【昔は】中学生頃から癖毛になった人【ほぼ直毛】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スリムななし(仮)さん
小学生くらいまではほぼ直毛だった
けど
中学くらいから癖毛になった
って人集合
色々話し合いましょう



【癖毛になったその後】2パターン
・癖毛になったけど年々クセが弱まってきた
・癖毛になったまま変わらない

【改善方法】
・酢、サプリを飲む
・シャンプー時に頭皮マッサージを行う

【原因&理由】
・思春期(中学生頃)から男性ホルモンが活発に出る。
 これによって癖毛になる ・
・豆乳、酢などで男性ホルモンを抑える。
 これによって癖毛が改善されていく。
2スリムななし(仮)さん:2006/12/28(木) 08:28:34
アロエヨーグルトとオナ禁も改善に追加
3スリムななし(仮)さん:2006/12/28(木) 08:35:34
俺は小学校の時はサラサラで女からも羨ましいがられるほどだったのに、中1からくせ毛になった。そのくらいから今まで毎日オナしてるのもくせ毛の原因かと思ってオナ禁してます。あとアロエヨーグルトと豆乳で頑張ってる。ちなみに兄貴の頭はチン毛
4スリムななし(仮)さん:2006/12/28(木) 11:14:38
――――――――――――――――――――――――――――
【現在の年齢】

【癖毛になった年齢】

【行ってる事】

【効果】

――――――――――――――――――――――――――――
5スリムななし(仮)さん:2006/12/28(木) 11:17:03
【現在の年齢】
高2
【癖毛になった年齢】
中1
【行ってる事】
・数週間前から頭皮マッサージ、酢
・風呂に毎日入る(以前は週に1度くらい、頭は洗い流す程度orリンスつけまくり)
・12時には寝て8時にはおきる
【効果】
・まだやり初めでよくわんない
・ストパーかけてるから効果不明
6スリムななし(仮)さん:2006/12/28(木) 11:59:13
酢、豆乳、アロエ、オナ禁は

小学生の時からクセ毛だった奴は全く改善しない

中一の時からクセ毛だった奴も改善しない場合がほとんど

あと小学生の時に完全なストレートヘアじゃない奴も改善しない


幼少時代〜中2までにクセがでた奴は豆乳などで逆にクセが強くなるようです


テンプレ用
7スリムななし(仮)さん:2006/12/28(木) 14:06:42

>>中一の時からクセ毛だった奴も改善しない場合がほとんど
そんなことはない。
機械じゃないんだから個人差はある。
思春期なんてあやふやだし、だいたい小6〜中3くらいまでに癖毛になった人はどれも同じようなものだろ。
だから
>>6
は却下
8スリムななし(仮)さん:2006/12/28(木) 14:15:07
>>6は確かに人間を機械だと思ってるな
9スリムななし(仮)さん:2006/12/28(木) 14:37:27
>>6
こいつは他のスレでも必要に線引きしたがってたな
10スリムななし(仮)さん:2006/12/28(木) 14:45:27
【現在の年齢】
20代後半
【癖毛になった年齢】
小学校高学年 完全直毛から東野級へ
【行ってる事】
豆乳を毎日1本〜2本飲む
【効果】
現在は、上田級よりマシなレベルまで改善
美容師も驚いていた
オナ禁というかセクース禁止は無理なので、後はお酢を試してみたい。
11スリムななし(仮)さん:2006/12/28(木) 14:49:10
>>9
必要×
執拗○
12スリムななし(仮)さん:2006/12/28(木) 14:52:40
>>6
6はきっと専門家なんだろう。
「改善しない場合がほとんど」とか
相当数のサンプルを見てないと普通はこんな台詞は吐けないよ。
13スリムななし(仮)さん:2006/12/28(木) 14:55:17
思春期型天パ評論家の6タソ
反論マダー?
14スリムななし(仮)さん:2006/12/28(木) 14:55:52
それより
男で縮毛・クセ毛で悩んでいるヤツ集まれ part69
誰か立ててよ
15スリムななし(仮)さん:2006/12/28(木) 14:58:44
昔は直毛だったって皆信じないから
写真見せて驚かれたことが何度もあるorz
16スリムななし(仮)さん:2006/12/28(木) 15:05:41
小学生の時からクセ毛だった奴は全く改善しない

これを言い切るのが凄いな
漏れなんて改善しまくりんぐだお
17スリムななし(仮)さん:2006/12/28(木) 15:06:15
全国天然パーマ組合
18スリムななし(仮)さん:2006/12/28(木) 15:08:02
お前ら6を苛めすぎ
恐らく6は、改善しないどころか酷くなってしまった被害者なのだろう
19スリムななし(仮)さん:2006/12/28(木) 15:09:19
ここは後天性天パ組合です。
先天性天パ組合は別スレとなっております。
20スリムななし(仮)さん:2006/12/28(木) 15:10:24
豆乳と酢ってどっちが効果的なの?
21スリムななし(仮)さん:2006/12/28(木) 15:11:44
両方試せ
22スリムななし(仮)さん:2006/12/28(木) 15:14:51
男性ホルモンが弱まると何で癖毛が改善するんだ?
毛穴の形が変わるとも思えない
23スリムななし(仮)さん:2006/12/28(木) 15:21:08
女性ホルモンが強くなる

髪の伸びる速度うp
髪がやわらかくしなやかになる

今まで曲がった毛穴の中でじっくりがっちり成長してきた剛毛が
早く伸びることで、癖があまりつかない状態で毛穴から出てくるようになる

癖改善





まあ俺の妄想なんだけどね
24スリムななし(仮)さん:2006/12/28(木) 16:21:33
――――――――――――――――――――――――――――
【現在の年齢】

【癖毛になった年齢】

【行ってる事】

【効果】

――――――――――――――――――――――――――――
256:2006/12/28(木) 16:30:01
執拗に言いまくってごめん。
俺は小学六年生でクセ毛になった者です。
クセ毛に悩み豆乳とオナ禁を約二ヶ月半試し、短く切ったら
癖が酷くなってしまったんです。
そのことを美容師に相談したら
『君のほかにもそんなことを言っていた人がいたよ』みたいなことを言われたんです。

だから意味無いといったんです。
26スリムななし(仮)さん:2006/12/28(木) 16:33:08
毛穴がおかしいのは
先天性テンパの人だけジャマイカ?
それ以外は男性ホルモンのせいでオカシイくなってるんじゃね
27スリムななし(仮)さん:2006/12/28(木) 16:37:33
俺は中1ぐらいから天パになった。
多分そのころからオナニーを始めたからそれも影響してるのかな
28スリムななし(仮)さん:2006/12/28(木) 16:43:34
>>25
止めたら元にもどった?
あまり短くしない方が、髪の重さで下に引っ張られるからいいと思う
29スリムななし(仮)さん:2006/12/28(木) 16:52:17
>>28
すぐには戻んなかったです。
約3ヶ月後の今はある程度戻ってます。
30スリムななし(仮)さん:2006/12/28(木) 16:57:33
俺の癖が強くなったのは
オナ禁などでホルモンのバランスが崩れたからだとおもいます
あとどのくらい強くなったかというとカンニング竹山から東野よりちょい弱いぐらいです
31スリムななし(仮)さん:2006/12/28(木) 17:06:28
それは気の毒だったな
まあチャレンジして合う人合わない人が出てくるのは仕方ない
32スリムななし(仮)さん:2006/12/28(木) 17:10:02
俺が昨日から豆乳、アロエ、オナ禁始めてるから変化あったら報告します
33スリムななし(仮)さん:2006/12/28(木) 19:33:25
あぁ、これはまさに俺のためのスレだ
ほんと昔は完全ストレート&サラサラでよく羨ましがられていたよ・・・
それが今となっては・・・orz

今日からやってみよう
34スリムななし(仮)さん:2006/12/28(木) 20:39:51
上田晋也レベルのチリ毛で本当につらい、、、
35スリムななし(仮)さん:2006/12/28(木) 20:46:28
みんな酢ってどうやって飲んでる?
俺は水でかなり薄めないと飲めないんだけどorz
36スリムななし(仮)さん:2006/12/28(木) 20:52:37
思春期来るまでは髪の毛柔らかくて本来ある癖が目立たないって
場合があるけど、男は大抵髪が固くなって癖が目立つようになるからね。
現に女の方がサラサラ直毛多いし。
37スリムななし(仮)さん:2006/12/28(木) 20:54:38
頭にタオルまいてペッタンコにしてたら中学の時だけど治った。
38スリムななし(仮)さん:2006/12/28(木) 20:56:18
いや酢は水などで八倍に薄める。そうしないと胃に悪い
39スリムななし(仮)さん:2006/12/28(木) 21:16:49
酢は一日何ml飲んでる?
俺50ml/日なんだけど辛い
40スリムななし(仮)さん:2006/12/28(木) 21:42:05
水入れて50ml?   
41スリムななし(仮)さん:2006/12/28(木) 21:47:30
豆乳に変えたら?楽だぞ
42スリムななし(仮)さん:2006/12/28(木) 23:06:16
>>40
水抜きで
>>41
豆乳はもう3ヶ月ほどやってる。
効果絶大だったから、酢もやってみようかと
43スリムななし(仮)さん:2006/12/29(金) 02:11:12
癖治ったあとも酢とか豆乳のみ続けないとまた元に戻っちゃうのかな?
44スリムななし(仮)さん:2006/12/29(金) 07:27:07
>>43
一応続けてみたら?
45スリムななし(仮)さん:2006/12/29(金) 07:27:41
ってかみんなこれ書こうよ
――――――――――――――――――――――――――――
【現在の年齢】

【癖毛になった年齢】

【行ってる事】

【効果】

――――――――――――――――――――――――――――
46スリムななし(仮)さん:2006/12/29(金) 07:42:15
――――――――――――――――――――――――――――
【現在の年齢】
20
【癖毛になった年齢】
中1、中2の間くらい?
【行ってる事】
・酢(やずやのこうず)―朝2粒、夜2粒
・豆乳―朝1杯、昼1杯、夜1杯
【効果】
やり初めで不明
――――――――――――――――――――――――――――
4746:2006/12/29(金) 07:43:15
ってか酢ってやずやのこうずとかみたいに、
粒のやつだとかなり飲みやすいよー。
金かかるけどね
4846:2006/12/29(金) 07:44:15
でも、これがもし効果がある人なら、
縮毛矯正とかよりも全然いいけどw
俺は信じて飲んでます!
ついでに宣伝でもないんで
49スリムななし(仮)さん:2006/12/29(金) 07:52:59
やどぅや やどぅや
50スリムななし(仮)さん:2006/12/29(金) 09:32:56
50 get
51スリムななし(仮)さん:2006/12/29(金) 10:40:00
0120 やづや やずや
52スリムななし(仮)さん:2006/12/29(金) 11:25:11
36歳くらいで、染めて無いのに茶色くてサラサラヘアーの人見たけど、
その年齢でそんな人滅多にいないだけに、違和感がすごかった。
53スリムななし(仮)さん:2006/12/29(金) 12:13:58
癖毛は毛穴の形の問題じゃまいか?
幼少時→毛が細いから毛穴の形に影響されない→ストレート
思春期→毛が太くなる→毛穴の形通りの癖毛が生えてくる
54スリムななし(仮)さん:2006/12/29(金) 12:25:18
俺、幼少時も剛毛で太い完全直毛
今、太い剛毛ほんの少しのクセ毛

55スリムななし(仮)さん:2006/12/29(金) 12:29:44
やっぱり効果があるのは中一〜高三の間にクセが出た奴だけだろ
あと小学生の時に坊主にしてて中学でのばしたらクセが出てきたって人もこうかないかもな
56スリムななし(仮)さん:2006/12/29(金) 14:36:32
始めたばかりの人も多そうだから
3ヵ月後ぐらいの結果が楽しみだな
57スリムななし(仮)さん:2006/12/29(金) 14:37:35
>>55
失せろ
58スリムななし(仮)さん:2006/12/29(金) 14:46:12
膣から生まれ出て来た段階で、既にチリチリのニグロ状態の人の場合は
どうなりますか?
59スリムななし(仮)さん:2006/12/29(金) 14:50:09
縮毛矯正しかないんじゃない?
60スリムななし(仮)さん:2006/12/29(金) 14:50:35
やっても無駄
61スリムななし(仮)さん:2006/12/29(金) 14:50:40
それは諦めるしかないな
62スリムななし(仮)さん:2006/12/29(金) 14:51:41
>>58
スレタイ読め
63スリムななし(仮)さん:2006/12/29(金) 14:55:01
>>58
諦めろよ
先天性テンパと後天性テンパじゃ
構造が違いすぎるからwww
64スリムななし(仮)さん:2006/12/29(金) 14:57:51
このスレには自分も酢とか豆乳で直ると信じてる
小学生からの天パが多そうw
65スリムななし(仮)さん:2006/12/29(金) 19:26:01
言い争いばっかしてないで改善されるためにもこれ書こうよ

――――――――――――――――――――――――――――
【現在の年齢】

【癖毛になった年齢】

【行ってる事】

【効果】

――――――――――――――――――――――――――――

66スリムななし(仮)さん:2006/12/29(金) 19:40:07
現在高3
中1までサラサラストレートだったはず。
中2でオナニー覚え、冬に頭皮が乾燥して掻き毟って瘡蓋だらけ。
風呂上りの髪はタオルドライだけで半乾きの状態で寝てた。


ちぢれ毛まんせー!
ストパーかけた後もアイロンで伸ばして格好つけてるけどね。
67スリムななし(仮)さん:2006/12/29(金) 20:11:12
高校から癖がちょっとでてきた俺はどうしたら?
68スリムななし(仮)さん:2006/12/29(金) 20:13:31
君の場合くせ毛ではない
69スリムななし(仮)さん:2006/12/29(金) 20:17:21
>>67
将来禿げ上がるな。
70スリムななし(仮)さん:2006/12/30(土) 15:49:09
おぉこんなスレがあったとは
71スリムななし(仮)さん:2006/12/30(土) 23:30:38
適当な事言うなw
72スリムななし(仮)さん:2006/12/31(日) 00:06:20
【現在の年齢】
高1
【癖毛になった年齢】中1
【行ってる事】
亜鉛
44式
ナチュラル縮毛矯正(1回)
アイロン(矯正やる前まで毎日)
【効果】
亜鉛はアイロンとか矯正で傷んでハゲないように飲んでる
44式は知らない人多いしアンチも多いから薦めはしないが、俺にはかなり効いた。
何回かやると癖の強い前髪やもみあげは劇的な変化ないがサイドやバックは昔のような直毛にかなり近づいた、でも薦めはしてないから癖弱くなる保証はないぞ
あくまで俺の場合だから
73スリムななし(仮)さん:2006/12/31(日) 14:46:47
【現在の年齢】:高三
【くせ毛になった年齢】:中3

中3でコテ巻きを覚えて以来、耳下で広がるくせ毛になった。
でも、今年の春思い切ってショートにして、
エクステ付けて自毛を放置してたらなんかストレートにもどった。
髪を健康な状態にしたら、
昔ストレートな人は元にもどるんじゃね?
74スリムななし(仮)さん:2006/12/31(日) 23:03:01
私この>>1逆だ
75スリムななし(仮)さん:2006/12/31(日) 23:11:34
>>72
どんな癖毛なんだ??
ややチリチリ系?
76スリムななし(仮)さん:2007/01/01(月) 00:23:19
今年は癖毛が直りますように
77スリムななし(仮)さん:2007/01/01(月) 10:29:56
>>75
ちりちりでもないが短髪でヒドかったときはクルクルって感じだったよ
今は短髪じゃないから落ち着いているが
78スリムななし(仮)さん:2007/01/01(月) 12:21:35
>>69
親父から遺伝で少し剛毛、母から遺伝で髪の毛の量多い。
俺は絶対に禿げない
けど親父が若い頃から白髪だった。
俺も今まで白髪数本あった
79スリムななし(仮)さん:2007/01/01(月) 12:24:19
【現在の年齢】 高2
【癖毛になった年齢】中1か中2
【行ってる事】少し前から風呂で頭皮マッサージ、酢
【効果】
少し直毛が増えた気がする。。
小学時代・・・短くしたらツンツン

中学時代・・・ダウンタウン浜田くらい

高校・・・・・ダウンタウン浜田をもう少し真っ直ぐ
80スリムななし(仮)さん:2007/01/01(月) 12:25:43
縮毛矯正とかってする前と後がかなり違ってそれで何か苦しくなるよな、、
余計みじめに思えてくる。。。。
81スリムななし(仮)さん:2007/01/01(月) 12:34:38
豆乳とか酢を始める奴は小学校の卒業アルバムを見てみろ
82スリムななし(仮)さん:2007/01/01(月) 13:11:48
サラサラだ…
83スリムななし(仮)さん:2007/01/01(月) 13:43:02
俺中1から天パになった。それまでけっこうモテたのに今は全く…
84スリムななし(仮)さん:2007/01/01(月) 13:51:01
わかるわ
俺も中2までキャーキャー言われてた
85スリムななし(仮)さん:2007/01/01(月) 14:46:34
>>84おぉ〜同志。
86スリムななし(仮)さん:2007/01/02(火) 13:27:48
効果抜群だ
87スリムななし(仮)さん:2007/01/03(水) 11:00:46
小4でオナヌー覚えた俺は小学校のアルバムみても既に癖毛orz
今高1で前髪の癖ヤバい
こんな俺でも直るかね・・・

オナ禁一番続いたのでも2週間だし中2の頃はほぼ毎日か2日に1回やってた・・・
88スリムななし(仮)さん:2007/01/03(水) 11:39:30
直んないんじゃね
くせがつよいなら矯正すれば?
89スリムななし(仮)さん:2007/01/03(水) 11:44:55
俺は5才の時からオナニーしてきた
中二でクセがでてきた
オナニーは一日に一回はやってた
で今そうとう効果がある
90スリムななし(仮)さん:2007/01/03(水) 19:24:13
ってか効果あったとかいう人いないの?
91スリムななし(仮)さん:2007/01/03(水) 19:58:22
一つ上のレスくらい読めよwwwwwバーローwwwwwwwwww
92スリムななし(仮)さん:2007/01/03(水) 21:26:23
現在の年齢】
26
【癖毛になった年齢】
中2
【行ってる事】
特になし
【効果】
なし
93スリムななし(仮)さん:2007/01/03(水) 21:47:51
>>16
俺もくやしいから行き着けの美容師に写真見せたら目茶苦茶驚いていた。
うわー本当だ!こりゃ思春期にショックだね

わかってもらえりゃいい
94スリムななし(仮)さん:2007/01/03(水) 23:18:57
前髪くらいはストパーとかかけようかなぁー・・・
95スリムななし(仮)さん:2007/01/03(水) 23:37:42
>>94
かけたら後悔するよ。俺みたいに。
最初はいいんだけど、伸びたら毛先だけまっすぐで超不自然。それでまたその上にかけて痛みまくりの悪循環。
自分の髪質と顔に合った髪型にする方がいい。
96スリムななし(仮)さん:2007/01/03(水) 23:45:54
明日髪きってくる
97スリムななし(仮)さん:2007/01/04(木) 00:03:53
通常だと矯正3ヶ月で根元ウネウネで再矯正コースなんだが
今回は、3ヶ月経過後もウネりが殆どない。まだまだ持ちそうだ。
しかし豆乳効果がここまでとは凄いな・・・
オナ禁もしてみようかな
98スリムななし(仮)さん:2007/01/04(木) 00:17:55
癖毛に男性ホルモン、女性ホルモンが関係してるのか…。
私は中学の終わり頃から癖が出てきて、生え際が特に癖がきつかった
から前髪はずっとストパしてたんだけど、妊娠したらストパしなくても
いいぐらいの緩い癖になったよ。何でかなって思ってたけど
ホルモンバランスが変わったからなのかな。今後は豆乳を投入しよ。
99スリムななし(仮)さん:2007/01/04(木) 00:20:31
>>97
すごいね!オメ!
100スリムななし(仮)さん:2007/01/04(木) 00:29:17
>>94
かけたことないの?前髪かけると印象変わるよね。
何より湿気が多い日のパワーアップ前髪癖に対するストレスが無くなる。

>>95
美容師の腕によるのでは?希望すれば、まっすぐ過ぎないように上手に
調整してくれるよ。
101スリムななし(仮)さん:2007/01/04(木) 00:35:50
豆乳豆乳豆乳
102スリムななし(仮)さん:2007/01/04(木) 00:39:43
中学頃に出てきた癖毛のせいでスポーツが嫌いになった。
汗が似合わない。
103スリムななし(仮)さん:2007/01/04(木) 01:05:51
>>36
凄い単純な思考だなアホか?死ね
104スリムななし(仮)さん:2007/01/04(木) 01:16:15
でもTVとか街中で見る椿CM並の長髪男子見ると女の子にくらべてゴワゴワしてる感有りだよね
105スリムななし(仮)さん:2007/01/04(木) 10:00:57
このスレもようやく100超えたな、、、
このまま落ちてゆく予感
106スリムななし(仮)さん:2007/01/04(木) 10:20:05
http://www.geocities.jp/frees_00029/miurakeiko.jpg

このくらいの長さにしたらクセが目立たなくなるやついる?
俺はややチリチリ系だからやや目立つ。
ってか汗をかくとかなりチリチリになるぜ
107スリムななし(仮)さん:2007/01/04(木) 12:00:31
昨日髪洗う前に酢つけてみたけど
これはすごい
108スリムななし(仮)さん:2007/01/04(木) 12:03:03
>>107
詳しくレポ頼む
どんな髪質からどんな髪質へなったか等
109スリムななし(仮)さん:2007/01/04(木) 18:43:27
一回、坊主にしてから癖毛になったけどなんか関係あんのかな?
110スリムななし(仮)さん:2007/01/04(木) 18:47:40
ない
111スリムななし(仮)さん:2007/01/04(木) 22:07:37
>>108つけてみたら若干癖がゆるくなってなんというか髪が綺麗な黒になった
112スリムななし(仮)さん:2007/01/05(金) 00:11:49
ココア味の豆乳でもOK?
113スリムななし(仮)さん:2007/01/05(金) 11:53:08
OK
俺はバナナ味が好き
一日2本を3ヶ月続けろ
それで効果なしなら諦めれ
114スリムななし(仮)さん:2007/01/05(金) 13:11:35
>>36
そんな単純なレベルではない。生えかたからして違うね。>>36は天パだろ。
第二次成長期前の短髪にした時の写真見たら短髪でも頭の形が良いし生えかたの違いが良く分かる
中学時代に短かくしたのと比較すると生えかたが丸っきり違う
骨格も違うから多分ここの奴らも大なり小なり骨格から歪みがあると思う。
ホルモンは関係あるだろうが、ホルモンだけが関係なら女性はみな直毛だが、卒アル見てみたらあまり関係なく癖はある。
ホルモン、骨格の歪み、頭皮の変化、体質の変化、
これら全てが原因だと思う
115スリムななし(仮)さん:2007/01/05(金) 13:52:52
髪を切ったらツンツンに立てって、
湿気も気にしないでいい小学生時代に戻るぞ!!
今高2.。。
中2の頃よりは癖毛は弱くなりました。
だけど、まだまだきついレベル。。。
116115:2007/01/05(金) 13:56:01
ってか俺
中学と高校ではお風呂に1週間に1回くらいしか入ってなくて、
髪の毛は朝にシャンプーを瞬時にして、リンスをたっぷりつけて流して
熱風で燃やすくらいに激しく乾かして、走って学校に行ってたのですが、

お風呂でゆっくり頭皮マッサージしてシャンプーでしっかり汚れを落として、
リンスを適量つけて、頭皮には残さないようにして
熱風と冷風を交互につかってゆっくりかわかしたら、
クセって少しは弱まると思う??
関係ないかな。。。?
はぁ〜・・・
117スリムななし(仮)さん:2007/01/05(金) 14:39:31
癖毛用シャンプーあるよね。ちょっと高いけど、まとまるだけで癖がきれいに見える。
118スリムななし(仮)さん:2007/01/05(金) 18:26:50
洗浄力が重要だよ
あと育毛剤で男性ホルが抑制されて直毛に戻るってマジかな?
119スリムななし(仮)さん:2007/01/05(金) 19:25:27
マジじゃね?
120スリムななし(仮)さん:2007/01/05(金) 19:31:16
【昔は】

【直毛】

にスレタイ変えろ
ほぼ直毛って、天パだろ?自信のない奴がスレ立てすんな
直毛かくせ毛か天パしかいないんじゃ。
121スリムななし(仮)さん:2007/01/05(金) 19:42:44
同意
122スリムななし(仮)さん:2007/01/05(金) 21:55:19
>>120
もちつけ。おまいだけのすれではナッシング
しかも>>1が立てなかったらこんな良スレ出てこなかった
こんな俺は
前髪は軽いウェーブで他は直毛だった
123スリムななし(仮)さん:2007/01/05(金) 21:56:34
ってか
【昔は】【直毛】
ってスレ俺が今立てようか?
124スリムななし(仮)さん:2007/01/05(金) 22:02:52
ハァハァ(´Д`)スマン興奮しちまった。直毛で汗かこうが水に濡れようが自然にセットされてたのに、何故くせ毛になり髪ごときに悩まなくちゃならんのかと…
直毛だった時の感覚とくせ毛に悩む不思議な違和感が…
125スリムななし(仮)さん:2007/01/05(金) 22:41:46
>>122
おまえ帰れ
小学生の時からくせ毛だろ?
126スリムななし(仮)さん:2007/01/05(金) 22:47:02
完全直毛じゃないと
全く意味ないのにね・・・。
127スリムななし(仮)さん:2007/01/05(金) 22:51:37
>>125
前髪だけかなり軽いウェーブだよ。
他は直毛。
128スリムななし(仮)さん:2007/01/05(金) 22:56:48
俺、
【昔は】中学生頃から癖毛になった人【直毛】
のスレ明日にでも立てるわ
129128:2007/01/05(金) 22:57:32
2つ同じようなのあって混乱したらスマソ
130スリムななし(仮)さん:2007/01/05(金) 22:57:32
小5のあたりからやばくなったな
131スリムななし(仮)さん:2007/01/05(金) 23:14:01
>>127
だからアウトじゃん
お前みたいなのがいると混乱する
先天性と後天性じゃ違うぞ

132スリムななし(仮)さん:2007/01/05(金) 23:17:13
>>127
つまり昔から天パってことだろ?カエレ
お前には効果ねぇ
133スリムななし(仮)さん:2007/01/05(金) 23:19:26
男性ホルモンとか小4,5くらいから活発になってたとおもう
134スリムななし(仮)さん:2007/01/05(金) 23:26:47
>>132
言い過ぎだと思うんだぜ?
135スリムななし(仮)さん:2007/01/05(金) 23:38:39
男性ホルモンが活発になるのは中一〜中三の間

思春期

小学生はあまり男性ホルモンは出ない
136スリムななし(仮)さん:2007/01/05(金) 23:44:16
俺、小4から出してたけど
137スリムななし(仮)さん:2007/01/05(金) 23:58:31
>>135
そうなん?ちんこビンビンだったし発毛も早かったから勘違いしてた
138スリムななし(仮)さん:2007/01/06(土) 09:50:45
>>136
お前も違うじゃねーか
139スリムななし(仮)さん:2007/01/06(土) 09:57:18
勘違い大杉だろwww
小四とか小五に癖がで出した奴男性ホルモン関係ないじゃんwww
死ねやwwwwwwwwっうぇwwwwww
140スリムななし(仮)さん:2007/01/06(土) 09:59:28
ボーズにしてみれば少しは変わるかもよ?
141スリムななし(仮)さん:2007/01/06(土) 10:16:46
坊主意味ないっぽいよ
142スリムななし(仮)さん:2007/01/06(土) 11:54:24
>>139 ビッパは死ねや
143スリムななし(仮)さん:2007/01/06(土) 14:58:21
思春期は大体の人が中1〜中2頃に来るだけであって
早くて小学生の時、遅くて高校生で来る人もいる。
だから、小学生のときから出た って理由で変わらない という
>>139は馬鹿
ホルモンは関係ある
144スリムななし(仮)さん:2007/01/06(土) 15:10:41
バカかおまえら小四だぞ?
早すぎだろ
なんで小4で男性ホルモンがでまくんだよw
145スリムななし(仮)さん:2007/01/06(土) 15:15:40
そこらへんはわからないが、
小5〜高2って所かな。
小4って言っても昔の記憶だしその人もはっきり覚えてないだけだろ。
まあそんな突っかかった言い方しか出来ないお前はどうかと思う
146スリムななし(仮)さん:2007/01/06(土) 15:16:23
つか小学生の時にクセ毛になるのと中学生の時にクセ毛になるのでは
メカニズムが根本的に違うじゃねーか
147スリムななし(仮)さん:2007/01/06(土) 15:18:10
どうメカニズムが違うの?
人間ってロボットみたいに思春期に入るのが全員同じなの?
何月何日からとか
148スリムななし(仮)さん:2007/01/06(土) 15:25:45
>>145
君、人間が出来てるな。
149スリムななし(仮)さん:2007/01/06(土) 15:26:12
ホルモンのみが原因じゃないよ。
成長してから遺伝が出ることもある。
150スリムななし(仮)さん:2007/01/06(土) 15:27:11
そうじゃないだろ
思春期に入り、かつオナニーをしまくることがクセ毛になる条件だぜ

これが男性ホルモンによるクセ毛

小1〜小5にクセが出た奴は
クセが出るのが遅かっただけだろ
男性ホルモン関係ない
151スリムななし(仮)さん:2007/01/06(土) 15:28:04
成長して遺伝が出るっていうのと
ホルモンが出るってのはほとんど同じでしょ
152スリムななし(仮)さん:2007/01/06(土) 15:30:13
俺は中2でオナニーをしまくってからクセが出た
でも小学生の頃からオナニーしてた
153スリムななし(仮)さん:2007/01/06(土) 15:39:25
中学時代にクセが出た方だけよ直る方は。
もしかしたら小六の後半に出た方も直るかもしれないけど。
基本的に改善するのは中学生でクセが出てきた方だけ。小1〜小六の人たちは成長したからでたんだよ。
男性ホルモンじゃなくて成長で体質が変わったからだよ。
 
154スリムななし(仮)さん:2007/01/06(土) 15:39:31
思春期は早くても、男はやはり小六の初めくらいだろ。一人だけ老けてる奴とかいたじゃん。
小四なんてもろガキってか9〜10才だぞ。髪の毛の事気になるなんて余程な天パ〜だけだろ。
俺はもろ中1〜中2が第二次成長期で身長が11センチ伸びて
髪は直毛から→癖毛
顔も童顔、卵型の輪郭から→面長になりほほ骨が出て痩けた
目はクリクリしててパッチリ二重から→軽い三泊眼に
体毛は鳥肌が立つと毛穴が綺麗で友達と見せっこしていたくらい綺麗だったのが→ある時に急激に濃くなり自分でびっくりした…産毛が大人の毛に、体毛が気になり隠しだしました
骨格は→骨太ガッチリ
息は→臭くなり
なぜか視力まで→0.1まで落ちた
ここまで劣化はありえない

神木、鈴木杏、w-inds.慶太、キョンシーズのテンテン、僕らの勇気未満シティーの時の松潤→嵐の松潤
幼年美少年、幼年美少女
彼等を見てるとやはりこの、悪夢のジンクスには逆らえないと思った。
関係ないが、T2のエドワードファーロングが劣化したとか聞いて最近の映画見てみたが、顔の雰囲気は変わったがかなりカッコいいままだと思った。
155スリムななし(仮)さん:2007/01/06(土) 15:43:11
小学生に天パになったクセに直るとか信じてる奴なんなのさ?
三ヶ月後ぐらいに自分たちが直らないからって
この方法に文句いいにくるんじゃねーぞ 
156スリムななし(仮)さん:2007/01/06(土) 15:46:44
>>154
激しく同意
俺もおまいと同じパターン
たしかにちょっと考えれば成長期が小4でくるわけねーよな
157スリムななし(仮)さん:2007/01/06(土) 15:56:53
小4でチン毛生えてたやつもいるし
そこまでして線引きしたい理由がワカラン
158スリムななし(仮)さん:2007/01/06(土) 15:59:07
つーか中学からのやつも直る保証はないだろwww
天パどうし言い争ってろよ
159スリムななし(仮)さん:2007/01/06(土) 15:59:12
なんでもかんでもホルモンのせいにしやがって!
160スリムななし(仮)さん:2007/01/06(土) 16:00:18
小六から天パで、大分改善された俺がきましたよ
オナニーは5歳からだから、俺の場合あまり関係ないな
161スリムななし(仮)さん:2007/01/06(土) 16:03:13
うん、小4とか小5からの奴はこのスレ閉じなさい
スレタイを200万回読みなさい
162スリムななし(仮)さん:2007/01/06(土) 16:09:29
小5の時から髭やちんげとかはえてて体付きが大人っぽかったやついたけど
クセが出てきたのは中2
やっぱり小5からクセ毛の奴はホルモン関係ないキガス
163スリムななし(仮)さん:2007/01/06(土) 16:11:24
小4だろうと
やりたい奴がやればいいじゃん
それで駄目ならプギャーだし、効果があったなら
今の仮説を見直せばいいだけ

まあ、癖酷くなったという報告もあるから命がけだがな
164スリムななし(仮)さん:2007/01/06(土) 16:21:07
昔のクセ毛に関するスレでも
この方法の話題が出てたけど
逆にクセが強くなった人が多かった
もちろん効果あった人もいた
でも中学からの人だったとオモタ
165スリムななし(仮)さん:2007/01/06(土) 16:23:08
酷くなったらヤダから強制するわ
166スリムななし(仮)さん:2007/01/06(土) 19:42:51
小学生で癖は天パ〜
だって髪だけ天パ〜になったんだろ?
あと四年、五年でチンゲとかありえない。
チンゲなら五年後半でもありえない。
六年で産毛〜早いやつが完全チンゲになってた感じだな。
とにかく思春期で線引きしないとワケわからなくなるから、小学生天パ〜万は消えてろ
直毛だった俺の目線からしたら日本人の9割りがくせ毛だね。

適当に芸能人

スーパー天パ〜
妻夫木、

重度天パ〜
沢尻、仲間ユキエ、岡田、、ショコタン、小池テッペー、ウエンツ、SOPHIA松岡、Gackt、こいつら重度な天パだな。

軽め天パ〜

山口もえ、宮崎あおい、滝沢、山下、亀梨、赤西、キムタコ


直毛
広末、榎本加奈子、堂本光一、藤原竜や、徳山英典、エドワードファーロングは直毛
167スリムななし(仮)さん:2007/01/06(土) 22:41:39
――――――――――――――――――――――――――――
【現在の年齢】 高2
【癖毛になった年齢】 中1の夏か冬かくらい
【行ってる事】
なし
【効果】
効果っていうか中2の頃ほどチリチリではなくなったが、ひどいレベルだな。
小学生のときのぬれても気にならない頃に戻りたいぜ。
――――――――――――――――――――――――――――
168スリムななし(仮)さん:2007/01/06(土) 22:52:10
>>166
沢尻は黒人並みだぞ
スーパー天パ〜3ぐらいだよ
169160:2007/01/06(土) 22:56:46
俺は例外なのか・・・
天パなり始めが小6で中2で完成型だ
チン毛も中2ぐらいだった気がする

ちなみに俺の場合は、豆乳ではなく筋トレ併用で
大豆プロテインを飲むようになって変化に気づいた
170スリムななし(仮)さん:2007/01/06(土) 23:01:43
このスレ
文章レベルからして平均年齢低そうだな
171スリムななし(仮)さん:2007/01/07(日) 00:52:01
年齢なんてどうでもいいじゃないですか?打倒癖毛ですよ。ワタシの経験ではやはり線財力の高いシャンプーでよく洗うと癖が落ち着く
172スリムななし(仮)さん:2007/01/07(日) 01:39:15
で、豆乳って一日どれくらい飲めばいいの?
173スリムななし(仮)さん:2007/01/07(日) 11:14:46
はっきりいって豆乳とかほとんど効果ないと思ふ・・・
174スリムななし(仮)さん:2007/01/07(日) 11:21:40
12月あたりに始めて弱くなった奴いる?
175スリムななし(仮)さん:2007/01/07(日) 11:50:42
豆乳は意味ねーよ
日頃のケアが重要だ
176スリムななし(仮)さん:2007/01/07(日) 11:56:00
俺さ、中学の頃から今まで風呂に週1でしか入ってなくて頭は毎日のように洗ってたけど、かなり雑に洗ってたのね。
これって結構癖毛に影響してると思う?
177スリムななし(仮)さん:2007/01/07(日) 14:26:06
関係ないぜ
178スリムななし(仮)さん:2007/01/07(日) 17:21:55
>>176
関係あるでしょ。
結構不規則な生活をしてたようですね。。。
今から直してみれば?
179スリムななし(仮)さん:2007/01/07(日) 17:27:42
俺もかなり不潔だった
風呂入っても頭なんかほとんど洗わなかったし寝癖のボサボサのまま生活してたな
180スリムななし(仮)さん:2007/01/07(日) 17:36:40
>>176
遺伝の関係が大きいと思うけど、清潔な生活をしたら少しは改善されるでしょ。
181スリムななし(仮)さん:2007/01/07(日) 23:11:34
>>169
kwsk
自分も似たような感じかも
182スリムななし(仮)さん:2007/01/07(日) 23:23:02
オナ禁って言うのは全くやらないってこと?
183スリムななし(仮)さん:2007/01/08(月) 15:11:07
中学ごろからこめかみ辺りがデコボコしてきて
そこから癖毛が生えてくるようになった俺は何なんだろ。
このデコボコは何なのか分からんよ。
頭蓋骨の形が変わったのか?
184スリムななし(仮)さん:2007/01/09(火) 13:19:42
過疎区した
皆諦めたか?
185スリムななし(仮)さん:2007/01/09(火) 13:30:55
オナ禁しろ。
あとくせ毛になったというより劣化したんだろ。髪が。
中年のチリチリ髪のおっさんが多いが昔からそんな髪質だったわけないだろ。
186スリムななし(仮)さん:2007/01/09(火) 17:14:17
これって癖毛に入りますかね?(・・;)
http://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/2/b/2bd62cff.jpg
187スリムななし(仮)さん:2007/01/09(火) 18:00:26
小学三年〜五年にクセがでた人は直んないって美容師がいってたぞ
188スリムななし(仮)さん:2007/01/09(火) 18:16:15
>>186 チョクモウ
189スリムななし(仮)さん:2007/01/09(火) 18:46:30
>>187
二年生は直るのか?
190スリムななし(仮)さん:2007/01/09(火) 18:48:12
スレタイが微妙だから過疎区るし天パ〜が混じって意味不になるんだよ。
小学4年でくせ毛とか…天パ〜以外の何者でもないだろ。
思春期まで、直もうだった奴らだけが真剣に情報交換した方が良いと思う
実際治った奴の意見にヨルと育毛剤で男性ホルが抑制されるとかなんとか
あと極度のオナキンはまったく意味ない。三日までしか効果ないらしい
俺が実験した限りはやはり洗剤力が強いシャンプーで頭をよく洗う
トリートメントはしない
頭皮を清潔にする。時々有酸素運動する
これらはかなり効果を実感した
191スリムななし(仮)さん:2007/01/09(火) 19:09:27
これが真理

幼少のころからテンパ
酢とかためしても逆効果


小学1〜6年の間で少しでもクセがでた奴はテンパ
生まれたときからのテンパと変わらない
このスレにくんな
酢とかためしても逆効果


中1〜中3の間にクセがでた奴は思春期型クセ毛
どりょくしだいで直毛に戻る。
このスレの対象者
192スリムななし(仮)さん:2007/01/09(火) 19:33:01
お前らも立派な天パだからwwwwww
193スリムななし(仮)さん:2007/01/09(火) 19:37:11
思春期とは
医学的には「第二次性徴の始まりから成長の終わりまで」と定義されている。
英語の「puberty」は、陰部に恥毛が生え始める時期から由来している。こうし
た発育の時期は、栄養状態や運動量などからも何歳あたりからとは必ずしも
一定しない。個人差にもかなり左右される。
194スリムななし(仮)さん:2007/01/09(火) 19:40:28
>>193
このスレでは、小6の3月31日ですべての人間がロボットのように
切り替わるのが前提だから失せろ
195スリムななし(仮)さん:2007/01/09(火) 19:41:54
高一で癖が出た奴も対象外だからwww
196スリムななし(仮)さん:2007/01/09(火) 19:46:00
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
>>190
スレタイは問題ない。
問題なのは
俺は中2から癖毛だから直るぜ。
だけど、お前は小6からだろ?
だったら直らないな。
みたいに自分だけ大丈夫と思い込んでる馬鹿が多いことだ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
197スリムななし(仮)さん:2007/01/09(火) 19:46:30
つまり、中一の4月1日から中三の3月31日の間限定で天パになった奴は、
例外なく直毛に戻ると言うわけですね。逆に、一日でもずれると、例外なく逆効果というわけです。
物凄い説得力のある理論でありますな。
198スリムななし(仮)さん:2007/01/09(火) 19:48:49
小6からでも、
高一からでも
中2からでも
直る人は直る。
直らない人は直らない。
むしろ、直ったという人を聞いたことはない。
ネット上で嘘ついて直った!って言ってるやつだけは聞いたことある。
199スリムななし(仮)さん:2007/01/09(火) 19:49:03
実際に小6で効果が出てる奴はどう説明すんの?
200スリムななし(仮)さん:2007/01/09(火) 19:49:49
お前らさ、開始前と3ヵ月後で写真うpしてよ
そしたら信じてやるよ
201スリムななし(仮)さん:2007/01/09(火) 19:51:58
文章が幼いからリアル厨房か工房なんだろうな
202スリムななし(仮)さん:2007/01/09(火) 19:52:43
ああ、アイロンかけてさらしてやるよ
203スリムななし(仮)さん:2007/01/09(火) 19:56:15
痛いテンパがわいてますねwww
自分がなおらないからって文句いうなや 
204スリムななし(仮)さん:2007/01/09(火) 19:57:56
自分の体験のみで理論を確立して言い切るところがアホ。。
この手のスレは色々な人の体験に基づいて有用なものになっていくのに。
だから直らない奴の体験もあってもいいしね。
205スリムななし(仮)さん:2007/01/09(火) 19:59:28
思春期型以外カエレ^^
206スリムななし(仮)さん:2007/01/09(火) 20:00:26
本当に頭悪そうw
207スリムななし(仮)さん:2007/01/09(火) 20:01:05
テンパは心も捻じ曲がってるからね
細木の言ったことも一理あるな
208スリムななし(仮)さん:2007/01/09(火) 20:08:54
おまえらスレ違い
209スリムななし(仮)さん:2007/01/09(火) 20:12:12
直るとか偉そうに語ってる奴は、なんなの?
テンパ専門家w?
210スリムななし(仮)さん:2007/01/09(火) 20:16:27
まぁどっちともキモイことに気がつけ天パ
そんな俺は直毛
211スリムななし(仮)さん:2007/01/09(火) 20:17:40
なんか荒れてるな
>>181
詳しくも何も、とにかく豆乳でも何でもいいから大豆イソフラボンを取り始めて変化が出た
という話。ホルモンバランスが変わって、云々というのがここまでの推測。
212スリムななし(仮)さん:2007/01/09(火) 21:55:16
ケアってどんなことしたら良い?
椿油くらいしかしてないんだけど…
213スリムななし(仮)さん:2007/01/09(火) 21:59:22
アイロンしたらひどいテンパになったけど、
1回ストパーしてアイロンやめたらツヤツヤなストレートになった。
2年くらい保ってる。
アイロンはいかんね、、、
214スリムななし(仮)さん:2007/01/10(水) 01:18:30
>>211
プロテインは関係ないの?
髪もたんぱく質でしょ
215スリムななし(仮)さん:2007/01/10(水) 01:32:36
テンパが出たのは思春期(男性ホルモン)とは別にホモ遺伝子【A】(テンパ遺伝子)をもともと持ってたのよ。
だから完全に直毛に戻るのは無理。
だけど髪質を変えるのは可能というのが結論でおK
216スリムななし(仮)さん:2007/01/10(水) 02:22:23
テンパ遺伝子w
217スリムななし(仮)さん:2007/01/10(水) 17:43:12
小学生で癖は天パ〜
だって髪だけ天パ〜になったんだろ?
あと四年、五年でチンゲとかありえない。
チンゲなら五年後半でもありえない。
六年で産毛〜早いやつが完全チンゲになってた感じだな。
とにかく思春期で線引きしないとワケわからなくなるから、小学生天パ〜万は消えてろ
直毛だった俺の目線からしたら日本人の9割りがくせ毛だね。

適当に芸能人

スーパー天パ〜
妻夫木、 東野、滝川クリス、山本キッドのりふみ、

重度天パ〜重症天パー
沢尻、仲間ユキエ、海老ちゃん、ショコタン、小林摩耶、岡田、小池テッペー、ウエンツ、SOPHIA松岡、Gackt、こいつら重度な天パだな。

軽め天パ〜

伊藤美咲、山口もえ、宮崎あおい、滝沢、山下、亀梨、赤西、キムタコ


直毛
広末、榎本加奈子、前田秋にゃん、鈴木杏、堂本光一、藤原竜や、徳山英典、エドワードファーロングは直毛

くせ毛になる前の髪がこの直毛リストと比較し検討しない奴は消えろ。

あと小学で癖が出た奴も消えろ。

あとスレタイほぼ直毛から直毛に変えろ。
218スリムななし(仮)さん:2007/01/10(水) 18:05:12
毎日ブラシで髪とかしてるか?かなり重要じゃね?
219スリムななし(仮)さん:2007/01/10(水) 20:48:10
ウエンツが重度のてんぱ?
滝沢、山下、亀梨、赤西なんてストレートだろ
220スリムななし(仮)さん:2007/01/10(水) 21:24:27
>>219
頭の不自由なテンパだからそっとして置いてやれ
221スリムななし(仮)さん:2007/01/10(水) 21:35:05
>>218
風呂入ってる時少しやってるけど…
やっぱり効果あるのかな?
222スリムななし(仮)さん:2007/01/10(水) 21:48:03
>>220
おk
最近、線引きしたがってるやつっぽいからそっとしておいてあげる
223スリムななし(仮)さん:2007/01/10(水) 22:43:04
アイロン無しじゃ外出れない。
224スリムななし(仮)さん:2007/01/10(水) 22:52:05
同じく。
225スリムななし(仮)さん:2007/01/11(木) 02:39:57
>>219
おいおい天パはこれだから…
ウエンツの揉みあげ見たか?あれはヤバイ
滝沢も赤西も主組もう強制だし、ジュニア時代から微妙
とにかく直毛リストに検討シナイヤツは別スレいけ
あまりにレベル低い
226スリムななし(仮)さん:2007/01/11(木) 02:42:50
>>220
お前だろ頭不自由な奴は(笑)
天パ〜(笑)
227スリムななし(仮)さん:2007/01/11(木) 02:45:40
天パ好きなんだけど
天パでくしゃくしゃな笑顔されたらコロリだわ
ゴキブリコロリの勢いで
228スリムななし(仮)さん:2007/01/11(木) 11:02:09
>>225
日本語でOK
229スリムななし(仮)さん:2007/01/11(木) 11:54:43
>髪がこの直毛リストと比較し検討しない

>直毛リストに検討シナイヤツ

この文章だけで、いかに頭が不自由かがわかるな
マジで小学生レベルの知能じゃない?
テンパの前に頭の中身治せよw
230スリムななし(仮)さん:2007/01/11(木) 14:03:19
>>229
なんなんだよ天然パーマ
だから直毛の芸能人あげただろ。
頭マジでおかしいんじゃね?
お前ら天然パーマには滝沢や赤西が直毛に見えるわけだ。あれなら主組もう強制で誰でもなれるレベルだ。
分からないんだろうな天然パーマには自然の直毛と主組もう強制の佐賀な
哀れだぜ
第一なんで小学生で癖が出るんだよ。天然じゃん天然パーマじゃん
ふざけんなカス共
結局天然パーマ野郎にスレをのっとられたか
231スリムななし(仮)さん:2007/01/11(木) 14:05:20
>>228死ね
>>228>>229
あせって連レスはいけないよ。バレバレだからよー天然パーマさんよー
死にさらせーカスがー
232スリムななし(仮)さん:2007/01/11(木) 14:14:35
もうこのスレは終りだな
小四で癖がとか言い出した奴が出てから怪しかった
>>1は消えるし
>>229
貴様には分かるまい直毛が羨ましいだろ。直毛の利便性を知らない産まれてからの天然パーマ〜
これだから天然は困る
さあいつから癖が出たのか言ってみよう。
直毛が一時としてなかった哀れな天パーが頭を発狂させてるな。
233スリムななし(仮)さん:2007/01/11(木) 14:52:55
何か発狂してる奴がいるなw
234スリムななし(仮)さん:2007/01/11(木) 15:01:08
何かよくわからないけど、テンパ同士の戦い?
235ワシ♂:2007/01/11(木) 15:20:14
何このスレww
アホばっかじゃんwwレベル低すぎwwwww
236スリムななし(仮)さん:2007/01/11(木) 15:20:35
生体学的に約1〜12才に癖がでた奴は先天性だよ
237スリムななし(仮)さん:2007/01/11(木) 15:22:07
>>230=>>231=>>232
お前の日本語おかしいしから、特徴ありすぎて連投バレバレだよw
238スリムななし(仮)さん:2007/01/11(木) 15:23:00
このスレ破棄して自分で立てれば?
239スリムななし(仮)さん:2007/01/11(木) 15:25:33
>>232は思春期にクセ毛になった以外の奴が
このスレに来るとみんなが混乱するから中学で癖がでた以外の奴に消えて欲しいんだろ・・・
つかスレタイ嫁よ        
240スリムななし(仮)さん:2007/01/11(木) 15:27:04
多分、「検討」じゃなくて「該当」って言いたいんだと思うんだけど、語彙力がないんだろうね。
あと句読点を使えないみたいだから、小学生からお勉強しなおしてね。
241スリムななし(仮)さん:2007/01/11(木) 15:28:09
>>239
スレタイは中学生「頃」だからな
文句あるなら中学生の時限定スレ立てれば解決じゃね?
242スリムななし(仮)さん:2007/01/11(木) 15:28:38
思春期とは早い人でだいたい12才ぐらいから入ると言われてますよ
思春期はだいたい12〜16ぐらいを指します
243スリムななし(仮)さん:2007/01/11(木) 15:30:09
じゃあ、小6から高1限定でスレ立てろ
244242:2007/01/11(木) 15:33:57
そして男性ホルモンが多く分泌するようになるのは、
思春期に入り約一年後と言われてます
よく間違われる方がいるのですが、成長期と思春期は違います
何か質問はありますか?
245スリムななし(仮)さん:2007/01/11(木) 15:35:06
>>244
思春期の定義は?
246スリムななし(仮)さん:2007/01/11(木) 15:39:14
早くググッてこいよw
247スリムななし(仮)さん:2007/01/11(木) 15:41:00
天パってほんと性格もウネッてんなwwwあ、禁句でしたかサーセンwwwww
248スリムななし(仮)さん:2007/01/11(木) 15:42:06
直毛ですが何か?
249スリムななし(仮)さん:2007/01/11(木) 15:44:15
このスレを覗いた直毛から見て痛いのは、
中学から癖が出た奴が自分を天パだと認めず
生まれつきの天パを下に見てること。

どっちも立派な天パですからwwww
250ペンギン♀:2007/01/11(木) 15:45:35
テンパ←\(^o^)/
251スリムななし(仮)さん:2007/01/11(木) 15:45:43
目糞鼻糞ってやつだな
252スリムななし(仮)さん:2007/01/11(木) 15:47:40
先天性の奴が後天性の奴に嫉妬するヌレはここでふか?
253スリムななし(仮)さん:2007/01/11(木) 15:48:53
嫉妬というか
近親憎悪じゃねw
254スリムななし(仮)さん:2007/01/11(木) 15:50:34
もいきー☆
255スリムななし(仮)さん:2007/01/11(木) 15:54:01
結果がわかりやすくなる2月か3月まで
この調子だろうな
このスレ
256スリムななし(仮)さん:2007/01/11(木) 15:54:57
かみいいいいいいのけえええ
ねぇ
性格までキモク曲がっていたらあぁあwwwwwwwwww
257スリムななし(仮)さん:2007/01/11(木) 15:58:06
直毛で良かった
258スリムななし(仮)さん:2007/01/11(木) 15:59:16
>>1
お前のせいだよ
バァァァァァカ
259スリムななし(仮)さん:2007/01/11(木) 19:59:51
>>1は十分良い仕事してる

来るやつが頭おかしいだけ
260スリムななし(仮)さん:2007/01/13(土) 20:07:24
天パは人の痛みが分かるから、いい人が多いと思ってるのは俺だけ?
天パのこと馬鹿にする奴の方がよっぽど性格曲がってると思うんだけど
261スリムななし(仮)さん:2007/01/14(日) 20:22:05
まぁ豆乳飲んだら髪以外も色々健康に良いっぽいから習慣付けとくわ
262スリムななし(仮)さん:2007/01/18(木) 17:20:40
エレンス2001について情報下さい!
もし使った事がある方は髪質と効果についてお願いします!
私はクセ毛なので、できればEX-3の情報をお願いします!
263スリムななし(仮)さん:2007/01/23(火) 12:16:21
20過ぎてからくせ毛になる人いる?
264スリムななし(仮)さん:2007/01/23(火) 12:18:43
中学生の時なったけどもう直ってきてる
265スリムななし(仮)さん:2007/01/23(火) 15:04:29
>>264
治るのか!?
266スリムななし(仮)さん:2007/01/23(火) 17:50:56
>>264
今何歳??
ひどいときのクセの度合いは??
267スリムななし(仮)さん:2007/01/23(火) 17:57:19
私も中学の時にロングからショートにしたらくせ毛になりだした
今は毎日かけても痛まない矯正をかけてくれる美容院みつけたから
三ヶ月に一度かけにいく
もちがいいから半年に一度でもいいんだけど
トリートメント効果でつやつやになるから行ってる
268スリムななし(仮)さん:2007/01/23(火) 17:58:53
そりゃ髪だってタンパク質なんだから
歳とともに劣化するだろ。
チリチリヘアなばあさんだって生まれたときはサラサラヘアだよ。
269スリムななし(仮)さん:2007/01/24(水) 10:32:41
せいしさんは溜まり過ぎることはなくて
一定量溜まったら
残りはタンパク質になって
体にとりいれられる
ってどっかに書いてた気がする。
たぶんですよたぶん
270スリムななし(仮)さん:2007/01/24(水) 19:53:07
終了
271スリムななし(仮)さん:2007/01/24(水) 19:58:55
俺は高2。
直毛←中2→チリ系癖毛
今年から、風呂で丁寧に洗うのを試している。
1月〜来てやっと1ヶ月たつか、、、
結果がわかるのも3ヶ月以降だろうな、、
3月か4月には結果を報告しようと思う。
272スリムななし(仮)さん:2007/01/24(水) 20:00:35
ついでに、その実践中に髪のことばっかり気にしてたら精神的にきついから、
他の熱中できる趣味でもやってるよ。
273スリムななし(仮)さん:2007/01/24(水) 20:03:40
20才を過ぎた頃からくせ毛になりました。
大きめのウェーブのくせ毛で気に入ってます。
でも長い髪じゃないとウェーブの感じが綺麗に見えない。
ショートだと寝癖っぽいのが嫌。
274スリムななし(仮)さん:2007/01/24(水) 20:37:24
私は逆にずっとくせ毛で悩んでたけど、高校生ぐらいから直毛になったよ。
美容師さんは髪質が変わってそうなることもあると言ってた。
275スリムななし(仮)さん:2007/01/24(水) 20:57:47
>>274
つまり、
小学生・・・直毛
中学生・・・癖毛
高校生・・・直毛

ってこと??
276スリムななし(仮)さん:2007/01/26(金) 16:13:49
直毛に戻ったやつなんかいんのかよー
俺は今日も雨でうねうね最悪。。。
277スリムななし(仮)さん:2007/01/27(土) 00:33:45
>>275
いや確か子供の頃から癖毛だったよ。
中学生のころから縮毛矯正始めて、ふだんなら半年もすればもとの癖毛に戻っちゃうんだけど
高校生の時に、最後に縮毛かけてから1年以上たったのに戻ってないことに気づいて、
それからずっとストレート。
でも実際に直毛になってみると、巻いてもすぐもどっちゃうし、かえってスタイリングしづらいし、
なんで昔はあんなことで悩んでたんだって思うよ。
278スリムななし(仮)さん:2007/01/27(土) 15:47:46
不毛なスレだな
279スリムななし(仮)さん:2007/01/29(月) 19:13:23
俺のお母さんは年取るにつれて癖がなくなったって言ってた。
でもおばさんになって直毛になってもあんま意味ないかもねw
280たこ焼き【25日目】 ◆.qD6p23wk. :2007/01/29(月) 21:02:05
俺の場合

小学校・・・直毛
中学校・・・直毛
高1の秋・・・癖毛
高2の春・・・少し癖がマシになった
現在高2の冬・・・ほぼ直毛に戻ってきた

ちなみに高1の秋から使ってたアイロンが高2の春に壊れてから使ってない。
そしてオナ禁始めたのは高2の夏
281スリムななし(仮)さん:2007/01/29(月) 22:21:25
>>280
癖毛がどのレベルか書いてくれ。

俺は
小・・・直毛
中1・・・直毛
中2〜高1・・・ひどい癖毛、チリチリ
現在高2の冬・・・・くせが少しマシになった

オナは毎日orz
アイロン使用してない
縮毛矯正かけてたけど、ストパーにした。
282たこ焼き【25日目】 ◆.qD6p23wk. :2007/01/29(月) 23:48:27
小学校・・・完璧直毛
中学校・・・完璧直毛
高1の秋・・・毛先が少し外ハネ
高1の冬・・・藤木直人みたいなハネた癖毛(この時期が一番癖強かった)
高2の春・・・少しマシになった。けど外ハネ癖毛
高2の秋・・・オナ禁効果なのか大分癖毛が治まってきた。
現在高2の冬・・・ほぼ直毛に戻ってきた


ちなみに高1の秋から使ってたアイロンが高2の春に壊れてから使ってない。
そしてオナ禁始めたのは高2の夏
283スリムななし(仮)さん:2007/01/30(火) 18:14:17
>>282
そっか。はねたりするクセだったか、、
俺はチン毛状態の髪の毛とCカールが増えて、大変だった。
今はだいぶ減ったけど、まだややひどいレベルだ。
はねとかのレベルになった人はまだ戻る期がするけど、俺みたいなちりも直るのかな、、、、
284スリムななし(仮)さん:2007/01/30(火) 19:39:11
3才まで…直毛
幼稚園…くせ毛
小学校…直毛
中学から現在21才…くせ毛
の俺は何性よ?
285スリムななし(仮)さん:2007/01/31(水) 14:29:22
高1まで直毛
高2春に癖毛に
現在19才

どうしてなったんだ
286スリムななし(仮)さん:2007/01/31(水) 16:17:48
>>284
どの程度の癖?

>>285
どの程度の癖?
287スリムななし(仮)さん:2007/02/01(木) 17:32:00
>>285
オナニー始めたのは高一から?
288スリムななし(仮)さん:2007/02/01(木) 18:23:01
豆乳飲み始めて約一ヶ月
今のところ効果は見られず
髪伸びて来たな…
289スリムななし(仮)さん:2007/02/01(木) 18:46:57
豆乳って髪の毛直毛になるの?
290スリムななし(仮)さん:2007/02/01(木) 18:52:11
そりゃ年とったらみんな髪は劣化する
子供の頃のさらさらヘアな大人なんてみたことあるかい?
291スリムななし(仮)さん:2007/02/01(木) 21:27:17
ストパーを1ヶ月前にかけて、長さはショートにしたんですが、
かけた直後よりも今の方がやや真っ直ぐなんです、、、
1ヶ月前からやってることといえば、
やずやの酢、毎日風呂に入って頭をしっかり洗う(今まで週に1回)
292291:2007/02/01(木) 21:28:30
これって真っ直ぐになってきてるんですかね?

中1の秋くらいから癖毛です。
現在高2
293スリムななし(仮)さん:2007/02/02(金) 07:15:52
>>289
関係ない!
エステミックスととかの擬似女性ホルモンなら
少しは効果があるかも知れないが。。
294スリムななし(仮)さん:2007/02/02(金) 08:55:49
DNAに組み込まれてるんだから
仕方ない
295スリムななし(仮)さん:2007/02/02(金) 14:03:38
>>291
週に1回しか頭洗わないとかきもーーーーーーーーーーー
296スリムななし(仮)さん:2007/02/03(土) 01:08:16
マグロ
297スリムななし(仮)さん:2007/02/03(土) 03:16:18
なんかケアナケアとかいう頭皮をきれいにする機械があるみたいだが、持ってる人いる?
いたら感想聞かせて。
298スリムななし(仮)さん:2007/02/05(月) 00:42:06
酢の上手い摂取のしかたを教えてくれ
299スリムななし(仮)さん:2007/02/05(月) 07:06:58
>>298
生のまま飲むと胃を悪くするから、薄めるなりする
300スリムななし(仮)さん:2007/02/05(月) 18:17:58
戻ったやつなんて本当にいんのかよ・・・
301スリムななし(仮)さん:2007/02/06(火) 15:55:34
アイロンないと外出できません><
302スリムななし(仮)さん:2007/02/06(火) 21:56:41
もどったやつなんていないよ
303スリムななし(仮)さん:2007/02/07(水) 07:16:19
いることを信じてやってる
304スリムななし(仮)さん:2007/02/07(水) 08:34:26
【現在の年齢】高三18才【癖毛になった年齢】小三の時に今までずっと伸ばしてた髪を初めてショートにしてから。酷くはないけど髪がボリューム出て厚く見えるし、癖毛になってから髪が硬く、太くなったorz
【行ってる事】縮毛矯正 【効果】3〜5ヵ月持つ
305スリムななし(仮)さん:2007/02/07(水) 08:57:50
中学で男性ホルモン分泌されて〜って癖毛は直りませんよ
男なんだから男性ホルモン分泌されてアタリ前
癖は毛穴が曲がってるから
男性ホルモン分泌に伴い毛が太くなり癖が出て来ただけ
つーか遺伝子に組み込まれてたもんです…
ボリュームダウンとか出来るけど豆乳飲んでも癖直らずです
306スリムななし(仮)さん:2007/02/07(水) 15:34:47
>>304
お前思春期型じゃないスレ違いだから帰れ

>>305
俺は直毛のころも太い髪だった
307スリムななし(仮)さん:2007/02/07(水) 19:54:42
おまいら、

両親の髪質を書いてくれ。

俺は母直毛、父ひどいテンパ
308スリムななし(仮)さん:2007/02/07(水) 21:11:39
俺も同じ
309307:2007/02/07(水) 21:23:40
>>308
君は何歳からどのくらいのテンパになった?

俺は中1の途中から、黒人ほどではないけどちりちりでひどいテンパ
現在こう二
310308:2007/02/07(水) 21:32:34
>>309
俺も中一かな
中一ではまだ癖が弱くて直毛がパーマ当ててるみたいだったが、
中二で完全体
そのときのあだ名はパンチ
前髪と横側だけなんだが、そのせいでかえってシルエットがおかしい
311スリムななし(仮)さん:2007/02/07(水) 22:54:06
>>310
今は何歳なの?
俺は中2のときよりはクセは弱くなった。
だが、まだひどいレベルなんだ、、、
312スリムななし(仮)さん:2007/02/07(水) 23:48:37
オナニーを始めた時期も書いてくれ
313スリムななし(仮)さん:2007/02/08(木) 00:29:23
>>305
そういえば髭の濃い人って髪の毛も太くて
クセがあるよな?

男性ホルモンが多いと太くなるのって本当みたいだ。
314スリムななし(仮)さん:2007/02/08(木) 00:30:13
父直毛 母天パ
中2のころに初めて髪をショートにしてから天パ発生
でも最近癖が落ち着いてきてる気がする
315スリムななし(仮)さん:2007/02/08(木) 04:05:00
オナり始めた時期とテンパになった時期一致してない?
俺は一致してるんだけど
316スリムななし(仮)さん:2007/02/08(木) 10:43:16
オナヌを止めてみればいいじゃん
317スリムななし(仮)さん:2007/02/08(木) 17:36:35
【現在の年齢】
 厨二
【癖毛になった年齢】
 小学六後半〜中一前半
【行ってる事】
 なんかリンス使わない
 青木の矯正試したが意味なし
 最近は放置気味
 【効果】
 髪ギシギシするけどまっすぐになる

318スリムななし(仮)さん:2007/02/08(木) 18:52:20
>>317
君はちり毛なりたて君か。
俺は中1の夏は写真見て確認したが直毛だった。
だが、現在(高2)ではこのざまだ。
君も中2〜あと何年も悩むだろうが、
大学くらいから昔に近づいていく
ってパターンが1番多いから君もあと4,5年待てばまっすぐなってくるかもよ!
319スリムななし(仮)さん:2007/02/08(木) 19:46:19
【現在の年齢】
高校3年
【癖毛になった年齢】
中3から前髪が曲がって現在に至る
【行ってる事】
・リンス
・外出時はアイロン
【効果】
高校1年・2年時はハンパない癖だったが今はややマシ
320スリムななし(仮)さん:2007/02/08(木) 19:47:27
【現在の年齢】
19
【癖毛になった年齢】
小5〜小6
【行ってる事】
中学までは縮毛矯正してた。現在は毎朝アイロンのみ。
【効果】
小学生のときに比べたらだいぶ直毛になった気ガス

当方女。男性ホルモンの影響で癖毛になるとか書いてあるけど
自分も関係ある?
ちなみに両親は、母直毛、父天パ。兄弟は自分以外全員直毛。
自分だけ父の遺伝かなorz
321スリムななし(仮)さん:2007/02/08(木) 19:49:30
>>319
はんぱない癖ってどのくらい?
結構ちりちりしてた?それともただまがってただけ?
322スリムななし(仮)さん:2007/02/08(木) 19:56:06
>>321
後ろ髪の首付近は今でもちりちりしてる
前髪はちりちりしてないがウエーブが凄まじかった
323スリムななし(仮)さん:2007/02/08(木) 19:59:50
>>322
今はまだましっていうのはどのレベルなの??
324スリムななし(仮)さん:2007/02/08(木) 20:39:14
休日家にいる時、髪が邪魔だから太いヘアバンドしてたら
前髪だけくせ毛になった…なんかちぢれた。
なんだこれ。
美容院で切ったら直ったけど、こんな事ってあるんだな。
325スリムななし(仮)さん:2007/02/08(木) 21:22:16
>>324
ほうほう。
書き込みthanks

記念に俺のデータ
現在高2
中1からチリ毛
中学ころから風呂には1ヶ月に数回
その結果頭をかいたらふけがつめに見えるほど余裕でたまるほどに、、、
そして、今年の1月からは毎日風呂に入り頭皮マッサージしてる
直ればいいけど、、、
326スリムななし(仮)さん:2007/02/08(木) 21:42:50
お前らはどんどん髪が劣化して中年おやじの髪質になるぞ
327スリムななし(仮)さん:2007/02/08(木) 23:29:00
>>323
後ろ髪のちじれは直ってないが前髪のウエーブは前ほどウエーブみたいに
ならなくなった。  文章表現がいまいちわかりにくいな。ごめん
328スリムななし(仮)さん:2007/02/08(木) 23:36:25
【現在の年齢】
高校2年
【癖毛になった年齢】
中2から髪全体がうねうねしはじめた(´;ω;`)
【行ってる事】
・サプリメント(オナ禁に関係あるのかな?)
・アイロン
・しっかりスタイリング
・半身浴
【効果】
昔はさらさらで女の子に間違えられるのが多々あったけど…
中二あたりから…うぁぁ

半身浴とかで体質改善して
髪をしっかりブローするようになったら直毛とはいかないけどある程度はまっすぐになった
その反面髪が細く柔らかくなった気がする
329スリムななし(仮)さん:2007/02/08(木) 23:56:47
>>328
レポthanks

ある程度って汗かいても気にならない程度?
330スリムななし(仮)さん:2007/02/09(金) 00:00:17
髪を抜いたら、
あいかわらず縮毛も結構あるけど、
先は癖毛で根本2,3cmが直毛で ? みたいな形になってるやつとかが増えてきた。

中二か中3の頃は、抜いた髪のほとんどが縮毛だった気がする。
それで、抜きまくってはげっぽくなってた、、、幸い生えてきてくれたけど。
現在高二。
ためしてどんどんかわっていったらここに書き込むんでよろしく
331スリムななし(仮)さん:2007/02/09(金) 00:56:34
俺も中一の時からオナニするようになって半年で点パになったなぁ
中一の最初は半端ない数の女子がまとわりついていた(マジ)が点パになってからは…

今はテッペン以外縮毛矯正してる

またモテ始めたよw
332スリムななし(仮)さん:2007/02/09(金) 01:04:08
テンプレ
【現在の年齢】
【オナニーを始めた時期】
【癖毛になった年齢】
【行ってる事】
【効果】
333スリムななし(仮)さん:2007/02/09(金) 01:09:49
>>329
汗はある程度までなら
前髪が二重構造になってて内側の方が少し言うこと聞かなくなるって感じですね

髪質が女性みたいになっちゃってます
334スリムななし(仮)さん:2007/02/09(金) 01:22:29
【現在の年齢】
18
【オナニーを始めた時期】
14?
【癖毛になった年齢】
16?
【行ってる事】
特になし
ちなみにオナニーはあんまりしない
【効果】
特になし

ストレートで女みたいって言われるのがコンプレックスだったから
癖毛になってよかったと思う。みんなはなんで嫌なの?
でも悩みがある…
髪がパリパリしたり、1日風呂入らないとベタベタになる。
頭皮からでる脂ウザい。
335スリムななし(仮)さん:2007/02/09(金) 04:42:29
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
口紅・グロスを塗った唇をうpするスレ [化粧]
23時までに77超えたら風呂上りのちんこうp [大学生活]
底辺高校から国立大を目指す [大学受験サロン]
ポツダム顔晒し雑談1945-掌- [ラウンジ]
どうでもいいぜ そんな顔晒し雑談 [ラウンジ]

336スリムななし(仮)さん:2007/02/09(金) 12:23:27
専ブラ使ってるとおすすめ2ちゃんねる見えなくて良い
337スリムななし(仮)さん:2007/02/09(金) 13:00:47
>>333
湿度が高い日とかは全体的にうねうねしてきもくなった時期とかあった?
今はもうないの?

質問多くてすまん
338スリムななし(仮)さん:2007/02/09(金) 13:04:13
小さいガキがキューティクルこキラキラした髪ばかりなのに
大人のおっさんは殆どそんな髪の奴はいないだろ。
みんな劣化すんだよ。
339スリムななし(仮)さん:2007/02/09(金) 15:49:35
>>338
大人のおっさんの場合でしょ?
大人のおっさんになってからくせげになっていったやつ
じゃなくて、思春期を境にいきなりなったやつのスレだよ。
少し考えりゃわかんだろ
340スリムななし(仮)さん:2007/02/09(金) 16:04:53
>>339
徐々に変わっていくことにかわりない気がする。
341スリムななし(仮)さん:2007/02/09(金) 16:49:41
>>340
普通に変わりあるよ。
とりあえず、ここはおっさんがくるスレじゃありません
342スリムななし(仮)さん:2007/02/09(金) 17:05:35
>>336 見えてねーはずなのにwww

>>341 別にいいんじゃまいか?「中学生頃から」だから。もちつけよ。







って言ってみる(´・ω・`)
343スリムななし(仮)さん:2007/02/09(金) 17:33:08
いきなり20代から30代で髪が劣化するより
中学生くらいから徐々に劣化していくと考えたほうが納得できると思うな。
つかすでに中学生で髪質変わってきてんじゃない?男子は。
344スリムななし(仮)さん:2007/02/09(金) 17:42:11
かずさんいる?
無駄な努力はやめておきなさい
345スリムななし(仮)さん:2007/02/09(金) 19:42:40
どうでもいいけど癖毛がシャギーでモミアゲもガッチャマンみたいになってる
346スリムななし(仮)さん:2007/02/09(金) 20:48:57
>>343
徐々に、じゃなくて一気に変わってしまったんだよ
347スリムななし(仮)さん:2007/02/09(金) 22:54:19
>>342
何かおかしかった?
348スリムななし(仮)さん:2007/02/10(土) 00:31:59
>>337

亀レスでスマソ

雨程度の湿度じゃ全然きにならなくなりました
でもさすがに横殴りの嵐だと少しCカール程度のくせがでますね
349スリムななし(仮)さん:2007/02/10(土) 06:25:41
>>348
同じ高二だから聞きたいんだけど、長距離のあとは髪どう?
350スリムななし(仮)さん:2007/02/10(土) 18:04:02
なんかホントにクセの強い毛には効果無い気がしてきた
ほかの毛には効果があるんだけどね
351スリムななし(仮)さん:2007/02/10(土) 18:29:03
はげ
352スリムななし(仮)さん:2007/02/10(土) 18:32:25
年取るにつれて癖が弱くなってきた(*´∀`)ノ
353スリムななし(仮)さん:2007/02/11(日) 01:01:10
俺も俺も。
昔はくねっくねだったけど
今では友達に え?クセ毛なの? とか言われるくらい

野菜いっぱい食うようになって髪質変わったと思う
関係あるかも?
354スリムななし(仮)さん:2007/02/11(日) 16:21:23
>>353
何歳?
355スリムななし(仮)さん:2007/02/11(日) 17:59:13
地毛ストレートのセミロングで、癖というか、逆に前髪が真っ直ぐすぎて斜めわけできない(´・ω・`)
分けても分けてもすぐ戻ってきてストレスたまる。
しかも全く分け目がなくて、つむじから全部真っ直ぐ降りてるから子供っぽい。
しかしサイドは伸びてきたせいか外ハネ。
そして前髪のある一部だけ浮きグセがある。
356スリムななし(仮)さん:2007/02/11(日) 19:47:30
>>355
うらやましいよ。そういう髪質だと風呂上りとか汗かいた後とか楽でいい
俺は風呂上りは丁寧にかわかさないと鳥の巣できもいし、汗かいた後もきもいし。。。。
357スリムななし(仮)さん:2007/02/11(日) 23:30:41
>>354
今17歳

小6くらいが最強にくるっくる
中学入ってウェーブ
高1でゆるいウェーブ
2年になってからはほぼ直毛(部分でクセは残ってるけど)
358スリムななし(仮)さん:2007/02/12(月) 02:42:32
男性ホルモンなんて関係ないんじゃ?
女性で閉経してから癖毛になったなんて話は聞いたことないし。

幼少時直毛で思春期くらいの年齢から後天的に癖毛に変化するというのは
単に遺伝子であらかじめ決まってるんだと思う。
私も母も祖父も同じパターンです。
359スリムななし(仮)さん:2007/02/12(月) 02:44:22
俺ちょいクセ毛なんだけどブリーチするとストレートになるんだけど何でかな?
360スリムななし(仮)さん:2007/02/12(月) 03:45:24
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
口紅・グロスを塗った唇をうpするスレ [化粧]
23時までに77超えたら風呂上りのちんこうp [大学生活]
底辺高校から国立大を目指す [大学受験サロン]
ポツダム顔晒し雑談1945-掌- [ラウンジ]
どうでもいいぜ そんな顔晒し雑談 [ラウンジ]

361スリムななし(仮)さん:2007/02/12(月) 21:24:43
今18だけどだんだん直ってきた
362スリムななし(仮)さん:2007/02/12(月) 23:57:35
>>358
でもまた戻った人もいるんだからそれにかけてもいいじゃないか
何事も挑戦がかんじんだ

>>361
何歳からどんな癖毛になったの?
363スリムななし(仮)さん:2007/02/13(火) 00:15:44
昔は蛍ちゃんレベルでした。
今は…orz
364スリムななし(仮)さん:2007/02/13(火) 00:26:33
>>363
テンプレかけば少しはアドバイスできるのにな

【現在の年齢】
【オナニーを始めた時期】
【癖毛になった年齢】
【行ってる事】
【効果】
365スリムななし(仮)さん:2007/02/13(火) 00:48:29
シャクティーパットするといいらしいね
366スリムななし(仮)さん:2007/02/13(火) 15:27:47
【現在の年齢】 17
【オナニーを始めた時期】中2
【癖毛になった年齢】 中1の冬くらい
【行ってる事】 頭皮マッサージ、酢
【効果】 よくわからん
367スリムななし(仮)さん:2007/02/13(火) 19:41:57
だれもいねえ
368スリムななし(仮)さん:2007/02/13(火) 21:37:47
俺はここだ!
369スリムななし(仮)さん:2007/02/14(水) 15:56:53
私はここよ
370スリムななし(仮)さん:2007/02/14(水) 17:19:32
テンパは直らない
371スリムななし(仮)さん:2007/02/14(水) 18:09:07
豆乳2ヶ月前くらいから始めたらだいぶクセ弱くなったよ。あと、ワカメも食べてんだけど髪が綺麗になった気ガス。
372スリムななし(仮)さん:2007/02/14(水) 19:36:43
詳しく
豆乳どれくらい飲んだ?
373スリムななし(仮)さん:2007/02/15(木) 00:33:08
豆乳は一日2杯。3日で1g飲んでる。最近はアイロンも使わなくなった。まぁクセはまだあるけど襟足とかはかなり真っ直ぐになってきた。
374スリムななし(仮)さん:2007/02/15(木) 22:12:00
今年になってから始めたこと。
・毎日風呂に入って頭を丁寧に洗う
・やずやのこうずを朝、夜2粒
明らかに何もしてない頃より直毛!
とはいえ、湿気の多い日はやばい。
今までは風呂にはほとんど入ってませんでした。
ついでに現在大学1年。
あと、髪の毛の量は多いから、
すきばさみで定期的に気になった部分すいています。
うれしくなったのでかきこ。
中2からチリ系のテンパになった者でした。
375スリムななし(仮)さん:2007/02/15(木) 22:41:40
おまえら良かったな!
俺もすこしだけど良くなってる
おまえらはどれくらい変わったの詳しく
376スリムななし(仮)さん:2007/02/15(木) 23:07:58
高いシャンプーでかなり改善
377スリムななし(仮)さん:2007/02/16(金) 14:26:01
IVANKAってメーカーのシャンプーすごそう
378スリムななし(仮)さん:2007/02/16(金) 15:27:06
どの種類のシャンプーがいいのかだれかおしえてくれ
379スリムななし(仮)さん:2007/02/18(日) 10:43:43
黒酢いいよ
380スリムななし(仮)さん:2007/02/18(日) 21:52:44
椿油を頭皮につけてちょっと経ってから、風呂に入ったらよかった。
381スリムななし(仮)さん:2007/02/20(火) 18:51:49
俺いま厨房だが一年前と比べてかなり癖強くなってきた。
オナ禁したほうがいいのか?
382スリムななし(仮)さん:2007/02/20(火) 19:21:59
厨房がオナ禁すると体に悪い&しんちょうのびなくなる
383スリムななし(仮)さん:2007/02/20(火) 20:05:50
>>382
マジで?
厨房の成長のためにはオナニー必須?
384スリムななし(仮)さん:2007/02/20(火) 21:09:06
そうゆうわけじゃないけど

オナ禁すると成長ホルモンが出なくなるよ

つーかお前思春期がたなの?
385スリムななし(仮)さん:2007/02/22(木) 14:49:33
【現在の年齢】
21

【オナニーを始めた時期】
11才 チン毛は小4後期頃から。
早すぎて修学旅行でイジられるのが嫌だった思い出。

【癖毛になった年齢】
11才くらい。部分的に癖毛化。
前髪・こめかみがきつく、襟足がウネるようになった。
それまでは真っ直ぐで前髪が伸びるとすぐ目にかかってウザかったくらい。

【行ってる事】
高1から矯正。
真っ直ぐすぎるのもアレなのでアイロンで軽く前髪に丸みをつけるくらい。
リンスやトリートメントは毛先だけにして、頭皮に一切付かないようにしてる。

【効果】
段々と髪が細くなってきて、チン毛に近かったこめかみが今はほとんど癖が見られない。
ウネってた襟足もナチュラルなストレート。艶もある。
長さが20センチくらいあるので重みの効果もあるかも。
前髪は未だ根元が浮いてきて変なのでたまに矯正。

あと、髪を乾かすときに真っ直ぐになるように意識して乾かしていれば
まだ形が定まりきってない新生毛を真っ直ぐに近い感じに出来るらしい。
美容師の人が言ってた。
386スリムななし(仮)さん:2007/02/23(金) 09:23:03
マンコ
387スリムななし(仮)さん:2007/02/24(土) 01:13:59
【現在の年齢】
22
【癖毛になった年齢】
中1
【行ってる事】
・特にないけど特に癖が強い毛は曲がってる部分でカットしてる

【効果】
・12歳から癖が出始めて(それまでは女の子にうらやましがられるサラサラストレート)
14くらいからはチリチリでアイロンが手放せなくなったけど2年ほど前に産まれて初めて丸刈りに
してそれからしばらくアイロン使わずに髪伸ばしたらここ1年ほどちょっと癖が弱くなった
388スリムななし(仮)さん:2007/02/24(土) 18:27:11
正しい髪の洗い方スレを参考にし、いいシャンプーを使うようになってから直った。
もともとそんなに癖毛じゃなかったからね
389スリムななし(仮)さん:2007/02/25(日) 07:05:27
アロエヨーグルトいいね
390スリムななし(仮)さん:2007/02/26(月) 07:54:54
思春期型の人って朝弱かったりしない??
391スリムななし(仮)さん:2007/02/27(火) 01:08:43
小学生時代を思い出して久々にのぼり棒に登ってみたら
射精しちゃってパンツと綿パンがビッチョビチョ・・・orz
392スリムななし(仮)さん:2007/02/27(火) 10:59:04
ブリーチとかして髪が痛んで細く弱くなってからクセつきやすくなった。
真っ黒つやつやゴン太時代はこの直毛だれにも邪魔できないって位のハリガネ直毛だったのに。
クセっ毛の人は太くしてみる方法にしてみては?
393スリムななし(仮)さん:2007/02/27(火) 15:02:23
オレ固い太い量多いだけど癖強いよ
394スリムななし(仮)さん:2007/02/27(火) 19:28:08
むしろブリーチしてコシが無くなって癖が弱くなったって話を
よく耳にするんだが。
395スリムななし(仮)さん:2007/03/01(木) 07:20:14
>>344
それ俺の事かもしれん
396スリムななし(仮)さん:2007/03/02(金) 21:37:17
1だ。
ずっと見てたが盛り上がらないね
397スリムななし(仮)さん:2007/03/02(金) 22:02:21
小学生のときは前髪辺りがクルクル。おかげで前髪作れんかった。
中1〜2はイヤでイヤで矯正とアイロンで必死にカバー。

中3〜高1で知らんうちに直った。今は朝セットしんでもほぼ直毛。


逆に中学生の弟が最近直毛→クセ毛w毎日アイロン使っとるw
398スリムななし(仮)さん:2007/03/04(日) 20:52:02

前髪カール程度でチリ毛はなかったんでしょ?
それなら直ったのもうなずける
399スリムななし(仮)さん:2007/03/04(日) 20:55:54

前髪カール程度でチリ毛はなかったんでしょ?
それなら直ったのもうなずける
400スリムななし(仮)さん:2007/03/05(月) 14:58:46
坊主にすると髪質かわるんですか??
中学のとき坊主にしてから、明らかに髪質がかたくなったとおもうんですが。。。
401スリムななし(仮)さん:2007/03/07(水) 21:40:30
癖毛に中学からなって、何歳からかは、
湿気も気にならないレベルになったとか、真っ直ぐになったってやついないのね、、、
希望なっしんぐ
402スリムななし(仮)さん:2007/03/08(木) 04:21:16
雨の日は憂鬱だ……
403スリムななし(仮)さん:2007/03/08(木) 06:50:39
【現在の年齢】
16
【癖毛になった年齢】
中3
【行ってる事】
・濡れた状態の時にピンで真っ直ぐに止める
・アイロン
【効果】
元々真っ直ぐではなかったけどクセもそんなに無かった。
中二まで坊主にしてたからこれもあるかも。
でも一番の理由は中二の頃にはまった深夜テレビ&ラジオでの夜更かしだと思う
404スリムななし(仮)さん:2007/03/08(木) 08:05:42
↑坊主にしてかわるというのは、坊主にした時期がちょうど思春期だっただけ。
405スリムななし(仮)さん:2007/03/08(木) 11:29:15
【現在の年齢】
27
【癖毛になった年齢】
小学5年
【行ってる事】
まっすぐにすることを止めた。
【効果】
チリ毛ではなく、強いうねりだったので大学時代にスパイラルパーマかけて
現在も続行中。
抗うことを止めたらすっきりしたよ。
406スリムななし(仮)さん:2007/03/10(土) 11:13:45
>>400
漏れも
407スリムななし(仮)さん:2007/03/11(日) 02:40:32
ていうか、子供の頃はみんな毛が細くて柔らかいから元々癖毛の人でも癖が
目立たないって聞いたことあるぞ
成長するにつれて髪が太くなっていくから、癖が徐々に目立つようになるって。

だから、このスレの人たちは成長するにつれてただ単に自然と癖が目立ってきただけだと
思うんだが。
408スリムななし(仮)さん:2007/03/11(日) 02:49:31
いや、うちのばーちゃんは40過ぎてからくるくるしだして
今じゃ「パーマかけてるの?」ってくらいの癖毛だ。

昔の写真とか見るとすごい直毛。
たぶんそういう家系の人もいるんだよ。
409スリムななし(仮)さん:2007/03/11(日) 02:58:10
あ、言葉足らずだった。
だから中学生くらいから癖毛になる家系があってもおかしくないんじゃない?ってことです。
410スリムななし(仮)さん:2007/03/11(日) 02:59:02

天パの人はすけば少し良いんじゃね?
411スリムななし(仮)さん:2007/03/11(日) 18:57:08
昔から髪の毛太いし硬かったけど直毛だったよ
だけど14で初めて癖が出だした
412スリムななし(仮)さん:2007/03/12(月) 16:10:10
やはりホルモンか。
二次性徴の弊害だな。
413スリムななし(仮)さん:2007/03/14(水) 19:28:19
そっか
414スリムななし(仮)さん:2007/03/14(水) 19:28:56
誰か昔の写真と最近の癖の出てる写真とうpして
415スリムななし(仮)さん:2007/03/14(水) 21:12:21
2ヶ月前から、〜〜〜試しました!!
よくなってきました!!
ってやつは勘違い。
2ヶ月で伸びたとしてもせいぜい3cmだろ。
髪の長さが2cmとかの人が言ってるんならわかるがな。
416スリムななし(仮)さん:2007/03/16(金) 08:02:19
直った人はいない 以上
417スリムななし(仮)さん:2007/03/16(金) 09:11:47
大泉洋ばっか
418スリムななし(仮)さん:2007/03/16(金) 10:21:11
癖毛はハゲる?
419スリムななし(仮)さん:2007/03/16(金) 10:55:05
今、小学五年生の甥っ子が、急に身長が伸びて声変わりしだした頃から、それまでストレートでツルツルで天使の輪がくっきりの髪から艶無しバリバリチリチリの爆発ヘアになってしまった。あまりの変化にかわいそうになった。
420スリムななし(仮)さん:2007/03/16(金) 20:14:12
>>419
昔の俺だな
421スリムななし(仮)さん:2007/03/18(日) 02:18:08
俺34歳だけど、去年あたりから髪の毛がくるっとなるよ
422スリムななし(仮)さん:2007/03/18(日) 02:45:48
小学生の頃は硬毛剛毛ながらも完璧なストレートだったが
中2辺りからなんか髪の毛の流れをまったく無視して一本一本違う向きにはねてるんだよな
+硬毛剛毛だからいくら梳いてもボリュームでまくり。
これはかなりの重症なの?
423スリムななし(仮)さん:2007/03/19(月) 22:02:38
>>422
俺と比べたら、、、、
ってか今何歳?
それとかあれば参考になる
424スリムななし(仮)さん:2007/03/20(火) 19:17:10
もういないのー??
425スリムななし(仮)さん:2007/03/20(火) 20:56:06
このスレもおわたな
426スリムななし(仮)さん:2007/03/20(火) 21:28:35
はいはいノシ私もです

小学生の時はまあちょっとうねるけどツヤツヤの髪の毛だったんだけど
中学生になったぐらいから陰毛並のクセ毛に

ちょうど中学に上がる際にロングの髪の毛をボブくらいまでバッサリ切ったのでそのせいだと思ってた


友達は逆に思春期あたりに剛毛→サラサラストレートになったらしい
427スリムななし(仮)さん:2007/03/20(火) 21:47:30
白人なんてみんなそうだよ。
昔はサラサラねこっけ。
成人するとチリチリになる。
ウィリアム王子が良い例。
髪細い人は男性ホルモンの影響が現れやすい
428スリムななし(仮)さん:2007/03/20(火) 23:50:58
俺は現在高二だが、
中1(2002年)の5月の写真を見る限りは直毛。
中2にかけてからややちりちり系になってしまったんだな、、
今年が2007年だからチリ毛になってもう4,5年たつのか、、、
なんだか悲しい
429スリムななし(仮)さん:2007/03/21(水) 00:14:18
>>428
俺とまったく同じだな。早く大人になってホルモンの分泌が抑えられることを祈ろう。
430スリムななし(仮)さん:2007/03/21(水) 00:34:27
>>429
おれの場合、風呂に2週間に1度か2度しかはいってなかったんだ、、、
しかも髪も適当に洗ってリンスをべったりつけてドライヤーで熱する感じでかわかして、、、
それがわざわいしたのか、、、
今年の1月からは一般人と同じように毎日風呂はいってる
431スリムななし(仮)さん:2007/03/21(水) 12:21:53
【現在の年齢】
 23

【癖毛になった年齢】
 14

【行ってる事】
念入りに頭皮マッサージ。
頭皮を揉みほぐすみたいな感じで長時間。
シャワーをあてながらマッサージしたり、お風呂に潜って頭皮をマッサージする。

【効果】
S←こんな感じのウェーブヘアーが

J←こんな感じになりました。
3ヶ月ぐらいで結果出ました。
432431:2007/03/21(水) 12:24:32
お風呂に潜ってマッサージする時は、実家住まいの方は最後のお風呂で・・・。
毛や毛穴が浮かびます・・・。

ちなみにこのマッサージは、フケとかも出なくなります。
やって、損はないかと思います。
433431:2007/03/21(水) 12:25:08
毛穴  ×

毛穴の汚れが
434スリムななし(仮)さん:2007/03/21(水) 21:31:27
>>431
今は雨の日とか気にならなくなるくらいの癖毛?
435スリムななし(仮)さん:2007/03/22(木) 08:03:05
はあ・・・・・・・・
436431:2007/03/22(木) 08:05:52
>>434
そうですね。
サラサラのストレートヘアーではないですが気になりません。
437スリムななし(仮)さん:2007/03/22(木) 08:59:56
>>436
おぉーいいなぁ。
自然乾燥はどう?だいじょうぶ?
438431:2007/03/22(木) 15:59:01
>>437
自然乾燥だと、ちょっとカールが強くなってしまうんで
いつもドライヤーとクシとワックスでセットしてます。
439スリムななし(仮)さん:2007/03/23(金) 21:53:11
>>438
そっかー。
汗かいたらどうなる??長距離とかで
440スリムななし(仮)さん:2007/03/24(土) 06:35:59
やっぱり、頭皮の汚れを落とすことが大切なのかな???
441スリムななし(仮)さん:2007/03/24(土) 23:56:58
――――――――――――――――――――――――――――
【現在の年齢】

【癖毛になった年齢】

【行ってる事】

【効果】

――――――――――――――――――――――――――――

参加したいならこれ書け
442スリムななし(仮)さん:2007/03/25(日) 13:30:31
>>1死ね
443スリムななし(仮)さん:2007/03/25(日) 14:15:03
オマイら、髪引っ張ってみろ

痛くないだろ??
444スリムななし(仮)さん:2007/03/25(日) 15:18:25
イテエよ!
445スリムななし(仮)さん:2007/03/25(日) 20:14:20
くせ毛を治してくれる店、
バレンタインに行ったことある人どんなだったか、
教えてください。
私はCANADAに3年通って、効果なしでした。
446スリムななし(仮)さん:2007/03/25(日) 20:18:36
デジャヴ?
447スリムななし(仮)さん:2007/03/26(月) 11:32:10
>>426
お前は違うだろwwキメェwww
ちょっとでも癖のあった奴はここくんなよwww
お前は思春期関係ねぇじゃんwwwww
448スリムななし(仮)さん:2007/03/26(月) 15:24:52
滝川クリステルがどうやって
あの髪質を維持してるのか気になる。
知ってる人いない?
449スリムななし(仮)さん:2007/03/26(月) 21:51:28
31〜40代の平均年収ランキング(売上高100億円以上の上場企業104社)

1 野村総合研究所・・・985万
2 電通国際情報サービス・・・891万
3 日本ユニシス・・・836万
4 都築電気・・・828万
5 兼松エレクトロニクス・・・821万
6 東洋ビジネスエンジニアリング・・・796万
8 新日鉄ソリューションズ・・・782万
9 インフォコム・・・780万
10 NTTデータ・・・777万

※対象企業104社の平均年収は610万
450スリムななし(仮)さん:2007/03/27(火) 00:00:57
そろそろ豆乳やお酢の結果報告ないの?
全く意味なし?
451スリムななし(仮)さん:2007/03/27(火) 20:00:22
【現在の年齢】29歳

【癖毛になった年齢】中2の頃

【行ってる事】 矯正、風呂上りに普通にドライヤー、前髪のみアイロン

【効果】 絶大(綺麗な髪だと人に褒められる)

矯正は半年に1回。2ヶ月ぐらい経つと前髪がクルクルしてくるんで、
前髪のみにストレートアイロンを施す。
湿気のある日、雨の日でも殆ど問題ない。

ちなみに矯正を行うようになってからは、脱色、カラーリングはしなくなった。
髪を痛ませるだけなんで。
3ヶ月に1回、へナのトリートメントすると良い(矯正してる人にはオススメ)。
452スリムななし(仮)さん:2007/03/27(火) 21:05:39
>>451
現在27で歳が割と近いんでご教授いただきたいんですが、
はストレートアイロンはどれくらいの間隔でかけるんですか?

できたら機種名もおしえていただけると嬉しいです。

自分は矯正にハマってを過去7ヶ月間の間に3回かけたんですが
やっぱり髪を傷めないためにもほどほどにしたほうがよさげですね。。
カラーしたいなともおもってましたがこの年だしやめときます。
453スリムななし(仮)さん:2007/03/27(火) 21:31:16
>>451

452です。
7ヶ月間で3回の矯正は多すぎますね。
以前、美容師に矯正は半年に2回で十分だって言われました。
(矯正は髪のダメージが大きい)。

ストレートアイロンはクレイツのもの。
温度調節ができないとの難点もありますが、
とにかくスタイルがもつ。

オススメですよ。
454スリムななし(仮)さん:2007/03/27(火) 21:52:35
間違えた。
451です。
455スリムななし(仮)さん:2007/03/29(木) 10:43:56
>美容師に矯正は半年に2回で十分

そう言われても、うねるから2ヶ月に一回ペースなんだが・・・
456スリムななし(仮)さん:2007/03/29(木) 14:36:38
夏だけでよくね?
457スリムななし(仮)さん:2007/03/29(木) 15:00:30
俺は6〜9月の間は矯正必要だけどそれ以外はアイロンだけで十分もつんだが。
458スリムななし(仮)さん:2007/03/29(木) 23:50:04
>>457
雨の日は??
459スリムななし(仮)さん:2007/03/30(金) 09:28:17
>>453
レスありがとうございます。
美容師に、ヘアアイロンは素人が扱うと髪を傷めがち、
髪のこと考えるなら縮毛矯正に絞った方がいいと言われたんですが・・

自分はまだヘアアイロン持って無くて、
たまに姉妹のアイロン借りてつかってるんです。(でもだいぶ古いやつ。
今度買うとき参考しますね。>クレイツ
460スリムななし(仮)さん:2007/03/30(金) 23:55:33
縮毛矯正とかの話はこっちでやれ
男で縮毛・クセ毛で悩んでる奴集まれ
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/diet/1174005592/l50
461スリムななし(仮)さん:2007/03/30(金) 23:57:06
オレは中一の頃。
もしかして直毛時代に天然パーマの奴をいじめたのろいか!?
462スリムななし(仮)さん:2007/03/31(土) 19:03:49
>>450
もう少し待てよ。
俺たちが試してるのは今年くらいからだ。
まだ3ヶ月くらいしかたってない。(つまり3cm前後)
坊主からはじめたのなら効果はわかるが、ある程度みんな髪の長さはある。
それに人間の体は機械じゃないんだから、飲んだ翌日から効果が出るとは思えないし、
効果があられてるとしてもせいぜい2cmってところだろ。
もう少し時間が必要
463スリムななし(仮)さん:2007/04/01(日) 00:48:48
中学校まではクセ毛で悩んでおり、矯正かけまくってましたww
しかし、高校生になり次第にクセ毛がサラサラになり、現在20歳ですが完全ストレート!とまではいきませんが矯正なしでも大丈夫な髪質になりました。
ちなみに両親共々天パです。

髪質は変わります。
それが生活習慣で変わるのか、ヘアケアで変わるのかは定かではありませんが・・・
464スリムななし(仮)さん:2007/04/01(日) 00:51:45
上みたいな人もいるけど、これってどういうことだ??

小学生までは髪が細いから、毛穴の形がそこまで影響しないから真っ直ぐな場合が多いんだよね?
だから中学から髪が太くなり、毛穴のゆがんだ形が髪に影響して癖が出る。

なのに、上は逆、、、
意味不明
465スリムななし(仮)さん:2007/04/01(日) 00:57:06
人体の神秘か
466スリムななし(仮)さん:2007/04/01(日) 01:02:34
何が起こるかわからない。
例なんて何百とあるんだから、髪質変わった経験があるなら希望はあるってこと!
467スリムななし(仮)さん:2007/04/01(日) 17:55:27
>>464
お前頭の中身まで歪んでるんだなw
468sage:2007/04/02(月) 00:17:42
>>467が意味不明な件について
469スリムななし(仮)さん:2007/04/02(月) 11:20:07
俺は小学校の時も毛が硬く太かったんだが
470スリムななし(仮)さん:2007/04/02(月) 11:22:33
男性ホルモンだろ。
小さい頃と全く変わらないかみしつの男なんていない。
きみらはどんどん髪が劣化していくぞ
471スリムななし(仮)さん:2007/04/02(月) 11:32:25
『禿げる前兆として髪がチン毛化する』らしいんだけど(ハゲ・ズラ板より)
思春期頃に直毛から天パになった人って育毛・養毛すれば


まさか元に戻ったりとかしますか??
472スリムななし(仮)さん:2007/04/02(月) 11:49:29
>>471
するはずない。
老化現象だからね。
473スリムななし(仮)さん:2007/04/02(月) 19:08:23
前髪の癖はどうにかしたい
474スリムななし(仮)さん:2007/04/02(月) 19:11:24
クセっていっても軽いんだがら適当に電機屋で安いアイロン買ってこようかなーと思うんだけど、
やっぱ買うなら高いのの方がいいかな・・・?
475スリムななし(仮)さん:2007/04/02(月) 22:15:23
思春期型は癖毛になり初めて二年間はどんどん癖は強くなるが
二年すぎるとドンドンましになるよ
476スリムななし(仮)さん:2007/04/02(月) 22:22:35
>>475
あなたは何歳からどのレベルのクセになったの??
そして今何歳?

俺は中2からだから、
今高3だからこれから弱くなるかも。ってか今は中3のときよりは半分くらいの癖になってる
477スリムななし(仮)さん:2007/04/02(月) 22:28:45
兄が中学から癖毛になった。小さい頃はサラサラストレートだったのに…。

逆に私は小さい頃癖毛だったけど今は直毛。
何なんだろ。
478スリムななし(仮)さん:2007/04/02(月) 22:31:19
兄貴は今何歳??
479スリムななし(仮)さん:2007/04/02(月) 22:32:22
二十歳だよ。今はかなり癖が落ち着いたかな。
480スリムななし(仮)さん:2007/04/02(月) 22:40:02
小学までは直毛だったけど
中学は坊主で癖があったのかわからない
高校で伸ばしたら全体に癖がついてた
そして今は前髪にウェーブがかかるくらいに収まった

特に何かやった覚えはないけど、酢の物は好きだった
中学で頭皮を日焼けして皮がばりばりだったのは何か関係があるのかなぁ・・・
481スリムななし(仮)さん:2007/04/02(月) 23:02:29
>>480
だから何歳?

みんな年齢書こうよ
482スリムななし(仮)さん:2007/04/02(月) 23:33:51
>>480
21
483スリムななし(仮)さん:2007/04/03(火) 13:31:27
つーか後天性の癖毛だからってホルモンバランスだけのせいにしてるけど、直毛に戻るわけねーじゃん!

考えてみ?
小学生の頃は喉仏も出てないし、声変わりもしてないし、チン毛も脇毛もスネ毛も髭も生えてなかっただろが。 いつまでも過去に捕われてないで現実を見つめろ!
484スリムななし(仮)さん:2007/04/03(火) 13:39:18
後天的な癖毛は100パーセント遺伝。

両親が直毛かどうかをよく考えてみろ。
485スリムななし(仮)さん:2007/04/03(火) 14:09:12
後天性の癖毛はホルモンバランスで改善するよ
486スリムななし(仮)さん:2007/04/03(火) 14:14:55
しねーよ!
禿げの遺伝子を持った子供が遅かれ早かれ禿げるのと同じことだ!
487スリムななし(仮)さん:2007/04/03(火) 14:48:26
親戚、両親ともに直毛なのに・・・
中学の頃から俺だけ癖毛に・・・
488スリムななし(仮)さん:2007/04/03(火) 14:57:10
>>486
かなりしてるんだが・・

しないのはお前がテンパだからじゃね?
489スリムななし(仮)さん:2007/04/03(火) 15:30:41
あーそう言われてみると弟がサラサラ直毛からもはもはくせ毛になってたかも
親くせげ
490スリムななし(仮)さん:2007/04/03(火) 15:36:54
何をどう試してどのくらい変わったか言ってみろよ。

「オナ禁して豆乳飲んだら多少髪質が柔らかくなったような気がする」くらいじゃ改善とは言わねえんだよ。
491スリムななし(仮)さん:2007/04/03(火) 15:59:54
両親ともにカナリの天パーなのに、なぜだかサラサラストレートヘアだったオレ。

中2からチリチリに悩み始め、薄かったはずなのに最近髭の濃さにも悩み始めた(オヤジは泥棒髭)

遺伝の力は偉大だ。
492スリムななし(仮)さん:2007/04/03(火) 16:17:25
後天性は癖毛の遺伝あっても思春期すぎればかなりクセよわくなるぞ
493スリムななし(仮)さん:2007/04/03(火) 16:27:20
てか後天性は何もしてなくても良くなるし
494スリムななし(仮)さん:2007/04/03(火) 16:28:48
>>490
豆乳飲んだら直毛が増えた
495スリムななし(仮)さん:2007/04/03(火) 17:09:45
じゃあこのまま豆乳を飲み続ければ全て直毛になると?
496スリムななし(仮)さん:2007/04/03(火) 17:35:51
いつかなんじゃね?
すこしだけど直毛増えたし
497新高3:2007/04/03(火) 19:20:22
>>490
確かにそれは言うとおりだ。
俺は中2〜中3の癖毛なり立ての頃の半分くらいに癖毛になった。
前髪はアイロン軽くだけかけてる。
あとは自分で髪を定期的にすいてる。
それで乾かしたら直毛の人とほとんどかわりないくらいになったよ。
湿気はまだ怖いけどね。
498スリムななし(仮)さん:2007/04/07(土) 11:59:12
age
499スリムななし(仮)さん:2007/04/07(土) 17:04:05
親父ストレート・母テンパで俺モッサー
もともとウェーブ大きかったけど
やっぱ中学からかなりチリチリモサモサ印毛になったなと実感。
中3〜今で言う東野ヘアにしたけど女性受けわるかったな。。
高校のときとかマジ何回朝鏡見てんだ俺って感じだわ
(癖がひどくて)
それから約7年いろいろあったけど
友人のすすめで矯正とかアイロンするまでは
ほとんど改善はされなかったなぁ。

まあ学生時代オナニって男性ホルモン活発化
させちゃったのが唯一の反省かも。若人諸君ほどほどにな。。
500スリムななし(仮)さん:2007/04/07(土) 17:06:39
>>499
もともウェーブあったんだね。
ってか俺は逆だよ。
父がテンパ、母が直毛(もみあげにお洒落っぽいクセ)
で、俺の髪質は小学では直毛で母の一部のクセが軽く遺伝
で、中学からややチリ系に、、、
現在高3で母の髪質に近づいてきた。
この調子で直毛に戻ってほしい、、、
501スリムななし(仮)さん:2007/04/08(日) 00:34:10
現在35才。

小学校の時は少し茶髪でほぼストレートでサラサラ。

中学の時、校則で3年間ボーズ。この時期にオナ開始。

中学卒業と同時に伸ばしはじめるも、黒々、ゴワゴワに激変

20歳くらいから胸毛まで生えてきた・・・・

最近いい感じにボリュウムダウンしてきたと思ってたんだが、単にハゲてきてスカスカになってきただけだった。

ハゲ薬のプロペを飲むと頭頂部に効果があるのと髪質がよくなるっぽいので現在検討中。
502スリムななし(仮)さん:2007/04/08(日) 02:20:12
私は小5までストレート
小6くらいから癖と広がりが出てきて
中学〜高校まで強い天パ(チリ毛あり)
当時はほんとに悩みました。。。
ニキビとかもよく出来たので
やっぱり男性ホルモンの関係だと思います。
25歳過ぎた辺りから(老化現象もあるんだろうが)
髪が細く軟らかくなってきて
29歳の今は髪は人より広がりやすいかな程度。
今ロングにしてるのもあるけど、ほぼ直毛に戻りました。

自分は女性です。
503スリムななし(仮)さん:2007/04/08(日) 11:59:19
スレ主なんだから一応報告しておく。

現在高3
中2からチリの癖毛

今年からやってること
やずやの香醋を3粒
風呂に毎日入る


去年までは週に1回入るか入らないかというペースでした。頭は2日に1回、2分で終わるくらい適当にシャンプー&リンスべったりでした。
今はシャンプーしてしっかり洗い流してリンスもしっかり洗い流してる。

で現在は前髪だけに軽くアイロンです。
http://imepita.jp/20070408/425640
ただしまだ湿気の日はヤバい(ノ_・。)
でもだいぶ改善されてきました。
また今度、癖毛が一番ひどかった中2から中3の写真と直毛時代の写真を貼ります
504スリムななし(仮)さん:2007/04/08(日) 18:29:09
小学校 髪サラサラ、ジャニーズに応募しようとしたぐらいモテた
中学校 髪にクセが出だす。先輩にボコられたり、精神的な事もあってか
    顔も変わってきた。(ぜんぜんかっこよくない…)
高校  ひたすら短髪。小学校時代を引きずり、まともに鏡を見れない。

大学  中学からひたすら自分の髪質を研究して、やっと攻略法が見つかった。

まず、風呂から上がって、程よくタオルドライしたら椿油か馬油を付ける。
ていうか、これすらしてないやつはやってみて。劇的に違うから。
そんで髪をドライヤーで一気に乾かす。ペッタンコに押さえるんじゃなくて
根元に空気を入れるっていうか、濡れた髪束をほどく感じで。ある程度したら
今度は軽く髪を引っ張りながら乾かす。これで全然違う。
あとはクシで前髪を整えてアイロン。絶対クシは使うこと!
そんで茶色に染めたらクセが目立たなくていいよ。キモさは2分の1になる。
505スリムななし(仮)さん:2007/04/09(月) 15:43:02
今18で中二の初めぐらいから癖毛になった。今は全盛期よりは落ち着いて
きた。小学生の頃ははんぱない直毛でよく女の子に間違えられてた。やっ
てることは今はなくてこれからやる。ってか小学生の頃の写真見るとなん
かめちゃくちゃ昔に戻りたくなる・・・
506スリムななし(仮)さん:2007/04/09(月) 15:57:42
オレも中二のころからゆるいくせ毛になった(現在高二
雨の日はかなりうねってウザいがうまく使えばパーマのようになっていい
かけてないのに「パーマかけた?」と言われホントにかけても気付かれず嬉しいのか悲しいのか
でも確かにパーマかけても外見変わってなかったわ…セットは劇的にしやすくなったけど
507スリムななし(仮)さん:2007/04/09(月) 16:01:43
みんな両親の髪質は??
508スリムななし(仮)さん:2007/04/09(月) 16:23:24
てか友達の幼稚園からのアルバム見させてもらった。

幼稚園→小学→中学→高校

友達A
癖毛→直毛→直毛→直毛
友達B
直毛→癖毛→癖毛→癖毛

癖毛→直毛→癖毛→癖毛

ホントに友達Aがうらやましすぎる。。。
てかなんで俺て小学校のときは直毛だったんだろ
509505:2007/04/09(月) 19:45:12
父親は直毛
母親は生まれつき癖毛
でも母親の妹は直毛で俺はその人に似たんだと思う。
よく顔似てるとも言われてたし
510スリムななし(仮)さん:2007/04/09(月) 23:29:23
【現在の年齢】15
【オナニーを始めた時期】中2の夏
【癖毛になった年齢】 中2の秋
【行ってる事】 アイロン
人よりヘアケア徹底するくらい
【効果】 まったくない

中2の夏に坊主にして生えてきた毛がうねうね・・・
中1までは誰もがうらやむ直毛でした

もし同じような状況で癖毛改善された方は教えてほしい
511スリムななし(仮)さん:2007/04/09(月) 23:32:50
>>510
ちなみに癖の程度は、アイロンしてるところがチリチリ&強めのうねり
トップは癖毛だとわかるくらいのうねり。アイロンしなくてもいけるくらい
512スリムななし(仮)さん:2007/04/10(火) 00:28:52
アイロンしなくてもいけるならいいじゃまいか


このスレで直り始めたと言う人の例
・中2くらいからなったけど高校3の終わりころにはそこそこ真っ直ぐに
・中1からなった。今は高3だけど癖毛全盛期の半分程度まで落ち着いた

または変わらない


とりあえず戻る人もいるんだし、高3まで坊主でいるべし

あと、両親の髪質と幼稚園からの君の髪質教えてくれ アドバイスできるかも
513スリムななし(仮)さん:2007/04/10(火) 00:59:00
親の髪の毛遺伝子Aa×AA
兄 Aa 軽い癖毛ワンカールくらい
俺 AA 中学で東野に進化
514スリムななし(仮)さん:2007/04/10(火) 07:39:44
Aが何か言え
515スリムななし(仮)さん:2007/04/10(火) 14:51:04
>>514
>>513見たら分かるだろw
Aは癖毛の遺伝子型、aは直毛の遺伝子型だと思うよ。
Aが優勢として致死遺伝子なら癖毛はなくなるのにな。

516スリムななし(仮)さん:2007/04/10(火) 14:54:14
高校生物の初歩だ
517スリムななし(仮)さん:2007/04/10(火) 21:27:46
風呂に毎日入ってきれいに頭洗うのと
週に3回くらいしか風呂入らないで頭買いたらふけがすごいでるの
ってはげに関係あるだけじゃなくて 癖毛にも関係ある??
518スリムななし(仮)さん:2007/04/12(木) 18:39:46
>>1身長いつ止まった?
519スリムななし(仮)さん:2007/04/12(木) 21:23:28
>>517
週3回風呂ってのは流石ににやばいでしょ!
頭皮の健康のためにも毎日が無理なら
1日おきぐらいには洗ったほうがいいかも?

あとフケは抜け毛と関係しているととある本に書いてありました。
520517:2007/04/12(木) 21:37:38
>>519
そうなのか、、、
頭も適当に洗ってるんだが、、、
風呂は冬は週に1回はいるかくらいです。
夏は毎日シャワーあびるだけ。
そして癖毛にいらついてリンスをべったりつけて熱風で一気にかわかしてる、、、
俺とんでもなく恐ろしいことしてる気がする。。。

頭かいたら、つめに黄色いあかがすごいたまる。
そして学ランは黒だから、ふけがやばい、、、、涙

これ全部改善したら少しは癖毛収まるかな、、、
521スリムななし(仮)さん:2007/04/12(木) 21:50:52
>>520
釣りだと思うけど本当なら一度皮膚科いってみー
ちゃんと相談のってくれるよ
522スリムななし(仮)さん:2007/04/13(金) 01:28:53
みんなオイルクレンジングしてる?してみようかと思ってるんだけど、何使ったらいいかな?
523スリムななし(仮)さん:2007/04/13(金) 01:57:55
直毛がちん毛化するのは禿始めの場合も・・・
524スリムななし(仮)さん:2007/04/13(金) 09:32:29
かなりストレスたまるから明日、明後日にストパーかけてくる。
矯正はやめとく。
もって3ヶ月かな
525スリムななし(仮)さん:2007/04/13(金) 10:54:00
>>520
たいして変わらんと思う
526スリムななし(仮)さん:2007/04/13(金) 14:24:11
ストパーと矯正のちがいってなに?

アイロンかけるかかけないかだけなの?
薬剤とかもちがうのかしら
527スリムななし(仮)さん:2007/04/13(金) 14:58:31
薬品が違う
矯正は髪殺す
528スリムななし(仮)さん:2007/04/13(金) 15:22:31
髪ってか頭皮を殺す
529スリムななし(仮)さん:2007/04/13(金) 16:32:19
そうなんだー
美容師が矯正もストパーも同じ同じーとかいってたから騙された。

ストパー剤は矯正剤よりも多少はハゲ率低いの?
530スリムななし(仮)さん:2007/04/13(金) 16:40:15
>>529
矯正は薬剤強い分持ちが良くて、ストパーは薬剤が矯正より弱い分持ちが良くない。
癖が弱い人ならストパーでいんじゃないかな。
531スリムななし(仮)さん:2007/04/13(金) 16:41:33
あと禿率はわからんが頭皮にましなのはストパーね
532スリムななし(仮)さん:2007/04/13(金) 16:57:31
ストパー=薬品とアイロンを使って髪に真っ直ぐの癖をつける

矯正=薬品とアイロンを使って髪を殺して真っ直ぐにさせる

だから、矯正の後はパーマをかけたりはできない。
533スリムななし(仮)さん:2007/04/13(金) 17:21:19
>>532
女なら矯正→デジパーってやるけどな
534スリムななし(仮)さん:2007/04/13(金) 17:39:14
Q:ストパーと縮毛矯正の違いは?
A:ストパーとは基本的に直毛の人がパーマ落としにするもの。
  縮毛矯正とはその名の通り癖毛をまっすぐな髪の毛にすることです。

男で縮毛・クセ毛で悩んでるヤシ集まれ!! part72
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/diet/1174200547/

精神年齢ではなくて、実年齢が低いスレなのか ('A`)
535スリムななし(仮)さん:2007/04/13(金) 19:23:41
>>534
どのレスに対して?
536スリムななし(仮)さん:2007/04/13(金) 20:09:55
>>526に対して
それと上の、ネタにもならない無知故の煽り合いを見て。
スレタイに中学生とあるからか、現在16〜19歳位の人のレスが多そう。
537スリムななし(仮)さん:2007/04/13(金) 20:44:16
10代のレスが多いのはしょうがないだろ
あんたのイライラするポイントがよくわかんね
538スリムななし(仮)さん:2007/04/14(土) 16:43:29
>>529>>531
先入観だけでそうとも限らない
かけられる側には知らなければ威力の強弱って認識になるけど
かける側からしたら全くの別物だからね
539スリムななし(仮)さん:2007/04/14(土) 16:53:28
>>538
でも矯正液がストパー液とまったく別物なのは確か
540スリムななし(仮)さん:2007/04/15(日) 01:20:55
みんなは顔は母親と父親どっちに似てる??
そして、両親のどっちが癖毛??

俺は父親似。
父は直毛の家系なのに父だけひどいテンパ
母の家系はつんつんの直毛
541スリムななし(仮)さん:2007/04/15(日) 01:50:51
中学生の頃からくせ毛になったけど子供産んでから直毛に戻った。
美容師さん曰くホルモンバランスが変わると髪も変わったりするらしいので
私は場合妊娠によって直毛に戻った(のかもしれない)よ。
542スリムななし(仮)さん:2007/04/15(日) 15:07:54
癖毛て言っても軽い癖でしょ??
543スリムななし(仮)さん:2007/04/15(日) 15:16:26
ホルモンバランス変えたいけど妊娠できないしな
そもそもホルモンすらあまり何なのかわかんね
544スリムななし(仮)さん:2007/04/17(火) 01:09:09
中学から癖毛になるとかありえるのか??
証拠写真うp
545スリムななし(仮)さん:2007/04/20(金) 07:06:30
直ったやついんのかな、、、、、
546スリムななし(仮)さん:2007/04/20(金) 07:20:28
治りました。っと言うか、縮毛矯正を何度かしたら(私の場合4年間で7、8回?)ですがw
547スリムななし(仮)さん:2007/04/20(金) 07:50:16

女?男?

縮毛矯正何回かしてるうちに必要なくなったって人けっこういるよね
548スリムななし(仮)さん:2007/04/20(金) 13:21:05
>>546です。女です。
今は軽〜く癖があるくらいです。胸下まで行かないロングなのですが美容師さんに毛先9cm位は矯正かかってるけど他はかかってないし、指通りも全然違う!って言われたw毛先はゴワゴワだ…
549スリムななし(仮)さん:2007/04/20(金) 13:30:57
小学3年生頃まで髪は長めでモジャモジャの天パだった。
三年間くらいショートヘアで過ごしたら、自然とストレートの髪質になってた。
550スリムななし(仮)さん:2007/04/21(土) 00:19:17
↑なんかめずらしいね
まあ何が起こるかわからないのが人間の体なんだな
てか小3のときとかよく覚えてるな

両親はそんなに高くないのに急に背が伸びたり
551スリムななし(仮)さん:2007/04/21(土) 10:05:51
>>546
・何歳で癖毛になったか
・何歳から何歳まで矯正かけたか
・今何歳か
教えて下さい
552スリムななし(仮)さん:2007/04/21(土) 10:52:48
小学校6年までは髪がサラサラ&ツヤツヤ過ぎて、お母さんが結ぶのに苦労してた。(手から滑り落ちる)
でも中学校の時に一度ベリーショートにしたら、そこから髪が硬く太くなって今では昔の面影もないゴワゴワうねり髪に…orz

ちなみに家族はみんな髪は硬くて太いから結局は遺伝だったんでしょうね…
でも小さいころなぜあんなに綺麗だったのか不思議だ…
553スリムななし(仮)さん:2007/04/21(土) 12:49:46
小3くらいまでさらつや そっからごわごわうねうね
554スリムななし(仮)さん:2007/04/21(土) 14:45:26
毛先は矯正かかってるのになぜごわごわ?
555スリムななし(仮)さん:2007/04/21(土) 16:16:03
>>551
ほぼ同じだ・・・小学生の頃は友達に「髪の毛サラサラだよね」と
羨ましがられるくらいの毛だったのに
中学生くらいから前髪の生え際が陰毛のようになった
現在も後ろ髪などは生え癖がある程度でサラサラだけど
前髪は陰毛以外の何物でもない
556スリムななし(仮)さん:2007/04/22(日) 03:15:28
俺は中学の時に背が11センチ伸びた。しかし髪が天パになり、顔も歪んだ。
悩みまくりだ。ダメ元で、噂の育毛剤で男性ホルを抑える効果に期待して、今日サクセス買って使ってみた。まずサクセス使ってみたが当然効果はない。
しかしサクセスシャンプーで洗ったら、まとまったストレートに…
マジありえねー今までシャンプーは髪質改善、2001シャンプー、馬シャン、水分ヘアパック、モッズ、ラックス、石鹸シャンプーにクエン酸、アジエンス、メリット、シーブリーズ、
と使ったがどれも効果はない。しかしサクセス使ってみたら一日で効果が…嘘みてーだ。
800円で買えるから使ってみな。ただし中学から癖毛になった奴だけな。
557スリムななし(仮)さん:2007/04/22(日) 07:15:09
>>556
同じですね。俺は中学の時に背が30a伸びた
から、そうとう顔が歪んでテンパになった。
いま20歳になって顔は整ったけど、テンパはなおらん。
558スリムななし(仮)さん:2007/04/22(日) 10:16:16
>>556
〜  ←こんな髪の毛が1回のシャンプーで直毛にかわるとはすごいですね
それだったら思春期型以外でも大丈夫ですね
559スリムななし(仮)さん:2007/04/22(日) 10:53:30
髪質変わったの大学入ってからだったな。今は元に戻ったけど。
560スリムななし(仮)さん:2007/04/22(日) 19:19:26
>>558
直毛になったとは書いていない。しかし、かなり自然にまとまる。そして期待してるのは新しい髪。
まあ思春期型の大半は男性ホルモンの影響だと思う。
俺は中学入学した頃は髪は学年一綺麗だった、よく髪綺麗って言われた。よく天パを馬鹿にしてたなー。
あの頃は天パや癖毛やジェルで固めて誤魔化してる奴の髪が、汚くて汚くて
なんでそんなに髪がくしゃくしゃなの?と疑問に思った。天パじゃなくて良かった…と思った
しかし二次成長期で一気に顔も縦長になり、にきび面になり、髪は少しづつゴワゴワになり、アホ毛が生えてきて、体毛は産毛で綺麗だったのがありえないくらい濃くなった。
息は臭くなり、なぜか目も悪くなるし、色は気色悪い白さになるし、体つきは筋肉質になり、太股がパンパンになり、マジ成長期で劣化した。
肌が汚くなりすぎて皮膚科に行ったくらい老けた
しかし一ヶ月に1センチづつ背が伸びていたんだから、何がおこっても不思議ではない。
ゆっくり成長するに限る。結局3年の時に背は止まったし、意味ない。
残ったのはありえないくらい老けた俺だった…
561スリムななし(仮)さん:2007/04/22(日) 19:26:04
>>556
訂正
1年で11センチな
562スリムななし(仮)さん:2007/04/22(日) 23:21:18
>>561
誰もそこまで気にしちゃいない
563スリムななし(仮)さん:2007/04/23(月) 23:10:55
いち髪シャンプーは?
564スリムななし(仮)さん:2007/04/24(火) 10:23:06
やっぱサクセス凄いわ
いち髪は駄目だ普通に癖がでる。
565スリムななし(仮)さん:2007/04/24(火) 11:16:26
たしかに小学生は髪太くてストレートだったけど中学から髪質柔らかくなってくせ毛になったな
でもそれは髪染めたりしてたからと思ってたけど違うのかぁ〜
566スリムななし(仮)さん:2007/04/24(火) 17:12:08
サクセスってそんなにすごいのか?
567スリムななし(仮)さん:2007/04/24(火) 17:19:37
自分逆だなー。中学ぐらいから剛毛テンパ→直毛になった。
いまはもうパーマもかからんほどのやわらかストレートだ…このままハゲるのかなorz
568スリムななし(仮)さん:2007/04/24(火) 20:08:17
自分は学校で一番サラサラしてたな〜
なのに途中からくせ毛になって
パーマかけた?っとよくいわれるようになり
そのあとは痛む進行がとまらずくせからちりちりになった
とにかくなおしたいといろんなの試してみたが効果はない
今は坊主で治るか試してる段階
569スリムななし(仮)さん:2007/04/24(火) 21:09:43
>>556
サクセスシャンプーって
ttp://www3.kao.co.jp/success/scs_shampoo_00.html
これでいいんですか?
570スリムななし(仮)さん:2007/04/24(火) 22:12:35
48の親父が最近真っ直ぐになってきた
俺は風呂にあまり入ってなかった昔と比べたらだいぶ真っ直ぐだ
571スリムななし(仮)さん:2007/04/24(火) 23:16:32
>>567
どんぐらいの真っ直ぐだ?
柔らかいなら伸ばしてワックスでボリューム出す髪型がカッコイいと思う
572スリムななし(仮)さん:2007/04/25(水) 00:10:42
全く逆で中学に熱出して剛毛がストレートになった
573スリムななし(仮)さん:2007/04/25(水) 00:15:20
無精子症になったんじゃね?w
574スリムななし(仮)さん:2007/04/25(水) 00:22:13
もともとないっすから♀
575スリムななし(仮)さん:2007/04/25(水) 01:28:11
♀かよ
576スリムななし(仮)さん:2007/04/25(水) 07:26:53
>>567
昔の髪質よりは何倍もいいから感謝するんだな
ハゲるまえに直毛になるなんてシステムない
癖毛の人はそのままはげる

思春期で髪質変わっただけだゆ
577スリムななし(仮)さん:2007/04/25(水) 20:33:44
>>572
変わってくようすはっきりとわかった?
一気に?
578スリムななし(仮)さん:2007/04/27(金) 21:25:58
は?
戻るわけねーじゃんキモスギw
579スリムななし(仮)さん:2007/04/27(金) 21:38:55
戻った気分にむりやりしてるだけだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
証拠もなんもねーじゃねーかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
580スリムななし(仮)さん:2007/04/27(金) 21:40:37
癖毛って遺伝がほとんどだけど、なかには生活習慣やストレスでもなったりするからねえ
581スリムななし(仮)さん:2007/04/29(日) 02:49:45
自分も思春期から、特に前髪の癖毛に悩んでいます。
このスレ見て親近感沸きました。
これから香酢、豆乳、サクセス、オナ禁、風呂上りのブローでがんばります。
582スリムななし(仮)さん:2007/04/29(日) 09:23:10
↑本気でそう思ってるんだったら何歳かとか性別とか書いてよ
583スリムななし(仮)さん:2007/04/29(日) 11:19:52
そうそう漏れもまるで陰毛みたいだよん
小さい頃はクシとブローだけでなんとか真っ直ぐになってたのに
今となってはアイロン無しでは無理〜な
髪型でこうも顔の印象変わるもんかね・・・
ほんと直毛に嫉妬するわん
584スリムななし(仮)さん:2007/04/29(日) 17:59:11
小さい頃はたいぎくて風呂に週に1回くらいしかはいってなかったw

で中1の春休みの旅行写真みたけど
初日は脂ぎってて前髪のあたりとか少しぐちゃぐちゃしてた。
で、次の日の写真では天使の輪があるきれいな直毛だった。
さすがに旅行の時とじいちゃん家に泊まったときは入るから。
でも改めて
ドライヤーで乾かしてないのに真っ直ぐのあの頃に戻りたいなぁって思う
585スリムななし(仮)さん:2007/04/29(日) 19:50:01
俺の髪きもい
もみあげはもっときもい
586スリムななし(仮)さん:2007/04/29(日) 20:12:08
いつ頃癖毛になって今何歳だ?
587スリムななし(仮)さん:2007/04/30(月) 02:02:39
>>582
今22で15歳で癖毛になりました。
ボーズにして伸ばして少ししたら癖毛になってました。
少しづつ直毛に近づいてきましたが前髪に少し変なうねりがあります。
前髪って重要なんでぜひ改善させたいです。
588スリムななし(仮)さん:2007/04/30(月) 02:09:05
ぜひ改善させてください。
589スリムななし(仮)さん:2007/04/30(月) 08:22:13
>>587
小学生の頃はどのくらい真っ直ぐだった?
軽いウェーブが全体にある程度かとか教えて。

そして、クセ毛になってどのくらいのレベルのクセ毛になったの?

昔よりも直毛に戻ってきたってのはいつ感じるようになった?
590スリムななし(仮)さん:2007/04/30(月) 08:45:47
アロエヨーグルトとオナ禁で矯正して半年たつのにストレートのまま
591スリムななし(仮)さん:2007/04/30(月) 10:18:34
今20だけどだんだん直毛になってきた
592スリムななし(仮)さん:2007/04/30(月) 10:22:53
>>591
中学頃からどんなクセ毛になったの??

全体的にチリチリしてる感じ?
593スリムななし(仮)さん:2007/05/01(火) 15:53:58
>>583
思春期型じゃないじゃん
このスレくる必要なくね?
594スリムななし(仮)さん:2007/05/01(火) 16:18:40
このスレものびないな
595スリムななし(仮)さん:2007/05/01(火) 16:22:19
やっぱ思春期型ってのが少ないんだろうな


てか小学生の頃は毛が細いから思春期で太くなって毛穴のゆがみが毛に現れる

って言われてるけど疑問がある。
俺たちとは逆に思春期までは剛毛でそれから直毛になるやつはどういう原理だ??
596スリムななし(仮)さん:2007/05/01(火) 16:41:08
>>595
細くなってきたんじゃない?
597スリムななし(仮)さん:2007/05/01(火) 18:53:54
小学生の頃より細くなるって病気Jamaica?
598スリムななし(仮)さん:2007/05/01(火) 19:39:17
>>595
とある本で読んだだけだからソースはだせないが、頭蓋骨の成長により頭皮がひっぱられて、毛穴が歪むから癖がでるらしい。
単純に思春期には背が伸びるだろ?(伸びないヤツもいるが)
成長したって証拠さ…そして俺も成長したから癖毛なのさ…
599スリムななし(仮)さん:2007/05/01(火) 19:43:22
はなまるのやっくん若い頃直毛じゃん
600スリムななし(仮)さん:2007/05/01(火) 20:32:19
599
写真うぷよろ
601スリムななし(仮)さん:2007/05/01(火) 20:34:46
>>598
ならみんな癖毛になるんJamaica??
成長しないやつの方が少ないっしょ。

頭皮毛穴の形が関係あるなら頭皮マッサージも少しは効果ありそう
602スリムななし(仮)さん:2007/05/02(水) 16:16:31
はなまるのやっくん今の年でも癖毛ってことは
俺たちも直らないな

中2でなって高3の現在でもほとんどかわってないし
603スリムななし(仮)さん:2007/05/02(水) 19:12:54
いや直るまでとはいかなくても緩くはなるぞ
604スリムななし(仮)さん:2007/05/02(水) 22:50:04
603

君はいつから癖毛になって今何歳?
いつくらいから緩くなったと感じた?
605スリムななし(仮)さん:2007/05/03(木) 10:12:41
>>604
死ねバーかアハハハハ
606スリムななし(仮)さん:2007/05/03(木) 10:52:16
>>589
中学入学時は、中1の頃の鈴木アンちゃんみたいな感じ。真っ直ぐで水分たっぷりな黒髪
しかし、たった一年後の中2から妻夫木みたいな感じ。高2からチリチリモミアゲになりさらに悪化。
607スリムななし(仮)さん:2007/05/03(木) 11:21:20
さらに悪化したのかぁ。直毛に戻る道はけわしいな
608スリムななし(仮)さん:2007/05/03(木) 11:25:28
>>607
うちの親父はハゲる40くらいまでチリチリテンパだったよ
俺もハゲるし、ジタバタしないで短髪にして開き直ってる
チリチリでもおかしくないくらい顔の彫りが深いからいいけど
609スリムななし(仮)さん:2007/05/03(木) 11:34:56
人生オワタ\(^o^)/
610スリムななし(仮)さん:2007/05/03(木) 11:48:02
すでに人生オワテル\(~o~)/
611608:2007/05/03(木) 11:50:33
追記しとくと、ハゲたとこ以外は直毛になってる
だから俺もたぶん最終的には直毛になれる
612スリムななし(仮)さん:2007/05/03(木) 12:05:27

611母親は直毛?
両親の両方が癖毛だと遺伝子が違うものを求める性質から
年齢を重ねるほど癖毛から遠ざかるんだが
613608:2007/05/03(木) 12:16:17
母はほぼ直毛
親父が酷いクセ毛で剛毛

姉と妹がいるが、姉は毛は細いが黒人みたいな縮れ毛で妹は剛毛だが軽いクセ毛
二人とも当然矯正している

俺は前髪が特に酷いクセ毛で親父に似て剛毛
614スリムななし(仮)さん:2007/05/03(木) 18:14:00
>>556
サクセス新聞にも取り上げられてたらしいね
@コスメでも1位のまんまだし
615スリムななし(仮)さん:2007/05/04(金) 20:53:59
もう坊主にしようかなぁ。
中学から性格逆転した。
今日もずっと髪のことで鬱。

高3なのに受験勉強する気力が出てこない

恥ずかしくて顔があげられない


矯正してた時期はよかったけどギャップが苦しくてそれもストレスになるし抜けられなくなっちゃいけないから高1から高2でやめた


ウェントワースミラーが出てきてやりやすい時期だし(自分がかっこよくなると思い込んでねorz)
616スリムななし(仮)さん:2007/05/04(金) 21:25:02
裏社会は必須科目

日台友好を促進したい方は  特アと絶交したい方は

☆ペンは剣よりも強し 告発される事を一番恐れている悪党ども☆

★絶大な効果で絶滅させよう わずか30分 やらなければ惨劇がつづく 協力を★

検索 → 右翼の正体  
駅前ギャンブル 売春 麻薬 覚せい剤 駅前借金地獄 殺人 暴力教団 市民の税金を脅し取る 貴方はすでに被害者です  暴力団を徹底的に撲滅排除すれば すべての人に富と安全が手に入ります お金が健全に回り、景気がよくなります
海外からやくざの国といわれ不名誉な事です  これを見た人はこれを印刷、10枚コピーして切り取り、10人以上に配ってください                        
家族・親戚・友人・会社・学校・自警団・ネット・ファックス・電話・クチコミ・ポスト・駅前などで 全国に広めて汚名返上、 
そして日本を世界一安全な国にする事が目的のゲームです 参考 まとめ http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1177138780/
617スリムななし(仮)さん:2007/05/05(土) 07:13:03
誰も書かないな
618スリムななし(仮)さん:2007/05/05(土) 19:11:25
もの凄いストレスでウネウネの髪になってしまったって人はいるのに、
その逆はいないよな。
悩んでて気づいたら直毛になってたってな感じで。
619スリムななし(仮)さん:2007/05/05(土) 19:24:04
まあな。

直毛懐かしい

懐かしいってか真っ直ぐだからかみきにしてなかったよな。小学生だし

気が付いたら癖毛に悩んでたって感じ

真っ直ぐが生える感覚味わいたい
620スリムななし(仮)さん:2007/05/05(土) 20:59:20
薬丸は昔はまっすぐだったらしいが証拠写真誰かうpして

探してるがぜんぜんみつからん。。。
621スリムななし(仮)さん:2007/05/05(土) 21:01:35
歳とれば誰だって髪は汚くなるだろw
肌だってそうだろうがw
622スリムななし(仮)さん:2007/05/05(土) 22:03:05

来るな


10代の頃と30代40代を比べてるんじゃない

中2頃に急に変わった人のスレ
623スリムななし(仮)さん:2007/05/05(土) 22:04:33
>>621
なんか内容見てもわからない馬鹿っぽいね

中卒かな
624スリムななし(仮)さん:2007/05/05(土) 22:09:13
>>622
なんでも徐々にかわるに決まっとる。
625スリムななし(仮)さん:2007/05/05(土) 23:02:07
自分、直毛だけど
髪が張り付いてペタンコで
おまけにやや薄毛…
風呂上がりで髪乾かした直後は結構ふわっとしてるんだけど、
翌朝にはまたペタンコ…
一年前まで坊主頭にしてたんだけど、
以前と髪質はほとんど変わらず
整髪剤は髪が傷みそうなので、
薬品に頼らずに髪を適度に浮かせるには、どうすればいいでしょうか?
626スリムななし(仮)さん:2007/05/05(土) 23:38:13
このスレと何も関係ないじゃん
627スリムななし(仮)さん:2007/05/05(土) 23:44:41
中1くらいまで蛍ちゃんみたいな髪質だったのに、中2くらいから髪がごわごわのちぢれ毛になった!
今は縮毛かけてて、毎日豆乳、頭皮マッサージやってます。シャンプーとかはちょっと高いけどケラスターゼの使ってる、かなり良くなった。。
あとプラセンタ注射もいいって聞くけど、どうなんだろうか!?
628スリムななし(仮)さん:2007/05/05(土) 23:46:12
>>595
確かにうねってる毛は、太いのがほとんど。
俺はサイドがほぼ直毛なんだけど
細い毛で髪質が全然ちがう!

毛を細くすることが出来れば何か変るかも・・・
629スリムななし(仮)さん:2007/05/05(土) 23:50:19
>>627
・今何歳か
・いつから試しているか・どの程度のクセにおさまったか
630スリムななし(仮)さん:2007/05/06(日) 02:52:05
私は逆だよ!
今ではいんもーもストレートだよ(∩゚∀゚∩)!
631スリムななし(仮)さん:2007/05/06(日) 06:13:07
インモーマンあらわる!!!
632スリムななし(仮)さん:2007/05/06(日) 20:37:09
サクセスのシャンプーってどうなの?
新しく生えてきた髪が直毛になってるって書き込みをネットで多数見つけたけど、知ってるひと情報たのむ!
633スリムななし(仮)さん:2007/05/06(日) 22:38:29
少し考えてみろ

そのシャンプーで直毛に戻るなら
ストパーや矯正は今頃廃業だよ
634スリムななし(仮)さん:2007/05/07(月) 02:36:17
薬丸はデビューした時は既にクセ毛だったぞ。
本人が直毛だったと言ってるのか?
635スリムななし(仮)さん:2007/05/07(月) 06:33:30


小学生までは直毛だったらしい

俺も写真は見てない

俺らと同じ思春期型かも
636スリムななし(仮)さん:2007/05/07(月) 18:44:57
今年から色々始めたものです
髪の毛抜いてみました


下が根元で上が毛先です。
直毛になってる!!
これは伸びて切ったときが楽しみだ。
始める前の髪の毛もあるから頭はまだごわついてるけど



http://imepita.jp/20070507/672860
637スリムななし(仮)さん:2007/05/07(月) 20:45:03
>>638さんはどんな事してるんですか?
自分は今日サクセスのシャンプーとシャンプーブラシを買った!
頭皮の血行と毛穴の汚れを改善するために買った!癖毛が緩くなったり変化があればレポします!
現在同じ事している人がいれば参考にしたいので、情報下さい!
宿毛スレにも書き込みしましたが、自分は思春期型なのでこちらにも書き込みしました。ご容赦下さい。
638スリムななし(仮)さん:2007/05/08(火) 01:46:03
おれ・・・?
639スリムななし(仮)さん:2007/05/08(火) 02:16:26
>>636
俺もそんな感じ。
ただ、その先端のカーブを切り落とすと、なぜか直毛部分がカールするようになる…
こんな↓

 |    |
 | → ノ
 ノ
640スリムななし(仮)さん:2007/05/08(火) 02:24:34
髪ってすっごい細いからわかんないだけで、
一見直毛に見えても、顕微鏡でみてみれば、やっぱりくせ毛のヒトは髪の太さがところどころいびつになってるんだと思うよ

641スリムななし(仮)さん:2007/05/08(火) 03:08:33
所々いびつでも直毛に見えれば十分
642スリムななし(仮)さん:2007/05/08(火) 07:03:54
>>639
抜いたやつ切ったら真っ直ぐになったぞ
643スリムななし(仮)さん:2007/05/08(火) 09:49:22
抜いちゃダメだろw
644スリムななし(仮)さん:2007/05/08(火) 10:32:00
1本だけだよ
645スリムななし(仮)さん:2007/05/08(火) 15:08:50
毛は抜かずに、ウネってる毛先部分をカットしたら、直毛だった毛が同じようにウネってくるって意味じゃねぇの?
646スリムななし(仮)さん:2007/05/08(火) 16:45:37
>>645
それどういう原理??

抜いてなくても抜いてる状態でも同じじゃね??
647スリムななし(仮)さん:2007/05/08(火) 19:42:31
毛先部分は常にウネってしまうような髪質なんじゃね?
648スリムななし(仮)さん:2007/05/08(火) 20:58:41
だったら切っても真っ直ぐにならないじゃん
649スリムななし(仮)さん:2007/05/08(火) 21:07:38
>>645>>647の幼稚な質問にワロタ
650スリムななし(仮)さん:2007/05/08(火) 21:08:57
毛先が常にうねるんだったら
カール状になってるはずだろ
651スリムななし(仮)さん:2007/05/08(火) 21:14:55
650だったら直毛が生えてくる!
652スリムななし(仮)さん:2007/05/08(火) 21:53:29
誰か説明してやってくれw
653スリムななし(仮)さん:2007/05/08(火) 22:15:30
↑説明してみろや
できねえくせに言うな
654スリムななし(仮)さん:2007/05/08(火) 23:34:35
オマエの場合は脳味噌がカラッポだから髪の毛までちぢれてくるんだよw
655スリムななし(仮)さん:2007/05/09(水) 00:46:18
意味不明
そういう馬鹿なことしか言えないのか
656スリムななし(仮)さん:2007/05/09(水) 02:53:37
中2ぐらいのころからくせ毛になり、最近はよくカラーリングしたり、
アイロンで伸ばしたりするから傷んでさらにクセが強くなった。
そんでダメージエイド使ったりトリートメントしたり
シャンプー変えたりしたら大分ましになったよ。
シャンプーはラックスのスーパーダメージリペア、
トリートメントはフィーノで、たまにエンジェルマジック。
特にラックスのシャンプーとコンディショナーはまじおすすめ。
つるつるサラサラになる。
657スリムななし(仮)さん :2007/05/09(水) 21:46:10
いきなりすいません。

昔は結構きれいな直毛だったと思うんですけど、
中学校3年生くらいから癖が出始めて今は妻夫木君くらいの癖なんです。
うちは母親がかなり癖強くて、父も軽い癖毛です。
兄も自分と同じように思春期に癖毛になったみたいで僕より少し強いです。
今19歳で、高校の時は結構毎日オナってたと思います・・・・。


オナ禁とか豆乳とか始めて続けていこうと思ってるんですけど、
親が癖毛でも思春期型の場合は良くなる可能性ありますか?

同じような人で癖弱くなった人いたら教えてください。
658スリムななし(仮)さん:2007/05/10(木) 05:44:10
↑俺は母は直毛で父はかなりのくせ毛。
中1か中2からなった

今は17歳で少しだけ弱まった。けどまだクセは強いレベル
659スリムななし(仮)さん:2007/05/10(木) 07:07:28
もう戻らないのかなorz
660スリムななし(仮)さん:2007/05/10(木) 07:08:49
直毛には近づいてるけど
もさもさ
うねうね

至近距離で見たときはチリチリ

しにたい
661スリムななし(仮)さん:2007/05/10(木) 07:14:07
みんな両親の髪質と自分はどっちにクセがにてるかかこうぜ


母:直毛
父:ひどいテンパ
俺:父ににてるテンパ
兄:ややチリチリしてるけどそこまでひどくない
662スリムななし(仮)さん:2007/05/10(木) 16:38:39
こんばんは☆
私は高井さんと逆パターンです。
中学校まではクセ毛で悩んでおり、矯正かけまくってましたww
しかし、高校生になり次第にクセ毛がサラサラになり、現在20歳ですが完全ストレート!とまではいきませんが矯正なしでも大丈夫な髪質になりました。
ちなみに両親共々天パです。

髪質は変わります。
それが生活習慣で変わるのか、ヘアケアで変わるのかは定かではありませんが・・・

参考にならなくて申し訳ありません・・・
663スリムななし(仮)さん:2007/05/10(木) 17:09:49
小4まではさらさらストレートだったんですよ。
うちも父がチリチリ頭で多分遺伝したと思います。
小5の時にはもう手につけない程の縮れ毛に。
私は縮毛矯正でおさえていますが、半年位
経つと元に戻ってしまいます。
ストレート用のアイロンを買って毎日を
過ごしております。
1度根本から縮れ毛になってしまった髪は戻る
ことはないようです。でも、技術は日々進歩
してますから治れるようにお互い頑張りましょう!
何か話まとまってなくてすいません。
この記事を見て思わずカキコしてしまいました。

664スリムななし(仮)さん:2007/05/10(木) 17:11:26
私も小さい頃はさらさらストレートだったのが、小学校5年生あたりからくせ毛になってしまいかなり悩みました。
中学に入って年に1回ぐらい縮毛矯正をしてたんですが、やりはじめの頃はやっぱり伸びてきた部分からうねってきてそれはもう扱いに苦労しました。雨の日なんて特に最悪でしたね。
でも最近では(現在高2です)髪がほぼ昔の状態に戻ってきてみんなからも「髪キレイだね〜、さらさらでいいなぁ」とまで言われるようになりました!
やっぱりホルモンバランスとか関係あるんだろうなと思います、うちの妹もそうです。程度によるのかもしれませんが諦めず希望を持ってくださいね!!
665スリムななし(仮)さん:2007/05/10(木) 17:13:12
俺も小さい頃は長髪でストレートだったんですが小学校にヒ入学してか
ら高校に入学するまで短髪で通してきたんです。で高校で髪伸ばしたら
クセがすごくてビックリしたのをおぼえてます。それから大学入学して
から2年くらいまでの間クセ毛に悩まされたんですが、
髪がほぼストレートに変わってしまいました・・・・(^^;遺伝ばかりが原因じゃないかもしれませんよ。
666スリムななし(仮)さん:2007/05/10(木) 17:14:43
上は戻ったという人の書き込みをいろんな掲示板から集めてきたものです。

時期はばらばらですがやっぱ戻った人もいるんですね
667スリムななし(仮)さん:2007/05/10(木) 17:55:21
657ですけど、みなさん丁寧に答えてくれてありがとうございます。

これからいろいろ試してがんばってみようと思うので、
髪質に変化でたら報告しようと思います^^
668スリムななし(仮)さん:2007/05/10(木) 21:52:01
オレも中学ぐらいからうねりだした
それまではふかわみたいな髪質だった

父は癖っ毛
母はほとんど直毛
妹はオレよりうねってる

ずっと矯正して過ごしてるんだけど去年の夏に変化があった
担当の美容師さんが「矯正がかかってないところも真っ直ぐになってきてる!!」と言われた
しかしなぜなのか理由はわからないと説明された
とにかく嬉しかった

しかし、今では元に戻ってしまいまた矯正で過ごす毎日

あの時、体にどんな変化があったのかもわからず
何がキーとなったのかもわからない

でも髪質は必ず変化する!
それが悪い方向でも良い方向でも


この書き込みが明日への活力になってくれたらありがたい
ともに頑張ろう
テンパの勇者たちよ
669スリムななし(仮)さん:2007/05/10(木) 22:40:06
↑で、今何歳よ?
670スリムななし(仮)さん:2007/05/11(金) 01:55:31
さっき鏡見てクセ毛探して抜いてたけど
↓みたいなの結構ある。多少クセが弱まってる!!Cカールが直毛になってるのも発見。
↓は縮毛からCカールに変化。
需要あれば詳しくしてることなど書きます。
http://imepita.jp/20070511/065470


よかったらみなさんのクセ毛になった年齢や現在は何歳でどの程度に落ち着いたかなども教えて下さい
671670:2007/05/11(金) 02:04:48
おまけに↑の髪にアイロンかけて口に含んでみました。(口の中だとなまあたたかくて唾液もつくからアイロン効果消えるだろと思って)

http://imepita.jp/20070511/072630

だけど前よりは真っ直ぐなんですけど(?_?)なぜ(?_?)
672668:2007/05/11(金) 03:46:30
>>669
わすれてたw
今21です

くっそーカッコよく去ろうと思ってたのに・・・
673スリムななし(仮)さん:2007/05/12(土) 08:15:36
明日ストパーかけてくる。
674スリムななし(仮)さん:2007/05/13(日) 14:00:53
今からストパー
675スリムななし(仮)さん:2007/05/13(日) 17:11:43
クソスレだな

直るわけないだろ

バカちん毛野郎が

きもいんだよ
676スリムななし(仮)さん:2007/05/13(日) 21:39:53

 る
  ち
   ん
677スリムななし(仮)さん:2007/05/14(月) 02:48:46
なんだかんだいって変わった奴てこのスレいないよな
678スリムななし(仮)さん:2007/05/14(月) 14:30:49
たしかし
679スリムななし(仮)さん:2007/05/15(火) 11:04:10
そのうち治るよ
680スリムななし(仮)さん:2007/05/15(火) 14:50:23
証拠写真さえあればなぁ
昔→直毛

クセ毛なったとき

今→完璧直毛ではないがほぼ直毛
681スリムななし(仮)さん:2007/05/15(火) 18:18:13
今日豆腐屋さんの豆乳を買ってきたw
682スリムななし(仮)さん:2007/05/16(水) 16:28:12
幼稚園の頃は癖毛で小学生から現在高校まで直毛てやつが友達にいる。

俺は
幼稚園の頃は癖毛で
小学生で直毛で
中学高校と癖毛
683スリムななし(仮)さん:2007/05/17(木) 08:14:33
>>633
お前禿げか?禿げが使うもんだろ。
684スリムななし(仮)さん:2007/05/17(木) 08:30:51
>>609
これきもい→\(^o^)/
メンヘラが使ってそう
あと>>609みたいに開き直れる奴はもともと天パーなんだろうな。直毛だったなら、とても開き直れない。
685スリムななし(仮)さん:2007/05/17(木) 11:58:52
父:直毛
母:直毛
オレ(19):サラサラ直毛だったのが中Uからチリチリ…
弟(中T):サラサラだったのが最近軽くチリってる。

どうしたらいいんじゃあ?!今日サクセスシャンプー買ってきます。治ってくれ…orz
686スリムななし(仮)さん:2007/05/17(木) 15:21:54
ぁの〜、ちょっと聞きづらいけど、質問させてください(モジモジ)、酢シャンプーってどうやって作るんですか?(=°ω°)ノ(聞けた!ホッ)
687スリムななし(仮)さん:2007/05/17(木) 16:12:07
なんで豆乳がいいの?
688スリムななし(仮)さん:2007/05/17(木) 16:42:45
>>685
質問がある。
小学生のころと中学生の頃の両方とも合成シャンプーで丁寧に洗ってた?
689スリムななし(仮)さん:2007/05/17(木) 17:16:45
>>685
俺のとこも両親直毛なのに俺・妹は癖毛になった
orz
690685:2007/05/17(木) 17:21:03
691685:2007/05/17(木) 17:22:27
>>688めんどくさくて一週間ぐらい洗ってないことがあったw弟もテキトーに洗ってたなぁ。
>>689むなしいよなorzチリチリ!
692685:2007/05/17(木) 17:23:21
>>688めんどくさくて一週間ぐらい洗ってないことがあったw弟もテキトーに洗ってたなぁ。
>>689むなしいよなorzチリチリ!
693スリムななし(仮)さん:2007/05/17(木) 17:27:52
一週間くらい洗ってないときもあったって小学生のときもか?


小学はシャンプーリンスも少量で適当にしてたけど、
中学から見た目気にしだして合成シャンプーリンスべったりつけたり(つけるほどサラサラになると思って)きれいに洗い流さなくなった。


って当てはまる?

そうだとしたらシャンプーが原因の可能性もある
694685 :2007/05/17(木) 17:51:39
小学んときあんま髪洗わなかったし、中学からかっこつけ初めてリンスたくさんつけるわ、ワックスたくさんつけるわって感じだった…。これは改善の余地なし?!?!さっそくサクセスシャンプー買ってきたんだけど…orz
695スリムななし(仮)さん:2007/05/17(木) 18:12:16
こういうタイプの奴は大体固い髭が生えるようになる。
696スリムななし(仮)さん:2007/05/17(木) 18:58:44
サクセスシャンプーも同じだよ。

自然の物を使う方がいいよ。
俺は
大まかに書くと

固形石鹸でシャンプー

酢でシャンプー&リンス↓
馬油か椿油つけて乾かす

でだいぶ改善されたよ。
697685:2007/05/17(木) 19:09:46
固形石鹸て、普通の石鹸でいいの?それと酢シャンプーって桶に酢とお湯を入れて頭をわしゃわしゃ洗えばいいんすよね?酢リンスとは?!
698スリムななし(仮)さん:2007/05/17(木) 20:52:05
酢リンスは5分ほど酢シャンしたのを放置するだけ

やったら報告よろ
699685:2007/05/17(木) 21:36:12
わかったぜ兄貴!ありがとうございます!サクセスシャンプーは弟にでもやるかなw
700スリムななし(仮)さん:2007/05/17(木) 22:02:51
酢ってwwwカワイソ酢ww
701685:2007/05/18(金) 00:23:02
兄貴!酢でわしゃわしゃ洗ったぜ!
702スリムななし(仮)さん:2007/05/18(金) 09:23:27
オワタ
703スリムななし(仮)さん:2007/05/19(土) 16:10:20
頭悪そうな奴だな
704スリムななし(仮)さん:2007/05/19(土) 17:12:44
髪の毛が太くなって毛穴がゆがんで癖下になったっていうんなら
細くすれば万事解決じゃね?
705スリムななし(仮)さん:2007/05/19(土) 18:58:03
歳とったら次第に細くなってくるよ
706スリムななし(仮)さん:2007/05/19(土) 22:17:02
ちょっと質問なんですが

豆乳って豆腐の元でしょ?
豆腐でも効果は得られるの?てか豆腐のほうが固形だしいいんじゃないの?
707スリムななし(仮)さん:2007/05/19(土) 23:30:14
固形のほうが良いってのをkwsk
なら俺は朝昼晩豆腐食う
708スリムななし(仮)さん:2007/05/20(日) 03:48:04
食うもの変えるのも良いけど、
やっぱり一番は頭皮に直接つけるもんだろ。
合成シャンプーとリンスが使われだして20年〜30年しかたってなくて、
最近の子はくせ毛が多いと言われているのは遺伝とは別にこの可能性が高い。

日本人や中国人は昔はほぼ水だけで洗っていたから頭皮は健康だったんだろう。
だがパーマが多い欧米ではすでにシャンプーに近いものがあった。

709スリムななし(仮)さん:2007/05/20(日) 05:33:09
>>707いまググったんだがよくわかんなかった。
固形のがなんとなく吸収がよさそうだとおもっただけ。すまん。
710スリムななし(仮)さん:2007/05/20(日) 07:09:56
>>708
なるほど
711スリムななし(仮)さん:2007/05/20(日) 07:26:45
イソフラボ━━━━━━━━━━━━ン
712スリムななし(仮)さん:2007/05/20(日) 17:50:00
ペッパーランチレイプ事件FLASH
http://damepo-tour.net/sarashiba/pepper.htm
713スリムななし(仮)さん:2007/05/21(月) 23:31:24
豆腐って昔は濃い味で栄養価高かったが
今はなんか1000分の1ぐらいまで薄めて大量に生産している
だから豆腐は水っぽい気がする
豆乳のが栄養価高そう
ひま人調べてきてー
714スリムななし(仮)さん:2007/05/21(月) 23:34:03
>>708
それよりも油っこい食べ物が欧米からはいってきたのがマズかったらしいね。
715スリムななし(仮)さん:2007/05/21(月) 23:36:12
つか、
大豆→豆乳→豆腐
   ↓           豆乳絞るときできる粕(オクラ)
なら大豆食うのが一番いいんじゃないの?
大豆でなら納豆を食う血液さらさらだし
とうがらしを少々かけてたべると髪にいいってきくし
716スリムななし(仮)さん:2007/05/22(火) 17:28:04
>>715
手軽に摂取できるのが豆乳
納豆とかは論外だよ
大豆からできてても栄養分が違いすぎる
717スリムななし(仮)さん:2007/05/22(火) 23:22:05
プロテインはどうすか?
718スリムななし(仮)さん:2007/05/25(金) 19:58:14
私は、ダイエットの為にプロテイン入りの健康食品(液体のマズいやつ)を1日一回飲めばいいものを
1日二回頑張って飲んでたら軽い癖毛がほぼ直毛になった!
ロングなんだけど抜け毛を見るとどれも毛根から5pくらいは直線で、その後20pはフニャフニャ
プロテインはありなんじゃないかと
ちなみにその健康食品は主に大豆プロテインとライスプロテインらしい
719スリムななし(仮)さん:2007/05/25(金) 20:32:46
>>718
ダイエットとくせ毛改善で一石二鳥でしたね。
自分も筋力アップと、くせ毛改善目指してプロテイン始めてみよ!
720スリムななし(仮)さん:2007/05/25(金) 20:42:05
俺前は一日三回オナニーしてたんですけど、今は三日に一回に
しました。これでもだめですかね?
721スリムななし(仮)さん:2007/05/25(金) 21:39:13
ちなみにそのプロテインを勧めてくれた人によると、食物繊維を沢山摂るようにして腸をキレイにすると
よりプロテインの吸収率がアップして効果的だそうです
個人差はあると思うけど軽度のクセ毛が治ったのは実感してるし
妹になんか髪と肌がキレイになったと言われたのでしばらく続けようと思ってます
722スリムななし(仮)さん:2007/05/26(土) 02:52:19
記憶と昔の写真から小学校からくせ毛っぽかった。
5歳の節句の写真はおかっぱ。
これは思春期型なんでしょうか?
それとも5歳の写真はほんとに自分なのか?
723スリムななし(仮)さん:2007/05/26(土) 05:32:19
>>718
@現在の年齢
A癖毛になった年齢
Bどんな髪質からどんな癖毛になったか
Cプロテイン始めたのはいつからか
724スリムななし(仮)さん:2007/05/26(土) 05:35:01
>>718
結局大豆。
だから他のやつは豆乳飲め
725スリムななし(仮)さん:2007/05/26(土) 11:26:12
悲しすぎる


小学生の頃の卒業アルバムと
中学生の頃の卒業アルバムで
こんなにかわってるのは俺くらいだった


まず表情が暗い、、、
726スリムななし(仮)さん:2007/05/26(土) 13:33:34
友達がキレイなさらさらロングだったけど
ショートにしたら急にスチールたわしみたいなクセがでた。
長い頃は重みでクセが抑えられてたのかもしれないけど
一度短くしてからは同じ長さになっても以前のようには戻っていない
髪質は太くて硬め。急に短くする時は注意です。
727スリムななし(仮)さん:2007/05/26(土) 13:45:40
>>726
ロングの時は矯正してたんじゃないの?
728スリムななし(仮)さん:2007/05/26(土) 14:04:30
スチールなみって相当だな。
それは矯正してたんだよ。

ロングの頃、友達見たとき、生え際はチリチリしてるな て思ったことはなかったの??
729スリムななし(仮)さん:2007/05/26(土) 19:08:47
>>722
絶対違う
730726:2007/05/26(土) 20:06:23
スチールたわしは言い過ぎだったかも。ごめん
髪がチリチリっていうよりはゴワゴワって感じになった。
中1の時だったから十数年前だから
縮毛矯正なんて中学生がする時代じゃなかったよ。

ショートはあまり似合わなくて、本人もすぐ伸ばしたけど
ロングになっても元のさらさらには戻らなかった。
矯正が一般的だったら矯正してたんじゃないかな。
731スリムななし(仮)さん:2007/05/27(日) 04:22:03
イソフラあぼーん
732スリムななし(仮)さん:2007/05/27(日) 10:00:16
>>723
>>718です
@現在の年齢→28
A癖毛になった年齢
あまり覚えてないけど中学生位になった時(第二次成長期って言うんだっけか?)に髪質、肌質が今のようになった気がする
Bどんな髪質からどんな癖毛になったか
子供の頃は柔らかく細い直毛
今は細く柔らかい直毛と太くて黒い癖毛が混じってる
軽度なのでくるくるはしてないけど、せっかくロングにしても
広がってまとまらないしキレイに見えないので下ろせない、みたいな癖毛
Cプロテイン始めたのはいつからか
飲み始めてから一年以上にはなるかな
1日二回にしてからは半年
あれ?癖毛治った?って気付いたのはほんとここ最近かな
733スリムななし(仮)さん:2007/05/27(日) 13:42:08
>>722
あなた脳に重大な疾患がありそうだ。
734スリムななし(仮)さん:2007/05/27(日) 13:54:40
735スリムななし(仮)さん:2007/05/27(日) 13:57:00
俺は中学の時に背が11センチ伸びた。しかし髪が天パになり、顔も歪んだ。
悩みまくりだ。ダメ元で、噂の育毛剤で男性ホルを抑える効果に期待して、今日サクセス買って使ってみた。まずサクセス使ってみたが当然効果はない。
しかしサクセスシャンプーで洗ったら、まとまったストレートに…
マジありえねー今までシャンプーは髪質改善、2001シャンプー、馬シャン、水分ヘアパック、モッズ、ラックス、石鹸シャンプーにクエン酸、アジエンス、メリット、シーブリーズ、
と使ったがどれも効果はない。しかしサクセス使ってみたら一日で効果が…嘘みてーだ。
800円で買えるから使ってみな。ただし中学から癖毛になった奴だけな。
736スリムななし(仮)さん:2007/05/27(日) 14:12:35
この文章は明らかにおかしいな。
思春期型とはいえ生えてる髪は癖毛。
そんなゲームみたいな話信じられない。
737スリムななし(仮)さん:2007/05/27(日) 20:10:56
スレタイ読めない馬鹿の基地がいか?思春期で直毛からくせ毛になった奴のスレだろ。
738スリムななし(仮)さん:2007/05/27(日) 20:32:13
↑お前はあほか?
思春期から癖毛になったやつには1回のサクセスシャンプーがきいて

元から癖毛のやつにはサクセスシャンプーが効果ないんだよ
739スリムななし(仮)さん:2007/05/29(火) 11:42:10
そうじゃなくて、もう既に生えてしまってる毛は癖毛なんだから、それが直るのはおかしいって意味じゃない?
1日で生える長さなんて1ミリにも満たないだろうから一回の使用で効果がわかるわけないかと
740スリムななし(仮)さん:2007/05/29(火) 18:24:42
俺も中二の始めあたりから癖毛になった。
てか実際に本当に改善されたって人はいるの?
741スリムななし(仮)さん:2007/05/29(火) 18:26:20
睡眠って関係あるんでしょうか?
何か早く寝た方がいいような気が・・・
742スリムななし(仮)さん:2007/05/29(火) 18:39:30
前なんかの番組で石原良純が専門家に説明されてたけど、
男性ホルモンが毛根に影響して癖毛になるらしい。
で、ここで疑問なんだけど、今さら改善しようとしたって、
毛根の形って治るの?
743スリムななし(仮)さん:2007/05/29(火) 19:45:50
変わったんだから変わるでしょ
744スリムななし(仮)さん:2007/05/29(火) 22:40:06
とりあえず>>736>>738
は心性天パー
死ね屑め
745スリムななし(仮)さん:2007/05/29(火) 22:48:16
歪むのは簡単だ
戻すのは難しい
746スリムななし(仮)さん:2007/05/29(火) 23:29:53
6年まで七三わけだったwww
でも今はもうなんだ、きっとブラジルで矢はなってるぞ俺。
747スリムななし(仮)さん:2007/05/30(水) 08:08:01
そうかもしれないけど
剛毛だったのが思春期からサラサラ直毛になるやつもいるんだし
わかんないよ
748スリムななし(仮)さん:2007/05/30(水) 08:45:17
兄貴も両親もサラサラストレート(゜Д゜;)
とくに兄貴なんか髪を伸ばすと女みたいなストレート…
なんでオレだけ…
たしか小学5年くらいからうねりがでてきて今は3ヵ月間隔で縮毛してます
遺伝ならストレートのはず…俺捨て子かなヽ(^o^)/
749スリムななし(仮)さん:2007/05/30(水) 13:55:57
>>748
年齢は??





みんな年齢かけよ
750スリムななし(仮)さん:2007/05/30(水) 13:57:02
ヽ(^o^)/ 20代後半ニートです
751748:2007/05/30(水) 17:18:16
748です。
今21です。小5だと思っていたけど小6の卒アルの時点では直毛だったので中学一年あたりで癖毛になりました。
両親も兄弟にも家系みんな直毛なのに…俺だけ…
752スリムななし(仮)さん:2007/05/30(水) 18:25:04
小学のアルバム
中学のアルバム
高校のアルバムの写真うぷしてみて。

アドバイスできるかも

同じようなクセなら俺はけっこう改善できたから
753スリムななし(仮)さん:2007/05/30(水) 19:45:26
( `(ェ)´)酢シャンプーで治った子はどこクマじゃー
754スリムななし(仮)さん:2007/05/30(水) 21:20:25
途中から癖毛になるとかありえるの?

現実逃避してるやつらの集まりだと思っていたが
小学校のアルバム写真と
癖毛になったという中学校のアルバム写真うpしてみて
755スリムななし(仮)さん:2007/05/30(水) 21:27:42
ありえねー

現実逃避野郎の集まり (笑)
756スリムななし(仮)さん:2007/05/30(水) 21:59:04
無知は…消えなっ!!
757スリムななし(仮)さん:2007/05/31(木) 17:38:30
やばい直毛だったのになぁ・・・・・。
やっぱオナニーが関係あんだと思うよ。
ってか昔の直毛に本当に近づいた人はいるの?
758スリムななし(仮)さん:2007/05/31(木) 21:19:16
年齢とかかけよ
759スリムななし(仮)さん:2007/05/31(木) 21:21:37
途中から癖毛になるとかありえません。
ここにいる人たちは現実逃避してるキモニートです。
直毛を夢見るあまりに自分は昔は直毛だったと思い込んでる
そんなかわいそうな人たちです
760スリムななし(仮)さん:2007/05/31(木) 21:38:03
俺もそう思う。
小学校の時は身なりを気にしなかったから
わからなかっただけで本当は癖毛だったんじゃないか??
761スリムななし(仮)さん:2007/05/31(木) 21:39:52
癖毛になったてやつがけっこういるのに誰も写真一つもアップしない。こりゃ1の自演だな
762スリムななし(仮)さん:2007/05/31(木) 23:41:06
お前らの周りに直毛から癖毛に変わった奴いないの?

小学校の卒アルみても完全な直毛なんだが


美容師とかに聞いてみ
直毛から癖毛になった奴いるから
763スリムななし(仮)さん:2007/05/31(木) 23:42:27
天パども必死だな
764スリムななし(仮)さん:2007/05/31(木) 23:53:28
俺は癖毛になったの中三の終わり頃からだな。
それまではサラサラだったけど、
中三でオナヌ覚えてしまってニキビとダブルで困った。


オナヌはやっぱ禁じた方がヨロシ。
765スリムななし(仮)さん:2007/06/01(金) 03:41:58
サクセスで洗ったあと酢リンスって効果ある?
766スリムななし(仮)さん:2007/06/01(金) 05:58:56
サクセス自体よくない

やるなら石けんシャンプー後に酢リンスするべき

すっきりしていいよ
767スリムななし(仮)さん:2007/06/01(金) 06:00:26
本気で言ってんなら一人くらいうぷしてみろよ

小学校の時も癖毛だったくせに俺は戻る とか言ってさ

まじうける
768スリムななし(仮)さん:2007/06/01(金) 07:21:35
うぷの仕方がわかんない。
でも本当だよ。昔は堂本光一並の直毛だったけど、
中二からひどい癖毛になった。
で今は全盛期よりはましになった
769スリムななし(仮)さん:2007/06/01(金) 07:44:07
信じないならいいよ
別にお前らにかんけいないじゃん
770スリムななし(仮)さん:2007/06/01(金) 08:11:49
こんなことを嘘ついてどうするんだっていうww
771スリムななし(仮)さん:2007/06/01(金) 11:08:29
まぁすれ違いだし
772スリムななし(仮)さん:2007/06/01(金) 13:06:11
ってか酢リンスってなに?
売ってんの?
773スリムななし(仮)さん:2007/06/01(金) 18:14:18
洗面器に湯をはり、
食用の酢を少量入れて混ぜ
それを頭につける
というかかける


でいいんだっけ?
774スリムななし(仮)さん:2007/06/01(金) 18:37:54
そうそう


石けんシャンプーは名前の通り固形石けんでシャンプー

で酢リンスは酢をお湯に入れて頭を洗って少し放置

頭皮すっきりするよ
775スリムななし(仮)さん:2007/06/01(金) 18:38:54
>>768
ずっと上の方にあるテンプレ書いて

頼む
776スリムななし(仮)さん:2007/06/01(金) 22:23:17
酢シャンプーでてんぱーが治るのか…
777スリムななし(仮)さん:2007/06/02(土) 00:21:48
お酢かけるんだよなぁ?

「頭すっきりしすぎ」になったりしないの???
778スリムななし(仮)さん:2007/06/02(土) 00:40:46
酢っきりするってか?バカめ
779スリムななし(仮)さん:2007/06/02(土) 03:20:08
石けんシャンプー酢リンスはかなりいいのに
みんなやらないのか
780スリムななし(仮)さん:2007/06/02(土) 04:25:21
石鹸ってどこのメーカーの使えばいいのか分からないよ・・・
781スリムななし(仮)さん:2007/06/02(土) 08:52:29
だから普通に家にある固形石けんだよ

上で何回も出てるじゃん
782スリムななし(仮)さん:2007/06/02(土) 09:02:38
おっさん化してるだけだろ。
783スリムななし(仮)さん:2007/06/02(土) 17:26:03
昔はストレートでクセ毛なんて全く気にしたことなかったのにぃ〜
784スリムななし(仮)さん:2007/06/03(日) 01:21:20
>>780

ttp://kusege.fc2web.com/

このサイトの人も思春期型のくせ毛みたいだし、体験談とかおすすめの石鹸を
紹介してるから参考になるかも。
785スリムななし(仮)さん:2007/06/03(日) 23:41:30
786スリムななし(仮)さん:2007/06/03(日) 23:44:21
生まれつきのテンパな人と中学生くらいからテンパになった人ってどっちが多いんでしょうか?
中学からテンパなったって人結構聞くんで。
どんな割合ですかね?
787スリムななし(仮)さん:2007/06/04(月) 13:52:41
はっはっは、贅沢なことに高い石鹸と高い酢を使ってるぜ!
788スリムななし(仮)さん:2007/06/06(水) 01:35:21
サクセスシャンプーを使い初めて一か月…
髪が軽くなった!そして柔らかくなった!
789スリムななし(仮)さん:2007/06/06(水) 07:47:55
ってかやばい、自分小5の時のビデオ見たけどまじサラサラ。
絹みたい。ああ・・・。それから数年後は癖毛になってん
だよなあ・・・
なんか超悲しい
790スリムななし(仮)さん:2007/06/06(水) 07:56:59
↑今の年齢とどのレベルの癖毛か書く
791スリムななし(仮)さん:2007/06/06(水) 08:04:13
>>789
ビデオじゃなくて卒業アルバムはどうなのか気になる件
792スリムななし(仮)さん:2007/06/06(水) 08:11:16
そこは触れちゃらめー
793スリムななし(仮)さん:2007/06/06(水) 09:00:43
18歳
癖毛になったのは中二で全盛期は中三。やばかった
今はましになった
小学校の卒アルは小六の七月に撮ったけど普通に直毛
794スリムななし(仮)さん:2007/06/06(水) 11:07:41
サクセスいいね
795スリムななし(仮)さん:2007/06/06(水) 15:22:28
オナ禁って本当にいいんでしょうか?
俺最高でも四日しか我慢できません・・・
796スリムななし(仮)さん:2007/06/06(水) 22:11:21
>>793
ヤバかったじゃなくてどんな癖毛?
こんな感じで書いてよ


俺は
中2の初め頃からで
中3では抜いた髪のほとんどがうねうねちりちりって感じで
髪を抜く癖がついた。
で高3の現在は中3の頃より軽くなったが
まだクセ強い、、、
797スリムななし(仮)さん:2007/06/06(水) 22:18:53
そうまさにうねうねちりちり
でも、なった当時はそんな気にしてなかったんだよね
直毛のころよく女の子に間違えられてそれが嫌だった
でもいまとなっては全然間違えられても構わない笑
ああ髪だけ昔に戻ってくれればなあ・・・
798スリムななし(仮)さん:2007/06/06(水) 22:20:12
酢リンスの作り方をもっと詳しく
教えてください
799スリムななし(仮)さん:2007/06/06(水) 22:43:20
今はどの程度かも書いてよ
800スリムななし(仮)さん:2007/06/06(水) 22:48:30
>>798
石けんシャンプー→酢リンス


石けんシャンプーは普通の家庭にある体洗う時に使う固形シャンプーを使用。
それで普通にシャンプーする。
しっかり洗い流す。
そして酢リンスをする。
酢リンスは、まずお湯を洗面器にためて、そこに酢なら調理に使うやつでも何でもいいから酢をおちょこ1杯分入れる。
それに頭をつけて洗う。
そしてそのまま5分から10分ほど放置。
そしてしっかり洗い流す。
801スリムななし(仮)さん:2007/06/06(水) 23:18:22
今日、美容院で耳よりな話を聞いた。
思春期の頃にインスタント食品を食いまくってると、体が酸性になって天パになる人が多いらしいね。
そういう人は結構な割合でアレルギー体質でもあるらしい。
で、アルカリ性の食べ物(梅干し・アルカリイオン水など)を食べて中和してやれば癖が治ることもあるらしい。
802スリムななし(仮)さん:2007/06/07(木) 00:26:02
オレはアレルギー性鼻炎で
軽いアトピー

みんなは?
803スリムななし(仮)さん:2007/06/07(木) 00:36:48
>>801
俺中学から部活勉強と頑張ってインスタントラーメンを朝夜毎日食べてたんですけど、、、
酸性のものもっとたくさん教えてください


てか酢がいい理由はこれかもな
804スリムななし(仮)さん:2007/06/07(木) 00:37:51

間違えた

アルカリ性の食べ物教えてください
805スリムななし(仮)さん:2007/06/07(木) 00:43:43
暇なんで、顔面晒してみる

http://imepita.jp/20070604/812790
http://imepita.jp/20070606/766690

ちなみに、某有名私立高校一年で、成績優秀
部活は、バドミントン
趣味はネトゲ、特にファミスタオンラインです
806スリムななし(仮)さん:2007/06/07(木) 08:32:27
無転は犯罪
807スリムななし(仮)さん:2007/06/07(木) 12:16:52
インスタントは親が料理しないため
思春期は食べていたかもしれない
アルカリイオン水
ちょ〜ど家にあるし
これからは麦茶に豆乳、アルカリイオン水を飲むようにする
炭酸はやばいんじゃない?
808スリムななし(仮)さん:2007/06/07(木) 13:43:00
小学校のときサラサラのふかわヘアー
ふかわまでサラサラに戻るのはいやだけど
坂口健二ぐらいの髪質に憧れる
809スリムななし(仮)さん:2007/06/07(木) 20:11:19
酢リンスやってみました
何かよくわかりませんでした笑
俺今癖毛用のシャンプー、リンスーも使ってます
で、そのリンスの後に酢リンスやってんですが、これって
どうなんでしょうか?
何かいっきに二つ使うのもあんまよくない気が・・・
でもどっちもよさそうだし・・・
810スリムななし(仮)さん:2007/06/07(木) 20:28:33
俺も中学の時は好きな食べ物がカップラーメンだったな
酷い鼻炎と軽いアトピー
811スリムななし(仮)さん:2007/06/08(金) 07:06:29
バカなやつ発見

癖毛用シャンプーは髪と頭皮に凄いダメージ与えるというのに
812スリムななし(仮)さん:2007/06/08(金) 07:40:22
いや、癖毛用とは書かれてないんですけど、
髪質改善って言うか何て言うか・・
813スリムななし(仮)さん:2007/06/08(金) 07:41:23
結局合成じゃん

まあそんなに使いたいなら使えばいいじゃん
814スリムななし(仮)さん:2007/06/08(金) 08:22:22
頭皮がよくならないと癖毛治らんぞ
815スリムななし(仮)さん:2007/06/08(金) 14:51:21
じゃあ一番何がいいんでしょうか?
固形石鹸と酢リンスがいいんでしょうか?
816スリムななし(仮)さん:2007/06/08(金) 16:18:25
上に書かれてる固形石けんシャンプーと酢リンスがいいよ。
昔の日本人は直毛だらけだった。
その頃は石けんで洗っていた。
アメリカでは古くから毒性は強いが洗浄力のあるシャンプーに似たものを使っていた
817スリムななし(仮)さん:2007/06/08(金) 16:30:29
梅雨時期はやだなぁ・・癖がモロに出る。
しかも汗かきだしこれからの季節悲惨!
818スリムななし(仮)さん:2007/06/08(金) 19:20:09
800に質問。体洗う時に使う固形石鹸シャンプー
って何?笑
体洗うのにシャンプーなの?笑
819スリムななし(仮)さん:2007/06/08(金) 19:21:05
合成シャンプーって何ですか?
癖毛用シャンプーも合成シャンプーなんですか?
820スリムななし(仮)さん:2007/06/08(金) 20:47:26
サクセスシャンプー→酢リンスはどうでしょう?
821スリムななし(仮)さん:2007/06/08(金) 23:44:38
>>818
君やな性格だね
822スリムななし(仮)さん:2007/06/08(金) 23:46:13
>>818
ただの間違いにこんなに食いついてくるとは暇な奴もいるもんだなぁ


>>819
合成シャンプーは家庭でよく使われてるダヴやモッズやそういうのです。
癖毛用シャンプーにはほとんどの割合でストパー液が入ってます。
髪が痛むだけです


>>820
サクセスシャンプーも合成シャンプー。
石けんシャンプーにしましょう
823スリムななし(仮)さん:2007/06/08(金) 23:51:52
>>818
相当性格歪んでるな
824スリムななし(仮)さん:2007/06/09(土) 08:10:24
何で合成シャンプーはダメ何でしょうか?
825スリムななし(仮)さん:2007/06/09(土) 08:12:07
あと、固形石鹸シャンプーって薬局で売ってますか?
826スリムななし(仮)さん:2007/06/09(土) 10:06:43
俺は20年くらい前に中学生だったが、
そのころは髪が縮毛気味だったけど
いまじゃ妻武器よりチョイきついくらいだろうか。
大人になって髪に金を掛けられるようになったのも
きいてるんだろうが。
827スリムななし(仮)さん:2007/06/09(土) 16:53:57
>>801
それ私も聞いたことある。
酸性食品っていうのも、思春期型クセ毛の原因の一つなんだろうね。
でもアルカリ性食品って何なんだろう・・・。
梅干しがアルカリ性ってことは、漬け物全般アルカリ性なのかな。
828スリムななし(仮)さん:2007/06/09(土) 18:42:57
>>816たしかに、時代劇とか見ててもみんな直毛だよね。昔は水で洗ってたからだよ。
829スリムななし(仮)さん:2007/06/10(日) 00:17:37
>>828
おまえおもしろいなw
830スリムななし(仮)さん:2007/06/10(日) 07:39:56
ここは勉強になるな
831スリムななし(仮)さん:2007/06/10(日) 21:03:45
【現在の年齢】 17
【オナニーを始めた時期】 13
【癖毛になった年齢】 13
【行ってる事】 アロエヨーグルト、頭皮マッサージ、豆乳
【効果】 前髪がましになった。
劇的には変わっていない。
832スリムななし(仮)さん:2007/06/12(火) 11:11:21
俺の親父は、生まれてこのかた石鹸で頭を洗い続けてるらしいが、パンチ並の天パだぞ
833スリムななし(仮)さん:2007/06/13(水) 11:15:47
それは君の親父がもともとてんぱだったんだろ。ここにいるのは中学ぐらいからてんぱになった人達だから
834スリムななし(仮)さん:2007/06/13(水) 11:29:17
石けんシャンプーで洗って改善されてきた人は合成シャンプーがあわなかった人

大量生産されてる都合の 良い合成シャンプーが全世界の人に合うわけがないし
やってみる価値はあるよ
835スリムななし(仮)さん:2007/06/13(水) 11:47:00
家族全員ストレートなのに俺だけ天然… 石鹸シャンプー効きますか…?
836スリムななし(仮)さん:2007/06/13(水) 12:04:08
家族全員の髪質を一人一人詳しく書いて
姉はさらさら直毛で細い
とかいう感じで


で君はどんな癖毛か今何歳かも書いて
837スリムななし(仮)さん:2007/06/13(水) 16:23:17
1枚目が中1の頃。
ドライヤーしなくてもこれ。
写真を写メでとったからわかりにくいけどこの写真よりも真っ直ぐ。
2枚目は現在高3。
前髪にアイロンしたけど今日学校で体育あったからちょっとチリッてる。
中3の頃と比べてだいぶ真っ直ぐにはなってきたけどまだもさもさうねうね(T_T)

http://p.pita.st/?m=1qrxyz0o
838スリムななし(仮)さん:2007/06/13(水) 16:24:33
他にこういう風に昔と今の写真載せてる人いたらしてきたことかこうかと思ってます
839スリムななし(仮)さん:2007/06/14(木) 22:57:00
誰も協力的じゃない 涙
840スリムななし(仮)さん:2007/06/15(金) 07:13:34
中2から人生最悪だ
841スリムななし(仮)さん:2007/06/15(金) 07:38:58
私、天パなんだけど、くせ毛と違って天然って恥ずかしいから
『中学の時に染めすぎてたらだんだんくせ毛になったの』
ってみんなにウソついてるよ。
私の事なんてみんなどうでもいいよね。
842スリムななし(仮)さん:2007/06/15(金) 07:40:57
うん
843スリムななし(仮)さん:2007/06/15(金) 07:46:25
学校で天パ天パ言われて校則でストパー当てちゃダメだから鬱になりそう
844スリムななし(仮)さん:2007/06/15(金) 08:31:51
騙されたと思ってサクセス使ってみ
改善されるから
845スリムななし(仮)さん:2007/06/15(金) 09:26:23
サクセス使ってるお前の髪をうぷしてみてよ
846スリムななし(仮)さん:2007/06/15(金) 22:12:00
>>839
支援!
847837:2007/06/15(金) 22:44:38
>>846
支援って、、、
それは俺ですよ。
あることを今年から始めてからクセ弱まったんです。
だけど自分ばっかり言っててもなんか馬鹿らしくなってくるんで言うのやめときます
848スリムななし(仮)さん:2007/06/15(金) 23:16:11
こんなとこで協力するやつなんかいねーよ
一人で真面目くんぶってるお前は消えろって
必要ねーンだよくそが
849スリムななし(仮)さん:2007/06/16(土) 06:42:07
もうなにがいいのかわかんなくなってきた。
豆乳と酢とオナ減と石鹸シャンプーと酢シャンしてるが直ってるのかどうか
わかんない。あとはジャンクフードなんかもやめたほうがいいのかな・・・。
850スリムななし(仮)さん:2007/06/16(土) 07:31:12
とりたえず他の人もアップしようよー
851スリムななし(仮)さん:2007/06/16(土) 08:00:21
852スリムななし(仮)さん:2007/06/16(土) 09:06:48
うちの妹も小学校高学年くらいから突如天パになった。
ショートだとぐりんぐりんで収拾つかないからって伸ばしたら、ベルバラみたいな縦ロールに。やたらゴージャスなヘアスタイルの中学生だったw
20歳すぎから少し落ち着いてきて、今はベリーショートにしてる。
ねこっ毛だからくせ毛風パーマみたいでいい感じ。
853スリムななし(仮)さん:2007/06/18(月) 23:45:13
>>849
まぁ個人差もあるしな。
個人的に目安は3ヶ月だと思ってるが今何ヶ月目?

「あとオナ減はオナ禁とくらべてあまり効果ない。やらないよりはましたけど」
というような事をどっかで聞いた。難しさは言った本人も分かってるけどな!
854スリムななし(仮)さん:2007/06/19(火) 00:21:49
アルカリイオン水飲み始めたら気持ちマシになった気もする。
しばらく続けてみるぽ。
855スリムななし(仮)さん:2007/06/19(火) 00:35:45
オナで男性ホルモンが出るってことは
おなしてから筋トレすると効果的ってことか?
髪に影響あるくらいだから筋肉にもあるイメージがあるんだが。
856スリムななし(仮)さん:2007/06/19(火) 01:34:29
>>855
それは広く知られている論理であり正解だよ〜んぬ。
857スリムななし(仮)さん:2007/06/19(火) 10:00:58
酢シャンプーで天パーが治る原理を教えてほしいのらーーーー(゚ω゚)フルフル…
858スリムななし(仮)さん:2007/06/19(火) 10:22:40
セックスしまくったら直毛になった!
859スリムななし(仮)さん:2007/06/19(火) 17:01:47
【現在の年齢】 46歳
【癖毛になった年齢】 小4まで、直毛。小5よりクセゲに。小6よりちりちりに
ただし、前髪のみ。後ろは直毛。父、母、弟すべてさらさら直毛。
じいさん、ばあさん不明。12-25歳までが一番ひどい。以後、ちりちりから軽いパーマ
をかけたようになる。今も髪は多いが、細い。性力が強いときがテンパひどかった。
【行ってる事】 なし。
今現在、皮膚科の石になったが、同じような思春期から青年期に前髪のみテンパに
なった人は自分以外は一人しか臨牀経験なし。


860スリムななし(仮)さん:2007/06/19(火) 17:18:40
おっさん、前髪だけ天パになってるぞ?www
861スリムななし(仮)さん:2007/06/20(水) 18:48:42
誰か小学生の頃や今の髪の写真送りあって相談しません?
ここみてたらみんな教えてーばっかりでいらいらしてきた。
俺は今年1月から3つあることをやって改善されてきた。
あと、中学の頃からやってることを改善したりした。
まあ誰かメールちょうだい

song12zにヤフー
862スリムななし(仮)さん:2007/06/20(水) 19:09:53
メールに写真添付して送るわー
俺でよかったらペア組もう
863スリムななし(仮)さん:2007/06/20(水) 23:11:01
酢リンスしてみたんだが匂いが気になる…
酢の量が多すぎたのか
はたまたすすぎが足りないのか
あるいは両方か
864スリムななし(仮)さん:2007/06/21(木) 06:10:21
ありがとうございました。3通来ましたが、最初の方が
積極的で詳しかったので最初にメールくださった方に決めました。
865スリムななし(仮)さん:2007/06/21(木) 06:22:06
残りの2人がかわいそう
866スリムななし(仮)さん:2007/06/21(木) 07:53:11
学校1カッコイいイケメン(掘りが深くて長い髪でちょっと外人ぽい)は
寝癖で学校に来てる。
が、体育で激しい運動したあとは来たときよりサラサラ


うらやましすぎ
867スリムななし(仮)さん:2007/06/21(木) 11:32:36
妬みが強くなりすぎてむかつくな
868スリムななし(仮)さん:2007/06/21(木) 18:55:23
【現在の年齢】
16(高2

【癖毛になった年齢】
中学2年生
中学入学時に記念で撮った写真ではバリバリの直毛だった
最初は前髪が大きく曲がる?程度の癖だったけど中2から前髪がぐにゃぐにゃに・・
苦し紛れでオールバックしてたら前髪の癖が少し改善
そして、現在は前髪とてっぺん、耳の上と後ろの真ん中あたりがなぜかゴワゴワ


【行ってる事】
馬油シャンプーと家にあるシャンプーを気分的に使い分けてる
椿油
タオルでしっかり乾かしてドライヤーは少しだけにしてる
アイロンを控える(たぶん、これでてっぺんチリった

【効果】
アイロンを使わなくなって少し良くなったような気がする
あと、気のせいかもしれないけど運動の後に髪の毛がサラサラになってるような気がする
血流が良くなるからかな?。


869スリムななし(仮)さん:2007/06/21(木) 20:55:53

気のせい

運動直後はさらさらってことは汗で髪が重くなって感じてるだけだろ

運動直後に髪の毛が5センチのびて、そこが直毛てなら話は別だが


オナ禁1週間前から始めたけど全体的に直毛に近づいてる!
て書き込みと同じ
870スリムななし(仮)さん:2007/06/21(木) 20:57:46
>>868
父、母、兄弟の髪質は?


父と母が癖毛だったらおまいは直毛に戻る可能性あるぞ

友人と俺の兄貴がその例
871スリムななし(仮)さん:2007/06/21(木) 21:52:09
関係ないけど子役の神木君って癖毛っぽくなってきたよな。
後ハリー役のダニエルも賢者の石のときは直毛っぽかったね。
872スリムななし(仮)さん:2007/06/21(木) 21:54:35
イメピタにわかりやすい写真アップ頼みます
873スリムななし(仮)さん:2007/06/21(木) 22:04:59
>>863
石けんシャンプーを中和させるためにつかうんだから
酢リンスだけやってもほとんど意味ない

なにやってんだか
874スリムななし(仮)さん:2007/06/21(木) 22:06:48
石けんシャンプーいいな。
上の方に書いてある通りを1週間やってるが
最初はきつかったがだいぶ慣れてきた。
875スリムななし(仮)さん:2007/06/22(金) 00:11:16
>>869
汗が原因だったんですが・・

>870
本当ですか!?
父は少し剛毛な癖毛ですが、てっぺんは禿げです
あと母はパーマかけてるので癖毛だったか分かりませんが髪の毛は細いです
兄弟ですが、姉は癖毛で今は矯正をかけてます
弟のほうは中3なんですけど髪の毛真っ直ぐです

友人さんと兄貴さんはいつ位に直毛に戻ることができたんですか?
876スリムななし(仮)さん:2007/06/22(金) 01:38:44
水を1日2g飲む!これはガチ
あとは規則正しい生活
シャンプーやケア以前の問題
877スリムななし(仮)さん:2007/06/22(金) 16:27:41
――――――――――――――――――――――――――――
【現在の年齢】

【癖毛になった年齢】 13

【行ってる事】
縮毛矯正とストパー

【効果】
禿げた
――――――――――――――――――――――――――――
878スリムななし(仮)さん:2007/06/23(土) 05:20:30
>>853
2ヶ月くらい。みんなサプリとか飲んでる?
おれはイソフラボンのサプリ飲み始めたよ。もちろん豆乳も続ける。
効果はあとで報告する。
879スリムななし(仮)さん:2007/06/23(土) 21:51:58
酢の値段が高いんですが・・・
880スリムななし(仮)さん:2007/06/24(日) 13:12:48
768です
石鹸シャンプーやってみましたが何て言うか
髪がカピカピになったというかパサパサになったと言うか・・・
普通のシャンプーのほうがいい気がします
881スリムななし(仮)さん:2007/06/24(日) 13:16:29
もう何を信じていいかわからん
ってか本当によくなったって人はいるの?
882スリムななし(仮)さん:2007/06/24(日) 20:28:49
>>880
石鹸シャンプー+酢リンスのセットじゃないと意味無いんじゃ・・?
883スリムななし(仮)さん:2007/06/24(日) 20:53:47
酢リンスしっかりしないといけないらしいよ
884スリムななし(仮)さん:2007/06/25(月) 16:35:28
癖毛になってしまったせいで直毛だった昔のこと
しか考えられなくなってしまた
885スリムななし(仮)さん:2007/06/25(月) 16:37:00
最初の頃いた人たちは癖毛が改善
されたのだろうか・・・
886スリムななし(仮)さん:2007/06/25(月) 16:49:36
>>885
癖毛で生きていく覚悟が出来たんだろ
887スリムななし(仮)さん:2007/06/25(月) 19:28:23
毎日つらい
何で?あんなにサラサラだったのに・・・
受験生だけど受験どころじゃない
何か消えたくなってきた
888スリムななし(仮)さん:2007/06/25(月) 19:48:42
第二次成長期だからだよ
889スリムななし(仮)さん:2007/06/25(月) 22:54:20
正直受験など人生における一番大事な時期に
自分の髪が縮毛に変化する損失は計り知れない・・・・・・・・・・・・
890スリムななし(仮)さん:2007/06/26(火) 05:44:16
てか、戻ったって人はいないのか・・・
891スリムななし(仮)さん:2007/06/26(火) 06:22:23
上の方でメールさせてもらってる者ですが
メール相手は少しずつ戻ってますよ。
詳しい方なので色々アドバイスしてもらってます(・ω・)

数ヶ月後にまた来ますね
892スリムななし(仮)さん:2007/06/26(火) 19:14:35
酢リンスはどうやって作ればいいのですか?
それと石鹸は普通の奴ですか?
私も癖毛が気になるので…m(__)m
893スリムななし(仮)さん:2007/06/26(火) 19:22:52
子供は毛が細いから癖があっても気付かない
大人になってから分ってくる=大人になったら癖毛になった

本当はもともと癖毛

後天的なのは、頭皮を痛めつけたり不潔だったりして、毛穴が圧迫されてゆがんだ断面の毛が生えてくる
痛みすぎて中が空洞になり、毛先ではなく、毛そのものが枝毛状態になって部分的にビヨーンと伸びたりくっついてたりでふにゃふにゃになる
そのため一本ずつがゴボゴボした手触りになり、うねる
894スリムななし(仮)さん:2007/06/26(火) 19:28:05
>>892
上の方に書いてあるよ

今晩やったら感想教えてね
895スリムななし(仮)さん:2007/06/26(火) 22:20:54
一ヶ月間酢シャンと湯シャンしてきた
さらに癖が強くなった
死にたい
896スリムななし(仮)さん:2007/06/26(火) 22:22:59
もう何も信じられない
897スリムななし(仮)さん:2007/06/27(水) 01:28:51
癖毛ごときで悩むなよ。
おれずーっとくるんくるんだぜ
梅雨になるとどうにもならんのだなこれが

有る程度伸ばすか超短髪しか道はないよ。
縮毛矯正とストパーで20代中盤くらいまではいけると思うが
それ以降はホルモンバランスが徐々に変わるのでパーマ液で
アレルギー反応起こして禿げる人もいるから注意な!どんだけやっても禿げない奴は禿げないが
ある日突然アレルギー起こすこともある。だからその当たりまでならいけると思うが
いい年になったらスッキリかってしまうことをオススメする。
898スリムななし(仮)さん:2007/06/27(水) 07:31:08
毎日つらい
899スリムななし(仮)さん:2007/06/27(水) 08:48:39
これまでのまとめ

【オナ禁】【石鹸シャンプー+酢リンス(必ずセットで)】【アロエヨーグルト】【豆乳】【酢】【頭皮マッサージ】【規則正しい生活】
【縮毛強制】【ヘアアイロン】【癖毛シャンプー】

【縮毛強制】【ヘアアイロン】【癖毛シャンプー】はここでは不人気。
ttp://life8.2ch.net/test/read.cgi/diet/1181263982/2-6


追加・修正頼む。
900スリムななし(仮)さん:2007/06/27(水) 13:23:11
まだまだわかんないよ
みんな頑張ろうぜ
考えてみなよ昔はあんなにサラサラだったんだよ?
絶対戻る。戻んなくてもよくはなるはず
しかもよく見たらよくなったって人いるじゃん
信じて頑張ろうよ
901オナギリジョー:2007/06/27(水) 13:26:03
酢シャンプーしたら少し柔らかくなったぷ(^ω^)
酢シャンプーでテンパが治る原理を教えてほしいのらららららららららららら(゚ω゚) キャプ
902スリムななし(仮)さん:2007/06/27(水) 13:40:18
とりあえず合成シャンプーは毒素が入っているから代用にしている。
何で石鹸と酢なのかは知らない。力になれなくてごめんね。


・・・・・・酢シャンプー?
903スリムななし(仮)さん:2007/06/27(水) 16:30:24
石けんと酢だと自然の物を使っているから
合成と比べて頭皮が健康になる
904スリムななし(仮)さん:2007/06/27(水) 16:36:00
癖毛は戻らないよ。諦めろ。

思春期過ぎると癖毛は弱まる人もいるからそれまで待て
905スリムななし(仮)さん:2007/06/27(水) 16:39:38
第二次成長期で癖毛になった奴はホルモンバランスで髪に影響が出る奴だから
三十近くなったとき薄毛に気をつけろ。男性ホルモンの影響をもろに受けるから。

40以降は前立腺肥大に注意しろ癖毛も薄毛も前立腺肥大も全て同じホルモンが影響を与えるので

って・・・中学生はきにしなくてもいいや薄毛や前立腺は

とにかくストレス溜めるな
906スリムななし(仮)さん:2007/06/27(水) 18:06:53
>>904
つーか弱くなる
変なことしなけりゃ
907スリムななし(仮)さん:2007/06/27(水) 18:09:18
オナ禁がすごい効果あるらしい
みんなですっぺ
908スリムななし(仮)さん:2007/06/27(水) 19:00:07
俺は中学の頃からシャンプーも軽く流してリンスはたくさんついてる方が良いと思っていたからべったりで約5秒だけで流して頭皮にもろについたままで熱風で瞬間的にかわかしてた。
頭皮がアチッ!てなるのなったりドライヤーかけてて焦げ臭くなるのなんて毎朝だったw(朝に髪洗ってた)

で、今年から
シャンプーやリンスをしっかり流してトリートメントも使って
頭皮マッサージもして
まずはタオルと自然乾燥で7割乾かして
残りをドライヤーで少し乾かすのをしたら
だいぶ改善したぞw


思春期型で俺みたいなやつもいるはず。
909スリムななし(仮)さん:2007/06/28(木) 07:06:38
上のメル友募集してる人にメール送ったら自分も仲間に入れてくれた!!
910スリムななし(仮)さん:2007/06/28(木) 10:15:54
メル友になるとなんかいい情報とかもらえるの?
911スリムななし(仮)さん:2007/06/28(木) 11:30:08
顔隠した小学生の頃の写メと今の写メとか送ったらあっちも送ってくれて
情報もくれたよ。
そのメールの人結構改善してる。
一番クセ強いときの写メもくれた
912スリムななし(仮)さん:2007/06/28(木) 12:58:58
チリチリのテンパなんだが治る?
913スリムななし(仮)さん:2007/06/28(木) 19:23:26
>>911
サンクス
俺も仲間に入れてもらった
914スリムななし(仮)さん:2007/06/29(金) 01:24:16
【現在の年齢】 24
ちなみに女です(スレ違い?)

【癖毛になった年齢】11歳
生理になった時期とかぶるので、男性ホルモンというより体質の変化が原因?
母親がすごい癖毛なので、遺伝が出たのかも。

【行ってる事】 なんもしなかった。
クリンクリンのタテロール状態だったけどひたすら放置

【効果】 ニキビができなくなってきた20歳頃から癖がましになって、
毛先だけ少しうねる程度になった。
今は物凄く扱いやすい自然な髪です。
915スリムななし(仮)さん:2007/06/29(金) 01:38:28
↑の追加
思春期で、天然パーマで悩んでいる人は厳しいだろうけど、二十歳すぎたら劇的に改善することもあるので、希望を捨てないでください。
サプリ、豆乳はまだしもオナ禁?とか酢リンス?とか無理してやらないほうが精神衛生にはいいと思います。
自然に体質が変わるのを待つ意外に、遺伝子を組み替えない限り癖毛は治らないというのが持論です。
916スリムななし(仮)さん:2007/06/29(金) 04:04:47
>>914
上の方にあるメルアドにメールするんだ
917スリムななし(仮)さん:2007/06/29(金) 10:27:43
最近オナ禁が苦痛じゃなくなった('A`)
918スリムななし(仮)さん:2007/06/29(金) 23:26:28
>>915
それはほとんどが女性の場合だけ
919スリムななし(仮)さん:2007/06/30(土) 02:08:41
あ−ーーーーーーーーーーーーーうぜぇー−ーーーーーーーーーー


どうせばらまかれますよ。

私はどうせ一生いじめられて過ごす運命

誰も私を気にしちゃいない

白馬の王子様なんて絶対に来ない


あとは死ぬのをただまつ

それだけなんだよ
920スリムななし(仮)さん:2007/06/30(土) 02:15:36
914ですが、メール送りました。

>>918
そうなんですか?
だとすれば、禿げにはもちろんですが、髪質にもやはり女性ホルモンの影響が大きいと言うことなのでしょうね・・・。
思春期の人は男女問わず、待ってみる価値はあると、懲りずに主張したいところですけど。
921スリムななし(仮)さん:2007/06/30(土) 08:00:33
じゃあ女性ホルモンを増やせばいいじゃん
922スリムななし(仮)さん:2007/06/30(土) 08:38:31
にしてももうこのスレも終わるな
923スリムななし(仮)さん:2007/06/30(土) 08:44:48
良スレだったよ
勉強になった
924スリムななし(仮)さん:2007/06/30(土) 18:51:31
44式やったら大分マシになったよ。
925スリムななし(仮)さん:2007/06/30(土) 22:45:55
石鹸シャンプー髪カピカピになる笑
926スリムななし(仮)さん:2007/07/01(日) 13:41:38
賞味期限が2001年の酢が何故かあるんだけどそれじゃダメだよな?
母が調理酢に使ってるみたいだけど安全なんだろうか・・・。
調理酒も2003年のを父が見つけて何でだーって言ったらグチグチうざかったし・・・。
927スリムななし(仮)さん:2007/07/02(月) 12:10:45
クセ毛歴20年のオレから一言。
なんかさ、中学で身長が数十センチ伸びたヤツが、昔はあんなにちっちゃかったから縮むはずって言ってるようなもんだよね。
現実を認めなきゃダメだよ。
928スリムななし(仮)さん:2007/07/02(月) 14:57:26
酢って130円のやつでもいいの?
929スリムななし(仮)さん:2007/07/02(月) 15:37:17
>>927黙れチビ。お前のテンパと一瞬にするな
930スリムななし(仮)さん:2007/07/02(月) 16:13:51
>>929
いやいや、オレも中2まで直毛だったから言ってんだよ。
ありとあらゆる手を使ったけど、直毛に戻す事は不可能だったから。
しかも、年齢とともにクセは確実に強くなってくる。
サラサラヘアのおっさん、おばさんなんていねーだろ?
どっかで諦めるのは大事だよ。
931スリムななし(仮)さん:2007/07/02(月) 16:22:00
930

お前いっつも同じこと言ってるなwwwwwwwwwwwwwww
932スリムななし(仮)さん:2007/07/02(月) 16:24:57
>>930哀れ乙www
933スリムななし(仮)さん:2007/07/02(月) 16:40:54
哀れなのはオマエらだよw
過去のショボイ栄光にいつまでもすがってないで、内面を磨けw
934スリムななし(仮)さん:2007/07/02(月) 16:49:15
>>933チビテンパ乙www
935スリムななし(仮)さん:2007/07/02(月) 17:06:33
現実を突きつけられたらこれだもんなw
で、>>927のような発言をしてる人間をオマエらは馬鹿と思わないワケ?
オマエらは確実に思われてるぞw
936スリムななし(仮)さん:2007/07/02(月) 17:07:39
937スリムななし(仮)さん:2007/07/02(月) 17:23:02
オレ、中学からシャクレになったけど、小学生の時はシャクレてなかったから元にもどるハズ!
オレ、中学から近眼になったけど、小学生の時は視力良かったから元にもどるハズ!

馬鹿発言だと思わない?
938スリムななし(仮)さん:2007/07/02(月) 19:18:22
まぁまぁ、
戻らない人の方が多いけど、
それでも癖が弱くなったという人が実際にいるわけで。
その為に努力するのは悪い事じゃないはずよ。
髪の健康は体の健康だしさ
939スリムななし(仮)さん:2007/07/02(月) 20:41:58
てか>>927癖毛になって20年ってつまり今35歳くらいだよなw

自分が変わらなかったからって他人にも
変わらないから諦めれよみたいに言うって、、、
戻る奴もいれば戻らない奴もいる。

そんなのみんなわかってて自分を信じて色々やってるんだから
ウジウジ言うなよ


いい年して恥ずかしいと思わないの?
940スリムななし(仮)さん:2007/07/02(月) 20:43:52
>>937
その書き込みが大人の書き込みかよwwwwwwwwwwwww

近眼とか骨の変形とかと比べる時点で頭悪いの丸わかりだなw
941スリムななし(仮)さん:2007/07/02(月) 20:55:48
いい歳したおっさんが…恥ずかしくないのか?www
942スリムななし(仮)さん:2007/07/02(月) 21:24:04
戻るやつもいれば、戻らないやつもいるとか言ってるけど、100%戻らないから言ってやってるのにw
成長期にクセ毛になる原因のひとつは、頭部の成長によって毛穴の形が歪むからだよ
骨の成長を戻すのと変わんねーんだよw
そんな事も知らずに戻るとか言ってるのかよw
943スリムななし(仮)さん:2007/07/02(月) 21:51:44
>>942
へー
そうなんだ

まあチビのおっさんはもう来なくていいよ
944スリムななし(仮)さん:2007/07/02(月) 21:53:27
みんな洗い流さないトリートメントは使ってる?
945スリムななし(仮)さん:2007/07/02(月) 21:54:35
>>942
哀れなオッサン乙wwwwwwwwww
とりあえずオッサンが惨めな生活をしてきたのはわかったwwwww
946スリムななし(仮)さん:2007/07/02(月) 21:57:25
>>944
洗い流さないトリトメはかなり役にたってるよ

傷みまくって外に出たら水分吸収してうねりまくる人、髪質かわるよ

自分はトリトメやってから雨の日も少ししか気にならなくなった
947スリムななし(仮)さん:2007/07/02(月) 22:33:54
>>942あなたの生い立ちが今のレスでわかりました
948スリムななし(仮)さん:2007/07/02(月) 22:35:24
うちの母親も姉貴も癖が弱くなったし。
頑張ろ

ところで次スレはどうするの?
949スリムななし(仮)さん:2007/07/02(月) 22:43:47
だから戻る人も確実にいるんだってば
戻るか戻らないかはその人の遺伝子私大
950スリムななし(仮)さん:2007/07/02(月) 22:48:34
あとひとつ、頭の悪いオマエらに教えといてやるよw
オナ禁や、豆乳で男性ホルモンの分泌を抑えて髪質が変わったとか喜んでるが、必ずツケは廻ってくる。
ニューハーフが、女性ホルモンを投与して男性ホルモンを抑えてるのと同じ事だ。
男でありながら、男性ホルモンの分泌を抑えてるわけだから、止めた時に一気に体毛が濃くなったり、以前より酷い天パーになったり、禿げたりするだろう。
ニューハーフは副作用を知ってるから、一生投与する覚悟で続けてる。
オマエらも、頑張って一生オナ禁して豆乳飲み続けろよw
じゃあのw
951スリムななし(仮)さん:2007/07/02(月) 22:49:24
戻ると思います
オナ禁本当にいいらしいです
952スリムななし(仮)さん:2007/07/02(月) 23:05:48
馬鹿なじじいはスルーでwww
953スリムななし(仮)さん:2007/07/02(月) 23:10:26
>>950
誰もあなたを必要としてません。もう来ないで下さい。
954スリムななし(仮)さん:2007/07/02(月) 23:12:39
>>950
じじいは2丁目にカエレ
9551 ◆8bbhN14TpI :2007/07/02(月) 23:15:36
スレ主です。
内容作りました。(下に貼ります)
今スレ立てできないんで誰かできる人お願います。
9561 ◆8bbhN14TpI :2007/07/02(月) 23:17:04
【思春期】中学生頃からクセ毛になった人【part2】


「小学生くらいまではほぼ直毛だった」けど 「中学くらいから癖毛になった」 って人集合
色々話し合いましょう 。
髪の画像をアップできる人はお願いします。

【癖毛になったその後】2パターン
・癖毛になったけど年々クセが弱まってきた
・癖毛になったまま変わらない

【改善方法】
・酢、サプリを飲む
・シャンプー時に頭皮マッサージを行う

【原因&理由】
・思春期(中学生頃)から男性ホルモンが活発に出る。
 これによって癖毛になる ・
・豆乳、酢などで男性ホルモンを抑える。
 これによって癖毛が改善されていく。

【注意】
おっさんでサラサラはいないだろ?だから戻らないんだよ。
という36歳くらいの人物がこのスレに張り付いていますが
ただのストレス発散なので無視しましょう。
まだ20代の自分たちと40代に近いあなたの髪を同じにしないで下さい。
9571 ◆8bbhN14TpI :2007/07/02(月) 23:18:25
【テンプレ】
―――――――――――――――――――――――――――
【現在の年齢】

【癖毛になった年齢】

【行ってる事】 &【いつから行っているか】

【効果】

【両親、兄弟の髪質】

【その他】

―――――――――――――――――――――――――――
958スリムななし(仮)さん:2007/07/02(月) 23:20:08
>>1
サンクス(・ω・)/
959スリムななし(仮)さん:2007/07/02(月) 23:21:09
なかなかいいと思う。

誰が立てる?
960スリムななし(仮)さん:2007/07/02(月) 23:22:03
このスレは勉強になるから2も応援する
961スリムななし(仮)さん:2007/07/02(月) 23:22:45
1さん乙!!
962スリムななし(仮)さん:2007/07/02(月) 23:23:39
注意が最高w
963スリムななし(仮)さん:2007/07/02(月) 23:26:11
最近雨ばっかりで鬱
964スリムななし(仮)さん:2007/07/02(月) 23:54:35
傷口を舐めあってるチン毛軍団のスレはココでつか?
965スリムななし(仮)さん:2007/07/03(火) 00:03:33
↑おっさんもう来ないでよw
966スリムななし(仮)さん:2007/07/03(火) 00:04:58
埋め
967スリムななし(仮)さん:2007/07/03(火) 00:06:59
968スリムななし(仮)さん:2007/07/03(火) 01:10:11
酢のかわりに薬局で売ってるクエン酸リンスでもいいかな?
石けんシャンプー中和用って書いてあるから大丈夫だよね。
969スリムななし(仮)さん:2007/07/03(火) 01:37:39
>>899みたいなまとめはなしの方向で?
970スリムななし(仮)さん:2007/07/03(火) 01:50:35
>>969
上の2つの下に付け加えてもOK!
頼みます
971スリムななし(仮)さん:2007/07/03(火) 01:51:55
>>968
中和用だからそれで いいんだよ。
頑張れ!
972スリムななし(仮)さん:2007/07/03(火) 02:15:06
めっちゃ雨が、、、
973スリムななし(仮)さん:2007/07/03(火) 02:17:00
>>972
俺の所もヤバいわ

だけど雨は6、7時くらいまでであとは曇りだってさ

まあそのせいで湿度高くなってヤバい可能性も、、、
974スリムななし(仮)さん:2007/07/03(火) 02:18:09
>>973

それって昨日のパターンだな…
早くカラッとした夏になってくれぇ…
975スリムななし(仮)さん:2007/07/03(火) 05:22:24
スレタイほぼ直もうはやめろ
直もうにしろ
ほぼだと勘違い天パが混じるからな
976スリムななし(仮)さん:2007/07/03(火) 05:24:30
【思春期】中学生頃からクセ毛になった人【part2】


「小学生くらいまでは直毛だった」けど 「中学くらいから癖毛になった」 って人集合
色々話し合いましょう 。
髪の画像をアップできる人はお願いします。

【癖毛になったその後】2パターン
・癖毛になったけど年々クセが弱まってきた
・癖毛になったまま変わらない

【改善方法】
・酢、サプリを飲む
・シャンプー時に頭皮マッサージを行う

【原因&理由】
・思春期(中学生頃)から男性ホルモンが活発に出る。
 これによって癖毛になる ・
・豆乳、酢などで男性ホルモンを抑える。
 これによって癖毛が改善されていく。

【注意】
おっさんでサラサラはいないだろ?だから戻らないんだよ。
という36歳くらいの人物がこのスレに張り付いていますが
ただのストレス発散なので無視しましょう。
まだ20代の自分たちと40代に近いあなたの髪を同じにしないで下さい。
977スリムななし(仮)さん:2007/07/03(火) 05:25:41
ほぼ直毛ってなに?くせ毛と変わらんよ

直毛か、くせ毛しかない
978スリムななし(仮)さん:2007/07/03(火) 05:53:46
>>942
の意見にはある意味賛同だな
俺のしる限り思春期以降くせ毛になり直毛に戻った谷津はいない
いるなら教えてほしい。
年々酷くなる。
あと頭の形が綺麗な奴や顔がまっすぐな奴は直毛だよな。
例えば
坊主で頭の形を参考にしたら、坊主が多い格闘かを参考に
中さこや、ステファンレコ、ミルコ、ヒクソンなんかは坊主でも綺麗な坊主

綺麗な自然直毛な芸能人
堂本光一、藤原竜也、徳山秀典、杉浦太陽、神木
こいつら皆顔のラインも丸みがあって凸凹ないし、

女なら、鈴木杏、前田アキニャン、榎本加奈子、ヒロスエ、
基本やっぱ綺麗な丸顔だな。
面長でサラサラ自然直毛とか見たことない

あと海外なら
ターミネーター2の
エドワードファーロング
こいつはアメリカンヒストリーって映画に出てる時、サラサラの髪を坊主にしてたが、頭の形綺麗だったし
やっぱ骨の形は関係ある絶対
あとはホルモンくらいかな。
あとレーザー脱毛したら直毛になるかも、俺は腕にレーザー脱毛したら腕毛がやたら、真っ直ぐになってきたし、肌が艶艶になった
まあ頭にやったら禿げになるが
まあサラサラヘアーなんか流行るからいけない

15年前はくせ毛俳優ばかりだったし

今ほど、くせ毛に敏感ではなかった。疲れる時代だ
979スリムななし(仮)さん:2007/07/03(火) 07:20:05
>>978
おっさん言ってること全く同じっすよwwwww
書き方急にかわってびっくりしたwwwww

来ないでくださいwwwww
980スリムななし(仮)さん:2007/07/03(火) 07:22:34
>>978
いきなり現れてそんな長文w
分かりやすすぎ

あっ これは新種のルアーか
981スリムななし(仮)さん:2007/07/03(火) 07:24:13
おっさん哀れw
982スリムななし(仮)さん:2007/07/03(火) 07:25:45
最近のおっさんは小学生みたいなんだな
983スリムななし(仮)さん:2007/07/03(火) 07:37:19
きっとニートになって悩んでるんだろう
984スリムななし(仮)さん:2007/07/03(火) 07:39:23
ああいうおっさんみたいなタイプのやつって大抵いじられ役だよなw
985スリムななし(仮)さん:2007/07/03(火) 07:40:37
今日は軽く晴れてる。
雨降る心配もなさそう
986スリムななし(仮)さん:2007/07/03(火) 07:42:24


おっさんここ来てもおまいはストレス溜まって禿げるだけだぞ。
ニートのおっさんらしく静にしてなさい!
987スリムななし(仮)さん:2007/07/03(火) 07:44:01
>>985
まだ怖くて外出てないw
出た途端に湿度高い熱風が襲ってきそうでさw

中国地方梅雨明けいつー?
988スリムななし(仮)さん:2007/07/03(火) 07:44:12
仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事仕事
989スリムななし(仮)さん:2007/07/03(火) 07:44:51
いきなり参加でいきなり1000!!
990スリムななし(仮)さん:2007/07/03(火) 10:59:03
おっさんの自演にはすごい笑わせてもらいましたwww
991スリムななし(仮)さん:2007/07/03(火) 12:04:39
このスレの住人って、一般的な意見を言われると総動員で叩きまくるのなwww
髪の毛と一緒に性格まで歪みすぎwww
2ちゃん史上、最も盲目なスレだわwww
992スリムななし(仮)さん:2007/07/03(火) 12:08:37
>>991
俺もオモタ。
なんで正論なのに叩かれてるの?
リア厨しかいないスレなのか?
坊主にすれば癖が治るって思ってるようなもんだw
癖の原因は毛根なのにな。
癖とうまく付き合う努力の方が利口だと思うよ。
993スリムななし(仮)さん:2007/07/03(火) 12:30:05
こういう流れになると決まって、自演乙wwwww
とか自演じゃないからw
今までどんだけの人間が、お前らをあざ笑ってきたと思ってんだよw
まぁ、どうでもいいや
早く直毛第1号が誕生するといいねw
994スリムななし(仮)さん:2007/07/03(火) 12:52:25
ある意味都市伝説スレwwwwwwwwww
995スリムななし(仮)さん:2007/07/03(火) 13:22:01
オレは今、とてつもなくすごい自演を見た…。すごすぎる…
996スリムななし(仮)さん:2007/07/03(火) 14:15:43
>>979=98098198298398498986990
おっさん?それはお前だよ
つーかリアルで厨房多そうだな
しかも俺は前レスのおっさんと関係ねーし

つーかお前くせ毛直った奴見たことある?
死ねよ登校拒否の知昭
997スリムななし(仮)さん:2007/07/03(火) 14:34:32
オナヌーしてると癖毛になるんですか?(´・ω・`)
俺小5からオナヌーしてますが直毛でしたよ。

ぁ、でも中3から現在高1で前髪が少し癖がついてきたかも・・・
998スリムななし(仮)さん:2007/07/03(火) 14:38:09
>>996おっさん落ち着け。自分のテンパが治らないからって他のヤツにあたるな。あんたはもう30歳後半なんだからもうちょっと大人になりなさい。『顔はおっさん、頭脳は子供』じゃダメだよ。
999スリムななし(仮)さん:2007/07/03(火) 14:43:02
福岡=元後(もとのち)朝鮮領土
1000スリムななし(仮)さん:2007/07/03(火) 14:43:38
福岡=元後(もとのち)朝鮮領土
福岡=元後(もとのち)朝鮮領土
福岡=元の血(もとのち)朝鮮領土
福岡=元後(もとのち)朝鮮領土
福岡=元の血(もとのち)朝鮮領土
福岡=元後(もとのち)朝鮮領土
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。