2げとね
前スレで書けなかったこと
換気するのに換気せんとはこれ如何に
食べ物じゃないのにレンジフードと言うが如し
下らない書き込みで前スレ落として、
次スレにまで引っ張るようなネタかねぇ・・・
室外機まで遠いのでドレーン設置してなかったけど
室内機の下に瓶置いてドレーンチューブ突っ込んだら
凄く良い調子。
目立たない様に6mmシリコンチューブに変換してみた。
すぐ詰まるぞ
>>7 もう3台目の改造で
1台目は3年経つけど平気だよ。
万一詰まってもスポンと抜いて洗って終わりだし。
って言うか詰まらす程フィルター掃除しない人は
こんな改造しないと思うけど。
6ミリチューブ詰まらすって
どんだけ綿ボコリ放置の家なんだw
それもエアフィルター通過してるし
ドレンにゴミを捨てちゃうお掃除ロボってなかったけ?
>>10 何の話をしようとしてるんだ?そんなロボット知らんが、そのドレーンって排水周りの事であって
エアコンのドレーンホースとは関係無いだろ。
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 14:19:53.64 ID:fo4Cht43
目隠しも兼ねて、ホームセンターによくある窓貼り用の遮光フィルム使ってみた。
確かに効果あり。
貼ってない窓に比べ、貼った方はじんわり熱くなっていて、フィルムでかなりの熱を止めているのがわかる。
ただ、貼ってから気付いた。
窓ガラスが熱を持って最悪割れたりする為使えない窓もあるんだが、うちの窓は複層になっていて、使えない窓の一つだったんだ。
全部の窓に張ってやろうと思っていただけに残念だ。
買った分損した。
> うちの窓は複層になっていて
断熱窓なんだからそれ以上はもういみないよね
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 11:49:44.14 ID:OaW6MG7Y
複層ガラスでも貼れるというフィルムも少しあるが、本当かな?
国家資格って言ったって、「無資格施工は違法」って類のじゃないから
あまりありがたみないね。
一体、日本全体で何人ぐらいが持ってるんだろう。
スマホに保護シート貼る仕事には役立ちそうだw
かーちゃんの背中にトクホン貼るのに良いかな
>>17 つまり独占業務資格では無いという事ですよね
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 01:00:58.85 ID:+sQ0JngW
うちは、高気密高断熱の住宅で
深夜電力で割安な電気代なんだけど、こういう構想はどうだろう?
深夜電力で、専用冷凍庫で保冷剤を大量に冷凍する。
タイマーつけて、朝の7時には電気が切れる。深夜だと
電気代は、1kWで9円。
昼間いこう、ふた開けて上から、10W?
ファンで気化熱を室内に拡散する。
ちなみに、熱交換機システムが屋根裏にあって、
床下には、調湿剤もある、空気循環するようになってるから
カビや湿度の問題も、さほどでは無いと思う。
http://kakaku.com/item/K0000237064/spec/#tab この製品だと、31000円。110L 年間の電気代が
280 kWhとあるから、 夏の期間だけ深夜帯だけ冷凍で、
70KWhで、さらに、30%として24Kwh程度?
深夜料金だと、夏の3ケ月だの
期間冷凍代は 216円という格安
あとは、10w?程度のファン代だけだ・・・・。
エコアイスとか、エコアイスミニってのが、原理は同じなんだよね。
みな、どう思う?^^
もしも効果ないなら、普通に冷凍庫として使う。
結構正解じゃないかな
試してみてレポよろ
床が抜けないよう気を付けてね。
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 15:37:46.68 ID:+sQ0JngW
22>>
レスあとがとう。思案中なのは深夜電力、最大で8時間で全部凍るのか?とう
疑問もあります。
ペットボトル大量に入れて凍らすのがいいか、いろいろ思案中。
商品の電気消費量や、ファン式、自然冷凍式とかで違うと思うのです。
23>>
普通の冷蔵庫と同じ程度の、重量と推定しますので、たぶん・・・大丈夫かも? 問題は2階に設置しないと部屋家全体に 効果ないかもということ。それか1階専用でもいいのか、検討課題ですね。
24>>
廃熱は、電気代が無駄だけど深夜もエアコンを、深夜電力で稼動させる?
くらいしか対策が無いんですよ。 でもこれは普通の冷蔵庫でも起きてることなんですよ・・・・。可能ならエアコンの室外機のように、室外機みたいなものがあれば、完全なんですけどね・・・。
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 16:20:47.47 ID:+sQ0JngW
中に入れる保冷剤がポイントかもな。2L程度のペットボトルの氷だと
2時間程度で解けちゃう。
業務用の氷のように巨大なもの? それか・・・
ゲル状の保冷剤だと、液体が混ざりにくいので溶けにくい。
赤ちゃんや大人の紙おむつ。材質は保冷剤と同じだそうで、水含ませて凍らせて、どの程度の時間解けないか、まず普通の冷蔵庫で実験してみる。
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 19:42:40.53 ID:+sQ0JngW
続き)
簡易に、発泡スチロールの大きめな箱に、大量に保冷剤いれて 4〜5KG程度G
扇風機で風を送る。難点は、結露する水がかなり溜まる。エアコンと同じ原理だ。
吸湿性のある素材ごと、凍らせて、底にしいてみて実験する。
扇風機でなく、USBファン程度のゆるやかな風だと、溶けるSPEEDも違うと思うんだけど・・・・・。
何を言っているのか判らないが
何かを冷凍庫に入れて冷凍する為のエネルギー発生する為にはそれなりの発熱をするので
毎日溶けたモノを冷凍庫に入れて冷凍する場合、台所で発生する熱量は相当なものとなりますが良いのですか?
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 22:18:30.22 ID:fgFgPwG4
>>28 それは、解ります。一応↑から
みなおしてみてください。
ちなみに、普通の冷蔵庫も同じように熱量を発して
普通の家にあるのは、当たり前ですよ。
換気扇
>>29 単なる保冷なのか冷却の為に動くのかの違いなんだけど
>>29 電気代の計算はおそらくだいぶ違ってくると思うぞ。
君の計算はあくまで平常運転時の消費電力を元に計算してるだろ。
電源投入後からある一定温度まではフル稼働するから定常運転の倍以上消費するよ。
なんか当たり前とか言ってるが
>>28が言ってるのもこれと同じで
定常状態の発熱とは違うという意味だと思うぞ。
あと、前に計画停電の関連で聞いた事だが、冷蔵庫は常に電源はいってるという
状況を元に作られてるから、毎日入り切りしてたら電源部には想定外の負荷
がかかり壊れる可能性があるという。そういう話聞かなくとも冷蔵庫なんかは電源投入時
突入電流(定格の数倍の電流が流れる)が発生するから想像出来る事だが。
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 01:09:07.66 ID:1OjTo11c
>>32 >>電気代の計算はおそらくだいぶ違ってくると思うぞ。
そうですね。かなりアバウトな計算です
最大消費電力で、考えて、70W×8時間。で・・・深夜電力の料金。
こう見積もったほうがいいかも・・・。
http://www.ienakama.com/tips/page/?tid=353 これで計算すると、昼間の電力でも 8時間で
1月379円です。深夜だから1月、最大でも200円くらいかな。MAXで。
On-offで、耐久性に問題がでる?ということですね。
情報ありがとうございます。
電気のいらないクーラー←コレよさそう
コンプレッサーと送風機を人力で駆動させるのか・・・
>>36 まるで北斗の拳2の中央帝都みたいだなwwwwwww
エアコンかそれに代わる冷風扇とか作ってみたいと思っていたんだが、
今年の夏に普通の日立のエアコンをヤマダ電器で39800円で買ったら、
これが実に快適。さすがにこの値段で買えたら自作する意欲が萎える。
>>38 まぁ、そのエアコンを製造してる中国では
>>37みたいなこともあったりなかったり。
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 19:55:35.96 ID:a30hKz+w
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 12:17:40.99 ID:kqp41vEy
>>38 そのエアコン、性能レポートよろしく。
しかし4万以下のエアコンって激安だな、日立製でその値段だったらいい商品買ったな。
>>41 ごく普通の性能だよ。しいて難点をあげるとすれば、
ファンの音がそれほど静かじゃないってことくらいかな。
昨夜、初めて暖房も使ったが、やはり特に問題はない。
極寒の真冬になると、おそらく暖房能力は不足気味だと思うが。
型名はRAS−R22Zだから、くわしいことはメーカーの
サイトでも調べてみて。
なんでこんなに安いのか分からないが、もしかしたら型落ちなの
かもしれない。
エアコンは十年は使うもの。一年や2年型落ちしても
全然気にならないね。昔の消費電力が大きいの以外は
どれも同じ。
44 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 17:54:35.32 ID:kqp41vEy
さんきゅっぱで日立とか東芝三菱って出ないよななかなか。パナとかだったらなおさら。
工事代金込みかな、室外機はキャリアに乗せてかな??
高断熱高気密住宅だったら33%ぐらいの電気代になるしな、最近のエアコン高性能
省エネ化と加味して20年前とかの10%〜20%ぐらいの電気代になるな。
これからの10年でおそらく10%以下の電気代ですむような時代が到来だな。
だとすればパーソナルエアコンで家全体が冷暖房可能な時代がもう直ぐ来そうだな。
今外気温マイナス25度とかでもしっかり温まるのが製品化されてるし、日立だったら
ツイン熱交換機搭載で交互に霜取りやってノンストップ暖房可能らしいな。
凄い時代になったもんだよ。
そうなると、DIYでエアコンを作ろうというこのスレの
存在意義はだんだんなくなってくるな、寂しいが……
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 20:55:30.12 ID:kqp41vEy
DIYでエアコンやるより自宅の高気密工断熱24時間連続運転仕様の実現だろうな、もちろんDIYで、BIYと表現するらしいが。
究極のDIYは自宅の高断熱高気密化のセルフビルドか改修作業になる。
高気密化は簡単なんだが、結露しないよう高気密にするのが大変なんだよ
簡単な原理で完璧な冷暖房システムを考え付きました
聞きたくありません
>>21 庭にコンテナ置いて断熱追加して、雪を大量に保存して夏使えば?
スペースがなければレンタルコンテナ
DIYでエアコン設置が妥当な書き込み内容だろう。
気化熱、コイル、パーライト
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 23:08:11.32 ID:06mLJSGm
電気使わないのに除湿効果もあって部屋をちょっとでも冷やせるアイデアはないでしょうか?
今年の夏のために。
氷柱
除湿にはならんそ
溶けた水や結露した分は配管作るなりして流せばおk
飲めばおkくらい言えよ
59 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 10:42:48.25 ID:PiQqJzr4
塩氷柱
60 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 17:48:33.41 ID:upJmrgQT
廃熱が出ない除湿機だれか作って!
氷柱
62 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 15:58:03.66 ID:AcyYpRlJ
静かに戻して空気の温度が上がらないよう工夫し且つ熱伝達率を高くした注射器みたいなやつを
何本か使って空気圧を一気に低くしてはまた戻してを繰り返しているところに送風させる
冷風扇風機は可能?
電気は使うけど廃熱は殆んど出ない且つ静かな冷風扇が出来そうだけど
64 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 19:34:30.21 ID:AcyYpRlJ
>>63 そのままやったら熱でそうだけど
あまり熱くならない工夫はあると思う
空気圧を戻す時も
たとえば
手回しの発電だけで400Wのクーラーを動かせるぐらいの電力が得られるという画期的なモーターがあるらしい、
回す抵抗を限りなく少なくさせる工夫らしいんだけど、専門家でも盲点だったとテレビで言ってた
その逆をやればと思う
あまり熱くならない少ないモーターの力で出来ないかな?
空気圧を戻す時もそのままだと中の空気じたいかなり熱は出るけど
あまり熱くならない工夫は絶対あると思う
画期的なモーターは専門家ではなく元大工が成し遂げた偉業、
素人の力ってスゴイよね
素人は専門家の不可能を疑うことが出来る、
不可能を可能にすることは大変だけど不可能ではないと思う
思う思うつまりただの妄想
想像を現実にしてきたのは人類だけだな。
それではお手並み拝見といきましょうかw
>>62 それってエアコンが空気より熱効率の高い冷媒使ってやってることなんじゃないかと
屋根に水道管這わせて冷房とか序でにお風呂のお湯つくれたりしないかな
70 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 16:50:09.54 ID:EEIGLdQ/
>>68 冷媒使うと熱のフットワークが鈍いから一旦熱くなるとなかなか冷えない
その点空気は効果が少ない分フットワークは効く
何本かを分散してやる意味はここにある
71 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 17:28:28.38 ID:EEIGLdQ/
>>68 それ、ダイソンにメールしてみたw
案の定、クレーム対応マニュアルにあるような返答だったw
最近引越した。
引越業者と癒着してるエアコン業者、
コーキングなどという概念がないかなり胡散臭い業者で(実際には、言えばコーキングしたけど)
そのうえいくら言っても現場と窓口が全然通じてなかったりと色々と駄目駄目だったのでキャンセルした
この業者をキャンセルしたのは正解だったと思っている
しかし引越業者のエアコン取り付け料金って滅茶苦茶安かったから、他の業者に頼んだらべらぼうな料金
仕方がないので真空ポンプを買ってこのスレに来たわけなんだけど、
4台取り付けなくてはならないのに1台はダイキンうるさらを2Fに取り付け
別の1台も2Fでしかも瓦屋根の下屋の上まで曲がって配管を引き回す必要がある
(玄関の前なので屋根の上に設置は×)
DIYの素人にはかなり面倒な工事だなorz
どうしたものやら…
って、DIYでエアコンを取り付けるスレじゃなくて、DIYで冷やすスレだったか…すまんかった。
まぁ・・・話す事があんまりないスレだし、いいんじゃない?
エアコンの自作と言えば、
ペルチェ使ってハムスター用のクーラー作った人がいたな。。。
人間の部屋用のエアコンは、井戸水クーラーみたいなのが限界か。
気化熱うまく利用したら、井戸水でなく水道水でも出来ないかなぁ、とかずっと夢想中。
なかなか技術とかがなくて試しに作ってみれないんだけど。
水道代を、考えよう。
湿度の高い日本ではまず無理な話だな
水は循環させて、その水を気化熱で冷やすんだよ
打ち水が効果無い程、毎日高温多湿なわけでもないじゃん
打ち水は、打ち水をしたところで気化熱を奪うけど、それによって生じた湿度の高い空気のせいで
他の場所では気化熱が奪われなくなってしまう
28度でカラッとした状態が、27度でジメジメした状態に変わるだけで
実際、効果がまったくないどころか逆効果ですよ
そういうのってエアコンと同じで、みんながそれをやり出すとどうなるかを考えればいい
打ち水するなら、家を閉め切って、エアコンの室外機周辺に打ち水すれば
確かに冷房効率はアップする。
けどその結果、打ち水によってさらに市街地の湿度があがって
結果ヒートアイランド現象を加速させるだけの行為になるわけ
エアコンを自分で取り付けようと、取り付け方法を探しネットをウロウロ。。。
壁に穴を開け、配管、配線を通す事は出来そうだけど
最後?の真空にするのが難しそうですね、ってか、ポンプなんて持ってないし
エアコンと室外機で2万チョイは魅力なんだけどなぁ〜、無理かぁ〜
自転車の空気入、みたいなポンプを買う
85 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 17:02:08.48 ID:QShwulog
ポンプは ヤフオクでレンタル 3Kぐらい
問題は 銅管のツナギ トルクレンチで キッチリ締めないと 1年後に
ガス漏れ
自信が無いなら近くの エアー抜きとツナギのみ 電気屋に頼む
86 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 05:55:43.14 ID:uHpzafqy
エアコンの室外機に、屋根を付ける場合、どういう素材を使うといいかな?
プラスチックの段ボールみたいなのがホームセンターに売ってたんだけど
あれは遮熱効果どれくらいあるんだろうか・・ 3枚ぐらい重ねたら効果あるかな・・
分解洗浄までしたのに異臭がするエアコン・・・
冷房の時のみなのでドレーンからの異臭でした。
ドレーンに対策して止まった・・かな?
昨日、対策したので経過観察中。
コイツのお蔭(?)でエアコンの分解洗浄何回もしたので
分解洗浄スキルが身に付いちゃったよorz
89 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 15:05:48.62 ID:uHpzafqy
>>88 木か。じゃあ、「すのこ」で、室外機サイズのを買ってきて乗せておくのもいいかな。
90 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 15:43:41.52 ID:2/Vkp9A5
エアコンの室外機に屋根なんかつけても、な〜んも意味ないよ。
直射日光があたるから、冷房効率が悪くなると考えてるなら、まったくの間違い。
冷房時の排熱を効率よくするためには、室外機の後方をなるべく広くあけてやる。さらに、室外機の前方に遮蔽物がないように、空気の抜けをよくしてやる。コレだけで充分。余計なことはしない。
たしか雨が当るのも設計のうちなんだよね。
雨水利用して内部のゴミを押し出す設計ってのが多いって聞いた。
廃エアコン改造して井戸水エアコン作ってみたが
室内温度が34度から32度に下がっただけだった
井戸水は18度、5L/minぐらいで排水は26度
むなしいぜ・・・・・500W程度のエアコンのコイルじゃ小さすぎるんだな
93 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 00:35:42.68 ID:ITBWeHOG
↑残念だな。どうせトライするなら、廃エアコン使うんじゃなくて「ファンコイル」を利用しないと意味ないぜ。
それも入水温度が18℃だと、能力でないわなw・・・せめて10℃切るくらいの入水温度が必要だわ。
その程度の入水温度しか確保できないなら、見かけ容量が2倍くらいのコイルが必要だわ・・・まぁ、がんばれよ。
いくら井戸水でも10℃以下ってのは普通はないんじゃないかなぁ
床した冷房がいいよ
むしろ天井裏冷房が
DIYじゃないんだが室外機の音がうるさいらしい。
2Fのベランダにあるんだけど1Fに振動みたいな音が伝わる。
何か対策ありますでしょうか?
室外機を外す
>>93 そのうち大型のファンコイル入手してもう一度トライしてみます
今回は予算2000円(ホース・バンド代)でやってみたので・・・・
水温は浅井戸なので一年中18度です
排水を屋根に流してたら一日で屋根裏に結露がorz
>>95 熱交換効率は風量を倍にしても10%かそこらしか変わらんです・・・・
>>98 置いてある床との間に防振ゴムを噛ませば。
>>100 設備屋と仲良くなって、廃棄するファンコイルを貰ってくるんだね。
取り付けがカンタンな床置きで充分だよ。ファンモーターの軸鳴りがなければOK。
入水温度18℃だとΔtが大きく確保できないから、ファンコンの公称値の半分くらいしか出力確保できないね。
冷風扇くらいの能力だけど、ランニングコストの安さは魅力だな。
がんばって中古のファンコイルを入手してくれ。
とあえず新品買っても、仕切り価格はとんでもなく安いんだが、買えるルート持ってないか?
ファンコイルってなんやねん
検索で一発なのに?
105 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 00:58:31.82 ID:1ggQuas9
いつから無知自慢のスレになったんだ?
わからなかったら、ROMってろ!
井戸水クーラーって今はしてる人いないの?
高効率で消費電力少ない機種ばかりになったから
メリット少ないっしょ。メンテも手間かかるし自分でするしかないし
もともと水を通す設計じゃない物に無理矢理に井戸水通すので
配管寿命も直ぐ来る。そして寿命を迎えた際は水漏れ事故が来る訳で
被害甚大のリスクが有るしなぁ。
いまや実用より楽しいDIY趣味の物だろうね。
考えてみれば、いまどきの家庭用エアコンは井戸ポンプの消費電力くらいで動作するからなぁ。
昔水冷式(直冷ではないよ、冷媒の熱交換用)エアコン使っていたが、井戸水の水質悪くてたいへんだった。
配管はしょちゅう詰まるので洗管しないといけないし、井戸ポンプも腐食しやすく寿命が短かった。
確かにそうだね
井戸水利用、魅力的だけど、個人でやるのは厳しすぎるね。
エアコンよりメリットをだそうとすると本格的にならざるを得ない。
東芝の45W動作が可能なコンプレッサーを搭載したモデルは
涼風運転っていって45W縛りで動作させることができる
きちんと断熱性の高い家でそれをやると異常にすずしい
もっと深いところまで掘って地熱利用するシステムなら一応売ってるのもある
それならエアコンよりも効率は良いんだろうけどイニシャルコストがなあ。
取り戻すまでに10年は余裕でかかる例のエコ商法の商品だし。
でも本当に地熱使いたいならそういうのしかないんだろうなあ。
地域によっては自分家の庭先に温泉が出たりする。
代々権利もってたりするとウマ〜だなぁ。
井戸水クーラーってのが、井水利用のファンコイルのことなんだよ。
昔のエアコンなんて定格2.5kwタイプでも、平気で25万以上の値段だったし、取り付け費別途。
井水があるなら熱交かまして、2次循環させりゃファンコンの内部は汚れない。
東芝の45wが話題になってるが、あんなインチキ広告信用してどうすんだよw
ボクのボロクルマでも坂道下れば、リッター30kmの燃費ですよ♪と自慢してる池沼のレベル
世の中は陰謀で動いているんだよな
113 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 23:06:09.86 ID:I9pFG1MY
そもそも壁掛けエアコンの室内機の熱交(エバポレーター)に水を循環させても、期待できるような冷風はでない。
入口側が1/4インチで出口側が3/8インチしかない。こんな細さじゃ流量確保できん。
水温がせいぜい15℃程度くらいしか確保できんのだから、流量で熱量を稼がないとならんのに。
だからハナから冷水を循環させる設計のファンコイルを確保しないと意味ないの、
ファンコンだと入口・出口とも15Aないし20Aはあるからインチ換算で1/2インチから3/4インチの口径だろ。
ここに二次循環させりゃいいんだよ。循環ポンプなんて20w程度のキャンドポンプで充分。
1/2インチの銅管をファンコイルに繋いで、その先を渦巻き状にして60Lくらいのポリペールの底に沈めておけばOK!
ポリペールの底の水温ないし、二次循環の往き側の水温を検知させて、ある程度以上にぬるくなったら、井水をポリペールにタレ流してやるだけでいい。
二次循環の回路にエアが噛まないようするために「半密閉の膨張タンク」をつける小技は必要になる。
半密のタンクさえあれば、エア抜きも不要だし循環水の補給もラク。
・・・ということなんだが、実際には結構ホネの折れる作業になる。
井戸水ポンプと循環ポンプとファンコイルが必要なのね。
その2つのポンプの電力で最近のエアコンなら稼働できないかな?
さらに言えばそれらを施工する労力とメンテナンスの労力が必要。
失敗しながらノウハウを積む楽しみもあるけどね。
ポンプの耐久性も心配。
総合的に考えてどちらが得かという話はDIY板なので言わない約束だよね。
たしかに近頃の家庭用エアコンは電気食わないようになってるようだがね、たいして暑くないときなんか1.5〜2A程度で済んでる。
これなら井戸ポンプ以下だろう。
しかし猛暑時となればそうはいかず5A以上位まで上がり、やっと効いてる感じ。
それでも、大昔の非インバータの奴の約半分なんだがね。
室外機のコンデンサに井戸水を掛けて冷やすと消費電力はガタ落ちになるが、コンデンサのアルミフィンがボロボロに腐食する。
また、凝縮器あまり冷やすと、圧力が下がりキャピラリチューブを流れる冷媒の流量が減って能力が低下するとも聞いた。
ま、技術進歩の恩恵スゲ〜!って事だわな。
>>116 猛暑時だと井戸水エアコンなどほとんど役にたたないだろ?
119 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 12:16:33.32 ID:8AU5SNTM
さすがにおれはエアコンはつくれない。
けど、壊れたエアコンくらい修理できるようになりたい。
お盆で客が来るから座敷用のエアコンをチェックしたら動かなくなっていた。
買って七年目だが、使った回数は十回もないから、コンプレッサーなど
主要部品は壊れるわけがない。
試しに本体の試運転モードにしたら良く冷える。つまりリモコンが壊れている
だけらしい。
これの直し方、だれかおしえてぇ〜!
>>119 質問に答えず悪いが
リモコン中古で買えば?w
同じメーカーなら型番ちょっと離れてても作動したりもする事もある
というかうちのフジツーはそうだな
とりあえずリモコンにボタン押しながら先端のLED球みたいなのを
デジカメとかケイタイ(もいけるかな)越しに除いてみて
光ってるか確認してみたらいかがかな
それが光ってても作動しないとかよくある事だけどひとまずw
>>120 レスありがとう。そういうチェック方法があるんだね。
やってみたら、LEDが光らないから、やはりリモコン側が壊れているみたい。
うちも富士通で古いのも富士通だったんだけど、リモコンは捨ててしまった
みたい……。
連続でスマソ。古いリモコンありました。
それを使ったら動作はするんだけど、完全な互換性はなく、
今、どのモードで動いているのかとか、温度とかまったく表示されない
ですね。とりあえず、冷房だけ使えればしばらくはお茶を濁せるけど。
あたらしいリモコンはケースを開いてみようとしているけれど、
ネジがないし、どうやって開けばよいのか分からない……。
>>121 やっぱりリモコンなんだねー
となると7年前のなら液晶表示だろうしよくある電池接触の問題とかじゃない
って事で開こうとしてるのかな
どうせ壊れてるならだめもとでマイナスドライバーだっ!
すべって怪我すんなよ
横からみて真ん中とかに薄い線というかモナカあわせしたようなつなぎ目あるんでないかい?
多分中にあるプラの爪とかでひっかかってるんじゃないかと思うから
極力暖めてプラスチック柔らかくしてからやった方が爪破損率が低くなるかも
てか爪は諦めてw
>>122 最近のは体裁優先でネジ穴を見せない構造で、裏パネルと表パネルの継ぎ目部分が爪の嵌め込みになっているのでたいへん。
開ける作業で、怪我をしたり爪が折れたりすることもあるので注意されたし。
本体がある程度傷だらけになるのは仕方が無いだろう。
細いマイナスドライバを無理やり差し込み開いた隙間に爪楊枝をさし込むなどして広げていけば爪のある場所や押す方向がわかるだろう。
慣れてくるとウォーターポンププライヤーなんかで両側から挟んで変形させて開いたりする。
赤外線LEDの交換でOKな場合もあるので挑戦する価値はあると思う。
なお、本体側の受信部が不良の場合もあるが、他のリモコンでは感じているようなのでそれはないと思う。
横からだけどプライヤーというか圧力加える事でで爪曲げる手は考えもしなかったな
今まで俺があけた奴はたいてい爪が半壊だったw
>>122 この場合は、開けてみても何の解決にはならないと思うけどw
>>126 だと思うけど、これでも一応電子系のエンジニアだったんで。
ただし最近のものはSMTが多くてどこが壊れているのか
分からないことが多いですね。ほんの気休めです。
ネット検索したら、各社のエアコンに使える汎用のリモコンが
アマゾンで1700円位であるので、古いので不便を感じる
ようであればそれを買いたいと思います。
リモコンのどのボタンを押しても赤外線LEDつかないなら
電池の接点が怪しいのでは?
>>128 それが、液晶はちゃんと周囲のワクだけ表示されます。
また、リセットすると、そのワクが一旦消え、再び表示されます。
なので、電源は入っていると考えて良いと思います。
じゃ逝ってるっぽいですね
汎用リモコンもいいですが
修理扱いで専用リモコンを買ったらいいのでは?
商品によって違うかもしれませんが
安く設定されている場合もありますので
値段を聞いて見る価値はあると思います
そういうくだらない話はどうでもいい
132 :
130:2012/08/13(月) 09:09:18.24 ID:???
くだらない話ですみませんでした
深く反省
なんでそんな謙虚なのw
電池接触具合が悪くて電圧不足になってるとかないんだよね〜?>枠だけ表示
そろそろスレ違い
136 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 11:35:46.61 ID:VSXVkHm8
中古で買ったエアコンを洗浄する為に分解した。
実際に分解すると掃除の要点が解って面白いね。
簡単にドレンパンを外せる仕様だったので
設置後の洗浄もラクそうでよかった。
因みにタバコのヤニと埃とカビでドロドロだったw
工業用洗油剤と塩素系洗剤のダブル洗浄してやったよ。
分解してからの洗浄なんで隅々までキレイになって
新品みたいになった。基本的に錆び難い構造なんで
汚れさえ落とせば新品同様になるのがエアコンの良い所だわな。
138 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 15:02:49.63 ID:QSBdMUe5
自動車解体屋から車のエアコン外してモーターで回せば冷え冷えだぞ
>>138 どれくらいの出力のモーターが必要ですか?
洗油剤は強力だよな。マジックリンとかが子供騙しか?って程の威力。
殺菌作用無いからカビに対しては剥がし落とすだけだが
汚れには最強の洗浄力。
>>94 オレの所の水道は夏でも8度だ。
水源が川でも湖でも無く湧き水。
蛇口を捻ればミネラルウォーターが出てくる。
網走です
冬も8度か
手が冷たくて触ってられんな
15度が一番ちょうどいい
網走じゃ冷房必要なのって本の数日なんじゃ・・・?
冬の事考えたら井戸水エアコンなんて手間ばかりで
まともな実用出来んだろ。
冷水出るところではエアコン必要性薄いって矛盾w
>>143 エアコンとは冷暖房を意味して、1年のウチに冷房が数日しか
必要ない地域は、暖房の日数が非常に多いと言うこと。
沖縄が9:1で冷房を使うなら、網走は1:9で暖房を使う。
とうぜんDIYでエアコンを造ることには意味がある
そこで井戸水に意味があるのかということだが。
あくまでも一般論だがエアコンという熱交換機は
交換対象の「温度」を吸収し集めてエアコンで室内に使う。
このときに室外機が交換する「温度」は使用目的に
近い方が有利。
冷房なら、より冷たい物、暖房なら、より暖かい物
灼熱の土地でも外気温30-40度の空気から熱交換して
室内を20度程度に冷房、外気温0-5度で室内を20度に暖房
っていうの能力がある。
網走の外気温を-10-20度と想定すれば、井戸水が真冬でも1-8度あれば
高効率の熱交換対象になるんで、外気温との熱交換より飛躍的に有利で
年間の大半つかう暖房には生きる。
北海道でエアコンで暖房?
バカかこいつ
>>144 理論上8度以下の風しか出せない能力しかない物で網走で暖房に使う????
自殺志願者???
俺も同じ事を思ったw
実は俺も同じことお思った。
ジエンだけどなw
>>144 何言ってるのかよく分からんが
その考えだとガスを燃やして冷却する冷房装置は存在しない事になるのか
沖縄で泊まったホテルのエアコンは暖房機能なしだったw
つか、クーラーかww
>>144ってマジに
こんな事信じてるのか?
机上の空論ってレベルじゃないアホさなんだけど。
ヒートポンプを知らないやつが多すぎて笑ったw
>>149 ガス式は乾燥剤の吸着型だろ。
その原理で除湿は高能率だが、冷凍まできるのか?
ヒートポンプは8度の温度の水が潤沢にあって熱交換可能なら
マイナス20度の冷凍機を回すことも、90度の温水器や暖房
を回すことも可能だよ。
ただ、条件として暖房や温水を作るなら、より高い温度が理想だし
冷房や冷凍に使うなら、より低い温度が熱交換の効率が良いから
理想と言うだけ
オマエら夏でも冬でもエアコンの室外機を触ってこいよw
夏は熱くて触れないだろ?
だから30度の気温でも室外機が冷えて室内を10度でもマイナス10度にでも
できるんで
真冬は凍ってるくらい冷たいだろ?
だったらプラズ5度でもプラズ10度でも交換対象の熱源が有れば
室内は50度でも60度でも上がるんだよ。
>>152 …オマエ、マジにそれで合ってるって思ってんの??
圧縮出来ない水を媒体にしてる井戸水「クーラー」でだぞ?
つまり冷媒ガス利用して気化熱、凝縮熱利用する「ヒートポンプ」じゃないのに???
もっと言っちゃうと井戸水クーラーが「ヒートポンプ」だと思ってんの???
みなヒートポンプじゃないから自殺行為だって言ってるの判って無いじゃん。
>>153 なんだよ、井戸水循環エアコンなんて
大昔からヒートポンプの熱交換用で売ってるあれじゃないのかよ
DIYで室外機に井戸水かぶせて井戸と熱交換するんじゃないのか。
だったら謝るよ、どこまで大昔のスレを追わないとならなんだw
「ヒートポンプでない」なんていう条件を勝手に後付する奴も困ったもんだ。
ヒートポンプでも網走の冬じゃ無理だろ。
8℃の井戸水がすぐに凍って終了じゃないの?w
158 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 19:03:49.77 ID:m5mwxdck
きっかけがまず無理っていう話しだしなw
ヒートポンプとかそもそもそういうレベルの話ですらない
>>154が素直だから荒れないで済んだので無罪!!
結局、家電としてのエアコンが高性能化し過ぎて
いじる余地がなくなってるんだよね〜
そのまま使うのが一番良いって事だけど
DIY的には少し悔しいw
そうなると、設置(移設含む)、メンテ(分解清掃)、修理って事で
腕を振るう事が中心かな。断熱とかは家屋の構造に掛かってくるから
エアコンって言うより壁のスレッドでの話題か?
エアコン壊れたので中古買ってきて交換するために
自分で外した。室外機一階地面置きなんで凄く簡単。
外した室内機と室外機と配管を処分する為に近所の屑鉄屋にもって行ったら
5kになった。びっくり。重いので良い値段になるんだな。
どうりで買ってきた中古機を取り付けに来た電気屋が
妙にツンツンしてる訳だw
壊れたエアコンを俺が自分で外した上に、引き上げさせないから
取り外し工賃と廃品回収費と屑鉄屋に売った金の3つを取り損ねた訳だもんな。
面倒なんで軽トラで回ってる廃品回収屋に有料で回収してもらう所だった!
でも今週に限ってこないから屑鉄屋に売りに行った。もし来てたら・・・あぶね〜!
>>160 乙
俺も次回交換するときはくず鉄に持って行きたくなった
それはそうとして、パイプの接続加工道具もってたの?
コレがネックでやったことないんだ
>>161 >どうりで買ってきた中古機を取り付けに来た電気屋が
って訳で真空引きポンプなんて持ってないので「取り付けだけ」依頼したよ。
取り付け工賃いくらだった?
4mの、フレアー加工済みの配管セットが売ってるね。
余る分は弛ませたりループにしとけばいい。
少し足りないとき、継ぎ手使って2本継ぎにするかどうかは悩んじゃうけど。
そこまでやっても、安物フレアー加工工具買うより安かろう。
それでも真空ポンプやトルクレンチは省略だなw
それ以上長ければ追加冷媒も必要だろうから業者に任せた方がいいかも。
>>164 買い物(依頼)上手ですね^^
配管込みで10500円というのは、エアコンを買ってくれた人へのサービス価格だと思ってました
本体をネットで買って配管込み10500円でやってくれそうなところを頑張って探してみます
>>164 上記に書いてありますが条件が良かっただけですよw
穴は開いてるし、1階地面置きだし、室内機設置位置にガイドバー残ってるしw
中古、もしくは基本モデルで十分なんだよね。
特にフィルター自動掃除機能は要らないなぁ
室内機の水洗にも邪魔だし、ギミック多いのって
結局故障率上昇に繋がるし。
取り付けにも工賃高くなる店も有るのが謎。
やる事は変らないのに。
最近の機械は故障の発生率が高くて厄介なんだなぁ。
インバータ基板の交換で治る場合でも、メーカーは基板を出してくれないんだ。
結局修理屋のお世話にならなきゃならない。
非インバーター時代の原始的な機械は故障の頻度も少なかったけど。
そんな値段でやってるのは本職じゃないな
リサイクルショップみたいな半端者だろう
数年で冷えなくなる覚悟しとけ
>>171 取り付けスレで叩かれてた自称技術者と同じ臭いがするな。
格安に対する僻みでしょw
>>174 壁に穴開けて良いならどうだって出来るけど・・?
要は下部の穴しか使えないって事?
化粧カバーか壁壊して隠蔽配管にしたら?
床置きタイプのエアコンを使うとか
このままの配管しか使えないなら化粧カバーしか無いんじゃね?
後は家具の配置を変えて棚とかで隠す程度。
壁に穴あけて良いなら普通にエアコン近くに開け直す。
この場合配管を外すので真空引きまでしっかりしないとね。
>>177
あるの?
tes
tes
t
a
184 :
エアコン:2013/01/21(月) 17:02:54.93 ID:XerkCkfe
そりゃ売れば5000円になるもんねぇw
ネタ切れだな
187 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 12:55:39.29 ID:8CifUzzb
暑くて何も思い浮かばない・・・
水道の水を利用して何かやれ
洗浄しても臭いが出る10年以上前のエアコンが
ついに外機のコンプレッサーがオイル撒き散らしながら逝ったw
っで新品かって稼動し始めたら同じ臭いが・・・
慌ててドレンホース閉鎖してバイパス作った
意味不明
流用したドレンから臭いが上がってきたって事じゃん
配管とかガスとかマンドクセーし、一体型の窓用エアコンのほうが設置も引っ越しも(又は売る時も)楽だよね
窓は不細工で使い勝手最悪になるけど
どっちを優先するかって事だもんね
193 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 15:12:00.53 ID:WkoUvKv3
冷蔵庫に入るしかないな
スポットエアコンって手もあるぞw
>>194 地下10mとか掘って空間作って底にダクト伸ばしてファンで吹いたらスポットクーラー出来上がりだな。
あ、あ、あ、これ今から特許申請する予定だからお前らインチキするなよ。
信用するからな。
地下10mとか掘ったら水がでてくるような
結露してカビだらけ
カビの胞子を吸い込んで奇病に罹りあの世行き
新しい自殺の特許のつもりなんだろう
バカは楽しそうでいいな
え?フィルター付けりゃ良いだけ・・・
って言うか発想がフィルター付けないとか原始人の工作だろ
>>197はこの板に場違いな原始人
地下10mに空間作る費用に比べれば、エアコン付けた方が安いよ。
DIYは趣味なんで採算度外視っすw
201 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 20:28:23.26 ID:dJYAB6Ie
DIYでエアコンを取り付けるつもりなんだけどダクトを外壁に止める場合って下穴を開けた方がいいんですか?
外壁はサイディングです。
振動ドリル穴、アンカー、ステンレス木ネジ
おk
コーキングもね
つかこんなことすら調べることもできないのか・・・
だから此処で調べてるんじゃないか。アホですか?
207 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:VbO3lj6E
DIYで取り付けるといっても真空ポンプうんぬんより前に重すぎて持ち上げられない。まず室外機5キロ、室内機2キロくらいに軽量化すべき。
208 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:c8kYbnmG
209 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:SnKyR9VC
なるほどね あと冷やす氷とかゎスーパーで無料で貰えるし!イイネ
210 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:SnKyR9VC
これを作って!毎日スーパーマーケットに氷を大量に貰いに通ったらw この板を覗き見していたことが確実にバレるなwww
211 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:4JHJTnrl
小動物用に小さなエアコンを作りたい、ペルチェではなかなか冷えないし、なにかいい案ないですか?
212 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:WRjQI/SY
213 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:H2J/AkN4
ハムスター程度の小動物なら液体窒素に浸ければ一瞬でカッチカチだよ
ハンマーで叩き割っても血とか内蔵が飛び散らないから清潔だね(o^-')b
216 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:h9ehqPRV
車載用の冷蔵庫をソーラーパネルで稼動させる
217 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:Cy9ePbAS
ガス抜け7年放置のR22ガスのエアコンにガス補充したら
あっさり始動。ガス缶一本1600円で毎年補充良いや。
ガス抜け部位特定面倒だし
環境にあやまれ
>>217ガスが外側に漏れない為に室外機を室内に設置してくださいね
>>219 異常に無意味なアドバイスなんだけど
なんか意味有るの???
>>217の家は完全気密なのか???
物凄くアホだと思う。割とマジで。
221 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:Mova86t6
>>220 ガスを大気解放してるからだろ
環境破壊は大罪だわ
一般家屋の中で放出すれば防げると???
マジ馬鹿決定〜
>>222 何故漏れを治さないからだと気が付かないのか?
馬鹿過ぎる
ガス駄々漏れのエアコンシステムに対して
>ガスが外側に漏れない為に室外機を室内に設置
とか、冗談で言うにしてもアホじゃん
完全気密の部屋なんて無いのだから
漏れたガスは「外側」である大気開放され拡散していく
全く無意味。
直す直さないの問題以前じゃん。マジ馬鹿
>>224 少しはお前らバカ家族がが吸うだろ って意味なのかもw
ますます馬鹿じゃん
吸った所で代謝されすに出てくるだけ
まさか吸ったらフロンが減ったりするとでも??
化学的に安定してて毒性低い(だから採用されてる)し
煽るにしてもオマエ基礎教養低すぎだろ。
ああ、お前大分フロン吸ってるなw
発狂症状が現れてるよw
ってかお前が
>>217だとバレバレじゃんプ
夏だなぁ
夏休み!
230 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:rRM/O2F3
午後サマー
おっおっおー
結局、整然とした反論できないで終了か
駄目な奴は何をやっても駄目だな
>>234 …っと言う事にしたいのですねw
くやしいのぅ〜くやしいのぅ〜wwww
あぼーん
室内程度でフロン拡散防げるなら苦労しねーよなぁ
239 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:S/Q9Tiuw
あついの〜ぅ
だれぞこの暑いのを利用して個人住宅用の吸着式冷凍機みたいな
原理のエアコンでもDIYで作ってみよ
出来上がったらこの麻呂が褒めて使わす
画像を求めないなんて
オマエは麻呂じゃない!偽者め!
朝廷にも色々役職があるのじゃ・・(AA略
>>241 |ョ 、 ,_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ|
ョ;;;;;;;;;丶、 ;;; __;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_,,: ィ";;_|
_)``' ‐、;;;;;;;;;;;;;;;` ` '' ー -- ‐ '' ";;;;;;;;;,:ィ彡
>';;,, ``' ‐ョ 、 ,_ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; , - '">了
_く彡川f゙ノ'ノノ_ノノ ` ` '' ー -‐ '" 八ミ、、;.)
ヽ.:.:.:.:.:..::..:彡/ く三)、{_,ノ (三シ ヾ`~;.;.;)
ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡 , -−-_,, _,ィ 、_,,ィ,.-−、};f }
く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ 、,ィ或tュ、゙:ミ {,'ィt或 l:l,/
):.:.:.:.:|.Y }: :! `ヽ 二ノ ト ` ‐''"l:l:f 逆に考えるのじゃ
) :.: ト、リ: :! ,r'、 ヽ リ_)
{ .:.: l {: : } ,/゙ー、 ,r'ヽ l 「画像がないなら自分で貼ればいい」
ヽ ! ゙i''' ,ノ `'" 丶. ,'
,/´{ ミ ゙l ′ ,, ィrェェzュ、,_ 〉/ そう考えるのじゃ
,r{ \ ミ ヽ ヘヾ'zェェェッ',//
__ノ ヽ \ 丶 、 ` ー--‐ '/ノ
\ \ 丶、 ,.イ!|ヽ`ヽ、
\ \ヽ ` ー‐;オ/ |l ト、 `'ー-、__
\ `'ー-、 // /:.:.} `'ー、_
`、\ /⌒ヽ /!:.:.|
`、 \ /ヽLf___ハ/ {
′ / ! ヽ
244 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:9SOWvqCk
吸着式冷凍機とかは真空管みたいな感じの
太陽熱温水器のお湯で作動の奴が有るらしいけど
家庭用ではなぁ・・
アレの応用でクーラーは作れるだろうし
ガス燃焼で行けるので電気のピークずらしとかにはなるだろうね
DIYだと敷居が高いので麻呂の権力で何とか家庭用のエアコンをメーカーに・・
吸収式冷凍機は無いけどチラーを設置して水を冷媒にした家庭用冷暖房システムなんて昔からある。
昔ならちょっと大きな家(開業医の自宅兼診療所とか)だとそういうシステム採用してたよ。
うちもガス補充してエアコン復活した
こんな事なら早くすればよかった
>>245 ガスの補充ってイクラかかるの?
何畳用?
ガスの種類、使用量によって原価変わるが
実際DIY で一般人が出来るのはR-22ってガスだけ
初回はガスと接続器具一式で一番安くて合計5kぐらい
単にガスだけなら500gで2kぐらい
249 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 12:20:44.22 ID:6UNeP5Kc
市販の一般的な壁掛け型だと引越しとの脱着で一台1万2千円くらいかかるけど、窓型なら自分でDIY出来るから最強だな
>>249 場所にも寄るけど、エアコン無しの物件って少なくね?
251 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 06:26:15.74 ID:C7MZur4+
全部の部屋にエアコンついてる物件は少ないだろ
今日、廃品回収車が近くに来てたみたいだけど、パンイチで昼寝してたからだるくて諦めた
いつまで経っても処分できん
アホ!屑鉄屋にもってけ!3000〜5000円になるぞ。
内機、外機、配管。皆売れる。
じゃぁ、君にあげるよ
ネットでエアコン引き取り検索してみなよ
取り外しも無料でやってくれるとこあるよ
256 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 10:30:59.49 ID:X6VtFI9t
室内機も室外機も大量のアルミと銅が使われてるもんね。
案外構造は簡単でバラしやすい。
10台分集めれば結構な値段になる。
だから、あげるよ
近いならマジに欲しいぐらい。
一般人でも簡単に売れるからお勧めなのに。
いくら俺を説得しても無駄だよ。
売れるのは知ってるし、疑ってるわけではない。
持ち込む手段がないんだよ。
背負って行けば良いじゃん!
ドナドナとか歌いながらw
乞食臭しかしない
そら頭か耳が腐ってるんじゃね?
>>260 あげるから背負って行きなよ
ドナドナとか歌いながら
エアコン3台で1万ぐらいでスクラップ屋買い取ってくれた
一万は大きいな。いいな。
買取の件。嘘なんだろうけどなw
領収書くらいうpすれば皆信じるだろうけどそれも無し
今後も証明一切無しの嘘つきと予言するわw
>>266 アップぐらいするが?何か?
本当は売りに行きたいけど怖いんだろ?w
アップしたらオマエが謝罪するならアップしたるw
いくら話題がないからって一ヶ月も引っ張ってんのかよ
じゃ、チョット待て
はよ
272 :
267:2013/11/15(金) 19:45:03.69 ID:???
バカが乗せられてうpしたのかw
ど間抜けザマーw
>>266は
>本当は売りに行きたいけど怖いんだろ?w
が図星。
っで何とかして売りに行く方法が知りたかった
>>266。
特に持ち込み先の情報が欲しかった。しかし・・・
>>272では肝心な方法、情報は全てブラインド化w
しかし
>>266の出した条件を満たしてる。
完全に
>>267の勝ち。
っで知りたい情報が一切得られずに完全敗北の
>>266は
>>274で恥の上塗りwwwwwwwwwwwwwwwwwww
泣きながら逃走wwwwwwww
ザマァ
完全に操られてうpまでした267クソワロタ
自分だけうpして相手の土下座を得られず負け犬確定w
ザマーw
目糞と鼻糞の罵り合い
>>276 負け犬乙wwww
最初から情報が欲しいのバレバレじゃん。
>本当は売りに行きたいけど怖いんだろ?w
って言ったろ?w
だから
>>266は何も得無い様に情報隠したし。
欲しい情報は一切得られずお預け食らって悔しいだろ?
>>267では
>>266が欲しい売却先情報は与えずに
ちゃんと売却の証明して「嘘ではない」証明して
この問題に勝利して終止符ですが?w
操った?それは有用な情報を得た場合に言うセリフだろ
オマエに一切有用な情報が無い物うpされて
「操った」とは苦しい言い訳だな。
俺としてはオマエが得る物無しに
俺だけ売却した証明が出来れば勝ち
>>276 普通に「何処で売ったの?」って聞けば良いだけなのに。
アホだろ
操られてうpしたバカが悔し死にしててワロタ
2chじゃ相手の言いなりになったら負けw
負け犬ザマーw
>>272 うp乙!参考になるよ。
105円ってのは消費税込みって訳か。
馬鹿が必死になってるけど
気にするな。
ゴミみたいなもんだ。
伸びてるから来たらw
>>272見たよ。ありがとう。
マヌケの自演2連投モロバレw
ある意味モロバレである
どう見ても282と283が・・・・・
レスアンカーも出来ずレス番もわけわかめ
三点リーダーも出来てないし短文連投とか焦り過ぎ。
何なのコイツ?何でこんな慌てたような変な文のレスしてんの?
287 :
264:2013/11/17(日) 11:28:13.76 ID:???
おお、同じように持ち込みした人がいるのね!
自分の場合はダイキンの50が2台、サンヨーの2.2が1台
全部、室外機も配管も込みの値段で、単価はちょっと忘れたな
けど1万ちょいはあったと思う
軽バンの後ろに積んであとは近所のスクラップ屋がぜんぶ運んで軽量してくれるよ
自宅のエアコンがもう12年も前のボロなんで量販店で買い換えたときに
リサイクル料が1台に確か1500円ぐらい発生してたはず(うろおぼえ)
本当なら4500円はリサイクル料で徴収されるところが逆に1万円のプラスになる
なのでこれはもったいないと思いスクラップにまわした訳
軽バンに積んだのも量販の工事の人だし、降ろすのもスクラップ屋の人
なのでめっちゃ楽だったよ
288 :
264:2013/11/17(日) 11:45:15.71 ID:???
続き
スクラップ屋にきいたら、冷蔵庫や洗濯機はNGらしい
あくまでもエアコンとかステンレス、銅、アルミの買取だけ
建築屋が軽トラで店舗内装解体で出たステンやアルミを大量に持ってきてたけど
帳面に記載されている値段みてびっくり!3万5千円だった
スレ違い氏ね
俺がくず屋で聞いた時はエアコンは買い取らないって言ってたけどね。
あれは法律でリサイクル方法が決められてるからダメだと。
店によっても対応が違うのかもね。
ちなみに俺は洗面器1台分の金物を売りに行った。
蛇口と排水管、真鍮製で3キロ700円になった。
ゴミが金になってなんか得した気分になったよ。
>>290 これ以上スレ違い繰り返すなら運営に通報する
BBQされても自業自得だ
うちの近所のスクラップ屋は看板に大きくエアコン、冷蔵庫、パソコン・・・って書いてあって
TVは駄目ってあった。実はエアコンと一緒にデスクトップパソコンと液晶テレビ持って行ったんだけど
液晶テレビは買い取り不可。ちなみにデスクトップ機は300円程度w
エアコンは銅とか多用されてるから高いんだって。
>店によっても対応が違うのかもね。
まさにコレなんだろうな。
>>291 スレ違いじゃないだろ
だってDIYでエアコン取り替えするときには付いてた古いエアコンどうするって話じゃん
リサイクルでスクラップ屋が高値買取してくれる情報はすごくありがたいぞ
取り外しはおk
その後の売買はスレ違い
リサイクル法がある限り、外したエアコンの処理にまつわる話なんで
最終処理の売買も含めて有意義だと思うけど
てか知らなかった情弱がガタガタ言うなって話w
>>266も哀れだな。誰も擁護しない現実見ろっての。
有用な情報を提供する者に敵対すりゃ
2ちゃんでは叩かれるに決まってる。マジアホ。
マジでリサイクル法の施工で白物家電の買い替えや処分はお金かかって
大変なんだ エアコンの買取は目から鱗だった
すごくありがたい情報と思う
で、おれから情報その1
以前、東芝の洗濯機が故障して型番で検索かけたらリコール出てた
某量販店で買い替えの見積もり取ってたら店員に、こう言われた
お客さん、うちで買い換えるとしてもリサイクル料が発生するから
メーカーに言って修理断って引き上げてもらうように言ってみては?と
なるほど、そうすればリサイクル料は払わずに済む
結果、東芝は無料で回収に来てリサイクル料は1円も払っていないし
送料もあたりまえだが東芝負担
新しい洗濯機は送料無料で無事設置完了
これは洗濯機だけに限らずエアコンも冷蔵庫もすべてに言えることであって
メーカー側の瑕疵やリコールがあればメーカーには回収義務があるらしい
そこをうまいこと利用してやれば処分するときに有利になるし
エアコンに限ってはプラスアルファの買取してもらえるってこと
続き
なので自分が所有している家電の型番検索は思わぬところで有利に働く可能性大
リコールの通知なんてエンドユーザーには通知されるすべもなく
無理に延命修理するよりも、このようにメーカーに回収させてバカらしいリサイクル料を
払わずにメーカーに責任を負わせるのが筋
299 :
最後通牒:2013/11/18(月) 11:14:30.25 ID:???
スレタイに沿ったやり取りをしろ
これが基本
2、3回のやり取りなら気にしないがそろそろ自覚すべき
これ以上続けたいなら新スレたててそっちでやれ
スレタイ無視して続ける違反者は罰せられるべき
>>291=
>>299 運営に通報しろよw
それであぼーんされるか無視されるかで
オマエの主張が正しいか判るだろ。
まぁ無視されてオマエがアホって証明されて終わりだろう
そもそも通報すら出来ないチキンは黙ってろ
キチガイが居直ってスレ違いを強行するスレはここですか?
>>287 >軽バンの後ろに積んであとは近所のスクラップ屋がぜんぶ運んで軽量してくれるよ
私が行った2軒では一軒は運び込んだ私の車ごと計量して
おろした後に再計量して重さ割り出したりしてた
もう一軒はエアコンの型番記載のシールから確認してたよ。
他の皆と同じに店のスタッフが全部してくれるので
積み込みしたら終わったも同然で楽なものだった。
>>301 有用な情報持ってない奴は黙ってろ。ゴミ。
スレタイ無視は荒らしだな
荒らしは2chのゴミ
>>266の地団駄メシウマ過ぎる〜〜〜〜wwwwww
誰も見方のいない情弱乙〜^^
>>304 >>299音読100回してろ
ゴミ荒らしは黙ってろ
連投するほど悔しかったのかよwゴミ荒らしw
>>307 そうみたいねw
マジ情弱かよってアホさ。
思い切り
>>266=
>>303=
>>306って判るようなレスを
自らしちゃってるじゃん
レスアンカーの意味考えてない証拠。
チョット2ちゃん知ってりゃ直近のレス番じゃないのをエサって思うだろw
こういう簡単な一本釣りにかかる奴って昨今見ないよなw
怒り心頭で冷静になれず一人で必死にレスしてるのがモロバレ
>>286書き込んだ時から思ってた印象が確定したな
>>266は煽り耐性無さ杉。怒りで焦って自爆する。
2ちゃんに向かない奴だ。
なるほどやっぱり、荒らし=マヌケうp君だったのかw
あのマヌケっぷりには笑わせてもらったわw
312 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 20:42:15.53 ID:5JjO2aGT
なんか必死だね。アップしないと思っていたのにアップされて悔しいの?
あらら
>>266=必死くんはごめんなさいを早くしろよ。
>>311=266
ID無し板でのレスアンカー付きの単発煽りって
古典的な手に簡単に引っかかったアホって自覚持てよw
強がるだけ痛々し過ぎ。耳まで真っ赤だぜ?
実際に誰も同調してくれず叩かれる一方なのは自業自得。
一方うpによって皆が同調して情報交換が弾んでスレに活気が出てる
勝者は明らかに
>>267
315 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 21:12:06.51 ID:5JjO2aGT
必死なのに悪いけど、別人だよ。
もう幼い子供みたいなこと辞めたら。
荒らしのマヌケうp君が湯気ポッポで連投必死な件w
>>316 誰にも擁護してもらえない気分はどう?www
>>316 レスアンカーしなくなったのは何でだか判り易過ぎなんだよ
ボロ出すの怖いんだろ?
誰もオマエに見方にならないで叩いてる理由はわかってるんだろ?
>>266「僕のわからない話題はするなよ〜!!なんで皆
>>267の味方するんだよ〜!先生に言いつけてやる!!」
って駄々捏ねてるからフルボッコされてるんじゃん。大の大人がみっともない。
319 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 21:45:56.77 ID:7Ms/mAkO
とりあえず俺も
別人だが お前が必死なのは間違いない
どうせ信じられないのだろうが
ID末尾がOかよw
その上、レスアンカーしてないから意味わかんねぇ
IDをつけてくれた奴のお陰で
誰が必死なのか、わかる人だけわかる。
必死になっている本人だけが、わからない。
荒らしのマヌケうp君がまたまた連投で必死こいててクソワロタw
よほど悔しかったんだなw
324 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 22:18:47.84 ID:op+ZRic5
しかたねーなー
三人目になっちゃるわ
アップされて悔しいね
325 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 22:32:55.40 ID:9FQqRkDT
326 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 22:42:19.82 ID:5JjO2aGT
327 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 22:44:32.91 ID:5JjO2aGT
自分はもう面倒なのでバイバイ
このあとどうせ逃げただなんだ書き込まれると思うけど、
参加してくれた残りのヒトももうほっといていいと思うよ。
330 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 23:01:40.80 ID:9FQqRkDT
>>329 誰に言ってんだ?
誰もオマエに応えないぜ?
誰もが敵ってどうだ?くやしいだろw
誰もがオマエを叩く屈辱で狂ってやんの
メシウマ過ぎwwwwwww
お前こそ誰に言ってるんだ?俺はこっちだぞw
荒らしのマヌケうp君、見境なさすぎて必死クソワロタw
332 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 23:51:07.35 ID:9FQqRkDT
ID無しで言うアホさ加減にあきれる
レスの特徴からも40代かそれ以上だな
>>266
荒らしのマヌケうp君もう終わりか?もっと連投で荒らしてくれよw
さぁ言いなりになってうpさせられた時の悔しさを思い出すんだwもっと頑張れよおじいちゃんw
また自演かよw
336 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 13:36:43.05 ID:Rfv30KDa
クソハゲデブ絶対クビにしてやる
久しぶりに見てみたら、やっぱり
「荒らしのマヌケうp」と言って
必死君ががんばってたね。
もう多分、ここは必死君しか見ていないだろうけど。
では自分もさよならです。
以上、荒らしのマヌケうp君の最後っ屁でしたw
スゲーな僅か17分で・・・
340 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 09:58:56.82 ID:H5CAJg64
うp君の必死さ、すごいね。
それほど悔しかったのか?
さっさと死ね
ゴミを換金できた人がくやしがる要素なんてひとつもないぞ
ヤフオクで中古エアコン買った。
ワクワク
今度は28分で・・・マジに監視してるんだ
さよなら宣言した荒らしのマヌケうp君がまだいる件w
346 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 17:46:59.08 ID:RazKBuyx
>>345 おもちゃにされた悔しさが蘇ったんだよ
ミジメちゃんがまた計測
↓
348 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 19:43:18.34 ID:RazKBuyx
1時間以内にレスしてるのは事実じゃね?w
↑
やっぱり来たぞミジメちゃんw
今朝聞いた話。
業務用の大型エアコンだと一台セットで12000円ぐらいで取引されるって
大きいと家庭用とは差が出るね
荒らしのマヌケうp君がまだスレ違いの話題を引っ張ってるよw
さすが荒らしww
え?中古の話だけど?中古買ってきて設置もスレ違いとか
何にでも噛み付く狂犬だな。
>>351 相変わらずアホだなw
こんな簡単なトラップに掛かるとは
バーカwww
>>353 25分で来たよwマジに監視してるんだ
こんなトラップに引っ掛かるとはwバカ丸出しw
今度は何分かな?
最初はちょっと面白かったけど、、、
この「マヌケうpが・・・・」と書込しているヒト、
まじでヤバイ状態みたいだから、
もう冷やかすのも辞めましょう。
どうせ、こういうことを書いても30糞以内におかしな書き込みをするだろうけど、
皆、本当にここに書き込むのやめようや。
またやめるやめる詐欺かよwこれで何回目だバーカw
さすが荒らしのマヌケうp君は裏切らないわ〜
はいどうぞw
↓
357 :
342:2013/12/07(土) 16:38:15.72 ID:???
中古エアコン取り付け終了。快調。
間違えて残ってたガス抜いちゃったので、ガス買ったりいろいろ手間かかった。
家に計8台あるので、今後はメンテを自分でできそう。
セントラルエアコンにしろよアホ
359 :
342:2013/12/08(日) 08:34:52.22 ID:???
住宅ローン残が多いので。。。。無理です。
持ち家なら今後ローン年住むことを考え、どっちが快適性とコストのトータルで有利かで判断すればいいと思うよ。
ただ、家ローンギリギリ持ち出しでそれしかないなら仕方ないね。
361 :
342:2013/12/08(日) 18:03:59.60 ID:???
ご意見ありがとうございます。
ローンはぎりぎりでもないですが、物件が中古ということもあり外壁や
屋根のメンテ優先なのでセントラル・エアコンの設備費用は計上できそ
うにありません。
老親がヒートショックを受けないように、近冬から窓やドアの断熱性を
上げた上で今回設置したルームエアコンを夜につけっぱなしにして廊下を
暖めます。
スレチっぽいのでこの話題はここまでで。
363 :
342:2013/12/08(日) 20:42:18.06 ID:???
ご興味ありがとうございます。
地域:神奈川県央 (W地域ですが、2月の寒い未明は−5度
観測も。参考:アメダス海老名)
住宅:築15年 上下分離2世帯、それぞれ 100m^2 程。
私は4人家族で上階に、下階は父母で2名です。
電力消費:(上階) ガス給湯器、ガスコンロ併用
2012/7 630kWh
2013/7 450kWh
2012/11 640kWh
2013/11 360kWh
7〜9月、11〜3月はLDKエアコンは基本つけっぱなし
です。2013春に居室の全てに内窓を施工。近冬は7時〜
24時はLDKのドア解放。
電力消費:(下階) ガス給湯器、IH併用
電気・水道などすべて別契約なので不明です。想像では上階
より2割は少ないと思います。2013春に居室の全てに内
窓を施工。 今回設置の中古エアコンの運用(21〜8時まで
つけっぱなし、廊下へのドア解放)で、月に50〜70kWh
の増加を見込んでます。
重ねてのスレチ、すみません。
セントラルエアコンは今時の省エネに逆行したシステムだよ。
全館冷暖房ってことは人のいない部屋も空調が効いてるってことだからね。
最近は大きな建築物でも全館冷暖房なんかせずに区域ごとに冷暖房できるようになってる。
今時全館冷暖房システムを導入するのは病院やホテル等の施設や熱源が余ってる工場くらいだよ。
北海道なんかは全館暖房じゃね?
醤油なら
369 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 15:18:58.11 ID:E56udV6T
正月特価でエアコン勝った!
・・・でも「標準取り付け料」で収める為に
既存のエアコンを自力で取り外す事にしたよ。
「標準取り付け料」って「取り外し」は別料金って落とし穴・・・
貧乏ったれの物乞いはなにかと大変だなw
金が無いからエアコンすら業者に取り付け工事の依頼をできない有様ww
>>369 既存のエアコンの銅が4000円位で売れるから結構儲かるよ
取り外し出来た場合ね
372 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 19:54:51.31 ID:E56udV6T
>>370 本当に大変だよw
お金無いと大変。物乞いでエアコン買えるなら
物乞いも良いかもしれんぐらいだw
エアコンだってお正月特価を狙って
必死の思いで買ったんだよ〜
でもDIYで外すの楽しみだからw
373 :
名無しさん@お腹いっぱい:2014/01/04(土) 22:19:51.07 ID:/fcjEM3P
374 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 22:29:34.38 ID:E56udV6T
ちんけな煽りはDIYやる気になってる人には
一切効果が無い実例を見たw
浴室換気暖房乾燥機ってDIYで取り付けできる?
DIY能力には個人差があります。
>>376 天井くり抜いて設置
天井裏で電源とダクト付け
外壁に穴を明けてダクトと連結
素人考えだけどユニットバスで点検穴でもあれば
いけそう?
質問に質問で返すスレです。
普通の家は屋根裏に冷蔵庫入れられる程屋根裏が頑丈に出来てないと思う。
屋根裏より床下から吹き上げるように設置した方がベターだと思うが。
風呂場で床設置か
排水口と化しそうだな
自分の部屋のエアコンを交換しようと思って壁コンセントの部分みたら250V 20AのT字型コンセントだった!
使ってるエアコンは100Vのやつなんだけど、これでも問題ないんだろうか?
>>383 今、普通に稼動してるなら問題ないんじゃね?
電圧計れば良いじゃん?
真空引き何分くらい?
家庭用標準長さ4m前後でね
10分引いて、漏れ見て 漏れなしだったら再度10分
今さっき、いきなり室内機からボタボタお漏らしが!
慌てて電源カットしてこんな時間からカバー外して内部チェック
お決まりの排水管詰まりw
詰まり直してサボってた掃除もして無事運転再開!
あ〜ヤバかった〜w熱帯夜にエアコン無しじゃ死んじゃうってのw
小さいねずみの死骸とか出てこなかったか?
仕事場のエアコンの熱交換器のセンサーが逝った。
メンテ呼んだら大繁盛らしくて夕方まで来れないってさ。
猛暑恐るべしだわな。
古い室外機取り外そうとしたら、台座のボルトが錆び付いて回らない。
これはもうサンダーで切断するしかないかな?
556のPRO使ってネジザウルスみたいな噛み込み出来る物でもダメなら
サンダー出撃!
完全にサビたらそうだろうね
まだ556で回せるレベルなら
ネジの頭にマイナスを掘って回す手もある
住居用エアコンをいじりなれると
カーエアコンも整備するの捗るな
395 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 14:29:10.16 ID:Bh8M9pUq
>>392 サンダー出撃の前に、とりあえずインパクトも試そうぜ。
ネジザウルスでやる前にインパクトだなぁ
インパクトで駄目ならネジザウルス
>>391 瞬間接着剤で、ねじとドライバーを接着してねじを回す。
ねじが外れたら、ねじとドライバーを接着剤剥がしで外す。
40〜50センチの深さであれ日陰の地中に土管を埋め
20〜30メートル這わせ
高断熱住宅でここを通った外気を部屋内に取り入れることが出来たなら
これで十分暑くなく(エアコンみたいな冷たい風は無理だろうけど)過ごせるんじゃないか。
朝、地べたに直のコンクリ床の倉庫に入ると涼しい。
冷やすのは、地面からだから長時間動かすと、菅の中が暑くなるから、吸い込み温度と同じになる
401 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 19:43:51.84 ID:6EQfL5CB
>400
今調べて見たら、
本格的に地中深く埋める方式じゃなく
農家のビニールハウスなどで配管を浅埋めって感じで埋めて地熱利用をしている方法。
住宅で床下の熱の利用した物とかあるだね。
一般家庭の場合、床下の熱(冷気)を利用したほうほうが
DIYとして向いていそう。
地中は夏涼しく冬暖かいので
家を立てる前に、床下に水を通して家庭内と熱交換する奴なら
普通にあったと思うけど、マイナー
最早、真空引きは気密性の確認の為に行う感じ
冬の乾燥した時期にすりゃ空気中の水分なんて無視できるレベルだし
電気屋に頼めないほど複雑な経路の配管ほど
DIYでは決してやってはならないとうパラドクスの世界
?でも絶対一本道やん?
406 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 12:36:47.39 ID:7RJPsgyf
エアコンの室内と室外機があるけど
DIYで工事するには、どんな器具が必要かな。
銅パイプ、電線、接続用のフレア処理、空気抜き以外に必要なものは?
>>406 ホールソーとか多々有るけど
ココでこんな事聞いてる時点で
凄く不安。
409 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 16:57:43.80 ID:S5Ahwf/5
木造2階建、2階部屋、位置の関係で室外機を地面に置くと単純計算で配管長11m位になる
電源も引っ張って来るとなると業者に頼んだ場合お金どれ位かかるかな?
410 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 17:19:04.65 ID:GUvKNEgQ
>>409 取り付け基本工賃+11メーターだと 基本料4メータ分は含まれてるから 7メーター分追加
エアコン専用コンセント増設の料金が発生
たぶん
基本料+3万円ぐらいという感じだと思う
>>410 やっぱりそれ位かかるよね
本体価格を超えそうなので、自分でやって見ます
屋根置きはやめたほうがいいよね?
412 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 09:30:04.02 ID:ZkiWRfX3
>>408 ホールソウとか電源とか、何とかなるから
それ以外で、肝になるものが知りたい。
ガスはどこで売ってるんだろう?
ガスは、ヤフオク
後は、根性
>>412 悪いこと言わん
止めとけ。
22と410間違えるとか
車の12と134aとちがってコネクタ同じで
泣くことになるぞ?
充填量を測る秤やマニホ?あと必要になる分は、当日に買っても間に合う気はするが・・・
何かもったいねーw
ターボ式のごっつい奴は知らんが、ガスだってたっぷり余るんじゃないかねぇ?
416 :
プーリー:2014/08/14(木) 11:17:19.46 ID:dno9jlRV
レンタルでエアコンのガス充填や真空引き器械があるね。
フレア処理の工具も付いているしYoutubeに手順もupされている。
やる気と、あと銅パイプとガスを買ってくれば、何とかいけそうだ。
やらないやつは、いくら説明しても、面倒でやらないって感じかな。
でも実際にミスってガス抜けても施工が自分じゃ誰も保障してくれないからな
難しい所だ
418 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 04:16:55.01 ID:sLrUvDDB
壁(一部を抜いてガラス入れ)と窓(サッシ入れ替え)DIYついでに
エアコン位置を変更したいと思ってます。
今ある位置から室外機とその土台も含め平行移動で
横に1200mmずらすだけなので部材はそのまま使える思うけど、
一旦外して組み直してガス入れるだけってかんじですかね?
419 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 11:04:46.39 ID:2NzSdgEA
>>417 その失敗もDIYの楽しみなんじゃないかな。
本体ピンホールなら修繕きついが
配管ならこのスレ的には嬉々として直しそうだしなw
「折角買ったフレアツールとケージとポンプが役に立つ!!」
422 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 17:45:27.65 ID:otOF8lna
この前エアコン外すの見てたけど
ポンプダウンなんか全然やってなかった。
普通はやらないものなのかな?
423 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 17:50:04.84 ID:yqg1+I0Z
( ⌒) { ⌒)
て人 . -―- .. . --. .. /^〜'′
/: ハ : :ヽ: : :ヽ / r 二ミ`ヽ
.′: :ト∧:.i: :i: :ヽ i ′! l<`^^'ヽハ
l: : :癶{\ト、:匕iト| } :|:!\ ノ |: !
|: :f'|:..l○ ○{: | ノ :(|: |○ ○{: { ☆ 日本の核の武装は絶対に必須です ☆
|/ トl! {. 3 ノ:リ'イィ:! :{. 3 ノ从 総務省の『憲法改正国民投票法』のURLです。
}ハ>弋l>┬<}/ ′厶{ィ` i爪}/
http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/index.html { i |「`´ヽ, }. /´ バ`´}ヽ\
'. lハ ノヽ | / ィ/ ヽノ i ヽ
∧. {__乂_.ノ {. / / `廴__夫__ノヽ '.
>>422 ガスの大気放出は種類によっては違法ですが??
フロンガス類は、すべて大気解放は罰則の対象です
426 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 20:25:02.79 ID:otOF8lna
>>422だけど
パイプカッターで切ったら、ガスがシューシュー出てたよ。
古いエアコンだから、たぶんフロンだろう。
なんか杜撰な感じはした。
工事業者なんてDQNだろうからさ。
駄目業者じゃんw
428 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 11:59:36.93 ID:XvTac0iw
地方の業者なんて全部こんなもんだよw
環境問題になんて、カネにならないし面倒くさくて、やる気が無い。
一部上場の電気屋から委託された業者だよ。
429 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 22:22:28.15 ID:U4RfT9O+
今現在はリサイクル費用を払って撤去がデフォだから
ガスの大気放出なんかしたら時点で行政?に訴えたらその業者処罰対象でしょう。
顧客は費用を払って撤去してもらっているのだがから(サービスで無料とかと言ったとしても 費用がかかるのがデフォなので関係無い)
手抜きをされて工事をされているのと同じ状態。
430 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 13:32:37.37 ID:eKCkK8fN
エアコンの室外機の屋根を簡単に自作するには、材料は何がいいかな?
431 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 13:41:15.79 ID:kGCRxO4y
>>430 カラーコンパネをタッピングネジで直刺し
角材とラティスで周囲覆って
屋根は波板
>>433 って感じの組み立てエアコンカバーがホムセンに売ってるよ。
3面分ラティスと屋根のセットで3500円くらい。
436 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 22:46:20.62 ID:eKCkK8fN
以前、波形のとたんで室外機の屋根を作ったらさ
台風が来た時に、飛んで行っちゃったんだよ。
トタン屋根はもろいんだよね・・
すだれやよしずも、飛んで行くことがあるから注意な
ちゃんとどこかに結んでおいてな
439 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 10:13:57.84 ID:dKq9nH2t
室外機は直射日光が当たらないようにすれば
少しはエアコンの効率が良くなる気がする。
>>439 風通しも注意な。熱がこもってしまう場合もあるそうだから
なかなか、素敵な設置趣味
暖房は効率高いかな(笑)
444 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 18:38:24.69 ID:K9G+7a51
故障したらメーカーさん修理しないで帰るだろうね
合成だろ
普通に考えれば熱が逃げないからどんどん暑くなるな
温度が上がり、湿度が下がる
昔のガキ使で遠藤のアパートに同じような感じで取り付けたことあったな
そのときは室内機裏向きに取り付けてたけど
450 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 17:33:58.46 ID:vdM+mpCQ
室外機をラジエター液の箱に漬けて
そのラジエター液の箱を地下水で冷やしたり温めたりすればよいんだな。
それなら家を地下水に漬け込めば良いんじゃね?
おまえ頭良いな
エアコン用のコンセントからDIYするんだが
コンセントにアースターミナルは要らないよな?
タンデム1個のWN1112Kを買っちゃったんだけど
アース有った方が無難だろ。
最悪、別線でアースとるとかでも。
弱電でアースとりゃ安定安全w
不具合出たときに原因探りでウジウジ悩まないで済むしな。
わざわざアース端子要るか?
普通は3ピン挿すだけだろ
と思ったらアース線について書いてる取付説明書あるな
どうなってんだ?コンセントのプラグからアース取れないのか?
えっと・・・アースは別に接地線とってコンセントのアースターミナルに接続っすよ?
コンセントに3つ穴があるうちの1つはアースじゃないの?
それとは別にアース線を繋ぐ必要があるの?
壁コン自体に3端子あるなら
アースはとられてる。
単相200vの中性線でもアースの代わりには
ならない(危ない)。必ずコンセントまで
別のアース線を引く必要がある。
つまりコストが上がる。
日本では
単相100vでも200vでも接地付きは
ポピュラーじゃない。ケチだから。
エアコンと洗濯機周りだけアースが
ひいてある場合が多い。
そこだけ特別扱い。2端子+ネジ止め
アースの壁コン使ってる場合が多い。
コンセントが3つ穴だからアースとってあるとは限らないよねw
ましてや自分でコンセント増設ならアース口に接地線を独自に接続せんとダメ。
アースするのは棒買って来て刺すだけだからよいとしても
テスターが無いと、ちゃんと基準満たしてるかわからんのがなぁ
電気工事もDIYだからコンセントにアースはちゃんと繋いであるよ
EがあればETは要らないよね?って話
いやーそのアースもちゃんと家立てた時に設置してるかなぁ?って所から疑ったほうがいいかもよ
一応やってあったとしても経年劣化で機能してないかもしれないし
>>211 ペルチェというものがあることを
始めて知ったけど、全部をまともに冷やすのではなく、床面だけをペルチェとかはどうなの?
犬とかだったら喜ぶと思うけど
消費電力量、放熱器面積冷却も考えよう
ペルチェは小さい面積でヒエヒエの超熱いになるからなー
放熱板とかで熱を広げないとあっちちと凍るの二極になるからいかんな
まぁ現実的なのはドライミストとホットカーペットだろうと思う
フレア加工って面倒臭い?
真空ポンプセットを借りるつもりだからフレアツールも入ってるんだけど、配管はフレア加工済みのを買おうと思ってる
だが長さが丁度よくない場合は切って加工しなくてはならない。
配管の回し方でなんとか切らずに済ます方法もありそうだが、どちらがいいんだろうか。
youtubeの動画見るとか
フレア加工が一番問題になりやすいってのは事実だと思う
カスが残っててもキズになるし、丁寧にやってもカスが中に入ると問題になるだろうし
かといってあのループ形状で残すのも効率とか考えるとよろしくないと思う
フレア加工が不安だと思ったらやらなくていいんとちゃう?
古いほうの配管で試してみればええんや
型落ちの 4kw 買った。DIY 設置、2台目に挑戦。
エアコン設置取外しほどDIY向きでない作業もなかなか思い付かないね
え?DIYの真骨頂だろ。
DIYに向いていると思うよ、大工工事、電気工事、エアコン工事、色々楽しめる
節約できる額もでかい
そうそう。それに「敷居が高そうだけど実はそれ程でもない」ってのが超DIY向きだ。
満足度がデカイDIYだからお勧め。失敗(ガス漏れ)のリカバリーも実は簡単だし。
工具が高いのがネックだったが、ヤフオクレンタルが出てきてそれも解決したしな。
とりあえず先日付けたけど、冷房の利きを試したいので早く暑い時期来ないかな。
それにしても自分でやってみて業者の値段は高いと思うわ。「敷居が高そう」なので足元見た商売だな。
ヤフオクレンタル送料往復3千円とか茶吹くわ
レンタル代を安くして往復送料で稼ぐビジネスモデル
往復で、3000円だと片道1500円だよ
480 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 00:32:56.87 ID:lvXnpBtB
さっ、今週末今日と明日は壁に穴あけてエアコン室内機取り付けて配管つなぐぞ
(室外機は先々週設置済み)
481 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 12:38:31.43 ID:mm9WHkrc
午前中から雨になったので室内作業だけで外作業は中止になった。
>>478 送料は運送会社に払うから儲けにはならないだろ