* CALM _ 2 *

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しチェケラッチョ♪
2名無しチェケラッチョ♪:03/05/13 22:23 ID:???
さげっと
3899♪:03/05/13 22:39 ID:???
>>1
おつかれ。
またみんなで盛り上がろう!
4名無しチェケラッチョ♪:03/05/14 00:17 ID:???
空気の読めない899が自作自演で盛り上げるスレはここですか?
5899♪ :03/05/14 02:52 ID:???
ヨー!チェケ!チェケ!チェケラッチョ!!チェケラッチョ!!
6899♪:03/05/14 02:53 ID:???
>>4
なんだとこらぁー!!!!!!!!!!!!!!!!
7名無しチェケラッチョ♪:03/05/16 23:25 ID:???
アゲ
8名無しチェケラッチョ♪:03/05/16 23:42 ID:???
(;・∀・)ス、スゴイ盛り下がってまつ・・・
9名無しチェケラッチョ♪:03/05/17 02:08 ID:???
899は見事なスレッドストッパーぶりだな。
10名無しチェケラッチョ♪:03/05/17 17:51 ID:+bZ19S96

   |_| Λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |_|Д゚)   < (899まだかな…)
    文|⊂)    \_____
   | ̄|∧|
11名無しチェケラッチョ♪:03/05/17 17:56 ID:IefC6Fxz
12名無しチェケラッチョ♪:03/05/17 18:27 ID:???
サライのCDレビューに出てきても違和感無い感じだね>新作
実際に取り上げて欲しいなあ…
13名無しチェケラッチョ♪:03/05/18 01:45 ID:???
話題ないね。氏にそう
14899♪:03/05/18 02:45 ID:???
YO YO YO みんなお待ちかね899の登場だぁー
さあ盛り上げていこうぜ SAY HOー!!
15名無しチェケラッチョ♪:03/05/18 03:25 ID:???
ゥホ
16名無しチェケラッチョ♪:03/05/18 03:46 ID:mIFWCTRJ
17名無しチェケラッチョ♪:03/05/19 03:41 ID:???
つまんないよー
18899♪:03/05/19 04:45 ID:???
イエー オレが899♪みんな調子DO?
今無性にスピリチュアルな気分なんだ
この気持ち誰かに伝えたい・・・伝えたいぃぃーーーーーーー!!!!!
19名無しチェケラッチョ♪:03/05/19 05:27 ID:???
偽物の899♪もいい加減空気読め
20名無しチェケラッチョ♪:03/05/19 12:44 ID:???
  ドッカン
          ドッカン
                  ☆ゴガギーン
        .______
.        |    |    |
     ∩∩  |     |    |  ∩∩
     | | | |  |    |    |  | | | |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (  ,,)  |     |    | (・x・ )<calmさん!でてきなさい
   /  つ━━"....ロ|ロ   . | l   |U \___________
 〜(  /   |    |    |⊂_ |〜
   し'∪  └──┴──┘  ∪
21899♪:03/05/19 23:02 ID:???
>>19
そんなこと言わないで
だって空気読めるほどレスが・・ないから・・
YO YO・・
22名無しチェケラッチョ♪:03/05/19 23:13 ID:kbC/2H6l
ものすご寒いスレになってますやん
23名無しチェケラッチョ♪:03/05/20 00:07 ID:???
なんだよ、まだいたのかよ
24名無しチェケラッチョ♪:03/05/20 00:21 ID:???
>>21


    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴(・)∴∴.(・) |
  |∵∵∵/ ○\∵|
  |∵∵ /三 | 三| |  / ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵∵ | __|__ | | <  ・・・・・・・
   \∵ |  === .|/  \____
     \|___/
25名無しチェケラッチョ♪:03/05/20 01:03 ID:???
ageageageageageageaggea
26名無しチェケラッチョ♪:03/05/20 01:31 ID:???
レスが無いという事実から空気読めよバカ
27名無しチェケラッチョ♪:03/05/20 02:08 ID:L65ewRU7
リラックスという本に CALM載ってましたよ

28名無しチェケラッチョ♪:03/05/21 21:59 ID:???
calmとcharichariスレはいつも隣同士だな
29名無しチェケラッチョ♪:03/05/21 22:34 ID:???
気分転換に可愛いAAでも張るか。


         Calmワッショイ!!
     \\  Calmワッショイ!! //
 +   + \\ ムックワッショイ!!/+
                            +
.   +    ,,,,┯,,,,    ,,,,┯,,,,   ,,,,┯,,,,     +
       彡(・) (・)ミ 彡(・) (・)ミ 彡(・) (・)ミ
       彡 Д ,,∩,彡 Д ,,∩,彡 Д  ミ
 +  (( 彡つ   ミ 彡つ  ミ彡彡つ  つ ))  +
       彡  ミ ミ ミ  彡   彡 ミ ミ
       彡,,,,ミしミ  ,しミ,,,,,,ミ  彡,,,,,ミ,,,,,,ミ











                                        すまん・・・
30名無しチェケラッチョ♪:03/05/22 01:33 ID:???
かわいくねー。もっとスピリチュアルなのはないのかっ
31名無しチェケラッチョ♪:03/05/22 11:29 ID:ERl1tN4T
age
32名無しチェケラッチョ♪:03/05/22 11:32 ID:???
899がスレ立てちゃったもんだから、みんな意気消失したんじゃないの?
33名無しチェケラッチョ♪:03/05/22 13:56 ID:???
もともとこんなペースだった気もするが。
34名無しチェケラッチョ♪:03/05/22 16:08 ID:???
僕の肛門もスピリチュアルです
35名無しチェケラッチョ♪:03/05/22 23:03 ID:???
>>34
素晴らしいヴァイブを突っ込むZo★
36名無しチェケラッチョ♪:03/05/23 13:26 ID:???
盛り下がってるんで、さらにつまらないネタを一つ。
3億円で落札された競走馬にCalmって名前がつけられるらしい。
馬主がFARRの影響を受けてるのかどうかは分からないけど、
この時期の命名で全くの無関係と考えるのも不自然な感じ。
http://www.sponichi.co.jp/horseracing/kiji/2003/05/23/06.html
37名無しチェケラッチョ♪:03/05/25 00:01 ID:???
LIGHT YEARS好きなんだけど、個人的にアルバムに入れるのやめてほしかった。
何度聴いても邪魔な気がする・・。
38名無しチェケラッチョ♪:03/05/25 00:10 ID:???
>>37
そこらへんは、MDかCD-Rで。

LIGHT YEARSは、
   ライブVer > オリジナル >> ヴォーカルVer
な感じ。
邪魔なだけでなく、好きじゃない。
残りのヴォーカル曲は嫌いじゃないんだけどね。
39名無しチェケラッチョ♪:03/05/25 00:21 ID:???
>>38
ただ、3曲目から5曲目にいきなり行くのも違和感あるんだよな・・。
その間にハマるオリジナルの曲が欲しかった。
40名無しチェケラッチョ♪:03/05/26 22:21 ID:???
俺としては上半期ベスト間違いなし。
41名無しチェケラッチョ♪:03/05/27 09:23 ID:5Ltu2ggr
CAYでのライブは最高だったね!
3時スタートってのもナカナカありえなくてヨシ。
42山崎渉:03/05/28 12:12 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
43名無しチェケラッチョ♪:03/05/28 21:40 ID:???
過疎化してるな
44名無しチェケラッチョ♪:03/05/29 00:00 ID:jU5WBwmP
カームのプレゼントコンセプションフォーざストリートノイズっていうコンピ買ってはまったんですがこれってカームの曲を色んなアーティストがミックスしてるんですか?あとTRANQULITY BASSについてなんか教えてください
45名無しチェケラッチョ♪:03/05/29 01:09 ID:???
>>44
買ったんだったら分かるだろ?
46名無しチェケラッチョ♪:03/06/02 04:43 ID:nbs2Spve
誰か「東音沙羅」って知ってます?
民族音楽+αって感じらしいのでこのスレにはもしかしたら
知ってる人いるんではないかと思って尋ねてみたんだが。
47名無しチェケラッチョ♪:03/06/06 20:49 ID:???
前スレより下がってるってどうゆことよあげ。
48名無しチェケラッチョ♪:03/06/07 00:54 ID:v2w0qvbY
最近何買った?俺は竹竹/エイジアンルーツってのを買った
クラブミュージックじゃないけど面白いです、これ
49名無しチェケラッチョ♪:03/06/09 22:21 ID:2e1+w0CD
そういや今週末、リキッドのEarpでCALMのライブだから、
スレもあげておかなくちゃね。当日のライブ楽しみ。

>>46
「東音沙羅」じゃなくて、「東方沙羅」では? PSFからCD出てるよ。
http://homepage2.nifty.com/PSF/cdguide/058.html
http://homepage2.nifty.com/PSF/cdguide/109.html
50名無しチェケラッチョ♪:03/06/09 22:33 ID:???
カームのディスクガイド本参考にして、
何か買った人いる?
51名無しチェケラッチョ♪:03/06/10 01:31 ID:JT4k6Dxk
>>49
おお!ありがとうございます。
7年くらい前のremixに東音沙羅って書いてあったのでw
>>50
サムルノリのアルバムを買ってみたよ。でもノンサッチのやつじゃなくて
現地盤の2枚組。録音が古いのか、音質が少々悪いけど結構良かった。
演奏時間が1トラック平均20分越えててかなり聴き応えがある。

あと、富樫雅彦のアルバムを買おうと思ってる。限定盤は1500円らしいので。
52名無しチェケラッチョ♪:03/06/12 20:23 ID:???
今更ながらCALMのアルバム聴いたけど、よくないね、これ。
53名無しチェケラッチョ♪:03/06/12 22:14 ID:???
>>52
ぶつぞ?
54名無しチェケラッチョ♪:03/06/13 16:04 ID:gjejwZRv
本日ライブあげ。行くぞ!
55名無しチェケラッチョ♪:03/06/14 07:21 ID:2abknKlS
>>52は前スレの899だ。気にすんな。
56名無しチェケラッチョ♪:03/06/14 07:25 ID:TFQkOS+4
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
http://homepage3.nifty.com/coco-nut/
57名無しチェケラッチョ♪:03/06/15 11:43 ID:???
smart LOWって雑誌にでてたけど
井上薫に比べて扱い小さいな
58名無しチェケラッチョ♪:03/06/15 12:58 ID:???
オサレ雑誌かよ・・・
59名無しチェケラッチョ♪:03/06/15 18:57 ID:XXtt456P
リキッドでのライブ良かった。
しかし、曲毎の演奏が綺麗にフェードして終わり切る前に
早々と拍手や「フー」が起こってしまうのは、何だか…。
次は9月に恵比寿ガーデンホールで
20名以上のビッグバンド形式でのライブだってね。
60名無しチェケラッチョ♪:03/06/15 19:10 ID:ttHL0z8l
>>55
いや普通によくなかったよ
61名無しチェケラッチョ♪:03/06/16 00:28 ID:GYjt0ncm
使ってたマシンが
MacからVaioになってたな。

そんだけ
62名無しチェケラッチョ♪:03/06/16 00:50 ID:???
まあ聴いた人皆が○ってわけ無いしね…
63ism:03/06/16 13:31 ID:???
この前のリキッドルームは全体的にはすげぇ良かった!(俺的には)
けど、Wフェイマスのラッパの人が入った時は最悪じゃなかった?
あとベースの人が所々リズムが合わなくてイマイチだった…
でもサックスのソロとかは鳥肌モンだったなぁ…

ちなみにフォーと拍手はそれぞれのプレイに対するモノだから、曲の終わりでなくても良いのでは…?
サックスのソロに感極まってフォーフォー言ってたけどうるさかったらスマソソ。
64名無しチェケラッチョ♪:03/06/16 23:22 ID:???
「あいのり」で「Light Years」使われてた
最近、CALMに限らずインディのアーティストの曲が
色々な番組の中で挿入されているけど
こういうのって、使用許可みたいなものはとってるのかなぁ?
65名無しチェケラッチョ♪:03/06/16 23:28 ID:???
最近、音楽雑誌とかでそういう著作権団体の広告よく見るな。
FPMが1日中TVの前にいて、自分の音楽がどれくらいかかるか
数えてたら40回超えたらしい。数えるのもどうかと思ったが、
インスト主体の音楽を多く作り人は結構そういうので儲けられるかもな。
66名無しチェケラッチョ♪:03/06/16 23:33 ID:???
krushとか殺人事件の報道でよく使われるよなw
67名無しチェケラッチョ♪:03/06/17 01:23 ID:???
テレビの短編ドキュメンタリーでintrospection calm versionを
グルグル何遍もかけまくってたのを聴いたことがある
その番組では他にもcalm香漂う曲色々かけてて耳満喫できますた
68名無しチェケラッチョ♪:03/06/17 01:26 ID:???
そういや日経のWBSではニュースのまとめでバックにjazzanova使ってる
69名無しチェケラッチョ♪:03/06/17 21:30 ID:x/dmTS/U
>>64
"著作権法上の放送"ってことで、使用許可も料金も発生しないはず。
70名無しチェケラッチョ♪:03/06/18 01:11 ID:???
>>69 禿げしく誤り。ネタにしてもつまらない。
71名無しチェケラッチョ♪:03/06/18 03:12 ID:???
うるおぼえだけどJASRACに許可が必要じゃなかった?
それに年間使用料払ってるから何回使おうが料金は同じだよね?
72名無しチェケラッチョ♪:03/06/19 15:54 ID:???
ttp://www.jasrac.or.jp/info/broad/index.html
>NHK(BS放送・国際放送を含む)、民間放送(地上波)各社、
>衛星放送(CS・BS放送各社)、放送大学学園の行う放送については、
>各社と年間の包括契約を結びます。

>前年度の放送事業収入に一定の料率を乗じて
>年間の使用料を算出します。

ということだそーだ。スレ違いだからsage

少し前にTBS世界遺産でOrganLanguage使われてたよ。
この番組の音楽(選曲)はいつもかなり凝ってておもしろい。
73名無しチェケラッチョ♪:03/06/20 02:59 ID:FWfgQVKV
revirthのサイトだいぶ模様替え。
試聴がリアルプレイヤーになってるぞ
74名無しチェケラッチョ♪:03/06/29 01:44 ID:ipaHyvzv
revirth i i ne!!
75名無しチェケラッチョ♪:03/07/02 17:53 ID:???
27日の@down行った人居るかな??
行けなくなってしまって、ライブレポ聞きたい〜

あと透明ディスクの売れ行きもw
76名無しチェケラッチョ♪:03/07/02 18:49 ID:bvSG1A8k
とうとうこいつも金の亡者になりさがったな・・・
まぁいいけどね
77名無しチェケラッチョ♪:03/07/07 15:35 ID:YM6a+KiX
moonage のアナログヤフオクで100円で出てたぞ。
100円だなんてバカか?
てここに書いたらバカバカ上がるかな?
78 :03/07/07 18:05 ID:???
>>77
出品者ですか?
79名無しチェケラッチョ♪:03/07/07 23:18 ID:GvQdlccG
>>77
いや、calm本人だ。
80名無しチェケラッチョ♪:03/07/10 02:02 ID:KC/v++2l
DAWNのライブいってきました。
ヒトが凄くて大変だったけどよかったよ、スゴク!
大阪だけのゲストだって"PEACE"のVOCALのヒトも来ててビックリした。
最後にピースってVサインしながらしめくくってたのがかわいかった!
でもなんか飾ってあった絵を壊されたとかいって、坂尻氏がエライ勢いで怒りちらしてたのには引きました、、、。
8175:03/07/11 12:05 ID:???
やっぱり多かったんや〜。
dawnのステージのスペースでライブって凄そう〜!!
行きたかったなぁ。

>飾ってあった絵を壊されたとかいって、坂尻氏がエライ勢いで怒りちらしてたのには引きました、、、。
コレ確かに引くねぇ〜
サイトの日記にも書いてたけど、勝手にスペシャルとか言って持って来て吠えられてもねぇw
ライブを楽しみに来た人間には萎えちゃうドタバタやね〜
82名無しチェケラッチョ♪:03/07/11 14:01 ID:???
dawnってどこ?東京じゃないね?
83名無しチェケラッチョ♪:03/07/11 14:04 ID:5XuiPbiN
>>80
壊された瞬間を見ていた俺・・・。
アレは故意じゃなくて事故だったよ・・・。あんだけ混雑してるんだから(混雑も予想できるんだから)、
もっときっちり固定すりゃいいのに・・・と思った・・・。短い釘で引っ掛けてあるだけだもん・・・。
84名無しチェケラッチョ♪:03/07/11 16:13 ID:dR9WsZqi
クリックだけで小遣いが稼げるよ〜あと、HP持ってる人はいいかも。。
ここの管理人は神?
http://www.hl-homes.com/
85_:03/07/11 16:21 ID:???
8682:03/07/11 20:00 ID:io00FO/U
わりぃ。大阪って書いてありましたわ。
87名無しチェケラッチョ♪:03/07/13 00:20 ID:aW7+WkX1
絵が壊された話、詳しく聞きたいです。
88名無しチェケラッチョ♪:03/07/13 00:22 ID:???
カームの日記、マンスリーレポート化していくのかな?
最近更新頻度が減ってきてるんだが。
89山崎 渉:03/07/15 10:18 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
90山崎 渉:03/07/15 13:50 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
91名無しチェケラッチョ♪:03/07/15 14:48 ID:WqXpteJu
「Ancient Fueure」聴いてファンになりました。ああいうアンビエントな
美しさを求めるなら、次はどのアルバムを聴いたらいいでしょう。
92名無しチェケラッチョ♪:03/07/15 14:49 ID:WqXpteJu
×「Ancient Fueure」
○「Ancient Future」
93名無しチェケラッチョ♪:03/07/15 17:00 ID:GVe6BojP
>>91
前2作のアルバムは聴いた?
アルバム毎のカラーがあるので、
求めているものと違うかもしれないけど。
94名無しチェケラッチョ♪:03/07/15 23:46 ID:???
>>93
いや、聴いてないです。ただOrgan Languageは一部聴いた事があって、音の
質感みたいなものは似てるものの、雰囲気がかなり違うので驚いたんです。
するとああいうアンビエントな美しさは、今度のアルバムだけなんでしょう
か? 前のはもっとOrgan Languageに近いような感じ? あれはあれで悪く
ないのですが、「Ancient Future」にすっかりはまってしまったので、
出来ればあれに近い音から聴いていきたいな…と思っているのです。
95名無しチェケラッチョ♪:03/07/16 01:03 ID:xL4XbQCI
過去のcalm作品はクオリティ、質感ともにAncient Futureに
並ぶ作品が無いと断言できる。それくらいこの作品は良かった。

calm名義での過去二作品はまだ手探りの段階、と言う感じか。
らしさはあるし、悪いってわけじゃないけど荒削りだと思う。

トラック単位でならbayakaなんかが近いかも…
「mande lanme ya(irradiation)」「our roots(F.E.E.L VA)」は名曲。
lastrumのコンピ「the returning sun」や
calm編集のmusic conceptionシリーズも聴いてみると良いと思います。

でもこの辺も近いようでまたAncient〜とは違う…
96名無しチェケラッチョ♪:03/07/16 11:19 ID:B+S1voD9
俺は「Calm presents Moonage Electric Ensemble」の方が好きだよ。
ってことで、聴けたら聴いてみてね。
ライヴ盤も探す価値ありだと思うし。
97名無しチェケラッチョ♪:03/07/16 23:10 ID:???
>>95>>96
いろいろとありがとう。ただかえってわからなくなってきたんだけど…

でかいCDストアに行くとCALMのコーナーに10種類近いCDが並んでる
でしょ? Organ Languageは別として、それ以外はCALMの正式な
アルバムじゃなくてCALM編集/CALM Presents のようなものなんでしょ
うか? >>93さんが言った「前2作」ってのは、ひょっとして正式な
アルバムは2枚だけ(Ancient…が3枚目)ってことなんでしょうか?
厨房な質問ですみませんが、教えてください。あと、ライヴ盤は
何てタイトルですか?
98名無しチェケラッチョ♪:03/07/16 23:16 ID:???
あ、すみません。一番上に公式HPが書いてあるのに、今さら気がついた(w
そこ見たら簡単に解決しました。やはり純粋なオリジナルアルバムは3枚しか
ないんですか。驚きました。

と言う事は、たった2枚なんだから、とりあえず「SHADOW OF THE EARTH」と
「MOONAGE ELECTRIC ENSEMBLE」を聴いてみればいいわけですね。今度
CDストアに行ったら、とりあえずどちらか買ってみます。いろいろと
ありがとうございました。
99名無しチェケラッチョ♪:03/07/16 23:31 ID:???
MOONAGE ELECTRIC ENSEMBLEにしとくべき。
ここでもlight years聴けるよ。
100名無しチェケラッチョ♪:03/07/17 00:20 ID:???
恵比寿でやるライブに行こうかと思うんだけど、19時開場24時終演って…
このライブ、どういう構成になるの? 

ちなみに俺は12時10分前には会場を出ないと終電がなくなる。24時ギリギリ
まで最高の盛り上がりを見せてたら、すげえ悔しいかも。もっともAncient
Futureが中心じゃ、いわゆる「盛り上がる」って感じにはならないのだろう
けど。
10193:03/07/17 01:27 ID:0VRajv+z
>>97
前2作ってのはご指摘通り
「Shadow Of the Earth」と
「Moonage Electric Ensemble」の2枚。
他はコンピものが多いかな。
102名無しチェケラッチョ♪:03/07/17 02:01 ID:???
5時間もCALM漬けになれるかと思うと、今から幸せ。
こないだのリキッドで井上薫なんかとやったライブも
しびれまくったし、待つ時間長い分、楽しみが増すぜい!
103わんにゃん@名無しさん:03/07/25 14:52 ID:???
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
104名無しチェケラッチョ♪:03/07/26 20:14 ID:T6po5P4L
>>103
AHO
105名無しチェケラッチョ♪:03/07/26 21:20 ID:VR5NEoSx
8月3日は辻堂。
チャリチャリも一緒。
晴れるといいなぁ。
106名無しチェケラッチョ♪:03/07/26 23:44 ID:e+pbmq0w
>>105
それ何のイベント?詳細キボ~ン!!
107名無しチェケラッチョ♪:03/07/27 23:55 ID:O/WW/7wl
>>105
ポロリもありますか?
108名無しチェケラッチョ♪:03/07/28 01:47 ID:j7/+kcOF
CALMのポロリでつかChariChariのポロリでつか。
辻堂のタイムスケジュール御存じのかた、いますか?昼〜遅く、て・・・
そんな書き方あるかい。

今日のCAYのcharichari楽しかったん!
109名無しチェケラッチョ♪:03/07/28 01:54 ID:yMd7aOHb
辻堂はここね
farrだからDJなんだろうけど砂浜で聴くのは気持ちいいよ
時間帯はわかんないけど確か夜中の2時くらいには終わる
イベントだった気がする

ttp://www.tripsters.net/sputnik/top.html
110名無しチェケラッチョ♪:03/07/28 11:30 ID:cUrBMRp/
>>109ありがとん。
でもやっぱし時間は書いてなかった。だらだらゆるゆる始まって終わるん
でしょね。まあ、いいか、海だし。ではSee you on the beach ! ね〜ん。
111名無しチェケラッチョ♪:03/07/28 17:49 ID:???
どうやらオフィシャルに無いアナウンスも結構あるのかもな。
sputnikについてもだし、8月にシングル出るっぽいじゃん。
light yearsの片面CD、片面DVDという世界初のものらしい。
透明CDと同じ類だな、詳細は分からないが、bounceに広告が出てたぞ。
112名無しチェケラッチョ♪:03/07/28 17:58 ID:???
そだね。私はsputnikはフライヤーでしか見なかった。
シングル出るのか!またDVDのおまけ付き?。イイね。

しかし辻堂、夜中になったら皆どうやって帰るんだろう。次の日仕事だろうし。
車で来るのかな。私は電車だ。・・鬱。
113名無しチェケラッチョ♪:03/07/28 18:00 ID:zm7rOfM7
  腿  \_  |   _/
          彡彡彡
          ミミミミ クリトリス ★オナニー共和国です★
         ミミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄
         ノ σ ヽ 尿道    ★貴方の見たい娘がイッパイ(^0^)★無修正★
  
       / / ゜ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
大陰唇 / //\\ \ 
 ̄ ̄ ̄ ̄  ( ( 膣 ) ── 小陰唇★http://endou.kir.jp/akira/linkvp.html

      \ \\// /
         `   \/  '
\         *──肛門(アナル)
  \_____/\_____/
114111:03/07/28 21:08 ID:???
>>112
sputnikは、去年から深夜帯はやっていないハズだから、
終電前にはイベント終わるんじゃない?
何でも近隣住民から苦情が来たとかでね、去年からやっていないハズだ。(最終日を除く?)
chari chariとか夕方から普通に回してたし。
原チャリか電車で行く。友達居るから電車になる可能性高い。
ところで、今年でsputnik最後という噂は本当か?
115名無しチェケラッチョ♪:03/07/29 00:42 ID:bXHEcCht
海辺で痛むから高価なサウンドシステムを使えなくて音が
しょぼくなるのが難点。去年の ch*ri ch*ri を聞いた感想としては。
小屋から離れて波打ち際でもいい音で聞ければ最高なんだけどね。
夕暮れ時、海風が気持ちいいなと思ってたら
いつの間にか夜になったりして。
116名無しチェケラッチョ♪:03/07/29 00:59 ID:???
もしかしたら、大音響だと近隣に迷惑になるから控えてるのかもね。
でもいいや。タダだし、海だし、夏だし。CALMかcharichariポロリだし。
117名無しチェケラッチョ♪:03/07/29 01:39 ID:tix+DQpm
夕暮れをバックに『Peace』かかったらサイコーやな。
逆に夜なら『Noon at the moon』とか。
ポロリがそれらをスピリチュアルに盛り上げてくれるし。
118名無しチェケラッチョ♪:03/07/29 02:24 ID:Aii91U8d
スピリチュアルなポロリ楽しみでつ。ポロリで海から宇宙へ。。。
めくるめくポロ〜ンなんだろうな。ドキドキしてきた。(゚ё゚;)
119名無しチェケラッチョ♪:03/07/30 04:18 ID:???
ビーチバレーとかやってもダイジョブな雰囲気ですかね?
120名無しチェケラッチョ♪:03/07/30 07:36 ID:???
いいねぇビーチバレー、
しかもポロリもあるし
121名無しチェケラッチョ♪:03/07/30 15:20 ID:???
>>119
遠くでやってね。
ポロリがあるなら近くでイイけど。
122名無しチェケラッチョ♪:03/07/30 16:41 ID:???
そりゃぶつけて針飛ばすような近さでやるつもりはないけど、結構ヒマに
なりそうだからさ〜。
しかし夕暮れの海にCALMは合うだろうね!
123名無しチェケラッチョ♪:03/07/30 17:55 ID:???
音におもっきりかぶってキャーキャーやるような
ビーチバレーじゃなきゃ別にいいのでは。
124名無しチェケラッチョ♪:03/07/30 18:24 ID:l53fDKfm
>>123
そういうことだな。

light yearsの情報載ってた。
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1963341
125122:03/07/30 19:14 ID:???
わかってるよう!
126名無しチェケラッチョ♪:03/07/30 23:13 ID:+YzWeJ4K
>>124
4月に発売された12インチver.や入手困難なライヴ盤のトラックが
入っているので、今まで聴けなかった人には朗報だろね。
辻堂に行く人はぜひスピリチュアルにポロってほしい。
127名無しチェケラッチョ♪:03/07/31 00:28 ID:???
「Lght Years」もういいよって感じ。
他にも良い曲あるんだからさぁ。
引っぱりすぎ。

そう思っちゃうのは、
新しいバージョンがあまり好きじゃないからかも。

ライブバージョンだって、ベスト盤に入ってるんだしさ。

なんかね。
どうよ。
128名無しチェケラッチョ♪:03/07/31 03:23 ID:Ruet9lL0
実を言うと私も新バージョンは「ん?」という感じでしたが。
リキッドのライヴver.に比べるとどうしてもね。

ただ、良くも悪くも1枚のマキシにまとめたことで、
広い層に聴いてもらえるのは確か。アナログプレーヤー非所有者とか。
まぁ「あいのり」なんかに使われるのは気分悪いですがね。
129名無しチェケラッチョ♪:03/07/31 04:53 ID:???
あいのりにまで使われてんのか。
ますます「売れて」くるだろーねぇ。
TVでイージーリスニング風に使われてるの聞くと独特の雰囲気も
失せて萎えるね
130名無しチェケラッチョ♪:03/07/31 17:07 ID:???
もうどんなマイナーな音楽だってメディアにのる時代だから
あんま気にしてもしょうがない
131名無しチェケラッチョ♪:03/07/31 17:28 ID:???
もうマイナー信仰やめてもいいんじゃないかなー。
売れてても良いものもあるし(少ないけど)何より
アーティストの生活だってあるわけだし。
マイナーなままではこの時代大変だし、今いい立ち位置なんじゃないかな。
もっと稼いでがんばって欲しいっす。
132名無しチェケラッチョ♪:03/07/31 22:14 ID:???
昔bayakaスレがあった記憶があったんだが、今もあるんすかね?
bayakaの新作買ってきたけど、なんか、えらい丸くなっちゃった感じだね。
良いんだけど。坂本龍一とか聴いてるのと(メロのラインとかは全然違うけど)かわんない感じだね
133名無しチェケラッチョ♪:03/07/31 22:26 ID:???
>>132
あったねbayakaスレ。charichariとかひっくるめた感じの。

実際inner film の胡弓のやつ聞いてたら音楽あんまり聴かない友達に
それ教授?とか聞かれたよ。クラブ行かない人に聞いて欲しいみたいな
発言もあったしね。
rasaはエッジが立った感じがしたけど、俺の好きなa mane ce とか
ああいう曲には、もう戻らない感じかなぁ。

スレ違いスマソ
134名無しチェケラッチョ♪:03/08/01 22:03 ID:???
いつになく日記に気合いが入ってるな。
ttp://www.music-conception.com/recommend.html
135名無しチェケラッチョ♪:03/08/01 23:25 ID:???
a mane ce い〜よね!
136山崎 渉:03/08/02 01:50 ID:???
(^^)
137名無しチェケラッチョ♪:03/08/04 02:35 ID:???
本日の辻堂お疲れさまでした。気持ち良かったです!とてもとても。
138名無しチェケラッチョ♪:03/08/04 02:43 ID:???
最後までいた人、いたら何時まで続いてたのか教えてください!
今日は楽しかった!!
139名無しチェケラッチョ♪:03/08/04 08:51 ID:VmFO3SgC
昨日のスプートニクでのCALM、
期待通りに夕暮れ時にDJしたからすごいハマってたね。
夕焼け空が終わり、三日月が綺麗に出ていたのを見た時はもう……。
140名無しチェケラッチョ♪:03/08/04 11:02 ID:???
マジ良かったよね。日が暮れてから着いたけど。
遠くに花火を眺めながら、上空には三日月。。
大満足。
141名無しチェケラッチョ♪:03/08/04 11:17 ID:???
楽しかった〜!花火、遠かったけどね。でも小さい花火もかわいかった。
薫スレでも聞いてしまったんですが、「そして僕は途方に暮れる」かけたの
誰?いいんだが。いや、よくないんだが、気になる。いや、かけてもいいけど
でもなんで?サマー・マッドネスからロイ・エアーズなどというベタなことも
やってたし。やりたい放題な感じだったな。はしゃいでたのかな。
142名無しチェケラッチョ♪:03/08/08 23:22 ID:IjQn0qoD
恵比寿のチケット買いました。でも一人で行くことになりそう…
一人でも寂しくない雰囲気なのかな?
143名無しチェケラッチョ♪:03/08/09 20:01 ID:???
↑CALMに団体で行くやつもいないだろう(苦笑)
18時くらいに近所で軽く呑むオフでもしましょかね〜
144名無しチェケラッチョ♪:03/08/10 13:50 ID:HF13kgxv
やっぱ最初はDJタイムなのかな? 
仕事があると、かろうじて7時に到着できるかどうかというところ。
軽く腹ごしらえして30分ほど遅れていっても、大丈夫なプログラム
なんだろうか?
145名無しチェケラッチョ♪:03/08/12 19:33 ID:???
オフ発動のヨカーン
146名無しチェケラッチョ♪:03/08/12 23:16 ID:???
恵比寿ガーデンってマクドナルドしか思いつかん。
147名無しチェケラッチョ♪:03/08/13 00:30 ID:eiDNbAlc
ビアホール、ビアレストランが幾つもあるだろ。
駅の近くには名物のラーメン屋が幾つもあるしむ。
148名無しチェケラッチョ♪:03/08/14 15:40 ID:QEnMlM5M
ひとりで何もできないキモイ、ネットオタクどもが徒党くんでガーデンホールになんて
来るなよな!そういうキモイ集団がきたら 場の雰囲気ミダレルンダヨ!
149名無しチェケラッチョ♪:03/08/14 18:09 ID:???
>>148
下手な釣りだな。
まぁなんだ・・・お前みたいのはとりあえず逝くのやめとけ。
150名無しチェケラッチョ♪:03/08/14 23:47 ID:???
>>148
てか、CALMがそういう人じゃん。仲間があつまるだけだよ。CALMの。
むしろ自分を「おしゃれさん」と勘違いしてるような奴のほうがクラブではキモイ。
おでこに「一本気」って書いてあるようなネットオタクのほうがむしろカコイイ。
集中力こそスピリチュアルだよ。
151名無しチェケラッチョ♪:03/08/15 00:52 ID:???
>>142
俺もひとりで行くよ。ぶっちゃけ友達少ないしw シクシク・・・
ライブの最中は寂しくないだろうが、終った後の
夜中の0時に恵比寿でひとりってのが・・・何して始発電車まで待てばいいんだ。
恵比寿って漫画喫茶あるの?スピリチュアルな。
152名無しチェケラッチョ♪:03/08/15 01:45 ID:???
CALMみたいな音楽がもう少し売れたらいいよね、とか話したり、
単純にCALM好きの人の他のお薦めとかきいてみたいのはあるね。
そして終演後漫画喫茶へのタクシー代の節約のために4人集まるのは大事かもしれん。
153名無しチェケラッチョ♪:03/08/15 02:09 ID:???
この時代に全く知らない人と相乗りして家に帰るなんてリスク高いと思うけど。
シャレにならないスピリチュアルさ体験することになるぞ。

何人か集まるならマンガ喫茶とかキモいとこ行かないで朝までのカフェとか行けば?
154名無しチェケラッチョ♪:03/08/15 02:15 ID:oI60yDB3
>153
「オシャレなジャズ」が流れているカフェな。
155名無しチェケラッチョ♪:03/08/15 02:33 ID:???
そこでそれぞれCALMの帰りにお洒落なジャズのかかるカフェで集ってる
カコイイ自分に酔うわけね。タクシー代節約もしてるし。完璧な自分。
156名無しチェケラッチョ♪:03/08/15 11:32 ID:RWTOyU5F
おまいら童貞?
157名無しチェケラッチョ♪:03/08/15 11:37 ID:???
当日のスケジュールが判ってからだなあ。
158名無しチェケラッチョ♪:03/08/15 13:11 ID:???
Patrick Forgeと、ジュジュクナイプだとさ。
159山崎 渉:03/08/15 14:41 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
160名無しチェケラッチョ♪:03/08/15 17:04 ID:IZaZohtB
zzzzzz
161名無しチェケラッチョ♪:03/08/15 17:45 ID:???
すいません、どんな服装でいけば浮かないですか?
ぼくはもう丸1年ユニ黒以外で服を勝ってませんが。
162名無しチェケラッチョ♪:03/08/15 17:48 ID:???
>朝までのカフェ

東京はスピリチュアルだなあ〜、そんなとこあるんだ。
ぼくの近所は19時に閉まるドトールしかないや。
163名無しチェケラッチョ♪:03/08/15 18:50 ID:???
そういや、light yearsのDVDってどうだった?
164名無しチェケラッチョ♪:03/08/15 19:06 ID:ER7gGA9N
なかなかおもろいよ>DVD
プロモビデオが入ってるだけだけどね。
165名無しチェケラッチョ♪:03/08/15 22:29 ID:???
patrick forgeとかいって、どうでもいいよ。
あのDMRとかで売ってたテープはかっこよかったけど。
166名無しチェケラッチョ♪:03/08/15 22:53 ID:???
24時終了が微妙
どうせならオールナイトにして欲しかった
167名無しチェケラッチョ♪:03/08/15 23:16 ID:???
Light YearでCD/VDを採用したことに激しく不満。
通常のCD1,2mmのとこをCDとDVDを張り合わせて1枚1,5mmにしたせいで?、
片面が薄くなる→ちょっと傷が付いただけで音飛びあぼーん
返品してこなきゃ
168名無しチェケラッチョ♪:03/08/16 01:03 ID:VMJM1gw+
>>166
公式のBBSにスタッフが「終電までには終わる予定です」と書いてるが、
それは誰にとっての終電なんだと思わず突っ込みを入れたくなったよ。
山手線の終電だったら1時までやるってことか?
まあ1時までやるんなら、4時間どっかのカフェなり酒場なりで時間
潰して始発で帰ってもいいんだけどね。
169名無しチェケラッチョ♪:03/08/16 10:08 ID:???
カフェって言うな。喫茶店と言え。
170名無しチェケラッチョ♪:03/08/16 11:48 ID:CnUPnrd7
calmのライブを観た後はみんなでカフェオフだな。
171名無しチェケラッチョ♪:03/08/16 12:56 ID:???
喫茶スピリチュアル
172名無しチェケラッチョ♪:03/08/16 14:07 ID:???
もしくはマンガ喫茶スピリチュアル
173名無しチェケラッチョ♪:03/08/16 14:21 ID:???
可愛い子とラブホスピリチュアルという展開はないの?
174名無しチェケラッチョ♪:03/08/16 14:38 ID:???
可愛い子がいればいいが、calmのファンって男が大多数のような気がする。
行ってみたらすごくむさ苦しい空間になっていそうな悪寒が…
175名無しチェケラッチョ♪:03/08/16 14:53 ID:ZOyx2GU8
ほんとおまいらスピリチュアルだな
176名無しチェケラッチョ♪:03/08/16 15:02 ID:???
性欲がスピリチュアルだね
177名無しチェケラッチョ♪:03/08/16 15:07 ID:???
CALMのファンがこんなにスピリチュアルな童貞ばっかりだったとはね。
178名無しチェケラッチョ♪:03/08/16 16:03 ID:???
所詮甘ったるいPOP Musicだからな。
しかし、「スピリチュアル」がネタにまで昇華されたこのスレは
素晴らしいね。
179名無しチェケラッチョ♪:03/08/16 16:06 ID:???
176 177 必死だな。
180名無しチェケラッチョ♪:03/08/16 16:47 ID:???
そーかな。けっこう他スレでも笑える言葉としてガイシュツしてるよ。
>>179なんの突っ込み?
181名無しチェケラッチョ♪:03/08/16 20:44 ID:???
スピリチュアルなセクースしたい
182名無しチェケラッチョ♪:03/08/16 23:00 ID:BFun1EMH
>>181
素晴らしいヴァイブをねじ込みTai!
183>>2ちゃんねらーの皆さん:03/08/16 23:00 ID:???
184名無しチェケラッチョ♪:03/08/18 17:33 ID:???

誰も騙されんだろう。
185名無しチェケラッチョ♪:03/08/18 23:20 ID:FVH/Npue
>>183
スピリチュアルでつね。
186名無しチェケラッチョ♪:03/08/19 01:02 ID:???
恵比寿のライブの後スピリチュアルなセクースしながら朝まで
つき合ってくれる女の子募集中。
187名無しチェケラッチョ♪:03/08/19 03:04 ID:???
音に集中しない男はCALM来るな。キモい。こういうやつ女として最悪にイヤ。
B'zのコンサートとか逝けよ。スきっとピリチュアルなセクースできるよ。
異文化コミュニケーションだよ。
188名無しチェケラッチョ♪:03/08/19 12:58 ID:???
あまりのブスさに、どんな男からもセクースに誘われない寂しい女が吠える吠える。
君みたいな女は家で一人スピリチュアルなオナニーでもしていた方がいいよ。
189名無しチェケラッチョ♪:03/08/19 18:15 ID:???
とにかくスピリチュアルなんだな。
190名無しチェケラッチョ♪:03/08/19 23:42 ID:kTQmeZPO
>>187は スきっとピリチュアルなネカマ。
191名無しチェケラッチョ♪:03/08/19 23:43 ID:???
>>187
糞レスにマジレス(・A・)カコワルイ
192名無しチェケラッチョ♪:03/08/20 02:01 ID:???
スきっとピリチュアルsage
193名無しチェケラッチョ♪:03/08/20 03:25 ID:???
粘着一人でレス続けるな。このスレ汚し。
194名無しチェケラッチョ♪:03/08/20 14:37 ID:???
みんな相手の揚げ足ばかり取らず、もっとスピリチュアルに音楽に向き合おうよ!
195名無しチェケラッチョ♪:03/08/20 19:19 ID:???
196名無しチェケラッチョ♪:03/08/20 23:41 ID:1/t6/g8U
>>195
ワロタ。
この本に沿って育った子供はきっと、
ミュージシャン仲間を過度にリスペクトしてみたり、
新譜リリース時には限定の2文字で煽ってみたり、
ラーメン屋の店内放送に吠えてみたり、
かと思えばご当地名物に目がなかったり、
オモシロヘアーに作業服でライヴをこなしたりするんですね。
197名無しチェケラッチョ♪:03/08/21 16:18 ID:qv2ZLz6V
196は
結局表面的な部分しか理解出来てない代表。
きっとCDとか買ってもろくに聴いてないんだろうな。
持ってるとか名前を知ってるとかに優越感を感じる。
CALMは置いといて、この本は良い本だよ。
ちゃんと読んでから発言しろや。
198名無しチェケラッチョ♪:03/08/21 20:26 ID:???
俺の最近出たCalmのマキシCDも音飛びひどすぎ。

>>188
>スピリチュアルなオナニー
最近できてねえな〜

>>197
またーりいこうや
199名無しチェケラッチョ♪:03/08/21 22:01 ID:???
1章 子どもが生まれてきたことにはスピリチュアルな意味があります

ワラタ。
200名無しチェケラッチョ♪:03/08/21 22:38 ID:???
スピリチュアルに200Get
201名無しチェケラッチョ♪:03/08/21 22:48 ID:???
うんじゃ一発スピリチュアルなオナニーでもして寝るか。
202名無しチェケラッチョ♪:03/08/21 22:53 ID:sczYppsB
>>197は知ったか君の代表。夏ですね。
20391:03/08/21 23:30 ID:???
本当に遅ればせながら、ようやく「Calm presents Moonage Electric Ensemble」
買いました。かなり良いです。かなり良いけれど、>>95さんが仰有ったように
「Ancient Future」がいかに凄い完成度を持っていたかもよくわかりました。
確かに試行錯誤している感じが、そこかしこに見えますね。良い曲は良いの
だけど、アルバム全体としてはちょっとバタバタと落ち着きがないと言うか
何と言うか…
とは言え、「Ancient Future」に比べれば…という話で、これはこれで十分以上に
素晴らしいアルバムでした。ライブのチケットも買ったことだし、「SHADOW OF
THE EARTH」も続けて聴いてみようと思います。
204名無しチェケラッチョ♪:03/08/21 23:37 ID:???
>>203
(´_ゝ`)フーン 良かったね。
次は旧譜の感想は要らないから。
205名無しチェケラッチョ♪:03/08/22 00:22 ID:???
最近本当に質の悪い奴らが集まってるな。とっとと逝けや>>204
馬鹿は気にしないで、どんどん感想書いてくれよ>>203
206名無しチェケラッチョ♪:03/08/22 00:27 ID:???
スピリチュアルな感想求む
207名無しチェケラッチョ♪:03/08/22 03:39 ID:???
>>206
そろそろみんな飽きてるんでその辺見極めてもらえないかな。
他スレでも使われてたネタだしさ。
208名無しチェケラッチョ♪:03/08/23 01:06 ID:???
>>207
そう思ったら何か斬新なネタを出してみな
209名無しチェケラッチョ♪:03/08/23 06:09 ID:ncT8MYC/
荒れ気味ですな。
『Light Years』聴き比べCD発売されたけど、どうよ?
リキッドのライヴver.が好きなのだが。
210名無しチェケラッチョ♪:03/08/23 10:10 ID:H0WYzwuq
リキッドのいいねえ。
でも、DVDの方はどうよ?以前に何かのおまけでついてきた、
PeaceのPVみたいなのも含め、結構最悪やと思いますが。
211名無しチェケラッチョ♪ :03/08/26 14:13 ID:???
誰か「渋谷ジャズ維新」って聴いた? どんな感じ?
212名無しチェケラッチョ♪:03/08/26 20:11 ID:EapmiSbZ
>>211
松浦盤は聴いたよ。非常に良かった。井上薫盤も良いよ。
calm盤は…聴いてない。選び抜いての結果かもしれないが5曲しか
入ってないので買うのに二の足を踏んでしまう…
第三弾は知らない。
213名無しチェケラッチョ♪:03/08/27 00:56 ID:qPpqlEzB
                          
                    
214名無しチェケラッチョ♪:03/08/27 23:54 ID:3NlJ/JcM
さっきニュースステーションでcalmのライブCMやってたな
大物になったもんだな
215211:03/08/29 00:21 ID:???
>>212
そうか。でも他の盤が良いならcalmの盤だけが悪いわけないな。
うんじゃ近い内に俺が買ってみるわ
それと5曲しか入ってないといっても、1曲が長いんじゃないのかな?
216名無しチェケラッチョ♪:03/08/29 14:03 ID:ZpxkzG8o
light year のリキッドの聞いたけどボーカルこなかったの?
217名無しチェケラッチョ♪:03/08/29 21:51 ID:cXpFQG9/
>>216
もともとボーカルないよ。
新アルバムで初めて歌モノになったのさ。
218名無しチェケラッチョ♪:03/08/30 10:53 ID:UIBerwXm
>217
いや新アルバム記念のツアーでしょ?
恵比寿にはボーカルくんのかい?
219名無しチェケラッチョ♪:03/09/07 11:50 ID:MbP1R/Ei
liveどんな感じ?
新しいアルバムの曲だけの構成?
220名無しチェケラッチョ♪:03/09/08 03:41 ID:IqNIRiDq
6月のリキッドLiveは新曲中心の構成。
Between EPからも2曲演奏しました。
221名無しチェケラッチョ♪:03/09/12 00:44 ID:???
ライブ、もうすぐだね。
222名無しチェケラッチョ♪:03/09/12 01:46 ID:wzHEqFs/
おうともさ。
チケットも用意済みでヤル気マンマン。
223名無しチェケラッチョ♪:03/09/12 21:27 ID:???
ライブって整理番号順に入場なのか。
漏れ324番だ。
224名無しチェケラッチョ♪:03/09/12 21:39 ID:???
俺は90番台だが、別に急ぐつもりはないよ。だってCalmが出るのは何時間も
後だし、ホール以外のところでもヴィジュアルアートみたいなものがあったり
するんだろ? コインロッカーが余ってる時間に入れれば問題なし。あとは
マタ〜リとした乗りで5時間過ごすまでさ。
225名無しチェケラッチョ♪:03/09/12 21:46 ID:???
正直エゴラッピンの中の人とか興味ないんだよな・・・
Calmだけでいーや
226名無しチェケラッチョ♪:03/09/12 22:30 ID:???
誰かcool soundのcalmの着メロ聴いたことある人いる?
どのぐらいのレベルか知りたくて。
ちなみにrei harakamiの2creamsはかなりの出来だった。
227名無しチェケラッチョ♪:03/09/12 22:42 ID:l/OD4k+m
CALMって昼はレコード屋の店員やってるんでしょ?
知ってた?
228名無しチェケラッチョ♪:03/09/12 22:50 ID:???
どこの?
229名無しチェケラッチョ♪:03/09/13 00:14 ID:???
あまりにも初歩的な質問で恐縮なのですが、「Calm」というのは
ユニット名なのでしょうか? 個人アーティスト名なのでしょうか?
このスレではあの人=Calmのように語られていますが、クレジットを
見ると、アーティスト名は「Farr」で、「Calm」はユニット名のようにも
受け取れます。この点どうなのでしょう?
230名無しチェケラッチョ♪:03/09/13 06:36 ID:y3s/CzJq
>>229
コーネリアス=小山田圭吾みたく、個人だけどユニット名。
クレジット表記では「Farr」を名乗ってます。
よって、あの人=Calm=Farrですな。
231名無しチェケラッチョ♪:03/09/13 06:49 ID:???
ということは、Calm=Farr=小山田圭吾ということですね?
232名無しチェケラッチョ♪:03/09/13 10:32 ID:???
Calm=Farr=小山田圭吾+小沢健二=フリッパーズかもしれない。
233名無しチェケラッチョ♪:03/09/13 10:35 ID:???
フリッパーズ=charichari
234名無しチェケラッチョ♪:03/09/13 10:36 ID:???
charichari+calm=SMAP
235名無しチェケラッチョ♪:03/09/14 00:28 ID:???
>>229
>>231->>234はネタにもなってないがネタだぞ
236名無しチェケラッチョ♪:03/09/14 10:49 ID:???
つまり...ガリガリくん+雪見大福=歯が痛いってことでよろしいでしょうか?
237名無しチェケラッチョ♪:03/09/14 11:03 ID:???
【まとめ】
あの人=Calm=Farr
(コーネリアス=小山田圭吾=ネオ&アコ)+小沢健二=フリッパーズギター
ガリガリ君+雪見だいふく=なんとなくいやな食感
238名無しチェケラッチョ♪:03/09/14 11:31 ID:???
>>237
間違ってる。SMAPが抜けてる。
239名無しチェケラッチョ♪:03/09/14 12:52 ID:???
木村+仲居+香取+草なぎ+稲垣+Calm=SMAP
240名無しチェケラッチョ♪:03/09/14 13:23 ID:???
>>239 charichariは?
241名無しチェケラッチョ♪:03/09/14 13:26 ID:???
ガリガリ君+ポカスカジャン=MASTERS AT WORK
242名無しチェケラッチョ♪:03/09/14 13:30 ID:???
>>228
井上先輩の紹介で、ボンジュールっす。


ってかんじじゃない?ちなみにソース無し。
243名無しチェケラッチョ♪:03/09/14 20:28 ID:MFDx+tZx
>>228
昼はレコード屋の店員。
夜は歌舞伎町の女王。

朝は寝床でグーグーグー。
244名無しチェケラッチョ♪:03/09/15 03:12 ID:???
calmは死なーないー
245名無しチェケラッチョ♪:03/09/15 13:35 ID:uYX9zbGJ
日本語にすると、業?
246名無しチェケラッチョ♪:03/09/15 14:21 ID:???
>>245
辞書ひけ
247名無しチェケラッチョ♪:03/09/15 15:01 ID:a7ZX4eks
業はカルマだった。
248名無しチェケラッチョ♪:03/09/16 01:33 ID:???
カルマといえばファラオ・サンダース。一曲目の頭の部分は泣きますね。
249名無しチェケラッチョ♪:03/09/16 14:06 ID:???
そういやカームっていう3億円馬がいたんだけど、
まったく成績を残せず、元値の1/100で売却らしい。
250名無しチェケラッチョ♪:03/09/17 08:35 ID:???
加〜無
251名無しチェケラッチョ♪:03/09/17 13:10 ID:???
いつの間にか恵比寿のタイムテーブルが発表されてるな。
Calm自体のライブは9時から始まって2時間程度だそうだから、
余裕で終電には間に合いそう。最初はDJだから、焦って7時に行く
必要もないみたい。マタ〜リと楽しめそう。
252名無しチェケラッチョ♪:03/09/18 21:00 ID:mxvyd3oK
22日いけっかなぁ?
10/4に青山Cayでも回すみたいね。
他どっか決まってる?
253名無しチェケラッチョ♪:03/09/18 22:20 ID:TJBe8yqw
ライヴとDJは違うと思うけど。
オレはライヴは絶対みたいけど。
DJはまぁいつでもみれそうだし。
254名無しチェケラッチョ♪:03/09/20 13:35 ID:???
いよいよ明後日に迫ってきたけど、当日台風が来るかも…
255名無しチェケラッチョ♪:03/09/21 10:00 ID:???
台風って夜は大丈夫そうだけど、早く通り過ぎてほしいね。

テクノトロニカでLight Yearsの着メロあがってたけど
正直いまいちだなぁ。携帯によって多少違うとは思うけどさ。
ちなみに俺のはSH505i。
256名無しチェケラッチョ♪:03/09/21 20:13 ID:HPc+IcCp
熊本で19日にcalmのライヴあったよ。
calmに、サックス、パーカッション、ベース、キーボードの編成ですた。
アンコールでやったlight yearsは、ギターのフレーズをピアノでやっていて鳥肌ものでした!
257名無しチェケラッチョ♪:03/09/21 22:58 ID:7RTxDvxe
>>256
いいなあ。出身地ゆえのサービスだったのかな。
6月のリキッドライヴではLight YearsもPeaceもやらなかった。
地方によって多少セットを変えてるらしいね。
明日は天候が心配だけど、すげえ楽しみ。
258名無しチェケラッチョ♪:03/09/22 01:50 ID:cK4Imo1/
ガーデンホールて椅子があんの?
たばこ 吸えるの?
椅子はないようがいいけど、またり聴きたい
259名無しチェケラッチョ♪:03/09/22 01:58 ID:???
少なくともホール内に椅子はなかったはず。
タバコは俺が嫌煙家だからホール内では吸わないでくれ(笑)。
ロビーがかなり広いので、吸うならそっちでね。
260名無しチェケラッチョ♪:03/09/22 10:53 ID:???
やった! 台風はもう逝ってしまったみたい。
今日は思いきり楽しんでくるぞ!
261 :03/09/22 12:22 ID:8oVAuqtI
ガーデンホールは前にクラブイベントで言った時は
タバコはフロア外の廊下みたいなところで吸えるようになってた。
そこに灰皿が設置されててみんなしゃがみ込んで吸ってたよ。
262名無しチェケラッチョ♪:03/09/22 19:15 ID:???
風邪引いた。
行けねぇよ、ちくしょ。
レポよろしく。
263名無しチェケラッチョ♪:03/09/22 22:14 ID:ZnE8jLm0
今ごろ真っ最中か・・・
264名無しチェケラッチョ♪ :03/09/23 01:27 ID:???
ガーデンホールはあんまし音が良くないように感じました。
PAとか全然わからないですが
かなり疲れました、聞いてて。
265名無しチェケラッチョ♪:03/09/23 01:33 ID:???
スピリチュアルなライブでした(w

確かに音はイマイチだったね。ああいう音楽だから、もっと楽器一つ一つの
音がクリアに聞こえる、クラシックホールみたいな音響で聞きたかった。
でもリキッドルームに比べりゃまだマシなんじゃないか?
266名無しチェケラッチョ♪:03/09/23 01:45 ID:WnSbG1Pp
ライブ行ってきました。 
ピアノ、ベースに加え3人のホーンセクション、4人のリズム隊、
4人のストリングス、フルート、ギター、コーラスなど
これだけそろうと何というか音の厚みがすごい。
曲は冒頭のLightYearsをはじめてとしてAncienFuture中心で
最後らへんはWhiteBrethなどアルバム外の曲もやってくれました。
いや〜すばらしかった。

JuJu KNEIPPのライブも想像以上によかったし、
PatrickForgeのDJもよかった(みんな踊ってなかったけど)

恵比寿ガーデンホールは音響がよいね。フロアが禁煙なのも〇

気になったのは、帰りに預けた荷物を受け取るに時間がかかったことぐらいです。
267名無しチェケラッチョ♪:03/09/23 02:14 ID:???
腰にきた!!!!!待たせすぎ!!!!!
あとJuJu KNEIPPとの間が空き過ぎてだるだるになっちゃって、せっかく暖まったのが台無しにしらけた。もっと楽しませるという意識を持ってほしい。プロなら。

でもcalm君、ずっと楽しそうな顔でやってたから許す。
VAIOに貼ってあったWWFのパンダのステッカー真似しちゃおう。

ガーデンホール、音は良いと思わなかった。すげー後ろの方にバランスあわせてたの
かな?スピーカーの配置だけでも、もうちょっと音変わるはず。と思った。


268名無しチェケラッチョ♪:03/09/23 02:19 ID:Mj+vKFT2
11時半頃に帰ったんですけど、何時までやったんですか?
269名無しチェケラッチョ♪:03/09/23 02:40 ID:???
>>268そんなもんでしたよ。
270名無しチェケラッチョ♪:03/09/23 02:43 ID:???
ここ、もっと盛り上がってるとおもったw
音に関しては俺もいまいちだなぁ。あれじゃあがりきれないなと思った。
フロアのバイブも鑑賞モードって感じだしね。
まぁ、ガーデンホールでで24:00終わりで、間口の広さを考えたら
そんなもんだろうけどね。俺はしょっぱなからがんがんおどってた
(ゆれてた)ほうですが
2度目のアンコールくらいの客のテンションが中盤からあってほしかったかな。

JuJuとの間はあんなもんじゃないかなぁ?セッティング等あるだろうし。
あえてDJ入れないでスペーシーなギターはさんでたのは演出だと思ったよ。
Light Yearsのフレーズ挟んで伏線になってたんじゃない?(気のせいかな?)

これだけ書くと批判的にきこえるけど、俺は楽しみました。
ふみのすけかっこよかったなぁ。
271名無しチェケラッチョ♪:03/09/23 03:01 ID:???
ベースのひと、遠くから見たらcharichariかと思った。こんなことまで?!
と一瞬思っちゃった。違ったけど。
272名無しチェケラッチョ♪:03/09/23 03:32 ID:t5cxU6Le
ベースが糞カッコよかった
273名無しチェケラッチョ♪:03/09/23 04:06 ID:???
うん。良かったね、charichari。正直、サックスより良かったかもしんない。
中納良恵もやっぱ声いいねー、この人。上手い。かっこいい。
274名無しチェケラッチョ♪:03/09/23 04:21 ID:???
水のボトルなんか投げて、恐いちゅーの。逃げたちゅーの。惨事はなかったのか?
275名無しチェケラッチョ♪:03/09/23 11:02 ID:???
ボーカル入ったLightYearsはCDで初めて聴いた時は「ん〜」って感じだったけど
ライブだとやっぱり違うなー。最初のピアノからもう鳥肌立ってしまった。
ボーカルも格好よかった。

今手元にCDないんだけどアンコールで最後にやってくれたのって
Authentic Love Songだっけ?Oasisだっけ?
お客も演奏者側もノリノリでほんと楽しかった。

Calmさん終始笑顔で楽しそうだったな。
ホント気のいい兄ちゃんって感じだった。

そしてふみのすけさん、すいません。
登場して歌い始めても俺しばらくあなたのこと女だと思ってました。
276名無しチェケラッチョ♪:03/09/23 11:05 ID:???
あ、あと後半のソプラノサックスのソロの時、途中でMy Favorite Thingを演奏した時はワロタ。
277名無しチェケラッチョ♪:03/09/23 11:20 ID:???
ボブ・マーリーのGET UP STAND UPが妙に盛り上がったね。
上のMy Favorite Thingでも思ったんだが、Calmのファンって普段
どんな音楽を聴いてるのかよくわからない。
278275 276:03/09/23 11:34 ID:???
>>277
俺はクラブや外出てる時はハードミニマル。
家ではマターリなアンビエントやジャズが多いけど他のジャンルもちょこちょこつまみ食い。

昨日のライブは女性客多かったね。男女半々くらいだったのかな?
綺麗なワンピース着た人や着物着た人、凄い髪型の外人さん、
おじさんやおばさんもいたからファン層幅広いんだなーって思った。


279名無しチェケラッチョ♪:03/09/23 11:46 ID:???
>>277

クロスオーバーしてる音楽だから、聞き手のジャンルの引き出しは多いんじゃない?
calm、charichari、bayakaみたいなスタンスのものしか聞かないって人もいるとは思うけど
上の2曲はどっちもスタンダードだから、ファンの音楽性あんま関係ないと思うな。
280名無しチェケラッチョ♪:03/09/23 11:55 ID:???
>>278
calmならではっていうか、落ち着いた感じの女性が多かった気がするね。
個人的にはかわいこ率高かったと思うけど、彼氏連れってのが多かったね。

んで、スピリチュアルなセクースできた椰子はいるのかいw
281名無しチェケラッチョ♪:03/09/23 12:52 ID:???
スピリチュアルにセクースしたい女の子はたくさんいたけど、仰有るとおり
彼氏連ればかりなので無念の涙を飲み、家に帰ってスピリチュアルに
一人寂しくオナーニしました。
282名無しチェケラッチョ♪:03/09/23 14:16 ID:???
>>279
喧嘩売るようなニュアンスやめれ。
その辺の連中でその辺だけで確立してるやつって、逆にあんまりいないんじゃない?
アフロもラテンもjazzもHIPHOPもHOUSEもTECHNOも聞いてからじゃないと良さも
わからないはず。でも、実はもっと聞き込むと、ちょと物足りないんだけど。
ただ、楽しくやってんのがいいね。彼の人柄がわかる気持ち良い音楽です。CALMは。
283279 :03/09/23 16:52 ID:???
>>282
喧嘩売ったつもりは無いんだけど、
誤解を生むような物言いだったらごめんね。
基本的に俺ももともとアフロ、ラテン、エスノ、四つ打ち、HIPHOPとかジャンル問わず好きで
その流れでクロスオーバーしてるものも好きなのね、で282で言ってることわかるよ。
特に人柄というかあのピースなバイブの部分。

ただ、そういう人もいれば、バックグラウンドはまったくわからないけど
HMVでLight Yeras聞いたらよかった、とかファッション誌のCDのコーナーに
書かれてたから買ってみたら気持ちよくてcalmにはまったっていう人も結構いると思うんだよね。
でも、決してバックグラウンド無くて悪いと思わない。
calmって特にいろんな人に受け入れられると思うし。それもcalmのよさだしね。

279で言いたかったのは、音楽的にバックグラウンドがなくても
GET UP〜、MY FAVORITE〜はどっかで聞いたことがある音楽だから
もりあがるんじゃない?ってこと。実際calmもあおってたしさ。

charichari、bayakaをいれたからややこしくなった?
マジレススマソ。
284名無しチェケラッチョ♪:03/09/23 17:50 ID:???
PeaceとAuthenticLoveSong(?)は素晴らしかったけど、
LightYearsはヴォーカルとピアノが引っ込みすぎていたように感じた。

どうでもいいけどCalmのセッティングの時
横のカップルの男の方が女に軽くペッティングしてたな。
285282:03/09/23 18:31 ID:???
>>283
君の言いたいこともわかるよ。確かにオッサレ〜と思って食い付いてきた香具師も
多いだろう。ただまとめてそれ系って括っちゃうのは悲しくてさー。
そんな言い方しないで〜っていう気持ちで言っただけです。言い方きつかったかな。
スマソ。
286名無しチェケラッチョ♪:03/09/23 19:01 ID:xmiW+jzp
せっかく映像ながしてんだからもっとVJ激しくやってほしかったなー。
287名無しチェケラッチョ♪:03/09/23 19:11 ID:H9mxgtO4
FJDのアートとかいらねー。
あれにギャラ払ってんだったら入場料安くしてほしい
288名無しチェケラッチョ♪:03/09/23 19:11 ID:???
>278
calmのファン層が広いんじゃないの。
音楽関係者、服屋、その他わけわからん業界人を目一杯ゲストに突っ込んでたから。
入場の時、一般客の入り口はスッカラカンだけど招待の入り口はすごい行列だったでしょ。
大盛況に見えたけど、ちゃんとチケット買った人よりゲストの方が多かったかもね。

会場の音が悪すぎたっていうのも有るけど、結構live聞かないで外で歓談してる人多かったよ。
招待者でCalmの音楽に思い入れ有る人ってあんまりいなかったと思う。
289名無しチェケラッチョ♪:03/09/23 19:18 ID:???
ほんとなんであんなにガーデンホールって音悪いの?
ライブなのに臨場感の無い音だったな。大事なとこ抜くなよな。
290名無しチェケラッチョ♪:03/09/23 19:55 ID:???
ガーデンホール、昔パティ・スミスを見たときには音が悪いって
印象なかったから、昨日のは明らかに音響設計のミスだろうね。
すごく複雑な音構成だから、あちこちバランス取ろうと考えすぎて、
結果的にはリアリティのないこじんまりした音になっちゃった
ってとこかな。
291名無しチェケラッチョ♪:03/09/23 20:15 ID:???
だからさ、井川遙とかまで来ちゃうイベント?なわけよ。
別に井川遙は悪かないけどね。
代理店とかからませるなよ、最悪。
292名無しチェケラッチョ♪:03/09/23 20:23 ID:???
確かに昨日のPAはクソだけど、それだけじゃないよ。

>290
パティ・スミスは普通のバンド構成だったのかな?
それなら出力系統そんなに多くないだろうし、個々の音出しやすかったかもね。
遅れて行ったから聞いてないけど、JuJuは編成少ないからcalmよか音マシだったんじゃないかな?

つまり生楽器主体の編成とか、音数多くないバンド物とかだとそんなに悪くないけど、
打ち込み物主体のclub musicには合わないハコって事じゃないかな?
293名無しチェケラッチョ♪:03/09/23 20:43 ID:???
>>290
>>292
音響設計も何も、ターボでならしてんだから無理あるに決まってんだろ。あのスピーカーはガーデンの付帯設備に含まれる奴だから、予算の関係なんじゃないの?
予算あったら外からSPいれんだろ。

ミックスがどうこう言ってる香具師は問題外。SPのキャラクタ考えろ。
294名無しチェケラッチョ♪ :03/09/23 20:49 ID:???
結論としては、音楽を聞きに来た客に良い音を提供する努力を惜しみ、
音楽聞かずに外で歓談している業界人をたくさん呼ぶことに腐心した
ライブだったということですね?
295名無しチェケラッチョ♪:03/09/23 20:57 ID:???
あの出音ならストリングスいらないよ。
予算かけるところ間違えてるな。ハコ選びも。
296名無しチェケラッチョ♪:03/09/23 22:16 ID:Scd+MNsD
たしかに出音はアレ?って感じだったけど、
ライヴ自体はいい盛り上がり方だったと思うよ。
PeaceやSimple Chords Againとか。
一部のミーハーじみた声援は聞くに堪えなかったが。

>>288氏の書き込み見ると、
業界向けのプロモ的要素が濃かったのかなぁと
勘ぐってしまいますなぁ。ハコ選びも含め。
297名無しチェケラッチョ♪:03/09/23 23:09 ID:???
リキッドの時の方が良かった。正直。でも空間はいつも良い雰囲気にはなるから
損した気にもならず、気持ち良く帰れる。昨日は中納良恵の歌も聴けたし、それなりに
満足はしました。でも、今度はシビれる程音響のいいとこで聴きたいですぅ。
ちゃんと、コンサートって雰囲気にしちゃって。
298名無しチェケラッチョ♪:03/09/23 23:59 ID:???
ライブダメダメだったんだ。
行けなかったけど、行かなくてよかったかも。
299名無しチェケラッチョ♪:03/09/24 00:13 ID:???
いや、ダメダメってことはないよ。とても楽しい雰囲気だったし、
ファンなら見て損はないものだった。ただあれがベストのライブ
だとは決して思えない。Calmならもっと良いライブが出来たはず
だってこと。

でもカメラも入ってたから、きっとライブDVDとか出すんだろう
なあ…まあミックスやり直せば、音響的な不満は解消されると思う
けどね。それとせっかくDVDで出すならUnderworldみたく、映像
だけヴィジュアルアートに切り替えられる仕掛けが欲しいところだな。
300名無しチェケラッチョ♪:03/09/24 00:22 ID:???
スピリチュアルに300Get
301名無しチェケラッチョ♪ :03/09/24 00:22 ID:u5AMXe8e
7月に福岡O/Dにも行ったので、福岡の話を・・・

福岡のほうは、地元では有名なクラブでライブだったから、音が良かった。
(これが当たり前なんだけど・・・)
それに人が少なかったから(200人くらい?)、めちゃめちゃ踊れて、しかも
Calmさんもリラックスしてたように感じた。ライブのあとにはDJもやってくれたし、
朝まで楽しめる最高のライブだった。
今回の会場で売ってた先行発売のCDに、O/DでのSimple Chords Againが
入ってたのも納得。
すごくよかったもん。

Calmさんがものすごく好きな人は、地方に行くと違った楽しみ方ができると
思いますよ。

熊本も良かったみたいだし。
302名無しチェケラッチョ♪:03/09/24 01:45 ID:fLVg5Q6z
Calmのライブは初めて行ったけど、あんなに楽しそうにする人だと思わなかった。
CDで聞く音からは想像できなかったなぁ。
なんか見てるこっちまですごく嬉しくなっちゃったよ。
音は確かに良いとは言えないけれど、個人的にはすごく楽しめたので○。
しっかしあのベースはやぶぁいな。釘付け。
可愛い子は確実に多かった。
男連れが多くて女一人で行った私、ちょっとショボン。
そんなのはどうでも良いけど、なんていうか、ライブで聴けてよかったと思った。
Light Years 永遠に名曲。
中納良恵はどうでも良かったけど、やっぱウマイな。
次はCAYに行くよ。
CAY→朝霧 で井上薫三昧。
303名無しチェケラッチョ♪:03/09/24 01:52 ID:???
朝霧の前売り売り切れみたいだからね。
きばって頑張ってきて下さい。
俺はハウスオブリキッド行ってるわ、おとなしく。
304名無しチェケラッチョ♪:03/09/24 01:52 ID:???
>男連れが多くて女一人で行った私、ちょっとショボン

今度は僕と一緒に行って、帰りにスビリチュアルなセクースしませんか?
305名無しチェケラッチョ♪:03/09/24 03:53 ID:DSyFF5/I
無知な質問なんですが、Moonage Electric Ensembleに収録されているLight Yearsは、
8月に発売されたLight Yearsに収録されてる曲とはアレンジ違うんでしょうか?
全部で何バージョンあるんでしょう?
306名無しチェケラッチョ♪:03/09/24 04:08 ID:xhcVrXvg
なんかこのへんも
ストリクトリービジネス
な感じでイヤですねw
307名無しチェケラッチョ♪ :03/09/24 14:02 ID:???
>>306を「クリトリスビジネス」と読んだのはおれだけか?
308名無しチェケラッチョ♪:03/09/24 16:53 ID:???
カウントとって、3・2・1・ぴょーんって
飛び跳ねるときのcalmがかわいい。
309名無しチェケラッチョ♪:03/09/24 17:03 ID:???
今さらって感じだし、厨な質問なのも重々承知で聞くんだけど・・・


Calmの本名って誰か知ってる?
310名無しチェケラッチョ♪:03/09/24 17:46 ID:???
谷岡ヤスジ
311名無しチェケラッチョ♪:03/09/24 17:49 ID:???
>>310
ググったらギャグ漫画家だったぞ・・・
312名無しチェケラッチョ♪:03/09/24 18:25 ID:???
朝〜!の人じゃん。超有名じゃん。>>311ってば素直な香具師 鼻血ブー!
313このエロガッパ:03/09/24 18:33 ID:???
>>307
そう読んでましたが何か?
314名無しチェケラッチョ♪:03/09/24 18:40 ID:/Fpi+PkK
深川清隆だよ>CALM
315名無しチェケラッチョ♪:03/09/24 18:56 ID:???
オメガトライブか。
316名無しチェケラッチョ♪:03/09/24 19:03 ID:???
本名は加 亜夢だよ
317名無しチェケラッチョ♪:03/09/24 19:51 ID:???
>>314
ttp://www.sla.or.jp/engawa/info_030601.html
なるほど、スピリチュアルだね。
318名無しチェケラッチョ♪:03/09/24 20:53 ID:???
VJはあの程度じゃないかなあ、他成る程と思う批判も、どうでもいいたわ言
も出てますが、CALMの場合皆が求めるモノがどうしても高くなっちゃうよね。

完璧で当たり前ってとこまでいくと少し同情。行ってよかったよん。
319名無しチェケラッチョ♪:03/09/24 21:12 ID:???
俺は曲が変わる度に出るあの英文はシンプルで好きだったけどな。
320名無しチェケラッチョ♪:03/09/24 21:24 ID:aylmbkQe
前に行き過ぎて両サイドのスクリーン見えんかった。
321名無しチェケラッチョ♪:03/09/24 23:56 ID:???
ライブ慣れしていない招待客が大部分だったから変な雰囲気だった
小さい場所でいいから本当のファンだけの前でやってほしいよ
322名無しチェケラッチョ♪:03/09/25 01:44 ID:???
ガーデンホールという場所を選んのは張本人なわけだから
CALM自身はそういう内輪的なライブは期待してなかったんだろうね。
323名無しチェケラッチョ♪:03/09/25 05:04 ID:saoPwh6d

はじめてCALM見たんですが、
すごくよかったです。
またライブ行きます。CAY好きなんで、行こうかな。

自分はレゲエも好きなんで、GETUP〜の時は
盛り上がりました。

もっと盛り上がってもよかったですね。
しかし、ゲスト多すぎ。あれが一般客の列かと
思っちゃったよ。
324名無しチェケラッチョ♪:03/09/25 16:51 ID:???
もうしばらくliveは無いんじゃないの?
DJはクソいっぱい有るだろうけど。
325名無しチェケラッチョ♪:03/09/25 17:07 ID:???
今までもCalm名義でDJやってたの?
てっきりFarrでやってたのかと思ってた。
326名無しチェケラッチョ♪:03/09/25 18:15 ID:CsMNW2xu
いや、でも良かったよ俺は。ちょっと中だるみはしたけど
すごく楽しかったなあ
できればもっと小さい箱で聴いてみたいなあ
327名無しチェケラッチョ♪:03/09/25 20:10 ID:???
>>325
混在してるよね。
本人のコメントで
>22日から25日の間のどの日か1日だけ会場でCALMとして DJをします。
>「Bound for Everywhere」スタイルのロングセットをやる予定です。
ってあるからコンセプトでわけてんのかもね。
こないだのsputnikはfarrだったけど、今度のCAYはCALMだよね。

CAYは5月のfloatribeでやったシークレットのライブがよかったなぁ。
328名無しチェケラッチョ♪:03/09/25 21:35 ID:4+d5j5EY
ちょこちょこケータイ開く人が周りにたくさんいてけっこー気になっちゃったんですがみなさんどーでした?
終電もあるし時間見たくなるのはわかりますけど。
自分も気にせずに入り込めればそれが一番だっていうのはわかってるんだけど。。気になっちゃうんだなぁ
329名無しチェケラッチョ♪:03/09/25 21:40 ID:???
つーかcalmのライブの時になんで外にいっぱいいるの?
ぜんぜん音楽に興味なさそうな客が多すぎ
仕方なく来てるのなら最初から来るなと言いたい!
330名無しチェケラッチョ♪:03/09/25 21:48 ID:???
>>329
マジで??俺ライブ中ずっとトイレも我慢してフロアから出なかったから知らなかった・・・。
そいつら何しに来てんだ?ってそれがゲストって奴らなのか。

なんだかなぁ・・・。
331名無しチェケラッチョ♪:03/09/25 22:14 ID:???
軽いクラブのノリで見に来るやつらとじっくりと見たがるやつらとで拮抗してますね
332名無しチェケラッチョ♪:03/09/25 22:52 ID:???
外にいようが中で聞いていようが、好きにしてていいんじゃないの?
そこまでは他人に構う必要ないと思うけど。他人に迷惑かけなきゃいいんじゃない。
それより、ホールの中が携帯繋がるらしく、喋ってるやつまでいてバカかと思った。
333名無しチェケラッチョ♪:03/09/25 22:57 ID:ullaU88K
確かにじっくり見たい人用に座席用意すりゃ良かったかもね。
ウザいゲストはどうせ外でダベってんだろうから座席の必要なし。

早速更新された日記にはゲスト云々についてあんまコメントしてないな。
あとDVD発売のヨカーン。さらに再び限定の2文字で煽りそうなヨカーン。
334名無しチェケラッチョ♪:03/09/25 23:37 ID:???
ゲスト全員が中で見てたら混みすぎで窒息死しちゃうだろ。
招待客にとってはただの社交場なんだからliveはチラッと見ればいいの。
そんでそのショバ代をオタクファンが持つと。ハイまいどあり。
335名無しチェケラッチョ♪:03/09/26 00:38 ID:???
つかさー、モンク言ってる場所がヘーンじゃない?
ゲストが多かろうが聞いてなかろうが、そこにはアーティストやサポートしてる会社の都合もあるんだし、中には来たくもないのに仕事で来た奴もいるだろうし、そこはそこ
でしょー?そういう裏の支えとか含めてチケット代を払っているというのは当たり前な
ことなわけで。ゲスト同士もその世界の社交があるしね。ホールで挨拶し合ってるより
外でやってるなら邪魔にもならないし。必死に働いてる場でもあったわけだよ。
べつにウザ−イことしてたんじゃないなら、そこに頭来るのは大人としての理解が少し
足りないかもよ。聞きたい人は楽しめばいいだけじゃん。
336名無しチェケラッチョ♪:03/09/26 00:49 ID:???
>再び限定の2文字で煽りそうな
ライブ行ってないし、ディビディ出たら買うので好き放題凝って煽って欲しいな
337名無しチェケラッチョ♪:03/09/26 00:58 ID:???
フロアの白けた雰囲気は招待客が多すぎるからじゃないの?
本当にお金払って行きたい人だけにすればいいのに
338名無しチェケラッチョ♪:03/09/26 11:30 ID:oUhUHTa2
>>335
あんだけつっ立ってる奴がたくさんいると、踊りたくても
踊るスペースがありませんが 何か?

slow didiってashuraみてーだなー
339sage:03/09/26 11:31 ID:oUhUHTa2
ageちまった、、、、、、、、、、、、、、、
340名無しチェケラッチョ♪:03/09/26 11:38 ID:???
>>335

社交の人達に為に本当のファンを犠牲にするのはおかしいと思うけど
どうやら違うみたいだね
calmはそういう人になってしまったのか
儲かってる人は違うような
341名無しチェケラッチョ♪:03/09/26 12:51 ID:???
なってしまったもなにも最初から…
342名無しチェケラッチョ♪:03/09/26 12:52 ID:???
>>339
ごめ。ちとワロタ
343名無しチェケラッチョ♪:03/09/26 14:12 ID:???
そゆ意味じゃなくて。>>340
だってホールとラウンジ分かれてて、ホールには音楽聞く人、ラウンジではタバコ
吸ったり社交に勤しんでる人、ってなってたんだから、ホールで音聞くぶんには
関係なかったし。突っ立ってる人が多かったのは、あの選曲だったら踊るよりも
マターリ聞きたい人もいただろうし、それでも踊ってる人は踊ってたし。

ゲストに対して文句言うのは単なるヒガミに見えたもので。てか、自分がゲストの
立場になればわかる事。それを含めてビジネスになってる業界なんだから、そこに
突っ込むヒマあったら、もっと心底楽しんだらいいじゃん。
こうやって自分たちの手元にCDが来るまでにもそういう人達の存在が無ければ無理
なんだから、もうちょっと社会のしくみを知ったほうが良いと思うよ。
344名無しチェケラッチョ♪:03/09/26 14:24 ID:???
そうそう!
社会の仕組みを知った方が良いと思うよ!
お金を払った客なんてどうでもいいから!
345名無しチェケラッチョ♪:03/09/26 14:36 ID:1XdMbcT5
普段はあんなに招待客いないじゃん。
ガーデンホールを埋めるための動員だったのかな?
それだったら無理してガーデンホールでやることないんじゃない?
無理して背伸びすることないよ。
もっと雰囲気を大切にしてほしい。
346名無しチェケラッチョ♪:03/09/26 15:55 ID:???
ああーうっざ・・
そんなことより、4日は、いいの多い日だなー。CAYのcantomaよさそうだし。
でもCAYってなんか箱が好きになれない。
347名無しチェケラッチョ♪:03/09/26 16:01 ID:+qNNF2I6
タダとは言え楽しんでいないヤツにヒガむわけねーだろハゲ。
348名無しチェケラッチョ♪:03/09/26 16:14 ID:???
社会の仕組み云々か・・・
ま、うざいもんはうざいんだからまぁしょうがないよな。

あとこのスレ、人を見下したようなレスする奴と痴呆が数人いるな。







角度とか
349名無しチェケラッチョ♪:03/09/26 16:28 ID:???
本人がちゃねらだし関係者もちゃねら多いよな
350名無しチェケラッチョ♪:03/09/26 16:42 ID:???
半分以上はCALM本人がかきこんでまつ
351名無しチェケラッチョ♪:03/09/26 17:57 ID:???
>>335は明らかに関係者かCalm本人だな。
352名無しチェケラッチョ♪:03/09/26 19:59 ID:???
音楽について書けクソども
353名無しチェケラッチョ♪:03/09/26 20:02 ID:+qNNF2I6
会場で先行販売されていたCD良かったよ。
\1,000で佳曲揃いだったし。

しかし例の限定盤透明ディスクが会場で売ってたのに驚き。
ホントに限定600枚なのかよ、と。
354名無しチェケラッチョ♪:03/09/26 20:29 ID:SuA2J86J
まったくだ、音楽について語れ!
355名無しチェケラッチョ♪:03/09/26 21:02 ID:???
基本的にゲストの多いショウで良い物は少ないよ。
やっぱりみんな必死になってる方が良いに決まってるじゃん。
356名無しチェケラッチョ♪:03/09/27 00:39 ID:19PE64bn
>>353
それってサンプル盤だよね? 曲そのものはどれも完奏されてるの?
357353:03/09/27 00:52 ID:0+pM051d
>>356
完奏されてますよ。
calm日記の過去ログだとvol.27で宣伝してたやつだと思う。
358名無しチェケラッチョ♪:03/09/27 03:11 ID:???
こんどスレタイにfarrと清隆も入れといてねん
でもフミヤもcharichariもなんでこういうややっこしいことすんのか?
calmにいたっては、自分でもどれがなんだかわかんなくなってると思うよ
359名無しチェケラッチョ♪:03/09/27 05:25 ID:???
>>358
スレタイより、a.k.aは>>1には要明記だな。

本人2ちゃねらってホントか?w 日記で仄めかしてた?
360名無しチェケラッチョ♪:03/09/27 07:32 ID:???
>>359
Music-ConceptionのHPのThis week Recommend Vol.02見ればわかるよん
361名無しチェケラッチョ♪:03/09/27 11:42 ID:???
calm a.k.a SMAP
362名無しチェケラッチョ♪:03/09/27 11:56 ID:???
広島東洋CALM
363名無しチェケラッチョ♪:03/09/27 12:29 ID:???
>>360
本当だ!なんて素直な人だ。失礼の無いように良い子で書き込みしよっと。
大好きなcalmさんが読んでるなんて〜(照
364名無しチェケラッチョ♪:03/09/27 13:12 ID:???
>>363
おまい何かいい奴っぽいなw
365名無しチェケラッチョ♪:03/09/27 13:19 ID:???
ヤダ〜!(照  >>364
366名無しチェケラッチョ♪:03/09/27 18:25 ID:???
レーベル移動した時なんかに名義変えたり
曲調とか音楽の方向性で名義変えたりね…あーややこしい
367名無しチェケラッチョ♪:03/09/27 21:40 ID:???
DJ CALM
368名無しチェケラッチョ♪:03/09/28 01:50 ID:???
>>366 本人?
369calm:03/09/28 13:11 ID:???
儲かってなんかねーよ>>340
370名無しチェケラッチョ♪:03/09/28 13:16 ID:???
>>369
あ、calmさんだ! 本当に儲かってないの? 
でもそんな儲かってない人が、あれだけ大規模なライブをやれるってのも
考えてみると不思議な話だな。

そう言えばRCサクセションが人気出始めて武道館でライブをやった時、
まだ忌野清志郎は風呂無しのアパートに住んでて、ライブ終わった後も
「早く帰らないと銭湯がしまっちゃう」とそればかり気にしていたらしい。
音楽業界ってホント面白いとこだネ。
371 :03/09/28 14:32 ID:BxQSW9Fe
>>360
なんであれだけで2チャンネラーになっちゃうんだよ・・・・
372名無しチェケラッチョ♪:03/09/28 14:45 ID:???
>>370
うっせえんだよ
馴れ馴れしくcalmさんとか言ってんじゃねーよ
キモいよお前
373:03/09/28 15:20 ID:???
強力抗鬱薬プロザック、バイアグラ、超強力漢方バイアグラ蟻力神&威哥王、各種媚薬、低容量ピル、緊急避妊用モーニングアフターピル、人工中絶薬RU486をネット最安価格でご提供中です。
★ネット最大の漢方デパート★ http://www.kanpouya.com/
374名無しチェケラッチョ♪:03/09/28 15:31 ID:???
>>372
calmがいきなり本性をむき出しにしたぞ(w
375名無しチェケラッチョ♪:03/09/28 17:34 ID:???
calm down !
376名無しチェケラッチョ♪:03/09/28 17:43 ID:???
ヤベーAuthentic Love Song見る前に帰っちまったー

鬱だ 、、、、鬱すぎる
377名無しチェケラッチョ♪:03/09/28 18:04 ID:???
小室哲ヤ(字がわからん)やつんくぐらい売れたら儲かったと言えるんだろな。
音楽って多少売れても機材とか環境つくるのにお金かかるしねー。大変でしょう。
ね、calmさん>>369
378名無しチェケラッチョ♪:03/09/29 00:15 ID:???
本人がガーデンホールを選んだとしたらかなりの見栄っぱりですね
379calm:03/09/29 00:17 ID:???
>>377
うっせえんだよ
馴れ馴れしくcalmさんとか言ってんじゃねーよ
キモいよお前

>>378
お前もうっせえ。二度と来るな
380名無しチェケラッチョ♪:03/09/29 00:21 ID:???
やけに気の荒いCalmだなw
381名無しチェケラッチョ♪:03/09/29 01:30 ID:???
calmでなくviolentやね。プンスカー
382farr:03/09/29 04:11 ID:???
>>379俺の名前で暴れてんじゃねーよ。うっせえよ
383ferc:03/09/29 05:30 ID:???
のエージェント、calmです。
384名無しチェケラッチョ♪:03/09/29 07:25 ID:???
>>379
コピペして怒るなよwどーしたの?薫にフラれた?
385名無しチェケラッチョ♪:03/09/29 10:56 ID:???
ここはひどいcalmでつね
386名無しチェケラッチョ♪:03/09/29 12:34 ID:???
みんな、もっとスピリチュアルになろうよ
387名無しチェケラッチョ♪:03/09/29 13:23 ID:???
>>386
pureとspiritualを混同してるな。

悪しき精神が素直に吐き出されているところも、非常にスピリチュアルであり
見る者関わる者の魂に訴えるものがあるといえるのではないか?
388名無しチェケラッチョ♪:03/09/29 13:32 ID:???
>>387
ネタにマジレス カコワル!
389名無しチェケラッチョ♪:03/09/29 13:36 ID:???
もまえらいい加減に音楽の話を汁
390名無しチェケラッチョ♪:03/09/29 14:17 ID:???
>>388
今更? ネタにもなってないと思ったんだがね。只の誤用。
391名無しチェケラッチョ♪:03/09/29 15:01 ID:???
神様に会ったこともない奴らが気安くスピリチュアルとか言ってんじゃねー
クラブで音楽聞いたくらいでスピリチュアルとかゆーなキモイ。藤谷美和子か
ネタにもならねー
392名無しチェケラッチョ♪:03/09/29 15:14 ID:???
しかしここにカキコしてるのは本人と関係者ばかりだから音楽の話ができない罠
393calm:03/09/29 15:31 ID:???
お前ら全員帰れ
394名無しチェケラッチョ♪:03/09/29 15:56 ID:???
アンコールで大好きなAuthentic Love Songやってくれるとは思わなかったなぁ。
曲が始まった瞬間、俺嬉しくてピョンピョン飛び跳ねちまった。
395名無しチェケラッチョ♪:03/09/29 16:19 ID:???
>>391
その台詞、calmのBBSに書き込んでみろよ(w
それともcalmは神様に会ったことがあるのかな?(w
396calm:03/09/29 16:30 ID:???
藤谷美和子には会いましたが何か>>395
397 :03/09/29 17:26 ID:fvwEVUM+
FragmentorchestraってCalmと非常に似た雰囲気で(・∀・)イイ!!
398名無しチェケラッチョ♪:03/09/29 20:09 ID:VO1AV2oQ
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.casinoglamour.com/~14ts/japanese/

399名無しチェケラッチョ♪:03/09/29 22:41 ID:???
calmってだれやねん
400名無しチェケラッチョ♪:03/09/30 00:52 ID:???
信じられません。あのcalmさんが、こんな醜い暴言を吐き散らすなんて…
人間って本当に怖いものですね。
とても失望しました。もうcalmさんの音楽を聴くのも辞めようと思います。
今まで楽しませてくれたことに感謝します。さようなら。
401名無しチェケラッチョ♪:03/09/30 01:19 ID:+VMI0kRz
>>400
ワロタ。
402名無しチェケラッチョ♪:03/09/30 01:30 ID:???
calmさん、なんて言ってる香具師こそヴぁカじゃねーの?
藤谷美和子が気に入らんのかねw
403名無しチェケラッチョ♪:03/09/30 01:44 ID:???
あ〜あ、荒れちゃった。

>>400
真に受けんなよ。ココ2ちゃんだぜ。

>>346
禿同。Negro、Timmyと迷うけどねー。
でもCantomaこのタイミング逃すと2度とみれなさそうだしなぁ。
アルバム良かったし見てみたいんだよね。
そういえば帯コメントCALMだったよ。<Cantoma
404名無しチェケラッチョ♪:03/09/30 01:46 ID:???
timmyは無しだな。イエローだし。
405名無しチェケラッチョ♪:03/09/30 03:33 ID:???
>>403
CantomaのCAYはcalmがDJやるんだよ・・ってわかってるか
Airではgroundrhythmもあり。4日は大変!

あと、解説するのもなんですが、>>400はネタだとおもうが
でも藤谷美和子だったら本気で書きそうだけど。
・・藤谷美和子ってなんだよ
406名無しチェケラッチョ♪:03/09/30 03:54 ID:???
Timmyは朝方、体力が残ってたら行くかも
夜明け前に行ってもきっとまだでしょ
407名無しチェケラッチョ♪:03/09/30 06:33 ID:Vvt0l68n
ライブだとCalmはなに弾くの?
408名無しチェケラッチョ♪:03/09/30 09:20 ID:???
みんな引いてる
409藤谷美和子:03/09/30 12:13 ID:???
calmさんをいじめるのはやめてください。美和子の心からのお願いです。
410名無しチェケラッチョ♪:03/09/30 12:35 ID:???
パソコンいじりつつ、指揮してましたよ。あと笑顔。>>407
ラストは独唱。calmは歌も上手いんだね。
411名無しチェケラッチョ♪:03/09/30 15:18 ID:???
何も弾けないからね
412名無しチェケラッチョ♪:03/09/30 15:47 ID:???
ライブが終わったら急に荒れ始めたな。
そんなにガーデンホールの雰囲気が悪かったのか?
413名無しチェケラッチョ♪:03/09/30 16:44 ID:???
荒れてるのは本人でつ
414名無しチェケラッチョ♪:03/09/30 16:49 ID:???
伝え聞いた話によると会場側にだまされたとか・・
415名無しチェケラッチョ♪:03/09/30 23:33 ID:???
>>412
これも含めて人気ってことなんじゃない?
416名無しチェケラッチョ♪:03/10/01 04:20 ID:???
独唱はないはず
417名無しチェケラッチョ♪:03/10/01 06:50 ID:M0RvtWK7
PCと指揮か…
聞いた限りだと、そいついる必要ない気がするんだが、
やぱり必要だった?
ちなみに、俺竹村伸和のライブ行ったことあるけど、
ずっと机に座ってパソコンにらんでた。
絶対フリーセルやってただけだと思う。
418名無しチェケラッチョ♪:03/10/01 10:06 ID:???
確かに演奏面ではいる意味ほとんどなかったね。
ま、ムードメーカーってことでいいんじゃないの?
ね>calmさん
419名無しチェケラッチョ♪:03/10/01 10:13 ID:???
音楽家というよりビジネンスマンですから
420名無しチェケラッチョ♪:03/10/01 10:14 ID:???
ライブ中に何かいじってて大きなノイズ出してたね。>calmさん
本人もびくっとして面白かったけど、
DVDやCDにする時どうすんのかね?
421名無しチェケラッチョ♪:03/10/01 10:33 ID:???
エディットする。
422名無しチェケラッチョ♪:03/10/01 10:58 ID:???
次スレのタイトルは CALMさん 3 で決まりですか?
423名無しチェケラッチョ♪:03/10/01 11:32 ID:???
>>422
さんざん
と読めばいいの?
424名無しチェケラッチョ♪:03/10/01 11:59 ID:???
だから指揮してたって言ってるじゃん。あれはみんなタイミングみてて、居なきゃ
だめだったよ。

>>423まったくだよね。でもこれだけみんな興味あるってことだ
425名無しチェケラッチョ♪:03/10/01 23:13 ID:???
いや、ただ単に嫌われてるだけだと思う。
426名無しチェケラッチョ♪:03/10/02 10:15 ID:???
そんなわけないじゃん。盛上がってるから変な香具師も巻き込まれてやって来るだけ
だよ。そしてそれが2ちゃん・・
井上薫のHPでこないだのcalmのライブについてと、calmへの変わらぬ愛を語ってた
よ。後半はここでぶってる香具師には耳が痛いこと言ってたよ。薫イーね!
427名無しチェケラッチョ♪:03/10/02 16:04 ID:???
>>417
だったら誰のライブ見に行ったことになるんだよぅ
calmさんに会いに行ったんだからcalmさんがいなくちゃだめなの!
ね>calmさん
428426:03/10/02 16:10 ID:???
ここでのcalmさんイジメをフォローするつもりが、最終的に薫を讃えて終わって
しまってゴバーク!でも頭角を現わすとまず叩かれるもんだしね。耐えてね。
429名無しチェケラッチョ♪:03/10/02 23:55 ID:???
http://www.netpal.co.jp/barabbas/c03.htm

井上薫

元:五条通りのケンカ屋
現在:(株)日本映画投資機構
映画作製部 チーフディレクター
ヤクザ歴10年。北海道出身。22才でヤクザの世界に足を入れる。飲んでは暴行を繰り返し「五条通りのケンカ屋」として悪名を馳せる。
430名無しチェケラッチョ♪:03/10/03 00:09 ID:???

もはやこのスレでは「Calmさん」が普通の呼び方になったわけですね?
431名無しチェケラッチョ♪:03/10/03 01:11 ID:???
プーさん、サザエさん、calmさん    ・・自然じゃん
432名無しチェケラッチョ♪:03/10/03 01:12 ID:WpQiI+tT
>>429
ワロタ。
次回作は『よりぬきCalmさん』です。乞うご期待。
433名無しチェケラッチョ♪:03/10/03 19:04 ID:???
Calmさんだよ
434名無しチェケラッチョ♪:03/10/03 19:07 ID:???
ムカー!
435名無しチェケラッチョ♪:03/10/04 07:12 ID:???
>確かに演奏面ではいる意味ほとんどなかったね。
>ま、ムードメーカーってことでいいんじゃないの?

大人数でバンドやったことないんだろうな、こういう奴。

436名無しチェケラッチョ♪:03/10/04 11:02 ID:???
CALMキタ━━━━ヽ(・∀・;;)ノ━━━━!!!!
437名無しチェケラッチョ♪:03/10/04 12:24 ID:???
今日のCAY行く方いますか?
438名無しチェケラッチョ♪:03/10/04 14:53 ID:???
すっかり荒っぽい物言いが身に付ついたようだね>Calmさん
439名無しチェケラッチョ♪:03/10/04 15:01 ID:???
何か言えば云うほど泥沼にはまっていくcalmさん
440名無しチェケラッチョ♪:03/10/04 21:35 ID:???
とりあえず435ですがどうすんべぇ。
441名無しチェケラッチョ♪:03/10/04 23:24 ID:???
スルーしなよ。勝手にちゃんとした会話をすすめて行けばそのうちウルサイのも
収まるんじゃない?いろいろ来る2ちゃんだから・・・
442名無しチェケラッチョ♪:03/10/05 08:47 ID:???
で昨日はどうだったんでしょう。
443名無しチェケラッチョ♪:03/10/06 22:57 ID:ejq9PD6a
音楽の話になると皆ダンマリでつね。
444 :03/10/06 23:44 ID:/CkfwyGC
BEAMSのコンピに入ってるDubbing for the nature #1 Asian dub (・∀・)イイ!!
445名無しチェケラッチョ♪:03/10/07 13:51 ID:???
もう語るまでもない音楽なんだって証拠だよ
446名無しチェケラッチョ♪:03/10/07 22:18 ID:???
FEEL BETWEEN THE LINES 良かったよ。
最後のSIMPLE CHORDS AGAIN のLIVE聴くと
恵比寿の感動が戻ってきます。
447名無しチェケラッチョ♪:03/10/08 10:12 ID:???
自作乙
448名無しチェケラッチョ♪:03/10/08 11:09 ID:???
私怨粘着乙>>447
449名無しチェケラッチョ♪ :03/10/08 12:30 ID:???
FEEL BETWEEN THE LINES って本当にHMVでしか売らないの?
450名無しチェケラッチョ♪:03/10/08 23:13 ID:9QDciP6B
>>449
ソースは?
451449:03/10/09 00:51 ID:???
だって「HMV独占販売」って書いてあるじゃない(w
事実ネットで調べると、HMVのサイトでは出てくるけど、タワーのサイトでは
出てこないんだよな…
452名無しチェケラッチョ♪:03/10/09 02:33 ID:???
>>449 わかってんじゃん!じゃあHMVでしか売らないってことでしょう。
あれ?自演にマジレス?
453名無しチェケラッチョ♪:03/10/10 00:31 ID:???
だから、ここは関係者しかいないの!
454名無しチェケラッチョ♪:03/10/10 15:02 ID:???
この前のライブと同じで、しょせんは業界関係者のオサレな愛玩物として
消費されるものなのね。
455名無しチェケラッチョ♪:03/10/10 17:12 ID:???
オシャレだと思ってる業界人なんているの?
456名無しチェケラッチョ♪:03/10/10 22:44 ID:???
みなさん、タワレコイベントの整理券はゲトしましたか?
水曜の24時スタートなんで行くかわからんけど、とりあえず確保しました
457名無しチェケラッチョ♪:03/10/12 03:26 ID:reR05R+Z
>>456
どうだろう
458名無しチェケラッチョ♪:03/10/12 13:25 ID:???
>>456
どこのタワレコのことだろう
459名無しチェケラッチョ♪:03/10/13 03:16 ID:i4D2QJCd
タワレコ新宿店のことだな。もう整理券はもらえない。
ttp://www.bounce.com/news/daily.php/2031/headlineclick
460名無しチェケラッチョ♪:03/10/13 03:19 ID:???
スマソ。12日までだと思ってたら13日までだった>整理券配付。
早起きして、タワレコに買い物しに行くか。
461名無しチェケラッチョ♪:03/10/13 21:17 ID:5h5k/6pe
今日organLanguageのライブ盤買ってきたんだけど、これ凄くいいな。
スタジオ盤よりもCalm名義の作品に近くなってると言うか、この前の
恵比寿での演奏と、そんなに大きくは違わない感じ。
462名無しチェケラッチョ♪:03/10/14 23:02 ID:tU69BDpy
ライブが終わったら、話すこともなくなりましたか。
463名無しチェケラッチョ♪:03/10/15 06:00 ID:???
あれはライブ盤よりスタジオ盤が好きだな。
464名無しチェケラッチョ♪:03/10/15 08:43 ID:???
  ∧_∧    ∧_∧
 ∩ ´∀`)∩∩*・∀・)∩
  〉     _ノ 〉     _ノ
 ノ 凸 ノ  ノ  凸 ノ
 し´(_)   し´(_)


465 :03/10/15 11:26 ID:I85ioQ1G
OrganLanguageのアルバム持ってんだけどこれ全然好みじゃなかったんだよね。
LIVE盤買ってみっかなぁ・・・・
466sage:03/10/15 11:32 ID:???
>>461
確かにスタジオ盤はOrgan Language色だけどライブ盤はcalmっぽかったよね。
俺的には生の太鼓セットとか、ボスが出てきたあたりとか
実際ライブにいたら鳥肌もんだったろうなとおもったよ。
ボスは賛否両論かもしれないけどねw
467名無しチェケラッチョ♪:03/10/15 21:21 ID:???
>ボスは賛否両論かもしれないけどねw

たしかに。
468名無しチェケラッチョ♪:03/10/16 00:57 ID:???
まったりcalmが好きな人にとってはボスの声は邪魔と感じるのかもしれないが
俺はあの曲大好きだね。
469名無しチェケラッチョ♪:03/10/17 21:53 ID:???
日記更新アゲ
470名無しチェケラッチョ♪:03/10/17 22:52 ID:???
誠実さとか真摯さが伝わってくるような文章でした。
そのキャラクターがまっすぐ音になって表れてるかんじ。
charichariとの関係もいい感じだね。
471名無しチェケラッチョ♪:03/10/18 00:07 ID:???
日記、「2ちゃんコワくて見れない・・・」
密かに見てる??
472名無しチェケラッチョ♪:03/10/18 00:28 ID:pzg76twV
>>471
えっ?上の書き込み、本人じゃなかったの?

あと、Aurora-CALM presents K.F. Remixってのが気になる。
473名無しチェケラッチョ♪:03/10/18 00:59 ID:???
やっぱりここ気になるのね(笑
ときどき荒れるから本人が見るのは確かに勇気いるかもな
474名無しチェケラッチョ♪:03/10/18 02:15 ID:???
荒れるってほどでもないけど、イジワルさんが多いのは確かだね。
みんな、日々疲れてんのよきっとね。
475名無しチェケラッチョ♪:03/10/18 05:05 ID:A56MaChQ
ぶっちゃけ見れないとかいって見てるんだろ?
476名無しチェケラッチョ♪:03/10/18 06:21 ID:???
本人とか関係者って言葉を使えばセンスが無くてもイジワルになりえるのが困りものですね。
477名無しチェケラッチョ♪:03/10/18 06:30 ID:???
日記みた。
●Aurora - CALM presents K.F. Remix / Chari Chari (T.B.A.)
うん、これはいいんだよね。
478名無しチェケラッチョ♪:03/10/18 06:50 ID:acdudeb1
Aurora-CALM presents K.F. Remixって 何に入ってるの? 気になる 元がいいだけに・・・
479名無しチェケラッチョ♪ :03/10/18 15:26 ID:TR8jezu8
↑IDがカコイイ。
480名無しチェケラッチョ♪:03/10/19 20:23 ID:97YJ0T0N
organ language 初めてききましたが、イイですね。
アフロ・ファンクとかポリリズムが好みなので
四つ打ちは苦手意識があってずっと避けてたんですが、
こういうトライバルでスピリチュアルなのは好みです。

mooymanやtheo palish などのデトロイト・ハウスはきいてますが
ドープなのは好みですが、もう少しドンドコしてると嬉しかったり。

ハウスは初心者なので何かオススメありませんでしょうか?
481名無しチェケラッチョ♪:03/10/20 05:03 ID:dnNHXv6f
moo"d"yman"n"をすすめるよ。
482名無しチェケラッチョ♪:03/10/20 05:04 ID:dnNHXv6f
あとtheo pa"r"ishもね。
483名無しチェケラッチョ♪:03/10/20 05:05 ID:dnNHXv6f
あとtheo pa"r"ishもね。
484名無しチェケラッチョ♪:03/10/20 06:44 ID:???
ありがとう(涙
485 :03/10/20 12:54 ID:lgB5XDju
Theo Pa"rr"ish
486 :03/10/20 12:55 ID:lgB5XDju
昔のLarry Heard聴いてみ Calmに似てるから。
487名無しチェケラッチョ♪:03/10/20 13:28 ID:???
calmがまねしただけなのに・・
488名無しチェケラッチョ♪:03/10/20 17:05 ID:???
本人だから・・
489480 :03/10/20 22:16 ID:MBCyI6xc
>Larry Heard
deep houseというのですか。
Love's Arrival というののみ試聴できたので
聞きましたが(サンプル30秒ではありますが)
あまりトライバルという感じではないですね?

とりあえず、どのアルバムが名作なのですか?
490名無しチェケラッチョ♪:03/10/21 07:12 ID:???
CDが1枚しか出ていないRED PLANETを薦めます。
491名無しチェケラッチョ♪:03/10/21 17:11 ID:???
ラリーハードはトライバルじゃありません。
ディープハウスです。ほんわかまったりムードで
暖かい気持ちになれます。
492名無しチェケラッチョ♪:03/10/21 17:26 ID:???
でお薦めのアルバムだが
Larry Heard-Where Life Begins
Larry Heard-Alien
Mr. Fingers-Ammnesia
Mr. Fingers-Introduction
Fingers Inc.-Another Side
ここらへん揃えればまず充分かと。
493名無しチェケラッチョ♪:03/10/22 00:31 ID:???
Feel Between The Lines、もうHMVの通販で売り切れてんだけど・・・
Calmは田舎モンに冷たいな
494名無しチェケラッチョ♪:03/10/22 10:45 ID:???
荒らしさんは買う必要ないでしょう。W
495名無しチェケラッチョ♪:03/10/22 10:49 ID:???
>>494
荒らしはおまえだ!
496名無しチェケラッチョ♪:03/10/22 20:08 ID:???
通販に田舎は関係ないだろう。
497名無しチェケラッチョ♪:03/10/22 22:53 ID:???
カームって人気あるんだ・・・
498名無しチェケラッチョ♪:03/10/23 00:26 ID:???
地元のチェーン店系のCD屋でもcalmコーナー作ってたなあ。
やっぱcalmって日本人にとって馴染みやすい音なんだろうか。
499名無しチェケラッチョ♪:03/10/23 21:25 ID:YfrIYX7A
新宿高島屋のHMVにFeel Between The Linesあったよ。
何とかして手に入れたほうがいい!
500名無しチェケラッチョ♪:03/10/23 21:39 ID:???
宣伝乙
501名無しチェケラッチョ♪:03/10/29 04:36 ID:???
買えた?
502名無しチェケラッチョ♪:03/10/29 17:46 ID:DWIpQFLa
月曜のマネーの虎で
503名無しチェケラッチョ♪:03/10/29 18:41 ID:???
Calmもひとつおもろくないんだよねー
504名無しチェケラッチョ♪:03/10/29 23:12 ID:???
どうしたいんだおまいは?グチってないで方向性を語ってみなさい。>>503
505名無しチェケラッチョ♪:03/10/30 21:23 ID:???
包茎
506名無しチェケラッチョ♪:03/11/03 23:03 ID:aujjpcnr
Mr.Fingers - What About This Love
Larry Heard名義で出したときのよりもいかにもって作りだけどいいよね

Frankie Knuckles - Whistle Songも似た線ですが良かったな〜
507名無しチェケラッチョ♪:03/11/05 02:17 ID:KBePbfny
マネーの虎でsexophoneといい何かといいFeel between the lines の曲使われてる。 来週はケンコウかな? 何にしてもこのコンピ最高。
508名無しチェケラッチョ♪:03/11/06 23:23 ID:5ejOMwcK
sexophoneのBeyond The Boundary12”、まだどっかに置いてないかな?
509名無しチェケラッチョ♪:03/11/07 10:50 ID:???
自作宣伝必死だな
510名無しチェケラッチョ♪:03/11/07 17:24 ID:???
2ちゃんねるだけが頼りだから
511名無しチェケラッチョ♪:03/11/08 07:48 ID:???
>>508

とりあえずテクニークとJETSET辺りに聞くといいんじゃない?
512名無しチェケラッチョ♪:03/11/11 12:32 ID:???
話題がないなーw
以下charichariすれから転載
こういうのうれしい。ガイシュツだったらスマソ

----
「アンダーグラウンドシーンで活躍中のDJ・アーティストをゲストに招き、彼らのイチ押しのトラックをメンコ対決!
第7回目ゲストは、 KAORU INOUE とORGANLANGUAGE の夢の対談! 」
ttp://www.eastreetmusic.com/radio/versus/radio020226.html
513名無しチェケラッチョ♪:03/11/11 23:57 ID:ToJz5tCa
>>512
お、これ以前聴いたけどURL忘れてたんだ。サンクス。
Organのプロジェクトは再開しないのかね?
もしくはRemixの名義で時折使うだけとか。
514名無しチェケラッチョ♪:03/11/16 11:24 ID:Za2pILhH
昨日はケンコウがえかった。
スレがないので、とりあえずアニキのところに。
515名無しチェケラッチョ♪:03/11/16 17:00 ID:???
横浜?
516名無しチェケラッチョ♪:03/11/20 16:35 ID:???
こんなイベントもある。
http://www.organicgroove.com/
517名無しチェケラッチョ♪ :03/11/20 20:04 ID:r8gaAu7m
>515
うん。ケンコウが出た2つのユニット、両方えかった。
満足。
518名無しチェケラッチョ♪:03/11/24 05:01 ID:yMoT7rYi
sexophoneの新作揚げ~~
519名無しチェケラッチョ♪:03/11/24 18:01 ID:???
包茎手術してください
くさい
520名無しチェケラッチョ♪:03/11/27 05:38 ID:???
Calmのセフレのスピリチュアルな本音暴露キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!??
521名無しチェケラッチョ♪:03/11/27 16:26 ID:a4IbhMSu
sexophone いいね。
次のSlow didiってのはどうかな?
522名無しチェケラッチョ♪:03/11/27 20:47 ID:G9OP/ii5
calm、知らなかったんだけど、
Feel Between The Linesをたまたま買ったら良かった
HMVでコンピレーション二作目って書いたあったんだけど、
一作目はなんてタイトル?
523名無しチェケラッチョ♪:03/11/27 21:03 ID:5MP4UI/h
>>518
新作って何?
Beyond the boudary と Fade Portrait は買ったけど・・・
Sexologyより新しいのがあるの?
524名無しチェケラッチョ♪:03/11/28 10:12 ID:???
12/26のagehaがヤバイ
525名無しチェケラッチョ♪:03/11/28 11:34 ID:???
ふつうじゃん
526名無しチェケラッチョ♪:03/11/28 16:18 ID:a8Dcvahr
>>522
『Music Conception presents Satellite and planet chapter 1』
527名無しチェケラッチョ♪:03/11/28 22:44 ID:???
今日は大阪
528522:03/11/29 23:27 ID:KKXtWPKU
>>526
thank you very much!
529名無しチェケラッチョ♪:03/12/02 01:05 ID:ae2GwRZK
今週のよりぬきcalmさん日記、
ちょいと辛口ですね。
530名無しチェケラッチョ♪:03/12/02 01:47 ID:???
ほんとだ、辛口だ。
なんか全体的に、不機嫌なときに書いた文章みたいな印象。
辛口以外の、実家の話やiPodの話はビックリするほど普通だ。

とりあえず、改行を覚えてほしいかなぁ。
531名無しチェケラッチョ♪:03/12/02 01:56 ID:???
ほんとだ。薫のようだw
また素敵なcalmさんの一面を見てしまった。以外と熱いんだね。
ってかしっかりした人!って感じ。
旦那にしたい。正月、実家について行きたい。
532名無しチェケラッチョ♪:03/12/02 07:19 ID:???
kaoruとfa-----どっちが年上?
どっちが入れる方?
533名無しチェケラッチョ♪:03/12/02 19:45 ID:???
12.26のAGEHAが楽しみです。
534名無しチェケラッチョ♪:03/12/03 01:16 ID:???
アゲハのアリーナの規模でやるとなると相当ageageにしないと
つまんないだろうなぁ。しかもサイプレスって前も行ったけど
ガラガラだよ。客まばらだもん。頑張って盛り上げて欲しいね
535名無しチェケラッチョ♪:03/12/03 02:20 ID:???
>>532
kaoru
536名無しチェケラッチョ♪:03/12/05 23:25 ID:???
537名無しチェケラッチョ♪:03/12/08 00:29 ID:7CRxsph9
fa-----さんは何やら愛について語っています。
『そこに愛はあるのかい?』という言葉を流行らせたいのでしょうか。
538名無しチェケラッチョ♪:03/12/08 13:36 ID:???
包茎
539名無しチェケラッチョ♪:03/12/10 13:39 ID:???
ビースティーのカバーをやってたCALM
ttp://entertainment.msn.co.jp/418486.armx
540名無しチェケラッチョ♪:03/12/10 21:21 ID:QXnKx4Fi
msnのニュースかよ・・・。出世したもんだな・・・。
541名無しチェケラッチョ♪:03/12/15 10:36 ID:???
kenkouって新譜出した?
Feel Between The Linesで「出すぞ」的に記載されてたが。
タイトルもワカンネし、ウチの糞PCじゃ公式見れないし。
ボスケテ・・・・
542名無しチェケラッチョ♪:03/12/26 15:15 ID:EByhIPsE
26日のアゲハ行った人いる?
543名無しチェケラッチョ♪:03/12/26 17:11 ID:???
これからなのに、なぜ過去形?
544名無しチェケラッチョ♪:03/12/27 01:04 ID:???
MCからSlow DiDiのアルバムが。元気だなこのレーベル
545名無しチェケラッチョ♪:03/12/28 01:00 ID:???
昨日のアゲハ行ったよ。
なんかハードでびっくりした。アリーナだったからかな?
ストリングスオブライフなんてかけて更にびっくり。
その次にかけてた最後の曲わかる人居たら教えてください。
546名無しチェケラッチョ♪:03/12/31 13:51 ID:???
よりぬきcalmさん日記ってどこで見れるの
547名無しチェケラッチョ♪:04/01/03 02:06 ID:???
>>1
548名無しチェケラッチョ♪:04/01/03 20:15 ID:???
サンクス
テンプレは2以降にあるもんだとばかり思ってて>>1見過ごしてた・・
549名無しチェケラッチョ♪:04/01/10 03:12 ID:B/X3Oc2A
今日やっとSexophone買った。
アタリ曲が多い。1、2、6、7、8。
550名無しサンプリング@48kHz:04/01/17 23:49 ID:AqSJGVA4
ライヴDVD出る。
551名無しサンプリング@48kHz:04/01/28 23:29 ID:WFGj2sCM
Running on the sand アゲ。
552名無しチェケラッチョ♪:04/01/29 16:47 ID:Ve4quL31
MidnightSunのカリンバのネタって何だかわかる人いますか?
ちょっと前にあるイベントでDJがかけてたんですけど・・・
勇気だして聞いとけばよかったなー
私もスキです>551 
553552:04/02/04 00:20 ID:bl6oF5dE
誰もわからないの?
554名無しチェケラッチョ♪:04/02/13 18:25 ID:ZBq8ldPG
shadow of the earth(6曲入りの方)を中古で500円で買いました。
想像してたより全然いい!
ずっとなんとなくアブストラクトなヒップホップしてる人だと思ってた。

CDにFarrって書かれてるのって仕様なんですか?
なんかCDRっぽくて嫌だ。

ロマンチックageるよ。
555名無しチェケラッチョ♪:04/02/14 01:12 ID:???
>>554
FARRはCALMが使う名義の一つ。
そういうこと聞きたいのじゃなかったらスマソ。
556名無しチェケラッチョ♪:04/02/14 19:28 ID:???
>>555
一応、ここ全部読んだからそれは知ってたよ。

気になって、ベンヂンでゴシゴシしたら字が薄れた。
これってCALMのサインなのかな。
素っ気ないサインだ。
557名無しチェケラッチョ♪:04/02/15 00:16 ID:8YheAo05
BOX SET、予約した人いる?
558名無しチェケラッチョ♪:04/02/17 01:44 ID:IxgVu/GS
日記にもあるけど、Feel Between the Linesの2作目が出るみたいだね。
AuroraのCALMリエディット(?)も入るみたいなので、私としてはDVDよりも楽しみかも・・・。
559名無しチェケラッチョ♪:04/02/17 06:44 ID:7rhkHGNs
>>558
AuroraのCALMリエディット、アナログは出ないのかな?
560名無しチェケラッチョ♪:04/02/26 23:20 ID:rapOit41
DVDage。
561名無しチェケラッチョ♪:04/02/28 16:01 ID:luyY3tjo
mucocd-005
1. Flicker Tone / Stratiform Life
2. mi・ne / kuku Live at CAY (2003/7/27)
3. Chari Chari / Aurora 2004 (CALM presents K.F. Re-Touch)
4. No Milk / Baby,Unity,Love (Demo Mix)
5. Flicker Tone / Ancient Sentinels
6. No Milk / quite some time (Demo Mix)
7. Sexophone / Message from Another While
8. Kenkou / The Light (Album Version)
9. Slow Didi / Jubilee (Single Version)
10. Kenkou / Everlasting Dreams (CALM's Still Dreaming Mix)

たのすぃみ。
562名無しチェケラッチョ♪:04/03/05 23:35 ID:5wtwbDmg
おらもたのすぃみ。
563 :04/03/06 01:04 ID:yfxkXPRh
今度はトラックリスト間違えんなよ〜〜〜
564名無しチェケラッチョ♪:04/03/12 15:59 ID:7WTMRZ9e
話題ねー保守age
565名無しチェケラッチョ♪:04/03/13 03:21 ID:BuCjef+g
3/19 CYPRESSの春休みバージョン、またFarr登場するね。
2月のairも最高だったけれども。
ああ もうスゲー好き。

FJDのTシャツ買ったら一緒にビデオとかついてきてビビった。
でもCalmのアートワークはやっぱり彼ね。
566名無しチェケラッチョ♪:04/03/14 23:47 ID:RPBFpfjT
>>565
ビデオではビキニ姿のcalmが浜辺で寝そべったりしてますか?
「わたし、人魚になっちゃった(はぁと)」的なポーズで。
567名無しチェケラッチョ♪:04/03/19 14:11 ID:jnCbue8K
revirthのsaidrum、師匠のnumbと比べてどう?
568名無しチェケラッチョ♪:04/03/19 14:40 ID:S1NGrHNx
内容さっぱり判らんけどIDがDJだから来た。
569名無しチェケラッチョ♪:04/03/19 21:24 ID:???
>>568
は?
570名無しチェケラッチョ♪:04/03/19 23:07 ID:???
>>568
( ゚Д゚)出直してこい!
571名無しチェケラッチョ♪:04/03/26 23:57 ID:???
サンプラー買った。いい、かなりいいです。この内容で1000円って…ああもう。
572名無しチェケラッチョ♪:04/03/27 02:37 ID:aJBqVQVt
サンプラー発売だしageとこう
573名無しチェケラッチョ♪:04/03/27 16:38 ID:???
オーロラのリミックス最高〜
574名無しチェケラッチョ♪:04/03/28 10:16 ID:xMkCFHVx
オーロラリミックスあんまりイクナイ。 あの美しすぎるコーラスもないと、オーロラ聴いた気がしない。
575 :04/03/28 11:45 ID:pB4I6IIt
1000円のサンプラー買おうかな。
前のサンプラー購入以降ずっとCalm関連買ってなかったけど・・・・
前のは夜のBGMに調度良かったんだよな。Mixされてたし。
576名無しチェケラッチョ♪:04/03/28 21:12 ID:???
Aurora 2004良いけど5分ぐらいでビチッと締めてくれればなあ。
577名無しチェケラッチョ♪:04/03/28 22:13 ID:???
クラブ系の音楽で5分って言うのは短すぎ。
578名無しチェケラッチョ♪:04/03/28 22:39 ID:???
music conception絡みのアーティストの話題もここでOK?
579名無しチェケラッチョ♪:04/03/28 23:06 ID:???
>>578
どうぞ、人少ないから喰い付きは保証しませんがw
580名無しチェケラッチョ♪:04/03/29 00:17 ID:7p8NSjNv
feel between the lines 買ってきて今初聴き。
とりあえず一曲目、結構イイね。
581名無しチェケラッチョ♪:04/03/29 16:40 ID:cOBeS7tE
初めて聴いたけど、Flicker toneっていいね。
アルバム欲しいな。タワレコくらいのデカイ店なら売ってるかな?
582名無しチェケラッチョ♪:04/03/29 18:18 ID:???
Flicker tone いいよね。

アーティスト増えて切り口も広がったし、
calmもK.F.のお披露目に有効に使ってるし
いいサンプラーだと思いますた。

誰かK.F.のオーロラをフロアで聞いた人はいる?
サイプレスでかけたりしたのかな?
583名無しチェケラッチョ♪ :04/03/30 02:07 ID:???
ああ…581、582に同感。
あのCDの中ではFlicker tone が一番イイと思った。
ライブを見るとmi-neなんかすごくイイと思うけどね。

とてもいいレーベルサンプラー。
これはおススメ!
584名無しチェケラッチョ♪:04/03/30 09:31 ID:???
商品画像を見ないで予約したの初めてだから
ドキドキしたけどbox setも良さげ。
585名無しチェケラッチョ♪:04/03/30 18:53 ID:DiABONJQ
Flicker toneってソロで出してる?
586名無しチェケラッチョ♪:04/03/30 22:23 ID:???
>>585

第2弾「Score2」が3月26日にリリースされます。(中略)
このCD の後は弟のケンコウのアルバム、京都のFlicker Toneのアルバム、
通の間では既に人気の和製ムーディーマンことNo Milkのアルバム、
そしてCALMのダンスプロジェクト
CALM presents K.F.のアルバムが控えています。

と日記にあるからもうちょいってところなんだろうね。
587名無しチェケラッチョ♪:04/03/31 13:18 ID:???
Aurora長すぎ。
長尺はアナログで切ってくれれば結構。
元祖と2004を混ぜて7分弱にしたら良くなった。
588名無しチェケラッチョ♪:04/03/31 22:36 ID:???
>>587
Acousticとmixするのも良いよ
589名無しチェケラッチョ♪:04/03/31 23:56 ID:wLdIDIhL
そうそう。No milkも良かった。
ムーディーマンも去年出たSilence in the secret gardenで初めて知ったんだけども。確かに和製ムーディーマン。
No milkは今までにもアルバム出してるのかな?是非購入したい。
590名無しチェケラッチョ♪:04/04/01 03:06 ID:???
オフィシャルぽいものを見つけたのでペタリ

FlickerTone
ttp://flickertone.com/

SLOW DIDI(?)
ttp://www.torumusic.net/

SEXOPHONE、No Milk、KENKOUはなかった。
591名無しチェケラッチョ♪:04/04/01 15:13 ID:GC5iNVoN
No milkは俺はイマイチだったなぁ。
でも、このサンプラーはイイ!!
まさにサンプラーとしての役割を果たしてくれてる。
music conceptionのアーティストの自分なりの位置付けができるようになった。
592 :04/04/03 23:55 ID:8psIPFfg
Mr Spockって人のWords And Poetsって曲がモロCalmな曲なんですが
誰ですかこの人。どこもかしこもCalmにしか聴こえない。
Calmの変名???
593名無しチェケラッチョ♪:04/04/04 00:41 ID:???
CD買った!アナログで欲しい!!
594名無しチェケラッチョ♪:04/04/04 06:24 ID:???
Calmさんもワンパターンだね
もう何も感じない。はっきり言ってつまらない。
ライブはちゃらい客層になったし、もはや着メロPOPSになり下がったね。
才能の枯渇ってやつかな? 当初はいい線行ってるなとマンセーしたけどね
最近は阿漕なリリースを続けてるしね
CDもアナログも 集めてきたけど 全部売り払ったよ 
よくもまぁこれだけ散財したもんだと思ったよ
music conceptionのなんかも全然面白く無いし。
リバース辺りのと同じ感じだね 一回聴いたら終わり。
これからはファイル共有ソフトとかでDLしてチェックしとくから。
行き着くとこまでガンガッテネ(・∀・)♪
595名無しチェケラッチョ♪:04/04/11 00:34 ID:jFmkael5
BOXセットが届かないですけど。
596名無しチェケラッチョ♪:04/04/11 01:59 ID:???
俺もまだだ@tokio
597名無しチェケラッチョ♪:04/04/11 11:40 ID:???
BOX届いた@仙台

袋から中身が取り出しずらい&入れずらい

内容は、CALMさん踊りながらの指揮(緊張気味?)が
微笑ましく、周りの皆様は最高の演奏で見てて感動!!
それにしても、どうやってビートと演奏合わせてるのかが
疑問でした。

生で見たかったな・・・
598名無しチェケラッチョ♪:04/04/11 22:28 ID:???
Box来ました@新潟
遅めに予約したのに296枚目だったようです。
何枚出したんだろ。BONUS CD気持ち良い。
599名無しチェケラッチョ♪:04/04/11 22:46 ID:???
ぐぁ、まだ来ねえ@東京
早めに頼んだのに何やってんだよ…
600名無しチェケラッチョ♪:04/04/12 03:42 ID:???
俺オーダー確定してるかどうか心配で、
ラストラムに発売何日か前に確認入れたんだけど、
4/9着ですか?の問いに4/9発送ですとの回答。
土曜着かなと思ったけど日曜の朝に届いた@東京
ちなみに2/11のオーダー。業者は佐川だったよ。
601名無しチェケラッチョ♪:04/04/12 05:46 ID:???
俺は四月の頭に注文して11日の12時に届いた。
DVDの音声がDOLBY DIGITALだったら最高だったのになぁ。
602名無しチェケラッチョ♪:04/04/12 20:33 ID:???
で、マリ子さんって誰?お母さん?
603名無しチェケラッチョ♪:04/04/13 09:33 ID:???
BONUS CDでお気に入りは??
604名無しチェケラッチョ♪:04/04/16 00:18 ID:LHDTJtCV
>603
『calmのズンドコ節』
605名無しチェケラッチョ♪:04/04/16 00:28 ID:???
warata
606名無しチェケラッチョ♪:04/04/16 08:51 ID:???
つまんね
607名無しチェケラッチョ♪:04/04/17 02:39 ID:???
No Milk - BABY,UNITY,LOVE <この曲モロMoodymannだな。
608名無しチェケラッチョ♪:04/04/25 22:03 ID:???
有料着メロサイト、テクノトロニカにある Noon at the moonヤヴァイ。
609名無しチェケラッチョ♪:04/04/26 23:08 ID:???
BOX売り切れたんだね。
610名無しチェケラッチョ♪:04/05/02 22:08 ID:WHbBrVbd
でもBOXに入っていないという・・・。
611名無しチェケラッチョ♪:04/05/07 23:18 ID:???
盛岡どーだった?
612名無しチェケラッチョ♪:04/05/07 23:55 ID:???
二曲目が良かった
613名無しチェケラッチョ♪:04/05/20 00:08 ID:NKSaW58N
最後に、日本盤が出る海外アイテムの輸入禁止なんていうバカな法案が通ってしまう、
いやそれどころかそんな法案を思いついてしまう、
もしくはその法案を議員にごり押しした某メジャーレコード会社、
そんなバカな人達に対し声を大にして言いたい、『○○○○!!』。
614名無しチェケラッチョ♪:04/05/21 01:38 ID:BM99WhGD
本人がさかんにジサークジエーンしてますな。
calmちゃん。
615名無しチェケラッチョ♪:04/05/24 22:00 ID:KgyTkEuu
THE COWARDLY BOY(ry に感動してこのスレに来たんだけど
そんな俺って、ちょっと恥ずかしいかな('A`)
616名無しチェケラッチョ♪:04/06/01 04:05 ID:RG7gL2Bd
>615
恥ずかしいとは、一体何が?
ところで最近サンプラーの一つ目を買ったが
これもいいなー。ああ素晴らしい。
617名無しチェケラッチョ♪:04/06/01 13:47 ID:???
おれサンプラー1の方が好きだなぁ。。。 なんか統一感つうか流れがあって。
618名無しチェケラッチョ♪:04/06/07 00:13 ID:dSL83JdU
今日のclaska行った人います??
619名無しチェケラッチョ♪:04/06/07 00:48 ID:???
うん、よかった。
claskaの雰囲気もいい。
兄弟イベント、またやってほしいね。
620名無しチェケラッチョ♪:04/06/07 01:19 ID:0iKVxJyL
恵比寿ガーデンホールであったライブのVJって誰だったか知ってます??
621名無しチェケラッチョ♪:04/06/07 22:49 ID:dSL83JdU
Claska kenkouのライブ終わって夜9時ぐらいに帰ったんだけど、
その後なにかありました?
622名無しチェケラッチョ♪:04/06/08 00:51 ID:???
Calmも洋楽並の値段にしてくれ。
最近の高くて付いていけない。
それとも金持ちにターゲット絞ってんのかな。
623名無しチェケラッチョ♪:04/06/08 02:12 ID:K4DmNONX
どーでもいいことだが海外で日本のCD買おうとしたらものごっつい
高くつくみたいね。amazon.comで日本盤のCDも扱ってるけど
ほとんど同じ中身で30ドル近く違う物を誰が買うんだろう?
624名無しチェケラッチョ♪:04/06/10 02:12 ID:9AITu6pZ
めたもあげ
625名無しチェケラッチョ♪:04/06/10 09:22 ID:QzHvPxLG
まじメタモにでるの?
ソースは?
626名無しチェケラッチョ♪:04/06/11 04:00 ID:ZvUQHV3l
そす


www.bounce.com/news/daily.php/3504/headlineclick
627名無しチェケラッチョ♪:04/06/11 11:18 ID:IjLuFXvX
メタモ今年はすごい面子だな
Calmは初出場だっけ?
628名無しチェケラッチョ♪:04/06/11 13:48 ID:???
遅くなったが、LOOPでのDJかなりアゲだったヨ。
代官山は来週でした?
629名無しチェケラッチョ♪:04/06/11 22:44 ID:???
>>628
calmがアゲって例えばどんなのかけるの?
630名無しチェケラッチョ♪:04/06/11 23:49 ID:owI9VXU3
>>629
『DA.YO.NE』
631名無しチェケラッチョ♪:04/06/12 19:05 ID:???
>>628
calmがアゲって例えばどんなのかけるの?

ラテンテイストのハウスとかです。 デトロイトものとかが
かかってなかった。



632名無しチェケラッチョ♪:04/06/12 20:41 ID:???
>>630
おまえの笑いのセンスが良くわからない。
633名無しチェケラッチョ♪:04/06/12 21:46 ID:???
センスない奴が集うスレだからな、オレとか
634名無しチェケラッチョ♪:04/06/12 21:50 ID:???
ラテンテイストのハウスってバーサンバみたいなやつとかかな
635名無しチェケラッチョ♪:04/06/13 14:45 ID:???
代官山は7月4日でセクステットの編成のようです。
636atelier965:04/06/14 11:43 ID:WqQg+GfX
健康ってカームの弟なんだって。
637名無しチェケラッチョ♪:04/06/14 11:45 ID:???
みんな知ってると思うよ・・・
638名無しチェケラッチョ♪:04/06/14 21:02 ID:???
だよね〜
639名無しチェケラッチョ♪:04/06/18 01:18 ID:tJPFkPsu
DA.YO.NE〜
640名無しチェケラッチョ♪:04/06/28 03:16 ID:TZf7MRuA
そろそろライヴだ。
641名無しチェケラッチョ♪:04/07/01 16:42 ID:fDVG6KxX
フジロック出演age
642名無しチェケラッチョ♪:04/07/01 22:29 ID:nJz4brtm
うおー 初日すごいな
643名無しチェケラッチョ♪:04/07/05 03:38 ID:???
今日のライブはどうだった?
644名無しチェケラッチョ♪:04/07/05 17:55 ID:???
Calmさんのアルバム、Conception for street noise 1, 2 を残して
全て売り払いますた。さようなら
645名無しチェケラッチョ♪:04/07/05 20:42 ID:???
644さんは今代わりにどんなのを聞いてますか?
646名無しチェケラッチョ♪:04/07/05 21:21 ID:???
>>645
Jazzで、レーベルでいえば、Thirsty Ear や ECM とか。
OutなJazzスレの受け売りでw

代わりにというか完全にシフトしましたね
昔聞いてたものだし、あんまり悪く言いたくないけど、
もうメロディアスすぎる雰囲気BGMはいらない。
House, Club Jazz辺りも一部を残して処分しますた
647名無しチェケラッチョ♪:04/07/05 21:56 ID:???
>>644はただの荒らしw
648名無しチェケラッチョ♪:04/07/05 22:06 ID:???
↑こんなの見るとやぱーり厨房音楽だぁーね
649名無しチェケラッチョ♪:04/07/06 00:59 ID:???
えらくマセた中学生だなぁ
650名無しチェケラッチョ♪:04/07/06 01:00 ID:???
calmはまだまだ成長するであろう、と自分は期待しているのでこれからも聴いていく次第…
今までに「○○は終った」「飽きた。もう聴かねー」てな言葉を周りで何度聞いてきたことか。
自分もそう言って見切りをつけたり卒業していった音楽があるし。
そう言いつつ、また新しい作品で良いのが出ると「○○にまた目覚めたよ!」
なんて言ったりねぇ。気楽でいられるのが聞き手の特権よ…
651名無しチェケラッチョ♪:04/07/06 01:33 ID:???
>>649
「中坊」と2ちゃんで使われる「厨房」は意味が違うぞ?

オノ・セイゲン曰く、
「クラブでかかってる時には面白いんじゃない?
酒飲んで酔っぱらってる時の大音量のBGMって感じで」

そもそも「期待」して「聞き込む」音楽でもないわけだが。
652名無しチェケラッチョ♪:04/07/06 02:32 ID:QVLlXOkZ
人糞。
653名無しチェケラッチョ♪:04/07/06 06:49 ID:???
少なくともおれは気に入ってたものを飽きたからと言って捨てはしないな。
何年か経って聞いてその頃を思い出したりするし、飽きたと思っていたのに
時間の経過でまた新鮮に聞こえたりするしね。
それにわざわざ本人のスレでそれを宣言する意味もわかんねーな。
こういう人間はペットとかでも飽きたら捨てるタイプなのかも、と思った。
一度でも数多の中から感動させてくれたものに対するリスペクトが感じられない。
軽い人間の言いそうな事だよな。
654名無しチェケラッチョ♪:04/07/06 10:24 ID:C4RSC1qQ
ファンキーなHIPHOPトラック作ってCalmさん
655名無しチェケラッチョ♪:04/07/06 11:02 ID:???
>>643
DJ〜LIVE〜DJって流れ。最初はDJもゆるめからLIVEに向けて
あげてくんだけど、CALMの客層はリスニングからはいってくる人が多い
(女子率高し)から、踊ってる人はちらほらでフロアも割りと静かな感じ
K.F.のオーロラかかってもあまり反応なし。
後UNIT、音があんまよくないと思うんだけど、どうですか>行った人

ライブは正直微妙だった。会場のバイブス、音、プレイヤーたちの呼吸が
少しずつ違和感あって、会場全体を包み込む「浸りきれる空間」を
つくりきれてなかったと思う。CALMのコンセプトとしてはボーナスのような
ライブだと思うので、見れただけでも感謝してますが、ついつい期待しちゃうんだよな。

それでも、やっぱりはまる瞬間はあって、
Simple Chords Again(SaxがMy Favorite Thing吹くやつね)なんかは
一体感・高揚感があったと思う。Saxのソロがよくてどの曲も
そこが盛り上がりの起点になってた感じ。
656655:04/07/06 11:04 ID:???
あと、今回はちゃんとアンコールがあってw Light yearsだったんだけど
別スクリーンで過去のライブの映像からイントロを流して、
いきなりステージがはじまるという演出。歌なしだったけど、
アレンジがよくて個人的にはこの日の曲で一番かっこよかったと思う。

で後のDJ(SHIRO)はK.F.の新曲からはいって、この頃はライブ後の高揚感もあり
フロアがいい感じにあがってた。

ってその辺で帰ってきたので印象はこんなところ。
ライブは多少物足りなかったけど個人的には今回のCALMはアルバム〜恵比寿で
完結してると思ってるし、やってくれたことに感謝。

今後のK.F.ってフロア向けプロジェクトとか周辺のフリッカートーンなんかに期待。
657名無しチェケラッチョ♪:04/07/06 21:52 ID:???
>後UNIT、音があんまよくないと思うんだけど、どうですか>行った人

ちょっとこもってるよね。
658名無しチェケラッチョ♪:04/07/08 19:11 ID:???
ガーデンホールのときもそう言われてたから、CALMの音響セッティングに問題あるんじゃ
ないでしょうか?
659名無しチェケラッチョ♪:04/07/08 20:16 ID:???
>>646

これはこれで勉強になりました。オレもそういうの試しに聞いてみます。
660名無しチェケラッチョ♪:04/07/10 22:22 ID:xKpzvvgA
相変わらずFarrが楽しそうでかわいいから 思わず微笑んで聴き浸っちゃいました。
やっぱり大好きだけどなぁ、CALMの音。
でもやっぱり恵比寿のLIVEと比べちゃったら・・・。 うーん。仕方ないよね。
確かに期待していたほどではなかった。

でもK.Fかなりイイ感じですね。
661名無しチェケラッチョ♪:04/07/11 01:15 ID:???
こもってはねえだろう。
確かに息の合っていないところはあったが。
662age:04/07/11 10:08 ID:FpS6Lm0Y
nnannaananananあ
663sage:04/07/11 10:09 ID:FpS6Lm0Y
domo
nya
665名無しチェケラッチョ♪:04/07/12 15:59 ID:???
次のライヴ情報はないんですかね。
一度はみてみたいものですね。
アルバムもほとんど持ってるのにね。
またきますね。
666名無しチェケラッチョ♪:04/07/12 17:09 ID:clDowvJz
俺は一番最初のライブ(リキッドルーム)に行ったきりだ。
それ以降Calmの音源全然買ってないや。
667名無しチェケラッチョ♪:04/07/13 19:43 ID:rfcJkTas
00000000
668名無しチェケラッチョ♪:04/07/16 20:12 ID:???
メタモでカーム気持ちよさそだ
669名無しチェケラッチョ♪:04/07/18 22:29 ID:???
以前FARRさんと喋る機会があり楽しく音楽の話で盛り上がりました。
彼はとても優しくて親切で気さくな人で改めて人柄にも惚れました。
性格の良さが作品に現われてますね。
やはり音楽の知識は幅広く深かったです。
RESPECT FARR a.k.a.CALM
670名無しチェケラッチョ♪:04/07/18 22:30 ID:???
以前FARRさんと喋る機会があり楽しく音楽の話で盛り上がりました。
彼はとても優しくて親切で気さくな人で改めて人柄にも惚れました。
性格の良さが作品に現われてますね。
やはり音楽の知識は幅広く深かったです。
RESPECT FARR a.k.a.CALM
671名無しチェケラッチョ♪:04/07/19 20:17 ID:???
8/1SUN
CALM CHILL OUT SET
海辺のDJ良さそうだね
でも新潟は遠いなぁ。
672名無しチェケラッチョ♪:04/07/27 23:58 ID:SkULgGSX
野外好き
673名無しチェケラッチョ♪:04/07/28 17:35 ID:PJ4U82J6
>>672
エッチ・・・
674名無しチェケラッチョ♪:04/08/02 09:40 ID:3zJL7mgu
浜calm最高でした
675名無しチェケラッチョ♪:04/08/02 12:37 ID:fdyMLwgT
>>674
いいなぁ・・・。
676名無しチェケラッチョ♪:04/08/02 15:42 ID:???
今年からSPUTNIKが変っちゃったからな。関東の人間は寂しいよなあ・・・
ポロリ無しかあ・・・
677674:04/08/02 22:54 ID:???
来月再来月リリース予定の新曲もスピン!
でも、come togetherに一番やられた。です。
678名無しチェケラッチョ♪:04/08/17 00:12 ID:l68CyXLG
関西でやんないなーやっぱ嫌なのかなーー
がっくし
679名無しチェケラッチョ♪:04/08/17 02:38 ID:s9YE6/tI
来週のアゲハ行くけど、ライブやんのかな?
誰か行く人いる?
あとCALMじゃなくて、ORGAN LANGUAGE名義の12インチ一枚しか
ないんだけど、なんかお勧めアルバム(当日かかりそうなのでもよし)
教えてくださいませ。
680名無しチェケラッチョ♪:04/08/17 12:44 ID:???
☆ future jazzによるjazzの謀殺を弾劾! ☆
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classic/1091023705/

jazzは、acidjazzより連綿と続くjazz詐称によって
その価値・名誉を貶められる事となった。
今もなお、future jazz, nu-jazz, urban jazz等と称する
偽jazzによって、jazzは蹂躙されつつあるのだ。

奴ら詐称jazzの実態は、精々houseがかったfusion、
jazzyなコード「感」のみの表層的なjazz解釈にも関わらず、
jazzを名乗る事によって、その名が象徴する音楽的豊穣さのイメージを
恥ずかしげもなく借り受けているだけの、中身の無い音楽である。

いや、寧ろ、彼らの狙いは"jazz"の名を借りる事だけ、
そしてそれによって他の所謂クラブ・ミュージックに対して
差別化を図り時に優越を感じるという目的に留まるものであると言い切れる。
現に、所謂future jazzと名乗る者どものセレブ・業界人・ハイソ気取りは激しく、
ハイ・ファッション産業と密接に結合している事実を見ても、それは明らかである。

誤解してならないのは、我々がfuture jazzという言葉が
指し示す先にある音楽を攻撃しているのではないということである。
我々がまさに批判するのは、あくまで、
内容を伴わぬjazzという名称の使用、つまりjazz詐称であるのである。

近年、無知な若者にとっての"jazz"とは、詐称jazz集団による工作活動によって、
future jazz、あるいは、future jazzと呼ばれる軽薄音楽が
提示して見せたjazzについての表層的な解釈、
つまり、jazzの楽器を使っていればjazzである、
jazzyなコード「感」であればjazzである、ことを意味するに至った。

これは我々jazzの本流にとっては許し難い詐称、謀略であるといえる。
今こそ、jazzが生み出した資産の悪辣な簒奪、搾取を弾劾すべき時なのである。
681名無しチェケラッチョ♪:04/08/17 22:18 ID:X8wvxdfO
jazzは、ジャンクのもじり。
本来jazzは、前衛的なもの。
音楽がよければ、ライフスタイルもよし。
でもいまのfuture jazzとサイバートランスは
メディアや、プライドは同レベル。
そうじゃないと売れない。
682名無しチェケラッチョ♪:04/08/18 01:46 ID:???
まった荒れそうな話題を…
ニュージャズ系に限らず軽薄な音楽ってのが存在するのは認める。(ていうか音楽に限らない)
それがジャンルの資産の悪辣な簒奪、搾取〜とか言うのもわかる。すごいわかる。

でもさあ、正直ジャズってもう硬直したジャンルだと思うんよ。
大体、今更ジャズの本流って何?
腐るほどあるピアノトリオ、古い音源の掘り起こし、古典のリマスタリング、
スタンダードナンバー崇拝…死んだ音楽の遺産というか亡骸をついばんで
生き延びているくせに価値だの名誉だの言われてもなあ。
ニュージャズの方がよっぽど奔放にやってて活き活きしてるよ。

ところで音楽オタクの連中には少なからず山ほどCD買い込んで大して聴き込みもせず
また新しいの山ほど買って…てなのが居る。当然>>680みたいな主張する人間には
こんな人間は一人もいないよね?
683名無しチェケラッチョ♪:04/08/18 10:12 ID:???
理屈で音楽聴くバカって嫌い
分かってないから理論立てないと自分になっとくさせられない人種なんだと思う
684名無しチェケラッチョ♪:04/08/18 10:24 ID:???
>>680みたいなダサ男に釣られすぎだねw
685名無しチェケラッチョ♪:04/08/18 14:24 ID:edjQtKG4
9/4に鎌倉の材木座?でカームDJのイベントがあるらしいよー
686名無しチェケラッチョ♪:04/08/18 15:15 ID:???
>>682
>>680のスレはかなり面白いよ。俺はまだ半分しか読んでないが。
君も参加してきてらどうか? それか、そのレスコピペしてこようかね

>>683
日本語すらおぼつかないお前が最もバカなのは間違いないな。
他人の理屈を理解すらできないなら黙ってな
687名無しチェケラッチョ♪:04/08/18 16:19 ID:???
>>686
バカがこのスレで安っぽい屁理屈言ってるのを見兼ねて言ったまでだが。
読まなきゃならんほど意味のある理屈ではないしなw
まあ別のスレで好きなようにやってください。
あんまりゴミは増やしたくないんでね。
688名無しチェケラッチョ♪:04/08/18 16:47 ID:???
>>687(=683?)
安っぽい屁理屈ってどれ? >>682か?
>>680はjazzanovaスレにも貼ってあったスレのコピペだし…

どちらの立場にしろ、お前が2chで中途半端に首突っ込んでるゴミなのはよくわかった
689名無しチェケラッチョ♪:04/08/18 16:51 ID:???
じっさい、音楽を長いこと生業にしているような人間は説明的に音楽を語るようなことは
しないもんだし。部外者が何かの都合であれこれ言いたがるだけ。ほっとけ。
690689:04/08/18 16:52 ID:???
691名無しチェケラッチョ♪:04/08/18 18:36 ID:RN55n/3e
DQNのお得意台詞「No!Reason!」
692名無しチェケラッチョ♪:04/08/18 18:38 ID:RN55n/3e
★ロベルト・シューマン「音楽の座右銘」より抜粋

大衆の喝采よりも演奏家の喝采のほうを重んじるようにならなくてはいけません。

「旋律」は愛好家たちの合言葉です。確かに旋律のない音楽は、音楽ではありません。けれども、
その人たちが「旋律」と、言うとき何を心に思い浮かべているかを考えてごらんなさい。
かれらにとっては、分かりやすい、調子のよいリズムの旋律だけが「旋律」なのです

音楽の形式のことが完全にわかってこそはじめて、精神のことがわかるのです。  

★ロベルト・シューマン「音楽の座右銘」より抜粋 (低脳リテナー向け翻訳)

リテナーに誉められても喜ぶなよ。あてにならないんだから(ワラ プレイヤーに誉められたら喜んでもいいけどさ。

メロディアスとか、歌ってる、ってよくリテナーがいうよね。ま、たしかにそれ重要。
でも、あいつらにとっちゃあ、分かりやすい、調子のよいリズムの旋律だけがそれなのよ。

音楽の形式のことが完全にわかってこそはじめて、精神のことがわかるんだよね。  
聴いて心に感じる?アフォーが(ププ
693名無しチェケラッチョ♪:04/08/18 19:46 ID:???
今回の日記はなかなかアツイもんがありましたな。
実家にいてパワーアップしてるからかね。
思いっきりパワーチャージしておいでよ〜!!
694名無しチェケラッチョ♪:04/08/19 01:57 ID:???
>>692
これは演奏家に向けられた言葉だよね。聴き手にはあんまし意味無いな。
695名無しチェケラッチョ♪:04/08/19 02:14 ID:???
>>692
これもどっかのコピペ?リテナーってなんだよ英語も習ってないのか・・とオモタら・・
以下ググったら出て来た

ジャズ板で厨房リスナーを指すときに使う言葉。
他の音楽板で使われているかは不明。多分ジャズ板だけ。
解説追加キボンヌ。
☆リスナー→リテナーの語源☆
自称アメリカ在住のある痛いリテナーがプレイヤーに論破され放った
最後っ屁発言

jazz-ota ”litener ”no tenkei-teki aori pattern death ne! hehehe...
この後、Listenerのスペルミスを揶揄され、ブチギレ。

「s が抜けてるだけだろ? >li(s)tener
細かいとこを妙に気にするのは日本人ならではだね、みんな。
英語のチャットなんかだとしょっちゅうあることじゃん。
あと、それを「恥」ととりたてて大騒ぎするのも、
「恥」の文化の日本ならですか(苦笑)」
「日本ならですか」と
日本語も満足にできないことを露呈、その後消息を絶つ。
この事件以来、自己中発言や痛い発言をしたりAAコピペ荒らしする香具師は
リテナーと呼ばれるようになった。





696名無しチェケラッチョ♪:04/08/19 02:17 ID:???
イタイもん同士の呼び方らしいな。夏休みってヘンなのが来るねw
697名無しチェケラッチョ♪:04/08/19 04:07 ID:???
人間が生きてることを誰も理屈で説明できないように、音楽は説明が必要な種類のものとは
違うのだと理解できない情操教育の足りなかったアホのヒマつぶし。それに付き合うアホも
きっとすごくヒマなんだろうね。
698名無しチェケラッチョ♪:04/08/19 13:54 ID:VsZ82cSq
すいません。曲名を教えてほしいのですがお願いします。

曲の感じは、最初パーカッションのみでリズミカルに鳴っていて
途中からアルトサックスかコルネットのような綺麗な高音が入ってきて
でもまだ静かな感じで、じらしたところで
ギターが勢いよく入ってくるという感じなんです。

一度聞いたきりなのですがずっと探しています。
よろしくお願いします。
699名無しチェケラッチョ♪:04/08/19 14:36 ID:???
バカばっかりだw
700名無しチェケラッチョ♪:04/08/19 14:51 ID:???
>>698
バクゼンとしすぎだな。
買うお金が無いならレンタルで借りまくってみつけるしかないな。
金があるなら、買いたまえ。
701名無しチェケラッチョ♪:04/08/19 14:59 ID:???
質問者もバカなら、回答する奴も輪をかけてバカだな〜〜
二行目以下なんかなんじゃそらって感じ
702名無しチェケラッチョ♪:04/08/19 15:40 ID:???
>>701 はいはい。君よりえらい人はこのスレにはいませんよ。すごいすごい。さすがだ。
意見が違うよね。やっぱ。
703名無しチェケラッチョ♪:04/08/19 16:48 ID:520ZpL7Y
このスレ、みんなバカあるね。
704名無しチェケラッチョ♪:04/08/19 18:09 ID:???
FKのシングルは壮大なゴスペルハウスらしい。
どんなんやねん
705名無しチェケラッチョ♪:04/08/19 18:34 ID:n1y7nd5f
>>694
>>692はデタラメ印象批評を批判しているんだよ
706名無しチェケラッチョ♪:04/08/19 18:57 ID:???
>>680=>>692=トモダチイナイ

>>680=>>692=トモダチイナイ
>>680=>>692=トモダチイナイ
>>680=>>692=トモダチイナイ
>>680=>>692=トモダチイナイ
707名無しチェケラッチョ♪:04/08/19 19:10 ID:???
>>698
calmの曲?別の人の曲?
708名無しチェケラッチョ♪:04/08/19 20:46 ID:???
>>707
えええええーっ
このスレで聞いてるんだからcalmの曲なんじゃないのー?
でも似た感じの曲もたくさんあるし、聴いて確かめないと分からないと思うが。
calmかどうかもわからないなら、悪いが協力はできないよなぁ。
709名無しチェケラッチョ♪:04/08/19 20:50 ID:???
>>698
chari chariのオーロラのKFリミックスとかではないのか?
710名無しチェケラッチョ♪:04/08/20 00:17 ID:???
>>706
高卒の友達なんていねーよw
711名無しチェケラッチョ♪:04/08/20 15:08 ID:???
>>710
どんなトモダチもイネーだろ
712名無しチェケラッチョ♪:04/08/21 09:57 ID:???
>>680=>>692
おたっきー は間違い無いと思われ
気の利いたこと言う割には
クラブは勿論の事
パーティーなどに足を運ばない
いわゆる ”頭デッカチ”って感じだな
お前 静かに引きこもってろ
713名無しチェケラッチョ♪:04/08/21 11:30 ID:???
>>712
クラブは行くけどあれだよ
運動のためさ
714名無しチェケラッチョ♪:04/08/22 00:23 ID:???
>>698
この人の芸風は、ほとんど一緒なので
もっと詳しく説明してくれないとわかんないよ〜
あ、でも一度しか聴いてないんじゃ何とも説明できんわな
715名無しチェケラッチョ♪:04/08/25 00:41 ID:???
むち
716名無しチェケラッチョ♪:04/08/25 00:52 ID:???
ぶちたいの?ぶってよ!
717名無しチェケラッチョ♪:04/08/25 09:52 ID:???
ビシっ!
718名無しチェケラッチョ♪:04/08/25 12:22 ID:???
うわぁ〜calmがぶった〜!!!うわぁ〜ん!!!
719名無しチェケラッチョ♪:04/08/25 21:55 ID:???
今週末、苗場行く人いる?
720808:04/08/25 22:41 ID:???
いきまーす
アゲハのプレイはイマイチだったね
薫さんと実力差がありすぎ
721名無しチェケラッチョ♪:04/08/26 00:18 ID:???
え?
薫のageHaでのDJは正直よろしくないかと。
朝方のcalmはすげー良かったと思うけど。
722名無しチェケラッチョ♪:04/08/26 03:02 ID:???
いやいや、薫さは最高でした
カームはDJ自体はそんなによくない
723名無しチェケラッチョ♪:04/08/26 06:36 ID:???
721に同意。朝方にかけてたJAGAR良かったっす。
724名無しチェケラッチョ♪:04/08/30 21:30 ID:???
初心者のボクにCALMのオススメのアルバムを・・・・・・・・







教えて
725名無しチェケラッチョ♪:04/08/31 00:11 ID:???
Shining of Life
726名無しチェケラッチョ♪:04/08/31 00:36 ID:???
>>724
まずはancient future。これがいいと思えたらどんどん他のを聴いていけば良いかと。
727名無しチェケラッチョ♪:04/08/31 00:40 ID:???
728名無しチェケラッチョ♪:04/08/31 03:15 ID:KctRin84
>>727
こないだのライヴ後にかかった曲だ。
一曲丸々試聴できるとは太っ腹やね。
729名無しチェケラッチョ♪:04/08/31 07:59 ID:???
>>727
   n                n
 (ヨ )              ( E)
 / |    _、_     _、_    | ヽ
 \ \/( ,_ノ` )/( <_,` )ヽ/ / good job!!
   \(uu     /     uu)/
    |      ∧     /


メタモで盛り上がったの新譜だったのかー


730名無しチェケラッチョ♪:04/08/31 09:53 ID:???
凡庸なハウス。
731名無しチェケラッチョ♪:04/08/31 10:47 ID:???
いい曲だあ。でも>>730と同意見…
732名無しチェケラッチョ♪:04/08/31 15:47 ID:???
確かに・・・でも俺も好き
733名無しチェケラッチョ♪:04/08/31 15:47 ID:???
ドキドキワクワクしながら試聴したのに…
734名無しチェケラッチョ♪:04/08/31 19:45 ID:???
壮大なゴスペルハウスとか書いてあったけど
CALMがやる必要があったのかは疑問。
CALM名義の方が好きだ
735名無しチェケラッチョ♪:04/08/31 21:27 ID:???
別スレでも聞いたのですがレスがつかなかった為こちらで質問させてください。
メタモでcalmが最後にかけてた曲、何かわかる人いたら教えてほしいです。
その日は井上薫もかけてました。


736名無しチェケラッチョ♪:04/08/31 22:37 ID:???
>いい曲だあ。

これもわかる。

>でも>>730と同意見…

これもわかる。

侍とかオーロラみたいに広く使われるようなタイプのキャッチーな曲を
作りたかったんだと思う。
737名無しチェケラッチョ♪:04/09/01 01:15 ID:???
そして持ち味も残せず失敗したようにしか聞こえない
これはアンセムにはならんだろ
738名無しチェケラッチョ♪:04/09/01 07:53 ID:???
フロアで聞くと盛り上がるよこの曲。
739名無しチェケラッチョ♪:04/09/01 08:12 ID:???
>>737
うん、ならんね
次がんばれ
740名無しチェケラッチョ♪:04/09/02 18:25 ID:???
アルバムは11月。それまで毎月EP出す。
741名無しチェケラッチョ♪:04/09/02 22:18 ID:???
AURORAはアンセムだが、SAMURAIはアンセムなのか?
742名無しチェケラッチョ♪:04/09/02 22:27 ID:???
一応アンセムらしいけど、そんなに良いかって感じ。
フェニックスとか言うテクノっぽい曲の方がまだましだけど
どっちにしてもジャズトロニック自体が糞。
743名無しチェケラッチョ♪:04/09/02 22:44 ID:???
>>742
jazztronikの1st好きなんだがつーかこれしか聴いてないが最近のはダメっぽい?
744名無しチェケラッチョ♪:04/09/02 23:02 ID:???
>>743
レーベルがメジャーに移った、メジャーっぽくなった感じはするかな。
まあでもジャズトロニック自体が好きなら、最近のを買っても
大丈夫なんじゃない?
745名無しチェケラッチョ♪:04/09/02 23:02 ID:???
↑レーベルがメジャーに移ったせいかの間違い。
746名無しチェケラッチョ♪:04/09/03 12:40 ID:ihNlyex4
オーロラのREMIX聞いた時点でだめポ、、   な空気はでてましたね

まーまた12"とCDは内容微妙に変えるパターンですな

ってかジェフテのアコースティックMIX超えれるわけねぇだろゴラァ!!!!!!!!
747名無しチェケラッチョ♪:04/09/03 13:17 ID:???
Jephte マンセー(´∀`*)
748名無しチェケラッチョ♪:04/09/06 18:13 ID:???
最後の方によくかける
「into the world〜♪」「・・・it's free!」
って感じのあれはなんて曲?
749名無しチェケラッチョ♪:04/09/06 20:24 ID:???
今まさにこのスレで語られてないか
750名無しチェケラッチョ♪:04/09/06 20:51 ID:???
>>748
しむらー!うえー!!うえーーーー!!
751名無しチェケラッチョ♪:04/09/07 11:18 ID:???
727の観れないんだけど
なんて曲?
752名無しチェケラッチョ♪:04/09/07 15:25 ID:???
>>751
Shining of Life
753名無しチェケラッチョ♪:04/09/08 13:01 ID:LWc/7Xpg
やっとFlicker toneのアルバムでるらしいけど、発売日知ってる人いる?
754名無しチェケラッチョ♪:04/09/08 20:51 ID:???
>>753
発売済み
755名無しチェケラッチョ♪:04/09/09 09:11 ID:1Elvz23H
HMVとタワレコの通販で「Fricker Tone」になっているのはなぜ・・・。
756名無しチェケラッチョ♪:04/09/09 09:28 ID:8QP0FC+K
スレ違いかも知れませんがMUKTINATHはどんな感じですか?
地方なので買いに行くのも大変なので感想を聞けたら嬉しいです。
ミュージックサンプラーの一曲目が好きです。
757名無しチェケラッチョ♪:04/09/09 09:47 ID:???
>>751
Shining of Life

正直、打際。
これを現場で使えるDJは本人以外いねーんじゃなーかなぁぁ。
俺は恥ずかしくて使えない。すまんが。マジだ。
歌って下さい!っていわんばかりにあまり上手とはいえない
コーラスが臭すぎる。狙って素人っぽくしたのか、実際、辺田区祖
なのかわからんけどさー。
FKさんは、クラブ業界の谷村新司になりたいのかなーとか、
視聴した後、思いました。言動もそれっぽいし。
あの写真とか?かっこいいよね。手なんか組んじゃって。タレントか?
て、、、、、


思た。
ありがとシスコ。
758名無しチェケラッチョ♪:04/09/09 16:33 ID:???
>>757
>ありがとシスコ。

ワロタ。
759名無しチェケラッチョ♪:04/09/10 01:13 ID:???
>>751
Shining of Life
正直、区際。
760名無しチェケラッチョ♪:04/09/10 06:34 ID:5QQ7wu6Q
FKさんは、クラブ業界の谷村新司
761名無しチェケラッチョ♪:04/09/10 22:20:28 ID:???
するとFKさんは
ビニ本収集家でもあるわけですね。
762名無しチェケラッチョ♪:04/09/11 23:03:43 ID:???
みんなshinig of life 予約するかい?
763名無しチェケラッチョ♪:04/09/17 06:04:41 ID:a2VIlq+5
しない。
764名無しチェケラッチョ♪:04/09/17 12:44:22 ID:???
DJもよくない
765名無しチェケラッチョ♪:04/09/17 16:52:38 ID:AOr0IpHg
虫の音が入ってる曲があると思うんですけど、誰か曲名わかりますか?
766名無しチェケラッチョ♪:04/09/17 22:18:27 ID:???
今回のCALMのHPでの文章はこのスレを叩いてるのかな・・・?
それにしても、CALMって正直考えが浅いよな・・・。
767名無しチェケラッチョ♪:04/09/17 23:31:20 ID:XU5yeLeg
このスレのことかどーかはどーでもいいけど
作り手側はああいうことは言わない方がいいんじゃないかなーと思う。
キリが無いし。
768名無しチェケラッチョ♪:04/09/18 03:11:43 ID:???
メタモセット
何となく覚えている範囲で書きますね。
(何せ夏色んなとこでプレイしたもので、すみません)
1曲目はカール・クレイグの変名69の「Rushed」で
最後の曲はPsychedelic Research Lab「Tarenah」
後はどういった順番でかけたか覚えてませんが、
Persuasion「The Bone」,Rhythim Is Rhythim「Strings of Life '89」,
Planet Funk「Rosa Blue」,Sueno Latino「S/T Derrick May Remix」,
Rhythim Is Rhythim「Salsa Life」,K.F.「Shining of Life」,
Those Guys「Love,Love,Love」,Kaito「Awakening」,,,etc.
もっとかけましたけど覚えてません、すみませんがこれで許してください!

だってさ

。。。
769名無しチェケラッチョ♪:04/09/18 03:20:51 ID:???
>766
同意

なんかHPで言ってる事軽すぎるしね

あんまり論理的じゃないね、彼
770名無しチェケラッチョ♪:04/09/18 07:00:48 ID:???
自分で最高傑作だと思うからって他人に押し付けてるような感じだな。
え?この曲いいだろ?いいと思わないやつは頭おかしいよ、って感じ。
771名無しチェケラッチョ♪:04/09/18 08:15:52 ID:???




の、



















DJカーム神

出よっつつ

ではどうぞ。
772DJカーム神:04/09/18 08:48:30 ID:???
何か?
773名無しチェケラッチョ♪:04/09/18 09:54:06 ID:???
現場の人間と自宅リスナーとには大きな溝がある。
774名無しチェケラッチョ♪:04/09/19 00:25:24 ID:???
なんだか最近のカーム様は押しつけがましいかと。
クラブは合唱するところじゃない。

人生の輝きぃぃぃぃぃぃぃ。。。








鬱。
775名無しチェケラッチョ♪:04/09/19 16:46:49 ID:NoNhSmME
minasan-kurai-ne!
776名無しチェケラッチョ♪:04/09/19 17:37:28 ID:???
FlickerToneはいいよ
いいよFlickerTone
777名無しチェケラッチョ♪:04/09/19 17:48:42 ID:???
なんだか陰険な書き込みばかりだな。
当方は、Calmの正直なところに好感をもってるけどね。

778名無しチェケラッチョ♪:04/09/19 18:53:35 ID:???
イラストレーターの空山基が「昔の作品ばかり評価される。最近の作品ももっと評価して欲しい」
と言っていたのを思い出す。自信作が「なんか違うんだよ」って共通の感想でギャラリーの
反応が悪いってのはよくあること。特にファンに過去の作風や方向性が認知されてる場合は
作品の出来に関係無くなんやかんや言われやすい。色々あるさcalmどん。
779名無しチェケラッチョ♪:04/09/20 00:21:40 ID:???
もっと毒を知れば深みが増すと思うんだが。悪い女でもけしかけてやってくれよ。
いい子も時には暴動起こさないと飽きてきちゃうよ〜
780名無しチェケラッチョ♪:04/09/20 14:58:20 ID:???
正直にモノを言うのはいいんだが、やっぱり発言が歳の割には軽すぎるよな
代官山のおにぎり屋の話やSoul Trainの話とか
んなことわざわざおまえがネット言わなくてもいいんじゃねーって

音楽の商売化をかなり批判してるのに、
自分は特典CDをエサにした1万円のDVD-BOXと売っちゃってるし
あれは正直メジャーのうんこアーティストと売り方は変わらんでしょ?

俺はCALM含めMusic Conceptionのアーティストはみんな好きだから
彼の発言ややってることに苦笑いしかできないときがあるのがとても悲しい
781名無しチェケラッチョ♪:04/09/20 15:41:06 ID:???
かわいい雑談はべつにいい。
ちょっと社会派な意見言うときがいや。浅くて。
782名無しチェケラッチョ♪:04/09/20 22:32:35 ID:???
>自分は特典CDをエサにした1万円のDVD-BOXと売っちゃってるし

エサってほどでもないし

>ちょっと社会派な意見言うときがいや。浅くて。

2チャンで陰口よりはいいじゃねえか。
783名無しチェケラッチョ♪:04/09/21 01:13:17 ID:???
>>782
そんなムキになって擁護なさんな
否定的な意見はみんな陰口?
みんなそれぞれ思うことがあんだから自由に書いてるだけだろ

カームもこんなスレいちいち気にするなよ(ホントに見てるとしたらね
784名無しチェケラッチョ♪:04/09/21 08:44:46 ID:???
アーティストが批判や賛辞に見舞われるのは当然の事で、そりゃカームに
限るわけじゃない。

でもカーム様は批判に反論するには余りにも稚拙だし、
それがShining of lifeという曲のメッセージとかけ離れて
いる様な印象がある。
そして、Shining of lifeのメッセージが自己中心的な偽善に見えてくる。
既存の業界に対して批判するのは筋違いであろうと思われる。
正しいレコード業界のあり方などと言うものは本来存在しないし、
その批判する業界の恩恵を受けているのは批判している本人に他ならない。







『みんな、歌ってくださいね!』というShining of lifeの
コンセプトはある意味で斬新である。電気グルーブでさえ、
本人達が歌う事はあってもフロアの客に歌を要求するトラックは無かった。

785名無しチェケラッチョ♪:04/09/21 12:47:25 ID:QrRsl4ED
>正しいレコード業界のあり方などと言うものは本来存在しないし

↑禿動
786名無しチェケラッチョ♪:04/09/21 13:38:59 ID:???
みんなで大合唱、ってコンサート気分だねw
787名無しチェケラッチョ♪:04/09/21 23:04:36 ID:???
>アーティストが批判や賛辞に見舞われるのは当然の事で

↑禿動・禿動
788名無しチェケラッチョ♪:04/09/23 13:14:14 ID:???
誰だよ、本家BBS荒らしてる奴は・・・。
これだから2ちゃんねらーは…って言われるんだよ。
大体TcupはソースからIP見えるのわかってやってるのかね。
789名無しチェケラッチョ♪:04/09/23 14:22:06 ID:???
2ちゃんねらーとしては一番バカ厨がやることだなw
そんな幼児は放っとけ放っとけ。
790名無しチェケラッチョ♪:04/09/24 05:15:30 ID:???
>>698
Donde Sal El Solかな。
もうここ読んでるかわかんないけど、とりあえずレス。
791名無しチェケラッチョ♪:04/09/24 11:42:44 ID:???
新曲いいね!
コテコテだけど
狙ってここまでできるのは凄いよ
曲の形式にとらわれているヤツには
コレもアレも同じに聴こえるんだろうな
792名無しチェケラッチョ♪:04/09/25 00:09:01 ID:J4GJrmE4
悪くないとは思うけど確かにクサいというか古い。
なぜこんな初期のBlazeみたいなハウスをいまさら作ったのかなぁ、しかもCalmが。って考えると疑問があるよなぁ…
793名無しチェケラッチョ♪:04/09/25 05:56:36 ID:???
どっかで試聴できる?
794名無しチェケラッチョ♪:04/09/25 19:05:32 ID:???
ログを遡ってみれ
795746:04/09/25 19:19:20 ID:???
ごめんCALM remix展開パクリまくりだけど上がったわ
言い過ぎた
796名無しチェケラッチョ♪:04/09/25 19:36:53 ID:???
カームタン、すぴりちゃるじゃなくなっちゃったのね。
797名無しチェケラッチョ♪:04/09/26 20:42:57 ID:???
誰かBOXSETのCDうぷして
798名無しチェケラッチョ♪:04/09/28 12:44:57 ID:ljZ+Pj7c
限定BOXって結局いくつくらい出たの?
799名無しチェケラッチョ♪:04/09/29 14:47:31 ID:BLThsUdX
http://www.bnm.co.jp/
これのBeyond OpenってPARTYに出るみたいだけど、場所教えて〜。
なにげに豪華で安いよね。。。
800名無しチェケラッチョ♪:04/09/30 00:24:28 ID:???
札幌のキリンビール園。
801名無しチェケラッチョ♪:04/10/04 16:20:51 ID:???
( ・д・)イチュローオメ!!
802名無しチェケラッチョ♪:04/10/08 02:24:48 ID:???
http://www.cisco-records.co.jp/docs/topics/house/ngbakachant.php
今度はデトロイトテクノの疾走感だそうです・・・。

ってデトロイトテクノを舐めてるのか?
正直KF名義は期待出来んわ。CALMだけにした方が良いよ。
803名無しチェケラッチョ♪:04/10/08 04:42:25 ID:???
>>801
ヤオイおめ!!
804名無しチェケラッチョ♪:04/10/08 08:28:37 ID:???
こんな、どこにでもありそうな曲に1500円もだせんな正直
805名無しチェケラッチョ♪:04/10/08 10:18:18 ID:???
疾走感か…
ホントのデトロイトテクノは蛇がガラスを這いずるような感じ…

と言っておこう
806名無しチェケラッチョ♪:04/10/08 12:45:27 ID:???
デトテクとは違うけど
2曲とも嫌いじゃない。
SHINING OF LIFEより全然まし。
807名無しチェケラッチョ♪:04/10/08 14:15:36 ID:???
2曲目はすごい好きだな。ああこれこれって感じで。
やっぱり作家自身が使いこなせる空気、持て余す空気ってあるんだろう。
1曲目はプレイの際には別のウワモノ用意しましょう、なのか。その方が良さそう。
808名無しチェケラッチョ♪:04/10/08 14:24:25 ID:???
この人のBPM速い曲は聴けない、俺は
809名無しチェケラッチョ♪:04/10/08 15:17:59 ID:E/7RzE29
Larry Heardっぽいな。
810名無しチェケラッチョ♪:04/10/08 15:55:56 ID:???
>>807
でも2曲目って明らかにCALMって感じだよな、本人も言ってるけど…
811名無しチェケラッチョ♪:04/10/08 17:01:15 ID:???
1曲目はフロアで聴くと多分気持いいと思う。
あの執拗なまでのフレーズの繰り返しが脳を麻痺させる。
812名無しチェケラッチョ♪:04/10/08 18:10:36 ID:???
2曲目なんてトランスとたいして変わらんな
813名無しチェケラッチョ♪:04/10/08 18:45:53 ID:???
エェェ(AA略
814名無しチェケラッチョ♪:04/10/08 19:38:43 ID:???
カームさようなら
815名無しチェケラッチョ♪:04/10/08 22:49:21 ID:???
次回、さよならカームさん の巻

おたのしみに!
816名無しチェケラッチョ♪:04/10/09 02:26:58 ID:???
さーて、来週のカームさんはぁ
・さよならカームさん
・カームさんは今どこに・・・
・おかえり♪カームさん
の3本をお送りいたしまーす。
ゥンガッ・・ングッ・・(20代にはジャンケンポン!)
817名無しチェケラッチョ♪:04/10/09 03:38:09 ID:???
>>812
きみ量を減らしたほうがいいよ
音楽が全部トランスに聞こえるのはまずいな
818名無しチェケラッチョ♪:04/10/09 20:00:47 ID:JmXcuGPp
Kenkouって買おうか迷うんですけど、どんな感じですか?
フリッカートーンとどっちが買い?
819名無しチェケラッチョ♪:04/10/10 13:47:34 ID:???
最近この人、ハイプと化してるのか?
820名無しチェケラッチョ♪:04/10/11 21:26:19 ID:???
>■ title
>Ngbaka Chant

俺もこっちは家で聞く分にはどうでもいい気がします。

>Come Fly With Me

こっちはいい曲ですね、なんか普段DJしてるときの
シルキーな感じがします。
821名無しチェケラッチョ♪:04/10/11 21:30:24 ID:???
これをスマートにプレイすることが出来るDJは本物!
822名無しチェケラッチョ♪:04/10/15 13:03:15 ID:???
この前Sitting on the beachに女声コーラスを被せてる曲が聞こえてきたんですけど、
誰のリミックスかわかりますか?
823名無しチェケラッチョ♪:04/10/19 22:55:55 ID:???
薫のスレが落ちました・・・・・・・・・・・・÷÷÷÷*******○○○%%%%%%
824名無しチェケラッチョ♪:04/10/20 00:51:32 ID:???
>>823
なんで落ちたんだろうね
カキコ順だと思ってたんだけど違うのかな
825名無しチェケラッチョ♪:04/10/21 03:32:05 ID:4BHq5hgB
かおるううう
826名無しチェケラッチョ♪:04/10/21 03:56:20 ID:???
ここで会話すんのもあれだが、だれかもう一回薫スレ立ててくれないかな・・・。よろ。
827名無しチェケラッチョ♪:04/10/21 04:37:08 ID:???
薫ぅっぅうぅう
828:04/10/22 01:43:31 ID:???
うっせーんだよバカ!!
829名無しチェケラッチョ♪:04/10/22 02:34:17 ID:???
>>828
ぎゃ、本人だ!
830名無しチェケラッチョ♪:04/10/22 14:04:24 ID:???
チャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリ
チャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリ
チャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリ
チャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリ
チャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリ
チャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリ
831名無しチェケラッチョ♪:04/10/22 14:11:43 ID:???
チャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリ
チャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリ
チャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリニャリチャリチャリチャリチャリ
チャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリ
チャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリ
チャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリ
832名無しチェケラッチョ♪:04/10/22 14:13:36 ID:???
チャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリ
チャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリ
チャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリニャリチャリチャリチャリチャリ
チャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリ
チャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリ
チャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリチャリ
833名無しチェケラッチョ♪:04/10/22 14:30:21 ID:???
ここをだれのスレだと思ってるんだ
いい加減鬱陶しい
834名無しチェケラッチョ♪:04/10/29 08:44:09 ID:???
Ngbaka chant
カリンバとシンセとシンベのチューニングが合ってないから気持ち悪いな。
DJを選ぶ?買う方だって選ぶんだよ。
come fly with me
おれ、こういうのダメ。
835名無しチェケラッチョ♪:04/10/29 21:50:13 ID:???
カームの最近の言動はどうなんですかね。
そんなに偉大なミュージシャンなんですか?


なんか違うな。
836名無しチェケラッチョ♪:04/10/30 02:10:37 ID:???
偉大だとは決して思わないが非凡な才能の持ち主だと思うよ。
837名無しチェケラッチョ♪:04/10/30 02:44:17 ID:???
非凡とキボンとあぼーんは同じ?
838名無しチェケラッチョ♪:04/10/30 02:57:38 ID:???
>>835
いいじゃん。まじめで熱くてかわいいじゃん!!いいの!!
839名無しチェケラッチョ♪:04/10/30 19:57:18 ID:???
メタモはK.F.名義で参加なんだね。
Calmでライブだったら良かったのに。
840名無しチェケラッチョ♪:04/10/31 02:27:11 ID:???
>そんなに偉大なミュージシャンなんですか?
今偉大な芸術家とかもてはやされてる人らもかつてはお前みたいな奴に
同じ皮肉言われてたんじゃないの?
841名無しチェケラッチョ♪:04/10/31 04:58:40 ID:???
いや、でも偉大な芸術家では無いと思うw
842名無しチェケラッチョ♪:04/11/02 17:58:30 ID:???
胃大で大食いな音楽家だがなにか?
843名無しチェケラッチョ♪ :04/11/03 13:17:01 ID:???
たくさん食べる男が好み。
844名無しチェケラッチョ♪:04/11/03 23:38:08 ID:???
calmさんはうんこもしなけりゃメシも食わない。
845名無しチェケラッチョ♪:04/11/05 01:11:29 ID:???
Key Flyって東京時間の焼き直しじゃね?
846名無しチェケラッチョ♪:04/11/05 11:48:23 ID:Dg9e+vQ2
MILTON NASCIMENTO
847名無しチェケラッチョ♪:04/11/05 16:47:13 ID:???
きっとここ読んでるんだろーね。
なんか否定的な意見には一切耳を貸さない姿勢が見受けられるよ。
そりゃマンセーな意見や盛り上がる客だけを相手にしてりゃ気分もいいわな。
だけどこんな過疎板の過疎スレにわざわざ書き込んでる奴らも
ファンの1人だということをお忘れなく。
848名無しチェケラッチョ♪:04/11/05 17:03:02 ID:???
>>847
「皆が2ちゃん見てる」っていう妄想は、そろそろやめにしませんか?
849名無しチェケラッチョ♪:04/11/05 19:22:32 ID:???
calmさんはうんこもしなけりゃメシも食わないし2ちゃんも見ない
850名無しチェケラッチョ♪:04/11/05 23:40:41 ID:???
>848
以前HP上で2chのこと話してたからみてるんじゃないかな?
みんなが見てるわけでもないけど見てる人は意外と多いよ
851名無しチェケラッチョ♪:04/11/06 00:00:20 ID:???
見てる人は意外と少ないよ。
852名無しチェケラッチョ♪:04/11/06 13:24:16 ID:???
あの性格なら常にチェックしてるだろ。
煽りに反応して書き込んでるよ。


あのねちっこさは。。。。。
853名無しチェケラッチョ♪:04/11/07 13:32:45 ID:etD1u9Kc
逝って良し!
854名無しチェケラッチョ♪:04/11/11 00:07:01 ID:???
calmはこれ以上、日記つけるのやめれ・・・
書かれてる以上は見ちゃう→ガッカリ→KFのアルバム買わね
855名無しチェケラッチョ♪:04/11/11 21:25:37 ID:???
フリカトーンってなんで話題になってないのん?
856名無しチェケラッチョ♪:04/11/11 22:10:01 ID:+jBpgtvJ
サンプラーの時に話題になりました、微妙にね
857小心者の松浦ネズミ:04/11/11 22:11:06 ID:+Gi8byG/
858名無しチェケラッチョ♪:04/11/16 17:01:04 ID:???
思い通りにならないからってしつこく独り善がりな投稿をしてる子がいるね(^^;
彼一人くらいファンじゃなくてもcalmも誰も困らないから、消えればいいのに(^^^;^^;^^^;
859名無しチェケラッチョ♪:04/11/20 00:44:28 ID:???
このあいだクラブで初めてSHINING OF LIFE聞いたんですけど。アゲアゲでした。
なにか、他にお勧めなトラックとかってありますか?
860名無しチェケラッチョ♪:04/11/24 12:39:39 ID:???
TVブロスに載ってた。
ちょっとデブいね。
861名無しチェケラッチョ♪:04/11/24 12:50:51 ID:???
デブオタヒキモッコリ
862名無しチェケラッチョ♪:04/11/24 19:46:22 ID:???
>>859
アゲ・・・ならcalmより他の人のがいんでないかな?
863名無しチェケラッチョ♪:04/11/25 17:17:57 ID:???
ついに、Tシャツまで売り出したか。7000円って、やけにぼったくるなw。
まあ、ラグシー系の人とかも聞いてる人多そうだし、売れるんだろな。
864名無しチェケラッチョ♪:04/11/28 21:40:04 ID:???
RELEASE YOU MINDはアルバムでは中途半端にしか聴けないので
むかつきます。
Shining of Lifeみたいな糞な曲入れるより、良い曲をしっかり
入れて欲しいです。
結局CALM名義みたいの曲の方が、この人は良いと思う。
ダンスミュージックを意識したらしいけど、その割にはキックが弱すぎ。
865名無しチェケラッチョ♪:04/11/29 00:13:00 ID:???
calmのレコガイド本に載ってた「竹の組曲」をアマゾンで買おうと思ったら
在庫切れだった…最近まで普通に売ってたのに…迂闊だった。
866名無しチェケラッチョ♪:04/12/02 00:49:19 ID:???
Shining of Lifeワロタ
867名無しチェケラッチョ♪:04/12/02 21:56:10 ID:???
>>864
CALMがダンスフロアを意識作ったと言うK.F.名義のアルバムな訳で、
発売前のEPからなかなかの盛り上がりを見せていました。
先行シングルからの曲はリミックスをなされ収録されています。
世間の評判は上々の様だけど、これってほんとにそんなに良いかなぁ…?
辛辣に言わせて貰うけど、音のセンスが悪いよね。
特に先行シングルの「Shining of Life」とか「Ngbaka Chant」とかさ。
ブギーやデトロイトテクノを意識したらしいんだけど、
正直デトロイトテクノをどう意識したのか問いただしたい。
「Ngbaka Chant」が正にデトロイトテクノの疾走感を表したらしいけど、
ただテンポが早いだけでグルーヴは感じられないですよ。
「Shining of Life」なんかは腐ったBlazeみたいだ。
そもそもダンスミュージックなのに、キックが弱すぎ(これは狙っているのかい?)。
比較の対象ではないかもしれないが最近コンピ第2弾を出したNEEDSと比較すれば分かるけど、
グルーブ、メロディー、音のセンスどれを取ってもNEEDSに劣ってるよ。
プロダクション能力に歴然の差がありすぎ。
そのくせ最近CALMの発言には、ちょっと高飛車な所もあるし。
「Ngbaka Chant」についてCALMは「これをスマートにプレイすることが出来るDJは本物だと思います」とか言ってるけど、
その前に大した曲でもないだろと突っ込みを入れておきましょう。
しかし「Break on Through 2 Another Side」や「Walking That Way」、
「Sunshower」、「Come Fly With Me」、
そしてCALM名義の曲「Simple Chords Again」などCALM名義の曲と似たような曲は普段通り良いと思います。
今回の名義にはかなり無理があると思うので、今後はCALMだけやってくれたら良いと思います。
CALMはもっと出来る、がんばれ!

同一人物?
お前さんも他のプロデューサーの名前出して比較するなんて。。。
868名無しチェケラッチョ♪:04/12/02 23:07:47 ID:???
随分長いレビューだな。
ちなみに俺もキーフリーはあんま好きじゃない。
869名無しチェケラッチョ♪:04/12/04 00:27:02 ID:???
未だにキックが云々ぬかしてるのがいるんだねぇ。
needsと比べんのもどうだろうか。

自分は嫌いじゃないないが、好きでもない。ので、買ってない。
870名無しチェケラッチョ♪:04/12/04 11:49:41 ID:???
Shining of Lifeは悪くないと思うけど。
キャッチな曲=駄作というのは早計じゃないか?
昔のソウルや黎明期のハウスは、みなキャッチだぞ。
もっといろいろ聴くべきでは。
871名無しチェケラッチョ♪:04/12/04 14:24:06 ID:???
CALMがフロアに根ざしたダンスミュージックって言ってるからだろ。
なんかの雑誌でもボトムが弱い事突かれてたよ
872名無しチェケラッチョ♪:04/12/04 14:35:05 ID:???
アルバム出たって言うのにこの盛り下がりを見ると
やっぱあんま評判良くないのかな?
873名無しチェケラッチョ♪ :04/12/04 14:40:37 ID:???
キックに音圧があればいいのかな。
ありすぎるのもどうかと思うぞ。
昔のレコードのキックは適度で
心地いいしな。
874名無しチェケラッチョ♪:04/12/04 15:21:25 ID:???
>>870
キャッチーだから叩かれてるわけじゃないでしょ。
黎明期のハウスの祝祭性を意識しすぎっていうか・・・
・・・臭いからじゃね?フロアで大合唱ってマジか?
875名無しチェケラッチョ♪:04/12/04 15:37:43 ID:???
キックの音圧もそうだけど、雰囲気がださいとは思うよねぇ…。

>黎明期のハウスの祝祭性を意識しすぎっていうか・・・
確かに意識しすぎだし、CALMにあってないと思うな。
ま、本人がやりたいならしょうがないけどさ。
876名無しチェケラッチョ♪:04/12/04 16:07:09 ID:???
黎明期のハウスの祝祭性??
877名無しチェケラッチョ♪:04/12/04 16:09:18 ID:???
フロアで大合唱=ゴスペル否定
878名無しチェケラッチョ♪:04/12/04 16:19:35 ID:???
フロアで大合唱することが、ゴスペルを否定しているの?
879名無しチェケラッチョ♪:04/12/04 20:49:50 ID:???
カーム以上のボスヲタいないよね
880名無しチェケラッチョ♪:04/12/04 23:46:01 ID:???
Organ Language名義でも良かったんじゃね?
素の自分を出すプロジェクトみたいなこと言ってたけど・・・。

ま、Organ Language評判悪かったから、
同じ名前で出したら買う人減るわな。
あんま売れてないのに、中古でやけに見るし・・・。
881名無しチェケラッチョ♪:04/12/05 03:31:01 ID:???
Organlanguageって評判悪いんだ。
でもクラブジャズ系ならCalmはいい曲作ると思うんだけど。
Organic languageとかJazzanovaのIntrospection remixとか好き。
882名無しチェケラッチョ♪:04/12/05 14:17:41 ID:???
Organlanguageのライブアルバムは上々の出来だと思う。
一方で最初に出た赤い森?のジャケットの方はイマイチだった。
Organlanguageは音的にcalm名義と違いをつけてるらしいけど言うほど違い出てなかった。
revirthからってことで名義変えた意味が大きいのかな?
883名無しチェケラッチョ♪:04/12/09 02:08:34 ID:???
表現のレンジの狭さが露呈されてるよね。ここんとこ。
それにあの日記じゃ自らの浅さをさらけだしているし、
メディアやレコ屋(死酸股のみ)の評価と実態の距離が相当あるかも。
884名無しチェケラッチョ♪:04/12/09 07:19:44 ID:z6KyKbRn
結局この人ジャンルはなんなんですか?
885名無しチェケラッチョ♪:04/12/09 19:02:58 ID:rSb7NeEv
>>884
スピリチュアルなオールアラウンド(ジャズ、テクノ、ハウス、ブレイクビーツ、クラシック、生演奏、、、、)
886名無しチェケラッチョ♪:04/12/09 19:58:16 ID:???
>883
ミュージシャンなのだから、文章のことはどーでもいいじゃん。
887名無しチェケラッチョ♪:04/12/10 20:42:31 ID:???
アローズでcalmTシャツ買っちゃった。
\1000ディスカウント券がついてました。
888名無しチェケラッチョ♪:04/12/10 23:07:26 ID:???
>>886
正論
音で語ってくれれば良い
889名無しチェケラッチョ♪:04/12/14 09:46:43 ID:f9J/hWHx
4つ打ちに平坦なパッドシンセのっけて適当に管楽器でソロかぶせりゃ
Calmのできあがり。
リズムもまともにつくれないこんな人がなんでプッシュされてるのか?
何か大人のカラクリがあるのかな?

ともかく今まで一度もいいと思ったことがない。しかも最新作では
もう枯れてきてるのがわかる。
890名無しチェケラッチョ♪:04/12/14 10:09:13 ID:???
>>889
> ともかく今まで一度もいいと思ったことがない。

一応ここはファンスレなので余所逝ってください。

891名無しチェケラッチョ♪:04/12/14 10:37:21 ID:???
4つ打ちに平坦なパッドシンセのっけて

じゃあもうクラブミュージック大半ダメってことじゃん。
名前が知れてきたからかなあ?最近変なアンチが増えたね。
892名無しチェケラッチョ♪:04/12/14 10:40:40 ID:???
ただの荒らし、スルーしておこう。
893名無しチェケラッチョ♪:04/12/14 14:17:57 ID:1iDR6oxL
Organ Language以降全く買ってないんだけど
それ以降でCDで一枚買うとしたらどれがいい?
894名無しチェケラッチョ♪:04/12/14 15:26:23 ID:???
ようするに
calm=糞ハウス
ってことでok?
895名無しチェケラッチョ♪:04/12/14 15:50:09 ID:???
ジャズトロよりはいい
896名無しチェケラッチョ♪:04/12/14 17:18:39 ID:???
ハウス創世記をねらった音だというので視聴で全部聴いてみたが
なんだかお粗末なできでガッカリだった。
素人が作ったゲーム音楽聴いてるみたいな気分になった。
ムーディーマンとか初期ケヴィンサンダーソンの初期のアシッドハウス
みたいなの期待してたんだけどな。
ancient futureの一曲目はかなりきてると思ったんだけど。
897名無しチェケラッチョ♪:04/12/14 17:28:05 ID:???
人間って金が入るとこうも変わってしまうものなんだね。
898名無しチェケラッチョ♪:04/12/14 21:48:21 ID:???
CALMは悪いとは思わないけど、K.F.は正直駄作。
一応買ったけど、10回も聴いていないよ。
899名無しチェケラッチョ♪:04/12/14 22:02:41 ID:???
900TR-774 :04/12/15 07:30:49 ID:???
>889
>リズムもまともにつくれないこんな人がなんでプッシュされてるのか?

そこが彼のおもしろいところなんとちゃうん?しっかりつくれているヤツが
イイと限らないのが音楽の不思議なところで。

>896
>ancient futureの一曲目はかなりきてると思ったんだけど。

同じものばかり提示しててもつまんないでしょ。ancient futureより
ある意味おもしれえよ。
901名無しチェケラッチョ♪:04/12/15 08:43:58 ID:???
カーム、もういらね。
902名無しチェケラッチョ♪:04/12/15 15:11:22 ID:???
シスコで通販したらなんかだったらしくカームのレコが入ってた。
聴いたけどなんか薄っぺらい印象。
綺麗なんだけど心に響かない。型通りというか。
悪口みたいになっちゃったけど、この人はぜんぶこんな感じ?
903名無しチェケラッチョ♪:04/12/15 15:12:25 ID:???

○なんかセールだったらしく
904名無しチェケラッチョ♪:04/12/15 20:05:15 ID:???
カームに付きまとう嘘臭さが、あたし、ダイッイ嫌い。
DJへただし、あんなミックスヘタな有名人少ないんとちゃう???
905名無しチェケラッチョ♪:04/12/15 20:07:37 ID:???
カーむのDJは正直、ヘタだと思う。
906名無しチェケラッチョ♪:04/12/15 20:19:56 ID:???
これをスマートにプレイすることが出来るDJは本物!


こういう事をいうのは、もう少しDJ上手になってからいうべきだよ。
カーム君。
907名無しチェケラッチョ♪:04/12/15 20:41:44 ID:???
CISCOでレコード買ったらShining of Lifeがなぜか付いてきた。
「だれだ、CALMって!」と思いながら聞いてみたら「いらねぇ〜」。
数週間後オークション見てたら高値ついてるのを発見。
早速オークションに出したら8000円近くで見事落札。

ありがとう、大好きCALM様。
908TR-774 :04/12/15 22:15:22 ID:???
なんでこんなに叩かれてるの?
909TR-774 :04/12/15 23:00:35 ID:???
シスコが在庫処理でばらまいてるから 
910名無しチェケラッチョ♪:04/12/15 23:15:13 ID:???
たたかれる要素が多いよな 最近の作品、shining of lifeがたたかれるのはよくわかる
なんか俺は「オサレ系」の臭いがかなりしてしまう 良くも悪くもちょっときれいにまとめすぎなんちゃう?
オシャレ系のくせに本物志向なのがウザイんだろ
911TR-774 :04/12/15 23:19:36 ID:???
DJがへただから
912名無しチェケラッチョ♪:04/12/15 23:40:39 ID:???
K.F.とロスヘルマノスを聴き較べてごらんよ。
913名無しチェケラッチョ♪:04/12/15 23:51:52 ID:uQCkSSb2
しかしこの人、よく叩かれるね
914名無しチェケラッチョ♪:04/12/16 00:30:34 ID:???
音楽語るスレとしては最悪の流れだ。あーあ。次が立つまで消えよっと
915名無しチェケラッチョ♪:04/12/16 00:53:17 ID:???
無意味な事吠えてるから、叩きやすいんじゃないの?
あ、叩いちゃった。ごめんな。
916名無しチェケラッチョ♪:04/12/16 13:10:20 ID:???
>>914
まとまもなファンは来ない方が良い
917名無しチェケラッチョ♪:04/12/16 17:44:54 ID:???
まとまもなファン
918名無しチェケラッチョ♪:04/12/16 17:57:56 ID:???
そういやancient futureでチャリチャリの曲パクってたよな。
この手の音楽では珍しいことだなと思った。
919名無しチェケラッチョ♪:04/12/16 19:40:02 ID:???
ファンっていう感覚がすごい


920名無しチェケラッチョ♪:04/12/16 22:21:21 ID:???
友達にカーム監修のディスクガイド本借りたけど
北浦って人のセレクトのほうが良いね。文章も。
カームの文からは慎み深さを装った傲慢さが伺える。
921名無しチェケラッチョ♪:04/12/16 23:09:10 ID:PC+umXz8
CalmのDJはラウンジで聴くのにちょうどいい。Mixとかはどうでもいい。
922名無しチェケラッチョ♪:04/12/17 09:19:07 ID:???
なんかアンチスレみたいなっちゃたね
あたしももういいや
923名無しチェケラッチョ♪:04/12/17 09:34:44 ID:???
>>922
えー!いきなり乱入してきたアンチが一人で大騒ぎしてるから、どっか逝くまで放っといて
自分もカキコしなかった。どう考えたって急なこのアンチな流れは不自然じゃん。
どーせ年末でイベントも無く荒れてる自演が増える時期だし・・と傍観してましたが。
924名無しチェケラッチョ♪:04/12/17 09:54:14 ID:???
そうなんだけど、もうIDでない板は良いやってことね
別にここで語らなくても良いし
925名無しチェケラッチョ♪:04/12/17 14:50:18 ID:???
この程度のアンチがいる方が健全だと思うけど。
Calmはいいものと悪いものがかなりはっきりしてる
し、全員がマンセーで語るような端からみるとキモい
ファンがつくようなタイプのアーティストでは
ないでしょう。
926チェチェ チェケラッチョ:04/12/18 04:32:43 ID:Oqz4HjwI
っていうか↑全員馬鹿。氏ね。
927チェチェ チェケラッチョ:04/12/18 04:37:24 ID:Oqz4HjwI
なんていうか↑全員糞。チェチェ!←これ流行るね
928名無しチェケラッチョ♪:04/12/20 20:09:27 ID:???
「 別の会場ではZero7なんていう強敵がイベントを行っていましたが、そんなこと別 にどうでもいいやっていう具合の盛り上がりをみせました。オシャレキッズ達はきっとそっちに行ったんだろうな。でも本当の音楽好き達は絶対こちらに足を運んだはず。」

すげー傲慢。
最近、やたら自信満々だね。
929名無しチェケラッチョ♪:04/12/20 21:32:14 ID:???
>>928
正直ウザイなそれは・・・嫌われてもしゃーない
てかcalmがオシャレ系じゃん 
930名無しチェケラッチョ♪:04/12/20 21:45:28 ID:???
なんでこのヒトはいつも自分の優位性を誇示したがるの?。
なんでこのヒトはこうも対抗意識が強いの?。
オシャレキッズって何?(核爆


「 別の会場ではZero7なんていう強敵がイベントを行っていましたが、そんなこと別 にどうでもいいやっていう具合の盛り上がりをみせました。オシャレキッズ達はきっとそっちに行ったんだろうな。でも本当の音楽好き達は絶対こちらに足を運んだはず。」


931名無しチェケラッチョ♪:04/12/20 22:00:20 ID:???
俺、CalmもZero7も好きで聴いてたけど、Zero7のことそんな風に見られてたなんて正直ショック。
オシャレとかそんな偏見で壁を作ってしまう人だったなんて…。
932名無しチェケラッチョ♪:04/12/20 22:14:21 ID:???
カーム様のいる所は`本当の音楽好き`がいるところで、
それ以外はダメポなんですね。

それって自衛隊のいる所は非戦闘地域、っていってた小泉の理屈と同じだな。
933名無しチェケラッチョ♪:04/12/20 22:16:44 ID:???
他のアーティストにリスペクトの無い香具師なんでつね。
それは嫌われるでつね。DJに。
934名無しチェケラッチョ♪:04/12/20 22:18:38 ID:???
ラジオに出てましたね
935名無しチェケラッチョ♪:04/12/20 22:24:38 ID:???
「 別の会場ではCalmなんていう雑魚がイベントを行っていましたが、そんなこと別 にどうでもいいやっていう具合の盛り上がりをみせました。2ちゃんねら達はきっとそっちに行ったんだろうな。でも本当の音楽好き達は絶対こちらに足を運んだはず。」
936名無しチェケラッチョ♪:04/12/20 23:54:37 ID:ykIQvJ8I
俺もどっちも好きだけど、ちょっと冗談にしても
こういうこと言うのはどうかと思っちゃうね。ピースじゃないじゃん。
937名無しチェケラッチョ♪:04/12/21 00:15:21 ID:???
「札幌でKFのライブをやった あとボス君にべた褒めされましたが」
へー良かったねって感じ。というか別にブルーハーブも大して良くないし。
CALMは喋ると馬鹿が露呈されるので黙ってた方が良いと思います。
938名無しチェケラッチョ♪:04/12/21 04:46:27 ID:???
「札幌でKFのライブをやった あと客に酷評されましたが」
939名無しチェケラッチョ♪:04/12/21 22:18:50 ID:???
zero7はカームの事なんか全く気にも止めていないと思われ
940名無しチェケラッチョ♪:04/12/22 07:50:51 ID:???
941名無しチェケラッチョ♪:04/12/22 14:09:07 ID:???
なんか自分のDJかなり良いと思ってるみたいだね。
別に悪くないけど、そんなに良くないでしょ。
charichariとかd.a.tとかに比べたらお粗末。
アーティストとして自信を持つのは必要だけど、
勘違いは正直痛い。
942名無しチェケラッチョ♪:04/12/22 16:35:19 ID:???
>charichariとかd.a.tとかに比べたらお粗末
正直、このへんのDJはみんな五十歩百歩じゃねぇの?
943名無しチェケラッチョ♪:04/12/22 18:26:11 ID:???
ひとまずイノウエカオルのグラウンドリズムに言ってから
そうゆう発言をしてくれ。
じゃねえの?ってお前聴いた事ねーんだろ
944名無しチェケラッチョ♪:04/12/22 21:54:08 ID:???
あるよ。先月のガサ入れにもつき合ったよ。
CC はスレ違いだからどーでもいいけど、カームの傲慢さはほんとにイタイ。

少し売れてくるだけで、どうしてこうも謙虚さを失うのだろうね。
カームという意味から遠いよね。
ゴームとかゴーマンとかに代えた方がいいんじゃなの。
深川君。
945名無しチェケラッチョ♪:04/12/22 22:01:08 ID:???
ゴームワラた。
946名無しチェケラッチョ♪:04/12/22 22:25:58 ID:???
初期のは今でも大好きだけど最近のはなぁ。
売れてくるとダメになるなんて思いたくないけど。
947名無しチェケラッチョ♪:04/12/22 23:15:45 ID:???
ゴーム最高!
948名無しチェケラッチョ♪:04/12/23 02:03:49 ID:???
おれはアーティストなんてものは作品がよければ
ゴーマンでもゴームでもなんでもいいと思う。
音がしょぼいのに口が達者なだけで地位を得ている
奴が日本のアンダーグラウンドには多すぎると思う。
949名無しチェケラッチョ♪:04/12/23 03:08:41 ID:???
ある雑誌にチャリやムードマンにくらべると自分のDJは
足元にも及ばないと書いていたよ。
なので、そんなにゴーマンじゃないと思うけど・・・

ミュージシャンって結構孤独だから、そうやって自分を
奮えたたせているだけでは。
950名無しチェケラッチョ♪:04/12/23 03:57:41 ID:???
さぁ盛り上がって参りましたー
チャリチャリヲタさんも乱入ですよ!
951名無しチェケラッチョ♪:04/12/23 07:19:56 ID:???
>>949最近ずっと頭の悪そーな荒らしが住みついちゃってるだけだから、相手にしなくていいよ。おそらくヘタクソなDJ初心者かなんかでしょう。
952名無しチェケラッチョ♪:04/12/23 23:07:33 ID:???
ミュージックマガジンでは高得点連発だったけど
絶対クラブなんか行ってなさそうな奴らがコメントしてた
953名無しチェケラッチョ♪:04/12/23 23:45:38 ID:???
お話ぶったぎっちゃってすみません。
普段こういう系統の音楽聴かないずぶの素人なんですが、ひょんなことでKey Free
というCDをもらいました。
とりあえず聴いてみようと思ったのですが、プレーヤーで再生できないんです。。
パソコンでは再生できるのですが、あまりパソコンで音楽聴かないので困ってます。
こういうのってメーカーに言ったら交換してもらえるのでしょうか。
他に聞けない人っていないでしょうか。
台湾製なのが原因??
954名無しチェケラッチョ♪:04/12/24 01:20:15 ID:???
>>953
それがコピーCDならここで聴くのは論外だと思うぞ
音楽が良いかどうかは別として、聴けないのなら
買え。でなければいちいち質問するんじゃねえ
955名無しチェケラッチョ♪:04/12/24 02:00:40 ID:???
953>954
違いますよー。未開封の新品です。
レーザー面の品番MUSOSD-008の横にMade in Taiwanって
印字されてますよね。
国産ならまだしも、外国産って結構当たり外れあるみたいだから、
外れひいたのかなあと思って。
956名無しチェケラッチョ♪:04/12/24 03:53:22 ID:???
相変わらず香ばしいスレだな
957名無しチェケラッチョ♪:04/12/24 09:08:21 ID:???
>>955
それなら交換してもらった方が良いよ。
俺が買ったのもノイズ酷くてザーザー音鳴るよ
メイドインタイワンならもっと安くして欲しいわ
958名無しチェケラッチョ♪:04/12/24 11:13:04 ID:SzO6YEbb
今確認したらFeel Between the Linesも台湾製だ!!
これよく音飛びするんだよね・・・ 台湾製だからかな・・・・
959名無しチェケラッチョ♪:04/12/24 12:10:43 ID:???
951は薄っぺらいなぁ〜
DJがヘタ⇒耳が肥えていない
にはならない。
960名無しチェケラッチョ♪:04/12/24 19:09:00 ID:???
ヘタクソDJってのは技術の問題だけじゃないとおもうが。センス含めヘタクソっていう意味では
よく使われてますが何か?初心者はウゼーなー。おまえがcalmなんて早すぎるんだよ!!
961名無しチェケラッチョ♪:04/12/24 19:11:57 ID:???
960>>
でもカームなんて名前が出てくるよーになったの、ここ2年くらいじゃん。
まだ新人に近いよ。こいつ。ま、どーでもいーけど。
962名無しチェケラッチョ♪:04/12/24 21:04:05 ID:SzO6YEbb
俺はCalmのDJの選曲はセンスいいと思うけどな。
自分に合うっていうだけかな。
963名無しチェケラッチョ♪:04/12/26 14:46:15 ID:???
>961
こいつ呼ばわりはないんじゃない?
964名無しチェケラッチョ♪:04/12/26 17:18:50 ID:???
>963
なんでだよ。いーじゃねーか、オレがなんと呼ぼうと。
他のアーティストにリスペクトのない奴は、`こいつ`で充分。

「 別の会場ではZero7なんていう強敵がイベントを行っていましたが、そんなこと別 にどうでもいいやっていう具合の盛り上がりをみせました。オシャレキッズ達はきっとそっちに行ったんだろうな。でも本当の音楽好き達は絶対こちらに足を運んだはず。」
こういう事言う奴は誰であれ糞だ。
965名無しチェケラッチョ♪ :04/12/26 17:28:28 ID:???
>961=964
こいつcalmに対してリスペクトがない。
966名無しチェケラッチョ♪:04/12/26 19:16:51 ID:???
>965
リスペクトする理由がないからな。
967名無しチェケラッチョ♪:04/12/26 21:50:20 ID:???
CALMの文章読んでると、もし幾ら音楽が良かったとしても
レスペクトは不可能。
968名無しチェケラッチョ♪:04/12/27 05:47:10 ID:???
レスペクトは、なw
969名無しチェケラッチョ♪:05/01/07 18:14:45 ID:VPBJit+K
オマイラ年末のメタモは行かなかったですか?
970名無しチェケラッチョ♪:05/01/08 01:57:24 ID:9avYqNq9
kenkouのアルバムってどーお?
971名無しチェケラッチョ♪:05/01/08 10:09:12 ID:???
ciscoで視聴スレ
972名無しチェケラッチョ♪:05/01/08 10:14:34 ID:F3N7MI13
>>964
音楽で飯食ってるんだからそれくらいの意気込みがあって当然じゃね?
それがプロってもんだろ。
おまいもどんな業界でもいいから仕事しろよ。
973名無しチェケラッチョ♪:05/01/09 07:08:55 ID:???
そういうせ
974名無しチェケラッチョ♪:05/01/10 15:52:49 ID:???
CALM日記を早く更新してくれないかな。
楽しみにしているので・・・
975名無しチェケラッチョ♪:05/01/10 16:04:08 ID:???
楽しみにウォッチしてるよ
976名無しチェケラッチョ♪:05/01/15 16:46:52 ID:???
昨日、どうだったんだろう。
最後まで居れなかった自分に後悔。
977名無しチェケラッチョ♪:05/01/15 17:04:18 ID:???
>>950
ビマニヲタやアニヲタは無視かよ
978名無しチェケラッチョ♪:05/01/15 18:31:41 ID:???
ハァ?
979名無しチェケラッチョ♪:05/01/16 01:41:45 ID:???
>>976
俺も6時くらいに帰ったけどMOODMANがあげて、
かなりいい感じにあったまって、その後KF。
自分の曲から入って、ずっとテンション高めだったよ。
個人的にはMOODMANさすがって感じだったけど
MOODMANのとき一人で静かに踊ってたcalmはいい感じだった。
今後いいパーティーになるんじゃない?
980名無しチェケラッチョ♪:05/01/16 01:52:45 ID:???
>979
サンクス!
MOODMANがまわしているときに帰ったんだよな。
calmが一人で踊っている姿は見た。
彼、いいところがあるよね。また行こう。
981名無しチェケラッチョ♪:05/01/18 16:22:16 ID:???
彼、いいところがあるよね
彼、いいところがあるよね
彼、いいところがあるよね


釣りでつか?
982名無しチェケラッチョ♪:05/01/18 23:20:07 ID:???
だとしたら、君がお魚さんだね。>>981
983名無しチェケラッチョ♪:05/01/19 10:22:03 ID:???
さて、ここで問題です。
熱心な信者、或は身内と思われる980ですが、こやつ
は一人で静かに踊ってたcalmをどうして`いいところがある`
と思ったのでしょう?


984名無しチェケラッチョ♪
朝だね。