【色素】ニキビ跡 赤みを改善するスレ16【沈着】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スリムななし(仮)さん
現役ニキビではなく、ニキビ跡・赤み・色素沈着を改善するスレです。

前スレ
【色素】ニキビ跡 赤みを改善するスレ15【沈着】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1157862581/

荒し、煽りは徹底スルー。関連スレ等は>>2以降。
質問前に一度は読みましょう。

2スリムななし(仮)さん:2006/10/04(水) 05:16:23
3スリムななし(仮)さん:2006/10/04(水) 05:17:08
【今までのスレの中で評判の高かったもの】
 ・メラノバスター(1,890円) ロート製薬  
 ・ケシミンクリーム(1,890円) 小林製薬
 ・サンスターのエクイタンス
 ・dプログラム
 ・米のとぎ汁
 ・ピーリング全般(市販のピーリング石鹸含む)
 ・各種サプリ、漢方薬
 ・豆乳、野菜ジュース等
 ・アセロラドリンク
 ・洗顔パスタ ロゼット(ニキビなどに)
 ・男性はオナニー禁止、女性のオナニーはした方がいいらしい。

メラノ>ケシミン
ハイチオール>チョコラ
化粧水→美容液→乳液→メラノ
化粧水→美容液→乳液→メラノ→ケシミン
とのアドバイスも。

※自分に合わなければやめましょう。
4スリムななし(仮)さん:2006/10/04(水) 05:23:16
otu
5スリムななし(仮)さん:2006/10/04(水) 05:25:59
※規則正しい生活と清潔を心掛けるのが一番大切。
【基本的な生活習慣】
 ・各種ビタミン(特にC・E)を摂取する ビタミンC誘導体、ハイチオールC(Lシステイン系サプリ)等
 ・新陳代謝をよくする 半身浴、食物繊維の摂取、便秘の改善等
 ・ホルモンバランスを整える 姿勢を正す、適度な運動、睡眠、自慰行為を控える(男性に限り)等
 ・肌への負担になることは控える 紫外線対策、小鳥洗顔、十分な保湿。過度な洗顔はNG


色素沈着とはメラニンが多く生成された状態。
・シミ=色素沈着
・にきび跡の赤み=色素沈着

B2・B6・・・食べ物で取った脂肪分の排出を促す。ニキビに効果あり
C・・・・・・・皮膚の再生を助ける。ニキビとニキビ跡に効果あり
E・・・・・・・代謝をあげて、冷え性を治し、ターンオーバーを促す。ニキビ跡に効果あり
亜鉛・・・・・・皮膚細胞の再生を助ける。免疫強化や冷え性にも。ニキビとニキビ跡に効果あり
6スリムななし(仮)さん:2006/10/04(水) 05:26:48

↓追加分↓

パントテン酸・・脂肪、糖質の代謝促進。出すぎる皮脂を抑える効果あり
ナイアシン・・・皮膚の代謝促進。肌荒れに効果あり
ビオチン・・・・脂肪、糖質、タンパク質の代謝促進。湿疹、皮膚炎緩和に効果あり

セレン・・・・・ビタミンEと一緒に取ると血液の流れを改善する効果が上がります。
クロム・・・・・糖代謝、脂質代謝に役立ちます。
マンガン・・・・糖質、脂質、タンパク質の代謝に役立ちます。
カリウム・・・・細胞内外のミネラルバランスを正常に保ってくれます。


ビタミンE(脂溶性) 摂取上限>600mga-TE
ビタミンB2(水溶性) 摂取上限>無し
ビタミンB6(水溶性) 摂取上限>100mg
ビタミンC(水溶性) 摂取上限>無し
亜鉛(ミネラル) 摂取上限>30mg

パントテン酸(水溶性) 摂取上限>無し
ナイアシン(水溶性) 摂取上限>30mg
ビオチン(水溶性) 摂取上限>無し

セレン(ミネラル) 摂取上限>250μg
クロム(ミネラル) 摂取上限>250μg
マンガン(ミネラル) 摂取上限>10mg
カリウム(ミネラル) 摂取上限>無し


多量摂取は自己責任で。
7スリムななし(仮)さん:2006/10/04(水) 05:28:09
ピーリングソープ
Q:どこに売ってるの?
A:ドラッグストア、もしくはネットで

Q:どれ買えばいいの?
A:ドラッグストアならリンゴの絵が入ってるやつ(分からなければ店員さんにお尋ねください)
りんご石鹸=クレンジングリサーチのAHAソープ
ネットならアイナソープ、サンソリット、ラメンテのを買っておけば間違いないです。

Q:どうやって使うの?
A:よく泡立てて顔の上に3〜5分のせたままにしてから流してください。
ピリピリするかもしれませんが聞いている証拠なのでご安心を。
頻度は3日に1度くらいを目安にするといいと思います。

Q:なんか使うのが不安なんだけど・・・
A:使わなくていいと思います。
8スリムななし(仮)さん:2006/10/04(水) 05:29:29
Q.ピーリングの後、肌がカサカサするんですが
A.化粧水等で保湿→乳液やクリームで蓋をしてください
  化粧水 水分を与えます。ただの水では肌の水分を奪います。「ローション」
  乳液 化粧水で与えた水分を肌の上で閉じ込めます。「ミルク」
  本来は何もつけずにきれいな肌を保てればいいですが、なかなか難しいです
  ビタミンC系・ピーリングなどは激しく乾燥します
  自分の肌と向き合って、必要ならば水分と油分を与えてください

Q.赤みを隠したいんですがどうすればいいですか?
A.化粧板行ってください。男でも怖気づくな

Q.メラノバスターもうすぐ使い切りますが、効果が弱くなってきました
A.一概には言えませんが、空気にふれて酸化することで効果が弱まっているかも
  チューブに空気を入れないように使ってください※詳細はメラノバスタースレへ

Q:缶コーヒーってニキビ跡の色素沈着に悪いんですか?

A:メラニンを刺激するから、カフェイン飲料はやめたほうがいい
コーヒー、紅茶、お茶も。せめて一日一杯以内で、
飲んだ後はビタミンCをサプリで補給するとか・・・
麦茶はノンカフェインでいいらしいです。

Q:泡立てネットは使ったほうが良い?

A:今すぐ使ってください。
100均やDSに売っています。


ピーリングするつもりの人は、参考にしてみて下さい(゜ω゜)
http://www.biyougeka.com/cgi/mobile/index.cgi?up_an6=824801
9スリムななし(仮)さん:2006/10/04(水) 05:30:07
otudesu
10スリムななし(仮)さん:2006/10/04(水) 05:31:23
関連スレ

どこで買えますか?どこに売ってますか?その18
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1155986727/

コメド&毛穴の悩みと解決方法 その31個目ど
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1156674437/

にきび治療 -パントテン酸(B5)- ニキビ Part2
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1138369131/

色素沈着を治すには?その3
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1152846713/
11スリムななし(仮)さん:2006/10/04(水) 05:34:05
>>4 >>9
ごめん。追加分探すのに時間かかっちゃったw
12スリムななし(仮)さん:2006/10/04(水) 06:27:40
最近ニキビやばくて学校休みがちになってきた…でもこんな肌で人に会いたくないよ
13スリムななし(仮)さん:2006/10/04(水) 08:55:45
学校なんて行かなくていい!
俺中卒だけどちゃんと働いてるし普通に生きてゆける。
14スリムななし(仮)さん:2006/10/04(水) 10:33:48
http://f.pic.to/5z991
これの改善方法教えて
15スリムななし(仮)さん:2006/10/04(水) 10:36:08
Lシステインとアセロラドリンクは良いですよ!
16スリムななし(仮)さん:2006/10/04(水) 11:09:34
>>6
摂取上限ってソースはどれだろう
ナイアシンとか不足してると欝になったりして上限は30mgとあるけど
この限りじゃなかったりするし
VCの上限なし、というのもどういう根拠?
17スリムななし(仮)さん:2006/10/04(水) 11:11:46
からあげは肌にいいらしい
18スリムななし(仮)さん:2006/10/04(水) 11:35:42
唐揚げはオッパイにいいんだよ
19スリムななし(仮)さん:2006/10/04(水) 12:02:47
http://imepita.jp/trial/20061004/044700

こんな肌じゃ人に会いたくないよ。でも付き合っていかなきゃ。
20スリムななし(仮)さん:2006/10/04(水) 12:08:08
連投&携帯からすみません。
ハイシーBメイト、V.C、V.B、漢方をとっています。
他に毎日のウォーキング、野菜中心の食事、玄米、化粧水パック。

死にたくなります。
藁をもすがる思いです。
21スリムななし(仮)さん:2006/10/04(水) 12:43:03
19
君それ自慢?
22スリムななし(仮)さん:2006/10/04(水) 12:59:32
(´・ω・`)
23スリムななし(仮)さん:2006/10/04(水) 13:10:57
>>21
自慢ではないです。中央はライトで白くってマシに見えているけど、頬全体に
赤みのプツプツがあります。
24スリムななし(仮)さん:2006/10/04(水) 14:56:05
オナニーって肌にわるいものなんですか?
オナ禁してニキビ治ったて人いますか?
25スリムななし(仮)さん:2006/10/04(水) 15:19:23
>>24
俺は現在オナ禁中だけど、徐々によくなってきた気がするよ。
26スリムななし(仮)さん:2006/10/04(水) 15:35:53
色素沈着うぜえええええええええええ


全然治る気配がない もうやだ
27スリムななし(仮)さん:2006/10/04(水) 15:43:30
ホントやだ。ニキビだらけだよ。
28スリムななし(仮)さん:2006/10/04(水) 15:46:45
しみそばかす対策液塗ったら徐々に治ってきたような気がする
29スリムななし(仮)さん:2006/10/04(水) 15:54:11
なんでこんなにニキビ跡が残ってるんだよ糞
俺が何したってんだよ('A`)
30スリムななし(仮)さん:2006/10/04(水) 16:05:45
さっき鏡見て自分のニキビ跡の気持ち悪さに引いた
31スリムななし(仮)さん:2006/10/04(水) 16:34:05
凸凹は全くなくなった!後は赤みだけ!これってにきび跡ですよね?
32スリムななし(仮)さん:2006/10/04(水) 17:18:59
風呂から出たら顔が所々赤みが出てかゆいのですが、これは何が原因なんでしょうか?
33スリムななし(仮)さん:2006/10/04(水) 17:26:22
>>32
アレルギー?カビ?
34スリムななし(仮)さん:2006/10/04(水) 17:29:29
age
35スリムななし(仮)さん:2006/10/04(水) 17:40:45
米のとぎ汁とか効くのかよ
36スリムななし(仮)さん:2006/10/04(水) 17:52:43
>>19
分る。携帯で撮るのとリアルとじゃ全然違うからな。
それなりの明度の所で直接見てみた時の肌がなんとなくだが想像できるよ。
十分に同情するレベル。
37スリムななし(仮)さん:2006/10/04(水) 17:59:04
>>25レスありがとうございます
自分もやろう
38スリムななし(仮)さん:2006/10/04(水) 17:59:04
ハイドロトレチ使用から約1週間が経過。
とにかく痛い。でこ以外、ほぼ全体に薄く塗ってるので余計に痛い。
ハイドロはまんべんなく、トレチは沈着部分にのみ塗ってる。
いやー、でこ以外真っ赤ww よくもまぁwってぐらい赤い。そして皮膚がボロボロ。
しかし、まだ1週間しか塗っていないのに紫色の沈着が明らかに薄くなってる感じ。
顔全体が赤いっから紛らわしいが、明らかにもう薄くなってきてるよ。
しかも何故か甘い物喰ってもニキビが一切できなくなった。偶然かもしれんけどね。
とりあえず区切りとして、あと5週間はこのまま続けていこうと思う。その頃には劇的とまでは望まない
がかなり回復してるのを期待したい。約1ヵ月後、赤みが引いた頃が楽しみだ。
39スリムななし(仮)さん:2006/10/04(水) 18:01:10
>>31凹みの方が先に治ったの?普通逆じゃない?
40スリムななし(仮)さん:2006/10/04(水) 18:23:14
>>33
なんなんでしょう。自分でもよくわかりませんが、30分もすれば赤みも消えます。
41スリムななし(仮)さん:2006/10/04(水) 18:41:28
>>36
こんな肌なんです……。半ひきこもりの生活をしています。
今は割りの良いバイトして生活を賄っているけど、いつかはちゃんと就職したい。
でも人の目が気になるんです。
42スリムななし(仮)さん:2006/10/04(水) 19:04:59
なんとかなるよ、絶対大丈夫だよ
43スリムななし(仮)さん:2006/10/04(水) 19:54:55
今日クリニックで初めてクリアタッチしてきた。
あんまり期待してないけどちょっとは改善してほしいなぁ〜
44スリムななし(仮)さん:2006/10/04(水) 21:12:42
アセロラ飲みながらコーヒー飲む俺…治るわけねー
45スリムななし(仮)さん:2006/10/04(水) 21:36:27
>>16
厚生労働省の「日本人の食事摂取基準」だと思うよ。
(平成17年度から平成21年度)
そこでは、ビタミンCについては上限は設定されてない。

でもこういうのって国によっても違う数字出してるよね。
例えばビタミンCの上限について、製薬会社によっては
2000mg出してるとこもあるし、Wiki情報だけどアメリカでも
上限を2000mgにしてるらしいし。
過剰摂取にも気をつけたほうがいいと思う。
46スリムななし(仮)さん:2006/10/04(水) 23:27:04
オバジ買ってきた
高かったけど効くと信じてがんがる
効いたらレポするよノシ
47スリムななし(仮)さん:2006/10/05(木) 02:54:50
しみ対策液と米ぬか袋買ってきた。
両方顔半分づつで試した。
米ぬかは即効性がある。ワントーン明るくなった。正直すごい。
今活動中のニキビは爛れていたものがひとつの赤い点に変った。何でか?
ただしお風呂でくるくるしたんだけど、これは強くこすると逆に荒れると思う。
対策液は赤みのニキビにちょんちょんと塗りこんだ。
最初はしみたけど、一分ぐらいで落ち着いて赤みがピンクに変った。
明日の朝が楽しいです☆

ちなみに両方足の豆の痕の色素沈着にも試してます。また報告します。
48スリムななし(仮)さん:2006/10/05(木) 03:17:06
男の場合、オナヌー禁止=セクロス禁止でおk?
49スリムななし(仮)さん:2006/10/05(木) 08:15:54
おげー
50スリムななし(仮)さん:2006/10/05(木) 08:30:54
米ぬか良いって聞くよね。ウチも跡が真っ赤だよ
51スリムななし(仮)さん:2006/10/05(木) 09:12:15
>>44 最近コーヒーがうますぎてやめられん
5247:2006/10/05(木) 10:30:14
両方スゲー!
昨日はあんまり眠れなかったけど
今起きて鏡見たら
赤みが綺麗に引いている!
今までのニキビ痕の赤黒いのもマシに見えるし、キメが整ってる!
盛り上がってた赤にキビは平らな小さな点に!
米ぬかは週一ぐらいで続けるよ。(なんかのスレで米ぬかの白い粉が顔に残ってそうってあったので)
対策液はハマルかも。
53スリムななし(仮)さん:2006/10/05(木) 10:33:23
米ぬかkwsk
54スリムななし(仮)さん:2006/10/05(木) 10:35:59
ニキビにはカーボジェンだろ
55スリムななし(仮)さん:2006/10/05(木) 10:44:12
>>53
昔から良く見かける「美人ぬか」って書いてあるやつ。
3袋で300円ぐらいだったと思う。
白い粉が綿の小袋に入っていてお湯でふやかして優しくくるくるします。
全身に使えるみたい。
ただ臭いが苦手な人もいるかも。
まずは体で試してみてはどうでしょう。高いものじゃないし。
56スリムななし(仮)さん:2006/10/05(木) 11:03:50
>>52それ朝起きたあとだからだよ
57スリムななし(仮)さん:2006/10/05(木) 11:22:30
>>52
しみ対策液効くのか。
試してみようかな。
化粧水とかのコーナーにあるの?
58スリムななし(仮)さん:2006/10/05(木) 11:56:41
>>56
確かにそれもあると思う。
でもいつもの寝起きのおでこはギッシュ、頬はカサカサとは違ってて
現行のニキビに関しては明らかに小さくなってマス。
これは対策液の方の効果だと思います。
今のところ、色素沈着、肌荒れ、くすみ、頬の赤みには米ぬか、
ニキビの盛り上がり、赤みには対策液って感じです。
しばらく試してまたレポします。

>>57
ドラッグストアで売ってますよ。
59スリムななし(仮)さん:2006/10/05(木) 12:41:39
↑しみ対策液って、メンソレータムメラノバスターの事ですか?
60スリムななし(仮)さん:2006/10/05(木) 12:56:20
そうそう。
でも「しみ、そばかす対策液」ってでかでか書いてあるから
そっちのほうがわかりやすいかと。
61スリムななし(仮)さん:2006/10/05(木) 13:02:45
>>60 私それ使ってるんだが2週間くらい。ゼンゼン赤み消えない。つけてすぐピンクになりだしたってマジ?起きたら、にきび後のポツンとした赤のまわりに丁度塗った分の所薄く赤くなる。本当に消えんのかなー
62スリムななし(仮)さん:2006/10/05(木) 13:13:00
私は彼とは遠恋中です。
なので会った時は必ずHをします(笑)
しかし、私はずっと悩んでいました。
そう!それはあそこの『匂い』です!
お風呂に入ってる時、トイレの時・・自分で分かる程匂ってました。
だから、普段から念入りに洗ったり、織物シートをあて清潔にしてました。
Hする前なんて10分くらい洗ってました。
匂いは一時なくなるのですが、時間が経つと匂ってきました。
この為に、彼にクンニされるのがすごく嫌になりました。
彼に『何でそんなに嫌がんの?俺のこと嫌いなん?』って聞かれた事も。
これでは彼に申し訳ないなって思ってネットで調べてたら『ジャムウソープ』に出会ったのです♪
『匂いよ!なくなれ〜!』って祈りながら使ってました。
すると徐々に匂いが消えていったのです!!
これには本当ビックリしました。
お恥ずかしいのですが、今では彼にいっぱいクンニしてもらってます☆★
いちごさん/19歳/学生

体験談いっぱい↓
http://www.value-love.com/
63スリムななし(仮)さん:2006/10/05(木) 13:54:35
しみ対策液って、
しみを治すというより、
しみを予防するって、説明のところに
書いてあったんですが。
既に出来たシミにも効くんですか?
64スリムななし(仮)さん:2006/10/05(木) 13:55:27
65スリムななし(仮)さん:2006/10/05(木) 14:22:36
>>61です。アクネージアのにきびあとケア用を買ってきました!しみそばかす対策液よりこっちの方がききそう!にきび跡の赤みを消す効果がありそうなので、使う!
66スリムななし(仮)さん:2006/10/05(木) 14:23:24
市販の薬はほぼ出来てしまったシミには効果ない
予防にはなるけどね
67スリムななし(仮)さん:2006/10/05(木) 14:29:15
>>66 はぁマジ?まだしみになってないからこれで対策する!市販じゃなかったらどこ行けばいいの?
68スリムななし(仮)さん:2006/10/05(木) 14:35:20
効果が全くないワケではないが、効力はかなり抑えられてる物しか
無いからね。誰が使っても副作用がほとんど出ないような、無難な商品ばかりだよ。
69スリムななし(仮)さん:2006/10/05(木) 14:47:02
↑副作用ない方がよくない?
70スリムななし(仮)さん:2006/10/05(木) 14:55:49
>>69
そりゃ副作用が全く出ずに効果抜群の薬があればそれに飛びつくけどさ、
そんなの市販されてるものじゃ全く期待できないんだよね。
市販されてる物は俺から言わせれば全てローリスクローリターン。
71スリムななし(仮)さん:2006/10/05(木) 15:13:54
・資生堂 dプログラム
・nov ACローション

どちらを買うか迷っています。
今はアベンヌローションだけで乾燥気味なので、化粧水と美容液を買おうと
思っています。
どっちがいいんだろ・・・。
72スリムななし(仮)さん:2006/10/05(木) 17:23:22
にきび跡の赤みやにきびを治す漢方はありますか?
73スリムななし(仮)さん:2006/10/05(木) 17:50:22
あるけど名前忘れた。
グーグルで調べてみ
74スリムななし(仮)さん:2006/10/05(木) 19:19:18
色素沈着からにきび復活の繰り返し
75スリムななし(仮)さん:2006/10/05(木) 19:20:29
なんで色素沈着のとこからにきびができるんだよ
うわあああああああああああああああ
76スリムななし(仮)さん:2006/10/05(木) 23:13:21
コーヒー毎日3本以上飲んでるけど肌によくないのか?
77スリムななし(仮)さん:2006/10/05(木) 23:34:27
コーヒーはよくない
78スリムななし(仮)さん:2006/10/06(金) 01:33:42
>>76
テンプレぐらい読めや!
79スリムななし(仮)さん:2006/10/06(金) 08:42:17
昨日缶コーヒー飲んだけど
ニキビ跡が落ち着いてた。
今朝も飲んでる。どうなるかな…
80スリムななし(仮)さん:2006/10/06(金) 09:01:26
忘れた頃に倍返し
81スリムななし(仮)さん:2006/10/06(金) 09:14:37
この肌やだやだやだ
82スリムななし(仮)さん:2006/10/06(金) 11:49:42
ぬか袋買ってきたけど、思ってたより高かった3袋入りで500円くらい
とりあえず1袋でいいのに3袋もいらねー・・・って思ってたけど
使ってみて低刺激っぽくて、なかなか良さそうと思った
袋を直に肌にあてるのは抵抗あったので中のぬかをニュルっと押し出して
手にぬか付けてヌルヌルと優しくマッサージする程度の使い方する予定
これが赤み改善になるとは思えないけど低刺激ってことがいいんだと思う
83スリムななし(仮)さん:2006/10/06(金) 11:54:00
正直、市販されている薬の中で最も速効性のある立派な物っていったら
ずばりリップクリームだよな。付けた瞬間から唇が潤い、パサパサした違和感
が即座に消える。ニキビ跡とかにもそんな薬あったらいいのに。
付けたら、1〜2秒後にはスーッー〜っと消えていく薬。
そんな薬あるんなら3980円(税込み)で買いたいっつの。
84スリムななし(仮)さん:2006/10/06(金) 12:12:55
赤みって私の場合キメがなくなったみたいに、そこだけツルツルしてる感じの肌のことなんだけど、そう言う状態のことですか?
85スリムななし(仮)さん:2006/10/06(金) 12:33:30
>>74 可哀想に
86スリムななし(仮)さん:2006/10/06(金) 12:36:55
ニキビ跡が紫外線にあたったら一番ヤバイけど、ニキビ跡の上から日焼けどめ塗っても大丈夫だよね?悪化しそうで怖いけど・・
87スリムななし(仮)さん:2006/10/06(金) 13:45:50
>>86
心配ならニキビ肌用の日焼止めにすれば?もしくは赤ちゃん用のものとか
最近の日焼止めはジェルとかサラサラの使い心地のもの多いけど
コッテリ落ちにくいタイプの日焼止めは抵抗あるね
88スリムななし(仮)さん:2006/10/06(金) 17:49:42
ニキビあとの上からも日焼け止めはぬったほうがいいよ
化粧落としも低刺激にすればいい
米ぬかの洗顔料はいいよね、すぐなくなるけど美肌になる
89スリムななし(仮)さん:2006/10/06(金) 18:11:27
寝る前に風呂でピーリング石鹸と弱酸性洗顔料できっちり洗顔して
風呂あがりにアミノ酸と亜鉛のサプリメントを飲んで
そしてニキビの上に『セロハンテープにレモン汁(ポッカレモンなど)を付けたもの』を
貼って寝る。これ最強。
色素沈着でもクレータでも現役ニキビでも効果あると思うよ。
騙されたと思って試してみなよ。
あ、レモン汁テープはそっと貼るんだよ。ニキビの上にのせる感じで。
水分の粘着力で簡単に剥がれたりしないし。
あとはできるだけストレスためないで睡眠をよくとることが大切かと思われ。
今までいろいろな治療方法を探してきたけど、これは最高傑作だしみんな試してみて。
90スリムななし(仮)さん:2006/10/06(金) 18:50:18
セロテープにポッカレモンなんて絶対やらない
雑菌の巣窟
91スリムななし(仮)さん:2006/10/06(金) 19:00:06
C1000レモンウォーターなどは清涼飲料水だから飲まないほうがいいですか?
それなら水とかお茶のほうがいいですかね?
92スリムななし(仮)さん:2006/10/06(金) 19:30:37
エビ案かコントレックス毎日2リットルのむといいよ
ヴォるビックとか六甲のおいしい水はだめ
93スリムななし(仮)さん:2006/10/06(金) 20:09:10
>>89
ビタミンC入りの化粧水使った方が早いんじゃ…
94スリムななし(仮)さん:2006/10/06(金) 20:46:52
92さん、ありがとうございます。毎日飲むとどうゆう効果があるんですか?
95スリムななし(仮)さん:2006/10/06(金) 20:47:28
コーヒーにハイドロキノンが含まれてるってどうなのよ?
コーヒーに美白効果があるってか? 
でもこのスレではメラニンを刺激するとか書いてあるけど、本当の所どうなんだ?
96スリムななし(仮)さん:2006/10/06(金) 21:54:31
age
97スリムななし(仮)さん:2006/10/06(金) 22:35:23
なぁ皆耳ともみ上げの間の辺りって意識して洗ってる?最近そこん所にニキビできるんだけど洗わない方がいいのかな〜
98スリムななし(仮)さん:2006/10/06(金) 22:39:20
おまいら!俺は14スレで卒業した俺が来ましたよ!

朝は水洗顔⇒化粧水
夜はビオレ⇒化粧水⇒ダラシン⇒メラノバスター

朝昼晩、食後にビタミンB2,B6.Cを摂取で綺麗になった!
皆も頑張れ!肌に優しい洗顔料使えば良くなるんだよ!
99スリムななし(仮)さん:2006/10/06(金) 22:39:58
>俺は14スレで卒業した俺が来ましたよ!

俺・・・日本語でおk。14スレで卒業した俺が来ましたよ!
^^;
100スリムななし(仮)さん:2006/10/06(金) 22:53:21
>>97
あ、俺もできる。今は右の耳の裏側ともみあげの間合わせて4つあるぜorz
しかもちょい大きめのこもりっぽいニキビだよ。なんなんだよこりゃ?フザケンア!
101スリムななし(仮)さん:2006/10/06(金) 22:55:35
>>99
卒業おめ。
でもビオレは肌に優しくないと思うお(´・ω・`)
個人差はあるだろうけどさ。
102スリムななし(仮)さん:2006/10/06(金) 22:58:13
>>100
おっ俺だけじゃなかったか
何気に耳の辺りにできると凹むよな
やっぱ洗いすぎが原因か…
103スリムななし(仮)さん:2006/10/06(金) 23:04:01
>>101
やはり人それぞれなのかな?
パパウォッシュを使ってたんだけど、ビオレにしてからだいぶ落ち着いたんよ。
104スリムななし(仮)さん:2006/10/06(金) 23:04:09
>>97>>100
生理のときにできるよね・・・・・って、たぶん男性ですよね
大人ニキビのスレ参考にするといいと思います
ストレスを溜めない、睡眠をとる、甘いものを控える等だけど
105スリムななし(仮)さん:2006/10/06(金) 23:04:54
>>102
もうね、個人的には意味不明。特に洗いすぎってわけでもなし、
食いすぎってわけでもなし、髪はボウズだから原因は髪でもなし、
じゃああれか?また原因は「ストレス」ってか???
もうマジでいい加減にしろおおおおおおおおお!!!!!!!!
106スリムななし(仮)さん:2006/10/06(金) 23:07:59
新しくかったメラノたくさん塗って脂ぎっしゅみたいな面になった^^
107スリムななし(仮)さん:2006/10/06(金) 23:10:22
ストレスを溜めないってニキビ自体がストレスになるから∞ループなんだよな
気にしないなんて無理だしさ
108スリムななし(仮)さん:2006/10/06(金) 23:11:37
おまいら、ニキビ気にし過ぎ。
誰がおまいらのニキビ面見るんだよ。
109スリムななし(仮)さん:2006/10/06(金) 23:18:54
>>108
君みたいなのは、基本的にニキビ等で苦しむ人の根本的な事を全く理解してないよね。
「誰がおまいらのニキビ面見るんだよ」なんて言葉、理解してるのならまず出てこないし、
励みにすらならないよ。
110スリムななし(仮)さん:2006/10/06(金) 23:20:23
>105
いや、まだ原因はあるぜ。枕カバーとかちゃんと洗ってるか?
多分それが原因だろ。
111スリムななし(仮)さん:2006/10/06(金) 23:22:05
最近昔に比べ肌がましに見える。が、実際は視力が落ちただけなんだよね
0.5くらいの視力じゃぁ、自分の肌でさえちゃんとみれてないんだ。
みんなの視力はどれくらい?
112スリムななし(仮)さん:2006/10/06(金) 23:22:38
>>109
学校なり、会社なり、毎日にきび面の香具師を見てたら
キモッ!と思うのは最初だけ。
見慣れたら、そう言う人だと扱われるじゃんよ。
ゆっくりじっくり治していこうと思わないのかい
いきなり治るなんて事ありえねーだろっ
113スリムななし(仮)さん:2006/10/06(金) 23:26:15
>>110
枕カバーは当然いつでも清潔にしてる。睡眠も毎日最低7時間は取ってる。
床につくのは大体12時。新陳代謝を上げるタメの運動も欠かさない。
こんだけやってもこの様だorz 
床に就くのをあと2時間早めろとかいうのは無しなんだぜ?あぁもう……
もうマジで氏ね!!!!!!!!!!!!!!!
ニキビ氏ね!!! ストレスとか曖昧なもんで片付けられたら怒りのぶつけ所がねぇぇぇ!!
114スリムななし(仮)さん:2006/10/06(金) 23:27:01
ださw
115スリムななし(仮)さん:2006/10/06(金) 23:51:16
何をしてもだめなら、開き直りが一番だ。
116スリムななし(仮)さん:2006/10/07(土) 00:14:31
洗顔をこまめにするのと油っぽい食べ物を減らすだけでだいぶ変わるけどなぁ……あとゎお風呂の時によく蒸す☆
117スリムななし(仮)さん:2006/10/07(土) 00:21:31
みんなきっとお肌が弱いんだと思う
だから低刺激な物を使った方が良い
118スリムななし(仮)さん:2006/10/07(土) 00:44:51
俺の友達、肌に気を付けてるのにニキビが止まらないって言ってた。
そしたらそいつ乾燥肌なのにスクラブ洗顔してた。
しかも化粧水ナシW
そりゃ止まらんな
119スリムななし(仮)さん:2006/10/07(土) 01:20:05
このスレの住人はオナ禁してる?
120スリムななし(仮)さん:2006/10/07(土) 01:38:13
毎日してる
121スリムななし(仮)さん:2006/10/07(土) 08:20:43
間違った知識とか使用法でなおらねーって言ってる人も多いと思う。
米ぬかだって勝手に袋から出してマッサージしてるってカキコもあったけど
一応使用法として袋に入れたままって書いてあるわけだし、
オリジナルはほどほどにしといたほうがいいと思う。
122スリムななし(仮)さん:2006/10/07(土) 09:03:48
この連休でゆっくり休もう
123スリムななし(仮)さん:2006/10/07(土) 09:20:09
肌綺麗な人死ね
124スリムななし(仮)さん:2006/10/07(土) 09:49:10
薄くはなるがなかなか完治しないな…
125スリムななし(仮)さん:2006/10/07(土) 11:04:01
修学旅行とか本気でどうすればいいんだろう…泣きたい
126スリムななし(仮)さん:2006/10/07(土) 11:06:07
修学旅行なんて行かなくていいよ
127スリムななし(仮)さん:2006/10/07(土) 11:06:17
ウチ修学旅行とかですごい荒れたよ。。肌見せるの嫌だった
128スリムななし(仮)さん:2006/10/07(土) 11:21:53
いや冗談抜きで酷い肌なんだ。これより酷い人いるのかってくらい。
…いやいるんだろうけど早々いないレベル。
すっぴんみられるのも嫌だけど隠す努力してるとこ見られるのも
懸命にスキンケアしてるとこみられるのもしぬほどいやだ
129スリムななし(仮)さん:2006/10/07(土) 11:22:07
俺、修学旅行行く前はホント鬱だったけど行ってみたら肌とか気にせず過ごせて案外楽しかったよ。帰って顔洗ったら新規ニキビもなかったし、やっぱニキビにはストレスが一番悪いんだと実家した。
130スリムななし(仮)さん:2006/10/07(土) 11:40:15
>>125 肌のことなんか忘れさせてくれるほど仲のいい友達をたくさん作りなさい!俺はそうして乗り切った。
131スリムななし(仮)さん:2006/10/07(土) 12:04:03
行ってきたが平気だった
日焼け対策をしっかりして楽しんでくればよろし
132スリムななし(仮)さん:2006/10/07(土) 12:42:21
もう、バイト初めて金貯めて
美容皮膚科いく事にした。
凸凹はないから、赤みとるだけなら
そんなに金かからないと思う。
133スリムななし(仮)さん:2006/10/07(土) 12:48:59
あーやんなっちゃうよ娘の彼氏はBボーイ
134スリムななし(仮)さん:2006/10/07(土) 12:49:11
赤みとか時間経てば取れるんジャマイカ?
135スリムななし(仮)さん:2006/10/07(土) 12:58:22
何時何分何秒地球が何回回った時?
136スリムななし(仮)さん:2006/10/07(土) 12:58:24
もう一年以上とれないな
137スリムななし(仮)さん:2006/10/07(土) 13:00:37
まあ薄くはなるけど完治はしないな
138スリムななし(仮)さん:2006/10/07(土) 13:02:51
デコボコはないけど赤み・シミが酷い
コンシーラ塗りたくって分からなくしてるだけにすっぴんは酷い
本当に17歳なのかな私…
139スリムななし(仮)さん:2006/10/07(土) 13:41:05
メラノバスター効いた人いる?
140スリムななし(仮)さん:2006/10/07(土) 13:49:49
>>138
あたしみたいだ。あたしも17だよ‥OTL
141スリムななし(仮)さん:2006/10/07(土) 14:01:26
クレーターが5箇所くらいある。
死にたいけど葬式にかかる金と穴埋める金の比較をしてみたら
穴埋める金の方が安上がりだと思ったから生きる事にした。
142スリムななし(仮)さん:2006/10/07(土) 14:13:08
相澤電話したら来年予約だと
143スリムななし(仮)さん:2006/10/07(土) 14:17:04
炭水化物って肌に悪いの?
144スリムななし(仮)さん:2006/10/07(土) 14:20:49
悪いからって取らないわけにはいかない
145スリムななし(仮)さん:2006/10/07(土) 15:14:06
水洗顔で赤みが消えてきたよ!
146スリムななし(仮)さん:2006/10/07(土) 16:47:03
age
147スリムななし(仮)さん:2006/10/07(土) 17:33:00
赤みに加え現役ニキビもある
ネイチャーメイドの亜鉛買ったので試してみよ
148スリムななし(仮)さん:2006/10/07(土) 17:36:07
にきびが治る薬は無い

かえって肌を刺激してよくない
149スリムななし(仮)さん:2006/10/07(土) 17:47:21
ニキビってどうしても潰しちゃう

本能で
150スリムななし(仮)さん:2006/10/07(土) 18:09:03
お前等な、とりあえずサプリ買うのも慎重になれよ。
ああいうのでもいい加減なのはいっくらでもあるから。
きちんと国防省の認定したサプリ買っとけ。それ以外は信じるな。
あれ?国防省だったっけか?
151スリムななし(仮)さん:2006/10/07(土) 18:25:43
にきび跡残りやすい残りにくいって個人差あるのかな…。
あたし色が白いから残りやすいし目立ちやすいと思いたい。
じゃなかったらこんなひどい顔…OTL
152スリムななし(仮)さん:2006/10/07(土) 19:22:45
>>150
厚生省じゃないか?多分
153スリムななし(仮)さん:2006/10/07(土) 20:50:38
確かに私はニキビ跡出来ない。今でもニキビ出来るとつぶしてる。なんかウミとか、ツブ(脂の固まり?)を取る為に。よく、跡になるって言われるけど跡になってないよ。
154スリムななし(仮)さん:2006/10/07(土) 20:55:40
じゃあこのスレくんな
155スリムななし(仮)さん:2006/10/07(土) 20:56:44
ペンタゴン
156スリムななし(仮)さん:2006/10/07(土) 20:57:14
もう肌やばい。ブツブツボコボコ
つらい悲しい
157スリムななし(仮)さん:2006/10/07(土) 20:58:47
根が深くて長い間治らなかったら確実に跡になる。逆に膿んでも規模が小さかったり、すぐ潰せたら跡になりにくい、俺の場合は
158スリムななし(仮)さん:2006/10/07(土) 21:02:36
ボコボコはないが色がムラムラ
159スリムななし(仮)さん:2006/10/07(土) 21:36:05
ハイチオールCプルミエールのホワイトスポッツってどう?
160スリムななし(仮)さん:2006/10/07(土) 22:47:28
最近、できるニキビが根が深いこもったタイプなんだよね
これが赤ニキビなの?
とにかく確実に跡残ってるよ・・・orz
161スリムななし(仮)さん:2006/10/07(土) 22:57:22
眉の上とかにできるにきびって何が影響なんだ?
ちょうど眉間あたりなんだけど・・・。
162スリムななし(仮)さん:2006/10/07(土) 22:58:03
中学高校時代にきびあほみたいに出来てたし
それに加えスポーツもして紫外線浴びまくってたから赤みなくなり難いんだろな。
163スリムななし(仮)さん:2006/10/07(土) 23:01:05
現役がない額とかに髪が触れると、すごく痒い
ちきしょおおおおおぉぉぉぉぉぉぉ
164スリムななし(仮)さん:2006/10/07(土) 23:14:46
>>161
思われニキビだと思われ
よって誰かに思われてることが原因
165スリムななし(仮)さん:2006/10/07(土) 23:34:44
別スレの水洗顔スレってのを見て実践してからマジでニキビができなくなった。
今まで洗顔用の洗剤を色々使ってみたけど、
自分の皮膚に合わなかったんだなと実感してます。
166スリムななし(仮)さん:2006/10/08(日) 00:18:59
思われにきびって何?初めて聞いたんだけど。
167スリムななし(仮)さん:2006/10/08(日) 00:48:53
  ふり

思い  思われ


  ふられ

じゃなかった?
168スリムななし(仮)さん:2006/10/08(日) 01:34:13
ニキビ跡について色々調べてたら水溶性ビタミンC誘導体がいいっていうのがわかったんですけど、市販で売ってるお薦めの水溶性ビタミンC誘導体が含まれる商品って何かありますか?ホントにお願いしますm(__)m
169スリムななし(仮)さん:2006/10/08(日) 01:38:04
>>168
水溶性ビタミンC誘導体がいいっていうことまで調べられたのなら
何がオススメかは過去ログ読めばわかると思うので自分で調べてほしいんですけどできますか?
ホントにお願いしますm(__)m
170スリムななし(仮)さん:2006/10/08(日) 02:01:25
>>167
真ん中は両思いね☆
171スリムななし(仮)さん:2006/10/08(日) 02:08:36
赤くなるのはアクネ菌が中に居るから
病院でアクネ菌殺すやつもらえば赤ニキビは治る
次にニキビの原因の油分を少なくし
ニキビが出来にくい肌にするために
肌についてる油をこまめ洗顔で落とす
油分の少ない化粧水をたくさんつける
→乳液をたくさんつけてティッシュオフ
ニキビ跡は病院でピーリングする
172スリムななし(仮)さん:2006/10/08(日) 02:09:54
>>167>>170自分から見たら、鼻の←左真横についてるんですが、その場合は何か分かる?眉毛は自分から見て→右のちょうど眉頭なんだがこの場合は?
173スリムななし(仮)さん:2006/10/08(日) 02:15:18
>>171 赤いけど、凸はなくタイラだから跡だと思うんだが、この場合もまだアクネ菌いるって事?
174スリムななし(仮)さん:2006/10/08(日) 07:46:49
アクネ菌はもういない。てか赤みマジ消えね。頬ヤバい
175スリムななし(仮)さん:2006/10/08(日) 09:41:05
ニキビが滅多にできない美肌の姉がたまに顎にニキビができると
ニキビに悩むあたしに「ほらほら、想われニキビができた☆」って見せてくる。
>>167ふられニキビじゃないか。ざまーみろ。
176スリムななし(仮)さん:2006/10/08(日) 10:05:25
額が思い、顎が思われ、左頬がふり、右頬がふられ じゃなかったっけ?鼻の頭が両想い。
まぁどーでもいいんだが…
177スリムななし(仮)さん:2006/10/08(日) 10:10:58
>>176
どちらにせよ俺は全部あるなwwwwwwwwwwww
178スリムななし(仮)さん:2006/10/08(日) 11:02:57
俺もコンプリート\(^O^)/
179スリムななし(仮)さん:2006/10/08(日) 11:53:46
美容皮膚科のピーリングは、
保険きかない・。
普通の皮膚科行ったら、やっぱ美容皮膚科行けと言われた。
180スリムななし(仮)さん:2006/10/08(日) 12:12:08
ピーリングは怖いけどレーザーは高い…
ピーリングやってナオタ\(^O^)/て人いる?
ピーリング四千円らしいから迷ってる
181スリムななし(仮)さん:2006/10/08(日) 12:45:06
最近夜に蒸しタオルやらパックするようになって
ESSの高い化粧水、美容液、乳液使うようになって
更にその上からメラノと皮膚科でもらった薬(ダラシンではない)付けるようになったら
大分ましになったけど完治はしない…
肌の手触りはいいのに赤みが…
本気でエステ行こうか考えてる
182スリムななし(仮)さん:2006/10/08(日) 13:06:49
レモンを毎日1個食べようと思うんですが毎日はやめた方がいいですか?
183スリムななし(仮)さん:2006/10/08(日) 13:53:45
毎日食うんだーー
184スリムななし(仮)さん:2006/10/08(日) 13:53:51
わかりません
185スリムななし(仮)さん:2006/10/08(日) 15:08:33
ビタミンCの取りすぎは、皮膚ガンの原因になるんじゃなかったっけ。
186スリムななし(仮)さん:2006/10/08(日) 15:16:35
上限無いからって何でも摂り過ぎはよくないでしょ
187スリムななし(仮)さん:2006/10/08(日) 15:40:26
>>185
嘘つき
188スリムななし(仮)さん:2006/10/08(日) 15:41:47
水洗顔だけだと顔が痒くなるんですけど
これって乾燥してるってことでしょうか?
189スリムななし(仮)さん:2006/10/08(日) 15:49:23
レモンの皮には発ガン性物質が含まれてるから、
皮をうまくさけて摂取しないといけないって
豆乳ローションスレに書いてあったような?気をつけて。
190スリムななし(仮)さん:2006/10/08(日) 16:30:33
>>167
こっちでは

   思い
  
 ふり  ふられ

   思われ

なんだけど。。
191スリムななし(仮)さん:2006/10/08(日) 18:27:22
テンプレに載ってるピーピングソープで
「ドラッグストアならリンゴの絵が入ってるやつ(分からなければ店員さんにお尋ねください)
りんご石鹸=クレンジングリサーチのAHAソープ」
っていうのは
http://shop.bacl.co.jp/scl/beauty/shop/goods/detail.aspx?goods=PC00000004063
これのことですか?
192スリムななし(仮)さん:2006/10/08(日) 18:27:40
レモンのビタミンCなんて全然たいしたことないよ。
だったらローズヒップの紅茶を毎日飲んでた方が効果的。
結構前だけどあるある大事典でやってたローズヒップの話見てない?
193スリムななし(仮)さん:2006/10/08(日) 18:31:55
超!美肌の友達がいた。
けど夜の仕事始めてからファンデとか酒とかやるようになって、
一気に私の汚肌より汚肌になったw
194スリムななし(仮)さん:2006/10/08(日) 19:23:06
で?
195193の友達:2006/10/08(日) 19:26:34
人の不幸で喜ぶなんて最低。友達だと思ってたのに…
196スリムななし(仮)さん:2006/10/08(日) 19:56:17
>>195
他人の不幸で喜ぶのは人間の本質。
最低てw
197スリムななし(仮)さん:2006/10/08(日) 20:19:00
>>196
いや、最低だよ。普通に。
そんな本質とか持ち出しても最低なもんは最低。
198スリムななし(仮)さん:2006/10/08(日) 20:35:44
釣り
199スリムななし(仮)さん:2006/10/08(日) 21:14:35
>>197
普通なんてあまり使わない方がいいぞ。
「普通」って言葉ほど主観まみれの言葉なんて他にないのだから。
200スリムななし(仮)さん:2006/10/08(日) 21:23:00
ウザいからもうやめて
201スリムななし(仮)さん:2006/10/08(日) 21:34:19
重症★ ブラマヨの人・布袋寅泰・南原清隆・ヒロミ
中度☆ ナイナイ矢部・・小栗旬・ゴリと川田・よゐこの濱口・草なぎ剛・長瀬智也・

重症★ モー娘。の辻?・鈴木杏
中度☆島谷ひとみ・鈴木紗理奈・
追加あればよろ(^ω^)
202スリムななし(仮)さん:2006/10/08(日) 21:47:35
矢部と小栗じゅんってそんなに酷かったっけ?
203スリムななし(仮)さん:2006/10/08(日) 22:01:17
オレ的に矢部は重症で小栗はそこそこやばい。
204スリムななし(仮)さん:2006/10/08(日) 22:11:25
辻が重傷なら島谷もだろ。
205スリムななし(仮)さん:2006/10/08(日) 22:11:59
矢部のどこが重症なんだw
206スリムななし(仮)さん:2006/10/08(日) 22:13:00
あんまり気を使わないようになったら 良くなってきた・・・・
強い成分の薬orピーリング剤とか使ってた時の方が症状が酷いままだった
今は、何処にでも売ってるような赤ちゃんを洗うような石鹸で洗眼して
サッパリ系の化粧水+保湿剤塗ったり塗らなかったり 症状は改善
顔中炎症で赤っぽかったのが普通な色に… 今までの努力はいったい_| ̄|○
207スリムななし(仮)さん:2006/10/08(日) 22:13:12
矢部はドーラン塗って隠してるがスッピンはかなりやばい
208スリムななし(仮)さん:2006/10/08(日) 22:14:32
松井がいない
209スリムななし(仮)さん:2006/10/08(日) 22:18:50
金持ちの芸能人でも苦労してんだからにきびは強敵ですな
210スリムななし(仮)さん:2006/10/08(日) 22:19:30
長瀬って今は綺麗じゃん
211スリムななし(仮)さん:2006/10/08(日) 22:19:36
ドンキホーテに売ってるミュールVC5ローションは赤みにきくのん?
212スリムななし(仮)さん:2006/10/08(日) 23:42:58
Lシステイン飲んでたらニキビ跡薄くなってきた!マジでオススメだよ!!
ニキビも出来なくなったし
213スリムななし(仮)さん:2006/10/08(日) 23:59:39
基本的に新陳代謝のサイクルを早くすることを
努めるべきじゃないか、と最近思う。
既に色素沈着したものを、白くするってのは難しいわけで
新しい肌と入れ替えていかないと。

別にニキビのために始めたわけじゃないのだが
定期的な運動+たんぱく質摂取(プロテイン)+強力わかもと(消化強化)
をするようになったら、肌の角質がどんどん剥けてくようになった。
特にたんぱく質は盲点だと思う。材料ないと肌作れないからな。
214スリムななし(仮)さん:2006/10/09(月) 00:19:25
つまり精子を飲めと
215スリムななし(仮)さん:2006/10/09(月) 00:25:06
>>212
ニキビ跡というのは凹みの事ですか?それとも単なる赤み?
216スリムななし(仮)さん:2006/10/09(月) 01:09:22
ぶつぶつニキビ!そのせいで口調もブツブツ…!にっきび最悪にきびのせいで人生破滅♪私の顔は歩く兵器
近くに寄るだけで相手に吐き気を催す最強の顔さ
狂う毎日毎晩奇声発するいかれた17の寂しい夜
ニキビのせいで価値をなくした暗い男 それはオレ
217スリムななし(仮)さん:2006/10/09(月) 01:17:42
>>216
あー俺も俺も。
218スリムななし(仮)さん:2006/10/09(月) 01:17:52
皮膚科で処方された自宅で出来るピーリング&ビタミンCでかなり改善された。
219スリムななし(仮)さん:2006/10/09(月) 01:24:54
KWSK
220スリムななし(仮)さん:2006/10/09(月) 02:53:18
メンソレータムでメラノバスターの他にアクネージアのニキビ跡のケアみたいなやつがあるけど
前者の方が効果あるの?
221スリムななし(仮)さん:2006/10/09(月) 04:34:50
>>220 私最初メラノバスター使ってたが、アクネスの方がニキビ跡ケアと書いてあるから、今そっち使ってる!メラノバスターはあくまでもしみそばかすだからな…と思って。効果はまだいまいちわからないけど。。
222スリムななし(仮)さん:2006/10/09(月) 04:37:28
221だが。アクネスじゃなかった。アクネージアだったwダブルで使ったらダメかな?どっちもビタミンCだし
223スリムななし(仮)さん:2006/10/09(月) 10:13:46
ソニプラとかで売ってる、原液VC6をピーリングした後に塗る
パック(美白)をしたあとにもVC6
を毎日交互にやったら、腕の跡がだいぶ改善されて、腕出せるようになったょ\(^O^)/毎日やるのは大変だし、めんどくさいけど、良かったらやってみてくださぃ。私もすぐ治ったわけではなく、続けた結果なので諦めないでね。私も消えるまで頑張ります!
224スリムななし(仮)さん:2006/10/09(月) 11:42:14
オナヌーがニギビに良くない理由を教えてください。
225スリムななし(仮)さん:2006/10/09(月) 11:45:35
知らない
私女だけど
226スリムななし(仮)さん:2006/10/09(月) 12:09:05
コンシーラー塗ってると毛穴が意外に開いてることがわかる(;_;)
227スリムななし(仮)さん:2006/10/09(月) 12:09:20
はとむぎとどくだみ茶がブレンドされたのは飲むと効果ありますかね?
228スリムななし(仮)さん:2006/10/09(月) 12:15:16
あるんじゃね
229スリムななし(仮)さん:2006/10/09(月) 12:16:06
改善された 薄くなった
完治した人はなかなかいないな
230スリムななし(仮)さん:2006/10/09(月) 12:30:54
>>224
おれも知りたい
231スリムななし(仮)さん:2006/10/09(月) 14:48:43
多分ストレスがニキビの原因の一部だと思う人はストレスで肝臓弱ってるんじゃない?肝臓が弱るとニキビが出来やすくなるよ!
あと食物繊維とヨーグルトを適量に取って腸をキレイにしたほうがいい! ハッキリ言って頑張って肌の手入れしてもニキビが出来る人は体に毒素がたまってるから!

232スリムななし(仮)さん:2006/10/09(月) 14:50:45
なかなか完治しないな
薄くはなるが
233スリムななし(仮)さん:2006/10/09(月) 14:58:10
ミューズが洗顔に良いって本当?
234スリムななし(仮)さん:2006/10/09(月) 15:03:29
男性ホルモンはニキビによくないんです。
男性がオナニーをすることによって男性ホルモンが刺激されニキビが出来やすくなります。
逆に女性ホルモンは肌を綺麗にするので、女性はオナニー、セックスをするのは肌にとても良いのです。
男性ホルモンが薄い人、(髭や体毛が薄いなど)はニキビが出来にくい人が多いのではないでしょうか?
女性ホルモンと同じ働きをするイソフラボンなどの摂取するといいと思います。
また女性でも男性ホルモンがあります。
口周り、顎、頬など(男性の髭が生える部分)にニキビが出来やすい人は男性ホルモンが分泌されてるといわれています。
女性は排卵前後に肌がキレイになるのは女性ホルモンが多く分泌されてるからです。
ホルモンバランスはとても大事です。
235スリムななし(仮)さん:2006/10/09(月) 15:44:22
なるほどね

まぁストレス多かったら何もかも台無しだけどね
236スリムななし(仮)さん:2006/10/09(月) 16:19:43
男性ホルモン  にくいですわ
237スリムななし(仮)さん:2006/10/09(月) 16:47:32
前に運動して汗をかくのはよくないとあったんだが、さすがに嘘だよな?
238スリムななし(仮)さん:2006/10/09(月) 16:58:28
↑逆に良いことじゃないの??
239スリムななし(仮)さん:2006/10/09(月) 17:02:13
うん、いいことだと思う。
不潔にしてたらだめってこと?
240スリムななし(仮)さん:2006/10/09(月) 17:06:05
だよな。なんか気になったんで聞いてみた。
流れを変えて申し訳ない。
241スリムななし(仮)さん:2006/10/09(月) 17:12:03
でもさ毒素ってやっぱ汗で出るのかな??
242スリムななし(仮)さん:2006/10/09(月) 17:58:34
汗の出し方にもよるし、尿とかでも出るんじゃない?

ニキビあとって完治するのかな…もう治らない気がしてきた
243スリムななし(仮)さん:2006/10/09(月) 18:01:17
毒素は排泄物で出そうな気がする。汗でも出そうだけどな…
俺どっかのスレで足の裏から出るってみたけどどうなんだろ?
244スリムななし(仮)さん:2006/10/09(月) 18:05:38
そっかありがとう。跡、私もすごいよ…フェイスラインがやばい。
245スリムななし(仮)さん:2006/10/09(月) 18:27:02
http://imepita.jp/trial/20061009/662080
感想くれ。こめかみのニキビが気になる。頬の赤みも
アドバイスあればそれも頼むよ
ちなみに17才…
246スリムななし(仮)さん:2006/10/09(月) 18:38:54
あげ
247スリムななし(仮)さん:2006/10/09(月) 18:41:13
消しました
248スリムななし(仮)さん:2006/10/09(月) 18:46:30
毒素だすにはデトックスのむといいよ(゜∀゜)b
249スリムななし(仮)さん:2006/10/09(月) 18:47:38
デトックスといえばカーボジェン
250スリムななし(仮)さん:2006/10/09(月) 18:51:49
毒素を出すには汗とトイレとあと白ニキビとかもでも出されるから注意(´・ω・`)
251スリムななし(仮)さん:2006/10/09(月) 18:56:14
もう一回晒して
252スリムななし(仮)さん:2006/10/09(月) 18:57:15
おいらも見たい!
253スリムななし(仮)さん:2006/10/09(月) 18:59:56
デトックスとカーボジェンって何ですか?
254スリムななし(仮)さん:2006/10/09(月) 19:04:00
デトックスはいわゆるサプリ☆飲んで毒素を出し易くする
けっこう高い(>ε<)
255スリムななし(仮)さん:2006/10/09(月) 19:13:23
ニキビ跡、薄くなってきたけど完全には無くならないよね。
今の時間帯の自分の顔、まじできもいんだけど!
256スリムななし(仮)さん:2006/10/09(月) 19:53:56
起きたら顔真っ赤な人いない?
この頃起きてすぐが一番顔赤いんだが
257スリムななし(仮)さん:2006/10/09(月) 20:04:54
私は、朝はすごい赤みがひいてて、夜になるにつれ顔が赤くなってくる。
258スリムななし(仮)さん:2006/10/09(月) 20:14:28
風呂あがりが一番キツい
259スリムななし(仮)さん:2006/10/09(月) 21:04:43
俺は朝、顔洗って湯で流してる時が目立たない。運動した後は最悪
260スリムななし(仮)さん:2006/10/09(月) 21:12:36
夜、酔って寝て
顔の油抑える、化粧水つけないで寝た
次の朝は、絶対新しいニキビ出来てる。
化粧水やめたら、どんな肌になるんだろ。
つうか、毎日朝晩洗顔で何故ニキビ出来る
俺にとりつきやがって。
261スリムななし(仮)さん:2006/10/09(月) 21:26:51
ニキビのふくらみなくなって赤みの状態1ヶ月
で、やっと茶色の色素沈着に・・・
これからがメラノとかが効くようになった状態なんですよね・・・

現役ニキビについてなのでスレチかもだけど
かなり前に出てた蜂蜜黒糖パックやったら
こもりニキビが治るの早くなるような気がします
ふくらんで炎症してる状態が長いほど赤みになりやすいようなので
敏感肌で蜂蜜合わないとかでない人は試す価値あると思いますよ
あとピーリング効果もあるらしいので(AHAソープ程じゃないけど)
美白系の美容液の染み込みも良くなるかも
262スリムななし(仮)さん:2006/10/09(月) 21:52:12
>>257一緒!
あの朝一の肌の白さを一日キープできたら素晴らしいのになと思う
263スリムななし(仮)さん:2006/10/09(月) 22:11:33
C:\Documents and Settings\Owner\デスクトップ\061009_2131~01.JPG
このへこみちょっとでもやわらげるほうほうないですかねぇ;;
あるんならまじでおしえてください;;;
264スリムななし(仮)さん:2006/10/09(月) 22:12:53
265スリムななし(仮)さん:2006/10/09(月) 22:23:51
クレーターって少しでも和らげるほうほうおしえてください!!!!!
266スリムななし(仮)さん:2006/10/09(月) 22:24:33
こいつは大物だ
267スリムななし(仮)さん:2006/10/09(月) 22:39:40
>>263

つ・・釣られないんだからね><
268スリムななし(仮)さん:2006/10/09(月) 23:09:23
美人ぬか洗顔料と石鹸合わせて使ってる(朝晩2回)
化粧水はヒアルロン酸とビオレさっぱりミント、美人ぬかの美白化粧水
そしてビタミンをなるべく取るようにしたら前よりマシになった

安上がりだけど効くよ
269スリムななし(仮)さん:2006/10/09(月) 23:11:09
前のレスであったけどカビが原因ってありえるの?

もしカビが原因ならそれの対処法も教えてください。
270スリムななし(仮)さん:2006/10/09(月) 23:14:42
死にたいなんて汚い 顔なんだ なんで生きてんだ
顔のせいで外でない 家でニキビケア→治ってない →さらにケア→肌ぼろぼろ毛穴MAX
油 赤い ヒリヒリ こんな顔罪
271スリムななし(仮)さん:2006/10/09(月) 23:21:44
元気だしなよ
今はつらいけどさ
そりゃ鏡見て「うっ…」って思うよ
でもそういう時こそニッコリ笑うの
キャンディーキャンディーみたいに
272スリムななし(仮)さん:2006/10/09(月) 23:40:48
>>265ですがなんかコメントください・・・・
273スリムななし(仮)さん:2006/10/09(月) 23:42:06
274スリムななし(仮)さん:2006/10/09(月) 23:43:07
シミとニキビ跡だったらどっちが化粧で隠せるの?
275スリムななし(仮)さん:2006/10/10(火) 01:00:24
なんか、上の方にケミカルが3千円とか
書いてあるけど、そんな安い所あるの?
カナクリでも、1万以上すると思うけど。
276スリムななし(仮)さん:2006/10/10(火) 01:14:53
263.265
クリニックで治療してもらえ
277スリムななし(仮)さん:2006/10/10(火) 01:15:37
>>275
皮膚科の保険内治療でケミピ1回2500円で受けられたよ
278スリムななし(仮)さん:2006/10/10(火) 01:23:45
>>275
自分は皮膚科と美容皮膚科がくっついているような所でやった
保険は無しで1回5000円だった
279スリムななし(仮)さん:2006/10/10(火) 01:25:32
>>277
>>278
効くの?
280スリムななし(仮)さん:2006/10/10(火) 01:28:29
夏の終わり頃からか、スゲー書き込みが増えたな
びっくりしたわ
281スリムななし(仮)さん:2006/10/10(火) 01:30:50
>>279
4文字質問には答えられない仕様になっています。
282スリムななし(仮)さん:2006/10/10(火) 01:32:28
>>279
1クール(6回だったか7回だったか)やった、あんまり効果は感じられなかった、でもこれは個人差だから
自分は、今は攻撃的な治療から皮膚をいたわるケアに変えてる 効果は・・・皮膚科にいっていた時よりは確実によくなってる
化粧すればよほわからない 最近鏡見るが苦ではなくなりました
283スリムななし(仮)さん:2006/10/10(火) 01:34:13
>>277
普通の皮膚科でも出来るの?
皮膚科行ったら、ニキビは治せるけど
ニキビ跡は、美容皮膚科って言われたけど
大きな病院だったら保険内で出来るんかな?

>>278
カナクリの1万2千はボッタクリじゃないか。
284スリムななし(仮)さん:2006/10/10(火) 01:35:46
>>283
前衛的だけど、普通の皮膚科だよ。メディカルエステもあって、IPLとかは保険外でそっちにあって
ケミピは保険内でやってくれた
285スリムななし(仮)さん:2006/10/10(火) 01:36:14
>>280
季節の変わり目はお肌の変わり目でもあるんでしょう
286スリムななし(仮)さん:2006/10/10(火) 01:50:21
今日ピーリングソープで顔洗ったら赤みが強調されて
えらい事になったんだけどこれは仕様?
あとこれってすぐ洗い流さずにしばらく置いておいた方がいいの?
287スリムななし(仮)さん:2006/10/10(火) 01:51:58
日焼け止め塗らないと余計酷くなるらしい
288スリムななし(仮)さん:2006/10/10(火) 03:42:54
俺も一万と三千のピーリングうけたけど、一万のが丁寧かつリラックスできる。
三千のやつはかなり大雑把で…
でも安いからやってる
289スリムななし(仮)さん:2006/10/10(火) 05:51:20
>>286ピーリング効果高めるために泡パック
290スリムななし(仮)さん:2006/10/10(火) 11:27:41
ビタミンC誘導体のパックとかってホントに効果あるんかな?

後ピーリング石鹸って赤みの上からやっていいの?
291スリムななし(仮)さん:2006/10/10(火) 11:43:51
ピーリングすると角質層が薄くなってニキビできやすくなるんじゃなかった?
ビタミンCは効果ありだけど、乾燥するから保湿しっかりね。
292スリムななし(仮)さん:2006/10/10(火) 11:47:22
ちなみに、保険内ケミカルやってる皮膚科で
全国展開してる所ないですか?
293スリムななし(仮)さん:2006/10/10(火) 13:07:36
みなさん化粧水何使ってますか?
3ヶ月前から始めて1000円の安いやつ使ってて
最初は薄くなったけど最近どうも変わってない
高めのやつにしてみようかと思うんだけど何かお勧めないですか?
294朝鮮 京仙:2006/10/10(火) 16:00:27
ニキビ跡、赤みを改善したところで、ブサイクには変わりないよ!
295スリムななし(仮)さん:2006/10/10(火) 17:08:27
近々近所の皮膚科でレーザーピーリング受けてみる。
赤みだけでなく顔に生えている濃い毛も始末してくれるらしいから。
顔の毛、自分じゃうまく処理できないから病院に頼るしかない(´・ω・`)
296スリムななし(仮)さん:2006/10/10(火) 20:47:59
メラノバスターが赤みを通り越した後のしみみたいな奴にしか効かないなら
赤みはどうすればいいの?
あと凹じゃなく凸のニキビ跡って何が効くんだろうか…
297スリムななし(仮)さん:2006/10/10(火) 21:03:59
とりあえず赤みの状態でもメラノ塗ってるよ
それと赤みの状態にメラニン蓄積されるそうだから
あとは日に焼けないように気をつけてるくらいかなあ
その他は新しいニキビ作らないようにするだけで手いっぱいだ
298スリムななし(仮)さん:2006/10/10(火) 21:04:58
http://p.pita.st/?m=rwtmibkh

最初の一ヶ月 ピーリング石鹸→シーブリーズ薬用ローション→メラノ
次の一ヶ月 ピーリング石鹸→化粧水(しっとりタイプ)→美顔水→メラノ
ピーリングは2日に1回ペース
日焼け止めは使った事がない
参考になるかとおもてまた晒してみた
299スリムななし(仮)さん:2006/10/10(火) 21:10:39
タイトルに書いた通りの順番でならんでます
左から8/10日 9/10日 10/10日
撮影時間とフラッシュの有無で肌の色合いが大分違います
300スリムななし(仮)さん:2006/10/10(火) 21:12:49
>>298
赤みが少しずつ引いてきているみたいですね。
羨ましいな…しかもお顔立ち、美形じゃないですか。
301スリムななし(仮)さん:2006/10/10(火) 21:13:11
>>298
すごい!目に見えて良くなってるね
6枚目なんてニキビ1個しか残ってないじゃん
凹が1つあるくらいで、そんなの全然気にならないレベルだし
本当、おめでとうw
302スリムななし(仮)さん:2006/10/10(火) 21:15:07
>>298
しっとりタイプの化粧水ってどこのですか?
303スリムななし(仮)さん:2006/10/10(火) 21:16:43
男の人は髭そりしないといけないから大変そうだな
髭剃りだけでも結構なダメージくらいそうだし@肌に

他人目からはもー全然気にならないレベル
綺麗になってよかったねw
304スリムななし(仮)さん:2006/10/10(火) 21:17:26
各種ビタミン(特にC・E)を摂取するという風に
テンプレにかいてあったのですが
具体的にサプリ以外でどんな食品で
これらの栄養素を取るといいですかね?
305298:2006/10/10(火) 21:32:00
沢山のレス有難う!
8月に入って急にニキビが大量発生→このスレ発見!→肌のお手入れ開始って感じです
このスレと皆さんのおかげで日に日に改善してこれました

>>302
コーセーのホワイタルローションのしっとりタイプです
ちゃんとした化粧水を使おうと思い、店で適当に選んだ物です
(パッケージにニキビ対策とか書いてあったキガス)
自分脂肌だからしっとりタイプで皮脂の分泌を抑えてます

ちなみに
ピーリング石鹸→化粧水(しっとりタイプ)→美顔水→メラノ
のローテーションは、一日に一回、夜に風呂から上がった時にしてます
最近は石鹸使ってる時、全然ピリピリしないっす
306スリムななし(仮)さん:2006/10/10(火) 21:37:48
>>295
レポよろしく
307スリムななし(仮)さん:2006/10/10(火) 22:25:38
>>298
レスありがとう
すごい参考になったし希望もてるレポだったよ
自分も今のところ新ニキビはできてないから
2ヶ月で治るようにがんばってみるよ
308色素沈着5年目:2006/10/11(水) 01:25:07
そのアイテムらは、通販でっか? やっべ夜中じゃん肌荒れ生活
309スリムななし(仮)さん:2006/10/11(水) 01:33:22
ぶっちゃけクレーターにならなけりゃ
ニキビなんて多少あっても気にしない。
だからついつい毎日ケアするってことを怠ってしまう・・・
すいません。ここの住人じゃなくただの通りすがりです。
310スリムななし(仮)さん:2006/10/11(水) 01:50:15
ニキビ跡=クレーター?
跡と赤みって同じスレで話す話題じゃないような気がするんだが
311スリムななし(仮)さん:2006/10/11(水) 02:01:57
炎症による赤みとはまた違ったアザみたいな赤い跡の事だと思ってるのだが
312スリムななし(仮)さん:2006/10/11(水) 03:26:43
ピンクのチーク愛用してたけど
職場の人にいつもベージュしか使わないの?って聞かれた。
ええ、頬の下地が薄黒く色素沈着してるんですよ。
313スリムななし(仮)さん:2006/10/11(水) 08:24:46
>>71
めちゃめちゃ遅レスで申し訳ないんだけど、私的にはNOVお勧めです。と言っても、私が使っているのはNOVUですが。
NOV ACも使ったんですけど、赤みとか、色素沈着ならUの方がいいと思います。刺激がないので、悪化する事はありませんでしたよ。

UもACも一週間のトライアルセットが売っているから、両方試してみては?
ちなみに、一押しはNOVモイスチャーパックです。これを30分くらいするだけで、肌が白くなった気がするし
ニキビもできにくくなった上に、ニキビ跡などの色素沈着も薄くなりました。3500円くらいですが、これはマジでお勧め。

結局赤みって私の場合は、敏感肌で、刺激の強い化粧品が合わなかったんだと思うんですよね。
NOV使って1週間くらいしてから、だいぶ肌質変わりました。触った感じとかも、全然違いますよ〜。
逆に資生堂とかは私はもう刺激強そうで使えないのですが…。
314スリムななし(仮)さん:2006/10/11(水) 10:01:32
跡を隠したいけど、ファンデ何が良いんだろ…
厚塗りすると新規ニキビできるし…やだなー
315スリムななし(仮)さん:2006/10/11(水) 10:12:18
容器捨てたのではっきり名前言えないけどAHAの緑の石鹸使ってます。
でもちょっとだけとって、薄めないと顔ヒリヒリしてくるから気をつけて!
あとちょっとだけでも泡立つから大丈夫。
時間ゎ私の場合置かない、こまめに洗うタイプなので微妙に時間経ってるかも?
朝顔が一番汚れてるから朝に使ったり、メイク落とした後に使ったりしてます!
それ以外は精肌晶の石鹸使ってます!       ハトムギ成分はかなり肌に良いですよ!
雪肌精の化粧水、乳液使ってます!
316スリムななし(仮)さん:2006/10/11(水) 11:28:29
>>313
レスありがとうございます。感謝です!
ニキビで頬がザラつくし刺激を与えてはいけないと思って現在外出するときには
日焼け止めのみをつかっています。
現役ニキビを治したいのもそうなのですが、なにより赤みをどうにかしたいと思って
います。

学生にはちょっと3500円はキツいけど、暫く使ってみます。
NOVUですね。

いや、本当に酷い赤みなので……。
しかも接客のバイト。良くなりますように。皆さんのお肌も……。
317スリムななし(仮)さん:2006/10/11(水) 12:11:43
メラノバスターもうすぐ使い切りますが、効果が弱くなってきました
A.一概には言えませんが、空気にふれて酸化することで効果が弱まっているかも
  チューブに空気を入れないように使ってください※詳細はメラノバスタースレへ

    ↑
酸化させない使い方教えてホスィ
つかスレどこ?
318スリムななし(仮)さん:2006/10/11(水) 12:21:41
私もメラノスレ探してるけどない・・・。

319スリムななし(仮)さん:2006/10/11(水) 12:43:45
トゥベールのVCパウダーを溶いた化粧水使ってるんだけど
確かにニキビあとの赤みには効いているのに、新規白ニキビがおまけについてくることに気がついた。

白ニキビはあとにならないからいいんだけど、
気分的に凹みますな
320スリムななし(仮)さん:2006/10/11(水) 13:18:28
米のとぎ汁で洗ってる人は毛穴ちっちゃくなった?
321313:2006/10/11(水) 13:31:44
>>316
高いんですよね…。NOVシリーズ…。
私も学生なんで分かります。でも、やっぱりトラブルのない肌には変えれないですよね。
私は今、下地、日焼け止め、ファンデなどもNOVシリーズにしようか悩んでいます。
私も赤み+現役ニキビでしたが、ニキビできにくくなりましたよ♪
322スリムななし(仮)さん:2006/10/11(水) 15:52:43
にきび跡に効果があるものを教えてもらえませんか?
323スリムななし(仮)さん:2006/10/11(水) 16:14:17
>>322
カフェインをたくさん取ったり、お日様をいっぱい浴びたり
324スリムななし(仮)さん:2006/10/11(水) 16:19:11
>>322
ピーリング石鹸で毎日最低8回は洗顔するといいよ
あとは>>323をやればおk
325スリムななし(仮)さん:2006/10/11(水) 16:21:53
私の場合、piuのスノーホワイトパックで
だいぶ跡が目立たなくなりましたよ(・ω・人)
赤みもだいぶひきました〜☆
ティーン向けなのでお値段はらないし
オススメです
326スリムななし(仮)さん:2006/10/11(水) 16:23:28
>>322
323と324に騙されんなw

>>3にのってることためしてみ
327スリムななし(仮)さん:2006/10/11(水) 16:39:32
age
328スリムななし(仮)さん:2006/10/11(水) 16:51:44
すいません 文章書き方悪かったですね
カフェインはよくないんですね
ホワイトパック探してみます
329スリムななし(仮)さん:2006/10/11(水) 16:53:58
>>326ヒント にきび跡に効果があるもの
330スリムななし(仮)さん:2006/10/11(水) 17:00:50
>>325
私もpiu使ってますよ^^
331スリムななし(仮)さん:2006/10/11(水) 17:04:59
>>330
piu良いですよね〜♪
にきび肌が改善されました^^
332スリムななし(仮)さん:2006/10/11(水) 21:02:14
>>330-331
宣伝に見えるぞw
333スリムななし(仮)さん:2006/10/11(水) 22:47:27
ビタミンCとりすぎると胃の不快感があるらしい
ゲップがとまらん 気持ち悪い(;_;) 目安で飲んでたけどなぁ
334スリムななし(仮)さん:2006/10/11(水) 22:58:10
水洗顔で跡が薄くなってきたよ
335スリムななし(仮)さん:2006/10/11(水) 23:19:06
質問なんですけれど自分はプロアクティブの化粧水使っています。
しかし使用後はいつも赤くなってしまいます。
これは肌に合わないのですか?
その場合どの化粧水がおすすめしますか?
やっぱ弱酸性がいいのですかね。
336スリムななし(仮)さん:2006/10/11(水) 23:40:39
何かチョコなんとかって言うの顔に付ければ
ニキビなおるって書いてるんだけどマジなのかな
http://www.chocoblo.com/ok_1112.php
337スリムななし(仮)さん:2006/10/12(木) 00:00:05
ピーリング石鹸使うと顔云々の前に、指の皮剥げまくってカッサカサになるんですけど
素手でやるものじゃないんですか?
338スリムななし(仮)さん:2006/10/12(木) 00:07:03
鼻の毛穴開き 赤い… 皮膚科に行きますが 大丈夫??^^
339スリムななし(仮)さん:2006/10/12(木) 00:56:33
庭に腐るほどあるアロエを直接顔に塗りたくってみた。
もの凄くつっぱっている。
340スリムななし(仮)さん:2006/10/12(木) 01:05:44
私も4年くらい前ピゥの白い方の洗顔使ってました。

一日だいたい3回くらい洗顔してたら、肌すべすべになりました。(←一日3回洗顔はおすすめ)

あと、クレアラシェルもよかったです。
341スリムななし(仮)さん:2006/10/12(木) 01:22:07
明日から緑茶パックやってみる
レポートもするお
342スリムななし(仮)さん:2006/10/12(木) 01:36:24
昔緑茶パックやってたけど結構よかったよ。
粉末を水で溶いてぬりぬりして洗い流す。
クールダウン効果があるのかお肌が落ち着いた。
長いこと続けてないから美白とまではいかなかったけど。
343スリムななし(仮)さん :2006/10/12(木) 15:20:14
アポスティーロションが無くなったので、メンタームの
プロアクネローションを新しく買ってみたけど、こっちの方が、
自分が乾燥肌という事もあるかもしれないけど、現役ニキビ
にも効果があるようだし、値段も安いし、いいのではないかな。

サプリはいろいろと試してみたけど、ダイソーの105円の
亜鉛やマルチビタミンで1000円ぐらいするやつと比べても
遜色はないんじゃないかな。
サプリ・健康食品板でも210円の国産の方は評価が低いけど
105円の方は外国産を詰め替えているだけのようなので
評価は決して悪くはない。
ニキビ持ちはお金も時間もかかるからお金がない時に試して
みたらどうかな。
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1106380827/
344スリムななし(仮)さん:2006/10/12(木) 15:48:42
なんでシミになっちゃうのよ
345スリムななし(仮)さん:2006/10/12(木) 16:13:45
私はサプリメントは裏のビタミンなど肌に良いものの含有量を見比べて買ってるよ。
346スリムななし(仮)さん:2006/10/12(木) 17:27:58
初歩的な質問ですが、
ピーリング石鹸っていうのは
ディスカウントストアとかにもありますか?
石鹸売ってるコーナーにあるんですよね?
347スリムななし(仮)さん:2006/10/12(木) 18:48:28
今更だけど>>298なんて全然ニキビないじゃん

まさかこのスレでひどいのは俺だけ?
348スリムななし(仮)さん:2006/10/12(木) 18:48:37
黒く色素沈着したやつはもう無理かもしれん
3年近く付き合ってる
349スリムななし(仮)さん:2006/10/12(木) 19:40:07
黒って真っ黒?
350スリムななし(仮)さん:2006/10/12(木) 19:42:37
>>348
それホクロじゃねぇの?
351スリムななし(仮)さん:2006/10/12(木) 19:46:48
自分も多分ニキビ跡が発展してほくろ状になったんだよね、
っていう箇所がいくつかある。悲しい・・・・・・。
色白じゃないし、きっかけはニキビ跡だと思ってる。
今はメラノ塗りこんでる。少しは薄くなりますように!
352スリムななし(仮)さん:2006/10/12(木) 19:50:31
俺は跡が灰色っぽくなってホクロという感じではないが消えない
353スリムななし(仮)さん:2006/10/12(木) 20:18:06
頬も鼻も眉間も顎も真っ赤な私…(泣)ただの赤ら顔ならいいけど,毛穴ブツブツで肌ボコボコで吹き出物やらニキビやらよく分からないものがたくさん…肌さえ綺麗ならモテるだろうね,って何度言われたことか…
354スリムななし(仮)さん:2006/10/12(木) 20:39:18
ジェルのピーリングのやつマジいいな。
かすみたいのがポロポロでて、ヤバイ毛穴がきれいになった
355スリムななし(仮)さん:2006/10/12(木) 21:02:47
確かに肌綺麗だとモテるよ
356スリムななし(仮)さん:2006/10/12(木) 21:09:57
ベースがブサイクで肌汚い俺も?
357スリムななし(仮)さん:2006/10/12(木) 21:10:28
で、メラノに空気入れない使い方ってどうすんの?

残り少なくなると、たまに「ぷしゅっ」と空振りっぽく出ると思うけど
それがダメのか?
液が出口まで十分に来てなくて、チューブの横腹押さえた時にあるよね
それでチューブの横腹離したときに反動で空気流入、とか・・・?
358スリムななし(仮)さん:2006/10/12(木) 21:14:18
>>356
うん
肌の質はかなり大きい
359スリムななし(仮)さん:2006/10/12(木) 21:32:52
>>354
そのジェルの名前教えてくれ
360スリムななし(仮)さん:2006/10/12(木) 21:37:43
ハト麦茶って肌にいいのか?
361スリムななし(仮)さん:2006/10/12(木) 21:49:59
FCって所のブライトアップピーリングジェルってやつ。
りんご石鹸より刺激よわいから、現役ニキビある俺には助かるぜ。
業者じゃないぞ。
362スリムななし(仮)さん:2006/10/12(木) 22:10:41
>>360
市販のパックで、美白成分がハトムギエキスしかないのに
結構肌が白くなるから、効くんだと私は思ってる。
363スリムななし(仮)さん:2006/10/12(木) 22:53:56
水洗顔で跡が薄くなってきた
364スリムななし(仮)さん:2006/10/12(木) 23:52:48
今更だけど、ピーリング石鹸使ってるんだけど日焼け止めって使ったほうがいいの?
365スリムななし(仮)さん:2006/10/13(金) 00:04:20
アロヴィヴィのVC5というエッセンスが良いです。
3000円ちょっとしますが、オバジみたいにベタつかなくて
水みたいな感じなので、お風呂上がりにつけた後に
化粧水でパックするとすっきり。

ニキビもできにくくなりましたし、跡も薄くなりました。
おすすめ!
366スリムななし(仮)さん:2006/10/13(金) 12:19:07
ディスカウントストアで
300円で買った洗顔料。
古い角質を、剥がし取るみたいな事書いてあったので
じゃあ、ニキビ跡も剥がせよって買った。
グリコール酸とかサルチル酸とか
とにかく、酸ばっかり。
367スリムななし(仮)さん:2006/10/13(金) 13:31:34
メラノって化粧水乳液後に塗るよね?
368スリムななし(仮)さん:2006/10/13(金) 14:33:18
369スリムななし(仮)さん:2006/10/13(金) 15:40:17
どんどんベースメイクうまくなってる気がする。
いいんだけどさいいんだけどさ。

私は肌綺麗じゃないけど男の人には不自由しなかった。
常にスッピンなら近づかれないんだろな
370スリムななし(仮)さん:2006/10/13(金) 16:28:32
美人乙
371スリムななし(仮)さん:2006/10/13(金) 16:31:10
>>369
何言ってんの?
372スリムななし(仮)さん:2006/10/13(金) 18:18:09
>>369
おれとつきあって
373スリムななし(仮)さん:2006/10/13(金) 19:13:54
今日眼科いったついでに皮膚科でニキビ見てもらった
どれ?とか言われた
アクアチムクリーム2本貰って帰ってきた
374スリムななし(仮)さん:2006/10/13(金) 19:33:46
私もニキビで赤ら顔&鼻と頬の一部毛穴ぶつぶつだったけど
クレイを試してみたらニキビと赤ら顔がマシになった。
毛穴までは完全に消えなかったけどね。
ニキビで悩んでいる人はクレイも試してみたら?
私もクレイ以外にもニキビダニを殺す石けんとか市販の薬とか試したけど
全然効かなくて余計に酷くなっちゃった人なので。
375スリムななし(仮)さん:2006/10/13(金) 19:36:53
>>373ニキビ少ないってことじゃん
376スリムななし(仮)さん:2006/10/13(金) 20:49:24
私の場合

私「あの・・」
皮膚科医「ああ、ニキビね、確かにこりゃひどい!随分派手に咲いちゃってるねえ」
私「まだ何も言ってないし、今日は魚の目のことで来たのに・・」

「どれ?」とか言われるのは、にきびが大したことない証拠
すぐに治るさ
きにすんなよ
377スリムななし(仮)さん:2006/10/13(金) 20:53:39
>>339
俺的にはツボ
378スリムななし(仮)さん:2006/10/13(金) 21:47:42
今日メラノバスター買ってきたんだがこれって気になる部分には
たっぷり塗った方がいいの?
あとテンプレに効果諸々の事が書いてあるけどこれってそんな即効性があるの?
379スリムななし(仮)さん:2006/10/13(金) 21:51:05
即効性云々は個人差がある
you使っちゃいなyo
380スリムななし(仮)さん:2006/10/14(土) 02:22:36
朝晩洗顔後
 アベンヌ ジェントルプロテクティブトーナー
→アベンヌ ウォーターバランスセラム
→メラノバスター
→キオラ シンクロセラム
この4つをばしゃばしゃ、ベタベタ惜しみなく肌に入れる
2ヶ月続けたらニキビ跡ほとんど消えた ニキビも出来なくなった

あとビタミンサプリ2種類とL-システイン系1種類
・マルチビタミン
・ビタC
(DHCでもネイチャーメイドでも何でもいい)を各1日目安の4,5倍くらい毎日
・ハイチオール(などL-システイン入ってるやつ。
        俺は安かったので聞いたことも無いメーカーの物を服用)
L-システインは摂り過ぎると活性酸素が増えるらしいので1日使用量通り

これでおk

381スリムななし(仮)さん:2006/10/14(土) 07:07:35
最近ニキビがすごく出来て、出かけるのもイヤなんですが、都内でニキビ治療に効果的な皮膚科
ありませんか?
池袋にアトピーに良いと言われてる吉田皮膚科と言う所がありますが、
ニキビにはどうなので
しょうか?
良い皮膚科ご存知の方
いらっしゃったら教え
てください。
382スリムななし(仮)さん:2006/10/14(土) 07:12:00
メラノって、朝もつかってますか?
日焼け止め塗れば、朝でも大丈夫なのかな。
383スリムななし(仮)さん:2006/10/14(土) 07:30:14
日焼け止め塗らないと朝使ったらまずいものなのか?
っちゅーか、日焼け止め買いに行ったらもう販売終わりましたって言われた
一年中売ってるものかと思っていたんだが、ガッカリダヨ!
384スリムななし(仮)さん:2006/10/14(土) 08:14:43
>>382大丈夫でしょ
385スリムななし(仮)さん:2006/10/14(土) 08:34:11

ヽ(∴`Д´∴∴)ノ
  ( . ) ウワァァァァン!!
 /ω=ωヽ フリフリフリ!!

386スリムななし(仮)さん:2006/10/14(土) 10:40:21
ニキビ跡があって酒飲んで顔が真っ赤になるとニキビ跡が
やばいくらいに赤くなって鏡見た時ビックリした
387スリムななし(仮)さん:2006/10/14(土) 10:44:02
あるある
自分こんな顔でいたのかとゾッとするよ
388スリムななし(仮)さん:2006/10/14(土) 11:01:11
ステロイドもらったけどよくないよね?
389スリムななし(仮)さん:2006/10/14(土) 11:07:28
朝起きたらニキビが潰れてた。
なにこの怪奇現象ww
390スリムななし(仮)さん:2006/10/14(土) 12:10:22
赤みとオナって関係ある?
391スリムななし(仮)さん:2006/10/14(土) 12:18:16
http://imepita.jp/trial/20061014/440940
http://imepita.jp/trial/20061014/441490
やっとここまで治まってきたorz
あと5ヶ月で完治するかな…
392スリムななし(仮)さん:2006/10/14(土) 12:20:49
全然綺麗じゃん!
今できてるニキビが治って、新しいのが出来なければ完治しそう。
食べ物と洗顔気をつければ新しいの出来無そうな感じ。
393スリムななし(仮)さん:2006/10/14(土) 12:21:24
>>391治りそうだね。色白くて凸凹なくて綺麗だ。
ケアの仕方よければ教えて下さい。
394スリムななし(仮)さん:2006/10/14(土) 12:23:04
>>391
ちゃんと化粧水つけて保湿しとけな
395391:2006/10/14(土) 12:35:04
治りそうですか…ありがとうございます
高1の秋〜高3現在まで居座ってるニキビなので、なかなかしぶといみたいです
凹みにならなかったのが唯一の救いなのか…
化粧水や保湿はNOV
赤み対策にはオバジCの5を使ってます
メラノバスターのが安いけど肌に合わないみたいなので…

3月までに治らなかったらレーザー治療も考えてます
そうなったらまた報告します
396スリムななし(仮)さん:2006/10/14(土) 13:43:22
彼女におしゃぶりさせて  男性ホルモンだしている
397スリムななし(仮)さん:2006/10/14(土) 14:03:22
>>3
米のとぎ汁ってこれで顔洗うんですか?
398スリムななし(仮)さん:2006/10/14(土) 14:25:42
>>391  こんな程度で悩んでいるのかよ・・・・・

こんなの普通ジャン・・・ 私から見たら
399スリムななし(仮)さん:2006/10/14(土) 14:27:24
既出だったら、すみません。
ハーブエステをためしたことのある人はいますか?
400スリムななし(仮)さん:2006/10/14(土) 15:13:23
401スリムななし(仮)さん:2006/10/14(土) 15:26:35
軽症
402スリムななし(仮)さん:2006/10/14(土) 15:31:19
みかん肌に見えるけど軽い方だよね。。

403スリムななし(仮)さん:2006/10/14(土) 15:38:26
>>400
超軽症
超美肌
404スリムななし(仮)さん:2006/10/14(土) 15:38:33
レーザー治療二回くらいで直りそう…いいなぁ(:_;)
メイクで隠せるレベルだけど、あまりやりすぎるのはおすすめしません。
405スリムななし(仮)さん:2006/10/14(土) 16:27:39
>>400
俺に比べれば軽症
406スリムななし(仮)さん:2006/10/14(土) 16:45:58
女って顔洗ってないから出来るって感じの小さいニキビはないけど体のうちからくるような大きいニキビが多い気がする。男はその逆
407スリムななし(仮)さん:2006/10/14(土) 17:02:44
400
あなたの肌が羨ましい
408スリムななし(仮)さん:2006/10/14(土) 17:13:06
もらった薬にステロイドホルモン剤ですって書いてあるんだけどステロイドって大丈夫なんかな…
409スリムななし(仮)さん:2006/10/14(土) 17:25:41
http://imepita.jp/trial/20061014/623660

どうですか?
やばいですか?
洗顔は1日1、2回です
410スリムななし(仮)さん:2006/10/14(土) 17:36:01
>>409
普通

>>400よりはひどいけど普通
411スリムななし(仮)さん:2006/10/14(土) 17:43:15
これは、にきびというか、老廃物かもな。
水をたくさん飲めば治る。流れを(代謝)を良くしてくれるから。
緑茶でも牛乳でも紅茶でもコーヒーでもないぞ、「水」だからな。食事中、食後は厳禁。
それと、食事量を減らす事だな。
412409:2006/10/14(土) 17:51:14
>>410
そうですか・・・すこし自信が湧きましたw
>>411
ありがとうございます
水は毎日1リットル前後は飲んでいるんですが
ジュースなんかも結構飲んでいますね

>食事中、食後は厳禁。
これはどういうことでしょうか?
食事中でも水を飲むなってことですか?

>食事量を減らす事だな。
そういや部活終わってもなかなか食欲が落ちないんですよ
まぁそのぶん運動はしているんですが
なんとか気を付けます
413スリムななし(仮)さん:2006/10/14(土) 17:55:35
>>412
主要ビタミンは水溶性なので、食事中に水分を大量に摂取すると流れていっちゃうのですよ
食事後30分くらいまではあまり水分取らない方がいいと言われてますね
目安は適当なのであてにしないこと
414スリムななし(仮)さん:2006/10/14(土) 17:57:58
http://imepita.jp/trial/20061014/644880

ニキビ、毛穴がこんな感じなんですが
どうケアしたらいいですかね
415スリムななし(仮)さん:2006/10/14(土) 18:01:07
>>414
ついつい脱脂し過ぎてないか?
保湿をしっかりするといいよ
これでもか ってくらい保湿
後はテンプレに従ってくれ
416409:2006/10/14(土) 18:01:46
>>413
そうなんですかw
ぜんぜん知りませんでした
そろそろ夕食なんで早速気を付けてみます
417スリムななし(仮)さん:2006/10/14(土) 20:32:55
おまえらの肌キモすぎw
418スリムななし(仮)さん:2006/10/14(土) 20:41:12
はぁ?何言ってるの!?なんですべてが自分が基準なの?ここはあんたの国ですか?あんた脳味噌空っぽなのに国を動かせるわけ?日本不安だわー!いやー日本不安!
タフなのもこのごろじゃ大切なんよ?
涙が武器だなんていつの話?
マジこうゆう精神病患者は発言するなよ消えろ
419スリムななし(仮)さん:2006/10/14(土) 20:43:10
>>414
まだまだ軽症だね
420スリムななし(仮)さん:2006/10/14(土) 20:54:19
彼女に即尺させて男性ホルモン出してる
421スリムななし(仮)さん:2006/10/14(土) 22:39:39
さて、391以降の流れ見て樹海オフ参加したくなってきた俺ですが
422スリムななし(仮)さん:2006/10/15(日) 00:04:46
小学生の頃のお肌に戻りたい…
423スリムななし(仮)さん:2006/10/15(日) 00:19:28
小学校からぼっこぼこの俺に対する嫌味か何かか?
424スリムななし(仮)さん:2006/10/15(日) 00:22:42
水洗顔についてですけど、
洗顔料を顔につけて水で洗い流すんですか?

それとも何もつけずに水で顔を洗うんでしょうか?
教えてください(>_<)
425スリムななし(仮)さん:2006/10/15(日) 00:29:03
>>423(´・ω・)
426なんという電車以後スレ:2006/10/15(日) 00:45:53
>>424 後者
427スリムななし(仮)さん:2006/10/15(日) 00:49:30
>>426ありがとうございます。
水だけでほんとによくなるのか…

とりあえず明日の朝やってみよう
428スリムななし(仮)さん:2006/10/15(日) 01:24:05
悩んでるのは同じなんだから軽症か重症かでいちいち
何か書き込まないで欲しいね。
俺はこのスレ的には軽症かもしれんがかなりコンプレックスで
酷い時は外さえ出られないぞ。
429マサオ:2006/10/15(日) 02:07:47
409
俺の肌とメチャ似てる。
おまけにほくろの位置までそっくりだ
430スリムななし(仮)さん:2006/10/15(日) 02:12:08
皮膚科にいったときにきび跡用にビタミンCもらったよ。
気休めにでも飲んでみて損はないと思う。あと
成長ホルモンが出る夜10時から寝るとかね。肌も修復されるし。
431スリムななし(仮)さん:2006/10/15(日) 08:47:47
鼻で呼吸するのが肌にいいってテレビでやってたキガス。
確かにオレも最近、イネ花粉かしらんが、鼻がつまって口で息する時は
肌もあれてる気がする…。
後はしっかり歯はみがいて口の中はキレイにしたほうがいいみたい。

当たり前のことなのかも試練が、一応みんなの役にたとうと思って書き込んでみた。
432スリムななし(仮)さん:2006/10/15(日) 09:10:01
即尺させて男性ホルモンのませて、彼女はにきびだらけです。
433スリムななし(仮)さん:2006/10/15(日) 09:50:57
根気よくネイチャーの亜鉛とビタミンCとってたら
二週間目でニキビ消滅したぞ!
434スリムななし(仮)さん:2006/10/15(日) 10:27:23
毎日洗顔した後指で顔擦って垢出してるんだけど、もしかして肌に悪いのかな?
435スリムななし(仮)さん:2006/10/15(日) 10:46:27
今すぐ止めろ。肌が薄くなって大変なことになってるぞ。
垢っていうのは普通に洗顔しただけで自然に落ちる。
擦らなきゃ落ちないようなものは、肌に必要なもので外界から守ってる層なんだぞ。
止めろ、今すぐ止めてくれ…
436スリムななし(仮)さん:2006/10/15(日) 10:57:55
でも一回汚れを一掃しないと
いくら肌いたわってもニキビできるぞ。
437スリムななし(仮)さん:2006/10/15(日) 11:01:30
朝だけ水洗顔はおすすめ
438スリムななし(仮)さん:2006/10/15(日) 11:09:06
NOWのシステインが美肌板の方で効くって書いてるけど
飲んでる人いる?
439スリムななし(仮)さん:2006/10/15(日) 11:41:07
>435
>436
ドモ。
一年中カサカサだし、なんとなく肌がボロボロになってきてるのでそのせいかなと。
やっぱりか(-∀-)
もうやめる…
440スリムななし(仮)さん:2006/10/15(日) 12:00:43
皮膚科行ったら抗菌剤とビタミン剤もらった。
洗顔は1日3回で夜寝る前用にクリームを渡された
441スリムななし(仮)さん:2006/10/15(日) 12:03:50
僕サプリ7種類のんでます
これは精神病ですね
442スリムななし(仮)さん:2006/10/15(日) 12:05:46
七種類なんて普通
443スリムななし(仮)さん:2006/10/15(日) 12:29:36
いや…俺達精神病だよ
444スリムななし(仮)さん:2006/10/15(日) 12:53:28
即尺させてリラックス。
445スリムななし(仮)さん:2006/10/15(日) 13:05:05
涙で前が見えません。
446スリムななし(仮)さん:2006/10/15(日) 13:12:02
めんどくさいからマルチビタミン 気休め程度にだけど
447スリムななし(仮)さん:2006/10/15(日) 13:18:30
やっぱさあビタミンCってサプリかなんかで摂ったほうがいいよね?
摂ってる人は摂る前と比べ何か良くなった点とか教えてくれ
448スリムななし(仮)さん:2006/10/15(日) 13:21:16
摂るようにしてからニキビは出来にくくなった気がする
摂るようにしてから跡が良くなったーとかは今のところ無い
449スリムななし(仮)さん:2006/10/15(日) 13:24:32
>>448
そうかサンクス
長期的に摂らんといかんみたいだな、金が掛かるな・・・



まだまだ体験者の意見を聞かせてくれ
450スリムななし(仮)さん:2006/10/15(日) 14:27:21
オルビスが効くと聞いたのですが、どなたか使用された方はいらっしゃいますか?
451スリムななし(仮)さん:2006/10/15(日) 15:41:53
オルビスのホワイトニングシリーズ2ヶ月使ってるけど
特にニキビが直ったとかにきび跡が薄くなったとかはないかな
452スリムななし(仮)さん:2006/10/15(日) 16:04:55
にきびあとってどうしてますか?
453スリムななし(仮)さん:2006/10/15(日) 16:06:43
このスレを1から読め
454スリムななし(仮)さん:2006/10/15(日) 16:21:47
>>450
俺使ってるよ! オルビスのクリアシリーズだね。 漢方成分が入ってます。
さっぱりとしっとりの2タイプあるんだけど、両方とも結構さっぱりしてるから今の時期はしっとりをつかった方がいいと思います。
ちなみに、効き目は・・・ う〜ん・・・ 効きそうなんだけど、漢方だからゆっくり効くっていうかなんていうか・・・。
まぁ、悪くはならないし使い続けてると肌が安定してきたので俺は使ってるけど。。
一番いいところは値段が安いのでバシャバシャとたっぷり使えるところかな。 送料も1本から無料だから一度使ってみては?
って俺社員みたいだな。。
ちなみに、このクリアシリーズのクリアウォッシュはかなりオススメ! 少なくてもすごく泡が立つし、コスパがすごくいいよ!
455スリムななし(仮)さん:2006/10/15(日) 16:29:35
>>450
一回サンプルとかトライアル試すといいかも。種類あるから肌に合う奴見つけられるかも。肌に合うのが一番ニキビでき難いとオモ
456409:2006/10/15(日) 16:30:41
>>429
やあ!オレw
457スリムななし(仮)さん:2006/10/15(日) 16:51:54
オルビスは悪くはならんと思うね
劇的に効いたって実感もないけど確かに新しいニキビは出来にくくなった
458スリムななし(仮)さん:2006/10/15(日) 17:52:57
459スリムななし(仮)さん:2006/10/15(日) 18:40:46
http://p.pita.st/?xzwxtwgh 7月31日 
http://p.pita.st/?lwkz52dv 8月03日
http://p.pita.st/?slxyzeik 8月30日
http://p.pita.st/?yztodejp 10月15日

何かまた悪くなったような・・・・
460スリムななし(仮)さん:2006/10/15(日) 19:29:01
私となんか似てるよ。肌質とかホント同じ。化粧するとなんか肌荒れのような
細かいぶつぶつとか私は目立つんですよね・・。
461スリムななし(仮)さん:2006/10/15(日) 19:37:26
プロアクティブってどうなの?
462スリムななし(仮)さん:2006/10/15(日) 19:48:27
>>461
良かったらみんな使ってるよ
463マサオ:2006/10/15(日) 19:49:56
プロアクは跡にはまったく効かない。
464スリムななし(仮)さん:2006/10/15(日) 19:58:57
>>459
7月31日のが一番目立たないよ
465スリムななし(仮)さん:2006/10/15(日) 20:07:36
>>461
私も使ってる。今あるにきびや次にできるにきびに予防にはものすごく効果的。
ただにきび跡には463の言うとおり効き目はないと思う。
ビタミンCとか地道に飲んで時間かけて治してる。
466スリムななし(仮)さん:2006/10/15(日) 20:19:34
やっぱビタミンCはニキビや肌にいいのか
467スリムななし(仮)さん:2006/10/15(日) 20:20:43
ここのひとみんな肌いいな。。。。
俺のは赤くて膿むやつが突然ばんばんできる。。。
死にたい。。orz
468スリムななし(仮)さん:2006/10/15(日) 20:38:58
>>462 良いからみんな使ってるよ。無料お試しもしないで決めつけてニキビがまだ治ってないとか、マジ哀れぷっww
469スリムななし(仮)さん:2006/10/15(日) 22:13:53
俺はプロアクティブ使ったことあるけど肌悪化したからすぐやめたよ
470スリムななし(仮)さん:2006/10/15(日) 23:10:23
私オルビスのクリアシリーズでかなりキレイになった。
もうオルビス信用しまくってサプリメントとかもほとんどオルビス。ほんと安くていいよ。
プロアクティブも考えたけど値段とか考えたらオルビスの方が安いから
まずはって感じで買ってみたら良かった。
オルビスのクリアシリーズは跡にも効くよ。
471スリムななし(仮)さん:2006/10/15(日) 23:18:50
>>470
へー。てかりとかどう?
472450:2006/10/15(日) 23:27:56
みなさんお返事ありがとうございます!
最近クビ周りのニキビ&ニキビ跡がひどいので、何を使おうか迷っていました。
お値段も安そうなので、みなさんのお薦めのクリアシリーズを使ってみたいと思います。
473スリムななし(仮)さん:2006/10/16(月) 00:46:34
テカりもそんな気にならないよ。
なんかニキビ用ってだいたいつっぱったり、さっぱりしすぎたりするけど、
オルビスは使い心地も良いね。
100%オイルカットだから肌に悪いわけないと思うけど、合う合わないあるから絶対効くとは言えない。
お試しのクリアミニセット1600円だからちょっと使ってみると良いと思う。
474スリムななし(仮)さん:2006/10/16(月) 01:32:26
夏終わったら劇的に良くなったなぁ…
恐るべし、紫外線…来年はもっと持続する日焼け止めつけよう…
475スリムななし(仮)さん:2006/10/16(月) 01:34:40
私は化粧水はオードムーゲで洗顔はラッシュっていう石鹸屋さんのニキビに効くっていうやつを使ってるけど、それを使い始めてからどんどん良くなってきてると思うよ。おすすめです。
476スリムななし(仮)さん:2006/10/16(月) 04:11:23
>>459その程度で悩んでるのか。俺は顔全体埋め尽くされてるぞ。
477450:2006/10/16(月) 04:48:52
http://cgi.2chan.net/up2/src/f184065.jpg
首周りの写真を撮ってみましたが、左側が特に痛々しい状態です。
一年程前から首周りのニキビがひどくなり、跡も含めて今が一番ひどい状態に見えます。
ちなみに頬も鼻も毛穴が目立ちますし、赤くなっていますが、首まわりの悪化と反比例して落ち着いてきました。
オルビスはクリアシリーズのミニセットを注文しました。感想を後日述べたいと思います。
478スリムななし(仮)さん:2006/10/16(月) 07:08:58
>>477
ちょっとひどいね。
顔はたいしたことないみたいだけど
もしかして脂漏性皮膚炎なんじゃないかな?
479スリムななし(仮)さん:2006/10/16(月) 09:49:29

私も生理が始まった頃から本当に悩みに悩みまくっていたのですが、
NOVで洗顔、NOVの化粧水、その後にhttp://www.ishizawa-lab.co.jp/ISHIZAWA01/acne/spots.html
をつけると本当によくなりました。
鼻の頭にニキビができたときなんかまっかにはれてしまってどうしようもなく死にたいほどだったのですが、
これを塗り塗りしてると膿まなく、赤みもわりとなく1週間程度で綺麗になります!
うむ1,2日前あたりが赤みの絶頂期で本当に大変だったのですが・・・
頬のにきびなども本当になおりがはやく、終いにはほとんどできなくなりました。
ロフトで売っていました。2100円と高めですが、敏感肌の私にも合いましたし、
効果あると思います。
すこしでもみなさんのお役に立ちたくて・・・・
480スリムななし(仮)さん:2006/10/16(月) 10:11:03
>>479
私はアクネバリアシリーズ効かなくて、
トゥベールでだいぶよくなりました
481スリムななし(仮)さん:2006/10/16(月) 10:12:56
徳島県


↓あなたは?
482481:2006/10/16(月) 10:13:29
誤爆…スマソ
483スリムななし(仮)さん:2006/10/16(月) 12:29:24
ぷろアク  と  不らジール  とみどり軟膏でかなり
薄くなります多。
484スリムななし(仮)さん:2006/10/16(月) 18:49:02
最悪だ〜お菓子いっぱい食べたら荒れてきちゃった
昨日まではツルツルだったのに
あとニキビ跡ってマシにはなってもくすみにならない??すごい嫌だ
485スリムななし(仮)さん:2006/10/16(月) 21:02:16
なかなか完治しないよな
うすくはなるけど
もう多分成人式に間に合わねーや
余裕で間に合うと思ってたけど…
486スリムななし(仮)さん:2006/10/16(月) 22:12:07
>>484
お菓子って予想以上に効くよね…
487スリムななし(仮)さん:2006/10/16(月) 22:21:31
睡眠時間減らしたら絶対荒れる
お菓子や脂っこい物を夜食べると荒れる
洗顔も一日2回じゃないと荒れる

とにかくこんな肌が嫌いだ
488スリムななし(仮)さん:2006/10/16(月) 22:21:54
お菓子は食べないようにしてる
489スリムななし(仮)さん:2006/10/16(月) 23:45:48
一年半ぐらいずっと、おでこと眉間と頬の内側ってか顔全体に小さいニキビ大きいニキビいっぱい出来てたんだ。
何しても本当に治らなかったんだけど、初めて皮膚科に行って、塗り薬とピーリング石鹸でだいぶ肌落ち着いて、それから化粧水をオルビスのクリアシリーズにしたんだ。
そしたら治ってもちょくちょく出来てたニキビがだいぶ平らになったん。
それから一ヶ月半たった今はまだ不安定ながらありえないぐらい平らになった。
赤い小さいニキビ跡はいっぱいあるけど。
もし現在進行系のニキビで悩んでる人いたらオルビスけっこうオススメするかも。
ちなみに私は感想性敏感肌。

490スリムななし(仮)さん:2006/10/17(火) 00:16:13
みなさんがよく使ってるというオルビスというのは、ドラッグストアなどに市販されているものでしょうか?
491スリムななし(仮)さん:2006/10/17(火) 00:23:08
メラノ本当に効く!
私は三日で効果を感じました。
492スリムななし(仮)さん:2006/10/17(火) 00:23:22

ヤバッwwwテラワロスww

http://nana77545.web.fc2.com/
493スリムななし(仮)さん:2006/10/17(火) 01:35:05
オルビスはドラッグストアでは売ってないですが、
オルビスのショップがあります。
それか通販です。
携帯サイトとかですぐ注文できますよ。
着日指定もできるので便利です。
通販だと、毎月カタログ届くし、初回ならクリアシリーズミニセット300円Offだし。
通販の方がオススメ。
494スリムななし(仮)さん:2006/10/17(火) 01:38:18
いいなぁ、メラノが効いて。
私あれつけたら赤くなるだけだったよ…
495スリムななし(仮)さん:2006/10/17(火) 01:38:54
鼻の周りのくすみが消えてほしい
496スリムななし(仮)さん:2006/10/17(火) 01:45:21
メラノってメンソレータムでしょ?マジ何かい勘違いしたか・・ややこしい
497スリムななし(仮)さん:2006/10/17(火) 08:30:44
サプリとるようになったら跡、現役に効果が著しくあらわれた

やっぱり栄養不足が原因だったか…
498スリムななし(仮)さん:2006/10/17(火) 08:58:23
http://www.uploda.org/uporg551289.jpg

俺肌きたね('A`)
・人参ジュース
・ビタミンの錠剤
・ダニ石鹸
・毎日ジョギング
・メラノバスター
今日からよろしくorz=3
499スリムななし(仮)さん:2006/10/17(火) 09:13:21
ボコボコですね
500スリムななし(仮)さん:2006/10/17(火) 09:36:50
>>498
そんなにひどくないと思うけどね。ってか、まつ毛ながっ!
501スリムななし(仮)さん:2006/10/17(火) 09:46:48
>>497
栄養過多でも不足でもニキビ出るとかもうやってられなくね????
502スリムななし(仮)さん:2006/10/17(火) 10:33:42
長年悩んでいる思春期にきびです。本当にいろんなことをやりました。
普通の皮膚科はもちろん、リンパマッサージ、フォトフェイシャル、漢方など。
化粧品もクロロフィル、NOVなど。
めちゃくちゃお金使ってる。今は、クリアタッチ。1回5000〜8000円。
一向によくならず。が!ここにきて変化が!!
基礎化粧品をオルビスに変えて、このスレみて米ぬか(美人ぬか)でマッサージ
するようになったら、赤みと跡が本当に短期間で改善!ビックリしてます。
米ぬかはおすすめ。お金もかからないし。
あとは、コメドっていうの?小さなブツブツをなんとかしたいです。
教えてください!
503スリムななし(仮)さん:2006/10/17(火) 12:45:40
>>498
お前大したことねー
504スリムななし(仮)さん:2006/10/17(火) 13:58:13
私はオルビスのクレンジングリキッドで白ニキビ祭りになってから
オルビス敬遠してる。
で、VCイオン導入+徹底的な保湿でだいぶよくなってきたよ

私の場合、肌を健康な状態に戻すには保湿が必要だったみたいで
それに気づくまではクロロとか水洗顔とか無茶してたけど・・・

でも個人によって何が適切なお手入れかはもちろん違うはずだから、
ここで「○○がいい」というレスをみて、
そのまま○○を使っても、同じような効果は得られないんだよね。

自分に合った対処法見つけるまでが大変だと思うけど
がんばろう( ゚ロ゚)乂(゚ロ゚ )
505スリムななし(仮)さん:2006/10/17(火) 14:25:58
熊本県で、保険内でケミピやれる所って
ないですか?
調べてみたけど、見つからないし
やっぱ、田舎は・・。
506スリムななし(仮)さん:2006/10/17(火) 14:29:50
オルビスのクレンジングリキッドはノンコメドジェニックテスト済だから、
ニキビができにくい化粧品なのにニキビ祭なんて残念だね。
507スリムななし(仮)さん:2006/10/17(火) 14:33:55
ノンコメドジェニックテストはニキビができる可能性が低いだけであって
できないわけじゃないからね
何にでも合う合わないはあるから仕方ないんじゃない?
508スリムななし(仮)さん:2006/10/17(火) 15:49:46
すっぴんで外歩きたいなんて贅沢言わないからせめてコンシーラ厚塗りしなくてすむくらいの肌になってほしい
509スリムななし(仮)さん:2006/10/17(火) 15:58:48
「日焼け止めとお粉だけでオッケー」とか言える肌になりたい
510スリムななし(仮)さん:2006/10/17(火) 16:34:40
@とかで下地の口コミ見てて、
コレとお粉だけで十分みたいなことかいてると切なくなる。
私はどれほど時間をかけてもそこまで回復しないだろう。
511スリムななし(仮)さん:2006/10/17(火) 18:07:15
漢方って最初悪化したりする?
512スリムななし(仮)さん:2006/10/17(火) 18:25:39
つーか下地とお粉だけで済むならすっぴんで良いじゃん…
513きらわれ松子:2006/10/17(火) 18:37:24
人気急騰!タレントが教える!30日で10才若返る芸能美容術!
モデル、タレントって何で若く見えるのだろう?そう思ったことはありませんか?実は若返りには秘訣があるのです。
本当に綺麗になりたいのならお金がかからずお手軽にできる一生ものの美容術を学ばなくてはいけません。
30日で10歳若返る芸能美容術を知りたい方は 芸能美容術!若返りの秘訣をお教えします。  
http://www.k5.dion.ne.jp/~surugaya/geinoubiyou.html
514スリムななし(仮)さん:2006/10/17(火) 23:36:03
美容ぬかってこれですか?
http://item.rakuten.co.jp/kenkocom/b210820h/
515スリムななし(仮)さん:2006/10/18(水) 00:06:36
メラノバスターって何故か塗ると熱を発生しない?毎回なんか熱い。
あとこれって薄くなじませる様に塗ればいいの?
顔全体に一滴一滴やってたら一週間で無くなりそうな勢いなんだけど。
516スリムななし(仮)さん:2006/10/18(水) 00:27:22
肌に合ってないよ
517スリムななし(仮)さん:2006/10/18(水) 04:05:13
同じだな。
俺も熱くなる…
518スリムななし(仮)さん:2006/10/18(水) 09:02:26
わたしも熱くなるけど、気にせず使ってるよ。
効果もあるし、リピしてます。
519スリムななし(仮)さん:2006/10/18(水) 09:41:19
またリピニキビが4つできやがったorz
しかも膿んだ大きい痛いニキビとかもうorz


wpl:じyてわrと@いtれrwついおp@「ぽytdsrgkl;kjhgfdt
520スリムななし(仮)さん:2006/10/18(水) 16:41:04
色素沈着から凹みになんの?
521スリムななし(仮)さん:2006/10/18(水) 17:28:52
ならない。大抵は色素沈着が治った時に色素で目立ってなくてきづかなかった凹みがあるから凹みになったと勘違いする
522スリムななし(仮)さん:2006/10/18(水) 18:15:54
メラノ効かない…↓↓↓
523スリムななし(仮)さん:2006/10/18(水) 18:40:49
禁オナ、サプリ、適度な運動、規則正しい生活&食事
を1週間程したら膿んでた現役にきび等はずべて消えた
あとは色素沈着なんだが、毎日努力するとして消えるまでどれくらい
かかるものなの?
524スリムななし(仮)さん:2006/10/18(水) 19:08:59
>>523
毎日努力しての基準が分からないけど、年単位だと思うよ。
毎日努力すれば何年後かにはマシになってると思う。でも完全に綺麗にはならない。
525スリムななし(仮)さん:2006/10/18(水) 19:14:13
(´・。ω・`)にきびいたいゆ
526スリムななし(仮)さん:2006/10/18(水) 19:16:14
俺は半年過ぎたけどあんま変わってないよ。草なぎも色素沈着消えてないしな
527スリムななし(仮)さん:2006/10/18(水) 19:22:05
もうレーザーだな!
528スリムななし(仮)さん:2006/10/18(水) 19:25:04
中学→おでこ
高校→頬、あご
にニキビがたくさんでき現在22の今は赤み凸凹に悩んでいます。

高校3年の夏から皮膚科に通い、デルファーマのピーリングと化粧水を使い始めました。
ピーリングは一皮剥く感じで、ピーリング直後は赤みが更に増すんですけど、時間が経てば赤みは消えます。そして肌がつるつるした感じになります。
そしてデルファーマの家庭用ピーリングを週に1回やると、おでこの赤みはひいてきました。凸凹も解消されてきました。
529スリムななし(仮)さん:2006/10/18(水) 19:28:14
>>523
若いなら治るよ。おじさんおばさんなら諦めが肝心。
530スリムななし(仮)さん:2006/10/18(水) 20:21:53
あのさ、

Q:どれ買えばいいの?
A:ドラッグストアならリンゴの絵が入ってるやつ(分からなければ店員さんにお尋ねください)
りんご石鹸=クレンジングリサーチのAHAソープ


ってあるけど、
http://www.kenko.com/product/item/itm_6851255072.html
これはどうなんだ?(ドクターカナコのAHAソープ)

前に「AHAソープがいい」ってよく言われてたから買おうと思ったんだが、
クレンジングリサーチのAHAソープは、安すぎて逆に効果が信用できない…。
まあ、今はアイナソープ使ってるんだけどさ。
531スリムななし(仮)さん:2006/10/18(水) 21:58:10
おまいら、今美容板で話題沸騰中の蜂蜜は試したか?
532スリムななし(仮)さん:2006/10/18(水) 22:03:48
試してるよー!
顔にニキビなくって、背ニキ跡悩んでるだけなんで参考にならんかもですが・・・
サラツル肌ですごくいい感じ
毛穴もひきしまってきたよ
533スリムななし(仮)さん:2006/10/19(木) 00:39:53
コラーゲン採っても意味ないですか?
534スリムななし(仮)さん:2006/10/19(木) 00:46:06
前まで新エバユースっての飲んでたけど、あれって1日分飲むとB6が上限いっちゃうんだな。
ビタミンいっぱい入ってて値段も休めだから買ったけど無知って恐ろしい…。
535スリムななし(仮)さん:2006/10/19(木) 01:19:11
頬に出来るニキビは何が原因ですか?
536スリムななし(仮)さん:2006/10/19(木) 06:18:30
頬もそうだが、最近はデコによくできる。
大きいのから小さいものまで。
全くもうワケわかんねぇよ。跡だけで精一杯なんだ!
537スリムななし(仮)さん:2006/10/19(木) 07:52:19
新しいのが次から次へとでてきます。つらいです。ニキビがストレスなんですけど、どうしようもないですね。
538スリムななし(仮)さん:2006/10/19(木) 10:53:41
薬用化粧水って効果あるかな?
ソニプラで3000円くらいで売ってたんだけど、ここでは挙げられてない…
539スリムななし(仮)さん:2006/10/19(木) 12:01:20
最近今まで気にならなかった毛穴が目につく
にきびが原因だろうな
540スリムななし(仮)さん:2006/10/19(木) 13:50:53
色素沈着ってどうやってできるの
なんかいつのまにか増えてる気が・・・
あと過度な洗顔するとなにがまずいのでしょうか?
541スリムななし(仮)さん:2006/10/19(木) 14:23:37
毛穴
542スリムななし(仮)さん:2006/10/19(木) 15:05:40
聞く前に
調べろ
スレを見ろ
543スリムななし(仮)さん:2006/10/19(木) 16:31:04
色素沈着してる時はAHAソープやそーゆう酸が
入ってるやつ使ったらひどくなるらしい。
表面を剥ぐ作用がだめなのかな
いちお代謝あがるようなことだけしてる。
544スリムななし(仮)さん:2006/10/19(木) 16:37:04
>>543
俺も蜂蜜でマッサージしたらポロポロ汚れがとれたんだけど、
次の日顔少し赤くなってたw
だめなんだねぇ
545スリムななし(仮)さん:2006/10/19(木) 16:57:25
age
546スリムななし(仮)さん:2006/10/19(木) 19:49:05
蜂蜜洗顔法をしたら、しばらくは大丈夫で艶がでてた感じだったけど、そのうち白ニキビがあちこちに発生。
ためしに最近、再チャレンジしたら、同じく白ニキビが発生。
私には不向きだったみたいです…
547スリムななし(仮)さん:2006/10/19(木) 19:54:52
なんかニキビはないんですけどチクチクジンジン痛いんです…
で、いつのまにか赤くなっていて…どうすれば引きますか?
548スリムななし(仮)さん:2006/10/19(木) 20:18:30
お医者さんに聞いてみよ
549ニキビなオナノコ:2006/10/19(木) 20:33:05
国語の羅生門も辛かったけど、今日の化学は羅生門以上に辛かった。
酸性と塩基性についてでさ、ビオレは弱酸性っていう話題になって。
人間の肌が弱酸性なのは、空気中の菌に常に晒されてるから、それに対応するためで。
けど洗剤の類いは塩基性が多くて、弱酸性の肌に塩基性の洗剤で顔を洗うと肌が中性になって、菌に対応できなくて、ニキビが出来やすくなる、みたいな話を先生がして。

「だから洗いすぎると逆にニキビができやすくなる。洗顔は一日一回でいいんだぞ〜、●●(私の名前)」

…だってorz
ほかにも菌がニキビの部分を食べに来るから悪化する?とか…(このへん辛過ぎてちゃんと聞いてなかった)
50分授業のうち45分はニキビの話。
ほとんど息してなかった…
550スリムななし(仮)さん:2006/10/19(木) 20:41:31
ウンコ教師
大丈夫だ俺はお前を愛してる
551スリムななし(仮)さん:2006/10/19(木) 20:49:00
酸性の洗顔料って何がある?
552スリムななし(仮)さん:2006/10/19(木) 20:50:12
おいおいマジでそんな教師いるのかよ
今までもいくつか聞いたことあるけど(違うスレだったかも試練が)
ほんとその教師屑だな
553スリムななし(仮)さん:2006/10/19(木) 20:55:56
その教師クズだな
554スリムななし(仮)さん:2006/10/19(木) 21:00:42
友達がじぃっと顔を見る
「最近疲れてる?」
確かに文化祭や体育祭で疲れている。しかしなんだか凄く嫌な予感がする
「ん…あ…うん…」
「肌荒れひどくなってる」


orz
555スリムななし(仮)さん:2006/10/19(木) 21:04:07
↑ウチも言われたことある…確か中間テストで夜遅くまでテスト勉強やらしてたし、テスト勉強のストレスもあってニキビひどくなっちゃったんだっけな。頼むからそこには触れてほしくなかった…
556スリムななし(仮)さん:2006/10/19(木) 21:15:16
実際ニキビやニキビ跡ない人には俺達の気持ちなんかわからないから、
気にするな!!俺は散髪屋でニキビひどくなったねって言われたorz
557スリムななし(仮)さん:2006/10/19(木) 21:41:46
ラ・パルレ経験者いない!?
558スリムななし(仮)さん:2006/10/19(木) 22:45:35
>>557


俺の場合はほとんどニキビ跡だったからまず新しいのが出来ないようにするマッサージみたいなのをされてて一向に改善しないから 聞いたら化粧品セットを買わされた。ただのニキビの人とニキビ跡の人は違うと思うけど、俺は全く効果無かった。10万返せ
559スリムななし(仮)さん:2006/10/19(木) 23:02:19
ゴジラ松井はケミカルピーリングで肌よくなったらしいぞ。
560スリムななし(仮)さん:2006/10/19(木) 23:33:05
コンシーラーで隠すとかえってくすんで汚く見えた…
561スリムななし(仮)さん:2006/10/19(木) 23:43:06
>>549
俺もやったなあ羅生門 たしか主人公の男が頬ににきびがあるとかなんとか

しかし本当にクズ教師だ
絶対治してやろうぜ
562スリムななし(仮)さん:2006/10/20(金) 00:46:55
>>549
ねぇ、そういう教師のことは学校側とか教育委員会に
報告した方がいいよ。

今もいじめの件がよく挙がってきてるし、
悩んでる気持ちも理解できないクズ教師はどんどん
排除するべき。
それ、れっきとしたいじめに該当すると思う。

スレチごめんね。
あまりにもびっくりしたもんで抑えられなくて。
早く良くなるといいね。
563スリムななし(仮)さん:2006/10/20(金) 00:51:14
>>549
そんなにヒドい冗談か?
オレなら笑ってかえすぞw
まぁ549がニキビにすごいコンプレックス持っていて
それが分かっているのにもかかわらず
そういうツッコミをしたというなら問題だが
564スリムななし(仮)さん:2006/10/20(金) 01:07:52
遺書書いて自殺しちゃえばいいと思うよ
565スリムななし(仮)さん:2006/10/20(金) 02:08:20
メラノ超ひりひりすんだけど><;
566スリムななし(仮)さん:2006/10/20(金) 02:53:57
>>565
ゴミついてますよ。
567スリムななし(仮)さん:2006/10/20(金) 03:04:03
>>563
スレチだが、女子にそういう発言は教師として大人として自覚なさすぎ。
教師とさして仲良くない場合は持っての他だよ。
その手の発言する事事態どこかおかしい。最近の教師はグズばっかだな。
549は勇気があればだけど是非報告しといたほうがいい。
その手の馬鹿は半無意識の内に傷つけるからな。
ていうか教師になっといて何時までも学生気分でいるんじゃねーよ・・・
568スリムななし(仮)さん:2006/10/20(金) 03:31:09
やっぱ私ニキビひどいですか??
化粧してもうっすら隠れないけど、ひどいって意識はなかった。
でもこないだ小さい子供に「顔ぶつぶつ」って言われたorz
http://imepita.jp/trial/20061020/117570
569スリムななし(仮)さん:2006/10/20(金) 03:43:24
>>568
ぜんぜん俺に比べたらまし
俺なんて・・・・・orz ニキビで悩んで4年目
ニキビのせいで日光が嫌いになったよ・・・
だから夜しか外出しなくなったwww

友達はカップラーメン主食、風呂あまり入らない、生活不規則、運動不足
、部屋ホコリだらけ、タバコ酒、毎日・・・・けど超がつくくらいの美肌

俺なんて4時半起き10時寝、スキンケア完璧、枕カバーも変えて
食生活もストレスにならないように野菜中心でたまに油物食べるくらい
漢方服用・・・・・・・4年たっても治らず・・・・いや少しはよく
なったけどね・・・  けど汚すぎる

何なんだこの差は・・・・俺が何したっていうんだ??
死ぬほど辛い けど何に当たっていいかわからん
そろそろ最終兵器のトレチノインに挑戦するかな・・・・
570スリムななし(仮)さん:2006/10/20(金) 03:44:24
大丈夫だよ!ちゅーしたいよw
俺はもっときたないよorz
571スリムななし(仮)さん:2006/10/20(金) 04:17:06
私はもっと綺麗w
572スリムななし(仮)さん:2006/10/20(金) 04:31:29
>>568
俺も同じくらいだが・・
両頬ともそうですorz
573スリムななし(仮)さん:2006/10/20(金) 04:42:53
>>568をもう少しひどくしたのが俺だな。
ともにがんばろう!
574スリムななし(仮)さん:2006/10/20(金) 05:10:26
>>569
トレチ挑戦したら、どうせ肌ボロボロになるんだから
同じ肌がボロボロになる作用のあるハイドロも一緒にやるのオススメ。
つか常套手段だが。
俺は一足先にトレチハイドロやってるぜ。
おかげで、約1ヶ月引き篭もり中だわw
575スリムななし(仮)さん:2006/10/20(金) 06:05:31
>>568そのくらいなら俺の高校に何人もいる
576スリムななし(仮)さん:2006/10/20(金) 07:35:42
さすがに思春期高校生と同列では
577スリムななし(仮)さん:2006/10/20(金) 07:49:41
なんかみんな頬だけ・顎だけ・でこだけとか…一部でいいな。顔中って私だけかな…
578568:2006/10/20(金) 07:53:28
ありがとうございます。・゚・(ノд`)・゚・。
去年はもーっとひどかったので、私相当ニキビ顔だったんですねwww
私もニキビ歴6年目です…去年ピークに減って来ましたが。
私は女なのでお化粧である程度は隠れますが、男性の方は辛いでしょうね…
みなさんがんばりましょう!!(`・ω・´)
579スリムななし(仮)さん:2006/10/20(金) 07:55:21
>>568
それくらいの状態の人はごく普通にいるとおもう。
赤みがかってるかな、とは思うけど「ひどい」とは思わないナ。



580スリムななし(仮)さん:2006/10/20(金) 08:02:28
ウチにきび歴7年目に入ったしorz 20になれば治ってくるって親が言ってたけどどうなんだろ。もうこの肌絶望的なんだけど
581スリムななし(仮)さん:2006/10/20(金) 08:31:30
>>580
20になったら治るってのはウソだ!!!!!
582スリムななし(仮)さん:2006/10/20(金) 08:52:30
>>580
俺は20になって大分収まった
583スリムななし(仮)さん:2006/10/20(金) 09:46:18
野菜ジュース、果物のジュース、牛乳、どれが一番効果がありますか。
584スリムななし(仮)さん:2006/10/20(金) 10:52:38
足の毛穴が茶色くなってて消えない・・・。
毛深いし、カミソリで毎日剃ってたから色素沈着だと思うんだけど、
足の場合もピーリングして平気なのかな?
ケシミンとかじゃ範囲ひろすぎてぜんぜん足りないよ。
585スリムななし(仮)さん:2006/10/20(金) 11:56:43
ニキビがストレスになってどんどん増え続けてる感じだね。
586スリムななし(仮)さん:2006/10/20(金) 12:11:12
20になってできた
そして治らない
587スリムななし(仮)さん:2006/10/20(金) 12:15:15
顔中ブツブツだ…
周りの友達はツルツル肌なのに
辛いよ
588スリムななし(仮)さん:2006/10/20(金) 12:17:08
>>587
どんまーい
589スリムななし(仮)さん:2006/10/20(金) 12:19:47
ニキビ跡や毛穴が開いて結構悩んでいるのですが、男が美容皮膚科みたいなとこに
行くのはどうなんでしょうか?
とりあえず赤みだけでも早くなおしたい…
590スリムななし(仮)さん:2006/10/20(金) 12:25:59
にきびができる>ストレスがたまる>不眠 というループに陥ってた去年のオレ
591スリムななし(仮)さん:2006/10/20(金) 13:09:15
ビタミンCサプリを毎日3g摂りはじめたらヤバいくらいよくなってきた!
592スリムななし(仮)さん:2006/10/20(金) 14:15:25
>>560だよね くすむ
593スリムななし(仮)さん:2006/10/20(金) 15:12:45
589
俺は美容皮膚科に行ってるよ。
そこでクリアタッチとイオン導入をしてる。3回目終わって効果はまだ感じられない。
今日4回目をしてくる。
594スリムななし(仮)さん:2006/10/20(金) 16:16:28
携帯からだから実物はもっと酷いけど
http://imepita.jp/trial/20061020/578330


>>568さんよりちょっと範囲が狭いくらいで
同じような状態だったのが
スナック菓子やめ+ピーリングせっけん+
ビタミンC(サプリ+誘導体)運動+野菜で
半年くらい。
もともとが色黒鮫肌だから美肌には程遠いけど
少しはよくなってきた。
ただこの状態から完治できるかが問題
ただ毛穴が目立ってそっちがキモイorz


>>580
今まであまりにも野菜とらなさすぎなら
野菜ジュースを日課にするだけでも
大分違うんじゃないかな?トマトもいいみたい。
体が疲れにくくなったりしてストレスが減るのも
結果的に肌に良くなる気がする…個人的には
595スリムななし(仮)さん:2006/10/20(金) 16:20:13
>>583さんへのレスだった。ごめん。
596スリムななし(仮)さん:2006/10/20(金) 16:21:20
お、きれいジャン。がんばれ。俺もがんばろーっと
597スリムななし(仮)さん:2006/10/20(金) 17:02:12
炭酸は肌に悪いですか?
598スリムななし(仮)さん:2006/10/20(金) 17:37:01
炭酸風呂は毛穴の汚れをとるって某白インゲンの番組でやってたが、体内摂取による影響はわからない
599スリムななし(仮)さん:2006/10/20(金) 17:52:50
結婚が決まったけど、朝の寝起きとかお風呂上がりとか考えると憂鬱
というか怖い…
程度にもよると思うけど結婚してる人どうしてますか?
600スリムななし(仮)さん:2006/10/20(金) 17:53:33
口元に赤みが多くて汚く見える。
まじなけるわー
601スリムななし(仮)さん:2006/10/20(金) 17:56:51
漢方飲んでる人いますか??
俺は今漢方初めて3ヶ月くらいなんですが全く効果がない・・・・w

俺は顔が常に火照ってる感じなのでそれを治す効果がある
漢方を飲んでるんだが全然変わらないw
一日800円くらいするのに・・・・
やめようかな??
602スリムななし(仮)さん:2006/10/20(金) 17:56:51
皮膚科に通い始めて
1ヵ月

http://imepita.jp/trial/20061020/644580

大分良くなってきたかなー

昔の写真があったら
見せたかったんだけど…
写真が無いんだよね

みんな頑張ろう!
603スリムななし(仮)さん:2006/10/20(金) 17:57:29
>>602
いや全然肌綺麗じゃん
604スリムななし(仮)さん:2006/10/20(金) 18:04:08
いやねー
1ヵ月前までは現役もニキ跡もすごかったんだよ。
3年間悩んだ。

でも今の皮膚科は
すごく合ってるみたい。

ちなみに今使ってるのは

アクアチムクリーム
イオウカンフルローション
デルモゾール

シナール
アゼプチン
ルリッド

です。
605スリムななし(仮)さん:2006/10/20(金) 18:07:44
>>604
そうか 自分に合う皮膚科って見つけるの難しいよな・・・
合う皮膚科に出会えてよかったね^^
606スリムななし(仮)さん:2006/10/20(金) 18:07:45
>>602
鼻が綺麗でうらやましい
607スリムななし(仮)さん:2006/10/20(金) 18:08:50
青汁を母に勧められて飲んだらあら不思議。みるみる肌が生まれ変わるの。マズい!も一杯
608スリムななし(仮)さん:2006/10/20(金) 18:11:02
小鼻の横にぶつぶつがあるんですが
なんとかなりませんか
ならないですか
どっちですか
わかりません
609スリムななし(仮)さん:2006/10/20(金) 18:11:27
新規もできないかい?

でも…青汁のみたくないや。
610スリムななし(仮)さん:2006/10/20(金) 18:58:59
牛乳は肌にいいのかな?
611スリムななし(仮)さん:2006/10/20(金) 19:12:45
数年間赤みとれないのって、もう治らないの?
612スリムななし(仮)さん:2006/10/20(金) 19:17:07
>>611
治りません^^
613スリムななし(仮)さん:2006/10/20(金) 19:22:13
スーパー銭湯のサウナに通ってみな、すげー綺麗になる。
614スリムななし(仮)さん:2006/10/20(金) 19:35:08
>>610
俺は漢方の先生にニキビが多い人
は牛乳を多く飲む傾向がある
牛乳を飲むのはやめなさいと
言われたから水とお茶しか飲んでないよー
615スリムななし(仮)さん:2006/10/20(金) 19:39:23
牛乳なんて
全くとってないのにー
616スリムななし(仮)さん:2006/10/20(金) 19:54:14
え?俺、牛乳って肌にいいし、体にもいいと思い込んでたから、すっと飲んでたorz
617スリムななし(仮)さん:2006/10/20(金) 20:47:24
>>616
俺も
ビタミンB2が多く含まれてる、ってなんかで聞いたから・・・

明日から1週間やめてみるかな
618スリムななし(仮)さん:2006/10/20(金) 21:07:08
美人ぬかスキンケアシリーズの美白ドライエッセンス効いてるような…
619スリムななし(仮)さん:2006/10/20(金) 21:09:43
牛乳は飲み過ぎなきゃいいんじゃない?甘い物食べ過ぎたぁ〜…。
620スリムななし(仮)さん:2006/10/20(金) 21:12:00
お前らってオナ禁といい流されやすいな
牛乳には脂質があるからよくないんだろうがそんなのパンとかご飯の方がよっぽどやばいって
カルシウムビタミンタンパク質豊富じゃん
で、ご飯は抜けないだろ?
牛乳は大丈夫
621スリムななし(仮)さん:2006/10/20(金) 21:18:23
牛乳毎日2〜3本飲んでるけどニキビには関係ないと思うよ
子供の頃から飲んでるけどニキビできるようになったのは高3から
622スリムななし(仮)さん:2006/10/20(金) 21:21:10
みんなそろそろ寝る支度かな
623614:2006/10/20(金) 21:21:32
いやその先生がいうにはニキビって一種の贅沢病らしい・・・
子牛って小さい頃に牛乳しか飲まないでも生きていける
牛乳はそれほど栄養素が高いから逆に栄養過多になりやすい
から控えろって言われた

まあいろいろ理論はあるだろうし何が正しいか分からないけど
俺は今の漢方の先生の所で薬とお茶を処方してもらってるから
一応その通りにはしてる 


624スリムななし(仮)さん:2006/10/20(金) 21:23:22
肌治すよりドラゴンボール集めるほうがはやそうなので、
旅にでます。止めないで!もう決めたんだもん
625スリムななし(仮)さん:2006/10/20(金) 21:27:07
>>624
肌治すよりも頭も直さなきゃいけないみたいだからちゃんとナメック星まで行くんだぞ
626スリムななし(仮)さん:2006/10/20(金) 21:27:12
牛乳はカロリーがジュースなんかより糞高い割りに栄養素なんてそれほどでもないし、
飲むイミなんて無い。

毎日飲んでたりしたら太る原因になる
627スリムななし(仮)さん:2006/10/20(金) 21:41:41
牛乳はニキビできるって
どっかの本に書いてあった。

信じる信じないは好きにして。
628スリムななし(仮)さん:2006/10/20(金) 22:11:54
原材料が牛乳なヨーグルトもNG?
629スリムななし(仮)さん:2006/10/20(金) 22:34:14
牛乳はジュースよりお茶よりウマイから飲む
630スリムななし(仮)さん:2006/10/20(金) 23:13:57
もう何も食えないじゃないか・・・
631スリムななし(仮)さん:2006/10/20(金) 23:29:54
みんなオナ禁してる??
あと一日何回くらい風呂はいる??
632スリムななし(仮)さん:2006/10/20(金) 23:34:05
昨日、岩盤浴で汗かいたら顔が白くなってすべすべになった。
老廃物が出たから??
いつまで持続するか観察する。
633スリムななし(仮)さん:2006/10/20(金) 23:34:40
時間が解決します
634スリムななし(仮)さん:2006/10/20(金) 23:39:06
この前サウナ行ったんだけど、体からは汗がたくさん出るのに、顔からはあまり出なかった
毛穴が詰まってる証拠なんだろうなあ。
635スリムななし(仮)さん:2006/10/21(土) 00:15:36
明日ケミピ行ってくる
最近赤みマシになってきてさ鏡で肌まじまじと見てたらさ……凹みあったウツダシノウ
636スリムななし(仮)さん:2006/10/21(土) 00:21:57
俺は牛乳飲んで治してみせる
ファッキン嫌乳。アイラブ牛乳
637スリムななし(仮)さん:2006/10/21(土) 00:33:16
母乳でなおった
638スリムななし(仮)さん:2006/10/21(土) 00:41:03
肌はつるつるだが、色素沈着ひでぇ・・・
から普通ににきびがあるように見える
639スリムななし(仮)さん:2006/10/21(土) 00:42:53
美白パックとかしてるけど色素沈着に効いているか
微妙・・。全体は白くなってるみたいだけど
何もしないよりかはましか・・。
640スリムななし(仮)さん:2006/10/21(土) 01:36:29
>>638あるあるw
641スリムななし(仮)さん:2006/10/21(土) 03:49:19
亜鉛とりまくってたらチンコがでかくなった件
642スリムななし(仮)さん:2006/10/21(土) 04:12:34
それマジ?
643スリムななし(仮)さん:2006/10/21(土) 09:37:17
亜鉛とりまくると銅が不足するぞ
644スリムななし(仮)さん:2006/10/21(土) 10:00:15
牛乳飲んでた頃はニキビできたなぁ〜orz
飲む人は少し温めた方がいいよ。冷えたまま飲むと胃に負担がかかってニキビ出来ちゃう(;_;)
645スリムななし(仮)さん:2006/10/21(土) 10:38:12
ピーリングしてきますた
特に肌に刺激も無いっぽい。5〜6回しなきゃ効果は現れないから気長に行く。
汚すぎて最近どうでもよくなってきた(・∀・)
皮膚科についてきた親の無神経な発言に涙が込み上げてきたが
もうそれもどうでもいい
646スリムななし(仮)さん:2006/10/21(土) 10:54:31
>>521なったけど
647スリムななし(仮)さん:2006/10/21(土) 11:11:31
光に当たるのが恐い…顔の色ムラが目立つ
648スリムななし(仮)さん:2006/10/21(土) 11:34:52
メンソレータム アクネス薬用パウダーローションってどうなんですか?
薬局ではよくみかけるんですが・・・
649スリムななし(仮)さん:2006/10/21(土) 11:54:38
私は朝はとても調子が良いのですが、夜になると赤みが出てきます・・・・

なぜだろう
650スリムななし(仮)さん:2006/10/21(土) 12:39:34
>>648
使ってる。
赤みはちょっとしかひかないけど、サラサラ肌になるよ。
651スリムななし(仮)さん:2006/10/21(土) 13:16:51
化粧水って朝と夜違うの使っても平気かな?
朝はメンソレータムアクネス薬用パウダーローション使いたいんだけど…
652スリムななし(仮)さん:2006/10/21(土) 13:40:42
19にもなるのに跡ひどい・・・
今浪人中だからストレスで余計ひどいんかな
対策もあんまりできないし・・・
大学行ったら治るよね
653スリムななし(仮)さん:2006/10/21(土) 13:40:54
すいません。僕はビタミン剤を噛んで飲むのですが効果はあるのでしょうか?
錠剤がのめないので。
654スリムななし(仮)さん:2006/10/21(土) 13:52:08
>>653
チュアブルにすれば、噛めて美味しいよ。
655スリムななし(仮)さん:2006/10/21(土) 13:53:58
>>654ありがとうございます。薬局に普通に売ってますか?
656スリムななし(仮)さん:2006/10/21(土) 14:02:28
>>655
売ってるよ。ドラッグストアの、ビタミン売り場付近にたいてい置いてあるよ。
657656:2006/10/21(土) 14:04:19
追加。こういう感じのだよ。

http://www.meiji.co.jp/health/lola/
658スリムななし(仮)さん:2006/10/21(土) 14:04:59
>>656ありがとうございます。治ったら嬉しいです。
659スリムななし(仮)さん:2006/10/21(土) 16:24:50
小さいぶつぶつ片頬にいっぱいあり、おでこは少しあり、鼻には大きいのがあります。ほかはきれいです。何が原因でしょ?
ちなみ18才です。
660スリムななし(仮)さん:2006/10/21(土) 17:09:56
しらねーよ
医者いってみてもらえよゴミクズ

医者でもないやつがお前の肌みてもないのに原因わかるかボケ
661スリムななし(仮)さん:2006/10/21(土) 17:25:07
にきびで初めて医者行った。超でっけぇのが出来て家出れなくなったからだ。
体質改善のために漢方を続けろと言われましたが効果あった方いますか?
で、その超でっけぇにきびは抗生物質の飲み薬と塗り薬で1週間以上作用しないと消えないと・・・

この皮膚科はヤブ?

あ〜〜全てが敵に思えて鬱ってる・・・・・・・・・・・・
662スリムななし(仮)さん:2006/10/21(土) 19:02:19
テンプレに載ってるのって背中のにきび跡にも効果ありますか?
背中のにきび跡がひどくて治したいんだけど
663スリムななし(仮)さん:2006/10/21(土) 20:27:14
電車乗るとみられてる感じがする
664スリムななし(仮)さん:2006/10/21(土) 20:35:20
>>652
私も浪人のとき顎ラインにストレスニキビが山ほどできたよ。
未だにその跡残ってるし。
でもやっぱり大学入ったら気楽になったのか、ニキビできる数が激減した。
この時期だんだん本番が近づいてきて精神的にも辛くなってきてるよね。
あとちょっとの辛抱だと思って頑張ってほしい。

スレチスマソ
665スリムななし(仮)さん:2006/10/21(土) 22:30:20
近くの皮膚科は診察うけるとピーリング無料券もらえてタダなんだが大丈夫なのかな?
腕が良いと人気の病院なんだが
666スリムななし(仮)さん:2006/10/21(土) 23:17:21
ピーリングは肌が特別弱くなくて、にきび跡の他に炎症とかかぶれとかなかったらやってもいいかも。
他の肌トラブルがあるときにやると壊滅状態になる。
それが俺
667スリムななし(仮)さん:2006/10/21(土) 23:17:53
>>662
スレ違い
668スリムななし(仮)さん:2006/10/21(土) 23:20:48
>>599
結婚してるけど旦那にはスッピン見せてますよー
というか結婚してからストレスだかでニキビが大量に出来たんですが・・・
今は顔中赤みでスッピンじゃ歩けないです。。
でも私が皮膚科に行って治ってきたりすると、一緒に喜んでくれますよー

お互いがんばりましょう〜
669スリムななし(仮)さん:2006/10/21(土) 23:30:54
今、すごい赤く腫れたのがアゴにいるんだけど、早急に腫れだけを引かす方法教えて!
明日の夜同窓会なんだよ・・・
腫れさえ引けばファンデでなんとかごまかせそうなんだけど・・
670スリムななし(仮)さん:2006/10/21(土) 23:49:39
冷やせば
671スリムななし(仮)さん:2006/10/21(土) 23:51:35
age
672スリムななし(仮)さん:2006/10/22(日) 00:16:07
もう1年くらい赤みがましにならない

ニキビできはじめたときに紫外線あびまくって、自分の肌の赤さに気付いてそこからケアを開始して半年で少しは改善された。だがここ1年全くだ

どうすればいいんだ
赤みは完治しないものなんですか?
673スリムななし(仮)さん:2006/10/22(日) 00:20:58
↑病院に行け
674スリムななし(仮)さん:2006/10/22(日) 00:40:08
学校とかでさキャラ演じるの辛かったね
肌で否定されるの嫌だからさ
つまらなそうにしたり
嫌な奴を演じてた

それを続けていると
本当の自分が分からなくなって
気付いたら卒業してたよ

俺は何をしてたんだorz
675スリムななし(仮)さん:2006/10/22(日) 03:46:35
以前オルビスの評価をついて購入した者です。
さっぱりシリーズのミニセットを5日間程使用していますが、
アクネスポッツエッセンスというにきびに塗る薬がかなり良いです。
にきびの熱、痒みをひいて落ち着かせてくれます。
ですがさっぱりシリーズは私にとってはさっぱりしすぎていたらしく、
化粧水と美容液を塗ってもすぐに乾燥してしまいます。
しっとりシリーズでも乾燥を防げないようでしたら、化粧水を変えてみようと思います。
676スリムななし(仮)さん:2006/10/22(日) 05:38:22
思うんだけどさ、ハイドロキノンって探してみた
けど最高でも10%とかなんだね。
50%とか100%が欲しいんだけどな…
それかそこまで濃度上げちゃうとただの劇薬にしかならないの?
677スリムななし(仮)さん:2006/10/22(日) 09:25:45
 ♪ ♪
♪ ∧,_∧
   (´・ω・`) ))   
 (( ( つ ヽ、
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)


赤みが引かない困ったな
678スリムななし(仮)さん:2006/10/22(日) 09:29:13
>>676釣りか?
679スリムななし(仮)さん:2006/10/22(日) 09:46:57
寝起きが一番いい
680スリムななし(仮)さん:2006/10/22(日) 11:38:57
>661
自分も少し前まで巨大ニキビ出来たお(;_;)
自分の場合、マキロンを軽く塗って、寝る前にキズパワーパッド貼って寝てたら少しずつ治りました。
まぁ皮膚科に通うのが一番っすけどねww
681スリムななし(仮)さん:2006/10/22(日) 14:21:11
>>675
確かオルビスのスポッツエッセンスってイオウはいってるよね?
イオウって肌が乾燥するらしいよ!
もしかしたら乾燥の原因はそれかも??

イミフなこといってすみません。。。
682スリムななし(仮)さん:2006/10/22(日) 15:12:32
肌弱いのにファンデで隠してる…
余計にくすんできちゃったよ!!
683スリムななし(仮)さん:2006/10/22(日) 15:38:40
>>599
あたしも1月に決まりました。
けどすっぴんは家族にすら見せられないし…
彼んち泊まりに行ったときも風呂あがりは彼に見られる前に
無理矢理電気消してえっちしちゃう。
えっちあんま好きくないけどしょうがない。
684スリムななし(仮)さん:2006/10/22(日) 15:42:27
おまえのマンコくせぇ
685スリムななし(仮)さん:2006/10/22(日) 15:48:58
すっぴん見せないで夫婦生活とか無理だろ…
男も化粧で顔が変わる事くらいわかってんだからさ
そんな無理しなくていいと思うけどねー
686スリムななし(仮)さん:2006/10/22(日) 16:02:52
彼は私のヒドさをわかってるだろうけど敢えて口にしてこない。
すっぴん生活のストレスでニキできそう…
コドモも産んだら産んだで遺伝するだろうしなんか色んな意味で怖い
687スリムななし(仮)さん:2006/10/22(日) 16:07:35
結婚までしたんだからニキビくらい許容範囲だろ
そんことくらいでどうこう言うような男だったら別れたほうがいい

>>686
子供が小さい頃からあなたが気をつけてあげれば大丈夫
688スリムななし(仮)さん:2006/10/22(日) 16:30:41
クレンジング&洗顔はファンケル、化粧水&乳液は、コーセーの純肌粋、最後にビタミンジェル。
これでだいぶ跡も綺麗になったよ。
689スリムななし(仮)さん:2006/10/22(日) 19:24:50
アクネージアのビタミンジェルですか?
690スリムななし(仮)さん:2006/10/22(日) 19:31:16
>>683
無理矢理襲うの?
691スリムななし(仮)さん:2006/10/22(日) 19:33:43
誰もにきび跡女の性生活になんて興味ない。
ここでセックスの話しないでくれ、なまなましくて気持ち悪い。
692スリムななし(仮)さん:2006/10/22(日) 19:35:26
でも同類の私からしたら凄く興味ある話だよ
693スリムななし(仮)さん:2006/10/22(日) 19:48:57
ばばあきめぇ
694スリムななし(仮)さん:2006/10/22(日) 19:49:14
ダーマコートでニキビ跡キレイなったよ。化粧すると全くわかんなくなった。
695スリムななし(仮)さん:2006/10/22(日) 19:50:39
ダーマコートってケロコートみたいなもんかな?
696スリムななし(仮)さん:2006/10/22(日) 20:22:34
にきび女とじゃあチンコたたねーよ
697スリムななし(仮)さん:2006/10/22(日) 20:26:48
ニキビ跡にオロナインって効くのかな
オロナインの表記にはニキビと書いてあるけど・・・
698スリムななし(仮)さん:2006/10/22(日) 20:35:07
てかここに来てる男の子もニキビ跡があるから来るんでしょ?

そんな人達に『気持ち悪い』だの『ちんこたたねー』
なんぞ言われても…。

自分の顔見てから言ってくださいね。
699スリムななし(仮)さん:2006/10/22(日) 20:40:58
>>698
カリカリするな。バカはスルーしよう。
700スリムななし(仮)さん:2006/10/22(日) 20:45:50
やっぱりオバジは効くと思う。
701スリムななし(仮)さん:2006/10/22(日) 21:00:39
>>698
荒し、煽りは徹底スルー。
(1より抜粋)
702スリムななし(仮)さん:2006/10/22(日) 21:07:59
オジバ菊寝
703スリムななし(仮)さん:2006/10/22(日) 22:02:00
左右対称にニキビとかニキビ跡あるとなんとなく恥ずかしいよな
704スリムななし(仮)さん:2006/10/22(日) 22:11:40
まあ確かにニキビ跡女じゃたたねーな。ババアだとなおさら。
705スリムななし(仮)さん:2006/10/22(日) 22:23:41
>>703
いいえ、シンメトリーです。芸術です。

って言い張れ
706スリムななし(仮)さん:2006/10/22(日) 22:52:23
>>703
バランスが悪かったから入れてみた
707スリムななし(仮)さん:2006/10/22(日) 23:49:15
>>700毛穴にも効く?
708スリムななし(仮)さん:2006/10/23(月) 00:29:44
>>706
俺の肛門にも入れてくれ
709スリムななし(仮)さん:2006/10/23(月) 03:54:19
炎症ニキビの繰り返しが続き一年になるなぁ…。もうその部分の肌って死んでるよね…?
710スリムななし(仮)さん:2006/10/23(月) 04:04:34
このスレ見て毎日飲んでた牛乳やめたら綺麗になってきた(・∀・)イイ!!
711スリムななし(仮)さん:2006/10/23(月) 04:17:35
ニキビ跡の赤みのシミってシステインとかのサプリ効くかな?
712スリムななし(仮)さん:2006/10/23(月) 10:19:38
一度、覚悟を決めて漂白剤を直接ニキビ跡に塗ってみようと思うんだが…
やっぱ危険かのぉ?
713スリムななし(仮)さん:2006/10/23(月) 10:20:41
>>712
激しく染みるだろうな・・・・
714スリムななし(仮)さん:2006/10/23(月) 10:38:50
>>709
つプラセンタ

>>711
私は毎日マルチビタミン+ビタミンCのサプリを飲んでいる。
もう飲み始めて1年以上経つが少しマシになった気もする。
ただ、定期的に写真撮ってないんだが…。
あと、豆乳も1年前に始めた。結構効くぞ。

>>712
刺激になってよくないと思われ。
715スリムななし(仮)さん:2006/10/23(月) 14:40:41
gae
716スリムななし(仮)さん:2006/10/23(月) 15:02:20
ハイチオールとかの錠剤で個人差なしで一番有効的なやつなんですか?
717スリムななし(仮)さん:2006/10/23(月) 16:29:43
AHAソープが良さそうなので買ってくるノシ
顔の輪郭に沿って出来たニキビ跡が治ればいいけど…
718スリムななし(仮)さん:2006/10/23(月) 16:55:25
肌にいいことちゃんとしてるのに肌つるつるにならない…
719スリムななし(仮)さん:2006/10/23(月) 16:58:01
つまり 手遅れ
720スリムななし(仮)さん:2006/10/23(月) 17:41:34
生え際のニキビ嫌ああ
721スリムななし(仮)さん:2006/10/23(月) 18:28:00
メラノバスター効きますね。
跡がうすーくなってきたとおもう(`・ω・´)
ありがとうこのスレ。
722スリムななし(仮)さん:2006/10/23(月) 19:14:49
治療頑張ってるんだが、コーヒーどうしてもやめられん
723スリムななし(仮)さん:2006/10/23(月) 19:21:03
>>722
止められないならせめて少し薄くするとかはどうよ?
私は薄いの1杯で我慢してる。
724スリムななし(仮)さん:2006/10/23(月) 19:30:15
>>722
キレイにしたかったら本気でやめれ
ただストレスはためるなよ・・・・
そんな俺はオナ禁8日目!
725スリムななし(仮)さん:2006/10/23(月) 19:30:17
皮膚科の高濃度のVCローションいいよ
726スリムななし(仮)さん:2006/10/23(月) 19:31:40
>>724
どう肌の調子は?
727スリムななし(仮)さん:2006/10/23(月) 19:33:03
>>724
ナカーマ
俺もオナ禁1ヶ月
セクロス禁1日
728スリムななし(仮)さん:2006/10/23(月) 19:46:49
たんぽぽコーヒーなら飲んでもおk
729スリムななし(仮)さん:2006/10/23(月) 20:24:54
オナニーしてもにきびできないが、だからといってやめても綺麗にはならない
730スリムななし(仮)さん:2006/10/23(月) 20:48:17
現在16歳の高2です。
http://imepita.jp/trial/20061023/747180
実際はもう少しひどいのですがこのような状況です。この跡は直りますかねorz
731スリムななし(仮)さん:2006/10/23(月) 20:53:57
重曹を溶かして薄めた水で顔洗う

これ最強
732スリムななし(仮)さん:2006/10/23(月) 21:05:09
725
いきなりくれた?

なんて言ったらくれた?
733スリムななし(仮)さん:2006/10/23(月) 21:11:12
>>732
725じゃないが俺ももらった
普通に、毛穴も気になるんですけど・・・って言ったらくれた

でもつけた後肌がつっぱりすぎ、カサカサする等で俺には合わなかったからすぐ使うのやめたが
734スリムななし(仮)さん:2006/10/23(月) 21:12:48
>>724
仲間だ。
私は1年以上絶ってる。
効果は絶大だな。
男性ホルモンの影響恐るべし、と感じたよ。
735スリムななし(仮)さん:2006/10/23(月) 21:14:43
いや1年も絶つ前に普通効果表れるからw
736スリムななし(仮)さん:2006/10/23(月) 21:16:34
もちろん効果が現れたのは3日目ぐらいからだ。
やらないのが普通になったのでこのままどこまでいけるか挑戦してみようと思ってな。
737スリムななし(仮)さん:2006/10/23(月) 22:02:41
オナ禁はガマンできるけど、エッチなしは彼との関係にも支障出るから困る
738スリムななし(仮)さん:2006/10/23(月) 22:07:01
>>737
独り言は便所で言えドブス
739スリムななし(仮)さん:2006/10/23(月) 22:13:41
女はオナはいい
740スリムななし(仮)さん:2006/10/23(月) 22:25:49
ニキ女のオナニー・・・・



('A`)

性欲減退に効果的だな。
741スリムななし(仮)さん:2006/10/23(月) 22:58:45
女はSEXとかオナニーは肌にいいからどんどんするといいよ。
女性ホルモンの分泌は多い方が良い。
742スリムななし(仮)さん:2006/10/23(月) 23:04:18
女性のオナニーは太る
743スリムななし(仮)さん:2006/10/24(火) 00:31:11
しっかり肌の手入れやビタミンc取ってるのにつるつるにならない
ここまでくると自分の体に腹がたつね
744スリムななし(仮)さん:2006/10/24(火) 00:40:31
気にし過ぎって絶対にある
745スリムななし(仮)さん:2006/10/24(火) 00:47:18
それに夜10時ごろから成長ホルモンってでるから
肌も早寝すれば修復されるよ。
あー、もう寝なくちゃ!!
746スリムななし(仮)さん:2006/10/24(火) 00:52:01
ニキビができる奴の血はドス黒い。

俺の血は透き通るような血。

腹にナイフ突き刺してグリグリしてみるんだきっときれいになれる
747スリムななし(仮)さん:2006/10/24(火) 01:25:47
10時にでるの?
それは人の体内時計によって違うんじゃ?
748スリムななし(仮)さん:2006/10/24(火) 02:37:53
ニキビ治したいって思ってるなら最低限の知識もつけたほうがいいよ
749スリムななし(仮)さん:2006/10/24(火) 03:04:27
というかこの時間まで起きてる時点でアウト
750スリムななし(仮)さん:2006/10/24(火) 03:15:09
ニキビ跡に何よりもきく薬は睡眠薬だったりしてなw
751スリムななし(仮)さん:2006/10/24(火) 04:17:57
http://j.pic.to/1v36i
見づらくてすいません。実際は写真より濃いです。炎症を繰り返し根まで色素が逝かれました…orz

ポイントで…とかなら何とか薄くする事は出来そうですが、全体的に酷いのでどうしたら良いか分かりません…。ここまで酷い場合どういった処置をしたら良いでしょうか?
皮膚科には何件も行きました。ですが塗薬を処方するばかりで一切良くなりませんでした。

もうどうしたら良いか………
752スリムななし(仮)さん:2006/10/24(火) 07:41:31
髭が変。


美容皮膚科でレーザーでもしたら?
753スリムななし(仮)さん:2006/10/24(火) 07:45:19
何を祝ってるんだ君は
754スリムななし(仮)さん:2006/10/24(火) 09:19:32
ヒゲが不潔っぽい
755スリムななし(仮)さん:2006/10/24(火) 09:24:26
>>751
いろんなとこに貼りすぎ
756スリムななし(仮)さん:2006/10/24(火) 10:44:35
脂症みたいなの対策はないかな…2〜3時間に1回の脂とり紙が欠かせない(´・ω・`)
757スリムななし(仮)さん:2006/10/24(火) 11:16:45
睡眠薬ほし〜…
758スリムななし(仮)さん:2006/10/24(火) 11:47:13
>>756
取り過ぎが逆効果
朝水洗い、夜洗顔料の2回くらいにしとけ
759スリムななし(仮)さん:2006/10/24(火) 12:26:33
オバジ塗ったらカッサカサになた
760スリムななし(仮)さん:2006/10/24(火) 12:52:43
>>751
ニキビあるのにさらに髭生やしてるからかなり不潔感あるから髭それ
761スリムななし(仮)さん:2006/10/24(火) 13:44:52
毛はばい菌つくからニキビできやすいよ
762スリムななし(仮)さん:2006/10/24(火) 13:46:54
現役ニキビが沢山ってわけでもなさそうだし
化膿してるようにも見えないし
数ヶ月したら目立たなくなるんじゃない?
763スリムななし(仮)さん:2006/10/24(火) 14:02:45
ピクトうぜえ
764スリムななし(仮)さん:2006/10/24(火) 14:06:11
>>756
ちょっと前に頭の毛穴つまってると
顔からの皮脂の分泌が増えるってTVでやってたよ
自分も頭の皮脂きれいにしたいと思ってて
DHCでヘッドオイルなるものが発売されてることまでは調べたが
他のもので代用できないか?といまだに購入には至らずにいる状態
765スリムななし(仮)さん:2006/10/24(火) 14:08:42
メラノバスターってどんぐらいできき始めます?大体一週間使ったんですけどいまいちよくわからなくて
766スリムななし(仮)さん:2006/10/24(火) 14:32:45
俺もこのスレ見て、メラノがにきび「跡」に効果があるって読んで
今使って1週間だがなにか良くなったってのはまだないな
にきび跡は数ヶ月〜半年は見とかなきゃ駄目か
767スリムななし(仮)さん:2006/10/24(火) 14:38:48
もういやああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
768スリムななし(仮)さん:2006/10/24(火) 16:22:50
>>741
女性ホルモンに晒されている期間が長いと乳癌・子宮癌のリスクが高まるが?
769スリムななし(仮)さん:2006/10/24(火) 16:30:53
風が冷たかったりするとニキビ跡の赤みなどで顔が赤くなるんですけど同じような方いませんか?
770スリムななし(仮)さん:2006/10/24(火) 16:43:35
>>768
該当スレでどうぞ
771スリムななし(仮)さん:2006/10/24(火) 17:05:52
>>769
ここにも同じ人いる!
赤ら顔で悩んでいる人・・・
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1144574018/541
772スリムななし(仮)さん:2006/10/24(火) 17:23:30
>>769タレコミ
773スリムななし(仮)さん:2006/10/24(火) 17:33:21
鬱過ぎてまともな手入れが出来ずニキビがひどくなってしまい
調べてみたらアミノ酸化粧水がいいと聞いたので買ってみた。

チズさん方式で洗顔するようにして化粧水と精製水でコットンパック。
まだ10日くらいしかたってないけどにきびがかなり減ったし小さくなった。
若いころ擦り洗いが癖になってたんでクレーターもあったんだけど
毛穴が開いていた範囲も狭くなってきた。開いてる毛穴の大きさはあまり変わらないけど。

アミノ酸化粧水って最初すごい乾燥してびっくりしたけど
肌が壊れてるのを直さないと保水力も上がらないんだと思った。

774スリムななし(仮)さん:2006/10/24(火) 18:21:34
最強だ…ビタミンB…
775スリムななし(仮)さん:2006/10/24(火) 18:28:38
768 :スリムななし(仮)さん :2006/10/24(火) 16:22:50
>>741
女性ホルモンに晒されている期間が長いと乳癌・子宮癌のリスクが高まるが?
776スリムななし(仮)さん:2006/10/24(火) 20:19:05
化粧水をコットンで拭き取るように付けてるんだけど、これって良くないのか?
777スリムななし(仮)さん:2006/10/24(火) 20:26:09
今年できた虫刺されが跡になってる。
やっぱり新陳代謝が悪いのかな
778スリムななし(仮)さん:2006/10/24(火) 21:51:39
数年前から急にニキビ大量発生→気になってつぶしまくる→化膿→皮膚科→通院期間はましに→通院辞める→再発→あきらめモード

扁桃腺が腫れて内科→処方された薬飲んだら何故かブツブツがましに(多分抗生物質)→が、今度は跡がひどくて悩む

化粧品を見直す(低刺激で自分に合いそうなものを@cosmeや掲示板の口コミを要チェック)

そうこうしてたらニキビも跡もだいぶましになった!気抜くとすぐ出来るけど

今はビタミンCと新エバユースB26服用
夜は洗顔の後、アベンヌウォーター(温泉水)をふきかける→豆乳含有化粧水→メラノバスター

朝はお湯で顔洗った後水洗顔→アベンヌウォーター→化粧水→化粧下地の変わりにメディアピアゲル→化粧

スッピン驚かれたり、家族に馬鹿にされたりしてたけど、かなり良くなってきたよ。参考までに

みんな諦めんなー
779スリムななし(仮)さん:2006/10/24(火) 21:52:36
さげちった
780スリムななし(仮)さん:2006/10/24(火) 23:15:48
ここのスレはしっかり自分なりの改善方法とか晒していて全然違うね。
べつのニキビ跡のスレは根性曲がってる奴ばっか
781たち:2006/10/24(火) 23:17:12
今日色々調べてみたんだけどドロドロ血液ってニキビに関係してるらしいね。

よく考えてみたら家の事情で菜食中心から肉中心になって部活もやめて運動もほとんどやらなくなったんだけど、その頃からニキビ体質になったし冷え性にもなって全体的に不健康になった。

ドロドロ血液だと代謝が悪くなるらしいしニキビ跡も治りづらくなるはず。
要するにサラサラ血液にしたら美肌になれるって事ですよね。
既出だったらすいません。
782スリムななし(仮)さん:2006/10/24(火) 23:31:20
http://www.ishizawa-lab.com/acne/main.html

これ使ってる人いる?
783スリムななし(仮)さん:2006/10/24(火) 23:37:05
ハイドロキノン探してるんだけど4%は医薬品って事だけど
5%〜10%のやつ海外のでもいいからネットで買えるところありませんか?
784スリムななし(仮)さん:2006/10/25(水) 00:04:25
>>782
ttp://www.ishizawa-lab.co.jp/ISHIZAWA01/acne/lotion.html?link_id=002

これなら使った事ある
スーットして気持ちよかったけどニキビに効くかどうかはいまいち解らなかった
785782:2006/10/25(水) 01:02:35
今日テスター使った見たらスーッとしていいなぁと思ったんだよねー
でも効果がないなら意味ないなぁ…
Obagiと悩む
786783:2006/10/25(水) 01:20:34
首の虫刺され後を消したくて他板でハイドロキノンを薦められたのと
にきび&にきびシミが少しあるから
トレチノイン0.05%とハイドロキノン4%、勢いで注文しちゃったけど
このスレ一から読んだら最終兵器とか書いてあるけど。
最終兵器たる所以を教えてください、デメリットとかあるんですか?
なんだオレの衝動性は・・・OTL
787スリムななし(仮)さん:2006/10/25(水) 01:22:35
スレ違いかも知れませんが、虫刺されのシミも大きさ以外にきびのシミと同じ
感じ(10円玉大)なのでお願いいたします。
788スリムななし(仮)さん:2006/10/25(水) 02:01:42
まず、国語をもっと勉強してください
789スリムななし(仮)さん:2006/10/25(水) 07:48:40
そして自分の書き込みを見直してください
790スリムななし(仮)さん:2006/10/25(水) 08:33:32
イブプロフェンピコノールが俺には合っているようだ
かなり赤みがおさまる感じ
791スリムななし(仮)さん:2006/10/25(水) 09:20:46
ua
ケロコートを炎症してる部分に使ったらさらに赤くなった。
オワタ
792スリムななし(仮)さん:2006/10/25(水) 11:09:00
今大食いの奴がでてるけどなんで肌綺麗なんだ?
793スリムななし(仮)さん:2006/10/25(水) 11:13:26
>>780
ここにいる奴も他スレに行けばそうなる
794スリムななし(仮)さん:2006/10/25(水) 11:54:22
禁煙し始めたとたんに肌が荒れだした…
795スリムななし(仮)さん:2006/10/25(水) 12:02:11
>>794
俺もだ。やめて2日後ぐらいだったか、口周りに白ニキビが5個…
796スリムななし(仮)さん:2006/10/25(水) 12:34:16
http://b.pic.to/7xh6i
皆さん元気だしてください。
もうホントたすけてだれか
797スリムななし(仮)さん:2006/10/25(水) 12:42:01
正直時間が解決してくれた
798スリムななし(仮)さん:2006/10/25(水) 12:43:20
>>796
ありゃりゃりゃ 痛そうだな
病院とか行ってる?
799スリムななし(仮)さん:2006/10/25(水) 12:44:02
できてないところはかなりキレイですね。
800スリムななし(仮)さん:2006/10/25(水) 12:55:22
こりゃっけっこうひどい
でも治るニキビだ、これは。
801796:2006/10/25(水) 13:04:46
まだ塗り薬は残ってるんで行ってないです。
とりあえずファンケルのビタミン剤とメラノバスター使ってみようと思います。
802スリムななし(仮)さん:2006/10/25(水) 13:14:05
>>796
一時期の俺よりマシ
803スリムななし(仮)さん:2006/10/25(水) 13:36:33
美顔器て良いのかな?
804スリムななし(仮)さん:2006/10/25(水) 14:10:14
>>796
こういうタイプのニキビは現役をきっちり治しさえすれば
跡はあんまり残らないと思うからがんばって治せ
805スリムななし(仮)さん:2006/10/25(水) 14:35:48
obagiの化粧水買った
結構気持ちイイ
美容液みたいのもあって結局買わなかったけどあれもイイのかな?
806スリムななし(仮)さん:2006/10/25(水) 14:46:12
後は強すぎる
807スリムななし(仮)さん:2006/10/25(水) 18:18:04
メラノバスターを手でなじませる。
手の体温で毛穴が開くからメラノが浸透しやすくなる、
30秒ほど手で跡のところを包み込んでプレス状態。じんわ〜り心地良いよ。
最後に優しくパッティング。ぽんぽんっと数回ね。

それでメラノバスター半分ほどで跡消えてきた。(`・ω・´)


808sage:2006/10/25(水) 18:49:32
>>807
メラノバスター指先に数滴つけて
ぽんぽんっと数回やってるんだけど駄目なのかな。

手全体につけないと駄目ならお金かかりそうだ。
809スリムななし(仮)さん:2006/10/25(水) 19:39:24
極潤のヒアルロン液ってどうですかね?
810スリムななし(仮)さん:2006/10/25(水) 19:48:06
ニキビ跡がすげー多い…すっぴんは顔がくすんでて暗く見えるからメイクなしでは外歩けない
811スリムななし(仮)さん:2006/10/25(水) 19:55:19
薄い赤ら肌が何ヶ月も治りません…かと思うといきなり真っ赤になったり。。。
どうすればなおりますか?
812スリムななし(仮)さん:2006/10/25(水) 19:57:42
将来シミになったらどうしよう
813スリムななし(仮)さん:2006/10/25(水) 19:59:24
アロヴィヴィのVC5ローションがすごくいい!
オイルカットだからべたつかないし。
そのあと化粧水つけて、クレアラシルの薬用VCアクネジェルを
薄く顔全体につければニキビもできずらくなって良かった。
ニキビにはこんもり塗ってティッシュ小さく切って
はりつけてます。

ニキビ跡がだんだんうすくなって毛穴も小さくなってきたよ。
814スリムななし(仮)さん:2006/10/25(水) 20:05:00
ケシミンクリームは?
815スリムななし(仮)さん:2006/10/25(水) 20:09:39
>>808
メラノは数滴つけて、それから手のひらでプレスです。
説明不足スマン。
816スリムななし(仮)さん:2006/10/25(水) 20:12:03
>>814
メラノの方が効果あるらしいが。
いや、もちろん個人差大きいけど。
817スリムななし(仮)さん:2006/10/25(水) 20:13:10
>>815
@コスメの米みたら 数日たつとかさぶたみたいになって
剥けるような事かいてあったけど どう?
818スリムななし(仮)さん:2006/10/25(水) 20:24:34
血をサラサラに、か‥思い付かねぇー何したらいいんだろ
819スリムななし(仮)さん:2006/10/25(水) 20:28:29
ニキビ跡の赤みと毛穴の開きの治しかた教えて下さい。
820スリムななし(仮)さん:2006/10/25(水) 20:36:47
>>817
ないですよ、全く。

人それぞれ。
821スリムななし(仮)さん:2006/10/25(水) 20:38:57
>>820
d
最近石鹸で洗って化粧水なんてとんでもなく手抜きケアしかしてないから
使ってみようかな
822スリムななし(仮)さん:2006/10/25(水) 20:47:25
タマネギが血をサラサラにするとはいうけどね。
823スリムななし(仮)さん:2006/10/25(水) 22:03:39
>>818
運動をする、和食や菜食中心の食生活、油物を少なくする、ストレスを溜めない、水分をきちんと摂る。
他にもあるがこれだけやれば大分変わると思う。
検査すれば濃縮型血液かどうかは分かるのでまずは検査をしてみるといいのでは。
824スリムななし(仮)さん:2006/10/25(水) 22:30:51
ファンケルのビタミンB群とダイソーのビタミンC今日から飲もうと思う。
本当はビタミンEと亜鉛も欲しかったんだけどなかった。
ダイソーのは海外の詰め替えだから価格の割には効くらしい・・
825スリムななし(仮)さん:2006/10/25(水) 22:31:25
何か改善したら報告しまーす
826スリムななし(仮)さん:2006/10/25(水) 22:57:15
キャンドゥならマルチミネラルがあるぞ。
確かマルチビタミンもあったはず。
827スリムななし(仮)さん:2006/10/26(木) 01:49:18
>>796枕カバーかえろ。
828スリムななし(仮)さん:2006/10/26(木) 02:09:56
他スレにもうpしてしまったんですが、
http://p.pita.st/?m=i1qwx7tv
http://p.pita.st/?m=y2vtijpi
毛穴の開きとクレーター…治らないのかな(´_ゝ`)
829スリムななし(仮)さん:2006/10/26(木) 03:05:39
>796大したことない。俺のがヒドイから。
830スリムななし(仮)さん:2006/10/26(木) 03:06:57
>828全然普通。気にすることない。
831スリムななし(仮)さん:2006/10/26(木) 05:16:25
828
気にするだけ無駄だぞ
その程度なら誰も気にしない。
羨ましいくらいだ
832スリムななし(仮)さん:2006/10/26(木) 06:26:00
>>828
PC許可してくれy
833スリムななし(仮)さん:2006/10/26(木) 09:21:56
>>828ですがPC許可してきますた
834スリムななし(仮)さん:2006/10/26(木) 09:24:00
835スリムななし(仮)さん:2006/10/26(木) 09:25:39
>>828
これはヒドイ方じゃん
836スリムななし(仮)さん:2006/10/26(木) 09:27:09
昨日一晩中起きてチョコ1枚食べただけなのに顎がブツブツしてきた…
こういう突発的な場合のニキビはほっとくのが一番だよね?
837スリムななし(仮)さん:2006/10/26(木) 09:30:45
828へ
普通の人から見れば痛いね
838スリムななし(仮)さん:2006/10/26(木) 09:58:57
>>828
うーん、確かにこれは結構上なレベルかもしれんね
839スリムななし(仮)さん:2006/10/26(木) 10:03:59
>>828です

今までいろいろと試してみたんですけどダメで…なんかオススメってありませんか?
840スリムななし(仮)さん:2006/10/26(木) 10:13:23
ほんとにおなにーだめなの?
841スリムななし(仮)さん:2006/10/26(木) 10:18:13
>>828 うぇ!キモい
842スリムななし(仮)さん:2006/10/26(木) 11:10:26
>>840
ばーか
843スリムななし(仮)さん:2006/10/26(木) 11:16:11
ジャイアント白田?
844スリムななし(仮)さん:2006/10/26(木) 11:26:16
>>818
亀だけど
血液さらさらというか血行良くするのにソバ茶いいらしいですよ
自分はビタミン類飲んだら、すぐにソバ茶も飲んでます
効いてるかはわからないけど、体中に行渡って欲しいし
ただソバアレルギーは怖いのでアレルギー体質の人は気をつけてください
845スリムななし(仮)さん:2006/10/26(木) 11:27:32
>>836
夜遅くに甘い物は食わない方がいいぞ。
顎には内臓が悪いとできやすいらしい。
その場合はスキンケアより内臓ケアした方がいい。
846スリムななし(仮)さん:2006/10/26(木) 11:37:02
今更なんだけど、雑誌の裏に載ってるニキビに効く洗顔って効くのか?
847スリムななし(仮)さん:2006/10/26(木) 11:43:15
女性の美しさについて

評価者を男性のみに置くとしたら,ムチムチが支持されるのは当然である。
そもそも,ムチムチという言葉自体が,健康的な女性の体に対する,性的興奮を伴
った賞賛を表す形容動詞である。想像の範疇であるが,健康的な肉体が,生殖能力
の優秀性を感じさせるからであり,本能的にメスとして魅力を感じるからだと思わ
れる。そこに否定的な意味合いは,元来含まれることは無い。この形容動詞に,否
定的な印象を付加するのは,個人の文化的美意識が本能的好感と結びつき,純粋な
衝動が汚染されているからであり,他人がそれを発した時の対象に結びつけてしま
うからだ。本来は主観的であるはずの言葉が,意思疎通の過程で主観と乖離した区
分として認識されることとなる。
たとえば,米倉涼子ムチムチ最高!君の場合,乙葉は太すぎ(デブ)と感じること
が多いであろう。しかし,周りが乙葉ムチムチマンセー!となっていくと,ムチム
チという言葉に否定的な意味を見出してしまうことになる。

よって,男性からの観点だけを考えるのであれば,ムチムチの是非については議論
の余地は無く,評価者が特定されるのであれば,女性美の一到達点であることは明
白である。  
848スリムななし(仮)さん:2006/10/26(木) 11:46:05
>>828
正直、かなりひどいレベルかもしれんね…
いつからそうなった?
肌のほかの部分はどう?
体質は?
化粧はいつもどうしてる?
日々のスキンケアは?

そこらへん分かれば、みんなもっと色々アドバイスしてくれるかもしれん
恥ずかしがらずにどうぞ
849スリムななし(仮)さん:2006/10/26(木) 12:03:54
いやでも、あれくらいならTCAピーリングでかなりマシになるよ。
時間と金がかかるけど、あとにんじんジュースは絶対飲んだほうがいいオススメ>>828
850スリムななし(仮)さん:2006/10/26(木) 12:15:02
アイナソープの石鹸じゃないほう(13%)使用された方いらっしゃいますか?
濃度が高いほうがやはり効き目は良いんでしょうか?
851スリムななし(仮)さん:2006/10/26(木) 12:17:33
にんじんジュースってよく言うけどさ、
やっぱ野菜生活とかああいうのよりも
キャロット100%の方が効果高いん?
852スリムななし(仮)さん:2006/10/26(木) 13:06:49
洗顔石鹸でオススメってありますか?
化粧水はobagi使ってます
853スリムななし(仮)さん:2006/10/26(木) 13:24:54
てか食べたい物食べれないとストレスたまるよね。家族がポテトチップとかチョコレート食ってる、たまらないよね。一応兄もニキビひどいし、妹はほんの少し出来てるくらいだけど、遺伝だね
854スリムななし(仮)さん:2006/10/26(木) 13:35:57
>>851
なんでもいいからうまいものみつけて、飲みつづけることが大事。
855スリムななし(仮)さん:2006/10/26(木) 13:58:26
>>850
あたし注文したよ
856スリムななし(仮)さん:2006/10/26(木) 15:25:35
自分>>828です。
23歳、男でニキビは中学、高校あたりにひどくて潰してクレーターやら跡が残ったようです。
というのも、ニキビが一度できると潰さないと治らず、九割がた膿んでしまうからです。
体質は脂で、胸部、背中にもニキビができる始末です…
跡として目立ち始めたのは18になる頃ですかねぇ
857スリムななし(仮)さん:2006/10/26(木) 15:27:56
あ、ちなみに化粧はしてません。
一時期、跡やらを隠すためにファンデ塗ってた時期はありましたが…
逆効果なんでさすがに今は使ってませんが。
引きますか?
858スリムななし(仮)さん:2006/10/26(木) 15:31:53
あ、あと今年26になる兄がいますがニキビできてるのを見たコトありません(・∀・`;)
859スリムななし(仮)さん:2006/10/26(木) 16:08:56
ハウスオブローゼのクリアアクネパックでだいぶ赤みも現役も落ち着いたよ
860スリムななし(仮)さん:2006/10/26(木) 17:19:31
ニキビ跡の色素沈着にL-システインって効くのかなぁ
誰か教えて!!
861スリムななし(仮)さん:2006/10/26(木) 18:45:40
美容液入りのマスクを使ってる人いますか?
862スリムななし(仮)さん:2006/10/26(木) 19:12:21
>>860
効くよ
着実にマシになってきてる
863スリムななし(仮)さん:2006/10/26(木) 22:05:17
>>828
私は男の人のニキビとか気にしないので全然平気デス^^
まあ私も結構ひどい方だからかもしれませんが^^;
864スリムななし(仮)さん:2006/10/26(木) 22:59:03
おでこの産毛が目立つんですがニキビやニキビ跡があるので剃らないほうがいいですかね?
865スリムななし(仮)さん:2006/10/26(木) 23:17:08
知らんがな
866スリムななし(仮)さん:2006/10/27(金) 00:25:17
昨日クレアラシルをニキビとその周辺に塗りすぎてしまい、赤くただれてシミみたいになってしまいました…これって消えるのかな?結構大きい跡なんでこのまま残ったらどうしよう… 同じような経験ある方いたら教えて下さい。
867スリムななし(仮)さん:2006/10/27(金) 00:32:55
>>864
私はたまーに顔剃りしたくなってするけどニキビは避けてます。
跡はあまり気にしてないですね…
乳液などたっぷり塗って摩擦を少なくして、あまり何回も刃を当てないようにもしてます。
参考までに!
868スリムななし(仮)さん:2006/10/27(金) 00:49:49
アクアチムクリームはどのタイミングで塗ればいいですか?
病院に処方してもらった奴で。外用抗菌剤らしい
ナジフロキサシンが1gに10mg入ってると書いてある。面白い表記だ
化粧水→美顔水→メラノバスター→アクアチムという順番で使ってるんだが
4種類も重ねて塗ると流石に顔がこってりするな。アクアチム単体でもかなりこってりだけど
869スリムななし(仮)さん:2006/10/27(金) 05:35:33
>>868
俺も風呂上りには
ビタミンC誘導体→プラセンタをイオン導入してから
トレチ→ハイドロ→クリームの5層でやってるぜ。
はっきり言ってくそめんどい。丁寧にやってるから余裕で数十分かかる。
でもまぁやり始めて1ヶ月にはなるが、かなり効いてるぜ。
さて、今から早朝ランニングにでもいてくるぜノシ
870スリムななし(仮)さん:2006/10/27(金) 10:40:13
>>828
朝 起きてすぐミネラルウォーター350mlを飲む
  蒸しタオルで《完全に》顔全体〜首上部までをすっぽり覆う 
  冷えたら途中熱いのに変えて計約15分
  ファンケルの洗顔パウダーを綺麗に泡立て、顎〜首も含め、時間をかけくまなく洗顔(パフは使わない)
  しっかりしっかり洗い流す
  化粧水→クリームをつける
夜 本でも読みながら半身浴、おへそぐらいまでのお湯量で下半身はすっぽり浸す
  温度は好みでいいけど熱過ぎないように(心臓に負担かかる)水のペットを持ち込んで
  顔からポタポタ汗が落ちてくるようになっても更に10-20分ぐらい我慢
  その後朝と同じく洗顔→化粧水→クリーム
普段の生活 成分の濃い、本物のドクダミ茶を必ず一日二杯程度飲む
871スリムななし(仮)さん:2006/10/27(金) 10:44:48
↑これ(>>870)で私の妹は肌質改善しました、期間は半年ぐらい
以前(思春期〜二十歳ぐらいまで)は>>828と似たようなクレーター肌、リップクリームさえ塗れない敏感肌でした
でも今では化粧もできるし、常にあった吹き出物もほとんどなし、クレーターも目立ちません
・顔を洗う前には毛穴を開かせる
・荒い残しは厳禁!とにかく丁寧に、丁寧に
・汚い手(特別汚くなくても)で顔を触らない
・ビタミン剤を毎日定量飲む
・水をコマメに摂る、数ヶ月どくだみ茶を飲み続ける
(どくだみ茶は飲み始めて一ヶ月以内で一旦症状が悪化する(たぶん排毒されるから)可能性あり
それでも飲み続けたら数ヵ月後一気に肌質が変化してくるのが分かると思います)

すべてにかかるお金は一ヶ月当たり1万円ぐらいかな?
化粧水はファンケル、クリームは病院で出されたヤツ一種類でした(どんなものかは不明)
その化粧水もクリームも、上記の洗顔方法を徹底する前はあまり効かなかったが、正しい?洗顔後は効果テキメン!
特に健康療法はしてなかったです、油モンも食べるし、夜更かしもする
ただ上記の行程を、期間中絶対にさぼりませんでした(エライ!)
>>828さんも、皆さんも試してみてください
872スリムななし(仮)さん:2006/10/27(金) 10:57:53
>>828って男だったんだ!
>>870の妹も、まったくあなたと同じ経緯、体質、症状です
ぜひ面倒臭がらずに試してください^^
あ、もう一つ
敷きっぱなしの布団や、時々コタツで寝たりしてませんか?
部屋の環境は肌にかなり影響があると思います
妹はズボラで長く干さない布団とかで平気で寝てましたからねぇ…
マメに換気して、晴れた日には外に干して下さい、肌質改善に好影響ですよ

てか男性なら>>828程度はあまり気にしなくていいと思いますけどね^^
873スリムななし(仮)さん:2006/10/27(金) 13:34:49
やっぱりケア方法はそれぞれなんだな〜。
俺はしっかり洗顔すると逆にあれて、30秒くらいで流すようにしてから
肌が丈夫になったよ。あとにんじんジュースとオナ禁、ランニング、亜鉛、しっかり睡眠を取る
でいい調子。
874スリムななし(仮)さん:2006/10/27(金) 13:50:15
ピーリング石鹸使ってみようと思うんだけど
りんご石鹸てアイナソープとかに比べるとかなり安いよね
どっちがいいのかな?
875スリムななし(仮)さん:2006/10/27(金) 14:02:27
ピーリング石鹸てどうしてこう減りが早いんだぜ・・・
876あみ:2006/10/27(金) 14:34:00
にきびみたいに赤みのないぶつぶつがずっと治らないんですがそんな方いませんか?
877スリムななし(仮)さん:2006/10/27(金) 15:17:12
元々肌が白いから赤みのところが
赤と白の斑点っぽくなって気持ち悪い。
日サロ行って肌黒くしたら目立たなくなるかな?
878スリムななし(仮)さん:2006/10/27(金) 16:21:51
メラノバスター、5本目ぐらいでようやくニキビ跡が薄くなった!
って実感できるようになった(^-^メ
継続は力なり!果たして、完治する日はくるのか。。
879スリムななし(仮)さん:2006/10/27(金) 16:30:11
他のスレでも言ったけど、ゆずりんつけなよ。一日で直るから。
特に赤ニキビにはおすすめ。
880スリムななし(仮)さん:2006/10/27(金) 16:34:08
ゆずりんて何ですか?
881スリムななし(仮)さん:2006/10/27(金) 16:50:48
>>828
そんなにひどくはないよ
882スリムななし(仮)さん:2006/10/27(金) 18:33:33
>>878
5本目って事は聞いてない証拠じゃないか?

皆まず自分の症状や原因を把握したうえでケアしてな
金と時間をかけて、結果間違ったケアでしたじゃぁ最悪だお
883スリムななし(仮)さん:2006/10/27(金) 19:01:01
>>882
そんなに早く効果が出るものでもないと思うが。
5本目で効果が出たなら充分効いてるのでは?
メラノ使った事ないから1本でどれだけ使えるのか知らないけどさ。
メラノ使ってみようかな。
884スリムななし(仮)さん:2006/10/27(金) 19:04:55
自分はケシミンやメラノよりもホワイトニングクリームが効いた
値段も安いしこっちのほうがオススメ
885スリムななし(仮)さん:2006/10/27(金) 19:46:46
毛穴にもメラノとかビタミンC系の薬は効くの?
886スリムななし(仮)さん:2006/10/27(金) 19:57:31
眉間のニキビの原因って何?
全然なおらん!
887スリムななし(仮)さん:2006/10/27(金) 20:32:19
メラノ使い始めて1本目がもう無くなるけど跡薄くなってきたよ
赤い状態からではなく紫〜薄茶になった状態からだけど
1ヶ月で1本くらいの勢いで朝・晩使ってた
それ以外は100均で買った下着の跡消しクリーム使用(ちくびくりーむなかった)
近所の薬局が今、メラノ安売りしてるのでもう1本だけ買うつもり
それでこのスレ卒業できたらいいなあ
888スリムななし(仮)さん:2006/10/27(金) 20:50:46
シャレコクリームってどうですか??
3週間使ってるけどあんま変わんない気が・・・
889スリムななし(仮)さん:2006/10/27(金) 20:54:56
毛穴のブツブツが欝だ…
http://h.pic.to/6oyet
890スリムななし(仮)さん:2006/10/27(金) 20:59:29
ちょっと聞きたいんですが…

りんご石鹸で三日に一度ピーリングしてるんですけど、極度の脂性のせいなのか、とにかく垢が凄いんです。
ピーリングをしなくても洗顔後は顔がベトベトしてる感じで。

あまりの量に、ピーリング後だけ顔をやさしく擦って垢を取ってるんですが、やっぱり良くないんでしょうか?
891スリムななし(仮)さん:2006/10/27(金) 22:25:23
アポスティー(http://www.aposty.jp/)ものすごくイイ!
何年もDHCの基礎使っててニキビしらずだったのがある日突然ニキビの大群、カサカサ肌に襲われた。
新しくポツポツできるニキビとニキビ跡に悩まされ、化粧水変えたりビタミン剤飲んだり皮膚科行ってみたりしたけど効果ナシ。
ガサガサで皮が抜けたり、異常にオイリーになったり。
ある時ドラッグストアのレジ横においてあった「魔法のローション!」と広告された化粧水を発見。
で、そんな高いものでもないし買ってみた。
1本使い終わったら明らかに肌が違う!
ニキビができにくくなったし、ニキビ跡もキレイになってる!
2本目突入です。

ちなみに洗顔はずっと炭石鹸。今日から「水溶きオロナイン」も試してます。
アポスティーシリーズで揃えようかと検討中です。
892スリムななし(仮)さん:2006/10/27(金) 23:34:42
>>891あぽすてぃ乾燥しない?

今コレを使おうかと思ってるんだけど
誰か使ったことある人います?
http://www.rakuten.co.jp/alcnet/344304/344308/1781435/
効果や使用感教えてください
893スリムななし(仮)さん:2006/10/28(土) 00:02:02
>>892
見た感じ、すごーく胡散臭いね…まあその安さなら効かなくても
お金の面では大丈夫だけど、もし悪化したらと考えると手を出しにくい…
894スリムななし(仮)さん:2006/10/28(土) 00:03:28
一昨日くらいにネット通販で注文しといた確か名前が「グリフォーム1300」って洗顔フォームが今日、届いた。グリコール13%に惹かれて買った。病院でやってもらうケミカルピーリングを自宅でできるらしい。まぁ効果あったら書き込むわ
895スリムななし(仮)さん:2006/10/28(土) 00:12:15
>>892
思いっきり誇大広告な気がする。
だいたい主成分が99%じゃあ残りのビタミンCの270倍の美白力の成分とか殆ど入ってない事になるしな。
896スリムななし(仮)さん:2006/10/28(土) 00:23:11
アブレージョン→フラクセルで凹み完治した方
いらっしゃいますか?
897スリムななし(仮)さん:2006/10/28(土) 00:26:28
>>892
甘草エキスねぇ・・・・別に新しい物でもなさそう
898スリムななし(仮)さん:2006/10/28(土) 00:30:14
>>889をスルー
899スリムななし(仮)さん:2006/10/28(土) 00:45:17
>>897
グリチルリチン酸ジカリウムなら色々なスキンケア商品に入ってるしな。
濃度が違うって事らしいが。
900892:2006/10/28(土) 00:51:28
みなさんご意見ありがとうございます。
確かにうさんくさいですよね;
値段安いし試してみようかなぁと
思ったんですが、ちょっと考えます・・・

もうなんでもいいから速攻跡治したい(TへT)
901892:2006/10/28(土) 00:53:01
みなさんご意見ありがとうございます。
確かにうさんくさいですよね;
値段安いし試してみようかなぁと
思ったんですが、ちょっと考えます・・・

もうなんでもいいから速攻跡治したい(TへT)
902スリムななし(仮)さん:2006/10/28(土) 01:33:12
>>855
短期でいいので使用感お願いしますっ
刺激が強いんでしょうね,やっぱり…
うーん悩む
903スリムななし(仮)さん:2006/10/28(土) 02:55:25
チーズってあるじゃん、にきび顔がもっとも忌み嫌う食べ物の一つだと思うけど。
俺、加齢によってか新しいにきびができることがなくなったからもう食べれちゃうのよ、チーズ。
そんなにたくさん食べるわけじゃなくて、飲み屋で出されたときにちょろっと食べてただけだけど。
それでチーズ食っても別ににきびできないからさ、あれ〜このにきび製造機であるチーズが
にきびを作らないとなるとその働きはどこに向かうんだ?この栄養価満点のチーズの働きは?
と思ってもう、逆に考えてさ、にきび作る働きをもつチーズがにきび作れなくなったら、
今度はにきび消しちゃう働きするんじゃね、このクレーターや赤味消しちゃうんじゃね?栄養ばつぐんだしじゃね?
って思ってさ、逆に考えたのだよ。
それでちょこっとずつ食っていこうと思ったわけ。6Pチーズを2日に一個くらいでね。
今日食ったやつで4個目かなぁ。そんでさっき風呂入って顔洗ってたら気づいた、左ほほど真ん中に
新しいにきびできてる。2つできてる。おっそろしいわ、チーズ。
904スリムななし(仮)さん:2006/10/28(土) 02:56:14
最高に読みにくいんだがコピペか何かか?
905スリムななし(仮)さん:2006/10/28(土) 02:57:09
いやいま書いた
906スリムななし(仮)さん:2006/10/28(土) 06:52:20
つーかピクトに画像上げられても困るんだよな。
いちいち携帯からじゃないと見れないし。
907スリムななし(仮)さん:2006/10/28(土) 07:13:42
チーズ大好きだけど、私は別にチーズではニキビ出来ないな
ジャンクな食べ物・スナック菓子の油は覿面に肌に現れるけど

ぬかを3日に1回とメラノバスターを朝晩、特に晩は何度も擦り込んでたら
まだ使い始めて数日だけどニキビ痕の赤みが薄くなり始めた
今まではコンシーラーでも赤みが透けて見えて隠れなかったけど
同じコンシーラー使用してるのに小さいやつは綺麗に隠れてる
908スリムななし(仮)さん:2006/10/28(土) 08:10:08
>>892
アポスティーだけじゃ確かに乾燥するかも。
わたしはアポスティーの後にしっとり系の保湿クリーム(マックスファクターのイリューム)を顔全体に塗って、その後にニキビ跡(ほとんど顔全体だが)に水溶きオロナインを塗ってるよ。
朝はアポスティー→日焼け止めが入ってる美容乳液(これもイリューム)→水溶きオロナイン。

水溶きオロナインきのう寝る前にやってみたんだけど、ほんのり赤みがひいてる!
試してみて!
909スリムななし(仮)さん:2006/10/28(土) 09:02:32
>>906
お前基準かよ
910スリムななし(仮)さん:2006/10/28(土) 09:27:43
でも携帯でしか見れないのを上げられても不便なのは事実
911スリムななし(仮)さん:2006/10/28(土) 10:13:00
>>909
おまえ基準かよ
912スリムななし(仮)さん:2006/10/28(土) 10:44:11
ピクトは時間帯によって見られないみたいだし
ピタの方が良いかも
913スリムななし(仮)さん:2006/10/28(土) 10:44:59
>>883
おぃおぃ
5本目だぞ?いったい何ヶ月目だよw

俺は普通に1本目で効果を感じたが
914スリムななし(仮)さん:2006/10/28(土) 11:07:51
>>913
個人差があるって事だ。
915スリムななし(仮)さん:2006/10/28(土) 12:28:17
たまたま治る時期とかぶっただけかもしれないしな
916スリムななし(仮)さん:2006/10/28(土) 14:52:49
オバジのC5、2本目だけどだいぶ薄くなったよ〜
917スリムななし(仮)さん:2006/10/28(土) 15:04:38
>>886
ストレス
918:2006/10/28(土) 15:11:35
8
919スリムななし(仮)さん:2006/10/28(土) 16:22:19
パックしていいものかな?ビタミンCやホシツなら平気かな?
920スリムななし(仮)さん:2006/10/28(土) 17:34:24
もう化粧せずに学校行けれんですわ(´っω・*)

この前、部活だったから化粧せずに汽車乗ったら、同じクラスの男子に『ぁ、おはっ‥!!!?‥』みたいなリアクションされた(´っω・*)(´っω・*)ガーン
921スリムななし(仮)さん:2006/10/28(土) 17:49:39
汽車…
922スリムななし(仮)さん:2006/10/28(土) 17:55:09
色素沈着からクレーターになったお
(´・ω・`)
923スリムななし(仮)さん:2006/10/28(土) 17:59:49
おめでとう
924スリムななし(仮)さん:2006/10/28(土) 20:24:54
俺は今、もう薬に頼るのやめてるぜ。
3ヶ月前から、とにかく新陳代謝をよくする事を心がけてる。
新陳代謝を極限まで高めれば理論的にはニキビなんぞ怖くない。
とにかく内側からだ…。
今ある大量のニキビやニキビ跡なんかもう悩んでられるか。
どうせ1年後にはまた違うニキビや跡で悩んでるんだろうから今できてるの
なんかほっとくぜ。来年の今ごろは笑ってられるようにマジで改善してやる。
925スリムななし(仮)さん:2006/10/28(土) 20:28:02
>>924
その心がけている事について語ってくれないか?
926スリムななし(仮)さん:2006/10/28(土) 20:35:11
色素沈着からどうやればクレーターになるの?

因みに薬塗っても効果がないのは角質が詰まっているからだと思うよ。
まずはピーリング液で角質を取り除いてね。
927スリムななし(仮)さん:2006/10/28(土) 20:57:34
角質は関係ないだろ。
928スリムななし(仮)さん:2006/10/28(土) 22:17:38
昼に部活から帰ってきて洗顔したんですけど、夜になったら顔が脂ぎってきました。
コレってまた洗顔した方がいいんでしょうか?
929スリムななし(仮)さん:2006/10/28(土) 22:21:13
>>927
関係あると思うよ。
930スリムななし(仮)さん:2006/10/28(土) 22:31:43
これ一週間やってみたけど物凄くいい感じ。

【蜂蜜】毛穴の黒ずみ撃退!三日目【黒糖】
ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1161874851/101-200
931スリムななし(仮)さん:2006/10/28(土) 22:34:35
ニキビが勝手に潰れて血まで出て来ちゃった…
跡になるかな…
932スリムななし(仮)さん:2006/10/28(土) 22:35:56
Tゾーンに小さいプツプツニキビができては跡になりの繰り返しです。
毛穴に汚れが溜まりやすいのかなと思ったんですけど
スクラブ洗顔って効果ありますかね?
933スリムななし(仮)さん:2006/10/28(土) 22:46:06
>>927
角質詰まってると浸透しにくくなるが。
934スリムななし(仮)さん:2006/10/28(土) 22:57:16
この前、ピーリング液使ったら気持ち悪い程角質が・・・。

角質を取り除いてから薬の効果が発揮しましたよ。
早くピーリング液に出会えば・・・by15歳orz
935スリムななし(仮)さん:2006/10/28(土) 23:01:50
にきび跡は時間はかかりますが治りますよ。
皮膚には再生能力がありますから。

毎日手入れを忘れずに...
936スリムななし(仮)さん:2006/10/28(土) 23:05:41
>>935
どう手入れすればいいか教えてほしいのだが……。
937スリムななし(仮)さん:2006/10/28(土) 23:09:17
>866
私はアクネスを顎に塗ったら、次の日火傷みたいに水ぶくれになった((゚Д゚;))
クレアラシルも頬に使った気がするけど、赤ら顔が余計
赤く腫れた…
両方とも一応治りました。
ニキビとニキビ跡はもちろん治ってないけどw
メラノバスター使ってみようかな…
938スリムななし(仮)さん:2006/10/28(土) 23:37:12

1.こまめに時間をかけて優しく洗顔する(洗顔しすぎても駄目、1日多くても3回まで)

2.甘い物や脂っこい食べ物を控える(これが1番の原因かな?)

3.1ヵ月に1回はピーリング液で詰まった角質を取り除く(1500円位で薬局に売ってます)

4.自慰を控える(ホルモンの関係でにきびが減るとか減らないとかw)

5.身に着けてる物を常に清潔に(布団とか干してね・・・(ぇ)
939スリムななし(仮)さん:2006/10/28(土) 23:38:36
自慰は関係ないんだなぁって最近気づきました
940スリムななし(仮)さん:2006/10/28(土) 23:39:09
ピーリング石鹸やってみようかなー。
まだ16なんでよく考えてからお金使わないと…自分で働いてる人はいいなぁー
941スリムななし(仮)さん:2006/10/28(土) 23:41:00
ピーリングは肌弱いと皮がむけて真っ赤になるよ
そうなると取り返しつかない
942スリムななし(仮)さん:2006/10/28(土) 23:43:28
あ、ピーリング液を使う前に医者に相談するか手でためしてみて。。
943スリムななし(仮)さん:2006/10/28(土) 23:44:22
>>938
脂っこい物は分かるけど甘い物もダメだったんだ!
太らない体質だから甘い物も平気ーってたくさん食べてたどうしよう。
暴君ハバネロとかも刺激して悪化させそうだし…うーん
944スリムななし(仮)さん:2006/10/28(土) 23:45:00
一刻も早くニキビ治したいけど、ピーリングで
荒れるのがコワ…
945スリムななし(仮)さん:2006/10/28(土) 23:48:41
>>941
多分大丈夫!大丈夫って思ってたら大抵のことは何とかなるから!
だからピーリングは平気でニキビは改善するんです。
946スリムななし(仮)さん:2006/10/28(土) 23:49:47
http://kjm.kir.jp/?p=66064
これって治るのかな?
947スリムななし(仮)さん:2006/10/28(土) 23:49:59
因みにピーリング液はにきびを治すんじゃなくて角質を取って薬の効き目を・・・って分かってるか
948スリムななし(仮)さん:2006/10/28(土) 23:51:21
>>946
皮膚の細胞は常に再生してるから手入れをしてれば1年、2年で治るよ。
手入れしなければ余計悪化するだけ。
949スリムななし(仮)さん:2006/10/29(日) 00:00:24
http://www.shop-andante.com/goods/osusume/bronner/bronner_liquid.htm

今洗顔でニキビ対策とか関係なく↑のやつをつかってたんですけど、そろそろ
変えようと思います
石鹸じゃなくて液状タイプのものでAHAなども配合されているニキビによく効く
ソープなどはありますか?
950スリムななし(仮)さん:2006/10/29(日) 00:00:47
洗顔って水でいいの?なんか使う方がいい?
951スリムななし(仮)さん:2006/10/29(日) 00:02:46
>>945
(:.;゚;ё;゚;.:)>そう思っていた時期が私にもありました
952スリムななし(仮)さん:2006/10/29(日) 00:06:57
決定的な物があれば誰も困らない
全部試してみないと自分に合ってるか分からんな
953スリムななし(仮)さん:2006/10/29(日) 00:07:44
薬局行って肌に優しい洗顔をね
954スリムななし(仮)さん:2006/10/29(日) 00:12:32
皆さんに質問なんすがこのスレの人たちは洗顔や漢方でニキビ等を
治そうとしている人が多いですが、その人たちは
皮膚科に行くという選択肢はなぜとらないのですか?
やはり専門家に任せる?のが一番だと僕は思うのですが
金銭的に無理なのか、ほかに理由があるのか教えてください。
僕自身ニキビ跡の赤みで悩んでいます。
955スリムななし(仮)さん:2006/10/29(日) 00:13:33
>>954
(:.;゚;ё;゚;.:)>そう思っていた時期が私にもありました
956スリムななし(仮)さん:2006/10/29(日) 00:16:08
>>954
皮膚科で治るんならニキビで困る奴はいない
957スリムななし(仮)さん:2006/10/29(日) 00:24:01
>>954
皮膚科にいってシャンプーから洗顔料までかえろといわれたな
それと抗アレルギー薬 抗生物質 漢方薬 外用薬を処方されたな
美容皮膚科でケミカルピーリングもやった

ココにいる人の大半は 皮膚科にすでにかかった事あるんじゃない?
958スリムななし(仮)さん:2006/10/29(日) 00:26:26
皮膚科は塗り薬、抗生物質、ビタミン剤 こんだけ
959スリムななし(仮)さん:2006/10/29(日) 00:26:37
>>957
そうなんですかね?なら僕も一度皮膚科に行くことを
検討してみます。行かないよりはましだと思いますから
960スリムななし(仮)さん:2006/10/29(日) 00:28:54
>>958
実際に皮膚科に行ってニキビ跡は行く前よりは
改善等の何らかの変化はありましたか?
961スリムななし(仮)さん:2006/10/29(日) 00:29:30
ピーリング石鹸使ってもまったく角質出ないしメラノも効果がない…どうすりゃいいんだorz
962スリムななし(仮)さん:2006/10/29(日) 00:32:07
ここ見て即行メラノバスター買いに行って使ってるけどイイ!!
数日で目に見えて赤味が薄らいだ。
もう少しでコンシーラーいらずになれるかも、とかいう甘い夢を見ている。
963スリムななし(仮)さん:2006/10/29(日) 00:39:09
ログ読んだの?
皮膚科に行くのなんか前提じゃん
皮膚の悩みはまず皮膚科
文盲おつ
964スリムななし(仮)さん:2006/10/29(日) 00:41:45
>>963
わかりました。逝ってきます
965スリムななし(仮)さん:2006/10/29(日) 01:10:56
皮膚科はダメだね
美容皮膚科でレーザーとイオン導入を6回したが何も効果はなかった
966スリムななし(仮)さん:2006/10/29(日) 01:18:50
>>965
でも 医者にかかってる!
っていう安心感はあるよw
967スリムななし(仮)さん:2006/10/29(日) 01:27:45
http://captain.jikkyo.org/cat/s/cat1161650428496.jpg

心配しなくても大丈夫
宮崎あおいだって一見肌綺麗だけどこんななんだから
968スリムななし(仮)さん:2006/10/29(日) 01:36:31
普通じゃないか
969スリムななし(仮)さん:2006/10/29(日) 01:40:16
みかんうめぇけど
みかん肌('A`)
970946
>>948
手入れの方法を教えて下さい。