた(笑
4035:02/01/13 18:20
>36
どういたしまして。

でも、高いのは電波塔が多いですね。
笑ったのは「船」が出てること。しかも日本製。
あと、「煙突」で300メートル以上という恐るべきものも出てきますね。
(2ページ目あたり)
41みんなの超高層:02/01/13 20:29
うーん。カザフスタンの400m以上ある煙突。何燃やしてるんだろうな?
見に行って見たいような。

それと、もっとすごいのは日本で東京タワーの次に高いのが、明石海峡大橋の
橋脚とは。恐るべし明石海峡大橋。
現在計画中の、東京湾口横断橋は明石海峡の二倍くらいの橋になるらしいから、
そうなると単純比較して橋脚の高さは、600mか。
こりゃ、超高層ビルより橋脚の方が高くなっちまうかもな。
42名無し組:02/01/13 22:49
>>35
Japanで検索したら日本に450級のビル、何だ??
と思ったらタンカー・・・・がっかりしよ。
それにしても、改めてアメリカの凄さが分かった気がする。
43名無し組:02/01/14 08:48
いいスレだ
どうせなら御茶ノ水につくる日大スクエアタワー
超高層にして全学部いれちゃおお!?
44みんなの超高層:02/01/17 22:00

    ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧( ´∀`)< 世界一だぞ☆ 倉庫なんか行くもんか!
 ( ⊂    ⊃ \____
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)
45いらっしゃい:02/01/22 17:53
46みんなの超高層:02/01/23 21:05
     , -,、 、
    ☆ノノ从))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ノ∩~∀~) <  ・・てゆうかぁ、ageって感じぃ?
□…/ノつ E* )  \_____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|


47名無し組:02/01/27 17:00
age
48名無し組:02/01/28 07:01
>息子と娘は 8月から 日本一の超高層マンション 
>�������  ” エルザタワー 55  ” で
>�����������  憧れの暮らしが始まる予定です・・・
ttp://www.oavc-unet.ocn.ne.jp/users/1998-7-5/kuri/photo.htm

いいなあ
夫婦じゃなくて兄弟なんだね
49名無し組:02/01/28 07:21
>>48
日本一ももう終わりだね。
もっと高いのが続々完成する。
川口に日本一は似あわんよ。
50名無し組:02/02/03 00:07
マレーシアのペトロナス・ツインタワーって誰が設計したんですか?
施行は日本のゼネコン?資金はまさかODAってことはないよね。
この間行ってみてきましたが、空き部屋がかなり多いそうです。
51みんなの超高層:02/02/03 02:29
>>50
設計はシーザ・ぺり。アルゼンチン生まれでアメリカで活動してる建築家。
アメリカでは超高層建築の第一人者とされている。
ペトロナス・タワーはコンペの結果、彼の案に決定した。
ぺリの作品は、日本では「アメリカ大使館」「NTT本社」
福岡の「シーホーク・ホテル」(ドームは別)などがある。

施工は、日本と韓国のゼネコンが一つづつ担当した。
どうやら競争させたらしいね。
それと、クアラルンプールのオフィス供給は、はっきりいって過剰もいいとこ。
このビルも、あの街にはでかすぎる。
5250ではなが:02/02/03 02:53
>>51
ヲレの聞いた話ではRC造で最盛期には4日で1フロアー上げたそうな。
あと日本(ハザマ)施工の棟はペトロナス本社が入居して空室は少ないらしいが
韓国施工は空室が酷いそうだ。 
53名無し組:02/02/03 09:26
ところで、
東京のスカイラインの上限って何bなの?
品川って羽田空港近いけど高層化して大丈夫なん?
丸の内や新宿、臨海部は?
54名無し組:02/02/03 11:26
600m超、延床面積80万平方m超のビルを都内に建てるとすれば
築地の移転跡地が一番有望じゃないかな?
15万平方m以上ありそうだから。
高さ制限さえクリアすれば1000m級も可能だろう。
銀座のすぐそばだから需要もあるだろうし。
55名無し組:02/02/03 18:47
>53
一応、法規的には上限なんてない。
ただし都庁を越えるなという指導はあるらしい。
なお航空路とのかねあいで場所によって限度はあります。

>51
超高層の第一人者はペリかなあ。
ヤーンやKPFは?
56みんなの超高層:02/02/03 19:06
>>55
や、ぺリを第一人者と言ったのは、某建築雑誌の表現の受け売りで(笑

ヤーンとKPFか・・・。
ヤーンもいろいろプロジェクトを持ってたけど、実際に建った建物で
一番高いのはフィラデルフィアの例のツインタワーじゃないのか。
あれは300メートルいってなかったと思う。
KPFは事務所としては確かに高いビルをけっこう建ててるね。
今の時点では、第一人者はKPFかもしれない。

そういえば、シアーズタワーは誰だっけ。
57みんなの超高層:02/02/03 19:10
>>54
築地の移転後地は、絶好の敷地だと思う。
ただ、羽田に近すぎるかもしれない。そう離れていない台場が
たしか120メートルの高さ制限を受けている。
ただ、晴海のトリトンスクエアは200メートル近くあるから、
そのへんは微妙なところだな。
58名無し組:02/02/03 19:30
シアーズはSOMじゃなかったかと。
いま六本木一丁目に似たようなビルが建ちつつあります。
59名無し組:02/02/03 23:22
>>53
放棄的には航空法で高さ制限があります。
品川は150mだったような。。

ランドマークタワーの296mってのも、
みなとみらいの高さ制限が300mってので決まってるはず。

60名無し組:02/02/04 00:21
>>59
制限が無かったら300Mオーバーになったのか?
61名無し組:02/02/04 10:53
>>55

都庁を超える高さは建てちゃダメって・・
石原慎太郎が意地でも張ってるのかな?(w
どうしてそんな指導が行われてるの?
62●ツ○リ&ユ○コ:02/02/04 15:39
銀座にサッチータワーを建設しなさい。

中はサッチーファッション記念館等にする!!
63名無し組:02/02/04 15:56
>>2
施工費って結局日本の建物はがっちり作るからじゃないですか?
ワートレは構造計算をしたまんま建ててたみたいで、
だからあんなぶっ壊れ方をしたと話を聞いたことあります。
特に施工段階で、ブロックみたいにワンフロアごとに組み立てて、
通し柱どころか柱はワンフロアずつくっつけていったらしいです。
それは欠陥ではなくアメリカでは地震が無いから当たり前なんですって。
逆に都庁なんかに突っ込んできても飛行機の通過はありえないみたいですし。
きっともうどなたからか聞いておられるかもしれませんが・・・

スレの話ですが、僕も是非日本で世界一の超高層を見てみたいですね。
霧なんかかかっちゃうと上が全く見えないぐらいの。
そのおかげで余剰になったオフィスの使われ方を提案できれば
可能だと思います。
いっそのこと日本はいま無造作に建物が乱立してしまっているので
超高層以外を全部更地にしちゃうのもすっきりしてていいかも。。。
64名無し組:02/02/04 16:04
>63
9月11日からしばらく続いたスレを読みませんでしたか?
しばらく前の日経アーキに構造を設計したロバートソン氏の
インタビューもありましたけど。

ワールドトレードセンターの構造は日本の普通の高層ビルより
ずっと頑丈に出来ていたんですよ。当時最大の旅客機B707が
ぶつかっても崩壊しないように設計されていたそうです。
柱は三層分ずつになっていて、その接続はメタルタッチですが、
これを全溶接にしたところで今回の事件には無意味でした。

都庁であれ何であれ、767が燃料満載で全速で突入したら、やはりいずれ全崩壊した
というのが建築の専門家としては妥当な意見だと思いますけど。

何しろ広島型原爆の何分の一かの爆発だったそうですので。
6563:02/02/04 16:10
>>64
そうなんですか?何だか偏った情報しかなかったのかな?
では床スラブと壁とはピン接合(壁の出っ張りにスラブをのっけた)
というのも違うんですかね?
6664:02/02/04 16:15
>65
外壁とはピン、コア側とは剛接でした。
ピンといっても一応ボルトで緊結してありました。
なお、梁は合成梁です。

壁の出っ張りにスラブ(でなくて梁)を乗せるのは
ローラーと言います。
6763:02/02/04 16:25
>>66
>壁の出っ張りにスラブ(でなくて梁)を乗せるのは
>ローラーと言います。

あは、そうでした、恥ずかしい。
ただ最後に、ビンラディンはあそこまで壊れるとは思ってなかったって
言ってたのが恐ろしい世の中であるなぁと感じました。
色々教えていただいてありがとうございます。
68名無し組:02/02/04 17:32
マレーシアのペトロナス・ツインタワー世界一の高さといってるけど、屋上の高さで言うと
シアーズタワーやWTC負けてるじゃないか。
みんなはどう感じてる?世界一のビル
69名無し組:02/02/04 17:48
>68
尖塔で高さを競うのか、コーニスで競うのかってことなんだよね。

シカゴでは今もシアーズが世界一といっているらしい。
7068:02/02/04 18:03
書き忘れたけどもれの中ではシアーズが世界一です。
71みんなの超高層:02/02/04 22:59
ペトロナス・タワーは、上についている尖塔まで高さにいれてるから、
世界一になってる。軒高ではシアーズ・タワーの方が高いよ。
これは、建物の高さの定義の問題なんだな。
俺も>>38に書いたけど、今計画中のビルの中には、上に槍みたいな
構造物をくっつけて高さを稼いでいるのがあるが、ありゃ反則だよ(笑
やっぱり建物の高さは、一番高い階の屋根の高さで計るのが正当。

そういえば、SOM(だったと思うけど)のプロジェクト集の中に、
ヒューストンの世界一のビルのプロポーザルが出てたけど、
ビルのてっぺんから四本の柱を突き出して、その先端に展望室をつけて高さを稼いでた。
そこまでやるか、ってなもんだよ。(笑
72来てよん:02/02/09 03:45
73名無し組:02/02/09 09:24
http://www.skyscraperpage.com/diagrams/display.php?country=Japan
に、鎌倉の大仏(高さ120メートル)
がランクインしてるのには藁った
74名無し組:02/02/09 09:26
とおもったら、鎌倉じゃないね
どこにあるんだろ?
ぁゃιぃ宗教か?
75名無し組:02/02/09 12:01
>>74
牛久の大仏だよ。立ってるやつ
結構有名だけどなぁ
ちなみに、牛久出身ではありません
7674:02/02/09 17:13
牛久の大仏なんてあったのか?今まで知らなかった
鳥取か兵庫の北のほうに、へんな大仏があるのはしってたが、
牛久は始めて知った
77名無し組:02/02/09 18:07
大きな緑や水辺があると高層ビルも映えるのにね〜。
東京の欠点はこれだね。
7874:02/02/09 18:10
>>77
東京湾は?
79名無し組:02/02/09 21:04
>>78
東京湾に面した場所に高層ビル郡なんて望めない。

例えばNYだと、
ハドソン川やセントラルパークに面して高層ビル郡が綺麗に揃ってる。
香港も同じように丘と海の間の限られた土地に高層ビル郡がたっている。
そういうメリハリが都市景観を美しくしてる。

東京だと、公園やウォーターフロントがどれも貧弱。
80名無し:02/02/09 21:32
>>79
いやいや、東京湾も捨てたものじゃないと思うよ。
レインボーブリッジあたりの上空写真とかを見ると、
あの辺一帯は、ヨーロッパかどこかの都市のように見える。
景観的にもGOODだよ。

いま、品川で再開発やってるから、あのへんにドーンと超高層
立てたら、東京のシンボルにはもってこいだと思うよ。
ただ、テロ事件のようなものを考えなければね・・・(^^;)
81名無し組:02/02/09 22:35
>>80
お台場から眺めてレインボーブリッジの背後に摩天楼があったら良い。
82名無し組:02/02/10 04:37
http://www.apple.co.jp/employment/guide/tour5.html
アプルのオフィスいいなぁ
他にはどんな会社が入っているのだろう
83名無し組:02/02/10 05:22
もうこうなったら軌道エレベータしかないと思うhttp://caramel.2ch.net/test/read.cgi/future/973607573/l50
84名無し組:02/02/10 06:14
超超高層になると基礎工事のコストがべらぼーに高くなるとかって聞いたことがあるけど。
超超高層を何棟も量産(?)するなら一つの現場で生まれた構法が別の現場で利用されて、、、
っての繰り返しによってコストが下がるかもしれないけど、
多分超超超高層1棟建てたらデベロッパーがお腹いっぱいになっちゃうんでは?
そこまでオフィスの需要も無いだろうし。

そういえば昔W稲田のO島研で東京の山手線上空に、メガユニットを組む!!!
バビロンプロジェクトだかなんだかの試算を事細かに研究してたと思うけど、、、
あれ、どーなったんだろ。
85名無し組:02/02/10 06:37
>>82
オペラシティーって悪名高き『A○L』が入ってなかったっけ?

都市景観におけるスカイスクレイパーって、
対岸もしくは遠く離れた場所から
『足元を含めた稜線』を見てはじめて綺麗に見えるんだよね。
NYはその典型で
対岸のブルックリンやクイーンズ、ニュージャージーに大多数の居住人口を抱えてるから
その稜線の持つ景観的価値に気がついたんじゃないのかな。

東京は、眺める場所が無いような。
86名無し組:02/02/12 23:01

築地の跡地は25万平方mあるらしい。
250階立て1000mは可能だな。
87みんなの超高層:02/02/15 13:18


    ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧( ´∀`)<600メートルage
 ( ⊂    ⊃ \____
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)


88みんなの超高層:02/02/17 14:24
築地の面積は、俺の手元のソースでも24haとなってる。
ソースは、誰かが書いた「首都圏大改造云々」とかいう本。

24haなら、最大容積率1200%適用したら、600メートルのビルが
4.5棟立ちそうだな。
それと、高さ規制だが、これもうろ覚えなんだが、確か空港の周囲5キロ以内が
規制の対象となっていたと思う。地図で見ると築地と羽田は9キロくらい
離れている感じだ。これなら、高さ規制はクリアできるかも。
89みんなの超高層:02/02/17 14:27
これなら、築地に夢の600メートルビルが建てられそうだ。
ただ、ここは都有地。都が24haすべてをビルのために使わせてくれるとは
思えない。
おそらく、一定の割合を公共施設や公園に使用し、残りを再開発用地として
払い下げるという形になるだろう。
90みんなの超高層:02/02/17 14:38
さて、ここからは俺の脳内計画。

この築地市場移転跡地に、夢の世界一600メートルビルを建てよう。
跡地のうち12haを都が使い、残り12haを再開発用地として
使用することになった。と仮定する。
この面積に現在法規上認められる最大の容積率をかけると、許容される
延べ床面積は144万uとなる。ただし、都部分の空中権の買い取りなどにより
もう少し大きく面積を取れるものとする。
91みんなの超高層:02/02/17 14:45
ここを「築地再開発街区」(仮称、以下「新街区」と称する)と名づける。

新街区の中心には、600メートルのタワーが2本そびえ立つ。
つまりツインタワーだ。
タワーのサイズを設計してみよう。テナントは広いワンフロアのオフィスを
求める傾向があるから、ワンフロアあたりのレンタル面積は千坪はほしい。
そこからはじき出されるコアの面積を加えると、このビルの基準階面積は
5000uクラスとなる。
92みんなの超高層:02/02/17 14:51
タワーはその巨大さにかんがみ、あえてシンプルなデザインを採用する。
つまり円筒形だ。円筒の直径は80メートル。これで内部の面積は
フロアあたり約5500uに収まる。
高さ600m、直径80mは縦横比が7.5となり、太からず細からず、
じつにバランスがいい。
この円筒が二本、空に向かってそびえ立つ。色は白を使うが、
窓ガラスの色と混ざって灰色がかった白に見えるだろう。
イメージとしては、古代ギリシャ神殿の円柱だ。
93みんなの超高層:02/02/17 14:58
二つのビルは、500mの高さでスカイブリッジによって結ばれる。
このスカイブリッジはクアラルンプール・ペトロナスタワーのような、
単なる渡り廊下ではなく、二つのビルを構造的に結び合わせたものだ。
これにダンパーを仕込み、二つのビルの揺れを効果的に抑制する。
スカイブリッジはそれ自体、ちょっとしたビルくらいの大きさになる。
内部は、展望台とそれに付随した飲食店等のために使用する。
アイデアは、展望台の床を強化ガラスにするというもの。
500mから足元を見下ろす展望台は、スリリングな体験を味あわせてくれる。
94みんなの超高層:02/02/17 15:05
この新街区には、他の再開発地の例から見て行政サイドから、
おそらく千戸程度の住宅の設置を要求されるだろう。
これは200mクラスのマンション1棟でおさまるだろう。

そして、この新街区にはこれ以外に、基本的に建物はない。

600mビルをサポートするためには、三千台程度の駐車場。飲食店を
中心としたショッピングモール。休日に閑散となるのを防ぐため、
12スクリーンのシネマコンプレックスなどが併設される。
だが、これらの施設はすべて地下に建設される。
そして、その上には広大な公園が広がっているのだ。
95みんなの超高層:02/02/17 15:12
これぞこれからの市街地再開発のコンセプトだ。
全ての都市機能を、超高層棟と地下に収め、地上レベルを公園化する。
これを「上空化・地下化」の原則と呼ぼう。

この公園は、都の部分と合わせると10haに及び、実に広大だ。
築地の親水部はすべて公園化されている。
これくらい広いと、ジョギングコースすら設置できるだろう。
水辺にはアベックが。ベンチには老人が。オープンスペースにはDQNが。
それぞれに、時間を楽しんでいる。
96みんなの超高層:02/02/17 15:19
ツインタワーは、延床面積150万uに及び、あの倒壊したWTCの
90万u台(だったかな。うろ覚え)をしのぐ、空前の巨大ビルとなる。
その威容は、国際都市東京のシンボルにふさわしい。

このビルは、あまりにも巨大なので、東京のどこからでも見えるが、
ベストビューポイントは、レインボーブリッジの上だ。
レインボーブリッジを渡りながら、都心方向に目を向けると、
汐留のビル群と、晴海トリトンスクエアのちょうど真ん中あたりに
二本の円柱が空を支える柱のように、そびえ立っている。
97名無し組:02/02/17 15:21
関係ない話ですまんが、
石原都知事も2chらーらしいので、
ひょっとしたらこのスレ見てるかもね。

この掲示板からそんなマジ構想が生まれたら面白いよね。
98みんなの超高層:02/02/17 15:28
このビルの姿を空想してみるのは、容易だ。
左側の汐留のビルの3倍。右側の晴海のビルの約4倍の高さだ。
東京のスカイラインに圧倒的な威容を見せてくれるはずだ。

このビルは、視覚的に日本の経済力を象徴し、国際都市東京のみなぎる力を
目に見える形で誇示するものとなる。
ビルの完成以後、東京の全てのガイドブックの表紙は
レインボーブリッジの向こうに巨大なツインタワーを望む写真となるだろう。
99みんなの超高層:02/02/17 15:30
>>97
レスありがと。
今、脳内計画に酔い痴れている最中なので、俺のレスは後で。
100みんなの超高層:02/02/17 15:42
しかも、その足元には広大なグリーンが広がっている。
レインボーブリッジ方向から見ると、桂離宮の緑と合わせて
実に広大なグリーンスペースの中から、巨大なビルが立ち上がっている
ように見えるはずだ。

これこそ、新時代東京の都市コンセプト。巨大なビルとエコロジーとの
共生だ。ニューヨーク、香港のように壮大だが、緑の少ない都市景観に比べ
東京の風景は特徴的かつ先進的なものになるはずだ。
101みんなの超高層:02/02/17 15:45
もちろん、これはすべて俺の脳内計画に過ぎない。

しかし、築地は親水部を持つ東京では数少ないまとまった敷地。
ここを間違っても、汐留のようにこまぎれにして売却し、中クラスのビルを
林立させるというやり方は、とってもらいたくないものだ。
102みんなの超高層:02/02/17 15:47
>>97
ホント? 石原知事、見てますか。
これ見て、参考にしてね。
103名無し組:02/02/17 16:15
そんなに地下施設ばかりだと、浸水したらおわりだね
平壌のホテルみたいになったりして
104名無し組:02/02/21 00:48
>101
汐留の問題は、敷地をスーパーブロックとして売却した点だ。
もっと細分化すれば、賑わいのある都市景観が作れたかもしれない。

築地はぜひとも一層の細分化を期待する。

みんなの超高層クンは、コルビュジェを知ってるかい?
彼の建築は素晴らしいが、彼の都市計画理論は最悪だった。
なにしろ、緑の中に高層ビルがポツンポツンと建っていることを理想としたのだ。
そんなものは「都市」ではない。歩行者には最悪の都市景観といえよう。

その辺を良く考えてみたら?
105名無し組:02/02/21 02:32
築地に超高層ビルを立てるのは賛成。
東京のウォーターフロントであるお台場方面や、
日本の行政の中心である霞ヶ関や皇居からの眺めはさぞ圧巻だろう。
東京駅の復元や八重洲に200メートルのツインタワーを建設する
再開発が発表されたばかりだが、
この際丸の内から築地、新橋、そして品川のラインを
世界有数の摩天楼にしよう!
106105:02/02/21 02:38
また公園整備も重要な要素。
皇居から上野公園、あるいは明治神宮にかけて、
一面を公園にするのは無理にしても、一帯を大規模に緑地化する。
浜離宮庭園からレインボーブリッジにかけても公園にする。
そして築地の超高層ビルとは別に
秋葉原に東京タワーにかわる電波塔を建てる。

なんて妄想してみた。

107名無し組:02/02/21 20:55
超高層ビルより、すなおに江戸城再建してほしいな
いまの皇居いっても、お堀と眼鏡橋しかみるもんないから、
本丸立て直せば、皇居も観光名所になるし
108みんなの超高層:02/02/21 22:31
>>104
コルビジェの都市論批判は、少なくとも今の東京には、全く当てはまらない。
緑の中のビル云々と言ってみたところで、
今の東京にはその緑が決定的に不足している。
どこかの超高層ビルの展望台から東京を見渡せば、
延々と続く灰色の低層建築砂漠だ。城西には多少の緑があるが、
中央線以北は、コンクリート砂漠の呼び方がふさわしい。

都市再開発の目的の一つに、雑多で混乱した都市を再構築し、
巨大で少数の建造物に集約。
空いたスペースを公園化することもある。
109名無し組:02/02/21 22:44
丹下復活キボンヌ
110名無し組:02/02/21 23:46
>104
>築地はぜひとも一層の細分化を期待する。

こういう考えの人間がいるから地価が高騰し
大多数の人々が不便で不愉快な生活を強いられる。
土地は有限。大都市では有効利用を第一に考えるのは当然。
111名無し組:02/02/22 01:05
>>110
地価の高騰って、土地の細分化とは余り関係の無い話しでは?
まぁ、マイホーム志向みたいなアホな流れにつながりかねない細分化は論外だが、
都市の魅力の一つにバラエティーと言うものがあげられることも忘れないで欲しい。
スーパーブロックでは、資本力の関係から必然的に限られたデヴェロッパーなどのもとで整然とした都市開発がなされるであろうが
多数の開発主が存在した方が単独の巨大資本やデヴェロッパーが独自に開発した場合よりも
魅力的な街並みを作り出すという事は歴史がある程度証明している。
どちらにも利点があり、また難点を内包してはいるが
LAのダウンタウン、一時期のNYやシカゴ、その他数を上げたらきりが無い。
大きなブロックに建つ高層建築の足もとの治安が悪くなるというのはよくある話し。
これは高層ビルの内部における治安を重視するあまり外部環境と隔絶する事により起こったものだと思うが、
高層建築による都市計画を考える場合、この事に対する配慮も必要であろうと思われる。
数字の上では有効活用されていても、都市としての魅力を失ってしまったら高層化して
そのキャパシティーを上げる計画も元も子もなくなってしまう。
ちなみに、NY,シカゴでは、治安の悪化を改善する為に、警察の予算を数倍に引き上げたような。
都市のシステムが上手くいけば、都市自体の自浄作用が働き治安悪化などの事象は起こらないと思う。
例に挙げた都市で行われているようなネガティブな解決策でない案を期待したい。
112名無し組:02/02/22 19:52
なまじ高層ビルを造ってからその需要を考えようとするからだめだ

高層ビルというより1km^3の街を作ろう。
街の中には銀行はもちろん、職場も、学校も、高速鉄道の駅も、
生活に必要な物全てそろえよう。

農業がもっとも大きい問題だと思うけど
クローン技術とナノテクノロジーが進めばいきなり食物
を作れたりするだろう。
113名無し組:02/02/22 20:14
ここの住人、アフォぉ?
114名無し組:02/02/23 06:41
バブルの頃大阪で、123階、456メートル、7890部屋のビルが、
リニアの駅ビルとして、計画された。
リニア自体が、巧く言ってないので、頓挫したようだけど。
115みんなの超高層:02/03/02 22:33


    ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧( ´∀`)<age 新春初夢だし。もうちょっとがんばろ。
 ( ⊂    ⊃ \____
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)

116名無し組:02/03/03 17:00
>>110
土地細分化と土地有効利用がどうして対立するの?

スーパーブロックが都市景観を破壊し、「街路」を殺してしまうことが
問題なんだよ。
スーパーブロック化しても結局その中にショッピングモールの様なものを作るのであれば、
それを道路の両側に展開する方が都市にとって好ましいと思うけどなあ。
117名無し組:02/03/03 20:10
バブル期に大手ゼネコンが超超高層を計画しまくった時期があったねぇ。
その辺のことはみんな既知のこととして扱ってるの?
まああれはかなり夢のような話ばっかりだったけど。
富士山型の4000mビルとか。
有名どころではフォスターのミレニアムタワー(1000m)がわりと
現実的なのかな。円錐型で、敷地は東京湾のど真ん中だったね。

現実的な問題は環境的に山積みで、
面白いところでは、400mを超すと雷が横から落ちるとかあるらしいね。w
118名無し組:02/03/07 21:58
私の夢は銀座の超高層マンションのペントハウスに住んで
ベランダのジャグジーに入り夜風を浴び、東京湾の夜景を楽しみながらシャンパンを
飲む事。(ギャハハ
119名無し組:02/03/08 01:40
>>118
なんかさびしい夢だね。
120名無し組:02/03/08 01:48
>>119
いえ、現実的なんです。
121名無し組:02/03/11 18:24
>120
想像力が足りないのか、よほど貧しいのか、ドッチですか?
122名無し組:02/03/11 18:26
WTCの崩壊で、超高層に対する見方が変わったことは間違いない。
123名無し組:02/03/11 20:17
>121
東京の住環境って悪いよねえ。あなたの住環境おせーて。
124名無し組:02/03/13 19:34
超高層って住環境としては最悪だと思うが。
125AT名無しさん@模型板:02/03/13 22:08
イイ!(・∀・)超高層!

http://www.sanspo.com/after5/marutoku/av/fr_020312.html
126名無し組:02/03/15 10:55
>>124
人それぞれの価値観によるよね。
127名無し組:02/03/15 11:21
>>126
そうでもない。というかそんなこと言ったらなにもできない。
人間の生活として間違っていること、というのはあるだろう。
安全性・保健性・快適性・利便性・持続可能性などいろいろ
評価のしようはあるけど超高層は果たして居住に向いている
のかどうか?考察の余地は十分にある。
128名無し組:02/03/15 12:21
>>127住んだこともないくせしてなんでそんな事が言えんの?
快適だよ。超高層。
129さん ◆iCMYAz7A :02/03/15 12:23
日本の土木の悪い点を教えてください
130名無し組:02/03/15 12:25
土木?イッテヨシ
131127:02/03/15 12:39
>>128
むむ?誤解を招いたら申し訳ないが、
>>127は考察の余地があるといっているのであって、
いいか悪いかを言ってるわけじゃない。
>>126は浅はかなんでないの?と言っているわけです。

ただ、超高層・超超高層における住環境については、
心理的な問題が一番ネックになるだろうという研究結果は出ている。
作る前によくその辺を吟味する必要があると思う。
キミのように超高層にすんでいる人の意見なども大いに
聞いていくべきだと思うので、是非語ってくれ。参考にしたい。
132名無し組:02/03/28 14:57
上層階はケータイが通じないよ。
見晴らしがよい。殿様気分。
133名無し組:02/03/28 16:06
布団は、天日干しが良いと思うが・・・
超高層の生活て、洗濯物すべて乾燥機?
134名無し組:02/03/29 16:53
ベランダに外から見えないように洗濯とか布団を干す時もあるよ。
いけないんだけどね。風がない時。
でも楽なんじゃない?ボタン一つで洗濯、乾燥って。縮むけどさ。
135名無し組:02/03/29 17:58
>>133
洗濯物もお布団も、バルコニーの柵内に干せるんですよ。
136名無し組:02/03/31 16:21
超高層は良いんだが、羽田空港の航空制限を考えると、おのずから限界がわかるでしょう。ちなみに東京タワーは既存不適格。。。
137名無し組:02/04/04 16:37
今、東アジア地域に続々と世界一の超高層タワーが建設&計画されてるよね。
経済の覇権が欧米から東アジアに移って来てる象徴かもね。
上海、マレーシア、台湾、釜山、、、
日本にそういう計画さえないのがさみしい。航空制限とかいってる場合じゃないよ!

山手線の内側は超高層マンションにするとかそういう案ないの?
東京にかぎらずどっか地震の少ないとこである程度都会でそういう話ないの?
138名無し組:02/04/04 19:49
>>137
いまや超高層は第三世界の象徴だからね。
先進国はそういう低次元の競争はもう卒業したんだよ。
都市環境、都市景観、居住空間、執務空間、そうしたものまで含めて考えると
超高層はそれほど魅力的ではないってこと。
139名無し組:02/04/06 20:38
超高層タワーから見る東京の夜景は綺麗なんだけどすごぉ〜く気になる事がある!
ビル群の上や壁面にことごとく点滅するあの赤いランプ!あれ多過ぎ!異様!
マンハッタンでさえあんな必要以上に付けてないよ。
あの赤い点滅群を見るとまるで東京が悲鳴を上げてて緊急事態発生!ってなってるみたい。
ナウシカのオームの群れみたいで超きもい!なんとかして!
140名無し組:02/04/06 20:43
フロイト先生の言うとおり、
http://www.google.co.jp/search?num=100&hl=ja&q=%92j%8D%AA%82%CC%8F%DB%92%A5&lr=
超高層ビルは男根の象徴なんだろうな。
て言うことはだよ、中国は今勃ち盛りの暴れん坊将軍で、日本はフニャチン
じじいってことかい?私が短小包茎極細早漏だとでも?
すまん、そこまでは言われてなかった。被害妄想気味だった。

こうなりゃ、歌麿画伯に再臨願うしかないなあ。
喜多川歌麿「ねがひの糸ぐち」錦絵大判十三枚組物、寛政十一(1799)年
http://www.ukiyoe.or.jp/sumisho/sumi-00-pics/uta-b.html
日本男児よ!今こそウタマロパワーで超々高層ビルをおっ建てろ!
http://www.takenaka.co.jp/techno/63_sky/63_sky.htm
http://www.obayashi.co.jp/tri/yume/kensetsu.htm
http://www.google.co.jp/search?q=cache:hR6SEYE5_BoC:inpaku-www.chuden.co.jp/data_base/database_h/h_36.html+%92%B4%81X%8D%82%91w%83r%83%8B+%8Cv%89%E6&hl=ja
http://www.hyperbuilding.org/index.htm
http://www.hyperbuilding.org/jg_chronicle.htm

そこの君!ささやかなテントなど張ってる場合じゃない!
141名無し組:02/04/06 22:39
>139
今後建つビルは減る事になっています。

>140
超高層が好きなヤツはイチモツにコンプレックスがあるということです。
142名無し組:02/04/07 03:31
イチモツにコンプレックスっつーよりそそり立つイチモツに憧れを抱くっつった方が
合ってるんじゃない?
だから超高層が好きなヤツはもーほのケがあるっつー事。
143名無し組:02/04/07 06:28
わざわざ建てなくても今世界一のビルを順番に旅客機で壊していけば
日本に世界一のビルが自然にできます
144名無し組:02/04/07 19:17
荒川土手に220階のビルが建つって漏れのオヤジが
大騒ぎしてるんだけど。
145名無し組:02/04/14 08:13
経済板からのコピペ↓

1 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん 02/04/01 17:47
上海は20年もすればアジアの金融・観光の中心地になり東京はローカル都市に
落ちるだろう、中国人の貪欲さは今の日本人に一番必要なものだ、
規制のせいで超高層ビルを建てられない日本、今や300m以下のビルは超高層
とは言えなく横並び社会日本を象徴するように並んだ新宿のビルはどれも同じ高さで
インパクトがない、あまりにも経済性を考え建てられた長方形のデザイン無視の設計
それに比べて上海のビルはどれも個性豊かで面白く観光の目玉、
東京も観光を意識した都市開発をし外国に誇れる綺麗な都市を創らなければ
落ちるだけだ!!
146名無し組:02/04/14 08:38
デジタル化で第二東京タワー作るんでしょ。延び延びになってるけど。
それができるまで新宿超高層ビルか東京タワーに臨時でアンテナ付けるとか
聞いたけど。
147名無し組:02/05/28 18:03
日本には地下100階建ての超低層ビルを建設するといい。
景観には影響ない上に地震にも強い。
後からさらに下に増築することも容易だ
問題は何一つ無い。
148名無し組:02/05/28 19:58
>>147
落ちて死ぬか埋もれて死ぬか、おれは前者だなあ。

見晴らしがよく気分いいだけで充分住む価値があるよ、
ベランダで水浴びできる超高層ホテルがあったら教えてもらいたいもんだ。

ま、アホと煙は高いところが好きと昔から言うからな、オレがアホなのは間違いないだろけどよ(藁
149名無し組:02/05/28 22:37
>ALL

よこスレでごめん。
香港にフォスターのミレニアムタワーを建設する計画があるらしいのだけど
誰か情報しってる?
フォスター事務所のHPを見たけど、残念ながら判らなかった。
(先日UAの国内線の機内番組で特集をやっていたのを見かけた)

場所は湾子〜銅鑼湾のあたりの、ビクトリアハーバーを埋め立てて
建設するらしい。
完成すれば880mの世界一の超高層ビルになるだろう。

ミレニアムタワーは、バブル期に大林とフォスターのコンビで
東京に建設する構想だったので、知ってる人も多いと思う。
結局日本では見込みが無いと判って、香港の財閥にでも
構想を売り込んだのだろうか??
150名無し組:02/07/07 15:57
100階建てでいいから日本に立てて欲しい!!!
頼む!誰かやってくれ!高さは400m前後位で。
最上階に展望台を!
151名無し組:02/07/07 16:58
俺も日本に超高層ビル建てるなら400〜500がベストだと思う。
あんまり高さばかり追い求めてもどこぞのDQN国家と一緒だし。
152名無し組:02/07/07 17:01
>>151
BOBBYの祖国 朝鮮半島のとこを言ってるんですね?   
153名無し組:02/07/10 09:03
http://www.lemonde.fr/article/0,5987,3266--284034-,00.html
15年後、上海に1228メートル、300階の建物つくる計画だとか。
154この際:02/07/10 15:18
御茶ノ水日大タワーを100階建てにしよう・・・!
155名無し組:02/07/10 21:01
ここに書き込んでる人の中に、実際に超高層ビルで働いたことのある人はどの位いるのだろうか。
私は超高層で働いてるとだんだんいらいらしてくることに気が付いた。
特に一般人が入って来ることを想定していないオフィス専門の超高層は地獄だ。
マンションの場合はさしずめ超豪華スラムってところかな。
156名無し組:02/07/10 21:12
>155
それは単にあなたが合わないだけでは?
俺のオフィスは24Fだが、毎日とても快適だよ。
馬鹿と煙は高い所へ昇りたがるって?
ほんとそうかもね。
157155:02/07/10 21:24
>156
確かに私には合わない。君のビルはオフィス専用かい?
私の所はこんな感じだ。
25階建てでエレベーターが5つ、しかも夏冬共に6時にエアコン運転停止。
残業が長いとサウナ状態。
運用の問題でもあるけどね。
158名無し組:02/07/10 22:12
>>157← 悪臭み〜つけた!
159名無し組:02/07/10 23:36
>>153
バブルの頃を思い出すよ。
当時大手ゼネコンの構想にワクワクしたが 現実を振り替えると
机上の空論だったな。 上海でも実現出来るとは思えない。 
160名無し組:02/07/11 08:40
日本は地震の多い国だから超高層は合わないと思うけど
161名無し組:02/07/11 15:15
>158
悪臭み〜つけた!
 
君もこのビルで働けば悪臭を漂わせる人になれる。
毎日湿気を溜め込むわけだから、人にも建物にも良くないと思うんだが、
管理者は目先の維持費の節約の事しか考えてない。

高層ビルは外の景色こそ見えるが
換気が悪い & 出口が遠い、
という点ではトンネルの中と同じ。
162名無し組:02/07/15 08:01
>160
超超高層ビルは、地震よりも風圧が問題。
風力発電も出来るが、高層階はかなり空洞が多くなると思われ。

航空機突入テロ対策としては、最上階に管制レーダー・非常時に阻塞気球上げ
(二次大戦とかで使われた、飛行機進入防止用のワイヤ付き気球)ってことで。
シンボル性を高める以外の効果はあまりないのが現状。
163名無し組:02/07/15 14:23
広島に高さ200mのマンションが来年あたりできま〜す!
小さいかもしれないけど九州,四国,中国地方からみればすごく高いです!
164名無し組:02/07/15 19:56
>>163
最上階に住むと出不精になりそうだ。
朝の出社も大変だろ、最上階から1階へ降りるのに何分かかるんだ?
165名無し組:02/07/15 20:48
数秒じゃないの?
運動方程式を解いて見たら?
166名無し組:02/07/15 21:25
>>165
そりゃ落下すれば数秒だわな。

マジレスすると朝の通勤時間帯はやっと来たエレベーターも
各階停車で時間掛かるだろ。
途中階の住人など乗れないことも有るのでは?
所詮マンションだからそんなに心配はしなくても良いと思うが
俺は4〜6階くらいが良いな。
167TOCの一地権者:02/07/16 00:08
アプル社にはテナント料をずいぶん値切られ、しかもその値段のままで
居座られ・・・
テナント埋まらないんじゃないかとあせってネゴ失敗した前任者がウラメシイです。
168名無し組:02/07/16 17:48
>162
阻塞気球で思い出した、昔デパートの屋上によく揚がってたよね、アドバルーン。
169名無し組:02/07/16 20:58
>164
高層マンションに住む子供は、一戸建てその他の低層住宅に住む子供と比べて
運動能力が劣るというのを新聞で読んだ。
子供の成長期には高層マンションに住むべきではないということかな。
170こんごう:02/07/17 03:02
航空機突入テロ対策としては、最上階にSPY1-Dレーダーと、
連動するスタンダードSAM付VLSキボーン。

もしくは、ヘリパッドに90式を配備して125mm砲ぶちかますのもヨシ(藁
171こんごう:02/07/17 03:03
でも、良く考えたらイージスシステム一式の値段で超高層3本くらい建つや(藁
172名無し組:02/07/17 03:14
>>155
超高層の中は完全に人工環境だからねえ
幾ら窓が大きくても、はめ殺しで外気には触れれないし(まれに例外有り)、
熱反ガラスだと景色も色かかるし(最近のLOW-eガラスはずいぶんマシ)
水はもちろん音も熱もシャットアウトだし。

やはりたまには枝のそよぎとか、雨の音とか、人の声とかが聞きたくなってくる。

173155 157 161:02/07/17 16:13
>172
超高層の中は完全に人工環境だからねえ

しかし非常にお粗末なもの。
夏冬共に6時にエアコン運転停止は前回書いたが、他にも馬鹿な事がある。
冬の朝、東側は低い朝日が室内奥まで射し込み温室状態になっている。
管理者が全館暖房を入る。当然室温が高くなる、むしろ暑い。

そこでどうするか。冷房を稼動させる。
こんな時のために窓際には個別にON/OFFできる冷房装置が備わっている。

つまり設計してる人たちは解ってるんだよ、冬でも冷房が必要だってことを。
こんな馬鹿なことあるかよ。朝は最初から暖房なんか入れるな。
17410000ゲットキャンペ-ン:02/07/17 16:14
http://go.iclub.to/ddiooc/

お役立ちリンク集
必ず役立ちます

コギャルとH出来るサイトはここ
ヌキヌキ部屋へ直行便

http://kado7.ug.to/wowo/
175名無し組:02/07/20 23:17
ところで、「軌道エレベーター」というのは、
ビルの仲間に入るのか?
176名無し組:02/07/20 23:46
>175
クラークのSFとかで見られるアレのことですね?
一応構造物としては「建築」でなんでしょうけど、
地球の遠心力とつりあわせて重量を軽減したりと、
色々特殊な工夫が必要くさい。

177名無し組:02/07/27 21:11
シカゴのディアボーンタワーの建設はどうなったの?
うわさでは2004年に建てはじめると聞いたのだが…
白紙になったと聞いたこともある。
真相はいかに?
178みんなの超高層:02/08/04 11:14
>>177
激遅レスでスマン。
ディアボーンタワーの話は、全く聞かないな。
もともと、それほど具体性のあるプロジェクトじゃなかったんじゃないか。

それにしても、このスレ続いてるな。
もう倉庫に落ちるかと思ってたんだけど。
スレ立て本人としては嬉しい。アリガト皆さん。
179名無し組:02/08/04 11:57

夢のある超高層といえば、このプロジェクトはどこまで進んでるのか、
情報を知っている方はいらっしゃいませんか?

http://www6.ocn.ne.jp/~boyakkie/build.jpg
180名無し組:02/08/04 12:48
竣工したが、48条違反で検済が下りない模様。
181名無し組:02/08/04 12:55
その前に、確認が降りないだろ(藁
っつーか、別表第2に該当する用途があるのか、あのビル?
182名無し組:02/08/11 13:43
世界一のビルを建ててて地震でクレーンが落ちたやつはどうなったノ?
183名無し組:02/08/13 13:48
保守点検age
184名無し組:02/08/13 14:00
世界一のビルを建てててててててててて地震でクレーンが落ちたやつはどうなったノ?
185名無し組:02/08/13 14:07
建ててるんじゃない?まだ完成してないみたいだけど。
186名無し組:02/08/15 22:37
2ちゃんねらーなどの間で、人気のある寺院が有ります。
これらの寺院にて、>>1の夢が実現できるように祈願しましょう。(汗)

(1件目)
http://www.tctv.ne.jp/matuti/

(2件目)
--------------------------------------------------------------

寺院名    吉祥山唐泉寺
通称     江戸川不動尊
所属宗派  真言宗泉涌寺派
住所     〒133−0051
        東京都江戸川区北小岩七丁目10−10
        京成電鉄の小岩駅から徒歩約15分
        (JR線の小岩駅は、
        京成電鉄の小岩駅とはもの凄く離れているので不可。)
電話番号  03−3658−4192
住職     高田正圓
        (女住職で、先代住職(高田真快)の奥さんであった模様。) 
本尊     不動明王
祈祷日及び祈祷時刻
        通常は毎日午前6時より(150分前後かかる模様)
        行われるが、毎月28日には(不動明王縁日として)
        午前11時にも(2時間ほどかかる模様)行われる。
祈祷料
(普通護摩)   3000円 5000円 10000円
(特別護摩)   30000円(21日間) 100000円(108日間)
          300000円(365日間)

--------------------------------------------------------------
187名無し組:02/08/16 09:11
地下100階ってのはどうだい
188みんなの超高層:02/09/10 21:25
age
189エロ画像無料
 ̄ ̄ ̄ ̄|
     _|____|_  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      / /  \_ヽヽ < 【無料】!!無修正!!イヤラシイ、エロエロ動画像見たい??
      |ノ /  \ ハ   \______
      (| ・  ・|)    ζ
     丿ゝ  д ノノ / ̄ ̄ ̄ ̄ \
  /⌒  - - ⌒\/\   / " \| アンアン♪
/ /|  。   。丿 | |   (゚)  (゚) |
\ \|    亠  | (6-------◯⌒つ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \⊇  /干\| |    _||||||||| |  < http://www.traffimagic.com/WIPE7MMLZCA/comein/NZKYA
    |       |  \ / ι_/ /   \_________
   ( /⌒v⌒\_ \____ /
パンパン|     丶/⌒ - - \
    / \    |  |     / |