【風営法】クラブの深夜営業を考えるスレ【3号】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しチェケラッチョ♪
風俗営業法

第二条  この法律において「風俗営業」とは、次の各号のいずれかに該当する営業をいう。

三  ナイトクラブその他設備を設けて客にダンスをさせ、かつ、客に飲食をさせる営業

第三条  風俗営業を営もうとする者は、風俗営業の種別(前条第一項各号に規定する風俗営業の種別をいう。以下同じ。)に応じて、営業所ごとに、当該営業所の所在地を管轄する都道府県公安委員会(以下「公安委員会」という。)の許可を受けなければならない。

第十三条  風俗営業者は、午前零時から日出時までの時間においては、その営業を営んではならない。

http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S23/S23HO122.html
2名無しチェケラッチョ♪:2012/05/14(月) 21:43:41.42 ID:???
西麻布の最大級クラブ、無許可営業の疑いで逮捕
2012.5.14 14:52
 警視庁生活安全特別捜査隊は14日までに、風営法違反(無許可営業)の疑いで、東京都港区西麻布の飲食店「エーライフ」経営、笠井克啓容疑者(52)=世田谷区砧=ら2人を現行犯逮捕した。
 逮捕容疑は、ナイトクラブの営業許可がないのに12日午前0時すぎ、店内にDJブースや踊り場を設けて客にダンスをさせ、酒食を提供した疑い。警視庁によると、2人は「客が体を動かしてはいたが、ダンスという認識はなかった」と容疑を否認している。
 同店は六本木周辺で最大級のクラブとして知られ、逮捕当時は約300人の客がいた。1日当たり700万〜800万円を売り上げていたとみられる。
 2007年にナイトクラブの営業許可をいったん取得したが、時間外営業で行政処分を受けて返納していた。(共同)
http://www.sanspo.com/smp/geino/news/20120514/tro12051414530003-s.html
3名無しチェケラッチョ♪:2012/05/14(月) 21:51:19.72 ID:???
まっとうに届出をしているクラブは深夜0時(都内は都条例により深夜1時)までしか営業できない。
現状、深夜に営業しているクラブは「踊らせてませんよ?」「ウチはライブハウスです」などの苦しい言い逃れをし、
営業形態を偽っていわば脱法営業している状況。

そもそもダンスの何が悪いのか?
日本のクラブシーンが壊滅しちゃう前にちょっと考えてみようぜ
4名無しチェケラッチョ♪:2012/05/14(月) 21:59:30.22 ID:???
ダンスは悪くないけど、経営している奴が胡散臭いの多過ぎる
だから警察に狙われるんだよ
政治家が経営すれば絶対に狙われないよ
5名無しチェケラッチョ♪:2012/05/14(月) 22:10:52.62 ID:???
6名無しチェケラッチョ♪:2012/05/14(月) 22:28:29.26 ID:???
酒を飲み、音楽を聴きながら、体操したら違法か?
体操とダンスは何が違う?
7名無しチェケラッチョ♪:2012/05/14(月) 22:36:20.51 ID:???
>>6
Twitterでは、こんなこと言ってる人もいます。

.
https://twitter.com/#!/asozan_daifunka/status/201909403732021248
8名無しチェケラッチョ♪:2012/05/14(月) 22:36:20.75 ID:???
25 名前:名無しチェケラッチョ♪ [sage] :2012/05/14(月) 22:28:40.25 ID:???
関西では、だいぶ具体的に動いてるみたいだな。

風営法:クラブ経営者「改正を」 ダンス規制法見直し連絡協準備会、府議会全会派に働きかけ要望を提出 /京都− 毎日jp(毎日新聞)
http://mainichi.jp/area/kyoto/news/20120317ddlk26040501000c.html

風営法とクラブの深夜営業にかかわる公開質問状
http://nofueihou.blog.fc2.com/
9名無しチェケラッチョ♪:2012/05/14(月) 22:42:41.77 ID:???
関西では大阪維新の会が発言力を持っているので、橋元市長がこの問題についてどういう
見解を示すのか気になるところ。
市職員の刺青問題からすると、クラブカルチャーに対する見方も保守的か?
10名無しチェケラッチョ♪:2012/05/14(月) 22:49:53.97 ID:???
今夜の福岡ROOTS、キーワードはディスコです!東京からゲストDJにBAZOOKAも参戦します。オトナの方は集合よろしくお願いします☆彡
11名無しチェケラッチョ♪:2012/05/14(月) 22:56:33.36 ID:???
【社会】 「客は音楽に合わせ体を動かしてただけ。ダンスじゃない!」 若者に人気のクラブ摘発、無許可営業で客にダンスさせた疑い…東京
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336987581/
12名無しチェケラッチョ♪:2012/05/14(月) 22:58:24.79 ID:W9RrzScC
関西1時までで慣れたわ。やってる事は一緒だし、体も楽。
13名無しチェケラッチョ♪:2012/05/14(月) 23:01:22.64 ID:???
深夜にダンスする、ってとこに社会的理解は得られないよな
深夜1時で何が不満なんだ?って言われて終わり
14名無しチェケラッチョ♪:2012/05/14(月) 23:07:34.33 ID:???
東京では、1:00に終るのは高齢者向けの銀座ジニアス、六本木ナバーナ、日比谷Diana
等数少ない。
15名無しチェケラッチョ♪:2012/05/14(月) 23:09:28.98 ID:???
現実的に、クラブでもっとも客が入るのは2:00〜3:00の時間帯。
経営者もこの時間を外すわけには行かないという理由だけだろう。
競争原理で、なかなか1:00に閉めずらいのかもしれない。
要は全てのクラブが0:00に足並みそろえて閉めれば解決?
16名無しチェケラッチョ♪:2012/05/14(月) 23:29:16.01 ID:???
楽しいのもそんくらいの時間だからなあ
音楽とダンスを愛してるならもっと早く来られるだろ?
って言われると何も言えないけども
17名無しチェケラッチョ♪:2012/05/14(月) 23:35:06.08 ID:???
個人的には18:00開店、0:00閉店 → 余裕をもって終電で帰って寝る。
翌日の日曜日は朝から遊べる。というのがベスト。
これを、夜遊び族が受け入れるかどうかは微妙。
18名無しチェケラッチョ♪:2012/05/15(火) 00:12:30.49 ID:???
東京・六本木で飲食店の営業許可しかないのに、ナイトクラブとして客を踊らせたとして、
警視庁生活安全特別捜査隊などは14日までに、風営法違反(無許可営業)容疑で、
クラブ「エーライフ」運営会社社長の笠井克啓容疑者(52)=東京都世田谷区砧=ら2人を現行犯逮捕した。

同隊によると、2人は「客が踊っていた認識はない」と容疑を否認。
エーライフは六本木で有数の大規模クラブで、1日平均700万?800万円の売り上げがあったという。
19名無しチェケラッチョ♪:2012/05/15(火) 00:14:13.61 ID:CWdgJrlG
>>17
そして終電後に弾き出された若者達はDJバーや小箱のラウンジに行きそこで飲んで踊ると。
そこでいろんな音楽のジャンルや名盤に目覚める訳ですね。

80年代半ばに出来た新風営法によりディスコが衰退し小箱に潜伏しクラブが盛り上がった歴史が繰り返すと。
20名無しチェケラッチョ♪:2012/05/15(火) 01:17:32.03 ID:???
六本木のクラブは葉っぱだのクスリだのが横行してるからなあ
21名無しチェケラッチョ♪:2012/05/15(火) 01:57:43.48 ID:???
青山でいいじゃない
22名無しチェケラッチョ♪:2012/05/15(火) 02:12:31.25 ID:???
>>19
クラブとディスコの違いは何か?
諸説いろいろあるが、ルーツの違いという説が説得力ありそうだ。

クラブ → 倉庫やイベントスペースで行なわれる音楽イベント
ディスコ → キャバレーでのダンス

なんだとか。
たしかに、ディスコはきらびやかでゴージャス、店員も黒服が基本。
クラブは、アングラで音楽主体。店員はTシャツ。渋谷atomとかのナンパ箱でも倉庫っぽい。
現在の風営法↓

>ナイトクラブその他設備を設けて客にダンスをさせ、かつ、客に飲食をさせる営業

これは、その昔キャバレー用に作られた法律を無理やりディスコ → クラブに適用してきた
もののような気がする。
23名無しチェケラッチョ♪:2012/05/15(火) 05:22:51.32 ID:???
朝まで遊べなくなったらつまらないね
24名無しチェケラッチョ♪:2012/05/15(火) 09:06:52.41 ID:???
近所のイレブンとか、今、戦々恐々なのかな?
25名無しチェケラッチョ♪:2012/05/15(火) 10:25:28.39 ID:???
a-lifeが無くなると、コンビニは影響大きいだろうな。
西麻布は都内でも有数の高級住宅街だから、所得が低い若者はコンビニにとって良い客だと思う。
ちなみに、六本木ヒルズに入っているゴールドマンサックスの社員の平均年収は6千万らしい。
普段はMEIDIAなんかで買い物してる連中だな。
26名無しチェケラッチョ♪:2012/05/15(火) 10:26:56.24 ID:???
>>25
あのゴールドマンサックスでさえ、社員は一部で
大半が契約社員だよ
まぁ、契約社員でも800万円くらいもらっているらしいけど。
27名無しチェケラッチョ♪:2012/05/15(火) 10:51:35.13 ID:???
年収6千万がいつの統計か知らないが、ゴールドマンは全米一の投資銀行だからね。
リーマンブラザーズが六本木ヒルズに入っていたことは有名だが、ゴールドマンはいまで
も六本木ヒルズのいちばん上にオフィスを構えていて、都内を見下ろしている。

俺の知り合いも、ゴールドマン系の債権回収会社にいたが、契約社員で年収700万円ほど
もらってた。映画でよく見る光景だが、ある日突然「もう明日から来なくていい」といわれて、
クビになった。
28名無しチェケラッチョ♪:2012/05/15(火) 10:52:31.38 ID:???
日本で契約社員の割合が多いのは、日本では社員の雇用が法律で保護されているので、
欧米のように気軽にクビを切れないという事情があるんだと思う。
アメリカでは、派遣社員の割合が少ないが、それは社員と派遣社員の違いがあまりないこと
がその理由らしい。
29名無しチェケラッチョ♪:2012/05/15(火) 10:59:16.65 ID:???
話は逸れてばかりだが、
数年前までは、六本木ヒルズ52階にあるマドラウンジでよくクラブイベントをやってよな。
押尾学事件があって以来、その影響だか知らないがクラブイベントは無くなった。
オーナーの森ビルとしては、コンプライアンス遵守とイメージ低下の観点から、深夜のク
ラブイベントは許可しないことにしたのかも?いまでもやってる?
30名無しチェケラッチョ♪:2012/05/15(火) 12:00:17.27 ID:???
>>29
最近はグランドハイアットでよくやってるよ
31名無しチェケラッチョ♪:2012/05/15(火) 12:02:18.75 ID:???
>>25
あ、ちなみに近所のイレブンってセブンイレブンじゃないよw
32名無しチェケラッチョ♪:2012/05/15(火) 13:33:52.78 ID:???
なんでエーライフだけやられたの?
朝まで同じように営業してるクラブなんて都内にいぱーいあるのに
33名無しチェケラッチョ♪:2012/05/15(火) 13:45:56.97 ID:???
>>31
元イエローのところか。
麻布署がそんなところに感心持つは思えないな。
もっと派手に商売しているところを差し置いて、イレブンにガサ入れはありえない。
34名無しチェケラッチョ♪:2012/05/15(火) 13:51:06.93 ID:???
>>32
警察と風俗業界というのは複雑な関係にあるから、いろんな力学が働いた結果だろう。
たまにマージャン賭博にガサ入れがあるが、目的は見せしめ。
警察は全てを摘発する気など、さらさらない。
35名無しチェケラッチョ♪:2012/05/15(火) 14:04:03.64 ID:???
>>33
たしかに、イエロー時代と比べて
イレブンは閑古鳥だもんなw
あんな店潰しても弱い者いじめだもんなww
36名無しチェケラッチョ♪:2012/05/15(火) 14:36:19.51 ID:???
>>32
a-lifeは薬だね
37名無しチェケラッチョ♪:2012/05/15(火) 14:44:53.40 ID:???
俺はいろんなクラブに行ったことあるが、未だに薬やってるの見たこと無いな。
おまえらはどう?
a-lifeは薬箱とか言われるが、六本木にはもっと怪しいところはいくらでもあるがな。
38名無しチェケラッチョ♪:2012/05/15(火) 16:28:05.69 ID:???
俺はもっぱら音箱なので全く
つれが「葉っぱの匂いがする」とか言う時あるけどよくわからん
39名無しチェケラッチョ♪:2012/05/15(火) 17:28:36.75 ID:???
>>34
>>36
なるほどTHX
40名無しチェケラッチョ♪:2012/05/15(火) 18:21:22.69 ID:???
興行場法

第一条  この法律で「興行場」とは、映画、演劇、音楽、スポーツ、演芸又は観せ物を、公衆に見せ、又は聞かせる施設をいう。
2  この法律で「興行場営業」とは、都道府県知事(保健所を設置する市又は特別区にあつては、市長又は区長。第七条の二を除き、以下同じ。)の許可を受けて、業として興行場を経営することをいう。

http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S23/S23HO137.html
41名無しチェケラッチョ♪:2012/05/15(火) 18:34:17.20 ID:???
ageHa/Liquid room/UNITなどのライブハウス営業も行っているクラブでは
興行場の定めるところの「音楽を公衆に聞かせる施設」として営業許可を受けていると思われます。

但し許可を受ければ何でもアリというわけではなく、警察が営業の実態がクラブだ判断すれば
無許可営業で取り締まりの対象となります。
42名無しチェケラッチョ♪:2012/05/15(火) 18:54:34.77 ID:???
風営法の許可を出すと深夜0時〜1時までしか営業出来ないのか
ん?それじゃ深夜〜朝まで当たり前のように営業してる数々のクラブはどこも法律違反してるって事?
風営法の許可を出したら法律で朝まで営業する事は出来ないんだもんね? そのうちどこもAのように摘発されてパクられるんか?
43名無しチェケラッチョ♪:2012/05/15(火) 19:32:18.19 ID:???
現状日本においていわゆるピークタイムの2時頃にDJが曲流してるような場所は全部ダメってことな
44名無しチェケラッチョ♪:2012/05/15(火) 20:05:53.68 ID:???
>>41
×興行場の定めるところの
◯興行場法の定めるところの

45名無しチェケラッチョ♪:2012/05/15(火) 20:25:41.92 ID:Vj4M0yI9
>>13
そういう問題じゃないだろ。
深夜営業自体は何の問題もない。
それを禁止する法律がおかしい。
46名無しチェケラッチョ♪:2012/05/15(火) 20:27:47.67 ID:Vj4M0yI9
クスリをやるから駄目ってのは言いがかり
クスリをやる奴は朝でも昼でもやる。
47名無しチェケラッチョ♪:2012/05/15(火) 20:39:02.29 ID:???
>>42
ベルファーレは1時には店を閉め、アフターアワーは5:00AMから昼まで
やってる時もあった。法的には問題なし。
>>45
おかしいとおもうならでもやれよ。他力本願のままなら従えってものだ。
実際、まともな?大人が多いディスコは風営法にきっちり従っている。守るべきものがある奴は
リスクが多い場所には近寄らない。
48名無しチェケラッチョ♪:2012/05/15(火) 20:45:19.33 ID:???
>>38
たぶんガラムだ。今時、店で葉っぱ吸ってたら通報される。
下手すりゃ客全員尿検査だからな。
49名無しチェケラッチョ♪:2012/05/15(火) 20:47:20.41 ID:Vj4M0yI9
>>47
ここで意見を言ったらいけないのか?
50名無しチェケラッチョ♪:2012/05/15(火) 20:50:18.70 ID:Vj4M0yI9
>>47
>守るべきものがある奴はリスクが多い場所には近寄らない。

深夜営業の店にどんなリスクがある?
時間帯は関係ないだろ。
51名無しチェケラッチョ♪:2012/05/15(火) 20:58:45.05 ID:???
普通の社会人ならリスク想定は可能
52名無しチェケラッチョ♪:2012/05/15(火) 21:23:37.61 ID:???
法律や条例がどうだろうが知ったこっちゃねー!と、もっと強気にいかないと!w
うちはDJ BAR兼ライブハウスwな営業スタイルだということを貫き通しw
ちょwこれがクラブ?wここがクラブ?w頭大丈夫ですかあ〜?wwとしらばくれて誤摩化せばよいw
53名無しチェケラッチョ♪:2012/05/15(火) 21:26:13.30 ID:???
そういうスタンスだからいつまでもアングラ扱いなんじゃないか?
54名無しチェケラッチョ♪:2012/05/15(火) 21:32:33.12 ID:???
って言って見たモノのアングラにはアングラの良さもあるよね
性風俗店みたいに逮捕用のダミー経営者を立てる?
55名無しチェケラッチョ♪:2012/05/15(火) 22:07:58.38 ID:???
アングラは、音楽の世界だけにしたいもんだな。
アングラな音楽を扱っていても、法律までアングラである必要はない。
堂々と営業して、アングラな音楽を追及すればいい。
風営法が変わって、深夜のクラブ営業が許可されるようになっても、暴力とか薬とか持ち
込むやつは減らないと思うから、そういう意味でのアングラは無くならない。安心しろ。
56名無しチェケラッチョ♪:2012/05/15(火) 22:11:39.51 ID:???
>>54
それだと、>>3が言うような店にはみんなダミーがいるのかね?
57名無しチェケラッチョ♪:2012/05/15(火) 22:57:35.99 ID:???
>>56
六本木あたりのバー営業でやってる小さい箱はそういう店も多いんじゃないか?
よく名前聞くようなとこはそんなことないだろうけど
58名無しチェケラッチョ♪:2012/05/15(火) 23:02:22.41 ID:???
バー営業でやってる=合法=ダミーを置く必要なし

お前らアホか
59名無しチェケラッチョ♪:2012/05/15(火) 23:15:19.13 ID:???
バー営業で許可とってるなら、客を踊らせたら無許可営業で摘発されるよ

なぜ摘発される?クラブと風営法の意外な関係
http://matome.naver.jp/m/odai/2132253297196802101
60名無しチェケラッチョ♪:2012/05/15(火) 23:16:14.96 ID:???
>>58
バーとしての営業という主張は当然ありだが、警察はガサ入れの前には必ず店の
営業実態を調べてから踏み込む。
TVの警察24時を見て勉強した方がいいな。
a-lifeの「客が勝手に踊っていただけ」という供述も、逮捕されたときの決まり文句。
逮捕される側もする側も慣れたもの。
61名無しチェケラッチョ♪:2012/05/15(火) 23:46:10.36 ID:???
>>9
橋下はカジノと一緒で、どっかの街のハズレに特区作って移動、ていう考えだよ
どっかでそういう演説してる動画があった
大阪のあちこちでピンサロとか摘発されてるのと同じで、大阪の街からそういうものを排除したいんだろう
62名無しチェケラッチョ♪:2012/05/15(火) 23:50:04.53 ID:???
>>33
大阪はそんなの関係なしに虱潰しに潰されたけどな
NOONのガサ入れなんかモロにそう
あんまりポリなめんほうがええで
63名無しチェケラッチョ♪:2012/05/15(火) 23:52:02.97 ID:???
>>25-26
くすっとした
64名無しチェケラッチョ♪:2012/05/15(火) 23:52:40.24 ID:???
>>24-25だった吊ってくる
65名無しチェケラッチョ♪:2012/05/15(火) 23:55:11.84 ID:???
なんか大阪の実態全然知らなさそうな奴が議論してそうだけど、言っとくけど深夜営業やってるのなんか
ほんのひとにぎりの小さいところだけで、メインどころは全部1時に締まるか、潰れてなくなったんだぞ
ほんとにぜ〜んぶだ
Triangle&名村とか、東京で言えばwomb並のブッキングしてたのに、今どっちもまともなブッキング出来てない
東京も間違い無くその流れになるよ
66名無しチェケラッチョ♪:2012/05/15(火) 23:56:09.96 ID:???
東京は大阪に関心ないからな、実際
67名無しチェケラッチョ♪:2012/05/16(水) 00:12:12.64 ID:???
大阪の摘発の結果書いておくわ(ちなみに全部営業中にガサ入れやでエグいことに)
Grand Cafe→大阪の老舗Yellowレベル ガサ入って半年ほど閉鎖 今は復活 徐々に大物呼び始めてる
Triangle→wombレベルのブッキングしてたけど、今は大物誰も呼ばなくなった どうなってるかわからん
オンジェム→ここもsashaとか大物呼んでたけど、今はタダのラウンジ
名村造船所→ミニagehaみたいに複数ブースある元工場だったけど、basementjaxxDJの時ガサ入って次の日から深夜イベント禁止
Lunarclub(ガサ入り)、SoundChannel、zing、Clapper、noon このへんは良い感じの小箱だったが全部閉店もしくは閉鎖中
特にNOONは梅田でかなり長い間やってた老舗だけど、1時閉店厳守してたのに風営法持ってないってのでガサ入った
Joule(ガサ入り)、OWL(ガサ騒動後新しくできた)は、1時まで厳守にいち早く対応して、サンデーアフタヌーンパーティで復活
今大物はほとんどこの2つとgranが呼んでるな

他のその他もろもろナンパ箱も有名ドコはほとんどガサ入れくらって、全部1時にきっちり締めます
アメ村は深夜ガラガラですよ
68名無しチェケラッチョ♪:2012/05/16(水) 00:21:41.26 ID:???
東京も時間の問題だね。町外れで回りに迷惑かからんagehaも
名村すら潰されたなら推して知るべし。まあ、真っ当に18時オープンの
1時クローズにして健全な一般客も取り込んだ方がいいのは確か。
69名無しチェケラッチョ♪:2012/05/16(水) 00:21:59.06 ID:???
エーの近くのイレブンにフラワーは何故朝までやってんだ?明らかにクラブだろありゃw
朝までやれるのも時間の問題ってやつか?イレブンフラワーに限らず都内のクラブはさ
70名無しチェケラッチョ♪:2012/05/16(水) 00:29:51.16 ID:???
>>68
>まあ、真っ当に18時オープンの
1時クローズにして健全な一般客も取り込んだ方がいいのは確か。

それが正しく賢いやり方だと漏れも思うわ
71名無しチェケラッチョ♪:2012/05/16(水) 00:44:48.26 ID:???
そうすりゃ知り合った女と朝からドライブ行けるだろ。
週末は町で遊んで日曜は自然の中で遊べばいい。
72名無しチェケラッチョ♪:2012/05/16(水) 00:45:25.45 ID:???
あ、あと京都の唯一の大箱、world
ここもwomb並のブッキングしてたけど、なんと無許可で改装したという「消防法違反」で去年末頃営業停止w
完全に難癖言いがかりのレベルww
未だに復活の兆しがありそうでない感じ 大阪から京都に行く機会がなくなった感じやわ

>>69
大阪もはじめは「ナンパ箱やられただけだやしいつもの見せしめやろw」と思ってたけど、結局一年くらいで今の現状
一箇所いかれたのなら、後は時間の問題
でも内輪パーティやってるようなちっこいとこだと見逃してもらえてるけどな・・・
73名無しチェケラッチョ♪:2012/05/16(水) 00:52:18.45 ID:???
ちなみに大体17時〜21時、20時〜1時 の2パターンがあって、その中で大物呼んでるね
今の遊び方はminilogueが日曜18時から、箱移動して21時からDannykrivit、終電で帰宅とかだぜw

俺はチャリ圏内だから1時終わってもさっくり帰れて逆になんか時間が有意義に使えてる気がしてきて
良かったんじゃないかって思うようになってきたw
74名無しチェケラッチョ♪:2012/05/16(水) 00:52:45.39 ID:???
Worldも営業停止か?グラン、名村と来れば東京じゃageha,wombあたりやばいね。
agehaはコンサート営業にするか、土日はアフターヌーンパーティにすりゃいいと思うけれどな。
15:00 Open Close 21:00 これなら皆帰れるでしょ。オープンエアーも有るからサンセットやパーティ
マジックアワーを感じながら酒飲むのも悪くない。
75名無しチェケラッチョ♪:2012/05/16(水) 00:53:55.99 ID:???
>>69
Flowerは2008年に、ガスパニックは先月逮捕者が出ている。
まあ、順番にガサ入れという感じか?
Flowerみたいに復活するところは珍しくないな。
76名無しチェケラッチョ♪:2012/05/16(水) 00:57:56.22 ID:???
Flowerの前に潰すならバニティだな。名目上ラウンジだが、ロアビルの入場前が
うざ過ぎる。流行ってる様に見せかけ調子に乗ってわざと並ばせている。
あのスペースにあの人じゃ消防法的にもまずいでしょ。
77名無しチェケラッチョ♪:2012/05/16(水) 01:03:35.31 ID:???
もう一つおまけに言うと、大阪はAZUREていうナンパ箱→jouleていうサイケ箱がガサで閉鎖(今はどっちも復活)。
その後、消防法の検査かなんか忘れたけど、それで大阪のクラブ全部にポリの査察が入った
んで順次大物呼ぶ箱も摘発と同時進行で小箱が閉店、ライブハウス兼用箱が深夜営業停止という流れね

不思議というか健全なことに、お薬で上げられた人は一人もいないのが不幸中の幸いというか…w
地元のアメ村は、はじめは街が綺麗になるとか治安が良くなるとかで後押ししてたみたいだけど、今はあまりの
閑古鳥っぷりに、飲み屋とかコンビニとかが悲鳴をあげてるみたいで、色々とややこしいことになってるみたいだw
78名無しチェケラッチョ♪:2012/05/16(水) 01:03:56.99 ID:???
>>74
ageHaに関しては、0:00までの営業にするか、朝まで営業の二択だな。
1:00で閉店されても、渋谷と違ってどこにも行けない。

ガサ入れはどうかな?優先度からいうとあまり高くないような気がする。
元々、ageHaってのはイベント名で、施設としてはスタジオという位置付けなんだよな?
それに、海外DJを数多く呼んでいる実績があるから、ガサ入れすると文化的影響が大きい。
いままでガサ入れってあったんだっけ?
79名無しチェケラッチョ♪:2012/05/16(水) 01:09:16.93 ID:???
>>74
worldは今でも閉鎖中 HPも閉鎖してるし
これはホントショック大きかったな…大阪以外でも、しかもあんなでかい箱で、ていうね

>>78
DJごときの来日実績なんてポリにとって一切関係ないよw
そんなのあったらworldとかGrand Cafeとか名村なんて絶対されてないし
STUDIO COAST名義のみ残して、深夜営業停止でagehaはなくなるってのが順当そうやな
80名無しチェケラッチョ♪:2012/05/16(水) 01:15:32.50 ID:???
>>78
agehaからは渋谷行きのバスが有る。場所柄、千葉その他からの車族も
結構いるのが他の箱との違い。
81名無しチェケラッチョ♪:2012/05/16(水) 01:19:35.39 ID:???
大阪は、かなり徹底的に規制されたようだな。
東京にいると、そういうニュースも聞こえてこないのでちょっと驚いた。

風俗の規制って、全国的一斉に取り締まったという話はあまり聞かない。
例えば、東京都だとオリンピック招致の関係で、石原都知事が音頭とって歌舞町の規制を
やった。1:00閉店厳守ってやつだ。まあ、実際には営業しているところもたくさんあるが。

警察のガサ入れは普通、警察署単位で動くので管轄が違うと危機感も違ってくる。
だいたい、警察署長が代わったったタイミングでガサ入れをすることが多い。
署長も自分の管轄は、最初から綺麗にしておきたいという理由らしい。

そんなわけで、大阪の状況がすぐに東京にも影響してくるとは考えにくいが?
82名無しチェケラッチョ♪:2012/05/16(水) 01:28:25.98 ID:???
この先都内のクラブイベントはどこも夕方から終電までになっていくのか…
イベント打つオーガナイザーもお客さんも今より減りそうな希ガス

はぁ…今のうちに深夜から朝方までのクラブ遊びを存分に堪能して
良い酔い思い出にしておくか…wなんか淋しいわマジで
83名無しチェケラッチョ♪:2012/05/16(水) 01:35:09.23 ID:???
せっかく西麻布近隣に引っ越したのにな
84名無しチェケラッチョ♪:2012/05/16(水) 01:37:50.23 ID:???
>>79
風俗の規制というのは、>>81にもあるように警察だけの判断で動いているわけではない。
いろんな力学というものがあって、優先順位や規制の対象が決められる。
camelot、atom、Flower、VANITY、ageHaと並べれば、どこを優先してガサを入れるかは、
素人でも分かりそうなもんだ。ageHaはいちばん最後だろう。
しかも、城東署はいま活発にガサ入れをやっている麻布署とは管轄が違う。
85名無しチェケラッチョ♪:2012/05/16(水) 01:43:32.26 ID:???
>>84
そんな予想は大阪でも色々されてたんやけどね・・・残念ながら一切関係ありませんでした〜w
あと、大阪も広いんやでw 名村なんてagehaレベルに遠いし
86名無しチェケラッチョ♪:2012/05/16(水) 01:47:14.13 ID:???
大阪単位で規制したのなら、全部規制されて当たり前だろ。
東京都知事が規制しろといったら、ageHaもatomも全て対象になるだろう。
87名無しチェケラッチョ♪:2012/05/16(水) 01:47:33.96 ID:???
>>81
大阪はまずアメリカ村の自治体からの、azureに対しての深夜の騒音と外でグダグダしてる奴らの警察への
排除要請から始まった
んで他のクラブも同様に順次ガサ入れ→営業停止
気がついたら管轄とかそんなもの一切関係なしに大阪全域のクラブが1時閉鎖w

お前ら、マジで危機感なさすぎだわw まるで1年前の俺を見ているかのようだww
残念ながら、影響と順番とかそんな深く考えてないよポリは・・・
88名無しチェケラッチョ♪:2012/05/16(水) 01:55:33.76 ID:???
アメリカ村とやらの要請が全国に波及したら大した影響力だな。
89名無しチェケラッチョ♪:2012/05/16(水) 01:55:38.54 ID:???
>>81
大阪を徹底的に潰した所長が東京に来て真っ先にa-lifeを潰したと
どっかで見た。
90名無しチェケラッチョ♪:2012/05/16(水) 01:57:13.90 ID:FqU4fMvY
ホント15年前と比べてクラブがつまらなくなったよな
犬も無灯火と一時停止で小金稼いでるんだったら
箱の近くで職質やればいいのに
風営法が古すぎて先進国かよって感じ
それよか警察学校の生徒の酒乱をなんとかしろよ!
91名無しチェケラッチョ♪:2012/05/16(水) 02:02:49.56 ID:???
国が考えてるらしいが早く18歳成人を取り入れ酒、たばこ、夜遊びを
解禁しろ。青少年保護条例もなくせ。16歳以上の女は好きにさせろ、罰則は
大人と一緒。若い世代をダンスシーンに取り込まないと駄目だ。閉店後のガラスの前で
踊りを練習している高校生たちは可哀想だ。一番エネルギーが有り余っている世代。
92名無しチェケラッチョ♪:2012/05/16(水) 02:03:48.51 ID:???
>>88
なんでそういう短絡的な考え方しかできんのかね・・・ホント純粋にアホなのか?
まぁアメ村知らない時点で単純に無知なんだろうな・・・

俺らもアメ村の要請のしょうもないナンパ箱一つのガサ入れ程度が発端で大阪+京都全域がこうなるなんて
当時誰も予測してなかったわw
東京もたった一軒、それも結構な有名箱があげられてるんだろ?
同じどころか結構加速がついたスタートだと考えざるを得ないね 早めにそう考えて対策とるほうがいいと思うぞ
例えば、身内の遅めのパーティとかだと、フライヤーに営業時間書かない、TwitterがFBやiflyerなどで
タイムテーブル出さないってのが常識になってるわ
93名無しチェケラッチョ♪:2012/05/16(水) 02:05:28.94 ID:???
>>89
そういうことなら、少なくとも麻布署管内は全滅かもしれないな。
その署長のやり方に、他の署長が同調するかどうかは別になるが。
94名無しチェケラッチョ♪:2012/05/16(水) 02:07:50.42 ID:???
>>93
大阪もアメ村界隈だけだと始めみんな思ってたよ
でも半年くらいですぐそれが幻想だったって気づいた 区域余裕で超えてガサ入れされまくったし
東京も何も変わらんと思うがね
95名無しチェケラッチョ♪:2012/05/16(水) 02:14:56.44 ID:???
東京でも古株のDJケニシが日曜アフターヌンパーティを試み時間的に高校生も入場
OKなイベントも為し,次世代の若い子達にClubミュージックを広めようと苦心している。
もちろん高校生は酒提供なしたばこも駄目と徹底していたが、20歳からしか事実上体感出来ない
クラブで薄暗い中でいきなりハードハウスでは正直引いてしまう。キャリーパムパミュや
キラキラハウスをかけて楽しんでもらう必要がある。
96名無しチェケラッチョ♪:2012/05/16(水) 02:15:59.71 ID:???
ラウンジ、またはライヴハウスみたいな営業スタイルの小バコで
毎週フリーでイベントやらせてDJやらライヴやらを朝までしてたらアウチ?
97名無しチェケラッチョ♪:2012/05/16(水) 02:17:57.07 ID:???
>>96
所轄の警察に聞け
98名無しチェケラッチョ♪:2012/05/16(水) 02:21:35.63 ID:???
>>96
風営法に則って風俗店として届けで出してなけりゃアウト
大阪府警の判断では「肩が揺れて」もダンスw
http://fmn.main.jp/wp/?p=3178
客が動き出したら剥がいじめして席に座らせないと違法ですよw
alifeが「店から厳重注意します」みたいな張り紙出してるのはこれのせい
99名無しチェケラッチョ♪:2012/05/16(水) 02:26:37.75 ID:???
>>97
警察に聞いた時点で、警察は見なかったことにできなくなるだろw
100名無しチェケラッチョ♪:2012/05/16(水) 02:28:22.41 ID:???
クラブ板は深夜になっても延びるねえ
101名無しチェケラッチョ♪:2012/05/16(水) 02:29:28.14 ID:???
少なくとも5人は今このスレ見てるなw
お前ら早く寝ろw
102名無しチェケラッチョ♪:2012/05/16(水) 02:29:58.06 ID:???
>>96
銀座Rootsがやってるからおk
103名無しチェケラッチョ♪:2012/05/16(水) 02:31:22.13 ID:???
警察のガサ入れが怖くて眠れません。
客が勝手に踊りませんよーに。
104名無しチェケラッチョ♪:2012/05/16(水) 02:34:06.00 ID:???
そんなことすら人に聞かなきゃ判断出来ないならやるな。やるなら最悪新聞
に顔出てもいい覚悟でやれ。ガサ入った時に抵抗して傷害や公務執行妨害でパクられ
保釈金も自分で工面できるならいいんじゃない。前科が付いて会社や近親者に迷惑に
なるならリスクを判断する。
105名無しチェケラッチョ♪:2012/05/16(水) 02:35:14.04 ID:???
>>102
銀座は、砂漠の薔薇でもときどきやってるね。
106名無しチェケラッチョ♪:2012/05/16(水) 02:36:42.35 ID:???
>>102
どこどこがやってるからOKってまるでガキだな
107名無しチェケラッチョ♪:2012/05/16(水) 02:37:39.77 ID:???
>>96の感じだと、他の大箱より先に逮捕者が出るようなことはないだろう。
リスクは常にあるが。
108名無しチェケラッチョ♪:2012/05/16(水) 02:41:25.24 ID:???
>>106
それだけ分別のある経営者ばかりなら、クラブもこれだけ多くは存在しないだろ。
みんな違法を承知でやってるんだから。
109名無しチェケラッチョ♪:2012/05/16(水) 02:46:37.53 ID:???
マジレスすると、大阪でも京都でも、HPさえろくに更新してないような小箱なら朝までDJやってたりするし、
>>96もおおっぴらに(通に面してない、住居が近くにない地下、とか)やらなけりゃ大丈夫だろう
大阪も、客もオーガナイザも皆探り探りで朝までやってる店探しつつある状況だからなw
110名無しチェケラッチョ♪:2012/05/16(水) 03:18:23.28 ID:hpeFxzKk
大阪で朝までやってんのは梅サムぐらいか?

堺筋沿いにできたflowerってどうなの?
111名無しチェケラッチョ♪:2012/05/16(水) 04:10:09.48 ID:???
>>105
アルマーニはどう?
112名無しチェケラッチョ♪:2012/05/16(水) 04:30:47.43 ID:???
本家が知ったら契約違反の騒ぎになる。万が一ガサ入れ合ったらニュース露出は必至。
ブランドはイメージ作りが第1なので、違法営業していたら本家から損害賠償ものだ。
ユーロ安だから少しは助かるか?
113名無しチェケラッチョ♪:2012/05/16(水) 04:35:48.69 ID:???
法律どおり1時に一端店を閉めて
そこからただのBARとか飲食店に
ガラッと変えて朝まで営業するなら桶なんじゃね?

114名無しチェケラッチョ♪:2012/05/16(水) 07:50:43.29 ID:4FP77wQ/
>>78
アゲハはライブハウス(イベントスペース)登録だから朝まででも合法だぞ
だからフロアで飲酒喫煙ダメなんだよ
115名無しチェケラッチョ♪:2012/05/16(水) 10:04:19.51 ID:???
>>111
アルマーニもクラブイベントやっての?
116名無しチェケラッチョ♪:2012/05/16(水) 10:08:34.46 ID:gUBL7M3L
本当にそうならアゲハってすげーな
経営なんて客には関係ないがそういうとこ真面目にやってるならエントランス高いがアゲハを応援したくなる
117名無しチェケラッチョ♪:2012/05/16(水) 10:12:01.62 ID:???
ソウルの弘大は今クラブ街が物凄く賑わっている!
渋谷や六本木も弘大みたいにクラブデーみたいなイベントしたら良いのに。

http://www.konest.com/contents/spot_mise_detail.html?id=2299

動画コーナー
http://www.youtube.com/watch?v=ZBZ5GFT5BmA&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=IJ2fJDs5ztM
http://www.youtube.com/watch?v=wNn-Lm16N2o&feature=related (内容が濃い)
http://www.youtube.com/watch?v=55T_5yxMiNE&feature=relmfu (内容が濃い)  
118名無しチェケラッチョ♪:2012/05/16(水) 10:44:23.24 ID:???
>>144
まあ、クラブなんてどこもイベントスペースだの、飲食店だのという名目でやってるわけだ。
早い時間に行くとダンスフロアに小さいテーブル置いてたりするが、あれは「うちは飲食店
ですよ」っていう言い訳をするため。

「音楽は店のBGMだから、踊るための音楽ではない。客が勝手に踊るのにはうちも困って
るんですよね〜。」というのが店側の言い分。a-lifeも逮捕されて、同じようなこといってた
が、警察側もそんなこと百も承知。「はいはい、わかりましたよ。」と言いながらワッパを掛ける。

要は"営業実態"を警察がどう判断するかだな。
ageHaも実態はクラブであることは明白なわけで、規制の対象としては疑いの余地は無い。
ただし、違法ならただちにガサ入れされるかというと、そうでもないところが複雑だな。
違法でも何年も普通に営業しているクラブが存在するのは、そういった理由だ。

ここに入るヤシは、ほとんど既に知ってることだと思うが、そうでもないヤシも来るので基礎知
識だな。
119名無しチェケラッチョ♪:2012/05/16(水) 10:46:01.94 ID:???
スマン。間違えた。>>144>>114
120名無しチェケラッチョ♪:2012/05/16(水) 11:24:12.23 ID:???
京都では、具体的に動き始めている模様。
クラブの経営者は、いろいろと黒い世界と繋がりがあったりするので、こういう堂々とした
抗議活動をしにくいという事情があった。
だから、現在の風営法の是非を議論する機会さえろくにないまま現在に至っている。
そういう意味でも、この京都での動きは注目したい。

ダンス規制の見直し要請 クラブ関係者が府議会に - 京都民報Web
http://www.kyoto-minpo.net/archives/2012/03/19/post_8588.php

なお、このスレの大きな目的もその点にあると思う。
個人的には、現状のクラブを規制している風営法は実情に則していないと感じているが、
これは賛否両論あって当然。
いろんな意見を交換していくうちに見えてくるものもあるだろうから、大いに議論すべき問題。
121名無しチェケラッチョ♪:2012/05/16(水) 11:27:10.74 ID:???
>>118
studio coastっていうバリバリのライブハウスが興行としてageHaをやってるって形式なのがでかいね
メインのアリーナで酒飲めないとか、過剰なボディーチェックとか、クラブっぽくないけど
日本のクラブシーンの最後の砦になりそうなので応援したい

122名無しチェケラッチョ♪:2012/05/16(水) 11:51:47.34 ID:???
>>212
警察や都議会がどう考えようが、ageHaは日本を代表するクラブであり、クラブシーンの
重要拠点であることは間違いない。
クラブカルチャーは、薬やアルコール、暴力といったことと結びつきやすので、なかなか
理解を得にくいが、そういうことと音楽を志向する文化とは切り離して考えるべきだろう。
警察の規制がきっかけで、ageHaが無くなるようなことがあってはならない。
法律の改正か、ageHa側の営業方針を改めるた方が健全だろう。
ただし、営業方針を改めれば売り上げが下がり、経営を維持できなくなるとう問題が出て
くるかもしれない。
123名無しチェケラッチョ♪:2012/05/16(水) 11:52:30.76 ID:???
スマソ。また間違えた。>>212>>122
124名無しチェケラッチョ♪:2012/05/16(水) 14:07:03.34 ID:8bUY8b3r
結局、暴カ団の資金源を潰すのと(情報を得る側面も)、トップが変わってK殺
に○○○を渡せなくなったのが取り締まり強化の原因だろ。

深夜帯にダンス云々の違法性はさほど問題ではない(法律ではダメだけど)。

ジャンルによってだいぶ違うが、クラブカルチャー自体が元々ドラッ愚との
結びつきが強いし、その辺を完全に解決するのは難しい。
125名無しチェケラッチョ♪:2012/05/16(水) 14:50:09.65 ID:???
○○○って、2chで隠すほどのもんじゃないだろ。チンコか?
126名無しチェケラッチョ♪:2012/05/16(水) 15:01:38.26 ID:???
確かにクラブとドラッグの関係は古くからあるが、クラブに通っている者の99.9%までは、
まったく関係がないことだ。今後の努力で自浄してくことが可能。
DJやクラブ経営側、オーガナイザー等、本来クラブシーンを牽引すべき者が薬をやっ
たりしては元も子もないが。
127名無しチェケラッチョ♪:2012/05/16(水) 15:20:13.87 ID:???
>>126
同感。なくはないけど、ドラッグに対して変な幻想がふくらんでる面がかなりあると思うよ。
童貞が「アイツはヤリマンだ」とか得意げに言ってるような感じ。
128名無しチェケラッチョ♪:2012/05/16(水) 15:36:44.25 ID:???

東京のクラブも大阪や京都のようにどこもみんな終電までになってくんだろな
客も売り上げも減るだろけど、そうしなきゃエーライフの二の舞だもんな
129名無しチェケラッチョ♪:2012/05/16(水) 15:40:45.81 ID:???
すべての東京のクラブを潰せば若い連中のガス抜きが出来なくなり、
不満が政府へと向かう。今の政治家達や原発村は狂って己の利害しか
考えていない。羊でも100万頭集まれば法改正の可能性はある。
130名無しチェケラッチョ♪:2012/05/16(水) 15:44:23.17 ID:???
>>128
昔のディスコは18時-1時。ピークを23時に持ってくればいいだけ。
5,6時間の営業時間は変わらないし、会社帰りの普通のOLも立ち寄れる。
131名無しチェケラッチョ♪:2012/05/16(水) 15:52:38.19 ID:???
今後どうなるかは、もう少し動きを見守りたい。
六本木は、昔から定期的にガサ入れやっているので、a-lifeの件はいまのところ、いつも
のイベントぐらいにしか見えないんだけどな。
いつものイベントだと思ってか、懲りずに営業してたガスパは、また逮捕されたけど。
132名無しチェケラッチョ♪:2012/05/16(水) 15:55:16.75 ID:???
>130

それが理想な人が多ければそれでいいんだけど、
夜10時11時から始まるクラブが好きな人も一定数いるわけで。
法律が現実にあってなければ、法律の方を変えようじゃないか、っていう動きは自然だと思う。
133名無しチェケラッチョ♪:2012/05/16(水) 15:56:50.69 ID:???
>>130

こうなったらこうなったで前向きに考えて切り替えていくしかないよな


134名無しチェケラッチョ♪:2012/05/16(水) 15:58:16.20 ID:???
>>130
いま思えば、ディスコって健康的だったよな。
終電で帰っちゃうんだもんな。
いまのクラブなんて、終電の時間からボチボチ人が入り始める。
135名無しチェケラッチョ♪:2012/05/16(水) 16:02:44.36 ID:???
時間が早かろうが深夜だろうが店に入ってしまえば時間の観念が薄らぐ。
終電で帰るも良し、女誘って飲み歩くも良し。早朝終わりだと何もする気が
なくなる。今は4時過ぎには明るい。始発に乗って出勤組と対面するのは
世捨て人の感。
136名無しチェケラッチョ♪:2012/05/16(水) 16:19:09.11 ID:???
>>132
同意。深夜に酒飲んで踊る。何か問題が?ってのが基本。
実際は、そういうことがドラッグや暴力の温床になるからダメという理由付けなのかも?
どこのクラブもIDチェックで子供は入れないようにしている。
なにか悪さをする者がいれば、少年保護法の対象にならない成人ばかりのはず。

法律としては、クラブ自体を規制するより、本来問題のある個人を規制すべきものでは?
未成年者を入れて酒を飲ませたってことなら問題があるが、成人であることをチェックして
入れ、そいつが違法行為をしたのなら個人が責任をとるべき。
137名無しチェケラッチョ♪:2012/05/16(水) 16:26:55.80 ID:???
>>135
これもまた真なり。
個人的には、終電で帰って自宅で寝たい。
でも、ときどき夜中に遊びたくなるのも事実だな。

>始発に乗って出勤組と対面するのは世捨て人の感。
これは、他人から見てではなく「たぶん他人はこう見えるだろう」という心理からくるもの
だな。誰でも経験する。
138名無しチェケラッチョ♪:2012/05/16(水) 16:52:05.42 ID:iCyp1Frt
>>113
大阪のトライアングルはそれでやってる
1時以降はカフェ営業、てやつ

>>114
その位の詭弁は大阪でも言ってたんやけどね
結局、そのフロアで売ってないから〜の筆頭の名村造船所が
問答無用でバッチリガサくらって、ライブハウス兼業のとこはみんなビビって辞めたよ

お前ら東京の奴らが考えることはもう大阪は既に通った道なんだよ…orz
139名無しチェケラッチョ♪:2012/05/16(水) 16:58:34.93 ID:iCyp1Frt
まあ名村は一応近所からの騒音苦情が原因てことになってるけど、
結局それは口実なだけで最終的に営業形態で突っ込まれてオワタからな
ポリがあげたけりゃ何とでもなるのが現状
140名無しチェケラッチョ♪:2012/05/16(水) 17:22:53.51 ID:LUryqEbs
早くクラブなくなれー!
世の中の癌だと思う若者も多い
治安悪くなるし、バカになる
DJがわざわざ、治安のいい空間じゃないのに、集客の為だとか言って
メールや、呼び込みがしつこい。水商売か?

こんな場所、こなきゃ悪だと言われるのが嫌。つぶしたほうがいい
141名無しチェケラッチョ♪:2012/05/16(水) 17:23:23.27 ID:LUryqEbs
従業員やDJを調べたら逮捕者たくさんでます
実際に薬物が、まんえいしてるから
彼らも被害者
調べれば関係者一発、ごっそり摘発だよ
尿検査しなよ。まじで
142名無しチェケラッチョ♪:2012/05/16(水) 17:34:26.46 ID:???
>>141
まんえいじゃなくて、まんえんな。
143名無しチェケラッチョ♪:2012/05/16(水) 17:37:09.66 ID:LUryqEbs
クラブ経営者がDJに強要して、呼び込みみたいなことも止めたほうがいい
勧誘みたいだよ
144名無しチェケラッチョ♪:2012/05/16(水) 17:46:09.74 ID:iCyp1Frt
こなきゃ悪とか誰も思ってないよ
被害妄想じゃね?

まあ、東京とかは箱代がめっちゃ高いからペイしようと勧誘必死だというのは聞いたけど
ライブハウスのチケットさばきみたいな
大阪はその辺箱代安いからまったりしとるな
145名無しチェケラッチョ♪:2012/05/16(水) 17:52:07.63 ID:???
>>140,141
コピペなのでマジレス不要。
146名無しチェケラッチョ♪:2012/05/16(水) 17:55:34.15 ID:wEbk8gdE
深夜営業が本当に難しくなれば一時に閉めるだけだし、
キャンプ場や河原など公共の場所でのレイブに移行するだけ
これだったら何の法にも縛られないから
けど近所迷惑だしクラブ内に囲っといた方がいいと思うけどね
147名無しチェケラッチョ♪:2012/05/16(水) 18:05:27.80 ID:iCyp1Frt
コピペとはいえ、実際潰れた方がよいと思ってる人も、店舗型遊興施設の中ではかなり多いんだろうことも事実
この世間との乖離がまたクラブ側に不利な状況に…

大友良英が騒ごうとも世間は誰それで終わりだしなぁ
http://d.hatena.ne.jp/otomojamjam/20120516

今朝の朝刊で教授がこの規制について語ったのが記事になってるみたいやけど、誰か読んだ?
坂本龍一レベルが騒ぎ始めたら変わるかもしれないな
148名無しチェケラッチョ♪:2012/05/16(水) 18:10:11.41 ID:LUryqEbs
薬物まんえいはどーすんの?薬中がいるの事実。かくすの?
149名無しチェケラッチョ♪:2012/05/16(水) 18:17:49.08 ID:iCyp1Frt
>>148
それとこれは全く別の話だわね
クラブも存続して、訳中もバシバシつかまえたらいい
現状、前の世紀じゃあるまいし、今時クラブでさばいてるやつなんかおらんよ危険過ぎてw
使うやつはクラブ無くなろうがどこでも使うし
150名無しチェケラッチョ♪:2012/05/16(水) 18:18:15.90 ID:???
151:2012/05/16(水) 18:19:35.58 ID:???
薬物の蔓延なんてあり得ないな
薬中がいるのはストリートだよ
だいたい捕まってるのは自宅や自動車だろ
池袋で客に尿検査したけど誰からも出なかったじゃん
これ人権侵害だろ
だいいち捕まえるべきは個人であってクラブじゃないだろ
152名無しチェケラッチョ♪:2012/05/16(水) 18:23:59.42 ID:LUryqEbs
頭髪検査もしてくれ!
警察よ動いてくれ。バシバシ捕まえて。
こんなクラブ治安を耐えれずに、警察を頼りにしてる奴もいるんだ。
事実だ!!
153名無しチェケラッチョ♪:2012/05/16(水) 18:24:58.45 ID:???
>>148
ごく一部にドラッグやるのがいることは、認めなければいけない。>>136
154名無しチェケラッチョ♪:2012/05/16(水) 18:29:29.81 ID:???
風営法とドラッグ問題がいつもごっちゃになるんだよね。
警察も0時以降はダンス禁止をタテにとって踏み込んでるんだから、
それを改正してちゃんと営業させてくれってこと。ドラッグの問題は別。
155名無しチェケラッチョ♪:2012/05/16(水) 18:34:26.17 ID:LUryqEbs
薬中捕まえてくれ
うんざりだ、薬物にはまった海外クラブでのトリップ話や
歪んだルールや価値観
日本で普通に暮らしてたら法律が平和つくりだしてる見解だってあるんだよ
156名無しチェケラッチョ♪:2012/05/16(水) 18:37:08.34 ID:???
もう無視だな。
157名無しチェケラッチョ♪:2012/05/16(水) 18:41:01.72 ID:???
馬鹿が集まると馬鹿の考えしか生まれない
158名無しチェケラッチョ♪:2012/05/16(水) 18:41:59.81 ID:???
風営法違反で乗り込んで、薬物捜査をすることは可能
159名無しチェケラッチョ♪:2012/05/16(水) 18:43:55.56 ID:LUryqEbs
これ以上否定されたくない
クラブの薬物まんえいを、何故認めない?
肯定する奴がいない。本当に薬物で麻痺してるようだ
いっこくを、あらそっているぞ!!
捕まえて認めなさせないと。何かと言い訳する薬物中毒性も
深刻だ。賢者がいじめにあってる
160:2012/05/16(水) 18:50:50.97 ID:???
RPGやりすぎだろ
161名無しチェケラッチョ♪:2012/05/16(水) 18:54:08.29 ID:???
→ID:LUryqEbs
ネタを振りまきにきただけだな。
わざと日本語間違えたり、なかなかのクセもの。
ageHaスレで誰も相手してくれなかったから、ここで遊んでるだけだな。

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/dj/1326529289/764-768
162名無しチェケラッチョ♪:2012/05/16(水) 18:55:40.81 ID:LUryqEbs
頭髪、尿の薬物検査して下さい
それか、どうしてもクラブ行きたい人間は身分証提示じゃなくて
1年更新の、薬物検査でひっかからなかった診断書を
提示しないと入場できないようにしたらどうだ?

お試しにやればいい。
ほとんどがクロ、クラブ層いっきに減るよ

入場できる賢者が少ないだろうな
163名無しチェケラッチョ♪:2012/05/16(水) 18:59:19.48 ID:???
コンプガチャでカード揃えれば入れてくれますか?
164名無しチェケラッチョ♪:2012/05/16(水) 19:15:04.18 ID:LUryqEbs
本気でクラブがクリーンな空間なら、皆で提案しようぜ!
薬中追い出して日本のクラブを残そうぜ!
165名無しチェケラッチョ♪:2012/05/16(水) 19:18:47.64 ID:LUryqEbs
世界で一番クリーンなクラブを発進してこうぜ!
薬物のない、ピースなカルチャー俺らで作ろうぜ
絶対できるぜ!!!負けるなよ!
166名無しチェケラッチョ♪:2012/05/16(水) 20:30:25.53 ID:???
>>146
レイブ・フェスっていまいち楽しくないんだよな
なんで夜中のクラブってあんなに楽しいんだろ? 自分でもよくわからん
167名無しチェケラッチョ♪:2012/05/16(水) 20:46:01.65 ID:???
今宵も当たり前のように営業している都内のクラブは
風営法許可を申し出ずに朝まで営業してるの?

そのうち一気にガサ入って逮捕者がゴロゴロでそうだね
168名無しチェケラッチョ♪:2012/05/16(水) 20:56:42.86 ID:???
先月、福岡の老舗クラブO/Dが摘発された時のまとめ
警察の匙加減ひとつで卓球クラスがやる箱が摘発されちゃうことに衝撃を受けた

福岡のクラブO/Dで石野卓球DJプレイ中に警察がやってきた - Togetter
http://togetter.com/li/288234
169名無しチェケラッチョ♪:2012/05/16(水) 21:00:02.32 ID:???
ナンパ箱だの薬箱だの言われてるとこ、alifeだのgaspanicが摘発されるの仕方ないかも、と思う
170名無しチェケラッチョ♪:2012/05/16(水) 21:24:06.11 ID:xolVLbSp
大阪のflowerってとこが、
激安、朝までで派手にやってるみたいだけど、
実情はどうなの?
171名無しチェケラッチョ♪:2012/05/16(水) 23:18:57.26 ID:???
ageHaは、今日も普段どおりTwitterでタイムテーブル発表しているな。
あまり危機感は持っていないようだ。
172名無しチェケラッチョ♪:2012/05/17(木) 05:38:18.90 ID:???
歴史的にみてもそうだけど

シャブを売り続けたい勢力が
>>164-165
こういう論調を助長する傾向にあるようだね
173名無しチェケラッチョ♪:2012/05/17(木) 05:46:37.28 ID:???
昔R○○tsでしゃぶしゃぶパーティしてた
174名無しチェケラッチョ♪:2012/05/17(木) 06:10:26.60 ID:87VEFJ9t
>>171
アゲハは合法だぞ
お前そんな事も知らねぇのか

フロアで水以外、酒もタバコもダメだろ
175名無しチェケラッチョ♪:2012/05/17(木) 06:39:48.85 ID:???
クラブカルチャーの原点はこういう自助自立の精神から
伝説の売人+オーガナイザー
http://www.youtube.com/watch?v=vFl27jvj_co

みんな長い長い懲役生活を経てシャバにでてきたんだな。
日本だとただのハンザイシャ扱いってもんだろうけどww

http://uk.youtube.com/watch?v=3RiXYsRIN2U&NR=1
ミュージシャン達も彼らのことを皆、誇りに思い誰一人悪くいってるやつはいないぞ
彼らのおかげで『俺達は新しいタイプの音楽にチャレンジすることに専念できた』だって

アンソニーいわく『俺は3回も誘拐されて殺されかけたんだ』
『お金じゃないんだよ、俺はただホットでエキサイティングなパーティーでみんなに楽しんでもらいたかったんだ』
176名無しチェケラッチョ♪:2012/05/17(木) 11:08:09.02 ID:???
>>174
まずはテンプレ嫁>>1
これも参考に>>118

ダンスフロアでの酒、喫煙はageHaに限らず大箱ならどこでも禁止している。
そもそも、ダンスフロアが存在するということを認めるだけで、「うちはナイトクラブです」
と宣言しているようなもの。
ナイトクラブであることを認めれば、公安委員会に営業許可を受ける必要があり、許可を
受けずに営業すれば、a-lifeと同じ容疑で違法となる。
営業許可を受ければ合法的に営業ができるが、0:00には閉店する必要がでてきて、それ
以降の深夜営業はできなくなってしまう。

このスレでは、いまこの問題を語り合っているわけだ。
177名無しチェケラッチョ♪:2012/05/17(木) 11:28:33.77 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=HHGyA_bdpAc#t=7m

英国でも1987年にクラブは違法
オールナイト営業の許可が下りなくなったことがきっかけで
ウェアハウスのムーブメントがレイブカルチャーへと
発展していったみたいなんだけどなw
178名無しチェケラッチョ♪:2012/05/17(木) 11:30:39.86 ID:???
ごめん。1989年だった
179名無しチェケラッチョ♪:2012/05/17(木) 13:17:26.97 ID:???
まっ問題がわかってて放置していた業界の責任
文化的抑圧などにすり替えてもこれは解決しないよ

法改正を求めるなら少なくとも業界団体か議連を作って
警察の天下りを事務長に添える
その上で「健全性」を業界全体で訴えられるよう自主規制
違反店は情け容赦なく警察に差し出す。

薬物、未成年の飲酒や喫煙、売春など反社会的行為の
撲滅に協力する。

こんくらいしても無理っぽいけど。
ネカフェは議連や業界団体があったけど規制緩和されず
AVのモザイクも審査団体に警察OBがいたけど
逮捕。

180名無しチェケラッチョ♪:2012/05/17(木) 13:26:07.19 ID:???
クラブって、協会とか組合とか横の繋がりはあるの?
無ければ業者側から声を上げることは難しそう。
関西は、市民レベルでは動いてるようだけど。
181名無しチェケラッチョ♪:2012/05/17(木) 13:37:48.95 ID:???

弁護士先生もこうおっしゃっています

http://neo-city.jp/blog/2012/05/post-142.html
182名無しチェケラッチョ♪:2012/05/17(木) 14:33:18.05 ID:???
京都メトロ (@metro_kyoto) 12/05/16 15:06
本日付(5/16)朝日新聞全国版朝刊の文化欄に掲載された風営法への問題提起の記事に坂本龍一さんもコメントを出されてます。そして大友良英さんが書かれたこの問題についてブログが爆発的に拡散されてます。
bit.ly/IXgNZm
pic.twitter.com/9fXOJV53

https://twitter.com/metro_kyoto/status/202641138027466752
183名無しチェケラッチョ♪:2012/05/17(木) 14:37:03.49 ID:???
朝日新聞の文化面に掲載された記事
http://p.twimg.com/As_tCplCEAAO0Y2.jpg:large
184名無しチェケラッチョ♪:2012/05/17(木) 14:39:45.63 ID:???
坂本や大友w
185名無しチェケラッチョ♪:2012/05/17(木) 14:41:57.53 ID:???
大友良英のJAMJAM日記
2012-05-16こんなこと許されていいのだろうか 踊る自由について
http://d.hatena.ne.jp/otomojamjam/touch/20120516
186名無しチェケラッチョ♪:2012/05/17(木) 15:23:26.79 ID:???
Twitterでもブログでも個々が声を上げていくことが大切。
2chでもそれなりの声は上げられる。
特にマスコミは、常に材料を探し回っているから、警察が動いたことに対する異論が多け
れば取り上げるし、そうなれば識者や文化人もコメントを出すようになる。
そうやって、世論が国を動かすことにも繋がる。

最初に立った方のスレは、そういうことを最初から放棄した連中が集まったから、伸び
ずに廃れた。議員にでもならないと何もできないと主張する者はここに来る必要はない。

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/dj/1336218360/2-8
187名無しチェケラッチョ♪:2012/05/17(木) 15:27:28.41 ID:???
クラブ経営をパチンコ屋にやらせりゃ政治家も警察も手が出せない。
何なのかね〜と思うよ。パチンコ業界は。
188名無しチェケラッチョ♪:2012/05/17(木) 15:36:44.47 ID:???
>>186
同意
クラブシーンに直接関係してるミュージシャンや客なんか、世間からしたらホントにちっぽけな存在でしかない。
坂本龍一、大友良英なんかの名のある人がさっそく異論を唱えてくれてるのは本当にありがたいことだと思う。

189名無しチェケラッチョ♪:2012/05/17(木) 16:26:26.52 ID:???
千葉県習志野市でクラブってありますか?

190名無しチェケラッチョ♪:2012/05/17(木) 19:20:39.01 ID:???
???
191名無しチェケラッチョ♪:2012/05/17(木) 21:37:16.42 ID:???
192名無しチェケラッチョ♪:2012/05/17(木) 22:12:31.96 ID:c4m1z/Mx
>>191
はげしくワロタ
193名無しチェケラッチョ♪:2012/05/18(金) 01:36:28.35 ID:???
>>146これもまた然りなんだよな。大阪とかって実際一時以降町はどんな感じなの?
194名無しチェケラッチョ♪:2012/05/18(金) 02:26:27.02 ID:???
>キャンプ場や河原など公共の場所でのレイブに移行するだけ
これだったら何の法にも縛られないから

地域によっていろんな条例があるんだな
195名無しチェケラッチョ♪:2012/05/18(金) 02:34:59.07 ID:???
>>193
閑古鳥だね
味穂とかの流行ってた店はそのまま流行ってるけど、ほかなもうう人通りなんて殆ど無いな
ありゃ潰れる店たくさん出てくるで
196名無しチェケラッチョ♪:2012/05/18(金) 03:40:04.87 ID:???
ここで法律が変わるんなら越したことないけど、
個人的には数年〜5年くらいに一度クラブが摘発される波があるように思うので(そのトリガーは色々あるけど)
またしばらくすれば収まるんじゃないかと思う。
197名無しチェケラッチョ♪:2012/05/18(金) 03:51:48.58 ID:???
薬物売買の場になってるから潰されるしかないわな
198名無しチェケラッチョ♪:2012/05/18(金) 05:16:54.30 ID:rk1l5B+0
昼間に営業しよう。そういう風習に変えればOK。
土日は昼クラブ
199名無しチェケラッチョ♪:2012/05/18(金) 06:46:59.31 ID:???
言い出しっぺがクラブオープンして
やってみてください
200名無しチェケラッチョ♪:2012/05/18(金) 06:55:22.21 ID:???
>>197
>>198

クラビングの教育は小中学生のころから
http://www.youtube.com/watch?v=myEutEf5wD0#t=4m50s

*きちんとしたネタ摂取の方法、模造品の見分け方など
201名無しチェケラッチョ♪:2012/05/18(金) 12:23:31.96 ID:???
>>198
平日の昼間は普通は働いている
202名無しチェケラッチョ♪:2012/05/18(金) 17:14:24.33 ID:???
地方都市のクラブですら薬物が蔓延している。フロアにハッパの臭いが立ち籠めていれたもんじゃないし。
純粋にDJのプレイやLIVEを楽しみに来てるのに迷惑極まりないよ薬中は。
俺の住んでる地域はまだ1軒もガサ入ってないけどこれから入るのかな?
203名無しチェケラッチョ♪:2012/05/18(金) 17:39:53.91 ID:???
私服G面を常駐させておけばいい
204名無しチェケラッチョ♪:2012/05/18(金) 17:48:18.44 ID:???
合法化されると大手資本(レコード会社とか放送局とかプロモーター)が参入してきて
クラブはいまより健全化すると思んだよな
205名無しチェケラッチョ♪:2012/05/18(金) 20:02:26.85 ID:???
大手の参入は上場企業の株主のためのものになるってことだ

クラブ文化とかサブカルとかそういうもんじゃなくなる
206名無しチェケラッチョ♪:2012/05/18(金) 20:18:44.38 ID:???
ぼくはソフトドラッグを合法化して正しい流通と規制・課税のルートを作るべきだという主張です。
そのときにアルコールやタバコもそれにあわせて、より強い規制と重税を課します。
タバコは今の3倍。アルコールは酒精量に比例するフラットレートにして、今のビールの2倍くらい。

で、ハードドラッグ(コカイン、ヘロイン(アヘン類)、覚せい剤)は単純所持と使用などは非犯罪化するが、
使用者は収容の要件(刑罰に順ずる)と必要性が裁判所に認められれば、更生施設に強制収用とする。

賭博や売春も基本的には合法化すべきですが、やはり強い規制と課税のスキームを作るべきだと思います。
現状のパチンコ産業などの賭博従事者を犯罪として取り締まるべきだとは思いませんが、
経済的なサンクションを与えるべきだと思います。
明らかな犯罪であるパチンコ業界を黙認することで利益を得た警察などは、
処罰が困難であるにせよ、問題点を明らかにし、再発を防止することが欠かせないと思います。
207名無しチェケラッチョ♪:2012/05/18(金) 22:09:39.29 ID:???
>>205
サブカルでは無くなるかもしれないが、まあ日本ではメジャーが参入してクラブ
ミュージックが大人気になったとしても、こんなことには絶対ならない。
むしろ、もう少し頑張ってほしいくらいだよ。
日本はクラブの発展途上国。


http://www.youtube.com/watch?v=gujB7A5ycew&feature=relmfu
208名無しチェケラッチョ♪:2012/05/18(金) 22:10:46.74 ID:???
メジャーシンパは来るな
209名無しチェケラッチョ♪:2012/05/18(金) 22:26:06.38 ID:???
>>202
それが、どこの地方都市かは知らないけど、少なくとも東京のクラブでは薬物を目に
したり、マリファナの煙が立ち込めるようはことはまずない。
六本木にあった(いまでは絶滅した)場末の外人系DJバーでさえ、そういうことはなかった。
東京がクリーンなだけなのか?
210名無しチェケラッチョ♪:2012/05/18(金) 22:39:27.63 ID:???
              /:::::,r'´      ヽ:::::::::l,
             l:::::::l_,,_    _,,-‐-: :'l:::::::::l
              ゝ::iィ'"`゙`t‐l´ ̄~゙i、:.l:::::::::l
               ゙ビ'--‐i  ゙'‐-‐'': :`'´ i丿
               ゙i    ``     : : : リノ
                 ゙i  r--‐ーッ : :r、ノ
                 ゙i ``''''"´ : :/::l'"
               . ゙i、,___/: :l_
               _,,(F-、, _,,-‐''''""´ !、,_
          _,,,..-‐/''´::l゙`-、-V_,,,、、-‐'''"ノ;;;;;;;`゙`'‐ 、,_
    ,,-‐'""´ ̄:::::::::/:::::::,rレ'´  i、ヽ--‐ 丿::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;`゙`'‐-- 、
  ,ィ'::::::::::::::::::::::::::::/_/     i : ヽ ,ィ':::::::::::::::::::l:::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:ヽ
 r':::::::::::::::::::::::::::::::::::::,r       i : : l:::::::<⌒ ̄:::::::::::::::::::,i::::::::::::::;;;;;;;;;;ヽ
_l;::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::i          :l::::::::::::::>::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::;;;;;;;;;l
::::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::::ゝこヽ       :l::_,,,..-‐''´:::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;l、
::::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::::/:::::::ゝ    ,,ィ''´::::::::::::::::::::::::::::::::::::l:::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;ヽ


     ほう……はっは! 見ろっ!!人がゴミのようだ!!

David Guetta Tomorrowland 2010 - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=Gc-A7cfMFa0&feature=related
211名無しチェケラッチョ♪:2012/05/18(金) 22:41:37.99 ID:???
>>209
自宅警備員の幻想っしょ。
ってか、何度もでてるけど風営法改正とドラッグ問題は別の話。
ジャンキー捕まえたければガンガンやってくれ。
212名無しチェケラッチョ♪:2012/05/18(金) 23:20:09.73 ID:3YTq5w3A
ジラフは??
大阪ってジラフが一番客数多くない?
213名無しチェケラッチョ♪:2012/05/18(金) 23:29:05.22 ID:/Fk/q3RW
>>196
大阪もそれかなと思ってたんだけどさ、残念ながらその域超えちゃったんだよ
ほんとお前ら、危機感なさ過ぎだわ
ほんと東京の奴らって東京の事以外興味ないのな
214名無しチェケラッチョ♪:2012/05/18(金) 23:30:57.09 ID:???
>>211
自宅警備員は、六本木のガーナ人がバーテンダーをやってるような、カビ臭いDJバーに
行ったりはしないがね。
ドラッグと風営法改正は別に考えるべきだという点は同意。
ただし現実的には、それはクラブ側の人間の主張であって、一般人はそうは考えてくれない。

これ長いので、飛ばして中盤から聞いてみてほしい。
一般人のクラブに対する見方なんてせいぜいこんなもの。
こういった人たちに、風営法とドラッグは別問題と言っても、すぐには理解してもらえないだろう。

第324回 平成24年5月10日 「ジジネタの五十八 倶楽部活動」 1時間14分15秒
http://sgmx.info/2012/05/324.html
215名無しチェケラッチョ♪:2012/05/18(金) 23:37:19.21 ID:???
>>213
いいかげん、地方意識は捨てろ。
俺は東京だが、このスレの関西に関するリンクは半分以上俺が張っている。
>>214のリンクも関西の話だが、俺がさっき張ったものだ。
関西だの東京だのという問題ではなく、日本全体の話として考えられんのか?
216名無しチェケラッチョ♪:2012/05/18(金) 23:51:15.81 ID:???
2001年くらいから、ファッション雑誌ストリート雑誌などでクラブが取り上げられる
ようになり、20歳前後の若者がこぞってクラブに行くようになった。
それと共に、「古きよき時代、古きよきアングラ」の雰囲気が壊され、一時的な大ブーム
としてメジャー産業がターゲットを定めていった。

この、アングラ世代とメジャー世代は相容れないものが多い。
217名無しチェケラッチョ♪:2012/05/19(土) 00:03:27.20 ID:RMJLJ8Ed
>>215
はあ?
それは関西の人間やなくて東京の危機感無い奴らに言ってくれんか?何でこっちに矛先を??
あんたは違うかもしれないけど、ここ読んでたらそんなやつらばっかだろ?
それでわざわざ大阪の現状書いたのおれだからね
218名無しチェケラッチョ♪:2012/05/19(土) 01:05:57.63 ID:???
>>213
大阪はそうなのかもしれんね。
東京中心なのは日本全体がそうかもしれん。

でも、クラブが潰れるのは悲しいものがあるが、
自分も一時期DJしてクラブ業界のクズっぷりは実感したから、
一旦全部潰れてゼロからやり直すのもアリかもしれないと思っている。
219名無しチェケラッチョ♪:2012/05/19(土) 01:07:15.66 ID:???
>>217
関西の一斉摘発と東京のa-lifeの事件があって、いまいろんなところから声が上がっている
から、風営法の問題を考え直すのには良いタイミングだと思う。
確かに、東京ではガサ入れは良くあることなので、危機感はあまり持っていないかもしれない。
いままでにない危機的な状況だとすれば、「東京のヤツらは」という視点ではなく、関西の生
の情報をどんどん挙げてほしい。
関西以外からは、ネットの情報でしか状況を把握できないので。
220名無しチェケラッチョ♪:2012/05/19(土) 01:45:26.44 ID:???
>>216
まあ、アングラミュージックという意味では、アメリカのジャズなんかが先輩ということに
なるか? ジャズはメジャーの世界もあるし、売れれば社会的地位も認められる。
それでも、場末のバーでトランペット吹いてるようなヤツはいまだにいて、それを楽しん
でいる通な客もいる。少なくとも、ジャズの世界はメジャーがあるからといって、アングラ
が無くなるようなことにはならなかった。クラブも同じとは限らないが。

話は逸れるが、先日レディー・ガガが来日した際、どこかのジャズバーに遊びに来たガガ
が飛び入り歌ってたな。あの純粋に音楽を楽しんでる光景を見ると、メジャーとかジャズ
バーのギター弾きとか、細かいことはどうでもええやん。とか思ってしまうな。
221名無しチェケラッチョ♪:2012/05/19(土) 02:07:52.55 ID:???
法改正を望む声に対するアンケート結果。
感心は高いが、厳しいコメントも多い。

Yahoo!みんなの政治 - 「客にダンスをさせた」として風営法違反の疑いで摘発... - 政治投票
http://seiji.yahoo.co.jp/vote/result/201205180001/
222名無しチェケラッチョ♪:2012/05/19(土) 03:26:26.22 ID:O8NxlGeI
>>218
俺も賛成
一からやり直せばええだけやんね
アングラに戻るのもよしw

>>219
いやだから関西も同じだって
見せしめガサ入れ何度もあったから今回も同じだと思ってたけど…気がついたら壊滅、ていうね
これを何回ここに書いてもわかってない反論が来るだろ?お前も東京は違う、と来たもんだw んなわけねーよww

散々書き込んだから読めば分かるのに東京の事以外知ろうとも思わないスタンスがそうさせるわけだな
こっちは話し合わせるのにどこにあるかもわからん行く気も無いALIFEの事と調べたりしてるのに、
お前ら名村のこととか調べたりしてるのか??
大阪のガサ入れ全国紙のニュースで全部ネットに載ってるぞ?そこが危機感なさ過ぎなんだよって話
あまり東京を特別視せんことよ今回に限っては…
223名無しチェケラッチョ♪:2012/05/19(土) 03:31:24.72 ID:O8NxlGeI
大体今まで散々破っといてよそでえらい事になってから今更反対とか騒ぐとかどうなんよ
今まで昔みたいな1時閉店守りつつ主張してるならまだしもさw
そんな身勝手な主張が通じるとおもってるのが馬鹿なんじゃね?て感じるよこっちの現状みたら

大阪の轍は踏むまいと形だけでも自主的に1時に閉店するよ!てやってる東京のクラブがある?ないよな…
そうなると警察もメンツにかけて本気で来るだろうよ
ワッと取り締まりが来てからだと遅いよ?結構小箱潰れちゃうぜ??二の舞確実だわ
もうちょっと危機感持とうぜほんと
224名無しチェケラッチョ♪:2012/05/19(土) 04:26:44.19 ID:???
>>222
結局はお金がちゃんと回っていかない幼稚なビジネスだと思ったし、
これだったら法律云々の前に社会から不必要とされてもしょうがないなと思ったわ。
唯一風営法に則ってやっていたベルファーレもないし、もうクラブは一回全滅するのもアリだわ
225名無しチェケラッチョ♪:2012/05/19(土) 04:27:38.78 ID:???
どこのクラブも18時〜終電前までになったら
イベントしかけるオーガナイザーも減りそだな
226名無しチェケラッチョ♪:2012/05/19(土) 04:31:05.39 ID:???
昔は逮捕されたり刑務所へ入れられるのは極悪人だと思ってたけど
最近は「へ?こんな事で?」というような逮捕が多すぎて
容疑者であっても同情するようになったよ。

殺人や強盗や泥棒や詐欺師が逮捕されるならわかるけど・・見方が変わった。
227名無しチェケラッチョ♪:2012/05/19(土) 04:37:06.76 ID:???
この「踊りで逮捕」はイギリスでも驚愕だったみたい。
「経営者が金持ちになるから(もしくは金持ちだから)」という理屈はもっと驚愕だと思う。
「犯罪に利用されるから」という理屈ならインターネットにも言えるわけで
日本でネット利用を規制するという問題になる。
(ある掲示板が犯罪に利用され閉鎖しても次の掲示板が現れるイタチごっこなのでネット自体を禁止?)
マイクロソフト社を刑事告訴するのかなw
228名無しチェケラッチョ♪:2012/05/19(土) 04:48:40.53 ID:???
年末年始のカウントダウンイベントはどうなんだ?
年明けして酒飲む間もなくハイ終了〜ってか?wツマンネー

229名無しチェケラッチョ♪:2012/05/19(土) 06:00:12.36 ID:???
>>226
そのまた逆もしかり

>>172
『ダメ・ゼッタイ』とかいう印象操作で
守られている既得権益があるんだとしたら

http://www.youtube.com/watch?v=93ydO_OuMds
http://www.youtube.com/watch?v=V9Rt-1fx4EU
それって最悪じゃないですか
230名無しチェケラッチョ♪:2012/05/19(土) 06:40:19.52 ID:???
>>209
関東だけど数年前まではかなりHIPHOPが熱い街だったが今はどの箱行っても薬中しかいない。
地方はもうすでに腐ってる。
231名無しチェケラッチョ♪:2012/05/19(土) 07:07:57.87 ID:???
>HIPHOPが熱い街

普通の主婦とトップアーティストが交流しちゃう
(しかも人種の壁を越えて)みたいな
http://www.youtube.com/watch?v=fLC-CMGBVFY
光景はあったのかな
232名無しチェケラッチョ♪:2012/05/19(土) 07:17:23.45 ID:jwB7MiI8
だから言い訳として下らない外タレぱくったDJつかってても無理
風営法とか、経営者がもうかったらパクられるとかじゃなくて
驚かせて感動させる音楽や、アーティスト空間が必要
うけるうけない関係なしに、メジャーシーンでプロモーションした
クリーンな音楽。
アンダーワールドみたいなPOPシーンやクラブシーン新しい発見!

アートで感動させなきゃ!
レベル低い風俗なんよしょせん。
感動させろよ。そういうアーティストどんどん発掘してさ。
トラックも作れないのにアーティストさせるのはやめろ
クラブ側はプロデュースしろよ
233名無しチェケラッチョ♪:2012/05/19(土) 09:45:32.24 ID:???
ベルファーレって確かそんなコンセプトではじめたような記憶が、、。
234名無しチェケラッチョ♪:2012/05/19(土) 09:53:59.34 ID:7DTkTGGx
>うけるうけない関係なしに、メジャーシーンでプロモーションした
>クリーンな音楽。
>感動させろよ。そういうアーティストどんどん発掘してさ。
>クラブ側はプロデュースしろよ

しましたが
http://www.youtube.com/watch?v=cB6LO1AdOLM
235名無しチェケラッチョ♪:2012/05/19(土) 11:19:21.16 ID:???
朝までクラブで遊んでる連中は、むしろ真面目な方だな。
ナンパ目的なら3蒔までが勝負だから、それを過ぎてもクラブにいるのはダルイだけ。
女の子も朝までクラブで遊んでるのは、単に音楽と酒を楽しんでるだけで健全な方。
途中で居なくなるのは、ナンパ、ケンカ、深夜徘徊などろくでもない理由が多い。
236名無しチェケラッチョ♪:2012/05/19(土) 13:13:33.48 ID:???
営業時間に拘る理由が全くわからないw
237名無しチェケラッチョ♪:2012/05/19(土) 18:24:25.66 ID:???
社会的に、夜は活動を休止する時間だからだよ。
警察も消防も、コスト削減なんだよ。
238名無しチェケラッチョ♪:2012/05/19(土) 18:41:41.21 ID:???
朝日新聞の記事、Webに上がりました
http://www.asahi.com/culture/news_culture/TKY201205170362_01.html
239名無しチェケラッチョ♪:2012/05/19(土) 19:29:16.59 ID:jwB7MiI8
こういうプロデュースは違うじゃんよ
だせえ!
感動しないし。
240名無しチェケラッチョ♪:2012/05/20(日) 00:46:11.35 ID:???
法改正を望む声に対するアンケート結果。
40代は25%なのに20代が19%しか関心がないことが問題だ。
241名無しチェケラッチョ♪:2012/05/20(日) 00:52:58.78 ID:???
関西に関しては電力事情が厳しくなるため今年の夏は
深夜営業大歓迎な風潮なはずだ。風営法さえなければ。
242名無しチェケラッチョ♪:2012/05/20(日) 01:40:09.24 ID:???
>>240
政治や法律について、20代は非常に感心が低いということかもしれない。
古くなって、実情に合わなくなった法律は迅速に改正していくべきだろう。
警察が違法な状態を放置していたというより、政治家が時代遅れになった法律を放置して
いたと言った方が適切だろう。
いい機会だから、このタイミングで世論に問いかけ、賛否を議論して白黒はっきり付けるべ
きだろう。
243名無しチェケラッチョ♪:2012/05/20(日) 05:45:43.91 ID:XcgRM4L5
994 :TR-774:2012/05/19(土) 16:30:48.64 ID:???
アホらしい
教授だってなんだかんだいって繋がっているんでしょ?www

日本の風営法にまつわるパワーバランスの決定権は
すべて安藤英雄が握ってることはわかりきったことなのにwww
244名無しチェケラッチョ♪:2012/05/20(日) 07:10:29.06 ID:u2oIOtm+
客にドリンク押し売りして気に入らない客の嘘の噂流すような無許可営業の店は消えてもいいと思うな
捜査入ってる店って評判の悪いところばっかりだし特に深く考える必要はないよ
245名無しチェケラッチョ♪:2012/05/20(日) 17:22:30.39 ID:Q8kT/RzU
日本のクラブDJでメインつとめられたり、DJできるのってさ

毎週クラブ顔だしして先輩DJやクラブ従業員、オーガナイザーに笑顔ふりまいて
酒飲みながらペコペコして、腹の底では消えろって思ってて
暇さえあればマメにお友達つくることだよね!
友達の100人呼べるかな?みたいなねずみ講

これを徹底すれば5年のうちに1回はメインアクトDJのチャンス!

音楽のセンスを評価し合う場所なはずなのなね。
もう音楽だとかアートだとか空間関係なし!!!

これが現実。まるで学芸会!!!
246名無しチェケラッチョ♪:2012/05/20(日) 18:01:42.25 ID:???
実状に合わない法律なんて風営法だけじゃないからw
247名無しチェケラッチョ♪:2012/05/20(日) 18:26:58.37 ID:???
>>246
「だけじゃないからw」何?
248名無しチェケラッチョ♪:2012/05/20(日) 18:28:45.14 ID:???
>>245
下っぱDJはそうだろうけど音箱でメインはれるようなDJはやっぱ持ってるよ
249名無しチェケラッチョ♪:2012/05/20(日) 18:35:51.27 ID:???
底辺djやってたときはそんな感じだったなw
何が嫌かっていきたくもないパーティに付き合いで行く事だよ
250名無しチェケラッチョ♪:2012/05/20(日) 19:20:06.82 ID:???
それが仕事だろ。仕事は嫌いな奴にも会社のために頭を下げることだ。
251名無しチェケラッチョ♪:2012/05/20(日) 20:31:10.12 ID:???
そうかあ??
週に3日働いてあとはコーヒーショップでプカプカすれば
http://www.youtube.com/watch?v=dJTlrTVe4DI
充分だろwwww
252名無しチェケラッチョ♪:2012/05/20(日) 22:00:22.97 ID:???
>>245これはコピペ文章。スレ違いな書き込みでもあるのでレスの必要はなし。
253名無しチェケラッチョ♪:2012/05/20(日) 22:05:36.74 ID:???
>>251
女にも相手にされずいずれは公園でナマポ
254名無しチェケラッチョ♪:2012/05/20(日) 22:05:54.46 ID:???
>>246
腐ったもの、訂正すべきもの、犯罪行為。すべて世の中には存在するものだが?
風営法の是非はまだ議論が必要な話だが、傍観したいだけなら、このスレには来る必要ないだろ。
わざわざ草植えに来たのか?wwwwwwwwww
255名無しチェケラッチョ♪:2012/05/21(月) 00:38:13.97 ID:???
>>244
はい、大阪の実情全く知らない人登場
なんでこうやって東京のことだけで断言しちゃうんだろうな・・・本当に純粋に知らないんだろうな
土曜も日曜も、19時に入って22時には箱出てきたよ 健全だなぁ〜w

大阪ではこういう動きが出てきているよ
http://savethenoon.com/
さて、こういうガッツリな対決姿勢、どう出るかねぇ…面白くなってきたな
卓球がきっちり要ることがわらけるわw
256名無しチェケラッチョ♪:2012/05/21(月) 00:49:47.67 ID:???
>>255
いい流れだね。大阪、京都、東京都地域関係なくyoutubeやツイッター駆使して
同時開催でもしたいね。風営法改正に賛同するDJ,ミュージシャン、アーチストが
世代もジャンルも問わずに集まれば面白くなりそうだ。
257名無しチェケラッチョ♪:2012/05/21(月) 00:58:00.82 ID:???
左翼と在日で仲良くやれよ
258名無しチェケラッチョ♪:2012/05/21(月) 01:00:42.00 ID:???
小さい奴だな。カテゴリに当てはめないと不安なの?
音もカテゴリー分けし過ぎ。ダンスミュージックでいいじゃない。
259名無しチェケラッチョ♪:2012/05/21(月) 01:05:04.89 ID:???
日本を良く知らない外国人から見たらJAPもCHINAもKOREAも
皆一緒。Giapponeseって言って初めて日本人だったのなんてれべる。
狭い日本でチンケな考え持つなよ。
260名無しチェケラッチョ♪:2012/05/21(月) 01:24:50.71 ID:???
外国で、好きな日本人スターを挙げさせたら、ブルース・リーという答えが返ってきた。
まあ、そんなもんだな。
261名無しチェケラッチョ♪:2012/05/21(月) 01:33:26.81 ID:???
>>255
NOONの経営者は、これから裁判らしいが、もし徹底的に戦って最高裁で無罪を勝ち取れば、
法律を改正するまでもなく、判例として事実上深夜営業は合法化されるんだけどな。
そこまで、頑張るとも思えんが。
262名無しチェケラッチョ♪:2012/05/21(月) 02:20:21.14 ID:???
たばこの値段上げて税収減ったから18歳成人化でたばこも酒も合法にし
税収の増加を企むぐらいなら、時代に合わない風営法と青少年保護条例は改正するべきだ。
263名無しチェケラッチョ♪:2012/05/21(月) 03:25:00.66 ID:???
パチンコ業界みたいに、クラブがきちんと申告するシステムにすれば考えてやる
264名無しチェケラッチョ♪:2012/05/21(月) 04:28:35.78 ID:???
日本をよく知らない外国人さんでも
どこの駅前にもある私的運営の賭博施設が
自動車業界やエレクトロニクスの分野と肩を並べる
20兆円産業だなんていうのは狂気の沙汰
265名無しチェケラッチョ♪:2012/05/21(月) 09:35:06.09 ID:???
各クラブで裁判してほしいね
ゴネれば検察も法の運用を考え直すだろう
266名無しチェケラッチョ♪:2012/05/21(月) 11:40:38.30 ID:???
>>265
裁判所は憲法に基づいて判断下すだけだからなぁ。
ゴネたって検察が何と思おうが法の下。

法を変えられるのは国民しかいないし。
267名無しチェケラッチョ♪:2012/05/21(月) 11:49:39.12 ID:???
裁判所は結構世論を気にするし
検察は裁判所(判例)を気にするから
ツイッターや署名でわーわーいってるより
裁判も悪くないと思うんだな
268名無しチェケラッチョ♪:2012/05/21(月) 11:51:00.34 ID:???
裁判 → 逮捕者の過半数がゴネて上告 → マスコミが報道 → 世間が注目 →
TVのコメンテーターが現行法の不備を指摘 → ネタを探している政治家が若年層の票を
獲得するため法改正案を議会に提出。

となれば理想的だが、世論がクラブに理解を示さないと逆効果になる可能性も。
そもそも、クラブの経営者は法の不備を改正させようなどという正義感を持っていない者
が多いような気もする。罰金払って終了というのが現実的か?
269名無しチェケラッチョ♪:2012/05/21(月) 14:21:00.74 ID:???
人としての自由権利の侵害であるみたいな
壮大な主張をもってくれればヒーローになれるけどww
http://www.youtube.com/watch?v=CdFI2j0RlwM

クラブ経営者が単なる商売の継続をもとめてるのは
絵としてはちょっとどうなんだろうね?
270名無しチェケラッチョ♪:2012/05/21(月) 14:30:05.19 ID:???
a-lifeやwombは別にしてさ
クラブという空間と時間と音楽に対して特別な思い入れがあるからクラブ経営やってるんじゃないの?

じゃなきゃ大して儲からないのにリスクとる意味ないだろ
だったら、罰金払って終りじゃなくて、納得いくまで戦おうよ
271名無しチェケラッチョ♪:2012/05/21(月) 15:07:47.57 ID:lLCRcAsB
>>243
まじで、現行法であっても都合のいい解釈でどうにでもなるんでしょ?
この人に相談に行った方が早いように思うが。。

--------------------------------------------------
周知のように、風営法という法律がある。
正式には、「風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律」という。
主務官庁は警察である。許認可権は国家公安委員会が握っている。
風営法の対象は、言うまでもなく風俗営業業者である。それは接待飲食等営業および遊技場に大別される。

しかし、風営法は取り締まる側の裁量権が大きく作用するので、警察の恣意によって運用されているのが現状である。
そこに風俗営業業者と警察をつなぐ仲介人を存在させる余地が生まれる。
言うまでもなく警察官は公務員であり、公務員に対する利益供与は贈賄罪に抵触する。
警察官としても収賄罪に抵触するので、安心できる仲介人が必要不可欠なのである。
これは本来、身内である警察OBの独壇場である。しかし例外として、安藤英雄はその仲介人としての業を営んでいる。
http://outlaws.air-nifty.com/news/2008/11/post-60a5.html

7.六本木・赤坂・銀座で水商売を営む●●氏は、
貴殿の世話になって以後、風営法の規制に縛られず営業続行が可能であり
貴殿に多大な感謝していると伺っていますが
http://outlaws.air-nifty.com/news/2008/11/post-083c.html
272名無しチェケラッチョ♪:2012/05/21(月) 15:33:22.43 ID:???
非番でSMを楽しんでる警官を懲戒免職にするからな。
飲酒や問題発生時の酒盛り参加者には甘甘で、趣味で
遊んでりゃ裸で吊るされていたと赤裸々に発表,狂ってる。
273名無しチェケラッチョ♪:2012/05/21(月) 16:20:02.03 ID:???
>>243
クラブの深夜営業については、グレーな部分があってどうにでも法解釈ができる、かというと
それはちょっと違う。
>>1に書いてあるとおり、ナイトクラブの深夜営業は明確に禁止されているし、大方のクラブが
風営法上のナイトクラブに該当することは疑いの余地はない。
では、なぜ警察は即時すべてのクラブを摘発しないのか?
その理由は、コピペされている次の一文が簡潔に説明している。

>しかし、風営法は取り締まる側の裁量権が大きく作用するので、警察の恣意によって運用されているのが現状である。

違法であるにもかかわらず、全国一斉摘発などといったことはクラブの歴史上いまだかつて
一度もない。裏返すと、警察も時代遅れになった古い法律を大々的に適用したくないというの
が本音ではないか?
関西という地域限定ではあるが、今回警察が大々的に風営法を適用してきたので、大きな話
題になった。風営法を見直すには良いチャンスだろう。
274名無しチェケラッチョ♪:2012/05/21(月) 16:30:13.17 ID:???
すごいな。
そうやって一つ一つ物事を合意形成をはかって
スジを通して為政者相手に解決できれば
大麻やソフトドラッグの規制を
緩和させることも不可能じゃないよね!w
275名無しチェケラッチョ♪:2012/05/21(月) 16:32:03.55 ID:???
>>274
数日前、合法ハーブが違法扱いになったよな。
そのこと知ってるよな?
276名無しチェケラッチョ♪:2012/05/21(月) 16:42:52.95 ID:eoqFH03y
大賛成だろ
あんななにが入ってるかわからない代物は
規制されて当然。
277名無しチェケラッチョ♪:2012/05/21(月) 18:00:00.48 ID:???
薬だハーブだってニュースになり、まともな社会人やOLから
クラブやディスコが敬遠された。やりたいんならアンダーグラウンド
でやれ。表に出て来るな迷惑だ。
278名無しチェケラッチョ♪:2012/05/21(月) 18:10:33.19 ID:???
OLがクラブに来なくなるのは、クラブシーンにおいて大きな損失だ。
男だらけのクラブは、金をくれるといっても行かん。キリッ
279名無しチェケラッチョ♪:2012/05/21(月) 18:24:12.57 ID:???
お兄さんTENGAあげますよ。って大沢まで...
280名無しチェケラッチョ♪:2012/05/21(月) 18:46:38.06 ID:???
どうやらクラブにまつわる
前段階の合意形成が未熟なようで
281名無しチェケラッチョ♪:2012/05/21(月) 18:47:46.70 ID:???
社会はドラッグを絶対肯定しない。
ここからスタートしないとな。
282名無しチェケラッチョ♪:2012/05/21(月) 19:54:18.49 ID:???
つーか、OLってオールナイトでクラブに来るか?
283名無しチェケラッチョ♪:2012/05/21(月) 20:09:21.24 ID:???
>>281
うそつけ、特攻錠はどうなんだ
臭いものにはフタかよ
284名無しチェケラッチョ♪:2012/05/21(月) 20:12:11.13 ID:???
>>281
クラブに関与してる大多数ももちろん肯定してないよ
285名無しチェケラッチョ♪:2012/05/21(月) 21:39:27.78 ID:???
「自分たちは変わらない」「法は変えろ」

ただの馬鹿じゃねえか
286名無しチェケラッチョ♪:2012/05/21(月) 22:39:39.13 ID:???
>>285
変わらない、ってのを具体的に説明してもらっていい
まるま
287名無しチェケラッチョ♪:2012/05/21(月) 22:40:47.33 ID:???
書きかけ失礼^^;
○○から□□へ変わるべきだと言ってるんだろうけど、
○○も□□もまったくわからん
288名無しチェケラッチョ♪:2012/05/21(月) 22:42:41.97 ID:???
つーか、この糞スレ自体、クラブ業界を知らないか遊び足りないガキの発想だな
289名無しチェケラッチョ♪:2012/05/21(月) 22:54:48.83 ID:???
だったらそれを教えてくれたらいいじゃん
290名無しチェケラッチョ♪:2012/05/21(月) 23:08:34.75 ID:???
>>288
なにしにきたんだ?
なにか情報提供するなり、自分なりの意見を言えったらどうだ。
くだを巻きたいだけなら、金払ってキャバクラで聞いてもらえ。
291名無しチェケラッチョ♪:2012/05/21(月) 23:14:04.88 ID:???
勘違いているやつが多いようだが、風営法がどうこう言ってるやつとドラッグを容認し
やつは別人だと思ってもらいたい。
風営法は改正したいが、ドラッグは仕方ねーな、と思ってるやつがいたら相当ツラの
皮が厚いやつだな。まずありえない。
292名無しチェケラッチョ♪:2012/05/21(月) 23:14:50.00 ID:???
くだまき八兵衛
293名無しチェケラッチョ♪:2012/05/21(月) 23:21:25.65 ID:???
クラブを健全化するには徹底的に薬屋や箱でやってる奴らを速攻垂れ込み、
即座にしょっぴいてもらう。警察は通報者に懸賞金を与え、徹底的に薬物関係を
排除してクラブ=ドラッグのイメージ一掃を計る。
294名無しチェケラッチョ♪:2012/05/21(月) 23:23:50.35 ID:???
一番やってるのは経営者だよw
295名無しチェケラッチョ♪:2012/05/21(月) 23:36:46.41 ID:???
ケミ房見っけたら即座に通報してやる
296名無しチェケラッチョ♪:2012/05/21(月) 23:36:56.96 ID:???
こんなに民度が低くて非寛容なやつらを集めて客にしてんだから
風営法以前に日本じゃクラブは無理だろ
297名無しチェケラッチョ♪:2012/05/22(火) 00:03:59.08 ID:???
>>296
健全でないという意味では、外国のクラブも同じだな。
風営法以前に世界中のクラブが無理ってことになってしまう。
無理ということを前提に話を始めると、現状維持以上の変化は見込めない。
いまは、現状以下になろうとしているわけだ。
298名無しチェケラッチョ♪:2012/05/22(火) 00:07:21.90 ID:???
>>294
クラブの経営者も当然通報の対象者。
特に経営者クラスをタレ込めば、懸賞金は10倍。
経営者が積極的にドラッグに関わってるクラブは、潰れてもらわないと意味がない。
299名無しチェケラッチョ♪:2012/05/22(火) 00:23:44.38 ID:???
>>298
潰れたクラブの代わりにお前さんがアーティスト呼んでくれんのか?
300名無しチェケラッチョ♪:2012/05/22(火) 00:28:05.08 ID:???
ガサ入れして潰れたクラブの代わりに、警察がアーティスト呼んだりしないよな?
301名無しチェケラッチョ♪:2012/05/22(火) 00:36:01.43 ID:???
alifeは、以前から裏側でドラッグと繋がっているという噂が流れていたが、もしそれが
本当なら、今回の規制は遅すぎたとも言えるな。
すでに閉店すると宣言している店に対して、営業中にガサ入れして逮捕者出すんだか
から、なにかよほどの理由があったんだろう。
302名無しチェケラッチョ♪:2012/05/22(火) 00:45:46.68 ID:???
営業中に入ったのは、現行犯逮捕するためだろ
303名無しチェケラッチョ♪:2012/05/22(火) 00:46:08.70 ID:???
>>299
アーチストが聞きたかったらローソンチケットでも買え
304名無しチェケラッチョ♪:2012/05/22(火) 00:47:41.55 ID:???
>>303
あ?だからー、お前がそのアーティストを呼んでくれんのか?
305名無しチェケラッチョ♪:2012/05/22(火) 00:49:11.84 ID:???
若い警官も婦警もプライベートでクラブに行ってる奴はいるはずだ。

だってにんげんだもの 日本は固過ぎる
306名無しチェケラッチョ♪:2012/05/22(火) 00:51:09.27 ID:???
ガサ入れんのは署長の判断。
307名無しチェケラッチョ♪:2012/05/22(火) 00:52:42.96 ID:???
>>304
アーティストwたかが外タレDJだろ。IBIZAでも行け。
パスポート持ってないか
308名無しチェケラッチョ♪:2012/05/22(火) 00:54:18.58 ID:???
>>307
その発言で、日本のクラブシーンに対するお前の思い入れの薄さが分かった。
深夜に酒飲んで、ただ馬鹿騒ぎしたいだけだろ。
居酒屋行けよ居酒屋に。カラオケボックスもあるだろ。
309名無しチェケラッチョ♪:2012/05/22(火) 00:59:54.03 ID:???
坊主には悪いが30年現役なんだよ
310名無しチェケラッチョ♪:2012/05/22(火) 01:00:59.46 ID:???
ディスコ世代wぷぷ
311名無しチェケラッチョ♪:2012/05/22(火) 01:01:00.83 ID:???
でなんで深夜営業に拘るわけ?
312名無しチェケラッチョ♪:2012/05/22(火) 01:04:03.48 ID:???
いや、逆に深夜だからってこだわる必要はないだろ。
313名無しチェケラッチョ♪:2012/05/22(火) 01:05:00.92 ID:???
風営法の改正だ。3時までは合法的に営業出来るようにのぞむからだ。
314名無しチェケラッチョ♪:2012/05/22(火) 01:07:40.03 ID:???
何で3時?
315名無しチェケラッチョ♪:2012/05/22(火) 01:08:30.22 ID:???
だからなんで合法的に3時だかまで営業できないとだめなんだよ?
316名無しチェケラッチョ♪:2012/05/22(火) 01:14:56.95 ID:???
19時オープンで終電で帰る奴は帰ればいい,だが風営法の1時クローズじゃ物足りない。
3時クローズなら仕事上がりが遅い奴でも遊べる。朝までオープンだとスタートが遅くなり
2時ぐらいのピークに合わせ人が集まるから,会社帰りのOLは必然的に集まらず決まった
人種だけになってしまう。クラブのオープンを早めたいと試行錯誤する関係者は全国にいる。
317316:2012/05/22(火) 01:19:13.71 ID:???
オープンを早め週末集中から平日でも集客出来る方向にシフト出来るなら
遊ぶ方にとってもいいでしょ。週明けでもサクッと踊りに行きたいからね。
Dianaじゃつまらな過ぎだ。
318名無しチェケラッチョ♪:2012/05/22(火) 01:20:05.76 ID:???
>>315
理由は、夜中に遊びたいから。それで何か問題が?
何か問題があるなら規制するもの分かるが、古くからある法律がそうなってるから
というだけの理由で規制しているなら、その規制は無駄ということになるな。
何か問題があれば、それを議論して白黒つける必要がある。現状、賛否両論の状態。
ちなみにオレ個人は、終電で帰りたい派だ。
319名無しチェケラッチョ♪:2012/05/22(火) 01:22:24.74 ID:???
で今まで無視してたのになんで合法に拘るわけ?
320名無しチェケラッチョ♪:2012/05/22(火) 01:25:14.19 ID:???
>>273あたりを読めば、少し事情も分かるか?
321名無しチェケラッチョ♪:2012/05/22(火) 01:26:55.99 ID:???
>>319
危機感ないね。今のままでは夜中営業しているクラブはすべて潰されかねない。
大阪が徹底的にやられているでしょ、対岸の火事ではないんだよ。
322名無しチェケラッチョ♪:2012/05/22(火) 01:33:12.21 ID:???
笑われるかも知れないが日比谷のディスコはR50が多い水曜日は18時オープンで
23時半に音止めクローズ。君らには理解出来ないかも知れないが現風営法内の合法的な営業。
323名無しチェケラッチョ♪:2012/05/22(火) 01:36:20.70 ID:???
摘発されだしてからの危機感って意味あるの?
324名無しチェケラッチョ♪:2012/05/22(火) 01:43:26.66 ID:???
>>322
Dianaのことかな?
Dianaは建物(ロケーション?)の関係で夜遅くは音出しできないらしい。
店内も明るめで、年齢層のせいかナンパも極端に少ない。
俺が知る限りでは、都内で最も健全なクラブ(ディスコか?)だな。
音楽的には物足りないが、そこそこ客は入っている。
325名無しチェケラッチョ♪:2012/05/22(火) 02:48:18.55 ID:???
>>301
VIP客同士がもめて日本刀で斬りつけ合ってたらしいよw
326名無しチェケラッチョ♪:2012/05/22(火) 02:57:44.41 ID:???
>>324
店の縛りらしいが選曲に発展性がなく、ダンクラ常連は随分去った。
月1恵比寿のナバイベントはFM提携している為、オープン当初に近い客層+新規
客が多く来ていい雰囲気でとても楽しい。30代もちらほらいる。
327326:2012/05/22(火) 03:25:57.41 ID:???
◯ベリアも週末しかスケジュールがなく悲しい。数年前ではあり得ないスケジュール。
先日、久々に閻魔に行ったがKAREIDOまでかけて、苦労してるな痛感、しかも
メインフロアはガラガラ。W◯◯Mならもっと人は多いと思うがコレが今の現状。
ポールダンサーがいたHIPHOPフロアは満員立ち見状態で誰も踊っていない。
328名無しチェケラッチョ♪:2012/05/22(火) 10:53:57.84 ID:???
>>325
a-lifeは風営法違反の摘発というより、別件逮捕に近いということか。それなら納得。
営業停止食らっても、しつこく営業してたガスパニックは別として、他のFlowerやLexは
まったくお咎め無しだもんな。

いまはどうか知らないが、atomでは入場の際、鞄の中身、財布の中身までチェックされた。
大箱は、薬、危険物を持ち込ませないということは徹底してやった方がいいだろう。
欧米では、テロリストが爆発物を持ち込んで何度もテロの標的にされている。

a-lifeも客に日本刀を持ち込ませてる時点で、店側の運営に問題ありだと思うな。
麻布署としても、風営法は目をつぶってやってるのに、暴力事件起こしやがってという
ことなのかもしれない。
329名無しチェケラッチョ♪:2012/05/22(火) 11:57:17.66 ID:???
消防法も守ってねw
330名無しチェケラッチョ♪:2012/05/22(火) 13:20:31.44 ID:???
今年、渋谷のライブハウスでガソリン撒いたやつがいたが、いざというときどういう避難
ルートがあるのか、よく分からんクラブがほとんどだな。
クラブは、密閉された空間に人が集中するから、テロや大量殺人の標的にされやすい。
特に地下3階とかにあるクラブだとパニックになりそう。
331名無しチェケラッチョ♪:2012/05/22(火) 15:58:20.26 ID:???
やりたいことがあるからこう変えたい、
って意見があると、勝手に権力機関に成り代わって、
無理だの世間知らずだのと言いたがるヤツがわんさといるから
なかなかむずかしいですなぁ。ネットでは。
332名無しチェケラッチョ♪:2012/05/22(火) 16:19:19.57 ID:???
>>331
禿同。
なにごとも対岸の火事のように傍観するだけで、考えている者の言うことをことごとく否
定するだけのヤツはなにしに来てるんだろう。
ここのスレタイは「考えるスレ」だから、ろくに考えずに否定しかしないヤツは来る必要さ
えないと思うのだが。
ただし、否定する理由をちゃんと書き込めるヤツは歓迎だ。
否定する者がいるからこそ、見えなかったものが見えてくる。
333名無しチェケラッチョ♪:2012/05/22(火) 18:32:35.01 ID:???
FLOWERはスタジオだから摘発されなさそうだね
ただエーライフの客が増えたらまた何か起こすから(現に痴漢出てきたらしい)危ないかもね
嫌われ者エーライフの客はガスパにでも引っ込んでろ
334名無しチェケラッチョ♪:2012/05/22(火) 19:18:16.33 ID:???
>>330
たしかに。
よく行くとこは狭い階段の地下3階、4階。ガソリン捲くとの基地外が紛れたら逃げようがないな
クラブ合法化されたら消防法で規制されたりしてな
335名無しチェケラッチョ♪:2012/05/22(火) 19:21:59.39 ID:???
スタジオっていう法律のくくりは無いだろ
興行場っていうくくりらしいが、うちらオーガナイザにしてみれば制約がごちゃごちゃいろいろあってやりにくい
336名無しチェケラッチョ♪:2012/05/22(火) 19:24:09.93 ID:???
批判されるには理由があるだろう。
ネットでだけ、と言い切るお前がおかしい。
337名無しチェケラッチョ♪:2012/05/22(火) 19:39:19.72 ID:???
>>336
ここじゃなくて河本とか叩いたら?
338名無しチェケラッチョ♪:2012/05/22(火) 19:43:26.73 ID:???
>>337
サマーオブラブとか知ってる??
339名無しチェケラッチョ♪:2012/05/22(火) 19:53:17.76 ID:???
>>338
知らない。うんちくばっかのおっさんが集まるカラオケスナック?
340名無しチェケラッチョ♪:2012/05/22(火) 19:57:49.44 ID:???
>>339
薬も含めて、社会上の階級関係なしに、みんなハッピーなクラブライフを
送っていた時代だよ。1990年代前半のイギリス。
341名無しチェケラッチョ♪:2012/05/22(火) 20:12:13.01 ID:???
おじいちゃんの昔話は長いからな〜
342名無しチェケラッチョ♪:2012/05/22(火) 20:27:04.97 ID:???
>>339ハイスタの曲だよ。
343名無しチェケラッチョ♪:2012/05/22(火) 22:36:39.28 ID:???
NOON (@club_NOON)
12/05/22 15:26
「ダンス規制法」(風営法)の改正運動が本格的に全国展開します。運動の公式WEBサイトを開設されました。letsdance.jp みなさんからおおいにRT拡散していただければ幸いです。

http://t.co/3gLrjImT
https://twitter.com/club_noon/status/204820410947207168
344名無しチェケラッチョ♪:2012/05/22(火) 23:19:13.69 ID:???
クラブスタッフの社会保険や源泉徴収、深夜勤務の割増賃金とか大丈夫?
345名無しチェケラッチョ♪:2012/05/23(水) 00:33:21.96 ID:???
It was summer day〜ってやつね。
346名無しチェケラッチョ♪:2012/05/23(水) 00:45:54.18 ID:???
>>345
おじいちゃんの昔話は長いなー
347名無しチェケラッチョ♪:2012/05/23(水) 01:00:53.93 ID:???
>>343
全国展開かよ
朝まで遊べるのも今のうちだな
348名無しチェケラッチョ♪:2012/05/23(水) 01:46:29.75 ID:???
みんな連れてく大作戦
349名無しチェケラッチョ♪:2012/05/23(水) 01:56:43.48 ID:???
石原都知事あたりの一存で、クラブ業界吹っ飛ぶかもなw
350名無しチェケラッチョ♪:2012/05/23(水) 01:59:38.61 ID:???
ここの連中のように20代が無関心じゃクラブが潰されるのは時間の問題。
ぴーぴー喚いても後の祭り。
351名無しチェケラッチョ♪:2012/05/23(水) 02:03:51.64 ID:???
>>334
消防法は別査察。地下箱ですしづめ満員になり、空気が悪くなった時はヤバイと思いすぐに出た。
換気を伴わないキャパオーバーの詰め込みはいづれ大きな事故につながる。
352名無しチェケラッチョ♪:2012/05/23(水) 10:25:33.55 ID:???
テレビ各局がこぞって報道するような事件事故って
必ず利権がらみの規制の話がついてまわるよねwww
353名無しチェケラッチョ♪:2012/05/23(水) 10:25:48.73 ID:???
俺は朝まで合法化して欲しいと個人的には思ってる
ただ「午前1時までしゃダメなんですか!」って言うおばちゃん議員を納得さすような理由は思いつかん
354名無しチェケラッチョ♪:2012/05/23(水) 10:35:22.92 ID:???
>>177
クラブの深夜営業が違法なのは当然。
355名無しチェケラッチョ♪:2012/05/23(水) 10:43:57.05 ID:???
>>353
現代社会における生活パターンの多様化で、夜遅く仕事が終わり
それから遊ぶ人間も増えた。そこで開いている店があれば経済効果も得られる。

また、コンビニが24時間開いていることで、
街の防犯に一定の効果をあげているとの調査結果が出ている。
同様に、セキュリティの管理された空間に朝まで過ごすことで、
一般市民が安心して遊べる場所として機能するのではないか。


とかな?
356名無しチェケラッチョ♪:2012/05/23(水) 11:05:05.28 ID:???
>>353
理由は次のとおり主張しよう。
夜中に酒を飲む。夜中に踊る。夜中に音楽を聴く。近隣の迷惑にならないところで。
これのどこを規制する必要があるのか?という主張が自然だと思う。

そもそもが、規制する必要のないものを古い法律が残っているからといって、規制して
きただけでしょ?それは、時代に合わなくなった法律を何十年も放置してきた政治家の
怠慢以外のなにものでもないから、この機会に改正すべきだ。
と、某蓮舫おばちゃんに言えばいい。

当然、反対意見も出てくると思うが、要は法律で行動の自由をどこまで束縛する必要が
あるかという点が争点だと思う。
風営法が出来た当初は、売春防止の観点から深夜営業が禁止されたようだが、現在で
は、ドラッグや暴力、若者の深夜徘徊を防止するという意味合いの方が強いだろう。
これは、某おばちゃん達が主張してくる点だと思う。
357名無しチェケラッチョ♪:2012/05/23(水) 13:47:15.03 ID:???
>>352
闇利権の頂点、原発村、震災瓦礫拡散に関して報道しないだろ。
事実は表面だけ見ても駄目。この国は利権に関して徹底的に隠蔽工作する。
358名無しチェケラッチョ♪:2012/05/23(水) 16:55:37.23 ID:???
>>357
ひねくりすぎだよ馬鹿。
で、風営法問題は、誰が利権なわけ?
359名無しチェケラッチョ♪:2012/05/23(水) 17:16:50.76 ID:???
え?そんなの普通に取りしまるか許認可出す側の人間でしょ。
360名無しチェケラッチョ♪:2012/05/23(水) 17:22:01.32 ID:22CbpPnm
クラブはないねww
いまんとこ
http://www.linx-al.net/fuzoku-nigou.html
361名無しチェケラッチョ♪:2012/05/23(水) 17:22:28.60 ID:???
だからー、どういう利権なんだよ?
おまえが言っているのは、「物事にはかならず裏がある」程度の
中学生の意見だ。
362名無しチェケラッチョ♪:2012/05/23(水) 17:27:50.18 ID:???
情報リテラシーを磨けよ
363名無しチェケラッチョ♪:2012/05/23(水) 17:28:49.91 ID:???
ばーか
364名無しチェケラッチョ♪:2012/05/23(水) 17:38:08.06 ID:???
NOONのバカが騒いだところで深夜営業が認められることは絶対にないが
奇跡的にクラブの深夜営業が認められるようになったとしても
代表者等の過去に違法行為に前歴があれば許可しないって条件つけられたら終わりですなw
365名無しチェケラッチョ♪:2012/05/23(水) 17:40:16.95 ID:???
代表者の名義代えたら一発じゃん
366名無しチェケラッチョ♪:2012/05/23(水) 17:46:57.73 ID:???
>>365
許可申請通るだけでいいとか思ってるだろ?w
367名無しチェケラッチョ♪:2012/05/23(水) 17:55:06.51 ID:???
ここは、発言にいちいち馬鹿を付けないと気がすまないヤシが多いな。
2chの中でも最底辺のスレ。ここで法律改正とか語ってるのはどうなのよ?
368名無しチェケラッチョ♪:2012/05/23(水) 18:07:37.60 ID:???
>>367
ここは法律改正を目指すスレでしょ?違うの?
現行法において違法行為を行った者が違反した法律の改正を求めてることはどうなの?
369名無しチェケラッチョ♪:2012/05/23(水) 18:20:02.98 ID:???
憲法違反(営業の自由の侵害)の規定なら問題ない
370名無しチェケラッチョ♪:2012/05/23(水) 18:38:15.21 ID:???
>>368
やっと、まともな意見が出てきたな。
俺は、なにか意見を主張するときに「バカ」を付けるだけで、まともに意見を聞いてもらえ
なくなるということを言いたかっただけ。

> 現行法において違法行為を行った者が違反した法律の改正を求めてることはどうなの?

たしかにここを突かれると痛いところだが、現行法はすでに時代遅れであるという点、
警察も法律に違反していることに対し、必ずしも摘発してこなかったという点に反論の
余地はあると思う。
でないと、何年も営業深夜を続けてきた老舗クラブなんてものが現に存在することの
説明が付かなくなってしまう。
これまで風営法に違反していたから、その法律改正を主張できないわけではないと思う。
その手の話は、過去にもたくさんあるのではないか?
371名無しチェケラッチョ♪:2012/05/23(水) 19:37:46.10 ID:???
合法化されると、ageHaみたいにちゃんとした会社が経営に乗り出してくるよ
TBSとか真っ先に手を上げるんじゃないか?
372名無しチェケラッチョ♪:2012/05/23(水) 21:50:14.17 ID:???
>>370
面倒くさい馬鹿だな、お前w
373名無しチェケラッチョ♪:2012/05/23(水) 22:27:47.73 ID:???
>>372
建設的な意見がないなら消えな。
374名無しチェケラッチョ♪:2012/05/23(水) 22:39:22.66 ID:???
>>373
馬鹿だな。違法の法律に違反していても違法ではないだろ。高卒君。
375名無しチェケラッチョ♪:2012/05/23(水) 22:53:35.40 ID:???
>>374
自分の文章100回読み返した方がいい。
376名無しチェケラッチョ♪:2012/05/23(水) 22:54:32.98 ID:???
前の違法は形式的違法、後の違法は実質的違法な。
こんなこと大卒ならわかるけどなw
377名無しチェケラッチョ♪:2012/05/23(水) 22:57:11.08 ID:???
>>374
法律に詳しいなら「違法の法律に違反していても違法ではない」ことについて、
説明してほしい。なんのことか素人にはよく理解できない。
ここは、法律に詳しいものは少ないので、詳しいやつがいてくれると助かる。
もし説明できないなら迷惑なだけなので、もう来なくていい。
378名無しチェケラッチョ♪:2012/05/23(水) 23:01:41.89 ID:???
>>376
形式的違法と実質的違法の違いを100字以内で述べよ。
既出の文章は使用せず、不都合な点、改善方法をのべよ。
主語、述語は明確に。
379名無しチェケラッチョ♪:2012/05/23(水) 23:17:12.76 ID:???
そもそも法律を守ってどうのこうのって話はおかしくないか?

>>177
会場は当日まで秘密にされて場合によっては農場だっり飛行場跡とか
最低でも5、6箇所予備の場所をあらかじめ用意したりした。
フライヤーには電話番号しか記載されてなくて
入場を希望する人は当日その電話で会場までの行きかたを教わるため
ロンドンの外環高速道のM25をさまよう
さながらマジカルミステリーツアーのようだった
380名無しチェケラッチョ♪:2012/05/23(水) 23:19:54.84 ID:???
>>376
いや、むしろ50字以上で詳しく説明してほしい。
一行や二行で説明したつもりになられても困る。
381名無しチェケラッチョ♪:2012/05/23(水) 23:24:11.80 ID:???
あしたな
382名無しチェケラッチョ♪:2012/05/23(水) 23:31:41.87 ID:U5HmUfk0
どう考えてもクラブ民の勝利だろ!

非合法になって以来ちまたで流通しているものの原料が不明確化してしまった・・。
さらに2000年代になってからストリートでの入手可能なエクスタシーが
偽玉、ショボ玉が深刻化してたけど

ここ4〜5年の間にテスターが見事に普及(日本以外でねww)
http://www.youtube.com/watch?v=mPlnQv57sSA

質の悪い玉どころか、一般にも原末のクリスタル状(もち100%MDMA)
のものまで出回るようになって80年代と同じ品質のものが入手可能だなんて
http://www.youtube.com/watch?v=uTJaH79pskU

エクスタカルチャーは完全に復活の兆しだね!!
383名無しチェケラッチョ♪:2012/05/23(水) 23:32:49.87 ID:???
>>381
いや、もう必要ない。オマエ自身。
384名無しチェケラッチョ♪:2012/05/23(水) 23:33:59.91 ID:???
>>383
お前らだけでは無理
385名無しチェケラッチョ♪:2012/05/23(水) 23:37:24.18 ID:???
無理だから説明してほしい。是非。
386名無しチェケラッチョ♪:2012/05/24(木) 00:03:56.51 ID:???
仮定の話においても「違法行為」と書かれていたら風営法しか見えないんだなw
387名無しチェケラッチョ♪:2012/05/24(木) 00:31:42.92 ID:???
頭悪いんでよくわかる様に説明してくれませんか?
あなたは何の話をしているのですか。
388名無しチェケラッチョ♪:2012/05/24(木) 00:33:36.28 ID:???
>>386
スレタイ良く見て下さい。
389名無しチェケラッチョ♪:2012/05/24(木) 01:19:09.50 ID:???
論説の限界が一行までという大卒さんのことはもう忘れよう。
少しは期待して追いかけたが、スレ汚しだったな。反省。
390名無しチェケラッチョ♪:2012/05/24(木) 01:22:56.87 ID:???
理解できないと素直に書く方が可愛いらしいぞw
391名無しチェケラッチョ♪:2012/05/24(木) 01:26:26.64 ID:???
あ、それと複数の人間を1人だと思い込むのも馬鹿晒してるだけだよw
392名無しチェケラッチョ♪:2012/05/24(木) 01:26:35.93 ID:???
>>371
渋谷camelotって、いまでもエイベックスと繋がりがあるんじゃなかったっけ?
camelotも暴行事件起こしてるから、エイベックス側も積極的になれないようだが。
俺、ちょうど事件のときいたけど、クラブで音楽が急に止まって照明が明るくなれば、
異常事態発生とみて間違いないな。警戒した方がいい。
393名無しチェケラッチョ♪:2012/05/24(木) 01:31:11.23 ID:???
                  _ _     .'  , .. ∧_∧
          ∧  _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '     (    )>>390,391=粘着
         , -'' ̄    __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /
        /   -―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
       /   ノ                 |  /  ノ |
      /  , イ )                 , ー'  /´ヾ_ノ
      /   _, \               / ,  ノ
      |  / \  `、            / / /
      j  /  ヽ  |           / / ,'
    / ノ   {  |          /  /|  |
   / /     | (_         !、_/ /   〉
  `、_〉      ー‐‐`            |_/
394名無しチェケラッチョ♪:2012/05/24(木) 09:11:16.28 ID:???
Let's DANCE 署名推進委員会(@dance_shomei)
をフォローしたら、こんなのにフォローされたw

******** (@*******)
合法ハーブ、アロマリキッドのレーベル「********」です。レーベルサイトでは、商品購入はもちろん、厳選したDJ MIXのダウンロードリンクをピックアップ。
395名無しチェケラッチョ♪:2012/05/24(木) 09:22:45.63 ID:???
もう革命しかないぞw
396名無しチェケラッチョ♪:2012/05/24(木) 10:43:45.09 ID:???
「英チャールズ皇太子、DJに挑戦」 News i - TBSの動画ニュースサイト
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye5036362.html
397名無しチェケラッチョ♪:2012/05/24(木) 10:45:39.09 ID:???
皇位継承するのに人気取り必死だなwwww
398名無しチェケラッチョ♪:2012/05/24(木) 15:59:41.14 ID:???
>>395
大義名分は何?
399名無しチェケラッチョ♪:2012/05/25(金) 10:20:55.52 ID:+kCcxX2y
>>394
その委員会って誰が運営しているのか、サイトには一切書かれていないな。
「詳しくは5月29日、このサイトをご覧ください」ってことはまだ準備中なのか?
そして、「5月29日(火)午後6時〜 京都市中京区・河原町三条で署名スタート宣伝を行います」って、
署名活動をスタートさせるんじゃなくて署名活動スタートの宣伝を行うってのか?w
400名無しチェケラッチョ♪:2012/05/25(金) 10:23:51.61 ID:???
20120523摘発相次ぐ...クラブ文化の未来は?(1/2)
http://www.youtube.com/watch?v=_KVXLYdQeRk&feature=youtu.be
401名無しチェケラッチョ♪:2012/05/25(金) 11:49:47.60 ID:???
2010 大阪府で許可取得したクラブ1件もなし
2011 一斉摘発
2012 法改正を求める
402名無しチェケラッチョ♪:2012/05/25(金) 12:16:15.62 ID:???
>>401
当然じゃん。
403名無しチェケラッチョ♪:2012/05/25(金) 12:38:46.01 ID:???
>>399
そのサイト、文頭は「ダンスさせることを法規制されている」なのに
終盤で「踊ることを規制」に変化させてるなw
404名無しチェケラッチョ♪:2012/05/25(金) 13:02:53.45 ID:???
405名無しチェケラッチョ♪:2012/05/25(金) 14:28:08.41 ID:???
>>404の記事の中にあるとおり誰かが迷惑を被っている限りは、署名集めようが、デモしようが、いきなりの風営法改正は不可能だと思う。クラブカルチャーが含んでる悪しき面をある程度自浄してから、周辺の理解と後押しが無いと行政は絶対動かないだろうし。

406名無しチェケラッチョ♪:2012/05/25(金) 15:01:15.86 ID:???
悪しき面を悪しき面として捉えている以上そんなこと無理でしょ
それこそが最も悪しき面であるということに早く気づかなくちゃだわ
407名無しチェケラッチョ♪:2012/05/25(金) 16:07:41.71 ID:???
>>406
読んだ。うむ。間違ってないけど、けっして握手したくならないっていうか。
なんだろな、このまるめこまれてる感じw
408名無しチェケラッチョ♪:2012/05/25(金) 16:18:06.34 ID:???
>>406
一般人を呼び込むにはオールクリーンにすることが必要。
409名無しチェケラッチョ♪:2012/05/25(金) 16:25:24.32 ID:???
>>404
至極真っ当な大人の意見だとおもう。
大阪QOO懐かしいね。東京と違い箱のセンスがあった。
いろんな地域に遊びに行くのは楽しい。
410名無しチェケラッチョ♪:2012/05/25(金) 18:08:16.73 ID:???
風営法の対象外になった場合、「深夜酒類提供飲食店」として届出営業することになるのかな?

その場合、基本的には都市計画の用途地域区分の商業地域、近隣商業地域で営業することになる。もちろん住居地域ではNG。
近隣商業地域なんかだと住居が多かったりするんで、その辺は施行令の十五条二号を適用で自治体が臨機応変にやればいい。
商業地域はに住んでいる人にはごちゃごちゃ言われる筋合いなし。
411名無しチェケラッチョ♪:2012/05/25(金) 18:08:50.30 ID:???
■ 風営法
(深夜における酒類提供飲食店営業の禁止地域)
第十二条 住居集合地域においては、法第三十三条第一項に規定する酒類提供飲食店営業を午前零時から日出時までの時間において営んではならない。

■ 風営法施行令
(深夜における酒類提供飲食店営業の営業禁止地域の指定に関する条例の基準)
第十五条  法第三十三条第四項 の政令で定める基準は、次のとおりとする。
一  深夜において酒類提供飲食店営業を営むことを禁止する地域の指定は、住居集合地域内の地域について行うこと。
二  前号の規定による地域の指定は、深夜における酒類提供飲食店営業の態様その他の事情に応じて、善良の風俗若しくは清浄な風俗環境を害する行為又は少年の健全な育成に障害を及ぼす行為を防止するため必要な最小限度のものであること。
412名無しチェケラッチョ♪:2012/05/25(金) 18:10:42.16 ID:???
現行法でクラブ云々するのはやっぱ無理があるよな
ここはクラブ・ディスコ新法だ
413名無しチェケラッチョ♪:2012/05/25(金) 18:16:49.37 ID:???
ここは、風営法をよく分かっていないヤツがときどきくるが、>>400を見て学習してほしい。
長い文章読むのは面倒臭いしな。
414名無しチェケラッチョ♪:2012/05/25(金) 19:16:31.01 ID:CsDCe12o
>>408
え?オールクリーンてなんだよ
クラブカルチャーってそもそもそんなんじゃないだろ!

DJとかクラブ関係者って
こういうスタンスでアピールするもんだろ?

http://www.youtube.com/watch?v=lu3jmO77IlE
普通に

STOP THE RAVE ACT! LEGALIZE DANCING IN NYC!
END THE RACIST AND IMMORAL DRUG WAR!
MORE SUPPORT FOR COMMUNITY ARTS AND ACTION!
MORE HARM REDUCTION, LESS JAILS!
NO MORE PRISON STATE!

レイブの取り締まり反対!ニューヨーク市でのダンスの合法化を!
人種差別や無慈悲な(政府によって仕組まれた)ドラッグ戦争の終結を!
芸術のコミュニティーと行動に対してもっと援助を!
被害軽減化の浸透と、不当な取締りの排除を!
監獄の(必要以上に管理された)州ならゴメンだ!
415名無しチェケラッチョ♪:2012/05/25(金) 19:27:45.16 ID:???
>>414
そのスタンスで新橋あたりの駅前で一般人にアピールしてみなよ。
416名無しチェケラッチョ♪:2012/05/25(金) 19:31:36.69 ID:???
>>410
とても朝鮮的ですねw
417名無しチェケラッチョ♪:2012/05/25(金) 20:08:22.16 ID:???
どこが?二行以上で説明できないの?
君は
418名無しチェケラッチョ♪:2012/05/25(金) 20:31:47.69 ID:???
新橋あたりの駅前で一般人にアピールしたいんだね
みんな
419名無しチェケラッチョ♪:2012/05/25(金) 20:35:48.78 ID:???
420名無しチェケラッチョ♪:2012/05/25(金) 21:52:11.00 ID:???
薬物売買の温床だからなw
421名無しチェケラッチョ♪:2012/05/25(金) 22:18:17.46 ID:???
>>414
文化政策、支援が先進国の中でも地を這うようなレベルの日本で文化芸術の観点から改正を求めるのは現状絶対不可能。
アメリカとかイギリスとは大衆のリテラシーに差がありすぎて世論の後押しを得られない。


感情論じゃなくてもっと経済効果の観点から訴えるやり方ってないかな?上で言われてるように少なくとも周辺のコンビニとか朝飯食うそば屋は相当な打撃を受けるだろうし。

422名無しチェケラッチョ♪:2012/05/25(金) 22:35:42.86 ID:???
>少なくとも周辺のコンビニとか朝飯食うそば屋は相当な打撃を受けるだろうし。
それぐらいじゃ経済効果に関係ないから心配しなくいい。

経済効果を考えるなら早い時間へのシフトが効果的。
423名無しチェケラッチョ♪:2012/05/25(金) 22:49:05.68 ID:???
文化政策(笑)の対象になるレベルではないわなw
424名無しチェケラッチョ♪:2012/05/25(金) 22:54:10.53 ID:???
>>422
おもろいなぁ、きみ
425名無しチェケラッチョ♪:2012/05/25(金) 22:56:01.73 ID:???
>>422ちゃうわ>>421やw
426名無しチェケラッチョ♪:2012/05/25(金) 23:02:10.91 ID:???
>>419
すすすげー
http://www.drugpolicy.org/community/movement/we-are-drug-policy-alliance
ジョージソロスにスティングなんかも賛同してるんだな、、。ww

科学的根拠に基づき、人権や人々の健康のことを第一に考えたら
今のような薬物の取り締まり基準にはけっしてならないはずだ!!

という主張みたいだね
427名無しチェケラッチョ♪:2012/05/25(金) 23:09:23.96 ID:???
利益確保したいのなら単価上げろw
428名無しチェケラッチョ♪:2012/05/25(金) 23:10:30.04 ID:???
>>423
他人事のように言うな。
本当に他人事に思ってるなら、他のスレで音楽理論でも語っていればいいのに。
429名無しチェケラッチョ♪:2012/05/25(金) 23:11:12.56 ID:???
NOON(笑)
430名無しチェケラッチョ♪:2012/05/25(金) 23:13:36.69 ID:???
その後、坂本龍一は何も言ってないのか?
431名無しチェケラッチョ♪:2012/05/25(金) 23:20:42.91 ID:???
さかもっちゃんは著作権関係なら面白いこと腐るほど言ってるけどなあ
さかもっちゃん持ち出したの朝日新聞だろ?w
432名無しチェケラッチョ♪:2012/05/26(土) 04:48:04.14 ID:???
急にバカっぽいスレになったな…
お前ら金曜日の夜に何やってんの?
433名無しチェケラッチョ♪:2012/05/26(土) 05:39:32.40 ID:???
ガス抜きだろガス抜き
しかもマッチポンプなwww
434名無しチェケラッチョ♪:2012/05/26(土) 08:18:30.59 ID:???
今はアッパーな曲はもう聴かず、寺とか温泉とかの
変な音楽イベントばかり言ってるけどw

みんなブラック・マシン・ミュージックとか読んだ?
アメリカでは、深夜にクラブで酒を出すことが禁止されてて
みんなドラッグに走って、日本では、深夜のディスコが禁止されて、
みんなで飲み屋に集まってパーティーしてるんですって体裁にしたんだよね。

俺は酒と音楽だけで満足だったんだが。なんでこうなっちゃったんだろか。

ところで音楽とフェアユースの関係ってどうなってるんだろ?だれか知ってる?
435434:2012/05/26(土) 08:31:09.60 ID:???
436名無しチェケラッチョ♪:2012/05/26(土) 08:57:46.05 ID:IBMXTTse
>無慈悲な(政府によって仕組まれた)ドラッグ戦争の終結を!

>科学的根拠に基づき、人権や人々の健康のことを第一に考えたら
>今のような薬物の取り締まり基準にはけっしてならないはずだ!!
とりあえずこの主張は日本は無理でしょww

>>229
古くさーい表に出せない利権なんかのために
クラブに来るようなやつですら大半がアンチドラッグに洗脳されてるような国ですから(笑)
437名無しチェケラッチョ♪:2012/05/26(土) 11:51:47.85 ID:???
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120525/k10015374951000.html
脱法ハーブで危険運転致死罪
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120525/t10015386721000.html
脱法ハーブ150袋強奪 NHK
薬房ダセー 
438名無しチェケラッチョ♪:2012/05/26(土) 12:15:03.05 ID:???
脱法イクナイ

やるんだったらちゃんとしたネタをやれ
439名無しチェケラッチョ♪:2012/05/26(土) 13:57:36.60 ID:???
薬物やりたいだけなら風営法関係ないわなw
440名無しチェケラッチョ♪:2012/05/26(土) 14:13:58.74 ID:???
果たしてそうかな
441名無しチェケラッチョ♪:2012/05/26(土) 17:48:01.63 ID:???
>>400
大友はツッコミどころが多すぎて駄目だなw
442名無しチェケラッチョ♪:2012/05/26(土) 18:41:34.15 ID:???
さかもっちゃんも大手代理店と一緒にロハスとか言い出してたときは苦笑ものでしたよね
443名無しチェケラッチョ♪:2012/05/26(土) 18:47:50.12 ID:???
クラブはドラッグと結びついている
444名無しチェケラッチョ♪:2012/05/26(土) 19:05:07.26 ID:???
ロハス(笑)節電しろよw
445名無しチェケラッチョ♪:2012/05/26(土) 19:15:03.48 ID:???
このおっさんは借金の肩替わりをしてあげると
なんでもいうことをきくみたいよww
446名無しチェケラッチョ♪:2012/05/26(土) 20:13:24.21 ID:???
アメリカ社会だと基本的にIDチェックが厳しいと聞いたが(訃報滞在者とか多いから偽造身分証じゃないかどうかよく見る)クラブもそうなのかな?
447名無しチェケラッチョ♪:2012/05/26(土) 22:51:01.87 ID:wnM32HH4
愛知県豊川市小坂井の在日北朝鮮人、森下友○(ブサイク中年男)は、女性を長年ストーカーし呪いをかけているキチガイ。
448名無しチェケラッチョ♪:2012/05/27(日) 04:58:07.61 ID:???
ファーストフードの店でBGMに合わせて踊りだしたら
「他のお客様に迷惑ですから」って注意されると思うんだ
449名無しチェケラッチョ♪:2012/05/27(日) 11:03:03.78 ID:???
博物館とか公共の施設でもなw
http://www.youtube.com/watch?v=P9XvgJvbj2U
450名無しチェケラッチョ♪:2012/05/28(月) 13:28:26.54 ID:???
リアル@社会/ダンスに許可必要?/風営法改正への関心高まる http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2012-05-27/2012052715_01_1.html
451名無しチェケラッチョ♪:2012/05/28(月) 13:42:55.77 ID:???
ドラッグ問題は避けて通れない
452名無しチェケラッチョ♪:2012/05/28(月) 14:09:28.15 ID:???
日本はシャブ利権の側にいわれるがまんまのやられっぱなしでも
だれ一人文句をいう人はいないんでしょ?
453名無しチェケラッチョ♪:2012/05/28(月) 14:58:57.24 ID:???
スレ違い。薬板、裏2chへいけ
454名無しチェケラッチョ♪:2012/05/28(月) 16:36:37.92 ID:???
クラブでドラッグをやる馬鹿がいます。
迷惑極まりないが、事実です。
455名無しチェケラッチョ♪:2012/05/28(月) 17:22:17.99 ID:???
>>450
ダンスに許可が必要なのじゃないだろw
456名無しチェケラッチョ♪:2012/05/28(月) 18:09:06.78 ID:???
Let's DANCE 署名推進委員会のWebページはあのままなのか。
そういえば、明日から署名活動のようだな。
地元のTV局に電話したら取材してくれるかも?
地方局はネタ無くて困ってることがあるから、恰好の材料だと思うが。
457名無しチェケラッチョ♪:2012/05/28(月) 20:08:04.21 ID:???
>>455
必要なの? ぜひ論拠を教えて
458名無しチェケラッチョ♪:2012/05/28(月) 20:13:00.87 ID:???
日本を破壊する地方分権

テレビで韓国ドラマばかり放送されても、見なければ大きな問題はありません。
しかし地方分権で警察組織、権力の一部を国から地方に移管し
採用条件・組織等も地方で自由に決めれるようになったらどうなるでしょう。
今のテレビ局が数10年前に在日枠を受け入れて、今や完全に在日朝鮮人に乗っ取られ
在日の都合の悪い報道は一切しなくなり、民主党が与党になったように
地方分権された警察組織が数10年後に、反日感情を持った外国人に支配されないでしょうか。
在日の犯罪は野放しで、日本人の犯罪は過大な刑を与えられたりしないでしょうか。
維新に近い、みんなの党は道州裁判所を設ける案もだしてます。
地域の意見が、声の大きい外国人の意見に取って変わるかもしれません。

橋下氏(維新)の大阪都構想しかり
中京圏の大村氏、河村氏も地域政党を作って国政で候補者をだすみたいです。
まだ時間はあります、一度じっくり検討しておいたほうが良いかもしれません。
459名無しチェケラッチョ♪:2012/05/28(月) 22:18:26.42 ID:???
京都(笑)
460名無しチェケラッチョ♪:2012/05/28(月) 23:09:32.84 ID:???
>>459
歴史勉強しろ。日本人じゃないのかな?
461名無しチェケラッチョ♪:2012/05/28(月) 23:24:47.22 ID:???
アルコールと薬物で脳が萎縮しすぎw
462名無しチェケラッチョ♪:2012/05/29(火) 01:06:30.16 ID:???
チンポが萎縮してるぞオイ
463名無しチェケラッチョ♪:2012/05/29(火) 01:21:24.04 ID:???
>>460
>>459は実はクラブ行ったことない中学生だから相手せんでよろしい
464名無しチェケラッチョ♪:2012/05/29(火) 01:47:01.42 ID:???
>>457
ダンスそのものじゃなくて、ダンスさせてる方(箱)が逮捕されるのが今の問題
踊ってる客で逮捕された奴なんて一人も居ない
そこは前提として、履き違えないように
イギリスのクリミナルジャスティスと全く違うのはここ
465名無しチェケラッチョ♪:2012/05/29(火) 04:00:43.64 ID:???
>>463
残念だが昭和生まれ。
京都はWorldが潰されたのがもったいない。地域で馬鹿にしている奴は村からでたことないし
海外も行ったことないのだろう。可哀想に。
466名無しチェケラッチョ♪:2012/05/29(火) 04:02:29.04 ID:???
マハラジャ祇園は杉本彩の遊び場だった。
467名無しチェケラッチョ♪:2012/05/29(火) 06:37:40.05 ID:???
京都っていろいろと
http://www.youtube.com/watch?v=Ui0Jd3AhzwM
熱い土地柄みたいだなあ
468名無しチェケラッチョ♪:2012/05/29(火) 08:53:59.33 ID:???
>>464
>ダンスさせてる方(箱)が逮捕されるのが今の問題
体育館摘発も近いなw
469名無しチェケラッチョ♪:2012/05/29(火) 09:20:48.20 ID:???
>>464
「ダンスをする場所を提供するのに許可が必要なの?」ならOK? 細かい!
470名無しチェケラッチョ♪:2012/05/29(火) 10:35:30.91 ID:???
234 : 名無しチェケラッチョ♪ : 2008/02/12(火) 10:27:06 ID:???
◇島村宜伸(衆院議員、ダンススポーツ推進議員連盟会長)
http://www.jdsf.or.jp/kouhou/dancedancedance/99/vol-13.html

人がリズムに合わせて充実した躍動感を得たいと思うのは、
食べたり歌ったりすることと一緒で、理屈ではなく本能だ。

98年の風営法改正で、超党派によるダンススポーツ推進議員連盟会長として、
ダンスホールの同法適用除外に尽力した

235 : 名無しチェケラッチョ♪ : 2008/02/12(火) 11:09:03 ID:???
>>234
釣りじゃなくマジで?こんな救世主いたの?

236 : 名無しチェケラッチョ♪ : 2008/02/12(火) 11:18:10 ID:???
風営法とダンス

戦前、ダンス教習所やダンスホールに突然踏み込まれ、解散を命じられたこともあった。
戦後もダンス教室は学校や病院、保育園の近くに作れないという規制や麻薬中毒者ではないという医師による証明書の提出義務などがあった。
大阪府のダンスホールが閉鎖された翌年、ある商店から府に申請された「クリスマス・ダンス」に対して
「ほんとに社交のための社交ダンスならば許可してもよい」として、「府の担当者が慎重に調査中である」、
と報じられた。この新聞報道のタイトルは、「クリスマスのダンスにチャールストン御法度〜社交ダンスの将来のために」であった
(出典:大阪朝日新聞 昭和6年12月15日)。

戦前・戦後を通してダンス界を拘束していた風俗営業法(戦前は府県条例)が1998年、映画「Shall We ダンス?」の大ヒットや
国際ダンススポーツ連盟(IDSF)の国際オリンピック委員会(IOC)加盟など世論の後押しを受け、14年ぶりに大改正された。
文部省認可の公益法人日本ボールルームダンス連盟(JBDF)の存在やダンスに理解の深い国会議員の組織
「ダンススポーツ推進議員連盟」の精力的な活動によりダンススクールの風営法適応除外が実現した。

237 : 名無しチェケラッチョ♪ : 2008/02/12(火) 11:23:56 ID:???
学童疎開を経験した世代に×を食わすのは無理じゃないか?
471名無しチェケラッチョ♪:2012/05/29(火) 10:37:20.60 ID:???
結局政治家さんと太いパイプ持たないと変えられないってことよ
472名無しチェケラッチョ♪:2012/05/29(火) 11:27:06.60 ID:???
>学童疎開を経験した世代に×を食わすのは無理じゃないか?

正副首相ともにセカンドサマー世代とは
http://www.youtube.com/watch?v=ySOcbkcsfZk
http://bit.ly/u6yBP

http://www.telegraph.co.uk/news/election-2010/7628760/Nick-Clegg-supported-legalisation-of-drugs.html
http://www.youtube.com/watch?v=JxIKc1DxmZQ
実に頼もしい。
473名無しチェケラッチョ♪:2012/05/29(火) 15:49:02.41 ID:???
ハウスミュージックの成り立ち故にパーティーを深夜にやらざるを得なくなったのは必然として、
もう成り立ち理解してる人も少数なのに何故わざわざ深夜にやる習慣だけが残っているのか解らない。
夕方からやって終電で帰って寝たいんだけど。眠いし。
というかサブカル系に関してはもう既にデイイベントのほうが客入ってるよね。
474名無しチェケラッチョ♪:2012/05/29(火) 16:32:44.27 ID:???
理解するのと実行するのでは意味がちがうだろ
475名無しチェケラッチョ♪:2012/05/29(火) 16:39:23.82 ID:???
まあ、深夜遊ぶというだけのことに法改正というのも大げさに聞こえるかもしれないが、
逆に言うと、深夜酒飲んでダンスする程度のことを法律で禁止する必要があるのか?
ということでもあるな。

俺も個人的には終電までに帰宅したい方だが、個人的な都合をこの問題に持ち込む
べきではないだろう。
深夜営業で商売したい者だっているし、若者の深夜徘徊で迷惑している人もいるだろ
うから。
476名無しチェケラッチョ♪:2012/05/29(火) 17:33:50.40 ID:???
店の店員も、DJも早い時間に終わってほしいと思ってるんじゃないの。
477名無しチェケラッチョ♪:2012/05/29(火) 17:58:21.25 ID:???
夜中の3時とかからタイムテーブル組まれても正直行きたくないから
次からは理由つけて断るか早めの時間にしてもらって終わったら帰ってる。
478名無しチェケラッチョ♪:2012/05/29(火) 18:03:03.26 ID:???
同じ給料なら、早い時間に終ってほしいだろね。
でも、労基法からすると、経営者は深夜手当て25%カットできる権利が発生するな。
クラブでバイトするのは、昼間のバイトより金がいいからなんじゃない?
479名無しチェケラッチョ♪:2012/05/29(火) 18:08:35.76 ID:???
>>477
ageHaに来る海外の大物DJは、必ず3:00〜タイムテーブル組まれるな。
海外のクラブイベントはもっと早く終ることが多いから、外国のDJも正直辛いのかもね。
480名無しチェケラッチョ♪:2012/05/29(火) 18:30:21.81 ID:???
>>479
そういえば日本と違って海外は24時間電車が走ってるところも多いんだっけ?
そこらへんで、終電まで or 始発待ち 以外の選択肢があるって事なのかな?
481名無しチェケラッチョ♪:2012/05/29(火) 19:20:22.94 ID:???
個人的には深夜のが楽しい
ただ若い子らが夜中に限度を超えて飲んでグデングデンになってたり、
近隣でバカみたいにはしゃいでたりするのを見てるので複雑な気分
482名無しチェケラッチョ♪:2012/05/29(火) 21:12:22.75 ID:???
週末は深夜でもいいが、未だ平日でも22:00オープン多い。
平日は19時オープンにして9時まではハッピアワーで酒を
300円で提供せよ。酒メーカーを取り込め。
483名無しチェケラッチョ♪:2012/05/29(火) 21:15:11.98 ID:???
省エネ時代に逆行する
484名無しチェケラッチョ♪:2012/05/29(火) 21:23:40.18 ID:???
省エネなんて電力会社のまやかしだ。原発止っても
電気足りてるでしょ。
485名無しチェケラッチョ♪:2012/05/29(火) 21:28:27.55 ID:???
いや、足りてない
486名無しチェケラッチョ♪:2012/05/29(火) 21:51:44.52 ID:???
ぶっちゃけ10時くらいに終わって帰れるほうがいいよね
夜通しは学生の頃でもつらかった
487名無しチェケラッチョ♪:2012/05/29(火) 21:53:17.07 ID:???
ダンス禁止法?ダンス規制法?
そんなんじゃない。やりたきゃ24時までやりなさいよ。
488名無しチェケラッチョ♪:2012/05/29(火) 22:14:12.27 ID:???
そういえば近田春夫のHoo! Ei! Ho!は風営法にかかってんだってだいぶ後に気づいたよ。
489名無しチェケラッチョ♪:2012/05/29(火) 22:26:10.81 ID:???
三茶で回してたんじゃなかったけ
490名無しチェケラッチョ♪:2012/05/29(火) 22:27:25.46 ID:???
18時営業開始〜24時終了閉店
で頑張りなさい
491名無しチェケラッチョ♪:2012/05/29(火) 22:38:11.85 ID:???
>>490
なぜ?
492名無しチェケラッチョ♪:2012/05/29(火) 23:04:25.93 ID:???
クラブではドラッグが蔓延しているからだよ
493名無しチェケラッチョ♪:2012/05/29(火) 23:09:19.56 ID:???
この千載一遇の機会にクラブを潰してやる!絶対にな!!
494名無しチェケラッチョ♪:2012/05/29(火) 23:22:53.09 ID:???
>>493
>千載一遇
何に対して千載一遇なんだ?
495名無しチェケラッチョ♪:2012/05/29(火) 23:26:18.97 ID:???
外国では入れ墨は許されても、日本では許されない。
それと同様、海外で合法でも、日本ではドラッグは許されない。
これは絶対だ。

クラブを根絶することでドラッグを根絶する。
496名無しチェケラッチョ♪:2012/05/29(火) 23:37:53.25 ID:???
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J クラブを根絶することでドラッグを根絶する
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
497名無しチェケラッチョ♪:2012/05/29(火) 23:41:41.05 ID:???
ちょっと待ってろよ。大物連れてくるから。
498名無しチェケラッチョ♪:2012/05/29(火) 23:45:45.76 ID:???
猫ひろしだったら怒るぞ。
499名無しチェケラッチョ♪:2012/05/29(火) 23:47:53.70 ID:???
クラブに関係がない一般人の見方はこんな感じだ。
やはりドラッグとの関連を指摘する意見が多い。

【社会】風営法の規制対象から「ダンス」を削除してほしい-音楽家の坂本龍一さんらが署名活動開始へ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338291661/
500東京地検検事正:2012/05/29(火) 23:48:08.48 ID:???
東京都内のクラブの浄化を警察に指揮した
501名無しチェケラッチョ♪:2012/05/29(火) 23:57:01.82 ID:???
クラブ関係者ほどドラッグの実体を知っていると思うがな。
特にDJとかの間で蔓延している実体をな。
502名無しチェケラッチョ♪:2012/05/30(水) 00:08:21.38 ID:???
>>469
細かくねえよ
これが今回の騒動のキモ中のキモなんだよ
踊ること自体が違法、なんてことは一切無いので、クラブ側さえ営業時間改めたらおしまいなんだよ
客がなにか行動することで「直接」変化することなんて一切ないんだわ
署名みたいな「間接的に」行動することはできてもね
503名無しチェケラッチョ♪:2012/05/30(水) 00:18:23.74 ID:???
22時ぐらいまでは高校生も法律に引っかかんないんじゃないか。
17:00オープンで高校生は22:00には店を出させる。これでOK。
504名無しチェケラッチョ♪:2012/05/30(水) 00:44:08.95 ID:???
アルコール出さなくてどうすんだよw
それに、00年代にクラブカルチャーをズタズタに切り裂いたのは
ファッション雑誌に引っ張られた女子高生たちを入店させたのが
原因だからな。
505名無しチェケラッチョ♪:2012/05/30(水) 01:16:13.65 ID:???
客入らなかったら箱自体やってけねえけどな。
薄まるのが嫌なら趣味でレイヴするしかない。
506名無しチェケラッチョ♪:2012/05/30(水) 01:38:35.25 ID:???
>>503
クラブのゲーセン化
クラブのカラオケ化←これはもうなった
507名無しチェケラッチョ♪:2012/05/30(水) 01:52:39.32 ID:???
>>504
酒は20以上はむろんOK。20以下はアームバンドさせればいい。
508名無しチェケラッチョ♪:2012/05/30(水) 01:58:35.68 ID:???
>>504
お前らオヤジだけじゃ15年進歩なしじゃね〜か。
CD買わない、アナログ買わない世代をを対象にしたから
渋谷HMV、CISCO、DMRが潰れ、DJもいい曲発掘できなくなったってながれでしょ。
新しい風は必要。箱で客層分けりゃいいだけ。
509名無しチェケラッチョ♪:2012/05/30(水) 02:26:10.35 ID:???
高校生が出入りしてるクラブなんか楽しいか?
510名無しチェケラッチョ♪:2012/05/30(水) 04:15:40.31 ID:???
デビュー遅いだろ、君
511名無しチェケラッチョ♪:2012/05/30(水) 06:41:08.22 ID:???
飲酒運転の取締強化を無視するのはやはり都合が悪いから?w
512名無しチェケラッチョ♪:2012/05/30(水) 09:24:32.22 ID:???
513名無しチェケラッチョ♪:2012/05/30(水) 09:44:48.78 ID:???
まあ明らかな未成年入れてるようなとこには行かん
514名無しチェケラッチョ♪:2012/05/30(水) 09:46:15.82 ID:L7LoAKqB
おいみんな!ギャーギャー五月蝿いアンチは無視してさぁ

クラブシーン擁護してこうぜ!多少の間違いなんか恐れんじゃなくてよ!


【社会】「ごく一部にドラッグや騒音の問題があるとしても個別に対応を」 朝まで踊れるクラブ取り戻せ 規制撤廃求め全国署名活動
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338327605/
515名無しチェケラッチョ♪:2012/05/30(水) 11:34:20.67 ID:???
>>495

そうだよ
たまにテレビの「警察24時間」みたいな番組で末端の取り締まりをおもしろおかしく見せつけて
視聴者自体を正義感にみちあふれさせ勝ち誇ったような気分にさせてしまえば
そりゃもうメディアさえも操る権力+裏社会強力タッグのやりたい放題ですよwww
516名無しチェケラッチョ♪:2012/05/30(水) 12:43:44.60 ID:???
ドラッグの問題がごく一部。騒音問題がごく一部やと!
舐めやがって。どこの弁護士や。
京都の西川?
517名無しチェケラッチョ♪:2012/05/30(水) 14:06:28.58 ID:???
>朝まで踊れるクラブ取り戻せ
合法的にはそんなクラブは存在しなかった。現状にあった法改正は必要。
518名無しチェケラッチョ♪:2012/05/30(水) 14:09:32.01 ID:qnkj931F
クラブがダメならレイブだい!
519名無しチェケラッチョ♪:2012/05/30(水) 14:19:32.20 ID:???
10年ぐらい前にシアトルで毎週ぐらいレイブ行ってました。なつかしぃなぁ。
気の合う仲間で週末は誰かの家に集まって、フライヤに書いてある電話番号
に電話すんだよね。それで場所情報を手に入れて夜12時頃に現場へ行く。
朝まで踊りまくって仲間と一緒にドヨーンとしたりパキーンとしたりホント
楽しかった。でも数回警察が入ってレイブが中止になったりしてたっけ。
取締りが厳しくなると、あるレイブでは一旦会場に入ったらバッグドアに
デカイ引越し用のトラックが用意してあるんだよ。それに次々皆を他の会場
に運んでくれて、ドキドキワクワク。今もそういうのってあるのかな?
520名無しチェケラッチョ♪:2012/05/30(水) 15:24:00.28 ID:???
>>495
この人みたいな典型的左翼イデオロギーに毒された権力ガー!野郎だからこそ
坂本龍一ごときに動員にされても気づかないでいられるんだろうね
笑える
521名無しチェケラッチョ♪:2012/05/30(水) 16:20:12.91 ID:???
赤旗(笑)
522名無しチェケラッチョ♪:2012/05/30(水) 16:20:13.81 ID:???
>坂本龍一ごとき
相応しい人物をあげてみろ
523名無しチェケラッチョ♪:2012/05/30(水) 16:21:54.83 ID:???
POKKA吉田さんのクラブ風営法問題に関するツイート - Togetter
http://togetter.com/li/306202
クラブに全く興味がない人と風営法について会話してみた。 - Togetter
http://togetter.com/li/310865
高橋健太郎さん、クラブカルチャーと風営法についてのつぶやき。Let's DANCE署名運動に対する違和感…。 - Togetter
http://togetter.com/li/312119
524名無しチェケラッチョ♪:2012/05/30(水) 16:28:19.29 ID:+14mkNa1
そんなことよりおまえら
再稼動の問題はスルーするのかよ
525名無しチェケラッチョ♪:2012/05/30(水) 16:33:16.65 ID:???
>>522
坂本龍一を「ごとき」と言ってるくらいだから、>>520はそれ以上の大物に違いない。
でも、本当はクラブの灰皿係かも。
526名無しチェケラッチョ♪:2012/05/30(水) 17:34:11.94 ID:???
>>520
俺が495だけど、典型的左翼??
レス番間違えんなよ
527名無しチェケラッチョ♪:2012/05/30(水) 17:48:00.75 ID:???
>>524
本スレで日の丸の元に推進派工作員と戦ってます。ご心配なく。
528名無しチェケラッチョ♪:2012/05/30(水) 18:22:44.19 ID:???
>>524
http://uni.2ch.net/lifeline/#1
好きなスレに参加しろ
529名無しチェケラッチョ♪:2012/05/30(水) 19:41:13.58 ID:???
>>523
いい文章書いてるね
530名無しチェケラッチョ♪:2012/05/30(水) 20:03:14.55 ID:???
>>323
わかりやすい
531名無しチェケラッチョ♪:2012/05/30(水) 20:27:50.59 ID:???
>>522 >>525
坂本龍一は権威ですかw
灰皿係とか大物とか使う語彙からしてヒエラルキー大好きそうだね
ジャージ差別主義の坂本崇めるだけあるわw
532名無しチェケラッチョ♪:2012/05/30(水) 20:31:30.75 ID:???
>>495
すまん、>>515の間違いだったわ。
533名無しチェケラッチョ♪:2012/05/30(水) 21:58:36.80 ID:???
>>531
相応しいと思っている人物示せと行ってるんだぞ。わかる?
534名無しチェケラッチョ♪:2012/05/30(水) 22:07:32.32 ID:???
>>531
まあ、総理大臣の悪口をいうやつは珍しくないが、誰もが総理大臣より偉いわけじゃない。
と、いうことか?正論だが、>>520の文章では、いったい何を言いたいかさえ分からない。
まともな議論には文章力も必要だ。
535名無しチェケラッチョ♪:2012/05/30(水) 22:12:58.68 ID:???
>>520はクラブ行ったことすらないアニオタか何かだろ
536名無しチェケラッチョ♪:2012/05/30(水) 22:22:37.67 ID:???
クラブ関係で世界に名が通る日本人は少ない。
富家、本田、ケニシでも一般人やマスコミは誰その人?
坂本龍一氏の存在は大きい。龍馬でもいいがね。
537名無しチェケラッチョ♪:2012/05/30(水) 22:25:24.94 ID:???
「パーカッションのリズムに合わせ、署名を呼びかけ」って、なんかクラブというイメージ
に馴染まない。

ダンス規制やめて/「風営法」改正求め 京都で署名開始
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2012-05-30/2012053019_02_1.html
538名無しチェケラッチョ♪:2012/05/30(水) 22:40:05.17 ID:???
>>536
Tiestoみたいに、オリンピックの音楽を担当できるようなDJがいれば、日本でもクラブの
見方が違ってくるかも。残念ながら、日本では世界に通用するスーパーDJはいないからな。

いや、まてよ。ROCKETMANという大物DJはどうなんだ。
河本準一の件では、シリアスな意見を言っていたが、クラブの問題はコメント無しか?
539名無しチェケラッチョ♪:2012/05/30(水) 22:49:40.21 ID:???
というかクラバーの署名何十万人集めても意味無いんよね。
道行く大多数のクラブ行かない人たちの理解得ないと。
あと単純にインテリが少ない。総じて全体の知的レベルが低いから
結局クラブに行く人種はこんなもんかってなもんで説得力が無い。
540名無しチェケラッチョ♪:2012/05/30(水) 23:05:35.51 ID:???
モーツァルトの知的レベルはかなり爆発してたらしいぞ。
541名無しチェケラッチョ♪:2012/05/30(水) 23:21:08.17 ID:???
>ROCKETMAN
踊り場遊びが長いオレすら知らない。聞いたこともないよ。

542名無しチェケラッチョ♪:2012/05/30(水) 23:27:05.34 ID:???
こうなりゃピストン西沢、湯川れい子、小林克也、DJ TAROと
内田裕也さんだ。
543名無しチェケラッチョ♪:2012/05/30(水) 23:28:19.89 ID:???
クリスペプラーと赤坂泰彦と伊集院光も忘れるな!
544名無しチェケラッチョ♪:2012/05/30(水) 23:30:23.06 ID:???
いいね、他には?
545名無しチェケラッチョ♪:2012/05/30(水) 23:33:48.23 ID:???
内田裕也はカンベンしてほしい。
546名無しチェケラッチョ♪:2012/05/30(水) 23:36:29.15 ID:???
湯川れいこ、クリスペプラーあたりはイメージ良さそうだが、クラブミュージックの世界
とはちょっと外れるような気もする。
もうノリピーさんに復帰してもらうしかないだろ!
547名無しチェケラッチョ♪:2012/05/30(水) 23:38:39.60 ID:???
>>541
ロケットマン知らないの?ググッってみたら一発だよ。
548名無しチェケラッチョ♪:2012/05/30(水) 23:40:09.96 ID:???
ググんなきゃわからん人物じゃインパクトなし。
549名無しチェケラッチョ♪:2012/05/30(水) 23:43:09.71 ID:???
>>548
ググッたのか?インパクトあり過ぎだろ。

ROCKETMAN|Victor Entertainment
http://www.jvcmusic.co.jp/-/Artist/A022917.html
550名無しチェケラッチョ♪:2012/05/30(水) 23:44:51.22 ID:???
>>547
ノリピー=薬=クラブ のイメージが出来上がっている。
復帰させようと持ち上げるマスコミは糞。 
551名無しチェケラッチョ♪:2012/05/30(水) 23:45:23.18 ID:???
武田真治はクラバーではないが、ゲストでよくクラブイベントに出るな。
552名無しチェケラッチョ♪:2012/05/30(水) 23:47:12.63 ID:???
>>550
マジレスいただいて恐縮です。
では、小室哲也か押尾学ということで。
553名無しチェケラッチョ♪:2012/05/30(水) 23:50:38.78 ID:???
ジャンル縦割りし過ぎるからジャンルの代表すら出てこない。
AllMIX全盛なら多方面の日本のミュージシャンも巻き込めた。
本来、レコード会社各社が加わってほしいけれど、今のクラブじゃ
日本の大手レーベル物かける所は皆無に近いからね。
554名無しチェケラッチョ♪:2012/05/31(木) 00:02:50.75 ID:???
ガス抜きする場所がなくなれば若者の鬱憤、不満は政府に向かうことになるが
いいのかな。
555名無しチェケラッチョ♪:2012/05/31(木) 00:08:58.35 ID:uyzJDBFJ
>>554
振り子の原理だから無問題
556名無しチェケラッチョ♪:2012/05/31(木) 00:16:55.67 ID:???
マーケット縮小しまくってるのにアホな論理展開
パイオニアの中の人は頭抱えてるぞw
557名無しチェケラッチョ♪:2012/05/31(木) 00:23:16.75 ID:???
パイオニアが何か関係あるの?
558名無しチェケラッチョ♪:2012/05/31(木) 00:24:42.27 ID:???
騒ぎがでかくなればπとデノンがDJ機器から撤退する可能性すら出てくるw
559名無しチェケラッチョ♪:2012/05/31(木) 00:38:50.95 ID:???
教授にいとうせいこう出てきてサブカルな人だけがわーわー騒いで
\(^o^)/
っつーいつものパターンだなw
560名無しチェケラッチョ♪:2012/05/31(木) 00:39:32.22 ID:???
>>558
日本のクラブ人口って、先進国の中では一番少ないんじゃないのかな?
日本でまったくDJ機器が売れなくなっても、世界の売り上げからするとわずか数%に
も満たないのでは?
561名無しチェケラッチョ♪:2012/05/31(木) 00:42:33.89 ID:???
>>560
売上だけで物事が決まるわけではないんだよw
562名無しチェケラッチョ♪:2012/05/31(木) 00:46:00.43 ID:???
でも、それがなんであるかは不明なんでしょ?w
563名無しチェケラッチョ♪:2012/05/31(木) 00:47:39.89 ID:???
>>559
そういうイメージがぴったりないとうせいこうも、音頭とりとしてはイメージが良くない。
564名無しチェケラッチョ♪:2012/05/31(木) 00:48:10.10 ID:???
馬鹿は説明したもわかんないだろw
565名無しチェケラッチョ♪:2012/05/31(木) 01:09:31.16 ID:???
30年経って聴くと歌詞も相まって色々感慨深いな。

http://www.youtube.com/watch?v=_WHAnhCDM6A
566名無しチェケラッチョ♪:2012/05/31(木) 01:12:30.38 ID:???
>>558
沼区がある。でもMIXERないか。
567名無しチェケラッチョ♪:2012/05/31(木) 01:15:03.13 ID:???
>>565
何年発表です?ラップじゃないですか。
568名無しチェケラッチョ♪:2012/05/31(木) 01:15:30.11 ID:???
確か1986年。
569名無しチェケラッチョ♪:2012/05/31(木) 01:20:42.53 ID:???
日本じゃラップ創世記の一人だったんですね
570名無しチェケラッチョ♪:2012/05/31(木) 01:23:34.87 ID:???
うん、平成産まれとかなら知らない人のほうが多いでしょ。
それこそ近田春夫とか藤原ヒロシとかダブマスターあたり声上げないのかな。
知名度ある人じゃないと署名活動なんてただのゲリラだからなあ。
571名無しチェケラッチョ♪:2012/05/31(木) 01:29:08.76 ID:???
近田春夫って、もういくつくらいなんだろう。
タモリがオールナイトニッポンに出てた頃の人っていうイメージがある。
572名無しチェケラッチョ♪:2012/05/31(木) 01:40:11.31 ID:???
高橋透、木村コウ、大貫憲章、沖野修也、FPMの誰でしったけ。
この辺りが力を合わせて若いDJも引っ張らないと。
でも小野ヨーコさんあたりじゃないとだめですか。
573名無しチェケラッチョ♪:2012/05/31(木) 01:47:48.51 ID:???
風営法改正としてディスコDJ代表にモンチ、ATOM,AKIRA,OSSHY,BABY
松本みつぐ、BOSS。
574名無しチェケラッチョ♪:2012/05/31(木) 01:57:20.06 ID:???
前歴なきゃいいけどなw
575名無しチェケラッチョ♪:2012/05/31(木) 02:07:45.18 ID:???
>>574
他に誰がいいと思う?
576名無しチェケラッチョ♪:2012/05/31(木) 02:12:52.99 ID:???
ファンクマスターゴーゴー(笑)
577名無しチェケラッチョ♪:2012/05/31(木) 04:57:41.35 ID:???
ガルトデップ
578名無しチェケラッチョ♪:2012/05/31(木) 05:10:26.81 ID:???
向かいのビルのバーでクラブイベントをやることがあり、ドアが開く度に重低音が響き、窓を閉めていても目が覚める程です。
最悪なのは店の音楽ではなく、酔っ払いの叫び声です。暴走族のバイクは遠ざかりますが、クラブイベントの客は滞留しますからより迷惑です。店の防音対策をしても客の屋外の騒音は止められないでしょう。
以前はクラブミュージックを擁護していましたが朝まで眠れない体験をしている今は法的規制は必須と考えています。
半年前から自治体、警察には相談していますが解決していません。
579名無しチェケラッチョ♪:2012/05/31(木) 09:52:07.21 ID:???
今村(笑)
580名無しチェケラッチョ♪:2012/05/31(木) 11:27:01.76 ID:???
>>578
これは酷い話だな。
クラブの法規制云々という話は、最低限近隣に迷惑を掛けないということを前提にするべき。
警察は近隣に迷惑を掛けていないクラブも大量に摘発しているが、このようなケースで苦情
があっても動いていないのは怠慢。
581名無しチェケラッチョ♪:2012/05/31(木) 12:38:19.10 ID:???
■ 風営法
(深夜における酒類提供飲食店営業の禁止地域)
第十二条 住居集合地域においては、法第三十三条第一項に規定する酒類提供飲食店営業を午前零時から日出時までの時間において営んではならない。

■ 風営法施行令
(深夜における酒類提供飲食店営業の営業禁止地域の指定に関する条例の基準)
第十五条  法第三十三条第四項 の政令で定める基準は、次のとおりとする。
一  深夜において酒類提供飲食店営業を営むことを禁止する地域の指定は、住居集合地域内の地域について行うこと。
二  前号の規定による地域の指定は、深夜における酒類提供飲食店営業の態様その他の事情に応じて、善良の風俗若しくは清浄な風俗環境を害する行為又は少年の健全な育成に障害を及ぼす行為を防止するため必要な最小限度のものであること。
582名無しチェケラッチョ♪:2012/05/31(木) 12:56:22.54 ID:???
Let's DANCE署名推進委員会の発起人の1人である中村和雄のブログおもしろいなぁw
583名無しチェケラッチョ♪:2012/05/31(木) 13:30:33.38 ID:???
578さんは商業地域に住んでいるのでしょう。
警察は相談じゃ動かないから迷惑に思ったときは
直ちに通報すること。薬物でもやってるんじゃないのと
通報すればすぐにやってきます。
584名無しチェケラッチョ♪:2012/05/31(木) 14:07:52.08 ID:???
深夜に営業できてるから商業地域なんだろうな
あんまり悪質な嘘の通報すると逮捕されるから注意
585名無しチェケラッチョ♪:2012/05/31(木) 14:08:56.00 ID:???
クラブが摘発される場合は、酒類提供飲食店営業としてではなく、ナイトクラブ営業と
して摘発されることがほとんど。
この場合、適用される法律は>>1に書いてある第十三条。
警察に騒音等の苦情があれば、別件逮捕的にガサ入れすることがあるが、第十三条
を根拠とした場合、地域にこだわる必要はない。
そもそも、住居集合地域にナイトクラブは開設できないはずなので、営業実態がナイト
クラブであると判断されれば、その点でも違法となる。
586名無しチェケラッチョ♪:2012/05/31(木) 14:48:41.51 ID:???
>>578
バーでときどきクラブイベントをしている程度なら、ほぼ間違いなくナイトクラブとしての
許可は得ていないはず。
その場合、警察は内偵捜査をして、店が酒を提供しているか?客がダンスをしているか?
を確認しなくてはならない。
それで営業実態がナイトクラブであるという証拠を固めれば、裁判所から令状をとって
ガサ入れするわけだが、ここまでがけっこう面倒なので、住民が苦情を言っても警察は
積極的に動かないことが多い。
では、店側に注意するだけにすればいいだろうという考え方もあるが、注意した時点で
警察も違法営業を見てしまうことになるので、見てみぬふりをしなくてはならなくなる。
苦情を言ってもなかなか動かないわけはそんなところか?
587名無しチェケラッチョ♪:2012/05/31(木) 15:38:01.41 ID:???
でも迷惑通報なら動くでしょう。夜中に餓鬼どもが
溜まってうるさいと通報してやればすぐに飛んで来てるのに。
588名無しチェケラッチョ♪:2012/05/31(木) 16:03:24.18 ID:???
公園やコンビニに溜まってる程度なら、警察もすぐ来るだろな。
コラコラと言って追っ払えばいい話だし。
クラブの場合、外で騒いでる若者を追っ払う程度ならやってくれるだろう。
589名無しチェケラッチョ♪:2012/05/31(木) 16:04:38.87 ID:???
>>582
(ノ∀`) アチャー
あのヤバめの人かw
590名無しチェケラッチョ♪:2012/05/31(木) 16:05:10.64 ID:???
東京の一斉摘発はいつ始まるんだ?
大阪、京都だけで終わりってことか。
591名無しチェケラッチョ♪:2012/05/31(木) 16:09:21.78 ID:???
>>589
ヤバって、どういうこと?
592名無しチェケラッチョ♪:2012/05/31(木) 16:53:57.92 ID:???
てか、実際のとこってほとんどそんなもんだと思うよ。>近所の苦情
賛成派が文化がどうのとか言って、
2ちゃんワイドショーの住民がドラッグが蔓延する悪の温床でー、
とか言うから、話が進まなくなるって部分があると思うわ。
593名無しチェケラッチョ♪:2012/05/31(木) 16:55:53.19 ID:???
あと、がんばってる&いばってるとこ見せたい警察官とかさ。
594名無しチェケラッチョ♪:2012/05/31(木) 17:31:31.51 ID:???
いや、警察の本質は公務員ということ。
民間企業のように、上司に頑張っているところを見せなくても、給料や昇進に影響はない。
ましてや、市民に頑張ってるアピールなんて必要もない。
市民には、できるだけ仕事が増える苦情や被害届を持ってきてほしくないというのが本音だ。
595名無しチェケラッチョ♪:2012/05/31(木) 18:26:08.08 ID:mdB4/Rht
え?警察の本質てwww
いかに都合のいい企業に天下りして
http://www.mynewsjapan.com/reports/883

威光をかざしながら安穏と暮らすセカンドライフを創出できるか?でしょ
596名無しチェケラッチョ♪:2012/05/31(木) 18:27:46.84 ID:???
578です。
>>586
皆さんのご推察通り、土地区分は商業地です。自治体からは悪質性が認められたら摘発と聞いています。
ちなみに私の110番への発信回数は12回でした。
こういう時、近所付き合いとか市会議員さんとのコネがあればと思います。
597名無しチェケラッチョ♪:2012/05/31(木) 18:34:05.06 ID:???
こういう時、○暴さんに相談するとどういう結末になるのか
詳しいひと教えてくだされ
598名無しチェケラッチョ♪:2012/05/31(木) 21:47:01.58 ID:???
>>596
私のところも商業地域です。その深夜クラブは酒類提供飲食店営業です。
土日祝はほぼ毎回イベントをがあり酷い時は平日もありました。それが夜10時から翌朝5時まで騒音と振動のダブルでw
耳栓しても眠れずほとほと困ってました。
役所の環境課やクラブの入ってるビル管理会社には電話だけでなく直に出向きました。
もちろん冷静に困ってる内容を詳しく伝えました。警察へは所轄の市外局番でかけるのではなく110番通報でした。

迷惑行為を訴え数年がたったあるときに今年4月から他のクラブが風営法違反で2件摘発がありました。
迷惑深夜クラブのホームページ内のブログを見てみると4月末のできませんスタッフコメントに
 
「当局から指摘がありしばらくは営業を休止します」とのお詫びの書き込み。

もちろんそれは客や演者に向けてであり日頃迷惑を受けてる地域住民ではありませんでしたw

599598:2012/05/31(木) 22:06:00.98 ID:???
あ!
「4月末のできませんスタッフコメントに」×
「4月末のスタッフコメントにに」○

すいませんw続きます。

迷惑深夜クラブは5月のイベント予定をホームページで告知してありました。出演予定者が誰それ営業時間は何時と。

しかし何故かゴールデンウィークはイベントせず・・・・

その後ある平日の夜にクラブが騒音を出してるので警察に通報しいつもどおり騒音計とビデオカメラの準備。

そのときも110番通報でしたがその際「後でこの携帯番号にかけなおしてもいいですか?」と聞かれ承諾。

その日はクラブ表の入り口シャッターが下りてたので裏口に回るように警官に伝える。

到着の頃合見計らって裏口付近で警官と合流し騒音の酷さを現場確認してもらう。

警官が中の責任者?を呼び出すと柄の悪い刺青入りの輩がフザケナガラ警官に対応w

警告を発し二度目があったら逮捕すると伝え身元確認w

即刻音を中止すると騒音&振動は止みました。数日後クラブのスタッフコメントに営業休止&業務形態変更のお知らせw

とりあえず平穏な日常が戻りました
600名無しチェケラッチョ♪:2012/05/31(木) 22:41:49.64 ID:???
>>599
その責任者はその後、逮捕されてしまったのか?
あるいは、深夜営業は違法であることを警察から警告され、摘発される前に営業形態を
変えたのかもしれない。
まあ、a-lifeの件なんかみていると、逮捕されてもすぐ釈放されるようだが。
601名無しチェケラッチョ♪:2012/05/31(木) 22:46:14.12 ID:???
騒音、振動の問題は音楽スタジオやピアノ教室などでもあるんだが建物の構造や地盤なども考慮しないと内装だけ防音工事しても無意味だったりする。
風営法からダンスが除外される時には是非ともそれらに関する細かい規定を新たに設けて頂きたいw
602名無しチェケラッチョ♪:2012/05/31(木) 22:47:10.83 ID:???
クラブの深夜営業については、騒音などの問題も考えなくてはならないが、もし法改正
によって深夜営業が許可されるようになったとしても、風営法には第14条に騒音を規制
する条項があるので、騒音の問題が出ればそれで規制されることになるだろう。

飲食店営業に関する規制:風営適正化法(風営法)
http://www.geocities.jp/fujita_office/gyoseishoshi.sigoto.fuzoku-insyoku.kisei-1-souon.shindo-seirei.html

603名無しチェケラッチョ♪:2012/05/31(木) 22:47:19.60 ID:???
踊る方は「震える重低音」を求め、それが即騒音につながるのだから
ジレンマだな、
604名無しチェケラッチョ♪:2012/05/31(木) 22:53:42.91 ID:???
どこまでいっても非合法w
605名無しチェケラッチョ♪:2012/05/31(木) 22:59:07.94 ID:???
>>603
低音の効いてないクラブなんて、気の抜けたコーラを飲まされるようなもんだな。
高音は簡単に遮断できるが、低音は指向性が広く遠くまでとどいてしまうのでやっかい。
対策としては、ドアをできるだけ重いものにするとか、床をコンクリートのような共振しない
ものにするとか。そんな感じか?
606名無しチェケラッチョ♪:2012/05/31(木) 23:03:10.29 ID:???
>>605
ユルい地盤だと全く無意味だけどな
607名無しチェケラッチョ♪:2012/05/31(木) 23:07:24.67 ID:???
いっそ、ヘッドホンクラブ。
DJがプレイした音楽をFM電波で客のヘッドホンに飛ばす。
客はそれぞれヘッドホンをして踊る。
実質、クラブは無音なので住宅地域のど真ん中でも苦情は来ない。
ただし、ナンパするときはヘッドホンを外す必要があるので、静寂の中で女を口説く必要がある。
無音の中、大量の若者がモゾモゾと踊っている様をこっけいと思ってはいけない。
608名無しチェケラッチョ♪:2012/05/31(木) 23:12:49.90 ID:???
>>607
京セラドーム周辺は地盤が弱く観客のジャンプで付近一体が地震のように揺れるから
激しい音楽のライブに使用できなくなったがなw
609名無しチェケラッチョ♪:2012/05/31(木) 23:20:05.84 ID:???
>>608
それは簡単に解決できる。
床をトランポリンにするのだ。
ヘッドホンクラブでは、新しいステップが開発される。
もちろん、音楽に合わせた宙返りもありだ。
これからのクラバーはレオタードが主流になる。
610名無しチェケラッチョ♪:2012/05/31(木) 23:22:07.55 ID:???
>>591
中村和雄 慰安婦
でググルとよろし

この前の京都市長選で沖野修也とかが脱原発ってことでこの人応援してて
見たら(ノ∀`) アチャーっていう
611名無しチェケラッチョ♪:2012/05/31(木) 23:24:28.06 ID:???
>>609
スポーツ施設ということでめでたく風営法から除外だな

と一応ノってみたがやっぱつまらん
612599:2012/05/31(木) 23:38:04.33 ID:???
>>600
逮捕されたかどうかは不明。警告以降は嘘みたいに静まり返って逆に不気味なくらいですねw
こちらはいつ音出してくれるか逆に期待してたし。なぜなら即通報して逮捕コース確定してるからさw
警察と話して次回やったら軽犯罪法で逮捕するからと明言してたからね。

確かに即釈放や罰金?のみで営業再開される恐れがある。
警告受けてたのは輩は昼間に役所からの行政指導や管理会社からの対応をしてた人物とは別人。

本当のボスはどうやら落ち着いた人物の模様でオーナーか店長かと思われる。

そして真のボスは深夜クラブの上の階の刺青屋を経営してる人物らし。
役所もビル管理会社も共通した感想が「落ち着いて普通の人でした」との評価。
そして役所の来庁要請にも応じてたし管理会社からのクレームにも改善策を提示していた。
上っ面のギリギリの線で感じ良い対応で騙くらかしてるから騒音&振動は変わらずw

ただ刺青屋の顔ではホームページのブログ更新は頻繁だしボランティア活動で色々主張してる。
芸能界とも繋がりがあるらしく田代まさしや安岡力也などの関係もブログに書いてる。
その表立った部分が逆に縛りになってるのか警告を受けた部下?の迷惑行為の再発防止になってるのかもしれない。

警告後は刺青屋がビル1階入り口で大音量でかけてたラジカセのボリュームがさがってたw
613名無しチェケラッチョ♪:2012/05/31(木) 23:38:42.41 ID:???
>>610
共産党ってことか。
クラブの擁護なんて特殊な政治活動は、共産党でないと引き受けてくれないかもしれないな。
次期市長選に出馬するのかな?
少なくとも、共産党なら選挙の票集めという下心はないからその点は安心だ。
現実問題として当選はしないだろうから。
614名無しチェケラッチョ♪:2012/05/31(木) 23:48:06.30 ID:???
>>607サマソニ08に行った時まさにそういうのがあったよ。
確か野外で金網で仕切られたスペースの中でヘッドホンつけて踊ってるっていう
参加はしなかったけど結構面白そうだった
615名無しチェケラッチョ♪:2012/05/31(木) 23:48:36.15 ID:???
>>599
いずれにしても、次警察が出動したら営業停止は免れないのでは?
営業停止を無視して営業すれば、六本木のガスパニックみたいに即逮捕だろう。
616名無しチェケラッチョ♪:2012/05/31(木) 23:51:27.41 ID:???
>>614
ネタで書いたつもりだが、本当にやるやつらがいたとは。
617名無しチェケラッチョ♪:2012/06/01(金) 00:05:35.79 ID:???
>>613
京都の共産党の強さの歴史を知らんよそもんさんですな
618名無しチェケラッチョ♪:2012/06/01(金) 00:06:59.86 ID:???
>>616
サイレントディスコ で検索してみなさい
はじめはグラストンベリーていう世界一の野外フェスで始まったもんだよ
今やあちこちでやってる
619名無しチェケラッチョ♪:2012/06/01(金) 00:32:30.83 ID:???
スポーツジムなら踊ってもいいんだろ?
620名無しチェケラッチョ♪:2012/06/01(金) 00:33:31.01 ID:???
>>619
クラブでも30代になると、踊るのは健康にいいとかいいだすよな。
621名無しチェケラッチョ♪:2012/06/01(金) 01:02:42.49 ID:???
>>620
すっかり健康目的になってしまった社交ダンスは風営法の対象から外された。
でも、男は社交ダンスの世界ではモテモテらしい。
相手は婆さんばかりだが、ナンパの必要はないという夢のような世界だ。
622名無しチェケラッチョ♪:2012/06/01(金) 02:26:45.76 ID:???
>>613
彼のHPを一度見てみたらいい
年越し派遣村の湯浅くんがいるからw
623名無しチェケラッチョ♪:2012/06/01(金) 02:34:09.08 ID:???
>>619
ヒップホップダンス基本技能指導士を常駐させるのかw
624名無しチェケラッチョ♪:2012/06/01(金) 05:06:06.27 ID:???
強制的に一対一で踊るなら、風営法(性的サービス)の適応もあるけど、個人の踊りならスポーツジムと同じく法でいいだろ。
近所迷惑な音量は違法だしね。
625名無しチェケラッチョ♪:2012/06/01(金) 05:11:17.50 ID:VEeSu/N/
【今日!官邸前に結集!!】6/1(金)18〜20時、首相官邸前と大阪・関電本社前にて再稼働反対の大規模抗議行動を行います。今までを遥かに上回る規模でご参集を!
http://coalitionagainstnukes.jp/?p=549

内閣総理大臣官邸の地図(^o^)ノ http://chizoo.jp/Mj1Xx
野田佳彦 首相官邸:TEL 03-3581-0101 FAX 03-3581-3883
626名無しチェケラッチョ♪:2012/06/01(金) 09:52:08.12 ID:???
627名無しチェケラッチョ♪:2012/06/01(金) 16:40:38.88 ID:???
クラブで守りたいものは何? 深夜営業? 病院近くで狭い部屋で営業?
http://anond.hatelabo.jp/20120531152951
628名無しチェケラッチョ♪:2012/06/01(金) 17:46:32.94 ID:LL2CznD8
↑総じて はてな ってのはクソ読みにくい
629名無しチェケラッチョ♪:2012/06/01(金) 18:15:37.64 ID:???
とりあえず署名活動の呼びかけ人全てがクラブがどうなろうと彼らの本業に影響受けない人たちばかり
630名無しチェケラッチョ♪:2012/06/01(金) 18:30:59.88 ID:???
クリエイティブコモンズの宣伝でしたw
631名無しチェケラッチョ♪:2012/06/01(金) 21:58:34.81 ID:???
54 :TR-774:2006/10/22(日) 12:05:22 ID:GRdTq1sN
ああいう胸キュンみたいな曲作ったりしてるっていうギャップがかっこいい
ほんとリスナーなめすぎててウケるじゃん、そういう姿勢今のアーティストに見ないだろ

56 :TR-774 :2006/10/22(日) 14:51:51 ID:???
違うよ。
海外でもっと売るつもりで莫大に余計な金使いすぎたから
歌謡曲とかキモオタ相手に回収せざるをえなかったんだよ。

59 :TR-774 :2006/10/22(日) 19:25:25 ID:???
>>56
テクノは日本ではスノッブな層よりもキモオタに売れる
というのを発見しそれを確立した先駆的存在になるんだな
632名無しチェケラッチョ♪:2012/06/02(土) 00:07:54.53 ID:???
署名数伸びないなw
633名無しチェケラッチョ♪:2012/06/02(土) 00:09:48.27 ID:???
少子化で差細る業界だぞ当たり前だろ。
20年後クラブは何件残ってるかな。
634名無しチェケラッチョ♪:2012/06/02(土) 00:17:41.62 ID:/crU2ZCm
大阪ではSMクラブの摘発も相次いでいる(これも全国に広がった)
SMクラブは、ソープ等の風俗店とはちがうという自意識があったが
たぶん学ぶべきは風俗店が警察とどうつきあっているかなんだよ
クラブも同じなんじゃねーの?
635名無しチェケラッチョ♪:2012/06/02(土) 00:19:33.32 ID:???
違う
636名無しチェケラッチョ♪:2012/06/02(土) 00:35:30.45 ID:???
>>633
カルチャーだのアートだのほざく割りに大した努力もせず逃亡するのかw
637名無しチェケラッチョ♪:2012/06/02(土) 01:15:58.41 ID:/crU2ZCm
警察を甘く見過ぎてないか?
ソープやヘルスが条件付きで合法化されたのは
店舗が増えすぎていちいち取り締まってられなくなったからだそうだが
80年代の改正で規制緩和になったときは
ソープの店長は泣いてよろこんでたんだぜ、これでおまんま食ってけるって。
638名無しチェケラッチョ♪:2012/06/02(土) 02:19:24.44 ID:???
10年以上フロアで踊ってるけどこんなんカルチャーでもアートでもねえよただの暇つぶしだ。
639名無しチェケラッチョ♪:2012/06/02(土) 04:28:57.91 ID:???
だよなw
他国で他人のアンダーグラウンド音楽をしかもあちこちのを
こんなに無条件で受け入れる民族も珍しい
640名無しチェケラッチョ♪:2012/06/02(土) 10:36:00.32 ID:???
アートでもカルチャーでもないといいつつ、スレ巡回してるのは本当にヒマなんだな。
641名無しチェケラッチョ♪:2012/06/02(土) 10:38:55.35 ID:???
カルチャー=文化はありだが、アートって赤面するな。
642名無しチェケラッチョ♪:2012/06/02(土) 11:18:49.11 ID:/crU2ZCm
この手の店(場所)は、仮につぶされても
また似たようなのができるんだよね、形態変えて
クラブ経営者には悪いけれども
そんなにおおごとみたいに騒ぐことないのにって思うよ
643名無しチェケラッチョ♪:2012/06/02(土) 13:14:30.29 ID:???
>>639
んなことねえよ。何が世界だw
644名無しチェケラッチョ♪:2012/06/02(土) 13:48:31.42 ID:???
>>642
たしかにいままでは、そういうことの繰り返しだったな。
でも、このスレが立ったのは、大阪、京都で徹底的にガサ入れが行なわれて、深夜営業
がほぼ壊滅になったことがきっかけ。
その後、東京では既に閉店することが決まっていたa-lifeがガサ入れされ、いよいよ東京
も本格的に規制か?という流れできている。
それからしばらくになるが、関西以外は特に動きはなしという状況ではある。
645名無しチェケラッチョ♪:2012/06/02(土) 15:21:09.05 ID:???
<クラブ>大都市中心に摘発強化…無許可営業の店多く
毎日新聞?月2日(土)14時5分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120602-00000035-mai-soci

始まったな。
646名無しチェケラッチョ♪:2012/06/02(土) 21:15:57.32 ID:???
クラブという業務形態が無くなるだけだよね。
クラブ無くなったことで踊らなくなる人はクラブあっても
歳食ったらそのうち踊らなくなるよ。
世代交代したらまた新しい文化産まれるんじゃないかな。
647名無しチェケラッチョ♪:2012/06/02(土) 22:43:15.66 ID:???
648名無しチェケラッチョ♪:2012/06/03(日) 01:30:58.31 ID:???
>>645
これ、配信は2日だけど、記事の内容自体は既に終っている一連のガサ入れのことでしかない。
今頃になってクラブと風営法について書いている記者は、ちょっと動きが遅い。
言い換えれば、マスコミはそれだけネタに飢えているということだな。
目新しい動きがあれば、どんどん取材させれば注目度は上がる。
649名無しチェケラッチョ♪:2012/06/03(日) 06:05:34.26 ID:???
おまえ日本記者クラブてどういうとこだか知ってんの?
650名無しチェケラッチョ♪:2012/06/03(日) 09:33:35.14 ID:???
遊びに行って署名用紙見たら萎える
651名無しチェケラッチョ♪:2012/06/03(日) 10:04:07.67 ID:???
>>649
オマエこそ知ってんの?俺は朝日の記者と直接話ししたことあるぞ。
いつもネタを探してるので、面白い話があったら教えてほしいと言われたことがある。
地方の記者なんてそんなもんだよ。
652名無しチェケラッチョ♪:2012/06/03(日) 10:28:07.47 ID:???

BIG BEACH FESTIVAL誰か行った?


http://www.letsdance.jp/activity/6_10/
653名無しチェケラッチョ♪:2012/06/03(日) 11:47:59.27 ID:???
>>651
ホント、自分は馬鹿ですってレスするんだな…w
654名無しチェケラッチョ♪:2012/06/03(日) 15:12:20.65 ID:???
>>646
無くなってもいいの?
655名無しチェケラッチョ♪:2012/06/03(日) 15:52:31.92 ID:???
正直、擬似クラブカルチャーには辟易してる。
656名無しチェケラッチョ♪:2012/06/03(日) 20:50:58.82 ID:???
クラブシーンw
クラブカルチャーww
良質な音wwww

もうさぁどの口でほざいてんのよwwww一般市民からしたらゴミ文化と騒音ですからww

クラブは全滅でいいよ全滅でw
657名無しチェケラッチョ♪:2012/06/03(日) 21:04:59.94 ID:???
クラブカルチャーって、アングラな世界だから一般人に理解されなくてもいいわけよ。
その一般人がクラブを無茶苦茶にしているわけで。
658名無しチェケラッチョ♪:2012/06/03(日) 21:37:18.83 ID:???
他人の批判目的で来てるやつらが多くなってきたな。
批判は意見として大いにけっこうなんだが、まったく議論になってないし建設的でもない。
2chでこの手の話題は無理だな。
659名無しチェケラッチョ♪:2012/06/03(日) 22:06:26.56 ID:???
>>657
経営者がアホなだけ
660名無しチェケラッチョ♪:2012/06/03(日) 22:07:25.58 ID:???
風営法にのっとって違法営業はすべて潰してもらった方がいいかも知れぬ。
合法的な風俗許可をとって時間内で営業、許可が取れない店は廃止。
661名無しチェケラッチョ♪:2012/06/03(日) 22:18:21.30 ID:???
パーティードラッグにたいして理解がないというか
玉とシャブを混同する印象操作報道にひっかかるようなやつらがクラブだなんていうの
どう考えても頭狂ってないか?
662名無しチェケラッチョ♪:2012/06/03(日) 22:40:20.90 ID:???
1時まででやればいいじゃんってのも分かるけど、それでも夜通し音楽聞いて踊りたいって時もあるんだよね。
その時に法律上無理ってのはなんかさみしい。
居酒屋やカラオケはいいのにクラブはダメってなんかなぁ。
663名無しチェケラッチョ♪:2012/06/04(月) 00:31:19.35 ID:???
>>657
>クラブカルチャーって、アングラな世界
じゃあ店舗を構える必要なくね?
664名無しチェケラッチョ♪:2012/06/04(月) 00:45:28.93 ID:???
>>661
気違いな薬房はてめえだ。捕まったら母ちゃん泣くぞ。
兄弟は会社解雇。
665名無しチェケラッチョ♪:2012/06/04(月) 04:34:04.64 ID:???
そんな嚇しにのるようなやつがクラブ民やってんだ
へぇー
666名無しチェケラッチョ♪:2012/06/04(月) 12:13:02.97 ID:???
Si
667名無しチェケラッチョ♪:2012/06/04(月) 22:09:02.16 ID:???
【社会】風営法の規制対象から「ダンス」を削除してほしい-音楽家の坂本龍一さんらが署名活動開始へ★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338442926/l50
ニュー速 一般人の考えがわかってこっちより有意義だぞ。
668名無しチェケラッチョ♪:2012/06/04(月) 22:19:55.47 ID:???
一般人(笑)
669名無しチェケラッチョ♪:2012/06/04(月) 23:10:57.67 ID:???
批判に反論できへんねん

渋谷ATLAS最高!
670名無しチェケラッチョ♪:2012/06/04(月) 23:13:06.31 ID:???
朝日新聞】「ドラッグや騒音の問題があるとしても個別に対応を」 朝まで踊れるクラブ取り戻せ 規制撤廃求め全国署名活動★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338532352/l50

一般人=クラブに行かない人間の意味だ。
オマエらよりよっぽど真っ当な意見が出ているね。社会人との違いか。
671名無しチェケラッチョ♪:2012/06/04(月) 23:23:58.52 ID:???
まあ、社会人の意見の方が正しいという保障は
全くないんだがね。

むしろ芸術的には面白くない。
672名無しチェケラッチョ♪:2012/06/04(月) 23:32:34.19 ID:???
純粋に音楽とあの夜の雰囲気を楽しみたいだけなんだが。
終電気にしてってのは楽しさ半減するな。
673名無しチェケラッチョ♪:2012/06/04(月) 23:37:12.72 ID:???
騒音、喧嘩などの治安、風紀。そういう乱れが地域住民にどれだけ迷惑かけてるか
知らんだろ。いや、知ってても経営者が無視してきたからこそ、警察の取締がある。
674名無しチェケラッチョ♪:2012/06/05(火) 00:05:25.63 ID:???
早い時間の営業だろうが、日曜の昼から営業だろうが
中に入れば一緒。クラブは特に暗いから関係なくなる。
時計を見てまだこんな時間?って感じだよ。経験してみりゃわかる。
675名無しチェケラッチョ♪:2012/06/05(火) 00:08:58.81 ID:???
クラブ音楽は好きだ。けど、生きていく上で必須なものじゃない。たくさんある娯楽の一つ。
爆音と酒、朝までボーっとした恍惚に浸りたい快楽主義者のただの遊びだよ。
べつに善いも悪いも無いし芸術とも思わない。夜は寝て朝起きて仕事する社会人の生活が真っ当な生き方とは断言できない。
同じく夜通し起きて酔っぱらって暗い空間で爆音を浴び続けるのが健全だ、と言う話も聞いた事が無い。
676名無しチェケラッチョ♪:2012/06/05(火) 00:48:55.60 ID:???
>>670
ムキになるような話じゃないだろw
署名だとか騒いでるヤツらを生暖かく見守ろうじゃないか
677名無しチェケラッチョ♪:2012/06/05(火) 01:01:09.75 ID:???
水商売の在日と左翼に釣られる京都の学生ってアホやなぁw
678名無しチェケラッチョ♪:2012/06/05(火) 05:41:23.42 ID:???
みんなで多摩区って部落解放!とかやったほうが
一昔前のユーロッパぽくて格好よくないか
679名無しチェケラッチョ♪:2012/06/05(火) 12:42:51.83 ID:???
このスレ、最初はレベル高かったのになぁ。
680名無しチェケラッチョ♪:2012/06/05(火) 14:45:58.79 ID:???
NO DANCEMUSIC NO LIFE
681名無しチェケラッチョ♪:2012/06/05(火) 14:47:26.20 ID:???
部落解放!? なんだそれ
682名無しチェケラッチョ♪:2012/06/05(火) 17:22:51.99 ID:???
レベル(笑)
683名無しチェケラッチョ♪:2012/06/05(火) 22:29:34.85 ID:???
入り浸ると耳が悪くなるんだよね
合法化と共に音量規制かけてほしい
684名無しチェケラッチョ♪:2012/06/05(火) 22:44:06.00 ID:???
大阪でも潰れたとこの代わりに底のメンバーで新しいクラブが出来たり、色々新しくなりつつある

あと、ぶっちゃけ空いてるとこもあるからねw 小箱だけどさ
685名無しチェケラッチョ♪:2012/06/06(水) 01:00:19.02 ID:???
風営法以外でも営業時間に規制かけることができるけど、どうするんだ?w
686名無しチェケラッチョ♪:2012/06/06(水) 01:42:31.62 ID:???
>>683
まだまだ甘い。オレは鼓膜に穴空いたよ。
687名無しチェケラッチョ♪:2012/06/06(水) 02:10:28.80 ID:???
重低音の音楽を聞きすぎると精神が不安定になる
薬物に手を出す原因だそうだ
688名無しチェケラッチョ♪:2012/06/06(水) 02:47:44.47 ID:???
女には手を出す
689名無しチェケラッチョ♪:2012/06/07(木) 10:16:02.65 ID:???
>>679
まあいろいろ話題になってるんで、興味本位の冷やかしが紛れてるだろ
このスレ、クラブ行ったことない人のが多数派なんじゃないか?
まあ世間全般におけるクラブの境遇に近いってことで
690名無しチェケラッチョ♪:2012/06/08(金) 03:00:46.53 ID:???
AIR傘だってよ
691名無しチェケラッチョ♪:2012/06/08(金) 03:20:04.81 ID:mOQWOt+b
ツイッター見てたら

・なんでガサいれなんかされんの?
・クラブ文化潰しだ

こんな頭の弱い連中がいるんじゃどうしようもないわ
692名無しチェケラッチョ♪:2012/06/08(金) 03:29:43.78 ID:???
大阪じゃ上の店の奴が五月蠅くて切れてLIVEの最中ドリルで穴開けたとか
それを伝説の日になったとか中学生みたいな事言ってるバカばっかだからな
693名無しチェケラッチョ♪:2012/06/08(金) 03:36:06.48 ID:???
AIRガサ入ったらしいな・・・
694名無しチェケラッチョ♪:2012/06/08(金) 03:46:23.76 ID:mOQWOt+b
>>692
DQNの武勇伝かw

頭悪くて自分達がクラブイメージをどんどん悪化させ、かつ衰退化させてる認識ないんだよね。
営業の届け出さえ出さない、営業時間さえ守らない、この時点で問題なのに
さらには近隣住民に迷惑かける、揚句の果てにはなんらかのトラブル起こし逮捕者出すことも
これでクラブ文化を認めろとか頭おかし過ぎるだろ
695名無しチェケラッチョ♪:2012/06/08(金) 03:54:20.66 ID:???
ドリルは先週の話だからまだ伝説だのなんだの言ってる奴いるし
それに対して突っ込むやつがいなくてホントあほらしいわ
関西なんかは割と大変な状況だと思うんだけどね
696名無しチェケラッチョ♪:2012/06/08(金) 06:37:32.58 ID:???
似非クラブざまーwww
697名無しチェケラッチョ♪:2012/06/08(金) 11:51:31.17 ID:???
本人の意志に基づくものかどうかさえ関係なく
法的効力が全くない署名を幾ら集めても法律は変わらないのに
さも法律を変える事が出来るような煽り方をしている署名推進委員会
Webでは「参考資料として提出」とは書いてあるが、さて何人の人がそれを見ているのか
法律を変えられないと知ったときの署名した人達の喪失感って結構デカイだろうなぁ
698名無しチェケラッチョ♪:2012/06/08(金) 12:58:02.68 ID:???
レッツダンス署名推進委員会の事務局が置かれている(株)京都音楽センター
ttp://www.wawawa.ne.jp/
699名無しチェケラッチョ♪:2012/06/08(金) 20:26:55.77 ID:???
>>697
しかも先頭に立ってるのが60歳にもなった坂本だからどうしようもなく酷い
もっと若い人が先頭に立ち、坂本等の先輩がいやいやクラブは今こうだしさ・・・
と言うのが普通だろう。いかにクラブ好きが根本から終わってるのかよくわかる。
どんだけ自分達の首絞めれば気済むんだろな
700名無しチェケラッチョ♪:2012/06/08(金) 22:25:41.91 ID:???
今村組はクラブ関係ないやろw
701名無しチェケラッチョ♪:2012/06/09(土) 01:14:46.16 ID:zbdiftlp

ディスコ・クラブと犯罪組織は切っても切れない関係

ディスコ・クラブは、薄暗い店内や大音量で流れる音楽などによって、
一般人の感覚からすると風紀が乱れていると思われがちですし、
実際にディスコやクラブでの犯罪は多い
男性から手渡されたドリンクの中に睡眠薬が入っていて、
眠ってしまったところをお持ち帰りされたり、
スリの被害にあったり、
ドラッグ売買・使用の会場になってたり・・・。

これにより「犯罪の温床」のイメージができてディスコやクラブ衰退の原因の1つになった

実は日本だけではなく、海外のナイトクラブでも
日本同様犯罪の温床になっていることが多い。

>>1の話題に戻れば、問題なのはクラブで起こる犯罪行為が問題なわけなんだから
解決方法は「ディスコやクラブが警察による犯罪捜査の協力をすること」「警察官による立ち入りを認める」がいいんじゃね?
702名無しチェケラッチョ♪:2012/06/09(土) 05:49:25.61 ID:???
おまえら本当にケーサツが大好きなんだな

水戸黄門やあんパンマンの見過ぎじゃね?
703名無しチェケラッチョ♪:2012/06/09(土) 11:59:35.20 ID:???
反権力や反原発、反君が代なんかを叫ぶ人が嫌いなだけですw
704名無しチェケラッチョ♪:2012/06/09(土) 12:39:19.25 ID:???
権力、君が代は認めますが、原発は認めません。
705名無しチェケラッチョ♪:2012/06/09(土) 14:05:37.16 ID:???
権力ってどの権力??
706名無しチェケラッチョ♪:2012/06/09(土) 14:06:02.05 ID:???
権力ってどの権力??
707名無しチェケラッチョ♪:2012/06/09(土) 15:38:36.92 ID:???
国家権力です。具体的には行政府、立法府、司法府です。
708名無しチェケラッチョ♪:2012/06/09(土) 15:59:10.89 ID:???
ロスチャイルドがウラン、ロックフェラーが石油とすると、
日本の原発はロスチャ系資金が入った政治勢力が押し付けていると推測される。
米仏連合が日本に原発再稼働を強要している。
フランスのダヴィッド・レネ・ロスチャイルドがラスボスか?
709名無しチェケラッチョ♪:2012/06/09(土) 19:41:32.06 ID:???
今日↓のイベントでポールダンサーとしてAV女優出るぜ!
ダンスはいいのかって?だって踊るの2Fだからさ

http://www.clubberia.com/events/195547-6-9-sat-WROT-CPU-aka-Beatkrush-Old-School-Special-Live-Set/
710名無しチェケラッチョ♪:2012/06/09(土) 23:34:16.40 ID:???
署名をあつめれば・・・
政治家にロビーかければ・・・
クラブが安全だってわかってもらえれば・・・
文化の発信地なのに・・・


↑ツイッターはこういうのばっかり。
警察はね、クラブが危険か安全か、薬物の温床かどうかなんて無関係なの。
警察はね、「いつでもガサ入れしてやる。でもいつやるかはいわないけどね^^」
っていう裁量を手放したくないだけなの。
要は一般ピープルが警察の顔色をいつもビクビクうかがっている状態を保ちたいだけなの。
なぜか。
ゆくゆくは「深夜踊場安全協会」的な団体をつくってそこに天下りポストを作りたいだけなの。
おまえらの文化とか安全とか署名とか一切関心ないわけ。
警察が関心あるのは裁量。それから利権。

だからね。クラブに集うおまえらの戦略的な振る舞いはこうなるの。

1 お前らが先行して「深夜踊場安全自治会」を作る
2 自治会に警察OBの天下りを受け入れる
3 官民連携でクラブの安全(笑)を維持する
4 官民の割合を徐々に民主導にもっていく

法改正を要求なんてしたら警察とガチンコ正面衝突ですよ?
現実を見ましょう。
711名無しチェケラッチョ♪:2012/06/10(日) 00:13:14.05 ID:???
>>710
お前のような根拠は2ちゃんの陰謀論も、同レベルかそれ以下だろ。
712名無しチェケラッチョ♪:2012/06/10(日) 01:15:10.39 ID:???
>>710
説得力に欠ける説明だな。
なにかソースでもあればいいが、これでは妄想の域を出ていない。
ソースがないなら、なるほどと思わせるほどの説得力が必要になる。
713名無しチェケラッチョ♪:2012/06/10(日) 01:31:11.05 ID:???
なんだかなぁw>>710は署名推進批判と併せて警察批判だねw

それってわざとアホな論理で警察批判して遠まわしにクラブ擁護するって魂胆だねw

今日10日に風営法改正の集会するから、その前フリですね
714名無しチェケラッチョ♪:2012/06/10(日) 01:50:13.60 ID:???
>>710
それに加えてプリペイドカードでしか飲食できないシステムも必要だなw
715名無しチェケラッチョ♪:2012/06/10(日) 02:37:16.35 ID:???
ハイウェイカードの偽造の件も
ヤクザを通してとんでもない額が上納されてたみたいだよね
716名無しチェケラッチョ♪:2012/06/10(日) 02:52:28.99 ID:???
警察組織とガチンコ全面戦争やっても幸せになれんぞ?

現実的な落とし所を見つけるんだよ。
警察が欲しがっているものは何なんだ?
717名無しチェケラッチョ♪:2012/06/10(日) 04:28:03.79 ID:???
昔クラブ店長に監禁された者としてはあんな腐ったヤクザのパシリどもは
全員潰滅するべきだと思うがな
718名無しチェケラッチョ♪:2012/06/10(日) 04:32:34.73 ID:???
なんかこれって…
著作権法ガッチガチに守りたい業界が
食い扶持を奪う不都合な法律に文句つけてるっていう単なる権力闘争なんじゃねの
719名無しチェケラッチョ♪:2012/06/10(日) 04:37:40.69 ID:???
>>702
こーいう輩がいちばんウザい
警察、体制=正義という悪ですか
頭の中二頂対立しかないのかね
自分らはカウンター気取りなんだろうが
クラブ経営陣だって立派な利権野郎だバカやろう
720名無しチェケラッチョ♪:2012/06/10(日) 05:10:32.85 ID:???
反権力、反原発ですけど君が代大好きです
政府と国家は違うって事を全くわかってない奴ばっかだよな日本って
俺らが今相手してるのも国じゃないぞ、政府だよ
日本という国に絶望しちゃいかんよ
721名無しチェケラッチョ♪:2012/06/10(日) 05:14:45.15 ID:???
>>535
超遅レスで恐縮だが、アニオタではないよ
最後にクラブ行ったのはもう随分昔だけどね
elevenのリーペリーが最後かな
超満員酸欠だわ煙いわで二時間もおられんかったがな
アニオタと決めつけ反対意見を排除すりゃ満足ですか
Twitterもそんな奴ばっかだね
722名無しチェケラッチョ♪:2012/06/10(日) 05:20:04.18 ID:???
>>533
なんだオメエ
何が「わかる?」だよワガママ王子か
お前の大喜利になんで付き合わなきゃなんないんだよアホが
723名無しチェケラッチョ♪:2012/06/10(日) 06:35:53.07 ID:???
>>720

左翼と中二病を練り込んだ主張でクラブの深夜営業大勝利ですな
724名無しチェケラッチョ♪:2012/06/10(日) 06:42:43.70 ID:???
>>720
反権力、反原発と言いながら、
君が代大好きって根本的に矛盾してますよ。
国と政府の違いが解って無いのは貴方では?
725名無しチェケラッチョ♪:2012/06/10(日) 08:06:35.68 ID:???
まあまあ
>>708
われわれみんな国策という名の
大自演劇場の中に暮らす仲間じゃないですか(笑)
726名無しチェケラッチョ♪:2012/06/10(日) 09:29:39.83 ID:???
共育舞踏ヤクザ今村組関係者が事務局やってるのは何故スルーなんだ?
727名無しチェケラッチョ♪:2012/06/10(日) 10:41:46.45 ID:???
728名無しチェケラッチョ♪:2012/06/10(日) 11:43:25.49 ID:???
反原発でもあるなら風営法の許可取って発電する床のクラブ作ればいいのに
729名無しチェケラッチョ♪:2012/06/10(日) 11:47:13.75 ID:???
発電する床とかまだ製造して設置するのにかかるエネルギーが発電量を大幅に上回るレベルですし
730名無しチェケラッチョ♪:2012/06/10(日) 11:51:38.97 ID:???
で深夜は電力に余裕あるから営業させろってか?
馬鹿じゃねえのw
731名無しチェケラッチョ♪:2012/06/10(日) 13:41:36.89 ID:???
>>725
処方薬とかのほうがマジ危険なのとかもあるらしいね。
732名無しチェケラッチョ♪:2012/06/10(日) 15:31:28.54 ID:???
風営法どころか消防法すら無視する様な奴らが真っ当な商売とは到底思えんがね
733名無しチェケラッチョ♪:2012/06/10(日) 16:43:52.84 ID:???
真っ当か真っ当でないってのは
あまり問題ではないのでは
http://q.hatena.ne.jp/1132915405
734名無しチェケラッチョ♪:2012/06/10(日) 19:31:53.64 ID:???
法改正を求めているんだから真っ当である必要があるだろw
犯罪組織が法改正求めて認められると思うか?ポンスケw
735名無しチェケラッチョ♪:2012/06/10(日) 21:33:25.37 ID:???
全国津々浦々クラブ経営者の皆様

風俗営業の許可証ありますよね当然ですよね
許可証は入り口見える箇所に掲示してますよね釈迦に説法ですよね
従業員名簿はいつでも閲覧可能ですよね

だから風営法改正目論んでる訳ですよね
736名無しチェケラッチョ♪:2012/06/10(日) 21:58:38.32 ID:???
齋藤とかいう弁護士も、裏の事情を知らないだろ。
クラブは経営者あたりが一番ドラッグに染まってる。
737名無しチェケラッチョ♪:2012/06/10(日) 22:28:57.06 ID:???
長年に渡ってこういう業種を続けていくには
>>229

やはり営業許可証とかがいるんでしょうか?
738名無しチェケラッチョ♪:2012/06/10(日) 22:30:29.68 ID:???
やーい法律に違反してるうううう、ってなにこの中学生。
739名無しチェケラッチョ♪:2012/06/10(日) 22:31:32.15 ID:???
クラブ=ドラッグ
740名無しチェケラッチョ♪:2012/06/10(日) 22:36:40.39 ID:???
>>738
えらく頭の悪い中学生だなw
741名無しチェケラッチョ♪:2012/06/10(日) 22:49:05.91 ID:???
>>200
クラブから覚せい剤の廃絶を!
レクリエーショナル目的のパーティードラッグの普及を!!
742名無しチェケラッチョ♪:2012/06/10(日) 23:03:52.38 ID:???
シャブ以外の薬物が普及しないための押尾事件とそれにまつわる報道でありクラブ規制であるとの有力な説
743名無しチェケラッチョ♪:2012/06/10(日) 23:28:29.04 ID:???
それはないけどなw
744名無しチェケラッチョ♪:2012/06/11(月) 03:10:31.02 ID:???
>>737
いや、蜜月な関係とみるほうが普通
745名無しチェケラッチョ♪:2012/06/11(月) 03:20:10.36 ID:???
エーライフ閉店発表直後にガサ入りで地下営業停止だもんなw
出来レースにも程があるだろjk
746名無しチェケラッチョ♪:2012/06/11(月) 12:21:48.21 ID:???
署名推進委員会のツイート読んだら目眩がw
終了のお知らせですな
747名無しチェケラッチョ♪:2012/06/12(火) 11:37:26.71 ID:???
サッカー代表戦の裏でDOMMUNEとかw
748名無しチェケラッチョ♪:2012/06/12(火) 20:05:10.42 ID:???
クラブ行った事ない論者呼ぶなよw
749名無しチェケラッチョ♪:2012/06/12(火) 23:47:12.02 ID:???
素晴らしいカルチャーでありアートでもあるのだから成人だけが独占するのはおかしいw
未成年者がクラブで素晴らしいカルチャーやアートに触れる機会を奪ってはならないw
750名無しチェケラッチョ♪:2012/06/12(火) 23:54:40.03 ID:???
某所(笑)にあるNOONのおっさんのインタビューが完全にチンピラ自慢な件w
751 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2012/06/13(水) 01:16:52.68 ID:???
規制自体が時代遅れなのはわかるけど、『今まで黙認されてた形の商売したいです』って言い分と『カルチャー云々』ってのをすり替えてるような気がするんだよなぁ。
なんかこう、ひとつ噛み合ってない感じ。
無論規制は見直してほしいけど。
752名無しチェケラッチョ♪:2012/06/13(水) 01:33:54.33 ID:???
グレーゾーンって言っちゃうとアウトだから文化とか法の運用がって話にするしかないw
753名無しチェケラッチョ♪:2012/06/13(水) 02:15:58.72 ID:???
パチンコ→総合レジャー産業→ディスコ経営→
→ディスコからクラブへ改名→利益率減少→本隊クラブ経営撤退→
→パチンコ息子&元スタッフ他へ払い下げ→許可関係行政書士に丸投げ→グレーゾーンだからセフセフ→
指導止まりで悪ノリ常態化→摘発開始→カルチャーガー
754名無しチェケラッチョ♪:2012/06/13(水) 06:30:36.46 ID:???
神田うのの旦那とかもクラブ経営してんの?
755名無しチェケラッチョ♪:2012/06/13(水) 10:34:31.67 ID:???
韓国人買春クラブならやってそうだ
756名無しチェケラッチョ♪:2012/06/13(水) 10:46:17.40 ID:???
757名無しチェケラッチョ♪:2012/06/13(水) 22:48:37.32 ID:???
「我々は攻撃されている」と主張する宗教団体のようになってきたなw
758名無しチェケラッチョ♪:2012/06/13(水) 23:59:36.76 ID:???
こんなこと考えなくても、衰退して滅ぶよ。
759名無しチェケラッチョ♪:2012/06/14(木) 00:24:58.83 ID:???
>>749
日曜の昼から営業なら未成年でもOK。
760名無しチェケラッチョ♪:2012/06/14(木) 00:42:02.94 ID:???
761名無しチェケラッチョ♪:2012/06/14(木) 08:51:00.05 ID:???
毎日新聞(笑)
762名無しチェケラッチョ♪:2012/06/14(木) 12:20:44.64 ID:???
最近レッツダンスの動きが盛んでnoonの社長?の人が頑張ってるみたいだけどnoonってどういう箱だったの?深夜営業はしてなかったみたいだけど。
ダンスをさせた云々で摘発されたって文句言ってるんでしょ?
この人って堅気なの?なんか悪い事してて警察の怒りに触れて、普段適用してないダンスをさせた云々で摘発されたんじゃないの?って正直思ってしまった。
なんも根拠もないし、間違いなら申し訳ないんだけど。

763名無しチェケラッチョ♪:2012/06/14(木) 12:20:57.65 ID:???
警察のダンスの定義云々言ってたりするが、署名推進派の考えるダンスの定義も教えて欲しい
764名無しチェケラッチョ♪:2012/06/14(木) 13:05:19.17 ID:???
>>759
一度風営許可を取ると昼営業でも未成年は入れない。
765名無しチェケラッチョ♪:2012/06/14(木) 13:14:58.97 ID:???
クラブが音楽に与える影響とか熱く語ってもらったりするのは結構なんだが
法律の条文に関係なく存在するダンスする場を守る責任へのすっとぼけ感がハンパない
766名無しチェケラッチョ♪:2012/06/14(木) 16:19:57.24 ID:???
風営法のみにスポットを当て、カラオケがまるで営業時間の規制を受けないかのような話をするってのもどうかと思うぞ
767名無しチェケラッチョ♪:2012/06/14(木) 16:47:50.53 ID:???
>>764
(年少者の立入禁止の表示)第十八条  風俗営業者は、国家公安委員会規則で定めるところにより、
十八歳未満の者がその営業所に立ち入つてはならない旨(第二条第一項第八号の営業に係る営業所に
あつては、午後十時以後の時間において立ち入つてはならない旨(第二十二条第五号の規定に基づく
都道府県の条例で、十八歳以下の条例で定める年齢に満たない者につき、午後十時前の時を定めたときは、
その者についてはその時以後の時間において立ち入つてはならない旨))を営業所の入り口に表示しなければならない。
768名無しチェケラッチョ♪:2012/06/14(木) 18:24:30.14 ID:???
で、かねみっちゃん誰がダンスあかん言うてんの?
769名無しチェケラッチョ♪:2012/06/14(木) 21:55:09.99 ID:???
>>762
別によくあるごく普通の箱だよ 深夜営業もしてた
どっちかゆうとダブテクノ方面が強かったかな
変わったとこといえば、夕方から一部開放でcafeやってて、そこがそのままクラブになる所
摘発騒動で12時頃閉店になってたのは大阪ならどこも同じだわね

カタギどうかは知らんけど、胡散臭そうなのは間違いないw
しかし、長いんだよあそこ それだけに味方する人も多い
770名無しチェケラッチョ♪:2012/06/14(木) 23:11:15.20 ID:???
フリーライターや政治家志望ちゃんには美味しいネタですな
771名無しチェケラッチョ♪:2012/06/14(木) 23:31:53.71 ID:???
ライブハウスも巻き込もうとしているみたいだが
ライブハウス側で怒ってる人絶対いると思う
772名無しチェケラッチョ♪:2012/06/15(金) 11:37:16.09 ID:???
新宿ディスコ殺人は大きく報道されたけど他に傷害致死なんかあるしw
773名無しチェケラッチョ♪:2012/06/15(金) 11:54:49.89 ID:???
>>769
そうなんだ!ありがとうございます。
東京の人間なもので大阪の事情はまったくわからないので。
それにしても署名推進派と高橋健太郎氏のやり取りをみてると
どうも頭の悪い人が騒いでるだけって感じの運動になっちゃってるって感じがどうももったいない。って言うのが
正直な感想ですね・・。
呼びかけ人の弁護士は共産党だし、正直>>770さんの言うとおりおいしいネタって感じになってますね。

それにしてもエンマの言ってた大阪のクラブでの死亡事故っていうのも気になる。
こんなツイートが

ttps://mobile.twitter.com/MichelleSorry/status/163672841789771776

この辺の事情詳しい人いないんですかね?
774名無しチェケラッチョ♪:2012/06/15(金) 12:02:04.79 ID:???
299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 18:50:26 ID:O6f7Hi4l
当事の新聞を見てみたが、事件の詳細や経過が掲載されてたのは最初だけで、
いつのまにか載らなくなっていたな。
当初はわりと大きく取り上げられてたのに。

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 22:17:55 ID:6C8lEW0s
>>299
おお、当時の新聞見たんですか。新聞社で閲覧されたんでしょうか?
しかしあれだけの事件なのに最初だけしか記事になってなかったってのは
やっぱり報道に規制がかかったのは事実なんだろうね。
犯人が政治家の息子か警察官の息子か知らんけど
とにかく報道、ましてや逮捕なんて絶対できないって事がわかった時点で
事件そのものがなかった事にされちゃうんだな。
たとえ身勝手な犯人のために人が惨殺されていようと。
これが現実なんだろうけど激しく理不尽だよなあ。

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 22:05:52 ID:ebKS+7B3
有力者の息子だったら、海外留学とかうやむやな理由で逃がしちゃうことも十分可能だな。
「おまえ あれだ 世界一周旅行でもしてみるか? いろんな世界でも見て、少し成長してきなさい」
「後始末は私に任せておけば心配ないから」
こんな感じだったのか?

307 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/03/02(金) 07:03:11 ID:???
政治家じゃなくて検察の超えらい人じゃなかったっけ?
新聞も記事にする一歩前までいったとか。確か噂真で読んだお。
775名無しチェケラッチョ♪:2012/06/15(金) 17:24:51.70 ID:???
著作権改正法案、衆議院で可決--リッピング違法化、違法ダウンロード刑罰化へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120615-35018227-cnetj-sci
オウム信者逮捕の陰でしれっと悪法を決定するから本当にいかれた国だ。
776名無しチェケラッチョ♪:2012/06/15(金) 20:25:43.95 ID:???
【政治】 "音楽業界、大喜び" 違法ダウンロード罰則化・リッピング違法化、成立秒読み…議論されないまま2013年元旦施行へ★6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1339757622/l50
777名無しチェケラッチョ♪:2012/06/16(土) 02:47:08.36 ID:???
俺は規制強化したほうがいいと思うわけだが。

・何時まで営業したいのか?24時間営業にしたいの?
その必要性は?長くしてメリットとデメリットは何があるんだ?

・安全上の問題点は?
1.違法脱法薬物について
深夜で眠いけど踊りたいのでハイになりたいからという感じで違法薬物を取り扱うようだが?
それはだめだよな?聞いた話では、トイレや狭い奥の通路や隠し部屋などで
違法薬物が売買されることが多いようだが?
→隠し部屋などを作らないようにする。トイレや通路に警備員を配置し規制する。
何かあったら、すぐ警察を呼ぶ。だが警備員側とヤクの売人が仲良くなってうんぬんはありそうだが・・・。

2.喧嘩などが多いようだが?
身体検査などにより、ナイフなどの危険物の持ち込み禁止。
身元の確認とID発行。問題を起こした人を出入り禁止。
にするべきでは?
ダンスするふりをして突き飛ばす行為は多そうだけど・・・。
778名無しチェケラッチョ♪:2012/06/16(土) 03:54:36.38 ID:???
クラブのセキュリティに警察庁の天下り警備会社を指名してやれば
丸く収まりそうだな。
779名無しチェケラッチョ♪:2012/06/16(土) 09:57:01.46 ID:???
>深夜で眠いけど踊りたいのでハイになりたいからという感じで違法薬物を取り扱うようだが?

>身元の確認とID発行。問題を起こした人を出入り禁止。
>にするべきでは?
>ダンスするふりをして突き飛ばす行為は多そうだけど・・・。


どこ情報?朝ズバ?2ちゃんまとめ?
とりあえず知らないことに口出すと恥をさらすのを知った方がいいよ。
780名無しチェケラッチョ♪:2012/06/16(土) 10:52:01.12 ID:6Y5c6vL4
>>741-742
労災もなんもかんけーない危険な現場で働かされる見返りに用意されていた
ポン中おっさんのパラダイスも国税で賄わなならんようになってしまったらおしまいや
http://www.youtube.com/watch?v=V9Rt-1fx4EU
どうやら日本も待ったなしで社会構造の改革が必要みたいやね。
781名無しチェケラッチョ♪:2012/06/16(土) 12:55:02.12 ID:???
>>777
東京のクラブ事情しか知りません。悪しからず。

長時間の営業の必要性・・・私としては海外のクラブと同じように夜から夕方までのスタイルにしてほしいと思います。
メリット・デメリットは特にあげるほど無いと私は思いますが、日本のクラブは一度入ると出れないので難しいでしょうね。
まあ何が言いたいかというと、個人の遊び方のスタイルの違いで意見はバラバラになると思います。
終電かあ始発までにクラブにいた方が安全と言う意見もありますが、都市によって治安等もあるでしょうし
一概には言えないと思います。今の主流が夜から朝なのでそのスタイルで遊べるようにしてほしい。

安全上の問題・薬物・・・これも話が割れる問題だと思いますが、基本的に大きく商売しているクラブでは
薬物使用は注意、退店という処理をしていると思います。
クラブでの売買は少ないです。(違法薬物を仕入れてからクラブに行く)ただし、客同士での売買やDJが自分で使用する目的で持っていたものを
分ける(売る)場合もあると思います。
基本的に薬関係を扱う人はお金も持っているし、よく店に出入りしているので顔が利く人も多いと思われています。
ただし売人として専業でやっている人はクラブでは捌かないと私は思っています。
ここで断っておきたいのですが、どこのクラブも一括して薬物との関わりがあるといえば、それは間違いです。
クラブと一言で言っても、ディスコ系クラブでは薬物との関わりは極めて少ない所が多いでしょう。
ただゼロとは言いません。

喧嘩・・・身体検査などはやっているところは多いですし、ナイフなど危険物の持ち込まれる可能性は少ないでしょう。
IDチェックもきちんととは言いませんが、大抵の箱はしていると思います。問題の起こした人を出入り禁止にするのは
難しいです。問題を起こす人は経営者や店長クラスと仲良しな人が多いですから。

クラブと一言に言っても扱ってる音楽ジャンルや店長、経営者の出身(生まれた地ではなくて育った環境)によってかなり毛色がちがうので
難しいですね。>>777さんが想像してるようなクラブもあればそうでないクラブもあります。

782名無しチェケラッチョ♪:2012/06/16(土) 12:56:19.97 ID:???
ガキばっか入れて年数重ねれば老舗かw
783名無しチェケラッチョ♪:2012/06/16(土) 13:04:32.38 ID:???
>>782
正解!!!!!!!
今の日本で、歳をとってもクラブに行ってる人なんてビジネスかただのアホ。っていうのが世間一般の反応ですよね・・。
784名無しチェケラッチョ♪:2012/06/16(土) 14:09:37.21 ID:???
特定の年齢層しか楽しめないものは文化とは言わんわなw
785名無しチェケラッチョ♪:2012/06/16(土) 14:48:30.57 ID:???
>>784
日本だからね。海外では文化って言えるかもしれないけど。履き違えてる奴多すぎ。
786名無しチェケラッチョ♪:2012/06/16(土) 15:37:08.90 ID:???
ダンスの定義とか妙なこと言うとまた自爆ですよw
787名無しチェケラッチョ♪:2012/06/16(土) 15:51:41.64 ID:???
営業早い時間にして平日も遊びに行け。週末しか遊ばないから
深夜長い営業になる。
788名無しチェケラッチョ♪:2012/06/16(土) 16:38:13.27 ID:???
風営法の摘発恐れて薬物通報できないとか言ってるFM802のアホDJ
789名無しチェケラッチョ♪:2012/06/16(土) 16:39:27.43 ID:???
>>788
それが事実。アホなのはクラブの経営者。
790名無しチェケラッチョ♪:2012/06/16(土) 17:31:05.99 ID:???
覚せい剤とMDMAがいっしょくたにされるよう
洗脳された状態でなにがクラブだwwwwww
791名無しチェケラッチョ♪:2012/06/16(土) 19:40:22.86 ID:???
夜は寝ろ馬鹿。
792名無しチェケラッチョ♪:2012/06/16(土) 22:20:59.90 ID:???
許されるドラッグがある、という主張が一番世間から受け入れにくい。
ドラッグが禁止される理由には、使用者、周囲に危険というだけでなく、
道徳的気風や勤労の美風といった社会風俗も含まれる。

とするならば、繰り返すが許されるドラッグ、という主張はしないほうがよい。
793名無しチェケラッチョ♪:2012/06/16(土) 22:43:16.54 ID:???
神戸在住のトラックメーカー・tofubeatsに聞いた
関西は「もうなくなりそう」、風営法で危機に瀕するクラブシーン
ttp://ascii.jp/elem/000/000/702/702058/

どーすんねん。もうだめぽ。
794名無しチェケラッチョ♪:2012/06/16(土) 23:05:49.89 ID:???
ガキに法律の是非を語らすなw
795名無しチェケラッチョ♪:2012/06/16(土) 23:25:05.20 ID:???
>>779
クラブに行かない世間の人に、クラブはそういう場所だと思われている
という状態を変えなければいけないのでは?
もうちょっとちゃんと知ってもらうためには、そういう言葉遣いはよくないよ。
クリーンにすることと情報発信もしなければいけないのでは?

>>790
合法(脱法)だからセーフ、っていいたいのかよ?でも体に悪いからだめだろう。
そいういうのがある限りクラブのイメージが悪い→潰したほうが良い、となる。
やっぱり薬物の持ち込み禁止、DJにも薬物検査して不検出しないとプレイ禁止とかはやらないと。
他にも暴力団関係者入店お断りとか、いろいろあるのでは?
796名無しチェケラッチョ♪:2012/06/16(土) 23:59:12.70 ID:???
ディスコがダメになってクラブになった?w
797名無しチェケラッチョ♪:2012/06/17(日) 00:22:47.48 ID:???
>>795
いやいや、アンタみたいに「まずもって先入観で決め付けまくってくる」やつにいくら説明しても無駄よ
これはクラブに限らずな
あんたみたいな人は、どんなジャンルでも同じような感じで触れてるんだろう 周りの奴らは辟易してると思うよ・・・
わかろうとしてる人やきちんと物事が分かる人には人は説明をするけど、はじめからそんな妄想決めつけ垂れ流しって、
正直喧嘩売ってるようにしか見えませんので 気をつけたほうがいいぜ
798名無しチェケラッチョ♪:2012/06/17(日) 00:28:59.58 ID:???
「わからないことはわからない」これが出来ない奴にどう説明しても誤解生むだけだよ
薬物問題のこともなんにもわかってねぇのに自分の思い込みで決めつけてるしな

>>793
『最初に摘発された「NOON」っていう大阪一番の老舗クラブも』とか言っちゃってるんだけど・・・
こいつもなんにも知らねぇのにしたり顔で語っちゃう馬鹿なのか
『DJ始めた頃からお世話になってるNooh』って言ってる時点でメッチャ新参でクラブ事情なんて全然知らない
ことうけ合いなのになんでこんなヤツにインタビューしちゃうのかね
799名無しチェケラッチョ♪:2012/06/17(日) 00:32:14.88 ID:???
21のガキDJじゃ夜遊びの本質はわかるまい。インタビューアーもアホ。
800799:2012/06/17(日) 00:42:07.36 ID:???
>>797
795の意図も理解出来ないのか?遊び場をなくしたくないから
今は真っ当にするべきなんだ。30年以上現場で回し続けているDJや
曲の変遷とともに遊び続けている先人は結構いる。
801名無しチェケラッチョ♪:2012/06/17(日) 00:46:05.71 ID:???
俺は今までやりすぎたと思ってるから今のままで構わないと思ってる

大体、大阪、勝手に終わりかけにしてくれんといてくれんか?
先週日曜17時から11時半時までのレンファキ遊びに行ったけど、滅茶苦茶客居たぞ
昼過ぎからミナミで飲んで、そのままクラブで健全に日曜の夜を終える 中々よいもんだわ
この形でも充分やっていけるんじゃないか?と今の俺は思っている
802名無しチェケラッチョ♪:2012/06/17(日) 00:48:46.30 ID:???
んで、アングラな部分はアングラでこっそりイリーガルにやっときゃいいんだよ
たまに勝手にお縄頂戴されたり潰れたりしてな
別に今も昔もまっとうにやってるよみんないまさら言われなくても・・・
俺も遊び続ける先人として楽しんでいくさw
おっと上のレスもこれも >>800宛てね
803名無しチェケラッチョ♪:2012/06/17(日) 01:10:24.14 ID:???
まあ旨い魚で一杯やってくれ
浜岡名物原発クエ
http://www.asahi.com/eco/TKY201105300188.html
804名無しチェケラッチョ♪:2012/06/17(日) 01:59:22.43 ID:???
主張の核をトーフに否定される金光w
805名無しチェケラッチョ♪:2012/06/17(日) 02:34:07.40 ID:???
???
806名無しチェケラッチョ♪:2012/06/17(日) 03:00:34.17 ID:???
>>801
箱側のメリットは日曜日もブッキングできることだな。金土曜の朝までもやって欲しいが。
807名無しチェケラッチョ♪:2012/06/17(日) 07:09:29.08 ID:???
まあマスゴミ報道を鵜呑みにするような輩がクラブクラブと騒ぎ立てても

なんの解決にも至らないのが事実だよなwww
808名無しチェケラッチョ♪:2012/06/17(日) 09:58:55.60 ID:???
実態はどうなのか言わないで、マスコミと先入観を批判か。
これじゃあ規制されたままのほうがいいな。
むしろ危険な場所として規制をより厳しくしたほうがいいな。
809名無しチェケラッチョ♪:2012/06/17(日) 11:48:33.21 ID:???
女子高校生リア・ベッツさんの死亡事故発生(1995年11月)
→マスコミが連日ネガティブ報道→死亡原因に注目が集まる
→彼女が必要以上に多量の水を急に飲んだことによる
急性低カリウム血症というレアなケースで死亡したことが判明
→「水分補給を忘れずに」と若者たちへの安全情報として、
こんなメッセージが伝えられていたのだが
水を飲みすぎてもまた、新たな死の危険があるかもしれない・・・。
→そのことをきちんと伝えず、ネガティブな情報ばかり垂れ流していた
政府や既存メディアに対しての批判が集まる
→ハームリダクション(被害軽減化)への流れが決定的になる

市民パワー恐るべし
810名無しチェケラッチョ♪:2012/06/17(日) 19:02:38.95 ID:???
今さ、オウム逃亡犯逮捕や生活保護問題が報道されてる間に
原発再稼動や消費税増税法案が進展してるだろ。
どうしてそのどさくさに風俗営業法改正運動は進展しないのか。

世間の関心はクラブの深夜営業に無いんだよ
811名無しチェケラッチョ♪:2012/06/17(日) 19:08:06.77 ID:???
下手したら、もっと規制しろという声の方が強いだろうな
812名無しチェケラッチョ♪:2012/06/17(日) 20:54:04.69 ID:???
>>809
欧米型民主主義の基本となるのが、「市民層」という存在です。
国王や貴族が、被侵略民族を奴隷化して政治を行っていたヨーロッパで、非貴族の市民層が力を持ち、権力を得ました。
これが民主主義を支える層なのです。
つまり市民革命を経て、民主主義が成立したのです。

アジアでは、権力者同士の争いで、権力の移り変わりはあっても、被支配者層が権力を得るには至っていません。
明治維新も、外様大名の下級藩士によるクーデターといえるもので、当時の庶民は「ええじゃないか」といういわば反抗運動は起こしていましたが、国権を目指す物ではありませんでした。
今の日本でも、政府に愚痴は言っても、責任を負って自由を獲得しようという人は非常に希です。
813名無しチェケラッチョ♪:2012/06/17(日) 21:05:18.10 ID:sB1KwXH2
人権無視で手抜きで統治優先の政策と
くだらない利権のためにはられた非科学的なアンチドラッグキャンペーンに
反旗を翻すという目的な。
814名無しチェケラッチョ♪:2012/06/17(日) 21:53:58.46 ID:???
とりあえず京都のやつ署名してきた
815名無しチェケラッチョ♪:2012/06/17(日) 22:18:20.52 ID:???
しばらく大人しくしといて、またこっそりやりゃいいんだよ

ってHoo!Ei!Ho!からずっと変わらずですな
816名無しチェケラッチョ♪:2012/06/18(月) 00:23:04.24 ID:???
結胸日陰もんなんだよクラブなんて日本じゃ
叩かれて有耶無耶になっての繰り返し、これも日本的だしそれでいいよ
817名無しチェケラッチョ♪:2012/06/18(月) 00:45:38.07 ID:???
>>813
>非科学的なアンチドラッグキャンペーン
科学的にだめじゃん。依存性があるとかさ。
利権って?どこが儲かるの?
818名無しチェケラッチョ♪:2012/06/18(月) 00:53:36.70 ID:???
>>816
じゃあ、ちゃんとしたクラブ作れよ
819名無しチェケラッチョ♪:2012/06/18(月) 00:57:03.86 ID:???
じゃあってなにが?
その返しの意味がわからん
820名無しチェケラッチョ♪:2012/06/18(月) 01:51:31.92 ID:???
>じゃあ、ちゃんとしたクラブ作れよ
最低限、風営許可とれ。
821名無しチェケラッチョ♪:2012/06/18(月) 02:18:44.98 ID:???
有耶無耶になるだろうっていってるのになんで許可とるとらないの話になるんだ?
今はこんなだけど、そのうち2時3時までやる所(つか、現にやってる所ある罠w)がでてきて、
また逮捕されて…ってなるだろうね
822名無しチェケラッチョ♪:2012/06/18(月) 08:47:56.17 ID:???
>非科学的なアンチドラッグキャンペーン

>>809
銀座のホステス麗城あげはさん(本名田中香織)の死亡事故発生(2009年8月)
→マスコミが連日ネガティブ報道→国民のほとんどが報道をうのみにする
→不可解な不審死(MDMAが直接原因など到底ありえない)であったにもかかわらず
司法の場(最高裁の審理←NEW!!)でも死亡原因に注目が集まることはないというおどろき
*参照http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1047219595
823名無しチェケラッチョ♪:2012/06/18(月) 10:24:57.25 ID:???
非科学的なものを否定するなら宗教や倫理などもいらんw

とりあえず草加の撲滅がんばってくれw
824名無しチェケラッチョ♪:2012/06/18(月) 12:36:44.04 ID:???
>>822
外国でのmdmaの死亡例は年に何件かあるよ。大麻と違ってケミカルだもん。
イリーガルなものなんで当然粗悪品があるわけで、安全と言い切れるわけがないw

俺はドラッグ締め出せ、深夜営業やらせろの立場。
ま、ヒステリックにドラッグ反対を叫ぶのもどうかと思うけど間違いは間違いなんで。
825名無しチェケラッチョ♪:2012/06/18(月) 13:22:27.40 ID:???
>>382
粗悪品を締め出せばいいんだよなw
826名無しチェケラッチョ♪:2012/06/18(月) 13:41:06.05 ID:???
金光再自爆w
827名無しチェケラッチョ♪:2012/06/18(月) 13:45:22.21 ID:dgnrKmuj
海外の人と、日本のクラブがかかえる風営法の問題をチラッとやりとりしたら、
「Clubから離れたところで車を何台か燃やせば、そっちに警官がいくから
3時間ぐらいプレイできるだろ」と ありがたいアドバイスを頂きました。
828名無し:2012/06/18(月) 14:21:58.35 ID:kRziJQEz
相性占いならここがオススメ(*ノω・*)
気に入ってるあの有名人との相性も
ズバリわかっちゃいますよ。

とっても楽しめるのでぜひ占ってみて下さい。
http://goo.gl/d3ZGv
829名無しチェケラッチョ♪:2012/06/18(月) 14:28:01.12 ID:???
ttp://zeromagazine.jp/interview_2/2012/06/18/

豪華なメンツがバイトのフルネームがわからず、自らが経営する店の金の流れもわからず
イベントのスケジュールもわからない人をサポートするんだなw
830名無しチェケラッチョ♪:2012/06/18(月) 16:54:57.29 ID:???
つか深夜やるなら会員制でシークレットでやりゃいいと思う。
普通にやるなら0時か1時まででも雰囲気や音楽楽しめたら時間関係ない。
831名無しチェケラッチョ♪:2012/06/18(月) 17:08:32.67 ID:???
0時締まりの方が絶対いいな。
大体、夜を徹して遊べるって、学生くらいでしょ?
832名無しチェケラッチョ♪:2012/06/18(月) 17:14:29.20 ID:???
>>789
火事の場合の警察と消防の相互通報恐れて通報しないんだなw
833名無しチェケラッチョ♪:2012/06/18(月) 17:17:48.46 ID:???
>>831
0時終わりか朝までかの2択じゃなくて、深夜営業もオッケーにしてくれって話だからなぁ。
終電までの方がいい、って人が多ければ、オーガナイザーも気づいて自然にそうなるっしょ。
834名無しチェケラッチョ♪:2012/06/18(月) 17:20:05.84 ID:???
>>832
また自分の妄想書いてドヤ顔っすか?
835名無しチェケラッチョ♪:2012/06/18(月) 17:24:19.21 ID:???
>>834
妄想っていうか署名推進派の条文解釈みたいなものだよw
836名無しチェケラッチョ♪:2012/06/18(月) 18:11:45.39 ID:???
>>833
自由は多ければ多いほどいい、というような単純な話ではない。
必要のない自由は獲得する価値がない。
837名無しチェケラッチョ♪:2012/06/18(月) 18:24:42.05 ID:???
DJとかクラブ関係者って
こういうスタンスでアピールするもんだろ?

http://www.youtube.com/watch?v=lu3jmO77IlEPlay Video
普通に

STOP THE RAVE ACT! LEGALIZE DANCING IN NYC!
END THE RACIST AND IMMORAL DRUG WAR!
MORE SUPPORT FOR COMMUNITY ARTS AND ACTION!
MORE HARM REDUCTION, LESS JAILS!
NO MORE PRISON STATE!

レイブの取り締まり反対!ニューヨーク市でのダンスの合法化を!
人種差別や無慈悲な(政府によって仕組まれた)ドラッグ戦争の終結を!
芸術のコミュニティーと行動に対してもっと援助を!
被害軽減化の浸透と、不当な取締りの排除を!
監獄の(必要以上に管理された)州ならゴメンだ!
838名無しチェケラッチョ♪:2012/06/18(月) 18:39:27.39 ID:UNjMNprn
>>809
http://thedea.org/hyponatremia.html

彼女の父親は政府主導のアンチドラッグキャンペーンにのせられて
販売者を告発する模様が大々的にテレビ報道され同情するに値するが

問題の根本的解決に至らないうえに
彼女の父親の行動はあまりにも論理的でない。。←ここ重要

なぜならば彼女の友人や多くのクラバーたちが
彼女が摂取したものとまるで同じMDMAを同量もしくはそれ以上摂取していたにもかかわらず
彼らの健康を阻害したもしくは命に影響を及ぼしたどころか
至福の時間を享受できた者がほとんであったという事実

つまりみんな同じものを食ってたのに一人だけ死ぬのはおかしいじゃないか?
報道による印象操作でなくの単純な疑問の積み重ね、一人一人が考えて導き出す過程が重要

>>807
つまりクラブ民同士の共通体験、共通意識に根ざしたもので合意形成がなされない
プロパガンダ的な報道等々は彼らの行動の選択に屁にも影響しない

それが本来のクラブ民の行動原理の原則である。(日本以外でねw)
839名無しチェケラッチョ♪:2012/06/18(月) 18:44:02.18 ID:???
>>836
必要ない自由ってのは誰が決めるの?っていうか決められたら自由じゃないじゃん。

難しいこと言って瞬間に馬鹿が出るパターンだね。
840名無しチェケラッチョ♪:2012/06/18(月) 19:18:32.92 ID:???
自由には自己責任がもれなくついてくる。
841名無しチェケラッチョ♪:2012/06/18(月) 19:21:50.41 ID:???
自由云々言う前に選挙行ってるのか?選挙で無能な政治家を
落とさないからアホな法律ばかり勝手に決められる。
842名無しチェケラッチョ♪:2012/06/18(月) 19:35:41.46 ID:???
>>839
自由は、他の自由との調整の中に存立する。
憲法学の初歩の初歩だよ。
843名無しチェケラッチョ♪:2012/06/18(月) 19:53:05.89 ID:???
>>840
http://www.erowid.org/chemicals/mdma/mdma_dose.shtml

基本的には血中濃度は体重から割り出すってのが常道だが
それだけでは計れない。

レイバーたるものは慎重のうえにも慎重であるべし。

Every individual reacts differently to every chemical.
Know your Body - Know your Mind - Know your Substance - Know your Source.

すべての個人があらゆる化学物質に異なって反応します。
Body(体のコンディション)を知ってください
Mind(心の状態)を知ってください
Substance(物質=それがどういうものか)を知ってください
Source(元=どこからきたものか)を知ってください。

だな。
844名無しチェケラッチョ♪:2012/06/18(月) 21:27:38.69 ID:???
深夜営業の自由が必要のないものかどうかって話なのに
自由の調整なんて持ち出すのもちょっとミスリード気味
845名無しチェケラッチョ♪:2012/06/18(月) 21:29:07.21 ID:???
周囲の住人の「静謐の中に暮らす自由」は?
846名無しチェケラッチョ♪:2012/06/18(月) 21:31:21.54 ID:???
それは騒音を規制だとか、住宅地区では営業させないとかの話
深夜営業の許可が「そもそも必要のないものかどうか」っていうのとは関係ない
847名無しチェケラッチョ♪:2012/06/18(月) 21:33:21.80 ID:???
ドラッグ吸引者及びその周囲の者の身体の安全は?
848名無しチェケラッチョ♪:2012/06/18(月) 22:06:25.73 ID:???
吸引者てことはスニ限定なんだな
849名無しチェケラッチョ♪:2012/06/18(月) 22:07:45.92 ID:???
そおだよ、スニーカー限定だよ。
850名無しチェケラッチョ♪:2012/06/18(月) 22:18:03.77 ID:???
馬鹿番組始まってるよw
851名無しチェケラッチョ♪:2012/06/18(月) 22:25:20.29 ID:???
>ドラッグ吸引者
ノリP夫婦は現場に道具まで持ち込んであぶりでしょwww

で、あの家系は丸ごとシャブの宣伝部隊だから
習慣性の強いシャブは禁止になろうが誰彼が捕まろうが
世間で話題になればなるほど愛用者の心に響いちまうんだなこれがw

そして世間一般的にドラッグ全般丸ごとの印象を悪くして
リクレーショナル目的で使用可能な海外ではポピュラーな
クラブカルチャーと親和性の高いパーティードラッグの進出を阻むと

>>817
*シャブだけで一説には数百億の市場規模といわれているから
そりゃあ守りたい既得権益持ってる人もいるんでしょwww
852名無しチェケラッチョ♪:2012/06/18(月) 22:44:32.00 ID:???
>>831
テクノハウスなら学生より社会人のほうが圧倒的に多いよ
なんでちょっと前からよくわかってない人が知ったかレスしてるんだろうな
853名無しチェケラッチョ♪:2012/06/18(月) 22:45:24.43 ID:???
社会人が徹夜で遊べるか馬鹿
854名無しチェケラッチョ♪:2012/06/18(月) 22:46:58.51 ID:???
金土なら余裕で遊んでるし、ほとんどそうだろ?
なに言ってるのお前・・・大丈夫がか
855名無しチェケラッチョ♪:2012/06/18(月) 22:48:51.79 ID:???
>>854
お前みたいなDQNも社会人に含めるなら、そうだろうな確かに
856名無しチェケラッチョ♪:2012/06/18(月) 22:50:50.79 ID:???
いやいや、だからお前何言ってるの?
どこのクラブで徹夜せずに皆帰ってるってのよ?ほんと、マジで知ったかの人?
もちろん今の関西は除くけど
857名無しチェケラッチョ♪:2012/06/18(月) 22:54:29.28 ID:???
誰が帰るって言ったんだよ。
まともな(これ重要)社会人なら初めから徹夜の遊びなんてできないんだよ。
だから、0時までに盛り上げた方が良いって言ってんじゃん。

我田引水の解釈は止めてね。お馬鹿ちゃん。
858名無しチェケラッチョ♪:2012/06/18(月) 22:57:12.44 ID:???
まともな社会人の定義ってなんだよ
週末徹夜で遊んでたら社会人じゃないって?なんじゃそりゃ
話しにならん
859名無しチェケラッチョ♪:2012/06/18(月) 22:58:20.78 ID:???
つーか、お前の住んでいる田舎は、週末しかやってないのか
860名無しチェケラッチョ♪:2012/06/18(月) 22:58:58.80 ID:???
だから土日って言ってるだろアホかお前は
861名無しチェケラッチョ♪:2012/06/18(月) 22:59:50.89 ID:???
間違えた
金土ね
平日オールで遊ぶ社会人なんてそんなおらんに決まってるだろ
前提中の前提の話をしてるのかお前?
862名無しチェケラッチョ♪:2012/06/18(月) 23:00:17.56 ID:???
週末の盛り上がりが、平日でも楽しめるんだぜぇ??
863名無しチェケラッチョ♪:2012/06/18(月) 23:01:59.06 ID:???
意味不明すぎてどう返していいのか・・・
平日にクラブ行ったこと無いのかなこの知ったかの人
864名無しチェケラッチョ♪:2012/06/18(月) 23:04:06.58 ID:???
>>863
つーか、お前。その態度どうにかしろ。
お前の大先輩だ。クラブなんてもう1000回以上通ってる。
全国のクラブを回ってる。お前の意見と対等だなんて思ってない。

それじゃな。もうお前とは話さない。もっとレスペクトすることを覚えろ。
865名無しチェケラッチョ♪:2012/06/18(月) 23:04:16.75 ID:???
さりげなく馬鹿合戦で埋めるのねw
866名無しチェケラッチョ♪:2012/06/18(月) 23:07:21.06 ID:???
>>864
なにこいつ・・・
意見通らなかったら発狂とか、いい年こいた『まともな』社会人のやることではないなw
相手するだけ損した

>>865
なんでこのスレ埋まったら終わりなんだ?次スレ行けばいいだけだろ
867名無しチェケラッチョ♪:2012/06/18(月) 23:10:32.03 ID:???
こんなやつらを客にしちまったんだから
一回尾張にするってのはいい案かも知れないね。
868名無しチェケラッチョ♪:2012/06/18(月) 23:12:50.96 ID:???
一回終わりにする、賛成するよ
やっとまともな意見が出てきたな
869名無しチェケラッチョ♪:2012/06/18(月) 23:14:36.97 ID:???
また極端に振れるねw
870名無しチェケラッチョ♪:2012/06/18(月) 23:15:46.46 ID:???
テクノやトランスのパーティーも最初は反商業主義的なイベントとして始まったのです。
彼らは、最初は廃墟として使われなくなった工場や倉庫を使ってウェアハウス (=倉庫)パーティを開きました。
では、日本にはこのようなDiY的なパーティカルチャーの展開はなかったのでしょうか。
単にひとつの新しい若者消費者 文化として紹介されていたように思えます。
メインストリームの文化の中では、DiYの 文化的・政治的・経済的な意味合いは消されてしまっていました。
自分たちの手で自分たちの音楽と空間を作っていこうという観点がほとんど伝えられなかったのです。
871名無しチェケラッチョ♪:2012/06/18(月) 23:17:20.95 ID:???
俺ははじめの方から一端終わりにしたほうがいいかもね、って言ってるよ
大阪の惨状、それを踏まえて全く反省してないっぽいオーナーたちの行動言動見てて、こりゃだめだと思った
まともな解決策へは向かわないだろうなと
872名無しチェケラッチョ♪:2012/06/18(月) 23:20:28.05 ID:???
>>871
大半の人が最初からそれに気づいてるw
873名無しチェケラッチョ♪:2012/06/18(月) 23:21:21.23 ID:???
全ての薬物反対だなんて
シャブ利権のわかりすーいトラップにひっかかちまうような奴らが
クラブに来てる時点で頭狂っているだろwwww
874名無しチェケラッチョ♪:2012/06/18(月) 23:24:27.62 ID:???
>>873も本当はとてもクリーンな人w
875名無しチェケラッチョ♪:2012/06/18(月) 23:29:45.77 ID:???
んなのあたりめーじゃん
クリーンとかクリーンでないとが
なんでお上に決められなきゃいけないんだ
そんなの個々の自分自身の判断によるものだろ

>>792
『道徳的気風や勤労の美風といった社会風俗』なんてものが出てきた時点で
必ずやましいウラがあるって気づかないようなやつは
クラブアソビなんかするもんじゃないでしょwww
876名無しチェケラッチョ♪:2012/06/18(月) 23:33:55.24 ID:???
お上はキメないよw
877名無しチェケラッチョ♪:2012/06/18(月) 23:37:02.98 ID:???
これまるで同じ構図なwww
ナンシーレーガンのJUST SAY NOキャンペーンに借り出されたのは
かわいそうな宗教右派や中絶反対なんかで有名な共和党支持者の若者

でもそのウラでCIAブッシュは中米のコカイン利権をむさぼり
統治のために秘密裏に黒人コミュニティーを中心にバラ撒きつづけた

そんなJUST SAY NOキャンペーンなんかに借り出されてたまるかって
ヨーロッパから北米で起きたムーブメントがこれで
http://www.youtube.com/watch?v=RUNgw-WaLUc
それがクラブカルチャーの根源だろがwwwwwww
878名無しチェケラッチョ♪:2012/06/18(月) 23:37:56.82 ID:???
>>875
反権力志向だけ中途半端に持った、思春期の坊主かよお前は。
お前みたいなはねっかえりがいるから、国がパターナリズムの制約を
せざるを得ないんだよ。
879名無しチェケラッチョ♪:2012/06/18(月) 23:45:35.26 ID:???
いつものお薬基地外おじさん相手にすんなよ大先輩さんよw
880名無しチェケラッチョ♪:2012/06/18(月) 23:46:34.09 ID:UNjMNprn
一度はみんなこぞってちゃんと伝えようとしたみたいだね
http://ivory.ap.teacup.com/applet/1000yen/8/trackback
なんで簡単にあきらめたんだろ?
881名無しチェケラッチョ♪:2012/06/18(月) 23:52:51.83 ID:???
>>870
Goldで回していたDJは今でも回しているんだが、イベント来るかい?
君の持論を90年代クラブの現場で回し続けて来たDJ様に説いてみては?
882名無しチェケラッチョ♪:2012/06/19(火) 09:43:55.73 ID:???
法律が妥当かというところに議論がいかず、法を守らないことがわるいという論調が強まっている気がするのは
稚拙な論調で問題提起した人たちがいたからって方向にも行かないのねw
883名無しチェケラッチョ♪:2012/06/19(火) 10:32:56.10 ID:???
>>882
というか、2ちゃんやツイッターから権力に成り代わって偉そうに語る、ってのが今のはやりだからね。
どっちもどっちっていうか。少なくともここじゃそうだねw
884名無しチェケラッチョ♪:2012/06/19(火) 11:07:09.48 ID:???
>>883
権力に成り代わってっていうか権力の方がちょっと寛容だけどなw
885名無しチェケラッチョ♪:2012/06/19(火) 11:29:32.40 ID:???
>>883
「時代にそぐわない風営法」って空気の醸成おめでとうございます
886名無しチェケラッチョ♪:2012/06/19(火) 11:59:35.18 ID:???
なら時代にそぐわない
薬物取り締まりに反対する空気の熟成は?
887名無しチェケラッチョ♪:2012/06/19(火) 13:30:12.35 ID:???
>>884
そうそう。やっぱ大きなものにたてつくってのがおじさん世代に見えるんだよ。
今は立派な社会人としての立場からコメントする方が偉くなった気分になれるじゃん。
実際はどんな生活してるか知らないけどw

ネットの普及で、それまでだったらお昼のワイドショーに釣られてる層が目に見えてきてるだけ、
って思ったらそんなに腹も立たないよ。
888名無しチェケラッチョ♪:2012/06/19(火) 14:13:33.83 ID:???
地球建設こそ人類の与えられた最大の使命であり最高の芸術である。
未来建設こそ人類の有する最前の自由であり最強の機能である。
889名無しチェケラッチョ♪:2012/06/19(火) 14:40:55.01 ID:???
>ネットの普及で
情報リテラシーをどう磨くかだ。オマエら本読んでたか?
ネットには?情報も沢山。
890名無しチェケラッチョ♪:2012/06/19(火) 15:20:57.89 ID:???
民主主義っていうのは、権力を民衆そのものが担うことだ。
権力参画ってことは、権力に民衆そのものが参加するってことだ。
どちらも、「今の時代の権力論」だ。

「権力=大きい悪」と見立てるような反権力思想の共産党支持者は
どっかよそにいけ。
891名無しチェケラッチョ♪:2012/06/19(火) 15:21:45.19 ID:???
>>887
腹立つ? ゲラゲラ笑って見てますがw
おじさん世代が大きなものにたてつくっていうより、おじさん世代が若い子騙してるようにしか見えないですw
892名無しチェケラッチョ♪:2012/06/19(火) 18:51:19.80 ID:6PULgov/
学生運動の先頭に立ってた連中が今の政治家だから
羊のお前らをだますなんて簡単なんだろ。せいぜい
おとなしいデモかネットで吼えてるだけだからな。
893名無しチェケラッチョ♪:2012/06/19(火) 18:59:35.13 ID:???
>>382
>>877
市民革命的にレイバーやクラブ民が既成事実を積み重ねることで
社会や既成権力にプレッシャーをかけることは可能だけどねw
894名無しチェケラッチョ♪:2012/06/19(火) 19:14:23.77 ID:???
日本には単なる消費者マインドなクラブの客はいるけどさ
市民層を代表するようなクラブ民はいないよねw
895名無しチェケラッチョ♪:2012/06/19(火) 19:26:08.65 ID:???
「オレにいわせりゃ日本のクラブスィーンはダメダメだね〜
オレは海外の本物のクラブ民を知ってるから別だけどォ」

みたいな感じで盛り上がる流れ?
896名無しチェケラッチョ♪:2012/06/19(火) 19:45:04.63 ID:???
クラブ民(笑)という得体の知れないモノでいく感じw
897名無しチェケラッチョ♪:2012/06/19(火) 19:53:37.12 ID:???
署名運動は新たに情緒的な展開を開始w
万超えがんばれw
898名無しチェケラッチョ♪:2012/06/19(火) 20:14:34.28 ID:???
クラブ民てクラバーのことじゃまいか?
899名無しチェケラッチョ♪:2012/06/19(火) 21:05:26.84 ID:???
無駄な抵抗しとるね♪お笑署名運動はハッスルしてまっか???

近所の深夜クラブが警告受けたにもかかわらず、HPでイベント告知
「皆で踊ろう!」との文言残してますので、こちらもキッチリ通報準備しときますわ〜

その他諸々の準備もね
900名無しチェケラッチョ♪:2012/06/19(火) 21:08:40.25 ID:???
つーかさ、クラブで響く重低音、あれは周辺住民に相当不快だと思うよ
901名無しチェケラッチョ♪:2012/06/19(火) 21:12:34.41 ID:???
>>900
実際そういう人を知ってるんじゃなくて、あなたの想像でしょ?
902名無しチェケラッチョ♪:2012/06/19(火) 21:13:50.19 ID:???
>>901
馬鹿じゃねーのお前?
クラブの鉄の扉開けて見たら分かるだろうが。お前こそ現場を知らずに
運動だけする活動家か。
903名無しチェケラッチョ♪:2012/06/19(火) 21:20:41.94 ID:???
>>902
騒音問題があるところは個別に解決すればいい、
対処できないクラブは沙汰されるべきだと思うよ。
で、なんであなたが被害を受けてないのに迷惑してるように言ってるのか不思議。
904名無しチェケラッチョ♪:2012/06/19(火) 21:25:18.89 ID:???
>>903
はあ?お前には「想像力」ってものがないのか?
これだけ重低音を響かせれば、外の住人にも迷惑をかけるだろうな、
だからやめておこう、という「想像力」だよ。

言っておくがな、クラブは繁華街のど真ん中にばかりあるんじゃねーんだよ。
閑静な住宅街にある静かなバーが、週末突如クラブになったりする。

お前みたいな偽善活動家はさっさとどっかいけ。
905名無しチェケラッチョ♪:2012/06/19(火) 21:25:54.26 ID:???
周りを気遣うのが大人、自分だけが良ければいいじゃガキ。
906名無しチェケラッチョ♪:2012/06/19(火) 21:31:58.41 ID:???
>>904
だからそういうクラブは沙汰されればいいって書いてますよ。
だいぶ興奮されてるようですね。たかが2ちゃんじゃないですかw
907名無しチェケラッチョ♪:2012/06/19(火) 21:36:22.09 ID:???
>>906
だから警察の一律許可制にしているんだろ?

それから、クラブの深夜営業なんてゴミみたいな論点を
真面目に語るやつなんて少ないから、2ちゃんでも
世論となりうるんだよ。ばーか。
908名無しチェケラッチョ♪:2012/06/19(火) 21:44:20.61 ID:???
>>907
ゴミみたいな話に興奮して罵詈雑言を人に言えるのも2ちゃんの醍醐味ですよね。
あなたみたいな人がいっぱいいると、逆にクラブのイメージが上がると思うんでこれからもがんばってね。
909名無しチェケラッチョ♪:2012/06/19(火) 21:45:20.93 ID:???
なぁ「個別に解決すればいい」って弁護士の入れ知恵なん?

その内、各クラブが個別に摘発されて壊滅すればいいのに
910名無しチェケラッチョ♪:2012/06/19(火) 21:54:08.16 ID:???
DJとかライターとかが、署名運動に対してちょっと距離をおいて
「わかってる人」のポジション得ようとしてるのを見ると

そこまで意識高い(笑)こと考えてるなら違法営業とわかっててDJすんなと言いたい
911名無しチェケラッチョ♪:2012/06/19(火) 21:57:05.02 ID:???
>>908

>クラブのイメージ

hahaha暴落一方ですなぁ。
912名無しチェケラッチョ♪:2012/06/19(火) 22:04:24.81 ID:???
地域の条例でやられたらどうするのかね?w
913名無しチェケラッチョ♪:2012/06/19(火) 23:50:01.55 ID:???
風営法でDJが逮捕されるか?みたいな面倒くさい話もありますが
とりあえず風営法の許可とって法律に則った営業していれば
逮捕されたりしないんじゃないの?w
914名無しチェケラッチョ♪:2012/06/19(火) 23:51:25.88 ID:???
全然別ね
915名無しチェケラッチョ♪:2012/06/19(火) 23:58:54.33 ID:???
DJは関係ないだろ店側の問題
ってか許可とってるクラブって所謂ディスコなんじゃ…
916名無しチェケラッチョ♪:2012/06/19(火) 23:59:05.75 ID:???
セキュリティがいるクラブは何を想定してセキュリティおいてるの?w
917名無しチェケラッチョ♪:2012/06/20(水) 00:07:49.96 ID:???
喧嘩。薬による喧嘩。
918名無しチェケラッチョ♪:2012/06/20(水) 00:16:31.44 ID:???
発起人弁護士が京都市長になった場合、仮に京都市民がクラブの騒音対策をおねがいしてもスルーされるの?w
919名無しチェケラッチョ♪:2012/06/20(水) 00:20:24.18 ID:???
だろうな。

共産党は学生(立命館、京大とか)に支持されてなんぼやからな
920名無しチェケラッチョ♪:2012/06/20(水) 00:28:00.39 ID:???
事業仕分け担当だった民主党議員がバズーカに出てたけど
文化系事業切りまくった人達がクラブ文化を守ってくれるの?w
921名無しチェケラッチョ♪:2012/06/20(水) 00:36:24.63 ID:???
結局郊外とか埋立地とかにカジノ特区みたいなの作って、そこにクラブ含む胡散臭い産業もまるっと移転、
っていう、橋下の思想に乗っかるしか無いんじゃないかね
この流れのための下地作りの摘発劇、ていう見方が大阪でよく言われてる意見だわね
アメ村の胡散臭さゲットーっぷり(最近は軽くなったけど)も好きだけど、ほんとにクラブが今の形態で経営を
持続するなら、完全隔離するしか無いのかもなぁ
名村造船所でさえ近隣住民からの苦情であかんかったもんね
922名無しチェケラッチョ♪:2012/06/20(水) 00:44:53.70 ID:???
20平米だかのフロアを用意できない事業者が特区に参入できるの?w
923名無しチェケラッチョ♪:2012/06/20(水) 01:45:35.76 ID:???
従来の規制から外すことが出来るから特区なんだろうがアホか
924名無しチェケラッチョ♪:2012/06/20(水) 01:58:33.23 ID:???
意味わかってないだろ?ポンスケw
925名無しチェケラッチョ♪:2012/06/20(水) 02:31:43.44 ID:???
小箱は粋がってクラブなんて言わんでDJ BARでいいじゃない。どうせ若い連中
踊らないんだからさ。フロアに丸テーブルいっぱい置いとけ。
中箱以上はしっかり対処しなくては。
926名無しチェケラッチョ♪:2012/06/20(水) 03:43:03.16 ID:???
>>923
渡鹿野島
927名無しチェケラッチョ♪:2012/06/20(水) 04:10:20.31 ID:???
>>917
覚せい剤イクナイ
928名無しチェケラッチョ♪:2012/06/20(水) 09:20:50.65 ID:???
風営法での摘発を恐れて薬物の通報できないとか言う話があったが
署名協力に名乗りを上げるクラブはあるの?w
929名無しチェケラッチョ♪:2012/06/20(水) 11:10:49.08 ID:???
ちゃんと許可取ってるところは軒並み、
今回の署名運動に積極的でないよね・・・

そういうことじゃないのかな、って思う。
930名無しチェケラッチョ♪:2012/06/20(水) 14:57:48.08 ID:???
>>926
アンダーグランドな聖地を知ってるとは通だね。
931名無しチェケラッチョ♪:2012/06/20(水) 17:51:58.21 ID:???
騒音基準値以下でも迷惑だとして営業を規制するのは因縁をつけるチンピラ云々。
サイレント盆踊りにさえ苦情入れる人がいますので、個別対応がんばって下さいw
932名無しチェケラッチョ♪:2012/06/20(水) 18:53:36.53 ID:???
市役所職員の騒音計で、測定の結果が基準値オーバーw

とにかく証拠!証拠を突き出し、一つ一つ違法の証拠を積み重ねよう!!
さらに周辺から、迷惑に苦しむ声を集め、各機関に提出しよう!!

結果、クラブ営業瀕死状態になりました(大笑)
933名無しチェケラッチョ♪:2012/06/20(水) 19:47:06.51 ID:OXkRoWWZ
クラブ民同士で
コンセンサスの構築を緊急の課題に!
934名無しチェケラッチョ♪:2012/06/20(水) 19:48:40.66 ID:???
ドラッグの扱い1つ取ってみても、コンセンサスなんて無理だろ
人生観そのものの争いだから
935名無しチェケラッチョ♪:2012/06/20(水) 19:57:09.68 ID:???
覚せい剤の撲滅にピンポイントを合わせれば
誰だって共闘をはれるだろ??

それが叶った後にどうするかは
それぞれ意見は違ってもwwwww
936名無しチェケラッチョ♪:2012/06/20(水) 19:58:35.72 ID:???
覚せい剤は撲滅するけどドラッグはいいってか?
そんな理屈に誰が説得される
937名無しチェケラッチョ♪:2012/06/20(水) 19:59:23.63 ID:???
938名無しチェケラッチョ♪:2012/06/20(水) 20:00:51.76 ID:???
ドラッグの基準自体の見直しを求めるのか??
ゲラプ
939名無しチェケラッチョ♪:2012/06/20(水) 20:02:09.95 ID:???
>>812
「合法であろうと非合法であろうと、すべてのドラッグはそれなりの報酬
(病気の治療とか、肉体的・情緒的な痛みを和らげるとかリラックスするなど広い範囲に及ぶ)がある。」

「すべてのドラッグはリスクがある。そしてすべてのドラッグは濫用されうる。
結局、私の意見ではリスクに対して報酬を推し量ることや、どちら(リスクか利益か)
が重要であるかの決定は個人に委ねられているのである」
940名無しチェケラッチョ♪:2012/06/20(水) 20:06:32.20 ID:OXkRoWWZ
>938
研究者も社会学者も
良心を携えて頑張ってるよねwww
http://www.youtube.com/watch?v=DwX3DXUTj7Q&feature=related
941名無しチェケラッチョ♪:2012/06/20(水) 21:52:41.47 ID:???
薬房は専門スレで好きにやれ。
942名無しチェケラッチョ♪:2012/06/21(木) 04:31:01.22 ID:???
>>933
その部分でコンセンサスが得られていない状態で
なにがクラブだ、なにがテクノだ

てこと?
943名無しチェケラッチョ♪:2012/06/21(木) 14:28:17.40 ID:32EnCNcy
営業行為を規制しているのであって、深夜に踊ること自体は自由だ
深刻に考える必要は無いだろう
944名無しチェケラッチョ♪:2012/06/21(木) 16:10:54.11 ID:32EnCNcy
つまりクラブに行かなければ良いだけなのである
945名無しチェケラッチョ♪:2012/06/21(木) 23:09:50.86 ID:???
>>924
風営法とるとらない以前の特区だから

>>926
もう今やそんなでもないぞ
946名無しチェケラッチョ♪:2012/06/21(木) 23:17:57.82 ID:???
>>945
ポンスケw
947名無しチェケラッチョ♪:2012/06/21(木) 23:34:24.76 ID:???
>>946
会話しろよアホ
948名無しチェケラッチョ♪:2012/06/21(木) 23:35:44.07 ID:+MIV8Vif
>>947
ポンスケw
949名無しチェケラッチョ♪:2012/06/21(木) 23:45:25.45 ID:???
このスレなんでこんなキチガイばっか集まるんだ?
会話にならない奴ばっかでしんどい
950名無しチェケラッチョ♪:2012/06/21(木) 23:47:30.52 ID:???
>>949
オナってこい
951名無しチェケラッチョ♪:2012/06/21(木) 23:54:09.85 ID:???
素晴らしい解決法だw
952名無しチェケラッチョ♪:2012/06/21(木) 23:55:52.09 ID:???
言われんでもしてるわw
953名無しチェケラッチョ♪:2012/06/21(木) 23:57:56.11 ID:???
>>952
窒息おなオススメw
954名無しチェケラッチョ♪:2012/06/22(金) 00:08:13.90 ID:???
スレ違いいつまで続けてるんだよ調子乗ってんなよ基地外
955名無しチェケラッチョ♪:2012/06/22(金) 00:11:50.23 ID:???
>>954
候w
956名無しチェケラッチョ♪:2012/06/22(金) 01:26:48.10 ID:???
>>949
ID出ない板はどこもこんなもんよ
自演し放題、荒らし放題
957名無しチェケラッチョ♪:2012/06/22(金) 01:53:20.28 ID:???
http://reanimation.jp/
こういう無茶な企画にも新宿区みたいのが後援についてるじゃない?
てことは、夜じゃなきゃ行政的にも集客になるしいいよってことなのかね。

夜は人来ても金にならないし騒音になるし、めんどくせってこと?
958名無しチェケラッチョ♪:2012/06/22(金) 06:19:54.30 ID:L/dpSAqB
>>877
日本の場合は
宗教&イデオロギーが関係なくても

キャンペーンに借り出されたかわいそうな若者たちが
クラブクラブと騒ぎ立ててたりしてるから意味不明。。

複雑怪奇な展開をみせてるよねw
959名無しチェケラッチョ♪:2012/06/22(金) 07:49:01.08 ID:???
>>957
公益性の問題
960名無しチェケラッチョ♪:2012/06/22(金) 08:52:20.77 ID:???
>複雑怪奇な展開

クラブに来る若者がリベラル層でなく
ヒステリックでかわいそうな情弱層なおかげで
>>229
今日もビジネスは安泰です!

961名無しチェケラッチョ♪:2012/06/22(金) 11:44:10.05 ID:???
クラブ利用者の怪(笑)
962名無しチェケラッチョ♪:2012/06/22(金) 18:28:01.30 ID:???
>>960
てゆうか、クラブは中卒のパーチクリンがメインターゲットなわけだが。
俺は東大卒だけど。
963名無しチェケラッチョ♪:2012/06/22(金) 19:02:53.54 ID:???
学歴を口ににする奴ほど低学歴は定説。社会の役に立ってるなら
別になんでもいい。
964名無しチェケラッチョ♪:2012/06/22(金) 19:55:32.40 ID:???
ONとOFFの違いをきちんとコントロールできて初めてクラバーなんじゃないかな?

>>382 下段
ここで紹介されてる将来有望な高学歴の学生さんたちをちゃんと見習わないと
965名無しチェケラッチョ♪:2012/06/22(金) 20:04:45.96 ID:???
966名無しチェケラッチョ♪:2012/06/22(金) 20:40:42.64 ID:???
>>963
そんな十把一絡げな言い方したら、分析も何もできないだろ?
967名無しチェケラッチョ♪:2012/06/22(金) 20:42:23.45 ID:???
東大卒でも情弱は情弱www
968名無しチェケラッチョ♪:2012/06/22(金) 20:43:57.93 ID:???
つーか、ここで言うリベラル層の指導者って
俺様のことを言っているんだぜえ。
969名無しチェケラッチョ♪:2012/06/22(金) 20:50:57.72 ID:???
大間違いだなwwwww
卓球とかに毒されすぎ

リベラル層の指導者ってなんだよ???
それぞれ個々が各々に対しての指導者なんだろ
970名無しチェケラッチョ♪:2012/06/22(金) 20:54:47.77 ID:???
バラク・オバマみたいな指導者のことを言うんだよ>リベラル指導者
971名無しチェケラッチョ♪:2012/06/22(金) 20:56:48.24 ID:???
ちょと違うな。。
得票獲得だけのために薬物体験をアピールするオバマはクズwww
972名無しチェケラッチョ♪:2012/06/22(金) 20:57:31.81 ID:???
まだ薬物体験かよwwwww
お前死んでこいやwwww
ドラッグキチガイwっwww
973名無しチェケラッチョ♪:2012/06/22(金) 20:58:34.45 ID:???
そろそろ、次スレ誰か建てろや
俺は無理だから、
974名無しチェケラッチョ♪:2012/06/22(金) 21:01:37.54 ID:???
975名無しチェケラッチョ♪:2012/06/22(金) 21:03:48.88 ID:OtKP5yMe
976名無しチェケラッチョ♪:2012/06/22(金) 21:04:58.28 ID:???
>リベラル層の指導者ってなんだよ???
>それぞれ個々が各々に対しての指導者なんだろ


完全に理解不能なレスwwwww
977名無しチェケラッチョ♪:2012/06/22(金) 21:13:40.83 ID:???
133 :名無しチェケラッチョ♪ :2006/10/27(金) 09:16:28 ID:???
日本では、水戸黄門に代表されるように、「お上」は正しい判断で民を救うものというイメージがあるせいだろうか、
国家権力が暴走するという恐れよりも、正しい判断をお願いするという意識の方が強いのを感じる

136 :名無しチェケラッチョ♪ :2006/10/27(金) 16:00:03 ID:???
>>133
同意 
長期政権であり過ぎた徳川政治にしろ、戦中の軍部の暴走と天皇まで利用された大衆の統率、
そして敗戦国としての歴史を背負われGHQにより与えられた国家、
にも関わらず責任を認めることなく原爆投下を被害者意識構築の最たる要因として教育され、
それらが根底にあるんだから、この国の根底に自発的に思考する文化があるわけもない

978名無しチェケラッチョ♪:2012/06/22(金) 21:14:54.04 ID:???
お前らなんの話してんの?
979名無しチェケラッチョ♪:2012/06/22(金) 21:18:32.16 ID:???
自分で考えたら負け
それが日本の流儀だろwwwww

980名無しチェケラッチョ♪:2012/06/22(金) 21:19:05.70 ID:???
中卒はな
981名無しチェケラッチョ♪:2012/06/22(金) 21:25:59.34 ID:???
金曜なのにクラブ行かんのか?
982名無しチェケラッチョ♪:2012/06/22(金) 21:26:29.66 ID:???
クラブなんて中卒の遊びよ
983名無しチェケラッチョ♪:2012/06/22(金) 21:32:34.21 ID:???
コンセンサスのない間でクラブなんてあっても無駄でしょ?
984名無しチェケラッチョ♪:2012/06/22(金) 21:48:09.32 ID:???
>>983
下らない質問だな。
混沌とした、まさにカオス状態のクラブこそ、真のクラブだ。
985名無しチェケラッチョ♪:2012/06/22(金) 22:06:49.45 ID:???
真のクラブ(笑)
クラブ民(笑)
986名無しチェケラッチョ♪:2012/06/22(金) 22:09:44.73 ID:???
クラブをライブハウスか何かのように捉えているばか
987名無しチェケラッチョ♪:2012/06/22(金) 22:38:25.65 ID:???
来月あたまに性懲りも無くコソコソ深夜営業する某クラブ。
ホームページでは別業態に今月末で変わりましたと嘘八百。
出演者にDJ・ダンサーなどなど大勢。
摘発覚悟なのか、当日地元で催し物があるから隠れ蓑になる余裕か。

しっかりと摘発の瞬間収めれるようにVTR回しとこっと。
988名無しチェケラッチョ♪:2012/06/22(金) 23:07:38.77 ID:???
>>987
映像やならVTR回せ。
大飯再稼働撤回求める 官邸前で「4万人」
抗議http://www.asahi.com/national/update/0622/TKY201206220491.html
来週金曜は10万人デモ
989名無しチェケラッチョ♪:2012/06/23(土) 00:08:19.28 ID:???
DOMMUNEのアーカイブ見てるがダメさ加減が半端ないw
990名無しチェケラッチョ♪:2012/06/23(土) 01:25:45.68 ID:???
金村が阿呆すぎてセーブザムーン出るミュージシャンまで阿呆に見える
991名無しチェケラッチョ♪:2012/06/23(土) 01:31:53.36 ID:???
風営法反対してるミュージシャンがことごとくダウンロード処罰法にはだんまりww
なあにが国家権力の暴走だよ、
エイベックスの元経産省官にはひれ伏すのみですか坂本さんw
992名無しチェケラッチョ♪:2012/06/23(土) 01:56:06.18 ID:???
安藤ちゃん曰く
あそこの元警察官僚二人は
役たたずのポンコツらしいねw
993名無しチェケラッチョ♪:2012/06/23(土) 04:45:11.86 ID:PHS60CG7
【違法ダウンロード】岸博幸エイベックス取締役「日本の文化を守る点から不可欠」
http://hogehogesokuhou.ldblog.jp/archives/51930068.html
994名無しチェケラッチョ♪:2012/06/23(土) 10:54:15.76 ID:???
素朴な疑問として金光氏の国籍ってどこ?
995名無しチェケラッチョ♪:2012/06/23(土) 11:43:43.12 ID:???
もうクラブは全部摘発ってことで。
隠れて営業してる店チクッてくれた人には賞金1億で。
996名無しチェケラッチョ♪:2012/06/23(土) 12:13:51.56 ID:???
風営法に関する質問に「たぶん」と答える弁護士を出すのは失敗だと思うw
997名無しチェケラッチョ♪:2012/06/23(土) 13:58:09.97 ID:???
うんこ
998名無しチェケラッチョ♪:2012/06/23(土) 15:43:21.07 ID:???
>>996
ただちに ならいいか
999名無しチェケラッチョ♪:2012/06/23(土) 18:50:42.16 ID:???
>>996
そうだな。憶測で語る弁護士なんぞに頼ってるんだもんな。
今はだいぶ弁護士の質が低下してるから(笑)

法律のプロがその程度だとクラブ運営お先真っ暗w
1000名無しチェケラッチョ♪:2012/06/23(土) 19:23:31.17 ID:???
“直ちに摘発されるレベルではない”
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。