【色素】ニキビ跡、赤みを改善するスレ6【沈着】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スリムななし(仮)さん
現役ニキビではなく、ニキビ跡・赤み・色素沈着を改善するスレです。
5スレ  http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1137747279/
4スレ  http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1135588669/
3スレ  http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1128617145/l50
2スレ  http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1125115800/l50
1スレ  http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1119090177/

荒し、煽りは徹底スルー。関連スレ等は>>2以降。
質問前に一度は読みましょう。
2スリムななし(仮)さん:2006/02/08(水) 19:14:16
立てましたよ。
3スリムななし(仮)さん:2006/02/08(水) 19:27:59
3ゲット!
4スリムななし(仮)さん:2006/02/08(水) 20:09:28
4様
5スリムななし(仮)さん:2006/02/08(水) 20:15:47
乙w
6スリムななし(仮)さん:2006/02/08(水) 20:39:51
1さん乙華麗
7スリムななし(仮)さん:2006/02/08(水) 21:17:26
1タソ乙!
ラボラボのサンプルをちまちま使って三日肌よくなったよ!サンプルはタダだからおためしあれ
8スリムななし(仮)さん:2006/02/08(水) 21:54:01
>>6 >>7
ありがとうございます
自分は今特に化粧品などは使ってません。赤くできたモノにはオロナインをちょこっと。化膿止めになります。
赤みには発汗・油の行き先をふさぐようで(新陳代謝の低下)それには向いてません。

あ、美容の皮膚科でもらったビタミンCの粉薬と錠剤2種を飲んでます。(抗生物質ではありません)
一応、ドクターサニーのピーリングソープももらったのですが、怖くて使ってません。。。せっかく調子いいのにかえって悪化はやなので。。。
どうでしょうかねぇ
9スリムななし(仮)さん:2006/02/08(水) 22:42:10
オロナインってニキビが治るどころか
ニキビ生産クリームだと思うんだが?
10スリムななし(仮)さん:2006/02/08(水) 22:47:16
ブラン270いいな。

少し薄くなった
11スリムななし(仮)さん:2006/02/08(水) 22:50:11

現役ニキビではなく、ニキビ跡・赤み・色素沈着を改善するスレです。
なるべく早くきれいな肌に戻れるように、情報交換しあいましょう!

☆☆質問前に一度は読もう☆☆

・よくある質問や何度もループする質問はイヤ!
 テンプレ・>>2以降・過去ログなどを読んでおくのが基本。
・初歩的な質問はヤフーやグーグルで検索すればだいたい解決します。
・〜って何?、〜はどうすればいいの?と言う前に
まず自分で問題を解決する努力しましょう。
・業者かそうでないかは自分で判断。
・荒らし、アフォはスルーします。
・コンプレックスを刺激するようなレスは放置します。


5スレ  http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1137747279/
4スレ  http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1135588669/
3スレ  http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1128617145/l50
2スレ  http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1125115800/l50
1スレ  http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1119090177/

12スリムななし(仮)さん:2006/02/08(水) 22:50:42

【今までのスレの中で評判の高かったもの】
 ・メラノバスター(1,890円) ロート製薬  
 ・ケシミンクリーム(1,890円) 小林製薬
 ・サンスターのエクイタンス
 ・dプログラム
 ・米のとぎ汁
 ・ピーリング全般(市販のピーリング石鹸含む)
 ・各種サプリ、漢方薬
 ・豆乳、野菜ジュース等
 ・洗顔パスタ ロゼット(ニキビなどに)
 ・男性はオナニー禁止、女性のオナニーはした方がいいらしい。

メラノ>ケシミン
ハイチオール>チョコラ
化粧水→美容液→乳液→メラノ
化粧水→美容液→乳液→メラノ→ケシミン
とのアドバイスも。

※自分に合わなければやめましょう。

13スリムななし(仮)さん:2006/02/08(水) 22:51:14


※規則正しい生活と清潔を心掛けるのが一番大切。
【基本的な生活習慣】
 ・各種ビタミン(特にC・E)を摂取する ビタミンC誘導体、ハイチオールC(Lシステイン系サプリ)等
 ・新陳代謝をよくする 半身浴、食物繊維の摂取、便秘の改善等
 ・ホルモンバランスを整える 姿勢を正す、適度な運動、睡眠、自慰行為を控える(男性に限り)等
 ・肌への負担になることは控える 紫外線対策、小鳥洗顔、十分な保湿。過度な洗顔はNG


色素沈着とはメラニンが多く生成された状態。
・シミ=色素沈着
・にきび跡の赤み=色素沈着

B2・B6・・・食べ物で取った脂肪分の排出を促す。ニキビに効果あり
C・・・・・・・皮膚の再生を助ける。ニキビとニキビ跡に効果あり
E・・・・・・・代謝をあげて、冷え性を治し、ターンオーバーを促す。ニキビ跡に効果あり。
14スリムななし(仮)さん:2006/02/08(水) 22:52:11

ピーリングソープ
Q:どこに売ってるの?
A:ドラッグストア、もしくはネットで

Q:どれ買えばいいの?
A:ドラッグストアならリンゴの絵が入ってるやつ(分からなければ店員さんにお尋ねください)
ネットならアイナソープ、サンソリット、ラメンテのを買っておけば間違いないです。

Q:どうやって使うの?
A:よく泡立てて顔の上に3〜5分のせたままにしてから流してください。
ピリピリするかもしれませんが聞いている証拠なのでご安心を。
頻度は3日に1度くらいを目安にするといいと思います。

Q:なんか使うのが不安なんだけど・・・
A:使わなくていいと思います。


以上(特にピーリング)は体質による為、自分に合わなければやめましょう。
とりあえず皮膚科に行くのが一番の近道です。めんどくさがらず皮膚科に行ってください。
ニキビ跡は完治までに、3ヶ月〜一年はかかります。
なるべく早くきれいな肌に戻れるように、情報交換しあいましょう!

15スリムななし(仮)さん:2006/02/08(水) 22:52:57

日経ヘルス10月号に、色素沈着のタイプ別治し方が掲載されてました。
ニキビ跡は「タイプ3」に当てはまるようなので、情報を追加しておきます。

タイプ3:丸いシミ
平らで境界がはっきりした黒っぽいシミ。
紫外線が作った表皮遺伝子の傷により、メラニン合成の刺激が出続け
メラノサイトが異常に活性化し、メラニンが蓄積されたもの。
メラニン合成を抑え、肌のターンオーバーを促すLシステインを服用し、
コスメはメラニン合成刺激を抑えるものを。

<システイン入り美白薬>
エスエス製薬のハイチオールC、第一製薬のシスティナC、資生堂薬品のホワイシスLC錠EX

<丸いシミ向き美白コスメ>
・シャネル ブランエサンシエルセラム
・花王ソフィーナ 薬用ホワイトニングディープサイエンススティック

補足:
 ハイドロキノンによるシミ対策は、「シミだけに使う(顔全体に使わない)」のがコツ。
<ハイドロキノンコスメ>
・フューチャーラボ デルマQII ハイドロコラーゲンクリームアルファ
・マリーブ化粧品 フェード・アウト クリームEX

16スリムななし(仮)さん:2006/02/08(水) 22:58:18
4スレ目の>>694より

ニキビ痕がある人は、ピーリングに関係なく日焼け止めは毎日使ったほうがいいよ。
もちろんピーリングしたら必須だけどね。
日焼け止めは、石鹸で落ちるタイプと、クレンジング剤でないと落ちないタイプがあるから、
普段お化粧しない男性なら、石鹸で落ちるタイプが使いやすいと思うよ。
顔にいろいろ塗るのに抵抗あると思うから、さらさらのジェルタイプが使いやすいかも。
だラッグストアで売ってて、石鹸で落ちてジェルタイプはこの辺りだけど、ニベアサンが大人気だよ。
・キスミー サンキラー デイリーUVジェル (SPF27,PA+)100ml 840円
・ニベアサン プロテクトウォータージェル (SPF24,PA++)80ml 735円
・アヴェンヌ サンブロックジェルクリーム (SPF30,PA++)50g 3150円
17スリムななし(仮)さん:2006/02/08(水) 23:07:16

次から>>2以降にテンプレをよろしくお願いしますm(__)m

18スリムななし(仮)さん:2006/02/08(水) 23:09:43
ヒサロ行って少し焼いたらあと目立たなくなるかな?
19スリムななし(仮)さん:2006/02/08(水) 23:10:22
>>16
この書き込み探してた、d

>>1乙ー
20スリムななし(仮)さん:2006/02/08(水) 23:22:10
>>16
これ私が書いたものなんだけど、
「ドラッグストア」を「だラッグストア」って打っちゃってそのままになってる・・・
次テンプレに使うときは、ドラッグストアに変えてください…
21スリムななし(仮)さん:2006/02/09(木) 00:20:26
質問です。
メラノバスターとかはヒゲ剃りで荒れた肌にも効きますか?毎日肌が荒れてしまい、赤みが取れないんです
22スリムななし(仮)さん:2006/02/09(木) 00:48:51
>>21
赤みって、皮膚が荒れた赤みだよね?
だったら、メラノバスターは逆効果だよ。刺激になって悪化すると思うよ。
髭剃りの時のローションを変えてみるとか、髭剃りをいいものにかえるとか(電動は荒れにくいんだよね?)
朝晩の洗顔後に、アルコールフリーの化粧水や乳液などで肌を保護してあげるといいんじゃないかな?
23スリムななし(仮)さん:2006/02/09(木) 00:56:13
タイプ3ってほかにどんなのあるかおせぇて
24スリムななし(仮)さん:2006/02/09(木) 01:09:41
>>23
タイプ1.2もあるんだけど、
・ホルモンのバランスが崩れて、頬の上辺りに左右対称に出来るシミ
・老化などで顔全体が黄色にくすんだ場合
表現方法は違うけど、こんな感じだったと思う。
ここの住人にはあまり関係ないよね?
25スリムななし(仮)さん:2006/02/09(木) 01:09:52
>>22
禿銅。荒れがおさまってから、赤みを取るケアをしたほうがいいと思うよ。
炎症を抑えるものとか、荒れが酷いなら敏感肌用(dプログラム)とかを一時的に
使ってもいいかも。
アクセーヌの美白は、確か炎症とかも押さえながら美白してくれたよーな。
美容液はすっげ高いけど。
26スリムななし(仮)さん :2006/02/09(木) 01:12:08
結構酷いニキビ跡に悩んで、
メラノバスター→オバジとピーリング石鹸
など併用してきました。
確かに少しづつ良くはなっているのですが、
劇的にとはいかず、千里の道も状態で頑張っておりました。

…で最近、たまたま小顔にすべく始めた顔●マッサージ。
面倒臭くても朝晩毎日続けて2週間。
顔の血流と新陳代謝が良くなるのか、
急にニキビ跡、染みが改善してきました。
(その間も、オバジや週2回ほど泡パックは続けてます)
小顔効果もあるので、かなりオススメです。

意外なものが効いて、ビックリしてます。
27:2006/02/09(木) 01:36:16
メラノバスター効き目ありますよ!ほんと痕がきれいになってきます。あと卵の卵白パックをお風呂入る前にしていたら痕が薄くなってきました。
28スリムななし(仮)さん:2006/02/09(木) 07:21:16
顔●マッサージのやり方教えてください!
29スリムななし(仮)さん:2006/02/09(木) 13:48:06
現役ニキビもそれなりにあるのですが、
左頬の跡がほんとに醜いです・・・・・
これって重症ですかね?
http://o.pic.to/11304
30スリムななし(仮)さん:2006/02/09(木) 15:21:32
しぼんぬ。。。。
31スリムななし(仮)さん:2006/02/09(木) 15:26:18
>>26
やり方教えてくだせえ
32スリムななし(仮)さん:2006/02/09(木) 15:35:31
男ですが美容液、乳液はつけずに化粧水だけつけてからメラノorケシミンつけるのはありですか?
やっぱり美容液や乳液もつけないと駄目なんですか?
33スリムななし(仮)さん:2006/02/09(木) 15:38:03
>29
うちの妹がそんな感じでした。今は跡は目立たなくなってます。
メイクしてたら全然わかんないし。
今はあまり刺激を与えないケアを心掛けたほうがよいと思います。
34スリムななし(仮)さん:2006/02/09(木) 15:49:35
>>29ありがとうございます!
35スリムななし(仮)さん:2006/02/09(木) 15:50:12
↑アンカーミスです。
>>33ありがとうございます!
36スリムななし(仮)さん:2006/02/09(木) 18:01:39
あー・・又触ってしまった。跡になるのを分かってても触ってしまう。
自分のバカヤロー
37スリムななし(仮)さん:2006/02/09(木) 18:05:42
みんなは触ってない?ニキビとか。
無性に触りたくなるときとかってない?
この触りたくなる気持ちをどうにかしたい・・・いい方法ないかな?
38スリムななし(仮)さん:2006/02/09(木) 19:07:40
自分は触りたいとは思いません。
ニキビをあまり気にしてないからだと思います。気にしないのが一番では?(難しいケド
39スリムななし(仮)さん:2006/02/09(木) 19:25:03
ストレスたまってないときは気にしないでいられるんだけど、イライラすると気になっちゃって・・つい触ってる。みたいな感じなんです。
40スリムななし(仮)さん:2006/02/09(木) 19:37:26
汗をほどよくかいたほうがいいよ、風呂とかですこし汗をかくことをオススメする。
肌は22時〜2時に変わるのでできれば12時くらいねたほうがいいらしい。睡眠時間というより
寝る時間帯が大事。
41スリムななし(仮)さん:2006/02/09(木) 19:56:04
>>27メラノどのくらいで効果でるんですか?
42スリムななし(仮)さん:2006/02/09(木) 20:00:47
背中のニキビで悩んでてクリニックに行こうかと
思ってるんですが、それについての質問は
スレチになりますか?
43スリムななし(仮)さん:2006/02/09(木) 20:25:50
>>39
自分は重症なのですが、電車の窓とか反射する自分を見て少し鬱になるときがありますが、
イライラで昔は自殺も考えましたよ。「なんでオレが・・・」って。でも、落ち込めばそれが原因で
悪化するだろうし、くよくよしてても道が開けない。と思って今では、気にならなくなりました。
極力、鏡を見なければと思います。ある面では開き直ることも必要かと思います。

それと、ピーリング石鹸をつかった後、赤みがはっきりするのですがピーリング石鹸を使っている方も
こうなるのですか?
44スリムななし(仮)さん:2006/02/09(木) 20:32:59
>>43それわかります。僕も洗顔した後目立ちます、跡の赤みが。ちなみに跡は1年以上
消えてません・・・43さんはにきび跡とどれくらい付き合ってるんですか?
45スリムななし(仮)さん:2006/02/09(木) 20:40:29
>>42
背中と腰のニキビで病院通ってた経験あるよ〜
ダラシンTゲルと、湯の花の入浴で治ったけど
46スリムななし(仮)さん:2006/02/09(木) 22:11:58
男ですが、日焼け止め塗る前に保湿クリームとかぬったほうがいいですかねえ?
47スリムななし(仮)さん:2006/02/09(木) 22:15:59
顔のひげとか剃っても大丈夫ですよねえ?
48スリムななし(仮)さん:2006/02/09(木) 22:37:32
>>46
日焼け止め、直づけで大丈夫だよ!
49スリムななし(仮)さん:2006/02/09(木) 22:39:56
皆サプリとか飲んでる?俺456で毎回頼んでもう2年以上たってんだけど何もサプリって高価ないようなきがするんだけど
50スリムななし(仮)さん:2006/02/09(木) 22:51:34
>>49
日本人ですか?意味わかりません。
51スリムななし(仮)さん:2006/02/09(木) 22:54:09
>>49
どこが意味わかんないの?ズット456で買ってんだけどサプリって効果ないんじゃないの?ってきいてるんじゃないの?
52スリムななし(仮)さん:2006/02/09(木) 23:01:58
赤み治ったやつってほとんど聞いたことないんだけど・・・
53スリムななし(仮)さん:2006/02/09(木) 23:03:01
>>51
高価は効果の変換ミスだって分るけど、「456」の意味が分らないんじゃないかな?

効果ないなら1ヶ月間くらい辞めて、調子悪くなるか試してみたら?
効いてないのに、ずっとお金使ってるのもったいないし
54スリムななし(仮)さん:2006/02/09(木) 23:36:11
ピーリング石鹸を使いだして、赤みは全然、変わらないけど、
肌の触り心地がツルッとなりました。
見た目は変化ないので周りは相変わらず汚肌と思ってるだろうけど
私としてはすごく嬉しいです。
同時期に使い始めた、ビタミンCの化粧水も良かったのかも。
55スリムななし(仮)さん:2006/02/09(木) 23:57:40
>>54
私もピーリング石鹸使ったあとのツルッて感じ好き!
56スリムななし(仮)さん:2006/02/09(木) 23:59:34
http://o.pic.to/552tl

俺こんな感じなんだけど赤み治んないかな。
57スリムななし(仮)さん:2006/02/10(金) 00:30:44
質問デス!
スレチだったらスミマセン!!
現役にきびは今無いケドたまにできます!
できてもすぐ治るような今までクレーターにはならなぃし、赤沈着タィプです。3週間前ぐらぃに鼻ににきびできました。
腫れて潰れて白ぃ汁みたいなんがでて腫れは治まりました。
でもずっとカサブタにならず風呂に入ったりするとふやけて陥没してます。中々治らなくて今日ぃじってると白ぃ膜みたぃなはってたからほじくるとシンはなかったけどなんか黄色がかった透明のやらかいのがプつってあったので毛抜きで抜きました。こうゆう物体ってなんですか?
後、こうゆうのってクレーター体質ぢゃないけどなってしまぅのかな??
58スリムななし(仮)さん:2006/02/10(金) 00:40:42
クレーターは体質なのか?
ってかそれ多分、膿かリンパ液、血奬のどれかじゃん?
医者にいっておいで。
5926:2006/02/10(金) 01:11:42
顔筋マッサージ。
スックカウンターで教えてくれます。
あと開発した人が本出してるので検索してみてください。

ただ、マッサージで使用するクリームがエライ高い上に、
ちゃんと処理しないとニキビの原因になる。
60スリムななし(仮)さん:2006/02/10(金) 01:43:11
>>56
私もそんな感じだよ・・・赤味が消えればなんとか誤魔化せるのに。
化粧してもだんだん崩れてきて赤味が目立つんだよね・・・
61スリムななし(仮)さん:2006/02/10(金) 07:03:16
18♀です。頬に大きいニキビが結構あって少し経つと腫れはひきますが色が薄くなってくれません。色を薄くするにはどうしたらいいんでしょう…
62スリムななし(仮)さん:2006/02/10(金) 07:06:43
皮膚科のイオン導入って効果あるの?
63スリムななし(仮)さん:2006/02/10(金) 09:54:46
アセロラドリンクって効果あるの?
前スレで見た記憶あるんだけど・・・
飲み始めてもう少しで1週間です。
64スリムななし(仮)さん:2006/02/10(金) 11:00:29


過     去     ロ     グ     を     嫁

65スリムななし(仮)さん:2006/02/10(金) 11:12:42
続けてみて初めて結果がでると思います。
66スリムななし(仮)さん:2006/02/10(金) 13:02:09
卵白パックは朝夜二回やるのと夜だけ、どちらがよいでしょうか?
67スリムななし(仮)さん:2006/02/10(金) 13:03:53
保湿はみなさんどうしてますか?なにかいいものあれば教えて下さい。
68スリムななし(仮)さん:2006/02/10(金) 13:17:23
普段はあまり気にしないが
時々鏡を殴りわりたくなる
69スリムななし(仮)さん:2006/02/10(金) 13:44:12
鏡はいいけどコンビニとかの鏡でいきなり自分の顔と直面させられると爆発したくなる
70スリムななし(仮)さん:2006/02/10(金) 13:45:53
一番最初「家の」が抜けてた
71スリムななし(仮)さん:2006/02/10(金) 14:20:30
鏡に直面したら顔を見ずに自分の体型を見る
72スリムななし(仮)さん:2006/02/10(金) 15:42:11
>>44
自分はちょうど1年くらいです。何をするにも昔は遠慮していましたが、友人はそんなコトにも触れずに
普通に接してくれます。ニキビができて、外見が少し崩れた今、嫌われないように内面をおだやかにしていたら心も広くなり
「性格まるくなったねー」といわれて、うれしかったです。今では、自分より他の人がニキビができると
逆に心配になります。ニキビができて自分的に成長できたかなと思います。

ただ現実、ニキビ顔はもううんざりorz
73スリムななし(仮)さん:2006/02/10(金) 16:26:46
俺ニキビ出来て人の事思い遣るようになったけど、
自分の顔を見せたくなくなって、人前に立つのを嫌いになり、人の目を見て話せなくなり
暗くなった…
74スリムななし(仮)さん:2006/02/10(金) 16:35:31
>>73
('A`)人('A`)
75スリムななし(仮)さん:2006/02/10(金) 17:30:34
>>57
いじるなんてもってのほか。薬を乗せるときも、顔を洗うときもニキビ肌にとっては結構な刺激なんだよ。
黄色いのはウミじゃないかな?
76スリムななし(仮)さん:2006/02/10(金) 17:39:37
やあ、また君か
とりあえず君には顔が綺麗になる呪をかけといたから
それがいやならこのスレに『まんまんいじった手で顔を触ってニキビ』と書き込むんだ
じゃあ健闘を祈る
77スリムななし(仮)さん:2006/02/10(金) 17:52:21
まんまんいじった手で顔を触ってニキビ
78スリムななし(仮)さん:2006/02/10(金) 18:16:00
まんまんいじった手で顔を触ってニキビ
79スリムななし(仮)さん:2006/02/10(金) 18:17:21
>>56
俺もそうゆう赤みだよ
鼻と頬が赤いorz
どうすれば治るんだ・・・
80スリムななし(仮)さん:2006/02/10(金) 18:49:17
クレアラシルVCエッセンスってどうでしょうか?
効果ありますか?
81スリムななし(仮)さん:2006/02/10(金) 19:26:24
あげ
82スリムななし(仮)さん:2006/02/10(金) 20:21:35
美容院のでかい鏡に映る自分の肌に落ち込んで
帰ってきましたぁ…
化粧しても、ニキビ跡消えないよ〜!!
83スリムななし(仮)さん:2006/02/10(金) 20:41:24
毛穴が広がったままで汚く見えるんだよね。
さらに悪いことにそれが赤い、と。
84スリムななし(仮)さん:2006/02/10(金) 21:03:03
メラノバスターのスレでは聞かないってきいたけど。どっちがほんとよ。
85スリムななし(仮)さん:2006/02/10(金) 21:05:34
ローソンでおれに一番好きなスナック菓子ドリトスをかいにいったら売ってなかった。商品自体がおいてなかった。コイケヤのドンタコスもおいてなかった。ドリトスはアメリカで一番売れてるスナック菓子なのに。食べたかった

8656:2006/02/10(金) 21:27:39
トレチとダラシン持ってるからそれ使って、マルチビタミンと亜鉛とコラーゲンのサプリ飲んで、オナ禁してみるわ。
んで、気が向いたら写メうpするよ。
87スリムななし(仮)さん:2006/02/10(金) 22:16:40
>>68
すごくよく分かる。
光とかの加減で、時々まざまざと肌の汚さを
見せつけられるときがあって、憤死しそうになる。
88スリムななし(仮)さん:2006/02/10(金) 22:20:13
イオン導入かクリアタッチに挑戦しようと思ってる。
しかも田舎から東京の医者まで通って。
4月から社会人だから、あと2ヶ月でできる限り綺麗にしたいんだ…
89スリムななし(仮)さん:2006/02/10(金) 22:56:42
>>84
炎症をおこしたような傷の赤みには効かないけど、
ニキビが治ったあとに残った赤い痕には効くよ
90スリムななし(仮)さん:2006/02/10(金) 23:02:38
亀だけど456はサプリのサイトだよ。
91スリムななし(仮)さん:2006/02/10(金) 23:03:05
アキュアっていう商品を買おうと思うんだけど、
どーかな?2ヶ月で9000円だから騙されたと
思って買ってみようかと。使ったことあるかた
いたら、どんなもんか教えてください。
雑誌に載ってたのを見る限りはよさげなんですが
92スリムななし(仮)さん:2006/02/10(金) 23:09:20
>>84
人それぞれ、買って試せ
93スリムななし(仮)さん:2006/02/10(金) 23:46:52
94スリムななし(仮)さん:2006/02/11(土) 00:44:01
サリアC、リピ買いしたよ。

始めて2週間位なんだけど、色素沈着が少し薄くなってきたし、少しづつ消えてきた。
更には友達に「肌にハリがでてきた」って言われたよ。

チョコラCCホワイトよりも安いからオススメヾ(゜∀゜ )
95スリムななし(仮)さん:2006/02/11(土) 00:55:27
AHA素肌リニュ―アルソ―プ
96スリムななし(仮)さん:2006/02/11(土) 01:36:04
>>94
サリアタン発見できてないから(´・ω・`)ウラヤマシス
どこに行ったら会えるんだー!!
97スリムななし(仮)さん:2006/02/11(土) 07:09:10
>>93 踏んだらダメだよー
踏んでしまったが、セキュリティーで・・・危なかったw

98スリムななし(仮)さん:2006/02/11(土) 08:54:19
>>96 ツルハにあるよ!

……ツルハって全国チェンじゃないのかな??
99 :2006/02/11(土) 09:09:44
教えといたるわ
肌が黒かったら、多少のニキビ跡、赤み何てのはホンマに分からんもんやで?
俺は色白で目立ったけど日焼けサロン行って肌を焼いてからは、ホンマに分からん様になった。
毛穴まで全然分からん様になる。
日焼けサロン行って皆、ニキビから卒業やで
100スリムななし(仮)さん:2006/02/11(土) 09:19:42
100やでw
101スリムななし(仮)さん:2006/02/11(土) 09:20:33
>>98さん
ツルハって何の略ですか?
102スリムななし(仮)さん:2006/02/11(土) 09:36:15
>>101 ツルハドラックっていうドラックストア。

全国展開だとオモテタ…(°Δ°)
103スリムななし(仮)さん:2006/02/11(土) 09:37:28
>>99
教えてくれてありがとうやで
でも黒くなりたくないんやで
104スリムななし(仮)さん:2006/02/11(土) 09:40:26
>>99 色黒なんて流行らないんやで

105スリムななし(仮)さん:2006/02/11(土) 09:42:43
>>104
そんなこともないんやで
106スリムななし(仮)さん:2006/02/11(土) 09:45:14
メラノ効かなかった 肌がつっぱるだけ(´・ω・`)
ニキビ痕にはちょっと効果あったかな。
今病院のローションとか使ってんだけど、乾燥して乾燥ニキビができるんだよ。痕の治りも遅いし。歳のせいか脂性→混合→乾燥になってて。みんな、保湿化粧水、乳液はどこのを使ってますか?
107スリムななし(仮)さん:2006/02/11(土) 09:49:18
白い黒いは好みでいいけど日焼けは跡を凹ませるから・・・・
焼いてすぐじゃなくてジワジワくるから始末が悪い。
セルタンで濃く精悍な肌色にするのはいいと思う。
10896:2006/02/11(土) 10:37:27
>>98
うちの近くのツルハにはなかったのだよ…・゚・(ノД`;)・゚・
109スリムななし(仮)さん:2006/02/11(土) 10:51:24
やでやでww
110スリムななし(仮)さん:2006/02/11(土) 11:30:47
アクネブロックはどこに売ってますか??あとプラゲルは携帯で買えますか??
111スリムななし(仮)さん:2006/02/11(土) 11:32:38
アイナソープと黒豆ココアと野菜ジュースで少しよくったよ
112スリムななし(仮)さん:2006/02/11(土) 11:38:56
現役ニキビはクレアラシルで余裕で治るんだけど
薬塗りまくってたせいか右の頬骨あたりがかぶれて酷いことになった
多分顔洗う時に強く擦りすぎたのもあると思われる
赤く腫れて(親が炎症って言ってた)表面がちょっとテカってた
うす〜くオロナイン塗ったらいい具合いに乾燥して腫れもひいた
けどこんどは表面がパリパリに乾いてきて薄皮がペリペリはがれてきた
ちょっと茶色がかってもきた
今高3で受験なので終わったら皮膚科に行こうと思う
自分の経験から言うと
オロナインは現役ニキビにもニキビ後にも効果はないと思う
顔にちょっとした傷ができた時や手の保湿には役にたつけど
現役はクレアラシルが聞くけど現役ニキビが治ったらもう使うのはよしたほうがいい
あとクリームを塗りすぎると皮膚呼吸ができなくなって逆効果っぽい
まぁみんな知ってるとは思うけど
高3の夏ぐらいまではそんなに酷くなかったのになぁ…
ストレスが原因だろうか
役に立ちそうな情報があったらまた書きこむ
長文スマソ
ノシ
113スリムななし(仮)さん:2006/02/11(土) 11:40:51
>>106
化粧水は人によって合う・合わないがあるから、一概にオススメなどは出来ない。
まず、自分の肌質を知ることから始めては?乾燥肌なら乾燥肌ようの化粧水使ったり、油が多いなら(ry
114スリムななし(仮)さん:2006/02/11(土) 11:47:27
やばい><
最近あかみが。。。。
薬ぬらなきゃ!!
115106:2006/02/11(土) 12:17:52
113
レスありがとう!

日経ヘルスにもあったけど、あたしは砂漠肌だろう…

話は変わるけど、日経ヘルス結構おすすめ。
116スリムななし(仮)さん:2006/02/11(土) 12:18:50
俺は出張ヘルスが好きだーっ
117スリムななし(仮)さん:2006/02/11(土) 12:50:14
>>116
不潔。
118スリムななし(仮)さん:2006/02/11(土) 13:43:22
マジレスするけどプロは素人女よりずっと清潔にしてる
119スリムななし(仮)さん:2006/02/11(土) 13:57:41
プラゲルとアクネブロックはどこに売ってますか??
120スリムななし(仮)さん:2006/02/11(土) 16:48:05
>>108 他店で販売してるから、取り寄せ可能とオモワレ。

笹岡薬品のやつだよ 店員に頼むべし
121スリムななし(仮)さん:2006/02/11(土) 17:00:28
>>98
福岡にはないよ
122スリムななし(仮)さん:2006/02/11(土) 17:01:10
>>99
日サロ店員乙やで
123スリムななし(仮)さん:2006/02/11(土) 17:03:43
>>106
化粧水乳液で無難なところはローソンで販売してるファンケル、
ドラッグストアで販売してるノブ、フリープラス、アルージェあたりかな?
乾燥ならアルージェの保湿系のでいいやつあったよ
チューブ状だったと思うけど…
124スリムななし(仮)さん:2006/02/11(土) 17:04:32
>>118
確かに。
でも病気餅の確立は数倍高い
125スリムななし(仮)さん:2006/02/11(土) 17:06:27
私栄養士なんだけど、ビタミン等のサプリをとるときは、
単体で飲むのではなく他の栄養素と一緒に摂取したほういいよ。
それと朝に飲んだほうが効果あり。あとビタミンAとEは脂溶性だから
とりすぎるとにきびできる。
ビタミンBとCは水溶性だからいっぺんにとるより回数分けて飲むこと。
いっぺんに摂っても体外に排出されちゃうから。
既出だったらごめん。

126スリムななし(仮)さん:2006/02/11(土) 17:06:55
>>99
ガングロは一昔前YADE
今は美白YADE

それに、無理に紫外線浴びるのは良くないYADE
127スリムななし(仮)さん:2006/02/11(土) 17:12:30
いろんなニキビ関係のサイト見てたらここに辿りついたんですがどう思います?
http://homepage3.nifty.com/nikibi/値段が書いてなかったので問い合わせたらだいたい17万くらいだって・・・
ただ毛穴なども間違いなく治ると自信満々でしたが。


128スリムななし(仮)さん:2006/02/11(土) 18:27:04
23の男です。
このスレ1から読んできますた。

自分もニキビ跡の色素沈着に悩んでますが、やっぱりターンオーバーが正常に行われるようにするのが、色素沈着の回復には不可欠なんですか?

だとすると、洗顔料や化粧水(保湿液?)はピーリング効果があるものがいいのかな…?

今度りんごのアハ石鹸買ってみますねw

てなわけで、皆さんオススメの保湿液教えてください!
129スリムななし(仮)さん:2006/02/11(土) 18:35:05
洗顔パスタ 使ってる人いる?
130スリムななし(仮)さん:2006/02/11(土) 19:04:34
>>129
ノシ
今はシャボン玉使ってるけど前までは荒性肌用のバスタ使ってたよ。乾燥がひどかったからやめた。ニキビは出来にくくなったけど、コメド?ができたよ。


コメドってなんで出来るんだろ?
131スリムななし(仮)さん:2006/02/11(土) 19:13:51
>>128
コーセーのモイスチュアスキンリペア。
化粧水の前に塗るんだけど、最強。
肌が吸い付くようになるよ
132スリムななし(仮)さん:2006/02/11(土) 20:00:49
>131
dクス。
今調べてみたけど、これってもしかしてムース状になって出てくるのかな?

これで潤いが手に入るのなら、

りんごのアハ石鹸で洗顔→モイスチュアスキンリペアで保湿→オバジc10orメラノバスターでニキビ跡対策


こうしてみようかな。
133スリムななし(仮)さん:2006/02/11(土) 20:42:17
亜鉛ってにきび跡にいいの?にきびにいいの?
134スリムななし(仮)さん:2006/02/11(土) 21:03:39
>>91
俺は一ヶ月しかもたなくて解約したよ 俺には合わなかったが合う人もいるらしいしファイト
135スリムななし(仮)さん:2006/02/11(土) 21:20:46
>>133
ニキビができにくくなる、治る、だと思う。
あと肌がつやつやになるとか髪がつやつやになるとか
136スリムななし(仮)さん:2006/02/11(土) 21:37:40
洗顔パスタ買った。
昔の美容室みたいなニオイ。

また報告します
137スリムななし(仮)さん:2006/02/11(土) 22:13:04
>>135
ありがと!
又、質問だけど亜鉛って食事とかでもとれるの?ごめん・・こんなこときいて・・
138スリムななし(仮)さん:2006/02/11(土) 22:28:18
亜鉛を多く含む食べ物で代表的なものって言えば、かき(牡蠣)とかだよね。けど、ニキビ跡にはきかないだろうなぁ。ニキビ跡にきく食い物なんかないでしょ。
139スリムななし(仮)さん:2006/02/11(土) 22:45:27
140スリムななし(仮)さん:2006/02/11(土) 22:45:47
>>128>>132
ごめん。アハじゃないよw
エーエイチエー石鹸だよ。
私が一番オススメなのはエクイタンスの美容液。
これ最強!まずはお試しセットから…
141スリムななし(仮)さん:2006/02/11(土) 22:46:33
ハイチオールCどう?体験談求む。
142スリムななし(仮)さん:2006/02/11(土) 22:48:31
>>137
貝類に豊富に含まれてるんじゃなかったかな?
アサリのお吸い物とか、シジミのお吸い物とかね。
貝の酒蒸しも、貝のバター炒めもいいね♪
今の時期は牡蠣がいいよ!
143スリムななし(仮)さん:2006/02/11(土) 22:53:00
食べ物から取れるビタミンなんてほんの少量。
熱にも弱いし・・・。
各種サプリとか野菜ジュースをおすすめするよ。
144スリムななし(仮)さん:2006/02/11(土) 22:56:45
http://www.456.com/pages/detail.php4?serial=5201
これ読むと亜鉛は吸収しにくいからアミノ酸と組み合わせるらしい
145スリムななし(仮)さん:2006/02/11(土) 22:58:08
やっぱレーザーとかビタミンCローションとか皮膚科の力借りないと難しいよね。食い物で直るならこんなでかい問題にはならないわな
146スリムななし(仮)さん:2006/02/11(土) 22:59:50
とりあえず>>11から>>16までのレス読んでおけ
147スリムななし(仮)さん:2006/02/11(土) 23:07:08
だから何?
148スリムななし(仮)さん:2006/02/11(土) 23:29:13
サプリとかは俺はオススメしないな〜。サプリって薬みたいなもんだよね?
野菜ジュースを勧めます!
149スリムななし(仮)さん:2006/02/11(土) 23:37:51
サプリは薬じゃないよw
目立つ副作用はないと思うけど・・・たぶん。
普段の食事にサプリで補うって感じ。
ちょっとサプリについて検索かけて調べてきます。
150スリムななし(仮)さん:2006/02/11(土) 23:39:04
亜鉛サプリ1年ちょっと飲んでるけど、オレの場合は、ニキビとかには効かなかったな。
亜鉛飲んで変わったと感じたのは、ツメが伸びるのが早くなったのと精液の量が増えた事
だったけどw
151スリムななし(仮)さん:2006/02/11(土) 23:45:36
じゃあ亜鉛案はぼつだな。
152スリムななし(仮)さん:2006/02/11(土) 23:46:34
ところでなんで亜鉛なんか飲んでるの?
まずビタミンB類からの方が先決だと思うけど。
153スリムななし(仮)さん:2006/02/11(土) 23:51:28
そうそう、それはいえてるw
154スリムななし(仮)さん:2006/02/11(土) 23:53:19
>>152
そもそもオレが、亜鉛サプリ飲みはじめるキッカケはニキビ関連の事が目的じゃなかったワケだったんでw
で、最近オレは、ちょっとシミが気になる様になってきたんで、このスレを覗くようになったとw
155スリムななし(仮)さん:2006/02/11(土) 23:54:13
調べてみたけど
亜鉛よりビタミンB群ですね。
156スリムななし(仮)さん:2006/02/12(日) 00:00:19
前にファンケルのマルチカロチン&アキサなんとか、ようはβカロチンサプリね。あれを毎日せっせと呑んでたら顔が黄色くなってきたことあったな。βカロチンサプリはかえって発がんの発症率を高めるって言うデータがあってそれを知ってから飲むのやめたけどね。
157スリムななし(仮)さん:2006/02/12(日) 00:02:29

過剰摂取はよくありません。
ほどほどに長く続ける。
158スリムななし(仮)さん:2006/02/12(日) 00:15:05
おおっと!ビタミンCを忘れずに!
159スリムななし(仮)さん:2006/02/12(日) 00:29:29
>>156
なんかわかる。サプリってほんといいかわからないよね
高校の時、カルシウムとビタミンCのサプリ飲んでたけど
肝臓悪いひとみたく顔黒いっていわれた。
飲むのやめたらなおったしw
懲りずに一回100パー天然のサプリのんでたけど、あんまり変わり映え
しなかったし。効果ないのかもねー
160スリムななし(仮)さん:2006/02/12(日) 00:39:35
自分はビタミンB郡を3年間ずっと飲み続けたけどまったく効果なかったけど、
逆に亜鉛は凄く効いたー。おでこつるつるになったよー。
ビタミンB郡はマルチビタミン飲んだり、豚肉や野菜ジュースで摂れるけど、
亜鉛って結構難しいよね、牡蠣もそんな頻繁に食べるもんじゃないし。
161スリムななし(仮)さん:2006/02/12(日) 00:45:43
>>160
私も亜鉛はニキビにかなり効果あった。
でも、ニキビ跡にはそんなに効果なかったなぁ。
皮膚の再生たすける働きあるらしいけど。
やっぱり一生懸命美白するのが一番かな。
162スリムななし(仮)さん:2006/02/12(日) 01:26:59
みかんの食いすぎは黄色くなるというよね。
サプリも難しいね。
163スリムななし(仮)さん:2006/02/12(日) 03:53:11
自分は脂漏性皮膚炎で56より少しひどい感じの赤みなんですけど、
メラノバスターに加えてフィオナKっていう化粧水を今日から使い始めました。
フィオナKは、メラノと違う赤みを取ってくれる?みたいなんで期待してる
んですけど、使ってる人います?
164スリムななし(仮)さん:2006/02/12(日) 12:30:09
ビタミンCは小分けに摂取したほうがいいっていうけど
一度にどれくらいが適量なのかな。
サプリ系は一錠500mgとか、結構多いよね。
これは割って摂るべき?
165スリムななし(仮)さん:2006/02/12(日) 12:51:36
>>164 私は1回で500mgくらい×3です。効いているのか謎。
   割る必要はないよ。
166スリムななし(仮)さん:2006/02/12(日) 15:15:49
>>164
割る必要ないと思うけどw
一回で350mgしか吸収できないって聞いたことある
天然じゃないものは吸収率も落ちるし、多少多めに摂取してもいいんじゃないの?
167a:2006/02/12(日) 15:28:38
ここ荒らして毛穴がでて汚くなった。。。
ばちあたった。。。

亜鉛ノンデルヨ^^
168スリムななし(仮)さん:2006/02/12(日) 20:24:27
男がコラーゲンを飲んでも利きますか?なんかコラーゲンは女性が飲む感じがするのですが
169スリムななし(仮)さん:2006/02/12(日) 20:26:18
男がコラーゲンを飲んでも大丈夫ですか?女性が飲むイメージがあるのですが
170スリムななし(仮)さん:2006/02/12(日) 20:26:22
なんでやねんw
171スリムななし(仮)さん:2006/02/12(日) 20:48:05
168さん、
自分は男ですが、アミノコラーゲン飲んでます。
肌はツヤツヤしてきた感じです。ニキビも出来
にくくなった気がする。
172スリムななし(仮)さん:2006/02/12(日) 20:52:55
コラーゲンは肌の土台にあたる部分だからね。
コラーゲンはいいかも。
コラーゲン+ビタミンC+ビタミンB群をとれば肌のターンオーバーがいいかんじがする
173スリムななし(仮)さん:2006/02/12(日) 21:16:20
あるある大辞典でニキビ特集やんないかなぁ〜
174スリムななし(仮)さん:2006/02/12(日) 21:20:02
昔やったよ
175スリムななし(仮)さん:2006/02/12(日) 21:21:24
@の評価とかって何!?
URL教えて下さい…
176スリムななし(仮)さん:2006/02/12(日) 21:24:14
アットコスメ

ぐぐってみ
177スリムななし(仮)さん:2006/02/12(日) 21:37:08
171 172さんありがとうございます!飲む時間帯はいつぐらいがいいですか??
178スリムななし(仮)さん:2006/02/12(日) 21:47:47
コラーゲンって実はそのまま吸収されるわけじゃなくて
アミノ酸にまで分解された上で吸収されるから、単なる
たんぱく質の摂取と何ら変わりないってある暴露本に書
いてあったよ。しかも、その後このアミノ酸がコラーゲ
ンに再合成されなおかつそれが顔の肌に使われるかどう
かは全くの偶然による、そういういい加減な代物だそう
だから健康食品会社の宣伝に煽られないように気をつけ
てね。
179スリムななし(仮)さん:2006/02/12(日) 22:02:24
>>178
明治製菓のコラーゲン飲んでるだけど
翌日には頬がぷっくりしてるの分るよw
他の会社のは試した事ないからなんともいえないけど
こんなにいろいろ出てたら、効果ない商品もあるだろうね
飲み始めは一時的にニキビが出る人もいるから、
飲む人は気をつけてね!
180スリムななし(仮)さん:2006/02/12(日) 22:03:33
>>177
寝る前が一番効果的らしいよ
寝る30分前くらいにコラーゲンとビタミンCのサプリを摂取!
181171:2006/02/12(日) 22:07:18
そうなんですか。。コラーゲンが体内の中で
どう処理されるかについては僕もよく分からない
もので。
ただ178さんの仰るとおり「偶然」かもしれないけど
飲み始めてからは、わりと調子良いかなと思います。

朝にコーヒーに混ぜて飲んでます。
182スリムななし(仮)さん:2006/02/12(日) 22:27:39
すいません…あと@コスメのURLを…携帯なんですが…
183スリムななし(仮)さん:2006/02/12(日) 22:41:58
>>182
http://www.cosme.net/
携帯は知らん。
184スリムななし(仮)さん:2006/02/12(日) 22:45:09
Vビーム 誰か、したことない?
185ゆぃ:2006/02/12(日) 22:50:13
かむかむレモン食べてたらニキビ跡消えますかね?
186スリムななし(仮)さん:2006/02/12(日) 22:55:24
>>185
無理。効率よくバランス良く栄養を取り。
生活習慣を向上させた上でスキンケア、あとは運です。
187スリムななし(仮)さん:2006/02/12(日) 22:55:30
>>185
食べないよりは早く消えるかもね
1〜2時間に一粒づつくらい食べてたら?
188スリムななし(仮)さん:2006/02/12(日) 22:55:33
>>185 過去ログ読もうね。
ってか、あれを食べたから治る&キエルとかは難しいよ。
肌のターンオーバーで治るのもあると思う。ピーリングの方がいいかもね。
189ゆぃ:2006/02/12(日) 23:03:42
そうですかぁ。とりあえずかむかむレモンをいっぱい食べてみます!!結果がでたらまたレスします!多分変わらないと思うけど。
190スリムななし(仮)さん:2006/02/12(日) 23:05:40
ゆぃちゃ〜ん(;´Д`)

もう寝ようね♪
191ゆぃ:2006/02/12(日) 23:09:35
はぁい(´∪`)おやすみなさいッ♪
192スリムななし(仮)さん:2006/02/12(日) 23:09:53
>>189
食べ過ぎ注意ねw
糖分が多く入ってるから
193スリムななし(仮)さん:2006/02/12(日) 23:29:07
>>192
むしろ全く食べない方がいいんじゃないか?
ニキビに糖分は厳禁だよ
194スリムななし(仮)さん:2006/02/12(日) 23:59:53
少しの糖分もだめなの?
195スリムななし(仮)さん:2006/02/13(月) 00:15:41
>>194
適度な糖分は必要だから、ご飯も食べて大丈夫!
196スリムななし(仮)さん:2006/02/13(月) 07:17:42
ご飯とか普通に食べてれば必要な分はとれる、カムカムなんてあんな甘いもの取ったら取りすぎになるって。
食わない方が絶対いい、お菓子はスナックとかも含めて全部厳禁
197スリムななし(仮)さん:2006/02/13(月) 18:23:47
>>196
少しぐらいならお菓子食べても大丈夫じゃないのかな。ストレス溜まるよ・・・。
198スリムななし(仮)さん:2006/02/13(月) 19:00:18
皆さんはニキビ治療用の付け薬はいつどのくらい塗ってますか?できればアクアチムクリームを使っている人は返事待ってますm(_ _)m
199スリムななし(仮)さん:2006/02/13(月) 19:24:35
>>125
栄養士だったら、いい感じでバランスとれてますか?
栄養士さんは肌がきれいな人やっぱ多いんですか?
200スリムななし(仮)さん:2006/02/13(月) 20:02:33
アクアチムクリームって水虫が悪化して
足の傷口が開いてしまった時に
貰ったw
ニキビにも使ったけど、自分には
効果ありませんでした。
201スリムななし(仮)さん:2006/02/13(月) 21:14:05
オナニーって凹凸にも悪いんかな?
202スリムななし(仮)さん:2006/02/13(月) 21:21:25
ビタミンC誘導体がいいっぽいけど、それがより多く含まれている化粧水で何かオススメのはない?7%は最低欲しいかも
勿論コストパフォーマンスのことも考えた上で。
203スリムななし(仮)さん:2006/02/13(月) 21:33:52
お酒は飲んでも大丈夫でしょうか?
204スリムななし(仮)さん:2006/02/13(月) 21:42:41
有名な池野で買ったVCローションは15%濃度のものだったよ。
ただ、先生にニキビ痕はどの程度まで直るのですかと聞いたら、
ある程度までは改善するけど完全に消すことは難しいと言っていた。
205スリムななし(仮)さん:2006/02/13(月) 22:00:43
>>204
http://www.ikeno-derma.com/vc.html
このページのやつだよね?遠いし無理そうだ。

通販でいいのないかなあ?
206スリムななし(仮)さん:2006/02/13(月) 22:02:41
VCローションは自分で作れるよ
pH合わせをして防腐剤入れずに使いきれる量で作ればおk
207スリムななし(仮)さん:2006/02/13(月) 22:14:37
208スリムななし(仮)さん:2006/02/13(月) 22:40:30
>>198
ニキビ部分に、透明になるまで塗りこんでるよ
洗顔後すぐに塗って、5〜10分位したら、化粧水乳液つけてるよ
209スリムななし(仮)さん:2006/02/13(月) 22:41:37
>>203
少しならいいけど、肝臓に負担がかかるとターンオーバーが遅くなるから気をつけてね!
210スリムななし(仮)さん:2006/02/13(月) 23:06:07
池野先生のローションは5%でしょ?
211スリムななし(仮)さん:2006/02/13(月) 23:30:45
セルニューのGAローション買ったのですが これって毎日使用してOKなのですか!?
 
212スリムななし(仮)さん:2006/02/13(月) 23:30:50
5.5%、100ml¥7000
こう書いてあるね。
敏感肌の子は3%、オイリーは7%ってばっちゃが言ってた。
http://www.after-nikibi.info/pigmentation/vc_water.html
ここ見てると、仕組みは分かったけど結局どの商品がいいかはさっぱりのままです。
医者のは生産量少ないからボッタクリに見えてきた。
213スリムななし(仮)さん:2006/02/13(月) 23:50:15
コラーゲンとビタミンCを一緒にウマく取る方法ってありますか?
214スリムななし(仮)さん:2006/02/13(月) 23:55:59
>>213
明治製菓のコラーゲンは、既にビタミンC配合だったと思う
215スリムななし(仮)さん:2006/02/14(火) 01:15:10
ビタミンC誘導体7%配合
http://www.rakuten.co.jp/b-up/732408/#617115
http://www.bidders.co.jp/dap/sv/nor1?id=28593530&p=y#body
http://www.acne-labo.com/shopping/log/eid8.html
http://nikibi.shop-pro.jp/?pid=159209

しかし、何%とか書いてない商品が多すぎて困る。成分すら書いてないのもあるしどうなってんだ。
216スリムななし(仮)さん:2006/02/14(火) 01:19:07
今は安く作れる材料屋や作り方の情報が溢れてるからなー

はっきり言って3000円以上のぼったくりローション買う奴って
よく言えばお金持ちか気のいいお客さん。
217スリムななし(仮)さん:2006/02/14(火) 08:37:52
ビタミンC誘導体って水溶性より脂溶性のが浸透率が高いって買いてましたが、どうなんてしょうか?
因みに私は相澤のドクターコスメのサファイアローション(6%)→美容液(脂溶性20%)

ニキビ跡が目立つ所だけメラノバスターを塗ってます。

まだ使って一週間ですが結構良い感じです。ただ美容液が脂溶性のせいかベタつく…
218スリムななし(仮)さん:2006/02/14(火) 11:44:09
トゥベールってのもあるよ。パウダーは新型ビタミンCっていうのが含まれているらしくて、誘導体よりも浸透するそうです。
http://www.tvert.jp/
219218:2006/02/14(火) 11:45:38
間違えました。トゥヴェールです。
220スリムななし(仮)さん:2006/02/14(火) 14:13:04
>>217
吸収率は水溶性が良くて、持続力は脂溶性が良いらしいよ
だから水溶性・脂溶性の2種類つけるといいらしい
221スリムななし(仮)さん:2006/02/14(火) 14:15:46
メラノバスターようやく見つけて買ってきた!
評判通り効くといいなぁ。
ところで使ってる皆さんに聞きたいんですが、つけるのは1日1回にしてますか?
222スリムななし(仮)さん:2006/02/14(火) 15:01:21
>>221
私は一日に1回、お風呂から上がって、化粧水・乳液後に使ってるよ
223スリムななし(仮)さん:2006/02/14(火) 15:02:43
メラノバスターって個人差はあると思いますが
大体どれくらいで効果出てくるものなのでしょうか?
224スリムななし(仮)さん:2006/02/14(火) 16:23:08
医薬部外品ってかいてあるのは配合率が最大でも3%。店で売ってるのは殆ど3%以下。
2000円以内で量もあって配合率も高めのってないもんか
225スリムななし(仮)さん:2006/02/14(火) 16:25:38
洗顔→化粧水→乳液→メラノバスター→ケシミンの順番で使っています。メラノとケシミンを使って10日目ですが効果出てるような気が…毛穴が小さくなった、赤茶色のニキビ跡が少し薄くなりました。
226スリムななし(仮)さん:2006/02/14(火) 16:28:58
http://ameblo.jp/harapeco/entry-10004371797.html
いろいろとビタミンC誘導体を試してるページあった。配合率も書いてあるし参考になりそう。
227スリムななし(仮)さん:2006/02/14(火) 16:51:38
メラノバスターとケシミンって併用して大丈夫なん?
228スリムななし(仮)さん:2006/02/14(火) 16:56:14
>>227
併用してる人多いみたいよ
どうせ似たような働きだから、どっちか一個だけでいい気がするけどねw
229スリムななし(仮)さん:2006/02/14(火) 17:04:35
背中のニキビ痕が消えないよー!だれか助けて
230スリムななし(仮)さん:2006/02/14(火) 17:23:00
VCローション=ビタミンC入り化粧水
で合ってます?
231スリムななし(仮)さん:2006/02/14(火) 18:57:13
化粧水ではないけど、同じものと考えていい。
232スリムななし(仮)さん:2006/02/14(火) 19:30:13
メラノ初めて薄くなった気がするけどメラノ単独じゃないから何が効いてるのかよくわかんね
233スリムななし(仮)さん:2006/02/14(火) 20:46:36
リン酸型ビタミンC誘導体 7%配合 VCローション(リピジュア配合)
http://nikibi.shop-pro.jp/?pid=159209

これを注文してみた。なんか届くの遅そうだからその間は何使おうかな・・・。
市販の安物でも使ってみるか。
234スリムななし(仮)さん:2006/02/14(火) 21:12:50
>>232
まず、1週間とかにわけて使ってみれば?
今週は、この薬
来週は、あの薬てな感じでね
235スリムななし(仮)さん:2006/02/14(火) 21:19:20
ビタミンC誘導体液って自分で作った方が、効くしやすいし。
一度は作ってみてはどうでしょう?
236スリムななし(仮)さん:2006/02/14(火) 21:47:29
>>235
粉で売ってるやつ?
溶かすの面倒で挫折した経験あり
237スリムななし(仮)さん:2006/02/14(火) 21:54:15
http://www.duty-co.jp/hada/lotion07.html
作るの簡単そうだけど、失敗しそうだしなあ
238スリムななし(仮)さん:2006/02/15(水) 00:00:09
今、左の頬の真ん中に大きなニキビが(゚Д゚;)))すでに二回潰してるけど大きくなるばかり(>_<)確実に赤紫に跡が残りそうな感じ。今から治療するにはどうしたらいいでしょうか?(´Д`;)
239スリムななし(仮)さん:2006/02/15(水) 01:13:54
そんなにひどいなら病院がよろしいと思います
240スリムななし(仮)さん:2006/02/15(水) 01:21:38
サンソリットの石鹸を使っている方いますか??
241スリムななし(仮)さん:2006/02/15(水) 02:01:23
>>240
ケショ板に専用スレあったよ
242スリムななし(仮)さん:2006/02/15(水) 02:30:00
>>240ですが
ここのスレにいる人たちも使ってるかな??
っと思い書き込んでみたのですが
243スリムななし(仮)さん:2006/02/15(水) 02:59:58
>>240
使ってる人多いと思うよ
このスレでもさんざん既出だもんw
244スリムななし(仮)さん:2006/02/15(水) 10:06:20
先週からリンゴ石鹸使い始めたけどピリピリしない
テンプレには3日に1度ってあるけどほぼ毎日リンゴ石鹸で洗顔してる
やりすぎたら肌によくないの?普通の洗顔より乾燥気味になるけど保湿はガッチリしてる
245スリムななし(仮)さん:2006/02/15(水) 11:38:16
目尻の色素沈着がひどく横に広がってしまってるのですが。
ビタミンC取れば改善できるでしょうか・・・?
246スリムななし(仮)さん:2006/02/15(水) 15:23:38
それをやってみて報告汁
247スリムななし(仮)さん:2006/02/15(水) 16:26:04
>>238
潰すな

>>240
使ってる人いるのかもしれないが、刺激が強すぎるとかの報告も専用スレにはあった。
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1122388808/
>>49のレス見て使うのやめる気になるかもね。

>>244
よくないに決まってる。

>>245
改善しない。飲むと塗るじゃ違う。
248スリムななし(仮)さん:2006/02/15(水) 16:39:20



いいかげん目覚めなさい。何をしようとむだなことを。
そして、自分の立場をわきまえて生きるのです。


249スリムななし(仮)さん:2006/02/15(水) 16:47:33
ttp://i1.tinypic.com/nqa3ns.jpg
こういうのはダメ?
250スリムななし(仮)さん:2006/02/15(水) 17:19:03
注意>>249はグロ
男性のすっぽんぽん
251スリムななし(仮)さん:2006/02/15(水) 18:18:24
グロというより、うほっいい男
252スリムななし(仮)さん:2006/02/15(水) 19:02:50
>>248
無駄なコトなんて1つもないんだよ?
んなこともしらねーの?
253スリムななし(仮)さん:2006/02/15(水) 20:59:55
そうそう、無駄にはならん。
俺も一ヶ月前からアキュアってやつ使ってるけど跡が少し薄くなったしな。
254スリムななし(仮)さん:2006/02/15(水) 21:18:08
>>248
阿久津先生乙
255スリムななし(仮)さん:2006/02/15(水) 21:20:16
>>251筋肉が何かきもくない?
256(´・ω・`):2006/02/15(水) 21:41:59
色々と試しても効果がないって泣きたくなるね(´・ω・`)
だけど、涙が肌に触れると痒くなるから泣くこともできない(´・ω・`)
顔文字でだけでも泣きたいよ(´;ω;`)
257スリムななし(仮)さん:2006/02/15(水) 22:40:23
私も泣きたいよ。
258スリムななし(仮)さん:2006/02/15(水) 22:47:07
明日病院行ってみるわ
でも女医だからなんとなく恥ずかしい……(*°艸°*)
259スリムななし(仮)さん:2006/02/15(水) 22:51:32
メラノって使って1週間じゃ効果なんてでないよね??
化粧しないとかえって肌があれるんだけどそんな人いますか??(´・ω・`)
260スリムななし(仮)さん:2006/02/16(木) 07:47:04
こんなスレがあるの初めてしりました。
俺は高校からニキビできはじめ、最初は
軽い気もちで皮膚科に。そしたら硫黄ローションとか
アクアチムクリームなどが出され使っていた。同時に
安いスクラブ洗顔などを使ってて、ますますひどくなる。
最初は小さいニキビが段々と出きるニキビが全部膿みをもったようなやつ。
当然赤み、色素沈着で軽く凸凹。
それから都内の有名な皮膚科に行きVCローションなどを貰い
以後通販で1.5万くらいのVCローション使い続け約2年。
全く治らないのと肌が弱くなったのか超敏感肌で赤ら顔+赤み+沈着
おまけに毛穴も黒ずんで開っきぱなし。もう半ば諦めて超自然水を使いだす。
使用歴4年経つ現在だが使い始めて4ヶ月以降はほぼ変化なし。
ただ時間なのかピーク時よりはましになったが、今でもできるニキビ
全部が必ず色素沈着起こす。これを直すのは時間がたって薄くなるだけなのかな。
261スリムななし(仮)さん:2006/02/16(木) 07:56:41
↑超自然水は心から買って後悔したモノですた。
262260:2006/02/16(木) 07:57:15
ただ肌が超弱くなったのか顔を少しぶつけると普通の人では考えられないくらい
赤くなる。
あと今は外出するとき気になるから肌色のニキビ薬つけて多少誤魔化すけど
普段水洗顔で何もつけないので帰って落とすと跡がよけい赤くなってる。
けど外出中は少し目立たなくなる。このジレンマで悩んでます。
女の人はファンデーションで多少目立たなくできるかもですが
男で外出する時目立たなくするいい商品ないですか?

ちなみに>>29,56さんより赤みも強く、紫の色素沈着がところどころにあります
263260:2006/02/16(木) 08:00:27
>>261
あそこはさすがにもう信用できない。
不利な質問に答えず、しまいには髪の毛にもいいとか言ってる。
俺2年くらい頭も水のみで洗っててその2年後から髪が薄くなりました。
264スリムななし(仮)さん:2006/02/16(木) 08:15:38
肌にための7か条というのがあった
Seven steps to turn back time
Mon 13 Feb 2006 10:43 AM CST
WASHINGTON DC (myDNA News)

炭水化物カット
オメガ3とプロテイン摂取
禁煙
アルコール制限
ビタミンAのケアを取り入れる
エクササイズ
睡眠(何よりも一番重要)
265スリムななし(仮)さん:2006/02/16(木) 08:20:01
からだの老化を防いで若い細胞を保つのが美肌への近道だから
266スリムななし(仮)さん:2006/02/16(木) 08:42:44
やっぱ炭水化物はよくないのか‥あたし夜だけ炭水化物抜いてるけど確にニキビできなくなった。
夜つーか昼間もだけど(笑)でもたまぁーには食べてます
267スリムななし(仮)さん:2006/02/16(木) 08:46:34
エネルギーの素だから炭水化物は必要だよ
ただ過剰にとるのがNGってだけで
268a ◆T7ej6WOXJI :2006/02/16(木) 09:42:39
こちらの姉さんのブログが勉強になります。
紹介しておきますよ。
生きる
http://ikiru.269g.net/
269スリムななし(仮)さん:2006/02/16(木) 10:03:01
>>260
スクラブ洗顔で皮膚が薄くなったんだろうね(薄い=弱い)
ダラシンTゲルっていう皮膚科で出される塗り薬、
クラリシッド錠、ミノマイシンとかの抗生物質は試してみた?
もしかしたら肌色のニキビ薬があってない可能性も有るから、別の商品に変えてみたら?
ニキビが酷い間は、きちんと泡立てた洗顔料で(石鹸でも可)優しく洗った方がいいと思うよ。
皮膚科は腕が違うから、何軒かは回った方がいいよ。諦めないでね!
270スリムななし(仮)さん:2006/02/16(木) 10:34:09
>268
グロ貼るなハゲ!!!
271スリムななし(仮)さん:2006/02/16(木) 14:03:18
今日初めて皮膚科いってきました。
肌につける薬はダラシンTゲルとイオウカンフルローションての出されたんだけど、
化粧水とあわせて使う場合、順番はどうすればいいのですか?
あとメイクするときはどの順番で使えばいいのですか?

詳しく聞くのわすれましたorz
既出かも知れませんが誰か教えてください。
272スリムななし(仮)さん:2006/02/16(木) 14:11:54
>271
医者によって化粧水つけるなというところもあるからへたなこと言えない。
診察してもらった皮膚科に電話すれば教えてもらえると思う。
273260:2006/02/16(木) 15:36:41
>269
アドバイスありがとうございます
抗生物質は昔1ヶ月くらい試しましたけど辞めると戻るしそれ以前にあんまし効果ありませんでした
今はずっと水洗顔しててニキビ自体は減ったんですが、肌が薄くなって跡に困ってる現状ですね。
274スリムななし(仮)さん:2006/02/16(木) 18:06:08
あ〜ニキビ自体は減ってきたのにほほの赤みが取れん。
チーク入れたみたいにばーっと汚い赤み。
なんでこんなに赤みがしつこいんだろう。
前は赤みも綺麗に消えたのになぁ。
つーかおかしい。俺の肌は回復力を失ってしまったんじゃないのか?
275スリムななし(仮)さん:2006/02/16(木) 18:12:57
ニキビ全部なくなったけど赤みと毛穴だけは治る気配がない
しかも顔全体で最悪だ
こればかりは長期戦の予感
276スリムななし(仮)さん:2006/02/16(木) 18:32:07
地道にがんばるのが1番です。
共にがんばろう
277スリムななし(仮)さん:2006/02/16(木) 18:54:53
さわるから直らない
やたらといじったりしないでいれば直るよ
睡眠が大切だから、睡眠薬でも飲んで二日ぐらい寝てればちょっとは良くなると思う
278a:2006/02/16(木) 18:56:18
saikinhimadakaramatakitayo^^
279a:2006/02/16(木) 18:56:53
konosuredaisuki^^
280a:2006/02/16(木) 19:00:22
iamno1^^
281a:2006/02/16(木) 19:01:54
\-\^^
282275:2006/02/16(木) 19:10:06
>>277
クレーターも1個も無いので触る癖はありません。
現役ニキビもないので生活習慣や栄養も大丈夫なはずなのになぁ。
283スリムななし(仮)さん:2006/02/16(木) 19:30:20
ビタミンCを採り続けると効果が薄くなるってホントですか??
284スリムななし(仮)さん:2006/02/16(木) 19:44:31
>>283
効果が薄くなるんじゃなくて、シミが薄くなるんだよ
285スリムななし(仮)さん:2006/02/16(木) 19:48:08
ビタミンcも例えばサプリなんかでずっと飲んでるとあまり効かなくなるって聞いたことはある

私の場合vcローションとかも使い続けると一定以上の効果はでませんでした。
ただ辞めた時にリバウンドみたいなのが来るから辞めたくても辞められない
286スリムななし(仮)さん:2006/02/16(木) 19:55:14
サプリが聞かなくなる事はまずないよ
抗生物質を半年以上服用する効かなくなる事はあるけど
ただサプリ類は急に辞めると、体が勘違いして一時的に欠乏症になってしまうから
辞める時は1〜2週間かけて少しずつ減らしていったほうがいいよ
287スリムななし(仮)さん:2006/02/16(木) 21:21:53
通販でSimiTrix薬用スターダストっつーの買ったんだが、コレを使ってる人は他にいないか?
288スリムななし(仮)さん:2006/02/16(木) 21:25:17
ビタミンC採り続けると…で質問したものです。
大丈夫なんですね☆安心しました♪頑張るぞー!
289スリムななし(仮)さん:2006/02/16(木) 21:34:40
ビタミンCだけではないけど、
日常不足しやすい栄養素をサプリで補う場合は
適量を調整してこの先ずっと摂り続けるのが
健康全般にも役に立つので。

とりあえず今飲んでいこうとするサプリを決めたら
価格と内容を比較しながら月/年サイクルで
3ヵ月か半年分で安くまとめ買いをしています。
290スリムななし(仮)さん:2006/02/16(木) 21:59:44
ピーリング石鹸を使い始めて1週間ちょい。ツルツルだった肌にデコボコが・・・。
ところどころすごい赤みをもったものも仰山・・・過去にも同じコトがあったが、自分には
ピーリング石鹸は合わない模様。NOVのアクネーか、DHCのソープが一番いいね。
思えば、ピーリング石鹸は刺激が強すぎるね。それが良く働くか、悪くなるか。自分は悪かったですね。
291スリムななし(仮)さん:2006/02/16(木) 22:12:01
ビフナイトって赤ニキビに効きますか?
292スリムななし(仮)さん:2006/02/16(木) 22:57:38
はっきりいうと美府内戸とか暮荒汁はニキビには無意味
293スリムななし(仮)さん:2006/02/16(木) 23:03:15
亜米利加のクレアラシルは効くらしいね。ベンジルパー…なんとかが入っているから。
294スリムななし(仮)さん:2006/02/16(木) 23:22:35
ベンゾイルパーオキシド?
これはアレルギーがあると悪化するから国内の医者は処方を渋るやつ
全体の約5%には全く合わないらしい
295スリムななし(仮)さん:2006/02/17(金) 00:07:18
皆さんメラノやケシミンは化粧水や乳液塗った後すぐに塗りますか?
296スリムななし(仮)さん:2006/02/17(金) 00:09:45
>>295
YES
297スリムななし(仮)さん:2006/02/17(金) 06:07:03
>>295
混じりそうだから、5分くらい置いて塗るかな?
298スリムななし(仮)さん:2006/02/17(金) 09:44:32
過去ログを読みたいんですが・・・
見方が分かりません^^;どなたか教えていただけませんか?
ブラウザが何とかって書いてるけどよくわからなくて(汗)
299スリムななし(仮)さん:2006/02/17(金) 12:37:50
>>295
3分ルールを一応守ってるから3分(以上)くらい。

メラノバスター使い始めて三日目。
こころなしか跡が薄くなってきた気がしなくもなくもない。
一週間前から化粧水もニキビ&跡対策に変えたのもありそうだ。
300スリムななし(仮)さん:2006/02/17(金) 12:38:55

朝一番のうがいをしたほうがいいってテレビで聞きました。
起きた後の口の中の雑菌すごいらしくて肌にも影響するみたい。
目覚めたらまずうがいだー!(`・ω・´)

301スリムななし(仮)さん:2006/02/17(金) 12:44:44
>>300
歯磨きの時にうがいしないの?
302スリムななし(仮)さん:2006/02/17(金) 12:46:17
>>301
朝起きたらって書いてるよ?
303スリムななし(仮)さん:2006/02/17(金) 12:48:03
>>302
私は起きたら一番に、洗顔と歯磨きするから・・・
(もちろんうがいも)
304スリムななし(仮)さん:2006/02/17(金) 12:51:31
>>303
じゃそれでいいんじゃね?w
305スリムななし(仮)さん:2006/02/17(金) 13:14:34
>>300
それよく聞くよね。
私がきいたのは、朝起きた直後の口の中は
う○こがはいってると思っていいくらい
汚いらしい。
それ聞いてから一回起きちゃったら眠くても
うがいしてから二度寝してるよ。
306スリムななし(仮)さん:2006/02/17(金) 13:48:59
口の中の雑菌は肌には影響しないんじゃないか?

まあどちらにしても起きたら水飲む前にうがいはしたほうがいい。
あと起きてすぐ冷たい水飲むと下痢になりやすいらしいよ
307スリムななし(仮)さん:2006/02/17(金) 15:32:12
今日肌見たらでっかいニキビの芯のよなものがただただ埋まってました・・
直径1mm深さ2mmぐらいだっかかな?おかげで肌にぽっこり穴開いてます
さすがに鳥肌がたちました。ニキビはよくできますがこんなのは初めて
ところで質問なんですが、ここ読んでメラノバスター購入を考えてるんですが
どこで買えますか?通販のみ?
308スリムななし(仮)さん:2006/02/17(金) 15:34:19
>口の中の雑菌は肌には影響しないんじゃないか?

リンパ線の働きに何か影響ありそうじゃね?
309エンド:2006/02/17(金) 15:57:36
おまえらニキビ跡にはなにしても無駄だ↓
最近ニキビ跡薄くなってきたと思って、うれしくて外に遊びにいった。帰ってきた時の顔みたらビックリ…薄くなってた跡がくっきりとポツポツと赤く浮き上がっており頬も真っ赤になり気持ち悪かった…鬱
310スリムななし(仮)さん:2006/02/17(金) 16:44:46
やっぱ洗顔の時はなるべく泡を早く肌から流してやったほうがいいのか?長時間肌に泡乗っけて転がすのはやめた方がいいんだよね?

赤みひどいからこれから朝は水洗顔だけにしてみるは。化粧水もなるべく避けよう。乾燥やばいけど。
311スリムななし(仮)さん:2006/02/17(金) 16:47:01
冬場は朝顔を洗わないほうがいい。
ちなみに水洗顔はしても全く意味がない。
312スリムななし(仮)さん:2006/02/17(金) 16:53:01
>>311
水洗顔=湯洗顔な。
冬は避けます。
313スリムななし(仮)さん:2006/02/17(金) 16:58:54
僕は中学の時からニキビが出来始めてて、いじりマクって中3の時にかなりひどい顔になったんです↓。
(肌の陥没はなかったのですが。)
そんで、ここままではまずいと思ってハイチオールシーとハトムギという塗り薬(?)を母から貰って
使いつづけた。

今、校2なんですが肌はかなり綺麗なって最近では赤みもほとんどなくなりました。
柔道部なのですが、肌のダメージを気にすることもなくなりました。
それに、今は中学のときの同級生より綺麗になったと思うことが多くなりました。
寒いところ→温かいところへ行くとまだ鼻が赤くなるのですが
これからは鼻を中心的にケアしていこうと思っています。
長文失礼
314スリムななし(仮)さん:2006/02/17(金) 17:01:11
>>309
お前だけな。
315スリムななし(仮)さん:2006/02/17(金) 17:10:12
キャベツを大量食いしたらニキビが消えるってのはガイシュツ?
自分はこれで綺麗に無くなったんだが………。
316スリムななし(仮)さん:2006/02/17(金) 17:22:13
ビタミンも多くて便秘解消できるからいいね
人によっては多く食べると腹下すけど
317スリムななし(仮)さん:2006/02/17(金) 17:34:55
>>309
時間たつと脂と共に赤みもでてくるよな
318スリムななし(仮)さん:2006/02/17(金) 17:41:07
どうでもいいけど、メラノバスターってしみ対策液ってでかく書いてあるから買いやすいな。
あれがもしニキビ跡対策液なんて大きく書いてあったらやだった
319スリムななし(仮)さん:2006/02/17(金) 18:07:25
>>318
どうでもいいってここはおまえ中心のトコじゃない
320スリムななし(仮)さん:2006/02/17(金) 18:49:56
>>318
同意。買いやすい。
321スリムななし(仮)さん:2006/02/17(金) 19:46:42
光があるところで鏡を見ると、細かい毛穴の開きや、細かい穴がたくさんあって
汚くて気になります。こういうのって改善できるでしょうか??
322スリムななし(仮)さん:2006/02/17(金) 20:21:27
>>321
知るかヴォケ
323スリムななし(仮)さん:2006/02/17(金) 20:38:14
324スリムななし(仮)さん:2006/02/17(金) 20:43:36
>>323 的確な指示がすばらしいぞワトソン君。
325スリムななし(仮)さん:2006/02/17(金) 21:05:02
・コンプレックスを刺激するようなレスは放置します。

放置できてないじゃんw
326スリムななし(仮)さん:2006/02/17(金) 21:36:36
>>298さんへ 過去ログを読むには、2チャンネルビューワーというソフトが必要らしいよ。
ただお金がかかるというのがちょっとネックかもね
327スリムななし(仮)さん:2006/02/17(金) 21:54:09
>>321
保湿頑張れば、毛穴の開きは治ることが多いよ
アルコールフリーでしっとり系の化粧水と、乳液を使うといいよ
328スリムななし(仮)さん:2006/02/17(金) 23:11:56
テスト期間で4日間1日3時間睡眠続けてたら
にきび&化粧のノリが・・・
329スリムななし(仮)さん:2006/02/17(金) 23:23:17
メドロマは効きませんか?
330スリムななし(仮)さん:2006/02/18(土) 11:40:08
痕の赤みってビタミンCとかの美容液とか使わなくても何年かすれば薄くなりますかねー?
331スリムななし(仮)さん:2006/02/18(土) 12:01:03
>>330
医者はそう言ってた
332スリムななし(仮)さん:2006/02/18(土) 16:06:03
サリアCこまめに噛んでたら凄い勢いで茶色っぽい赤み薄くなった
何度も出てるけどお勧め安いし

「医薬品」って書いてるからサプリじゃないのかな
333スリムななし(仮)さん:2006/02/18(土) 16:10:47
やっぱりケミカルピーリングとかやってお金かけたほうがいいのかな?
334スリムななし(仮)さん:2006/02/18(土) 16:14:51
>>333
ドラッグストアに売ってるピーリング石鹸でいいんじゃないの?
335スリムななし(仮)さん:2006/02/18(土) 17:12:06
メラノバスター(朝昼晩)と美白化粧水を使用して3週間、すげー綺麗になってきた。
336スリムななし(仮)さん:2006/02/18(土) 17:37:08
16歳です。
小さいポツポツにきびがあちこちにあります。
ほっぺたは、赤茶色の跡がいっぱい。
メラノバスターも、クロロの美顔も、漢方薬ものんでますが
全然効果なし。2ヶ月以上やってます。
みんなはほんとに効果あるんですか?いいなあ。
人前にでるのがつらいよ・・・
特に赤茶色の跡に効く方法を教えて欲しいです。
337スリムななし(仮)さん:2006/02/18(土) 17:40:31
16歳だと逆に余計なことしないで清潔にしておくことのほうが重要なような
ま、薬はつけたほうがいいとは思うけど
338スリムななし(仮)さん:2006/02/18(土) 17:52:58
現役ニキビあるうちは跡の対策するよりも、
ニキビを治すことに徹したほうがいいと思うな
339スリムななし(仮)さん:2006/02/18(土) 17:56:25
>>336
とりあえず被害拡大を防ぐ為に皮膚科診療を勧めるよ
赤茶色のシミは、完全に消えるまで3ヶ月以上かかるけど、
ビタミンCとビタミンEのサプリ飲んだら早く戻るよ
340スリムななし(仮)さん:2006/02/18(土) 18:22:36
336です。
ありがとうございます!
優しくこたえてくださってうれしい♪
前にいってた皮膚科はダラシンをくれるだけだったんで、
もうちょっとカウンセリングしてくれる皮膚科を捜します。
ありがとうございました。
341スリムななし(仮)さん:2006/02/18(土) 18:28:34
>>340
ダラシンいいよね
私もニキビが酷くなったら皮膚科でダラシン処方してもらってるよ
いい皮膚科が見つかるといいね
患者さんが多くて多少込んでる皮膚科を選ぶといいらしいよ
342スリムななし(仮)さん:2006/02/18(土) 18:29:15
もう抗生物質つかっちゃったか・・・あんまいい医者じゃないねぇ。。。
美容の皮膚科の方がいいと思うよ
343スリムななし(仮)さん:2006/02/18(土) 18:36:17
>>342
a?
344スリムななし(仮)さん:2006/02/18(土) 18:36:53
>>342
美容系皮膚科って脳ナシでしょ?お金取ることばっかり考えてて
345スリムななし(仮)さん:2006/02/18(土) 19:51:59
>>344
yes 慰謝の能無しが、行く所 命かかって無いからね
346スリムななし(仮)さん:2006/02/18(土) 20:27:19
>>307
メラノバスターは、ドラッグストアで買えます。
私には効果なかった・・・。
347スリムななし(仮)さん:2006/02/18(土) 21:54:21
メラノバスターって色素沈着以外にも効果あるんだろうか
348スリムななし(仮)さん:2006/02/18(土) 22:14:03
>>347
確かにきび予防効果もあったよ
たまに1〜2個できるような人にしか効果ないと思うけど・・・
349スリムななし(仮)さん:2006/02/18(土) 22:21:35
サリアC探してるけど見つからない…何コーナーにありますか?
350スリムななし(仮)さん:2006/02/18(土) 22:39:31
最近皮膚科行ったりしてニキビ自体はできなかったのですが、
前につぶしてしまったとこの跡が消えません・・・
どうやれば消えますか?
351スリムななし(仮)さん:2006/02/18(土) 22:56:55
M-ionのソープ使ってるやついる?
かなりいいらしいが。
352スリムななし(仮)さん:2006/02/18(土) 22:57:57
にきびひどくて泣きたい
頬の肌うpします
http://n.pic.to/1sa4x
私よりひどい人います?
353スリムななし(仮)さん:2006/02/18(土) 23:00:50
>>352
お、おっきした。
354スリムななし(仮)さん:2006/02/18(土) 23:02:04
>>350
日中は日焼け止めを塗り
食後にビタミンCとEのサプリを摂ると早く消えるよ
お金あるなら、美白系の美容液を買うといいよ
355スリムななし(仮)さん:2006/02/18(土) 23:07:00
イオンスチーマー買ってみた
ニキビ跡とかに効くかはわからんが肌にはいいんじゃないだろうか
2万もしたんだからなんらかの効果頼むよ
ちょくちょくレポします



携帯だといまいち改行の間隔がわからん
356スリムななし(仮)さん:2006/02/19(日) 07:51:51
にきび跡の皮がむけてしまう方いらっしゃいませんか?
たっぷり保湿しても、ファンデ塗ると皮むけてしまいます。
ファンデ塗らないわけにいかないし、どうしたらいいのさ。
まだ治りきってないのかな。
357スリムななし(仮)さん:2006/02/19(日) 10:39:25
メラノバスターってハックに売ってますか?
358スリムななし(仮)さん:2006/02/19(日) 11:32:13
自分もそういう事がたまにありますよ〜、多分そこのニキビが完治してないん
だと思います。
みなさんいお尋ねしたいんですが、実際にニキビ跡(赤み)が治った方はどの
くらいいますか?年齢と対処法お願いしますー
359スリムななし(仮)さん:2006/02/19(日) 14:05:50
http://o.pic.to/64idx
ここまできたら治らないのかな?(´・ω・`)
肌ヒドス(欝
360スリムななし(仮)さん:2006/02/19(日) 14:34:46
>>358
22歳、26歳の頃の計2回、ニキビを潰した後が酷い色素沈着してしまいました。
サプリメントはビタミンCとEを食後3回飲み、洗顔後の保湿を心掛けました。
ニキビが出来やすかったので、皮膚科の抗生物質(一回目ミノマイシン、二回目クラリシッド)を飲み
1ヶ月くらいでにきび本体を治し、それから3〜4ヶ月くらい、サプリと保湿を続けたら
完全にもとの肌に戻りました。
その頃はニキビ自体も出来やすかったので、美白系の化粧水や美容液を一切使わなかったんですが、
ニキビ自体がない人は美白化粧水、美白美容液を併用すると効果的だと思いますよ。
361360:2006/02/19(日) 14:38:46
>>358
補足すると、ニキビの原因は一度目は進学、
2度目は就職でのストレスや食生活の変化だったと思います。
362スリムななし(仮)さん:2006/02/19(日) 14:53:58
359さんと同じ感じです!!最近免疫力や新陳代謝が悪くていじってなくてもニキビが必ず跡になる(>_<。)
363スリムななし(仮)さん:2006/02/19(日) 14:58:57
納豆食べるといいらしい。今1日3パックぐらい食べてる。

あと、鼻が赤くなる人いない?困ってるんだけど・・・。
364スリムななし(仮)さん:2006/02/19(日) 15:04:06
納豆の食べすぎはガンになるそうだ。
イソフラボンは女性ホルモンと同じような働きをする。しかしとりすぎるホルモンが掻き回されてガンになりやすいと公式な発表でてたぜ。
一日30mgまでだったから、納豆は一日1パックにしとかないとダメそうだ。でもこれが正しいとも限らない。
365スリムななし(仮)さん:2006/02/19(日) 15:06:29
ニキビできる
必ず跡になる
頑張って薄くする
新たなニキビ参上
跡のこる
頑張って薄くする
おっキレイになってきた
またニキビできる








エンドレスオブMYニキビ








うわぁぁぁぁぁん
366スリムななし(仮)さん:2006/02/19(日) 15:08:23
VCローションつけて上から乳液たらしとけば絶対ニキビ増えないから
367スリムななし(仮)さん:2006/02/19(日) 15:14:58
>>359
気にするな
それよりひどいやつは五万といる




まずここにひとり。・゜・(ノД`)・゜・。
368スリムななし(仮)さん:2006/02/19(日) 15:29:13
納豆ダメなのかぁ・・・。でもうまいから毎日食ってるよ。やめらんないな。

でも結構肌綺麗になったと思う。
369スリムななし(仮)さん:2006/02/19(日) 15:50:36
>>368
いや、信じるなよ・・・とりすぎはガンになるって・・・そんなの言ってたら何も食べれなくなるぞ。
みのさんが言ってたとかそういうレベルだから気にしないで良
370スリムななし(仮)さん:2006/02/19(日) 15:53:35
>>369
大丈夫!!今もおやつに食ってるから^^
371スリムななし(仮)さん:2006/02/19(日) 16:00:59
372スリムななし(仮)さん:2006/02/19(日) 16:06:00
>>368
納豆には、ニキビ予防に重要なビタミンB郡がたくさん入ってるし、
腸内環境を整えてくれる菌が豊富だから、(←便秘予防)
ニキビが出来やすい人には最適な食べ物だよ!
373スリムななし(仮)さん:2006/02/19(日) 16:08:55
やっぱりそうですか!
あの美肌で有名な上戸彩さんは一日に何パックも納豆を食べているそうですよ!

自分もいま目立つニキビはありません。赤みだけです
374スリムななし(仮)さん:2006/02/19(日) 17:37:41
納豆は朝食の時必ずといっていいほど食べてるが、
さすがにそう何パックも一日に食べれなさそうだなあ…
375スリムななし(仮)さん:2006/02/19(日) 17:42:03
在日チョンで有名な上戸彩さんに訂正しとけよ。
376スリムななし(仮)さん:2006/02/19(日) 18:16:53
自分は毎日納豆を食べていたが良くはならなかった
377スリムななし(仮)さん:2006/02/19(日) 19:46:01
やっぱり冬は汗をかきにくいので新陳代謝が悪くなりますよね;;だから赤み
跡の治りがよくないので鬱です。。。
378スリムななし(仮)さん:2006/02/19(日) 19:46:12
毎日3食納豆食べてます
379スリムななし(仮)さん:2006/02/19(日) 19:53:16
自分は18歳の男ですが、不規則な生活をしていると頬にニキビがよくでき
Tゾーンは毛穴が開いており油がでます、最近は心がけているのでニキビ自体は
少なくなってきているのですが赤みの跡がすごいです。お風呂からでた後に肌が
乾燥しているのですがやはり化粧水はつけたほうがよろしいのでしょうか?
380スリムななし(仮)さん:2006/02/19(日) 20:28:09

久しぶりに納豆食べた。
これってやっぱ毎日続けなきゃだめだよね?
よし!風呂行ってくる
381スリムななし(仮)さん:2006/02/19(日) 20:44:27
>>379
乾燥するなら、洗顔料変えるか、化粧水使ったら?
382スリムななし(仮)さん:2006/02/19(日) 20:56:45
いい加減、治らないかな…。ニキ跡。
化粧落とすたび鬱…。
383スリムななし(仮)さん:2006/02/19(日) 20:57:09
この中で美容皮膚科通ったことあるかたいます?
感想とかお聞きしたいのですが。
だいたいこういうところとかですかね
http://www.seibi-skincare.jp/index.html
なんか自分的には胡散臭いというか
384スリムななし(仮)さん:2006/02/19(日) 21:11:44
>>383
美容皮膚科、行ったことあるけど、
ピーイングやビタミン導入とかお金かかることばかり勧めてくるんで、
断わるの面倒だから、別のノーマル皮膚科に移ったよ
385スリムななし(仮)さん:2006/02/19(日) 21:59:56
レーザーやったことある人いる?
386スリムななし(仮)さん:2006/02/19(日) 22:04:51
ラボラボの洗顔とか全部セットで先週買った
毛穴も開いてたのよくなったし、赤みもキレイになったような!
またレポしますー
387スリムななし(仮)さん:2006/02/19(日) 22:20:21
レーザーやったことあるよ。でも悪化した。
388スリムななし(仮)さん:2006/02/19(日) 22:29:42
会社に入った頃ストレスでホッペ触るの恐いくらいニキビだったけど
早く帰って睡眠時間いっぱい取るようにして
無添加の化粧品と朝洗顔控えたら治ったよ。
3年かかったけど。
即効性ある化粧品よりじわじわ効く方が良いらしいね。
皆ばんばれ。

389スリムななし(仮)さん:2006/02/19(日) 23:39:32
チョコラBB試してるけどいつごろ効果効いてくるかなあ・・
390スリムななし(仮)さん:2006/02/20(月) 00:08:05
スッ
つ 水洗顔で早く完治する方法を考えるスレ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1129214286/
391スリムななし(仮)さん:2006/02/20(月) 00:42:18
つ⌒ 水洗顔で早く完治する方法を考えるスレ
ポイッ

水洗顔で早く完治ってそもそも矛盾してるし
392スリムななし(仮)さん:2006/02/20(月) 01:08:37
それでも、少しでも早く治したいというニキビズム達の血と汗と涙の結晶のようなスレなのさっ
393スリムななし(仮)さん:2006/02/20(月) 01:16:02
私は水洗顔で悪化したからな〜
水洗顔で治ってる人が羨ましいかも
394スリムななし(仮)さん:2006/02/20(月) 01:18:56 BE:127476926-#
こんなスレがあったのかー

-オナキン4日目-
1-1.5_の白ニキビ以外できなくなった
ビタミンは引き続きC,A,B,Q10,亜鉛,メラトニンを摂取
11時には完全就寝
395スリムななし(仮)さん:2006/02/20(月) 01:19:30 BE:127476926-#
やばい・・誤爆した・・ごめんなさい
396スリムななし(仮)さん:2006/02/20(月) 01:46:31
3分ルールっての何ですか?
397スリムななし(仮)さん:2006/02/20(月) 01:49:05
肌水とメラノバスター始めて1週間
ニキビ跡は若干引いたかな
肌水かメラノか分からないけど肌がプリプリしていい感じ
398スリムななし(仮)さん:2006/02/20(月) 02:04:47
オナ禁とビタミン摂取
後は睡眠時間改善すれば今よりはいくらかよくなるかな
399スリムななし(仮)さん:2006/02/20(月) 02:11:25
>>396
化粧水つけて3分間以上放置→美容液浸けて3分間以上放置→乳液つけて3分間以上放置
3分間たたないと、肌に浸透しないから、次につけたものと混じって効果が出にくくなるみたいよ
400スリムななし(仮)さん:2006/02/20(月) 04:09:23
水洗顔オンリーのほうがいいのでしょうか。。
そういうスレを見つけてしまったのですが。
もうどうしてよいものやら(´・ω・`)
401スリムななし(仮)さん:2006/02/20(月) 04:27:43
>>400
ニキビあるなら、普通に洗顔料をシッカリ泡立てたもので洗顔した方がいいよ
402スリムななし(仮)さん:2006/02/20(月) 04:33:59
まぁそうも一概に言えないから俺が貼ってみたんだけれども。。
403スリムななし(仮)さん:2006/02/20(月) 10:47:49
私はファンデーションをやめました。
洗顔後にニベアのみ。
どうなるか一週間試してみる。
404スリムななし(仮)さん:2006/02/20(月) 13:34:10
今メガネかけて鏡見たら気絶しそうになった
まだまだ先は長い・・・
405スリムななし(仮)さん:2006/02/20(月) 13:56:53
406スリムななし(仮)さん:2006/02/20(月) 14:05:58
水洗顔は嘘八百
407スリムななし(仮)さん:2006/02/20(月) 14:59:03
家から出ないときは日焼け止め塗らなくて大丈夫?
408スリムななし(仮)さん:2006/02/20(月) 15:04:17
大丈夫だと思うけど、窓硝子を通して紫外線が入ってきてる場合もあるから注意だね。
409スリムななし(仮)さん:2006/02/20(月) 15:17:21
遮光カーテンで紫外線カット!
410400:2006/02/20(月) 15:38:02
>>401
レスありがとうございます
ということは、赤みにたいしては水洗顔だけのほうが効果的、なのでしょうか?
今まで薬塗ったりしてもなかなか引かなかったものですから。。
411スリムななし(仮)さん:2006/02/20(月) 15:43:24
母親の友達からバイオプトロンってやついただいた
せっかくなんで期待せず使ってみようと思う
412スリムななし(仮)さん:2006/02/20(月) 16:28:53
>>410
一部で水洗顔がいいって言われてるのは、肌への刺激が少ないからだろ
薬漬けにして肌が荒れた香具師には効果あるのかもしれないけど
ニキビ跡に直接効果があるわけではないと思われ
413スリムななし(仮)さん:2006/02/20(月) 16:34:19
メラノ塗る前に乳液はつけたほうがいいのですか?
414スリムななし(仮)さん:2006/02/20(月) 16:44:48
いま皮膚科行ってきました。
顔が赤くて困ってると言ったら、炎症を抑えるといって塗り薬が貰えました。
薬の詳細も分からんけど取りあえず1週間使ってみてと言われたんで期待せずに使ってみます。
415スリムななし(仮)さん:2006/02/20(月) 17:16:32
粉瘤てメスで取ったほうがよい?
416スリムななし(仮)さん:2006/02/20(月) 17:16:50
手羽先が肌にいいらしいが1日にどのくらい食べたらいいか知りませんか?
417スリムななし(仮)さん:2006/02/20(月) 17:51:36
>>414
なんの薬かもわからないのに塗りたくらないほうがいいよ。
つーか医者はどんな薬かハッキリちゃんと説明してほしいよな…

私の場合、皮膚科でもらった塗り薬を調べたら実はステロイドだった。
気づいてやめたが時すでに遅し、
1日使っただけで塗り薬を塗ったところだけ肌がガサガサになり、
皮むけ状態になってもう散々だった。
418スリムななし(仮)さん:2006/02/20(月) 17:56:33
http://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/geinou/graph/20060220/
プロアクティブって赤身には意味ないのかな。真鍋がニキビでヒキーだったとかうそくせ
419スリムななし(仮)さん:2006/02/20(月) 18:11:18
それは怖いな。
どんな薬やった?
ケースとかさ
420スリムななし(仮)さん:2006/02/20(月) 19:16:36
美白系の化粧水でおすすめありますか??ちなみに自分は肌弱いほうなので低刺激のがいいんですが…
421スリムななし(仮)さん:2006/02/20(月) 19:41:53
スレタイ読める?
422スリムななし(仮)さん:2006/02/20(月) 19:44:56
>>413
はい
化粧水→乳液→メラノです
423スリムななし(仮)さん:2006/02/20(月) 19:46:13
>>414
お医者さんは薬の名前言わない人多いけど、
調剤薬局ではきちんと説明してくれると思うよ
薬の名前とか効能とかが印刷された紙をくれるし
424スリムななし(仮)さん:2006/02/20(月) 19:47:30
>>420
化粧水は美白効果薄いから、
美容液に美白系のものを使うといいよ
肌が弱いんだったら、dプログラムのがいいかな?
425スリムななし(仮)さん:2006/02/20(月) 20:29:32
食生活を改善...というか元々乱れてはいなかったのですが
本当にお医者さんに言われた通り理想的な形で摂ったり
生活リズムを規則正しくしたりしたお陰で大分良くなって
凸などは出来ないのですが、ニキビが出始めたころのケアが悪かったせいで
赤みがまだ消えていません (それでも大分良くなったのですが。)
そこでコンシーラーなどを使って昼間などニキビを隠したいのですが
周りに使っている人が全く居らずどのようなものが良いのか分かりません。
おすすめのコンシーラー、ありますか?
426スリムななし(仮)さん:2006/02/20(月) 20:32:20
>>425
ボビーブラウンににきびが悪化しないコンシーラーがあったと思うよ
427スリムななし(仮)さん:2006/02/20(月) 20:40:02
>>426
ありがとうございます。早速見てみますね
ネットで調べてみたのですがニキビを隠す際には
化粧下地の上からコンシーラーを塗った方が良いのでしょうか?
サイトによってはさらにその上からファンでも塗る、と書いてあるのですが
さすがにそこまではしなくても良いですよね?
428スリムななし(仮)さん:2006/02/20(月) 20:47:00
>>425

>理想的な形で摂ったり

もしよければ、その理想的な形で摂る方法教えてもらえると嬉しいです><
>>425さんがよければ教えてください。
429スリムななし(仮)さん:2006/02/20(月) 20:50:31
>>428
私はカウンセリングで、確か・・・約一週間、その1日に食べたものを
書いてそれを元に専門の方が、この食べ物をもっと・・・などというように
指導していただいたので人それぞれだと思います。
ですから私が教えられた方法が>>428さんに合う形では無いと思うので
そのせいで>>428さんのニキビが悪化するようなことがあると心苦しいので・・・。
430スリムななし(仮)さん:2006/02/20(月) 21:02:22
>>427
普段からお化粧する習慣がなくて、ニキビ部分だけを隠したい時は
・下地→コンシーラー→ファンデーションまたはパウダー
コンシーラーの上からファンデーションとかで、軽く抑えてあげると持ちもよくなるよ
431スリムななし(仮)さん:2006/02/20(月) 21:12:34
>>430
そうですね・・・もともと顔が顔なのであまり化粧をしないでも大丈夫なのですが
赤みくらいは隠しておきたいかなあ・・・って。
下地も色々調べてみたのですが色があるようですね・・・
自然な色にしたいのですがアイボリー色でいいのでしょうか・・・
難しいですねw
432スリムななし(仮)さん:2006/02/20(月) 21:27:46
はっきり言ってスレ違い。

凹毛穴・ニキビ跡を隠したい!-メイク編-2凹
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1139945194/
ここおいときますね。

433スリムななし(仮)さん:2006/02/20(月) 21:28:29
>>431
商品名を書くの忘れてたけど、「ボビーブラウン ブレミッシュカバースティック」です
赤みが強いんだったら、茶系のコンシーラーより、フリープラスの緑のソフトコンシーラーがいいかも
カウンターとかで試して決めた方がいいよ
下地はわざわざ買わなくても、今使ってる日焼け止めが兼用してたら買い足さなくてもいいと思うよ
434スリムななし(仮)さん:2006/02/20(月) 21:36:16
今日メラノバスターを買ってきた!
どうjなるか楽しみだおw
435スリムななし(仮)さん:2006/02/20(月) 22:05:44
>>434いい結果を待っている。
436般若中毒:2006/02/20(月) 22:20:22
431
君、男?他スレでも言ったけど、俺はクレアラシルのにきび治療クリーム肌色タイプを前使ってたよ。いらん
情報かもしらんが。まあ近くで顔見られたら「なんか塗ってるな」と思われるかも知れんけど、遠くからだと塗
らんよかはマシに見えた。でもやっぱ何にしろ化粧はよくないと思うぜ。俺も今は辛いけどスッピンで頑張っ
てるし、「肌が荒れてる俺は気性も荒れとんじゃバカヤロー!!」をポリシーに、強気で頑張ってるよ。とに
かくクヨクヨしちゃダメだと思うぜ。
437スリムななし(仮)さん:2006/02/21(火) 00:01:07
化粧水つけるときは
コットン使ったほうが良いらしいbb
438スリムななし(仮)さん:2006/02/21(火) 00:19:55
男なんですが、ニキビ跡を改善する対策としてパイン酵素入りの豆乳ローションを使用しようと思っているのですが大丈夫でしょうかね?
洗顔後に前はNUDYのニキビ予防の化粧水を使っていたのですが結果的にまたニキビが出来て効果がなかったので・・・。
439スリムななし(仮)さん:2006/02/21(火) 01:32:04
>>438
肌が敏感になってるのかもね
酵素入りは刺激が強いから、敏感肌肌用の化粧水使ったほうがいいんじゃないの?
アルージェ、ノブ、フリープラス、ファンケルとか・・・
女用を男が使っても問題ないから心配しないでいいよ
440スリムななし(仮)さん:2006/02/21(火) 05:30:00
「なにか塗ってる」と思われずに
部分的な赤みを薄く見せられる物ありませんか?
男ですが勇気を出してコンシーラー買ったら塗ってる感ありまくり使えませんでした…

消せなくていいんです、薄くで薄くで!(*^o^*)
441スリムななし(仮)さん:2006/02/21(火) 05:55:25
>>440
コンシーラーにもいろいろな肌色があって、
その肌色の種類も化粧品会社によって全然違うから、
自分の肌色と合わせることが出来れば、自然に近い感じで消えるんだけどね・・・
男の人はカウンターでサンプル試すにもいかないから難しいよね・・・

一応ここは、赤みを根本から治していこう!って感じのスレだから、
こっち↓のスレで相談してみたらどうかな?
いいアドバイスもらえるといいね。
凹毛穴・ニキビ跡を隠したい!-メイク編-2凹
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1139945194/
442スリムななし(仮)さん:2006/02/21(火) 08:39:11
>>414ですが今電話して聞いたら少しステロイドが入ってると言われました。
使わない方がいいですかね?
443スリムななし(仮)さん:2006/02/21(火) 09:39:13
>>442 抗炎症薬はステロイドがイパン的だから問題無し

レポヨロ
444スリムななし(仮)さん:2006/02/21(火) 13:11:03
男です。水洗顔やったものの自分は効果無かったです。
逆に毛穴が塞がってニキビ出来やすくなった。
ミヨシ石けんシャンプー+垢擦りのが調子いい。

そこでこのスレ見てメラノバスター使ってます。
ネイチャーメードマルチビタミン併用。

体質は顔が脂っぽく乾燥ぎみで直径1cm赤み跡が何カ所、
たまにアゴと唇よこ、鼻よこにニキビができます。
ほおの上側が毛穴が開いてて底が少し赤っぽい状態でした。

使い始めて3週間、元々色白で近くによると
毛穴がしまって赤みも全部消えたという訳ではありませんが、
肌の全体がキメ細やかになって赤みも少しひいて効果はあります。
一方で顔表面がすこしつっぱった感じがあります。

メラニンやら押し出しに半年くらいかかるようなんで半年程度使ってみようかと
思います。

445スリムななし(仮)さん:2006/02/21(火) 13:57:43
メラノバスターの使い方って、メラノバスター塗った後にまた化粧水塗るの?
446スリムななし(仮)さん:2006/02/21(火) 14:01:29
少し前のログも読めないのか
447スリムななし(仮)さん:2006/02/21(火) 14:42:12
肌弱い人にもメラノ大丈夫でしょうか?
448スリムななし(仮)さん:2006/02/21(火) 15:25:06
>>446
詳しい事は載ってないじゃん
だから、洗顔→化粧水→美容液→保湿→メラノバスターでしょ?
その後にまた化粧水塗るか聞いてるんです
449スリムななし(仮)さん:2006/02/21(火) 15:37:19
>>448
そんなケンカ腰じゃぁ
(´・ω・`)ショボーン
450スリムななし(仮)さん:2006/02/21(火) 15:37:50
    ∧_∧  
+  (0゜・∀・)
  (0゜∪ ∪ +
   と__)__) +
451448:2006/02/21(火) 15:39:41
>>449
ケンカ腰に見えたか・・・・すまん
452スリムななし(仮)さん:2006/02/21(火) 15:46:55
453スリムななし(仮)さん:2006/02/21(火) 17:01:24
>>442
はい。やめたほうがいいと思いますよ
ダラシンTゲルやアクアチムローション、アクアチムゲルなどを出してくれるようにお願いしてください。
初診料かかるけど、別の皮膚科へ移った方がいいですよ。
454スリムななし(仮)さん:2006/02/21(火) 17:02:21
>>448
メラノで終了だよ!
455スリムななし(仮)さん:2006/02/21(火) 17:53:34
ステロイドはあくまで応急処置にしかならないよね
また皮膚科に通わせるための薬
ちゃんと一時的に治ったようには見えるから効果はすごい
456スリムななし(仮)さん:2006/02/21(火) 18:12:45
能無し皮膚科は、とりあえずステロイド出せばいいと思ってるからねw
457スリムななし(仮)さん:2006/02/21(火) 18:14:48
メラノと乳液買って来たよ、赤み取れるといいなぁ
458スリムななし(仮)さん:2006/02/21(火) 18:46:34
3週間目で色白の俺が白くなったと感じるから効果ある。
ただ皮膚の弱い子にはむかなそう
459スリムななし(仮)さん:2006/02/21(火) 19:03:00
ニキビじゃないけど夏過ぎから頬ににブツブツできてどうにも治らなくて
ステロイド塗ったらすぐおさまったけど色素沈着になってしまった
メラノとビタミンCとリンゴ石鹸使ってだいぶ薄くなった、あと2〜3ヶ月で消えそう
460スリムななし(仮)さん:2006/02/21(火) 19:15:43
>>442だけど昨日ステロイド塗って朝起きたらかなり赤みが退いてたんだけど…
461スリムななし(仮)さん:2006/02/21(火) 19:17:45
>>460
即効性があるからね、
それだけ強い薬ってことだよ
辞めた時からが本当の地獄の始まりです・・・
462スリムななし(仮)さん:2006/02/21(火) 19:38:02
そんなヤバいの?
463スリムななし(仮)さん:2006/02/21(火) 19:52:52
毛細血管拡張症になります。
464スリムななし(仮)さん:2006/02/21(火) 20:08:34
>>462
ステロイドの副作用なんて調べたらたくさん出てくるよ
465スリムななし(仮)さん:2006/02/21(火) 21:09:10
薬の中に少量入ってるだけでもマズいのか?
466スリムななし(仮)さん:2006/02/21(火) 21:13:55
>>465
効き目抜群!
467スリムななし(仮)さん:2006/02/21(火) 21:37:58
あたしの友達はステロイド効かなかったらしいですお
468スリムななし(仮)さん:2006/02/21(火) 22:32:52
てかここの住人10代もいますよね??
469スリムななし(仮)さん:2006/02/21(火) 22:38:00
>>467
効き目抜群って言うのは、
それだけ危険ってことを皮肉ってるんじゃないの?w
470スリムななし(仮)さん:2006/02/21(火) 22:54:10

10代の子はまじ肌いじらないほうがいいorz
後々恐ろしいことになるぞ・・・

471スリムななし(仮)さん:2006/02/21(火) 23:38:50
化粧するなってことですよね?
472スリムななし(仮)さん:2006/02/22(水) 06:06:24
(; ・`д・´)メラノバスターよりもっといいビタミンC誘導体
      あるんじゃないかな・・・?
(; ・`д・´)ブログいくつか見てまわったけど他の使ってたよ!
473スリムななし(仮)さん:2006/02/22(水) 06:20:22
>>471
化粧するならモノにもよるから全部がだめなわけではない。
474スリムななし(仮)さん:2006/02/22(水) 06:42:13
このスレでは「メドロマ」のような塗り薬はご法度ですか?
475スリムななし(仮)さん:2006/02/22(水) 09:00:18
ここの住人はみんな日焼け止め塗ってるよな?
476スリムななし(仮)さん:2006/02/22(水) 10:16:57
>>472
じゃそれ使ったら?
私もそう思って高いのとか使ったこともあるけど、なぜかメラノバスターが一番効いたw
477スリムななし(仮)さん:2006/02/22(水) 10:17:28
>>475
常識
478スリムななし(仮)さん:2006/02/22(水) 11:32:51
ダラシンは痕にはきかないの?
479スリムななし(仮)さん:2006/02/22(水) 11:38:59
>>478
きかないよ
480スリムななし(仮)さん:2006/02/22(水) 12:44:22
化粧水とか乳液はなに使ってるのか教えてくたさい
481スリムななし(仮)さん:2006/02/22(水) 12:45:41
HOUSE OF ROSEのカモミールシリーズのやつ・・
482スリムななし(仮)さん:2006/02/22(水) 13:09:09
私は、ローソンで買ったファンケルの化粧水と乳液に、
通販で買ったエクイタンスの美白美容液使ってるよ。
483スリムななし(仮)さん:2006/02/22(水) 13:32:43
以前に通販のシミや跡に効くっちゅー、クリームを買ったもんだが…コレとメラバスを併用しながら2週間くらいたったが…

かなりピンクになってきますたよ〜…まだまだ目立つけど、確かに治ってきている…
まぁ、同時に1500円するビタミンCとかピーリング石鹸も使ってるから、どれが効果的なんか分からんがな…ι

皆がんばろ〜ぜぇ〜♪
484スリムななし(仮)さん:2006/02/22(水) 13:36:14
みなさん、寝る前はもちろんとして、
朝もメラノつけてますか?
485スリムななし(仮)さん:2006/02/22(水) 13:47:57
朝と夜つけてるよメラノ
486スリムななし(仮)さん:2006/02/22(水) 13:54:24
ほほう
487スリムななし(仮)さん:2006/02/22(水) 13:54:34
先日メラノバスターはじめると宣言したものです。


いきなりですがいきなり効果はっきしましたww
半径2ミリぐらいの跡が2箇所あったのですがほとんどわからない程度まで消えましたw

もちろんビタミンC錠も飲んでます

まじ感謝だ
488スリムななし(仮)さん:2006/02/22(水) 13:57:56
自分は2ヶ月つかってやっとちょっと効果出てきた漢字
ビタミンC摂取するのはあんま意識してないからC錠飲んだほういいかしら、、
489スリムななし(仮)さん:2006/02/22(水) 13:58:18
もしかして、にきび痕をなおしたくて皮膚科にいっても無駄?
490スリムななし(仮)さん:2006/02/22(水) 14:07:22
>>489
美容皮膚科いがいだと無駄
ビタミンCとEのサプリメント出されて終わりかな?
(なかにはビタミンCの注射してくれるところもあるけど)
491スリムななし(仮)さん:2006/02/22(水) 17:35:57
バイト先のマネージャーにブツブツどうにかならないの?って言われた。ブツブツ女です。引きこもりたい
492スリムななし(仮)さん:2006/02/22(水) 17:41:45
>>491
めげちゃダメだよ?
今からそのぶつぶつキレイにするんじゃないの?その人を見返すつもりでがんばろ!
ところで病院とか行きましたか?
493スリムななし(仮)さん:2006/02/22(水) 17:42:04
日サロ行ったらかなりマシになったけど
494スリムななし(仮)さん:2006/02/22(水) 17:45:45
>>493
将来が怖い怖い
495般若中毒:2006/02/22(水) 18:52:29
つうかこの時期でも外カンカン照りだったら日焼け止め塗らないといけねえのかな?俺、夏とかはガッツリ塗ってたんだけど・・
496スリムななし(仮)さん:2006/02/22(水) 18:53:14
みんなはオナ禁やってる?
497スリムななし(仮)さん:2006/02/22(水) 19:29:36
>>496
オナ好きなら無理に我慢しない方がいいよ。
むしろ一日一回、健康的にオナってるほうが余程良い。
498スリムななし(仮)さん:2006/02/22(水) 19:35:12
>>496
オナ禁してます。
オナを2日連続しようものなら
ニキビが・・・・・。
ホルモンバランスが落ち着いた大人なら
大丈夫とかなんとか。
でもやっぱりしないならしないほうがいいんじゃないかな
499スリムななし(仮)さん:2006/02/22(水) 19:39:34
>>493
最近この手の荒らし多いね
500スリムななし(仮)さん:2006/02/22(水) 19:40:20
>>495
女の子は年中日焼け止め塗ってるよ
501355:2006/02/22(水) 19:44:42
イオンスチーマーのおかげかどうかは知らんが
頬の赤みが少し薄くなった気がする。
結構効果が期待できる気がしてきたぞ
502スリムななし(仮)さん:2006/02/22(水) 19:46:46
これってやばい?高3です。
http://n.pic.to/26u2d
503スリムななし(仮)さん:2006/02/22(水) 19:55:01
ヤバくはない
汚いけど。
504スリムななし(仮)さん:2006/02/22(水) 19:56:11
赤みが消えたら日サロ行こうとおもてる
505般若中毒:2006/02/22(水) 20:20:54
そうか。ていうか最近憂鬱なのは、今高3なんだけど、卒アルもらうこと。中学ん時は、個人写真撮る日、に
きびあったから休んだんだ。結局、担任から撮りに行くように言われた時期はにきびがあんまなかったから
良かったけどな。高校は休むとウゼエからにきびあったけど撮ったよ。しかも撮影日二日も設けてやがった
からな。二日も休んだら怪しまれるし。わりと欠席にうるせえ学校なんでな。そういや中学の卒アル、不良で
髪赤いヤツいたんだけど、なんか加工されて黒髪になってたよ。そういう技術をニキビの子にこそ使えって感じだよな。
506スリムななし(仮)さん:2006/02/22(水) 20:22:51
初めて皮膚科に行こうと思ってるんですが,初診ってだいたいいくらくらいですか?分かる方教えてください。
507スリムななし(仮)さん:2006/02/22(水) 21:42:09
>>506
2000〜3000円
保険証(保険カード)忘れずにね!
508スリムななし(仮)さん:2006/02/22(水) 21:48:34
メラノとCの錠剤で半年くらいしたらけっこう薄くなるって
どっかのサイトでみたけど、このスレのみんなはそんなのとっくにやってんだね・・
ううむ、、
509スリムななし(仮)さん:2006/02/22(水) 22:06:56
皮膚科でニキビよくなる?美容外科で高い金出してピーリングしても治らない、みんなにブツブツ汚い言われる肌が
510スリムななし(仮)さん:2006/02/22(水) 22:12:08
>>508
私もメラノ浸け、ビタミンCとE飲んでますよ。
お互い頑張ろうね!
511スリムななし(仮)さん:2006/02/22(水) 22:13:33
>>509
個人差があるから一概にはいえないよ
皮膚科の腕にもよるし
皮膚科に行った事ない人は、一度は行ったほうがいいと思うけど
512スリムななし(仮)さん:2006/02/22(水) 22:51:58
般若中毒さん、紫外線は年中降り注いでいますよ!
513スリムななし(仮)さん:2006/02/22(水) 23:11:43
卒アルは肌も加工してくれてるんじゃないの??肌汚い子も明るさで普通の肌に写ってたけど??
514スリムななし(仮)さん:2006/02/22(水) 23:13:40
>>510
頑張りましょうヾ(・∀・。)
気が遠くなってるけれどw
515スリムななし(仮)さん:2006/02/22(水) 23:23:11
>>512
特に5月が一番多いんでしたっけ?
516スリムななし(仮)さん:2006/02/23(木) 00:19:06
4月に卒アルと証明写真撮るんだけど、それまでになおしたい…ピーリングしかなぃんかな(´・ω・`)
517ako:2006/02/23(木) 00:28:22
頬が、赤くボコボコしてるので、皮膚科に行ったんですが、跡までは治らず、困ってます。
今度は、美容皮膚科に行こうと、思うのですが....
田園都市線沿線で、良い美容皮膚科を知ってる人、教えて下さい。
518スリムななし(仮)さん:2006/02/23(木) 00:40:27
HAKUの美白効果って赤見や跡にも効くのかな?
519スリムななし(仮)さん:2006/02/23(木) 01:37:25
肌に負担かけちゃ直り悪いなと思って日焼け止め
夏以降は控えてたんだけど、やっぱ塗るべきなのか(´・ω・`)
520スリムななし(仮)さん:2006/02/23(木) 02:03:35
メラノバスターすごい評判だから買ってみようと探したんだけど…見つからない。みなさんどこで購入したんでしょうか(;_;)?出来たら形とかも教えてください。
521スリムななし(仮)さん:2006/02/23(木) 02:08:18
522スリムななし(仮)さん:2006/02/23(木) 02:11:46
518 私はハクニキビ跡には効かなかったです。 オバジC10の方がニキビ跡には効果ありました。赤ニキビにはあまり効果なかったけど。
523スリムななし(仮)さん:2006/02/23(木) 03:43:25
やはりオリンピックの神野選手ニキビ跡目立つな
かわいいのに
524スリムななし(仮)さん:2006/02/23(木) 05:07:45
大きくて赤いニキビが胸に三つ出来ているのですが、触っても全然痛くありません。
ちなみに、一年以上このままで治りません。
これなんでしょうか?
525スリムななし(仮)さん:2006/02/23(木) 05:14:39
それ乳首じゃん
526スリムななし(仮)さん:2006/02/23(木) 06:51:08
昔の長瀬やGLAYのTERUだってイケメンだけどニキビ面やん
でも肌汚い時期から女の子から人気あるんだから肌はあんまし関係ないんじゃ?
527スリムななし(仮)さん:2006/02/23(木) 07:37:07
TERUとか長瀬ぐらいの肌のレベルなら俺は楽しくやってるぜ
ボスにもなれず子分にもなれず それでも楽しくやってるぜ このガラクタは このガラクタは まだまだ止まらない 確かに買ったのは古いエンジンだけど それでもまだまだ止まらない
528日焼けサロン:2006/02/23(木) 08:00:30
ある10代の女性が肌を小麦色に焼くために日焼けサロンに通っていた。
とにかく早く肌を焼きたかった彼女は何件もの店を掛け持ちでまわったり、サロンの決めた限度時間を無視して一日に何時間も日焼けマシンにさらされたりと努力を重ね、見事に小麦色の肌を手に入れる。
・・・ところが、このころから彼女の体に異変が起きた。
何日ものあいだ体調がすぐれず、さらには体から変な臭いがする。
この臭いは体をいくら洗っても取ることができない。
そこで彼女は病院へ行くことにした。
検査を終えると、医者は驚いた様子で彼女にこう尋ねてきた。
このような症状になってしまったことに、何か心当たりはないかと。
彼女が全てを正直に話すと、医者は悲しそうな顔でこう告げた。
「それでわかりました。あなたの内臓は日焼けサロンでじりじりと焼かれたために“調理”されてしまったのです。わかりますか?今のあなたの内臓は、生焼けの肉みたいになっているんですよ」
驚いた彼女は、私は治るのですかと恐る恐る医者に尋ねた。すると・・・
「無理です」
医者は溜息まじりに答えた。
「あなたは一度焼いたステーキを生の状態に戻すことができますか?」
結局、彼女は数週間も持たずに死んでしまったという。
529スリムななし(仮)さん:2006/02/23(木) 08:25:20
>>522さん
オバジは昔使っていたんですが、
ビタミンのせいかヒリヒリして…
しかもあれって肌がキバミません?w
ミカンを毎日顔につけてるようなもんなんかな?

もしかしてHAKUってシミにしか効かないの?
教えて、エロい人!
530スリムななし(仮)さん:2006/02/23(木) 08:59:43
皆さん洗顔料はどんなもの使ってますか?
531スリムななし(仮)さん:2006/02/23(木) 10:20:41
>>530 洗顔パスタ
532スリムななし(仮)さん:2006/02/23(木) 10:25:08
使ってみんしゃいよか石鹸
533スリムななし(仮)さん:2006/02/23(木) 10:51:58
高かったけどオバシC5購入
1日でかなり効果でた!
メラノバスターは肌に合わなくてかぶれたんだけど
私にはオバシが合ってるみたい
534スリムななし(仮)さん:2006/02/23(木) 13:05:46
今朝起きたら白ニキビがすごい出てたんだけど、米を抜く作業ってしない方がいいのかな?
535般若中毒:2006/02/23(木) 13:27:12
俺の母いわく「(日焼け止めは)夏だけでいいっちゃ〜」だからな。やっぱ俺としては人一倍紫外線が気にな
るから使ってみるかな。つうか治療法と関係なくて悪いが俺のにきびエピソード聞いてくれ。中3の時、校長
と面接練習したんだが、そん時校長が質問で「ここ(自分の顔を指して)の赤いのは何ですか?」とかぬかし
やがってよ。何って言われてもな。「出来物です」って言ったがよ。あと、体育の時、暴言で問題だった女教
師に「あんたにきびひどくなったね。〜○○皮膚科行ってみたら?〜刺激の無い石鹸使ってる?」とか話し
かけてきてよ。俺もそん時は若干キレ気味だったが一応ちゃんと敬語で、ひとつひとつ質問に答えていた
よ。あとは高1の三社面談の時だな。勉強や家での様子など普通の話をした後、担任がいきなり「一番の悩
みはなに?肌?」とかぬかしやがってよ。俺、そん時無茶無茶メンチ切ったよ。何も言わなかったがな。親も
俺が前からにきびで悩んでんの知ってるし、俺が殺気立ってたからうまく担任をあしらったがな。そして、高1
の二回目の三者懇談の時。前回のこともあり、嫌な予感してたんだ。そしたら案の定また「肌の調子はど
う?」とかぬかしやがってよ。そん時はさすがに親も少しキレてくれたよ。しかし、こんだけ言われてきれるこ
とも出来なかった俺は本当にヘタレ。俺が訴えりゃ辞めさすことも出来たかもしれないのにな。謝ってもねえ
し、俺が卒業してもあいつはのうのうと教師やってると思うとマジむかつくぜよ。
536スリムななし(仮)さん:2006/02/23(木) 13:37:08
529 塗った直後は多少黄色いけど私はさほど目立たないです。朝起きて顔洗っちゃえば大丈夫でした。黄色くなるのが嫌なときは部分的に塗ったりしてます。
537スリムななし(仮)さん:2006/02/23(木) 13:52:04
>535 今からでも遅くない。先生を殺っちまえ
538スリムななし(仮)さん:2006/02/23(木) 14:23:25

長文ヤメレ

539スリムななし(仮)さん:2006/02/23(木) 14:37:12
オバジって5、10、20ってあるけど20の方が効くってことなの?
540スリムななし(仮)さん:2006/02/23(木) 14:53:43
日サロ行ったらマジでニキビ痕は治るぞ 俺日サロ行きだしてからモテだしたもん!
541スリムななし(仮)さん:2006/02/23(木) 15:05:11
>>540
軽い女にだろ?
542520:2006/02/23(木) 15:18:58
>>521さんありがとうございました!
543スリムななし(仮)さん:2006/02/23(木) 15:27:47
>>535
その先生方も、悪気があってあなたのニキビ話にふれていないと思うのですが…。
「この薬、ニキビに良いよ」とか話ふられるのも嫌ですか??
私、悩んでいる人にはチカラになってあげたいから、対処方法など知っていることはアドバイスしちゃうんですが、ニキビで悩んでいる人は、そーゆうアドバイスを言われるのもウザイ??
そこらへん聞きたい。
544スリムななし(仮)さん:2006/02/23(木) 16:14:18
>>543
人それぞれ。
1番無難の言い方(俺的)
「この薬めっちゃ効いたんだよね〜。」と相手に勧める方法じゃなく「効果ありました!」みたいな言い方がいいと思う。
それ聞いたら、「あ、これ聞くんだ。」って思って買いに行くと思うし。(行かない人も居るだろうけど)
545般若中毒:2006/02/23(木) 16:39:40
まあ、場合によるかもしんねえ。俺が知らないこととかで試してホントに効果出たら感謝するだろうし。だが、
俺の場合、一通り何でも使ってみてるからな。実際、その女教師が紹介してきた皮膚科もヤブだということ
を俺はすでに知っていたしな。難しいラインだよな。俺が自分から「にきび直んないんだよね〜」とか話切り
出せば相手もアドバイスしやすいだろうし。変にお互い切り出せなくても気まずいし。求めても無いのに言わ
れると、正直「ほっとけよ」とか思っちゃうかもな。言い方もあるね。言うならあくまでも@軽い感じに。深刻っ
ぽく言われると逆にうざいかもしんないから、笑いながらも「マジで?(笑)いやそれマジ落ちるだろ。これ使
わな使わな(笑)!!」Aアドバイスしてきたやつが元にきび患者なら説得力あり「いや俺はマジこれ効いた
よ〜、お前に効くかわからんけど使う価値あるぜ!!」B人によるが、ウザイうんぬんの前に言われると落
ち込むかもしれないので、あんま自分からは言わない。例えば、そいつん家に遊び行った時に薬とかあった
ら「あ!!○○じゃん!これ俺も使ってたよ。」さりげなくC話は広げず、あくまでもジャブ程度にかます。興
味があれば自ら聞いてくるかもしれないから待つ。あと、「この人になら聞けるかも」と思わせるような優しさ
と笑顔を出す。まあ、俺は中3の時、電車の中で知らないババアから店の広告渡されて怒り通り越して落ち込んだがな。
546スリムななし(仮)さん:2006/02/23(木) 16:41:04
長文Uzeeeeeeeeeee!!!
547スリムななし(仮)さん:2006/02/23(木) 16:49:12
とりあえず頭が悪いと言うことは分かった。
548スリムななし(仮)さん:2006/02/23(木) 16:54:49
日サロって行ったことないけど
肌にすんごく悪そうじゃない?
目立たなくなるだけで治るとは、又ちがうんでない?
549スリムななし(仮)さん:2006/02/23(木) 16:59:00
日サロは肌に悪いよ
550スリムななし(仮)さん:2006/02/23(木) 17:22:12

長文ヤメレ

551スリムななし(仮)さん:2006/02/23(木) 17:22:26
日サロは殺菌と皮膚の新陳代謝よくするよ
弱いマシンで間隔あけて焼けばニキビとかアトピーにいいみたいよ

太陽は有害な紫外線も出てるからダメらしいけど
552般若中毒:2006/02/23(木) 17:46:10
はい、はい、はいはいはい!!長文書いたら怒られた♪
553スリムななし(仮)さん:2006/02/23(木) 17:53:58
洗顔料、アクネス使ってみたがひどくなった。どうすんだよ(´・ω・)
554スリムななし(仮)さん:2006/02/23(木) 17:55:54
まあ、場合によるかもしんねえ。俺が知らないこととかで試してホントに効果出たら感謝するだろうし。だが、
俺の場合、一通り何でも使ってみてるからな。実際、その女教師が紹介してきた皮膚科もヤブだということ
を俺はすでに知っていたしな。難しいラインだよな。俺が自分から「にきび直んないんだよね〜」とか話切り
出せば相手もアドバイスしやすいだろうし。変にお互い切り出せなくても気まずいし。求めても無いのに言わ
れると、正直「ほっとけよ」とか思っちゃうかもな。言い方もあるね。言うならあくまでも@軽い感じに。深刻っ
ぽく言われると逆にうざいかもしんないから、笑いながらも「マジで?(笑)いやそれマジ落ちるだろ。これ使
わな使わな(笑)!!」Aアドバイスしてきたやつが元にきび患者なら説得力あり「いや俺はマジこれ効いた
よ〜、お前に効くかわからんけど使う価値あるぜ!!」B人によるが、ウザイうんぬんの前に言われると落
ち込むかもしれないので、あんま自分からは言わない。例えば、そいつん家に遊び行った時に薬とかあった
ら「あ!!○○じゃん!これ俺も使ってたよ。」さりげなくC話は広げず、あくまでもジャブ程度にかます。興
味があれば自ら聞いてくるかもしれないから待つ。あと、「この人になら聞けるかも」と思わせるような優しさ
と笑顔を出す。まあ、俺は中3の時、電車の中で知らないババアから店の広告渡されて怒り通り越して落ち込んだがな。

↑この書き込みを見て感動しました。。がんばってください!
555スリムななし(仮)さん:2006/02/23(木) 18:00:05
メラノ使って1週間たつけど、今のところ目に見える効果なし…orz
まだまだ頑張って続けてみます。
556スリムななし(仮)さん:2006/02/23(木) 18:11:33
>>526
ニキビをカバーする何かがあるから人気が衰えないんだよ!!!!
一般人は…
557スリムななし(仮)さん:2006/02/23(木) 18:22:45
>>519
二キビは活性酸素が原因らしいよ。紫外線に当たると活性酸素が発生するから、一年中日焼け止め塗った方がいい。
558スリムななし(仮)さん:2006/02/23(木) 18:24:19
>>528
全身火傷しても再生できるよw
559スリムななし(仮)さん:2006/02/23(木) 18:39:22
皮膚が焼けるのはわかるけど、中って焼けんの!?すごくね?
中焼けたらいろんなとこと癒着してすごいことになりそう!
560スリムななし(仮)さん:2006/02/23(木) 18:49:08
>>557
納得できますた、塗るぜ!thx!
561スリムななし(仮)さん:2006/02/23(木) 18:52:51
時左通してもいいんじゃないa
562スリムななし(仮)さん:2006/02/23(木) 19:32:32
>>540
また日サロ店員が湧いてる
563スリムななし(仮)さん:2006/02/23(木) 19:34:48
般若中毒さん、改行なしの長文だと目が滑ります
一人語りはいいので、もっと頭使って5〜6行内にまとめて投稿してくださいね
564スリムななし(仮)さん:2006/02/23(木) 19:38:40
小学生の頃、虫眼鏡で太陽の光集めて燃やしたり実験したよね?
黒い点を書いた方が早く燃えなかった?
それと一緒で、にきび跡の色が変わった部分は、紫外線が集中して焼けやすくなるんだよ。
だからニキビ痕がある人は特に日焼け止めが必要!!!
565スリムななし(仮)さん:2006/02/23(木) 19:40:38
はあ?
566スリムななし(仮)さん:2006/02/23(木) 19:48:54
皮膚科のセルニューソープとりんごの石鹸(AHAソープ)ってどっちが肌に良いと思いますか?
567スリムななし(仮)さん:2006/02/23(木) 19:55:09
メラノバスター明日探しに行ってきます!!
568般若中毒:2006/02/23(木) 20:19:56
すすす、すいませ〜ん。
569スリムななし(仮)さん:2006/02/23(木) 20:26:45
般若さんのニキビ、深刻なんですね。
私もどんな薬塗っても効果がなかった時ありましたが、生活環境が変わったと同時にストレスが減り、一気ニキビが減りました。
お岩さんのようなボコボコ顔だったわたしが…。
ニキビ治らない方、試しに、精神療法やってみてください。
自分に催眠術かけるように「自分は今、楽しいんだ。幸せなんだ。悩みはないんだ。」って言い聞かせる。
凄く楽しかったこと、嬉しかったこと、思い出して、悩みなんかどーにかなるだろって感じで気をもって、とにかく、自分をリラックスした状態に、幸せな気分になれるように、そう思い込んでみて。
ニキビってストレスも原因だと思うよ。
570スリムななし(仮)さん:2006/02/23(木) 20:38:34

長文やめてください

571スリムななし(仮)さん:2006/02/23(木) 20:51:22
やっと受験終わったんだが、
バイト面接でにきびのために落ちることあんのかな?
572スリムななし(仮)さん:2006/02/23(木) 20:56:23
般若さんのニキビ、深刻なんですね。
私もどんな薬塗っても効果がなかった時ありましたが、生活環境が変わったと同時にストレスが減り、一気ニキビが減りました。
お岩さんのようなボコボコ顔だったわたしが…。
ニキビ治らない方、試しに、精神療法やってみてください。
自分に催眠術かけるように「自分は今、楽しいんだ。幸せなんだ。悩みはないんだ。」って言い聞かせる。
凄く楽しかったこと、嬉しかったこと、思い出して、悩みなんかどーにかなるだろって感じで気をもって、とにかく、自分をリラックスした状態に、幸せな気分になれるように、そう思い込んでみて。
ニキビってストレスも原因だと思うよ。


↑この書き込みすごく感動しました。私も同じ事を思っています。
がんばりましょうね!
573スリムななし(仮)さん:2006/02/23(木) 21:18:10
長文やめてよ!
せめて5〜6行にまとめて!
574スリムななし(仮)さん:2006/02/23(木) 21:37:35
575スリムななし(仮)さん:2006/02/23(木) 21:48:09
あんまり怒ってばかりいると、ニキビ増えるぞ!!あんたら!!
576スリムななし(仮)さん:2006/02/23(木) 21:55:45
長文なら読ませる文にするべき
特に改行を工夫して欲しい
577スリムななし(仮)さん:2006/02/23(木) 22:20:01
572程度なら長文じゃないと思うのだが。
578スリムななし(仮)さん:2006/02/23(木) 22:20:59
>>565
わろすw
579スリムななし(仮)さん:2006/02/23(木) 22:27:40
>>577
長文じゃないけど、日本人が書いた文章には見えない
580スリムななし(仮)さん:2006/02/23(木) 22:28:47
>>565>>578
誰にも相手にされなかったからって、自己レスワロスw
581スリムななし(仮)さん:2006/02/23(木) 22:37:49
582スリムななし(仮)さん:2006/02/24(金) 01:13:05
日サロはマジニキビにはいいよ
天然の紫外線みたいに有害な物質がないから活性酸素はでないし
583スリムななし(仮)さん:2006/02/24(金) 01:27:39
今の日サロってUVAも100%カットしてる?
それだったらいいけど(あんど、スプレータンのサロンとか
584スリムななし(仮)さん:2006/02/24(金) 01:30:06
>>582
日サロ人気ないからこんなところまで営業しにきてるの?
このスレにいる人たちは騙されないから別のところで営業かけた方がいいよ。
585スリムななし(仮)さん:2006/02/24(金) 01:30:55
>>582
天然の紫外線と同じでしょ?w
586スリムななし(仮)さん:2006/02/24(金) 01:42:18
まるで悪徳日サロのチラシ宣伝そのままで笑える〜
今はマシンで日焼け?(゚Д゚)ハァ?ってぐらい
美容にひとつもイイことないってバカでも知ってるぞ
587スリムななし(仮)さん:2006/02/24(金) 02:15:56
はいはい日サロ宣伝宣伝。
業者乙。
588スリムななし(仮)さん:2006/02/24(金) 02:58:28
589スリムななし(仮)さん:2006/02/24(金) 03:14:27
炭石鹸

メラノ使ってる人どんぐらいつけてる?
気になるところにちょんちょんって感じ?
自分は気になるとこありすぎて目から下はほぼベタ塗りしてるけど
590スリムななし(仮)さん:2006/02/24(金) 07:46:06
メラノ永遠ループ
591スリムななし(仮)さん:2006/02/24(金) 08:43:26
http://www.rakuten.co.jp/you-newzakka/468196/533748/

このアイテムってどう思います?既出だったらすみません。
592スリムななし(仮)さん:2006/02/24(金) 09:11:18
メラノ、浸透しにくくないですか?
いつまでも肌に残るかんじで、朝は時間がないからティッシュで押さえちゃうんだけど、つけすぎなのかな。
みなさんどうしてますか?
593スリムななし(仮)さん:2006/02/24(金) 09:19:44
>>592
夜だけでもいいのでは?
私も夜だけ、顔全体に塗るようにしてますが効き目ありますよ。
594スリムななし(仮)さん:2006/02/24(金) 09:38:42
スレ違いを承知で教えてください。
現役ニキは何も付けず放置で
ビタミン服用による自然治癒がいいですか?
595ako:2006/02/24(金) 09:39:40
今日、初めて、美容皮膚科に行ってきます。
ドキドキですが、どんなものか不安です。
596スリムななし(仮)さん:2006/02/24(金) 09:46:05
>>594
市販の使っても効果は薄いよ
刺激になるようなものは控えた方がいいよ
ニキビには皮膚科の塗り薬が効くから一度行ってきたら?
生理前や、1〜2個程度だったら、睡眠シッカリとって、油物やお菓子食べないようにして
ビタミンB2・B6・Cのサプリを摂ってれば治りやすいよ
597スリムななし(仮)さん:2006/02/24(金) 09:50:38
>>596
やはり市販のでは駄目なんですね…
皮膚科行ってきます。でも明日から出張…orz
598スリムななし(仮)さん:2006/02/24(金) 10:23:14
メラノの前に化粧水とかはつけなきゃいけないの?
メラノだけじゃだためですか?
599スリムななし(仮)さん:2006/02/24(金) 10:34:57
化粧水つけてメラノが浸透する通り道を造る
メラノつける
乳液で道にふたをする
600スリムななし(仮)さん:2006/02/24(金) 12:19:22
洗顔後は赤みがおさまってるんだけど化粧水塗ると赤みがでる…
601スリムななし(仮)さん:2006/02/24(金) 12:37:27
朝起きた時が一番赤みが薄なってる
602般若中毒:2006/02/24(金) 12:54:42
このチンカスの俺が感動された(笑)精神療法、取り入れてみるよ。もともと俺は歌うのが好きで結構いつも歌ってるからそれはいいと思うね。それにプラス精神療法してやってくよ。おっと、長文はバッシングをうけるからこの辺でおさらば
603スリムななし(仮)さん:2006/02/24(金) 13:23:01
メラノ売ってないよ(泣

ドラッグストアでいうとどの辺に陳列されてるのかな?
洗顔薬とか売ってるところ?
604スリムななし(仮)さん:2006/02/24(金) 13:23:39
メラノって男でも使ってOK?
605スリムななし(仮)さん:2006/02/24(金) 15:27:28
>>604
男でつかってる。効果あるよ。毛穴が目立たなくなった。

>>603
真ん中の通路の右側、サプリの隣においてある。
虐めちゃってゴメン

店員に聞くか通販つかうといいよ。
http://esearch.rakuten.co.jp/rms/sd/esearch/vc?sv=2&f=A&g=0&v=2&p=0&e=0&s=2&oid=000&k=0&sf=0&sitem=%A5%E1%A5%E9%A5%CE%A5%D0%A5%B9%A5%BF%A1%BC&x=0
606スリムななし(仮)さん:2006/02/24(金) 15:37:56
>>603
ネットの楽天で買えば?
たいして時間かかんないし、定価よりかなり安い
……が、送料はどこも高いな
607スリムななし(仮)さん:2006/02/24(金) 15:54:20
608スリムななし(仮)さん:2006/02/24(金) 16:50:25
基本的に化粧水や乳液、メラノ
とかって、どういう順序で使ってる?
出来れば、使ってる化粧水・乳液などの
名前や感想もヨロシク ノシ
609スリムななし(仮)さん:2006/02/24(金) 16:56:52
610スリムななし(仮)さん:2006/02/24(金) 17:14:09
>>599
それ美容液の浸け方w
メラノは乳液の後だよ
611スリムななし(仮)さん:2006/02/24(金) 17:15:58
朝起きた後ぐらいに鏡みるとニキビ跡が薄くなってる気がするのは何故だろう?(´・ω・`)単なる勘違いかなぁ?みなさんはそういう事ありませんか?
612スリムななし(仮)さん:2006/02/24(金) 17:44:52
それは何だったかな
朝は血行が悪いとかそういう理由だったはず
低血圧の人はより皮膚の色が青白くなるはず
613スリムななし(仮)さん:2006/02/24(金) 18:00:25
水洗顔にしたら赤みが引いたよ!!
http://o.pic.to/2bm5i
全然目立たなくない?
614スリムななし(仮)さん:2006/02/24(金) 18:05:51
>>612
私、朝の顔が青白いのは、低血圧だからかな?
(下49以下、上99以下)
615スリムななし(仮)さん:2006/02/24(金) 18:14:56
それは俺もあるが、血行が活発化してないからだろう。だから昼とかはいつもどうり
616529:2006/02/24(金) 18:40:35
なんかこのスレはメラノ信者が多いね…
漏れは今日からHAKU信者になるので効果とか変化あったらレポりまふ
まだ化粧水とかは出てないから美容液のみだけど

誰かHAKUの経験者いません?
出来ればメラノと両方とも体験した方。
漏れはメラノに関しては未知の世界なんで。
評判は見て分かるけどね
617スリムななし(仮)さん:2006/02/24(金) 19:32:10
メラノ購入出来ました!思ってたよりも小さい箱だったので気づかなかったのかもしれません(笑
お騒がせしました!!
618スリムななし(仮)さん:2006/02/24(金) 20:07:15
洗顔後化粧水等で肌を整えてご使用下さいみたいなこと書いてるんだけど
男の人は化粧水使わなくていいですよね?
619スリムななし(仮)さん:2006/02/24(金) 20:07:59
age
620スリムななし(仮)さん:2006/02/24(金) 20:35:47
>>618
普段使ってなければ、使わなくてもいいんじゃないの?
621スリムななし(仮)さん:2006/02/24(金) 20:40:10
「男は使っていいんですか?」って
質問が多いけど、性別云々の前に 自分の肌質を考えた上で必要かそうでないか自己判断すべき。

男は使っちゃダメ! って規定されてる商品なんて無いんだからさ。
622スリムななし(仮)さん:2006/02/24(金) 21:15:19
おれは風呂上がりにシーブリーズぬってからメラノ使ってる
623スリムななし(仮)さん:2006/02/24(金) 21:17:11
>>616
はーいノシ
使った感想としては、HAKUはテクスチャーが重くて、個人的にはあんまり好きではないかな。
ニキビ跡にも私の場合、効果がイマイチだった。顔全体のトーンアップはしたけどね。

メラノは毛穴とニキビ跡が地味に薄くなった感じ。
値段的にも助かるし、ガンガン使えるから効果があったのかも。
べっとべとになるくらいつけてると、さらに効いてる希ガスw
効果としては、毛穴に効いた方が強いかな。

でも、ニキビ跡に一番効果があったと感じたのはエクイタンスだと思う。
かなり早く効果あるよ〜
624スリムななし(仮)さん:2006/02/24(金) 21:42:02
みんな水洗顔したらよくなったって言うけど、それはお湯だけで洗ってるってことだよね?俺はお湯で洗顔すると必ず肌が荒れるのだが。もちろんぬるま湯ね。
お水洗顔してよくなった人いない?
625スリムななし(仮)さん:2006/02/24(金) 21:45:40
どうかメラノ様が効きますように。
626スリムななし(仮)さん:2006/02/24(金) 22:20:46
顔は石鹸、胸はお湯、その逆パターンを半年ずつ試したが
石鹸を使ったほうが明らかにニキビが出来にくかった。

肌の回復力が上がってたとしても、新ニキビ>回復力になる事もあり
以前より悪化する事もある賭けになるかと。
627ako:2006/02/24(金) 22:36:15
初の美容皮膚科に、行ってきましたー。
初回は、説明だけで、ピーリングとか、光をやるようであれば、
承諾書にサインをしてきて下さいとの事。
今日は、漢方薬をもらって帰ってきました。
628ako:2006/02/24(金) 22:41:32
ニキビは、ピーリングとイオン導入で良くなると、言ってましたが、
クレーター状のニキビは、気長に治療しないとダメみたい。。。。
あああ〜
早く直したい。
629スリムななし(仮)さん:2006/02/24(金) 22:45:38
>>628
美容系の皮膚科に行ったのか・・・
630ako:2006/02/24(金) 22:48:27
スキンケアクリニックっていう所だったんで、皮膚科専門の医者でした。
631スリムななし(仮)さん:2006/02/24(金) 22:54:54
ずっと前に鼻にニキビできて以来鼻が赤い+ふくれてるorz
こんなかたいませんか?
632スリムななし(仮)さん:2006/02/24(金) 22:57:13
>>630
ピーリングやイオンにお金かけるのはもう少し待って、
抗生物質・漢方薬・ビタミン剤・塗り薬で様子見たらいいと思うよ。
医者は、簡単に儲かる保険外診療を勧めてくるけどw
漢方薬は3ヶ月くらいしないと効いてこないから、気長にね!
633スリムななし(仮)さん:2006/02/24(金) 23:16:57
528 って研修医天堂独太の話じゃね?
634スリムななし(仮)さん:2006/02/25(土) 00:02:31
質問なんですが皆さんの言ってるメラノって
メンソレータムが出してるやつですか?検索したら色々出てきたんですが・・。
あとニキビ跡で皮膚科に行く場合、美容系の皮膚科に行く方がいいですか?
お金ないので普通の皮膚科でも治りますでしょうか?
質問ばかりですいません・・
635スリムななし(仮)さん:2006/02/25(土) 00:04:33
メラノバスター で検索汁
636スリムななし(仮)さん:2006/02/25(土) 00:05:01
637スリムななし(仮)さん:2006/02/25(土) 00:07:52
オマイラは、どんな乳液・美容液・化粧水
使ってんの?
オススメあれば教えてオクレェ。。
638スリムななし(仮)さん:2006/02/25(土) 00:08:43
639スリムななし(仮)さん:2006/02/25(土) 00:10:58
>>634
メラノバスターは、メンソレータムが出してる箱入りの。

にきび跡って、普通の皮膚科ではお手上げ状態。
ビタミン剤を飲んで、時間が経つのを待つしかない。
美容系だとイオン導入とかあって早く治すことは出来るけど、お金がかかる。
お金ないなら、市販のビタミンCとEと、美白美容液買ったほうが安いよ。
個人的なオススメは、洗顔はサンソリットのハイドロキノン入り美白石鹸、
美容液は、通販でしか買えないけどエクイタンスのもの。次点がメラノバスターかな?
サプリはどこのでもいいけど、私はファンケルの飲んでるよ。
640スリムななし(仮)さん:2006/02/25(土) 00:58:46
よし、メラノ買ってきたぞ!
効きますように…ナムナム。

塗らない部分の方が少ないのが悲しいな…orz
治れ!
641スリムななし(仮)さん:2006/02/25(土) 01:04:28
>>611
テカり
642スリムななし(仮)さん:2006/02/25(土) 03:17:00
同じ照明、位置でも朝と昼と夜で見え方違うし、朝が一番マシに見えるのは
みんな一緒なのかな。
643スリムななし(仮)さん:2006/02/25(土) 03:20:03
時間と共に血が滞ってくるのだろうか
644スリムななし(仮)さん:2006/02/25(土) 03:23:57
いや太陽の下は肌マシに見えるがマツキヨや山田電気みたいな白色蛍光灯は最悪
ファミレスみたいな淡いオレンジ系の電球系の灯りは一番いい

カラオケやゲーセンみたいな暗い場所もいい
645スリムななし(仮)さん:2006/02/25(土) 03:25:43
ところで、ウィンクルスポッツは既出?

2〜3週間塗ってるけど、でかいニキビ跡の面積が微妙に小さくなったような。
でも、鈍感だからよくわからん。
646スリムななし(仮)さん:2006/02/25(土) 05:39:22
オロナインは消えてなくなれ
647スリムななし(仮)さん:2006/02/25(土) 08:39:43
>>639
親切にありがとうございます。
皮膚科は少し見送って、ビタミンやらを試してみる事にします。
メラノバスター今日、買ってきます。
648スリムななし(仮)さん:2006/02/25(土) 09:06:11
うわ
2時とか真夜中に書き込みしてる無神経さ
なんなんだこいつら



649スリムななし(仮)さん:2006/02/25(土) 09:20:09
2ちゃんに書き込みの時間制限はない
650スリムななし(仮)さん:2006/02/25(土) 09:30:30

無神経

651スリムななし(仮)さん:2006/02/25(土) 09:38:41
無神経とは意味が違う。
どっちかっていえば無謀というのが近いだろ。
652スリムななし(仮)さん:2006/02/25(土) 10:00:33
けどニキビ跡ってほっとけば治るもんなんだよな?
653スリムななし(仮)さん:2006/02/25(土) 10:05:35
いや
654スリムななし(仮)さん:2006/02/25(土) 10:22:58
寝不足は、お肌にとって大敵です…

ってこった。
655スリムななし(仮)さん:2006/02/25(土) 12:33:11
私は逆。洗顔後は赤いけど化粧水→乳液後はましになる。
洗顔の仕方に問題があるのかな。しっとり系のヨーグルト石鹸使ってます。
656スリムななし(仮)さん:2006/02/25(土) 13:13:53
思い切ってイオン導入行って来よっかな
657スリムななし(仮)さん:2006/02/25(土) 13:25:44
導入って思い切るようなこと?
658スリムななし(仮)さん:2006/02/25(土) 14:06:32
いや、お金的にね…(/ω\)
659スリムななし(仮)さん:2006/02/25(土) 15:49:38
昔日サロ行ったらマジで肌荒れや毛穴マシになったんだが、今は黒すぎてよくわからん
660スリムななし(仮)さん:2006/02/25(土) 16:00:12
跡は治らないけど現在できているニキビは治ってきた
661スリムななし(仮)さん:2006/02/25(土) 16:37:05
日サロ禁止
662スリムななし(仮)さん:2006/02/25(土) 16:43:20
肌の一生を棒に振る日サロだけはやめとけ
663スリムななし(仮)さん:2006/02/25(土) 16:59:24
メラノとハイチオール続けたら大分綺麗になった!!あとは片方のほっぺたのみ
しかも新しいニキビも一切できなくなったし
664スリムななし(仮)さん:2006/02/25(土) 17:13:36
ドクダミ茶とはとむぎ茶って両方飲んでも大丈夫ですか?
665スリムななし(仮)さん:2006/02/25(土) 17:15:16
問題ない
666スリムななし(仮)さん:2006/02/25(土) 17:16:14
日サロ日サロ言ってるやつは他のスレでも言ってるからスルー汁
667スリムななし(仮)さん:2006/02/25(土) 17:18:17
>>666
もう話題変わってるのにわざわざ・・・
668スリムななし(仮)さん:2006/02/25(土) 18:10:55
私も昨日から、システィナC飲みはじめました。効果あるといいなあ。
669スリムななし(仮)さん:2006/02/25(土) 18:19:59
私はネイチャーメイドのビタミンCとマルチビタミン飲んでます。
にきびとにきび跡が気になる時は化粧品も変えた方がいいのかな・・。
670スリムななし(仮)さん:2006/02/25(土) 18:29:10
このスレって肌の写真晒すのアリ?
めっちゃ悩んでるんだが・・・
671スリムななし(仮)さん:2006/02/25(土) 18:41:14
いいよ
672スリムななし(仮)さん:2006/02/25(土) 18:42:20
>>669
ww
673スリムななし(仮)さん:2006/02/25(土) 18:55:18
>>672
システィナCが聞かないって意味?
なんか、機能から見てるけど、ここのスレの人気持ち悪いわ
書き込み時間で煽るとか
674スリムななし(仮)さん:2006/02/25(土) 18:59:38
675スリムななし(仮)さん:2006/02/25(土) 19:23:51
みんな 化粧水何つかってる?
676スリムななし(仮)さん:2006/02/25(土) 19:37:26
肌水使ってるお(=^ω^)ノ
677スリムななし(仮)さん:2006/02/25(土) 19:53:16
へちま水使ってるお
678スリムななし(仮)さん:2006/02/25(土) 20:29:50
わたしはフィッシュオン化粧水。
679スリムななし(仮)さん:2006/02/25(土) 20:54:15
ヒアルロン酸
680スリムななし(仮)さん:2006/02/25(土) 21:18:54
フリープラス
681スリムななし(仮)さん:2006/02/25(土) 21:23:24
日本酒
682スリムななし(仮)さん:2006/02/25(土) 21:33:43
お水
683スリムななし(仮)さん:2006/02/25(土) 21:35:11
冷水で十分だと思われ
金かけて余計なことしたくないな。
DHCの奴買ったけどさらにニキビできるようになったし。
684スリムななし(仮)さん:2006/02/25(土) 22:18:33
>>683肌にあわなかったんだね

まあ、若い頃から肌にあれこれやるのはよくないと思うけど保湿とかはちゃんとしたほうがいいよ^^
685スリムななし(仮)さん:2006/02/25(土) 22:21:25
俺はヒアルロン酸の保湿化粧水てやつ
ベタつかなくていい感じです。
686スリムななし(仮)さん:2006/02/25(土) 23:22:31
ダリヤのイソフラボン美容水

これかサナのシリーズは保湿がすっごいのにすっごい安くてオススメ
687スリムななし(仮)さん:2006/02/26(日) 00:01:09
じゃ、日焼け止め はどこのやつ使ってる?
688スリムななし(仮)さん:2006/02/26(日) 00:02:54
689スリムななし(仮)さん:2006/02/26(日) 00:28:38
何か全然関係ないかもだけど、食べる時によく噛むようにしたら良くなってきた気がする。
そしたら、排便が今まで1日1回がやっとだったのに、1日2回出る日があるようになった。これって身陳代謝がよくなったってこと?
690スリムななし(仮)さん:2006/02/26(日) 02:00:55
初めまして横レス失礼します。。
私は今22なんですが今だに思春期に出来たニキビの赤い跡(色素沈着)が消えません。
色素沈着って努力すれば消えるもんなんでしょうか?
元々、肌のゴワつきが酷かったりする肌荒れ体質なんで跡残りやすい肌質なのかも知れませんが。
小さな赤い跡がポツポツと沢山あるので化粧してもカバーしきれません。
691スリムななし(仮)さん:2006/02/26(日) 02:03:05
692スリムななし(仮)さん:2006/02/26(日) 02:17:47
>>683
DHCの化粧水合わない人多いもんね
693スリムななし(仮)さん:2006/02/26(日) 02:20:01
>>687
ファンケルのSPF15くらいのやつを使ってるよ
アクセーヌもいいよ
>>690
サンソリットの黒石鹸と、エクイタンスの美容液と、ビタミンCのサプリ飲んだら最強。
あと安いのでいいから化粧水・乳液での保湿もしっかりね。
694スリムななし(仮)さん:2006/02/26(日) 06:48:08
化粧水だろう美容液だろうと乳液だろうと、化粧品なんてものは
すべてまやかしだと知っておいた方がよいです。たとえば、コラ
ーゲンやヒアルロン酸、あるいは少し前にブームになったコエン
ザエムQ10など。これらの美肌成分は肌からは100%といい
切っていいほど全く吸収されないそうです。なぜなら、これらの
成分はすべて分子量の大きな巨大分子で水のような低分子すら肌
内部に通さないほど小さな毛穴からは吸収されることなど物理的
にありえないからということらしいです。結局のところ、こうい
ったものは、洗顔後などに油分を失い乾燥しがちな肌に塗ること
で肌の表面に人口の膜をつくり肌内部にもともと蓄えられてる水
分の蒸発を防ぐということ以外の効果は期待できなということな
のでしょう。また最近出てきた成分がナノサイズ化された化粧品
も一緒で、まだまだ毛穴のサイズより大きく吸収させるのは到底
無理だそうです。
695スリムななし(仮)さん:2006/02/26(日) 06:49:12
ついでにもうひとつ。これはハミガキ粉の話で
すが、CMでもおなじみの花○のあのハミガキ製品、リンゴ酸が
歯の黄ばみを落として歯を白くにするという、クリアクリーンホ
○イトニングを使っていてこんなことがありました。最初にまず
は3週間お試しくださいというから実際に続けて使ってみたが全
く効果なし。そこで、思い切って花○に電話で問い合わせてみま
した。すると、品がなく軽そうな感じの女が出て、もっと歯をブ
ラシで強くこすってくださいとか、歯医者で白くしてもらうとな
ると数十万はかかりますとか(つまり、たかが数百円で歯を白く
しようなんて虫が良すぎるということなのでしょうか?)、日ハ
ムの新○みたいに歯が白すぎるのもかえって気持ち悪いとかいっ
てましたが、後日とある歯科クリニックのホームページを読みわ
かったことですが、歯の黄ばみを落とそうとブラシで無理に強く
こするとかえって歯の表面に傷がつき、歯が黒くなるので逆効果
であるという内容のことが書かれてあり憤慨したことがあります。
TVでお茶の間にあのようなさわやかで好感のもてるCMを流してい
る有名一流企業?の花○でさえもこのありさまなのです。自社の
商品を詐欺まがいの手段を使ってでも売ろうとする企業は意外と
多いのではないでしょうか。消費者は商品について自分で調べ真
実を知ることで対処するしかないということだろうか。
696スリムななし(仮)さん:2006/02/26(日) 06:57:05
>>694>>695
どっかの信者さんかな?
697スリムななし(仮)さん:2006/02/26(日) 07:00:43
男がコンシーラーはちょっと・・・引くなぁ〜
本人は隠しているつもりでも絶対にバレるしね,
そうなると,そこばかり凝視しちゃう。

赤みを意識していないんだ!って演技しているのが最良と思う
紫外線吸収剤の入っていない日焼け止めだけは,塗ってから
外出した方が赤みには良いよ。

女は化粧である程度誤魔化せるから良いけど,男は晒さないと
いけないから嫌だろうけど,かならず消えるから今は我慢して!



↑こういう意見はどう思いますか?
698スリムななし(仮)さん:2006/02/26(日) 07:01:06
企業のまわしものですか?w
699スリムななし(仮)さん:2006/02/26(日) 07:04:51
ぶっちゃけ、こういう板って企業の回し者が潜んでそうな気がするw
板を栄えさせ多くの人に読ませることで自分とこの商品買わせるっていうw
そんな暇あるなら、もっと会社の商品のクオリティーあがるように
ばんばれよ!たくよ
700スリムななし(仮)さん:2006/02/26(日) 07:06:05
699>がんばれよね、テヘw
701スリムななし(仮)さん:2006/02/26(日) 07:15:17
>>690それは思春期の頃からまったく薄くなってないってことですか?そうだとしたら血管が浮き上がってる
可能性もあるそうなので専門病院で医者に見てもらった方がいいと思いますよ。
702スリムななし(仮)さん:2006/02/26(日) 07:38:17
703スリムななし(仮)さん:2006/02/26(日) 07:39:34
>>702
>>697->>700
704スリムななし(仮)さん:2006/02/26(日) 07:42:37
>>697
同意。
日焼け止めは必ず塗って、元から直す努力した方がいい。
コンシーラーはかなりの技術がいるから…
>>699
でも業者はなんとなく分かるよ
705スリムななし(仮)さん:2006/02/26(日) 07:47:44
>>704
女は良くて、男性はダメなのか?
706スリムななし(仮)さん:2006/02/26(日) 08:13:57
>>705
AH しょうがないね 男と女いつも不条理だろう
707スリムななし(仮)さん:2006/02/26(日) 08:16:13
>>706
I dont know ヒステリー女 恋は眠る気持ちを起こして 思いがけない 見知らぬ顔 時折垣間見せる
708スリムななし(仮)さん:2006/02/26(日) 08:18:26
AH 夢から覚めた これからもあなたを愛してる
AH 夢から覚めた 今以上あなたを愛してる
709スリムななし(仮)さん:2006/02/26(日) 08:23:15
ただ 訪れる春の花の芽の息吹きに似た
710スリムななし(仮)さん:2006/02/26(日) 08:29:28
Alone oh 悲しみの深いうねりの中でoh 激しさに導かれ 生き絶えるほどの溺愛を過ぎて せせらぎにたどり着いた
711スリムななし(仮)さん:2006/02/26(日) 08:32:42
愛されて 愛されて 愛知り染める頃
時だけが知っていたしなやかな別れを
友達より近づいて唇にそっと触れてみたい 隠せぬ思い見破られてる 恋なんて言葉すらしばらくは知らずにいたねただ ひたすらただ大事に思っていたんだ
マッチを灯せば 夢が溢れていた 覚えてるよ
712スリムななし(仮)さん:2006/02/26(日) 08:35:52
動き出す 動き出す 汽車の窓に揺られ 駆け抜けた歳月を思い浮かべてた
いつだって迷ってた掛け替えない思い出もあったし あなたといると不思議と素直になれた
少しずつ少しずつこんな日が来ることわかってた
出逢いもあれば別れもあるね
またね
713スリムななし(仮)さん:2006/02/26(日) 08:36:28
キモッ
痛っ
714スリムななし(仮)さん:2006/02/26(日) 08:40:36
産声をあげ 一人で歩き駆け抜けた日々で育んだ夢は夕暮れの交差点 人の背中に映る 泣いた笑った確かに愛した あなたに出逢えて良かったと今さらになって言うなんてどうかしてるだろう?
僕は少しだけ心を 気揺らしてそして構いながら さまざまな季節を探してこの街で生きるんだ
715スリムななし(仮)さん:2006/02/26(日) 08:46:58
愛されたいと願うことを 諦めてしまった 古びた心罪の意識もないさ
貼りつくばった部屋に壁に古い写真がある
幼い頃の俺と無邪気な笑顔
716スリムななし(仮)さん:2006/02/26(日) 08:50:40
グレイヲタ
717スリムななし(仮)さん:2006/02/26(日) 08:56:08
受験で東京行ったら山手線にAHAソープの広告貼ってあって
意外にメジャーだと知ったw
さっきレーベルホワイトとチョコラBBがとどいたので使い続けてみよう
と思います。
718スリムななし(仮)さん:2006/02/26(日) 09:02:08
>>717 パックリと割れた傷から流れ出した 疑惑をお前はどうとらえる?
719スリムななし(仮)さん:2006/02/26(日) 09:03:05
>>717 めっきり見ないな 電話もしてこないな 貸した金はどうやら返らないな
720スリムななし(仮)さん:2006/02/26(日) 09:03:46
>>717って奴は 面倒くさいもんだな あれもこれも愛を欲しがりやがる
721スリムななし(仮)さん:2006/02/26(日) 09:06:05
>>717がここに いたなら俺を 間違いじゃないと許してくれたかな
722スリムななし(仮)さん:2006/02/26(日) 09:08:10
>>717の言葉も 聞こえなくなるほど 遠くに来ました 幼い頃の子守歌を背に
723スリムななし(仮)さん:2006/02/26(日) 09:11:01
降り積もる思い出より >>717を愛してる 立ち止まりうずくまった>>581を見つめて
時としてすべてに弱気になる>>358を見つめていて
724スリムななし(仮)さん:2006/02/26(日) 09:42:33
AHAにピーリング効果あるって書いてあるけど、実際どうなの?
725スリムななし(仮)さん:2006/02/26(日) 09:45:26
外に出かける時洗顔して化粧水するんですか?
ちなみに男です。すっぴんです。
僕は家にいるときは洗顔した後化粧水するのですが外にでかけるときは化粧水しません。
皆さんはどうされてますか?
726スリムななし(仮)さん:2006/02/26(日) 11:15:40
俺は毎日化粧水するよ。友達も結構してるヤツいるし普通じゃね。
727スリムななし(仮)さん:2006/02/26(日) 14:15:14
男が化粧水なんて〜って言う前に、
乾燥でカサカサしててあまつさえ白かったりしたらそっちの方が気になるしね
728スリムななし(仮)さん:2006/02/26(日) 16:22:39
女の意見ですけど、私には兄が居て化粧水なんて付けない人なんですよ。
で、この前顔に触れたときざらざらしてたんです・・やっぱり、ざらざらよりつるつるの方がいいと思いますよ。

男の方でも手入れをしていると思うとマメだなぁ。と思うし。
お手入れは男女ともに重要なものだと思います
729スリムななし(仮)さん:2006/02/26(日) 17:03:48
なんで男だけ自慰が良くないの?
730スリムななし(仮)さん:2006/02/26(日) 17:08:37
男性ホルモン分泌が多くなる=皮脂過剰になる
そして射精によって大切な亜鉛を失うからな
731スリムななし(仮)さん:2006/02/26(日) 17:26:25
ファンケルの亜鉛とりだして精子の量が増えた
定期的に処理しないとすぐ勃起する
732729:2006/02/26(日) 17:42:34
>>730
下げ忘れました…。ありがとうございました。
733スリムななし(仮)さん:2006/02/26(日) 17:47:10
あ、ご丁寧にどうも(照
734スリムななし(仮)さん:2006/02/26(日) 20:30:27
やべえ
あまりの汚さに死にたくなってきた
735スリムななし(仮)さん:2006/02/26(日) 20:36:11
>>734
ヾ(・ω・*)ヨシヨシ
736スリムななし(仮)さん:2006/02/26(日) 20:43:52
ありがと。・゜・(ノД`)・゜・。
737スリムななし(仮)さん:2006/02/26(日) 20:55:56
みなさん新陳代謝を促進させるために何かやっていることはありますか?
738スリムななし(仮)さん:2006/02/26(日) 20:59:30
水、お茶をよく飲んでます
739スリムななし(仮)さん:2006/02/26(日) 21:04:14
私も水です。
代謝を良くするだけでだいぶ変わりますよね
740スリムななし(仮)さん:2006/02/26(日) 21:21:23
>>731
それ関係ないやん
たんぱく質も大量に取るならあると思うけど亜鉛の量と性欲は関係ないべ?
亜鉛は角質とか肌に使用される。とりすぎはイクナイ
741スリムななし(仮)さん:2006/02/26(日) 21:34:12
私も水とノンカフェインのお茶
それと半身浴
742スリムななし(仮)さん:2006/02/26(日) 21:36:47
なるほど、水やお茶を飲むことでも代謝を促進できるのですかー
情報ありがとうございます、自分はジョギングしたりお風呂で半身浴などしてます
743スリムななし(仮)さん:2006/02/26(日) 21:53:10
皆さんはなんの日焼け止め使ってますか?自分今まで外に出るバイトしてたのですが、一つも日焼け止め
ぬってなかったのですが日焼け止めの重要性をしったのでぜひ皆さんがつかってるのを参考にしたいのですが
744スリムななし(仮)さん:2006/02/26(日) 22:15:23
745スリムななし(仮)さん:2006/02/27(月) 00:41:47
職場のストレスから大量発生していたニキビが
退職と共にみるみる治ったのですが
治ったところから赤みが目立たない時と、浮き上がってくる時があります。
(浮き上がるのは、急いで階段かけのぼったり、体温が上昇したとき)
これは色素沈着なんでしょうか?
746スリムななし(仮)さん:2006/02/27(月) 00:54:25
そうでつ
747スリムななし(仮)さん:2006/02/27(月) 00:55:29
色素沈着は茶色いシミになってるやつじゃね?
748スリムななし(仮)さん:2006/02/27(月) 01:34:56
749スリムななし(仮)さん:2006/02/27(月) 02:34:45
>>745
それもにきび跡の一種だよ
美白頑張って!
750スリムななし(仮)さん:2006/02/27(月) 03:21:05
赤みって、どのような過程で治っていくのですか?
だんだん赤からこげ茶っぽくなるのでしょうか?
751スリムななし(仮)さん:2006/02/27(月) 03:32:28
>>750
・赤→ピンク色→肌色
752スリムななし(仮)さん:2006/02/27(月) 03:44:46
女の人もセクスの時は男性ホルモンの働きなんだよ ってそっち系の職の人が言ってたよ ホルモンの話になった時 ふ〜んて流したけど そうなの?だったら肌に男女共悪いんじゃ…
753スリムななし(仮)さん:2006/02/27(月) 03:46:47
>>752
その人が間違った知識持ってる
754スリムななし(仮)さん:2006/02/27(月) 03:51:14
スポーツと同じ感覚でセクースする女は>752でもおかしくないなー
獣に近い性欲っていうかww

女の幸せを感じながらだと肌も潤ってキレイになるらしい
こっちは間違いなく女性ホルモンの仕業
755スリムななし(仮)さん:2006/02/27(月) 04:08:03
ハイチオールCとメラノバスターとロイヤルなんとか(イソフラの吸収しやすい方の錠剤)通販で頼んだ
これで無理ならもういいや
756スリムななし(仮)さん:2006/02/27(月) 09:46:02
色素沈着とかって半年〜1年ぐらいかけて薄くなるものじゃないの
まぁ症状と人によるか。。。
757スリムななし(仮)さん:2006/02/27(月) 09:46:52
昼間、車の助手席乗ってるときサイドミラー見ると
めっちゃ汚く見えね?
758スリムななし(仮)さん:2006/02/27(月) 11:05:22
>>757
わかる。極力見ないようにしてるよ。
759スリムななし(仮)さん:2006/02/27(月) 11:08:20 BE:148722072-#
俺も見ないようにしてるよ
見たら速攻家かえって泣いてる
760スリムななし(仮)さん:2006/02/27(月) 11:30:43
ってかやっぱVCローションって凄いよ。二ヶ月でここまで変わるなんて思わなかった。前顔中赤かったし。まだ跡けっこうあるけどさ
http://m.pic.to/68wlh
761スリムななし(仮)さん:2006/02/27(月) 12:06:52
>>760
どこの使ったの?
あとビタミンCは何パーセント?
762スリムななし(仮)さん:2006/02/27(月) 12:39:17
メラノバスター購入。
効くといいなあ
763スリムななし(仮)さん:2006/02/27(月) 12:42:51
>>760
私もそんなふうになりたいな。
764スリムななし(仮)さん:2006/02/27(月) 12:48:33
>>760
商品名キボンヌ
765スリムななし(仮)さん:2006/02/27(月) 13:06:11
VCローションはいいね。7%の使ってるけど油浮き出てこなくなった。
まだ使い始めて1週間だけどね。ただ高いし、量も少ないのばかりだし、このスレでのってた3000円くらいの安いやつにした。
766スリムななし(仮)さん:2006/02/27(月) 13:18:41
お酒飲んで思いっきり泣いたら
次の日の朝お肌ふっくらもちもちしてた(笑)
ちなみに、お酒飲んだらにきびの跡や古傷がが全盛期の頃のように
真っ赤に浮き出てくるんですが、次の日の朝は少し薄くなってるんだよね。
みなさんにきびの跡ってお酒飲むと出てきません??
私はこれが恥ずかしくてあまり人前では飲みません。

767スリムななし(仮)さん:2006/02/27(月) 13:50:25
>>761 >>764
>>760だけどここで言っても大丈夫なんかな?パーセントは一応7やけど。
768スリムななし(仮)さん:2006/02/27(月) 13:52:13
おk
769スリムななし(仮)さん:2006/02/27(月) 14:21:24
>>760だけどセラってとこのVCローション使ったよ。
俺も正直自暴自棄みたいになってて母親がこれ使ってたからとりあえず毎日使えって言われてこんなもんどーせ気休めだろ!みたいな感じで使い始めたんだけど、俺の肌には本当にあってたみたいだ。
770スリムななし(仮)さん:2006/02/27(月) 15:24:20
>>769
さんきゅー
メラノが効果がなさそうだったら買ってみる
771770:2006/02/27(月) 15:34:38
これ化粧水かと思ったら洗顔なのか、しかも高いし・・・
VCローションとメラノって併用しないほうがいい?
772スリムななし(仮)さん:2006/02/27(月) 15:53:01
>>766
私もお酒飲むといろんな痕が真っ赤に浮き出てくる
でも私の場合は起きたては前日にお酒を飲んだかどうかにかかわらず
いつも薄いきがす
773スリムななし(仮)さん:2006/02/27(月) 16:22:25
ニキビ跡に効くってゅーエクイタンス?調べたんだけど携帯からは注文できなさげ(T_T)
やっぱみんなパソからですか?
774スリムななし(仮)さん:2006/02/27(月) 16:33:38
セラVCローションを冷蔵庫に保存しといたら
おかんに捨てられた俺が来ましたよ
まだあまり使ってなかったのに。・゜・(ノД`)・゜・。
775スリムななし(仮)さん:2006/02/27(月) 16:58:06
>>774 テラカワイソス…イ`。
776スリムななし(仮)さん:2006/02/27(月) 17:13:07
>>772 俺もSMクラブで鞭で思いっきり叩かれたら、赤くなるよ
人それぞれじゃない?
777スリムななし(仮)さん:2006/02/27(月) 17:19:59
汚い話ですみません
俺はマンコが気持ち悪くてみれません…吐きそうになります。
だからHもスカートはいたままでなければ出来ないと思います
また服も完全に脱がされてる状態(ようするにすっぽんぽん)では興奮しません
服がちょっと脱がされてて胸やお腹が服で半分隠されてるぐらいの中途半端に脱がした状態で、しかHが出来ないです
またコスプレとか着てもらいたいって願望があります

ちょっとおかしいでしょうか?本気で悩んでます

マンコが気持ち悪くて見れなくてスカートはいたままパンツだけ脱がしてHとかって
本気で好きな恋人とかでも正直引きますよね?
誰にも言えない悩みで悩んでます

今付き合って半年の彼女がいますが このコンプレックスのせいでまだkissとか抱き合うぐらいしかしてません…

ひかれて振られたらヤバいし、 このままでももっとヤバいし、

マンコが気持ち悪くて見れないって治しようないですよね?
778スリムななし(仮)さん:2006/02/27(月) 17:21:18
>>777
気持ちは分かるが、要は慣れじゃん?
血が見れないようなもんでしょ
毎日アワビ見て訓練すれば?
779スリムななし(仮)さん:2006/02/27(月) 17:26:27
>kiss

(  ゚,_ゝ゚)プッ
780スリムななし(仮)さん:2006/02/27(月) 17:31:00
>>778 スカートはかせたままsexすりゃいい話じゃん
問題ない

ゲイやレズで悩む人に比べたらちっさい悩みだよ
781スリムななし(仮)さん:2006/02/27(月) 17:37:04
同人ヲタじゃね?
782スリムななし(仮)さん:2006/02/27(月) 17:41:51
783スリムななし(仮)さん:2006/02/27(月) 17:58:25
エクイタンスもう割引終わってたんだな(´・ω・`)
でも効果を期待して注文してみようと思う
また結果報告します
784スリムななし(仮)さん:2006/02/27(月) 18:06:39
ちなみに>>777すれ違い
785スリムななし(仮)さん:2006/02/27(月) 19:25:42
777はマルチじゃねーのか。
前はさらっとスルーできてたのに、いきなりどうしたんだこのスレ…
786スリムななし(仮)さん:2006/02/27(月) 20:14:22
>>773
誰かインターネットカフェから注文したような・・・
友達にお願いしたら?
787スリムななし(仮)さん:2006/02/27(月) 20:36:26
このスレもうだめぽ('A`)
788スリムななし(仮)さん:2006/02/27(月) 20:48:28
>>766
酒は厳禁
789スリムななし(仮)さん:2006/02/27(月) 21:00:05
>>788
肝臓に負担がかかるもんね
私も飲むとニキビ痕が赤くなって目立ち始めるから、絶対飲まないよ!
790スリムななし(仮)さん:2006/02/27(月) 21:07:01
ちょっとおまいら、赤みが劇的に減ったので聞いてください!
資生堂のロズレイのリンパマッサージをしたら、ニキビ跡とか、赤みがかなり薄くなりましたよ!
資生堂の基礎化粧とかは全然合わないのに、ロズレイはすっごく良かったです。
顎のラインもシャープになってテラウレシス。

現役ニキビの人にはお勧めしないけど、跡と赤みが気になる人には本当におすすめです。
リンパの滞りが赤みにも影響してたんだな、と痛感しました。
エクイタンスとこのマッサージ続けたら確実に赤みが改善しそうな予感
791スリムななし(仮)さん:2006/02/27(月) 21:55:32
メラノバスター使って2日。余計酷くなったorzどんどん新しいニキビ出来てくる・・・
もう使うのやめる(´;ω;`)
アレルギーとか、肌がかゆくなりやすい人は気を付けた方がいいと思う。
792スリムななし(仮)さん:2006/02/27(月) 21:57:34
>>790 いくら?
793スリムななし(仮)さん:2006/02/27(月) 22:09:58
>>791
それは残念ですね。
自分にはあうようでしたが・・・

794スリムななし(仮)さん:2006/02/27(月) 22:19:55
>>790
エクイタンスの美容液は効くね
私は既に二本目
795スリムななし(仮)さん:2006/02/27(月) 22:26:25
2年前からいろんな美白化粧水&美容液を使い続けています。
大分赤みは減り、カバー力のあるファンデを使えば
コンシーラー無しでも大丈夫なぐらいに回復しました。
昔は「こんなの人間の肌じゃない!」ってぐらい
真っ赤で気持ち悪かったのに…。

それは嬉しいんですが、半年前から美白化粧水を使っても美容液を使っても
まったく変化しなくなりました。
表がダメなら裏側から!ってことでビタミン剤も服用しましたが
市販の奴は逆に肌荒れを引き起こし、NG。

写真を撮って経過を見てるので、間違いないと思います。
ここで名前の出たメラノやケシミンも効果無しでした。

もう病院しかないのかなぁ〜…。
あと一息なのにカナシス。
796スリムななし(仮)さん:2006/02/27(月) 22:42:44
エクイタンスのトライアルを注文してみた!
あと、レーベルホワイトも!
797スリムななし(仮)さん:2006/02/27(月) 23:17:06
>>792
えとね、ベーシックなのは、3900エソくらい。
美白のプランもあったから、お金ある人はもしかしたらそっちの方が効くのかも。
チョト高いから、やったことないけどw
798スリムななし(仮)さん:2006/02/28(火) 00:33:12
セラのVC、結構高いよね?
>>765さんは何使ってるの?
ちなみに私は前にとかち(5%)使ってたけど全然良くなかった…。そしてニキができた。
今は雪肌精使ってて、なくなったらMISSHA使ってみようか悩んでたトコだったけど…
VC系の方がいいのかな…
799スリムななし(仮)さん:2006/02/28(火) 07:52:51
セラ人気あるね〜私もみんながどれ使ってるのか気になる
3000円のやつかな?
800スリムななし(仮)さん:2006/02/28(火) 09:01:26
エクイタンスのトライアル、頼んでからどれくらいで来ましたか?
先週の木曜に頼んでまだこないけど、問い合わせするなら
一週間は待った方がいいかな。
皆さんのレスを読むと、効きそうで早く使ってみたい。
801スリムななし(仮)さん:2006/02/28(火) 09:06:28
っていうか化粧品で治すのは無理だから。。。
ここはサクラの人頑張ってるみたいっすね
802スリムななし(仮)さん:2006/02/28(火) 09:18:31
お前は何をしにこのスレに来たんだww

自分もエクイタンストライアル頼みます
あれって名前変えれば何回も買えるのかな
803スリムななし(仮)さん:2006/02/28(火) 09:29:43
軽症ならその場限りでマシになるよ
でもあとあと弊害がくるものもあるから注意
804スリムななし(仮)さん:2006/02/28(火) 12:40:02
にきび跡にしこりっぽいのを感じるんですが…。膿が蓄まってるのかと思って針で刺してギューっと押してみたんですが消えずorz
黒ずんできたのでメラノバスターを使用してるのですが依然しこりがなくならいのですが同じような人いませんか?
p2.ms/0r73s
805スリムななし(仮)さん:2006/02/28(火) 13:17:27
私はTゾーンから油がでるんですがこれはまだ思春期だからですかね?
年齢は18の男です。
806スリムななし(仮)さん:2006/02/28(火) 13:27:22
>>804
同じ!!しかも結構あります
私は黒くはならないですが。
あとニキビが出来る前にもしこりになる…
針でやらないほうが良いよ。
私がやった時は、そこに穴?の上に表皮だけ出来た感じになって
血が貯まるようになった…
んで黒くなるんで針で刺すとどすぐろい血がたくさん出てくる…
しこり自体、なんとか出来ないんですかね?
一応、ニキビ対策のジェル(通常のニキビにはよく効いた物)を
つけたりしてますが小さくなる気がしない…
807スリムななし(仮)さん:2006/02/28(火) 15:00:53
オマイラ 基礎化粧品何つかってんの?
808スリムななし(仮)さん:2006/02/28(火) 15:56:36
既出
809スリムななし(仮)さん:2006/02/28(火) 16:30:00
>>800
4〜5日で届いたような・・・
半年近く前だからよく覚えてない
心配なら電話してみたら?
個人的にはいろいろ試した美白化粧品の中でも、ダントツに効いたと思う
>>802
効き目があったけど、本体買うお金がなくて、
3週間後に母親の名前で注文したら届いたよw
(お父さんの名前でもう一個欲しいけど無理だよね・・・)
810スリムななし(仮)さん:2006/02/28(火) 17:35:33
美白系ははっきりいって赤いニキビ跡には聞かない
811スリムななし(仮)さん:2006/02/28(火) 18:12:39
今日メラノバスター購入。わざわざ遠くに買いにいったのに近場のほうで安く
売ってた。・・・orz
ところでテンプレのりんごのピーリング石鹸についてなんですが
ttp://www.kenko.com/product/item/itm_7532000072.html
これですか?
やっぱりAINAとかの方がいいてすかね?
812スリムななし(仮)さん:2006/02/28(火) 18:24:41
>>811
これだよ
813スリムななし(仮)さん:2006/02/28(火) 18:47:28
今日、美容院行って鏡で自分を見たらマジへこんだ。
家で見ると大した事ないんだけどな。
ライトの加減で大分変わるもんだね
814スリムななし(仮)さん:2006/02/28(火) 19:15:05
エクイタンス取り入れるなら、美容液がいいですか?
美容液使ってる方、あの量で何ヵ月ぐらいもちますか?
けっこう高いですよね。。
815スリムななし(仮)さん:2006/02/28(火) 19:25:34
>>814
高いよ
3ヶ月で一万円じゃなかったかな?
816スリムななし(仮)さん:2006/02/28(火) 19:46:42
俺なんか美容院で『にきびなかったらいい男なのにね』とか言われてそれから引きこもりがちになったよ_| ̄|○
817スリムななし(仮)さん:2006/02/28(火) 20:19:04
>>812
レスありです。今度買ってこよう。
>>816
ナクテモ・・・な俺と違って未来があるよ。がんば
818800:2006/02/28(火) 21:42:38
>>809さん
レスありがとう
今家に帰ったら届いてました
さっそく使うぞー
819スリムななし(仮)さん:2006/02/28(火) 22:40:04
精美スキンケアクリニック行った人いる??
820スリムななし(仮)さん:2006/02/28(火) 22:40:12
>>804 >>806
私も同じ。しこりが取れません。
ピーリング石鹸で頑張ってみます。
821スリムななし(仮)さん:2006/02/28(火) 23:29:53
レーザーアブレーション受けてきます。
いや、毛穴が閉じないので赤みも、、、
822804:2006/02/28(火) 23:30:39
>>806 >>820
なんか気になるよね…。友達が言うには芯が残ってるからまた同じところにできるよと。私の場合は指で触った感じそんな深いとこまではなさそうなしこり。なんなんだろ?


私もAHAピーリング石鹸使ってますがしこりにはあまり効果はありません。
>>820さんは効果ありますか?
823スリムななし(仮)さん:2006/02/28(火) 23:49:31
フラクセルって赤みには効かないのかな
824スリムななし(仮)さん:2006/03/01(水) 02:51:21
保険でクリアタッチただ同然でやってもらってるけど普段だと一回いくらくらいなの?
825スリムななし(仮)さん:2006/03/01(水) 07:14:43
>>834
近所の皮膚科だと一回3500円位だったと思う
ハイドロキノンは1575円と安く売ってるし、ぼったくり皮膚科ではないと思うけど・・・
ただ同然っていいね!

クリアタッチ続けるお金ないし、高濃度ビタミンCスティック(85%)か
高濃度リン酸型ビタミンCローション(9%)でも買おうかな〜?
826825:2006/03/01(水) 07:15:19
アンカー間違えた
>>834>>824
827スリムななし(仮)さん:2006/03/01(水) 15:34:05
りんごの絵のピーリング石鹸っていくらぐらいですか?
あと店のどの辺に置いてますかね?


質問ばかりですいませんm(_ _)m
828スリムななし(仮)さん:2006/03/01(水) 17:08:44
検索すれば出てきますよ
829スリムななし(仮)さん:2006/03/01(水) 17:12:55
830スリムななし(仮)さん:2006/03/01(水) 17:56:35
>>822
そうだよね。芯が残ってるとしたらまた二キビに成長するよね・・・。
現役二キビに意識が集中してるから、ピーリング石鹸が効いてるかどうかはいまいちわからないよ。
831スリムななし(仮)さん:2006/03/01(水) 18:42:33
ビタミンCをメインとしたローションとかジェル
使ってる人、何使ってます?
832スリムななし(仮)さん:2006/03/01(水) 19:00:55
ニキビの赤み押すと消えるんだけど、炎症による赤みって押すと消えるもの?
頬や背中は肌自体がなんか何年も汚らしく赤いし...orz
833スリムななし(仮)さん:2006/03/01(水) 19:57:10
皮膚を押すと色が白くなるのは健康な体の証であって
ニキビだろうが何だろうが健康な人なら誰でもそうなりますyp
ただ、炎症が起きている箇所は出来るだけ触らないほうがいいです
触ると悪化します
834スリムななし(仮)さん:2006/03/01(水) 22:54:28
メラノ使ってる人に聞きたいんだけど乳液つけてどのくらいしたらメラノつけてる?
やっぱすぐつけちゃったら意味ないかな?
835スリムななし(仮)さん:2006/03/01(水) 23:01:52
836スリムななし(仮)さん:2006/03/01(水) 23:05:37
>>834
化粧水でレス抽出すると出てきますよ
837スリムななし(仮)さん:2006/03/02(木) 08:28:41
メラノ使用して少し薄くなったけど最近メラノの効果を感じなくなった…
洗顔後は↓orz
http://o.pic.to/2u7ua
ケシミンも使うべでしょうか?(´Д`;)
838スリムななし(仮)さん:2006/03/02(木) 09:03:52
見れないよ
839スリムななし(仮)さん:2006/03/02(木) 09:27:39
PC許可
840スリムななし(仮)さん:2006/03/02(木) 10:28:08
エクイタンスのトライアル2日で届いてびっくりした。今日から使います。
てかもうキャンペーン終わってる筈なのに
なぜか1000円で買えたんだが・・・((゚д゚;)))
届いたメールは¥1,500になってるのに
まぁこっちとしては安くて嬉しいけどw
841スリムななし(仮)さん:2006/03/02(木) 10:51:44
ぶつぶつと小さいニキビが右頬に増えてきて、
左は膿持ちのでかいのがorz
頬自体が赤いわけぢゃないのにニキビで全体的に赤くみえる…まじでいや(ノД`)゜・。
亜鉛とメラノバスター、ビタミンE飲んでるけど多少収まってる気がするけどまだまだ気になる…
代謝が悪いのかな

長々スマソ
842スリムななし(仮)さん:2006/03/02(木) 11:04:47
メラノの容器壊れやすくない?
まだまだ液がたくさんあるのに中身がドバドバ出てくるorz
843スリムななし(仮)さん:2006/03/02(木) 12:06:26
メイクしてもこんな感じ…赤いだけとかそんな問題じゃない…赤い&毛穴…&ニキビ&ブツブツ…↓もう嫌だ…http://m.pic.to/34l9i
844スリムななし(仮)さん:2006/03/02(木) 12:18:30
>>842
あんたががさつなだけ。
ふたを上にして保存
845スリムななし(仮)さん:2006/03/02(木) 12:27:08
>>837
おっ俺に似た人がいる。
846スリムななし(仮)さん:2006/03/02(木) 12:40:28
>>844
そうだったのか…OTL
ありがとう、気をつける!!
847スリムななし(仮)さん:2006/03/02(木) 12:56:11
ハイチオールCゎニキビの赤みや跡には効く?
848スリムななし(仮)さん:2006/03/02(木) 14:18:55
Cだから効くんでねえの?
849スリムななし(仮)さん:2006/03/02(木) 14:20:07
メラノ夜だけ使ってたけど朝夜2回にしたらやっと効き目がでてきた
850スリムななし(仮)さん:2006/03/02(木) 15:47:03
誰かアポスティーローション使ってる人いる?ドラッグストアで大人にきびに効く!!って書いてあったから衝動買いしたけど。なんでもにきび菌を殺菌してくれるさらしいので安かったし期待大!
851スリムななし(仮)さん:2006/03/02(木) 16:36:59
男性ホルモンがニキビに悪いというのは有名だけど、
男性ホルモンって仕事や成績等の「闘争心」によって多く分泌されたりするから、
そういうのが強い人ってニキビできやすいかもね
なんか経験上そういうのなくてぼのーってしてる人にはニキビない人ばっかりだし
852スリムななし(仮)さん:2006/03/02(木) 16:38:30
>>851
どこまで相関あるかわからんが、そういう面あるかも
20代のITベンチャーの社長ってニキビかニキビ跡けっこうある人よくみかける
853スリムななし(仮)さん:2006/03/02(木) 16:47:54
>>852
20代で会社立ち上げるくらいだから、
不規則な生活、睡眠不足、過度のストレスが原因なんじゃない?
854スリムななし(仮)さん:2006/03/02(木) 17:05:40
ところでアイナソープを買おうと思うんだけど

ttp://www.aiaimedical.com/
ttp://www.aiaimedical.co.jp/

同じ会社でサイトが二つ・・・
どっちで買えばいいの(´Д`;)?
855スリムななし(仮)さん:2006/03/02(木) 17:18:53
>>850
けっこういいよ
殺菌されてるって感じだしスースーして気持ちいい
856スリムななし(仮)さん:2006/03/02(木) 17:19:32
もう1個見つけた・・・(´Д`;)
ttp://www.aiaimedical.net/
857スリムななし(仮)さん:2006/03/02(木) 17:21:56
>>837です
(;;゚;ё;゚`;;)
http://o.pic.to/2u7ua
858スリムななし(仮)さん:2006/03/02(木) 17:51:21
ビタミンB、C、亜鉛は買うと思うんですが、
コラーゲンってニキビ、ニキビ跡に聞きますかね?
買おうか悩んでるのですが。
859スリムななし(仮)さん:2006/03/02(木) 18:07:51
米のとぎ汁で洗顔しろ
860スリムななし(仮)さん:2006/03/02(木) 18:22:12
オリーブオイルってどすか?
861スリムななし(仮)さん:2006/03/02(木) 18:25:25
>>855
アポスティーローションいいよね!
862スリムななし(仮)さん:2006/03/02(木) 18:54:59
>>860
アクネ菌を増殖させるからやめたほうがいいよ
863スリムななし(仮)さん:2006/03/02(木) 18:56:18
>>858
肌の再生にはいいと思うから
にきび痕には効果ありそう
ただ飲み始めの1週間くらいは人によって、
ニキビができやすいから注意してね
864スリムななし(仮)さん:2006/03/02(木) 18:56:56
>>854
サイト見てないけど、送料合わせた料金が安い方でいいんじゃないの?
865スリムななし(仮)さん:2006/03/02(木) 19:49:52
オリーブオイルは本当にダメ……?
866スリムななし(仮)さん:2006/03/02(木) 19:57:41
>>865
「オリーブオイル・オレイン酸・アクネ菌・ニキビ」で検索したら詳しく出てくると思うけど、
ニキビが悪化する可能性が高いってだけだから、人によっては合うかもしれない。
867スリムななし(仮)さん:2006/03/02(木) 19:59:49
ありがとっ
868スリムななし(仮)さん:2006/03/02(木) 20:50:15
>>854
好きなとこで買えよ。ウザ
869スリムななし(仮)さん:2006/03/03(金) 00:17:02
DHCのオリーブバージンオイル、顎ニキビにめっちゃ効いた。
ことあるごとに顎にできてた白ニキビが、
不規則な生活してもできなくなった。
痕にもそこそこ効果あるし。
私にはメラノより効いたよ。
870スリムななし(仮)さん:2006/03/03(金) 03:31:10
@コスメではアスコルビン酸原末がニキビにいいってかいてあるけど、飲んだことある人いますか?
871スリムななし(仮)さん:2006/03/03(金) 04:35:26
>>868
君、一生ニキビ治らないね^^b
872スリムななし(仮)さん:2006/03/03(金) 05:21:04
>>870
安いから売れてるんだよ。
顆粒だから飲みにくかったり、持ち運びが不便だから
ファンケルとかのビタミンCでも大丈夫だよ。
873スリムななし(仮)さん:2006/03/03(金) 12:37:06
昨日某皮膚科で初めてレーザー治療受けました。
思った以上に効果があり昨日一日中喜んでたのですが、
今日起きてみたらほとんど元に戻ってました。
これからどうなるかは分からないのですが、
こういう経験した方いらっしゃいます?
874スリムななし(仮)さん:2006/03/03(金) 12:43:05
かわいそうに
これから悪化するよ
875( ´ェ`):2006/03/03(金) 12:45:54
>>873 マキロンでもぬっとけwwww

週2でグレープフルーツ食ってりゃニキビなんてチョコ食った時にしかできないよ
876スリムななし(仮)さん:2006/03/03(金) 15:07:44
>>873レーザーって一回きり?まだあるなら治るよ
877スリムななし(仮)さん:2006/03/03(金) 16:02:03
2ちゃんって無料?
878スリムななし(仮)さん:2006/03/03(金) 16:02:29
クリアタッチ痛いよ〜
879スリムななし(仮)さん:2006/03/03(金) 16:04:18
見るのは無料
880スリムななし(仮)さん:2006/03/03(金) 16:05:35
dhcのビタミンcかったんだけど、効くのかな〜
色素沈着全然消えない。
チョコラBB、ケシミンとかほしいけど学生だから
そこまでお金ないorz
881スリムななし(仮)さん:2006/03/03(金) 16:08:07
書き込むと有料?
882スリムななし(仮)さん:2006/03/03(金) 16:26:39
確か15文字以下は無料のはず
883スリムななし(仮)さん:2006/03/03(金) 16:30:06
15文字以下にまとめなきゃ
884スリムななし(仮)さん:2006/03/03(金) 16:32:54
最悪だ、今思い返して調べてみたら俺今月三万二千円も使ってるし・・orz
885スリムななし(仮)さん:2006/03/03(金) 16:38:03
携帯からの書込みも有料?
886スリムななし(仮)さん:2006/03/03(金) 16:46:25
携帯はPCより高いよ
887スリムななし(仮)さん:2006/03/03(金) 16:48:42
2ちゃんねる使用料
■閲覧
1スレッド 25円
■書きこみ
1レス 10
スレ立て 500円(大人の時間、ニュース速報は1000円)

■書きこみ放題
 プラチナプラン 4800円 閲覧無料 スレ立て200円、通常3スレ/月、実況5スレ/週の無料サービス
 ゴールドプラン 3500円 閲覧無料 スレ立て半額
2ちゃんねる使用金額が気になる方のために、
使用金額表示機能をつけてみました。
名前の欄に『 &rf&rusi&ran&ras&ran 』と書き込めば
【5800円】とか【27000円】の様に現在までの使用金額が表示されます。
使用金額の最大表示数値は99999円なのでそれ以上の場合は?????と表示されます。
請求額が気になる方はご活用ください。
888【1700円】:2006/03/03(金) 16:51:51
どれ
889スリムななし(仮)さん:2006/03/03(金) 16:53:09
チョコラBBって何に効くの??
89007032040427602_vs:2006/03/03(金) 16:53:36
テスト
891  ZL207018.ppp.dion.ne.jp :2006/03/03(金) 16:54:45
ん?
892スリムななし(仮)さん:2006/03/03(金) 16:55:18
89307032040427602_vs:2006/03/03(金) 16:57:15
どれ
894スリムななし(仮)さん:2006/03/03(金) 16:59:21
>>887
みれないよ?
895スリムななし(仮)さん:2006/03/03(金) 17:02:04
バカばっかり
896スリムななし(仮)さん:2006/03/03(金) 17:16:49
>>890
>>891
>>892
>>893
>>894

プギャプギャ━━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━━━!!!!!!!!
897スリムななし(仮)さん:2006/03/03(金) 17:53:23
ここもアホばかりか('A`)
898スリムななし(仮)さん:2006/03/03(金) 17:56:08
>896
ちょwおま、山田感染してるw
899スリムななし(仮)さん:2006/03/03(金) 17:57:32
2ch初心者の純粋な人ばっかりでいいじゃない!
900スリムななし(仮)さん:2006/03/03(金) 18:11:02
ワロタwwwwwwwwwwwwwww
可愛いwwwwwwwwwwwwwwwww
901スリムななし(仮)さん:2006/03/03(金) 18:16:02
>>898
お前も感染してるぞwwwww
902スリムななし(仮)さん:2006/03/03(金) 18:29:13
銀座の池野クリニックって知ってる方います?
903スリムななし(仮)さん:2006/03/03(金) 18:32:48
ピーリング石鹸についてなんですが・・・
ピリピリってどんな感じですか?使ってみたんですけど、ピリピリ?ヒリヒリ?
という感じで。少し痛みを感じるのでしょうか?後洗顔顔、皮が
かさかさ剥けるような感じになってたんですが、
これは効いてる証拠でしょうか?それとも合ってない?
904スリムななし(仮)さん:2006/03/03(金) 18:46:25
>>903
初めは誰でもそんな感じだから安心して
905スリムななし(仮)さん:2006/03/03(金) 19:27:40
ぴーりんぐせっけんは使ってるうちに鳴れる
906スリムななし(仮)さん:2006/03/03(金) 19:37:17
そうそう、ピーリングはずっと使ってるとだんだん気持ち悪い音が鳴ってくるんだよな1ヵ月目位から…初めての人は凄いびっくりすると思う
907スリムななし(仮)さん:2006/03/03(金) 19:37:26
赤みがひどくなって、月曜に皮膚科行ったんだけど処方されたアルメタ軟膏塗ってるんだが、赤みがあまりひかない…。。どうしたら治る(;´д`)?
908スリムななし(仮)さん:2006/03/03(金) 20:01:57
903です。レスサンクスです。
オルビスの製品はサンプル注文できる?みたいですね。
ってもう既出か・・・
>>907
皮膚科に行ったことが無い俺が言うのもあれだけど、もうちょっと長く
続けることが大事なのでは?
909スリムななし(仮)さん:2006/03/03(金) 21:06:10
オレの経験から言わせてもらうが…
皮膚科では赤みは防げない。
910スリムななし(仮)さん:2006/03/03(金) 22:20:07
そもそも皮膚科は保険で病気を治すとこでしょ
赤みは美容皮膚科の守備範囲、キャッチできるかは知らんが
911スリムななし(仮)さん:2006/03/03(金) 22:24:03
今日、初めて皮膚科に行ってきました。
点滴打って保湿パックしてレーザー治療して光?治療して
ローションとクリームと軟膏を貰ってきました。
以外と安かったので続けられそうです。治るかどうかはまだ解らないけど・・
912スリムななし(仮)さん:2006/03/03(金) 22:30:46
加湿器を付け出してからニキビは出なくなった。
赤みはとれない・・・ファンデーションを軽く薄〜く塗ってる。
塗らないよりマシという感じで。でも男なのに!!
913スリムななし(仮)さん:2006/03/03(金) 22:52:18
ニキビのまわりにちょっと赤みが出たからステロイドが入ってる軟膏(キンダロン軟膏)塗ったら赤みがひどくなった。。
914スリムななし(仮)さん:2006/03/04(土) 00:01:56
>>913
ステロイドだけは止めとけ
915スリムななし(仮)さん:2006/03/04(土) 07:50:49
持病がアトピーの人はピーリング石鹸使わないほうが良い?
ピーリングは皮膚を溶かす・剥がすわけだから、
皮膚が少し荒れるだけで、完治に何週間も掛かる様なアトピー持ちには無理だよね?
916スリムななし(仮)さん:2006/03/04(土) 08:08:29
>>915
パッチテストみたいな感じで、目立たない所に1回軽く使ってみたら?
サンプルサイズなら安いから試してみるのは良いかも。
917スリムななし(仮)さん:2006/03/04(土) 08:35:07
>>914
根拠は?
ステロイドについて知ってるのかね?
918スリムななし(仮)さん:2006/03/04(土) 08:55:38
>>916
ありがとう。
試してみるよ。

>>914
ステロイドに偏見がある。
どう間違っているのかは少し調べれば分かると思う。
919P061198161194.ppp.prin.ne.jp:2006/03/04(土) 09:08:26
乙 ゲンタシン
920スリムななし(仮)さん:2006/03/04(土) 09:14:03
赤みをなおそうと色んなのやりすぎて肌乾燥してしまったorz
粉吹いてるよ…
921  350282001147784:2006/03/04(土) 12:09:58
こう?
922スリムななし(仮)さん:2006/03/04(土) 14:53:32
形成外科より皮膚科のほうがいいのでしょうか?
頬の傷の赤みを形成外科で診てもらったら「順調に治ってるので放っておいてもいい」
と言われて何もしてくれなかったので。。
923スリムななし(仮)さん:2006/03/04(土) 16:37:39
質問です。

赤くなったニキビ跡の上に膜が張ったように薄い皮膚があり、ピンセットなどで簡単にその薄い皮膚は取れるのですが………これって剥がさないほうが良いですか?


あとこの状況って悪化してきているのでしょうか?
924スリムななし(仮)さん:2006/03/04(土) 17:06:57
>>923それは完治したばかりのニキビ痕ですか?それんら普通だと思うんで剥がす必要あいんざないですか?
925スリムななし(仮)さん:2006/03/04(土) 17:09:49
>>924
いえ、かなり前に治ったニキビです………。2週間くらい前だった気がする………悪化しているという訳ではないんですね?良かった………
926スリムななし(仮)さん:2006/03/04(土) 18:49:06
後悔したくなかったら無理に剥がすなよー
927スリムななし(仮)さん:2006/03/04(土) 20:27:09
サンソリットの黒の石鹸使い出してから何気に痕の色
薄くなってきた気がする。赤とかは効果無しだったが。あと、オロナイン液タイプを
塗ってんだがあれって塗ったとこだけやたら美白されると思うのは俺だけ?
暇なヤツ1週間試してみてくれ。多分、そこだけ白くなってるから
928スリムななし(仮)さん:2006/03/04(土) 20:44:23
仕事の時赤みをカバーする為にファンデーションを使っているんですが、
なんか凄く乾燥してしまって皮が軽くめくれた状態になってます。
こういう乾燥にいいクリームや食べ物とかないですかね?
ちょと前に水分量を測ったら28〜30%でした。
929スリムななし(仮)さん:2006/03/04(土) 21:14:23
基礎化粧ちゃんと保湿系にしてる??
930スリムななし(仮)さん:2006/03/04(土) 21:37:04
>>928
乾燥には明治製菓のアミノコラーゲンいいよ!
即効性を求めるなら、ノンアルコールのしっとりタイプ化粧水と乳液がいいけど。
931スリムななし(仮)さん:2006/03/04(土) 22:07:04
ニキビ跡の赤い部分が5ヶ所ぐらいある
ほっとけば治ると思って早1年
これって一生消えないの??誰か助けて…
932スリムななし(仮)さん:2006/03/04(土) 22:16:58
クリアタッチやりいこうっと!
誰か一緒にいかないか・・・
http://medieth.com/home1/
933スリムななし(仮)さん:2006/03/04(土) 22:36:55
>>880
ケシミンなんてたかが2000円でしょ?
バイトすればいくらでも買えると思うんだけど
学生だからって他の学生と一緒にしないで頂きたい
バイトくらいできるでしょ、あまったれないでよ
934スリムななし(仮)さん:2006/03/04(土) 22:50:43
>>933
そこまでトゲトゲしくならなくても…
誰も学生全般はお金無いなんて一言も言ってないし
バイトとかが禁止な校風or家なのかもしれないし

マターリいこうぜ
935スリムななし(仮)さん:2006/03/04(土) 23:45:04
レチノール配合美容液とかってどう思う?
936スリムななし(仮)さん:2006/03/05(日) 00:38:45
CPホワイトローションって言う化粧水を使ってみたんですが、
一ヶ月使っただけで、二期ビアとが薄くなってきました。
成分は
AHA
レチノール
VC誘導体ですので、いっしょに日焼け止めを私用してましたが、まさかここまで効くとは思いませんでした。
ちなみに1500円です。
937スリムななし(仮)さん:2006/03/05(日) 00:40:00
>>936
訂正。
二期ビアと→ニキビ跡。
93807001120664243_aa:2006/03/05(日) 00:56:37
テスト
939『  07001120664243_aa 』:2006/03/05(日) 00:58:46
む…再テスト
940スリムななし(仮)さん
>>931
おいおい5箇所くらいで…
俺なんて数えきれんよorz
早く寝よ…