【重要】DJ、クラブ板の今後についての論議【重要】
1 :
仕切屋 ◆0NwM2AwU :
現在、2ちゃんねるの全音楽系板/芸能板の整備が行われています。
このDJ、クラブ板も対象となっていますので、住人で論議を行います。
常にage進行で行います。
荒らしや煽りには徹底した無視でお願いします。
現在論議すべき事
論議1.板名の後に載せる簡潔な板の説明を決める
論議2.板の紹介文を別HTMLにまとめる
期限は2002年1月20日です。
特に1についてはこの板で音楽のジャンル的に
どこまで受け入れるのかという道しるべともなる
大事なものなので、よく議論しなければなりません。
反応が無かったら勝手に決められてしまいます。
【注意】
DJ、クラブ板の板分割を論議するスレではありません。例:「HIP HOP板を作れ」は不可。
2 :
仕切屋 ◆0NwM2AwU :02/01/14 23:25
3 :
仕切屋 ◆0NwM2AwU :02/01/14 23:25
とりあえず(例)
論議1「板名の後に簡潔な板の説明」
『DJ・クラブ>DJ、クラブカルチャー、クラブミュージックに関する話題』
一応2に関しては、細かいローカルルールは後に考えるとして
『音楽ジャンルとしては、ヒップホップ、ハウス、テクノ、ブレイクビーツ、トランス、
ディスコ、ファンク、エレクトロ、ドラムンベース、レゲエ、ユーロビート、
エレクトロニカ、ダブ、アンビエントなどの音楽を取り扱います。
電気グルーヴ、ドラゴン・アッシュ等単体のメジャー系アーティスト邦楽板へ。』
みたいな感じでしょうか?
一番の論議の対象としては、「どこまで受け入れるのか」という点です。
上は、私が勝手に作ったので、テンプレートにするつもりではありません。
どんどん意見を書いて下さい。
ここに名前が上がっていないジャンルでも基本的に
「クラブミュージック」であれば受け入れるという姿勢を打出していくのが良いと思います。
また扱う音楽シーンの性格上、すぐに新しいジャンルの物も出てくることが予想されますので、
幅広い受け皿が必要だと思います。
個人的に悩んだのは「パラパラ」ってのを音楽ジャンルとして入れるかどうか。
「ラップ」はヒップホップに入ってるからいいと思うんですけど「R&B」とか「ソウル」とかも板の紹介文に書くかどうか?
ロゴを参考にしたのですが、ファンクは必要か?など。
最もやっかいと思われるのは電気グルーヴとドラゴン・アッシュに代表されるメジャーな邦楽アーティストの取り扱い。
本スレより引用
> 重複問題について
> ・重複は板内でも板を超えても基本的に禁止です。
> ただしひとつの事柄や人物が跨がって関わるジャンルの板間で
> 角度を変えた見方が必要な場合は1板につき1スレのみ。
> 明らかに関係ないジャンルの板に立てた場合は削除対象になります。
4 :
仕切屋 ◆0NwM2AwU :02/01/14 23:28
言いだしっぺの責任でコテハン(トリップ付き)でしばらくの間仕切らせてもらいます。
いたらないところもあると思いますが、よろしくお願いします。
って、早速1に「詳細は
>>2-5ぐらい」って入れ忘れてる・・・スマソ。
5 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/14 23:28
なんだなんだ?
祭りか?ワショーイワショーイ
6 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/14 23:31
仕切りやの口調がキモイ。
7 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/14 23:33
いきなり煽るなや。
誰かが仕切らんと誰も動かん板だろうがここは。
>メジャーな邦楽アーティストの取り扱い。
コレは確かにややこしい
でも「DJ・クラブ的側面から○○を語る」のは有意義であることが多いと思う
8 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/14 23:39
「板自体増えて細分化」
これが出来ないのであれば今のままでいい
9 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/14 23:40
>重複問題について
>重複は板内でも板を超えても基本的に禁止です。
>ただしひとつの事柄や人物が跨がって関わるジャンルの板間で
>角度を変えた見方が必要な場合は1板につき1スレのみ。
>明らかに関係ないジャンルの板に立てた場合は削除対象になります。
ってことなら電気グルーヴやドラゴン・アッシュはOKじゃない?
J-POPの範疇からみた電気グルーヴやドラゴン・アッシュと、
クラブミュージックとしてみたそれは明らかに違うわけだから。
パラパラは音楽ジャンルじゃなくて風俗だと思うけどなあ。
「R&B」とか「ソウル」は入れたほうがいいと思うけど、
でもそうするとロックで踊るクラブだってあるわけだから難しいよなあ。
10 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/14 23:40
いや、だからそれは置いといて
紹介文やらなんやらを考えるんでしょ
11 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/14 23:41
やんのかコラ
テクノ出てけよ
くせえんだよお前ら
13 :
大阪V家族は「コキュ」:02/01/14 23:56
はよ新しい恋探せや。【ずっとCOCUじゃ恥ずかしいダロ?
応援してるゼ?【くんかくんか
14 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/15 00:00
大阪V系はだめなやつばっか。真面目な話は出来ないのかおまえらは。どのレスみても
そんなんばっかじゃねーか!
おまえらみたいなやつがいるからHip hopか勘違いされるんだろ。
なんか式典で暴れてる新成人とかわんないな。お前らみたいなやつがいるから
こういうスレみたいな問題も起きるんだよ!
>1に迷惑なのでレスいらねーから。
15 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/15 00:03
DJ板のネタスレはやたらレベルが高い。
この板は平和だし糞スレも少ないんで、このままが良い。
16 :
13=静岡県ヲタ:02/01/15 00:06
SINEYO. [1:39]
17 :
16=「コキュ」:02/01/15 00:09
癒しが欲しいノカ?【寝取られたりされて新年早々最悪だもんナ?
人・妻・温・泉【キモチイイゼ?
18 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/15 00:13
仕切り屋来てくれー
19 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/15 00:17
論議1については
>『DJ・クラブ>DJ、クラブカルチャー、クラブミュージックに関する話題』
でいいと思いま〜す
20 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/15 00:20
板の説明に関しては
>>3のでいいんじゃないかな。
紹介文は、俺もソウル/R&Bは入れた方がいいと思うな。
歴史を考えるに、やっぱり外せないんじゃない?
21 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/15 00:22
仕切屋は逃げました
22 :
14はコキュ:02/01/15 00:23
くんかくんか くんかくんか
くんかくんか くんかくんか
くんかくんか くんかくんか
くんかくんか くんかくんか
くんかくんか くんかくんか
23 :
名無しカニコロッケ:02/01/15 00:24
___,,-‐――、、、.
/:::: :::::::::::::::::::::::::::ヽ、
/::::/ ヽ::::::::::::::::::::::::ヽ
/::::/ ヽ::::::::::::::::::::::::`、
ヽ/ === === 、::::::::::::::| _________
| ー‐ ー‐ l::/ヽ::l /
i、_ (。 。) 、 _ ∂/ │
ヽ _____ T:´ < オナラ
ヽ ''''' , | │
`-彡-- ' ,,ト、__ \
__,,-ヽ----‐'' ' `ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/´ ヽ
| ト 十` |
| Eヨ 王 ン| / |
| + 亅ヽ |
_______
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
//ヾヽノヾノヾ/ヾヾノ::::::::::::::::::ヽ
l:/ ヾ::::::::::::::::::l
|:| 、___ ___, ヾ:::::::::::::::|
l i:::::::::::::::l
| \ / i:::::::::::|
i l l |::⌒ヽ
( | | /^、 | _________
| `-- / i `--‐´ ι^ ' / /
| '、__,、ノ ヽ 、__丿 │
i トニニニニニフ i < ああ、 オナラオナラ
i """ / │
ヽi ,/ \
ヾ川川--'-‐ ,,ト、__  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
__,,-ヽ----‐‐'' ' `ヽ
/´ ヽ
| 丶 立 ヒ. |
| ヽ 日 _| |
| ノ ノ亅|≡, |
 ̄
24 :
仕切屋 ◆0NwM2AwU :02/01/15 00:26
しばらくは「論議1」「論議2」を問わず板住人の意見を幅広く聞きたいと思います。
名無しでもコテハンでも思っていることを好き勝手に書き込んで頂いてかまいません。
強い主張がある人や活発な論議になった場合を考えて、
トリップ付きのコテハンを推奨しますが、名無しの意見ももちろん尊重します。
ある程度の意見が出揃った時点で細かいことを決めていきたいと思います。
現在は、このスレの存在と論議の重要性を広く住人に伝えることが大切だと思っています。
このスレへの誘導が必要と思われるスレッドには、各自誘導して頂くようお願いします。
また、ある程度沈んでいた場合はageて下さい。
25 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/15 00:27
「クラブ」という現場から発生してるモノであればジャンルは問わないって一言加えちゃダメかな?
先にも出てたように、ロック系のクラブもあるし、ラウンジ系の曲かけてるとこもあるしさ
26 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/15 00:27
あくまでもクラブという場所を基準に考えたらよいのでは?
クラブでかかる音楽の話題。邦楽も、アーティストについての議論は邦楽板でやればいいが、
クラブでかかった事を議論するのはココ。
27 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/15 00:28
ていうかホントテクノの人出てってよ
アンタら、根が陰険なんだよ
見ててキモイんだけど、ほんと。
28 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/15 00:28
カブった(鬱
29 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/15 00:28
ひとり妄想ヲタがいるな。
ガキっぽい
30 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/15 00:28
しかも誤爆(藁
31 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/15 00:29
さらに誤爆が誤爆(死
32 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/15 00:30
全員誤爆にちかいなこのスレ
33 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/15 00:30
34 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/15 00:31
ジャンルなんて今ウダウダ決めても次々新しいジャンルが発生するよ。
35 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/15 00:31
クラブでかからなくても、
ここの住人で語りたいアーティストが一杯いるけどなあ。
36 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/15 00:31
2ちゃんに来てる時点で人生誤爆
37 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/15 00:32
ジャンルってほとんど売るための論理のような気がする。
商業ロックのように硬直してないのがここの良さだと、
思ってたんだけどな。
38 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/15 00:33
仕切屋さんはまずクラブに行ってみよう。
そうしないと書き込まれている内容を理解出来ないよ。
39 :
運子ちんちん:02/01/15 00:33
BPMで分ければいいんでないですか?
BPM120以下(HIP HOP,R&B,レゲエ、ダンクラ、ガラージ系ハウス等)
BPM120以上(テクノ、ハードハウス、トランス全般、レイブ、ドラムン、ハピコア等)
40 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/15 00:35
41 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/15 00:35
BPM80のを早くまわすとめちゃ気持ちいいことあるよ。
42 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/15 00:36
ジャンル分け無意味!
例えば、今はハウスと言われていても数年後にはクラシックと呼ばれたりするやつがあったりするよ!
43 :
運子ちんちん:02/01/15 00:36
名前は
BPM120以下…ヒップホップ、R&B板
BPM120以上…テクノ、トランス板
44 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/15 00:36
だから
分離論議は20日までお預けだろうが
先走るなや
45 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/15 00:37
ヒップハウスはどっちだ?
46 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/15 00:37
ただでさえ人いないんだから
分けたらさみしそう
47 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/15 00:38
>>43 だから板分割なんてしないんだよ!このシラス!
48 :
運子ちんちん:02/01/15 00:38
ヒップハウスはヒップホップなので、ヒプホプ板。
49 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/15 00:38
42のギャグ少し面白い
示唆的ではある
50 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/15 00:38
DJがセレクトしたものは全てクラブミュージック!
51 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/15 00:38
>>25-26の論理でいくとモー娘もあゆもOKということになる。
それはそれでいいと思うけど、ますます混乱して音楽一般板状態になるんじゃない?
52 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/15 00:38
板分割しないなら
なんでこんな話してるの?
53 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/15 00:39
ヒップハウスはハウスだろゴラァ
54 :
運子ちんちん:02/01/15 00:41
ハウス畑の人が作ったのはハウスと見てもいいですから
テクノ板でもよし。
55 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/15 00:41
ジャンルになんてこだわらなくていいよ。
ただし、嫌いなもののスレは叩きまくる。
これでOK!
56 :
運子ちんちん:02/01/15 00:41
大体ヒップハウスのスレなんか立ちません。
57 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/15 00:42
58 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/15 00:42
ハウス畑から生まれたのがテクノだろ!!!
みんな知らなすぎ!!!
59 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/15 00:42
今55がいいこと言った!
60 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/15 00:43
そろそろやっちゃっていい?
ココ
62 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/15 00:45
そんな事よりニュー速板の板違いの方が重要じゃないのか?
63 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/15 00:48
クラブ自体が非常にあいまいなものなので、
ルールなど明文化するのは不可能でしょ?
いや俺モー娘の話題が出てもいいと思うよ
ただしそれはクラブで定期的に行われてるイベントでかかってるって前提の下ならね
混乱するっちゃそうかもしれないが、現に今までもその手のスレあったような気もするし
65 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/15 00:49
んだんだ
66 :
運子ちんちん:02/01/15 00:52
モー娘スレはやめてください。
67 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/15 00:53
たとえ邦楽でもスレタイトルに「@クラブ板」とかつけちゃうんだから。
68 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/15 00:53
運子ちんちんはやめてください。
69 :
運子ちんちん:02/01/15 00:54
>>58 テクノはクラフトワークからで、ハウスはディスコからだと思うんですが
70 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/15 00:54
運子ちんちんは出て行け
71 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/15 00:54
運子ちんちんはクラブ行ったことなさそう。
72 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/15 00:55
このスレは運子ちんちんを追い出すスレになりました
73 :
仕切屋 ◆0NwM2AwU :02/01/15 00:55
>>38 私は皆さんと同じでこの板の住人です。
決して音楽一般板より出張してきたわけではありません。
自分の好きなジャンル以外について勉強不足な部分もあるとは思いますが、
全体的な意見をまとめる作業と個人的な意見は極力分けて行います。
現状ではDJ、クラブ板はそれほど大きな問題を抱えているわけではないと思います。
メジャーマイナーを問わず、この板で扱う音楽ジャンルやアーティストは、
板住人間でうまく選別が行われていると思います。
しかしながら、今後住人が増えた時や荒れたときに、今回のガイドラインが重要となります。
私個人は、電気グルーヴやドラゴン・アッシュのスレッドを排除しようとは思っていません。
最終的な論点のひとつに上がると思ったので早めに問題提起をしておきました。
25のいう方向だと、今までのこの板の暗黙の了解を明文化するってこと?
でもさらに突っ込ませてもらうと「クラブで定期的に行われてるイベント」とすると、
アニソンなんかも入ってこない?
75 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/15 00:56
運子ちんちんはシターカ!
76 :
運子まんまん:02/01/15 00:56
じゃこれでいいですか?
77 :
運子まんまんは「コキュ」:02/01/15 00:57
まんまん まんまん
78 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/15 00:57
シカゴハウスだって充分テクノだろ?
79 :
佐!藤”江 ◆F8HslpzU :02/01/15 00:58
運子まんまん=COCU 運子まんまん=COCU 運子まんまん=COCU 運子まんまん=COCU
運子まんまん=COCU 運子まんまん=COCU 運子まんまん=COCU 運子まんまん=COCU
運子まんまん=COCU 運子まんまん=COCU 運子まんまん=COCU 運子まんまん=COCU
運子まんまん=COCU 運子まんまん=COCU 運子まんまん=COCU 運子まんまん=COCU
運子まんまん=COCU 運子まんまん=COCU 運子まんまん=COCU 運子まんまん=COCU
運子まんまん=COCU 運子まんまん=COCU 運子まんまん=COCU 運子まんまん=COCU
運子まんまん=COCU 運子まんまん=COCU 運子まんまん=COCU 運子まんまん=COCU
80 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/15 00:59
DJの味付けでジャンルなんてコロコロ変わる。
81 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/15 00:59
83 :
運子まんまん:02/01/15 01:00
ハウスは細分化しててわかりにくいところがありません?
ハウスって言われると、ガラージ系のが最初に連想される。
84 :
83はコキュ:02/01/15 01:01
チェケチェケ
まんまん
85 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/15 01:01
運子ちんまんは今、野田本を片手にカキコしている模様。
86 :
運子まんまん:02/01/15 01:02
∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ̄ ̄( ゚Д゚) ̄ ̄| < きみら、もう寝ろ。あした会社だろ。
|\⌒⌒⌒⌒⌒⌒\ \
| \ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ |⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
\|_______|
87 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/15 01:02
ガラージってところに若さが見える。
この板ってほんと野田とかの引用だらけだな
良く考えたら。
89 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/15 01:03
運子まんまん、音楽知らないなら出てけ。
90 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/15 01:04
92 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/15 01:06
とある成人を迎えた人々にアンケートしたところ、自分が将来なりたい大人が田中真紀子、
なりたくない大人がビンラディン、田代まさし。
93 :
運子まんまん:02/01/15 01:06
野田本って良く出てくるんですが、
持ってないですよ。
つーか
もう
ねる
94 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/15 01:06
この板は厨房ばっかじゃないからな。
運子まんまんは出しゃばって恥かいたな。
95 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/15 01:06
運子くん
泣いてるの?
96 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/15 01:09
では、邪魔臭いのがいなくなったところで話を戻しますか。
97 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/15 01:10
運子ちゃんかわいい
98 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/15 01:14
−−−−−−−終了−−−−−−−
99 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/15 01:14
ドラゴンアッシュのスレなんか一つも建ってねぇじゃねぇか!!
どこがやっかいなんだゴルァ!!
むしろ日本語RAPがやっかいです。
100 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/15 01:14
100
101 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/15 01:17
>>99 以前はいっぱい立っててしかも荒れまくってたんだよ。
102 :
じゃあこれでいいの?:02/01/15 01:19
これからも 徹底的に荒らしてやる
クヒヒ
103 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/15 01:21
DJ板の住人ってファッション板の住人以下だな
104 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/15 01:39
たしかにジャンル分けとかってこの板の住人にとっては商業主義的なくだらないことだとは思うが、
しっかりしたルールを決めておかないと後々面倒なんだよ。
この板しか見てない住人にはわからんかも知れないけどね。
これをきっかけにいろんな板覗いてみるのもいいんでない?
105 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/15 02:07
結局そのままでいいんじゃない?
106 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/15 02:09
>>105 確かに。
モナー板とか見てると分割論で大荒れしてるし。
結局大きな問題ないからこのままに一票
107 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/15 02:10
HIPHOPとテクノが同居していることで無駄なスレがいくつも建っているのですが・・・
108 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/15 02:14
だから今やってるのは分割論議じゃなくて、そのままはそのままにしても板名の後に載せる
簡潔な板の説明を考えなきゃいけないんだろ。
そのためには、これまで板上で暗黙の了解とされていたものを明文化する必要がある。
それには
>>3を基本にして、この板の許容範囲を決めなくちゃいけないんだよ。
もちろん、
>現在論議すべき事
>論議1.板名の後に載せる簡潔な板の説明を決める
>論議2.板の紹介文を別HTMLにまとめる
は意義無し。 ただ、
>特に1についてはこの板で音楽のジャンル的に
>どこまで受け入れるのかという道しるべともなる
>大事なものなので、よく議論しなければなりません。
これだけど、クラブでかかる音楽って本当に多種多様だし、
踊れるもの以外にリスニングテクノとかあるからね。(漏れはテクノ系)
きっちり決めることは難しいし、きっちり決めるべきではない。
正直、漫画太郎や何食べたスレは完全にスレ違いだけど、
あまりスレ違いに目くじら立てる人が少ないのもDJ・クラブ板のいいところ。
だから、ジャンルでどーこーよりも、「DJやクラブ全般に関する話題の板です」
くらいの簡潔なのがいいと思うけど、どうでしょか。
110 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/15 02:15
クラブに関連していれば全てOKでしょ?
例えばスピーカーの箱鳴りなんて話題はココでしょ。
111 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/15 02:20
DJ/CLUB/RAVE板。これ最強
112 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/15 02:21
113 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/15 02:23
MIX-CDでしかダンスミュージックを知らない人もいるかもしれない
114 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/15 02:24
RAVEとCLUBはもはや別モノと思うけどなあ。
115 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/15 02:25
>>109 駄スレや雑談スレを一掃しようってわけじゃないって。
俺もそういうスレの存在は認めたいし、ローカルルールができてもすぐに削除ってことはないと思うよ。
今のDJ、クラブ板は問題ないけど、問題が起きたときのためのルール作りね。
現状維持で十分なんだけど、他の全音楽系板/芸能板の整備の煽りを食らった感じ。
なるべく広く受け入れたいけど、あまりにも広く定義しちゃうと後で困る。
116 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/15 02:25
DJ/CLUB/RAVE/DISCO板。これこそ最強。
117 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/15 02:28
だからさ、クラブで遊ぶ時にクラブの話だけするか?ってことなんよ
普通の阿呆話もするだろが。
それこそメシの話からポップスの話まで
118 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/15 02:28
クラブミュージック全般でいいじゃんYO
119 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/15 02:29
うーん、やっぱ境界線を引くのは無理そう。
クラブで扱われる音楽は無限だろうし。
120 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/15 02:30
じゃあそのDJ/クラブ的アティチュードを基本精神にしよう
121 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/15 02:30
じゃあこういうのはどう?
クラバーが集う板。
122 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/15 02:31
俺クラバーでねえよ
123 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/15 02:32
そういうのも射るからややこしい
124 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/15 02:32
>>121 それでいいんじゃない?クラバーが書き込むからクラブ板。
これが一番もっともぽい。
125 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/15 02:33
自作自演か・・・
126 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/15 02:34
>>123 そんなこと言ったらSM板にいる人は全て奴隷か女王だろ。
127 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/15 02:35
>>126 いいじゃねぇか、ピッタリじゃねぇか。ハンパ者は出て毛ってことだ
128 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/15 02:37
だめだこりゃ
129 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/15 02:37
130 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/15 02:38
現状維持に一票
>>126 ご主人様って役もありますよ。
って、SMネタもクラブに入るんじゃない?
そのようなイベントが在ったよ。
132 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/15 02:38
だからクラブミュージック全般ってどこまで指すのかって聞いてんだよ。
133 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/15 02:39
確かゴールドだ。
134 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/15 02:40
135 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/15 02:42
136 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/15 02:42
お、どこまでもときたか。いったな、このやろう。
137 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/15 02:43
明日何処で誰が何かけるかわかんなくて、しかもそれがきっかけで流行るかもしれないのに
あらかじめ決めておく事は不可能だって。
DJにルール決めてるようなもんだよ。
138 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/15 02:43
だから音楽は、スバラシイ
139 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/15 02:46
音楽ジャンルを定義するのではなく、
この板で扱う音楽を限られた文字数で表す。
簡単なようで難しいな。
下手にいじるよりかは
『DJ、クラブカルチャー、クラブミュージックに関する話題』
がいいのかも。
140 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/15 02:46
クラブでかけちゃダメな音楽なんてない。
何をかけるかはその場のDJのセンスとモラルが決めることだ。
141 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/15 02:46
>>137 そんなことは百も承知の上でこの議論がはじまってるんだろ。
他の板だって事情はおんなじだよ。
この板だけ特別扱いすることはできないだろ。
142 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/15 02:47
クラブミュージックとダンスミュージックは違うと思え。それからだ
143 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/15 02:48
こりゃ水掛論ですな。
144 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/15 02:49
145 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/15 02:50
>>141 だったら全国のクラブに通達しろよ。
2ちゃんが困るから何々はかけないで下さいって(藁
146 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/15 02:51
>>145 そうゆう話じゃないだろ?よく考えてから書けよ
147 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/15 02:53
139に激しく同意。
誰だよ、現在の板の説明書きの所に「テクノ」なんて書き添えた奴。
混乱するだけじゃねえか。テクノ以外もいっぱいいるだろうに。
148 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/15 02:55
age
149 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/15 02:55
>>1 この板で音楽のジャンル的にどこまで受け入れるのか?
とりあえずユーロとコムロとエイベックソは違うでしょ。
ディスコと歌謡曲ってことで。
亀レスだ
一応、仕切屋さんが挙げたジャンルは明記しといた方が良いと思う
ある種のけん制のためにね。
俺も軽く考えちゃったけど、確かにイベントとかで区切るとアニソンとかも入ってくるもんね
んで、139さんが言ったみたいな『DJ、クラブカルチャー、クラブミュージックに関する話題』って事もうたう
大前提として。
151 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/15 02:59
ディスコ板も必要になりそうな雲行き。
152 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/15 02:59
とりあえず「DJ、クラブカルチャー、クラブミュージックに関する話題」
とうたっといて、どんな内容のスレをたてるかはもう住人の判断に
任せるしかないのかね。
153 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/15 03:00
前から思ってたんですけど「DJ」←コレ必要すかね?
禿同
>>147 禿ドウ。テクノってあるから今まで割とスムーズだった空気がおかしくなってきた
これは愚痴ね。議論と関係ないからsageで
156 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/15 03:05
ジャンル別に板分けしなきゃこの問題解決しねーな。
157 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/15 03:06
158 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/15 03:08
>>152に追記
それであまりにもスレ違いっぽいスレがたったら、誰かが削除依頼
するなりして、削除屋さんが削除すればそのスレはスレ違いだった、
っていうふうにその場その場の判断で場当たり的にやっていくしかないかね。
流れ的には「論議1」の「板名の後に載せる簡潔な板の説明」については、
音楽ジャンルは入れないほうが良いみたいですね。
何度も同じ事を書くようですが、
この板で取り扱う物を明文化しようとしています。
【音楽】に分類されている板ですが、
言うまでもなくこの板では音楽以外も広く扱ってます。
「DJ・クラブミュージック・テクノ板(仮)」は、
批判要望板でのスレッド内の論議で勝手に決められたものです。
(ちなみ私は参加していませんし、DJ、クラブ板の住民の意見等はなかった模様です)
このスレッドで論議して、板全体の要望として申請をしないと、
今後も勝手にいろいろ決められてしまいます。
御意見どんどん書いてください。
160 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/15 03:09
最近クラブ板専門の削除屋さん何にもしてくれないですね
俺はテクノ好きだが板の名前からは「テクノ」は早期に外したほうが良いと思う。
162 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/15 03:11
仕切り屋はなんでメアドさらしてんだ?
163 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/15 03:27
age
164 :
過去レス読まずに(以下略):02/01/15 04:22
つ〜かさ、ジャンルごとに分けたほうがいいべ。
テクノ・ハウス板、ブラック板、ディスコ・クラブ板、に分けてくれ。
165 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/15 04:27
テクノ板、ブラック板、トランス・ハウス・クラブ板、の方がいいな。
ジャンル分けすきなんでちゅね。
167 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/15 05:45
つ〜かさ〜、「DJ」と「クラブ」って一緒にするのがそもそも問題ジャン。
「DJ」っていったってディスコのハコ就きからターンテーブりすとまで解釈も様々。
「クラブ」だってナンパ箱からジャンキー専門まであるだろ。
だからジャンルで分けたほうが良いと思うゾ。
レスがかみ合わないのはコノ辺だべ。
169 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/15 09:09
「クラブ板」この一言に集約するのが一番安全かと
169のいうとうり
171 :
分割すべき:02/01/15 11:09
今の状況がいいとは思えない。
172 :
どーでもいいじゃん:02/01/15 11:33
とーてむぽーる
173 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/15 11:55
>>164-165 板増設・分割はないってば。上に書いてあるよ。
というか、クラブ板は明文化するといざこざが起きるんじゃないのかね。
「流れ」ってそんなに重要なのかな?>明文化。
どちらにしてもこのスレ読んでいると、テクノ、ヒップホップなど
「ジャンル名列記での」明文化は無理に思える。
クラブミュージック全般などとかが無難であり、それ以外に方法ないんじゃないかな?
おいおい、なんかここにが音楽専門の掲示板だと勘違いしてるヤローが
多くねぇか?細かく板作れだのなんだのって・・・・。
鯖の負担とかも考えろよ!!
そんなにジャンルに特化した板がほしけりゃテメーで作れ。
175 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/15 13:51
ジャンル同士がクロスオーバーしてる以上、分割は無理ですな。
176 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/15 13:53
どんな音楽でも楽しめるのがクラブのいいところ。
177 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/15 14:08
178 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/15 14:21
過去ログ全部読んで発言しろ、とまでは言う気はないが、1に
「DJ、クラブ板の板分割を論議するスレではありません」って書かれているではないか。
今ここで話し合うことは、板の分割を論議することではないんだよ。
勝手に「DJ、クラブ、テクノ、ヒップホップ板」とかに名前が変えられちゃったら、
他のジャンルのスレが住みづらくなったり、
すぐに「板違いだ」とか言われて揉めたりするの防ぐためにやってるんだよ。
179 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/15 14:25
BEAT板ってどうよ。
BEAT FREAKみたいでE!!
180 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/15 14:46
名称は「クラブ板」
クラブに関する話題ならなんでもOK
説明文にはジャンルなどは明記しない。
これ以外ないだろ。
よって終了。
181 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/15 15:06
けど、ジャンル同士でいざこざが絶えないのはなんでだろうね。
テクノ板(仮)←が貼られる前からずっとだよ。
182 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/15 15:16
どんな音楽でも、聴く奴の中に排他的な奴、厨房がいるから。
ジャンル専用板ならジャンルごとの衝突はなくなるけど、
その代わりジャンル内での衝突が起こる。
で、DJ・クラブ板に限っていうと専用ジャンル板を新たに作るほどそれぞれの
ジャンルに人が居ないし、居ても夜勤さんが板新設はありえないってコメントしてる。
183 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/15 15:25
>排他的な奴、厨房
こいつらをどうにかしろ
184 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/15 15:42
>>183 無理。
今更な例えだが
それはオウム信者を改心させる事よりも難しい。
185 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/15 15:47
漏れも「クラブ板」あたりで、扱う対象は現状から変えないに一票。
わざわざテクノと書くのも止めたほうがいいと思う。
細かくジャンルを限定しちゃうと、仕切り厨が出てきかねないし。
他板との間の境界があいまいなところもあるけど、
割と柔軟に対応できてる今の状態でいいのでは?
>>183 厨房はどこにでも現れるので、決定的な方策はないかと。
ただ、発生する要素が厨房自身以外にありそうなら、できる限りの範囲で対策すべき。
結局は無視とか、適切なフォローでなんとかしていくしかないでしょうが。
186 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/15 15:52
つーかよ。
議論1とか2とか、このスレに書かれてもみづれーよ。
仕切り屋さん!
いいだしっぺなのでプレヴューあげてくれ。
進行しやすくしてくれ。
187 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/15 16:06
クラブ坂でいいよ。完璧だろ?DJって言葉もいらない。ジャンル系の単語は論外。
ジャンル分けすると負担が大きいから、なるべくまとめた方がいいってのなら、そうするべきだし。
大体俺は、交配って考え方が好きなんだ。
ビート坂でもいいが、メロディが無視されるのでどうもな。
ただ、クラブって言葉は厨房が食いつき安そうなのがどうもな。なんか別の言葉に置き換えたいところ。
189 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/15 16:17
しかし最近板が増えてるのはなんでだ?
今までなかったけど、需要があるから出来たのか?伝説のとか、余裕があるからとしか思えん。
190 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/15 16:17
日本語ラップヲタは邦楽版でも逝け
191 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/15 17:10
特に分ける必要もリネームする必要も感じないが
192 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/15 17:14
ぬぅぼ板を新たに増設してほしい。
ぬぅぼこの板のどこもかしこも荒らす。うざい。
193 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/15 17:26
ローカルルール変更してくれ。
オウム信者はマジどっか逝け。
194 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/15 17:44
音楽のジャンル云々に関係無く、排他的な奴がいる限り
現状が変わる事はねーな
195 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/15 17:49
別に今のままで名称いんじゃない?
特に問題ないだろ
196 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/15 17:53
>195
なに?(ワラ
197 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/15 18:04
クラブミュージックは時とともに変わるものであり、板名にジャンル名を入れるのには反対です。
今まで通り「DJ・クラブ板」で良いのではないでしょうか?
「DJ・クラブミュージック・テクノ板(仮)」では、テクノ以外の書き込みがしずらくなります。
テクノ嫌悪派では決してありませんのであしからず。
当方はテクノも含めほぼオールジャンル楽しむタイプですから。
【論議1.板名の後に載せる簡潔な板の説明を決める】
・この板におけるDJの解説を入れてはいかがですか?
周知の事実とは思いますがラジオのDJとは違いますし。
・ジャンルに関しては年々多様化している状況を考えて名称で限定することには反対です。
あえて限定するならばDJの常駐するクラブ、バー、定期的に行われるパーティーでプレイされるジャンルとすれば良いと思います。
タイムリーな曲ばかりではなく古い曲の情報交換も出来るようにしていただきたいです。
・また機材に関しても優良スレが多いので、この板で情報交換を続けられればありがたいです。
音響機器と言ってもその特殊性ゆえ、他の板では得られない情報も沢山ありますから。
【論議2.板の紹介文を別HTMLにまとめる】
ここで言われている「紹介文」とは「議論1」で言われている「板の説明」と同じなのでしょうか?
同じものと理解しましたので以下はそのことを前提にしてお読みください。
・紹介文を別HTMLにまとめることが意味あることでしたら反対する理由はありません。
・また、紹介文を読まずに削除対象になるようなスレが乱立することも考えられますが、このような場合「削除人」さんに頼っても良いものでしょうか?
198 :
DJアカサカ:02/01/15 18:07
いいんじゃね?
ダンスミュージック板でいいだろ。
200 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/15 18:43
このスレは、主にナイトクラブ/ディスコと呼ばれる巨大なPA装置をもった施設にて演奏される音楽、もしくはそれに付随する諸々の文化について語る板であります。
みたいな感じか?
誰か続いて書いてくれ。!!!
201 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/15 18:55
ブラックミュージック
と
テクノ
に分けてほしい。ぜんぜん交わってないし。
202 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/15 18:55
203 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/15 18:56
204 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/15 19:11
板分割っていつなんですか?
僕たちの意見も聞いてくれるのかな?
205 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/15 19:20
>>201 同意
そんなかんじで分けるのが一番いいと思うよ。
細かくするときりないし。
206 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/15 19:21
だーかーらー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
今ここで話すべき事は板分割の話しじゃないって。
207 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/15 19:27
DJ、クラブってことでひとくくりにするのは
やっぱ難しいと思います。
板分割は自然な流れだと思う。
_ _
,, ‐' ´ ´´ ´ー:z.._
/' `ヽ_
/!' `ゝ
. ( ,、 ,イ ,、 、 `ヽ
ゝ ,イ-ト、リ_ヽノ V´ レ',.-、 , )!
. (/ )´、r‐o-=' /=c<,ィ ル'
! r‐、 } ,,ー‐' ( ー-' !/ r───────
ヽ {.fi {( ;;;;; _」 │ ノ 煽ったね
. ヽ. `ー;`' r─-、´ / '⌒i ……
_`ヽ { └--‐' /┐ `ー──────
|  ̄ ̄ ̄|┐ ´,. ‐'´ 「7
__ヽ
`ヽ!
l ,イ 、._,ラ
,イノヽ、 ( `ー、ト、 ,イ 人 ヽ
, イナ=、-、`'ーゝ )ノ l/_,.へ ト、 }
人{、y==ヽ`ニニイノ ,´ ,,リニ∠ ) , },レ'
く (cト} ’ ;' /´(r゚)`'∠ノ ノ
,.-‐、 ノ ..`ー‐─‐' " ( ー- '゙ ! ,r‐('
i ,ゝ(. ( ::::::: 丶. .! ,) 親父にも
! { ( { )´:::::::: _,.ノ |'
ヽヽ )ヽ(_ , -─‐- 、`"´ l 煽られたことないのにっ!!
ヽ、__,ノ /ー──-- `ゝ ,'
(_,. { , -─-、 / /__
ノ `'ー----`' / /`─--;
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|ニニ¬ -一 / / /
. | | | , ‐'´ ./ /
, --- 、
,. -一'´ `ヽ、_
/ `\
r'´ ヽ
ノ ,.ヘ、 ,. ‐'^ヽ、 l
(. / /'l,ィi ´ ゝ |
ノ ,' |l |l \、 ヽ ヽ
( | l' ヽ、 `'ー _( }
ヽ. |´`==。、 ー=='。、 } ,r‐、 ノ
)|. } { {,r‐.| 〈 それが甘ったれなんだっ!!
. ヽ| ノ } } ;,リ ノ
. | !._ ル'_ノ <´ 煽られもせず一人前になった
l. `__ |_,r'´
l ヽニニ二) | 2ちゃんねらーが
ヽ ー / |
ヽ. _, ‐'´ _|、 何処にいるものかっ!!
「l`T 「 ̄ ̄ ̄ |
|.|| ̄| │
209 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/15 19:33
1によれば板分割の話はかなりすれ違いだな。排他精神良くない。
>>200 そんな感じでいいんじゃ。
210 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/15 19:35
おいおい分割するのここ?
ただでさえ人少ないのに、分割したら
閑古鳥鳴くぜ。
分割ってもう決定なの?
211 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/15 19:39
だから分割はないって。
今は板分割の話しじゃなくって、「DJ、クラブ板」は、どういう板か(どんな話題を受け入れるか)を決めてる。
その流れの中で「DJ、クラブ板」を「クラブ板」にした方が良いのでは? という意見も出てる。
>>210 ちゃんと1読めYA!まじで厨房だと思われても仕方ないぞ。
213 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/15 19:41
>>211 え?ここは分割の話してるんだろ?
違うの?
214 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/15 19:44
煽りでないのなら1に書かれているのを読んで下さい。
>【注意】
>DJ、クラブ板の板分割を論議するスレではありません。例:「HIP HOP板を作れ」は不可。
ちなみに板の増設の予定は現在ないことが運営者側から通達されています。
215 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/15 19:55
分割のこと議論する前に
この板があるだけでも感謝ってかんじ
216 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/15 19:58
今、215がいい事を言った。
217 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/15 19:59
1を読まずにカキコするスレはここですか?
218 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/15 20:07
219 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/15 20:08
今まで板が分割されるときに
そこの住人の意見が反映されたことって
あるのかな?
220 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/15 20:12
ここが昨日から、あまり話が進まないスレですか?
221 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/15 20:12
この板の名前に「テクノ」って入った時点で
もう分割に向けたジャンル分けは見えてると思うが。
222 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/15 20:13
223 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/15 20:15
225 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/15 20:19
DJ・クラブ板での話の流れ。
クラブでかかる音は多種多様かつ、シーンとともに変遷があるので
説明文にもジャンル列記は望ましくない。
また、リスニング系のようにクラブにいかなくても便宜上「DJ・クラブ板」に
分類するのが適当なジャンルもある。
DJプレイや機器、クラブ自体についてもこの板が適当である。
以上より、あまり具体的にせずに以前からの「DJ・クラブ板」という名前を
用いて、幅広い話題を扱う板にしてはどうか。
これ以外の意見は各々付け足してくだされ
226 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/15 20:19
227 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/15 20:21
なんかもうひとつ分割スレが立ってますが
どっちに書けばいいんですか?
分割のジャンル分けのアイデアなんですけど。
228 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/15 20:22
ビート板にしよう。
229 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/15 20:26
何回でも言うぞ
板の分割はないよ
230 :
218=223=225です。 ◆OyM0q0DA :02/01/15 20:30
ちなみに
>>224 は私ではない。誰?
よくみたらトリップ推奨と書いてあったので、このスレだけコテハン
とりあえず、「板分割すんの?」とか「XXXXは出て行ってくれないかな/隔離キボンヌ」
みたいな奴が出てきたら、下手に煽らずに
>>218-225 とだけ返してくれればありがたい。
で、ここで決めなきゃいかんのは
>>218 にあるように説明を決めることなんだけど、
個人的には
>>225 のようにしてDJ・クラブ関連を幅広く扱う板というのが一番いいかと。
もちろんヒップホップ・テクノ等々でお互いに一部壁があるのは分ってるけど、
両方のスレに出入りするぜ!って人もいるし、その辺は広い心で。
あと、パラパラみたいに聴く人と聴かない人、かけるクラブかけないクラブで
壁どころじゃない断絶があるジャンルがあるけど、他に適当な板もないし、
やっぱり懐の深さで。。。
この辺の「板の扱う話題」に大きな異論がなかったら、誰かが簡単に叩き台作って
提出。でいいんでないかな。
あ、あと「DJ・クラブミュージック・テクノ板(仮)」は「DJ・クラブ板」に直して貰おう。
231 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/15 20:37
それで結局板分割はするの?しないの?
ログ読んだらさらにわからん
やたら長文だし。
232 :
DJ・クラブ板住人 ◆OyM0q0DA :02/01/15 20:37
233 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/15 20:39
234 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/15 20:43
>>233 ちがう。(DJ&クラブミュージック&テクノ)板ってこと。
235 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/15 20:44
たしかにぱっと見だとテクノ板に見えなくもない
236 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/15 20:45
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 板分割・新設は無い |
|_________|
. ∧∧ ||
( ゚д゚)||
/ づΦ
237 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/15 20:46
>>230 なんかとっても頑張ってるんだけど、
貴方なにものなの?
238 :
DJ・クラブ板住人 ◆OyM0q0DA :02/01/15 20:47
ちょっとまとめかたがまずかったかな。
「
http://music.2ch.net/dj/ にある "DJ・クラブミュージック・テクノ板(仮)"って?」
→住民が決めたものではなく、管理側がとりあえずつけたものなので(仮)です。
板の分割・新設は無いことが(管理側より)決まっており、
ここが以前の「DJ・クラブ板」から「テクノ板」になったり、新しく「ヒップホップ板」が
できるわけでは■ありません■!
239 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/15 20:53
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| みんな落ち着いて!|
|_________|
. ∧∧ ||
( ゚д゚)||
/ づΦ
240 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/15 20:56
ビクッ. ∧ ∧ ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) < お!落ち着けお前ら!
./ つ つ \______________________
〜(_⌒ヽ ドキドキ
ブッ ω)ノ `Jззз
241 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/15 20:57
板の名前って元にもどらないの?
誤解する人確かにいると思う
242 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/15 21:07
>>241 それをどうするかこのスレで決めるんでしょ。
「DJ・クラブミュージック・テクノ板(仮)」ってのは
名前って言うか板の説明文みたい。
243 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/15 21:16
で、なんでこの話が始まったの?
分割するからなの?
244 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/15 21:18
>>243 >>1 の1-2行目より
>現在、2ちゃんねるの全音楽系板/芸能板の整備が行われています。
>このDJ、クラブ板も対象となっていますので、住人で論議を行います。
245 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/15 21:22
246 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/15 21:25
ふーん
なんか難しそうだな
頑張ってね。
247 :
仕切り屋の代わりに仕切り:02/01/15 21:25
DJ、クラブ@2ch掲示板 ←板の名前
DJ・クラブミュージック・テクノ板(仮) ←板の簡単な説明
この簡単な説明の方を決めようとしてる
248 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/15 22:09
とにかく「テクノ」の文字を早く外してもらう。
このことについて異論はないよな?
テクノの人がテクノをクラブミュージックだと思うなら
説明の文からテクノの文字は外すべきであると思う。
250 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/15 22:47
テクノ側から考えても、「テクノ」ってついてるのはおかしいと思います。
251 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/15 23:16
そもそも「テクノ板」って付いたのは、5年くらい前のテクノムーブメントが、
メディアでクラブ=テクノみたいな扱われ方煽りをくってるだけだとおもうんだよね。
扱う話題の対象を考えたら、
「クラブ・DJ・レイヴ・ディスコ・ダンス・グラフィティ」
とか大枠で十分じゃない?長いけど無難だとおもうけどな。
252 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/15 23:22
253 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/15 23:36
ログすべて読みましたが、議論も出尽くした気がします。
そろそろ板分割案をまとめてみます。
BPM120以下…ヒップホップ、R&B板
BPM120以上…テクノ、トランス板
テクノ・ハウス板、ブラック板、ディスコ・クラブ板
テクノ板、ブラック板、トランス・ハウス・クラブ板
ブラックミュージック板
とテクノ板
これぐらいでしょうか?
254 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/15 23:40
255 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/15 23:41
256 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/15 23:42
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 板分割・新設は無い |
|_________|
. ∧∧ ||
( ゚д゚)||
/ づΦ
257 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/15 23:43
258 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/15 23:46
ここは
「板分割すんの?」
↓
「しねーよヴォケ!」
を繰り返すスレになりました。
>>252 まぁ思い付いた事並べただけだから。。。
それっぽいスレもあるし、一応入れてみた。
説明の方で使えるかもしれないし使えないかもしれない(W
58 名前:駄スレ撲滅委員会@楽器板 ★ 投稿日:02/01/15 20:06 ID:???
ヘッダーをつける以前に板の名前を変えてくれと言う意見が多いんだけど
これには対応してくれるのかな?
65 名前:トオル ◆VMsel6xI 投稿日:02/01/15 23:17 ID:CeVq8brF
>58:撲滅委員会さん
これだけ板が一気に増えると、そういう問題も出るだろうなぁ。
板内でちゃんと話し合ったなら対応します。
261 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/15 23:51
↑こういう連中って何物なの?
ボランティア?
262 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/16 00:08
・CDのタイトルや帯に書いてある名称をジャンルだと思ってる奴。
・CDショップのジャンル分けを鵜呑みにしてる奴
こういう奴は話しに入って来るな!
263 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/16 00:34
>>262 ま、あれもそれなりに便利だから存在してるんだけどな(売るのにも)。
なんかクラブって文化を見直すようなスレッドが増えてきたぞ。いい事だと思うが。
とりあえずテクノの方々は出ていって下さい。
265 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/16 00:58
DJクラブ板のままでいいよ。
この板は板違いのスレが立つことも少なかったんだし人も少ないんだから無理に変えなくてもいい。
説明は
>>3の
>DJ・クラブ>DJ、クラブカルチャー、クラブミュージックに関する話題
でいいと思うし。
紹介文もそれでいいよ。同じで。
ただでさえジャンルレスに広がってる音楽なんだからヘタに説明いれると不都合が出ると思う。
266 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/16 01:04
265に同意
下手にイジくると荒れるだけ
267 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/16 01:05
さらに同意
268 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/16 01:06
もういっちょ同意。本気。
269 :
カミーユ・美男 ◆.l1cU1oc :02/01/16 01:07
ダメ押しで265に同意。
270 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/16 01:08
265がいい事いった。同意。
271 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/16 01:20
さらに同意
272 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/16 01:22
おれも 同意するぜ
こりゃ決まりだw
274 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/16 02:39
275 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/16 02:46
ジャンル列記は役に立たん事が分かったので、
何か基調精神になるようなことを書くのはどうだろう
連続引用がアートになり得る(=DJ)こととか
276 :
ディスクユニオソ ◆SKAmuopA :02/01/16 05:27
265に同意。
dp1もクラブミュージックショップになったことだしw
DJって入れたほうが分かりやすくていいと思うYO!
277 :
◆U3LuuILg :02/01/16 06:14
漏れも265に同意。
板の紹介文がこれ1行だと、
>>1 の 2 は考えるまでもないけど、
要は、これ以外で付け加えるべきこととかがないかどうかって
話になるのかな。
それとも、今、「注意事項」として表示している部分も
議論の対象になってるんだろうか。
個人的にはこちらは特に変える必要がないと思うけど。
278 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/16 10:35
age
279 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/16 13:29
告知age
280 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/16 15:26
一応age
厨房警戒あげ
282 :
しかし名無しさんチェケラッチョってどうよ:02/01/16 20:26
age
s a g e
284 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/16 23:19
仕切り屋でてこ−い
285 :
仕切屋@DJ@仕切屋@DJ ★:02/01/16 23:29
キャップもらいました。
気を引き締めて責任持って今回の件についてまとめていきたいと思います。
とりあえず、現状の問題提起ならびに板住人へこのスレの存在は概ね伝わったと思います。
その中で、まずじゃ「DJ・クラブミュージック・テクノ板(仮)」の
『テクノ』を早急に外してもらうようお願いしてきます。
これは板住民の総意でしょうから。
286 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/16 23:41
先に言っておくけど、煽りじゃなくて今後の事も踏まえた提案として。
板の名前にDJってついてるのも、ちょっと馬鹿ぽくて嫌じゃない?
DJなんてほんの一握りだし、MCやコンポーザー、エンジニアやダンサーに
バーカウンター、そして客がいてのクラブだし、終わった後のお持ち帰りが
話題に上がる事まで踏まえると、その中のたった一つだけタイトルに含まれる
ってのは、ちょっと差別。
俺としては、クラブキッズ板がいいよ(藁
>>285 キャップっていうのは何なの?
2ちゃんに奉仕するともらえるの?
そしてあなたは何者なんですか?
>>287 煽りじゃなくって真剣に聞いてるのなら、キャップが何かとかそういうのは初心者スレとかに言って聞いてくれ。
1より引用
>荒らしや煽りには徹底した無視でお願いします。
296 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/16 23:53
>>293 同意です
仕切なおしてと。
ログすべて読みましたが、議論も出尽くした気がします。
そろそろ板分割案をまとめてみます。
BPM120以下…ヒップホップ、R&B板
BPM120以上…テクノ、トランス板
テクノ・ハウス板、ブラック板、ディスコ・クラブ板
テクノ板、ブラック板、トランス・ハウス・クラブ板
ブラックミュージック板
とテクノ板
これぐらいでしょうか?
【注意】
DJ、クラブ板の板分割を論議するスレではありません。
ここは
「板分割すんの?」
↓
「しねーよヴォケ!」
を繰り返すスレになりました。
300
301 :
◆OyM0q0DA :02/01/17 00:13
>>285 乙カレー
本スレみたけど 122 の返事を待って、ジャンル提出の必要があるなら無難にリストアップ、
なければ説明文をまとめれば大まかなところはおしまいかな?
>>286 確かに、「DJ・クラブミュージック・テクノ板(仮)」からテクノを外すなら
「DJ・クラブ板」からもDJを外しては?という意見も一理あるね。
でも、「DJ」がつくとなんとなくイメージしやすい気もするなぁ。
とりあえず、俺は286さんみたいに「外れた」印象はないです。
ただ、「クラブキッズ」は分りにくいかも...
303 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/17 00:17
>>302 Λ_Λ
( ・∀・)
( )
| | |
(__)_)
オマエモナー
>>303 Λ_Λ
( ・∀・)
( )
| | |
(__)_)
オマエモナー
305 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/17 00:19
>>304 Λ_Λ
( ・∀・)
( )
| | |
(__)_)
オマエモナー
307 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/17 00:22
余計な物は抜きで「クラブミュージック」、あるいは「クラブ音楽」
でいんじゃない。
●●●クラブ・DJ板注意事項●●●
■荒らしを放置できない人も一種の荒らしです
利用者は
「2ちゃんねるの使い方」
「書き込む前に」
「FAQ」
「ガイドライン」
を良く読んで参加してください。
>>308 Λ_Λ
( ・∀・)
( )
| | |
(__)_)
オマエモナー
310 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/17 01:08
一応ageとこうか。
311 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/17 01:14
>>285 の
>その中で、まずじゃ「DJ・クラブミュージック・テクノ板(仮)」の
>『テクノ』を早急に外してもらうようお願いしてきます。
に同意。
糞スレですね
314 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/17 02:37
おい!「テクノ」がとれたぞ!
315 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/17 02:39
すごい
このスレ実効あるんだ・・・
316 :
仕切屋@DJ ★:02/01/17 02:54
とりあえず「テクノ」を取ってもらいました。
管理者側の早急な対応に感謝。
論議1の「板名の後に載せる簡潔な板の説明を決める」については、
このスレのレスを参考にして、
『クラブカルチャー、クラブミュージックに関する話題』
を仮の候補としてあげておきます。
みなさんの意見をきかせてください。
また「DJ、クラブ板」という名称を
「クラブ板」などへの名称変更についての意見も
同時進行で聞きたいと思います。
よろしくお願いします。
317 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/17 03:05
すれをたてる際すれのタイトル横にジャンルボタンとかつけちゃうとかは?
指定しないとかも含めてさ。
でも今のこのカオティック加減好きなんだなあ。
318 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/17 04:06
「クラブカルチャー、クラブミュージックと、その周辺の話題」では?
直接クラブと関係の無いネタも押さえられるし。
あとDJは取らなくてもいいんじゃないかと思う。
ただのクラブ板になると、
「帰宅部ですが何か?」とか「ススキノでいいクラブ(語尾下がる)ありますか?」みたいな
意図的な勘違いスレが乱立しそうで…。
好みの問題かもしれんけど、ユーロとパラパラはこの板的にはどうするの?
320 :
◆U3LuuILg :02/01/17 07:20
仕切屋さん、お疲れ様です。
>>318 の 「クラブカルチャー、クラブミュージックと、その周辺の話題」 に理由含めて同意。
板名の「DJ」に関しては、あったほうがイメージしやすいんじゃないかと思います。
単に「クラブ板」だと、音楽に関係ありそうっていう感じがしませんし。
>>317掲示板の仕様をいじるのは、2ちゃんねるの管理的に無理なことかと。
そもそも、現状でいいと思うんですが。
>>319ほとんど聴いてない&その手の箱にいかないのでよく分からないんですが、
この板でいいのでは?
ここじゃないことにしたら、他にどこに行けばいいのかって話にもなりそうだし。
321 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/17 07:30
仕切屋=急行ですか?
322 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/17 07:53
このスレは現在のクラブシーンそのものだ
324 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/17 12:38
昼休みage
325 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/17 13:41
ウラハラ女のたまるクラブ探してます
>325
キボーーーンヌ
俺もキャップ( ゚д゚)ホスィ…
329 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/17 13:49
だってギャルかアフリカ民族しかいないんだもん
330 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/17 14:21
>>327キャップは名前も固定されるから、仕切屋@DJ の場合、もちろんどのスレでも
キャップを使えるが「仕切屋@DJ」という名前に..
331 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/17 17:17
「クラブ板」でいいと思う「DJ」ってのはいらない
「クラブ板」だとわかりにくいとか言ってる人いるけど
べつにわかり易くする必要ねぇだろ
332 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/17 18:26
批判要望板のスレみてきたけど、なんかひろゆきが出てきて
テクノ、ヒップホップで板分割するみたい
333 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/17 19:10
以前の意見、住人とスレの数からいうと、それが無難なのかな。
334 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/17 19:20
335 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/17 19:21
クラブって一括りにするのがいけないでしょ。
ジャンルでわけるのが妥当だよね。
実際ジャンキーどもウザイし。
325 :名無しチェケラッチョ♪ :02/01/17 13:41
ウラハラ女のたまるクラブ探してます
これについて語ってYO!やっぱイベント次第か?
337 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/17 20:21
もうどーでもいーわ
338 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/17 21:37
結局ここはテクノ板になるんだろうか?
今までの議論はなんだったんだ?
339 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/17 21:38
ふかわりょう
340 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/17 21:42
ここがテクノ板になると言うよりヒップホップが移動になるだけでしょう。
その他のクラブ音楽は今まで通りここでOK。
341 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/17 22:15
結局板分割したってこと???
どういうことなんでしょうか仕切屋さん
あれだけ否定されてたみたいなのですが
>>341突然ひろゆき他管理人があのスレに流れ込んできて新板作った
343 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/17 22:33
344 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/17 22:35
あのー、ライブハウスは・・・(パンク板逝ってよし)
345 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/17 22:38
相変わらず強引だなひろゆき(藁
マジでこのスレ意味ねーよ
346 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/17 22:40
>>342ご説明ありがとうございます。
ただそれだけで納得できるとは到底思えませんが。
貴方じゃなくて仕切屋という方の
説明を聞きたいのですが。
ひろゆきかっこいい(ピュア
348 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/17 22:42
>>348アンタみたいのを
負け犬の遠吠え
っていうんだよ
350 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/18 00:04
ヒプホップいなくなって良かったね。
351 :
1ヒプホプリスナー:02/01/18 00:07
そう。ヒプホプ無くても非ヒプホプは困らないのよ
一番困るのは
良識有るヒプホプリスナーとか
色々聴いてるヒプホプリスナー
352 :
仕切屋@DJ ★:02/01/18 00:09
登場が遅くなってスイマセン。
事の経緯は、
全音楽系板/芸能板共通のルールを考える part2
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1011008508/をご覧下さい。
「メンドクセー説明しろゴルァ」という方に対しては
『論議中にひろゆき(2ちゃんねるの管理人)が出てきて、
ヒップホップ・ラップ板を作って去っていった』
ということです。
「板分割はない」と書いてきたのは別に嘘でも騙していたわけでもありません。
音楽板全体の話し合いの流れでは、そういうことだったのですが、
ひろゆきの強権発動というか鶴の一声です。
353 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/18 00:10
>>352もういいよそんなことどうでも
あと仕切屋って名前もやめたら?
みっともないんだけど。
354 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/18 00:14
喋る時に韻ふんじゃうような精神状態の人とは
もともと会話できっこないんだから良し
355 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/18 00:18
>>353キャップつきのときは、名前が変えられない。
なんつーか、このスレ完全無視で、
あっちでちょこっと議論されてまとまってしまった感じだな。
過ぎたことはしょうがないか。。。
357 :
テクノ好きだけど:02/01/18 00:20
分割しないほうが良かったのに。
クロスオーヴァーしてるスレとかあったと思う。
他のジャンルの勉強にもなった。
358 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/18 00:22
>>356仕切やさんに罪はないよね。
でもたしかにあっちでほんの20レスぐらいの
話で決まっちゃうんだね。
なんだかな。
359 :
仕切屋@DJ ★:02/01/18 00:24
360 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/18 00:25
なんか釈然としないんだよな
361 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/18 00:26
>>359テクノ好きだけど、それはいやあああぁぁ!
正直、中途半端にひろゆき出てこなくていい...
362 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/18 00:27
分けたらもっと人が減るよ多分
363 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/18 00:27
細分化されて行って活気や刺激がなくなる・・・
まさしくクラブミュージック衰退のパロディを観てる感じだ
なんとかならんのか・・・
364 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/18 00:28
今日の新板の立ち方最悪だった。
一言腐れがひろゆきに思い付きを言っただけで増設。
訳解らん。
混乱を招くだけだと思う。
365 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/18 00:28
363が総括したな
366 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/18 00:28
仕切屋さん
ひろゆきを止められないの?
多分分割はちょっとという人が多いと思うよ。
個人的には新しい二つは現時点で全く不要だと思う
368 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/18 00:29
じゃあ
俺ら分離反対派でここのヴァラエティ性をキープさせよう
369 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/18 00:29
だれかこの流れを止められないのか?
370 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/18 00:30
>>367禿同。分割して何のメリットがあるのかよく分からん。
371 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/18 00:31
仕切屋、なんとかしてよ
372 :
仕切屋@DJ ★:02/01/18 00:32
私には板分割を止める権限等はありません。
管理者側もこのスレには目を通しての板分割だと思いますが・・・(憶測ですが)
373 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/18 00:34
374 :
仕切屋@DJ ★:02/01/18 00:34
正直、このスレの論議が無視されて、板分割が行われた感は否めません。
しかしながら、2ちゃんねるはあくまでひろゆきの個人サイト。
我々が意見を言うことは出来ても決定は決定です。
375 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/18 00:34
うそ〜ん
なんつーか一番影響のあるこの板の住人さんを無視して
向こうでチョコチョコとやって新板決定ってのはちょっといただけないね
377 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/18 00:35
・・・ここでヒプホプやテクノを語る事は許されるんでしょ?
そうじゃなかったらあまりにも不毛だ。。。
腐れをどうにかせんといかんよ。
あいつ嵐の血が騒いで混乱を呼ぶのを楽しんでるようにしか見えん。
ここで出た結論を無視してひろゆきに新板増設を凄いタイミングで進言してた。
一日張り付いてるみたいだし、普通の人間にはお手上げだよ。
379 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/18 00:36
380 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/18 00:37
なんか側近が基地外ばっかのヒトラーってかんじだな
この場合のひろゆきは。
>>370メリットとしては転送量の拡散
だけどそれなら邦楽板もう一個作れって感じだけどな
まあひろゆきともう一人の管理人(藁)のなんとなくでの決定には誰にも逆らえない
382 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/18 00:38
とりあえず、新しい板をつかう気は無いっす。
383 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/18 00:39
382に同じく
384 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/18 00:40
>>378終わってる。。。
あと、ちょっと思ったのが、あちらのスレに報告する際に、
この議論スレにリンク貼ってなかったのも敗因なのかも。
ざっと流し読みしただけなので、分割前のどこかで貼ってたらスマソ。
俺個人としては、今回の唐突な板分割は、
せっかく論議スレで話しをしてる中やられて納得はいかないんだけど、
何度も言われてるけど2ちゃんねるは、ひろゆきの個人サイトなんだよね。
言いたくないけど「嫌なら来るなよ」ってことになるんだよね。
386 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/18 00:42
382に同意
それで解決。
でも、この板自体なくなったりして。
387 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/18 00:42
388 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/18 00:43
ヒップホップ板とテクノ板を作ったことによって、DJ、クラブ板がなくなったら本末転倒。
それだけは阻止しないと。
390 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/18 00:44
板分割後は混乱したり荒れたりするだろうけど、時間と共に自然に住み分けは出来るでしょう。
391 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/18 00:44
>>387よかったぁ。
一瞬このスレが孤立してるんかと思って
ひやっとした
とりあえずこれでアンフェアさははっきりしたな。
385の言うような根源的問題はあるにせよ
392 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/18 00:44
この板が分割によってなくなるって
話になったら、さすがに・・・。
393 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/18 00:47
>>387スマソ。確かにきちんと書いてくれていた。
うーん、せめて議論スレぐらい見てくれっていう気にもなるなあ。
明らかに見てないし。他の板とかでもこんな感じなんだろうか?
決定には従う。
ひろゆきは絶対。
それが2ちゃんのルール。
395 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/18 00:49
一応俺らができることといったら
ここの優良スレを盛り上げることぐらいかな
ヒプホプ・テクノ関連のも含めて。
(もう人数的にヒプホプのみのスレは無理かも知らんが)
396 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/18 00:49
いままでとかわらんと思うよ。
397 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/18 00:50
住人の意見聞かないんだったら批判要望板なんて
いらねーじゃねーか
398 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/18 00:52
たとえばあるスレが板違いか否かを判断するのは
ひろゆきじゃなくて使ってる俺ら自身だろ?
削除依頼もあくまでユーザーからが基本だろうし。
ひろゆきは絶対っていうか、ユーザーの遊び場
ってかんじで今までどおり。
>>397でも、最終的にはじゃぁ2ちゃんねる利用しなきゃいいじゃん、ってことになっちゃうのよ。
400 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/18 00:53
400?
401 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 00:54
まぁ、いいんじゃない?
減るより増えた方が。
むしろここを使わせてもらえることを感謝しよう。
2ちゃんねるは例の転送量の問題とかいろいろあって
今は金銭的な面とか運営側でいろいろやってるわけじゃない?
そういう流れも含めての板分割なんじゃないの?
反対意見はわかるし、俺も大賛成ってわけじゃないけど、
しょうがないんじゃないかなぁ?
なんなんだろうこのやるせNASA
>>401それが正解じゃないかな?
結局、今まで1つの板しか見てなかったを3つ見て回ればいいじゃん。
405 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/18 00:56
まあこれ以上あっちのスレにも書きこまないほうがいいかも
別にいままでと同じなんだから。
406 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/18 00:56
そのとおり
407 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/18 00:58
今まで通りこの板を利用してれば何の問題もない
408 :
出張自治厨@駄スレ撲滅委員会@楽器板 ★:02/01/18 01:03
いちおうひろゆき氏をこっちのスレに誘導しておいた
409 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/18 01:03
ただ、これから2ちゃんに来る人があっちに流れてここが過疎化する事は考えられるね。
ってかそれが一番問題。
410 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/18 01:04
そのとおり
411 :
ひろゆき ◆L3IpNS4A :02/01/18 01:04
ありゃりゃ、、混乱まねいちゃいましたか、、、
すいません。
412 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/18 01:04
大阪Uが一人で頑張ってるね
413 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/18 01:05
ひろゆきに質問
この板は存続ですか?
TECHNO、HIPHOP板のみになるの?
414 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/18 01:06
>>409それは確かにあるね
ただでさえ人少ないのに。
415 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/18 01:06
>>411おいヒロユキ、
やりかたが横暴だぞ。
議論に加われ(w
416 :
ひろゆき ◆L3IpNS4A :02/01/18 01:07
存続しまっせ
>この板は存続ですか?
417 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/18 01:07
ひろゆき〜分割なんてしないでおくれよ〜
418 :
ひろゆき ◆L3IpNS4A :02/01/18 01:07
どうしたらよかったんすか?
>415さん
419 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/18 01:08
ひろゆきへ
>>363あたりの意見が
もっともこの状況を言い当ててると思う。
420 :
ひろゆき ◆L3IpNS4A :02/01/18 01:10
うーんと、363の人が状況の説明をしてるのはわかったんですが、
ヒップホップとテクノを新設する以外に
どういう要望が主流なのかよくわからないんですが、、、
421 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/18 01:10
TECHNO、HIPHOP板のみになるんだったら
問題あったけど、3つならいいんじゃないの?
クロスオーバーしてるやつはここのDJ板で話されるわけだし。
422 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/18 01:11
分割をしないで
というのが主流だと思うんですが。
423 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/18 01:13
分割なし。これ最強。
424 :
ひろゆき ◆L3IpNS4A :02/01/18 01:14
多数決で決めるつもりはないので、
分割しないのがよいと思う方は、
理由を書いてもらえますか?
425 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/18 01:15
はい。
その前に、なぜ分割なのかという理由がわかりません。
426 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/18 01:17
427 :
ひろゆき ◆L3IpNS4A :02/01/18 01:17
アクセス数はじょじょに増えてるので、
いつ分割するかというところですが、
なんで昨日だったのかというと
気が向いたからというだけですね。
428 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/18 01:18
大きな理由は転送量ということですか?
このスレで話し合ったことが無駄になったってだけだろ?
そんなことでひろゆきを困らせるなよ。
430 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/18 01:19
そうか
>>ひろゆきタン
先日、500番目以下のスレッドが一気にDAT逝ったのは
今回のことと関係あるのですか?
432 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/18 01:19
hiphop板はわけてもいいと思うんですが
テクノはわける理由ないと思う。
433 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/18 01:20
大阪Uがひろゆきをかばってるよ
世も末だね。
434 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/18 01:20
テクノを作ってる人が、同時にDJもすることが多いという状況を考えると、
かなり分けにくいような気がします。
テクノとクラブは、密接につながってますし。
ヒップホップはあまり聴かないので漏れは分かりませんが、
>>351のような意見もあります。
転送量が理由ならおれらが文句を言える範疇じゃないよ。
テクノやヒップホップのシーンが盛り上がるか盛り下がるかわかんないけど、
間違いなく2ちゃんねるの人口は増えてるんだよ。
436 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/18 01:21
正直、ヒップホップスレ住人(のみんな)がどう思っているかは分らないけど、
DJ・クラブ関連(テクノ・ヒップホップを除いた)で話すことって板一つほどないんだよね。
ただ、テクノ系・ヒップホップ(ブラック?)系でクロスするスレはレコード店とか
クラブ自体の話がメインで、音的に壁があるのも事実。
結果どうすればいいのか
ヒップホップ系が分割がよければヒップホップ板はそのまま、
DJ・クラブ板は テクノ系の音関連スレ+クラブ・DJ(含むヒップホップ)板へ。
テクノの新設板はなし、ってのはどうかいな
437 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/18 01:22
ヒップホップは分けてもいいんじゃないの?
あれって向こうじゃ一つの文化でしょ?
これからもっとここのヒップホップ人口も増えていくと思うよ。
438 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/18 01:22
転送量が大きな問題だって言うんなら、俺らは納得だよ。
でもこの板がパンク寸前ではないでしょ?どっちかって言うと寂しい板だよ。
過疎化で荒らしに占領されたり、あっち行けこっち行けの不毛な論議が起こったりするより、
今の混ぜん一体を望む声が多いんだよ。
近年の日本におけるHIPHOPの流行を見ればHIPHOP板が出来るのは当然。
440 :
ひろゆき ◆L3IpNS4A :02/01/18 01:23
えっと、hiphopはわけてよくて、テクノがダメってのは、
テクノ単体では話すことがあまりないってことですか?
441 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/18 01:23
>ひろゆき
71 :名無しチェケラッチョ♪ :02/01/14 03:12
君たち、ちゃんとレコード屋とか見てる?
最近はhiphopとtechnoの棚両方に入るようなアーティストも出て来てるよ。
そういった曲作るやつらは、テクノもヒップホップも関係なく聞いて
面白いもんつくってんのに、一番自由なはずのリスナーが余計な偏見で
それらを見のがしているのはどうかと。
マジで言えるのは、そこらの商業主義のj-popなんかとは比べ物にならんくらい
かっこいい物が有るフィールドにいるんだから、全部きいてやるくらいの
勢いで聞きまくろうよ。
テクノ、エレクトロ、ヒップホップ、デトロイト、エレクトロニカ全部繋がってんだからさ。
442 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/18 01:24
うんhiphop板はokだと思う。
テクノはほぼクラブとイコールのものが多いと
思うので、別に板はいらないと思う。
443 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/18 01:24
俺個人はヒップホップ板の分割は大賛成。
テクノ板は勇み足かも知れないけど、いい機会だからこの際分割しておいた方が良いと思う。
後々「テクノ板を作ってください」って言ってもなかなか出来ないぞ、絶対(w
444 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/18 01:25
>U君
いや、そうなんやけどね。
問題は2chのヒプホプリスナーの体質で。
独立したら暴走するんじゃないかと危惧してる
君は削除人やりたいらしいけども
あんな状態でそんなことできるのかね?
445 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/18 01:26
まぁ短時間の少数の意見ではあるが、ヒップホップ板の分割に関しては「多数決」なら賛成の方が多いだろう。
446 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/18 01:26
テクノ板はいらんよ。
話すとしても、electronicaとかのスレ
で終わりだと思う。
え?もしかしてYMOとかも入るの(あせ
447 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/18 01:26
ま、あって損はないわな>テクノ板
>>444だからこそ僕が頑張りたいなと思った次第です。
449 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/18 01:26
>>444Uの話題は、Uのスレでやってくれ。
このスレ荒らすな。
450 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/18 01:27
ごめんUはここ来ないで
まじ荒れるから。
451 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/18 01:27
つーか、今テクノを分割すると「テクノ」と「DJ、クラブ」の境目が難しくなってもめると思う。
452 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/18 01:27
>>441 確かにクロスオーバーな作品がでているし、両方好きな人も増えているかも。
だけど、旧DJ・クラブ板ではあまりクロスオーバー的なスレは少なくて、
さらに厨はJ-hiphopはダサイだの、Technoはオタクだの煽り合っていた覚えが。
>>440ヒップホップがまず一番話すこと多くて、テクノもあるけどそこまで分割すると
(テクノとヒップホップが)ある程度共通するDJ・クラブ系で話すことが少なくなる...
>>441確かにそういう人も最近は出てきてますね。
漏れの意見は、
>>442 の後ろ2行です。
転送量の問題で、どうにかして分割しないといけないなら、
当然、そちらが優先。
本物のひろゆきなら黒★と菅直人を見せれ。DJ板住民を騙すな。
455 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/18 01:30
え?このひろゆきにせものなの?
>>454このレスを見てハッとした人多数のもよう。
457 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/18 01:30
いずれ分割するのであれば、いい機会なのでテクノ板は生かして欲しい。
458 :
仕切屋@DJ ★:02/01/18 01:31
>ひろゆき ◆L3IpNS4A
これは本物のひろゆきです。
460 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/18 01:31
だからUは来るなよ
461 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/18 01:32
462 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/18 01:32
本物のひろゆきはキャップってゆう黒い★をHNにつけてます。◆はトリップといってまた別のものです。
464 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/18 01:33
なになにあっちのスレ含めひろゆきニセモノだったの?
465 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/18 01:33
>325 :トオル ◆VMsel6xI :02/01/18 01:30 ID:ypLbS4+0
>ええと、今回の新板作成については、俺も反対しましたが、
>博之から納得のいく答えをもらっています。
>・クラブ板は意外とデータ流通量が多い(PV)
> dj : 11004 music : 13465 musice : 20290
>・内容の線引きは、クラブ板を箱物や機材関係にして、
> 音楽やアーティストと分けられる。
>で、それでも住人さんが納得いかないのならば、
>今から話し合ってもらって再編成したっていいと思いますが。
トオルって誰? とかのレスはしないでね。
他の板じゃよく偽ひろゆき出没するから、キャップ見せてくんなきゃ信用できないよー。
468 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/18 01:35
ぬうぼ関連を削除するだけでだいぶ減るんじゃない
転送量
469 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/18 01:35
煽るつもりじゃないけど、意見がまとまってたのに、また分割話が再燃したのは、ひろゆきを利用したとしか思えん。
471 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/18 01:37
僕は
>>468がかなり重要かつすぐ実行できる意見だと思います。
472 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/18 01:38
トオルがそう言うんじゃしょうがねーな。
証拠さえ見せてくれたら、ひろゆきも本気ってことで、また普通に議論しますから。
474 :
仕切屋@DJ ★:02/01/18 01:39
ヒップホップ板の分割は前々から話しがあがっていましたし、
転送量の問題もあることから分割は仕方ないことだと思います。
これについては、今後論議しても、この結論が板住人の大多数を占める意見になると思います。
もちろん分割反対派の意見も根強いと思いますが、
DJ、クラブ板を"2つ"に分割するのならば、ベストの選択だと思います。
HIPHOPとTECHNOが増えましたね。
476 :
仕切屋@DJ ★:02/01/18 01:41
テクノ板に関しては、論議をしないと必要かどうかは私の個人的見解だけでは決められません。
しかしながら転送量の問題があるのであれば、今のうちに分割しておくのもひとつの手段だと思います。
477 :
カミーユ・美男 ◆.l1cU1oc :02/01/18 01:42
もう、分割されとるけどね・・・
478 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/18 01:43
まあテクノ板見るやつはクラブ板も見るでしょ。
新規客もそう減らないとは思うけど。
しかしテクノ板はまともにスレ立つのかな??
まじで分割されましたね。他のダブとかのジャンル配分はどうするんですか?>仕切屋
480 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/18 01:45
ハウスはどっちなんですか?
481 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/18 01:47
仕切屋って名前はもうやめたら?
482 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/18 01:47
ここで続けりゃ良いよ。
転送量が第一の理由ならしょうがない。
483 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/18 01:47
個人的な意見を言わせてもらえれば、
「テクノ板」はそのままにしておけば、
みんな利用して自然と住み分けが進むでしょ。
分割反対派からの非難はあがし、
しばらくは混乱すると思うが。
>>465なるほど。そういう事情なら分割もやむなしかと。
今後は、両方見てみることにします。
>>479次はその辺りが議論の対象ですか。
というか、広義の意味でのテクノと解釈していいんでしょうか。
エレクトロニカはどうすんじゃゴルァ!!
個人的にはどこかをメインDJ板にして、ジャンル分けは控えめがいいです。細かすぎて閑散としても寂しいし。
クリックホップがはやったりしたらどうするんだろう(W
488 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/18 01:54
俺、思うんだけど、現状のスレをどの板で続けるかは、
下手のローかルールを決めるより、そのスレの住人で話し会うべきだと思う。
DJ、クラブ板は今まで大きな問題がなくやっていた中、
音楽板全体の騒動とか転送量の問題で分割されただけなんだから。
大丈夫、みんな住人をもうちょっと信頼しようぜ。
下手のローかルールを決めるより
↓
下手に(板の)ローカルルールを決めるより
明日はスケマティックだゴルァ!!!
491 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/18 02:00
たしかにhiphopスレが消えたね
>>488確かに。ある程度くくりを大きくしておいて、
相互に行き来しやすい状況になれば、と思います。
しばらくしたら落ち着くとは思うけど、過疎化が起こったりしたら嫌だな。
494 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/18 02:08
まぁ、しばらくは混乱すると思うが時間と共に解決すると思われ
ひろゆきも消えたみたいし、分割反対派の意見ははじかれて、
ヒップホップ板、テクノ板は新設決定だな。
今はまだテクノ板の存在を知らない住人がほとんどだと思うが。
実はものすごく悲しいんだ。
496 :
仕切屋@DJ ★:02/01/18 02:24
大荒れでしたが、これで一段落でしょうか。
とりあえず流れをまとめました。
1.DJ、クラブ板は転送量が多いので分割が必要と管理人のひろゆきが判断。
2.ひろゆきが批判要望板の「全音楽系板/芸能板共通のルールを考える part2 」
などを参考にヒップホップ・ラップ板とテクノ板を新設。
3.それに対してDJ、クラブ板より分割反対派が反発。
4.ひろゆきがDJ、クラブ板に降臨して意見を聞く。
5.(ここは憶測)板分割反対派の意見を却下
6.DJ、クラブ板よりヒップホップ・ラップ板とテクノ板が分割。
過去ログ読まなくてすむ。
そうか
500 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/18 02:30
501 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/18 02:33
ドラムンベースってどっちに入るんだろう?
502 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/18 02:34
>>501とりあえずムンベーのスレで話し合う。
この板には、そういう方法が一番じゃないかな?
HIPHOP板の方が盛り上がってるな。
ここはいずれネタスレ専門になりそうな予感。
ここをメインDJ板にして当てはまらないのやクロスオーバー組をここに来易くしたらいいんじゃ?
505 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/18 02:46
心配しなくても、
ヒプホプ板のノリに合わないヒプホプリスナーってたくさん居ますから。
506 :
仕切屋@DJ ★:02/01/18 02:49
507 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/18 03:03
この時間、もう人がいないからねぇ。
>>454-461ひろゆき ◆L3IpNS4A(管理人トリップ)は批判要望板に行けばいくらでもみれます。
>>465トオルさんは2ちゃんの管理補佐(No.2)
>>454は世間知らずに決定
亀レススマソ
509 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/18 10:50
ひろゆきがこの板に来る事は珍しいのでage
510 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/18 11:37
とりあえず今のままじゃ、テクノ板とヒップホップ板の存在を知らないここの住人がどんどんここでカキコして、内容が分散しちゃうよ。
早目に板分割の告知を上の方に書いて欲しいね。
>>506お疲れ様。
漏れもジャンルを羅列する必要はないとおもうので、
テンプレもそれでいいと思います。
ひろゆき音楽わかってねー
513 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/19 02:21
てかむしろHIPHOPとハウス(・テクノ)じゃねーのかと思うことしきり
514 :
名無し娘。:02/01/20 03:02
掲示板閉鎖については、よほど問題があると認めた場合は、一時的にアクセス不能にしたり、
掲示板の名前を変えたりすることがあります。
「掲示板が多すぎる」とか「人が少なくて不必要」という理由は却下です。
一見して利用者が少なく、閑古鳥が鳴いている掲示板でも、
コミュニティとして成り立っている場合がありますので、そっとしてあげてくださいです。。。
そもそも利用者の少ない掲示板の一つや二つあったところで、
2ちゃんねる全体に迷惑なわけではないので、むやみに閉鎖する予定はありません。
いまさら言ってもしょうがないけど、
そもそもジャンル的に曖昧なこの音楽を
ジャンルで分割すると混乱するんだよ。
むしろ「音楽」と「音楽以外(ファッションとか)」とか
「インドア」と「アウトドア」で分けてくれた方が
まだ分かり易かったかなと思う。
516 :
出張自治厨:02/01/21 10:21
517 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/21 12:04
分割されて、雰囲気良くなったんだか、悪くなったんだか・・・・・
518 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/22 02:25
重要age
519 :
出張自治厨:02/01/22 23:25
どうでもいいです。
勝手にやれば?
どうせ住人の間で話し合ったって勝手にイジられるんだろ
板分割とか何なんだよ
住民自治で話し合いを続けなければ
運営側に何も要求・提案ができないよ。
板の分割や新板開設について
意見を色々と言うためにもこのスレッドはある。
厨房の大量流入を防ぐためにも頑張りましょう。
厨房は大分減ったみたいです。
諸悪の根元がここにも居やがる(w
どうやら自治意識のある住人は居なくなってしまったようですなー。
ときどきこのスレも見に来るけど、人いませんなぁ。
紹介文とヘッダ案に関しては、前に話しあってましたが、、、
再開します?
527 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/27 04:18
age
528 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/29 14:11
テクノやヒップホップが出来て困惑する気持ちはわかります。
子板が出来る直前のDJ、クラブ板さんの集中力には目を見張るものがあったので
正直、ちっ、余計なことを。。てのは少〜しあるかも知れません。
(ひろゆきさん、ごめんなさい。)
しかし、格も恐らく実年齢、精神年齢ともどもDJ、クラブ板が一番上。
頑張って示しをつけていきましょう。
↓共通自治が発足する以前にここの板の人が一般板で言ってくれた言葉です。
これが頑張って一般板を変えようと思った原動力になりました。
264 名前:DJクラブ板住人 <S> :01/12/18 04:10
とりあえずこの板を見ての感想。
あまりにも受け身な人が多すぎる。
音楽は自分から楽しむものなのに。
じっとしてたら向こう(音楽)が楽しませてくれると思ってる。
過保護すぎるよあまりにも。
DJクラブ板との温度差があまりにも激しすぎる。
とりあえず、名無しチェケラッチョ♪を変えましょうよ。
530 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/29 14:29
いいこといった
531 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/29 14:33
>>529 新生DJ・クラブ板の第一歩としていい案かもね。
踊る名無し
名無し変更は賛成
それ以外はどうでもいいです。
534 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/29 14:57
板紹介は「DJ・クラブ及びクラブミュージックに関する話題全般」でいいじゃん
ヘッダ案はヘッダの意味が解らないのでパス
[に関する話題全般]これはどうかと…。
536 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/29 15:10
DJ・クラブ板でいいよ。及びクラブミュージックなんてクラブが2つも
入ってちょっとね。
538 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/29 22:09
>DJ・クラブに関する話題全般
こう?
>538
漏れはそれでいいと思うよ。
540 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/30 14:19
>>515 ここをアウトドア専門にしてインドアを新板に任せるのは?
実は最初、ここでクラブミュージックをあつかってるとは思ってなかった。
クラブそのものとか機材だと思ってた。間抜けな話だけど。
541 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/30 15:25
542 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/30 16:24
>>435 >間違いなく2ちゃんねるの人口は増えてるんだよ。
それな無いな
2チョンは人口も書き込みも減ってるだろ
543 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/30 16:29
>542
(゚Д゚) ハア??
544 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/30 16:45
>540
そこは明記しなくてもいいよ。重なる部分もあるんだから。
それよりも、新板はテクノポップ派の取扱いで大変だ。
545 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/30 17:44
トランスとテクノを一緒にしないで欲しい。
548 :
名無しチェケラッチョ♪:02/01/31 00:43
549 :
出張自治娘。:02/02/05 02:46
§ヘッダ
テクノミュージック全般に関する話題
§紹介文
名無し:TR-774 (ローランドのリズム・マシンのもじり)
政策: テクノ、クラブミュージック、テクノポップ、DTM等、
テクノに関連するもの全般の情報交換、相談、雑談、思い出話。
人口: 250〜
内政: 50 YMOあたりのテクノポップ派と現在のクラブ・DJ派で煽り合っている。
未だローカルルールが制定されていないため、多少混乱している。
武力: 60 他ジャンルへの執拗な攻撃あり。
生産: 50 クラブ派は生産性高し。DTM派はヒッキー(?)かも
外交: 90 DJ・クラブ、DTM、邦楽、洋楽、音楽板との掛け持ちがほとんど。
謀略: 55 YMOヲタを騙る煽り荒らしがほとんどのスレにカキコしている。が、だいたい無視。
人材: 70 けっこう平均年齢高い。DTM板出身者はスキル高いと思う。
主な同盟板 : DJ・クラブ、DTM、邦楽、洋楽 (ジャンルによる)
主な敵対板 : DJ・クラブ、DTM、邦楽、洋楽 (ジャンルによる)
有力コテハン: できたての板なのでまだ存在せず。
DJ・クラブ板から独立した、と主張する住人と、昔ながらのテクノ・ポップを語りたい住人との
対立が板設立当初から起こっている。
未だ発展途上の板ではあるが、このまま両者共存が図れれば意外に良質板の予感を感じる板である。
550 :
名無しチェケラッチョ♪:02/02/06 11:39
551 :
名無しチェケラッチョ♪:02/02/06 12:00
>>550 本当だ。ただ、そのページ、データが古そうだし、
www.2ch.net から表示されるところでは、音楽系になってるから、
サブカルじゃなくて、音楽系でいいと思う。
552 :
名無しチェケラッチョ♪:02/02/06 12:03
上の紹介文の
個人名が出ていえるかどうかではなく個人の特定ができるかどうかがャCント)
の「ャCント」が前々から気になる。
553 :
名無しチェケラッチョ♪:02/02/06 12:15
>>552 言われてみればそうだな。
「ポイント」なんだろうが、ブラウザの文字コード設定触っても変わらんし。
化けた状態でコピペしちゃったのかな。
現状では↓となるか強制的に誰かが作った紹介文が入りますよ。
= 板住民の意向により、説明文掲載省略 =
>>549みたいな感じでなくてもいいので
お願いいたします。
次の方555でーす。
555 :
名無しチェケラッチョ♪:02/02/06 15:52
DJクラブ板住人から見れば音楽板かもしれないが、
それ以外の住人からすれば、サブカルなんだろうなぁ。
>>554 う〜んと
それで結局あなたはみんなに何をしてほしいの?
557 :
名無しチェケラッチョ♪:02/02/07 00:15
>>556 言うまでもなく、ヘッダと板紹介文の提出だと思われ。
よその音楽系板はちゃくちゃくと提出してる模様。
ここみたいに、話がストップしてしまっているのはかなりの少数派。
にしても、仕切屋さん行方不明のまんまだなあ。
558 :
名無しチェケラッチョ♪:02/02/07 00:24
とりあえず
>>549をテンプレにして埋めていこうよ
§ヘッダ
DJ・クラブに関する話題全般
§紹介文
名無し:名無しチェケラッチョ♪
政策: DJ・クラブに関連するもの全般の情報交換、相談、雑談、思い出話。
人口:
内政:
武力:
生産:
外交:
謀略:
人材:
主な同盟板 : テクノ、ヒップホップ、邦楽、洋楽 (ジャンルによる)
主な敵対板 : テクノ、ヒップホップ、邦楽、洋楽 (ジャンルによる)
有力コテハン:
現在論議すべき事
論議1.板名の後に載せる簡潔な板の説明を決める
論議2.板の紹介文を別HTMLにまとめる
ふ〜んそうなんだ
としか言いようがないんですけども。
563 :
自治あげ :02/02/16 05:08
>>562 「勝手に作った」と後で反対しないなら作りますよ。
564 :
名無しチェケラッチョ♪:02/02/16 05:16
とりあえずこんな作業すらめんどくさがるようでは
やヴぁいな
と思いなおして
謀略:一時に比べると悪質な自作自演や荒らしは減少傾向。
生産:トラックや詩など中心。時にコラボレーションの話も出るが実現は稀。
人材:ジャンル分離後も良心的リスナー・クリエイターが残留している模様だが
表面にはなかなかでてこない。
どうよ
age
>>565 何ムキになってるの僕ちゃん
かわいいね
age
age
age
4つ打ち系のなかでテクノだけが独立してるのはなんだか
地球人=アメリカ人みたいに言われているようでなんかヤダ。
それだけ。
571 :
名無しチェケラッチョ♪:02/02/19 00:09
age
age
age