男で縮毛・クセ毛で悩んでいるヤツ集まれ part72

このエントリーをはてなブックマークに追加
490スリムななし(仮)さん:2007/03/29(木) 23:47:12
>>488
この時はビューティー
491スリムななし(仮)さん:2007/03/29(木) 23:51:58
>>489
5000円ぽっちのアイロン使ってるから・・・・
492スリムななし(仮)さん:2007/03/29(木) 23:54:53
やけにあぼ〜んが多いと思ったら
抹茶猫の話題か
493スリムななし(仮)さん:2007/03/30(金) 00:01:57
俺は基本的にアドスト使ってベース作ってから
ionity(スチーム付き)で形を整えるので固定したな
アドストだけじゃ癖ある人はツンツンになって
暴風時変な髪になるからスチームで少しカーブ出してる
494スリムななし(仮)さん:2007/03/30(金) 00:07:48
フォームつけてからスチームアイロンかけるといい感じだよね
495スリムななし(仮)さん:2007/03/30(金) 01:34:37
無印のアイロンってどうなんだろう
496スリムななし(仮)さん:2007/03/30(金) 01:54:17
いいよ
497スリムななし(仮)さん:2007/03/30(金) 02:08:26
498スリムななし(仮)さん:2007/03/30(金) 02:20:03
アイロンで痛みまくってる髪は切るしかない?
顔周り矯正したいけど、今やったら確実にチリチリになる…
499スリムななし(仮)さん:2007/03/30(金) 02:34:25
癖毛にとっては痛んでる方がアイロンかかりやすいからいいよ
500スリムななし(仮)さん:2007/03/30(金) 02:39:27
120℃はちょっと
501スリムななし(仮)さん:2007/03/30(金) 04:36:24
低いかー
502スリムななし(仮)さん:2007/03/30(金) 08:50:53
東野ヘアーにするには、どう注文したらいいですか?
「刈り上げ」ではないですよね?
もみ上げは「自然な感じで」ですか?
503スリムななし(仮)さん:2007/03/30(金) 08:56:01
502
自然な感じで はほとんどカットする人にとっての”自然な感じ”
になってしまうので気をつけたほうがいいカモ。
ウザがられても細かく注文入れたほうがいいね。

東野さんのアップで映ってる顔写真を
プリントアウトしてもってくのがやっぱりいいんじゃないか?
504スリムななし(仮)さん:2007/03/30(金) 08:59:40
就活で雨。欝だ
505501:2007/03/30(金) 09:13:54
>>503
あ、やっぱり結構難しいんですね。
芸能界のスタイリストがやってますからね・・・。
506スリムななし(仮)さん:2007/03/30(金) 12:01:42
矯正かけて2ヶ月だがスタイリングが悪い?せいか外ハネつくれません

パーマかけると簡単にできますかね?
507スリムななし(仮)さん:2007/03/30(金) 12:29:30
499だけど、

アイロン→耐えられなくなって顔周り矯正
→もみあげ、襟足チリチリ→チリチリだからアイロン
のループが続いてる…。

洗い流さないトリートメントしてるけどあまり効果ないし。
美容室でやってる4000円くらいのヘアオペ(?)してもダメですかね?
508スリムななし(仮)さん:2007/03/30(金) 12:51:16
美容室で聞けでFA
ヘアオペはアイロンだろw
509スリムななし(仮)さん:2007/03/30(金) 12:58:31
ヘアオペのトリも有ります
510スリムななし(仮)さん:2007/03/30(金) 13:39:27
>>507
耐えられなくなるってどういうこと?
511スリムななし(仮)さん:2007/03/30(金) 13:40:14
雨の湿気でうねうねしてるよ
スーツ着てるから帽子かぶれないし回避不能
ねえ、何で町歩いてるだけでこんなに悲しいの(´;ω;`)
もう死にたい
512スリムななし(仮)さん:2007/03/30(金) 15:42:06
後ろってどうやれば、うまく立たせれる?
513スリムななし(仮)さん:2007/03/30(金) 15:55:00
アイロンあんがい雨でもいけるな
もっとクルクルになっちゃうかとおもったけど大丈夫だった><
514スリムななし(仮)さん:2007/03/30(金) 16:03:20
どっかいいサロンねえかなあ
なんかどこもいまいちだぜ
515スリムななし(仮)さん:2007/03/30(金) 16:51:32
店が悪いんじゃなくておまえの髪がry
516スリムななし(仮)さん:2007/03/30(金) 16:57:30
>>510
アイロンだと時間かかるし、雨の日だとすぐ元に戻っちゃうから。
517スリムななし(仮)さん:2007/03/30(金) 18:09:35
アドストいい!
一昨日届いて昨日今日使ってるんだが髪形全然崩れない
今日は結構風吹いてて雨も降ってたけどワックスつけてっただけで崩れなかったぜ
518スリムななし(仮)さん:2007/03/30(金) 18:45:31
襟足が真っ直ぐ下に伸びないで跳ね上がってしまうんですが、どうすればいいですか?
519スリムななし(仮)さん:2007/03/30(金) 18:47:31
アイロン使うか矯正するか
それが嫌なら重りでもぶら下げとけ
520スリムななし(仮)さん:2007/03/30(金) 19:04:38
坊主にすればいいですよ
521スリムななし(仮)さん:2007/03/30(金) 19:46:39
アイロンって水を被らない限り一生まっすぐだからいいよね
雨の日でも台風でも全然変わらなかったよ
3日ぐらいはもったし

あ、ちなみに2000円のアイロンの話です
522スリムななし(仮)さん:2007/03/30(金) 19:49:58
結構、ドライヤーの使い方一つでクセましになりますよね。
523スリムななし(仮)さん:2007/03/30(金) 19:53:14
>>521
一生ではない
524スリムななし(仮)さん:2007/03/30(金) 20:01:01
矯正したけどどんな髪型にしようか…
525スリムななし(仮)さん:2007/03/30(金) 20:06:53
それ、普通矯正する前に考えるでしょ?
526スリムななし(仮)さん:2007/03/30(金) 20:11:21
ギャル男ヘアーにしようと思ってたんだけど、うまくできない
何かコツあるかな?
527スリムななし(仮)さん:2007/03/30(金) 20:14:26
>>526
アイロン・スプレーをガンガン使う
528スリムななし(仮)さん:2007/03/30(金) 20:26:06
>>527
髪ぬらした後のドライヤーのやり方は?
529スリムななし(仮)さん:2007/03/30(金) 20:27:41
みんな髪切りいく時どうやって頼んでるの?
もしかして自分で切ってる?
切り紙持っていっても癖あったらその髪型にならないし・・・orz
530スリムななし(仮)さん:2007/03/30(金) 20:32:58
↑はアイロンかけて切りにいく時ね。
どうせついたら髪濡らされてくねくねになるんだけど
531スリムななし(仮)さん:2007/03/30(金) 20:35:45
矯正した日から次の矯正の日まで前髪だけ自分でちょこっと切る。それ以外は放置
532スリムななし(仮)さん:2007/03/30(金) 20:36:53
アイロンか矯正しかないのにうだうだ言うのやめような(-_-#)
533スリムななし(仮)さん:2007/03/30(金) 20:44:53
>>521
頭を洗えwww
534スリムななし(仮)さん:2007/03/30(金) 20:59:56
>>533
シッー!!
535スリムななし(仮)さん:2007/03/30(金) 21:25:44
536スリムななし(仮)さん:2007/03/30(金) 21:30:35
縮毛矯正してからそろそろ4〜5ヶ月
伸びた部分の毛かなりうねうねと気持悪いことに…
そろそろまた美容院行かないとな…でも金がない…
537521:2007/03/30(金) 21:37:09
風呂なんて一週間に一回しか入りませんよ^^
今日でアイロンして5日目まったく変わらない
538スリムななし(仮)さん:2007/03/30(金) 21:40:52
不潔すぎワロタ
539スリムななし(仮)さん
汚い髪だなぁ