プログレッシヴハウス総合スレッド 6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しチェケラッチョ♪
来日情報、パーティーレポ、ミックスCDの話題など。

前スレ
プログレッシヴハウス総合スレッド5
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/dj/1082027011/
プログレッシヴハウス総合スレッド4
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/dj/1068219043/
プログレッシヴハウス総合スレッド3
http://music.2ch.net/test/read.cgi/dj/1054109398/
プログレッシヴハウスについて建設的に語るスレ2
http://music.2ch.net/test/read.cgi/dj/1037451960/(dat落ち)
プログレッシヴハウスについて建設的に語るスレ
http://music.2ch.net/dj/kako/1018/10184/1018433450.html
2名無しチェケラッチョ♪:04/11/02 14:13:37 ID:???
はいはい、2っと
3名無しチェケラッチョ♪:04/11/02 14:26:00 ID:???
3ゲッツ!!
4名無しチェケラッチョ♪:04/11/02 15:07:01 ID:???
4
5名無しチェケラッチョ♪:04/11/02 15:54:41 ID:???
>>1おつかれ。このスレ結構好きなんだ。
6名無しチェケラッチョ♪:04/11/02 17:53:30 ID:???
いつもケンカばっかしてるスレだけどねw
いいスレだと思われます。
7名無しチェケラッチョ♪:04/11/02 18:49:14 ID:???
*OSAMU M本人お断り
8名無しチェケラッチョ♪:04/11/02 21:15:55 ID:sg9QutMh
sasha逝ってヨシ!!
9名無しチェケラッチョ♪:04/11/03 00:21:24 ID:v+XvBSLF
8niha shi arunomi
10名無しチェケラッチョ♪:04/11/03 00:59:47 ID:???
infusion行ってきたけど音が小さいから帰って来ちゃったよ。
あの音量なら、sashaに行くのをあきらめようかなあ。あーあ。
11名無しチェケラッチョ♪:04/11/03 01:22:00 ID:R5APO3AY


J U N K I E X L (・∀・)


12名無しチェケラッチョ♪:04/11/03 01:42:15 ID:???
>>7
必死だね〜 ぷぷっ。
13名無しチェケラッチョ♪:04/11/03 02:12:58 ID:???
>>10
ありゃ、まだ2時になったばっかりなのにInfushionダメだったの?
14名無しチェケラッチョ♪:04/11/03 03:00:04 ID:???
そもそもInfusionそこまでいいかな?
15名無しチェケラッチョ♪:04/11/03 03:07:18 ID:???
1おつ。
infusionのアルバムは、エレクトロ色強すぎていやん。
16名無しチェケラッチョ♪:04/11/03 11:49:38 ID:???
11月はパーティの祭りだな〜!!
金かかるなぁ〜!!
17名無しチェケラッチョ♪:04/11/03 12:14:51 ID:???


D J S H A S A (・∀・)




18名無しチェケラッチョ♪:04/11/03 23:22:38 ID:???
>>13
infusionのライブはよかった!始まったときは鳥肌が立った。かっこよすぎ。
しかし音が小さくて、気分がおちてきてさ。家よりちょっと音が大きいくらい。
音量が小さいから、音もクリアじゃないし。つまり踊れない。踊れないと、クラブってつまらんね。
2回目のライブはどうだったんだろう・・・。
19名無しチェケラッチョ♪:04/11/04 02:15:48 ID:5QIpuJMO
shasa??
20名無しチェケラッチョ♪:04/11/04 10:28:57 ID:???
WOMBはどうにもならんねえ。

>>19


D J O S A M A M (・∀・)





21名無しチェケラッチョ♪:04/11/04 11:10:42 ID:???
wombまじでそんなに今音小さいの??
致命的ですな
22名無しチェケラッチョ♪:04/11/04 11:21:22 ID:???
今週末はRui Da SilvaとSoul Mekanik!
23名無しチェケラッチョ♪:04/11/04 20:49:31 ID:???
rui様age
24名無しチェケラッチョ♪:04/11/05 00:56:33 ID:???
期待
25名無しチェケラッチョ♪:04/11/05 05:24:55 ID:???
ウームそこまで音小さいとは思わないけど。
そう思う人もいるってことだよ。
目の前にマンションがあるにもかかわらず
あそこまで音出せてるウームも頑張ってるよ。
26名無しチェケラッチョ♪:04/11/05 11:52:27 ID:???
頑張っても結果が出せてませんよ。
27名無しチェケラッチョ♪:04/11/05 18:23:40 ID:???
よかった、ウーム嫌いはとうぜんサシャこないよね?
28名無しチェケラッチョ♪:04/11/05 18:58:46 ID:???
俺はいかない。
29名無しチェケラッチョ♪:04/11/05 20:13:56 ID:???
俺もモウイイ 期待してない
30名無しチェケラッチョ♪:04/11/05 22:34:50 ID:???
俺もモチ行かないw
31名無しチェケラッチョ♪:04/11/06 00:55:27 ID:???
行ってたまるかw
ウォンブなぞ
32名無しチェケラッチョ♪:04/11/06 01:34:34 ID:???
でも年末はちょっぴり期待

空いてればいく
混むならいかない
33名無しチェケラッチョ♪:04/11/06 02:29:05 ID:???
じゃあsashaこなくていいから〜
ほんと来ないで〜
混むし〜
34名無しチェケラッチョ♪:04/11/06 07:59:47 ID:???
>>33
いかなきゃいいだろ
35名無しチェケラッチョ♪:04/11/06 13:03:17 ID:???
SASHA好きだから行くし。
36sage:04/11/06 14:35:32 ID:hiV+pczv
チエストはプログレと認める?
37名無しチェケラッチョ♪:04/11/06 15:56:32 ID:???
トランスでしょう。
38名無しチェケラッチョ♪:04/11/06 17:31:46 ID:???
GMSは?
39夜も眠れない松浦ネズミ:04/11/06 19:17:39 ID:Sre8tYVS
40名無しチェケラッチョ♪:04/11/06 23:42:42 ID:2cKgLNOT
Danny Howells@Womb 12/31
41名無しチェケラッチョ♪:04/11/07 03:25:26 ID:???
誰かフジロックのSASHAの音源持ってませんか?
42名無しチェケラッチョ♪:04/11/07 17:29:54 ID:???
いいかげんにしろ
43名無しチェケラッチョ♪:04/11/07 18:02:35 ID:???
昨日のアゲハのタイムテーブル教えて!
44名無しチェケラッチョ♪:04/11/07 18:19:14 ID:???
>>42はどうして怒っているの?
45名無しチェケラッチョ♪:04/11/07 18:46:30 ID:???
>>43
Soul Mekanik 0:00 - 3:00
Rui Da Silva 3:00 - 6:00

Soul Mekanikが15分おしてたけどね。
4643:04/11/08 22:45:26 ID:???
>>45
どうもありがとう!
47読者の声:04/11/09 04:47:45 ID:Lsk/XX8X
,:::-、       __
      ,,r::::::::::::〈:::::::::)    ィ::::::ヽ
      〃::::::::::::;r‐''´:::::::::::::::::::::ヽ::ノ
    ,'::;'::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::
     l::::::::::::::::::l::::::::::●::::::::::::::●:::::ji
    |::::::::::::::::::、::::::::::::::( _●_)::::::,j:l  クマー!
    }::::::::::::::::::::ゝ、::::::::::|∪|_ノ::;!
.    {::::::::::::::::::::::::::::`='=::ヽノ:::::/     
    ';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/
      `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ
【ラッキーレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ株は上がるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です

48名無しチェケラッチョ♪:04/11/09 19:22:32 ID:???
      ,,r::::::::::::〈:::::::::)    ィ::::::ヽ
      〃::::::::::::;r‐''´:::::::::::::::::::::ヽ::ノ
    ,'::;'::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::
     l::::::::::::::::::l::::::::::●::::::::::::::●:::::ji
    |::::::::::::::::::、::::::::::::::( _●_)::::::,j:l  クマー!
    }::::::::::::::::::::ゝ、::::::::::|∪|_ノ::;!
.    {::::::::::::::::::::::::::::`='=::ヽノ:::::/     
    ';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/
      `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ
49名無しチェケラッチョ♪:04/11/10 02:30:20 ID:???
サシャってハゲたら人気落ちるかな。
50名無しチェケラッチョ♪:04/11/10 20:13:32 ID:???
まあ、髪の毛に関しては、俺はサシャより才能あるな。
51名無しチェケラッチョ♪:04/11/10 22:55:37 ID:???

DEEP DISH、、大阪にも来て欲しいワン!
52名無しチェケラッチョ♪:04/11/10 23:03:48 ID:???
ワン!って。
53名無しチェケラッチョ♪:04/11/11 01:38:03 ID:???
犬なんだよ。ワンワン。
54名無しチェケラッチョ♪:04/11/11 04:27:47 ID:???
      ,,r::::::::::::〈:::::::::)    ィ::::::ヽ
      〃::::::::::::;r‐''´:::::::::::::::::::::ヽ::ノ
    ,'::;'::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::
     l::::::::::::::::::l::::::::::●::::::::::::::●:::::ji
    |::::::::::::::::::、::::::::::::::( _●_)::::::,j:l  クマー!
    }::::::::::::::::::::ゝ、::::::::::|∪|_ノ::;!
.    {::::::::::::::::::::::::::::`='=::ヽノ:::::/     
    ';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/
      `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ
55名無しチェケラッチョ♪:04/11/12 02:27:25 ID:???
今日新宿のアデランスに行ったらSASHAがいました。
「お互い大変やな。」って言ってやったぜ。
56名無しチェケラッチョ♪:04/11/12 03:04:35 ID:frll4xp2
tumarann

57xxx:04/11/12 03:26:32 ID:0cG0oN1D
sashaって25歳なんだっけ?この年でこの髪は。。タメだし!!
wombついに明日だ☆みなさん来ないでね☆
58名無しチェケラッチョ♪:04/11/12 04:33:07 ID:???
おひおひ、そんなに若いわけないだろ>57
59名無しチェケラッチョ♪:04/11/12 04:59:27 ID:???
てか>>57のような奴に来て欲しくない。
25歳で☆って。
きしょい。
60名無しチェケラッチョ♪:04/11/12 15:53:22 ID:???
sashaって35歳くらいだよな?
少なくとも30は越えてるだろ・・・
61名無しチェケラッチョ♪:04/11/12 17:44:15 ID:x+/6TSnB
年齢とか御髪の上がり具合とかが気になるんだ。
それよか、Essential MixのMatthew Dekayは
Sashaを超えたかもしれないぞ!
聞いてないヤツは早く聞け〜!
日曜日にMeat Katieに変わっちゃうからな。
62名無しチェケラッチョ♪:04/11/12 18:01:42 ID:Bps+hluG
オーキーは38だったかな。
63名無しチェケラッチョ♪:04/11/12 20:09:31 ID:???
インフュージョンの前にやってた人って誰なんですか?気持ちよく踊れました
ルイダシルバみなさんどうでした?すごく行きたかったんですが、みれなくて。。
64名無しチェケラッチョ♪:04/11/12 20:49:52 ID:???
ディ系聞いたよ。
SASHAは越えてないなぁ〜やっぱ。
でも彼のプレイは初だったから参考になった。
ありがちん。
65名無しチェケラッチョ♪:04/11/12 21:18:30 ID:???
Matthew Dekayもろテクノ・エレクトロの人でしょ?Ghostly internationalの
プログレもだいぶ混ざってきたね
66名無しチェケラッチョ♪:04/11/13 03:26:13 ID:???
そうなの?
テクノ・エレクトロなの?
俺は違うと思うが。
>>65
67名無しチェケラッチョ♪:04/11/13 16:35:31 ID:???
Dekayとnick kのLow Ridersはデフォ買い。
Birt van wissenのが好きだった。
68名無しチェケラッチョ♪:04/11/13 17:10:03 ID:???
               ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / 禿げたら
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   負けかなと思ってる  
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \    
        l ,`-=-'\     `l ι';/      \ サシャ(24・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /  
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|
69名無しチェケラッチョ♪:04/11/13 17:21:14 ID:???
digweed@agehaの前売り券ってもうないよな・・・
70名無しチェケラッチョ♪:04/11/13 17:27:28 ID:???
テクニークにまだありそう
71名無しチェケラッチョ♪:04/11/13 21:19:21 ID:???
今日sashaだべ。
72名無しチェケラッチョ♪:04/11/13 21:25:14 ID:???
どうでもいいやつくんなよ
73名無しチェケラッチョ♪:04/11/14 07:11:53 ID:???
SASHAどうしちゃったんだろうね。
俺だけかと思ったら、帰り際みんな同じ事
言ってたような気がする。
74名無しチェケラッチョ♪:04/11/14 07:33:28 ID:???
相変わらず日本向けセットというか
終始アゲアゲだったね。
楽しかったけど。
75名無しチェケラッチョ♪:04/11/14 07:49:29 ID:???
>>73
ラスト2時間は混み過ぎでイライラしてしまいまして
どんどん下がってっちゃった。自分がね。
期待してたトランシーな感じでもなく、、
進化してるんだからしょうがないのかと自分に言い聞かせて、、
サンダーのがおもろかった、次はアゲハのディグ!
みなさんどうでしたか?
76名無しチェケラッチョ♪:04/11/14 11:49:16 ID:???
前レスみてください。

そういう状況を予想して、>>27以外誰も行ってません
77名無しチェケラッチョ♪:04/11/14 18:19:52 ID:???
sasha 適当だったね〜 ダークな部分が全く無かった 
wombだからしょうがねぇか...
78名無しチェケラッチョ♪:04/11/14 19:04:03 ID:???
二年前来た時は
最初は結構DEEPなスタートしたんだよ。
FX→ブレイクス→4キックって。
けど昨日はちがかったね。
みんなの期待してるSASHAとは違った。
最後のアンコールも
後ろの方で「おもしろくなーい」って
結構言ってたし。
2年前はラストCOWPANDERだった。
二年前と違う事は重々承知だけどなんか不完全燃焼って感じでした。

でも楽しかったよ。
79名無しチェケラッチョ♪:04/11/14 20:19:38 ID:8JWeM/t1
どのDJもそうだけど、SASHAにも、その時の趣味ってのがあるからね。
実際、昔からセットの内容はコロコロ変わってるし。

確かに、みんなのイメージに近いトランシーな感じは少なかったけど、
ある意味、ひよってバキ上げしたり、cowpanderをかけたりせず、
今の趣味をストレートに出してくれた所は好感がもてた。

日本を舐めてたり、WOMBという箱とか昨日のプレーを「お祭り」と
位置付けてたなら、もっとわかりやすいプレーをしたのではないんでしょうか。




80名無しチェケラッチョ♪:04/11/14 20:42:58 ID:???
最後の方エピックかけてなかった?最近はいつもあんな感じ?
セットはともかく、いつも以上に客層が悪くて不愉快だった。
81名無しチェケラッチョ♪:04/11/14 20:54:34 ID:YB9YwrkD
お前らはscorchio→cowpander→wavygravy→in a stateみたいなセットが大満足なんだろ
wombにケチつけてないでalifeでも行った方が楽しめるんじゃないか?
82名無しチェケラッチョ♪:04/11/14 21:09:16 ID:???
>>80
かけてなかったよ。
83名無しチェケラッチョ♪:04/11/14 21:17:45 ID:???
>>81が核心を突いたので自称音楽通達はぐうの音も出ないだろうな.
84名無しチェケラッチョ♪:04/11/14 21:24:34 ID:???
核心なんだw
85名無しチェケラッチョ♪:04/11/14 21:34:52 ID:???
みんなもうトランシーなのはかけないっしょ
ハウス本来のファンキーさやエレクトロっぽさの方が主流なんだよ
86名無しチェケラッチョ♪:04/11/14 21:48:42 ID:bUo3CbuR
エレクトロはあまり好かん
87名無しチェケラッチョ♪:04/11/14 22:18:43 ID:???
まあ好みはいろいろだもんなー
ここからどう進化するかですが、だんだんディープミニマルっぽくなってない?
88名無しチェケラッチョ♪:04/11/14 22:25:57 ID:???
ディープミニマルってなに??
89名無しチェケラッチョ♪:04/11/14 22:28:32 ID:???
>>85
だね。

日本人のDJの方がいい、っていう人の言うことが
こういう時、わかる気がするんだけど、
外タレは常に新しい音をかけたがるので、
あまり頻繁にクラブにいかない人にとってみれば
ついていけない、というか、想像とのギャップに
苦しむ時が時々あるんだろうね。

普通に名曲だとか、聞きなれた曲を流してくれた方が
案外盛り上がるのは日本のクラブの常かも。

90名無しチェケラッチョ♪:04/11/14 22:31:49 ID:???
>>88
ポイン プヨン ジャイーン
91名無しチェケラッチョ♪:04/11/14 23:22:44 ID:???
sashaの感想、肯定的な人いないの〜?
92名無しチェケラッチョ♪:04/11/14 23:41:51 ID:???
SASHA、何時から何時までの、何時間セットでしたか?
9375:04/11/15 00:13:53 ID:???
>>85
もう少しメロディックでもよかったんではと、、
>>92
1時〜の4時間少し
94名無しチェケラッチョ♪:04/11/15 00:38:20 ID:???
プログレってなんであんなに暗いの?
どんなところが良いの?

あと、知り合いのプログレ好きは
みんなトランスが好き、そして罰好き率高い
95名無しチェケラッチョ♪:04/11/15 00:41:16 ID:???
ハマリ感。グルグル感。横のり感(←重要)。
96名無しチェケラッチョ♪:04/11/15 00:49:55 ID:???
94です。
ヴォーカルものでテクノ寄りなやつは
わりといいかなとも思うんだけど、やっぱり
ずーっと聴いてると体がダルくなってきて、
なにもやる気が起こらなくなるよ
97名無しチェケラッチョ♪:04/11/15 01:02:06 ID:???
そ こ が い い
98名無しチェケラッチョ♪:04/11/15 01:07:18 ID:???
また荒れそうな予感だな。
穏やかにな。な。
99名無しチェケラッチョ♪:04/11/15 11:44:46 ID:???
っか、SASHAだからってウケすぎだよお前ら
なんでもかんでも手上げて大騒ぎしやがってよ

そんなんだから、客の質を判断されて今回みたいに手抜かれちゃうだよ

だからといって、SASHA本来の味が出た時に、多くのフロアが満足するかどうかは別問題だがな
100名無しチェケラッチョ♪:04/11/15 21:27:51 ID:???
一応アルバム聞いた時点でテイストかわってんな〜っとは思った。
今回の音がSASHAだろうがなかろうが、流行ってようがいまいが
どっちにしろあんまよくなかったな。
イチャイチャしてるカップルとかラリってる風なのとかいて
違う意味でゴキゲンな人達が多かったような・・。
今回不満だった香具師は次はどのへん行くのかな?

101名無しチェケラッチョ♪:04/11/15 21:39:40 ID:???
空いてて音の良いところへ。
102名無しチェケラッチョ♪:04/11/15 21:47:25 ID:???
SASHAの On My Own って曲、
知ってる人いますか?

これ、今日、ふとしたきっかけで聞いたんですが、
なんと、このギターのリフ、先日のWOMBの
Rideの前にかけた曲じゃないですかー!多分。

あれ、SASHAの曲だったんだ・・・
って、これ新曲だとしたら、ほんとテイスト変えてきたなぁ、って感じです。
多分新曲だと思うんだけど、このレトロな感じは、
もしかして昔の曲なのか? それとも、これが次のトレンドなのか?
103名無しチェケラッチョ♪:04/11/15 22:20:32 ID:???
上半身裸の奴二人くらい見たぞ。
この時点でダメポ。
104名無しチェケラッチョ♪:04/11/15 22:52:14 ID:???
nanide?
そこがいい。
105名無しチェケラッチョ♪:04/11/16 05:56:22 ID:???
なんで?

>>103
> 上半身裸の奴二人くらい見たぞ。
> この時点でダメポ。
106名無しチェケラッチョ♪:04/11/16 11:48:44 ID:zQX56pC5
SashaはEssential MixでMatthew Dekayがかけた曲を2曲使ったな。
エピックぽい曲というのは 
Nikola Gala feat. Perasma - Swing 2 Harmony (Matthew Dekay Remix)
だな。嫌いじゃないが、Sashaがかけるか!?と疑問。
アナログDJが即Digital DJのマスターに君臨できるかにも、疑問。
新しい、ソフトでSasha専用のマウスまで開発されているらしいが、
終盤はインプロヴィゼーションによる芸術性を追求するかのような
Digital DJingから解放されて、アナログDJでリラックスしてジャンプ
しまくりではしゃいでいたSashaみても判るように、
展開に無理があったのではと....。
パーティーのEuphoriaを楽しみにしていた自分らはがっかり。
アンコールKim Carnes"Betty Davis Eyes" の有名リフサンプルにも
シラケ〜。
Grammy Awardにノミネート???
Sasha〜、なんか違うんじゃない???
107はっとり ◆NINsD9vl.c :04/11/16 12:18:33 ID:???
>>102
On My OwnはUlrich Schnaussの曲だよ
アルバム二枚だしててかなり(・∀・)イイ!
108名無しチェケラッチョ♪:04/11/16 12:21:46 ID:???
馬鹿だな M-Audio と、ableton(もしかして、Appleの金も?)がツアースポンサーについたらあれは仕方ないべ?

でも、本当に理由はそのあたりにあるかもね。CDJとMACじゃやはりノれないな。
109名無しチェケラッチョ♪:04/11/16 15:25:08 ID:???
>>107
Involverにも入ってますね。
WOMBではInvolverよりBPMをかなり落して
使っていましたが。
原曲を聞いたことはないけど、
言わばあれはSASHAのRemix(?)ってことでしょうかね。
110名無しチェケラッチョ♪:04/11/16 15:44:32 ID:6bbbsSgY
> アナログDJが即Digital DJのマスターに君臨できるか

即ってのは無理でしょう、やっぱり。
何を始めるにしても模索期間は避けられないってことかな。
111名無しチェケラッチョ♪:04/11/17 00:34:07 ID:???
>>107
謎のコテハンですね。
112名無しチェケラッチョ♪:04/11/17 14:21:21 ID:???
CISCO HOUSE Pt.2的なコテハンなんじゃないのか?
113はっとり ◆NINsD9vl.c :04/11/17 16:11:06 ID:???
NINJA TUNE的なコテです(^ω^;)
114名無しチェケラッチョ♪:04/11/17 18:46:10 ID:???
sashaサイコ―だった!みんなで大はしゃぎ!
ここまであがれるのってやっぱりsashaだからだね。早くも次回に期待
115名無しチェケラッチョ♪:04/11/17 19:59:41 ID:???
>>113
他の書き込みではIDがNINJAになってたよな。
116はっとり ◆NINsD9vl.c :04/11/17 22:53:49 ID:???
>>115
PCと携帯で違うんです(^ω^;)

SashaのMixCDでGU.Ibiza以外だったら、個人的にどれが一番良いですか?
117名無しチェケラッチョ♪:04/11/17 23:46:53 ID:FjHFFeMA
CDじゃないけど、kiss100でやった03.12.26のやつはよかったな
118名無しチェケラッチョ♪:04/11/18 00:14:18 ID:???
>>114
そう、ある意味「SASHAだから」だろうね。
119名無しチェケラッチョ♪:04/11/18 07:01:46 ID:???
こんなにやさしい気持ちのSASHAは初めてでした。
いろんなDJが来ている中、今回みたいなSETを見せてくれるのも、
やはりSASHAだからできるのでしょうか。
SASHAは5回目ですがやはり最高でした。
素敵なパーティーをありがとう
120名無しチェケラッチョ♪:04/11/18 07:08:54 ID:???
こんなにやさしい気持ちのSASHAは初めてでした。
いろんなDJが来ている中、今回みたいなSETを見せてくれるのも、
やはりSASHAだからできるのでしょうか。
SASHAは5回目ですがやはり最高でした。
素敵なパーティーをありがとう
121名無しチェケラッチョ♪:04/11/18 17:04:31 ID:P/gn+/uy
もうDigweedのこと考えようっと。
122名無しチェケラッチョ♪:04/11/18 17:25:42 ID:ROeDkhwq
でも、最近Digも哲もアゲ好きなんで不安。
123名無しチェケラッチョ♪:04/11/18 17:40:29 ID:???
J O N D I G W R E E E Y (・∀・)
124はっとり ◆NINJA/7R7k :04/11/18 20:29:19 ID:???
>>117
探して聴いてみます(^ω^;)

http://www.maximumrotation.net/audio/sets/sasha_set1.mp3
↑誰かこれの詳細知ってたら教えてくださいな(-人-)

&ちょっと前にでてたUlrich Schnaussの曲。きれいですよ(^ω^;)
In All The Wrong Places
http://www.cityslang.com/mp3/schnauss.mp3
125名無しチェケラッチョ♪:04/11/18 21:33:49 ID:???
>>70
先日ローソンで買いました。うひょー
126名無しチェケラッチョ♪:04/11/19 18:06:39 ID:???
最近プログレがつまんないのは自明のこととして
他に何聞いてますか
127名無しチェケラッチョ♪:04/11/19 19:58:23 ID:???
>>126
いや、それなりにつまるよ。
おいらはブレイクスかな。でもあんまりどぎつくなくハウスノリのやつだけど。
128名無しチェケラッチョ♪:04/11/19 20:21:02 ID:???
っていうかプログレとブレイクスってもうワンセットになっちゃってるような
129名無しチェケラッチョ♪:04/11/19 20:52:14 ID:???
一周してJポップが面白い。マジで。
130名無しチェケラッチョ♪:04/11/19 22:29:41 ID:???
Digweed、ageHaとYELLOWのどちらに行こうか迷ってるんですが、どなたかご意見を。
YELLOWのは富家くんの誕生パーティーみたいだし、Digweed中心にいくならageHaですかね?
ageHaって苦手なんだよなぁ…。
131名無しチェケラッチョ♪:04/11/19 23:44:03 ID:???
>>130
過去ログ嫁馬鹿
132名無しチェケラッチョ♪:04/11/19 23:53:34 ID:???
>>128
いや、いわゆるニュースクールブレイクスのメインストリームは
ある種の下品さを前面に出すから。
プログレ系のブレイクスはそれとは全然肌合いが違う。
133名無しチェケラッチョ♪:04/11/20 00:51:08 ID:???
>>130
やっぱフロアが広いageHaの方がいいでしょ。少なくともyellowより快適。
俺は都合つかないんで、yellowの方に行くけど。
134名無しチェケラッチョ♪:04/11/20 01:00:37 ID:???
>>132
でも、いわゆる「ブレイクス」とプログレなブレイクスの境目ってだんだんなくなりつつあるよ。
hyperあたりがその最前線じゃないの?
漏れも始めはプログレ系だけだったけど、最近色々かってる。
メインストリームのブレイクスレーベルからもプログレっぽいブレイクスは出はじめてるしね。
135名無しチェケラッチョ♪:04/11/20 04:36:45 ID:???
>>130
断然アゲハでしょう。ロングセットだし。
イエローはキムとかマイクマッケナーとかたんざわとかもDJを。
いらねーーー。
136130:04/11/20 05:02:57 ID:???
>>131
過去ログにそんな話題あったの?ごめんよ…
>>133>>135
やっぱそうかぁ。ありがとう。
137名無しチェケラッチョ♪:04/11/20 11:40:35 ID:???
>>126
ロック、レゲエ、エレクトロ
138名無しチェケラッチョ♪:04/11/20 12:07:41 ID:yWrKZfEQ
>>126
ハウス
139名無しチェケラッチョ♪:04/11/20 19:52:26 ID:???
>>136
サイバーとらんす♪
140名無しチェケラッチョ♪:04/11/20 20:16:34 ID:???
>>138
ハウスしか聞かない奴新でいいよ
141名無しチェケラッチョ♪:04/11/20 20:53:57 ID:87E5ZFDw
>>140
p
142名無しチェケラッチョ♪:04/11/20 22:46:03 ID:j0Tx92mI
COWPANDERってどのアルバムに入ってるんでつか?(ノД`)
143名無しチェケラッチョ♪:04/11/20 22:46:24 ID:???
sagewasure
1447:04/11/20 23:27:37 ID:DY3Snn23
145名無しチェケラッチョ♪:04/11/21 08:42:11 ID:???
>>142
whiteでしか出てない。

しかしDIGWEEDはかなりよかった。
146名無しチェケラッチョ♪:04/11/21 18:43:18 ID:???
digweedって、あんなハードハウスっぽかったっけ?
それにしても、ダークでアッパーなプレイであった。
147名無しチェケラッチョ♪:04/11/21 19:21:14 ID:ZukrcUpY
明日は海男@WOMB。行く人いる?
148名無しチェケラッチョ♪:04/11/21 19:45:10 ID:???
やっぱリキッドじゃなきゃなあ
149名無しチェケラッチョ♪:04/11/21 21:11:33 ID:???
Dig様&富家様の詳しいレポきぼん
150名無しチェケラッチョ♪:04/11/21 21:19:19 ID:???
ジョン・ディグって、ボンジョビのメンバー?
151名無しチェケラッチョ♪:04/11/21 21:28:58 ID:???
いま話題の韓国人だよ
152名無しチェケラッチョ♪:04/11/21 21:43:35 ID:???
なんだ、ペ・ヨン・ディグのことだったのか!?
153名無しチェケラッチョ♪:04/11/21 23:23:49 ID:???
昨日のagehaのdigweedの感想、他にないんでしょうか?
自分は>146で言ったので。
付け足すとすれば、エレクトロが多かったってくらい。
154名無しチェケラッチョ♪:04/11/22 00:19:44 ID:???
>>146
ハードハウス???全然ハードハウスじゃないけど。
確かにダークでアッパーだったけど。とにかくすげーーかっこよかった!
のは確か。途中からはめてたしね。
155名無しチェケラッチョ♪:04/11/22 00:51:32 ID:???
>>153
3時すぎのややトランシーな時間帯が最高にかっこよかった。
あとはアンコール前の最後の曲(女性ボーカルもの)もよかった。
ずーっとよかっただけに、自分のスタミナがもたなかったのがくやまれる。

あと友達が、プールで女の人が突き落とされたって言ってた。
156名無しチェケラッチョ♪:04/11/22 01:19:09 ID:???
>155
3時ちょっと過ぎた当たりで、
一気にアクセルかかったようなところがあったね。
そのあとからエレクトロっぽいのが来た当たりで休憩しに行っちゃった。

プールに突き落とされたって何・・・?
157名無しチェケラッチョ♪:04/11/22 01:20:38 ID:???
agehaってプールとかあんのかよ・・・w
クラブ行ったことないから知らんかった
158名無しチェケラッチョ♪:04/11/22 01:23:11 ID:???
あのディグのプレイをハードハウスっていうやつは
ちょっと…だな。
フロアの空きも丁度いいし
絶妙のBPMとその展開に完全にヤラれました。
かんなりカッコ良かった。
でもアンコール物足りなかったよね笑
でも、あんなのもやっぱディグらしいな。
159名無しチェケラッチョ♪:04/11/22 08:24:48 ID:???
ハードハウスっぽさが根底にあるのは確かじゃないか?
表面の違いだけにとらわれても正確じゃないと思うぞ
160名無しチェケラッチョ♪:04/11/22 08:28:51 ID:???
3時半ぐらいまでのプレーが最高だった。
その後は、ちょっとテクノな機能的な曲が多めに
なり過ぎて、ちょっとだれた。

でも、やっぱり、新しい音が多くて、とにかく新鮮。
1年先取りして聞かせてもらった気分。
あと、digweedのつなぎ、展開は凄すぎ、
あれぞdigweedで、あれが体験できたことが
最も嬉しかった。

ただ、去年にくらべて、わかりやすい曲は少なかったような気はする。
最後にもう一上げ欲しかったけど、そこらへんはまたYELLOWで。
161名無しチェケラッチョ♪:04/11/22 08:45:25 ID:???
sashaと違ってdigweedはちゃんと一定レベルの仕事して帰るね
162名無しチェケラッチョ♪:04/11/22 18:49:53 ID:???
>>159
ハードハウスが根底に??
表面の違いとは?
digweedの話をしてハードハウスがどうこうなんて
一度たりとも語られてないよ。
163名無しチェケラッチョ♪:04/11/22 19:46:03 ID:???
>>162
UKハードハウスじゃなくてNYハードハウスのことだろ。
プログレのダブやトライバルの部分ではは確実に
その流れを汲んでいるしな。
164名無しチェケラッチョ♪:04/11/22 22:30:52 ID:???
>UKハードハウスじゃなくてNYハードハウスのことだろ

よくわからんが話の筋みてると>>159がNYハードハウスのことを言ってる
としたら逆に驚くことじゃねえじゃん。>>162は間違ってないと思うよ。

しかも根底ではないだろ。根底はハウスです。それをより踊れる骨太なアレンジにしたのが
プログレ。でいいんじゃね〜かな?
165名無しチェケラッチョ♪:04/11/22 23:48:53 ID:???
>>164
同意でつ。
ハードハウスってのは全く意味がわからんでつ。
166オサム:04/11/22 23:58:52 ID:???
呼んだか?
167名無しチェケラッチョ♪:04/11/23 00:59:14 ID:???
あぁ!オサムさん。ハードハウスのことで議論になっているのですが、
どうなんでつか?
168名無しチェケラッチョ♪:04/11/23 01:08:50 ID:???
話の流れはよく解らないが、10年前程前にDigweedがかけてたような音は当時、確かに
ハードハウスと言われていたよ。今で言うプログレみたいな音のハウスのことをハウスと
差別化を図る上でそう呼んでいたような傾向があった。
169168:04/11/23 01:10:09 ID:???
当時のDigweedは知らないけど、最近出たルネッサンス初期の再発アルバムを聴いた上での話ね。
その頃アンセムだったハードハウストラックもいくつか収録されていたよ。
170名無しチェケラッチョ♪:04/11/23 01:35:57 ID:???
>>161
きみら、案外保守的なんだな〜
171名無しチェケラッチョ♪:04/11/23 01:52:09 ID:???
そもそも「ハードハウス」ってどんなの?

172名無しチェケラッチョ♪:04/11/23 01:55:43 ID:???
SG系
173名無しチェケラッチョ♪:04/11/23 05:27:02 ID:???
ってかそんなんどうでもよくね?
本人がハードハウスだと思えばハードハウスでいいじゃん。
そもそも人それぞれの解釈があるわけで。。
NICK WARRENだって自分はプログレッシブハウスのDJじゃない、って言ってるけど、
WARRENのDJを聞いて、プログレって言う人が大多数だろうが。。
174オサム:04/11/23 05:30:09 ID:???
>>173
正解ぃ!!!!!!!!!
175名無しチェケラッチョ♪:04/11/23 08:11:18 ID:???
シーマンよかったです。
いい感じの込み具合でした。
音がやや小さかったです。

黄色アフター行けば良かったかな。。
176名無しチェケラッチョ♪:04/11/23 08:23:22 ID:???
YellowもWombも行ったけど、今回のシーマンは前回より良かったと思う。
コマーシャルな部分はだいぶ減っていたし、前回より多くハメどころがあった。
Yellowに関しては、個人的にはKo KimuraのDJが非常に良かった。
ただ、Digweedに変わって直ぐ撤収してしまったのでその後は。。。。
アフターメンバー情報よろー
177名無しチェケラッチョ♪:04/11/23 08:35:09 ID:???
>>164
大恥かいたね。

178名無しチェケラッチョ♪:04/11/23 08:49:29 ID:???
>>164のどこが大恥?
本当の事だと思うけど。
そもそも>>173のようにどうでもよくね?
とか言ってたら話にならん。
ぶっちゃけここで話してる事なんて
どうでもいいことなんだよ。
なのにどうでもいいで切り捨ててたら
意味がなくなる。
179名無しチェケラッチョ♪:04/11/23 12:17:40 ID:???
まあ中恥ぐらいか?
180ヨシ:04/11/23 12:22:37 ID:???
おまえら喧嘩するな。いいかげんキレるぞ。
181名無しチェケラッチョ♪:04/11/23 12:31:13 ID:???
けっこうバックグラウンドに依存するんだよな

元々、NY系から来た人はあれを(NY)ハードハウスの流れと解釈する
UKな流れの人は、そもそもプログレがUKハードを否定して来たので、
ハードハウスとは死んでも呼べない よってこの議論は収束を見ない
182名無しチェケラッチョ♪:04/11/23 13:07:13 ID:???
ふむ。そういうことか。
納得した。ありがとう。
183名無しチェケラッチョ♪:04/11/23 15:34:17 ID:???
>>178うざい。
いちいちここからここまでがハードハウスです、って決めて何の意味があんだよ。
っていうか普通に考えて、ハードに感じる基準が人それぞれ違うってのもわからないのか?
184DJフェイロン:04/11/23 15:36:12 ID:???
誰かボクのこと覚えてる?
185名無しチェケラッチョ♪:04/11/23 16:45:33 ID:???
あんたプログレちゃうやろ。
186名無しチェケラッチョ♪:04/11/23 18:55:59 ID:???
>>183
「ハードに感じる基準」の違いでハードハウスって呼んでいるのだろうか?むしろ、そういう乱暴な言葉使いが原因でいま話がこじれているような気もするが。

今回の件で >>181 の言うとおりハードハウスの解釈が
人によって違うってことを知れたのは個人的に良かった。
今後、安易に「ハードハウス」って言うと誤解を招く場合もあるって事をしれたから。

確かに、ハードハウスって言うと、おれの場合、
BPM135以上ぐらいでちょっとお馬鹿な感じの
シンセがリフっぽくなっているミニマルなイメージがあるからなぁ。
187名無しチェケラッチョ♪:04/11/23 19:50:00 ID:???
このスレってたまに理屈っぽく絡む人が出てくるよな。約一名。
188名無しチェケラッチョ♪:04/11/23 21:59:53 ID:o3k8mPRw
>187 もう、DJ本人に聞いてくれって言いたくなるよね。
枝葉末節のことで話し始めると、もう何時まで経ってもこじれるばかりと思うのだが…。。

ところで、12月は何かいいイベントありまするか??

189名無しチェケラッチョ♪:04/11/23 22:31:04 ID:???
突然失礼します、プログレッシブトランスの好きな方、お勧めのイベントってありますか?
普通(?)のプログレも結構好きでwombとかYellowみたいな大きいとこのイベントにはいくつか行った事もあるんですが自分が好きなのとは少しだけ違うかなと思いまして・・・変な質問だったらスンマセン
190名無しチェケラッチョ♪:04/11/23 22:53:02 ID:???
>>189
どんなのがすきなの?

191名無しチェケラッチョ♪:04/11/23 22:59:24 ID:???
>146で書き込んだけど、テナグリアとかのUSハードハウスのつもりで書き込んでいました。
192名無しチェケラッチョ♪:04/11/23 22:59:45 ID:???
>>190さん 
Paul oakenfoldやArminあたりの選曲が好きです。やっぱりここら辺だとトランス箱逝きですかね?
193名無しチェケラッチョ♪:04/11/23 23:21:14 ID:???
>>192
トランスだねー・・・だいぶ。きらいなわけじゃないけど良くわかんない。聞いといてごめんねw
だれかよろ
194名無しチェケラッチョ♪:04/11/23 23:21:37 ID:???
>>189
マジレスすると、DJ YODAのイベントとかいいんじゃないかな。
彼はDJテク&選曲は素人レベルだけど、音的にはそんな感じだよ。
195名無しチェケラッチョ♪:04/11/23 23:36:26 ID:???
>>193
 ちなみにMaxGrahamやMarkusSchulzとかも大好きです!あんま変わらないかもしれませんが結構プログレ寄りも好きです!

>>194
 マジレスありがとうございます。今度チェックしてみます!
196名無しチェケラッチョ♪:04/11/24 00:15:27 ID:???
大物の来日が続き、書き込みが続きますね。
197名無しチェケラッチョ♪:04/11/24 02:47:13 ID:???
で、誰か黄色アフターレポよろしく!!
198名無しチェケラッチョ♪:04/11/25 01:34:16 ID:???
YODAのイベントはある意味客がプロだからな。
199名無しチェケラッチョ♪:04/11/25 14:49:10 ID:ex0VgowH
緊急告知!TOP DJのLIVE MIXを毎週ON AIR中!
76.1 InterFM ZENTO GLOBAL VIILAGE 毎週土曜日夜9:00〜10:00

11/20 RICHIE HAWTINE&RICARDO VILLALOBOS
    FROMラフォーレミュージアム六本木WOMB MOBILE PROJECT
11/27 SASHA FROM WOMB
12/4 JOHN DIGWEED FROM AGEHA
12/11 SATOSHI TOMIE FROM IBIZA
12/25 CARL COX FROM AGEHA
1/1 FRANKIE KNUCLES FROM AGEHA
200名無しチェケラッチョ♪:04/11/25 15:59:08 ID:???
>>124
このSASHAの音源、かっこいいですね〜。
音的に、去年か一昨年かのものでしょうか?
正月WOMBの時の音に近い気がします。
Head Honchoとか、懐かし〜
確かに、詳細知りたいです。
201名無しチェケラッチョ♪:04/11/25 18:31:00 ID:???
大阪あんまし誰もこない・・・
てかあんま盛り上がってない。
202名無しチェケラッチョ♪:04/11/25 19:20:06 ID:???
東京ももりあがってるフリをしているだけだつ
203名無しチェケラッチョ♪:04/11/25 21:33:05 ID:???
どこがいちばん盛り上がっているの?
ちゃんと口で言ってみてよ。
204名無しチェケラッチョ♪:04/11/25 23:21:50 ID:???
大阪、ほんま誰もけえへんよな。
結局DIGWEEDもけえへんかったし。。
プログレのイベントといえば、キムラコウのTOPFUELのみ。

豪華なDJ陣の東京がうらやましいよ〜。
205名無しチェケラッチョ♪:04/11/26 00:08:44 ID:???
>>204
いえてる。

せめてツアーでだれか外タレ来て欲しいな。
206名無しチェケラッチョ♪:04/11/26 01:34:31 ID:???
dig&トミー@yellowメチャ楽しかった。
Ageha後のためか混みもなくストレスなし。
Hernanに続いて11時まで濃厚な時間をありがとう。

最近俺の中でのyellow株ストップ高です。
207名無しチェケラッチョ♪:04/11/26 02:02:02 ID:???
大阪ってプログレのレコードは売ってるの?
東京だって、基本的に渋谷ぐらいでしょ、
ネットがなかったら、手に入る情報なんて・・・
ネットのない時代って考えるだけでもおそろしいなぁ。

208名無しチェケラッチョ♪:04/11/26 08:36:02 ID:???
interFMってネットで聞ける?
209名無しチェケラッチョ♪:04/11/26 23:03:27 ID:SDQMngB/
でぐさまふぁぶりっくにとうじょう
210名無しチェケラッチョ♪:04/11/26 23:43:08 ID:???
>>207
大阪はシスコとリバーサイドでうってるぐらいかな。
シスコは普通の値段だけどみんな試聴するから傷多め
リバサイは100円若干高めだけどキレイで種類は豊富。
ただ人は少ないかな。
211名無しチェケラッチョ♪:04/11/26 23:44:01 ID:???
>>210 
訂正:百円くらい若干高め
212名無しチェケラッチョ♪:04/11/27 00:07:35 ID:???
あと、DMRにちょろっとな。
213名無しチェケラッチョ♪:04/11/27 08:35:49 ID:???
deep dishってどうなの?来月くるんだけどいったほうがいいかな
214名無しチェケラッチョ♪:04/11/27 08:43:31 ID:???
はうしーなのが好きな人はいいと思うよ。
215名無しチェケラッチョ♪:04/11/27 08:44:30 ID:???
はうしー好きにはCOXもええよ
216名無しチェケラッチョ♪:04/11/27 10:58:53 ID:mF0u2cTH
>>213
来ると思ったらやっぱりくるんだ。
何日でどこ?
217名無しチェケラッチョ♪:04/11/27 11:19:12 ID:BvaqZDe5
12/22 @WOMB
218名無しチェケラッチョ♪:04/11/27 12:05:15 ID:ZwRSTy2M
もう大阪はだめだよなあ。
いちいち新幹線乗って踊って翌日速攻で帰るのも正直そろそろ限界。
引っ越そうかな・・・。
219名無しチェケラッチョ♪:04/11/27 17:42:25 ID:BvaqZDe5
Digweedは超良かったけれど
いったい何をかけたかわからなかった。
ネタわかるひといる???
220名無しチェケラッチョ♪:04/11/27 17:57:10 ID:???
ageHaだったらブリトニーのサンプリング使ったやつ
プレイしてたよねきっと確か。
221名無しチェケラッチョ♪:04/11/27 20:25:19 ID:???
ブリトニーをかけたなんて考えたくないハイセンスな人(w)が多いよここは
222名無しチェケラッチョ♪:04/11/27 20:28:42 ID:???
>>218根性あるなぁ。うちはネットラジオで我慢するよ。
日本はないけど。
223名無しチェケラッチョ♪:04/11/27 20:32:07 ID:3VM5OTDV
今スティーブローラーいってきました。アシッドっぽくて、5時間セットの最初30分は良かったけど、
それ以降はあんま良くなかった。しかし狂っちゃってるやつ多かったな。
224名無しチェケラッチョ♪:04/11/27 20:34:12 ID:???
え?俺ブリトニー好きだよ。

ハイセンスだからね(w)。
225名無しチェケラッチョ♪:04/11/27 20:42:26 ID:???
X-press2のRemix
226名無しチェケラッチョ♪:04/11/27 20:43:49 ID:???
とかJamex HoldenのRemixとか
結構いろいろいいのがある。
227名無しチェケラッチョ♪:04/11/28 07:28:23 ID:???
俺はブリトニーのTOXICのオリジナル好きだなー。
228名無しチェケラッチョ♪:04/11/28 08:08:24 ID:???
timo maas、プレイの終盤にmobyのGOのremixかけてた。
誰のremixだろう?
229名無しチェケラッチョ♪:04/11/28 10:05:24 ID:???
>>228
timoどうでした?
essntialといっしょかな?
230名無しチェケラッチョ♪:04/11/28 12:08:31 ID:???
今年も残すところあと1ヶ月
2004年のお前らのよかったmixCDを教えろ。

おれの2004年
sander this is everybody too
今年発売じゃないけどBLANCE 004 PHIL K

231名無しチェケラッチョ♪:04/11/28 12:56:32 ID:???
>>194のzentoのラジオ誰かUPしてくれるなら、
Timo Massの音源UPしてもいいよ。
232名無しチェケラッチョ♪:04/11/28 12:58:57 ID:???
↑訂正 >>194  → >>199
233名無しチェケラッチョ♪:04/11/28 19:01:15 ID:???
>229
essentialは知らないけど、ボトムの重いドラムが効いた感じのプレイだったよ。
テクノっぽい音がちらほら聞こえてた。
後半から段々トランシーになっていって、最後30分ぐらいはブレイクビーツで締め。
エレクトロっぽいのちょっと使っていたけど、digweedの時ほど耳障りじゃなかったかな。
最後の1時間は客も少なくなって踊りやすかった。
あと、アンコールとかは一切無かった。すぐ奥に引っ込んじゃったし。
234名無しチェケラッチョ♪:04/11/28 19:46:08 ID:???
みんなエレクトロっぽいの嫌い?俺すごい大好きなんだけど。
235名無しチェケラッチョ♪:04/11/28 20:01:04 ID:???
自分はものによる。
じーじーうるさすぎるのは嫌い。
ニューウェーブみたいな?
236名無しチェケラッチョ♪:04/11/28 20:40:21 ID:???
スティーブ・ローラーはどこで?
237名無しチェケラッチョ♪:04/11/28 21:39:55 ID:???
>>230
マシエロのBedrockからのやつ
Way Out Westの新作の2枚目
この2枚はこのところよく聴いてる。

あと俺もBalance004は今年になって買ったんだけど、けっこう良かった。とくに2枚目。
SashaのInvolverも今頃けっこう好きになってきたな。
あとは、Stacey PullenのFabrick14。

SanderのはOneに比べて好みじゃなかった。
同じくZabielaのRenaissanceからのも、去年のHoojからのに比べて好みじゃなかった。
238名無しチェケラッチョ♪:04/11/28 21:56:15 ID:???
ttp://www.inthemix.com.au/fm/18670/

ここできける Nick Sneddon て
なかなかいい。
239名無しチェケラッチョ♪:04/11/28 21:59:17 ID:???
>>230
seb fontaine type CD2 !
240名無しチェケラッチョ♪:04/11/29 00:29:30 ID:???
>>227
オレも、ブリトニーのTOXICのオリジナル好き。
なんかDJ hyperっぽいベースラインがいい。
241名無しチェケラッチョ♪:04/11/29 06:57:21 ID:???
223じゃないけどロンドンのThe Endじゃない?
Harlem Nightっていうマンスリーのレジデントパーティー。

>>236
> スティーブ・ローラーはどこで?
>
242名無しチェケラッチョ♪:04/11/29 08:39:02 ID:???
>>236
>>241 の通りです。
243名無しチェケラッチョ♪:04/11/29 12:43:06 ID:T5hzIaay
MIXものCDの時代は終わった感じがするな。
いい曲はアナログでしか出ないし。
今年はInternet radioのstreamingでいいセット結構あった。
Thump Radio(金とるけど)で今聞けるSteve Porterもけっこういい!
でもSasha & DigweedのRenaissance Wild in the Countryの
Essential Mixは良く聞いた。
244名無しチェケラッチョ♪:04/11/29 13:05:17 ID:???
>>243 今年の5月8日のやつ? 一枚目のレコードの名前わかります?
245名無しチェケラッチョ♪:04/11/29 16:36:12 ID:???
246名無しチェケラッチョ♪:04/11/29 20:52:46 ID:???
>>245
トン
247名無しチェケラッチョ♪:04/11/29 23:34:30 ID:???
>>243
旧態依然としたものは、当然、鮮度などの面でネットに押されるだろうね。
だからこそ別の試みもでてくるわけだ。
248名無しチェケラッチョ♪:04/11/29 23:52:58 ID:???
>>247
賛成
249名無しチェケラッチョ♪:04/11/29 23:53:37 ID:nKxJAW7z
Fabric20は期待してる
250名無しチェケラッチョ♪:04/11/30 00:00:08 ID:???
>>243
>いい曲はアナログでしか出ないし。

sasha digweedとかのセットで使われる曲、アナログでもでないよなあ。
251名無しチェケラッチョ♪:04/11/30 09:12:15 ID:???
ホワイトしか出ない曲ってのも、アナログには違いない

でも、さいきんCD-Rも増えた、アンリリースド集めにコネクションがより重要だ
252名無しチェケラッチョ♪:04/11/30 10:51:14 ID:???
何でいい曲をケチくさってリリースしないのか
ケチだ
253名無しチェケラッチョ♪:04/11/30 13:28:59 ID:???
そういうもんでもなかろうが。
プロDJがリリースされてる音源使っても
なんも特化されたものがないじゃないか。
これぐらいがちょうどいい。
254名無しチェケラッチョ♪:04/11/30 17:59:36 ID:???
クオリティの高い曲を作ることさえ出来れば、お前らだってもらえるよ。
一般人がそんなん持ってても、宝の持ち腐れにすぎない。
曲も作れない奴がDJしても高が知れてる。

ってオサムに言われた。
255名無しチェケラッチョ♪:04/11/30 18:03:56 ID:IfyiEqBV
見事なオチだ
256名無しチェケラッチョ♪:04/11/30 20:12:59 ID:oTTLdelZ
昔買った”Y3K"ってゆうMIXCD聞いててTUNAMIONE&BTの曲が気になるんですけど、
あんな感じで最近かっこいいのありますか?
257名無しチェケラッチョ♪:04/11/30 21:21:24 ID:???
聴きたかったら箱まで来い、
欲しかったらアンリリースドの交換だってことか。
まあ差別化って意味じゃアリかな。
ぜんぶ家で聴けてもつまんないもんな。
258名無しチェケラッチョ♪:04/11/30 22:26:31 ID:???
いや
そんなことでしか差別化できなかったの?セコイ!
という突込みをされたらどうなんでしょう。なんとなく。
259名無しチェケラッチョ♪:04/11/30 22:42:04 ID:dsI92I40
たしかになさけないわな
260名無しチェケラッチョ♪:04/11/30 22:42:21 ID:???
オサムが言ってもな〜。なんかな〜。
261名無しチェケラッチョ♪:04/11/30 23:03:59 ID:???
サシャが久々にNYでマンスリーレジデンスもつみたいね。

262名無しチェケラッチョ♪:04/11/30 23:30:48 ID:???
POWERBOOK一台だけでDJするSASHAも結構味気ない。
263名無しチェケラッチョ♪:04/12/01 00:47:48 ID:???
まあそういうなよ。プロモにも色々ある。

ディストリビュータやレーベルがDJにサポート頼む時は、数週間から長くは数ヶ月
前にプロモが提供される。そういうのは、反応を見てリリースされるってだけ。

でも、プロモだけで、初めから市場に流す事を考えてない、完全DJ仕様なヤツも
ある、DJツールの類い。

そして、特定のDJにだけプレイして貰う為に作られたお友達仕様。

…と、おさむくんが言ってた(ような気がしたが、気のせいだったかな)
264名無しチェケラッチョ♪:04/12/01 01:42:46 ID:???
sashaが忘れられない
265名無しチェケラッチョ♪:04/12/01 01:55:42 ID:???
元カノでつか?
266名無しチェケラッチョ♪:04/12/01 11:17:30 ID:???
氏ね




と おさむくんがいってますた
267名無しチェケラッチョ♪:04/12/01 16:13:17 ID:???
HUMP ZERO5 (ハンプ ゼロ ファイブ)

開催日 :2005.01.09(日)

場所 : ageHa @ studio coast

ACT::
◎DERRICK CARTER & MARK FARINA
◎STRETCH ARMSTRONG
◎Dave Johnson (grandadbob)
◎SANTOS
◎DEGO (2000BLACK)
◎DJ KENSEI, DJ HIRAGURI & 10K is gone... (OUTERLIMITS Inc.)
◎GREENSKEEPERS
◎JUN (OUTERGAZE)

料金: 前売り \4,500(税込)
当日  \5,000(税込)
※11月23日より、一般発売開始。
Information::
http://www.ksr-corp.com
268名無しチェケラッチョ♪:04/12/01 19:38:04 ID:???
カター祭り!
他のメンツも美味しすぎル〜!
269名無しチェケラッチョ♪:04/12/01 19:39:41 ID:???
と思ったらマルチかよ!死ね!おさむ
270名無しチェケラッチョ♪:04/12/01 22:08:59 ID:???
おさむちゃんで〜〜す
271名無しチェケラッチョ♪:04/12/01 22:32:50 ID:???
>>262
まだまだ試行期間中だったみたいだけどね
272名無しチェケラッチョ♪:04/12/02 20:35:15 ID:???
273名無しチェケラッチョ♪:04/12/02 21:10:54 ID:???
274名無しチェケラッチョ♪:04/12/02 23:24:12 ID:???
ないす
275名無しチェケラッチョ♪:04/12/03 10:32:53 ID:???
精神的ブラクラです ご注意を
276名無しチェケラッチョ♪:04/12/03 13:10:23 ID:???
見ちゃった
277名無しチェケラッチョ♪:04/12/03 17:45:57 ID:???
いい曲つかってますね。
278名無しチェケラッチョ♪:04/12/03 20:36:59 ID:???




          ま た オ サ ム か !


279名無しチェケラッチョ♪:04/12/04 01:04:53 ID:???
オサムとは?
280名無しチェケラッチョ♪:04/12/04 10:57:47 ID:96A/7Pdq
sasha信者多過ぎウザ!
281名無しチェケラッチョ♪:04/12/04 13:44:43 ID:iH4/qw7R
信者もいない凡人が多すぎるようだね(藁
282名無しチェケラッチョ♪:04/12/04 16:31:40 ID:???
SASHAって、何歳? 
あと、DIGWEEDは?
283名無しチェケラッチョ♪:04/12/04 21:02:25 ID:m9DiD7QW
いんたーFMでしゃしゃはじまるぞーーーーーーーーーーーうんこ
284名無しチェケラッチョ♪:04/12/04 21:04:15 ID:???
え?今日てサシャ?DIGはどうしたの?
285名無しチェケラッチョ♪:04/12/04 21:11:06 ID:m9DiD7QW
司会のガングロはサシャっていってたぞ。予定変更かな?
286名無しチェケラッチョ♪:04/12/04 21:15:05 ID:???
アンダーワールドってプログレッシヴハウスでいいの?
287名無しチェケラッチョ♪:04/12/04 21:16:41 ID:???
テクノって言った方が誤解がなくて君のためだよ。
288名無しチェケラッチョ♪:04/12/04 21:23:47 ID:???
1週間ずれてるみたいだね。
289名無しチェケラッチョ♪:04/12/05 00:30:17 ID:NetS0gl6
ワラタ
290名無しチェケラッチョ♪:04/12/05 01:08:48 ID:sHCGiDeQ
東京で1番良いテクノメインのハコってどこ?(ナンパなし)
291名無しチェケラッチョ♪:04/12/05 01:25:34 ID:???
テクノ箱自体マニアックラブしかないと思うが。
ナンパは少ないはずだが、アフターは保証のところではない。
292名無しチェケラッチョ♪:04/12/05 10:34:08 ID:???
>>291
マニアックそんなにいいか?
正直老舗を謳ってるだけのクラブにしか思えないんだけど。(テクノはあんまり行ったことないが。。。)

プログレで盛り上がってるイベントってどこがあるよ?
293名無しチェケラッチョ♪:04/12/05 12:15:24 ID:???
をーむ
294名無しチェケラッチョ♪:04/12/05 13:10:12 ID:UNqlGZqn
またSashaがWombでプレイしたFelix Da Houesecat/"Watching Cars Go by"の前に
流したVocal系の曲名知っている人がいれば教えてください
295名無しチェケラッチョ♪:04/12/05 13:52:49 ID:???
>>294
Jules Spinner ft Ab - Rollin On (Gabro & Libe remix)
ですね。
296名無しチェケラッチョ♪:04/12/05 17:27:04 ID:UNqlGZqn
Jules Spinner ft Ab - Rollin On (Gabro & Libe remix)ではなくて
もっとバラードに近い曲でしたが...
297名無しチェケラッチョ♪:04/12/06 01:23:57 ID:???
Rollin On は Houesecat の後だね。
バラードってのは、よくわからんけど、
Pacific 2 - How 2B With U (Matthew Dekay remix)
ってもっと前だったっけか?
298名無しチェケラッチョ♪:04/12/06 04:09:11 ID:???
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/feature/-/550849/ref%3Dalist%5Fgw%5F3/249-4884586-1133137
なぜか、アマゾンにオークンフォールドのインタビューが。曲も聞けますよ。
299名無しチェケラッチョ♪:04/12/06 15:00:33 ID:???
土曜にアゲハ行った人いる?
テントのタイムテーブル教えてください。
300名無しチェケラッチョ♪:04/12/06 15:06:48 ID:???
Agehaに来たときのオーキーは良かったけど、
WOMBに来たときはハードすぎてついていけなかったなー。
301名無しチェケラッチョ♪:04/12/06 19:07:00 ID:???
これぞプログレッシヴハウスってかんぢのMixCD教えてください
302名無しチェケラッチョ♪:04/12/06 19:08:33 ID:???
これぞプログレッシヴハウスってかんぢのMixCD教えてください
303名無しチェケラッチョ♪:04/12/06 19:18:04 ID:???
2重スマソ
304名無しチェケラッチョ♪:04/12/06 20:02:02 ID:???
じぇーむずほーるでんのがせいとうはっぽくていいよ
305名無しチェケラッチョ♪:04/12/06 20:02:38 ID:???
じぇーむずほーるでんのがせいとうはっぽくていいよ
306名無しチェケラッチョ♪:04/12/06 20:14:07 ID:???
サシャのGUきいとけ
307名無しチェケラッチョ♪:04/12/06 20:19:07 ID:???
サシャのGUきいとけ
308名無しチェケラッチョ♪:04/12/06 20:36:05 ID:???
サシャサシャうるせー!
おめーらそれしか知らんのか
309名無しチェケラッチョ♪:04/12/06 20:41:33 ID:???
ジョンのGUもよろしく
310名無しチェケラッチョ♪:04/12/06 20:43:50 ID:???
ジョンのGUもよろしく
311名無しチェケラッチョ♪:04/12/06 21:07:07 ID:???
>>304-310
ありがddd!!
312名無しチェケラッチョ♪:04/12/07 00:50:38 ID:???
ぺんぱっくもキイトケ!
313名無しチェケラッチョ♪:04/12/07 12:20:31 ID:LU/mETVX
>>294
PerasmaのSwing 2 the Harmonyじゃないのかな?
違うかな?
314名無しチェケラッチョ♪:04/12/07 20:02:10 ID:???
>>298
よくみつけたね。
315名無しチェケラッチョ♪:04/12/08 00:16:40 ID:RqVETMm4
PerasmaのSwing 2 Harmonyでした。
313の方、ありがとうございます。
この曲はメジャーなんですか?無知ですいません。
316名無しチェケラッチョ♪:04/12/08 20:18:39 ID:???
↑いいね。john Con vs Nikola Galaという人達の方の

Swing 2 Harmonyを買いました。リズムがいい感じで綺麗な曲です。
317名無しチェケラッチョ♪:04/12/09 04:17:41 ID:???
X T C . R A D I O . L O N D O Nのネットラジオ聞いてる人とかいる?
318名無しチェケラッチョ♪:04/12/09 13:19:12 ID:???
Yoshitoshi to release Ibiza compilation mixed by Behrouz
319名無しチェケラッチョ♪:04/12/09 13:24:58 ID:???
Bedrock Original Series 0.1 Start
320名無しチェケラッチョ♪:04/12/09 17:24:11 ID:???
Bedrock Original Series 0.1 Start
321名無しチェケラッチョ♪:04/12/10 23:01:22 ID:???
Renaissanceの最初のミックスCD、
けっこう良かった。
音が古いのはしょうがないが、思ってたよりハウスなんだね。
BPMがゆったりしたまま続いてた。
322名無しチェケラッチョ♪:04/12/10 23:17:57 ID:???
JXLいく?
323名無しチェケラッチョ♪:04/12/11 00:27:55 ID:???
19
324名無しチェケラッチョ♪:04/12/11 00:39:47 ID:???
うまいなぁ。
325名無しチェケラッチョ♪:04/12/11 02:56:14 ID:???
>>278
ひがみ??
お○む擁護するわけじゃないけどあんた達痛いよ。人間として・・・。

326名無しチェケラッチョ♪:04/12/11 03:10:23 ID:???
いちいちそんなこと書いてしまうあんたも痛いよ。人間として・・・。
327名無しチェケラッチョ♪:04/12/11 05:00:03 ID:mK+oWEKB
>>326の方が痛さで勝利したなw
328名無しチェケラッチョ♪:04/12/11 08:28:43 ID:???
最近一番痛い曲ってなんかあった?
329名無しチェケラッチョ♪:04/12/11 14:50:46 ID:???
マツケンサンバのザビエラミックス
330名無しチェケラッチョ♪:04/12/11 15:50:30 ID:???
それは痛くない
331名無しチェケラッチョ♪:04/12/12 04:30:41 ID:???
>>325=オサム
332名無しチェケラッチョ♪:04/12/12 07:22:43 ID:h15finWA
>>331
大丈夫かね
333名無しチェケラッチョ♪:04/12/12 11:10:16 ID:???
>>331
粘着。
334名無しチェケラッチョ♪:04/12/12 13:53:34 ID:???
質問だ
way out west の meltってremixでてる?
335名無しチェケラッチョ♪:04/12/12 21:14:04 ID:???
junkie xl、人少なかったね。500人くらいかな?おかげさまでで快適でした。ごちそうさま
336名無しチェケラッチョ♪:04/12/12 21:49:50 ID:???
どういたしまして
337名無しチェケラッチョ♪:04/12/12 22:33:25 ID:???
いまどきjunkieXL?食べ残しで満足されてもw
338名無しチェケラッチョ♪:04/12/13 04:03:30 ID:???
↑junkie XL=ビッグビートなんて寝言言ってた痴呆だなw
339名無しチェケラッチョ♪:04/12/13 11:26:08 ID:???
いたな、ビッグビートっていってたやつ。
340名無しチェケラッチョ♪:04/12/13 12:08:59 ID:???
junkie XLってジャンキーなの?
やっぱり食わないといい曲つくれないんだね
341名無しチェケラッチョ♪:04/12/13 13:06:25 ID:???
ゆーびーでーぼーいーど
342名無しチェケラッチョ♪:04/12/14 01:03:20 ID:???
まあまあ、まったり行きましょうや
343名無しチェケラッチョ♪:04/12/14 01:34:04 ID:???
deep dish混むかな?
344名無しチェケラッチョ♪:04/12/14 17:06:11 ID:???
.com
345名無しチェケラッチョ♪:04/12/14 20:02:51 ID:???
↑オ脆い
346名無しチェケラッチョ♪:04/12/15 23:00:46 ID:???
yosi!
347名無しチェケラッチョ♪:04/12/16 00:25:37 ID:???
SANDER KLEINENNBERG
スペルが違うかな
348名無しチェケラッチョ♪:04/12/16 04:38:58 ID:kS+t6GCr
kleinenberg じゃないかな
349名無しチェケラッチョ♪:04/12/16 13:10:34 ID:???
kleinenbergだよな

klein=small  に enがついて語形変化して、berg(moutain)についてる形だからな・・・。
だからサンダーは小山さんということかw

einsteinみたいなもんだよな
350名無しチェケラッチョ♪:04/12/16 14:35:59 ID:???
え、どうでもいいことなんだけど汗
小山さんって…。
351名無しチェケラッチョ♪:04/12/16 22:50:27 ID:???
>>340
サシャやシーマンなんかは、ブッキング側がネタ用意してないと駄目らしいけど、
ジャンキーの場合はそんなことないらしいよ。全くやらないらしい。

とにかく、セキリュティが女子トイレにまで入ってくるぐらいネタを禁止してる
WOMBも、SASHAの為にネタを用意してるってことだな。
352名無しチェケラッチョ♪:04/12/17 08:39:48 ID:???
sashaはほとんど毎週食ってるんだね。大丈夫かな。
353名無しチェケラッチョ♪:04/12/17 17:34:25 ID:???
Digweedとかは?
彼は、あまりそういうイメージないけど、外見的に。

354名無しチェケラッチョ♪:04/12/17 21:26:55 ID:???
食わなきゃやってられん この業界
355名無しチェケラッチョ♪:04/12/17 23:32:11 ID:???
ネタ食ってないアーティストの作る曲って基本的にキックが太くねーか?
356名無しチェケラッチョ♪:04/12/18 01:16:15 ID:???
ハウス界はネタもの嫌うって聞いたけど。
てかこんなの書いてWOMBが通報されて
警察入ったらどうすんの。
遊ぶ場所なくなるからもうこの話題やめろよ。
特に>>351のバカよけーなこと言うな。
357名無しチェケラッチョ♪:04/12/18 01:24:17 ID:???
いや、理不尽なのはWOMBのほうじゃないか。
358名無しチェケラッチョ♪:04/12/18 02:57:44 ID:???
クラブなんて全部そうじゃない?
言わずもがなだよ。
とりたてて言う事じゃない。
359名無しチェケラッチョ♪:04/12/18 04:22:33 ID:???
>>351
detaramenasittakahamittomonaikarayametohougayoi
360名無しチェケラッチョ♪:04/12/18 05:04:37 ID:4t2eN4cc
>>355
あーそうなのかぁ。俺が作る曲ってキックめちゃ太い。ネタは一切やらないよ。
ベースとかも太い。
361名無しチェケラッチョ♪:04/12/18 06:57:23 ID:heMoSXYa
君達、莫迦ですか?(w
362名無しチェケラッチョ♪:04/12/18 08:58:25 ID:???
気丈の空論!!
363名無しチェケラッチョ♪:04/12/18 11:03:52 ID:???
>>355
ガンジャマン
364名無しチェケラッチョ♪:04/12/18 12:01:33 ID:???
ま、喰っても喰わなくても、楽しむことができればいいね。
365名無しチェケラッチョ♪:04/12/19 23:15:56 ID:???
deep dish 今週ですよ
366名無しチェケラッチョ♪:04/12/20 00:08:25 ID:???
楽しみですね。
367名無しチェケラッチョ♪:04/12/22 19:05:39 ID:???
どこにくるんですか?
368名無しチェケラッチョ♪:04/12/22 19:23:17 ID:???
いつものところ
369名無しチェケラッチョ♪:04/12/22 21:51:53 ID:???
womb
370名無しチェケラッチョ♪:04/12/23 00:43:22 ID:???
mituzawasaikyo
371名無しチェケラッチョ♪:04/12/23 04:48:19 ID:???
はい=いってきたよ。
途中で帰ってきた。

わるくねーけどイメージしてたまんまの感じ。
ビートのしっかりしたハウス。でとくに畳掛けるような展開もなくってところでした。

特に損したって感じもない。(ドリンクついてたし)
372名無しチェケラッチョ♪:04/12/23 10:22:50 ID:???
あ〜あ、その後が良かったのに・・・
373名無しチェケラッチョ♪:04/12/23 14:36:47 ID:RWCLADGA
誰かrenaissanceのsashaとjohndigweedのやつ買った?
374名無しチェケラッチョ♪:04/12/23 17:04:05 ID:zJr4oeMc
>>372

おまえ行ってないだろwラストまでいてその時間にカキコするかよw
375名無しチェケラッチョ♪:04/12/23 20:11:11 ID:???
>>374
..ですよね
アフターよかった
でも、しゃらむチョットは仕事しろよ!!
376名無しチェケラッチョ♪:04/12/24 16:10:23 ID:???
4時ぐらいからの1時間、凄かったね!!
アフターも楽しかった。
ありがとう、深皿!
377名無しチェケラッチョ♪:04/12/27 17:27:09 ID:slZvXpuc
2月5日 Hernan Cattaneoきます
378名無しチェケラッチョ♪:04/12/28 22:15:34 ID:???
Sasha new L.A residency at Avalon
379名無しチェケラッチョ♪:04/12/30 00:47:52 ID:???
nyanagood
380名無しチェケラッチョ♪:05/01/01 00:35:22 ID:???
DT8 PROJECT/The Sun Is Shining
381名無しチェケラッチョ♪:05/01/02 09:32:39 ID:???
エルナンかこいい
382名無しチェケラッチョ♪:05/01/02 13:59:13 ID:???
sashaのohmnaって曲知ってる人いますか?
383名無しチェケラッチョ♪:05/01/02 19:18:54 ID:???
踊る大捜査線のオープニングの曲ってプログレッシブハウスになるんかね?
教えてエロい人。
384名無しチェケラッチョ♪:05/01/02 19:21:51 ID:???
退屈なネタには退屈な答えで。
ならないよ。
385名無しチェケラッチョ♪:05/01/02 23:47:15 ID:???
386名無しチェケラッチョ♪:05/01/03 17:21:04 ID:???
>>385
たぶんスルー。 1~3以降はちょっと・・
387名無しチェケラッチョ♪:05/01/03 19:19:49 ID:???
え〜 これよくね? 1〜3ってただ空間系でコギレイなだけやん
388名無しチェケラッチョ♪:05/01/03 21:10:15 ID:09QjdPrq
osamu mのHPにあるmixで
ttp://www.osamum.com/index-dis.html

Osamu M on Kiss100 (21 November 2004)

09:00〜19:05で流れてる曲名&アーティスト名
わかる方いますか?

すごく気になってどうしても知りたいので
どなたかわかる方いたら
教えて下さい。
389名無しチェケラッチョ♪:05/01/03 21:14:38 ID:09QjdPrq
388です。
すいませんリンク先間違えました。
top→media→Osamu M on Kiss100 (21 November 2004)
です。
390名無しチェケラッチョ♪:05/01/04 06:45:31 ID:5SV4PJlg
>>385
全体として聴いてみないと、いちおう。
391名無しチェケラッチョ♪:05/01/04 13:52:41 ID:???
ディグウイードはそういうDJだよな。ずっとフロアに居ないとわからない。
392オサム:05/01/05 11:18:04 ID:???
>>388
Osamu M on Kiss 100 (21 November 2004)

1.Osamu M - Waterdrop (Waterbreak Mix) [Alternative Route]

2.Osamu M & Satoshi Fumi - Outerspace (Original Mix) [CDR]

3.Osamu M & Satoshi Fumi - Opalescence (Osamu M Submerge Mix) [Swift]

4.Bjork - All Is Full Of Love (Osamu M Submerge Mix) [CDR]

5.Elastic Reality - Case De X (Osamu M Respect Deep Dish Does X) [CDR]

6.Osamu M - Santa Monica [CDR]

7.Underworld - Two Months Off (Osamu M Featuring Yuuki Mix) [CDR]

8.Osamu M & Satoshi Fumi - Waves (Osamu M Laser Wave Mix) [CDR]
393名無しチェケラッチョ♪:05/01/05 11:53:14 ID:???
Osamu大杉
394名無しチェケラッチョ♪:05/01/06 06:41:43 ID:b8LpNhz3
自画自賛プレイ。
ですな。
395名無しチェケラッチョ♪:05/01/06 21:44:24 ID:???
オナニー全開だぜ!
396名無しチェケラッチョ♪:05/01/06 22:20:53 ID:???
>>388にとって、これで本当によかったんだろうか。
397名無しチェケラッチョ♪:05/01/07 04:45:17 ID:QRpWpVXz
388です。

392さん、ありがとうです。
しかし見事なまでに自分の曲ばっかですね。
DJは?なときもあるけど、楽曲製作に関して
は結構いいの作るなぁと思いましたね
正直なとこ。ほんまに1人で作ってんのかなぁ?

396さん

別にどうってことはないですよ。
知りたい曲名わかったんでOKです。
398名無しチェケラッチョ♪:05/01/07 10:03:13 ID:eu3Fcsor
renaissanceからエルナンでるね
マスターズシリーズ
楽しみな奴俺だけ?
399名無しチェケラッチョ♪:05/01/07 10:47:46 ID:tR2frYC5
29/03/2005
GU27:Miami Danny Howells

キターーーーーーーーーーーー!!!!!!
400名無しチェケラッチョ♪:05/01/07 11:19:42 ID:???
オサムは著作権を意識してるだけだろ
401名無しチェケラッチョ♪:05/01/07 15:35:16 ID:???
おばあちゃん俺俺オレオサム今不法所持でヤバんだけど
402名無しチェケラッチョ♪:05/01/07 15:55:10 ID:???
>>399
お!!!
ついにきたGU!!!

しかも、Danny Howellsかよ!!!!!

キターーーーーーーーーーーー!!!!!!
キターーーーーーーーーーーー!!!!!!
キターーーーーーーーーーーー!!!!!!
403名無しチェケラッチョ♪:05/01/07 16:46:57 ID:???
>>398
おれも期待大!

>>399
Howellsが本シリーズにシフトか。これも期待大!
404名無しチェケラッチョ♪:05/01/07 16:49:00 ID:???
大晦日どうでしたか?
405名無しチェケラッチョ♪:05/01/08 09:48:13 ID:???
Miamiだしトライバル満載か?
たのしみだー
406名無しチェケラッチョ♪:05/01/08 20:25:20 ID:???
マイアミと言ったらマイアミベース。

407名無しチェケラッチョ♪:05/01/08 20:37:14 ID:???
boooty!
408名無しチェケラッチョ♪:05/01/09 00:34:06 ID:???
>>388.394
kissに出るのが4回目だから自分の曲ばかり使ったんだろ。
確か4回出たのってエルナンとosamu mしかいないはず。
おれは海外に住んでるがosamu mのDJはかなり評判が高い。
実際digweedがosamu mのこと高く評価してるのはクラブ業界じゃ有名な話。

なんでこんなに叩かれるかが不思議だ。
409名無しチェケラッチョ♪:05/01/09 06:45:36 ID:???
アーティスティックだよね。
以前からKISSでも自信の曲をかけてたけど、
より個性的にするために自分の曲を多めに使ったんでしょう。
ウワモノの綺麗さとかDigweedの好みであることは間違いない。
410名無しチェケラッチョ♪:05/01/09 07:08:28 ID:???
オサム氏
411名無しチェケラッチョ♪:05/01/09 15:54:08 ID:???
てか、トミイエさんとOSAMU Mを除いて、他の日本のDJで
Digweedとか、トップクラスのプログレDJに
サポートされている人が少ない。

やっぱり海外だとグルーブ感とかが重視されるから、
日本で受けるタイプの曲は作れても、
プログレのトップDJに使ってもらえるかどうかは
全く別の話なんだろうなー。
412オサム:05/01/09 17:34:09 ID:???
今回のKISS FMはおいらの曲のプロモーションです。
誰かリリースしてしてして〜。
413名無しチェケラッチョ♪:05/01/09 19:25:06 ID:???
19も割とセットリストに入ってない?
19 BOX、結構好きなんだけど。。。
414名無しチェケラッチョ♪:05/01/09 20:39:03 ID:Jg+pSTpS
d
415名無しチェケラッチョ♪:05/01/09 21:09:12 ID:???
素朴な疑問なんですが、なんでプログレの人は
cdを出さずにレコードでだすんですか。
416名無しチェケラッチョ♪:05/01/09 21:18:29 ID:???
さあ。プログレだけの現象じゃないし。
逆に、例えばサイケみたいにCDだけで出す方が珍しい。
417名無しチェケラッチョ♪:05/01/09 21:20:17 ID:???
それよりも日本のプログレDJは見た目とっちゃんボーヤみたいなのが多い方が気になる
418415:05/01/09 21:23:23 ID:???
>>416
回答ありがとう。
自分サイケからプログレに入った口なんで、
cdで出すのが普通と思ってた。
なるほどねー。
419名無しチェケラッチョ♪:05/01/10 00:03:38 ID:MDfE+pcU
ダニーおばさんもデグさまも
最近はCD(焼いたのも合わせて)中心のセットだよ
420名無しチェケラッチョ♪:05/01/10 07:45:30 ID:???
アナログ厨がファビョりそうな現実でつねw
421名無しチェケラッチョ♪:05/01/10 08:52:44 ID:???
なんか現実問題として、空港でレコードバッグがまるごと無くなるとかいう
おそろしいトラブルに会うことがそう稀でもないそうな。
あと、世界中から送られてくる無名の新人のトラックの中でいいのがあると、
すぐに焼いてセットに組み込みたいから、てのもあるらしい。
422名無しチェケラッチョ♪:05/01/10 09:28:52 ID:???
最近のプログレDJみんなアンリばっかだもんな
423名無しチェケラッチョ♪:05/01/10 22:33:23 ID:37H575ou
あげ
424名無しチェケラッチョ♪:05/01/11 00:56:54 ID:???
あまり生産されてないのか、輸入されてないのかは知らんけど
サイケの場合は1枚あたりのレコードが高いってのもある。
Josh WinkもセットはCDJだったよ。
まあ、簡単に焼けるってのもあるし、レコは重いってのもあるよね。
でも、レコをCD化したりするから、レコがなくなる訳じゃないけどね。
425名無しチェケラッチョ♪:05/01/11 01:04:55 ID:???
>>421
それはマジ多い。
特にツアーやると過酷なトランジットの時もある。
旅行多い人は知ってるだろうけど、系列航空会社じゃないエアへのトランジットすると
もの凄い高確立で積み残される。

無くならなくても、荷物が到着するまでに数日食ってしまうから、大問題。
少し前までは、レコ + CDをバックアップの為に機内持ち込みってパターンが多かったよね。


しかし、CD-Rが普及して良かったんじゃないかな。
それまでオリジナルの曲をすぐ使おうと思うと、高価で重くてしかも短命な、
アセテート盤をわざわざ切ってたわけだから。
426名無しチェケラッチョ♪:05/01/11 13:08:48 ID:???
19って、KISSに出たことあったっけ?
427名無しチェケラッチョ♪:05/01/11 18:11:31 ID:6h2ZDj+h
Jimmy van Mとかトニーデビットとかって今なにやってんの?
428名無しチェケラッチョ♪:05/01/11 21:13:14 ID:???
>トニーデビットとかって今なにやってんの?

ばかもん!
429名無しチェケラッチョ♪:05/01/11 21:19:36 ID:???
とニーデビット死んだの知らないのって、何年くらいシーンから遠ざかってたんだろう?
430名無しチェケラッチョ♪:05/01/11 22:53:08 ID:???
大阪人です
情報薄すぎて寂しい。
なんで盛り上がらないんだろ。
あとプログレってなんであんなに客層悪いのですか?
431名無しチェケラッチョ♪:05/01/11 23:08:22 ID:???
客層、どう悪いん?
432名無しチェケラッチョ♪:05/01/11 23:18:52 ID:???
なんかガツガツした人が多いような
しなやかな人が凄く少なく感じる
433名無しチェケラッチョ♪:05/01/11 23:28:34 ID:sAh1+Daj
祝!JamesHolden来日
434名無しチェケラッチョ♪:05/01/11 23:37:10 ID:???
祝! James Holden 来阪!

@TRIANGLE  2/4 Fri
435名無しチェケラッチョ♪:05/01/11 23:53:56 ID:???
↑これってどうなの?
james holden聴いたことないけど
見るからにキラキラしてて、あまり
プログレのイメージないけど。
436名無しチェケラッチョ♪:05/01/12 00:08:01 ID:n8nMVozK
おお〜とうとうholdenも来日ですか
437名無しチェケラッチョ♪:05/01/12 00:15:28 ID:???
東京にもくるみたいよ。
438名無しチェケラッチョ♪:05/01/12 00:24:43 ID:Ll7QrDXt
ソウルシーク導入したのですが
いまいちダウンロードのやり方がわかりません。
教えてください。
439名無しチェケラッチョ♪:05/01/12 00:27:47 ID:???
GU27 Danyy Howellsってマジの話?
オフィシャル含めて、どこ見てもそんな情報載ってないんだが…。
440名無しチェケラッチョ♪:05/01/12 00:59:49 ID:???
>>437
それはいつ、どこにですか??!!!??
441名無しチェケラッチョ♪:05/01/12 02:56:11 ID:???
かなり話が錯綜してて、にぎやかですな。
442名無しチェケラッチョ♪:05/01/12 07:35:00 ID:RThAakcp
>>439
Amazonみろよ
443名無しチェケラッチョ♪:05/01/12 20:43:39 ID:5V9v1cc2
2gatu 4nichi ageha james holden by fujiyama
444名無しチェケラッチョ♪:05/01/12 22:48:45 ID:???
james holden
彼の言葉を借りれば、Aphex Twin + System F なスタイル。
でも、かなり独自の世界観を確立しているし。
好き嫌いはあると思うけど。
445435:05/01/13 00:07:06 ID:???
james holden 聴いてみました。
人って見掛けで判断できないですね
かなり格好良かったです
失礼しますた
446名無しチェケラッチョ♪:05/01/13 19:48:26 ID:???
教えてくれ。
GU024 nick warren CD1 や
MMU digweed の前半
こんな感じが好きなんだけど
ほかにいいmixCDあるかね?
447名無しチェケラッチョ♪:05/01/13 21:15:18 ID:???
FRISKY RADIO聴いてるんですが、これって
一体どこでその瞬間流れてるアーティストを
見れるんですか??
448名無しチェケラッチョ♪:05/01/13 21:51:14 ID:???
nathan fakeのjames holden remix良かったね。
449名無しチェケラッチョ♪:05/01/14 00:32:35 ID:???
Next stop for Bedrock Original Series OS_02- Jonathan Lisle
450名無しチェケラッチョ♪:05/01/14 01:51:44 ID:RPiZgOOi
一応、期待してる。>449
でもマシエロのはすぐ飽きがきちゃったな。
451@ ◆ZKAsdIZsnE :05/01/14 02:17:35 ID:???
ギャビンミッチェルがブレイクする予感。
日本ではこれから。

452名無しチェケラッチョ♪:05/01/15 01:27:22 ID:???
漏れjames holdenの自身の曲やレーベル、 大好きです。
でも…彼のLiveでのMixを聞くと、Dj下手な希ガス…!???
453名無しチェケラッチョ♪:05/01/15 06:07:37 ID:???
ホールデンいつ東京くんの?
454名無しチェケラッチョ♪:05/01/15 10:22:49 ID:???
>452
ひょっとして、作った曲がいいと言うだけでDJやりだしたタイプですか?>holden
455名無しチェケラッチョ♪:05/01/15 22:54:41 ID:???
え、別にいいじゃん。
DJしてんのにトラックつくれねーうんこより
全然マシ。
456名無しチェケラッチョ♪:05/01/15 22:57:53 ID:???
ゴリゴリのDJツールつくるけど自分ではDJまったくやらない人だっているしな。
457452:05/01/16 21:00:53 ID:???
うん、まあいい曲をイッパイ世の中に放出してくれてるので全く感謝しております!
そういや彼確かまだかなり若いよね??なのにあの作曲センスやマネジメント能力には脱帽です。
458超初心者:05/01/18 00:09:20 ID:???
ここに出てるGUとかNUってなにのことですか?
459 :05/01/18 00:32:28 ID:???
>>456
JUAN AUTENTICA?
460名無しチェケラッチョ♪:05/01/18 01:40:10 ID:???
GU GROBALUNDERGROUND
NU NUBREED
461458:05/01/18 13:46:32 ID:???
なるほど。その略だったんですね。ありがとうございます
462 :05/01/18 15:08:15 ID:???
うGU・・・・・

NUるぽ
463名無しチェケラッチョ♪:05/01/18 15:24:35 ID:???
>>462
Gaっ!
464名無しチェケラッチョ♪:05/01/18 23:11:10 ID:Wt56IlB0
24:7とかプロトタイプとか、止まっちゃってるな。
そういやNUも富家以来ぜんぜんでてないな。
465nyanya:05/01/18 23:17:26 ID:hrix/EoQ
ハウス聞く人とかも2ちゃん来るんだぁ。まじうける笑。
Fadeいいよ。
466名無しチェケラッチョ♪:05/01/19 15:11:40 ID:???
system 7はプログレハウスになるんすか?
467名無しチェケラッチョ♪:05/01/19 15:36:26 ID:???
微妙。
468名無しチェケラッチョ♪:05/01/19 16:23:01 ID:???
>>466
HoldenがやってたRemixとかはプログレだけどオリジナルは
トランス〜アンビエントになるのかな。何とも形容しがたい。
469名無しチェケラッチョ♪:05/01/19 16:34:55 ID:???
コンサバッシブハウスって、例えば誰?
470名無しチェケラッチョ♪:05/01/19 19:37:47 ID:???
>>469
昔からの手法を使ったハウス、ってだけじゃないの。
別にジャンルとかじゃないでしょ。
471名無しチェケラッチョ♪:05/01/19 19:56:31 ID:AXp1jJ37
holdenの「nothing」、もう再販されないのかな。
かれこれ去年、もっと前から探してるんだけど…

誰か見かけた人とかいる?
472名無しチェケラッチョ♪:05/01/20 02:39:29 ID:???
プログレッシブハウスってハウスベースにトランス乗っけたようなやしでしょ?

んじゃプログレッシブトランスってどんなん?

それとプログレッシブゴアトランスってハウスベースにゴアトランス乗っけたようなやし?
473名無しチェケラッチョ♪:05/01/20 09:45:59 ID:JgpqfMCT
かれこれ、プログレを聴いてきて4、5年経つけど、
「ハウスベースにトランス」って奴で、ピンとくる曲がないな。

expanderのことを言ってるのか?
474名無しチェケラッチョ♪:05/01/20 16:46:17 ID:???
>>471
あんただけのために神になってやろうか?
なにどのミックス?
オリジナル?93returning mix?
こっちプロモで持ってる。
475名無しチェケラッチョ♪:05/01/20 20:45:03 ID:???
日本は八百万の神の国だ
476名無しチェケラッチョ♪:05/01/20 21:49:41 ID:???
このスレには、>>474のようなことを言って期待させるだけさせて
結局何も出さないやつが時々やってくる
477471:05/01/20 22:47:49 ID:gel2+0gn
>>474
プロモを持ってるんですか?
お店関係の人?or実力派DJ?

欲しいのは、もちこちらの方。「93returning mix」。
GU torontoがきっかけで欲しくて欲しくて…
478名無しチェケラッチョ♪:05/01/21 03:41:36 ID:???
じゃあ>>471だけのためにアプしてやる。
CDJでプレイしてくれ。
MP3の192でアプするからDJには支障なく使えるはず。
アプいつがいい?
>>476おめーは黙ってろ。
479名無しチェケラッチョ♪:05/01/22 00:47:30 ID:???
神はいつでも気まぐれなんですね
480471:05/01/22 10:54:11 ID:0E0Au2uL
>>478
おぉ〜、神よ〜。
お言葉に甘えさせていただいて、よいですか?
今日、明日なら基本いつでもオーケーです。(今日なら11〜12、19以降かな)

それと、神よ。
>476も含めて、他のみんなにもお慈悲を…
ラッキーなみんなも感謝して拝むんですよ!!
481:05/01/22 14:04:22 ID:???
>>471
日付が変わった頃、ひっそりとアプする。
一度しかアプしないぞ。
そうだな、ケチな神ではないしな。
482名無しチェケラッチョ♪:05/01/22 17:59:15 ID:???
>>472
「ハウスベースにトランシーな音」ってのは
間違ってないと思うぞ。
リズムがハウスでうわものが空間系な感じ、
狭い意味でのプログレはそうやって捉えられていると思う。
プログレトランスは、あえてそうやって説明するなら
「トランスベースにプログレっぽい音」
リズムがトランスでうわものが空間系ってことじゃない。
誰のことかは知らないけど。w
483名無しチェケラッチョ♪:05/01/22 20:01:13 ID:???
「トランスベースにトランスっぽい音」ようするにただのトランスのことです。
484471:05/01/22 21:41:02 ID:5xzb2bv9
>>481
よろしくおねがいします。。
485:05/01/23 00:14:17 ID:???
486471:05/01/23 00:28:42 ID:F5ehNwF5
>>485
ありがとう。神さま仏さま〜!!
487名無しチェケラッチョ♪:05/01/23 00:28:51 ID:???
神様ありがとうございます!!
488名無しチェケラッチョ♪:05/01/23 00:33:37 ID:???
>485
どうもありがとうございます
489名無しチェケラッチョ♪:05/01/23 01:04:02 ID:???
横から頂きました。サンクスです。
490名無しチェケラッチョ♪:05/01/23 02:01:22 ID:???
>>485
今もうなくなっていました。神様、どうかもう一度だけ…。お願いします。
491490:05/01/23 02:07:26 ID:???
492491:05/01/23 02:08:26 ID:???
× 490
○ 491
493名無しチェケラッチョ♪:05/01/25 02:25:48 ID:???
3rd Shpongle Album
494名無しチェケラッチョ♪:05/01/25 20:49:37 ID:???
「Angels of Love」って、イベントの名前だよね?
アメリカのハウスのWIREみたいなものなのかなぁ?

それとも、MIX CDのタイトル名?
495名無しチェケラッチョ♪:05/01/26 02:14:52 ID:???
>>494
外国なんてWIRE程度のイベントならそこら中でやってるよ。
496名無しチェケラッチョ♪:05/01/26 11:52:33 ID:4DIYOMjF
ところで5日はカタネオ、ホルデンどっち行くべき?
みんなの推薦で決めたいと思います。

推薦少ない方に行く。
497名無しチェケラッチョ♪:05/01/26 12:10:43 ID:???
両方
498%90_:05/01/26 13:43:34 ID:???
MAARとかいらなくね?なぜMAAR?
499名無しチェケラッチョ♪:05/01/26 21:24:49 ID:3rvIsf9+
エルナンは半年にいっぺんは来るよね。
やっぱし、ほーるでん君でしょうかね
500名無しチェケラッチョ♪:05/01/26 21:53:53 ID:???
マラウィイチオシなんでしょ
501名無しチェケラッチョ♪:05/01/26 23:22:37 ID:???
オレは5日は揚羽だなー。
502名無しチェケラッチョ♪:05/01/26 23:33:34 ID:???
俺は4日の仕事が終り次第新幹線で大阪入りしてHOLDEN。
翌朝朝一で帰宅してゆっくり寝た後、WOMBでカタネオに行くつもりだ。
503名無しチェケラッチョ♪:05/01/26 23:39:26 ID:???
すっ、すごすぎる。。。
504名無しチェケラッチョ♪:05/01/26 23:39:28 ID:3rvIsf9+
>>502
すげ〜
505名無しチェケラッチョ♪:05/01/27 00:44:53 ID:???
holdenのdjってどうなんだろ
海外で聞いたとかって人いない?
506名無しチェケラッチョ♪:05/01/27 01:00:20 ID:???
ホルデンのマネジメントしてるとこで
http://www.imprintdjs.com/
ミックス聞けるよ。
他にデケーやホーテアやスラカのミックスも。
507名無しチェケラッチョ♪:05/01/27 02:11:31 ID:???
>506
ナイス!!!
508名無しチェケラッチョ♪:05/01/27 20:45:59 ID:???
509名無しチェケラッチョ♪:05/01/27 23:35:33 ID:???
ホールデンの顔って、ロード・オブ・ザ・ポンデ・リングの主人公に似ている気希ガス
510名無しチェケラッチョ♪:05/01/28 05:11:45 ID:???
>508
これまた、禿しくナイス!!!
511名無しチェケラッチョ♪:05/01/28 08:26:50 ID:???
>>507=>>510
お前いいやつだなぁ。
好きになりそうだよ。
お前もナイス!!!
512名無しチェケラッチョ♪:05/01/29 05:06:54 ID:???
>>511
そんなお前もナイスだぜ!
513ホルデン:05/01/29 19:34:27 ID:???
キミタチ、ナイスデスネ。
514名無しチェケラッチョ♪:05/01/29 20:11:56 ID:???
       /j^i
      ./  ;!
     /  /__,,..
    /  `(_t_,__〕
    /    '(_t_,__〕 
   /    {_i_,__〕
  /    ノ  {_i__〉
/      _,..-'"
      /
515名無しチェケラッチョ♪:05/01/29 23:29:19 ID:???
>>512
>>514
お前いいやつだなぁ。
好きになりそうだよ。
お前らもナイス!!!
516名無しチェケラッチョ♪:05/01/30 00:45:44 ID:???
低レベルな香具師が増えたな
517名無しチェケラッチョ♪:05/01/30 01:06:26 ID:???
>>516
お前イヤなやつだなぁ。


518名無しチェケラッチョ♪:05/01/30 05:37:31 ID:ExWzMA3i
519名無しチェケラッチョ♪:05/01/30 08:50:36 ID:???
なんか躁っぽくなったよ
520名無しチェケラッチョ♪:05/01/30 14:43:46 ID:???
そう?


ホールデンの指輪探しの旅はまだまだ続くのであった..
521名無しチェケラッチョ♪:05/01/31 02:21:21 ID:RoI3pBJg
Fabric20はもう出たの?
522名無しチェケラッチョ♪:05/01/31 04:09:08 ID:???
うん
523名無しチェケラッチョ♪:05/01/31 11:49:00 ID:???
>>506
fortier live@perth2曲目の♀vocalな曲名わかる方ます?
524名無しチェケラッチョ♪:05/02/01 02:08:39 ID:???
>>522
乾燥機本
525名無しチェケラッチョ♪:05/02/01 23:01:41 ID:???
ハウシーでよかったよ。不退転の意志が感じられる
526名無しチェケラッチョ♪:05/02/02 18:30:17 ID:???
>>525
thanks
527名無しチェケラッチョ♪:05/02/03 19:21:24 ID:???
>>525
そこまで感じれるか。w
528名無しチェケラッチョ♪:05/02/04 00:38:42 ID:???
ほんと>>527みたいな奴うぜ。
いちいちうるせっつの。
529名無しチェケラッチョ♪:05/02/04 01:41:07 ID:???
>>527irane
530名無しチェケラッチョ♪:05/02/04 10:52:00 ID:???
オナエオナー^−^
531名無しチェケラッチョ♪:05/02/04 11:46:04 ID:???


    明日は
                             ,,,,,     ,,
           ,,,                ;iillil゙     llil
          ,ill!'                 ,illl!´     llll!
         ,;ill!゙                ,illl!゙lli      lllll!
        ,il!illlli              ;iil!゙  llli      llll!
        ,il!' llll                    lll       llll!
       i!'  llll    ;;llllllllllllllllll;;        ll!     ll!
          llll        lllli              ,,
          lll!      ;;llllllllllllllllllll;;          ill!
                                  ゙
                       ο
              _ ,−、
             / `i .ノ
           _人_.ノ/  ./ヽ.      /ヽ.
         /    ll.   /.  ヽ__,./ _  ヽ、   . −、
        /      |!、  ノ , ´      `゛   ヽ  (   )
      /      ./ ヽ./ "  、_,..|    * ', ノ` ー ';
  .  /      /i    { *  ヽ  lヽ、__.  j´     j
    !.      /  l.   '、       ヽj`ー、_ `ー、    /
    ヽ、   /     !    ヽ          `ー-'   Ο
      ` ー´      '、
          ο
532名無しチェケラッチョ♪:05/02/05 00:51:39 ID:???
OES5E555E000E0EEZZzzsxxsxvli,, iiilZO5OOOEOESE55555EE5EE5OF5B0 zB
SO5O55EEE050E5OZxvllszZzxlliil,., sFzxzS5SS555555555OOOO550E50B x0BBBBB
O05555E0EOO5SFzFZzzzFZvllvvi ixzzzOE55OE5E55EEEE555OE00EB. ,z5BBBBBBBBBB0E
55EES5E5sFxZFzFFzZ55l ., ...,,lvzZOBEE5555EO505SEE5OSzB0BBBBBBBBBBBBBE5OOEOFZ
55OFEE05xx,,zsxsF5l . .,,ii, .sF005555EOFF0E555EBvxBBB500E5OFFFSFZZxZzxzz
EEO5E5BSlllzzsxzs .. i.,,li,,.vEBBE555E5ZOE55500Bz,BB,ilvxsZFSFFszszzsZZ
zBEE55BFvixxvvxl .. . ., OBBB00005FEEEOEE B sBivzZSFZzsxxxxsZFZFZ
vB5555Bzxxvlivv.,,,,,, . ,OBBBE5E5S55FOl O BxzZZFzZZzsszzZZFFZz
xB0E55Bslxxxll,iiii,i.. . ,xvFESO5Fz,. ZE50555E5SFF . BlsZzssZzzZFZzZszzzZ
l0BBE5BO lxxv,,i..,,i,. .s50BBBEzilli,,. zFO0550BBBB5 BZxZFZZZzsssszszzZzz
xvxBB0BB,illi . ...,,i, z0BBB0000BBBSv,iv. iZz50EFzOOFO B5xZFZFzzxssxzzzzzzz
zz,lFZBBs,i,,.. .,li.iFBBBBEO55xxxlzBBZxi, zZEE0E zzv OB.zFzZZFxzZFZZzzZzz
OZzZzZZBBii,... ,,,., .,,,OBB05S5E0BBBOs5Z5Fxl. ,5E0EB0FS EB,zZZzFzsFFzzzzZZZZ
5OOzZFxBB5, ., ... .iSBBSz550ZZEBB ,lvli, , x5BEEEOBB BBlvxsszsxzzszzzzzZZ
FzZsszsB0BZ ,vxx. ...,FBSxO5O5i lz OFl. i, FBBESSS BBzlsxszzzxxszzzzzss
FzSxZESFBBB xZEB0BB0z, lsZB055BOviOB0zl. ,l. OB0EOOZl BBBziszzzZFZzzzzzzszz
zvxxzO5zSBBZOBBBBBBBB5. ,FBBBBBBBBBF, .,ili sB0EFz, sB0BF.sszzzsssxvxssZOO
zzzzxSOFvFB0E05EEE050BB lv, .iii,i S0BOZZ5B5500 vxssxsszzOE5OSSz
OFSFsFxzFlzBOxO05ZBE0SB0 . ,. . ,lii,,, vE0 vBBE55EB vsxxxZzFzzxszzFZ
SzFSZSFFZxizBSOBz,xFFFBB . ivsszl,,ivlivii,,,l FF vOB5555Bx.vzszxZFzZZxzzZZ

533名無しチェケラッチョ♪:05/02/05 02:10:06 ID:???
↑女性が乳房を自分でまさぐってる絵が見えた。
534名無しチェケラッチョ♪:05/02/05 08:38:48 ID:???
ホールデン日にち間違えて昨日Ageha行ってしまった・・・orz
帰れなくなったのでYellowでなんかやってるかなと思って行ったらFPMだった・・・orz
535名無しチェケラッチョ♪:05/02/05 09:53:34 ID:???
ホルデン代わりにファンタデブ。それは最悪だ。気の毒。
536名無しチェケラッチョ♪:05/02/05 11:25:51 ID:???
田中を馬鹿にするな!氏ね!
537名無しチェケラッチョ♪:05/02/05 14:36:47 ID:???

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!

Roger Sanchez & Steve Lawler @ AGEHA 4/15
538名無しチェケラッチョ♪:05/02/05 14:40:23 ID:???
ハイネケンの奴ね。キターって言うほどか?
539名無しチェケラッチョ♪:05/02/05 15:47:17 ID:???
Holden@大阪

Holden、めっちゃロン毛! しかも黒髪。 
それが一番、驚いたわ。 写真と全然違うし! 
肩幅狭いし、女みたいやった。 ビジュアル系バンドにようおる感じ。

2:00〜5:00の3hセット。
オレ個人的に中だるみしてもうたけど、全体的にはまぁ良かったんちゃうかな。
540名無しチェケラッチョ♪:05/02/05 16:03:13 ID:???
いつのまにか厨房スレになったな
もう来るのやめよ
541名無しチェケラッチョ♪:05/02/05 16:33:08 ID:???

ロン毛対決 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!

Hernan Cattaneo VS James Holden


542名無しチェケラッチョ♪:05/02/05 17:20:38 ID:???
>>540
なんか、うすっぺらくなったかもな。
543名無しチェケラッチョ♪:05/02/05 17:36:27 ID:???
みんな、純粋だね。まじめというか。。
544名無しチェケラッチョ♪:05/02/05 20:39:29 ID:???
今日こそ間違えずにアゲハいくぞーーーーっつ!!!!!
545名無しチェケラッチョ♪:05/02/05 21:42:51 ID:???
今起きた。Holdenは淡々としていたな。ディープなトラックが多め。ロングセット向けに
組んできたのかもしれないが、やっていることは他にあまりないというか斬新だったよ。
自分はもっと緩急があるほうが好きではあるが。

じゃ、カタネオ行って来る。
546545:05/02/05 21:48:25 ID:???
追記:Petterとかボーダーコミュニティーな音はよくかけていたので
ファンは楽しめるはず。今のHolden関連のレーベルやプロデュース
作品が好きなら行って間違いなしだよ。

>>544


547名無しチェケラッチョ♪:05/02/06 12:26:37 ID:???
ageHaどうだった??
548名無しチェケラッチョ♪:05/02/06 12:37:45 ID:???
>>547
とんでもないことになっていた。起きたら感想書くわ。
549名無しチェケラッチョ♪:05/02/06 14:11:16 ID:???
ふーー、二日越しでホルデンに会えました。
予想以上にハードだったねえ。
よかったようなよくないような・・・
550名無しチェケラッチョ♪:05/02/06 16:18:55 ID:lsXTqqvV
エルナン逝ってきました。

なかなか良かったですよ。音もハズしてなかったし会場の雰囲気も随分いいテンション
で上がってて久々ハッピーな感じのイベントでした。

っていうのも5時から7時くらいまでは一番上のラウンジでやったんですよ。

選曲はけっこう彼の今までプレイした曲をかけてて「あ、これ聞いたことある!」
ってのが何曲かありました。

挙句の果てはアンダーワールドやモリカンテとかもかけてて「それはやりすぎだろ」って思ったけど
なんだかんだいい感じでした。

とにかく期待通りで予想通りのエルナンが見れたつうイベントでしたよ。
551名無しチェケラッチョ♪:05/02/06 21:14:32 ID:???
どうでもいいが
digweed fabric いいな。
552名無しチェケラッチョ♪:05/02/06 23:18:33 ID:???
おれはいまいち好きになれね01〜02ぐらいのプロッグがよかった。
553名無しチェケラッチョ♪:05/02/06 23:20:04 ID:9r4dfefP
あの頃のひたすら地味な路線も今となっては懐かしい。
554名無しチェケラッチョ♪ :05/02/07 08:58:27 ID:???
ホルデンってイケメンって感じよりは、ナードなイギリスの青年って感じのキャラだね。
オックスフォード大学出身じゃ当たり前か…

しかし、いきなりぶっ壊れたセットだったね。リズムの使い方がテクノぽいね。
賛否両論みたいだけど、今後の成長が楽しみだね…
ピンナップDJのザビエラよりホルデンの方が壊れてそうな分ポストサシャを狙えそうな気がする。
 
ちなみに、俺的にはザビエラもエルナンもプレイは並の評価なので論外。
555名無しチェケラッチョ♪:05/02/07 09:28:59 ID:???
>ホルデンってイケメンって感じよりは、ナードなイギリスの青年って感じのキャラだね。
holdenが友人とやっていたogenki clinicって、日本のエロアニメだかエロマンガだかのタイトルなんだよな。
参考URL↓
http://www.av-japan.com/index/title/anime/922.html
556名無しチェケラッチョ♪:05/02/07 13:11:14 ID:???
>>555
友人っつーか、Gwill Morrisだよね(w
557名無しチェケラッチョ♪:05/02/07 19:06:12 ID:???
で、結局ホールデンは賛否両論だったってことなのね?
558名無しチェケラッチョ♪:05/02/07 23:04:44 ID:???
>>557
なんつーか、部分部分はすごくいい。
全体の流れがあんまし気持ちよくない。
個人的な感想だけど。
559名無しチェケラッチョ♪ :05/02/08 00:24:29 ID:???
ホールデンの曲知ってる人は想像し易いと思うけど あの感じが延々ですからw
a break in the coluds の beats tool とかあんなのやこんなのがさ

4打ちと言えばそうなんだけど、あの兄ちゃんの体内クロックにシンク出来るか
どうかで評価が分かれると思うな。
で、絶えず独特のクリック音が容赦なく打ち続け…

正しい言葉の使い方かどうか解らないけど、エクスペリメンタルなテイストが
感じられた

ウオームアップのMAARが the difference it makesで終わって、狙って来たなと
思った瞬間にホールデンがミックス違いでスタートという掟破りの荒行に!! at アゲハ
560名無しチェケラッチョ♪:05/02/08 01:36:31 ID:???
なに!放る電来てたのか!しまった!
なにはともあれ、要注目だよな、彼は。
プログレッシブって意味じゃ一応正統だし。

まあ、DigweedのFablicも出たし、
BedrockのOSもそのうちNo.2出るし、
HowellsのGUも出るし、もっと盛り上がって欲しいものだ。
561名無しチェケラッチョ♪:05/02/08 02:31:51 ID:???
ホールデン、すごーくよかったよ。よくないって言ってる人は素人なのでは?
素人にはホールデンのDJ、理解は難しいと思う。

>>554
エルナン、ざびえら、自分も並だと思う。あっ、勿論トップクラスの中でね。
562名無しチェケラッチョ♪:05/02/08 03:01:12 ID:???
>>560
来てたのかとか普通ありえないね。
なんだかんだでかい事言ってるけど。
下がって。

>>561
まー人それぞれ好きずきがあるからよくないって言ってる人が
素人というのも、短絡的って感じもするけどね。
でも最初は難しいかもね、あの独特な音は。
563名無しチェケラッチョ♪ :05/02/08 09:39:28 ID:???
>>560
フロアで、色んなDJ見かけた、やはり玄人の方々もホールデンは気になったんでしょうね。
裏にエルナンなので、もしかしてアゲハはガラガラかと思ったけど、予想以上の集客で驚いた。

>>561,562
確かに素人という言葉は適切じゃないと思うが、言いたい事は解るよ。
現時点では大衆から賞賛を浴びるタイプじゃないと思うが、その一方で一部のキチガイは
彼をリスペクトするだろうね。

スター性あると思うよ。
プロッグも停滞気味で、そろそろ新たなスターの登場が熱望されてるんだな。
ホールデンは、プロッグ次世代へのブレイクスルーとなりうる存在と感じた今日この頃…
564名無しチェケラッチョ♪:05/02/08 09:46:58 ID:???
いや、セット全体の流れの組み立てとかは上手くないね。
565名無しチェケラッチョ♪:05/02/08 10:13:39 ID:???
語ってる語ってるw
566名無しチェケラッチョ♪:05/02/08 16:29:51 ID:???
ホールデンは好き。エルナンはたいしていいと思わん。
567名無しチェケラッチョ♪:05/02/08 20:10:14 ID:???
>>565=素人
568名無しチェケラッチョ♪:05/02/09 13:22:58 ID:???
ホール伝踊りにくかった
音は重いというか硬目というか
アゲハじゃない所でちゃんと聞きたかった
低音膨らんでひび割れてもう・・
569名無しチェケラッチョ♪:05/02/11 00:47:22 ID:+WKw2D87
この曲の曲名とアーティスト名分かる方いますか?
http://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.phpの12281です
パスは251152です。
トランスのスレで聞いてみたら、ハウスの曲とのことでした。
よろしくお願いします。
570名無しチェケラッチョ♪:05/02/11 12:00:27 ID:PnxfRYrh
>>569
そんなに回答に自信がありませんけど、
この曲は、プロッグのDJが使うかどうか微妙。。(もちろん使うことがナシって訳じゃないよ)

ジャンルなら、「ハウス」で、探し出せるんじゃないかな〜
ここら辺りで探せるなら、探してみな。
視聴しまくるとかね。

http://www.satelliterecords.com/live/index.php?dept=Vinyl&categ=New+Releases&subcat1=Progressive&genre_id=199&by_date=7

↑ジャンルセレクトを間違えずに
571名無しチェケラッチョ♪:05/02/11 12:09:43 ID:???
>>570
ありがとうございます。
この曲は発売がおそらく2002年以前だと思われます。
古い曲もこのサイトは試聴できるんでしょうか?
572名無しチェケラッチョ♪:05/02/11 12:32:01 ID:DdDkbPK2
>>571
聴けます。ガンガン
品揃えは凄い
発売日も、出てるので、探しだせるかもですね〜
573名無しチェケラッチョ♪:05/02/15 02:21:09 ID:???
ごおd
574名無しチェケラッチョ♪:05/02/15 17:15:09 ID:YD20Xt57
今更ながらエルナンのrenaissanceマスターズシリーズ2
を試聴してきますた
マジ欲しい
575名無しチェケラッチョ♪:05/02/16 02:50:08 ID:7FkI0pkA
実はおいらもまだ買ってないでつ
576名無しチェケラッチョ♪:05/02/16 09:05:44 ID:???
さらに、いまさらな質問なんだけど、
ザビエラのrenaissanceって買い?
577名無しチェケラッチョ♪:05/02/16 11:50:45 ID:A8xjdwol
ザビは買わなくていい。なんかチャキチ
578名無しチェケラッチョ♪:05/02/16 17:56:01 ID:???
ここで騒いでるからかっちゃったんですけど?
579名無しチェケラッチョ♪:05/02/16 18:15:42 ID:???
騒いでたっけ?俺はホールデンを勧めるよ。あれはやばい。
アゲハのプレーも最高でした。
580名無しチェケラッチョ♪:05/02/16 18:30:33 ID:???
オサムのrenaissanceに期待!
581名無しチェケラッチョ♪:05/02/16 20:05:34 ID:???
>>580
えっ、オサムさんRENAISSANCEから出すの??
582名無しチェケラッチョ♪:05/02/16 23:24:12 ID:???
ザビエラを改めて聞き直してみた。曲を早送りしてたら1枚おわってしまった。
583名無しチェケラッチョ♪:05/02/17 07:20:08 ID:???
セブフォンテーン、アンソニーパッパ、ジェームズザビエラ、いまいちだった。
584名無しチェケラッチョ♪:05/02/17 14:09:52 ID:???
>>580
MIXCD? それとも12インチ?
585名無しチェケラッチョ♪:05/02/17 18:02:55 ID:lkDSf1Zm
3/26 Renaissance at Womb
Dave Seaman & Luke Chable
楽しみ!
Luke ChableのDJってどんなんかなあ?
586名無しチェケラッチョ♪:05/02/17 20:27:15 ID:yh+XTELV
renaissanceからTherapyも出すことになってんだよね?
Phil Kとのやつ個人的にスキでしたよ
楽しみでつ
587名無しチェケラッチョ♪:05/02/17 22:48:46 ID:FYZnX+F5
>>585
Luke Chableくるんだー
個人的に、彼の手がけた作品とかmixとか好きなんだよねー
ほんとDJはどんなんだろう?
588名無しチェケラッチョ♪:05/02/17 23:44:05 ID:???
luke chable breaks気味なdjだね
589名無しチェケラッチョ♪:05/02/18 01:08:59 ID:7hH/PS0f
彫る伝はハウス臭が弱いからね〜

長時間はちょっと・・・
590名無しチェケラッチョ♪:05/02/18 09:31:38 ID:???
ニックウォーレンて日本に来ないのかな。サシャディグについで好きなんだけど。
591名無しチェケラッチョ♪:05/02/18 18:04:55 ID:???
ヲーレンしばらく日本に来てないね。
でも結構トランスっぽいプレイするよ。
592名無しチェケラッチョ♪:05/02/18 20:09:48 ID:???
おととしの2月?のWOMB以来
593名無しチェケラッチョ♪:05/02/18 21:03:46 ID:???
あっ来てたんだ。
594名無しチェケラッチョ♪:05/02/19 08:28:10 ID:???
以来、来ていない。ということでは?
595名無しチェケラッチョ♪:05/02/19 12:23:23 ID:???
>>590はマジで知らなかったと思う。
596名無しチェケラッチョ♪:05/02/20 16:02:53 ID:75AvTwzb
ダニーハウエルがまちどおしいな。
597名無しチェケラッチョ♪:05/02/20 16:40:34 ID:prqVGDcx
Dave Seaman & Luke Chableは
3/20(連休前)だった。
Desyn Masielloも来るし、
3月は楽しみ!
>>596
ダニハ・ドールなるものも発売されているらしいけど
ダニハのキャラって面白いですね!
598名無しチェケラッチョ♪:05/02/20 16:49:36 ID:???
ダニハドール

  (:)}
   () 
   」L
599名無しチェケラッチョ♪:05/02/20 17:30:51 ID:???
ダニーハウエルズってきちんと言おうな。>>596
600名無しチェケラッチョ♪:05/02/20 21:11:03 ID:???
なんか最近ブレイクスが増えてきて気に入らんな。トライバルのほ
601名無しチェケラッチョ♪:05/02/22 00:26:23 ID:???
オサムちゃん@初大阪、行った人いる?

レポしてくれ〜
602名無しチェケラッチョ♪:05/02/22 00:27:02 ID:???
のほほ。
603名無しチェケラッチョ♪:05/02/23 04:54:05 ID:???
おさむちゃんの彼女が気になる。
604名無しチェケラッチョ♪:05/02/23 04:59:17 ID:???
fabric20 はイマイチだなあ
605名無しチェケラッチョ♪:05/02/23 11:12:58 ID:???
おれはすき
606名無しチェケラッチョ♪:05/02/24 00:17:26 ID:???
digweedも作風がかわったな。普通のハウスぽいが好き。
607名無しチェケラッチョ♪:05/02/24 05:15:22 ID:???
fabricでのプレイを反映して作ったそうだからかね?
サシャなんかもfabricでは普段とかなーり違うセットだそうだし。
608名無しチェケラッチョ♪:05/02/24 10:18:25 ID:???
fabricはテックハウスだから
609名無しチェケラッチョ♪:05/02/24 18:21:51 ID:???
>607
agehaでdigweedのプレイ見たけど、似たような感じだったよ。
610名無しチェケラッチョ♪:05/02/25 03:01:48 ID:IsBuUZ9t
そろそろ渋めが主流にもどってほしい
611名無しチェケラッチョ♪:05/02/25 04:57:01 ID:???
フレッシュなトラックを彼らは提供してるわけだから
このままどんどん進歩してって欲しいな。
戻ってほしいとはあんま思わない。
612名無しチェケラッチョ♪:05/02/25 08:27:12 ID:???
本当に進歩してるの?
613名無しチェケラッチョ♪:05/02/25 14:29:11 ID:+WGZZwAs
Agehaで「やべえよねー」とかしどろもどろになって言ってる背の高い人の
パーティー知ってる人いますか?
614名無しチェケラッチョ♪:05/02/25 15:43:11 ID:rXWdIAgG
HOUSE初心者です。色々と聴いてみたいんだけど、何から聴き出して良いか分かりません。
自分的には歌物じゃない方が好きです。今、良く聴いてるのはsashaとseamanです。
ロック調やハードな感じは苦手です。何かお薦めのCDあったら教えて下さい☆
615名無しチェケラッチョ♪:05/02/25 16:44:55 ID:???
616名無しチェケラッチョ♪:05/02/25 22:29:14 ID:???
>>615
定番だよね。
617名無しチェケラッチョ♪:05/02/26 00:06:05 ID:???
612>>
だからprogressiveなんじゃねーの?
618名無しチェケラッチョ♪:05/02/26 00:17:06 ID:EWQ58QOQ
BedrockからでてるChris Fortierいかった。このころプロッグはクールだね。
619名無しチェケラッチョ♪:05/02/26 05:19:28 ID:???
>>614
progが盛り上がってきた頃リリースが続いていた
GU(global underground) のサブシリーズ、nubreedのMixCDがいいんじゃない?
2000年あたり以降の一番「それらしい」プロッグの入門としては。
今となっては古いと感じる人もいるんだろうけど、
こんなCDがぞろぞろ出ていた時期もあったという歴史のひとコマとして聴いてみては。
(もちろん今聴いてもカッコイイと思うよ。)

とくにお薦めは
NU002, NU004, (Mixは順に、danny howells, sander kleinenberg)

富家哲のNU006もカッコイイ。残りの3枚もいいよ。(今のところ006以降リリースがない)
620名無しチェケラッチョ♪:05/02/26 12:30:30 ID:???
>>619
おまいはカッコ悪い
621名無しチェケラッチョ♪:05/02/26 19:53:03 ID:???
>>617
それは便宜上の名称でしょ。
622名無しチェケラッチョ♪:05/02/27 01:37:38 ID:???
>>620
oyaoya(p
623名無しチェケラッチョ♪:05/02/27 02:08:06 ID:eLYB6cck
富家嫌い。顔もしゃべり方もむかつく。昔からDJも曲もワンパターン。
624名無しチェケラッチョ♪:05/02/27 03:54:11 ID:???
富家嫌いでもどうでもいいんだけど
>>619>>619なりにおすすめ書いてくれたんだから
聞いた>>614はそれに反応しろよバカ。
625名無しチェケラッチョ♪:05/02/27 09:49:19 ID:???
>>624
614=釣り師
619=魚

>>623
オネエ入ってるようでつね
626名無しチェケラッチョ♪:05/02/28 04:02:41 ID:???
>>625

614=619=624

520=625=魚
627名無しチェケラッチョ♪:05/02/28 08:22:08 ID:???
>>626
まじかい
628名無しチェケラッチョ♪:05/02/28 08:57:47 ID:???
うそだよ
629名無しチェケラッチョ♪:05/02/28 09:11:41 ID:???
どうかな?
630名無しチェケラッチョ♪:05/02/28 10:13:54 ID:1gX3HcsM
619さん☆ありがとうございました。参考になりました。チョット聴いてみます☆
620さん☆どちらかと言うとアナタが馬鹿。
624さん☆えーっ、人には事情って物があるのが分かりますか?この掲示板を何時覗こうが人の勝手ですよね?反応しろよ、バカ!
ってアナタどんだけ偉いんですかね?(笑)
631名無しチェケラッチョ♪:05/02/28 10:23:17 ID:???

630のような猿を増やすな 
632名無しチェケラッチョ♪:05/02/28 10:31:11 ID:Ylap9ZHC
人類みな兄弟☆アタシもアナタも昔は猿だった...笑
ねぇ?そうでしょ?ってばぁ...笑


633名無しチェケラッチョ♪:05/02/28 11:25:38 ID:???
>>632

おまえも猿
634名無しチェケラッチョ♪:05/02/28 15:43:15 ID:???
まぁお前よりは偉いな確実に。>>630
635名無しチェケラッチョ♪:05/02/28 15:47:45 ID:dA+aTyD7
ジェームズラベルってブレイクスだけど
636名無しチェケラッチョ♪:05/02/28 15:49:13 ID:dA+aTyD7
切れちった。みなさんの評価はどうなんでしょ。
637名無しチェケラッチョ♪:05/02/28 16:08:51 ID:Ylap9ZHC
634さん☆あらあら...救いようが無い位痛々しいですね(++)
普段は気の小さい人なんでしょうね。
この先も吠えるだけ吠えて頑張って下さい☆
638名無しチェケラッチョ♪:05/02/28 19:54:07 ID:bA1MCRIm
なんか最近、このスレのレベルが落ちたような…
639名無しチェケラッチョ♪:05/02/28 21:56:23 ID:???
うんマジ落ちてるねage
640名無しチェケラッチョ♪:05/02/28 22:32:20 ID:???
ochitukeYO
641名無しチェケラッチョ♪:05/02/28 22:33:04 ID:U0TwOtME
ver.6以前は、結構、レベルも情報も良かったような気がする
642名無しチェケラッチョ♪:05/02/28 22:43:22 ID:???
最初から糞スレだよ
643名無しチェケラッチョ♪:05/02/28 22:50:59 ID:???
>>637
お前オサムさんに向かってよくそんな口が叩けるな。
644名無しチェケラッチョ♪:05/03/01 01:07:30 ID:h+IQBkzz
妄想乙
645名無しチェケラッチョ♪:05/03/01 06:34:22 ID:???
>>643
いつも必死だね。
646名無しチェケラッチョ♪:05/03/01 10:37:20 ID:???
カタネオの新しいミックスかなりよいね!!
647名無しチェケラッチョ♪:05/03/01 13:28:28 ID:4Sss57lt
sashaとemersonがコラボしてる曲のタイトル何だっけ?
ってゆーか、オーキーの3年位前に出したアルバム(赤ジャケ)かなりgoodですよ!
648名無しチェケラッチョ♪:05/03/01 13:34:51 ID:???
Scorchio
649名無しチェケラッチョ♪:05/03/01 13:41:16 ID:???
>>643
フォローのつもりで名前あげるもまえは子供w
しかしホントOMってDJ嫌われてますねw
650名無しチェケラッチョ♪:05/03/01 16:21:07 ID:NEK95PLQ
>>647
cowpanderスペル違うかも
651名無しチェケラッチョ♪:05/03/01 16:53:03 ID:???
ちげーよ、cowpanderはJXLとSASHAだ
652名無しチェケラッチョ♪:05/03/01 19:15:42 ID:uCiY/TuK
>>647
オーキーの赤ジャケって知らない。タイトル教えて。

バンカとかいうアルバムは正直げんなりした。
653名無しチェケラッチョ♪:05/03/01 20:24:46 ID:???
>>646
おれは昨日アマゾンで買ったよ
明日辺りかな届くの
654名無しチェケラッチョ♪:05/03/02 05:50:01 ID:???
>>649が必死すぎてある意味恐いW
655名無しチェケラッチョ♪:05/03/02 08:40:31 ID:JHNOHeEd
赤じゃなくて黒でした。タイトルはブンカ(^^)
イマイチでした?アタシは結構スキだったけど...>>652
656名無しチェケラッチョ♪:05/03/02 08:43:28 ID:iAGaJu7h
みなさんの1番好きな曲は何ですか?
ちなみにアタシはxpanderです☆
やっぱsashaでしょ(^^)v最高☆
657名無しチェケラッチョ♪:05/03/02 11:24:05 ID:???
ほんと話のレベル下がったね。
GUシリーズの話してた頃がなつかしい。
世代交代の時期なのか、昔の住人がプログレを卒業したのか。

これ読んで不快に思ったらごめんね。
でも、話の内容はほんとにレベル下がったと思う。
別におれがレベル高いって訳じゃないけど。
658名無しチェケラッチョ♪:05/03/02 11:54:38 ID:JHNOHeEd
そーゆー事をいちいち書く神経が分からない。
本当に下がったと思うなら見て幻滅して、もう見も書きもしなければ良いじゃん(++)
って思う。本当にプログレの話しをしようとしてる人(自分も含めて)が見たら不快です。
レベルが低いとか高いとか、たくさん知ってるから偉いとかダサイとか、だったら何の為に
こーゆー掲示板はあるの?情報交換・収集の場なんだから良いと思った音楽やクラブについて
語れば良いと私は思います。後のくだらない事書いてる人はホッおくのが1番!
相手にしないでスルーで行きましょう!!
>>657さん生意気な事を言ってすみません。でもGUとか語っていたのならアナタみたいな人と話したい
と思います。ちなみにGUシリーズなら私は016seamanと009sashaが好きです。
659名無しチェケラッチョ♪:05/03/02 12:28:11 ID:???
CDの話もいいけどもっと現場での感想聞きたいな。
今月、来月と盛りだくさんだし。

マシエロ行くヤツ手上げろー
660名無しチェケラッチョ♪:05/03/02 12:39:39 ID:???
アーミンってプログレッシヴハウスですか?
661名無しチェケラッチョ♪:05/03/02 12:47:13 ID:???
違うでしょ
662名無しチェケラッチョ♪:05/03/02 13:07:22 ID:JHNOHeEd
はぁーい!!!(^^)/MASIELLO行きます!
久しぶりのWOMB☆どうかなぁー?
seamanも近いウチ来るって噂...
663名無しチェケラッチョ♪:05/03/02 13:36:20 ID:JHNOHeEd
最近良かったイベは、やっぱりHoldenかな☆ageHaだったから最高盛り上がってました☆
電子音最高!bass音最高!って感じでした。20日のトミイエさんもチョット覗きに行っちゃいます!
YELLOWは相変わらずだけど、最近EMMAがパッとしなくて悲しい(><)
他に何か楽しいイベありますかねー?
664名無しチェケラッチョ♪:05/03/02 19:44:37 ID:EzjHAy5r
20日はagehaでtomiie、wombでseaman、chableあるよね。
快適に踊るならagehaだけど、wombも捨てがたい。

自分はholdenの時も迷って結局hernan行きました。
やっぱもっとlongsetの方がhernanの味が出るような気がしたかな。
でも、十分楽しかったです。
665名無しチェケラッチョ♪:05/03/03 00:20:12 ID:???
ID:JHNOHeEd

UZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!
666名無しチェケラッチョ♪:05/03/03 04:32:57 ID:???
古いのしか聞かないのねこのマンコ。
何年前の聞いてんのこのブス。
667名無しチェケラッチョ♪:05/03/03 05:18:02 ID:sroNUjZs
ageha の holden てついこのまえやんけ>666
668名無しチェケラッチョ♪:05/03/03 10:50:46 ID:???
>>667
>ageha の holden てついこのまえやんけ>666
m9(^Д^)プギャー
669名無しチェケラッチョ♪:05/03/03 15:44:57 ID:Dwh6dvCC
そうそう。。。MASIELLOは先月行ってきたばかり。。。
ってゆーか最近注目してるDJいる?日本人で...
670名無しチェケラッチョ♪:05/03/03 15:56:17 ID:cUq0IQ5B
オサムさん
671名無しチェケラッチョ♪:05/03/03 18:39:55 ID:???
>>657
変にマニアックなスレだったもんね、それは本当にその通りだったと思う。
ただ、それだけ、プログレが一般的になってきた、ってことかもね。
672名無しチェケラッチョ♪:05/03/03 20:30:32 ID:???
>>670
また必死w
673名無しチェケラッチョ♪:05/03/03 22:18:44 ID:???
>>671
同感。
まあ、オレは前のほうが良かったけどね。

でも、プログレって一般化しつつあるんだ!
何時から&どんな経由から入ってきたんだろうな〜
674名無しチェケラッチョ♪:05/03/04 02:36:32 ID:???
そう考えると、初心者がこのスレに来るようになったのも確かに
いい事かもしれない。
現にUKではプレグレはベタなジャンルだもんね。

でも本音としては流行ってほしくないな。
675名無しチェケラッチョ♪:05/03/04 06:00:15 ID:???
>>668

> >>667
> >ageha の holden てついこのまえやんけ>666
> m9(^Д^)プギャー

m9(^Д^)プギャー

676名無しチェケラッチョ♪:05/03/04 09:06:31 ID:???
>>674
ほんと、UKじゃあ、メジャー中のメジャーっぽいもんね。

でも、確かに流行らないで欲しいわ。
もし流行ってもほどほどに。
荒らされるだけが落ちだし。

なるべくなら、ヒップホップとかトランスとかにいってほしいね。
677名無しチェケラッチョ♪:05/03/04 12:01:32 ID:???
今はアゲアゲトランスが日本じゃメジャーですから大丈夫(w
678名無しチェケラッチョ♪:05/03/04 12:14:13 ID:???
675 名前: 名無しチェケラッチョ♪ [wwwwww] 投稿日: 05/03/04 06:00:15 ID:???
>>668

> >>667
> >ageha の holden てついこのまえやんけ>666
> m9(^Д^)プギャー

m9(^Д^)プギャー
679名無しチェケラッチョ♪:05/03/04 12:20:59 ID:???
そんな時代にアゲトランスじゃなくプログレを選んだ新人たちなんだから
プログレ歴長い人はもう少し大きな心で見守ってあげてもよいのでは?

どのジャンルでも昔は良かったって言ってるだけじゃ先がないっすよ。
680名無しチェケラッチョ♪:05/03/04 13:02:22 ID:???
UKトランスがギリギリです。
681名無しチェケラッチョ♪:05/03/04 13:06:52 ID:???
>>680
音ゲーヲタは自分の巣に帰ってね
682名無しチェケラッチョ♪:05/03/04 13:41:07 ID:???
>>681
最近頑張ってる荒らしさんですか?今日も乙です
683名無しチェケラッチョ♪:05/03/04 17:14:32 ID:KIen0yaJ
明日はMASIELLOだぁ☆ガンガン踊っちゃいます☆
楽しみだなぁ(^^)
684名無しチェケラッチョ♪:05/03/04 21:12:36 ID:???
おめーくんなっつったろマンコ。
引っ込んでろ。
685名無しチェケラッチョ♪:05/03/05 00:40:18 ID:t7W3Fbup
>>684
また低学歴臭を発してるなあ(wrs
686名無しチェケラッチョ♪:05/03/05 00:42:27 ID:???
お前はどうなんだ?
687i'm nullp'o it:05/03/05 00:44:14 ID:???
 _____    /ヽ     ヽ     / / /    |  _     _
|里____|   .イ  ヽ 谷   ヽ   ./多 /  (      | |英 .. //
||        /|  ヽ     ヽ  /  |   ヽ    .| || .//
||___   ./ .|   ヽ     ヽ .|   ヽ     ̄ ̄ ̄ ||//
| ___| /  ヽ__ ヽ     ヽ|    \____  |  <
||      |     |ヽ     ヽヽ           .| ||\\
||      |     | ヽ     ヽ ヽ          .| ||  \\
||      \    | ヽ     ヽ \         .| ||    \\
  ̄         \__|  ヽ     ヽ   \____ |  
688名無しチェケラッチョ♪:05/03/05 00:57:32 ID:???
変な煽りあいは控えましょう。
689名無しチェケラッチョ♪:05/03/05 01:42:40 ID:Id2f1wGy
女でハウス通ぶってるのはうざい。
690名無しチェケラッチョ♪:05/03/05 02:04:20 ID:???
betuni
iinnjyanai
kannkeiaruwakejyanaisi
691名無しチェケラッチョ♪:05/03/05 02:08:25 ID:???
xpandarが一番すきなバカ女w
692名無しチェケラッチョ♪:05/03/05 04:35:03 ID:???
m9(^Д^)プギャー

スペル間違ってやんの
693名無しチェケラッチョ♪:05/03/05 09:59:04 ID:???
>>692
694名無しチェケラッチョ♪:05/03/05 15:21:25 ID:???
m9(^Д^)プギャー

漢字も間違ってやんの
695名無しチェケラッチョ♪:05/03/06 08:45:30 ID:???
マジエロどうだった?
696名無しチェケラッチョ♪:05/03/06 11:40:24 ID:nmKbwn1F
寒いから行かなかった。
697名無しチェケラッチョ♪:05/03/06 23:02:05 ID:???
ボニッチのライドってレコード以外、つまりCDのフォーマットではでてないんでしょうか。
さがしたらオリジナルミックスがなくて・・・。
698673:05/03/06 23:03:27 ID:???
エルナンの今回のモノ、
オレは凄く気に入った。
久々にうぉ〜っておもったよ
699名無しチェケラッチョ♪:05/03/06 23:31:50 ID:???
確かに前作より良いな。
700名無しチェケラッチョ♪:05/03/07 00:04:51 ID:???
前作も前作で充分良いのにね
701名無しチェケラッチョ♪:05/03/07 08:46:35 ID:etJGnCX7
チョット来ない間に又随分な書かれようですね笑
それは、さておき、MASIELLO良かったですよー!!>>695さん
また来たら絶対行きます(^^)
次はTOMIIEさんですね☆ageHa
702名無しチェケラッチョ♪:05/03/07 12:51:59 ID:???
だから来るなって。
おめーマジうぜー。
マンコ臭いやつはお断り。
703名無しチェケラッチョ♪:05/03/07 13:10:56 ID:etJGnCX7
12日にUNITに来るCHRIS DUCKENFIELDのイベはどうなの?
704名無しチェケラッチョ♪:05/03/07 13:41:48 ID:???
ここの人達のターゲットではないだろう。
俺は好きだよ。
705名無しチェケラッチョ♪:05/03/07 17:32:04 ID:im55XNMB
プログレッシブかかってるイベントでナンパしやすいのある?
706名無しチェケラッチョ♪:05/03/07 17:57:34 ID:???
知らないな。
707名無しチェケラッチョ♪:05/03/07 18:53:23 ID:uZl4tiXP
>>705
ベルファーレなら、イベントはほとんどプログレだし、ナンパしまくりだよ
708名無しチェケラッチョ♪:05/03/07 20:42:51 ID:im55XNMB
ベルファーレってトランスじゃないの?
709名無しチェケラッチョ♪:05/03/07 20:54:18 ID:???
>>708
トランスは月一程度。
残りほとんどはプログレだよ
710名無しチェケラッチョ♪:05/03/07 23:56:57 ID:???
もうここ低レベルすぎ。
本当に終わってしまったね。
711名無しチェケラッチョ♪:05/03/08 01:48:09 ID:/CH8VswS
>>702
pu
712名無しチェケラッチョ♪:05/03/10 04:31:11 ID:???
そろそろNickこないかなー
713名無しチェケラッチョ♪:05/03/10 12:17:23 ID:HcNc9dla
>>707,708
ベルファーレって、、、、まだあったの?
714名無しチェケラッチョ♪:05/03/10 12:25:17 ID:Ey8+7JIC
>>713
本気にするなよ w
ナンパ野郎はプログレに来るな、アゲトランスでも聴いてろってことでしょ
715名無しチェケラッチョ♪:05/03/10 16:33:40 ID:???

クラブパーティーフリークの皆さんへ...

海外アーティストや、好きなアーティストの出演以外で、

どのような内容のパーティーであれば、

エントランスFee,を惜しまず払えますか???

どんな事でも構いません。教えて下さい。

http://music4.2ch.net/test/read.cgi/dj/1110439613/l50
716名無しチェケラッチョ♪:05/03/11 15:00:55 ID:SNhvP3h6
次のGUはNICK WARREN@上海みたいです。
717名無しチェケラッチョ♪:05/03/11 17:13:36 ID:Oe8Sj27R
マニアクでオサムが八時間!
718名無しチェケラッチョ♪:05/03/11 19:10:42 ID:???
さて、Jonathan Listeの02が出たわけだが。
719名無しチェケラッチョ♪:05/03/12 01:37:40 ID:???
うん、そこまでだよねJonathan Liste
まだmasielloの方がいいかなって感じ。
720名無しチェケラッチョ♪:05/03/12 07:49:05 ID:???
ちょっと質問なんですけど
プログレが安く買えるお店ってないんですかね?
721名無しチェケラッチョ♪:05/03/12 09:36:45 ID:i3NRAGYi
>>720
mix CDならアマゾン
レコならシスコもDMRも9stも値段は大体同じ
722名無しチェケラッチョ♪:05/03/12 10:17:48 ID:???
前から思ってたんだけど、プログレって東京では人気あるけど
地方では全然ないんじゃない? どう?
723名無しチェケラッチョ♪:05/03/12 10:25:19 ID:i3NRAGYi
レコ自体が、都内と大阪の一部、あと福岡かな
この程度しか扱ってないしね。

まあ、そんなこといったら、他のマイナーなテクノとかハウスとかもそうだけどね。

オレ的には、トランスとかヒップホップのような流行りかたが起きないほうがいいね
724名無しチェケラッチョ♪:05/03/12 14:48:03 ID:qVE8cg+q
俺もそうだね
725名無しチェケラッチョ♪:05/03/12 16:43:10 ID:???
って言うかそれ以前に終わってるしこのジャンル。
一時の面白さがウソのようにつまんなくなってる。なぜ?俺の問題?
726名無しチェケラッチョ♪:05/03/12 16:52:20 ID:/9+vB/vm
>>725
興味ある見方だね。
ちなみにどの辺りのときが、面白かった?
つまんなく感じているのは、どんなところ?
727名無しチェケラッチョ♪:05/03/12 16:57:49 ID:???
年を経るごとにつまらなくなっていってるような。
728名無しチェケラッチョ♪:05/03/12 17:32:14 ID:???
>>723ってトランス総合スレの福岡の人?
729名無しチェケラッチョ♪:05/03/12 17:44:02 ID:esvLwSZz
いや、福岡に9st recordあるじゃん
730名無しチェケラッチョ♪:05/03/12 21:04:15 ID:???
福岡人じゃなきゃ出てこない発想だよな。
731名無しチェケラッチョ♪:05/03/12 22:02:10 ID:q+jr54sR
9stは、渋谷にあったんだよ。ちょい前まで。
このレスも古い住人なら知っていると思うけど…
732名無しチェケラッチョ♪:05/03/12 22:04:37 ID:???
皆知ってるけど。別にどうでもいいけど。
733名無しチェケラッチョ♪:05/03/12 23:04:15 ID:???
>730
いや?
734名無しチェケラッチョ♪:05/03/13 01:08:43 ID:qEob27Pl
>>716
ダニーハウエルズ@マイアミの次ですか?
735名無しチェケラッチョ♪:05/03/13 03:32:56 ID:???
そいうこと。
736名無しチェケラッチョ♪:05/03/13 08:43:04 ID:???
>>726
つまんないのは、なにか変な音を作り出そうとしてそうなところ。
進化しよう進化しようというスタンスは実はそれ自体が古いというか、ありきたり。
音色よりも、音を聞く、音を使うスタンスとしてのプログレッシブさがないように思う。
なんていうかディープさがない。
5〜6年前が一番面白かったんじゃない?
737名無しチェケラッチョ♪:05/03/13 09:23:14 ID:k8xevnff
そうだなぁ。ディグ様のセットがまさにそんな感じした。
738名無しチェケラッチョ♪ :05/03/13 09:46:34 ID:???
5、6年前というと、ちょうどノーザンエキスポーズツアーが北米で
成功して、sasha&digweedがtwiloでレギュラーを持た直後の頃なので、
ジャンルとして勢いはあったのは確かだよね。

北米系のアーチストが参入して台頭して来た辺から、アイデアが枯渇して
来たのかもしれん。北米で流行るとダメになるってのはダンスミュージック
の定説なんだがw
739名無しチェケラッチョ♪:05/03/13 12:11:59 ID:NaR8faBg
ディグウィードのHPでストリーミング配信されている音楽を
MP3等のファイルに保存する方法って、ダイレクトエンコード
以外で何かありますか?
(ipodで聴きたいんですけど・・・)
740名無しチェケラッチョ♪:05/03/13 12:53:53 ID:Lch0lPcp
>>739
そうそう、おれもその質問をしたかったんだよ〜
741名無しチェケラッチョ♪:05/03/13 14:24:32 ID:???
http://www.gero-spa.co.jp/masa9/

◆◇◆ トランスを聴くようになったきっかけは? ◆◇◆
最先端プログレッシヴサウンドに憧れて ちゃらつき一切伐採 02月21日 11:33
742名無しチェケラッチョ♪:05/03/13 17:08:44 ID:???
オレは>>736のようには思わないけど。
進化するスタンスそのものはありきたりだけど
ありきたりというよりそれが本来の在り方だと思う。
ディープさばかりを追求する時代はもう終わった。
特にUSのシーンは911以降確実にディープ路線から外れた。
クリーマーやステファンだって最近はほとんど見ないね。
君はあんまり良質のプログレッシグハウスに出会ってないように思うよ。
743名無しチェケラッチョ♪:05/03/13 18:29:36 ID:???
結局面白いと思うかつまらないと思うかは聴く人によって違うだろうけどね。
エレクトロやnew waveな音を取り入れてきたことでより踊らせるための音に
なってきたような気がするよ。その分単に聴くだけだとつまらなく感じさせるのかも
744名無しチェケラッチョ♪:05/03/13 20:46:57 ID:???
>>743にかなり同感。
GUとかだけを聞いて今の流れを理解しようとしても
それは違う気がするね。
745名無しチェケラッチョ♪:05/03/13 22:33:40 ID:???
new waveとかエレクトロな作りの音って、結構前から他のジャンルで
散々やられてきたからプロッグでそれをやっても・・って思うな。
最近少しずつ主流になってきてるファンキーなのもちょっと違うかな、とは思うし。 
だったら、ふつーのハウス聴くよ、ってなるかな。 
746名無しチェケラッチョ♪:05/03/14 05:03:19 ID:???
>>745
プロッグでそれをやってもって・・・・・。
あなたの中のプログレシブハウスって一体???
もしかしてプロッグ=ダークとかトライバルって決め付けてない?

747名無しチェケラッチョ♪:05/03/14 05:56:18 ID:RTteaPZG
2001-2002くらいのスタイルの方が、躍らせる要素は強かったな。
ハマリ系と言うか。。。
748名無しチェケラッチョ♪:05/03/14 06:12:44 ID:???
てかねプログレッシヴハウスを
ディープでダークとかトライバルって
決めつけてる人実際かなり多いと思うな。
で、決めつけてる人に限ってミックスCDだけを
聞いてるんだよねナイトクラブに来ることなしに。

2001年2002年頃のプログレッシヴハウスのレコードとか
全部とは言わないけどほとんど正直
もう聞けないし使えないよ。
フレッシュな音を聞くべき。
749名無しチェケラッチョ♪:05/03/14 09:40:45 ID:???
>>745はたぶんトランスもどきっていうか、ぷろぐれっしぶトランス(笑)が好きなのでは?
750名無しチェケラッチョ♪:05/03/14 10:36:29 ID:???
2001-2002のスタイルってのが良く解らないな。747はその辺りから聞き始めた初心者なのかな?

あと、プロッグをディープでダークでトライバルって表現する人は、NY HARD HOUSE上がりの人が多いよね。
その辺は個人的にはあまり好きでは無いので評価してない、日本で言えばYoshiとか和田とかオサムちゃんとか、キムとか‥
元々ベタベタのNYCマンセーな人達。
751名無しチェケラッチョ♪:05/03/14 10:51:32 ID:Nxvqwczw
746=748=750

ディープでダークでトライバル()笑
752名無しチェケラッチョ♪:05/03/14 10:54:07 ID:???
エレクトロ、ニューウェーブなハウスってあまり好きじゃないんだよ……
あと、新しい曲=さいこーみたいな論拠だけで、古いのを好きな人を否定するのもやめて。
753名無しチェケラッチョ♪:05/03/14 12:43:29 ID:???
なんかトランススレの方から難民が流入してる?
ここのところスレが酷く厨臭いんだけど
754名無しチェケラッチョ♪:05/03/14 17:48:01 ID:???
>>748
流行り廃りだけを追いかけてる香具師かw

時代とは関係なく好みの問題だよ
ディープとかダークとか(藁)ではなく
下半身にくる音、自然に癖になる音がいいんだよ
だいたいナイトクラブwっていうけどさ
日本にまともなクラブ文化が根付いてるか?
エレクトロとかは何年かごとに揺り戻しがきてるだけで
正直そこまでおもしろいと思えない。
むしろあれこそ最近のミックスCDに色付けとして使われるのに相応しいじゃんw
フロアでマッタリはまる音じゃないね
もちろん個人的な印象にすぎんけど

755名無しチェケラッチョ♪:05/03/14 17:56:12 ID:???
>>753
もともとこんな感じだたーよ。スレができたときからプログレッシヴの方向性
についてはきちんとまとまったことがないっつー。
756名無しチェケラッチョ♪:05/03/14 20:21:02 ID:???
常に新鮮な音をプレイするように心がけてるけど。
まー聞く分にはいいんだろうね、古くたって。
この業界なんて流行り廃りだよ正直。
新しい音新しい音ってみんなだから探してるんでしょ。
757名無しチェケラッチョ♪:05/03/15 01:19:10 ID:???

音は空気の粗密(振動)の伝わりで、「音が聞こえる」ためには音が発生すること、
音が伝わること、聴取者が音を感じることが必要だそうです。

人間は無音状態でいると脳が活性しなくなるそうです。
静かになると小さな音が聞こえるようになるのは、脳が活性化するために刺激を求めるからだそうです。

今日は音について話しました。

758名無しチェケラッチョ♪:05/03/15 02:38:37 ID:???
流行についていけなくなったあなた!

             危ないよ、置いてかれちゃうぞ〜。
759名無しチェケラッチョ♪:05/03/15 04:30:06 ID:???
>>751
746だけど748と750は自分じゃねぇぞー
>>751
Yoshiとか大西とか和田はトライバルぽいが、キムコとかOSAMUはトライバルじゃないだろ。
760名無しチェケラッチョ♪:05/03/15 04:49:39 ID:???
トライバルというか
NY HARD HOUSEってことだと思うよ多分。
確かにオサムはNYよりってかはUKだね。
761名無しチェケラッチョ♪ :05/03/15 08:52:01 ID:???
おさむちゃん自己ふぉろ〜 乙
762名無しチェケラッチョ♪:05/03/15 16:29:22 ID:???
>静かになると小さな音が聞こえるようになるのは、脳が活性化するために刺激を求めるから。

単に閾値の問題。大きい音は控えめに、小さい音は良く聞こえるように視神経が上手く働くだけです。
763名無しチェケラッチョ♪:05/03/15 16:32:11 ID:???
間違い。聴神経ね
764名無しチェケラッチョ♪:05/03/15 22:13:37 ID:???
736ですが。結構テキトーに言ったのだけど賛同してくれるっぽい人もいてサンクスです(w
なので皆さんの胸を借りるつもりで今回もテキトーに放言してみます。
>>747さんの言うとおり、ハマリ系ってのは重要なポイントだったとおもう。
プログレ即ちディープって思い込んでいるわけじゃ全然ないし、
>>748>>746の言ってることも解るけど、プログレっていう枠の中の動きがどうかってことよりも
シーン全体から見て、じゃあ今のプログレの魅力ってどこにあるの?みたいな。
踊れるっぽくなったならなったでいいけど、ちゃんと住み分けできてるのかなって思う。
まあ、今だってそれなりの規模で動いているジャンルではあるけど。。。なんとなく他に客取られちゃってるような。
それで「進化してます」っていっても、なんか空しくない?
所詮流行り廃りだというならなおさら。
常に変化するからプログレなんだという理屈はわかるけど、
その変化にも何か一貫したものがないと、やっぱり「どうなの?」ってなる(人もいる)のは避けられないと思うよ。
プログレの中だけでいくら変化したって仕方ないことだから。

かといって2001年ごろのものは今となっては聞けない部分は確かにかなりある。。と思う。
俺も好きだし、好きな人はもちろん好きでいいんだけど。
今は充電期間ってことなんでしょうか。
765名無しチェケラッチョ♪:05/03/15 22:16:45 ID:???
補足:聞けないと言うか、「あの頃のようには」聞けない、って感じかな。
766名無しチェケラッチョ♪:05/03/15 22:17:53 ID:???
別にプログレだけ聴いてるわけじゃないからどうでもいいけどな。
767名無しチェケラッチョ♪:05/03/15 22:33:53 ID:RUYlWlrw
まっ、とにかく、
今後とも、おぉ〜って思わせる曲がたくさん出てくることを期待!

メンツの幅と深さは、なかなか凄いんじゃないでしょうか? >プログレ
768名無しチェケラッチョ♪:05/03/16 03:12:45 ID:???
>>761
何でいつも必死なの??????
769名無しチェケラッチョ♪:05/03/16 15:54:38 ID:???
>>761はこの世界でしか
必死になれないかわいそうな人なの。
770名無しチェケラッチョ♪:05/03/16 17:19:54 ID:BbnoqKgw
どっちもやめようYo
771名無しチェケラッチョ♪:05/03/16 22:32:24 ID:???
古いプログレの良さも、最近のプログレの良さもどっちもわかるヤシの勝ち。
エルナンだって跳ねてる感じの曲もうほとんどかけてないっぽいし。
BEDROCKから出てる曲だってディグウィードのFABRICとはかけ離れてる訳で…
いいものはいい。それでいいじゃん。
772名無しチェケラッチョ♪:05/03/16 22:43:25 ID:???
なんかこの人軽々しくまとめちゃったよ?
レーベルリリースのトラックとなぜかファブリックを比較してるよ?
773名無しチェケラッチョ♪:05/03/16 22:53:17 ID:???
勝ち負けとか考えたこともなかった。
774名無しチェケラッチョ♪:05/03/16 23:08:31 ID:HYMnactO
うん。いいものはいい。
あとは、場所、客、状況、したい表現に応じた、選曲のセンスと技術??
775名無しチェケラッチョ♪:05/03/16 23:22:17 ID:DmVMMIsB
みんなさー、プログレプログレってこだわりすぎ。決め付けちゃえば
CD,レコード買ったりクラブで客集めんのも楽なんだろうけどねー。
だいたいいつからプログレなんて決め付けて呼ぶようになったんだろ?
776名無しチェケラッチョ♪:05/03/17 01:36:22 ID:???
またジャンルの話・・・
もういい加減飽きた。
777名無しチェケラッチョ♪:05/03/17 02:08:14 ID:???
>>771 同意!
ディグ自身は「プログレッシヴ・ハウス」って言い方が大嫌いらしいね。
778名無しチェケラッチョ♪:05/03/17 02:56:33 ID:???
どっからの話?それ>>777
779名無しチェケラッチョ♪:05/03/17 05:30:56 ID:???
客層と選曲命の綺麗め音楽
トランスブームで客層ひどくなってあぼん。
ベドブレークスはまぁまぁ。
780名無しチェケラッチョ♪:05/03/17 06:22:48 ID:???
>>778
ハイヤーフリークなんたらっうサイトにディグのインタビューあるよ。
カメラの中のディグが言ってた。
781名無しチェケラッチョ♪:05/03/17 06:34:39 ID:???
>>772
でもジョンは最近のキッスFM聞いてると、
いつもファブリックみたいな選曲してない?
782名無しチェケラッチョ♪:05/03/17 13:28:53 ID:???
>>779
きれい目か?何きいていってるの?
783名無しチェケラッチョ♪:05/03/17 16:45:32 ID:???
>>779-780
http://www.higher-frequency.com/j_interview/john_digweed/index02.htm
だね。 Derek Howellのささくれた感じのトラックに個人的には期待。
784名無しチェケラッチョ♪:05/03/17 20:02:44 ID:???
最近シスコとか見てるとやけに
トランシーなレコードばっかだよねぇ。
ウケるトラックしか置いてない。
そう思いません?DJさんたち。
785名無しチェケラッチョ♪:05/03/17 21:38:04 ID:???
シスコなんかで買いませんので。
786名無しチェケラッチョ♪:05/03/17 22:15:07 ID:???
受けないトラック置いてもどうかと、商売的に
787名無しチェケラッチョ♪:05/03/17 22:17:17 ID:???
ハウス2なんかで買い物してる時点で終わってる
788名無しチェケラッチョ♪:05/03/17 22:27:33 ID:ZN+3qh5C
すまん。。
俺はパート2→DMR→テクニーク
こんな感じで巡ってる…
789名無しチェケラッチョ♪:05/03/17 23:21:44 ID:???
CISCOのプログレのセレクトはひどすぎ
厨っぽい
790名無しチェケラッチョ♪:05/03/17 23:46:41 ID:???
いや、似通ってるの。
棚半分以上はきれいめトランシー。
もうちょっとレコード屋なんだから
売れる売れない度外視しても置いてほしいなと。
だから最近はもうCDRでのプレイが大半だよ。
そっちの方が逆に重いカート引かなくて済むしね。
791名無しチェケラッチョ♪:05/03/17 23:56:40 ID:???
シスコは有名所が早いくらいしか
792名無しチェケラッチョ♪:05/03/18 03:42:20 ID:???
ここでトランシーは厨とか言う人達が聞いてる凄い音楽について語りたいです。
今おすすめの曲はなんすか?
793名無しチェケラッチョ♪:05/03/18 05:19:02 ID:???
大 荒 れ な 予 感
皆 さ ん ご 注 意 を
794名無しチェケラッチョ♪:05/03/18 09:17:14 ID:BscgnxBc
>>792
cattaneo 「ぼくが最近プレイしたセット、あれ全部オススメだよw」

※ってか、大杉になる。みんなそれぞれでもあるし。
 別スレでも立てておくれ
 どーしても聴きたいなら、もうちと限定した表現のほうがいいんでは?
 04年リリースのレコードで、とかさ 
795名無しチェケラッチョ♪:05/03/18 14:27:29 ID:???
やっぱりトランス総合スレから厨房が流入してきてるな・・・
796名無しチェケラッチョ♪:05/03/18 15:08:19 ID:???
>>789
レコ屋の品揃えは店員が全部セレクトしてると思ってんの?プッ
797名無しチェケラッチョ♪:05/03/18 15:16:43 ID:???
違うの?プッ
798名無しチェケラッチョ♪:05/03/18 16:49:05 ID:???
>>794
じゃあ05年リリースで
799名無しチェケラッチョ♪:05/03/18 17:11:58 ID:???
再 度 忠 告

大 荒 れ 予 感

皆 さ ん ご 注 意 
800名無しチェケラッチョ♪:05/03/18 17:24:19 ID:???
荒らしてっていってるようなもんだぞ、その忠告
まそれが狙いかもしれんがw
素直に聞いてきた人だったらかーいそー
801名無しチェケラッチョ♪:05/03/18 17:37:40 ID:???
>>796
じゃあだれがセレクトしてるのですか?教えてください。
802名無しチェケラッチョ♪:05/03/18 17:43:16 ID:???
>>801
問屋。一応オーダーシートが送られてくるが店側のセレクトは半分もあれば多い方。
バックオーダーを取るときは店がとってる。
803名無しチェケラッチョ♪:05/03/18 19:07:49 ID:???
誰、ということに的確に答えると
海外に専属のバイヤーがいるのです。
その人のチョイスです。
YOSHIも元DMRバイヤーですね。
804名無しチェケラッチョ♪:05/03/18 20:44:48 ID:???
でもオーダーするのは店側だから、並ぶのは結局店のチョイスしたものになるのでは?
805名無しチェケラッチョ♪:05/03/18 20:56:56 ID:???
>>804
>>802-803をよく読め!熱心な店でも無い限り、殆どが音も聞かずにディストリビューター
側のチョイスした商品を並べているにすぎんぞ。同じディストリビューターを使っている店は
週のアイテムが似通っているのはそのせい。店側でオーダーも出来るが物によっては原価
が高くなるのであまり好まれない。
806名無しチェケラッチョ♪:05/03/18 21:19:43 ID:???
っていうか、千円のレコードを一枚売ったとして、
レコ屋のもうけはいくらになるんだい?
807名無しチェケラッチョ♪:05/03/18 21:19:47 ID:???
ここはチョイスにオリジナリティあるぞ!っていうレコード屋さんがあったら知りたいのでキボン
海外でもいいから
808名無しチェケラッチョ♪:05/03/18 21:33:37 ID:Mvhgj+IF
>>806
勝手な推測だけど、
超巨大のサテライトレコードなんかは、多分、世界的な問屋&店舗経営でしょ?
DMRなんかも、そのサテライト辺りから卸値で買ってるんだろうな?
まあ、そのDMRも卸売りもやってるようだがね。
上流の卸売りや普通の小売り、それより後ろのトコの卸売りや小売り…
こういったことでも、儲けって変っていくんだろうな〜。

まあ、とりあえず、シスコとかDMRとかは、儲けは一枚あたりいくらくらいなのかね?
やっぱり30%くらい??
809名無しチェケラッチョ♪:05/03/18 21:55:19 ID:???
レコードの原価は結構高いらしく
最終的なレコードショップの仕入れ値は
600円〜700円の間と言われてるらしい。
810名無しチェケラッチョ♪:05/03/18 22:00:43 ID:???
円の値段に左右されるけどだいたい2.5〜3.5ポンド。

>>807
Release Recordsとか。レーベルのオフィシャルから買うのもいい。
811名無しチェケラッチョ♪:05/03/19 12:49:46 ID:???
ありがとう
812名無しチェケラッチョ♪:2005/03/21(月) 18:10:15 ID:???
>>796
CISCO自体が大手の卸だって知らないの?プッ
813名無しチェケラッチョ♪:2005/03/21(月) 19:23:29 ID:???
Luke Chableのセット今イチだったね。。
Seamanもちょっと。
前回の方がよかった。
814名無しチェケラッチョ♪:2005/03/21(月) 21:19:47 ID:glruAj1U
なんか有名DJのイベントっつ混みすぎで楽しめない。
バニラあたりでナンパするほうがいいなー。
815名無しチェケラッチョ♪:2005/03/22(火) 00:37:23 ID:???
chable前半はかっこいかった
海坊主は最初から期待してなかったから、、
816名無しチェケラッチョ♪:2005/03/22(火) 07:12:04 ID:???
クイントリックスはどうでしょう?
817名無しチェケラッチョ♪:2005/03/22(火) 08:06:44 ID:???
アナログうってないし客層や雰囲気が胡散臭いから×
818名無しチェケラッチョ♪:2005/03/22(火) 19:38:44 ID:lwNg1/ju
ジョナサン来るよ
819名無しチェケラッチョ♪:2005/03/22(火) 19:39:31 ID:???
ピーターズ?
820名無しチェケラッチョ♪:2005/03/23(水) 04:21:47 ID:???
CUBE326ね。
なんであんなとこ…。
821名無しチェケラッチョ♪:2005/03/23(水) 17:39:41 ID:???
DANNY HOWELLS MIAMI #027

This is the first Global Underground album proper for Howells, who has already released a Nu-Breed and
a 24/7 mix for the label. The 34 year old from Hastings in Sussex first became known as a warm-up DJ
for John Digweed’s Bedrock club. Three New York residencies, a tireless international touring schedule,
and a way of combining cutting edge grooves with crowd pleasing dynamics have changed all that: he’s
now one of the hottest DJs in the world.

“I love being in Miami. I find it quite a surreal place,” says Danny Howells. “I’m always drawn to places
that have a darker undercurrent. Scratch the surface of Miami and there’s something a lot more twisted
there, and I’m quite into that.”

RELEASE DATE: 28 MARCH 2005 UK
RELEASE DATE: 29 MARCH 2005 USA
822???:2005/03/25(金) 12:16:14 ID:wXpF+QRV
マシエロ糞だったらしいね
823名無しチェケラッチョ♪:2005/03/25(金) 18:40:36 ID:+O1VGsui
明日はPAKO&FREDERIK来るね
行ってきまつ
AIRに来た時の評判がよかったみたいなんで期待!
824名無しチェケラッチョ♪:2005/03/25(金) 21:20:47 ID:???
Parks & Wilsonが活動停止→ソロ活動だってさ。
825名無しチェケラッチョ♪:2005/03/25(金) 21:57:24 ID:???
今更どうでもいい感じ。
826名無しチェケラッチョ♪:2005/03/26(土) 11:07:16 ID:???
ども、初心者です。
色々試聴してみたんですが、数が多いし正直何がなにやらな感じ。
私的にはヴォーカルが入っていてロックよりな物が好みです。
何かこの辺から聴くといいよ〜ってのはありませんか?
ロックという事にはあまりこだわってはいませんが。
827名無しチェケラッチョ♪:2005/03/26(土) 15:22:10 ID:VgoP+QEf
ジェームズラ
828名無しチェケラッチョ♪:2005/03/26(土) 15:27:58 ID:VgoP+QEf
ベルがいいんじゃね。ブレイクスだけど。
829名無しチェケラッチョ♪:2005/03/26(土) 18:10:36 ID:???

  _/ ̄ ̄ ̄ ̄\      
 煤Q    ∪ ゚Д゚)    鏡に映ったー、マークのチンポ〜
情けないようで逞しくもあるー
チン毛を剃りあげー綺麗になったらー
これからー玄関のドアひとりであけよ〜ぉ


830名無しチェケラッチョ♪:2005/03/26(土) 19:05:00 ID:???
>>826
プログレにボーカル求めるのもどうかと思うぞ。
とりあえずinfusionでも聴いとけ。
831名無しチェケラッチョ♪:2005/03/27(日) 00:42:19 ID:086tRFiB
香水
832826:2005/03/27(日) 01:38:44 ID:???
レスどうもです。
で、ベルとは一体…。
>>830
言葉足らずでしたが、ボーカルは終始歌いっぱなしでなくても構いません。
infusionは聞いたことあります。
あれもプログレなんですね。
最近聞いてみてイイと思ったのがchabのdub,editsなんたらかんたらと
hernanだったのですが、個人的にボーカルが入った曲があると息抜きになるので…。
833名無しチェケラッチョ♪:2005/03/27(日) 03:01:25 ID:???
> で、ベルとは一体…。
Mo'Waxでググれ。Mo'Waxってレーベルのボスだ。

> infusionもプログレなんですね。
厳密には違うのかも知れないが、まぁ親戚みたいなもんだ。
ロックっぽくてヴォーカル入ってるから勧めてみたんだよ。
834名無しチェケラッチョ♪:2005/03/27(日) 10:48:24 ID:B17kLVSc
その上にも書いてあるじゃんw

u.n.k.l.e
835名無しチェケラッチョ♪:2005/03/27(日) 13:02:50 ID:???
フリーランド
836名無しチェケラッチョ♪:2005/03/27(日) 13:45:07 ID:???
underworld
ぴったりじゃん。
837名無しチェケラッチョ♪:2005/03/27(日) 23:48:50 ID:dG6Fm9xY
Mixmagの付録、ティもマアスのミックスよかったよ。
ヴォーカルものもけっこう入ってた。
838826:2005/03/28(月) 14:04:06 ID:???
みなさんありがとうございました。
とりあえず、漁ってみます。
ジェームズ・ラベルでしたか。
ジャームズラって人とベルって人がいるのかとオモテタ…orz
839名無しチェケラッチョ♪:2005/03/28(月) 15:22:37 ID:???
FREDERIK、まあまあでした。つなぎが早く、ハマれず。彼は客を見ていなかった。
前半はすごくよかったんだけどね。
840名無しチェケラッチョ♪:2005/03/28(月) 20:30:08 ID:yrCQgoO5
ジェームズは裏原をEUに広めた
一人Krush、Shadowを広めた
偉大なA&Rです。
841名無しチェケラッチョ♪:2005/03/28(月) 20:30:30 ID:yrCQgoO5
ジェームズは裏原をEUに広めた
一人。Krush、Shadowを広めた偉大なA&Rです。
842名無しチェケラッチョ♪:2005/03/29(火) 06:05:28 ID:???
>>838
ラベルは、ブレイクスなのでちょっと違うと思うんだ……
843名無しチェケラッチョ♪:2005/03/29(火) 12:40:31 ID:???
サントスは?
844名無しチェケラッチョ♪:2005/03/29(火) 16:24:55 ID:LawpLSD3
>>843
今度のバーレーン戦は出るみたい
845名無しチェケラッチョ♪:2005/03/29(火) 16:32:26 ID:???
>>844
ありがとう
846名無しチェケラッチョ♪:2005/03/29(火) 17:26:44 ID:9oQEj8xg
>>845
サンキュウ
847名無しチェケラッチョ♪:2005/03/29(火) 20:43:16 ID:???
でも日本人・・・
848名無しチェケラッチョ♪:2005/03/29(火) 23:25:24 ID:FpBCAyu1
ダニーハウエルズかわねぇと
849名無しチェケラッチョ♪:2005/03/30(水) 13:13:44 ID:???
昨日から今日へ日付が変わる頃、friskyradioでハウエルズ@マイアミがまるまる流れてたよ。購買意欲が刺激された
850名無しチェケラッチョ♪:2005/03/30(水) 13:40:38 ID:???
HOWELLS GOD!!!!!
851名無しチェケラッチョ♪:2005/03/30(水) 21:09:04 ID:???
SASHA最高
852名無しチェケラッチョ♪:2005/03/30(水) 21:17:40 ID:???
そうだけど、どうでもいいなそれ。
853名無しチェケラッチョ♪:2005/03/30(水) 23:58:24 ID:QnCDEMoC
Guy Gerber - Stoppage Time (Max Graham Sidechain Remix)
854名無しチェケラッチョ♪:2005/03/31(木) 17:22:57 ID:yLIMzz1f
ハウエルズ売ってる?吉祥寺HMVまだなんだけど。
855名無しチェケラッチョ♪:2005/03/31(木) 20:04:50 ID:???
キムコウがアルカディアで回すらしい。
どんなプレイやるんだ?果たしてキムコウHPの日記で何点がつくのか?
856名無しチェケラッチョ♪:2005/03/31(木) 20:37:28 ID:???
いつ?
857名無しチェケラッチョ♪:2005/03/31(木) 21:04:11 ID:???
@velfarre OPEN/START〜CLOSE:13:00〜25:00(12HRS)

LIVE:
DYNAMO (ESKIMO vs DYNAMIC,arcadia,PHANTASM REC)
ESKIMO (arcadia,PHANTASM REC,CHEMICAL CREW/U.K.)
VIOLET VISION (BNE/ISR)
SLUM (ex PHI,ELF MUSIC)

DJs:
KO KIMURA (FUTIQUE MANAGEMENT) ←★
SAL vs SO (STARGATE REC,IBOGA JAPAN) (PLUSQUAM,LABYRINTH)
SUPERNOVA (Anoyo)
Nori(arcadia)
858名無しチェケラッチョ♪:2005/03/31(木) 23:29:01 ID:???
ワロス
859名無しチェケラッチョ♪:2005/03/31(木) 23:57:44 ID:QGqIp9P5
デグ様のチョイスはまだか?
860名無しチェケラッチョ♪:2005/03/31(木) 23:59:05 ID:???
北斗の拳みたいな呼び方やめて
861名無しチェケラッチョ♪:since1969-2005/04/01(金) 11:23:19 ID:???
ファイル交換でとあるラジオを収録したものを手に入れたんですが
曲名がわかりません。とっても良いトラックで気に入っててネットで
検索いろいろかけて調べてみたんですが違うトラックリストが出てきて
限界です。どなたかもし知っていたら教えてください!
Gabriel & Dresdenの選曲のようです。>>243の方が書いてる
Thump Radioの番組なのかな?

ここに上げてますのでよろしくお願いします。
ttp://barbon.hn.org/uploader/5mb/upload.html
0008の「借ります G&D」のコメントのやつです。

最近Hernan CattaneoミックスのRenaissanceのコンピ買いました。
まったりできてすごくいいネ。
862名無しチェケラッチョ♪:since1969-2005/04/01(金) 14:45:07 ID:???
>>861
詩ね
863名無しチェケラッチョ♪:since1969-2005/04/02(土) 11:39:17 ID:???
live4って初心者にも易しい?
864名無しチェケラッチョ♪:since1969-2005年,2005/04/03(日) 01:11:34 ID:w+zhm/KC
DIG様のチョイスめちゃツボにはまった。センス良すぎ
865名無しチェケラッチョ♪ :since1969-2005年,2005/04/03(日) 10:28:14 ID:???
>>863
何をしたいのかにも寄る。TRAKTORのような使い方には向かない。
LOOP系のDAWとしては超楽ちん。
866名無しチェケラッチョ♪:since1969-2005年,2005/04/03(日) 11:23:11 ID:???
ハウエルズいまいちですか?
867名無しチェケラッチョ♪:since1969-2005年,2005/04/03(日) 11:46:08 ID:???
ハウエルズ売ってないよ
868863:since1969-2005年,2005/04/03(日) 16:04:35 ID:???
>>865
おあそびDJ風mixです。
ジコマン用です。
お遊び用なので易しいのがいいかなと。
869名無しチェケラッチョ♪:since1969-2005年,2005/04/03(日) 20:32:13 ID:???
アマゾンではもう売ってるよ>>ハウ
870名無しチェケラッチョ♪:since1969-2005年,2005/04/03(日) 22:45:04 ID:???
871名無しチェケラッチョ♪ :since1969-2005年,2005/04/03(日) 22:54:19 ID:???
>>864
AzuliのChoiceシリーズの企画だからプロッグじゃないけど、やたら完成度高いな、
HIP HOUSEからACID HOUSEやら果てはThe Cureまで。
CD1がセカンドサマーオブラブ初頭80年代末で、CD2が90年代の初めの辺で、
セカンドサマー後期ってラインで選曲されてるぽいね。多少前後するけどさ。

909や808や303の生音が妙に懐かしいけど、ここまで奇麗にコンパイルされると
古く思えない。 最初100BPM強辺からゆるくハメて来る…
872名無しチェケラッチョ♪:since1969-2005年,2005/04/03(日) 23:11:00 ID:???
ディグウィードってその頃からDJやってるっけ?
873名無しチェケラッチョ♪ :since1969-2005年,2005/04/04(月) 08:59:38 ID:???
12歳でDJデビューしたらしいよ、89年にシカゴに招かれてDerrick CarterとMark Farinaと競演したと書かれている。
文中、Paradise Garageに初めて行った時にこの曲を初めて聴いたとかの記述もあり…
彼の実年齢から考えて、10代の頃、Garageに遊びに行ったって事ですね。

なんて言うか早熟ですよね、神童って奴ですかね?
874名無しチェケラッチョ♪:since1969-2005年,2005/04/04(月) 13:55:05 ID:???
damian DPをずっとさがしているんだがみつからん。
875名無しチェケラッチョ♪:since1969-2005年,2005/04/04(月) 17:12:31 ID:rBgPdlbe
みんな大物DJ以外でクラブ行
くときどこ行く?Womb?
876名無しチェケラッチョ♪:since1969-2005年,2005/04/04(月) 17:19:32 ID:???
地元の小箱
877名無しチェケラッチョ♪:since1969-2005年,2005/04/04(月) 17:37:38 ID:???
おすすめのMixCDある?おれ
はDeepDish ibiza。サシャディグのCommunicate。
878名無しチェケラッチョ♪:since1969-2005年,2005/04/05(火) 02:07:32 ID:zAiJvp5b
>>877
どっちもいいよね。
Communicateは何回も再発されてるけど
DeepDishのIbizaは、いまでは入手困難みたい
879名無しチェケラッチョ♪:since1969-2005年,2005/04/05(火) 03:52:37 ID:???
>>877
Sander Every Body
DeepDishはGUの26?だっけ、あっちの方が好き!

だれかGUのafterhours買った人いる?
レボ聞きたいな〜★
880名無しチェケラッチョ♪:since1969-2005年,2005/04/05(火) 06:03:28 ID:???
JamesHoldenのバランスからでてるやつがいいね。
881名無しチェケラッチョ♪:2005/04/05(火) 21:48:02 ID:???
philKのバランスもいいね。特にCD1
ってかバランスはどれも優秀。

DeepDishのibiza こないだHMV通販で買ったぞ。
ちなみにオレの好みではない。勢いあり過ぎ。
882名無しチェケラッチョ♪:2005/04/05(火) 23:56:07 ID:???
たしかにアガルねぇ。車でよく聴くよ。
883名無しチェケラッチョ♪ :2005/04/06(水) 01:19:07 ID:???
と、言いますかDeepDishにはIbizaは無いんだが??モスクワ(#21)とトロント(#25)… 釣り師さんですか? Ibiza はSashaの(#13)

そういえば、俺このシリーズ、コンプリートで持ってるような気が。
#01はHIVでお亡くなりになったTony De Vitのテレアビブ(イスラエルだよね?)

俺はDeepDishはトロントの時付加的にリリースされたAfterClubの方が好き。
884名無しチェケラッチョ♪:2005/04/06(水) 01:23:20 ID:???
>>883

Renaissanceのヤツだよぉ〜★
もってるけどトロント(25ダッタね…
の方が好きっ!

最近はエレクトロニカとかポストロックもすきだよ。
885名無しチェケラッチョ♪:2005/04/06(水) 01:33:53 ID:BVejoffu
ルネッサンスマスターシリーズイビザツー。あげっぷりがいぃ!
886名無しチェケラッチョ♪:2005/04/06(水) 06:52:51 ID:87wR3frV
>>885
グリーンベルベットのダニーミックスがいいね!
887名無しチェケラッチョ♪:2005/04/06(水) 06:56:15 ID:87wR3frV
>>883
sashaのibizaは別格。今でも一番好きかも。

deepdishトロントのafterhoursは、アリがとくによかった。
888名無しチェケラッチョ♪:2005/04/06(水) 10:20:39 ID:???
ヒント: Jimmy Van M
889名無しチェケラッチョ♪:2005/04/06(水) 10:21:07 ID:???
>>861
Michael Burns / Forwards
890名無しチェケラッチョ♪:2005/04/06(水) 16:58:50 ID:BVejoffu
良スレになってきたね
891名無しチェケラッチョ♪:2005/04/06(水) 18:31:43 ID:???
dokogadayo
892名無しチェケラッチョ♪:2005/04/06(水) 20:00:51 ID:???
digweedの Stark Raving Mad って次のどれに近い感じ?
GU Los
GU hong kong
GU sydney
fabric20
bedrock
sasha vs digweed
MM II

GU sydney や sasha vs digweed に似た感じなら買わない。
893名無しチェケラッチョ♪:2005/04/06(水) 20:53:26 ID:R8dJl6SB
エルナンの、ルネッサンスvol.2いいね
894名無しチェケラッチョ♪:2005/04/06(水) 23:37:38 ID:???
lexiconずきに、forensic以外でおすすめ教えて下さい
895名無しチェケラッチョ♪:2005/04/07(木) 00:04:56 ID:???
>>894
saeed & Palashのコンピ2作品どちらも、ハゲるくらいよい。
あとは、もう持ってると思うけど、John Creamer & StephaneKのBedrock。
896894:2005/04/07(木) 01:08:50 ID:???
>>895
ありがとうございます
両方持ってません
早速買います
897名無しチェケラッチョ♪:2005/04/07(木) 02:55:23 ID:???
>ハゲるくらいよい

プログレ=ハゲに囚われるな。
898名無しチェケラッチョ♪:2005/04/07(木) 03:40:09 ID:???
やっぱLawlerのlightsoutだね
899名無しチェケラッチョ♪:2005/04/07(木) 10:25:22 ID:???
MAIAMIみんな買った? またーりな感じでオサレだよw
900名無しチェケラッチョ♪:2005/04/07(木) 16:09:10 ID:???
>>899
特に1枚目イイ!
hernanの1枚目とともにヘヴィーローテになりそう
901名無しチェケラッチョ♪:2005/04/07(木) 17:19:44 ID:cGyT0rna
ハウエルズの24:7もよかったから期待してます。
902名無しチェケラッチョ♪:2005/04/07(木) 19:07:18 ID:???
Tiltのアルバムやばい。
903名無しチェケラッチョ♪:2005/04/07(木) 20:29:21 ID:???
L&MもTiltもAndy Moor(ry
904名無しチェケラッチョ♪:2005/04/07(木) 20:56:29 ID:???
今後の来日情報求む。ザビエラがまたくるらしいけど
905名無しチェケラッチョ♪:2005/04/07(木) 23:19:29 ID:???
>>896
saeed&palashは、tideの方が個人的にはオススメだよ。脳みそが揺さぶられそう。
906名無しチェケラッチョ♪ :2005/04/08(金) 00:14:40 ID:VHyueKBZ
>>899
いまHOWELLSに脳みそ揺さぶられてます。

>>900
まじ、CD1ヤバいですね。ゆるいけど激しくぶっ壊れた選曲で、
そこでそう逝っちゃうんですか?って感じだけど、確かに全体的に
ブリティッシュにオサレだ!
こういうのでフロアでゆらゆら踊りたいね。
907名無しチェケラッチョ♪:2005/04/08(金) 00:42:57 ID:???
ちょっと上に出てたdeepdishのアフターミックスって、どっちのがいい?2人分あるでしょ?
908861:2005/04/08(金) 11:00:51 ID:???
>>889
ありがとう!ほんと去年からずっと知りたくて探してたんですよー。

スレ汚し失礼しました。
909名無しチェケラッチョ♪:2005/04/08(金) 11:38:38 ID:???
>>907
俺的には、
>>887
の意見でいいと思うよ。
910名無しチェケラッチョ♪:2005/04/08(金) 18:22:24 ID:???
>>909>>887
サンクス。

クリスフォーティアーのバランスは期待してます
911529:2005/04/08(金) 21:20:23 ID:QjhgZBdP
chris fortierバランスの選曲リスト見たけど期待大ですね!
bedrock以来だから楽しみ。

912894:2005/04/08(金) 21:22:45 ID:???
>>905
ありがとうございます。
とりあえず試聴してどっちか買います
てか、多分両方買います。
913529:2005/04/08(金) 21:38:15 ID:QjhgZBdP
16bが去年エアーに来て行った人いますか?
alolaから2003にミックスだしてて買ったんだけどヤバイ!
914名無しチェケラッチョ♪:2005/04/09(土) 04:53:35 ID:???
>>913
> alolaから2003にミックスだしてて買ったんだけどヤバイ!
うお!詩欄勝った。買ってみまつ。
915名無しチェケラッチョ♪:2005/04/09(土) 22:28:08 ID:1ffGeF/4
エルナンとかサンダーてディープハウスよりだな。つーかトランスぽいのない?
916名無しチェケラッチョ♪:2005/04/09(土) 22:32:32 ID:???
トランスを聴けばいいと思うよ。
917529:2005/04/09(土) 22:47:26 ID:h2lVq8bT
16bのmixcdはタワレコ渋谷に行けばあるかもよ!
918名無しチェケラッチョ♪:2005/04/10(日) 08:34:11 ID:???
holdenの、バランスじゃないほうのMixCDって、今聞いたらどう?なんか水色と白のジャケのやつ。
919名無しチェケラッチョ♪:2005/04/10(日) 09:58:37 ID:???
ミックスCDの話ばっかだなー最近。
920名無しチェケラッチョ♪:2005/04/10(日) 11:36:23 ID:???
EMでMylo始まったよ〜!
921名無しチェケラッチョ♪ :2005/04/10(日) 12:14:23 ID:lg7XaPwa
まー ここのスレの人は、PVDもロジャーサンチェスも、それほどソソられない訳だしw
ウームも最近はテクノ系に熱心みたいだし。

ここんとこ、気合い入るブッキングないな。

Digweedの"Choice" 8H Exclusive Setとかウームやってくんないかな!?
あれ生で聴きたくない? 日曜の午後とかユルい時間帯にやってほしいな。
500人限定にしてほしい、そしたらエントランス1万円でいいよ。
餓鬼来なくて楽しそう。
922名無しチェケラッチョ♪:2005/04/10(日) 13:23:31 ID:1Eg4ZS2m
だってイベントないんだからCDぐらいしかネタねーだろ。
923名無しチェケラッチョ♪:2005/04/10(日) 13:27:27 ID:1Eg4ZS2m
香水
924名無しチェケラッチョ♪:2005/04/10(日) 14:03:37 ID:???
steave lawlerの話とかしないの?
925名無しチェケラッチョ♪:2005/04/10(日) 14:12:33 ID:???
steave lawler
思いのほかnubreedがよかった。
926名無しチェケラッチョ♪:2005/04/10(日) 14:22:24 ID:???
PVDはもういいけどロジャーサンチェスは行くと思う
927名無しチェケラッチョ♪:2005/04/10(日) 23:01:18 ID:???
>>918
今聞かなくてもいいと思う。けど、しらん。
928名無しチェケラッチョ♪:2005/04/11(月) 00:39:45 ID:???
漏れは密かにPVDも好きだ。
セットによっちゃあ、プログレも
かけるし。
929名無しチェケラッチョ♪:2005/04/11(月) 01:16:24 ID:9bohgRTy
>>925
実は俺も彼のMixCDでは、それが一番好きだったりする。
930529:2005/04/11(月) 02:00:19 ID:C9k8WB//
皆さんが最近一押しのproducer&DJを聞かせてください!
俺は最近いいなと思ったのがNRKから最近でたRULER OF THE DEEPのTHE LAST SURVIBER のリミックスが一押しです。
この前のDOUBLE TROUBLEで富家さんもプレイしてました。
931名無しチェケラッチョ♪:2005/04/11(月) 04:34:49 ID:???
>>928
去年の夏のgalaxyでのセットの序盤がドロドロのプロッグだった。>PVD
Burma(sasha remix)が出て来た時は一瞬誰のセットか分からなかった。
932名無しチェケラッチョ♪ :2005/04/11(月) 07:55:40 ID:???
PVDが上手い事は解ってるが、クラッシャー系のセットではHARD DANCE + 超高速エピックだもんな。
サイバーAVEXの本拠地日本でのギグでドロドロなプロッグは望めないんじゃない??
933名無しチェケラッチョ♪:2005/04/11(月) 12:11:20 ID:???
またトランス総合スレの住民が流れ込んできてない?
934名無しチェケラッチョ♪:2005/04/11(月) 12:22:32 ID:???
deepdishのニューアルバムの話はどうなったんだろう
935名無しチェケラッチョ♪:2005/04/11(月) 15:07:55 ID:???
>>932
でも、トランスはやらないはずのアゲハでPVDが招かれたということはあり得なくも無い
936名無しチェケラッチョ♪:2005/04/11(月) 15:28:20 ID:???
>>935
あげはYOJIはやってるべ? 
PVDのプレイは使うトラック的にも、YOJIを高品質にした感じだよwww
937名無しチェケラッチョ♪:2005/04/11(月) 16:15:55 ID:???
で、イエローとか行くディープハウサーな人いないの?
938名無しチェケラッチョ♪:2005/04/11(月) 17:33:24 ID:???
Kruder & Dorfmeister ってプログレだっけ?
939名無しチェケラッチョ♪:2005/04/11(月) 19:26:27 ID:???
>>938
プログレハウス、トランスでは間違いなくないだろう。
940名無しチェケラッチョ♪:2005/04/11(月) 21:30:35 ID:???
>>938
ジャズです。俺好き。
941名無しチェケラッチョ♪:2005/04/11(月) 21:31:41 ID:???
>>937
ここの住人はそっち系の方が多いんじゃないの?ハウスの流れだし。
942名無しチェケラッチョ♪:2005/04/11(月) 22:44:10 ID:???
>>936
確かにそうだなー。でも正直な話、YOJIはageha側はやりたくないけど、客入るからやってるだけだとさ。
943名無しチェケラッチョ♪:2005/04/12(火) 11:42:22 ID:???
またトランス総合スレのやつらが流れ込んできてない?
944名無しチェケラッチョ♪:2005/04/12(火) 18:38:09 ID:???
そうやって両方のスレッドを荒らそうとするのやめろよ
945名無しチェケラッチョ♪:2005/04/12(火) 19:45:59 ID:???
そろそろバレてるよね
946名無しチェケラッチョ♪:2005/04/12(火) 21:06:49 ID:???
>>944
あのスレは住民しょぼくて自滅したんじゃないの?よくわからないし関係ないけど。
947名無しチェケラッチョ♪:2005/04/12(火) 21:56:43 ID:???
というか荒らそうとしてる奴最近単純すぎ。
948名無しチェケラッチョ♪:2005/04/12(火) 22:05:01 ID:???
トランススレは隔離として必要。
949名無しチェケラッチョ♪:2005/04/12(火) 22:20:31 ID:???
>>945
カモフラージュ乙
950名無しチェケラッチョ♪:2005/04/12(火) 23:53:05 ID:???
自演乙
951名無しチェケラッチョ♪:2005/04/13(水) 00:45:16 ID:???
このスレ見てる人達からしたら
「何を今更・・・」って思われるかもしれないけれど、
人に薦められてSashaの"Xpander"を初めて聴きました。
なんていうか・・・心が震えて涙が出そうになりました
こんな素晴らしい曲を今まで知らなかった自分にorz
952名無しチェケラッチョ♪:2005/04/13(水) 00:56:32 ID:???
で、きっかけはなんだい?
953名無しチェケラッチョ♪:2005/04/13(水) 01:00:26 ID:3QD4t/bi
かなりかなりブアイ
954949:2005/04/13(水) 01:07:01 ID:3QD4t/bi
カムフラージュ
955名無しチェケラッチョ♪:2005/04/13(水) 01:29:53 ID:???
>>954
おまえな、名前欄に他人のレス番書くなよ。自演のつもりか?
956名無しチェケラッチョ♪:2005/04/13(水) 01:35:22 ID:uaafKCza
>>951
Xpanderは、いまだにいい曲だね。
他にもいろんな曲やちがったタイプで、いい曲は一杯あるよ。(プロッグ内でも)
数えたらきりが無いし、個人の好みもあるので、あれこれっては言えないけど。


957951:2005/04/13(水) 01:53:11 ID:???
あまりにも衝撃的だったので勢いで書き込んでしまいました。
レコ屋めぐりとかして色々聴いてみることにします。
どうもありがとうございます。
958名無しチェケラッチョ♪:2005/04/13(水) 04:46:30 ID:???
>>957
じゃあ、ついでにglobal undergroundのsashaをきいてみな。
xpanderはいってるし。
多分昇天できる。
959名無しチェケラッチョ♪:2005/04/13(水) 05:23:16 ID:???
GU13は両方いいけど、2枚目はその手のが好きな人にはたまらないでしょう。
Xpanderもあるけど、BTのMercury and solaceも入ってるし。
960名無しチェケラッチョ♪:2005/04/13(水) 16:44:05 ID:???
ジェームズホールデンという人とsashaが何か繋がりあるようですが、
このひとは何かオススメのCDはありますか?
961951:2005/04/13(水) 18:44:50 ID:???
>>958-959
色々ありがとうございます。
探して聴いてみます。
962名無しチェケラッチョ♪:2005/04/13(水) 21:38:39 ID:w0CXDBki
>>960
CDなら、上にもでてたbalance。(スペルあってる?)
彼、border communityっていうレーベルもってるので、そこから出てるレコもどーぞ。
でも、かなりクセがあって奇天烈。好きな人は大好きだね。

彼のnothing、solticeという曲には、やられました
963名無しチェケラッチョ♪:2005/04/13(水) 22:45:14 ID:???
Xpander好きならTiltのThe World Doesn't Knowも絶対気に入るはず。
キラキラ・アルペジオ系。
964963:2005/04/13(水) 22:53:22 ID:???
965名無しチェケラッチョ♪:2005/04/13(水) 23:29:23 ID:???
>>963-964
素晴らしい!!
966名無しチェケラッチョ♪:2005/04/14(木) 00:00:59 ID:???
今更Tiltかよ
レベル低いね
967名無しチェケラッチョ♪:2005/04/14(木) 00:01:46 ID:???
うそうそ、ゴメンねw
968名無しチェケラッチョ♪:2005/04/14(木) 00:05:43 ID:???
この一連の自作自演、どうにかならない?
969名無しチェケラッチョ♪:2005/04/14(木) 00:18:56 ID:???
こいつ、いろんな音楽のスレに粘着して荒らしてるから無理ぽ。
まじでなんとかしてほしい。
970名無しチェケラッチョ♪:2005/04/14(木) 00:30:37 ID:???
ちょっと待って
どっからどこまでが自演なん?
971名無しチェケラッチョ♪:2005/04/14(木) 00:37:40 ID:???
なんでもいいけどダニハのグロバは買い?
972名無しチェケラッチョ♪:2005/04/14(木) 01:04:13 ID:UY0i9VM/
個人的にですが快です! >971
973名無しチェケラッチョ♪ :2005/04/14(木) 01:57:53 ID:???
>>971
凄くいい って言うか良さを解ってもらいたいな ちょい、玄人向けだ
974名無しチェケラッチョ♪:2005/04/14(木) 02:02:44 ID:???
レベル低いねとか言ってるあたりレベル低い奴、そして低い争いで奴らを引き寄せる
975名無しチェケラッチョ♪:2005/04/14(木) 02:09:13 ID:???
QuiverとかっぽくてもっとDarkなのってありますか?
やっぱり綺麗なのでも癒しなのでも何でもいいので近い音教えて下さい。
976名無しチェケラッチョ♪:2005/04/14(木) 02:19:43 ID:???
>>974
977名無しチェケラッチョ♪:2005/04/14(木) 02:31:10 ID:???
奴ら!?
978名無しチェケラッチョ♪:2005/04/14(木) 02:51:05 ID:???
ルネッサンス―オーディオセラピーの今度のMix CDも、なかなかよさげ。
今、1枚目のSeamanの中盤まで聴いてるとこだけど。
979名無しチェケラッチョ♪:2005/04/14(木) 03:29:59 ID:???
>>965
それ系だったらMarkus SchulzがRemixのAirwave/Ladyblue
なんかもいいかも
個人的には1992 Flightのが好みだけど
980名無しチェケラッチョ♪:2005/04/14(木) 04:58:38 ID:???
>>975
chris salt はどうかな?彼のレーベル、silver planet も結構いいよ。
981名無しチェケラッチョ♪
>>972-973
サンクス。では早々に買いに行って期末