7日間スープダイエット 19日目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スリムななし(仮)さん
◎もやしを食べようが、酒を飲もうが、キムチの素を入れようが
  アレンジ等は失敗を覚悟の上、すべて自己責任で行ってください。
◎このスレ住人は専門の医者ではありませんので
「○○は食べて(飲んで)いいですか?」と聞かれても、責任を持った返事はできません。

■食べて(飲んで)いいか判断できない物は自分で検索して調べてください。
検索サイト http://www.google.co.jp/

■7日間脂肪燃焼ダイエットの概要
このダイエットは、基本スープをメインに7日間を日別ルールで行う食事療法です。
スープはいつでも食べる事が出来、食べれば食べるほど体重は落ちます。
スケジュールやFAQは>>2-10あたり

報告は↓のテンプレでお願いします
(例) 
■4日目計量 160cm
開始前 50kg 26%  → -1.5kg -2%

7日間スープダイエット 17日目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1145020223/
【2ちゃんねる 生活>美容】 7日間スープダイエット・まとめサイト
http://seven-days-soup-diet.hp.infoseek.co.jp/
2スリムななし(仮)さん:2006/04/29(土) 23:10:49
<<脂肪燃焼スープの作り方>>
【材料】
  玉葱大3個、パプリカ(ピーマン)1個、セロリ太いのを一本、キャベツ半玉、ホールトマト1缶、
  チキンスープの素1個

@野菜を食べやすい大きさに切りスープの素とホールトマトを一緒に大きな鍋に入れる。
 材料がひたひたになるくらい水を入れ10分程煮る。
 その後野菜が柔らかくなるまで好みに応じて煮る。
A塩、こしょう、チリソース、カレーパウダーなど好みに応じて味付けして
 好きなだけいつでも一日中このスープを食べる。
 なくなったらまた作る。
 ※スープを食べれば食べるほどカロリーが燃える。

********************************************************************
 <<禁止事項・注意事項>>
 1 飲酒禁止(脂肪燃焼が出来なくなる)
 2 飲酒した場合は24時間経ってからやり直し
 3 飲み物は、水、お茶、ブラックコーヒーのみ(100%ジュースは1,3,7日のみ可)
 4 炭酸飲料は飲まない(ダイエットコークもダメ)
 5 揚げ物、パン、小麦粉を使った食品は食べない
 6 甘味料、砂糖などあらゆる甘味料は取らない
 7 5日目の肉は茹でるか焼いた鶏肉で皮は食べない(煮魚でもかまわない)
********************************************************************
3スリムななし(仮)さん:2006/04/29(土) 23:12:27
【1日目:『バナナ以外の全ての果物とスープだけの日』】
・水分は水か甘味料の入ってないフルーツジュース

【2日目:『スープと野菜だけの日』】
・野菜は生でも煮てもOKただしバターや油は使用しない
・スープに野菜を入れて食べても良い
・今日一日頑張ったご褒美に夕食にベイクドポテトを食べてもOK。(少量のバター可)
 ※お豆、スイートコーン、アボカドはダメ※今日は絶対くだものは食べない。

【3日目:『スープと野菜、果物の日』(1日目、2日目のコンビネーション)】
・スープ、果物、野菜を好きなだけ食べる(ただしベイクドポテトはダメ)
 ※1〜2日目と変化が無くても3日目を終了した頃から体重が減り始める人が多い

【4日目:『スープとバナナの日』】
・バナナ3本と無脂肪ミルク(スキムミルク)500ml
・スープは好きなだけ水を出来るだけ飲む
※今までは脂肪が栄養を貯えていたが4日目になると体にカリウム、炭水化物、たんぱく質、カルシウムが必要になる

【5日目:『肉とトマトの日』】
・350g〜700g程度の肉(又は鶏肉、煮魚でも可)
・最大6個のトマトを食べる
・スープを最低一杯は食べる

【6日目:『牛肉と野菜の日』】
・好きなだけ食べても良い(2.3枚のステーキOK)
・ベイクドポテトは食べない。
・スープを最低一杯は食べる
※牛脂に含まれる共役リノール酸は筋肉を落とさず脂肪の代謝を促進するとされる不飽和脂肪酸で脂肪分解酵素を活性化する

【7日目:『玄米を食べる日』】
・玄米、野菜、甘味料の入らないフルーツジュースを飲む
・スープを最低一杯は食べる
4スリムななし(仮)さん:2006/04/29(土) 23:14:34
【 Q&A -1 】
Q:ずっと食べ続けてると飽きるから味を変えたいんだけど?
A:カレキーパウダーやキムチ鍋の元を入れてもOK。
  ただしキムチ鍋の元は糖質がかなり多いのですが自己判断で。
  小麦粉使用のカレールーやホワイトソース等は駄目です。

Q:セロリ・トマトの味がきつすぎて食べにくいんだけど?
A:セロリは別のお鍋でさっと湯がいてから使用すると癖が取れます。
  ホールトマトでは酸味が強くて食べにくい場合は、代わりにトマトジュースか生トマトを数個切って入れてもOK。

Q:このダイエットを始めたら便秘になったんだけど如何すれば良い?
A:便秘薬と割り切って少量のドライプルーンを食べてもOK。ただし、糖分が多いので良く考えて。
  起床時に冷たい水を1杯飲む・便秘薬を使う・便秘スレを参考にする等してください。

Q:みんなご飯は食べてる?お米は何時からOKなの?
A:お米は7日目の玄米の日からOKです。
  それまでは生野菜サラダボイルサラダ等をおかずとして各自工夫して食べてください。

Q:100%ジュースって大丈夫?結構糖分入ってるよね?
A:精製等で加糖してある物がNGなので気にしないで大丈夫です。
 気になる場合は果実のみか、果物を搾ってジュースにする等工夫してください。

Q:セロリアレルギーで食べられないのですが?
A:その場合は無理して入れなくてもOK。同じセリ科のニンジンでの代用もOK。

Q:ダイエットを始めてから血糖値が下がってふらふらしますが?
A:低血糖の人は医者に相談して無理をしない程度で行ってください。
 あまりにも血糖値が下がって辛い場合は糖分の低い飴か、砂糖をひと舐め等自己責任で。

Q:スープを沢山食べてもお腹一杯にならずに、いつも空腹感を感じるのですが?
A:スープ食べてるのに空腹感を感じても、それは正しく脂肪が燃えているサインです。頑張りましょう!!
5スリムななし(仮)さん:2006/04/29(土) 23:16:22
【 Q&A -2 】
Q:このダイエットは小学生・中学生の私でも出来ますか?
A:成長期のダイエットは成長の妨げになり危険ですのでお勧めしません。
  どうしても痩せたいなら3食きちんと食べて運動を増やした方が良いです。

Q:ジャガイモなどのイモ類・カボチャ・栗は普通に食べても良いの?
A:駄目です。食べていいのはベイクドポテト(蒸かしジャガイモ)の日のみです。
  イモ類・カボチャ・栗・蓮根などは炭水化物でハイカロリーなので、野菜と別物だと思ってください。

Q:8日目以降はどうすればいいですか?
A:普通の食生活に戻って結構です。ただし、反動で暴飲暴食はしないように。
  ダイエットを再開したい場合は、2週間以上あけてください。

Q:スープの作り方にある材料は何日分ですか?
A:1日どれくらい飲むかは個人差があるので一概に何日分とは言えません。
通常この分量を7日間で2〜3回作る方が多いようです。

Q:スープの賞味期限はどのくらいですか?
A:具体的な日数は断定できませんが、冬場は1日1回、夏場は1日2回温め直すことをお勧めします。冷蔵庫での保存でおなかを壊された方がいます。
  どうしても保存したいときは冷凍庫で。

Q:どうしてアルコールを取ったら駄目なんですか?
A:脂肪の燃焼にブレーキをかけるからです。糖分の摂取も要注意。

Q:バナナ以外で控えたほうがよい果物は?
A:キウイ、パイナップルはタンパク質(筋肉)分解酵素のある果物なので 筋肉が減る可能性が高いのでスープダイエット実施中は食べない方が良い。
  細胞に脂肪が蓄えられるインスリンの働きを抑えるのと浮腫みに効くのでメロンが良い

Q:2日目に頭痛がひどいのですが?
A:この頭痛はお風呂に浸かったり水を飲んで運動して汗と尿をだす事で直ります。(頭痛薬や鎮痛剤では治まらない)
頭痛はケトーシス状態の症状です。ケトン体(脂肪分解物質)が血中に出てる状態で食べ物から糖質が得られないと体内脂肪を燃やしてエネルギーとしています。
だから2日目に頭痛があるということは脂肪が燃えてるサインです!
6スリムななし(仮)さん:2006/04/29(土) 23:18:03
【スープ作りアドバイス】

1.玉ねぎ、セロリ抜かさない方が効く 
 玉ねぎはすって最後に入れあまり煮込まないのがいい
 セロリの痩せる成分は葉に多くあるからサラダセロリがおすすめ
 キャベツのポイントは繊維 うん○量が左右されるので多めに
 ここで使うピーマンは赤ピーマン=パプリカだよ 
 カプサンチンの抗酸化力がポイント 粉末スパイスで代用も可
 トマトは言わずと知れたリコピンだよね

 昔から西洋野菜で医者いらずとか痩せるとか言われてる材料で作る
 血中にダイレクトな成分が満載のスープ これは痩せるわ
 スープじゃなくても野菜それぞれをメインのおかずでも痩せそうだけどね
 太ってる人は無意識に避けてる食材じゃない?

2.ピーマンがフランス語でパプリカがハンガリー語
 ピーマンが完熟して赤ピーマンとかで売られてるけどもとは同じ種類なんだよ
 マズいとかあまり減らない人は 1 ので試してみて!
 パプリカのビタミンPで毛細血管がフル活動するから食後熱くなるのかな

3.先ずキャベツをトマトとチキンスープの素でとろとろに煮込む
 お湯を加えて量を調整しミキサーですった玉ねぎ投入後5分で火は止める
 1食分を皿にとってサラダセロリ、パプリカ(薄切り)を入れレンジで5分
 塩こしょうで味付けv これが最強だったので良かったらお試しください
7スリムななし(仮)さん:2006/04/29(土) 23:20:21
7日間スープダイエット 6日目 (実質の7日目)
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1112765368/
7日間スープダイエット 6日目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1110082474/
7日間スープダイエット 5日目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1101287124/
【過去スレ2】
7日間スープダイエット 4
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/diet/1095068696/
7日間スープダイエット 3
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/diet/1084566445/
7日間スープダイエット 2
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/diet/1077508439/
7日間スープダイエット
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/diet/1071885569/
7日間脂肪燃焼ダイエット
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/diet/1060975359/
8スリムななし(仮)さん:2006/04/29(土) 23:22:28
【過去スレ1】
7日間スープダイエット 17日目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1145020223/
7日間スープダイエット 16日目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1143560685/
7日間スープダイエット 15日目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1141895200/
7日間スープダイエット 14日目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1138200233/
7日間スープダイエット 13日目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1129700846/
7日間スープダイエット 12日目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1125775773/
7日間スープダイエット 11クール目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1122480249/
7日間スープダイエット 10日目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1118911181/
7日間スープダイエット 9日目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1118911181/
7日間スープダイエット 8日目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1115960990/
9スリムななし(仮)さん:2006/04/29(土) 23:24:27
【スープ素材の効能@】(7日間スープダイエット9日目 19-21さんより)

■トマト
・環器・肝臓病・動脈硬化の予防と治療
・ストレス・疲労・骨粗鬆症の予防
・たばこや酒の害を消す
・脂肪の消化を促進し、肥満、高血圧の人に好適な代表的ダイエット食品
・抗酸化作用(リコピン)

■セロリ
・ビタミンB1、B2は、エネルギ−の 代謝を改善すし、神経系を正常な働きに保つ
・ビタミンCが疲労やストレスに対する抵抗力を高める
・セロリに多く含まれるビタミンUは、細胞分裂を活発化させ、新しい表皮を作るので胃や十ニ指腸の粘膜がただれる潰瘍に対し効果を発揮
・ 豊富なカリウムがナトリウムを排泄して血管を広げ、血圧を下げ高血圧に効果的
・セロリの香りの成分には、血液をサラサラにして心筋梗塞や脳梗塞の原因となる血栓を出来にくくする作用がある
 また、脂肪やタンパク質の分解を助け、代謝を促進する作用もある

■たまねぎ
・臭い成分の二硫化プロピル、硫化アリルなど一連の硫化物は、生理的に興奮・発汗・利尿効果や消化液の分泌促進効果
・生たまねぎはカルシウムやリンなどのミネラルを含み、血液中の有害物を清める
・玉ねぎは血をきれいにする効能を持っている
・成人病予防及び治療(高血圧、動脈硬化)
・コレステロール除去
・便秘及びダイエット
・皮膚老化防止
・スタミナ
・二日酔い、肝臓保護
10スリムななし(仮)さん:2006/04/29(土) 23:25:54
【スープ素材の効能A】

■ピーマン(パプリカ)

・免疫機能を高めるので 癌や老化予防になる
・血液の凝固を防ぐ成分があるので 脳梗塞や心筋梗塞の予防
・血行をよくし身体を保温する効果
・抗酸化作用により動脈硬化の予防
・メラニンや脂肪の代謝を促進する
・美肌効果
※そういえばピーマンの種に血液をサラサラにする成分が多く含まれてると聞いたことが。
  友達がラタトウィユ作る時に、こっそり種も入れてました。

■キャベツ
・キャベツの免疫力を高める働きは医薬品並み
・体の老化を防ぐ抗酸化力が強い
 キャベツの抗酸化力はアスバラガスやブロッコリーと並んで野菜の中ではトップクラス
・ビタミンCが豊富
 ビタミンCがずばぬけて豊富で、大きめの葉を2〜3枚ほど食べるだけで、1日の必要ビタミンCをカバーできる
・胃潰瘍(いかいよう)や十二指腸潰瘍(じゅうにしちょうかいよう)の予防に特筆すべき栄養素はビタミンUとK
 ビタミンUには、胃壁の粘膜を丈夫にし、胃や十二指腸の潰瘍(かいよう)発生を抑制するはたらき有り
 ビタミンUはそもそもキャベツから発見され、キャベジンと呼ばれた(同名の胃腸薬は、この成分の薬効効果を薬に取り入れたもの)
・骨粗鬆症(こつそしょうしょう)予防 :ビタミンKには、骨にカルシウムが沈着するのを助けるはたらきがある
・便秘の改善(食物繊維を多く含むため)
・がん予防
11スリムななし(仮)さん:2006/04/29(土) 23:27:34
誘導する前に埋められちった('A`)
テンプレの順番も微妙に間違えたし。
12スリムななし(仮)さん:2006/04/29(土) 23:28:45
【注意事項追加】太ってること以外に健康に不安のある方はこのダイエットは避けましょう。

・血糖値が一時的にかなり下がることが予想されるダイエット法です。
 糖尿病の方はもとより耐糖能障害がある方は避けてください。
・血中ケトンが上昇する可能性があります。腎機能に異常のある方は
 避けてください。
・未成年の方、特に成長期の人は無理なダイエットは避けましょう。
 この方法もおすすめできません。
13スリムななし(仮)さん:2006/04/29(土) 23:40:48
>>1
乙ー

どうせdat落ちしたら見れなくなるし
まとめサイトがある場合、誘導自体にはあんま意味はないから
まぁいいんではないかとw
14スリムななし(仮)さん:2006/04/29(土) 23:59:29
>>1
乙カレー

そのうち誰かがageればみんな気づくっしょ
15スリムななし(仮)さん:2006/04/30(日) 00:12:03
>>1
乙華麗〜
スレタイNOも直ってる〜 グッジョブb
16スリムななし(仮)さん:2006/04/30(日) 00:40:18
>>12
ケトンのせいなのかな。このダイエットすると、一時的に体臭が強くなる、
というか、わきの下がすごいにおいがする。
おなかが張ってのガスとか便とかとは別。セロリとか玉ねぎみたいな
具体的なにおいじゃないんだよね。

果物の日はしっかり果物、2日目にも半分でもジャガイモで逃れるんだけど、
5日目以降がけっこう臭うんだななあ。水をたっぷり飲まないといけないね。
17スリムななし(仮)さん:2006/04/30(日) 08:23:04
昨日終了しました。

■ダイエット終了の次の日計量 158cm
開始前 53kg  → -1.5kg 
うーん。誤差の範囲かなぁ。
でも顔がまん丸だったのが少しだけシャープになりました。
前回は体重が5kg減っただけに悔しいです。
ただ前回から3週間くらいしか間を空けてなかったから、
それがマズかったのかなぁ…。
次、もう少し経ってからまたチャレンジしてみまーす。
18スリムななし(仮)さん:2006/04/30(日) 08:38:14
いちおうあげておくね
19スリムななし(仮)さん:2006/04/30(日) 09:28:11
age
20スリムななし(仮)さん:2006/04/30(日) 11:38:30
>>1さん乙です!
次スレ立てるのは950とか決めて、テンプレ入れたほうが良くないですかね?
毎回「誰か次スレお願いします」みたいな押し付け合いがある気がしますし
誘導前にうめだす人がいるのもどうかと・・・
21スリムななし(仮)さん:2006/04/30(日) 12:23:06
>>20
埋めてるのや押し付けあってたのまともにやってる人たちだと思った?
誘導しない方が2ch初心者の構ってチャソを引き離せるからいいけどな
しっかりやってる人は検索で探せるから必要ないよ
22スリムななし(仮)さん:2006/04/30(日) 12:36:29
>>21
でも、結局誘導しないで重複してスレたってたら意味無いのでは?
誘導はパートスレならあってもいいと思うんだけど・・・

この話題で、ただでさえ荒れやすいこのスレが更に荒れるのは嫌なので
もうこの話題はやめますね。
スマソ
23スリムななし(仮)さん:2006/04/30(日) 12:58:51
私は>>20さんの意見に賛成
現に重複スレ立ってるわけで
立ってないと思って立ててくれたんだろうし
>>21さんのいう初心者さんが来るスレなら
なおさらあった方がいいと思います
24スリムななし(仮)さん:2006/04/30(日) 13:22:07
■7日目計量 (起床時)152cm
開始前 49.2kg 32%  → 46.7kg 30.1% (-2.5kg 1.9%)
起床後だし減ったのは水分だとは思うけど、ちょっと嬉しい。
今朝玄米炊くのに失敗して玄米がゆ状態になってしまった。
スープに入れてカレー味にしたらおいしかったからよいけど。
25スリムななし(仮)さん:2006/04/30(日) 14:57:56
重複スレに誘導あったから立てた人もここにいるよね?
削除以来だすべきなのでは…

そもそも新スレ立ってから30分も後に立てるのって(ry
26スリムななし(仮)さん:2006/04/30(日) 15:08:37
もう一つ立ってるの??
27スリムななし(仮)さん:2006/04/30(日) 22:23:31
本日最終日です。
154cm 55kg 開始ですが体重はほとんど減ってません(-0.5kg)orz
が!太ももが少し細くなってる!
これだけでもこのダイエットやって良かったです!
28スリムななし(仮)さん:2006/04/30(日) 22:38:20
本日6日目!
しゃぶしゃぶ、かなりがっつり食べてきました!!
生理が来てどーしても甘い物が我慢出来なくてバナナ(生クリーム付き)食べちゃったけど…
明日最終日だから野菜・スープ・玄米で乗り切ります(`・ω・´)
29スリムななし(仮)さん:2006/04/30(日) 22:56:44
某ダイエット日記で2ヶ月で順調に10k近く落としてる人がいて
違反のオンパレードなんだけど基本この7日間を繰り返してる
他人事ながら心配だが若いから減るのかな?
2クール目以降減らない人って自分も含め30代とかだったりする?
30スリムななし(仮)さん:2006/04/30(日) 23:33:19
40代、今日で4クール目終了です。153p 62.5s→60.2s
2月21日から始め、66.8s→60.2sなので、約2ヶ月半で-6.6s。
1クール目から2週間おきに、基本に忠実に行いました。

年齢が高いのと、基礎代謝が低いせいか(1136キロカロリー)、
1クールで約2.5s減って、間の2週間で1キロ戻り、を繰り返しました。
それでも約6sの減量は、本当にはげみになりました。

まだまだ標準には程遠いので、少しずつ筋トレを始めており
もう少し続けていくつもりです。
31スリムななし(仮)さん:2006/05/01(月) 00:23:37
2度目のスープは目先を変えようと思ってザク切りトマトなるものを買ってきた。
投入してから原材料にトマトピューレが入っているのに気が付いたorz
まぁ入っていたとしても塩少々だろうと無理やり思い込んでコンソメ無しのスープにした。
今二日目を終えたけど170/64→170/62
ザク切りトマトがどう影響するのか?
32スリムななし(仮)さん:2006/05/01(月) 01:06:22
トマトピューレに塩って入ってるのかな?
私が買ったトマトピューレは純粋にトマトのみって書いてあるよ。
33スリムななし(仮)さん:2006/05/01(月) 01:42:02
明日からスープダイエットしようと思ってるのですが、
野菜の日は何をかけて食べたら良いのでしょうか?
34スリムななし(仮)さん:2006/05/01(月) 02:01:41
ヒント つ塩
35スリムななし(仮)さん:2006/05/01(月) 02:03:03
>>29

その日記kwsk
36スリムななし(仮)さん:2006/05/01(月) 03:56:10
最近どんなに運動しても節食しても痩せないのでこれでがんばろうかなと思っています。
ひとつ質問ですが、ベイクドポテトはどのくらいまで食べていいものですか?
37スリムななし(仮)さん:2006/05/01(月) 10:21:47
>36
つまとめサイト
38スリムななし(仮)さん:2006/05/01(月) 11:55:31
今日で6日目。
ダイエット前に買った、ピッタリフィットのGパンがユルユルに!(゚∀゚)
体重はちょっとした増減で気分も上下してしまうので、まだ測ってませんが
腰周りが細くなったのは間違いなし!嬉し〜!!
39スリムななし(仮)さん:2006/05/01(月) 12:10:17
作った野菜スープをミキサーに投入しても成分なんかは変わらないですよね?
40スリムななし(仮)さん:2006/05/01(月) 13:32:15
変わるわけないし。
41スリムななし(仮)さん:2006/05/01(月) 18:17:21
一日目で挫折しそう…でも、がんばるよ
42スリムななし(仮)さん:2006/05/01(月) 20:09:16
一日目だからこそ、だよ。慣れてくるから、ガンガレ。

軽い運動しながら維持中。
昨日キャベツたっぷりメニューを食したら、今日のトイレで
スープダイエット中と似た匂いが。like a ウサギ小屋臭。
野菜大量に摂るとああいう匂いを発するんだな。
43スリムななし(仮)さん:2006/05/01(月) 20:57:04
そういえば小学校のウサギ小屋ってクサかった
うちのウサちゃん自体はニオイしないんだけどなぁ
44スリムななし(仮)さん:2006/05/02(火) 10:21:08
>>41
一日目、二日目を超えるとだんだん食べられる物が豪華になってくるよ。
私は五日目以降を楽しみに、四日目までを乗り切ってる。
そして乗り切った後のお肉(゚Д゚)ウマー。玄米(゚Д゚)ウママー!!
最初の数日、我慢したからこその美味しさだとオモ。ガンガレ。
45スリムななし(仮)さん:2006/05/02(火) 11:32:23
前スレで臭い対策のために自己責任でメカブ食べてみる宣言した者です
(違反なので興味のない方はスルーでお願いします)
1日に50gのメカブを1〜2回に分けて食べました
それ以外は基本に忠実にやっています

結論ですが効果はありました
毎日、母に口臭チェックしてもらったのですが大丈夫でした
自分も毎日食べてるスープの臭いが口臭としてあっても自覚なかったのですが
今回は自分の口からスープの臭いがしない!と以前のクールと比べ感じました

ただダイエットの結果としては良くなかったです
158.0cm 52.0kg → 51.0kg(たったの -1.0kg)
前回のクールとの間の維持期間が2週間程度と短かったり
維持期間の間も1日1回はアレンジしたスープ続けてたということもありますが
他の方が書いてたように海藻はこのダイエットに良くないのかもしれないです
4641:2006/05/02(火) 13:08:28
>>42>>44 ありがとう。
なんとか頑張ってます。
47スリムななし(仮)さん:2006/05/03(水) 00:32:25
>>6の作り方はちょっと怖かったので春玉葱炒めて
それでもパプリカとセロリの葉を最後に入れたらスープが甘い
やっぱり旬に作るとおいしいのかな
48スリムななし(仮)さん:2006/05/03(水) 16:24:51
最近人が少ないね。
GWでみんなどこかお出かけかなー。ウラヤマシス
49スリムななし(仮)さん:2006/05/03(水) 16:44:36
昨日で1クール目終了しました。
160cm、63.5kg→61.5kg(-2kg…orz)
基本に忠実にしたんだけどなぁ…。
2日目のベイクドポテトはすっかり忘れてて食べてなかったんですが、
これは「食べてよい」だから、なくてもいいんですよねぇ?
ただ腰まわりはちょっと細くなったらしく、Gパンがぶかぶかになったんで
それなりに効果はあったと思います。
50スリムななし(仮)さん:2006/05/03(水) 16:56:29
初めての挑戦で今1日目です。
質問なのですが、昔からどうしてもバナナが食べられません。
4日目食べなくても大丈夫でしょうか。または代替物でアボガドとかでも大丈夫でしょうか。
51スリムななし(仮)さん:2006/05/03(水) 17:44:06
>>50
アボカドはダメです
バナナをジュースにしても飲めませんか?
52スリムななし(仮)さん:2006/05/03(水) 17:56:19
>>50
バナナ嫌いもループな質問なので
無理してこのダイエットをしなくていいのではというのが結論です
53スリムななし(仮)さん:2006/05/03(水) 18:02:01
>>50
そういう質問はダイエット始める前に聞くべきだよ。
ちなみに4日目、バナナを食べないのならはっきり言って意味がない。
54スリムななし(仮)さん:2006/05/03(水) 18:06:59
現在2日目。
か、家族の食事を作るのがつらすぎる・・・!
だいぶオーブンで焼いたじゃがいも(塩のみ)をつまんでしまった。
55スリムななし(仮)さん:2006/05/03(水) 18:24:52
ちょっと気になったんだけど、
自分以外の料理を作らなきゃ行けない人は味見をするのかね?
昨日味見をせずに作ったものだけど普段から美味いとも不味いとも
言わない人なものだから、ちゃんとできたのかどうかわからん。
5655:2006/05/03(水) 18:25:45
×作ったものだけど
○作ったのだけど
57スリムななし(仮)さん:2006/05/03(水) 18:31:49
>>55
味見しない方がダイエット成果があった
58スリムななし(仮)さん:2006/05/03(水) 18:37:51
世の中にはいろんなダイエットがあるんだから
バナナが嫌い、トマトが嫌い、味見をしなくちゃいけない等の
このダイエットを続けられるか分からない不安要素があるんなら
最初から違うダイエットを探す方が建設的だと思うが。
不利な条件を持ってると分かってるのにスープダイエットを開始して
「どうしよう…」って困ってる人がよく分からん(;´∀`)

そういう考えかたの甘さが痩せない原因なのでは。
59スリムななし(仮)さん:2006/05/03(水) 18:54:40
てか、スープダイエット始める前に悩め!と言いたいw
何も考えず勢いで始めたダイエットが成功するとは、あまり思えないだがナー
60スリムななし(仮)さん:2006/05/03(水) 19:07:25
久々にトライ
初日なんだけど、頭痛と吐き気で死にそう…
過去4回ではこんな事なかったのに…
今回は中止した方がいいのかな
61スリムななし(仮)さん:2006/05/03(水) 19:30:22
悩む人ってもったいないなと思うな
辛いと思ってやってたら身体もいい反応しないでしょ
このダイエットはおいしく楽しくやった方が効果あるよ
62スリムななし(仮)さん:2006/05/03(水) 19:49:59
このスープ、食事の代わりに飲めばいいんですよね?
(´・ω・)
63スリムななし(仮)さん:2006/05/03(水) 21:35:00
>>60
あまりひどかったら中止すべき。
吐くようなら水分不足に気をつけて。
64スリムななし(仮)さん:2006/05/03(水) 21:46:13
>>62
一度でいいからちゃんとスレ(又はまとめサイト)読んでください。
お願い。
65スリムななし(仮)さん:2006/05/03(水) 22:37:11
とうとうお願いしちゃったよ。w
6660:2006/05/03(水) 22:44:25
>63
ありがとう〜
お腹空き過ぎて頭痛がしたのかも
仕事から帰ってスイカをむさぼり食ったら
少し楽になりました。
もう少し頑張ってみます!
67スリムななし(仮)さん:2006/05/03(水) 23:26:30
>>65
何かまずいことでも?
68スリムななし(仮)さん:2006/05/04(木) 01:14:24
158センチ・48キロから46キロに減りました。
けど、体重より、体脂肪が25%→22%に落ちたのに感激。
あまり忠実に実行出来てなかったけど、5日目でこれなら…
昔は体脂肪18%とかだったから、それを目指してガンガリマス
69スリムななし(仮)さん:2006/05/04(木) 01:44:57
昔って・・・現在何歳ですか?w
例えば40代だとして、10代の体にはどんなことをしても戻れないわけで、
そういうことも考えて、体に無理させすぎないよう気をつけてくださいね。
70スリムななし(仮)さん:2006/05/04(木) 02:10:46
2、3年前でも昔って使うじゃん。
71スリムななし(仮)さん:2006/05/04(木) 02:28:57
68です。
今32歳で、昔といっても去年の今頃のことw
体重自体はほとんど変わりないのに、いきなり体脂肪だけが増加;
これが中年太りの第一歩かと焦ってました〜

スープの味は気に入ってるし、とりあえず空腹と戦わなくて
いいので続けてみます。
たまねぎって解毒作用も強いっていうし…そのせいか、
便通がよくなったみたいです。身体に不必要なものがどんどん
排泄されてる感があって、爽快です!
72スリムななし(仮)さん:2006/05/04(木) 02:44:00
>>64
すいません、読んだんですけど分からなくて。。
過去スレも読もうとしたらdat落ちって出てきて…orz
73スリムななし(仮)さん:2006/05/04(木) 06:27:42
>>72
>>64じゃないけど

このダイエットは、理解力や想像力などが必要なので
あなたには向いてない。
リエータかマイクロでがんばって下さい。
74スリムななし(仮)さん:2006/05/04(木) 06:45:38
まぁギスギスしないでマターリいこうよ(´・ω・`)
>>72
このスープダイエットは食べれば食べるだけ痩せるが売り文句。
食事代わりは勿論のこと腹が減ったら食うべし。補助食もたんと食べてね
75スリムななし(仮)さん:2006/05/04(木) 07:44:12
では昼と夜をスープだけにして頑張ります!
あと補助食って何ですか?
76スリムななし(仮)さん:2006/05/04(木) 07:48:04
>>74
ありがとうございます。
お腹が空いたら食べても良いんですね!
今、断食中なので、終わったら始めてみます。
77スリムななし(仮)さん:2006/05/04(木) 08:48:57
>>75
テンプレちゃんと読んでたら何を言ってるのかわかるはずだけどなー(・ω・;
78スリムななし(仮)さん:2006/05/04(木) 10:10:37
まとめサイトのバナナクリームうまい!
これ冷やしてもおいしいのかな??
79スリムななし(仮)さん:2006/05/04(木) 10:35:00
>>77
ヒント:放置
80スリムななし(仮)さん:2006/05/04(木) 10:44:07
明日から開始します!!
唐辛子を入れて食べようと思います!!
結果など、報告させていただきたいと思います。
あ、このダイエット、下半身には効果ありますかね?
81スリムななし(仮)さん:2006/05/04(木) 10:48:02
1日目にパイナップル食べちゃった・・・orz
体重減ったけど、体脂肪が増えたのは筋肉なくなっちゃったのかな・・・。
82スリムななし(仮)さん:2006/05/04(木) 10:54:56
脂肪の量ははそのままで、水分排出などで体重だけ減れば
体脂肪率の方は増えることになるからね。
そのまま続ければ脂肪の方も追いついていって減ってくるはず。
8381:2006/05/04(木) 11:11:14
おおぅ82さんのレスでちょっと安心しました。ありがd!
筋トレもしつつ、最後までがんばります!
84スリムななし(仮)さん:2006/05/04(木) 12:45:06
前にカキコした>>41です。今日で四日目。
体重はマイナスA`、体脂肪はマイナスBl。
完璧に規則は守れていないかなぁ(;^_^A身体は軽くなったよ。

リバウンドが今はこわいかな。
85スリムななし(仮)さん:2006/05/04(木) 13:36:53
春キャベツが、高いけどンマイ!
ざくざく切って、「ゆかり」をまぶして揉んで食べました〜
いくらでも食べられそう!
86スリムななし(仮)さん:2006/05/04(木) 13:54:59
このダイエット3クールやったけど、生理が早まるねー。
今まで35日周期だったのが、→32日→29日→今月はとうとう27日周期。
これ以上早まることはないだろうけど、なんで早まるんだろ?
87スリムななし(仮)さん:2006/05/04(木) 14:05:26
みなさん、スープってどれくらい食べてますか??
美味しくて食べ過ぎて太っちゃいそうだぁ(´・ω・)
88スリムななし(仮)さん:2006/05/04(木) 14:13:37
>>86
確かに早く来る。
このスープダイエットにかからない時期を狙ったはずなのに、
ダイエット中、思わぬ日に生理が来たりする。
89スリムななし(仮)さん:2006/05/04(木) 14:14:16
>>87
好きなだけ食べて大丈夫だよ。
このスープなら。
90スリムななし(仮)さん:2006/05/04(木) 14:42:46
>>89
そうですか、良かった(・∀・)
果物やフルーツジュースは食べ過ぎないよう、気を付けます!!
91スリムななし(仮)さん:2006/05/04(木) 14:50:03
>90
sage進行で
92スリムななし(仮)さん:2006/05/04(木) 14:56:21
調味料として粒マスタードって使っていいと思いますか?
ステーキとか、温野菜とかに、塩やソース代わりに使おうと思ってるんだけど
93スリムななし(仮)さん:2006/05/04(木) 15:03:15
>>86
昔の人はわからないけど今は25日周期が健康とされてるですよ
周期が長かった方が不健康で今は健康に近づいてるのでは?
94スリムななし(仮)さん:2006/05/04(木) 16:37:00
>>93
25日って短くない?その根拠は?
95スリムななし(仮)さん:2006/05/04(木) 16:42:13
普通は生理周期って4週間とされてると思うのだが…もしや釣りか!?
96スリムななし(仮)さん:2006/05/04(木) 16:42:32
4・5・7日も野菜って食べていいんですか?
97スリムななし(仮)さん:2006/05/04(木) 16:43:30
>>96
とりあえず>>3を読んでください
98スリムななし(仮)さん:2006/05/04(木) 16:45:46
ここは周期が長い不健康なおばさまたちが集まるスレですたか
失礼しますた
99スリムななし(仮)さん:2006/05/04(木) 16:50:29
私もこのダイエット後は25日周期になりました
婦人科では生理周期の長い人ほど体内毒素が溜まってる証拠とのこと。
出産とかで排出されると短くなるそうですよ
このダイエットで毒素が排出されたんだなと勝手に思っています
下腹が引っ込んだし短くなるのは良い事じゃないでしょうか?
100スリムななし(仮)さん:2006/05/04(木) 16:51:48
このダイエットは絶対に体重が減るんですか?
減らなかった人はいますか?
101スリムななし(仮)さん:2006/05/04(木) 16:53:11
>>99
だからさぁ、25日が良いという根拠はどこに?
102スリムななし(仮)さん:2006/05/04(木) 16:54:14
私も周期が短くなって今は22日だよ!でも普通だよ!健康そのもの!
103スリムななし(仮)さん:2006/05/04(木) 16:55:04
生理周期が長くても短くても本人が病気にならず元気ならいいんじゃないの?
104スリムななし(仮)さん:2006/05/04(木) 17:00:03
>>103
生理周期が長い人ほど子宮ガンや子宮内膜症になりやすいそうですよ
つまりこのスープダイエットはそういう婦人病の防止にもなるわけです
素晴らしいと思います
105スリムななし(仮)さん:2006/05/04(木) 17:22:08
理想的周期は昔も今も28日じゃないの

25日〜38日の周期で、かつ1周期ごとの変動が6日以内の場合が正常周期
24日以内の周期の月経を頻発月経
39日以上の月経を稀発月経というらしい。
変動が大きく、どちらにもあてはまらないものを不整周期月経と呼ぶそうな。

22日は頻発月経に含まれるね。
106スリムななし(仮)さん:2006/05/04(木) 17:29:12
今日からこのダイエットを開始しました!スープがおいしいので一週間頑張れそうです

■一日目 171a
66.6` 25.4l
107スリムななし(仮)さん:2006/05/04(木) 17:31:15
>>104
それこそ「アガリクスがガンに効く!」というのと同じくらい信用できないw
108スリムななし(仮)さん:2006/05/04(木) 17:32:10
「絶対に」と保証を求める性根の>>100には効果ないだろうね。

どんな方法でもダイエットは自己責任だろうが。
109スリムななし(仮)さん:2006/05/04(木) 17:47:53
>>104
私は長いこと25日周期だけど、子宮内膜症患ってますよ
110スリムななし(仮)さん:2006/05/04(木) 17:54:30
>>100
個人差あるからその問い事体ありえないと思わない?
初日だけ試しにやってみたら合うか合わないかわかるよ
111スリムななし(仮)さん:2006/05/04(木) 18:51:03
>>100
前スレの流れ的に言うとこの世に絶対などない

スレ呼んで少し自分で考えりゃわかる事を質問したりする房ふえ過ぎ
112スリムななし(仮)さん:2006/05/04(木) 20:23:07
まあまあ、みんなスープ飲んでキレイになろう

しっかし旨い!
当方1クール目(夏)成功 2クール目失敗(冬) の3クール目現在春
春玉葱のおかげなのかスープが激ウマ 野菜って季節でこんなに味が違うんだ
113スリムななし(仮)さん:2006/05/04(木) 20:26:19
GW厨が増えてるようだねぇ
114スリムななし(仮)さん:2006/05/04(木) 20:31:50
>>113
そういうの今ごろ使いたがるお前の方が(ry
115スリムななし(仮)さん:2006/05/04(木) 20:32:48
スープにカレールー一個投入して食べてるけどまずいですかね??
116スリムななし(仮)さん:2006/05/04(木) 20:41:42
>>114
略さないでいいから全部言ってごらんよ。
117スリムななし(仮)さん:2006/05/04(木) 20:43:11
>>115
ダメに決まってますよう・・・・・。
もうここでダイエットを終了すべきでしょう。
結果は望めないと思いますから・・・。
118スリムななし(仮)さん:2006/05/04(木) 20:45:20
>>109
中にはそういう人もいらっしゃるでしょうが…
119スリムななし(仮)さん:2006/05/04(木) 20:58:25
カレールー入れちゃうなんて…
こういう人って、何も読まずに作り始めてんの?
120スリムななし(仮)さん:2006/05/04(木) 21:04:31
>>100
減らなかった人いますよ、もちろん。
私もその一人です。
121スリムななし(仮)さん:2006/05/04(木) 21:11:49
本日4日目です
牛乳嫌いだったけど
冷凍バナナ+無脂肪乳
をミキサーで、ガーして飲んだらウマーでした!
バナナ+無脂肪乳
のホットよりいけると思います!
122スリムななし(仮)さん:2006/05/04(木) 21:14:08
不健康でデブなおばちゃまばっか。
このスレ悲惨だね。
123スリムななし(仮)さん:2006/05/04(木) 22:10:31
最近一人暮らし&自炊をはじめたので
実家暮らしのときはなかなか実行できなかったこのダイエットにチャレンジしようと思います。
大きななべがなくてスープは毎日材料を継ぎ足しながらみたいなかたちになっちゃうけど今の時期大丈夫かな・・・
124スリムななし(仮)さん:2006/05/04(木) 22:13:37
>>123
もちろん毎日火を入れるんでしょ?
125スリムななし(仮)さん:2006/05/04(木) 22:26:50
>>124
2〜3日に一度じゃだめですかね?
126スリムななし(仮)さん:2006/05/04(木) 22:29:02
>>124
朝晩ちょっとずつ継ぎ足すつもりなので一日2回は火を入れますね。
もちろん食べる前にも火を通すし、大丈夫かな?
127スリムななし(仮)さん:2006/05/04(木) 23:17:51
>>126
私はそういう感じで火を入れてて今のところ大丈夫だぉ
128スリムななし(仮)さん:2006/05/04(木) 23:41:28
>>127
ありがとー
いま早速明日から食べるスープを作ってるんだけどちょっとだけ味見したら(゚д゚)ウマー
セロリも玉ねぎも炒めずにぶち込んだだけなのになかなかいけるもんだ。
129スリムななし(仮)さん:2006/05/04(木) 23:49:42
このダイエット中に肉を食べる日がありますが、
食べることは食べるけど少なく食べた方がやはり体重も減りますよね?
例えば鶏ささみ一本のみとか、牛しゃぶ5枚くらいとか。
朝からステーキ食べたらそりゃー体重も増えるだろうと思うのですが。
どうなんでしょう?
皆さんは書いてあるとおりに鶏肉摂ってますか?ステーキなんか食べてますか?
130スリムななし(仮)さん:2006/05/04(木) 23:56:55
今日牛肉400g食べたけど1kg減ったよ。
まぁ運動かなりしてるけど。

つ〜か6日目の夕方に激しくスープに拒否反応('A`)
あすは玄米と生野菜のみで過ごすことにします。
131スリムななし(仮)さん:2006/05/05(金) 00:03:29
>>129
知識ないのに自己判断の必要ないよテンプレ100回嫁
132スリムななし(仮)さん:2006/05/05(金) 00:19:23
>>129
このダイエットの意味がわかってないようで。
133スリムななし(仮)さん:2006/05/05(金) 02:31:44
>>129
全然普通に食べてるよ。
鶏肉400gは食べたし、牛肉の日は朝からステーキで一日に600gの肉を食べたけど、
しっかり体重は減ったよ。問題はやはり忠実にやるかどうかじゃない?
134スリムななし(仮)さん:2006/05/05(金) 09:34:30
今日3日目だけど0.4`しか減ってない…
1・2日目で減らなくても、このあたりから減ってくるっていうけど
それっていつなんだろう…
今朝体重計乗るの楽しみにしてたんだけどなor2
135スリムななし(仮)さん:2006/05/05(金) 09:40:13
5日目だけど1キロしか減ってない。お通じもちゃんとあるのに。
やはり合わない人もいるんだね。
136スリムななし(仮)さん:2006/05/05(金) 10:48:29
成功した人に質問。
自己責任で食べていいとされている、4日目と5日目の野菜、
どうしました?食べた方は何をどれくらい食べました?
今4日目なんですが、スープとバナナで乗り切れるか不安orz
137スリムななし(仮)さん:2006/05/05(金) 11:04:45
上の方で口臭の話がでていましたが、どの程度ひどいんでしょうか?
歯磨きで追い付かないほどでしたらさすがに試すのをやめようかと思っているのですが…
138スリムななし(仮)さん:2006/05/05(金) 11:45:57
ダイエットしすぎで限界まで痩せている人や
1000キロカロリー以下の食事が通常食になっている人は
多分この方法では体重落とせないと思います。
断食か何かにしといたら?
139スリムななし(仮)さん:2006/05/05(金) 11:57:42
5日目
肉とトマトの日。
350〜700g程度の赤身の牛肉か鶏肉か魚と、最大6個のトマトを食べてOK。

ってあるけど,肉はどう調理していますか?
普通に油を使って焼いたりしてもいいんですかねえ?(例えば豚肉の生姜焼き)
ゆでた方が無難ですかねえ?
140スリムななし(仮)さん:2006/05/05(金) 13:40:20
>>139
自己責任でどうぞ。

この方法に限らず、ダイエットを失敗しがちなのは拡大解釈が当然の
マイルール大好き人間なんだよなー。で、失敗すると当然のごとく責任転嫁。

そんなんだから太るわけだが。
141スリムななし(仮)さん:2006/05/05(金) 13:53:32
>>139
テンプレ嫁 100回嫁。
142スリムななし(仮)さん:2006/05/05(金) 15:08:25
自分も3日目で体重は0.4`しか減ってない
考えられるのは先月断食もしていて栄養不足か
それとも旨すぎる春玉葱の所為だろうか…でも体脂肪は2%も減
肉の日は牛100%でさらに体脂肪減るといいな
143スリムななし(仮)さん:2006/05/05(金) 16:13:54
皆さん頑張ってるNe〜!
GWでかなり太ったんで、後で食材買いに行って明日から
頑張ります!そこで質問なんですけど…
スープに粉寒天入れたら効果上がるかな?
試した人います?
144スリムななし(仮)さん:2006/05/05(金) 16:26:41
>>143
空気嫁 テンプレ嫁
145スリムななし(仮)さん:2006/05/05(金) 16:35:55
赤唐辛子入れたら効果大きくなるかな?
146スリムななし(仮)さん:2006/05/05(金) 16:37:51
>>143
テンプレも過去スレも読まないピザは寒天でも何でも入れて好きなだけ食え。

失敗しても人のせいにするなよ、な?
147スリムななし(仮)さん:2006/05/05(金) 16:38:14
だから


       釣        り



だってばw
GWだねえ
148スリムななし(仮)さん:2006/05/05(金) 16:54:36
ただレスが返ってくれば釣りが成立するって言うモンでもないじゃね?
とにかくレスが欲しいみたいで単に寂しい人みたいしか見えね。
149スリムななし(仮)さん:2006/05/05(金) 17:04:43
>>136
野菜を食べるのは自己責任じゃないよ。
野菜の日って決められてるんだから食べなきゃ駄目だよ。
150スリムななし(仮)さん:2006/05/05(金) 17:10:53
>>143 >>145
このダイエットはただ低カロ生活にして痩せるってダイエットじゃないんだよ。
この決められた食材の組み合わせによって痩せるんだから
他の物を取り入れたら効果が薄れたり、効かなくなる可能性あるよ。
テンプレ&まとめサイト読んで気づかないかなぁぁ?
151スリムななし(仮)さん:2006/05/05(金) 17:16:05
だから、  釣  り       


スルー汁  
152スリムななし(仮)さん:2006/05/05(金) 17:22:05
>>138
そうじゃなくて全く普通の人でもこれで体重落ちない人いますよ・・・。
153スリムななし(仮)さん:2006/05/05(金) 17:34:09
ホールトマトじゃなくて生トマトでスープ作って成功した人っています??
154スリムななし(仮)さん:2006/05/05(金) 17:40:10
143です。
皆さんすみませんでした…&ご忠告どうもです!
便秘症で粉寒天取り続けてるんで、試しにどうかな〜って思って。
便秘薬飲んで乗り切ります。
155スリムななし(仮)さん:2006/05/05(金) 17:53:57
寒天とか海藻とかオオバコとかキノコとかコンニャクとか
「カロリーを吸着させて排出する系の食物繊維」は
このダイエットには不向きなんじゃないでしょうか。

わざわざ このタイミングでこれを食べてね と書かれているのは、
その食べ物に含まれている栄養素が、
今まさに、やせるために必要な成分 ってことになりませんか?

せっかく栄養素取り入れても、寒天やらエリンギに吸着させて排出したら意味ないし。
156スリムななし(仮)さん:2006/05/05(金) 18:00:08
玉葱大嫌いでどうしても食えないんだけど、代わりにどんなの入れたらいいでしょう?
玉葱、ピーマン、オリーブ以外ならほとんどの食材食べられます。
157スリムななし(仮)さん:2006/05/05(金) 18:01:29
>>156
このスープを「玉ねぎスープダイエット」と考えたらどうします?
あなたやらないでしょ?
158スリムななし(仮)さん:2006/05/05(金) 18:11:06
なにこの厨房大量発生は?
159136:2006/05/05(金) 18:22:49
149さんレスありがとうございます。
野菜の日は、きちんと野菜を食べたんですが、
4日目と5日目は書いていなかったので・・・。
まとめサイトには自己責任と書いてあったので、質問しました。
みなさんは気にしないで野菜も食べているんでしょうか。
スープに入っている野菜はもちろん食べています。
160136:2006/05/05(金) 18:35:58
すみません、まとめサイトには
「基本スープの材料となっている野菜」となってました。
見落としてましたorz
もうきゅうりとか食べてしまったけど、夕飯はスープとバナナにして
最後まで頑張ってみます。
161スリムななし(仮)さん:2006/05/05(金) 19:12:01
4日目つらいよね。
私は7日間の中で一番つらかった。
162スリムななし(仮)さん:2006/05/05(金) 19:47:32
現在1日目、スープ(゚д゚)ウマーと思って食べたのにしばらくしたら物凄い体調が悪くなった・・・
ホールトマト、セロリ、パプリカと普段食べなれないものを一気に取り入れたからかなぁ・・・
163スリムななし(仮)さん:2006/05/05(金) 20:02:32
脂肪の毒みたいなもんだからw
164スリムななし(仮)さん:2006/05/05(金) 20:14:30
水分摂らないと気持ち悪くなるよ。
飲んで出すんだ。
165スリムななし(仮)さん:2006/05/05(金) 21:32:38
>>164
ラジャー。
一時は戻しそうになってたけどだいぶよくなったよ。
とりあえず様子見ながら続けてみる。
166スリムななし(仮)さん:2006/05/05(金) 21:47:11
朝:牛乳、食パン
昼:紅茶
30分ランニング
夜:ご飯in鶏ガラスープ(ブロッコリー・ニンジン入り)
卵焼き・ひじき

これはダイエットになる?
167スリムななし(仮)さん:2006/05/05(金) 21:48:03
話を蒸し返すようで申し訳ないのですが、
このダイエットしてから私は生理周期が乱れてる…。
婦人科に行ったら、病気と言うほどじゃないと言われたから安心してるけどね。
もしかして毎月スープダイエットをやってるからなのかなぁ。

何クールか続けている人って、どれくらい間を空けてますか?
168スリムななし(仮)さん:2006/05/05(金) 21:49:31
キタナイ話で申し訳ないんだけど、
これやって、便秘になる人と下痢になる人っていますよね。
私は下痢な人に分類されたようなんだけど、
セロリの葉とかパプリカの欠片とかが水と共にそのまま出てきてる感じ。
ちゃんと吸収されてるのか不安。
今3日目で、体脂肪は-0.7%とちょっと微妙な感じなんだけど。
169スリムななし(仮)さん:2006/05/05(金) 21:50:03
>>166

>>1を読んでみるといいですよ(´∀`)

◎もやしを食べようが、酒を飲もうが、キムチの素を入れようが
  アレンジ等は失敗を覚悟の上、すべて自己責任で行ってください。
◎このスレ住人は専門の医者ではありませんので
「○○は食べて(飲んで)いいですか?」と聞かれても、責任を持った返事はできません。

■食べて(飲んで)いいか判断できない物は自分で検索して調べてください。
検索サイト http://www.google.co.jp/
170スリムななし(仮)さん:2006/05/05(金) 22:51:17
>>168
私も下るタイプみたいで、ゆるいですね

■二日目 171
66.6 25.4→
65.4 24.7(-1.2 -0.7)

順調過ぎて怖いくらいです。一時間のサイクリングと筋トレも行いました
171スリムななし(仮)さん:2006/05/05(金) 23:25:42
>>167
さすがに毎月やったら体に支障がありそう・・・
172スリムななし(仮)さん:2006/05/05(金) 23:44:34
153p
スタート時 48.5キロ


私も下るみたい。
現在2クール目・二日目。昨日からバナーヌ祭で喜んでたんだけど、今日になって原形出始めた。
セロリ、パプリカ、玉葱…全部原形だったよ。きちんと消化吸収できてないのかな?

ちなみに今朝は47.8キロだたよ
173スリムななし(仮)さん:2006/05/06(土) 01:41:53
>>155オオバコカプセル1日、3個2回併用で1クールー5kgでしたよ
2クール終了でー10.6kgです。現在160ch45kg
174スリムななし(仮)さん:2006/05/06(土) 07:16:09
出るものが原型の人は一度に食べ過ぎってことない?
胃酸が追いつかないくらい食べてしまうとそうなるんだよ
胃から送り出されちゃうと腸では水分で栄養を吸収するだけだからね
それでも食べるという人は自己判断で胃薬飲まなきゃもったいない

あと、便秘になる人は胆汁の出が悪い脂肪肝気味な人かもね
太ってる人にはありがち
175スリムななし(仮)さん:2006/05/06(土) 07:42:57
2日目。
吐き気が・・・orz
これは効いてるって事なんだよね?
なんだか無性にキュウリが食べたいので2日目の野菜の日はキュウリで過ごします。。
176スリムななし(仮)さん:2006/05/06(土) 10:55:52
>175
味付け濃すぎにしてない?
塩分のバランス狂うとキュウリ食べたくなるよ。
177スリムななし(仮)さん:2006/05/06(土) 11:18:54
原型で出るって事はちゃんと噛んでないの?
口の中でなくなるまで噛むのもダイエットには大事だよ。

5日目の今日、ステーキも、一緒に焼いたブロッコリもうま(゜Д゜)
野菜の日の野菜っていうのは1種類だけじゃだめかな?
178スリムななし(仮)さん:2006/05/06(土) 11:21:34
>>175
糖分不足で頭痛・吐き気が起こる訳だからベイクドポテト食べた方がいいよ
179スリムななし(仮)さん:2006/05/06(土) 11:31:23
前から気になってたんだが・・・生理のことで相談する人ウザイから消えてほしい
そういうスレあるだろ?そっち池
つーか婦人科で聞けよw
婦人科で病気じゃないと言われたならそれでいいじゃん
それ以上、何を求めてるんだ?

このスレは男も来てることを忘れないでほしい
生理と聞いただけで血を想像して気持ち悪くなる奴もいる
ましてやここは食べるダイエットのスレだし
悪いけどスルーできないくらいキモイのでマジでよろしく
180スリムななし(仮)さん:2006/05/06(土) 12:10:56
専用ブラウザ使ってないのか?
嫌いならNGワードに登録すればいいじゃん。
2ちゃんねるに何を求めてるんだ。
嫌なものがあるんなら自衛しとけ。

馬鹿じゃなかろうか。
181スリムななし(仮)さん:2006/05/06(土) 12:17:56
私は>>179さんに同意ですね。
ずっと思ってたけど私は女性だから言い出しにくかったので…。
182スリムななし(仮)さん:2006/05/06(土) 12:37:50
>>180
悪いけど使ってないよ。
183スリムななし(仮)さん:2006/05/06(土) 13:08:32
181がどうして179の肩を持つのかわからない。
同じ女性なら生理が気になるという気持ち、わからない?
184スリムななし(仮)さん:2006/05/06(土) 13:51:37
だから、専用ブラウザ入れてNGワード登録すれば済む話なんじゃないの?

この前の話はこのダイエットにあまり関係なさそうな話(読み飛ばしたからよくわからん)だったけど
ここにはたぶん女が多いから、「今日○日目なのに始まっちゃったよorz」なんて書き込みは
これからいくらでも出てくると思うよ。

まじで色々便利だし、専用ブラウザ使ってみたらどう?>179&181
185スリムななし(仮)さん:2006/05/06(土) 15:00:51
生理は女性特有の現象としても、
あるダイエット方法が人間のホルモンバランスに及ぼす影響
という括りで考えれば、そんなに嫌がることもないと思うけどな。
健康板の禁煙スレとかでよくあるカキコ、
煙草やめたらティンコビンビン
とかに目くじら立てる女がいたら、
ばーか
と思いませんか?

つーか、生理を嫌がる男って、おおむねお子様。
彼女の妊娠とか奥さんの破水出産とか、子供のゲロ処理とか親の下痢オムツ換えとか、
世の中にはいろんなことがあるんだよ。
186スリムななし(仮)さん:2006/05/06(土) 15:47:47
スープ1日目。
以前やった時はトイレの回数が初日から凄かったのに
まったく気配なし。
皆さんはどうでした?
187スリムななし(仮)さん:2006/05/06(土) 15:52:28
>>185
確かに!!だったら来んなってかんじ。
188スリムななし(仮)さん:2006/05/06(土) 16:44:35
専用ブラウザそんなに便利なら入れてもいいけどさ
でも同じ女性だって「生理が遅れてる。どうしよう。ダイエットのせいかな」って
書き込みされたって困らない?
ここで聞いたって誰もその原因はわからない
聞いてる暇あったらさっさと婦人科池っつーのw
189スリムななし(仮)さん:2006/05/06(土) 16:57:20
いい加減どっちもうざいよ。
嫌な話題はスルーorNG登録汁。
スープダイエットに関係ない話も程々に汁。


やっと5日目まできた。
朝・昼に鶏肉食べたら体重戻るかと思いきや、
0.7kg減っていてびっくり。ストレッチと軽い運動もしてたけど。
明日の牛肉もがッつり食ってみようと思った。
190スリムななし(仮)さん:2006/05/06(土) 17:24:44
スープ作ってるときにさ、
家に居るコックさんが「野菜は油でいためてからのほうがいい」
などなど、色々アドバイスくださって。
ありがたくも、とってもおいしいスープができたのですが。
油いっぱい&たまねぎもメッサ煮込んでしまった。

どうみてもダイエットには効きそうもありません。
本当にありがとうございました。。。


うめぇ。。。
191スリムななし(仮)さん:2006/05/06(土) 18:31:17
新スレなってから明らかに釣り房がわいてるね。突っ込みたくてしょうがないんだが…
192スリムななし(仮)さん:2006/05/06(土) 19:15:45
釣りはageたがるからすぐわかるなw
193スリムななし(仮)さん:2006/05/06(土) 19:38:38
明日の朝から開始するために今スープを作りました。
試しに味見してみたらとてもおいしい、野菜の甘さが良いですね。
大鍋にドンと作ったけれどすぐに飲んでしまいそうです。
194スリムななし(仮)さん:2006/05/06(土) 19:59:08
4日目ですが、昨日から胃が痛い…大丈夫かな…
195175:2006/05/06(土) 20:38:12
>>176
味付けですか・・・
片手なべにいっぱいのスープにコンソメ半分、塩コショウを一振りって感じだったけど濃かったかな・・・

>>178
結局朝・昼とスープも野菜も喉を通らず
午後には吐き気通り越してふらふらになって友人を心配させてしまったため
これはまずいと判断してダイエットを中止、飴などをなめてなんとか持ち直しました。
まだちょっと吐き気はあるけどorz
うーん皆さんこの吐き気に耐えていて自分が根性なしなだけなのか、
自分の体質的にあわないダイエット法だったのか、たまたまピンポイントで具合悪くなっただけなのか・・・
とにかく今回は早々に脱落してしまったので体調を考えつつ次の機会を狙いたいと思います(゚д゚)/

196スリムななし(仮)さん:2006/05/06(土) 21:30:50
1日目
初日から頭痛が酷い
6クールくらいやってるけど、こんなに酷いの初めて
体重は朝測定→夜測定で−0.4kg
今回はがくんと落ちてくれますように
197スリムななし(仮)さん:2006/05/06(土) 22:36:31
>>195
全然濃くないと思うよ
まずはお大事にね
198スリムななし(仮)さん:2006/05/06(土) 23:07:35
オレも3日目に脱水症状になってしまいリタイヤの危機を迎えた。
顔真っ白だったらしい。
お茶がぶ飲みして乗り切った。

昨日終了して170cm64kg→60kg
3日目にスープ2杯しか飲めず運動できずに変化なかったのがもったいなかった。
199スリムななし(仮)さん:2006/05/06(土) 23:41:34
2クール終了から1ヶ月経ちますた。
1クール目終了のときと同じ食生活送ってるのに、
何故か今回はリバってしまった・・・どうしてなのよ・・・orz
200スリムななし(仮)さん:2006/05/07(日) 02:42:47
>>199
人間の体は完璧じゃないんだから、ちょっとした体調や何かで
前と違う結果が出ることは普通だと思う。
また次ガンガレ!
201スリムななし(仮)さん:2006/05/07(日) 05:16:28
>>200
199じゃないがお前いいやつだな

私は二週間経過したが体重保ってる。が、体脂肪のみ戻った…何故だろう?
お菓子とか炭水化物、こってりした物が欲しい欲求はなくなってきたから食べてないんだけどなぁ。
202スリムななし(仮)さん:2006/05/07(日) 10:54:11
>>201
ttp://www.fine-club.com/diet/topics/taishiboritsu.html
このページの一番下にあるように
「厳密に正確な体脂肪率を測るのはひじょうに難しい」とのことですから
気にしなくていいと思いますよ。
203スリムななし(仮)さん:2006/05/07(日) 12:05:45
>>201
お馬鹿な質問でごめんなさい。
炭水化物、全く摂取してないんですか・・・?
204スリムななし(仮)さん:2006/05/07(日) 12:49:44
5日目〜7日目の【スープ最低1杯は食べる】と書かれてる意味は何なんですか?
この3日間はあんまり食べなくてもいい日なの?
205スリムななし(仮)さん:2006/05/07(日) 12:55:00
>>203
んなわけないだろ!バカ!
206スリムななし(仮)さん:2006/05/07(日) 13:13:59
>>204
いくら副食がウマーだからってスープ食べんのも忘れんなよ!って意味じゃない?
207スリムななし(仮)さん:2006/05/07(日) 13:58:13
>>206
その書き方なんかワロタw 鍋底に残ってるスープの叫びみたいw
忘れるんじゃねぇヽ(`Д´)ノウワァァァン ってw
208スリムななし(仮)さん:2006/05/07(日) 17:54:48
>>206
ありがと。
今日7日目だけどもうスープ見たくもないってかんじだから
1杯だけでいいんならいいのにって思ってたけど…
もう1杯食べときます。
209スリムななし(仮)さん:2006/05/07(日) 18:09:52
終了して1ヶ月、ショコに移動してがんがってるけど、
減ったり増えたりしてる。
でも、スープで減った2kgは戻らないな。やっぱりちゃんと
脂肪が減ってたんだと実感してる。
210スリムななし(仮)さん:2006/05/07(日) 18:42:24
ショコ???どゆ意味??
211スリムななし(仮)さん:2006/05/07(日) 19:57:46
シコシコ
212スリムななし(仮)さん:2006/05/07(日) 20:06:43
踏み台昇降運動のスレに移動してってことじゃない?
213スリムななし(仮)さん:2006/05/07(日) 20:18:36
初めての挑戦1日めです。
いつも中途半端で続かないダイエットだったから、せめて7日くらい頑張ってみようと思って始めました。
もうオデブな人生はイヤダーー

ダイエットできたら喧嘩してる彼に会いに行くぞ!!
214スリムななし(仮)さん:2006/05/07(日) 20:24:24
>>213
7日間も仲直りしないってことですか?
放っておいたらかわいそう・・・。
215スリムななし(仮)さん:2006/05/07(日) 20:26:06
>>200
どうもありがとう・゚・(ノД`)・゚・
またしばらくしたら頑張るよー。
216スリムななし(仮)さん:2006/05/07(日) 20:39:29
このスープダイエットでせっかく5キロ痩せたけど、リバウンドしてしまいました。
やっぱりダイエットには強い精神力が必要なのですね。。。
ダイエット後「甘いものが欲しくなくなった」って人が羨ましいです。
そして見習いたいです・・・・・くすん。
217スリムななし(仮)さん:2006/05/07(日) 20:55:52
>>214
しばらくずっと喧嘩してるので7日くらいたいしたことないです。
心配してくれてありがとうございまーす。

少しでもいい女になってから会います。
218スリムななし(仮)さん:2006/05/07(日) 21:12:33
電話やメールくらいはするんだよな?
219スリムななし(仮)さん:2006/05/07(日) 22:16:39
ピーマンの種がいいとあったのでスープに投入してみた
翌朝みたら種から芽がでてたorz
これってもう処分して作り直したほうがいい?
220スリムななし(仮)さん:2006/05/07(日) 22:21:16
>>219
種に火を通してないってこと!?
221スリムななし(仮)さん:2006/05/07(日) 22:48:08
>>220
大体大丈夫なんだけど、たまにちらほらと発芽してるっぽい種があるんです…
火の通りが甘かったんですね。次はもっと気をつけて調理します。
ありがとうございました( ´・ω・)
222スリムななし(仮)さん:2006/05/07(日) 22:59:15
>221
発芽玄米は栄養があるというし…悪いことはないんじゃ…いやどうだろう…
鍋で煮られても発芽したその生命力に賭けてみるのも。

>210
踏み台昇降のこと。現スレは公園板に移動中だけど。>212トンクス
223スリムななし(仮)さん:2006/05/08(月) 00:57:24
ピーマンの種が発芽するってはじめて聞いたよ・・・
224スリムななし(仮)さん:2006/05/08(月) 10:48:12
7日間終了。
スープの味がどうしてもだめで2日目からは玉葱とパプリカだけ焼いて、
あとの材料は生で食べてました。それ以外は基本に忠実。

♀ 153cm 49、6`・25、2%→47、6`・26、2%
体脂肪は増えてしまったけど、これから減ってく事を祈ります(・ω・`)
ウエストと下腹ともに−3cm。ヒップ−2cm、太もも−2cmです。
225スリムななし(仮)さん:2006/05/08(月) 12:09:32
ベイクドポテトの作り方がわからない。
(´・ω・`;)
226スリムななし(仮)さん:2006/05/08(月) 12:34:36
原文の日本語訳と、>>1-3のスケジュール等を見比べると
微妙に違うところがあるけど、なんででしょうか?
>>1-3は日本人向けとか?
227スリムななし(仮)さん:2006/05/08(月) 12:50:41
昨日から始めてます
おととい生理が終わって食欲がまったくなくなり、ちょうどいいと思って。
昨日スープ2杯と100%ジュース、あとお茶しか口にしなかったのに
今日になっても食欲というものがまったくない。今日はまだトマト一個食べただけ
それでもやっと食べた、って感じ
お腹空くほど脂肪が燃焼されてる証拠、とかいうから困ったなあ
無理にでもスープ飲まなきゃ・・。
不味いから飲めないという意味ではなく全く空腹感がない。ナゼー
228スリムななし(仮)さん:2006/05/08(月) 13:04:17
>>224
>>227
単なる低カロリーダイエット乙
229スリムななし(仮)さん:2006/05/08(月) 13:20:41
>>227はテンプレ通りだろ。
このスレのやり方自体に文句あるなら来んなっつの。
230スリムななし(仮)さん:2006/05/08(月) 15:20:16
>>227
そんなに自分の体が心配なら病院に行くことをおすすめしますよ。
このダイエットもホルモンバランスを崩すことがありますから、
ダイエットを始めたばかりのいま病院に行く方が、
不調の原因がわかるかもしれません。
231スリムななし(仮)さん:2006/05/08(月) 15:32:32
>>225
レンジでチン

>>228
224もそれ程間違ってはないと思うけど。
煮込む事で効果があるってなら話は別だけど、
テンプレの最強とされてる作り方もセロリとパプリカはチンするだけだし。
玉葱も煮込まないっていうし。
232スリムななし(仮)さん:2006/05/08(月) 16:51:41
開始二日目、スープもお野菜も食べていますが腹ペコー。

今まで自分がどんだけ好きに食べていたか実感。
233スリムななし(仮)さん:2006/05/08(月) 17:02:33
>>6-3は野菜の栄養素を摂るのに温度に意味があるんだろうか?

きっとチキンスープが「沸騰したところ」にキャベツとトマトを入れる
これで一気に温度が90度くらいに下がって「トロトロ煮込み」←多分弱火
「お湯」←これポットだとしたら90度程度?を加えて擦った玉葱を入れ5分
その後に冷えたものを皿にとってレンジで5分チンならほぼ沸騰手前で加熱

よく味噌汁を沸騰させてはいけないっていうのと
緑茶を淹れるときの適温が60度程度とかみたいな意味があるのかな?
スープ作りって奥が深いなぁ 
234スリムななし(仮)さん:2006/05/08(月) 17:22:50
味噌汁は風味が飛ぶからだと思ってたわ
235スリムななし(仮)さん:2006/05/08(月) 17:38:38
>>231
キャベツの食べられる量が違うと思う。
それから消化状態も。
スープにすると、水分もちゃんと摂れるし、
加熱して柔らかくなっているものは消化しやすいから、
これまで使いすぎ気味だった人は特に、消化器官を休めさせる
ことにもなって、リセット的な効果があると思う。
236スリムななし(仮)さん :2006/05/08(月) 20:26:39
あほな質問ですみません。
一日目のスープと果物の日って、スープの中の野菜も食べてはいけないっていう意味なんですか??
237スリムななし(仮)さん:2006/05/08(月) 20:54:45
日本はどうなるんだろうな・・・
238スリムななし(仮)さん:2006/05/08(月) 20:56:00
ああ……昔は、文字を読んで理解できる種族だったらしいがな>日本人
239スリムななし(仮)さん:2006/05/08(月) 21:01:28
>>236
あほー!
240スリムななし(仮)さん :2006/05/08(月) 21:12:18
巨大な釣堀になってるな
241スリムななし(仮)さん:2006/05/08(月) 21:38:43
>>233

あまり高熱で調理するとビタミンCが壊れるからじゃないの?
242スリムななし(仮)さん:2006/05/08(月) 22:15:35
>236
ホンットあほだね!食べちゃダメに決まってるじゃない!
まとめスレちゃんと読んだの?!
243スリムななし(仮)さん:2006/05/08(月) 22:31:12
>>241
うんうん。そーだよねー。
ビタミンCが壊れると思って私はサプリで補充したよん。
244スリムななし(仮)さん:2006/05/08(月) 22:39:35
スープダイエットだかで痩せるわけねーだろ
動けよピザども
245スリムななし(仮)さん:2006/05/08(月) 22:44:35
なんで短期間で痩せようとすんのか分かんない〜
何年かけてつけた贅肉?
60キロ以上だったら1週間くらいの努力じゃ見た目ワカンナインじゃん
246スリムななし(仮)さん:2006/05/08(月) 23:03:54
1ヶ月でつけた6キロだけど・・・
見た目スッキリしたよ
247スリムななし(仮)さん:2006/05/08(月) 23:05:55
1ヶ月で6キロもつける方が凄いと思う。
体にめっちゃ悪そう。
248スリムななし(仮)さん:2006/05/08(月) 23:06:00
てか1ヶ月で6キロつけるってどーゆう食生活?
249246:2006/05/08(月) 23:09:51
運動してるから結構食べるんです。食べないとヘロヘロで倒れる。
1日に定食5食分くらい食べてると思います。
で、便秘だと1日で2,3キロ増えるのはザラだし、その日の運動量によっても体重2キロくらい前後します。
先月ケガしてロクに運動できなかったのに食事量はほとんどいっしょだったから太ったの。
250スリムななし(仮)さん:2006/05/09(火) 00:38:01
スープダイエットしたいけど、ピーマン&セロリ、バナナが食べれない。
他の食材で代用できないかなぁ??
251スリムななし(仮)さん:2006/05/09(火) 00:38:59
↑ちなみにパプリカもダメっす。。。。
252スリムななし(仮)さん:2006/05/09(火) 00:39:30
はいはいわろすわろす
253スリムななし(仮)さん:2006/05/09(火) 01:09:14
>>252
早っ
254スリムななし(仮)さん:2006/05/09(火) 02:06:53
釣りってレベルじゃなくてアホばっか
255スリムななし(仮)さん:2006/05/09(火) 03:14:18

引っかかるおまえがアホ
256スリムななし(仮)さん:2006/05/09(火) 05:52:56

いつまでも便乗してるあなたもアホですよ。
そんなわたしもね。
257スリムななし(仮)さん:2006/05/09(火) 05:59:37
最近このスレに釣りage房が住み着いちゃったね。
まぁみんなまたーりスープ食いましょうヽ(´ー`)ノ
258スリムななし(仮)さん:2006/05/09(火) 07:42:34
今日から始めました。
前から始めたかったけど、朝早くから深夜近くまで働いてるから、スープをたくさん持って行くことも難しいしなかなか出来なくて。
ここの住人さんで朝から晩まで働いてて実践してる人っているのかな?。
スープを持ち歩いたり牛肉を持ってくのってちょっと大変そうだ…。
259スリムななし(仮)さん:2006/05/09(火) 07:59:54
>>258
それが大変だから無理と思うか、そこまでしても痩せたいと思うか。
どちらかの< >でこの先の体型が変るからね。
私も拘束時間が長くて不規則な仕事をしているけど休みなんかを考え
スケジュールたてて実践してるよ。
スープは大きな水筒に入れて持ち歩いてる。果物や野菜、肉はお弁当箱。
いかにもダイエットーって感じじゃなく彩りも考えた弁当にしてる。
(例えばサラダ菜とか使っても、野菜の日じゃなきゃ食べないとかね)
別に大変だとは思わない。
大変そうだと思うなら、中途半端にやらないで別の自分の生活リズムにあった
ダイエットがあると思う。
260スリムななし(仮)さん:2006/05/09(火) 08:24:26
>>258
今日からはじめたばかりだというのに、
もう「職場に持っていくのなんて大変で、できっこない」という
言い訳を探しているように聞こえる。
261スリムななし(仮)さん:2006/05/09(火) 09:20:20
3ヶ月で7キロ太りました。
それまでは甘いものやお酒が好きでも体重が増えることはありませんでした。
でも仕事の都合で自炊が全くできず、仕方なく昼はお弁当を買い、夜は出来合いを買う。
するとみるみる太り、自己最高体重になりました。
本当に栄養を考えた自炊は大切なんだなあと身にしみました。
まさかこんなに見た目が変わるなんて(7キロだから当然か)

スープ2日目ですが腰まわりと太ももがゆるくなりました。
ふらつきも無いし、このダイエットを知ることが出来て嬉しいです。
262スリムななし(仮)さん:2006/05/09(火) 09:23:18
3クール目、昨日から開始しました。
前回、前々回は減りがイマイチだったのに、
今回は1日でいきなり1kg減ってびっくりしてるんですけど・・・。

>>259
おー、凄いですね。
私は主婦なので家でいつでも食べられるので良いですが。
「やってみたいけど会社あるから難しい」
と言ってる旦那にやらせたい・・・。
263スリムななし(仮)さん:2006/05/09(火) 09:48:08
【具汁分けて】
汁気を切った具材をタッパにつめて、スープ部をペットボトルに入れて
職場で合体させてレンジかける。分けて持つ見た目をグロイと感じなければ。

【そのまま小分け】
ジップロックのコンテナに小分けして、ビニール袋でぎゅうぎゅうに
縛って持ってく。何個か持っても普通のタッパより軽いし、空になれば
全部重ねられる。どちらにしろ、匂いは気になりそうだけど。

【飲料感覚で】
冷たいままでもオケ、と言うなら、全部ミキサーにかけてペットで運べば、
仕事の途中でも飲めるでしょ。カップにあけてレンジもいいか。

考えてみたけど、こんな方法どれか使えない?既出だったらスマソ。
264スリムななし(仮)さん:2006/05/09(火) 09:53:41
>>263
既出だし >>258は違うダイエットした方がいい
265スリムななし(仮)さん:2006/05/09(火) 10:00:59
>>263
ミキサーにかけてペットボトルで冷たいままを・・・なんて
想像しただけでゲロみたい。
266スリムななし(仮)さん:2006/05/09(火) 10:05:24
今日から始めますた!がんばるぞー!!
(`・ω・´)
267スリムななし(仮)さん:2006/05/09(火) 10:47:13
2日目だけど自分が激しく玉葱臭い(´Д`)
臭い臭い臭い
268スリムななし(仮)さん:2006/05/09(火) 12:21:01
>>260>>264もさあ、
このスレの住人ってなんでこういう物の言い方しかできないのかね。
イライラしてる人多いのかな?
269通りすがりだけど:2006/05/09(火) 12:33:18
>>268
煽ってるつもり?マジレスなら空気読めないタイプだね
>>258みたいなのってどのスレでも同じ事言われるタイプでしょう
270スリムななし(仮)さん:2006/05/09(火) 12:40:41
ジップロック袋タイプにつめて、100均のA4書類ケースとかに入れて持っていくとかは?
会社にレンジがあるなら冷凍して持っていけば、漏れる心配もないし。

>>265
ガスパッチョもどき、だと思えば飲めなくもない…かもしれない。
271スリムななし(仮)さん:2006/05/09(火) 12:44:57
今日で三日目、スープにたーんと入っている筈なのに玉葱食べてます。
春玉葱おいし過ぎ、きっと今の私はものすごく臭うんだろうな。

そして一回目のスープ完食、ペース早い?
272スリムななし(仮)さん:2006/05/09(火) 13:35:28
いつも2日で一度に作ったスープ無くなるけど・・・
一食のスープ量がすごく多いかもしれない、自分。
273スリムななし(仮)さん:2006/05/09(火) 14:17:37
食べると食べるだけ効くスープだからいいんじゃないかな
自分も具いっぱいで一食に2杯は食べるよ
274スリムななし(仮)さん:2006/05/09(火) 14:35:20
今日、このスレを見つけて 今早速スープダイエットの材料となる野菜等を買ってきた。
明日から1週間頑張るっす!!
自分はどれだけ痩せれるだろう・・・・
楽しみなような、怖いような・・・・w
275スリムななし(仮)さん:2006/05/09(火) 14:58:40
>263です。やっぱりガイシュツだったのねゴメソ。
でもやる気のある人はなんとしても続けられると思う。
みんなガンガレー。
276スリムななし(仮)さん:2006/05/09(火) 15:59:02
冬に作ったスープよりずっとおいしい。
やっぱり春たまねぎ、春キャベツは味が違うんだねー
果物も選べるだけあるし、今が一年で一番スープダイエットに適してるね。
迷ってる人が居るなら、この時期を逃す手はないと思う。
277スリムななし(仮)さん:2006/05/09(火) 17:45:45
>>272
私も2日でスープ無くなります。
スープ皿にテンコモリで1日5杯とか食べるからなぁ。
でも体重ホントに減るね!すごいよ!!
食べても食べてもお腹空く・・・。
うー、これは脂肪が燃えてる証拠なのね。ガンバル!
278スリムななし(仮)さん:2006/05/09(火) 18:05:46
>>276
本当に!
10月につくったときとは比較にならないくらい
段違いで美味しい。
旬ってすごいんだなあと自然に感謝しながらスープ食べるですよ。
279スリムななし(仮)さん:2006/05/09(火) 18:08:19
今日3日目。2キロ減った。スープさっき無くなった。
普段ウォーキング1時間、ステッパー20分、ラジオ体操1・2wをやってるんだけど
スープの時にやったら辛くなったり立ちくらむかな?と危惧してたけど、そんな事なかった。
筋トレは避けてるけど、有酸素はいつもより調子いい。
体が軽いと何でも出来て嬉しいな。
280スリムななし(仮)さん:2006/05/09(火) 18:18:26
皆さんホールトマトはどこのメーカーのを使ってますか?
私は今3クール目で、ずっとカゴメ完熟ホールトマトを使っています
281スリムななし(仮)さん:2006/05/09(火) 18:23:38
カゴメはスープや煮込みに合わない、えぐみがでる。
スピガドーロは、コクも味もおいしくて スープ向き。
282スリムななし(仮)さん:2006/05/09(火) 18:42:35
一日目なのにすでに頭痛が…orz
頭が痛くなった場合は水分を多くとればいいんだっけ?
283スリムななし(仮)さん:2006/05/09(火) 18:50:09
>>282
水分をとって、風呂で発汗したりトイレで放尿。
284スリムななし(仮)さん:2006/05/09(火) 18:56:31
>>283
教えてくれてありがとう(´∀`)
それにしてもダイエット始めたときに限って食べ物の誘惑が多くなりませんか? 今日からサーティワンで募金に協力するとシングルサイズのアイス無料でくれるんだってorz
285スリムななし(仮)さん:2006/05/09(火) 19:13:36
食べ物の誘惑が多くて辛いなら、あえてここに何故そんな事を書くの?
自分が遷る病気になったら他の人にも遷して回るタイプ?
286スリムななし(仮)さん:2006/05/09(火) 19:28:44
>>285
そんなつもりじゃなかったんだけど。
ごめんね〜(´∀`;)
287スリムななし(仮)さん:2006/05/09(火) 19:35:44
顔文字ウザい
288スリムななし(仮)さん:2006/05/09(火) 19:37:24
たまにどうでもいいことに噛み付く奴がいるな。
低血糖の弊害か?

一日目。
腹が減るからスープ食べまくったら2キロ増・・・(体脂肪変化なし)
289スリムななし(仮)さん:2006/05/09(火) 19:51:58
5日目。
酷い吐気とめまいで肉が食えず中断しました。
途中結果ですが-1.6`、-0.4lでした!特にお腹に効いたのか凹み具合が凄いです。
今日から開始した方々も頑張って下さい
290スリムななし(仮)さん:2006/05/09(火) 19:52:19
私も今日から始めました!
食べ物の誘惑に負けそうなときはこのスレを見て乗り切ります!!
291スリムななし(仮)さん:2006/05/09(火) 19:56:43
初挑戦の三日目です。
いつもの通りウォーキングして来たんだが、一時間ほどでフラフラしてしまった。
これが低血糖?
家帰ってから夏みかんとスープ食べたら治った。

明日は無脂肪牛乳とバナナだー♪
今まで毎日欠かさなかったものだから、牛乳飲みたくてしょうがない。
292スリムななし(仮)さん:2006/05/09(火) 20:03:38
みんなあまりスープ食べないんだね…
玉葱4個、パプリカ1個、セロリ1本、キャベツ半玉、トマト缶1個の分量のスープを
1日で食べ切ってしまう私って!ダイエット期間中は5,6回作ってます。

それでもこの前初めてやったら-3kg(体脂肪は機械なくてわからない)で今もキープ。
すごいなぁ、このスープ。
293スリムななし(仮)さん:2006/05/09(火) 20:41:53
>292
もともと沢山食べる方でした?それともスープならではの現象?

>282
私も初日すごい頭痛したよ。今は維持中だけど、たまに食べ過ぎたと
思って一鍋作るとやっぱり食べたとたんに頭ぼわー。身体があったまり
すぎるのかな。ガっと寝てすっきりするけど。
294スリムななし(仮)さん:2006/05/09(火) 20:43:36
292さんから見たら私なんて全然食べてないと思われるんだろうなぁ。
何回かやってるけどたいてい1週間のあいだに基本スープ作るのは2回。
私は効果が出てるから、ま、いっかと思ってるけど。
295スリムななし(仮)さん:2006/05/09(火) 21:02:11
みんな、二日目の野菜何食べた?
腹持ちよかったり、おいしい食べ方できるものがあったら教えてください
296スリムななし(仮)さん:2006/05/09(火) 21:22:51
>295

今はやっぱり玉葱かな〜、スライスしてポン酢。
さっきスライサーで指切っちゃった、危なく赤いスライスになる所だったよ。

油分のある調味料は駄目だから塩やポン酢で食べてるけど、こーやって食べてると野菜の美味さ?が分かるような気がする。
297スリムななし(仮)さん:2006/05/09(火) 21:36:20
ポ、ポン酢ですか・・・
何入ってるか知ってますか?
298スリムななし(仮)さん:2006/05/09(火) 21:44:25
一日目の果物とかはみんな何食べたりしてる〜?
299スリムななし(仮)さん:2006/05/09(火) 22:10:43
>297

あらまあ……今気づいたよ。
果糖ブドウ糖液、かんきつエキスetc.

自分のアホー!…これじゃあやり直しだ

orz
300スリムななし(仮)さん:2006/05/09(火) 22:26:56
やり直すときも2週間空けるの忘れないでね
301スリムななし(仮)さん:2006/05/09(火) 22:50:16
>>295
茹でブロッコリーとアスパラに、すりおろし玉葱を入れたチキンスープをドレッシング代わりにかけました
ウマスギていくらでも食べれる
302スリムななし(仮)さん:2006/05/09(火) 23:06:00
>>295
サラダ菜、キュウリ、ほうれん草、ブロッコリーをランダムにチョイスし黒酢をかけて。
茄子、ブロッコリー、ほうれん草をランダムにチョイスしスープに投入。
あとプチトマト。

>>298
リンゴ、キウイ、メロン、グレープフルーツ。
303スリムななし(仮)さん:2006/05/09(火) 23:54:08
牛肉と玄米ってどうしてもたべなきゃだめ
304スリムななし(仮)さん:2006/05/09(火) 23:55:03
赤ピーマン(肉薄)をスープに投入されている方っていますか?
あと黄色のパプリカとか。違いは触感だけなのでしょうか?
甘さや熟度の違いで赤の方がよいのは分かるのですが、
スーパーなんかだと赤黄セットや赤ピー(肉薄国産)が廉価であったり
コストパフォーマンスを追求したくなってきて。パプリカ多めのがおいしいし。

関係ないけど、サラダセロリって本当にそういう名前で売ってるんですね。
サラダで食えってことかとずっと思ってたよ。
305スリムななし(仮)さん:2006/05/09(火) 23:56:23
こないだのあるある大辞典で
玄米にヨーグルトを投入するとおいしく炊けると言ってて
ぜひ挑戦してみたいけどやっぱりダメなのかなぁ?
306スリムななし(仮)さん:2006/05/10(水) 00:03:14
>305さん、私も始めてまもないから、なんとなく体に良いものなら食べてもいいかなと思いがちなんだけど、やっぱり基本に忠実なほうが良いと私は思うよ。
せっかく一週間頑張るのだから結果を出したいですよね!
307スリムななし(仮)さん:2006/05/10(水) 00:17:29
うーん、なんかおいしそうだから明日から始めてみよっと。
308スリムななし(仮)さん:2006/05/10(水) 00:48:21
地域差があると思うけど、一週間でいくらぐらいかかりますか?
私は、7000円ぐらいかかるんです。食べすぎなんかな?
309スリムななし(仮)さん:2006/05/10(水) 01:04:43
>>302
キウイは良くないって書かれてなかった?
それにリンゴもあまり良くないような・・・。
310スリムななし(仮)さん:2006/05/10(水) 01:07:15
>>308
過去ログ読んでみるとやっぱ東京に住んでる人が一番お金かかるみたい。
1週間でいくらっていうのは出したことないからわかんないけど。
あと季節にもよるけど。旬のものは安いからね。
311スリムななし(仮)さん:2006/05/10(水) 01:23:01
値段はいろいろだと思うし、この特別な週にどれだけお金かけたいかでも
違うだろうと思う。自分なんかは普段は生ハーブはそれほど買わないけど、
このダイエットするときにはサラダに必須なんで惜しげなく買うから、
けっこう高くつく。

でもスープは食べなきゃいけないと決まってても、毎日の食材で
けっこう工夫できるから、わりと飽きないでやれるんだよね。
制限のある中で料理やメニューを工夫するのが自分には楽しいから
7日間続く。工夫する楽しみを買ったと思えばいいやと思ってるよ。

312スリムななし(仮)さん:2006/05/10(水) 01:24:29
>>304
初めてのスープダイエットで黄パプリカのみを使用。
2クール目で赤パプリカのみを使用。
私の場合は効果に変わりはありませんでした。
313スリムななし(仮)さん:2006/05/10(水) 01:53:41
〆結局!王道,断食,嘔吐、ダイエットに比べて食べても運動も自由はこれだけ
では?こんなに長く続いてみんなが頑張っているのだから…おいらも4クール
目だよ。良スレですよ。みんなやり通してね!たったの7日間だけだから!
314スリムななし(仮)さん:2006/05/10(水) 01:56:20
新タマネギ、おいしいね。
なんかもうがんがんスープ食べちゃってるよ…
いいのだろうか
315スリムななし(仮)さん:2006/05/10(水) 02:00:21
いいのだよ!
316スリムななし(仮)さん:2006/05/10(水) 02:04:42
>>309
つい最近ここを見つけていま4日目なんですが、リンゴもだめなんですか?
酸味の強い物が苦手なのでリンゴばかり食べてました…orz
やり直しでしょうか?
317スリムななし(仮)さん:2006/05/10(水) 02:29:23
エステでこのスープ教わって作ってたんですが、
頭痛するもんなんですね。
五日目の昨日ひどい頭痛になり目が見えなくなりました…
一日目は口と鼻からカレー味のスープの具を吐いたり
なかなか大変です
318スリムななし(仮)さん:2006/05/10(水) 02:34:03
>>304
栄養が落ちるかもしれないからと量を沢山入れてコスパ的には同じだった
味はちょっと苦くなったよ 自分はパプリカの方が効果あると思う

>>308
国産パプリカ、グリーンボール、サラダセロリ、春玉葱、無添加トマト
メロンにスイカ 国産牛肉のすき焼き用 などなど 結構かかるよね 
7000円でいい感じだと思う
319スリムななし(仮)さん:2006/05/10(水) 04:00:36
みんな結構お金かけてるんだね!びっくりした
自分3000円でちょっと贅沢かなと思ってたよorz
ちなみに大阪です…
320スリムななし(仮)さん:2006/05/10(水) 06:00:09
作り方によってお金はピンキリだよね。
私は1クール目は最小限にして3500円いかないくらい。
次からは目一杯贅沢していい食材ばかり使ったら一万円弱くらいした。
@東京で毎回三鍋作ってる。

ところで体臭の話だけど…実行中の臭いってハタから嗅いだらどんな匂いなのかな?
私はまわりに何も言われなかったけど…実はけっこうヒドかったのかな…ガクブル
321スリムななし(仮)さん:2006/05/10(水) 08:23:40
1クール終了
たったの-1`…
玄米が美味過ぎて食べ過ぎたのか、昨日より0.8`も増えてた
今までで一番減らなくて一番しんどい1週間でした
スープを飲む量が少なかった気はする
いつもは実行中2回作って、鍋2杯半飲んでいたのが、
今回は2杯しか飲まなかったので
あと普段からスープ飲んでいて、かなりアレンジしちゃってるから、
実行中のスープも味付けを濃くしちゃったと思います。
とりあえず今を維持してまた次に頑張ります!
現在実行中の方、頑張って下さい!
322スリムななし(仮)さん:2006/05/10(水) 08:28:51
>>321
この方法は1週間終わった後もなぜか痩せる人が多いんだよ。
もちろん、過食や間違った食事内容で太ってしまった場合の人が、
その食事に戻してしまうとリバするかもしれないけど。
1週間で一キロ減ったのなら、次の一週間をどう過ごすかでまた一キロ減ると思う。
スープで耐えたのを無駄にしないように、気を緩めないでガンバッテね!!
323sage:2006/05/10(水) 08:29:50
>>299
自分も毎回野菜に肉にゆずポン使っていますが
順調に痩せていますよ。
どばどば大量にぶっかけているのでなければ大丈夫デスヨ〜(^O^)
324321:2006/05/10(水) 08:33:01
>>322
ありがd
凹んだ時の優しい言葉は、ホントにしみます〜
325スリムななし(仮)さん:2006/05/10(水) 08:35:32
私は巨156の63で体重は変化なし体脂肪が5%減
体重が減らなかったのは先月別の方法で3`減ったからかも
身体は軽くなったので運動増やしながらまた挑戦します
326スリムななし(仮)さん:2006/05/10(水) 08:43:39
>>325
体が痩せる体勢に変化するまで、少し時間のかかる人もいるから長い目で見よう。
体重はただの飾りだと思ってもいいくらいだよ。
サイズ変化、体脂肪の減少と健康増進、それが重要だよね。
体重の多い人は一度痩せ始めたらどんどん痩せる可能性もあるし、楽しみだね。
327スリムななし(仮)さん:2006/05/10(水) 09:54:03
>>323 自分が大丈夫だからといって使って平気という根拠もないのに
むやみに人に邪道を進めるのはやめよう。アレンジスレはお行き。
328スリムななし(仮)さん:2006/05/10(水) 10:54:28
>>320
やっぱスープダイエットやると臭くなるんだね…
自分じゃわからんけどワキガっぽい臭い だったらヤバス。
329スリムななし(仮)さん:2006/05/10(水) 11:12:48
臭いは主に胃からくるからブレスケアがいいよ
でも元々ワキガの人はすごい臭いになると思う
自分の体臭に洗濯物で気付いた くさっ
330スリムななし(仮)さん:2006/05/10(水) 12:05:40
てか >>323 はsageの意味がわかっていない
331スリムななし(仮)さん:2006/05/10(水) 12:48:26
みんなスルーしてるんだからほっとけ
332スリムななし(仮)さん:2006/05/10(水) 14:12:10
本日3日目。せっかく忠実にやっていたが、
お昼時間に菓子パンを会社のおばさまに勧められて再三断ったのに
食べなきゃダメムードになって3口ほど食べちゃいましたよorz
久々にパン食べたら胃がごろごろする〜
やっぱり会社あると毎日同じスープ持っていくと怪しがられるし、大変だなあ・・・
明日はバナナと無脂肪牛乳の日か・・休憩室で食べるのやめよう・・メンドクサ
333スリムななし(仮)さん:2006/05/10(水) 14:16:29
ダイエット中なんですって言えばよかったのに・・・
3日頑張ったのにもったいないね
334スリムななし(仮)さん:2006/05/10(水) 14:31:16
まとめ読まずに、2日目カボチャとゴボウ食べちゃったよ… orz
335スリムななし(仮)さん:2006/05/10(水) 15:07:05
夫に近づいたら、うさぎくさいと言われた。。
きょうは2日目。小松菜を塩コショウでいためたらウマーだった。

あとはきゅうりにカレー粉、とかトマトそのまま、とか食べてるけど
調味料が塩・こしょう・カレー粉・チリペッパーだけじゃつらくなってきた。
あと何があるかな?酢・・とか?
それにしても1日でもう1kgも減ったよ
336スリムななし(仮)さん:2006/05/10(水) 16:43:43
>>335
明日二日目なんだ〜。
小松菜食べたくなってきたわ!

本当にやせるかな〜?
頑張るぞ!!
337スリムななし(仮)さん:2006/05/10(水) 16:53:41
私はほうれん草に塩胡椒して食べました。ほうれん草うまー(゜д゜)
普段イモとか食べないのに食べたらすごく美味しく感じたよー。野菜の美味さに気づくねこのダイエット。
338スリムななし(仮)さん:2006/05/10(水) 17:16:25
2日目・3日目の野菜を青菜類にすると、効果高いなと思う。
339スリムななし(仮)さん:2006/05/10(水) 19:59:00
普段の食事にこのスープを取り入れたら、いざダイエット始めたら痩せなかったorz
・・・あれ?今までもこんな話あった?
340スリムななし(仮)さん:2006/05/10(水) 20:27:58
>>316
やり直しするほどじゃないけど、リンゴじゃ思ったほど効果が出なかったという話も
今までにないわけじゃない。
キゥイについては>>5参照。
341スリムななし(仮)さん:2006/05/10(水) 20:37:24
>>338
そう思う 葉酸が何かいい働きをするんだろうか?
342スリムななし(仮)さん:2006/05/10(水) 20:50:28
じゃあダイエット中、葉酸のサプリを摂ってみようかな。
343スリムななし(仮)さん:2006/05/10(水) 21:21:52
>>342
ものすごい馬鹿?
344スリムななし(仮)さん:2006/05/10(水) 21:25:09
明日は牛肉の日、明後日は玄米の日なので買い出しに行ってきた。



両方とも売り切れてた…orz
玄米はあるあるでやってたのかw 値札の所に品切れの理由として書いてあったよ。
しかし牛肉までないとは。困ったお(´・ω・`)
345スリムななし(仮)さん:2006/05/10(水) 21:36:31
>>344
明日早起きして買い出し頑張れ。

1クール目終わってから2ヶ月、リバもなく来てそろそろ次やりたいけど仕事が忙しくてできない…
前の時も飲み会2回、旦那が持って帰ってくるお土産の寿司だのたこ焼きだの全拒否してかなり顰蹙買ったし(´・ω・`)
仕事持ち&家庭持ちには結構辛いね。頑張ってる人たち、超頑張れ
346スリムななし(仮)さん:2006/05/10(水) 22:02:34
>>345
大変そうに見えて・・・実はおノロケ話?w
347スリムななし(仮)さん:2006/05/10(水) 22:06:05
1日目。。。。
腹へるわ..
348スリムななし(仮)さん:2006/05/10(水) 22:22:48
>344
私は先週あるあるの予告見てすぐに5キロ買いに走ったよw
349スリムななし(仮)さん:2006/05/10(水) 22:26:40
てかさぁ、脈測ってみ!!!
いつも65くらいなのに45しかない。。
めっちゃ徐脈だわー
350スリムななし(仮)さん:2006/05/10(水) 23:00:16
緑のチラ裏はあるある流れなの?
351スリムななし(仮)さん:2006/05/10(水) 23:33:44
>>327
もうテンプレに追加しないか?
「ゆずポンやノンオイルドレッシングも少量なら可。(4日目以降を推奨)」とかね。

これまでに本スレで上記の成功事例は多数報告されている。
20スレに渡る我々の経験をもって、このダイエット方を現代日本にマッチした形にブラッシュアップする。
なんて事もアリなのでゎ?
352スリムななし(仮)さん:2006/05/10(水) 23:35:15
>>351
ひっこんでろ 半年ロムれ
353スリムななし(仮)さん:2006/05/10(水) 23:43:44
>>351
そうやって書いて
「私はダメだったよ!紛らわしいからテンプレから外して!!」とかいう抗議が
寄せられることも考えられるよw
354スリムななし(仮)さん:2006/05/10(水) 23:49:42
牛肉の日に牛すじ食べた人、いますか?
安いから…って思うけど、肝心の牛脂はどうなのかと思って。
355スリムななし(仮)さん:2006/05/10(水) 23:52:01
>>351
一人の勝手な思い込みを「我々の」って…迷惑な人
356スリムななし(仮)さん:2006/05/10(水) 23:59:44
>>339
あったよ
過去ログ嫁
357スリムななし(仮)さん:2006/05/11(木) 00:04:08
>>356
スルーしてるのわかんないの?遅レスな上に無駄に煽るなよ
358スリムななし(仮)さん:2006/05/11(木) 00:18:47
>>357
ごめん
そんなつもりじゃなかった
359スリムななし(仮)さん:2006/05/11(木) 00:40:21
>>358
いい奴ぶって謝るなよ
360スリムななし(仮)さん:2006/05/11(木) 01:16:00
>>357
なんでそんなえらそうなの
361スリムななし(仮)さん:2006/05/11(木) 01:27:43
>>360
>>357じゃないけど、いい加減に腹が立つ気持ちも分かってやれ。
362スリムななし(仮)さん:2006/05/11(木) 01:53:45
でも356は別にしつこかったわけでもないのにねぇ・・・。
363スリムななし(仮)さん:2006/05/11(木) 06:49:20
もうゴールデンウィークも終わったぞ
364スリムななし(仮)さん:2006/05/11(木) 07:03:18
>>353
経典に追加して2、3スレも経てば問題ない
現にカレーパウダーOKやキムチの素OKなんてQAも
スレ初期に我々が「これは良いだろう」と勝手に追加したもの
今や誰も「カレーパウダーのせいで失敗した!」なんて文句言わないからね
365スリムななし(仮)さん:2006/05/11(木) 08:13:12
ふふふ 私も今日から始めたわ〜
366スリムななし(仮)さん:2006/05/11(木) 08:24:13
>>364
◎もやしを食べようが、酒を飲もうが、キムチの素を入れようが
  アレンジ等は失敗を覚悟の上、すべて自己責任で行ってください。
◎このスレ住人は専門の医者ではありませんので
「○○は食べて(飲んで)いいですか?」と聞かれても、責任を持った返事はできません。

■食べて(飲んで)いいか判断できない物は自分で検索して調べてください。

って書いてあるんだから、ポン酢を使うのも自己判断自己責任でいいじゃん。
我々ってあんた1人でしょ?
それにカレー粉やキムチの素を使っても大丈夫なんじゃなくて
飽きたら使うのは自己責任で、って事だけど何か勘違いしてない?

>今や誰も「カレーパウダーのせいで失敗した!」なんて文句言わないからね
それは自己責任で、と書いてあるから。
使っても大丈夫ですよ、と書いてあるわけじゃないから。
367スリムななし(仮)さん:2006/05/11(木) 08:26:37
>>364
自己中もいいとこだな
誰も賛成してないんだから消えなよ


368スリムななし(仮)さん:2006/05/11(木) 08:45:35
2クール目でポン酢使って思うように体重が減らなかったオレが来ましたよ。
「少量なら可」「使っても大丈夫」というのと、
「使うのは自己責任で」というのは意味が全然違うよ。

3クール目はテンプレ通り甘味料は一切とらず野菜や肉は塩と少量のレモン汁と
オレガノなどハーブで食べた。その方がずっと効果あった。
でも自分にダメだったからといって「ポン酢のせいで失敗した!」と文句言うつもりも
「ポン酢使うと効果減ですよ」とテンプレに入れろと要求するつもりもないし
言ったところで当然「テンプレ外は自己責任」て言われるよね。
だから逆にあなたが大丈夫だったからといって「使っても大丈夫です」と
言うのは変ジャマイカ?


そんなにテンプレに追加したいなら、「少量なら大丈夫」なんじゃなくて、
「もやしを食べようが、酒を飲もうが、キムチの素を入れようが
野菜にポン酢やノンオイルドレッシングをかけようが、
アレンジ等は失敗を覚悟の上、すべて自己責任で行ってください。 」にしたら?
369スリムななし(仮)さん:2006/05/11(木) 08:50:52
>>351>>364
自分のおかしさにまだ気づかないのなら終わってる
370スリムななし(仮)さん:2006/05/11(木) 09:03:33
>>364
初心者はテンプレ1000回読め。OKなんてどこに書いてあるんだバカタレが!
371スリムななし(仮)さん:2006/05/11(木) 09:17:58
5クール目の7日目〜朝から玄米うんまい。
今回は−2キロ。目標体重まであと3キロ。夏迄にがんばるぉ。
私も自己責任てやつで後半はカレーパウダー使っちゃうけど
やっぱテンプレ通りに地道にやった時の方が味覚が鋭くなって
ダイエット終了後の食生活も薄味に耐えられる時期が長い気がする。
たった7日間、塩だけで我慢できないでどうする!と喝をいれては見る物の、
何度もやってると飽きちゃうよね。
ポン酢は大豆、甘味料、柑橘とNGフードが3つなので私的には使わない。
醤油だったら使ったことある。そんなマイボーダーをもって
自己責任でやってる人も多いだろうから、
あえてテンプレで大丈夫ですとお勧めしなくてもいいんでない?
372スリムななし(仮)さん:2006/05/11(木) 09:34:44
>>370
Q&Aの一番上に、一応OKとは書いてあるけど
あくまでも自己責任の範疇だよね。
>>323、351、364のいう使っても大丈夫だとか可だとか
失敗のないような言い方とはニュアンスが違う。

>>364
カレーパウダーやキムチの素でで失敗したとかやらなきゃよかったというレスだってあったけどね。
373スリムななし(仮)さん:2006/05/11(木) 09:37:33

食事療法では  口から入る糖質=財布の現金
        内臓脂肪=普通預金
        皮下脂肪=定期預金

身体は貧乏にも結構耐えられるからわずかな糖質も効率良く使うんだよ
徹底してカットしないと体内経路が脂肪まで使おうとなかなか考えない
374スリムななし(仮)さん:2006/05/11(木) 09:37:59
>>351>>364はレスの内容よりも「我々が」という勘違いで叩かれている事に気付いてない。
こういう人って何かあると「2ちゃんねるの力でなんとかしないか?」とか言い出すんだろうな。ひとりなのに「皆そう思ってます」とか言い出すタイプ。
375スリムななし(仮)さん:2006/05/11(木) 09:42:20
>>373
それ、なんか府におちた。
ダイエット中、たったこれだけだもんと思って
野菜とお肉にノンオイルドレ使ってたけど、
体重は(食べてないからね)減るんだけど
体脂肪率の減りが悪い時があったんだよね。
そんで終了後、普通に食べはじめるとリバとの闘い。
試行錯誤してやっぱり正道が一番効果高いと納得した。
376スリムななし(仮)さん:2006/05/11(木) 10:08:10
今日からスープダイエット始めてみます。

1日目の体重
153cm 53kg 

体脂肪
28%

どこまで痩せれるか楽しみです
377スリムななし(仮)さん:2006/05/11(木) 10:54:05
>>364
君主のWeってやつだな.
378スリムななし(仮)さん:2006/05/11(木) 12:43:38
生理前はダイエットに向かないと知りつつ、試しに始めたら具合悪くなりました。
あまりに酷いので病院に行ってきますた・・・。
生理前はただでさえ血糖値が下がっているので、糖質を抜くダイエットは
女性の体にかなり負担がかかるということです。
大丈夫の人はいいですが、フラフラする人は次からは生理前を避けた方がよさそうです。
379スリムななし(仮)さん:2006/05/11(木) 13:00:03
そういえばこのダイエット中にぶっ倒れて骨にヒビが入った人がいたなww
380スリムななし(仮)さん:2006/05/11(木) 13:26:20
>>379
{{(;゜ロ゜)}}ヒイイイイイーーーーー!!!
381スリムななし(仮)さん:2006/05/11(木) 13:32:12
今日で4日目。
椅子から立ち上がるのもしんどくて、ごはんちょっとだけ食べちゃった。
体重は1.5`減。
ところで、和風仕立てにした人は、トマト入れました?
3鍋目にして、味を変えたくなってきた。
382スリムななし(仮)さん:2006/05/11(木) 14:11:23
>>381
アレンジスレへどうぞ。
383スリムななし(仮)さん:2006/05/11(木) 14:13:22
えー・・ 生理前なんだけど始めちゃった。今日で3日目。
生理周期が長くて、次いつくるか分からないんだもの・・orz

なんか体が重くて軽い立ちくらみが多い。
根性ナシだからかと思ってた・・ 次からは生理後にしよう
384スリムななし(仮)さん:2006/05/11(木) 14:15:08
四日目のバナナ三本て一日の三食のなかで、一食につき一本しか食べちゃだめって事?
それとも一食に三本食べてもいいって事?(´・ω・)
385スリムななし(仮)さん:2006/05/11(木) 14:16:44
生理周期が長くて、次いつくるか分からない・・・
ごめん、スレ違いだけど、それすんごいだらしない女みたい。
生理周期長くて不安定ならなら基礎体温くらいつければいいのに。
386スリムななし(仮)さん:2006/05/11(木) 14:17:51
>>384
まず脳脂肪を落としてからはじめたら?
387スリムななし(仮)さん:2006/05/11(木) 14:18:30
>>384
つ【過去ログ嫁】
388スリムななし(仮)さん:2006/05/11(木) 14:36:39
最低でもまとめサイトの
* 基本スープの作り方
*最初にお読み下さい。禁止事項です
*このダイエットをしないほうが良い人
*よくある質問 パート1 基本編
*スケジュールとお約束
これくらいは読んで欲しい。あと、まとめさんのレポ読めばだいたい解るよ。
389スリムななし(仮)さん:2006/05/11(木) 14:36:59
>>373
財布の現金は、入るブツを少なくすれば減るけど
普通預金や定期預金を減らすには身体をそういう状態に持っていかなきゃ
いけない。だからノンカロリーのダイエットコークもNGというわけね。
なっとく。
390スリムななし(仮)さん:2006/05/11(木) 14:37:06
>>384
携帯からだから過去ログ読めないんだ…。
知り合いの人に質問されたんだけど分からなくて答えられなかったんだよね。(´・ω・`)
スマソ
391スリムななし(仮)さん:2006/05/11(木) 14:51:53
392スリムななし(仮)さん:2006/05/11(木) 14:52:10
>>390
このダイエットをしたこともないあなたに
その知り合いの人は質問してるの?だったらその人が自分で調べればいいのにね。
393スリムななし(仮)さん:2006/05/11(木) 15:01:33
>>391
おぉありがとうございます(´∀`)ノシ
知り合いの人に教えてあげようと思います。
私も来週から始めます〜。
394スリムななし(仮)さん:2006/05/11(木) 15:02:18
ゆとり教育の弊害かねぇ。
調べるってことが出来ない人が増えてるらしい。結構楽しいのに。

で、キウイはもしかしたら食べてもOKかもしれんぞ。
ttp://www1.ttv.ne.jp/~kiwi/actinidin-4.html
胃酸の方が強いからタンパク質分解成分(アクチニジン)が働くかは微妙らしい。
とか言いつつ他ソースでは「胃壁細胞内のpHはほぼ 中性に維持され」なんてあるから
吸収後はどう働くか解らない。やはり自己責任かな。
大好きで、どうしても食べたければアクチニジンが少ないのを食べるといいかと。
ttp://blog.livedoor.jp/actinidia/archives/2005-03.html
395スリムななし(仮)さん:2006/05/11(木) 15:04:33
>>393は4日目で激しいリバウンドをするとみた。
396スリムななし(仮)さん:2006/05/11(木) 15:21:12
395>>なぜそんな事を言う?
397スリムななし(仮)さん:2006/05/11(木) 15:26:51
395>>なぜそんな事を言えるんだお前は。
これからダイエットを始めようとしてる人にそうゆう言葉を言うのはおかしいんじゃないか?
395は痩せるより心の醜さ治してくれ。
398スリムななし(仮)さん:2006/05/11(木) 15:30:21
>>396-397
いいから煽る前にアンカーの付け方とスルーすることを覚えてくれ
399スリムななし(仮)さん:2006/05/11(木) 15:32:29
>>396=397
レスアンカーの付け方間違ってるよ・・・・・
400スリムななし(仮)さん:2006/05/11(木) 17:08:58
今日が二日目なのですが、体中がかゆ〜い!
服を脱いでみると広範囲にわたって湿疹が〜〜〜〜〜〜〜!

こ、これは、このダイエットの特徴ですか!?
それとも私が何かのアレルギーを持ってたってこと!?
401スリムななし(仮)さん:2006/05/11(木) 17:39:59
>>400
セロリアレルギーだったりして?
402スリムななし(仮)さん:2006/05/11(木) 17:45:03
>>400
死ぬぞ!即刻ダイエットを中止しろ!!
403スリムななし(仮)さん:2006/05/11(木) 17:51:38
>>395
4日目にバナナ9本喰ったら
そりゃリバウンドするわなw
404スリムななし(仮)さん:2006/05/11(木) 17:54:10
>>400
ちゃんと今日も鍋を沸騰させた?
405スリムななし(仮)さん:2006/05/11(木) 18:23:44
384って例えば「バナナ朝1本昼2本夜0本」とかは駄目なの?
って意味かと思ってた。1日9本はありえないw
406スリムななし(仮)さん:2006/05/11(木) 18:25:05
>>405
384の2行目も読んだ?
407スリムななし(仮)さん:2006/05/11(木) 18:34:05
そんなことすら読み取れない >>396-397 は脳脂肪を先に落とせ。
408スリムななし(仮)さん:2006/05/11(木) 18:59:00
本日五日目。
もうここまで来れば空腹感とかは平気になりました。

ウォーキング後に服を脱いだ瞬間にスープの臭いが…
染みてる?
409スリムななし(仮)さん:2006/05/11(木) 19:16:44
あぁ明日からやる!!絶対!
410スリムななし(仮)さん:2006/05/11(木) 19:17:28
ごめんsage
411スリムななし(仮)さん:2006/05/11(木) 19:37:41
>>409、410
そういうどうでもいいレスは自分のブログかせめて専用スレでやってくれない?
ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1146578346/l50
ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1146349348/l50
ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1145108025/l50
412スリムななし(仮)さん:2006/05/11(木) 19:50:32
>>411
感じ悪っ!
413スリムななし(仮)さん:2006/05/11(木) 19:52:17
>>409、410、412
初心者は半年ロムれ。話はそれからだ。
414スリムななし(仮)さん:2006/05/11(木) 19:57:00
初心者にかわいそうなこといったるな。

415スリムななし(仮)さん:2006/05/11(木) 19:58:57
あ。。orz
俺のこと?
416イエス.キリスト:2006/05/11(木) 20:08:55
また変えちゃイケナイクンが何人かわいているようですね。(^_^;)
原本のGMダイエットの精神を守るのではなく
誰が訳したかもワカラン誤訳含みの2chテンプレを崇めている所が悲しいな…
なぜ自ら改善していこうという精神が持てないのだろぅ?

原理主義者はまとめサイトに行って初期のスレのテンプレを見て来るといい!
あなた方の言う「原本通りが1番!変えちゃイカン!」の原本自体が
我々の試行錯誤によって少しずつ改版されてきたものなのだょ!
417スリムななし(仮)さん:2006/05/11(木) 20:24:27
スープ飲むと体が熱くなって汗が出てくる。
(´∀`;)ノ
418スリムななし(仮)さん:2006/05/11(木) 20:32:20
痛すぎ。
419スリムななし(仮)さん:2006/05/11(木) 20:37:27
ところで、スープみんな大量だって言うけど
そんなに多いかな?

味噌汁の器に6杯分くらいしかできないよ。
420スリムななし(仮)さん:2006/05/11(木) 20:45:04
>>419
自宅の鍋の大きさにもよるね。
うちはパスタ鍋で作ってるので結構大量。
小さい鍋だとキャベツ入りきらなくない?
レンジでチンしてから鍋に投入すると量も減るというレポもあったね。
421スリムななし(仮)さん:2006/05/11(木) 21:17:10
>>420
レスありがとん

あたしが買ってるキャベツ小さいのかなぁ。
少なそうだ。
422スリムななし(仮)さん:2006/05/11(木) 21:47:15
明日からスープダイエット始めようと思って、今スープ作りました。
初だからか、匂いは気にならないものの、玉葱が…
セロリは好きだし気にならないのですが、玉葱嫌いなのに大量投入で…
味見の段階で玉葱がかなりの味の主張をしてきて…
かなり小さく切ったつもりだったのですが…
次に作る時はもっと細かいみじん切りにするか、すりおろしてみようと思います。

では、明日から一週間頑張ります。また報告にお邪魔します。
423スリムななし(仮)さん:2006/05/11(木) 21:49:09
まとめサイト見てきた p(^^)q
まとめさんは1日半でスープ1鍋食べてるのに
ちゃんと減ってるし。。。
スープはいくら食べても体重の減りには関係ないのか?
私も安心して、おもいきし食べよう。
424スリムななし(仮)さん:2006/05/11(木) 22:02:06
>>423
まとめサイトの中の人は一鍋=5杯分で計算してるね。
どこかでおかわりしたら一日半、どこかで少なめに食べたら二日分かな?

でもスープは鍋一杯食べてもせいぜい500kか600kcalですもんね。
一日一鍋でもへーきだと思います。
425スリムななし(仮)さん:2006/05/11(木) 22:10:09
>>423
いくら食べても・・・というか食べれば食べる程って書いてあるよ。テンプレの>1ね。
426スリムななし(仮)さん:2006/05/11(木) 22:16:49
>>421
春キャベツは巻きが緩いからね
冬キャベツのようにたくさんぎゅぎゅっと詰まってないし
427スリムななし(仮)さん:2006/05/11(木) 22:20:57
>>401
今まで生でサラダにして食べたことあるし、アレルギーではないと思います。

>>404
はい。ちゃんと毎食、鍋ごと火を入れてます。昨日の寝る前にも。

眠れないほどかゆかったら明日皮膚科に行って来ます・・・
428スリムななし(仮)さん:2006/05/11(木) 22:21:55
>>422
すりおろした方が玉ねぎ臭くなるよ。
429スリムななし(仮)さん:2006/05/11(木) 22:31:56
1日目の夕食でエビクリーミィーコロッケに負けた

また明日から1日目だ。シクシク
430スリムななし(仮)さん:2006/05/11(木) 22:34:13
>>428
マジですか orz
一週間玉葱に耐えます
431スリムななし(仮)さん:2006/05/11(木) 23:09:55
明日からやり始めるけど、
ホットヨガ行く予定。
しんどいかな〜??ガンバロ
432スリムななし(仮)さん:2006/05/11(木) 23:32:01
明日から三日目突入〜
一週間だけだし楽かなーと思ってたけど、食べても食べてもお腹が減るって結構きついね。
六日目のステーキを、冷蔵庫に開けるたびに見ながら頑張っとりますw

体重は変化ないけど、お腹はへっこんできました。
433スリムななし(仮)さん:2006/05/11(木) 23:58:57
3日前にダイエット終了しました。
一応体重は減ったけど、誤差の範囲かな・・・。
ただ思ったより小顔になったのが嬉しい!
けど「顔が小さくなったら下半身デブが目立つようになっちゃったねぇ」と
友達に言われかなりショックです・・・・。
434スリムななし(仮)さん:2006/05/12(金) 00:45:07
>>433
キニスンナ。友達は433が痩せたのが羨ましくて憎まれ口をきいてしまったのだよ。
あとはスクワットとかで引き締めろ! ガンガレ〜。
435スリムななし(仮)さん:2006/05/12(金) 00:45:58
>>433
仲間ハケーン
私もこのスープダイエットで上半身ヤセ下半身変化ナシの一人
ほんと顔が小さくなると体の太さが目立ってヤダヤダ
436スリムななし(仮)さん:2006/05/12(金) 01:06:35
ブラックコーヒーを凍らせたらシャーベットみたいでデザート食べてるようでした。
ちょっとストレス解消♪
437スリムななし(仮)さん:2006/05/12(金) 01:19:34
>435
一つのダイエットで全身満遍なく痩せられるわけがないだろw
運動とかサプリメントとか併用しろ。
438スリムななし(仮)さん:2006/05/12(金) 02:46:23
セックスも運動だよ☆
439スリムななし(仮)さん:2006/05/12(金) 06:54:30
セクスは痩せてからしたいわ☆
440スリムななし(仮)さん:2006/05/12(金) 08:20:31
5日目。足首にあった段が無くなりました!
顎と横わき腹のラインがハッキリしてきて、胸とお腹の境界線が明確にw
体重はそんなに減ってなく1.5キロ程度。でも入らなかった服がほとんど入るようになった。
441スリムななし(仮)さん:2006/05/12(金) 08:41:04
あの、玉葱はすって入れるってなってますが
3コ全部するの?
442スリムななし(仮)さん:2006/05/12(金) 09:50:35
質問いいですか?
一昨日の10日から始めようと、朝食はスープを食べたのですが、その後
出かけた場所でお菓子を薦められ、拒否すると雰囲気悪くなりかけたので
食べてしまって、挫折しました。
そして、昨日 朝食と昼食とスープで過ごしましたが、夕方ぐらいから
普通に夕飯食べてしまった・・・Orz

今日、1日は普通に過ごして、また明日から始めようと思ってるんですが
こんなけ、1日目を繰り返したらダメなのでしょうか?(1日というか、やっても半日分しか
してませんでしたけどw)
443スリムななし(仮)さん:2006/05/12(金) 09:58:27
>>441
私はするのが面倒でw みじん切りにしています。
食感も楽しみたいので1個は櫛形に、1個はもう少し小さく切り、1個はみじん切りです。
効果を期待したいなら全部すって入れてみてはどうでしょう?
444スリムななし(仮)さん:2006/05/12(金) 10:19:32
>>442
明日から基本に忠実に行ってください。
出先でお菓子を勧められたら「前日にゲロって胃の調子が悪い」とでも言ってやりなさい。
445スリムななし(仮)さん:2006/05/12(金) 10:50:08
セロリの葉っぱはみんないれないよねぇ?
446スリムななし(仮)さん:2006/05/12(金) 10:51:18
>>444さん

442です。レスありがとうございました。
自分に甘すぎなのを、改めて明日から忠実に頑張ります。
447スリムななし(仮)さん:2006/05/12(金) 10:52:06
昨日の晩飯

焼肉3人前
米2号
アサリの味噌汁
サラダ
448スリムななし(仮)さん:2006/05/12(金) 10:54:35
>>447
は、挫折しちゃったの!?(ノд`*)
449スリムななし(仮)さん:2006/05/12(金) 11:08:06
>>447
ダイエット終了してたのかな?
にしても、リバ道まっしぐらだよ・・・目を覚ますんだ。
450スリムななし(仮)さん:2006/05/12(金) 11:32:05
漢字もまともに書けないほどの脳脂肪に構うなよ
451スリムななし(仮)さん:2006/05/12(金) 12:02:30
料理したことなくて、今はじめて作ったんだけど見た目ひでーなコレ。
しかも味見したらもろ玉葱!
これは強烈!
452スリムななし(仮)さん:2006/05/12(金) 12:08:59
>>445
入れる人もいるし入れない人もいる
453スリムななし(仮)さん:2006/05/12(金) 12:12:17
スキムミルク まずくて 吐いた
バナナクリーム美味いって言ったの誰だゴルァ!!
454スリムななし(仮)さん:2006/05/12(金) 12:27:12
>>439
それは男もそうなわけで。
ぶよぶよ肉の塊を抱くよりは・・・ね。
455スリムななし(仮)さん:2006/05/12(金) 12:28:29
4日目朝。
空腹とキモチワルサで寝ていられず、起床。
立ちくらみと動悸がひどく、やっとのことでバナナクリームを作り食べた

う、うまー・・・・ しみわたる感じ・・
ありがたい気持ちいっぱいで食べ終わり、スープも飲むも、ひどい立ちくらみで
洗濯ものも干せね。頭もくらくらして気分悪くて少し布団で休む。
心配した家族がブドウ糖のアメを買ってきてあんまり進めるので食べてしまった。。

ああ、今日までのあの苦労は水の泡に。また日を置いてがんばろう。
456スリムななし(仮)さん:2006/05/12(金) 12:50:12
>>453
私ゎ好きですょバナナクリーム
でも苦手なら・・・スキムミルクゎ冷たい方がぉぃしぃかもです
457スリムななし(仮)さん:2006/05/12(金) 12:52:28
>>455
まずは家族に感謝すべきでは?
普通の飴ではなくわざわざブドウ糖を選んでくれたのですし、
本当にあなたのことを心配してくださったのですから。
458スリムななし(仮)さん:2006/05/12(金) 12:57:50
牛肉の日にハンバーグを作ろうと思っているのですが、
作ったことある人にお聞きしたいです。
つなぎはどうしましたか?
459スリムななし(仮)さん:2006/05/12(金) 13:17:55
>>458
まずはあなたに聞きたい。
あなた自身はどうすればいいと思うの?

一から十まで誰かに聞きつつやるにら、
素直にステーキたべとくねがいいとオモウヨ。
460スリムななし(仮)さん:2006/05/12(金) 13:31:01
>>458
牛肉100%のお店のハンバーグのつなぎは塩と香辛料なんですよ
良い赤身の粗引きに燻し岩塩とナツメグを振り練って焼くだけ
冷やして成形するのは基本ですよ
461スリムななし(仮)さん:2006/05/12(金) 13:59:24
>459
「聞きつつやるにら」?????
462スリムななし(仮)さん:2006/05/12(金) 14:16:30
ワロタ
463スリムななし(仮)さん:2006/05/12(金) 15:39:27
>>461
それをいうなら
「たべとくね」も
464スリムななし(仮)さん:2006/05/12(金) 15:40:28
>>459はまだ日本語に不慣れなんだな。
偉いな、慣れない日本でダイエット頑張って。
465スリムななし(仮)さん:2006/05/12(金) 15:55:41
一日目
暇だからガンバッテ1時間半歩いてスーパーの和牛コーナー見て帰った。
こんなみじめなウィンドウショッピング初めて…orz
五日後絶対喰ったるぞ!!


お腹はすかんけど頭痛いね、
466スリムななし(仮)さん:2006/05/12(金) 15:57:01
よく調理は頭良くないと出来ないと言われるけど
ここ見てるとホントだな
467スリムななし(仮)さん:2006/05/12(金) 16:05:16
>>453不味いとか言う前に自分の味覚が可笑しいと自己反省とか無いのかな?
みんなが美味しいと言っているのに、親御さんの教育が知れますよ。可哀想
468スリムななし(仮)さん:2006/05/12(金) 16:18:43
>>467
工エエェェ(´ロ`ノ)ノェェエエ工
469スリムななし(仮)さん:2006/05/12(金) 16:20:50
>>467
おいしいと思うかまずいと思うかは人それぞれでしょ とマジレスしてみる。
470スリムななし(仮)さん:2006/05/12(金) 16:45:28
味覚なんて人によって違うのに、親御さんの教育とかすげーな。
教育で味覚って変わるもんだったんだな。
471スリムななし(仮)さん:2006/05/12(金) 16:46:28
まぁとりあえず>>467が可哀想な人ってことで。
472スリムななし(仮)さん:2006/05/12(金) 16:54:11
>>457も同一人物の予感・・ 
473スリムななし(仮)さん:2006/05/12(金) 17:00:22
ほんとだね、同じっぽいな。
474スリムななし(仮)さん:2006/05/12(金) 17:00:40
>>465
明日はもっとツライ カ    モ!

がんがれ
475スリムななし(仮)さん:2006/05/12(金) 17:13:43
2クール目ですが、前回のスキムミルクの残りを使おうと思ったらカビてました・・・・。
これくらい暖かくなったら室温保存じゃダメだったんですねorz
476スリムななし(仮)さん:2006/05/12(金) 17:25:33
>>475さん、よかったら教えてください。
1クールめで何キロやせて、何日おいて2クールめですか?
今、5日目で2キロ減ったんですが、維持できるかが心配で。
インターバルに好きなもの食べたりしました?
477スリムななし(仮)さん:2006/05/12(金) 17:46:40
>474
> カ    モ!
ここに突っ込んでほしいのか?
478スリムななし(仮)さん:2006/05/12(金) 18:04:58
>>476
何も475に限って聞くことはないと思うのだが。
475以外に答えたいと思った人がいても、指名されてたら答えてもらえないよ。
479スリムななし(仮)さん:2006/05/12(金) 18:20:51
476です。
すいません。そのとおりです。
あんかけ焼きそばが目の前に浮かぶような精神状態なんで、
頭がちゃんとまわってなかったです。
475さん以外でも、複数回やっている方の体験談聞かせてください。
480スリムななし(仮)さん:2006/05/12(金) 18:52:18
何か、ここって些細な間違いとかを、細かく指摘する人
多いよねw
481スリムななし(仮)さん:2006/05/12(金) 19:01:09
>>477
ちゅ?
482スリムななし(仮)さん:2006/05/12(金) 20:01:27
>>480
細かくてすみませんwwwww
483スリムななし(仮)さん:2006/05/12(金) 20:31:09
誰か>>476に答えてやれよw
484スリムななし(仮)さん:2006/05/12(金) 20:37:29
>>479
あんかけ焼そばが>>479の目の前を浮遊してるのを想像してワロタ

今までのレスでもあったけど
維持期間には海藻とか漬物とかきのことか豆腐とかスープ以外で
維持できるようなメニューと量を身に付けるのがいいと思います

…じゃなきゃホントにスープから離れた時にリバするんだよぉ〜orz
485スリムななし(仮)さん:2006/05/12(金) 20:53:48
3日で2キロ位おちたけど手の甲にまだら模様みたいなのがでてきたうえに
寒気がしっぱなしで泣く泣くやめたよ。みんながんばってくれ…
486スリムななし(仮)さん:2006/05/12(金) 21:03:16
それ、風邪じゃないの?
487スリムななし(仮)さん:2006/05/12(金) 21:29:54
>>476
475ですが、前回から3ヶ月経ってます。
前回158cm 59kg → 55.5kg (3ヶ月経ってもほとんどリバ無し)

維持期間中は特に食事に気をつけたところはないです。
というか今まで野菜摂らなさすぎだったので、このダイエットをしてから
野菜の美味しさに目覚めて、たくさん食べられるようになりました。
あと「絶対ダメ」と思うと苦しくて苦しくて余計辛くなるので、
たまにおやつも食べてます。
残念ながら私は他の皆さんのように「ダイエット後、甘い物が欲しくなくなった」
ということはなかったので・・・。
488476:2006/05/12(金) 21:36:45
484さん,487さん、ありがとうございます。
3カ月リバなしというのはすばらしいですね。
甘いものや油っこいものは食べなくても平気なんですが、
炭水化物は大好きだーーーー!!!
という状態なので、リバがおそろしす。
何とか維持して2クール目に入りたいなぁ。
起きてるとクラクラするので、炊き込みご飯の夢を見ながら寝ます。
489スリムななし(仮)さん:2006/05/12(金) 21:49:39
4日目。バナナミルク、スキムミルクじゃなく低脂肪乳でもめちゃおいしい。
1クール目も低脂肪乳で4kg減だったので今回も使用しました。
490スリムななし(仮)さん:2006/05/12(金) 22:03:48
無脂肪乳じゃなくて低脂肪乳を使ったの?
491スリムななし(仮)さん:2006/05/12(金) 22:26:50
1日目ですが、体重の変化なし。
水分で空腹紛らわしつつやってます。
スープ丼2杯+お椀1杯、りんご2個 それにお茶、コーヒー、果物ジュース

思った程辛くないな〜と思っていました。
が、さっきからかなりお腹の様子が…。
汚い話で申し訳ないですが、思いきり下り、水便が…。
まだお腹グルグル言ってるし。空腹より、これに参ってます。
明日のバイト中は大丈夫なのか心配です。
492スリムななし(仮)さん:2006/05/12(金) 22:31:25
≫490
低脂肪乳を使いました。結果が出にくくても自己責任で。
493スリムななし(仮)さん:2006/05/12(金) 22:33:17
>>491
おーまじで、あたしも1日目。

でも体重わからん。封印しちゃった!

スープ鍋半分
メロン半分
オレンジ1こ
イチゴとブドウ少し

食べた。。。増えてそうorz

確かに、よく排泄する身体になるよね〜〜。。
494スリムななし(仮)さん:2006/05/12(金) 22:48:19
脂肪分解で尿量が増えるから
初日は休みの日に設定するのが一番だよ
上手く行けば2日目は頭痛で苦しむしね
495スリムななし(仮)さん:2006/05/12(金) 23:45:52
>>491は頭痛に悩まされそうだな。
496スリムななし(仮)さん:2006/05/12(金) 23:47:50
なんで?
497スリムななし(仮)さん:2006/05/13(土) 00:00:04
>>496
一日目に食べると二日目以降の頭痛を軽減できると言われる、
メロンやスイカを食べてないからじゃね?
498スリムななし(仮)さん:2006/05/13(土) 00:04:49
今回2クール目です。1日目と3日目にスイカとメロンをよく食べてるからか、頭痛がありません。前回は2日目泣きそうなくらい痛かったのに。
499スリムななし(仮)さん:2006/05/13(土) 01:37:19
てか手が玉葱臭くて泣きそう。嫌よこんな汁!
500スリムななし(仮)さん:2006/05/13(土) 02:31:56
残念ながら手だけじゃない。
体全体がにおってしまうのがこのダイエットの悲しいところ・・・。
501スリムななし(仮)さん:2006/05/13(土) 03:23:16
バナナミルク、バナナクリーム 本当に美味しく感じ過ぎる〜考案した方に
感謝致します。
502スリムななし(仮)さん:2006/05/13(土) 03:24:57
>>499>>500バイバイ!!
503スリムななし(仮)さん:2006/05/13(土) 10:34:20
私も頭痛の心配はしました。でも、今のとこは平気です。
ただ、お通じが… orz お腹がユルユル…
本日は2日目。バイト先に水筒に入れたスープ、弁当箱にプチトマト、きゅうりのぶつ切り。持って行きます。
これを広げるのが今からちょっと嫌。スープの匂いも気になる…。
今日、明日だけ我慢だ。バイト先の方にも匂いに堪えていただこう。
504スリムななし(仮)さん:2006/05/13(土) 10:37:06
スープダイエット初チャレンジ、終了しました。
基礎代謝の低い(多分1,000ない)引きこもりwなので、あまり減らないかと思ってたら
体重は-3.0kg(8日目朝測定)。体脂肪率は?。Wは-5cm、Hは-3cm、Bも-3cm… orz
自分的に辛かったのは水分を多く取ること。水を飲むのが苦手なのでレモン汁で風味を付けて飲んでました。
全日通して甘い物が食べたいとか、○○が食べたいという欲求はでませんでしたね。
野菜の美味しさがわかったことと、薄味に慣れたこと、今まで野菜の摂取が少なすぎたことが
わかっただけでもスープダイエットをやって良かったと思っています。
505スリムななし(仮)さん:2006/05/13(土) 13:13:57
>>504
オメ!いいなあー!うらやましい!

わたしもただ今ヒッキー状態でほとんど体動かしてないんだけど
今日から初チャレンジ!
へ、へるのかな??(~_~;)
506スリムななし(仮)さん:2006/05/13(土) 14:24:56
>>505
真面目に取り組めばきっと痩せるよ!
がんばれ!
507スリムななし(仮)さん:2006/05/13(土) 14:26:24
>>505
真面目に取り組めばきっと痩せるよ!
がんばれ!
508スリムななし(仮)さん:2006/05/13(土) 14:28:05
作ってみたらドロドロなんですねえ
だから水いれて薄くしてコンソメを2コ半いれちゃいました。
そしたらウマー(゚д゚)!
509スリムななし(仮)さん:2006/05/13(土) 17:30:03
>>504
できれば身長、体重を詳しく書いてもらえると参考になります。
510スリムななし(仮)さん:2006/05/13(土) 21:37:42
体臭や頭痛の話初めて知った・・・。
ココ見る前にスーパーでパイナップルとキュウイ買ってしまった・・・。

明日から始めます!!
168 65

上記以外の果物朝一で買いに行きます。
511スリムななし(仮)さん:2006/05/13(土) 21:53:48
このスープダイエットを始める前に、まとめサイトやスレの>>1-10くらい読むこと

とテンプレに入れてほしい。
512スリムななし(仮)さん:2006/05/13(土) 22:00:03
今日が4日目です。
このダイエット始めてから肌がガサガサ。
油ぬきだから仕方ないのかな?
ダイエット終了したら元に戻るよね?
513スリムななし(仮)さん:2006/05/13(土) 22:17:20
>>510
一日目、結構しっかりくだもの食べないと二日目きついよ!!
あまり節食に努めん方がいいかも。
あくまでもあたし個人の考えだけどね…


二日目終わった〜…
気持ちは元気だけど持久力はなくなったって感じ。
514スリムななし(仮)さん:2006/05/13(土) 22:49:37
ただいま四日目。
二、三日目は辛かったけど今はすごくダイエット精神が燃えてきました(^O^)
明日は肉食べれるし♪


テンプレ
身長154センチ
開始:53.8kg
四日目朝:50.8kg(-3.0kg)
515スリムななし(仮)さん:2006/05/14(日) 00:19:01
>>509
失礼しました。154cm、開始時51.2kg、終了時48.2kgです。
今日、気を付けて食事をしたつもりが、夜の時点で49.6kg、1.4kgも増えている…orz
自分はリバウンドしやすいな、って人は8日目はいきなり普通食に戻さない方がいいかもしれません。
って、私は野菜たっぷりメニューにしてコレなんですが(うち、シメジを100gほどとりました)。

これから始める人、現在進行中の人、頑張ってくださいね!
516スリムななし(仮)さん:2006/05/14(日) 00:31:06
本日2日目。体重は変化なし

じゃがいもOKな日なので、スープにじゃがいもを入れてカレー風味に。(゚д゚)ウマー-でした。

体重変化なしは悲しいですが、一週間頑張るぞぉ。
心配された頭痛は平気です。
明日のバイト先には弁当箱に冷凍スープ入れて持って行きます。
水筒だと具が詰まる… orz
早く煮込めるように全然みじん切りにしてるのに…
517スリムななし(仮)さん:2006/05/14(日) 00:32:53
>>516 最後の文は×全然→○全部です。
518スリムななし(仮)さん:2006/05/14(日) 01:10:22
>>515
がっかりだよねー。
私もダイエット終了後にあっという間にリバした…。
同じように野菜中心の食事にしてて、肉なんて一度も食べないうちに……。
もちろんお菓子とかも食べてないんだけどね。
どうしてかな。体質なのかな。
519スリムななし(仮)さん:2006/05/14(日) 01:12:42
>>512
その肌荒れはデトックスの特徴です
多分ダイエット終われば戻ると思います
つらいだろうけどガンガレ〜
520スリムななし(仮)さん:2006/05/14(日) 07:22:35
私も1クール目終了した後、残ったスープ+カロリー低い食事だったのに
翌日には1.5kgリバして、かなりスッキリした下腹もぽっこり出てきた。
ちょうど一週間たったけど1クール目で減った4kg中の2kgが戻ってる。
2クール目までのあとの一週間で戻ってしまうのかな・・・
運動や筋トレも少しずつ増やしてやっているけど、筋肉量が増えているって
わけでもないみたい。

521スリムななし(仮)さん:2006/05/14(日) 15:07:02
>>511
あと、他スレをわざわざ荒らしに行かないこと

もテンプレに入れてほしい。
522スリムななし(仮)さん:2006/05/14(日) 15:14:46
テンプレきちんと読むような人はくだらない質問などしないっていう無限ループ
523スリムななし(仮)さん:2006/05/14(日) 15:43:22
読むべき人が読まないテンプレなんていくら増やしても無駄
524スリムななし(仮)さん:2006/05/14(日) 16:57:04
それじゃあ何度も書き込まれるたびに「テンプレ嫁」と言うしかないのか_| ̄|○
525スリムななし(仮)さん:2006/05/14(日) 18:04:12
>>521
ここの住人がどっかのスレ荒らしてるの?
526スリムななし(仮)さん:2006/05/14(日) 18:07:22
>>511って気付くの遅いわ余計な事するわでいい恥晒し
前スレから気付いてた人はスルーしてたのに
527スリムななし(仮)さん:2006/05/14(日) 18:09:13
797 名前:スリムななし(仮)さん[] 投稿日:2006/05/14(日) 14:19:34
スープダイエットスレにおバカな教えてチャソ大発生してんのはここのせいか。
来るなは自由と思ういますが
せめて1-10だけでいいからよく読んでから書き込みしてくださいお願いします。


のことか。
528スリムななし(仮)さん:2006/05/14(日) 19:33:49
>>527のはそっちのスレの住人がスープダイエットスレを荒らしてるってことでしょ。

じゃなくてスープダイエットスレの住人が他のスレを荒らしてるってことなんじゃないの?
529スリムななし(仮)さん:2006/05/14(日) 19:43:37
どうでもいいけど>>527のその書き込みは日本人じゃないみたいだね。
530スリムななし(仮)さん:2006/05/14(日) 21:19:30
今日1日目でした。

お腹空く。。。果物オンリーがツライ。
早く肉食べていい日こないかな・・・。

531スリムななし(仮)さん:2006/05/14(日) 22:08:01
>>530
わかるー!めっちゃ腹減るよね。。
ガンバレ!!肉を心行くまで食べれる日まで!

ちなみにあたしは明日バナナ!
532スリムななし(仮)さん:2006/05/14(日) 22:15:20
お腹が空いたらスープ食べないの?
533スリムななし(仮)さん:2006/05/14(日) 22:52:07
>>532
1日目って食べても食べても。。。。orz
534スリムななし(仮)さん:2006/05/14(日) 22:57:42
4日目です。
スープいくら飲んでもお肉食べても満腹にならない…。
このダイエットを始めてから胃がどんどん大きくなってるみたいで、ダイエット終わった後どれだけ食べるようになるか今からコワいです。
今日はスープ丼5杯、牛肉300g、トマト5個。
しかし154cm 39.5→38.0
上半身ガリ下半身デブのバランス悪い体で悩んでましたが、腰回りの肉が落ちたみたい!あと2日で胃の大きさを戻すぞ!
535スリムななし(仮)さん:2006/05/14(日) 23:03:40
3日で4キロ痩せたよ
536スリムななし(仮)さん:2006/05/14(日) 23:19:03
本日、三日目終了。
ですが、体重変化ほとんどないし、投げたくなってきた orz
一週間だけだし、頑張る…
すでに3回もスープ゚作ってる。スープ食べ過ぎとか?なわけないよな…
今日はセロリ売り切れだったので、人参代用してスープ作りました。
最後には結果が出るといいな…
537スリムななし(仮)さん:2006/05/14(日) 23:31:38
>>534
今日が4日目だったのなら、今日はバナナとスキムミルクの日で、
肉の日ではないんじゃ・・・?
538スリムななし(仮)さん:2006/05/14(日) 23:38:12
534です。間違えました今日は5日目でした!すみません〜
539スリムななし(仮)さん:2006/05/14(日) 23:45:45
肥えすぎて彼氏に振られました。
外へ出るのも億劫で、バイトもやめ、精神的にマズイ…
藁にもすがる気持ちで、明日からスープダイエット始めます。
今煮込み中で味見してみたけど、思ったよりウマー!
七日間限定だし、とにかく基本に忠実にいきます。

開始前スペック 164/57 体脂肪は27%?ぐらい

モチ上がるので毎日書き込みさせて下さい。がんがるぞ。
540スリムななし(仮)さん:2006/05/15(月) 00:08:28
>>528
根拠も無く、いきなり他スレ住人を荒らし扱いするのは、十分荒らしじゃないか?
541スリムななし(仮)さん:2006/05/15(月) 01:55:23
>539
確かにちょっとぷよかも知れんが、その程度で振るような男は
まあ、その程度の男だ!
好きだった人をけなして悪いが、振るほどのおデヴじゃないだろう…
1週間後、何かが見えるといいな。ガンガレ。
542スリムななし(仮)さん:2006/05/15(月) 03:01:03
5日目が終わった〜嬉
久しぶりの肉は
おいしかったです。
4日目以降体重の減りが悪いのですが、みなさんはどうでした??

ちなみに
153センチ
開始:53.8kg
五日目朝:50.4kg(-3.4kg)
543スリムななし(仮)さん:2006/05/15(月) 07:19:38
今日から3日目です。
スープかなりきつくなってきた・・・・
体重は、開始52・6→51.4(今日の起床後)
きつい割りには、あんまり減ってない・・・・Orz

モチ下がるなぁ〜・・・
昨日、野菜に日だったのですが、キューリとレタスを塩をつけて食べようと思ったら
激まずだったので、結局何もつけずに食べましたが
あまり食べれなかった。
その変わり、トマトがめっちゃ(゚д゚)ンマーだったので、トマトばかり食べてました。
それが原因なのかな・・・

今日は、野菜と果物の日。
何か胃が小さくなった気がするけど、明日はバナナだし
今日1日がんばるぞ〜!!
544スリムななし(仮)さん:2006/05/15(月) 08:04:30
■4日目計量 155cm
開始前 53kg   → -2.2キロ (50.8)

バナナジュースにした。
染み渡る〜〜〜!!
4キロくらいやせるかなぁと思ったけど、
40台は手が届かないカモ。
545スリムななし(仮)さん:2006/05/15(月) 08:33:37
今日から始めました!!
546スリムななし(仮)さん:2006/05/15(月) 10:43:41
みんなどれくらい減ると期待してやってるんだろう?
1週間で3`も減ったらすごいことだと思うけどなぁ
自分は2`でもびっくりだよ
547スリムななし(仮)さん:2006/05/15(月) 11:48:17
>546
んだんだ。
548スリムななし(仮)さん:2006/05/15(月) 12:05:46
六日目に食べたサイコロステーキがすんげぇ美味かった…。今日は七日目。ダイエット最終日なんでがんばりまーす。
今のところー3キロ減った。
549スリムななし(仮)さん:2006/05/15(月) 12:19:38
2日目です。
にんじんを焼いて塩掛けたら、
焦げた部分が焼き芋のような味になった!!

主婦なので、旦那のご飯(普通食)作る時が
毎回戦いです。

負けない!!
550スリムななし(仮)さん:2006/05/15(月) 12:48:48
7日目です、昨日の牛肉美味しかった…。最終日がんばるぞー!
私は−2.2kg減りました。やはり60kgから抜け出せなかった…orz
551スリムななし(仮)さん:2006/05/15(月) 13:08:46
誘惑に負けることが多かった割に2キロ減ってた。
先週入らなかったワンピースもジーンズも何だって着れる!
痩せた?と言われたしすごく自信につながった。
この先リバに気をつける戦いになるなあ。こっちの方が実はハードだ。
552スリムななし(仮)さん:2006/05/15(月) 13:23:09
他の食べ物を我慢しているから〜終わったときの反動がコワイなぁ。
みんなどうしているの?
553スリムななし(仮)さん:2006/05/15(月) 13:31:43
>>551
オメ! サイズダウンしているのが一番嬉しいよね。
リバには気を付けて下さい。ほんと、マジで戻る… orz

リバしなかった人は日頃、バランスのとれた食生活を送っていたのかなぁ。
私は自宅で仕事をしているので食事時間はバラバラ。
朝仕事始めて、気付くと15時とか。で、菓子パン片手に仕事続行。
…太るよなぁ、こんな生活。今は食事時間、バランスを気を付けるようにしています。
554スリムななし(仮)さん:2006/05/15(月) 14:07:01
3日目。
土・日曜日は、旦那が家にいてたから、監視もあって誘惑に負けずに
乗り切れたけど、今日から、日中家に1人だと誘惑に負けそう・・・

8日目の土曜日に、夜飲み会があるんですが、カロリーの低いお酒って何だろ?
ビールとチューハイは、炭酸だからやめた方がいいかなぁ〜とは思ってます。
カクテルとか、糖分高そうだし、酒も糖分高いよね・・・
焼酎がいいのかなぁ〜。飲んだ事ないけど^^;
555スリムななし(仮)さん:2006/05/15(月) 14:49:43
>>554
お酒自体あんまり飲みすぎないほうがいいかもしれないから気をつけて〜。ウーロンハイとかで済ますとかどうかな?
556スリムななし(仮)さん:2006/05/15(月) 15:06:56
>554
ビール500ml210kcal
焼酎100ml145kcal

カクテル、チューハイはコーラと一緒。

おすすめは黒糖焼酎炭酸水割り

557554:2006/05/15(月) 15:21:25
>>555 556さん
レスありがとう。
せっかく、1週間頑張って痩せるんだから、1日でリバウンドていうのは
極力避けたいのでw
カロリー低め、かつ飲みすぎ注意&おつまみもヘルシーでって感じで行きます。
558スリムななし(仮)さん:2006/05/15(月) 15:45:32
ダイエット終了直後に飲み会行く時点で誘惑に負けとるがな
559スリムななし(仮)さん:2006/05/15(月) 16:08:05
私も3日目
今日の朝は、ああ〜辛い・・・私なんでこんな辛いことしてるんだっけ・・・
とまで思ってたけど、考え方を変えてみて
昨日が一番辛かったじゃないか!今日は果物も野菜も食べれるんだぞ〜!
とモチ直しましたw

今のところ、果物はオレンジを半分 リンゴを半分 イチゴを8粒食べました
ウンコは、なかなか出ないので薬に頼ってますw
560554:2006/05/15(月) 16:09:29
>>558
 そう言われればそうなんですけどw
 その日の飲み会に、気になる人が来るので
 そのために始めたダイエットなんです。
 少し、腰にくびれが出てきたので、もう少し頑張ります^^
561スリムななし(仮)さん:2006/05/15(月) 16:19:52
質問いいですか?
5日目の鶏肉とトマトの日に、友達にお昼マクドナルドに行こうよ。と
誘われ、自己責任で行くことに決めました

マクドナルドのメニューで、比較的鶏肉とトマトの日に合うメニューて
どのバーガーでしょう?
もちろん、サイドメニューはサラダで、ドリンクはコーヒーかお茶にします
562スリムななし(仮)さん:2006/05/15(月) 16:36:10
>561
自己責任もなにもそこでマック食べたらスープダイエット成り立たないじゃん。
ウーロン茶だけにしなよ、3日間が無駄になるよ。
563スリムななし(仮)さん:2006/05/15(月) 16:37:48
3日間→4日間

…間違えた
564スリムななし(仮)さん:2006/05/15(月) 16:47:43
バーガー食べようとしてる時点でアウトなんだけど・・・
はっきり言えば、マックで口に出来るのはノンカロリーのドリンクのみですぞ。
565スリムななし(仮)さん:2006/05/15(月) 16:52:56
あははは ウケル〜wwww
566スリムななし(仮)さん:2006/05/15(月) 16:53:11
だから、釣りだろ?

マトモな神経してるなら、黙って食べに行くだけで
わざわざここで聞いたりはしないよ
567スリムななし(仮)さん:2006/05/15(月) 16:57:37
釣りのつもりではなく、本気だったのですが・・・Orz
568スリムななし(仮)さん:2006/05/15(月) 17:16:13
>>527
モスにはいけないの??
菜摘とかあるしさ。

マックはやめたがいいよ!!!
569スリムななし(仮)さん:2006/05/15(月) 17:22:22
マクドナルドでハンバーガーって食べたことないなぁ
漏れモス派だから
570スリムななし(仮)さん:2006/05/15(月) 17:33:53
>>567マックで、バンズはいらないんで牛肉とサラダだけで!って注文したらどう思われるかな?
明らかにポカーンとされるかな?(・∀・)マクドじゃなくてファミレス行けばよかったんじゃね?
571スリムななし(仮)さん:2006/05/15(月) 17:37:27
マクドでバイトしてたけど、バンズ不要って言う人はさすがにいなかったよw
572スリムななし(仮)さん:2006/05/15(月) 17:38:04
基本通り続けたいのなら
ドレッシングなしのサラダとコーヒーだけにするとか。
573スリムななし(仮)さん:2006/05/15(月) 17:39:13
友人に「ダイエットしてるから」と言ってハンバーガーを注文しなければいいんじゃね?
本人がハンバーガー食べたいなら、もうここでスープダイエットを中止すべきだ。
574スリムななし(仮)さん:2006/05/15(月) 17:52:21
新メニューのサラダマックならいけるんじゃない?
575スリムななし(仮)さん:2006/05/15(月) 18:56:45
当日「お腹の調子が良くないから、ウーロン茶だけにするわ」と言えばいいだけの事。
なんでハンバーガーまで食べる事を前提にしてんだか。
576ドナルド:2006/05/15(月) 19:05:08
>>574
そんなマックはねぇwww
577スリムななし(仮)さん:2006/05/15(月) 19:13:55
1番つらい3日間乗り切ったんだからもったいない!
バーガーは頼まないでぇ〜!!
578561:2006/05/15(月) 19:28:40
レスくださった皆様ありがとうございました。
そうですよね・・・・この甘さが今までのデブの素だったんですよねOrz
みなさんに、渇を入れてもらって甘さに気づきました。
本当に3日間辛かったです。。。
鶏肉の日にわざわざマクドナルドなんかに行かなくても、家で鶏肉料理を食べればいいんですもんね。
友達には、体調が悪いからと言って、今回は食事に行く事を断ろうと思います。
今までの努力を水の泡にする所でした。
皆さん ありがとうございました。
579スリムななし(仮)さん:2006/05/15(月) 19:31:01
>>561
>>575の言うとおり
そういう誘いを上手く断れないとこの先もデブのままだよ
580スリムななし(仮)さん:2006/05/15(月) 19:31:51
ごめんリロードしないで書いちゃった
581スリムななし(仮)さん:2006/05/15(月) 20:28:48
本日4日目です。
が、体重が一向に減らない…。何故?
泣きそうです。投げ出しそうです。

とりあえず、あと3日間だけ頑張ります… orz
582スリムななし(仮)さん:2006/05/15(月) 21:12:48
>>576
知らないの?
http://www.mcd-holdings.co.jp/news/2006/release-060419c.html

チキンが揚げてあるし、4日目メニューにはちょっと無理があるな
583スリムななし(仮)さん:2006/05/15(月) 21:27:38
グリルチキンの方ならなんとかなるんじゃない?
カロリー180弱だし。ドレッシングはレモン&ハーブで。
…ってパルメザンチーズとクルトン使ってるわ。こりゃ、ダメだ。
5日目メニューには取り入れられないね(´・ω・`)

>>581
体重が減りにくい時期なんじゃないの?
まさか1日で鍋2杯食べてるとかじゃないよね?w
ま、終わりよければだよ。最終日までガンガレ!
584スリムななし(仮)さん:2006/05/15(月) 21:40:18
効果が出てない奴は、いきなりやるんじゃなくて、しばらくの間運動して筋肉増やしてから
やったほうがいいんじゃないか?
585スリムななし(仮)さん:2006/05/15(月) 21:54:42
少しは筋肉つけてからでないと腹筋しても意味がないらしいからねぇ
586スリムななし(仮)さん:2006/05/15(月) 22:29:34
>>581
ガンバレ負けるな!
あたしも4日目だよ!一緒にがんばろうよ!!
あとたった3日くらい、とりあえずやっといた方がいいと思うよ!
587スリムななし(仮)さん:2006/05/15(月) 23:43:37
スキムミルクが残っちゃった。
捨てるの勿体ないし、何かに使いたいけど、何に使えるの?
588スリムななし(仮)さん:2006/05/16(火) 01:11:41
圧力鍋をスープ用に買おうと思ってますが
使った事がないのでサイズがよくわかりません。
使っている方、基本スープ1回作るのに
何リットルの鍋を使ってますか?
589スリムななし(仮)さん:2006/05/16(火) 01:28:39
■一日目終了 164cm
開始前 57s→55s(−2s)

一日で急にガッツリ減りましたが、もともと2〜3sの変動は激しいので(普段食生活乱れまくり)
ここからが勝負です。54.5sぐらいから落ちない。

因みに目乳
朝(午前10時頃):スープお椀1杯、オレンジ1個
昼(午後3時頃):スープお椀1杯、リンゴ半分
間食(午後7時半頃):リンゴ半分
夜(午後10時頃):スープお椀1杯、メロン小パック
水分:コントレックス2リットル、アフリカツバキ茶1リットル、コーヒー1杯

皆さんの報告拝見していると、2日目辛そうだなあ…
気合!

>>541
ありがとうございます。励みになりました。
590スリムななし(仮)さん:2006/05/16(火) 04:32:24
■4日目終了 153cm
開始前 46.5kg 24%  → -2kg -3.5%

バナナは朝2本夜1本、スキムミルクは大部分をカフェオレで。
甘い物好きには4日目は天国ですね。
しかしどうもこのスレにたまに挙がる「キャベツで便秘する体質」らしく、
ついにピンクの小粒のお世話になりましたorz
しかもニキビがひどい。便秘のせいかな…。

ところで若干スレ違いになるのを承知でお聞きしたいんですが、
これからの肉を減らせば筋肉はやはり落ちますよね?
かなり筋肉質なので、筋肉落としてでもサイズダウンしたくて…。
591スリムななし(仮)さん:2006/05/16(火) 06:57:34
■本日4日目突入
 開始前 52.6kg 27% → 51.0kg 30%(起床後)

 朝からまとめサイトに書いてある、バナナクリームを作った
 味は、うーん・・・私は、そのまま食べる方が好きかもしれないw
 それより、風邪ひいたっぽ・・・Orz
 朝から喉がいがらっぽいのと、くしゃみ 鼻水が止まらなね〜!!
 もうすぐなんだから、これ以上悪化しませんように・・・
592スリムななし(仮)さん:2006/05/16(火) 07:31:47
本日5日目

体重が変化しない〜と言っていましたが、
起床後の排尿・水分摂取後に体重測定すると
開始時 54kg→本日 51kg
と変化あり。良かった〜
なんとか暴食前の体重に戻ってきました。
今日は肉の日〜鶏肉(゚д゚)ウマー
593ドナルド:2006/05/16(火) 08:47:41
>>582
まじレストンクスwww
そのリンクを待っていたwwww
594スリムななし(仮)さん:2006/05/16(火) 09:20:46
>>591ですが・・・

何だか、すごく体がだるくふらつく・・・
喉はマシになったけど、鼻水は水道をひねった様に出てくるし
何か冷や汗も出てきたので、今バナナ1本と無脂肪牛乳をカフェオレにして飲んでます。
これが、今まで書かれてきた低血糖の症状なのかなぁ〜

2日目も空腹でふらついたけど、今日はまた違うふらつき方だなぁ〜。
明日は鶏肉だから、ここれへこたれたくない!
595スリムななし(仮)さん:2006/05/16(火) 09:36:32
591さん熱あるんじゃ??
596スリムななし(仮)さん:2006/05/16(火) 09:41:07
ただの風邪すぎてバロス
597スリムななし(仮)さん:2006/05/16(火) 10:28:48
>>582
マックにしては高過ぎなメニューだね
もっとヘルシーで同じくらいの昼飯がありそう
またマックは外しそうだな
598591:2006/05/16(火) 10:31:03
>>595
 今熱測ってみましたが、熱はありませんでした。
 鼻水もさっきよりマシになってきたのでよかったです。
 お騒がせしましたw

 このダイエットを始めて、ベルトの穴の位置が2個も細くなった。
 ウエストが細くなったって事だよね?
 よ〜し。頑張るぞ〜!
599スリムななし(仮)さん:2006/05/16(火) 11:17:25
>>591
気温差が激しい季節だから気をつけてね。
体壊したら元も子もナス。

600スリムななし(仮)さん:2006/05/16(火) 11:19:37
春玉葱だと効果薄いのかな
頭痛がさっぱりないよ
601スリムななし(仮)さん:2006/05/16(火) 11:56:50
私も新玉葱で頭痛ないや
でも二日目で腹へこんだよ
602スリムななし(仮)さん:2006/05/16(火) 11:57:49
体重変化ないのって新玉葱の所為?
603スリムななし(仮)さん:2006/05/16(火) 13:10:04
本日4日目
あまりにも空腹で、午前中だけでバナナもう3つも食べちゃった。
夕飯の時、スープだけで乗り切れるかな・・・
てか、乗り切らなきゃいけないんだけどw

何かスープ作るペースがだんだんと早くなってきたかもw
始めは、2日に1回のペースだったのに、今は1日に1回作るって感じになってきた
すごく煮込んでるから、量が減ってるのかな?
604スリムななし(仮)さん:2006/05/16(火) 13:31:24
本日2日目
このスープ食べるようになって体が本割あったかく、頭がボーっとする。
頭痛はナシ
605スリムななし(仮)さん:2006/05/16(火) 13:38:49
自分も春の素材で作ったら頭痛無しで一週間が過ぎたよ。
でも体重はちゃんと減ったから、諦めないで信じて続けたほうが良いよ。
みんなガンバッテ!
そういう自分は2クール目に向けてリバ防止の日々です。これも辛い!
606スリムななし(仮)さん:2006/05/16(火) 15:07:16
本日5日目です。

お肉OKな今日を楽しみにしてましたw
しかし、トマトも今日だったんですね。
トマトは明日だと思ってました…。
しかも、最低6個だと思ってて頑張って、4個食べました orz
スープ食べてると満腹感がないけど、胃は小さくなってるのかな。
食べられる限界量が減ってる気がします。
607スリムななし(仮)さん:2006/05/16(火) 16:07:22
>>600-601
あの苦しい忌々しい頭痛がないならいいじゃん!
608スリムななし(仮)さん:2006/05/16(火) 16:11:39
いくらこのスープが「食べれば食べるほど痩せるスープ」だとしても、
さすがに一日一鍋食べてたらヤバイですよねぇ…
お腹空いて空いて仕方ないから作りまくって食べまくってるんですが、
5日目にして全く体重の変化が見られない orz
609スリムななし(仮)さん:2006/05/16(火) 16:26:40
>>608
スープは鍋1杯で600kcalくらいらしいから、副食を取りすぎてるとか?
あとは極端に基礎代謝が低いとかかな。
水分もちゃんと取ってますか?
610スリムななし(仮)さん:2006/05/16(火) 17:53:42
何だか、風邪っぽくて微熱なんだけど、続けても意味ないかなぁ〜
ここまで頑張ったから、続けたいんだけど、
8日目に遊びに行きたいから、どうしようか悩む・・・・
ちなみに4日目です
611スリムななし(仮)さん:2006/05/16(火) 18:14:57
>>609
なるほど…代謝がめっちゃ低いのかもしれないですね…
水分は、自分では今までにないくらい摂取してます(一日2リットル以上目標)
…というか今までの生活であまりにも摂取してなかったので、
現在飲んでる水分が普通の量なのかもしれないんですが
612スリムななし(仮)さん:2006/05/16(火) 20:33:14
普段引きこもりの人達は、ダイエット始める前に家の中だけでもいいから
少し歩いたり走ったりして基礎代謝上げる方が、効果が出ると思う。
613スリムななし(仮)さん:2006/05/17(水) 00:32:46
さっき初めて作ったんだけどキャベツ入れ忘れた。
とりあえず明日から開始します。
614スリムななし(仮)さん:2006/05/17(水) 00:54:00
■2日目終了 164cm
 開始前 57kg→54.5kg(−2.5s)

減りはなかなか順調。頭痛も空腹感もそれ程感じず。春野菜パワーか?
だが軽度アル中的に酒好きな為、ア ル コ − ル が恋しい!
酒癖悪い(都内で呑んでておはよう仙台/ラーメンで金髪女気取り脇火傷/しっこ漏らす等)ので
これを機会に禁酒もしてしまうかという意気込みです。

本日目乳
朝(午前10時半頃):スープお椀1杯、水菜・ほうれん草・青梗菜・ミニトマトサラダ(塩)
昼(午後3時頃):スープお椀1杯、水菜・ほうれん草・青梗菜・ミニトマトサラダ(塩)
夜(午後10時頃):スープお椀1杯、水菜・ほうれん草・青梗菜・ミニトマトサラダ(塩)、ゆでジャガイモ半分(塩)
水分:コントレックス2リットル、アフリカツバキ茶1リットル

明日は果物食べれるぞー

615スリムななし(仮)さん:2006/05/17(水) 01:28:12
あのぅ・・・「目乳」ってなんですか?
616スリムななし(仮)さん:2006/05/17(水) 02:22:11
メニュー
617スリムななし(仮)さん:2006/05/17(水) 02:32:54
なんかいろいろ想像してキモいから普通にメニューって言ってくれ。たのむ。>目乳の人
618スリムななし(仮)さん:2006/05/17(水) 03:31:07
宴会で腹に顔を書いて腹踊りするオヤジが浮かんだ>目乳

明日で(とゆうか今日)2クール目の二日目です。野菜の日は四日目の次にイヤな日だ…
あのさ、にんにくって一応野菜だけどこのダイエット中に使っていいと思う??
サラダの香りづけにノンオイルで軽く炒めて使いたいなぁと思ったんだけど…。
わからないから止めておいたほうが懸命かなぁ
619スリムななし(仮)さん:2006/05/17(水) 04:55:15
おはようございます

>>618
私なら使わない。
きちんとメニューを実行していれば、おそらく貴方は今、
とても匂いに敏感になっていると思います。
ニンニクなんてとんでもない!

でも人柱になってくれるなら大歓迎。
620スリムななし(仮)さん:2006/05/17(水) 07:41:45
いよいよ今日から肉だ〜!!
という感じで朝から鶏肉を塩コショウでテフロンフライパンで焼いたのと
トマト1個とスープを食べました。

でも、鶏肉2・3口食べたら、もぅいい!て感じ・・・・
めっちゃお腹いっぱいになる。
やっぱり、胃が小さくなってるんだね。

ところで、5日目のメニューでスープは最低1杯は飲むって書いてあるけど
これは、1日で最低1杯て意味でいいんだよね?
1食に1杯じゃないよね?
621スリムななし(仮)さん:2006/05/17(水) 08:33:09
「あん。だめよこんな所で…」

ほんの形ばかりの抵抗。
かまうもんか。
俺は彼女の首筋に舌を這わせはがらブラウスのボタンを外し続ける。
「ああん。もう…」
彼女の体から女の匂いが立ち昇るシルクのブラのフロントホックを外し、その豊満な谷間に顔をうずめ…






目乳と目が合った。


目乳はまばたきもせず、じっとこちらをみている。

「どうしたの?」

622スリムななし(仮)さん:2006/05/17(水) 08:45:24
>>621
そんなのあったらやりづらいだろうね。。

■5日目計量 155cm
開始前 53kg→ 50.0kg (−3kg)

牛肉まじ好き〜!!
でもあまり食べれそうにない。
なんか拒食傾向になるね。
胃が小さくなるのは大歓迎だけど
拒食には気をつけないと。

623スリムななし(仮)さん:2006/05/17(水) 09:14:46
変な当て字する人って同人版の人が多いよね。なんで?
624スリムななし(仮)さん:2006/05/17(水) 09:33:52
同人版...........
625スリムななし(仮)さん:2006/05/17(水) 09:41:49
今日からこのダイエット初挑戦します!
誰か今日からやる人居ませんか?
私はジムに通って1日7キロのウォーキングしてるんですが、運動しながらだったらたくさん痩せてくれるかなぁ?
開始前160cm51kg
626スリムななし(仮)さん:2006/05/17(水) 10:02:26
>>620
1日1杯でOK。
627スリムななし(仮)さん:2006/05/17(水) 10:11:30
本日4日目です。

昨日くじけてパンかじっちゃいましたが・・・。

今朝の時点で−2キロでした!
バナナと牛乳で少しはお腹の調子よくなるかなぁ〜。
上の方にもありまたが、胃が小さくなってるのは確かですね!

今朝、カフェオレ・トマト・バナナ・スープ(お碗1杯程度)
食べようと思ってたら、辛かった。。。
628スリムななし(仮)さん:2006/05/17(水) 11:08:06
>>627
カフェオレには牛乳が入ってない?
629スリムななし(仮)さん:2006/05/17(水) 11:16:58
627です。
コーヒーと低脂肪牛乳だから「コーヒー牛乳」かなw

そんなことより。
なぜかトマトを食べてたことに気づいた。

今日はバナナとミルクの日なのに(泣)

5日目のトマトと混じってしまったみたいだ。
630スリムななし(仮)さん:2006/05/17(水) 12:40:12
5日目でギブアップしてしまった・・・・

頭痛で微熱が出たり、何も手につかなくてフラフラしたり
して、子供にもイライラしてあたってしまったりしたので・・・

でも、このダイエットがどんな感じなのか分かったし、成果もそれなりに出たので
後は維持に努めます。

みなさん。頑張ってください
631スリムななし(仮)さん:2006/05/17(水) 12:55:16
>>618
私はにんにく使った事あるけど思ったより体重減らなかったよ〜。
多分原因は他にもあって断定はできないけど。念のためやめといた方がいいかも。
>>619
二日目ならまだ食欲有り余ってるから、とんでもない!って風にはならんのだよww
632スリムななし(仮)さん:2006/05/17(水) 14:06:45
にんにくは良いかと思って使ったら逆に増えた
633スリムななし(仮)さん:2006/05/17(水) 14:44:38
>>630
体調不良の時はやめて正解だと思いますよ。
私は体調良好でも5日目で低血糖とは思うけど、ふらつきや吐き気がありました。
ともかく今はゆっくり休んで下さいね。
634スリムななし(仮)さん:2006/05/17(水) 17:19:43
昨日で終了しました〜。

150cm 63kg → 59kg
60kgを切ったの何年振り!?って感じなので嬉しいです!

牛肉の日に毎食ステーキ200グラム食べてどうなるか心配だったけど、
思っていたよりずっと体重が減ってほっとしました。
皆さんは食欲落ちてるみたいですが、私は1週間通して普通だったなぁ。
なので、ダイエット後に暴飲暴食する危険だけはないようですw

現在ダイエット中の皆さん頑張ってくださいね〜。
635スリムななし(仮)さん:2006/05/17(水) 18:25:35
明日から始めようと思って材料購入してきました
ところでスープのアクとかってとっちゃってもいいんですか?
あとチキンコンソメとコンソメどちらにしようか迷い中です
636スリムななし(仮)さん:2006/05/17(水) 18:28:23
月曜日から始めて3日目だったんだけど、おすそわけでアサリをもらっちゃったんで断念。
あさってからまた再スタートします(`・ω・´)
637スリムななし(仮)さん:2006/05/17(水) 19:26:33
カレー味にしてみたが匂いだけがカレーであと微妙
でもカレーなら職場持っていっても『たくさん作りすぎた〜』って言ったら良いし
638スリムななし(仮)さん:2006/05/17(水) 19:57:01
>>635
冷凍保存しておけばいいのに。
639スリムななし(仮)さん:2006/05/17(水) 20:09:47
>>636
再スタートするときも2週間空けた方がいいんじゃない?
640スリムななし(仮)さん:2006/05/17(水) 20:13:34
「2週間」って何ですか?何か意味があるんですか?
641スリムななし(仮)さん:2006/05/17(水) 20:29:11
>>640
( ゜д゜)...
642スリムななし(仮)さん:2006/05/17(水) 20:37:23
今日牛の日で、合計400グラムも食べてしまった…

心配だ…
643636:2006/05/17(水) 20:41:15
>>639
3日目だったんですぐに再スタートしてもいいかなって思ったけど
ヤパーリ2週間空けた方がいいのかな?
ちょっと様子見します。ありがd

>>640
>5の【 Q&A -2 】 のことだと思うよ。
Q:8日目以降はどうすればいいですか?
A:普通の食生活に戻って結構です。ただし、反動で暴飲暴食はしないように。
  ダイエットを再開したい場合は、2週間以上あけてください。
644スリムななし(仮)さん:2006/05/17(水) 21:07:13
>>642
>>634を見ろ!一日に600gだぞ!
645スリムななし(仮)さん:2006/05/17(水) 22:57:21
本日6日目が終了いたしました。
なんかもう嫌になって本当に投げ出して辞めたくなった。
なんとか、堪えましたが。
明日で終わりだ。頑張ろう。

646スリムななし(仮)さん:2006/05/17(水) 23:42:18
6日目は肉の日で天国なのに、この日に投げ出したくなるとは…。肉が嫌いだった?
647スリムななし(仮)さん:2006/05/18(木) 00:42:45
>>644
前スレでは800グラム食べた猛者がいたぞ!
でも痩せたっつうから閉口しちまうよ
648スリムななし(仮)さん:2006/05/18(木) 00:55:58
牛脂で体脂肪を溶かすんだから食べていいんだよ
649スリムななし(仮)さん:2006/05/18(木) 01:10:31
せっかく食べていい日なんだから、我慢してストレス溜めることないよね。
ただ食べられる量は人それぞれだけど。
自分の体と相談して、ね。
650スリムななし(仮)さん:2006/05/18(木) 01:46:08
今日で二日目だったんですけど始めてから体重全然変わんない…
ちゃんと方法通りにしてまとめサイトも熟読したのに(;_;)
頭痛もなければ空腹感もそれほどひどくない
何がいけないのでしょう…
651スリムななし(仮)さん:2006/05/18(木) 02:36:21
>>650
まだ2日目でしょ。
このダイエットは1週間やってみて、それで結果が出るんだと思うよ。
私は毎日一喜一憂したくなかったから、初日と最終日しか体重計に乗らなかったよ。
まだまだこれから。元気出して頑張って!

でも・・・
もしもこのダイエットがあなたの体質に合わなくて結果が出なかったらごめんなさい。
652スリムななし(仮)さん:2006/05/18(木) 02:51:03
>>651
>>650の話なんてよくある事なのに誠意を込めたマジレス…お前いーやつだな
653スリムななし(仮)さん:2006/05/18(木) 06:44:46
皆が皆まとめサイトの人みたく毎日減るわけじゃないよ
自分は2日目→3日目でプラス0.2`だったし。結果減ったけど
654スリムななし(仮)さん:2006/05/18(木) 06:59:53
深夜に自演てやるせないだろうね。
655650:2006/05/18(木) 07:51:56
650です。昨日は深夜に雰囲気悪くするような書き込みしてすみませんでした ただ不安だったんです
でも今日朝計ってみたら昨日は変化なかったのに1.7キロも減ってました
レスくれたかたありがとうございました!俄然やる気でました!これからはちゃんとロムだけにしときますw失礼しました
656スリムななし(仮)さん:2006/05/18(木) 08:33:17
昨日からダイエット開始しましたが、
一鍋を一日で食べきってしまいました。
食べ過ぎでしょうか…。
657スリムななし(仮)さん:2006/05/18(木) 08:38:07
658スリムななし(仮)さん:2006/05/18(木) 08:39:03
すみません>>608さんが書いてましたね。
スルーして下さい。
659スリムななし(仮)さん:2006/05/18(木) 09:33:20
鍋1杯食べたところで600kCal程度だよ。
660スリムななし(仮)さん:2006/05/18(木) 12:43:29
■1日目計量 173cm 70kg

スープも美味しく食べれているし
苺も久々に食べたせいかとても美味しい
何日目までこんなことが言ってられるか少し不安
661スリムななし(仮)さん:2006/05/18(木) 13:38:47
牛肉400グラム食べたって心配してた人です。
600や800食べても順調に落ちてる人ウラヤマシー!!
あたしは増えもしなかったけど痩せもしなかった↓

でも今日は最終日だ!!
やっと終わるー!!!

…いや、同時にリバとの戦いの開幕だわ。
662スリムななし(仮)さん:2006/05/18(木) 14:06:54
質問です

野菜を食べる時に、ドレッシングを使っても大丈夫でしょうか?
塩で食べるのも、飽きてきたので、何か美味しい食べ方があったら、教えて下さい。
663スリムななし(仮)さん:2006/05/18(木) 14:20:51
>>662
野菜の一番贅沢な食べ方は、何も付けないこと。
何も付けなくて美味しい野菜は、それなりに値段するけどね。
あと、塩も岩塩とか塩田のとか、色々ありますよ。
一週間ぐらいで飽きてたら、この先どうやって野菜食べるの?
発想を切り替えてガンガレ!
664スリムななし(仮)さん:2006/05/18(木) 14:29:07
>>662
油ぬきドレッシングを自作。酢に塩コショウ。風味に好きなハーブを使うのもよいかと。
あとは焼いたり温めたり。玉ねぎは火を通すと何もつけなくても甘くて( ゚Д゚)ウマー。
玉ねぎ、ピーマン、青梗菜をただ炒めただけでも美味しかったです。
あとは上記ドレッシングにタバスコやカレーパウダーを入れてみるのもいいかも。
665スリムななし(仮)さん:2006/05/18(木) 16:40:23
ジムに通いながらこのダイエット挑戦してます!
飲み物ゎ水かお茶か無糖の珈琲ってありますがジムで運動の最中にヴァーム飲むのは違反ですよね?一応カロリーは0なんだけど…。
666スリムななし(仮)さん:2006/05/18(木) 16:46:18
>>665
>カロリーは0なんだけど

じゃあ飲めば良いんでないの?
667スリムななし(仮)さん:2006/05/18(木) 17:34:04
カロリーの問題ではないのでは…
668スリムななし(仮)さん:2006/05/18(木) 17:34:59
カロリーの問題ではないのでは…
669スリムななし(仮)さん:2006/05/18(木) 17:38:13
ほっとけばいいのよ…
670スリムななし(仮)さん:2006/05/18(木) 18:08:26
ここの人って何か嫌みな感じ。
671スリムななし(仮)さん:2006/05/18(木) 18:24:38
全体的に冷たいよね。
ここは、やってる報告だけのレスのみ、ちゃんと反応してくれるみたいw
672スリムななし(仮)さん:2006/05/18(木) 18:25:02
ここの人
などはいない
673スリムななし(仮)さん:2006/05/18(木) 18:37:46
(  ゚,_ゝ゚)はいはい
674スリムななし(仮)さん:2006/05/18(木) 18:50:25
まだ一日目だけど、めちゃオシッコが出る!
トイレ行く回数がかなり多い!
何か効いてる証拠かなぁ?嬉しい!
675スリムななし(仮)さん:2006/05/18(木) 18:52:28
5日目・・・です。

体調がかなり悪く、貧血がヒドイです。
昼食まではトマトとむね肉で過ごしてましたが
限界なのでリタイアします。。。

夕飯、少しでも炭水化物食べちゃいます。

でも結果2.2キロは痩せてました!!
676スリムななし(仮)さん:2006/05/18(木) 18:54:00
一通りレスを見させて頂いたんですが、
ダイエットを再開したい場合は、2週間以上あけてください。
ていう理由を知りたいのですが、教えてください。
私が、このダイエット方法を知ったのが、友達から貰った
レシピと方法だったので、ここまで詳しいことは載っていなかったんです。
その紙には、すぐに再開してよいと書いていたのですが、
ここのレスが詳しいこと書いてるので、もし大事な理由が、
あるんでしたら、教えてください。
私も、つい2日前に1週間終わって

160cm 74kg → 70kg

体内の不純物が排出された感じで、調子が良いです。顔も、少し
スッキリしたんじゃない?と言われて、
つらかった分やりがいありました。
再開もヤル気満々です(^^)ノ

677スリムななし(仮)さん:2006/05/18(木) 18:58:31
本日7日目。最終日です。
なんとか無事に終えられそうです。
今朝の時点で体重は−3kg

明日からの維持がきちんと出来るか不安です…。
2クール目もやるつもりでいましたが、辞めておきます。
私には合わない、というか、フラツキや眩暈がひどい。
倦怠感や吐気がひどくて日常生活に影響が…
678スリムななし(仮)さん:2006/05/18(木) 18:58:48
>>671
私の報告にはレスつきませんでしたが?
679スリムななし(仮)さん:2006/05/18(木) 19:05:37
>>676
以下、漏れの勝手な意見

・このダイエット中は体が一時的に飢餓状態になり血糖値が極端に下がる。
 本当は生きていく上で糖質は必要なのだから、
 連続してこのダイエットを続けるのは体には危険。

・ホルモンバランスも崩れる。
 体が元の状態に戻るのには2週間くらい必要。
680スリムななし(仮)さん:2006/05/18(木) 19:12:10
マジレスすんな
681スリムななし(仮)さん:2006/05/18(木) 19:22:32
571 :スリムななし(仮)さん :2006/05/18(木) 16:40:27
日本男児の技術力は世界最低クラス
男は社会で役に立ってない
対して日本女の容姿レベルは世界最高クラス
何でこんな美女が先進国にいんの?フランス行ってモデルになれ

日本の糞口臭男どもめ。
仕事もいいけど、身体から出るくさい体臭なんとかしたら?
臭くてチンコも舐められやしない


682スリムななし(仮)さん:2006/05/18(木) 19:40:10
同じ7日間ならこのスープダイエットに加えて
いまテレ東でやってる番組参考にしてみたらどうよ?
683スリムななし(仮)さん:2006/05/18(木) 21:19:31
>>682
それはアレンジスレでどうぞ。
684スリムななし(仮)さん:2006/05/18(木) 21:24:45
>>665
まとめサイトとテンプレ1000回読め。
685スリムななし(仮)さん:2006/05/18(木) 22:37:43
>>683
言葉が足りなくてスマソ
ヨガみたいな体操とか運動とかをこのダイエット中の参考にって言いたかった。
スープダイエット中はフラフラしてるし家の中で少しでも効果のある運動できれば、と。
686スリムななし(仮)さん:2006/05/18(木) 23:32:54
>>676
前後で血液検査したら何が危険か一目瞭然です
血液サラサラ、コレステロール値や尿酸値も激減 医者もビックリ
ですが、何キロもの脂肪をたった7日でろ過した内臓はクタクタ
それがハッキリ数字に出てました

1日や2日でも体調に支障が出る人はすでに内臓がボロボロということで
2週間で整えてやり直せと言う事だと思われます

ダイエットで疲れた内臓をケアするための2週間
低蛋白低脂肪で腎臓や肝臓に良い海藻などを選んで食べましょう
687687:2006/05/18(木) 23:37:26
今日はきちんとやった!
688スリムななし(仮)さん:2006/05/18(木) 23:43:18
>>685
なるほどね。
689スリムななし(仮)さん:2006/05/19(金) 02:17:05
690スリムななし(仮)さん:2006/05/19(金) 08:32:13
■終了日計量 155cm
開始前 52.6kg  → 49.6kg -3s

1週間終わった。
なんかテンションあがる!!
あんまり毎日ここに書くとウザいかなぁと思って、
初日からのスープダイエットブログ書いてました。
まだやってない人や、同じくらいのスペックの人の
参考になればなぁと思います。

ダイエットのことしかほぼ書いてないので
読みやすいかと思います。

http://blogst.jp/soup-diet/

宣伝じゃありませんよ!!
このスレみて頑張れたので、少しでもみなさんの
役にたちたかったので。
691名無しは20歳になってから:2006/05/19(金) 10:16:41
>>690
普通に分かりやすくて良かった。
自分がやる時でも参考にしやす。
692スリムななし(仮)さん:2006/05/19(金) 10:29:29
昨日が最終日でした。
結果 156cm 開始時 54kg→ 今朝(起床後排尿後水分摂取前) 51kg −3kg となりました。

なんとか失恋による暴食分は減らせたかな。普段の体重に一週間で戻せました。
本当は2クール目もやるつもりでしたが、ここからは王道で落としていきます。
スープの味や空腹は堪えられたものの、日常生活に支障が出る程に体調崩しました。
6日目以降はかなり体調がひどかったです。
私には合わなかったのかな。
とりあえず、一週間に3kg減は凄い。
頑張ってキープしつつ体調回復したら、また落としていきます。
693スリムななし(仮)さん:2006/05/19(金) 11:19:22
>>690
すごくみやすい!参考になりますた。
アリガト690タン!!!
694スリムななし(仮)さん:2006/05/19(金) 11:55:56
>>690
すげー!
私は今二日目なんだけど、ちゃんと効果だした690さんに負けないようにガンガル!

野菜きついけど負けない(>_<)
695スリムななし(仮)さん:2006/05/19(金) 12:09:38
>>690
拝見しました。
読みやすいし人それぞれとはいえ、味や体調面の感想があるのでとても参考になります。
しかし、似たスペックなのにWとH、690さんに比べてありまくり…orz
人と比べるのも大事ですね。いかに自分が人より脂肪で出来てるかわかる(´・ω・`)
696スリムななし(仮)さん:2006/05/19(金) 12:43:03
>>679
>>686
詳しい理由ありがとうございます(o^▽^o)
かなりの納得です。ホルルモンバランスとか、気になりますし
海藻をむしゃむしゃ食べながら2クール目に向けて
整えます☆
697名無しは20歳になってから:2006/05/19(金) 13:25:01
ホルルモンバランスで逝きそうになった俺、敏感過ぎ?
698スリムななし(仮)さん:2006/05/19(金) 15:04:03
2日目突入!
食べても食べても満腹感ないどころか、昨日は美味しく感じたスープが今日は気持ち悪い。
野菜の日なので、トマトを塩で食べてもやしをカレー粉で炒めてブロッコリーと茄子をスープにぶっこんで食べてます。
今日の夜のベイクドポテトが待ち遠しい!
サツマイモを蒸して塩で食べようと思うんだけど、サツマイモ丸々1本食べて大丈夫ですかね?
結構でかいから…。
699スリムななし(仮)さん:2006/05/19(金) 15:10:23
今日はまだ頑張れてる><
夜の誘惑に負けるな。
700スリムななし(仮)さん:2006/05/19(金) 15:22:27
>>698
自己判断で。試しにジャガイモとサツマイモのカロリー調べてみては?
701スリムななし(仮)さん:2006/05/19(金) 16:02:08
サツマイモの方が高いんだね。
でもこのサツマイモだけを楽しみに頑張ってたので、食べちゃいます!
702スリムななし(仮)さん:2006/05/19(金) 16:29:39
ジャガイモもサツマイモも両方食べるのかい?
せめてどちらかにしたらどうかと言いたいけど、まぁ自己責任で。
ちなみにモヤシもこのダイエットにはあまり良くないんじゃなかったっけ?
703スリムななし(仮)さん:2006/05/19(金) 16:43:57
今日から始めたんだけど…

もぅ挫折してしまいそう
バナナ豆乳飲んでしまったよ
泣きそう
704スリムななし(仮)さん:2006/05/19(金) 16:53:56
>>703
忘れて明日からやり直せばいいじゃん!
お腹空けばスープ食べられるんだし、今度は失敗しないようにね。
冷蔵庫からこのダイエットに不必要なものは全部なくしてから始めるのもいい。
そうするとわざわざ買いに行ってまで余計なものを食べなくなるよ。
705スリムななし(仮)さん:2006/05/19(金) 16:54:48
>>703
じゃあ今日はやめにして、また明日からやればいいじゃん!
あたしも二日目で挫折して、もっかいやって次だめならやめようって覚悟してやったら
4キロやせたんだよ!?

泣くなー!!頑張って!!!
706705:2006/05/19(金) 16:59:25
あ、レス先越されてた!!

にしても>>704の励ましとかぶりまくりじゃねw
失礼!!
707スリムななし(仮)さん:2006/05/19(金) 17:01:02
>>702違いますよ!
ジャガ芋じゃなくて、サツマイモだけ食べるって事です。
とゆうか、ベイクドポテトってどんな料理か分からなくて(>_<)
サツマイモを蒸して、塩で食べようかと。
もやし駄目って始めて知りました。
教えてくれてありがとうございます!
708スリムななし(仮)さん:2006/05/19(金) 17:11:10
ベイクドポテト baked potato
皮つきのままオーブンで焼いたジャガイモ。上部の皮を切り広げ、バターなどをのせる。
ステーキのなどの付け合わせによく用いる。

単なる焼き芋ですな。
709スリムななし(仮)さん:2006/05/19(金) 17:38:55
>>707
>>1の1行目を理解してから始めたら?
710スリムななし(仮)さん:2006/05/19(金) 17:50:13
>>709理解しました(>_<)馬鹿でした。
でも言い方が嫌味な姑にそっくり。ダイエット中でカリカリしてるね。
711スリムななし(仮)さん:2006/05/19(金) 17:54:07
>>710
馬(ry
712スリムななし(仮)さん:2006/05/19(金) 17:55:10
じゃがいも面倒だからチンして食べてる
713スリムななし(仮)さん:2006/05/19(金) 17:58:28
私も2日目。
1日目はわりと楽だったけど今日はキツイよ〜
ご褒美の芋類も食べないつもりで開始前に全部食べちゃったから辛い・・・
なんとか乗り切って明日はフルーツを食べるぞ!!
714スリムななし(仮)さん:2006/05/19(金) 18:16:19
■2日目計量 173cm
開始前 70kg → 69kg -1kg

同じく昨日は美味しかったスープがだんだん苦痛に
さらに腹持ちしないせいかお腹がやたらすきました
そのおかげか夕飯のジャガイモが最高
(切れ目を入れたジャガイモ1個をレンジでチンして塩コショウで食す
715スリムななし(仮)さん:2006/05/19(金) 18:26:44
2クール目2日目。
原文に「メロンが良い」とあったので初日の果物はメロンにしますた。
そしたら今日の朝の時点で体重マイナス2.3キロ!!
ちなみにメロンはまるまる1コ完食でスープも食べまくってた。
1クール目は終了時でマイナス3キロでよろこんだけど、今回更にやる気出ました!ガンバるぞ!
716スリムななし(仮)さん:2006/05/19(金) 18:27:47
やりたいけど金がないよ…
717スリムななし(仮)さん:2006/05/19(金) 18:57:28
まだまだメロンは高いよね・・・。
メロンが安くなってきたらダイエット始めよう。w
718スリムななし(仮)さん:2006/05/19(金) 19:35:43
2クール目の四日目。54キロ/25%スタート。
体重は最終日に計ろうと思って最後の楽しみにとっといてる。
あからさまに動悸が激しくなって少しの運動で心臓が飛び出しそう…
でも四日まできたらこっちのもんだ。明日は休日、独りささみパーティします(・∀・)
私は体重より体脂肪を落としたいんだけど、みんな割と体脂肪も落ちてるよね。
体脂肪落ちた人達はこれ終わったあとも体脂肪率維持できてる??
719スリムななし(仮)さん:2006/05/19(金) 19:38:43
やっぱり1日目はメロンだよね 特に有機栽培の初物が良かったよ 
ダイエットはカロリーより効く成分が重要なんだと思った
720スリムななし(仮)さん:2006/05/19(金) 19:41:47
>>718
体脂肪落としたかったら牛肉食べなきゃ
721スリムななし(仮)さん:2006/05/19(金) 20:31:37
>>719
で、そのメロンはいくらだったの?
722スリムななし(仮)さん:2006/05/19(金) 20:36:00
>>717
メロン高いって…
マスクメロン買ったって所詮600円程度だろうに
723スリムななし(仮)さん:2006/05/19(金) 21:12:22
>722
他の果物に比べたら高いッスよ
724スリムななし(仮)さん:2006/05/19(金) 21:32:14
メロンは買ってから熟すまで時間かかるから、明日から始めたい!というのには不向きだね。
725スリムななし(仮)さん:2006/05/19(金) 21:51:06
私は運よく近所の卸市場でメロン1個298円セールをやってたからそこで買った。
アンデスメロンがめちゃ熟れててウマー。
普通にスーパーで買ったら高いよね…やっぱり。
726スリムななし(仮)さん:2006/05/19(金) 22:02:28
>>720
5日目の肉はささみや胸肉の人が多かったから
てっきり油のない鶏肉がいいと思ってたのですが
牛肉のほうがいいんですか?
727スリムななし(仮)さん:2006/05/19(金) 22:09:16
このスープダイエットは貧乏人にはできません!
728スリムななし(仮)さん:2006/05/19(金) 22:27:46
>>726
最近効果がイマイチな人が多くなかった?
テンプレきちんと読んでない人が多いんだなと思ってたよ
729スリムななし(仮)さん:2006/05/19(金) 22:35:30
>>728
あ、注意事項7番に・・
すいませんでした
730スリムななし(仮)さん:2006/05/19(金) 22:55:57
>>728
鶏肉より牛肉の方がいいってどこに書いてあるって?
731スリムななし(仮)さん:2006/05/19(金) 23:02:28
 7 5日目の肉は茹でるか焼いた鶏肉で皮は食べない(煮魚でもかまわない)
732スリムななし(仮)さん:2006/05/19(金) 23:14:06
※牛脂に含まれる共役リノール酸は筋肉を落とさず
脂肪の代謝を促進するとされる不飽和脂肪酸で脂肪分解酵素を活性化する
733スリムななし(仮)さん:2006/05/19(金) 23:17:35
>>727
一人暮らしなら1週間の食費とそうそう変わらなくない?
メロンもネットで見たら有機栽培が2玉で3,000円
季節によっては地物が安くでてるところもあるよ
734スリムななし(仮)さん:2006/05/19(金) 23:47:12
今日もきちんとやった。
明日も頑張るぞ!!
735スリムななし(仮)さん:2006/05/20(土) 01:21:12
>>733
727じゃないが、独り暮らし歴3年の漏れの1週間の食費は3000円くらいだ・・・。
736スリムななし(仮)さん:2006/05/20(土) 01:28:53

外食しなければ一週間1000円いかないよ(・∀・)
737スリムななし(仮)さん:2006/05/20(土) 01:32:08
736その1週間メニューを訊きたい 1ヶ月1万円生活みたいなの?
738スリムななし(仮)さん:2006/05/20(土) 01:36:08
終了してから一週間、無性に乳製品と大豆製品が食べたくってしょうがない毎日でした。
プロセスチーズとか味がしつこくって一個食えなかったりしてたのに、今では幾らでも食べられそう。
野菜も好きになりました。
スープによって嗜好が変わったのでしょうか?
739スリムななし(仮)さん:2006/05/20(土) 01:50:25
4日目。
ちゃんと守ってるのに、体重が減るどころか増えてた。
1日目で2Kg減ったとかレス見るとへこむわ。
でもせっかく頑張ったからもぉ少し頑張ってみます。
740スリムななし(仮)さん:2006/05/20(土) 02:02:18
733の感覚がおかしいのだね
741スリムななし(仮)さん:2006/05/20(土) 02:51:12
6日目にして生理がきたのでリタイアします。
生理痛が激しくてとても我慢できないので…
153センチ47キロ→45キロでした。
副食をあまりとらずにスープばかりで生活してたからかあまり減らなかった。
でも生理がくる前って体が脂肪をたくわえようとするのか、すごく食べたくなったりして
太ること多かったから、その時期に2キロ落とせたのは自分にとって良かったのかも。
今はただこの体重を維持することに歯をくいしばるのみです。そっちのが辛そうだ。
742スリムななし(仮)さん:2006/05/20(土) 03:01:17
テンプレもまとめサイトも読んだけど、結局五日目の肉は鶏肉と牛肉どっちがいいんだ?どっちでもおkみたいな書き方してあるけど…私牛肉食べるつもりでいたけど鶏肉の方が多いみたいだね
743スリムななし(仮)さん:2006/05/20(土) 05:02:12
744スリムななし(仮)さん:2006/05/20(土) 11:18:26
頑張って規則通りしてるのに一向に体重が減らない。
生理前だからかな?
でもせっかくだから最後までやるつもりです!
生理になったら2クール目始める予定ですが、生理中はあまり効果は期待出来ないんですかね?
745スリムななし(仮)さん:2006/05/20(土) 11:40:08
質問です!このダイエットはみんなお腹回りや顔が細くなるんですか?フトモモとかお尻周り痩せにはあまり期待出来ませんかね?
746スリムななし(仮)さん:2006/05/20(土) 13:02:31
>>744
生理前は効果出にくいよ。
これがあなたには向いてないダイエットだったという可能性もアリ
747スリムななし(仮)さん:2006/05/20(土) 13:20:57
>>745
人によると思う。
私は、小顔にはなったけどお腹は変化無し。
友人は体重減ってウエストが細くなったけど胸も減った。
748スリムななし(仮)さん:2006/05/20(土) 13:40:28
みんな事後報告で痩せたって話してるけど失敗した人はいないって訳じゃないよね?
私は体重や見た目ほぼ変わらずダイエットを終了しちゃったんだけど、
やっぱそういう報告はダイエットに取り組んでる人をヘコませちゃうのかな。
749スリムななし(仮)さん:2006/05/20(土) 14:25:26
>>748
変化無い人の報告もあって良いと思うよ。
当然、変化なしの人もいるはずだから詳細データを出してもらって
減った人、減らない人、色んな人と見比べるのは大事だと思う。
750スリムななし(仮)さん:2006/05/20(土) 15:45:45
>>744
私は今2クール目なんだけど1クール目は生理前から始めて生理が予定より早く来ちゃった。
けどそのときは生理中も頑張って一週間無事やりとげたよ。
その時は頑張った割には1キロしか減らず見た目変化なし。だけど生理終わってからストンとさらに2キロ落ちた。
まぁ参考まで。

今日は五日目で鶏肉を下茹でしてスープに投入した。昨日副食バナナとミルクだけだったから激うま(゚Д゚)
751スリムななし(仮)さん:2006/05/20(土) 15:48:14
私も変化なしの時あったよ。
ダイエットの時は食べたもの日記につけてるんだけど
それを読み返したら、
副食を少ししか食べないとかアレンジ→リバしやすい
生理前とか水をあまり飲まない→体重減すくない
という自分なりの発見をした。
成果なかった人も、自分の方法を晒して
反省点や改善点をみつけるのもいいかも。
開始前や実行中の人にも励みや誘惑のブレーキになるかもよ。

752スリムななし(仮)さん:2006/05/20(土) 17:39:50
みなさん参考になりました。
ありがとうございます。
あたしは今日は3日目なんですが、焼き茄子にスープを元に少しアレンジして作ったカレー風味ソースをかけて食べました。
生理前は痩せにくいとの事ですが、頑張ってみます!
753スリムななし(仮)さん:2006/05/20(土) 18:07:29
閉店間際のスーパーでおつとめ品メロン半分で150円だった。
4個あったから全部買ったが、これで600円とは驚き・・・

生理開始からダイエット始めたけど、やはり減りが遅いかもです。
終わりがけに始めるほうが自分は減りました
754スリムななし(仮)さん:2006/05/20(土) 18:21:46
つーか、みんなメロンにこだわってるところが笑えるw
755スリムななし(仮)さん:2006/05/20(土) 18:25:50
>>753
ラッキー! 
そういう積み重ねが成功へのカギなのかもしれない
メロンだと酵素が全然ちがうよね
756スリムななし(仮)さん:2006/05/20(土) 18:53:26
只今3日目。
頭痛が襲ってきました(>_<)
頭痛って言うか頭が痺れるみたいな感じ。
これがみんなの言ってる頭痛?
さっき、スープとほうれん草食べたら少し治ったけど。
怠くて、無気力…。
納豆御飯が食べたいよー!
757スリムななし(仮)さん:2006/05/20(土) 18:54:05
>>754
笑うな
758スリムななし(仮)さん:2006/05/20(土) 20:26:25
数週間前、会社の健康診断の前にこのダイエットをしますた
そろそろ結果が出ると思ってたら今日総務からなんと再検査のお知らせが...
健康診断の前にダイエットはマズかったですか? orz
759スリムななし(仮)さん:2006/05/20(土) 21:00:55
どの数値で再検査になったの?
760スリムななし(仮)さん:2006/05/20(土) 21:43:30
>>759
結果はまだ手元に届いてないので、
詳しいことは月曜に会社行かないとわからないです
761スリムななし(仮)さん:2006/05/20(土) 22:18:11
■3日目計量 173cm
開始前 70kg → 67kg -3kg

スープ1回目がなくなりました
今日は果物が食べれるので2日目の昨日より楽に過ごせました
(休日ということもあるかも
明日のバナナが待ち遠しいです
762スリムななし(仮)さん:2006/05/20(土) 23:06:05
もうすぐダイエット終了だけど
3日分くらい回復食レシピとか載せたらいいかもって思った
リバ心配だし、結構役立ちそうなんだけどな・・・
763スリムななし(仮)さん:2006/05/20(土) 23:27:30
今日も頑張った。よくやった。
明日も気合いじゃ。
764スリムななし(仮)さん:2006/05/20(土) 23:42:44
酵素目的ならメロンじゃなくて、パイナップルとかでもいいんだよね?
みんな、メロン好きだなあw
765スリムななし(仮)さん:2006/05/20(土) 23:49:51
766スリムななし(仮)さん:2006/05/21(日) 00:27:53
>>765
ほお、スマン
縦読みして飛ばしてたよ

なんかスイカでもよさそうかも
767スリムななし(仮)さん:2006/05/21(日) 00:38:51
斜め読みじゃなくて縦読みかよw
768スリムななし(仮)さん:2006/05/21(日) 01:55:12
2日目計量
開始前 66kg → 64.5kg

スープがそろそろマズく思えてきた
昨日より体重は減ったが体脂肪が3%増えた謎。でも負けない。
明日は果物が食べれるのが嬉しい
769スリムななし(仮)さん:2006/05/21(日) 10:17:05
調味料が塩だけとかなら塩分の取りすぎ?
770スリムななし(仮)さん:2006/05/21(日) 14:39:39
>>769
スープの調味料に塩だけ? どのくらい使っているかわからないけど、
塩分が気になるなら香辛料(胡椒とか)を使うといいですよ。
塩分カットのコツは香辛料と聞いたことがあります。
辛みや香りで塩味をごまかすのだとか。
お刺身で使う醤油にも、ちょっとレモン汁をたらすといいそうです。
771スリムななし(仮)さん:2006/05/21(日) 18:23:27
え、塩って体脂肪がふえる原因になるの?!
ダイエッターのくせに無知スマソ。
772スリムななし(仮)さん:2006/05/21(日) 19:41:57
>>770
ありがとう。
スープ以外にも野菜炒めや茹でた野菜にも味付けで塩入れてたんだけど
香辛料をもっと入れて頑張ります。

773スリムななし(仮)さん:2006/05/21(日) 20:34:09
でもこのスープにガーリックだけは合わなかった・・・。
774スリムななし(仮)さん:2006/05/21(日) 20:46:29
>>772
770です。
胡椒とか、と書きましたがスープに生葉のタイムも風味が変わって良いですよ。
野菜炒めには玉ねぎを入れると、甘味が調味料代わりになります(塩必要なし!)。
スープも野菜を大きめに切って、それぞれの味を楽しむように良く噛んでいました。

あとは馬鹿らしいですけれど視覚もこだわりました。
ランチョンマットを敷き、大きめの平皿の上にスープ皿、
果物は苺、メロン、グレープフルーツをカットし、小さいボウルにいれてミントで飾る。
肉の日も大皿の上に一回り小さい皿に焼いた肉とソテーした野菜を飾り付け。
食事をセッティングしたらすぐに食べるのではなく、ちょっと間をおいてから「いただきます」。
飾りつけるにも頭をひねるので楽しかったです。

一人食事だったので、ホント馬鹿らしかったですけれどw でも食事は楽しくなくちゃね。
775スリムななし(仮)さん:2006/05/21(日) 21:09:20
■4日目計量 173cm
開始前 70kg → 66.5kg -3.5kg

今日は毎食バナナ1本とスープという感じでしたが
胃が小さくなっていることを実感
明日はついに鶏肉が・・
776スリムななし(仮)さん:2006/05/21(日) 21:19:33
今日は酢昆布食ってもた。
まぁ気楽に頑張ろう。
777スリムななし(仮)さん:2006/05/21(日) 22:18:15
>>774
野菜炒めにもすった玉ねぎを入れてしまうんですか?
778スリムななし(仮)さん:2006/05/22(月) 05:10:30
玄米は白米と混ぜちゃだめだよね?
779スリムななし(仮)さん:2006/05/22(月) 07:48:53
間違ってセロリを1束入れたら臭くてたまりません(;´Д`)
しかも、味もセロリ!!って感じで吐気が‥
もうどうにもなりませんかね?せめて飲める物にしたいんです。
お願いです、誰か助けて下さい(ノД`;)
780スリムななし(仮)さん:2006/05/22(月) 07:50:16
sage忘れごめんなさいm(_ _)m
781スリムななし(仮)さん:2006/05/22(月) 08:08:27
>>774
それってこのダイエット終わった後も大事だよね!
食事は楽しまなきゃね〜。
あたしもやろっ!

>>779
難しそうだよね〜。
調味料使えんしねぇ。
782スリムななし(仮)さん:2006/05/22(月) 08:17:25
>>781
調味料使いたいよ〜っ!!

セロリを除去してみたけど、やっぱり臭い。

(;´Д`)あぁ〜
臭くて鼻がもげそう
783スリムななし(仮)さん:2006/05/22(月) 08:38:23
5等分ぐらいにしてジップロック入れて冷凍保存。
以降作る時にセロリ分として使う。
一回分で新しいの作り直す。でいいんじゃね?
784スリムななし(仮)さん:2006/05/22(月) 10:43:35
>>779
鍋ごと冷蔵庫に入れて一晩冷やして置いて冷スープとして食べたら?
一晩置けばセロリ臭はかなり気にならなくなるよ
785スリムななし(仮)さん:2006/05/22(月) 11:13:56
やっと七日目!うますぎて朝昼兼用で玄米一合くらい食べた…
胃が苦しくてやばい
786スリムななし(仮)さん:2006/05/22(月) 13:22:25
1日の合計で1合ならいいんじゃないかな
維持も毎日それくらい食べながらじゃないと基礎代謝落ちるし
787スリムななし(仮)さん:2006/05/22(月) 15:07:57
>>786
それ、何か根拠あって言ってます?
それとも自分でそう思っただけですか?
788スリムななし(仮)さん:2006/05/22(月) 16:25:12
思っただけだろ。
789スリムななし(仮)さん:2006/05/22(月) 16:35:48
7日目です。
6日目辺りから便が硬くなって、今日は血便が出ました…
水はちゃんと取ってるけど何故だろう?一昨日食ったトマトって赤くなる原因になる?
790スリムななし(仮)さん:2006/05/22(月) 16:51:12
↑連投スマソ
ぐぐって調べたらトマト説濃厚になりますた。申し訳ない
791スリムななし(仮)さん:2006/05/22(月) 18:09:07
一日目です。
スープ失敗して激マズ。
黙々と食べているが、不思議と目の前にある
ポテトチップスが食べたいと思えない。

ステキ(゚∀゚)
792スリムななし(仮)さん:2006/05/22(月) 18:47:49
>>791
食べたいと思えない今のうちに誰かにあげてしまったほうがいいお。
なんか、ときどきうねりのように食欲がわくときがあるから。
793スリムななし(仮)さん:2006/05/22(月) 18:54:17
たった16分で、「人に聞く前にまず自分でググる」という事を
覚えた>>789-790は、大いなる進歩だね。
794スリムななし(仮)さん:2006/05/22(月) 19:06:16
■5日目計量 173cm
開始前 70kg → 65.5kg -4.5kg

今日は運動をしたせいか結構減少
鶏肉もお湯で煮てスープに入れただけだけどウマー
明日はついにステーキ、待ち遠しい

ところでステーキはどのように焼いてますか?
・牛脂をもらってきてフライパンにひいてから
・普通に油をひいてから
・肉から油が出てくるまでじっくりと
・テフロンフライパンで油使わずに などで…
795スリムななし(仮)さん:2006/05/22(月) 19:20:04
>>793
脳内脂肪が落ちた証拠だね。よかったね・゚・(ノД`)・゚・<<790!
796スリムななし(仮)さん:2006/05/22(月) 19:32:33
>>794
私は牛脂派。
797スリムななし(仮)さん:2006/05/22(月) 21:14:57
私も牛脂もらってそれで牛肉を焼きました。
牛肉の日は牛脂に含まれる成分が必要らしいから。
798スリムななし(仮)さん:2006/05/22(月) 21:27:55
七日目に玄米ニ合食べた私が来ましたよ
799スリムななし(仮)さん:2006/05/22(月) 21:33:26
>>796 797
ありがとうございます
それでは牛脂でいってみます
800スリムななし(仮)さん:2006/05/22(月) 21:35:28
>>794
まずテンプレを1000回読みましょう。
801スリムななし(仮)さん:2006/05/22(月) 21:57:05
■1日目計量 158cm
起床時排尿後水分摂取前 52.5kg(体脂肪率不明)

三週間前に54キロからスタート、終了後52〜52.5キロ辺りをキープ。
今日からまた始めます。
一日で小玉メロン1個、スイカ1/12カット、苺7個、りんご1個。
フルーツ食べ過ぎですね。
スープは大体700cc位。
今日の驚きはメロンとスイカを食べた数時間後のトイレ。
食べた分の重さプラスとお通じ分マイナスもありますが、トイレから出てきたら52.0kgに減ってました。
体内にたまってた余計な水分が排出されたってことでしょうか?
メロンとスイカがほとんど水分だったというだけの話しかもですね。  
なにはともあれ明日からも頑張ります!
802スリムななし(仮)さん:2006/05/22(月) 22:14:44
ファスティングみたいなもんなのかなこれ。
汗が臭いってのもあるし。
803スリムななし(仮)さん:2006/05/23(火) 00:25:48
5日目の煮魚より塩サバ買ってきて焼いたらどうかな?
804スリムななし(仮)さん:2006/05/23(火) 01:10:43
今日もきちんとやった。
よくやった。でもまだお前は多分ここに書き込んでいる女の人の中で一番太いであろう。
修行だと思え。
805スリムななし(仮)さん:2006/05/23(火) 01:25:32
主があらわれなさった。
806スリムななし(仮)さん:2006/05/23(火) 01:28:51
>>804
「太い」って言い方が甘いな。
「デブ」「ピザ」くらい言わないと。
807スリムななし(仮)さん:2006/05/23(火) 06:54:31
はじめてみようとスープ仕込んで、
1時間程前に朝食に一杯食べたんですが、きついですね。

トマトスープもセロリも嫌いなんですよね。
トマトソースならまだなんとかいけるんですが。
一口二口はキャベツとたまねぎの甘さでなんとか凌げても
最後の方はもう薬でした。口に入れて水で丸呑みしてました(´・ω・`)
挫折しそう。
お腹すいてきた。食べた気しないや(´・ω・`)
808スリムななし(仮)さん:2006/05/23(火) 07:24:33
>>807
同じく!!まっずいよね〜漏れもトマトとセロリ嫌い…
だからトマトジュースにしてセロリのかわりに人参を入れてみた。他はキャベツ、タマネギ、しいたけ、こんにゃく、白菜、赤ピーマン、ゴボウ
カレー粉入れて


でも不味いorz
809スリムななし(仮)さん:2006/05/23(火) 08:25:41
■2日目計量 158cm
開始前 54.4kg 23%  → -1.8kg -%

昨日からスタートしました。開始前日に結構食べたしまっていたので、
想像よりもかなり減ってます。体脂肪は計ってません。
一日目はそこまで苦にならずに終了。
ふるふる二の腕体操をプラスしながら今日も頑張ります!

そういえばうん●が出ない・・・orz
810791:2006/05/23(火) 08:48:15
【二日目朝】
158 47→46
>>792
それ聞いてポテトチップスを捨てる勇気が出たお
ありがと〜
811スリムななし(仮)さん:2006/05/23(火) 09:23:02
最近不味い不味い言ってるのって釣り?
スープ食べらんないならこのダイエットやんなきゃいいじゃん。
痩せたいなら我慢!
812スリムななし(仮)さん:2006/05/23(火) 09:41:34
試してみて味が口に合わなかった言ったら何か問題あるんですか?

スープおいしい!
体重も減ってる!
痩せるしもうこのダイエット法最高ですね!!!

これでいいですか?
813スリムななし(仮)さん:2006/05/23(火) 09:51:54
■昨日終了
開始前155cm 45.5kg
今朝 -2.5kg
やはり四日目くらいで生理がきたのがダメだったですかね。始まって急に減りが少なくなりました。でも食生活を見直すことができたのでよかったです
814スリムななし(仮)さん:2006/05/23(火) 10:00:59
>>807
材料見た時点で何故やめんのだ
815スリムななし(仮)さん:2006/05/23(火) 12:03:11
↑ほんとw
816スリムななし(仮)さん:2006/05/23(火) 12:22:47
私いわゆるステーキやカルビのお肉が苦手なんですがお肉ってレバーとかじゃダメなんですか?
817スリムななし(仮)さん:2006/05/23(火) 12:55:52
>>807-808
残念だけど、この方法は向いてないよ。
副食あるけど七日通してスープが主食だし。
どうしてもやりたいならアレンジスレで自分が食べやすい方法探したほういいかも。
818スリムななし(仮)さん:2006/05/23(火) 12:57:10
冷シャブにしたらどお??
819スリムななし(仮)さん:2006/05/23(火) 13:04:15
ダイエットに美味しさを求めるようなピザは痩せません!!

美味しいもの食べて痩せようだなんて甘過ぎなんだよ!
トマト嫌い?セロリがダメ?
だったら最初からやるなよ。

ピザでも食ってろ!
820スリムななし(仮)さん:2006/05/23(火) 13:08:28
>>817
自己責任で、としか言えないなぁ…。
カロリーはサーロインと比べると低いけど。
あとは仕方ないから魚にきりかえるとか。

>>807,808
嫌いな物を食べ続けるとストレス溜まって
終了後のドカ食いに繋がるから今すぐやめたほうがいいと思う。
このまま炭水化物カットのダイエットに移行するとか。
821スリムななし(仮)さん:2006/05/23(火) 13:11:15
>>812みたいなピザの逆切れウケる!
このスレでそれほどの脳脂肪めずらしいよ 
すごいの想像しちゃうw
822スリムななし(仮)さん:2006/05/23(火) 13:13:38
このスープおいしく作れる人は成功してるみたいだから
マズイくしか作れない人はなんなの?もう手遅れなのかな
823スリムななし(仮)さん:2006/05/23(火) 13:26:37
味覚の問題

ピザ過ぎる人はゴテゴテな味が好きそうだからトマトスープなんて受け付けないんじゃない?

824スリムななし(仮)さん:2006/05/23(火) 13:33:36
舌の血管も脂肪が詰って肥大してる状態だとかなり鈍感になる
ピザは野菜の味がわからない訳だよ
825スリムななし(仮)さん:2006/05/23(火) 13:58:03
817です
魚にします
お肉だと具合悪くなるので…
生魚でもいいんでしょうか?
しつこくてすいません
826スリムななし(仮)さん:2006/05/23(火) 13:58:41
違うコフー

グルメなんだコフー…
とか言いそう
827スリムななし(仮)さん:2006/05/23(火) 14:02:58
二クール目七日間終了
166/54キロ/25%→52.8キロ/24%なりました。
メニューには忠実にやったけど生活が不規則&喫煙者だから、大幅減量はなかった。
でもこれで満足(・∀・)53キロあたりで維持できたらいいな。
六日目に三鍋目作って今も大量に余ってるから、玉葱と茄子を足してカレールーをいれた。
野菜カレーでうまー。リバしないよう気をつけねば。
828スリムななし(仮)さん:2006/05/23(火) 14:11:42
>>825
「いい」かどうかはもう自己責任です・・・
誰も責任取れませんので・・・
829スリムななし(仮)さん:2006/05/23(火) 14:37:28
給料日前で貧乏だったので、
副食ケチって果物も野菜も肉も少ししか食べなかったら、
全く効果がありませんでした。
何のための1週間だったんだ。
自分おバカすぎるorz
次からは給料日後にします………。
830スリムななし(仮)さん:2006/05/23(火) 14:48:17
たくさん食べなきゃいけないの?
面白いダイエットだね…
831スリムななし(仮)さん:2006/05/23(火) 14:51:50
野菜はカロリーが少ないから、お腹がいっぱいになるまで食べると
他の高カロリーのものが入らない。
結局やせる。
832スリムななし(仮)さん:2006/05/23(火) 14:57:19
そうか。私はデブでピザなのか。
今日はところてん(黒蜜)を食べた。何という愚かさ。
お前はデブでピザだというのにこれ以上食べたら人間界から追放されるであろう。
833スリムななし(仮)さん:2006/05/23(火) 15:03:56
キウイってカロリーが低いのにこのダイエットには不向きなのにびっくりした
834スリムななし(仮)さん:2006/05/23(火) 15:11:02
コーラとかの炭酸がだめなのはわかるけど
ペリエとかもダメなのかな?
わかる人教えて
835スリムななし(仮)さん:2006/05/23(火) 15:11:15
カロリーよりも成分重視だからね。
そんな私は6日目の牛肉デーなんだが、肉が苦手なので苦しいっす('A`)
836スリムななし(仮)さん:2006/05/23(火) 15:19:45
私も肉苦手だからローストビーフにしようと思う
魚の刺身が食べたい
837スリムななし(仮)さん:2006/05/23(火) 15:20:18
>>834
馬鹿
838スリムななし(仮)さん:2006/05/23(火) 15:34:50
教えてとか言ってる人はちゃんとテンプレ読んでるの?

>>1をしっかり理解するまで読んだほうがいいと思う。
839スリムななし(仮)さん:2006/05/23(火) 15:37:03
読んだけどわからなかったんです
炭酸がだめなの?と疑問で。
教えて下さい
840スリムななし(仮)さん:2006/05/23(火) 15:39:09
芋・豆・とうもろこし以外の野菜なら
何をスープに入れてもokですか?
キノコ類とか、ゴボウ・大根とか。
後、卵白を入れても平気でしょうか。

テンプレ読むと作ってすぐ食べるような感じですが
作り置きは、効果が薄れるとかあるんですか?
火を通しすぎたり、日にちが経つと
ダイエットに良い成分がなくなるとか。
気にするのは、賞味期限だけですか?

質問ばかりですいません。
841スリムななし(仮)さん:2006/05/23(火) 16:17:37
テンプレ熟読しても書いてないなら、ここの誰も答えられないんでは?
そういうわからない部分に関して?は「自己責任で」と
1に書いてあるよね。

ここのスレの人、ピリピリしてるなぁと思っていたけど、ずっと読んでると
その理由がわかってきたよ…
842840:2006/05/23(火) 16:28:20
>>841
テンプレに書いてなくても分かる人が居ると思いまして・・・。
ここの人は、テンプレに書いてある事しか分からないという事ですか?
843スリムななし(仮)さん:2006/05/23(火) 16:48:19
というか、ダイエットやめたら?
844スリムななし(仮)さん:2006/05/23(火) 16:50:17
こういう人って中学の時とかテストで先生に本文の漢字の読み聞いたけど
教えてくれなかったーってキレてる人みたい
845スリムななし(仮)さん:2006/05/23(火) 16:51:41
ググるってわかる????ww





2ch初心者は半年ロムれ
846スリムななし(仮)さん:2006/05/23(火) 16:53:38
>>825
肉を食べるのは
※牛脂に含まれる共役リノール酸は筋肉を落とさず脂肪の代謝を促進するとされる不飽和脂肪酸で脂肪分解酵素を活性化する
なためなのでそうじゃなければあまり意味はないかも

>>834
カロリーはゼロっぽいけど
糖質とかはいってたらシラネ
自己責任で

>>840
基本スープは一応考えて作られてるっぽいので…
野菜OKの日に自己責任で
卵は…
作り置きについてはこのスレを少し読めば分かるかと
847スリムななし(仮)さん:2006/05/23(火) 16:54:45
>>840
うーん、それだけ食材が変わったら原型とどめてないのでは?
このダイエットに拘るのならテンプレどおりにした方がいいと思うけどな…
1週間だけだしがんばってみたら?
848スリムななし(仮)さん:2006/05/23(火) 17:00:29
このスレはテンプレにあるスープが前提なんですね。
申し訳ない。
849スリムななし(仮)さん:2006/05/23(火) 17:39:05
>>840
なぜこの食材の組み合わせなのか?に痩せる理由があるんだよ。
それだけアレンジしちゃったら、ただ普通の野菜スープだよね。
それが食べたければ、どうぞ、しか言えない。

作り置きに関しても、そうだけど、このダイエットをする気があるなら
とにかくテンプレやまとめサイトを熟読してくださいね。

850スリムななし(仮)さん:2006/05/23(火) 18:17:31
ところで、このダイエットって誰が提唱したものなの?
まとめサイト見てもわからないし、ググっても2ch関連ばかりひっかかる…

5日目なので久々の肉キター
ささみをテフロンフライパンでこんがり焼いてハーブソルトで味付け
ざく切りのトマトにのせて、新玉ネギのスライスと一緒に食べました。
でも、1本約40g、2本でおなかいっぱいになっちゃったよ…
あと7本食べなきゃいけないのか。無理そうだ。
851スリムななし(仮)さん:2006/05/23(火) 18:18:10
このダイエットの祖先は ゼネラル・モーターズ:減量食事プログラム のようです。
852スリムななし(仮)さん:2006/05/23(火) 18:23:22
>>834
まとめサイトを隅々まで読むと幸せになれるかもしれない。
けど、自己責任で。
ああ、過去ログは読まなくていいですよ。
これならだいぶラクでしょ?
853スリムななし(仮)さん:2006/05/23(火) 18:24:16
このスレの人優しすぎるよ
>>840がやり始めたとしても理解度はせいぜい>>850程度だと思う
低脳だからピザなのかピザだから低脳なのか
854スリムななし(仮)さん:2006/05/23(火) 18:34:04
チキンスープの素見てきたけど
全部、脂質・炭水化物の文字が。
入れて大丈夫なの?
855スリムななし(仮)さん:2006/05/23(火) 18:43:40
>>853
煽るだけならなんでこのスレにいるのさw
失敗してリバウンドしましたか?
856スリムななし(仮)さん:2006/05/23(火) 18:45:46
>>854
不安なら鶏ガラを買ってきて自分でスープストックを作るか、塩だけで味付け。
もっとシビアに味付けなしにチャレンジとか。
つかスープの素も自己責任?www でも表示をチェックするのは大事だ、うん。
857スリムななし(仮)さん:2006/05/23(火) 19:14:40
まとめサイトにカレー粉の事書いてあるけど
それ考えれば、チキンスープの素も誤差だと思ってる。
カレー粉より低いし。
858スリムななし(仮)さん:2006/05/23(火) 19:18:15
>>854
レシピの中に「チキンスープの素」って書いてあるんだから
入れて大丈夫なんじゃない?
ただ「味付け」というには程遠いくらいしか入れられないけど。

っていうか…あれだけいろいろ書いてあるのに、こうも次々と質問が
沸いてくるのがなんだかなぁ…
自分の時はまとめサイトとその時進行中のこのスレ一つ読んだら
問題なくできたし、情報量は十分だと思ったよ。

この間本屋さんで「脂肪燃焼スープダイエット」(正式名称は忘れた)
みたいなの売ってて、手にとってパラパラ読んだら、このダイエットの
ようだったよ。
たぶん詳しく書いてるんだろうから、心配な人はそれを読んでみたらどうだろう?
859スリムななし(仮)さん:2006/05/23(火) 19:21:47
心の狭い人が多いですね。
860スリムななし(仮)さん:2006/05/23(火) 19:31:41
■二日目計量158cm
起床時排尿後水分摂取前 開始時52.5→51.8 −0.7kg
一日でスープ約600cc
水菜一束、ほうれんそう二束、トマト一個、きゅうり半分、じゃが芋一個(バター少量)
味付けは塩、胡椒、醤油、バルサミコ
野菜ジュース700cc、他お茶類
運動はプールでウォーキングとクロール、プールまでの往復一時間徒歩、軽く筋トレ
外出が予想外に長引きランチを野菜ジュースでしのぐ他なくなり、
350ccを一時間ほどあけて2回飲みました。
私はいつも二日目が一番辛いので、明日からは日毎に楽しく頑張ります。
皆さんも頑張ってー!
861スリムななし(仮)さん:2006/05/23(火) 20:00:45
>>860
醤油はもちろん自己責任で使ったんですよね?
862スリムななし(仮)さん:2006/05/23(火) 20:19:31
二日目です
今のところ体重にあまり変化はありませんがすごく便通がよくなりました
がんばります
863860:2006/05/23(火) 20:28:17
861さん
もちろんそうです!
ほうれんそうのお浸しに少量使いました。
864スリムななし(仮)さん:2006/05/23(火) 20:35:34
>>858
別にいいんじゃない?
このダイエットに限らず、痩せようと本気で思ってる人は
自分で詳しく調べて実行するよ。
ダイエットをすると頭で思ってるだけの人は
自分で調べようともせずに文句ばかり言う。

まぁ、前者は地道にダイエットに励んで成功し、
後者はダイエットのスレに書き込んだだけで
ダイエットした気分にひたって失敗するタイプなだけ。
865スリムななし(仮)さん:2006/05/23(火) 20:38:15
■5日目計量 173cm
開始前 70kg → 66kg -4kg

0.5kgほど戻る、というか昨日は測ったのが運動後だったからそのせいかも
奮発しただけあってステーキウマー
でもちょっと胃にもたれる
明日は久々の米、炭水化物!
このダイエットは毎日次の日のものが待ち遠しいw
866スリムななし(仮)さん:2006/05/23(火) 20:56:06
おこちゃまが多いって事なんだよ。
テンプレに書いてある事でも見落としてるんだなって感じの質問でも、
結局レスはテンプレ嫁よこのクズ。って内容。

わざわざレスするような暇人が何を偉そうに人を罵倒したいのかね。
本当にテンプレ読めばわかるだろって思う人はレスすらしないし、
わかるように教えてあげようって思う人はきちんとした回答を書いてくれるしね。
残るはただ人を見下したいデブだけ。
867スリムななし(仮)さん:2006/05/23(火) 20:56:55
2クール目の3日目
生のオレンジを絞り(少し実も入れて)
とろ火で煮込んでソースを作りました。
味付けは塩こしょうで。
アスパラの塩ゆでにかけてウマー
868スリムななし(仮)さん:2006/05/23(火) 20:57:18
>>825
このスレでは牛肉ってなってるけど
以前私が読んだ冊子には豚肉以外の肉か魚って書いてあったよ。
私なら肉が駄目なら魚にしちゃうな。
869スリムななし(仮)さん:2006/05/23(火) 21:05:10
>>866
人を見下したいデブ乙
870スリムななし(仮)さん:2006/05/23(火) 21:51:41
>>866
その言葉自分に言ってることに気づけないのか?
871スリムななし(仮)さん:2006/05/23(火) 21:56:32
>>868
自分もサーモンの刺身食べて減ったからいいと思う
醤油は自己判断になるから厳密にはアウトか?

872スリムななし(仮)さん:2006/05/23(火) 22:04:34
>>868
その冊子に何故豚肉がダメなのか書いていませんか?
理由を知りたいんですけど、今のところ誰もよくわからないみたいなのです。
873スリムななし(仮)さん:2006/05/23(火) 22:58:17
みんな成功していいな〜私なんか1キロしか減らないよ。
みんな細いのに痩せてるのにこんなにデブなのに痩せない。
何がだめなんだ?やっぱり食いすぎか?
874スリムななし(仮)さん:2006/05/23(火) 23:17:04
>>872
ラードでぐぐってみたら?
875スリムななし(仮)さん:2006/05/23(火) 23:17:34
873
良かったらスペックおしえて〜。
あたしも結構減らないの。157の59(*_*)
876スリムななし(仮)さん:2006/05/23(火) 23:28:45
>>873>>875
きっと脂肪肝で脂肪分解能力が落ちてるんじゃないかな
でも1`でも減ったならこのスープは効いたってことじゃない?
877スリムななし(仮)さん:2006/05/24(水) 00:41:37
一回やって、1`のみなら
このスープじゃなくても痩せるよ。
878スリムななし(仮)さん:2006/05/24(水) 00:47:43
このスレってやっぱダイエットだから女だらけだったりする?
男20歳、173cm65キロだけどやりたい。
男性の方でやってる人、聞かせてほしいです
879スリムななし(仮)さん:2006/05/24(水) 00:51:36
ダイエットならオルニチン

オルニチン
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1146580642/
880スリムななし(仮)さん:2006/05/24(水) 01:07:45
みなさん体重は毎日量る派ですか?
私今度やる時見ないでやろうかな…
なんか数字に惑わされたからさ
881スリムななし(仮)さん:2006/05/24(水) 01:37:25
>>880
そうだね。
私は初日と最終日しか体重計に乗らないことにしてる。
毎日気になるけどw
882スリムななし(仮)さん:2006/05/24(水) 08:35:35
いいかおまいら。
このスレに長くいる緒センパイ方はな、体重がうまく減らずイライラいているデブか
うまくいっても2回目3回目にチャレンジしなきゃならない巨デブだ

いずれも大変センシティブだからな
言葉使いには気を付けろよ!
883スリムななし(仮)さん:2006/05/24(水) 09:06:46
マギーブイヨンなるものが家にあったんだがこれは
コンソメ代わりにいれてよいのかな?
http://image.www.rakuten.co.jp/marusanpantry/img10261547457.jpeg
884スリムななし(仮)さん:2006/05/24(水) 09:13:50
>>882
漢字間違ってる気がするよう
885スリムななし(仮)さん:2006/05/24(水) 10:11:53
デブがエラソーにしてるスレはここでつね
886スリムななし(仮)さん:2006/05/24(水) 10:26:36
質問です
喫煙者の方でこのダイエットしてる方はいますか?
887スリムななし(仮)さん:2006/05/24(水) 11:11:48
このスレを
喫煙者
で抽出してください。
888スリムななし(仮)さん:2006/05/24(水) 11:12:02
明日地球が滅びるって言われてるからダイエットやめたら?
好きなもん食えよ
889スリムななし(仮)さん:2006/05/24(水) 14:26:08
あれか、隕石だっけかw
890スリムななし(仮)さん:2006/05/24(水) 14:50:28
彗星です
ダイエットしてる場合じゃねーぞ
891スリムななし(仮)さん:2006/05/24(水) 14:52:37
滅びねえよ バーカ
892スリムななし(仮)さん:2006/05/24(水) 15:21:46
ていうかこのスレまでネタが行き届くとは
893スリムななし(仮)さん:2006/05/24(水) 17:02:23
明日地球が滅ぶなら、やめるどころか明日までにダイエット成功させなきゃ!
894スリムななし(仮)さん:2006/05/24(水) 18:46:16
>>893かっこいい!
895スリムななし(仮)さん:2006/05/24(水) 18:54:18
今日四日目。
バナナをチンしてスキムミルクかけるやつウマー!!
これ、通常食でも取り入れたい。
896スリムななし(仮)さん:2006/05/24(水) 19:59:15
■7日目計量 173cm
開始前 70kg → 66kg -4kg

昨日と変わらず
ようやく一週間終了
しばらくトマトのスープは食べたくない
一応標準体重になったのでこのままリバウンドしないように努力を・・
897スリムななし(仮)さん:2006/05/24(水) 20:47:05
>>896
オメ!

明日から始めるために買物をしてきたけど
前回は体重変化無しだったので今度は春玉葱じゃないのを選んできました
メロンも安く出てきてたけど迷って買えなかった…orz
898スリムななし(仮)さん:2006/05/24(水) 21:16:23
初カキコします。
今2日目の夜。
今朝の時点で
158p67.2s→66sと1.2s↓
良い感じかと思っていましたが夕方から吐き気、先程から頭痛が出てきて、空腹なのにスープもサラダも受け付けず。血糖値82
仕事中だしこれ以上血糖下がるとまずいので無理やり少し食べました。
朝のメロンを楽しみにしてなんとか乗り切ってみます。
899スリムななし(仮)さん:2006/05/24(水) 21:56:31
ベイクドポテト用意出来なかったの?
900スリムななし(仮)さん:2006/05/24(水) 21:58:54
ベイクポテトとかかっこつけるなよ。
901スリムななし(仮)さん:2006/05/24(水) 22:31:30
とりあえず、皆ツッコミおもしろ過ぎw
だいぶ笑った。

ところでさ、6日目終わって体重1キロしか減ってないんだケド何が悪いの??
しかもさ、5日目にささみ500g食べたら、4日目より体重増えてたんだけど、
そうゆう人いない??

果物の日に、ゴールドキウイ食べ過ぎたから??
途中でセロリに耐えられず、代わりにしめじと茄子を入れたから?
野菜の日じゃない日にオクラ食べたから?

運動しなかったからかなあ??
今日もガッツリ牛肉食べてしまったし・・・不安です。。。
今日、明日で体重戻ってたらどーしよー・・・
902898:2006/05/24(水) 22:39:27
おうっ!おいものことは忘れてたわ(-_-;)
水分たくさんとって15〜30分おきくらいで排尿してたら、頭痛は無くなりました。吐き気も幾分楽に。
尿にはケトン排出されてはいなかったけどね。
903スリムななし(仮)さん:2006/05/24(水) 23:04:05
■三日目計量 158cm
開始時52.5→51.5 −1.0kg
今日はスープ800g以外に、水菜1/3束、きゅうり半分、トマト1個、玉葱半分、キャベツひとつかみ、
メロン小1個、スイカ2切れ、いちご10粒を食しました。
生野菜のドレッシング代わりに、瓶詰のケイパーの酢をかけてみました。
好きな味だけど原材料に「調味料(アミノ酸)」とあって、厳密にやるなら違反かもしれませんね。
明日はバナナ!二回目のスープも仕込んだし、頑張ります。
904スリムななし(仮)さん:2006/05/24(水) 23:04:32
>>901
一生懸命やっても全く体重&体脂肪が減らなかった人は今までにも結構いる。
905スリムななし(仮)さん:2006/05/24(水) 23:05:23
>>898
血糖値とかどうやって測ってるの?もしかして糖尿病患者?
906898:2006/05/24(水) 23:11:05
ナースです(^^;)
907スリムななし(仮)さん:2006/05/24(水) 23:19:42
>>878
アレンジしまくってるけどやってる。
908スリムななし(仮)さん:2006/05/24(水) 23:33:45
おれもおぢさんだけど自分でスープ作ってやったよ。
ほぼ基本に忠実にやった。
170/65→60だったよ。
909スリムななし(仮)さん:2006/05/24(水) 23:36:27
おれもおぢさんだけど妻にスープ作ってもらったよ。
ほぼ基本に忠実にやった。
170/67→65だったよ。
910スリムななし(仮)さん:2006/05/24(水) 23:38:53
おれもおぢさんだけど愛人にスープ作ってもらったよ。
ほぼ基本に忠実にやった。
170/70→67だったよ。
911スリムななし(仮)さん:2006/05/24(水) 23:41:13
おれはお兄さんだけどセフレにスープ作ってもらったよ。
ほぼ基本に忠実にやった。
170/70→60だったよ。
912スリムななし(仮)さん:2006/05/24(水) 23:42:08
わかったからもうやめれ
913スリムななし(仮)さん:2006/05/24(水) 23:43:12
>>901
失敗要素のオンパレードで笑ったw
面白いからそのまま続ければいいじゃん
914スリムななし(仮)さん:2006/05/24(水) 23:46:42
170/71>67
三日で元に戻った。
915スリムななし(仮)さん:2006/05/24(水) 23:53:29
なんかバナナの日が一番辛いな
でも、スキムミルク入りスープは結構美味しかった。
明日は肉とトマトの日だ〜
鳥挽肉でチキンハンバーグのトマト煮を作ろう

916スリムななし(仮)さん:2006/05/25(木) 00:03:07
5日目に急に友達に誘われて再三断るも
どうしても断りきれず飲酒をしてしまい終了しました。泣き泣き泣き。
大学にスープ持参して行って頑張ったのに。。。。

また絶対やりたいんですが、
テンプレを読んだ所、「飲酒した場合24時間後からやり直し」
ってあるじゃないですか?
でも5日目って大分終盤だったし、
胃を休める為に2週間は空けて、それから再開した方が良いんですかねぇ。
なんだか拙い文章ですみません。
どなたか教えて下さい。
917sage:2006/05/25(木) 00:04:03
あげてしまいました、すみません
918スリムななし(仮)さん:2006/05/25(木) 00:05:14
もおいやだ〜><
間違えました><
919スリムななし(仮)さん:2006/05/25(木) 00:16:01
913>>
待って、見捨てないでwww
何がだめなの??

いや、最初の方とか全部読んだけどさ。
わかんない・・・
920スリムななし(仮)さん:2006/05/25(木) 00:46:18
>>916
私だったら確実に効果を上げるために2週間あける。
24時間しかあけずにやってもしも全く効果出なかったら、
2週間あけとけば良かったと後悔しそうだから。
921スリムななし(仮)さん:2006/05/25(木) 01:10:44
>>916
このダイエットでどうして飲酒が一番マズイかというと
肝臓機能をフル回転させるからだからね
24時間後に続けてやっても減ることは減ると思うけど
続けてやってる人の日記見てると体調崩してるから止めた方が無難
922スリムななし(仮)さん:2006/05/25(木) 01:19:43
>>915
チキンハンバーグのトマト煮の作り方教えてください!!
923スリムななし(仮)さん:2006/05/25(木) 06:56:40
924スリムななし(仮)さん:2006/05/25(木) 07:27:49
なんちゃってチキンハンバーグのトマト煮
1.鳥胸挽肉に塩とお好みのハーブ(うちはバジル)入れ
よくこねてテフロンのフライパンで軽く焦げ目が付くくらい焼く。
2.1.に刻んだ生トマト(大きさ、量はお好みで)投入し
軽く炒める。
3.スープをお玉で軽く一杯入れ少し煮込む。
塩こしょうは食べる直前に。
925スリムななし(仮)さん:2006/05/25(木) 07:39:43
155/53.8
終了時49.6
終了一週間目50.4

やっぱり1キロくらいはリバるみたい。
元の食事と大分変わったから1キロリバに留まってるのかな??
今日からジム行って体動かそぉ。
926スリムななし(仮)さん:2006/05/25(木) 08:05:41
今日4日目
3日目の朝まで体重に変化がなかったけど、3日目の夜に計ると急に
2kgストンと落ちてました
今日もがんばります
927スリムななし(仮)さん:2006/05/25(木) 09:05:12
>>926
おめ!
928スリムななし(仮)さん:2006/05/25(木) 09:59:52
今日4日目
3日目の朝まで体重に変化がなかったけど、3日目の夜に計ると急に
2kgケトンと落ちてました
今日もがんばります
929スリムななし(仮)さん:2006/05/25(木) 11:51:18
エビスの赤缶カレー粉入れてみた。
マズイ。
ほんのりカレーの匂いと味がするだけ。
中途半端なカレー味だから、余計にマズイ。
変な臭みもあるし。
チキンスープの素大目にして片栗粉でトロミつけて
あんかけにした方がウマイ。
カレールーの有難味は知ったけど。
930スリムななし(仮)さん:2006/05/25(木) 12:20:57
>>928
面白いか?
931スリムななし(仮)さん:2006/05/25(木) 12:59:30
5日目のトマトって最大6個って書いてるから6個以下なら何個でもいいのかな
頑張っても3個くらいしか食べられそうにない
932スリムななし(仮)さん:2006/05/25(木) 13:07:40
トマトって色で成分がかなり違うらしいよ 種類もいろいろだし
薄くて水っぽいのを6個食べるなら赤みの強い完熟の小さいのを3個でもいいかも
933スリムななし(仮)さん:2006/05/25(木) 13:19:15
なんか体重あんまり減らなかったから、違反みたいだけど、このままもう1週間いってみよーと思う。
1キロくらいしか減らなかったよ・・・体脂肪はほとんど変わらなかったよ・・・
(´・ω・`)ポチューン
934スリムななし(仮)さん:2006/05/25(木) 13:33:02
私も昨日でマイナス2.5キロで終了しました。
終わったらアレもコレも食べてやる〜と思ってたのに怖くて食べられない。
口にするもの一つ一つに超ナーバスになってるよ。
食生活も見直すいいキッカケになったと思う。
>>933
再チャレンジ、他サイトだと2日おけば桶ってとこもあるけどどうかな?
調子悪くなったら様子見たほうがいいね。無理せずガンバレ
935スリムななし(仮)さん:2006/05/25(木) 14:05:41
>>922です。
>>923
ぐぐるありがとう。

>>924
詳しく書いてくれてありがとう。
早速今日5日目鶏肉なので夕飯でやってみます!!
936スリムななし(仮)さん:2006/05/25(木) 16:09:40
>>933
死ぬなよ
937スリムななし(仮)さん:2006/05/25(木) 16:13:57
>>933
違反と言うよりも、低血糖で倒れる可能性が高くなるので、
ブドウ糖は常に持ち歩いた方がいいかもしれないです。
938スリムななし(仮)さん:2006/05/25(木) 16:53:01
止めといたら?と言っても聞かないんだろうな
939スリムななし(仮)さん:2006/05/25(木) 17:22:20
は〜い、そろそろ夕ご飯の時間ですよ〜
ttp://gorry.haun.org/pic/20050430/CRW_8221.jpg
940スリムななし(仮)さん:2006/05/25(木) 17:49:08
>>931
全然問題ないお!
プチトマト6個でもいいお!
941931:2006/05/25(木) 18:45:38
>>932>>940
ありがd
安心しました
942933:2006/05/25(木) 18:48:03
え?死ぬの??煤i・д・lll)
そう言えば2日目、3日目は短時間しか動けなかった・・・(・ω・; )

そして今日スープが喉を通らないくらい飽きてたから「純カレー」って言う
スパイスを買ってきて、塩コショウと混ぜたらカレー味になっておいしかったよ.。゚+.(?∀?)゚+.
943スリムななし(仮)さん
>>942
短時間しか動けなかったのなら、あまり続けてやらない方がいいんじゃ…。
一応、低血糖についてのページを貼っておきます。

ttp://www2.health.ne.jp/library/5000/w5000365.html
ttp://www7.ocn.ne.jp/~okjm/Hypoglysemia.html

他の皆さんも気を付けてくださいね。