男で白肌目指している人いない?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スリムななし(仮)さん
白くなりたいお・・・
2スリムななし(仮)さん:2007/09/04(火) 23:42:41
2げとー
3スリムななし(仮)さん:2007/09/04(火) 23:43:35
アスコルビン酸飲め
4スリムななし(仮)さん:2007/09/05(水) 00:27:30
引きこもれ
5スリムななし(仮)さん:2007/09/05(水) 00:57:48
引き篭れ
6スリムななし(仮)さん:2007/09/05(水) 14:09:06
いくら日に当たっても白い
7スリムななし(仮)さん:2007/09/05(水) 14:10:29
色白は男だと不健康にしか見えないからやめとけ
女=綺麗
男=不健康
8スリムななし(仮)さん:2007/09/05(水) 14:11:16
ブサイクで色白だったら目も当てられない
勘違いキモメンは日に焼けろ
9スリムななし(仮)さん:2007/09/05(水) 14:51:58
不細工で色白は最悪だが、イケメンなら最高だと思うがな
10スリムななし(仮)さん:2007/09/05(水) 14:55:35
シミだらけの爺さんより
肌が綺麗な爺さんのが
いいと思うがな
11スリムななし(仮)さん:2007/09/05(水) 23:49:33
透明感のある白い肌は性別問わずさわやか感があるね
12スリムななし(仮)さん:2007/09/06(木) 03:50:52
透明感ある色白ってどんなん?俺はHYDEみたいな感じの色なんだが
13スリムななし(仮)さん:2007/09/06(木) 08:53:09
病的な白さじゃなくて明るい白さってことじゃね
14スリムななし(仮)さん:2007/09/06(木) 18:09:11
ガリで色白ってちょっとファッションと髪型を工夫すれば
良い感じになることは多い。
知り合いは色白おとなしいメガネ君だったけど髪型と
着こなしをちゃんとするようになったら一気に雰囲気がかわった。
15スリムななし(仮)さん:2007/09/06(木) 18:12:34
美白化粧品って高いね
日焼け止めは面倒くさいし…
日焼け止め予報で30分浴びてもダメージなしって出てるときはつける気しない…
スプレー式ので臭くないのないかな?オルビスのは臭い
16スリムななし(仮)さん:2007/09/06(木) 18:23:57
色白ガリって服似合うからいいよな。
俺は雪国育ちで白かったんだがステ使ったらドス黒くなった
17スリムななし(仮)さん:2007/09/06(木) 18:24:36
男性ものじゃなくて女性ものを使うと
安いよ。もともと美白化粧品に性別による肌性質の差なんて考慮
されているわけでもないし。

男性化粧品は、総じて「男性用」とつくだけでメンソールが入り
値段が高くなる傾向にある。
18スリムななし(仮)さん:2007/09/06(木) 20:13:21
ガリで色白目指してますよ。
ついでにファッションとか髪型も良くしようと努力してます。
19スリムななし(仮)さん:2007/09/06(木) 20:14:13
>>17
漏れも普通に女性用?化粧品使ってるよ。
洗顔料とか化粧水とかクリームとか。
そっちの方が効き目ありそうだし。
20スリムななし(仮)さん:2007/09/06(木) 21:37:56
僕は、女性用化粧品、美白美容液、美白化粧水、美白クリーム
を1年ぐらい使ってたら・・・・乳がでてきて、おかまになり
ました・・・女性用化粧品は危険です・・・・
21スリムななし(仮)さん:2007/09/06(木) 21:46:40
色白い男の長所教えて
22スリムななし(仮)さん:2007/09/06(木) 22:51:52
白い方がかっこいいだろ
ギャル男つか黒人は無理だわ
23スリムななし(仮)さん:2007/09/06(木) 22:57:02
>>20
釣りはもっと上手に
24スリムななし(仮)さん:2007/09/07(金) 00:03:08
アスコルビン酸って安いね。飲むだけでいいんだ?!
25スリムななし(仮)さん:2007/09/07(金) 00:06:47
白くても見慣れてて自分の白さに築かない時あるよな
デパートのトイレの鏡見ると自分の白さにびっくりする
26スリムななし(仮)さん:2007/09/07(金) 00:21:18
ビタミンc(アスコルビン酸)って3時間おきにこまめにとると
凄い体にも肌にも効率よく効くよ
27スリムななし(仮)さん:2007/09/07(金) 00:38:38
>>25
それは明かりさ加減でそう見えるんだよ
携帯も同じ
28スリムななし(仮)さん:2007/09/07(金) 01:31:36
↑色白の親でさえ俺のこと白すぎて怖いって言ってたから白いのは確かだよ
29スリムななし(仮)さん:2007/09/07(金) 04:03:01
男が白いとか終わってんな…陰キャラ引きこもり貧弱弱そうにしか思われないわ
30スリムななし(仮)さん:2007/09/07(金) 04:04:33
>>26肌関係のスレにも書いたよね。
で、一回の摂取量は?それ教えてくれないと実践できない。
31スリムななし(仮)さん:2007/09/07(金) 06:20:29
白人じゃなきゃきもいだけ
32スリムななし(仮)さん:2007/09/07(金) 06:47:33
>>29
増田一寿、和氣、馬場一馬、市原隼人みんな美白ですよ?
33スリムななし(仮)さん:2007/09/07(金) 07:39:28
>>20
太っただけだろWWW
ダイエット頑張
34スリムななし(仮)さん:2007/09/07(金) 07:50:04
黒くても色にむらが無くキメがよければキレイだけど
大抵は無理だからね。
白い方が若くは見える
35スリムななし(仮)さん:2007/09/07(金) 08:18:53
肌白かったら日本人でも茶髪とか似合うよね
36スリムななし(仮)さん:2007/09/07(金) 08:37:51
>>32 イケメンはなんでも許されんだよ!フツメンブサメンが意識するとキモい
37スリムななし(仮)さん:2007/09/07(金) 08:43:09
まぁいいじゃないか美白は美肌につながることだし
顔がどうであれ清潔感を保つことは大切
38スリムななし(仮)さん:2007/09/07(金) 11:10:46
デブの色白が日焼け気にしてるの見たときは
みんなが心の中でそのままじゃ食えねえからちょっとは焼けろよブタって思ってた
39スリムななし(仮)さん:2007/09/07(金) 11:22:47
それじゃ焼き豚になっちまうじゃないか
40スリムななし(仮)さん:2007/09/07(金) 17:02:46
色々やってみて効果のあったこと

・美白系化粧水でコットンパック
・ビタミンCやシステインをこまめに数時間おきに摂取して効率を高める
・シートマスクパックをやる
41スリムななし(仮)さん:2007/09/07(金) 17:25:19
ビタミンCって美白に効くの?
あとLシステインとかも?
42スリムななし(仮)さん:2007/09/07(金) 17:33:39
イケパラに出てる岡田将生君も色白でかっこいいよ
43スリムななし(仮)さん:2007/09/07(金) 17:38:22
色白の男最高です
44スリムななし(仮)さん:2007/09/07(金) 18:13:23
>>40
だからビタミンC何をどれくらい飲んでるのかと
45スリムななし(仮)さん:2007/09/07(金) 18:29:57
主な美白成分

内服
・ビタミンC(アスコルビン酸) メラニンの生成を抑える、黒くなったメラニンを還元する
・Lシステイン            メラニンの生成を抑える、黒くなるメラニンを白いメラニンに変化させる
・ハトムギ             メラニンの生成を抑える            
・イソフラボン           大豆のエキス。メラニンの生成を抑える
外服
1.肌自体を白くする作用
・ビタミンC メラニンの生成を抑える、黒くなったメラニンを還元する 肌からの場合は吸収しにくいので
        浸透しやすいようにしたビタミンC誘導体が必要。水溶性、油溶性があり。新型ビタミンc誘導体の
        APPSは従来の100倍の浸透力がある
・アルブチン  天然成分によるハイドロキノン誘導体。α型・β型がある。α型の方が強力
・プラセンタ   動物性・植物性あり、メラニン抑制・ターンオーバーを早める
・ハイドロキノン 現在一番強力な美白成分

他にもソウハクヒエキス、コウジ酸、甘草エキス、カミツレエキス等がある
46スリムななし(仮)さん:2007/09/07(金) 18:34:53
目的別美白成分
・顔全体を白くしたい
アルブチン・ビタミンC・プラセンタ
・シミを薄くしたい
ビタミンC・ソウハクヒエキス、コウジ酸、甘草エキス、カミツレエキス・アロエエキス

美白成分の強力さ(あくまで目安)

ハイドロキノン>>>APPS(新型ビタミンC誘導体)>αアルブチン>油溶性ビタミンC誘導体
>>βアルブチン>その他
47スリムななし(仮)さん:2007/09/07(金) 18:38:51
・元々の肌が地黒でない場合
 洗顔した後の顔が白い場合→肌に水分を与え保湿することによって白くなる余地あり
 保湿重視の化粧水・パック・クリーム・オイルを使ってみると意外と効果あり

・地黒な場合
とにかく日焼けしないように日常でも日焼け止めを塗る
ビタミンCとシステインをよく飲む
4840:2007/09/07(金) 18:43:34
上の3つは色々自分は白くなりたいために調べてまとめた結果です。
自分はもともと高校時代の部活で黒かったのですが彼女が色白で
なんか自分も近づきたいなと思って始めたのがきっかけです。今では
けっこう色白な方に分類されると思います。

>>44
量はいろいろな説がありますが、何よりも重要なのは常に体に
ビタミンCとシステインを巡らせている状態にすることです。
ビタミンCは3時間ほどで対外に排出されるので数時間おきに
ちょびちょびと飲んでいますよ。一日の合計は1000から2000mgくらいに
なると思います。

ビタミンCやシステインは抑制効果と共に肌自体を白くする作用があります。
一日5グラムとか飲んで一気に白くなったという報告もありますが体には
良いものじゃないのであまりおすすめしません。
49スリムななし(仮)さん:2007/09/07(金) 18:47:33
1000mgでいいならC1000タケダでも飲むか
50スリムななし(仮)さん:2007/09/07(金) 18:51:07
>>49

一回で吸収できる量はごく僅かに限られていますよ
だから数時間おきにこまめに取る必要があるのです。
面倒ですが地道に効果はありますよ。

ドリンクのビタミンCを一本そのまま飲んで効果あるなら日本人みんな色白ですよw
51スリムななし(仮)さん:2007/09/07(金) 19:20:43
一時的(1日から2日)くらいの効果で白くなりたいなら
これらのパックは即効性かつ効果があるお

http://www.vivantjoie.co.jp/products/categoly_a/280m.htm
http://www.ishizawa-lab.co.jp/white/pack.html
http://www.utena.co.jp/brand/skin/shirohada.html
52スリムななし(仮)さん:2007/09/07(金) 19:45:18
去年の冬から白肌意識してちょっとやったんだけど
4月以降で4回も女からすれ違いざま「白っ」て言われた
なんか否定的な感情を含みにしてる感じで まあ別にいいんだけど
53スリムななし(仮)さん:2007/09/07(金) 19:50:35
オタクっぽかったら終わる
54スリムななし(仮)さん:2007/09/07(金) 20:06:38
美白なんて女性ですら自己満足っていうのだからそれでいいんじゃない
透明感や清潔感は色黒では難しいし。

黒白の是非より、白くしたい人がどうしたらいいかを話した方が
スレとしては有意義だと思う。
55スリムななし(仮)さん:2007/09/07(金) 21:45:39
そういや小説であったな
「色白の男は女の性欲を引き立てる」って
56スリムななし(仮)さん:2007/09/07(金) 21:48:55
「色黒の男は女の性欲を引き立てる」っていうのもあったな
57スリムななし(仮)さん:2007/09/07(金) 21:53:04
あっさり顔、欧米型の濃い顔は肌が白いのは似合う
でも、縄文系東南アジア系の濃い顔は黒い方がいい
58スリムななし(仮)さん:2007/09/07(金) 22:00:12
なんか口の周りだけ色が濃くてほほが白いんだが
これ色素沈着ってやつ?どうしよ
59スリムななし(仮)さん:2007/09/07(金) 22:03:19
つ「美白美容液」

あるいは肌荒れかもしれないので
つ「保湿系美容液orジェル」
60スリムななし(仮)さん:2007/09/07(金) 22:08:51
オナニー控えると白くなるんですか?
61スリムななし(仮)さん:2007/09/07(金) 22:14:29
>>40
>>45~48

をテンプレ希望
62スリムななし(仮)さん:2007/09/07(金) 22:30:12
KOSEの雪肌精シリーズを使って2ヶ月ほど。
結構効果あったぞ。

軍隊に一年半行ってる間、まったく日焼け防止してなかったせいで
中途半端に黒くなってた上、シミが大量に出てたのね。


使っているうちに白くなった、と言うよりは明るさと透明度が増した感じ。
流石にシミはまだ残っているんだけど、大分薄くなった。

美白云々と言うよりは、顔全体の色を綺麗に整えてくれるので、
夏にちゃんと日焼け防止してなかった人は、
秋から冬にかけて使ってみたらどう?
63スリムななし(仮)さん:2007/09/07(金) 22:32:50
僕は女っぽいってよく言われるんですけど、色黒なんです・・・。
クラスで2.3番目くらいに。色黒と同時ににきびで頬が赤っぽくなってるんですけど、
にきび完全に治してから色白目指した方がいいですけね?
それとも、にきび治療+色白目指す同時進行でよさげですか?
64スリムななし(仮)さん:2007/09/07(金) 22:41:59
美白化粧品は潤い吸い取られるやつが多いからにきび先に直したほうがいいんじゃないの?
素人なんで適当ですが
65スリムななし(仮)さん:2007/09/07(金) 22:53:35
>>63
ビタミンC系列なら同時に可能じゃないかな
VCって確かニキビにも効くでしょ?皮脂分泌抑制もするし
66スリムななし(仮)さん:2007/09/07(金) 23:32:52
ニキビには油溶性ビタミンC(VCIP)がいいですよ。
67スリムななし(仮)さん:2007/09/08(土) 10:05:50
>>66
市販で買えるものでは何がいいでしょうか?あと、洗顔・化粧水・ローションとか何したらいいか全く分からない素人なんで、その辺りも詳しく教えて下さるとありがたいのですが…
68スリムななし(仮)さん:2007/09/08(土) 16:51:27
ここで例えば具体的な商品名を書くと工作とか言われかねないので
ケンコーコムの配合成分別で油溶性ビタミンCの所を見てみてください↓
http://www.kenko.com/product/cat/cat_0606140614L8.html
69スリムななし(仮)さん:2007/09/08(土) 22:00:17
太ももの裏とかはものすごく白いのだけど
自分本来の肌の色はこれなのかな?それとも顔とは別かな?
70スリムななし(仮)さん:2007/09/08(土) 23:12:06
基本的にはそう。

でもシステインは色素そのものを変える作用があるから時間をかければどうなるかはわからない。
システインのスレでも元々白いはずの手の裏とかがより白くなったって言う報告もあるし。
71スリムななし(仮)さん:2007/09/09(日) 01:23:18
洗顔パスタで白くなりました
72スリムななし(仮)さん:2007/09/09(日) 10:40:36
保守age
73スリムななし(仮)さん:2007/09/09(日) 12:16:34
ハイドロキノン10%って白くなるの?
74スリムななし(仮)さん:2007/09/09(日) 12:52:20
5パーセント以上は白い斑点ができる副作用が。。。
75スリムななし(仮)さん:2007/09/09(日) 16:40:34
ハイドロキノンは最終手段でしょ。
できるだけ使わない方が良いみたい。
76スリムななし(仮)さん:2007/09/09(日) 19:30:25
ハトムギが美白には良いらしいよ
77スリムななし(仮)さん:2007/09/09(日) 20:02:09
美白に関してはここのブログは参考になるよ
http://plaza.rakuten.co.jp/simayan/
78スリムななし(仮)さん:2007/09/09(日) 20:41:12
プロフの文見ただけでゲンナリした 
79スリムななし(仮)さん:2007/09/09(日) 21:18:07
ハイドロキノンって白班できるの?
それってハイドロキノンモノベンジルエーテルでは?
80スリムななし(仮)さん:2007/09/09(日) 21:32:39
ファンケルのビタC買ってきたけど一日3粒だって
ハイシーBメイトも飲んでるから2粒くらいしか飲まないほうがいいかな?
3時間ごととか無理だ
81スリムななし(仮)さん:2007/09/09(日) 21:35:42
朝・昼・晩で飲んだらどうかな?
別に吸収されない分は尿になって出るから大丈夫だよ。
本当は上の三回に加えて寝る前か昼の3時頃も加えるといいのだけどね。
82スリムななし(仮)さん:2007/09/09(日) 21:40:41
美白の王道は紫外線対策だよ
スキーで日焼けしてやけど状態になってから
日常でも日焼け止めをするようになったら
こんなに自分は白かったのかと思うほど白くなった。
駅まで歩くだけ、窓からの光馬鹿にならないよ
一番弱いので良いから毎日塗っていたら早けりゃ
冬になるまでには効果実感できると思う。
83スリムななし(仮)さん:2007/09/09(日) 21:45:53
サプリとかでビタミンCやらとってもあんまり白くならないみたい。体の色んな所に栄養行くから、顔の肌に吸収されるのはほんの少しなので、ビタミンC入りの乳液やら化粧水を直接吸収する方がいいって本に書いてあった。それで白くなった人も載ってたし。
84スリムななし(仮)さん:2007/09/09(日) 21:59:17
顔だけ白くても気持ち悪いと思うが
85スリムななし(仮)さん:2007/09/09(日) 22:04:01
色黒汚い下品、やっぱり美形の色白の男が一番だね。
86スリムななし(仮)さん:2007/09/09(日) 22:35:45
男は日焼けした方がいいとかたまに聞くけど、中性的な顔を目指す僕には理解出来ない。なんでこんなに黒いんだ…orz
87スリムななし(仮)さん:2007/09/09(日) 22:38:25
>>83
その本についてkwsk
88スリムななし(仮)さん:2007/09/09(日) 23:03:05
>>87
にきびについての本で、色素沈着したにきび治療にはビタミンCがいいらしく、同時に白くなったらしい。たまたま図書館で見つけた。
89スリムななし(仮)さん:2007/09/09(日) 23:07:09
題名は覚えていない?
90スリムななし(仮)さん:2007/09/10(月) 00:05:54
ピアノをやっているが、周りの奴はみんな真っ白
俺なんかピアノとどうかしてしまう onz
91スリムななし(仮)さん:2007/09/10(月) 00:15:28
>>90
黒人ですか?
92スリムななし(仮)さん:2007/09/10(月) 00:18:51
>>91
少なくとも15代前までは日本人かと
93スリムななし(仮)さん:2007/09/10(月) 07:26:59
>>89
学校近くの図書館で見つけたもんで、月曜休館なんで火曜にでも題名書き込みますわ。
94スリムななし(仮)さん:2007/09/10(月) 08:01:12
トンクス
みんなは1を北欧系白人、5を普通の日本人、10を黒人としたらどのくらい?

俺は4.5かなぁ、これを3.5〜4にできれば・・
95スリムななし(仮)さん:2007/09/10(月) 08:43:54
みんな体の美白ってどうしてる?
96スリムななし(仮)さん:2007/09/10(月) 08:47:52
酒風呂とかしてるよ
97スリムななし(仮)さん:2007/09/10(月) 09:19:02
実際白いと感じてても白人とならんだら黄色いよ
98スリムななし(仮)さん:2007/09/10(月) 10:10:52
並ぶ必要はなくないか
99スリムななし(仮)さん:2007/09/10(月) 12:21:52
このスレを見て色白になりたい男性って結構多いのだなと思った
まぁ自分のその一人だが
100スリムななし(仮)さん:2007/09/10(月) 14:11:01
長時間外に居る時は日傘差せば?
涼しくなるし、日焼け防止にも、もちろん効果ありだ。
101スリムななし(仮)さん:2007/09/10(月) 16:46:20
沖縄では男性用日傘も出始めたとは言うけど
東京じゃむりだよ...
102スリムななし(仮)さん:2007/09/10(月) 17:36:22
地は白いけど日に焼けると顔とか真っ赤になる…
103スリムななし(仮)さん:2007/09/10(月) 19:29:10
>>102
肌が弱いなら紫外線対策すべきだろうね

白さを保つのもだけど、
将来男性もシミシワがないほうがいいし、
皮膚ガンとか怖いし
104スリムななし(仮)さん:2007/09/10(月) 20:15:08
もっと安い日焼け止めがあってもいいだろ
いかにも業務用って感じの無骨なでかいボトル(500mlペットと同じぐらい)で激安(500円ぐらい)のがあればいいのに
105スリムななし(仮)さん:2007/09/10(月) 20:32:14
>>101
沖縄はその前に雨の日にかさをさす習慣をまずつけろ
何でみんな雨なのにかささしてないんだ?
106スリムななし(仮)さん:2007/09/10(月) 20:59:54
白潤の美容液が効いた。2000円で効くとは信じがたい
107スリムななし(仮)さん:2007/09/11(火) 00:30:40
他の人は美白対策に化粧水とかどうしていますか?
自分は無印のを買おうか悩んでいます。
108スリムななし(仮)さん:2007/09/11(火) 11:37:26
白人っぽい白さなんだが、焼いても赤くなるし、しかたないんで白肌を生かして
美白を目指そうかと思うのだが、女受け相当悪そうなきが・・・
109スリムななし(仮)さん:2007/09/11(火) 12:03:04
体鍛えて渋い声で話すようにすればいいんじゃないの
110スリムななし(仮)さん:2007/09/11(火) 12:43:05
高校に入ったらV系バンドやりたいから白い肌目指してます
小2までサッカーやってましたが小3からはずっとドラムを頑張ってて外では夜しか遊んでないのでかなり白いです
目標の白さはバクチクの櫻井敦司さんとアリスナインの将さんです
顔だけじゃなくて体も白くしたいです
111スリムななし(仮)さん:2007/09/11(火) 14:05:02
化粧水は現在は肌美精を使用中です。
私もV系バンド憧れてますよ。
ニコニコでGLAYのライブ映像見てたら、
HISASHIが白くてすごいかっこよく見えましてね。
私もギター練習中ですし。
112スリムななし(仮)さん:2007/09/11(火) 14:29:21
>>90
日本語でおk
113スリムななし(仮)さん:2007/09/11(火) 15:02:14
>>111
本当ですか!自分は父も兄もドラマーなのです
GLAYはよく知らないのですが一番華奢で背が小さそうな人ですか?あの人は確かに女顔で肌も凄い綺麗ですよね
黒夢の人時さんも凄い白いと思いました
114スリムななし(仮)さん:2007/09/11(火) 17:47:36
昔の話、女顔になりたいってスレがありました。今はあるかはわかんないけど…
誰々(V系バンドの)が女顔
  ↓
V系バンド話
になり結構荒れてた。なにが言いたいって、人によっては脱線レスがウザイから自粛しようなってことよ。

やっぱり日焼け止めはこまめにしたほうがいいね!
後はビタミンCとかかなぁ、タバコ吸う香具師はとくにマメにとったほうがいいよね。
基本を続けるだけでワントーンくらい人によってはすぐ明るくなる、満足してやめると持続さないけど…
あと白くなれば毛穴とかヒゲの剃り後とか気になるからそう言うケアも大切だね!ガンがれみんな
115スリムななし(仮)さん:2007/09/11(火) 19:13:32
肌美精いいね 高いのには手出せないから値段的にもありがたい
116スリムななし(仮)さん:2007/09/11(火) 19:19:25
>>113
背はあまり高くなくてギター弾いている人ですっていっても、
GLAYはギター2人いるのですが、背が低い方です。
確かに女顔で奇抜なファッションも目を引きます。
117スリムななし(仮)さん:2007/09/11(火) 19:21:59
化粧水よりシートマスクがいいらしいよ。
自分も愛用してる。
118スリムななし(仮)さん:2007/09/11(火) 19:42:59
そうそう、良いらしいね!!
他のスレで見たんだけど、白潤ってのがかなり美白に効くらしい。
で、これは調べたんだけどアルブチンっていう成分が美白には効果的で、
これが白潤には入ってるみたい。
あとシートマスクもあるから今度買ってみようかと思う。
119スリムななし(仮)さん:2007/09/11(火) 19:57:44
かじってかじってかじってなんぼ
120スリムななし(仮)さん:2007/09/11(火) 20:08:40
>>119
かじってなんぼの商売さ〜
121スリムななし(仮)さん:2007/09/12(水) 00:12:07
ハイドロキノンって皮膚科じゃなくても結構買えるのだね
http://www.kenko.com/product/cat/cat_060627.html
122スリムななし(仮)さん:2007/09/12(水) 00:14:03
ハイドロキノンは副作用があるからやめといた方が良いみたい。
123スリムななし(仮)さん:2007/09/12(水) 00:25:37
α-アルブチンは天然成分のハイドロキノンだから
弱いけど良いみたいだよ
124スリムななし(仮)さん:2007/09/12(水) 00:36:27
ハイドロキノン誘導体とかいうやつ?
125スリムななし(仮)さん:2007/09/12(水) 00:43:47
そうそれ、βアルブチンの10倍の能力→αアルブチン
αアルブチンの10倍の能力→ハイドロキノン
126スリムななし(仮)さん:2007/09/12(水) 01:23:25
ビタミンCとかLシステインとかはどれくらいの効力があんだろ?
127スリムななし(仮)さん:2007/09/12(水) 12:10:58
無いよりはましってところ
128スリムななし(仮)さん:2007/09/12(水) 12:27:52
>>104百均にあるよ
129スリムななし(仮)さん:2007/09/12(水) 15:28:12
知り合いに真っ白な子がいて色々聞いてみたらその子は
高校までは真っ黒だったらしい。だけど日焼けでただれてからは
毎日日焼け止めを塗るようになったら1年程でそうなったらしい

みんなもガンバレ
130スリムななし(仮)さん:2007/09/12(水) 16:05:01
日焼け止めって洗い流さないとやばい? あとどこの商品がいいの?
131スリムななし(仮)さん:2007/09/12(水) 16:37:26
一応二ベアのホワイトニングジェルっての使ってた。
同時に美白もできるみたいだし。
あと秋とか冬になれば自然に肌の色は薄くなるのかな・・・
それは夏に焼けた人だけ?
132スリムななし(仮)さん:2007/09/12(水) 16:47:36
通りすがりですが、アルブチンでしたら「ちふれ」から基礎化粧品が出ています。
ドラッグストアやヨーカドーなどで買え、値段も1000円前後です。
ちなみに、ビタミンCは出来てしまったシミや色素沈着にはたらきかける。
アルブチンはこれからのシミや色素沈着にはたらきかける。
要するに予防のはたらきがある模様。
133スリムななし(仮)さん:2007/09/12(水) 16:53:58
あと>>130日焼けどめは洗い流さなければ毛穴がつまり、ニキビなどの原因になります。
海や山などではなく、普段の紫外線を防ぐくらいならSPF15〜20くらいで十分です。
それと、紫外線吸収剤の入っていないものを選ぶと良いです。
おすすめはジョンソンベビーの日やけ止めローションあたり。
顔・カラダ・赤ちゃんの肌にも使えるので安心です。
134スリムななし(仮)さん:2007/09/12(水) 18:16:21
とりあえずアルブチンについては白潤のシートマスクを使ってみる。
あと気が向いたら化粧水とか美容液も。
135スリムななし(仮)さん:2007/09/12(水) 21:37:30
やっぱ女から見ても黒いより白い方が、今はいいってことか?


いつもなら「白い男キモス」とか言う奴出てきてそうなものなのに、出てこないな
136スリムななし(仮)さん:2007/09/12(水) 21:43:11
清潔感があるからすき
137スリムななし(仮)さん:2007/09/12(水) 21:49:25
俺はよく白いって言われる
けどたまに青いとか顔色悪いとかも言われる
顔色悪いのはどうすりゃいいんだ
138スリムななし(仮)さん:2007/09/12(水) 21:59:14
日本人の白肌はピンクがかってないから顔色悪く見えがち。
諦めるしかない。
139スリムななし(仮)さん:2007/09/12(水) 21:59:52
不健康そうな陽に当たってない感じの白さとここでいう白さは違うだろw
140スリムななし(仮)さん:2007/09/12(水) 22:02:34
清潔感のある色白で、青ひげの僕はいかがでしょうか、みなさん?
141スリムななし(仮)さん:2007/09/12(水) 22:04:15
青髭色白は論外
色白ならヒゲ薄くないと
142スリムななし(仮)さん:2007/09/12(水) 22:05:19
陰でシャルル・ペローと呼ばれてるでしょうね
143スリムななし(仮)さん:2007/09/12(水) 22:06:05
青ひげダメなら、大半の男は終わるな
144スリムななし(仮)さん:2007/09/12(水) 22:20:16
不健康そうな白から清潔感のある白になるには??
145スリムななし(仮)さん:2007/09/12(水) 22:21:07
生まれつきだろうね
146スリムななし(仮)さん:2007/09/12(水) 22:49:48
女はチークで健康的に見せる事ができるけど、男は難しいね。
でもさ、黒より白のがずっと良いと思います。
結構前からブームの眼鏡男子だって、ほぼ普通色〜色白、黒髪だし。
お洒落ならばキモオタには見えがたいし。
147スリムななし(仮)さん:2007/09/12(水) 23:56:35
武田信治って結構白いね
今日初めて見て思った
148スリムななし(仮)さん:2007/09/13(木) 16:21:52
20代くらいまでは男は黒い方がいいってのもあるけど
30過ぎると色黒の方が老けて見えるよ
149スリムななし(仮)さん:2007/09/13(木) 17:58:13
アルブチンってαよりβの方が美白に効くんだっけ?
とあるサイトにはメラニンの生成の予防にはαの方が効くみたいなこと書いてあったけど。
これは美白とは関係ないのかな?
150スリムななし(仮)さん:2007/09/13(木) 18:05:17
←弱い                              強い→
βアルブチン ・・X10・・αアルブチン・・X10・・ハイドロキノン

αはβの10倍
ハイドロはαの10倍
151スリムななし(仮)さん:2007/09/13(木) 22:45:22
このスレの中で洗顔パスタパックやった人いる?
なんか話題みたいだけど
152スリムななし(仮)さん:2007/09/14(金) 14:33:04
かなり効果アルらしいね
153スリムななし(仮)さん:2007/09/14(金) 15:03:05
アルブチンに全てを懸けます。
154スリムななし(仮)さん:2007/09/14(金) 16:02:06
SPF20でいいから日焼け止めを常にぬると良いよ
155スリムななし(仮)さん:2007/09/14(金) 17:28:39
沖縄に住んでてサッカー部の僕は白肌は無理ですかそうですか...
156スリムななし(仮)さん:2007/09/14(金) 17:51:14
>>155
日焼け止めは無理?まぁこまめにサッカーの練習とかで使っていたら
確かに引かれるだろうね。

だったら日を浴びた分のメラニン活性化を抑えるように
美白化粧水や美容液を使ったら?
洗顔パスタ泡パックもいいらしい。
157スリムななし(仮)さん:2007/09/14(金) 18:58:43
化粧水→美容液でいいんですか??
158スリムななし(仮)さん:2007/09/14(金) 19:10:01
普通はその通り。
たまに違うのがあるがそれはその製品の方法に従えばいい
159スリムななし(仮)さん:2007/09/14(金) 19:39:19
ありがとうございます^^
あと、取ったりするといいサプリとかありますか??
160スリムななし(仮)さん:2007/09/14(金) 19:40:01
c
161スリムななし(仮)さん:2007/09/14(金) 19:59:04
「白い男キモス」
162スリムななし(仮)さん:2007/09/14(金) 20:22:01
にきびや赤みがあっても化粧水平気?
163スリムななし(仮)さん:2007/09/14(金) 20:30:28
大丈夫でしょ。
それと化粧水と美容液ってどう違うの?
化粧水の後って乳液でも良いんでしょ?また何も塗らなくてもおk?
164スリムななし(仮)さん:2007/09/14(金) 20:31:35
>>162
あと赤みにはビタミンC誘導体が入った化粧水が良いって聞いた。
165スリムななし(仮)さん:2007/09/14(金) 20:41:05
>>159
上の方を 嫁
166スリムななし(仮)さん:2007/09/14(金) 20:45:12
夏焼けても1ヶ月で白く戻るorz
167スリムななし(仮)さん:2007/09/14(金) 20:47:10
>>162
洗顔パスタを使ったら?
美容板にスレあるよ。

http://imepita.jp/20070914/740180 前
http://imepita.jp/20070914/740000 後
168スリムななし(仮)さん:2007/09/14(金) 20:50:16
せんがんぱすたっておいしいの?

どうやってつくるかれしぴのせてくんない?
169スリムななし(仮)さん:2007/09/14(金) 20:52:49
俺も洗顔パスタの意味が分からない
170スリムななし(仮)さん:2007/09/14(金) 21:02:22
ちょっとはググれや

洗顔パスタによるイオウ美白パック
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/diet/1189302400/
171スリムななし(仮)さん:2007/09/14(金) 22:51:27
洗顔パスタって洗顔フォームなのか
知らなかった
172スリムななし(仮)さん:2007/09/14(金) 22:57:44
普通の洗顔でも洗った直後は白くなる。
問題はその白さが継続するかだ。
173スリムななし(仮)さん:2007/09/14(金) 23:11:19
腕の日焼けがもどらずに焼けたままだ……

はあ……
174スリムななし(仮)さん:2007/09/14(金) 23:18:22
>>172
洗顔パスタは漂白作用があるらしいよ
175スリムななし(仮)さん:2007/09/14(金) 23:23:39
なるほど。
値段もそんなにしないならやってみる価値はあるかもね。
でもハイドロキノンも漂白するんだよね・・・?大丈夫なのかな。
176スリムななし(仮)さん:2007/09/14(金) 23:27:55
やりかたをスレから探してきた

133 スリムななし(仮)さん [sage] Date:2007/09/11(火) 19:03:57  ID: Be:
    色々やり方があるので
    いままでのレスの中でやり方をまとめてみるね

    ・洗顔パスタを泡ネットでよく泡立てる
    ・顔に付けて1〜5分パック
    ・よくすすいで、保湿をちゃんとする

    ※あまり泡立てずほぼそのままの状態で塗る方法もあるが、刺激が強いので注意!

    ●洗顔パスタに+αするといいもの(今までで出てきたもの)
    ・はちみつ(泡を強くする・保湿・美白効果)
    ・ホワイトクレイ(更なる美白効果)
    ・オイル(保湿・刺激をマイルドにする)
     挑戦者は自己責任で
    ・アルブチン、ハイドロキノン粉末等

 

>175
ハイドロキノンは「肌の漂白剤」っていわれるけど直接色素を除去している訳じゃないよ
メラニン色素生成の阻止が他と桁違いに違うだけ。
色素自体を還元漂白できるのは洗顔パスタに入っているような硫黄や、ビタミンC、蜂蜜とか
177スリムななし(仮)さん:2007/09/14(金) 23:48:17
>>176

保湿ってあるけどそれはやったほうがいい?

洗顔パスタ使ったあとは自分油ギッシュなんで保湿とかしたほうがいいのかな

誰か答えてくれたらうれしいです。

(本当のところは保湿化粧水買う金とかないので洗顔パスタだけですめばいいなぁとおもっちょんまげ)
178スリムななし(仮)さん:2007/09/14(金) 23:51:44
絶対した方が良い
179スリムななし(仮)さん:2007/09/15(土) 00:37:28
保湿化粧水って男物でも安いのだと600円くらいだろ
クリームとかでも良いと思う。
180スリムななし(仮)さん:2007/09/15(土) 01:49:59
おもっちょんまげ…
181スリムななし(仮)さん:2007/09/15(土) 05:41:17
言っておくけど1000円〜2000円で買えるようなものは効果は一時期的でリバウンドも起こすし改善まではいかないよ。
5000円以上の物買わないとね。
勿論値段高けりゃいいってもんでもないけど。

私はニューハーフでデルマ・ローズとピュアローズオイルってやつ使ってる
女より肌綺麗で美白だよ
182:2007/09/15(土) 05:46:15
呼んだ?
183スリムななし(仮)さん:2007/09/15(土) 07:23:03
たかけりゃいいってもんじゃないだろ
184スリムななし(仮)さん:2007/09/15(土) 08:04:21
安けりゃいいってもんでも絶対ないぞ
185スリムななし(仮)さん:2007/09/15(土) 08:22:38
>私はニューハーフで

微妙にスレチな気が・・
186スリムななし(仮)さん:2007/09/15(土) 10:39:55
実は私もニューハーフです。
187スリムななし(仮)さん:2007/09/15(土) 10:59:15
実は俺はゲイなんだが
188スリムななし(仮)さん:2007/09/15(土) 11:42:29
俺は実は人間なんだが
189スリムななし(仮)さん:2007/09/15(土) 13:31:17
毎日化粧水とか大丈夫?
190スリムななし(仮)さん:2007/09/15(土) 14:07:11
>>189
化粧水は平気だろ。むしろ毎日つけないと駄目
191スリムななし(仮)さん:2007/09/15(土) 15:25:01
なるほど…乳液がいけないの?
192スリムななし(仮)さん:2007/09/15(土) 15:42:19
日焼け止め塗った後ってクレンジング
してますか?
193スリムななし(仮)さん:2007/09/15(土) 18:16:00
毛穴の汚れになるからちゃんとしたほうがいいよ
194スリムななし(仮)さん:2007/09/15(土) 18:44:15
マイケルジャクソンを目指すスレがあると聞きましたがここですか?
195スリムななし(仮)さん:2007/09/15(土) 18:48:00
>>194
スレタイ嫁
196スリムななし(仮)さん:2007/09/15(土) 21:03:30
誰か白さを評価するスレ立てない?
蛍光灯の下で写してうpしたらどのくらいか判定。ってかんじの

【彩度】お世辞抜きであなたの白さ評価します【明度】みたいな
197スリムななし(仮)さん:2007/09/15(土) 21:20:50
照明状態、デジカメの性能・設定で銅にでもなっちゃうからねぇ
198スリムななし(仮)さん:2007/09/15(土) 22:05:32
なぜ脂肌になるの?
199スリムななし(仮)さん:2007/09/15(土) 22:21:58
肌が弱いor乾燥しているが故守ろうとして脂をだすから
200スリムななし(仮)さん:2007/09/15(土) 22:58:56
洗顔パスタが色素を漂白還元できるのなら赤みも改善されるかな?
201スリムななし(仮)さん:2007/09/15(土) 23:08:17
赤身は別では?
敏感肌だから起きる症状だし
赤みには皮膚の血管の拡大を抑えるビタミンKやアロエが良いよ。
まぁ他にも自分にあった手入れをして肌自体の力を底上げすると良いかも
202スリムななし(仮)さん:2007/09/16(日) 00:27:15
俺は肌の白さが悩み
203スリムななし(仮)さん:2007/09/16(日) 00:40:07
>>202
羨ましいとでも言ってほしいの?
スレタイ嫁や
204スリムななし(仮)さん:2007/09/16(日) 02:09:45
ビタミンKって何ですか?
205スリムななし(仮)さん:2007/09/16(日) 06:35:03
少しはググれ
自分から動かずして美白など得れぬ
206スリムななし(仮)さん:2007/09/16(日) 12:08:46
美白って透き通るような肌?

なりたいなぁ…
207スリムななし(仮)さん:2007/09/16(日) 15:58:34
>>203キモグチョのクズは相手にするな
208スリムななし(仮)さん:2007/09/16(日) 20:13:07
青梅第三中伊藤〜子 1992.10.18生まれ
http://www.ome-tky.ed.jp/jhs/n3-jhs/default.asp在籍 3年1組

女神の戦歴
http://kjm.kir.jp/mailbbs3.php?pt=142594
http://kjm.kir.jp/mailbbs3.php?pt=142585
前スレ
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1189905293/
祭りスレ
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1189921479/
9/16:ID:MvF2ungzO
http://hissi.dyndns.ws/read.php/news4vip/20070916/TXZGMnVuZ3pP.html
mixi会場
http://mixi.jp/view_community.pl?id=260654

[流れ]
ちんぽスレに女神降臨→女神の神っぷりにまんちょスレに途中から転換

大量の涙が竿から流れる→音声入りオナニー動画うp希望祭り

オナニーしたてのまんちょ画像キター!→他の女神も乱入

自らの学生証を晒す(特定祭りktkr)→伊藤スレ乱立→再up&Mixi祭り ←今ここ

9/16:ID:MvF2ungzO
http://hissi.dyndns.ws/read.php/news4vip/20070916/TXZGMnVuZ3pP.html
証拠物件
http://www.vipper.org/vip618543.jpg
http://www.vipper.org/vip618545.jpg
209スリムななし(仮)さん:2007/09/16(日) 20:47:06
おすすめの美容液ある?
210スリムななし(仮)さん:2007/09/16(日) 23:41:07
安いのだと白潤、高いのだとデルマQIIとかエポラーシェとか
211スリムななし(仮)さん:2007/09/17(月) 13:15:43
美容液と乳液は違う?
212スリムななし(仮)さん:2007/09/17(月) 18:30:48
あげ
213スリムななし(仮)さん:2007/09/17(月) 21:02:46
>>211
美容成分を濃縮したのが美容液。それを薄くて水分補給を目的としたのが化粧水
乳液はそれらの水分を逃がさないためのカバー

これくらいは自分で調べてくれ
214スリムななし(仮)さん:2007/09/17(月) 22:09:13
化粧水最強
215スリムななし(仮)さん:2007/09/17(月) 23:21:20
色白最強
216スリムななし(仮)さん:2007/09/18(火) 09:37:56
赤ニキビうざいわ
217スリムななし(仮)さん:2007/09/18(火) 11:08:15
やっぱり男は色白美形ですね。
218スリムななし(仮)さん:2007/09/21(金) 01:58:44
保守あげ
219スリムななし(仮)さん:2007/09/22(土) 00:21:13
最近過疎りまくってるな。
220スリムななし(仮)さん:2007/09/22(土) 00:51:56
221スリムななし(仮)さん:2007/09/22(土) 03:42:16
オススメの美容液や化粧液ってある?
いろいろ商品がありすぎてわからないのだけど
222スリムななし(仮)さん:2007/09/23(日) 08:18:41
>>221
俄然デルマローズ
高いけど買って使ってみ
顔のくすみも赤みも均一に引くし効果絶大
保証するわ

223スリムななし(仮)さん:2007/09/23(日) 11:42:13
美白系シートマスクもいいよ。
3週間毎日していたら友達に「白くなった?」っていわれるほどになった。
オススメはライフセラ、美肌精、メラノバスター
224スリムななし(仮)さん:2007/09/24(月) 23:36:16
一つに絞ってちょーだいな
225スリムななし(仮)さん:2007/09/25(火) 16:57:50
コスパも考えればメラノバスターのやつがいいかな。
226スリムななし(仮)さん:2007/09/25(火) 17:50:59
白潤のもいいよビタミンC誘導体とアルブチンが入っている
ここの化粧水は効かなかったけどマスクはなんかいい感じ
227スリムななし(仮)さん:2007/09/25(火) 19:14:37
マスク毎日してたら相当金かからないか?
228スリムななし(仮)さん:2007/09/26(水) 00:07:52
美容板において金は二の次では?
229スリムななし(仮)さん:2007/09/26(水) 00:14:01
ヒゲが濃い感じ(青い感じ)をぼかすにはどすればいいですか
230スリムななし(仮)さん:2007/09/26(水) 00:15:08
231スリムななし(仮)さん:2007/09/26(水) 00:33:55
せっきすいいいよ
ガチ白くなる
232スリムななし(仮)さん:2007/09/26(水) 01:51:09
>>229
ヒゲを脱色するといいよ。
脱色剤を1分くらいおく
233スリムななし(仮)さん:2007/09/26(水) 01:53:11
>>227
一日およそ200円
ペットボトル飲料1本節約したと思えばいい
234スリムななし(仮)さん:2007/09/26(水) 03:53:58
>>232
伸びて剃ったら終わりだろアフォか
235スリムななし(仮)さん:2007/09/26(水) 04:11:42
男はユーズドがいいの?
236スリムななし(仮)さん:2007/09/26(水) 06:10:22
>>234
浸透性いいのだと毛の奥深くまで脱色できるからしばらくもつよ。
237スリムななし(仮)さん:2007/09/26(水) 09:39:48
>>236
馬鹿かお前
238スリムななし(仮)さん:2007/09/26(水) 13:38:43
>>236
知ったかぶり乙
239スリムななし(仮)さん:2007/09/26(水) 14:42:26
システインを飲んだら妙に顔の毛(ヒゲ、眉毛)の色素が薄くなった気がする。
240スリムななし(仮)さん:2007/09/26(水) 15:05:54
海水浴の時に買った日焼け止めがもったいなかったから
外出の時に毎日薄く塗っていたら肌自体が白くなったよ。
やっぱ日焼け止めって大切だと思う。
241スリムななし(仮)さん:2007/09/26(水) 16:06:06
>>16
ステってステロイド?
242スリムななし(仮)さん:2007/09/26(水) 21:01:39
ステロイド剤は色素沈着性があるらしいね。
243スリムななし(仮)さん:2007/09/27(木) 10:49:03
http://imepita.jp/20070927/388230

これ男の手らしい。これくらいになりたい。。
244スリムななし(仮)さん:2007/09/27(木) 12:12:15
じゃあ俺の手もうぷしてみる
http://imepita.jp/20070927/437380
245スリムななし(仮)さん:2007/09/27(木) 12:25:33
>>244
白くてキレイですね。どのようなケアを??
246スリムななし(仮)さん:2007/09/27(木) 14:49:54
>>244
汚い手ww
爪まっピンクだし、ゲームばっかしてないで運動しろよ…
247スリムななし(仮)さん:2007/09/27(木) 14:51:55
>>246みたいな僻みはよくあるからきにすんな
で、どんなケアしてんの?
248スリムななし(仮)さん:2007/09/27(木) 15:51:44
普通の手だろ
どれだけ>>247の手は汚ねーんだよ…
249スリムななし(仮)さん:2007/09/27(木) 16:46:27
爪がピンクなことを叩く意味がわからないんだがw
250スリムななし(仮)さん:2007/09/27(木) 17:25:47
手が綺麗な男は好きだけど>>244はガリンガリンすぎるw
男は適度に筋肉ついてなきゃ・・・
251スリムななし(仮)さん:2007/09/27(木) 19:49:44
はいはい、男は筋肉
男は短髪、男は黒髪、男は長身
ステレオタイプはしねよ
252スリムななし(仮)さん:2007/09/27(木) 22:04:21
色白でも短髪、黒髪、長髪は別に問題ないが
筋肉が殆ど無い色白は病気に見える。それだけでしょ。
どこがステレオタイプなんだか。
253スリムななし(仮)さん:2007/09/28(金) 11:15:47
きもっw
色を気にする辺りがアニヲタらしいw
まずは顔面気にしろよww
254スリムななし(仮)さん:2007/09/28(金) 11:24:04
>>251
筋肉って言ったって別にムキムキにしろって言ってるわけじゃないんだから
そんなに噛み付かなくても
255スリムななし(仮)さん:2007/09/28(金) 15:09:51
>>251くやしぃのうくやしぃのぅwwww
256スリムななし(仮)さん:2007/09/28(金) 16:47:59
なんか>>250からの返事がないからもう一回書いておくぞ。


はいはい、男は筋肉
男は短髪、男は黒髪、男は長身
ステレオタイプはしねよ
257スリムななし(仮)さん:2007/09/28(金) 19:14:52
上にシートマスクが効くって書いてあったので
白潤のを1週間毎日続けたら少し白くなった。

一日200円だから続けようと思う。
258スリムななし(仮)さん:2007/09/28(金) 19:31:07
>>244
綺麗・・・!
ガリガリな人嫌いじゃないけどなあ・・
259スリムななし(仮)さん:2007/09/28(金) 19:51:24
>>258
スレタイ嫁カス
260スリムななし(仮)さん:2007/09/29(土) 15:54:06
白肌?ださっww
お前らまず顔を整形するべきなのにモテるとでも?プッww
261スリムななし(仮)さん:2007/09/29(土) 16:26:37
白肌の男性が色っぽくて好き。唇赤いと尚良し。ただしキモメンは除く。
あと必死に化粧品でお手入れしてる男も引く。
262スリムななし(仮)さん:2007/09/29(土) 16:33:56
私は男は金髪か茶髪じゃないとヤダなぁ
筋肉質で金髪か茶髪がイイ
263スリムななし(仮)さん:2007/09/29(土) 16:34:48
白いと嫌でも青髭が目立つ
264スリムななし(仮)さん:2007/09/29(土) 16:45:33
俺を白くする=hyde。この公式に間違いはないと思うんで色白にする方法教えてくれ。ちなみに顔、手、首などの日に当たる場所はかなり黒くてそれ以外はそんなに黒くない。めちゃくちゃ日焼けしやすい体質なんかな?
265スリムななし(仮)さん:2007/09/29(土) 17:59:43
ここは白黒どちらがいいか、じゃなくてどうすれば白くなれるかの
スレだろ
266スリムななし(仮)さん:2007/09/29(土) 19:38:52
サプリとかとろうかな
267スリムななし(仮)さん:2007/09/29(土) 19:50:36
ガングロメイクしてる人って化粧落とすと白いよね
しかもハーフ見たいな綺麗系が多い。白くて透きとおってるし
だから普段ガングロで、特別な日にメイク落とすと良いよ
268スリムななし(仮)さん:2007/09/29(土) 20:04:48
相対的差ではないの?
269スリムななし(仮)さん:2007/10/01(月) 14:36:06
青髭の奴は絶対色白はおすすめできない。
気持ち悪い。
270スリムななし(仮)さん:2007/10/01(月) 16:26:32
>>247怒ってるオマエの手はどんだけ汚いんだよ
マジワロス
271スリムななし(仮)さん:2007/10/01(月) 16:28:15
>>243にしても指先がマジキメエ
ウゲエ
>>262金髪はキモいって

おぬしらくやしいのうwwwwwwwww m9
272スリムななし(仮)さん:2007/10/01(月) 16:33:07
男で色白目指すなんてわざわざ身長低くなるように努力したり
高収入なのに低収入にしようとしてるくらい馬鹿みたいな事だよ
273スリムななし(仮)さん:2007/10/01(月) 16:48:32
そんな事無いよ
274スリムななし(仮)さん:2007/10/01(月) 17:59:10
>>272

例えが下手だね
275スリムななし(仮)さん:2007/10/01(月) 20:07:31
だから色白がいいか色黒がいいかはスレ違い
276スリムななし(仮)さん:2007/10/01(月) 22:12:57
ソフティモのホワイト洗顔いいよ。
なんか白くなる
277スリムななし(仮)さん:2007/10/01(月) 23:34:52
あれは効かなかった。
何処に美白成分が入ってるのか分からないし。
278スリムななし(仮)さん:2007/10/02(火) 00:14:45
>>269
青髭が黒く焼いてるのもみっともないって
松崎しげるみたいなの変だよ
279スリムななし(仮)さん:2007/10/02(火) 01:52:19
姉の美容液が要らないからあげるって
ビタミンCの奴をもらったけど凄かった1週間で大分
白くなった気がする
280スリムななし(仮)さん:2007/10/02(火) 01:52:40
商品名教えて
281スリムななし(仮)さん:2007/10/02(火) 05:07:41
>>280
デルマ・ローズってやつ
282スリムななし(仮)さん:2007/10/02(火) 21:07:13
今さんま御殿出てるハーフ女、やっぱり一際白いなー
あれくらい白いと目立つだろうな よく白いっていわれるけどあそこまでは無理だな・・・
283スリムななし(仮)さん:2007/10/02(火) 21:29:09
美容液とシートマスクって基本的に入ってるものは同じ?
284スリムななし(仮)さん:2007/10/02(火) 23:12:22
>>272女の真っ白な美脚知らんのか?
285スリムななし(仮)さん:2007/10/02(火) 23:32:38
>>274同意

ワロタwww
286スリムななし(仮)さん:2007/10/03(水) 01:57:21
>>283
ビタミンC系とアルブチン系の二つに分かれるね
287◇ヒソカ ◆M4DV7mx8Q. :2007/10/03(水) 02:04:56
288スリムななし(仮)さん:2007/10/03(水) 04:12:31
化粧水でも普通につけるのとコットンでパックするのとでは後者の方が
断然良いらしいよ。
289279:2007/10/03(水) 11:56:24
>>280
そのレス、自分のじゃないです。
自分が使ったのはメラノバスターってロートの奴です

>>281
勝手に答えているんじゃねーよ!
しかもそれビタミンC主成分になってすらいないじゃねーか!!
290スリムななし(仮)さん:2007/10/03(水) 11:58:07
>>272
確かに
男で白くしてるのってあり得ないよね。
291スリムななし(仮)さん:2007/10/03(水) 12:03:00
私は白いのも好きです
292スリムななし(仮)さん:2007/10/03(水) 12:03:33
>>291
オカマ乙
293スリムななし(仮)さん:2007/10/03(水) 12:06:45
俺は真っ白に生まれて後悔してないぜ
294スリムななし(仮)さん:2007/10/03(水) 12:07:01
普通〜ちょっと黒いのがいい
295スリムななし(仮)さん:2007/10/03(水) 12:08:47
白肌のほうが清潔感あっていいだろ
紫外線を甘くみたらいかんぞおまいら
296スリムななし(仮)さん:2007/10/03(水) 12:10:14
男で色白だと逆に清潔感なく見えるんだけど。
297スリムななし(仮)さん:2007/10/03(水) 12:21:36
白肌はヒッキーで病弱に見えるよな
298スリムななし(仮)さん:2007/10/03(水) 12:24:08
>>297
病弱っていうかなんか臭そうに見える。
299スリムななし(仮)さん:2007/10/03(水) 12:24:07
黒いの白いのどっちがいいかなんて、人の好みそれぞれだろ
一部の奴が勝手に決めたがっているが
300スリムななし(仮)さん:2007/10/03(水) 12:27:06
男で色黒い女のこ好きって人あんまりいないでしょ?
それと一緒で色白い男が好きって正直無いよ。

301スリムななし(仮)さん:2007/10/03(水) 12:31:04
似合う人は似合う、似合わない人は似合わない
302スリムななし(仮)さん:2007/10/03(水) 12:45:10
私は色白大好きです!
303スリムななし(仮)さん:2007/10/03(水) 13:04:45
かわいい系の顔なら、
色白い方がいいな。
ゆずの北川くんとか、
田中圭は色白が
似合ってる。
304スリムななし(仮)さん:2007/10/03(水) 15:41:58
だーかーらー

ここは色白の方がいいか普通の色がいいかとかを
議論するスレじゃねーんだよ!!!!!

色白男反対な奴は大体このスレに来なくていいんだよ
305スリムななし(仮)さん:2007/10/03(水) 19:55:03
具体的にどうしたらいいかわからんorz
色は白い方だがもうちょと白くしたい
306スリムななし(仮)さん:2007/10/05(金) 01:29:50
なんかおすすめ方法はない?
デルマローズって訳の分からないものを除いて
307スリムななし(仮)さん:2007/10/05(金) 02:54:33
>>306
デルマローズいいよ
308スリムななし(仮)さん:2007/10/05(金) 03:03:42
色白って、ラルクのハイド?か北村一輝ぐらい顔濃くないと死人顔決定だろ
309スリムななし(仮)さん:2007/10/05(金) 05:26:51
>>300
昔はそうだったかも知れないけど今ってちがくね?
ギャルみたいな奴じゃどうだか知らないが
日焼けみたいなのしてる黒い男なんかより白い男の方が
今時のファッションに合ってるし女連れてる奴も多い
田舎じゃ知らんが
310スリムななし(仮)さん:2007/10/05(金) 08:50:15
確かに最近街の男見てても肌白いね。
311スリムななし(仮)さん:2007/10/05(金) 10:31:29
最近は下手に女より肌が綺麗&白い野郎って珍しく無いね。
そりゃ女がファビョるよ。
312スリムななし(仮)さん:2007/10/05(金) 12:51:54
逆に今男で黒いの目指してる奴の方が珍しいと思うんだが
日サロとかもうずいぶん昔に流行って今は完全に廃れてるし
サーファーみたいなアウトドア系なんて全くと言っていいほど流行ってないし
313スリムななし(仮)さん:2007/10/05(金) 13:19:30
流行とかそういう問題でもないけどね。

白人なみに白くなりたい\(^o^)/
314スリムななし(仮)さん:2007/10/05(金) 14:54:30
色白って目が二重、鼻が高い奴以外はキモオタになる
315スリムななし(仮)さん:2007/10/05(金) 16:35:32
>>314
ガクトクラスのイケメンじゃないとオタクに見えるよ
普通のイケメンレベルが美白だと気持ち悪いって感想しか持たない
316スリムななし(仮)さん:2007/10/05(金) 16:37:42
不細工は色白でも色黒でもどっちみちキモイか
317スリムななし(仮)さん:2007/10/05(金) 21:55:52
渋谷から代々木まで歩く用があったので
試しに人の肌色ウォッチングをした。そしたら
意外なことに白い肌の男って少なくないなと思った。
318スリムななし(仮)さん:2007/10/05(金) 21:58:28
自分はかなり白いです。そこら辺の女性より…マジでヤだ…
ちなみにオタクではない。普通の肌がいい
319スリムななし(仮)さん:2007/10/05(金) 22:37:54
ガクトなんか今流行ってないっつうの
320スリムななし(仮)さん:2007/10/05(金) 22:57:26
べつに誰かに似たくて白肌目指しているわけじゃないだろうに
321スリムななし(仮)さん:2007/10/05(金) 23:17:43
>>318
僕、スレタイ嫁ないのかなぁ?
322スリムななし(仮)さん:2007/10/06(土) 01:51:07
>>321
読めるけど何か問題でも?
323スリムななし(仮)さん:2007/10/06(土) 07:46:01
>>322
別に。
324スリムななし(仮)さん:2007/10/06(土) 10:53:56
小雪くらい白い自信がある でも努力してあのくらいで
ちょっと不摂生な生活すると崩れちゃうかも
325スリムななし(仮)さん:2007/10/06(土) 12:02:22
紫外線さえ浴びなければ肌本来の色は女より男のほうが白いみたいだよ。
色白ってどれくらいの割合でいるのかな?
俺の見た感じ1割が凄く白くて2割がそこそこ白い範囲かと思うけど。
326スリムななし(仮)さん:2007/10/06(土) 16:39:34
色白最高です!
327スリムななし(仮)さん:2007/10/06(土) 16:41:46
男の色白は見方によっては病弱そうだし頼りない印象だよね
アレルギーに弱そう
328スリムななし(仮)さん:2007/10/06(土) 23:07:29
色白の自分から質問です。
なんで色白がいいと思うの?男が色白なんて気持ち悪いじゃん
329スリムななし(仮)さん:2007/10/06(土) 23:13:38
自分より色白い男は無理
330スリムななし(仮)さん:2007/10/06(土) 23:23:30
>>328
自分には白い方が似合うから。
オレは体毛が凄く薄くて体も細い。顔立ちも中性的と言うか男らしさ0なタイプ
こういうタイプの人は黒いとおかしい。
331スリムななし(仮)さん:2007/10/06(土) 23:27:53
美意識っていうか、昔からテレビで芸能人見ると男の容姿は全然興味なくて
女優見て、こんな容姿になりたいって憧れてた
これってちょっとズレてるのかな 色黒の男は生理的にうわってなる
332スリムななし(仮)さん:2007/10/06(土) 23:44:16
小さい頃はもやしっ子、雪女おとこ、ホワイティ、ベラと酷いあだ名ばかり
でまったくモテなかったが最近はキテる気がする。
333スリムななし(仮)さん:2007/10/06(土) 23:49:03
俺も昔すずきそのこって言われてた
334スリムななし(仮)さん:2007/10/07(日) 00:25:52
>>333
おれ鈴木ソノ子の孫って言われてたw
あとポンズタブルホワイト
335スリムななし(仮)さん:2007/10/07(日) 00:33:10
ヒゲ伸ばしたかったけど、白い肌には合わないなと思って断念。
336スリムななし(仮)さん:2007/10/07(日) 00:58:34
ヒゲ生えない
337スリムななし(仮)さん:2007/10/07(日) 01:18:30
ヒアルロン酸ビタミンC配合の化粧水を、朝晩の洗顔の後に使ってたら顔の血色が悪くなったというか真っ白になったよ。
顔色悪いね?大丈夫?って最近よく言われる。
338スリムななし(仮)さん:2007/10/08(月) 08:00:25
商品名は?
339スリムななし(仮)さん:2007/10/08(月) 08:07:52
>>314
オレ大勝利!
目は完璧アジア系なんだけど鼻と口元と輪郭だけは白人なんだよなぁオレ
大きめのグラサンすると本当に白人っぽい
母親は目も白人っぽいが親父がビミョメンだから困る
340スリムななし(仮)さん:2007/10/08(月) 11:40:54
>>337
わかるよ。
肌きれい保ちたいけど、美白効果が強いとねぇ…
341スリムななし(仮)さん:2007/10/08(月) 12:59:19
>>243はVIPの女なのにムダ毛が濃い
とかいうスレに居た男が晒した画像だな
342スリムななし(仮)さん:2007/10/08(月) 18:01:10
デスノートのLみたいに顔が白くてクマもある。
343スリムななし(仮)さん:2007/10/08(月) 23:03:09
>>342
ちょっと前、女の子にLみたいだねって言われたよwww
344スリムななし(仮)さん:2007/10/09(火) 00:38:45
↑まじどーでもいい
345スリムななし(仮)さん:2007/10/09(火) 06:05:43
>>343
クマがなw
346スリムななし(仮)さん:2007/10/09(火) 06:30:34
>>343
レジーミラーの略じゃない?
347スリムななし(仮)さん:2007/10/09(火) 07:31:41
Lってかっこいいじゃーん、なんて言われても嬉しくないって^^;
レジーミラーなら光栄だな
348スリムななし(仮)さん:2007/10/09(火) 08:22:30
>>329グロいキモ男は受け付けないのと一緒
349スリムななし(仮)さん:2007/10/15(月) 10:31:45
あげ
ソフティモの薬用ホワイト洗顔いいよ
350スリムななし(仮)さん:2007/10/16(火) 18:53:04
日焼け+地黒なヲタだが、どうすればいいんだ・・・orz
351スリムななし(仮)さん:2007/10/16(火) 22:11:43
今日テレのドラマでてる田口、肌白いね
352スリムななし(仮)さん:2007/10/16(火) 23:29:42
俺の方が全然白い
353スリムななし(仮)さん:2007/10/16(火) 23:58:47
ここの住民は白人を目指してるのか?
354スリムななし(仮)さん:2007/10/17(水) 03:53:08
3つくらいあるけど、ちなみにどれ?
355スリムななし(仮)さん:2007/10/17(水) 03:55:32
俺は日焼け止めしてるよぉ。
あと、遺伝的にヒゲがこいから完全脱毛ジェルかうよ。
356スリムななし(仮)さん:2007/10/17(水) 13:17:48
薬局で売っているアスコルビン酸(ビタミンC)原末いいよ!
1ヵ月のんだけど人からも白くなったねって言われる。顔より手足がより
白くなってまるで北欧人みたい。

ビタミンCのサプリは前からいろいろ取っていたけどこんな事無かったから驚き
357スリムななし(仮)さん:2007/10/17(水) 13:34:59
おれ色が白すぎて中学ん時に幽霊っていわれてバカにされた 今ではガングロのギャル男 白いのなんかいい事一つもない バイト新しくはいっても必ず 白いなオマエってみんながいる前で薄笑いしながら言われるのがオチやぞ
358スリムななし(仮)さん:2007/10/17(水) 13:39:02
白いがいいか黒いがいいかはスレ違い
359スリムななし(仮)さん:2007/10/17(水) 13:45:00
>357
日本語でおK
360スリムななし(仮)さん:2007/10/17(水) 14:01:05
日傘してるひとなんていないよね・・・
引き篭もろうかな
361スリムななし(仮)さん:2007/10/17(水) 14:05:23
今の季節だと日焼け止めではだめなの?
362スリムななし(仮)さん:2007/10/17(水) 17:07:22
野球部引退して夏休み中約1ヶ月引き込もってたら、
クラス皆から化粧した?とか白くなったなって言われた
そんな俺もまた日焼けしてガングロ・・・orz
363スリムななし(仮)さん:2007/10/17(水) 18:12:44
>>362
3週間くらいビタミンCを一日2グラム以上数回に分けて飲んでごらん
その後は一日1~2グラムを分けて飲むと良いよ。
健康メーカー(DHCとか)じゃなくて製薬メーカーのが断然良い
自分はビタミンCを大量に飲むようになってから日焼けもしにくくなったよ

あとはまぁ化粧水とか
364スリムななし(仮)さん:2007/10/17(水) 18:59:32
>>363
小林製薬とかのサプリでいいの?
ネイチャーメイドとかじゃ駄目?
365スリムななし(仮)さん:2007/10/17(水) 19:34:58
ビタミンCは粉末が圧倒的に効き目がいいよ
それにアスコルビン酸K原末だったら200gで1500円ほど
一日2g取っても15円ほどと安いし
366スリムななし(仮)さん:2007/10/18(木) 12:19:55
ビタミンCと同時にLシステインも摂ると効果的?
367スリムななし(仮)さん:2007/10/18(木) 12:41:41
368スリムななし(仮)さん:2007/10/18(木) 12:53:44
>>357
お前みたいなギャル男(笑)もどきのやつってなんであんなにチョン臭い顔してるの?そっちのほうが笑えるんだけどww
369スリムななし(仮)さん:2007/10/18(木) 13:35:47
ビタミンCは日本薬局方のがいいよ。
ちなみにこれはメーカーじゃなくて規格ね
370スリムななし(仮)さん:2007/10/19(金) 00:40:10
obagiの美容液C5を使いはじめたんだけど、
スキンケアの最後にもう一度目の下の小粒なシミにちょんっと付けて寝た。
朝起きて洗顔後顔を見たら、そのシミの周りだけ白くなっててビビったw
これは期待大かもよ。
10ml、3150円。
C5 C10と濃度のランクもある。
あとはHABAの薬用ホワイトレディ。
@の美容液部門で評価いいし、気になるからサンプル請求した。
371スリムななし(仮)さん:2007/10/22(月) 23:00:24
あげ
372スリムななし(仮)さん:2007/10/23(火) 02:52:35
スラブ系の超絶イケメン白人様みたいになりたい
373スリムななし(仮)さん:2007/10/23(火) 02:54:36
>>357
おまえは色黒と言うより真っ黄色だから
色黒と言うのは黒人のような炭色のことを言うんだけど
374スリムななし(仮)さん:2007/10/23(火) 07:08:46
>>368
チョン臭い顔というかチョンが結構紛れてる
HIPHOPもそうだがあの手のDQNの悪趣味の奴はたいがいチョンの血が入ってる奴が好む
375スリムななし(仮)さん:2007/10/23(火) 12:59:20
>>359
日本語わからんチョン?
国に帰れよ
>>368うらやましいか?
グロくてヒゲボウボウのオマエとは違うんだよ
376スリムななし(仮)さん:2007/10/23(火) 13:39:31
ハイチオールCを2ヵ月飲み続けたらそこそこ白くなった
377スリムななし(仮)さん:2007/10/24(水) 01:19:46
結局何を摂ればいいのかがわからぬ。
378スリムななし(仮)さん:2007/10/25(木) 02:33:11
女性用化粧品のコーナーに居るだけでなんか恥ずかしい、じっくり選べない
379スリムななし(仮)さん:2007/10/25(木) 02:37:57
>>378
わかる。あの場所にいると余計にカロリー消費する感じ。
アットコスメで見つくろって、店頭ではサッと済ませるのが吉だと思う。
380スリムななし(仮)さん:2007/10/25(木) 12:15:59
漏れは通販で済ませてる。
381スリムななし(仮)さん:2007/10/26(金) 19:31:56
デルマ・ローズとかはマツキヨとかクリエイトなどにはおいてますかね?

あと化粧水は皆さんなにを使っていますか?
デルマ・ローズは美容液らしいので、化粧水も欲しいのですが…

アドバイス下さい
382スリムななし(仮)さん:2007/10/26(金) 23:08:46
アドバイスプリーズ
383スリムななし(仮)さん:2007/10/27(土) 08:18:30
ひきこもったら白くなったから、日頃の日焼け止めは大切かと
384スリムななし(仮)さん:2007/10/27(土) 10:08:01
デルマ・ローズ?
工作員乙
385スリムななし(仮)さん:2007/10/28(日) 03:14:44
デルマやらダルマやら知らんが
美白効果も謳ってないのに定期的にしつこく書き込みがあるな
386スリムななし(仮)さん:2007/10/28(日) 07:01:50
引きこもりは以外と顔良い奴多い
387スリムななし(仮)さん:2007/10/29(月) 10:23:48
>>385
最近は勢いが上位のスレより中位のスレでの工作が多いよ
サプリ板・ダイエット板・美容板はね
388スリムななし(仮)さん:2007/10/29(月) 16:58:20
>>381
デルマローズは店では見たことないね
私はいつもメーカーサイトで注文してる
化粧水ならSKUがいいよ!!
389スリムななし(仮)さん:2007/10/29(月) 18:33:41
何でニキビケア美容液がしつこくスレ違いなここですすめるのだろうね(笑
390スリムななし(仮)さん:2007/10/29(月) 18:46:30
有名な商品ならともかく、あまり聞いたこと無いからな
そんな美容液を男が持っていてこのスレを見る可能性を考えると不自然なことぐらい
すぐにわかる。
391スリムななし(仮)さん:2007/10/29(月) 19:50:45
>>388サンクス!
392スリムななし(仮)さん:2007/10/31(水) 15:41:37
>>378
通販で買えよ。

あと普通のビタミンCよりエスターCとかのほうがいいかと
393スリムななし(仮)さん:2007/10/31(水) 16:09:22
5月〜9月にかけてはすれ違いざま「白っ!」て驚かれたけど
最近そういうこともなくなってきた
394スリムななし(仮)さん:2007/11/03(土) 21:45:38
あげ
395スリムななし(仮)さん:2007/11/04(日) 15:54:17
粉末カプセル状のLシステイン500mgを買って、
毎日1Lの水に溶かして1日かけて飲んでます。
アミコラと、マルチビタミン・ミネラル・アミノ、クエン酸、ガルシニア、ポカリスエット、ビオフェルミン、黒酢、も一緒に溶かしてる。
あと脂溶性のビタミンE錠は溶かせないので別途コエンザイムと飲んでます。コッコアポも規定量の1/3くらい飲んでます。
ヨーグルト、ヤクルト、納豆、キムチも取ってます。酒タバコは一切無し。肉は元々食べません。
半年くらいかな?白くなったよ。すべすべにもなった。特に手足の末端。お尻の割れ目部分の黒ずみとかざらつきは、そのまんま。
色々肌の栄養取ってるのに、足にできたカサブタは、2ヶ月たってもカサブタのままなのが気になる。
こういう傷の回復には、全く影響しないみたい。
ただ手を広げすぎて、どれが聞いてるのかさっぱりわからない。
肝臓に負担がかかってそうなので、そろそろ休肝日か秋ウコンでもと思ってます。
日焼けは10年せず。
で、今35歳ですが、スポーツクラブなんか行くと、周りの女性たちより数段ピチピチしています。みんなもうシワシワ。
自分は25歳以下にしか見られない。汗なんかかいたら更にピンク白くなります。

別に美白になりたいってわけじゃなくて、美肌を目指してますが、Lシステインは効果アリと思います。シミとかニキビ跡に効果はなさそうだけど、
全体的にツルツルです。続けていたおかげで、現在かなりの差が出ているわけです。
普通の男なら、30代なんて家庭を支えたり仕事が中心で、肌なんてどうでもいいし10代20代で十分遊んで卒業してるんだと思いますが、
自分は35にもなって精神的にも幼いので、そのまま顔も現れて老けずに、未だに学生と間違われます。男としては情けなく恥ずかしいことなんですが。
396395:2007/11/04(日) 15:58:57
化粧水とかそういうのは、極潤ヒアルロン酸1本のみで、それ以外持ってません。
別に何でもいいんだけど、これだとセックス(タチだけど)にもオナニーにも使えるので便利なのです。
ついでに体洗うのは坊ちゃん石鹸とか白雪の詩で、ボディソープは使いません。
397スリムななし(仮)さん:2007/11/04(日) 18:08:48
飲み薬はハイチオールC飲んでますが、皆さんは何か飲んでますが?

あと美容液はやはり値段の高い美白効果ありとか書かれてるやつがいんでしょうか?
ポンズダブルホワイトとかだと2000円くらいなんですが安くても美白になるか心配です…

駄文失礼しました!アドバイス下さい
398スリムななし(仮)さん:2007/11/05(月) 01:28:39
>>397ポンズは確かに効果はありますよ。ただ安いなりになんかどっかオチがあるのでしょうかね?僕もその辺はわかりません。
399スリムななし(仮)さん:2007/11/05(月) 15:51:25
他のサイトで見たんですけど、
美白化粧水は白くなるのではなくて、
シミやそばかすや日焼けを予防するものせしいです。
UV対策を同時に行うと白くなるとか書いてあったような気がします。
400スリムななし(仮)さん:2007/11/05(月) 16:39:18
予防するもの精子?
401スリムななし(仮)さん:2007/11/05(月) 18:30:45
>>398レスサンクス!
402スリムななし(仮)さん:2007/11/10(土) 02:37:58
あげ
403スリムななし(仮)さん:2007/11/10(土) 02:51:11
ずっと野球部だったけど真っ白
足なんか特に
1日外にいても、赤くなって皮が少しむけてきて終わり
404スリムななし(仮)さん:2007/11/10(土) 03:32:49
>>403で?
405スリムななし(仮)さん:2007/11/10(土) 04:12:05
Lシステインを毎日500〜1000mgくらい摂ってる。
406スリムななし(仮)さん:2007/11/10(土) 07:44:32
色白で毛深い男はキモい
407スリムななし(仮)さん:2007/11/11(日) 00:17:48
おまえら毛深いの?
408スリムななし(仮)さん:2007/11/11(日) 00:29:03
もちろん
色白青髭はデフォだふぉ
409スリムななし(仮)さん:2007/11/11(日) 02:35:18
ハイチオールで充血なおった
410スリムななし(仮)さん:2007/11/11(日) 15:01:35
髭全然生えない
411スリムななし(仮)さん:2007/11/16(金) 01:26:26
あげ
412スリムななし(仮)さん:2007/11/17(土) 18:43:22
男で色白は、美形だと様になるね
413スリムななし(仮)さん:2007/11/17(土) 21:57:26
漢ならシミ消しクリーム塗りたくっとけ
414スリムななし(仮)さん:2007/11/18(日) 07:24:25
口ひげ剃ったら青くなるタイプで色が白い人は対策とかしてる?
415スリムななし(仮)さん:2007/11/18(日) 16:51:41
男で色白はキモイってわかってるんだけど、よりもっと白くなりたい。
416スリムななし(仮)さん:2007/11/19(月) 03:20:56
青髭を白くすりゃいい
417スリムななし(仮)さん:2007/11/20(火) 02:25:35
ホワイティ
418スリムななし(仮)さん:2007/11/21(水) 02:03:26
顔の造りによるんだけどな…
419スリムななし(仮)さん:2007/11/21(水) 21:52:10
エステミックス飲んでがんばれ
420スリムななし(仮)さん:2007/11/23(金) 03:12:12
そこらの女より白いぜ
421スリムななし(仮)さん:2007/11/23(金) 12:26:29
性器が
422スリムななし(仮)さん:2007/11/25(日) 13:18:30
最近テレビでバレーとサッカーを見たが、バレーの色白男はキモイな。
サッカーの方がはるかにイケメンだと思った。
白くてイケメンなのって極々一部だけじゃね?
423スリムななし(仮)さん:2007/11/28(水) 23:35:22
イケメンは色白でも色黒でもカッコイイ。
ブサメンは色白でも色黒でもキモイ。

それが全て。
424スリムななし(仮)さん:2007/11/28(水) 23:42:00
>>423
ごもっとも
425スリムななし(仮)さん:2007/11/29(木) 13:20:23
焼いてブサイクを隠すことはできる。
426スリムななし(仮)さん:2007/12/01(土) 09:36:00
シミが出来てキモさパワーアップ!
427スリムななし(仮)さん:2007/12/03(月) 10:29:24
あげ
428スリムななし(仮)さん:2007/12/03(月) 10:55:58
不細工は黒、イケメンは白がいい
429スリムななし(仮)さん:2007/12/03(月) 10:58:16
ウエンツも最近髭の剃り残しがスゲェー目立ってきたな〜
430スリムななし(仮)さん:2007/12/03(月) 16:23:26
俺はブサなのに白すぎてキモイぞ
431スリムななし(仮)さん:2007/12/04(火) 01:59:59
自虐で悦に浸ってる暇があったらさっさと氏ね
432スリムななし(仮)さん:2007/12/06(木) 13:16:37
横山は色白で肌キレイだよね
顔は好みじゃないけど
433スリムななし(仮)さん:2007/12/06(木) 13:18:31
>>432やすし?
434スリムななし(仮)さん:2007/12/06(木) 14:04:47
横山はドクターシーラボ使ってるらしいね
435スリムななし(仮)さん:2007/12/06(木) 14:24:51
横山光輝ね
436スリムななし(仮)さん:2007/12/12(水) 20:42:59
あげ
437スリムななし(仮)さん:2007/12/15(土) 17:29:57
あげ
438スリムななし(仮)さん:2007/12/21(金) 10:50:12
保守
439スリムななし(仮)さん:2007/12/23(日) 14:16:19
色白ってホモだと思われないか?
440スリムななし(仮)さん:2007/12/24(月) 07:43:00
ホクロやシミが増えないなら焼いてもいいんだがな
441スリムななし(仮)さん:2007/12/26(水) 14:58:36
私は、白人女性にモテるために白肌目指しています。
442スリムななし(仮)さん:2007/12/26(水) 15:10:03
キモいぐらい白くするなよ。
443スリムななし(仮)さん:2007/12/28(金) 01:47:36
キモいぐらい白くできるの?>
444スリムななし(仮)さん:2007/12/31(月) 13:28:37
上げ
白くなりてえ!
445スリムななし(仮)さん:2007/12/31(月) 16:04:44
え?白人女性のもてたいなら日焼けして体鍛えなきゃダメでしょ。
446スリムななし(仮)さん:2007/12/31(月) 23:38:12
俺小6位までは青白いなんて言われるほど白かったらしいのに中学位から全然言われなくなった。
何でだろう・・ニキビ跡が原因だったのかな?
447スリムななし(仮)さん:2008/01/01(火) 14:38:09
焼けないのでウェンツくらいにキモ白いけど色白やめた方がいいよ
男が白いとダメダメ
448スリムななし(仮)さん:2008/01/01(火) 20:29:08
>>447
KWSK
男が白いとどうなるの?
449スリムななし(仮)さん:2008/01/02(水) 20:47:04
女が色白=可愛い
男が色白=ひ弱

余程の美形じゃないと日本顔には合わん
450スリムななし(仮)さん:2008/01/05(土) 00:27:09
今日焼けてしまった・・・・
顔が痛い
451スリムななし(仮)さん:2008/01/05(土) 00:34:18
つSKU
452スリムななし(仮)さん:2008/01/05(土) 00:35:49
黒髪・眼鏡・色白・スクーター
この組み合わせが好きだ
スクーターで目の前に現れて欲しいw
453スリムななし(仮)さん:2008/01/06(日) 06:32:58
>>452
もろ俺ジャン
454スリムななし(仮)さん:2008/01/08(火) 23:26:21
>>452
お前オリエンタルラジオの白い方すきだろ?
455スリムななし(仮)さん:2008/01/11(金) 16:17:28
>>397美容液が何故高いか分かりますか?
化粧水や乳液より良い成分が入ってるからではありません。
買い手側の女性がスキンケアの中で一番美容液に期待をかけているのを、売り手側に読まれているからです。
そして女性の根本にある“高いから効くはず”の心理。

ちなみにデパートで売ってる化粧品が高いのは宣伝・広告費はもちろん
何よりBAっていう人件費が発生するため。
例え成分の原価がそこら辺のDSで売ってるような代物のようなモノでも
デパートに置くだけで値段は跳ね上がります。

あと成分がショボくてもパッケージ・入れ物が特殊だと
それだけで値段は高くなります。

粧品化粧品業界とはこういう風に成り立っているので
安かろう悪かろう、高いから品質がイイとは言えないのです。

もちろん美容成分の原価が高くて、それ故に値段が高い“本物の美容液”もあります(例:天然セラミド)が
高いからイイ!!と決めてかかるのは大間違い。




だそうですよ。

高ければいいってモノでもなさそうです。
456スリムななし(仮)さん:2008/01/12(土) 20:58:37
あげ
457スリムななし(仮)さん:2008/01/15(火) 02:19:06
化粧品を買う時の恥ずかしさがはんぱない
458スリムななし(仮)さん:2008/01/16(水) 10:33:00
>>457
顔に自信ないの?自信なくて美白目指しちゃ、そりゃあかんでしょ
459スリムななし(仮)さん:2008/01/17(木) 21:22:32
超音波とかイオンでマッサージみたいなことをする器具で顔白くなれる?
いや、白じゃなくてもいいからせめて普通の肌色くらいには・・・
460スリムななし(仮)さん:2008/01/26(土) 23:51:57
夏から秋にかけてはすれ違いざま「白っ!」て驚かれるくらい白かったんだけど
冬に入ってから家族に「あんた黄疸じゃないの?」って言われたくらい黄色くなってきた・・・
ビタミン剤大量摂取してたからかな やばい・・・
461スリムななし(仮)さん:2008/02/13(水) 22:42:10
あげ
462スリムななし(仮)さん:2008/02/13(水) 23:54:54
色白だけど、唇の赤が異様に目立つし、ヲタクっぽいからあまりいいことないお(´・ω・`)
463スリムななし(仮)さん:2008/02/21(木) 19:13:58
色白萌え〜♪
464スリムななし(仮)さん:2008/02/21(木) 19:16:33
アセロラとホルモン安定剤を同時に摂取してると悪いことがおこるよ
465スリムななし(仮)さん:2008/02/21(木) 19:19:26
俺、白いガリブサ・・・
もうなにがなんだか。。。
466スリムななし(仮)さん:2008/02/22(金) 08:08:47
顔の皮(?)みたいなのが浮き出てヒリヒリするんだけど何の現象?
467スリムななし(仮)さん:2008/02/22(金) 15:23:46
だからふざけんな
468スリムななし(仮)さん:2008/02/22(金) 20:53:01
>>466
寄生虫
469スリムななし(仮)さん:2008/02/23(土) 18:36:48
468
は?ふざけんな
470スリムななし(仮)さん:2008/02/23(土) 18:44:07
http://imepita.jp/20080223/673390
おれ胸あたりの血管がこんな風に見えるんだが最近病気じゃないかと心配してる。お前らもなってる?
471スリムななし(仮)さん:2008/02/23(土) 18:57:50
ムキムキw
472スリムななし(仮)さん:2008/02/24(日) 21:36:42
>>470
遊白に居たな
473スリムななし(仮)さん:2008/03/01(土) 19:39:21
子供の頃は色白だったのに男性ホルモンか何かの影響で年取ると白くなくなることってあり得る?
474スリムななし(仮)さん:2008/03/03(月) 19:45:21
俺母親からの遺伝で肌白いよ
日焼けしても余り黒くならないし冬の間に白く戻る
475スリムななし(仮)さん:2008/03/04(火) 14:38:35
>>470 ヒコウを突かれてボンってなる手前とか
476スリムななし(仮)さん:2008/03/04(火) 14:56:34
>>473
男性ホルモンの影響かどうかは知らないけど大人になるにつれどす黒くはなる
若いときみたいな透明感のある白いおっさんはいない
477スリムななし(仮)さん:2008/03/04(火) 16:42:43
水分量の問題だよ
478スリムななし(仮)さん:2008/03/04(火) 17:57:24
>>473
ある、男性ホルモンが原因ではないとは思うけど。
白人に多くて子供の頃は凄く白くて髪の毛が金髪でも大人になるにつれて髪が黒くなっていくとかな
479スリムななし(仮)さん:2008/03/06(木) 18:25:44
女に白いから無理ってよく言われる。
黒かったらいいのかよ(´・ω・`)肌色ってそんな気にするかね。
480スリムななし(仮)さん:2008/03/06(木) 20:22:38
「白肌目指してる」なんて羨ましくてたまらない|il|_| ̄|○|il|

俺、黒くなりたいけど全然白いんだぜ・・・
481スリムななし(仮)さん:2008/03/06(木) 20:24:20
ピーナッツ
482スリムななし(仮)さん:2008/03/06(木) 20:26:11
>>479ウチの彼黒い女は無理っていうけどそれと同じなんじゃない
483スリムななし(仮)さん:2008/03/06(木) 23:13:33
>>480
俺とかわろーぜ

家にいても日焼け止めが必要って最近知ったわ
もうダメだ
484スリムななし(仮)さん:2008/03/07(金) 08:42:10
よく、日焼け止め塗ってりゃ白くなるって書き込みあるけど
俺は無理だわ
日焼け止めは「それ以上黒くならない様にする為のモノ」であって
肌を白くするモノではない

つまり、よさ気なサプリとか教えて下さいませ

化粧水は雪肌精使ってます
485スリムななし(仮)さん:2008/03/07(金) 16:07:02
地肌以上に白くするのはマイケルみたいに漂白しないと無理
Lシスなどのサプリでも無理、白くなれるのは地肌が白い人だけ。
でも地肌が黒い人って日本にあまりいないから、Lシスとってるだけで男だと白っ!ってなるとおも
486スリムななし(仮)さん:2008/03/07(金) 21:36:10
>>485
やっぱLシスっね!
明日、ドラッグストアで探してみます!
487スリムななし(仮)さん:2008/03/09(日) 05:31:13
>>483
シャッターしめろ
488スリムななし(仮)さん:2008/03/09(日) 07:11:32
前にためしてガッテンでやってたけど、日焼け止めってベチャベチャするくらい塗らないと効果薄いみたい。
あんなにベチャベチャ塗れるかよと思ったほど。
489スリムななし(仮)さん:2008/03/19(水) 00:07:28
で、おまいら化粧水とか美容液は何使ってるわけ?
俺も白肌になりたいから参考にしたい
490スリムななし(仮)さん:2008/03/19(水) 17:22:52
曇ってない限りは日焼け止めを使用。
化粧水はコットンでしっかりパッティングしたりコットンパックしたり。
乳液もちゃんと使いましょう。
美容液、或いはそれに相当するクリームは出来るだけいい奴を使う。
そしてL-システイン入りのサプリを飲む。

まぁ後はちゃんと寝て運動して食事もバランス良く食べてりゃ、
その内白くなるさ。
491スリムななし(仮)さん:2008/03/19(水) 18:13:04
>>490
曇りの日は日焼け止め必須だろJK
492スリムななし(仮)さん:2008/03/19(水) 22:16:29
ここの住人らしきうちの彼は安易に白塗りを始めた
3年前くらいから年中真夏でも長袖着用して化粧水も使ったのに
私に白さで勝てないと言って絶望したらしい
野郎版その子みたいになってしまったorz
493スリムななし(仮)さん:2008/03/24(月) 17:36:26
>>489

母親からコーセーの雪肌精かりて洗顔の後につけてる。
お陰でニキビ跡の赤味が目立たなくなって女友達から
「肌、きれいになったね」って言われた
顔のみじゃなくて首にもつけるといいよ。
あと日焼け止めも忘れずに!
494スリムななし(仮)さん:2008/03/24(月) 18:01:00
最近DHCのサプリにハマってるんですが、ホワイトなんちゃらいうのがありまして
それをオカンに飲ませたところ1カ月くらいで白くなってたよ
俺は毎日のように見てるから「そういえば」程度だけど他人くら言われまくるらしい

俺は地黒であんま効き目なさげ
元は白いが日焼けで黒くなった人なら効果はありそう
495スリムななし(仮)さん:2008/03/25(火) 00:28:13
雪肌精って評判良いみたいだけど高いよな・・
496スリムななし(仮)さん:2008/03/26(水) 07:25:27
>>495
だよな

白くなりたいけどそんなにお金つかうほどなりたいわけでもない
けど白くなりたい俺は色々と迷う
ってか多分地黒だから無理っぽいなぁ
497スリムななし(仮)さん:2008/03/26(水) 08:58:14
>>495-496
雪肌精3年使ったが微妙
因みに俺は地黒(浅黒い)
で、赤い美白化粧水に変えた
498スリムななし(仮)さん:2008/03/26(水) 11:02:03
>>497
> 赤い美白化粧水

kwsk
499スリムななし(仮)さん:2008/03/26(水) 14:38:03
洗顔クリームは何使ってんの?
500スリムななし(仮)さん:2008/03/26(水) 15:21:38
>>498
ぐぐればすぐわかる


>>499
俺は洗顔はIPSA
これはマジ最強
クレンジングはシュウウエムラ
501スリムななし(仮)さん:2008/03/26(水) 16:16:28
502スリムななし(仮)さん:2008/03/26(水) 17:05:07
引き籠りになれば真白になるよ

俺みたいに
503スリムななし(仮)さん:2008/03/26(水) 17:50:35
>>500
化粧してんの?
504スリムななし(仮)さん:2008/03/26(水) 18:15:42
>>503
クレンジングは日焼け止めを落とす為だろjk
505スリムななし(仮)さん:2008/03/26(水) 19:06:21
>>500
わかったけどどっちにしろ高くて俺には手が出せないな・・。

わりと安価で、そこらのスーパーとか薬局でも売ってる効果が実感できた商品ってないの?
506スリムななし(仮)さん:2008/03/27(木) 00:08:51
>>505
雪肌精は安い部類だろ…
年齢重ねて行くとアンチエイジ系でSKUとか必須になんだぜ?

まぁ化粧水は百均でもあるらしいが
安くて良い物が欲しいなら成分調べて地道に探すしかないだろうな

俺の経験から言えば国産が良い。外産の基礎化粧は微妙

頑張れ
507スリムななし(仮)さん:2008/03/27(木) 00:18:21
俺の使ってる化粧水は一本2万円しまふ
508スリムななし(仮)さん:2008/03/27(木) 00:22:12
地黒は諦めるべきだな…。
どうしても白くなりたきゃ、マイケルに相談しな。

雪肌精は確かににきび跡も消えるし、治りも早い。
509スリムななし(仮)さん:2008/03/27(木) 12:30:44
>>508
俺は地黒だが、長いスパンで努力すれば真っ白になる!
浅黒→白になるまで2、3年掛かったが
510スリムななし(仮)さん:2008/03/27(木) 13:17:42
みんなの言ってる雪肌精って化粧水のこと?そうだったら普通のとエクストラどっち?
たしか普通のはプレだから別のやつも一緒に使う必要あるんだったよね
511スリムななし(仮)さん:2008/03/28(金) 16:05:28
赤肌から白肌にしたいよ
512スリムななし(仮)さん:2008/03/28(金) 16:35:13
>>510
普通の雪肌精のほうが美白効果高いらしい
あと今はプレじゃなくて
それ一本で使ってる人が大半のようです
513スリムななし(仮)さん:2008/03/30(日) 00:17:29
マスクとかシートって結構値段張るけど使ってみた人いる?
514スリムななし(仮)さん:2008/03/31(月) 12:34:26
春になってからは日焼け止めはSPFどの位の使えばおk?
20じゃちと足りないか?
515スリムななし(仮)さん:2008/03/31(月) 15:43:24
もともと色素が濃くて唇がまだらに茶色でキモイんだけど。
ハイドロキノン使うのはまずいかな?
516スリムななし(仮)さん:2008/04/01(火) 03:09:26
>>515
まずハイドロとはどんなものか知ってみたら?http://life9.2ch.net/test/read.cgi/diet/1190030691/
信用できるのはオバジってとこのだけど高いよ
本当に変えたい気合と継続力があるなら使う価値あり
517スリムななし(仮)さん:2008/04/01(火) 20:19:00
>>516
さんくす
518スリムななし(仮)さん:2008/04/02(水) 17:06:12
今日薬局で雪肌精の限定ミニサイズ24mlが売ってたから買ってみた。
この量で間に合う位の期間じゃ効果は実感できないか?
519スリムななし(仮)さん:2008/04/02(水) 22:47:55
日焼け止めってどう落とすの?
520スリムななし(仮)さん:2008/04/02(水) 23:19:03
イケメンは美白が一番だぞ
521スリムななし(仮)さん:2008/04/03(木) 00:03:02
>>518
1ヶ月使わなければ効果は解らない


>>519
普通はクレンジング
洗顔では落ち難い
522スリムななし(仮)さん:2008/04/06(日) 00:21:52
ビタミンCならサプリや飲み物じゃ駄目なのか?
化粧水とか買えない(´・ω・`)
523スリムななし(仮)さん:2008/04/06(日) 11:37:15
524スリムななし(仮)さん:2008/04/07(月) 05:45:32
L‐システインの粉末 確かカリフォルニアのやつ!
適量を水に入れて飲む!

あとは最近は米ぬかと洗顔したあとにアルブチンの化粧水かな
525スリムななし(仮)さん:2008/04/07(月) 19:12:10
ビタミンCのサプリ毎日飲んでたら何か効果あるかな?
526スリムななし(仮)さん:2008/04/08(火) 01:18:14
俺は色白だけど…
527スリムななし(仮)さん:2008/04/08(火) 05:46:37
マルチビタミン&ミネラルのサプリは必ずベースで飲んで!シミ防止にもなるから!
528スリムななし(仮)さん:2008/04/08(火) 16:42:19
俺に指図するな
529スリムななし(仮)さん:2008/04/08(火) 18:57:00
CCレモン毎日飲んだらシミも肌もきれいだよ
あと野菜生活の赤が良い
ついでに大根・豆腐やら白いものを食べよう
530スリムななし(仮)さん:2008/04/08(火) 21:45:14

mjd?
つかサプリや飲み物で変化あるものなのか?
531スリムななし(仮)さん:2008/04/10(木) 18:39:01
Lシステインのサプリ売ってねぇ・・・。

ビタミンC買ってきた
532スリムななし(仮)さん:2008/04/10(木) 19:54:43
>>531
ビタ剤の成分にLシスって書いてある奴を買うんだよ
533スリムななし(仮)さん:2008/04/11(金) 00:27:32
ビタミンcは
日本薬局方のアスコルビン酸がダントツに効くし、コストパフォーマンスもいいよ。

534スリムななし(仮)さん:2008/04/11(金) 17:44:10
前レスで一気飲みより時間を分けてとるほうが効果的みたいだけど、目安で1日二粒って書いてある。

勿論無視だよな?
535スリムななし(仮)さん:2008/04/11(金) 18:17:46
ビタミンCは過剰摂取しても尿から排出されるぞ
536スリムななし(仮)さん:2008/04/12(土) 10:55:01
でも三時間おきに排出される。

だから三時間おきに取ればいいのでは?
537スリムななし(仮)さん:2008/04/13(日) 08:41:26
>>535
>ビタミンCは過剰摂取しても尿から排出されるぞ

尿が尻にみえた・・
538スリムななし(仮)さん:2008/04/13(日) 08:49:08
飲み過ぎると結石出来て手術に…
539スリムななし(仮)さん:2008/04/13(日) 13:25:16
>>538
はいはいわろすわろす
540スリムななし(仮)さん:2008/04/14(月) 10:38:21
今は結石できないってわかってるのに
541スリムななし(仮)さん:2008/04/14(月) 10:48:46
ビタミンB類と一緒にビタミンCは取ると良いよ。
B類ではチョコラBBがオススメ
542スリムななし(仮)さん:2008/04/14(月) 18:04:44
どれが正しいのかさっぱりだな(ノ∀`)
543スリムななし(仮)さん:2008/04/14(月) 18:46:29
ビタミンC(アスコルビン酸)

ビタミンC=アスコルビン酸
でおk?
544スリムななし(仮)さん:2008/04/14(月) 19:40:13
>>543
OKだけど、美容系でアスコルビン酸と言うと
日本薬局方のアスコルビン酸原末を指す場合が多いよ。
純粋な医療レベルのビタミンcだし、粉末で吸収性も良い
545スリムななし(仮)さん:2008/04/15(火) 08:28:32
ビタミンCならなんでもいいんじゃないのか?

アスコルビンじゃなくても効果実感してる人いるし
546スリムななし(仮)さん:2008/04/15(火) 19:04:10
タバコ辞めるだけでもかなり変わるモンだろうか
547スリムななし(仮)さん:2008/04/15(火) 19:48:42
とりあえずすぐには効果はでないだろ。
二週間くらいしなきゃな
548スリムななし(仮)さん:2008/04/15(火) 20:48:07
>>545
モノは同じだけど評価はアスコルビン酸の方が高いね
@コスメ見てごらん
549スリムななし(仮)さん:2008/04/15(火) 22:25:04
やっぱキレイトレモンとアセロラと大根が一番効果的
550スリムななし(仮)さん:2008/04/15(火) 23:48:44
ビタミンCはビタミンCだろがw

要は続けるか続けないかだ
551スリムななし(仮)さん:2008/04/21(月) 12:34:18
ビタミン過剰摂取しても尿から排出されるけど
続けると尿管結石になって病院送りになるよ
552スリムななし(仮)さん:2008/04/21(月) 16:55:04
ま た お ま え か
553スリムななし(仮)さん:2008/04/22(火) 01:23:59
男なのに、母親より高い化粧水付けてると、なんか罪悪感が・・・
554スリムななし(仮)さん:2008/04/22(火) 17:40:50
自身と母親の使ってる商品についてkwsk
555スリムななし(仮)さん:2008/04/24(木) 23:29:33
こんな良スレあったのか・・・。
自分では黒くないと思ってたのに周りからネタにされる僕も参加します。
556スリムななし(仮)さん:2008/04/25(金) 00:18:36
美白のために、ビタミンCやL-システインを一日に摂取するべき目安とかってある?
たまたま手元にあった肌荒れ用のビタミン剤の主成分見てたら、
アスコルビン酸(ビタミンC)・・・100mg
L-システイン・・・60mg
とかなんとか細かく書かれてたから気になったんだけど。
557スリムななし(仮)さん:2008/04/25(金) 00:51:30
オレ友達の間では色白で通ってるぐらい白いんだけど
二十歳過ぎてから二日に一回髭剃るようになって剃った後すぐでも少し青くなるんだよ
結構いやなんだがなにか対策はないかね
558スリムななし(仮)さん:2008/04/25(金) 06:47:13
>>556Lシスチンじゃないっけ?
559スリムななし(仮)さん:2008/04/25(金) 08:20:59
>>557
脱毛か日焼けか好きな方を選べ
どの道スレ違い


>>558
Lシステイン
560スリムななし(仮)さん:2008/05/02(金) 01:52:16
良スレあげ
561スリムななし(仮)さん:2008/05/08(木) 21:42:22
アスコルビン酸(ビタミンC)



L-システイン両方入ってるビタミン剤あったら教えて!
562スリムななし(仮)さん:2008/05/08(木) 21:42:44
アスコルビン酸(ビタミンC)



L-システイン両方入ってるビタミン剤あったら教えて!
563スリムななし(仮)さん:2008/05/08(木) 23:45:11
>>562
だいたい入ってる
チョコラBB飲んでおけばよい
564スリムななし(仮)さん:2008/05/13(火) 10:13:55
男にも効く頬の赤みを解消する方法or化粧水、クリームなど知ってる人なんでも教えてください!お願いします!
565スリムななし(仮)さん:2008/05/13(火) 14:26:21
>>563
毎日飲んでると違う?
566スリムななし(仮)さん:2008/05/14(水) 00:13:31
>>565
1ヶ月試してみな
飲んでない時と、どう違うか分かる筈
567スリムななし(仮)さん:2008/05/14(水) 10:46:01
口内炎出来たりしたら飲むが
あれ飲んだ時の尿の黄色さは異常
毎日なんか怖くて無理
568スリムななし(仮)さん:2008/05/14(水) 17:39:57
過量は何でも良くないが、黄緑色の尿は心配いらない
569スリムななし(仮)さん:2008/05/14(水) 20:51:11
栄養ドリンク飲んでもなるしな
570スリムななし(仮)さん:2008/05/16(金) 19:51:05
フィオーナK使った人いませんか?
571スリムななし(仮)さん:2008/05/17(土) 14:49:37
チョコラbb
マジでワロス

黒い肌キメエな
572スリムななし(仮)さん:2008/05/17(土) 18:25:52
色白女が色白男を好きになることはあるのかな
573スリムななし(仮)さん:2008/05/17(土) 19:42:27
ビタミンCはビタミンC誘導体を肌に直接つけるのが最も効率がよいらしいよ。

ビタミンCの効果
 ・メラニン生成阻害作用
 ・メラニン色素還元作用
 ・ニキビの改善、防止
 ・コラーゲン合成促進
 ・皮膚細胞の老化抑制 など

ビタミンC誘導体
 ・肌から吸収されて分解されビタミンCとなる
 ・肌につける場合、12〜24時間持続(脂溶性>>水溶性>>>ビタミンC)

http://www.cosmed.co.jp/cosmed/vitaminC-1.html

ビタミンCを口からとるのは無駄が多い気がします。
574スリムななし(仮)さん:2008/05/20(火) 00:16:56
くそっ、色は白いけど明らかに病的な白さの方だ・・・
きれいな色白になりたいわ・・・
575スリムななし(仮)さん:2008/05/20(火) 02:03:09
>>574
有酸素運動やって毛細血管増やせよw
576スリムななし(仮)さん:2008/05/20(火) 14:05:26
NシスLシス大量に飲んだりオバジ全身に使ったりして美白しまくってだいぶ白くなったけど、男性器だけは真っ黒なままなので、
ちょっと不自然になった。
577スリムななし(仮)さん:2008/05/20(火) 20:04:06
>>576
オバジって何?
578スリムななし(仮)さん:2008/05/22(木) 00:42:08
DHCのビタミンCを飲み続けてるが効果が感じない

ファンケルに変えるかな
579スリムななし(仮)さん:2008/05/27(火) 00:02:24
アクアのヴォーカル清潔感あるし、
色白美白で憧れる。
昔は白すぎて引いたけど、
最近は色白ブームでかっこよく見える。
580スリムななし(仮)さん:2008/05/27(火) 00:49:11
美形の色白はいいけどブサイク、特にゴリラ顔系が白いと悲惨
581スリムななし(仮)さん:2008/05/27(火) 00:51:19
男で色白とかキモいからやめたがいいよー
582スリムななし(仮)さん:2008/05/27(火) 01:20:26
九州と新潟のあいのこだから白くて毛深いです
583スリムななし(仮)さん:2008/05/27(火) 01:35:04
>>579
ブーム過ぎたらどう見えるんだろう
584スリムななし(仮)さん:2008/05/27(火) 02:11:53
顔の系統からして白い方が似合うよーと周りから言われまくっているので白肌目指してます
585スリムななし(仮)さん:2008/05/27(火) 10:26:10
仕事で工場勤務になったけど室内仕事だけど作業場に日差しが凄い差し込んでる。
焼けないか不安。

正直、白肌には俺は筋金入りなので夜勤オンリーで仕事をしてた人間。
日中外に出るときは長袖で日焼け止めは勿論、車の運転にもUVカットの手袋
車内は全面UVカットフィルム装着
外では、日傘までする。
家の中でもココ一年は日焼け止めを塗るよ。カーテンもしてます。

入社の前に日に焼けるとヤバイと説明したが
「前々問題ないです」と言われた。

日に焼けないというのは、99%でも駄目なんだけどね。
100%じゃないと、例えばティッシュに醤油を一滴零してもシミになってたらどう思う?
例えが悪いけど、それだけ嫌なんです。
これまで美容関係グッズには500万以上も金を使ったと思います。
ハッキリ言えば、仕事は生活費と美容関係のみに使ってます。

俺が考える日焼けになってたら、マジで言った奴には消えて貰いたいですね、、、心配だ。
10万や20万賠償金貰ったから言うて、俺納得出来ないですね。
ここまで持って行くのに一般の人間から言わせるとくだらないでしょうが、かなり努力しました。
586スリムななし(仮)さん:2008/05/27(火) 20:59:14
日焼けで健康的に黒いならいいとおもう。
俺の場合血色が悪い黒って感じなんだけどどうにかならないもんか…
587スリムななし(仮)さん:2008/05/28(水) 23:01:27
>>585
辞めれば?
588スリムななし(仮)さん:2008/05/28(水) 23:27:54
>>586
俺もそうだった
肌焼いてた頃はジャンキーとよく言われてた
まだ肌白い方が不健康、病的でいいや
589スリムななし(仮)さん:2008/05/28(水) 23:33:30
許されるなら俺も日傘さして歩きたいよホント
590スリムななし(仮)さん:2008/05/30(金) 02:18:50
日焼け止め塗ってるんですけど
顔色が悪く見えるんですよね
仕方がないことなんでしょうか?
591スリムななし(仮)さん:2008/05/30(金) 10:37:04
>>590
液体は白かな?
だったらクリアな色のを勧める
ポイントは首の色と顔の色が同じになれば違和感ないよ
592スリムななし(仮)さん:2008/05/30(金) 14:24:52
>>591
NIVEAのプロテクトマイルドミルクってのを使ってますねー。
クリアな色のオススメの日焼け止めとかありますか?
593スリムななし(仮)さん:2008/06/06(金) 20:40:40
女の化粧水買いにくいなぁ。通販っていう手もあるけどうちは無理だし・・・・

男用のやつを探してみたんだけどoxyのやつどうかな?まぁ上に出てたようなやつには勝てないんだろうけど
594スリムななし(仮)さん:2008/06/08(日) 15:53:34
>>593
2、3回トライしてみろ、そのうちハズカシさなんてなくなるから。
下手に通販で送料ガッポガッポとられるよりいいだろう
595スリムななし(仮)さん:2008/06/08(日) 16:43:27
おとこなのにプレミアムアイラッシュエッセンスでまつげグングン伸ばしてるヤシは俺だけですか?
596スリムななし(仮)さん:2008/06/09(月) 21:35:32
>>595
貴方と結婚したいわ



女だけど
597スリムななし(仮)さん:2008/06/10(火) 13:12:27
>>595
そんなんで睫毛がぐんぐん伸びるなら、育毛剤はどうなるの?
598スリムななし(仮)さん:2008/06/17(火) 16:36:19
システイン飲んでると、毛の伸びるスピードがすごいよ。
眉毛とか鼻毛も、長くなる。
599スリムななし(仮)さん:2008/06/22(日) 09:12:51
マジで白肌目指す。
今のところ金欠でビタミンBC亜鉛摂って、日焼け止め塗ってる程度だけど。
600スリムななし(仮)さん:2008/06/22(日) 12:20:37
日焼け止めって皆塗ってるのは顔だけ?
首、手、腕とか(肌露出する箇所)塗ってる?
601スリムななし(仮)さん:2008/06/22(日) 15:25:02
もちろん
602スリムななし(仮)さん:2008/06/22(日) 19:11:39
もともと真っ白
海に行っても赤くなって数日後には元通り

だれかメラニン分けてくれ・・・orz
603スリムななし(仮)さん:2008/06/22(日) 20:28:28
>>601
化粧水、乳液何使ってる?

>>602
日サロ逝け
604スリムななし(仮)さん:2008/06/27(金) 20:12:13
>>600
首は普段は塗ってない。節約のためと塗りにくいから。



朝家出る直前に手に塗るから、定期取るためにポケットに手突っ込むとそれだけで落ちてないか心配になる。
605スリムななし(仮)さん:2008/06/28(土) 01:15:21
>>604
手洗うと少しずつ取れちゃうからね
小まめに塗るしかないでしょ
あと、クリアタイプより白いタイプのがいいよ
ベタつくし洗顔じゃ落ちないからクレンジングが必要だけど
首やデコルテは焼け難いから俺も塗ってない
基本、手の甲、顔だね
半袖とかなら腕も
606スリムななし(仮)さん:2008/06/28(土) 01:52:16
男でもデコルテとかいうのか
607スリムななし(仮)さん:2008/06/28(土) 09:31:31
チンコが小さい男は死ね
608スリムななし(仮)さん:2008/06/28(土) 10:45:48
男で色白の奴って、みんな口臭くねーか?
内臓やられてんのかな
609スリムななし(仮)さん:2008/06/28(土) 10:58:06
>>607
まぁ、しゃぶれよ
610スリムななし(仮)さん:2008/06/28(土) 22:57:19
別に美白めざしているわけではないが、シミになるのがいやだ。
外出て行くときに日焼け止め塗るのがめんどくさい。
後、なるべく帽子かぶるようにしている。
子供のころから紫外線対策しとけばよかったが、当時はシミなることすら
しらなかった。このまま年をとるとシミだらけになるだろうな。

日焼け止めの効力何時間ぐらいしか効かなかったけ?

>>602
そうゆう体質は皮膚がんになりやすいんじゃない?
無理に焼くのは良くないと思う
611スリムななし(仮)さん:2008/06/28(土) 23:07:11
シミになったらレーザー消せばいいよ
だから金を貯めてたほうがいい
612スリムななし(仮)さん:2008/06/29(日) 02:34:41
美白効果のある良心的な価格の日焼け止めってありますか?
教えてください
613スリムななし(仮)さん:2008/06/29(日) 02:41:20
色白はやっぱ彫深い外人顔じゃないとただのオタクになってしまう
614スリムななし(仮)さん:2008/06/29(日) 02:47:18
イケメンなら色白はプラスだがオタクならマイナスになからな
615スリムななし(仮)さん:2008/06/29(日) 13:52:25
日焼け止め塗るとポツポツとニキビが出来るんだけど皆どこの使ってる?
ニベアじゃ安すぎるのかなあ・・・
616スリムななし(仮)さん:2008/06/29(日) 16:24:45
俺はOXY使ってるよ
サラサラだしSPFも50+でなかなかかなと。
でもきっと女性用のほうがいいやつあると思う。
617スリムななし(仮)さん:2008/06/29(日) 17:24:05
スキンアクアのSPF50のやつ。
ニベアのジェルはテカったから顔にはこれ使ってる
618スリムななし(仮)さん:2008/06/29(日) 17:42:35
醜形恐怖症
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/utu/1213903817/l50

について知ってください。
619スリムななし(仮)さん:2008/07/02(水) 11:42:42
アリー使ってるよ

外仕事だけどしっかり日焼け防ぐし
今のところ肌トラブルもなし 
高いけど・・・
620スリムななし(仮)さん:2008/07/03(木) 13:17:14
資生堂メンを使ってる
汗でも落ちにくいしいい
621スリムななし(仮)さん:2008/07/03(木) 16:19:14
それでクレンジングとかしてるんですか??
622スリムななし(仮)さん:2008/07/03(木) 19:15:58
やっぱみんな肌のために早く寝るの?
623スリムななし(仮)さん:2008/07/03(木) 20:44:31
>>621
日焼け止め顔に塗ったら洗顔フォームでは泡立たない(落ちない)から
クレンジングだよ
クレンジング後に洗顔するかは自由
俺はクレンジングだけで済ませちゃってる
クレンジング後に洗顔すると、かなりツッパっちゃうので


>>622
俺は早寝よりも喫煙を止めたい…
624スリムななし(仮)さん:2008/07/04(金) 17:35:08
最近は色々な商品を試してます。
今はフラーレン配合のやつ。

リエンジェホワイトーンIDジェル
URL:
http://nis.sppd.ne.jp/cs/cscart.php?shid=&pid=cs101983&s=&gid=4960
625スリムななし(仮)さん:2008/07/06(日) 08:59:06
アネッサ(金)使ってる人いる?
626スリムななし(仮)さん:2008/07/06(日) 18:46:49
別のスレ見てるとやっぱ肌には良くなさそうだ
627スリムななし(仮)さん:2008/07/07(月) 12:27:28
雪肌精はガチで白くなる
628スリムななし(仮)さん:2008/07/07(月) 13:35:58
>>626
日焼け止めが?
629スリムななし(仮)さん:2008/07/07(月) 13:51:10
>>628
体質にもよるだろうが自分には合わない。
肌がボロボロになる。顔以外の部分用に考えた方がいい。
あまり強くないのをこまめに塗りなおした方が無難と読んだので
そうしている。近所なら日傘まで使ってるよ。
630スリムななし(仮)さん:2008/07/07(月) 14:15:28
>>628
626だが、日焼け止めっていうかアネッサが良くなさそうって。
631スリムななし(仮)さん:2008/07/08(火) 00:34:24
>>628
よく美容板の男系のスレでその名前聞くけどそんなに菊の?
一回買ってみたいのだが、買いづらい

こういうの買うときっておばちゃん店員とかの時に買うのかな?それとも家から遠い薬局で買うのが吉?
632スリムななし(仮)さん:2008/07/08(火) 12:10:19
雪肌精だったらミニサイズのがいっぱい売ってたような気が
633スリムななし(仮)さん:2008/07/08(火) 21:13:52
>>632
ネットじゃなくて店頭で?
634スリムななし(仮)さん:2008/07/08(火) 23:13:56
店頭で。化粧水の24ml位の小さいのが。
635スリムななし(仮)さん:2008/07/09(水) 01:25:55
>>634
ググったらエッセンスマスクとか出てきたんだけど、>>627で言ってる雪肌精って化粧水だよね?
636スリムななし(仮)さん:2008/07/13(日) 08:43:13
ハンドクリームに塩を沢山混ぜて顔洗うと白くなる
637スリムななし(仮)さん:2008/07/15(火) 23:07:14
>>636
うそくさい・・・
638スリムななし(仮)さん:2008/07/20(日) 03:02:29
ANESSAの50+++とかは肌が強くないと荒れると思うよ
639スリムななし(仮)さん:2008/07/20(日) 16:12:43
雪肌精→トータルリバイタライザーと使ってる
640スリムななし(仮)さん:2008/07/20(日) 23:42:04 BE:1378125667-2BP(0)
>>572
俺色白だが実際もてるよ。ギャルとかギャル男みたいな人が好みの人でもだいたい好印象。
色白なら服、眉毛、髪型が大事だと思う。
色白でヤンキー眉はキモいけど、ある程度剃るのはやっぱり大事だよね(´・ω・`)
服もサイジング合わせればだいたいおk。
髪型もショートミディアムぐらい長いとかっこいい気がする。
白いだけじゃオタクにみらねかねないし、他のところも磨かないとダメだよねー
あと白くてキモいとか言われても流されちゃダメ?自分の白さに自信を持つべし!って感じw
     by 日焼けで赤くなるから白しか目指せない人
641スリムななし(仮)さん:2008/07/25(金) 12:53:35
>>640きもちわる
642スリムななし(仮)さん:2008/07/25(金) 13:17:54
>>640
おまえキモい
643スリムななし(仮)さん:2008/07/25(金) 13:24:12
>>641-642
お前達僻んでんじゃねえよwww
644スリムななし(仮)さん:2008/07/25(金) 13:36:31
>>572
>>640みたいに色白がもてることは普通にあるだろうが
このスレの奴らみたいに美白に金と時間と神経を使ってるようなのは
まずもてないどころか一般人からはどん引きされるだろうな
もてたとしてもV系バンド大好きみたいなメンヘル腐女子系からだけ
645スリムななし(仮)さん:2008/07/25(金) 14:00:27
ま、そんなの公言しなければいいだけ。
影でスキンケアがんばってる男なんていっぱいいるからきっと
646スリムななし(仮)さん:2008/07/25(金) 14:18:01
好きで女物の基礎化粧品使ってる男ってどのくらいいるんだろう。
647スリムななし(仮)さん:2008/07/25(金) 14:49:42
>>645
いねーよw美白頑張ってる男なんてw
にきびや肌荒れ対策ぐらいはしててもおかしくないけどな
大体公言するも何もちょっと親しく付き合ってりゃバレルだろそんなもん
648スリムななし(仮)さん:2008/07/25(金) 15:51:29
ばれねーだろ
649スリムななし(仮)さん:2008/07/25(金) 16:20:27
>>647
おいくつですか?30くらい?時代は変わってるんです。今の若者をなめちゃいけませんね
650スリムななし(仮)さん:2008/07/25(金) 17:10:06
男の黒髪白肌は最強
651スリムななし(仮)さん:2008/07/25(金) 17:23:00
色白だけど
小麦色くらいになりたいわ
652スリムななし(仮)さん:2008/07/25(金) 18:03:32
>>572
俺色白だが実際もてるよ。ギャルとかギャル男みたいな人が好みの人でもだいたい好印象。
色白なら服、眉毛、髪型が大事だと思う。
色白でヤンキー眉はキモいけど、ある程度剃るのはやっぱり大事だよね(´・ω・`)
服もサイジング合わせればだいたいおk。
髪型もショートミディアムぐらい長いとかっこいい気がする。
白いだけじゃオタクにみらねかねないし、他のところも磨かないとダメだよねー
あと白くてキモいとか言われても流されちゃダメ?自分の白さに自信を持つべし!って感じw
     by 日焼けで赤くなるから白しか目指せない人
653スリムななし(仮)さん:2008/07/26(土) 00:27:26
毛深いから色白似合わないお(´・ω・`)
654スリムななし(仮)さん:2008/07/28(月) 12:48:35
>>653
剃れば桶
655スリムななし(仮)さん:2008/08/10(日) 18:23:54
洗顔とかコットンパックした直後って肌が白くなるけど、あの白さを維持する方法ってないのかな?
白い上に毛穴が目立たなくなるからあれば嬉しいんだが・・
656スリムななし(仮)さん:2008/08/10(日) 18:35:05
朝起きた直後とかも白いよね

色白を本格的に目指そうと思って雪精肌(間違ってる?)を通販で買おうと思うんだけど、あれは化粧水だけでも効果あるの?
金額的に化粧水しか変えないけど・・・
657スリムななし(仮)さん:2008/08/17(日) 21:20:05
女性ですが、書かせて下さい(色白な男性が好きなので…)

私の周りで効果があったのは、
1.UVカット(日焼け止めや遮光カーテンを使う)
2.ビタミンC(薬局でアスコルビン酸を買えば安上がり。
酸っぱいですがオブラートに包んで飲めば大丈夫)
3.保湿(化粧水やクリームは「ちふれ」の1000円以下の商品で十分)
4.睡眠

という感じでした。
高い化粧水やクリームは必要ないと思います。
洗顔後に色白に見えるのは保湿されてるからなので、
安い化粧水をケチらず使うのがいいと思います。
658スリムななし(仮)さん:2008/08/17(日) 23:37:18
>>657
ちふれググってみたけど、化粧水やらオイルやらいろいろあって何使ったらいいかよくわからんから
もしまだここ見てたらご教授お願いします。
659スリムななし(仮)さん:2008/08/18(月) 10:28:57
>>657
参考になるなあ。

洗顔以後も白さを維持するにはしっかり保水することと、その肌の水分をいかに保てるかが重要ってことか
660スリムななし(仮)さん:2008/08/18(月) 21:55:19
>>657です。周りで色白になった人達や私が使っているのは、ちふれの、
化粧水しっとりタイプN
美白化粧水AR(赤いボトル)
美白クリームAR(マッサージにも使用)
クレンジングリキッド(お化粧しないで日焼け止めだけの日も使用)
です。よく見たら1000円超えるものもありました。嘘書いてごめんなさい。

保湿すると日焼けしにくくなります。
ニキビもできにくくなるし乾燥によるオイリー肌も改善されます。
ちふれに限らず、メーカーを問わず自分に合うものをたっぷり使えば良いと思います。
日ごろお手入れ不足な場合は急に保湿をするとかゆくなることもありますが。。

友人も私も以前はいろいろ使いました。
高額なブランド物、無添加のもの、紹介制のものなど。
でも今はどんな化粧品よりも「たっぷり保湿」や規則正しい生活、日焼け止め、
アスコルビン酸の方が美白・美肌に効果があると実感しています。
このスレをざっと読みましたが、>>455は真理だと思います。

ほかに美白効果を感じているのは、米ヌカ、青パスタ(たまにしか使いません)、マッサージ、
夏でも湯船につかること、肌を強くこすらないこと、バランスのとれた食事、軽い運動などです。

長くなってごめんなさい。。
661スリムななし(仮)さん:2008/08/18(月) 22:07:35
ありがとうございました。
安いから無印良品の化粧水使ってるんですけど問題ないですよね?よろしければアドバイスお願いします。
662スリムななし(仮)さん:2008/08/18(月) 22:08:09
ないですよ
663スリムななし(仮)さん:2008/08/18(月) 22:21:32
>>657です。
しっとりと保湿できていれば、メーカーはどこのでも良いと思いますよ。
上手くアドバイスとかできないですが。。
私の知人男性はドラッグストアで「極潤ヒアルロン液」を買って、
バシャバシャ使って、日焼け止めも毎日塗って、とても色白になっていました。
男性にとっては買いやすい(お店に入りやすい)ということも大切ですよね。
私も無印買ってみたいと思っているのですが、近くにお店がないのです。
ちふれは、たまたま近いだけですが、他のメーカーも試してみるつもりです。
664スリムななし(仮)さん:2008/08/19(火) 02:27:36
俺色白だが実際もてるよ。ギャルとかギャル男みたいな人が好みの人でもだいたい好印象。
色白なら服、眉毛、髪型が大事だと思う。
色白でヤンキー眉はキモいけど、ある程度剃るのはやっぱり大事だよね(´・ω・`)
服もサイジング合わせればだいたいおk。
髪型もショートミディアムぐらい長いとかっこいい気がする。
白いだけじゃオタクにみらねかねないし、他のところも磨かないとダメだよねー
あと白くてキモいとか言われても流されちゃダメ?自分の白さに自信を持つべし!って感じw
     by 日焼けで赤くなるから白しか目指せない人
665スリムななし(仮)さん:2008/08/19(火) 10:01:49
コピペ乙
666スリムななし(仮)さん:2008/08/20(水) 01:28:52
>>660
化粧水が二種類書いてあるのですが両方使っているのでしょうか?
667スリムななし(仮)さん:2008/08/21(木) 23:41:30
化粧水付けた後肌触ると、感触がどうしてもペタペタしてるんだけどそれって仕方がないことなの?
保水すると皮脂の分泌が抑えられるっていうのにしっとり目の化粧水の方が早くベタベタしてくるってどういう・・
668スリムななし(仮)さん:2008/08/24(日) 13:02:38
紅茶で肌を洗うと白くなるって本当ですかね?
669スリムななし(仮)さん:2008/08/24(日) 13:43:55
イケメンじゃないと白い肌は似合わなくない?
670スリムななし(仮)さん:2008/08/24(日) 16:40:07
俺は普通レベルでもにあうんじゃないかなと思う。
なんか顔が普通もしくは地味目でも黒かったらちょっと・・・っておもってしまう自分がいる。
まぁイケメンが一番似合うんだろうな
671スリムななし(仮)さん
色白の方が肌綺麗に見えるね