【地黒】何しても黒いんですけど4【美白】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スリムななし(仮)さん
前スレでよく挙がった美白に効果的なモノ
<食べ物>
・トマト
・シャケ
・シソ

<飲料>
・水
・アセロラ
・ハトムギ茶
・ココア

<洗顔料・基礎化粧品>
・KANEBOソフティモ
・雪肌精

<その他>
・氷マッサージ

あと追加よろ
前スレ
【地黒】何しても黒いんですけど3【美白】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/diet/1181551494/

【地黒】何しても黒いんですけど【美白】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/diet/1152755314/l100

【地黒】何しても黒いんですけどU【美白】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/diet/1169519367/
2スリムななし(仮)さん:2007/09/12(水) 00:18:03
日焼け止め塗れ。日光に当たるな。
3スリムななし(仮)さん:2007/09/12(水) 00:19:29
夏は美肌 ハイチオール L-システイン 2
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1175914028/l100

【美白】ハイドロキノン【漂白】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/diet/1161787927/l100

【マシュマロ】色白肌に磨きをかけるスレ2【純白】
http://same.u.la/test/r.so/life8.2ch.net/diet/1173185983/l10#upup

美白・ホワイトニング総合スレ16本目
http://same.u.la/test/r.so/life8.2ch.net/female/1181914834/l10

※※紫外線(UV)・日焼け止め総合スレ※※Part26
http://same.u.la/test/r.so/life8.2ch.net/female/1187048893/l10

男で白肌目指している人いない?
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/diet/1188914191/

洗顔パスタによるイオウ美白パック
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/diet/1189302400/
4スリムななし(仮)さん:2007/09/12(水) 00:20:43
〜肌の漂白剤、ハイドロキノンモノベンジルエーテル(モノベンゾン)について〜
海外では、シミの治療に皮膚漂白作用に使用されることもありますが、
これは漂白作用が強すぎて、永久に皮膚の色素を脱色してしまうことがあります。
つまり、その人が本来持っている肌色までも脱色してしまうので、
こうなるともはや「美白」とはいえなくなります。
ハイドロキノン誘導体は優れた有用性を示す薬剤であっても、
一方では安全性に問題このため日本では化粧品への配合は許可されていません。
手に入れたい方は自己責任の下、個人輸入でどうぞ。
5スリムななし(仮)さん:2007/09/12(水) 00:22:36


       *'``・* 。
       |     `*。
      ,。∩      *
     + (´・ω・`) *。+゜  5ならみんな美肌色白にな〜る
     `*。 ヽ、  つ *゜*
      `・+。*・' ゜⊃ +゜
      ☆   ∪~ 。*゜
      `・+。*・ ゜


6スリムななし(仮)さん:2007/09/12(水) 06:59:58
サッカーの巻って思いっきり地白だね。
7スリムななし(仮)さん:2007/09/12(水) 16:23:31
日焼け止め塗ると必ずと言っていいほど目が痛くなる
目の周りまで塗るけどもダメなのかな
良い塗り方ってのがわからない・・・
8スリムななし(仮)さん:2007/09/12(水) 18:08:33
刺激的なの使ってない?
アルコールかなんかが気化してるとか…

敏感肌用のに変えてみたら?
私は目が痛くなるっていうのはないなー
9スリムななし(仮)さん:2007/09/12(水) 19:44:07
おいおい
みんなとりあえず前スレ埋めれ
10スリムななし(仮)さん:2007/09/13(木) 11:53:15
Lシスを1日500、ビタミンCを1日1g近くとったら白くなってきた!
ポンズダブルホワイトを使ってるのもあるのかな?
11スリムななし(仮)さん:2007/09/13(木) 11:58:14
美白ラインを使うとしっとりはしてもどうも毛穴が開きます。化粧水だけでも美白ものはやめるべきでしょうか?
12スリムななし(仮)さん:2007/09/13(木) 12:19:34
999 スリムななし(仮)さん [sage] Date:2007/09/13(木) 11:13:37  ID: Be:
    999ならこのスレ覗いた人全員年内に真っ白い肌になる

ありがたやありがたや
13スリムななし(仮)さん:2007/09/13(木) 14:05:17
白くなりたいとか関係なくサプリメントはVCとかよりもマルチビタミン&ミネラルをとるといいと思う。
1ヵ月分2000円くらいだし安い。
14スリムななし(仮)さん:2007/09/13(木) 14:32:58
東北人なのに昔から色黒で悩んでいて顔も濃いのですが、
真っ黒な髪って色黒に合いますかね?
汚らしくならないかな…
ワンレンのロンゲなんですが
15スリムななし(仮)さん:2007/09/13(木) 15:34:31
夏が過ぎて、黒い人がだんだん減りだした。すごく焦る。
木を隠すなら森の中って感じで幸せだったのに。
16スリムななし(仮)さん:2007/09/13(木) 16:43:14
分かる
みんな色白に戻るの早すぎだ。

>>14
沖縄人の友達が濃い顔で色黒だけど真っ黒い髪似合ってるよ。
ただB系に見えやすいのがな。
本当にB系ならいいんだけど。
17スリムななし(仮)さん:2007/09/13(木) 17:22:04
>>16ありがとうございます!思い切って染めてみます。
もうすぐ就活なので…

地黒じゃなければこんなことでも悩まないのになぁ…
昔のアトピーの色素沈着で首が特に黒い。
デコルテ綺麗になりたい…
18スリムななし(仮)さん:2007/09/13(木) 20:04:08
昔Zipperの別冊で、似合う髪色を肌色別で表にするのをやってたけど

金髪 ×色白 外国人みたいで(・∀・)イイ!!       ×色黒 どう見ても昔のギャルです本当にry
茶髪 ×色白 色素薄い子みたいで(・∀・)イイ!!    ×色黒 髪色と顔色が近くてぼんやり…そして汚らしい
黒髪 ×色白 コントラストがはっきりして(・∀・)イイ! ×色黒 重くてモサい。

結論「色白以外にはどれも似合いません\(^0^)/」みたいな感じだったのを思い出した。

そんな私は色黒黒髪ですが、黒髪似合うねって言われます。お世辞かもですが。
でもこの表を思い出してたまにへこむ…やっぱ白くなりたい。
最近毎日シートパックしてるけど、効果が出るといいな。
19スリムななし(仮)さん:2007/09/13(木) 20:17:06
漏れは白肌で黒髪目指してます。
20スリムななし(仮)さん:2007/09/13(木) 20:25:24
え。金髪だめ、茶髪だめ、黒髪だめって言われたらどんな髪色にすりゃあ良いんだ…
元々生えて来る色すら否定されたらどうしようもないじゃんね。
21スリムななし(仮)さん:2007/09/13(木) 20:58:50
でもジッパーは真っ白でお人形みたいな顔の子しか
モデルやってないよね…雑誌の色にもよるんじゃないか?

地黒やだって言ったらゲイの友達に
「えーいいじゃないブロンド肌!なまっちろい肌よりずっとセクシーよ。」
と言われた。説得力…あるか、な。
ただやっぱジッパーとかminaとかああいう服は似合わないね…はあ
22スリムななし(仮)さん:2007/09/13(木) 21:08:27
ゲイと言えば、どんだけ〜のIKKOさんも地黒だね
23スリムななし(仮)さん:2007/09/13(木) 21:10:13
乳液買いに行ったらELIXIRってゆー資生堂のやつすすめられたんだけど美白に効果はあるのかな・・・
今は赤い美白使ってるけど・・・
24スリムななし(仮)さん:2007/09/13(木) 21:12:26
濃い顔の地黒さんなら黒髪も似合う気がするしワイルドな感じでいける。
私もだけど、アッサリ顔の地黒はハッキリいってどれもパッとしない
若い頃はジッパーぽい格好したかったけど本当に似合わなかった
ピンク、レッド系のブラウンヘアーは顔が少し明るくなるかも
25スリムななし(仮)さん:2007/09/13(木) 22:29:41
ちょっと言い方はあれだけど、白ければちょいブサでもかまわず載ってるしね、ジッパー。
やっぱり白いと得だよなぁ…。

あ、黒髪ベースで右半分を金髪にしたとき結構評判よかった。(昔のGLAYのヒサシみたいな感じ)
似合う髪色は肌色だけでは決まらないとみた。まぁ白いほうがより似合うだろうと思ったけどね…


ところでちょっと聞きたいんだけど、色黒でもブルベ冬ってありえるの?
冬ってつくからなんか色白のイメージなんだけど、こないだ美容師やってる知人にブルベ冬っぽいと言われた。
26スリムななし(仮)さん:2007/09/13(木) 22:42:18
>>24確かに色黒とか黄色肌の人はレッド系ブラウン似合うよね
赤っぽいこげ茶とか暗いバイオレットにしたときはいつも評判いい
白く見えるって言われるよ
その代わりイエロー系が似合わない(余計黒く見える)んだがorz
27スリムななし(仮)さん:2007/09/13(木) 23:00:49
>>25
春にも夏にも秋にも冬にも色白もいれば色黒もいるよ。
そしてどの季節にもピンク肌の人もいれば黄色い肌の人もいる。
肌の色じゃなくて、メイクにしろ服にしろ髪色にしろ黄味を足した方が顔色が良くなるか
青味を足した方が顔色が良くなるかでイエベ・ブルベが決まるらしい@パーソナルカラースレのテンプレより。

あなたが言われたブルベ冬っぽいって言うのは、顔立ちがハッキリしてるか黒がやたら似合ったり青味の色が似合うのかも。
28スリムななし(仮)さん:2007/09/13(木) 23:18:07
どこかで紅茶に含まれるナントカが美白にいいって読んだから
紅茶飲んだ後のティーパックをお肌にペタペタしてたら何だかほんのり茶色くなった気がするorz
29スリムななし(仮)さん:2007/09/13(木) 23:36:26
二の腕の裏がそこそこ白い人は
ピーリングすると結構白くなれますよ
30スリムななし(仮)さん:2007/09/13(木) 23:43:10
なるなるw

紅茶にはハイドロキノンが含まれてるらしいね
31スリムななし(仮)さん:2007/09/14(金) 01:47:34
二の腕って普段は服着てるから普通は白いんじゃないですか?
海行って焼いた人とかは別ですが。
ピーリングって洗った直後は白いけど、時間が経つと元に戻っちゃいます。
32スリムななし(仮)さん:2007/09/14(金) 09:24:58
二の腕なんて夏でもそうそう出さないのに、手の甲と同じくらいの黒さ\(^o^)/
白くなれる見込みゼロだな。
33スリムななし(仮)さん:2007/09/14(金) 12:37:04
私、二の腕の裏もおなかも、まっ黄っきー♪\(^O^)/
34スリムななし(仮)さん:2007/09/14(金) 13:43:02
パンティも♪\(^O^)/
35スリムななし(仮)さん:2007/09/14(金) 13:55:21
自分は首は白いのに
顔が黒っていうより赤黒いんだorz
同じような人いますか?
36スリムななし(仮)さん:2007/09/14(金) 14:42:46
乳酸ピーリングと、アルブチン・プラセンタの美容液で脱色黒
成功しますた
37スリムななし(仮)さん:2007/09/14(金) 14:45:40
ちょっと黒い方が小顔にみえない?とマジレス

白すぎると写真とかの時かなり膨張してみえる・・・
38スリムななし(仮)さん:2007/09/14(金) 15:01:36
αアルブチンの入ったライフセラのシートマスク試してみます。
あとβアルブチンのHADA-RIKIの石鹸と化粧水も使ってみようかしら。
あとシスティナも毎日飲んでみようと思います。
これで白くならなかったら・・・どうしよう。
二の腕は普通に結構白いんだけどなぁ・・・
39スリムななし(仮)さん:2007/09/14(金) 15:20:24
とにかく日中は外出ない、やむなく出かけるときは日焼け止め厚塗り。
これで本当に白くなった。

美白化粧品やサプリなんか、日中外出する限りぶっちゃけ無意味に近い。
特にこういうスレを見てるような人は焼けやすい体質だからね。

本当に白くなりたかったら夜勤のある仕事に就く事。
40スリムななし(仮)さん:2007/09/14(金) 16:01:28
日常のこまめな日焼け止めが何よりも、これには同意
あと美白の美容液やクリームも日焼けをしない肌にするのに
大切だよ
41スリムななし(仮)さん:2007/09/15(土) 02:36:42
そうだよね〜・・・私は日焼けもだけど、なんか最近日差しが強すぎて痛くてたまらないから日傘とか揃えてしまった
42スリムななし(仮)さん:2007/09/15(土) 11:58:43
ちょっとゴミ出しに、ちょっと犬の散歩に、程度でもSPF50の日焼け止め塗ってる。
肌には良くないけどお陰で今年は全然焼けなかった。
43スリムななし(仮)さん:2007/09/15(土) 16:09:12
金髪にしたら肌の黒さが強調されたッ…!
やっぱ暗い髪色は肌を白く見せるんだね。
髪傷むわ肌はますます黒く見えるわ鬱だ〜〜
44スリムななし(仮)さん:2007/09/15(土) 16:48:09
これからが美白するのに最適な季節だよ
冬みたいな空気の乾燥もなく、紫外線も弱まるから頑張るよ!
45スリムななし(仮)さん:2007/09/15(土) 16:51:51
また夏が来て元の色黒に逆戻り
46スリムななし(仮)さん:2007/09/15(土) 19:06:43
これからの季節、他の人たちの方が私らより先に白くなるよ。
女はもちろん、夏は半袖で腕とか普通に焼けてた、日焼けを気にしていない普通の男たちが、どんどん白く戻ってる。
この時期はつらいよ。あぶり出しみたいに私の正体がバレる時期。
47スリムななし(仮)さん:2007/09/15(土) 19:47:57
思うんだけど肌が白い人と黒い人って、焼けにくいか焼けやすいかの違いだよね。
地は大して変わらないと思う。
だって赤ちゃんの時はみんな同じような肌色じゃない?
(たまに生まれた瞬間から黒い、正真正銘の地黒もいるけど)
私は自分が地黒だと信じて疑わなかったけど
写真を見てみたら赤ちゃん〜小学校までは普通に白かった。
つまり焼けたって事だよね。

だから色が黒い人は何はともあれ日焼け止め一番美白に有効かと。
48スリムななし(仮)さん:2007/09/15(土) 19:54:43
>>47
確かに。
私も小さい頃は白くは無いけど、今よりはマシだった。
ってことは努力次第でまだどうにかなるって事かな。
もう少し頑張ってみるよ。
49スリムななし(仮)さん:2007/09/15(土) 23:27:15
TWINLABのLシステイン飲み出して10日目です
若干、気持ち程度、白くなった…気がする
日中は日傘をさすとかして、極力日焼けしないようにしてるのもあるだろうけど
50スリムななし(仮)さん:2007/09/15(土) 23:35:22
子供の頃真っ黒だったわ
それが原因か?
51スリムななし(仮)さん:2007/09/16(日) 05:30:59
肌が弱い人は日焼けをするとなかなか治りにくいらしい
普通の人より肌ダメージ強いから。

私は日焼けや怪我の跡が何年も取れなかったりして
肌再生が悪いのかなーって思ってた。
夏の日焼けが冬に取れることなく、年単位でガードしなきゃだめ。

夏は腕出したいのに、普段の通勤程度で真っ黒になっちゃう。

日焼け防止手袋してる横で何もしてない人の腕がまっしろな時は泣いた
52スリムななし(仮)さん:2007/09/16(日) 11:28:53
>>51
それは肌が弱いんじゃなくて新陳代謝が悪いのでは。
新陳代謝がいい人は傷の治りも早いし
受けたメラニンをすぐ体外に排出出来るから日焼けが後を引かないよ。

新陳代謝を良くするのは大事だな。
53スリムななし(仮)さん:2007/09/16(日) 11:40:51
ビタミンB群が新陳代謝をよくするらしい
あとニンニクとか半身浴
54スリムななし(仮)さん:2007/09/16(日) 11:56:42
運動もいいよ
55スリムななし(仮)さん:2007/09/17(月) 09:28:01
もう自分は美白は諦めて
みんなも色黒布教運動をやってるww
いろんなスレや@で「この製品使ったら最悪でした」とかw
「科学的根拠は無い」「むしろ黒くなった」とかねw
有るところでは「こんな安いのは効かない」ってかいて
「こんな高いのはボッタクリ」って書いたらどいつもコツも混乱してやんのwwww
「皮膚科で良くないよって言ってたよ」とか書けばもうどいつもこいつも止めだして
やんのwwそうだみんな黒くなーれw
みんな道連れだよm9(^Д^)
56スリムななし(仮)さん:2007/09/17(月) 09:51:11
最悪な奴だな。地獄へ堕ちろ!
57スリムななし(仮)さん:2007/09/17(月) 10:32:16
私はおフロはいった後とか、ちょっと走った後、すんごい真っ白になる。
それ以外のときはそんなに白くないのに何でだ?と思ってたけど、
>>52〜54を見て、なんか運動とかした後は白くなるもんなのかなと。
血を使うからかな?
58スリムななし(仮)さん:2007/09/17(月) 11:23:12
ちょっと頑張ったくらいで諦めるやつは、いつまでたってもブスってこった
美は一日にしてならず
59スリムななし(仮)さん:2007/09/17(月) 11:31:53
>>57
血流が良くなるとくすみが取れるからだよ。
60スリムななし(仮)さん:2007/09/17(月) 18:42:56
うんうん、私は時間的にお風呂よりシャワーで済ませちゃうんだけど、それでも化粧水付ける時はまさに理想の白さ。
その色がずっと持続してくれたらなぁと思う。
時間経ったら元通りだもんね。
61スリムななし(仮)さん:2007/09/17(月) 19:52:36
皮膚が水分吸ってふやけてるだけじゃないの?
62スリムななし(仮)さん:2007/09/17(月) 21:26:25
オールした日とかは白い気がする
血の気がひいてるからか?
63ロンリネス:2007/09/18(火) 02:30:58
9.19リリース『How to use SEXY』がいろいろと “ヤヴァい”(前編)
http://www.barks.jp/news/?id=1000034253
9.19リリース『How to use SEXY』がいろいろと “ヤヴァい”(後編)
http://www.barks.jp/news/?id=1000034285

『How to use SEXY』がいろいろとヤヴァい 〜写真篇〜
http://www.barks.jp/feature/?id=1000034269
64スリムななし(仮)さん:2007/09/20(木) 05:40:25
初めて会った人に「焼けてるね!海とか行ったの?」って言われ「はい…」と言う
心の中では「行ってねーよ!ほぼ毎日部屋で引きこもってるよ!」って思ってる
秋冬になるとみんなは白くなるがあたしは地黒なのでそのまま…
地黒がバレるー!!
65スリムななし(仮)さん:2007/09/21(金) 10:45:26
夏だって言うのに何で伸びないんだ…
ageヽ(`Д´)ノ
66スリムななし(仮)さん:2007/09/21(金) 13:13:37
米糠美人シリーズはおすすめ あれで私は白くなったよ。特にぬか袋は昔から使われてるし
67スリムななし(仮)さん:2007/09/21(金) 14:35:23
顔だけやけに黒い…
似合う服がねええ!
68スリムななし(仮)さん:2007/09/21(金) 14:45:42
山本モナは色が白すぎて似合う服がないと言ってたな
69スリムななし(仮)さん:2007/09/21(金) 16:53:33
どう考えても黒いよりは白い方がいろんなもの着られるだろう。
こっちからしたら羨ましい以外の何物でもないよ。
私なんかチーク付けたくても顔が茶色で発色しないんだぞ。
70スリムななし(仮)さん:2007/09/22(土) 00:14:32
>>69
めちゃくちゃわかるぞ!!

肌黒いとフェミニンな服が似合わんくてorz
71スリムななし(仮)さん:2007/09/22(土) 01:04:37
私もチークなどの色ものはほとんど発色しないorz
みんなで写真を撮ると自分だけ
2トーンくらい暗くて鬱になる。
72スリムななし(仮)さん:2007/09/22(土) 01:17:39
>>69
「ショーパンのとき、足が白いと生々しいから嫌だ。」とか聞くと悲しくなる。
73スリムななし(仮)さん:2007/09/22(土) 03:56:57
>>71

同士よ…

大勢でとる時なんかとくにね

はぁ〜美白じゃなく美黒がみんなに憧れモテる世の中にならないかなぁ
74スリムななし(仮)さん:2007/09/22(土) 07:02:28
75スリムななし(仮)さん:2007/09/22(土) 11:48:14
69だけど仲間いっぱいいて何か嬉しい…!!
ほんとどんな色のチークでも発色しないよね。発色するまで付けるとおてもやんになる。

生々しいくらいの白さになってみてー!!!
76スリムななし(仮)さん:2007/09/22(土) 15:59:00
色白な子のピンクチークって最強可愛いよね…。
77スリムななし(仮)さん:2007/09/22(土) 16:47:48
ピンクチーク羨ましい…!!
ピンクなんて可愛い色似合う様になれたらなぁ…

姫系ファッションとか可愛くて見るの大好きだけど、間違っても自分出来ない。
78スリムななし(仮)さん:2007/09/22(土) 22:49:14
なんか、肌の調子も比較的よくてちょい白塗りにして自分ではかなり良いと思って外出。
電車の窓に映った時隣の人より明らかに黒い、友達と比べても明らかに黒い…、落ち込む。更には時間が経つとくすんでもっと黒くなるよ。

色黒な自分には本当に女の子らしい服似合わないよ。
最近バイト先に秋田出身の子が入った。
マジ真っ白できめ細かい肌。
美白頑張った肌とはまた違う天然な白。東北の方は比較的皆、白いらしい。
白い肌に黒髪はモサくないし、清楚で綺麗。羨ましい。

気にしすぎて人の肌色ばかりに目が行くよ。
79スリムななし(仮)さん:2007/09/22(土) 23:06:14
しみが取れないんですけど・・・・。
どんな化粧品なのかな?
80スリムななし(仮)さん:2007/09/23(日) 00:14:38
>>78
悲しい事に北海道に生まれたのにそこら辺の男性より黒い私がいるよ。
おっさんに匹敵する黒さ。悲しい。
もはや肌の色は赤茶色。
美白美白と色々頑張れば頑張るほど、年々悪化してる様にさえ思える。


仕事でレジに入る事が多いけど、今の職場2年目、自分より黒い同年代なんて見た事無い。
81スリムななし(仮)さん:2007/09/23(日) 00:45:17
>>78
東北出身なのに顔が濃く、色黒な私もいるよ。
初めて会った人に「東北?前々見えないね」といわれる。
地元でも色白な人ばっかりで辛かった…。
中学生のときに給食でコッペパンが出て、
友達に「これと同じ色だね」と言われたのはきつかったな。
8281:2007/09/23(日) 00:45:49
前々→全然
83スリムななし(仮)さん:2007/09/23(日) 00:52:44
>>81
コッペパンの所で笑っちゃった。
ごめんよごめんよ
頑張って一緒に色白めざそ
84スリムななし(仮)さん:2007/09/23(日) 01:00:43
加藤なつきだって秋田出身だけど色黒いよ
8581:2007/09/23(日) 02:06:10
>>83
笑ってくれただけよかったよ。ありがとう。
うん…頑張ろう。

とりあえず洗顔パスタやってみたけどいまいちだった。
86スリムななし(仮)さん:2007/09/23(日) 03:17:41
パスタはくすみはとれるけど、肌の色までは変わらないかも。
87スリムななし(仮)さん:2007/09/23(日) 05:01:59
>>85
ごめん…私も笑った
そして胸が苦しくもなった…

ところで洗顔パスタってなに!?
パスタの茹で汁を顔に塗るとか?KWSK!
88スリムななし(仮)さん:2007/09/23(日) 08:14:58
>>87
洗顔パスタってのはそういう洗顔フォーム
硫黄が入っていてそれが漂白効果あるらしい。
効く人には絶大に効くけど、効かない人もいる

洗顔パスタによるイオウ美白パック
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/diet/1189302400/l50
89スリムななし(仮)さん:2007/09/23(日) 09:26:39
地黒な私はここのスレを見て悲しくなったけど、頑張ろうと思ったよ
取り合えず今は塗った事なかった日焼け止めを塗るようにしてます
まだ4日目位なので効果は出てないけど、年中塗り続けようと思っています
頑張ります
90スリムななし(仮)さん:2007/09/23(日) 10:49:14
数年前(今もあるのかな?)、「白い手ジェル」ってありましたよね?
自分はあれは恐ろしいほど効いた。

地黒の自分は冬でも黒かったんだけど、これ使ってたら母親に
「何あんた、その手!!どうした!!?」
って言われた。今思えば、確かに手だけ白かったな〜
91スリムななし(仮)さん:2007/09/23(日) 12:16:57
ホワイトパックのテスター手にやったらめちゃくちゃ白くなった。
顔に塗ってみたら呪怨の子みたいになってしまったよ…。
92スリムななし(仮)さん:2007/09/23(日) 12:28:35
コッペパンの歌

ららら コッペパン〜♪
http://www.youtube.com/watch?v=UJjLi0nEAJE
93スリムななし(仮)さん:2007/09/23(日) 13:01:52
どうもパスタ系の書き込みって業者っぽくみえて信用出来ないんだよね
やたら他のスレにURL貼りまくってるし質問も回答もありすぎる(=自作自演?)

と思いつつ、藁にもすがる思いなので試してみるw
しばらくしたらレポかくね。
94スリムななし(仮)さん:2007/09/23(日) 13:28:44
色白の人に何度か色白自慢された。
わざわざ肌を並べて「こんなに違うー」とか、日焼けなのに「なんで汚いの?」とか
一緒に化粧直ししてると「色白くて困っちゃう」とか「化粧しないと色白すぎて目立つ」とか。

一体なんなんだよ・・・私と肌の色比べて優越感に浸りたいのかよウワーン!
色白で困ることなんて何もないじゃないか!
95スリムななし(仮)さん:2007/09/23(日) 13:52:54
>>94
そいつやだぁ〜
『そうですか。良かったですね。』
って感じ
色白な人って無意識に私達みたいな地黒を見下してそう

『女の子は色白の方が絶対いいよ〜』って目の前で言ってた女もいたし

9694:2007/09/23(日) 14:08:11
書き方が悪かった。色白の何人かに同じように色白自慢されたんだ。

性格悪いけど、そういう事言われたら、こっちだってそっちが
コンプレックスに思ってるだろう身体的特徴自慢してやりたくなるよ・・・。
97スリムななし(仮)さん:2007/09/23(日) 14:15:22
>>96
そう思うのは当然だお
ただでさえ色白羨ましいのに…
少しでも白くなれるよに頑張ろう〜

98スリムななし(仮)さん:2007/09/23(日) 15:07:41
私の周りの白肌人は、白肌で良かったと思っているからこそあえて自慢しない
「そんな事ないよ〜私なんて全然白くないよ〜」とか言う。
どっちもどっちかな。事実は事実だし、白いんだからそう言えばいいと思う
でも他人の肌を貶すのはそいつの性格に問題ありだな
9994:2007/09/23(日) 15:12:48
ぐっとこらえて、トマトとロゼット買って来たよ!
生まれつきの黒さはなくならないけど、心まで黒くならないようにするぜ!
100スリムななし(仮)さん:2007/09/23(日) 15:24:18
>>94
心までドス黒い私は、色白な人が人前で日焼け止めを何度も塗り直したり、
過剰な紫外線対策をしてるのを見る度、何とも言えない気持ちになってしまうよ。
まだ悪意がダイレクトだと、こちらも(心の中でだけど)その人を非難できるけど、
「彫りの深いだとブロンズ肌がセクシーで映えるけど、私みたいなのっぺり顔は
日焼けするといかにも紫外線対策怠けた人みたいだから〜。」とか、
「肌が関東では白い方で、それしか取り柄がないから〜。」と卑下した
そぶりで自慢されたりすると、余計にきつい。
ちなみに私はのっぺり田舎っぺフェイスの自黒女でございます。
101スリムななし(仮)さん:2007/09/23(日) 15:45:53
中学校の時の文集で、色白の女が編集やってたんだけど
自分がランクインしたいからって「クラスの色白女子上位3位!」ってアンケ取って
それだけだと露骨だと感じたらしく、逆の「色黒女子上位3位!」もアンケに追加してた。

当然私は色黒にランクインしましたよ。色白自慢女ってほんと性格悪いの多いよね。
102スリムななし(仮)さん:2007/09/23(日) 16:22:09
>>101
なんだそれっ
めっちゃ性格悪いやん
そんなの皆が読む文集でやんなやっ
本当色白自慢する人やだ
103スリムななし(仮)さん:2007/09/23(日) 16:29:35
実際、色白なんなら自慢したくもなるんだと思うよ
大して白くないやつが色白気取ってるのはどうかと思うけどね
104スリムななし(仮)さん:2007/09/23(日) 16:38:57
>>101
その色白が選ばれなかったら笑えたのにw
ランキングに入るくらいだから白かったんだろうね
105スリムななし(仮)さん:2007/09/23(日) 16:45:13
>>103
確かにそうだね〜
自慢したくなるんだろうね。あぁ大石恵並に白くなりたいわ。
>>104
それは面白いw
106スリムななし(仮)さん:2007/09/23(日) 16:47:14
>104
1位にはなってなかったよ。

他にも自分が入りたいがための変なアンケばっかり取って
文集受け取り拒否する人もいたのがまだ救いかな・・・
107スリムななし(仮)さん:2007/09/23(日) 16:58:04
>>100
色白の人こそ、紫外線に弱くて日焼け止め必須だから仕方ないと思うよ
水ぶくれできて火傷状態になっちゃうからね
花粉症の人がマスクしてるみたいなものだよ
108スリムななし(仮)さん:2007/09/23(日) 17:02:41
大して白くないのに色白気取りいた!
「私色白いしー」って言われてぴんとこなかったんだけど、
見たら黒くは無いけど、黄色いだけだった。
109スリムななし(仮)さん:2007/09/23(日) 19:22:07
>>91
ホワイトパックってどこのやつ?
110スリムななし(仮)さん:2007/09/23(日) 23:47:00
色白いいよねぇ。
小雪、綾瀬はるか、菅野美穂みたいな色白プリ肌なんか最高だ。
111スリムななし(仮)さん:2007/09/24(月) 08:24:57
ゆうこりんみたいに生まれたら、きっとモテモテ
112スリムななし(仮)さん:2007/09/24(月) 09:19:41
色が白い男はどう思う?

113スリムななし(仮)さん:2007/09/24(月) 09:20:15
ちょっと話題になってる洗顔パスタ試した人いる?
あれ地黒じゃ意味ないよな…
114スリムななし(仮)さん:2007/09/24(月) 09:26:55
sageて行こうよ

私は色白君好きです

パスタというかイオウ入り石鹸+ガスールで少し明るい色になりました
日焼け止めも必須です
115スリムななし(仮)さん:2007/09/24(月) 10:58:17
色白な男性、羨ましい。
男性で白い方って、女性よりも肌綺麗な方多いよね。
ダブルで羨ましいよ!
けど付き合うとなると自分より白い方とは無理だな。惨めになる…
116スリムななし(仮)さん:2007/09/24(月) 11:09:33
流れぶったぎってすいません。
今まで地黒だと思ってた私なんですが、眉毛を剃り始めるようになったら剃った部分の肌がかなり白いんです。
これは白くなる可能性があるんでしょうか…。
ちなみにガスールもパスタも効き目微妙ですorz
117スリムななし(仮)さん:2007/09/24(月) 12:48:16
黒人以外は誰だって眉毛や頭皮は白いよ。
(特に眉毛が濃くて今まで紫外線が全く当たってなかった人は眉毛の皮膚が白い。)
マレーシア辺りの東南アジアのお坊さんだって坊主にすると頭皮は白いでしょ。
散々ガイシュツだけど地の色は二の腕の内側。
ここより白くするのはモノベンゾンを使ってメラニンを破壊しない限り無理。
118スリムななし(仮)さん:2007/09/24(月) 13:08:02
昔の人はオキシドールパックで美白していたそうですが、本当に白くなるのかな?
119スリムななし(仮)さん:2007/09/24(月) 14:11:34
>>118
私は一時期オキシドールでコットンパックやったら
自分比でけっこう白くなった。
120スリムななし(仮)さん:2007/09/24(月) 14:25:14
>>119
解答ありがとうございますm(__)m
ヒザとかで一旦試してみます
121119:2007/09/24(月) 14:52:13
>>120
そうした方がいいと思います。
肌が弱い人にとっては荒れる原因になるかもしれないから。
確かこの1個前くらいのスレでオキシドールが一時期話題になったような・・・
うろ覚えですみません。
122スリムななし(仮)さん:2007/09/24(月) 14:59:25
>>121
そうなんですね
じゃあやってみた人も結構いるのかな?
今薬局着いたので買って来まぁす
ありがとうございます

123スリムななし(仮)さん:2007/09/24(月) 16:16:50
手の平を横から見ると、手の甲と裏の境目があるでしょ?
親指と人差し指の又の部分がわかりやすいと思うけど、ここが、ツートンカラーというか、
手の平黄色で裏が地黒で恥ずかしい。
自分では気付かなかったのに、モンチッチみたいと言われ、深く傷ついてしまった。
124スリムななし(仮)さん:2007/09/24(月) 17:25:57
>>123
私も同じく色がくっきり分かれてる。

地黒が日焼け止めの手袋とかしてるの恥ずかしくて
一人の時じゃないと付けられないよ。
前に日焼け止め塗りなおしてたら「塗っても無駄ww」って笑われて以来。
125スリムななし(仮)さん:2007/09/24(月) 17:35:59
>>109 石澤研究所の。
自分は良いと思ったけど@cosmeでは「酷い」「騙された」「刺激が強くてピリピリする」って大不評だった。
肌が強い人しか使えないのかもしれない。
126スリムななし(仮)さん:2007/09/24(月) 20:52:02
コッペパンですが、二の腕は結構白い方です。
色白とは言えないが、黄色っぽい…。黒ではないです。
なのに首や顔はコッペパン。日焼け止めも塗ってるのに…。
127スリムななし(仮)さん:2007/09/24(月) 21:18:28
脱毛サロンで、脱いだら、

どうしたんですか、丸こげじゃないですか。

と、言われた。
もう過去7年は水着になってないのに。

漂白剤教えて。。。
128スリムななし(仮)さん:2007/09/24(月) 21:57:57
>>127
そこのサロンやめたほうがいいんじゃない?普通に接客悪いと思うけど・・・

肌の地の色って耳の色じゃなかったっけ?
129スリムななし(仮)さん:2007/09/24(月) 22:09:44
耳が黒糖パン色の私って…
130スリムななし(仮)さん:2007/09/25(火) 01:05:02
耳も二の腕も、真っ黒な手の甲と同じ色。
顔も真っ黒な上、化粧すると刺激でか、赤くなるから物凄い気持ち悪い。
毎日ほんとに嫌になる。
次生まれて来る時は色白さんに生まれたいよ…
131スリムななし(仮)さん:2007/09/25(火) 01:29:00
首の後ろとかヒジ、ヒザ、腰回りが特に黒い

132スリムななし(仮)さん:2007/09/25(火) 04:11:24
>>123わかる!
手の関節部分が茶色いしorz
美白がんばる。。
133スリムななし(仮)さん:2007/09/25(火) 15:28:28
オキシドールは確かに効くけど肌にはちょっときつかった。
蜂蜜に美白効果があるとされているのは、成分の中にオキシドールと
同じ過酸化水素がはいっているからで、こっちの方が幾分マイルド
だよ。
134スリムななし(仮)さん:2007/09/25(火) 15:50:37
自分は>55と立場違うけど同じようなことやってる。
自分はある製品を組み合わせて、独自のパックを作り上げた。
友人にも教えたら効果テキメンだったよ。でも、何だか自分が何年
もかけて頑張って編み出した方法を易々と教えるのがバカらしくなって
今は錯乱工作してる。(笑)

この製品は悪い成分が入っているとか、肌が荒れまくったとか
これは中国生産だとか、イイ書き込みは社員の工作乙とかね。
そう書いたら面白い程みんな信じる信じる。
そう易々と綺麗にさせないよ。
135スリムななし(仮)さん:2007/09/25(火) 15:56:25
スルスルスルー
136スリムななし(仮)さん:2007/09/25(火) 16:11:08
スルーしようがどこかでちゃっかり騙されているのだから
いい気味だよ。(爆)
137スリムななし(仮)さん:2007/09/25(火) 17:55:11
オキシドールって安いね
138スリムななし(仮)さん:2007/09/25(火) 18:28:53
黒いうえに乾燥してきた…最悪…!!
プリクラってあんなにライト当たるのに、それでも一緒に写ってる友人とは雲泥の差。

こんなプリクラ誰にもあげられない。
139スリムななし(仮)さん:2007/09/25(火) 18:47:18
ガスールでもそれなりに白くなるし、オキシドールで白くなるなら
オキシドールでガスールをといたら最強じゃない?!っておもってやってみました

んで
すごい!いや白くなったっていう効果じゃなくて
なぜかガスールの泥がムースみたいなホイップクリーム状になります!
なんかおもしろいし、塗りやすいです。効果はうーんガスールだけで
それなりに効果有るので差は分かりませんでしたorz
でも、垂れたりして大変だった泥パックが格段に使いやすくなりました。
思わぬ副作用ですがありがとう、このスレ!
140スリムななし(仮)さん:2007/09/25(火) 20:14:06
>>139
実際どうなんですかね?
141139:2007/09/26(水) 01:58:04
>>140
今度はオキシドールと水でコットンパック2分してみました。
思ったよりは刺激はなく、白さもうーん多少そうなったかもって程度

自分は手作りコスメが好きなのでいろんな素材をもっているのですが
ふと思って、ビタミンC粉末をオキシドールでといて水と混ぜてパックしてみました。
こっちは確かに白くなった気がします。していない所の差もあるような感じです。
ただ結構ヒリヒリするので肌の弱い方にはオススメしません。
142スリムななし(仮)さん:2007/09/26(水) 02:32:23
色んなタイプの黒さがあると思うけど、
自分は「赤黒い」。赤銅色っていうんですか?
女なのに工事のおじさんみたいでほんとに恥ずかしい。特に腕。

色白になりたいなんて贅沢言わない。
もうちょっと薄い色になるか、せめて黄色黒くなりたい。

ロゼットのパスタ腕に使ってみたら、少し薄くなった?と思ったけど、
どうみても気のせいです本当に(ry
143スリムななし(仮)さん:2007/09/26(水) 06:55:45
>>141
スゴ〜イ(´`人)
色々試されているのですね
報告ありがとうございますm(__)m
また良さそうな組み合わせがあれば教えて下さい。
その時は私も報告させて頂きます。
144スリムななし(仮)さん:2007/09/26(水) 10:43:00
すみません
質問です

オキシドールパックは洗い流すのでしょうか?
145スリムななし(仮)さん:2007/09/26(水) 12:22:06
お風呂上がりに鏡見て、「ハッ!!あたしって白くなった??」ってのを毎晩やってる。結構面白いよ。
146スリムななし(仮)さん:2007/09/26(水) 12:29:05
奇遇っすね
それ私もしてます
147スリムななし(仮)さん:2007/09/26(水) 13:53:07
>>142
はいはい!私も!赤黒い。
私は特に顔と手の甲。あんまり酷くて悲しくなる。
本当せめて黄黒くなりたい…
148スリムななし(仮)さん:2007/09/26(水) 14:40:40
>>144
洗い流さないとあまりにも危険です
149スリムななし(仮)さん:2007/09/26(水) 18:25:36
>>145
私もやってるww
150スリムななし(仮)さん:2007/09/26(水) 18:56:59
私がたくさん
151142:2007/09/26(水) 19:31:35
>>147
共に黄黒めざして頑張ってみよ?
私はとりあえずロゼット続けてみる。今日は顔に使ってみた。
正確には「黒赤い」顔が、「赤黒い」になったような気もしないでもないような。
でもまぁ大差ないし、気のせいだと思う。

イオン導入機買ってみた。これも後日レポしてみる。
152スリムななし(仮)さん:2007/09/26(水) 20:48:33
>>151
皮膚科に行ってみるのはどう?
自分は前から顔の赤みが気になっていたのだけど
他の用で皮膚科に行ったときに一緒に見てもらって非ステロイド系抗炎クリーム
処方してもらったら一発でなおったよ。
153スリムななし(仮)さん:2007/09/27(木) 09:32:00
>>151
>>147です。ありがとう!一緒に黄黒目指そう。
私も赤黒を脱するのに何か効果ありそうなもの片っ端から試してみる。

>>152
私の場合、化粧すると(日焼け止めやファンデを塗る時に顔の皮膚を擦ると)赤くなるんだけど、そう言うのも皮膚科で処方してもらえる薬に効果あるかな?
154スリムななし(仮)さん:2007/09/27(木) 15:37:08
ミカンくえ
155スリムななし(仮)さん:2007/09/27(木) 15:56:01
にんじんジュースも顔が黄色くなるYO
156スリムななし(仮)さん:2007/09/27(木) 17:48:06
日本人が、黄色い肌を目指そう!って変な話だね
157スリムななし(仮)さん:2007/09/27(木) 22:51:04
うん…変だけど切実なんだ。
この赤さで黒いくらいなら黄色で黒い方がマシだから。
158スリムななし(仮)さん:2007/09/27(木) 23:08:41
私は黄黒だけど、赤黒より黄黒の方がいいって
いうのが分からない。
赤黒の方がチークみたいで全然いいと思うんだけど。
私は血の気のない土色だからそっちのほうがいい!
みんな無いものねだりだね。
159スリムななし(仮)さん:2007/09/27(木) 23:31:57
赤土vs黄土
160151:2007/09/27(木) 23:44:04
>>152
ありがとう。なるほど、もしかしてこの赤みは炎症なのかな?そうだといい。
色黒でお医者行くなんて・・・って思ってたんだけど、相談しに行ってみようかな。

>>158
チークかぁ・・・そういう考え方もあるかもだけど難しい!
顔中と手足にチーク塗ってる人がいたら変だと思うもの・・・
でも黄黒めざそう!なんて、無神経だったです。反省します。
161スリムななし(仮)さん:2007/09/28(金) 00:02:00
>>160
書き方が悪かったかな。
全然気分を害したわけじゃないですよ〜。
そういう考えもあるんだ〜と思ったんです。
まぁ、黄黒も赤黒も色白からしたら
どんぐりの背比べなんだろうねorz
少しでも白くなるようお互い頑張りましょう!
162スリムななし(仮)さん:2007/09/28(金) 02:27:57
ほんとチークが綺麗に発色しないよ。。。
163スリムななし(仮)さん:2007/09/28(金) 02:41:16
敏感・アレルギーで赤くなるならセラミドが結構イイですよ。
美白パックしすぎで肌がやばかったときセラミドの美容液でコットンパックしたら
良くなりました。
164スリムななし(仮)さん:2007/10/01(月) 11:55:00
108メイク魂ななしさん [] 2007/05/12(土) 07:58:50 ID:jU2HuA0eO
ちょっと別の使い方のご紹介。ベビパパックって知ってるかな?

ベビパを適当な容器に入れて、そこに牛乳投入して混ぜて5分放置。固さはマヨネーズより少し固め位がオススメ。
それを顔に塗って15分程度おきます。乾いたら洗い流す。これニキビと美白に効くんだよ。
ガスールってクレイパックあるでしょ?あれと同じ要領。
私は大匙3位の粉を入れてプラスチックのコップで作ってお風呂でやります。
165スリムななし(仮)さん:2007/10/02(火) 17:02:17
コットンに軟水のミネラルウォーターをたっぷり付けて水分補給と
青缶ニベアでかなり色が白くなってきた
(単に日焼けが落ちてきてるのかもしれないけど)
166スリムななし(仮)さん:2007/10/02(火) 20:33:30
>>165
コットンパックとニベア、顔に使ってる?その場合普段のスキンケアもしてる?
私も試してみようかなー
167スリムななし(仮)さん:2007/10/03(水) 00:34:18
豆乳イソフラボン化粧品て美白にどー?
168スリムななし(仮)さん:2007/10/03(水) 15:50:07
>>166
顔と首、デコルテ部分に使ってるよ
普段のケアはこれだけだよ
(これだけでびっくりするほどしっとりでサラサラでも乾燥しない)

コットンパックしてるのは顔だけで他の部分は
コットンにミネラルウォーターたっぷりつけてパタパタしてるよ
最後にニベアで蓋する感じ
169168:2007/10/03(水) 16:06:42
そういえば、一ヶ月くらい前からハト麦茶飲み始めてた
さっき、お茶沸かした時に気づいたorz

白くなったのはミネラルウォーター&ニベアじゃなくて
ハト麦茶効果もあるかもしれない
170スリムななし(仮)さん:2007/10/04(木) 13:01:30
水のコットンパック確かに効果あるわ。
結局 水分不足だったみたい…

171スリムななし(仮)さん:2007/10/04(木) 23:45:39
東北に住んでた頃は白かったのに、名古屋に住んでから黒くなった。
体質より環境かも。
172スリムななし(仮)さん:2007/10/05(金) 01:52:30
それは人それぞれで一概にそうとは言い切れない。
生まれてこのかた二十数年ずっと北海道に居るけど、真っ黒な私。
173スリムななし(仮)さん:2007/10/05(金) 02:09:21
ジグローナな私の話を一つ。

沖縄にいた時、現地の女性なのにとても白い人がいた。
常に日傘、手袋、長袖、グラサン、長ズボン、UVクリーム。
気温は連日33度を超えている。
汗かいてお化粧も落ちまくってたけど、常にサウナだからか肌も綺麗でした。
彼氏とのデートは夜しか受け付けないとか。
174スリムななし(仮)さん:2007/10/05(金) 12:39:51
元SPEEDのヒロって超白いし美肌だよね
175スリムななし(仮)さん:2007/10/05(金) 20:37:41
お風呂から出たときと、エッチのあとはびっくりするほど自分の顔が白い。
他はなんかくすんだ黄色で、顔色悪すぎるのに。いつもこんな透明肌でいるにはやっぱり血行よくなるように心掛けるべきかな??
生姜紅茶とかどーだろ。
176スリムななし(仮)さん:2007/10/05(金) 23:42:17
処女の私はむりぽorz
177スリムななし(仮)さん:2007/10/06(土) 09:13:21
>>176
運動しる!
178スリムななし(仮)さん:2007/10/06(土) 09:43:31
age
179スリムななし(仮)さん:2007/10/06(土) 09:54:58
飲み物とかどうかな?血行よくする効果期待できそうなのない?
180スリムななし(仮)さん:2007/10/06(土) 10:06:53
>>175
生姜紅茶いいんでない!!
暖まる〜
181スリムななし(仮)さん:2007/10/06(土) 11:10:37
生姜紅茶は好き嫌いあるよね。砂糖入れたら飲みやすいよ〜。

彼氏が綺麗な色白肌で、そこが好きなのに
最近日焼けサロンに通い始めた…私のせいかなぁ…w
もったいない…。
182スリムななし(仮)さん:2007/10/06(土) 11:16:42
生姜紅茶は黒砂糖入れるとウマイよ。
まじ暖まります。
お風呂入る前にどーぞ!
183スリムななし(仮)さん:2007/10/06(土) 11:48:14
>>182
黒糖で美白効果もあるね

今日から始めよ
184スリムななし(仮)さん:2007/10/06(土) 16:00:01
地黒という言葉はあるけど地白という言葉はない。(っていうかあっても肌のことじゃないし)
つまりみんな努力して白い肌をしている。
185スリムななし(仮)さん:2007/10/06(土) 16:38:30
うちの母親は日焼け止めとか塗ってないのに白い
外に出てる事も多いのに
私は父親似で地黒
最近やっと日焼け止め塗るようになった
もうこの夏で日焼けはしちゃったから、これからに期待です

186スリムななし(仮)さん:2007/10/06(土) 17:24:42
>>184
生まれ持った色素の関係が大きいよ
187スリムななし(仮)さん:2007/10/06(土) 17:42:50
元から白い人が努力して
さらにもっと透明感のある白肌になるから差が開く一方
188スリムななし(仮)さん:2007/10/06(土) 20:46:29
元が白かったらもっと白くって思うよね〜
きっと…
189スリムななし(仮)さん:2007/10/06(土) 23:49:07
長澤まさみが色黒メイクしてるけどすごいブス………
やっぱり女は色白だねぇ
190スリムななし(仮)さん:2007/10/06(土) 23:54:27
美白はあるが美黒はあるの
191スリムななし(仮)さん:2007/10/07(日) 00:06:40
auのCMの仲間由紀恵はブロンドメイクでも可愛い
192スリムななし(仮)さん:2007/10/07(日) 00:09:44
>>190
ナオミキャンベルは美黒って感じ

193スリムななし(仮)さん:2007/10/07(日) 00:19:20
引きこもってるのに一向に白くならない‥
日焼け止めも塗らないアウトドア派のくせに真っ白な友達もいるっていうのに‥
沖縄出身の両親の遺伝子を恨む。
194スリムななし(仮)さん:2007/10/07(日) 01:02:23
色白な友人に、白くていいね何か特別なことしてるの?
と聞いたらムッとされて何も教えてくれなかった。。
今年は日焼け止め塗って比較的ひきこもってたからか友人より弱冠白くなったんだけど、
前まで私のほうが白かったのに言われて嫌な顔された。。
195スリムななし(仮)さん:2007/10/07(日) 01:31:30
10代からストッキングが欠かせない
冬はストッキング履いて手にファンデ塗ればどうにかなると思ってるw
196スリムななし(仮)さん:2007/10/07(日) 02:36:59
パンストといえば、同じ色なのに
色白の人と自分で見た目の色が違って泣いた事がある
197スリムななし(仮)さん:2007/10/07(日) 12:31:25
緑茶飲んでも白くはならないんですか?
198スリムななし(仮)さん:2007/10/07(日) 14:21:28
>>197
ハトムギ茶は確か肌に良かったような
199スリムななし(仮)さん:2007/10/07(日) 16:09:00
雑誌とか読んでモデルがどういうケアしてるかとか
いろいろ研究してるうちにわかったけど
みんな一年中日焼け止めを塗ってるらしい。しかも常にSPF50の奴を。
あと美白クリームとか使って白くなるのは
だいたいが最低28日かかるらしい。

色白の子に肌白くていいなあって言ったら
「自分でも色白いのはいいけどそばかすが出来易くて嫌」
って言われた。確かにもとから色白の親とか姉ちゃん見てると
そばかすが多い。つまり
元から色白=そばかす出来易い
200スリムななし(仮)さん:2007/10/07(日) 17:59:22
>>199
SPF50を常につけてると、肌はどうなるんだろう…。
雑誌のモデルは皆輝くような美肌だから、その辺気を付けて
SPF50なるものを顔に塗るなどご法度なんじゃないかと思ってた。頑張ってるんだね。
しかし、顔にSPF50…う〜ん…

201スリムななし(仮)さん:2007/10/07(日) 18:45:56
>>200
落とす方に相当力入れてるんじゃないかな?
いいクレンジング使って。
202スリムななし(仮)さん:2007/10/07(日) 23:16:44
>>201
確かに〜
いいクレンジング知りたいですね
203スリムななし(仮)さん:2007/10/08(月) 01:47:10
このスレのみんながとてもけなげで、かわいく見えた。

全身透明感のある色白になりたい。
色白な人が何年もよく食べたり飲んだりしてるモノって何だろう?
204スリムななし(仮)さん:2007/10/08(月) 03:09:01
ある友達が、昔からずっと地黒だと思ってて
色白になりたくて毎日お風呂の後に美白化粧水パタパタしてたら白くなった
と話していた
初対面で普通肌のイメージしかなかったし
全身美白化粧水いいかもです
205スリムななし(仮)さん:2007/10/08(月) 11:51:38
>>202
DHCのクレンジングはすっごい落ちる!
重ねづけしまくったマスカラとかもキレイに落ちてすごいおすすめ。
206スリムななし(仮)さん:2007/10/08(月) 13:13:42
>>205
もしかして〜
ナノテクのヤツですか?

207スリムななし(仮)さん:2007/10/08(月) 17:25:40
>>206
ナノテクかはわからないけどDHC薬用ディープクレンジングオイルってやつ
208スリムななし(仮)さん:2007/10/08(月) 21:45:48
私はDHCのクレンジングは目にしみて使えなかった。
あそこのは肌に合わないからどれも使えないんだよね〜気になるの結構あるのに…
209スリムななし(仮)さん:2007/10/08(月) 22:41:30
ナノテクのオイルはDHCじゃないだろ。勉強不足なのに美白になろうとしてるなんてバロスw
210スリムななし(仮)さん:2007/10/08(月) 23:42:31
モノベンゾン試したことある人いませんか?
211スリムななし(仮)さん:2007/10/09(火) 00:12:59
>>209
DHCナノテクあるし
グリーンの入れ物のやつ
212スリムななし(仮)さん:2007/10/09(火) 03:52:42
DHCのアセロラローションをずっと使ってる友達が凄い色白美肌。
でもDHCは何か怖くて使えない。。
213スリムななし(仮)さん:2007/10/09(火) 12:31:52
わかる。DHCは刺激強いだか肌に良くない成分が結構入ってるって聞くよね。
化粧品もだけど、サプリメントとかも絶対使えない。怖い。
214スリムななし(仮)さん:2007/10/09(火) 13:05:15
昼の健康番組で何か悲しい瞬間を見た。
「バスタオルはどの位の頻度で洗濯するか」って話での司会みのもんたと森泉ちゃんの会話

森「私3日に一度なんですけど。体綺麗にしてからそれを拭くだけだから」
みの「実は一度湿らせたタオルって、20数時間で物凄い雑菌が繁殖するんですよ。カビとかダニとか」
森「えーっ、そうなんですか?!」
みの「だからそんな黒いんだよ」

みのもんたが白かったら抗議電話してたわw

森泉ちゃんが地黒かどうかよく知らないけどスレチだったらスルーして下さい
215スリムななし(仮)さん:2007/10/09(火) 16:49:28
もんたそんなこと言ったんだ‥感じ悪いね
216スリムななし(仮)さん:2007/10/09(火) 18:19:07
色白は七難隠すというが、色黒の友達がものすごく可愛くて敗北感…
217スリムななし(仮)さん:2007/10/09(火) 18:21:08
>>214
でも確かに森泉ちゃんは黒いよねー
あーゆうのを美黒と言うんでしょうか?
218スリムななし(仮)さん:2007/10/09(火) 18:43:22
>>214
もんたの人格疑うな、その発言…信じられない
219スリムななし(仮)さん:2007/10/09(火) 18:58:49
クラスに、美人で肌が綺麗で白いのに、お金まで出して日サロに行っちゃってる子がいるけど、私と腕の色が変わらないんだよねw


そんな事するなら私の肌と交換してくれー!!!

あと、白くて美肌だけど顔立ちが薄いからお化けみたいな子もいる…。


宝の持ち腐れか…
220スリムななし(仮)さん:2007/10/09(火) 19:01:32
あいぶさきも黒いよね。黒いけどグラマラスな感じじゃないからちょっと参考にしてる。
221スリムななし(仮)さん:2007/10/10(水) 15:09:59
>>214
>みのもんたが白かったら
ってウケル。本人黒いからあんま抗議ならんもんね。
222スリムななし(仮)さん:2007/10/10(水) 18:54:16
みのは前に男は黒くてもいいけど、女は黒かったら魅力ないみたいなこと言ってたよw
223スリムななし(仮)さん:2007/10/10(水) 20:52:14
ヘキサゴンの三人娘(木下優樹菜、里田まい、スザンヌ)はみんな色黒だね
色黒の時代きたー?
224スリムななし(仮)さん:2007/10/11(木) 04:35:38
こなーいwでもスザンヌはかわいいな
225スリムななし(仮)さん:2007/10/11(木) 15:18:31
今週の月曜にクラス会があったんだけどみんなに会った瞬間「黒っ!!」って言われorz

みんなだよ!!酷くない!?
しかも3分ぐらいその話でもりあがった…
その時は「酷いよ〜(笑)」とかいって笑ってたけど

今だに凹み中ですorz
くそぉ!!
みんな黒くなれ〜!!
あたしの倍黒くなれ〜!!


。・゚・(ノД`)・゚・。
226スリムななし(仮)さん:2007/10/11(木) 20:29:50
>225
それ酷いな!!!そんなん言われて笑ってたあなたは偉いよ!!!辛かったよね(ノ_<。)よしよしヾ(^-^)
それって言っちゃえば侮辱罪に相当するよね。そんなこと言った奴等みんな黒焦げになれ!!
227スリムななし(仮)さん:2007/10/11(木) 20:42:09
>>225
ひどいねー、それ。
私もよく言われるけど、傷ついてる姿見せるのが悔しくて笑ってごまかしてる。
人の容姿を平気で笑いものにする人って、いざ自分が言われると逆切れする人多そう。
228スリムななし(仮)さん:2007/10/11(木) 20:45:26
私も昔から黒くて嫌な思いしてきた…
小学校のころは友達のお母さんに友達と比べられて「黒いねー」って言われたし
友達とプリクラとったら私だけ顔の色ちがくて「黒いねw」って言われるしよぉ
今は前よりは白くなったがやっぱ黒い
229スリムななし(仮)さん:2007/10/12(金) 11:51:37
わざわざ「黒い」って人に言うやつは何考えてるんだろうね。
それを言われて喜ぶやつはいないということを知っているはずだよね。
たぶん脊髄反射的に言っちゃうんだろうけど、どちらにせよ人間的に薄いやつらだ。
230スリムななし(仮)さん:2007/10/12(金) 13:55:26
黒い皆さん髪色はどうしてます?
染めると中途半端&ちょい昔のギャルみたいになってorz

黒髪です。
これがまた暑苦しい!
231スリムななし(仮)さん:2007/10/12(金) 16:26:27
真っ白な旦那と娘・・・
私はまだ夏の日焼けが抜けず真っ黒。

旦那と娘は、かなり水分をとるし汗っかき。
白いのとは関係ないだろうけど。
232スリムななし(仮)さん:2007/10/12(金) 17:56:32
黒くたっていいじゃない。白くて小顔で肌が綺麗でも肝心な顔が整ってなきゃただの宝の持ちぐされ…黒くてもかわいい人なんていくらでもいるしね。

実際、自分は肌の色より顔を見ちゃうな
233スリムななし(仮)さん:2007/10/12(金) 19:04:55
>>230
ピンク系がまじった色にするといいといわれそうしてる
同じ色黒でもブルベとイエベとかあるからこれがいいとははっきり言えないんだよね
234スリムななし(仮)さん:2007/10/12(金) 19:30:50
>>231
娘さんは旦那さんに似て色白になってよかったね
娘さんの白肌を将来も綺麗に保つために紫外線対策は念入りにしてあげて下さい
235スリムななし(仮)さん:2007/10/12(金) 19:51:14
超色白で可愛いと評判の友人がテラコッタ肌になってみたいと、ブロンザー
を使用してテラコッタメイク。結果、肌の綺麗な元SPEEDのヒトエが完成。
普段のメイクだと深キョンや乙葉みたいな感じ。やっぱり色白って得だと思った。
早速、彼女の真似で(日傘を差しにくい季節になったので)デザイン性無視の
ツバ広帽子とサンバイザー(髪型を崩したくない時用)を買いに走りました。
天然色白でもそれに傲らず、一年を通して美白肌を保っている人は様々な努力をしてますよね…。
236スリムななし(仮)さん:2007/10/12(金) 21:38:46
日傘もってるけど、色黒なのに日傘さすのがなんだか恥ずかしくて使えない・・・
237スリムななし(仮)さん:2007/10/12(金) 21:43:47
>>231
うちと同じ。
色白だと生まれてすぐは青白いんだね、びっくりしたよ。
最近はピンク系白だけど。

ところで皆さん唇はどうですか?
せめて透明感でもあれば救われるんですが
なんというか土色というかドドメ色な私。
口紅を使ってモデルと同じ色になったためしがありません。
238スリムななし(仮)さん:2007/10/13(土) 00:09:55
色黒が、日焼け防止でがんばっても元が黒いから無駄なんだよpgr


って思われそうで私もできない
239スリムななし(仮)さん:2007/10/13(土) 03:48:58
確かに元々白い人から見れば滑稽だねぇ
240スリムななし(仮)さん:2007/10/13(土) 09:42:00
いやいや、でもさ、元が黒いんだから、
白い人より焼けやすいのに、あきらめちゃったら
差が開くばかりだよ!!
私は色白くもないのに、紫外線対策頑張ってる。
まけないぞー。フンガー!
241スリムななし(仮)さん:2007/10/13(土) 11:05:09
ココアって白くなるんですか?
ココアの色を考えると余計黒くなりそうな気がする。
242スリムななし(仮)さん:2007/10/13(土) 12:32:58
>>240


ふんがー
243スリムななし(仮)さん:2007/10/13(土) 14:03:18
ここの人ってどれくらい黒肌なの?
明らかに街行く人より黒いのかな?
自分で黒いって思い込んでそうだから気になった
244スリムななし(仮)さん:2007/10/13(土) 17:04:59
>>243
どれくらいかなあ。viviモデルくらいは黒い。
同僚に日サロに行ってると思われてたらしい…orz
245スリムななし(仮)さん:2007/10/13(土) 18:36:40
>>237

くすんだピンク。
透明感がないです。
私は、顔にも透明感ないからなぁ。手入れしないと。
246スリムななし(仮)さん:2007/10/13(土) 19:01:04
質問です。
電気(蛍光灯とか)で日焼けってするのかなぁ?

夏休み中ほとんど家にいたのに…orz
247スリムななし(仮)さん:2007/10/13(土) 19:13:23
>>246
家のカーテンは遮光カーテン?
窓から入ってくる日差しでも日焼けはするよ
248スリムななし(仮)さん:2007/10/13(土) 20:19:02
>>246
蛍光灯からは微量の紫外線が出るよ
249スリムななし(仮)さん:2007/10/13(土) 20:35:03
>>248
天井に付いてる蛍光灯なら、健康な人なら影響無いらしい。
もちろん、肌に付きそうなくらい至近距離に蛍光灯が長時間あったらまずいけど。
以前、化粧板にあった紫外線測定スレより。
250スリムななし(仮)さん:2007/10/13(土) 20:59:56
>>249
ハロゲンヒーターはどうでしょうか?
251スリムななし(仮)さん:2007/10/14(日) 01:25:35
冬中冬眠していたいかも
252スリムななし(仮)さん:2007/10/14(日) 19:52:23
彼氏はもともと色白。日中外に出る事が多いのですごい真っ黒にやけていた。
焼けてる手は私より黒いのに、焼けてない所は私より白かった。
最近になって日焼けが落ちてきて私より手が白くなってきた。

こうやって夏は日焼けを楽しんで冬には元に戻る肌はうらやましい。
年中日焼けに気を配ってもやっぱり焼けちゃうし、冬になって全然日焼けが取れないよ。
253スリムななし(仮)さん:2007/10/16(火) 00:01:14
>>232
色白は七難隠すって言うし…
ちょっとブサでも色白だと、女の子らしくて可愛く見えるよ
黒くて男顔な私は終わってるorz
254スリムななし(仮)さん:2007/10/16(火) 00:17:03
ちょっと黒めの友達が最近白くなってきた…
もともと黒くても可愛い子だったけど白くなったら最強だ。
255スリムななし(仮)さん:2007/10/16(火) 08:12:49
いいなぁ。自分はだいぶ白くなったんだけど、
くどくて笑っちゃう。
今までベネロペだったのが八代あきになった感じ。
256スリムななし(仮)さん:2007/10/16(火) 08:45:03
夏に頑張って日焼け対策したのに
9月の連休にもう大丈夫と思って気を抜いたら
遊びに行った先で大日焼けしました。
1日おきに半身良くして垢すりしてるが全く戻らない 泣。
ジグロだから一回焼けたら1年は戻らない。。。
257スリムななし(仮)さん:2007/10/16(火) 08:46:07
半身良く ではなく 半身浴だった、、
258スリムななし(仮)さん:2007/10/16(火) 11:25:11
>>255
ペネロペ(クルスだよね?)も八代亜紀も色白いじゃん?
顔が濃い系ってこと?
259スリムななし(仮)さん:2007/10/16(火) 12:45:04
俺真っ白で奥さん真っ黒。
あらゆる美白化粧品揃えて、エステかなんか行って、サプリ飲んでがんばってるけど、
何も変わってない。多少効果があったとしても、色白が隣にいれば無に近い。
もうすぐ三十路だし、早く諦めればいいのに。金かけすぎ。
地黒をプラスに考えて、もっと日焼けしたっていいのに。
たとえば俺は真っ白でも気にしてないし、日サロ通えば今よりマシになると思うけど、
金使うくらいなら白いまんまで気にならない。
つーか、学生の頃は奥さん日焼けなんて気にせずテニスやったりスキー行ったりしてたのに、
社会人になったとたん美白の鬼になって、旅行すら行かなくなってしまった。
しかも気にする度合いが年々ひどくなるし。
260スリムななし(仮)さん:2007/10/16(火) 17:35:43
旦那さんが白いから余計気になるんだろうね
261スリムななし(仮)さん:2007/10/16(火) 17:48:03
高校の時チャリ通で日焼けした部分(膝、半袖焼け)がいまだに黒い…

美白物の化粧水や美容液買ったって効果ないし、日焼け止めを絶対塗っても焼ける(少し外出ただけでも黒くなる…orz)

でも友達は色白の子が多くて凹む
羨ましいの通り越して、なんかね…
切なくなるよ
262スリムななし(仮)さん:2007/10/16(火) 18:58:06
>>259
他人のコンプレックスの気持ちを汲み取らないで
30女が無駄な努力するなって言う旦那さん持って259の奥さんはかわいそう。
263スリムななし(仮)さん:2007/10/16(火) 20:57:05
お金かけすぎという点に問題がありそう
264スリムななし(仮)さん:2007/10/16(火) 22:20:57
こういうタイプの男は妻が何もしないでシミだらけになったりデブったりしたら
すごい愚痴愚痴言いそう

お金をかけすぎてるのは問題だろうけど、
なんか相手を上から見てる感じが文章から出てるんだよね〜
265スリムななし(仮)さん:2007/10/16(火) 23:14:33
肌の色気にしないような昔の彼女が良かったって事じゃないですか?
266スリムななし(仮)さん:2007/10/17(水) 02:15:16
やしろあきてお酢飲んでるらしいよ
うちビタミンC飲むようになって髪の毛の色素ぬけてきた気がするんだよな
でこの生え際の髪の毛茶色くなった気がする
色素薄くなりたいから結構嬉しい
267スリムななし(仮)さん:2007/10/17(水) 02:45:08
自分もビタミンCを一日4回に分けて計2000mgほど飲むようになったら
もみあげあたりや眉毛とか毛の色素が薄くなってきた、というか茶髪が
ちらほら出てきた。肌も心なしか白くなった気がする。
268スリムななし(仮)さん:2007/10/17(水) 10:25:29
一日に2000mgもビタミンCとって
胃が痛くなったりしないの?
飲み過ぎも良くないって聞くけど、
白くなるならチャレンジしてみようかな。
269スリムななし(仮)さん:2007/10/17(水) 13:09:54
飲み方&体質にもよると思うが

ただ、@コスメを見るかぎり白くなったって言う人は一日数回
に分けて、千ミリグラム単位飲んでいるみたい。

接種量はともかく数回に小分けして飲むのはいいよ。理想は3時間
おき。
270スリムななし(仮)さん:2007/10/17(水) 13:12:23
>>259
知らないトコでそんなの書き込まれてるのが嫌
271スリムななし(仮)さん:2007/10/17(水) 14:16:15
>>259
なんかいい人だね。
奥さんがそうやって美白に頑張ってる事に対しては本人に文句言わなさそう。
お金の使い過ぎは問題だけどね。奥さんの気持ちはすっごく分かるけど良い旦那さんで羨ましい。
272スリムななし(仮)さん:2007/10/17(水) 18:15:43
ていうかビタミンCだけ摂って白くなるの?
273スリムななし(仮)さん:2007/10/17(水) 18:17:24
ずっと赤黒いのが悩みだったけど、最近レヴューのリキッド使う様になってから気持ち改善されたかも。
黒いのは相変わらずだけど、赤みはちょっと押さえられてる気がする。
赤みで悩んでる人は試す価値あるかも!
274スリムななし(仮)さん:2007/10/17(水) 18:23:46
サプリの大量摂取は肝臓に負担がかかるから余計に色黒になるらしいよ
何事もほどほどに〜
275スリムななし(仮)さん:2007/10/17(水) 18:33:25
ビタミンC 取りすぎると結石になるらしい

事実 1000mmドリンク毎日飲んで悪くしたし
飲んだあとすごい腎臓だるくなった
止めた方が良い
訴えたいよ
276スリムななし(仮)さん:2007/10/17(水) 18:39:06
結局、地黒だと何やっても無意味。

食いもんで白くなるなら、黒人もしろくなるわい。

マイケルジャクソンに聞くしか手は無い。
277スリムななし(仮)さん:2007/10/17(水) 18:51:28
丘みつこでもいい
278スリムななし(仮)さん:2007/10/17(水) 19:19:10
279スリムななし(仮)さん:2007/10/17(水) 19:33:30
>>275
最近の研究(ってかレポート)ではビタミンCで結石が出来る因果関係はないとのこと
280スリムななし(仮)さん:2007/10/17(水) 19:36:49
というか尿が酸性の状態だと結石ができやすいって事らしい
もう一つ酸で消える結石もあるけどほとんどが酸性の場合
酸性になる事で出来やすいかは体質らしいよ
281スリムななし(仮)さん:2007/10/17(水) 19:38:19
ちなみに皮膚科でビタB・Cもらって飲んでるけどいまんとこ腎臓もなんとも無い
282スリムななし(仮)さん:2007/10/17(水) 19:45:07
元から色白だと思ってた子が実はビタミンC粉末の愛用者だったことが
たまたまわかった。元々、美白目的じゃなくて健康目的に小さいときから家族の習慣で
毎日飲んでいたそうだ。
自分も早速買ってみようといろいろ薬局回ったけど無いorz
しまいにゃ店員が「アスコルビン酸??なんですかそれ?」ってところも有ったし
@小金井
283スリムななし(仮)さん:2007/10/17(水) 19:49:54
俺は男だが何をしても白いんだが。
てか、そのわりには女性にも白さを求めている。
黒い女は顔が可愛くてもタイプじゃないなぁ
284スリムななし(仮)さん:2007/10/17(水) 19:54:54
>>283
子供も色白ちゃんが生まれますね☆
285スリムななし(仮)さん:2007/10/17(水) 19:55:36
>>283
腕うp
286スリムななし(仮)さん:2007/10/17(水) 19:56:30
>>283
わざわざ色黒がコンプレックスに感じてる人たちが集うスレで言う事じゃないよ
↓のスレに行って下され
色白女 VS 色黒女 Part2
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/diet/1176980922/
287スリムななし(仮)さん:2007/10/17(水) 19:57:15
肝臓悪くして黒くなった肌はもう元に戻らない?
288スリムななし(仮)さん:2007/10/17(水) 20:01:50
何の病気?
289スリムななし(仮)さん:2007/10/17(水) 21:14:41
>>287
肝臓を良くすれば戻ると思うよ
290スリムななし(仮)さん:2007/10/17(水) 23:09:43
ビタCって粉末と錠剤どっちがいいのかなぁ
自分は皮膚科で錠剤もらってるけど…
粉末の方が水分も一緒に取れていいかと思うけど水溶性だから流れちゃうかな?
291スリムななし(仮)さん:2007/10/17(水) 23:40:38
粉末の方が効くとは言うね
かく言う自分も粉末の方が効く感じがする
292スリムななし(仮)さん:2007/10/18(木) 00:03:39
一年以上アスコルビン酸1日5000ミリ位飲んでたら青白くなってきたよ

っていうかアスコルビン酸知らない薬局なんてあんの?
293スリムななし(仮)さん:2007/10/18(木) 09:02:46
>>282
ドラッグストアでただの店員に聞いたら知らないかも?
薬剤師で知らなかったら終ってる
294スリムななし(仮)さん:2007/10/18(木) 13:20:31
ビタミンCなんて基本中の基本で、今さら語るようなことでもない。
295スリムななし(仮)さん:2007/10/18(木) 13:51:22
ビタミンCなんて回数分けてこまめに摂らなきゃいけないし
どう考えてもLシステインの方が簡単
296スリムななし(仮)さん:2007/10/18(木) 16:35:18
自分もビタミンC?って思ったけどこまめに多めに取るようになったら
だいぶ違うようになった。侮りがたし
297スリムななし(仮)さん:2007/10/18(木) 18:00:15
EBウイルスというのにかかり肝臓が腫れて肌が黒くなりました。元に戻るかなあ…
298スリムななし(仮)さん:2007/10/18(木) 21:23:39
近くのドラッグストアハイチオールしかなかった
299スリムななし(仮)さん:2007/10/18(木) 22:09:09
>>297
ダイハード
300スリムななし(仮)さん:2007/10/19(金) 12:23:26
青白くなってきたって地黒じゃないんじゃ?
301スリムななし(仮)さん:2007/10/19(金) 12:25:38
普段洋服で隠れてる部分が白ければ地黒ではない。
302スリムななし(仮)さん:2007/10/19(金) 21:40:38
胸元は白いけど胸から下が黒い。
これはどう言うことなんだろうか。
303スリムななし(仮)さん:2007/10/19(金) 22:46:51
>>302

出産経験ありなのかな?

私、出産後に腹が黒くなって戻らない
元々、黒いのにますます・・・
304スリムななし(仮)さん:2007/10/20(土) 11:34:53
>>302
胸は皮膚が伸びた状態だから多少白いのでは
皮膚が集まってる部分が色濃くないですか?
ヒザとか首とか
305スリムななし(仮)さん:2007/10/20(土) 13:47:04
昔アトピーで肌色素沈着しちゃってるから地黒かどうか分からないや
美白に油性のクリームが良くないって聞いたんだけど本当?
塗っちゃってる
306スリムななし(仮)さん:2007/10/20(土) 17:27:07
油性クリーム良くないんですか?
ニベアよさそうだったから保湿にニベアなんですが、良くないのかな?
307色白:2007/10/20(土) 17:55:14
色黒の人がうらやましいわ!!色だけ交換したいよ
308スリムななし(仮)さん:2007/10/20(土) 17:57:48
>>306
どうなんだろうね
ニベアスレで色が白くなったって人がけっこういたけど
309スリムななし(仮)さん:2007/10/20(土) 18:04:40
>>308
私も見かけました
なくなるまではこのまま続けよう
310スリムななし(仮)さん:2007/10/20(土) 18:17:48
油焼けとかかなぁ?
311スリムななし(仮)さん:2007/10/20(土) 20:08:34
ニベア〜
312スリムななし(仮)さん:2007/10/20(土) 21:38:42
雪肌精って体にも使っていいんですかね??
313スリムななし(仮)さん:2007/10/20(土) 22:45:31
もちろんいいと思う
でも使う気にはなれない・・・高いからw
314スリムななし(仮)さん:2007/10/20(土) 23:53:46
色白な彼氏がエチの時に
気分高める為だと思うんですが…
彼『透き通る様な白い肌だね』と言います
私『白くないし』
彼『あはは』
思ってない事は言わないで欲しい

315スリムななし(仮)さん:2007/10/21(日) 00:10:07
>>314ひでぇ…

事情があって黒髪にしたら、顔がやたらと暗く見える。
元々暗いのに。暗いというか黒いのに。はぁ。
316スリムななし(仮)さん:2007/10/21(日) 00:44:31
>>314
相手がいていいね。
私なんて色黒ブスだから彼氏なんて・・・

せめて色白ブスになりたかったぜ。
317スリムななし(仮)さん:2007/10/21(日) 07:40:28
>>302です


>>303
出産経験はありません。無いけど黒い。お腹とか腰とか…

>>304
確かに膝は黒い。学生の頃チャリ通だったから焼けたのかと思ってたけど、これも地黒のせいなのか…?
首はそうでもないかな。むしろ顔よりはましな色してる。
318スリムななし(仮)さん:2007/10/21(日) 08:48:49
>>317私も全く同じ。
腹巻きしてる部分が黒い。
薄着してませんか?胸はブラで日焼けしないけど、薄いTシャツなら日焼けしちゃうし。

でも私の場合はレントゲンのせいじゃないかと思う。
盲腸になったんだけど、医者の誤診で何度もレントゲン撮られて、結局腹膜炎まで行って違う病院で緊急手術。
それ位からお腹周りが黒くなって戻らない。
319スリムななし(仮)さん:2007/10/21(日) 09:06:06
>>318
日焼けなのかもね〜
胸がブラで守られてるなら他の部分も保護しなきゃ

320スリムななし(仮)さん:2007/10/21(日) 09:19:17
321スリムななし(仮)さん:2007/10/21(日) 14:25:37
彼は真っ白。
デリケート部分は真っピンク。

私は・・・
322スリムななし(仮)さん:2007/10/21(日) 16:25:23
そう言えば、宮沢りえと後藤久美子って、見事にオセロだったね〜
ゴクミ位、美人だったら地黒もコンプレックスにならないのかね?
323スリムななし(仮)さん:2007/10/21(日) 16:39:26
>>322
私の友達でゴクミ級の色黒美人がいる
本人は気にしてるかもだけど、客観的に見てあんだけ美人なら関係ないって第三者は思うと思う

324スリムななし(仮)さん:2007/10/21(日) 18:00:37
>>323
お友達うらやましい…
ゴクミも美白に努める処か、ずっと黒さに磨きをかけているもんね〜
325スリムななし(仮)さん:2007/10/21(日) 21:12:31
欧米的であれ東南アジア的であれ、目鼻立ちのはっきりした人は色黒というより、
ブロンズ肌、テラコッタ肌としてファッションとしてあえてしてます感が出るけど、
古典的なモンゴロイド顔の私はいかにも水飲み百姓です!といった感じで垢抜けない。
高校卒業してから、クレイジーに紫外線対策しているので、服で隠れてる部分と
露出している部分の色の差を肉眼ではわからないレベルまで持っていったけど、
相変わらずオレンジ黒い。色白の人と並ぶと余計に汚く見えて鬱。
(勿論、農業従事者を馬鹿にしているわけではありません。)
326スリムななし(仮)さん:2007/10/21(日) 22:49:28
目鼻立ちがハッキリした人は黒くてもいいよね。

旦那の両親・兄妹、全員肌が白い。
そして、家族がたまに集まると肌の白さの話が出る。
すっごく居心地が悪いです。
元々、地黒は気にしてなかったんだけどな・・・
327スリムななし(仮)さん:2007/10/21(日) 23:16:52
>>325
水飲み百姓で吹き出してしまいました。
ごめんなさい。
初めて聞いたけど、インパクトある言葉ですね。
328スリムななし(仮)さん:2007/10/22(月) 02:51:00
>>326
わかるわ〜

ばあちゃんに会うたびに「白くなったね」って言ってくる
全く変化してないし!!
てか前よりもっと黒くなったし!!
嫌みなのか…
黒いの気にしてると思って励ましてんのか…
よけいへこむわ!!
329スリムななし(仮)さん:2007/10/22(月) 09:59:05
おなかが黒い、っていうのわかる。
(ちなみに私は経産婦)

お腹だけじゃなくて、太ってた頃(+12kgくらい)は
今よりだいぶ白かったよ。
若かったのもあるのかもしれないけど。

でも、白くなれてもまたデブになるのはイヤだし。
330スリムななし(仮)さん:2007/10/22(月) 21:20:14
シャケって美白にいいの? なんか全然そういうイメージないんだけど
331スリムななし(仮)さん:2007/10/23(火) 12:43:33
シャケっていうか赤味の魚は女性ホルモンにいいらしい。

ココアは睡眠中のターンオーバー時にメラニンを排出する手助けをする。
だからどっちも美白に関係ある。
332スリムななし(仮)さん:2007/10/23(火) 13:03:58
じゃあ就寝前のココアがいい?
333スリムななし(仮)さん:2007/10/23(火) 14:12:43
>>332
寝る前、あるいは夜がベスト
334スリムななし(仮)さん:2007/10/23(火) 15:32:19
>>333
ありがとうございますm(__)m
砂糖入ってないの買って来るじょ
335スリムななし(仮)さん:2007/10/24(水) 20:33:07
地黒の人ってやっぱ男の色白はキモイとか思うの?
336スリムななし(仮)さん:2007/10/24(水) 20:44:09
今好きな人は真っ白だ
黒くても白くても気にしません
337スリムななし(仮)さん:2007/10/24(水) 21:23:39
>>335


黒い人が好みだけど、結婚したのは白い人。
時々、美白さにムカつきますがキモいとは思わない。
338スリムななし(仮)さん:2007/10/24(水) 22:06:40
白い男の人すてきだ!
うらやましい!きれいだ!畜生!
339スリムななし(仮)さん:2007/10/24(水) 22:49:35
私は色白君としか付き合った事ないポ
340スリムななし(仮)さん:2007/10/24(水) 23:26:29
相手を色が白いか黒いかでは判断しないけど
自分より明らかに白いと自分の黒さが恥ずかしくなるな
341スリムななし(仮)さん:2007/10/25(木) 13:47:04
私は元々色白なのが自慢だったけど、
森三中がブレイクした頃から周りのみんなに大島にそっくりだと言われまくったので、
日焼けしサロンで色黒になって、七難隠してる。
黒いとブスと美人の基準があいまいになるので便利。
少なくとも、初対面の人からは森三中と言われなくなった。
342スリムななし(仮)さん:2007/10/25(木) 17:12:23
>>341
ブスで黒かったら良いとこないね…

光浦はブスだけど、肌が綺麗でスタイルいいからまだ救われてるけど

わざわざ黒くする必要ないよ

343スリムななし(仮)さん:2007/10/25(木) 19:35:39
>>341
似てるって言われなくなっただけで、ブス度は上がってると思うよよかったね。
344スリムななし(仮)さん:2007/10/26(金) 01:45:42
どうやったらキメ細かい肌になれるんだろう
保湿?
345スリムななし(仮)さん:2007/10/26(金) 01:53:52
生まれつき
346スリムななし(仮)さん:2007/10/26(金) 01:59:43
>>335
だけど
そうなんだ〜
俺黒い人好きだけどキモイとか思われてんのかな〜て思ってさ
何かありがと
347スリムななし(仮)さん:2007/10/26(金) 18:05:48
地黒の友達Oちゃんが色白ぽちゃ2人と女3×男3の合コンに行ったらしい。
どうせ男は色白ぽちゃのほんわか系が好きだろ、ふん。と思っていたが、
翌日誰が良かったか聞いたら、男は全員地黒のOちゃんを可愛いと絶賛してたらしい!
皆、色白ぽちゃは眼中になかったw女が思う程、男はあんまり気にしてないのかもね。
348スリムななし(仮)さん:2007/10/26(金) 18:07:00
Oちゃんは美人なんかな?
349スリムななし(仮)さん:2007/10/26(金) 18:33:02
男がどちらを好みかとか関係なく、自分が白くなりたい。
黒くてもいいじゃんとかの慰めはどうでもよくて、とにかく自分が美白になりたいだけ。
なんでこれほど美白にこだわるのか、自分でもよくわからないけど、
子供の頃から地黒地黒と言われ続けてきたので、黒肌に嫌悪してるし、日焼け恐怖症は治らない。
350スリムななし(仮)さん:2007/10/26(金) 19:02:36
今、フジに出てるウエンツの肌が眩しすぎるううう
なんであんな発光してるみたいな白肌なの!羨ましい
351スリムななし(仮)さん:2007/10/26(金) 19:12:18
私は好みの服装が黒いと似合わないからしろくなりたい
352スリムななし(仮)さん:2007/10/26(金) 19:47:44
女は白いに限るよね
黒くて良かったって思った事は一度もない
353スリムななし(仮)さん:2007/10/26(金) 20:12:00
シミできにくいし、肌荒れても目立ちにくいじゃん
354スリムななし(仮)さん:2007/10/26(金) 20:57:44
白くなりたいよー
彼氏より黒いなんておhる。
黒い癖にシミもあるし本当汚いわ。

彼氏と肌交換したい。6コ上なのに自分より美肌だし
355スリムななし(仮)さん:2007/10/26(金) 21:23:21
彼氏いるなら見た目ひどくないってことやろ
356スリムななし(仮)さん:2007/10/26(金) 22:07:09
白くはなりたいが色白デブスと色黒美人だったら
後者のほうが良くない?
357スリムななし(仮)さん:2007/10/26(金) 22:11:25
ブスにはなりたくないけど、色白美人が一番
358スリムななし(仮)さん:2007/10/26(金) 22:25:33
>>356
それとこれとを比べても意味がない
べつに美人だからとかブスだからとか全く関係なくただ 白 く な り た い っていうね
359スリムななし(仮)さん:2007/10/26(金) 22:43:42
美人だったら悩まなかったかも
普通顔で黒いんだよう
360スリムななし(仮)さん:2007/10/26(金) 22:46:11
求職中の色黒好きの男が通りますよ〜っと
361スリムななし(仮)さん:2007/10/27(土) 00:44:22
男にどう思われようと正直関係ない。
好きな人や彼氏に言われたらショックだろうけど、無関係の男の感情なんて。

女のほうが露骨に黒い女に対して優越感を丸出しにするから
そういう意味で白いほうがいい、白くなりたい!って思う。
362スリムななし(仮)さん:2007/10/27(土) 02:36:55
ソフティモで白くなった人、
洗顔料3つくらいありますけど、どれ使いました?
363スリムななし(仮)さん:2007/10/27(土) 09:12:15
白くなりたーい
肌もだけど、私は乳首も黒いので・・・
地黒な人って、そういう部分も濃いめが多いような
364スリムななし(仮)さん:2007/10/27(土) 10:22:14
子供の頃からクロチクでした
365スリムななし(仮)さん:2007/10/27(土) 10:46:40
いつの間にかクロチクでした
彼はピンク・・・交換したいです
366スリムななし(仮)さん:2007/10/27(土) 11:50:35
男は大概ピンク多いですよね
367スリムななし(仮)さん:2007/10/27(土) 11:53:47
私は顔が特に黒い・・・。
十代の頃の日焼け、化粧落としの怠りが響いているのかも。
昔流行っていた?尿素とグリセリンの化粧水を母が使って
シミが薄くなったと言ってたので使ってみようかと。
368スリムななし(仮)さん:2007/10/27(土) 15:57:48
私の彼も地黒+日サロで焼いた色がなかなか落ちないから、隣にいると周りから色白いねって言われてちょっと嬉しい。
今妊婦だけど、子供は地黒決定。
369スリムななし(仮)さん:2007/10/27(土) 16:59:07
彼氏が色白だから、自分が美白がんばってる中で、どれ位白くなったかの比較で目安にできて便利。
やっぱり色白のイイ男は最高だー。
370スリムななし(仮)さん:2007/10/27(土) 21:46:12
化粧版に

紫外線に当たる前にビタミンCを摂取すると焼けやすくなるから、怖くてそんな事できない!

ってあったけど本当?ビタミンCは紫外線に当たる前に摂るの良くなくて、紫外線に当たった後に摂るもの?

無知でスマソ。
誰か分かる方説明お願いします。
371スリムななし(仮)さん:2007/10/27(土) 22:54:10
>>370
ビタミンCを皮膚の表面に塗った場合はその後紫外線浴びると焼けるようですが、体内のビタミンCはどうなんでしょうね?
私も知りたい

372スリムななし(仮)さん:2007/10/28(日) 11:38:41
>>370
私もそれ見たけど、まったく気にしないで出かける前にVC摂ってるよw
年中SPF50+++の日焼け止めつけてるし、全然焼けてないよ
けど気になってググってみた

ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1211541202

ttp://www.hadakirei.com/html/q&a/vitamin_c.html#2

調べた結果、ビタミンC入り化粧水は出かける(紫外線を浴びる)20分前くらいには塗っておけば大丈夫?みたい。
サプリの場合は全然問題ないみたいだよ。ただ、レモンとかを食べると「ソレラン」(うろ覚え)って成分がうんたらかんたら
ついでに二個目のURLにビタミンCは一日3gと書いてるんだが・・・そんなとるもんなのね・・・
373スリムななし(仮)さん:2007/10/28(日) 12:53:27
エロサイトで、黒い女の子と白い女の子が並んだ裸の写真載ってたんだけど
白いほうのチクは綺麗なピンクで、黒いほうはやっぱり黒かった・・・

なのに世間ではチクが黒いと遊んでるやら汚いやら・・・
生まれつきなんだよ・・そんなの!!
374スリムななし(仮)さん:2007/10/28(日) 13:15:20
私黒いけど乳首はピンクに近い。
地黒じゃないってことかな?
375スリムななし(仮)さん:2007/10/28(日) 13:23:04
地黒のみなさん髪色何色にしてますか?
黒なんだけど髪色で悩んでます
376スリムななし(仮)さん:2007/10/28(日) 14:14:29
乳首が黒だから・・・とか言う奴は経験が少ない奴だから!

肌が凄く白いけど茶チクの友達もいる。
白いから余計に際立ってしまうらしい。
377スリムななし(仮)さん:2007/10/28(日) 16:01:30
>>375


ある雑誌によるとアッシュブラウンが似合うみたい 

ちなみに私は暗めブラウンです。


378スリムななし(仮)さん:2007/10/28(日) 21:00:16
私の髪色は黒。
いろいろな色にしたけど、自分には一番合ってるかも。
色白だと、もっと合いそうだけどね。
379スリムななし(仮)さん:2007/10/28(日) 22:23:47
毎日強い日焼け止め塗ってる人、体は何でクレンジングしてる?
普通にボディーソープ?
白くなりたいけど、毎日日焼け止め塗ってクレンジング、ゴシゴシ洗ったら肌の劣化が早そうで怖い。

>>372ソースd
380スリムななし(仮)さん:2007/10/28(日) 22:33:55
私は化粧落としでクレンジングしてます
SPF32とかだけど
381スリムななし(仮)さん:2007/10/29(月) 00:10:19
>>379
私は日焼け止め専用のクレンジングで落としてる。

劣化って言っても直接紫外線に当たるよりは遙かに被害少なくて済むよ。
肌の老化は80%紫外線のせいだし。
382スリムななし(仮)さん:2007/10/29(月) 10:28:26
アスコルビン酸原末を飲み始めて3週間たちました。
顔はまぁ若干薄く明るくなった感じがします。

が!
凄いのは手のひらとかはものすごく白くなった。
そこらへんの色白の人の手より白い。
それ以上に変化があったのが乳首乳輪です。
茶色い方だったはずなのですが、乳輪の外側は
もう外の肌の色より1トーン茶色いだけでこのままでは
乳輪が無くなってしまうのではないかと思うほど色が抜けてしまい
逆に焦っています。
383スリムななし(仮)さん:2007/10/29(月) 10:44:52
>>382
凄いですねぇ
効果があったという事でおめでとうございます(´▽`*)
どの様な摂り方をされているのですか?
もし宜しければ教えて下さぁいm(__)m

384スリムななし(仮)さん:2007/10/29(月) 10:46:12
想像妊娠みたいなもんでしょ。
385スリムななし(仮)さん:2007/10/29(月) 10:57:22
>>383
1日5グラムも取っちゃってしまっています。それを一日6回ほど
数時間おきに分けて摂取しています。
もともとレモン系列の酸味は好きだったのもありますし
ビタミンCは最初のうちは多めに取ると肌にはいいと聞きそうしました。
そろそろ指定量の一日2グラムに減らそうかと思います

>>384
スミマセンが、自分男です。
彼女がものすごく白く、差がありすぎて
ちょっとは自分も肌が白くなって欲しいと彼女に言われたので
女友達に聞いて実行しました。
386スリムななし(仮)さん:2007/10/29(月) 11:03:22
男も美白の時代か、、、
387スリムななし(仮)さん:2007/10/29(月) 11:05:08
>>385
ありがとうございますm(__)m
やはり一日数回に分けて摂取する方がいいんですね
参考になりました
ありがとうございました(´▽`*)
388スリムななし(仮)さん:2007/10/29(月) 11:21:27
ビタミンCってそこら辺で売っているサプリと、薬局にあるいかにも
薬なのとでは全然違うのでしょうか?
389スリムななし(仮)さん:2007/10/29(月) 11:48:23
男が5gも取ったら尿路結石にならない?
390スリムななし(仮)さん:2007/10/29(月) 12:18:18
>>388
というより錠剤より粉末の方が効果が高いし
それはサプリ全般に言えること。
錠剤は飲みやすいように余分なモノでコーティングしてる。
だからアスコルビン酸がいい。

>>389
尿路結石はデマだとビタCスレで結論が出てたよ。
391スリムななし(仮)さん:2007/10/29(月) 12:22:11
ビタミンC過剰摂取は理論上では結石になる可能性は高い様ですが、実際ビタミンCで結石になったという報告がないので医学的には過剰摂取をしても結石にはならないという結論になるようです。
ただ過剰摂取をしても殆どが尿で流れてしまうのでこまめに摂る方がいいとか

392スリムななし(仮)さん:2007/10/29(月) 16:18:58
原末は添加物入ってないのがよくて原末にした
でもCはブドウ糖と一緒にとるとより吸収が上がるらしいからまぜるならジュースがいいよ
393スリムななし(仮)さん:2007/10/29(月) 16:21:52
じゃあ米とも合うね
394スリムななし(仮)さん:2007/10/29(月) 16:26:57
コラーゲン→美肌
Lシステイン→美白
アスコルビン酸→美肌+美白

ってこと?アスコルビン酸1つで間に合っちゃうの?
395スリムななし(仮)さん:2007/10/29(月) 16:30:11
http://vista.chew.jp/img/vi9362248792.jpg
この旦那さんより黒いですか?
396スリムななし(仮)さん:2007/10/29(月) 16:48:14
>>385
もう2g程度に戻した方がいいと思うよ
余分なビタミンCは体の外へ出ると言っても
そのために肝臓や腎臓には負担がかかってるだろうしね
最近の研究ではビタミンCの大量摂取は逆に活性酸素が増えてしまう報告も出てるみたい
美的と言う雑誌に載ってた
397スリムななし(仮)さん:2007/10/29(月) 17:37:49
>>396
そんな事ないって医者が言ってたよ
398スリムななし(仮)さん:2007/10/29(月) 17:58:58
そもそもcと美白の仕組みは
メラニンを作る酵素が体のphが低いほど抑えられるって事だと見たんだけど
もっとちゃんとわかる人いる?
あと酸性って歯とか解けちゃうとか言うじゃん
ずっと取ってるからちょい心配
399スリムななし(仮)さん:2007/10/29(月) 18:04:50
ビタミンCの還元作用
400スリムななし(仮)さん:2007/10/29(月) 19:47:03
そうそうCだけだと活性酸素が増えてしまうからLシステインも一緒に摂らないといけなかったような
あとC過剰摂取する人は胃が荒れるからEも一緒に摂った方が良いらしい
401スリムななし(仮)さん:2007/10/29(月) 20:52:08
逆だろ?Lシステインをとる場合はcも取った方がいいって話だろ
逆は聞いた事無い
402スリムななし(仮)さん:2007/10/29(月) 20:57:37
>>397
サプリや医薬品の大量摂取は肝臓に負担かかるよ。
サプリ飲みすぎだと医者に注意されたw
403スリムななし(仮)さん:2007/10/29(月) 21:04:39
美白関係のサプリ大量摂取で肝臓がダメージ受けて、ますます土色になったりして(´〜`;)
404スリムななし(仮)さん:2007/10/29(月) 21:32:17
ここの住人がどれくらい黒いのか気になる
街行く人たち(電車の中とか店員さんとか)と肌色を近くで比べた時も明らかに自分の方が黒いの?
405スリムななし(仮)さん:2007/10/29(月) 22:53:26
>>401
ごめーん
逆だったぁ〜
どにかく一緒に摂らなきゃと思ったのは覚えてる
406スリムななし(仮)さん:2007/10/29(月) 23:10:49
>>404
近くで比べた事はない
けど基本黒めです


一週間前からシスティナCとアスコルビン酸を服用しているのですが、今日から朝昼晩意外で就寝にも摂る様にしてみたのですが
注意点等ありましたらお願いしますm(__)m

407スリムななし(仮)さん:2007/10/29(月) 23:26:21
化粧直しの時とか、人と並ぶと、あー黒い!って思う。

けど、一人の時、体(服から出ない部分)と出てる部分の色を比べて
「自分、もともとの肌の色になったら白くない!?」とはしゃぐ。

そしてまた化粧直しのとき人と並んで(ry
408スリムななし(仮)さん:2007/10/30(火) 00:09:09
Cは過剰摂取しても平気な気がする。
409スリムななし(仮)さん:2007/10/30(火) 00:36:35
>>404
黒い黒い。比べるまでも無く周りよりだいぶ黒い。
顔なんか肌色ってより茶色だし。
鏡見るたびほんと憂鬱になる。
410スリムななし(仮)さん:2007/10/30(火) 00:44:48
>>408
体が錆びて老化が早まっちゃうよ
411スリムななし(仮)さん:2007/10/30(火) 00:51:48
ソースだそうぜ?
錆びるとかさ
412スリムななし(仮)さん:2007/10/30(火) 01:18:36
>>411
>ビタミンCが、抗酸化物質であると同時に「酸化物質前駆体」となりうることを示します。
>おそらく、活性酸素によって一度酸化されたビタミンCが、
>今度は別の物質を酸化すると考えられます。

ttp://www.kentai.co.jp/column/physiology/p015.html
413スリムななし(仮)さん:2007/10/30(火) 07:41:07
ビタミンC過剰摂取したい場合は他に何を摂れば酸化しないのでしょうか?
414スリムななし(仮)さん:2007/10/30(火) 08:23:15
>>407禿同!!
自分自身では白く見えたのに、他人と比べると黒い。
喜んだのがバカみたいに思う。


あと、サプリ飲むと顔がドス黒くなったって人結構いるから気を付けた方がいいかも。
肝臓悪くしたら本末転倒だからね。
415スリムななし(仮)さん:2007/10/30(火) 08:29:24
>>414
分かる〜
今まで諦めていた美白を始めて少し白くなったかな?と思ったのに色白の友達の隣だとくすんで見える私
やっぱ地黒ですわ…
でもめげないもん

416スリムななし(仮)さん:2007/10/30(火) 11:11:32
DSとかで売ってる薄めて飲む梅酢とか効果がありますか?酢てどんな効果ある?
417スリムななし(仮)さん:2007/10/30(火) 11:21:10
酢は血行促進するからまぁ美白と関係ないこともない。
418スリムななし(仮)さん:2007/10/30(火) 11:31:41
地黒だからこれ以上黒くならないように今年の夏は日焼けに気をつけてたんだけど、
南欧に行ったときにまったく日焼け止め塗らずに1週間過ごしたら真っ黒になった('A‘)
白人さんがみんな日焼けして自分より黒かったから
つい素のままでもいいような気になっちゃった・・・
今真っ黒です。とりあえず少しでも早く元の肌色に戻れるよう
新陳代謝を活発にするために半身浴がんばってる
419スリムななし(仮)さん:2007/10/30(火) 11:56:23
尻が黒い・・・・・
もう死にたい
420スリムななし(仮)さん:2007/10/30(火) 12:48:23
Lシステインと一緒にとれば?C。
肝臓にいいんじゃなかったっけ。
421スリムななし(仮)さん:2007/10/30(火) 13:06:02
>>418
どれくらい黒いのか画像うp!
422スリムななし(仮)さん:2007/10/30(火) 13:26:53
美白・ホワイトニング総合スレのが役に立つ情報が沢山載っているけど
なぜかこっちのスレのが面白いし居心地が良いなぁw

>>419
私も尻黒い。腰全体的に黒い。
家であかすりをしてみたがやはり黒い。
アトピーですぐ痒くなるから殆ど湯船につかれず
毎日シャワーなのが関係あるかな…(´・ω・`)
423スリムななし(仮)さん:2007/10/30(火) 13:52:40
うん、ここはマターリしてるね。
地黒って言うコンプレックスがあるからみんな穏和なんだろうな。
424スリムななし(仮)さん:2007/10/30(火) 14:14:37
アスコルビン酸げんまつって、やはり超酸っぱいでしょうか?
クエン酸粉末くらい酸っぱいですか?
425スリムななし(仮)さん:2007/10/30(火) 14:20:10
クエン酸のほうが酸っぱい気がする
426スリムななし(仮)さん:2007/10/30(火) 14:42:25
>>424
スッパイお菓子にまぶしてある粉のような味がするよ
スパイぉ

427スリムななし(仮)さん:2007/10/30(火) 15:11:04
DHCのビタミンCカプセルって、中の粉末を水に溶かすと黄色になるんだけど、
ファンケルのは、薄い象牙色というか、黄色くはならない。何カプセルとかしても黄色くならない。
この差は何だろう?

クエン酸回路とクエン酸は無関係で、クエン酸の疲労回復効果なんてマイナスイオンレベルの嘘だぜ。
むしろダイエットを阻害する物質なの♥
運動にクエン酸サプリは不要です。美肌には黒酢でも朝晩飲んでればいい。
428スリムななし(仮)さん:2007/10/30(火) 16:45:44
>>419

私も尻が黒い・・・
そして腹は黄色い
顔は赤黒い
429スリムななし(仮)さん:2007/10/30(火) 17:05:34
そういう哺乳類いるいる
430スリムななし(仮)さん:2007/10/30(火) 17:34:36
地黒では無いのだが顔が黄色い・・・
なんでだろう。お酒飲まないから肝臓酷使してないと思うんだけどな。
黒いほうがまだいい気がする。
「黄色」ってほんと嫌だ。なんで顔だけ・・・
431スリムななし(仮)さん:2007/10/30(火) 17:44:47
にんじんとカボチャとミカンの食べ過ぎ
432スリムななし(仮)さん:2007/10/30(火) 17:49:37
>>427
ビタミンB2とか入ってる?B2はいると黄色いよ
原末は白い
433スリムななし(仮)さん:2007/10/30(火) 17:56:20
ビタミンcって少量だと他の器官やエネルギーで消費されて肌まで効果が行かない
って言う話を聞いた事あるんだが
434スリムななし(仮)さん:2007/10/30(火) 17:57:10
>>430
体がだるいとかの症状あるの?
あるんだったら肝機能が低下してる可能性もあるよ

あとは>>431みたいな理由とかもあるね
435スリムななし(仮)さん:2007/10/30(火) 17:57:36
>>431
それも思い当たらないんだ・・・
ほんとどうしてだろう。半身浴頑張って代謝よくするしか方法ないかな
ってスレチごめん
436スリムななし(仮)さん:2007/10/30(火) 17:59:42
>>434
ダルイというか快適な睡眠が出来てないかも・・・
とりあえず病院に行ってみようかな
スレチなのに答えてくれた皆さん、ありがとうございました。
437スリムななし(仮)さん:2007/10/30(火) 18:00:24
くすみじゃん
438スリムななし(仮)さん:2007/10/30(火) 18:13:46
>>432
ホントだ。どっちもB2入ってるけど、DHCの方がファンケルより多めにB2入ってる。なるほどー。

地元のパパスとか大型ドラッグストア色々探すけど、アスコルビン酸げんまつなんて売ってないなあ。
新宿西口の小さなマツキヨ(私の志集の近く)にどでかい缶で売ってるのは見たことあるけど、新宿は遠すぎる。。

顔が黄色いのは、胃腸が悪いこと多いよね。白目まで黄色ければ肝臓?かな。
単にカロチン取りすぎかも。
439スリムななし(仮)さん:2007/10/30(火) 18:48:34
>>438
アスコルビン酸原末はレジの後ろの棚に置いてない?
440スリムななし(仮)さん:2007/10/30(火) 19:17:25
@コスメで日本薬局方のビタミンCアスコルビン酸K原末の口コミの半分以上が美白なったって書いてあったよ
441スリムななし(仮)さん:2007/10/30(火) 19:28:45
そのうち地黒の人はどれくらいいるんだろう
442スリムななし(仮)さん:2007/10/30(火) 19:36:37
>>413
425 名前:ビタミン774mg[] 投稿日:2007/06/18(月) 21:38:49 ID:+PBVOzq5
>>424
抗酸化剤は、自らが酸化されて活性酸素を減らすってこと。
酸化されてラジカルになったら、速やかに体外に排出されないと意味が無い。
どころかラジカルVCが更に周りを酸化させることになる。

VCが体外に出るのに必要なのがVB群(特にVB2)。
抗酸化ビタミンと言えば、VC、VE、VAと言われてるが、
直接には抗酸化作用がないVB群も非常に重要ってことになる。
だからマトモなメーカーはVB2を添加すると思われ。
443スリムななし(仮)さん:2007/10/30(火) 20:29:32
>>440
日本薬局方のを飲んで3ヶ月だけどいまいち効果なしな私って…
444スリムななし(仮)さん:2007/10/30(火) 22:56:50
LシステインとビタCとビタBを一緒に摂った方がいいという事?
445スリムななし(仮)さん:2007/10/31(水) 11:54:31
ビタミンPもCと一緒に取ったらいいみたいよ。
446スリムななし(仮)さん:2007/10/31(水) 11:57:23
P!?
薬局で売ってますか?
447スリムななし(仮)さん:2007/10/31(水) 12:00:27
ビタミンCとシステインの違い

共通:メラニン色素の活性を押さえる

ビタミンC:メラニン色素の色を薄くする(還元反応)
システイン:褐色メラニン色素を白色メラニン色素にかえる

即効性はビタミンC
本当に色素を白くするのはシステイン
だからハイチオールとかを飲むと白髪が増える
448スリムななし(仮)さん:2007/10/31(水) 12:16:57
今Lシス300mgとビタC3gを飲み始めて1ヶ月とちょい。
大分白くなった。今のところ白髪なし。

ついでにマルチビタミンと、ビタミンEとPとAをサプリで摂ってる。
でも風邪ひいた
449スリムななし(仮)さん:2007/10/31(水) 12:29:19
>>447
それを続ければ黒人も肌色くらいにはなれるの?
450スリムななし(仮)さん:2007/10/31(水) 12:37:22
>>448
ミネラルはとらないの?
451スリムななし(仮)さん:2007/10/31(水) 13:58:44
ビタミンPって単体でも売ってますか?
ローズヒップに含まれているのですね

452スリムななし(仮)さん:2007/10/31(水) 16:38:06
システイン500mg/日で白髪には全くならないけど、腕のうぶ毛が根本から銀色になっていって、
今は銀色だらけになった。白髪とは違って、銀色というか栗色。
ただ、所々1本だけちょろ〜んと長く育つうぶ毛が何カ所かに生えるようになった。
髪は真っ黒。
453スリムななし(仮)さん:2007/10/31(水) 17:11:34
ビタミンCってお腹ゆるくなるよね
もともと胃腸が強くないからすぐお腹くだすorz
454スリムななし(仮)さん:2007/10/31(水) 17:41:26
慣れてくると下さないよ。
自分も最初は下してた。
455スリムななし(仮)さん:2007/11/01(木) 01:12:46
日本薬局方のアスコルビン酸ってどんな感じの味?飲みやすいかな?
酸っぱいの苦手だけど、ちょっとでも希望あるなら試してみようと思って今日近所のドラッグストア行ったら、置いて無かった…
456スリムななし(仮)さん:2007/11/01(木) 01:24:44
他の飲んだ事無いけどすっぱい
でも慣れれば平気
私はマツキヨで買ってるよ
457スリムななし(仮)さん:2007/11/01(木) 02:49:51
CCレモンとかアセロラ飲んでるから白髪は見えないよ。
458スリムななし(仮)さん:2007/11/01(木) 07:06:39
よく売ってるビタミンC顆粒やタブレットと
アスコビリン酸粉末って効果は違うのですか?
459スリムななし(仮)さん:2007/11/01(木) 09:37:07
すっぱいのが苦手な人はオブラートに包んで飲めばいいよ
460スリムななし(仮)さん:2007/11/01(木) 11:10:12
>>450
最初摂ってたけど、あまりにもサプリの量が増えすぎてめんどry
ミネラルはサプリじゃなくて食べ物(ご飯とかじゃなく、〇〇スティック!みたいなやつ)でとってるw

>>451
多分単体じゃ売ってないかも・・・見た事ない。
ファンケツのビタミンEには、ビタミンEの吸収を良くするとかでPが入ってたよ。
461スリムななし(仮)さん:2007/11/01(木) 11:16:02
>>460
ありがとうございます
ファンケルですね☆
462スリムななし(仮)さん:2007/11/01(木) 13:05:41
>>455
胃液みたいな味だよ…

463スリムななし(仮)さん:2007/11/01(木) 22:00:52
原末飲んでる人だいたいどのくらいで無くなる?
5月から飲んでるやつ6ヶ月たってやっと残り少ないんだけど
菌とか平気なのかな
冷蔵庫入れてるんだけどさ
464スリムななし(仮)さん:2007/11/02(金) 04:24:56
サプリメントマニアですが日本薬局方の原末はどれも吸収性が違うよ
いろんな製品のビタミンCを取ってきたけど違う。
465スリムななし(仮)さん:2007/11/02(金) 05:53:56
違うって?
466スリムななし(仮)さん:2007/11/02(金) 09:05:27
>>464
本当ですか?皮膚科でシナ-ルを処方してもらって多めに飲んでますが
(猛暑で黒くなったから・・)
なかなか効果は感じないです。
シナ-ルって評判良いので効くかと思ったけど。
@コスメとかでもアスコビリン酸原末は評判いいしやっぱり効果かなり違うのでしょうか?
467スリムななし(仮)さん:2007/11/02(金) 10:01:50
システイン買おうと思うんですけどみなさんどこで買ってますか?楽天の通販のやつってどうなんでしょう?
468スリムななし(仮)さん:2007/11/02(金) 10:16:20
おまえらいっそ安室めざせや
469スリムななし(仮)さん:2007/11/02(金) 11:10:58
>>446
ビタミンPは蕎麦に大量に入ってるから、今日の昼飯は蕎麦食っとけ。
470スリムななし(仮)さん:2007/11/02(金) 12:35:12
日本薬局方のアスコルビン酸が欲しいんだけど、近所のドラッグストアどこ行っても置いて無い…
みんなどこで買ってるの?
471スリムななし(仮)さん:2007/11/02(金) 14:02:23
>>740
うちの近くではドラッグストアにあったよ

今日ファンケルのビタミンC、E、B群買って来ました
変化楽しみだな( ´艸`)


472スリムななし(仮)さん:2007/11/02(金) 15:04:49
>>470
薬剤師に言えば、棚の奥から出してくれる
473スリムななし(仮)さん:2007/11/02(金) 16:54:42
綾瀬はるかみたいな肌色してるって言われた!
綾瀬は世間一般的にも色白なほうだよね!
みんなありがとーーー
474スリムななし(仮)さん:2007/11/02(金) 17:48:53
だから何だよ…
475スリムななし(仮)さん:2007/11/02(金) 18:06:58
そろそろ黒肌が目立つ季節になりましたね
476スリムななし(仮)さん:2007/11/02(金) 20:54:34
Lシステインはニキビにも効くね〜
477スリムななし(仮)さん:2007/11/02(金) 21:11:30
ちまちまやらないで、ハイドロキノン使えよ
478スリムななし(仮)さん:2007/11/02(金) 22:51:07
>>467
楽天でアメリカのLシステインが1錠に500mg含まれてるやつ買いました。
479スリムななし(仮)さん:2007/11/03(土) 02:29:51
ハイドロキノン使えばいい
480スリムななし(仮)さん:2007/11/03(土) 10:09:10
>>478
私も海外土産で貰いました。
NアスチルLシステインって書いてあるんですけどこれは
NシスとLシス両方入ってるって事?

>>478さん 効果出るとイイね!

481スリムななし(仮)さん:2007/11/03(土) 17:49:38
>>480
Nシステインってのもあるみたいですけど、よく分かりませんよね。
効果出たら報告に来ますので応援よろしく!!
ちなみに1錠がでかくてとても飲み込めそうにないので、
口の中で噛んで細かく砕いてから飲み込んでます。
ビタミンCが入ってるからなのか、噛み砕くとすごく酸っぱいです。
482スリムななし(仮)さん:2007/11/03(土) 20:46:07
Nシスは喫煙者向きだってLシステインスレで読んだ気がする
483スリムななし(仮)さん:2007/11/03(土) 21:55:45
喫煙者向きという事は効果高いのかな?
484スリムななし(仮)さん:2007/11/03(土) 22:30:02
システィナCとアスコルビン酸原末はどっちが美白になれますか?
できるだけ安い方がいい
485スリムななし(仮)さん:2007/11/03(土) 22:37:30
>>484
どっちも飲んだ方がいいんじゃないかな

486スリムななし(仮)さん:2007/11/03(土) 22:47:42
できたらどっちかがいい
487スリムななし(仮)さん:2007/11/03(土) 22:59:03
>>486
じゃあシスティナにはCも入ってるからシスティナにしたら?

488スリムななし(仮)さん:2007/11/04(日) 02:03:10
Lシスはきまって胃が弱くなる
cは原末でもピンピンなのに
489スリムななし(仮)さん:2007/11/04(日) 03:21:17
ここの人達は白に憧れてるけど男で色白はあり?
490スリムななし(仮)さん:2007/11/04(日) 05:38:00
別に良いと思う
491スリムななし(仮)さん:2007/11/04(日) 11:23:36
男も美白の時代
492スリムななし(仮)さん:2007/11/04(日) 11:28:02
こないだ血液検査で総ビルビリン値が基準以上でした
今までは超健康体だったんだけど、最近変えたことといえば
ハイチオールCを飲み始めたことくらい
会社の後輩は以前ビタミン剤を飲みまくってて
やはり血液検査にひっかかったそうです
サプリメントって肝臓に負担かかってるのかなぁ・・・
みなさんもお気をつけて
493スリムななし(仮)さん:2007/11/04(日) 19:48:16
>>492
エー!偶然かわからんけど
血液検査最近してないけど前検査した時
ビリルビン自分も平均値より高かった
ビリルビンって黄疸の数値なんですよね
他が正常なら体質の可能性もあるらしいですけど
他の肝臓の数値は正常だったから医者には何も言われなかったけど
何か関係ある?
ちなみにビタミンCを飲んでます
494スリムななし(仮)さん:2007/11/04(日) 20:42:12
Lシステインって肝臓を良くするためのサプリでないの?
飲み過ぎってこと?
495スリムななし(仮)さん:2007/11/05(月) 00:06:14
サプリメントはどれでも肝臓・腎臓に負担がかかるもんだよ。
そして肝臓に負担をかければ老化を早める事になる。
特にLシステインは活性酸素を発生させるから老化に拍車をかける。
そういうリスクを覚悟した上でサプリメントに手を出さなきゃ。

毎日ビタミンC3g、Lシステイン1500mg摂ってる自分は相当ヤバいんだろうなぁ…
496スリムななし(仮)さん:2007/11/05(月) 00:17:13
↑つけ足し
Lシステインの活性酸素は過剰摂取で増えるみたい。
容量を守っていれば逆に活性酸素を抑制する効果があるらしいけど
何mgから過剰摂取になるかはまだ分かっていない。
497スリムななし(仮)さん:2007/11/05(月) 00:48:29
もしかしたら添加物で負担掛かってるって事無い?
食べ物から同じ量のc取ってもサプリと負担が違うのって何でなの??
夏はイチゴ食べまくってなるべくサプリでとらないようにしたいけどそれも無理だし
やっぱ500mgぐらいにしたほうがいいのかな〜
498スリムななし(仮)さん:2007/11/05(月) 01:07:46
Lシステインってそんなに早く美白効果出ないですよね?
499スリムななし(仮)さん:2007/11/05(月) 12:37:05
>>498
私は2週間くらいで「あれ?」ってなったけど、ターンオーバーも考えると、効果が出るのは28日過ぎてからだと思うよ。

>>495
その話私も知ってるけど、ネットで色々調べてみると「活性酸素を増やす」って話もあるし「そうじゃない」って話もあるんだよね。
ビタミンCも。
本当の所はどうなんだろうか
500スリムななし(仮)さん:2007/11/05(月) 15:52:20
約1ヶ月ですか・・・しばらく待ってみます。
501スリムななし(仮)さん:2007/11/05(月) 19:34:20
私もLシステインは2〜3週間で効果が出るなぁ。
飲むのやめちゃうとすぐ色が戻るから常にストックがある状態にしておいた方がいい。
502スリムななし(仮)さん:2007/11/05(月) 19:58:46
>>501
止めるとすぐ戻るのかぁ
絶対止めないと決めました
503スリムななし(仮)さん:2007/11/05(月) 21:34:17
だから中からはLシステインで、外からもシートマスクなどで常に美白を心がけています。
もしLシステイン切らしたときに少しでも白肌を保つために。
504スリムななし(仮)さん:2007/11/05(月) 22:14:24
Lシステインとっても、美白化粧品色々試しても、
引きこもる時期を設けても、日傘や帽子で紫外線対策しても、白くならない。

焼けないようにはしてるから現在以上に黒くなることはないが、
やはり地黒には限界があるな。

この世に生をうけて20年間、黒いことでさんざんからかわれてきた。
鬱だ・・・。
505スリムななし(仮)さん:2007/11/05(月) 22:47:22
そんな黒いの?ベトナム系の顔?
506スリムななし(仮)さん:2007/11/05(月) 23:46:48
もともと地黒なんだが、最近やたらと「焼けたなぁ!」と言われる。
確かにフェスとか野外ライブは行ってたけど日焼け対策はしていて、
最後に行ったのは一ヶ月前。
行った直後は言われてなかったし思い当たることといえば…洗顔パスタだった。
使い始めてからくすみがひどくなった気がする。
もうやめよう…。
507スリムななし(仮)さん:2007/11/06(火) 02:33:43
私もここ3ヶ月くらい洗顔パスタ使ってる・・。
最近くすみが酷くなってきたんだけど、年齢のせいかと勝手に思ってた。
もしかしたらパスタも関係あるのかな・・。
508スリムななし(仮)さん:2007/11/06(火) 10:02:38
>>505
典型的な日本人顔です.
ただ色素が濃いだけorz
509スリムななし(仮)さん:2007/11/06(火) 11:50:53
元々地黒ですが、年々黒くなっている様な気が…
小さい頃の写真見ると、夏は本当に東南アジアの子(顔も濃いので)以上に
黒いけど、冬には人並みに白いんですよね
けど小学校高学年の写真見ると、冬でも黒いw

今日からnowのシステイン飲みます。
なにか効果あればまたきます
510スリムななし(仮)さん:2007/11/06(火) 11:51:26
ageてしまったorz
511スリムななし(仮)さん:2007/11/06(火) 12:02:48
システインとってるみなさん!
何ミリのとってますか?
512スリムななし(仮)さん:2007/11/06(火) 15:22:22
>>509
私もnowの飲んでるよ。
500mgを1日3回ずつ飲み始めて、もうそろそろ1週間経つ。
効果はと言うと目に見えて白くなってきた!って感じはしないけど、
シャンプー・リンス変えたわけでもないのに髪の毛がシットリしてきた…。

一昨日からアスコルビン酸も摂り始めたんで、何かしら変わってくれると期待中。
513スリムななし(仮)さん:2007/11/06(火) 15:50:13
私も500mgのを摂ってます。
ただし、1日2回で1000mgですけど。
100粒入ってるから3粒飲むと約1ヶ月でなくなってしまうので、
50日くらい持たせるために1日2粒にしてます。
514スリムななし(仮)さん:2007/11/06(火) 17:22:26
自分500rを1日一回だ。
みんなけっこう飲んでるんですね。
一月続けて効果なかったら1日2回にしようかな。

515スリムななし(仮)さん:2007/11/07(水) 08:35:26
nowの飲んでる人に質問
通販で買うしかないよね?
扱ってる店ってあるんかな?
516スリムななし(仮)さん:2007/11/07(水) 10:33:13
>>515
NOW システインでググればたくさん出てくる
楽天でも探せば色んな店が見つかるよ
517スリムななし(仮)さん:2007/11/07(水) 14:04:15
私はyahooのオークションで買いました
評価も沢山あったから信頼できるかな?と。
送料込みで1740円で買えたよ

今日きたので取りあえず、一日一粒で飲んでみます。


518スリムななし(仮)さん:2007/11/07(水) 18:24:39
>>517
マジで?
漏れは楽天で1280円の見つけたんだけど、
送料や代引き手数料なんかで結局2580円かかった・・・
次からはまとめて買うようにしよう。
519スリムななし(仮)さん:2007/11/07(水) 18:38:15
アメリカサプリはヤフオクで大量出品してる業者と456で比べて安いほうで買ってる
520スリムななし(仮)さん:2007/11/08(木) 03:20:03
ヤフオクで送料込み1750円だったから買ってみた
他のサプリは皮膚科処方のニキビ対策だけ
ビタミンCとったほうが、やっぱ効果あるかな?
521スリムななし(仮)さん:2007/11/08(木) 03:50:47
ここって元々は白かったけど、今は黒くなった人とかばっかりなの?
522スリムななし(仮)さん:2007/11/08(木) 03:53:44
自分はもともと白いっつか普通
今も黒いってわけでもない
ただ、シミとかニキビ跡消したくて
このスレ参考にしてる
いつもお世話になってます
523スリムななし(仮)さん:2007/11/08(木) 21:54:35
地黒だと社交辞令でも「色白いね〜!」とか言われないもん?
524スリムななし(仮)さん:2007/11/08(木) 22:20:01
自分で黒いと思ってるけど
たまに「白いねー」て言われる
多分言った人が近眼か化粧のせいで白くみえるだけだと思ってる日
525スリムななし(仮)さん:2007/11/08(木) 23:16:26
白いなんて言われたことないなぁ
健康そうだね・何か運動してる?ならしょっちゅう言われるよ
インドアで運動なんか何もしてないんだけど
一度でいいから色白だねって言われたい
526スリムななし(仮)さん:2007/11/08(木) 23:21:09
普通肌色の人でもみんなお互いに「色白いね〜」って言ってるよね
もう挨拶みたいな感じだね
527スリムななし(仮)さん:2007/11/09(金) 00:34:45
社交辞令でも白いと言われるならそれ程色黒ではないんだろう。
本当に黒い人に言ったら嫌味だ。
528スリムななし(仮)さん:2007/11/09(金) 01:58:11
そうだね。最近白い人多いし、ほんとに目立つ色白さんにしか白いねって言わないな
529スリムななし(仮)さん:2007/11/09(金) 12:24:09
色白筋肉質でキモイってよく言われます
530スリムななし(仮)さん:2007/11/09(金) 12:26:31
笑っていいとも!の松雪白かった〜
531スリムななし(仮)さん:2007/11/09(金) 23:59:33
黄色いねって、よく言われます・・・
532スリムななし(仮)さん:2007/11/10(土) 03:21:54
日本人はほとんど黄色いじゃん
533スリムななし(仮)さん:2007/11/10(土) 09:03:16
お世辞でも白いねって言われるって事はまだマシだよね。きっとそんなに黒くないんだよ。
私なんかは絶対間違っても言われない。
あぁー冬なのに真っ黒だ
534スリムななし(仮)さん:2007/11/10(土) 10:28:08
私も彼氏が冗談で言う位
友達は皆色白だから言われるはずもないんですけどね…
普通肌でいいからなりたい
努力したら色白になれる程度の

535スリムななし(仮)さん:2007/11/10(土) 11:48:43
みんな赤ちゃんの頃から黒い?

・Lシス500とビタミンC3g/day
・SPF50+++常時塗り
・毎日ソフティモホワイト洗顔で全身洗い
・洗顔パスタでパック(1週間に3日程)
・610ハップで半身浴
・2日に一回くらいの頻度で垢すりして、その後雪肌精を叩き込む
・毎日ココア
・夜寝る前に自己催眠

上記のやってたら茶からベージュくらいまではなんとかなった。
しかし金がかかる
536スリムななし(仮)さん:2007/11/10(土) 12:32:33
やめると元に戻っちゃうから続けないといけないから大変だよね
537スリムななし(仮)さん:2007/11/10(土) 15:05:10
煙草吸う人いる?
538スリムななし(仮)さん:2007/11/10(土) 15:12:09
539スリムななし(仮)さん:2007/11/10(土) 18:58:40
ココアって何の成分が美白に良いんでしょうか?
540スリムななし(仮)さん:2007/11/10(土) 19:25:43
>>537
ノシ
541スリムななし(仮)さん:2007/11/10(土) 19:53:40
http://www.youtube.com/watch?v=GjZIZPXt6m0
これ鈴木あんじゅが欧州で歌手してた頃だそうだけど、白人みたいに真っ白だね。
日本でブレイクしたときは、普通より黒かった気がするけど。
542スリムななし(仮)さん:2007/11/10(土) 23:38:02
>>541
たしかにそこらの外人よりきれい
543スリムななし(仮)さん:2007/11/11(日) 03:02:24
地黒の人って手のひら黄色いよね?
友達に「手の平黄色いーw」って言われて気付いたけど…普通の人と比べたらかなり黄色いw
これってあたしだけ?
地黒関係ないのかな?
544スリムななし(仮)さん:2007/11/11(日) 07:27:33
地黒だけど手(だけじゃないけどw)、黄色いよ
だけど手の水かきの部分は結構白い!
大きくパーをするときれいにツートーンになってる

ということは水かきの部分って焼けにくいから、元の色は結構白いのかな〜
って嬉しくなったり。
だから家にいる時も手にはSPF50の日焼け止め塗ってるよ〜
545スリムななし(仮)さん:2007/11/11(日) 11:13:57
あんまり高SPFの日焼け止めずっと塗ってると肌に悪い気がして怖い。
だから20SPFくらいのパウダーはたいてるけど、やっぱり家にいるときも日焼け止め塗った方がいいのかな?

自分黄色いくせに汚肌だからさ。
546スリムななし(仮)さん:2007/11/11(日) 14:06:33
マシュマロってどう?
547スリムななし(仮)さん:2007/11/11(日) 14:46:12
水かきとか手のひらってメラニン色素あんまりないよね?
だって、黒人だって水かきとか手のひらは白いよ??
548スリムななし(仮)さん:2007/11/11(日) 15:20:22
地黒だけど手の平は白い

色白な子供が、にんじんとみかん食べ過ぎて手の平、黄色くなった
549スリムななし(仮)さん:2007/11/13(火) 01:26:08
私も手のひら黄色い・・・
けどLシステインとVC摂り始めてから、色も白くなってきたと同時に手のひらの黄味も収まってきた。
何か関係あるのかな?

そういえば、角質と一緒にメラニンも剥げないかなと思って、LIONのかかとつるつるジェルとか言うやつで円をえがくようにマッサージしてみた。
その後テンプレのソフティモ薬用ホワイト洗顔で泡パック(はちみつ入り)したら白くなった。
550スリムななし(仮)さん:2007/11/13(火) 12:27:56
551スリムななし(仮)さん:2007/11/13(火) 12:50:50
NAC飲めば?
552スリムななし(仮)さん:2007/11/13(火) 15:55:32
昨日のビストロスマップに出ていた小雪の肌がブロンズだったけど
焼いてるのかな?それともそういうメイクをしてるのかな
553スリムななし(仮)さん:2007/11/14(水) 15:42:25
メイクでしょ。美白命(勝手に想像)の小雪が焼くわけない。
554スリムななし(仮)さん:2007/11/14(水) 18:35:57
腕もデコルテもブロンズ肌だったね〜
小雪はブロンズのほうが似合ってたw
555スリムななし(仮)さん:2007/11/14(水) 18:52:28
首が物凄い黒。いや、物凄いというか小麦よりの標準色。
顔は真っ白。胴体も真っ白。腕は標準色。足も標準色。
こんな人間が化粧品カウンターに行くと必ず言われるのが「ファンデーションが白すぎるかも」
ちげーんだよ!首が黒いだけなんだよ!とやんわり言ってるけど「プw必死だなw」って思われてるだろうな
ああああああああああ
556スリムななし(仮)さん:2007/11/14(水) 18:57:53
>>554
wwww

顔には美白モノつけないで、首に美白モノ塗りたくってみたらどうかな?
私ロゼットの青で首を洗ったらすごい白くなったよ。
二週間ぐらいで効果出て来た。試してみて
557スリムななし(仮)さん:2007/11/14(水) 20:14:34
ビタミンCのサプリメントとアスコルビン酸じゃあ、やっぱアスコルビン酸のが断然効果あるかな?
この間アスコルビン酸買いに行ったら、効果はさほど変わらないから摂りやすいものにしなさいって言われた。
アスコルビン酸は味が独特だから…って。
とりあえず買わずに帰って来たんだけど、まだ迷ってる。
日本薬局方のアスコルビン酸ってサイズ1つだよね?

アスコルビン酸摂ってる人教えて!!
558スリムななし(仮)さん:2007/11/14(水) 21:28:04
1500円位のと3000円位のがあるよ
内容量が違う
559スリムななし(仮)さん:2007/11/14(水) 21:29:48
Lシス系はどれがいいんだ?
今はハイチだけど
560スリムななし(仮)さん:2007/11/14(水) 22:11:38
日本薬局方のっていろいろ出てる気がするよ
ところでビタCって食欲増進効果とかある?
摂り始めてから食欲がすごいww
561スリムななし(仮)さん:2007/11/14(水) 22:15:59
言われてみれば私もそんな気がする・・・
562スリムななし(仮)さん:2007/11/15(木) 13:11:11
ハイチオール飲んでたけどnowのを買ってみたよ
届くのが楽しみだ…
最低三ヶ月は飲み続けてみようと思う
563スリムななし(仮)さん:2007/11/15(木) 20:47:57
>>559
Lシステインはナウの飲んでるよ。
毎日500〜1000mgくらい飲んでるけど2週間くらいで明らかに白くなってきたわ。

ビタミンCとアスコルビン酸って違うの?
564スリムななし(仮)さん:2007/11/15(木) 22:36:16
>>563
マジすか?
私も変えてみようかな
ビタCをLシスの3倍は摂らないといけないんですよねLシス500ml〜1000mlならビタC1500ml〜3000mlかぁ
確かに白くなりそう

アスコルビン酸=ビタC
ですよ

565スリムななし(仮)さん:2007/11/15(木) 23:27:52
ビタミンCとアスコルビン酸どっちが効果あるか質問した者です。
どっちも同じなんだ!!
物知らなくてごめん。
サイズについて教えてくれた方ありがとう!早速ドラッグストア行ったけど日本薬局方のは置いて無かった…別のとこ行ってみる。
566スリムななし(仮)さん:2007/11/16(金) 00:16:51
>>555あれ、自分がいる…!

首以外は真っ白ってわけじゃないけど、首以外は黄色。
それなのに首は真っ黒。
アップスタイルとかすると汚らしくてほんと嫌。
そしてカウンターでよく同じこと言われる。
ロゼットですこーし薄くなったけど、まだまだ黒い。
どうにかならないもんかなぁ。
567スリムななし(仮)さん:2007/11/16(金) 00:55:20
バレーの杉山って地黒だよね。
でも周りの白い選手より綺麗。
568スリムななし(仮)さん:2007/11/16(金) 01:27:59
高橋みゆきはすごく白く見える。
569スリムななし(仮)さん:2007/11/16(金) 01:56:26
え?普通に地黒な気が・・・
570スリムななし(仮)さん:2007/11/16(金) 02:06:17
NOW使ってみたいけど、活性酸素とか気になってしまう
571スリムななし(仮)さん:2007/11/16(金) 07:22:00
Lシステイン500mgを2ヶ月取ってて、足とか白くなったというか黒じゃなくなったけど、
先週から飲むのケチって2日に1ぺんにしたら、すでに元の色に戻ってるっぽい。
なんかむなしい。
コラーゲンとビタC他、色んなサプリも飲んでるけど。
572スリムななし(仮)さん:2007/11/16(金) 12:48:21
Nシスでも白くなる?
573571:2007/11/16(金) 14:03:08
よく考えたら、ここんとこ柿とかみかん、かぼちゃ、にんじんなど食べまくってたのが原因だった。手の平まで褐色になってて気がついた。
今年は豊作で果物が安いから、柿なんて1日5個も食べていた。
574スリムななし(仮)さん:2007/11/16(金) 17:19:12
柿は身体冷やすからほどほどにね。
575スリムななし(仮)さん:2007/11/16(金) 19:31:31
じゃあやっぱり白い食物食べてたら白くなるのか?
576スリムななし(仮)さん:2007/11/16(金) 21:23:30
>>575
おめーは牛乳でも飲んでろ!
577スリムななし(仮)さん:2007/11/16(金) 21:48:56
小麦粉はLシステインの宝庫
578スリムななし(仮)さん:2007/11/16(金) 22:09:52
>>577
本当?
じゃあ食べるようにしようかな
579スリムななし(仮)さん:2007/11/17(土) 00:18:37
>>570
500r以下にすれば問題ない
取りすぎると逆に細胞が老化するからね
580スリムななし(仮)さん:2007/11/17(土) 00:24:45
>>579
一日500mg以下?
それとも一回の摂取量??
581スリムななし(仮)さん:2007/11/17(土) 09:37:23
ここにいる色黒って


ユウカとか菊川れいくらい黒いの?
582スリムななし(仮)さん:2007/11/17(土) 11:20:19
そうですね
それ位は余裕で黒いですね
583スリムななし(仮)さん:2007/11/17(土) 12:45:05
周囲からも余裕で地黒って言われるレベルだね
584スリムななし(仮)さん:2007/11/17(土) 13:01:54
システイン飲み始めて二週間経つけど変化なし。
一日一粒では少ないのかな…
みなさんはまずどこから白くなっていきましたか?
585スリムななし(仮)さん:2007/11/17(土) 17:47:24
>>584
一日一粒? めちゃ濃い粒なのか? 説明書読んだ?
586スリムななし(仮)さん:2007/11/17(土) 19:46:13
地元のトイレの鏡かなり顔色悪く移るんだけどホワイトニング系の化粧水に変えてから
久しぶりに入ったら明らかに肌の色がよくなってた
587スリムななし(仮)さん:2007/11/17(土) 20:42:22
>>584
私は1ヶ月ぐらいして効果を実感してきましたよ。
二の腕とか元から白いところがより白く真っ白になってきました。
顔に効いて欲しいのですが顔はまだです。
588スリムななし(仮)さん:2007/11/17(土) 21:20:11
元から二の腕が白いなら地黒じゃないやん
589スリムななし(仮)さん:2007/11/18(日) 01:44:07
胸と手首の脈らへんが一番白い。
顔や腕もこのくらいになるんだろうか
真っ白になりたいなああ
590スリムななし(仮)さん:2007/11/18(日) 02:15:31
二の腕は真っ白だな。
てか顔も普通に肌色だし、最近はやや白くなってきたが。
591スリムななし(仮)さん:2007/11/18(日) 03:23:34
黄色人種って得だと思う。
数年前、高校の頃は日サロ行ったり海行ったりでずっと小麦色にしてたけど
今は日焼け対策して常に人一倍美白意識してたら
白過ぎ!!って言われるくらいになったよ。
白人の、顔から首、肩までソバカスだらけの汚い肌見ると気の毒だと思う。
ドレスで肌露出してる女優さんもみんなそう。
肌弱いから皺になるのも早いしダメージ受けやすいんだよね。
日本人は肌綺麗な人多いと思う。
黒くも白くもなれて、しかもシミもソバカスもできにくい。
そしていつまでも綺麗な人多いし。
ソバカスひとつ見当たらない二十代が普通にいるもん。
欧米人の白肌ではまず有り得ない。





592スリムななし(仮)さん:2007/11/18(日) 07:28:43
>>585
nowの500mgです
飲みすぎると老化を早めると聞いて一日一粒にしてます
十代から目に分かる老化が始まると美白どころではないのでw

>>587
私も一ヶ月、飲みつづけてみます!
よく考えてみたら、二週間やそこらで白くなりませんよねw
腕から白くなったんですね。私も腕注目します
593スリムななし(仮)さん:2007/11/18(日) 10:11:56
>>592
一粒を砕いて何回かに分けて摂ったら?
594スリムななし(仮)さん:2007/11/18(日) 16:25:15
優香、相武沙季、酒井彩名(結婚おめでとう)とか
テレビで観る度
かなり黒いなと思うけど、可愛いって言われてるよ
キメ細かい美肌なら黒も個性として可愛いよ多分。

ただこの3人、美白対策や努力をしてるんだろな
でもやっぱり黒いまま・・・
て感じ。
595スリムななし(仮)さん:2007/11/18(日) 16:26:35
美白系化粧品は乾燥しやすいって言うしね
596スリムななし(仮)さん:2007/11/18(日) 16:50:37
ナウを朝晩飲んでたけど、1日1粒に減らしたら、すっかり色が元に戻ってしまった。
元の色とさして変わりないレベル。一時は自分でうっとりするくらい太股白くなったんだけど。
エアロビクススタジオの鏡で他のメンバー見ながらこっそり比較してるんだけど、
やっぱり地黒は2粒必要らしい。それとも体が慣れて効果無くなったとか?
597スリムななし(仮)さん:2007/11/18(日) 18:37:52
優香ってなんで顔だけ白く塗ってるの?
首から下が黒いからすごい浮いてるよ
598スリムななし(仮)さん:2007/11/18(日) 18:40:03
>>594
客観的に見て美人や可愛い地黒は嫌いではない
けど本人は嫌なんだろうな
超色白ブスに生まれるなら地黒でも可愛い方がいいな
599スリムななし(仮)さん:2007/11/18(日) 20:21:59
可愛い地黒より色白ブスのがいいかも…と最近思い始めてる
ああ白くなりたい
そんな私は地黒ブスorz
600スリムななし(仮)さん:2007/11/18(日) 20:24:28
元から地黒で夏にさらに日焼けしたものです
先日色白と言われている友人と手の甲の色を比べたらあまり変わらなかった
ハイチオール飲んでるんだけど、それよりもここ半月ずっと風邪引いてたことが
もしかしたら影響していたりして・・・ただの血色不良かも
でも嬉しいもんだ(゚∀゚)
601スリムななし(仮)さん:2007/11/18(日) 22:30:46
色白ブスと色黒美人なら美人のがいいだろうが、色白美人がいたら、色白美人のがいいだろ?

ブスと美人が並んでるのを見て「顔比べて見たらブスと美人だな」なんて面と向かって
言う人はそうそういないけど、
色白と色黒を比べて「お前黒いな」って言うやつは山ほどいるだろ?

つまりそういうことだ。
602スリムななし(仮)さん:2007/11/18(日) 22:46:29
ハイチを含めサプリを毎回麦茶で飲んでるんですけど大丈夫ですかね?
カフェイン入ってないから大丈夫かな?と思って飲んでるんですが
詳しいかたいらしたら教えて下さいませm(__)m
603スリムななし(仮)さん:2007/11/18(日) 23:22:48
麦茶ってハトムギ茶ですか?ハトムギって美肌にはいいんだろうか?
604スリムななし(仮)さん:2007/11/19(月) 00:14:20
普通の麦茶です
ハトムギ茶はいいって言いますよね
ただなかなか売ってない
605スリムななし(仮)さん:2007/11/19(月) 06:33:59
昨日、髪を黒くしたんだけどやっぱり自分には黒の方が似合ってる
茶色だと肌も茶色系なのでぼけて見えてしまう
もう一生黒でいこうと決めた

一つみなさんに質問です
ブラの色ですが気使ってますか?(変な話題ですいません)
私はピンクとか超絶似合わないので、専ら黒とかです
色白の子がピンクの下着とか着てたら本当かわいくて羨ましい…
606スリムななし(仮)さん:2007/11/19(月) 09:52:42
白いブラが非常に清潔にきまらない。
白肌に白ブラって最高なのに。
私も黒とか黄色とかかなぁ。

607スリムななし(仮)さん:2007/11/19(月) 13:58:47
男ですが確かに地黒の方は白とかピンク似合わない気がします
自分も服を着る時に白は着ません 黒ばっかきてます
608スリムななし(仮)さん:2007/11/19(月) 14:48:28
紗理奈は完璧地黒だろうね
609スリムななし(仮)さん:2007/11/19(月) 18:32:27
インナーは白が多くて、アウターは黒とか濃い色のが多いな。
610スリムななし(仮)さん:2007/11/19(月) 19:58:31
色黒人間どもよ
おまえら社会の迷惑なんだよ
すぐ死んだ方がいいよ
611スリムななし(仮)さん:2007/11/19(月) 20:02:39
私は色黒で歯が黄色く変色してる
じまんじまん
612スリムななし(仮)さん:2007/11/19(月) 20:52:41
ビクトリアすげぇ
613スリムななし(仮)さん:2007/11/19(月) 21:31:08
>>611
私は色白で歯が黒ずんでます。
あっひゃひゃ
614スリムななし(仮)さん:2007/11/19(月) 21:42:54
地黒だと思ってた私が最近白くなったねって言われました!
まだまだ黄色らしいんですが…

一応参考程度に何をしたか書いておきますね。
長くなりますがごめんなさい。
・飲み物に気をつけるようになりました。
水、ハトムギ茶、ココアしか飲まない(これは徹底しました。飲んでも野菜ジュース、牛乳とかだけ)
・季節問わず冷水で顔を洗いました(これは確証ないですが、やると白くなった感じがします)ちなみに洗顔料は使いません。
・こちらで見た洗顔パスタをローペースでのんびりやりました。
・野菜(なるべく生で)を食べるようにしました。

全て7月頃から始めて効果は10月後半頃に出てきました。
特に化粧品、薬はつかってません。実感したのは、やっぱり食が大事なんだと思いました。
直ぐに結果が出ないのはもどかしいですが、少しずつ結果はついてくると思います。
お役に立てたら嬉しいです。
私もまだまだだから白くならねば。
615スリムななし(仮)さん:2007/11/19(月) 22:08:42
食かぁ……気をつけなきゃ


みなさんに質問なのですが
雪肌精エクセレント乳液を
ひざにつけようと思うのですが別に大丈夫ですよね?
乳液は顔だけ…?
616スリムななし(仮)さん:2007/11/19(月) 23:01:27
大丈夫だと思う
顔に付けても大丈夫なのが身体にダメなはずない
化粧品会社が身体の場所別で化粧品を販売するのは、その分売れるからだそうです

617スリムななし(仮)さん:2007/11/19(月) 23:05:00
>>614
お疲れ様です
食は大事ですよね〜
でもなかなか偏りがちです
私も麦茶からハトムギ茶にしようかな

めっきりサプリに頼りっぱなしです
618スリムななし(仮)さん:2007/11/19(月) 23:34:36
みんな、顔と手の甲とどちらが白いですか?
私は手の方が白いです。手は特に日焼け止めとか塗っていないのに。
619スリムななし(仮)さん:2007/11/20(火) 02:04:53
手の甲は若干赤いなぁ・・・何もケアしてないし。
620スリムななし(仮)さん:2007/11/20(火) 03:42:07
>>605
男性受けはいまいちだろうけど、ピーチジョンにありそうなショッキングピンク
等パキッとした色に花柄の刺繍がしてあるようなものや、アニマル柄にフリル
やレースが付いているような水着っぽい下着は、色白さんより自然に着こなせるかも。
621スリムななし(仮)さん:2007/11/20(火) 06:44:14
肌のキメ細かさってまず一番大事だよね。。。
手の甲と顔、トーン的には変わらないけど、
手の方がずっと白く見える。
別に顔にニキビは無いし毛穴も目立たないんだけどやっぱりキメ粗い感じ??
美肌なだけで白くみえる。

確かに白くなかったらブスな女優さんも多いよね。
やっぱり美白は本当に大事だね。
美容にも健康にも。




622スリムななし(仮)さん:2007/11/20(火) 06:50:37
顔も、胸や手の甲みたいにトラブル知らずの真っ白な美肌になれたら
いいのにな
623スリムななし(仮)さん:2007/11/20(火) 07:45:52
顔も胸も手の甲も二の腕の裏も全身焦げちゃ色ですが・・・
624スリムななし(仮)さん:2007/11/20(火) 10:34:02
顔に比べたら手のほうが白いけど、他人の手の色と比べたら自分の手は黒い。

顔の色どんだけ黒いんだよorz

変なこと聞くんだけど、地黒の人って胸小さい?
女性ホルモンが少ないと、胸も小さいし色も黒くなるという不確かな情報を聞いたので。
625スリムななし(仮)さん:2007/11/20(火) 11:41:36
>>624
私も何かで見た
そして私は地黒+貧乳
626スリムななし(仮)さん:2007/11/20(火) 12:59:38
超色白の貧乳もけっこういるしねぇ
627スリムななし(仮)さん:2007/11/20(火) 13:08:02
>>625
焼きすぎて縮れた肉みたくなるのかな
煮ても焼いても食えなさそう…
628スリムななし(仮)さん:2007/11/20(火) 14:38:38
勝手なイメージだけど

地黒のイメージ ガリ 貧乳 カサカサな肌

色白のイメージ ふくよか 胸大きい もっちりした肌


私の周囲には色白でも貧乳の子もいるし、地黒だけど巨乳な子も何人かいるけどね
629スリムななし(仮)さん:2007/11/20(火) 18:19:37
地黒で貧乳です
トップとアンダーの差はぎりぎり10cm…
そこへきて乳首は黒いorz

でも今日ノンノ見てたらメイクのページで、色黒いモデルの子のメイクが
すっごく可愛かった
アイラインは目尻をはねあげる感じで、髪は真っ黒。
本屋で見かけたら見て欲しいな
630スリムななし(仮)さん:2007/11/20(火) 18:35:52
安田美沙子も地黒だけど男に人気あるよね
631スリムななし(仮)さん:2007/11/20(火) 22:21:32
私の周りは色白は貧乳多い。
私は色黒で貧乳じゃない。けど肉硬い。肌もガサってる。

色白な子は、触るとしっとりとしてぴたーっとくっついてモチッとする肌触りな気がする。
男は胸がどうのこうのっていうけど、付き合ったらさわり心地いい肌の女の方がいいよね・・・
632スリムななし(仮)さん:2007/11/20(火) 22:43:50
肌触りは重要だね
633スリムななし(仮)さん:2007/11/20(火) 23:11:16
>>631
手入れをしたら結構変わると思いますよ
634スリムななし(仮)さん:2007/11/21(水) 18:19:52
ビタミンCとかハイチオールC飲みまくったら色素薄くなって髪も茶色くなるかな?

色白+地毛を茶色くしたい…
635スリムななし(仮)さん:2007/11/21(水) 18:27:05
何事もほどほどに
636スリムななし(仮)さん:2007/11/21(水) 18:48:09
いいなぁー。
私黒くなりたいのに、日焼けしても赤くなってすぐ元通りだから・・・
年中真っ白。。。
日サロも金のムダだし、セルタンしかないのかなぁー。
637スリムななし(仮)さん:2007/11/21(水) 20:05:42
>>634
下手したら、茶色を通り越して白髪になるぞ〜
何事もほどほどに
638スリムななし(仮)さん:2007/11/21(水) 20:46:37
松山の無添加の石鹸を使ったら結構肌のトーンが明るくなった。
でもトーンが明るくなったら今度は肌の黄色みが目立つようにorz
黄色人種だから仕方ないのかな?

ちなみに私も地黒の貧乳だ・・・。地黒の巨乳は黒人以外に見たことないかも。
639スリムななし(仮)さん:2007/11/21(水) 21:06:11
メグミが地黒巨乳
640スリムななし(仮)さん:2007/11/21(水) 21:36:09
朝起きた直後は白い気がするけど、家を出るときにはもう黒い。
電車のつり革でとなりのおっさんより手が黒い。
641スリムななし(仮)さん:2007/11/21(水) 23:57:14
>>634
ビタミンCとハイチオールで色素を薄くする事は出来ないんじゃない?
642スリムななし(仮)さん:2007/11/22(木) 00:19:28
遺伝子の壁は越えられないだろうね

元々の色素は薄かったけど、後天的な理由で黒くなってる人なら
元々のレベルまではいけそう
643スリムななし(仮)さん:2007/11/22(木) 00:36:28
>>624ですが、私自身貧乳と色黒で悩んでる。
この2つって努力じゃ限界あるよなぁ。
644スリムななし(仮)さん:2007/11/22(木) 03:09:40
>>641
でも地黒ってメラニンの量が多いからなんだよね?
だから黒色メラニンが少なくなればターンオーバー繰り返して白くなっていくんじゃないかな?
645629:2007/11/22(木) 06:53:23
世の中の男性で「貧乳大好き!」な男性っていると思うよ
でも今の世の中の風潮が許せない
巨乳アイドルがいれば、逆の貧乳アイドルとか出てもおかしくないのに。
そんな私の姉はGカップorz

みなさん体は何で洗ってますか?つい最近までナイロンでごしごし洗ってたけど、
黒ずむって聞いて、今は手ぬぐいで洗ってます
心なしか肌が元気になってきた
646スリムななし(仮)さん:2007/11/22(木) 07:22:41
メラニンの量を減らすかチロシナーゼ酵素を押さえるかメラノサイトの大きさを小さくするか
アルビノはチロシナーゼ酵素が生れつき無い病気
647スリムななし(仮)さん:2007/11/22(木) 13:46:11
>>645
アイドルは清純に見せるためにサラシ巻いたりして胸を小さく見せてる人が多いじゃんw
648スリムななし(仮)さん:2007/11/22(木) 13:51:02
>>645
手で洗う。
649スリムななし(仮)さん:2007/11/22(木) 14:03:19
>>645
貧乳好きは少ないかもしれないけど、普通乳位が好きな人は多いと思うけど
でも巨乳はブスでもモテるからいいよね
ヤリたいだけなんだろけど
私も体は手で洗ってる
子供の頃は家族が皆ナイロンのゴシゴシだったから同じの使ってた
650スリムななし(仮)さん:2007/11/22(木) 15:36:14
彼女の胸は手のひらサイズ〜手のひらをちょっと超えるくらいが人気だよね
まぁ、観賞用で巨乳も好きな人が多いけどw
651スリムななし(仮)さん:2007/11/22(木) 15:45:49
同じ貧乳でも色白と色黒ではえらい違いだよね
色白貧乳は可憐な感じだもん
652スリムななし(仮)さん:2007/11/22(木) 17:33:01
色黒貧乳は萎んだ感じ
やっぱ色白は得だ…

色白・髪栗色フワフワでスタイルもいい可愛い子見るとかなり惨めorz1つ位何か分けて欲しい
653スリムななし(仮)さん:2007/11/22(木) 19:51:51
色素薄い人って目の色も薄くてキラキラでうらやま
654スリムななし(仮)さん:2007/11/22(木) 21:54:41
地黒から白くなった人に質問です。
 ・白くなってシミが出たり目立ったりしてますか?
 ・太って見られるようになりましたか?
655スリムななし(仮)さん:2007/11/22(木) 22:36:13
錠剤飲むのが苦手で、ビタミンCはチュアブルタイプを摂ってるんだけど、Lシスをどれにしようか迷ってます。
おすすめで出来れば飲みやすいものあれば教えて下さい!
656スリムななし(仮)さん:2007/11/22(木) 23:22:17
中学生でハイチオールC飲んでも平気でしょうか?

地黒な上に醜い容姿で男子からいじめられるので、本当に色白が羨ましい…
657スリムななし(仮)さん:2007/11/23(金) 03:07:53
パソコン焼け
あり得る・・・・?

帰宅したら夜は間接照明の部屋でパソコンやったりするからさ
気になった
658スリムななし(仮)さん:2007/11/23(金) 03:31:04
>>656 pgrww
659スリムななし(仮)さん:2007/11/23(金) 03:41:21
>>656
別に平気だと思うけど、
まず毎日念入りに日焼け止め塗るのが効果的だよ!
私、昔中学生の頃、毎日日焼け止め塗りまくってたらテニス部だったのに
鈴木その子並に白い子って言われてたよ私(年当時生きてらした)
私はハイチオール1年飲んでも特に目に見えた効果なかったし。。。
それに中学生には安くないよね。。
だったら
バランス良い食生活心がけたり、とにかく日焼けに気をつけて、よく洗顔するといいよ。
+αでビタミンCの錠剤くらいなら月300円くらいだしね。
若いんだからそれで十分じゃないかな。
あと
中学生なんだからこれからどんどん可愛く綺麗になるよ。
今美人でも中学生の頃冴えなかった子が殆どじゃないかな?





660スリムななし(仮)さん:2007/11/23(金) 03:52:40
芸能人の卒アルなんか見れたもんじゃないしな
鈴木えみのデビュー当時なんか哀れなほどブスで引いた
あれの場合整形もあるけど
やっぱり努力すれば良くなるんだと痛感  
出っ歯は整形でも直らなかったみたいだがwww
色白が七難隠すのは本当だな
661スリムななし(仮)さん:2007/11/23(金) 07:36:01
中学生の頃、同じく色黒で悩んでたけどピウのホワイトウォッシュ?を
使ってたら白いって言われたよ
値段が少し高いけど、一度試して欲しい

学生の頃は日焼け止め使ったことないw
女子高だったから結構その辺りルーズだったのかな
卒業して二年たつけどセーラー服の胸元のV字焼けはまだ消えてない
662スリムななし(仮)さん:2007/11/23(金) 11:32:30
外歩いてたら絶対まわりの人にチラ見される…
色黒くて顔はっきりしてるから外国人だと思われてるに違いないわorz
白くなりたい(´・ω・`)
663スリムななし(仮)さん:2007/11/23(金) 12:14:16
何だその勘違いはwwwww
664スリムななし(仮)さん:2007/11/23(金) 12:35:02
勘違いですかね?
黒すぎて被害妄想ひどいのかもしれん…

たまに外国人みたいって言われるけど、つまりは黒人みたいってことだよね。
白人みたいの意味で言われるのとはわけが違う。
あぁやっぱり白くなりたい
665656です:2007/11/23(金) 13:24:24
>>659-661
ありがとうございますm(__)m
両親共に色黒でその事を負い目に感じてるみたいなのでお金は出してくれます
早速やって見ようと思います
ありがとうございました!
666スリムななし(仮)さん:2007/11/23(金) 13:25:46
さすがに黒人はないでしょw
顔立ちも濃かったりするんなら
中東や東南アジア系って意味だと思う
667スリムななし(仮)さん:2007/11/23(金) 14:02:15
俺東南アジア系って言われたことあるぜ
最近、白くなってきた気がする
システィナC最高です
668スリムななし(仮)さん:2007/11/23(金) 14:09:28
俺は日サロ行かなくても常にギャル男
669スリムななし(仮)さん:2007/11/23(金) 14:28:48
やっぱハイチよりシスティナかな
670スリムななし(仮)さん:2007/11/23(金) 15:45:30
システインは、量減らしたり国産のに変えたりすると、あっという間に元の色に戻るね。
私は体が大きいせいか、最低1日500mgは必要らしい。
671スリムななし(仮)さん:2007/11/23(金) 15:51:42
>>670
マジですか? プルミエール飲んでいるんだけど無駄なのかな・・・
672スリムななし(仮)さん:2007/11/23(金) 16:05:20
エアロビクススタジオで周囲の人たちと比べてるんだけど、量を半分に減らしたら、
ほんの2週間もしない間に元に戻ったし、「顔色悪いけど内臓とか大丈夫?」とか何度か聞かれてしまった。
日焼けとは誰にも聞かれなかったから、単に黒ずんだと言うか、土気色になったみたい。
で、システイン500mgに戻したけど、効果が出るまで時間かかるから、まだ黒い。
でも、いくら飲んでも顔色は変わらなかった。変わるのは、太股から下、手の甲くらいかな。
500mg以上は副作用が怖いので飲まない。
673スリムななし(仮)さん:2007/11/23(金) 17:37:41
安さに負けてミネチオールCというのを買ってしまった
240錠で1980円だった

674スリムななし(仮)さん:2007/11/23(金) 17:44:11
Cって種類ありすぎてどれを買えばいいのか分からんわ
675スリムななし(仮)さん:2007/11/23(金) 18:21:05
>>674
私ファンケルのビタC摂ってる
ビタPも入ってるから気に入ってるよ
676スリムななし(仮)さん:2007/11/24(土) 02:01:08
ファンケルとかDHCのビタミンC地味にいいよね
677スリムななし(仮)さん:2007/11/24(土) 02:09:16
>>673だけど、折角だから一日9錠に増やそ
678スリムななし(仮)さん:2007/11/24(土) 03:43:45
ハイチオールがよく挙がるけどシスティナの方がいい気がした
でもどっちも特に効果なしでやめちゃった・・・結構長い間多めに飲んでたんだけどな・・・
沢山飲むとお金かかるし

それ以来サプリよりは外側からの対策重視
679スリムななし(仮)さん:2007/11/24(土) 07:54:51
>>676
うん
ファンケルお気に入り
サプリ飲み始めて肌が明らかに変わった
サプリに感謝
680スリムななし(仮)さん:2007/11/24(土) 08:17:34
>>657
紫外線の中にはUV-A(老化促進する波長)とUV-B(日焼けする波長)があるんだけど
パソコンから出てるのはUV-Aだから
日焼けはしないけど顔は老化する。
パソコンの紫外線遮断シートがあるから買った方がいい。
681スリムななし(仮)さん:2007/11/24(土) 15:26:16
↑業者の自演乙。
682スリムななし(仮)さん:2007/11/24(土) 15:39:47
↑こーゆうやつって何の為にここにいるの?
683スリムななし(仮)さん:2007/11/24(土) 18:27:15
>>680のどこが業者の自演かわかんない
社名とか商品名出してないのにw
パソコンの紫外線遮断シートは普通に使ってる人も多いよ
684スリムななし(仮)さん:2007/11/24(土) 20:13:24
自演じゃないよ。
質問したの私だし・・・

>>680
ありがとう。

電気屋さんなんかにあるのかな。探してみます。
685スリムななし(仮)さん:2007/11/24(土) 20:18:32
PCコーナーに売ってるよ
店員さんに聞けばおk
686スリムななし(仮)さん:2007/11/25(日) 00:03:38
業者乙とか言われるならなにも紹介できないじゃん
687スリムななし(仮)さん:2007/11/25(日) 00:07:19
あのねえ、バカもいい加減にしなさいよ。
液晶画面を裏側から光らせてるのは蛍光灯ですよ?直線型冷陰極灯管という蛍光灯です。
液晶だろうと照明器具だろうと、蛍光灯から微弱な紫外線は発生します。
それを逆手にとって、紫外線カットだなんだと物を売りつけるわけ。
そもそも、液晶モニタのバックライトで日焼けするのなら、室内の蛍光灯ではその1000倍も日焼けするってこと。
688スリムななし(仮)さん:2007/11/25(日) 00:23:31
老化についても同じ。
液晶モニタの紫外線で老化するなら、蛍光灯でも老化するってこと。
液晶画面を光らせてるのは蛍光灯です。
液晶画面の紫外線を問題視して騒いでるのは、画面保護フィルターのメーカーだけ。
かつてはCRT画面用で商売してたけど、液晶になって商売しづらくなったメーカーが騒いでるだけ。
液晶の紫外線で顔面が老化するだの日焼けするだの、問題あるなら液晶メーカーが対策取るでしょ?
大画面液晶テレビを見てる人の肌は、老化するわけ??眼はどうなんの?
何度も書くけど、液晶画面の裏にあるのは、蛍光灯です。
689スリムななし(仮)さん:2007/11/25(日) 00:40:52
うちノートパソコンなんだけど画面超倒してみてるよ
直接見ると目痛いし
あとサングラスは瞳孔を広げるから余計目に光が入るらしいってどっかでみた
690スリムななし(仮)さん:2007/11/25(日) 08:44:31
>>689
そうなの?
車運転する時ほぼ必ずしてる
UVカットのサングラスだから大丈夫だよね?
691スリムななし(仮)さん:2007/11/25(日) 13:02:52
>画面超倒してみてるよ
これって、画面のツルツルコーティングに室内照明が反射して眩しいってことでしょ?
画面の明るさは、斜めに倒してみたって変わらない。そもそもノートパソコンの液晶って15インチでも2〜3Wしかないし、
液晶モニタと違って、輝度を落とせばかなり暗くなる。
692スリムななし(仮)さん:2007/11/25(日) 13:50:22
>>691
PCに詳しい方ですか?
693スリムななし(仮)さん:2007/11/25(日) 15:33:09
ごめんチャイコフスキー
694スリムななし(仮)さん:2007/11/25(日) 17:14:59
地黒だと肌が硬そうに見えるのはどうにかならないものか・・・
実際柔らかくはないけど。
695スリムななし(仮)さん:2007/11/25(日) 17:20:47
そうなの・・・・
画面を見続けて目が疲れるのは紫外線も関係してるのかと思ってた

あたしも車でサングラスするし、海でも必ずしてるよ。
今時どんなサングラスでもUVカットだよね、問題ないと思う。
というかした方がいいはず。
696スリムななし(仮)さん:2007/11/25(日) 17:39:10
サングラスは色が薄いのがいい
697スリムななし(仮)さん:2007/11/25(日) 17:59:10
ジグロの人は肌綺麗にする方に専念したらいいじゃん。白いと産毛、毛穴目立つしシミとかできやすくて大変だよ
698スリムななし(仮)さん:2007/11/25(日) 18:55:36
私黒いのに産毛、毛穴、クマがすごい目立ってる
699スリムななし(仮)さん:2007/11/25(日) 21:09:49
日焼け対策するようになってから、色はだいぶ薄くなったんだけど
その代わり、黄味がすごく目立つようになった。
茶色から赤味がなくなって黄味だけ残った、みたいな。服の色がとてつもなくあわせにくい。
もう浅黒一直線でいくか・・・。
700スリムななし(仮)さん:2007/11/25(日) 22:12:03
地黒、日焼け良いと思うよ
浅黒い感じとか

焼いてる女は汚いけど
701スリムななし(仮)さん:2007/11/26(月) 00:39:20
>>699
私も今その状態・・・なんていうか・・・バナナをもっと薄くしたような色
でもきっとこの黄味が抜ければ、素晴らしく美しい白になれると信じて日々頑張っている
702スリムななし(仮)さん:2007/11/26(月) 00:45:40
サプリ飲み始めて1ヶ月
客観的に見たら普通肌の人レベルまで来れた
なんでもっと早く気付かなかったんだろう…
703スリムななし(仮)さん:2007/11/26(月) 00:59:37
サプリ飲み始めて2週間
なぜか口と鼻の周りだけドス黒いまま
大丈夫かこれorz
704スリムななし(仮)さん:2007/11/26(月) 01:48:34
黄色は何をやっても取れないと思う。
705スリムななし(仮)さん:2007/11/26(月) 02:05:57
夏は真っ黒いデッカイサングラスしてた
顔殆ど隠れるから日焼け防止にもなっていいなと思って。

私も黄色っぽい
私から見てかなり白いと思う友人と並んで鏡見たり腕並べても
白さ的には大差なかった
でもピンク系か黄色系かが大きな差なんだと思ったね・・・
なんかピンク系肌って真っ白なイメージになる

あとはほんの少しの明るさの差も大きいね


706スリムななし(仮)さん:2007/11/26(月) 03:13:51
>>688
テレビはそんなに画面に近づいて観ないものだし、照明だって近い距離にないけど、
パソコンは顔と近いから毎日PCを長時間見てる場合は心配なんだよ〜。
707スリムななし(仮)さん:2007/11/26(月) 03:29:32
↑電磁波でアタマがおかしくなったんじゃないの?
708スリムななし(仮)さん:2007/11/26(月) 03:54:30
そうやって不安気を装って、あたかも害があるような風説を流そうとするところが業者臭いし、しつこいんだよ。
どこに蛍光灯で老化するなんてデータがあるんだよ?うさんくさいメーカーの流すデータ以外存在しないだろ。
709スリムななし(仮)さん:2007/11/26(月) 04:27:20


教授に電磁波にうるさいのがいる

電磁波を異様に嫌う
710スリムななし(仮)さん:2007/11/26(月) 11:28:22
ヨーグルトは美肌にいいよ。ビックリするほど肌にいいよ。
毎日ビヒダスとかブルガリアやナチュレ500gを1〜2個。乳清と水切りヨーグルトに分けて、目覚めと寝る前に乳清を一杯飲む。
腸が元気だと、システインやらコラーゲンもより吸収するんでないかな。便秘もないし。
スキムミルクヨーグルトは以前太ったのでスキムミルクは絶対使わない。
ヨーグルトの分、ちゃんと食事も減らしてるので、体脂肪もじわじわ減ってます。
711スリムななし(仮)さん:2007/11/26(月) 13:30:28
テレビで女優たちがスタジオや舞台の照明のせいで焼けたりシミができたりしたって
けっこう言ってるから照明のせいで焼けるのか?!みたいなことになるんだと思う。
スタジオや舞台の照明量は普通の家とは桁違いだけど。
712スリムななし(仮)さん:2007/11/26(月) 13:34:19
ヨーグルトを1日500gを1〜2個って食べすぎw
713スリムななし(仮)さん:2007/11/26(月) 13:42:06
500gを1〜2個って1sだよね?50gの間違いとかではない?
食事も減らしてるとはいえかなりの量だね
714スリムななし(仮)さん:2007/11/26(月) 13:58:10
500gを乳清と分離すると、300gのクリームチーズ風味と200mlの乳清に分かれるのさ。
だから、ヨーグルトは300g〜600g食べてることになるね。パルスイートかけて、ほとんどレアチーズケーキ感覚。
で200ml〜400mlの乳清は低カロリーな飲物だから、実際は1kg食べてる感覚はないよ。
もし分離しないでそのままだったら、1日500gも食べれない。
で、乳清はまずいので、もったいないとは思いつつちょくちょく捨ててる。
ウチの近所のスーパーは、いつでもビヒダスが118円、ナチュレ恵が128円なので、食べまくれる。
715スリムななし(仮)さん:2007/11/26(月) 15:08:17
私は白肌を徹底してるし白い方が好きだけど、
黒い方が好きな人も普通にいるし
せっせと焼いてブロンズ肌キープしてるモデルも沢山いる。
フランス人の友人も
フランスでは可愛い子はみんな焼いてるよって言ってた。
日焼け対策はすごくいいことだし
するに越したことないけど
色黒だからって悲観することは全くないかと



716スリムななし(仮)さん:2007/11/26(月) 15:18:09
>>715

フランス人が肌焼くと薄い小麦色で艶がありそう

日本人の地黒は普通に黒いと思う
オレは割りと好きだけど
717スリムななし(仮)さん:2007/11/26(月) 16:24:40
ヨーグルトは体臭がきつくなるって言われてるたくさん食べるのは気になるお
718スリムななし(仮)さん:2007/11/26(月) 16:44:07
地黒でツヤもなく乾いていたら、きれいに見えないけど、
ツヤがあってハリもあったらすごくきれい。少ないからより引き立つ。

色白でツヤもハリもあったらすごくきれい。
でも色白は色白で毛穴のちょっとした黒ずみや産毛の剃った後とか
肌の色ムラとかシミが出来やすいとか目立つとか、別の悩みが出る。
美白に力を入れだしてそういうのが気になってきた。
719スリムななし(仮)さん:2007/11/26(月) 16:45:41
言われてみれば、乳清はホエイプロテインだから獣臭の元になるかも。
アスリートが獣臭を防ぐために、効率悪くても大豆プロテインにするって聞くし。
でも佐伯チズも毎日沢山食べてるけど、チズがけもの臭いとか聞いたこと無いね。
720スリムななし(仮)さん:2007/11/26(月) 17:07:33
チズが獣臭いワロタ
加齢臭に消されている可能性もある
721スリムななし(仮)さん:2007/11/26(月) 18:57:06
>>716
でもフランス人が焼いたら二十代中ごろには大変なことになるよ。
欧米人の二十代後半=日本人の三十代後半〜四十代の肌らしい。
普通に生活しててもソバカスの量は比べ物にならないし。

どちらかというと白い日本人のあたしでも
高校時代日サロ通って殆ど焼けなかったから
欧米人の真っ白な肌の人が焼くのは凄く大変そう
まあ欧米人もいろいろだけども。

ていうか日サロ代は自分史上最大の浪費だなあ・ ・ ・



722スリムななし(仮)さん:2007/11/26(月) 19:11:00
ツヤなら日本人の方があるんじゃない…
フランス人肌弱いしすぐシワになっちゃもん
723スリムななし(仮)さん:2007/11/26(月) 19:20:11
白人がやってるのはセルフタンニングだよ
724スリムななし(仮)さん:2007/11/26(月) 19:31:09
北海道白い人多いよね
あと東北も
もちろん黒い人もるけどさ
北海道きて思った
南の方とは紫外線の量全然ちがうもんね
725スリムななし(仮)さん:2007/11/26(月) 21:55:02
特に秋田の人ね。
特別に白い理由があるらしい。
忘れちゃったけど。。
726スリムななし(仮)さん:2007/11/26(月) 21:58:55
オマエ白過ぎてキモイよ・・・?
死んでんじゃネエ?



 


などと言われたい
727スリムななし(仮)さん:2007/11/26(月) 23:32:56
それって、遠回しにブスってことでは
728スリムななし(仮)さん:2007/11/26(月) 23:47:35
色白になりたい
729スリムななし(仮)さん:2007/11/27(火) 00:30:36
ハイチの付録についてる紫外線ストラップ持ってる人いる?白から紫に変わるやつで朝とか外にだしてるとめちゃ色かわるんだけどビビルW日差し強くないのに
730スリムななし(仮)さん:2007/11/27(火) 00:34:29
キモイくらい白いのと
ブスは無関係でしょ

怖いかもしれないけど
731スリムななし(仮)さん:2007/11/27(火) 00:36:40
でも今の時期紫外線かなり少なくない?
地域にもよるけど。
前気象庁のHPみたけど。。
732スリムななし(仮)さん:2007/11/27(火) 12:43:00
雪国だけど高地だからこの季節も結構紫外線が強い
日々スキー焼けって最悪かも
733スリムななし(仮)さん:2007/11/27(火) 13:34:00
>>725
コーカサス系の血
秋田は日照時間が少ない
734スリムななし(仮)さん:2007/11/28(水) 17:05:22
ぷぅっ
http://sakura01.bbspink.com/test/read.cgi/megami/1194177173/

このスレで写真をうpしてる人が色白でうらやましい
735スリムななし(仮)さん:2007/11/28(水) 18:47:36
顔はさあ、メラノバスター全体に塗り伸ばしてればだんだん美白というか明るくなるよ。うふ。
736スリムななし(仮)さん:2007/11/28(水) 19:12:27
>>735
本当ですか?
737スリムななし(仮)さん:2007/11/29(木) 17:19:20
みんな顔とか体何で洗ってる?美白を意識した石鹸?
738スリムななし(仮)さん:2007/11/29(木) 18:05:00
私の美の秘密を盗もうったって、そうはいかないんだから!
739スリムななし(仮)さん:2007/11/30(金) 17:18:05
無駄スレ
740スリムななし(仮)さん:2007/11/30(金) 19:02:58
無駄じゃないよ。。
741スリムななし(仮)さん:2007/11/30(金) 19:25:18
冬になったら肌色に戻るんじゃね
742スリムななし(仮)さん:2007/12/01(土) 00:01:20
石鹸で肌白くなるわけないんじゃない
化粧品だって実際白くする効果はないというし
743スリムななし(仮)さん:2007/12/01(土) 00:05:20
小島よしおって典型的な地黒が似合う顔なのにめちゃくちゃ白いね
744スリムななし(仮)さん:2007/12/01(土) 00:32:31
冬に肌色に戻るならこんなに苦労しないよ。
それなら地黒じゃないんだし。


洗顔はオルビスのホワイトニングの使ってる。もう1年近く続けてるけど効果無い。
でも他のにすると調子悪くなるから変えられない。
745スリムななし(仮)さん:2007/12/01(土) 00:43:45
石鹸で白くなるわけないもんなぁ。
焼かない→現状維持 これしかないよ。結局  

優香って本当ーに黒いね。色黒なモデルと並んでも真っ黒だった。
日焼け対策してないのかな
746スリムななし(仮)さん:2007/12/01(土) 00:45:36
優香は地黒なのを気にしてるから対策はしてると思う
テレビで色自が羨ましいって言ってた
747746:2007/12/01(土) 00:46:21
×色自
○色白
748スリムななし(仮)さん:2007/12/01(土) 00:48:36
優香はDNAレベルで黒いんだろ。私と同じで何しても黒いと思う。
黒くても芸能人なんだから地黒の星だよ。

本心では北川景子みたいに白くて小顔で華奢になりたい・・・
749スリムななし(仮)さん:2007/12/01(土) 01:54:40
黒い芸能人なんていくらでもいるよ。半分は色黒、もしくは焼いてる、くらいだと思う。
でも優香はみんなに可愛がられてるよね。
750スリムななし(仮)さん:2007/12/01(土) 01:59:53
北川??
そんなに白い人じゃないよね。人によっては白いと感じるのかな。
751スリムななし(仮)さん:2007/12/01(土) 02:04:25
山田優を、沖縄出身なのに白いよね、て言ってた人いたしな・・・
真っ黒じゃんwwwwww
モデルはかなり黒い人多い。黒いと細く見えるしわざとかな
752スリムななし(仮)さん:2007/12/01(土) 02:35:40
北川景子を白いと感じないなら、あなたは地黒という程ではないのでは?
まぁ本人が黒いと言うなら仕方ないことだけど
753スリムななし(仮)さん:2007/12/01(土) 07:25:09
北川は俺も白いイメージがある
清潔感の問題かもしれないけど
754スリムななし(仮)さん:2007/12/01(土) 07:59:17
俺は逆にすぐに真っ白になるから羨ましい
焼いても赤くなるだけですぐ皮がめくれて1週間もすれば白くなる
冬の間は白すぎる
755スリムななし(仮)さん:2007/12/01(土) 12:53:22
沖縄と言えばヒロは白いよね
仲間由紀恵も白い?
芸能人はライト当てるから分かりにくい
756スリムななし(仮)さん:2007/12/01(土) 13:16:30
沖縄人は元々地黒じゃないし、実は色白の人が多いから
紫外線の影響を受けなくなるとみるみる白くなる人が多いとテレビでやっていたよ
沖縄でも紫外線対策してる女性は色白らしいね
757スリムななし(仮)さん:2007/12/01(土) 20:56:48
白人の血が入ってるからか?
758スリムななし(仮)さん:2007/12/01(土) 21:20:49
沖縄の人はアセロラやゴーヤとかよく食べてるもんね
759スリムななし(仮)さん:2007/12/01(土) 22:09:25
ゴーヤは白くなるの?
760スリムななし(仮)さん:2007/12/01(土) 23:22:39
>>756
いや
沖縄県民だけどそれはない。
肌が白い人の事を“内地の人みたい”って言い方するぐらい地元民は地黒が当たり前だよ。
色が白い人は9割の確率で内地からの移住者。
新垣ゆいなんかは沖縄っぽい顔立ちしてないし移住者だと思う。
仲間由紀恵とかが白いのは家系なんだろうね。
東北に色黒がいるように、沖縄にも白い人がいるのと一緒。
でも確率は低い。
761スリムななし(仮)さん:2007/12/02(日) 00:19:02
>>760
じゃあ乳首も黒かったりするの?
762スリムななし(仮)さん:2007/12/02(日) 04:13:59
偏見かもしれないけど、沖縄の出身の芸能人って沖縄っぽくない人が
多い気がする。沖縄の女子高生の映像とかみると宮里藍みたいに黒くて
骨太な感じの子が多いけど、芸能人はガッキーとか仲間由紀恵みたいに
白くて華奢だよね。なんか不思議だね。
763スリムななし(仮)さん:2007/12/02(日) 05:33:21
私が聞いた話では、ほとんどがSPEEDのヒトエみたいな感じで、たま〜にずば抜けて可愛い子がいるって聞いた。
沖縄は可愛い子と可愛くない子の差が激しいらしい。それで可愛い子が芸能界に行くとか。
764スリムななし(仮)さん:2007/12/02(日) 14:04:43
お医者さんの書いた本に肌色を白くする方法として
・徹底した日焼け対策
・活性酸素を防ぐ生活
・EPA&DHAのサプリメント
を半年続けろってありましたよ。試してないから効果はわからないけど。
摂取量も書いてなかったから詳しいことは?だけどEPA&DHAは血流改善らしい。
765スリムななし(仮)さん:2007/12/02(日) 16:52:38
ビタミンE、P、A?
それともEPAというのがあるの?
766スリムななし(仮)さん:2007/12/02(日) 18:29:08
馬鹿もたいがいにしろよ。
767スリムななし(仮)さん:2007/12/02(日) 20:53:38
教えてくれてもいいじゃん…
768スリムななし(仮)さん:2007/12/03(月) 01:56:59
>>763
馬鹿もたいがいにしろよ。
ただの無知な馬鹿の偏見だろ。

殆どがスピードのヒトエ????????
可愛い子は芸能界???????????
小学生みたいなこと書き込むなよ。
769スリムななし(仮)さん:2007/12/03(月) 02:03:25
バカとガキしかいないスレ
770スリムななし(仮)さん:2007/12/03(月) 10:14:23
はい空気読まずに生まれてこの方沖縄で過ごす地黒の私が通りますよ。
仲間由紀恵は昔の写真見たら黒いよ。
芸能界入る時に、美白頑張ったって有名じゃん。
SPEEDでいうなら、ヒロ以外は沖縄でいそうは顔。
ヒロは色白いけど、多分どっかに沖縄以外(本土)の血も混じってるんじゃないかな。
色白い人はそゆ人多いよ。
ちなみに私の友達に宮里藍に似てて、色白もいるけどね。。
771スリムななし(仮)さん:2007/12/03(月) 10:52:21
いつから沖縄スレになったんだよ。どうでもいいよ。
772スリムななし(仮)さん:2007/12/03(月) 11:07:18
>>768
一時沖縄に住んでた人の話をレスしただけ
他にも沖縄に旅行に行った友達に『沖縄は綺麗な人多かった?』って聞いたら『そうでもなかった』と言ってた
アクターズスクールとか沖縄出身の芸能人が多いから、全国的には沖縄=美人の宝庫と思われがちなだけなんだと思ったけど

逆に名古屋ブスと言うけど、意外に綺麗な人多い。ビックリする美人もいたりするし
香里奈や加藤あいは名古屋美人だ
773スリムななし(仮)さん:2007/12/03(月) 11:32:54
効果が出て嬉しくなったので報告age

エラグ酸の美容液一ヵ月ぐらい付けてたら、色白までいかないけど肌が2トーンぐらい明るくなったよ。
774スリムななし(仮)さん:2007/12/03(月) 13:29:58
ガッキーって色白じゃないよ
色白っぽく見せてるだけでけっこう暗めの肌色
775スリムななし(仮)さん:2007/12/03(月) 17:47:33
やっぱりオセロの松嶋が最強?
776スリムななし(仮)さん:2007/12/03(月) 17:59:06
最近は普通の肌色でも社交辞令で色白ですねとか言うから
自称色白が増えてきてるね
777スリムななし(仮)さん:2007/12/03(月) 18:07:03
言うかw馬鹿じゃねーの
778スリムななし(仮)さん:2007/12/03(月) 18:09:28
地黒は社交辞令でも白いですねとは言われないw
779スリムななし(仮)さん:2007/12/03(月) 18:16:42
地黒から見たら普通色でも白く見えるから
地黒に色白いねと言われた普通色が色白だと勘違い
780スリムななし(仮)さん:2007/12/03(月) 19:12:14
こないだ合コンでオコゼみたいな顔した娘にあいぶさきちゃんに似てるよねって褒めた。
781スリムななし(仮)さん:2007/12/03(月) 19:27:27
それ肌色だけやんw
782スリムななし(仮)さん:2007/12/03(月) 23:47:34
松島と海外女優のドリューバリモア似てるね
783スリムななし(仮)さん:2007/12/04(火) 01:16:58
BIOREのUV使ったら、白残りしないとか書いてあるのに、
白いはたけみたなのが塗ったとこ全部にずっと残って、
それが洗っても全然落ちないんだけど・・・
784スリムななし(仮)さん:2007/12/04(火) 01:26:56
↑だから、塗ったとこは鏡で見ると真っ白・・・
785スリムななし(仮)さん:2007/12/04(火) 15:25:19
真っ白おめ!
786スリムななし(仮)さん:2007/12/04(火) 20:17:28
真っ白おめこ!
787スリムななし(仮)さん:2007/12/04(火) 23:44:53
空騒ぎのおかめちゃんみたいになりたい
788スリムななし(仮)さん:2007/12/05(水) 01:50:20
783ですが、今日起きたら元に戻ってた。
789スリムななし(仮)さん:2007/12/05(水) 14:09:24
空騒ぎのおかめちゃんみたいな肌になりたい
790スリムななし(仮)さん:2007/12/05(水) 18:41:24
黄色いよね
791スリムななし(仮)さん:2007/12/05(水) 23:29:56
真っ白ではなく、バナナジュースみたいな色になりたい。
792スリムななし(仮)さん:2007/12/05(水) 23:41:08
アスコルビン酸いいよ。
Lシステインより美白効果あった。
ビタCは通常回数分けて飲むべきなんだけど
朝1g+寝る前1gで十分効果ある。
個人的に寝る前の1回でも効果感じられた。
お肌は寝てる時に作られるもんだからね。
793スリムななし(仮)さん:2007/12/06(木) 12:59:57
>>792
胃痛くならない?
私前数回にわけて合計3g〜5g摂ってたけど、一回分(300mgくらい)でも胃が痛い・・・
何か食べた後に飲んでも痛いからなぁ・・・
794スリムななし(仮)さん:2007/12/06(木) 13:04:08
それ摂りすぎ
795スリムななし(仮)さん:2007/12/06(木) 13:38:03
ありとあらゆる事試したけど何も効果ない。
フィリピン人と並んだら同じ位の黒さだった。
796スリムななし(仮)さん:2007/12/06(木) 14:22:15
まさにこのスレにぴったり
サプリ飲んで色が白くなるなんて地黒じゃないからな
797スリムななし(仮)さん:2007/12/06(木) 15:02:32
色黒だった森ミツ子が、病気休業して復帰したら真っ白になっていたわけだけど、
これはいったい何をしたのですか?本人は病気とか嘘ついてるし、トーク番組でもその件はタブーだし。
墓場まで持って行くつもりだろうか。病気ならマダラになるのに、全身真っ白なんだもん。
マイケルジャクソンよりずっと昔の出来事だけど、そのころすでにモノベンゾン使われてたのかな?
798スリムななし(仮)さん:2007/12/06(木) 15:16:58
つい最近舞台の宣伝で記者の取材を受けてる森光子を見たけど茶色い肌だった
あれは色素が抜けている肌を隠すために茶色いファンデか何かを塗ってるのか
顔も首も手も茶色い暗い肌だった
799スリムななし(仮)さん:2007/12/06(木) 17:28:28
鈴木その子ってどうやって白くなったの?
800スリムななし(仮)さん:2007/12/06(木) 18:00:28
>>799
鈴木その子はあからさまな白塗りじゃん…
元々色白い方ではあるけど。

色白って言ったら叶美香の美白法が気になる。
だってテレビ出る度白くなってるんだよ。
801スリムななし(仮)さん:2007/12/06(木) 18:02:17
  だまってろよ褐色
802スリムななし(仮)さん:2007/12/06(木) 18:04:51
美香さんの美白法があるとしたらまず恭子さんが試すだろ
803スリムななし(仮)さん:2007/12/06(木) 18:39:51
真っ白になれなくても、自分の最大限の白さになれるなら努力はするべきだよね
それに色素沈着も防ぎたいし
804スリムななし(仮)さん:2007/12/06(木) 20:55:27
ビタミンC飲んでも白くならないよ…
肌の調子はよくなったけどね
805スリムななし(仮)さん:2007/12/06(木) 22:50:56
恭子アニキは白人セレブと好みが一緒だから、焼けてる方がすきなんじゃね。
806スリムななし(仮)さん:2007/12/07(金) 00:19:48
姉は、白くなったら縫い目とか色々目立つから無理なんじゃないの?
807スリムななし(仮)さん:2007/12/07(金) 02:29:33
前に恭子は「私は地黒だから〜」みたいなこと言ってた
808スリムななし(仮)さん:2007/12/07(金) 14:43:49
美白の秘訣もいいけど一人ぐらい燕のメンズ分けて欲しいわ
809スリムななし(仮)さん:2007/12/07(金) 15:12:13
810スリムななし(仮)さん:2007/12/07(金) 15:39:09
叶キョウコさんは肝臓が悪いらしいよ
肝臓悪いと顔色がくすむね
811スリムななし(仮)さん:2007/12/07(金) 15:47:44
恭子さん肝臓悪かったのか…
ところで寝る前にビタCドリンク飲むと
夜中にトイレで目が覚めるんだけどorz
812スリムななし(仮)さん:2007/12/07(金) 16:19:06
地黒で肝臓悪いなんて泣けるね
813スリムななし(仮)さん:2007/12/07(金) 17:35:02
地黒で肝臓悪い私が来ましたよ
生まれた時は病院の先生が驚くくらい全身黄土色だったらしい
今は体調が悪いと顔が茶色になる
システインとアスコルビン酸飲み続けて1ヶ月経つけど、変化はない
814スリムななし(仮)さん:2007/12/07(金) 19:55:14
悪いって病名はあるの?
815スリムななし(仮)さん:2007/12/08(土) 12:48:33
フジのバニラ気分にゲストで出てる神木隆之介がかなり色白
一緒に出てるオセロ松島より色が白い
あれくらいの白さになりたいわぁ
816スリムななし(仮)さん:2007/12/08(土) 16:40:15
黒い上にくすんでる…
817スリムななし(仮)さん:2007/12/08(土) 19:10:40
皆さんは『赤い美白』と『雪肌精』はどちらが美白効果あると思いますか!?
818スリムななし(仮)さん:2007/12/08(土) 19:13:07
どちらもシリーズで各3年くらい使用したことがあるけど効果なかった
819スリムななし(仮)さん:2007/12/08(土) 19:14:00
どっちも効果の無かった私が通りますよ
820スリムななし(仮)さん:2007/12/08(土) 20:27:23
SKーUのホワイトニングマスクを使ってみようと思う
821スリムななし(仮)さん:2007/12/08(土) 20:38:42
美容室の鏡って色白に見えるな。結構うれしいもんだ。
822スリムななし(仮)さん:2007/12/08(土) 21:53:39
本当に綺麗な色白は遺伝
人工的な白さには限度有
823スリムななし(仮)さん:2007/12/09(日) 01:03:04
tesu
824スリムななし(仮)さん:2007/12/09(日) 01:12:19
私も赤い美白・雪肌精どっちも効果なかった。
使い心地は雪肌精好きだったけどなー
今度はアルビオン使って見ようと思ってる。
825スリムななし(仮)さん:2007/12/09(日) 09:33:57
>>811
自分も!ビタミンCって利尿作用あるんだよ

>>824
雪肌精のエクストラの方は効果あったよ!
BA曰く通常のより美白効果8倍、保湿効果4倍なんだって。

826スリムななし(仮)さん:2007/12/09(日) 22:56:44
>>825
エクストラか〜試した事無かったな〜
もうすぐ今使ってる化粧水無くなるから、買ってみる!
8倍と4倍の効果、私にも出ると良いなぁ
827スリムななし(仮)さん:2007/12/10(月) 17:51:17
2005年以前の化粧品国内シェア

1位資生堂、2位カネボウ、3位コーセー、4位ソフィーナ。

現在の化粧品国内シェア

1位資生堂、2位カネボウ+ソフィーナ、3位コーセー。

カネボウ化粧品を花王じゃなくて、コーセーが買収すればよかったのにね。
そうすれば 

1位カネボウ+コーセー、2位資生堂、3位ソフィーナ。

資生堂をカネボウ、コーセーが抜けたのに。
828スリムななし(仮)さん:2007/12/10(月) 23:27:52
カネボウ+ソフィーナ連合と資生堂のシェアって拮抗してるんじゃないの?
資生堂を抜いても不思議じゃないよね。
それに超優良企業の花王とコーセーじゃ体力も違うよねん。
829スリムななし(仮)さん:2007/12/11(火) 10:56:51
あいのりにヒサロいらずと紹介されている地黒の女の子が出てた
あだ名はクロだった・・・・
830スリムななし(仮)さん:2007/12/11(火) 20:25:58
美白効果8倍って、本当なら凄いね…
831スリムななし(仮)さん:2007/12/11(火) 20:48:28
ゼロに何をかけてもゼロどすえ。
832スリムななし(仮)さん:2007/12/11(火) 22:38:28
そんなのかけてみなきゃ分かんない
最善を尽くすのみ
833スリムななし(仮)さん:2007/12/11(火) 23:27:50
髪をアッシュブラウンに染めたら顔色と同色になった。鬱だ。
やっぱ地黒は黒髪が一番マシだなぁ。
834スリムななし(仮)さん:2007/12/12(水) 09:48:00
彼氏は東北出身でかなりの色白
私は東京で地黒。さらに夏に日焼けしたのが戻っていない感じ。
付き合って3年。

昨日話しの流れで“お前みたいな地黒はさぁ〜”みたいな事言われた。
悪い言い方ではないし、そういう話をしていてちょろっと言われたんだけど、かなりショックだった。
やっぱり黒いって思ってたんだなぁ。

その後落ち込んで無口になってしまった。
835スリムななし(仮)さん:2007/12/12(水) 09:50:21
女って男と比べても白い人多いよね、メイクや日焼け止めの問題だけなのかな?
ホルモンとかは関係ないのか?
836スリムななし(仮)さん:2007/12/12(水) 10:55:17
>833
アッシュ系は色白の人か元がよくなきゃダメじゃね
837スリムななし(仮)さん:2007/12/12(水) 13:25:20
>>834
黒いって思われてて当然じゃん
あなたは地黒なんでしょ
しかも彼氏は東北出身の色白なんだから
838スリムななし(仮)さん:2007/12/12(水) 14:12:49
>>835
テレビで女はファンデーション塗ったり、日焼け止め塗ってるからだって言ってた。
中年になったらそれがかなり差になって現れるんだって。
10代20代の男も冬になったら日焼けが戻るから冬時期は普通に白い人が多い。
839スリムななし(仮)さん:2007/12/12(水) 15:26:14
>>835
女性ホルモンのプロゲステロンってメラノサイトを刺激するから日焼け&色素沈着しやすくなるよ〜
特に生理前は日焼けしやすくなるから注意だ〜
840スリムななし(仮)さん:2007/12/12(水) 15:53:24
>>835
男子サッカー選手より男子バレー選手のほうが白いじゃん
日焼けしなければ男でも白くなる
それでも黒いのなら単に地黒
841スリムななし(仮)さん:2007/12/12(水) 16:49:40
男より女の方が数的には色白率高いだろうけど
うわ真っ白!!って言うのは男が多くない?
特に秋葉系とバンドやってる系の格好してる人は女顔負けの真っ白人間が多い。
842スリムななし(仮)さん:2007/12/12(水) 17:19:30
だって男の方が体質的に女よりメラニンの影響を受けにくいからな
男も紫外線の影響を受けなければ女以上に白くなる
843スリムななし(仮)さん:2007/12/12(水) 17:22:57
まっちろの男はキモいよ。
844スリムななし(仮)さん:2007/12/12(水) 17:24:33
男も紫外線をあんまり焼かないように気をつけたり、
紫外線を気にして対策してるから若い男なんかは人並みに白い人が多いね。
845スリムななし(仮)さん:2007/12/12(水) 17:29:21
紫外線をまったく気にしてない男より美白対策してる地黒女の方が黒い

これで男が紫外線対策して美白に力入れだしたらますます・・・
846スリムななし(仮)さん:2007/12/12(水) 19:37:53
雪肌精エクストラ、近場のドラッグストア何件かはしごしたのにどこにも無い…
みんな普通に買える?
847スリムななし(仮)さん:2007/12/12(水) 19:52:41
>>846
【美白?】雪肌精・清肌晶・純肌粋【漂白】Part2
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/female/1188669095/

美白・ホワイトニング総合スレ17本目
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/female/1195032455/
848スリムななし(仮)さん:2007/12/13(木) 13:43:21
きめの細かさでも色白美肌が変わるやん
あと男は歳と共にヒゲアト濃くなるし
849スリムななし(仮)さん:2007/12/14(金) 00:26:24
>>846
楽天とかで少し安く買えるよ
でも送料で一緒位になっちゃうけど…

850スリムななし(仮)さん:2007/12/14(金) 02:05:50
赤い美白水使ってる人はコンディショナーだけ?
851スリムななし(仮)さん:2007/12/14(金) 09:52:54
>>850
化粧水だけでも効果あると化粧板の人から聞いたから、それだけだお〜
1本使い切ったら白くなっていたとか
852スリムななし(仮)さん:2007/12/14(金) 12:49:43
赤い美白水全然全く効果ありませんでした (>_<)
853スリムななし(仮)さん:2007/12/14(金) 14:41:53
>>852
どれ位の期間使って効果が出なかったのでしょうか?
1ヶ月では効果は感じられないようですが…
854スリムななし(仮)さん:2007/12/14(金) 16:42:00
赤い美白使ってるんだけど、すこし乾燥が気になるので
モイスチャーにしようかと思ってる。
両方使ったことある方使い心地比べてみてどうですか?
雪肌精エクストラも気になってます。
855スリムななし(仮)さん:2007/12/14(金) 20:00:58
>>853
1ヶ月以上は使ったかな。
自分には雪肌精エクストラの方が効いた!
保湿力もばっちりだし。
856スリムななし(仮)さん:2007/12/14(金) 20:29:15
SKUの美白ラインが自分のなかでは一番良さそう。
高いけどお値段に見合った仕事をしてくれる。
857スリムななし(仮)さん:2007/12/14(金) 21:19:05
>>829ほんとに焼いてないのかな?
みんなもあれぐらたい黒いの?
858スリムななし(仮)さん:2007/12/14(金) 21:20:12
「た」が余分だった
859スリムななし(仮)さん:2007/12/15(土) 00:47:15
>>849
>>846です。
楽天で買う事も出来るんだね。ありがとう!
相変わらず見つからないから送料かかっても通販でかってみようかな。

赤い美白、私は1本使い切ったから2ヶ月弱使ったけど、効果無かったなぁ…
860スリムななし(仮)さん:2007/12/15(土) 01:26:46
あげ
861スリムななし(仮)さん:2007/12/15(土) 07:59:47
色白・黒髪・長髪・小顔・長身・華奢女は最強
862スリムななし(仮)さん:2007/12/15(土) 13:58:38
ハイドロキノンより赤い美白のほうが効果がある私って一体
シーラボ3%は効果がなかった
863スリムななし(仮)さん:2007/12/15(土) 14:31:19
日焼け止めも塗ってるし
基礎化粧品はエクホワ、赤い美白など使ってきたんだけど
顔だけ赤黒くてくすんでる感じ・・・
体は日焼け止め塗ってるだけで白いんだけど

脂性だからかな?
864スリムななし(仮)さん:2007/12/15(土) 15:54:51
右手と左手の色が違う・・・
865スリムななし(仮)さん:2007/12/15(土) 19:50:52
>>864
私も左右の手の甲の色が違う。
特別何かしたわけでもないのに、左のが若干まし。けど左手より顔のが赤黒い…
なんで………
866スリムななし(仮)さん:2007/12/15(土) 20:17:16
内臓が悪いのでは?
867スリムななし(仮)さん:2007/12/16(日) 10:32:48
>>864
車の運転をよくするんじゃないの?
868スリムななし(仮)さん:2007/12/16(日) 23:05:59
>>90の白い手ジェルって、もう廃盤なのかな…。
近所のDSにあった記憶はあるんだけど、今日行ったら無かった。
検索かけたら顔に使ってシミ薄くなった・白くなった人いたよ
なんで最初にみかけた時買わなかったんだ!!自分のばかー
869スリムななし(仮)さん:2007/12/16(日) 23:11:50
昔から何だけど、私も手だけが異様に黒いよ…
白い手ジェル、売ってるといいな
870スリムななし(仮)さん:2007/12/17(月) 00:49:39
白い手ジェル、見掛けなくなったよね。
私も夏頃、評判聞いて探したけどもう売ってなかった…
ほんとなんで昔見つけた時買わなかったんだろう!!
871スリムななし(仮)さん:2007/12/17(月) 02:13:13
多分これじゃない?
ttp://www.shiseido.co.jp/products/s0104pdt/pdt00001.asp
メーカー一緒だし、「白い手」検索で出てきたw
872スリムななし(仮)さん:2007/12/17(月) 18:01:27
アンチエイジング情報
http://anchieijingu24.seesaa.net/
873スリムななし(仮)さん:2007/12/17(月) 18:18:33
「モイスト ハンドホワイトクリーム」のこと?白い手ジェルの後継ってことかな。
なんか今回は期待できそうな気がしてきた。
諦めて買った他メーカーのハンドクリーム、急いで消費しよう…
874スリムななし(仮)さん:2007/12/18(火) 14:32:50
色白の友達と温泉行ったらやっぱり内腿とかお腹とか
基本的な所から自分は色黒なんだと思った…
もう美白は諦めたーちなみに胸は普通にEだけどお尻は男みたいに真っ平ら
凄く足が速そうって言われるよ実際運動音痴で全然ダメなのにw
875スリムななし(仮)さん:2007/12/18(火) 14:37:39
ちなみに黒髪なんだけど美容院で地毛がここまで黒い人も
最近は珍しいと言われた
色素薄い子が増えてる気がするって言ってたよ…
876スリムななし(仮)さん:2007/12/18(火) 17:18:47
>>875
髪に癖ある?
877スリムななし(仮)さん:2007/12/18(火) 17:25:35
>>876
真っ直ぐ!って感じではないけど激しい癖はないかな
朝ブローしないと毛先が し し って感じで風が吹いてる感じにはなるw
878スリムななし(仮)さん:2007/12/18(火) 18:21:16
確かに肌にしても色素薄い人多いような気がする
肌が白いだけですごく印象変わるもんねorz
879スリムななし(仮)さん:2007/12/18(火) 19:24:59
色素が薄い娘は可愛い。
880スリムななし(仮)さん:2007/12/18(火) 21:42:19
白肌に黒髪がいいな
881スリムななし(仮)さん:2007/12/18(火) 21:57:56
私色黒で茶髪・・・
最近髪も黒くなってきたけど。
882スリムななし(仮)さん:2007/12/18(火) 22:50:43
海藻とか魚食べてると髪黒くなるとかいうけどメラニンとも関係あるのかね〜
アルビノの話で海側より山に囲まれてる所に住んでる人に多いとか聞いたことある
883スリムななし(仮)さん:2007/12/19(水) 13:55:21
てす
884スリムななし(仮)さん:2007/12/19(水) 19:15:18
過去スレから何度も出てる話題だけど…
AV見てると高確率で男優より女優の方が白い。(ギャル系除く)
日焼け止め対策してるからて言う問題ではなく
全身から女の方が白い。
肌質も女の方がキメ細かくて綺麗。
女性は色が白くて肌が綺麗なのが当たり前みたいだ。

色黒で汚肌な自分オワタ。
男性ホルモンが強いのかな。
885スリムななし(仮)さん:2007/12/19(水) 19:26:27
>>882
海藻や魚は体に良い→髪や肌にも良い、ということらしいけど…。
アルビノに関しては、山に囲まれている場所は海沿いより、その地域の中の
人同士で結婚→出産する確率が高いからかな、と思ったり…。
886スリムななし(仮)さん:2007/12/19(水) 20:17:40
モイストのハンドクリームは使った事無いけど、ボディークリームは1本使った。
でも全く効果無かった。
てことは私はハンドクリームも効果ないだろうなー
887スリムななし(仮)さん:2007/12/19(水) 22:14:03
http://plusd.itmedia.co.jp/d-style/articles/0712/18/news138.html
この姉の顔は、どうしちゃったんでしょうか?
888スリムななし(仮)さん:2007/12/19(水) 22:46:25
>887
げっ…なにこのクリーチャー?
889スリムななし(仮)さん:2007/12/20(木) 13:20:54
叶恭子って肝機能障害だったよね。
だから顔だけ土気色なのかな。
890スリムななし(仮)さん:2007/12/20(木) 15:08:58
それってソースあるの?
891スリムななし(仮)さん:2007/12/20(木) 15:46:20
美香さんがよく「姉は肝臓が悪いので」って言ってるけど。
892スリムななし(仮)さん:2007/12/20(木) 15:48:52
恭子も自分で肝臓が悪くて酒をほとんど飲めないって言ってる。黄疸が出て医者にかかってて、けっこう大変らしい。
893スリムななし(仮)さん:2007/12/20(木) 17:03:15
IKKOって美肌を追究してるのに黒いね。
894スリムななし(仮)さん:2007/12/20(木) 18:05:54
IKKOさんが司会者やゲストに肌の色のことを言われると「私は地黒なの!ほっといてよ〜」って言ってた
895スリムななし(仮)さん:2007/12/20(木) 20:11:13
あんまり綺麗になりすぎると佐世保のように変質者に狙われたりするから、
私はほどほどでいいや。
896スリムななし(仮)さん:2007/12/20(木) 20:47:03
IKKOは焼いてるんじゃないの?
地黒にしては綺麗な色だと思ってた。
897スリムななし(仮)さん:2007/12/20(木) 21:56:57
恭子さん顔崩れてる!!!マイケルになってる!!!
898スリムななし(仮)さん:2007/12/20(木) 22:01:24
美香さんは相変わらず、きれいなのに。
899スリムななし(仮)さん:2007/12/20(木) 22:03:34
赤い美白の春香さん、透明感あってきれいな肌。
http://www.kanebo-cosmetics.jp/blanchir/
900スリムななし(仮)さん:2007/12/20(木) 22:05:07
春香さんのオフィシャルサイト

http://www.haruka-azur.com/
901スリムななし(仮)さん:2007/12/20(木) 23:06:12
sage
902スリムななし(仮)さん:2007/12/21(金) 02:20:07
は〜?透明感まったくないじゃんこのおばさん
903スリムななし(仮)さん:2007/12/21(金) 03:17:53
>>900
俺この人みたいな肌色だわ
904スリムななし(仮)さん:2007/12/21(金) 03:54:48
色黒の女、大好き
色白なんかより全然良い
色白は気持ち悪い
色黒は体が魅力的
905スリムななし(仮)さん:2007/12/21(金) 10:03:10
色黒で胸ぺったんこで、アバラ浮き出てるけど、それでも色黒は身体が良いって言える?



私が男だったら絶対自分みたいのは彼女にしたくないな。
906スリムななし(仮)さん:2007/12/21(金) 10:32:24
私も男だったら色白巨乳むっちりの彼女が欲しい(´・ω・`)

そういえばデブは肌の下の脂肪(クリーム色)が透けて見えるせいで色白が多いわけだけど
とりあえず太ってみようと思います。
また何ヶ月か後にレポします。
907スリムななし(仮)さん:2007/12/21(金) 11:16:11
>>905
>>906
謙虚でかわいいよ
908スリムななし(仮)さん:2007/12/21(金) 12:40:16
私も太りたいけど痩せ体質で太れない・・・
909スリムななし(仮)さん:2007/12/21(金) 13:03:11
地黒ってガリが多い?
私もガリだ。
910スリムななし(仮)さん:2007/12/21(金) 20:09:01
私もガリだよ、子供の頃からガリで今でもどんなに食べても太らない体質。
今23で、昔よりはマシになったけど、運動してないのに筋肉質だった。

色白ぽちゃは本当色気あって裏山。
911スリムななし(仮)さん:2007/12/21(金) 20:15:49
私もガリだ。
912スリムななし(仮)さん:2007/12/21(金) 21:55:19
>>905だけど、私は上半身のみガリ。
下半身デブの家系で、体重落としても太股とか細くならない。
それなのに胸はブラ要らずだし、手降ろしてもアバラ浮き出るし…女らしさの欠片も無い。
唯一、鎖骨は埋まって無いから気に入ってるかな。
913スリムななし(仮)さん:2007/12/21(金) 22:04:23
世間一般的にも地黒=ガリ、色白=ぽっちゃりってイメージあるよね。
あながち間違ってないのかも。
914スリムななし(仮)さん:2007/12/21(金) 22:44:12
>>899
これはむしろ地黒な肌な気が・・・これだけ照明当てても白くない
915スリムななし(仮)さん:2007/12/21(金) 23:14:59
そんなガリはいらん
916スリムななし(仮)さん:2007/12/22(土) 01:56:02
917スリムななし(仮)さん:2007/12/22(土) 07:12:25
899は黒いよね
918スリムななし(仮)さん:2007/12/22(土) 07:23:02
私もガリ。高校の水泳の時、「つま楊枝」って言われたw
まあ色もそっくりだけど。女らしさの欠片もないよ
しかも上半身より下半身が太ってる。どちらかといえば逆がいいのに〜
919スリムななし(仮)さん:2007/12/22(土) 09:22:07
同じ人でもデブだと白くなるって本当だと思う。

今よりも10kg以上太ってた頃は、だいぶ白かったもの。
920スリムななし(仮)さん:2007/12/22(土) 11:21:21
えー、じゃあ太りたいなぁ。
やっぱり筋肉って赤いし、色黒にみえるのかな?
前に出てきたAVの話、男の方が黒いって筋肉量とかが関係してるんじゃなくて?
男でも白いのは筋肉なくてヒョロヒョロしてるの多いし。
まぁヒッキーなだけかもしれんが。
921スリムななし(仮)さん:2007/12/22(土) 11:40:13
半年入院とリハビリ生活したら青い血管が見えるくらい白くなったよ
体重特に変わってないけど体死亡率が16%から27%になった
922スリムななし(仮)さん:2007/12/22(土) 11:53:03
>920
違う!
太るとその分皮膚が伸びて薄くなる=色素の密度が低くなる で白く見えるのと
脂肪は水分が多いから光を反射して肌色が明るく見える の相乗効果だよ。

筋肉の色が透けて見えるわけねーだろアホか
923スリムななし(仮)さん:2007/12/22(土) 17:49:14
紫外線アレルギーの子供が出てた番組で照明にやっぱり紫外線防止フィルターが
掛かってた
パソコンと照明だったらパソコンの方が紫外線や光って弱いんですかね?
誰か詳しい方よろです
なんせ赤ら顔何でまさかパソコンで焼けたのかな・・・
924スリムななし(仮)さん:2007/12/23(日) 23:31:47
紫外線アレルギーだけど地黒だよ
925スリムななし(仮)さん:2007/12/24(月) 02:02:56
何しても白くならないあたしだけど(雪肌精とか美白系使っても)2ちゃんで知ったロゼットを使い初めて2週間弱
初めて白くなったんちゃう?!と思えた(世間では普通より黒いと思われると思うけどw)
でも嬉しい!肌の色が均一になったから余計白くなったって思えるのかも
926スリムななし(仮)さん:2007/12/24(月) 07:30:41
ロゼット合う人羨ましい〜
私も試してみたけど、毎回顔真っ赤になって指一本触れないほど
炎症が起こる…特別肌弱いわけじゃないんだけどね

そんな私が効果あったのは@コスメで人気?の「美肌水」っていう日本酒。
確実に白くなった。もし合わなければ飲めるし、お風呂に入れてもokなので
是非試してほしいです。
927スリムななし(仮)さん:2007/12/24(月) 09:00:06
美肌水、日本酒の香りがダメで3日で断念した…
もちろん効果も分からずじまい。
匂いさえなければなぁ…
928スリムななし(仮)さん:2007/12/25(火) 04:14:59
皆が買ってるL-システインってNOW社のやつ?
929スリムななし(仮)さん:2007/12/25(火) 08:56:31
メリー黒スマス!
930スリムななし(仮)さん:2007/12/25(火) 17:57:27
>>895不謹慎 お前みたいな性格ブスはいくら見た目良くなっても魅力皆無だね
遺族の気持ち考えろよ
931スリムななし(仮)さん:2007/12/26(水) 00:21:01
水を差すようだけど佐世保の人は地黒美人だったような
932スリムななし(仮)さん:2007/12/28(金) 17:54:46
>>931
美人だったら色黒でも色白でも良いかもしれないが
平均的な顔だったら色白の方が良いじゃん
933スリムななし(仮)さん:2007/12/29(土) 01:03:41
ここでロゼットの存在知って、一昨日から使い始めたけどいきなり使用感良い感じだ。
当然美白効果はまだ分からないけど、すべすべになるし良い。
これで少しでも白くなったら最高だ。
1ヶ月くらい使ったらまたレポします。
934スリムななし(仮)さん:2007/12/29(土) 08:15:50
私(20歳)→地黒・貧乳・ガリ
姉(22歳)→色白・巨乳・ふっくら

なんで同じ親から生まれてきたのにこんなに違うんだろう…
似てるのは声と、ひねくれた性格wだけ。
935スリムななし(仮)さん:2007/12/29(土) 09:00:49
大豆から 豆腐とおからが できるのよ
936スリムななし(仮)さん:2007/12/30(日) 17:26:15
どっちも色は白いけどね…
937スリムななし(仮)さん:2007/12/31(月) 21:11:28
そう言う意味じゃないと思う…
同じものからも両極端なものが出来る。って事の喩えでしょ?

おからは見た目良く無くても栄養満点って事で、見た目黒くても中身が良ければ、って事で(^-^)
938スリムななし(仮)さん:2008/01/03(木) 23:06:14
うち、妹が家族の中で一人だけ肌白くてキメが細かい美肌なんだけど
小さい頃から水分(主にお茶)と野菜を大量に摂る子だった。
これって結構関係あるかもしれない。
939スリムななし(仮)さん:2008/01/03(木) 23:41:33
なるほどなー
私の場合は野菜はまずまず摂ってるけど、水分はに関しては昔、摂取量が少な過ぎて血液が濃くなってるって言われた事あるからなぁ…
今からでも間に合うかな
940スリムななし(仮)さん:2008/01/03(木) 23:46:49
レッツ 1日2L!
941スリムななし(仮)さん:2008/01/04(金) 19:50:49
実家が野菜作っていて小さい頃から大量に野菜を食べまくってきたのに地黒の私が通りますよ。
942スリムななし(仮)さん:2008/01/06(日) 04:43:49
白くなりたいよ・・・
もう疲れた
943スリムななし(仮)さん:2008/01/06(日) 05:55:46
地黒+柑皮症で黄土色な自分乙
944スリムななし(仮)さん:2008/01/06(日) 11:13:12
冬はみかん食べるもんね。
しかし冬になるとそこそこ黒かった人も白く戻ってる。
本当に自分は地黒なんだという事と同時に、色が戻らないってことはUV対策ができていたのかなと思う

地黒なりに焼けなかったのかな、と
945スリムななし(仮)さん:2008/01/06(日) 11:28:02
日本人ってなにげに色白多くない?
街歩いててもそこら辺の白人より白い人がゴロゴロいる。
(黄色い白さかピンク系白さかの違いはあるけど。)

地黒にとっちゃ住みにくい国だわ(´・ω・`)
946スリムななし(仮)さん:2008/01/06(日) 11:53:02
947スリムななし(仮)さん:2008/01/06(日) 12:23:26
黒い子見るとエロそう。
背中とかね。
948スリムななし(仮)さん:2008/01/06(日) 21:00:35
マジ白くなりたい。
不健康そうな白さ憧れ。
服で隠れてるところも全部黒い
アルビオンって白くなるのかなぁ?
949スリムななし(仮)さん:2008/01/07(月) 03:05:22
システイン500mgとコラーゲンとその他ビタミンなどで白っぽくなった。確実に地黒じゃなくなった。
地黒じゃない子と腕や足を比べても、差が無くなった。
だけど、顔だけはダメ。顔だけは黒いまんま。なんでだろう?なぜ顔だけ地黒のままなのか。
950スリムななし(仮)さん:2008/01/07(月) 11:50:01
自分逆だ。顔と手だけ白いよ。
ソフティモつかってる人、クレンジング+洗顔てやつであってる?
洗顔のみってないよね。
951スリムななし(仮)さん:2008/01/07(月) 11:54:19
え?普通にあるんじゃないの?
952スリムななし(仮)さん:2008/01/07(月) 12:46:30
953スリムななし(仮)さん:2008/01/07(月) 20:52:25
システイン効くのかぁ
954スリムななし(仮)さん:2008/01/07(月) 21:49:53
リンクはってくれてありがとう。近くの生協とツルハで売ってなかったんだよね。
だから洗顔のみってないと思い込んでたよー。
955スリムななし(仮)さん:2008/01/08(火) 23:19:23
>>949
俺もだ
最近ほんとに自分は地黒なんだと痛感させられてる
システィナもビタミンCもやってるけど特に効果なし
鳥居みゆきみたいなやや病的な白さになりたい
内側から白くしたかったが外側からも何かするしかないな
956スリムななし(仮)さん:2008/01/09(水) 02:06:03
鳥居みゆきの白さいいよね。
やや黄色ぎみの病的な白。
あのひと、やたら水飲みまくってるよね
957スリムななし(仮)さん:2008/01/09(水) 02:21:38
>>956
いいよねー
スタイル良いし170cmらしいしマジで理想なんだが
水のむ量すこしふやしてみようかな
958スリムななし(仮)さん:2008/01/09(水) 02:33:29
ひっとえんどらーん
959スリムななし(仮)さん:2008/01/09(水) 02:38:42
鳥居みゆきは秋田県出身だしね
960スリムななし(仮)さん:2008/01/09(水) 04:48:44
鳥居みゆきって白くないじゃん
普通でしょー
961スリムななし(仮)さん:2008/01/09(水) 13:15:08
うん 特別白いと思った事ない。
むしろハリセンボンはるかが病的な白さでは。
962スリムななし(仮)さん:2008/01/09(水) 13:46:21
鳥居みゆきが水を良く飲むって、どうしてわかるの?
叶姉妹は、毎日6リットル水を飲むと言ってるけど、こんな↓だし。
http://image.itmedia.co.jp/d-style/articles/0712/18/l_ys_csi01.jpg
963スリムななし(仮)さん:2008/01/09(水) 14:45:12
はるかも別に白いと思ったことないなー
964スリムななし(仮)さん:2008/01/09(水) 15:27:40
鳥居みゆきは少なくとも美人だ。
965スリムななし(仮)さん:2008/01/09(水) 15:28:25
あぼじりにw
966スリムななし(仮)さん:2008/01/09(水) 15:51:08
>>962
Gyaoの髭男爵ナイトとかいうトーク番組でペットボトルの水を
飲みまくっていた。
あと社交辞令でハイタッチという動画でも水をガブ飲みしていた。
6時間までは飲まなくても大丈夫と言っていた。

というか水よりも、紫外線対策だよ。
しかも紫外線をカットしても体内のメラニンを減らさないと黒いままだぜ
967スリムななし(仮)さん:2008/01/09(水) 17:01:41
鳥居で白くないとか言うやつはとりあえずスレ違いです
968スリムななし(仮)さん:2008/01/09(水) 17:07:15
私は襟川クロよりはちょっと白いくらいかな。
969スリムななし(仮)さん:2008/01/09(水) 17:10:03
せめて女優のミムラくらいの色になりたい
970スリムななし(仮)さん:2008/01/09(水) 17:11:56
深夜にでてる女のひとですごいしろいひといない?眼鏡かけててデコがひろいひと
何かやってるのかな?
971スリムななし(仮)さん:2008/01/09(水) 17:30:02
なんでもいいけど、黄ばむのだけはイヤだ。
972スリムななし(仮)さん:2008/01/09(水) 17:38:29
年間観る映画は600本♪
973スリムななし(仮)さん:2008/01/09(水) 19:54:14
ピンク系の肌の人って透明感があるからか白く見えるけど、
実際比べると黄色い肌の人の方が白いことが多いんだよね。。。
974スリムななし(仮)さん:2008/01/09(水) 20:56:58
>>973
あるある!
逆に黄色系の色白はよっぽど白くない限り色白には見えない。
例え色がめっちゃ白くても顔色悪いとか言われる。

ピンク系の色白になりたい!
975スリムななし(仮)さん:2008/01/09(水) 21:10:14
フィンランドの子供みたいな白さになりたい
976スリムななし(仮)さん:2008/01/10(木) 02:38:14
今より白くなれたら何でもいい
977スリムななし(仮)さん:2008/01/10(木) 04:08:08
色素薄くなりたいよね〜
978スリムななし(仮)さん:2008/01/10(木) 10:30:04
ハイドロ・Lシス・プラセンタ・コラーゲンその他美白に良いと言われたもの(基礎化粧品・サプリ等)は片っ端から試してみたけど。。変わらね〜orz
白くなる前にお金つきてしまうよ〜
979スリムななし(仮)さん:2008/01/10(木) 21:19:42
ほかのスレで玄米の常食は肌が黒くなるって情報があった。
みんな気をつけよう。
980スリムななし(仮)さん:2008/01/11(金) 06:29:38
>>966
あの水のガブ飲みは、メンタルヘルスの薬は喉が渇くものが多い、ということ
からくる演出らしいよ。
981スリムななし(仮)さん:2008/01/11(金) 13:03:32
>>979
どこのスレですか?
982スリムななし(仮)さん:2008/01/11(金) 13:31:47
玄米は美白美肌にいいものだと思ってた
983スリムななし(仮)さん:2008/01/11(金) 19:44:06
>>981-982

633 メイク魂ななしさん sage 2008/01/07(月) 22:45:58 ID:UhiXlUWn0
そういえば4年位前の2chのどっかにあった玄米食スレで、
玄米食べ続けてると狭量になるって話題になってたな…
玄米食べて何ヶ月かたった人が肌の色が黒くなる(ミネラルの排出しすぎ)とか語り始めて
だんだん性格が狭量になってきたと書いたら、続々同じような報告が出て
玄米は週1くらいがちょうどいいって結論に落ち着いてた。

【アンチエイジングの鬼】 コリーダ10 【コスメ】
http://same.u.la/test/r.so/life9.2ch.net/female/1193350091/l10
984スリムななし(仮)さん:2008/01/11(金) 19:53:03
じゃあぬかも食べてたら黒くなる?
985スリムななし(仮)さん:2008/01/11(金) 20:28:57
ここでコリーダスレを見るとはw
986スリムななし(仮)さん:2008/01/12(土) 04:17:23
何事も採りすぎはイカンということですな
987スリムななし(仮)さん:2008/01/12(土) 21:07:49
>>976
同意w
988スリムななし(仮)さん:2008/01/12(土) 22:30:03
アンチエイジング情報
http://anchieijingu24.seesaa.net/
989スリムななし(仮)さん:2008/01/13(日) 01:36:23
今日、レジでお金を払う時、自分の手の黒さにひいた。。
レジのお姉さんは、かなり色白だったから、その差に愕然。
最近白くなったと思ってたのに。。
990スリムななし(仮)さん:2008/01/13(日) 12:46:31
色白じゃない人と比べても泣きたくなります・・・
991スリムななし(仮)さん
この顔の赤黒さ、ほんと毎日憂鬱だ。