憲法9条改悪論者の墓場 by 猿云々

このエントリーをはてなブックマークに追加
1猿云々
諦めろ。
2ムフフ:2006/10/18(水) 18:23:12 ID:Ss5WYE0r0
前スレの >837 さん

私は、わざわざ、例示に、今ホットな朝鮮人民共和国ではなく、中華人民共和国を選んだのか、
ご賢察の程、宜しくお願い致します。

それで、主張したかったのは、

日米同盟といえども、相手国とそれを招く様なスキがあれば、例示した様な事態が起こり得て、
適切な対処無しには、完全な安全保障ではありませんよ!

と言う事です。

過去からの殆どの侵略戦争においては、侵略する国も大義名分を立てて、その行動を起こします。
ですので、現実を直視しますと、その大義名分は誤りとか、国連で議論しているうちに、軍事行動を
起こされてしまうと、防ぎ術はありません。

湾岸戦争を思い起こしてください。多国籍軍が出来たのは、イラクの侵略阻止ではな、ウェートの
現状回復だった事を。

翻って日本のケースを考えますと、中国と同じ論拠で、政府の外交政策を責める、社○党の様な、
どんでもないパーティが有りますし、革命のテーゼを捨てていない共○党も有りますし、

ですから、日本の人民が、現行政府にノーを突きつけた革命を支持するとの理由で、軍事侵攻が
起き得る可能性を笑い話とはしきれないでしょう...チベットの例は、他山の石かもしれません。
3猿云々:2006/10/18(水) 18:25:06 ID:84NRPTs30
4ジョウ ◆VU6hOZukT2 :2006/10/18(水) 18:30:36 ID:Dq2D2Ph/0
乙であります。
5ムフフ:2006/10/18(水) 18:37:11 ID:Ss5WYE0r0
前スレの >847 さん、


「政治」と言う言葉に、御自分のみの定義付けを行い、
軍事行動を「政治」から除外し、弁舌のみが「政治」として、平和論を語るのは、
適正な姿とは、言えないでしょう。

また、完全なもの、100% でなければ用を為さないとして、無いのと同じ...との詭弁を
使って、安全保障を議論しては、現実を直視して、現実に沿った、まともな議論は
できなくなります。

また、

>秩序の程度によるでしょう、暴力によるものなど甚だ低い程度の秩序しか生みません。
>真の秩序は融和から生まれます。

のテーゼも、論拠や普遍原理からの帰結との論旨展開もされておらず、
子供の主張にしか見えません。 耳当りの良い? それらしい言葉をつなげても、

真の現行平和憲法の擁護は生まれません。もっと、大人になりましょう。
6ジョウ ◆VU6hOZukT2 :2006/10/18(水) 18:48:18 ID:Dq2D2Ph/0
>>809
>権限ではなく、唯単に能力の拡大だけだと思うが

能力って権限自体も要素に含まれませんか。
能力が増大する=戦力の増強
なのでそれをコントロールするために権限が増大するだろうといっております。

>注)敵基地攻撃と先制攻撃は違う物なのであしからず。

法的な解釈の中では違いますが、実質的には同じ行為だろう。

>北の核拡散があるかもしれない状況で、
自由主義同盟国の中で最も近距離にあり、
なおかつ、唯一の被爆国で、
なおかつ、核廃絶を国是としている、
日本が臨検に参加せんでどうするの?

臨検自体は反対です。
北の軍部の暴走による武力衝突のリスクがありますので、
アメリカに協力することはないかと。
国連主導の臨検ならば日本も後方支援をしても良かったでしょうが。

とにかく、この緊迫した情勢の中で憲法改正を同時進行で行うのは
リスクの大きい意見も短すぎる論議で採用されてしまう可能性が
あるので俺は反対なのですよ。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 18:50:48 ID:7CWym39C0
>>5
では、ムフフ氏は北の現在の核保有がもたらす核拡散は是認なさるのですね。
8ダメ太郎:2006/10/18(水) 18:53:47 ID:xXAQ4m0T0

国家の生存を担保するのは、周辺諸国への友愛と信頼への期待ではなく、
暴力です。これ何千年も前からのことです。今の人間が、昔の人間に
比べて、平和への感覚が発達した訳ではない。今も、昔も、平和への担保は
パワーバランスです、残念ながら。地球に生まれた生物は、テリトリーを
守る為、利害で動く。何故、猿さんは、得心できないのか、不思議だ。

猿さん、スレ立ててくれて、ありがとう。しかし、このスレ・タイトル
をみて思うのだが、このスレで猿さんが一番平和主義者と思うが?
このスレ・タイトルをみたら、このスレの誰より戦闘的性格と思うのだが。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 18:56:14 ID:7CWym39C0
>>6
ちなみにリスクは何に対してもありますよ。
当然、武力衝突のリスクを回避しようとして、アメリカ軍に非協力的な態度を取ったとみなされ。
将来、中国や北より統一されたの反日核保有国に日本が丸腰で独自に対峙しなければいけないリスクもあるのですがね。
10閻魔猿:2006/10/18(水) 19:14:31 ID:84NRPTs30
847は私です

完全平和主義の考えがある以上、軍事行動を含むと言う考えは、単なる一説に過ぎません。
よって、適正であるかないかの議論も全くの無意味です。むしろ、一体であると力説するほうが
不適切でしょう。
また、私は、政治家の話をしています。
政治家は弁で飯を食う、このことには何の違いもありません。軍事で飯を食うのは軍人です。

ミサイル防衛の件で詭弁とのご指摘がありましたが、仕損じれば全てが消滅する可能性のあ
る問題で100でなければ0しかありません。失敗が許されないと申し上げるべきでしょうか。
米国のセールスマンの鴨になっているのは疑いようがないでしょう。

私の説く完全非武装平和主義国家はこのようなことをしません。またこのような状況を作りません。
国家間の親密な関係を築き、そこに立脚して交渉、説得を通じて、コミュニケーションをはかり、問題を
解決していく国家だからです。

暴力による秩序には、必ず反作用としての暴力が生まれます。現在の世界中で起きている核の乱立が
正に一例です。暴力による秩序は、暴力を生み、混沌を呼び寄せているのです。

愛こそ全てなのです。愛で世界は救われるのです。

11ダメ太郎:2006/10/18(水) 19:18:13 ID:xXAQ4m0T0
>>6    ジョウさんへ

国連主導の臨検ならば、北の軍部の暴走による武力衝突は、ないのですか?
日本近海の臨検に後方支援で良いのですか、国連各国の兵隊は、遠い異国の
の海で、命がけで働いているのですよ。北鮮の核による臨検=日本・韓国の
為なのですよ。世界の人はこの事実をどう見るでしょう。
12閻魔猿:2006/10/18(水) 19:32:48 ID:84NRPTs30
なんでえ、
結局みんな来てんじゃねえかよ。w

>>ムフフ殿
845について
受身だけでは心は伝わりませんよ。
非武装であるだけで言葉では戦うのです。相手と自らの利害をぶつけ合い、
とことん煮つめ、調整をはかるのです。

私の説く完全非武装平和主義国家では、侵略など起こりえません。
相手に侵略の大義を与えず、親密な関係が築かれるからです。
よって諸国民の信頼云々に関しても、なんら矛盾点は生まれません。



13閻魔猿:2006/10/18(水) 19:33:39 ID:84NRPTs30
838も私です。

14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 19:39:38 ID:/HX2VhFx0
>>10
>秩序が暴力で作られる
残念ながら、これは説ではなく、唯の事実ですよ。

従って、暴力を担保に行われる、法の執行権を全スレで否定した、猿さんの理論は無効なわけです。
担保が無い以上、守れば有利な者はそれを守るし、破れば有利な者はそれを破る。

>>11
まあ、臨検が行えないのは、アメリカの制定した憲法の制約で行えない以上問題は無いでしょう。

ここで重要なのは、この理屈が成立するのは、アメリカとの同盟、又は覇権下でのみ通用する理屈でしかないと言う事ですね。
従って、猿氏の平和国家もアメリカの覇権の一部でしか作れないという現実がある事を書いておきましょう。

つまり、猿氏の平和国家はアメリカの暴力を担保に成り立っておるわけです。!!



15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 19:44:03 ID:/HX2VhFx0
追伸
猿氏は何事も100%出ないと無効とおっしゃっておりましたが。

非武装平和国家では、北や中国の弾道弾は100%防げません。
終わってますねw
16閻魔猿:2006/10/18(水) 19:53:16 ID:84NRPTs30
再三にわたり申し上げてきましたが。
国家生存の担保など存在しないのです。
何かに頼りたい気持ち、それは宗教にも相通じる所もあり、
その気持ち自体は否定しませんが、頼るものなどないのです。
暴力により担保できるという保障も、根拠も全くないのです。
状況により如何様にも変化するものなのです。
正に「この株絶対上がりますよ」とほざく証券マンのようなもの
なのです。
そして、何千年も前から、この担保が無効になり、無数の国が
滅んできたのです。
パワーバランスも存在しません。それぞれが意思を持つからです。
意思により、如何様にも攻めることは可能です。
ましてや、ボタン一つで国ごと滅ぼせる兵器が存在する現在、バランス
を破り、ボタンを押せばその国が一瞬だけ勝者となるのです。しかし、
その国もまた消滅するでしょう。

つまり、軍事を用いても誰も何も保障などしてくれないのです。

スレタイは人を呼び込むためにちょっと挑発的にしました。w
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 19:55:33 ID:/HX2VhFx0
>>16
その言い方はこうも取れるね、平和主義も何も保証してくれないと。
18閻魔猿:2006/10/18(水) 20:04:06 ID:84NRPTs30
>>14
事実を歪曲して解釈するのはどうも癖のようですね。

先にも述べましたように、暴力が生み出すのは無秩序です。
表見上は、秩序が生まれているように見えますが、別の暴力
を生み結果無秩序に堕ちいっているのです。

これが事実で変わりようがありません。

担保などないのです、暴力は担保などにはなりません。
よって、国に秩序がもたらされているのは、暴力でないものに
由来しているのです。それが信頼と友情と愛です。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 20:04:11 ID:pUFY6tpu0
核ミサイルを発射しても50%の確率で失敗に終わるとしたら、
撃つほうにしてみればとんでもないプレッシャーだよ?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 20:04:56 ID:/HX2VhFx0
そして、ムフフ氏の唱える。

>「諸国民の公正と信義に信頼して...」と宣言して、「戦力の放棄、交戦権は認められず」
を信じる行為も何も保証が無いと言う結論になる。

従って、完全ではないが、臨検で核の拡散は防止できる以上、臨検に対し参加、又は援助を行うべきだろうね。
21閻魔猿:2006/10/18(水) 20:07:49 ID:84NRPTs30
>>17
保証など存在しないのです。
自己責任の意識の薄い人の発想なのでしょう。
何に対しても保証を要求する癖があるようですが、人生の選択に保証がないのと
全く同じなのです。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 20:09:43 ID:/HX2VhFx0
>>18
猿氏の理論は、暴力の覇権が確立されてない状態を唯言っておるだけですね。
歴史を見ればわかるが、最後は最も大きな暴力を持ったものが覇権を作り上げて平和が訪れる。

唯の力学ね。
23閻魔猿:2006/10/18(水) 20:15:09 ID:84NRPTs30
>>22
それも別の暴力によって滅んでいますな。w
つまり、歴史的に見ても過去の軍事に立脚した平和は成り立っていないことになります。

見落としの多い力学ですね。0点です。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 20:18:15 ID:/HX2VhFx0
>>23
>つまり、歴史的に見ても過去の軍事に立脚した平和は成り立っていないことになります。
面白い見方をしますね。
覇権国家が暴力で滅んだ後はものすごい、戦乱が待ってるのだが。

つまり、猿氏は平和が存在しないって言ってるわけだ。

25閻魔猿:2006/10/18(水) 20:18:46 ID:84NRPTs30
>>20
仲間つぶして如何するんだよ。w
26閻魔猿:2006/10/18(水) 20:20:09 ID:84NRPTs30
>>24
従来の軍事に立脚した方法では平和は永遠にありえない.

27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 20:21:43 ID:/HX2VhFx0
>>25
ムフフ氏は護憲派、私改憲派、ムフフ氏は猿氏の仲間(ムフフ氏曰く)
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 20:22:05 ID:4QyXaTIL0
今回の北朝鮮問題はリスクがあるが今後の試金石にもなりうるよね。

今の北朝鮮政権が北朝鮮国民・周辺国に迷惑をかけてる現実の上で解決する事ができるのかどうか?

核保有を世界に渋々認めさせ核技術の輸出などで外貨を稼ぎ世界のリスクが高まる可能性。
北朝鮮政権延命に力を貸す事で北朝鮮国民の犠牲(飢餓など)に目を閉じ続けるのか。

世界は独裁政権に対し何が出来るのか?


29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 20:24:21 ID:/HX2VhFx0
>>26
残念だけど、社会実験はよその国でやってね。
30閻魔猿:2006/10/18(水) 20:36:47 ID:84NRPTs30
実験では在りません、軍事立脚の平和が形成できない以上アプローチを変える、
いわば戦略です。
現状でも、日本が軍事力を用いれば軋轢が生じ、別の問題を引き起こします。
中国はある意味中立的な立場をとり、いつでもネゴにおもむける状態にあります。
日本はどうでしょう、わざわざ、戦略的選択肢を狭める行動をとっていないでしょうか。
広く捉えると、日本も中立的立場に立つべきであると考えます。
余計な行動を取ることにより、米中の親密化等いらざる事態を招かぬよう振舞うべきです。
核保有論など論外です。日本に国連軍を呼び寄せるつもりでしょうか。
今、日本がやるべき事は、長期的展望に立ち、臨検など小さいことは米軍に任せ、ネゴの権利を
勝ち取ることにあると思います。おそらく、頃合をみて露西亜も出張ってくるでしょう。

問題終結後、日本がアジアの蚊帳の外に追いやられてしまう危険性を極力減らす必要があります。

31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 20:38:46 ID:/HX2VhFx0
>>30
日本に米軍基地があり、安保がある以上中立は無理。

以上!!
3228:2006/10/18(水) 20:40:57 ID:4QyXaTIL0
今から出来かけるので1回落ちたけど、もう1言さけ言わせて(ID変わってるけどごめんなさい)

自政権の延命を優先する為に核実験を行った北朝鮮。
北朝鮮国民の飢餓を救う事より優先した現実。

北朝鮮政権を崩壊させない限り北朝鮮国民が救われないのなら・・。
核実験を止めたから経済支援を行ったら、北朝鮮国民を救う勢力はいるのか?

北朝鮮国民に平和は永遠に来ないのか?
平和主義者の求める平和ってなんだろうね・・。

33閻魔猿:2006/10/18(水) 20:41:37 ID:84NRPTs30
>>31
だからこそ、任せるのです。
日本は兵力を持たない国なのですから。
食事の至急ぐらいしとけば十分ですよ。

墓場一名様ご到着。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 20:44:25 ID:/HX2VhFx0
>>33
それは、後方支援と言う名の軍事行為だが。
従って、相手側の敵基地攻撃の根拠ともなる。
(戦争中に相手のバス走ってる橋をぶっ壊したり、一般市民が経営しているテレビ局をぶっ壊すのはそれが理由。)
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 20:46:48 ID:/HX2VhFx0
>>33
付け加えると、第1次大戦はそれが理由でアメリカの民間輸送船をドイツがアメリカが参戦する前に沈めている。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 20:55:26 ID:/HX2VhFx0
>>33
せめて、その理屈だと、北とアメリカの双方の船受け入れて、食事の至急しないと中立とはいえないでしょうね。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 20:58:27 ID:EbE4gSqg0
まあ、憲法9条もアメリカが元気なうちだけだな
時間の問題ということだ。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 21:00:21 ID:/HX2VhFx0
まあ、そなんだけどねえ。
護憲派からかうの面白いからつい、相手してしまう。
39ダメ太郎:2006/10/18(水) 21:29:33 ID:ObC6Wa1A0
猿さんへ

非暴力(無治安)が生み出すのは、無秩序です。他の善意に期待する、
治安など、治安ではない。国に秩序がもたらされているのは、
信頼・愛・友情だという、ご高説ですが、秩序をたもたせるほど、
絶対のものですか?イジメからくる自殺、仕返しの殺傷、絶対の愛を
誓ったはずの離婚、愛するがゆえの殺傷、友の裏切りによる犯罪行為
これらのことどう思います。
猿さんの言う、信頼・愛・友情には緊張感がなく、ベタベタしたものを
かんじる。人間のドロドロした利害が、かんじられない。
人間のドロドロした利害を強制抑止するのは、どう考えても合法的暴力
ではないのか?
40ジョウ ◆VU6hOZukT2 :2006/10/18(水) 21:40:35 ID:Dq2D2Ph/0
猿さんへ

あなたの意見は民衆全てが理性で感情を抑えられる「完全な人間」
であることが前提での話ではないでしょうか。
現実的には信頼ではなく暴力による服従によって関係を築こうとする
国も存在しますので、難しいとは思います。利害を無視しているので非現実的でも
ありますしね。
ただ、暴力ではない解決法を探る猿さんの考えはすばらしいと思います。
外交問題を無視してでも平和主義の理念を堅持しつつ行動するのも
一つの手かもしれませんね


41ジョウ ◆VU6hOZukT2 :2006/10/18(水) 21:48:57 ID:Dq2D2Ph/0
>>11
日本・韓国のためではなく「極東とそれに関わる全ての国の問題」でしょう。
ミサイルに核弾頭を搭載できることも問題でその射程距離はアメリカにも
届くわけですから。

俺は自衛隊や海保は「国への直接攻撃を受けたときに対して行動するもの」
という考えですから強制的な臨検は9条の理念に反すると考えたからです。
かといって停止命令を出して合意の上での検査は北は受け入れるとは思いません。
なので国連の後ろ盾の中での臨検の支援が妥当と考えたわけです。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 21:53:15 ID:/HX2VhFx0
理想主義が現実の政治に影響を与えた結果は大体ろくでもない結果に終わっている。

大体、国連そのものが、大国の(暴力)執行力にたよるように、2次大戦の戦勝国に拒否権を与えている。
国連本部がニュヨークにあるのも、アメリカの(暴力)国力が世界平和に必要だと考えられた結果でしかない。

これ、国際連盟が2次大戦を防げなかった結果を踏まえた上で国連が作られた歴史ね。

現在の国連改革も国連設立当初の大国が世界のパワーの中心とは必ずしも一致しないから、新たな大国のパワーを取り込もうというのが考え。
そこで日本が新たな常任理事国に名乗りをあげた時、中国に言われた言葉が(軍隊を派遣できない常任理事国はありえない。)。

つまり、世界は暴力にて支配されている。
これは、事実であり、現状認識。

ちなみに、自分は理想主義が結果としてろくな結果を招かない経緯が多く存在している以上、理想に価値は認めないんで。
「完全な人間」にしか実行できない政策などすばらしいとも思いませんが。

国政はいろんな人間が行う以上、どんな馬鹿でも出来る政策が最も良作だと思っております。

43懐疑主義者:2006/10/18(水) 22:29:42 ID:2zn3oRO80
>だめ太郎さん
宜しければ私が新しいスレッドを建てて日本の安全保障のあるべき姿を考えませんか?
以前仰っていた9条原理主義者抜きのスレッドです。

説明責任を果たす事、印象操作を行わない事をスレッドのルールとして建設的な話し合いが出来れば、
と思っております。
また、残念ながら上記のルールを守れない方は荒らしと見なし、それ相応の対応を運営者側に
取っていただくという事で。
44ジョウ ◆VU6hOZukT2 :2006/10/18(水) 22:32:36 ID:Dq2D2Ph/0
>>42
民主主義は「完全な人間」しかいないことを前提に作られたもの
ですからねえ。民主主義は理想主義。
あなたは王政を望んでおられると。


世界は暴力で支配されているのならばアメリカに浮かされている
国、日本は浮いた存在ならではの国際的な役割があると思います。
45ダメ太郎:2006/10/18(水) 22:39:56 ID:mb7YdWIq0
>>43

    同意。

46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 22:45:34 ID:/HX2VhFx0
>>44
民主主義は不完全な人間を前提に作られているのだが?
だから、ある期間で為政者の行為を判断するのだが。

完全な人間を求めるのは王制(人治主義)。
反対だよ。
47懐疑主義者:2006/10/18(水) 22:52:25 ID:2zn3oRO80
>だめ太郎さん
立てておきました。
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/diplomacy/1161179362/l50
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 22:52:57 ID:/HX2VhFx0
>>44
ついでに言うと、民主主義は人間の能力ではなくシステムで統治する方法。
王制は人間の能力で統治する方法。
49閻魔猿:2006/10/19(木) 00:41:47 ID:bqUhW8J30
>>34
当然金取るんだよ。
おごってやる必要なんかねえよ。
>>35>>36はいらねえな。

>>37
憲法9条に一番邪魔なのがアメリカなのです。
吹っ飛べば万々歳。貸した金は返ってこなくなるけどね。

>>38
流してる俺に追いつかない君を相手にするのは物足りないけど
面白いよ。


50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 00:52:57 ID:16g4vv+v0
米倉涼子さんが生放送中に放屁、脱糞の可能性も
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1160977310/
51閻魔猿:2006/10/19(木) 00:58:26 ID:bqUhW8J30
>>39
ダメちゃん
非暴力=無治安は成り立ちません。
信頼関係にあるもの同士には、暗黙の秩序がもたらされます。
それは、暴力によるものよりも強固なものなのです。
極端な例で言えば、圧政に対する民衆の反発です。
暴力に対しては、無条件で、それに対抗する暴力が発生するのです。
企業でも日頃接待などで親密になってる客は、トラブルが発生した際に
クレームに発展することが少なくなるのと同じことです。
あなたのあげた事のほとんどは、その信頼関係が崩れた結果に起きて
いることですね。これらのことが暴力で解決するでしょうか。
決してしません。
解決、防止のためには信頼関係を構築、修復してゆかなければならない
のです。
信頼関係の構築はあなたが思っている以上にどろどろしたものなのです。
特に、現在のような拗れた国際関係の修復となると、必要以上にドロドロ
になります。

52閻魔猿:2006/10/19(木) 01:04:04 ID:bqUhW8J30
>>40
嬢ちゃん
>>51参照ね。
53閻魔猿:2006/10/19(木) 01:18:04 ID:bqUhW8J30
>>42
軍隊で自衛をはかることが理想主義なのです。
守れもしない夢物語を語っているのです。
滅んだ国が歴史上数あることで証明されています。
完全なるシビリアンコントロールによる軍の統制
これも夢物語です。
クーデター、反乱、なんでもいい、こういう言葉が存在する時点で、
概念そのものが崩壊しているのです。
パワーバランスによる抑止。これも戦争がなくなっていない時点で
破綻しています。妄想なのです。
そしてこの夢物語が招いた結果は現在の混乱と無秩序です。
かつて、あまたの国が滅び、歴史からも名を消し去ってしまったのは、
これらの理想主義の功罪なのです。
そして、かつて、存続した国家勢力が存在しない事実。
これらにより、軍事の上に立脚した国家の概念は不安定であり、混乱を
生むより能のない、青年の見る青い理想主義でしかないのです。
そしてこの理想主義に傾注し論を展開することは、青年の自慰行為に
等しい行為なのです。
54閻魔猿:2006/10/19(木) 01:23:18 ID:bqUhW8J30
>>47
あなたの意見が前スレの大半を占めていたようなのだが、
思い込みと、それに基づいた空想世界の展開は小説を見るようで
楽しかった。
思い込みだけで世界が構築されれば楽しい世界になるでしょうね。
無垢なままのあなたでいてください。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 01:23:37 ID:IV4Q3F/b0
>>51
その理論が正しければ、ヨーロッパはいまだにローマ法王庁が支配してるね。
56閻魔猿:2006/10/19(木) 01:24:56 ID:bqUhW8J30
と言うわけで、このスレは改悪派の墓場となってしまった。
57閻魔猿:2006/10/19(木) 01:30:49 ID:bqUhW8J30
>>55
世界的宗教の頂点に位置しています。
これも支配の一形態です。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 01:33:34 ID:IV4Q3F/b0
>>57
日米戦は止めれなかったね(ローマ法王庁)。
59閻魔猿:2006/10/19(木) 01:40:44 ID:bqUhW8J30
意味も意図も理解できませんね。
もう少しあなたの意見を全般的且つ、具体的に
示していただけないでしょうか。
そうしないと、せっかくのあなたの、知識が、
全て中途半端なものに見えています。
あと、私は、ここでの問答をチェスのような感覚で楽しんでいます。
慌てずに、戦略を立てて書き込んでみてください。
あなたならできると思いますよ。

質問には
日本のキリスト教徒が少なかったからじゃないの。
と答えておきましょうか。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 01:44:33 ID:IV4Q3F/b0
>>58
歴史も知らんのだね(チェス以前の問題だな。)

ローマ法王庁は満州国支持。
つまり、アメリカはローマ法王庁に逆らったわけだ(もともとプロテスタントだから支配されていないが。)。
61閻魔猿:2006/10/19(木) 01:48:24 ID:bqUhW8J30
次の展開がなされてないじゃないですか。
もう少し詳しく説明してください。
政治、法律の素人である私が理解できませんね。
(そんな相手に苦戦し駆逐されていたのですよw)
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 01:54:03 ID:IV4Q3F/b0
自分は君を面白がってからかってるだけ。
63閻魔猿:2006/10/19(木) 01:54:44 ID:bqUhW8J30
それと、それが支配の一形態を司っているローマ法王庁の
存続と関係があるのでしょうか。
意図がつかめません。
64閻魔猿:2006/10/19(木) 01:55:35 ID:bqUhW8J30
はは、
私はあなたを手のひらの上で転がしているだけ。
65閻魔猿:2006/10/19(木) 02:17:38 ID:bqUhW8J30
ゲームや漫画の影響なのだろうか。
それとも、抑圧された精神の発露なのだろうか。
近頃の若者は、好戦的だ。
食生活の変化によるものなのだろうか。
戦後の日本人の体型は徐々に変化して欧米型の体型に近づいてきている。
それに伴いその精神も欧米型に凶悪化しているのだろうか。
ナイフを持ち歩く少年たち。
スタイルや、人の真似事でそうするのだろうが、殺してくれと言っているようなものだ。
持った力の分だけ自分が受けるダメージが大きくなる可能性について考えが及ばないほど、
知能が低下してしまったのだろうか。
何れにしても、由々しき事態だ。

憲法の改悪をたくらみ、世界征服を目論む改悪派を放っておくわけには行かないだろう。

世界平和を望み、愛と正義と信頼と友情、そして何より楽しみの為に閻魔猿は戦い続ける。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 05:08:44 ID:mPXIE9uV0
猿は相変わらず自爆風好戦的ですね。
67ダメ太郎:2006/10/19(木) 08:38:18 ID:exH5ZOof0


  猿さん、悪いけど、あなたのレスどれもこれも説得力ないです。
  よんでいて、こちらが、赤面してしまいます。
  悪いけど、埒がないので、他スレで、一歩進んだ議論したいと思います。
  ありがとうございました。あっ、そうだ、衣の下の鎧はちゃんと隠した
  ほうが良いですよ。
68おぢさん:2006/10/19(木) 09:51:28 ID:6BlRFAxA0
猿さんおはよう。
日本の現状を認識することすら拒むあなたとは、もう議論はできない。
改憲だろうが護憲だろうがまずは共通の認識を持って、
そこから議論をスタートさせようとしたわたしの試みは、
あなたが相手では全く無駄だったようだ。
あなたの方法では、国家間の信頼関係どころか個人間の信頼関係すら築くことはできないと思う。
非暴力であれば良いという短絡的な思考はいわば、脱法的思考であり、
結局は、物理的ではない形をかえた暴力が民衆を支配する社会を出現させる可能性がある。
もうこれ以上はほんとに無駄なので、失礼させてもらうよ。
ここの墓場は居心地悪いんで、他の場所に引っ越します。
それではごきげんよう。
69ムフフ:2006/10/19(木) 10:13:35 ID:HiqrTKQd0
チョッと来ない間に、またまた、大変な事になっていますね!  まずは、

>7 さん、現行平和憲法の真の擁護者は、現実を直視しないのです。ですから、核の拡散に
に対しても、肯定も否定もしないのが、その立場です。

>27 さん、私は、閻魔猿氏の仲間と、ひと括りにされたくはありません! 何故なら、真の、
現行平和憲法の擁護を追及し、その本質を越えるものがないかと、捜し求めておりますので。

さて、閻魔猿さん、決め付けと独自定義に拠る命題への回答で、非武装平和論を究極のもの
とする、書き込みは如何なものでしょうか? 先ずは、

>12 の非武装に拠る平和は、現行平和憲法の本質とは、相容れないものと返しましょう。
因果関係が逆になります。「諸国民の公正と信義」を信頼するから、戦力を放棄するのです。

そして、絶対的なものが無いと言う事に、議論を導いて、相手を論破するような議論は、
正しくありません。

紀元前から続いている国は有るのか? ⇒ 無い
   ↓
つまり、自国防衛に成功し続けている国は無い
   ↓
自国防衛の戦力は無駄になる(何時かは?) 

同様に、

今までに、世界平和が達成された事があるか ⇒ 地球上で戦争が無い時代は無い
   ↓
つまり、今までの平和追及のアプローチでは成功しない
   ↓
防衛力は無意味

こんな、議論は止めましょう。その議論を前提にすると、閻魔猿さんの
「武装放棄に拠る平和」や「愛に拠る平和」も、実現例が無く、無意味との結論になります。    
70ムフフ:2006/10/19(木) 10:19:34 ID:HiqrTKQd0
>67 ダメ太郎
>68 おぢさん

そうですね、閻魔猿さんは、現実の議論に対して、理想や理念のみを述べて、
閻魔猿さんが考えている姿(しかも、抽象的)が正しいとの結論をかくので、
議論にはならないでしょう。

ですから、真の現行平和憲法の擁護については、

現実などは直視しないで、ただ、ひたすら理想を追求し、日本、一国の平和を願う
その姿が、「諸国民の公正と信義」によって、尊 重 されると、信じ切る。

その為には、今、世界中で起きている現実に目を向けては、平和憲法への信頼が揺らぎ
ますので、現実の日本の安全について、議論してはいけない。 

現行平和憲法を擁護する者は、現実の日本の平和には
 責 任 を 負 い ま せ ん し、 負 え ま せ ん ! 

日本国民、全ての人が、平和憲法の理想を信じ切って、それを追求する様になるのですから、
現実の 日本の安全については、
 誰 も 責 任 を 負 わ な く て 良 いのです。! 

これが、現行平和憲法に内在する 本 質 ! と、私が主張するものなのです。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 10:37:54 ID:KOC6HhQz0
>>49
>憲法9条に一番邪魔なのがアメリカなのです。
>吹っ飛べば万々歳。貸した金は返ってこなくなるけどね。
馬鹿だな、アメリカにとって憲法9条は金の成る木だ。
日本から安全保障費をいくらでも取れるのになぜ邪魔になる。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 11:29:14 ID:bqUhW8J30
どうしてだろう、改悪派の言葉に一かけらの説得力も感じられなかった。
全てが彼らの空想世界を描いたたわごとだったからなのだろうか。
兎に角、こうして改悪派の全てが滅んだ。
73閻魔猿:2006/10/19(木) 11:36:15 ID:bqUhW8J30
戦車のプラモデルを楽しそうに作る子供。
これが、彼らと話をしていて得られたイメージだ。
74懐疑主義者:2006/10/19(木) 12:55:21 ID:V+bM99kSO
>猿さん
これでお別れですね。
都合の悪い事をスルーし続け、説明責任を放棄する貴方を途中から相手にしなかったのは、ご存じでしょうか。
それでもお別れだけはきちんとするつもりです。
他人を落としめる為に印象論を振り回す貴方とは違って礼儀を弁えておりますので。
さようなら、猿さん。
いつか貴方が釣りでした、と言ってくれますように。
75閻魔猿:2006/10/19(木) 13:10:12 ID:/gat1Wlt0
私が二三回の問答であなたに見切りをつけていたのは、
分かっていなかったようですね。
あなたの意見は全て強い思い込みに満ち溢れていました。
途中からアボーン&NGにしていたのです。
礼をもって接することの出来ない人間に対して、礼を払う
必要はないというのが私の信条です。
あなたが、いつか、今持つ知識を、単なる丸覚えではなく、
自分のものにして、自らの考えを構築できるようになる日
を楽しみにしています。
何時の日かあなたが、このスレで書いてきたことが、如何
に恥ずかしく、論理性に欠け、筋道の通っていない、言葉
の羅列であったかに気づく日が来ること祈っています。
ここから先はNG指定しますので絡まないでください。

自己矛盾の王者懐疑主義者様へ
(気づかなかった奴も同程度だぞ)
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 17:37:49 ID:mPXIE9uV0
猿、まったく説得できないことを責任転嫁したまま、勝手に勝利宣言。
或いは、変な境地に入った模様。
自分の考えに相反する改正論を”改悪”とレッテル貼りをしている段階で既に、ファッショだ。

77ジョウ ◆VU6hOZukT2 :2006/10/19(木) 22:27:01 ID:uEVjaFhc0
>>46
民主主義は民衆が為政者を選び、改憲の最終決定も民衆が選ぶはず。
国民が「完全な人間」でなければ為政者と主権者の力関係が釣り合わない
といっておるのです。
78閻魔猿:2006/10/20(金) 13:13:13 ID:ZKbfzVV00
あらま、誰もいないよ
また宣伝しなきゃな

>>76
ファッショ上等だ

79閻魔猿:2006/10/20(金) 13:33:39 ID:ZKbfzVV00
先日の某考え無しの馬鹿たれの核保有論議肯定について

あれは、日本に手痛いダメージを与えたと考える。
米中に日本に対しての共通の警戒感を与えたと考える。
人付き合いでもそうだが、親近感を持つきっかけになる
ものの一つに認識の共有がある。
考えすぎかもしれないが、これにより、以前から近づきつつあった
米中の関係が、また少し近づいたように感じる。
世界展開で軍事活動を繰り広げるアメリカにとって、中国との国交
はきわめて重要であると考えている。
また、経済の面においても潜在市場が大きいのは間違いなく、リスク
以上のリターンを期待していると思う。
それ以外のメリットも当然あるだろう。

日本の地位が低くなることを憂慮する。前にも書いたが、重要な転機に
差し掛かっていると思う。
余計なことに時間を浪費せず、まずは一本化して事に当たるべきだろう。
改憲など後回しにすべき、重大な危機が迫っていると考える。
80猿云々:2006/10/20(金) 14:00:40 ID:ZKbfzVV00
改憲派もいなくなったし、そろそろ、本性出すか。

実は憲法9条なんてどうでもいい。
日本の国益が第一義だ。
ミリオタ共が妙に軍だけに拘ってるんで蹴散らすのが面白くて護憲派についた。
81閻魔猿:2006/10/20(金) 14:02:58 ID:ZKbfzVV00
ただし、今やるべきことは、軍拡ではないと考えている。
そんなものは、後でやればいい。
今やるべきは、外交の建て直しだ。
82本猿:2006/10/20(金) 14:08:16 ID:ZKbfzVV00
と言うことで、従来の、超平和主義者と区別するためにこのコテにしよう。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 14:14:44 ID:Umx8Q7zb0
>>79
>また、経済の面においても潜在市場が大きいのは間違いなく、リスク
>以上のリターンを期待していると思う。
馬鹿は「人口が多い」=「潜在市場が大きい」と思うみたいだが
中国は人口が多すぎるんだよ既に急成長の矛盾が噴出しあちこちで暴動頻発してる。
これでバブルが崩壊して億単位の失業者が暴れだしたらコントロールは効かない。
悪いのは外国(日本)だってことにしないと共産党政権はもたないわな。
84本猿:2006/10/20(金) 14:20:28 ID:ZKbfzVV00
従来の改憲派は、ミリオタ構成が多かったせいか、軍だけに主体を置いて話をするしか能がなかった。
そのため、全ての話が中途半端になっていたのだ。
これが正に、現在の日本の構図だ。
何をやるにしても中途半端なのだ。それゆえ、長い年月の間に自らの地位を下げてきたのだ。

85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 14:23:30 ID:ZKbfzVV00
>>83
では如何したいのか、如何思うのかが全く見えない。
それが中途半端だというのだ。

それとコテ入れろ、コテ無しだと言い逃げできるからな。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 14:46:05 ID:Umx8Q7zb0
>>85
>>37にも書いたけど憲法9条を成り立たせていた環境が変わるってこと
87本猿:2006/10/20(金) 14:51:16 ID:ZKbfzVV00
↑は俺だ。
都市部と一部の表見上のものだけ指して市場としているところもまた中途半端だ。
沿岸部以外の多数の地域は未だ自給自足に近い生活をしている。
沿岸部以外はまだ未開の地だ、インフラ構築だけでも計り知れない市場を保有している。
また、知的財産を考えれば、人口は未知数の利益を生む。
中国独自の思考、技術、ノウハウ。これらは、かつて、欧米に先んずること数100年にも及ぶ
技術革新を生んできた。ミサイルや、ロケットなど、本来なら周知のものとして特許の対象に
ならないはずのものだ。
また生産性の悪い農業もインフラ構築や工業化で生産性を上げることも可能だろう。
まだまだ沢山ある。
長期的視点に立てばバブルの崩壊など単なる押目、潜在的な市場を伸ばせば十分
吸収できるものだ。そのリスクを考えても中国には計り知れない投資価値がある。
バブルを囁かれながらも、投資意欲がおさまらないのはそのためだ。



88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 15:26:19 ID:Umx8Q7zb0
バブルの崩壊など単なる押目っていうけど回復まで日本は10年以上かかった、
押し目の間に中国の人口13億超をどうやって黙らせる。
贅沢を知ってしまった人とそれすら知らない今でも生活が厳しい人に10年待ってくれ
というのか?
89本猿:2006/10/20(金) 15:35:47 ID:ZKbfzVV00
日本は現在、安全保障面で二面性を持っている。
俺は、これを有効に用いるべきであると思う。
一方では非核や平和主義を唄う国家。
一方では軍隊を持つあるべき形としての通常の国家。

先に、解釈改憲の話が出たが、それは大いに有効に役立てることが出来る。
今の状態のほうが、好都合なのだ。

表面上は平和主義を装い、その実は軍拡を進めることを助けてくれる。

また、余計な戦争に戦力を割き国民の人命を無駄にするのを避けるのに、
表面上の平和主義は好都合なのだ。
また、それを口実に、他国軍隊を盾にすることも出来る。他国軍隊の兵力を
下げることも出来、一石二鳥だ。

90本猿:2006/10/20(金) 15:48:15 ID:ZKbfzVV00
>>88
話がそれてないか、投資の話をしてるんだ。
10年押し目が続くならその間他国への投資でヘッジすればいい。
株だって下がれば下がった空売りで儲けることが出来る。
今や多国間インターマーケッドスプレッドが主流の時代だぞ、
危険な間は安全な方法をとればいい。
しかし、リスクが大きい時の投資ほど、リターンが大きいものだ。
投資には投資しないリスク、機会損失のリスクがある。
だからこそ、マーケットが若いうちに、投資をしたがるのだ。

91本猿:2006/10/20(金) 16:08:35 ID:ZKbfzVV00
さて、俺はこの二面性をアメリカに対して有効に使いたい。

ご存知のように、日本は戦後アメリカの配下にあってとても独立国家とは言えない
実情にあると考えている。
前にも、少し触れたが、軍事路線で同調している間は圧倒的勢力であるものから
独立するのは困難なのではないかと考える。
そこで、表向きの平和路線を打ち出し、これにより、アメリカと事実上間接的に敵
対するのだ。直接的に行うのは現在の安保に響き、望ましくない。あくまでも、安保
を使い、アメリカを盾として利用する。その上で外堀から平和で攻める。
平和自体は、敵対的とは言え、攻撃しにくいことを利用する。
この間、自衛隊に関しては現状維持のほうが望ましい。
専守防衛、自国領内だけしか行動できない体裁を作る必要がある。


92ムフフ:2006/10/20(金) 16:48:22 ID:XHnFwCxO0

あ〜あ、閻魔猿?それとも本猿?なのか、どちらでも良いけど、とうとう、お猿さんが
そのお尻を曝け出してしまった様ですね。

まるで、○○毛バーガーみたい。

たぶん、この方は、中国の実態や、外交の実態や駆け引きを良く知らないのでしょう。
ネットで、あちこちから かじって来た情報を都合の良いようにつなぎ合わせて、自論と
しているんですね。

論調からは、まぁ、お若い方とお見受けしましたが、もっと現実の体験を積んで、
洞察力を身につけ、上滑りではない議論を展開する事をお勧めします。

少なく共、貴殿の知識や経験で、その様な日米関係や中国経済を論ずるには無理がありそう。
93本猿:2006/10/20(金) 17:00:25 ID:XcA8ss8k0
何か僕の文言パクッタみたいですね。W
いいですよ、別に、気にしてないですから。W
もう、尻尾巻いて逃げたあなたに興味ないですから。W

94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 17:26:22 ID:AF6QH6sW0
ところで>>1は共産主義者なのか? 
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 20:57:05 ID:0a06GHGYO
>>景気が回復した

してねぇ〜よ!
個人がギャンブル思考で乱入してきただけだ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 21:30:40 ID:Gq9+Pvwp0
>>95
誰にレスしてんだこれ
猿云々さんそんな事言ってないけど
97猿云々:2006/10/20(金) 21:45:37 ID:1ldIIMgu0
何だよこれ
偽者がいるの
すごい荒らされようだな
読むのめんどくさいから、スレ放棄するよ
自由に使ってね
98猿云々:2006/10/20(金) 21:46:57 ID:1ldIIMgu0
>>96
ありがと、かばってくれて
99猿云々:2006/10/20(金) 21:49:59 ID:1ldIIMgu0
ちなみに、
俺が本物ね。
100猿云々:2006/10/20(金) 23:07:38 ID:jYzky6aR0
一応、巻き込まれると、こっちは実害出るから。
あんたらんとこで処理してくれ。
以上だ、
もう、出てこねえからよ安心しろ。
これでも心配してやったんだぞ。
優しいだろ、俺は?
じゃな。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 05:54:29 ID:Zxw9NQ+6O
ガンジーか
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 05:57:38 ID:Ndxh9znM0
麻生外務大臣は全く大人物、すばらしい。
正に阿部氏の言う「主張する外交」の極みだ。
馬鹿日本人に九条の神を信じる嘘を広め、日本を火の海にしようと企む
在日達よ。日本は憲法改正し集団的自衛権持ったら次は・・?
兎に角がんばろうぜ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 07:57:53 ID:V3dRuS0+0
安部さんは「私の内閣では核武装の議論はしません」と言っているぞ。

金正日みたいに「核開発はしません」と言って置いて裏でする位の首相になって欲しいな。
無理だろうな・・・安部さんでは。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 09:24:24 ID:Ndxh9znM0
>>103
阿部ちゃんは初め総理候補に立候補したときと言い回しが
変わった用に見えるが、本心は変わらないと思う。
政治の世界は一筋縄ではいかない。誰かが言った伏魔殿と。
何をとやかく言われようと結果が大事っチャ。
小沢との党首討論でも坊やと思われていた安部だったが、強かな
答弁で小沢を圧倒していたように思った。完全阿部ちゃん勝利だった
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 11:20:34 ID:04jKu+ii0
憲法改正もさることながら、日本は有益な戦訓さえ無駄にしているということで、
もっと真摯に反省すべきだ。戦死者を無駄死にさせているのだ。
ミッドウェー海戦で、てんで大人と子供の差くらいのレベルの差の情報戦で負けた
という戦訓を全く無視している。
どこの国でも「情報」には金と人手には日本よりはるかに多く予算を使っている。
「外務省(米国では国務省)」とは別に情報戦のための「省(米国ではCIAやSNA等々)」
レべルの予算を使い、組織をもっているのだ。
日本は、安全保障、国益のための情報を得る予算、機能は、まるお粗末だ。
もう「情報に金をかけない愚かな日本人の戦い」の過ちは、やめて欲しい。

106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 16:50:12 ID:OhykpyC90
>>77
改憲用のスレが立ったので、そちらに移ったのだが
ジョウ氏のレスには答えておくか。

>国民が「完全な人間」でなければ為政者と主権者の力関係が釣り合わない
>といっておるのです。

そもそも、「完全な人間」は存在しない、ジョウ氏の考えだと民主主義は機能しない体制になるな。
「完全な人間」は存在しないが、完全な人間を仮定した体制が君主制。
例えば、儒教的考えでは、上位の体制に下位の人間は逆らえない(つまり上位の間違えは想定していない)。
徳川体制もそうで、幕府の政策は御正道と言って下位の意見は取り入れられない(目安箱というものがあるが、これを設置するのには幕府が政策の間違いを認めることになり体制が揺らぐと大反対があったらしい。)
西洋も絶対君主制というものがある。

つまり君主制は君主が「完全な人間」と仮定して成り立っている。
従って、後代そんなわけが無いということで、立憲君主やら、三権分立やら、議会等のシステムでバランスを取る体制が作られていった。

近代国家のシステムは全部「完全な人間」の否定から成り立っています。

107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 23:04:14 ID:8liQ6grQ0
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 16:12:11 ID:uB1VfI+g0
>>1
何年か前の「サンプロ」での再現。
その時の内容は「有事法制をめぐる問題」について。
司会の田原総一郎と福島瑞穂の会話。

田原 「有事立法というのは、どこかがもし攻めて来たらどうするのか、
   どう対応するのかという法案ですよ。社民党はこんな物いらないって言う訳?」
福島 「戦争の為の法律は要らないと思いますぅ。」
田原 「そうじゃない、どこかが攻めて来た時のために…」
福島 「いや戦争の為の法律ですよぉ。」
田原 「ちょっと待って、じゃぁもしどこかが攻めて来たら殺されりゃぁ良いっていう話し? 降伏する?」
福島 「うーん…、戦争が起きないように努力する事が政治の責任じゃないですかぁ〜」
田原 「いやだからぁ、日本が戦争する気は全く無いでしょ、今でもない!」
福島 「ただですねぇ有事法制はそんな単純な法律ではない訳ですよぉ。
   米軍の活動を円滑にしたり、国民保護法制という名でいろんな人の権利を制限する…」
田原 「ちょっと待ってよ、敵が攻めて来た時にね、国民の人権自由とかで
   どこ動いて行っても良いですよっとはならないし、そりゃ規制もしますよ、当然。」
草野厚 「福島さんじゃあね、万が一攻められた時に、社民党は国民をどうやって
   守るのかという具体的な案が無いじゃないですか? どうするんですか?」
福島 「うーん、ただ…例えば…非核構想をやるとかですねぇ…」
田原 「ちょぉっと待って! つまり敵が攻めて来るなんて事は有りえない!っと?
   こんな夢みたいな事を自民党は言って、どんどん日本を軍国主義化してると、こういう事?」
福島 「…そうですねぇ、私は北朝鮮などを仮想敵国にしながら、
   どんどんどんどん軍事国家の道を歩んでいると思いますぅ。」
田原 「北朝鮮と仲良くするんだって…」
福島 「そうです。そういう努力が必要だと思いますょぉ。」
田原 「っとなると社民党いらなくなっちゃうよ」
福島 「ぃやそんな事は無いですよぉ、だって憲法9条を改憲したいと言うのが今強く出ていて」
草野厚 「あの福島さんね、僕は社民党に頑張ってもらいたいと思う。でもとてもついていけない…」


↑こんなお花が咲いてる能天気な政党が未だに議席を取って、何かにつけて騒いでいるから驚きだ。
109ジョウ ◆VU6hOZukT2 :2006/10/27(金) 16:38:07 ID:sYgRPlFI0
>>106
>そもそも、「完全な人間」は存在しない、ジョウ氏の考えだと民主主義は機能しない体制になるな。

そうですな。間接民主制は機能しないもの、機能しても一時的な物
になってしまう物だと思っております。
なので完全な人間ではなくとも意志を持った人間が民主主義には必要。

なんせ、民衆の智を支えておるのは国が与える教育と情報なのですから、
そこを付け狙われるのは必然です。ここを抑えないと現代社会での
君主制はとても難しい。
しかし君主制を近代社会は否定しているし私も反対です。

となると、民主主義を保つとするならば。完全な人間ではなくとも
「意志を持った人間」を育成していく事が現実的で最も民衆の意見を
反映させる事が出来る、と思うのですが。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 05:58:02 ID:xv3UqYfi0
>>106
>>109
だから田中真紀子が当選するのだよ。
でも金豚の独裁よりマシだろう。
それが民主主義というものだ。
無能な選挙民であっても暴君の世襲よりマシ。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 06:01:10 ID:MBjs79c/O
94:病弱名無しさん :2006/10/20(金) 22:30:37 ID:QkH+n65J
人間のうんこにはアデノガンマリボ酸が豊富にあると、フリエシール大学の生体科学研究チームが突き止めたからね。
アデノガンマリボ酸には人間に蓄積された老廃物や、普通なら排出されない有害物質(水銀、鉛、錫などの金属含む)を排出する作用があって、一日40グラムのうんこを食べれば所謂三大生活習慣病になる確率が72%軽減されると実証されたのは有名な話。
112名無しさん@お腹いっぱい:2006/10/28(土) 13:55:52 ID:7TFaX6+f0
またもや北朝鮮爆弾発言、韓国がアメリカ帝国主義者や日本と共に
北朝鮮に対して、制裁を強める様で有れば北朝鮮は韓国に報復手段を
取るだろうと言った。この報復手段って核を保持している北が言うのだから
これって核攻撃を考えろって韓国やアメリカや日本を恫喝していることんかな
他の国が言ったとしたらはったり臭いところもあるが、気の狂った北が
言うとマジ迫力有るかも、コエーコエー日本はどうすればよかっぺ
マジ核シェルター買おうかなと言っても金ねーしな


113名無しさん@お腹いっぱい:2006/10/28(土) 13:56:34 ID:7TFaX6+f0
またもや北朝鮮爆弾発言、韓国がアメリカ帝国主義者や日本と共に
北朝鮮に対して、制裁を強める様で有れば北朝鮮は韓国に報復手段を
取るだろうと言った。この報復手段って核を保持している北が言うのだから
これって核攻撃を考えろって韓国やアメリカや日本を恫喝していることんかな
他の国が言ったとしたらはったり臭いところもあるが、気の狂った北が
言うとマジ迫力有るかも、コエーコエー日本はどうすればよかっぺ
マジ核シェルター買おうかなと言っても金ねーしな


114ジョウ ◆VU6hOZukT2 :2006/10/28(土) 20:07:10 ID:A7haXcUf0
>>110
今の主要政治家もほとんどサラブレットのような気もするんだけどなあ。
そもそも今の選挙って固定票の存在でスタートラインが違う。
何が自由競争だ

>>113
核兵器の被害を0にするには
核被曝から核シェルターに2週間籠らないといけないそうだね
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 20:36:37 ID:aI+oTItf0
他国はともかく日本だけは戦争の出来ない国であるのが好ましいのです。
9条を改悪すると、日本は再び侵略戦争に投入する可能性が秘めません。
また日本にはアジア諸国への清算が残っています。


議論ならこちらで対応します→ttp://8912.teacup.com/tama9jo/bbs
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 21:07:19 ID:4J23IegJ0
115
のような反日の差別主義者(鮮人か支那人)がまず日本の当面の敵ですね。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 10:45:31 ID:bvmAvpB90
アメちゃん押し付けの九条テーノハ在っても何の足しにもならない
九条守って死にたい奴もいるが、俺は絶対いや。
日本は九条有ったら絶対に核は落ちてこないのか、領海侵犯や核の
脅威に晒されないの。国内の人が殺されネーのか。現に竹島、ロシア
で漁師が殺され、多数の日本人が拉致されまだ帰ってきてネーじゃないの。
バカカ、九条が理想だったらアメリカ初め、無抵抗平和主義だった
インドが核持つわけ無いじゃん。
日本がやっている事本とに良かったら世界各国が日本の真似をするっちゃ。
悪法だから誰も真似をしないのと違うのか。最悪九条
これは世界的憲法ではない故、守る必要無いっチャ
だから完全無視、無視、無視すればいいチャ。
そんで日本も核保有国になる。
これ正しいちゃ。

118ムフフ:2006/11/01(水) 11:08:33 ID:Y8BWnxdi0
>115 さん、

日本国民としての発言であれば、あなたは間違っております!
あなたは、現行平和憲法の下で、シッカリとした教育を受けた方ですよね。
それであれば、

先ずは、現行平和憲法の真の擁護者たるべく、諸国民の公正と信義を信頼し、九条を
信じ切りましょう! そして、戦力は放棄するので、軍隊は不要なものとなります。

以降、現実は直視せず、現実の日本の安全保障には責任を負わなくて良いという、
居心地の良い立場に安住する事となります。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 15:25:08 ID:6fJwE4Cx0


★英紙、「日本の憲法9条改正、賢明」「"軍国主義復活"は見当違い」

・2日付の英紙フィナンシャル・タイムズは社説で、安倍晋三首相が同紙とのインタビューで
表明した憲法9条などの改正について「懸念する理由は何もない」として支持する考えを
示した。

同紙は、アジアや欧米諸国による日本の軍国主義の復活への懸念は「見当違い」だと
強調し、憲法は「占領軍に強制され、公布から60年が経過した」などと主張。
憲法改正は「賢明であり、遅すぎた」とした上で、戦力不保持を定めた9条と自衛隊の
存在の矛盾も指摘した。

同紙は安倍首相が、憲法改正の際に対応が難しくなる中国との関係をうまく進めていると
指摘。中国が強く反対する靖国神社参拝を首相が実際に行わない限り、日本の適度な
憲法改正に中国が反対することは困難だとの見方を示した。

http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20061102-111788.html
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 16:22:57 ID:Y5W0ONJt0
法学の自殺!追認で帝国憲法75条違反を治癒できる?
http://www.youtube.com/watch?v=Ra64lv0KtPc
動画は【放送大学】日本国憲法('05)第03回 から 抜粋。効力論は、5m43s あたり から。
   主任講師客員教授 大石眞(京都大学大学院教授)
・追認説、法定追認説は発布時の無効を前提にした論理で無効論の一種。
・帝国憲法75条に因れば 当然 占領下の改正は 禁止 される。完全な立法行為でさえ 禁止 されるのに、不完全な立法行為へ
の追認 で この禁止を 乗り越えられる 、違法性 が 消滅する と 説く のである。(有効とは「妥当性」と「実効性」の双方を満たす
のが有効で、そうでなければ無効である)
・「赤信号みんなで渡れば青になる」と説く。これでは法律学の自殺であろう。
・そもそも追認に該当する事実自体の存在が不明でさえあるが。
・憲法学者は「日本国憲法」が憲法として有効でないと明日からメシが喰えないのである。
・一般国民にはそんな制限はない。帝国憲法の下位規範(講和条件)として「日本国憲法」が有効であれば法的安定は確保され
る。ゆえに、憲法として無効、講和条約として有効の確認決議を国会で行えば済む話である。次に帝国憲法改正論議へ進む。
(参考動画)
米製憲法無効論/ 大日本 帝国 憲法 改正論/ 西村 眞悟
http://www.youtube.com/watch?v=DLNXofQTAu4#
・国際法に違反した戦争犯罪たる「日本国憲法」を学問を曲げてでも憲法として受け入れようとする者は戦争犯罪に手を染めて
いることになる。こいつらこそが真の戦争犯罪人である。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 21:30:01 ID:AlZZkYK20
あらよっと
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 13:10:53 ID:wx6E5Pkm0
なっとくアンケート
http://www.hou-nattoku.com/enq/
憲法九条の改正と軍隊の保持 賛成?反対?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 18:51:04 ID:7TYqVkixO
名案がある。
まず日本を改憲派と護憲派に分け、それぞれ独立させる。
そして改憲派国が護憲派国を侵略する。
護憲派国には憲法九条があるので、無抵抗で侵略させてくれます。
護憲派国は国民の生命・財産を奪われ、めでたく日本は改憲派国に統一されます。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 20:54:19 ID:SnZC01F90
>>123
護憲派が無抵抗主義だと思ってんのw

125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 20:58:11 ID:7TYqVkixO
違うの?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 21:27:45 ID:qFxYTlkL0
>>125
護憲派って、正規戦は否定してるけど、不正戦は否定してないからねえ。

テロリスト宣言ですな。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 21:36:14 ID:b6sQmeyg0
9条なんてイラネ。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 21:52:51 ID:7TYqVkixO
そもそも日本は民主主義の国なのに、憲法改正だけが議決の3分の2っていうのが非民主的だよね。
そのうえ国民投票まであるし。
どこの国でも法律と同様、過半数の議決だけで憲法改正できるんだよ。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 01:40:34 ID:35KgCVkQ0
>>124
中にはいるよ・・。
「侵略されたらすぐ降伏すれば問題ない。人を殺すよりマシだ」
ブログで見つけたのだが・・もうなんて言っていいか・・。

130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 08:39:01 ID:AC0G+wiq0


     チーン (鈴の音)


131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 08:46:53 ID:wV1MYIgq0
憲法改悪は反対です。
憲法改正なら賛成です。
是非、憲法改正して自衛権を確立し、平和を守りましょう。
132くろしろー ◆rJrN8dAq0M :2006/11/04(土) 10:18:19 ID:jQnTVPRj0
俺もこの問題には興味あるので、参加させていただきます。
経済学版の暴れん坊、○スレの長老、異次元経済学のくろしろー
です。
まず私の改憲論はこうです。
1現行憲法を理想化・目標とし、現実的に自衛としてやむをえない
 ので認めることにする。この自衛というのが曲者で、アメリカ
 なんかがやってる戦争も自衛のためです。ですからそういった
 自衛とは一線を画す必要があります。
2 現憲法理念の実現のため、日本は世界の軍備最小化を目指さ
 なければならない。よってまず各国の武器輸出を規制する方向
 で、国際貢献する。今の戦争の原因のひとつは軍需産業の儲け
 のためにあります。まずこれを封じ込めることで、武器がなく
 なります から戦争の被害が少なくなります。PKOなど等の
 参加はこれが実現できる見通しがついてもいい。別に普通の国
 になんてならなくてもいい。歴史の偶然で、世界の平和を守ら
 なければならなくなった日本。もしこれで十分な働きができた
 ら、押し付けの愛国心ではなく、真の愛国心が見つかるでしょ
 う。
133くろしろー ◆rJrN8dAq0M :2006/11/04(土) 12:45:12 ID:jQnTVPRj0
で、それじゃあ人命を出してPKOやってる国はどうよ?
といわれればそれは戦い方がまずい。日本は武器輸出を
規制することで戦死者を減少させている。戦わずして勝て、
と孫子にもある。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 14:01:23 ID:WtVfWccj0
>>132
くろしろさん、
そこらじゅうに、コピペしてるなー。
どこか一つのスレで議論してください。
135くろしろー ◆rJrN8dAq0M :2006/11/04(土) 14:40:34 ID:KO09ntbN0
>>134
すいませんあまりにもスレが多いので。w
できれば、どこがいちばんいいか、レクチャーしてください
この板に来てまだ日が浅いので。
136くろしろー ◆rJrN8dAq0M :2006/11/04(土) 14:49:52 ID:KO09ntbN0
ここを根城にしますか。タイトルもいいし。
あとは安全保障のスレを根城にしましょう。いい勉強になる。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 15:37:35 ID:f7pUsWAQO
宗教板かオカルト板にいきなさい
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 15:43:14 ID:pxD0CZ0q0
「戦争犯罪人」 約2名を陳列します。
http://www.youtube.com/watch?v=Ra64lv0KtPc
法学の自殺!追認で帝国憲法75条違反を治癒できる?(2-1)
http://www.youtube.com/watch?v=OC7dKexhNrc
法学の自殺!追認で帝国憲法75条違反が治癒できる?(2-2)
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 17:14:50 ID:pxD0CZ0q0
●停戦条件としての「ポツダム宣言」が帝国憲法の下位に有効であったように。
●現在は講和条件としての「日本国憲法(連合国による東京宣言)」が帝国憲法の下位に有効なだけです。

だから「新無効論」の論理 http://www.meix-net.or.jp/~minsen/kako/bunko/kokutai/kokutai6/kokutai6.htm  で、憲法として無効、
講和条約として有効の確認決議をまずやりましょう。 次に、帝国憲法改正審議にはいりましょう。

米製憲法無効論/ 大日本 帝国 憲法 改正論/ 西村 眞悟
http://www.youtube.com/watch?v=DLNXofQTAu4#
140名無しさん@お腹いっぱい:2006/11/04(土) 17:26:29 ID:44wp7FFh0
もう日本の核武装て言うのが、今時の正論でしょ。
俺は本気で核シェルター考慮中だ。誰か言ったな。備えあれば憂い無し。
反対派は、核シェルターで一時逃れしても、核が落ちた世界は、変わっとる
からイラネーと言っとるが、よけいなお世話だ。俺には関係無い。
俺がもし他人を入れると成れば、当然核保有論者に決定だ。
九条宗教主義者は喜んで死ぬッチャ。
141くろしろー ◆rJrN8dAq0M :2006/11/04(土) 18:02:17 ID:lckm2zX00
いやぜんぜん常識じゃない。ww
日本は核を持たぬ特異な国としての使用価値がある。
実際必要ならば短期間で作れるし、核武装をスタンダート
するの反対だ。安全保障のスレで書いといたから
読んでみてほしい。
核シェルターはあったほうがいいね。それは賛成です。
また土曜日の午前中に来るので議論しましょう。
142Miss.XXX:2006/11/09(木) 18:53:10 ID:DDQujVjB0
age
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 20:40:22 ID:RXb9zNxK0
>>141
核保有は短期間では出来んよ。
おそらく、長くても5年はかかる。
有効な核戦力に必要な装備が日本に無いからね。
まず、打ち上げの失敗しないミサイルが必要、(日本のH2ロケットは信頼性がいまいちない。)
反撃用の原潜が無い(今までの建造実績、運用実績が無いからまともな原潜部隊を作るだけでも5年はきつい。)。

有効でなおかつ緊急的な反撃システムが只でさえ危機管理の弱いと呼ばれる日本政府に5年以内に構築できるかわからない。

日本の保有するプルトニュウムが核に転用できるかどうかの検証がなされていない。
(短期間で作れるという論拠はここにあるのだが、専門家の間では無理との意見もある。)

最大の問題は爆縮レンズを作る技術が無い。
技術を作るためには実験が必要なのだが、日本には核実験をやるための頑丈な地盤が無い。
又、地盤の問題で安全に核を保管する場所が無い。
(このあたりが、憲法改革および武力行使容認派が核保有をあまり言わない原因でもある。)

つまり、短期間どころか、100年たっても現状での核保有は無理。

144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 02:30:04 ID:3gFlvEfu0


>つまり、短期間どころか、100年たっても現状での核保有は無理。

 夢の無いこと言うなよ(´・ω・`)
145It's a:2006/11/10(金) 03:36:15 ID:7QYZoluc0
>>142
素人か厨房かわからんが、無茶苦茶だな。
電子回路の設計はしたことあるか、基板の開発や金属加工にどの程度の
工数でできる? 安定した回路にするのは改版はだいたい何回か?
物理シミュレーションはどの程度の時間か、臨界実験施設はどの程度で
完成する。何も知らんボンクラが知ったような口をきかんでね。
今の日本は最短で半年で完成させますよ。1年を超える事はありえない。
だいたいH2に核を載せるのではない。H2などに使われているブースタの
固体燃料ロケットに、誘導装置をつけて弾道ミサイルになる。
北朝鮮じゃあるまいし液体燃料の核ミサイルなんて発射前に補足されるわ。
爆圧縮レンズのデータは持ってるぞ。あとは臨界試験でOK。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 11:11:08 ID:/j8VrjqA0
>>142
1年じゃまず運用体制が出来ない。
ミサイルを発射するサイロの建設に約1年
運用システムの構築に1年はかかるよ。
そして試験運転にさらに1年。

よしんば、弾頭とミサイルを1年で完成させても。
4年弱ということになる、(オレは怖くてそんな突貫運用は信頼出来んが。)
後、相手攻撃する為の法制度をどうするか等の問題を考えれば。

やはり5年は必要だろう。

後、地盤うんぬんの話を言ってるのは軍事評論家の江畑 謙介の弁だ。
彼の弁だと、核保有は無理なのだそうだ。

まあ、電子回路等は専門では無いが、専門ではない以上、1年で出来るなんて言葉は信用出来ないと判断するよ。
どうせ、不具合だらけになるの目に見えてるし。

兵器は信頼性が最も重要である以上、そんな突貫兵器には信頼性が無いとみなされるだけだよ。

147:2006/11/10(金) 17:21:04 ID:CDNYPZQ50
核なんてつくったら、日本はどんどん不景気になるんじゃないかな・…?
核は絶対だめだよ。
それに、今の日本じゃ核はつくれないと思う。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 01:39:55 ID:7p4j0nfT0
そもそも北朝鮮が核を打って来たら、核シェルターがあろうが、恐らく
確実に死にます。
更に、北朝鮮は、もう正気ではありません。
北朝鮮と同じ次元に立って、核武装しようという意見は、
北朝鮮の狂気にビビッています。

どっしりと構えて、俺の国は核持たないぞ!
平和のためにと構えることは出来ないのでしょうか?

「平和ボケ」という言葉を良く聞きますが、こっちが核を持つことが「現実的」
に平和を確保できるのか、その論理が見えません。相手が持つからこっちも
持ってよいというのは、正論のようでいて、正論ではありません。

何故なら、核は究極の兵器だからです。
世界を破滅させる悪魔の兵器だからです。

落ち着いて、紙一重で北朝鮮の核攻撃をかわすための
知略を用いた武力無き戦略こそ必要だと思います。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 08:38:51 ID:kosMws2I0
現在の事情のみをみていてはダメだ。
北が核を持つから持つのではない。
北はきっかけにすぎない。
幾ら核を持ってようが気の狂った金にとっては大して効果はなかろう。
自暴自棄になって世界を道ずれれにするかもしれない。
しかし、中国に対しては大きな意味を持つ。
また、自国で核の傘を手にできればアメリカの物はいらなくなる。
真の独立国になるための必要悪、全ては日本の未来の為だよ。
150It's a:2006/11/11(土) 08:53:34 ID:EBWancXg0
>>148
>>落ち着いて、紙一重で北朝鮮の核攻撃をかわすための
>>知略を用いた武力無き戦略こそ必要だと思います。

具体的に言うと、やっぱり魔法ですかね?




151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 09:19:07 ID:zHb+B7Nc0
「魔法ですかね?」ってより妄想ですね。
北朝鮮の核攻撃よりも北朝鮮の保有する生物兵器の方が危険だと思うが・・・
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 18:22:48 ID:FYamo+3Q0


戦争は反対すれば無くなるものではない。

平和は賛成すればやって来るものでもない。

戦争反対、非武装中立、平和憲法等々の効かない呪文で
平和を勝ち取る事なぞ不可能だ。
平和の獲得と維持に軍事力は必須であり単なる文言にすぎない
憲法第9条なぞ諺ほどの効力もない。むしろ有害である。

国家を人体に例えれば生命に輝く細胞1つ1つが市民であり、
有害な外敵から生命を防護する免疫抗体が国防だ。
そして免疫抗体である国防の働きを阻害する憲法第9条はエイズ・ウイルス。

これまで日本において現実にそぐわぬ9条の病害を
憲法の拡大解釈という延命治療で押さえてきた。しかし限界は近い。
手遅れになる前に外科手術的措置に踏み切るべきだ。

国家の安全と未来を脅かし若い世代の将来を破滅に追いやる
邪悪な憲法第9条を排除する事は改悪ではない。
正常な法律への第一歩、より良き未来への第一歩だ。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 12:54:26 ID:EQ9gYTvH0
【オタワ10日】カナダ誌マクリーンズが行った世界で最も尊敬すべき人物のアンケート調査で、前南アフリカ共和国大統領のネルソン・マンデラ氏(写真)とマイクロソフトのビル・ゲイツ会長が1、2位に選ばれたのに対して、
ブッシュ米大統領はイランや北朝鮮の指導者とともに、最低ランクにとどまった。
....ブッシュ大統領は最低ランクに近く、同大統領より下位は、わずかにアハマディネジャド・イラン大統領、北朝鮮の金正日総書記、イスラム教シーア派武装組織ヒズボラの指導者ナスララ師だけだった。

ブッシュ大統領は、金正日並みということ。

それに追従しようとする忠犬ハチ公的政策、あるいは類似した政策は、世界の尊敬を受けない。
憲法9条を邪悪とする人間も、尊敬を受けず、世界から全く評価も受けない。
そんなセンスの人間が、外交政策を考えること自体、疑問。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 16:44:16 ID:MBQzqyto0
暇ならume手伝ってください
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/slotj/1154931478/l50
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 18:41:12 ID:EQ9gYTvH0
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 21:46:00 ID:FgI8Hqui0
平和、倫理という大義名分の下に行われる言論弾圧もあるよな。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 23:38:09 ID:EQ9gYTvH0
正直衆愚政治はこの世から無くならない。
無能で、すぐカッとなって、基礎的学力が無くて、戦略も無くて・・・
祖国愛もない人が、ビビッて、相手が持つならこっちも持つという、何の
理想のかけらのない、思考も無い人が思いつきで、どこかの誰かの大した
読書量も無い人間の評論まがいの話を読んでここに書き込む。
そういう作業は止めて、外交のことも考えなくていいから、まずは部下や
上司に好かれる、当たり前の社会人を目指した方が良いと思う。
上から物を言うようだけど、小林よしのりあたりが読書の対象になっている
人間の話なんか聞きたくもないし、読みたくも無い。
自分が衆愚だという自覚を持つことがまず出発点。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 19:35:26 ID:dBVChpUQ0

159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 21:51:50 ID:9MpuyCAm0
>>157
愚かなオマエにそう言われてもなぁ・・w

提案だが、チャンスをやるから
オマイが>>157で書いた文章ほどの馬鹿ジャナイ事を書いて見せてくれよ
どんな事でもいいからサ、オレが「なるほど」と思う事を書いてくれよ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 22:27:50 ID:6dF//XrJ0
>>チャンスをやるから

前後の文脈も読めない人間で、しかも何か自分が権限を持っているかの
ような幻想・・・

もう良いから、分かったから。
明日仕事頑張れ。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 22:43:12 ID:9MpuyCAm0
>>160
オマイなんにも意味のあること書けないんだね・・w
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 22:52:07 ID:IBDkvGLt0



日本のサヨクは日本を思ってくれている。 http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/sisou/1163425340/l50
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 23:44:30 ID:6dF//XrJ0
人を言い負かすという態度がそもそも間違い。
2ちゃんで罵詈雑言を書くより余程まし。
ほとんどの人がそればっかりやっている。
別のカテゴリーなら良いけど、
外交政策なんて知性を要求し、また、責任を伴う場所で思い込み
書き込みをする人間にまともに何を書いても通じるはずない。
ああ、小林よしのり面白いな。
飲み屋でネタの一つにでもした方が酒もうまく飲めるから、それを
お勧めする。それ以外に、他人に9条が邪悪だとか何とか
人にも言わない方が良いと思うよ。
危ない奴と思われるから。
もしかしたら、本当に危ない、自分を客観視できない人間なのかも
しれないけど。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 04:01:44 ID:LQAEDpPbO
東京が北の核で灼かれるとなにが正しかったか結論でるよ
165ヒューマンチェーン11月16日:2006/11/14(火) 15:47:36 ID:QzxVbXZa0



★★ 11月16日ヒューマンチェーン第二弾 ★★


http://www.stop-ner.jp/0609undo.html#06111601

11月8日国会前教育基本法改悪反対ヒューマンチェーン(国会を取り囲む)は、2300人の大盛況。
11月12日の日比谷野音での教育基本法改悪反対集会は8000人集まりました!日本全国から多くの人が参加しました。

ヒューマンチェーン第二弾やります。
実施日程● 11月16日(木)午後5時集合〜
場所● 衆議院第2議員会館集合(地下鉄丸の内線国会前下車)

キャンドル・ ヒューマン・チェーン
コール&リレートーク
<呼びかけ人&国会議員など>

行動すれば状況は変えられます!みなさんどうぞ参加してください!!








166名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/11/14(火) 17:13:43 ID:yC0RKNhR0
>>164
いまどき、核戦争しなければならないほどの紛争ってなんですか。
まさか拉致問題がこじれたからといって核を使うこともないんでは
ないか。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 00:02:49 ID:5QB+4R6H0
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 20:50:30 ID:AC/vS6vO0

169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 23:55:42 ID:kZDEkedh0
>>166
誰もそんな事言ってないです。
支那と朝鮮の核に対する抑止です。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 06:56:43 ID:lJ/Skrod0
護憲派の連中の正体

護憲映画製作と、共産党と、左翼勢力と
http://www.tanteifile.com/diary/2006/11/14_02/index.html
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 12:41:48 ID:zIeEGk+m0
 
  ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <丶`∀´> <  北の同胞の核ミサイルが
 ( 在日 )  │  東京を直撃するといいニダ
 | | |   \____________
 〈_フ__フ
 
  ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <丶`∀´> <  北の同胞の核ミサイルが
 ( 在日 )  │  東京を直撃するといいニダ
 | | |   \____________
 〈_フ__フ
 
  ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <丶`∀´> <  北の同胞の核ミサイルが
 ( 在日 )  │  東京を直撃するといいニダ
 | | |   \____________
 〈_フ__フ
 
  ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <丶`∀´> <  北の同胞の核ミサイルが
 ( 在日 )  │  東京を直撃するといいニダ
 | | |   \____________
 〈_フ__フ
 
  ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <丶`∀´> <  北の同胞の核ミサイルが
 ( 在日 )  │  東京を直撃するといいニダ
 | | |   \____________
 〈_フ__フ
 
  ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <丶`∀´> <  北の同胞の核ミサイルが
 ( 在日 )  │  東京を直撃するといいニダ
 | | |   \____________
 〈_フ__フ
 
  ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <丶`∀´> <  北の同胞の核ミサイルが
 ( 在日 )  │  東京を直撃するといいニダ
 | | |   \____________
 〈_フ__フ
 
  ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <丶`∀´> <  北の同胞の核ミサイルが
 ( 在日 )  │  東京を直撃するといいニダ
 | | |   \____________
 〈_フ__フ
 
  ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <丶`∀´> <  北の同胞の核ミサイルが
 ( 在日 )  │  東京を直撃するといいニダ
 | | |   \____________
 〈_フ__フ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 13:34:10 ID:zIeEGk+m0
 
  ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <丶`∀´> <  北の同胞の核ミサイルが
 ( 在日 )  │  東京を直撃するといいニダ
 | | |   \____________
 〈_フ__フ
 
  ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <丶`∀´> <  日本人は在日さまに
 ( 在日 )  │   謝罪と賠償を続けるニダ
 | | |   \____________
 〈_フ__フ
 
  ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <丶`∀´> <  北の同胞の核ミサイルが
 ( 在日 )  │  東京を直撃するといいニダ
 | | |   \____________
 〈_フ__フ
 
  ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <丶`∀´> <  日本人は在日さまに
 ( 在日 )  │   謝罪と賠償を続けるニダ
 | | |   \____________
 〈_フ__フ
 
  ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <丶`∀´> <  北の同胞の核ミサイルが
 ( 在日 )  │  東京を直撃するといいニダ
 | | |   \____________
 〈_フ__フ
 
  ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <丶`∀´> <  日本人は在日さまに
 ( 在日 )  │   謝罪と賠償を続けるニダ
 | | |   \____________
 〈_フ__フ
 
  ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <丶`∀´> <  北の同胞の核ミサイルが
 ( 在日 )  │  東京を直撃するといいニダ
 | | |   \____________
 〈_フ__フ
 
  ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <丶`∀´> <  日本人は在日さまに
 ( 在日 )  │   謝罪と賠償を続けるニダ
 | | |   \____________
 〈_フ__フ
 
  ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <丶`∀´> <  北の同胞の核ミサイルが
 ( 在日 )  │  東京を直撃するといいニダ
 | | |   \____________
 〈_フ__フ

173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 23:50:42 ID:AfqT9SYv0
2ちゃんねらーの特徴ですが、あるカテゴリーに無理やりいれて、こき下ろす
やり方。右翼、左翼の正体、北朝鮮が悪だとか、左翼が邪悪だとか、憲法9条
は宗教だとか、まともな社会経験のある人間の言うことではありません。
確かに、金正日は良くないと思いますが、それと北朝鮮の方全ての人格とは一致
しません。そもそも、昔日本だって、ある思想に凝り固まり、大東亜戦争とやら
に駆け込んで、赤旗が来て、戦争にただただ弾除けのために出征する兵士を見送
ったお母さんにが「生きて帰ってこいよ〜」と涙ながらに列車に乗り込む息子に
叫ぶのを見て、バカ憲兵が「非国民!!!」とやらで、そのお母さんを殴って血
だれけになっている姿を、戦地へ赴く兵士はどんな思いで、戦争へ行ったのか・・・

それもこれも、日本人全体の波動が落ちて、戦争をくいとめられなかったからです。
日本人も洗脳されていたのです。大東亜共栄圏という言葉に。

北朝鮮の方が洗脳されているからだと言って、嘲笑するのは、昔の日本の弾除けに
死んでいった尊い日本人のご先祖を侮る行為と変わりありません。

もうあるカテゴリーを差別用語に使う品性も知性もない書き込み止めるべきではないでしょうか?
真実から遠ざかり、歪んだ目で物を見ても、何も生まれません。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 00:36:14 ID:RAVesfPH0
かく言うこの方も、相手を一つの枠に当てはめ貶めようとする
他人の価値観を否定することなど出来ないことに早く気づいてほしいものだ
あるのは、唯、同じ意見を持つか持たないかだけだ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 01:23:38 ID:KIxuX4PV0


朝日新聞は勝ち組エリートが読む新聞です。

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1163693299/l50






朝日新聞は勝ち組エリートが読む新聞です。

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1163693299/l50






176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 16:28:22 ID:SdXLHK760
>>173
>2ちゃんねらーの特徴ですが
いきなりカテゴリーに無理やりいれてるじゃねえか

>憲法9条は宗教だとか、まともな社会経験のある人間の言うことではありません。
憲法9条を宗教とはだれも言っていない。
憲法の前文の一部や9条を聖典の様に妄信する状況をカルト(宗教)と揶揄している。
まともな社会経験のある人間なら、オーム心理教を代表とするようなカルト宗教の
恐ろしさを知っていて当然である。

>北朝鮮の方全ての人格とは一致しません
>昔日本だって、ある思想に凝り固まり、大東亜戦争とやらに駆け込んで
>日本人全体の波動が落ちて、戦争をくいとめられなかったからです
北朝鮮の方全ての人格とは一致しないが、昔の日本や日本人は全ての人格が一致するのか?

>真実から遠ざかり、歪んだ目で物を見ても、何も生まれません。
それはどっち?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 02:48:12 ID:6IGuBSF50
http://www.youtube.com/watch?v=7sZ0kPfKuDc
日本国憲法無効破棄論 / 石原都知事
http://www.youtube.com/watch?v=gIPr6HLRR4U
現行憲法は有効なのか無効なのかという議論から!西村眞悟(テレビタックル)
http://www.youtube.com/watch?v=uW6SJYrPfu4
憲法「改正」とは言わないほうがよい! 水島 総 / 渡部昇一
http://www.youtube.com/watch?v=IPck5G54YAM
憲法改正反対!現行憲法等は廃棄すべき・藤原正彦
http://www.youtube.com/watch?v=NvOzvGKCbQw
A級戦犯はいない!佐藤和男・渡部昇一(6-1)
http://www.youtube.com/watch?v=v1m20n-xiHE
マッカーサー証言 / 昭和26.5.3 米国上院
http://www.youtube.com/watch?v=lOTwzsI0e1Y
津川雅彦 プライド/運命の瞬間 を語る (6-1)
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 12:11:17 ID:z1v8yV+b0
>>173 言いたい事なんとなく解るが、「波動」ってなんだ?
「波動」とか言ってくる宗教、健康グッズは怪しいものばっかりなんだが。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 12:22:58 ID:z1v8yV+b0
昨日古館の番組でPAC3配備に反対する沖縄県民(?)の抗議デモを特集してた。
反対派住人の一人である現地のおばちゃんにインタビューしてたんだが
「ミサイルを配備すると、他の国から沖縄は標的になる。どこまで沖縄に犠牲を強いるのか?」
といった発言をしてた。
古館は眉間にしわを寄せ、いつもの芝居がかった調子で政府批判してた。
はっきり言って バ カ ばっかりだ。
沖縄が標的にされてるからPAC3配備するんだろうが。
迎撃ミサイルがあるからって中国が核攻撃するとでも?
愚かにもPAC3を攻撃の為のミサイルだと勝手に自己の中で決め付け、反対している。
それなら地元住人達(?)は、沖縄県警にも解体を要求しろよ。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 17:22:30 ID:O6G/f9vm0
なぁ、この日本人の頭の悪さはなんとかナランのかw
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 17:38:43 ID:nO6UPJ9O0
沖縄に基地がなければとか、武器がなければってのは悲しいけど現実的じゃない。
なぜWW2で沖縄上陸があったかと言えば望むと望むまいと戦略的な位置にあるから。
周辺諸国にとっては非武装だろうと武装してようと重要な位置なんだよ・・。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 19:15:17 ID:LcT9d4UwO
結局サヨクって妄想家ばっかりなんだよね。
教基法読みもしないで憲法違反とか、愛国心強制してるとか。
九条だって、改正したって戦争始まるわけないのに、まるで戦争の原因みたいに言ってるもんな。
頭が悪いんじゃなければ、意図的にデマを流して、何らかの目的のために扇動してるとしか思えない。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 19:29:57 ID:/s0GPhWE0
工作員くさい
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 19:34:19 ID:LcT9d4UwO
ほら、また妄想
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 19:35:34 ID:RKUrYjOB0



★★ 真の世界遺産は平和憲法9条です ★★



http://society3.2ch.net/test/read.cgi/ruins/1163845869/l50




186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 19:37:36 ID:RDAI97Ph0
>>178
イスカンダルより伝えられた図面から エンジンが作れます
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 19:42:32 ID:/s0GPhWE0
>>185

だから遺産やから大事に美術館にでも展示したら?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 20:01:56 ID:/s0GPhWE0
九条なんて日本の安全が保たれてる事が前提!!
拉致されたり、ミサイルで脅されたり、領海侵犯されたり、領土を不法占拠
されたりしている状況でちゃんちゃらおかしい。
もうとっくに自衛的攻撃を行っていい時期すらすぎて危険な状態やのに馬鹿?
事件報道とかみてサスペンスドラマを見てる程度の危機感しかもてない
想像力のとぼしいあなたは、本や映画で脳を鍛えるか、身内が殺されてから
逆上して振り子の反動で異常な騒ぎでもおこしなさい。
一つの国が対外国の圧力を感じた時は、きちんと準備し、最悪の事態を
想定しルールを作って置くのが常識的で相手国にも自国にも被害をおさえる
最良の手立て、今から攻撃しますよと宣戦布告して相手の様子うかがってから
戦争するような国なら対話だけで話つきますけど、そんな国ばっかりですかねぇ?
仮に有事になって出兵されて虐殺するのは、トラブルに備えていない
左巻きのかたがただとおもいますが?
ちなみにかなり右よりの方でも、本気で戦争を望んでいる人は、いない。
普通の独立国としての外交カードを持つべきと考えているのが大多数でわ?
189くろしろー:2006/11/18(土) 22:53:37 ID:xQhrgeW/O
9条は私が守る。 有事の際には私は腹を切る。他の9条支援者も同じ気持ちだろう。
190くろしろー:2006/11/18(土) 22:56:10 ID:xQhrgeW/O
君達に本当の戦争を教えてやろう。
191くろしろー:2006/11/18(土) 23:36:17 ID:xQhrgeW/O
非武装でもガンジーが証明したように独立は守れる。もちろん9条主義者は有事の際にはみな死ぬ覚悟だ。銃弾の中にとびこむだろう。自衛隊まかせで保身をはかろうという卑劣な人間はいない。
192くろしろー:2006/11/18(土) 23:39:28 ID:xQhrgeW/O
愛国心とはなにか君達は見るだろう。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 23:44:28 ID:LcT9d4UwO
有事の際に君たちが腹を切ったって、何の解決にもならないんだよ。
それより、備えあれば憂いなし。
だから、僕たちの邪魔だけはするのはやめて。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 23:46:02 ID:O6G/f9vm0
>>189
>有事の際には私は腹を切る
オマイの腹なんか どうでもいいw
さっさと切れ!拉致・竹島←とっくに有事だろが、このボケナス !! 

この期に及んで生き延びようとするオマイは昭和天皇そっくりw
お前みたいなウスラをみると・・ホント日本人であることが恥ずかしい
195くろしろー:2006/11/19(日) 01:04:00 ID:3QEJ8RXiO
竹島などやればいい。問題は本土占拠があるかどうかだ。
196くろしろー:2006/11/19(日) 01:06:29 ID:3QEJ8RXiO
日本を占拠してどうするのか。それが問題だ。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 11:01:52 ID:UAq2BJun0
>>195
アホw 竹島は本土の一部よ
オマイまさか本土って本州のこと言ってるんじゃないよな?

>>196
そのイカれた脳味噌で、病院に行かないほうこそ問題だ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 11:20:08 ID:MRbMNisT0


平和憲法を守れる党が最後には勝つのだ。


http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1153842300/l50
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 11:43:09 ID:UAq2BJun0



       平和 ←ボケナス用語w


200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 20:43:57 ID:BcFDZMgt0
>>195 その調子で「対馬など、尖閣諸島などくれてやればいい」
などと言うのか?
韓国漁船団が日本海を荒らし回るのを黙殺するのか?
http://www.tamanegiya.com/gennkainadsasatujinn.html
201ムフフ:2006/11/20(月) 11:07:37 ID:JXeIZPBa0
>196 くろしろー
煽りは、程々にって、真の現行平和憲法の擁護を書き込む、
私には言われたくないか...(笑い)
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 00:14:49 ID:5DQaPa7T0
あげ
203ムフフ:2006/11/21(火) 09:52:43 ID:4xIDqBmi0
すみません、操作ミスです。 >201 を修正します

○ >196 くろしろー さん
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 19:53:39 ID:oapD22Zp0
age
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 20:25:12 ID:JODr7ajs0
面白いからage
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 01:56:03 ID:doaMo30B0
あげ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 23:38:16 ID:fC3xvAPM0
【動画有り】 朝まで生テレビで、宮崎哲弥(評論家)と共産党の穀田恵二が憲法問題で大口論!!

勝谷 「憲法残って国滅ぶだったんですよ今までは・・・・・・」
宮崎 「戦後の憲法体制なんてごまかしですよ。嘘話だよこんなものは!!」
福島 「いや、違うよ。解釈改憲をやり尽してきた訳じゃないですかぁ。」
勝谷 「憲法を祀って拝んでたのはお前の政党だろ!」
宮崎 「あんたらの政党だよ。嘘を流布してきたのは。」
穀田 「あんたらてどういう意味や?」
宮崎 「二つだよ。共産党と社民党」
穀田 「くぁwせdrftgyふじこlp;@(巻き舌)」
宮崎 「何だお前!!何だよこの野郎ぅ!!」
    「(ドン!)何だコラァ!!表出ろって言ったな今!!!」
穀田 「あんたらって、なんだよ!」
宮崎 「表出ろってのは何だ!?共産党がプジュョン・・・プ・・・」

田原 「ちょっと、つまんない事言ってんナ!」

宮崎 「ばーか」
勝谷 「まだ銃口から革命とかばっか考えてんだろ」
宮崎 「そうそうそう、銃口から革命考えてんだろ!!!暴力政党!!!」

田原 「ね、インテリジョン無さを晒け出してるぞ。ねぇ!下品さを晒け出してんぞ」

勝谷 「はぁい」
宮崎 「そうだ共産党!」
福島 「そっw」
宮崎 「人殺し政党のくせに・・・」「本性が出たな。」

http://www.youtube.com/watch?v=k8eTOTn8-Vk
その後の様子 ttp://yaplog.jp/cv/nagano/img/223/dscn0108_1_p.jpg
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 18:37:12 ID:JqOYaqFz0
あげ
お墓大事に使ってよ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 12:24:20 ID:yoZ5szpr0
あげ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 13:32:39 ID:yoZ5szpr0
墓場入りだろ

ダメ太郎
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 00:36:37 ID:4EYCXuIl0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃  ィ:::::::::::::ヽ The.Democratic.Party.of.Japan==日本を ,、_,、あきらめない == ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,          ┃
┃ |:::::::::::::::::::::| ┌──┐  .\   .\|/ .     ゙フ ゙)`ハ´)_ノ,ミi        (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\.   代  .┃
┃  、::::::::::::::ノ  ├─┬┘ .─┬─. |. ̄ ̄ ̄.|     i彡'^ヽ.  i―'゛        //        ヽ::::::::::|.  表. ...┃
┃   < > ......├─┼.   _|_ . | ̄ ̄ ̄|         〉  `--、      . // .....    ........ /::::::::::::|     .┃
┃ ./::::::::::::::::ヽ │   │   .│  .  ̄| ̄| ̄        / / ̄フ/        ||   .)  (     \::::::::|  小  .┃
┃ |:::::::::::::::::::::| └   └  .─┴─   ノ .└-┘.     ,ノ/   レ'         .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i 沢 .  ┃
┃ .ゝ:::::::::::::ノ      (中国共産党日本支部)  ┏━ レ'...━━━━━━┓    .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).| 一 .  ┃
┃     ̄                        ┃  中国共産党公認  ┃   |  ノ(、_,、_)\      ノ 郎 .  ┃
┃            「共産社会、中国と生きる国へ。」┗━━━━━━━━━┛   |.   ___  \    |_       ┃
┃【民主党基本理念】              ∧_∧ 「政権奪取、中国が動く。」   .|  くェェュュゝ     /|:\_   ┃
┃ 政府与党の政策に全て反対し、中国 (-@∀@).┌─────────┐   ヽ  ー--‐     //::::::::::::::::::: ┃
┃ 共産党の傀儡政権を誕生させ、日米 .( ∪  つ   朝日新聞社推薦  |    /\___  / /::::::::::::::::::::::: ┃
┃ 安保破棄を目指します。         と_) __)└─────────┘ ./::::::::|\   /  /::::::::::::::::::::::: : ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 05:28:42 ID:ich0QzhJ0
公権力の恣意的な運営を抑止できていない訳である
憲法など無くでも同じということになる。
このような憲法軽視という問題は、憲法9条があまりにも抽象的にしか書かれていないことに理由があり
憲法条文は政府の恣意的な解釈でどうにでもなる抽象的な表現であってはならない。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 10:38:52 ID:9D9/mkDW0
拡大解釈よ
お間違え無い様に
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 17:41:57 ID:9D9/mkDW0
あげ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 18:40:49 ID:32r16pLE0
ここが墓場だ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 12:46:19 ID:AEb+bCRw0
既存の改憲論では奴隷の道しかないことがお分かりいただけたであろうか。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 19:23:24 ID:Xcl9bb1F0
まあ、時代の流れにそって法体系も変わるのは自然の流れ。
案外、改憲後はこのスレが世界遺産級になってるかもねw
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 19:30:12 ID:uvEBowj10
安全保障スレによると既存の改憲論者も日米合併論者に取って代わられてしまったみたいだけどね。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 01:36:33 ID:hu/EvhKn0
国際社会は支配か被支配のどちらかです。決定要素は軍事力。
コレを理解できない左翼は純バカ。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 13:35:13 ID:kYwYrfI/0
それでしか解釈できない右翼は激馬鹿。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 09:39:39 ID:Gng4y7ST0
憲法改悪論者のために、墓場の入り口はいつも開いています
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 17:40:44 ID:Gng4y7ST0
今日もあいてます
223ダメ太郎:2007/01/30(火) 23:33:05 ID:yyq0KAoh0

墓は高いからな、ところで、猿は入れるの?
 
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 23:34:49 ID:Gng4y7ST0
改憲派専用です
名前彫っちゃいましょう
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 19:02:41 ID:g3udkcHb0
ダメ太郎も逝っちゃったし・・・
憲法改悪派はみんな逝っちゃったか
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 20:35:41 ID:g3udkcHb0
                  __,,,,,,,,,,__
              , '" ´        `  、
            /          , ,/ l  ∧ ヽ
          /    /  / .::/ノ ノ ノ ヽ  \
         /     / .:::/ ::// /.ノ __  ヽ ヽ
        /    /::/ ::::/::/__" /     ` ` i:::.. ヽ
        /     |:/| :://´        ;r=ニ、`i  |   なめとんのか・・・・
       |     ::| |;:/  ,r = -、     !i,   ・ i |  ヽ  
       |       |  //     \    !i:    | ,、::.. ``r、__,
        |       |  "| ・    ::i!    , `ー-=" ヽ;::::::::::`ヽ、  
        |       ヽ  \    .ノ          ;:::::::::ヾ`ゝ
         |        l    =-="    _.,,,=i       /:::;` 、:::)ノ´
       ノ::::.. ;  ::.. ;::.ヽ         i",,.,,,_|    /::::ノ  ν
     /; '/:::::..::::::..;:::::::..::::::::i         `i i |"   /:::::::: : ::
     /;´ /::::;:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ        し' /|::::::::::::: ::
     `  i;:::/ i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::>ー-――-= '",,,x=;;i:::::::::::::::::::: ::
       |/  `、;:::/|:::::::∧:::;:::/´  ::::::::::\, /;,、,x'":::::::::::::::::::::: :: :
          ノノ |;:::/ ノ:://  ::::::::::::::::::::`"::::::":::::::::::::::::::::::::::::
             |/  l/ |    :: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::
                          :::::::::::::::::::: ::::
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 16:23:00 ID:CkCpxNF20
近インターネット上で異常に増えてきたネット右翼。とりわけここ2ちゃんに多い
「ウヨオタ」たち。彼らは愛国を叫び世の中を清潔にしたいと大声を出して訴えていますが、
実態はそうではない。彼らは巨大掲示板「2ちゃんねる」で、中国や韓国の誹謗中傷を
行い、そして隣国との断交まで叫ぶ始末。一言で言えば、彼らはただの「嫌韓国、嫌中国」思考を
持った若者に過ぎない。なぜこのような「ネット右翼」と呼ばれる、歪んだナショナリズムを持った
人間が生まれてきたのか?それはこの国の現状に問題があるからだ。今この国は、少数の勝ち組と
多くの負け組の存在する格差社会になりつつある。負け組になった若者たちは、自分に自信を失い
何かにすがろうとする。それが日本という “国” 。彼らは自分自身に、
「日本が強くなれば自分も強くなる」という自己暗示をかけ、得意のインターネットで
自分の思想をバラ撒こうとする。その結果2ちゃんねるは、「ネット右翼」が幅を利かせるように
なり、ネット右翼の運営するブログが数多く誕生した。彼らの行動は決して
自身のスキルアップにはつながらず、むしろ、彼らが活動をしている間に、
同世代の勝ち組は更に着々と自身のキャリアをアップさせているというわけ、
それ以上に、政府が進めている格差社会の拡大や、対米追随軍国化、などの政策遂行を
スムーズにするための、民主主義の破壊、言論思想統制など、危険な動きに自ら手を貸してしまう、
いわば犯罪行為にネット右翼は手を染めているといっても良い。
ネット右翼はまず、社会全体と自分の置かれている現状を客観的にしっかり把握すべきだ。
そして自分はもちろん、社会や家族、回りの人間のためになる活動をすべき。

228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 21:38:58 ID:3pgJ9DIw0
民権にはじまる憲法へ
  ―――時代塾改憲フォーラム
http://jidaijuku.s23.xrea.com/yobikake.html
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 22:42:31 ID:H3kznm370
改憲後の憲法は恥ずべきものとなろう
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 12:54:25 ID:tWLDptDBO
猿さんは日米合併を唱えてなかったか?
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 01:05:51 ID:QbkjlpLm0
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 23:07:00 ID:V27oYqSn0
>>1
竹島か尖閣あたりで一生護憲してなさいW
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 00:53:36 ID:22V0q5Jd0
改憲派に竹島を取り戻してもらうのが良いと思う
勇ましい発言の裏づけが欲しい
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 03:27:12 ID:eK169hIdO
≫232、233

そういう議論はよそでやれ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 20:01:19 ID:VztTnYDN0
いや
スレ主として許す
勝手に決めるな
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 20:18:54 ID:voiVhhRLO
遂に猿さん復活!?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 20:22:48 ID:voiVhhRLO
どうやら猿さんは他スレを牛耳ってる人みたいですね、失礼しました。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 20:09:34 ID:CXpkhToVO
ウリに逆らう奴はボコボコにしてやるニダ
  ∧酋∧
 <‘∀‘>=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ
 /  ) ババババ
くノ ̄∪

 アイゴ…   ∧∧死ぬアル  
 *!;。∧   /中\
;、:*".((⊂=(`ハ´ )
 ;#Σ⊂=⊂≡ ⊂)
 /  ) ババ(  ヽ
くノ ̄∪   ∪ ̄\)
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 11:26:53 ID:nV3cIDkm0
age
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 12:59:17 ID:nV3cIDkm0
                / ⌒ヽ
                /      \
              ,.-‐''⌒ヽ   ,.=、  ヽー、
              ,〃/∠彡ニ\ (.fゃ)  |  j
            /       ミ彡三ヘ`=´   | |
         /       ミ彡三∧    j ./
           ト ャ''"    ミ彡三∧.   //
        」i _;''_,    ミ彡'ニミヘ、 〃         
          リ ´ ̄     リ´ f'`ij }/「i|
         ヽ-         '´/ソ'川||
         ヽ一       「彡'川ll.|||
          T   _   / ´ j||.川||
           ` ̄了、     i! 川.川|
              _」. \    | j| 川|ト、
        _/ ̄  \  \   '_/./川 `
        ̄       `    ̄  ´
       ネゴトワ・ネティ-エ[Negtva Netye]
       (ルーマニア.1935〜54)
墓場荒しもいるようですが
せっかく猿様が用意してくださったお墓
大事に使いなさいよ
負け犬3人衆さんたち
ホホホホホホホホホホホホホ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 22:53:13 ID:5mbrhhjU0
>>233
>改憲派に竹島を取り戻してもらうのが良いと思う勇ましい発言の裏づけが欲しい

じゃあさぁ。その結果、その戦闘(戦争)被害が自分の財産に損害を与えても、改憲派の所為だ! なんて言うなよ。
護憲派が「やれ」って命令したんだから。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 14:43:51 ID:jw7e9YZx0
護憲派は周りの人の迷惑にならないようにしてくださいと
付け加えれば
後は改憲派の責任となります

改憲派のせいです
言動を一致させた結果
起こした結果の責任は全て其の行為者に帰属します
護憲派がどう言おうと
言をやめるか、動をやめるかすれば
ことが足りるのです
ただし、動をやめれば永遠に言動不一致
の状態が保たれます
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 14:47:00 ID:jw7e9YZx0
周りの人の迷惑にならないように
これは一般常識として定着しているものであるので
態々ことわる必要もないでしょう

倫理観の欠如は改憲派に共通する特徴ですが
それは個々人の責任となります
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 16:21:43 ID:/QHLiVk50
まだクソ九条を守りたいアヒルがいるのかw
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 22:29:54 ID:pBxt9vC+0
207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 19:49:47 ID:5mbrhhjU0
>>202
ということで、こいつが留守のときは空き巣に入り放題です。誠心誠意真面目にやっ
ている人間は信用されているし誰からも攻撃を受けるわけがないと信じているから、
彼も誰も空き巣に入るわけがないと玄関などの施錠はやっていないでしょう。もしも
やっているのならば、そうとうの悪人だと自白しているようなもんだ。
まぁ彼の理論だと、施錠をするから空き巣が入るのであって、施錠をしないと空き巣
が入らないということらしいけど。


208 :ムフフ:2007/04/04(水) 09:34:33 ID:icW03sPj0

>207 さん、

イイエ、ちょっと違いますよ。
真の現行平和憲法の擁護者は、その喩えで言えば、

 空き巣はいないと信じ切り、もし、家財道具や現金他が家の中から消えていたら、
 諦める覚悟をすると言う事です。

つまり、自らの理想の為、に全て(財産や生命)を失う覚悟を持つ人と言う事です。
で、全ての日本国民がこの覚悟を持てば、空き巣が居るか居ないかの現実を直視する
必要は無くなる訳です。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 18:15:15 ID:xkL2AppO0
これでも少しずつは
淘汰されてるようですしね
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 23:09:57 ID:m00rirPb0

                / ⌒ヽ
                /      \
              ,.-‐''⌒ヽ   ,.=、  ヽー、
              ,〃/∠彡ニ\ (.fゃ)  |  j
            /       ミ彡三ヘ`=´   | |
         /       ミ彡三∧    j ./
           ト ャ''"    ミ彡三∧.   //
        」i _;''_,    ミ彡'ニミヘ、 〃         
          リ ´ ̄     リ´ f'`ij }/「i|
         ヽ-         '´/ソ'川||
         ヽ一       「彡'川ll.|||
          T   _   / ´ j||.川||
           ` ̄了、     i! 川.川|
              _」. \    | j| 川|ト、
        _/ ̄  \  \   '_/./川 `
        ̄       `    ̄  ´
       ネゴトワ・ネティ-エ[Negtva Netye]
       (ルーマニア.1935〜54)
出鱈目なことばかり言ってる改憲派ももうそろそろ
終わりの時が来たようですね
そろそろ化けの皮がはがれて
内容の希薄さが目立ってきました
相手にするのがめんどくさいので
放っておいてますが
其のうち自滅しますね
数も減ってきましたし
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 13:31:34 ID:A2t2SLsd0
【都知事選】 浅野氏、「勝手連」から「政党戦」に方針転換…民主・菅氏&社民・福島氏とがっちり握手
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1175266248/
【都知事選】 「東京を変えなければ」 浅野氏、民主党&社民党に支援を要請
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1173282529/
民主・角田氏の"裏金処理” 社民党県連や朝鮮総連系の「在日本朝鮮群馬県商工会」の名前も
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1168928010/
"民主党大会" 中国共産党幹部や、社民・福島瑞穂氏らも出席
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1168916521/
"ラブコール" 社民・福島みずほ氏、民主・小沢氏に電話攻勢
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1163009727/
北朝鮮制裁に反対する「緊急行動」 民主・社民の議員も支持−「歴史的に政府が在日の権益を保障するのは当然」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1163861491/
【防衛「省」法案】 9日に実質審議入り…民主、社民は欠席へ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1162980342/
社民・福島氏、民主・横路氏ら参加の「第43回護憲会議」、中国メディアが紹介
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1162623437/
民主党大会に社民党・福島党首が出席へ…社民党党首が出席するのは3年ぶり
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1158703424/
福島社民党首「小沢民主党代表のつめのアカをせんじて飲みたいくらいだ」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1158147243/
民主党と社民党が選挙協力で合意…与党の過半数割れ狙う
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1156305672/
民主と社民、次期参院選で協力模索へ…小沢代表と福島党首が会談
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1148574745/
【共謀罪】"ピースボートらも猛反対" 民主・社民が反発し審議欠席
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1146009786/
【有事関連法案】民主「協議乗らぬ」、社民「廃案目指す」
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1077762251/
民主党が土井たか子社民党党首を推薦
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1065700328/
249チャンネル桜が今日から無料放送に!!:2007/04/08(日) 04:19:35 ID:tHz0KmTW0

日本文化チャンネル桜は、平成十九年三月三十一日をもってスカイパーフェクTV!Ch.767における
24時間放送を休止し、同Ch.241「ハッピー241」の夜の時間帯で放送を続けることになりました。

※「ハッピー241」での放送時間(4月1日?)は、以下のとおりです。スカイパーフェクTV!
の受信環境があれば、どなたでも無料でご覧になれます。
       【月?金】18:30?21:30/23:00?24:00
       【土・日】21:00?24:00

http://www.ch-sakura.jp/index.html

250左翼の敵は疑似左翼「井上」だ!:2007/04/09(月) 16:35:48 ID:Kn97AfR50
犯人
朴 泰成 こと「井上」
このキチガイは左翼ではなく疑似左翼である。
左翼の名を汚すキチガイがいて大変に迷惑している。
左翼でもないのに左翼を名乗り左翼の名誉を汚すキチガイがいる。
ミクシィに参加する「井上」は左翼を語り多々暴れている為に、
左翼が頭のおかしい集団だと誤認される結果となっている。
このキチガイは先輩左翼を敬う事をせず、
自分が偉いと思っている真性のキチガイだ。
先輩左翼に正面からキチガイ!と言った事も多々ある。
この様なキチガイのお陰でまともにやりたい左翼が迷惑している。

ミクシィ id=4948865
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 19:30:02 ID:YQx/Q41l0
何でこの板のブサヨって苦しくなると寝言のコピペしか貼らなくなるの?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 16:00:42 ID:FDHkwTRW0
オカルト改憲派撲滅運動実施中
253似非民主主義者ごるごるもあ ◆753Z/RLFiY :2007/06/10(日) 13:22:01 ID:26alO76c0 BE:70414027-2BP(201)
▼米国FBIの言論弾圧を弾劾せよ!    
 米国民主主義に対して第二次世界大戦の戦後審判とはまったく関係なく、新たな主張を行うことにより危険思想保持者と見なし、記事の削除とアクセス禁止による明らかな言論弾圧を行っている。
 FBIは、沖縄米軍基地における軍事的弊害説、9.11フリーメイソン陰謀説に対する言論弾圧が認められた。
▽民主主義の国民が防衛理念を含む専門知識に基づいて投票することは有り得ない。
 したがって軍事兵器の使用は極めて不明瞭な理由により過ちを繰り返しやすく、軍事的弊害を含んでいると言える。
 イラクの軍事支配という中東の混乱により米軍の軍需産業は事実上沖縄にまでこの軍事的弊害を生じさせたのである。
 一方、1996年8月28日、最高裁は米軍用地の強制使用手続きをめぐる代理署名訴訟で、米軍基地への土地提供を定めた米軍用地特別措置法は憲法に違反しないという判決を下した。
 この米軍用地特別措置法は同盟上の米軍の軍需産業を容認するものであるが、前述した沖縄の軍事的弊害とは、似て異なるものであり、両者を民主主義において憲法上合法とすることは不当な判決であると言わざるを得ない。
▽米国同時多発テロ9.11は、事実上米軍のイラクでの軍事活動を正当化せしめたのであり、数十万の身体障害者を含む戦争犠牲者を齎した。
 そして、ブッシュ政権はイラクの民主化に必要な要件を満たしていないばかりか、フリーメイソンの教義に含まれる虐殺思想の終端と軍事経済破綻を防ぐべく水面下での隠蔽工作をしたかの如き示唆を繰り返しているのである。
 なぜならば、米国の権威は少数民族を虐殺したことにより維持されてきたからであり、この戦争利権を維持するために大規模なテロ事件を通じて米国民を洗脳する必要があったと言えるからである。
 つまり、戦争の可否は国民洗脳により誘導された似非民主主義的な判断に基づくものである。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 19:25:49 ID:zCBVMtk00
改憲外道主義者の妄想発言が多いのであげ
255似非民主主義者ごるごるもあ ◆753Z/RLFiY :2007/06/10(日) 20:17:35 ID:26alO76c0 BE:60354443-2BP(201)
/日本の国名は大琉球国とせよ!
 近年、日本の国旗が変更されたが、これは国体の行き詰まりを意味するものである。また、政治改革や日米同盟については、刻々と事態が悪化しており、その原因は現国家体制における能力的限界を意味するものである。
これは論理的矛盾である。よって、諸問題は地方分権だけでなく、琉球政府への主権委譲を要求
するとともに、異民族圧殺と地域格差を企てた靖国神社及び皇室天皇制を社会主義に基づく似非伝統文化と見なし、之を排斥すべく国家転覆計画を黙過画策したのち、我が国の国名は大琉球国とすべきである。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 23:21:05 ID:zCBVMtk00
改憲外道主義者の妄想発言が多いのであげ
改憲外道主義を墓場送りに
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 03:34:43 ID:Y0VBpm4/0
サルはどこへ行ったの?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 14:12:33 ID:fX3aT2QM0
猿は、正しい者の心の中にいるのさ♥
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 01:11:41 ID:X53mvEag0
あげ
有効に使えよ
改悪派

260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 01:17:09 ID:E5mkAiPK0
>>1
改憲派全員は悪?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 01:48:38 ID:X53mvEag0
当たり前じゃん
凄まじい愚問だ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 01:52:17 ID:X53mvEag0
憲法9条改悪妄想主張
これは主張者の殺人性向が表象化した
現代の病める日本の醜悪な産物
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 15:35:59 ID:E5mkAiPK0
>>261
たとえばどんな人?具体的に。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 16:12:56 ID:2STDC6jX0
http://d.hatena.ne.jp/suuuuhi/20070506
憲法改正は、時期尚早。まずは、タカ派の排除。憲法改正をするなら、今度の参院選と衆院選で、タカ派を落としまくってから、その後で。
タカ派が乗っ取ってしまった今の自民党にみんなが票を入れると、日本が先進諸国型の自由な社会(成熟した社会のグループ)から脱落し、
中国・インド・北朝鮮・イラン・サウジアラビア(そして、ブッシュ政権によって野蛮国に転落したアメリカ。民主党への政権交代によって、少しはましになってほしい)・・・型の抑圧社会の部類(低級な社会のグループ)になってしまう。
民度の高い国民の投票行動によって、タカ派の国会議員がいなくなるのが、健全な社会だ。
自民党は加藤さんや谷垣さんぐらいの保守度でちょうどいいあんばいだ。
有権者がタカ派を落としまくってちょうどいいあんばいになった保守自民党と、党内タカ派を追放したリベラル民主党とで、切磋琢磨し、政権を競えばいい。
タカ派はドイツのネオナチやフランスの王党派(今でもあるようだ)のような勢力として、オタッキーな変わり者として、政治の外で遊んでいればいい。ただしタカ派を政治勢力の内部に存在させてはならない。
タカ派が政治勢力として存在するかぎりは、憲法改正は危険すぎてできない。
たとえばドイツで憲法改正するのはあたりまえだが、ネオナチが政権をとっているときに憲法改正をしたら社会は破滅する。それとおなじことだ。
逆に、憲法改正が必要であり、急いでなされなければならないとするならば、やることはただ一つ。
与党からのタカ派の追放。政治勢力としてのタカ派の消滅。もし憲法改正をやる必要があるなら、タカ派が消滅して日本をヨーロッパ並にした後に、憲法改正。今は、時期尚早。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 16:32:26 ID:E5mkAiPK0
タカ派みんなが悪ではないと思うんですが。
266陽之介:2007/06/15(金) 17:52:35 ID:IRnQCimZ0
>>397
李登輝先生のことを取り上げた、駄文のなかで、失態をしてしまった。

>西湖といえば、西施(蘇東坡の号で知られている。
の「西施」は、もちろん「蘇軾」(そしょく)のまちがい。

おれはもともと教養がないが、こういうところにもよくそれが出ているな。

267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 22:47:28 ID:LnifKDLY0
>>264
何が加藤だwww森さんが首相だった時に起きた「加藤の乱」あの時のへタレっぷりはまだ
忘れてないぞwww。
あんな奴が首相になったら周辺諸国の言いなりになるだけでろくな結果にならんぞ。
大体君は国内事情しか見なさすぎでは?もっと周辺諸国に目を向けてはどうか。
中国の軍事費が日本のそれを上回ったそうな。一体何の為?自衛の為ですか・・・?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 22:15:15 ID:90ajH2G20
>>261
哀れな奴
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 23:30:48 ID:Oa8Qg89U0
自らの哀れさを人に転嫁するのも
方法の一つだろう
だがそれを乗り越えなければ
いつまでも現状のままである事
を知るべきだろう

              by 猿云々
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 23:42:46 ID:CrQHDnyG0
9条を守る為に戦争も辞さない構えが必要である


9条を守る為に戦争も辞さない構えが必要である

9条を守る為に戦争も辞さない構えが必要である


9条を守る為に戦争も辞さない構えが必要である



http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/sociology/1181735819/l50

http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/sociology/1181735819/l50



http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/sociology/1181735819/l50

http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/sociology/1181735819/l50
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 23:53:08 ID:Oa8Qg89U0
本末転倒

9条を守るために戦争をしたがる
敵から身を守るために敵を作る
共通点がある
分別が無い者達の行動様式なのだろう
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 00:02:12 ID:mu01s83o0
相変わらず
愚かしいのう
改憲派とやらは
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 00:14:10 ID:Dm0bqqn00
そうかあ、つまり改憲を乗り越えなければならないという決意を述べた詩ですね。

274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 16:32:05 ID:mu01s83o0
改憲を捨てる試練を
乗り越えるだね
常識的に考えて
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:09:04 ID:wwG5MUuz0
改憲派全員を悪だと決め付けるのはどうかと思う。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:33:51 ID:Jrzlg/4f0
いいんだよそれで
悪は悪なのだから
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:36:48 ID:wwG5MUuz0
それではもし彼女や友達が改憲派だったら、悪と?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:38:15 ID:Jrzlg/4f0
当たり前じゃん
邪悪の方がぴったりくるな
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:42:47 ID:wwG5MUuz0
哀れな奴だね。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 03:08:12 ID:Jrzlg/4f0
自らの哀れさを人に転嫁するのも
方法の一つだろう
だがそれを乗り越えなければ
いつまでも現状のままである事
を知るべきだろう

              by 猿云々
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 11:43:19 ID:Jrzlg/4f0
友達だから悪くない
恋人だから悪くない
ありえないメルヘンの世界にようこそ
282名無的発言者:2007/06/18(月) 12:32:31 ID:bJNm2L7+0
護憲派の人たちに質問

(1)憲法9条が出来て半世紀・真似する国がひとつも出ないのはなぜでしょう?

(2)『日本は9条を変えるな』と言っている中国・韓国・北朝鮮が9条を取り入れないのはなぜでしょう?

(3)護憲派はなぜ9条を世界に広めようとしないのでしょう?

(4)9条は臨戦体勢の国(韓国・北朝鮮)にこそ必要だと思いますが、なぜ北朝鮮に9条を勧めようとしないのでしょう?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 12:34:35 ID:Jrzlg/4f0
めるへんですねえ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 13:22:12 ID:Jrzlg/4f0
どうして改憲派は邪悪な空想の中にしか
生きられないんでしょうかね
不思議でしょうがない
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 17:18:11 ID:wwG5MUuz0
どうして護憲派も邪悪な空想の中にしか
生きられないんでしょうかね
不思議でしょうがない
286名無的発言者:2007/06/18(月) 19:58:17 ID:NDOaD7pq0
>>284

あなたは護憲派ですか。もし護憲派なら >>282 の質問に答えてください。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 20:11:51 ID:q4lCkNma0
必要ないでしょ
改憲派は困ると質問を投げかけるから
無視すればいい

あれで問題解決ができるとホントに思ってるのかね
程度の低さがよく出てる

だから他国民の人権を蔑ろにしようなんていう低俗な
発想がでてくるのかもしれない。

自衛は殺人ライセンスであると言う根拠も出さぬまま
少数派で終わるがいい

グハハハハッハハッハハハハハッハハハハハハハハハ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 22:01:39 ID:ImI5xcDc0
今のままの態勢じゃ何かあった時ある程度きちんとした対応が出来ない
憲法9条は変えるべきだ

289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 22:06:14 ID:q4lCkNma0
グハハハハッハハッハハハハハッハハハハハハハハハ
少子
290懐疑主義者:2007/06/18(月) 22:22:23 ID:2pt561vo0
>>287
>自衛は殺人ライセンスであると言う根拠も出さぬまま
>少数派で終わるがいい
自衛権は、国際法で認められておりますが。
つまり、侵略国の戦闘員を殺害は許容されている訳です。
と、同時に非戦闘員の取り扱いも各種条約等で決まっております。

はい、根拠は出しました。
根拠を伴った反論を期待します。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 22:25:02 ID:q4lCkNma0
出てないし、あんたはまともな答えを
持っていないので
しゃしゃり出てこなくていいです
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 22:25:56 ID:q4lCkNma0
反論も必要有りません
貴方との議論は得るものが無いので不必要です
他を当たってください
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 22:27:09 ID:q4lCkNma0
ちなみに読んでもいません
下らない答えしか書かれていないのが
分かっているからです
改憲派最低ランクの貴方の出る幕ではありません
294懐疑主義者:2007/06/18(月) 23:14:45 ID:2pt561vo0
都合の悪い事はスルーですか(苦笑
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 23:28:12 ID:YjkqLM8b0
>>287
>あれで問題解決ができるとホントに思ってるのかね
>程度の低さがよく出てる
>だから他国民の人権を蔑ろにしようなんていう低俗な
>発想がでてくるのかもしれない。

あなたの言動が一番低俗な訳ですが?
やれ「人権」とか言ってる人物の言動がそれではねぇ・・・。
短い文章でこんだけハッキリ矛盾させて見せるとはさすが・・・。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 00:30:14 ID:7d8IztJr0
別に都合悪くないんで
普通にスルーです
無視とも言います

無駄な労力を割かないだけです
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 00:31:30 ID:7d8IztJr0
295さんはその質問の低俗さが分からない?
はっきり言いましょう、勉強不足です
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 00:34:14 ID:7d8IztJr0
前に親父さんに指摘されてた人でしょうかね
確かに指摘の点が散見されますので
少し直された方がいいのでは?

正直、護憲派完全勝利確定なので、
もう如何でもいい事なんですけどね。

299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 00:37:47 ID:7d8IztJr0
仕事できない奴の典型みたいに
サラリーマンの癖に、この時間に書き込むのは
普通は恥と感じるものですけどね

まあ如何でもいい事ですけど
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 03:05:11 ID:RV17IDTk0
http://www.youtube.com/watch?v=MHCQCz2Efnc

これでも見て、真実を見よ
301名無的発言者:2007/06/19(火) 12:19:46 ID:Q+a6gwmU0
>>287

質問を投げかけるのも、質問に答えるのも何の解決にもならないって【??】

じゃ、あんたはなんのために【2ちゃんねる】に書き込みしてるんだ?

あんたの意見が正しいのなら、あんたのやってる書き込み自体無意味だろう。
302名無的発言者:2007/06/19(火) 12:34:51 ID:Q+a6gwmU0

護憲派の人たち改憲派の人たちから矛盾点を指摘されても答えられず
質問にも回答できず。とうとう質問には答えない。内容も見ない・・・ときた

それじゃあ、護憲運動自体・無意味だろう。『憲法9条を守りましょう』って
みんなに訴えて、それに興味をもって質問してきたら、『質問には答えないし

話も聞かないよ』では運動になってない。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 23:57:19 ID:cG5oC+Cg0
護憲派のみなさんへ
あなた方が酷使している表現はそれ自体があなた方の思想に矛盾してますよ。
「悪」「邪悪」「程度の低さ」「低俗」
相手を「悪」と決め付ける行為の目的は自身の正当化では?
言い換えればそれは自分の正当化のために相手を犠牲にする行為ではなかろうか。
平和主義のみなさんはそんな事しないよねぇ。
「正義」という言葉は時に人を残虐にする。
今日まで果たして何度「正義」の名の元に戦が繰り広げられた事か。
今世紀に入っても早速「正義」「自由」「人権」の名の元に殺戮を繰り返した国が
あったが、彼らはまだ反省する間も無く次ぎの戦いの為、銃を磨いている。

相手に向かって「低俗」等と罵倒するのは言い換えれば自分は高尚な人物なのだと
言いたいのだろう。
「俺はお前らとは違う」って。
でもそれは差別じゃないのかなぁ?人権保護派のみなさんはそんな事言わないよねぇ?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 10:56:26 ID:qG9/WUV40
アホ晒し上げ
305ムフフ:2007/06/20(水) 16:38:31 ID:Mvzc6jky0
>303 さん、

確か、自衛権の行使を是認する方々を捉えて、「殺人性向者」と呼んだ方が
いらっしゃいましたが、貴殿も同じ発想なのでしょうか?

もし、そうだとすると、死刑は廃止、治安維持(警察)についても、武器の使用は不可と
いう御主張なのですね。

流石は、真 の 現 行 平 和 憲 法 の 擁 護 者 を越えるお花畑の住人?

306名無的発言者:2007/06/20(水) 18:48:13 ID:Gtj8jUwO0
>>305

あなたの言いたいことには賛成します。でも >>303 の書き込みをよく読んでください。彼は護憲派じゃありません改憲派です。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 21:56:57 ID:a9kE+1TP0
>>306その通りです、ガチの改憲派ですよん。
>>303は護憲派の思想に隠れる矛盾点を解り易く指摘したかったのだが返って解り難かった?
要は善とか悪とか単純2極化思考ほど野蛮だと言いたい訳。
そしてそんな単純思考の持ち主は手軽に手が届く「世界平和」という
甘ったるい言葉に飛びつき「善人」のフリをする傾向にあるという事さ。

308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 21:58:06 ID:4fvrKs0O0
殺人性向者には違いなかんべ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 23:25:34 ID:6izF5Dkf0
ほらね、>>308はナイスタイミングでそれを表してくれた。
やっぱ単純2極化してるよ。
310ムフフ:2007/06/22(金) 17:12:48 ID:lWXZ5G6d0
>306-307 のみなさん、

ご指摘の通り、それを言う相手を間違えていた様です。では、モトイ!

>308 さん、

流石は、真 の 現 行 平 和 憲 法 の 擁 護 者 を 越 え る お花畑の住人?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 00:47:48 ID:QaYatRUe0
もしかすると、2chのサヨって右翼のカタリですか?
サヨは馬鹿だとしか、左系のレスからは読み取れません。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 22:16:16 ID:OEYjTXw90
反論になっていないので
あげ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 03:22:09 ID:UdkQKxyC0
>>303
平和主義者だが
戦争は否定しても他人と言い争うことまでは否定していないのだよ。
それに、自分が得になる=他人が損をするということでもないし
世の中はゼロサムじゃない。
「言い争う」ことは人権侵害でもなんでもない。
平和の中に「論争」は当然含まれる


ただ「戦争」は殺人行為だあり、人権侵害であるということ、
私は「国際法」そのものを認めてませんから、
全ての「戦争」は「違法」だあり、あってはならないことだと
認識している。

314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 03:57:03 ID:d7P1j5xm0
ドンマイ
殺人行為だあり→殺人行為であり
「違法」だあり→「違法」であり
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 07:00:57 ID:rg7BZcqr0
国際法のどこで殺人行為を認めてるんだろ?
自衛権を当然のように殺人肯定の根拠にしてないかな?
違うことは明白だと思うけど?
殺して良しとはしてないでしょ?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 20:56:30 ID:9YecgbiD0
>>313
それで?
言いたいことが分からん。

正当防衛はOK? 
その戦争を起こした違法な国はどうすればいい?

改正を支持しているだけで「殺人性向」といってるのがいるけど、だとすると
軍隊を持つ世界中の「殺人性向」の国に対してどうやって身を守る?

戦争がないことを願っている。
だから自衛力や現在の遠距離ミサイルに対応した戦術を可能にし
戦争をできるだけ避けなければならないし、
もし戦争になった場合には自国民の犠牲を最小にしなければならない。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 02:51:14 ID:rggqs8lm0
願ってねえじゃん
馬鹿
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 06:30:25 ID:BVx3hp7Z0
つまり泥棒ない世の中を願うには
セコムとか戸締りとかの防犯をやってはいけないということ。
319ダメ太郎:2007/07/18(水) 07:52:01 ID:kldU1Mml0
>願ってねえじゃん 馬鹿

 人権主義者が、そんな言葉を使ってはいけません。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 10:21:17 ID:2CDPiNbF0
ここもですね
殺人性向者が言う事など所詮は寝言
反論すらできない
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 11:37:39 ID:gtcpoYPF0
>320
また、愚かなレッテル貼りがペタペタと... 

自衛隊も警察も殺人性向者の集団となる訳だが、なるほど、藻前も家に人殺しに
使われる可能性が有る刃物を保管しているだろうから、殺人性向者だわな!
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 14:38:33 ID:0Xv4IPYi0
殺人性向はレッテル張りではなく改憲主張を言い換えただけのもの
敢えてそれを選んだんでしょ?
覚悟が足りないね。。
323懐疑主義者:2007/07/18(水) 20:52:06 ID:aiEHpSSV0
・・・デイトレで大損して荒れているのでしょうか。
あ、これ独り言です。
このスレッドの内容とは全然、関係ありませんから。

>だめ太郎さん
>>319
>人権主義者が、そんな言葉を使ってはいけません。
人権主義者じゃなくて、人権ヤクザです。
憲法改正を防ぐ為に、人権を振り回しているだけ(苦笑
カネが欲しいか、憲法9条を死守したいか、の違いだけですね。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 21:03:47 ID:YZ7DCzFs0
自動的に守られるから流してるだけだよ
ボクチャン
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 22:16:38 ID:BVx3hp7Z0
>>322
つまり、ナルシズムなんだ。
僕は共産主義者だから、なんて美しいんだ
僕は護憲派だから、なんて美しいんだ
っていう宗教なんだ。

理由はいらないよね。侵略されて多くの人が殺されても平気だよね。
宗教だもんね
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 22:18:59 ID:YZ7DCzFs0
改憲派の行為がね。
自慰行為とも言う。
少なくとも人前にさらすものじゃないね
レベル低いしね
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 22:34:39 ID:7dvZjbFW0
護憲派の行為は?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 22:49:57 ID:YZ7DCzFs0
改憲派の行為が最低ね
よろしくて?

ところで、懐疑株やって損したのか?
株やるなら、ここでやってるようなこだわり捨てた方が儲かるぞ?
はっきり言って政治や軍事の知識なんか何の役にもたたねえしな。
株スレで色々聞けばいい
たまにだけどいい話有るぞ。

じゃな
優しいだろ?俺は?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 22:54:17 ID:7dvZjbFW0
護憲派の行為は?
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 01:04:20 ID:LMRfqwZ/0
あーあとうとう同じ言葉繰り返すだけになったか
もっとまともな奴いないのかここは?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 02:06:12 ID:Do6Vgmh20



朝鮮総連への不当弾圧は許されない!! 舐めるな!!




http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1164618096/l50




332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 08:17:33 ID:iJ4nT4Zj0
護憲派のまともな国防理論を少なくとも、この板では読んだことないな。
全部論破されては、ヒステリック起こして一人で、罵倒を始める。

他国の軍力に対して、それを抑制し、また、それに打ち勝つ方法は?
他国だけは「絶対」に侵略しないのに日本は侵略すると考える理由は?
いままでいくつもの戦争があるがそれは敗戦国が「第九条を持たなかったから」?
世界中の国家と国民は自国の軍事力を肯定した「殺人性向」らしいが、
国連や米国と各国が結んだ軍事条約などの、軍事同盟がなくてどうやって世界の秩序は守られる?

世界中の「殺人性向」の人々に対して、「第九条を守る」自分たちだけが美しいと思っている?

333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 20:49:49 ID:+zyJiChd0
『今度の台湾総統選の民進党の候補者
  謝長廷 先生は、韓国の東洋大学栄誉博士号を授与されました。』

 http://www.ey.gov.tw/content.asp?CuItem=4120&mp=1
  行政院

   首頁 > 認識行政院 > 首長資料

   首長簡介

   謝長廷 先生

    民國35年5月18日生
    台北市人
    已婚 一子一女

   學歴
    民國59年 國立臺灣大學法律系學士畢業
         大學3年級律師高等考試第1名及格、司法官特等考試通過
    民國61年 日本京都大學法學碩士
    民國65年 日本京都大學法學院博士課程結業
    民國93年 韓國東洋大學榮譽博士


  その他の情報が

  http://news22.2ch.net/test/read.cgi/manifesto/1184747180/
   靖国神社について(憲法的に)

   の 23.〜27. にかけてあります。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 10:40:13 ID:cGRp3T8G0
チャランポランの真髄

★給油継続できぬなら退陣

・安倍晋三首相は9日午後、シドニー市内のホテルで内外記者会見を行い、テロ対策
 特別措置法に基づくインド洋での海上自衛隊の給油活動継続を「国際公約」と
 あらためて位置付け、継続できなければ政治的責任をとり退陣する意向を表明した。
 民主党の小沢一郎代表と早期に党首会談を行い、給油継続に理解を得たい考えも
 示した。

 首相は日米首脳会談などで給油継続に努力する考えを伝えたことを踏まえ、
 「国会は厳しい状況だが、国際的公約になった以上はわたしに大きな責任がある。
 自衛隊活動の継続へあらゆる努力を行わねばならない」と強調。その上で参院での
 与野党逆転状況を念頭に「民主党をはじめ野党の理解を得るために職を賭して
 取り組んでいく。(継続できない場合は)職責にしがみつくことはない」と言明した。
 
選挙で負けても続投。アメリカのGS出来なきゃ辞任
可笑しいんで内科医。何処の総理だ。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 15:39:49 ID:Ou3kfYLU0
最近論破されてしまった改憲派たちは別スレで引き篭もってますね
何度護憲派が論破しても論破されて無いと言い張るゾンビのような輩達
所詮社会に何の影響も与える事が出来ない輩達ですね
板全体が改憲派隔離病棟板と化しているようです
出てこないでください
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 15:47:49 ID:FkcL0Okv0
最近論破されてしまった護憲派たちは別スレで引き篭もってますね
何度改憲派が論破しても論破されて無いと言い張るゾンビのような輩達
所詮社会に何の影響も与える事が出来ない輩達ですね
板全体が護憲派隔離病棟板と化しているようです
出てこないでください
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 09:54:56 ID:+aHgDvQ20
なんか,いわゆる【改憲派】って日本会議(統一心霊協会)のカルト信者か、
経団連内軍需産業に銭貰った奴だろ。薄汚さが染み出してるよ。北一輝とか、
本居宣長、吉田松陰なんて読んだ事も無いんだろう。似非右翼
国学思想が軽く見られるから辞めてくれない 似非右翼
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 11:10:46 ID:Io3ztyqT0
日米同盟と在日米軍がなくなりますように。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 12:24:55 ID:Z0o7E6P60
誰も軍事色の強い日本なんて望んでない
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 16:57:16 ID:0D9evJqH0
>>339
嘘つくなボケ。
軍事力の強い日本、俺望んでいるけど。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 20:19:09 ID:zYqrklPd0
キモイ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 21:30:47 ID:+2g3Wxf1O
一部の脳タリン軍事オタを除いて
誰も軍拡など望んでいない。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 21:38:52 ID:zYqrklPd0
嘘をつくやつは自分は嘘を付かないといって人に近づく
344にせテロ:2007/09/11(火) 22:41:45 ID:n9y+4V1L0
テロ特反対、米国海軍のホームページでは供給を受けている燃料の85
パーセントは、イラク戦争に使っているとのことだ。〔サンデープ
ロジェクトより〕。
911のテロは、テロとして非常に疑わしい部分あり。
〔911ボーイングを捜せ〕で検索してみな。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 22:57:50 ID:x4G/AJkE0
憲法9条改憲して平和な日本を構築してほしいと思っている人多いと思うぞ。

346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 17:45:04 ID:OZLuf9Gg0
イルワケナイダロw
妄想で凝り固まってるな
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 09:03:56 ID:JzKCwUFw0
>>346
でも、89条みたいに現実と条文が乖離している部分は改定した方がいいんじゃない?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 17:32:09 ID:oR0q7e490
乖離部分の説明が始まります↓
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 17:53:33 ID:UX91qefz0
憲法に書き込んだらそのままになるのなら、
「日本は戦争をしない」「日本を経済的にも経済的にも追い詰める国などない」
って改憲すればいいのに、何で改憲したがらないの?

自衛隊を正式な軍隊にしようが戦争が不必要ならしない。
外国軍が上陸しても(アメリカ軍が蜂起しても)、国民のために戦ってくれと言わないんなら、略奪されるまま、強姦されるままに任せますというんならともかくさ。
軍隊なんかなくても、防衛は出来るんだから。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 19:03:52 ID:+qHtfN+90
あれ?ここから↓
351ぞぞす ◆cpW9/xr4R. :2007/09/14(金) 23:44:56 ID:x3u1xsDx0
はいはい、まずは条文から
> 第89条 
>公金その他の公の財産は、宗教上の組織若しくは団体の使用、便益若しくは維持のため、
>又は公の支配に属しない慈善、教育若しくは博愛の事業に対し、
>これを支出し、又はその利用に供してはならない。

お後は、350の人にお任せしました。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 01:23:38 ID:PhfVxd+M0

9条教徒はヨハネスブルクで野宿生活してから教理を説け!
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 03:17:22 ID:Ynrx2ZKt0
あれ?ここから↓
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 03:19:22 ID:Ynrx2ZKt0
思い込み若しくは勘違いでよろしいですかね
論破完了です
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 07:58:19 ID:nWbH76160
条文どおりに軍隊を放棄できないなら、九条を破棄せよ。
出なければ、自衛隊、軍隊を破棄せよ。

国民を守るのは、何も武力でなくても可能ではある。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 19:22:58 ID:ijlWH5d70
条文通りなら軍隊をもてないことを認め
自衛隊の違憲性を認めたという事でよろしいですね
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 19:32:49 ID:ijlWH5d70
こちらも論破完了です
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 15:19:40 ID:QdlD6MLNO
すべてを相互に加味して護憲に決まったな
改憲唱える自信家はこのスレの護憲論者を論破してみろ
http://c-au7.2ch.net/test/-/diplomacy/1188822048/i
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 17:48:22 ID:W0DW53YB0
在日米軍と日米同盟と日米安全保障条約がなくなったら9条を守るよ。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 19:36:32 ID:4IZpmbX30
中国政府にレイプや拷問された多くの法輪功の女性(画像)((((((;゚Д゚))))))がくがくぶるぶる
http://photo.minghui.org/photo/images/persecution_evidence/E_wuju_300_1.htm

女性を裸にして拷問(おっぱいと乳首を破壊) 中国刑務所で行われている法輪功学習者への迫害実態(画像)
http://www.epochtimes.jp/jp/2005/10/html/d67889.html ((((((;゚Д゚))))))がくがくぶるぶる

★中国は臓器を生きた人間から取り出して高額で売買してます 本当です★

中国共産党による臓器狩り問題まとめ:簡単に説明

生きたまま、あまり麻酔もかけられずに臓器を取り出されて、殺される...
この信じられない殺人が中国の中国共産党(中共)によって大量に行われていることが発覚。
日本以外の他の国々では中国で行われている臓器狩りが大きな問題になっています。
今回は普通の更新を少なくしてこの中国の政府が行っている臓器狩り問題を取り上げます。
日本のメディアは中国のこの異常な事件を取り上げてないようです。
Googleニュースで「臓器狩り」を検索しても「該当するページが見つかりませんでした」で、
Yahoo!ニュースで検索しても同じ結果。各国で取り上げられているのに1件も見つからないって...

(※普通の検索で調べればヒットしますが「Googleニュース」「Yahoo!ニュース」ではヒットしません)
(※つまり、日本のメディアが「臓器狩り」の記事を紹介していない、と言いたいのです。)

もしかして中国で行われている臓器狩りの情報を日本のメディアはわざと隠してる?
朝日新聞はCMで「ジャーナリスト宣言」とか言っていますが、この中国の問題は紹介しない?
イギリスのBBCなど日本以外の世界中のテレビ番組などで紹介されています。
  −以下省略−
http://hemohemo.web.infoseek.co.jp/category/china01/

なお 北朝鮮の強制収容所の拷問も相当酷い
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E5%8C%97%E6%9C%9D%E9%AE%AE%E3%80%80%E6%8B%B7%E5%95%8F&lr=


361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 13:38:39 ID:lvMTH/oU0
「ああ、あんな国はあと20年たったら消えてなくなっている」

 

中国の先の首相、李鵬氏がオーストラリアの首相と会談したおり、

日本のことをこう揚言した。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 17:23:18 ID:VjHyUJnu0
9条改憲が通った後の世の中(361)なんて夢想しても無意味
ありえない
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 20:19:39 ID:RlPoQ6B90
佐藤参院議員:イラク駐留時に「駆け付け警護」するつもりだった 弁護士らが質問状
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/feature/news/20070817ddm012010036000c.html

364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 02:46:36 ID:RaPFF5im0
経済の基本FRBの成り立と国際金融資本
『Monopoly Men』〜Federal Reserve Fraud〜日本語字幕版
http://video.google.com/videoplay?docid=-845461387975920288
2月17日講演 フルバージョン
http://video.google.com/videoplay?docid=3894395222162251717
6月9日京都講演会
http://video.google.com/videoplay?docid=-5531771243763964471&hl=en
最新9.15 東京講演会 ダイジェスト版
http://video.google.com/videoplay?docid=3889996417451902162&hl=en
9.15 東京講演会 全編版
http://video.google.com/videoplay?docid=-3859363222910740882&hl=en
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 17:22:29 ID:POv/M/mV0
あほ右翼の隔離板となった外交政策板を削除する会
会員募集中
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 01:47:12 ID:Q1ruJQh/0
憲法9条ってさ見方を変えたら、
日本の官僚、政府はどこかの軍が
攻めてきても、日本国民の生命財産を
守る、義務も責務もないって事でしょ、
もっと見方を変えれば、日本の政府と
官僚は、どこかの軍が攻めてきても
日本の国民の生命と財産を守るなって!
言ってる様なもんだよな
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 02:15:05 ID:nIl71jau0
日本が占領されて滅んだ先の大戦後も責任は取られてないようですが
軍があっても一緒なんでここの比較は成り立ちません
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 02:16:58 ID:nIl71jau0
例えば焼けた家を無償で建て直してくれるとかね
保証ではなく保障である事に留意してください
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 02:55:11 ID:rNLzuVn60
諦めろよ。さもしいぞ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 03:01:48 ID:nIl71jau0
殲滅に成功しました
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 06:27:53 ID:rNLzuVn60
改憲派もアベしちゃったね
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 08:10:29 ID:Q1ruJQh/0
>>367
じゃーあなたにお聞きしたいのでが
現憲法下でどこぞの国家の軍隊が国家の命令で日本にやってきて、
日本国民の虐殺及び、日本に於いて略奪行為を行おうした
場合に日本国政府がもし、国民の生命と財産を守る為に戦力を
用いて、その軍隊と戦闘を行う事は憲法違反になるのですか?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 11:02:01 ID:+0CsBjiO0
その仮想世界がどれほどの確率で実現するのですか?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 11:03:53 ID:+0CsBjiO0
下らない妄想よりもっと現実的な問題が山積してるのですが
その確率が低いのであれば優先順位も低いものとなると思いますが?
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 14:09:44 ID:+0CsBjiO0
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 14:41:22 ID:k77LM3L+0
>>373
 ?始原枯渇とか世界レベルで問題が山済みしている現在において。
 これから資源戦争とか環境戦争が増える可能性が高く。
 水資源とか、温暖化後の立地条件がいい日本侵略の可能性はかなり高いんじゃない?
  
 現実アフリカでもうドッかの国が内戦になってるし。
 中東の国をどっかの大国が屁理屈つけて侵略したでしょ。

 笑い話抜きで、にほんって侵略するの安保理決議いらないし。

 ここ100年スパンで考えたら、まあかなり現実的だと思うがね。
 改正には10年くらいかかるし、戦力整備にまた10年単位かかるから、最優先課題にしても問題は無いけどね。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 16:34:32 ID:+0CsBjiO0
これから資源戦争とか環境戦争が増える可能性が高く。

低いね

理由は緊急性が有って戦争の間使えない可能性が高いから
原始人的発想は大分過去のものになってるね

この辺は関連サイトでもう少しどういう国際的な動きになってるのか自分で調べた方がいいんじゃない?
君の言うものとは180度違う事が分かる
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 16:38:17 ID:+0CsBjiO0
兎に角
知りもしない事を調べずに思い込みで書き込みすぎだ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 19:43:17 ID:k77LM3L+0
ん、資源問題や環境問題がこれからの外交課題になるのは世界の流れだと思うがね。

まあ、外交の最終局面が戦争だから、まずは平和的な手段で調整しそれからの話だよ。
>理由は緊急性が有って戦争の間使えない可能性が高いから

この程度の理由とか理性が人間に継続してあれば誰も苦労はしないし、アメリカもイラクでやらんでもいい苦労はしないよw。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 19:56:48 ID:+0CsBjiO0
外交課題になるのは世界の流れだと≠これから資源戦争とか環境戦争が増える可能性が高く。

譲歩したととらえていいですか
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 20:27:54 ID:k77LM3L+0
ん、戦争は外交の延長。
外交=戦争の一形態

まったく譲歩はしてないが。

後、君の否定する
>理由は緊急性が有って戦争の間使えない可能性が高いから

という理由では説明できない(いまや戦争費用を考えたら買ったほうが安い)原因でアメリカはイラクに攻め込んでいる事を考えると。
君のかなり低いという確立は100%?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 21:45:42 ID:+0CsBjiO0
強弱の点でかなりの譲歩と取れますがw
言い逃れは見苦しいですよ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 22:07:59 ID:k77LM3L+0
なるほど、すると君の低いという確立は100%な訳ですな。

自分はもう少し低いと思ってたけどw
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 22:12:11 ID:+0CsBjiO0
低い確率が100%(これもどこから持ち出したのか分からんが)でそれより↓?
アンタその時点で論理がむちゃくちゃになってるじゃんかよw
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 22:19:49 ID:k77LM3L+0
確立100%(現在発生中の事例あり)

後、指摘しておくけど、日本でも係争中の資源問題がある。
これに対して、某国はもう発砲とか潜水艦による領土横断とかを行っており。
外交交渉中とはこう言った事態も含まれる。

つまり外交=戦争なんだよ。
つまりもう資源戦争は起きてるわけだから、100%(現在進行中)
これを低いなんて言うと言う事は君の低いって確率は100%なのだよ。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 00:49:58 ID:d3Zxh7ef0
傾向の話してるんじゃないの?各論で言えば千差万別でしょ
論点変えて逃げようとしてるようにしか見えないが・・・
まあ行動が示してるように逃げるしかない状況ではあるがね
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 05:57:40 ID:eF48foHz0
違うね、外交の裏で軍事行動が伴う事があるといっているだけだ。

そして、今議論しているのは、日本が戦争に巻き込まれるリスクがあるかどうかという話。

これに、日本は係争中の資源問題、将来起こる資源問題を抱えており、どこかの国が軍事行動を伴いながら外交交渉を行っている事実があると言う事。

つまり、日本が将来侵略される可能性はかなりある。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 18:43:47 ID:I1B94KK/0
>>386
そうだね傾向の話だ。
それはレスの流れを見れば明らかだ。
逃げ始めてますなお相手は。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 22:01:29 ID:941brgNb0
9条→GHQの押し付け
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 11:45:55 ID:TtDa35rW0
日本の核武装を恐れているのは米国。
朝鮮、中国は言うに及ばず。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 03:16:52 ID:etaV9Nen0
そうか。改悪はそんなによくない事なのか。






じゃあ改正に賛成するわ。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 04:59:02 ID:26vz2oo3O
憲法改正して日本民族を消します
by 自民党、公明党
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 11:39:01 ID:qwebjx+V0
じゃ、御偉方は国民が消えた後考えて、東南アジアから国民を輸入するんだ。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 22:20:40 ID:okrzw5nd0
改憲→ペンタゴン+飴独占資本の押し付け
   食い物にされるだけ、
395科学者達が求めた自由の学園:2008/02/13(水) 08:04:47 ID:4cA1iM7d0
世界から名曲探しは、非常に楽しい!人によって好き好きは違う。又、
時より変わる。しかも、無料。
http://topartists.myspace.com/index.cfm?fuseaction=music.topBands
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 08:12:15 ID:av+PjE2i0
まずは簡単に始められる海外マネー撃退法を教えてあげよう。

日本の株式市場に流入している金の約6割が外資マネーということを知っているかな?
平均株価は外資によって維持されていると言っても過言ではない。もちろんこのような状態は
不健全であり、日本の株価は外資の思惑一つで簡単に上がったり下がったりしてしまうのが
現実なのだ。

しかし裏を返して言えば、あなたが株の売買を通じて利益をあげることができたとした場合、
その利益の6割は外資から金を奪うことによって成り立っていると言えるわけなんだ。
もしも君が株で100万円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は60万円。
1億円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は6000万円。
100億円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は60億円にも達することになる。

つまり君が株式市場に参入し、利益をあげればあげるほど、外人投資家がそれに応じた
打撃を被るというわけだ。
君が利益をどんどんあげていけばいくほど、ハゲタカファンドは苦しんでいくんだ。

それがどれほど日本を守ることにつながるか、わざわざ説明するまでもないだろう。

株で勝つ方法は簡単。日経新聞や株に関する雑誌を講読すれば良い。
日頃から情報収集を怠りなくおこなえば、そして外資がすぐには入手することができない情報を
日本の地の利を生かして先に入手することができれば、外資を出し抜いて金を奪い取ることなど
造作もないのだ。
最近は株に投資するなとレスする奴がいるが、そいつは外資のスパイだ。日本の愛国者が株で
外資から金をせしめることを恐れて、外資のスパイが情報工作しているのだ、気をつけろ。

金が無いならサラ金で借りれば良い。株式トレーダーは自営業みたいなものだから、職業を聞かれたら
自営業と答えれば良い。
アコムで無理ならプロミスで借りろ、プロミスで無理なら武富士で借りろ、
武富士で無理ならアイフルで借りろ、アイフルで無理ならレイクで借りろ。

海外ファンドから日本経済を守るため、そして海外ファンドを苦しめるため、君も株に投資しよう。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 09:15:03 ID:zOrDdACe0
自分の国だけが助かればいいと言うスレはここですね?
398名無しさん@お腹いっぱい:2008/02/13(水) 12:57:38 ID:FgsL+MFH0
他の国を助けれるのですか?貴方は
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 14:40:49 ID:y+UDoGCK0
社民党は憲法は国民から国家権力への命令だと宣伝を
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1201246663/

「憲法対論」という本から

憲法の背後には、統治権力がきわめて恐ろしいものだという発想があります。
ホッブスがリヴァイアサンと表現したものです。実際に十六世紀には国家が
リヴァイアサンであることを裏付けるような社会的事件が頻発したわけです。
統制されるべきは、社会や市民よりも以前に国家であり統治権力だ。こういう
発想を分かっていないのは先進国では日本人だけです。こうした日本的発想の背後
には、儒教的国家観があります。統治権力は道徳の守護神であり、統治権力の頂点
には最も道徳的な人間が座るべきである、それゆえに、完全なる徳を体現した統治
権力が、徳において不完全な民衆に命令できるというスキームになります。
そのために、道徳的な統治権力が不道徳な発想の中で、憲法もまた理解されてしま
いがちなのです。だから、憲法に従うのは統治権力だけだということが理解できず
市民が従う最高原則を憲法だと思ってしまう。それがあって、エクスプレッション
を支える自明性が、弱者を抑圧するアクションになるような社会を変えようという
ときに、統治権力に命令させようという発想になりやすい。

日本は立憲政治が成熟してない、その意味では日本は近代国家ではなく「国家が
リヴァイアサンだ、統治権力は危険だ」という発想を国民が持ってない
すなわち統治権力との間で社会契約した契約当事者たる市民がいない
国家性悪説どころか、儒教的な国家性善説が流通する民度の低いダメな国です。
そういう国では、チェック&バランスのアーキテクチャーが上から下まで徹底的に
欠如します。行政情報公開にも消極的だったり、自治体に情報公開条例があっても
公安委員会(警察)が除外されていたりと、他の近代諸国ならば考えられない
馬鹿げた法制が続いています。統治権力をチェックする行政オンブズマンも
市民オンブズマンも、他の近代諸国ならば考えられないことですが僅かしかいません。

憲法をどう変えるか以前に、憲法とは何なのかの理解を深める必要がある。

憲法とは「国家権力の暴走をくいとめる最後の鎖」として誕生したものだという。

憲法とは、主権者である国民の側が国家権力に対して、命令するものなのだ。
こうした認識をどれだけ持てるか、その度合いが民主主義の成熟度であろう。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 05:58:46 ID:pb7nRShK0
>>398
他の国を助けれるのですか?貴方は
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 13:23:12 ID:5natn7fd0
他の国を助けれるのですか?・・・・その前に不安定雇用と年金等
国民を助けられない無能自民党公明党政府。
まあカメラマン射殺のミャンマーの軍事政権はODAで援けてるけど、
経済制裁中の北朝鮮には原子炉プレゼントしてますけど。
少女レイプ海兵隊の米軍には思いやり予算贈呈げてます。ヴァム移転費用もね。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 14:27:02 ID:nkXcAOIY0
憲法が憲法として機能するための国民常識とは何か? - MIYADAI.com Blogより
http://www.miyadai.com/index.php?itemid=80

■第一に、憲法が統治権力への命令であること。詳しく言うと、
(1)憲法が国民から統治権力への命令で、(2)法律が統治権力から国民への命令で、
(3)憲法が法律に優越するとは、国民からの命令の範囲内でのみ統治権力は国民に
命令しうるということだ。

■さて、私たちに憲法常識はあるか。例えば「憲法が国家への命令」であるのを
知っているか。もし知っていれば、衆参両院の憲法調査会でしばしば出る
「日本国憲法には権利規定ばかりで義務規定が少ないのはオカシイ」という
幼稚園レベルの議論はありえない。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 14:29:43 ID:zi5hPU4x0
まずは簡単に始められる海外マネー撃退法を教えてあげよう。

日本の株式市場に流入している金の約6割が外資マネーということを知っているかな?
平均株価は外資によって維持されていると言っても過言ではない。もちろんこのような状態は
不健全であり、日本の株価は外資の思惑一つで簡単に上がったり下がったりしてしまうのが
現実なのだ。

しかし裏を返して言えば、あなたが株の売買を通じて利益をあげることができたとした場合、
その利益の6割は外資から金を奪うことによって成り立っていると言えるわけなんだ。
もしも君が株で100万円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は60万円。
1億円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は6000万円。
100億円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は60億円にも達することになる。

つまり君が株式市場に参入し、利益をあげればあげるほど、外人投資家がそれに応じた
打撃を被るというわけだ。
君が利益をどんどんあげていけばいくほど、ハゲタカファンドは苦しんでいくんだ。

それがどれほど日本を守ることにつながるか、わざわざ説明するまでもないだろう。

株で勝つ方法は簡単。日経新聞や株に関する雑誌を講読すれば良い。
日頃から情報収集を怠りなくおこなえば、そして外資がすぐには入手することができない情報を
日本の地の利を生かして先に入手することができれば、外資を出し抜いて金を奪い取ることなど
造作もないのだ。
最近は株に投資するなとレスする奴がいるが、そいつは外資のスパイだ。日本の愛国者が株で
外資から金をせしめることを恐れて、外資のスパイが情報工作しているのだ、気をつけろ。

金が無いならサラ金で借りれば良い。株式トレーダーは自営業みたいなものだから、職業を聞かれたら
自営業と答えれば良い。
アコムで無理ならプロミスで借りろ、プロミスで無理なら武富士で借りろ、
武富士で無理ならアイフルで借りろ、アイフルで無理ならレイクで借りろ。

海外ファンドから日本経済を守るため、そして海外ファンドを苦しめるため、君も株に投資しよう。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 06:48:48 ID:XrEFi8nY0
どう考えたって、憲法改正すべきでしょ。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 15:29:30 ID:FbEjnnhQ0
404=軍需産業の人?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 20:48:53 ID:jKjHl4Qg0
まずは簡単に始められる海外マネー撃退法を教えてあげよう。

日本の株式市場に流入している金の約6割が外資マネーということを知っているかな?
平均株価は外資によって維持されていると言っても過言ではない。もちろんこのような状態は
不健全であり、日本の株価は外資の思惑一つで簡単に上がったり下がったりしてしまうのが
現実なのだ。

しかし裏を返して言えば、あなたが株の売買を通じて利益をあげることができたとした場合、
その利益の6割は外資から金を奪うことによって成り立っていると言えるわけなんだ。
もしも君が株で100万円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は60万円。
1億円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は6000万円。
100億円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は60億円にも達することになる。

つまり君が株式市場に参入し、利益をあげればあげるほど、外人投資家がそれに応じた
打撃を被るというわけだ。
君が利益をどんどんあげていけばいくほど、ハゲタカファンドは苦しんでいくんだ。

それがどれほど日本を守ることにつながるか、わざわざ説明するまでもないだろう。

株で勝つ方法は簡単。日経新聞や株に関する雑誌を講読すれば良い。
日頃から情報収集を怠りなくおこなえば、そして外資がすぐには入手することができない情報を
日本の地の利を生かして先に入手することができれば、外資を出し抜いて金を奪い取ることなど
造作もないのだ。
最近は株に投資するなとレスする奴がいるが、そいつは外資のスパイだ。日本の愛国者が株で
外資から金をせしめることを恐れて、外資のスパイが情報工作しているのだ、気をつけろ。

金が無いならサラ金で借りれば良い。株式トレーダーは自営業みたいなものだから、職業を聞かれたら
自営業と答えれば良い。
アコムで無理ならプロミスで借りろ、プロミスで無理なら武富士で借りろ、
武富士で無理ならアイフルで借りろ、アイフルで無理ならレイクで借りろ。

海外ファンドから日本経済を守るため、そして海外ファンドを苦しめるため、君も株に投資しよう。
407懐疑主義者:2008/03/15(土) 21:01:27 ID:UZnsvRgL0
>>405
レッテル貼りで反論が出来ない人ですね。
改正内容によっては、専守防衛を続ける事は出来ますが(苦笑

>>406
>株で勝つ方法は簡単。日経新聞や株に関する雑誌を講読すれば良い。
それで解るんだったら、株で損する人間なんて出ないだろ。

大体、違法行為のインサイダー取引をする連中が居るんだぜ?
新聞や雑誌で得られる情報なんて、限られているって事の証明だね。
皆が得られる情報には、基本的に価値が無いんだよ。

>金が無いならサラ金で借りれば良い。
なんだ、サラ金の手先か?
それとも、手数料を稼ぎたい連中の手先か?
どっちにしろ、いい加減な事をコピペするのは止めたらどうかね。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 00:54:06 ID:+raAbF1o0
9条改正=戦争という議論に行き着くのはなせだ?
理解に苦しむ。
現代は昔のような力で世界の覇権を握る時代ではなく、
経済や世界貢献等からの存在感によるところが大きい。
直接的な軍事力ではない。

核に至っては、民度が高く民主主義かつ科学が高水準の
先進諸国が持つことにより、世界における監視力が強まる。
そして、核を持てるだけの相当な厳しい基準を満たせれば、
平和利用に限ってはどの国も持っても良いと思う。
資源枯渇、環境悪化の時代を考えるとなおさら。

そして、核という人間の罪をあえて背負うことで世界の平和が保たれると考える。
なぜか。
日本は原爆を体験した唯一国。
その日本こそが核という恐怖を世界に訴えるとともに、よりよい未来のために、
もう核を悪用されることがないよう人々が監視していくことを訴えるべき。
世界は一つではない。しかし、人間の本質は同じ。
破棄かどうとか不毛な争いをしていくより、人々が核という十字架を受け入れ、
どう平和利用し、どう共に歩んでいくかという建設的な話を進めていく方が世界のためになる。
歴史が繰り返されるというなら、歴史を本気で受け入れよ。

軍事力の放棄は無責任の極み。罪意識からの逃避。

と俺は思う。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 00:54:59 ID:7r2Ko9wi0
世界的な砂漠化の進行を食い止め、緑地面積を増やすのに一番手っ取り早い方法は、
海水の淡水化装置を利用して砂漠の周辺に大量の淡水を流し込み、その土地を緑化した
上で農業をおこなうことである。

少量の水を導入する程度では塩害が起こりやすくなるが、淡水化装置によって大量の
水を流し込めば、地表に吹き出る塩分も淡水で洗い流すことができるので、塩害は発生しない。

そうして大量の水を利用して土地を緑化し、農業をおこなう。そして収穫した農産物を原料に
バイオ燃料を製造する。このバイオ燃料をエネルギー源にして海水の淡水化装置を利用すれば、
低コストで淡水化装置を運用することができる。もちろん余った農産品やバイオ燃料を外部に
販売すれば、利益が出るようになる。近年の食糧価格や燃料価格が高騰している状態であれば、
海水の淡水化装置を運用するコストを割り引いたとしても十分に利益を見込めるのは確実だ。
そして今後も中国やインドの経済成長によって食糧や燃料の需要は増加していくから、需要の
減少による採算割れのリスクも無い。

海水の淡水化装置を利用しても砂漠を緑化できる面積など微々たる物であると思うかもしれない。
しかしこれにはからくりがある。一度海水を淡水化して緑地化してしまえば、その緑化した土地から
水分が蒸発するようになり、その土地に雨が降るようになるのだ。年間の降水量が増加すれば、
農業を継続する上で海水の淡水化装置に依存しなければならない割合が減少する。そうすれば、
淡水化装置の余った能力で、さらに農地を拡大していくことができるわけだ。

このような海水の淡水化装置を利用した砂漠の緑化事業の有望最適地はオーストラリアだと
思われる。オーストラリアは砂漠の面積が広く、しかも大洋に面しているので海水の淡水化装置に
よって海水の塩分濃度が上昇することはなく、英語圏の国なので意思疎通をおこなう通訳の
確保も容易で、治安も良い国なのでアフリカや中国に比べて設備の盗難に遭うリスクがきわめて
低く、砂漠も海洋に近い地域まで広がっているので内地まで水を引き込む手間が少ない。
海水の淡水化装置を利用した砂漠の緑化が、地球温暖化対策や食糧・燃料価格対策として
最善の回答なのである。
410懐疑主義者:2008/03/16(日) 11:36:46 ID:udITmYDe0
>>408
まぁ・・・私も理解出来ないのですけどね。
憲法改正をして、日本が反撃出来るようになると、その戦闘に巻き込まれて死ぬリスクが増えるから、
と反対している人間が、少なくとも一人居ますよ。
罪意識というよりも、自分さえ生き延びられればよいという、社会の放棄なんじゃないでしょうか。

その人は、民主主義を否定したり、改正派を在日朝鮮人認定し、差別的な言動を繰り返していましたが。
おまけに下らない印象操作と有りもしないテクノロジーを存在するかのように見せかけて、護憲をしていましたけれど(苦笑
自分が死ななければ、核兵器やそれ以上の力の行使も許容する、自己愛が強過ぎる人でしたね。
決して、平和主義者では無かった。
ま、ここのスレ主なんですけどねw

私自身は、軍事力の放棄や核戦力の放棄には賛成です。
無い方が絶対に良い物ですから。
ただ、環境がそれを許さない訳です。
日本人が周辺諸国に核廃棄を求めても、周辺諸国が応じるとは限りません。
結局、他人任せの行為を行っているだけ、なのではないかな・・・と思ってしまう訳です。

罪意識として受け入れるよりも、手段として受け入れる方が健康的だと思います。
軍事力も核兵器も平和活動も、全て目標達成の手段に過ぎませんから。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 00:23:26 ID:GQHRJ+pS0
ゲーム理論的にも軍隊を持った方が国益は大きい。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 00:31:56 ID:VuJtw8p10
世界的な砂漠化の進行を食い止め、緑地面積を増やすのに一番手っ取り早い方法は、
海水の淡水化装置を利用して砂漠の周辺に大量の淡水を流し込み、その土地を緑化した
上で農業をおこなうことである。

少量の水を導入する程度では塩害が起こりやすくなるが、淡水化装置によって大量の
水を流し込めば、地表に吹き出る塩分も淡水で洗い流すことができるので、塩害は発生しない。

そうして大量の水を利用して土地を緑化し、農業をおこなう。そして収穫した農産物を原料に
バイオ燃料を製造する。このバイオ燃料をエネルギー源にして海水の淡水化装置を利用すれば、
低コストで淡水化装置を運用することができる。もちろん余った農産品やバイオ燃料を外部に
販売すれば、利益が出るようになる。近年の食糧価格や燃料価格が高騰している状態であれば、
海水の淡水化装置を運用するコストを割り引いたとしても十分に利益を見込めるのは確実だ。
そして今後も中国やインドの経済成長によって食糧や燃料の需要は増加していくから、需要の
減少による採算割れのリスクも無い。

海水の淡水化装置を利用しても砂漠を緑化できる面積など微々たる物であると思うかもしれない。
しかしこれにはからくりがある。一度海水を淡水化して緑地化してしまえば、その緑化した土地から
水分が蒸発するようになり、その土地に雨が降るようになるのだ。年間の降水量が増加すれば、
農業を継続する上で海水の淡水化装置に依存しなければならない割合が減少する。そうすれば、
淡水化装置の余った能力で、さらに農地を拡大していくことができるわけだ。

このような海水の淡水化装置を利用した砂漠の緑化事業の有望最適地はオーストラリアだと
思われる。オーストラリアは砂漠の面積が広く、しかも大洋に面しているので海水の淡水化装置に
よって海水の塩分濃度が上昇することはなく、英語圏の国なので意思疎通をおこなう通訳の
確保も容易で、治安も良い国なのでアフリカや中国に比べて設備の盗難に遭うリスクがきわめて
低く、砂漠も海洋に近い地域まで広がっているので内地まで水を引き込む手間が少ない。
海水の淡水化装置を利用した砂漠の緑化が、地球温暖化対策や食糧・燃料価格対策として
最善の回答なのである。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 05:30:34 ID:FlIt3qYt0
【不買運動】アウトドアファッションの「パタゴニア」が「捕鯨は残酷的かつ暴力的であり、不必要なものです」と宣言!!!【テロ支援】
アウトドアファッションメーカーの「パタゴニア」が
先日、日本の捕鯨船に対して攻撃を仕掛けた狂信的反捕鯨テロ集団シーシェパードを支援していることが明らかになりました。
「パタゴニア」はこの事実を指摘されて
今後もシーシェパードを支援していくと明言、
捕鯨は残酷的かつ暴力的であり、不必要なものであるとして、
反捕鯨の立場を明確にしました。
日本の捕鯨は長い歴史と伝統の中で
海の恵みに感謝しながら鯨のすべてを利用して
採り尽くさないように環境にも配慮しながら
行われてきたものです。
白人のように鯨の油を取る為だけに
鯨を殺戮した捕鯨とは違います。
パタゴニアはそのような日本の伝統を無視して
「捕鯨は悪」決め付けて白人の一方的な価値観を
日本に押し付けようとしています。
パタゴニアはアウトドア用品などを売って
人間が自然に入り込んで環境を破壊することに加担しておきながら
反捕鯨と言うことで何か環境に良いことをした気分になっている
自己満足の偽善者たちです。

日本文化の破壊を目論む反日テロ支援企業に対する
不買運動と抗議メールの送信にご協力下さい!!!
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 06:22:16 ID:VuJtw8p10
世界的な砂漠化の進行を食い止め、緑地面積を増やすのに一番手っ取り早い方法は、
海水の淡水化装置を利用して砂漠の周辺に大量の淡水を流し込み、その土地を緑化した
上で農業をおこなうことである。

少量の水を導入する程度では塩害が起こりやすくなるが、淡水化装置によって大量の
水を流し込めば、地表に吹き出る塩分も淡水で洗い流すことができるので、塩害は発生しない。

そうして大量の水を利用して土地を緑化し、農業をおこなう。そして収穫した農産物を原料に
バイオ燃料を製造する。このバイオ燃料をエネルギー源にして海水の淡水化装置を利用すれば、
低コストで淡水化装置を運用することができる。もちろん余った農産品やバイオ燃料を外部に
販売すれば、利益が出るようになる。近年の食糧価格や燃料価格が高騰している状態であれば、
海水の淡水化装置を運用するコストを割り引いたとしても十分に利益を見込めるのは確実だ。
そして今後も中国やインドの経済成長によって食糧や燃料の需要は増加していくから、需要の
減少による採算割れのリスクも無い。

海水の淡水化装置を利用しても砂漠を緑化できる面積など微々たる物であると思うかもしれない。
しかしこれにはからくりがある。一度海水を淡水化して緑地化してしまえば、その緑化した土地から
水分が蒸発するようになり、その土地に雨が降るようになるのだ。年間の降水量が増加すれば、
農業を継続する上で海水の淡水化装置に依存しなければならない割合が減少する。そうすれば、
淡水化装置の余った能力で、さらに農地を拡大していくことができるわけだ。

このような海水の淡水化装置を利用した砂漠の緑化事業の有望最適地はオーストラリアだと
思われる。オーストラリアは砂漠の面積が広く、しかも大洋に面しているので海水の淡水化装置に
よって海水の塩分濃度が上昇することはなく、英語圏の国なので意思疎通をおこなう通訳の
確保も容易で、治安も良い国なのでアフリカや中国に比べて設備の盗難に遭うリスクがきわめて
低く、砂漠も海洋に近い地域まで広がっているので内地まで水を引き込む手間が少ない。
海水の淡水化装置を利用した砂漠の緑化が、地球温暖化対策や食糧・燃料価格対策として
最善の回答なのである。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 20:47:05 ID:xF81hZMc0
どう考えても、基本的に国民の方は向いていない政府
お役人と、財界と、渡つ国の財界しか向いていない
政治を国民の声を反映させて雇用や景気を回復させる方が先決
ODAもほどほどにしよう。改憲論議はそれからでよい。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 10:43:42 ID:w4J/XRXp0

ベトナムはカンボジアに侵攻して、武力でポルポトの虐殺を止めました。

ベトナムは中越戦争の時、武力で中国を追い返しました。

ベトナムは、今、平和です。


チベットは武力が無かったので、中国に占領されました。

チベットは、今、地獄です。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 15:34:01 ID:3Qy65W660
新興経済大国 中国にもODA上げる自民・公明政府

カメラマン射殺のミャンマーにもODA

犯罪者集団の在日米軍には、思いやり予算、

国民への思いやりはどうした?

後期老人医療、障害者自立支援法、人権保護法

名前と正反対の差別法ばかり、解散総選挙しなよ。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 19:01:16 ID:XVFZFLCY0
増税公共事業論

従来、景気対策としての公共事業は国債の発行を前提として語られることが多かった。
これは公共事業によって景気を刺激すれば景気が回復し、税収が増加するので、
税収が増加した後で国債を償還すれば良いという考え方に基づいている。

しかし近年では公共事業を増やしてもそれによって景気は回復せず、国債発行残高が
増加する一方でさらなる公共事業による景気対策が求められている。

そこで提唱したいのが、赤字国債を発行することによって景気対策の公共事業を
おこなうのではなく、公共事業をおこなっても将来的な景気回復・税収の増加はあり得ない
ことを前提にしつつ、景気や雇用の維持のために増税して公共事業の財源を確保する
ことである。
財源は法人税でも良いし、所得税でも良いし、消費税でも良い。しかし民間レベルでは
もはや需要の増加が望めない以上、公共事業によって需要を拡大する必要があるのは
明白である。また公共事業も必ずしも道路工事や土木事業に限られるわけではなく、
たとえば環境対策としての植林や森林整備事業、あるいは資源確保を目的とした
リサイクル事業、あるいは不法移民対策を目的として不法移民が多い地域の近くに
刑務所を増設するなど、日本の国民生活を向上させるインフラ確保を目的とした
数多くの事業が考えられる。

国債発行額を目の前にして、景気対策か財政均衡かを論じるのはもう古い。
これからは増税しつつ景気対策をおこない、景気の拡大と財政赤字の減少を両立させるべき
時代なのだ。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 22:08:39 ID:3Qy65W660
法人税はOK消費税はNO
個人消費が冷え込めば二度と立ち上がれない
国民生活を向上させるには雇用と労働分配率の改善が重要
お客さんが失業者やワーキングプアじゃしょうが無い
景気の拡大と財政赤字の減少・・具体的にどうするんだ?
美辞麗句だけなら、誰でもいえる。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 22:33:56 ID:XVFZFLCY0
商品の単価が10万円以上場合、消費税の税率を8%にする。

商品の単価が10万円未満の場合の消費税率は現行のまま税率5%に据え置く。


これが最善の消費税率。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 00:26:49 ID:uxX6Oaii0


日本が武力をもてないのは、自業自涜なのです。
軍部の過去の悪業の祟りなのです。
しょうがないのです。
あきらめましょう。


422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 05:49:25 ID:M/Dkp9CV0
420>>庶民でも10万円超える商品を買うことがある。
電化製品、住宅、土地、等 だから疑問だ。
所得税の累進率上げろ。
労働力の買い叩きで溜め込んだ企業からがっぽり法人税絞れ
高給官僚の渡り鳥を全面禁止しろ、裏金の徹底追及しろ。
ODA見直せ、今のままだと、しわ寄せは常に庶民が負う。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 07:48:49 ID:bR9gu6wk0
商品の単価が10万円以上場合、消費税の税率を8%にする。

商品の単価が10万円未満の場合の消費税率は現行のまま税率5%に据え置く。


これが最善の消費税率。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 10:17:08 ID:M/Dkp9CV0
423>>君は電化製品買わないのか?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 15:41:21 ID:3I/iHMSa0
ポーランド首相、チェコ大統領も五輪開会式出席せず
http://sankei.jp.msn.com/world/europe/080328/erp0803280028000-n1.htm
↓ナチズム侵略を激烈に経験した軍事弱小二国は、軍事弱小国の立場を忘れず、当然に
胡錦濤の体質に対して、鋭敏でクリアーな感性を示した。「知らぬが仏」は日本だけ?

1、 ベルリンオリンピック(アーリア民族優生思想、国家社会主義礼賛・祭典)
2、 ミュンヘン会議(チェコ割譲)、独ソ不可侵条約(ポーランド分割・東欧二分化支配密約)
3、 アーリア民族優生思想、民族浄化策(ユダヤ人ホロコースト)

オリンピックを契機にした、このヒトラーと胡錦濤の政治手法、ホロコースト、
ぶきなほどに酷似する。

1、北京オリンピック(「愛国無罪・中華思想・漢民族優生思想」+社会主義祭典)
2、二国間密約申し入れ
中国海軍、米軍に「太平洋分割管理」提案 露骨な野心
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080312-00000989-san-int
3、トルキスタン、チベットでの漢民族優生思想・民族浄化策


「胡錦濤はヒトラーと同じ。」って言われるわけだ
http://jp.youtube.com/watch?v=pab7NQ2Q1Pk&feature=related


426>381<108:2008/03/28(金) 17:14:27 ID:SnWab7Ze0
http://esashib.hp.infoseek.co.jp/California2.htm
2008年2月24日(日)の朝刊からイージス艦衝突事故と
米兵少女暴行事件が、突然
マスコミの片隅に押しやられ異様な逮捕劇の報道が始まった。
なぜ今、ロス疑惑なのか?
アメリカ兵の暴行事件とイージスシステムの巨大インチキが、
大きく浮上してきた2008年2月23日
何一つ新証拠も無く27年前に無罪が確定した「事件」が、
突然カリフォルニアから上陸し日本のマスコミを支配し始めた。
ここ数年、三浦氏は、何度もアメリカ領・アメリカ自治区に旅行等をしていた。
何故、いま
この不自然な逮捕劇が急に浮上して来たのか
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 23:43:05 ID:1yWzYqzW0
別に三浦氏を擁護する訳じゃないが、
日本の最高裁判決は、アメリカの下級審より格下なのか?
なめられた気がするのは俺一人じゃないだろう。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 20:27:06 ID:sDQRLXA20
あのさ、おれも君たちの大嫌いな在日だが。在日3世。
別に嫌われようが何されようがこっちはどうでもいいよw
日本という国における「楽して稼げる職業」は在日・帰化人が握ってるし(笑)
パチンコで儲けた金あるから在日でも日本人女とやりまくり。さらにはレイプしても全然バレないw
あと数年で日本の参政権も取得できるし(爆) パチンコして首くくれw
俺達はもうお前達みたいに毎日毎日職業とか将来とか金の心配なんかしなくていいんだよw
バックに総連や創価学会、統一協会がついてるし、働かなくても行政から月20万の金入ってくるしねw
今俺達が考えてるのはもっと大きいこと。
いかにしてこの日本という国をボコボコにいじめ抜いてやるか、ってこと。
つまり、日本の中に、俺たち朝鮮人、韓国人の血を増やして在日を増やす。
んで日本人を少数派にしてその日本人をいじめたおす。んでこの国を乗っ取る。
今はもうその最終段階に入ってるわけ。
平和ボケした危機感ゼロのお間抜け日本人は気づいてないがw
例えば韓国ブーム。あれは在日が作ったって知ってる?
あれだけ大規模なブームを作れるくらい、もう日本の中で在日の力は最強なんだよ。
自分達を地獄に導いてるとも知らずに毎日毎日テレビで韓国をヨイショしてくれる日本人w
韓国ブームのお陰で在日や韓国人へのマイナスイメージがプラスイメージになった。
そして日本人が韓国人や在日と結婚する数も圧倒的に多くなった。
つまりもうあと30年で日本は完全に在日主体の社会になるよ。
たった100万人に満たない在日に使われる1億人の日本人w
お前ら糞日本人に一生地獄の生活を見せてやるよw
どう?ムカムカする?(爆)
でもせいぜい今みたいに2ちゃんで数十人ぐらいがチョン死ねって言うぐらいだろうね(爆)
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 13:14:11 ID:NZU3CT9o0
商品の単価が10万円以上場合、消費税の税率を8%にする。

商品の単価が10万円未満の場合の消費税率は現行のまま税率5%に据え置く。


これが最善の消費税率。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 00:01:10 ID:97aOJQ720
憲法9条は今や中国の中華思想を推し進めるためのものでしかない。

なぜ共産党や売国奴の左翼たちが必死に9条を守ろうとするのか
それは9条が廃止されて日本が核を保有すれば
中国は日本侵略が困難になって中華思想を断念せざる終えなくなるから。

チベット⇒台湾⇒沖縄⇒日本本土
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 20:06:00 ID:wS998CM/0
餃子があれほど騒がれたのも、日中貿易が後戻りできない所まで来ているから、
陣取り合戦出しか見てい無い奴が大杉。米中もまた同じ、
中国も大事な貿易相手を潰す様な馬鹿では無かろう。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 13:50:22 ID:ak5zRi+70
 可笑しくて、臍が茶を沸かす。
お粗末連立与党。パンダのお礼に、日本進呈
*   *    *     *      *
自民、外国人定住へ基本法・「移民庁」設置など検討
 自民党は外国人の定住を推し進めるための基本法制定の検討に入った。日本で一定期間
働く外国人の受け入れや管理政策を担う「移民庁」を設置するほか、不当な低賃金労働など
が問題となっている外国人研修・技能実習制度を抜本的に見直す。少子高齢化による人口
減少の流れを踏まえ、海外からの人材確保体制を強化する。来年の次期通常国会への提出・
成立を目指す。
自民党の国会議員約80人で構成する外国人材交流推進議員連盟(会長・中川秀直元幹事長)
が今月中旬に提言をまとめる。ただ、政府・与党内には治安や国内労働問題から慎重・反対論もある。
(05日 11:11)
http://www.google.com/search?q=%88%DA%96%AF%92%A1&ie=Shift_JIS&hl=ja&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5&lr=
【 外国人労働者受け入れは新自由主義者のわがまま 】
〜得をするのは受け入れ企業だけ、コストをかぶるのは国民全体〜
(経済アナリスト・森永卓郎氏)
  http://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/column/o/25/index2.html

433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 13:25:36 ID:dUSbum9a0
護憲派の人たちはこの中国人の意見をどう思います?

382 :名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 11:05:38 ID:UfDLiHNhO
>>321 剣を持たない野郎がどうやって攻撃するんだ?

日本人は本当に馬鹿だなwww

中国人は本気でインドや米国とやり合うつもりは無いんだよ
究極的には相打ちだからな

ただし日本は違う お前らは核兵器という剣持ってねーからな

日本に火の玉を炸裂させて米国が中国を核攻撃すると思ってんのかwww


434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 16:05:01 ID:gI0AsReF0
433>>ソースは?
435巣鴨:2008/05/18(日) 17:51:15 ID:dbWF2zHv0
>>433さんへ
 私は護憲派ですが、日本が正規の国軍と核兵器を保有しても9条に違反しない。と思っています。
理由は、9条では目的が「国際紛争の発生を抑止する手段」とするなら「武力による威嚇」または「武力行使」を放棄していないからです。
 しかし、改憲派の方々は、9条を改正しなければ「正規の国軍と核兵器を保有」は不可能。と言う9条の拡大解釈をします。
もし、あなたも改憲必要派なら、その理由を明示していただきたいですな。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 20:27:01 ID:NGJGjnKI0
>>435
>>理由は、9条では目的が「国際紛争の発生を抑止する手段」とするなら
>>「武力による威嚇」または「武力行使」を放棄していないからです。

根本的に逆じゃないですか?

国際紛争の発生を抑止する手段での戦力保持を放棄している。
つまり、相手国との矛盾が生じた場合に武力行使をしてはならない。

>>435の論理で行くと、国際紛争抑止のために核兵器の先制攻撃が可能になる。
437巣鴨:2008/05/18(日) 21:28:18 ID:dbWF2zHv0
>>436さんへ
 あなたは私の主張を捻じ曲げて、反対意見として『国際紛争の発生を抑止する手段での戦力保持を放棄している。』・・・と言われるが、
私は>>435
『9条では目的が「国際紛争の発生を抑止する手段」とするなら「武力による威嚇」または「武力行使」を放棄していないからです。』と言っています。
あげく、あなたは『>>435の論理で行くと、国際紛争抑止のために核兵器の先制攻撃が可能になる。』・・・と言われるが、先ずは理由を明示しなさいよ。
 要するに、あなたは抑止の意味を全く知らないのでしょ。
 一般的に、抑止力とは報復力なのだよ。ヤクザで言えば仕返しだよ。
ヤクザでも人を殺せば自分も殺される事が判っていれば、絶対に人を殺さないと同じ理屈。
 よって、あなたの先制攻撃論は全くの論点外しと言う事。
ついでに言うが、9条では目的が「国際紛争を解決する手段」の場合に限り「武力による威嚇」または「武力行使」を放棄しているだけだよ。
要するに、あなたのような「反日」達は、9条を拡大解釈をしているだけですな。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 22:30:50 ID:NGJGjnKI0
>>437

>>435
>>9条では目的が「国際紛争の発生を抑止する手段」とするなら「武力による威嚇」または「武力行使」を放棄していないからです。

9条「国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。」
矛盾を指摘したんですけど間違えてますか?

「国際紛争の発生を抑止する手段」は「国際紛争を解決する手段」含まれるし。

439巣鴨:2008/05/18(日) 23:18:26 ID:dbWF2zHv0
>>438さんへ
 あなたが言う『「国際紛争の発生を抑止する手段」は「国際紛争を解決する手段」含まれるし。』は拡大解釈です。
理由は「発生を抑止」と「解決」では、語句の意味が全く違うからです。
要するに、あなたは「解釈」の意味を「発生を抑止」と同じ意味とする拡大解釈をしているだけですな。
 法治国家では、法は条文通りの意味にしか解釈はできないのだよ。
だから、「武力による威嚇」又は「武力行使」は、条文通り、目的が「国際紛争を解決する手段」に限定されている。と言う事です。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 01:02:09 ID:kxYyc6S40
>>439
>>「発生を抑止」と「解決」では、語句の意味が全く違うからです。

では、核武装の目的は「国際紛争を解決する手段」ではないと明確に否定し
「国際紛争の発生を抑止する手段」と限定することは可能でしょうか。

可能ならどのような基準を用いるのでしょうか。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 12:24:25 ID:ZuFRQB4B0
>>440
区別がつくわけないよ。
「解決」と「抑止」の区別する手段があるなんて妄想。
核兵器に「これは『抑止』の為で、『解決』のためではありません」の
紙を張るのと同レベルの詭弁。

ついでに「国際紛争を解決する手段」と「自衛戦争」の区別に似ているよな。
まぁ、これの基準は災害救助の装備くらいなものかね。

どちらにせよ核兵器は違憲を免れないだろうね。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 16:24:38 ID:hrFJKpwC0
国滅んで9条栄える
443434:2008/05/20(火) 23:05:44 ID:6onloSn60
433>>382 :名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 11:05:38 ID:UfDLiHNhO
>>321 剣を持たない野郎がどうやって攻撃するんだ?
>>日本人は本当に馬鹿だなwww
>>中国人は本気でインドや米国とやり合うつもりは無いんだよ
>>究極的には相打ちだからな
>>ただし日本は違う お前らは核兵器という剣持ってねーからな
>>日本に火の玉を炸裂させて米国が中国を核攻撃すると思ってんのかwww

ソースは無いの?元ネタ書き込んでる382が中国人ってことか?
又聞きの話なら信用度2%くらいか?
話だけなら、火星人にでも6白金星人でもできる。
444巣鴨:2008/05/21(水) 01:03:14 ID:MTatzwAL0
>>440 さんへ
 あなたは『核武装の目的は「国際紛争を解決する手段」ではないと明確に否定し
「国際紛争の発生を抑止する手段」と限定することは可能でしょうか。 』・・・と言われるが、
過去の歴史で「核武装で国際紛争を解決した。」事例はありませんが、
過去の歴史、且つ、現在でも、核武装で「国際紛争の発生は抑止」されています。
 又、抑止力は、報復攻撃の実行が担保されていなければ抑止力は出てきませんよ。
よって、あなたが『「抑止」に・・・限定することは可能でしょうか。』との発言は、抑止力効果を「0」にしたい陰謀が含まれています。
 簡単に言えば、あなたは、我が国の核武装に反対の立場でしょ。
445巣鴨:2008/05/21(水) 01:18:11 ID:MTatzwAL0
>>441さんへ
 あなたは『「解決」と「抑止」の区別する手段があるなんて妄想。』・・・と言われるが、
あなた自身が国語を御存じ無いだけでしょ。
 一般的に、紛争が発生すれば解決しなくてはならないが、
紛争の発生が「抑止」されれば「解決」の必要が全く無いだけの話だよ。
 要するに、あなたは『どちらにせよ核兵器は違憲を免れないだろうね。』と言って、
国際紛争発生の環境作りに「ヤッキ」になっているだけでしょ。
 まあ、あなたは魂胆は「国際紛争の発生を待望している。」と言う感じですな。
446440:2008/05/21(水) 02:48:21 ID:MPqs7jzg0
>>444

>>過去の歴史で「核武装で国際紛争を解決した。」事例はありませんが、
>>過去の歴史、且つ、現在でも、核武装で「国際紛争の発生は抑止」されています。

つまり、「核武装で国際紛争を解決した。」を否定する基準は
過去の事例という経験則のみという認識でよろしいですか?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 03:29:52 ID:9248/ZBc0
サヨクを馬鹿にしてきた人達を言論で論破してやるスレ!! 

http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1210513248/l50

サヨクを馬鹿にしてきた人達を言論で論破してやるスレ!! 

http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1210513248/l50


サヨクを馬鹿にしてきた人達を言論で論破してやるスレ!! 

http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1210513248/l50

サヨクを馬鹿にしてきた人達を言論で論破してやるスレ!! 

http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1210513248/l50
448巣鴨:2008/05/21(水) 07:53:20 ID:MTatzwAL0
>>446 名前:440 さんへ
 あなたが『つまり、「核武装で国際紛争を解決した。」を否定する基準は
過去の事例という経験則のみという認識でよろしいですか? 』と確認した通りです。
 追加で言いますが、
国連憲章1条でも、武力で「国際紛争を解決する」ことを否定しています。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 11:55:41 ID:5GuHZTbL0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

左翼は国防なんて糞くらえ!9条万歳!殺されても殺さない!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3033376

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


↑吹いたら負けwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

社民党、朝日新聞よ「憲法九条が日本の平和を守った」とデマを流すな!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3400639

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 22:20:10 ID:uTSZ8H+30
あげ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 16:12:18 ID:N113Ntas0
植木枝盛の「東洋大日本国国憲按」や憲法研究会の「憲法草案要綱」等、
日本の誇るべき人間達が作った憲法草案。
日本国憲法は形式こそGHQの押しつけだが、
実質的には自由民権運動や大正デモクラシーなど、日本の民主主義運動の成果と呼べるものである。
それを形式に拘って「日本国憲法はアメリカの押し付けだ!」と主張することは、
「日本人に民主主義的な発想は出来ない!」と言う、最大の自虐的な見方ではなかろうか。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 21:50:54 ID:mPWXx1qZ0
あげ
453トウメイヤ:2008/07/18(金) 10:03:42 ID:RfMTIVwS0
護憲派に質問
愛と非暴力で被侵略戦争も防げるという事は、
ダライ・ラマ始め、チベットの方々は醜い生き物なんですか?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 20:02:06 ID:cj2kIqP00
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

動画キター


http://www.nicovideo.jp/watch/sm3727235

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 09:33:44 ID:Z9eXiIu80
あげ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 11:33:30 ID:1t822Ylu0
何言われても、カエルの面にションベンの○鴨氏がまだ、生息していたとは。

論理が通用しない○鴨ワールドに落ち込まないように注意ください。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 20:21:11 ID:CQS2C/br0
巣鴨って何者?
458434 :2008/07/21(月) 09:36:36 ID:fSEyrlpQ0
433>>382 :名無しさん@八周年:2008/05/16(金) 11:05:38 ID:UfDLiHNhO
>>321 剣を持たない野郎がどうやって攻撃するんだ?
>>日本人は本当に馬鹿だなwww
>>中国人は本気でインドや米国とやり合うつもりは無いんだよ
>>究極的には相打ちだからな
>>ただし日本は違う お前らは核兵器という剣持ってねーからな
>>日本に火の玉を炸裂させて米国が中国を核攻撃すると思ってんのかwww

ソースは無いの?元ネタ書き込んでる382が中国人ってことか?
又聞きの話なら信用度2%くらいか?
話だけなら、火星人にでも6白金星人でもできる。
ソースは無いの?ソースは無いの?・・・はい・・・the end
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 09:43:57 ID:/2Yy6/I50
所詮殆どの人間がまた聞きのまた聞きぐらいだろ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 10:47:06 ID:5QXPoOPN0
こんな暫定憲法を金科玉条として60年も守り続けるとは
アメリカもびっくり
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 01:24:45 ID:fCiZ9BnE0
無力な力を欲するとは笑止千万
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 09:53:24 ID:03DYK6CDO
TVの脇には窓があり、外にオッサンがいた。 オッサンは私がオッサンのことを見ていると勘違いしたらしく、しばらく私のことを見ていた。 キモイんだよヴォケ!誰がおまえなんかみるかよ。
オッサンなんか視界に入れたくないというのに。 同じ空気を吸うのも嫌なのに。勘違いしてんじゃねえチンカス。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 12:23:48 ID:rS2GRFYU0
何処の国でも、戦争は外交の一権利として認められている。
ただし、日本は憲法9条によって、その外交権を剥奪されている。

たとえてみれば、日本はサッカーW杯での無茶苦茶なルール違反によって
FIFAから今後の一切の国際試合を禁じられたようなものだ。

普通は敗戦すれば「二度と負けない国造り」を目指すのだが
日本は戦争そのものを禁じられてしまった。

「平和憲法」などと言えば聞こえはいいが、結局は国際社会から
ハブにされてるだけの事だ。従って国民の一人一人が高い意識を
持って、国家ではなく個人で戦わないと、今後の日本は凋落する
一方だと思う。

だがまず第一に、国民に俺が言ってる常識を浸透させて危機意識を
持たせることだね。
464たいら:2008/08/25(月) 18:22:03 ID:/xyoiynaO
わたしたちはみなひとつ。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 03:06:17 ID:GzfdZAAgO
自衛隊の存在を否定するのは、構わない思う
存在否定する国会議員は、もし自衛隊がなくなり、侵略され日本国民が一人でも殺された時、腹切って詫びる覚悟あるなら、支持しますが。
たぶん平和ボケの意見。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 05:36:17 ID:4ifl5ywb0
憲法9条などをさも大事そうに言う奴て自縄自縛したストイックな自分に
酔ってだけだろ。
こんなものアメリカが状況により具合悪くなって放棄を迫れば簡単に放棄
するであろう程度の下らない文言だわな。
467(○´ー`○)はカワイイ ◆cwkQcZxsX6 :2009/02/10(火) 08:07:01 ID:q2tdcANZ0
>下らない文言だわな。
オマイ個人が下らないと思っていても、憲法が最高法規であるコトは無視できない以上、
国は下らないとゆ〜視点で憲法の文言を捉えてはいないんだよ。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 20:10:20 ID:t901e+wW0
あげ
改憲叫んで論破されたやつらが必死に取り繕うレスばっかりだな
見苦しい
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 00:19:37 ID:yucbf3840
世界じゅうの法治国家に憲法第9条があります。
日本だけが憲法第9条を替えたがっています。
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1246145496/l50
どうして憲法第9条を替える必要があるのですか?理解できません。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 00:30:08 ID:yucbf3840
憲法第9条の改悪は許しません。世界の趨勢を口実に、集団安保も海賊対処も許しません。
憲法第15条の存在は許しません。世界の趨勢は在留外国人に地方参政権を与える方向です。
471< `∀´ >ウリニダ ◆uMVONRICBc :2009/07/06(月) 09:53:43 ID:cJgCKqYS0
簡単明瞭なる結論。

主権者の意志によらず造られたものは、憲法とは呼べないニダ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 17:51:04 ID:qKWqcccJ0
憲法9条の改悪・改正は、どう変えるかで決まってきます。幸福実現党の言うように、北への先制攻撃のために変えるのは、戦争を拡大させるだけで、危険な改悪だという人もいます。同党の方、反論御願いします。
473名無しさん@お腹いっぱい。