頑固な便秘をどうにかしたい!バナーヌ28本目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スリムななし(仮)さん
健康のため、スタイルのためにお腹スッキリライフを目指し、語り合いましょう。
運動・水分・野菜(食物繊維)は充分摂ってますか?
ストレスやダイエットのための食事制限が便秘を引き起こすこともあるので気をつけて。

このスレではコーラック等の便秘薬・センナは腸によくないので推奨してません。

>>2-5あたりに過去スレや他の参考サイト

【スレ初心者必読サイト!!(読まずに質問するヤシはスルー!!)】

【必見】
便秘で死亡事件(便秘を我慢すると死亡する危険性がある実例)
※便秘死体の解剖写真が載ってます※
ttp://mito.cool.ne.jp/search2ch/doc/benpi.html

うんちに感謝(排便の仕組みと便秘の種類・予防法)
ttp://www.doyaku.or.jp/kenkou/kaiben/index.htm
便秘チェック(便秘タイプに合った対処をしないと悪化する場合が)
ttp://ime.nu/www.rarara.co.jp/check/index.html

前スレ
頑固な便秘をどうにかしたい!バナーヌ27本目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1159851824/
2【過去スレ】:2006/12/24(日) 21:37:47
その1 ttp://life.2ch.net/diet/kako/995/995208813.html
その2 ttp://life.2ch.net/diet/kako/1004/10045/1004525933.html
その3 ttp://ex.2ch.net/diet/kako/1010/10102/1010202569.html
その4 ttp://life2.2ch.net/diet/kako/1016/10160/1016003113.html
その5 ttp://life2.2ch.net/diet/kako/1026/10264/1026401513.html
その6 ttp://life2.2ch.net/test/read.cgi/diet/1036631595/(過去ログ倉庫)
その7 ttp://life2.2ch.net/test/read.cgi/diet/1044702362/(過去ログ倉庫)
その8 ttp://life2.2ch.net/test/read.cgi/diet/1049680912/(過去ログ倉庫)
その9 ttp://life2.2ch.net/test/read.cgi/diet/1054118880/
その10 ttp://life3.2ch.net/test/read.cgi/diet/1062307032/
その11 ttp://life3.2ch.net/test/read.cgi/diet/1068725032/
その12 ttp://life3.2ch.net/test/read.cgi/diet/1073149449/
その13 ttp://life5.2ch.net/test/read.cgi/diet/1078199961/
その14 ttp://life5.2ch.net/test/read.cgi/diet/1085366404/
その15 ttp://life5.2ch.net/test/read.cgi/diet/1091174785/
その16 ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1103165526/
その17 ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1110530841/
その18 ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1115951656/
その19 ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1121270223/
その20 ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1127360707/
その21 ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1133005965/
その22 ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1138466084/
その23 ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1144045379/
その24 ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1147770138/
その25 ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1150381533/
その26 ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1154098759/
3スリムななし(仮)さん:2006/12/24(日) 21:39:27
>>1
乙〜
今日は出たかい?w
4関連スレ:2006/12/24(日) 21:42:14
便秘スレ 16
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1161876761/
便秘に効く食べ物、飲み物を教えあうスレ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1143428413/
【便秘型過敏性腸】痙攣(けいれん)性便秘
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1165123638/
食うといいウンコがでる食い物TOP3
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/food/1114701571/
う○このでるレシピ
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1076595011/


補完よろすく


>>3
昨日ラキソベロンでスキーリしたんで
今日は出ないっすよw
5携帯から長文失礼しました。:2006/12/24(日) 22:00:14
先程は失礼しました…
15日に二週間ぶりにセンナ茶を使用。少ししか出ませんでした。昨日、もう一度センナを飲みました。何も出ません。腹痛もほとんど感じられません。お腹が妊婦さんみたいに膨れあがってます。妹に見せたら本気で心配されました。
とりあえずサラリンを今から飲んでみます。
6スリムななし(仮)さん:2006/12/25(月) 14:43:24
1さん乙!
サンタのおじいちゃんから、健康な胃腸&黄門をあげようね
7スリムななし(仮)さん:2006/12/25(月) 21:45:21
>>1乙です。

以前、力むのに疲れて浣腸に頼ろうとしたら、肛門がきつく固く閉まっていた。
お腹に力をいれてたら、ついでに肛門括約筋にも力が入ってたっぽい。
自分の体は便の出し方すらも忘れてるorz と凹んだ。

最近、お腹が張っても便意が来なくて困ってたけど、
トイレに座ってとにかく力を抜いて、括約筋がゆるむ〜ゆるむ〜、
重力と腸の動きに従ってウンが降りてくる〜降りてくる〜、と意識しながら、
お腹じゃなく背中の筋肉を使う感じで、胸を張る。
で、出るようになりました。

トイレに座れば出るけど、相変わらず便意は来ない…。
8スリムななし(仮)さん:2006/12/26(火) 11:19:55
イヴの日昼から18時前までにワイン2本開けて、適度に(少なめに)食う。
深夜、ウィスキーストレートで2杯くらい。
クリスマス夕方バナーヌ降臨。
サンタさんありがとう。
某病気の薬で下剤に頼りきりの生活だから素直にうれすぃ。
9スリムななし(仮)さん:2006/12/28(木) 04:36:17
んこ座りキイタ
10スリムななし(仮)さん:2006/12/29(金) 08:48:05
一日一本のラブレ+就寝前のMgOでこの一週間中5日満点バナーヌ様ご降臨〜
MgOだけではダメだったから、やっぱラブレの力は大きいのかも。
ちなみに3本パックのやつです。
11スリムななし(仮)さん:2006/12/29(金) 11:15:22
朝食にオールブラン食べ始めて(他に卵・野菜・ヨーグルト)、水分を多く摂るよう心掛けてたら…三日連続で元気なバナーヌが出る出る!!
今までは一週間に一回、しかもウサ糞だったのに感動!

やはり水分と食物繊維は大切だと思った。
12スリムななし(仮)さん:2006/12/29(金) 11:34:59
ヨーグルトにフルーツグラノーラをまぶして食べるようになってからバナーヌ様が毎日降臨するようになった!
朝御飯食べる前に食べるようにしてます。あとおやつの時間。
13スリムななし(仮)さん:2006/12/29(金) 21:07:19
年内の分は今年中に出るかな・・・
14スリムななし(仮)さん:2006/12/29(金) 23:12:59
今月は何かおかしい。

もともとひどい便秘だが、年に1回あるかないかの爆弾級のやつが、今月だけで3回(しかもそのうち今週2回)もあった。

爆弾は鬼の金棒みたいなナリをしており、ふんばってやっと出たと思っても、角の部分がポロリ。
また出たと思っても、角部分がポロリ。

パンツは足首から外し、背筋を伸ばし、腰をさすり、1時間かかってやっと棒の部分がつるりと出てきたときは、物凄い達成感・・・

とはいえ、こんな思いはもうしたくないので、普段から快便を心掛けたいのに腸が追い付かない事実。

いっそのこと病院に行ってみようかと思っている。
15スリムななし(仮)さん:2006/12/30(土) 01:43:57
オ○ビスのスムースサイクル飲んだら出るんだけど腹痛が半端ない
効落を飲んだ時のようだ…
これはやっぱり合ってないって事なのかな
16スリムななし(仮)さん:2006/12/30(土) 16:52:26
冬休みに入って、やずやの千年ケフィアを飲み始めた
この1週間毎日出る。本当でる。しかもお腹いたくならず自然に出る
ケフィアのおかげか、休みで好きな時にトイレに行けるおかげか判らない
でもとにかく出るのでありがたい
やっと自分に適したものを見つけた幸せに浸ってる

ケフィア毎日のむよ、頑張って続けるよ。
だからどうか休みが明けても快便が続きますように…
17スリムななし(仮)さん :2006/12/30(土) 23:44:34
ロート製薬から出てる和漢箋を飲み始めてみました。翌日から、出るわ出るわ。
下剤と変わんないのかな?ちょっと怖い・・・。
溜まった脂肪を落とす、ってふれこみだけど。
18スリムななし(仮)さん:2006/12/31(日) 01:17:33
オールブランは一週間に一度で充分効く。
後は、だるさ対策にカフェオレを毎日飲みだしたら
おなかもぺったんこで太らなくなった。
19スリムななし(仮)さん:2006/12/31(日) 04:49:26
排便時に背中の皮膚を
手のひらで上に持ち上げるようにすると出やすくなるよ。
20スリムななし(仮)さん:2006/12/31(日) 06:11:29
>>19
持ち上げるってつまむってこと?それとも擦るだけ?
21病弱名無しさん:2006/12/31(日) 06:26:45
>>20
下から上へさするように。
22スリムななし(仮)さん:2006/12/31(日) 12:48:25
いまから食べるヨーグルト
賞味期限が11月20日だお
23スリムななし(仮)さん:2006/12/31(日) 16:01:27
便意を我慢した覚えなんてないのに直腸性便秘。
朝シャワー派なんだけど、その時にお腹にシャワーあてながら左腹部を押すと出たよ。
二日連続で!
ちなみに普段は仕事休みにまったりしてる朝しか出ません。
なのに今日はでないなーすっきりして新年迎えたいのに。
24スリムななし(仮)さん:2006/12/31(日) 16:57:17
オールブランはやばい。出すぎ。
25スリムななし(仮)さん:2006/12/31(日) 23:24:53
バナーヌ、キター。
何で出たのか分からないけど、すっきり。
26 【大吉】 【1575円】 :2007/01/01(月) 04:09:15
【大便】とかでないかな。
でて欲しい、いろんな意味で…。
27 【豚】 【1506円】 :2007/01/01(月) 04:44:20
今年のンコ運勢はどうだ
28スリムななし(仮)さん:2007/01/01(月) 06:42:01
どうでしょう?
29スリムななし(仮)さん:2007/01/01(月) 06:42:56
あれ?どうやれば御神籤出るの?
30 【大吉】 【453円】 :2007/01/01(月) 07:21:57
>>29
ガ板行ってみ
自分で調べることも大事だよ

おまいら明けましておめでとうございます ノシ
31 【末吉】 【1465円】 :2007/01/01(月) 09:58:55
今年のウン勢はいかに!
32スリムななし(仮)さん:2007/01/01(月) 12:29:00
アルカリイオン水で治りました
ただ水の状態で飲まずお湯にしてから飲むのがポイント
臓器を冷やすのは便秘以外にも体に害があるだろう
33スリムななし(仮)さん:2007/01/01(月) 13:26:49
えいっ!!
34 【大凶】 :2007/01/01(月) 13:27:53
間違えた。
35 【凶】 【1466円】 :2007/01/01(月) 14:49:04
でますよーに。
36 【大吉】 【974円】 :2007/01/01(月) 16:11:21
今年はバナヌ様が沢山でますように…(;´人`)
37スリムななし(仮)さん:2007/01/01(月) 16:28:10
一週間でないヤシとかすごいな
2日くらいでなかったらもう腹はってくるんだが
38 【大凶】   【983円】 :2007/01/01(月) 16:42:37
オールブラン&豆乳
で出ました!
39スリムななし(仮)さん:2007/01/01(月) 16:52:31
ビタミンC沢山摂れば、善玉菌が増えて下痢もしますよ。
40スリムななし(仮)さん:2007/01/01(月) 18:29:36
下痢(=゚ω゚)ノ
41スリムななし(仮)さん:2007/01/01(月) 18:33:22
本当かい?
ビタミンCで善玉菌が増えるとはこら知らなんだ。
やってみるか。
42 【大吉】 【1971円】 :2007/01/01(月) 19:17:52
今年こそ治りますように
43スリムななし(仮)さん:2007/01/01(月) 19:23:59
善玉菌が増えたら下痢にはならんだろ?
44スリムななし(仮)さん:2007/01/01(月) 19:34:57
ビタミンCをものすごく大量に採ると下痢するというのは、聞いたこと
あるけどその量ってたぶんサプリメント何十錠単位で採らないと
無理みたい
45 【大凶】 【1864円】 :2007/01/01(月) 19:39:21
便秘解消
46 【大吉】 :2007/01/01(月) 21:38:09
毎朝快腸
47スリムななし(仮)さん:2007/01/01(月) 22:24:48
    ┏━━━ / |━━━━━┓
    ┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛
      ┃┃ /  ヽ     ┃┃
    ┏┻┻ |======| ━━┻┻┓
    ┗┳┳ ヽ__ ¶_ ノ ━━┳┳┛
      ┃┃ (/)     ┃┃
      ┃┃ (/)     ┃┃
    凸┃┃ (/)     ┃┃凸
    Ш┃┃ (/)     ┃┃Ш
    .|| ┃┃ (/)     ┃┃.||
  ∧_∧   (/) ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ・∀・)  (/)(´∀` ) < みんな開運!
  (つ  つミ (/)(⊃⊂ )  \_________
  |_|_|_D(/)_|_|_|__
  /////ノ,,,,,,ヽ ////|
////////////  |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|        奉  納      │ │
48スリムななし(仮)さん:2007/01/02(火) 01:55:15
食物繊維とりすぎたからか便が必要以上に固い…
49スリムななし(仮)さん:2007/01/02(火) 18:46:18
食物繊維をとったら水分も大量にとらないと逆に詰まるよ
50スリムななし(仮)さん:2007/01/03(水) 00:00:03
普段はウサ便ばっかなのに、正月休みは連日バナーヌ。
健康のためには仕事を辞めろということか。
あー、宝くじが当たってればなー…。
51スリムななし(仮)さん:2007/01/03(水) 07:41:06
モチの食べすぎでお腹が重い・・・
52スリムななし(仮)さん:2007/01/03(水) 11:58:10
2日間30センチぐらいのが出た(^^)
ピーナツ食べたらすばらしくでる!!
53スリムななし(仮)さん:2007/01/03(水) 16:44:03
オールブランに蜂蜜入れて牛乳かけて食べるのが最強
54スリムななし(仮)さん:2007/01/03(水) 16:59:22
餅食べたらうんぴがでにくい!!
55スリムななし(仮)さん:2007/01/04(木) 22:10:48
お餅は便がつまりやすくなると聞きました
かなり詰まってるせいか屁が臭い
しかも大量に出るorz
56スリムななし(仮)さん:2007/01/05(金) 00:48:01
うんこでない・・・明日から仕事なのに・・・
たまに出てくるおならは下水とか排水溝とかドブのような臭さ。
やる気でないよorz
下っ腹が出っ張ってかっこ悪いし、体重も増えるし、
体重いし、いいことなんてありゃしない。

いっそのことノロウイルスにかかりたい。
57スリムななし(仮)さん:2007/01/05(金) 01:03:39
「普段笑える環境にいない不幸な子って口元が歪んでるんです」
「私が世の中の不細工な子を少しでも綺麗にしてあげたい。
そしたら男はもっと金使って景気もよくなるし、少子化対策にもなるしィ」
「私は結婚してるけど、恋愛もしてますよォ」
「(口元が)出てるのはどうにかしてもらうしかないですけどォ(笑)」

最低最悪下品女 雑誌RAY副編集長 井頭博子は辞職せよ!!
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/zassi/1161649422/
58スリムななし(仮)さん:2007/01/05(金) 16:20:40
59スリムななし(仮)さん:2007/01/05(金) 17:12:14
「腸内で活かすためには、同じ乳酸菌、つまり同じ銘柄のヨーグルトを
一ヶ月毎日食べ続ける必要がある」
と本に書いてあったので実行したら、量がふえて匂いが減った。
60スリムななし(仮)さん:2007/01/05(金) 17:52:04
大のコーヒー好き、良くないよね。しかもオリゴ糖入れたりしたらと思うがブラック派。

オールブラン・イージーファイバー・ネイチャーメイド食物繊維試したけど無理。ピンクの小粒生活。ヨーグルト試してみる。
61スリムななし(仮)さん:2007/01/05(金) 21:09:45
>>60
蒟蒻畑ライトを1袋食ってみな
62スリムななし(仮)さん:2007/01/06(土) 00:34:49
ここ2〜3日全然出てないのに殆ど体重変わんない。ご飯はモリモリたべてるのにな。ウン様はどこへやら…(´・ω・)
でもやっぱりお腹張って苦しい…
63スリムななし(仮)さん:2007/01/06(土) 04:30:04
あ〜お腹張って気持ちわりー
寝られない
64スリムななし(仮)さん:2007/01/06(土) 10:25:14
ピルクルカロリーハーフがどこにも売ってないorz
普通のは売ってるんだけどな
スーパー、コンビニ以外にどっか売ってますかね?
どこにでも売ってるラブレにしようかな
65スリムななし(仮)さん:2007/01/07(日) 05:29:47
ここ二年くらいコーラックに頼ってたんだけど
最近調子がいい。
やったことは毎日1時間くらいのウォーキングと
納豆を毎日1パック食べること。
自然な便意がこれほど気持ちいいとは…。
66スリムななし(仮)さん:2007/01/07(日) 19:07:05
食べ物で便秘が治ったことがない・・・
こんにゃくゼリーとかヨーグルトとか
毎日食べてた時期あったけど治らなかったな
生まれつきの便秘もちだから仕方ないんかな。
しかも昔は一週間なんて普通だったのに
最近ひどくなってきたのか二日で出始めが石・・・
だからがんばって一日おきでも出してるよ!

便意は待っても来ないから暗示かけて出してる。

>56
ノロはしんどいよ。自分も今年初めてかかったけどあれはひどかった。
ちょっと腐りかけのもの食べて下痢になるほうがよっぽどマシな気がした。
(試しちゃだめだよ!
67スリムななし(仮)さん:2007/01/07(日) 19:31:25
おなかいっぱい寿司食べたらめっさ太長いウン様出た!
68スリムななし(仮)さん:2007/01/08(月) 09:58:15
浣腸癖にならない?
69スリムななし(仮)さん:2007/01/08(月) 10:25:13
オリゴ糖って要は砂糖なんですよね?
70スリムななし(仮)さん:2007/01/08(月) 11:58:21
仕事の関係で毎日5時起きになった途端、毎日の昼には30センチ超のウン様がでる。
しかも力を入れなくても腸が勝手に頑張ってくれるみたいに、ももももって出てくる。
もうすぐ早起きしなくてもよくなるんだけど、ウン様のために早起きを続けようか悩み中…
71スリムななし(仮)さん:2007/01/08(月) 17:33:44
lkjfsだ
72スリムななし(仮)さん:2007/01/08(月) 19:21:32
久々に出たんですが血がパタタタと出ちゃいました…(痛みなし)
これって胃腸科とかにいけばいいんでしょうか。肛門科かなあ…orz
73スリムななし(仮)さん:2007/01/08(月) 20:08:57
朝起きてすぐ塩水歯磨き、ヨーグルト蜂蜜がけを食べるようにしたら
4日に1度だったひどい便秘が2日に1度くらいになった。
早く、毎日出せるようになりたいよ。

>>72
なんだろう?痔かも?
トイレに長時間座って頑張る人は痔になりやすいと聞いたことがある。
早く病院行って(肛門科でも婦人科でも)相談したほうが・・・。
74スリムななし(仮)さん:2007/01/08(月) 21:45:41
週一単位で下剤に頼ってたけどここ1ヵ月くらいほぼ毎日出るようになった。
今日立派な一本糞が2回も出た。
もう本気嬉しい…!
便秘が解消されるだけでかなり体重変わるんだね。2kgくらい減ったよw
75スリムななし(仮)さん:2007/01/09(火) 18:14:27
抗鬱剤を飲んでから、自力でうんも出せなくなった。
それからプルゼニドっていう薬を飲んでるんだけど、スルスルバナーヌ。

あとは、板海苔を4〜5枚食べたら、青海苔びっしりバナーヌがモリモリ出たよ!
海苔食べたときは、下剤飲んでないのに出た。
76スリムななし(仮)さん:2007/01/10(水) 16:50:19
キムチ鍋を二日連続で食べたらやばいくらい出る…

ケツ痛いけど
(´・ω・`)
77スリムななし(仮)さん:2007/01/10(水) 17:00:16
最近じゃがいもサイズのデカうんこが出る。
ケツ痛いがな
78スリムななし(仮)さん:2007/01/10(水) 18:52:51
毎食とろろ昆布を食べるときくよ。
79スリムななし(仮)さん:2007/01/10(水) 19:32:23
便秘にきくかなと腹筋ベルト購入。EMSじゃないやつだがかなり強い振動で、腸より膀胱が刺激された
80スリムななし(仮)さん:2007/01/10(水) 22:12:10
>>79
なんていうヤツ?イクラくらいだった?
興味あるんだけど・・
81スリムななし(仮)さん:2007/01/10(水) 23:48:38
便秘には、ツブガムを5個程度寝る前に噛む(ガムのキシリトールが腸を刺激する)
82スリムななし(仮)さん:2007/01/11(木) 14:54:13
3日間出なくて、昨日の夕飯を白菜たっぷりの中華スープにしたら
今朝・昼と2回バナーヌ様キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!

最近ウサギばかりだったし、1日に2回なんて何年ぶりかわからない。
ダサニとかの炭酸も効かなくなってきてたから嬉しかったー。
83スリムななし(仮)さん:2007/01/11(木) 16:24:01
79です。テレビでも15000くらいであるけど、自分のはセシールのマックスターボというやつで10000円。二日目なので効果不明だけど今の所便秘に効果なしだけど、振動が強いので出腹にききそう。昔買ったEMSよりよかった
84スリムななし(仮)さん:2007/01/11(木) 19:54:11
納豆がどこも売り切れだ…
あれがないと非常に困るんですけど
85スリムななし(仮)さん:2007/01/11(木) 21:04:59
>>84 ホント番組のせいでいい昔から食べてる人にとって、迷惑なんですけど…
86スリムななし(仮)さん:2007/01/11(木) 23:20:45
年末年始の変な食事と、グウタラ生活のせいでひどい便秘。
おまけに生理前と重なって、お腹がポッコリ出ていて凄く固い。
少し出てもウサ糞だし・・・早く生理になって〜。
毎日、おから・切干大根・納豆・キムチ・ヨーグルト・水大量摂取。
子供はいらないし、こんなに毎月辛いのなら、いっそ生理があがってもいいよ.
スカートもパンツもキツイし、明日は何着ればいいのやら。
87スリムななし(仮)さん:2007/01/12(金) 00:14:48
フルーツグラノラにきなこ牛乳かけて2日連続でキター!
今日ストップしたー!ああ〜明日かあさって出したいよう
88スリムななし(仮)さん:2007/01/13(土) 19:16:44
978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 18:16:16 ID:eamJJ+Va
今日朝、気合いれて走ったら突然お腹がいたくなって
生理かと思うくらい痛くて顔真っ青になって近くの公園のトイレへ駆け込みました。
そしたら、うんこが柔らかくなって出てきた。
出した後は凄い気分がよくなって、ジョギング再開しました。

なんだったんだろう。
89スリムななし(仮)さん:2007/01/13(土) 21:28:49
最近間食するときは梅干し昆布食べてたら見事な一本糞キタァァ
梅干し昆布美味しいからすぐ飲み込みたくなるけど、ちゃんと口の中でふやかしてね
90スリムななし(仮)さん:2007/01/14(日) 03:10:08
初小粒で質問です

18:30  服用
23:45 腹痛→普段の下痢    の量1回
0:30  腹痛のみ続く
2:00 再度腹痛便意なし
もう腹痛だけで出ないのかなぁ…。小粒ってこんな感じなんですかね?とりあえず痛いのどうにかしたい。
91スリムななし(仮)さん:2007/01/14(日) 04:57:34
>>90
自分は便意(2〜3回)がなくなっても
正露丸とか飲むまでずっと腹痛いままだな
92スリムななし(仮)さん:2007/01/14(日) 17:03:48
物食うたびにビオフェルミン+ビオスリー
のんだら毎日でてきますた

詰まってる期間長い時は、一度下剤使って出した後に多めに整腸剤のむと、
その後継続して整腸剤のむ時の効果がつづく気がする

整腸剤気長にのんでるといいお。2ヶ月目にして何か効果を感じてきたお!
93スリムななし(仮)さん:2007/01/14(日) 19:28:14
このスレのだれかも書いてたよね。
ヨーグルトも同じ銘柄を毎日きちんと食べろと。
それ読んで私は、ダノンビオ(ばんごはんのあと)と
明治プロビオ(毎朝)を一ヶ月やってみた。
もう十数年もの便秘で週末の小粒はお約束だったのに、
今週はもう、4日連続バナヌきてるよ。うれしい。
94スリムななし(仮)さん:2007/01/14(日) 21:14:52
みなさん、報告させてください!
今、オナラと一緒にゆるーい実が出てしまったorz
このスレなら自慢カキコできそうなのでとんできました。

昨日まで10日間はウサ糞続きでお腹ポコーリだったんだけど
今日から整理で急激に下痢っぽ。。。
朝たっぷり食べたビヒダスヨーグルト+コーヒーも効いてるかも
95スリムななし(仮)さん:2007/01/14(日) 23:18:41
>>91 レスありがとうデス。
あの後5時ごろ少し出て、あとは鈍い腹痛が昼迄続きました。
てか、小粒の後に正露丸飲むんですか?余計腹痛くなりません?
96スリムななし(仮)さん:2007/01/15(月) 00:10:41
タケダの漢方薬飲んだらどでかいのが出た!
97スリムななし(仮)さん:2007/01/15(月) 00:34:22
便秘薬ってどうしても夜飲まなくちゃダメ?
夜飲んでも、うまく8時間で出る保証はない。その日によってまちまち。
仕事の関係上、昼間トイレに行くのは避けたい。

理想としては、昼(朝)に飲む→夜、家でゆっくり出る
みたいのが理想なんだけど、何か良い薬ありますか?
9891:2007/01/15(月) 03:01:44
>>95
もう出るモノがなくて腹痛だけ続く時は飲むんだけど
しばらくすると治まるよー

小粒はようは無理やり腸を動かしてブツを出させるんだろうから
出るモノなくなったら無意味な腸運動かなとオモテ
99スリムななし(仮)さん:2007/01/15(月) 16:31:00
出ないよ…_| ̄|○
100スリムななし(仮)さん:2007/01/16(火) 02:17:55
は、腹痛ぇ・・・
1週間unkと顔を合わすのがないのが普通になったね・・・unkよ。
101スリムななし(仮)さん:2007/01/16(火) 15:49:53
オリゴのおかげEXを安いオリゴ糖にしたら出なくな
った・・・オリゴのおかげEX高いんだよorz
食物繊維と水分は足りてるし、ステッパー1時間踏ん
でるし、腸の動く音はするのにな
とりあえずEXと3Aマグネシア買ってこよ・・・
102スリムななし(仮)さん:2007/01/16(火) 17:22:01
前の人も自慢カキコしてるからあたしもwww

今30センチぐらいのバナヌでたのっ!
かなり嬉しいよ〜!

あったかいプーアール茶をお昼食べてからずっと飲んでいたからかなぁ?

103スリムななし(仮)さん:2007/01/17(水) 00:27:35
あまり推奨できないかもしれないが、何日も出ない緊急時にやっている方法。

超経済的な自己流腸内洗浄。
100円ショップで、口が出ている柔らかいプラスチックの容器を買う。
(ドレッシングボトルと書いてあった)
それに体温と同じくらいのお湯を入れて注入(風呂上り直前にすると楽)。
少し身体を揺すったりして便意を我慢。
その後トイレへ。

自分の場合は、初めの何回かは猛烈な腹痛を伴い30分くらいトイレから出られなかった。
だから身体には良くないかも…と、半年に一回くらいしかしなかったが、
最近は溜め込むよりはマシな気がして頻度上がった。
慣れたせいか腹痛もそれほどでもなく、10分くらいで勝負がつくし、体調もいい。
104スリムななし(仮)さん:2007/01/17(水) 04:56:48
>>103
その荒業、自分も昔やってた…
でも私の場合、水とウサフソがザッザッと出るだけで、
腹ばっか膨れて出切らない感じだったからヤメタ…orz

けどまた試したくなってきたw
105スリムななし(仮)さん:2007/01/17(水) 14:02:01
かなり肥満気味。


・菓子パン大好き・白飯も大好き。
朝昼晩ガツガツ食べて、間食しまくり。野菜嫌い。
食べたら寝る、運動0


・朝昼晩は腹8分目、間食は無し。
サラダ等野菜大目、
出来るだけバランスの良い食事を取る様に心掛けるように。
毎日1時間程運動

明らかにダイエット後のほうが普通の人の生活してるのに
便秘になるのはほんとなんでだろう…。
106スリムななし(仮)さん:2007/01/17(水) 19:43:07
>>105
あー、自分も。


一人暮らしで自炊ゼロ、学生時代不規則生活、卒業後も夜の仕事で昼夜逆転、ヘビースモーカー。
菓子パン、ファーストフード、コンビニ弁当、ファミレス、宅配、飲みのローテ。
野菜嫌いでハンバーガーに挟まってるレタスくらいしか食べなかった。
肉大好きで休日前は必ず焼肉。
量も気にせず、間食もスナック菓子とかアイスとか。酒以外の飲み物はコーラとシェイク。
仕事は運動量ゼロ、休日も移動は車、インドア派なので運動ゼロ
時間は定まっていなかったが快便、体型は痩せ。
こんな生活7年。


実家に戻る、母の手料理+自分でも料理覚える、普通に昼の仕事、禁煙。
家族が肉嫌い野菜好きなので野菜中心+魚料理。野菜も我慢して食う。
朝昼夜三食。昼は手作り弁当持参。酒はつきあいでしか飲まず。
食事量はかなり少なめ。四人家族で三合飯が二日以上もつ。
間食なし。菓子を食わなくなった。飲み物は水かお茶。
仕事はけっこうハード(営業で超歩きまくり)、休日は自分の車じゃないので
車移動が減った。
近所にあるジムに毎日通う。
なぜか便秘、ほっとくと一週間以上出ない。
実家に戻って太り始めて今は標準体型、じわじわ増加中。昔の服が入らねえ。

思えば高校ん時も便秘でややぽちゃ体型だった、部活もけっこうキツかったのに。
しかし、一人暮らしの時のアメ人のような食生活w
前の生活に戻ろうと思えば戻れるけどあまりにも不健康すぎる。
実家生活は便秘とジム通い(運動嫌い)、ハード仕事以外楽だし。
自分の場合だらだらごろごろ食っちゃ寝すると体重増えないし便秘解消するんだよね。
例えば正月休みとか。GWや盆休みは食うイベントがないからあんまし変わんないけど。
早く来年の正月になんないかな…。
107スリムななし(仮)さん:2007/01/17(水) 20:30:59
実家にいたほうが食生活は良くなるはずだけど、
私は正月に実家に帰ったのを機に便秘悪化。ストレスかな?

3〜4日に一度、コロコロとしょぼいウサ糞。スッキリしたい!
マグラックスとか処方してもらって飲みたいけど、
便秘で病院へ行くのも恥ずかしくていかれません。
108スリムななし(仮)さん:2007/01/17(水) 20:31:58
便秘は食より (肉 乳 卵 砂糖)
http://www.hazakura.jp/3.htm
109スリムななし(仮)さん:2007/01/17(水) 20:36:57
逆にうんもがですぎて困る!
1日2回超極堅太うんもで、出血するくらい肛門がビシっと切れちゃうのです…
お互いないものねだりだよ。
110スリムななし(仮)さん:2007/01/18(木) 00:29:53
ここの人で痔持ちってどれくらいいるんだろ…
なんか最近になって自分痔なんじゃないかって気付いた…orz
痔って実は詳しく知らないから調べ中
111スリムななし(仮)さん:2007/01/18(木) 01:06:19
>>70

>ももももって出てくる。

この表現気に入りました!
まさに出る時ってももももって出るよね!
112スリムななし(仮)さん:2007/01/18(木) 01:48:34
>>110
みんなで検証してあげるから、うp汁!
113スリムななし(仮)さん:2007/01/18(木) 11:42:42
スラーリアやばい!
まえ950円もして全然きかなかったけど、寝起きに飲んだらかんなりスッキリでた。ドバッと出た。
痛くならないで、激しい便意がドカンと来てドバッと出る。
残便感なし。
寝起きの空腹時に飲むといいかも。
休みの日、目が覚めたらグイッと飲み二度ねして目が覚めたらドカン
114スリムななし(仮)さん:2007/01/18(木) 15:15:54
太陽のアロエ社?のキダチアロエ (液体)を飲んだら毎日快便ですよ。かなり苦いですが……金と根性ある人試してみて。
115スリムななし(仮)さん:2007/01/18(木) 17:00:02
寒い時期になると切れ痔気味になるけど水分と食物繊維とったら
するする出てくるから切れ痔もよくなったわ
116スリムななし(仮)さん:2007/01/18(木) 20:46:30
117スリムななし(仮)さん:2007/01/18(木) 21:22:17
ウエイト板から来た俺がマジレスしてやろう
キャベツを食いまくれ
118スリムななし(仮)さん:2007/01/18(木) 21:35:34
チョコボールみたいなのしか出ない…
これがストレス性痙攣便秘か…。
しかし何故か腸スッキリ感がある…
あんなに食べてあんだけしか出てないのに…一体…。
119スリムななし(仮)さん:2007/01/18(木) 22:40:52
勇気出して飲尿(朝のヤツでw)してみたのに
うんともすんとも言わないorz
あんなに勇気振り絞ってやったのに全く効果ないとは…
これって継続的にやらないと効かないのかな?
120スリムななし(仮)さん:2007/01/19(金) 00:39:07
飲尿かぁ。勇気あるなー。
冷やして飲むの?まさか常温じゃないよね??
121スリムななし(仮)さん:2007/01/19(金) 11:42:53
薬に頼るときは山崎帝國堂『毒掃丸』にしてる
1日3回食前、てのがめんどうだけど急激な腹痛にな
らないし、ゆるくなりすぎなくていい感じ
最近はおからで出るから使ってないけど
122スリムななし(仮)さん:2007/01/19(金) 11:50:12
最近は不二家の洋菓子を食べると便秘解消するという話だけど
123スリムななし(仮)さん:2007/01/19(金) 12:20:54
消化器系が弱くなる風邪をひいたみたいで
始終吐き気がしてるのに、便の出だけはすこぶる健康的。
起きて5時間で、質も量もいいのが2回でた。
お腹もちくちく痛むし、一般的に言う下痢状態なのかも。
複雑な気分だけどありがたい…
124スリムななし(仮)さん:2007/01/20(土) 08:28:24
私は林檎を食べたいだけ食べて、水を飲みたいだけ飲むとでるよ
トイレに行くのも大事
125スリムななし(仮)さん:2007/01/20(土) 08:38:03
久々納豆食べたらガッツリでた!やっぱいいのか?
126スリムななし(仮)さん:2007/01/20(土) 09:17:42
>>117
どんぶり山盛り食べてダメでした

最近じゃフルーツグラノラもききやしない。
以前はもっさりでたのに
127スリムななし(仮)さん:2007/01/20(土) 10:05:45
炭水化物を食べていないせいか整腸剤を飲んでも屁しか出ん
128スリムななし(仮)さん:2007/01/20(土) 12:51:19
ベンピでお腹が張ってきもい目覚めだったが、
朝食にヨーグルトとコーヒー食ったら、
立派な一本グソがなんと2本も
デタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!

もったいなくて暫く流さずに鑑賞しますた
129スリムななし(仮)さん:2007/01/20(土) 13:45:34
便秘改善のため、食生活変えました。
今まで:朝-水or豆乳
昼-パンorなし
夜-普通。
3日に一回出れば良い。
出てもウサフン&切れ痔。
いつも下腹ぽっこり。

改善後:朝-フルーツグラノーラ&オールブランを半分ずつ混ぜたもの豆乳掛け
昼-具沢山味噌汁or焼芋、食後にコーヒー
夜-普通の食事で白米を少なめ

45日間続けて、出なかった日6日間。
しかもバナーヌ、下腹すっきり。
お肌も綺麗になりましたヾ(*´∀`*)ノ
食べなきゃ出ないのがよく分かりました!
130スリムななし(仮)さん:2007/01/20(土) 22:20:38
炭水化物すくないと、やっぱ便秘なる?カンチョーしたら少しは出るかな…
もう10日出てないからカンチョーしたいよぉ。
131スリムななし(仮)さん:2007/01/21(日) 03:38:31
ここんとこずっと安産でやっと便秘解消されたと思ってたのに生理きてからまた逆戻り…orz
人生\(^o^)/オワタ
132スリムななし(仮)さん:2007/01/21(日) 11:30:24
あるあるの納豆情報が嘘だとわかったので
また店の棚に納豆並ぶかなw
133スリムななし(仮)さん:2007/01/21(日) 11:53:35
130だけど今朝めっちゃ固いウサフンがなん個も出た…
でも自力で出て良かった〜
134スリムななし(仮)さん:2007/01/21(日) 16:52:38
炭水化物も必要みたいだけど、たんぱく質かな。
肉はウンコの源の気がする。
私は焼肉食べた翌日にウンコもりもりの傾向がある
135スリムななし(仮)さん:2007/01/21(日) 18:02:24
キシリトールの粒ガム一ケースを一気に食う!!!
136スリムななし(仮)さん:2007/01/21(日) 18:07:58

 楽しくアナルセックス し ま せ ん か ?
137スリムななし(仮)さん:2007/01/21(日) 20:31:54
食後ネイチャーメイドの食物繊維サプリのんでる お陰で仕事中プーがとまらない
138スリムななし(仮)さん:2007/01/21(日) 20:37:11
>>134

お肉を食べると逆に便秘するって日経ヘルスにあったから、
焼肉を食べると便秘が治るのは、逆にその時にサラダとかも
たくさん食べてるんじゃないかなぁ?

ちなみに私のお薦めは、オートミールです!
玄米よりも食物繊維が入ってるし、レンジでも作れるので
手軽で便利ですよ。味も癖が無いし。
139スリムななし(仮)さん:2007/01/21(日) 21:56:56
トイレでふんばってる時、バナーヌが出やすいポーズとかってありますか?
140スリムななし(仮)さん:2007/01/21(日) 22:03:26
キシリッシュ1ボトル



すごい勢いで腹が下ります('A`)
ロッテは効かない
141スリムななし(仮)さん:2007/01/22(月) 11:47:13
立ち仕事で、休憩時間にやたら水分とってた頃は食事
が1日1回の菓子ドカ食いでも快腸だった
辞めた今、菓子断ちして規則正しい粗食で便秘
おから食べて水分とって、ステッパーで1時間運動す
ることで出るようになったけど、正直おからは腸が

ボコボコいって苦しいから好きじゃないなぁ・・・
でないよりマシだから続けるけどね
142スリムななし(仮)さん:2007/01/22(月) 18:04:34
オールブラン+牛乳とリンゴ半分で
肛門壊れるくらい出た
143スリムななし(仮)さん:2007/01/22(月) 19:31:24
味噌汁にオールブラン投入してみた。
失敗。死ぬ気で食べたけど…

>>139
前のめりに体を折り曲げるとイイ感じ。あと上半身暇だから踊ってみるとか。
144スリムななし(仮)さん:2007/01/23(火) 01:41:18
二日間いっぱい食べたのにでない…。
うんこがコロコロしたのが二個しかでん。
しかも背筋のばすとヘソあたりが張ってる感じで痛い(´Д`)
運動不足かなぁ…
145スリムななし(仮)さん:2007/01/23(火) 01:48:46
自分もアローゼン飲んだのに
腹痛がしただけて小さいウサ糞2個。おまけに切れた
数日間、食べた物は絶対お腹の中にあるはずなのに…
146スリムななし(仮)さん:2007/01/23(火) 20:27:16
もうダメかと思った…ただでさえイボヂなのに切れた…3日でなくてやっと便意を催したと思ってトイレにこもったら…でない!キモチワルくなるまでいきんでやっとでた…泣きたかった…
溜まってるきかんはそこまで長くないので自分はでないことが問題みたい…

どうやったらスムーズに柔らかいうんこを出せますか?水も野菜も充分すぎる位とってるんですが…運動ってやっぱりそんなに大事?…

硬くて(でたものを指で押してみたんですがびくともしません)苦しいので下痢ぎみにしたいです。どうすればいいですか?
147スリムななし(仮)さん:2007/01/23(火) 21:48:38
紅茶が好きで砂糖とか抜きで薄めて
毎日3リットル飲んでたときは便秘知らずだった
148スリムななし(仮)さん:2007/01/23(火) 21:58:56
夕飯にバナナ2本・納豆1パック・スキムミルク大さじ10杯入れたヨーグルト500g食べたんだけど、
明日は期待出来るかな…?

つか今日食べすぎだよorz
149スリムななし(仮)さん:2007/01/24(水) 01:08:54
今日やっとンコが出た。泣けてきた
もう1〜2日出なかったら病院行きかな…と思ってたので

排便ごときで泣くなんて普通の人には信じられないだろうなぁ
150スリムななし(仮)さん:2007/01/24(水) 01:17:09
>>149
どのくらい出なかったの?私9日も出てないorz
こんなの初めて。私も出たら泣くかもw
151スリムななし(仮)さん:2007/01/24(水) 01:35:02
取りあえず空腹時に液体スラーリアを飲め!

一時間で死ぬほどでるぞなv
152スリムななし(仮)さん:2007/01/24(水) 01:44:09
>>150
まともなウンは二週間くらい出てなかったと思う
間にウサフンが2個くらい出たけど…コチコチで本当にちょっぴり
153スリムななし(仮)さん:2007/01/24(水) 02:34:43
>1の解剖写真が怖くて見れません
写真の横の文章だけ読みたいんですけど
どこかにアップされてないでしょうか?
154スリムななし(仮)さん:2007/01/24(水) 03:23:50
女性はトイレを我慢する傾向があるから、
膀胱炎とか便秘になりやすかったりするんだよね。
ちょっとアレッ?もしかして?て思ったときに、すぐにトイレに行くと意外とスムーズに出たりする。

あと、食べ物ちゃんと考えて摂取してるのに出ないという人は
腹筋が弱いってのもあるかも。
腹筋鍛えて腸に刺激を与えると、気持ちよく出るよー。
155スリムななし(仮)さん:2007/01/24(水) 09:39:15
昨日からオールブラン食べたらうんこでた(・∀・)

でもやわらかだった(・ω・)
156スリムななし(仮)さん:2007/01/24(水) 12:20:32
スラーリアの錠剤を飲んでみた
がんばって水を大量に飲んでみた
ありえない量の尿が出た
・・・もうダメぽ
157スリムななし(仮)さん:2007/01/24(水) 13:13:14
>>150ですが、ついに出ました。嬉しい。きっと寝る前に30回くらい腹筋したのがよかったんだと思う。
これから毎日腹筋します。。。
158150:2007/01/24(水) 13:15:44
そうそう、>>154さんのカキ見て腹筋してから寝たんです。
>>154さんありがとー!
159スリムななし(仮)さん:2007/01/24(水) 15:55:29
カキ萌
160スリムななし(仮)さん:2007/01/24(水) 16:03:12
TV見ながら、はなまるでやってたタヒチアンダンスを15分続けたら
60cmはあろうかというモノが出た。
流れるか心配だったけど流れてよかった。
161スリムななし(仮)さん:2007/01/24(水) 17:09:29
ヤバイ。1週間以上、うさ糞がちょろっとしか出てない。
腹の左下触ると今まで以上に固くて筋みたいだ。
162スリムななし(仮)さん:2007/01/24(水) 17:58:02
オールブランのメープル味おいしいね。
これなら毎日食べられそう!これで頑張る!
163スリムななし(仮)さん:2007/01/24(水) 19:46:17
青汁飲んだら次の日すごい出てトイレが詰まったw 
164スリムななし(仮)さん:2007/01/24(水) 22:02:09
>>162
メープル味なんてあるんだ・・・
今日普通の買ってきちゃったから次メープル買ってみよう。
それにしても何気に高いんだねオールブランww
効きますようにー!
165スリムななし(仮)さん:2007/01/24(水) 23:50:47
本当にヤバイ(^^;
今まで味わったことのないような腹痛。


医者(内科)行ったら盲腸かもしれないらしい。

これって便秘関係あり?
166スリムななし(仮)さん:2007/01/25(木) 00:49:05
ねね、出尽くした話だったらごめん。
ここのみんなはよく噛んで食べてる?
よく噛んで食べると胃腸がスムーズに働くらしくて
食べる物とか繊維量とか気にしなくても結構イイの出るよ。
損すること何もないから試してみて。みんなのおなか心配だよ(´・ω・`)
167スリムななし(仮)さん:2007/01/25(木) 14:01:18
>>163
全体像を把握したい喜びはわかるけど、途中で一回YOU流しなよ!
168スリムななし(仮)さん:2007/01/25(木) 14:34:28
>>158ですが、腹筋て本当に凄いですね…
今日も快便でした!いつもあたり前のように5日くらい便秘なんです。
寝る前に軽く30回くらいやっただけなのに。今まで腹筋なんかで便秘治る訳ない、とか思ってたのがバカみたいですorz
そして今日の朝オールブラン食べたけど、牛乳にココアの粉とか入れたら食べやすかった。続けてみます。
169スリムななし(仮)さん:2007/01/25(木) 15:58:14
いいのはコーヒーエネマだな
170スリムななし(仮)さん:2007/01/25(木) 15:58:48
>167
いっぺんにぎゃーーーーって出て
「おっ出た出た♪」って便器確認したら
流れないくらい凄いことってあるから、それだと思ってた。
171スリムななし(仮)さん:2007/01/25(木) 21:03:10
今日で便秘5日目でおならヤバくて
授業中ずっと我慢してたら体の中で逆流?した感じで
体の中でブーブー鳴ってた…orz
こういうのって周りに聞こえてるもんかな…?
172スリムななし(仮)さん:2007/01/25(木) 22:20:30
ここんとこ5時に起きてるんだけど中々良いよ。
特にストレッチするわけでもなく家を出るまで3時間ぐらいごろごろしてる。
ウサフンが一本になった。
朝リラックスする時間を持つって大事かも。
173スリムななし(仮)さん:2007/01/26(金) 12:25:04
ゆたんぽでお腹暖めてたらなんか出たよ
174スリムななし(仮)さん:2007/01/26(金) 14:12:25
皆冷えすぎなんだよ。冷えるとうんこでない
175スリムななし(仮)さん:2007/01/26(金) 16:23:13
便秘なので、お腹空いたらバナナばっか食べまくろうと思う。
結果報告は後日。
176スリムななし(仮)さん:2007/01/27(土) 01:35:25
ここしばらく出てない
ガスばっか溜まってるような感じで
腹が張って胃や気道まで詰まってるような感覚。
ガッツリ食った飯はどこに行ったんだ

ラブレとビフィーネが効かず
ミルマグを投入してみたけど、何とかなってくれないだろうか…
177スリムななし(仮)さん:2007/01/27(土) 11:09:34
ンコ様が便器に降臨された

が、固い+でかいせいであきらかに肛門が拡張されたよ

もちろん出血…orz
178スリムななし(仮)さん:2007/01/27(土) 18:55:50
リラックスってほんと重要な要素。
金曜の夜か土曜の朝は、一週間仕事を終えた気持ちの緩みで必ず出る。
昨日は生理初日ってのも重なって40cmキタ!
バナーヌ出たときの感激といったらないけど、同時に、こんなものが腸にギッシリ詰まってたかと思うとゾッとしますよね…
179スリムななし(仮)さん:2007/01/27(土) 20:02:19
今日は昼前だらだら起きてブランチにおみやげのお寿司を食べたら
食後5分後、猛烈にドドーッときたよ。
出たのは良かったけどやっぱ良くないかもしんない。
起きてすぐの生魚は刺激が強い?ような気する。
180スリムななし(仮)さん:2007/01/27(土) 22:33:40
あぁ〜…寝る前だって言うのにぃ
嬉しいような…でも緩めのうんチョ…

おへそを中心に指で時計周りに押す(マッサージ)と出やすいカモ。
それとトイレになにか持ち込むのは良くないって聞いた事がある。

それって私か…
181スリムななし(仮)さん:2007/01/28(日) 01:40:41
オールブランとバニラアイス合わせたら、うまい!
これでガンガン食べられそうだし、続けられそう。
182スリムななし(仮)さん:2007/01/28(日) 01:41:37
>>181
しかしガンガン太りそうだな
183スリムななし(仮)さん:2007/01/28(日) 01:46:58
>>182
バニラは普通のカップ半分の量で、オールブラン40gちょうど良い感じで
美味しく食べられますよ。
ガンガンっていうのは、無理なく毎日オールブランの規定の量を
摂取できそうだという意味。
美味しい食べ方だと思って投稿しましたが、
アイスクリームのカロリーを気にする方はご遠慮下さい。
184スリムななし(仮)さん:2007/01/28(日) 13:22:35
アイスはおいしそうだね!
しかし今週火曜日からオールブランたべて一回でたけど木曜日からでてない…。
風邪ひいたから薬のせいかな?
お腹ぱんぱん〜。
185スリムななし(仮)さん:2007/01/28(日) 14:05:36
私もですーーー!!
オールブラン食べてて快調だったのに、お医者さんに処方してもらった
風邪薬を1週間服用してる間にすっかり出なくなりましたよ><
風邪薬ってやっぱり便秘しやすくなるような副作用みたいなの
あるんですかね・・・;;
186スリムななし(仮)さん:2007/01/28(日) 14:10:00
オールブラン、前試したら味がどうしてもダメだったから
諦めてたけど、アイスはよさそう。あと上で出てたメープル。

今日はお正月の冷凍してたお餅を焼いて
タレとノリで食べたら、出るわ出るわ。
なにやっても4日ぐらいピクリともしなかったのに…。
187スリムななし(仮)さん:2007/01/28(日) 14:53:49
昨日今日とするっと超極太長バナーヌ様がきた!
普段お米とか炭水化物を控えてたけど、2〜3日ご飯を山盛り食べたからかも
とらなすぎもよくないんだね…
188スリムななし(仮)さん:2007/01/28(日) 15:25:13
朝、30センチぐらいの出た!かすかに湯気が見えてわろたwww
すっきりした(^^)
189スリムななし(仮)さん:2007/01/28(日) 18:13:18
1回ミキプルーンっての食べてみ?
近所に信者が居て最近便秘で…って話したら食べさせられた
スプーンに3.4杯かな?
その日の夜お腹がグルグルいいだして夜中から次の日の朝にかけて大量にでた
腹の中にこんなに溜め込めるのかってくらいor2
高いから自分じゃ買わないけどお金に余裕ある人いたら試してみて
190スリムななし(仮)さん:2007/01/28(日) 18:56:54
ミキプルーンじゃないけど、プルーンを食べるとよく出るな
効かなくなったりするのが恐いから本当にダメなときたよってるよ
191スリムななし(仮)さん:2007/01/29(月) 00:14:11
繊維豊富らしいね。
スーパーの100円菓子コーナーにある種無しプルーンならたまに食べてる。
192スリムななし(仮)さん:2007/01/29(月) 01:29:12
顔中ニキビができたので皮膚科に行ったところ、ニキビ治療が主だけど、
ニキビの原因になる便秘にも良いとやらで漢方を処方された。
それを飲み続けたところ、徐々に便秘が改善されていき、
今日は30cm級バナーヌがズモモ〜っと出て感動した。
即効性はないですが、漢方で体質改善ってのもアリかも。
193スリムななし(仮)さん:2007/01/29(月) 10:42:39
185サン
やはり風邪薬は便秘になりますよね!薬自体よくないのかなぁ。

まず便意がこない!ウォシュレットのせいかな(´Д`)
194スリムななし(仮)さん:2007/01/29(月) 12:59:25
特大バナナ二本分排出してまいりました。すっきりー。
195スリムななし(仮)さん:2007/01/29(月) 15:11:45
    |┃≡
    |┃≡
 ガラッ.|┃≡
.______|┃´・ω・) トイレどこ?
    | と   l,)
______.|┃ノーJ_


    |┃
    |┃
    |┃ )
.______|⊂ \ 
    |┃_)_)
______.|┃J J ミ●
196スリムななし(仮)さん:2007/01/29(月) 18:25:31
玄米ごはん+バナナ+ヨーグルト+パイナップル+焼き芋+野菜炒め=出た!
197スリムななし(仮)さん:2007/01/29(月) 18:25:56
普通に水大量にのんだら一発だけどな便秘なんて
198スリムななし(仮)さん:2007/01/29(月) 20:29:28
なんかウンチ出すためにご飯食べてる気がする…
199スリムななし(仮)さん:2007/01/29(月) 23:16:28
おなかいっぱいで食べる気がしない・・・
出そうで出ない
200スリムななし(仮)さん:2007/01/29(月) 23:34:22
節分近いこの時期、節分豆を毎日ポリポリしたら毎日ブリブリ出たよ。
豆キクよー。嫌いな人にはつらいかもしれんが…
節分すぎるまでに買い溜めしておこう(^人^)
201スリムななし(仮)さん:2007/01/30(火) 00:48:59
PCがもの凄く不安定になって
「壊れる前兆かもー?仕事間に合わないかもー!!」って思ったら
急激に腹痛がきて下痢った
久々にンコが出たのは嬉しいがこういう状況はイヤだ
202スリムななし(仮):2007/01/30(火) 03:05:28
1時間踏ん張ってきたが
うんもチャン出て来なかった・・・涙
203スリムななし(仮)さん:2007/01/30(火) 12:16:27
きなこ牛乳は効く!
毎朝飲んでるけど午前中にはでるよ。
お腹いっぱいにもなるしね。
204スリムななし(仮)さん:2007/01/30(火) 12:39:49
寝る前に水1リットルぐらい飲んでベルトきつくしめたジーンズでもはいて寝れば
猛烈な腹痛と共に目覚められるよ
まぁなんの根本治療にもならないけどね、その場しのぎ
205スリムななし(仮)さん:2007/01/30(火) 13:24:35
鼻水が止まらず、5秒に1回鼻をかまなければならないようになって
仕事に支障が出るのでコンタック飲んだら変な粘液便が出た。
風邪薬はマジ腸に悪いと思う。
206スリムななし(仮)さん:2007/01/30(火) 15:10:29
ダイソーの100円キトサン安くて効果アリアリでまじオヌヌメ。
成分的にも問題ないらしいです。
207スリムななし(仮)さん:2007/01/30(火) 15:13:59
ちなみに20日分60錠で100円。
色々種類あったけど、俺が買ったのはカニのイラストが大きく描いてあるやつ。
208スリムななし(仮)さん:2007/01/30(火) 15:57:48
私は、風邪薬や胃薬を飲むと便秘が酷くなる
209スリムななし(仮)さん:2007/01/30(火) 19:22:05
踏張っても、出る兆しがなくてむかつくので
水を大量に飲んで下痢になろうと思います
210スリムななし(仮)さん:2007/01/30(火) 19:42:23
嫌いな人には酷だが…


さつまいも(茹でる)と納豆食べるとガチで特大の出る。ま、屁もブーブーでるけどね。
211スリムななし(仮)さん:2007/01/30(火) 23:35:06
>>198
私もバナーヌを出す為に御飯を食べているような気がする・・・。
5日間のウサ糞ひとつ出ないキツイ便秘だったが、やっと出た。
何日も出ていなかったので、臭くて黒くて嫌なバナーヌだった。
212スリムななし(仮)さん:2007/01/31(水) 00:42:44
ズワイガニいっぱい食べると出る。高いけど。あと乾燥メカブ水でもどして汁ごと飲んで食べる。伊藤えんの優しいジュース
213スリムななし(仮)さん:2007/01/31(水) 12:48:33
3AマグネシアとCCレモンを一緒に飲んだら見事なバナーヌ様降臨。
今まであまり効かなかったのに!!
でもまだすっきりしない…
214スリムななし(仮)さん:2007/01/31(水) 14:43:46
最近したこと
納豆→ガス大量。逆に苦しくなった。
キシリトールのボトルガム半分→出たーー!!むしろ下痢の領域。

しばらくガムに頼ろう。
215スリムななし(仮)さん:2007/01/31(水) 15:23:06
>>209だけど、昨日水を1L飲んでも下痢にはならなかった
代わりに、人間水道になったよ
うまくいかないね(´・ω・)
けど、今日になったら2回もバナーヌが出た
しかも、柔らかめのが
ここ最近、硬めのしか出なかったから嬉しかったよ
216スリムななし(仮)さん:2007/01/31(水) 15:33:39
今日 普通に洗面所で髪セットしてたらいきなりものすごい腹痛が襲ってきて
トイレに駆け込んだら激しい下痢でした
5日ぶりくらいに出てくれたのは嬉しいけど下痢って辛い(´;ω;`)
前は便秘より下痢のほうがましって思ってたけどいざなってみるとどっちも嫌だな
快便になりたいよもう
217スリムななし(仮)さん:2007/01/31(水) 18:59:21
私は、炭酸ものと便秘薬を飲むと効かなくなる。
218スリムななし(仮)さん:2007/02/01(木) 16:55:36
常温の水はすぐに尿になるから便秘には効かないかも冷えるし。冷えると余計悪化。湯の方が腸に吸収されてうんこが柔らかくなる。
219スリムななし(仮)さん:2007/02/01(木) 18:52:14
>>200
亀レスですが、むしろ節分すぎれば値引きがあるかも…。
220スリムななし(仮)さん:2007/02/01(木) 19:34:56
どんなに下剤を飲んでもオールブランなど食物繊維やヨーグルトを
たくさんとってもお腹が痛くなるだけで駄目だったけど。
きたよ。いよいよ。全くお腹が痛くならないで出る方法。
それは、朝一でマラソン20分くらいしてその後に
プルーン100%ジュースを400cc一気飲み。その後は、2時間くらい何も
食べないときたよー。シャーット水状便が。5回位。全くお腹が痛くならな
いし全部出切った感じでなんと快適な事。
空腹状態で運動するのとプルーンジュース一気飲みがポイント。
221スリムななし(仮)さん:2007/02/01(木) 21:20:07
喉がかわかなくても水を飲むようにしたら、2日連続でキタ
心なしか、ニキビの赤みが消えたような…
222スリムななし(仮)さん:2007/02/01(木) 21:35:49
コントレックスの炭酸がききます★
223スリムななし(仮)さん:2007/02/02(金) 13:05:10
朝起きて、まろキャロとホットコーヒー各コップ1杯を交互に飲んだあと
10回くらいジャンプしたらお腹痛くなって トイレにかけこんだら、
大きいのが出ました!!
224スリムななし(仮)さん:2007/02/02(金) 13:11:56
私は妹の部屋に入ると何故か便意が起こる。
何故?
225スリムななし(仮)さん:2007/02/02(金) 13:13:16
慢性便秘で食物繊維を取っても、歩いても、下剤を飲んでも駄目です。
下剤はすぐに慣れてしまいます・・・。
どうしたらいいんだろう・・・まだ10代なのにあと何十年もこうやって苦しく生きていくのかなぁ。
226スリムななし(仮)さん:2007/02/02(金) 16:01:41
センナが入ってる下剤って飲めば飲むほど腸が駄目になるっぽい。
むかしはまって飲んでたけど、やめられてよかったよ。
227スリムななし(仮)さん:2007/02/02(金) 20:18:56
よくでると思ったらやっぱり生理になった。
しかも出たあとすぐ二回目の便意で下痢。
二日連続それで、トイレの後でかけて歩いてると横腹が痛くなった…。
腹筋使いすぎとかかな?鼻炎で鼻かみまくりだし…。
228スリムななし(仮)さん:2007/02/02(金) 20:20:12
ビール酵母飲むと1日2回出るんだが・・・
229スリムななし(仮)さん:2007/02/02(金) 20:47:48
20の女です。
慢性便秘で週末にコーラック飲んで無理やり出してました。
朝ごはんは食べずに大学。。
けど、ちゃんと朝ごはん(オールブラン+低脂肪乳、ダノンビオ)食べて、昼と夜は、野菜を多めにとったり食物繊維が多いやつを意識して食べて、腹筋したら毎日2回出るようになりました。
2週間かかったけど継続は力なり!
230スリムななし(仮)さん:2007/02/03(土) 01:41:55
腹筋を毎日はじめたら、押し出す力が強くなったみたいで
出そうで出ない状態から、力を入れると出せるようになった!
231スリムななし(仮)さん:2007/02/03(土) 13:36:27
最近便秘なのに便が柔らかい。
しかも細かったりする。おなかがはってきた…
食べ物気にしすぎると余計つまったりするから気にしないように運動心がけたり
してたんだけどこれはまずいかな?と思って2日前から乾燥いちじくと
LA−2っていうヨーグルトを試してみた。
今朝久しぶりにバナーヌ出たよ!!こんなの2ヶ月前ニートだった頃以来!
もう少しかたい方が気持ちよかったかもしれないけど細いのばかりで不安だった
から本当よかった。
ちなみに会社休みの日しか出ない人です。
リラックスが大事なようで、会社ある日はいくら早起きしてもダメ。
毎日バナーヌ出たらかなり前向きな性格になれる気さえする。
232スリムななし(仮)さん:2007/02/03(土) 22:20:01
>>231
痙攣性じゃない?
健康板に専用スレあるよ。
233スリムななし(仮)さん:2007/02/04(日) 00:26:19
昨日腸内視鏡やってきた
センナ系の便秘薬常用によって腸が黒っぽい色素沈着になってた
水分摂取と運動と毎朝必ず出す習慣をつけなきゃ駄目と言われた
234スリムななし(仮)さん:2007/02/04(日) 04:02:47
胃薬として強力わかもとを飲んでから、バナーヌさんが現れ始めた。
おもわぬ、副効果。
でも、*が切れそう。
235231:2007/02/04(日) 12:34:21
>>232
医者に直腸性といわれたよ。
最初ストレス性とか痙攣性かと思ってミルマグ試したけどだめだった。
236スリムななし(仮)さん:2007/02/04(日) 13:01:00
30cm弱のバナーヌさんがでた!
最近は毎日でてたんだけど1日にそんな溜まるものなんだ、と感心
237スリムななし(仮)さん:2007/02/04(日) 17:00:58
昨日、液体スラーリア60mlのんだ。

昔、1回で1本飲み干した時に、
水道の蛇口並みに水だけジャージャーでたので、今回は半分だけに。

ほどよいバナーヌを次々出産できて成功した感アリだけど
1日経ってもお腹ゴロゴロ鳴ったり、オナラがブーブーでる (´・ω・`)
238スリムななし(仮)さん:2007/02/05(月) 01:12:45
乳糖(ラクトース)をコーヒーとかにスプーン山盛り入れると
潤滑油的な感じでコロコロうんちょすでも滑らかに出てくれる。
切れ痔にお悩みの方にいいかも。
500gで500円。薬局でお取り寄せできるよ。

下痢るかもしれないのでご自分にあった量を見つけてくれい。
239スリムななし(仮)さん:2007/02/05(月) 20:38:51
今日病院で下剤を処方してもらった。その袋に便秘の方は朝食を十分とって、繊維の多い野菜、こんにゃく、豆類、牛乳、ヨーグルトを食べるようにしましょう。と記載してある。朝食十分とるのは何か意味があるんだろうね!?
240スリムななし(仮)さん:2007/02/05(月) 20:59:17
夜に米食べないと便秘になる
米重要かも
241スリムななし(仮)さん:2007/02/05(月) 21:46:50
どうにかして毎日出そうとして、うさふんとかに悩んだりしてたけど
二日にいっぺんでいいや、と思ったら気が楽になって
本当に二日に一度だけどバナヌ出るようになった。
気をつけてるのはちゃんと空腹になってから次の食事を摂ることと、よく噛むこと。

ちゃんとスムーズにうんこ出てるときって何故かモテる。
体のサイクルがうまくいってるとフェロモンも正常に出るのかな。
242スリムななし(仮)さん:2007/02/05(月) 22:54:56
本物のウサギの糞よりも小さい(細い)のしか出ない。
1月はバナーヌが2本だった。あとは細々と。
今月のバナーヌはまだだ。どうなっちゃったんだろう。
風邪薬を飲んでいたから便秘がきついのかな。
スカートもパンツもお腹が入らなくなって、凄く困ってる。
243スリムななし(仮)さん:2007/02/06(火) 00:16:39
>>239
朝食後が一番腸が動くからじゃないかな?
私は休日の朝食後にしか出ない。
244スリムななし(仮)さん:2007/02/06(火) 08:22:44
朝、時間が無くてバナナを食べて出勤してた時期は快便でした。
245スリムななし(仮)さん:2007/02/06(火) 13:20:05
急にキャベツ(生)が大量に食べたくなって
丼に山盛り食べたら次の日数ヶ月ぶりの量・質共にまさしく快便だった。
体が欲してた+野菜って大事だなと改めて実感。
246スリムななし(仮)さん:2007/02/06(火) 14:10:40
いいな〜…キャベツ1玉を一日で食べきったけど出なかった。
相性悪いのか、茹でたのがいけなかったのか
247スリムななし(仮)さん:2007/02/07(水) 03:51:56
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
便秘スレ 17 [身体・健康]
おまえらの目撃したすげぇ事件・光景 Part13 [生活全般]
欧米のスーパーモデルについて語ろう Part14 [モデル]
【便秘】助けて!!! [ダイエット]
小さい子供を持つ親のここが嫌い  63人目 [生活全般]

248スリムななし(仮)さん:2007/02/07(水) 22:59:56
先月からずーっと便秘していて、気持ち悪くなってきた・・・・・。
冗談じゃなくて、口から出てきそう。
249スリムななし(仮)さん:2007/02/07(水) 23:01:48
まじめに10日以上ウサ糞すら出てない。
腹張りと肌荒れヤバス(´;ω;`)
野菜も水も意識して摂るようにしてるしここで書かれていることも大抵実行したのに。まさか石化とかしてないよね?
250スリムななし(仮)さん:2007/02/07(水) 23:45:54
病院行った方がよくないか。
251スリムななし(仮)さん:2007/02/08(木) 09:26:32
「放っておけば出ない」人は通院した方が良いんじゃないかな?
私は月1で通って、1か月分の薬処方してもらってるよ。
252スリムななし(仮)さん:2007/02/08(木) 14:24:58
彼氏のためにチョコケーキの試作を二回した。
二回とも試食したあとバナーヌもりもりw普段5日は出ないのに1日に二回も出るw
どういうことか分からないけどオススメ
253スリムななし(仮)さん:2007/02/08(木) 16:21:56
普段あまり食べないものを大量に接種すると出たりする。
焼き肉とキムチを大量に食べてしまったら、モリモリ
ジョジョ苑ウマ〜〜
254スリムななし(仮)さん:2007/02/08(木) 18:23:05
もずく酢を2パック食べて3日目の今日、下痢で出てきた。
いや、今朝飲んだラブレのせいかな…
255スリムななし(仮)さん :2007/02/08(木) 18:35:14
ラブレでもキャベツでもオリゴ糖でも出ない・・・・・
野菜も水分もとっているのに
腹が破裂しそう・・・・1の人の二の舞になる・・・
256スリムななし(仮)さん:2007/02/08(木) 19:24:39
腹冷やしてない?
ハラマキするようにしたら快調だよ
257スリムななし(仮)さん:2007/02/08(木) 19:30:46
スキムミルクを飲み物に入れて大量にとるといいよ。
乳糖は、消化出来ないからでるでる
258スリムななし(仮)さん:2007/02/08(木) 23:10:08
ビオフェルミン、普通に飲んでみ。
良さ気なバナーヌになるぞ。
259スリムななし(仮)さん:2007/02/10(土) 21:37:35
慢性便秘気味だけどモノがカチカチに硬くなるのではなく粘度が高くなる。
便器は汚しやすいし、一回でペーパー一杯使っちゃう。
食物繊維をもっと取った方がいいのかな。
260スリムななし(仮)さん:2007/02/11(日) 00:13:50
便秘でぽんぽん痛かったので
ぬるいお湯を500ccほど飲んだら30分後になんとか分娩完了。
水一気よりいい気がする。
261スリムななし(仮)さん:2007/02/11(日) 08:29:15
お湯のほうが腸に吸収されやすくて体に優しいんだっけ?
水は冷やして痛めて刺激を与えるってかんじかな。
262スリムななし(仮)さん:2007/02/11(日) 10:40:26
いつもカチカチで量も少なくて、2日に一回しか排便できなかったのに
今日は若干下し気味でバナーヌ2本。
なんでかなー…と思ったら、昨日飲んだ栄養ドリンクに
アロエエキスが入ってたらしい。これは健康面でいいのかどうか……
263スリムななし(仮)さん:2007/02/11(日) 20:23:11
名前忘れたけど、通販で見た
お腹に巻いてブルブルするやつ。
アレで刺激したらうんこ出るようにならないかな〜と思う今日この頃…
264スリムななし(仮)さん:2007/02/11(日) 20:54:28
アブトロニックだっけ
265スリムななし(仮)さん:2007/02/11(日) 23:09:10
Lactulose (砂糖みたいなの)
あれ一回飲んだ事有るけど6時間後くらいに、マジで腸内大掃除状態になったよ。
日本で売ってるのかな?売ってたらオススメ。
ちなみに自分は仏国在住、頑固な便秘で医者から勧められました。

余談だけど、穀物の種入りパン(パンの中に胡麻とかヒエとかいっぱい入ってる)ばかり食べてるダンナのうんちは、
いつもプカプカ浮いてなかなか流れない。あのパンのせいだと思う。



266スリムななし(仮)さん:2007/02/12(月) 00:05:52
>>265
ラクトース?乳糖かな?
少し前にも誰かレスしてたよね。

ちょうスッキリ洗浄(っていう名前だったか??)とか
空腹時に牛乳にまぜて飲んで2、3時間後くらいに大量出産できる。
人によって相性はあるんだろうが。
翌日にお腹ゴロゴロが後ひかないのも好き。
267スリムななし(仮)さん:2007/02/12(月) 20:14:56
今までコーラクで便を出してて8粒飲まないとダメなくらいだったんだが
豆乳+おから のむ大豆を飲むようになってから改善された。
900mlで食物繊維が21gも含まれてるし、かなりオススメ
268スリムななし(仮)さん:2007/02/12(月) 20:55:29
私は毎日出るタイプだけど
月に3、4日くらいお通じが悪くなるときがあります。
普段便秘しないだけに超苦しい。
という訳で、今月は3日便秘になったら、前々から試してみたかった
コーラック(ハーブ)を飲んでみることにしました。
説明書には12時間後くらいに効いてくるとあり、友達に聞いたら
ピンクのよりも効き目は緩いというので、まず1粒飲みました。
すると15分くらい経ったとき、急に腹に激痛が。
急いでトイレに行くと、お腹を下してしまったようで
「12時間だよね!?12分じゃないよね…」今までの便秘は、穏やかに
治っていく感じだったので急な下痢に戸惑いました。
いくら何でも効き目が早すぎると思い、ただ単に薬を飲んだすぐ後に
偶然下痢になったんだろうと思っていました。
が、その後いくらたっても薬の効き目はなく、今は普通の状態です。
飲む時は空腹の状態で、と書いてありましたがさすがに心配だったので
お昼を食べた後すぐに飲んだのです。なのでそんなに早く腸に到達するなんて
ありえませんよね。
気になるので、また来月の便秘の際に試してみようと思います。
269スリムななし(仮)さん:2007/02/13(火) 11:04:50
とりあえず>1を読め
270スリムななし(仮)さん:2007/02/13(火) 21:49:54
生理になったら緩和するだろうと思っていたが、全くダメ。
薬局で浣腸と薬といろいろ悩んだ末、ミルマグという薬を購入した。
運動もしているし、バランスの良い食事だってしている。
何をしてもダメだったんだから、あとは薬だのみ。
頼むから出てください、バナーヌさまさま。
271スリムななし(仮)さん:2007/02/13(火) 22:10:27
ヘルシア飲んでみ。

オールブランもBIOもプルーンもラブレも一切効果なかった私。放っておくと一ヶ月くらいまともに出ず、まさに重症。
しかしここ一週間、毎日スッキリ状態だ。





…ガイシュツだったらスマソ
272スリムななし(仮)さん:2007/02/14(水) 00:45:33
乗馬マシーン乗ると出る!と
友人がいってました
273スリムななし(仮)さん:2007/02/14(水) 23:20:17
連休中風邪で水分・運動不足で全く出ず。
久しぶりに昨夜、そして今朝も子バナヌ出たけど全くスッキリしない。
で、出勤したら、昼食後からすっっごいお腹の張り!!!
職場のトイレでこもるのも恥ずかしく、ちょっとだけしか出せず。
午後からお腹がガス?でぱんぱんになり胃を圧迫、凄まじい痛み、吐気、苦しみ、そのうち息するたび胸にまで痛みが…
油汗かきながら耐えた。頭には>>1の画像がちらちらしてた…
死ぬかと思った。ほんとに。

…まだスッキリしない。またぬるま湯飲んでこよう。
便秘の恐ろしさを思い知らされた。
274スリムななし(仮)さん:2007/02/14(水) 23:27:01
スリミストハーブティーはどうですか?
275スリムななし(仮)さん:2007/02/15(木) 00:15:31
>>273
会社でも別に大丈夫だよーみんな大人なんだから…
ただ臭いが残るのは困るので消臭グッズを持ってるといいかもね
276スリムななし(仮)さん:2007/02/15(木) 07:58:39
今、>>266 みたいな「腸内洗浄」っていうのを
牛乳に溶かして飲み干した。
一気飲みしたら気持ち悪くなったw
277スリムななし(仮)さん:2007/02/15(木) 20:29:58
>>239
朝食を摂って出るのは直腸反射が起こるから。でもこれだと綺麗に出ない。
実は最近になって、消化器系の医師の間に朝食不要説が流れている。
朝食をしっかり摂ると、直腸反射は起こるが、腸の蠕動運動が起きず、排便が綺麗に行われない。
そこで朝食不要、もしくは消化に負担のかからない食事をするのが良いらしい。
その消化に負担のかからない食事というのが、生の果物、もしくは野菜ジュース。
野菜ジュースは市販のものでもいいが、加熱殺菌されているため酵素がない。
手製の生野菜ジュースなら酵素も含まれているため、ダイエットにも効果的。
生の果物はジュースにしなくても消化器系に負担をかけない。
酵素を思っているので良い。果物に含まれる果糖が即効的に脳の栄養になる。
お腹いっぱい食べても良いという説も。
ただし午前中の食事はこれらのものに制限し、他のものは摂らない(水、お茶、コーヒーなどは可)。
動物性のもの(牛乳など)は効果が薄れるので厳禁。
慣れてきたらだんだん量を減らし、午前中は水だけで過ごしても大丈夫。
現代人は朝食を摂らなければならないほど動いていないそうです。

>>244もこれにあてはまると思います。
278スリムななし(仮)さん:2007/02/15(木) 20:42:14
因に朝食を摂らない子は成績が悪いとか運動能力が悪いとか言われていますが、
これはたんなる統計であって、科学的根拠はありません。
これには朝食を摂らない子は摂らないのではなく、摂れないような乱れた生活習慣を送っている、
朝食を摂らない子は、他の食事もしっかり摂っていない、などの反論が出来ます。
また朝食を摂ったからと言って、それがすぐに午前中のエネルギーに利用されたりしません。
昨日の夕食のエネルギーで動いているわけです。
279スリムななし(仮)さん:2007/02/15(木) 21:08:51
>生の果物はジュースにしなくても消化器系に負担をかけない。

これはちょっと信じがたい…
胃弱人間なんでモノによっちゃ消化不良起こすんですが。
280スリムななし(仮)さん:2007/02/15(木) 21:48:19
牛乳の賞味期限が切れてたので粉末ココア入れて飲んだらおならブーブー。
そんな状態で干し芋食べてたら三日ぶりのお通じが!
ちょっと喜びつつパソコンの前に座ったままでブーブー出してたら ぷりっ orz

ぱんつ手洗いしましすた
281スリムななし(仮)さん:2007/02/15(木) 21:56:37
全部読んでないけど糞なんて3日に1回で良い
毎日出さなければいけないというものではないぞ
変な本やらサイトに書いてあるとこを簡単に信用しないほうがいい
282スリムななし(仮)さん:2007/02/16(金) 06:50:10
そーなの?でも三日で一辺も出なかったなぁ…

今は整腸剤でそんくらいに一回はくるけど、
結構食ってるのにやっぱ毎日出てくれないと腹はってヌゴィ…

腸内洗浄したいお
(;ω;‖トイレの壁‖
283スリムななし(仮)さん:2007/02/16(金) 10:53:43
油断してヨーグルトやめたら便秘…野菜や適度な肉や水分をとっても
自分はヨーグルトないとダメみたいだ
284スリムななし(仮)さん:2007/02/16(金) 16:34:16
ごはん食べ放題
うんこ溜め放題
285スリムななし(仮)さん:2007/02/16(金) 19:02:06
>>279
そうですか。個人によって体質差があるりますからね。
因に果物は、午前中に限らず、胃に物が入っていないときに食べた方が良いです。
286スリムななし(仮)さん:2007/02/17(土) 00:07:22
母親に聞いたら、赤ちゃんの頃から便秘な私。
前回の記憶も全くなく、1週間に1度出たと思われ程度。
だから、お腹が張るとか気持ち悪いと思った事は1度のナシ。
日常茶飯事なんで、出なくても全く違和感もない。
だけど、最近仕事で遠出をする事が多くなってきて
その時に便意がくると冷や汗タラタラでパニック状態。

流し読みしてみたけど、オードブラウン・プルーン試してみます。
オードブラウンは直に食べて良いのかな?
牛乳をかけると、お腹壊して大変な事になる…orz
287スリムななし(仮)さん:2007/02/17(土) 05:08:22
「オードブラウン」では買えないかもな・・・・・
288スリムななし(仮)さん:2007/02/17(土) 11:36:00
ブランだなw

そのまま食べるなら、フレーク型じゃないほうが食べやすいんじゃないか?
289スリムななし(仮)さん:2007/02/17(土) 12:24:12
オールもねw
290スリムななし(仮)さん:2007/02/17(土) 13:35:52
オードブラウンわろたwオールブランのことだよね
私は毎日だと体が慣れてしまいそうだから、ビスケットタイプのやつと一日置きに食べてるよ
朝飯はバナナ、オールブラン(ヨーグルトきなこオリゴ糖)、86%チョコ一包、蒟蒻畑
本当は野菜もとりたいけど↑だけで満腹になるから昼にガッツリ食べる
二日にいっぺんいい感じのバナーヌ降臨するようになった
291スリムななし(仮)さん:2007/02/17(土) 15:07:40
>>290 すんごく私の朝食とそっくり☆結構おなかいっぱいになるよね!
292スリムななし(仮)さん:2007/02/17(土) 20:36:55
今から便秘解消のためにきらいな牛乳を、飲む‥‥飲むぞ!
293スリムななし(仮)さん:2007/02/17(土) 21:07:44
キシリトール摂取したほうが効果的じゃね?
10個連続なめたらゴロゴロ鳴り出したわwwwwww
294スリムななし(仮)さん:2007/02/17(土) 23:39:26
>>291
結構ってw
それで満腹にならなければどれだけデブなんだって話だよ
295スリムななし(仮)さん:2007/02/18(日) 00:19:25
今日の夜6時くらいに、ファミレスのサラダバーで、オクラ15本くらいとプチトマト20個以上食べたんだけど、ついさっき、白い種と赤い皮だらけの●が大漁だった。
数時間前のが出るって有り得るの?!
296スリムななし(仮)さん:2007/02/18(日) 06:04:06
結果オーライ
297スリムななし(仮)さん:2007/02/18(日) 08:29:19
便秘解消しても、それまで詰まってた物が全部出る訳じゃないよね。
毎日出ているときのバナーヌと、やっと出始めたバナーヌを比べると、
残っている分はどうなってしまったのかと思う。
やっぱり体内に吸収されているんですかね。
298スリムななし(仮)さん:2007/02/18(日) 09:36:20
今朝は暖かい飲み物でスムーズに良いのが出せた。
肉厚の梅を潰して醤油と味の素をさらっと味付け程度にかけて沸騰したお湯をかける。
梅がさっぱりして良い目覚めにもなるよー。
299スリムななし(仮)さん:2007/02/18(日) 10:30:57
朝食を バナナ一本・ヨーグルト150gぐらい・はちみつ適量・牛乳or豆乳 適量・氷2カケぐらい
をミキサーにかけたドリンクにしたらバナーヌが出るようになった。ちと量多いが。
材料が良いのか、冷たいから単に下してるのかは不明w
でも忙しい日とか、気分的に飲まない日は全く出ない。
出る気配も無い。一生この朝食はちょっと勘弁したいんだがな。
300スリムななし(仮)さん:2007/02/18(日) 13:28:10
最近ミルマグさえ全然効かなくなってきた
ウンコでお腹パンパン。もうイヤン
301スリムななし(仮)さん:2007/02/18(日) 21:53:22
ついに浣腸初デビュー
でも浣腸してから二分しかもたず、あまり満足した量は出なかった
おなかはちょっとマシになったけどまだ残ってる感じ
302スリムななし(仮)さん :2007/02/19(月) 14:04:33
みんなノロとか胃腸系の風邪にはかかってないの?
私今年微弱なのかもう2回かかって大変なことに・・・・・
でもこれ治ったらまた1週間に1回ペースになるんだよな(´;ω;`)ウッ…
303スリムななし(仮)さん:2007/02/19(月) 16:28:18
女性の便秘はホルモンに影響されるから同じもの飲んでも出るときは出る
出ないときは出ない。
304スリムななし(仮)さん:2007/02/19(月) 16:36:44
出て欲しいのはやまやまだけど
さすがにノロ貰ってくるのは一勝一敗だな・・・凄いことになるんでしょ?あれ。
305スリムななし(仮)さん:2007/02/19(月) 18:08:35
普段1.5lぐらい飲んでた緑茶と紅茶を500ml水に変えたら
少しマシになった。
全部水にしたらもうちょっと良くなるのかもしれん
306スリムななし(仮)さん:2007/02/19(月) 18:22:42
>>304
下からだけじゃなく上からも酷い事になるよね
しかも感染力が強いから、もし抵抗力の低い人(お年寄りや子供)に
うつったら命の危険があるかもしれん
307スリムななし(仮)さん:2007/02/20(火) 15:51:43
犬の糞程度のブツした出ません
腸内のものを出し切るようにするにはどうしたら…
食物繊維肉野菜はとってるから
あとは十分な運動?
308スリムななし(仮)さん:2007/02/20(火) 16:35:22
最近、干し芋食べだしたら快便。一週間毎日出てる気がする。
そろそろ体が慣れてきそうだから、他の食物繊維に変えようかなぁ
309スリムななし(仮)さん:2007/02/20(火) 17:20:53
>>308
やっぱ体慣れるね
最初は結構調子よくても一週間くらいすると全く効かなくなる
310スリムななし(仮)さん:2007/02/20(火) 19:30:53
乳糖が便秘に効くときいて、
あったかいスキムミルクのんでがんばってる。 




311スリムななし(仮)さん:2007/02/20(火) 21:09:22
なんか岩盤浴が効いてる
やっぱり毒素だから?
312スリムななし(仮)さん:2007/02/21(水) 01:37:07
うちの主人 生後10日からの便秘で結婚前は便秘薬常用 今はやめさせてるけど何しても出ず 今日からドライプルーン試しますがどうなるやら… 本当に出ないと悩んでるキューピーばりの腹した彼を見るこちらが憂鬱になる
313スリムななし(仮)さん:2007/02/21(水) 16:24:48
>>276

その後どうでしたか?
スッキリきました??
314スリムななし(仮)さん:2007/02/21(水) 19:26:12
>>312
プルーンジュースの方が効きやすいですよ。
薬はあんまり良くないけど、3日位出なかったら飲んだ方がマシですよ!
あんまり溜まると自力で出せなくなるし、心身に悪影響が…。
315スリムななし(仮)さん:2007/02/21(水) 19:52:42
そう、すぐなれちゃう。最初は、オールブランもプルーンジュースも
もりもり出たのに今じゃまた下剤もどり。
私の腸は、もうだめぽ
316スリムななし(仮)さん:2007/02/21(水) 20:16:21
整腸効果のあるハチミツをヨーグルトに混ぜて毎日食べるといいかもね。
317スリムななし(仮)さん:2007/02/22(木) 13:33:50
ピルクルっていう飲み物を昨日飲んだら、便秘解消どころか、下痢した。懲りずにさっきも飲んだらまた下痢しました。
318スリムななし(仮)さん:2007/02/22(木) 21:31:38
私はピルクルなんて何リットル飲んでも効果ないょ…裏山

昨日…ブランフレーク+ヨーグルト+ラブレ+プルーン+1日5リットルの水で1週間振りにちゃんとした●様降臨!
一昨日ウサ糞1粒だった時は泣きそうだったけど良かった…
319スリムななし(仮)さん:2007/02/22(木) 22:45:24
カロリーをキニシナイならナッツ類がいい。
ピーナツでもくるみでもアーモンドでも。
320スリムななし(仮)さん:2007/02/23(金) 00:59:08
ナッツはアレルギー…orz
321スリムななし(仮)さん:2007/02/23(金) 08:14:13
一昨日の夜と昨日の朝にキャベツの千切りたくさん食べたら
昨日は朝と夜二回も出たよ〜
嬉しい〜〜
やっぱ野菜って関係あるのかな?
322スリムななし(仮)さん:2007/02/23(金) 12:30:47
最近、3日ほどでてなくて、朝お腹いたくなったけど通勤中だったので、1時間ほどがまんしてたら、30センチくらいのしっかりしたすごく立派なンコがでました!
すごい勢いでたくさんでるので腸がでたのかとおもいました!!

写メとって友達におくろうかとおもいました!
流すのが惜しかったです
323スリムななし(仮)さん:2007/02/23(金) 18:58:30
ささやかなダイエットもかねて
日に2〜3振りの七味唐辛子を
オカズにかけたりして食べてるんだけど
気のせいか最近調子が良いです。
324スリムななし(仮)さん:2007/02/23(金) 22:04:13
20:30
スラーリア50ミリリットル服用。

21:00
出る気配全く無し!
さらに40ミリリットル服用。
そして未だに便意なし!
もう死にたいですorz
325スリムななし(仮)さん:2007/02/23(金) 22:06:31
立派なバナーヌが出ると、流すのが惜しくなって観察しますよね。
最近、錠剤のミルマグを飲んでみたのですが、3錠飲むと大変なことになる・・・・。
本当にお腹が痛くならないけど、便がかなり柔らかくなるんですね。
カチカチのウサ糞を眩暈を起こしながら、踏ん張っていたのが嘘みたい。
常用するのは怖いので少しずつ使用していますが、私には効きました。
326スリムななし(仮)さん:2007/02/23(金) 23:44:09
>>324
即効性を求めるなら浣腸すりゃーいいのに。
スラーリアはそんなにすぐくるもんじゃないだろ
327スリムななし(仮)さん:2007/02/24(土) 10:19:27
ダイエット効果を期待して毎日飲んでる緑茶をゴーヤー茶にかえたんだか、
1日に二回も出るようになった!しかも毎回すっぽんって感じで気持ちいい
最近便秘でも悩んでただけにこれはウレシイ
328スリムななし(仮)さん:2007/02/24(土) 15:14:24
体質のせいだろうけど、牛乳飲むとンコが出る。
3日くらい出てないなーと思うとインスタントコーヒー+牛乳か
林檎酢+牛乳を飲んで便秘を解消してるんだけど、
やっぱりそればかりに頼っていたらいけないよね?
牛乳がなくちゃンコ出なくなりそうで…orz
329スリムななし(仮)さん:2007/02/24(土) 15:51:57
青パパイヤのサプリメント飲んだら
すごい量のバナ+肌がツルツルになってきた
330スリムななし(仮)さん:2007/02/24(土) 21:11:30
先週金欠で仕方なく安いオリゴ糖に代えたらコロコロしか出ねーのorz
早くおかげEXを買わねば
331スリムななし(仮)さん:2007/02/25(日) 08:08:55
年末までは毎日快調だったのに1月中旬から便の量が少ない…
なんでだorz
人口甘味料も青汁も効かなくなったしどうしよう
332スリムななし(仮)さん:2007/02/25(日) 08:39:29
こんな事言うのもあれなんだけど
オナニーすると出る
333スリムななし(仮)さん:2007/02/25(日) 19:53:09
フォースリーン飲んでると数日間出なくても
ウンが硬くならないみたいで助かる…
前は3日くらい出ないともう石みたいになって大変だったから
334スリムななし(仮)さん:2007/02/25(日) 23:10:38
一念発起して、ダイエットと美肌づくりに励みはじめました!
そこで気になったのが便秘…
汚い話でスマソなんだけど、赤タンの頃から詰まり気味で親はいつも
肛門をこりこりしてウンモをかきだしてくれてたみたいです(つω⊂)

でも、最近は週一ペースだったウンモが週5〜6ペースに!!!
どれが効いたかはわからないけど実行したことあげときます。

朝起きるようにして三食きっちり生活。
納豆とダノンビオとめかぶは毎日欠かさず。
朝と昼のどちらかはオールブラン。
有酸素+筋トレを一時間ていど。(特に腹筋)
禁煙。
オフロで半身浴しつつ、おなかにののじを描く。
ためして寒天とかいうゼリー状の飲料を小腹がすいたらがぶのみw

こんなかんじです。私的には早起きとダノンが効いてるかなと…
みんながまだ見ぬウンモベビーに早く会えますように!
335スリムななし(仮)さん:2007/02/26(月) 14:35:43
私は、オールブラン&フルーツグラノーラ&バナナ&牛乳で結構いい感じです


>>329
わかさ生活の?
336スリムななし(仮)さん:2007/02/26(月) 15:59:27
何してもでなくて、息がうんこ臭になってきたので、今日病院に行って薬処方してもらいまつた
337スリムななし(仮)さん:2007/02/26(月) 17:47:13
みなさん、溜めると体重はどのくらい増えますか?
338スリムななし(仮)さん:2007/02/26(月) 20:21:17
だいたい1`くらい

散歩するようになったら出るようになったよ
自分ホント運動不足だからね・・・
339スリムななし(仮)さん:2007/02/26(月) 20:28:51
最近「押麦」をご飯に混ぜて炊いて毎日食べてるんだけど
ウンチョスモリモリ!一日2回は出る。
サプリとかを毎日飲み続けるという行為ができない私には
食事で半ば強制的に繊維とミネラルを摂取するのが良いみたい。
米1合に対しておおさじ1入れて炊くだけ、簡単だし安いしね。
340スリムななし(仮)さん :2007/02/27(火) 12:06:02
>>336
どんな薬を処方してもらいましたか?
自分も行こうか悩む…粉ミルク飲めば下痢便で出てこないかな
341スリムななし(仮)さん:2007/02/28(水) 02:55:12
出張が多い仕事で
このスレに出てくるような食物を毎日とることができません
水毎日2リットル飲んでます
運動もしてます
なのに出ません!
解決策を教えてください
342スリムななし(仮)さん:2007/02/28(水) 03:59:12
プルーンはどうかな
数回に分けて一日10個程度
持ち歩けるし手軽に摂取できるしかなり効く
343スリムななし(仮)さん:2007/02/28(水) 04:17:36
水はコントレックスにする!
344スリムななし(仮)さん:2007/02/28(水) 05:42:50
キリン堂で薦められた「快通ハーブ粒」飲みはじめてから、腹〜ケツまで、めちゃスッキリしてる。
一年分、大人買いでもしようかな。
345スリムななし(仮)さん:2007/02/28(水) 09:57:06
>>344
途中で効かなくなる可能性を考えて辞めといた方が…。

プルジュレ、良くきいてたのに昨日飲んだらお腹パンパンに張って余計悪くなったorz
あと少しで楽天で箱買いするとこだったよ危ない危ない。
346スリムななし(仮)さん:2007/02/28(水) 12:49:19
質問なんですが皆さん
最高何日間ぐらい出ませんでしたか?
今日で5日目なんですが、おなかパンパンだし
ぼーっとするし…orz
347スリムななし(仮)さん:2007/02/28(水) 13:03:08
私は毎日出るけどすっきりしない。
こういうのも便秘っていうらしいね。
348スリムななし(仮)さん:2007/02/28(水) 16:07:47
けっこう食べる方なのに 全然出ない
あんなに食べたものはいったいどこに行ってるのかすごく不思議
349スリムななし(仮)さん:2007/02/28(水) 16:50:28
キャベツやヨーグルトなどの乳製品で便秘にききそうなものを食べても全くきかなかったんだけど、
最近ほうれん草にはまって食べたら毎日でた。
血液型ダイエットってゆうの見たら、自分はキャベツと乳製品があわなくて、ほうれん草が一番あうだった。
ちょっと参考にしてみるのもいいかも
350スリムななし(仮)さん:2007/02/28(水) 18:55:45
>>344
センナ入っているよ。

351スリムななし(仮)さん:2007/02/28(水) 20:02:30
ずっとROMってたけど書いてみる。

週1でウィンズワンで出してました。
でもこれじゃだめだ!と思い、飲むのを辞めてみたところ
ぱったりでなくなりました。
先週スラーリア(液体)をのんでみたけど、全く効かず…
かれこれ10日です。
三食食べる、毎日ヨーグルト、野菜やオールブラン、1時間散歩、腹筋、水2リットル…

試しているけど全く出ません。お腹パンパンで怖い!
金曜仕事終わりか土曜に消化器科にいこうと思います

それまでもつかなぁ…

352スリムななし(仮)さん:2007/02/28(水) 20:07:09
10日貯めて、お腹パンパン以外に何か症状出てる?
353スリムななし(仮)さん:2007/02/28(水) 21:10:50
一昨日このスレみつけてキナコ牛乳を昨日今日と試してみた
二日連続で30センチ越えのバナーヌでた!

普通の牛乳じゃビクともしないのに
キナコってそんなに良いんだ
354スリムななし(仮)さん:2007/02/28(水) 22:20:43
昔っから、前にしたのが思い出せないほど便秘症。
今も1週間に1・2回程度(最近、数えるようになった;;)
酷い時は、たぶん2週間くらいはしてなかった。
慢性的な便秘だから、お腹の張りも鈍感になって
全く何も気にせずに過ごしてました。
けど、半年に1回くらい物凄い痛みを伴う腹痛と
嘔吐で1日くらいトイレ行きっぱなし。
立ち上がれなくなる程の脱力感に襲われたっけ。
便秘→下痢・嘔吐→便秘のエンドレス…orz
355スリムななし(仮)さん:2007/02/28(水) 22:33:03
>>352さん

押すとお腹が痛かったりとか、
すぐお腹いっぱいになったりはします。


どこまでいったらヤバいのでしょうか?
356スリムななし(仮)さん:2007/02/28(水) 22:35:56
便秘薬の説明によくある、
のぼせやあと口臭がきつくなるとか
どのぐらい溜めたらそういう症状出るのかな
357スリムななし(仮)さん:2007/03/01(木) 00:04:54
プルーンって10個くらい食べないと効果ないの?
358スリムななし(仮)さん:2007/03/01(木) 00:19:51
>>357
人による。
1個で効く人もいれば、10個でも効かない人が居る。

私はプルーン効きません orz
359スリムななし(仮)さん:2007/03/01(木) 01:11:38
そういえば緑茶って便秘になりやすいんだよね。
360スリムななし(仮)さん:2007/03/01(木) 01:52:44
明日ヨーグルト+オリゴ
バナナ・めかぶ・コーヒー試してみるノシ
足つぼも良いらしいけど
どのあたりが腸のつぼだかわかる方いますか?
361スリムななし(仮)さん:2007/03/01(木) 02:10:15
>>359
私最近、カテキン体にいいかな?とか思ったんで2週間ぐらい毎日飲んでた…。orz
そのせいかまた便秘
362スリムななし(仮)さん:2007/03/01(木) 05:59:41
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
便秘スレ 17 [身体・健康]
おまえらの目撃したすげぇ事件・光景 Part13 [生活全般]
【便秘】助けて!!! [ダイエット]
簡単】 メンヘル自炊スレッド 【(゚Д゚ )ウマー】 [メンヘルサロン]
 ▼ 甘党は便秘になる ▼ [お菓子]

363スリムななし(仮)さん:2007/03/01(木) 07:17:02
アナルファックすると快便らしいよ?
364スリムななし(仮)さん:2007/03/01(木) 12:18:57
昼にキャベツたっぷり食べるかな
ヨーグルトも食べてコーヒー牛乳も飲もうっと
365スリムななし(仮)さん:2007/03/01(木) 21:02:32
きなこ牛乳って自分で作るの?
それとも市販されてるのですか?
366スリムななし(仮)さん:2007/03/02(金) 00:26:35
やっぱ5日間くらい便秘だと太るよね?
367スリムななし(仮)さん:2007/03/02(金) 00:33:33
>>363
フォモの女役のシトも事後はピーピーになったりするらしいね
まぁ浣腸みたいなもんだな
368スリムななし(仮)さん:2007/03/02(金) 02:01:46
>>365
自分は自作してます。まぜるだけ簡単。
つか、「きなこ牛乳」なんて売ってんのかね?
有るとしたらミルメークみたいなもん?
369rr:2007/03/02(金) 02:11:20
私もかなりの便秘性で1ヶ月半くらいお腹の張りもなく何をしてもまったく効かず全然でません。

妊娠中は極度の便秘による腹痛で2度倒れ病院へ運ばれ
そのうちの1度は長時間座っていたため早産の危険&重症の痔になりました(泣)戦ってる間陣痛よりつらいし痛いです泣

痔になると、やけど見たいにパンパンになって足を閉じて立つ事すらできなくて辛かった…

溜めとくと身体にも毒が溜るし腸の中で水分取られて余計出ないんですよね。
今は腸の検査の時に使うらしいラキソベロン?っての飲んでます。先生(産婦人科)いわく毎日飲まなきゃ行けないらしいんですけど、毎日飲んでたら効かなくなったので1週間に1回程度にしています。
でもその薬絶対良く無いですよね!?
次の日は1日いつも激しい下痢です。便秘より全然ましですがw
質問なんですが、便秘って何科に行けばいいのでしょう?病院に行ってまずどんな事をするのですか?
なんか痛そうなイメージがあって行きたくないのですがこのままではまずいと思ったので…
長文すみませんm(_ _)m

370スリムななし(仮)さん :2007/03/02(金) 02:39:05
腸内洗浄がおすすめ。
今はネット販売中止されてるらしいけど、
ハウって会社のがいいよ。
371スリムななし(仮)さん:2007/03/02(金) 02:46:01
皆さん そこで飲尿健康法ですよ!

(´・ω・`)滝ンコでるよ
372スリムななし(仮)さん:2007/03/02(金) 02:59:44
>>371
腹壊してるだけじゃね?
373スリムななし(仮)さん:2007/03/02(金) 03:04:18
石榴は便秘になる
374スリムななし(仮)さん:2007/03/02(金) 03:21:19
オレンジ100%ジュースはマジいいよw
375329:2007/03/02(金) 12:59:27
>>335
亀ですまぬ
わかさ製薬ではないのです
沖縄の会社でした
376スリムななし(仮)さん:2007/03/02(金) 17:17:34
昨日晩ご飯おひたしを大量に食べたら今日ンコが葉っぱだったw
やっぱり野菜食べるのが一番効くよ。
377351:2007/03/03(土) 08:45:24
病院にいってきました。

消化器科の診察が終わっていたので
内科で受診しました。
簡単な問診の後、採血とをレントゲンをしました。

女性ホルモンの影響で子宮に腫瘍ができ、それが便秘の原因になったりもするらしいです。

薬は酸化マグネシウムとラクサトーンでした。
料金は薬込みで7千円位

検査結果は来週です。

378スリムななし(仮)さん:2007/03/03(土) 08:49:51
改行忘れました。

すみません
379スリムななし(仮)さん:2007/03/03(土) 08:54:36
ん?ちゃんと改行なってるけど?
おつ
380スリムななし(仮)さん:2007/03/03(土) 09:45:49
便秘に効く食べ物を買うのが楽しくなってきたwwww
381スリムななし(仮)さん:2007/03/03(土) 11:07:56
楽しみながら便秘解消できるようになったなら、ゴールは近い!!
382スリムななし(仮)さん:2007/03/03(土) 13:51:43
米ぬかミルク効いたよ!
食用の米ぬかをフライパンで炒って食べる。
私は小さじ2を牛乳に入れて飲んでる!肌にもいいから試してみて。
383スリムななし(仮)さん:2007/03/03(土) 16:02:07
>>370
買ってみましたよ
アメリカ在住なので安く色々売ってましたす
っきりしたけど、まだ残ってる感じ・・・
絶食と併用するといいみたいですね

どなたか体験談とかあります?
384スリムななし(仮)さん:2007/03/03(土) 16:20:31
便秘と言うほどでもないんだけどこの2日お目見えしてないので
生玉ねぎスライス1個半、こんにゃく2パック食べてみた。
最近食べ過ぎて太り気味で腸の中にいつも食べ物がいる感じなので
全部すっきりと出ないかなーと淡い期待。
385スリムななし(仮)さん:2007/03/03(土) 19:30:04
>>384
そんなにこんにゃく食べると、腸閉塞でますます出なくなっちゃいますよ
適量が大事です
…でも食べちゃったんだよね(´・ω・`)
386スリムななし(仮)さん:2007/03/04(日) 07:45:07
私は,夕食を林檎一個と豆乳で
朝に昨日の夕食を食べると快調になった!

夕食食べスギると出ない


でも、体質によって違うから夜食べなくなって出なくなっちゃった人も居るんですよね
387スリムななし(仮)さん:2007/03/04(日) 07:53:15
>>385
おまえ性格悪いな
388スリムななし(仮)さん:2007/03/04(日) 12:22:29
>>387
なんでだよw
もしかして>>384なのか?
389スリムななし(仮)さん:2007/03/04(日) 16:50:24
最近腸閉塞ではないかって怯えてるよ。
腹痛、吐き気はないけど便意がないし出ても小さい。
390スリムななし(仮)さん:2007/03/05(月) 09:52:52
便秘ヒドス、二週間以上満足に出なくておならが生ゴミの匂いだお(^^)
病院行ったほうがいいのかなあ(^^)
391スリムななし(仮)さん:2007/03/05(月) 16:02:15
便意があったのに我慢してたら出なくなっちゃた
頭まで詰まってるような感覚がしてノドもなんか苦しいし最悪だ
頭が朦朧とする(:_;)
392スリムななし(仮)さん:2007/03/06(火) 01:00:26
オールブランとプルーン買ってきた
朝食べるのwktk
393スリムななし(仮)さん:2007/03/06(火) 11:40:19
ゆうべ、存在を忘れ去られててボケたりんごを発見したので
小さく切ってレンジで3分チンして食べたら今日モリモリ出た
394スリムななし(仮)さん:2007/03/06(火) 11:42:43
>>390
しょこたんでつか?
395スリムななし(仮)さん:2007/03/06(火) 11:42:57
396スリムななし(仮)さん:2007/03/06(火) 12:28:04
子供の頃から便秘で、コーラックとか8錠飲んでも腹痛だけで終わってた私ですが
アルカリイオン水を飲む様にしてた時期は気持ち良く出てました。
でも水買うのが億劫でやめた。
今はファンケルのパーフェクトスリム飲んでて、毎朝、食前でも出る。
たまに物足りない時は日清のキトサンヌードル食べると翌日もりもり。
この2つで、ここ最近順調。体重も4キロちょっと落ちたよ☆
397スリムななし(仮)さん:2007/03/06(火) 13:33:46
オールブランのフレーク、ウマー!
しかし出ねええええええ
398スリムななし(仮)さん:2007/03/06(火) 13:40:38
寝起きにすぐ冷えた午後の紅茶飲むと少し腹ゆるんで出るよ!!
でもなぜかミルクティー限定。
399スリムななし(仮)さん:2007/03/06(火) 13:57:44
ここ2,3回んこの色が異様に黒いんですが何でだろ?
寒天いっぱい食べてたらズモももももッと出ました。
400スリムななし(仮)さん:2007/03/06(火) 15:34:50
ハイカカオチョコレートとコーヒーを朝一でとるとくるね。
これも耐性ついちゃうけど。
401スリムななし(仮)さん:2007/03/06(火) 16:16:38
プルーン・バナナ・蜂蜜
ヨーグルト・オールブラン
こんだけ食べたのに出ないorz
402スリムななし(仮)さん:2007/03/06(火) 16:27:28
今日バナナとカップラーメンと冷たい緑茶しか口にしてないけど、数日ぶりに気持ちのいいンコが出たぜ!!!

細長かった。長すぎて流れなかったorz
403スリムななし(仮)さん:2007/03/06(火) 16:43:26
うんこが流れないって漫画の世界だけだと思ってタヨ(;´д`)
404スリムななし(仮)さん:2007/03/06(火) 18:31:54
自分の場合は
硬くて太い(重い)→流れない→流れたけどトイレが詰まる
ことが年に最低一度はあるよ。

一度、ひと目で「流れない&詰まる級」とわかるンコが出た時に
割り箸で崩してから流したことがある・・・orz
405スリムななし(仮)さん:2007/03/06(火) 18:51:08
>>404
しばらく放置すると勝手に崩れてない?
一人暮らしじゃないと出来ないけど・・・
406スリムななし(仮)さん:2007/03/06(火) 19:08:42
>>404
毎度毎度割り箸で崩して流してる私が来ましたよ(独り暮らしね)

何でだろう腸が太いのか知らんが毎回太いのが出ちまう
・・・・絶対嫁には行けないなぁ('A`)
407スリムななし(仮)さん:2007/03/06(火) 19:50:51
>>406
ここの住人からしたら、うらやましい話じゃないか

10日前に気持ちよくバナーヌが出て以来、満足に出てないよ
あの日近辺はなに食べてたっけなあ…
もう一度出きった後のあの虚脱感をあじわいたいよ…
408スリムななし(仮)さん:2007/03/06(火) 20:02:34
>>405
両親が一緒にいるので放置できないとです。
放置して崩れるとも思えない固さだったりする・・・orz

>>406
割り箸ナカマ!!
ンコ崩したのが一度だけとはいえ、自分も毎度太くて
水を流す時はスリリングです。
409スリムななし(仮)さん:2007/03/06(火) 20:54:07
何でそんな塊になるんですか?
俺なんか軟便で便秘しますよ
昔はトイレに詰まるような便だったんだけどなあ
410スリムななし(仮)さん:2007/03/06(火) 21:09:27
>>409
圧縮されるのだよ
411スリムななし(仮)さん:2007/03/06(火) 21:15:07
てか普通は一週間も便秘してたら大腸で水分取られてコロコロになるんじゃないですか?
なんでトイレに詰まるような便になるんでしょうか?
食べている物の違いとかじゃないような気がする
412スリムななし(仮)さん:2007/03/06(火) 21:34:31
1日出ないだけでおならが生ゴミくさい
コワー
413スリムななし(仮)さん:2007/03/06(火) 22:15:53
心なしか口も臭くなる
414スリムななし(仮)さん:2007/03/06(火) 22:19:56
なるなる
415スリムななし(仮)さん:2007/03/06(火) 22:38:54
自分は、コロコロが幾つも合体した大きな塊になって出る時(これが詰まりやすい)と
コロコロが一個ずつで出る時がある。

どっちにしろ大腸に長くとどまっていて水分が吸収されてカチカチだ。
416スリムななし(仮)さん:2007/03/06(火) 23:09:12
あああああ
ここに書いてあるもの全て食べたけど出ない
417スリムななし(仮)さん:2007/03/06(火) 23:29:40
オールブラン駄目だった?
418スリムななし(仮)さん:2007/03/07(水) 00:05:31
ばあちゃんからもらった大草丸で腹痛くならないのに出たゼ!
瓶に入っている匙がタコヤキ焼く鉄板みたいでオモシロス。
しばらくはこれで出す!
419スリムななし(仮)さん:2007/03/07(水) 00:23:35
スレタイだけ見て書く。通りすがりすまん。

減量してることもあり、朝食を
【青汁+野菜ジュース】【バナナ1本】
にしてから、毎朝すごい量のウンケが出る。

しかも起きてすぐ。朝食前に出る。


以前は2、3日に1回出ればラッキーくらいだった。

やってみ。すげーから。
420スリムななし(仮)さん:2007/03/07(水) 00:33:12
脚のリンパマッサージorドレナージュ汁(@_@;)
421スリムななし(仮)さん:2007/03/07(水) 08:32:29
寒天食べでもちょっとしか出ない
便のせいで体重増えたしもう死にたい…
422スリムななし(仮)さん:2007/03/07(水) 09:57:14
確かに死にたい
のぼせてくるし
肛門に綿棒入れてみようかなぁ
423スリムななし(仮)さん:2007/03/07(水) 13:31:50
>>419
野菜ジュースは手作りですか?
売ってるやつでも良いですか?
青汁は粉でもよいでしょうか?
質問ばかりですが、おしえてください 
424スリムななし(仮)さん:2007/03/07(水) 13:34:08
辛いお
自分も何やってもデネー
425スリムななし(仮)さん:2007/03/07(水) 14:48:30
前回がいつなのか覚えてないくらい慢性の便秘、ピンクのこつぶはイクナイと知っていつつノンデタ。
そこで、キダチアロエ100%液体を買ってみた
普通が50ccで、様子を見て徐々に調節してください。って書いてあったので
20ccからチャレンジ、毎日寝る前に飲んでみる。

1日目 20cc
前日これでもかっていうほどふんばって出なかったぶどう型のンコがボロボロ出た!

2日目 20cc
朝ご飯が少なかったからか、午後から、またもやぶどう型のンコがボロボロでた!

3日目 調子に乗って40cc
便意はないのだが、おなかから、ギュルギュル音が鳴る。
お昼を食べた直後、便意に襲われ、1回目はぶどうのつぶから、ぶどうの房へ変わっていく感じ
2回目はほどよいものから、ゲリピーになっちゃった。

4日目 気を取り直して20cc
ンコでない。

5日目 20cc
朝ご飯をもりもり食べて出社したら、感覚の割には大量のバナーヌ光臨

続けてみようと思う。
426スリムななし(仮)さん:2007/03/07(水) 15:46:58
苦しいのにおなか空くのが怖い
427スリムななし(仮)さん:2007/03/07(水) 17:11:16
豆乳に黒ゴマきなこにバナナとヨーグルトと大麦若葉いれて
ミキサーでかけるの朝のむとでた!
バナナジュースみたいでおいしいよ。
428スリムななし(仮)さん:2007/03/07(水) 17:30:11
地味にベーグルはいい
429スリムななし(仮)さん:2007/03/07(水) 19:41:57
>>426
わかる
出ないから食べたくないんだけどお腹は空くんだよね…
430スリムななし(仮)さん:2007/03/07(水) 20:56:48
>>423いやいや全部既製品。

自分は
【充実野菜のオレンジのほう】
【ニチレイの冷凍の青汁】
を混ぜてる。
この青汁は1食ずつパックになってるから
量とか気にしないでいいし、時間とらないから便利。


野菜ジュースはなんでもいいでしょ。
オレンジ色の充実野菜は、ただ好きだからって理由。

でも一応『緑黄赤』にしてんのw

先に言うけど、青汁は不味いです。
だから更に豆乳とか牛乳とか混ぜたほうが飲みやすい。
野菜ジュースは濃いから、水で薄めても良いし。
青汁は7パックで通常800円くらい?
スーパーの冷凍半額の日にまとめ買い。
成果あるといいね!
431スリムななし(仮)さん:2007/03/07(水) 21:10:13
コンニャク食うと便秘する……
ダイエットしたいのに……
432スリムななし(仮)さん:2007/03/07(水) 21:53:34
食後すぐ風呂入ったら
ウサ糞だけど出た
あえて消化に悪いということをやった方がいいのかも
433スリムななし(仮)さん:2007/03/07(水) 23:06:33
のぼせてきた
苦しいのになぜでない
水2リットル飲んでヨーグルトも食べたのに
434スリムななし(仮)さん:2007/03/07(水) 23:22:33
ゾーンセラピやり始めて一週間なんだけど
ここ4日間ウンでてます。
他にしてる事と言えば半身浴。
新規ニキビもないし嬉しい!
435スリムななし(仮)さん:2007/03/08(木) 00:11:20
ゾーンセラピーってお腹もこすった?
さっき麺棒でお腹ゴリゴリやって半身浴もしたけど出ないorz
436スリムななし(仮)さん:2007/03/08(木) 01:22:26
一週間くらいラブレ飲んでるけどここ5日は便秘
さっき頑張ったらコロコロウンが3個くらい出たけど
なんか白いペースト状の物体がところどころくっついてて
怖くなった
437スリムななし(仮)さん:2007/03/08(木) 09:37:30
顔がのぼせてきた
438スリムななし(仮)さん:2007/03/08(木) 10:20:58
>>436 白いのわたしのウンにもつくんだけど、あれ何なの?
439スリムななし(仮)さん:2007/03/08(木) 12:42:34
>>430
ありがとうございます。
にんじんジュースと青汁まぜて、
バナナたべてみます。
起きてすぐなんていいな〜。。
440スリムななし(仮)さん:2007/03/08(木) 14:00:32
><439
441スリムななし(仮)さん:2007/03/08(木) 14:04:57
今日で出てないの6日目か・・・orz
さっきブランフレークメープル味食べたが出る気配ナス
やっぱプレーンのじゃなきゃ駄目かな
あああお願いだ夜までには出てくれよおおお
442スリムななし(仮)さん:2007/03/08(木) 14:34:30
4日間くらい出てない
ステーキ2枚分とカニ・天麩羅
パン3枚・ヨーグルト3杯
白米5杯分などなどが出てない
恐ろしい
食べたものはどうなってるんだあ!?
443スリムななし(仮)さん:2007/03/08(木) 14:51:40
みんなー!固形物ばっかり食べんなよー?
一緒に水分もとらなきゃ●も柔らかくなんないぞー!
食事中コップ一杯は水を飲めー!
444スリムななし(仮)さん:2007/03/08(木) 15:10:40
食事中とか食後に水分摂り過ぎると胃液が薄められて胃腸に負担になる
結果的に胃腸が弱くなってますます便秘下痢などになりやすい
445スリムななし(仮)さん:2007/03/08(木) 21:14:38
昨日からオールブラン・バナナ・ヨーグルトだけで生活してます
明日位には出るのかな・・・
この前溜りすぎて腸炎になったから便秘治したい

446スリムななし(仮)さん:2007/03/08(木) 21:19:15
やずやの「千年ケフィア」飲み始めた時は ものすごくよかったが
だんだん、効かなくなったよ
そいで 腹痛が起こった! カプセル入りだけどヨーグルトだから
腐りやすいんでわないのか?ひどいめにあったー もー痛えぇよー やめた!
447スリムななし(仮)さん:2007/03/08(木) 21:22:51
>>433
運動 ラジオ体操してみ?w
448スリムななし(仮)さん:2007/03/08(木) 22:35:33
たくさん食べたらうんこでるかな?とかばっかり考えて随時食べてたけど
たまたま忙しくて食事がとれず空腹時間が長い日は
けっこうよくうんこ出ることに気付いた。
内臓って消化や吸収に忙しいと排泄まで気が回らないのかもね。
449スリムななし(仮)さん:2007/03/08(木) 22:47:31
>>448
「吸収は排泄を阻害する」でググってみ。


450スリムななし(仮)さん:2007/03/08(木) 23:25:28
妊婦が便秘だとどうなるんだ
思い切りきばって大丈夫なのか
451スリムななし(仮)さん:2007/03/08(木) 23:29:00
日曜日に、ロイズのポテトチップにチョコがかかった奴を
一袋食べてから欠かさず出てる。1日2回の時もある。
…ただ、ウサフンなんだよね。今日は、下した感じで出たけど
やっぱりウサフン…orz
452スリムななし(仮)さん:2007/03/08(木) 23:38:26
>>442
気化してんだよ
453スリムななし(仮)さん:2007/03/09(金) 00:00:08
>>439
おお、ヤッテミレ

あ、それを朝食代わりにするなら、水分は沢山摂りなよ。


それでも出ないようなら
適度な運動
(自分は40分ウォーキング)と、
食事内容を見直す、かな。
454スリムななし(仮)さん:2007/03/09(金) 00:20:59
口の中が気持ち悪くなってきた
最悪だ…
お願いだから出てくれ!
455スリムななし(仮)さん:2007/03/09(金) 00:22:14
コントレックス!!!
456スリムななし(仮)さん:2007/03/09(金) 00:42:37
かんちょー、買うの恥ずかしいけど、お腹下った感じになって出るよ。看護士目指してる友達が、下剤よりかんちょーの方が良いって言ったから買ってみた。
457スリムななし(仮)さん:2007/03/09(金) 00:44:10
コントレックスじゃないとダメなの?
硬水だったらいいんじゃないの?
458スリムななし(仮)さん:2007/03/09(金) 00:47:46
コントレックス飲むとうんちするするになるよ〜
459スリムななし(仮)さん:2007/03/09(金) 00:48:14
>>456
私も下剤は慣れてくると効果がなくなるから最後の手段にした方がいいって聞いたよ
460スリムななし(仮)さん:2007/03/09(金) 07:47:17
>>457そう、硬水なら何でも良いんだよ。


てかここの人たちは、運動はしてるの?
腹筋と腸を刺激しなきゃ、食事に気を使ってもムダ。
押し出す力がないとね。

…分かってるだろうけど一応書いてみた。
461スリムななし(仮)さん:2007/03/09(金) 08:32:30
腹筋50回してるお
でも下腹がぽっこり
462スリムななし(仮)さん:2007/03/09(金) 09:32:40
>>453
大体毎日1時間くらい歩いたり、
ステッパー踏んでみたりしてます。
オールブランに頼ってたけど、なんか飽きてきました。
ダイエットも再開します。
さっそく明日から開始します!
また報告しますね〜。
どうもありがとうございます。
463スリムななし(仮)さん:2007/03/09(金) 12:34:31
最近のお勧めは新大草・延寿丸かな。
漢方薬局で試供品もらったんだけど
お腹が痛くならないで普通にデタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
こんなに普通に便意が来たのは何ヶ月ぶりかな。

ぜひお試しあれ。
464スリムななし(仮)さん:2007/03/09(金) 16:19:04
三日便秘中、便秘って解消するとそれまで溜まっていた糞がまとめてでると思ったが実際そうじゃないよな
465スリムななし(仮)さん:2007/03/09(金) 16:29:02
三日では便秘と言いません
医学的には3日に1回の排便でもすっきり出れば便秘と言いません
毎日排便があっても量が少ないとか残便感があったりする人は便秘と言います
466スリムななし(仮)さん:2007/03/09(金) 18:49:33
>>435
おなかの正しいやり方わかんないからテキトーにやってる。
足細くなればなーと思って始めたけど
毎日ウン出るし(下手したら1日3回!)さいこー。
半身浴→ストレッチ→ゾンセラ→骨盤叩き
くらいかな・・毎日してることといえば。
あ、あとただの水が苦手なんでポカリウォーターっての飲んでます。
ここ2日風邪ひいてゾンセラやってないからでてないよ〜。
467スリムななし(仮)さん:2007/03/09(金) 18:54:22
3日出なくても相当辛いよ
あんなに食べたのにバナナ半分しかデネー!
468スリムななし(仮)さん:2007/03/09(金) 20:44:54
>>462通りすがるつもりだったが
効果あったかが楽しみなので
報告待つ事にした
469スリムななし(仮)さん:2007/03/09(金) 20:50:42
センナ茶効くけどねー
おなか痛いねー
470スリムななし(仮)さん:2007/03/09(金) 21:10:27
私毎日何回も行きたくなるのにコロコロ+少量しかでない・・・
すっきり出たのはいつだろう
下痢も生きてて2回しかなった事ないし
お腹痛くて動けなくなった事も何回もあるし
誰か助けて!
471スリムななし(仮)さん:2007/03/09(金) 21:13:25
便秘か下痢のどっちっかです
普通のうんち出てこいやーーー
472スリムななし(仮)さん:2007/03/09(金) 21:43:13
自分の場合玄米で即出る。
オールブランとかより、ご飯の方が確実だと思うな。
あと断食。
473スリムななし(仮)さん:2007/03/09(金) 21:49:36
昨日韓国料理を7分目くらいたべたらすごい快調なのがでた
コーラックすら効かないのにすげえ。

野菜と肉のバランスよいんだな、きっと。
あと乳酸菌とか
474スリムななし(仮)さん:2007/03/09(金) 22:46:33
1週間出なかったら、おならすらも出なくなったので、ピンクの小粒投下。
・・・1キロ分出産しますた。
475スリムななし(仮)さん:2007/03/09(金) 23:52:26
キムチが効く
476スリムななし(仮)さん:2007/03/10(土) 00:08:04
朝オールブラン、昼夜は十六雑穀米、夜寝る前に1日の野菜不足を補っとこうと思って野菜生活1杯。腸の気まぐれで下痢便秘繰り返してたけど、2日目ですぐおなかの調子よくなったよ(・ω・)
477スリムななし(仮)さん:2007/03/10(土) 00:25:03
薄いジャージを穿いてたらお腹が冷えてトイレに行きたくなる
478スリムななし(仮)さん:2007/03/10(土) 00:25:47
明日検便提出なんだけど未だに出ないorz
今夜はひじき・りんご食べたけど
朝までに出さなきゃいけないのに・・・
479スリムななし(仮)さん:2007/03/10(土) 00:49:42
本日このスレに辿り着きました。
運動、水分、食物繊維21以上/d…。
毎日がんばってますが月に2回の排便ペースが縮まったことがありません。
このスレ見ながらもっとがんばろ(b^_゜)♪
480スリムななし(仮)さん:2007/03/10(土) 09:37:29
>>478
私も検便がある職場だけど、もしかして細いスティック状の容器?
自分の場合は諦め半分、
スティックの先を直接肛門に差し込んだだけの物を提出してますが
一度もチェックに引っかる事なく無事クリアーしていますw

ただし、腸を傷つけないように慎重にね。
481スリムななし(仮)さん:2007/03/10(土) 13:13:52
夜に生パイナップルを食べたら出たよ。
ちょっとゆるかったけど。(´・ω・`)
482スリムななし(仮)さん:2007/03/10(土) 15:27:27
パイナップルを頻繁に食べてる私が来ましたよ。

普通に大好物だから腸が慣れてしまってるのか、
パイナップルはウンコと関係ない食べ物になってるよ。。。
483スリムななし(仮)さん:2007/03/10(土) 17:33:22
>>480
スティック状のやつです。
そのレスを検便前に見ておけばよかったと後悔。
というのも、昨夜寝る前に更にヨーグルト・野菜ジュース・ファイブミニを摂取。
朝職場に着いた頃、ようやく便意をもよおして出た!!!

………が、トイレが自動洗浄だったため、便座から立って
カバンから容器を取り出した瞬間、
ザ――――ッと目の前で流れていきましたorz
こんなに悲しい思いをしたのは初めてだよ

ちなみに今帰宅したら今日2回目のバナナが出ました。オソイヨ・・・
484スリムななし(仮)さん :2007/03/11(日) 02:37:08
食物せんいのおいしい水 というのを飲んだら
下剤なしでは出なかった私が出ました
青汁も数週間前から飲んでいます
485スリムななし(仮)さん:2007/03/11(日) 10:03:44
激しい胃痛になって胃腸科行った。
胃カメラ飲んだけど異常なくて
便秘からきてるかもってことで酸化マグネシウム処方してもらった。
飲み始めたら毎日恒例のウサ糞がバナナに変わった!

胃痛もなくなったし便秘つらかったら
早めに胃腸科行くことをおすすめするお(´・ω・`)
486スリムななし(仮)さん:2007/03/11(日) 11:06:31
オールブラン・ヨーグルト・プルーン・りんご・ナッツ
牛乳・コーヒー・ココア・納豆・とろろ昆布・わかめ・ごぼう・アイス
コントレックス・キシリトール




こんだけ試したんだか全くでないorz
487スリムななし(仮)さん:2007/03/11(日) 11:09:41
10日ぶり!今ついに来ました!
夜、カボチャと大根の味噌汁を食べて、
さらに寝る前にヨーグルト。
医者からもらった薬も服用したけど…。
やった!…ちなみに過敏性腸炎です。
488スリムななし(仮)さん:2007/03/11(日) 13:43:48
>>485
ノシ
私は若いころ、深夜に激しい胃痛、嘔吐で救急車で運ばれました。
原因は便秘でした。
なにやってもダメだーって方は、1回受診をお勧めします。
出ない出ないと悩んで、ためすぎないでください。
ほんと、あの時は死ぬかと思ったよ…
489スリムななし(仮)さん:2007/03/11(日) 19:40:22
普通に2週間以上出ない
490スリムななし(仮)さん:2007/03/11(日) 21:08:58
>>468
462です。
昨日、今日とやってみました。
さっそく朝、すっきりと出ました!!
まさしくニンジンでした・・・。
起きてすぐではなかったけど、かなりスッキリです。
どうもありがとうございます!!
バナナと野菜ジュースってきくんだなぁ・・・。
491スリムななし(仮)さん:2007/03/12(月) 07:28:59
中華を食べた翌日はものすごいいいウンコが出る。
油分のおかげか?
492スリムななし(仮)さん:2007/03/12(月) 13:18:33
そう
493スリムななし(仮)さん:2007/03/12(月) 16:45:53
やべーよ、聞いてくれだれか。

500mlのヨーグルトを半分と
コンニャクの煮付けを食べて寝たら今日、スルってウンコ出た。
腸の壁と壁がくっついてスースーする。
昨日までサイコロウンチでした。
コンニャクすごすぎる
494スリムななし(仮)さん:2007/03/12(月) 17:01:28
おめでとうございます
495スリムななし(仮)さん:2007/03/12(月) 17:38:26
朝イチのバナナ・ヨーグルトはきく。
496スリムななし(仮)さん:2007/03/12(月) 17:51:17
生理になると快便になる。なぜだろう?
497スリムななし(仮)さん:2007/03/12(月) 18:15:08
生理前になると便秘になる。なぜだろう。
498スリムななし(仮)さん:2007/03/12(月) 20:38:48
>>496

私も!!!
生理、そういう面では楽しみ。
499スリムななし(仮)さん:2007/03/12(月) 22:05:25
テスト
500スリムななし(仮)さん:2007/03/12(月) 23:22:06
オールブラン教えてくれてありがとう。
本当にありがとう。
信じられない…昔から1週間便秘は当たり前、
検便は参加経験なしなこのわたくしがモリモリと毎日60a…
おなかがビックリしてるだけで続かないかもしれないけど頑張るよー。
ここ見て良かった!
501スリムななし(仮)さん:2007/03/13(火) 00:01:37
毎日60センチ キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
502スリムななし(仮)さん:2007/03/13(火) 00:26:09
オールブランってやっぱプレーンじゃないと効果ない?
503スリムななし(仮)さん:2007/03/13(火) 01:01:19
毎朝ヨ―グルトとリンゴを食べた後にご飯や味噌汁を食べてるんですが、順番的にはこれでいいんでしょうか?
今までずっと、朝は最初に食べたものが一番吸収率が良いと思っていたのですが、この前はなまるマ―ケットでヨ―グルトはご飯の後に食べたほうが良いと聞いたので…
みなさんはいつ食べてますか?
504スリムななし(仮)さん:2007/03/13(火) 01:59:44
ヨーグルトは空腹時に食べない方がいいと聞いているので
食後にデザートっぽく食べている。
505スリムななし(仮)さん:2007/03/13(火) 05:25:12
そうなの?
ヨーグルトって空腹時に食べると腸の穴が閉じるって聞いたことある
(ダイエットには効果あるらしいけど、便秘にはわからない
506スリムななし(仮)さん:2007/03/13(火) 06:03:23
なに試してもでない頑固な私がきますたwww
507スリムななし(仮)さん:2007/03/13(火) 08:09:21
私も
服が苦しい
顔パンパン
508スリムななし(仮)さん:2007/03/13(火) 08:59:27
急に出なくなった私がきますた
509スリムななし(仮)さん:2007/03/13(火) 10:55:44
・適度の運動
・適度な油脂
・根菜の摂取
・マカサプリ

これでかなり改善された。前まではオールブランに頼らなきゃ
3日に1度ウサ便だったのに。
特に油脂とマカが効いたかな。ノンオイルにこだわりすぎちゃいけないわ
510スリムななし(仮)さん:2007/03/13(火) 14:03:03
腹筋が弱いと排出しにくいって聞いた事ある。
511セーラーマーズ ◆XpMars2dLs :2007/03/13(火) 18:16:07
2日ぶりに
ウンコ出ました。
太巻きぐらいでした。

色:黒っぽい茶色でゴツゴツしてました。

臭い:なんかバキュームカーみたいな臭いでした。
512スリムななし(仮)さん:2007/03/13(火) 18:52:25
ここ最近お通じサイコー
寒くてホットココアをよく飲むせいかも(*´∀`*)

食物繊維とココアポリフェノールが効いてそう
ココアは消臭効果もあるんだよ
            ココアはやっぱり森永♪(業者ではありません)
513スリムななし(仮)さん:2007/03/13(火) 19:10:59
乳酸菌が胃液にやられないように食後がよくて、
ダイエットには食前がよい
514スリムななし(仮)さん:2007/03/13(火) 20:28:41
>>490報告サンクス。
良かったね!
青汁は試してないようだが、機会があれば是非。
皆さんもお試し下さい。
515スリムななし(仮)さん:2007/03/13(火) 21:25:40
久々にキター!
昼にソフトクリーム・アイスコーヒー
夜に濃い目のコーヒー・キャベツ

さて…何が良かったんだろう
全部良かったのかな
どうか明日からも出ますように
516スリムななし(仮)さん:2007/03/13(火) 23:10:11
だから排便は3日に1回でもいいんだって
517スリムななし(仮)さん:2007/03/13(火) 23:32:05
あー おならがクサイ
人前ですかしっぺもできん!
518スリムななし(仮)さん:2007/03/14(水) 00:01:47
(´・ω・`)おならが熱い…
519スリムななし(仮)さん:2007/03/14(水) 00:34:58
あるあるw
520スリムななし(仮)さん:2007/03/14(水) 01:10:51
さっき便意がきてトイレに30分こもったが
ウサフンしか出なかった
残便感あるのになぜ出てこないんだよおおおお
521スリムななし(仮)さん:2007/03/14(水) 13:36:23
100%リンゴ酢+牛乳が最強
割合は1対9
ウンコの色は限りなく黄色
下手なヨーグルトなんか食べるより効く
522スリムななし(仮)さん:2007/03/14(水) 16:57:58
キダチアロエはだめだねぇ。
1週間は出続けたけど、だんだん量が減って、今じゃもう出ない。
出ないくせに、きりゅきりゅおなかが痛い時がある。
ピンクの小粒みたいに。耐性あるんかな。。
523スリムななし(仮)さん:2007/03/14(水) 19:04:41
アロエはセンナ、ダイオーと一緒で長期使用すると腸が真っ黒になる←便秘直らずー依存しちゃうー
524スリムななし(仮)さん:2007/03/14(水) 23:50:06
元から便秘体質ではなかったけど
風邪で食欲なくて食べずにいたら5日ほど便秘した
コロコロしたやつしか出なかったので
普段飲まない冷たい牛乳をコップ二杯飲んでみる…

一時間半後、あっさり開通!牛乳すげえ!

これって毎日繰り返したらあまり効かなくなっちゃう?
525スリムななし(仮)さん:2007/03/15(木) 00:10:59
菜食にしたら、便秘は治りました。
でも、便が出る時間が朝ではなく、昼から夕方にかけてなんです。
便が出る時間を朝にしたいのですが、
それをコントロールする方法はあるでしょうか。
私の場合、睡眠不足がよくないのだと思いますが、
普段はあまりたくさん眠る時間をとることができません。
526スリムななし(仮)さん:2007/03/15(木) 09:43:23
市長の痔核に突っ込んだトラックは、肛門、腸壁を破壊しました
527スリムななし(仮)さん:2007/03/15(木) 11:02:01
チャーハン食ったらツルッとでたw
久々に油分とった気がする
528スリムななし(仮)さん:2007/03/15(木) 11:45:42
>523
あーやっぱり・・・、小粒と似てると思ったんですよね。
もったいないから、便秘のためじゃなく健康のために飲みきろう・・・
529スリムななし(仮)さん:2007/03/15(木) 18:06:33
ダイエット板で良いと言われてた
ゾーンセラピーが、私には凄く効いた!

やってすぐお腹がゴロゴロ動いて、そのままドッサリ出た。

ムクミもとれるし一石二鳥。
530スリムななし(仮)さん:2007/03/15(木) 18:18:18
下剤以外食物は何もきかない。8日以上出ないと食欲出ないから又下剤。腹筋ベルトもガスは出るが実が出ない
531スリムななし(仮)さん:2007/03/15(木) 18:25:01
肛門刺激かな
532スリムななし(仮)さん:2007/03/15(木) 19:26:03
朝キャベツできたよ
533スリムななし(仮)さん:2007/03/15(木) 19:36:14
納豆毎日たべるようになってから毎日出る
534スリムななし(仮)さん:2007/03/15(木) 20:18:08
オールブラウンにフルーツヨーグルトかけて食べたら、出た!!
かなり、太くて硬かった(´・ω・`)肛門切れるかと思った
そのあと体重計ったら1.2キロ減ってた・・・
便秘って怖いと改めて思った
便が硬くて太いってどうすれば直るかな??
やっぱり、たくさん水分採ったほうがいいのかな?
535スリムななし(仮)さん:2007/03/15(木) 23:22:47
私は毎日起床後に冷たい(ヤクルトや水)
を飲み、野菜も運動も頑張り快便だったのですが一昨日から初めての便秘です。
苦しくはないですがこのままつまりそうな気がして怖いです。
今から浣腸は止めた方がいいでしょうか?
536スリムななし(仮)さん:2007/03/15(木) 23:28:50
ウォーキングするようになったら便秘が治ったよ。
運動って大事なのかな。
537スリムななし(仮)さん:2007/03/15(木) 23:53:30
海苔1日で全型20枚食べたけどまだ。
水分いっぱい採ったのにな。
538スリムななし(仮)さん:2007/03/16(金) 00:00:57
ココア1日3杯飲むようになってから快調
>>496
子宮の収縮で腸が刺激されるから快便になると聞いたことがある
539スリムななし(仮)さん:2007/03/16(金) 06:10:46
毎朝カフェオレを飲んで30分くらいすると普通に出るけど
いつも残便感がある…orz
全然おなかがスッキリしないよ…
540スリムななし(仮)さん:2007/03/16(金) 09:13:39
水曜日に小粒で出してから出ない。
しかも水曜日も満足とは程遠い量しか出なかったし…実質先週の土曜日から便秘orz
腸が動いてないのかな? 便意すらない…
オールブラン買ってきます。
541スリムななし(仮)さん:2007/03/16(金) 10:03:09
センナ飲むのやめたら
生理こないし便秘ひどくてのぼせてきた
センナはもう絶対飲まない
このスレ見て良かった
542スリムななし(仮)さん:2007/03/16(金) 10:57:24
>>536
便秘にもいろんな種類があるお
運動不足型、繊維足りない型、ストレス型、その他…
あなたは運動不足型だったのでは
543スリムななし(仮)さん:2007/03/16(金) 12:28:00
1週間以上ちゃんとしたンコ出てない…
もうパンパン(ノД`。)
コーラックに頼るしかないかな…
ちゃんと朝水飲んだり
野菜食べたり運動したりしてるんだけど…
(p・Д・。q`)
544スリムななし(仮)さん:2007/03/16(金) 13:36:48
整理の前2週間前くらいはまったく出ないからお腹パンパン。
1週間前くらいを過ぎると異常な快便。
別人のうんこのようになる。
>>538さんのいうとおり、うんこと子宮はスゴイ関係ありそう
545スリムななし(仮)さん:2007/03/16(金) 14:08:02
>>539
残便感わかるー。柔らかい?私は柔らかい時に多いな残便感。
でも次の便意につながるからそのままふんばらないよ。
朝残便感あったら昼のンコタイムで朝の残便と出てる気がして。

>>538
食べないと出ないから飲み物だけで出る人裏山。539サンもだけど。
546スリムななし(仮)さん:2007/03/16(金) 14:33:29
DHCのフォースリーンを、多目に6粒飲んだら出た。
モリモリな感じではなくて、グニャって感じ。スッキリしない
547スリムななし(仮)さん:2007/03/16(金) 15:50:24
フルーツとナタデココが入ったゼリー、
紅茶で1日過ごしたらお腹壊した。
548スリムななし(仮)さん:2007/03/16(金) 17:30:09
お腹壊した=ウンコ放出に成功した
ってことでそ?
549スリムななし(仮)さん:2007/03/16(金) 19:14:58
>>548
う〜ん…いくら出てもでも腸内環境は悪いんじゃ、ダメだよね。
550スリムななし(仮)さん:2007/03/16(金) 19:42:16
前回出たのはいつだっけ?みたいな状態だけど、たまーに穴が切れるくらいぶっとくてながーーいのが出る。爽快。ただ、切れて痛いのに翌日も出たりする。マジ痛い!!
551スリムななし(仮)さん:2007/03/16(金) 21:34:54
生理前便秘になる方います?
便秘とむくみがひどくて辛いです
何か解決策はありませんかね?
552スリムななし(仮)さん:2007/03/17(土) 01:15:20
ウンコ出ない。出ても石のように硬い。大腸ガンになりやしないか心配だ・・・
553スリムななし(仮)さん:2007/03/17(土) 06:24:44
>>545
柔らかい柔らかい。
でもあなたみたいに昼はンコ出ないから
翌日に持ち越しで辛い。
554スリムななし(仮)さん:2007/03/17(土) 11:38:30
昨日の夜(寝る前)タケダの漢方を2錠飲んだけど出ない…。
5日目だから気持ち悪い。
555スリムななし(仮)さん:2007/03/17(土) 15:33:08
>>551
程度の差はあるけど、便秘になる人の方が多いと思う。
むしろならない人がいるのか聞いてみたいぐらいだ。
解決策はわからん。始まったらバナーヌ連発だからいいかなっと。
556スリムななし(仮)さん:2007/03/17(土) 15:54:00
うん、始まったら連日気持ちいいよね。
終わったら止まっちゃうんだけど・・・
サワサワ当たるから刺激されてんのかなと思ってる。
557スリムななし(仮)さん:2007/03/17(土) 20:45:30
浣腸したけど3分で断念
そして思った程量が出なかったorz
苦しくて死にたい
558スリムななし(仮)さん:2007/03/17(土) 20:48:54
携帯から失礼します。
私も便秘症なんですが、青汁を牛乳で割ったやつを飲んで3日で大量に出ましたよ!
ちなみに7〜8日間溜まってました。
良かったら試してみて下さい!
559スリムななし(仮)さん:2007/03/17(土) 21:29:29
>>557
浣腸したら出来るだけ我慢しないと。
お腹痛くなって、も、もうダメー!ってとこまで。
早いと薬液ばかり出ちゃって肝心なものが出ないよー。
560スリムななし(仮)さん:2007/03/17(土) 22:18:00
青汁いいわぁ〜
今朝 超爽快でした
561スリムななし(仮)さん:2007/03/17(土) 22:44:26
生理前に便秘になるのは骨盤が関係してると
骨盤教室(本・寺門琢己)に書いてある
あまりに酷い人は骨盤の歪み、動きが悪いんじゃないかな
562スリムななし(仮)さん:2007/03/18(日) 02:38:39
私が聞いた話では、来たるべき体液大放出(生理)に備えて
体が水分を溜め込もうとして腸がいつもより水分取りまくるせいだとか。
563スリムななし(仮)さん:2007/03/18(日) 08:11:17
今生理前
たぶん4キロくらいむくんで便秘してる
何やってもダメ
どうしたらいいんだろう
564スリムななし(仮)さん:2007/03/18(日) 10:05:47
ローソン105円機能性ヨーグルト出たねうまいし経済的
565スリムななし(仮)さん:2007/03/18(日) 10:30:18
飲むヨーグルトを1本まるまる飲むと、お腹壊して一気に出る。
でも、その後、異様に口がくさいのですが・・・
そういう人います?
566スリムななし(仮)さん:2007/03/18(日) 13:34:18
最近寒天にハマってて家で一杯作ってた。
さっきフルーチェと寒天一緒に食べたらキター!!!
下剤飲まないで綺麗な30センチなんて半年ぶり位だ(・∀・)

寒天は0カロリーなのに食物繊維がふんだんなのでお勧めです。
567スリムななし(仮)さん:2007/03/18(日) 13:41:46
>>565
わかる気がする。なんなんだろう。口になんか残ってる感じも嫌だ。
だから学生時代、学食で飲むヨーグルトは買わなかった。
友達も同じ様なこと言ってたよ。

今日朝起きて
豆乳コップ1杯、温野菜(人参、カボチャ、ブロッコリー)、
からあげ、ホウレン草の大蒜炒め、白和え
食べたらバナーヌ出た!!!!
しかもトイレットペーパーも汚れてない。
オールブランも全く効果なかったからビックリだ。
勝手な解釈では、ホウレン草の大蒜炒めの油っぽーいのが良かった気がするが・・・
ダイエットばっかり気にしてたけど、このスレで言われてるように油は重要なんだね。
568スリムななし(仮)さん:2007/03/18(日) 14:57:16
>>565
私なかなかでないww
569スリムななし(仮)さん:2007/03/18(日) 15:12:57
便秘の子は口臭が・・。
570スリムななし(仮)さん:2007/03/18(日) 19:36:29
>>567
油分は大事っぽいですよね!
ところで質問なんですが、朝食は普段からそのぐらいの量ですか?
個人的には多い気がしたのですが、
昼・夜のお食事はどんな感じかお聞きしてもよいでしょうか。
やっぱり朝、しっかり食べないとダメなのかなーと思って。
571567:2007/03/18(日) 22:23:24
>>570
えっと一応それは朝・昼あわせての量です。
めちゃめちゃゆっくり時間かけて食べるもんで。
ちなみに今日はそれと、夕方に黒酢もずくと豆乳・・・
便秘の事考えたら本当はもう少し夜にも食べなきゃいけないんだろうけど・・・

いつもは朝に豆乳と15穀米とひじきなどの煮物系おかず、
昼にバナナとはちみつヨーグルトと冷野菜、夜にわかめどっさり味噌汁
みたいな感じです。
間食にチョコとか食べてるけど便秘に効いているのかは謎・・・

なんか参考にならなそうでスマソ
572スリムななし(仮)さん:2007/03/19(月) 11:01:07
ちょっと黒くなってきたバナナはどうですかね?
573スリムななし(仮)さん:2007/03/19(月) 14:23:37
今さっき普通に昼ごはん食べて、
キシリト―ル入りガムを2個噛んだら出た!
10日かぐらいコロコロしか出なかったから嬉しい…
574スリムななし(仮)さん:2007/03/19(月) 16:53:36
>>572
バナナは青いのが便秘にはいいらしいよ!
575スリムななし(仮)さん:2007/03/20(火) 09:44:22
肉食べたら快調なかんじ
野菜は慣れすぎてるから効かないのかな?
ちなみに親が肉ダメだから普段は野菜中心
576スリムななし(仮)さん:2007/03/20(火) 10:01:00
牛乳と野菜ジュースがぶ飲みしてたら三日ぶりに出た!
577スリムななし(仮)さん:2007/03/20(火) 12:44:06
夜にミルマグ飲んで、朝オリゴ糖入りコーヒー飲んだら
朝と昼にバナーヌ様降臨します。
でも生理前は何をしても出ない…
578スリムななし(仮)さん:2007/03/20(火) 14:03:06
>>563むくみじゃなく、太ったんじゃ…?
579スリムななし(仮)さん:2007/03/21(水) 06:46:22
>>578
4キロくらい軽く上下するピッツァなんじゃない
100キロの4キロと40キロの4キロは意味が違う
580スリムななし(仮)さん:2007/03/21(水) 22:18:21
ここで言ってるミルマグって薬局とかに売ってる錠剤とか粉末のヤツ?
繊維いっぱいの生活してても全然出なくて、牛乳・チーズが苦手(下痢になる)で…
ミルマグはそういう人に向いてるって聞いたんだけど。

あともうひとつ質問!
ビオフェルミンとかの「腸内環境を整える」みたいなのは、例えば1週間飲み続けないと意味ないの?
腸内環境がよくなっても便秘とは関係ないのかな?
581スリムななし(仮)さん:2007/03/22(木) 18:43:55
99%チョコレート一枚とブラックコーヒーで出たよ。
ずっと下剤使ってたのに。嬉しかった。
ヨーグルトもヤクルトもオールブランも駄目だったけど。
582スリムななし(仮)さん:2007/03/22(木) 18:49:59
オールブラン私もでないな〜
583スリムななし(仮)さん:2007/03/22(木) 19:20:42
自分にはザ・ガード整腸剤が効く。
下剤みたいな即効性はないけど
自然にじわじわよくなっていくのが感じられてうれしい
584スリムななし(仮)さん:2007/03/23(金) 11:49:13
一ヶ月ぶりにンコキタ━(゚∀゚)━!!
585スリムななし(仮)さん:2007/03/23(金) 14:00:25
クレソンを鍋料理に入れて大量に食べたら効いた。
日頃食べない肉を一緒に食べたのも良かったのかも。
586スリムななし(仮)さん:2007/03/23(金) 14:49:21
DHCの「快通」飲んだらちょっと下痢気味になるほど効いた(´Д`lll
というか出て欲しくないのにいくらでも出る・・・これはこれで困るんですが・・・。
今は生理周期的には排卵前だから便秘も頑固ではないんだけど
生理前にもこのくらい効いてくれたらもう手放せないかも・・・。
整理前の便秘は真面目に出ないからなぁ・・・。
587スリムななし(仮)さん:2007/03/23(金) 15:55:36
コンタックはヤバイ。
粘液便が出る。怖すぎです。
588スリムななし(仮)さん:2007/03/23(金) 19:36:41
何気にエビオスがすごい
3日連続できたよママン!
589スリムななし(仮)さん:2007/03/23(金) 22:47:02
毎日腹筋・ひじきと大豆の炒めもの・リンゴヨ―グルト・寒天で出ました!
20センチあるかないかだったんですが、流そうとしてもンコがその場から動かなくて、結局3回かかって流しました(ちなみに和式)。
あれはどうしてだったんだろう…
590スリムななし(仮)さん:2007/03/24(土) 19:10:53
楽天で売ってるドバっとでるお茶にたよってる人はいないですね
591スリムななし(仮)さん:2007/03/24(土) 20:31:30
キャベツとグレープで一日二回出た(・∀・)
592スリムななし(仮)さん:2007/03/25(日) 15:55:45
ほうっておくと二週間ぐらい出ない。
最近食事を全て自炊にして(主にポトフとか食べてる。肉はあんまりとらない、ヨーグルトとフルーツは毎日、コーヒーを豆乳オレにして一日二回ほど)
ようやっと3日に一回ぐらいに改善できた。
で、3日前に岩盤浴いったんだが、その次の日にバナーヌ(大)が三本も…。
その翌日も三本、今日も二本という成果。尿の量も増えた。
一緒に行った母親も便通がすごく良くなったと言ってる。
マグネシウムは三錠ほど毎日飲んでるが、すごい成果。
時間がある人は一度でいいから行ってみては。非常にオヌヌメ。
593スリムななし(仮)さん:2007/03/25(日) 15:57:35
書き忘れた。ちなみにあと三日ほどで生理です。
生理前にこんな出るのは初めて…。
594スリムななし(仮)さん:2007/03/25(日) 22:15:08
もずくが効いてたなー。最近食べてないからツライ・・・
食べなきゃ・・・でも生理前だし効果ないかな?
生理前症候群はつらいね
595スリムななし(仮)さん:2007/03/26(月) 07:53:13
ここ1ヶ月すっきりした事がないって母親に相談しました。
そしたら「油が足りないと思う」と言われました。
そして今朝、たっぷり油を敷いたフライパンで焼いた目玉焼きを食べたら…モゾモゾモゾ…


降臨(゚д゚)!!


ありがとうママン…
596スリムななし(仮)さん:2007/03/26(月) 12:25:35
人生初一週間連続でンコ出てスッキリしてるのは良いんだけど…

ウサフンがゴロゴロとしか出ない。
おまけに今日はいつもより固くてついに切れて血がでた(つд`)イタイ

バナヌなんて20年間生きてて3回くらいだ…
どうしたらスルッとバナヌになるんだろう。

ちなみに最近の主な食事は
朝食は適当に菓子パン
昼食にキャベツ
夕食にあったらキャベツ
唐揚げや焼き鳥
寝る前にコップ2杯の水

あとよく噛んで食べるのを意識したり寝る前に腹筋等。

基本的なことしかやってないけどこんな感じで出るようになりました。
ウサフンが…orz
597スリムななし(仮)さん:2007/03/26(月) 13:38:08
書き込んでる時に気付いてるんじゃない?
うんこが出ない原因をさ…
598スリムななし(仮)さん:2007/03/26(月) 14:24:45
便秘とは無縁だったのに
ここ一ヶ月ほどお腹の調子が悪い。
下痢と便秘の繰り返し。
便秘ってこんなに不快なものだと、思わなかったよ。
出てもスッキリしないし。
水分とったり繊維質とったりヨーグルト食べているけど駄目なんだよね。
599スリムななし(仮)さん:2007/03/26(月) 17:40:56
うんこが硬すぎて出で来ない・・。
頑張ってふんばっても痛くて・・
どうしたら軟らかくなるのかな?

600スリムななし(仮)さん:2007/03/26(月) 20:02:54
ゆでニンジン
601スリムななし(仮)さん:2007/03/27(火) 02:38:18
>>586
快通は何時頃飲んでますか?
こういうのってやっぱり朝がいいのかなぁ…
602スリムななし(仮)さん:2007/03/27(火) 05:38:10
何年も便秘で薬がないと駄目でした。
ガンになるのが怖くてヤクルトを飲んで腸内環境改善をはじめました。
ビィフィーネを飲み始めて数ヵ月後…毎日じゃないけど、自然に出るようになった!
現在は薬要らず。バナーヌの状態も良い。
薬で出していた時はお腹が冷たくて臭いも薬っぽかったよ…
603スリムななし(仮)さん:2007/03/27(火) 08:58:56
>>595 脂かぁぁぁ!!!
最近ニキビを気にして脂ゼロ生活してたorz
オリーブオイル2倍でパスタ食いまくるっきゃねぇ
604586:2007/03/27(火) 15:15:09
>>601
私は夕方飲んでます。
便意の来る時間帯は午前中が主ですが、はっきり言っていつでも踏ん張ったら出てしまう感じ(´Д`;
毎日は飲みすぎかもしれないと思っているところです・・・
もうそろそろ生理前に入ってくるので、どうなるかドキドキしております。
605スリムななし(仮)さん:2007/03/27(火) 18:51:17
99%チョコレートと温かい紅茶できたよー。
ヨーグルト、きのこ、オールブラン、プルーン何をしても駄目だったけど
チョコレート効果は、抜群。雑誌を信じてよかった。
最近捏造が多いから自分にあうものを見つけないとね
606スリムななし(仮)さん:2007/03/27(火) 21:22:37
普段は小食にして1日だけ大食い そしたら便でますw
607スリムななし(仮)さん:2007/03/28(水) 01:53:51
>>605
うんうん、分かる。試してみることが大事だよね・・・。
そしてここのみんなのクチコミ情報もすげー参考になってます。
ありがとうみんな。
608スリムななし(仮)さん:2007/03/28(水) 03:54:33
キシリトールの飴を1袋一気に食べて、
しばらくしたらお腹がグルグルなってきて
ずばーっと出た。下痢便でほとんど出た感じ。
すっきりしたー
609スリムななし(仮)さん:2007/03/28(水) 10:01:44
キシリトールとか「お腹がゆるくなることがあります」系の食べ物食べて
無理矢理下痢するのって、慣れちゃわない?最後の手段?
610スリムななし(仮)さん:2007/03/28(水) 12:39:13
たまにならいいんじゃない?
611スリムななし(仮)さん:2007/03/28(水) 13:04:31
飴一気食いは太りそうだ・・・体重増加は大丈夫か?
612スリムななし(仮)さん:2007/03/28(水) 17:24:40
砂糖入ってないから大丈夫だ
613スリムななし(仮)さん:2007/03/28(水) 21:55:12
ダノンビオ半年くらい毎日食べてるけど、
週1くらいだったのが毎日便意くるようになったよ。
614スリムななし(仮)さん:2007/03/29(木) 02:15:01
バナナヨーグルト チアシード コントレックス 納豆を摂るようにしてから、気持ちいいほど快腸なんだが…どれが効いているのかわからなくてちょっと困っている
615スリムななし(仮)さん:2007/03/29(木) 09:42:59
一個ずつ食べるのやめればよい
出なくなった時に摂取してないやつが犯人
616スリムななし(仮)さん:2007/03/29(木) 15:27:29
複合で効果が出てるかもしれない。
617スリムななし(仮)さん:2007/03/29(木) 18:41:11
朝からお腹が張って痛くて、とりあえず色んなもん試したら下痢ktkr
プルジュレと蒟蒻畑Lightと納豆と豆腐と炭酸水。
618スリムななし(仮)さん:2007/03/29(木) 20:26:14
私もヨーグルトはダノンが相性いいな。
明治だか森永だかのアロエヨーグルトは特に効かなかった。
姉は植物性乳酸菌ラブレがめちゃ合うらしい。

ニュースでやってたけど、血液型によって増えやすい乳酸菌があるんだって。
いろんなヨーグルトを試した方がいいね。
619スリムななし(仮)さん:2007/03/29(木) 22:00:04
614です。 今日コントレックス1・5gを飲まず…普通の水を飲んだら…明らかに スッキリしなかった…多分犯人は奴だ でも一応ちょっと出たWから バナナとかも全くの効果がないわけではないみたい〜 コントレックスはまる^_^;
620スリムななし(仮)さん:2007/03/30(金) 13:00:05
さっきスラーリア50_gのんだ。

いっぱい出てくれぇ (-人-)ナムナム
621スリムななし(仮)さん:2007/03/30(金) 18:41:35
種無しプルーン毎日一袋食べたら出るようになったけど
いかんせん腹が痛すぎる。あとゴロゴロうるさいし。
何か他のものを開発しないとなー
622スリムななし(仮)さん:2007/03/30(金) 22:39:50
水を一日2リットル飲めとか言うので飲んでたけど、いまいちよくわからんかった。
しかし、最近なにげなくというか胃の調子がわるかったので、コーヒーとかお茶のかわりに
お湯をごくごく飲むようにしたら毎日快便!たったお2日だけどね。
623スリムななし(仮)さん:2007/03/30(金) 23:19:52
利尿作用があるから、コーヒーとかお茶は水の代わりにならないよ。
624スリムななし(仮)さん:2007/03/31(土) 01:58:43
一週間毎朝、オールブラン食べたのに出なかった。
3時間前にスラーリア一瓶とエビアン500ミリリットル飲んだら…
今、一週間分のオールブランのガチガチに固まった様なのが出た。
トイレは詰まるし、ケツは血まみれ。力の入れすぎで、目の周りの毛細血管切れて赤くプツプツしてる。
貧血の頭でもハッキリ分かったのは『私にオールブランは合わなかった』って事。
不溶性の食物繊維取りすぎで、逆につまってたみたい。
皆も、過剰摂取には気をつけて。
625スリムななし(仮)さん:2007/03/31(土) 08:34:23
確か痙攣性にはオールブラン効かないよね
626スリムななし(仮)さん:2007/03/31(土) 09:23:55
スラーリアの錠剤昨日と今朝飲んでやっと出たー。
すっきりして うれしい。
627スリムななし(仮)さん:2007/03/31(土) 13:19:26
>>624
怖いよ・・・毛細血管とか
628620:2007/03/31(土) 13:59:44
昨日、スラーリア50_リットル飲んだ>>620です。

結局、昨日はひとかけらも出ず。
お腹は何やら音が鳴ってたんだけど。

スラーリアは、期待するほど出ないのに
何日か過ぎても、お腹だけゴロゴロ言ってることが多い気がする。
これって、マグネシウムが私のベンピタイプと合ってないのかな?

お腹ポッコリなんとかしたい(´・ェ・`)
629スリムななし(仮)さん:2007/04/01(日) 17:08:05
便秘でお腹が出てきたからオールブランを昨日買ってきた。
オールブランを食べる時は特に水分をたくさんとった方がいいって聞いたよ。
630スリムななし(仮)さん:2007/04/01(日) 19:32:41
>>623
>>622に言ってるんだとしたらもうちょっとよく読んだ方がいいと思う。

マカのサプリで出たって人がいたからDQCの飲んだら出た。
いつも仕事の日はでないのに。
それは一日だけだったけど、お休みの日にかたいのを苦労して出さなくてよくなった。
つるんと出るようになって快適。
631スリムななし(仮)さん:2007/04/02(月) 01:36:51
ここではスラーリア人気みたいだね。
ミルマグより効くのかな?
632スリムななし(仮)さん:2007/04/02(月) 09:30:33
私は効かなかった
ミルマグのほうがよかった
人それぞれなんだろうね
633スリムななし(仮)さん:2007/04/02(月) 19:01:47
やっぱ腸を休めるのが一番いいね。
夕食をパスして寝たら、今朝結構良い感じのお通じでした。
634スリムななし(仮)さん:2007/04/03(火) 10:29:31
うーんおいらは逆だな。
休みの日にご飯食べるのサボると、とたんに出ないんだよね・・・。
自分が愛用中の快通は難消化性食物繊維だった。これも詰まったら大変かも。
635スリムななし(仮)さん:2007/04/03(火) 22:53:47
オールブラン+ヨーグルト+はちみつやり始めて結構いい
もうちょい続けてみようと思う

前にバナナ1本+ヨーグルト+乾燥イチジク+ジャムちょっとでやってた時は
逆に緩すぎだったから、自分にはブランが合ってるんだろうなぁ、たぶん
636スリムななし(仮)さん:2007/04/04(水) 10:54:07
乾燥イチジクうまいよね。酒のつまみにいいお。
637スリムななし(仮)さん:2007/04/04(水) 19:01:40
638スリムななし(仮)さん:2007/04/04(水) 20:01:21
生理のときって便通良くない?
639スリムななし(仮)さん:2007/04/04(水) 20:08:08
うん良くなるよね
640スリムななし(仮)さん:2007/04/04(水) 20:51:40
便秘治りすぎて思わず久しぶりにこのスレ来た。

オールブラン+ヨーグルトを毎日続けてたけど
気休めにしかならず、自力出産は不可能。
ピンクの小粒に頼ってた日々。

先日スーパーでラブレが3本セットで安かったので買ってみたら…
3日目に小さめバナーヌ、その後毎日自力出産。
10日目の今日、立派なバナーヌに巡り会えた!

便秘薬も効かなくなってる日々だったのであっさり治ってビックリ。
オールブランとラブレのダブルパンチが効いてるのか。
ラブレさまに感謝。続けてみよう。
641スリムななし(仮)さん:2007/04/05(木) 00:46:30
玉葱と玄米で雑炊

玄米をお茶碗一杯分(もしくは3分の2杯、残りを茹でた大豆に)
玉葱は中サイズのものを一つ、ざっくりとみじんにカット
お鍋に水を入れて沸騰→玉葱投入→だし、醤油などでお好みの味付け→玄米投入
→しばらく煮込む

これを夕食にしたら次の日の朝便意で目が覚めて
腸の中空っぽになったんじゃないかと思うくらい出てきた
ついでに尿の量も半端なくてむくみもスッキリ。

よかったら一度お試しください。


642スリムななし(仮)さん:2007/04/05(木) 09:56:21
>>641
これよさそう。
玄米じゃなきゃダメですかね?
643スリムななし(仮)さん:2007/04/05(木) 10:20:44
>>641ではないが
白米だったら普通のたまねぎ入りおかゆでは?
たまねぎよりは玄米の方に意味がある気がするぞ。
でも玄米炊けないジャーもあるもんな。
玉ねぎ大目にしてやってみたら効くかもよ。
644スリム名無しさん(仮):2007/04/05(木) 13:48:07
出ないときは

たくさん食べるor控え目

どっちがいいかな?
645スリムななし(仮)さん:2007/04/05(木) 14:43:14
おらは控えたらダメ派・・・どんどん投入してどんどんバナーヌの素作りに励む。
が、出ないときはとことん出ないよ(´;ω;`)
一体食べ物は何処へ消えてしまったんだというほどに。
前のレスで、胃腸を休めたらキターな人もいたし・・・それぞれだね、これは。
646641:2007/04/05(木) 15:07:33
>>642さん
 
 白米でもOKですが、その際はお米と大豆を組み合わせる、643さんの言うように
玉葱を多めにするといいですよ。
 ビタミンB群が便秘解消に大きく作用するのかもしれません。あと玉葱も
デトックス効果がある野菜なので、一役買っているのかなあ。
647スリムななし(仮)さん:2007/04/05(木) 17:38:22
玉ねぎは野菜の中で一番オリゴ糖が豊富だってさ。納得。
試してみる価値はあるかもね。
ttp://allabout.co.jp/gourmet/dietrecipe/closeup/CU20060428A/index.htm
648641:2007/04/05(木) 18:29:41
>>643>>646
レスありがとうございます。
玄米炊けないので、白米と玉葱大目で試してみます。
そういえば以前玉葱がたくさん入ったサラダを食べたら次の日
出たのを思い出しました。
649スリムななし(仮)さん:2007/04/06(金) 18:44:46
前に半年で25キロ痩せたら便秘なって、4ヶ月くらいずっと下剤で出してたんだが
豆乳+おから のむ大豆を飲んだら次の日便秘解消した。みんなも飲んでみ
650スリムななし(仮)さん:2007/04/07(土) 21:38:07
651スリムななし(仮)さん:2007/04/07(土) 23:08:48
>>649
便秘よりも25キロダイエットの方がスゲー
スレ違いだけど方法は?
652スリムななし(仮)さん:2007/04/07(土) 23:13:57
酒のんだ次の日は必ずと言っていい程もりもりでるなぁ
通常は4日〜1週間に1回なんだが・・・俺だけかな
653スリムななし(仮)さん:2007/04/08(日) 22:25:27
タケダ漢方も癖になりますかね?
654スリムななし(仮)さん:2007/04/08(日) 22:46:27
コラーゲン一万若しくはコーヒーを朝1で飲む
これだけで便秘しらずになった。
でもちょっと出にくくなったかな?と思ったら、オールブラン食べたら凄いことになります。
655スリムななし(仮)さん:2007/04/09(月) 08:35:37
私はひじきと大豆の炒めものを朝一で食べると出ます。

難消化性デキストリンって水分たくさんとらないとダメなタイプですか?
DHCの快通を飲んでるんですが、あんまり前と変わらなくてorz
656スリムななし(仮)さん:2007/04/09(月) 09:42:18
>>655
私も快通派です。が、柔らかすぎるほどでしかも毎日出てます。快通様様です(´;ω;`)
今生理前なので普段なら便秘で苦労している時期なのに、快腸です。
私はかなりお茶が好きで、暇さえあれば飲んでいるんですが・・・
それがいいのかな?
食物繊維系は水分取らないと余計詰まるような気はしますよね。
657スリムななし(仮)さん:2007/04/09(月) 13:48:24
便意はあるけどなかなか出なくて…自分でいちぢく浣腸買って出すのって難しいですか?
658スリムななし(仮)さん:2007/04/09(月) 15:03:10
人によるからやってみろとしか言えないよ
659スリムななし(仮)さん:2007/04/09(月) 15:04:29
焦らないことが大事!
今、固いうんちが出た後にドロドロのが出ました
ハンバーグみたいでした
660スリムななし(仮)さん:2007/04/09(月) 19:59:28
それあるな
最初はカチカチで最後の方は下痢ぽい
どーすればいいんだか・・・
661スリムななし(仮)さん:2007/04/09(月) 22:26:59
シネセゾン渋谷でやってるこの映画見た人いたら感想お願いします。
13/ザメッティ
公式サイト


ロードショー中!

タイムテーブル
10:30/12:40/14:50/17:00/19:10〜20:55
※R-15指定

セバスチャンは屋根修理の仕事で得るわずかな収入で暮らす、
グルジア移民の22歳。ある日、修理に訪れた家で偶然、家主宛の謎の封筒を手にする。
その中には、パリ行きの列車のチケットが。
そして次々と現れる〈13〉という数字に誘われ、暗い森の奥に辿り着く。
そこで彼が目撃したものは、13人のプレイヤーに大金を賭け
“集団ロシアンルーレット”でその死を競わせる、悪夢の世界だった!
662スリムななし(仮)さん:2007/04/09(月) 22:44:12
>>652

私もビール350_g缶3本分以上飲むと下るよ。

前はこんな風じゃなかったんだけど、
30過ぎた辺りからこういう体質になったかな。

私の周りの人達にもこういう何人かいるから、
そんなに気にしなくてもいいんじゃない?
663スリムななし(仮)さん:2007/04/09(月) 23:26:07
朝はパンを食べてネスカフェの粉末カフェオレを飲むと出たのに
最近からだが慣れたのか・・全然でない。
余計な水分とってガチガチの便だから出すの大変。
痔になるか便が出るかどっちが早いやら・・・。
便秘の馬鹿〜!
664スリムななし(仮)さん:2007/04/10(火) 03:00:32
固い便は辛いよね

もう子供の頃からだから慣れっこだが、さすがにヤバくなってきた。

切れ痔がひどくなってるよorz
665スリムななし(仮)さん:2007/04/10(火) 09:13:55
>>659-660
あるある。固いのがフタの役目してて、固いのが出た後下痢だったって事。
下痢で腹が痛いのに、固いのが邪魔してて出せないから腹痛悪化。
666スリムななし(仮)さん:2007/04/10(火) 10:05:14
ラブレ飲んで効いたけど、まずくてもう飲む気になれないorz
ラブレと同じ様な効果が期待出来て、味が違うもの誰か知りませんか?
667スリムななし(仮)さん:2007/04/10(火) 10:56:48
うーん、
ラフィーネ(昔のミルミル)は美味しい。
ヤクルト400とか。
でもラブレは凄い効き目良いから、代わりになるかは・・・ちょっと微妙かも・・・。
668スリムななし(仮)さん:2007/04/10(火) 12:27:58
毎日ミルマグを飲んでるので、一応出るんだけれどすっきりしない。
日に日にお腹はぽっこり。毎日出てるのに…
毎週末苦しくなって結局コーラックに頼ってる。
便秘って本当につらい。
669スリムななし(仮)さん:2007/04/10(火) 13:05:16
漢方って効く?
670スリムななし(仮)さん:2007/04/10(火) 14:26:07
>>669
刺激性のは最初は効くけど、慣れてしまう。
(ダイオウ、センナ)
サトラックス系の「膨らんで押し出す」ものなら慣れはしないと思うが
劇的に効いたというのは聞いたことがないかも。
671スリムななし(仮)さん:2007/04/10(火) 16:02:18
>>668
同じく毎日ミルマグ飲んでるけどすっきりせず。
できればミルマグもやめたいんだけど、飲まないと出ないし。

672スリムななし(仮)さん:2007/04/10(火) 17:00:03
読むと便秘が治るような気がする魔法のスレ
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/gline/1173795449/
673スリムななし(仮)さん:2007/04/10(火) 17:22:56
2日に1回、十六玄米食べて出来るだけサラダ(レタス、セロリ、キュウリ)などで野菜を取って
お昼にヨーグルト食べたら…
キタ━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━!

腹痛ってこんなに痛かったっけ?ってぐらい痛くて今トイレで格闘中

肌荒れと口臭が気になるので、毎日(*´Д`)スキーリ出ないかな…

チラ裏スマソ
674スリムななし(仮)さん:2007/04/10(火) 20:39:36
日本と戦争したわけじゃないのに
敗戦に苦しむ日本人に戦勝国民気取って暴れてた在日
レイプシーンもあるよ

http://www.youtube.com/watch?v=96iLGJ26kxA

675スリムななし(仮)さん:2007/04/10(火) 22:17:26
10日間まともなのが出てないよー。。
ミルマグ飲んでもサラリン飲んでも、うさぎうさぎうさぎ・・・
676スリムななし(仮)さん:2007/04/10(火) 23:11:00
たまにしかお目にかかれない自分のうんちとご対面すると
感動でしばらく流せないw
模様を見て楽しんでかわゆいなぁと思いながら、水ジャ〜〜っとバイバイ
677べんべんべん:2007/04/10(火) 23:44:00
「流注下し」ぜったいお勧め。もう10年くらい毎日飲んでます。
他の便秘薬や下剤だと飲んでるうちに効き目が薄れてきて飲む量が増えてくるけど、
流注下しはまったくそんなことはないんです。おちのおばあちゃんもじいちゃんもお母さんも
みんな昔から飲んでて、ぴんぴん元気にしてます。朝のトイレ渋滞が悩みのたねですけど・・・
昇久堂http://www.shokyudo.jpで売ってます

678スリムななし(仮)さん:2007/04/11(水) 10:54:56
>>677 ええっ、家族全員便秘なの??
679スリムななし(仮)さん:2007/04/11(水) 16:59:26
うぎゃー オールブランが効かなくなった 前はめちゃくちゃ効いたのに もうどうしたらいいんだ
680スリムななし(仮)さん:2007/04/11(水) 17:51:46
681スリムななし(仮)さん:2007/04/11(水) 18:15:42
アセロラドリンクは良い!

さっきニチレイのを買ったけど、1リットル228円だった
俺は便秘じゃないけど、飲んだ次の日お通じが良くなった
682スリムななし(仮)さん:2007/04/11(水) 18:50:16
気が付いたときから便秘で1,2週間でなくても平気だった。
その間お腹が張るってこともなく、ただ出てないなーって感覚しかなかったが
吹き出物が大量にできてた。
これは、何とかしないと!で試したのが、ラブレとビオ。
最初は片方だけでやってたけどいまいち効果を感じられないので両方食べることに。
一週間ぐらい(?)で出始めて
一ヶ月以上たつけどほぼ毎日出る!

まだ体が慣れてないだけかもしれないけど続けていこうと思ってます。
683スリムななし(仮)さん:2007/04/12(木) 00:11:12
有り得ない程これでもか!これでもか!って程米食べてごらん
2週間出ないのが普通だったのに今は毎日2回出てるよ
1日米3〜4合ね
ピザると思ったけど全然平気(^O^)
684スリムななし(仮)さん:2007/04/12(木) 07:03:37
喋ってたら「おならした?」とか
「うん〇行きたいの?」とか言われた…orz
便秘酷くて口臭になったらしい。
もう嫌だ
685スリムななし(仮)さん:2007/04/12(木) 09:19:24
やっぱり米のほうがいいのかなあ
朝はパン派だけど、ご飯に変えようかな
686スリムななし(仮)さん:2007/04/12(木) 09:43:10
やい便秘野朗どもよく聞け
とろろ昆布食え
まじ効く
687スリムななし(仮)さん:2007/04/12(木) 10:03:44
バナナ豆乳青汁のミックスジュース作った これで出てくれればいいけど
688スリムななし(仮)さん:2007/04/12(木) 11:22:27
このスレ来るようになってから
森永のバナーヌまともに見れねえ・・・。
689スリムななし(仮)さん:2007/04/12(木) 15:04:03
>>684
ずいぶん単刀直入に物を言う人だねw
690スリムななし(仮)さん:2007/04/12(木) 16:09:35
仰向けに寝転がって片ヒザを立てた状態で下半身をねじります。
左ひざを立てたら右に、右ひざを立てたら左に。
上半身はできるだけ仰向け状態をキープしたまま
床にヒザが着くまでねじります。(手で補助したほうがいいかも)
腰や脇腹が少し痛いですが我慢します。
2分位を左右交互にを続けると高確率で排便スイッチが入ります。
691スリムななし(仮)さん:2007/04/12(木) 19:02:51
>>684
私もだよ。
三日間断食水だけをツヅケルト宿便がぜんぶでてにおいが消えるらしい。
今度休みにの日にやるつもり
692スリムななし(仮)さん:2007/04/12(木) 19:27:43
やっぱり出るまで食べない方が良い。
断食オススメ。
野菜ジュース断食なら糖も摂れるしフラフラしない。
ただ、三日以上の断食は危険を伴う場合もあるから自己責任で。
693スリムななし(仮)さん:2007/04/12(木) 20:01:33
危険?
694スリムななし(仮)さん:2007/04/12(木) 21:39:36
満腹中枢がおかしくなっちゃうかもね
695スリムななし(仮)さん:2007/04/12(木) 22:23:02
大葬丸二日のんでみたけど
かわんないよお
下腹部が痛くなってきた
重みで

キシリッシュたべといた
明日の朝はスラーリアする
あさって先輩とデートするのに
696スリムななし(仮)さん:2007/04/13(金) 08:11:07
ゴボウ2本と他の根菜使い、煮物作ってひとりで食ったら
そりゃもう立派な蛇神様がお出ましになりましたよ
しっかりお見送り(御水送り)さして頂きましたですよ
697スリムななし(仮)さん:2007/04/13(金) 09:47:30
695です
スラーリアのんでみたよ
15分で1日分くらいでました
でもまだ残ってるんで
20mlのんでみたら
30分後くらいに一気にキタa
ツライのは穴の痛み
698スリムななし(仮)さん:2007/04/13(金) 11:28:34
米飯は出るね。
今までダイエットのために完断ちしてたんだけど、朝には必ず
納豆とご飯とやさいたっぷり味噌汁を食べるようにした。
私の肛門を裂きまくったブツがすっかりフニャケタ野郎に成り下がりましたw
699スリムななし(仮)さん:2007/04/13(金) 13:28:01
とろろ昆布いいぞ
マジ効く
すばらしい食品だぞ
騙されたと思って一週間食ってみろ
700スリムななし(仮)さん:2007/04/13(金) 20:43:53
食前にココアとコーヒーどっちがきく?
701スリムななし(仮)さん:2007/04/13(金) 21:58:38
それくらい自分でやってみたらよかろう。
つか、個人差あるから分からん。
702スリムななし(仮)さん:2007/04/13(金) 22:09:06
にがりはマグネシウムが豊富だから便秘に効くよ
コーヒーに1、2滴入れて飲んでみては?
マグネシウムは下剤にも使われてるし
703スリムななし(仮)さん:2007/04/13(金) 22:34:18
ラクティスを飲む。マジおすすめ。子供の頃からの便秘が嘘のようになおった。
704スリムななし(仮)さん:2007/04/13(金) 22:38:43
生クリーム1パック飲んだら爆弾のようにでたよ
705スリムななし(仮)さん:2007/04/14(土) 02:14:49
自分にあった善玉菌を探すといい。人によって違う。
706スリムななし(仮)さん:2007/04/14(土) 16:28:25
昨夜、ラブレ飲んで就寝。今朝は豆乳のカフェオレと、豆乳+シリアルが朝食。
セイリも始まった。
どれが原因かわからんが、久しぶりに大量出産。

私は乳糖がすっきり出るみたいだから、辛くなったら乳糖に頼ることにしてる。
マグネシウムでも出るけど、乳糖ほど爽快じゃない。
ほんと、人によって=ベンピのタイプによって、違うんだろうね。
707スリムななし(仮)さん:2007/04/14(土) 18:12:43
生まれて初めて頑固な便秘になった
いつもなら浣腸すれば解決するのにぜんぜん出ないカスしか
苦しいよ
708スリムななし(仮)さん:2007/04/14(土) 18:34:08
半日ぐらいプチ断食して、その間ひたすら水だけを飲む
半日で三リッターぐらい

腹も尻も痛くならずおもしろいぐらい出る
709スリムななし(仮)さん:2007/04/14(土) 18:36:13
ってか便秘になったことないからわからないが、
金曜に、牛乳と生卵食べまくったら
土曜、日曜に腹壊してでないか?
月曜には直ってるだろうし
710スリムななし(仮)さん:2007/04/14(土) 19:01:17
昼と夜の気温の変化が激しいからか最近便秘orz
家族みんなで便秘orz
711スリムななし(仮)さん:2007/04/14(土) 19:12:28
食事を抜くと、胃腸の動きが良くなって出る。
休みの日に断食してみるといいよ。
712スリムななし(仮)さん:2007/04/14(土) 19:13:30
O脚の矯正にと思って股割りのストレッチ始めたら毎食後出るようになった
食べ物でどうにかしようとしていたのが間違っていたみたいだ
713スリムななし(仮)さん:2007/04/14(土) 20:04:30
プチ断食の時はヨーグルトも食べないほうがいい?
714スリムななし(仮)さん:2007/04/14(土) 20:57:18
>>712また割りの仕方教えてください!
715スリムななし(仮)さん:2007/04/14(土) 21:14:13
>>714
http://chanchan.jp/ex_chart_matawari.php

内臓の働きを活発にする効果があるみたいだね
一日10回ぐらい暇なときにやってる
何食べても効かない人はやってみる価値はあるかも
716スリムななし(仮)さん:2007/04/15(日) 00:14:05
最近バナーヌ様が光臨してたと思ったら時折ウサフンが…
溜まってる分がしぶとく残っているらしいやorz
717スリムななし(仮)さん:2007/04/15(日) 09:26:33
先ほど薬で出しました。
薬だと必ず下痢になるんですが、出さないよりは全然いいですよね;
肌荒れがひどいorz
718スリムななし(仮)さん:2007/04/15(日) 11:53:55
バナーヌ光臨期待age
ウサフンでも下痢でもいいから 出 ろ !
719スリムななし(仮)さん:2007/04/15(日) 12:50:47
一日一食にしてから便秘しなくなったよ。
余計に食べると必ず下痢するし、
人間の体って不思議だ。
720スリムななし(仮)さん:2007/04/15(日) 13:11:44
生理来て大量に出てきた…。
久しぶりにお腹ぺったんこ。
721スリムななし(仮)さん:2007/04/15(日) 20:01:03
久々に出たウンコはものっそ臭い。
でも感動。
722スリムななし(仮)さん:2007/04/16(月) 09:04:49
ウンコ、くっさいなあ・・・
まさに硫黄のニオイだ。甘いニオイがするんだけど、果てしなくそれは臭いという。
でも、出てくれたからありがとうって感謝の気持ちも大きい。
723スリムななし(仮)さん:2007/04/16(月) 10:46:08
姪のオムツ替えたんだけどさ
赤ん坊のうんちってシーチキンの匂いするんだね。
イイ匂いだったからなんかビックリした。
724スリムななし(仮)さん:2007/04/16(月) 12:05:16
毎日好きで濃いブラックコーヒー(インスタントで)飲んでるけど、今まで何も実感はなかった。
でも豆挽いてエスプレッソマシンで淹れたやつをブラックで飲むとてきめんに来る!スルスル来る!
コーヒーって刺激物なのねと実感しますた。
725スリムななし(仮)さん:2007/04/16(月) 19:09:44
もう一週間バナーヌ見てない
水も食物繊維もとって運動だってしてるのに
何でこんなバナーヌのことで悩まないといけないんだ…

よく噛むと便秘が治るって言うけど本当かな?
噛んでるつもりだけど足りないのかな?
726スリムななし(仮)さん:2007/04/17(火) 01:08:12
良く噛んでると、口の中でウンコになっちゃうる希ガス。
727スリムななし(仮)さん:2007/04/17(火) 12:39:52
いやん、バッチイ。
728スリムななし(仮)さん:2007/04/17(火) 17:42:06
5日振りにバナーヌ様ご光臨の予感…!!
この機を逃さぬべくオールブラン奉納中。出てこーい!
729スリムななし(仮)さん:2007/04/18(水) 20:41:04
昨日タケノコたっぷり食べたら、今朝30cmくらいズトンと出た
タケノコ食べすぎると吹き出物が出るとかいうけど、
好物だし今の季節しか食べられないから、当分タケノコ生活だ!
730スリムななし(仮)さん:2007/04/18(水) 23:34:12
柴田倫世 交通違反もみ消し事件
2000年9月13日に当時交際中で現夫人の柴田倫世の自宅マンション前にて、
球団名義の車で駐車違反を犯してしまう。
松坂はその年の8月に犯したスピード違反で免許停止状態になっていたこともあり、
身代わりとして西武球団の黒岩彰広報課長(元スピードスケート選手・カルガリーオリンピック銅メダリスト、現同球団代表)が出頭した。
しかしその隠ぺい行為が写真週刊誌に報道されたことにより、松坂は道路交通法違反(無免許運転、駐車違反)、
黒岩ともども犯人隠避の疑いで東京地検に書類送検されている。
その結果、略式起訴により罰金19万5000円の略式命令を受けた。
球団職員が駐車違反の隠ぺいに関与していたことから、当時の小野球団社長及び黒岩は責任を取って辞表を提出するにまでに至った。
このことを重く見た球団側は松坂を無期限の自宅謹慎処分としたものの、謹慎処分は一ヶ月足らずで解除された。
731スリムななし(仮)さん:2007/04/19(木) 01:13:05
>729
31aだって。うらやまし。
食べてみようかな、タケノコ。
732スリムななし(仮)さん:2007/04/19(木) 01:14:39
あ、ごめん。30aだね。
タイプミスで1a長くしてしもたw
733スリムななし(仮)さん:2007/04/20(金) 10:28:08
>>729のバナーヌの1cmは>>732の優しさでできています
734スリムななし(仮)さん:2007/04/20(金) 13:58:20
禁煙始めて一週間。
便秘気味。
735スリムななし(仮)さん:2007/04/20(金) 15:59:56
煙草は腸を刺激するから当然だ
736スリムななし(仮)さん:2007/04/20(金) 23:31:51
あまりにも便秘が続いて腹痛ハンパないので明日医者に行こうと思うんだけど何科に行くのが適切かな?
737スリムななし(仮)さん:2007/04/21(土) 00:00:22
内科でおk
どうぞお大事に

あまりにも痛い場合は
救急病院もありだと思うよ
738スリムななし(仮)さん:2007/04/21(土) 00:02:23
>>737
マリガトン<(_ _)>
739スリムななし(仮)さん:2007/04/21(土) 00:24:39
ここ3日連続出ている!一昨日)コロコロ→昨日)繋がりかけ→今日)小さめバナーヌ。

実行した事。
・朝、空腹状態でお茶とヤクルトを飲む。その後、果物か和食で軽めの朝食。
・食事中はあまり飲み物を飲まない。それ以外では一日こまめに水分補給。
・アスパラ、ひじき、レタスなど、便秘に良さそうなものを食べる


連日出るなんて嬉しすぎる…このまま治れ便秘。
740スリムななし(仮)さん:2007/04/21(土) 08:17:43
食事する時は沢山水分とらないとダメだよー
便秘で病院通った時言われました
741スリムななし(仮)さん:2007/04/21(土) 08:54:06
オールブランまじ凄いよ!
不味いけどウンコ出まくり!
騙されたと思って食べれ!
742スリムななし(仮)さん:2007/04/21(土) 12:06:43
オールブランは量を間違えると出過ぎるから注意。
あれを週1くらい食べるとデトックスみたいな感じで全然太らない。
743369:2007/04/21(土) 13:39:21
屁が止まらないのはスレチ?
半年くらい悩んでるんだけど。ホントに直したい・・・。
ケツの穴閉めて我慢しても腹の中で鳴るし。
744スリムななし(仮)さん:2007/04/21(土) 14:28:53
>>742
今正にその状態。
出すぎっていうか軽い下痢。
朝から運子が止まらないorz
食べるなら休みの日がいいよ〜
745743:2007/04/21(土) 15:32:01
別スレのが残ってたw
746スリムななし(仮)さん:2007/04/21(土) 17:54:12
>>743我慢したらお腹の中で鳴るって言うの超わかる!マジいやだよね!
私は
股割り
ひじきと豆の炒めもの
DHCの快通
腹筋50回
朝イチにリンゴ+ヨ―グルト
とろろ昆布
やってるけど、小さめのしか出ないorz
なにが足りないんだろう…
747スリムななし(仮)さん:2007/04/21(土) 20:16:53
青汁を夕方に1杯、夕食後に1杯、寝る前に1杯で朝でるようになったお!
748スリムななし(仮)さん:2007/04/22(日) 08:46:41
雑誌に載っていた腰回し運動(腰を八の字に回す、円を描くようでもOK)と
ドライマンゴーを食べるようになったら、ほぼ毎日降臨するようになった。
ウエスト引き締まってきた気もする。
749スリムななし(仮)さん:2007/04/22(日) 09:44:27
>>748詳しいやり方教えてください!
750スリムななし(仮)さん:2007/04/22(日) 12:56:58
ドライマンゴー ウマー

おしり歩きも効くお!
751スリムななし(仮)さん:2007/04/22(日) 12:59:50
カンチョしてやるよ
752スリムななし(仮)さん:2007/04/22(日) 13:45:04
昨日たべごろマンマで、高菜漬がすごく乳酸菌多いってやってた
踊らされる人間だから、試してみようかとおもてる
753スリムななし(仮)さん:2007/04/22(日) 15:14:11
ラブレ菌もすぐき漬けだしね。
漬け物は良いみたいだ。
754スリムななし(仮)さん:2007/04/22(日) 16:12:37
朝初めて養命酒のんだら3本出た・・・
てかちょい下りぎみ
755スリムななし(仮)さん:2007/04/22(日) 17:13:52
朝、空きっ腹に吉永のラブレ飲んで、
期限切れのビヒダスヨーグルト大量食いした。
難産ながら大きな三つ子を出産しますた
756スリムななし(仮)さん:2007/04/22(日) 17:24:23
以前何年か尿療法をやってた事があって、
その数年間はすごい快便で便秘知らずで、お肌もツヤツヤだったんだが、
あれは歯石がめちゃくちゃたまるので止めてしまったw

で、止めてから数年後、また便秘に悩まされてる…
757748:2007/04/22(日) 22:17:27
>>749
 薬局で読んだ本のうろ覚えで実践しているので、ちゃんと合っているかは
不明だか・・
 肩幅に足を開いて、頭から真直ぐに線が通っているのをイメージしつつ、
腰だけを八の字を描くようにゆっくり回す、らしいです。
 なんか今一つ上手くいかないのだが、3分も続けていると体が温まってくる。
 
 ドライフルーツやナッツ類は月経前症候群などにいいと書いてあったので、
家にあったので食べている。
 酷い便秘という訳ではないのだが、お腹が張ってコロコロしか出ないというのが
続いていたのだが、これをし始めてから快調。

758スリムななし(仮)さん:2007/04/23(月) 14:25:26
俺じゃなくて姉の話。
去年大学を卒業して就職した姉が会社でのストレスで便秘。
6日間くらい便が出てないんだと。この時期かなり殺気だってるので家族みんなが近づきたがらない。

ビヒダスヨーグルトを1リットル一気飲みとかコーラックとかセンナ茶とか色々やってるけど駄目みたい。
昨日も何とかローゼンとかいう下剤をんでたけど駄目だったみたい。んで今朝ご飯食べた後に座敷に行ったら
仏壇に向かって姉が「神様お願いします。うんこの神様。」と必死で祈ってた。
何で仏壇で神頼みとか突っ込み所は多かったけど笑うに笑えず、なんだか可哀想だった。
トイレで30分位粘ってたけど駄目だったみたいで仕事に行ったらしく、俺も授業に行かないとと思って玄関
開けた時だった。
姉が凄い形相で戻ってきてそのままトイレに駆け込んだ。大丈夫かと思って「姉ちゃん大丈夫かよ」て読んだら
「キタキター!うんこ降りてきた!うんこの神様降りてきた!」とか口走ってた。
姉の会社に遅刻の電話入れてくれと頼まれたので「体調が思わしくないので様子見て出社させます」とか言ってたら
(うんこの神様が降りてきたとは言えないので適当に誤魔化した)

(゚∀゚)←こんな顔して姉がトイレから出てきた。本当にこんな顔してた。
「神様ありがとう」とか小声で言ってたのがスゲー可笑しかったんで
笑ったら思いっきし殴られた。
759スリムななし(仮)さん:2007/04/23(月) 19:31:18
ねぇちゃんかわいいなw
自分も早くうんこの神様おりてきてほしい
760スリムななし(仮)さん:2007/04/24(火) 00:20:05
お姉ちゃんカワユス
761スリムななし(仮)さん:2007/04/24(火) 22:56:04
子供産んで3日後、入院食が良かったのか出産前の浣腸か知らんが腰が抜けるぐらいのんーこ出た時が人生で1番キモチよかった
762スリムななし(仮)さん:2007/04/25(水) 04:18:34
小さい頃から便秘に悩まされ、自慢じゃないが、あまりの便秘で立てなくなり、
病院に運ばれたことがある・・・・
立てなくなるんだね・・・

鞄にはいつもピンクの小粒
763スリムななし(仮)さん:2007/04/25(水) 04:28:00
なにこのスレおもろすぎ
764スリムななし(仮)さん:2007/04/25(水) 05:07:21
カリウム摂るとよく出るよ。
765スリムななし(仮)さん:2007/04/25(水) 07:43:22
ここ最近難産だ…
766スリムななし(仮)さん:2007/04/25(水) 13:54:38
小さい頃からうんちタイムは週1だったけど、
痔の手術後どーしても出せなくて……

一日果物ジュース半パックくらいしか水分を取らなかった私が、
ペットボトルミネラルウォーターに挑戦

ところが腹はグルグル痛いのに出ない! そして傷口から出血!
一日悶えましたがこのスレ読んでたら意味ありげな腹痛が
どさ! どささ!
スゲー出たー
やったー

なんかこう、成功例読み健康法って感じだったよ
ありがとー
767スリムななし(仮)さん:2007/04/25(水) 19:30:28
ここ何か月も難産続きで、*から毎日出血するし痛い。

で、オールブランが売ってないので、メープル玄米ブランを買ってきてコントレックスと一緒に食べた。

全然効果ない(´;ω;`)
768スリムななし(仮)さん:2007/04/25(水) 19:40:14
久しぶりの便意が学校の帰りバスできたんだが
肛門の力が足りなくておウン子もらしちゃったよぃ
笑ってくれ
769スリムななし(仮)さん:2007/04/25(水) 20:56:18
今日のお昼に30センチ降臨しました!
昨晩のにんにく、カットトマト、玉葱、鰹節、味噌で作った雑炊がよかったのかな。
目覚めがよかったし…♪
770スリムななし(仮)さん:2007/04/25(水) 23:03:24
今日昼間50cm級の巨大バナーヌを出産…
しかもその後も2回催して普通にバナーヌ出産…
1ヵ月前の私はコーラックのみが頼みの綱だったのに。
今は一日も欠かさず出産ラッシュ。

ラブレすごすぎ。
771スリムななし(仮)さん:2007/04/25(水) 23:10:50
毎朝無糖ヨーグルトとりんごを食べて、さらに納豆と十六穀米をがっつり食ってるのに
バナーヌどころか降臨の気配すらない…
肌荒れまくりだしどうにかしてくれ、腹が重いyo!!
772スリムななし(仮)さん:2007/04/26(木) 00:02:34
今月前半はセンナ系の薬を飲んでも
10日間黙秘し続けたバナヌ氏が、ここ5日ほど毎日出る!

ほぼ毎日続けて食べているものは、
朝→バナナ 納豆 キャベツ 高野豆腐
夜→ヨーグルト+フルーツグラノーラたっぷり
朝・夜共通→調整豆乳

グラノーラ食べ過ぎのおかげで顔が丸くなった気もするが、
元々丸いし何よりお腹の張りがなくなっただけで感謝。
773スリムななし(仮)さん:2007/04/26(木) 02:32:14
うんこが体内にない時の屁は臭くない
774スリムななし(仮)さん:2007/04/26(木) 08:51:21
超難産で、生理か?ってぐらい出血しました。でも、お腹が重たいです。
775スリムななし(仮)さん:2007/04/26(木) 11:57:24
一月ほど前、家で超気持ちいい、バヌヌーが出た。

はっきりいってその排便感は、オーガズムにも似た快感だった。
出た後、物凄い疲労感で、寝てしまった・・・

ああ、あの快感をもう一度味わいたい・・
776スリムななし(仮)さん:2007/04/26(木) 12:08:22
快感わかるわかるwww
777スリムななし(仮)さん:2007/04/27(金) 00:43:26
あんまりひどくてもう耐えきれなくて、
さっき生まれて初めてイチジク浣腸使っちゃった(´;ω;`)ぶわっ
ごろごろごろごろ、
石っころみたいなンコちゃんがぶっぶぶっぶ排出(´;ω;`)ぶわっ

・・・でもまだ全部出てない!
778スリムななし(仮)さん:2007/04/27(金) 01:58:50
>>775
分かるww
自分は快便体質で1日に2〜5回、飛び出す様に便が出て行くんだけど、
凄いオーガズム
女だけど、セックスなんかよりずっと気持ちいい
779スリムななし(仮)さん:2007/04/27(金) 02:00:26
>>777
栓をしてた硬いのが出ればきっとその後も出るよ、ガンガレ
浣腸なんてこのスレのデフォだから大丈夫
ピンクの小粒よりも体に優しいしね^^
780スリムななし(仮)さん:2007/04/27(金) 17:02:12
早寝早起き、朝は起きたらすぐ水分をとる、朝御飯はしっかりたべる。(最近は必ずもずくをつけるよ)
そしたら毎日出るようになったよー
鼻の黒い毛穴、口臭、冷え症も良くなった!!
全ては内蔵が原因か・・・
781スリムななし(仮)さん:2007/04/27(金) 19:19:57
>早寝早起き、朝は起きたらすぐ水分をとる、朝御飯はしっかりたべる。(最近は必ずもずくをつけるよ)

ほとんどやってるけど出ない。
もずくか?もずくなのか?
782スリムななし(仮)さん:2007/04/27(金) 20:21:29
バナヌまではいかないが、地味〜に出るようになってきた。
私の場合はヨーグルトとヨガ。
783スリムななし(仮)さん:2007/04/27(金) 21:08:17
ダイエット目的で夜はあまり食べないようにしているんだけど
どうしてもお腹すいたので、オリゴ糖たっぷり入れたココア飲んだ。
1時間後腹痛⇒お腹ぎゅるぎゅるぎゅる…
空腹時に飲んだのが良かったのかなぁー。嬉。
784スリムななし(仮)さん:2007/04/27(金) 21:19:28
散々既出の組み合わせだと思うけど
無糖ヨーグルトにブルーベリージャムを少し混ぜて
そこにブランフレークを入れて朝か昼に食べるようにしたら
出る量は少ないものの毎日便意が来るようになった
毎日便意があるって嬉しいね
785777:2007/04/27(金) 22:19:03
>>779
ありがとう。
お陰さまできょうの昼間、駅のトイレに駆け込みました(`・ω・´)
石ころちゃんが五、六出てきたあと、
ゆるめながらも立派なバナヌのご光臨〜でした(`・ω・´)
嬉しいなあ、それこそ一か月ぶりに柔らかいのが出てきたっ(`・ω・´)
これが続くといいなあー
786スリムななし(仮)さん:2007/04/27(金) 22:54:44
>>783
羨ましい
全く同じ事を3日続けているが出ない・・・
787スリムななし(仮)さん:2007/04/28(土) 02:14:01
ttp://blog.yakult.co.jp/cho/archives/2006/12/cho_check.html#start

ガイシュツ?腸年齢チェック。
自分は+20歳だった。
「腸が老化の坂道を転がり落ちている状態」 orz
788スリムななし(仮)さん:2007/04/28(土) 02:34:21
>>787
同じ結果でした…
頻繁に便秘薬飲んでるし腸が痛んでるだろうことは
自覚してたけど+20歳とか言われるとショック

松居一代が番組の企画で腸の検査した時
子供のようななまったく痛みのない腸だと診断されたらしいね
きっと便秘に苦しむことはないんだろうな
789スリムななし(仮)さん:2007/04/28(土) 10:25:18
自分も+20歳(ノ ゚Д゚)ノ
今日も便秘。ピンクの小粒飲んだけど出やしないorz 
790スリムななし(仮)さん:2007/04/28(土) 11:43:47
腹筋きたえて無理に出すから
いぼ痔いたいよどうしよ
生理前つらす
791スリムななし(仮)さん:2007/04/28(土) 11:49:51
うんこモリモリ出した後に体重を計るのが密かな楽しみです
792スリムななし(仮)さん:2007/04/28(土) 21:23:04
>>787
腸年齢+30歳でした《《o(≧◇≦)o》》イヤァァァァ!!!
でも今日はけっこうバナーヌ降臨してる。
793スリムななし(仮)さん:2007/04/29(日) 01:03:12
最近ういずわんで出してる・・・
通販でそういうサプリ見ると買っては試す日々
よくないよね
794スリムななし(仮)さん:2007/04/29(日) 12:20:26
かれこれ3〜5日くらい出なかったンコ様がやっと降臨された。
朝から腹痛いのに出ないわ、気持ち悪いわで仕方なかったけど良かったー!!!

自分が試したのは牛乳を飲んだ事なんだが、みんなにもンコ様が降臨しますように(゚∀゚)ノシ●
795スリムななし(仮)さん:2007/05/01(火) 12:22:18
出ないのが続くとやばいぞ癌とかになる じいちゃんがそうだったぞ
796スリムななし(仮)さん:2007/05/01(火) 13:24:17
骨盤体操して、骨盤の位置元に戻したら最近便秘が治った!
自分のばあい、極度のO脚で、骨盤もすんっごい横に
張り出してたんだが、その出っ張った骨盤をぐいぐいと
押し込んだり、>>748さんのように腰ぐるぐる回したりしてた。
おまけに食欲も落ち着いてちょっと痩せた。

797スリムななし(仮)さん:2007/05/03(木) 00:02:38
会社があると絶対出ないから、休みがない週は平気で2週間出ないの当たり前。
毎日ンコのこと考え続けて、ンコに振り回され続けてもうヘトヘト。
だから盲腸ポート手術をしたいと思った。
脊損の患者にしかやってくれないのだろうか。60万かかるらしいが、
サプリとセンナと漢方とカマと浣腸とアローゼン代で月1万は使ってるから
長い目でみたら全然安いと思った。
ttp://www.sakunet.ne.jp/~isanaito/moutyoupouto.htm
798スリムななし(仮)さん:2007/05/03(木) 10:01:02
カフェコロンやれば
799スリムななし(仮)さん:2007/05/03(木) 10:36:01
私この前レントゲン撮ったらさ、なんかお腹の下あたりになんか丸が大量にあったのよ。
先生「これは便ですね」
かなり驚いた。
あんなにウンコが溜まってるなんて…
800スリムななし(仮)さん:2007/05/03(木) 10:46:27
さあてGYAOで「ラブ・ストーリー・イン・ハーバード」見るぞ〜♪
801スリムななし(仮)さん:2007/05/03(木) 13:39:25
朝起きてすぐにコーヒー飲みながらタバコを吸うと、とたんにウンコがしたくなる
802スリムななし(仮)さん:2007/05/03(木) 13:57:14
センナ茶良いよ、センナ茶

気になる椰子はググってみな
803スリムななし(仮)さん:2007/05/03(木) 17:18:43
センナじゃ結局は小粒と同じジャマイカ
804スリムななし(仮)さん:2007/05/04(金) 00:01:40
みんな、漢方は試した事ある?
常用性のない漢方ないですか?
805スリムななし(仮)さん:2007/05/04(金) 02:32:39
漢方試したけどだめだった。
1ヶ月出てないよー・・・
806スリムななし(仮)さん:2007/05/04(金) 02:39:33
プルーン食べるとか…
807スリムななし(仮)さん:2007/05/04(金) 04:23:35
ダイエット目的でドリームヘルサーいってみたら、便通良くなった。
そこにおいてあるお茶のんで、それやったらおなかがごろごろしてきていい感じだった!
一週間いっててまだサイズは落ちてないけど、便通よくなるの確かかも?
808スリムななし(仮)さん:2007/05/04(金) 22:44:51
この前、ありえないくらい大量に出て、前の日何を食べたか考えてた。
普段食べないものは・・とうもろこし・・
ググったら、水溶性の食物繊維で、便秘に効果あるとのこと。
とうもろこしはお薦め。
809スリムななし(仮)さん:2007/05/05(土) 13:13:40
便秘にならないために毎日やってる事

ウォーキング
足上げ腹筋
朝と晩にヨーグルト+プルーン+きな粉
オールブランやグラノーラをぼりぼり
朝イチにコップ一杯の冷たい水
水2?(ぬるめがベスト)
トマト1玉

とにかく便秘によさげな食べ物は積極的に(^o^)
ヨーグルトは朝だけじゃなくて夜も食べるのがオススメ。
腹筋は絶対やった方がいいよ!



810スリムななし(仮)さん:2007/05/05(土) 14:50:44
ラブレ買おうとしたのに沖縄では販売されてないってどういうことだぁぁぁぁ
811スリムななし(仮)さん:2007/05/05(土) 18:06:16
ウサ糞だけど三日連続でてる感動!
しかし何がきっかけででてるのかがわからない

暖かくなったからでるって可能性はあるんですかね?
812スリムななし(仮)さん:2007/05/05(土) 23:26:22
>>758
バロスwwwwwww
813スリムななし(仮)さん:2007/05/06(日) 15:29:41
ゴールデンウィークで会社休み&同居の両親が旅行でいない
…何年も便秘だったのが、この休み中、毎日、
怖いくらいの怒涛の出っぷり。
嬉しいんだけど、微妙…_| ̄|○
814スリムななし(仮)さん:2007/05/06(日) 18:12:28
ざぁっと読ませてもらいました。男ですが、私もふだん飲
んでる薬の副作用で、基本的に便秘気味です。でもなん
とか自分なりに快腸に保つ方法を見つけました。
まず、便意があろうがなかろうが毎日キバること。
脳から腸に、ンコを出したいんだ、という信号を送ること
が大切です。その時は出なくても、後からもよおすことが
あったり、次の日に快便だったりします。野球とかで、
次につながる負け、とぃう言葉がありますが、アレです。
あと、キャベツを生で、ざく切りにしてもろみやマヨネーズ
で食べると効きます。ゆでたり、千切りにしたりするとなん
となく効果が薄れる気がします。食物繊維をなるべぐ
破壊せずに、体内にとり込むのが良いです。特に芯に
近い固い所がおいしいし。野菜だけではキツイので、
油モノ、肉類と一緒に召し上がって下さい。
815スリムななし(仮)さん:2007/05/07(月) 05:35:08
>>814
出ない時にも踏ん張るのは痔になりやすいよ?
キャベツは良いと思うけどね
816スリムななし(仮)さん:2007/05/08(火) 00:40:53
気付くと1週間ほど出てない。
まぁこんなことしょっちゅうだけど
GW中 かなり暴飲暴食したのになんでこんなに出ないのさ
817スリムななし(仮)さん:2007/05/08(火) 07:28:24
焼き芋食べて
野菜すごい食べて
朝起きて一番に水飲んだら便秘なおった。
818スリムななし(仮)さん:2007/05/08(火) 20:53:45
>>816
腸がもともと弱くてさらに暴飲暴食で腸が弱ったからじゃないの?
819スリムななし(仮)さん:2007/05/08(火) 21:10:19
家のトイレで頑張る時、この本置いとくといいみたいなのない?
820スリムななし(仮)さん:2007/05/08(火) 23:05:33
イージーファイバーって効く?
821スリムななし(仮)さん:2007/05/08(火) 23:47:00
>>819
本だったら週刊誌はどうですか?
本屋に行くとインクの匂いでトイレに行きたくなるってよく聞くし…
週刊誌に顔埋めて深呼吸してみては。
822スリムななし(仮)さん:2007/05/09(水) 05:17:41
>>821
あれってインクの所為だったのか!リラックスしてるからだと思ってた…
823スリムななし(仮)さん:2007/05/09(水) 17:11:36
週刊誌は気付かなかった〜
824スリムななし(仮)さん:2007/05/09(水) 18:27:50
出そうなのに出ない時のあとひと押しにトイレでの本はイイ!
825病弱名無しさん:2007/05/09(水) 18:45:32
>778
わかります。私は超便秘体質だけど、時々スッキリ出ることがあって、
その時の快感はえっちの快感よりもっとすごい!幸せで涙が出るw
826スリムななし(仮)さん:2007/05/09(水) 19:59:35
毎朝ココアにきな粉入れて
飲むようにしたらするっと
出るようになった
827スリムななし(仮)さん:2007/05/09(水) 20:58:07
ウィズワンってサプリ知ってる?
あれ本当に効くよ
飲み初めてから便秘しなくなった
828スリムななし(仮)さん:2007/05/09(水) 21:09:57
ウィズワンってサプリなの!?初耳
829スリムななし(仮)さん:2007/05/09(水) 21:28:04
830スリムななし(仮)さん:2007/05/09(水) 22:19:14
便秘の特効薬は、もずく酢だな
128円3カップの奴. 翌日痛みも無く快便間違いなしだよ.
831スリムななし(仮)さん:2007/05/09(水) 23:05:11
私前すごい便秘だった
家族親戚も便秘体質で、大腸ガンになる人が多い

でも、玄米まぜてご飯炊くようにして
めかぶ+納豆をかけて食べるようにしたら
ンコつるつる出るようになったよ!
夜ご飯に食べると朝出る!
納豆めかぶ玄米大丈夫な人は試してみて〜
832スリムななし(仮)さん:2007/05/10(木) 02:28:48
暖かくなったら体温上昇→内臓の血行よくなる→お腹の調子よくなる?
オールブラン安売りしてたからかってきたぞう
833スリムななし(仮)さん:2007/05/10(木) 11:37:52
ウィズワンは便秘薬だよね
自分は全然効かなかった
834スリムななし(仮)さん:2007/05/10(木) 12:49:11
便秘状態でもうヤバイから浣腸しようと思い
薬局行って浣腸薬買って家に帰るまでの間で便意がくる。
家族には浣腸薬を見られたくないので捨てる。
また便秘になった時薬局へ行き・・・・
のエンドレス
不経済だ・・・
835スリムななし(仮)さん:2007/05/10(木) 19:05:46
プルーンは1日3個と決めていたのに、テレビ見てたらうっかり15個くらい食べてしまった
雪崩の前の大気の振動のような現象が…出っ腹の中で……
836スリムななし(仮)さん:2007/05/10(木) 21:08:05
雪崩キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
837スリムななし(仮)さん:2007/05/10(木) 22:51:23
>>834
隠しとけば無問題。
838スリムななし(仮)さん:2007/05/11(金) 00:14:58
今日実家帰ってきて一番最初にしたことが
かーちゃんと一緒に薬局へ行き浣腸を買う('A`)
おすすめな本はウンココロ。イイヨー
839スリムななし(仮)さん:2007/05/11(金) 02:43:59
>>834
家族なんだからそんくらい大丈夫だって
私も♀だけどセイーリ用品の所に痔の薬とか隠してるぞw
840スリムななし(仮)さん:2007/05/11(金) 06:29:05
便秘がちだったのが、毎朝1パックのめかぶを食べるようになってから、
毎日出るようになった。めかぶすごい。
841スリムななし(仮)さん:2007/05/11(金) 07:01:24
便秘だったけど、筋トレの為に腹筋・背筋をやり始めたら出る出る!



一石二鳥だわ
842スリムななし(仮)さん:2007/05/12(土) 12:29:33
>>834
浣腸薬を買いに行く、という行為が便秘解消になってるなら
多少不経済だけど結果オーライなんじゃない?
浣腸なんて使わないにこしたことないんだし

それより家族に浣腸をしなければならないほどの便秘ということを
知られたくないという状況が便秘を助長してる気がするが
843スリムななし(仮)さん:2007/05/12(土) 16:01:40
昨日の夜と今朝、なんとか堅いのを何粒か出産した
かなり楽になったが、それからまた出ない
ダノン・ビオ買ってきた
毎朝これ食べれば出るようになるかな…野菜もスープにしていっぱい食べよ…
844スリムななし(仮)さん:2007/05/12(土) 21:34:19
プルーンは食べ過ぎると良くないって言うけど、あれってマジだね…
20個くらい食べた後に夕飯食べたら死に掛けたよ
845スリムななし(仮)さん:2007/05/12(土) 23:36:12
バナナを朝食に1本を続けたら3日目にバナーヌが出た
846スリムななし(仮)さん:2007/05/13(日) 17:26:06
プルーンかなりききました。
週に1回出るか出ないのかの私が3日連続出産。
でも食べ過ぎたら気持ち悪くて吐きそうになる…。5粒が限界。
847スリムななし(仮)さん:2007/05/13(日) 18:07:37
ビオフェルミンS飲んだら、ガスが出るばかり。
ンコ様はちっとも来ない・・・・orz
848スリムななし(仮)さん:2007/05/14(月) 01:13:20
        *'``・* 。
        | 人  `*
        |(__)  `*。   ウンコにな〜れ
       ,。∩__)  *
      + (・∀・ ) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚
849スリムななし(仮)さん:2007/05/14(月) 09:27:11
ビオ食べ続け、バナナ食べ続け、水飲み続けてもなかなか出ず
昨日の夜、生まれて初めてピンクの小粒に手を出した
今朝、ンコ様どっさり出た
まだ残ってるから小粒に頼るけど
スッキリしたら薬に頼らないよう日頃の生活見直そう…
850スリムななし(仮)さん:2007/05/14(月) 10:40:51
自分も頑固な便秘症でずいぶん長い間悩んでいたが、毎日ラブレを飲み、
おから+水分をとるようになったら嘘のように快調になった。
今まで何試しても駄目だったが、自分の身体にはおからが合っていたようだ。
851850:2007/05/14(月) 10:42:53
書き忘れ。
ちなみにラブレだけではスッキリしないです。
852スリムななし(仮)さん:2007/05/14(月) 15:59:44
暑くなって来ましたね
最近はバナナ1本、グラノーラ、ヨーグルト、カフェオレが朝食。
853スリムななし(仮)さん:2007/05/14(月) 19:46:44
ガードコーワは、いいけど切らしてしまってヤクルトの整腸錠をのんだら
便秘になってしまった。
854スリムななし(仮)さん:2007/05/14(月) 23:19:25
ああああああ
もう一週間でてないーーーー
苦しい.......。。。
ぴんくの小粒は飲みすぎてもう効かない
855スリムななし(仮)さん:2007/05/15(火) 01:40:28
ンコ出たけどケツ切れた…あーあーあーorz
856スリムななし(仮)さん:2007/05/15(火) 02:19:47
毎朝必ず便器の中で折れ曲がるくらいのバナーヌが出る友達が激しくうらやましい…
そんな自分は5日振りにウサギが1粒…
857スリムななし(仮)さん:2007/05/15(火) 03:08:26
>>856
わかるお
つらいよね

便意が来てやっと出るのかと思ったら
便器にコーンと石ころが・・・・
858スリムななし(仮)さん:2007/05/15(火) 11:38:59
友達ならまだ人間だけど、私が羨んでるのは愛犬だ…_| ̄|○
毎日、朝夕2回モリモリ出してるよ、あやつは。
859スリムななし(仮)さん:2007/05/15(火) 13:33:59
オールブラン食べたら学校でモリモリ出たww
流れてよかった(;´Д`)
860スリムななし(仮)さん:2007/05/15(火) 18:53:25
このスレ読んで、オールブラン初めて食べてみた。
小粒飲んだりヨーグルトや水がぶ飲み等で、硬いンコ様を軟らかくして何とか出産してたのが
今日の昼、予想もしてない時間帯に便意発生
もりもりとした健康的なンコ様がスッキリ出た。
くそ不味いけどオールブラン凄いな…
861スリムななし(仮)さん:2007/05/15(火) 20:25:15
私も最近便秘気味で一日中便秘のことばかり考えてる。
前は毎晩酒を飲んでいたからゆるいくらいあったんだけど・・。
今日、ラブレ買ってきたから明日から飲んでみる。
862スリムななし(仮)さん:2007/05/15(火) 22:52:41
オールブラン不味い人はグラノーラ系のシリアル混ぜて食べると良いよ
10g加えるだけで全然違うから
オススメは日清シスコのやつ

ヨーグルトときなこで(゚д゚)ウマー
863スリムななし(仮)さん:2007/05/16(水) 00:41:21
自分はブランフレーク食ってる。…安いし。
今んとこどうにかなってるお。

話違うが、ヨーグルトを250g/1日食うようにすると
1ヶ月ぐらいもすれば、腸年齢が10歳は若返ると聞いた。
864スリムななし(仮)さん:2007/05/16(水) 04:10:56
便秘って毎日便がでないことと思いきってたけど、もしかして違う?
自分は4ヶ月前から10日便がでなかった時を堺に、いままで2〜3日だった便通が
ほぼ毎日になりました…しかも毎日でるとはいっても1回の形が小さく硬いです…あと爽快感も全くありません、残便感もあります

いままで大腸ガンかと心配して鬱状態でしたが、自分22才だし、便秘の心配をしたほうがいいですか?
865スリムななし(仮)さん:2007/05/16(水) 11:43:43
>>864
恐らく痙攣性だろうが、念の為病院で検査を。
866病弱名無しさん:2007/05/17(木) 21:29:00
こんばんは。
私は無糖ヨーグルトを1日500グラムずつ食べようと努力していましたが
あまり「効いた!」という気持ちにはなりませんでした。そこで思い切って
ビオフェルミン錠剤を買ってみました。しばらく様子を見てみます。
便秘やおならのことをなーんにも心配せずに生きていける人たちが羨ましいです。
867スリムななし(仮)さん:2007/05/17(木) 22:44:54
にんにく6片食べたら生まれて初めてガス溜りの腹痛を経験した。そして宿便のようなものがでた
868スリムななし(仮)さん:2007/05/18(金) 00:18:51
ヨーグルトなんかじゃ効かないかな
一週間でてなくてもうお腹パンパン。
さっき、一時間踏ん張ったのに、たったウサギ2粒。
二日続けて就寝前ピコラックス飲んでんのにキカない。
数をふやすかー。

憎い...便秘が憎い!!!!!
869スリムななし(仮)さん:2007/05/18(金) 02:07:39
オリゴ糖で腸の善玉菌を増やすのだ。毎日コツコツが大事じゃぞ。
後は
バナナ
プルーン
ドクダミ茶
ココア
黒豆
納豆
キウイ
アスコルビン酸
毎日快便だお
870スリムななし(仮)さん:2007/05/18(金) 09:10:04
過敏性の大腸炎で便秘なのだが
オールブラン食べていると
出やすくなるものなのかな
教えてくだしぃな
871スリムななし(仮)さん:2007/05/18(金) 16:33:28
一回ピンクの小粒でリセットして、ヨーグルトとかヤクルトを飲んで善玉菌を増やすよう努力してみようかな
お腹が気持ち悪いよ・・・
872スリムななし(仮)さん:2007/05/18(金) 19:41:19
内臓がウンコになりそうです(・∀・)
873スリムななし(仮)さん:2007/05/18(金) 23:20:44
最近は朝オールブランに豆乳と青汁の粉かけたのと、ヨーグルトで何とかなってるけど、
生理前になると一気にウサ糞になる(TДT)

このまま順調でありますように…
874スリムななし(仮)さん:2007/05/19(土) 15:31:22
塩水が効くよ!体の浸透圧より濃いものを、空腹時にコップに1〜2杯飲んでみて。
一時間ぐらいすれば聞いてくると思う。1リットルの水に12グラム私は入れてます。
全部飲むとゲリになる。
時間があるときはこっちもいいかも。お腹がぺったんこになる。
でも、お腹は痛くないけど、出終わるまでトイレから離れられないと思う。
2時間は見ておいたほうがいい。
その後に善玉菌を入れてあげるとなおよし。
塩水で腸の中を洗い流したようなものだから、善玉菌も悪玉菌も減ってるから、
ここで善玉菌を入れてあげると、善玉菌が多い状態になる。
875スリムななし(仮)さん:2007/05/19(土) 15:53:05
塩分摂り過ぎになっちゃうじゃん。
876スリムななし(仮)さん:2007/05/19(土) 15:54:44
塩水いいんだ。試してみます。
でも12グラムって結構多いね。

わたしはインスタントじゃないコーヒー。朝のうちにマグカップたっぷりで。
何時もじゃないけどビビる程出るときがあるよ。
あと薩摩芋いっぱい食べると2日後に出ます。
877スリムななし(仮)さん:2007/05/19(土) 16:47:07
>>874
ビヨンセが痩せたマスタークレンズってゆうダイエット法にその塩水の載ってた。
試したことあるけど…
普通にでたよ〜
まじ飲むのきつかったがな
878スリムななし(仮)さん:2007/05/19(土) 17:06:39
熟れ熟れの腐る寸前みたいなキウイを2個食べたら
腸内が空っぽになりました。
買って食べずに置いておいたら傷んでてさ、勿体無いから食べたらこの結果。
879スリムななし(仮)さん:2007/05/19(土) 17:16:27
ここ見てたらバナ−ヌさま降臨w

私の対策は、お腸のマッサージと、常に下っ腹に力入れてます
880スリムななし(仮)さん:2007/05/19(土) 17:41:54
塩分は、12グラム吸収されるわけじゃないから、ほかの食事で控えれば大丈夫。
12グラムも入れなくても、10グラムで平気なんだけどね。
浸透圧が大切だから。あくまで私は12グラム使ってるだけです。
1リットルやらなくても効果はちゃんとあるよ。
人によって調節してください。
あと、心臓弱い人、病気で塩分控えなきゃの人はやらないでください。
ソルトウォーターバッシングなんて言うこともあったり。
881スリムななし(仮)さん:2007/05/19(土) 18:08:27
ソルトウォーターフラッシュでした。ごめんなさい;
882スリムななし(仮)さん:2007/05/20(日) 00:29:13
只今便秘5日目突入しました。はあ…
今日でかけるから今出したい!
とりあえずお水飲んで筋トレしてみようかな。
5日目って結構きつい?
883スリムななし(仮)さん:2007/05/20(日) 00:45:20
25日の人知ってる
884スリムななし(仮)さん:2007/05/20(日) 00:56:45
ナタデココでます。
私は好きだからそのまま大量に食べれる。
あと緑黄色野菜たべるとでるかな
885スリムななし(仮)さん:2007/05/20(日) 01:09:40
ヨーグルトを毎日250gずつ食べるようにしたら調子良いよ。
886スリムななし(仮)さん:2007/05/20(日) 01:49:50
10cmくらいの固い塊を出したが、まだまだ腹は張ってる。
そして、鮮血が便器を染め上げた。
誰か助けて…_| ̄|○
887スリムななし(仮)さん:2007/05/20(日) 04:47:53
SARAって飲んだことある人いますか?
市販薬の様に腸を痛めず綺麗にする〜云々書いてあったのですが、やっぱり変わらないかな。。。(´・ω・`)
888スリムななし(仮)さん:2007/05/20(日) 08:11:57
>>882
私は今日で6日…浣腸に頼るか…
肌の荒れ方が凄まじい
889スリムななし(仮)さん:2007/05/20(日) 10:46:50
昨日一日飲み物のみでほぼ断食したら、
さっき馬フンのようにドサッと出た(`・ω・´)
890スリムななし(仮)さん:2007/05/20(日) 14:54:20
最悪の時は、何も食べず水分とるのが一番だね
891スリムななし(仮)さん:2007/05/20(日) 15:49:15
>>889
オメ!
さあ、空っぽになったらすかさずヨーグルトを投入するんだ!
892スリムななし(仮)さん:2007/05/20(日) 19:14:26
朝から晩まで飲み物だけ?
ヨーグルトも食べないほうがいいかな?
次の日はおかゆとかから食べ始めたほうがいい?

つらいので明日断食してみようかなと思ってます
893スリムななし(仮)さん:2007/05/20(日) 20:31:58
ヨーグルトにオリゴ糖どっさりいれたのを3日間250グラムずつくらい摂ったら出た
野菜や果物とるよりずっと効く
あと今日はピルクル500ml(ハーフじゃない方)も乗んだけどそれも関係あるかも
894スリムななし(仮)さん:2007/05/20(日) 23:57:39
飲み会の次の日下痢になったりしない?
休みの前日、テレビ見ながらビール飲んだりすると翌朝出たりする
895スリムななし(仮)さん:2007/05/21(月) 06:54:14
昨晩からオナラと便がとまらない
もう6回もトイレへ直行

昨日の食事は納豆、山かけ、野菜ジュース、味噌汁
野菜炒め、きんぴらごぼうぐらい

何が良かったのか分からないけど
凄い勢いでモリモリでてる。
ただ便秘快勝は嬉しいけど、寝不足だ。。。
896スリムななし(仮)さん:2007/05/21(月) 10:13:42
二週間ほど前の話だが、
岩盤浴に行った翌日から5日くらい毎朝バナーヌ様が降臨。
便秘にもいいと聞いたがガチだったな。俺には効いた。

今はウォシュレット水浣腸でウサ糞の集まったようなやつがでる程度。
ラブレ最近効かないし繊維質もとってるんだが…
給料入ったらまた岩盤浴行ってくるよノシ
897スリムななし(仮)さん:2007/05/21(月) 10:15:53
酸化マグネシウム飲めば治る
酸化マグネシウムは病院で出してくれる
沢山飲めば下剤にもなり、少量では胃腸薬。
量で使い分けできるから最高。
898スリムななし(仮)さん:2007/05/21(月) 21:59:38
ピンクの小粒って、
皆さんが言ってるのはコー○ックとビュー○ックのどちらですか?

今までビューだったんですが、コー初挑戦です。
コーの方がききめ穏やかなんですかね?
多めに飲んだほうが良いのかな?
899スリムななし(仮)さん:2007/05/21(月) 23:14:28
874試してみた。
かなり効きました。30分ぐらいで効果でた。
15分ぐらいトイレこもってれば平気だったし、終わった後本当におなかぺたんこだった。。。
本来こんなにぺたんこだったんだって感じ。
ただ1リットル飲むのはきつい…。
0.8でギブでした。
ちゃんと効いたけど。
900スリムななし(仮)さん:2007/05/21(月) 23:53:41
ラブレ飲み始めてみた。
飲んだらンコでるかと思ったけど私には即効性はなかったみたい。
長い目で飲み続けてみるつもり。


自然排便なんて何年もしてない。
大体3日合計でウサ糞2、3粒でるくらい。
休日前に冷たい牛乳を1Lガブ飲みして腹下すくらいでしか出してない…。
浣腸にかえるべきか。
901スリムななし(仮)さん:2007/05/22(火) 00:13:57
なんか寮生活になって急に便秘になった。
別にストレスないし、食生活もむしろこっちの方が健康的なんじゃないかってくらいなのに。

バナーヌの神様の気にさわるようなことしたかな・・・
902スリムななし(仮)さん:2007/05/22(火) 00:32:08
通販のものでキャラメル風味のコーヒー味飲料を飲むだけで腸内がスッキリするというやつをみかけたが効くのだろうか…
903スリムななし(仮)さん:2007/05/22(火) 10:47:19
>>898
コーの方が効き目が強い。
私は1粒飲んだだけで、激しい腹痛と嘔吐、身体の震えや脂汗が出た経験がある。
飲むこと自体、あまりお勧めしない。
904スリムななし(仮)さん:2007/05/22(火) 11:34:41
>>901
部屋は相部屋?
ストレス性じゃないかな?
905スリムななし(仮)さん:2007/05/22(火) 13:32:14
やばい
昨日コンクリ状の大ンコだして血をまき散らして
今、若干下痢ぎみのを大量に短時間にだしたら
穴が痛くて動けんorz
906スリムななし(仮)さん:2007/05/22(火) 18:45:58
若い子は食べないだろうけど…芋けんぴ食べたら出る。
907スリムななし(仮)さん:2007/05/22(火) 21:26:12
芋ケンピ、小さめの袋でもポテチ大袋と同じくらいのカロリーだよね?
908スリムななし(仮)さん:2007/05/22(火) 22:59:29
そんなにカロリー高いんだ!?;

私の友達はにがり使ってるけどね。
909スリムななし(仮)さん:2007/05/22(火) 23:30:36
910スリムななし(仮)さん:2007/05/22(火) 23:33:49
便意がきたのでトイレに行ったら
ドスンと音を立てて落ちた
一日中寝てて絶食状態になってたのと日々のヨーグルトが効いたんだとおもう
911スリムななし(仮)さん:2007/05/23(水) 07:50:20
>>907
カロリーそんな気にしない。たまにしか食べないし、一袋を一日で全部食べるわけじゃないから。
出す方が重要!!
912スリムななし(仮)さん:2007/05/23(水) 11:24:25
カロリー云々より
ポテチの方がどう考えても体に悪いだろ
913スリムななし(仮)さん:2007/05/23(水) 12:13:47
芋けんぴたまたまあったから試してみた
ヨーグルトもオールブランもダメだったけど
芋けんぴはトイレ詰まるほど出たw

ただカロリーのこと考えたら常用出来る方法じゃないね…
914スリムななし(仮)さん:2007/05/23(水) 15:13:06
助けてくれー
うぎゃー
おながいします、おながいします、おながいします。

普段から便秘体質なんだけど、今回のはひどい。
肛門近くに便があるのはわかってるんだけど、かたくて出せない。
いきんでも出ない。
石か粘土になってしまってると思う。
数え切れないほどいきんだので、肛門周辺や内部がむくんでしまい、
余計に出ないようだ。

この場合、浣腸で何とかなりますか?
なるならこれから速攻で買いに行こうかと。
実は浣腸未経験で、いつもはミルマグなんだけど・・・
これはやばいっすよねー?

あー
すげー違和感+肛門付近の痛み
もう他のことは何も考えられない。
915スリムななし(仮)さん:2007/05/23(水) 17:05:57
固くてでないなら下剤ではだめなの?
916スリムななし(仮)さん:2007/05/23(水) 17:16:23
浣腸でたぶん出るよ
がんがれ!
917スリムななし(仮)さん:2007/05/23(水) 17:30:59
>>914
*をオイルマッサージしてから浣腸がいいと思う
918スリムななし(仮)さん:2007/05/23(水) 18:39:47
ああ、オイルとかでほぐさないと切れるね。

…切れたよ(ρ__ー)oウウ
919スリムななし(仮)さん:2007/05/23(水) 19:47:41
今日ほかのスレにあった塩水使うのやってみた。
1リットルの水に10グラムの塩を入れたものを、空腹時に飲む。
すんごいスッキリ☆10日便秘だったんだけど。
920スリムななし(仮)さん:2007/05/23(水) 20:09:26
コーヒーナントカってのがいいらしいよ
921スリムななし(仮)さん:2007/05/23(水) 20:11:17
思い出した
コーヒーエネマだ
922スリムななし(仮)さん:2007/05/23(水) 21:45:26
オイルでほぐしたら切れないんですか!
毎回ンコが血で染まってるからいつか何か入って重病になって死ぬのではないかと
923スリムななし(仮)さん:2007/05/23(水) 22:09:01
>>922
切れにくくなるのと
オイルの力で出やすくなる
切れないわけじゃないよ

血で染まるほど出血あるなら
病院で相談したほうがいいんじゃない?
924スリムななし(仮)さん:2007/05/23(水) 22:41:51
オイルってオリーブオイルとかでいいのかな?
925スリムななし(仮)さん:2007/05/23(水) 22:58:06
そこまで辛いなら、病院行った方が良いかと…。
926スリムななし(仮)さん:2007/05/23(水) 23:15:59
やっぱ病院ものですか…
皆さん出血する方はどの程度出るんですか?
927スリムななし(仮)さん:2007/05/23(水) 23:36:29
>>919
このスレにも書いてあるけど
928スリムななし(仮)さん:2007/05/23(水) 23:45:21
顧客さんに、げんぴん茶貰って飲んでる!
それ以来毎日快便!!
ぃやっほおぉぉぉう!!
929スリムななし(仮)さん:2007/05/24(木) 14:13:59
漢字で教えてくれ
930スリムななし(仮)さん:2007/05/24(木) 15:16:08
濃いめに湯沸した、はとむぎドクダミ茶もお勧めデスヨ。はとむぎは肌にもいいしw
あと、ビヒダスヨーグルト。
931スリムななし(仮)さん:2007/05/25(金) 01:15:52
もう一週間もでねえええええええええええええええええええ
932スリムななし(仮)さん:2007/05/25(金) 03:39:38
ヨーグルトはヨーグルトでもブルガリアヨーグルトはわたしには効かなかった
特定保健用食品をえらんでもなおもあうあわないはあるんだね
最近はもっぱらビヒダス
というか安売りするのがビヒダスとブルガリアだけ
恵とか最近高いままだ
933スリムななし(仮)さん:2007/05/25(金) 08:17:15
冷蔵庫が壊れて、現在冷蔵庫なし生活。
常温3日目のラブレを飲んだら、きたーっ。
同じく、常温ですごい匂いを放つ納豆を食べたら、おぉ!
単に、お腹壊してるだけかな。
934スリムななし(仮)さん:2007/05/25(金) 09:23:10
昨日白玉団子作ったんだけどちゃんと茹であがってなかったみたいで腹壊した おかげ?で全部出た
935スリムななし(仮)さん:2007/05/25(金) 15:28:17
食べてる量に対してあまりにもンコの量が少ない気がしてス〇ーリアの錠剤飲んでみた。
久々に心からすっきりした〜。
936スリムななし(仮)さん:2007/05/25(金) 16:47:20
携帯から失礼します。@でるっ茶というお茶がいいと聞いて飲んでいたんですがこれって習慣性はないですよね?センナも入ってないし…でも飲まなくなったらでなくなったんでちょっと心配になってきました。どなたか飲んでいる方いらっしゃいますか?
937スリムななし(仮)さん:2007/05/25(金) 18:13:49
一週間でない(つД`)
季節のかわり目で肌荒れも激しいし
もうやだお(´;ω;`)
938スリムななし(仮)さん:2007/05/25(金) 19:06:55
海藻サラダ3〜4人前くらいを食べるとすげー出る。
あと産婦人科の食事はすごかった。いつも便秘だった私が一日に2本出てた。
食事には水分と食物繊維が多かったな。1回のごはんに麦茶+牛乳+スープ+食後に紅茶とか。
ごぼう、海藻、きのこはよく出てたよ。あと野菜多め。
939スリムななし(仮)さん:2007/05/25(金) 19:50:54
筋トレ。特に腹筋が効いた。
940スリムななし(仮)さん:2007/05/25(金) 20:04:42
刺身こんにゃくを食べてアップルシナモンティー飲んだらお尻がブリブリすごかった
941スリムななし(仮)さん:2007/05/25(金) 20:11:08
生理前になると必ず便秘になるけどご飯を食べた数時間後に蒟蒻畑5個食べて寝たら翌日の昼になって出た。
快便過ぎてトイレにこもったよ。
942スリムななし(仮)さん:2007/05/28(月) 21:37:28
すいません。コントレックス高くないですか?毎日飲むのはきつい。
かわりに水道水を沸かして冷ましたものを2リットル飲むのはダメですか?
硬水がいいんですよね?水道水は…だめでしょうか?
943スリムななし(仮)さん:2007/05/28(月) 21:51:41
誰かスリム菌ダイエットってやっている人いませんか?
太る人と太らない人とでは腸内にいるスリム菌の量によって違うんだって。
私の友達で痩せの大食いがいるんだけど、体質が違うと思ってた。
インターネットで最近よく目にしますが、どこにあるのか分かりません。
書き込み見ると凄くよさそうです。
スリム菌どこにあるの?
スリム菌欲しい!!
944スリムななし(仮)さん:2007/05/28(月) 22:08:26
豆乳と牛乳半分ずつで作ったココアを飲むと2日に1度ドサッと出る
でもすっげー臭い。出るのが夜なので、日中おならが止まらない…
945スリムななし(仮)さん:2007/05/29(火) 00:30:29
痙攣性ぽいんだけどオールブランは効かないかな…?

ウサフンしか出ない…。
946スリムななし(仮)さん:2007/05/29(火) 07:21:26
>>943
スレチ
947スリムななし(仮)さん:2007/05/29(火) 11:52:08
ドクダミ茶
黒酢+オリゴ糖
納豆
ココア
バナナ
キウイ
ビタミンC

毎日モリモリ。ストレス溜まってる時はうさ糞ばっかだった。
あと適度な運動と12時以降には寝ることね。お肌もつやつやになるよ。
948スリムななし(仮)さん:2007/05/29(火) 14:31:32
納豆
春雨スープ(エースコック)
どくだみ茶


…ウン様カモン!!!
949スリムななし(仮)さん:2007/05/29(火) 18:51:33
穴が痛いわよ
950スリムななし(仮)さん:2007/05/30(水) 00:37:42
ちょっと放置して酸っぱくなり掛けのペットボトルのコーヒー飲んだら恐ろしく出た。
毎日快便だったら下痢してたかも・・・
951スリムななし(仮)さん:2007/05/30(水) 00:42:56
毎日決まった時間に食べるようにすれば同じ時間に出るようになるよ。
952スリムななし(仮)さん:2007/05/30(水) 02:39:46
私も便秘で悩んでます。

二週間以上でてません。
コーラックも規定量じゃ効きません。
浣腸も効きません。
思い切ってコーヒーのお尻から入れるやつを買って二回試してみたんですが
入れたものがただ出てくるだけです。
助けてぇ…
953スリムななし(仮)さん:2007/05/30(水) 03:48:27
オールブランとオートミール買い間違えたぁぁあ!!(´Д`;)

クッキーにして大量に食べたら腸で詰まってる…。
でもブブゥ〜ってオナラが止まらん。
明日神様が降臨しますように…
954スリムななし(仮)さん:2007/05/30(水) 10:45:10
どうやったら間違えるのかが判らん
955スリムななし(仮)さん:2007/05/30(水) 13:43:25
ピンクの小粒飲んでも、病院で処方された薬飲んでも
出るのは水っぽい便だけ。ちなみに腹は痛くない。

水便ってなんなの?食ったものちゃんと出てるのかな・・・orz
956スリムななし(仮)さん:2007/05/30(水) 14:30:11
オールブランとキャベツたっぷりコンソメスープ食べたけど出ない(;´ω`)
お腹がギュルルルルルゥうるさい・・・
957スリムななし(仮)さん:2007/05/30(水) 19:28:17
そうそう、食べ物だけでは、駄目だね。
もちろん食物繊維、水分も大事だけど。
最低でも1日15分は、歩く。あと腸を刺激する運動も大事だね。
958スリムななし(仮)さん:2007/05/30(水) 19:47:15
先週の金スマでやってた美腰ダイエットやばいですよ(・∀・)
一日5分ゆっくり腰回すだけで、溜まってたアレやソレなものがドッサリ出ました!
3週間便が出なくてひたすら嘔吐したり貧血起こして運ばれたりとか日常だったから、こんな簡単に治るのは嬉しいww
959スリムななし(仮)さん:2007/05/30(水) 22:03:25
ビリーズブートキャンプの腹筋プログラムを
一日置きにやってたら便秘解消されつつある
だけど正直きついわwww
960スリムななし(仮)さん:2007/05/30(水) 23:34:08
乳製品ドカ食いして下痢で出すのと、浣腸して出すのとではどっちが身体にはいいんでしょうか?
週に1〜3回、行っています。
961スリムななし(仮)さん:2007/05/31(木) 15:28:31
今日で5日便秘で下腹部の違和感が辛く、食物繊維も乳酸菌も効かないので
カフェコロン(コーヒーエネマ?)がやりたかったけど高かったので
自分で調達してみた。
100円ショップで、ホットドッグの上にマスタードとかケチャップかける
容器のようなやつと、ブラックコーヒーと、ミネラルウォーターを買って
適当に混ぜて人肌にあっためて注入。
不安いっぱいだったけどとりあえず四つんばいになって一人で頑張った。
600mlくらいだっただろうか?限界になり、お腹はってるとこを
押したりしてマッサージしつつ便通を待った。
そしたらキター!って感じの痛みがあって、トイレに駆け込んだら
まさにぼこぼこぼこ!ドドッド!という感じで出た。
買い物から排便までおよそ2時間。今トイレから出てきてこれ書いてます。
すっきりしたけど超虚脱感。しかし300円もかからず、オトク気分。
何か体調に変化などあったらまた書きます。
自己責任だけど高くて躊躇してる人には、やってみて損はなしと思います。
962スリムななし(仮)さん:2007/05/31(木) 20:41:23
>>961
いいこと聞いた。ありがとう!!
でも自分でやる腸内洗浄ってなんでコーヒーなんだろう クリニックとかでやるのはお湯だけなのに
963スリムななし(仮)さん:2007/06/01(金) 00:22:22
>961
マスタードとケチャップも混ぜるのかとおもたw
そうでなくても最終手段のような裏技だね。
964スリムななし(仮)さん:2007/06/01(金) 00:25:18
運動しようよw
965スリムななし(仮)さん:2007/06/01(金) 01:38:07
運動してるけど出ないもんは出ない
wとかつけられると腹立つわ
966スリムななし(仮)さん:2007/06/01(金) 02:34:05
わかる。自分がそれで成功したからって他人も同じように効果あるわけじゃない。
こっちは苦しんでるのにバカにしてんの?って感じだよね。

私は毎日ジム通いしてエアロビやらボクササイズやらみっちり3時間やってても便秘だったさ。
腹筋割れたし痩せたけどやっぱり便秘。
967スリムななし(仮)さん:2007/06/01(金) 08:44:25
素人予想でしかないけど、食事、運動、生活の見直しで治らなかったら
もちろん長期で続けるのも大事だけれど
ストレスなのかなぁと行き着いてしまたよ。
そんな私も腸がパンパン、少し出たけどまだ残って押してみると激痛腸痛い
968スリムななし(仮)さん:2007/06/01(金) 11:35:14
湯2リットル以上摂生と乳酸菌
969スリムななし(仮)さん:2007/06/01(金) 16:30:15
>>960
乳製品ドカ食いか・・・やってみたい。
どれくらいの量の乳製品を食べたら下痢になるんですか?
970スリムななし(仮)さん:2007/06/01(金) 22:22:42
>>966
私もおんなじ
運動しまくってても便秘
でも仕事のストレスなくなったらすんなり毎日出た
ストレスをストレスと気づいてないタイプなんじゃない?
971スリムななし(仮)さん:2007/06/02(土) 09:22:26
仕事内容はともかく、
朝早く起きて時間に追われて家出て満員電車で通勤
ってのが既にストレスなんだよね。腸にとっては。

長い休みのときなどは、
起きてからゆっくりご飯食べてゆっくり過ごして
4〜5時間経ったら出ることがするりと多い。
972スリムななし(仮)さん:2007/06/02(土) 09:29:09
つまり普段ンコを出すタイミングを完全に逃してるってこと。
土日が来たらガチガチに固まっててなかなかお目見えしなくて、
薬なんかに頼る悪循環。

将来妊娠したら、薬飲めないわ力めないで
相当苦しむんだろうなあ・・・
973スリムななし(仮)さん:2007/06/02(土) 13:36:54
>>1000なら便秘がなおる
974スリムななし(仮)さん:2007/06/02(土) 14:13:37
(´・ェ・`)
975961:2007/06/02(土) 18:55:49
その後の経過を報告します。
出すだけ出したあとはお腹も痛くならず、水おならも出ず、虚脱感以外はいつもと
変わらない生活が出来た。
だけどそのあとおならは出るので少しは腸が動いてると思うんだけど、やっぱり便秘。
1回ではその後もスムーズ!とはいかないみたい。終わってからっぽになったあと、
ラブレでも飲むべきだったかな。
だけどすごいスッキリしたし、即効性はあるし、何より材料は安くて
100円ショップで容器を買っても恥ずかしくない。終わったら捨てられて証拠隠滅。
注入してる時情けなくなるのと、引っこ抜く時水が容器から垂れてくるのさえ
乗り越えられたら、いまのとこメリットしかない。
あくまで自己責任だが、オススメしたい。
ていうか、恥ずかしくて2ちゃん以外で人にすすめられない。
976スリムななし(仮)さん:2007/06/03(日) 09:09:49
私は去年まで月2.3回しかでませんせした。。。痩せたいのもあり、
キャベツダイエットをしました。そしたら一週間もしたら、
毎日出るようになりました!すごぃ!!それとヨーグルトなど動物性なものは
大腸がんになりやすいといわれています。肉と同じですね。何しか
欧米化な食事は便秘にも健康にもよくないらしいですよ。
便そのものの量が増えるのもポイントのようです。
キャベツダイエット。おすすめです♪
977スリムななし(仮)さん:2007/06/03(日) 11:20:15
LG21の液体の方で、ラックビーを飲む。ラブレでラックビーを飲む。食後に白湯を2杯づつ飲む。その他2リットルの水を1日の間に飲む。納豆と海藻を食べる。1日に上記ページ全部のことをやる。30年ぶりにウサギからバナナになりました。すっきり
978スリムななし(仮)さん:2007/06/03(日) 11:25:04
×上記ページ→○上記
979スリムななし(仮)さん:2007/06/03(日) 11:45:42
どういう状況になったら吐糞するんだろか?
便秘気味の私はかなり怖い
980スリムななし(仮)さん:2007/06/03(日) 13:11:53
>>979
腸閉塞の末期
981スリムななし(仮)さん:2007/06/04(月) 07:16:44
玄米100パーセントの米を炊き、
それを毎日食べる。これが最強。
982スリムななし(仮)さん:2007/06/04(月) 10:37:39
痙攣性は玄米つまる
983スリムななし(仮)さん:2007/06/04(月) 10:50:23
メッセンジャー黒田のオカンの話も凄かったね
984スリムななし(仮)さん:2007/06/04(月) 11:26:35
「山椒魚がいてますぅ〜!!」
985スリムななし(仮)さん:2007/06/04(月) 11:31:57
>983kwsk

>980いないみたいだから、スレ立てに挑戦してくるね。
986985:2007/06/04(月) 11:35:55
無理でした。
次の人、宜しくです。
987スリムななし(仮)さん:2007/06/04(月) 13:47:28
ウンコ出てないとイライラするけど
人にあたる人は迷惑だな…
988スリムななし(仮)さん:2007/06/04(月) 16:46:21
イージーファイバーってどうですか?
989スリムななし(仮)さん:2007/06/04(月) 17:00:33
>>985 先日の「すべらない話」より

990スリムななし(仮)さん:2007/06/04(月) 22:15:17
たてますよ
991スリムななし(仮)さん:2007/06/04(月) 22:19:43
992スリムななし(仮)さん:2007/06/04(月) 22:27:09
>>1
乙〜
今日も出なかった。あはは・・・orz
993スリムななし(仮)さん:2007/06/05(火) 08:40:45
>>991乙っ!!
最近なかなかスッキリできないなぁ
994スリムななし(仮)さん:2007/06/05(火) 09:09:24
うめ&内科も肛門科も行ってるが出ない
気が狂いそうやわ
995スリムななし(仮)さん:2007/06/05(火) 13:03:26
キャベツと人参とワカメを鍋にしてご飯とたべる。ラブレを二本飲む。白湯主に食後、1.5リットル、その他水1.5リットル摂取。
1日で全部やってみる。
それでもダメなら病院に、出たら、普段の食生活を見直そう


996スリムななし(仮)さん:2007/06/05(火) 16:02:22
ラブレ二本とかお金持ちですね><
997スリムななし(仮)さん:2007/06/05(火) 17:30:08
今日で一週間ちょい出てなかったけどステッパーを1000回、便秘にきくヨガ、のの字マッサージしたらやっとさっきではじめてきた!今日中には全部出したいな〜…
998スリムななし(仮)さん:2007/06/05(火) 18:54:15
1000ならスレ住人の便秘が治るんだぜ
999スリムななし(仮)さん:2007/06/05(火) 20:13:38
999
1000スリムななし(仮)さん:2007/06/05(火) 20:14:04
1000げと
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。