44式卵・ヨーグルトパック3

このエントリーをはてなブックマークに追加
937スリムななし(仮)さん:2007/12/17(月) 21:47:46
>935
いいんだよ、保守してくれてるんだからほっとけば。
938スリムななし(仮)さん:2007/12/18(火) 00:44:13
今日はじめて来ました
44式すごい興味あります
僕は中2以前は最強の直毛でした
しかし中2以降は最強の天パになりました
そして今17ですが、半年ぐらい前から坊主にしました
生えてくる髪はやはり天パでした
母親が天パです……
でも、本当にサラッサラな直毛でした
44式試しにやってみようかな
939スリムななし(仮)さん:2007/12/18(火) 11:46:41
似ているようで実は違う…違いを説明できないものランキング
http://news.ameba.jp/gooranking/2007/12/9527.html
940スリムななし(仮)さん:2007/12/18(火) 16:28:27
ガセがせがせがせがせがせがせがせがせがせがせがせがせがせがせがせがせがせが
941スリムななし(仮)さん:2007/12/18(火) 17:47:31
これやってる人は男が多いのかな?エクステについても大丈夫でしょうか…
942スリムななし(仮)さん:2007/12/18(火) 18:17:29
多分、成功した方は44式で毛穴と頭皮の汚れを取り
現在生えている曲がった髪の毛をすべてそり落とした後、
「キレイになった毛穴」
から新たに髪が伸びてくるまでトリートメントを続けたに違いない
943スリムななし(仮)さん:2007/12/18(火) 18:33:11
やっぱり継続しないとね!
944スリムななし(仮)さん:2007/12/18(火) 18:36:21
よくもつなこのガセネタ
945スリムななし(仮)さん:2007/12/18(火) 22:34:55
手順がいまいちわからない
>>8-13の通り、オイルマッサージしてそれを流さずに卵ヨーグルトパックをやるってこと?
あと、大量の油を最初に熱してから、使うたびに温めればいいのかな?
946スリムななし(仮)さん :2007/12/19(水) 01:55:13
>>940,944
しつこいなー
ガセだと思うのなら、ここに来るなよ
その粘着質な性格ウザいよ
947スリムななし(仮)さん:2007/12/19(水) 10:54:30
癖毛がどれぐらいの強さからどれぐらい弱くなったのか誰か教えてください
948スリムななし(仮)さん:2007/12/19(水) 15:38:40
直径3cmくらいのきついカールだったのが、
緩いくせのあるストレートって程度になったよ。
949スリムななし(仮)さん:2007/12/20(木) 11:37:54
ガセガセ言ってるのは美容室に縮毛矯正剤を売り込んでる業者じゃないか?
もしくは美容師、ケミシャンプーメーカー。
商売上がったりになると困るから、粘着書き込みに余念がないのさ。気の毒に
950スリムななし(仮)さん:2007/12/21(金) 00:44:34
3回やってみた。たしかに潤いは半端無いね。
でも、癖は直んない。痛みをどうにかしたかったから
別にいいのだが。
951スリムななし(仮)さん:2007/12/21(金) 00:55:17
昨日初めてやってみた
洗い流して乾かしたときは普段より髪が硬くて、こりゃだめだと思ったけど
一晩経ったらしっとりしていい感じになった
最近は気を使ってて、やる前から癖はあまりなかったから癖自体は変わらなかったな
952スリムななし(仮)さん:2007/12/21(金) 11:18:04
潤いなんて一時的なものにすぎない
癖もよくならないなら何も意味無いじゃんwww
953スリムななし(仮)さん:2007/12/21(金) 13:13:30
やってみた。全然ダメじゃん。嘘つき
954スリムななし(仮)さん:2007/12/21(金) 14:39:53
だからガセだってこれはw
955スリムななし(仮)さん:2007/12/21(金) 15:41:50
>でも、癖は直んない。痛みをどうにかしたかったから
>別にいいのだが。
それなら良かったじゃん
癖は3回位じゃ治らんよ
何年その髪質を連れ添ってきたかを考えれば判るだろうけど
956スリムななし(仮)さん:2007/12/21(金) 16:00:20
この方法で癖毛が直るメカニズムを解明できる者はおらんのかね?
957スリムななし(仮)さん:2007/12/21(金) 17:50:24
解明はできないが、癖が治ったのは事実
958スリムななし(仮)さん:2007/12/22(土) 08:20:13
ちりちりがましになったって方いますか?
959次スレお願い:2007/12/22(土) 13:23:03
44式は【癖毛】髪質改善【剛毛】スレで紹介され、大反響を呼んだ
髪質改善法。 紹介者のレス番号「44」から44式と称されるようになった。
極度の癖毛をしっとりとまとまらせる。
癖毛がなおったり、髪が薄い人にも効果があった。

その方法は
まず市販されてるシャンプー類をやめる
オリーブオイルや白い胡麻油(太白)をあたため地肌マッサージ
毛先までなじませたら髪をまとめてラップする
熱いタオルで巻く
ヘアキャップして一時間以上放置
卵2+ヨーグルトをよく混ぜたので地肌マッサージ
髪全体になじませラップ
熱いタオルを巻きヘアキャップ
1時間以上放置した後洗い流す

○必要な物
・白いごま油(太白)・エクストラバージンオリーブオイル・ホホバオイル・椿油のいずれか
・卵 (短髪→1個  セミ→2個 ロング→3個)
・ヨーグルト(髪の毛の量や長さに合わせて適当に。オイルが落ちずベタベタする
 場合はヨーグルトを多めに入れると落ちやすくなる )
・蒸しタオル(レンジでチンすると良い)
・ラップ&ヘアキャップ
・卵ヨーグルトパックの液をいれるドレッシングボトルを使うと卵とヨーグルトを
 そのまま振って混ぜることが出来るので便利
※オイルの準備
 ごま油は不純物を取るためにまず80度にあたためて一度冷ます
 このときは湯煎じゃなくてよい
※臭いが気になるという人は
 新鮮な材料を使い、マッサージが足りないので、よく洗い流す。
 これでなくなるはず。
960スリムななし(仮)さん:2007/12/22(土) 13:24:26
【マッサージの仕方】
指先で優しく揉むよう。
ゴシゴシ力を入れたり爪を立ててはいけない。
頭皮全体を優しくマッサージしたら、
髪にオイルや卵ヨーグルトを含ませながら優しく髪を揉む
卵ヨーグルトの時は手櫛で髪を整えないように
オイルマッサージ後はキューティクルが開いているので
手櫛を通すとキューティクルを痛める

【補足】※44さんのレスをそのままコピペ
オイルのあとはそのまま卵&ヨーグルトを髪全体に馴染ませ頭皮マッサージをする。
これはオイルをすっきり落とすためでもある。
また、必要な油分を残してくれる。
シャンプーは取りすぎるのだ。
プロテインやアミノ酸も十分補充できる。
オイル+卵&ヨーグルトマッサージをやる間隔だが、痛み具合によって人それぞれだ。
俺は今週1でやっている。
後は毎日湯洗いで十分。
痛んでる時は3日に1度とかやっていた。
くれぐれもシャンプーリンスは使うなよ。
961スリムななし(仮)さん:2007/12/22(土) 13:26:23
おまけ
オイルマッサージしてキャップしたまま寝るといつもよりぐっすり眠れるはず。
オイルが老廃物をとってくれるのと頭皮のマッサージでリラックスするから。
アーユルウ゛ェーダでは不眠やストレスに対してやっている。

整髪料はたまに使うけど、オイルマッサージで落ちる
しかし、シリコンとか入った整髪料やハードなやつはあんまり使わない方が髪も痛まないぞ
オイル&卵ヨーグルトしてたらまとまり良くなって整髪料必要なくなってくる

半身浴しながらだと蒸し効果で髪に良い
垂れるなら生え際をタオルでおさえると良い

オイルを温める時は湯煎した方がそのまま使えて後片付けが楽
タオルは濡らして絞ってチンすると楽
ヨーグルトは無糖に限る
飲むやつは垂れて使えねーだろ
ヘアキャップは100円ショップに行って聞け
食用エキストラバージンオリーブオイルを使え
オリーブオイルは髪と地肌に栄養を与える
962スリムななし(仮)さん:2007/12/22(土) 13:27:18
つづき

また白いゴマ油も超薦める
アーユルウ゛ェーダでは白ゴマ油を使う
髪・地肌に良いだけじゃなく、頭皮から早く吸収され毛根にも栄養を与え、精神的鎮静
作用もあるからストレス解消にも効く

使い方
油を80度に温め冷ましてから保存する
人肌に湯煎して使え
洗顔 ・メイク落とし ・全身のマッサージなどにも使える
963スリムななし(仮)さん:2007/12/22(土) 13:29:10
【顔ケア】
□洗顔
・基本は素洗い
・きなこスクラブ
1週間に2回程度行い老廃物除去&新陳代謝促す
普通〜オイリー肌→きなこを湯で練りマッサージ
乾燥肌→きなこをヨーグルト又ミルクで練りマッサージ
□パック
・ヨーグルトを顔に塗り数分後洗い流す
・美白効果を狙う場合→ヨーグルトにターメリックを混ぜパックする(アーユルウ゛ェーダではターメリック=美白
に使われる)
□洗顔後ケア
・化粧水は手作りハーブティで十分
ローズ・ローズマリー・ローズヒップ・
カモミール等々、好みのハーブを手にいれて3分以上たっぷりパッティングしろ
市販の化粧水の添加物は常在菌にとって敵・無添加の化粧水も記載義務のない添加物を添加
している・また市販のハーブ化粧水の成分は、自分で抽出したハーブティよりも低濃度・水で薄め
たハーブティに添加物を加えたものだと思え・飲めないものは顔(体)にも害を及ぼす
□毛穴ケア
かき氷用の容器で作った氷をラップでくるみ、顔全体を持ち上げるように軽く押しつつ冷やせ
ばら色の顔になったら終了
□仕上げ
・椿油2滴をてのひらでよく温めながらのばしたものを顔に塗るだけ
椿油の成分は人間の皮脂成分に限りなく近いため、保湿効果に優れている
また紫外線を吸収するから肌に悪い日焼け止めを使うくらいなら椿を塗れ
化粧下地にも使える・リキッドファンデに混ぜると伸びがよくなり日焼け止め効果がプラスされる

以上は全身ケアにも同様に使える
964スリムななし(仮)さん:2007/12/22(土) 13:38:50
前スレ
44式卵・ヨーグルトパック3
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/diet/1162106698/
【癖毛】髪質改善【剛毛】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1115458339/
【死に髪から】44式卵ヨーグルトパック【生き髪へ】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1130722963/
【死に髪を】44式卵ヨーグルトパック【生き髪へ】2
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1138311642/

アレルギーの人はやめておきましょう。
□におい対策
新鮮な材料。よくマッサージ+しつこくすすぐ。すすぐったらすすぐ。
その他のレスの中からお好きなのを↓
○エッセンシャルオイルを入れる
○手作りハーブティでさらにすすぐ
○食用の重曹小サジ半分程度の水でさらにすすぐ
○卵の量を多めにする(テンプレの量から自分に合わせて加減してくらさい)
965スリムななし(仮)さん:2007/12/22(土) 13:43:21
44式Q&A
ttp://www23.atwiki.jp/44shiki/pages/4.html

テンプレ以上
その他あればよろしく
966スリムななし(仮)さん:2007/12/22(土) 14:04:54
保守
967スリムななし(仮)さん:2007/12/22(土) 14:39:42
テンプレ追加
オイルマッサージ参照ページ
ttp://www.assist-it.jp/boh/QA2.htm
ttp://hena.ohah.net/maha/oil.shtml
968スリムななし(仮)さん:2007/12/22(土) 23:16:59
硬くて天パの俺もやって損はないだろうか?
969スリムななし(仮)さん:2007/12/22(土) 23:17:53
こんなんで天パとおさらばできたら最高だろうなw
970スリムななし(仮)さん:2007/12/23(日) 01:36:29
損はないんじゃない?
癖が直るかどうかはともかく、トリートメント効果だけでも相当な成果が。
合わなかったら料理に使えばいいしね。
971スリムななし(仮)さん:2007/12/23(日) 09:25:39
卵って白身だけ?
黄身も使うの?
972スリムななし(仮)さん:2007/12/23(日) 09:32:59
この44式って前ガセって話題になったじゃん
それでも何で未だに釣ってんの?
人のことだましてそんなに楽しい?
いい加減にしたら?
973スリムななし(仮)さん:2007/12/23(日) 10:40:13
>>971
自分は丸々使ったよ
パックの時は黄身の栄養分とかビタミンE?とか良さそうだし
ただロングだけど3個は使わなかった1個で十分。

>>972
お前はガセガセ詐欺
何で未だに粘着してんの?
嫌がらせスレ荒らしってそんなに楽しい?
いい加減にしたら?
974スリムななし(仮)さん:2007/12/23(日) 10:54:51
じゃあさ、何で誰も44式でよくなった髪の画像を貼ってくれないの?
目に見えない相手が「俺癖毛が改善されたんだぜ」とか「髪が綺麗になった」とか言って信じられる方がおかしいと思わない?
実際によくなった髪を見ないと信じられないじゃん?
これって当たり前じゃない?
975スリムななし(仮)さん:2007/12/23(日) 11:10:38
誰かに信じてもらうことを仕事にしてるとかじゃないんだからさ、うpしても本人にとっては特にメリットが無いよね。
だからうpを誰もしないのは決して不思議ではないよね。

ていうのが分かっていれば、結局自分で実験してみるしかないということも分かるし、悩みを解決したいが故に半信半疑で実際にやってみるやつがいてもおかしくないよね。

それでうまくいけば信じればいいし、だめだったなら信じなければいいよね。
つまり、信じるか否かは、目に見える自分の髪を見て判断すればいいよね。

何一つ、おかしくないよね。
976スリムななし(仮)さん:2007/12/23(日) 11:39:48
自分は画像upの仕方知らないしな
ガセの一つ覚えのアホ業者はスルーしようぜ
977スリムななし(仮)さん:2007/12/23(日) 12:35:04
つーか、空気がカルトっぽい
ただ油等を塗りたくったせいで、髪が重さで潰れるだけだろ
978スリムななし(仮)さん:2007/12/23(日) 12:45:41
何かうp房のせいで信憑性が欠けてきた
うp房消えろ
てか今さらだが癖毛治った人はうそじゃないよな?
979スリムななし(仮)さん:2007/12/23(日) 13:41:45
>>977
どこがカルト?
ハイハイイメージ操作イメージ操作って感じですがw
うpするとかしないとかに拘ればいいってモンじゃないでしょ
やってみたけど髪にはとても良いパックだと思ったよ。
やってみたのかよ不毛な書き込み続けてるばっかじゃ意味無いよ
980スリムななし(仮)さん:2007/12/23(日) 13:46:10
もともと2chの、しかもIDも出ないような板の書き込みなんだから
信じるも信じないも自由だし、絶対に癖が直るって言い切ってる人もいない。
でも、釣る合理性がないし、調べてみたらオイルマッサージ自体が
アーユルベーダで昔から伝えられてる方法だということからチャレンジしたよ。
癖が直った、とまでは言わないけど、相当扱いやすくなったのは確かだ。
981スリムななし(仮)さん:2007/12/23(日) 15:54:58
そもそも癖毛改善とは無関係のただのオイルパックを「44式」と崇め、
全く根拠がないこの方法を盲信する姿は、まさにカルトだろw
982スリムななし(仮)さん:2007/12/23(日) 16:01:01
その方法は
まず市販されてるシャンプー類をやめる
オリーブオイルや白い胡麻油(太白)をあたため地肌マッサージ
毛先までなじませたら髪をまとめてラップする
熱いタオルで巻く
ヘアキャップして一時間以上放置
卵2+ヨーグルトをよく混ぜたので地肌マッサージ
髪全体になじませラップ
熱いタオルを巻きヘアキャップ
1時間以上放置した後洗い流す

○必要な物
・白いごま油(太白)・エクストラバージンオリーブオイル・ホホバオイル・椿油のいずれか
・卵 (短髪→1個  セミ→2個 ロング→3個)
・ヨーグルト(髪の毛の量や長さに合わせて適当に。オイルが落ちずベタベタする
 場合はヨーグルトを多めに入れると落ちやすくなる )
・蒸しタオル(レンジでチンすると良い)
・ラップ&ヘアキャップ
・卵ヨーグルトパックの液をいれるドレッシングボトルを使うと卵とヨーグルトを
 そのまま振って混ぜることが出来るので便利
※オイルの準備
 ごま油は不純物を取るためにまず80度にあたためて一度冷ます
 このときは湯煎じゃなくてよい
※臭いが気になるという人は
 新鮮な材料を使い、マッサージが足りないので、よく洗い流す。
 これでなくなるはず。
983スリムななし(仮)さん:2007/12/23(日) 16:09:19
テンプレ貼ってたら誤爆したスマン

新スレ立てたよ。
44式卵・ヨーグルトパック4
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/diet/1198393230/

やりたくない、信じない人に啓蒙するスレってわけじゃないし
保守してくれてるくらいに思って新スレではスルーで行きましょう。
984スリムななし(仮)さん:2007/12/23(日) 22:10:30
頭皮に赤い湿疹ができる…私には合わないみたい。
日焼け止めも試したけど過去最高レベルに肌荒れしたし。
985スリムななし(仮)さん:2007/12/24(月) 20:58:23
新スレでもこっちでも誰一人1乙してないwww
986スリムななし(仮)さん
癖毛改善とかしなくても頭皮に良いのはタシカらしいぜ?