頑固な便秘をどうにかしたい!バナーヌ29本目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スリムななし(仮)さん
健康のため、スタイルのためにお腹スッキリライフを目指し、語り合いましょう。
運動・水分・野菜(食物繊維)は充分摂ってますか?
ストレスやダイエットのための食事制限が便秘を引き起こすこともあるので気をつけて。

このスレではコーラック等の便秘薬・センナは腸によくないので推奨してません。

>>2-5あたりに過去スレや他の参考サイト

【スレ初心者必読サイト!!(読まずに質問するヤシはスルー!!)】

【必見】
便秘で死亡事件(便秘を我慢すると死亡する危険性がある実例)
※便秘死体の解剖写真が載ってます※
ttp://mito.cool.ne.jp/search2ch/doc/benpi.html

うんちに感謝(排便の仕組みと便秘の種類・予防法)
ttp://www.doyaku.or.jp/kenkou/kaiben/index.htm
便秘チェック(便秘タイプに合った対処をしないと悪化する場合が)
ttp://ime.nu/www.rarara.co.jp/check/index.html

前スレ
頑固な便秘をどうにかしたい!バナーヌ28本目
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/diet/1166963779/
2【過去ログ】:2007/06/04(月) 22:18:00

その1 ttp://life.2ch.net/diet/kako/995/995208813.html
その2 ttp://life.2ch.net/diet/kako/1004/10045/1004525933.html
その3 ttp://ex.2ch.net/diet/kako/1010/10102/1010202569.html
その4 ttp://life2.2ch.net/diet/kako/1016/10160/1016003113.html
その5 ttp://life2.2ch.net/diet/kako/1026/10264/1026401513.html
その6 ttp://life2.2ch.net/test/read.cgi/diet/1036631595/(過去ログ倉庫)
その7 ttp://life2.2ch.net/test/read.cgi/diet/1044702362/(過去ログ倉庫)
その8 ttp://life2.2ch.net/test/read.cgi/diet/1049680912/(過去ログ倉庫)
その9 ttp://life2.2ch.net/test/read.cgi/diet/1054118880/
その10 ttp://life3.2ch.net/test/read.cgi/diet/1062307032/
その11 ttp://life3.2ch.net/test/read.cgi/diet/1068725032/
その12 ttp://life3.2ch.net/test/read.cgi/diet/1073149449/
その13 ttp://life5.2ch.net/test/read.cgi/diet/1078199961/
その14 ttp://life5.2ch.net/test/read.cgi/diet/1085366404/
その15 ttp://life5.2ch.net/test/read.cgi/diet/1091174785/
その16 ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1103165526/
その17 ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1110530841/
その18 ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1115951656/
その19 ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1121270223/
その20 ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1127360707/
その21 ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1133005965/
その22 ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1138466084/
その23 ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1144045379/
その24 ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1147770138/
その25 ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1150381533/
その26 ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1154098759/
その27 ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1159851824/
3【関連スレ】:2007/06/04(月) 22:18:52

便秘スレ 19
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1179296506/
食べ物、飲み物を教えあうスレ (dat落ち)
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1143428413/
【便秘型過敏性腸】痙攣(けいれん)性便秘
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1165123638/
食うといいウンコがでる食い物TOP3
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/food/1114701571/
う○このでるレシピ
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1076595011/
4スリムななし(仮)さん:2007/06/04(月) 22:31:06
おばちゃん
『ぎゃぁぁぁぁーーっ!!!
山椒魚がいてますぅーっ!!』
5スリムななし(仮)さん:2007/06/04(月) 22:50:25
↑ メッセ黒田
6スリムななし(仮)さん:2007/06/06(水) 12:42:22
あれ
7スリムななし(仮)さん:2007/06/06(水) 12:53:35
生理が終わってから病院へ行く予定ですが、それまでどうすれば良いかわかりません。教えて下さい。
仕事の環境が変わり緊張状態が続いてるのか、生理前と重なり便秘がひどい状態です。
昨日、穴に違和感があり鏡で確認すると肉球のようなピンク色のものが出ていました。
これはなんでしょうか?
そしてこれは冷やした方がいいのか温めた方がいいのか。
ボラギノールのような市販薬を塗った方がいいのか。
教えて下さい。
ジンジン痛いです(>_<)
8スリムななし(仮)さん:2007/06/06(水) 18:20:23
今朝塩水療法やっておなかグルグル言ってるけど催す気配ないよ
こういう場合は塩分ってそのまま吸収されちゃうんだろうか
なんかかえって浮腫みそうでコワイ…
9スリムななし(仮)さん:2007/06/06(水) 18:28:14
ビスコ食ったら出た。
気のせいか。
10スリムななし(仮)さん:2007/06/06(水) 20:36:20
>>7は痔スレで聞いたほうがいいよ
今携帯だから誘導できなくてごめん
お大事に
11スリムななし(仮)さん:2007/06/06(水) 20:38:52
っと、書きたかったこと忘れてた
食後すぐべったりうつ伏せでいるとンコの気配がくる
朝も起きてしばらくうつ伏せでいるとンコの気配…
仕組みはわからないけど自分にはマッサージより効く
12スリムななし(仮)さん:2007/06/06(水) 21:46:16
チロルチョコの塩バニラ、ついつい一袋(10個入り)食べたら、二日ぶりの運様ご対面。
いつもは週一でしかお出ましにならないのに。
あ、食べ過ぎるとおなかがゆるくなる旨の注意書きが。ラッキー♪
13スリムななし(仮)さん:2007/06/06(水) 22:06:39
私もうつぶせで便意来ることあるな。
しゃがんでて来ることもあるし、背筋伸ばして正座で来ることも。
いつも来る訳じゃないけど…

喉乾いてお茶やらジュースやらがぶ飲みしながら
ご飯食べたときとか凄い勢いだったw
14スリムななし(仮)さん:2007/06/07(木) 03:07:29
塩水飲むのやろっかなーと思って、知り合いのお医者さんに聞いたら止められたよ。
スレには空腹時にやるといいって書いてあったけど、空腹だから体が吸収しようとするし、年寄りはやったらヤバイって言ってたから、普通の人がやっても体に悪そう
15スリムななし(仮)さん:2007/06/07(木) 03:40:31
本屋で立ち読め
16スリムななし(仮)さん:2007/06/08(金) 11:17:56
肛門科行っても出なくて浣腸してたけど
最終的に口から出して死ぬ覚悟でもう気にしないことにした!
ひらきなおりだっ。死んだ人の解剖写真みてからかれこれ一年
毎日毎日うんこのことばっかで狂いそうになるわ。くそ
自力で出してみてぇ
17スリムななし(仮)さん:2007/06/09(土) 10:24:01
ヨーグルト食べた後にコーヒー飲んだらバナーヌ様降臨(・∀・)
18スリムななし(仮)さん:2007/06/09(土) 12:48:40
初めてこのスレに来たとき死んだ人の解剖写真見たけど、すごいインパクトだった
あれを見たから便秘解消を真剣に考えるようになったもん
19スリムななし(仮)さん:2007/06/09(土) 13:17:57
見たい
20スリムななし(仮)さん:2007/06/09(土) 14:06:09
>>17
おおっ!
私もまったく同じだよー。しかも滝のように出た。。
21スリムななし(仮)さん:2007/06/09(土) 15:38:51
いいなぁ('A`)
俺もバナーヌしたい
22スリムななし(仮)さん:2007/06/09(土) 20:08:05
今はじめてラブレを飲んでみてる
効果あるかな・・・?

皆はどうだった?出た?
23スリムななし(仮)さん:2007/06/10(日) 00:16:29
前はオールブランですっきりだったのに、最近はいまいち・・・
24スリムななし(仮)さん:2007/06/10(日) 00:40:55
>>22
私は効いた。
寝る前に飲んだら翌朝30センチ以上のが降臨したことがある。


一昨日はなんとなく野菜食べたかったから一日中野菜メインの食卓にしたんだが、
結果昨日1日で3回もご降臨。ンコ様万歳。
あと飲むサラダの果物のやつを毎朝寝起きで投下してるような。
25スリムななし(仮)さん:2007/06/10(日) 02:13:50
>>22
自分はぜんぜんダメでした。
飲み方が悪いのか?と思ってココで何回か質問した事も有ったが…

効果あるといいね。
26スリムななし(仮)さん:2007/06/10(日) 13:27:07
今日もヨーグルトとコーヒーで大量!
2日連続で出るか、こんな幸せ久しぶりだ!
27スリムななし(仮)さん:2007/06/10(日) 13:45:26
コーヒーバナヌはそのうち出なくなります
ていうか自分の場合、
何にせよ始めは効果てきめんでもそのうち効かなくなってくる…
腸が慣れてしまうのだろうか…
28スリムななし(仮)さん:2007/06/10(日) 16:32:39
私もそーだ。たいていのものは最初だけ効果あるけどすぐ効かなくなるよ
昨日ラブレ2本飲んだけどあんまり…
29スリムななし(仮)さん:2007/06/10(日) 17:08:28
コーヒーは常飲してると便秘になるというのは本当でしょうか
一日1L近く飲んでいるのですが
30スリムななし(仮)さん:2007/06/10(日) 18:51:29
昨晩ビッギー(アロエ)1本飲んで寝たら今朝モリモリ出た!超スッキリ(゚∀゚*)
31スリムななし(仮)さん:2007/06/11(月) 08:21:59
洋式便座でいくら必死でふんばってもダメだった今朝
和式で肛門を開くようにに尻肉を両手で左右に広げてふんばったら
硬いのがそれなりに出た。
自分は和式のほうが踏ん張り効くようだ
32スリムななし(仮)さん:2007/06/11(月) 21:21:46
キクラゲは効くよ。サラダなどで食べてみて。
33スリムななし(仮)さん:2007/06/11(月) 21:23:08
>>32
好きだし食べたいけど
中国産しか売ってない
34スリムななし(仮)さん:2007/06/11(月) 23:04:15
最近発売されたオルビスのサイリウムゼリーが
もんの凄くイイんこが出るらしい…
が、そのまずさに耐えられないよ祭り開催中
35スリムななし(仮)さん:2007/06/12(火) 07:41:37
>>33 その神経質が治ればモリモリ出るよ
36スリムななし(仮)さん:2007/06/12(火) 13:08:56
最近何故だかぱったりと出なくなった
お腹ぽっこりだと外にも出たくなくなるし、ドカ食いするわ、肌荒れ治んないわorz
(´;ω;`)
37スリムななし(仮)さん:2007/06/12(火) 17:36:48
ダイエットしてて一日一食とかの生活してると、便がでなくなりましたorz
たまに出ても超少ないし
もう3日ぐらいでないのが続いてるけど、どのくらいでないとやばいのかな?
まだ大丈夫だよね?
38スリムななし(仮)さん:2007/06/12(火) 22:07:04
>>37
一週間出ないとかしょっちゅうですが。
でも便秘ってダイエットの敵じゃないの?
海藻とかキノコとかだけでも
食べるようにしたらどうかな
39スリムななし(仮)さん:2007/06/12(火) 23:53:34
洋式トイレでふんばったら切れた・・・orz
40スリムななし(仮)さん:2007/06/13(水) 18:11:52
同じく白い便器に鮮血がorz
41スリムななし(仮)さん:2007/06/13(水) 18:20:30
無理すんなよ
出なかったら
五分以内に
切り上げなさいって
「がってん(?)」でいってたよ
42スリムななし(仮)さん:2007/06/13(水) 18:21:03
>>37
自分も一緒。
約一ヶ月間1日1食とかして、運動もしまくって痩せたのはいいんだけど、便が出ない体質になってしまったらしい…。
で、この前旅行があって油断してドカ食いしたらその日からの分がまったく出てこない。
6kgも増えてて、足とかありえないくらいむくんでもはや病気…(泣)
43スリムななし(仮)さん:2007/06/13(水) 18:24:45
今朝、コーヒーに牛乳入れて電子レンジで温めたヤツ飲んだらでた。
4日ぶりにお腹スッキリした。
44スリムななし(仮)さん:2007/06/13(水) 18:27:18
イージーファイバーは味も変わらないし、良いよ。
45スリムななし(仮)さん:2007/06/13(水) 20:19:58
数年前にイージーファイバー買った事あるけど、ほんのり甘くなるよ。紅茶がちょっとまずくなったw
46スリムななし(仮)さん:2007/06/13(水) 22:04:35
バランスのいい食事を腹八分目にゆっくりよく噛んで食べることからはじめてみたら
47スリムななし(仮)さん:2007/06/13(水) 23:02:22
便秘のせいで貧血になり熱が出た((((((゚Д゚;))))))
48スリムななし(仮)さん:2007/06/14(木) 01:20:12
>>34
サンプル頼んで食べてみたが確かに強烈だった。
もちもちっつーかべっとり。
これとヨガやら水分やらでンコ様降臨を期待してみる。
だめだったらへこむなあ。
49スリムななし(仮)さん:2007/06/14(木) 01:29:28
>>48
食品スレでゼリー攻略やってるもんなwww
そんなにまでして食べたい程みんな便秘なんだな
50スリムななし(仮)さん:2007/06/14(木) 08:04:18
便秘のときはビリーズブートキャンプの腹筋編まじおすすめ
腸の働きが活性化されるのか、翌日糞が滝のようにながれでるよ
51スリムななし(仮)さん:2007/06/14(木) 09:02:08
1度切れるとほんとのやっかい 毎回痛くて仕方ないし
あの爽快感も味わえないなんて悲しい
肛門はほんとデリケートだよ
52スリムななし(仮)さん:2007/06/14(木) 09:23:07
オリゴ糖毎日ガンガン飲めばいい
あと腹筋苦手な人は、立って上半身ねじりをすばやく5分くらいずっとやるといい
ねじる運動はそれだけで腹筋鍛えるよ
テレビ見ながらでも出来るし
そのための回転板みたいのも売ってる
53スリムななし(仮)さん:2007/06/14(木) 09:25:05
↑ちなみに簡単そうに聞こえるけど、けっこう5分はきついです
カロリーもかなり消費
でも腹筋ほどは難しくないしテレビ観ながら出来るのがおすすめ
54スリムななし(仮)さん:2007/06/14(木) 10:00:12
前に出たのが何時だったかわからんほどに出ないぞ
腹筋の習慣をつけ直すかな…
でも今は速効に効くものが欲しい(´・ω・`)
55スリムななし(仮)さん:2007/06/14(木) 12:52:23
>>48だが、バナヌとはいかずともかなり大量のンコ様とご対面できた。
午前中だけで二回ご対面。

ただしやはり強烈に不味いので>>49の言ってたスレで対策練ってくる
56スリムななし(仮)さん:2007/06/14(木) 15:18:05
昨日便秘で便座に座ってたら
一時間ぐらい
ケツ出すたまま寝てたww
57スリムななし(仮)さん:2007/06/14(木) 21:23:16
さっき一時間ほどウォーキングしたらおなかがグルグルなってバナーヌ様光臨
全身を動かすといいみたいだ
5857:2007/06/14(木) 22:44:16
全身〜の前に、腹筋みたいに局部だけでなく を入れるんだった
59スリムななし(仮)さん:2007/06/15(金) 03:37:17
頑張って運動してダイエットしても
便秘で体重増えちゃうと
がっくりくるね
明日こそ、お願いしますバナーヌ様(-人-)
60スリムななし(仮)さん:2007/06/15(金) 12:34:36
ここ2,3日間、毎日バナーヌどころか、ウンコが水のようにザーザーでて、
快調すぎて不気味だったんだけど

さっきコーヒーに入れた豆乳が完全に分離してるのに気付いた。
これで下痢してたんだ。。。(´・ェ・`)
61スリムななし(仮)さん:2007/06/15(金) 13:13:05
>>水のようにザーザー
それは快調とは言わないよ…

さっき頑張ったけど、出口付近でスト起こして動いてくれないよ
拭いたら色だけ着いた、そこにいるなら出てこーい
62スリムななし(仮)さん:2007/06/15(金) 23:18:24
>>56
明日のジョーみたいだなw
63スリムななし(仮)さん:2007/06/16(土) 03:13:23
ゲイのアナル洗浄方法
 
シャワーヘッドをはずして穴にシャワーをあてがい温水注入
専用の注入パーツもあるけどなくてもできる
64スリムななし(仮)さん:2007/06/16(土) 11:09:45
さっき一週間ぶりのバナーヌさまを拝んだ・・・
最後は水のように下したけど
先週も同じような時間帯だったし一週間サイクルなんてあるのだろうか(´・ω・`)
でもまだおなかぽっこりorz
65スリムななし(仮)さん:2007/06/16(土) 15:11:26
便秘と下痢を繰り返すのは過敏症大腸炎なんじゃない?
おいらもそうでした
66スリムななし(仮)さん:2007/06/16(土) 22:31:52
>>45
だよね。
あの甘さがちょっと嫌だw
67スリムななし(仮)さん:2007/06/16(土) 22:32:02
やばい、また詰まったorz
68スリムななし(仮)さん:2007/06/16(土) 22:52:29
昨日半身浴した後に水ガバガバ飲んだら、朝からバナー(゜Д゜)-ヌ!!

いつも三日くらい溜まると気持ち悪くなって下剤で出してたんだけど…
1年ぶりくらいに下剤無しで出て感動しますた(´・д・`)+゜
69スリムななし(仮)さん:2007/06/18(月) 12:53:06
1日の食べる量が極端に少ない女の子とか、一週間サイクル有るかも。
70スリムななし(仮)さん:2007/06/19(火) 07:52:26
2週間くらいまともなのが出なくて昨日ついに下剤を使った
お腹は激痛なのに出口は詰まってて意識もうろうとした
本当に死ぬかと思った
なんとか出した後は疲労で爆睡orz
71スリムななし(仮)さん:2007/06/19(火) 08:39:14
おつかれさま (・∀・)つ目
72スリムななし(仮)さん:2007/06/19(火) 08:47:11
一日二万カロリー食べるスモン取りが2週間便通が無かった後のウンコって
どんなにスゴイのだろう
スモン取りでも便秘の人はいるはず
下水管は詰まらないのだろか?
73スリムななし(仮)さん:2007/06/19(火) 09:42:10
大腸ガンの症状出てんだけど…。ひどくなると血がまじる。

最近は3日に一回降臨。
ハラハラ。
74スリムななし(仮)さん:2007/06/19(火) 11:25:10
たまっててやっと出てくれた瞬間に、嬉しさや疲労感や安心感や反省の自己嫌悪から毎回泣いてしまうのは私だけですか…?w
75スリムななし(仮)さん:2007/06/19(火) 12:31:13
寒天ぐみ プルーン 和漢箋 最強 プルーン不味いけど 頑固な便秘だが今下痢中
76スリムななし(仮)さん:2007/06/19(火) 18:16:20
>>50 試してみたい。
77他スレ58:2007/06/19(火) 20:07:51
ずっとずっと前から今まで続けていることは
・職場までの道を行きと帰り合計1時間歩いている。
・発芽玄米100%主食
・朝起きたら冷たい水(コントレックス)を500ml以上一気飲み。

昨年9月末 ナイシトールを毎食後に飲み始める。→この時点で劇的な変化無
昨年10月  コントレックスを毎日3L以上を目安に飲み始める。→この時点で劇的な変化無
昨年10月末 毎朝カフェコロンで腸内洗浄をし始める。
→毎朝強制的に出すので便秘のストレスから開放される。
→3日に1度くらい腸内洗浄するより先に便意が来て自力で出せるようになる。

そんな感じでちゃんと毎日続けてたら、正月休み明けたくらいから
毎朝ドッカーンと出るようになって、それが今日までずっと続いてる。まじでバナナ2本分くらい毎日。軟便。下痢じゃない。
腸内洗浄は自力で出るようになってからは一度もやっていない。ナイシトールとコントレックスはずっと続けてる。
朝、水を飲んだすぐ後にお腹がギュルギュル来て家で出すこともあるし、
職場で朝食を食べた後、コーヒーを2杯くらい飲むと便意がくることもある。コーヒーは便意を誘う。
出すときの姿勢はどっかのスレで知ったバックアーチスタイル。大股開き。

似たような時期に色々な事を始めて、今も複数続けてるからどれが一番の要素かはわからないけど
腸内洗浄で毎日ほぼ同時刻に排泄することを腸に思い出させたことと、
どんな方法であれ排泄することにより、いつもうんちのことばっか考える事から開放されたのが大きい気がする。
毎朝早起きしてするのは、やっぱり大変だけど
それでストレスを軽減させるのは神経性の便秘の人にはとても良いと思うから
時間的・経済的に余裕を割けるなら試してみるのも良いと思う。
78スリムななし(仮)さん:2007/06/19(火) 21:02:18
>>34
サンプルも試さずに買って後悔、マズー
粉薬のように飲んでる
確かにカチカチで5日周期だったのだが、毎日出るようになった
水を一緒に一杯飲めば腹の中で混ざるのかな
79スリムななし(仮)さん:2007/06/19(火) 23:55:45
>>77
非常にkwskありがとう(*´∀`*)

腸内洗浄、試したことがないのでかなり興味深いです。
文章を読んだだけでもものすんごくスッキリするのであろう快感が伝わってくる…
本当に何年もスッキリ出るというのを経験していないので是非試してみようと思います!
80スリムななし(仮)さん:2007/06/20(水) 09:01:55
今日検便なのに出ないよ(´;ω;`)ウッ
1時間後に提出なんだが、電車の中で出せるように力入れてみる!
81スリムななし(仮)さん:2007/06/20(水) 13:14:58
コントレックスてダイエット用のピンクのやつのほうがいいのですか?
82スリムななし(仮)さん:2007/06/20(水) 14:19:32
>>77
発芽玄米いいよな。
うち母親が某発芽米にかえて食べさせられてたんだけど
4日以上はためてた便秘性が3日ごとにはでるようになったよ。
これだけでもかなり嬉しい。
83スリムななし(仮)さん:2007/06/20(水) 19:09:06
便秘薬じゃなく、整腸剤飲むといいよ。 軟便の人にもおすすめ。ザ・ガードは
軟便の人はだめよ。 ビオフェルミンなんかよりもいいのがいっぱい各薬局から
出てるから聞いてみよう。

便通は人によって違うから、たとえば毎日出る人が1日出なければ便秘。
5日に1回の人はそれでいいらしいよ。 私の友達は20日でない子いる。
84スリムななし(仮)さん:2007/06/20(水) 20:09:05
毎朝ヤクルト飲むようにしてから調子良い。
でも、水分摂取量が今まで凄く少なかったのを、頑張って飲むようにしたからかも?
昨日も今日も素晴らしい量でした…
85スリムななし(仮)さん:2007/06/20(水) 22:34:29
彼がウンチを食べたいっていってるんだけど、どうしよう・・。
86スリムななし(仮)さん:2007/06/20(水) 22:55:38
沢山食べるのに、いつも三週間おきぐらいにしか出ない…だから腹が妊婦みたい。制服着たらブカブカかはち切れそうかのどちらかだから、きっと周りは自分が便秘であることが絶対バレてる…orz
87スリムななし(仮)さん:2007/06/21(木) 00:57:02
ミルマグならば最大の6粒飲んで、やっとの生活だった。
朝食代わりにヨーグルト250g食べて、しばらくは調子良かったけど、最近はダメ。
ビオフェルミンも飲み始めて、なんとか毎日バナーヌが。
でも、その内これも効かなくなるかも知れない。
私の腸では乳酸菌がゼンゼン増えない。何が悪いのやら orz
88スリムななし(仮)さん:2007/06/21(木) 11:42:51
ビオフェルミンは腸まで届かないよ。 有胞子乳酸菌なら腸まで届くから変えてみては?
89スリムななし(仮)さん:2007/06/21(木) 13:27:09
最近毎晩下してる(´・ω・`)
生理のせいかな?
ヨーグルトが効きすぎているのか…?
90スリムななし(仮)さん:2007/06/21(木) 21:45:41
ヨーグルトとか乳製品は昔ながらの農耕民族である日本人の腸には合わないんだそうな
91スリムななし(仮)さん:2007/06/22(金) 06:13:18
独身女性の便秘・浣腸
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1182109530/l50
お待ちしております。
92スリムななし(仮)さん:2007/06/22(金) 06:24:18
乳糖を分解する酵素を小腸にたくさん持つ日本人は15%くらいって
ちょうど深夜テレビで見たところだ。
93スリムななし(仮)さん:2007/06/22(金) 12:57:27
白米を玄米に変えたら毎日30センチ級のバナーヌ来る来る!
玄米の方が良く噛むし、栄養面でもいい!
オールブランの味がダメな人は玄米オヌヌメ!
94スリムななし(仮)さん:2007/06/22(金) 13:10:15
>>93です。嬉しさのあまり書き込んでしまいましたが、すぐ前に発芽玄米のレスありましたね…

バナーヌが出るようになって

以前→現在
バナーヌの色:黒ずんだ茶色→黄色っぽい茶色

バナーヌの形状:カチカチのウサ糞→まさにバナーヌ、固くもなく、緩くもなく

バナーヌ頻度:そろそろ出さなきゃヤバイぞ、腸破裂して死ぬかも、踏ん張るけど不発→朝または昼ご飯を食べた後、便意がくる、スルーリ!
臭い:クッサー!→ほっこりとしたような感じ
口臭がなくなった。

身体の調子イイ!このまま続きますように。
95スリムななし(仮)さん:2007/06/22(金) 13:53:41
>>94
へー、私も始めてみようかな。
96スリムななし(仮)さん:2007/06/22(金) 13:55:29
プルーン ヨーグルト 野菜 なにしてもでない 今ちょっとだけでた ほんのちょっと
97スリムななし(仮)さん:2007/06/22(金) 14:04:36
コントレックスって結構効くよね。
某男性誌のレポでもダイエットにイイって紹介されてたな。
98スリムななし(仮)さん:2007/06/22(金) 15:24:17
>>97
まずくない?
私は続けるのが困難だったな。 でもお水は沢山飲んだほうが肌もきれいになるしいいよね。
99スリムななし(仮)さん:2007/06/22(金) 19:22:23
>>98
たしかに(゚д゚)ウマくはない。。
日本の水が軟水なのに対して
かなりの硬度(硬水)で飲み口が悪いのが原因なのかも。
例えば同じミネラルウォーターの
エビアンが硬度300程度なのに対して
コントレックスは硬度1500ぐらい。

ただミネラル豊富で健康にイイのはほんとかも。
肥満予防になるってさ。
100スリムななし(仮)さん:2007/06/22(金) 19:51:56
スポーツもしないで一日のうちほとんど汗をかかない人が大量に水飲んでも意味ないよ。
水飲んだら健康なんてメディアに騙されすぎ。
101スリムななし(仮)さん:2007/06/22(金) 20:11:15
>>100
でも飲まないよりういいよ・・。汗はかいたほうがいいけどね。
そんなことかかなくてもみんなわかってるんじゃないのかな。
コントレも普通の飲むよりいいよね。でも飲みすぎはおなか緩くなるから気をつけないとね。
あ、でもでない人だからいいのか・・。
102スリムななし(仮)さん:2007/06/22(金) 20:16:06
バナナ酢作ったときの酢漬けバナナと
ヨーグルトを混ぜたやつを食べるとだいたい出る。
さっきも30cm級のバナーヌ出して下腹ポコンがへっこんだ。
でもバナナ酢だけだとあんまり出ないんだよなぁ(´・ω・`)
103スリムななし(仮)さん:2007/06/22(金) 20:22:58
薬局でカルフォルニアプルーン購入 5粒たべ普通に夕飯たべたがすぐに腹痛
104スリムななし(仮)さん:2007/06/22(金) 21:22:17
>>101
水毒ってぐぐってみ。
105スリムななし(仮)さん:2007/06/23(土) 20:49:43
>>102
酢漬けバナナ
詳細キボン(・ω・`)゛
106スリムななし(仮)さん:2007/06/24(日) 01:00:56
>>105
102さんじゃないけど、ドゾ↓
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/diet/1162648744/
107スリムななし(仮)さん:2007/06/24(日) 10:02:08
>>106
サンクスヾ(・ω・`)
108スリムななし(仮)さん:2007/06/24(日) 19:52:46
大根おろしあなどってた。
辛いやつ7〜8センチ分くらい食べるとすごいよ。
刺激物だから健康的な出方ではないけど、食べた当日中にすっきり。
109スリムななし(仮)さん:2007/06/24(日) 23:39:25
先週日曜に出て以来、初めて今日出ました。
出てもすごくコロコロ。しかもそれをひとつずつ出すのにもすごく踏ん張らなきゃダメだったし。
何個か出し終わった後も残便感がすごくて、ウォシュレットで刺激して何とか絞り出してたくらい。
でたいてい、残便感がありつつも時間かかりすぎて諦めてトイレからでる。
でもそうすっとしばらくすると、また便意が来て駆け込んで、同じようにコロコロを絞り出す。
それを3・4回繰り返すけど、結局すっきり感なんて全く感じない。
でもこんなのが毎週で、別に特別なことでもなく…
回数は少なくてもいいから、1回でスッキリ出したいなあ。残便感とかすごい嫌。
たぶん肛門に残ってるから、トイレットペーパーに便がいっつもすごいついてるし…。
110スリムななし(仮)さん:2007/06/25(月) 00:08:30
一日一本これでOK的な野菜ジュースを、毎日欠かさずに飲んでると、
一週間くらいで快便君に変身したよ!

でも、体の色が黄色くなるよorz
111スリムななし(仮)さん:2007/06/25(月) 00:26:22
>>109
それ痙攣性便秘だよ。
健康板に専用スレあるから行ってみな。
痙攣性は不溶性食物繊維はNGだから、治療法が全然違うよ〜。

って、もし既に分かってたらスミマセン…
112スリムななし(仮)さん:2007/06/25(月) 00:39:33
毎日パンとか甘いもの多く食べると便秘になるな・・・
113スリムななし(仮)さん:2007/06/25(月) 01:04:09
パンやお好み焼きなんかの小麦粉使う食べ物は詰まりやすい気がする
パスタも出ないな
114スリムななし(仮)さん:2007/06/25(月) 09:48:34
週末バーベキューやったら肉食わされまくって、
ひどい腹痛なのに全く出ない…
115スリムななし(仮)さん:2007/06/25(月) 12:34:37
結局、野菜、ヨーグルトとバナナなんかの果物を
意識的に食べて、適切な水分補給をするのが最強だと思うんだけど
これよりいい方法ってある?
116スリムななし(仮)さん:2007/06/25(月) 15:08:57
肉類が続くと一気に頑固な便秘に戻る。
洋食は腸に合わないんだなぁと実感。
117スリムななし(仮)さん:2007/06/25(月) 15:54:25
>>115
あとは適度な運動と快眠かなぁ・・

>>110
俺も男なんだけどなんかへんに顔黄色くなった。
色ムラが出たっていうか。なんあんだろうね。
118スリムななし(仮)さん:2007/06/25(月) 18:41:58
キシリトールガム噛んで夜はクリームパスタ+喉乾いてたから
冷たいオレンジジュースがぶのみ。
すごい勢いできた。めったに噛まないキシリトールが効いたんだと
思うけど、耐性がつくのが嫌だからしばらくかまない。
119スリムななし(仮)さん:2007/06/25(月) 22:44:15
>>115
あと、米と適度な油分ね。
オリーブオイルや亜麻仁油が良いよ。
120スリムななし(仮)さん:2007/06/25(月) 22:46:13
プルーン食べるとt
おなかがゴロゴロする。
…でも出ないよorz
121スリムななし(仮)さん:2007/06/25(月) 23:16:51
ああ・・・出た・・・
なんとなく、椅子の上で正座して
上体を前に倒してパソコン見てたら降臨した
122スリムななし(仮)さん:2007/06/26(火) 09:36:36
医者で体調不良のときに処方された
整腸作用のある薬服用してたら
半年で体重5kgゆるやかに減った。。
123スリムななし(仮)さん:2007/06/26(火) 19:38:56
>>113
トマトクリームのスパゲティーを食べたらお腹壊す事に気付いた。好きなのに。出るのは良いが、下してっていうのはちょっとな…
124スリムななし(仮)さん:2007/06/28(木) 18:02:24
医学的には便秘とは便の出ない日数とは関係なく
あくまで本人がそれで苦痛を感じてるかどうかなんだよね。
125スリムななし(仮)さん:2007/06/28(木) 18:06:56
>>117
多分、みかんなどに多く含まれるβクリプトキサンチンが野菜ジュースに含まれてたためと推測
もちろん体には無害(なはず)
126スリムななし(仮)さん:2007/06/29(金) 14:20:52
なんで、世間の人ってあんなにウンコが出るんだろう。
127スリムななし(仮)さん:2007/06/29(金) 14:27:18
空きっ腹に一食分のオールブランを豆乳やコーンポタージュ等でみっちり食べて、一日たっぷり麦茶を飲むと、次の日大量に出る。かなり嬉しい。
128スリムななし(仮)さん:2007/06/29(金) 14:50:28
すきっ腹にプル!ン
129スリムななし(仮)さん:2007/06/30(土) 10:56:55
すきっ腹にコーヒー飲んだら、1週間分が出た
最高にキモチイイ (*・∀・*)
130スリムななし(仮)さん:2007/06/30(土) 21:38:20
2日でないだけでもものすごくストレスを感じてしまう_ノ乙(、ン、)_
131スリムななし(仮)さん:2007/07/01(日) 14:26:59
ラブレ一本丸々飲んだら次の日4回もバナーヌがデタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
今までけちって半分ずつのんでたのがいけなかったのか…
とにかくおなかスッキリペタンコだ!
132スリムななし(仮)さん:2007/07/01(日) 22:52:26
いいなぁ。
自分なんか2日置きに出たら「快調快腸♪」小躍りだ。
133スリムななし(仮)さん:2007/07/03(火) 13:27:24
昨日夜に塩焼きそば食ったら、急に便がでなくなったし、後悔しまくりです。
134スリムななし(仮)さん:2007/07/03(火) 17:11:58
最近便秘のくせに下痢気味だ
135スリムななし(仮)さん:2007/07/03(火) 18:28:48
はぁ…
もうだめぽ
136スリムななし(仮)さん:2007/07/03(火) 18:31:04
皆さん久しぶりに出すぎて流れない・・って事ありますか?
137スリムななし(仮)さん:2007/07/03(火) 20:15:31
あるある。
彼氏の家で詰まった時は最高に気まずかったw
138スリムななし(仮)さん:2007/07/04(水) 18:26:42
検便明日までなのに出ないよ…
139スリムななし(仮)さん:2007/07/04(水) 21:51:36
ダイエットしてるんだけどなかなか体重が落ちないので
浣腸スレで見たソルトウオーターフラッシュ試してみた。
(寝起きに1リットルの塩水を飲むやつ)

すげぇ。
飲んで一時間もしないうちにお腹痛くないんだけど超下痢、尻から水分超噴出。
トイレ行く直前→トイレ後で1.5キロ減った(大半は飲んだ塩水の分だけど)

下剤飲むほどじゃないんだけどさ…って人、試してみてはどうだろう
140スリムななし(仮)さん:2007/07/04(水) 23:51:45
バイト始めてから頑固な便秘がなくなった。
精神的なものからなのか運動的なものからなのか…。
結果的に良かったけどその内また体が慣れちゃうのかな。
141スリムななし(仮)さん:2007/07/05(木) 10:35:18
>>139
作り方教えて下さい。
142スリムななし(仮)さん:2007/07/05(木) 11:06:11
お腹にいい食材とか飲み物の種類たくさんとる
一つの食材で便秘解消しようとしてもお腹が慣れちゃうなら
いろんな食材を片寄らないようにとるのがいい
それと一日三食たべること

あとはお腹をマッサージ
143スリムななし(仮)さん:2007/07/05(木) 15:28:56
自分胃弱だから、かなりの小食な上に
消化に悪いものも、油も、なるべくとらない。
そりゃ出ませんって(・ω・`)
野菜中心の食生活に切り替えてみるけど
はかなげな胃はどこまで着いてきてくれるだろう…
144スリムななし(仮)さん:2007/07/05(木) 22:41:59
キムチチゲ食べたらすごい出たよ!
辛くて尻が痛いけど…
145スリムななし(仮)さん:2007/07/06(金) 00:05:02
>>143
自分も胃弱。
蒟蒻ゼリー、とろろ、胡麻油、オリーブオイル、白米、豆腐、うどん、蕎麦をオススメします。
あと市販の消化酵素を食後に飲むと良いですよ。
146スリムななし(仮)さん:2007/07/06(金) 00:22:05
マスタークレンズ法
浸透圧より少し濃い目の塩水を空腹時に飲む。
私が前に見たのでは、
1リットルに12グラムぐらいの塩を入れるって書いてあったような。
私はそれでやってます。
147スリムななし(仮)さん:2007/07/06(金) 13:18:55
健康板でアベ式っていうのを見た。
2リットルの水+塩20g+水酸化マグネシウム25ml

似たような方法に、いっぱい名前が付いてるんだねぇ…
148スリムななし(仮)さん:2007/07/06(金) 16:53:45
スイカいいよスイカ

最近スイカ食べるようになったらよく出るよく出る
やっぱ水分たぷーりだからかな(・ω・´)
149スリムななし(仮)さん:2007/07/07(土) 12:17:19
最近出てないなぁ〜溜まってるだろうなぁって時に、しばらくうんこ座りしてしゃがんでると何故か便意がくる…
150スリムななし(仮)さん:2007/07/07(土) 14:46:45
またまた1週間ぶりに大量出産(*・∀・*)

もはや平日はウンコでない体になってるのか
アゴの付近にニキビが群生(´・ェ・`)
151スリムななし(仮)さん:2007/07/07(土) 14:53:31
川崎周辺でエックスラックス チョコレート売ってるところないですか・・?
152スリムななし(仮)さん:2007/07/07(土) 16:58:22
野菜食べても腹筋しても水飲んでもラブレ飲んでもきなこもヨーグルトも効かず、
カフェコロン買う金もなかったので、以前スレで読んだ自家製腸内洗浄してみた。
用意したもの ・ブラックコーヒー50円 
       ・ホットドッグとかにマスタードつけるような容器100円
       ・水と塩適量
すべてを適当に混ぜて人肌にあっためて注入。注入には時間がかかった。
あと心理的な抵抗がちょっとあった。700mlくらい入れてマッサージした。
そしたら何日もつまってたやつがどどどっどどん!と出た。スッキリ!!
出きったあとはおなかがぺたんこ、出す前も出した後もおなか痛くならなかった。

毎日やるならカフェコロン買ったほうが注入時間も短そうだし、コストも安い。
だけどたまに、明日までに出さないとまずい!って時にやるぶんにはこれで
やっていこうと思う。
個人的な見解としては、薬や食品は次々取り入れたとしても、肛門付近は
かたくなりすぎてて届かない。そんなときに直接水分を注入するのは
一番てっとりばやいし、楽だった。
他にこんなことやる猛者はいるんだろうか。
153スリムななし(仮)さん:2007/07/07(土) 17:45:51
5日前からまともな便が出てません。
3回ほど便意があったからトイレに入ったけど、
なんだか液状のが出るだけでまともな便が出てこない!

今まで便秘になんてなった事がないから、なんだかすごく不安です。

とっとと決着を付けたいので、
肛門から直接ホースかなんかで水を入れてしまおうかと考えているのですが…
そういうのって何かマズイんですかね?ほとんど聞いたことがないので…
154スリムななし(仮)さん:2007/07/07(土) 18:33:14
>>153
やったらレポ頼む。
155スリムななし(仮)さん:2007/07/07(土) 19:22:01
>>153
人柱頼ム
156スリムななし(仮)さん:2007/07/07(土) 20:57:26
>>153
やったことあるよ。
シャワーの頭の部分を外して肛門にぴったりあてると、
水圧でちゃんと入ってくよ。
すぐお腹が痛くなるけど、しばらく我慢してからトイレに行くとちゃんとでる。
我慢せずにすぐ出しちゃうと、ほとんど水のままで便は出ないので、
お腹ぐるぐるしても我慢するのがポイントかも。
数年前に何度かやったけど、やっぱり自己流で何か問題が起きたら嫌だなと思って今は止めてる。
我慢してる間はかなりお腹が痛かったので、(出した後は全く痛くなくなったけど)
自己責任でどうぞ。
157スリムななし(仮)さん:2007/07/07(土) 21:21:10
>我慢してる間はかなりお腹が痛かったので、(出した後は全く痛くなくなったけど)
これは普通の浣腸でも同じだと思うんだけど。
158スリムななし(仮)さん:2007/07/07(土) 22:01:17
自己流腸内洗浄って怖くない?
私もかなりの便秘だけど朝ご飯を自作ヨーグルトドリンクもどきに変えたらかなり良くなったよ。
冷たい牛乳に無糖ヨーグルトを混ぜ合わせて飲むヨーグルト状に。さらにイージーファイバー1袋投入。

お腹も痛くならず快調。
159スリムななし(仮)さん:2007/07/08(日) 07:14:52
既出だったらごめんなさい。
便秘に効くツボの押し方


1:おヘソの左右両脇から指3本分横にいったところにツボがあります。
息を吐きながら左右同時にゆっくり押すのを数回繰り返します。

2:そのツボから更に指3本分下に下りたところにもう一つのツボがあります。
これも同じように左右同時に息を吐きながら押すのを数回繰り返します。

横になってやるとやりやすいのでオススメです。
夜寝る前に押すと朝、お通じが来ます。
個人差もあると思いますが、継続すれば効果も出てくると思います。
160スリムななし(仮)さん:2007/07/08(日) 07:58:23
俺、17だけど最悪2週間出ない時ある。
そんな時は本屋!

犬は草の匂いでウンコしたくなるけど、人間はインクの匂いがウンコを誘うらしいよ!

実際おれも出るしねー
161スリムななし(仮)さん:2007/07/08(日) 14:20:18
>>160は本屋でバイトすれば
162スリムななし(仮)さん:2007/07/08(日) 20:49:34
>>161
止まらなくなる悪寒
163スリムななし(仮)さん:2007/07/08(日) 21:03:17
下痢スレにすばやく誘導
164スリムななし(仮)さん:2007/07/08(日) 23:32:50
そんなもんがこの世の中にあるのか・・・
165スリムななし(仮)さん:2007/07/08(日) 23:47:02
153です。
やった事ある人いるんですね。意外と普通にできそうですね?
最終手段として考えておきます。ご意見ありがとうございます。

さて、自分の便秘の状態なんですが、なんだか少し周りの人と違うんですよね。
便秘のくせにたまに便意を感じてトイレに行くと、ユルユルの下痢うんうんが出るんですよ。
やたらガスばっかり大量に放出されるし…。
普通便秘って言ったら水分だけ吸収されて硬いうんうんが出るんですよね?
しかも、これは偶然かもしれませんが…便秘になり始めの頃に、軽い発熱もしてるんですよ。
なにせ便秘の経験がないもので、病院に行ってみた方がいいのかただの便秘なのかさっぱり分かりません。
こういう状態っていうのは、普通の便秘の症状の範囲内なんですかね?

なんだか質問君で申し訳無いです。もうすぐ一週間なんで、正直ちょっとビビッてます。
166スリムななし(仮)さん:2007/07/09(月) 01:59:05
>>165
自分は寮住まいの時に同じ症状になったなあ
実家にいたときは毎日快便だったのに急に調子が悪くなってしまって…
不安で仕方なかったから思い切って病院で検査してもらったよ(カメラとかエコーとか色々)
結果は環境の変化で便秘になっただけということでした

自分はこうだったけど、どうしても不安なら一度検診をおすすめしとくよ
何ともなかったとしても整腸剤ぐらいもらえると思うし
なにより早く安心したいしね
167スリムななし(仮)さん:2007/07/09(月) 12:14:15
昨日、おからクッキー作って食べたら次の日快調!!
久しぶりにお腹が軽い!!
168スリムななし(仮)さん:2007/07/09(月) 12:16:01
便秘には水分をたくさんとるというのが定番ですが
何かで見たか聞いたかなので信憑性ないのですが・・それを話ます
食事と一緒に多量の水分をとらないと意味がない。その他でとったりする水分は全て尿になると


如何なもんでっしゃろか?詳しい方解いてくれませんか?
169スリムななし(仮)さん:2007/07/09(月) 12:45:42
詳しくはないけど、自分はそれ当てはまる。
食事中水分摂りまくるとすごい勢いで便意くるけど
他のときは尿意だ、そう言われてみれば。
170スリムななし(仮)さん:2007/07/09(月) 14:47:27
食事中に水分取ると消化に悪いと聞いてから、食前食昼食後は水分を取らないようにしてたのに!
171スリムななし(仮)さん:2007/07/09(月) 18:35:49
いったい何が正しいのか?
はたまた自分にあうかあわないかの問題なのか?

つづく・・・
172スリムななし(仮)さん:2007/07/09(月) 22:46:43
「汚れた腸が病気をつくる」
おまえら、この本、読んでみろ
これを読んだら、どんなことをしてでも便秘を治したくなる・・・
173スリムななし(仮)さん:2007/07/10(火) 00:49:02
肝心の便秘を治すには生命?
とかなんとかいう芸能人ご愛用の商品買わなきゃいけないんでしょ?
174スリムななし(仮)さん:2007/07/10(火) 01:10:42
そんなにひどい便秘じゃないけどきな粉ミルク飲むとちょい下痢気味になる。
頑固な便秘の人は試してみるといいかも。
175スリムななし(仮)さん:2007/07/10(火) 01:59:17
日曜に塩水やってみた。
1リットルの水+小さじ2の塩。

効き目すごかった。
味もすごかった。マズすぎ。吐くかと思った。
176スリムななし(仮)さん:2007/07/10(火) 09:07:33
今さっき塩水やった。気持ち悪い。マジで吐きそうだった
味というかあの温さがたまらない。
これで出なかったら悲惨だなぁ
177スリムななし(仮)さん:2007/07/10(火) 16:52:10
便秘には水分補給をというが

結局水分は食事と一緒にとらないと意味ないのか?
そんなの関係ねぇ
なのか・・
誰かいろんなとこにコピペして答えまで辿り着こうではないか
よろしく
178スリムななし(仮)さん:2007/07/10(火) 17:13:18
ダノンビオヨーグルト毎日食べてるのになかなかでない
179スリムななし(仮)さん:2007/07/10(火) 17:54:54
ヨーグルトがきくくらいなら苦労はしないよな
180スリムななし(仮)さん:2007/07/11(水) 13:42:06
スラーリアの錠剤を飲むとすごい勢いで大量の尿が出ます
便はまったく出ない
苦手な無味の水を頑張って気持ち悪くなるくらい飲ん
でも、それが全部尿で……
181スリムななし(仮)さん:2007/07/11(水) 21:15:44
私は便秘の時は、ご飯食べた後、
病院で貰ったマグミットというマグネシウムの薬を飲んで、コーヒー飲んで、
なるべく太ももを腹に近付ける様に体育座りを長い時間してると便意が来てモリモリ出ます。
あと普段、両手をグーにしてお腹を時計周りに強めにマッサージするとギュルギュル音がしてトイレ行きたくなります。
ホントちょっとした事だけどやったこと無い人は騙されたと思ってやってみて。

食生活を変える事も大事だけど、トイレに行きたくなるような時間を作るという事もすごく大事だと思います。
私は以前コーラック常用してたけど、これで自然に山盛り出るようになりました。。
182スリムななし(仮)さん:2007/07/11(水) 22:10:51
>>179
それぞれの体質ってあるんだからそーいう書き込みよくないよ
何も書けなくなる
183スリムななし(仮)さん:2007/07/11(水) 23:20:03
昨日、「外食&カラオケ」でウーロン茶を10杯も飲んだ。
ウーロン茶って、飲みすぎると便秘になるのかな。。。
184スリムななし(仮)さん:2007/07/11(水) 23:32:30
毎日、モロヘイヤ(半袋分くらい)のおひたし、夜にもずくの酢の物で、次の日はすっきり出ます。
これは本当に繊維が多いのです。
やはり野菜を食べないと出ないですよ。
サンドイッチに入ってるレタスや、味噌汁に入っている野菜ぐらいじゃ量が足りないです。


185スリムななし(仮)さん:2007/07/12(木) 00:47:06
朝起きたらコップ一杯の水を飲んで
朝食をとるとバナナ二本くらい出るよ
186スリムななし(仮)さん:2007/07/12(木) 00:52:47
いまメッチャ大量出産してきた
こんな時間になぜ。。。
187スリムななし(仮)さん:2007/07/12(木) 03:44:33
>>185
それは単に怠けて便秘な奴にだけ効く

ストレス性の便秘能(過敏性腸症候群)には逆効果

安易なことを言うな
もっと勉強してから発言しろカス
188スリムななし(仮)さん:2007/07/12(木) 03:45:22
↑能いらなかった
なんで入ったんだろ
189スリムななし(仮)さん:2007/07/12(木) 08:51:16
私は以前は毎日うんこでないと気が済まなかったのですが
最近は週に1回ペースになりました。しかもあまり気持ち悪くない
むしろしかたなく、ださないとまずいなと思いコーラックハーブ
を週1で飲んでだしてます
ところがコーラックなどを飲むとでにくい体になると聞きました
さてそこで質問なんですが、コーラックに変わって体に悪くない
ものってありますか?
190スリムななし(仮)さん:2007/07/12(木) 12:20:13
>>183
ウーロン茶というより
冷たいもの飲みすぎて下痢になる人と
体が冷えて内臓の働きが鈍って便秘になる人がいるみたい。
水分とれとか言われるけど、飲み物の温度も考えないといけないのかも。
191スリムななし(仮)さん:2007/07/12(木) 22:15:18
>>189
規則正しい食事・糖分の入ってない水分
192スリムななし(仮)さん:2007/07/12(木) 23:54:18
レタス食え。レタス。毎晩どんぶり一杯。
2日で効果が出る。・・・・ような気がする。
俺は半年前に始めて今ではレタス食わないと不安になる。
ただし食いすぎると下痢気味になるが調整すればチョー快便。
193スリムななし(仮)さん:2007/07/13(金) 11:27:09
2日間なかったので、昨夜のおかずに、鉄腕ダッシュの茂子が紹介してた御坊の蒲焼きを作ってみた

すんげー効いたわ。びっくりした
194スリムななし(仮)さん:2007/07/13(金) 12:07:15
レシピ教えて。
195スリムななし(仮)さん:2007/07/13(金) 16:33:21
>>194
193じゃないけど…まず自分でググってみるとかしような。
レシピは公式サイトに載ってたよ?
ttp://www.ntv.co.jp/dash/sigeko/pop_howto/61_omotenasi/02/index.html
196スリムななし(仮)さん:2007/07/13(金) 16:40:24
これよりゴボウを生でボリボリ食えればいいのかも
197スリムななし(仮)さん:2007/07/14(土) 12:09:24
自力でググらなくても
わかる人が教えてあげればよいじゃないですか
198スリムななし(仮)さん:2007/07/14(土) 13:06:16
出た究極のグータラ宣言
199スリムななし(仮)さん:2007/07/14(土) 13:27:52
食べる量を増やしたら出るようになった。
200スリムななし(仮)さん:2007/07/14(土) 17:35:43
2週間近く出なかったから自己流ヨーグルト断食決行。
三食、無糖ヨーグルトにハチミツいれて300g食べる。
食事はそれのみ。
飲み物は水かお茶を好きなだけ。

腹持ちはそんなにしないから、しょっちゅうお茶を飲んだりしてたけど
なんとか一週間やってたら3日目にはどどっと出産。
今もなんとなくうさふん以上バナナ未満のものが毎日出てる。
週末だけでもトライの価値はあるかもしれませんので
参考までにどうぞ。

てか特に目新しいことでもないのにすまん。
201スリムななし(仮)さん:2007/07/14(土) 20:49:25
朝、冷えた牛乳を一気飲みしてお腹下して出してるんだけど…
これってやっぱダメだよねorz
この方法もそのうち耐性ついちゃうかな…?
この方法で出なくなったらもう出す手段ないorz
202スリムななし(仮)さん:2007/07/15(日) 10:50:27
今日の朝ふんばって無理やり出した……。

朝ごはんのとき、久しぶりにカフェオレ飲んだけど
お腹がゴロゴロ鳴っただけで下さなかった。。。

おならが臭いから、腸にあるのほとんど出してしまいたい。
203スリムななし(仮)さん:2007/07/15(日) 19:24:58
ふんばりすぎて脚が痙攣起こしたよ…
出口のかったいのがぽろっと取れた瞬間、1週間分がどどどどどどっと。
たっぷり1時間半かかりました…
204スリムななし(仮)さん:2007/07/15(日) 19:55:20
202です。
203さんが羨ましいです。そんなに出たらスッキリですよね!
明日もカフェオレ飲んで、ゴロゴロさせてふんばろうかなw

あたしも1週間ほどまともに出てないので;
205スリムななし(仮)さん:2007/07/15(日) 21:16:37
味の素のオリゴ糖入りカフェオレと、養命酒を飲み始めたら
毎日すっきり。
206スリムななし(仮)さん:2007/07/15(日) 22:10:10
ラプレ(?)2本と青汁スティックを飲みました。
便秘解消運動します。
明日の朝、カフェオレのみます。

便秘解消なるか!?乞うご期待ww笑
207スリムななし(仮)さん:2007/07/15(日) 22:33:41
何故かこのスレを見るようになってから
便秘が解消された。
それまではひどい便秘、たまに出ても水みたいなやつだったのに。
なんでだろ?とりあえずありがとう
208206:2007/07/16(月) 08:39:34
朝ごはん沢山食べました。
納豆、ブルーベリーヨーグルト、りんご1/2個、めざし3匹、
グリーンカレー、カフェオレ、麦茶。

朝からグリーンカレーって若干キツイですね。笑


とりあえず、ふんばって出ました。
どれが効いたか分かりませんが、むしろ効いたのかって話。
お腹の張りが少し解消されて良かったです。
209スリムななし(仮)さん:2007/07/16(月) 12:51:32
最近お腹が張ってるなぁと思ったら、そういや1週間以上
まともに出てなかったorz
さっき、一昨日食べたえのきにまみれてどっさり出たよ。
えのきって全く消化されないんだね・・・。
腹も元通り。
210スリムななし(仮)さん:2007/07/16(月) 21:46:58
へー、えのきって消化されないんだ!知らなかった。
えのき食べたいな・・・。
211スリムななし(仮)さん:2007/07/16(月) 23:41:00
ちゃんと跡形も残らないくらい、噛んで食べなよ。
212スリムななし(仮)さん:2007/07/17(火) 10:35:28
夜、寝る前に簡単なヨガ(腹筋を使うようなもの)とか簡単な腹筋運動をだいたい10分くらい。
『腹筋、使ったな〜』って実感があればいいかもっぽい。

朝食はお茶(トップバリューのウーロン茶とかジャスミン茶など)と
オレンジとデラウェア。

この習慣を欠かさず続けてるうちにスルッと出るようになった。
213スリムななし(仮)さん:2007/07/17(火) 10:40:24
214スリムななし(仮)さん:2007/07/17(火) 12:01:45
もっと簡単なポーズを
215スリムななし(仮)さん:2007/07/17(火) 13:32:16
西瓜とキシリトールがキク
やばいくらいでる
216スリムななし(仮)さん:2007/07/18(水) 06:25:15
http://diet.goo.ne.jp/member/topics/0404_no4/04.html

朝の運動をしたら、出た!
お試しあれ〜★
217スリムななし(仮)さん:2007/07/20(金) 18:08:50
何やっても駄目なのにタバコ吸ったら出る。
はぁ…禁煙できねえ…。
218スリムななし(仮)さん:2007/07/20(金) 23:41:48
便秘酷すぎて吐きそう…
もう薬に頼るしかないのか?
219スリムななし(仮)さん:2007/07/21(土) 00:00:20
無理せず、どうしても出なかったら薬飲むのも手だよ。
どんどんいろんなとこが悪くなりそうで怖いよ…
常用しなければいんじゃないかな?
お大事にしてね。
私もあまりに出なくて、薬も我慢してたんだけど、胃は痛むし肌荒れはヒドイしで
こないだついにピンクの小粒飲んだ。
出したら一気に体調は戻ったよ。うんこってこわいねぇ;;
220スリムななし(仮)さん:2007/07/21(土) 04:40:00
やはり生理前はカチコチでなかなか降りて来てくれない
どう頑張っても無理だからプルゼニトに頼ってしまう
221スリムななし(仮)さん:2007/07/21(土) 09:55:39
ほんと、女って不便だよな
下等っていうかなんていうか・・・
222スリムななし(仮)さん:2007/07/21(土) 10:03:07
コーラックより漢方薬のほうがいいよ
223スリムななし(仮)さん:2007/07/21(土) 14:40:05
自分は約3日から5日に一回の割合いで便してます
前は1週間に一回位しかしてなかったけど、徐々に回復
224スリムななし(仮)さん:2007/07/22(日) 20:39:01
ついさっき、大腸の太さですって感じのがキタ(゚∀゚)
切れるかとオモタ
225スリムななし(仮)さん:2007/07/23(月) 10:22:05
おなかいたいのに来ない・・・・
つらいお(´;ω;`)ウッ…
226スリムななし(仮)さん:2007/07/23(月) 13:59:55
私は下剤に頼って早10年。これじゃヤバイと思い、知り合いから聞いたコーヒー浣腸を思いきって試してみた。
結果、コーヒーがお腹の中に入った時は焦った。だけど、お腹は痛くならない。試してみて良かった(>_<) 高いけど、これを期に腸を綺麗にして、下剤から脱出したいと思います。
227スリムななし(仮)さん:2007/07/23(月) 15:19:42
ねえみんな、
毎日常温の水2リットル飲んでみて!
私さ、高校の時からの便秘女だったけど、
ここ1ヶ月2リットル欠かさず飲むようにしたら毎朝必ず出るようになたよ。
1週間に2回出ればいい方だった私がだよ?
その他にしてることは腰回し。
うんちが出るって素晴らしい!!
228スリムななし(仮)さん:2007/07/23(月) 16:49:23
飲んでるお…でないお(´;ω;`)ウッ
229スリムななし(仮)さん:2007/07/23(月) 16:57:05
水で出るならこんな悩んでないお…
230スリムななし(仮)さん:2007/07/23(月) 18:53:11
明後日で一週間出ないことになる…やばい
231スリムななし(仮)さん:2007/07/23(月) 20:20:14
バナーヌしたい
232スリムななし(仮)さん:2007/07/23(月) 23:43:31
参考にならなくてごめんお(´・ω・`)
233スリムななし(仮)さん:2007/07/23(月) 23:56:38
トイレのウォシュレットを肛門に当てて刺激を与えると効くお(´・ω・`)
浣腸みたいなもんか?
234スリムななし(仮)さん:2007/07/24(火) 01:26:25
1食を、ヨーグルト500gと、サラダや果物少々にする。
サラダには、便の通りを良くするオリーブオイルを掛けると良いみたい。
ヨーグルトは、時々メーカーを変えたほうが効果的。
235スリムななし(仮)さん:2007/07/24(火) 11:19:17
かれこれ1週間出てない。
飲んでる薬が2つとも副作用が「ひどい便秘」orz
「ひどい」って・・・。
昨日寝る前下剤飲んだけど、空腹でなかったからか音沙汰なし。
236スリムななし(仮)さん:2007/07/24(火) 11:37:38
>>226
コーヒー浣腸?
カフェコロンじゃなくて?
237スリムななし(仮)さん:2007/07/24(火) 12:39:27
昨日コーラックを2粒飲んで就寝した。
そうしたら今朝、激しい腹痛で目が覚めた。
あまりの痛さに床にうずくまって、頭から血の気がどんどん引いていくのが分かった。
結局20分位の間に5回トイレに行った。

便秘は解消されたけど、本当に死ぬかと思う位痛かったのでもう飲まない。
238スリムななし(仮)さん:2007/07/24(火) 12:46:36
自分アイスばか食いすると腹壊してすっきりする。

根本的な解決になってないけど。。。
239スリムななし(仮)さん:2007/07/24(火) 12:54:22
水は水でも、鉱泉水オススメ。発砲水とか。
よくあるのが、コントレックスとか、ペリエ。ヨーロッパのお水ね。
下剤なんかに頼らずに、これらを1〜2L飲めばイチコロだと思う。
ポイントはマグネシウム。
マグネシウムを大量に摂取するとお通じよくなるってか、えらいことになる。
下剤としてもマグネシウムは処方されてるから、
コーラックなんかよりこっちの方を飲むべし!
確か病院でバリウム飲んだ時の後の下剤が、マグネシウムじゃなかった?

兎に角これらの水をガンガン飲んで、お野菜中心食物繊維たっぷりの食事、
軽い運動(運動が面倒ならとにかく歩け)をすれば、たいがいは効くと思うよ。
240スリムななし(仮)さん:2007/07/24(火) 12:56:27
鉱泉水高い〜まずい〜飲めない〜って人は
オールブラン1箱食ったら、嫌でも出ると思う。
慣れるまでは味が厳しいだろうけどね。
241スリムななし(仮)さん:2007/07/24(火) 18:47:13
自分肉食べると腹下して痩せる
242スリムななし(仮)さん:2007/07/24(火) 19:29:56
>>239
ミルマグ?だっけ、マグネシウムの下剤試してみたいんだけど
コーラックみたいに常用性はないのかな?

前にバリウム飲んだ後貰った下剤、名前忘れたけど
確かにお腹まったく痛くならずによく効いた。
あれがまた欲しい…。ミルマグも同じような感じかな
でも効かなくなっていくのが怖い
243スリムななし(仮)さん:2007/07/24(火) 23:19:25
朝、牛乳飲んだら下したよ。。。orz
その分貯まってたから体重減った。
244スリムななし(仮)さん:2007/07/25(水) 00:28:31
自分の場合食事を麺類にすると便秘がひどくなる気がする
二日冷麺、一日パスタにした翌日から便秘だ…
すごい固いのが下に詰まってて何も出て来ない
245スリムななし(仮)さん:2007/07/25(水) 00:53:35
マグネシウム・・・。
水ににがりを数滴入れて飲んでたら、出るには出るけど、
ほそ〜いのがちょろっとしか出なかった。

昨日の夜下剤飲んで、今日1週間ぶりに出したけど、
頭の血管切れるかと思うくらいきつかった。
幸い尻も切れることなく済んだけど。
246スリムななし(仮)さん:2007/07/25(水) 07:07:38
ども、243です。
昨日は下痢したのに、今日は出ません。。。orz
毎日快便したいのに…。。。
247スリムななし(仮)さん:2007/07/25(水) 11:52:53
いちいちお前が誰だとか名乗らなくていーから・・・
248スリムななし(仮)さん:2007/07/25(水) 12:24:56
運動したら快便。
それもスポーツクラブとかでじゃなくてウォーキング。
休日に買い物なんかで半日以上歩きまわった翌日とかに
普段はデスクワークだし、
たかだか仕事終わったあとの1,2時間くらいじゃムリだし。
保険の外交にでも転職しないかぎり便秘なおりそうにない・・orz
249スリムななし(仮)さん:2007/07/25(水) 22:34:51
>>247
ワラタ
ちっちゃいことでイライラしてるから便秘になるんじゃないの
250スリムななし(仮)さん:2007/07/26(木) 00:12:59
いや、別に自分便秘じゃないし・・・
251スリムななし(仮)さん:2007/07/26(木) 00:28:14
スイカおいしいよ
252スリムななし(仮)さん:2007/07/26(木) 00:53:32
>>250

そーやって嘘つくから便秘になるんじゃない?
253スリムななし(仮)さん:2007/07/26(木) 01:00:28
漢方で便秘に効くお薬飲んでるんだけど
毎朝 快調でお腹の中が空っぽになるまで
きれいに出るしお腹の痛みもないし
いい感じです。
254スリムななし(仮)さん:2007/07/26(木) 01:26:44
>>253
なんていうお茶?
255スリムななし(仮)さん:2007/07/26(木) 01:44:31
>>254
お薬の名前は、流注下しといいます。
熊本にある昇久堂という漢方専門の会社のお薬です。
256スリムななし(仮)さん:2007/07/26(木) 14:26:28
>>255
dくす☆
あ、薬だったのね。恥
それサンプルで試したことありますよ!
自分にも効きました〜!!
257スリムななし(仮)さん:2007/07/26(木) 15:02:13
>>253-256
分かりやすい・・・。
258スリムななし(仮)さん:2007/07/26(木) 15:05:33
雷にビビってスポーンとでた
259スリムななし(仮)さん:2007/07/26(木) 17:23:31
おからでおやつ作ると最強でした。たっぷりの水分と一緒に食べると翌日バナーヌ降臨です。

おからパンケーキ、おから蒸しパン、おからクッキーなどなど。
260スリムななし(仮)さん:2007/07/26(木) 18:15:48
今朝やけくそで蒟蒻畑を一袋一気に食べたらさっき出た
261スリムななし(仮)さん:2007/07/26(木) 19:20:22
なんじゃバナーヌって?
アホじゃね
262スリムななし(仮)さん:2007/07/26(木) 19:49:38
>>255
私も、流中下しを昨日の夜に飲んで、今日の午後に結構出ましたよ!
もよおす時にちょっと痛みがあるけど、他の便秘薬と違ってトイレで苦しむ事がなくていい!
癖にならないみたいだし、私も続けてみようと思う。
263スリムななし(仮)さん:2007/07/26(木) 21:16:56
ここの皆さんは肌荒れはどうですか?やっぱニキビとかできてる?
264スリムななし(仮)さん:2007/07/26(木) 21:40:36
ニキビだらけですよ。
てか毛穴の詰まりを無理矢理絞るから炎症おこしてるだけな気もするけど・・・。
でもコメドだらけなのは確か。
265スリムななし(仮)さん:2007/07/26(木) 22:07:39
お腹痛いのに出ない…
トイレで20分くらい踏ん張り続けて、固ーいのが近づくのが分かるんだけど…
出ない…
ピンクの小粒飲むべきかな…
266スリムななし(仮)さん:2007/07/27(金) 05:44:32
>>265
分かる、分かる。
自分もそんな感じだよ。。。
詰まってる感じがゆるせない。。。
267スリムななし(仮)さん:2007/07/27(金) 07:28:14
便意もないのに無理やりだしてきたぉ・・・。
でもこういうのってカラダに良くないんだよね??
分かってても出したくてたまらない。。。
268スリムななし(仮)さん:2007/07/27(金) 09:52:03
それじゃ、便意が来ない場合はどうしたら良いんだろうね。
困るよね…
269スリムななし(仮)さん:2007/07/27(金) 10:10:11
私は日清から発売されているカップ麺、
サイリウムヌードルのチキンタンメン味が効きます。
食物繊維豊富でカロリーも1個あたり159kcalと低め。
今までオールブランやおからでも効果がなかったので、買いだめしてますw
270スリムななし(仮)さん:2007/07/27(金) 10:18:44
>>269
しょうゆ味じゃダメなんですか?
271スリムななし(仮)さん:2007/07/27(金) 11:20:51
今の時期旬のモロヘイヤがいい感じですよ。
私の実家は農家なので、この時期たくさんもらって食べるのですが
あのヌルヌルが良いのかズルッとでますよ
さっと茹でてどんぶりいっぱい程食べて、水分取ってれば翌朝スッキリ。
272スリムななし(仮)さん:2007/07/27(金) 19:51:56
小さいころから便秘もちで、診断では見事キングオブ便秘でした
野菜牛乳ヨーグルト有酸素運動腹筋マッサージなにをやっても駄目
3〜5日に一回、固いやつが残便感をたっぷり残してちょろっと出るだけです
もう諦めて薬を飲むか病院行くかをしたほうがいいんでしょうか?orz
自分と同じような方、これ食ったら出たなどありましたら教えてください…
273スリムななし(仮)さん:2007/07/27(金) 21:34:21
参考になるか分かんないけど、思いつくもの書いてみる

・水溶性食物繊維
・三食満腹まで食べる
・硬水
・早起き
・緊張
274スリムななし(仮)さん:2007/07/27(金) 21:56:38
・水溶性食物繊維
・三食腹八分
・硬水
・早寝早起き
・リラックス

じゃね?
275スリムななし(仮)さん:2007/07/27(金) 22:51:17
きょうは5回もでて、トイレットペーパーがあと少ししかないよ!!
276スリムななし(仮)さん:2007/07/28(土) 00:17:41
緊張って、緊張したときお腹壊す事言ってるんでは?
277273:2007/07/28(土) 00:37:49
>>274
ごめん、個人的にw
276の言う通り、だけど自分は壊すまでは行かなくて丁度いい。
ストレス性だと逆なんだろうな。
278スリムななし(仮)さん:2007/07/28(土) 01:36:12
自分もキングオブ便秘だったけど、ここ2ヶ月でほぼ毎日でるようになりました。
6月からダイエット(ステッパーなど)を始めたら2日に1回でるようになったけど、毎回30〜1時間位
ふんばらないと出なくて本気で腸内環境を整えようとラブレを飲み始めました。
あと会社ではお茶をやめてぬるま湯にしました。それでも6月中は出始めが硬くて毎回ピリッと
しました。
7月に入りスポーツクラブに通いだし、3Aマグネシウムにサンプルがあるのを知り、
初めから6粒程夜飲んだら昼食後にいい感じのバナーヌが出ました。
その夜からダノンビオも食べ始めたらその日以降昼食後に出るようになりました。
3Aマグネシウムは一応買いましたが、もらったサンプルの3回分を飲んだだけで
今はまったく飲んでません。
前は自分がこんなに毎日でるようになるとは思いませんでした。
運動と毎日する習慣がついたのが良かったのかもと思ってます。
279スリムななし(仮)さん:2007/07/28(土) 12:57:46
働いてる月〜金はマグネシウム飲まないと出ない。
しかも出るのが夜なので、残業しすぎるとやっぱり出ない。

でもオフで用事もなく、家でまったりしてるとすごい出てくる。
マグネシウム飲まなくても、この時間までに3回出た。
今おなかペタンコ。

オフでも外出したり、人と会ったりしてたら家にいても出ない。
1人でリラックスしないと無理みたい。

今婚約中なんだけど、結婚したらどうなってしまうんだろう…
こんなマリッジブルー嫌だ…
280スリムななし(仮)さん:2007/07/28(土) 16:13:51
家で上半身裸で過ごしてると、腹が冷えて下す。
これはいいと思ってたら、さすがにきつくなってキャミ着たけど、
お腹冷やすのは効果がある。
281スリムななし(仮)さん:2007/07/28(土) 16:24:55
久しぶりにバナーヌ2本もでた
そのうち1本が何度も流しても流れなかったので
トイレブラシでくだいて流した
毎日バナーヌ出ないかな・・
282スリムななし(仮)さん:2007/07/28(土) 17:30:29
スラーリアって言うのを試してみてる
バナーヌの小さいのがでた
おなか力抜くと痛いくらいパンパン早く出てこい
283スリムななし(仮)さん:2007/07/28(土) 19:53:35
数年間便秘で浣腸の常連だった私が
「整食法」でいっきに治ってしまいました
ちょっとびっくり・・・;(´・ω・`)
284名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:36:38
男ってのは基地外。
馬のペニスで死んだアメリカ人やら、
象を犯そうとそて踏み潰された日本人(妻子あり)。

ttp://dug.main.jp/blog/archives/2005/07/post_214.html

女性のみなさん、男とは極力関わらないが吉ですよ!
285名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:09:10
会社でよくトイレに行く女性がいる。
40過ぎて私よりお肌きれいでスラリとしてて健康そう。
考え方もシンプルでおおらか。

私は便秘で尿もあまり出ない。
緊張しがちで神経質で頑固。
泣き虫で人の言葉や視線になぜかビクビクする。
生きている間に知識をできるだけつけたいと色んな本を読む。
白黒はっきりつけないと落ち着かなくて、分からないことがあったら洗いざらい調べる。
よく「考えすぎだよ。リラックスリラックス。」と言われる。

考えすぎない それがしたい。
バナーヌなうんこ出したい。
色んなことを試したのに…出ない。
小さい頃は緊張すると出たのに、今は反対だ。

出したい、神様orz=3
286名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:25:15
便秘で緊急通院した俺としては歩くことをオススメする
これだけで腸が動いて便が出やすくなる
暇なときにひたすら歩け
287名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:38:57
>>283
ぐぐってみたよ。
朝ごはんモリモリ食べないと空腹でイライラしちゃう自分にはキツイなあ。
前に出てた塩水一気飲みよりは試す価値ありそうだけど・・。
お肌とかもキレイになった?
288名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:36:33
>>287

>>283です
私はもともと朝ごはん食べると、うっと吐きそうになっちゃう体質だったから
整食法はぴったりだったのかも…。
肌はもともと綺麗なので変化がわからないけれど、
生理不順が一気になおって、生理痛も消えた…っ
イイ事尽くめ。
289名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:09:30
みんなに朗報!もうビックリするほど快便になるよ!それは・・・・

ドラゴンフルーツ!!!すごく甘いという訳でもなし割と青臭さもあるけどこれがすごい!!以前このスレでゴマを薦めたり、
ゴマ+蜂蜜をすすめたりしていたけどこれはすごいよ!!!うンが出っ放し!!!
先週オークションで桃を購入するつもりでいたら偶然ドラゴンフルーツってのが目に入って購入したんだけど、
ドラゴンフルーツなんて選択肢は今までになく、価格もマンg−みたいに割と高いと思ったら
どこでも育てられる果物のせいか価格も見た目ほど高くない。自分家でできそう。

まぁそれはいいとして「ウ」(以下●)がすごい。はじめてドラゴンフルーツを食べた後●が出た時の色にびっくり!
血尿?●そのものがピンク・・。びっくりして「ああ・・ガンなのかも・・」と愕然とした。でも調べてみると消化しきれないと
ピンクの●がでてくるんだって。ホッとした。初めて食べたドラゴンから6時間後もう出ていたからそれまでの詰まっていた●は
ピンク色とともに出ている。

気をつけないといけないのはかなり頻繁に出る。単体というよりもおしっこをする時一緒に出る。水溶性の食物繊維たっぷりだから
気を許したらすぐ出ちゃう。説明によると黒ゴマのような種が腸を刺激するらしい。だから良く噛んで食べてる。
あと、私は大丈夫だったけどマンゴーみたいにアレルギー成分がはいった果物かどうか今のところ分からないから自分で調べてみて。

今朝ヨーグルトとパンと一緒にドラゴンを2つ分食べたけど4時間たった今3度目いきたくなる。
ドラゴン食べ始めてから詰まってないせいか2時間後には第一陣が出てる。寝起きの一杯の冷水の影響もあるのだろうけど。
ではこれにて。そうだ私は赤の果肉のを食べています。
290名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:40:37
だれか3行にまとめて
291287:2007/07/29(日) 15:13:20
>>288
d、もともとキレイなお肌なのね、うらやま。
朝ごはん抜きでイライラが仕事に影響すると困るんで、
お盆休みを利用してチャレンジしてみます。
292名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:01:08
>290
ドラゴンフルーツでヽ( ・∀・)ノ ウンコー出たー!
思ったより高くないよ!
水溶性食物繊維でモリモリヽ( ・∀・)ノ ウンコー
293名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:11:54
クエン酸+オリゴ糖は最強
夕食後にコップ一杯の水にクエン酸適量とスプーン一杯ちょっとのオリゴ糖混ぜて飲むだけ
マジで効く
騙されたと思ってやってみろ
294名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:21:02
>>292
ありがと。よくわかった。
295スリムななし(仮)さん:2007/07/29(日) 20:25:09
>>291

たしかに、休み利用した方がいいかも。
昼間でずーっとのんびり眠って、昼(兼朝ごはん)食べて、6時前までにご飯終えて
また眠って……

何となく、一日一食で満足な日とかもあるし、「今日は何食食べる!」て決めないで
12時〜18時の間は、お腹すいたらちょこちょこ摘めばいいとおもう
296スリムななし(仮)さん:2007/07/29(日) 21:11:24
キトサンはおすすめしません。
便秘にはすごい効いたからよく飲んでたら、いつのまにか甲殻類アレルギーにorz
(このアレルギーは摂り過ぎが要因でなるケースが多いそう)

そんなのになってしまったと知らず先日、普通に好物のエビ・カニ食べたら
飲み込んだ直後から舌や食道の壁がむくみだしたような違和感が。
ちょっと時間経ってもぜんぜん治らず、それどころかだんだん息苦しくなってきて
ついに「どうしよう、マジでヤバイ」と救急車呼んでもらう状態になって
気付いたら病院のベッドorz
呼吸困難で最悪死んじゃってたときいて寒気しますた
好きな食べ物を身体が受け付けないってツラいよ・・・
297スリムななし(仮)さん:2007/07/30(月) 16:40:42
>296
便秘が直ってもそれじゃ意味ないね(´・ω・`)
ダイエッターだから好きなもの食べられない辛さはよくわかるよ(比べ物にならないけど)
お大事にね



ついでに一つ。
超便秘だったがバナナ食ったら毎日出た
3日目の今日特大バナーヌと対面できたよ
298スリムななし(仮)さん:2007/07/30(月) 22:21:58
ヨーグルトと腹筋は習慣になったけれどやっぱり出ない
出なくても気にしないけど腹が痛くなるのが嫌でたまらないよ
299スリムななし(仮)さん:2007/07/30(月) 22:33:47
【スレ初心者のために 〜柴田倫世(松坂大輔嫁)の痛い発言〜@】
・2000年9月13日、柴田の自宅マンション前にて当時交際中の松坂が球団名義の車で駐車違反を犯す。
松坂は道路交通法違反(無免許運転、駐車違反)、犯人隠避の疑いで東京地検に書類 送検される。しかし 自分たちが起こした事件を"かわいそうなバッシング事件"に摩り替えている。
・未熟だった松坂を一人前に育てたのは自分だとことあるごとに「調教物語」を吹聴。
松坂が若くて至らなかった頃の恥ずかしいエピソードをこれでもかと雑誌でぶちまける。
夫の名誉よりも自分の手柄自慢の方が大事らしい。
・「彼はしつけがなっていない」「彼の友達は学生ばかりで流されてばかりだった」「彼の周囲はイエスマンばかり」など、
両親、球団関係者、友人など松坂を取り巻く環境を暗に非難する発言も多数。
・「私はメディアの中で働いて火のない所に煙を立てるという事も経験したから少しでも自分から情報発信したいんです」 と発言し、将来の夢は国際ジャーナリストと 語るも、雑誌でセレブやモデル気取りで露出しまくる。
・松坂がまだ西武に在籍中の頃から、「彼もいずれアメリカへ行くでしょうから、
国際ジャーナリストを目指す私にとってもチャンス」と臆面なく語る。
・一般市民が自分達の生活に興味があると勘違いしすぎている。「家では人にみせられないようなダンスを二人で踊ってます。」「家ではお互いに大ちゃん、ともちゃんて呼んでます。」  
・気持ち悪いノロケ話。「妊娠中、二人ともエコー写真を携帯の待ち受けにしていた」


300スリムななし(仮)さん:2007/07/31(火) 16:05:40
ビスコ地味に効く!!!!
乳酸菌一億個!!!!
301スリムななし(仮)さん:2007/07/31(火) 17:12:48
しばらくぶりに便意が来たのにまったく出ない。
指でかきだそうとしたけど固過ぎて無理。今引っ込めてきた。
どうしよう・・・元々切痔だから便器に座るだけで痛いし
出る気配が全く無い・・・お腹も痛いし

死んだらどうしよおおぉぉ
302スリムななし(仮)さん:2007/07/31(火) 17:53:31
ビスコ良いなぁ、買ってみようっと!
303スリムななし(仮)さん:2007/07/31(火) 18:22:54
>>301
ちょっwwwwwwww
北海道でうんこ詰まらせて死んだ人いるから!!!
検死で指にうんこを引っかいた跡あり。丁度君のような。。。
304スリムななし(仮)さん:2007/07/31(火) 19:34:11
消化によいもの食べる。
油っぽいもの、甘いもの控える
ヨーグルトより、味噌、漬け物などの発酵食品をとる
腹八分目、良く噛む
適度に運動、半身浴

あまりにひどい時は半日断食、断食、、。

こういう生活してたらいいんだろうな。
プルーンいいよ。おいしい!
305スリムななし(仮)さん:2007/07/31(火) 21:52:45
半日断食したら本当に出ますか?
誰でも?
306スリムななし(仮)さん:2007/07/31(火) 23:11:04
絶対誰でも出る方法があるならこんなスレ29本も続かないと思うがどうだろうか。

やってみりゃいいじゃん、たかが半日なんだし。
307スリムななし(仮)さん:2007/08/01(水) 00:07:21
>>301
病院へ!!
308スリムななし(仮)さん:2007/08/01(水) 01:12:16
>>303>>307
1の解剖写真見てめちゃくちゃ怖くなったから
ヨーグルト2個(はちみつ入れて)、お湯2杯、腰回し、痔の薬ぬりぬりしてたら
やっと出た。ちょっと指でいじったけどね

本当に痛すぎて死ぬかと思った。まだお尻痛いし今度病院行こうかなぁ
309スリムななし(仮)さん:2007/08/01(水) 03:30:27
亡くなった彼女、最後素手で必死にほじくり出そうとしたと思うと
今更ながら泣けてくる・・・(´;ω;`)
あの時点で恥を忍んで病院駆け込んでたとしたら、
やっぱり開腹して処置せざるをえなったのかな
おしりから薬剤入れたり下剤飲んでたんじゃ間に合わないかな
うん○のためにお腹に傷痕つくるのはイヤだろうけど
死んじゃうよりマシだなあ・・・個人的には
310スリムななし(仮)さん:2007/08/01(水) 10:21:24
・生キャベツを毎食1/4個、食事前に食べる。
・ブートキャンプ入隊。
・水をたくさん飲む。
特に朝起きてすぐには、キンキンに冷やした500ml一気飲み。
でここ一週間毎日快便。
 
ダイエット目的で始めたことが便秘解消につながったからラッキーwww
311スリムななし(仮)さん:2007/08/01(水) 12:51:07
水は食事中に取らないとただの尿になります。
冷えた水もよくありません。常温か白湯にしましょう。
312スリムななし(仮)さん:2007/08/01(水) 13:29:54
>>311
食事中に摂り過ぎると胃液が薄まって消化に悪い
寝ぼけたこと書き込むな
313スリムななし(仮)さん:2007/08/01(水) 13:50:53
またはじまったな
水はバランスよく飲みましょう
314スリムななし(仮)さん:2007/08/01(水) 14:36:58
>>312
そりゃとりすぎはよくないだろう
誰も過剰に摂取しろなんて書いてないがなw
315スリムななし(仮)さん:2007/08/01(水) 16:28:59
そもそも便秘するような人は胃腸が弱い人だけだから水分自体とりすぎは良くない
316スリムななし(仮)さん:2007/08/01(水) 18:15:49
マグネシウムがたくさん入ったクッキー食べるとするするっと出るよ
317スリムななし(仮)さん:2007/08/01(水) 21:57:14
朝水飲むのって怖い
立ち仕事で仕事中トイレいけないから便意きたら困る
318スリムななし(仮)さん:2007/08/01(水) 23:40:33
小学生の時から便秘で、25歳で便秘解消しました。
@水を飲む。1日2L以上。
A便意を我慢しない。
B出なくても気にしない。(1回15分以上便座に座らない)

便秘の理由は十人十色なので参考にならないかもしれませんが。
効いたお薬は酸化Mgでした。

(刺激系のお薬は腹痛と下痢がきて、逆に便秘が悪化しました。)

便秘は本当に辛いですよね。
319スリムななし(仮)さん:2007/08/02(木) 10:33:08
ビオフェルミンとかの整腸剤のむと更に便秘になる
何でですか?お腹張って苦しい・・・
320スリムななし(仮)さん:2007/08/02(木) 11:09:37
朝起きてアイス食べたら軽い腹痛
トイレに行ったら大蛇を出産した
あーすっきり!
321スリムななし(仮)さん:2007/08/02(木) 11:13:02
オリゴ糖も効くのと効かないのがあるね
イソマルトオリゴ糖は効くけど乳果オリゴ糖は効かない
322スリムななし(仮)さん:2007/08/02(木) 13:51:50
>319
詳しいことわからないけど
乳酸菌って血液型みたいな型があるらしいです。
合う型合わない型あるらしいです。
ヒト由来だからすべてのヒトに合うかどうかはわからないらしい。
合わなかったからといって害はないけど・・
323スリムななし(仮)さん:2007/08/02(木) 14:29:44
にんにく食べると出る
昨日も野菜炒めに5つ程入れたら、もりもりっと流れないぐらいのバナーヌ
これもうバナーヌじゃないよ…

接客業なので毎日食べられないのが難点です
324スリムななし(仮)さん:2007/08/02(木) 15:32:09
フルーツグラノーラはどんな感じ?
325スリムななし(仮)さん:2007/08/02(木) 22:39:04
>>279自分は便秘気味だったのが結婚してからさらにひどくなった…
もう結婚4年目なのに、まだ音とか滞在時間とかニオイとか気にして思い切りできない…orz
326スリムななし(仮)さん:2007/08/02(木) 23:06:10
一ヶ月前に彼氏と別れて同棲解消したら便秘も解消した。
一週間出ないのが当たり前だったのに今では毎日快便。
便秘にも種類はあるけど、リラックストイレタイムwは必要だと思う。
327スリムななし(仮)さん:2007/08/03(金) 00:20:41
ゆっくりトイレの為に時間とるのは基本中の基本でしょ
328スリムななし(仮)さん:2007/08/03(金) 05:44:16
クールマイヨールおすすめ
朝イチで飲むと30分以内にはバナーヌの予感or出産でした
コントレックスは癖があって飲みにくいけど…
329スリムななし(仮)さん:2007/08/03(金) 09:56:45
日本人の腸にはオリゴ糖が一番効く
イソマルトオリゴ糖が一番良い
330スリムななし(仮)さん:2007/08/03(金) 12:59:49
>>329
決め付けるなら根拠を教えて
331スリムななし(仮)さん:2007/08/03(金) 13:01:27
便秘だったらサプリメントは必須だよな
332スリムななし(仮)さん:2007/08/04(土) 00:11:52
昔見た番組で、朝顔の種には下剤効果があると言っていた。


・・・忍たま乱太郎で。

本当なら今から朝顔育てようかな・・・。
センナみたく癖になるだろうか。
333スリムななし(仮)さん:2007/08/04(土) 00:28:10
>>332
> アサガオは熱帯原産と言われていますが、詳しくは原産地不明です。
>
> 日本には1200年まえ、遣唐使によって薬種として伝えられました。
> このような事情でアサガオの種は薬と誤って書かれている場合もあります。
> しかし、薬と言っても下剤なので、アサガオの種を食べると猛烈な下痢を起こしてしまいます。
> 葉など他の部位も同じ成分を含んでいると思われます。
> 身近な有毒植物として食べたりしないように、特に種は注意して保管してください。

別に止めないけど、考え直した方がいいかもよ
334スリムななし(仮)さん:2007/08/04(土) 02:31:32
みんなさ、5日や一週間もうんこ出ないと、久々に出したときにトイレ詰まらない?
私は出ない日数に比例してガッチガチに硬いうんこが出てよく詰まらせてる・・・
更に菊が切れるお><

運動食事水分。何しても便秘よくならなくて、
もうどうしようもないから毎日ピンクの小粒飲んで出してる。
時々飲んでも出ない・・・
335スリムななし(仮)さん:2007/08/04(土) 04:07:25
菊が切れるから
お風呂がつらい(´;ω;`)ウッ…
336スリムななし(仮)さん::2007/08/04(土) 09:13:27
賞味期限が今日までのヨーグルトが三つあったから食べた。他にも低脂肪のヨーグルト
をジャムをかけて食べた
ヨーグルトにはビフィズス菌やオリゴ糖が入っているよね
便が出るといいな
337スリムななし(仮)さん:2007/08/04(土) 09:54:03
風呂上がりにパンツ一丁最強。
下剤の使い方が下手なのか、いまいち効かないけど、
これなら確実に出る。
ただ冬に使えない・・・。
338スリムななし(仮)さん:2007/08/04(土) 14:48:44
なんだか湯冷めして風邪ひきそうだな
339スリムななし(仮)さん:2007/08/04(土) 15:46:19
すみません、先輩方!
便秘で頭痛ってほんとにあるんですか?
頭痛くて風邪も実際ひいてたんですけど
風邪はたぶんもう治って・・・
なのに頭痛いので色々調べてたら便秘にたどり着きました
そーいや出してないな・・・と
頭振ると痛いんですけどそんな感じです?
(落とした物ひろったりとか、後ろ見たりとか)
それとも疲れ目か
どっちにしても便秘だから出さないとなぁ
340スリムななし(仮)さん:2007/08/04(土) 15:51:19
小学生の頃から便秘に悩まされてきたけど、今は毎日出る。
バナナ食べると必ず出る。
バナナにココアパウダーをかけて朝食べる。かなりウマい上に便秘も解消。
あとゴボウが自分の体質には合ってて、今まで見たこともないような黄色っぽいのが出た。
341スリムななし(仮)さん:2007/08/04(土) 16:00:50
私は屁が一杯出た日の次の日はいいうんこがでやすいんだよなあ、なんでだろう(?_?)
あとでないとすぐ肌荒れするから、しょうがなくセンナの薬飲むと、すっごい調子いいときと下痢で最悪なときと二極化する・・・何が分岐点になってるんだろう;;
342340:2007/08/04(土) 16:11:35
腹の善玉菌は半年以上かけて増やす必要があるみたい、ときいた事がある。
そんなに短期間で効果は出ない気がする。
運動・食事・睡眠の基本がなされていないのに、薬で治そうとするのはあまり良くない気がする。
長期間じっくり生活改善が実は一番いいとおもう。
自分は最低生活改善してから1年半以上経ってる。
343スリムななし(仮)さん:2007/08/04(土) 16:41:03
黄色い便ねぇ
オリゴ糖と納豆食ったら恐ろしいほどまっ黄の便でるぜw
344スリムななし(仮)さん:2007/08/04(土) 17:35:21
でも黄色とか緑がかったりしてる便のときは結構お腹の調子いいときなきがするW
センナって善玉菌殺してしまうんでしょうか?
345スリムななし(仮)さん:2007/08/04(土) 17:52:17
センナは下剤
それだけ
346スリムななし(仮)さん:2007/08/04(土) 18:28:57
青汁のんでるとよっぽど便秘でないとき以外は緑色。
食事前に飲むと食事のカロリーが抑えられるというようなサプリ
そういうのと飲むとけっこう出る。
しかし痩せる効果ナシorz
347スリムななし(仮)さん:2007/08/05(日) 02:03:18
ラブレのヨーグルト
3回買ってためしたら2勝1敗。
あんま美味しくないし…
でも一応勝ち越してるから見かけると気になる。
348スリムななし(仮)さん:2007/08/05(日) 04:05:46
>>347
確かにラブレのヨーグルトは出る。
ただ味がねぇ…
食べ慣れない味だね。
349スリムななし(仮)さん:2007/08/05(日) 09:57:53
え?ラブレの効果はイマイチだけど、飲料もヨーグルトも
味はかなり好き。


ここんとこお菊さんがぶち切れて痛いorz
し少し治っても、4、5日に1回硬いのを出すたびに切れる。
これ、永遠にループな気がするんだけど・・・。
350スリムななし(仮)さん:2007/08/05(日) 12:55:21
いいなあ
硬くて出すのに困るくらいの便になりたい
私はいつも軟便ですよ
便秘しようが毎日出ようが・・・
水分の摂り過ぎなのか胃腸が弱いのか何なんだろう
351スリムななし(仮)さん:2007/08/05(日) 13:37:53
寝る直前にコップ一杯の水飲むと下痢する
352スリムななし(仮)さん:2007/08/05(日) 18:42:01
オリゴ糖飲み始めると最初は凄く効くけれど、だんだん効かなくなりますねぇ
お腹が慣れてしまうんでしょうか?
353スリムななし(仮)さん:2007/08/05(日) 19:05:49
便秘症でしたがイソマルトオリゴ糖をとると
確実に効きます。速効で。
354スリムななし(仮)さん:2007/08/05(日) 21:03:45
胃下垂の人います?
自分胃下垂なんだけど、幼少の頃から重度の便秘。
何食べても運動しても効き目なしです・・・。
胃下垂のせいなのかな。
355スリムななし(仮)さん:2007/08/05(日) 21:24:36
サツマイモ食えよサツマイモ
腸が緩くなりすぎて仕事に支障をきたすほどだw
356かよん:2007/08/05(日) 22:36:13
オリゴ糖食べても全く改善の余地なし
一日に皆どれくらい食べてるの?
357スリムななし(仮)さん:2007/08/05(日) 22:40:32
そのオリゴ糖に1日の目安みたいなの書いてない?
それでも効かないならあまり合っていないんじゃないんでしょうか
358かよん:2007/08/05(日) 23:45:11
あ!書いてました!!!
気付かなかったです………そして全く目安量に達していなかったorz
ありがとうございます!
明日から試してみます
359スリムななし(仮)さん:2007/08/06(月) 00:19:10
マジ腹痛い。
4日近くでてない。
このスレ初めてきた。コーラック使ってちょい下痢ぽかったけど出した。
しかし、なぜ・・・ 肛門の近くに硬いあいつがいる!
誰かHELP
360スリムななし(仮)さん:2007/08/06(月) 03:34:12
>>359
つオイルと手袋
つ浣腸
361スリムななし(仮)さん:2007/08/06(月) 09:21:31
つイチジク浣腸
http://www.ichijiku.co.jp/
362スリムななし(仮)さん:2007/08/06(月) 20:21:49
マグネシウム飲んでる人、一度にたくさん飲むんじゃなく
て何回かにわけて飲むと効くよ。
363スリムななし(仮)さん:2007/08/06(月) 20:23:08
ドラゴンフルーツ2つ食べたら出てきたw

刻んだコンブ食べた時みたいにウンコを絡めて出てきたお
色が独特なのでこのウンコがいつ食べたモノなのかわかる。それ以外が
腸にないと思うと気持ちイイ(・▽・)!
364スリムななし(仮)さん:2007/08/06(月) 21:33:55
あーなんかそれ憧れるわ。
365スリムななし(仮)さん:2007/08/07(火) 13:06:25
1日に2回でるんだけど異常ですか?なんか消化されない物が形のままで出て来る…orz
366スリムななし(仮)さん:2007/08/07(火) 13:56:53
便秘なので水2l飲んだら逆に一キロ太った
ショック 飲まなければ良かった
367スリムななし(仮)さん:2007/08/07(火) 14:40:26
>>365
身長体重どれ位ですか?
368スリムななし(仮)さん:2007/08/07(火) 14:41:16
エビオスオススメ。
これはかなり効く
369スリムななし(仮)さん:2007/08/07(火) 17:18:19
>>42
亀だけど全く同じだ。
私も1日1食してて、あと2キロ痩せたいってとこで、
納涼祭があって食べまくったら、次の日2キロ増えてた_| ̄|○
足は痛いくらいむくんで、2倍くらいパンパンに腫れて、ショックで発狂しそうだった。
便秘薬飲んで出したけど体重は増えたままだよ・・・。

1日1食って恐い。
早く痩せたいけど最低2食は食べた方がいいのかも。
370スリムななし(仮)さん:2007/08/07(火) 18:12:24
>>365
消化されない物が形のまま出て来るって・・・
すぐに病院行ったほうがいいですよ・・・
371スリムななし(仮)さん:2007/08/07(火) 20:50:44
とうもろこしのタネとかコンブとかゴマとかなら
そのままでまつ
372スリムななし(仮)さん:2007/08/07(火) 22:42:13
ドライフルーツ?イチジク食べたら…
もうね、長太いバナーヌ2回した
373スリムななし(仮)さん:2007/08/08(水) 06:55:24
>>354
私も胃下垂で便秘だよ…常にお腹がパンパンに張ってる状態だからあんまり空腹を感じることがない。
374スリムななし(仮)さん:2007/08/08(水) 14:47:16
水をコップ3杯!!!すぐするっと出る。

あとはコーンフレークみたいのお 食べるぉ!
375スリムななし(仮)さん:2007/08/08(水) 14:57:49
空腹時に、並々ついだ牛乳を一気飲み。
数時間後にそれはもう見事な見事なバナーヌ様が降臨した。
流すのが惜しかった。
376スリムななし(仮)さん:2007/08/08(水) 15:08:27
女は男より肛門が広がるから、太いうんこを出すらしい


毎日ぶっといバナーヌ出ます
377スリムななし(仮)さん:2007/08/09(木) 09:24:45
朝のコーヒーが効かなくなってきた。。
前なんてドカドカ出たのに_| ̄|○
378スリムななし(仮)さん:2007/08/09(木) 10:34:43
オリゴ糖飲んだら凄く出てたんだけど一週間くらいしたら効かなくなってきた
何で?
379スリムななし(仮)さん:2007/08/09(木) 11:28:47
一週間目にして吹き出物とだるさに耐えられず、カイベールC2錠。効果なし。
翌日3錠。翌朝ヨーグルト、シリアル、芋を食べ、とどめにセンナを飲んだら、
午後からトイレに篭城する羽目に…
それから四日たったが、また出なくなった。もうやだ。
380スリムななし(仮)さん:2007/08/09(木) 17:30:02
空きっ腹にコーヒーorヨーグルトor冷たい水などいろいろやったが全然効かない・・・。
381スリムななし(仮)さん:2007/08/09(木) 18:26:40
3時間前にダノンヨーグルト食べたら5日ぶりにすげぇ長いのが出たw
同時に生理もきた。
382スリムななし(仮)さん:2007/08/09(木) 18:29:33
生理きたー
出たー
月3回くらい生理来てくんないかな
383スリムななし(仮)さん:2007/08/09(木) 18:31:03
>>382
まんこガビガビになるよ。。>月3回
384スリムななし(仮)さん:2007/08/09(木) 19:13:48
騙されたと思って
ドラゴンフルーツ3つばかり買って
便秘でひどい人は朝夜に一個ずつたべてごらんよ
すごい出てくるから

季節の果物らしいから今月くらいしか楽しめないかもしれないけど
今あるうんこは全部出してくれるよ。
385スリムななし(仮)さん:2007/08/09(木) 19:38:44
ドラゴンフルーツ面白そうだけど、通販で買ってる?
スーパーとかで見たことない
386スリムななし(仮)さん:2007/08/09(木) 20:35:22
>>381
そうやって溜まってるときは出やすいもんだよ。
決してダノンヨーグルトが効いてるわけじゃない。
387スリムななし(仮)さん:2007/08/09(木) 20:37:50
やっぱ朝は出にくいなぁ
夜に出るときはもれるーって感じで出るけど出るととてもすっきりする
朝出にくい人は無理に出そうと努力するのはやめよう
うんこは自然に出すのが一番
3日に一回で十分
388スリムななし(仮)さん:2007/08/10(金) 01:43:02
>>384
騙されたと思って食べてみるわw
ドラゴンフルーツなんて知らなかったよ。dクス。

>>385
ちょっとぐぐったんだけど、こういうのは通販しかないかも。
389スリムななし(仮)さん:2007/08/10(金) 11:09:20
ビッダーズで出ているのが今一番やすいかも
果肉がもう白しかでてないけど2キロで500円。
ヤフーオークションだと先週までキズもの700〜1キロまで500円ってのがあったけど
今は2キロ1500前後が安値か。どちらも赤の果肉ではなく白。
390スリムななし(仮)さん:2007/08/10(金) 19:52:41
さっき食事中に水分たくさんとってたおかげか
でた!!バヌーヌ1.5本は出てた!
食事中にコップ3杯くらい水飲んだら出た!
それと食後に2杯くらいかな?
水が押してくれるんじゃない?
ぜひ、試してみて。
391スリムななし(仮)さん:2007/08/10(金) 21:39:53
このスレで何かが効いたとかいうのって糞が腸に溜まってる状態でだろ
うざいからやめてくれ
392スリムななし(仮)さん:2007/08/10(金) 23:26:19
>>391
日本語でおk
393スリムななし(仮)さん:2007/08/10(金) 23:56:38
彼は山篭り中でもう何も食べてないから腸になにもないのだろう
394385:2007/08/11(土) 01:03:20
>>388>>389
やっぱり通販なんだね。
ありがとう!
試しに買ってみる!
395スリムななし(仮)さん:2007/08/11(土) 03:43:03
夏休みならではなんだけど、昼近くまで寝汗かきながら寝て
起きたらブランチに冷たいそうめんを1.5束くらい食べる。
直後に行ける。
396スリムななし(仮)さん:2007/08/11(土) 07:40:11
もうろくなブツを出したのは何年前だろうか
一週間以上溜めてウサフンがコロコロ
その状態が何年も続いてるんだが
397スリムななし(仮)さん:2007/08/11(土) 08:18:48
ラ○レ駄目だったな。
昨日三本飲んで、夜中少しお腹がごろごろしてたけど…。
ピンクの小粒は10錠飲まないと効かない。
(これじゃラ○レ効かなくて当り前か)

いよいよ浣○か。orz
398スリムななし(仮)さん:2007/08/11(土) 08:42:12
CoQ10をむくみ用途で飲んだら出るようになった
399スリムななし(仮)さん:2007/08/11(土) 11:35:54
センナとミルマグってどちらかといったら後者のほうが安全なのかな?(´・ω・`)
400スリムななし(仮)さん:2007/08/11(土) 13:41:58
さっき初めて便秘の苦しさを知りました。
入り口まで来たけど出なくてブツが入り口に停滞したままで気持ち悪くて
豆乳とヨーグルト買ってきて食べて家にあった枝豆食べて
うんち体操してボディーブロー30回きめてからトイレ行ったら出ました。

これからは毎日便を出すように努力します。
401スリムななし(仮)さん:2007/08/11(土) 18:10:40
だいたい毎日出るのに5日も出なくて
便がどんどん固くなってきている感じだったので、ついに浣腸
液ばかり出て下痢状態の苦しさだったが
5時間後、固くなって詰まっていたと思われる物が出た!
浣腸はあまり不快感や苦痛が無いと思っていたが、けっこう辛かった
これからはクスリに頼らずどうにか快便目指したい
402スリムななし(仮)さん:2007/08/12(日) 13:59:43
ソルトウォーターフラッシュ
403スリムななし(仮)さん:2007/08/12(日) 21:37:36
水分とってみて!
404スリムななし(仮)さん:2007/08/12(日) 21:52:22
オルビスのクリーンファイバー&ウォーキングを三日間続けたら久しぶりにバナーヌ様光臨。
下剤に頼らず出したの久しぶりで感動して泣きそうになったw
405スリムななし(仮)さん:2007/08/12(日) 22:44:22
今まで薬や浣腸に頼って、なんとかバナーヌを出そう出そうと頑張ってきたけど
やっぱりちゃんと食べるに限るっていうことが分かった。

女の人が便秘になりやすいのって
男の人より炭水化物とかをとる量が絶対的に少ないから
っていう理由もある気がする。
水分とかホルモンとかいろんな理由もあるけどね。

今日昼にビュッフェでパスタ1皿、ピザ1/2枚、
サラダ大盛2皿、デザート山盛り食べたら、直後にキタ。

食わなきゃ出ないんだなって思ったよ。いつもの量じゃ
待機しているブツを押し出す力がないから便秘になるんかなぁと勝手に推察した。
406スリムななし(仮)さん:2007/08/13(月) 05:15:00
私も大量に食べたあとはすぐでる
407スリムななし(仮)さん:2007/08/13(月) 06:12:46
上から重ねて押し出す感じ?
テトリスが浮かんだ
408スリムななし(仮)さん:2007/08/13(月) 07:14:44
玄米食べると質のいいばなーぬが出る
米の抜け殻みたいなものをじっと眺めてから流します
409スリムななし(仮)さん:2007/08/13(月) 11:37:18
経験のない不快感の便秘と朝方格闘した。

硬かった。
でかいの三本でた。
410スリムななし(仮)さん:2007/08/13(月) 16:42:00
米を食べよう!
そしたらでるぞ
411スリムななし(仮)さん:2007/08/13(月) 17:07:29
米食いまくってるけど便秘だよ
412スリムななし(仮)さん:2007/08/13(月) 22:04:53
もう2週間くらい出てない気がする
どうしたもんかな
413スリムななし(仮)さん:2007/08/13(月) 22:46:48
>>405
あまりにも食い過ぎだろそれは
ただのデブ
414スリムななし(仮)さん:2007/08/13(月) 22:58:14
一週間便秘
まだ死にたくない
415スリムななし(仮)さん:2007/08/13(月) 23:10:32
2週間?2週間も出なかったら気が狂う
416スリムななし(仮)さん:2007/08/13(月) 23:17:56
お尻から内視鏡をいれるのに、事前に腸を空っぽにします。そのときに飲む、ムーベンと言う飲料水を医者から処方されます。宿便もなくなります。スッキリしますよ。
417スリムななし(仮)さん:2007/08/14(火) 00:11:01
便秘なら大腸ガンも怖いし丁度いいかもね。
418スリムななし(仮)さん:2007/08/14(火) 09:49:33
死ぬくらいならコーラック使った方がまだいいよ
419スリムななし(仮)さん:2007/08/14(火) 10:01:30
コーラックは発がん性物質が含まれてるから
多用はするのはオススメできない
420スリムななし(仮)さん:2007/08/14(火) 13:45:39
ガムの大量食い

きく!!!!!
421スリムななし(仮)さん:2007/08/14(火) 15:58:59
そんなのキシリトールの食べすぎだろ
オリゴ糖のほうがいいよいいよ
422株主【netgame:20/2346=0(%)】 :2007/08/14(火) 18:45:11
t
423スリムななし(仮)さん:2007/08/14(火) 19:32:05
死にたくないのでコーラックU飲みます
二日前スラーリア飲んだけど効かなかった
424スリムななし(仮)さん:2007/08/14(火) 22:45:01
どのくらいうんこ溜ったら死ぬんだろう
425スリムななし(仮)さん:2007/08/15(水) 18:28:28
6.7キロのうんこで>>1の人は死んでる
426スリムななし(仮)さん:2007/08/15(水) 21:17:13
もっと多く見える
427スリムななし(仮)さん:2007/08/16(木) 14:24:14
芋類がきく。お弁当にかぼちゃ・長芋・じゃがいも等、おやつには
さつまいも。や
428スリムななし(仮)さん:2007/08/16(木) 14:38:00
1の人、体はめちゃ細いのに、おなかだけ妊婦さんのように膨れて
るね。。。その時点で病院に行けば…でも「コンクリートのような便」
って…ここまで固まると自力では出せそうにない。
429スリムななし(仮)さん:2007/08/16(木) 14:49:38
安室奈美恵の歌聴いてるとうんちしたくなるよー!試してみてね
430スリムななし(仮)さん:2007/08/16(木) 16:15:59
>>1の解剖写真怖くて見れない
431スリムななし(仮)さん:2007/08/16(木) 17:26:17
見といたほうがいいよ
あれ見て本気で便秘解消を考えるようになった
432スリムななし(仮)さん:2007/08/16(木) 20:03:13
見て改善しようとしても出てくんないんだよなー
6.7キロって体重も増えるんよね?普通に考えたら。
病院通ってるけど薬か浣腸でおわっちゃうし怖いわ
433スリムななし(仮)さん:2007/08/16(木) 21:24:36
猛暑と便秘のハラの痛さで死ぬかと思ったorz
水分って1リットルくらいじゃ少ないの?
434スリムななし(仮)さん:2007/08/16(木) 21:49:37
プルーンもオールブランも効かなかったけど、
転職してからなにげにお昼にラブレ130mlを一日一本飲むようになったら一週間くらいで定期的に出始めた
何が効くかってのはほんとに人によるのね
435スリムななし(仮)さん:2007/08/16(木) 22:24:23
>>405 あ〜わかる。
私は旅行先の泊まったホテルが朝食バイキングだったりすると、欲張って朝からいつもの倍の量を食べちゃう。
すると、直後にお腹痛くなって大量のブツが出るもん。
436スリムななし(仮)さん:2007/08/17(金) 00:30:25
朝コップ一杯の水を必ず飲んでるけど、たまーに便意がきてちょろっと出るくらい・・
バナーヌ降臨には程遠いorz
前はほぼ毎日出てたのに最近1週間出ないのが普通になってしまった
家にマンゴーのドライフルーツあるからいっちょ食べてみます!
437スリムななし(仮)さん:2007/08/17(金) 06:18:28
438スリムななし(仮)さん:2007/08/17(金) 10:24:34
オールブランに牛乳かけて
オリゴ糖(高いけどオリゴのおかげじゃないとダメ。)を多めに
いれて食べる。
まずいけど「良薬は口に苦し」ってことで我慢。
プルーンは食べるとオエってなるくらい苦手なんだけど、
この時期はプルーンジュースを凍らせて食べるといいかも。
ザ ガードコーワ も太田胃散の整調錠もだんだんきかなくなってきて
今は新発売のストッパの整腸剤飲んでる。
初めは良くきくんだけど、そのうちまたきかなくなるのかな・・・
一日でないと不安で不安でしょうがなくなる。
またあの苦しみを味わうことになったらと思うと
朝でないとすぐに下剤飲んでその日のうちにだしたくなる。。。
飲まないけど・・
で、一日中うんこのこと考えてる。
好きなことやってても上の空。
439スリムななし(仮)さん:2007/08/17(金) 11:32:15
>>438
同じく、便秘恐怖症とでも言うべきだろうか…
440スリムななし(仮)さん:2007/08/17(金) 13:31:24
>>438
わかるよぉ〜
441スリムななし(仮)さん:2007/08/17(金) 13:57:03
>>438
同じです。わかるわ〜。
便秘すると太るので1日中うんこのことを考えてしまいます。
いっぱい出るとホッとして嬉しい。
442スリムななし(仮)さん:2007/08/17(金) 14:10:46
とにかく水いっぱい飲めって!水道水でいいからよ!
443スリムななし(仮)さん:2007/08/17(金) 14:31:29
油分の摂取が少な過ぎても出にくくなります。
下剤と割り切って、マックポテトSを食べるてみてはいかがでしょうか。
原因が油分不足の場合、スルッと来るかと。
444スリムななし(仮)さん:2007/08/17(金) 15:51:12
>>443
本格とんこつラーメンで出るw
あのこってり油が効くんだろうな〜。
445スリムななし(仮)さん:2007/08/17(金) 15:55:20
揚州商人の上海焼きそば食べたら出た
446スリムななし(仮)さん:2007/08/18(土) 00:22:59
オリゴ糖はてんさいオリゴシロップが一番効くね。
ほかの精製したオリゴ等はイマイチかほとんどキカネ。
やっぱり自然が一番だな。
447スリムななし(仮)さん:2007/08/18(土) 00:37:20
個人的経験では水よりお茶のほうが良い。利尿作用があるから
一気飲みみたいに具合が悪くならない。小に行きたくなったら
無理せずに行くべし。半日もあれば物がふやけて解消する。

反対にオレンジジュースは便秘を促進する。
448スリムななし(仮)さん:2007/08/18(土) 00:42:49
コントレックスはどう?
不味いけど。
449スリムななし(仮)さん:2007/08/18(土) 00:52:50
今の時期手に入り難いけど
ホシイモ効いたよ
450スリムななし(仮)さん:2007/08/18(土) 01:00:39
オレンジジュースでキマすよ〜
ここ2日出てます
451スリムななし(仮)さん:2007/08/18(土) 03:23:06
>>443
そー言えば思い出したけど、以前すごい便秘続いた時に
その日の一食目にケンチキ食べたら一気に出たよ
ダイエットばっか気にして油摂らなすぎると逆に便秘で太るね。
452スリムななし(仮)さん:2007/08/18(土) 12:42:37
女って臭いよな。
便秘と屁の臭いが腸から吸収され全身にまわっちゃってるもんな。
453スリムななし(仮)さん:2007/08/18(土) 13:44:59
よく判らないんだけど、オリゴ糖って砂糖の代わりに料理に使って摂るの?

さっき、オリゴのおかげをスーパーで見たけど、1日の摂取量スプーン1〜5杯って書いてあったような…?
オリゴ糖で快便の皆さんは何かにかけてるんですか?それとも、自炊してて調理段階でオリゴ糖を入れてるんですか?

買おうと思ったけど、いまいち使い方が判らなくて止めちゃった。
454スリムななし(仮)さん:2007/08/18(土) 14:22:55
オリゴのおかげは乳果オリゴ糖だったはず
あれはあんまり効かなかった
私はイソマルトオリゴ糖は効いた
455スリムななし(仮)さん:2007/08/18(土) 14:33:12
>>453
コーヒー、紅茶、プレーンヨーグルトなどなど
食パンに塗ったりもしてる
456スリムななし(仮)さん:2007/08/18(土) 16:07:05
うちのばーちゃん、脳の血管切れて死んだんだけど
あとから聞いた話、普段から便秘で、その日もトイレで
きばってたらプツっといったらしい。
明日は我が身かと思うと怖いよ…(´;ω;`)
457スリムななし(仮)さん:2007/08/18(土) 22:15:47
昨日の朝、前日から冷やしておいた冷水をのんで、バナナ酢飲んで、オールブランを冷えた牛乳で食べて、コーヒー飲んで待ってたら間もなく降臨。
30pはあると思われる程良い太さのバナーヌを先頭として、次から次へと合計1mになるのではというくらいの量が出た。
それから一日出てない。
出ないのはいつものことだけど、あれだけのものがでると不安になってまう(´・ω・`)
458スリムななし(仮)さん:2007/08/18(土) 22:37:06
以前ひどい便秘モチだったんだけど、3日単位で改善するよう
心がけた。3日スッキリしなかったら、マグ。それでも駄目なら
浣腸、駄目だったら便秘薬。ヨーグルトや納豆は必須。
これでだいぶ楽になった。自然と痩せたし。
今もスッキリとはいかないけど、一日出ないと慌てて冷えた水
飲んだりしてた時期よりもだいぶ改善。気にしてると出なくなるし。
459スリムななし(仮)さん:2007/08/19(日) 02:36:50
仕事でストレス溜まりすぎてうんこが出ない。
460スリムななし(仮)さん:2007/08/19(日) 02:45:49
アナル仲田氏がイイらしい。
461スリムななし(仮)さん:2007/08/19(日) 02:52:01
>>456
コワイよ〜!自分もきばってる時に「やばいかも」って思うことある。
最近は暑いから余計にふらふらするよ。
462スリムななし(仮)さん:2007/08/19(日) 03:06:25
自分は首にタオル巻きながらトイレのドアに足をつっぱらせて踏ん張るw
463スリムななし(仮)さん:2007/08/19(日) 06:46:35
>>456
さっきトイレで、めっちゃ踏ん張ってうんち出した。。。
あぶねーーーー!!!!


昨日、BBQでほぼ肉ばっか食べてた。
そしてら今日は便秘ぎみで、お腹張ってるんだけど出ない感覚だったので
踏ん張って出しました。。。
やっぱ野菜は大事だなぁ・・・ww
464スリムななし(仮)さん:2007/08/19(日) 08:50:30
>>456(´;ω;`)ブワッ
おばあちゃん…
465スリムななし(仮)さん:2007/08/19(日) 09:30:13
プレーンヨーグルトを毎日200グラム、これを3ヶ月続けたら快便になりました。
466スリムななし(仮)さん:2007/08/19(日) 09:47:06
>>454 >>455
ありがとう。
467スリムななし(仮)さん:2007/08/19(日) 12:02:25
無印のキシリトール入りのアセロラミントのタブレットが凄く効く。
効きすぎて困るくらいで、大好きな味なのに少ししか食べられない。
おいしいので一度試してみて下さい。

所でふんばってうんこするのは肛門にも悪いらしいね。
脱腸にもなったりするのでほどほどにしなければ。
468スリムななし(仮)さん:2007/08/19(日) 14:30:01
ひまさえあれば水飲みます。。がぶがぶ。。。
毎日うんち出ます!!ひんとです!1日3リットルぐらい飲みます。。
水を飲む事は健康法の1つです。
代謝良くなったり・・・
いい事づくめですよ!!!
やってみてね!
水は普通に水道水で大丈夫です!
あと、青汁いいですよねぇ
469スリムななし(仮)さん:2007/08/19(日) 20:01:42
めちゃめちゃ腹が痛い
さすっても出る気配なし
やばいかも
470スリムななし(仮)さん:2007/08/19(日) 20:08:55
産みの苦しみだ がんがれ 程々に
471スリムななし(仮)さん:2007/08/19(日) 22:09:13
二時間半踏ん張って小さいのが5粒だ
472スリムななし(仮)さん:2007/08/19(日) 22:44:56
おつ。
473スリムななし(仮)さん:2007/08/19(日) 23:08:21
整食法を試してから毎日同じ時間にウンコがでるようになった。
自分にはあってたみたいで嬉しい。よかったら試してみてね。
でも、朝食は摂らないと元気が出ないという方は止めておいた方がいいです。
474スリムななし(仮)さん:2007/08/20(月) 00:14:48
朝ご飯食べるようにしたらよく降臨なさるバナーヌ様。

やっぱ朝は大事だわ…。
あとはご飯の時間を正しくすると太りにくくなるらしいね。
475スリムななし(仮)さん:2007/08/20(月) 05:27:46
先週浣腸が強すぎて苦しんだ
また固いのが詰まり始めた感じだったので、今度は早めに酸化マグを飲むことにした
また効き過ぎが怖いので、液状タイプを夜アイスに2滴
その効果か柔らかいのが出てホッ
クスリ要らずの日々がナツカシス
476スリムななし(仮)さん:2007/08/20(月) 17:48:08
薬要らずの日々なんて今までなかったから薬要らずの日々を送ってみたいorz
477スリムななし(仮)さん:2007/08/20(月) 20:26:15
幼稚園のころから浣腸にお世話になってたorz
478スリムななし(仮)さん:2007/08/20(月) 21:40:10
このスレ見たら急に怖くなった((((;゚Д゚)))
自分は一週間に一度しか出ない。
そのためコンクリ様。バナーヌ様出したいよ・・・
そういえば腹が膨れてきたのもそのせいか・・・?
思うと、最近頻繁に腹痛くなったり、肌荒れするわ・・
・・・なんか妙に納得。
一日一食と外出ないのがやばかったかな・・・

とりあえず食物繊維とって運動してこようと思う。
せめて三日に一回に改善・・!
479スリムななし(仮)さん:2007/08/21(火) 00:40:38
なんとかンコ出して尻を拭くと、ぬとりとした感触。
最近切れるのが当たり前になってきたorz
菊門が切れると痛いてか痒い。
ンコ出して傷開くか、1週間溜めて傷治しても、硬くてまた切れる。
これって、1度切れると永遠にループなんじゃ・・・。
480スリムななし(仮)さん:2007/08/21(火) 04:27:29
俺もずっと切れ痔('A`)
ウンコしたい。でもウンコするの怖い・・・
481スリムななし(仮)さん:2007/08/21(火) 05:52:37
また出ない
頭の中便秘のことばっか…
482スリムななし(仮)さん:2007/08/21(火) 07:47:02
みんな整腸剤何使ってる?
483スリムななし(仮)さん:2007/08/21(火) 08:11:48
今朝出た…が満足できる量じゃない
もう我慢ならんから病院で腸内洗浄してやる…
484スリムななし(仮)さん:2007/08/21(火) 08:42:43
携帯からスマソ
便出したいならイチジク浣腸が最強

やばいくらい沢山出るよ。トイレから離れられない
485スリムななし(仮)さん:2007/08/21(火) 13:09:08
浣腸は、便が肛門付近までおりてきてないと意味無し。
つーかこのスレでいまさら浣腸て・・・そのくらい皆知ってるだろうし、このスレは、自然に便意を催して排泄するのが目的だと思う
486スリムななし(仮)さん:2007/08/21(火) 13:11:41
キウイたくさん食いな
487スリムななし(仮)さん:2007/08/21(火) 13:49:05
夕食後で寝る前の寝る寸前にキウイ半分でいいってきいたことある
実際効いたけど・・・
なんかすげー勢いででる 普通の便じゃない感じ

運動して寝るときにタマネギの香り嗅ぎながら寝る
直接対処じゃないけど運動と睡眠きちんととるのが大事
食事ばかりに目が行きすぎなのでは?
488スリムななし(仮)さん:2007/08/21(火) 13:53:25
外出先トイレにウォッシュレットがあればいいけど
なかったときのために「サニーナ」常備必須
みんな持ってるよね?

時々「それ何?」って聞かれ
『サニーナ』って堂々答えると「サニーナ?なにそれ?」と聞かれるので
『肛門ふくときのスプレー』っていうと「肛門ふくとき?なにそれ?何に使うの?」
とかしつこく聞いてくる問答ができるので・・・

サニーナって外出するとき必須だよね?

100均の赤ちゃんのお尻拭きウェットティッシュもいい
あれで水に流せるタイプでかつ100枚入りのもどっかで見つけたな
そういうの見つけたときに買っておくべきだね
基本サニーナでいいけど
ふき心地は赤ちゃんのお尻拭きのほうがいいね

家では速攻シャワー浴びるね
ウォッシュレットだけじゃ気持ち悪いので
489スリムななし(仮)さん:2007/08/21(火) 14:12:11
自分もサニーナなんて聞いたこともない
そもそも便秘と関係ない
490スリムななし(仮)さん:2007/08/21(火) 14:24:18
1つ120円以上のキウイを、余ったから食べ放題状態で
食べまくったけど、ンコ出たのは翌々日、ちょろっと。
私には意味なさげ。
491スリムななし(仮)さん:2007/08/21(火) 16:55:45
1ヶ月以上まともに出てない…腹がスイカみたいだ
492スリムななし(仮)さん:2007/08/21(火) 19:45:40
くそがにくい
493スリムななし(仮)さん:2007/08/21(火) 23:47:11
漢方なら10粒、コーラックでも10粒、センナ茶なら2回分飲まないと出ないぐらいひどい便秘です。
マグネシウムは以前効いてましたが慣れて効かなくなりました・・。
毎日便秘薬飲んでます。そのうち死にそうで怖いですorz

私みたいなひどい便秘で、便秘解消できた方いますか??
494スリムななし(仮)さん:2007/08/22(水) 02:04:52
夜にセンナ茶3分の1包、朝に漢方半量で効き過ぎた私は、
まだ何とかなりそうだ。

今の内に下剤生活辞めなきゃ!!
495スリムななし(仮)さん:2007/08/22(水) 02:21:32
>>493
わーん、かわいそう。
私も毎日便秘薬飲んでる。
これ一生飲み続けるとどうなるんだろう。
496スリムななし(仮)さん:2007/08/22(水) 10:00:13
はじめから読んだけど、玉葱で出るのは自分くらいか…
玉葱スライスして水にさらしたのを丸1個分くらい食べると、えらい出るんだが。
497スリムななし(仮)さん:2007/08/22(水) 12:52:48
人それぞれです。
498スリムななし(仮)さん:2007/08/22(水) 14:04:16
風呂はシャワーだけで済ませないで、湯船につかって暖まった方が便秘になりにくい気がする。
499スリムななし(仮)さん:2007/08/22(水) 19:42:12
びくびくするようなことをすると出る。
500スリムななし(仮)さん:2007/08/22(水) 20:01:47
ゴーヤいいかも
なんかゴーヤチャンプルー三皿食ったら出た
501スリムななし(仮)さん:2007/08/22(水) 21:03:07
水2g牛乳500_g飲めば嫌でも出るわw

少しは薬に頼らず努力しろうんこ共
502スリムななし(仮)さん:2007/08/22(水) 21:04:58
そんなのとっくにやってるw
503スリムななし(仮)さん:2007/08/22(水) 22:17:07
>>500
ただの食い過ぎだろ
504スリムななし(仮)さん:2007/08/23(木) 00:04:39
ウオシュレットの勢いがもっと強いのが欲しい
505スリムななし(仮)さん:2007/08/23(木) 01:03:24
あたいは小さい頃から慢性の便秘で平均は3〜5日でなかったけど
超ミネラル水ってのと百毒下しってゆーセンナが入ってない漢方で毎日か2日に1回はでるようになったよ
コツはひゃくどくくだしを多めにのむ。
小さい粒で体に悪くないから20粒のんでた

薬で腸がやられてる人は治るのに時間かかるし解消方最低3か月はやるべき
ってみんなやってるか…
506スリムななし(仮)さん:2007/08/23(木) 01:19:04
>>501
そんな人は便秘じゃないのでレスしなくていいです><
507スリムななし(仮)さん:2007/08/23(木) 03:07:52
>>499
ああ、わかるな。
教習所通ってたとき、運転する前はほぼ毎回下してた。ヘタだったから。
いまでは懐かしい想い出だわ。
いらんけど、大型とか取りにいこうかな…
508スリムななし(仮)さん:2007/08/23(木) 07:16:24
>>507
便秘解消と資格取得でオイシイな
でもそのうち度胸がついて、効かない便秘薬のようになるっぽ
509スリムななし(仮)さん:2007/08/23(木) 07:33:59
便秘の皆さん
体重増えませんか?私はでないとたまる一方だから増えるし顔が朝浮腫みます。それにでたかでないかで体重の増減が激しい
510スリムななし(仮)さん:2007/08/23(木) 07:50:25
3kg増えた
死にたい
511スリムななし(仮)さん:2007/08/23(木) 08:58:41
私も昨日の朝から3キロ太りました。
野菜食べまくり&味付けはオイルフリーなので、カロリーは少なかったはずなのですが…
512スリムななし(仮)さん:2007/08/23(木) 09:08:58
馬鹿ばっかり藁
513スリムななし(仮)さん:2007/08/23(木) 09:18:12
>>496
玉葱出ます。
でも生だとからくて食べにくい。
どのくらい水にさらせばいいのかな。
514スリムななし(仮)さん:2007/08/23(木) 12:46:06
たまねぎって冷蔵庫でよく冷やしておくと辛味消えるよ。
水にさらしすぎると栄養分も流れるからあまりお勧めでない。
スライスしたたまねぎにスモークサーモンのせてポン酢かけて食べるとウマイ
お通じにもいいよね。

あとは前にはやった「にがり」かな?一日の摂取量が大さじ1杯くらい
コーヒーとかお茶に混ぜて飲んでる。
515スリムななし(仮)さん:2007/08/23(木) 13:16:09
空腹時にミルマグを飲んだんだが、
何時間経てば食事をしてもいいんだろうか
516スリムななし(仮)さん:2007/08/23(木) 15:13:14
ラブレとソフール(ヨーグルト)を食べたら出た!
肛門が痛くなったが。
517スリムななし(仮)さん:2007/08/23(木) 18:17:24
たまに浣腸するんだけどなにやっても駄目だから
しばらく神頼みのみしとく。あんまり考えすぎて口からウンコでそうだわ
518スリムななし(仮)さん:2007/08/23(木) 19:24:31
口からウンコ…ウケる
519スリムななし(仮)さん:2007/08/23(木) 20:13:19
油分とって
ガムのボトル食いまたは
生茶とかイエ門みたいなお茶2リットルのやつ
買ってきてひたすら飲みまくるとすぐ出る
520スリムななし(仮)さん:2007/08/23(木) 20:25:37
オールブランにセブンに売ってたBIOのキウイ味かけて
少し牛乳足したものでキタ。
キウイ味オイシス
521スリムななし(仮)さん:2007/08/23(木) 21:10:17
バターピーやばい出る
522スリムななし(仮)さん:2007/08/23(木) 21:29:04
プルーん 毎日 食べなきゃダメかな?
523スリムななし(仮)さん:2007/08/23(木) 21:54:01
私も便秘です。小さい頃から…だあたい4〜5日に一回ぐらいもっと出ないときもたくさんあるし…半年に一回ぐらい猛烈に腹が痛くなって意識がもうろうとして汗びちょびちょで3時間ぐらいトイレにこもってるときもあります…
あとなんかおなら?ガスがめちゃ多い…
なんじゃこれ?
524スリムななし(仮)さん:2007/08/23(木) 23:29:09
しらんがな(´・ω・`)
525スリムななし(仮)さん:2007/08/24(金) 02:00:54
>>515
自分は飲んだ後に一旦睡眠をとらないと効かないんで、少なくとも4時間は空けてる。
前に苦しくて朝6錠飲んで朝食抜いて仕事に行ったことがあるけど、結局効かなかった。
食べなかった時間は同じくらいなんだけどな。
526スリムななし(仮)さん:2007/08/24(金) 02:01:51
>>507
その手で解消するんなら運転免許にこだわらず色々資格取得に挑戦してみたら?
スキルは増えるし便秘も治るなら一石二鳥じゃん!
527スリムななし(仮)さん:2007/08/24(金) 02:03:47
生理中って便が柔らかくなるからいいんだけど
いきばるとき血がどばっと出るのが嫌で我慢してしまう
お腹痛い・・・
528スリムななし(仮)さん:2007/08/24(金) 02:53:13
>>527
いいじゃんトイレでドバッと出ちゃう方が
ナプキン漏れとか気にせずに済むし
529スリムななし(仮)さん:2007/08/24(金) 03:17:05
>>528
あのどばっと出る感じが嫌いなの
気持ち悪くて・・
530スリムななし(仮)さん:2007/08/24(金) 04:03:02
そういう話、すまんけど気持ち悪いからやめて。
531スリムななし(仮)さん:2007/08/24(金) 04:06:26
ごめn
532スリムななし(仮)さん:2007/08/24(金) 04:47:17
あ〜あ〜また出ない
しょっちゅうそんなことばかり考えてて鬱だ

533スリムななし(仮)さん:2007/08/24(金) 09:35:38
水泳いいよ
水泳やりだしてから、毎朝どっさりウンコが出て気持ちいい!
すっきりいい気持ち
1日1時間くらい
本格的にやらなくていいから、水中で大袈裟に歩いたり、ゆっくり泳いだりだけでOK
534スリムななし(仮)さん:2007/08/24(金) 11:01:27
・食生活改善
 
 ⇒1、朝 絞りたての果物ジュース
  2、豆乳、大豆製品を自分で作る
  3、夜ご飯は腹5-8分目で
4、極力冷たい飲み物は避ける

・適度な運動

 ⇒1時間くらいのジョギングを週3回
  走るのが苦手の場合、合間に歩く、続けて1時間体を動かすのが大事
  汗かいて新陳代謝をあげる

以上で便秘とオサラバ
みんなガンガレ!
535スリムななし(仮)さん:2007/08/24(金) 11:09:36
何日も出なくて苦しくて、ファイブミニ飲んだり野菜ジュース飲んだりしても音沙汰なかったけど
昨日腹式呼吸やってみたらすぐ便意キタよ
536スリムななし(仮)さん:2007/08/24(金) 11:34:39
ニッセンで買物したら、青粒のサンプル30粒が入ってたので
昨晩30粒飲んで寝たら、普通の便意と共にどっと出ました。



537スリムななし(仮)さん:2007/08/24(金) 11:41:46
つまり、スポーツ選手に便秘はいないの?まさか
538スリムななし(仮)さん:2007/08/24(金) 12:07:01
うんこでないよおおお
539スリムななし(仮)さん:2007/08/24(金) 12:11:10
>>537

食べ物による
540スリムななし(仮)さん:2007/08/25(土) 21:16:33
期待してバナナ食べたりしていた頃は出なかったけど
リンゴ食べるとモリっと出る。個人差なんだろうけどワタクシには朝一番のリンゴ。
541スリムななし(仮)さん:2007/08/25(土) 22:16:48
毎日うんこのことばかり考えてるーーーーー!
腹がふくれて、ものすごいことに・・・。
542スリムななし(仮)さん:2007/08/26(日) 05:57:51
便意は弱いながらもいつもどおりあるのにぜんぜん出そうにない
ろくに食べなくても結構出る時もあったのに
今月になって特に酷くなった
夏場は便秘になりやすいらしいがどうなっちまったんだろう
543スリムななし(仮)さん:2007/08/26(日) 08:46:50
夏場は汗とかで腸内が水分不足になりやすいから
いつも以上に水分補給しなきゃダメだって
544スリムななし(仮)さん:2007/08/26(日) 09:37:02
暑いからか寝起き喉が渇いてて、水をぐびぐび飲んだら
約1?は飲んでいて、そしたら出た
545スリムななし(仮)さん:2007/08/26(日) 13:17:50
ウォシュレットが効かなくなって哀しい

無理に力むと切れることが多いんだけど、うっかり水勢を強のまま使うと
あまりの痛さに飛び上がりそうになる・・・うんこどころではない
546スリムななし(仮)さん:2007/08/26(日) 14:06:19
さっき、食物繊維のおいしい水ってやつ買ってきた。普通に軟水って書いてあったけど、下剤っぽくて飲むの怖くなってきた。
547スリムななし(仮)さん:2007/08/26(日) 17:04:58
うんこするのが怖い。
毎日うんこのこと考えてる。
水もたくさん飲んでるし野菜も食べてるのに
全然治らないよ
もーやだ・・・
548スリムななし(仮)さん:2007/08/26(日) 17:17:53
高野豆腐とこんにゃくの煮物つまんでたら出た。
キレのいいバナーヌ二本。
みんなもバナーヌ出ますように(・∀・)
549スリムななし(仮)さん:2007/08/26(日) 20:09:57
>>547

私も、一緒だよぉぉ!ホント、やんなっちゃうよね・・・。
今日は腸内洗浄したから、かろうじてスッキリしたからいいけど。
洗腸後も明日のことを考えて、イージーファイバーを飲み物に混ぜて飲んだり
夕食には素揚げにしたオクラ、サラダ、プレーンヨーグルトにオリゴ糖と黒豆きなこを
をかけて食べた。
明日、うんこ出ますように・・・。
550スリムななし(仮)さん:2007/08/27(月) 05:28:10
>>547
自分も同じでありますっ
今朝も便意が来たーと思って緊張してトイレに入ったが、放屁のみで終了
普通に出る日が来るのだろうか…orz
551スリムななし(仮)さん:2007/08/27(月) 07:06:31
前日の夜にお腹マッサージして、黒酢カルピスを飲む。
今朝起きてまた、冷たい黒酢カルピス飲んだら出た。
泥便だったが丼8分目ほどの出産。だいぶ腹が楽になった(・∀・)
552スリムななし(仮)さん:2007/08/27(月) 13:19:09
昨日、友人に聞いた豆乳+野菜ジュースで腸内リセット(1日それしか飲まない)したら、
腸が聞いたことないくらいグルグル言ってるんだけど、出ない…

今朝から便秘っていうかンコの匂いが口からする…なんで?(´;ω;`)
553スリムななし(仮)さん:2007/08/27(月) 14:46:49
便秘には玄米食がいいかな。100パーセント玄米。三食玄米。朝昼の二食でもいいかな。
よくかまないと胃が荒れるので、よくかむこと。カレーと玄米の相性はサイコー。
数日で弁のタイプも変わるよ。私は二食玄米。
554スリムななし(仮)さん:2007/08/27(月) 14:49:47
半身浴をしたら毎日でるようになりました!
555スリムななし(仮)さん:2007/08/27(月) 18:29:34
玄米はマズイから嫌い。
556スリムななし(仮)さん:2007/08/27(月) 21:37:38
玄米はまずいということについて
IH式の電気釜の玄米パターンで炊飯すると、思ったよりおいしい。
余分な蒸気を飛ばした方が堅くて、よくかむとおいしい。店で食べる玄米はおいしくない。
よくかむとほほの筋肉も鍛えられるし、かむことでダイエット効果、抜群。
米の栄養はぬかにあって、それらをすべて吸収。良いことづくめかな。
557スリムななし(仮)さん:2007/08/28(火) 12:02:13
平成15年度の刑法犯の検挙数(警察庁)
(窃盗以外はすべて韓国・朝鮮人が1位)

窃盗 1位 中国人  2位 韓国・朝鮮人
殺人 1位 韓国・朝鮮人  2位 中国人
放火 1位 韓国・朝鮮人  2位 中国人
強姦 1位 韓国・朝鮮人  2位 中国人
暴行 1位 韓国・朝鮮人  2位 中国人
傷害 1位 韓国・朝鮮人  2位 中国人
脅迫 1位 韓国・朝鮮人  2位 中国人
恐喝 1位 韓国・朝鮮人  2位 中国人

警察庁ホームページ(平成15年度)
http://www.npa.go.jp/toukei/keiji19/H15_27.pdf
558スリムななし(仮)さん:2007/08/28(火) 15:09:19
>>552
カワイソス(´・ω・`)
559スリムななし(仮)さん:2007/08/28(火) 20:22:28
会社の後輩が、便秘で苦しくなって救急車で運ばれたんだけど、
死ぬかと思ったって話してくれた
便秘で死ぬなんてことあるんだ‥
560スリムななし(仮)さん:2007/08/29(水) 02:32:55
>>559
>>1の写真を一度見てみんしゃい
561スリムななし(仮)さん:2007/08/29(水) 11:27:00
いっそアナルプレイでも始めようかな。
刺激されてうんこ出そう。
562スリムななし(仮)さん:2007/08/29(水) 15:18:55
>>559
それ・・・腸閉塞・・・
結構危険です
563スリムななし(仮)さん:2007/08/29(水) 15:54:25
便秘に効くと噂のベントナイトパウダーというサプリ買いました。
効果あればレポします
564スリムななし(仮)さん:2007/08/29(水) 22:49:37
いくら水分とって野菜食べまくっても出ないって言う人は
単純に炭水化物と脂質が足りないんじゃないのかなと思ってしまう。
何かヘルシーなサラダ、食いまくってるイメージ。

ダイエットしてる人とかはしょうがないと思うけど
そうじゃなくて便秘の人は、一旦食事のメニューを
バランスよく組み立てて食べるといいよ。
そして健康的な生活を心がける。

栄養バランス・水分量・総摂取カロリー、運動、規則正しい生活
これを整えずして便通を整えようとするのは困難だと思う。

クダラネと思うかもしれないけど、まず基本をおさえないと。
それから薬とか浣腸に頼ろうよ     と勝手に皆に訴えてみる。
565スリムななし(仮)さん:2007/08/29(水) 22:55:15
モロヘイヤが結構効いたわー
566スリムななし(仮)さん:2007/08/29(水) 23:15:32
とりあえずビール飲んで寝よ…
567スリムななし(仮)さん:2007/08/30(木) 01:18:41
>>564に賛成!!
ダイエット<健康だよ〜。

米と油摂らないで繊維質と蛋白質だけだと、固くなって出なくなる。
568スリムななし(仮)さん:2007/08/30(木) 02:13:10
米も油もシッカリ摂ってますがなにか orz
それでも出ないから体重増加の一方だよ

569スリムななし(仮)さん:2007/08/30(木) 04:10:06
うんこが甘いいやな臭いした
570スリムななし(仮)さん:2007/08/30(木) 11:43:53
サラダばっかり食べてるほうが出るんですが何か?
571スリムななし(仮)さん:2007/08/30(木) 12:53:41
便秘だとイライラするんだね
572スリムななし(仮)さん:2007/08/30(木) 12:58:51
もう今日で16日出ていません。
昨日、ウサギくらいのが3つでただけです。
ビオは3ヶ月
朝のバナナは2週間
ラブレも2週間
玄米、オクラ、キウイ、リンゴ、オールブラン、納豆、コーヒー・・・・
効くといわれるものは片っ端からやりました。
本気で怖いです。
ここの方はマグネシウムを飲んでる人が結構いますけど
病院で処方してもらうのでしょうか?
病院に受診すると、どんな診察になるんですか?
生理中なので、かなり気になります。
問診だけで、下剤とか処方してくれるのですか?
コーラックや、センナは、試したことがないのですが、
237 さんのような状況には耐えられる自信が・・・
痛みなく解消したいなんて
私のような頑固には、無理な願いですか?
573スリムななし(仮)さん:2007/08/30(木) 14:02:50
>>572
酸化マグネシウムは薬局で買えます
自分は便秘で消化器科で診察受けた経験あり
問診とお腹の触診で張り具合の確認ぐらいで
センナ系の下剤と整腸剤が処方された
その時の医者が「2週間くらい平気な人もいるから」とシラーッと言ってて
そういう人だって平気なわけではないのに…と腹立たしく思った
自分は数日の便秘で行ったが、やはり医者に行った方がいいのでは
574スリムななし(仮)さん:2007/08/30(木) 17:56:22
太るのが嫌でタケダ漢方便秘薬を飲んでしまう・・・みんなは頑張っててえらいお
575スリムななし(仮)さん:2007/08/30(木) 19:18:56
酸化マグネシウムは便が柔らかくなりすぎて出てこなくなるから私は嫌い
576スリムななし(仮)さん:2007/08/30(木) 22:40:56
食べ過ぎで腹が痛くなるくらい食べたら、直後に下した。
いつもあるものをつまむ程度だからかな。
それともちぎりながら食べたブルーベリー(無農薬)が原因か・・・。
577スリムななし(仮)さん:2007/08/31(金) 13:39:51
>>574
「太るのが嫌で」っつう理由で飲むのは間違ってるぞ。
便秘は健康に良くないから、飲むっていうなら納得できるけどさ。
578スリムななし(仮)さん:2007/08/31(金) 16:31:51
私もかなりひどい便秘で、ほうっておくと2週間でない。

この前薬局で「快通ハーブ粒 120粒 3045円」を買ってみたよ。
生まれて初めて毎日出る!
腹痛もほとんどないし、量もすごい。

でも飲まずに寝た次の日には出ない・・・
体質改善までの道のりは長いかな。。
579スリムななし(仮)さん:2007/09/01(土) 10:33:49
毎食食物繊維を出来るだけ多くとって、朝起きたらすぐ水2杯飲み、
そのあとサイクリングのポーズをしてから朝飯をたっぷり食べると結構出るようになった。
自分も数年前までは2週間はザラだった。便秘は苦しいし大腸ガンとかのリスクも高まるし
とにかく苦しいよね・・・
580スリムななし(仮)さん:2007/09/01(土) 14:23:48
最近、水菜を大量に食べると出る。
でも出たブツはちゃんと消化しきれてない感じ。
たくさん出るけど、体に悪いなんてことはないよね?
あの水菜のシャキシャキ感にハマってて、無理せず食べれてるから、しばらく続けようと思う。
581スリムななし(仮)さん:2007/09/01(土) 15:11:21
水菜うまいよな

鍋に入れて半分火が通った状態なのもうまい
582スリムななし(仮)さん:2007/09/01(土) 20:44:58
イージーファイバー飲んでる人いる?
あれ全然きかなくない?
583スリムななし(仮)さん:2007/09/01(土) 21:11:58
ファイブミニを一日一本飲むようにしたら出るようになった。
ヨーグルトやラブレ、バナナとかはききませんでしたが
584スリムななし(仮)さん:2007/09/01(土) 22:04:27
寝起きに水
1日水2リットル
イージーファイバー

ヨーグルト
寒天
こんにゃく
を試したけど便秘だった私
だけど、1日2回玄米食べるようになったら毎日カイベンですb
585スリムななし(仮)さん:2007/09/01(土) 23:33:39
便秘に効くツボを押したらでた
586スリムななし(仮)さん:2007/09/02(日) 16:39:41
死んじまう・・・
587スリムななし(仮)さん:2007/09/02(日) 16:59:16
バナナ2本+氷入り牛乳500ml+自己流腹部マッサージとヨガ風の体操と尻フリ体操

1週間ぶりにぶっといおウンコ様降臨!
つか、水洗トイレで流れないおウンコ様なんて生まれて初めてだ・・・
588スリムななし(仮)さん:2007/09/03(月) 19:33:50
>>578
朝食は食べてますか?
1日のうちのいつ頃出るの?
気になる・・・
589スリムななし(仮)さん:2007/09/03(月) 22:35:55
夕食後しばらくしたら、「野菜一日これ一本飲むゼリー」を飲む。
早めに寝る。(夜更かししない)
これで次の朝、朝食食べたら結構出るようになった。
ほんとは朝飲むみたいな事書いてあるんだけど…。
あんまり売ってないのが難。
590スリムななし(仮)さん:2007/09/04(火) 02:44:46
王道だけど、ヨーグルト大量食い(250から500g)を続けると調子良い。便やガスも臭わなくなった。
しかし低脂肪ヨーグルトを食べたいのに、カロリーの高い明治ブルガリアの方が私には合ってる様なのが辛い。
591スリムななし(仮)さん:2007/09/04(火) 15:14:42
アトピがひどくなって漢方をはじめたときに
便秘はよくないということで「桃核承気湯」というのを7年間飲んでた。
バナーヌというよりほとんど下痢状態で出てたけど
お腹痛くなるわけでもなくかなりお腹すっきりだった。
漢方やめてからでも毎日バナーヌでるんだけど
下痢になるくらいでないとすっきりしない体になってしまってる。
こんなのってどうしたら・・orz
592スリムななし(仮)さん:2007/09/04(火) 15:46:14
玄米ごはんは効くね(`・ω・´)
593スリムななし(仮)さん:2007/09/04(火) 19:05:34
こないだ読んだ雑誌に玄米は実は便秘になりやすくなるとか書いてあったよ?
594スリムななし(仮)さん:2007/09/04(火) 20:12:26
玄米は食物繊維が白米より多く含まれてるんだっけ。
食物繊維摂っても水分も摂取しないと便が排出されにくいから便秘になるんじゃない。
595スリムななし(仮)さん:2007/09/04(火) 21:37:44
プルーンて一日何個くらい食べたら便秘に効きますか?
596スリムななし(仮)さん:2007/09/04(火) 22:44:49
コントレックス+寒天ゼリーで来た。

私にはコントレックスが無いと駄目みたいだ。
597スリムななし(仮)さん:2007/09/05(水) 08:33:44
ここで聞いたサイリウムヌードルチキンタンメン味食べたらすごい出た!
ただ味がなぁ…薄すぎであんま美味しくない。
麺はノンフライで美味しいのに。味付け変えてほすぃ。
598スリムななし(仮)さん:2007/09/05(水) 09:52:33
おいら昨晩、かったいウンコが出たんですが
今日の朝1,5キロ体重が減ってた
硬いウンコは重たいのでしょうか?
ちなみにサイズは普通の人のまぁまぁデカイウンコくらいかと思います
4cm×15cmくらい・・・
599スリムななし(仮)さん:2007/09/05(水) 09:59:17
体重なんて体内の水分量の変化でコロコロ変わるよ
600スリムななし(仮)さん:2007/09/05(水) 11:18:34
便秘の定義ってどんなもんでしょうか?
5日に1回しか出なくても、それが本人のリズムなら正常なのでしょうか?
実験的に2週間ほど全く同じ食事をしていた家族は1日3回出たり
最低でも1日1回はまともなバナナ状が出、たまに40cm以上の巨大なものも出るといいます
ですが、同じものを摂取しているにも関わらず出ても金魚2匹分だったり
泥状のものが3日に1回出るという状態です
便秘の定義がよくわからないのですが、腹に便が詰まっているという
感覚がないのですが、それでも便秘となるのでしょうか?
また、その少ない分の便はどこへ行ってしまったのでしょうか・・・すごく気になります
便秘感はないのに、あまりに便が少ない場合、内科などを受診した方がいいでしょうか?
これと言って不快感や病気という感覚はないのですが・・・
601スリムななし(仮)さん:2007/09/05(水) 13:25:15
ケフィア飲んで2日は快便だったのに…
今日は出ない

米食べると出ない
米が合わないのかな…
602スリムななし(仮)さん:2007/09/05(水) 15:26:57
はじめまして
もう6日ぐらいまともな便が出てません。浣腸使っても水便がちょっと出るぐらい・・・
>>1の便秘のタイプチェックで調べたら、ストレスによる痙攣性の便秘と診断されました。
水溶性の食物繊維が良いみたいなんですが、具体的には水溶性の食物繊維とはどんなものに含まれてるのでしょう?
豆類の食物繊維は痙攣性には逆効果みたいですね。
ファイブミニとかウィダーインゼリーファイバーとかは効果あるのでしょうか?
603スリムななし(仮)さん:2007/09/05(水) 15:40:29
ミネラルウォーターを一日500ml飲むようにしたら、20年来の便秘が良くなったよ。
こんな簡単な事で良くなるものかと自分でもびっくり。
あと便意を催したらすぐにトイレに行くのも大切。チャンスを逃すな。
ついでに食べ過ぎに注意すると尚更いいかも。
もちろん個人差はあるだろうけど、まだ試してない方は是非。
604スリムななし(仮)さん:2007/09/05(水) 18:41:48
仕事してたらそんなすぐにはトイレ行けないわ
605スリムななし(仮)さん:2007/09/05(水) 20:55:22
やっぱ水あんまり飲まない人って便秘にありやすいのかな?
1日2l飲むのが本当にいいことなのか、どうか気になって
606スリムななし(仮)さん:2007/09/05(水) 20:57:51
>>602
水溶性の食物繊維は、リンゴやミカン等の果物類や芋類。
あとはこんぶ、わかめ、もずく等の海草類にも含まれてるみたいですよ
ウイダーインゼリー等はどうなのかちょっとわからないので誰かにバトンタッチ↓
607スリムななし(仮)さん:2007/09/05(水) 23:39:22
便秘には水溶性よりオールブランとか
水溶性じゃないのがいいのかと思ってた
というかそんなイメージがあったけど
麦芽とかゴボウとかより、水溶性の食物繊維がいいんですかね
こっちの方が取りやすそうですよね
608スリムななし(仮)さん:2007/09/06(木) 00:27:50
人それぞれだよ
609スリムななし(仮)さん:2007/09/06(木) 07:52:53
>>607
>>1の「便秘チェック」というのをやってみて。
痙攣性の便秘には、水に溶けない食物繊維より水に溶ける食物繊維の方が良いみたいだよ。
でも、他のタイプの便秘だと水に溶けない方が良いのもあるみたいだから、
チェックをやってみて判断するのが良いと思うよ。
610スリムななし(仮)さん:2007/09/06(木) 12:13:30
自分は痙攣性なんだけど(過敏性腸持ち)意外と多いみたいだね。
611スリムななし(仮)さん:2007/09/06(木) 21:21:18
どうしても苦しい時は、半日から一日水分だけ摂取してミルマグ一本飲む。
飲んでからも水分大量に取ると実の後に水が出てその後おならがいっぱい。
いつになく*酷使するからすっきりしてる…気分になる。

普通に平凡にとぅるっと出てほしいよ
612スリムななし(仮)さん:2007/09/07(金) 01:48:10
まあ、結局 人それぞれ体質違うしね。俺も結構便秘してて腹が張って食欲なかったから、りんごと納豆と海藻とヨーグルト食ったらちょっと出た。最大15日経験済み。
613スリムななし(仮)さん:2007/09/07(金) 02:43:45
上手がいたw
私は最長14日でした。あの時は息をするのも辛かった

私はかぼちゃとさつまいもが効く
614スリムななし(仮)さん:2007/09/07(金) 10:46:53
>>612-613
14日とか15日も排便なくて、病院は行きませんでしたの?
615スリムななし(仮)さん:2007/09/07(金) 11:58:36
よくそんなにためるねー
自分だったら5日くらいの時点で下剤使ってしまいそうだ
お腹張って着る服も限られてきそうだし・・・
616スリムななし(仮)さん:2007/09/07(金) 15:08:21
毎日出さないと気持ち悪い。
10日もためてる人かなり毒素ためて口も臭いだろうね
617スリムななし(仮)さん:2007/09/07(金) 15:21:33
僕の場合、多分ストレスが原因だったと思います。ストレスをなくし食物繊維や乳酸菌をとるようにしたら結構調子いいです。
618スリムななし(仮)さん:2007/09/07(金) 17:47:33
>>617
誰だよ!?w
619スリムななし(仮)さん:2007/09/07(金) 19:15:38
効くと思ってた食べ物や飲み物も、摂り続けると効かなくなったりしない?
ビオヘルミンが効かなくなった…
620スリムななし(仮)さん:2007/09/07(金) 20:16:57
>616
口臭いんだ…
ドンマイ!
621スリムななし(仮)さん:2007/09/07(金) 22:30:39
うんこでねー!
622スリムななし(仮)さん:2007/09/07(金) 23:34:13
一回おそろしく出なかったときに
お風呂場で指でむりやり出したことあるよ。
あれは二度と経験したくない。
アナルが30分くらい広がったままだった。
623スリムななし(仮)さん:2007/09/08(土) 00:02:51
マニア向けだな
624スリムななし(仮)さん:2007/09/08(土) 01:14:06
うんこ出なくて着る服が限られる奴って…








どんだけー!?
625スリムななし(仮)さん:2007/09/08(土) 01:21:00
>>615>>616

うんちが出なくて苦しんでる人がいるのに
なんのアドバイスもしないで罵るだけかよ

うんこマニアは他あたってくれ
626スリムななし(仮)さん:2007/09/08(土) 07:42:43
>>624
お腹のぽっこりがあるとぴったりした服着るの恥ずかしくない?
全体的にふっくらしてれば目立たないんだろうけどね
627スリムななし(仮)さん:2007/09/08(土) 17:20:28
高校生の時、トイレでンコするのが怖くて何ヶ月も我慢して溜めてた。半年は溜めた。
食事量は人並み+バリューセットとか多かった。腹痛もなくお腹が出過ぎることもなかった。
ある日すごい便意がやってきて、8.5cm×20cmのが2本出た。
そこから3日置き位で同サイズを1本、一ヶ月程出てた。
今は普通の排便生活してるけどあのままだと死んでたんだな…
628スリムななし(仮)さん:2007/09/08(土) 22:15:01
>>627
釣りじゃなくてマジで?
半年間一度も排便なかったの?
>>1の便秘で死んだ女性みたいになってたかもしれんね。
629スリムななし(仮)さん:2007/09/08(土) 23:34:27
ねーよ8.5センチって幅だろwどんだけデブですか
630スリムななし(仮)さん:2007/09/08(土) 23:52:53
>626
そんなに腹出るんだ…
なんか大変そうだね

筋トレでもしたら?
出るかもよw
631スリムななし(仮)さん:2007/09/09(日) 00:00:30
服を選ばなきゃならない程腹出ねーよな
632スリムななし(仮)さん:2007/09/09(日) 00:08:58
小学五年生の頃の話。
何ヶ月出てないか忘れたくらいの頃、とてつもなくお腹が痛くなって病院に連れて行かれた。
レントゲン撮られて、『これ見て下さい。鎖骨の位置まで大便が詰まってます』
だって(・Д・;)
かんちょーされて帰されました…
633スリムななし(仮)さん:2007/09/09(日) 00:28:55
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工 

さ、鎖骨って、肩の??うんこが??
うんこが口から出そう
634スリムななし(仮)さん:2007/09/09(日) 00:32:05
もうちょっとマシなウソついてよね
鎖骨までウンコって胃や肝臓や肺はどこ行ってんだっつの
635スリムななし(仮)さん:2007/09/09(日) 00:46:52
ギャル曽根の胃の、腸バージョンだったんじゃね
まあさすがに鎖骨とかどんだけ
636スリムななし(仮)さん:2007/09/09(日) 00:48:45
      人
     (__)
    (____)
    ( ・∀・) ちょっとうんこしてくる
   ⊂  つ
    (つ ノ
     (ノ
637スリムななし(仮)さん:2007/09/09(日) 01:25:44
下痢してえ・・・
638スリムななし(仮)さん:2007/09/09(日) 01:28:24
>>628
初めてあの画像みた時は色々ショックでした。今でも便秘ですが一週間で限界です。
>>629
採寸した直径です、当時は156cm50kgでした。腸がのびてくれたんでしょうね。
出した時も痛みもなく切れなかったんで不思議でした。
人間て極限状態になると痛みとか感じないっていうから、そんな感じかと。
そんなに溜める人はいないでしょうが、来た波は逃さず出してってください
639スリムななし(仮)さん:2007/09/09(日) 02:36:13
関係ないけど、俺、ウンコする時にエロ画像見ながらすると長いウンコが出るw
よく本屋に行ったらウンコしたくなるとか言う人いるけど、
あれと同じように、何故かエロ画像が俺の脳のウンコ信号に反応するみたいだわw
640スリムななし(仮)さん:2007/09/09(日) 10:24:46
>>619
確かに。
コーヒー飲むと必ず出てたのが出なくなった…
牛乳も3日目でダメ
オリゴ糖も2日でダメ
今は左の脇?腸を意識しながらマッサージしまくりで何とか…
ウサフンよりちょい柔らかめのが出るくらい。

何でかねぇ
下剤にハマッてたのがいけなかったんだろうな…
コーラック、スルーラック、ビューラック、ラキサタンA、3Aマグネシウム、センナ錠…
ミルマグ試してみたいけどなあ…
またハマりそうで怖いし自力排便した方がいいし…

でも出ない…
出ないとイライラするーっ
641スリムななし(仮)さん:2007/09/09(日) 11:31:35
一週間とか普通にでないんですがお腹とか痛くなった事ないし気にしてなかったんですが、それはやばいと言われコーラク飲んだら毎日下痢になってでるようになりました。

これやばい?
642スリムななし(仮)さん:2007/09/09(日) 18:15:45
そっちのほうがやばいんじゃね
苦しくないならまー努力しつつも自然にまかせれば
643スリムななし(仮)さん:2007/09/09(日) 22:13:18
644スリムななし(仮)さん:2007/09/09(日) 22:55:28
ここ何年、うんこした記憶が無い。
昨日の晩ご飯も思い出せない
俺の名前は何だっけ
645スリムななし(仮)さん:2007/09/09(日) 23:02:35
出たけど多すぎて痔になったチキショ
646スリムななし(仮)さん:2007/09/10(月) 03:50:29
「日本人の腸は長い」はテレビが流したデマ!

日本人の小腸は6〜7mで、欧米人は4〜5m
日本人の腸は欧米人の2倍、やら、2〜3mほど長い
などという情報がネットでも未だにあちこちで見られるが実際はどうか?
wikipediaより
Small intestine(小腸)
>In humans over 5 years old it is approximately” 7 m ”(だいたい7m)
colon(大腸)
>digestive tract and measures approximately 1.5 meters in length(大体1。5m)
日本の平均と全く同じ。テレビや健康食品業界が流すデマを信じないように
「腸の長い日本人は」とか謳ってる便秘薬業者は特に注意しましょう

ttp://kyoto-trailrun.lolipop.jp/main/2006/08/post_87.html
参考サイト
647スリムななし(仮)さん:2007/09/10(月) 20:47:07
左わき腹が痛くなって
2ちゃんしながら耐えていたらキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
下痢しました。
ありがとう
648スリムななし(仮)さん:2007/09/11(火) 07:12:01
質問です。うちのダンナ(もともと超快便体質)がここ2ヶ月弱ほど
便秘気味で困っています。
>>1の便秘チェックをしたところ、一過性単純性便秘という結果が出ました。
ストレスを無くせば治るとのことですが、特に環境の変化も無く
思い当たる節が無いのです・・・。
強いて言えば7月に旅行に行った時、海の中でお腹が痛くなったら困るので
滞在中はやや緊張して過ごしていたらしいのですが(でも毎日出ていた)、
自宅に帰ってからずっと調子悪いんですよね。
オールブラン、繊維の多い野菜類、にがり、ストレッチなど試しましたが効きません。
朝イチで冷たい水飲んだりしてもダメでした。
今は時々コーラックを飲んで無理矢理出してるみたいです。

他にも一過性なのに治らなくて困っている方いらっしゃいませんか?!
どうかアドバイスをお願いします・・・。

(ちょっと長文ですね。ごめんなさい)
649スリムななし(仮)さん:2007/09/11(火) 14:00:22
久しぶりの便秘です…子宮がチクチクするのは便秘で腸を圧迫してるからですかね?
女性の皆さま便秘の時子宮が痛くなる事あります?子宮の病気だったらイヤだな〜
ちなみに8日目です…(´;д;`)
650スリムななし(仮)さん:2007/09/11(火) 21:00:19
D&Dというサプリメント使ってる方いますか?
飲み始めてから毎日出るようになったけど…
緑色のが出るから体に害がないか心配…
651スリムななし(仮)さん:2007/09/11(火) 22:50:50
>>648
禁煙で便秘になったんですが、自分も一過性の判定でした。
全体的に食生活を見直したのと(野菜多め、納豆は毎日必ず食べる等)
腸もみ運動で最近はわりと快調。
腸もみ運動はググれば出てきます。
男性と女性じゃ違うかもしれないから、旦那さんに効果があるかは
わからないけど・・。
652スリムななし(仮)さん:2007/09/11(火) 22:58:38
>>650
消臭スレにこんなんあったよ
あとは自分次第

250 :ビタミン774mg:2007/08/18(土) 18:44:00 ID:qE8Wk9Ea
クリアッシュ D&D+Agナノ というのは効きますか?

254 :ビタミン774mg:2007/08/26(日) 05:20:51 ID:???
>>250
どちらも最近の製品でメーカーが怪しいから試したヤツなどいないだろ。
クリアッシュ D&Dは製造メーカーが公表されていないし、Agナノは危険物扱い
されてるじゃないか。
653スリムななし(仮)さん:2007/09/12(水) 06:31:31
>>651 さん
ありがとうございます。
腸もみ運動、調べて試してみます!
食生活は快便だった頃と何ら変わってないんですけど、
もっと野菜増やした方がいいかな・・・・納豆食べさせてみます。

ちなみに私も以前便秘体質でしたが改善しました。
黒酢、にがりを摂ることで毎日バナーヌ出るようになりました。
しかしダンナにはこれが効かないので困ったものです・・・。
654653:2007/09/12(水) 06:32:29
すみません
>>653>>648 でした。
655スリムななし(仮)さん:2007/09/12(水) 19:36:49
>>652さん
ありがとうございます。
危ないものなんですね…
…辞めよう
656スリムななし(仮)さん:2007/09/12(水) 21:33:41
ずっと便秘でおなかぽっこり。体重も1キロ増。
ずっと下から出なかったせいか、今日ついに上から吐いたwwきもちわるかった-orz
657スリムななし(仮)さん:2007/09/12(水) 22:17:25
遂にクチからウンコする住人が出たか(´・ω・`)
658スリムななし(仮)さん:2007/09/12(水) 22:57:54
朝、便が出なくて学校で下痢。
これ毎日続いてる。どうにかしたいよ。
659スリムななし(仮)さん:2007/09/12(水) 23:15:37
>>656
え 口からうんこ出たってこと?
660スリムななし(仮)さん:2007/09/13(木) 00:42:42
おへその下から恥骨まで、ぽっこり飛び出し
触るとがっちがちに硬い・・・
何日出てないかな・・・
またコンクリートみたいなの、出るんかな・・・
もうあたしの肛門が耐えられない・・・
661スリムななし(仮)さん:2007/09/13(木) 01:09:12
トコロテン食べたら出たよ
あとマッサージ
662スリムななし(仮)さん:2007/09/13(木) 01:38:58
>>659 そんなわきゃねえwww んこじゃなくてげろです(´・ω・`)ノシ
663スリムななし(仮)さん:2007/09/13(木) 09:08:27
便秘でお腹ポッコリになったのが気になって、
ガードルをきつめのサイズに変えてみたら、頻繁に出るようになった。
ただ、きつめのサイズで身体を縛るからか頭痛くなってくるのが難点。
664スリムななし(仮)さん:2007/09/13(木) 13:14:00
硬い石ころみたいなのばっか出る
全部水に沈んじゃう。うつ
665スリムななし(仮)さん:2007/09/14(金) 13:01:19
ファンケルの発芽玄米が効いた!
おにぎりにして食べて一時間後に突然するっと!
こんなの久しぶりだから嬉しかったー
666スリムななし(仮)さん:2007/09/14(金) 16:11:07
市販の便秘薬はどれが一番効く?
多少のリスクは覚悟してるので教えてくんろ!
667スリムななし(仮)さん:2007/09/14(金) 20:15:43
>>666
俺はコーラックUか、漢方ならタケダ漢方便秘薬だな。
668スリムななし(仮)さん:2007/09/14(金) 20:46:52
ありがとうございます。
別所でセンナが効くと言われましたが、コーラック等とどちらがいいのかな?
669スリムななし(仮)さん:2007/09/14(金) 20:49:22
>>668
コーラックとコーラックUの二種類があって、
俺はUの方が体にあってる感じがした。
センナも結構効果あるよ。センナを薬状にしたものなのかな?
それとも、お茶になってるやつかな?お茶は結構独特な匂いがして初めは抵抗あるかも。
670スリムななし(仮)さん:2007/09/14(金) 21:11:20
やっぱいいウンコがバンバン出ることが美肌に繋がるんだ、と強く感じる今日この頃。
ウンコにこだわるようになったら、透明感も出てきたし、シミが消えてきたよ。

お菓子をなるべく食べない。オリゴ糖やラブレを飲んだり、
国産の無農薬大豆で作った味噌で作った味噌汁飲んだり、
フルーツもなるべく食べたり、イモ類なんかの水溶性の食物繊維を摂る。
無農薬の食材・調味料にこだわったり。運動もする。

ウンコのことばっか考えてみたらこんな生活になってた。
671スリムななし(仮)さん:2007/09/15(土) 19:46:54
>>670
>ウンコのことばっか考えてたら
ワロタ。

確かに最近ウンコのことばっかり考えてる気がする
私はそれがストレスになって余計に便秘してるのかも・・・。
672スリムななし(仮)さん:2007/09/16(日) 01:15:52
ウィズワンって便秘薬の広告に
「うんこは出るようになったけど、私って
うんこするために生きてるのかしら・・・。」
というような一文があったなぁ・・・。

でも意識しないと平気で1週間とか出ないしね。
673スリムななし(仮)さん:2007/09/16(日) 15:58:25
ピルクルのんだら即効
全部飲み終わる前にトイレ行きたくなる
674スリムななし(仮)さん:2007/09/16(日) 19:00:10
自分はコッコアポAだな。
センナやウィズワンは腹痛おきて、汗だらだら、げりp。
ピンクの小粒は問題外!!
675スリムななし(仮)さん:2007/09/16(日) 19:08:01
タケダ漢方便秘薬が効かなくなってきた・・・
前まで3錠飲んだら翌朝には出てたのに、
今は5錠飲んでも音沙汰なし・・・orz
676スリムななし(仮)さん:2007/09/16(日) 22:22:01
慣れてきちゃうんだろうね
自分もミルマグ効かなくなってきた
677スリムななし(仮)さん:2007/09/17(月) 20:33:27
コーラックを30錠ぐらい一気飲みしたら人間どうなりますか?死にますか?
678スリムななし(仮)さん:2007/09/17(月) 20:59:20
きれいなバナナ型がでない…頑張って踏ん張って出たのがいつも固いコロコロ…
679スリムななし(仮)さん:2007/09/17(月) 21:42:40
食が細くて出ないならまだ判るんだが、
ごくごく普通に食事してるのに出ないのは何故なんだ
出なかった分は全部吸収されてるのかな…
680スリムななし(仮)さん:2007/09/18(火) 00:01:55
>677
突き上げるような痛みと、吐き気、寒気
あまりオススメできない
681スリムななし(仮)さん:2007/09/18(火) 00:15:53
>>680
経験談? Σ (゚Д゚;)
682スリムななし(仮)さん:2007/09/18(火) 02:19:20
>>680
それは用量を守った時でもなるんだが…
683スリムななし(仮)さん:2007/09/18(火) 19:51:07
>682
用法を守った時と、守らなかった時の痛みの違いったらない
ピクルスのはいったハンバーガーと
ピクルス抜きのハンバーガーくらい違う
684スリムななし(仮)さん:2007/09/18(火) 20:50:47
>>683
結構微妙だなw
685スリムななし(仮)さん:2007/09/18(火) 23:17:27
空腹ってなんだっけ・・・
686スリムななし(仮)さん:2007/09/19(水) 01:00:15
>>683
ピクルス嫌いじゃないから
別に大した違いはないんだけど…

とりあえず自分にはピンクの小粒とセンナ系
そして牛乳は猛烈な腹痛を起こして合わない事はわかった
687スリムななし(仮)さん:2007/09/19(水) 01:30:43
お腹いっぱいなのに食欲がとまらないんだが‥
妊婦腹で次食べるもん考えてる
688スリムななし(仮)さん:2007/09/19(水) 05:49:50
きざみこんぶ って知ってる?
あれ食べはじめてから毎日でるようになった。
689スリムななし(仮)さん:2007/09/19(水) 10:59:11
>>671
そうそう。出ない〜っ何でだぁ〜てばっか考えてるとホント余計出なくなる!!
お腹重くてツライけど、気にしないようにするのも大切だと思う

私は2週間出なくて苦しかったけど、朝食をオールブラン(繊維状の方)とヨーグルトにして
食べ終わった後15分はテレビでも見ながらリラックス?する時間を作ったら、
始めて3日目で自然に便意きたよ!!
それから5日連続で朝にちゃんと出て、今日に至る。
690スリムななし(仮)さん:2007/09/20(木) 09:57:45
何も食べてないのに朝から腹がはって苦しい 便秘5日目
691スリムななし(仮)さん:2007/09/20(木) 18:16:57
10日出ない。初めてこんな酷い便秘になった。繊維や野菜、水分を大量にとってもダメ。
腹くるしいし、いらいらするし、口の中苦くなってきたから夜、病院でかん腸してきます。
始めてなので不安です(´・ω・`)
肛門から水を入れるのでしょうか?
692スリムななし(仮)さん:2007/09/20(木) 19:49:11
下剤ためしてからいけば?
693スリムななし(仮)さん:2007/09/20(木) 23:42:51
うん、下剤飲んじゃいなよ。
4粒くらい飲めば出るっしょ!
694スリムななし(仮)さん:2007/09/21(金) 05:57:14
はぁ〜また出ない
695スリムななし(仮)さん:2007/09/21(金) 11:01:06
炭酸ガスが便通にいいと聞いたような気がするので
炭酸ガス入りのミネラルウォーターのペリエを飲んだら
お腹にガスがたまって苦しいこと苦しいこと

ガスがグルグルポコポコ動くんなら一緒にうんこも動けっつの
ペリエたいしたことないな
でもニキビには効く気がするし甘くない炭酸っておいしい
696スリムななし(仮)さん:2007/09/21(金) 12:05:19
コーラックとコーラック2って何が違うんでしょ?
697スリムななし(仮)さん:2007/09/21(金) 18:55:39
研修の為、会社から歩いて1分の研修寮に缶詰。

万歩計付けたら1日1000歩は歩かない。
見事に酷いオベンピに。。
10日まともに出て居ない。

水を飲むだけでゲップ連発。
698スリムななし(仮)さん:2007/09/21(金) 19:28:55
もう全然でないのでお茶ににがりを入れてみた 腹壊す覚悟です!
699スリムななし(仮)さん:2007/09/21(金) 19:39:08
最近ほぼ毎日出る。何もしてないのに何でかな?
2、3ヶ月くらい前から毎日ヤクルト飲んでるから、そのおかげ?有り難い。
700スリムななし(仮)さん:2007/09/22(土) 12:25:40
>>699
ヤクルト社員乙!と言っておこうw

実際、乳酸菌飲料って効くのかなぁ?
俺はあまり効いてる気がしない。
701スリムななし(仮)さん:2007/09/22(土) 13:17:07
うんこがでないときに無理に我慢するよりは下剤でうんこしたほうが体にいいみたいだよ
もちろん常習はだめだけどね
ステッバーしたら結構うんこでるよ
702スリムななし(仮)さん:2007/09/22(土) 13:21:13
でもやっぱコーラックはやばいね
腸の病気になったもん(ΘoΘ;)
ガスは溜まるしはらいたいし
大腸と脳は神経が繋がってるから
大腸に汚いものがたまったり調子が悪いと鬱にもなりやすいし
イライラするよね
私は自宅用腸内洗浄でだいぶ
お腹の調子よくなったかな?
あとはラブレ結構いいかも
こんにゃくは逆に便秘になるからだめだね
703スリムななし(仮)さん:2007/09/22(土) 13:22:44
そういや昔スリムドカンのんでて
快便に…
またはじめようかな

あれは体に悪いのかな?
704スリムななし(仮)さん:2007/09/22(土) 13:33:33
黒酢にオリゴ糖いれて飲むと良いよ。
あとは納豆・プルーン・トマト・ココア・バナナを毎日だな〜。
アスコルビン酸原末もお腹を適度に緩くしてくれて良い。
705スリムななし(仮)さん:2007/09/22(土) 15:57:17
センナ茶ってのが興味あるんだけどどんだけ効くんかな?
706スリムななし(仮)さん:2007/09/22(土) 16:05:40
ゼライスで作った自家製コーヒーゼリーをたべるとなぜか出やすいような気がする・・・
気のせいかな??ww
707スリムななし(仮)さん:2007/09/22(土) 21:33:49
>>700
冗談で言ってるんだろうけど一応。社員じゃないよw
一週間近く出ない事もたまにあったんだけど、かなり改善されました。
前に一回、便秘が原因の腹痛で仕事早退したww
708スリムななし(仮)さん:2007/09/22(土) 21:38:38
連投スマソ。
乳酸菌ってずっと続けないと効かないんじゃないかな?前書いたけど、私も2、3ヶ月続けて、最近便秘良くなってきたし。
709スリムななし(仮)さん:2007/09/22(土) 22:33:45
生理がくるその日だけは自力で便が出る。
後にも先にもその日だけ。
710スリムななし(仮)さん:2007/09/22(土) 22:56:13
私も一ヶ月ぐらい
平日は毎日朝9時半にジョア飲んでたら便秘かなり解消されたよ。

お盆あけてから夏バテして
朝ギリギリにしか起きれなくなって
駅の自販機に売ってるジョアを
朝食がわりに飲みはじめたのがキッカケ。
今は便秘解消目的になったけど。

ほぼ毎日っていうのと朝の定時が良かったのかも。

苦しくなるような長期のは便秘がなくなったよ。

でもあんまりジョアって売ってないよね。
711スリムななし(仮)さん:2007/09/22(土) 23:05:45
私も生理の初日はウンコもりもり出る。
712スリムななし(仮)さん:2007/09/23(日) 07:10:46
ブラックコーヒー カロリーないし。
夜にヨーグルト。できれば無糖で。
713スリムななし(仮)さん:2007/09/24(月) 16:45:08
排泄して痩せる!!って感じのサプリメント、
痩せ効果より「出る」効果を期待して買ったんだけど
ダメだったorz
714スリムななし(仮)さん:2007/09/25(火) 04:33:03
りんごを皮ごと丸かじりして食べたら下すように出た
けどお腹ぽっこり治んないよ…orz
まだ何が詰まってんだか
715スリムななし(仮)さん:2007/09/25(火) 04:52:36
脂肪だろ
716スリムななし(仮)さん:2007/09/25(火) 12:21:33
癌だな。
717スリムななし(仮)さん:2007/09/25(火) 19:06:14
俺のうんこだね。
718スリムななし(仮)さん :2007/09/25(火) 20:20:52
濃く煮出したウーロン茶を飲むようになってから、
ここ一ヶ月毎日出るようになった。
その代わり飲み物はすべてこれだが。

あと、朝一でブラックコーヒーも効く。
719スリムななし(仮)さん:2007/09/25(火) 21:11:49

もりもり

出したい
720スリムななし(仮)さん:2007/09/25(火) 22:36:42
俺のうんこだね。
721スリムななし(仮)さん:2007/09/25(火) 22:44:14
夜ヨーグルト腹筋→夜ミルマグ→7時間は寝る→
→朝冷たいコーヒー→朝もりもり食べる+バナナ半分→昼もりもりたべる

わりと朝トイレに座る習慣できたしウエスト細くなりました
722スリムななし(仮)さん:2007/09/26(水) 14:15:51
カフェインは良くないんだよね
お茶もノンカフェインを選ぶべし
723スリムななし(仮)さん:2007/09/26(水) 14:43:41
今腸動いてる
なのにうんこは出てきてくれない…コーヒーもオールブランもヨーグルトも効かない
724スリムななし(仮)さん:2007/09/26(水) 16:17:23
リンゴヨーグルトは効くぜ
踏ん張らなくても自然と奏でるように便がでてくる
725スリムななし(仮)さん:2007/09/26(水) 16:23:19
パスタとかは便秘するね。
前にトマトスパゲティにはまって一週間食べ続けたことあるんだけど
その間便秘してた。
ご飯、お米がやっぱいい。
726スリムななし(仮)さん:2007/09/26(水) 22:08:39
はじめまして。


一年くらい前から便秘に苦しんでます。
とくに最近は酷くて一ヶ月まともに出てません。
ところで便秘がひど過ぎて吐き気がおさまらないって方、いますか!?

この頃便秘による激しい吐き気のせいでご飯もまともに食べれない…気持ち悪いorz
727スリムななし(仮)さん:2007/09/26(水) 22:33:49
直ちに病院へ!!
728スリムななし(仮)さん:2007/09/26(水) 23:39:05
病院の前に下剤はどう?
とりあえず、上から出そう(吐き気)なら下から出せ(うんこ)
729スリムななし(仮)さん:2007/09/26(水) 23:39:59
出ないから726はここに来ているんじゃないのか?
730スリムななし(仮)さん:2007/09/27(木) 03:24:52
>>726
3月頃に風邪引いたんだけど、吐き気が凄かった。
病院で症状を伝えたら排便について聞かれたんで
便秘で吐き気を催すこともあるんでしょうね。
731スリムななし(仮)さん:2007/09/27(木) 08:31:44
ねえ、ウンコするときに、
肛門からおりものが出ることってある?
732スリムななし(仮)さん:2007/09/27(木) 10:04:03
前に病院で処方された下剤を昨日飲んでみたのですがあまり効きませんでした。やはり病院に行った方がいいのでしょうか…。


>>730
やはり便秘で吐き気を催すこともあるんですね…。
733スリムななし(仮)さん:2007/09/27(木) 12:16:54
腹壊しそうな物食べてみたらどうだ? 腐った牛乳とか
734スリムななし(仮)さん:2007/09/27(木) 13:31:30
いま会社のトイレで焦って踏ん張ったら、ケツからウンコ以外の者がでた
735スリムななし(仮)さん:2007/09/27(木) 13:59:06
誰が出てきたんだw
736スリムななし(仮)さん:2007/09/27(木) 19:39:04
>>735
くせ者(くせぇモノ)が出たんじゃね?
737スリムななし(仮)さん:2007/09/27(木) 22:11:08
>>736
誰がうまry
738スリムななし(仮)さん:2007/09/27(木) 22:25:34
>>737
誰がうま並にでかいって?
739スリムななし(仮)さん:2007/09/27(木) 23:51:37
朝起きてなによりもまず
バナナ+豆乳+ヨーグルトをミキサーに放り込み、一気飲み
そのあと普通に朝食をとり、うんこ座りで化粧する
そしたら便秘なおた
740スリムななし(仮)さん:2007/09/28(金) 05:18:31
小食は糞詰まりの元です。
自分は飯食う時、水分を必ず取るタイプですが、便秘知らずです。
周りの便秘症の知人を見ると、お茶や汁物なしで飯食ってる人が多い。
一日2?の水とか腹がタポタポしてイヤだし、下剤代わりにわざわざ牛乳飲むのもばからしい。
あと、炭水化物多めだと便通いいです。
米を一日二合は食ってますが、肉中心で主食少なめにすると、やっぱり出が悪いです。
ご参考までに。

741スリムななし(仮)さん:2007/09/28(金) 05:19:48
一日2?の水 ×
一日2gの水 ○
742スリムななし(仮)さん:2007/09/28(金) 06:06:50
>>734-738
おまいら、おかしすぎ
糞ワロスw
743スリムななし(仮)さん:2007/09/28(金) 11:56:58
一番簡単なのはトイレをウォシュレットにすることだよ
肛門で水を受け続けると大腸に入ってくるから
ある程度ためて勢いよく力むと簡単に排便が出来るよ
744スリムななし(仮)さん:2007/09/28(金) 13:50:45
>>731
粘液じゃない?浣腸した日と翌日はうんこ出んくてもとろみ液がでる
745スリムななし(仮)さん:2007/09/29(土) 00:57:09
>>743
でないでない
注射器で肛門に大量に水ぶちこんだことあるけど
ぜんぜんでなかったし
746スリムななし(仮)さん:2007/09/29(土) 01:42:53
>>745
コーヒーを溶かしたぬるま湯の方がいいよ
そしてすぐ出さずに5分くらい我慢するんだ
747スリムななし(仮)さん:2007/09/29(土) 12:29:17
センナ入りの便秘薬めっちゃ効いた ありえないくらい出た どんだけたまっとんねん
748スリムななし(仮)さん:2007/09/29(土) 13:04:26
塩水療法が効いた。
前に読んだんだが、体の浸透圧より少し濃い目の塩水1リットルを空腹時にイッキ。
1時間もすれば腹の中身が一気に出てくる。
749スリムななし(仮)さん:2007/09/29(土) 13:59:12
アベ式洗腸とは別物?
750スリムななし(仮)さん:2007/09/29(土) 14:13:48
前は1日2杯青汁のんでたら毎朝スッキリでたけど最近全然でない…。なぜ?
751スリムななし(仮)さん:2007/09/29(土) 14:31:47
かさのあるもの食べてないとか?
752スリムななし(仮)さん:2007/09/29(土) 16:41:06
乳糖+牛乳2時間前にのんだ

おなかゴロゴロいいかんじ。
753スリムななし(仮)さん:2007/09/29(土) 18:34:07
>>747
薬の名前教えて。
754スリムななし(仮)さん:2007/09/29(土) 19:33:40
>>753
大同製薬の真通カプセルってやつ サンプル送ってもらって使ったから買ってはいない
755スリムななし(仮)さん:2007/09/29(土) 21:21:35
10日くらい便秘してたけど、さっき
1度で流れないくらい いっぱい出た(・∀・)

みんなにもウンコの神様がきますように
756スリムななし(仮)さん:2007/09/29(土) 22:23:54
体力作りの為にスポーツセンター通い始めたら
便通がかなり良くなった
1時間ゆっくり筋トレ、1時間半有酸素運動って
感じでかなり緩い運動してるだけなのに、
1日に3回位便通が来たりしててビックリした
今まで週1位しか便通来なかったから、
1日に3回出るほど体の中に便があるって事に
一番驚いた
757スリムななし(仮)さん:2007/09/29(土) 23:53:56
>>754
d
758スリムななし(仮)さん:2007/09/30(日) 00:02:02
>>756
運動メニューはどのようにやってらっしゃるか伺ってもいいですか?
是非参考にさせてください
759756:2007/09/30(日) 02:03:44
>>758
メニューって程大したものじゃないんだけど、
筋トレはお腹、背中、胸、足で、普通に腹筋やら
背筋を機械を使って30回
有酸素運動はエアロバイク、ランニングマシーンを
使って1回30分以上やるようにしてます
760スリムななし(仮)さん:2007/10/01(月) 02:25:16
かぼちゃプリンがめちゃくちゃ効く!

おならもすごい出るけど。
761スリムななし(仮)さん:2007/10/01(月) 16:59:22
昨日ドラッグストアでセンナの葉が沢山入ってる袋を買ってみた。
1回に1.5〜3.0gの葉を煮出して寝る前に飲むとある。
調子に乗って、いきなり3gでやったら今日1日ゴロゴロorz
便意で目が覚め、きつい腹痛に苦しみ、家から出られない。

危うく寝糞するとこだったよ。

センナの隣にケツメイシってのもあったんだけど、これはどうなの?
762スリムななし(仮)さん:2007/10/01(月) 18:49:06
わたし便秘でカロリーカットサプリのみながら食べまくってるのが連日続いたら体重が49キロだったのが54キロになり腸内洗浄したら一日で51キロまでもどったよーまた2キロ分あるのがお腹パンパン・・泳ぎにいくよ。
763スリムななし(仮)さん:2007/10/01(月) 20:13:01
>>761
ここに詳細載ってるよ。
http://www.ketsume.com/top.php
764スリムななし(仮)さん:2007/10/02(火) 00:50:49
6〜7月に便秘がひどくなり、10日に一回が普通になってしまった。
必死で食生活を見直すことにした。

朝食
玄米パン、ライ麦パン、オードブランのいずれか。
プレーンヨーグルト(250g)にバナナ2本とオリゴ糖を加えたもの。
あとはスープやサラダなど。

昼食
仕事柄、外食100%のためできるだけ和食の店を選んだ。
五穀米や玄米を出す店があれば迷わずそこへ。

夕食
同じく和食。
納豆、おから、海藻、自家製ぬか漬けの4品は必ず加えた。
デザートにヨーグルト250g。

毎食とも麦茶やミネラルウォーターを最低500ml程度採るよう心がけた。

これを続けたら、二か月目位からは
でっかいサツマイモ級がスルッと毎日お目見えするようになったよ。
普通の便秘には効く内容だった。
特に自分はヨーグルトやぬか漬けが有効だったみたい。
765スリムななし(仮)さん:2007/10/02(火) 01:03:31
結構食事の量あるね、やっぱかさを増すような食事しないと
出ないものも出ないってやつかもね。
私もやってみたいけど、あんま量食べられないんだよな…
766スリムななし(仮)さん:2007/10/02(火) 08:01:25
森永のヨーグルト「ビヒダス」って、ウンコを「日々出す」って意味から名付けたらしいね。
767スリムななし(仮)さん:2007/10/02(火) 12:20:17
ビフィズス菌からとったんじゃないの?
768スリムななし(仮)さん:2007/10/02(火) 13:57:06
うんこ出すために飯食ってるって本末転倒もいいところだな
769スリムななし(仮)さん:2007/10/02(火) 18:14:48
ガチでばあちゃん便秘で死んだ。
腸が裂けて死んだ。

便秘まじで怖い。
本当は怖い家庭の医学で便秘取り上げられたことってある?
770スリムななし(仮)さん:2007/10/02(火) 19:13:24
便秘で食事量増やせない人はエビオス飲むといいよ。
朝日麦酒の絞りかすだから便量増えるし必須アミノ酸やビタミン取れるし
歯が腫れて食事取れなくて結果、口内炎だらけになった時先生に薦められて
飲むようになったら、お通じ良くなった。
771スリムななし(仮)さん:2007/10/02(火) 19:20:49
>>762
ただのデブだろお前

>>764
オードブランとは?
772スリムななし(仮)さん:2007/10/02(火) 20:06:38
オールブランの間違いでは?
773スリムななし(仮)さん:2007/10/03(水) 01:28:25
>771
デブオツ!wwwww
774スリムななし(仮)さん:2007/10/04(木) 02:04:10
このスレ見てオールブラン食べたけど効かず、
ヨーグルト加えてみるものの効かず。
そこでラブレを飲んでみた。

前日までコーラック12錠とか飲んでたのに
1日で効いた。初めてラブレ飲んだのが今年の2月頃なんだけど、
それ以来多分「出てない」日は10日もないと思う。
バナーヌ様に毎日出会えて幸せな日々。

オールブラン+ラブレが今のところ私にとって最強。
ラブレは効く人とそうでない人の差が激しいみたいだけど、
私にとってはもうネ申。なくなったら便秘で破裂して死ぬと思う。

つか、このスレ、ありがとう。
マジで感謝。
775スリムななし(仮)さん:2007/10/04(木) 10:17:14
私、何故か寝酢カフェのカフラッテ飲むと
出てくる。
あとチーズケーキ食べるとオナラと共に。
776スリムななし(仮)さん:2007/10/04(木) 16:19:07
>>775君には乳製品接種が足りないのでは?
777スリムななし(仮)さん:2007/10/04(木) 22:54:13
殆ど出てない・・・
小さいほうで座ると、イキんでもないのに
親指の先くらいのがポロンポロン出てくる。末期症状だ
778スリムななし(仮)さん:2007/10/06(土) 22:48:06
今日でてねー。屁が臭いよ。
779スリムななし(仮)さん:2007/10/07(日) 06:28:01
夏場は悲惨な便秘状態のカキコが多かったが
涼しくなって来て減ってきたな
やっぱり夏は便秘症泣かせってことか…
自分は相変わらずのベースだが
780スリムななし(仮)さん:2007/10/07(日) 18:29:06
わたしも相変わらずうさふん…
781スリムななし(仮)さん:2007/10/07(日) 20:04:27
ドラッグストアで買い物したら「天然野草減肥茶 でる実感」というお茶のサンプルもらった。
「ハーブの力で毎朝すっきり!でないでお悩みの多くの女性に!」って書いてある。
さっそく2杯のんでみた。明日が楽しみ。
782スリムななし(仮)さん:2007/10/07(日) 20:10:11
明日の朝は爽快乳糖のむよ 
のむよ
楽しみだよ
頼むよ
783スリムななし(仮)さん:2007/10/07(日) 23:53:47
キシリトール入りのガムをボトル半分くらい食べると出る
784スリムななし(仮)さん:2007/10/08(月) 01:37:09
浣腸のがやすあがりだ
785スリムななし(仮)さん:2007/10/08(月) 01:48:49
おさしみわかめを一気に1パック食べたら、つぎのひ爽快なほど出ました。
いつもはおなかが張って、不快なくらいで、大草丸という漢方飲んだりしないと出ないのですが…
786スリムななし(仮)さん:2007/10/08(月) 02:52:40
ヒマラヤの赤い塩ってのを水に溶いて飲んでみそ。
ピンクの塩じゃなくて赤黒い塩。
硫黄臭がして物凄く臭いんだけど。
翌日ウンコブリブリ出るよ。
体に吸収しきれないミネラルが水分とともに排泄
コーラックとかと同じ仕組みだと思うけど
787スリムななし(仮)さん:2007/10/08(月) 09:27:27
爽快乳糖効かないよ
効かないよ
聞いてないよ
788スリムななし(仮)さん:2007/10/08(月) 14:58:04
毎日ダノンビオにオールブラン入れて食べても、ラブレ飲んでも、イージーファイバー飲んでも、
スラーリア飲んでもダメだった。
最後の手段で、10年ほど前に飲んでて快腸だった小松菜ジュースをまた再開してみた。
小松菜の葉両手一杯くらい、キウイ半分、リンゴ半分、オリーブオイル大匙一杯をミキサーにかけて、
最後にレモン汁半個分しぼって、氷に注いで飲む。
結構おいしいです。今日で3日目だが、久々に便意が来て立派なバナーヌが2本も出た!
感動・・・。でも、作るのが億劫になってくるんだよな・・・。
789スリムななし(仮)さん:2007/10/08(月) 16:26:44
>>788
オリーブオイルが効いてるかも・・・
オイルだけ飲んでみれば?
790スリムななし(仮)さん:2007/10/08(月) 17:47:37
んこ出たけど変な臭さだし真っ黒。
791スリムななし(仮)さん:2007/10/08(月) 18:25:14
こないだ硬かったけど数日振りに出た。
ンコの様子を確かめたら途中から赤い筋がついてて、最後のほうのンコは真っ赤だった。
…大腸がん?すっげー怖いんだけど
792スリムななし(仮)さん:2007/10/08(月) 18:27:43
そりゃガンだね。ご愁傷様。
793スリムななし(仮)さん:2007/10/08(月) 18:38:24
最近どーしても出なくて薬に頼ったり、出たとしても残便感がずっとあったりで
苦しかったんだが久しぶりにすごいまともなの出た!
腹も痛くならず肛門も痛くなく、つるっといいのが出た・゚・(つД`)・゚・ウレシイヨ・・・!

ここ一週間ぐらい気を付けて食べたものはヨーグルトとフルーツグラノーラぐらい。
三個98円のヨーグルトたんと食べたことなかったがかなり美味しかったグラノーラたん。
食べないこと多かった朝御飯をこの二つでちゃんと食べるようにしたせいもあるかもしれないが、
とにかく超すっきりした。これからも続ける。
794スリムななし(仮)さん:2007/10/08(月) 19:53:58
豆乳良い
795スリムななし(仮)さん:2007/10/08(月) 20:05:13
>>791
鮮血なら途中から切れたとか?
796スリムななし(仮)さん:2007/10/09(火) 00:00:31
一度切れたら、ちょっとのことで頻繁に切れるよね

私もよく血が出てるよ。
明らかにめちゃ痛くて便器が真っ赤になってた時期もあるし、痛くなくても紙でふいたときに血が付いてるときもある
797スリムななし(仮)さん:2007/10/09(火) 00:53:19
コーラックを飲んで耐性ができて、量が増えて…の悪循環。
ボロボロになった体を救ってくれたのは果実酵母でした。
いいよ〜★☆★

神様に感謝したい。美味しいし、ある程度飲み続けたら毎日飲まなくてもでるようになりました。

あの頃は、辛かったよ。今、改めて思う。便秘って地獄だよ(〒_〒)
798スリムななし(仮)さん:2007/10/09(火) 03:13:36
かったいのを30分くらいかけてやっとの思いで出産。
あーまた切れたなorzと思って拭いたとき、
血が付いてなかった時の爽快感といったら。
嬉しすぎて3回拭いて確認したw
799スリムななし(仮)さん:2007/10/09(火) 10:11:44
バナーヌウンコ出タ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!記念にage
皆にもウンコの神様が降臨しますように……
800スリムななし(仮)さん:2007/10/09(火) 10:41:01
植物性乳酸菌ラブレ最強だよ
801スリムななし(仮)さん:2007/10/09(火) 11:08:33
「やせる!デルデル呼吸ダイエット」というのを昨日からしてたら
今日の朝、三回も出た。3日ぶり。
本に書いてある「あおむけ+左向き+右向き、各10回ずつ」を1セットとして3セットする。
朝と夜に呼吸するのがいいよ。

一回目 太くて柔らかいの
二回目 少なくて柔らかいの
三回目 小さくて柔らかい便数個 

約一時間ごとに出たよ(・∀・)おすすめ。
普段からもデルデルするといいと思います。
802スリムななし(仮)さん:2007/10/09(火) 11:17:33
娘(13才)が赤ん坊の時から便秘がひどかった。
あまりにひどいので幼少期に医者に診てもらったら、
「この子はちょっと腸が長いかも」
と言われ、繊維質をよく摂り、水分も摂らせて・・・くらいのアドバイスだった。

こないだもウンチが出口から半分出てるけど、どうしても出なく、
私が掴んで引っ張った(T_T)
すっごい太いうんこをするんですよねー。
よく出るな!ってくらいの。

ここを読んで、ラブレを飲まそうと思いました。
はぁ・・・
803スリムななし(仮)さん:2007/10/09(火) 12:24:01
KAGOMEラブレは本当に効くね。
3本パックのを1日1本、
3日飲み続けて今日、バナーヌウヌコがこんにちは。
でもサプリのラブレ菌は効かなかった。
何の違いだ?
804スリムななし(仮)さん:2007/10/09(火) 12:25:14
ラブレ飲んで出る人、いつ飲んでる?
やぱ夜?
805スリムななし(仮)さん:2007/10/09(火) 13:35:30
>>802
>私が掴んで引っ張った
スゲーw 途中で切れないのか?
806スリムななし(仮)さん:2007/10/09(火) 14:14:03
ラブレ効果なかった・・・・効く人裏山
ちなみに夜寝る前飲んでました
807スリムななし(仮)さん:2007/10/09(火) 16:31:25
>>797果実酵母について詳しく教えて下さい。

ちなみに自分もラブレは全く効かない。
味が好きだから救われるけど。
808スリムななし(仮)さん:2007/10/09(火) 16:36:01
>>802
すまんワロタ
でも便秘は本当に辛いよ
私もあなたの娘さんと同じような感じ。小さい時から便秘でも出るときはぶっとい。
涙目になりながらだしてた。
私も太すぎて半分まで出てずーっと止まってることあったけど、どんなに踏ん張っても出てこないから自然にまかせて、読書したりしてた。
約一時間くらいお尻から出てきてくれなかった。
809802:2007/10/09(火) 18:22:53
>>805 ちょこっとは引っ張れたんですが、力負けして千切れました。
その後15分くらいかかって自力で出してた。

>>808 そうなんですよ〜。
も〜涙ポロポロ流して、まさしくウミガメの産卵です。

娘のウンコが汚いとかより、あのあったかさがイヤンでした…
810スリムななし(仮)さん:2007/10/09(火) 20:55:14
うちの子供もよく詰まったので
穴を綿棒で刺激したり、マルツエキスとかあげてましたw

( ゚д゚)ハッ!  マルツって大人にはどうなのかな?
811スリムななし(仮)さん:2007/10/09(火) 23:05:39
ヨーグルトって効かないよね?
腸まで菌が届くってフレーズの商品が昔あったけど、腸までいかないらしいね
812スリムななし(仮)さん:2007/10/10(水) 01:59:22
便秘で体重二キロ増えた
813スリムななし(仮)さん:2007/10/10(水) 04:26:20
ンコがずるっと出たとき、下腹部がフッと軽くなるのが分かるw
手とか当ててると出ていく瞬間の移動も分かるw

毎日当たり前に出るやつにはこの快感は分かるまい。
814スリムななし(仮)さん:2007/10/10(水) 07:18:36
>>813
最近毎日出るようになったけど、感動は毎日ある!!!

夜寝る前と朝起きたときに、水orお茶をくいっと飲むと・・・、
朝ごはん食べた後にスルっとくるよ。あたしはね。笑
815スリムななし(仮)さん:2007/10/10(水) 08:04:24
休みに朝からマンガ喫茶行って、雑誌・マンガを読みつつ
フリードリンクのコーヒーやココアを飲むと、結構お腹が
キュルキュルして出る。
816スリムななし(仮)さん:2007/10/10(水) 09:38:28
起きて500mlの水をガブガブ2回飲んだらお腹ゆるくなった
817スリムななし(仮)さん:2007/10/10(水) 21:53:13
毎日りんご食べる。
818スリムななし(仮)さん:2007/10/10(水) 23:26:16
彼氏と別れたらスルスル毎食後にでるようになった!
今まですごい難産で大変だったのに…

うんこにはストレスが最大の敵だね
819スリムななし(仮)さん:2007/10/11(木) 07:17:17
ブラン食べて4日目。
ちらっと自然分娩した。
しかし昨日は放屁してばかり。臭いし。
カサがあるからお腹が膨れて苦しい。

自然に出たのはうれしいけれど、
日中、放屁と腹部重感でいるというのもツライ。

懲りずに毎日続けてれば良くなるかなぁ。
820802:2007/10/11(木) 10:51:22
便秘の娘を持つ母です。

皆さんありがとうございました!
ラブレを9日の日の晩と、昨日の晩御飯後に飲ませたら、
2時間後くらいに普通に便が・・・!!!

娘も大変感動し、もうラブレ様様、このスレ様様です。

便意で感動って・・・でもいいの、嬉しい。

本当にありがとうございました〜
821スリムななし(仮)さん:2007/10/11(木) 11:01:27
質問させてください
私(男)は1週間に1度薬飲んでだしてます
リアルに1キロ弱減ります

半年ほど、こんな生活してます
しかも、三十路でなってしまいました

原因としてはスポーツをやめた事、無職で毎日酒飲んだり
好きなもの食べてることだと思っていました

ただ何回も薬飲んではだすという行為を続けてたら
あることに気づきました
なにやらお腹の中に塊があるような(イメージですが)感じがしてなりません
最近はうんこする度に毎回それを感じます
私が推理した結果その塊があるからでにくくなっているのではないか?
という結論になりました だって薬飲んでだすとそれは見事な一本糞なんです
塊があるがためにお腹でたまっているのでしょうか?
こういったイメージがわかるというかたいらっしゃいますか?
またアドバイスいただけたら幸いです
長文失礼いたしました
822スリムななし(仮)さん:2007/10/11(木) 11:52:44
コナンかぶれしてないで医者に行きなよ
あと下剤に心を奪われすぎて精神も病んでる
823スリムななし(仮)さん:2007/10/11(木) 14:11:13
1キロ減ったって、ただ単にたまってるウンコが出ただけのことなのに
減ったっていう観念がおかしい
無職は恐ろしいね
824スリムななし(仮)さん:2007/10/11(木) 14:32:57
ウンコが長く腸に滞在してると
栄養がそれだけ吸収される。
早く出したほうがダイエットになるんだよ。

ゆとり乙。
825スリムななし(仮)さん:2007/10/11(木) 14:48:54
>>821
大腸癌・・・・・
826スリムななし(仮)さん:2007/10/11(木) 15:30:43
>>821
毎週1kg減ったって事は、もうお前は24kg減ったって事だな。
827スリムななし(仮)さん:2007/10/11(木) 15:32:04
30分程トイレにこもって四苦八苦していた時の事、頭痛はしてくるし、いきむのにも疲れちゃって
その時とった行動なんだけど、お尻の穴から5cm程離れた両サイドを両手でググッと押してみた。
何度かやっているうちに硬かったンコがほぐれたのか、指圧で押し出されたのかポコンと出てきて、後は楽になったよ。
今でもスンナリ出ない時はこれで100%助かっている。

即出だったらスマソだけど、頑張りすぎて辛くなる前に試してみてね。
828スリムななし(仮)さん:2007/10/11(木) 17:24:07
>>823
頭おかしいゆとりですね
63→62になれば減りましたよね
痩せたわけじゃないのはわかりますよ(笑)脂肪が燃えたわけじゃないし
829スリムななし(仮)さん:2007/10/11(木) 18:38:10
下剤に依存してる人って
うんこが出ると「減った」って表現する人多いね
830スリムななし(仮)さん:2007/10/11(木) 21:04:15
>>821
週一に食べたもの出してもそれが自分のペースで違和感ないなら大丈夫と思うけど
塊があるかもって思うなら一度検査受けてみたほうがいいよ。
何事も無ければ安心してストレスが減れば便秘も少しは解消するかもしれないし、
もし塊があったとしたら早めに治療するほうがいいし。
便秘って大腸がんになりやすいんだからちゃんと病院行ったほうがいいって。
ついでに便秘の改善方法も聞いてくればなおいいし。
あとさ、運動とか食事とか原因らしきものが分かってるなら改善したら?
ここには運動しても食事に気をつけても出ない人達が多いんだから。
831スリムななし(仮)さん:2007/10/12(金) 05:26:58
頭の中までウンコだらけで人間ってよりウンコそのものだなとか思えてきたわ。
自分実はそんな溜まってないんじゃないかと思いこんで病院行くと
レントゲン撮ってもらって溜まってるね〜って浣腸。自分でもたまに。

最近プライドって何(o^-^o)状態だわ
832スリムななし(仮)さん:2007/10/12(金) 09:44:57
毎朝ヨーグルト、ヤクルト、ラブレあたりを試してるがまったく効き目が出てなかったんだけど
ここんとこ定番のリンゴを1個食するようになったらやけに調子いい。
朝の果物は金とかいうししばらくこれでいってみよう。
833スリムななし(仮)さん:2007/10/12(金) 10:59:53
いつまでも引き篭もってんじゃねーぞ、さっさと出てこいや!
834スリムななし(仮)さん:2007/10/12(金) 12:00:31
うぃーす
835スリムななし(仮)さん:2007/10/12(金) 12:29:48
>>828
そういうのは「減った」ではなくて「出た」という表現を使うのですよ、無職君w
836スリムななし(仮)さん:2007/10/12(金) 12:32:22
>>832
それいただき!
私は毎朝青汁とヨーグルト250グラム食べてる
が効き目なしなので明日からリンゴで試してみる
837スリムななし(仮)さん:2007/10/12(金) 22:19:07
40分ぐらい粘ってようやく出た(つД`)
頭は出してるから引っ込められないし、かったくて切れないし大変だった…
未だに肛門が何かおかしいんだぜ
838スリムななし(仮)さん:2007/10/13(土) 04:32:11
俺なんか納豆ほぼ毎日食ってるからか何もしなくても出るけどな
839スリムななし(仮)さん:2007/10/13(土) 06:34:56
納豆好きでほぼ毎日食ってるけど出ないな
何が合うかまだみつからん
840スリムななし(仮)さん:2007/10/13(土) 11:59:20
>>837
そういう時こそ>>827のやり方で押し出せばいいのでは?
それでもダメだったなら、それはまたご苦労様でした
841スリムななし(仮)さん:2007/10/13(土) 21:16:18
出るときは太くて硬いンコなので私も押し出しがデフォだな
ンコが穴の付近までやってきて自力で出せないようなら(ほぼ毎回そうだけど)
トイレットペーパーを30センチくらい切ったのを折りたたんだもので
排便に力を入れながら穴の横付近を押してンコをほぐす
コロコロ便だからできることかもしれないけど、ほぐれるとわりとすんなり出る
出かかってるのににっちもさっちもいかなくなったら一旦穴の中に
押し入れてみるのも手
便の位置が変わるからか、さっきはほぐれなかったのにまたほぐれるようになって
押し出せるようになることもある
842スリムななし(仮)さん:2007/10/14(日) 10:03:19
プーアル茶が結構いい
飲み始めてからまともな便が出るようになった
後発酵茶って書いてあるけど乳酸菌とかいるんかな?
843スリムななし(仮)さん:2007/10/15(月) 00:20:42
俺は排便はオナニーと同じぐらいのエクスタシーだと思ってる。
なので、いつの間にか排便をする時はエロ写真を見ながらするようになったよ。
何も無いよりは力が入って長い便が出る。
844スリムななし(仮)さん:2007/10/15(月) 07:17:45
力抜けよ
845スリムななし(仮)さん:2007/10/15(月) 11:24:15
これおすすめします。

http://www.genkiz.jp/
846スリムななし(仮)さん:2007/10/15(月) 13:27:52
>>836ですが、昨日で便秘7日目で今日コーラックの力借りました
それでも7日前に食べた前の硬さは尋常でなく3時間肛門に挟まったまま微動だにしませんでした

あまりの痛さで死んだと思いました

今日が休みでよかった
肛門痛すぎ

同じような体験された方どうやって改善しましたか?
命がけなんです
847スリムななし(仮)さん:2007/10/15(月) 22:37:02
飲むヨーグルト1リットル飲むと雲行きが怪しくなってくる。
848スリムななし(仮)さん:2007/10/15(月) 22:45:10
ブランはクセがあるけど、フルーツグラノーラは甘みもあるので食べやすくていいね。
これに牛乳をかけてよく噛んで食べる。
後はプレーンヨーグルトを150グラム程。
これだとおなか(胃?)が冷えてよろしくないだろうからホットコーヒーをお供にしてみた。

食後時間をおいて、TVを見ながら腰を回す運動や青竹踏みなど腸に刺激になる様
軽くても運動をしたよ。

自分はこれで三日間のプチ便秘だけど、翌日スルンといいのが出たよ。
849スリムななし(仮)さん:2007/10/15(月) 22:57:51
ここは女性の人なの?
教えて?かわいいの?若い?
850スリムななし(仮)さん:2007/10/16(火) 06:39:23































851スリムななし(仮)さん:2007/10/16(火) 13:15:24
毎日水と食物繊維を多めにとってたら
いつもは、出すときにうんこが硬くて拭くとティッシュに血付いて痛かったんだけど
それ以降ウンコがやわらかくなって、血もでなくなった
852スリムななし(仮)さん:2007/10/17(水) 07:19:35
ビブレ飲むようにしたら出るんだけど
やわらかいような。一本!って感じにしたいんだがなー
853スリムななし(仮)さん:2007/10/17(水) 07:56:27
ラブレじゃなくて?
854スリムななし(仮)さん:2007/10/17(水) 08:22:50
やべ笑ったw
いつファッションビル飲んだよ
855スリムななし(仮)さん:2007/10/17(水) 10:24:25
今朝、黒糖バナナ酢の牛乳割り・ヨーグルトに輪切りバナナと
オリゴ糖と蜂蜜を入れて食べたら、2時間後スッキリ!
この2ヶ月コーラック無しではいられなかったのに…
うれちい〜♪(/_;)
856スリムななし(仮)さん:2007/10/17(水) 12:22:05
>>855
コーラック、一回に何錠飲んでる?
857スリムななし(仮)さん:2007/10/17(水) 12:49:20
センナ茶歴3年…
腸に悪いと聞きセンナ茶やめてこちらのスレにお世話になり試行錯誤1年。1日のバナーヌの大きさにはバラつきありますがやっと落ち着いてきました。
朝、一番最初にバナナを食べます。食後はコーヒー。
昼食後もコーヒー飲みます。朝か昼に納豆食べます。
夜、寝る前にピルクル飲みます。時々ラブレも飲みます。
今のところこれで出る様になって1ヶ月です。
なるべく意識して醗酵食品(納豆や味噌etc)とる様にしました
858スリムななし(仮)さん:2007/10/17(水) 13:04:21
二週間何をどうやっても出なくて
座るのも苦しいくらいお腹が出てしまってるので、
仕方なく薬に頼ろうかと思ってるのですが、
何かオススメの薬ありますか…?
お薬は勧めてないのは承知ですが、破裂しそうで怖いので…
859スリムななし(仮)さん:2007/10/17(水) 15:16:32
屁が異様に臭い。

めっちゃくさい。今日トイレで腸内洗浄します。
860スリムななし(仮)さん:2007/10/17(水) 19:12:32
>>858
破裂しそうなら薬より浣腸もしくは摘便の方がいいんじゃないだろうか
上からなにを入れても下が固まったままなら苦しいだけだよ
自力摘便が難しそうなら病院へ
861スリムななし(仮)さん:2007/10/17(水) 20:12:45
コーラック止めたくて、飲まずにいたら3日で3キロ増加。

Bio食べてみたけど、まだ効かない

このスレ見て、ラブレ明日買ってくる

むくみやすいから余計、体重が増えて辛いorz

862スリムななし(仮)さん:2007/10/17(水) 22:16:26
あああ、ラブレだったか…
863スリムななし(仮)さん:2007/10/17(水) 22:21:16
>>856
一回に2錠飲んでました。
864スリムななし(仮)さん:2007/10/17(水) 22:39:53
>>863
飲んだ時は毎回出てた?
865スリムななし(仮)さん:2007/10/17(水) 22:50:17
>>860
アドバイスありがとうございます。
このまま出ないようでしたら病院考えます…
866スリムななし(仮)さん:2007/10/17(水) 23:35:18
>>858,865
二週間って、かなり重症だと思うので、抵抗あるかもしれませんが、
病院へ行くなら一日でも早く行かれた方がいいかと。
病院でとりあえず出して貰う→今後のケア(薬や漢方など)をお願いするといいですよ。

病院に行く以外なら、860さんの書いているとおり、浣腸ですかね。
溜め込んで、出口付近に硬い「蓋(栓)」が出来て詰まってる状態で、
下剤などで無理やり腸を動かせると、激痛で悶絶したりするそうです。

御大事に。
867スリムななし(仮)さん:2007/10/17(水) 23:54:34
もう5日も出てないので、ぴんくの小粒の力を借りました。
いつもは3粒だけど最近効かなくなってきたので4粒。

明日1限から学校ということを忘れてた。ああ・・・こわい。どうしよう
868スリムななし(仮)さん:2007/10/18(木) 00:06:59
出るには出るけど、ほんっっとにちょっとってのが3日に一回くらい。
そういうのが1ヶ月くらい続いてるんだけど、これも便秘だよね。
お腹がぽっこり出てるし
869スリムななし(仮)さん:2007/10/18(木) 10:24:58
病院行ったらマグラックスというマグネシウムの薬くれた。
コントレックスも勧められたので飲んでる。
4,5日は何の変化も見られずだったけどそれ以降は素敵な
バナーヌに毎日お目にかかってる。
朝コップ一杯の水、野菜たっぷり、ラブレ等色々試したけど
どれも効かなかったから病院行って相談してみて良かった。
870スリムななし(仮)さん:2007/10/18(木) 11:38:13
最近薬も効かなくなってきた…
お腹苦しいよ

2週間とか普通に出ないし、ホントにヤバいかも
871スリムななし(仮)さん:2007/10/18(木) 12:01:38
>>869
診察料はどれぐらいでした?
872スリムななし(仮)さん:2007/10/18(木) 12:10:18
マグラックスって病院じゃなきゃもらえないの?
873スリムななし(仮)さん:2007/10/18(木) 12:35:00
また便秘になった・・
874スリムななし(仮)さん:2007/10/18(木) 12:50:54
野菜とか食べまくるとかちかちころころンコになる?
875スリムななし(仮)さん:2007/10/18(木) 12:52:47
腹筋すれば?何だかんだいってコレが一番簡単で確実。最初の方は下痢んなるけどね。
876スリムななし(仮)さん:2007/10/18(木) 12:55:23
>>864
飲んで6時間後くらいに毎回出てました。
4日に一回の割です。
877スリムななし(仮)さん:2007/10/18(木) 13:06:50
きなこをヨーグルトに入れて試してみる

よかったら報告しる
878869:2007/10/18(木) 17:26:08
>>871
診察料は¥1020
薬はマグラックス一日三回30日分と液体下剤ラキソベロンあわせて
¥750でしたよ。
液体下剤は一回使用しました。お腹痛くなるのが嫌だったので少量に
しました。大人10〜15滴だったので10滴で。次の日少し出たぐらい
だったのでもう飲んでません。

879スリムななし(仮)さん:2007/10/18(木) 23:45:13
知ってるか?ウンコを光速で肛門から発射すると、あまりのエネルギーで住んでる町が消滅するらしいぜ。
つまり、お前らはウンコを出さないって事で自分の町を守ってるって事なんだ!
お前らはヒーローなんだぜ!!
880スリムななし(仮)さん:2007/10/19(金) 11:00:27
便秘に悩んでいる方必見です。
体質改善にもなり、おなかすっきりです。

http://www.genkiz.jp/

是非、お試しください。
881スリムななし(仮)さん:2007/10/19(金) 14:09:15
すっごくよく噛んで食べるようにしたら毎日スルッとしたのが出るようになったよ
柔らかい食べ物でもなんでも良く噛む!!!!
882スリムななし(仮)さん:2007/10/19(金) 15:05:27
Bioヨーグルトに

きな粉、豆乳(30ミリ位)オリゴのおかげを混ぜて、昨夜試してみた

今日は、お腹がゴロゴロして、良さそう

毎日やってみます


883スリムななし(仮)さん:2007/10/19(金) 15:39:39
センナを飲むとお腹痛くなりませんか?
あれが辛いから私はあんまり薬に頼りたくないと思ってきた・・・
だあkら私は毎朝ヨーグルト食べてまつ
884スリムななし(仮)さん:2007/10/19(金) 16:20:28
薬局で下剤についてどれがいいか聞いてみた。
お腹いたくなるやつは嫌、でも強めのものがいい、と言ったら、「ダイオウ」なる漢方薬が入ったものがいいよ、と勧めれらて早速購入。
ダイオウってどうなの?センナみたいに良くないのかな?
さっき飲んでみました。
くるといいなぁ、便通
885スリムななし(仮)さん:2007/10/19(金) 17:56:34
センナよりはマシだよ漢方だし
センナは漢方じゃない
886スリムななし(仮)さん:2007/10/20(土) 01:39:44
宿便取りたいのでカフェコロンを明日買って見ようと思う
ちなみに私は週一回下剤で出す習慣を10年近くやってます
ヨーグルトやオールブラン、規則正しい生活など、効く事は効くのですが
十日くらいで効果がなくなってしまうので。
1分で1Lも肛門からコーヒーを入れちゃうってすごく怖いのだけども
ああ・・・ニキビと肌荒れとのぼせからくる頭痛が治るといいな・・・
887スリムななし(仮)さん:2007/10/20(土) 02:23:24
最近急に便が硬くなった。
水が足りてないのかな…。
888スリムななし(仮)さん:2007/10/20(土) 10:30:49
コーラックなどの強い薬を沢山、毎日飲んでたのを
やめようと

アロエやダイオウの入ったものに変えた

自分なりにヨーグルトやキャベツ食べて努力してるつもりだが

長年のコーラックのせいか、全然出ない(少しはでる)

体重が、日に日に増えてこのままだと、4キロ増加になりそう

今朝は、野菜ジュースがぶ飲み+ヨーグルトで様子見中だorz



889スリムななし(仮)さん:2007/10/20(土) 12:13:18
下剤やめてから3日目にウサフン

腸マッサージ(強めに"の"の字書き)と腹筋を毎日やって何とか出てる…
コーヒー好きじゃないけど無理して飲んでる…
これもストレスかな?
890スリムななし(仮)さん:2007/10/20(土) 14:00:27
このあいだ肌荒れで病院にいって
ついでに便秘用の漢方薬を処方してもらったら
安くてびっくりしたよ…(市価の半額以下)
薬局で買ってる人は一度診察受けてみては?
891スリムななし(仮)さん:2007/10/20(土) 14:12:31
キシリトールガムたくさん食べると腹緩くなるらしいから今6粒まとめて食べてみた。
ミントガムのせいかすごい気持ち悪くなった…
お腹痛くならないし最悪orz
892スリムななし(仮)さん:2007/10/20(土) 15:13:02
→(スカトロ) 渋谷雑居ビル女便所 特別編集オールうんこ編〔女ってこんなデカイうんこするんだよ〕.mpg
→焙煎探索gS1YAHmhtM 742,687,196 9e1721dce9600a230e42bd2deaec4bd592c18e62
極太多し。接写モードも有。ケツ見るとババアもいそうだが顔がワカランから大丈夫。
00:45 1人目まずは勢いよくおしっこ発射。硬めウンコを少しづつボトボト。開いた肛門を閉じてもすぐ開いてしまう。
03:50 2人目硬めのウンコがポロポロポロ。力んでるのか何度もンふーーっと吐息。
07:23 3人目ピンクスカート厚底ブーツのオンナ。脱肛気味。少し開いた肛門からプスーーー、プスゥーーっと長いオナラ。
肛門部がだんだん伸びてきてミチミチプスッ、んふっ。
少し細いが長い糞を2本。落としきるとんふっー。拭いた時に紙が肛門についてしまった。
11:12 4人目おしっこ後少しづつ肛門が広がってきて硬めの一本糞を出す。
13:49 5人目黒の厚底。肛門が開きスゥーーーとオナラ。硬めのウンコを少しづつ崩しながら排出。
17:18 6人目黒スカート白ハイヒール。硬便に肛門が引っ張られてきてビチチチ、はぁ〜。糞の隙間からプスゥーーー。
おしっこして一段落後、また極太。この子から接写アングルも有り。
脱肛で歪んだ肛門の跡がうんこにもついててワロス。
26:10 7人目おしっこの跡にブスッ、ブスッとオナラ。ビチチチの音と共に柔らかめの糞をムリムリ排出。
30:30 8人目徐々に盛り上がってくる肛門から短めの極太ウンコを2つ。
33:33 9人目液状便とともにビチチッブリョリョビチャチャと何度も水分混じりのオナラをしまくる。
突然勢いよくビチャチャドポォォッ!!っと極太軟便を排出。面白さはこの子が一番。
39:18 10人目赤いシャツ。座ると同時に液便とおしっこ。
44:43 11人目白い厚底ブーツ。プスゥーーと小さなオナラ。細い軟便。
48:52 12人目地味な花柄のワンピースとパンツ。なんかババアっぽいけどw
52:00 13人目ミチミチミチミチとゆっくりと極太ウンコを排出。
57:48 14人目肛門に残ったうんこにおしっこが流れてきてしたたり落ちる。
なんか似たようなうんこが多くてさすがに疲れてきた。。
1:03:09 15人目ながい一本糞がミチミチミチ後半は色が変化して軟便化。
1:08:26 16人目最後はミチミチミチプスゥ-ビチビチビチビチと音を立てながら垂直落下してくる長い極太糞。
893スリムななし(仮)さん:2007/10/20(土) 18:13:27
最近ここにきたんですけど、いいですか?

「ケロッグオールブラン」+「ヨーグルト」

キます。
2週間と待たずに、早ければ翌朝。
パーフェクトなバナーヌが。

見た目はアレですが、お悩みの方々、ぜひ。
894スリムななし(仮)さん:2007/10/20(土) 18:17:49
米ぬか食べるようになったら毎日出るようになった
895スリムななし(仮)さん:2007/10/20(土) 18:19:23
ダイオウ体にあわなかった。
飲んだことあるけど、腹痛すぎてあたま真っ白になった。
後日もう一度試しても同じ。
漢方調べてみたら人は大体実証と虚証に別れるらしくて、
おおざっぱにいうと実は汗っかきで体力ある人
虚はやせてて冷え気味って感じ(そんな簡単じゃみたいだけど)
私はもろ虚証だったんだけど、ダイオウは実証向きみたいだった。
虚証向きの漢方飲んだら効いた。長文すまん
896スリムななし(仮)さん:2007/10/20(土) 18:24:33
>>886
頑張れ!
私も宿便とりたい…レポよろしく!
897スリムななし(仮)さん:2007/10/20(土) 18:24:36
[トイレ盗撮](ウイルス)全員ウンコボットン便所便漕盗撮01.avi geryQJCxt8ef2d 890,357,248 22b4e6730785006118c2fa6ab6f1cf2f85fdc28c
落下する音がイイ。人数多いから抜粋。
26:40プスプスミチミチと肛門がMAXまで開き硬めの極太を崩しながら落とす。
38:28ミチミチミチとウンコが見えた時に隙間からプスゥーとオナラ。
更にミチミチミチミチと切れてしまった極太をいくつも落とす。
43:28先が肛門から見えているがなかなか出てこない。
崩しながら超極太をボダンッ!と落とす。
57:58 うんこが撮影者にぶつかってしまうw
1:33:30おしっこを何度にも分けて垂れ流す。1個だけ硬いウンコがででくるが
それ以降ずーっとおしっこだけ。2リットルくらいだしてそう。
肛門よりウンコが大きくて硬いためになかなか外に出てこれない。
6分後ようやく出した小さいウンコを皮切りに、
いびつな形の硬い極太ウンコがミチミチミチと出てきてバシャァ!と落下。
次のは長くて20cmはある超極太。
1:41:30二方向へおしっこ。ミチミチミチと細めのウンコ。
1:43:02プップゥゥとオナラを出しながらミチチチと下がってくる。先端が見えたら深呼吸。
極太を4つに分けて落下させる。
1:45:53おしっこで濡れた肛門からプスゥーーと何度もオナラ。
硬い肉団子のようなウンコを何個も産み落とす。
1:55:41最後の子。プゥププとオナラの後に、ミチミチミチと20cmの超極太うんこを排出。
898スリムななし(仮)さん:2007/10/20(土) 18:34:02
カゴメの野菜生活はすごい出る!ベリーミックスが一番効き目あったよ
899スリムななし(仮)さん:2007/10/20(土) 20:53:04
寝る前に「の」の字の逆に強めに7回くらいマッサージして刺激してから、普通に「の」の字にマッサージ。翌朝スッキリでしたよ(^ω^)
固いジャムの蓋とかを開ける時に最初に逆に回しますよね。それイメ-ジしてやってみた(・∀・`)
900スリムななし(仮)さん:2007/10/20(土) 21:16:38
最近ものすごい便秘になってる
たとえウンコでても全然すっきりしなくて
いつも肛門が悶々としてる
今日から青汁とひじきで食物繊維摂取するかな
901スリムななし(仮)さん:2007/10/20(土) 21:29:01
漢方がかなり効いた。3日間しか飲んでないけど治ったよ完全に
902スリムななし(仮)さん:2007/10/21(日) 00:03:59
>900
油も必要
903スリムななし(仮)さん:2007/10/21(日) 00:52:27
イチジクのドライフルーツが良いらしい。
自分はイチジク苦手なので(痒くなる)ためしてないけど
朝2個、晩3個を食うか煎じて飲むかして摂取すると良いんだって。
1週間も続けると宿便も取れるとか。
904スリムななし(仮)さん:2007/10/21(日) 01:37:56
硬くて切れた
ケツ痛いし便器真っ赤('A`)
905スリムななし(仮)さん:2007/10/21(日) 14:07:11
下痢
906スリムななし(仮)さん:2007/10/21(日) 15:11:20
すみません質問です
私男なんですが、先ほどうんこをしようと思って踏ん張ってたら肛門のところで詰まってしまい
ものすごい苦痛と、ありえないぐらいの違和感で3時間ぐらいトイレにこもりっきりになってしまいました
どうにもこうにもならなくなり、最終手段で肛門に指を入れうんこをほじくりだしました
こんなことは生まれて初めての出来事であり、辛すぎてどうしようもありませんでした
まだまだうんこが詰まっているようなんですが、これって便秘で間違いないんでしょうか?
うんこが詰まるのはこんなに辛いもんだとは思ってもみませんでした
907スリムななし(仮)さん:2007/10/21(日) 17:17:55
残便感など有れば便秘
908スリムななし(仮)さん:2007/10/21(日) 17:49:27
>906
何歳?
オッサンなら運動不足なんじゃ
909スリムななし(仮)さん:2007/10/21(日) 18:05:48
>>906
今まで便秘になった事ないのか?ウラヤマシイ

ほじくり出すのは摘便といって
このスレではそんなに珍しい事でもない
ただしビニ手とオイルは必須だが
浣腸も出口で詰まった時のデフォ
910スリムななし(仮)さん:2007/10/21(日) 18:59:05
便秘ビギナーのオッサン泣きながら摘便わろす
911906:2007/10/21(日) 20:29:46
便秘初心者です
ですが今回便秘になったのは様子がおかしいんです
たまたまさつまいもを数日間にわけて食べてたのですがおならは順調に出てました
しかし便が全然出ないのでおかしいと思ってたんですね
それと今回小食に心がけ大体一日一食にしてたんです
これはなぜかと言うと宿便を出すためと思ってやっていたんです
で今回出た便はものすごく真っ黒で今まで見たこともないようなものが出てきました
便が硬いことは硬いんですが粘土レベルの硬さでガチガチではありませんでした
もしかしたら宿便が出たのかもしれません
一応今回は緊急事態なので一日二食以上食べて排泄感を高めようと思ってはいます

敵便って言うんですね
これまでは便秘とはまったく無縁でしたのでスルスルと出て困ることは皆無でした
野菜中心の生活なので繊維が足りなくなるってことは無いと思います
多分宿便だと思いますのでしばらく様子を見ます
完全断食を予定してますのでもっと宿便を排泄したいと思っています
断食すると肌がきれいになって腸の調子がすごくよくなるみたいなのでみなさんも試されてはいかがですか?
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E5%AE%BF%E4%BE%BF%E3%80%80%E6%96%AD%E9%A3%9F&lr=
912スリムななし(仮)さん:2007/10/21(日) 23:19:06
ただの屍のようだ
913スリムななし(仮)さん:2007/10/21(日) 23:31:33
>>911
ウザス
914スリムななし(仮)さん:2007/10/22(月) 01:58:55
>>902
アーッ
915スリムななし(仮)さん:2007/10/22(月) 02:06:01
>>914
アッー!
916スリムななし(仮)さん:2007/10/22(月) 14:18:46
久々出たのが下痢だった…

悲しい
917スリムななし(仮)さん:2007/10/22(月) 18:57:58
硬すぎて切れるよりいいやん
918スリムななし(仮)さん:2007/10/22(月) 21:07:20
プルーンが最強
我が家では昔から、下剤代わりにプルーン食ってる
919スリムななし(仮)さん:2007/10/22(月) 22:48:29
>>918
商品名教えて(・ω・)/
920スリムななし(仮)さん:2007/10/22(月) 22:50:24
>>919
プルーン
921スリムななし(仮)さん:2007/10/22(月) 23:05:43
俺もゲリで尻痛ぇ
便秘で切れるのも痛いけどゲリの時の方が痛ぇ
922スリムななし(仮)さん:2007/10/22(月) 23:28:14
便秘で亡くなった人ってどれぐらい出てなかったんだろう?
923スリムななし(仮)さん:2007/10/23(火) 00:45:15
確かに下痢の時って何で肛門痛くなるんだろ?
なんか酸で溶かされてるような痛さを感じる。
924スリムななし(仮)さん:2007/10/23(火) 02:01:57
久々に書き込み。
季節なんで巨峰をよく食べていたら
毎日いいのが出ていたのに
巨峰を食べなくなったら出なくなった><

他の葡萄では効き目がないのです。
巨峰じゃなければ駄目みたい。
925スリムななし(仮)さん:2007/10/23(火) 15:02:01
>>915
アーッ!
926スリムななし(仮)さん:2007/10/23(火) 18:43:08
爆笑問題のニッポンの教養 


腸内細菌100兆の驚異▽究極の腸活性朝ごはん

10月23日(火) 23:00〜23:30 NHK総合



927スリムななし(仮)さん:2007/10/23(火) 19:36:23
芋のおかげかな?出た
928スリムななし(仮)さん:2007/10/23(火) 22:58:47
>>926
おー!見忘れるとこだった。ありがとー
929スリムななし(仮)さん:2007/10/24(水) 08:17:32
>>926
見逃したんだけど、何か便秘に効く情報はありました?
930886:2007/10/25(木) 02:08:56
緊急事態発生。
7時間前に初カフェコロンやってみたのですが、液がおなかから出切らず、吐き気がします・・・orz
900ccおなかにコーヒーが入ったはずですが半分以上おなかに残ったまま7時間経過
ふんばってもかすかなおならしかでない。やる前履いていたジーンズのウエストが4cmほど入らない
今吐き気がしながら恐怖におびえてます。
でも眠気も限界なのでこのまま寝ます。
931スリムななし(仮)さん:2007/10/25(木) 04:07:58
>>930
大丈夫かな?具合悪くなったら早めに病院行ったほうがいいよ。
932スリムななし(仮)さん:2007/10/25(木) 09:26:39
下剤でだしちゃいな。
933スリムななし(仮)さん:2007/10/25(木) 17:55:29
朝、いつもよりちょい早めに起きて、水飲んで散歩&朝食のデザートにバナナ食ったらもりもり出た!!
まじすっきりしたー
最近調子いいや
934スリムななし(仮)さん:2007/10/25(木) 20:29:06
普段は、下戸な事もあり酒類はまったく飲まないのだが。
手作りの梅酒を頂いたので、消費するのに、毎夜お湯で薄めて御猪口一杯程度を飲むようにしたら
毎朝バナナ様が降臨するように。
飲み過ぎると下がよく出ると聞いた事があるがコレホドトハ!と、感動したので思わず報告です。
935スリムななし(仮)さん:2007/10/25(木) 21:32:08
最近、便の量が減っているような気がします。
前まではそれなり?の普通の太さの便が一日一回スルッと出ていたんですけど、
最近はゆるめの細いのが量が少なく?でています。
食べた量に対して出る量が少ないです。オナラも以前と違って臭いです。
それと前は腹に全くほとんど脂肪がついてなかったんですが、脂肪もついて
きてます。
いったいどうしたらいいのでしょうか?
936スリムななし(仮)さん:2007/10/25(木) 21:48:10
>>935
便が細いのは、腸にデキモノが出来てる可能性があるから心配。
ちょっとでも調子が悪いと感じたら病院に行って欲しい。
腹に脂肪は、もしかしたら便秘で便が溜まって、太って見えるのかもしれない。
腹が張って苦しいなら、便秘薬を試してみては?
937スリムななし(仮)さん:2007/10/25(木) 21:51:24
ダノンビオが当たって6ケースも届いたから毎日食べてる
快調快調
938スリムななし(仮)さん:2007/10/25(木) 22:05:45
>>936
レスありがとうございます。
もともと力仕事してて体脂肪率も10%くらいだったのでお腹はつまんでも
皮しかない感じでしたが、3ヶ月前に体調崩してあまり動かないようになってから
徐々にお腹をつまむと肉がついてきました。
体調悪くて時々トイレを我慢してたら規則正しく排便できたのが時間がずれたり、
しない日があったりするようになって便の量が少なくなった気がします。
あと前と変わったことというと朝食がヨーグルトだけというのが増えました。
以前はパンも必ず食べたんですが。
939936:2007/10/25(木) 22:20:27
>>938
お話だけ聞いてると典型的な便秘のよう。
このスレの>>1にあるサイト、参考になるので見てみて。
940スリムななし(仮)さん:2007/10/25(木) 22:23:48
>>939
ありがとうございます。
いままで一度もこんな経験なかったもので。ちなみに男です。
>>1みてみます!
941スリムななし(仮)さん:2007/10/25(木) 22:35:14
>>1の便秘チェックで診断したところ
痙攣性便秘と出ました。
できるだけ元の環境や生活に戻すように心がけてみたいと思います。

942スリムななし(仮)さん:2007/10/26(金) 11:01:45
日曜以来出てなかったけど、さすがにヤバイと思って朝に水分たっぷり+ご飯+キャベツ食べたら、2本降臨されました!久しぶりに出会えて感動…
943スリムななし(仮)さん:2007/10/26(金) 11:12:14
ハァハァハァハァ

みんな女性なんでしょ?  かわいいの? 若い?



                    〜@  〜@
                __( "''''''::::.       〜@ 〜@  〜@
     --;;;; ______,,,,,,---'''''''"""" ヽ   ゛゛:ヽ.     〜@  〜@
     ::::::::""""  ・       . \::.   丿
     :::::::         ..........::::::::::::彡''ヘ::::....ノ
          ::::::::::;;;;;,,---""" ̄   ^``
 /        ̄ ̄ \                ザーメン ぴゅっ!ぴゅっ!ぴゅっ!
/::::::::     :      ヽ |::::: しこしこしこしこリアルシコシコ中     ::      ヘ
ヽ::::::     :::..     ノ
 \:::::::  /\:::;;;;;;__ ノ
944スリムななし(仮)さん:2007/10/26(金) 11:30:32
北九出身
アキバおさる不細工顔でか短足4頭身どすけべ変態レイプ魔

存在がうんこ
太田達也
945スリムななし(仮)さん:2007/10/27(土) 03:43:03
かれこれ2週間まともなのが出てなくて、お腹がリアル妊婦になってきたので(彼氏が私の腹を見た瞬間、声出して驚いてたw)
昨日はカボチャ、バナナ、牛乳、玄米茶、、ヤクルト、サプリメント、あとはとにかく水分をとる事で今日は普通の人の2日分ぐらい出たでしょうか。お腹の中にはまだまだいます。
目指せ毎日の排便。
沢山出た時の達成感ったらないよね!
人は大げさと言うけれど本当に幸せだよ。
946スリムななし(仮)さん:2007/10/27(土) 05:39:46
便秘に悩まされる生活から抜け出せないorz
週1でチョコ味の下剤でだしてる習慣を改善したい。
続けてることは納豆ご飯とごぼうサラダは毎日食べるようにしたり腹筋とかもしてるんだけど無意味。水も一生懸命飲んでるけどトイレが近くなるだけ。唯一嬉しいのは肌荒れが全くないという事。
最近漢方を薬局でゲトしたんだが飲み始めは何錠位がいいのか分からず1錠飲んだが効果なし。2錠飲んだら学校でトイレ立て篭もりしちゃうんじゃないかってハラハラしてる。大丈夫ですかね?
947スリムななし(仮)さん:2007/10/27(土) 08:47:57
漢方は種類によるけど、下剤より効き目薄いの多いから2粒ぐらいなら大丈夫じゃない?
自分は漢方全然効果なかった。とりあえずこのスレに出てるやり方を片っ端から試してみたらどうかな?
ラブレ、ヨーグルト、体操、腸内洗浄、水2L、バナナ、野菜…etc
人によって合う合わないがあると思うけど自分には腸内洗浄とヨーグルトがあってた。
もともとダイエットのためだからあまり食べ物を取りたくなかったんだけど
下剤やるくらいなら、自宅で腸内洗浄キット買ってやったほうがいいと思う。
最初キットとコーヒーで7000円ぐらいしたけど…コーヒーは普通のコーヒーでもいいし
長い目で見れば下剤乱用するよりかは安いと思う。
週1ならまだ乱用ってほどでもないけど耐性ついちゃうしね。
948スリムななし(仮)さん:2007/10/27(土) 10:22:40
>>947
親切な回答ありがとうございます。

腸内洗浄自体に親があまり良い印象を持っていないのでできないかもですが食事関係を試してみます。
体内美人を目指してがんばります!!
949スリムななし(仮)さん:2007/10/27(土) 15:59:23
傘さしてたけど、けっこう濡れちゃって、体が冷えたみたいで食事の後、たて続けに3回、3日分ドバ〜〜ッて出たよ。
あ〜やっとお腹の張りが取れた。
950スリムななし(仮)さん:2007/10/27(土) 16:39:03
たまごボーロの暴れ食いしたら出た
951スリムななし(仮)さん:2007/10/27(土) 20:34:06
みんな〜
毎食米ぬか取るようにしてみなよ〜
出るから
952スリムななし(仮)さん:2007/10/28(日) 19:29:24
米ぬかってどこに売ってるの?
なにかにいれて食べてるの?
953スリムななし(仮)さん:2007/10/28(日) 19:40:28
合うのと合わないのは人それぞれだから、まず色んなの試す事
ビフィズス菌を増やすと腸内環境が整って出やすくなる。
今やってる事プラス毎日ヤクルト飲むのもいいよ
954スリムななし(仮)さん:2007/10/28(日) 19:42:49
http://jbbs.livedoor.jp/computer/34217/

ニューハーフだから、ウンコはよく出ます。

955スリムななし(仮)さん:2007/10/28(日) 19:48:27
こんにゃくがいいんじゃない?
956スリムななし(仮)さん:2007/10/28(日) 20:06:53
>>952
私は味噌汁とかオカズに混ぜてる
957スリムななし(仮)さん:2007/10/28(日) 23:26:09
米ぬかって「ぬか漬け」用に売ってる「ぬか」であってる?
958スリムななし(仮)さん:2007/10/29(月) 06:48:06
食事はよく噛んで食べ、水分たくさん取って運動とマッサージもしてるけど改善されない。
「消化のよいものばかり食べるのは便秘の原因になる」と聞くけど、沢山噛んで食べる事は逆効果なの?
でもあまりに噛まないと消化不良を起こすし…
今、一口につき35〜50回噛んで食べてるけど何回くらい噛むのが一番良いんだろう(∵)誰か解明してホスィ。。
959スリムななし(仮)さん:2007/10/29(月) 08:59:35
今までラブレ飲んでも牛乳飲んでもヨーグルト食べてもまったく効果なかった便秘だけど、牛乳を特濃牛乳に変え、最近出たブルガリアヨーグルト(そのまま食べても美味いってCMしてるやつ)を朝スプーン5杯くらい食べるようにしたら毎日出るようになりました。
かなり嬉しいけど、オナラがとまらないしいきなりくる便意に慣れない('A`)
960スリムななし(仮)さん:2007/10/29(月) 10:09:15
痔主になっちまったオイラが通りますよっと・・・・

こりゃぁキツイ。変な話で朝からスマンがエッチのときも集中できなくてツライ。
ヤバイ。色々な面で人生最大のピンチだ。
961スリムななし(仮)さん:2007/10/29(月) 23:47:23
>>960
お前って世界一幸福な人間だよ。同時に世界一馬鹿かもしれないけど。なんでそう言われるかわからないだろ?馬鹿だから。
962スリムななし(仮)さん:2007/10/30(火) 03:47:40
おからケーキ自作して食べたら綺麗に出たわ
純ココアも混ぜたから相乗効果か
963スリムななし(仮)さん:2007/10/30(火) 10:14:07
便秘五日目下剤で出したんだけど大量であろうオナラが出なくて吐き気がするほど。
そこでセブンイレブンに置いてあった「ラッ○整腸薬BF」を買ってみた。
「強力わかもと」も置いてあったが、正露丸で有名なラッパのマークだしラッパのが効くかなと思って。
結果、まぁそこそこオナラでた。でもまだまだオナラが溜まってる感じ。

964スリムななし(仮)さん:2007/10/30(火) 14:38:25
>>962
ちょww貴方は私か
昨日私はココア入りおからパンケーキ作った。
まだ食ってないが。効くのか楽しみだ。
965スリムななし(仮)さん:2007/10/30(火) 19:37:55
たっぷりウンコしてぇー
966スリムななし(仮)さん:2007/10/30(火) 20:30:39
毎日出てる奴っているのか?
967スリムななし(仮)さん:2007/10/30(火) 21:04:50
おならだけなら毎日大量に出るよ('A`)
わたしは便秘でつらいのは、副作用ともいえるおならの方。。。
今日はバイト休みだったからいいけど、明日はつらいんだろうなぁ
968スリムななし(仮)さん:2007/10/30(火) 21:20:59
平日ウンコでない→土日で出産
・・・ていうペースなんだよな。

でも夏休みとかで南の島いくと、毎日毎日ウンコもりもり!出る。
969スリムななし(仮)さん:2007/10/30(火) 21:52:27
なんか便意は感じるんだけど
出るのがちっちゃくて丸いウサギのフンみたいなやつなんだよね…
どんどん下っ腹に溜まってくぜ!
ワンピ着るのためらうぜ!
970スリムななし(仮)さん:2007/10/30(火) 22:40:50
コントレックス毎日飲むようになったら快調になった!
ネットで買うと安いし。
今まではコーラック手放せなかったので嬉しい。
971スリムななし(仮)さん:2007/10/31(水) 15:44:53
プルーン買ってきたぜ!
972スリムななし(仮)さん:2007/10/31(水) 16:34:47
食べたらキター
973スリムななし(仮)さん:2007/10/31(水) 16:57:33
お腹痛くて出したいのに硬くて出ない
974スリムななし(仮)さん:2007/10/31(水) 19:02:49
私も腹痛いのに出ない…
何か泣きたくなってきた
975スリムななし(仮)さん:2007/10/31(水) 20:35:46
くるしー
976スリムななし(仮)さん:2007/10/31(水) 21:33:22
最近夕飯だけご飯おかわりしてしまう。
毎朝バナーヌ出るけどハラも出る諸刃の剣・・・
977スリムななし(仮)さん:2007/10/31(水) 21:37:17
今日で11日でてない
おなかパンパン
978スリムななし(仮)さん:2007/10/31(水) 23:25:21
浣腸使ったけどウサギのンコみたいなのがちょっとしか出なかった…ああ…今日で4日目だ …
979スリムななし(仮)さん:2007/10/31(水) 23:36:29
朝にまず梨を食べると一撃だったが、梨の季節終わってしまうとまたがんこなうんこの時期が来るな
980スリムななし(仮)さん:2007/10/31(水) 23:48:16
17日出てない
おならクサス…
981スリムななし(仮)さん:2007/11/01(木) 00:23:11
便秘便秘便秘、快調、下痢下痢
って感じだわ
腹筋続けないとすぐ便秘になるし
982スリムななし(仮)さん:2007/11/01(木) 00:57:09
今日はにょきにょうき便器の中いっばいにうんこした
すごいきもちよかた
983スリムななし(仮)さん:2007/11/01(木) 03:08:35
全然きもちよく聞こえない
984スリムななし(仮)さん:2007/11/01(木) 08:52:01
いろいろやったが改善されず。
基本に戻って朝一にヨーグルトを食べるようにしたら
今まで悩んでたのが嘘のように毎日バナナが!!

3日で効果はなくなったが…orz
985スリムななし(仮)さん:2007/11/01(木) 14:14:27
梨とバナナとみかんをローテーションで毎日1個ずつ食べている。
それを続けて二週間目から自力で排便できるようになった。
(今までは浣腸なしで便がでなかった)

昨日いちじくをもらったので、無糖ヨーグルトと混ぜて1個食べたら今朝バナヌ様がきた。
乾燥いちじくではびくともしなかったのに、果物はやっぱり生で摂るのがいいのかな。
986スリムななし(仮)さん:2007/11/01(木) 18:11:59
1、朝起きたらとりあえず限界まで水を飲む。最低1リットル。できれば2リットル
2、普通に朝食を食べる。
3、自分の部屋に行って四つんばいになり、肘をつく。その姿勢で新聞でも本でも読みながら待つ。
4、10〜15分ぐらいでガスが出て、催してくるが、すぐにトイレには行かない。
5、ぎりぎりまで耐えたらトイレに。すぐ出る。トータルで30分ぐらいかかるかも。

自分、長年コーラック常習者だったがこのスレを見て反省。
20年近く前にヨガを参考に編みだしたこの方法を久々にやってみたら、やっぱり効いたよ。
忙しい朝に時間がかかるのと、午前中お腹が水でガボガボになるのが難点だけど、
長所はタダでできるのと肛門に負担がかからないことですね。

ちなみに自分、食べ物などは今まで一つも効いたことがないです。
987スリムななし(仮)さん:2007/11/01(木) 20:10:19
かなりひどい便秘になると体中の毛穴からうんこのにおいするようになるって聞いたけど本当かな?
不安‥orz
988スリムななし(仮)さん:2007/11/01(木) 20:39:35
18日突入
運動もしてるし水分も取ってるのに…
ストレスで便秘になるのかな?今日中に出ます様に
989スリムななし(仮)さん:2007/11/01(木) 20:54:08
浣腸すると便柔らかくなる?
990スリムななし(仮)さん:2007/11/01(木) 21:54:09
991スリムななし(仮)さん:2007/11/01(木) 21:59:06
ゲイ養成講座テクニカルノート (5-c)
シャワー浣腸をしよう
http://www.sexyboy.jp/note/note53.html

992スリムななし(仮)さん:2007/11/01(木) 22:18:49
私の便秘が酷いのを心配して、おばあちゃんが明日葉かんてんというのをくれた。
これがびっくりする程にするっと出る。
ただ毎日飲んでると効かなくなったので(私だけかな)二日に一度飲むようにしてる。
二日に一度でもするっと出ると気持ちいいね。
毎日出ない出ないと悩んでた時はお腹が張ってても気持ち悪いとも思わなかったんだけど最近は出ないと気持ち悪くて仕方ないよ…。
小さい頃からの悩みが解決されたんで、おばあちゃんには頭が上がりません。
おばあちゃんありがとう!
993スリムななし(仮)さん:2007/11/01(木) 22:36:01
明日葉って野菜買って料理したことあるけどよくわからなかった
でも寒天はいいとは思う
便秘とは無縁状態になっている近頃
さつまいも食べまくりうんこでまくりおならでまくり
快調快調
994スリムななし(仮)さん:2007/11/02(金) 00:17:55
ふーん
995スリムななし(仮)さん:2007/11/02(金) 00:18:00
1 毎朝ラブレ(3本パックのもの)
2 朝食に納豆+ご飯(前は朝食抜きだった)
を始めて早半年。

3 夕食に野菜たっぷり(毎日は無理だけど)
4 家では網タイツ
を始めて2ヶ月。

3ヶ月位前から週に2回は出るように。
先月からは週に3〜4回立派なのが出るようになった。
そして今週は毎日出てる!
朝家で出なくても、会社で出る!すげー!!
前は会社のある日は絶対出なかったのに。
これが続くことを祈るのみだ。
996スリムななし(仮)さん:2007/11/02(金) 00:19:44
網タイツの根拠は?
997スリムななし(仮)さん:2007/11/02(金) 00:32:10
ついに出た
998スリムななし(仮)さん:2007/11/02(金) 00:40:35
__ノ              |    _
| |                    |  ノ\__ヽ
ヽ二二 ヽ -―人 、       |   \ノ(◎)
_____/ /'(__)ヽ____| 
   /  / _(__)∩      \
   |  |/ ( ・∀・ )ノ 呼んだ? \
   .\ヽ、∠___ノ\\        \
     .\\::::::::::::::::: \\   
999スリムななし(仮)さん:2007/11/02(金) 00:43:50
Test
1000スリムななし(仮)さん:2007/11/02(金) 00:44:58
1000!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。