§・∀・§巻き髪について 16カール目【テンプレ必読】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スリムななし(仮)さん
引き続き巻き髪についてマターリ「sage進行」で語りましょう。
過去ログ、関連ページは>>2-5あたりです。
質問する前に>>3-6あたりはお読みください。
※sageはメール欄に半角で入れて下さい。※煽り・荒らしはエレガントにスルー。
※メール欄に半角で sage を入れないとスルーされます。ご了承下さい。
>>965以降は次スレのテンプレを考えたりするので質問は次スレが立つまで
 できるだけ控えて下さい。
>>980を踏んだ人が次スレを立ててください。踏み逃げ禁止。スレを立てれない人は
 踏まないようにして下さい。踏んだけど立てれなかった人はその旨を伝えて
 他の人に頼みましょう。

 _____      _____         _____
|書き込む |名前:|        | E-mail : |sage    | 
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                             ↑ ↑ ↑
                         さげる時はメルアド欄に半角で「sage」
2スリムななし(仮)さん:2007/06/09(土) 01:52:41
3スリムななし(仮)さん:2007/06/09(土) 01:54:19
Beauty-Box.jp(コテを使っての巻き髪作り方が詳しく載っています)
ttp://www.beauty-box.jp/technic/vol1/
花王 リーゼ(巻き髪の動画あり)
ttp://www.kao.co.jp/liese/toranomaki/index.html
ブラウン
ttp://www.braun.co.jp/products/hair_care/styler/index.html
ナショナル(カールン他)
ttp://national.jp/product/beauty_health/hair/
コイズミ(ヴィダルサスーン他)
ttp://www.seiki.koizumi.co.jp/merchandise/index.html#biyou
ルーアン(スタイリング材)
ttp://www.rouen.co.jp/vitamin/online/shop/

ジーザス・ディアマンテ
ttp://www.jesusdiamante.com/
4スリムななし(仮)さん:2007/06/09(土) 01:59:48
どのカーラーやコテまたはどのサイズがいいかアドバイスが欲しい場合は
・どんな巻き方にしたいか(しっかり巻きたい、ゆる巻きがいいetc)
・あなたの髪型(長さ、すき具合)と量や性質 
を書きましょう。アドバイスがしやすくなります。

*クレイツのコテは髪を挟む板の押さえる力が弱いので
32ミリ、38ミリサイズだと髪が抜けやすいとの報告があります。

【よくある質問】
Q.クレイツとアフロートは何が違うの?
A.クレイツとアフロートは、持ち手の色と先っぽが違うだけで性能は同じです。

巻き髪用ローションは
・SALA・ルシード・モッズヘアー・アミーチェ・カール エックス グラマラス カール
仕上げのスプレーは
・ケープ・VO5・LUX あたりがこのスレでよく名前が挙がっています。

*巻き髪用ローションをつけたら一旦乾かして巻いた方が良いそうです。


まずは質問する前に自分なりに巻いてみましょう!
その後、どの部分が上手く巻けなかったと書いてもらえれば、アドバイスがしやすいです。
5スリムななし(仮)さん:2007/06/09(土) 02:35:06
6スリムななし(仮)さん:2007/06/09(土) 15:30:11
乙です!

クレイツとクレイツアフロートの性能が同じって意外でした。
てっきりアフロートの方だけWでイオン効果があるのかと思ってました。
38を買い足す予定なので参考になります!
7スリムななし(仮)さん:2007/06/10(日) 21:07:20
アイビルのコテ来たーー(・∀・)!!

早速使ったけど、ナショナルより軽く感じた。セラミックコーティングの部分もアイビルの方が
良く滑る

アイビルをお持ちの皆さんはダイアルは幾つで使っていますか?
ちなみに細くて柔らかい髪質ですが1では物足りないみたいでした。
8スリムななし(仮)さん:2007/06/10(日) 23:21:13
ヴィダルのコテ使ってて髪痛んで巻き髪休んでました。
細いマジックカーラーを買い足して久々に巻きました。全体を。
そしたらドライヤーだけでゆる巻き完成wwwwww
これはwwwwいいwwwww
トップだけじゃなく全体をマジックカーラーだけで巻く方法
ってあまり見聞きしてなかったんで得した気分。椿油と併用して
痛みを改善していこうと思います。 チラウラスマソ
9スリムななし(仮)さん:2007/06/10(日) 23:25:16
↑ちなみに、カーラーを縦にして、コテと同じ要領で巻いていきました。
10スリムななし(仮)さん:2007/06/11(月) 05:07:10
私もマジックカーラー愛用者です〔2個つなげられるやつ〕
デジパゆるすぎて・・・
そんで思いついたのはマジックカーラー
今までめんどくさいだろう思ってしなかったけど、意外に簡単だった
いつも風呂上がりに巻いて、朝いい感じになってる
所要時間も5分くらい
繋げたもの2個とバラしたもの2個と、トップに太いの使ってる
11スリムななし(仮)さん:2007/06/11(月) 05:55:12
おお、同志がいた。つなげられる物もあるんですね。
今度奮発してそのロングのやつ買うわ(ダイソーのを使用中)
12スリムななし(仮)さん:2007/06/11(月) 14:14:21
前スレ最後の流れに吹いた
13スリムななし(仮)さん:2007/06/11(月) 18:35:48
>>10
夜巻いて、一晩置くってこと?
14スリムななし(仮)さん:2007/06/11(月) 21:23:08
旅行用に、ブラウンのコードレスを購入しました。
注意書きに、ヘアスタイリング剤との併用はしないようにとありますが、ベースに巻き髪ウォーターを使うのもNGなんでしょうか?
液で濡れっ放しの髪に使うことはないので大丈夫かと思うのですが不安で…気にしすぎですか?
15スリムななし(仮)さん:2007/06/11(月) 23:32:37
巻き髪ウォーターは一度乾かしてから巻いた方がいいみたいだけどミルクも乾かした方がやっぱりいいのかな?
16スリムななし(仮)さん:2007/06/12(火) 00:08:40
>>13
外して寝て、起きるといい感じなんですよ!
しながら寝たら、朝サイババみたいになるwwwww
17スリムななし(仮)さん:2007/06/12(火) 01:12:42
>>12
前スレの990です。
最後の流れに私も吹きました!
何となく癒されました!
18スリムななし(仮)さん:2007/06/12(火) 15:10:59
ウフッ

%%%
%(-_-)%
% %
19スリムななし(仮)さん:2007/06/12(火) 15:19:49
巻き髪失敗↑
20 :2007/06/12(火) 15:21:47
ランランララランランラン♪ ランランララランランラ-ン♪

        ξノノλミ   
      + ξ `∀´>   *
  *   ((  と    つ
................................) ) )..........*...............+.............
:::::::::::::::::::*::::::::(_フ__フ::::::::::::::::+:::::::::::::::::::::::
巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛
21 :2007/06/12(火) 15:23:29
♪  ξノノλミ   
   ξ`∀´> ))  マジックカーラーで巻き巻き♪
  (( ( つ ヽ、        
    〉 とノ ) ))
   (__ノ^(_) ♪


      ξノノλミ
      ξ''`∀´>
       /つ( ̄`ヽO_ノ⌒ヽ      
      ノ   )        \ ))
     (__丿\ヽ ::    ノ:::: )
         丿        ,:'  ))
       (( (___,,.;:-−''"´``'‐'

 
         ξノノλミ  
         ξ''`∀´>  外して寝て、起きるといい感じニダ
         /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
      ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
     ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
22スリムななし(仮)さん:2007/06/12(火) 18:59:13
>>16
>>13です。
巻いたまま寝るんじゃないんだね。
教えてくれてありがとう。
23スリムななし(仮)さん:2007/06/13(水) 16:20:23
ずっと愛用してたモッズのヘアスプレー2が製造中止になってることに、
製造中止中止から3ヶ月経って気づいた・・・
値段も手ごろだったし、がっつり巻きもゆる巻きもキープできたから、
一生コレでやっていこうってくらい気に入ってたのにorz
とりあえず、新しく出たモッズのスプレー、使ってみようかな。
同じモッズの2のスプレー使ってた方、
いらっしゃったら何に乗り換えたか教えて下さい。
24スリムななし(仮)さん:2007/06/15(金) 07:29:48
川・ε・川 ∬・ι・∬
25スリムななし(仮)さん:2007/06/15(金) 08:42:28
>>16
私もデジパがゆるすぎたのでマジックカーラーを使いたいんですが
夜、全体を乾す→マジックカーラーで巻く→はずす
ですか?
髪を完全に乾かしてしまうと、あんまり巻きが付かないのですが
それは私の髪が痛んでるからかな・・?
それともカーラーをはずす時間が早いのかな??
どんな感じでされていますか?
26スリムななし(仮)さん:2007/06/15(金) 17:46:49
暑すぎて巻く気力なし…
一度アップにするとラクちんで秋までは封印だよ。
27スリムななし(仮)さん:2007/06/15(金) 19:10:53
>>26
分かる。せっかく巻いても湿度と汗で取れちゃうし。
でもがんばって巻き巻きするわ〜
28スリムななし(仮)さん:2007/06/16(土) 02:03:17
SALAのカーラーウォーターって
パリパリになるんですね
29スリムななし(仮)さん:2007/06/16(土) 02:24:00
サラ臭くない?
グラマラスカールも独特のにおいがあるね。
もう慣れたけど
30スリムななし(仮)さん:2007/06/16(土) 16:10:39
>>29
そう!香りが好きじゃない。
無臭で、固まらなくて、ふわっとなるやつないのかね。
31スリムななし(仮)さん:2007/06/16(土) 18:42:02
無香料ならルシードLがあるけど、バリバリまではいかないけど少し固まる
3230:2007/06/16(土) 22:30:44
>>31
ありがとう。試してみます。
33スリムななし(仮)さん:2007/06/16(土) 23:13:57
ネコ毛の私の場合にかぎってはルシードLは毛の根元からへたってしまった。
34スリムななし(仮)さん:2007/06/17(日) 00:19:50
ホットカーラーを購入しようと思ってますがオススメな商品やサイズありますか?
ちなみにトップを盛りたいんですが。
35スリムななし(仮)さん:2007/06/18(月) 04:06:17
>>34
>>1を読んでないようですね。
sage忘れるとスルーされます。
36スリムななし(仮)さん:2007/06/19(火) 05:05:09
質問時はあげてもよくない?
ここさげ進行だっけ。
37スリムななし(仮)さん:2007/06/19(火) 05:06:01
すみません。
>>1にsage進行とありました。
38スリムななし(仮)さん:2007/06/19(火) 07:02:46
今出てる7月号のSEDAの88ページに、ギャルっぽくならない巻き方が載ってました。
田中美保表紙のやつ。興味ある人は見てみてください
39スリムななし(仮)さん:2007/06/20(水) 05:45:31
>>38
ありがとう!見てみます!
40スリムななし(仮)さん:2007/06/21(木) 08:43:28
巻き髪が似合わないひとっていますか?
なんだか巻かないほうがすっきりしてて似合う気する
自分は
41スリムななし(仮)さん:2007/06/21(木) 09:25:36
>>40
そりゃいるでしょ。
そんなことここで質問しないで自分で判断できると思うけど。
42スリムななし(仮)さん:2007/06/21(木) 14:54:40
春先まで順調だったナカノのワックスとVO5の組合せが湿気でべたついて使えなくなってきたよ。
43スリムななし(仮)さん:2007/06/22(金) 11:38:20
アホ毛が表面にもやもやーんと出る季節になってきましたね
44スリムななし(仮)さん:2007/06/22(金) 20:37:03
今日は特にアホ毛日和でした@関東
熱さ我慢して巻いてもセツナイです
45スリムななし(仮)さん:2007/06/22(金) 22:52:56
湿気で巻いても意味無いよ…
ヘアアレンジの幅が狭まった
46スリムななし(仮)さん:2007/06/22(金) 23:59:23
ねこっ毛の私は、逆に髪がぺったんこだよ・・・
47スリムななし(仮)さん:2007/06/23(土) 03:59:29
ホットカーラーでトップをボリュームアップ!!
48スリムななし(仮)さん:2007/06/23(土) 09:06:10
ややくせ毛混じりで太い髪質の私は、湿気でボリュームアップ・・・orz
雨が降ると量が増して見えるから嫌だ。
ない物ねだりだけど、昔から猫っ毛には憧れてる。
髪も差し歯みたいに全取っ換え出来ればいいのに。
髪質が太いと、ゆる巻きしても今時のふんわり柔らかい感じにならないんだよね。
49スリムななし(仮)さん:2007/06/23(土) 16:28:33
>>48
つ【かつら】
全部の歯を差し歯にするよりヅラの方が安いよw
歯にしろ髪にしろ、元から生えてるものにはかなわないよ。生えてるうちは大事にした方がいい。
私も髪は太い方だから、猫っ毛に憧れるのはちょっとあるけど。女の子っぽくてかわいく見えるんだよなぁ
50スリムななし(仮)さん:2007/06/23(土) 17:30:38
猫っ毛だと前髪が湿気でぺったんこになるんだぞ・・・!
髪巻いてもすぐに取れるし。
私は絶壁気味なので、この時期最悪だよorz
51スリムななし(仮)さん:2007/06/23(土) 22:35:52
猫毛だけど巻いたあと毛の根元にVO5することで、"若干"マシになる気がする。
52スリムななし(仮)さん:2007/06/24(日) 17:44:10
>>49
この場合、差し歯は植毛になるんじゃない?
かつらだと入れ歯な気がする。
まぁどっちでもいいんだがw
53スリムななし(仮)さん:2007/06/24(日) 21:09:22
梅雨に入る前にパーマあてればよかった!
54スリムななし(仮)さん:2007/06/24(日) 23:27:38
>>53
>パーマあてれば
さては・・・関西人だなww
55スリムななし(仮)さん:2007/06/25(月) 00:29:41
>>54
どこでもあてるって言葉は使わない?
私、関西人じゃないけど使ってる
56スリムななし(仮)さん:2007/06/25(月) 00:39:47
パーマをかける
57 :2007/06/25(月) 00:53:20
パーマをあてるっていうのは関西じゃなく年寄りかどうかじゃないかな。
あと田舎の人はあてるというよね
58スリムななし(仮)さん:2007/06/25(月) 08:40:01
田舎ではパーマ&へナだと思う
59スリムななし(仮)さん:2007/06/25(月) 14:07:59
>>57
もう梅雨だからパーマをあてて、肌寒い日はチョッキを着て
ズボンが大きいからバンドして・・・。

こんな感じ?ww
60スリムななし(仮)さん:2007/06/26(火) 04:34:40
VO5のどのスプレーですか?
61スリムななし(仮)さん:2007/06/26(火) 13:18:21
あのスプレーよ。
62スリムななし(仮)さん:2007/06/26(火) 14:54:44
あのスプレーですか、ありがとう。
63スリムななし(仮)さん:2007/06/26(火) 18:02:40
いえいえww
64スリムななし(仮)さん:2007/06/26(火) 19:37:25
どのスプレーか本当に教えて欲しいです。
65スリムななし(仮)さん:2007/06/26(火) 20:55:04
緑の缶
66スリムななし(仮)さん:2007/06/26(火) 21:24:44
前髪をマジックカーラーでふんわりさせてる方、
カーラー取った後は何かスタイリング剤つけてますか?
すぐぺちゃんこの斜め前髪になっちゃいます。
67スリムななし(仮)さん:2007/06/27(水) 09:35:48
>>66
VO5のピンク缶がいいよ。
68スリムななし(仮)さん:2007/06/28(木) 17:05:56
緑の缶がいいんだけど、赤紫の缶もよかったですよ。あ、猫毛です。
69スリムななし(仮)さん:2007/07/01(日) 00:28:13
髪が太いので雨の日は緑缶が最強。
晴れたらグラマラスカールのブルーだけで朝から夜まで巻き取れないよ。
70スリムななし(仮)さん:2007/07/01(日) 21:49:26
やっとゆるまきのテクがわかった…毛先からくるくるまくんじゃなくて根本のほうからくるっスッ!くるっ!すっ!って移動させてくのね…
もっとうまくなりたひ
71スリムななし(仮)さん:2007/07/02(月) 10:51:48
>>70
練習あるのみ!!
°・:,。★\(^-^ )♪がんばってね♪( ^-^)/★,。・:・°
72スリムななし(仮)さん:2007/07/02(月) 11:27:41
この時期巻き髪ロングの人って見てて暑苦しい…みんなショートにしなよ楽だよ
73スリムななし(仮)さん:2007/07/02(月) 14:04:58
ショートすごい興味あるんだよねぇ
でもサバサバしそうで切る勇気がない…
雑誌見てるとみ〜んなゆる巻きロングだし。
74スリムななし(仮)さん:2007/07/02(月) 20:31:32
http://atashi.com/webarchives/2007/04/12/17/11/23/www.asahi.com/national/update/0412/JJT200704120003.html

「日本は強姦やりやすい」韓国人の男2人逮捕

資産家宅に侵入し、当時16歳の長女と11歳の次女を6時間にもわたって監禁、強姦をした
などとして、警視庁組織犯罪対策2課と野方署は12日までに、強盗傷害などの疑いで、
韓国籍の住所不定、無職文桓坤容疑者(46)ら2人を再逮捕した。

文容疑者らは「韓国人4人で強姦をした」と供述。同課は帰国した首謀格の男(41)ら2人の
逮捕状を取り、引き渡しを求める。

調べによると、4人は3月11日午前8時前、東京都中野区江古田の会社経営者(45)宅の
車庫に隠れて待ち伏せし、両親が出勤した隙に家に押し入り姉妹を強姦した上、長女の下腹部
に包丁を突き刺して全治6ヶ月の重症を負わせた疑い。次女も頭の骨を折るなど重傷。

2人は「日本は強姦がやりやすいと(首謀格の男から)聞いていた。4人は刑務所仲間だ」と話している。
(時事)
75スリムななし(仮)さん:2007/07/02(月) 21:45:35
お気に入りの卓上扇風機が壊れてしまったよ。巻いたあと扇風機で冷やしてたのに。。
76スリムななし(仮)さん:2007/07/03(火) 17:12:45
>>75
100円ショップにハンディータイプの扇風機があるよ。
小さいけどけっこういい風♪
77スリムななし(仮)さん:2007/07/04(水) 00:00:28
巻き髪初心者、というか今日なんとなく鏡見てやってみたくなったんだけど
どのコテ選べばいいのかわからないので参考までにオススメ教えてください。

・髪はストレートで太さは普通くらい、量は少なめ 長さは肩甲骨あたりまで
・ゆる巻きにしたい
78スリムななし(仮)さん:2007/07/04(水) 00:33:02
王道はクレイツ・アイビルだよ。
79スリムななし(仮)さん:2007/07/04(水) 01:46:45
>>77
私はクレイツと迷ってアイビル買いました。
美容師の友達に聞いたら、艶が出るし後ろのコードがくるくる回るから絡まりにくいそうです。
プロ用なので温まるのも早いですよ。
私は鎖骨より2、3センチ下くらいの長さしかないから25ミリにしました。
短いので32ミリだと巻いた感じにならないんですよねー
髪が長い人は32ミリでゆる巻きですね。
80スリムななし(仮)さん:2007/07/04(水) 02:00:33
クレイツもくるくる回るよ
8177:2007/07/04(水) 11:10:35
ありがとうございます。
早速探してまきまき挑戦してみます。
82スリムななし(仮)さん:2007/07/04(水) 15:08:05
>>73いや、最近ショート増えてきてる。てか流行にしか乗れないんだねw
なんか…
83スリムななし(仮)さん:2007/07/05(木) 20:32:58
やっぱりサロンで使われてるプロ用のスタイリング剤は違うね。
スプレーもローションもワックスもそのテのものに変えたけど
もちも仕上がりも違うわ。
84スリムななし(仮)さん:2007/07/05(木) 21:16:48
>>82
ショートが流行なのか・・・
じゃカット辞めよっと。流行に乗るのってなんかpgrだし。
やっぱりゆる巻きが良い。
85スリムななし(仮)さん:2007/07/06(金) 00:31:44
流行り廃り関係なく、やっぱ巻き髪が好きだわ。
86スリムななし(仮)さん:2007/07/06(金) 13:13:17
サロンのスタイリング剤のような仕上がりでプチプライスだったらな。前髪をふわっとさせたいです。
皆さんは前髪ってどんな感じですか?
私は下ろすと鼻下くらいの長さで、いつもは上方向にコテで外巻きしてサイドに流してスプレーで固めてます。
ナナメ前髪に良いワックスのお勧めありますか?
87スリムななし(仮)さん:2007/07/06(金) 18:55:40
>>86
サロンものも、ネットで買うと結構安いよ。
88スリムななし(仮)さん:2007/07/07(土) 11:50:45
毛先だけカールしたのに、出掛ける前にとれたorz
あほ毛も収集つかない
湿度80%って‥
どんだけ〜
89スリムななし(仮)さん:2007/07/08(日) 23:54:36
>87
教えてくれてありがとう。よければ使用してるものも聞きたいです。
90スリムななし(仮)さん:2007/07/09(月) 02:26:49
癖ありの場合ストレートにしてから巻くのかそのまんま巻くのかどっちの方がいいですか?
91スリムななし(仮)さん:2007/07/09(月) 03:45:15
ストレートにしてから巻くほうが絶対きれいに仕上がる。
痛みが気になるから矯正しちゃうかアイロンで伸ばすか悩むとこだけど。
92スリムななし(仮)さん:2007/07/09(月) 18:06:45
クレイツの32mm使ってたけど38mm変えてみたら綺麗なゆる巻きになった
胸下ロングだから32mmだと結構くるくるになる
93スリムななし(仮)さん:2007/07/09(月) 21:52:13
パーマに失敗したので新しいコテを購入しようと思っています。
今のところイオニティかクレイツかで迷っているのですが、おススメがあったら教えてください。
・髪の長さは脇〜ちょっと下くらい
・スタイリング剤は付けたくないので、モチがいいもの希望
・毎日巻きたい!けど痛ませたくない…
94スリムななし(仮)さん:2007/07/10(火) 01:25:42
アイビルの25か32で迷ってます・・
パーマとれ易い髪みたいなのでコテで癖つけ+ボリューム出そうと思ってマス。極端なイメージではYOUかな、と・・
お姉系ではないのです・・
髪の量は多め、長さ短い(肩くらい)、硬めです。
アドバイスお願いします
95スリムななし(仮)さん:2007/07/10(火) 01:31:37
>>94
肩ぐらいの長さなら25のほうがいいと思う。
32だとほとんどカールがつかないかと。
96スリムななし(仮)さん:2007/07/10(火) 01:33:57
>>93
イオニティのストレートとカールの両方できる35mm持ってるけど
スプレーも何もつけないと持ちはダメダメな気がする
直ぐダレるかな、細い柔らかいの猫毛です
だから、アイビルに買い換えました。
カールローションだけで、仕上げてもバッチリ持ちます
ちなみにイオニティとアイビル、仕上がりの艶やかさも比べたら
断然アイビルの方がツヤツヤです
私は毎日巻いてないから、毎日に耐えられるかは…どうなんだろうなぁ?
97スリムななし(仮)さん:2007/07/10(火) 10:59:08
つばき油少しつけるだけでもちゃんと巻けるよね
98スリムななし(仮)さん:2007/07/10(火) 10:59:44
成分厨だから余計なもの頭につけたくないんだよね
グラマラスカールも買ったがすぐに捨ててしもた
99スリムななし(仮)さん:2007/07/11(水) 08:11:22
で?
100スリムななし(仮)さん:2007/07/12(木) 01:48:17
100!
101スリムななし(仮)さん:2007/07/12(木) 01:55:40
>>94
YOUさんは細目のコテで巻いて崩すとあんな感じになるらしいですよ。
18とかです。25と32で迷ってるなら25ですね。

美容師の友達が25がアレンジしやすいって言ってました。
102スリムななし(仮)さん:2007/07/12(木) 02:44:15
>>89
シャンプー後、タオルドライしたらウエラのループラスターか
ミルボン(ニゼル)のループフィルをつけて乾かす

巻く時はアリミノの巻き髪スプレーをつけてから巻いて
仕上げはミルボン(ニゼル)のカールラウンドワックススプレー。
トップを盛る場合は、イリヤのフィックスマニアのハードワックスつけて
ピースーツのハードスプレーで固める。
103スリムななし(仮)さん:2007/07/12(木) 03:02:00
テンプレ過去レスも読んだのですが、トップを盛るときのホットカーラーがいまいちしっくりきません。
30、35、40mmを持ってるのですが、どれが大きく盛り!っとなりますか?
長文スマソ。
104スリムななし(仮)さん:2007/07/12(木) 04:15:36
>>102

ループラスターいいよね。
美容院で薦められて使い始めたけど、ボリューム出るし。デジパの部分切ってストレートにしてからも
ループラスターつけて、指でクルクルするとゆるくカールする(もちろんデジパほどじゃないけど)。
105スリムななし(仮)さん:2007/07/14(土) 01:17:57
髪の毛の長さによるでしょ
毛先まで巻ききれる太さのカーラーでよし
10694:2007/07/15(日) 14:07:51
25購入+使用しました。
たぶん32だと巻けなかったと思います・・
レスありがとうございました。
とても参考になりました。
107スリムななし(仮)さん:2007/07/16(月) 00:59:32
何も付けてない状態で巻いてから椿油付けるとキレイな仕上がりになるよね。
てか太コテでゆる巻きするより細コテでゆる巻きした方がやりやすいのは私だけ?
108スリムななし(仮)さん:2007/07/16(月) 22:35:28
>>107
>てか太コテでゆる巻きするより細コテでゆる巻きした方がやりやすいのは私だけ?

私もだよ。

でも一口にゆる巻きっていっても、使用コテの太さでやっぱニュアンス違うから
気分によって太いのと細いの使い分けてゆる巻きしてます。
109スリムななし(仮)さん:2007/07/21(土) 09:56:50
真希糞髪にする女の脳みそはウンコなんだろうな。
110スリムななし(仮)さん:2007/07/22(日) 14:07:27
あんたもね
111スリムななし(仮)さん:2007/07/26(木) 06:59:16
クリンクリンのコロネ巻きにしたいんですが、いつも普通の縦巻きになってしまう…
崩れないコツとかコテの太さに関係があるのかな?
ちなみに今は32ミリ使ってます。
112スリムななし(仮)さん:2007/07/26(木) 16:41:03
巻髪専用シャンプーってあるのかな?
113スリムななし(仮)さん:2007/07/26(木) 18:18:14
巻き髪専用、つーのはないけど
ストレート専用なるものはあるので
それは避けたほうがいい
114スリムななし(仮)さん:2007/07/27(金) 09:47:10
ホイップコロネくいて
115スリムななし(仮)さん:2007/07/27(金) 20:26:59
今の時期、巻いて仕上げにスプレーしても数時間後には
伸びたラーメンのようになっちゃって悲しい。

巻き髪してる方、今の時期でもキレイな巻きをキープしている方がいたら
コツや整髪料使用アイテムなどアドバイスを頂けたら嬉しいです。
116スリムななし(仮)さん:2007/07/30(月) 00:49:17
何かエビちゃんとかCanCam系のコルネみたいに内巻でクルクルじゃなくて、大塚愛とかアムロちゃんみたいなランダムな感じの巻が好きだな…あれってコテなら自分でもできるケドパーマで可能かな
117スリムななし(仮)さん:2007/07/30(月) 02:01:32
何時間もキープを保ってる子が職場にいるけど、
ケープ緑の消費量がハンパない

あと巻き髪しかしないから、ストレートにすると変!ってぐらいに形?があるカットしてる
118スリムななし(仮)さん:2007/08/02(木) 17:20:08
みんな巻くのに何分かかる?
まだ慣れなくて30分近くかかっちゃう(´・ω・`)
119スリムななし(仮)さん:2007/08/02(木) 17:41:22
>>118
10〜15分くらい
トップと前髪をカーラーで巻いて
その間にサイドと後ろをアイロンで巻いてます。
面倒でも最初にブロッキングしちゃった方が早く巻けるよ。


120スリムななし(仮)さん:2007/08/02(木) 19:47:13
胸ぐらいのロングで、今までグラマラスカールつけてアイビルのコテでグルングルンにして
VO5の緑を髪をきちんと冷ましてからぶっかけてても、
昼ごろにはほぼストレートに戻ってたので巻き髪は諦めてた。
しかし最近ふと思い立って、半乾きの髪を2つに分けてそれぞれを
指でクルクルねじって乾かして冷めてからほぐしたら、
コテの時よりずっとキレイな巻き髪になって、整髪料なしで夜まで持った…。
ちなみにこの暑い中30分歩いて冷房のない建物で過ごして汗も普通にかいた。
トップやサイドをキレイに巻くにはやっぱりコテが必要だろうけど、
耳くらいから下をゆる巻きっぽくしたい人は試してみるといいかも。
ちなみに私は痛み気味の細くて絡まりやすい髪です。
121スリムななし(仮)さん:2007/08/03(金) 18:47:24
現在ヴィダルの26mm32mm、クレイツストレートを使用してて4年目突入
いい加減ヴィダルが劣化してきてクレイツかアイビルで悩み中です
プリンセス何とかって言うディズニーコラボ?の19mm32mmがセットされたコテ使用されてる方居ましたら使用感教えて下さい。業務用が好きなのに可愛さに惹かれます(´Д`;)
既出かもですがモッズからコテ発売されますね
122スリムななし(仮)さん:2007/08/03(金) 21:10:04
パンク系に合う巻き髪を模索中。
コテって何系でも使えて便利だね。
123スリムななし(仮)さん:2007/08/04(土) 15:16:52
クレイツとクレイツアフロートが同じ性能らしいけど
それはストレートアイロンに関しても同様?
@の評価見るとクレイツアフロート(ランク一位)>クレイツ(ランク三位)で
値段もアフロートの方が高いから何か差があるのかと思ってたんだけど。

アイロンスレよりこっちの方が詳しい方いそうだったので質問させて頂きました
スレ違いで申し訳ない
124スリムななし(仮)さん:2007/08/05(日) 00:24:15
DSでループラスター探したけど見つからないorz
125スリムななし(仮)さん:2007/08/06(月) 20:49:15
クロワッサンみたいなぐるんぐるんの縦ロールにしたいんだけど、何ミリのコテがいいかな?
126スリムななし(仮)さん:2007/08/07(火) 01:46:08
Aラインで重めのゆるふわ巻きがずっと続くのかな
127スリムななし(仮)さん:2007/08/07(火) 02:48:39
>>124
サロン向けだから、取り扱ってるDSはあまりないと思う。
行きつけのサロンで使ってるならそこで買うか、ネットで買ったら?
私は最初サロンで買ってて、今はネットでまとめ買いしてる。
128スリムななし(仮)さん:2007/08/09(木) 07:24:13
>>125
何mmでも縦ロールにはできるよ
コツはコテを縦に真っ直ぐ持って縦ロールの毛束を何本か作り毛束を好みの太さの分だけ取り手ぐしで1本にまとめる
129スリムななし(仮)さん:2007/08/09(木) 11:21:37
今、VSの28mmのガスコテを使っています。
新しくクレイツのアイロンを買い足そうと思うのですが、26mmと32mmどちらがいいでしょうか?

長さはちょうど胸くらい、柔らかく細い毛で、あまり梳いてはいませんが元の髪の量が少ないと言われます。
カジュアルめな服装に合わせたゆる巻きにしたいです。
今使っている28mmが丁度いいので、32mmだと太すぎるかな?とも思うのですが…
130スリムななし(仮)さん:2007/08/09(木) 13:25:05
>>129
26mmと32mm持ってて胸位の長さですが32mmは太いです
ぎりぎり2周巻ける感じです

26mmならきつく巻き過ぎてもほぐしてゆる巻きにも出来ますし

カジュアルな服にも合うと思いますよ
131スリムななし(仮)さん:2007/08/09(木) 17:46:59
>>128
ありがとう!
ヴィダルのコテ買って試してみます。
132スリムななし(仮)さん:2007/08/09(木) 23:17:03
寝ている間にある程度クセづける方法ってないですかね?
とにかく朝巻く時間を短縮したいです。
ドライヤーで七分乾きの髪にカーラーも考えたのですが、カーラーしながら
寝るのに抵抗あって・・・してる方いらっしゃいますか?
巻き髪ウォーターつけて寝るとかも考えたんですけど。

ネコ毛、細い、量多い、胸くらい(トップは短くサイドは肩位のレイヤー)、
カラーで少し痛み気味です;
133スリムななし(仮)さん:2007/08/11(土) 06:20:08
巻くの苦手で下手な初心者ですが…質問させてください。
肩下ちょっとの長さで、前髪ポンパにしてる時どんな巻き方がいいと思いますか?コテは28か32ミリで、全体的にふわふわしててボリュームがあってサイドの上に特にボリュームを作りたいです。誰か意見など下さいorz
134スリムななし(仮)さん:2007/08/11(土) 20:24:46
なんでorz?
135スリムななし(仮)さん:2007/08/12(日) 02:49:00
最近美人巻きの話題出ないね。
お店でもほとんど見ない。
必要なとこには行き渡ったってことかな?
136スリムななし(仮)さん:2007/08/12(日) 03:00:53
美人巻きってカーラーのやつ?
薬局とかでまだ見かけるよ〜
137スリムななし(仮)さん:2007/08/12(日) 12:37:10
>>133
細めのコテでスパイラルっぽく巻いて前髪ポンパ、可愛いと思う。
でもその長さなら28でも太いかな。
138スリムななし(仮)さん:2007/08/12(日) 20:47:36
美容院で買った、「ベスツール エボリューション」っていうスプレーが
良すぎて泣きそう。
ちょこっとスプレーして巻いて、巻き終わってスプレーっていう風にやったんだけど、
その日オールしてカラオケでカール潰しながら寝たのに翌朝〜昼までくりんくりんでした。
感動しすぎて一生コレ使おうって思ったのに、ググっても通販扱ってなさそう‥。どうしよう。
139スリムななし(仮)さん:2007/08/13(月) 00:46:02
ならその美容院にどこで売ってるか聞けば?
140スリムななし(仮)さん:2007/08/15(水) 18:01:37
>>139
また美容院で買えばいいだけのことでは?

馬鹿とモノグサには巻き髪は向かないよw
141スリムななし(仮)さん:2007/08/15(水) 18:17:49
馬鹿かどうかはわかんないけど、ものぐさに巻き髪は向いてる
下手なストレートより簡単に見栄えがする髪型だし
極端に不器用な奴は諦めるしかないが・・・
142スリムななし(仮)さん:2007/08/15(水) 23:19:05
モノグサの意味の取り方の違い
生活板にズボラーのスレがあるけど、
「ズボラで大掃除するのが嫌なのでこまめに掃除してます」みたいなばっかり
143スリムななし(仮)さん:2007/08/16(木) 03:14:50
で?
144スリムななし(仮)さん:2007/08/16(木) 17:36:49
まー巻き髪とヒトクチに言っても
枝毛バリバリでカラー退色しまくりの
「ただ巻いてある」だけみたいなのから
マメにサロン通ってカットやトリートメントやカラーしてて
「巻く以外の手入れまで行き届いてる」のまで
ピンキリだからなぁ
綺麗な巻き髪を維持しようとしたら
モノグサにはまず無理
145スリムななし(仮)さん:2007/08/16(木) 19:00:27
で?
146スリムななし(仮)さん:2007/08/17(金) 09:08:22
実際ホットカーラーの方がコテより
上手く巻けません??
147スリムななし(仮)さん:2007/08/17(金) 13:11:17
クレイツのコテ、持ち手が黄色と銀色のものがあるんですが、どう違うんでしょうか?
148スリムななし(仮)さん:2007/08/17(金) 16:49:00
で?
149スリムななし(仮)さん:2007/08/17(金) 17:27:19
文字通り色が違うだけです。
150スリムななし(仮)さん:2007/08/19(日) 03:05:37
巻き髪始めたばっかなんですが、左右対称に巻くにはなにかコツありますか?
151スリムななし(仮)さん:2007/08/19(日) 03:10:37
>>150
ひたすら回数をこなす事
152スリムななし(仮)さん:2007/08/19(日) 12:37:34
そうそう!やっぱひたすら練習だね
153スリムななし(仮)さん:2007/08/19(日) 14:04:58
ただヤミクモに巻くだけではなく
「なぜ上手く巻けないのか」を考え
角度や毛量を調節しながら巻くと上達も早い
あとその人の生え癖もあるので
美容師に「こっち側は上手くいくけど、こっち側がダメぽ」と
相談すると良い
腕の良い美容師ならカットのテクである程度フォローしてくれる
154スリムななし(仮)さん:2007/08/19(日) 14:36:13
就活始まったら巻き髪できないなぁ・・・
155スリムななし(仮)さん:2007/08/19(日) 15:42:35
せっかく綺麗に巻けても外出るとすぐまっすぐになっちゃう。
みんな結構ガチガチに固めてるの?
156スリムななし(仮)さん:2007/08/19(日) 16:06:34
右手側だけすぐ巻きが取れる…。
@の美容辞典見たら地球の自転がどうのこうのとか書いてあって噴いた
157スリムななし(仮)さん:2007/08/19(日) 16:36:01
自転ってアホかwwwww
でも私も右がよく取れる…
158スリムななし(仮)さん:2007/08/19(日) 17:49:19
アドストっていうアイロン使うといいお
159スリムななし(仮)さん:2007/08/19(日) 23:06:06
ワックスつかうだけで全然違うよ
160スリムななし(仮)さん:2007/08/19(日) 23:22:30
ワックスだと、かえって巻いた部分がへなへなになってしまうような気がしてたけど
むしろ持ちが良くなるということか
161スリムななし(仮)さん:2007/08/20(月) 02:03:00
自転バロス
162スリムななし(仮)さん:2007/08/20(月) 08:09:33
ワックスって巻く前につけるんですか?巻いた後につけるんですか?
163スリムななし(仮)さん:2007/08/20(月) 10:21:49
美容院でスッカスカに梳かれ貧弱な巻き髪になった…。
今までは量も長さも満足な出来だったのにorz

軽く鬱だぁー
164スリムななし(仮)さん:2007/08/20(月) 14:16:57
暑い…
165スリムななし(仮)さん:2007/08/21(火) 02:16:44
巻いたらアホ毛というか時間がたちとブサボサになるんですがどうすればいいんでしょうか?
166スリムななし(仮)さん:2007/08/21(火) 15:48:38
まずは日本語の勉強から開始しましょう
167スリムななし(仮)さん:2007/08/21(火) 16:11:04
>>165-166 ワロタw
168スリムななし(仮)さん:2007/08/21(火) 17:56:03
>>157
私も右がとれるよノシ
こんなところにコリオリの力が・・・?
169スリムななし(仮)さん:2007/08/22(水) 00:56:07
巻いて、しっかり逆毛たてたら内側につまむようにつけるといいよ(゚∀゚)
上には絶対つけちゃダメ。
ハードスプレー中と外にかける!
170スリムななし(仮)さん:2007/08/22(水) 17:31:42
ブロッキングってどれくらいずつ分けたら良いのでしょうか?
ブロッキングした髪はクリップとかで纏めておきますか?
171スリムななし(仮)さん:2007/08/22(水) 18:58:05
どんな巻髪にしたいか、毛量によっても変わると思うよ
172スリムななし(仮)さん:2007/08/27(月) 00:02:38
カットの段階でかなりすいてもらって
さらにハーフアップにして下だけ巻き髪にしてるんだけど、
毛量、半端じゃなく多くてうまく巻けない。
今23ミリで巻いているんだけど、もっと細いので巻きたい。
どなたか詳しい人いませんか。
173スリムななし(仮)さん:2007/08/27(月) 00:04:48
細いので巻けばいいじゃん
174スリムななし(仮)さん:2007/08/27(月) 00:14:26
顔と首、やけどした・・・
175スリムななし(仮)さん:2007/08/28(火) 00:24:30
23より細いのを見かけないんだが。
あるとしたらどんなの?
176スリムななし(仮)さん:2007/08/28(火) 00:31:32
むかーしホームセンターでガス式の19mm売ってた
でもすげえ細いよパンチパーマみたいになるよ
177スリムななし(仮)さん:2007/08/28(火) 01:15:12
ヴィダルから19mm出ていますよ。
ちなみに私が見た一番細いやつは、17mmでした。

以前ロングの頃19mmで巻いていたんですが、全然普通にイイ感じに巻けますよ。
178スリムななし(仮)さん:2007/08/28(火) 01:16:56
>>177 追記
17mmはヴィダルじゃありません。
179スリムななし(仮)さん:2007/08/28(火) 08:19:35
クレイツのコテの黒い先の部分も熱くなるんですか 雑誌ではそこを持ってたので
180スリムななし(仮)さん:2007/08/28(火) 08:37:11
>>179
熱いに決まってるだろ
181スリムななし(仮)さん:2007/08/28(火) 20:54:37
【よくある質問】
Q.クレイツとアフロートは何が違うの?
A.クレイツとアフロートは、持ち手の色と先っぽが違うだけで性能は同じです。

先っぽが違うというのは どう違うんですか
182スリムななし(仮)さん:2007/08/28(火) 23:31:04
http://6304.teacup.com/ooimeg/img/bbs/0002348.jpg
http://6304.teacup.com/ooimeg/img/bbs/0002456.jpg

この巻き髪は何ミリのコテだか教えてくれませんか
183スリムななし(仮)さん:2007/08/29(水) 00:40:14
わからないけど、結構大きくカーブしているところを見ると
30ミリくらい?斜(縦)に巻き付けてないか?
巻いた後逆毛にするのがいまいちうまくいかない。ぼさぼさでだらしないだけに
なってしまう。
>>177
髪質と毛量を教えて下さい。
あーあ。買う前に試したいな。どの太さが向いてるのか、見極めたい。
184スリムななし(仮)さん:2007/08/29(水) 22:15:24
25oの業務用コテを購入予定なんですが‥
25oといったらどのくらいの巻き髪になりますか??

アフロっぽくならないかな?
185スリムななし(仮)さん:2007/08/30(木) 00:27:57
仕上げに使う巻き髪固定用のもの、
スプレー以外にいいものがあったら教えてください。
スプレーどうしても使いたくないので。
186スリムななし(仮)さん:2007/08/30(木) 01:14:55
今、市販で売ってる最大って38ミリ?
187スリムななし(仮)さん:2007/08/30(木) 03:25:59
32
188スリムななし(仮)さん:2007/08/30(木) 06:59:27
>>184-186
おまいらまとめて帰れ
189177:2007/08/30(木) 15:00:00
>>183
細めで柔らかくてペチャンコになりやすい髪質です。
毛量は普通です。自分では少ないと思っているのですが、
美容師さんから「細いからそう思うだけですよ」と言われました。
梳き具合は、重過ぎず軽すぎずといった程よい感じです。
190スリムななし(仮)さん:2007/08/30(木) 20:54:35
38だょん
191スリムななし(仮)さん:2007/08/31(金) 01:27:43
>>189 thx!
柔らかくて細い髪質かー。自分は剛毛で多いから
やっぱり19ミリではうまくいかないかな。
うらやましいよ。やわらかい髪。染めればいっそう柔らかそうに見えるし
くせもつきやすそう。
192スリムななし(仮)さん:2007/08/31(金) 12:28:14
デジパーマやったことある人いませんか?
もう巻くのめんどくさくなってきたんでデジパかコテパーマやろうか迷ってて…
193スリムななし(仮)さん:2007/08/31(金) 16:01:58
>>192
元がしっとりさらさらな髪ならいいけど
それ以外の人にはお勧めしないよ。
たしかに簡単に巻き髪になるけどザラザラっていうか
キレイにならないよ。
194スリムななし(仮)さん:2007/08/31(金) 16:36:34
>>192
デジパ、技術者とか髪質とか機械に寄って仕上がりに差があるのかな?
失敗した話も成功した話も良く聞くね

私はツヤの少ない、見た目バサバサの髪質だけど、
デジパ綺麗に掛かったし、とてもらくちんです
乾かす時にキッチリカール付けたら次洗うまでキープしてて嬉しい
195193:2007/08/31(金) 19:12:12
>>194
成功してよかったですね♪
私の場合もきちんとかかってモチもよかったんですが
なんともザラザラで(クロワッサンみたいな感じw)
セラミックのアイロンで普通に巻いた方が
ツヤがあって自然だったのですごく後悔してしまいました。
成功した方が羨ましいです。
デジパでアイロン巻きの仕上がりだったら
ホントに楽で一生かけてるかも。
196スリムななし(仮)さん:2007/09/01(土) 03:12:21
>>192
もう2年くらいやってる。ホント、楽でいいよ。
197スリムななし(仮)さん:2007/09/01(土) 15:21:26
>>195
私がやったの、システムキュールという名前でした
美容師の話だと、髪に全くダメージ与えないそうです
私は髪質悪いので、手触りはわかりませんが、
見た目はツルンとした感じに仕上がるので、コテ使ってた時より綺麗です
ホットカーラーのツルツル具合には勝てないですけど

ホットカーラーって時間かからなかったら最強なのにな
2時間くらい巻いてないと夕方まで持たない
198195:2007/09/01(土) 16:13:06
>>197
私もシステムキュールでした!!資生堂系のお店なので。
一応名前出さない方がいいのかなと思って書きませんでした。
私の時は縮毛矯正と同じくらいの傷みと言われましたよ。
ホットカーラーの質感がお好きでしたら今出てるセラミックの
アイロンでもおkだと思いますよ。
(必要ないと思いますがw何かのときに)
あと髪質が違いそうですよ。
私は髪が細くて多いのでホットカーラーで2時間巻いてたら
実写版サザエさんになっちゃいますww


199スリムななし(仮)さん:2007/09/01(土) 18:18:55
イオニティのEH1711を使ってる人いますか?
てかイオニティってやっぱりヴィダルやクレイツよりは劣りますよね?
200スリムななし(仮)さん:2007/09/01(土) 19:24:20
200
201スリムななし(仮)さん:2007/09/01(土) 19:53:52
コテに優秀とか違いあるの?
温度はみんな上がりそうだし、あとは太さくらいじゃ?
カーラーはしっかり冷やすと巻きの状態が固定されるらしいです。
(美容師談)
202スリムななし(仮)さん:2007/09/01(土) 20:09:36
>>201
あるよ〜www
クレイツとか使ってみれば?
203スリムななし(仮)さん:2007/09/01(土) 20:35:10
クレイツ、どんな風にいいの?
普通の電器屋で売ってる?
204スリムななし(仮)さん:2007/09/01(土) 21:29:13
どんな風にいいって今更wwwwwwwwwwwww
205スリムななし(仮)さん:2007/09/01(土) 22:15:08
>>203
髪の毛が傷みにくい
温度設定が複数の中から選べる(ナショナルはHIGHとLOWの二つだけ)
206スリムななし(仮)さん:2007/09/02(日) 00:12:58
スイマセン!
漠然とコテ使ってみようかな、欲しいな程度でした。
今クレイツ調べて来ましたよ。
購入意欲俄然湧いて来ました。
207スリムななし(仮)さん:2007/09/02(日) 00:14:11
またまたすみません。
下げ忘れました。。!
208スリムななし(仮)さん:2007/09/02(日) 05:36:43
JJとK2コラボのコテ買った方いますか?
かなり気になるんですが温度が低そうでちょっと不安。

自分、内巻きの平巻きにしてますが、時間が経つと毛先がバラけず
一塊になるんです。竜巻みたいにw
一応ブロッキングしてるんですが一束が多すぎるんですかね。
209スリムななし(仮)さん:2007/09/02(日) 11:26:26
クレイツとクレイツアフロート、性能は同じなのになぜあんなに値段が違うのですか?
210スリムななし(仮)さん:2007/09/02(日) 11:38:50
すいません、下げ忘れです。上の質問お願いします!
211スリムななし(仮)さん:2007/09/02(日) 12:27:33
>>209
アフロートだからだよ。
ブランドって感じかな?

今まで普通のコテ使ってたら仕上がりの違いにビックリすると思うよ。
だから>>197さんの言う、仕上がりが デジパ>コテ って言うのはちょっと?
モデルさんなんかでデジパの人ってあんまりいないと思う。
コテの方がキレイに仕上げるから。
212スリムななし(仮)さん:2007/09/02(日) 14:45:19
211さんありがとうございます!
クレイツのコテ買ってみます♪
213スリムななし(仮)さん:2007/09/02(日) 15:35:05
イオニティからクレイツに買い替えた時は感動したなぁ・・・
仕上がりの違いに。
214スリムななし(仮)さん:2007/09/02(日) 15:53:40
クレイツからプロ仕様の新しいモデルが出たね。
15000円弱というずいぶん強気な値段設定だけど、使ってみた人はいますか?
215スリムななし(仮)さん:2007/09/02(日) 23:22:49
クレイツの26と32で迷っている。
正確には26がいいと思っているんだけど
32の方が圧倒的に人気なんだよね。
使ってる人 感想聞かせて。
216スリムななし(仮)さん:2007/09/03(月) 01:06:15
両方買えばいいさ
217スリムななし(仮)さん:2007/09/03(月) 13:28:27
最近、CMでやっているリーゼのワックス?はどれくらい保ちますか?
使われた方、教えて下さい…
よろしくお願いします。
218スリムななし(仮)さん:2007/09/03(月) 13:45:47
>>208
内巻きのみだから、竜巻チックになるんじゃ?
外巻きもミックスすれば仕上がり変わると思う。
219スリムななし(仮)さん:2007/09/03(月) 17:36:59
今肩に付くくらいの長さだけどうまく巻けない…
220スリムななし(仮)さん:2007/09/03(月) 21:19:33
短いんじゃないかな
221スリムななし(仮)さん:2007/09/04(火) 01:09:50
あ〜〜〜〜〜〜〜巻き巻き@@@@夢中。
ネギを斜切りにしていても巻き髪に見えちゃうよ。
みんな言ってた通り右の巻きがとれやすいね。
3、4時間しか持たなかったよ。
巻き髪専用クリームをつけて巻いてそのあとワックスで仕上げ。
髪はべたべたなのに!
222スリムななし(仮)さん:2007/09/04(火) 03:04:05
>髪はべたべたなのに!

つけすぎなんじゃなかろうか…
もう少し量を減らしてチャレンジするべし
223スリムななし(仮)さん:2007/09/04(火) 15:24:02
デジパが取れかけで、毛先だけぐりんぐりんの状態です。
今度はふわゆるのカールにしたいので、コテかホットカーラーに変えようと思っています。
なるべくスタイリング剤を使いたくないのですが
セット力が高いのはどちらですか?
髪質は硬くて多め、長さはバストラインです。
224スリムななし(仮)さん:2007/09/04(火) 16:24:29
>>223
セット力の高いのは、ホットカーラー
巻いてる間にメイクが出来る

ホットカーラーでも、早めに外せばユル巻きに為る
225スリムななし(仮)さん:2007/09/04(火) 16:26:04
セット力ってキープ力のことじゃね?
226スリムななし(仮)さん:2007/09/04(火) 20:09:39
セット力はいかにセットしやすいかってことで
キープ力はそのセットした髪型をいかに長時間キープできるかって
ことだと思ってた
227スリムななし(仮)さん:2007/09/04(火) 20:15:24
>>223
セット力とかよくわからないけど・・・。
私はトップなんかのボリューム出したいところはホットカーラー、
毛先の巻きはアイロンで。
それが一番キレイに仕上がり、モチもいいですよ。
前にちょっとした撮影でヘアメイクさんにやってもらったときも
同じやり方でした。
228スリムななし(仮)さん:2007/09/05(水) 01:17:06
どなたか貝印のブラシを使ってる方いますか?
巻き付けてドライヤーを当てても普通のブラシみたいに
からみつかないという売り文句なんですが。
コテの練習としてもつかえるかなと思いつつ。
クレイツのコテが来るまでカーラーで待つかと悩んでます。
229スリムななし(仮)さん:2007/09/05(水) 09:06:55
>>228
コテとは別物だと思うからコテ来るの待てば?
一週間もかからないでしょ。

230223:2007/09/06(木) 01:26:04
>>224-227
言葉が足りなくてすみません。
セット力はセットのしやすさの事でした。
ホットカーラーにしてみます。ありがとうございました。
231スリムななし(仮)さん:2007/09/06(木) 01:30:31
はぁ〜〜〜ン。
2、3か月かかるらしいよ。
それまで待てない。
巻き髪する所には巻き髪専用ミルクを塗るけれど
その上の部分はどうしてる?
アホ毛がぺろぺろ出てとても美しくないの。
232スリムななし(仮)さん:2007/09/06(木) 07:44:35
>>231
オーダーか何かなの?ww
2〜3ヶ月の間に考えたらw

233スリムななし(仮)さん:2007/09/06(木) 12:31:25
カーラーがいいよ。
234スリムななし(仮)さん:2007/09/06(木) 18:59:04
クレイツイオンカールアイロン32mm&ナカノグラマラスカールセット
定価10,500円 のところ
シークレット特価 6,648円 (税込6,980円) 送料別

買っちゃったー
235スリムななし(仮)さん:2007/09/06(木) 20:20:02
>>234
わたしもその2つ愛用してる
値段はネットならそんなもんだよね
236スリムななし(仮)さん:2007/09/07(金) 00:36:20
は〜ん。来ちゃった。
2、3か月かかると思ったら今日届きました。
クレイツ26センチの。
結構死ぬ気で巻く感じなのな。手の甲あっちイイイイイイしちゃった。
でも、よく卷ける。@@
ちなみに4500円程度でした。かわいくなれるんだから安いもんだ。
237スリムななし(仮)さん:2007/09/07(金) 00:59:04
>>231 >>236
は〜〜〜ん。

が気になりますw
238スリムななし(仮)さん:2007/09/07(金) 01:03:52
は〜ん=うっふん。熱い吐息。

カーラーで巻くより髪につやが出てやわらかふんわり卷けます。
自分の髪質は油分、水分共ゼロ、毛量激タイプ。(痛んでなくても水分ゼロ)
コテ、すごいよ。
明日から15分早起きしよう。
で、皆さん巻きの上には何を使っていますか?

239スリムななし(仮)さん:2007/09/07(金) 01:51:15
もういい。帰れ。
240スリムななし(仮)さん:2007/09/07(金) 12:45:18
「は〜ん」とかきもいよね。
241スリムななし(仮)さん:2007/09/07(金) 17:35:32
ワロタ
242スリムななし(仮)さん:2007/09/07(金) 22:13:18
一番長い部分が鎖骨下、
アゴから首にかけてザックリ段が入ってしまっている髪型なんですが
どうもコテでうまく巻くことができません
練習が足りないのか、それとも段が入っていると
巻き髪のスタイルは決まりにくいものなんでしょうか?
かなり毛先がスカスカなので、無理なのかな〜
243スリムななし(仮)さん:2007/09/07(金) 23:38:40
うん無理
244スリムななし(仮)さん:2007/09/07(金) 23:41:30
そうなのか
チクショー美容師め勝手に段を入れやがって…
245スリムななし(仮)さん:2007/09/08(土) 12:55:48
>>242
練習不足だよ
がんがって修行しる
246スリムななし(仮)さん:2007/09/09(日) 17:32:23
>>236
26セ ン チってw
247スリムななし(仮)さん:2007/09/09(日) 17:56:39
>>246
wwww
>>236って絶対かわいくないねw

248スリムななし(仮)さん:2007/09/09(日) 22:22:50
クレイツのイオンカールアイロンと、アイビルのセラミックカールアイロンかで迷い中…

同じくらいの値段で四千円くらいなんだけど、やっぱクレイツのが人気あるのかなぁ?
249スリムななし(仮)さん:2007/09/09(日) 23:46:10
>>248
クレイツの方がアイビルより軽い

少し重さがある方が安定してて巻きやすいって人はアイビルが良いんでないか?
250スリムななし(仮)さん:2007/09/10(月) 01:12:00
>>249
アイビルのが重いんですね!
ありがとうございます。
重い方が巻きやすそうなんですが…
クレイツの方はイオンて書いてあるのでアイビルよりも髪が傷まないのかなぁ。
と思ったり‥
同じくらいの値段だし、効果はあまり変わらないのかなぁ(´・ω・`)
251スリムななし(仮)さん:2007/09/10(月) 10:04:35
どこのコテとサイズが良いか教えてください
・猫っ毛
・毛量は普通〜少なめ
・毛自体は細い(パーマはかかりにくかったです)
・長さは胸より下でヘソより上
・コテでゆるゆるに巻きたいです
よろしくお願いします
252スリムななし(仮)さん:2007/09/10(月) 11:17:44
>>251
どこのコテはいいかは知らないけど、よく名前が挙がるのは
クレイツとアイビル。ハンズとかで売ってるけど、ネットで買った方が断然安い。
太さは32ミリでいいんじゃない?
253スリムななし(仮)さん:2007/09/10(月) 13:10:25
>>252
ありがとう!助かります〜!
254スリムななし(仮)さん:2007/09/10(月) 23:05:03
236です。
お騒がせしちゃってすいません。
26センチってどうかしてました。
やっと手に入れてついつい舞い上がってしまいました。
毎日巻いてるけれど量が多くてハーフアップに半分はまとめないと
無理。思ったより段も入っていて いまいちうまく出来ない。
比べた事ないけれどクレイツ、よくクセがついていいよ。
255スリムななし(仮)さん:2007/09/11(火) 12:48:35
つ【チラシ】
256スリムななし(仮)さん:2007/09/12(水) 14:28:15
>>244ワロタ
257スリムななし(仮)さん:2007/09/12(水) 18:00:50
笑えねー
258スリムななし(仮)さん:2007/09/14(金) 10:14:20
うまく巻けないよ!!!!なんでだよ!!!!
259スリムななし(仮)さん:2007/09/14(金) 12:50:55
段があるほうが巻いた時に
頭の形が綺麗になるような気がするんだけどなー
260スリムななし(仮)さん:2007/09/14(金) 14:40:50
段が無い方がゴージャスに巻けるけどね
私は頭の形悪いから、上にメットかぶせてもらってる
261スリムななし(仮)さん:2007/09/14(金) 16:30:23
>>259 >>260
どっちも同意w
ある程度、段があった方が形がキレイだと思うけど
スキ過ぎて毛先がペラペラにしちゃうと貧素になっちゃうよね。
262スリムななし(仮)さん:2007/09/14(金) 17:10:48
MIX巻き難しいよ…
いつも内巻きで巻いた!って感じになっちゃう
ゆるやかなさりげない巻き髪やりたいよー
練習しよう
263スリムななし(仮)さん:2007/09/14(金) 23:56:31
外巻きにする本数を多めにすればいいんじゃない?
264スリムななし(仮)さん:2007/09/15(土) 10:25:58
クレイツのコテが評判がいいみたいなのですが
これはネットでの販売のみですか?
家電屋さんをいくつかまわったけどありませんでした…
265スリムななし(仮)さん:2007/09/15(土) 10:35:09
>>264
電器店には売ってない。

美容室で取り寄せてもらうか、ネットで買うしかない
あとはロフトに売ってるみたい
266スリムななし(仮)さん:2007/09/15(土) 12:31:31
>>265さん
ありがとうございます。
ロフトかぁ…昨日名古屋に行ったばかりなのに…ガーン…
ビッグカメラとかいろいろまわったけどなくて。。
うちの近所にはロフトないし…
もっと早くここで聞いておけばよかった…
267スリムななし(仮)さん:2007/09/15(土) 14:24:09
>>266
ネットで買うのが一番安いよ。
送料や代引き手数料含めても定価よりも安く買えるよ。
268スリムななし(仮)さん:2007/09/15(土) 14:31:44
買いに行くと交通費とかお茶代もかかるしね
ついでならいいけど

指名買いならネットがいいかも
269スリムななし(仮)さん:2007/09/15(土) 17:15:35
ショップチャンネルでクレイツのイオンカールアイロンが売ってたのを見てすごくほしくなってきた
270スリムななし(仮)さん:2007/09/15(土) 17:18:12
益若つばさちゃんみたいにクリンクリンにするにはどーやって巻けば良いですか?
271スリムななし(仮)さん:2007/09/15(土) 17:30:47
>>270
練習あるのみ
272スリムななし(仮)さん:2007/09/15(土) 20:04:59
クレイツ届いたけど挟む力弱すぎ

アイビルにすりゃ良かったorz
273スリムななし(仮)さん:2007/09/15(土) 20:38:34
ホットカーラー買ったんだけど、上手く巻きつけることができない
何かコツとかありますか?
274スリムななし(仮)さん:2007/09/15(土) 20:43:29
sage忘れました・・・すみません
275スリムななし(仮)さん:2007/09/15(土) 22:52:29
クレイツのコテを買って2週間。
初コテなので毎晩電源オフの状態で巻く練習してるけど、未だ本番に臨めない。
火傷したらどうしようとか、巻きすぎて傷んだらどうしようとか
心配で日々ガクブルするのみだよ・・・
初エッチ前の男の気分がちょっと分かった気がした。
明日こそ本番だ!
276スリムななし(仮)さん:2007/09/15(土) 23:03:56
>初エッチ前の男の気分がちょっと分かった気がした。
ワラタwwwwwwww
277スリムななし(仮)さん:2007/09/16(日) 10:05:15
>>275
つ【首にタオル】
ガンガレ!!

278スリムななし(仮)さん:2007/09/16(日) 10:06:36
>>272
え〜@見てから買った??
@見たら挟む力が弱いとか塗装(?)が剥がれるとか
たくさん書いてあったよ。
279スリムななし(仮)さん:2007/09/16(日) 10:58:43
ヴィダルの32_が2980で売ってた
これって、買い?
280スリムななし(仮)さん:2007/09/16(日) 11:18:40
>>279
1本目、すぐ接触が悪くなって熱くならなくなった。
安いから、それなりと思っておいたほうがいいかも。
2本目は、3年以上使ってる。
これしか使ったことないけど、巻きは問題なし。
281スリムななし(仮)さん:2007/09/16(日) 11:54:59
>>279
コードレスとかじゃないよね?
だったらアイビルにしたら?
ネットならあと1000円出せば買える。
セラミックだし仕上がりぜんぜん違うよ。
282スリムななし(仮)さん:2007/09/16(日) 11:57:16
>>280
即レスありがとうございます
買ってみます
283スリムななし(仮)さん:2007/09/16(日) 12:00:51
>>281
ありがとうございますアイビルにします!
284スリムななし(仮)さん:2007/09/16(日) 12:19:47
面白い流れ
285スリムななし(仮)さん:2007/09/16(日) 16:25:24
ここって巻き髪のスレ?コテのスレ?
286スリムななし(仮)さん:2007/09/16(日) 17:49:47
>>285
どっちもなんじゃないかな。
巻き髪に関連するものならいいかと
287スリムななし(仮)さん:2007/09/16(日) 23:08:35
アイビルとクレイツどっちが結局いいのかわかりません↓
今ヴダルサスーンのコテを使ってるんですが、やっぱり仕上がりが断然違うのかな
教えて下さい(*_*)
288スリムななし(仮)さん:2007/09/16(日) 23:23:07
ブラウンのガスコテ、髪も傷むし、ガスが切れたら買い足して…ってのが面倒だった。
スギ薬局行ったらクレイツのアイロン売ってたから買ってみたけど、挟む力が弱いってのに激しくドウイ。まぁ、慣れるまでの辛抱かもしれんけど。
それにしてもドラッグストアってなんでも屋みたいになってきてるね。
289スリムななし(仮)さん:2007/09/16(日) 23:28:32
>>287
日本語でおk
290スリムななし(仮)さん:2007/09/16(日) 23:39:32
日本語間違ってますか?
すみません↓
ヴィダルのコテって痛みやすいんでしょうか…
291スリムななし(仮)さん:2007/09/17(月) 00:19:40
>>290
そりゃコテだもん。痛むよ
髪が痛まないコテなんかないよ
292スリムななし(仮)さん:2007/09/17(月) 00:34:55
そっか… でも今使ってるのより痛まないならいいかなって思って、ヤフオクでアイビルに入札してみました。
三千円でした。
【■アイビルDH セラミック アイロン/限定色スノーホワイト/01■】

って商品名であってるかな… 初めてだからドキドキします
293スリムななし(仮)さん:2007/09/17(月) 00:59:48
モバオクでコテ見てたら200℃まで上がるコテ見つけたw

クレイツより安かったから気になってるんだけどもし使ってる人いたらどんな感じか教えて欲しいです
294スリムななし(仮)さん:2007/09/17(月) 01:14:44
200℃ってww
髪の毛焦げそうww

今日イオニティの26ミリのカールアイロンがドンキで3000円
だったから買ったんだけど結構巻けるよ。
温度調整は2段階でlowで巻いてみたんだけどこれでも
まあまあ巻ける。highで巻いたらすごいことになりそうだw
295スリムななし(仮)さん:2007/09/17(月) 07:28:32
>>294
前にイオニティ使ってたけどHighが130℃、Lowが120℃、
10℃しか変わらないよ。
296294:2007/09/17(月) 09:28:32
そうなんですかー。大袈裟な表記の割には
そんなに温度差ないんですね。教えてくれてありがとう
297スリムななし(仮)さん:2007/09/18(火) 00:23:02
クレイツのはさむ力が弱いの、全然気にしないで使ってるけど
比べた事ないからなのかな。
298スリムななし(仮)さん:2007/09/19(水) 21:27:33
アイビル今日家に届いて使ってみたらすごく良かったです!
明日巻いてでかけようと思ってます。

毎日でも巻きたいケド痛みも怖い('A`)
299スリムななし(仮)さん:2007/09/19(水) 21:41:42
髪の長さは乳首くらいです
wigoの38ミリで一回転半くらいのリバースを全体にしていたんですが
そろそろ飽きてきました

皆さんは内巻きですか?リバース巻きですか?
300スリムななし(仮)さん:2007/09/19(水) 22:49:16
自分はフォワード巻き
301スリムななし(仮)さん:2007/09/20(木) 00:49:36
自分はみっくす
302スリムななし(仮)さん:2007/09/20(木) 01:00:24
寝る前に髪を巻いている方に質問なんですが
巻き髪ローションつけてまいていますか??

カーラーを買ってみたので試したいのですが、つけるのかどうかわからなくて
303スリムななし(仮)さん:2007/09/20(木) 08:44:38
>>299
その日によって。
おとなしい感じにしたい時はフォワード、華やかにしたい時はリバース、
普段はミックス。最近はフォワードが多い。
304299:2007/09/20(木) 14:49:16
>>300さん
>>301さん
>>303さん

ありがとうございました。参考にします!
305スリムななし(仮)さん:2007/09/20(木) 22:56:34
外巻きがうまく巻けません。ただのハネクセみたいになってしまって。
内巻きは手前に引き出して巻くのなら、外巻きの時は後ろ側へ引っ張るとうまく巻けますか?
鎖骨下の長さでレブロンの約36pを使ってるんですが、28pくらいにした方が良いですか?
306スリムななし(仮)さん:2007/09/20(木) 23:23:47
>>305
私は胸下くらいの長さだけど、前に引っ張って巻いてる。
前に引っ張った方がクルンとなる。

ただ>>305さんの場合は、髪の長さが足りないんだと思う。
その長さで、36mmのコテでリバースは難しいよ。
28mmでもちょっと太いかもしれない。
個人的な好みかもしれないけど、
リバースはある程度髪が長い方がきれいに仕上がると思う。
短いとただのハネに見えたり、一昔前って感じになる気がする。
307スリムななし(仮)さん:2007/09/20(木) 23:40:27
>306サン
レスありがとう。
確かにズバリ一昔前って感じです。そうか〜短かったのか〜。
リバースとのミックス巻きが可愛くて挑戦してたんだけど・・・。
もう少し伸ばして、せめて28pも買い足してから再チャレンジしてみます。
308スリムななし(仮)さん:2007/09/21(金) 00:28:42
クレイツアフロートの説明書に巻く前にスタイリング剤つけないで、と書いてますがみなさん何もつけてないんですか?
激しく傷みそうですが大丈夫ですか?
309スリムななし(仮)さん:2007/09/21(金) 03:31:27
付けると塗装剥がれる
310スリムななし(仮)さん:2007/09/21(金) 05:13:28
スレタイの顔文字が可愛い§・∀・§
311スリムななし(仮)さん:2007/09/21(金) 08:30:36
普通のクレイツを使ってるけど、巻く前にグラマラス付けてたら
塗装が一部剥がれたな。本当にちょっとだけだけど。
まぁ気にしない。
312スリムななし(仮)さん:2007/09/21(金) 08:34:30
>>311
@見たら塗装ハゲたって言う人多かったよ。
そういう作りなんだね。
でも髪のためにもモチのためにもスタイリング剤
つけないわけにはいかないからね。
313スリムななし(仮)さん:2007/09/21(金) 14:54:32
スタイリング剤付けないと
せっかく巻いた髪のモチが悪いし。
314スリムななし(仮)さん:2007/09/21(金) 15:36:56
>>306
305さんじゃないけど、うまいことくるんてならなくてへこんでた
でも前に引っ張って巻いたら、自分の好きな感じに巻けたよーありがとー
315スリムななし(仮)さん:2007/09/21(金) 17:06:06
クレイツってカールローション乾かしてから使ってもハゲるの?
だとしたらちょっと困るな。壊れやすいって話もよく聞くし、
値段の割に作りが安っぽい感じするな
316スリムななし(仮)さん:2007/09/21(金) 18:32:55
でも、巻いたあとはツヤツヤになるから止められない<クレイツ
317スリムななし(仮)さん:2007/09/21(金) 21:25:03
スタイリング剤つけた方がもちはよくなるし
髪へのダメージも減るんじゃないの?
318スリムななし(仮)さん:2007/09/21(金) 22:26:55
32ミリコテを使ってるんですが、くっきりとしたウェーブが作れません(*_*)
なんか時間がたつとダレるし。
今はウェーブ用のムースを付けて巻き→仕上げスプレーケープです。

くっきりオネェ系の巻きがうまい方いたら教えて下さいm(__)m
319スリムななし(仮)さん:2007/09/21(金) 22:41:44
くっきりをもとめるなら細いものの方が良いんじゃ・・・?
320スリムななし(仮)さん:2007/09/22(土) 01:50:35
>>318
コテはカールをつけるもの。
ウェーブを作りたいならパーマかけた方がいいよ。
パーマかかってないのにウェーブ用のムースつけても
無意味だし。
321スリムななし(仮)さん:2007/09/22(土) 02:04:38
ムース無意味でしたか?

細めのコテは細かくなるので合いませんでした↓

お姉系の髪型で綺麗に大きくクルクルしてる友達がいるんです。
一つ一つの束が綺麗というか…
いろいろ調べてみますm(__)m
322スリムななし(仮)さん:2007/09/22(土) 02:06:25
失礼しました。
× ウェーブ
○ カール です。
323スリムななし(仮)さん:2007/09/22(土) 02:32:10
その友達に直接きいてみて
ここで教えてください
324スリムななし(仮)さん:2007/09/22(土) 06:59:50
>>318
コテはどこのを使ってますか?
325スリムななし(仮)さん:2007/09/22(土) 10:29:27
アイビルですm(__)m
買ったばっかりで使いやすいと思ったけどモチが悪いんです↓
湿気のせいかなぁ。

今日はカールローションつけてチャレンジしてみます↓
温度はやっぱり高めじゃないとモチが悪いんでしょうか。
今は百十とかでやっています。
326324:2007/09/22(土) 11:00:49
>>325
私もアイビル使ってるよ。
でも120℃からじゃないかな?
カールローションつけてドライヤーで乾かしてから、
細かく(髪の量少なめで)巻いてみてね。
長く持たせたい日は150℃くらいで、
巻いた後は完全に冷めてから(←これポイント)
ワックスなどで整えてスプレーしてくださいね。 
家を出る時にちょっとクルクル?でちょうどいいですよ。
327スリムななし(仮)さん:2007/09/22(土) 11:43:09
お姉系の髪型で綺麗に大きくクルクルしてる友達に
直接聞いてきて欲しい。

クレイツの場合だけど150℃からしかないのでその温度で
巻いているけど、よくクセがつくよ。設定温度低いのでは?
328スリムななし(仮)さん:2007/09/22(土) 21:19:45

髪をゆる巻きくらいに巻きたいんですけど、
なかなかカールしません!!
巻き髪用のローションとかもつけているんですが‥
地毛が元々ストレートで髪質は少ない柔らかくて細いです;
うまく巻ける方法とかないでしょうか??
329スリムななし(仮)さん:2007/09/22(土) 21:41:31
巻く前にカールローションつけるのが苦手です。
スプレータイプじゃなく、手で伸ばすタイプの物はありませんか?
330スリムななし(仮)さん:2007/09/22(土) 22:28:10
お姉系のコはそんな仲良くないから聞きにくいけど、もし聞けたらカキコします!

アドバイスありがとうです。
温度設定が低いのと、あったかいうちにスプレーしてましたm(__)

どうもありがとうございます☆
331スリムななし(仮)さん:2007/09/22(土) 23:40:22
>>328
まずもっと詳しいスペック(髪の長さ・コテの太さ)を書かないとアドバイスができない。
あと下げろ。
332スリムななし(仮)さん:2007/09/23(日) 20:26:23
固まらないスプレーワックスみたいので、オススメありますか?
今まで、後ろ髪全部を前に持ってきてガチガチに固める
コロネ一本巻きだったけど、もっと大人っぽくしたい。
緩やかで動くと揺れるウェーブっぽい巻髪みたいな。
髪質は細くて柔らかめです。
多少お値段張るものでも良いので、オススメあったら教えてください。
333スリムななし(仮)さん:2007/09/23(日) 21:43:46
>>332
アリミノのBSスタイリング スプレーワックスはけっこういいですよ。
定価は1680円だけどネットなら1200円くらい。
送料もあるので微妙ですが美容室でも売ってます。
ただ、こういう固まらないタイプの場合、
仕上げにハードスプレーを少しつけるといいですよ。
334328:2007/09/23(日) 23:38:16
すみません;
髪は胸くらいのロングです。
コテは32ミリを使ってます。

ふんわりした柔らかい感じの巻きをしたいんですけど
巻きがうまく付きません;
335スリムななし(仮)さん:2007/09/23(日) 23:46:24
>>334
今、どんな感じに巻き髪になってるの?


私は胸が隠れるぐらいの長さ・直毛・少、コテは32ミリ使ってるけど
ゆる巻きになってるよ。
336スリムななし(仮)さん:2007/09/24(月) 00:03:51
>>332
今までVO5とモッズとケープを使ったことあるけど
中野製薬のオブスタイリングスプレーってのが一番よかった!
値段は1200〜くらいだったかな?
もうちょっと高いかも
通販でも美容室でも買えるよ
337スリムななし(仮)さん:2007/09/24(月) 01:22:06
>>329
スプレータイプじゃなく、手で伸ばすタイプの物?
マシェリのパールピンクの容器に入ったワックスタイプのクリーム、
試してみた?
338スリムななし(仮)さん:2007/09/24(月) 12:03:12
大きくてくっきりしたカールを作りたいと相談したものです。

アイビルのコテ+ルシードのカールローションで ばっちり決まるようになりました☆

バリバリにもならないし、良いです。
339スリムななし(仮)さん:2007/09/24(月) 13:16:45
毛先ばかりがカールされてしまって
ふわゆるカールにならない。
どうしたらいいの?
340スリムななし(仮)さん:2007/09/24(月) 15:41:38
>>339
毛先から巻いてるんじゃないかな?
髪の中間から巻いて段々毛先にずらしながらカールつけてみて
341スリムななし(仮)さん:2007/09/24(月) 22:07:51
32ミリのコテで、縦ロールみたいなくっきりした巻き髪を作ることは無理でしょうか?
長さは胸下くらいのロングです。
342スリムななし(仮)さん:2007/09/24(月) 22:19:57
できる
343スリムななし(仮)さん:2007/09/24(月) 22:36:41
>>341
くせつきにくい髪とか、ストレートじゃなきゃ可能じゃないかな。
胸ちょい↑くらいのロングで、ベースにゆるめのパーマをかけているんだけど
32_のナショナルのコテでも、油断すると見事なたてロールになってしまうorz
344スリムななし(仮)さん:2007/09/24(月) 23:09:16
やってみます。ありがとう。
345スリムななし(仮)さん:2007/09/25(火) 01:36:55
>>340
346スリムななし(仮)さん:2007/09/25(火) 02:59:11
美人巻きのマジックカーラーなんですけど
胸までのロングの裾を巻きたいと思ってるんですが
もともと、すごく髪が細くて長いから痛んでます。
巻けるのですが、カーラーを外すときに、カーラーの表面に髪が絡んで
まったく外せません。
もう無理矢理外すしかなく、結局カールもだれてしまい、使いこなせないでいます。
良い方法はないでしょうか?
347スリムななし(仮)さん:2007/09/25(火) 04:40:45
クリクリでよいなら熱が冷めてから外せば外す時多少絡んでも、だれないよ。コテの方が簡単だと思うけど
348スリムななし(仮)さん:2007/09/25(火) 06:52:51
レスありがとう、
冷めてから外そうとしても、
もうほんとに、これでもかってぐらいカーラーに絡みついて
どうにもなりません。
外したあとの髪は、もつれちゃってバッサバサ。
ゆるーいデジパなんで、無難にコテか、スポンジカーラーのがいいですかねぇ。
349スリムななし(仮)さん:2007/09/25(火) 08:43:40
>>337
>マシェリのパールピンクの容器に入ったワックスタイプのクリーム、
教えてくれてありがとう。早速見てきます。
350スリムななし(仮)さん:2007/09/25(火) 09:33:16
>>348
他のに変えるならスルーしてね。
巻く前にコームでキレイにとかしてから巻く。
外すときはカーラーの根元側の髪を持ってカーラーを
ゆっくり回すようにする。
そうすればキレイに取れると思いますよ。
351スリムななし(仮)さん:2007/09/25(火) 10:49:41
>350さん
ありがとうございました。
どちらも実践してなかったので、やってみますね!
352スリムななし(仮)さん:2007/09/25(火) 15:30:19
そうそう。
回しながらブラシでとかすようなイメージではずすときれいに
巻いたままとれるよ。
353スリムななし(仮)さん:2007/09/27(木) 01:33:08
夜美人巻きで巻いて寝たら次の日コテいらずで驚いたよ。
きれいなカール。しかもとれにくい。
しかし不眠気味にはなる。
354スリムななし(仮)さん:2007/09/27(木) 15:05:38
マシェリのワックスタイプ、サラの巻き髪用クリームより
固定力あるかも。モチが違う。
355スリムななし(仮)さん:2007/09/28(金) 14:16:59
マシェリ、匂いきつくね?
356スリムななし(仮)さん:2007/09/28(金) 18:48:02
何がいいのか下調べもせずヤマダ電機行ってコテ買ってきちゃいました
ナショナルのイオニティ26mmを買ったのですが、評判はどうですか?
初コテで初巻きしてみましたが、なんとなくいい感じに巻けました
でも過去レス読んでたらアイビルのコテが評判イイので気になってしまって…どうしよう(^^;)
357スリムななし(仮)さん:2007/09/28(金) 19:07:50
>>356
いい感じに巻けたならいいと思いますよ。
アイビルは次回ぜひ♪
358スリムななし(仮)さん:2007/09/28(金) 21:45:05
もう少しゆる巻きにしたいならクレイツ32ミリもぜひ。
359スリムななし(仮)さん:2007/09/28(金) 21:45:38
ぎゃ さげわすれぼめん
360スリムななし(仮)さん:2007/09/29(土) 02:27:34
デジパ最高。
361スリムななし(仮)さん:2007/09/29(土) 07:21:38
デジパは仕上がりにこだわりのない人用だね。
362スリムななし(仮)さん:2007/09/29(土) 13:57:05
私もそう思う。
縮毛矯正して、コテで巻いてたんだけど
美容師に勧められてデジパかけた。
かけるんじゃなかった。
また縮毛矯正します。
363スリムななし(仮)さん:2007/09/30(日) 08:50:04
同意。
梅雨時湿気でカールが持たないからと思いかけたけど、ちりちりに痛んだし、
あまり大きいカールが作れないので今風じゃない。
364スリムななし(仮)さん:2007/09/30(日) 15:25:48
美容師さんには一度パーマをかける方が
毎日コテ使うよりは傷まないと言われたけれど
違うんだ?
365スリムななし(仮)さん:2007/09/30(日) 17:11:54
>>364
普通のパーマかければモチがよくなるよ。
でもデジパはコロネ(中にチョコ入ってるパン)みたいな
あまりツヤがない巻き髪”風”になるよ。
366スリムななし(仮)さん:2007/09/30(日) 19:00:32
質問です。http://imepita.jp/20070930/679950
↑のような髪型にするには何ミリのコテが良いでしょうか?
巻き髪未経験で地毛は肩より少し長いくらいなのでエクステをつけようと思ってます。
367スリムななし(仮)さん:2007/09/30(日) 20:11:16
>>366
エクステでこんなできるかな?
エクステってたいてい髪の量すくないし
いっぱい付ければ良いんだろうけど
貧相になると思う。

やるならコテは26ミリとか?
368スリムななし(仮)さん:2007/09/30(日) 20:26:02
>>366
これはウイッグかな?
32_でいいと思うよ。
巻き髪未経験ってことは新しくコテ買うのかな?
32_買っとけば一番使えるよ。
369スリムななし(仮)さん:2007/09/30(日) 21:03:09
大分前に、モッズの20mmのコテが当たった。
巻き髪はしないからしまっておいたけど、最近興味が出てきて、引っ張り出して巻いてみた。
予想通り、20mmは細い…。
しかし、元が直毛なので、午後にはカールが取れちゃって、クセでうねってるロングみたいになってたorz
370366:2007/09/30(日) 21:04:42
>>367
エクステは40本くらいを考えてたんですけど少ないですかね?
>>368
画像はウィッグです。コテも初めて買うことになるのでまずは32ミリにして徐々に足していこうと思います。
371スリムななし(仮)さん:2007/09/30(日) 21:05:18
>>369
20_は細いよね。
前の晩、巻いて寝るくらいでちょうどいいかもw
372スリムななし(仮)さん:2007/09/30(日) 23:13:55
巻くよりデジパが一番良いと思い込んでかけた。
痛むはかかりは悪いわで最悪でした。
ヘアアレンジはやりやすくなったけど、普通の巻き髪が好きなんじゃ!
かなり痛んでるけどコテでむりやり巻いてます。
以前のレスにもあったけど、ツヤがなくなるし巻き髪好きな人にデジパはおすすめできない。
373スリムななし(仮)さん:2007/10/01(月) 10:59:50
>>372
私も巻くのが下手だからデジパかけようとしたら、美容師さんに
「デジパは普通のパーマよりも痛むよ」って言われたから我慢した。
でも未練があったのが今、すっぱりなくなったよ。アリガト。
374スリムななし(仮)さん:2007/10/01(月) 11:28:44
そうそう、ここは巻き髪が好きな人のスレで
デジパなど巻き髪 風 パーマは別にスレがありますからね。

375スリムななし(仮)さん:2007/10/01(月) 22:32:06
だめだ。どうしても毛のさきっぽばかりがクリンと丸まってしまう。
どうしたらいい?
376スリムななし(仮)さん:2007/10/01(月) 22:34:02
テンプレくらい目通せばいいのに
377スリムななし(仮)さん:2007/10/01(月) 22:55:47
>>375
毛先から巻くからじゃない?
378スリムななし(仮)さん:2007/10/01(月) 23:51:31
根本から挟んで 徐々に毛先までスライドさせるのです。
379スリムななし(仮)さん:2007/10/02(火) 20:16:36
YOUみたいなふわふわした感じに巻きたいんですが、
オススメのコテありませんか?
現在、襟足が鎖骨より2〜3cm下位の長さで、トップは短めです。
このまま伸ばしていく予定なので、
今の長さ〜乳首くらいのロングまで使える太さのコテを探してます。
380スリムななし(仮)さん:2007/10/02(火) 21:08:43
>>379
YOUの髪は適当なコテで巻いてから逆毛を立てる。
すっごい傷むよ。
YOUはあの感じを出すためにシャンプーのみ。
コンディショナーとかトリートメントしないんだって。
381スリムななし(仮)さん:2007/10/03(水) 09:02:11
ってか冬でも駅とか歩くと階段で湿気で 巻きとれる 最悪
382スリムななし(仮)さん:2007/10/03(水) 18:18:45
巻き髪は絶対冬の方がいい
夏の汗地獄よりはずっとマシ
夏に巻けなかった私にとってこれからは巻きの季節だw
383スリムななし(仮)さん:2007/10/03(水) 19:19:07
YOUってバラエティ番組で1週間に1回しか髪洗わないって言ってた
周りにいた雛壇芸人がドン引きしていた
384スリムななし(仮)さん:2007/10/03(水) 19:26:48
人に髪を触られるのも嫌いで、美容院行かずにセルフカット、
仕事の時もヘアメイクは自分でするってね
染めるのも自分でやるのかな?
385スリムななし(仮)さん:2007/10/03(水) 19:26:50
>>382
そうそう。
夏は暑くて巻く気がしない日が多い。
そろそろ巻き髪の季節ねww
386スリムななし(仮)さん:2007/10/03(水) 21:26:45
前テレビでYOUに、髪のポイントは?みたいな質問されたら
「いかにゴワつくか!(決め顔)」って答えてた。
勿論リンスは使わない。
387スリムななし(仮)さん:2007/10/03(水) 22:42:40
今風呂前にYOU髪型やってみたら意外といい笑
でも中途半端な恰好だとただのいかれたやつ

388スリムななし(仮)さん:2007/10/03(水) 22:52:27
エアーウェーブよいよ
389スリムななし(仮)さん:2007/10/04(木) 00:52:44
なーにそれ?
390スリムななし(仮)さん:2007/10/04(木) 06:51:20
業者じゃないでしょうね〜w
391 :2007/10/04(木) 15:26:26
>387
あの髪型は格好がちゃんとしてないとただの小汚いヤツで終わるよねw
392スリムななし(仮)さん:2007/10/04(木) 16:19:14
>387
ワロタwww 確かにそうだなw
393スリムななし(仮)さん:2007/10/06(土) 06:51:53
就活に向けて黒髪にしないといけないけど、巻髪が重くなるのがいやだなぁ・・・
394スリムななし(仮)さん:2007/10/06(土) 07:47:46
>>393
でも今、真っ黒な人っていないから暗めのブラウンにしておけば?
395スリムななし(仮)さん:2007/10/06(土) 13:33:33
>>394
就活でも黒じゃなくてもいいってこと?
396スリムななし(仮)さん:2007/10/06(土) 13:57:54
あいたたた
397スリムななし(仮)さん:2007/10/06(土) 14:40:19
>>395
就活に関連する雑誌とか見てみなよ
いきなり黒にすると不自然に見える人もいるし、派手ではない茶なら可と書いてあったりするから
398スリムななし(仮)さん:2007/10/06(土) 15:14:24
無知ですまんかった。
就活サイトとかで色々みたけど、「自然な栗色ぐらいまでならおk」と書いてあった。
頭の固い人事に髪色で落とされたらどうしようと思っててさ・・・・
まぁ面接なんて来年の話だけどね。

地毛は割と栗色に近かったから、こんなことなら染めるんじゃ無かったよ。
レスありがとう。
399スリムななし(仮)さん:2007/10/11(木) 18:00:57
ここはデジパは排除の方針になったのか〜。
安い所は知らないけど、それなりにお金かけてケアしてると
ツヤツヤだし、きっちり巻きはもちろん、スタイリング次第で
緩めのカールも出せるんだけどな。
チリチリにまでなっちゃう人って、元の髪質がアレなのか
下手な美容師にやられたのか、お金なくてケアが行き届かないか
どれかなんだろうね。カワイソウw
400スリムななし(仮)さん:2007/10/11(木) 18:28:27
人を蔑んで楽しむあんたの性格こそカワイソウ
401スリムななし(仮)さん:2007/10/11(木) 18:36:08
いや、だってここ巻き髪スレじゃんw
デジパはパーマであって自分で巻いてないwww
402スリムななし(仮)さん:2007/10/11(木) 19:30:45
>>399
わざわざこんなとこに来なくても
デジタルパーマスレならありますから移動どうぞ
403スリムななし(仮)さん:2007/10/11(木) 20:45:00
デジタルパーマ (part7)
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/diet/1174032127/l50
404スリムななし(仮)さん:2007/10/12(金) 01:10:23
段が入ってて巻きづらい。
短くなっている部分まで巻くと大変な事になるので
長い部分だけ巻いてるんだけど、
どうしてる?
405スリムななし(仮)さん:2007/10/12(金) 08:14:44
私はむしろ、段が入ってたほうが巻きやすい。
段が入ってないと、裾が重くなりすぎて野暮ったくなってしまう。
あと、髪の重みに負けて、トップのふんわり感が出なくなる。

短い部分はコテで巻かずに、大き目のマジックカーラーで巻いてるよ。
トップ部分を2箇所リバースで巻くと、いい感じにふんわりなる。
406スリムななし(仮)さん:2007/10/12(金) 21:17:43
ttp://hageyutaka.dip.jp/cgi/view34/data/141.jpg
こういうゆるーいウェーブってコテだと難しいんでしょうか?
持ってるコテが28ミリなんですけど、画像みたくやろうとしても
うねって広がった寝癖みたいなヘアにしかなりません
32ミリにしたらうまく出来たりしますか?
407スリムななし(仮)さん:2007/10/12(金) 21:59:10
>>404
私も段入ってて巻きづらい。トップは盛らないで、長い所だけ巻いてるよ。
32ミリと28ミリでミックス巻きすると巻いてない所も目立たなかったよ。
408スリムななし(仮)さん:2007/10/12(金) 23:10:54
私も近々段入れてみようかな。

なんか熱が弱いのか、髪が重たい【量】 のか、すぐカールがだれてしまいます。

皆さん何度に設定していますか?

ちなみに髪は傷んでいなくて、百三十度に設定しています。
409スリムななし(仮)さん:2007/10/13(土) 00:57:42
トップにホットカーラーでボリューム出したいんですが、段入ってないロングでトップの毛が
長過ぎて毛先しか巻けません…。
猫っ毛で貧相になりそうだから段入れたくないんですけど
みなさんやっぱり、段の入った巻髪しやすい髪型なんでしょうか?
410スリムななし(仮)さん:2007/10/13(土) 01:01:44
>>409
トップ短くしてないと、ふんわりは厳しいよ
貧相にしたくないならエクステするしかないんじゃ?

髪の多い私が言っても参考にならない鴨試練が、レイヤー入れてますノ
411スリムななし(仮)さん:2007/10/13(土) 08:32:08
>>408
温度が低いのかも
私は190度でやってるよ
ベースケアも何もせずに巻いてるが痛んでない
ケープ等もしてないが、夕方までそこそこ持つ

以下、美容師に聞いた情報
連続で巻いてると実際には設定通りの温度にはならない
髪が痛んでない人は高めの温度で一気にやる方がモチとツヤが出る
412スリムななし(仮)さん:2007/10/13(土) 17:33:24
でも最近はもうトップ短くしてる人って少ないよね
413スリムななし(仮)さん:2007/10/13(土) 18:41:26
>>412
私もトップ短くしてないからボリューム上手くだせないんだよね
やっぱボリューム出したいならトップ短くするべきなんだろうか
414スリムななし(仮)さん:2007/10/13(土) 21:29:46
私はトップの毛の表面程度を短くしてるよ
あとその下は顎ラインで切った毛(両方とも薄めで)
簡単に言うと3つの長さで切ってる
415スリムななし(仮)さん:2007/10/14(日) 04:07:51
@のクレイツの所に、「電源入れて置いとくと部屋の中がイオンの香りになります!」
って書き込みが・・・・
正気ですか?
416スリムななし(仮)さん:2007/10/14(日) 04:10:31
なんとwwwww
417スリムななし(仮)さん:2007/10/14(日) 05:12:57
クレイツのコテはまだマシ
ナショナルのナノケアのドライヤーは卓上ホルダーに刺して机に置くだけですごいイオン臭がする
418スリムななし(仮)さん:2007/10/14(日) 09:08:22
確かに「イオンの香り」よりは「イオン臭」の方が当てはまるね。
私もあんまり好きじゃない。
419スリムななし(仮)さん:2007/10/14(日) 11:47:20
イオン臭ってどんなの?
絵の具のような歯医者のような臭いするけどこの事かな?
420スリムななし(仮)さん:2007/10/14(日) 17:58:51
>>411 ありがとうです!
ですよね。 中学の頃何も付けずに 何も知らずにやったほうが、ぐりぐりになってたんですよ。

髪を労りすぎていました。↓

でも毛先に枝毛できてるー(*_*) ショック
421スリムななし(仮)さん:2007/10/14(日) 18:17:48
自宅から駅までの数分間を
自転車で移動してるんだけど
そのときに巻きがかなりとれてしまう

っていう人いない?
どうしてる?
422スリムななし(仮)さん:2007/10/14(日) 18:23:08
>>421
私は自転車に乗るとき、ゆるーく二つに結んでるよ。
本当に5分くらいしか乗らないので結び癖もつかないし、
髪が風に吹かれてバラバラになることもないので、
結ばない時と比べるとだいぶ巻きのもちが違う。

個人的に、1つ結びより2つ結びの方が、
ゴムを取った後に手ぐしで髪を戻す時にいい感じに戻る気がする。
423スリムななし(仮)さん:2007/10/15(月) 00:41:57
トップがぺたっとなってしまうので立ち上げたくてカーラー使ってるけどうまくいかない…。
そもそもカーラー巻いてる段階で根元にうまく角度(?)がつかない。
コツとかあるのでしょうか?

ふわっとなるようにパーマかけてもらっても一週間くらいしかもたなかったし
私の髪では無理なのだろうか。
424スリムななし(仮)さん:2007/10/15(月) 01:13:20
>>423
トップの髪をつかんで、ぐわっと立たせてから巻いてる?
巻く時点で根本が寝ていたら意味ないよ。
425スリムななし(仮)さん:2007/10/15(月) 02:16:53
短い部分を巻けないので
どうしてもハーフアップのスタイルをしなければ
ならなくなっちゃう。
426スリムななし(仮)さん:2007/10/15(月) 20:59:23
今日の世界丸見えのゆうりこりんみたいな巻髪やりたい
コテでできるかな
427スリムななし(仮)さん:2007/10/15(月) 22:14:21
ゆうこりんのあれもコテだし出来るよ
428426:2007/10/15(月) 22:34:40
>>427
レスd
あの巻き髪のコテの太さってどれくらいだろう
是非挑戦してみたいけど難しそうだ
429スリムななし(仮)さん:2007/10/15(月) 22:44:48
巻き
430スリムななし(仮)さん:2007/10/17(水) 18:37:54
ガスコドレスアイロン買お思いました
初めてアイロン使うのですが電気の方が楽でしょうか?
コードレスはあくまで移動用めんどくさかったりします?
431スリムななし(仮)さん:2007/10/17(水) 19:36:04
ガスコテのが面倒なんじゃないかな。

ガス買わなきゃでしょ

たまにしか使わないならいいかもしれないけど。

外で直すのもあんましないとおもうなぁ。
432スリムななし(仮)さん:2007/10/17(水) 19:39:58
とにかく、20歳過ぎた女はこの世に必要ない
医学博士ならまだしも、そうでない無能オバサンはとっとと消えろ!!

ただし元モー娘のごっちんは別
ごっちん最高!ごっちん最高!ごっちん最高!ごっちん最高!ごっちん最高!
うぉぉぉぉぉいえい!
433スリムななし(仮)さん:2007/10/17(水) 20:37:53
あーあ、テンプレ読めない奴のせいでまた…
ageてる奴にレスする住人も自重してくれ
434スリムななし(仮)さん:2007/10/17(水) 20:59:11
ごっちん最高!ごっちん最高!ごっちん最高!ごっちん最高!ごっちん最高!
うぉぉぉぉぉいえい!
435スリムななし(仮)さん:2007/10/17(水) 21:26:17
はい

( ゚∀゚)o彡°
436スリムななし(仮)さん:2007/10/17(水) 23:58:14
>>431 姉さん ありがとうございます(^ω^)
437スリムななし(仮)さん:2007/10/18(木) 00:03:48
ナカノのグラマラスいいよ。
カールのモチが全然違う。
438スリムななし(仮)さん:2007/10/18(木) 00:52:23
ナカノだったのか。
そりゃ評判いいはずだわ
439スリムななし(仮)さん:2007/10/18(木) 13:53:54
トップの形がいつも変になるorz
ここの住人の皆さんはいつもトップを巻いた後どんな風にほぐしてますか?
上手くふわっとした感じのトップを作りたいです…
440 :2007/10/18(木) 18:09:00
昨日深夜の通販でクレイツのコテを紹介してたけどすごいよさそうだね
ちょっと巻いただけでキレイに巻けてた
ナショナルのイオンが出るやつつかってるけど変えようかな・・・
441スリムななし(仮)さん:2007/10/18(木) 20:10:13
通販番組のは形つきやすい髪質のモデル使ってるだろうけどね
442スリムななし(仮)さん:2007/10/18(木) 22:21:44
通販でアフロートのコテ買ったけど
あんまり使えてない
7000円くらいしたと思うけど
幾らくらいのコテ使ってる?
ドンキとか行くと沢山扱ってるよね
443スリムななし(仮)さん:2007/10/18(木) 23:16:05
>>437
サラの硬い毛用巻き髪クリームはぜんっっっっぜんダメ。
半日持たない!
444スリムななし(仮)さん:2007/10/18(木) 23:16:42
すみません。かーっとなって
下げ忘れました。
445スリムななし(仮)さん:2007/10/18(木) 23:25:52
>>354がサラへたれって言ってるやん
446スリムななし(仮)さん:2007/10/19(金) 07:21:27
サラは臭いが無理
古い石鹸のようなお婆ちゃんの箪笥みたいな香り
447スリムななし(仮)さん:2007/10/19(金) 11:10:02
>>430
私、ガスコテ派だよ。
ガスカートリッジって、毎日使ってもそんなに減らないな、私は。
スソとサイドくらいしか巻いてないせいか。

元々、イベコンの仕事で外や出張先で使うからガスにしたんだけど
仕事以外でも雨の日とかすぐ直せるし、慣れちゃったので、結局家でも使ってる。

あと、ガスコテは使い終わった後すぐにキャップして置いておけるので
猫がいる私の家ではかなり便利w
448スリムななし(仮)さん:2007/10/19(金) 12:52:22
ぬこたん(*´д`)ハァハァ
449スリムななし(仮)さん:2007/10/19(金) 15:08:37
猫うp
450スリムななし(仮)さん:2007/10/19(金) 23:38:54
>>446
ほんっと。
キンキンして私もあの匂いだめだ〜。
451スリムななし(仮)さん:2007/10/20(土) 00:29:09
452スリムななし(仮)さん:2007/10/20(土) 14:17:11
モッズカールウォーター→巻き巻き→Vo5ピンクでかためてるんですが、すぐとれるので初めてワックスを買いました。
巻く前につけた方が良いのか、巻いたあとにつけたほうが良いのかわかりません。
どなたか教えてください。
453スリムななし(仮)さん:2007/10/20(土) 14:29:26
>>452
巻いた後にうすーく付ければ良いと思うけど
ワックスは重いから、巻き髪取れやすいと美容師から聞いた事あるよ
学校とかで見てる限り、巻き髪が取れやすい子はコテの温度が低いせいな気がする
454スリムななし(仮)さん:2007/10/20(土) 14:32:43
ワックスは巻いた後だよ。
手に伸ばしてちょっとずつつけるといいよ。

そうそう、コテの温度が低いとプロでもキレイに巻けないよ。
コテは何をお使いですか?
あと巻き髪用ローションをつけた後、一回乾かしてるかな?
455スリムななし(仮)さん:2007/10/20(土) 14:39:47
>>453
温度はかなり高いと思いますが(重度の火傷済)、よくわからないメーカーの安いコテなので、カールが取れやすいのかもしれません。
レスどうもありがとうございました!

>>454
カールウォーターは乾かしてから巻くのは、ついさっき過去スレ見て知りました。コテの温度もそんなに大切とは知りませんでした、勉強になります。
レスどうもありがとうございました!
456スリムななし(仮)さん:2007/10/21(日) 00:24:51
巻いた部分はきらきらつやつやするんだけど
その上がだめ。レイヤー入ってるのと癖っ毛のせいで
もこもこ。
457スリムななし(仮)さん:2007/10/21(日) 08:28:57
>>456
つ【ブロー】
ブローしてから巻けばおk
458スリムななし(仮)さん:2007/10/21(日) 18:30:52
>>447 姉さまありがとうございます
朝起きる自信ないから会社で巻こうと思いガスのビィダル買いました
しかし(>_<)使った後ガスだと熱いままおいて平気でしょうか?
ガスは火事が怖いんですが、液体抜いたり後片付けめんどくさそうで火事おこりそうだから怖くて使えません(∋_∈)
火事大丈夫でしょうか?
使ってすぐにキャプしてよいでしょうか?
459スリムななし(仮)さん:2007/10/21(日) 18:33:31
>>458
もう来なくていいよ^^
460スリムななし(仮)さん:2007/10/21(日) 19:21:36
スレ最初から読んだけど
どうもわからないことがひとつ

私今ヴィダルのコテ使ってるんだけど
クレイツやアイビル等ここでよく名前が出てくるヴィダルより高めの?コテで巻いた髪と
ヴィダルで巻いた髪、何がどう違ってくるの?
痛む・痛まないってゆうのはわかる気がするけど、
仕上がりやツヤまで違ってくるというのはどういうこと?
仕上がりに関しては個人の腕の問題、
ツヤに関しては髪自体の問題ではないの?
特に、ツヤが出るというのがわからん…
なんかいい成分でも入っているの?
ヴィダルで結構満足してる自分はまだまだですか?
461スリムななし(仮)さん:2007/10/21(日) 19:22:16
コテを今度買おうと思ってるんですけど、どれがいいですか(^O^)?値段は二千円代で
462スリムななし(仮)さん:2007/10/21(日) 19:32:46
>>460
なんか難しい理論とかわからないんだけど・・・。
アイビルに変えてから髪にツヤが出た。
腕は変わってないからアイロンのおかげだと思う。
セラミックとかマイナスイオンとかがいいのかな?
箱には
髪と髪がこすれあうことで静電気が発生、静電気が髪の
キューティクルを開かせる原因で髪がごわついたりする。
セラミックが微量のマイナスイオンを発生させる。
これが静電気のプラスイオンを中和、開いたキューティクルを
閉じさせるのでなめらかな光沢のあるカールを・・・。
セラミックを加熱すると大量の遠赤外線が発生、その温熱効果で
短時間でスタイリング可能、ダメージを軽減できる。
って書いてありますよ。

私はネットで送料込み4000円くらいで買いました。
そんなに高くないですよ。
463スリムななし(仮)さん:2007/10/21(日) 20:09:11
>>462
なるほど…
なんか納得しました!
やはりいいと言われるものにはそれなりに理由があるんですね。
一気にアイビルにひかれてきた…おどらされすぎ?w
ありがとうございましたノシ
464スリムななし(仮)さん:2007/10/21(日) 22:55:25
465スリムななし(仮)さん:2007/10/21(日) 23:25:38
>>458
顔文字多用したり、あんまりオンナノコオンナノコした文書くのは控えた方がいいと思うよw

ガスコテ派です。
どんな使用状況になるかわからないから「絶対大丈夫」とは言えないけど。
私が使ってたのは、ブラウンのガスコテで、耐熱のキャップがついてるやつ。
使った直後でも、そのキャップをしておけば、ヤケドしたりするほどには熱くならない。
だから、使用後普通にキャップしてカバンに入れて控え室に置きっぱっていう感じだった。
申し訳ないけど、ヴィダルのはわかりません。
心配なら説明書に書いてあるメーカーの問い合わせに電話して、
直後にキャップして持ち歩いて大丈夫なのか、訊いてみては?
ガスコテは、一応、持ち歩き対応の製品なのだから、大丈夫だろうとは思うけど…

それより会社で髪巻き巻きとかしてて大丈夫?とかそっちも心配なんだけどw
466 :2007/10/22(月) 01:33:55
ホットカーラー大2つ小2つのを買ったんですが、
全体的にボリューム出したい場合大をトップ、小をサイドでいいですかね
肩に付くぐらいの長さです。
467スリムななし(仮)さん:2007/10/22(月) 04:48:18
>>466
私も肩につくぐらいでホットカーラー大2つ小2つだけど
トップに大2つサイドに小2つ巻いたらすぐトップをはずして
後頭部に巻きなおしてます。
サイドも様子みながら巻きすぎないように気をつけてます。
もうすこし伸びたら大5つにしようかと思ってます。
468466:2007/10/22(月) 18:08:33
>>467
ありがとうございます
長く巻いてるとクルンクルンになるので私もそうしよう
469スリムななし(仮)さん:2007/10/22(月) 19:12:40
後ろの髪を巻いても、すぐ後ろの部分だけストレートに戻ってしまいます。
サイドはそんなことないのですが…
みなさんはそんな事にはなりませんか?
470スリムななし(仮)さん:2007/10/22(月) 23:35:07
ならない
471スリムななし(仮)さん:2007/10/23(火) 00:28:22
後ろじゃなくて誰か言ってた右が取れ易い。
>>457
ブローしてもあほ毛がよれれと出てたりして
我ながらあきれ気味な気分だったので
縮毛矯正を巻く部分より上にしてしまいました。
これでどうだ!です。
472スリムななし(仮)さん:2007/10/23(火) 00:28:52
さ、さ、さ、さげ忘れちゃったよ。
ごめんーーーーー
473457:2007/10/23(火) 08:10:11
>>471
お〜落ち着いてよかったね^^
巻く前に根元の方も(巻かずに)コテを通す
というのもあったの忘れてた^^;
縮毛矯正取れちゃったらぜひ。
474スリムななし(仮)さん:2007/10/24(水) 00:15:50
ありがとう。なるほど、コテを根元からね!
一日経ってみての感想。
楽、きれい、です。
洗う時もつるつるの感触で気持ちいいし。
475スリムななし(仮)さん:2007/10/24(水) 17:31:44
>>465ありがとうございますメーカー聞いてみます
優しい方2ch怖いですお( ^ω^)
476スリムななし(仮)さん:2007/10/24(水) 18:41:42
>>469
私もそう、真後ろの毛がすとーんとなってしまう。
艶が出にくいからちょっと困ってる。今度美容院に行ったら聞いてみる。
477スリムななし(仮)さん:2007/10/24(水) 19:09:28
>>469
>>476
横に比べて量が多いからじゃないかな?
梳いてあったりレイヤー入ってても
横のより重いからダレやすいんだと思う。
束を小さくして数をたくさん巻いてみてくださいな。
美容室でアドバイスあったらレポおながい。
478スリムななし(仮)さん:2007/10/24(水) 22:01:38
巻き髪の女見つけると、欲情してチンポギンギンになるんだが
お前らありがとうね
479スリムななし(仮)さん:2007/10/24(水) 22:03:36
あらあ
若い子にギンギンになってもらえるなんて
おばさんうれしいわあ
これからもがんばって巻き続けるわー
480スリムななし(仮)さん:2007/10/24(水) 22:57:09
でも男は巻き髪よりストレートがいいって人多いよね
481 :2007/10/25(木) 00:00:52
>>479
YOUの大人の対応に感動した
482資○堂社員:2007/10/25(木) 00:51:39
今期、資○堂の主力ヘア商品 白TSU○AKI
シャンプーリンスコンディショナーの新CMのヘアコンセプトは
スバリ 「真後ろから見て段がない髪型の女優」 です
そういった点で、鈴木○香さん 蒼井○さんが追加されました。
もちろん竹内○子さん 仲○由紀恵さん 広末○子さん 観○ありささんも
同様に 「真後ろろから見て段がない髪型の女優」 です。
以上の点で 大人気モデル 香○奈などは落選しました。「真後ろから見て段がある髪型」ですから。

同コンセプトのもと、メイク部門主力商品 バカ売れファンデーションでおなじみ
マキアージュも篠原○子さん も もちろん「真後ろから見て段がない髪型」 です。

このスレのみなさん、今、モテ意識最上級の髪型は 「真後ろから見て段がない髪型」 です。
サイドはどんだけシャギーが入っていても、前髪があってもなくても、用は後ろです。
後ろは必ずワンレングスで、上から下までまっすぐな髪の毛をキープしましょう。
一番美しく艶があるように見え、特に男性には清楚にうつります。後ろ髪に段があると、汚く見えます。

事実シャンプーのCMは、必ず後ろ髪は 「真後ろから見て段がない髪型」の女優・モデルを使います。
敵会社の アジ○ンス パン○ーン なども同じです。 この秋冬はまず、真後ろの段をなくすことからモテにはいってください!
483スリムななし(仮)さん:2007/10/25(木) 10:31:44
そりゃ段が入っていないほうがストレート映えするもんなぁ。
それからストレートは美人+頭の形が綺麗な人限定だから
巻いてごまかすしかない人にとっては巻き髪は必須なんだよ。
戦略とはいえ、市場をわかってないな…。
484スリムななし(仮)さん:2007/10/25(木) 11:37:12
豚切りですが
皆様、トップの髪の巻き方ってどうされてますか?

私の髪のクセのせいか
トップの髪を取ってリバースに巻いておくと
大昔の聖子ちゃんヘアみたいになります…
フォワードに巻いておくと今度はマッシュルームヘアって感じになるので困ってます。

切ったときに、美容師さんにスタイリング法を聞いたら
トップの毛束を二つに分けて、後ろ半分はリバース
前半分はフォワードに巻いておく、って言われたんですけどねえ…
485スリムななし(仮)さん:2007/10/25(木) 16:33:17
つむじの所の事?
それとも前髪の事?

つむじの部分は内巻き。
前髪は巻かないでいる。(全部日本語だとださい。)
486スリムななし(仮)さん:2007/10/25(木) 17:57:56
>>484
コテ使い、またはホットカーラー使い
そしてフォワード、またはリバース・・・いずれにしても
トップは巻いたまま時間置いちゃダメだよ。
個人的には
トップはアルミが貼ってあるタイプのマジックカーラー巻いて
ドライヤーでほんのり温める→速攻外す、ぐらいが一番キマると思う。
あ、でもこれはCLASSYっぽい感じの仕上りなので
盛りたい人には向かないかも。
487スリムななし(仮)さん:2007/10/25(木) 19:03:10
>>484です

>>485
前髪のこともトップっていうんですか?
つむじの辺りのことだと思っていました!
私も前髪は巻きません。
おでこが狭いのでトンでもないことになってしまうのでw

>>486
参考になります。そんなに短い時間しか巻いてないんですね。
私もメイク前にカーラーを巻いて、メイク後(30分くらい)はずす
…って感じなんですけど、
それよりも時間を短くしてみることで調整してみます。

ありがとうございました!
488スリムななし(仮)さん:2007/10/25(木) 22:03:19
どーしても何束かは毛先が折れてしまいます。
なんというか先がくるんじゃなくて直角(?)
みたいなL字型になるというか・・・
わかりにくくてすいません!
これは挟み方が悪いんでしょうか?
489スリムななし(仮)さん:2007/10/25(木) 22:20:59
>>488
そのとーり!慣れだからなー。
1度コテに髪を通してから、
クリップをゆるめて下まで引っ張って、もう1度巻きなおすと綺麗にできるよ。
あとは、まき始める前にコテで下に引っ張る感じで何回か髪を温めるといいよ。
いきなり髪を巻いても綺麗にくるんってならないよ。
490スリムななし(仮)さん:2007/10/26(金) 04:50:21
>>488
髪を挟む板のほうに傾けてない(ここんとこ表現しづらい)?
そうすると板の所で髪が折れるけど。
491スリムななし(仮)さん:2007/10/26(金) 15:40:10
>>490
表現しにくいよね、上からはさむほうの板側に折り曲げてるとL字になるよね。
492スリムななし(仮)さん:2007/10/26(金) 20:47:09
巻き髪の女はエロい
すぐやらせてくれそう(^ω^)
493スリムななし(仮)さん:2007/10/26(金) 22:31:01
巻きが崩れるからダメよ
494スリムななし(仮)さん:2007/10/27(土) 01:09:46
>>488
内巻き→押さえ板は髪の外側
外巻き→押さえ板は髪の内側
に位置させて
495スリムななし(仮)さん:2007/10/28(日) 05:11:32
胸下ぐらいのロングの髪にデジタルパーマをかけたんだけど、
ものすごい老けて見えるようになったよ。
前に普通のパーマをかけたときはうまくいったのに。。
老けて見えないようなアレンジ方法って、どんな感じかな?
496スリムななし(仮)さん:2007/10/28(日) 07:57:54
>>495
たしかデジパスレがあったような・・・。
ここはアイロンで巻く人が多いからあまりアドバイスは
もらえないかも。
「デジ」で検索するとわかると思うよノシ
497スリムななし(仮)さん:2007/10/28(日) 11:29:44
>>496
ありがとう!
498スリムななし(仮)さん:2007/10/30(火) 00:11:46
これから巻き髪デビューの超初心者なのですが
過去レスを読んでアイビルを購入しようと思っています。
髪の長さは胸下で、細く、量は多めです。
しっかりめに巻きたいのですが25ミリと32ミリで迷っています。
また、どこのネットショップでも問題ないですよね?
調べてみたところ、4500円前後みたいなのですが
ポチッてOKでしょうか?
499スリムななし(仮)さん:2007/10/30(火) 07:37:52
そんなの、自己責任では
500スリムななし(仮)さん:2007/10/30(火) 08:07:17
>>498
その長さなら、32ミリでいいと思う。
同じコテでも、ゆるめもしっかりめも巻き方次第でうまくいく。
とにかく練習あるのみ。
501スリムななし(仮)さん:2007/10/30(火) 09:35:28
>>498
私も32_おすすめ
そのネットショップでポチっておkかはわかりません。
私はネットで送料込み4000円弱で買ったよ。
もっと探せば安いとこあると思う、まぁ値段につられて
へんなショップで買うのも問題だけど・・・。
502498:2007/10/30(火) 10:20:06
ありがとうございます!
32ミリがよいのですね。
安いところを探して購入することにします!
503スリムななし(仮)さん:2007/10/30(火) 17:54:00
スプレーを買う時失敗したくなくていつもSALAを使ってます。
直毛タイプなのでけっこう髪のコシが強いので
マシェリはフンワリ仕上がるんだけど落ちるのも早かった気がします。
みなさんのオススメを教えてください。
504スリムななし(仮)さん:2007/10/30(火) 19:25:55
>直毛タイプなのでけっこう髪のコシが強いので

誰か訳して
505スリムななし(仮)さん:2007/10/30(火) 19:59:03
>>504
その通りじゃないの?
506スリムななし(仮)さん:2007/10/30(火) 20:02:52
>>505
いや、「〜ので〜ので」って日本語、おかしいよ。
「直毛で髪のコシが強いので」ならわかるけど。
507スリムななし(仮)さん:2007/10/30(火) 20:23:04
何にせよテンプレ読めてない奴はヌルー
508スリムななし(仮)さん:2007/10/30(火) 23:40:49
ナカノのグラマラスが落ちないので有名だけど
自分のつかっているこれも良いです。
比較した事はないんだけど。
ハホニコ マルチテーゼクロス セラミーB44(アワ)
洗うまでは持ちます。
サラはダメだよ。持ってるけどすぐ取れちゃう。
509スリムななし(仮)さん:2007/10/31(水) 06:28:49
バッハ巻き
510スリムななし(仮)さん:2007/10/31(水) 09:54:14
>>504〜509 ありがとうございます
>>508
ハホニコ、初めて知りました。ネットではみつけたけど
薬局でも普通に買えるかな?探してみます。SALAは卒業します。ありがとう。
511スリムななし(仮)さん:2007/10/31(水) 16:26:27
美容院で買いました。
ドラッグストアも色んな所をまめに見ているけれど
おいている所はないです。
ショップインとかソニープラザとかロフトなどならひょっとすると
あるのかもしれないけれど。
512スリムななし(仮)さん:2007/10/31(水) 22:45:53
巻き髪用ローション付けて、巻く前に一旦乾かしますよね?
その間にローションのせいで髪が固まって変なくせ付いちゃいませんか?
バリバリになっちゃうっていうか・・・・
513スリムななし(仮)さん:2007/10/31(水) 23:03:06
>>512
そのカールローションが合わないんじゃない?
自分はルシードの使ってるけど、そんな事ないよ
514スリムななし(仮)さん:2007/10/31(水) 23:44:39
とかしてからドライヤー使ってみては?
乾かしすぎなのかも。
515スリムななし(仮)さん:2007/11/01(木) 10:53:27
あたしもルシードのカールローションです('A`)

でもアイロンする前に、直接吹き掛けるのではなくて、手に2、3 プッシュして髪の毛の内側、外側に直接手でコーティングするようにしています。

このやり方ならドライヤーとかしなくて、調度よく全体にできますよ。

516スリムななし(仮)さん:2007/11/01(木) 11:20:27
すみません、巻き髪未体験者です。
いまの髪の長さはようやく肩に届くくらい。
激しく太く、固く、三つ編みにすると〆縄になるような髪質です。
なんとかシニョンというか夜会巻きみたいな髪にしたいのですが
(理由:夫が海外赴任になりパーティにいっぱい出なきゃいけなくなった…欝)
このままだと無理なのでアイビルを買おうと決意しました。
しかし何ミリのを買っていいのかわからない…アドバイスお願いします。
517スリムななし(仮)さん:2007/11/01(木) 11:32:35
>>516
その長さじゃ、コテで巻いてもただの外はねボブか内ハネボブになるだけだと思う。
夜会巻きにするために巻くのであれば、ホットカーラーがいいかも。
その髪質と長さなら、巻かずに夜会巻きでもいいかと思うけどね。
どっちにしろ髪が短いので、巻いても巻かなくても夜会巻きにした場合、
ボリュームが出ないとは思う。

それか、いっそ裾の方は巻かないで、トップだけガッツリ巻いたらどうだろう。
ちょっと昔の女優さんみたいな。
トップを巻くときはコテじゃなくてカーラーがいいよ。

コテを買うなら、髪が短いので細めが巻きやすいと思う。
30mm以上だと、すんごい巻きにくいんじゃないかな。
まずは美容師さんに自分の希望を伝えるべし!
巻き髪も、ベースのカットがちゃんとしてると巻きやすいよ。
518517:2007/11/01(木) 11:46:20
あんなに長文レスなのに、さらに言葉足らずだった・・・orz

外はねボブか内はねボブになるってのは、
>>516の髪が普通のおかっぱというか、ボブだった場合ね。
巻き髪ベースの髪型だった場合、トップと毛先をふわふわ巻けばかわいいと思う。
でもそれだと結構髪を梳くことになると思うから、
夜会巻きやシニヨン等のアップは難しくなるんじゃないかな…
どうしてもアップにしたいなら、ふわふわに巻いてピンで留めてアップにするのもかわいいと思うよ。
519スリムななし(仮)さん:2007/11/01(木) 12:07:19
ってかパーティーなら 美容師に最初はセットしてもらって、 やり方大体解ったら自分でやってみればどうでしょうか。

そのほうが確実に綺麗だよ
520スリムななし(仮)さん:2007/11/01(木) 13:01:12
>>511 ありがとう!ネットで注文してみます。
521スリムななし(仮)さん:2007/11/01(木) 13:06:52
>>516
ん〜アップにしやすくする為だったら
巻き髪よりパーマかけちゃった方がいいですよ。
その髪質、長さだと巻き髪はつらいと思う。
522スリムななし(仮)さん:2007/11/01(木) 17:54:23
http://imepita.jp/20071101/641660
この髪型にしたいのですがどうやって作るかわかる方居ますか?わかる方が居ましたら出来れば教えてほしいのですが(>_<)
523スリムななし(仮)さん:2007/11/01(木) 18:35:42
可愛いスタイルだねー
524スリムななし(仮)さん:2007/11/01(木) 22:05:27
>>522
やり方にこだわらなくても、出来上がりが
こういう風に見えたらいいんじゃないのかな?

全体を巻いてから、耳より上の髪を取って
ピンでアップにして、毛先散らしてスプレー
ピンで留めた辺りをカチューシャで隠す…っていう感じ?

でも、まずこういうカチューシャを入手しなきゃこの雰囲気はでないかもね。
525スリムななし(仮)さん:2007/11/01(木) 22:32:51
>>524
有難うございます!
優しいですね(´∀`)

まずはカチューシャ探してみます(・ω・)/
526スリムななし(仮)さん:2007/11/02(金) 00:52:44
ありすてんww
一般人の画像はなるべく出しちゃダメだよ
527スリムななし(仮)さん:2007/11/02(金) 09:00:01
カチューシャなかったら作っちゃえ。
528スリムななし(仮)さん:2007/11/02(金) 12:24:46
>>522の画像の子って
ありすちゃんっていうんだ?
かわいいねー。
529スリムななし(仮)さん:2007/11/02(金) 15:16:39
>>528
自作自(ry
530スリムななし(仮)さん:2007/11/03(土) 01:33:16
眼自重
531スリムななし(仮)さん:2007/11/03(土) 17:22:06
このサイトの一番下↓
ttp://www.nightstyle.jp/r/details/cast01.php?mode=gravure

のような、トップにボリュームを出しつつストレートな髪型ってどうしたら作れるんでしょうか?
いつもコテ(32ミリ)を使って巻くとぐりんぐりんになってしまうし
カーラーだとサイドが上手く巻けないし・・・・。
どなたかアドバイスお願いします。
532スリムななし(仮)さん:2007/11/03(土) 18:08:17
>>531
うーん…これはスレチじゃないの?
どう見ても「巻き髪」ではないよ
533スリムななし(仮)さん:2007/11/03(土) 18:20:07
>>531
マジックカーラーでボリューム出す程度にしたら、できそう。
534 :2007/11/03(土) 20:28:49
参考にするサイトおかしくね?w
535516:2007/11/03(土) 23:02:46
まとめレスですみません。

美容板に来るのも初めてでドキドキしたんですが
親切な回答ありがとうございました。
お察しの通り、いまは手のかからないことを重視したボブなので
このままただ巻いたら悲惨なことになりそうです…
美容院で相談してみます…
赴任先が途上国で、美容院でパーティ用の髪というと
昔のバーのマダムみたいにされそうで不安なのですが
とりあえず試してみます。
本当にありがとうございました。
536スリムななし(仮)さん:2007/11/03(土) 23:07:51
>>535
本当に完全にスレ違いになるけど
「パーティ対策」が大事で
もしこの先数年間とかになるなら
いっそ地毛色のウィッグでもいくつか買い込んでいって
それで済ませては?って感じ。

髪質に問題あるなら、なれない土地で
「巻き」にこだわらなくても…っていう。
537スリムななし(仮)さん:2007/11/03(土) 23:23:26
>>535
親切な回答が欲しいならテンプレくらい読んでくれ
ageるな。意味がわからないなら半年ROMれ
538スリムななし(仮)さん:2007/11/03(土) 23:50:44
巻き髪のかわいいおまいらを見るたびにチンコがビンビンになる・・・(^ω^)
騎乗位のときにファサファサ揺れる巻き髪最高(・ω・)
539スリムななし(仮)さん:2007/11/04(日) 09:37:25
>>531
ストレートにブロー(アイロン)+逆毛+スプレー

こういう方wって
目も思いっきり整形して豊胸して
もう感覚が麻痺しちゃていそうで恐い。
540スリムななし(仮)さん:2007/11/04(日) 21:04:29
巻き髪のかわいいおまいらを見るたびにチンコがビンビンになる・・・(・ω・)
541スリムななし(仮)さん:2007/11/05(月) 13:29:59
昨日、行列に出てた押切もえの巻き髪は最高に可愛かった!
あんな感じにしたい〜
542スリムななし(仮)さん:2007/11/05(月) 13:49:54
>>531
ああいうのは、撮影用の髪形であって
あのまま一日暮らせるわけじゃないよ。
手ぐしで固定したままスプレーでガッチガチにすれば
多少持つかもしれないけど、実用的じゃないと思う。

>>539
スレ違いっぽくなるけど、あれは整形の二重じゃないと思う…整形だとしたらヘタすぎる。
つけまつ毛で二重にしている人とかがなる二重に似てるね。
とにかく痩せて、目化粧バリバリにして、あとは撮影技術と、フォトショの力では。
よく見ると、歯並びも悪いし、鼻の形もいまいち。
543スリムななし(仮)さん:2007/11/06(火) 17:44:54
「この写真の粗探しをしてください」って言われてる分けでもないのに、
ちょっと綺麗めな女の写真が出てくると、すぐに粗探し初める女って居るよね。
どこか少しでもいいから自分が勝ってると思いたいのかな。
そういうみじめな女って見てて面白いから好きだけど。
544スリムななし(仮)さん:2007/11/06(火) 18:03:23
仕上げのケープって何色が良いんでしょうか?
ゆるフワにしたいです。
545スリムななし(仮)さん:2007/11/06(火) 18:09:37
>>543
綺麗め・・・?
本気で言ってるのかなww
546スリムななし(仮)さん:2007/11/06(火) 18:16:23
>>545
そういう書き込みがまさに。

>>543の書き込みには激しく同意。
画像の人が綺麗か綺麗じゃないかはこの際問題ではなく、
晒された画像のあら捜し行為が恥ずかしいよ。
誰も「評価してください」なんて言ってないのに。
その人が綺麗だろうと綺麗じゃなかろうと、粗があろうとなかろうと、
どっちでもいーじゃん。
547スリムななし(仮)さん:2007/11/06(火) 18:38:45
ストレートの時に貞子か、って位長かったので思い切って10センチ程カットしたが、
切りすぎて、巻いたら華やかさが無くなってしまった
巻き髪はある程度長さ必要だね
巻いて乳下くらいが好み
548スリムななし(仮)さん:2007/11/06(火) 18:44:02
>>547
長さが必要っていうのは同意
昔JJbisがこのスレで祭りになってた頃、ショートでの巻き髪も載ってたけど、
やっぱりイマイチだと思ったなぁ
549スリムななし(仮)さん:2007/11/07(水) 16:07:41
ストレートのままだと長すぎてきもいんだよねー
巻き髪お休みできない
550スリムななし(仮)さん:2007/11/07(水) 17:00:18
巻く時間無い日は夜会巻きしてるよ
私も普通に下ろすときんもい
551スリムななし(仮)さん:2007/11/08(木) 13:14:46
>>550
同意。
貞子風味のムッシュかまやつって感じで
とても外歩けないよ、巻いてないと・・・
552スリムななし(仮)さん:2007/11/08(木) 21:11:46
>>551
ごめ。ムッシュかまやつが髪を巻いたところで
何ら変わりない気がしないでもないような…。

自分、巻き髪よくするけど、老けて見られるのが悩みだ。
553スリムななし(仮)さん:2007/11/08(木) 21:42:18
>>552
前髪を横に流し過ぎなんじゃ?
554スリムななし(仮)さん:2007/11/09(金) 11:09:07
毛先をゆる巻きにしたいけど、全然上手にできないお
なんていうか、癖がつかないし後ろ変になる

前、パーマかけたこともあったけど1週間でとれちゃったよ。

長さはブラのホックぐらいまでで、硬くて多いので、結構すいてます。
持ってるコテは、ヴィダルの中間ぐらいの太さの風が出る奴と、さらにもうちょっと細い奴。

癖がつき辛い人って何か工夫してますか?
自分はルシードのカールウォーターを使うぐらいしかしてないんですが・・・
555スリムななし(仮)さん:2007/11/09(金) 13:45:49
一番太いコテって何ミリですか?
柔らかそうなふわっふわにしたい。
556スリムななし(仮)さん:2007/11/09(金) 14:38:45
>>554
一度に巻く髪の量が多すぎるんじゃない?
自分も硬くて多いけど、巻きすぎてぐりんぐりんになる事もあるくらい
カールウォーター以外に特別工夫はしてない

>>555
ageんなカエレ
557スリムななし(仮)さん:2007/11/09(金) 14:38:58
>>531
元AV出身の荒木さやか(愛原リオナ)
ってコで 勿論豊胸 顔の整形しまくりだよ
モデル板に個人スレ立ってて不細工な顔時代も沢山貼られるよW
558スリムななし(仮)さん:2007/11/09(金) 15:34:15
>>554
私も、ブローとかだとクセが全然つかない髪質だけど
ブラウンのガスコテとルシードのウォーターで丸一日持つよ。
多分、ガスコテって強力なんじゃないかな…
酔っぱらって帰ってきてバタンキューしちゃったときも
翌朝、まだちゃんと巻けてて笑ったw

ガスコテは大昔買ったものなので18mmくらいの細いやつ。
巻きかげんは時間や巻く角度で調節してる。

あと、巻いてコテをはずした後、ちょっと髪が冷えるまで触らないでおくと
巻いたままの形で固定されると思うよ。
559スリムななし(仮)さん:2007/11/09(金) 15:47:55
>>551
ストレートだとかまやつっぽいシルエットになってる子、多いよ。
つか、あれぐらいシャギー入れてないと
巻いたとき野暮ったくなる。
昔の2時間サスペンスの再放送に出てくるホステス役みたいな感じに
なっちゃってさw
560スリムななし(仮)さん:2007/11/09(金) 16:39:48
巻きがつかない人は、温度が低いんじゃないかな。
上にも出てきたけど、ガスコテや、アイビルやクレイツ等のプロ仕様のコテは
温度が高くて、巻きが持続すると思う。

私の個人的な感想だけど、
ナショナルのスチームが出るコテ/ルシード を使っていた時よりも
クレイツ/グラマラスカール の組み合わせにしたら大分違ったよ。
561スリムななし(仮)さん:2007/11/09(金) 17:38:10
私もコテ変えたらモチが良くなった
前のはディスカウントショップで3000円くらいで買ったメーカー不明wのやつ
今はクレイツ
高温だと、モチもだけど、ツヤが違う
562スリムななし(仮)さん:2007/11/09(金) 18:29:01
190℃で使ってますか?
563スリムななし(仮)さん:2007/11/09(金) 21:24:46
150の最低温度で使ってます。
でも当てている時間は8〜10くらいをゆっくり数えてるくらいの時間。
564スリムななし(仮)さん:2007/11/09(金) 22:25:35
160℃でスプレーかけても30分後には「ん…」な髪形になってたけど
180℃で試したら何も付けてなくても翌日まで形そのまんまだった。
565スリムななし(仮)さん:2007/11/09(金) 22:48:18
やっぱ温度は大事なんだね。
あと、巻いたあとは冷めてから、仕上げのスプレーなり
ワックスつけるなりするのがいいのかな?

何はともあれ、湿気むんむんの夏が過ぎ去って、
巻き髪好き派にはほんといい季節だね。
566スリムななし(仮)さん:2007/11/09(金) 23:16:54
洗ったあとなら、髪を完全に乾かして
髪全体の流れを整える程度にブローして
カーラーウォーターをスプレーして一旦乾かして
(髪が濡れてると熱が伝わりすぎて傷む)
その後高温のコテで短時間巻く
コテをはずした髪は冷めるまで触らずに置く
その後ワックスなどで仕上げる

っていう感じです。
雨が降っても、高温多湿じゃなければ大丈夫でした。
ガスコテ使用。
567スリムななし(仮)さん:2007/11/10(土) 13:06:42
http://www.rakuten.ne.jp/gold/be-salonjournal/
このサイトで買おうと思うんだけど安全かな?
568スリムななし(仮)さん:2007/11/10(土) 15:07:30
肩上くらいのショートヘアなんだけど、どこのコテが一番いいでしょう?
耳たぶから毛先までできるだけしっかり巻きたい派です。
569スリムななし(仮)さん:2007/11/10(土) 16:24:50
肩上かぁ…ホットカーラーじゃダメなの?
その長さでコテ使ってクビにキスマークのような
ヤケド痕つけてる子結構いるよ…
570スリムななし(仮)さん:2007/11/10(土) 22:49:48
何回巻いても毛先がどうも上手くいきません
なんていうかコテの跡?がつきます
まず挟みますよね?そしてぐるぐるコテにぐるぐるまきつけますよね?
ぐるぐる巻きつけたあたりの髪(つまり中間辺り)はきれいに
くるくるなりますが、挟み板に最初に挟んだ部分(つまり毛先)が
すごく変な形がつきます・・・・
なんでみなさんきれいなCの形になるんですか?
丸いこぶみたいな形がつくんだけどどうすれば治るのかさっぱりわかりません!
571スリムななし(仮)さん:2007/11/10(土) 23:05:12
なんでそうなるかわからない。
普通に巻けば、cカールになる。
572スリムななし(仮)さん:2007/11/10(土) 23:07:55
>>571
なぜかなってしまうんです!
挟んだ部分がそうなります・・・
573スリムななし(仮)さん:2007/11/10(土) 23:11:21
長く挟んで変に固定してない?
574スリムななし(仮)さん:2007/11/10(土) 23:18:02
>>573
長く、というのは時間のことですか?
やっぱり固定の仕方が悪いんでしょうか
「C」というより「く」がもっと縮まったみたいな形になって、
その「く」の真ん中の角度の部分に丸い形がつくんです
相当わかりにくい説明ですいません・・・・
575スリムななし(仮)さん:2007/11/10(土) 23:25:32
>>574
その状態をうpできる?
明日でもいいと思うけど・・・。
そのほうがアドバイスをもらいやすいと思う。
576スリムななし(仮)さん:2007/11/10(土) 23:41:08
まさか同じケースじゃないよね?

488 名前:スリムななし(仮)さん メェル:sage 投稿日:2007/10/25(木) 22:03:19
どーしても何束かは毛先が折れてしまいます。
なんというか先がくるんじゃなくて直角(?)
みたいなL字型になるというか・・・
わかりにくくてすいません!
これは挟み方が悪いんでしょうか?

489 名前:スリムななし(仮)さん メェル:sage 投稿日:2007/10/25(木) 22:20:59
>>488
そのとーり!慣れだからなー。
1度コテに髪を通してから、
クリップをゆるめて下まで引っ張って、もう1度巻きなおすと綺麗にできるよ。
あとは、まき始める前にコテで下に引っ張る感じで何回か髪を温めるといいよ。
いきなり髪を巻いても綺麗にくるんってならないよ。

490 名前:スリムななし(仮)さん メェル:sage 投稿日:2007/10/26(金) 04:50:21
>>488
髪を挟む板のほうに傾けてない(ここんとこ表現しづらい)?
そうすると板の所で髪が折れるけど。

491 名前:スリムななし(仮)さん メェル:sage 投稿日:2007/10/26(金) 15:40:10
>>490
表現しにくいよね、上からはさむほうの板側に折り曲げてるとL字になるよね。
577スリムななし(仮)さん:2007/11/11(日) 00:36:22
はさむ板じゃなく、軸の太い部分がクルクルする内側になるように
当てるんだよ?

はさむ板を中心にして巻きはじめると板の厚さで髪の毛がプレス
されてしまうよ。
578スリムななし(仮)さん:2007/11/11(日) 11:45:11
>>569
>>568ですが、ホットカーラーは使い方がよくわからなくて・・・
評判良かったから買っても使わずに結局放置しています。
できればコテがいいんですけど、やっぱ難しいんですかね・・・
579スリムななし(仮)さん:2007/11/11(日) 12:01:59
練習あるのみだよ。
580スリムななし(仮)さん:2007/11/11(日) 12:25:39
いやー・・・コテがいいんですが・・・
581スリムななし(仮)さん:2007/11/11(日) 14:02:23
>>574
おそらく、巻く方向が逆。
いつものように挟んで、逆方向にまいてみるか、
いつもと挟む板と軸を逆にして挟んで、いつものように巻いてみるか、
試してみて。
582 :2007/11/11(日) 14:35:14
>>580
パーマかけれ
583スリムななし(仮)さん:2007/11/11(日) 16:17:32
コテパかけて速攻取れたんでコテ使おうと思ったんですが。
どうにもコテは無理そうなので諦めますね。
584スリムななし(仮)さん:2007/11/11(日) 16:29:45
>>583
アドバイスを自分から求めておいて、希望通りのレスがこなければ反論、
練習あるのみと言われても練習を拒否、
それならパーマをと提案されても不満で諦めるとな。
なんじゃそりゃ。
ホットカーラーでもコテでも練習は必要です。
どのメーカーのどのブランドのコテでも練習は必要です。
人気のコテだったら練習はいらないと、誰でもうまくまけると思ってるの?
そんなにコテがいいなら、諦めずに買いなよ。

その髪の長さなら、細めがいいんじゃない?
間違っても30mm以上は買うなよ。
コテに巻きつけるほどの髪の長さはないし、
その分コテ本体が地肌に近づくから火傷するぞ。
もともとどんなパーマかけたのか知らないけど、
毛先まで巻きたいって言ってるようだし、細めのコテだったらクルクルにもできるし、
練習次第でゆるくも巻けるようになるから。練習が面倒だなんて言うなよ。
585スリムななし(仮)さん:2007/11/11(日) 16:45:19
そもそも速攻取れたなら、その美容室行って掛け直すなりが先
まあ聞く耳ないと思うが
586スリムななし(仮)さん:2007/11/11(日) 20:37:06
凄い人が来てたんだねw
587スリムななし(仮)さん:2007/11/11(日) 22:00:11
コイズミのホットカーラー使ってるんですが、カーラーがあったまるまでに時間がかかるのと、
4本差しなんですが、ナショナルのと違って並列なのでコンセントから遠い差し口ほど
あったまりが悪いので、ナショナル(昔使ってた)に変えようと思ってます。
だけど、カーラー10本買い替えは痛いのでコイズミのカーラーをナショナルのに差して使いたい
と思ってるんですが、コイズミのカーラーってナショナル(カールン)のあっためるやつに
刺さりますか?
ご存知の方いましたら教えて下さい。
588スリムななし(仮)さん:2007/11/12(月) 00:01:47
>>587
コイズミのカーラーを知らないので、質問とは全く別の話になってしまうんだけど
ホットカーラー使ってて、温まるのが待てないときには
私はドライヤーの温風を至近距離で当てて一気に温めたりするよ。
松下のだけど、最初に巻く1〜2個にドライヤーを当てて温めて
その1〜2個を巻いてる間に3個目は勝手に温まってる感じ。
だからそんなに時間的ストレスは感じないよ。
まぁ、洗面台のコンセントが二つあるからできることだけど
わざわざ買いなおさなくても使えるんじゃないかなと。

関係ないけど、松下の「まつげくるん」の温まる時間が待てないときにも
ドライヤー活用してる。
589スリムななし(仮)さん:2007/11/12(月) 10:21:30
>>584
>>583ですが、そもそも私の質問はどのコテがいいかというものだったので、
失礼ですがだれにもその質問には答えてもらえませんでした。
コテはロング時代に使っていたので物を代えればショートでも使えると思ったので敢えてコテに執着してみました。

ちなみにどの方のレスにも反感は持っていません。
参考にはあまりならなかったけど、数人レスくださったことにはもちろん感謝しています。

あのまま黙ってフェードアウトがよかったんでしょうが、
参考になるレスを頂いたので反応しておきます。
微妙にお騒がせしてすみませんでした。
590スリムななし(仮)さん:2007/11/12(月) 13:14:04
はぁ…
591スリムななし(仮)さん:2007/11/12(月) 13:27:52
参考になったと思ったのなら愚痴ばっか言ってないで礼ぐらい言いなよ
反応しておきますじゃねーよ
592スリムななし(仮)さん:2007/11/12(月) 14:05:57
これはひどい。
593スリムななし(仮)さん:2007/11/12(月) 17:57:57
何だこれは。釣りか?w
594スリムななし(仮)さん:2007/11/12(月) 18:02:23
アドバイスした>584がちょっとかわいそうな件。
595スリムななし(仮)さん:2007/11/12(月) 22:29:36
584は良い子だから幸せになれるよ
596587:2007/11/12(月) 23:21:06
>588

まさに洗面所にコンセントが1つなのです。
2股コンセント買って(カールン買うより安いし)ドライヤーで試してみます。
アドバイスありがとうございました。
597スリムななし(仮)さん:2007/11/12(月) 23:42:48
>参考にはあまりならなかったけど

>参考にはあまりならなかったけど

>参考にはあまりならなかったけど

598スリムななし(仮)さん:2007/11/13(火) 00:03:31
武装してないで素直になったらいーのに。
599スリムななし(仮)さん:2007/11/13(火) 00:33:42
>>589
>コテはロング時代に使っていたので物を代えればショートでも使えると思ったので


↑読むまで、コテ未経験者だと思ってたw
過去にコテ使用経験があるなら、
現在の髪の短さでは、コテで巻きづらい事くらい分かるよね…。
で、細めのものを使用すべきなのは分かってると思うんだけどな。
その上でおすすめのメーカーでも知りたかったんだろうか。
美容院で相談すりゃいいのに。
600スリムななし(仮)さん:2007/11/13(火) 04:49:39
>>587
コイズミってピンク、黄色、濃いピンクのカーラーのやつかな。
あれって並列じゃないやつもあるよね。ちょうどどっち買おうか迷ってたから参考になった。ありがとう。
でも温まるの遅いのか…
601スリムななし(仮)さん:2007/11/15(木) 02:59:37
http://p.pita.st/?ohjtheeo

この巻き髪一般人がしたら変ですか
何ミリのコテだと思いますか
602スリムななし(仮)さん:2007/11/15(木) 13:41:42
>>601
10代かキャバ嬢なら問題無さそうだけど、服からメイクからトータルじゃないと変かも
コテは26ミリで出来そう
603スリムななし(仮)さん:2007/11/15(木) 16:15:44
10代だけどさすがに派手かな
ツインテールみたいになってるやつの位置をもうちょっと低くして
サイドにひとつにしたらいけるかもしれない
604スリムななし(仮)さん:2007/11/18(日) 02:59:20
某電気屋で閉店セールがあって、3000円は安いと思ってコテ買ったんですが、ガス式でしたorz
確認不足(´・ω・`)
電気式ので32ミリくらいのって高いですか?
605スリムななし(仮)さん:2007/11/18(日) 04:24:53
>>604
3kもあればクレイツやアイビルはおそらく無理だけど、
ヴィダルくらいなら買えるだろう
まあコテに限らず、何かの相場が知りたくなったら
価格コム辺りでも見てみるといいんだぜ
携帯ならサーセンw
606スリムななし(仮)さん:2007/11/18(日) 07:26:13
>>604
価格.コム見てきたけど、品質にこだわらなければ2000円からあったよ。
定価ではないからネットで買う予定ないなら参考にならないかもしれないけど


肩に届きそうぐらいの長さで可愛いスタイルありますか?
607スリムななし(仮)さん:2007/11/18(日) 09:05:18
>>604
探せばあと1000円出せばアイビル買えたのに〜 (´Д⊂ヽ
仕上がり、全然違うよ。
608スリムななし(仮)さん:2007/11/18(日) 17:38:51
コテのセラミック部分に貼る保護シート(シール?)てのが存在するらしいのですが、
商品名ご存知の方居ませんか?
検索ワード色々変えてみたんですが全くヒットしませんのでクレクレさせてもらいます
609スリムななし(仮)さん:2007/11/18(日) 23:18:08
私、今はガス派だけど、仕上がり悪くないよ。
持ちもすごくいい。
傷んだ感じもしない。

折角買ったんだし、使いこなしてみては?>>604
610604:2007/11/19(月) 02:46:20
皆さんありがとうございます!


>>605
携帯なので事前にあまり調べる気になりませんでした(^^;)
これからは価格こむで調べてからにしまする(`・ω・´)

>>606
2000円からですか〜。
可愛く巻ければ良いんですけどね。

>>607
ググってみましたが、良さそうですね♪

>>609
使いこなしてみます!
なかなか仕上がりは良かったのですが、起動が遅いのが難点でした。
611スリムななし(仮)さん:2007/11/19(月) 22:03:21
基本的な質問かもしれませんが、すごく髪が長い人は、
上の方の髪はどうやって巻いてるんですか?
毛先からコテに巻きつけていくと、
コテの長さはには限度があるので根元あたりは巻けなくないですか?
612スリムななし(仮)さん:2007/11/19(月) 22:16:02
>>611
根元から巻きたいなら、
そもそも毛先から巻きつけていくのが間違い。
巻きたい位置から巻き始めて(1回転だけ)、
そのままコテを毛先のほうへスライドさせながら巻くと、
熱の伝わりも均一になるし、きれいに巻けるよ。
613スリムななし(仮)さん:2007/11/19(月) 22:33:18
>>611
今まで毛先から巻きつけてました・・・・
スライド難しそうですがやってみます。
有り難うございました!
614スリムななし(仮)さん:2007/11/19(月) 23:35:22
ttp://www.jewels-r.net/blog/archives/2006/09/post_362.html

このオクジュンみたいな巻き髪にチャレンジしてるんですけど、なかなか上手くできません。
フロントのふんわり感というか、もっさり感を上手に出すためのコツとかありますか?
どうもフロントだけが上手くできません。
よろしくお願いします。
615スリムななし(仮)さん:2007/11/20(火) 00:02:34
巻くときに、ふんわりさせたい部分の髪の毛を
前(前髪の位置)にもってきて巻けばあぁいう風になると思います。

説明下手ですみません;
616スリムななし(仮)さん:2007/11/20(火) 08:22:09
>>614
全体を巻くというか毛流れを作ったら
あとは根元を浮かせることが命みたいな髪型だね
撮影やショーの間だけしか持たない髪型だとも言える気も…

毛束を持ち上げて髪の根元を起こした状態で大きなカーラーで巻く
→カーラーはずして程よく逆毛立てる
→根元にスプレー
→スプレーが乾くまで手ぐしでそのままキープ
→ウマー(゚д゚)

っていう感じかな
617スリムななし(仮)さん:2007/11/20(火) 12:51:49
今までクレイツ使ってたけどセラミック部分禿げたからアイビルに変えたんだけど凄いいい!感動した
ツヤツヤプルンて感じの巻き髪になるW猫毛ですぐ巻きとれやすいのにアイビルだと結構持つ。
618スリムななし(仮)さん:2007/11/20(火) 13:46:39
クレイツのセラミック、どれくらいで剥げましたか?
私は週3回使用で1年くらいですが、とりあえずまだ剥げてません
細い方使ってるので太いの買い足そうと思ってた矢先だったので心配になって…

それと、アイビルは剥げないんでしょうか?使ってる方教えてください
619スリムななし(仮)さん:2007/11/20(火) 21:48:04
初心者です。サラごわつきますね…スレ読んでから選ぶべきでした。
せっかくのツヤが台無し。
ここであがってるナカノグラマラスカールローションはごわつきませんか?
椿油使ってる方もいるようですが、ペッタリと洗ってない人のようになったりしないでしょうか。
620スリムななし(仮)さん:2007/11/20(火) 21:53:51
追記です。モチよりとにかくツヤツヤな仕上がりを求めています。
よろしくお願いいたします
621スリムななし(仮)さん:2007/11/20(火) 22:00:04
椿油は、つける量にとにかく注意だよ。
つけすぎさえしなければ、ペッタリとはならない筈だよ。

その人の髪質や髪の量にもよるから
一概にこれくらいの量が最適とはいえないけど
巻き上がった後のツヤ出しに使うなら
ほんの一滴二滴づつとって、手のひら全体によーく伸ばしてから
カールをくずさないように、巻いた髪を
スプリングみたいに持ち上げながらつける感じ。
付け足すときも一・二滴づつ。
622619:2007/11/20(火) 22:22:28
>>621
即レスありがとう。巻き後には艶出しスプレーでいいかなと思ってます。
巻く前に髪につけるもので、ごわつかない、ツヤを損なわないものを探しています。

上に出ていたウエラ ループラスターも買って洗髪後つけましたが、いつもの
アウトバストリートメントよりぼさっとなって ツヤが失われてしまいました。
で、いっそ椿油ではどうか?と思った次第です。
巻く前に髪全体につけるのですから、絶対量が過剰になりますよね…

アイロンの熱に耐えて、サラツヤを維持する巻き前の ローションやクリームありましたら
おすすめお願いいたします。

アリミノのシャイニングストレートワックスを以前ストレートコテ前に使ってましたが、良かった記憶が。
今はくるくるパーマをさらにくりんくりんにしたいので、別のものを求めてます。
623スリムななし(仮)さん:2007/11/21(水) 00:51:43
>>622
巻き前に椿油を使うなら
巻く前というか、シャンプーしてタオルドライ後の濡れた髪に使うと
あまり重くならずに髪全体にまんべんなくついて、
髪の内部の水分をキープしてくれる感じでパサつきがなくなるよ。
実は私はシャンプー直後と巻き後と両方オイルを使ってる。
濡れた髪に使うのなら、髪の量に応じて1円玉〜10円玉くらいの量使っても
ベッタリ洗ってなさそ〜みたいにはならないと思うよ。
(でも念の為、適量がわかるまでは量は慎重にね〜)
その後、ドライヤーで全体を乾かして→カールウォーター→巻き
という手順で、私はいつも巻いてます。

あと、ドライヤーなどの熱で、補修成分を髪の内部に閉じ込めるローション
(ウエラのリキッドヘアなど)も割とよかったな。匂いが好きじゃなくてやめてしまったけど。
カールローションじゃないので、巻きを持たせる効果はないけどね。
624622:2007/11/21(水) 01:03:31
>>623
レスありがとう。アイロン使いつつケアきっちりなさってる方って良いですね。
ちょうど風呂上りなので、椿油試します。1円玉大からはじめてみます。
ラサーナ購入しようと考えたけど、家にあるものを活用できると嬉しい。

時間があれば、お使いのカールローション品名書いて頂けませんか?ゼヒ知りたいです。
625スリムななし(仮)さん:2007/11/21(水) 18:57:41
わたしはマシェリの巻き髪ワックス。

巻き髪でつるんとした髪って難しいよね
仕上げにワックス+ハードスプレーしただけでゴワゴワ


よいスプレー教えてください ○| ̄|_
626スリムななし(仮)さん:2007/11/21(水) 19:07:03
↑スレ読めば?
627スリムななし(仮)さん:2007/11/21(水) 21:00:39
>>618
一年半〜二年くらいで剥げました。というか剥げた一部が焦げて変色しだし広がりました
628スリムななし(仮)さん:2007/11/21(水) 21:05:41
>>617=627
ageんな
629スリムななし(仮)さん:2007/11/21(水) 21:28:46
>>618
私は1年毎日使ってますが、剥げて無いですよー。
巻く時にワックスとかローションを付けると剥げやすくなるってこのスレで聞いた覚えが。
>>628
sageてね、って書くと女の子らしいよ。
630スリムななし(仮)さん:2007/11/21(水) 23:11:39
ここは2ちゃんですよ
631スリムななし(仮)さん:2007/11/21(水) 23:28:35
私も1年半以上クレイツを使ってて、本当に小さな範囲だけど
一部剥げたな。でも気にしない(´ー`)y─┛~~
632スリムななし(仮)さん:2007/11/22(木) 00:26:19
>>624
遅くなりました。
カールウォーターに関しては全く工夫ナシですww
そこらで売ってるルシードのカールウォーターなんで。
匂いがないのが気に入ってるのと、
元々、巻きの「もち」にはさほど問題を感じてないので、お陰で安く済んでますw

よかったら、また椿油の結果を聞かせてくださいね。
もしイマイチだったとしても、それはそれで。

私はラサーナも試したことがあるんだけど、指の股のところに
いつまでもシリコンのヌルヌルが残ってる感じがして
その割に髪自体はさほどツルツルには感じなかったので
私は結局オイル類に戻ってしまいました。
オイルは椿の他にオリーブを使ったりしてます。
633スリムななし(仮)さん:2007/11/22(木) 08:17:24
皆さんはどこのコテを愛用されていますか?新しく買おうと思ってるのですがおすすめのコテがあったら是非教えて下さい。
634スリムななし(仮)さん:2007/11/22(木) 09:16:02
これがスルー検定?
635スリムななし(仮)さん:2007/11/22(木) 12:05:43
>>633
過去ログ全部読めと言いたいところだが、せめてテンプレ読みましょう。
636スリムななし(仮)さん:2007/11/22(木) 16:08:42
>>635サン
ご指摘ありがとうございます。テンプレ読んできました。
長さは腰ぐらいまでのロング、髪質はストレート、髪の量は多くもなく少なくもなくといった感じです。
髪質がストレートなので(コテを使う前に巻き髪用のローションなどをつけてもあまり効果なし)ちゃんと巻けるコテを探しています。おすすめのがあったら是非教えて下さい。
637スリムななし(仮)さん:2007/11/22(木) 16:19:16
テンプレを読んだら、次は「察する」ということを覚えようね…

掲示板ってのは情報交換の場であって
サービス業じゃないんだから
あなたにピッタリのはコレ!なんて
診断してくれるところじゃありませんよ…
638スリムななし(仮)さん:2007/11/22(木) 16:31:13
そんだけ長いんだったらパーマの方が楽だよ
コテ初心者なら、巻くのに1時間位掛かるかもしれん
モチを良くするのはローションじゃなくて温度が大切なので温度設定が出来る物買うべし

しかし、腰までのロングって、社会人じゃなくて余程美人で綺麗な髪じゃないとちょっと…
手入れ頑張ってね
639スリムななし(仮)さん:2007/11/22(木) 18:01:54
パーマをかけたいのですが仕事で色々な髪型をしなくてはいけないので中々かけられないんですよ。
初心者なので温度調節可能なコテを購入してみようと思います。
お答え頂きありがとうございました。
640スリムななし(仮)さん:2007/11/22(木) 22:42:56
>>632
椿油イイ!です。耳から上をボリュームアップ用のトリートメントつけたあと、
毛先から1円玉大をもみこんでますが、2日で適量マスター。ツルツル。
油類は巻きが落ちやすくなるかと心配したんですが、木枯らし吹いても大丈夫でした。
カールウオーターはルシードでしたか。またいいこと聞いたw
どうもありがとうございました。

>>639
私も初心者ですが、ベースにパーマかけてると、温度の低いイオニティでも
すぐ巻けました。うまく決まらない日はクリエイト・イオンてやつ使いますが。
641スリムななし(仮)さん:2007/11/23(金) 19:29:10
巻いてもマシェリやサラの巻き髪クリームだと落ちちゃうのが悩みだったんだけど
巻いてからワックスつければ解決するって事に気付いた。
これでナカノのグラマラス買わずに当分はすみそう。
642スリムななし(仮)さん:2007/11/25(日) 19:02:34
32センチのコテを使ってます
髪の上の方が上手く形が、つきません。
どうやっても縦ロールになります
目のあたりから派手なウェーブを付けたいです
アドバイスお願いします
643スリムななし(仮)さん:2007/11/25(日) 23:58:28
なんで最近>>642みたいな初心者さんが多いんでしょうね
644スリムななし(仮)さん:2007/11/26(月) 09:36:08
>>642
ウェーブ付けたい場合はパーマを。
645スリムななし(仮)さん:2007/11/26(月) 13:00:23
>>642は、コテじゃなくて
パーマか、或いはワッフルアイロンがいいんじゃないの?

最近ワッフルヘアって見ないけど、人の好みはそれぞれだからね…
646スリムななし(仮)さん:2007/11/26(月) 14:37:45
>>645
ありがとうございます
下手な説明だったので…
ワッフルではなくて大きな波みたいにしたいです。
名前がよく分からないと伝わりにくいです。
ナショナルのコテで外国人の女の子の写真が箱にあるんですが
箱にあったのがその写真だったから頑張れば出来ると思ったんですが
647スリムななし(仮)さん:2007/11/26(月) 15:12:30
>>642は何で叩かれてるか自覚した方がいい
648スリムななし(仮)さん:2007/11/26(月) 15:30:53
それがわからないのが>>642クオリティww
649スリムななし(仮)さん:2007/11/26(月) 16:27:31
●このスレと関連リンクを一通り読む

●「こういうスタイルにしたい」とかいうときには
 いめピタhttp://imepita.jp/pc/などを使って画像をうp

※あなたの頭の中にあるイメージは、あなた自身にしかわかりません。
 あなたの現在の用具ややり方は、あなた自身が語らないと誰も知りません。
650スリムななし(仮)さん:2007/11/26(月) 19:14:07
32センチのコテwwwwwww
巨人の国かよwwwwwwwwwww
651スリムななし(仮)さん:2007/11/26(月) 21:39:32
>>650
見落としてたw
652スリムななし(仮)さん:2007/11/26(月) 22:50:36
センチと間違えて書いてしまったのは推測できるのに、
どうしていちいち揚げ足とるような風にレスするんかな
653スリムななし(仮)さん:2007/11/26(月) 23:17:22
いつものことw
それがこのスレのお決まりパターンですw
654スリムななし(仮)さん:2007/11/27(火) 00:44:50
>>650
ホントだw

良く見てなかったわw
655スリムななし(仮)さん:2007/11/27(火) 09:53:45
>>652
いやいや、質問がまともならセンチ間違えたことは
レスのついでに「でも32センチのコテってww」
ってあっさりつっこむと思うよ。
656スリムななし(仮)さん:2007/11/27(火) 19:30:04
クレイツのポータブル軽くて巻きやすくて(・∀・)イイ!
以前使ってたナショナルのより格段に仕上がりがサマになる気がする

でもカールローションつけない方がモチがいいのが悩みだ…
657スリムななし(仮)さん:2007/11/28(水) 00:32:04
クレイツ9月頃から使っているけれど、
塗装がはげてきた。orz
658スリムななし(仮)さん:2007/11/28(水) 12:12:13
【中国】使用済みコンドームをヘアバンドにリサイクル[11/13]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1194952969/

「髪を束ねようとしたときにもしもヘアバンドが口の中に入ったら、
エイズ・・・
659スリムななし(仮)さん:2007/11/28(水) 23:15:39
今まで毛先から巻いていたから毛先しかカールしていなかったのだけど、
ここ見て根元から滑らすように巻いてみたら大成功。
アイビル32でカールローションもつけないで巻いたけど、夜までカール維持。
2chに感謝!!
660スリムななし(仮)さん:2007/11/29(木) 00:28:14
>>659
私もこのスレ読むまで、毛先から巻いてました。
根元の方から巻くようにしたら毛先の傷みもマシになったし(当たり前か;)。
カールローションが乾いてから巻くとか、
仕上げのスプレーは髪が冷めてからするとか、
マジでこのスレにはお世話になってる…w
661スリムななし(仮)さん:2007/11/29(木) 22:13:26
これから買う人は26より32ミリをおすすめしますよー。
身長155センチしかないので太巻きだと背がますます小さくみえるかと思い
26にしたんだけど、細かくて今いち今風じゃないんだ。
662スリムななし(仮)さん:2007/11/29(木) 23:30:24
>>661ありがとう!
丁度どっちにしようか迷ってたとこだったよ!
絶妙なタイミングだ!!
663スリムななし(仮)さん:2007/11/30(金) 00:00:14
>>662
ちょw
髪の長さによっては、32では巻きづらいので、気をつけてねノシ
664スリムななし(仮)さん:2007/11/30(金) 01:11:37
>>661
人によるから
665スリムななし(仮)さん:2007/11/30(金) 20:24:51
人による。確かに。
でも身長154、5センチの人が低身長を理由に26にするなら
32でオッケーよ、と。
髪の長さなどは自分なりに考えてね。
666スリムななし(仮)さん:2007/12/01(土) 13:05:20
雨デモマキガミ 風デモマキガミ 雪デモ夏ノ暑サデモマキガミ

ツネニユルフワパーマヲ保チ
欲ニマミレ 決シテ奢ラズ

イツモウワメヅカイデ 口角ヲアゲテワラッテヰル
一日ニサプリト少シノスイーツヲタベ
アラユルコトヲ ジブンノ損得ノミヲカンジヤウニ入レテ
モテ技ヲヨクミキキシワカリ ソシテワスレズ

都会ノ高級ビルノ蔭ノ 隠レ家的ナオ店ニヰテ

東ニスイーツアレバ 行ッテムサボリ
西ニイケメンアレバ 行ッテ股ヲヒラキ
南ニケータイシヤウセツアレバ 読ンデ泣キ
北ニ愛サレコーデ対決アレバ アタシモマケテラレナイトイイ

ヒトリノトキハ デアイヲサガシ
スッピンノトキハ ウツムイテオロオロアルキ

ミンナニモテ子トヨバレ
ホメラレ
アイサレ
サフイウモノニ
ナリタイヲンナタチ

スイーツ(笑)
667スリムななし(仮)さん:2007/12/01(土) 20:54:19
髪が肩下20cmで25mmのコテを使用すると、ゆるめに仕上げることは不可能ですか?
アイビルのコテを購入しようと思っているんですが、どの太さにすべきか迷ってます…
アドバイスお願いします。
668スリムななし(仮)さん:2007/12/01(土) 21:21:14
>>667
ちょっとくらい過去レス嫁
669スリムななし(仮)さん:2007/12/01(土) 23:20:52
仕上げをワックスのみにしてる方いますか?
スプレーすると散らばる(?)という話も聞いたので・・・
670スリムななし(仮)さん:2007/12/01(土) 23:55:58
仕上げはワックスのみですよ。私は。
巻く前だけ巻き髪専用のウォーターをなじませて
ワックスさえも付けない事があるくらい。
付けた方がゴージャスだけど付けない方が自然でさらさらイメージ。
671スリムななし(仮)さん:2007/12/02(日) 04:33:46
ミストをつけてドライヤーで乾かしたあとに固めのワックスを毛先にしっかりつけて巻くときっちり巻けるお
672スリムななし(仮)さん:2007/12/03(月) 05:51:40
巻き髪の女はうざい。
673スリムななし(仮)さん:2007/12/06(木) 05:11:30
クレイツ最新のコテ買った人居る?
真っ黒な炭みたいなプレート、イオンフッ素加工の

白いのなら19・26・32mm全部揃えてもお釣りがくる値段で最新コテ一本にするかランク下げて何本か買うか悩む
そんなに性能良くなってるのかな…
674スリムななし(仮)さん:2007/12/08(土) 09:49:19
あげ
675スリムななし(仮)さん:2007/12/10(月) 22:10:55
ブラウンのガスコテを使ってる方に質問です。

上で少し書かれている方もいましたが、
買った時に同胞されていたカードリッジを使ってる時はいいのよかったのですが
その後買い足したカードリッジを使うと着火しなくて使えません。
新しく買い直したにも関わらず、2台目も同じ状態です。
他にもこんな方いますか?2台とも、となると自分の使い方がいけなかった気も
しなくはないんですが。
676スリムななし(仮)さん:2007/12/11(火) 00:18:08
>>675
それは、メーカーのブラウンに問い合わせた方がよいのでは?

また、2台買って2台とも、カートリッジ交換後着火しなくなったということなら
カートリッジの交換方法に問題がないかどうか
説明書などを、もう一度落ち着いて読んでみた方がいいんじゃないかな。
「ちゃんとやってたはず」っていう先入観を捨てて。

あと、「着火しない」という現象については、ブラウンのサイトに
 Q:ヘアスタイリング剤を使っても大丈夫?
 A:スタイラーの使用後におつけください。一部のスタイリング剤や
  トリートメントに含まれるシリコン等により着火不良を起こすことがあります。
って言う記述がありました。あんまり関係なさそうだけど、念のため。

ブラウンのサイトはココ
Http://www.braun.co.jp/products/hair_care/styler/index.html
右上の「お客様サポート」から問合せ先を確認できます。
677スリムななし(仮)さん:2007/12/11(火) 10:49:56
>>676のやさしさに感動
678675:2007/12/11(火) 13:00:38
>>676

丁寧なレスありがとうございます。
カートリッジの入れ方には問題ないと思ったのですが
修理が必要なものかとも迷ったので、まずこちらで質問させてもらいました。
確かに一応乾かしてはいましたがスタイリング剤を使用してたので
それが原因かも知れません。まだ保証期間内なので問い合わせてみます。
679スリムななし(仮)さん:2007/12/11(火) 15:53:41
修理が必要なのか確認しないで
二台目買っちゃったの…?
勿体ナス!
680スリムななし(仮)さん:2007/12/11(火) 15:55:10
>>678
よかったら、問い合わせした結果を報告に来てね
681スリムななし(仮)さん:2007/12/13(木) 01:46:06
クレイツのコテの26も他の太さのみたいに滑らせて
ストレートにすることはできるんですか

それと、32ミリより挟む力ゆるすぎないですか
682スリムななし(仮)さん:2007/12/14(金) 07:44:27
日本語でおk
683スリムななし(仮)さん:2007/12/14(金) 08:42:43
>>681
>滑らせてストレートにすること
それは本人の腕次第の話であって、
製品の仕様の話じゃないのでは?

挟む力についてはわからないけど。
684スリムななし(仮)さん:2007/12/16(日) 04:37:47
皆さん後ろの髪も上手く巻ける?
コテを使っているんだけど、どうしてもサイドと巻きが違う風になってしまって上手くいかない。

685スリムななし(仮)さん:2007/12/16(日) 05:01:10
>>684
後ろの真ん中で2つに分けて、前で巻けば問題ないんだぜ
686スリムななし(仮)さん:2007/12/16(日) 12:06:50
私は逆に前に持ってきたらゆるくなってそこだけ巻けてないみたいになる。
なので、なるべく後ろのほうで角度をつけずに巻くと夜までくるくる。
687スリムななし(仮)さん:2007/12/16(日) 13:34:33
>>685
前まで持ってくると、長さの関係もあって>>686と同じようになってしまう。。

>>686
器用で羨ましい。
ブロッキングはどういう風にしてる?
コテは普通に上に向けて持つんでいいのかな?
688スリムななし(仮)さん:2007/12/16(日) 16:42:57
>687
クリップでのブロッキングはしてない。
最初に髪を二つにぱっくり分けて前に持ってきて、その半分の毛束の後ろの部分から
少しずつとって巻いて、巻いた部分は肩の後ろへやるって感じで
巻いた部分と巻いてない部分が混ざらないようにしてるだけ。
それで左右巻き終えたら、トップやサイドなども巻きつつ全体のバランスを整える。

コテは他の部分と同じように上向けてるよ。
違いは思いっきり腕を後ろに回してるってことくらいかな。
689スリムななし(仮)さん:2007/12/17(月) 22:49:01
ちょっとウェ〜ブきつすぎじゃない?
ttp://www.braun.co.jp/products/hair_care/styler/howto.html
690スリムななし(仮)さん:2007/12/20(木) 19:08:24
美容院でカット大失敗されました。
前髪厚めで→前髪すかすか
バストトップで→鎖骨から3センチ下。

32ミリのコテで巻いたら、聖子ちゃんカットみたいになるし死にたいorz
8ミリかその下のサイズだったら巻けますかね?
691スリムななし(仮)さん:2007/12/20(木) 19:22:54
>>690
8ミリなら間違いなく巻けるけどチリチリになりますよ。
巻き髪と言うよりアイパーだねww
692スリムななし(仮)さん:2007/12/20(木) 19:24:14
>>690
髪は切られたんだから伸びるのを待つしかない。
いっそバストトップを上げてしまえ!!
693スリムななし(仮)さん:2007/12/20(木) 20:30:22
池田屋の階段ですか
694スリムななし(仮)さん:2007/12/20(木) 20:35:38
>>693
??
695690:2007/12/20(木) 21:34:05
>>691
ギャ!すみません。28ミリの間違いです。
黒髪で直毛なので、巻かないと地味でどうしようもないです。

>>692
伸びるのを待つしかないですかね。
地道に育毛してみます。
サイドは顎先くらいの長さなので、パッと見は前髪すき過ぎたクレオパトラです。
696スリムななし(仮)さん:2007/12/20(木) 22:49:07
>>695
私も同じ!うっかり美容院で切られすぎちゃった。
今、冗談じゃなくてホントにこんな↓
ttp://masaaki.lolipop.jp/rc-gazou/s1095.jpg
80年代みたいな頭になっちゃって
しょうがないので一番下の段だけ
細めのコテでスパイラルに一回転半くらいの
ゆるゆる巻きにしてるんだけど
このダサ髪が、何故か異様に男ウケするww

でも鏡見るのがツライので頑張って伸ばしてます。
「早くロングになる」シャンプー使ってます。
697スリムななし(仮)さん:2007/12/20(木) 23:46:42
ずっと思ってたんだけど、電車男の伊東美咲って聖子ちゃんカット(笑)だよね
意外とそういうのがウケるんじゃないかw
698スリムななし(仮)さん:2007/12/21(金) 01:29:10
巻き髪ってある程度長さが無いと昔のパーマになるんだね。勉強になりました。
699スリムななし(仮)さん:2007/12/21(金) 04:23:58
毛先を巻き込むと古臭くなるね。
けど、ウケるってほんと?w 
逆に新しいと思われるぐらい流行が一回りしたのかね。
700スリムななし(仮)さん:2007/12/21(金) 07:58:55
女同士の間での流行が、必ずしも男ウケするわけじゃない
って言うことなんだろうね。

まぁ、男ウケのために髪巻いてるんじゃなくて
むしろ、自分を含めた女の目を意識して巻いてたんだな
って改めて思ったりw
701スリムななし(仮)さん:2007/12/21(金) 17:13:30
>>697
やまとなでしこの松島菜々子もじゃない?
男から見ると
程よく華やか、程よく上品、程よく可愛らしい…
って感じなのか>ミディアムショート巻き髪
でも、自分でセットするのはロングより難しそう。
下手すると野村サッチーみたいになりそうだ。
そんでもって私もロング巻き髪。
702スリムななし(仮)さん:2007/12/22(土) 01:45:00
野村サッチー…わかる気もするw

スソの一番下の段の髪だけ、鎖骨下くらいまで残ってるから、
自分では、「故・ダイアナ妃がエクステつけたみたいorz」と思ってたんだけど
そうか、サッチーかもしれないww
703スリムななし(仮)さん:2007/12/22(土) 17:33:08
確かに自分もほぼ自己満足w
でもそれが人からもステキと思われたら更に嬉しいよな

80年代で思い出したけど小さい頃、アニメの魔法少女シリーズとか大好きだったな
クリーミーマミとかペルシャとか髪がクルクルしてるやつw
704スリムななし(仮)さん:2007/12/22(土) 22:52:20
うざかったらスルーして下さい。
最近巻き髪始めました。
クレイツのものを180度で使用してるのですが、
毎日ケラスターゼなどでケアしていても枝毛が大量発生します。
これは仕方のないことですか?
705スリムななし(仮)さん:2007/12/23(日) 02:01:20
毎日クレイツで巻いてるけど、枝毛はあんまりできないよ。
706スリムななし(仮)さん:2007/12/23(日) 02:40:29
同じくクレイツで毎日巻いてるけど枝毛は出来ないなー。
シャンプーとトリートメントしかしてない。
休日しか巻いてない友達が居るけどその子は枝毛が目立つ。

髪質?
707スリムななし(仮)さん:2007/12/23(日) 02:41:02
すまーあげちゃった
708スリムななし(仮)さん:2007/12/23(日) 03:58:35
温度高すぎ
709スリムななし(仮)さん:2007/12/23(日) 09:05:58
>>704
180℃が問題かも試練
710スリムななし(仮)さん:2007/12/23(日) 18:23:45
巻き髪用ローションをつけてないとか、
巻きつけてる時間が長すぎるとか。
711スリムななし(仮)さん:2007/12/23(日) 23:46:57
ブラウンの32mmを愛用してます。
ここでも@でも評価の高いアイビルを使ってみたいのですが,生産国が気になります。

詳細の書いてある通販サイトはたくさんあるのですが どこ製か書いてあるサイトは無かったです…

知ってる方いたらお願いします。

712704:2007/12/24(月) 00:16:04
皆さんありがとうございます。
高いですかねぇ?160でやってみます。
巻き髪ローションは着けてますが、まだ初心者でとろいから一カ所に長くやりすぎてるのかもです。
精進しつつ、美容師さんと相談します。
713スリムななし(仮)さん:2007/12/24(月) 09:10:12
>>711
ホワイトの限定(?)の使ってます。
中国製って書いてありますよ。
714スリムななし(仮)さん:2007/12/24(月) 15:30:33
>>713
ありがとう。
715スリムななし(仮)さん:2007/12/24(月) 23:45:32
>>712
あと、カールローションをつけてから、髪が濡れたまま巻いてないかな?
髪が濡れた状態でアイロン当てると、髪の中まで熱が通り過ぎるので
軽く乾いてから巻いた方がいいと聞いたよ。
716スリムななし(仮)さん:2007/12/25(火) 13:46:00
>>715
ご丁寧にありがとうございます。
一応ドライヤーで乾かしてから巻いてるので大丈夫だとは思いますが...
717スリムななし(仮)さん:2007/12/26(水) 21:41:00
ググったりオフィシャルサイトみたりしましたが分からないので
知ってるかたいましたらお願いします。
VSのコテの温度設定なのですが、1〜15までありますが
15で何度くらいなのでしょうか?
718スリムななし(仮)さん:2007/12/27(木) 07:49:33
>>717
そのまま10倍してみろ
719スリムななし(仮)さん:2007/12/27(木) 08:25:25
>>718
じゃあ1は10℃?
そんなアホなwwwwwww
720スリムななし(仮)さん:2007/12/27(木) 22:36:39
初めてコテ買ったんだけどコテのレバー部分(押さえ板)、凄い固いというか…髪を挟んでスライドさせると髪がブチブチ抜ける(´;ω;`)
手を離すと勢いよくバチンッ!って音がするぐらいです。

どこのコテもきつさはこれぐらいなものですか?それともコテが粗悪なだけ?
ちなみにマツキヨのやすいやつです。
721スリムななし(仮)さん:2007/12/28(金) 00:08:51
ありえない・・・
722スリムななし(仮)さん:2007/12/28(金) 00:19:09
>>720
自分で山田電気とか行ったらいいのに
どんなコテだってバチンって音なるからね
髪が切れるって…
やり方悪いんじゃない?
または髪が相当傷んでるか
723スリムななし(仮)さん:2007/12/28(金) 00:57:55
>>720
1000円以下のやつ?
あれはやめておいた方が良い
もう少しお金出してナショナルのを買うのがオススメ
724スリムななし(仮)さん:2007/12/28(金) 00:59:03
まさか髪を押さえ板で挟んだまま、(少しも緩めずに)スライドさせてるんじゃ・・・
まさか・・・そんな馬鹿なことしてないよね?
725スリムななし(仮)さん:2007/12/28(金) 23:58:55
ttp://www.createion.net/shopping/series/afloat/index.html
ここで紹介されてる3人の巻き髪は32mで巻いてるのかな?
726スリムななし(仮)さん:2007/12/29(土) 02:23:37
だからでかいってw>32m


ミディアムヘアの子の写真で巻いてるコテが写ってるけど
32mmっぽいかな
727スリムななし(仮)さん:2007/12/29(土) 03:53:04
ありゃ32mになってるし・・・w 
ロングの人はもたぶん32ですよね?
728スリムななし(仮)さん:2007/12/29(土) 08:02:47
>>725
32mmじゃない?
それしか売ってないしww
729スリムななし(仮)さん:2008/01/02(水) 20:34:44
>>717
亀だけど
★パイプ温度(周囲温度30℃の場合)
HIGH:約:143℃(温度調節ダイヤルが”15”:HIの時)
LOW:約120℃(温度調節ダイヤルが”1”:LOの時)

らしいよ
ttp://www.rakuten.co.jp/moris/700976/627898/#615806
730スリムななし(仮)さん:2008/01/03(木) 00:40:31
今日、黒いボトルのグラマラスカールを見かけたんだけど
使ったことある人いる?
ピンクと青は見たことあったけど・・・
731スリムななし(仮)さん:2008/01/03(木) 06:38:35
>>729
私もレスしようと思ってた!おもいっきり説明書に書いてあるよw
732スリムななし(仮)さん:2008/01/03(木) 07:22:47
>>730
軟毛で、ハードスプレー未使用だけど他の二種類より巻きが長持ちだしハリが出て良かったよ。
733スリムななし(仮)さん:2008/01/03(木) 17:08:59
>>732
レポd。
へぇー持ちがうpしたんだね
私も軟毛で取れやすいから、今度黒を買ってみるよ。
734スリムななし(仮)さん:2008/01/03(木) 22:06:24
ピンク買っちゃった〜
もっとはやく教えてよ
735717:2008/01/03(木) 23:23:50
>729>731
ありがとうございます!
オクで箱なし新品で買ったもので取説がありませんでした。
調べて頂いて感謝です〜
736スリムななし(仮)さん:2008/01/03(木) 23:26:25
>>734
The mar
737スリムななし(仮)さん:2008/01/04(金) 17:37:23
>>734
お前が買う前にここ見ろよ!
ヴォケが!
738スリムななし(仮)さん:2008/01/05(土) 00:40:08
キチガイがいるよ
739スリムななし(仮)さん:2008/01/06(日) 19:57:52
クレイツやアフロート、アイビルのアイロンをお使いの方、
いつもどこにしまってますか?
けっこう大きいからいつも出しっぱなんですが、年末大掃除で
部屋をキレイにしたのでせっかくならしまいたいんですが
740スリムななし(仮)さん:2008/01/07(月) 01:25:14
部屋の中にバケツがあるのでそれに放り込んでる。
デカイ鉛筆立てみたいな感じ。
741スリムななし(仮)さん:2008/01/07(月) 07:58:53
漢らしいなw
742スリムななし(仮)さん:2008/01/07(月) 14:35:38
アドバイスお願いします。

今は毛先を前に持ってくると乳首のちょい上くらい、後はブラ線の上にかかるくらいの長さです。
毛質は傷んでいて、ネコ毛。
アムロとか、木下優樹菜(漢字不明です;)みたいなカジュアルよりの巻き髪にしたいんですが、長さ的に38ミリでは大きいでしょうか?
743スリムななし(仮)さん:2008/01/07(月) 15:16:06
32でいいんじゃない?
744742:2008/01/07(月) 16:23:21
>>743
やっぱ32のほうがいいですかね?
ゆるゆるが好きなので迷ってましたがスッキリしました!ありがとう。
745スリムななし(仮)さん:2008/01/09(水) 07:11:47
モッズヘアー→巻く(クレイツ32)→ケープ(緑色)
トップは逆毛を立てボリュームを出しています。
ケープもしっかりかけています。
すぐ巻きがとれ、トップもぺちゃんこになります。崩れないようにするにはどうしたら良いのでしょうか?
746スリムななし(仮)さん:2008/01/09(水) 08:29:39
トップをコテじゃなくてホットカーラーで巻いてみたら?
ホットカーラーで長時間放置して、逆毛立てて内側からスプレーとか。
どのくらいボリューム出したいのかわからないけど、
ディアマンテのお姉さん達くらいにしたいなら30分以上放置がいいらしい。
747スリムななし(仮)さん:2008/01/09(水) 10:31:59
>>745
トップの長さはどれくらい?
伸びてくるとどうしてもモチは悪くなっちゃうよ。
748スリムななし(仮)さん:2008/01/09(水) 13:42:34
そうだね
ボリュームタップリの巻き髪にしたいなら
かまやつカットにしないと。
749スリムななし(仮)さん:2008/01/09(水) 14:37:56
>>746>>747
トップは長いですね;
今度成人式の時に凄いボリューム出したいと思いまして。
カットして、ホットカーラー持ってないので、購入して30分放置してみます。
アドバイスありがとうございました。
750スリムななし(仮)さん:2008/01/09(水) 16:07:41
正直、ホットカーラーより、コテの「巻き」の方が
温度が高い分、強力だと思うけど…

ホットカーラーって、それ自体に重みがあるから
根元が思う方向に巻けてなかったりすると
昔の聖子ちゃんヘアになっちゃったりするよ。

成人式までに練習が必要だなあ。
751スリムななし(仮)さん:2008/01/09(水) 17:53:03
ホットカーラーをアチアチにしてから巻くでしょ。
で、冷たくなるまでそのまま放置するんだよ。
そうするとグルングルンでモッコリしたトップになる。
コテじゃ「冷たくなるまで放置」が出来ないからね。

752スリムななし(仮)さん:2008/01/09(水) 19:14:59
えーと、だからその放置するときに
ホットカーラーの重みで根元がおかしな方へ向いちゃうことがあるんだよね。

そういう意味では、マジックカーラー(巻いてからドライヤーであっためるやつ)
の方が、軽いから扱いやすいかも。
結構大きなサイズのもあるけど、軽い。

コテでも、コテを外した後、冷えるまで
手で形を作ってちょっと持っていることで
同じような状況を作れるので、私はそうしてるよ。
753749:2008/01/09(水) 21:38:09
参考になります。ホットカーラー今日見てきました。
マジックカーラーは持ってて髪から上手く剥がせなくて放置してました。
マジックカーラー、コテで冷やす方法、それでも上手くいかなかったらホットカーラーを購入するというようにしようと思います。
成人式まで毎日練習します。
質問してよかったです。本当にありがとうございました。
754スリムななし(仮)さん:2008/01/09(水) 23:41:08
アドバイスお願いします。
巻き方はゆる巻きが良い
長さはセミロング
すき具合はすいていない
量は多い
性質は細く柔らかい。


予算は1万程で良いのありますか?

755スリムななし(仮)さん:2008/01/09(水) 23:42:26
何を求めているのかわからない
756スリムななし(仮)さん:2008/01/10(木) 01:15:07
大概は32ミリで対応出来る
以上
757スリムななし(仮)さん:2008/01/10(木) 04:00:51
巻いて巻いて巻きまくって
乾燥して茶髪の進んだチリ毛ロングをカットしてもらってきた
シャンプーと身支度が楽すぎる
半年後またくるさー
758スリムななし(仮)さん:2008/01/10(木) 18:13:27
>>754
>すき具合はすいていない
まず美容院へ池
巻き髪がキマりやすいようにカットしてもらうところから
全ては始まる
759スリムななし(仮)さん:2008/01/11(金) 14:31:13
最近髪の毛を巻きやすいようにすいてもらって、やっといい感じに巻けるようになってきた。
でもやっぱり縮毛かかってるから時間がたつとトップがぺちゃんこになる。
今までスプレーワックスで終わってたけど今日VO5買ってきたからこれでキープできるかやってみる。
まだうまく巻けないけど、失敗したらボウシかぶってごまかせるから今の季節いい。
760スリムななし(仮)さん:2008/01/11(金) 22:55:57
私は腰までストレート髪が有り根元からコテで巻き男性GATSBYスーパーハードコテの上からスプレーを
かける朝から夜まで持ちます。巻き毛10年
761スリムななし(仮)さん:2008/01/11(金) 22:56:20



こいつら変な人だからあんまり読んでないですw

ごめんなさい。
762スリムななし(仮)さん:2008/01/11(金) 22:56:50


男だったら絶対お断りですwあんま勘違いしないで下さい
763スリムななし(仮)さん:2008/01/12(土) 01:20:45
…何事?
764元気:2008/01/12(土) 08:21:54
否定する心貧乏なブスな貴女は読むな。可哀想ブス
765元気:2008/01/12(土) 08:22:49
否定する心貧乏なブスな貴女は読むな。可哀想ブス
766スリムななし(仮)さん:2008/01/12(土) 16:09:53
ちょっとスレ違い気味だと思うんですが
巻いた後のトップの根元を立たせたままキープするための
スプレーかワックスの使い方のコツを教えていただけませんか?

ハードスプレーを根元に吹き付けてみたけど
湿ってしまうせいか、スプレーが原因でペタンとなってしまいます。

また、ワックスだとしたらどのタイプのワックスを選べばいいのかから悩んでます。
ハードワックスだと、立たせたい部分にしか使えないですよね…?
767スリムななし(仮)さん:2008/01/12(土) 16:36:56
>>766
巻き髪の同志と見たので返答つかまつる。
どの程度立たせたいのかにもよるけど
そこそこ盛りたいのなら
巻く前に根元だけにハードスプレーかけて
そのスプレーが乾かないうちに巻いて
巻いた部分がカッチカチになる前にほぐして
そこ以外のトップ全体にもスプレーする場合は
目一杯手を伸ばして遠くから満遍なく
…つー感じでおk。
ワックスだとハードタイプじゃないと巻きはキープ出来ない。
量は米粒ぐらいを両手のひら&指の間にも伸ばして
揉みこむ感じで軽めにつけないと重みで潰れるお。


768スリムななし(仮)さん:2008/01/12(土) 16:43:34
>>767
ありがとうございます。
そっかー、巻く前にスプレーするんですね
どうしてその発想にならなかったんだろう>自分
「カッチカチになる前にほぐす」「遠くから満遍なく」というのも
それぞれ試してやってみます。

ワックスは結構難しいですね。
以前ヘアメイクさんに、「根元立たせるならワックスがいいよー」
ってさらっと聞いたことがあったんですけど。

ホントにありがとうございます。
絶壁頭なんで苦労してます…(;´Д`)
769スリムななし(仮)さん:2008/01/13(日) 01:24:43
やっちまった…
ミディアムで美容院で巻いてもらってきたんだけど、どうみても80年代アイドルヘアですありがry
おまけにセットするのもなかなか難しいときた
もし肩くらいまでの人で美容院で巻いてパーマかけようかなと思ってる人はその金でいいコテを買ったほうがいい
スレチで申し訳ないけどもしパーマかけようと思ってる人がいたらあと少し考えてみてからのほうがいいよ
770スリムななし(仮)さん:2008/01/13(日) 03:02:31
質問です
自分、髪の長さは乳頭まで&猫っ毛&毛量少なめなんですが、パーマがとれかけで
コテで巻いてしのいでます
ブローでストレートにしてから巻いてるんですが、髪の根元は少しパーマが残ってます
ブローしても多少うねります
ストパーかけてコテで巻いたら、巻きの持ちが悪くなる&ボリューム無くなるのでしょうか?
もともと猫っ毛でペタっとしてしまうので、これ以上ボリュームが無くなったら…と
迷ってますorz
771スリムななし(仮)さん:2008/01/13(日) 10:51:18
>>770
巻きの持ちが悪くなる&ボリューム無くなるよ。
772スリムななし(仮)さん:2008/01/13(日) 14:08:22
中世ヨーロッパとかアゲハ級のタテロールはさすがに引かれるかな?やってみたいんだけども・・・
773スリムななし(仮)さん:2008/01/13(日) 17:38:51
中途半端じゃなくて良いんじゃない?
774スリムななし(仮)さん:2008/01/13(日) 19:15:59
グラマラスカールのハードタイプの黒ボトル使ってる人いたら使用感教えて下さい。
@でもまだ口コミ少ないからもしいたらお願いします。
775スリムななし(仮)さん:2008/01/13(日) 22:03:09
巻き髪とかゆるふわって女性の間で人気なの?
自分の周りの男からはイマイチ良く思われてないんだけど・・
776スリムななし(仮)さん:2008/01/13(日) 22:19:20
>>773ありがとう。心済むまでグルグルにします。

>>775巻き髪は子供かギャル男以外受け悪いと思った方がいいよ。軽いゆる巻きならまだしも。
女にも、キャバみたいなのは好かない人多いよね。私は大好きだけど。
777スリムななし(仮)さん:2008/01/13(日) 22:33:08
男や子供のために巻くのか
否、自分のためだ
778スリムななし(仮)さん:2008/01/13(日) 22:57:32
確かに男受けは悪いだろうな。
俺ショートのが好きだし。
779スリムななし(仮)さん:2008/01/14(月) 00:34:11
>>774
ちょっと上のレス嫁
780スリムななし(仮)さん:2008/01/14(月) 13:43:25

髪がなかなかうまく巻けません‥
ゆる巻きにしたいんですけど
なかなかうまく巻けません。
今使ってるコテは32で
髪な長さは胸くらいで、あまりすいていません。
レイヤーは結構入ってる感じです。
髪質的に、細く柔らかく少なめの量でストレートです。
どういう風にしたらうまく巻けるのでしょうか?
コツがあったら教えて欲しいです。
781スリムななし(仮)さん:2008/01/14(月) 15:03:20
770です
>>771さんありがとうございます
ストパー止めます
782スリムななし(仮)さん:2008/01/14(月) 17:36:09
>>780-781
テンプレ嫁
783スリムななし(仮)さん:2008/01/14(月) 18:27:56
イオニティのロールブラシみたいな形のコテ、
商品コード(っていうのかな?)わかる方いらっしゃいますか?
検索したいのだがわからなくて。
確か緑色っぽかった気がします。
近所のミドリ電化とかではもうないから廃盤かなー。
引越しのどたばたでなくなったのだが、あれがいちばん綺麗に巻けた・・・。
784スリムななし(仮)さん:2008/01/14(月) 23:15:56
>>783
これかな?
これは普通にナショナルの公式に出てたやつだから
違うのなのかもしれないけど…

マイナスイオン スチームアイロン イオニティ EH1801
http://ctlg.national.jp/product/info.do?pg=04&hb=EH1801

生産終了みたいだよ。
785スリムななし(仮)さん:2008/01/15(火) 00:18:16
スザンヌみたいな髪型ってミックス巻き?
786783:2008/01/16(水) 02:37:01
>784 ありがとう!それです!!
ここでも話題にのぼったことはあると思ったけど、
もう使ってる人はいないかなー・・・ほんとに仕上がりが好きだったなあ。
787スリムななし(仮)さん:2008/01/16(水) 15:10:46
>>786
「今は持ってないので、またあれを買いたい」
っていう話?

だとしたら、「EH1801」の品番で
時々ググってみることをオススメするよ。

廃盤の商品でも、時々思い出したように
楽天やamazonやオクに出てることがあるから。

私はいつもそれで目当てのものをgetしてるよ。
788スリムななし(仮)さん:2008/01/16(水) 22:57:23
トップをふんわりさせたいんだけど、カーラー使うとトップはふんわりするが、毛先が跳ねたようになってしまう
良い方法ないですか?
789スリムななし(仮)さん:2008/01/16(水) 23:20:30
アイビルのコテかった・・・全然違う。感動した。

>>788
コテをふんわりさせたいトップの根元だけにつかって、髪を立たせて、あとは逆毛立てたらいいんじゃないかな?
それが出来なくて相談してるんだったらごめん・・・

790スリムななし(仮)さん:2008/01/16(水) 23:46:54
32mmが一番使いやすいみたいだけど、36mmや38mmを使っている人は
どんなふうに使っていますか?
太いのだと、どんな巻き髪になりますか?
791スリムななし(仮)さん:2008/01/17(木) 00:07:47
>>788
まず、巨大なカーラーを使って

コテで巻くときに髪を「すべらせる」のと同じように
巻きながら、髪をカーラーの上をすべらせて巻くようにしてるかな?
こうすると、毛先がおかしなほうを向いたまま巻かれないと思うんだけど。

説明がうまく出来ない・・・わかるかな?
792スリムななし(仮)さん:2008/01/17(木) 03:19:18
>>789が今まで別のコテ使ってたなら、何を使っていたのか気になる
793スリムななし(仮)さん:2008/01/17(木) 20:26:22
自分ヴィダルの32_使ってるんだが、温度があがって使えるようになった時が解らない…
オンの緑のランプがすぐ付くが、まだ温度が低い気がして直ぐは使わない…
15段階の温度調整ができるコテ使ってる人いる?
794スリムななし(仮)さん:2008/01/17(木) 22:02:47
>>793
同じくヴィダル32mm使ってるが、ネタかとオモタ
ランプ点滅しないのか? 点滅止まったらおkサインなんだが
まあ自分のランプは緑じゃなく赤だから、型番違うのかも試練が
795スリムななし(仮)さん:2008/01/18(金) 03:13:05
>>794
ネタじゃないっすw初心者で申し訳ない
>ランプ点滅しないのか? 点滅止まったらおkサインなんだが
スイッチオン時は、緑のオンランプを長押しして、オフの赤ランプと交互にチカチカ点灯する
そんで点灯止まって緑ランプが点灯すれば使えるらしいのだが、
3秒ほどでオンの緑ランプ点灯のため、コテが温まってるか心配だったのだ
貰い物のため取説なし
疑問に思ったので…
796スリムななし(仮)さん:2008/01/18(金) 18:24:35
>>795
そういえば自分のも

スイッチ入れて数秒で点滅止まる
    ↓
と思ったらまた点滅開始
    ↓
次に点滅止まれば今度こそ使っておk

って感じだ
3秒はさすがに早すぎると思うから、緑になったら少し待って、
もう一度点滅しないか確認してみたら?
797スリムななし(仮)さん:2008/01/18(金) 22:38:11
>>796
ありがとう
確認してみます
798伴和也 ◆ohtUDsMddE :2008/01/18(金) 22:55:13
>>796
は?
799伴和也 ◆ohtUDsMddE :2008/01/18(金) 22:55:55
>>797
は?
800伴和也 ◆ohtUDsMddE :2008/01/18(金) 22:56:24
800げとした俺は神
801スリムななし(仮)さん:2008/01/18(金) 23:17:00
>>798-800
メアド書いてやがるwwwウハwwwアホwww
802スリムななし(仮)さん:2008/01/18(金) 23:30:37
803スリムななし(仮)さん:2008/01/20(日) 03:43:40
>>767
横レスだけど、その方法でやったらそこそこの盛りがしっかりキープできました。ホントありがとう。
804スリムななし(仮)さん:2008/01/20(日) 05:04:24
便乗なんだけど>>767サンのやり方でも全く保たなくて、もっとガッツリ盛り方知ってたら教えてください…

とりあえずセットの時点では逆毛で盛れるんだけど、一時間もするとトップはペタンコになりますorz
巻きは残ってるんだけど立たない…
今の所、巻くためにトップは10〜15pくらいです。
もっと短く軽くして無理やり立たせるか、伸ばしてすき毛突っ込んだ方がいいか悩んでます
805スリムななし(仮)さん:2008/01/20(日) 12:47:10
↑の人は髪質が良いんじゃない?
いたんでないからすぐに戻るんじゃないかな?
自分もどちらかというとすぐ戻っちゃうタイプなんだけど
美容室志望の友達にかなり激しく逆毛たててもらったら
1日もったよ
思いっきりボサボサにする勢いでやっちゃえば…?
806スリムななし(仮)さん:2008/01/20(日) 16:46:45
>>793
私もヴィダルの32ミリ最近買いました
緑の点滅が止まっても温度は低い気がするし全然巻けない
今までブラウンのガスコテを使っていたんですが、それに比べると15段階の一番高いところに設定してもものすごい温度が低い気がする
ガスコテに比べるとこういうものなのかな?って思っていたんですが、ここでよく上がるクレイツやアイビルはヴィダルより温度が高くなるんでしょうか?
807スリムななし(仮)さん:2008/01/21(月) 00:16:46
おへそくらいまでの長さの髪でかなりゆるくふわふわに巻きたいのですがそれだと32や36より38mmくらいがいいのでしょうか?
808スリムななし(仮)さん:2008/01/21(月) 00:46:46
38mmの方がよさそう。素直に巻いてけばゆるふわになるし。
ていうか髪長いね、自重で上のほうの巻きが取れそうだ
809スリムななし(仮)さん:2008/01/21(月) 17:48:29
>>804
>今の所、巻くためにトップは10〜15pくらいです。
>もっと短く軽くして無理やり立たせるか、
>伸ばしてすき毛突っ込んだ方がいいか悩んでます
伸ばしてスキ毛、に一票。
現在既に10cmしかないトップをそれ以上カットしたら
巻き盛りどころか昔のヘビメタ兄ちゃんみたいになっちゃうよ…。


810スリムななし(仮)さん:2008/01/22(火) 02:07:24
>>38mmですか!ありがとうございます。
地毛は鎖骨くらいなんですが、エクステつけてスーパーロングにする予定なんです。
811スリムななし(仮)さん:2008/01/22(火) 02:56:53
>>805
髪は痛んではいるんですが、元々パーマもかかりにくい髪なので
それもあるのかもしれません…
もっと逆毛ガンガンたててみようと思います
ありがとうございました!

>>809
すき毛挑戦してみようと思います!
トップを5〜10pは昔やってて、さすがに立ちは良いのですが
たしかにセット一歩間違ったら大変そうですw
何年か前の中○美嘉より少し長い感じでした
ありがとうございました!
812スリムななし(仮)さん:2008/01/24(木) 23:11:08
ショートボブからエクステ付けた
ぶっちゃけコテ使うの初めて(早速ヴィダル32etc巻き髪用スタイリング剤買って来た)
巻き方全然わかんなかったけど、スレガン見して早速トライしてみた

巻けたよーー!!上手く巻けたーー!!エビ風のコロネに巻けたよ!!すげぇーー!!皆様マジ感謝!!

風呂入って来ます
813スリムななし(仮)さん:2008/01/24(木) 23:17:52
>>812
テンション高いのに最後の一行わろた
814スリムななし(仮)さん:2008/01/25(金) 00:48:53
縮毛かけて4ヶ月くらい。週末だけコテで巻いてるんですが、どうも巻きがとれやすいです。

よく巻きがつく巻き髪ウォーターと取れにくいスプレーって何がありますか?
ちなみに今はルシードのピンク色のウォーターと緑のケープです。
815スリムななし(仮)さん:2008/01/25(金) 21:23:51
スレ頭から読んできたら?
816スリムななし(仮)さん:2008/01/27(日) 01:58:04
私も巻き髪用ローションのお勧めが知りたいです。
SALAは臭いってレスあるけど、それ以外はあまり商品名出てないですよね?
ラビナスを使いきったので、次どうしようかと迷い中です。
817スリムななし(仮)さん:2008/01/27(日) 02:08:49
>>4
818スリムななし(仮)さん:2008/01/27(日) 02:11:50
ラビナスって懐かしい。
まだあるんだ。
819816:2008/01/27(日) 22:58:06
たまにしか巻かないから、ずっとラビナス使ってました。
テンプレにはいくつかあるけど、今みんなは何を使ってるのかなと思いまして。
820スリムななし(仮)さん:2008/01/30(水) 00:51:54
>>816
モッズつかってる
SALAも使ってみたけど巻いた感じがくっきりしない
持ち悪そうなのでSALAは使わないことにした
821スリムななし(仮)さん:2008/01/30(水) 00:55:49
クレイツの32持っていたけど細いのが欲しくなってアイビルの25買おうか考え中
クレイツはが禿げるけどアイビルは禿げないか気になる
持ってる人教えて
822スリムななし(仮)さん:2008/01/30(水) 17:48:49
>>816
スティーブンノル使い始めてかれこれ3年超になる。
バリバリにならないしツヤも出るので気に入ってる。
823スリムななし(仮)さん:2008/01/30(水) 18:31:12
>>821
買って2年半程
週の2/3くらい巻いてるけど今のところ剥げてないですよ。
824スリムななし(仮)さん:2008/01/30(水) 20:29:06
http://p.pita.st/?m=avmkgeve
アイビル2年くらいクレイツ半年使用
これが剥げてるの?こげ?
どっちにしろ寿命かな。
クレイツも剥げるんだね。
825スリムななし(仮)さん:2008/01/30(水) 20:54:35
>>824
剥げ易いのはクレイツだよ。
826スリムななし(仮)さん:2008/01/31(木) 00:40:01
>>823-824
ありがとうございます
今ぽちってきました

クレイツは白い部分がペキペキ音を立てながら剥がれるんですよ('`)
827スリムななし(仮)さん:2008/01/31(木) 10:06:34
>>824
たぶん焦げだと思うよ。
使い終わったら濡らして硬く絞ったタオルで拭いとけば
焦げつかないよ。
828スリムななし(仮)さん:2008/02/03(日) 12:59:39
過疎ってるからage
829スリムななし(仮)さん:2008/02/03(日) 13:55:55
初めてコテを買おうと思っているんですが
どのコテを買おうか迷っています。
長さは鎖骨から4〜5cm下ぐらいで
ちょっと梳いててレイヤーが入っています。
髪質は太くて硬めで
量は多くてストレートです。
過去レス読むと、25mmぐらいの
太さのがいいのかなと思うんですが
できるだけ髪が痛まなくて
初心者でも簡単に
ゆる巻きになるのが欲しいです。
やっぱりクレイツかアイビルのコテが
いいのでしょうか?
830スリムななし(仮)さん:2008/02/03(日) 14:54:47
高校生のころは髪色少し抜いてデジパーマかけて25oのコテで巻いてた。
それでサラの黄色いのつけて
マシェリのスプレーかけてた。(匂いがきつかった)
今は面倒で普段はとてもこんなことしない
831スリムななし(仮)さん:2008/02/03(日) 22:22:22
長いのに飽きてきたので、美容院で顎ラインのボブにしてきた。
しばらくコテは使いそうに無いなー
832スリムななし(仮)さん:2008/02/04(月) 01:41:57
アイビルのコテ買いたいんだけど、セラミックってどういう意味?
833スリムななし(仮)さん:2008/02/04(月) 08:09:47
>>829
今、自分が鎖骨下10cmくらいで28mmを使ってます。
36mmくらいを使うと巻くというより、毛先にカールをつけるくらいしかできないので、
太さは30mm以下がいいんじゃないかな?25mmでいいと思う。

>できるだけ髪が痛まなくて
これはコテやローションなどのケアでなんとかなるけど、
>初心者でも簡単に
これはコテや道具でどうこうなるものじゃないので、とにかく練習。
アイビルだから簡単、クレイツだから簡単ってのは絶対ないよ。
思い通りにならなくても、とにかくやり続けてると、コツが掴めると思うよ。
頑張れ!
834スリムななし(仮)さん:2008/02/04(月) 17:40:45
830とか831みたいなレスを
書き込みにわざわざここに来る人の心境が分からん
巻けなくなっちゃったけどやっぱり巻き髪が気になっちゃうの〜
って感じ?
835スリムななし(仮)さん:2008/02/04(月) 18:24:16
寝てる間に髪をカールさせる、マシュマロみたいなカーラー使った事ある人いる?
安く売ってたんだけど、やっぱり寝づらそう、カーラー+寝癖でとんでもない事になるかも…って心配で買わなかった
使った事ある人いたら教えて下さい 土下座するから or2
836スリムななし(仮)さん:2008/02/04(月) 18:28:21
>>832
耐熱性に優れ、金属より軽くてプラスチックよりも重い物質
837816:2008/02/04(月) 23:03:30
>>820 >>822
レスありがとう。
でもレス見る前にルシードLロマンティカルカールウォーターっていうのを買っちゃいました。
匂いやもち、ふんわり感等はなかなか良いです。
モッズやスティーブンノルは次買う時の参考にします。
次回もまたここで聞いてそうだけど。
838スリムななし(仮)さん:2008/02/05(火) 00:18:33
>>833
>>829です。
レスありがとうございます!
痛みはローション等でなんとかなるんですね
早くコテ買って練習したいと思います。

コテを買う時、できれば手に取って
確かめてから買いたいのですが
アイビルやクレイツはネットでしか販売してないんですよね?
電器屋に売っているコテでオススメはありますか?
839スリムななし(仮)さん:2008/02/05(火) 00:27:05
ハンズでクレイツ売ってたよ
840スリムななし(仮)さん:2008/02/05(火) 00:41:50
>>838
ソニプラにもクレイツ売ってる

アイビルはネットか美容室で取り寄せて貰うしかない

電器屋だと置いてあるのは
・ナショナル
・ヴィダルサスーン・ブラウン
が主だね

実際に手にとって確かめてみると良いよ

ナショナルは温度調整がHIGHとLOWの二つしかないけど、
初めてヘアアイロンを買うんだったら一番扱いやすいんじゃないかな
841スリムななし(仮)さん:2008/02/05(火) 02:27:38
>>838
痛みはローション等でなんとかなるんですね


ここだけ抜粋するとエロスw
842スリムななし(仮)さん:2008/02/05(火) 03:01:37
>>841
鼻出たw
843スリムななし(仮)さん:2008/02/06(水) 02:29:46
胸上5センチくらいのロングなんですが、しっかり巻く人形のような縦ロールも、ゆる巻きも両方したい場合、何ミリがお勧めですか??

アフロートにしようと思ってるんですが、挟む力が弱い=ゆる巻きしか出来ないって事ですか??(ゆる巻きを売りにしてるし…)
844843:2008/02/06(水) 03:05:33
すいません、sage忘れました…
845スリムななし(仮)さん:2008/02/06(水) 04:22:52
>>843
その長さなら32ミリ以下のコテが良いと思う。
コテはアイビルしか使った事無いので分からないけど、挟む力弱くても、少ない毛束で巻けばしっかり巻けると思うよ。
846スリムななし(仮)さん:2008/02/06(水) 13:18:46
>>843
髪質やコンディションによって同じもので同じ時間巻いても
巻きのきつさ(ゆるさ)やモチが違うけどその辺はどうですか?
縦ロールしたいなら標準的な髪で28ミリでいいと思いますよ。
847スリムななし(仮)さん:2008/02/06(水) 18:23:56
ありがとうございます。
32ミリにしようかと思ってたんだけど、やっぱ32じゃ太いんですかね;
>>846
初めて買うのでわからないんです…
848846:2008/02/06(水) 18:59:04
>>847
ゆる巻きはおkだけど縦ロールは32ミリだとモたないと思いますよ。
28でも32でもいいので一回友達に借りるor巻いてもらえば
感じがわかるんじゃなかな?必ず誰かは持ってるので聞いてみては?
849スリムななし(仮)さん:2008/02/06(水) 20:12:22
>>848
もたないっていうのは、一応できるけど、巻きたてはいいけど、すぐ崩れてゆる巻きになっちゃうって事ですか??
もっと髪長かったら32でもできるんですか??
850スリムななし(仮)さん:2008/02/07(木) 01:21:10
851スリムななし(仮)さん:2008/02/07(木) 03:38:01
>>850
内巻きっぽいね
上二枚の写真はコテ解らないけど、下は38_っぽい気がする
毛束の取る量が違うんじゃないかな
上の写真は毛束多め、下の写真は細かくブロッキングして個々に内巻き、みたいな
852スリムななし(仮)さん:2008/02/07(木) 13:12:50
質問です。
3月末に大学の卒業式があるので袴を着るのですが、
髪型はただまとめるのしかやってもらえないプランなので
毛先をちらしたり巻いたりするのは自分でやるしか無いと言われました。

現在肩下5センチくらいのほぼ癖なしストレート(カラー、パーマ無)で
ほとんど傷んでおらず、細いですが量が多い髪質です。
美容室ではいつも癖のつきにくい髪質だと言われます…

成人式の時は美容室でやってもらえたのですが
コテで巻いたあとスプレーでガチガチに固められてしまい
ふわっとしたまとめ髪にできなかったので後悔しています。

やはりコテだけでふわっとしたまとめ髪にするのは無謀でしょうか?
就職先の都合上、できればパーマは避けたいので悩んでいます。
853スリムななし(仮)さん:2008/02/07(木) 13:21:09
巻いた後にスプレーで固めたいんですが、オススメはなんですか?
ごわごわバサバサガチガチになるのは嫌です。
854スリムななし(仮)さん:2008/02/07(木) 17:09:12
>>852>>853
>美容室ではいつも癖のつきにくい髪質だと言われます…
って言われてるんでしょ。答え出てるじゃんw
855スリムななし(仮)さん:2008/02/07(木) 17:45:48
>>852
>髪型はただまとめるのしかやってもらえないプラン
これにオプションで(?)ちゃんと全体をやってもらえるように
した方がいいと思いますよ。
いくらキレイにまとめてもらってもその後の処理で台無しなっちゃったら
もったいないような気がします。
856852:2008/02/07(木) 18:01:36
>>854
言葉足りなくてすみません
現在の髪型からワックスやスプレーなどでクシュッとさせる癖のことです
でもこれでダメならコテやパーマでも同じなのかもしれませんが…

あと>>853さんとは別人です、紛らわしくてすみません;


>>855
予約したところではそれしかできないんです…
しかも始発電車で学校へ→学内でヘアメイク&着付けなので
どこか別な美容室でやってもらうのは不可能で…orz

あまり気が進まないのですが
やはりストレートを活かした髪型を選んだほうが
まとめてもらった後のことを考えると無難なのかもしれませんね

アドバイスどうもありがとうございました!
857スリムななし(仮)さん:2008/02/08(金) 00:06:32
そしてまた成人式の時のように後悔するのであった。
858スリムななし(仮)さん:2008/02/08(金) 01:28:04
>>851
ありがとうございます。
上二枚より三枚目の方が細いコテかと思ってたけど、結構太めですね。
毛束厚くてもしっかり巻けるんですね。
三枚ともゆる巻きに入るんですかね…??
859スリムななし(仮)さん:2008/02/08(金) 09:17:07
>>857
コラコラww
860スリムななし(仮)さん:2008/02/08(金) 17:59:39
>>856
>やはりストレートを活かした髪型を選んだほうが
袴ってことなら、むしろ
あえて巻かずにストレートのほうが良いと思うなぁ。
肩下5cmならダウンスタイルでも貞子にはならないし。
袴に巻き髪なんてコスプレみたいじゃない?
やっぱりストレートのハーフアップだよ!


…と言っても、「今春の卒業生」という事は
876は紅緒に憧れるような年代じゃないよねw
861スリムななし(仮)さん:2008/02/08(金) 19:20:18
私おとこだけどトップを立てながら少し巻くのには
太いのと細いのどちらがいいかしら?
862スリムななし(仮)さん:2008/02/08(金) 21:01:05
>>861
わたしもおとこだけどかみのながさにあわせるか
まきたいつよさできめるといいわよ。
863スリムななし(仮)さん:2008/02/08(金) 21:03:16
>>862
どうしてひらがななのよw
864スリムななし(仮)さん:2008/02/08(金) 21:20:11
>>862
ありがとう
きったばっかりでみじかいからほそめのかってまきまきするわ
865スリムななし(仮)さん:2008/02/09(土) 10:04:07
866862:2008/02/09(土) 10:06:51
>>864
うん、まきまきしてかわいくなってね。
867862:2008/02/09(土) 10:07:27
>>863
う〜ん、わかんな〜い。
うふふ
868スリムななし(仮)さん:2008/02/10(日) 00:15:49
シュガー&スパイスの沢尻エリカの髪型可愛かった。 
あの髪型、何ミリくらいのコテで巻いてるか、やり方わかる人教えてください
869スリムななし(仮)さん:2008/02/10(日) 00:27:46
>>868
そう??なんだか古臭くない?
870スリムななし(仮)さん:2008/02/10(日) 03:34:18
クレイツのヘアアイロン・コテ兼用のやつ(?)を買おうと思っているのですが、これでもきれいに巻けますかね;
871スリムななし(仮)さん:2008/02/10(日) 03:56:09
>>689
そう??普通に可愛かったけど?
872スリムななし(仮)さん:2008/02/10(日) 03:57:20
ぎゃーアンカー間違えた
>>871>>869宛てね
873スリムななし(仮)さん:2008/02/10(日) 14:09:13
イズミの「Allure」っていうコテ、使ったことある人いますか?
使い心地など教えていただきたいです。
874スリムななし(仮)さん:2008/02/10(日) 14:09:45
かわいいかどうかは人それぞれの感性の問題
かわいかったとおしつけるのではなく、あの巻き方教えてだけかいとけばいいのに
875スリムななし(仮)さん:2008/02/10(日) 14:10:13
すいません!!
ageてしまいました;
876スリムななし(仮)さん:2008/02/10(日) 15:50:40
>>874
別に誰も押し付けてないと思うけど…
可愛かったって書いてるだけじゃん
877スリムななし(仮)さん:2008/02/10(日) 15:56:01
可愛かったが押し付けになるの?
ただの感想じゃん。
>>871も押し付けって程の事言ってないし。
もしかして>>868>>871は同じ人と思ってる?
878スリムななし(仮)さん:2008/02/10(日) 17:50:14
巻髪初心者のトップやバックを全然巻かない、ふわりともさせない巻き髪って
ダサ子になっちゃうよね。
879スリムななし(仮)さん:2008/02/10(日) 18:22:05
>>874 言葉の理解力ないんだね('A`)
880スリムななし(仮)さん:2008/02/11(月) 11:52:22
>>878
うわあああ私まさにトップほとんどいじらない初心者・・
理想形がこの麻生久美子みたいなゆるい感じだから↓
ttp://buta-neko.net/img/dorama/jikou/cap384.JPG
特に気にも留めなかったけど、トップぺたんこってやっぱりおかしいかな
881スリムななし(仮)さん:2008/02/11(月) 12:12:05
>>880
これって巻き髪?ゆるーいパーマじゃない?
これほどゆるかったら何とも思わないけど、
確かに下はしっかり目に巻いてるのに、トップはストンとしてるのは
微妙かも。
882スリムななし(仮)さん:2008/02/12(火) 03:35:37
エビちゃんてアフロートの32ミリ使ってるって本当??
883スリムななし(仮)さん:2008/02/12(火) 17:48:53
>>878
CLASSYとかだと裾は結構しっかり巻き、しかし
バックはゆる巻き、そんでもって
トップは殆ど巻いてない、みたいな感じじゃない?
もしくはトップも巻いてるのかもしれんが
トップの髪が長めなので重みで伸びちゃてるのか。

どっちにしても三面鏡とかで色んな角度から
最終チェックしたほうが良いってことね…
884スリムななし(仮)さん:2008/02/13(水) 06:19:53
>>883
三面鏡大事だと思う。
バックはゆる巻きとか巻いてないというより、巻けてないって人が多い気がする。
後ろの髪って前に持ってきすぎると平巻きになっちゃうからね。
885スリムななし(仮)さん:2008/02/13(水) 17:51:51
>後ろの髪って前に持ってきすぎると平巻きになっちゃうからね。
あるあるw
後ろって、同じ手順で巻いてても
伸びて長さが変わったりするとニュアンス違ったりするし…
三面鏡必須だぬ
886スリムななし(仮)さん:2008/02/13(水) 23:24:37
そうだぬ
887スリムななし(仮)さん:2008/02/14(木) 22:08:17
胸より少し上で32だと太いですか??
ゆる巻きもしっかり巻くのもしたいんですが
888スリムななし(仮)さん:2008/02/14(木) 23:51:56
>>887
だったら26ミリがおすすめ
ゆる巻きにしたかったらあとから手でちょっと緩めれば良いし
889スリムななし(仮)さん:2008/02/15(金) 03:54:02
ええーい29ミリはないのか
890スリムななし(仮)さん:2008/02/15(金) 04:26:39
ゆる巻きってCanCam系のゆる巻きだよね?
私は同じくらいの長さでゆる巻きは38ミリ、
普通から強めは32ミリで巻いてる。
32でも結構グリングリンに負けるよ。
26・32・38って持ってるけど、26の出番は今まったく無いなー。
雑誌に載ってるのもほとんど32と38じゃない?
26は結構平巻きぎみにしないとデジパーみたいな細いコロネになりそう。
891スリムななし(仮)さん:2008/02/15(金) 17:44:34
長さ→胸下よりちょい長
量→かなり多い
髪質→硬くて太い
今VSの温風がでるタイプ多分32を使ってるのですが新しくアイビルを購入予定なんですが32以下のコテで巻くとどんなかんじになるのでしょうか?今はコロネを作るのは最適なんですがもう飽きたので安室ちゃんみたいな巻き髪にしたいんです。アドバイスお願いします。
892スリムななし(仮)さん:2008/02/16(土) 11:35:53
(*´д`*)
893スリムななし(仮)さん:2008/02/16(土) 11:59:03
巻き髪初心者です。雑誌見て研究しようと思うのですが、巻き髪の作り方が載ってるオススメの雑誌とかありますか?
ヘアカタを昨日立ち読みしてみたんですが、やはりコテで作る巻き髪はあんまり載ってなかったんですよね…。
894スリムななし(仮)さん:2008/02/16(土) 12:48:39
今月のCanCamに別冊でついてたよ。
895スリムななし(仮)さん:2008/02/17(日) 00:46:09
巻き髪用のブラシも出てるよね…私もコテとか整髪スプレーを
持ってて‥くるくる巻きとかするんだけど簡単に巻きたくて

買ってみたら…なかなか良かったよ。中がステンレスっぽく
なってて…濡れ髪も早く乾くし巻き以外にストパーっぽく

楽しめたりするし…これゎマジおすすめだょぉ(^^b
896スリムななし(仮)さん:2008/02/18(月) 06:20:58
アフロートのコテって、ゆる巻きをすごい売りにしてるけど、コロネとか縦ロールもできますか??
897スリムななし(仮)さん:2008/02/18(月) 07:44:28
自分の使い方次第
898スリムななし(仮)さん:2008/02/18(月) 10:06:32
>>896
できるよ〜♪
899スリムななし(仮)さん:2008/02/18(月) 19:15:55
アイビルDHセラミックアイロン 32mm
を購入、初めての巻き毛だったんだけれどカールの大きさも調度よくて安心した。(髪の長さ胸トップ辺り)
ユル巻もしっかり巻きも自分の慣れ次第でできる気がします。
このスレッドのおかげです。
900スリムななし(仮)さん:2008/02/18(月) 21:22:07
鎖骨下位の長さなんだけど、26mmじゃあんまり巻けない
これは19mm買うしかないかな・・・
901スリムななし(仮)さん:2008/02/19(火) 06:32:40
>>900
そのくらいの長さであんまりくるくるするの可愛くないよ。
もうちょっと伸びてからいろいろ楽しめば?
19ミリは巻くのうまくないと古臭くなると思う。
902スリムななし(仮)さん:2008/02/19(火) 12:35:08
そっか ありがとう
伸びるまでガマンするよ
903スリムななし(仮)さん:2008/02/20(水) 00:47:37
ありがとうございます。
>>897
使い方次第とは、コテをあてる時間の長さとかですか??
32でも38でもできますか??
>>898
何ミリの使ってますか??
904スリムななし(仮)さん:2008/02/20(水) 06:21:06
テンプレサイトの巻き髪動画がなくなってる・・・・(´・ω・`)
誰か保存している人いないですか?
905スリムななし(仮)さん:2008/02/20(水) 07:57:39
>>903
何でも人に聞かなきゃ分からない人って…

試しにコテの一つでも買ってみれば良いのに
906898:2008/02/20(水) 09:19:26
>>903
使ってないよ〜♪
907スリムななし(仮)さん:2008/02/20(水) 20:44:26
>>896=903
いい加減ageるのやめろ。テンプレ読めんのか
908スリムななし(仮)さん:2008/02/21(木) 15:49:06
アフロートイオンカール使ってます。
使い勝手がいいのですごく気に入ってます。
親指おく(?)黒い部分と白い部分の接合部が割れてきて、髪がはさみにくくなってきました。
これは買い換えろってことですかね?
こうやってなおしたよ〜って方いますか?
909スリムななし(仮)さん:2008/02/21(木) 19:16:21
巻きをキープする仕上げのスプレーかワックスのオススメがあったら教えてほしい。
自分は前はケープ(緑)、今はルシードのワックス(緑)を使ってるんだけど、キープ力がイマイチで。
910スリムななし(仮)さん:2008/02/22(金) 02:58:29
>>908
買ってどのくらいでなりました??
あと普通のクレイツのもアフロートのも、一年くらいでセラミック部分が剥がれてくるって口コミよく見るけど、どうですか??
一年で剥がれて買い替えるの早くて嫌だなぁ…
911スリムななし(仮)さん:2008/02/22(金) 03:31:12
ストレートにしてから巻く場合って、巻き髪用ローションはどの段階でつければいいのでしょうか?

巻き髪用ローション→ストレートに→巻き だと、
ローションの整髪力がストレートにする段階で発揮されている(気がして)巻きが持ちません。

ストレートに→巻き髪用ローション→乾かす→巻き 
だと、ローションをつけた段階で癖が出てしまってせっかくストレートにした意味がない感じです。

髪ので長さは胸下、コテはクレイツの32ミリで、しっかりめに巻きたいです。
良い方法があれば教えてください。
912スリムななし(仮)さん:2008/02/22(金) 08:43:43
>>911
ん〜私の場合だけど・・・
夜シャンプーしてストレートにブローして寝る。
朝は巻き髪用ローション→乾かす→巻き
巻く前にアイロンを上から下に向かってすべらせると
ストレートになりますよ。
前日、根元なんかは丁寧にブローしておけば朝は楽です。
朝、全部やるんならストレート→巻き髪ローション→乾かす→巻き
主に巻かない根元の方をストレートにしておくとキレイな巻き髪になりますよ。
美容室で教わりました。
913908:2008/02/22(金) 20:20:37
>>910
うーん、一年ぐらいでしょうか。
頻繁に使い始めたのがここ一ヶ月ぐらいです。
セラミック部分の剥がれはまだきてないです。
とりあえず、旦那に頼んではんだごてで補強を試してみるつもりです。

>>911
夜はトリートメントスプレーしてしっかりブロー。
毛先は指でねじって自然なカールを出すようにしています。
朝はトリートメントスプレーしてブロー、このときも指でねじってカールさせてます。
巻き髪スプレー→ブロー→巻き。
これで、超猫っ毛のわたしでも朝から夜中まで巻きが保てます。

914スリムななし(仮)さん:2008/02/23(土) 08:54:48
縮毛矯正した髪に巻いてる人いませんか?
ちゃんとしっかり癖つく&キープできますか??
普通のかけてない髪より、癖つきにくい&取れやすいんですかね??
915スリムななし(仮)さん:2008/02/23(土) 09:15:56
>>914
縮毛矯正かけた髪、巻いてますよ〜ww
やっぱり癖がつきにくく取れ易いです。
一時、縮毛矯正かけないで巻いてたんですけど
ちょっとでも湿気が多いとくせっ毛なのでストレートの部分が
汚くなって完成度が下がる、というか・・・。
仕事終わってお出掛けのときは会社でお直ししますけど
いつもは取れながらも一日過ごしてます。
916スリムななし(仮)さん:2008/02/24(日) 22:24:34
>>915
やっぱりそうなんですか;
縮毛矯正して巻いたら、巻いた癖がついて矯正が取れちゃいませんか??
かけてから時間置けば平気なのかな…
917スリムななし(仮)さん:2008/02/24(日) 22:45:45
>>914
>>915さんではないですが、私も縮毛した髪巻いてますが洗えば元通り。
ストレートが取れるという事はないです。
ただ、やっぱりカール取れやすいし、縮毛している上コテで巻くと少し痛みやすくなるけど。
918スリムななし(仮)さん:2008/02/24(日) 23:49:40
ここ一週間、毎日スレみたり雑誌見ながら研究してる。
まだ外出出来るレベルにはならない…
やっとトップの作り方と、なんとなくの巻きのコツがわかったかなーって感じ。
でも、完成形はまだまだ全然ダメ。

みなさんはどのくらいの練習期間を経て、
納得いくスタイリングが出来るようになりましたか?
919スリムななし(仮)さん:2008/02/25(月) 00:40:34
人それぞれ。その人の腕次第かなぁと
巻き髪といっても、したい形も違うでしょうし
920915:2008/02/25(月) 08:54:12
>>916
取れたりしませんよ。
縮毛矯正かけたてのとき、結ばないようにとか
耳にかけないようにとか翌日夜までシャンプー我慢とか
守ってれば大丈夫だと思います。
濡れたままにせず必ず完全に乾かすことを心掛けてます。
美容師さんによると必ず乾かすことでキレイな状態が長持ちする
ってことですよ。
921スリムななし(仮)さん:2008/02/26(火) 09:50:06
@コスメで、アフロートのコテ 32mmと、カール&ストレートアイロンを頼んだんですが、@コスメに書いてある事と、説明書に書いてある事が違うんですが、発売してから一回もリニューアルとかしてないですよね?? 
調べたら、カール&ストレートの方は、@では幅409が説明書では40になってたり、重さ約370gが約330gになってたり…コードの長さ約3mが約2mになってて、コテも消費電力が違ってたり…

すごい細かい事なんですが;なんで違うのか気になります…
922スリムななし(仮)さん:2008/02/26(火) 12:56:55
>>921
発売元に電話で聞いてみれば。
923スリムななし(仮)さん:2008/02/27(水) 23:05:46
ゆる巻きって、やっぱりデジパじゃないと無理かな?
前はデジパだったんだけど、引っ越してきて今通ってる美容院にはデジパがない・・・
普通のパーマでは、デジパのような手軽さで巻き髪って無理かな?
924スリムななし(仮)さん:2008/02/28(木) 06:11:05
デジパは巻き髪じゃないから
925スリムななし(仮)さん:2008/02/28(木) 14:08:05
じゃナンなの?
926スリムななし(仮)さん:2008/02/28(木) 14:52:07
アフロートかクレイツ使ってる人は巻いた後、キープスプレーなどスタイリング剤つけてますか??  
傷み防止に巻く前につけたいけど、セラミックがはがれちゃうみたいだし、ローションは濡れちゃうからダメだし、ワックスは崩れちゃいそうだし、キープスプレーくらいしかないですよね…

アフロートに限らずセラミックのは、どれも巻く前につけちゃダメなのかな
927スリムななし(仮)さん:2008/02/28(木) 16:29:09
>>925
924さんじゃないけど巻き髪 風 パーマだよ.
928スリムななし(仮)さん:2008/02/28(木) 17:35:08
>>923
>普通のパーマでは、デジパのような手軽さで巻き髪って無理かな?
「普通のパーマをゆるめにかけておいて
コテやホットカーラーを使って巻き髪スタイリング」…で
巻き髪の持ちが良くなる、ということはあるが
「普通のパーマのみでコテやホットカーラーを使った
巻き髪スタイリング無し」…では巻き髪は復元しない。
正直ただのウネリ髪。経験談ですお
929スリムななし(仮)さん:2008/02/29(金) 18:52:46
髪は細くでシャギーっぽく、直毛で肩下ぐらいで
クレイツのボータブル32ミリを使ってるけど、やはりすぐ取れてしまう。
なので温度調節のできるのを買おうと思ってるけど
32か38で悩んでます。
38だとゆるゆるになっちゃいますか??
癖つきにくいから32の方がいいのか
でも大きく巻き髪ができそうなので38も気になってしまう・・・
930スリムななし(仮)さん:2008/02/29(金) 18:58:04
>ボータブル

ポータブルだw
931スリムななし(仮)さん:2008/02/29(金) 19:08:37
>>926
クレイツ使ってるけど毎回巻く前にローションつけちゃう。
買ってもうすぐ2年になるけど剥がれてないな
頻度にもよるのかな
932スリムななし(仮)さん:2008/02/29(金) 19:12:03
クレイツ買った店の巻髪レシピに思いっきり
スタイリング剤をまんべんなくスプレーするって
書いてあるよw
933スリムななし(仮)さん:2008/02/29(金) 19:18:25
>>929
長さが肩下までしかないのに38は厳しくないですか
934スリムななし(仮)さん:2008/02/29(金) 19:28:27
>>933
dです
38はもう少し伸ばさないとダメですよね。
アリガトでした。
935スリムななし(仮)さん:2008/02/29(金) 19:31:36
932だけど、今HPみにいったらスタイリング剤使用しないでって
書かれてたw
936スリムななし(仮)さん:2008/02/29(金) 21:16:13
今日初めて、アフロート使った(コテ自体初めて)んだけど、コロネや縦ロールができない… 
コロネみたいにクルクルになるように巻こうと何回もやってたら、ゆる巻きでもないボサボサ頭になった…↓↓

同じ32_使ってる人は、コロネや縦ロールできますか??
巻いて何秒固定して離してますか??
937スリムななし(仮)さん:2008/02/29(金) 21:43:37
この間初めて髪染めたんだけど、髪が痛んで硬くなったせいかコテて髪が巻きやすくなってしかも取れにくい&寝癖がつきにくい!

カラーリングってすごい!
一石三鳥じゃん!!
938スリムななし(仮)さん:2008/03/01(土) 00:32:06
>>929
短めでも巻きやすかったよ
939スリムななし(仮)さん:2008/03/01(土) 16:13:50
コテを買おうと思っていて予算8000円以内でいいのありますか?
クレイツのストレートアイロンは持っていて気に入ってるんですがクレイツのコテはどうですかね?
940スリムななし(仮)さん:2008/03/01(土) 17:25:07
>>939
自分は@コスメやここ見て、アイビルの25ミリ(26?)買ったよー
通販で5000円くらいだったはず
初めてコテ買ったけどそんなに苦労せずに使えてます
ちなみにカラーはなし、細くて柔らかい直毛で鎖骨くらいのセミロングです
941スリムななし(仮)さん:2008/03/01(土) 18:08:38
私もクレイツで巻く前にルシードのローション付けてるけど全然剥げないな
胸ぐらいの長さだから38mm使ってる

ところでみなさん巻くのに何分ぐらい掛けてますか?
942スリムななし(仮)さん:2008/03/01(土) 19:55:30
>>941
10〜15分くらい
胸下でミックスに巻いてる
943スリムななし(仮)さん:2008/03/01(土) 23:10:25
クレイツかアイビルのコテを購入予定なんですが何mmのコテ買うか悩んでますOTL

胸下10cmでYOU様のようなゆるゆるに憧れる日もあればガッツリ巻き巻きに憧れる日もあります(:D)| ̄|_

チャソでスイマセですがどなたかアドバイスを…
944スリムななし(仮)さん:2008/03/01(土) 23:21:58
26ミリ
945スリムななし(仮)さん:2008/03/02(日) 03:06:19
>>941
同じローションだw
ルシード好き
946スリムななし(仮)さん:2008/03/02(日) 10:03:55
>>944
トンクス\(^O^)/
買うわー!
947スリムななし(仮)さん:2008/03/02(日) 11:17:57
うわー
sage忘れサーセン(:D)| ̄|_
948スリムななし(仮)さん:2008/03/02(日) 13:43:53
クレイツ、ローションつけても塗装はげないんですね。
すぐはげる人も多いみたいだけど人それぞれなのかな…?
コテやアイロンの熱の傷み防ぐには、巻き髪用ローション、ケラスターゼとかのオイル系、普通の洗い流さないトリートメントの中でどれがいいんだろう…??
949スリムななし(仮)さん:2008/03/02(日) 14:02:31
>>948
コテ使ったあとにふき取るのが一番良いかと。
950スリムななし(仮)さん:2008/03/02(日) 17:00:29
コテが温まるまでの間や、巻いてる途中でちょっと置きたい時、巻き終わった直後など、コテはどこに置いてますか??
普通にドレッサーやベッドや枕の上に置いても平気なんでしょうか…??
951スリムななし(仮)さん:2008/03/02(日) 18:22:18
私の場合だけど、
乾いたタオル(折り畳んで厚みを出した状態)の上に乗せてるよ
952スリムななし(仮)さん:2008/03/02(日) 18:43:54
普通に床に置いてる
953スリムななし(仮)さん:2008/03/02(日) 21:55:29
私は細いスクエアの花瓶に突っ込んでる。
954スリムななし(仮)さん:2008/03/03(月) 01:55:10
>>948って>>926??
955スリムななし(仮)さん:2008/03/03(月) 11:09:27
>>950
スタンドついてるでしょww
956スリムななし(仮)さん:2008/03/03(月) 15:45:52
クレイツ2本目買おうと思ってたけど、口コミやお店の人に聞いた結果
考えてなかったアイビルにするw
値段も安いし。
957スリムななし(仮)さん:2008/03/03(月) 15:51:48
ホワイトってもうないね
958スリムななし(仮)さん:2008/03/04(火) 02:36:21
使ってる、最強ローションと、仕上げ剤教えて下さい!
959スリムななし(仮)さん:2008/03/04(火) 08:45:36
縮毛矯正かけた髪に巻いてる人は、巻き髪ローションやスプレー使ってますか??
スタイリング剤なしで一日もちますか??
960スリムななし(仮)さん:2008/03/04(火) 11:49:31
>>959
スプレーだぜ
ローションやスタイリング剤は自分の髪の毛だと
伸びてカールが落ちてしまうので使ってないぜ
961スリムななし(仮)さん:2008/03/04(火) 18:57:50
エクを巻いた後、何で固めるのが良い?
やっぱケープ?
長時間もたせたいけど、エクって巻きにくいって聞く
962スリムななし(仮)さん:2008/03/04(火) 19:09:16
縮毛矯正かけた人はかけてどれくらい経ってから巻いてる?
1ヶ月以上は巻けないかなあ
963スリムななし(仮)さん:2008/03/04(火) 19:16:02
>>962
一週間くらいだったかな?
ストレートを楽しんで、さて巻くかっwって感じです。
964スリムななし(仮)さん:2008/03/04(火) 20:16:44
>>963
そっか、しばらく巻けなそうだったから矯正するか迷ってたんだけど、
一週間くらいでも巻いていいのかw
ありがとう!

微妙にスレチですみませんでした。
965スリムななし(仮)さん:2008/03/04(火) 21:15:08
トップってどのくらいの長さにしてますか?
前は10センチとか15センチくらいでボリューム出してたけど、
美容師さんに今短すぎるのは流行ってないと言われ伸ばしだし
今巻かない状態で頭をおおうくらいです。
これでボリューム出すために大き目のカーラーで巻いたら
トップの髪だけ浮いてイマイチ決まらないんですよね。
966スリムななし(仮)さん:2008/03/04(火) 21:56:11
>>965
私も同じくらいの長さだと思うよ。
やっぱり昔みたいにトップを短くするのって古臭い感じ。
トップだけ浮くのは巻きすぎだと思うよ。
例えばつむじを巻くときに巻き終わったカーラーがつむじより
ちょっとフロントにくるように巻くと根元のボリュームが出やすいよ。
うまく説明できないけどそのあと根元にはワックス使わずに
スプレーだけしておくとモチがいいよ。
もしかして手でなじませるのが足りないだけだったら失礼しました。
967スリムななし(仮)さん:2008/03/05(水) 02:57:02
癖毛ひどいけど、それも活かしたカールにしたくてコテ初挑戦。
クレイツとアイビル、どっちにするかでいまだに迷っちゃう…
みんなの意見を参考にしつつ、じ〜っくり考えます。
968スリムななし(仮)さん:2008/03/05(水) 15:28:52
ローション使ってる人は、朝忙しい時に乾かすの時間かかって大変じゃないですか??
969スリムななし(仮)さん:2008/03/05(水) 16:01:45
ナカノのグラマラスがDSに売ってないので、見つかるまで、代わりの他のいいのを探してるんですが、みなさんどこの巻き髪ローション使ってますか??
 
ルシード、スティーブンノル、モッズ、ヴィダル辺りで迷ってるんですが…
970スリムななし(仮)さん:2008/03/05(水) 16:43:29
http://36220.hito.thebbs.jp/
髪型晒しまくりのナルシストDQN
971スリムななし(仮)さん:2008/03/06(木) 23:00:42
小悪魔agehaのモデルさん並に巻いたり盛ったりしたいのですが、
下手クソでいつも内巻き、そして盛り方も分からないからペチャンコorz
細コテで細かく巻きたいのですが、皆さんはどれくらいに分けて巻いているのでしょうか?
尚、盛り方も教えて頂きたいです。
(agehaを見ても分からない自分)
理想はhttp://imepita.jp/20080306/827390の右のりんちゃんの髪型です
972スリムななし(仮)さん:2008/03/07(金) 10:49:33
>>971
このりんちゃんはナニ人なの?
973スリムななし(仮)さん:2008/03/07(金) 10:51:07
>>971
思いっきり逆毛立ててごらん。
974スリムななし(仮)さん:2008/03/07(金) 12:16:28
新しくコテを買おうと思うんですが、何ミリのを買ったらいいかアドバイス下さい。
髪の長さは鎖骨ちょっと下くらいです。

今使ってるコテは具体的な数字がわからないんですが、円周が8,5cmで
ペットボトルの蓋くらいの太さです。
ゆるパーマみたいにしたいんですが、 髪の長さに対してコテが太すぎるんでしょうか。




975スリムななし(仮)さん:2008/03/07(金) 12:26:30
>>974
過去スレを読んでください。
976スリムななし(仮)さん:2008/03/07(金) 16:21:41
読みました。
977スリムななし(仮)さん:2008/03/07(金) 18:38:52
>>974
>>976

                         「 ̄i
                   「 ̄ ̄ ̄ ̄`!: : :! ̄ ̄ ̄ ̄.|
                  |       ^~^         |
                  |    .ノ     _,_  土  |
                 |    ヽ     米   し   .|
               |   十_゙  ナ 、  -    |
              |   l ‐   ょ  ⌒) .|
              |.    +   i 、      |
                   |    ⊂   `       .|
                  |    { )  て``    |
                 |              |
                |               |
                |__________|
978スリムななし(仮)さん:2008/03/07(金) 19:38:45
巻髪初心者です
ショートなんですがどうやって巻いたら
かわいいでしょうか?

今日巻いてみたんですが
ただの寝癖になりましたorz

ちなみにコテは20mmぐらいです
979スリムななし(仮)さん:2008/03/07(金) 20:09:29
はい次の方どうぞ〜
980スリムななし(仮)さん:2008/03/07(金) 21:20:24
>>977

                         「 ̄i
                   「 ̄ ̄ ̄ ̄`!: : :! ̄ ̄ ̄ ̄.|
                  |       ^~^         |
                  |    .ノ     _,_  土  |
                 |    ヽ     米   し   .|
               |   十_゙  ナ 、  -    |
              |   l ‐   ょ  ⌒) .|
              |.    +   i 、      |
                   |    ⊂   `       .|
                  |    { )  て``    |
                 |              |
                |               |
                |__________|


981スリムななし(仮)さん:2008/03/08(土) 00:38:07
細かい事なんですが;コート着てる時って、後ろの毛はコートから出しますか??
出さないとカール潰れちゃいますよね…?
あと巻き髪ローションて、軽く乾かすんじゃなくて、完全に乾かさなきゃだめなんでしょうか??
982スリムななし(仮)さん
                         「 ̄i
                   「 ̄ ̄ ̄ ̄`!: : :! ̄ ̄ ̄ ̄.|
                  |       ^~^         |
                  |    .ノ     _,_  土  |
                 |    ヽ     米   し   .|
               |   十_゙  ナ 、  -    |
              |   l ‐   ょ  ⌒) .|
              |.    +   i 、      |
                   |    ⊂   `       .|
                  |    { )  て``    |
                 |              |
                |               |
                |__________|