§・∀・§巻き髪について 13カール目【テンプレ必読】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スリムななし(仮)さん
引き続き巻き髪についてマターリsage進行で語りましょう。
過去ログ、関連ページは>>2-5あたりです。
質問する前に>>3-6あたりはお読みください。
※sageはメール欄に半角で入れて下さい。※煽り・荒らしはエレガントにスルー。
※メール欄に半角で sage を入れないとスルーされます。ご了承下さい。
>>965以降は次スレのテンプレを考えたりするので質問は次スレが立つまで
 できるだけ控えて下さい。
>>980を踏んだ人が次スレを立ててください。踏み逃げ禁止。スレを立てれない人は
 踏まないようにして下さい。踏んだけど立てれなかった人はその旨を伝えて
 他の人に頼みましょう。

 _____      _____         _____
|書き込む |名前:|        | E-mail : |sage    | 
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                             ↑ ↑ ↑
                         さげる時はメルアド欄に半角で「sage」
2スリムななし(仮)さん:2006/04/04(火) 00:26:44
3スリムななし(仮)さん:2006/04/04(火) 00:27:39
その他関連ページ
巻き髪の基本的なことが書かれているサイト(初心者要チェック)
ttp://kirihisa.net/kouzuki/hairarrengement.htm
caznet(巻き髪の作り方と巻き髪リンク)
ttp://www.caz.co.jp/beauty/meglin/20030303.html
Beauty-Box.jp(コテを使っての巻き髪作り方が詳しく載っています)
ttp://www.beauty-box.jp/technic/vol1/
花王 リーゼ(巻き髪の動画あり)
ttp://www.kao.co.jp/liese/toranomaki/index.html
イオンホットカーラー
ttp://www.p-panther.jp/ionhotkerer.html
ブラウン
ttp://www.braun.co.jp/products/hair_care/styler/index.html
ナショナル(カールン他)
ttp://national.jp/product/beauty_health/hair/
コイズミ(ヴィダルサスーン他)
ttp://www.seiki.koizumi.co.jp/products.htm#beauty
ルーアン(スタイリング材)
ttp://www.rouen.co.jp/vitamin/online/shop/
カーラー・アイロンなどの激安ショップ
ttp://www.p-panther.jp/biyoukizai.html
吉川十和子の通う美容室
ttp://www.hairdegrees.com/index.html
ジーザス・ディアマンテ巻き髪講座
ttp://www.jesusdiamante.com/info/hair_nagoya/
4スリムななし(仮)さん:2006/04/04(火) 00:28:13
どのカーラーやコテまたはどのサイズがいいかアドバイスが欲しい場合は
・どんな巻き方にしたいか(しっかり巻きたい、ゆる巻きがいいetc)
・あなたの髪型(長さ、すき具合)と量や性質 
を書きましょう。アドバイスがしやすくなります。

*クレイツのコテは髪を挟む板の押さえる力が弱いので
32ミリ、38ミリサイズだと髪が抜けやすいとの報告があります。

巻き髪用ローションは
・SALA・ルシード・モッズヘアー・アミーチェ
仕上げのスプレーは
・ケープ・VO5・LUX あたりがこのスレでよく名前が挙がっています。

*巻き髪用ローションをつけたら一旦乾かして巻いた方が良いそうです。

雑誌なら「JJbis」の巻き髪特集を参考にしている人が多いように思います。

まずは質問する前に自分なりに巻いてみましょう!
その後、どの部分が上手く巻けなかったと書いてもらえれば、アドバイスがしやすいです。
5スリムななし(仮)さん:2006/04/04(火) 00:29:14

                                   ( ゚д゚ )<テンプレここまで!
                                   ノヽノ|
                                    < <
6ゆい:2006/04/04(火) 01:13:00
コテの太さについてアドバイスお願いします(>人<)
髪型:トップ短めの、長さは胸まで、量が多いので毛先にいくにつれてすいてあります
カラー:ピンクブラウン
したい巻き方:がっつりお姉巻き〜CanCam系の巻き
クレイツを買おうと思っているのですが、26oと32o、どちらが良いでしょうか?ちなみに、VSの32oを既に持っています。
7スリムななし(仮)さん:2006/04/04(火) 01:16:58
32
8スリムななし(仮)さん:2006/04/04(火) 03:48:16
>>6
両方
9スリムななし(仮)さん:2006/04/04(火) 03:55:29
VSの32ミリ持ってるんなら判断できるんじゃない?
それで太さが丁度いいなら32買えばいいし太いと感じるなら26買えばいい。
まぁ一般的にお姉っぽく巻くなら32だと思うけど。
10スリムななし(仮)さん:2006/04/04(火) 06:03:56
ホットカーラーを買ったんですが
どの方向に巻けばよいかわからずうまくできません。
コテと同じように縦に巻けば良いのでしょうか?
11スリムななし(仮)さん:2006/04/04(火) 07:19:24
>>10
ここで文字だけの説明聞くより、雑誌一冊買ったほうが
よほど早いとオモワレ。
12ゆい:2006/04/04(火) 07:29:27
6
学生でまたあまりお金に余裕がないので、まずは試しに片方だけ欲しいんです(>_<)

9
今使っている32oは本当にゆるくしか巻けないので、26oにしようかと思ったのですが、クレイツはしっかり巻けると聞いたので32oでも十分かな?と、悩んでしまっているんです(^_^;)
13スリムななし(仮)さん:2006/04/04(火) 07:56:54
クレイツもVSもそこまで変わるもんじゃないと思うよ
14スリムななし(仮)さん:2006/04/04(火) 08:56:40
コテハンうざいな
(>_<)(^_^;)もやめてくれ
15スリムななし(仮)さん:2006/04/04(火) 08:58:36
>>12
13に同意。劇的に違うわけじゃないんだから、今32あるなら26を買うけどね。私なら。
26だとがっつり巻きもできるし、ほぐしてゆるめにもできるし。
まぁトップは32の方がいいけど。
16ゆい:2006/04/04(火) 10:10:13
みなさん、ありがとうございます(>_<)決心つきました!
26o購入します☆
17スリムななし(仮)さん:2006/04/04(火) 13:27:57
髪の長さは肩につくぐらいなんですが、それぐらいの長さなら
32ミリよりも26ミリにするべきでしょうか?
18スリムななし(仮)さん:2006/04/04(火) 15:16:37
自分の求める巻きにもよるじゃん
1917:2006/04/04(火) 15:24:07
>>18
それはまあそうなんですが、長さが足りないと
太めのコテではうまく巻けないのかて思いまして…
巻きつけられないというか。
20スリムななし(仮)さん:2006/04/04(火) 16:19:44
>4
些細な事だけど、今は「JJbis」から「bis」に雑誌の名前変わってるよ
21スリムななし(仮)さん:2006/04/04(火) 16:31:13
>>10
・美容師が暇そうなときに教えを乞う
・お出掛けしない日も毎日練習巻き
とにかく練習あるのみだよ
手の角度によって巻き上がりが変になることもあるので
どうしたら思ったように巻けるのか
来る日も来る日も練習して体得あるのみ
がんばれ〜
22スリムななし(仮)さん:2006/04/04(火) 19:47:50
>>1
スレたておっつー
23スリムななし(仮)さん:2006/04/05(水) 16:05:26
>>17
あなたの技術にもよるね
24スリムななし(仮)さん:2006/04/06(木) 15:30:35
利き手と逆側を巻くのって難しいよね、ハネちゃう・・・
25スリムななし(仮)さん:2006/04/06(木) 15:34:07
ね。
れんしうあるのみだけど
れんしうバカリしてたら枝毛が目立つ髪になっちゃった。
26スリムななし(仮)さん:2006/04/06(木) 15:38:21
クレイツはあんま傷まないよね
27スリムななし(仮)さん:2006/04/07(金) 00:55:02
私は利き手側の方がきれいに巻けない…
28スリムななし(仮)さん:2006/04/07(金) 01:23:24
クレイツだろうが痛むときゃ痛む
29スリムななし(仮)さん:2006/04/07(金) 06:41:14
私も利き手側苦手。
いつも右側の毛先だけ挟んで修正するから、
右のほうが左より痛んでる…。

今コンビニとかにおいてある、
小悪魔がどうたらってメイクブック
(ごめんあんま覚えてない)に、
巻き髪が詳しく載ってるっぽい。
男をとりこにするのは巻き髪!みたいなこと書いてあったからw
どうにもギャルっぽかったから買わなかったんだけど、
買った人いる?
30スリムななし(仮)さん:2006/04/07(金) 08:15:50
わかる!!
左は一回で巻けるのに
右は何回も巻いたり
スプレーしたりするから
傷んで余計に巻きにくいっていう悪循環…
31スリムななし(仮)さん:2006/04/07(金) 09:35:31
>29
ナッツの別冊のやつかな??
モデルが本物のキャバ嬢だし、ハデハデボンバーな巻き髪好きならオススメかも。
私の買った「ヘア&メイク&ナッツ」っていう本も基本ギャル雑誌だけど、
コテの太さ別 巻き具合比べとか個人的には色々参考になったよ。
32スリムななし(仮)さん:2006/04/07(金) 10:58:51
利き手側はフォワードが難しいけど、利き手逆側はリバースが難しい。
私は左利きだから、右のリバースがだいたいグチャグチャです。
33スリムななし(仮)さん:2006/04/07(金) 11:15:57
巻き髪するためにカットしてもらうには
具体的にどうしてもらったらいいですか?
「巻きたいんですけど」って言ったらいいかなあ
34スリムななし(仮)さん:2006/04/07(金) 16:14:22
>>33
巻き髪と言ってもいろんなスタイルがあるからね。
「こうなりたい」っていう見本の切り抜きとか
見せるのがいちばん無難だよ。
35スリムななし(仮)さん:2006/04/07(金) 16:55:10
>>34
トントン、そうします
36スリムななし(仮)さん:2006/04/07(金) 20:36:20
>>3
一番上のサイト無くなっているみたいなんだけど
どうしてか知ってる方いますか?
37スリムななし(仮)さん:2006/04/08(土) 00:18:33
どうしてって・・・
そりゃ永遠にずってあるわけじゃないさ
38スリムななし(仮)さん:2006/04/08(土) 09:53:52
>ずってあるわけじゃないさ
ずってってwww
確かに!と妙に納得。
39スリムななし(仮)さん:2006/04/09(日) 00:51:23
なにが面白くてなにが納得なのかまったくワカラナス
40スリムななし(仮)さん:2006/04/09(日) 06:35:31
>>38
恥ずかしくないですか?
そんなこと言ってる自分のこと
41スリムななし(仮)さん:2006/04/09(日) 07:00:11
ただの打ち間違いか・・・っとしか思わなかったがw
でも38の突っ込みを見てその突っ込み自体にはワロタ
42スリムななし(仮)さん:2006/04/09(日) 11:59:34
ナカノのグラマラスカールのピンク使いはじめたんだけど、
あのパーマ液みたいな変な匂いはデフォルトですか?
4329:2006/04/09(日) 12:05:45
>>31
レスd!
仕事が夜の蝶wだから仕事用には参考になりそう!
アレンジの幅が広がりそうだね。やりすぎは禁物だけど。
いつも無難にゆる巻きミックスか、
ハーフアップでフォワード(コロネ?)とかばっかだからな〜。
次見たら買ってみる!

コテの太さ別 巻き具合比べのほうも気になるので、
本屋さん行って見ます。
44スリムななし(仮)さん:2006/04/09(日) 16:35:42
>>29>>31

いい情報ありがとう、姐さん達。
近所の本屋に電話したらあったので取り置きしてもらったので
これから取りに行ってくる。ただ、電話口で「小悪魔」とか言うのが
非常に恥ずかしかったぜ。
45スリムななし(仮)さん:2006/04/09(日) 20:30:33
>>43
仕事が夜の蝶ってw
私も水してるけど、自分で夜の蝶とかいっちゃうのって
かなり痛いんですけどw
そういうのに限って安キャバではたらいてんだよねぇ
46スリムななし(仮)さん:2006/04/09(日) 20:54:01
ドンキで売ってる990円のコテ使ってるシトいる?
使い心地どう?教えてエロイ人ノシ
47スリムななし(仮)さん:2006/04/09(日) 21:05:49
そりゃあ他界のとくらべりゃ格段の差があるってほどでもないですわよ
4843:2006/04/09(日) 21:22:09
>>45

ネタで書いたんだけど・・・
何ムキになってんの?
「w」みえなかった?

>>45が空気悪くする前に謝っとくわ。
しょーもないこと書いてゴメンネ。
49スリムななし(仮)さん:2006/04/09(日) 21:48:04
ストレートのときはおねーさんと言われるのに
巻くと奥さんって呼ばれるよ!
ボスケテ
50スリムななし(仮)さん:2006/04/10(月) 00:55:56
私も小悪魔なんとかの本持ってるよww
51スリムななし(仮)さん:2006/04/10(月) 01:41:39
>>45が問題ありだけど、>>48の内容も空気悪くしてんだけど・・・

水商売やってる人ってほんとあたまわるそうだね・・・
52スリムななし(仮)さん:2006/04/10(月) 02:00:24
で、また51が空気悪くする発言をした・・・とw

53スリムななし(仮)さん:2006/04/10(月) 02:06:33
空気読めない奴はスルースルー
54スリムななし(仮)さん:2006/04/10(月) 02:20:06
× 頭悪そう
◎ 激しく頭が悪い
55スリムななし(仮)さん:2006/04/10(月) 03:48:54
>>42
それは髪が焦げてる匂いだよ。
グラマラス自体は甘いフローラル系。
56スリムななし(仮)さん:2006/04/10(月) 07:13:44
水商売うんぬんはスレちがいだからよそでね。
つっかかりあうのも無益すぎだから終了で。

髪の毛黒っぽくしたら傷んで見えるのは軽減されたけど、
やっぱりきつく巻くと重く見えちゃうな。
57スリムななし(仮)さん:2006/04/10(月) 09:39:39
>>56
長さはどんくらい?あんまり長くて黒いと重いかもね
58スリムななし(仮)さん:2006/04/10(月) 11:14:30
昨日、天気が良かったからお花見に行ってきたんだけど
思いのほか風が強くて、気合を入れて巻いた髪がグチャグチャに…。
サイドや背後から吹く強風は恐怖だね(´・ω・`)
59スリムななし(仮)さん:2006/04/10(月) 11:52:43
私も昨日お花見行ってきたんだけど、散々だったよ
風が強いと悲惨ね
60スリムななし(仮)さん:2006/04/10(月) 12:03:35
湿度高いとすぐ元通りだよね
61スリムななし(仮)さん:2006/04/10(月) 13:15:44
>>55
コテは使ってないです。
スプレーした瞬間の匂いがパーマ液っぽいんです。
甘いフローラルの香りはほとんどしないし・・・
劣化した商品買っちゃったのかもしれない。
レスありがとうございました。
62スリムななし(仮)さん:2006/04/10(月) 15:25:57
デジタルパーマってどんなやつですか?
63スリムななし(仮)さん:2006/04/10(月) 16:29:34
ぐ・ぐ・れ
64スリムななし(仮)さん:2006/04/10(月) 17:05:28
デジパのスレあった希ガス
65スリムななし(仮)さん:2006/04/10(月) 18:59:57
>>58
「強風は恐怖」
意識して書いてないと思うけどワロタ。
66スリムななし(仮)さん:2006/04/10(月) 19:00:01
>>58
「強風は恐怖」
意識して書いてないと思うけどワロタ。
67スリムななし(仮)さん:2006/04/10(月) 19:01:46
雨はきらーい
68スリムななし(仮)さん:2006/04/10(月) 22:04:15
6月が一番やだよ。湿気で巻きとれる。
69スリムななし(仮)さん:2006/04/10(月) 22:06:23
明日は大雨だよ(´・ω・`)
70スリムななし(仮)さん:2006/04/10(月) 22:12:21
VO5のハードスプレーがすごい勢いでなくなる・・・
71スリムななし(仮)さん:2006/04/10(月) 23:08:04
>>69
(;´Д`)えぇーっ
グリグリ巻きのハーフアップで乗り切るかぁ…。
7256:2006/04/11(火) 02:11:16
>>57さん
胸下ぐらいの長さです。
傷んでるの隠したいけど切りたくなくて黒にしたの。
でも春なのに重く見えるのやだから、
あさって10センチぐらい切って、量もすいてくる。

雨や風は巻き髪には最悪だよね。
天パーだし、髪が細くて傷んでるせいか、
湿度高いだけで巻きが取れるんだよねえ。
今日はおとなしくまとめ髪にしていきました。
73スリムななし(仮)さん:2006/04/11(火) 09:49:55
いつも38mm使ってるけど、今日は32mmで強めに巻きました。
夕方どうなってるかな。
74スリムななし(仮)さん:2006/04/11(火) 11:59:34
>>73
レポお願いします!

ちなみにブラウンの32ミリ買いました。
VSのよりも温度が高くて巻きやすいし前のよりパサパサにならない気がします。
欠点は大きい所と温まるまでの時間が長い所かな。
でもVSのガスコテがイマイチだった私にとっては大満足です。
7573:2006/04/11(火) 14:01:11
すでにダメっぽいです(´・ω・`)
76スリムななし(仮)さん:2006/04/11(火) 14:44:51
16mmのコテもらったんだけど何か使い道あるかなあ
胸位の長さです
ためしに巻いてみたらグリングリンになりました(・∀・)
77スリムななし(仮)さん:2006/04/11(火) 15:34:11
胸ぐらいで16mmか・・・巻いてうpして
78スリムななし(仮)さん:2006/04/11(火) 16:59:15
自分で巻いて確かめろ
79スリムななし(仮)さん:2006/04/11(火) 17:40:56
16mm持ってない(・∀・)
80スリムななし(仮)さん:2006/04/11(火) 23:16:02
今日はダメだったー。
大雨の日は何をやってもダメだわ。
ストレートでもボサボサになる髪質だから巻き髪なんて更に悲惨( ´Д⊂ヽ
いっそスパイラルパーマでもかけようか…。
81スリムななし(仮)さん:2006/04/11(火) 23:39:18
私もだよ…
雨の日はダメだよね
スプレーで固めていっても無駄だった
82スリムななし(仮)さん:2006/04/12(水) 05:26:16
私クセがつきやすい髪質だから余裕っすw
縮毛強制かけてるけどストレートにすればストレートになるし
巻けば巻いたで1日キープ。

スタイリング無しのままだとあちこちうねった汚い髪質だけどね(´・ω・`)
83スリムななし(仮)さん:2006/04/12(水) 09:39:28
>>82
私も矯正してるけど、全然巻きが持たないよ・・・
それが当たり前だと思ってたんだけどorz
今日、38mmで巻いたら、会社ついたらストレートです(・∀・)
84スリムななし(仮)さん:2006/04/12(水) 11:04:45
巻き髪に良いワックスでおすすめがあったら教えてほしいです…。
85スリムななし(仮)さん:2006/04/12(水) 14:38:25
クセ毛で巻いてる方いますか?
私の髪質は細くて柔らかくて美容師さんに巻き髪に向いてないと言われました。
微妙に柔らかい感じのクセがあり、巻いてもイマイチ綺麗にならないんです。
以前縮毛矯正をかけた時に少し髪にコシができたように感じたので
かけてみようかとも思うのですが、やっぱり>>83さんと同じようにすぐ取れてしまうんでしょうか?
アドバイスお願いします。
86スリムななし(仮)さん:2006/04/12(水) 15:26:38
>>85
巻いても綺麗にならないのは、癖と巻きがミックスされてボサボサするって感じ?
たぶん縮毛矯正したほうが巻きは綺麗に出ると思うけど、長時間キープできるかは別問題。
人それぞれ髪質が違うから美容師に相談したほうがいいと思うよ。
87スリムななし(仮)さん:2006/04/12(水) 16:22:29
>>85
髪質は細い・柔らかい・かなりコシの無いふにゃふにゃな髪質、おまけに天パー。
天パーがイヤで縮毛矯正かけてる。
↑の髪質&縮毛かけて毎日巻髪してるけど、朝から晩まで全然巻き取れないよ。
晩頃は多少とれてくるけど気にならない程度。
(日によって32cmか38cmのコテ使用。全部ホットカーラーのみの日もある)
むしろ巻き髪は縮毛矯正かけた方が綺麗に仕上がる。
髪質云々もあるけど、結局は自分の巻き方の腕次第の気する。
下手だった頃はすぐに巻きが取れてた。慣れて上手くなってきたら朝から晩まで持続するようになった。

巻き方っていうより巻いた後の毛束のほぐし方?によって巻きの持続時間が変わる気する。
巻いた毛束同士がうまく綺麗にほどよく絡むとよく持続する。(見た目汚くならない程度に)
巻きっぱなしのままとかうまく絡まないと時間と共に重さでとれてくる。
88スリムななし(仮)さん:2006/04/12(水) 16:45:24
オラ野原しんのすけだぞー

89スリムななし(仮)さん:2006/04/12(水) 16:46:52
>>87
>日によって32cmか38cmのコテ使用。
32cmや38cmのコテなんてオラ見たことないぞー
90スリムななし(仮)さん:2006/04/12(水) 17:48:41
38cmのコテって凄いね!
91スリムななし(仮)さん:2006/04/12(水) 17:51:54
>>83
>>87曰く、巻き方の腕次第ですってよー。
92スリムななし(仮)さん:2006/04/12(水) 17:57:38
そうかーがむばります!
93スリムななし(仮)さん:2006/04/12(水) 20:30:19
>>84
ヘアアレンジスレで紹介されてたワックスなんだけど、
ミルボンのニゼル ラフュージョン(ミルクタイプ)を
巻き髪スプレー→ラフュージョン揉み込む→コテ
にしたら、今までどれだけがんばっても落ちてたカールが
夕方までほぼ完璧に持ったよー!!
94スリムななし(仮)さん:2006/04/12(水) 22:52:06
>>93さん
どうもありがとう!探してみます。
9585:2006/04/12(水) 23:45:03
>>86
クセはそんなに強くないのでボサボサする感じではないのですが、
なんとなく「へにゃっ」となってる感じなんです・・。
今の担当の美容師さんは何が何でも縮毛矯正反対って人なので
違う美容院で相談してみます。ありがとうございます。

>>87
髪質が似ている気がします!
テク次第で持ちは何とかなるんですね。よかった。
今のままでも巻き髪キープしにくい髪質なので縮毛矯正かけてみようと思います。
ありがとうございます。
96スリムななし(仮)さん:2006/04/13(木) 08:59:51
はじめから縮毛矯正するつもりだったんじゃないの?
だったら答えは出てるじゃん。
わざわざ此処で相談しなくてもいいのに。
97スリムななし(仮)さん:2006/04/13(木) 09:07:26
今も巻き髪キープしないのなら縮毛矯正かけたらもっとキープしなくなるけどねw
クセがつけやすい髪質の人は縮毛矯正かけてようとキープするし。
クセ毛だからクセがつきやすいというわけではないんだな。
98スリムななし(仮)さん:2006/04/13(木) 10:25:01
私も髪が細くて軽い癖毛だけど、マジックカーラーで綺麗に巻けるよ。
雨の日はやっぱり持ちが悪いけどね…。
ホットカーラーもコテも持ってるけど頻繁に巻くと髪が傷むから
最近はマジックカーラーにしてるw
縮毛矯正してた頃はホットカーラーで巻いてたけど雨の日でも割と平気だったな。
技術もそうかもしれんけど、やっぱり髪質も関係あると思うわ。
99スリムななし(仮)さん:2006/04/13(木) 10:55:30
あとはスタイリング剤によるのかな
100スリムななし(仮)さん:2006/04/13(木) 16:28:11
オラ野原しんのすけだぞー!
巻き髪のお姉さん好き好きーω
101スリムななし(仮)さん:2006/04/13(木) 17:05:40
自分もそうなんだけど、乾燥肌ならぬ乾燥髪だと巻きが持つよ。いいんだか悪いんだか・・・
美容師さんにも、癖がつきやすい髪だから、コテは低温・短時間でOKと言われた。
さらさらつるつるでぷるぷるの潤い髪だとすぐ取れちゃうみたいだね。
10285:2006/04/13(木) 17:12:15
>>96
縮毛矯正をかけたいとは思っていましたが悩んでいたので相談しました。
初めからかけるつもりなら相談しませんよ。>>87さんの書き込みを見てかけようと思いました。

>>97
キープ力が下がるのはわかっているのですが、どうせ今までもキープしなかったので。。
仕上がりの綺麗さを優先して、携帯用のコテも持っているので、こまめに巻きなおそうと思います。

皆さんアドバイスありがとうございました。
103スリムななし(仮)さん:2006/04/13(木) 21:55:21
巻き髪の練習してますが上手く巻けません。アイロンで髪を巻いたら何秒位そのままにしたらいいのでしょうか?
30秒〜1分そのままにしてアイロン外してもほとんど後がついてません。
ヴィダルでダイヤル6で巻いてますが温度低いですか?どなたかアドバイスお願いします。
104スリムななし(仮)さん:2006/04/13(木) 22:00:53
1分!?時間おきすぎじゃない!?
私は長くても10秒ぐらいだけど・・・
私もヴィダルでは巻きがすぐ取れたのでクレイツに買い直したら解消しました。
クセが付きにくい髪質なんだろうね。温度が低いんじゃないかな。
105スリムななし(仮)さん:2006/04/13(木) 22:08:50
>>103
ヴィダル持ってないからダイヤル6が何度なのかわかんないけど
普通は15秒程度で充分なはずだよ
>>103さんの髪はコシが強すぎるんじゃないかな?
シャンプー後、ブロー仕立ての髪が柔らかいうちに巻いてみたらどうかな?
106スリムななし(仮)さん:2006/04/13(木) 22:11:24
1分はすごいわw髪傷むよ? 私は長くても15秒かな。
クレイツ170度にしてる。
107スリムななし(仮)さん:2006/04/13(木) 22:19:04
140度で20秒しっかり跡付くお。
108スリムななし(仮)さん:2006/04/14(金) 00:19:16
>>103
同じくヴィダルだけど、ダイヤル3で10秒で夕方までキープできてる。
ちゃんと巻き髪用のローションとかつけてる?
ちなみに3でも肌に触れるとしっかり火傷するほど高温です。
109スリムななし(仮)さん:2006/04/14(金) 07:48:46
新しいブラウンの買おうかなぁ…どうしよう
110スリムななし(仮)さん:2006/04/14(金) 15:59:27
>>103
私もヴィダルの使ってるけど、凄い高温だから1分とか髪の毛焦げちゃうよ。
40秒過ぎた辺りから焦げた臭いし始めるから、止めた方が良いかと。
凄い初歩的な話だけど電源OFFになってるとか?
>>108の言ってる通り、髪が乾いてないよね?
乾いた髪で巻いてるとあとがつにきくいというか、上手く出来ないよ。
それでもダイヤル6だと普通じゃクリンクリンになる程あとつくんだけどね…何故なんだろう。
111スリムななし(仮)さん:2006/04/14(金) 16:01:40
コテは高温に10秒以内あてるのが髪にはいいんだって。
低温で長時間は髪に負担かかりやすいそうだよ。
112スリムななし(仮)さん:2006/04/14(金) 16:34:01
アイビル190度で5〜10秒
いい感じに巻けるし、今のところ(使って半年)髪の傷みは気にならない
113スリムななし(仮)さん:2006/04/14(金) 17:15:52
巻き髪ローションつけて、乾かしてから巻いた方がいいよ。
濡れたままだと傷むよ。
114スリムななし(仮)さん:2006/04/14(金) 18:02:13
>>113
それ、前からこのスレで言われてたから美容院で聞いてみたら、んなことないって言われたよ。
びしょ濡れとかだと癖がつかないから、その分コテを当てるのが長時間になって
髪が痛んでしまうけど、ローションで軽く湿らせたまま巻くのは何の問題もないそうです。

むしろしっかり乾かして癖がつきにくいせいで、巻きが長時間+高温になる方が
よっぽど髪に悪いんだとさ。
115スリムななし(仮)さん:2006/04/14(金) 19:00:19
乾いてるほうが癖つきやすいよね?湿気に弱いわけだし。
116スリムななし(仮)さん:2006/04/14(金) 19:01:19
普段の自分のやり方で綺麗に巻けてて、髪の傷みも無しなら
ローションの加減は好みでいいんじゃない?
117スリムななし(仮)さん:2006/04/14(金) 19:18:28
質問させてください。
デジタルパーマやボディパーマではなく、ゆるめのスパイラルやミックスパーマでも
コテやカーラーを使用して巻き髪にできるでしょうか?
梅雨の時期は何をしてもダメなので、ひとつにまとめてやり過ごしていましたが
今年はパーマヘアで何とか乗り切れないかと考えています。
始めはワックスをもみ込んでパーマヘアを楽しみ、ウェーブがとれてきたら巻き髪に…
こんな感じに出来たらなぁと思うのですが無謀ですか?


118103:2006/04/14(金) 22:49:02
皆さんアドバイスありがとうございます。普通は短時間でクセがつくのですね。自分はクセつける時間長すぎですね。
皆さんのお話しにあったヴィダル以外のアイロンも欲しくなってしまいました。
今までは乾いた髪にSALAの巻き髪ローションを軽くスプレーして巻いていたので、少しスプレーの量を多くしてアイロンの温度もダイヤル3位にしてやってみます。
皆さん親切に質問に答えてくださって本当にありがとうございました。
119スリムななし(仮)さん:2006/04/14(金) 23:41:46
>>115
濡れた髪をしばったまま乾したのと、乾いた髪をしばるのと
どっちが髪にあとが残りやすいか・・・考えるまでもない気がするw
120スリムななし(仮)さん:2006/04/15(土) 09:10:52
まあでもそれは個人の髪質だからさー。
自分が巻きやすいほうでいんじゃね?
私は湿ると天パーが出るから巻きにくいので、
まっすぐにブローして乾かしてから巻いてる。

傷みやすさについては、
美容師さん的には>>114ってことで。
121スリムななし(仮)さん:2006/04/16(日) 23:46:48
BROWNの32oコテとビタルサスーンの28oコテ
(両方ともコードレス)どっち買おうか迷ってます 28oがほしいのだけど火力?が弱いならBROWNがいいかなと。だれか使ってる方いませんか?
122スリムななし(仮)さん:2006/04/17(月) 00:08:29
ブラウンのコードレス32、私も気になってる。
123スリムななし(仮)さん:2006/04/17(月) 01:38:45
ブラウンのコードレス32ミリ、昨日買って来ました。
コテ使うの初めてなので練習していますが、カールがすぐ取れてしまいます…
髪の毛が硬くて多いので、もっと細いコテのほうが良かったかもと少し後悔気味。
まずは>>93タンのスタイリング剤買ってもうちょっと練習してみます。
124スリムななし(仮)さん:2006/04/17(月) 09:19:41
水曜日のめざましで「エビちゃんのゆる巻きをどうつくるか」という
特集みたいなのをするらしいよ。
125スリムななし(仮)さん:2006/04/17(月) 10:21:30
>>124
それって7時前だよね?
126スリムななし(仮)さん:2006/04/17(月) 13:33:50
>>125
たぶん7時30分以降のエンタメのコーナー。
127スリムななし(仮)さん:2006/04/17(月) 20:31:29
>>126
トン!
128スリムななし(仮)さん:2006/04/19(水) 00:55:06
長年カーラー使いでしたが、激しくレイヤーを入れられてしまい
巻きにくくなったので初コテ購入を決意。
このスレを見て人気のクレイツかアイビルかで迷うこと1か月。

大差ないのかもしれませんが、両方使った方
違いを教えていただけませんか。
もう出尽くした話題だと思うので最近の過去スレも見たのですが…。

ちなみに自分は

 ヘアスタイルは釈由美子より少し長いくらいの癖毛
 お姉系ではない
 32ミリの予定

です。
アドバイスお願いします。
129スリムななし(仮)さん:2006/04/19(水) 01:36:25
サイドは巻かずに毛先だけ巻くのって変ですか?
130スリムななし(仮)さん:2006/04/19(水) 07:30:29
>>128
私どっちも持ってるけど、ほんとに大差ないよ。
デザインが好きなほうをかったら?
仕上がりはコテじゃなくて自分の腕次第。

>>129
最近そういう人結構いるじゃん。私は中途半端だと思うから
しっかりサイドもまくけど
131スリムななし(仮)さん:2006/04/19(水) 08:36:15
>>129
最近よく見るね。
変か変じゃないかは、
髪の量とか色とか合わせる服とか、
その人によるんじゃないかなあ。
自分で実際にしてみて友達に意見聞くとか、
顔隠してうpしてみれば?
132スリムななし(仮)さん:2006/04/19(水) 09:52:41
めざましのえびちゃんゆる巻き特集見た人いる?
長くて巻く時間は3秒って言ってたけど、あれはパーマかけてる人を
前提としてるのかなあ。
133スリムななし(仮)さん:2006/04/19(水) 09:55:53
めざましのエビちゃんゆる巻き、巻いているところの映像少なくてショボン…(´・ω・`)

>>128
クレイツは32ミリと38ミリ持っていたのだが、挟みが弱くてアイビルに買い換えたよ。
レイヤーが入っているのなら挟むのが弱いとすぐに抜けてしまうのでは?
ちなみに携帯用のクレイツ26ミリは若干挟みが強くなってたんで、
32ミリも買おうと検討中。
134スリムななし(仮)さん:2006/04/19(水) 10:10:02
クレイツとアイビルはツヤ感も同じよーなかんじ?
135スリムななし(仮)さん:2006/04/19(水) 10:19:42
>>134
ツヤはクレイツのほうが出ると感じたが、そこはツヤ出しスプレーで
代用できるのでは?
そのほうがツヤも持続できますし。
136スリムななし(仮)さん:2006/04/19(水) 10:26:40
クレイツ38mmは挟むのがゆるいねたしかに。
でも自分的には、緩いほうが滑らせやすくて扱いやすい。
きついと滑りにくくてひっぱられて痛い。
好みの問題かも。
137スリムななし(仮)さん:2006/04/19(水) 11:21:09
>>130->>131
トン!うPはちょっと…w
138スリムななし(仮)さん:2006/04/19(水) 14:33:48
>>137
じゃあそんな事聞かなきゃいいのに。
で、トンってどういう意味なの?
139スリムななし(仮)さん:2006/04/19(水) 14:56:48
137じゃないけど
ありがとうって意味じゃないの?>トン
他所のスレで「ありがd」とかレスしてるの見たことある。
140スリムななし(仮)さん:2006/04/19(水) 16:29:35
感謝の気持ちぐらい略さずに言えばいいのにね
141スリムななし(仮)さん:2006/04/19(水) 16:31:46
ここは初心者スレでつか
142スリムななし(仮)さん:2006/04/19(水) 16:36:16
今時でつかはないよな
143スリムななし(仮)さん:2006/04/19(水) 16:38:10
>>140
いや、お前が2ch用語しらないだけだろw
半年ろむってろ。
理不尽に攻められる>>137かわいそすぎ。

私もアイビルクレイツどっちも持ってるけど、今はアイビルばっかり
使ってる。理由は>>133と同じく挟む力。クレイツは若干弱くて
私にとってはやりにくい。
それより今ブラウンのガスコテが気になる
144スリムななし(仮)さん:2006/04/19(水) 16:50:15
クレイツ32mmのほうは挟む力あんまり弱いと思わなかったな
145スリムななし(仮)さん:2006/04/19(水) 16:53:14
>>143
今さら2ちょん語って。
それも化石みたいなw
そんなに古参ぶるなら、当然あめぞうの頃から住人やってるんだよね?


ってゆーか>>137本人ジサクジエンカコワルイ
146スリムななし(仮)さん:2006/04/19(水) 17:01:12
>>145
一番かっこ悪い…
147スリムななし(仮)さん:2006/04/19(水) 17:13:59
>>145
必死すぎて可哀想・・・
148スリムななし(仮)さん:2006/04/19(水) 17:41:41
>>145
そこまで必死にならなくてもw>2ちょん語
149スリムななし(仮)さん:2006/04/19(水) 17:42:47
2ちょん語ってアンタwww
150スリムななし(仮)さん:2006/04/19(水) 18:11:01
別に古参新参どうでもいい
ここは巻き髪スレだよ
151スリムななし(仮)さん:2006/04/19(水) 18:38:09
>>145←半年ROMれっていわれて相当頭にきたんだろうなw

それはそうと今日の目覚ましのゆる巻き特集が全く参考にならなかった。
152スリムななし(仮)さん:2006/04/19(水) 18:48:15
うん、せっかく早起きしたのに無駄だったよ・・・
友達からすすめられて巻き用にウェーボのバウンドワックス買ったんだけどかなりイイ!
ふんわり巻きが持続するよ。
ハードスプレー使わなくても一日もちました。
153137:2006/04/19(水) 20:23:41
なんか私のカキコみで荒れてる…ごめんなさい。
後、自作自演してませんので>>145
154スリムななし(仮)さん:2006/04/19(水) 21:46:42
今更ですがコテを買おうと思い、このスレは一読しました。
アイビルとクレイツはそんなに大差ないみたいとの意見が多いですが
クレイツのコードは固定ですよね?
アイビルだとコードが回転するみたいなんですが
やっぱり回転した方が便利ですか?これも個人の好み?
155スリムななし(仮)さん:2006/04/19(水) 23:08:49
>>154
クレイツも回転するお
156スリムななし(仮)さん:2006/04/19(水) 23:21:31
明日雨っぽいですが雨の日はまかない方がいいですかね??
157154:2006/04/19(水) 23:30:31
>>155
クレイツのコードも回転するんですか?
いろいろと画像を探してみたけどクレイツはコード部分が
はっきりわかるものがなかったので、固定なのかと思ってました。
教えていただいて良かった。

でも、どっちがいいのかまた迷うなぁ。
158スリムななし(仮)さん:2006/04/19(水) 23:49:12
挟む力が強い方がいいのならアイビル、ツヤを出したいならクレイツかな。
ただ、ほんとに大差ないので安い方でもいいんじゃないかと思う。
159128:2006/04/20(木) 01:18:48
皆さんご親切にありがとう。

ツヤもほしいですが、不器用なのでとりあえずアイビルの線で
安く買えるお店探してみようと思います。
買ったらまたここでお世話になるかもしれませんが、よろしく。
160スリムななし(仮)さん:2006/04/20(木) 01:52:22
>>156とかまじでしょーもない質問だね。
161スリムななし(仮)さん:2006/04/20(木) 01:57:09
もうすぐ予約していたクレイツアイロンが届くから
髪切りに行ったんだけど思ったより短くされちゃった。・゚・(ノ∀`)・゚・。
初めてちゃんとした巻き髪に挑戦出来ると楽しみにしてたのに・・・
肩下10cmくらいだから今流行ってる感じのゆる巻きスタイルむずかしそうだな
162スリムななし(仮)さん:2006/04/20(木) 06:58:56
>>161          かわいそー
163スリムななし(仮)さん:2006/04/20(木) 08:25:25
ナショナルのイオニティー使っている人いますか?
コテって髪が痛みそうで、なるべく痛まないのがいいと思い
ちょっと高かったけどこれ買いました。
でも、イマイチ良くない気が。。
サラの巻き髪ローションつけても、すぐに取れちゃいます。。
164スリムななし(仮)さん:2006/04/20(木) 09:12:00
やっぱり高温じゃないと持たないんだよね。
だからクレイツアイビルが支持される。
イオニティが何度か知れないけど。
165スリムななし(仮)さん:2006/04/20(木) 16:21:20
家にクレイツのホットカーラーとブラウンの安いアイロンがあるんですが、
難しくて結局使ってません。

どちらかというとまだホットカーラーの方が簡単そうだったんですが、
エビちゃんみたいなゆる巻きはカーラーでもつくれますか?

あと>>161さんが肩下10cmだと短いとおっしゃってますが、
ゆる巻きは何pぐらいがちょうどいいですか?
今はかなり長いんですが、明日美容院に髪を切りに行くので。
166スリムななし(仮)さん:2006/04/20(木) 17:53:08
>>163
前にイオニティ使ってたけど、アイビルやクレイツの指示の多さに変えてみた。
やっぱり全然巻きの出来が違うよ。
イオニティは低温気味だから長時間あててないと良い具合の巻きがつかない。
だから意外と髪が傷んだよ。
アイビルとかの高温コテで短時間(数秒)巻く方が傷まない。
167スリムななし(仮)さん:2006/04/20(木) 19:43:43
>>152
そのワックス今日ロフトでみつけて買ってみた。
まじいいね。今までハードスプレーでガチガチにするのが嫌だったんだけど、
このワックスで解消されそう。匂いもすき。
でも小さいくせに高かった。
168スリムななし(仮)さん:2006/04/20(木) 22:30:18
>>165
美容師に相談すればいいじゃん。
自分がしたいゆる巻きの切り抜き持って行って
相談するのが確実でしょ。バカなの?
169168:2006/04/20(木) 22:48:35
ごめん言い方が悪かった・・・。
切り抜き持って行って「こう巻けるような髪型にしてください」って言えば大丈夫だよ
170スリムななし(仮)さん:2006/04/21(金) 00:41:27
優しいな。和んだ(´ー`)
171スリムななし(仮)さん:2006/04/21(金) 00:46:15
約18分の間に何があったんだろう。
172スリムななし(仮)さん:2006/04/21(金) 02:22:58
>165さん
個人的には、巻き髪にしたいのなら難しいとか言っていないで、
コテを買って巻く練習したほうが早いと思うよ。
長い髪をゆる巻きにするのなら、
断然コテのほうが仕上がりがきれいだし簡単。
そんなにバカ高いものでもないし。
ホットカーラーは、
トップにボリュームを出したいときや前髪に使えばいいし。
長さについては>168、>169さんの意見に賛成。
173スリムななし(仮)さん:2006/04/21(金) 18:02:40
168だけど、なんで他の人がなりすましてまでフォローしたのか分からないw
まぁでもありがとうw
174スリムななし(仮)さん:2006/04/21(金) 18:04:45

バカだなー。
口は悪いけど実は優しい奴なんだなぁと思ってくれてる人いたのにw
175スリムななし(仮)さん:2006/04/21(金) 18:54:19
そうか?
176スリムななし(仮)さん:2006/04/21(金) 19:13:36
>>175
ごめん、嘘。
177スリムななし(仮)さん:2006/04/21(金) 21:58:38
巻き髪に挑戦しようとこのスレに来たんだけど
>>3の1番目と2番目のリンク切れてない?
178スリムななし(仮)さん:2006/04/21(金) 22:16:22
切れてるね。
一生ページが残ってる訳じゃないしいつかは404になるんだよ
179スリムななし(仮)さん:2006/04/21(金) 22:29:50
>>178
それは理解しているけど、もうテンプレから外してもいいんじゃないかと思った
180スリムななし(仮)さん:2006/04/22(土) 00:57:47
mixiの巻き髪コミュの書き込みからコピペ

>ナショナルのマイナスイオンが合わなかったのでクレイツにして
>今は26センチと32センチをかって使い分けてま〜す!!
>いい感じです!!

センチて・・・・アヒャヒャ(゚∀゚)ヒャヒャ
181スリムななし(仮)さん:2006/04/22(土) 06:16:47
コテだとどうしても後ろがうまく巻けない。
後ろだけカーラー使ったら変かなぁ?
182スリムななし(仮)さん:2006/04/22(土) 09:11:50
聞く前にやってみれば?ばかか?
183スリムななし(仮)さん:2006/04/22(土) 13:32:40
>>181
カーラーとコテの太さに違いがないようなら、そんな変にはならないよ。
あとは巻き終わったあとにワックスとかでワシャワシャと違和感ないよう調整すればいい。
184スリムななし(仮)さん:2006/04/22(土) 16:03:17
>>182-183
sageてない奴にレスするなよ。
185スリムななし(仮)さん:2006/04/22(土) 17:31:26
sage強要厨ウザッ
別にあがっててもさがってても同じだし
186スリムななし(仮)さん:2006/04/22(土) 17:39:24
巻き髪してると+3歳位に見られるんですケド…皆はどぅですか??
187スリムななし(仮)さん:2006/04/22(土) 18:58:46
>>186
どうでもいい質問だな
188スリムななし(仮)さん:2006/04/22(土) 20:02:07
CAREののコテって巻きやすいですか??
189スリムななし(仮)さん:2006/04/22(土) 20:13:45
>>186
今出てるCLASSYに、老けて見えない巻き髪特集載ってるよ。
もうすぐ次の号出ちゃうから読む気があるなら本屋行ってみ。
書き方からしてCLASSY世代じゃないっぽいけどw
190スリムななし(仮)さん:2006/04/22(土) 23:20:03
>>185
そうだよねー。
いちいちsageるの面倒だもん。
191スリムななし(仮)さん:2006/04/22(土) 23:24:21
最近は蝦ちゃんみたいなゆる巻きの人が多いみたいだけど
未だに名古屋はグリグリ巻きが多いよね。
キャバ嬢とか風俗嬢率が高いのかな?>名古屋グリグリ巻き
192スリムななし(仮)さん:2006/04/22(土) 23:24:40
いちいちsageなくてもデフォでsageになってるからなーw
いちいちsageてるのは携帯厨?早くPC買えるといいね
193スリムななし(仮)さん:2006/04/22(土) 23:24:56
>>190
面倒だろうけど>>1にsage進行って書いてあるから従ってみたら?
専用ブラウザ使うといちいちsageって入れなくても大丈夫よ。

専ブラ入れられない携帯ならROMしててくだしあ
194スリムななし(仮)さん:2006/04/22(土) 23:25:39
はじめまして☆(^^)
あたしも巻き髪に挑戦したいんですけどオススメのコテを教えてくださいっ☆
195スリムななし(仮)さん:2006/04/22(土) 23:30:10
いちいちsageてらんないよねー☆
面倒くさいこと嫌いだもん
196スリムななし(仮)さん:2006/04/22(土) 23:31:29
巻き髪のお姉さんってセクシーだよね(*´д`*)ハァハァ
誰か触らせてくれないかな? 
197スリムななし(仮)さん:2006/04/22(土) 23:37:35
>>164=>>195
ひどい自演&釣りをみた
198スリムななし(仮)さん:2006/04/22(土) 23:39:43
>>197
ひどーい!
釣りとか自演なんてしてないですよ。
199スリムななし(仮)さん:2006/04/22(土) 23:41:10
sageたくない人はsageなくてもいいけどスレのルールに従えない人は無視されるだけだよw
200194:2006/04/22(土) 23:41:45
ごめんなさい><
sage忘れてましたっ
よろしくお願いします☆
201スリムななし(仮)さん:2006/04/22(土) 23:44:22
>>199
読みにくいから句読点を打つか、改行くらいしてよ。
202スリムななし(仮)さん:2006/04/22(土) 23:44:57
なんか雰囲気悪いですよね☆
203スリムななし(仮)さん:2006/04/22(土) 23:46:06
>>201
199ではないが199程度なら改行必要ないと思うw携帯?w
204スリムななし(仮)さん:2006/04/22(土) 23:46:32
巻き髪って10年くらい前から流行ってるよね。
いつまで続くんだろう?
205スリムななし(仮)さん:2006/04/22(土) 23:46:49
>>201
ちゃんとsageれたね!エライエライ^^
206スリムななし(仮)さん:2006/04/22(土) 23:47:30
sageたくない人は
sageなくてもいいけど
スレのルールに従えない人は
無視されるだけだよw
207スリムななし(仮)さん:2006/04/22(土) 23:47:53
>>199
まあそういうことだよね
208スリムななし(仮)さん:2006/04/22(土) 23:49:28
>>206
ちょw
今度は改行しすぎw
209スリムななし(仮)さん:2006/04/22(土) 23:52:52
なんか荒れてるね。
>>181
そもそもお前がsageてればこんな事には…
210スリムななし(仮)さん:2006/04/22(土) 23:53:05
>>208
ごめん・・・w


s
 a                                   e   g
   g                               な       a
      e                            く        s 
          た                         て      は
                く                       い
                         な        い    人
                                              い
                                                         け     ど



 レ                                   無   は
   の                               視       人
      ル                            さ        い 
          ー                         れ      な
                ル                       え
                         に        従    る
                                              だ
                                                         け     だ   よ
211スリムななし(仮)さん:2006/04/22(土) 23:58:40
>>210
スゴスw

まぁsageない低能はスルーしてやってけばいいんじゃない?
212スリムななし(仮)さん:2006/04/22(土) 23:59:01
そゆこと
213スリムななし(仮)さん:2006/04/22(土) 23:59:31
和んだw
214スリムななし(仮)さん:2006/04/23(日) 00:08:23
>>195
面倒くさいことが嫌いなら巻き髪も嫌いなんだねw
215スリムななし(仮)さん:2006/04/23(日) 00:13:33
>>195は時代遅れなグリグリ巻きして田舎で粋がってそうだね☆
216195:2006/04/23(日) 00:14:43
>>215
面倒だからソバージュで乾かしっぱなしですよー☆
217スリムななし(仮)さん:2006/04/23(日) 00:20:25
>>216
プギャーw 素敵だね☆
218スリムななし(仮)さん:2006/04/23(日) 00:24:06
コテのコードが根元から取れた。
取れたっていうかブチ切れた。
新しいの買わなくちゃいけないけど給料日前で金欠だから無理だ( ´Д⊂ヽ
219スリムななし(仮)さん:2006/04/23(日) 00:25:09
【sage原理主義者(sage厨)とは】
“sageが2chのデフォルト”との狂信的信念(脳内ルール)を持ち、スレの1でsage進行を規定したり、
メール欄にsageと入れない人を罵倒し追放しようとする人たちのこと。

【sage厨の特徴】
1)sageないと荒らされるとの強い妄想を抱いている。反論すると自作自演で荒らすことあり。
2)sage書きを他人に命令する権利があると信じて疑わない。sage/非sageは個人の判断で使い分ける
 べきだと諭す人を“age厨”と罵り聞く耳をもたない。 
3)公共掲示板であることを理解せず、ひたすらスレを閉鎖的オタスレとして囲い込んでいる。
4)sageないレスは、内容にかかわらずすべて“age荒らし”と脳内変換する。
220スリムななし(仮)さん:2006/04/23(日) 00:29:57
>>219
今更なんでそんなもんはってんの?
そんなコピペ屁でもねーよw
221スリムななし(仮)さん:2006/04/23(日) 00:36:04
>>218
つカード払い
222スリムななし(仮)さん:2006/04/23(日) 00:40:18
>>219
sageがスレのローカルルールになってるところでそれは利かないよ
sageがルールとなって落ち着いてるスレでわざわざageようとするほうが
sage中よりもタチが悪いとそのコピペの元スレでもたまに語られてる
s始まりばかりだけどもたて読みではありませんw
223スリムななし(仮)さん:2006/04/23(日) 00:46:49
カルピスウォーターのCMの長澤まさみっぽくするには26ミリのコテがいいですか?
224スリムななし(仮)さん:2006/04/23(日) 00:48:26
どうでもいい
巻き髪の話しよーぜ
225スリムななし(仮)さん:2006/04/23(日) 05:36:03
デジパと併用が綺麗な巻き髪のこつでしょうか?巻きすぐとれちゃうんで。
黒髪で、巻き髪は重いかなー。
226スリムななし(仮)さん:2006/04/23(日) 08:58:47
デジパよりボディパーマのほうがいい。
227スリムななし(仮)さん:2006/04/23(日) 09:00:53
このスレ結構前から見てきてるけど
ホント意気地の悪い人多いよね。
レスへの対応、言葉遣いなんかもよくない。
sage強要なんかも荒れる元なんだから
次スレぐらいから推奨ぐらいにしとけ


ぉねがぃね♪ オバサマたちッッ♪♪
228スリムななし(仮)さん:2006/04/23(日) 09:06:23
>>227
sageろカスwwwwww
229スリムななし(仮)さん:2006/04/23(日) 09:17:02
カスってダァレ?(・∀・*)
230スリムななし(仮)さん:2006/04/23(日) 09:22:00
>>228
sage以外はスルーでよろ
sageろとかも言わず無視しましょ
231スリムななし(仮)さん:2006/04/23(日) 10:19:24
マジ意地糞悪い…
情報交換が目的なんだから、普通に答えて「次からはsageてね」でいいじゃん。
無視しましょうとか、ほんっと女の嫌な部分がモロに出ててやだねー。
232スリムななし(仮)さん:2006/04/23(日) 10:20:13
うん、放置しようよ。両親の愛が足りなかった
かまってほしい厨房さんなんだよ・・・きっと。
233スリムななし(仮)さん:2006/04/23(日) 10:21:31
>>231
どこいってもルール守れない奴は嫌われるけど?
>>1がよめないの?
ローカルルール守れないならこなくていいよ^^
2chすんな♪
234スリムななし(仮)さん:2006/04/23(日) 10:21:34
テンプレも読まないで書き込むほうが悪いと思うよ
だいたいageで書き込む人はくだらない内容というか、テンプレ読めばわかるだろ?
ってことが多すぎるもん
235スリムななし(仮)さん:2006/04/23(日) 10:23:44
テンプレにも
※メール欄に半角で sage を入れないとスルーされます。ご了承下さい。
って書いてあるもんね
236スリムななし(仮)さん:2006/04/23(日) 10:23:55
>>234
同意。くっだらねぇ質問する奴に限ってあげてるw
237スリムななし(仮)さん:2006/04/23(日) 10:25:20
>>227
ソバージュでもかわかしてろ
238スリムななし(仮)さん:2006/04/23(日) 10:32:34
>>237
 ξξξξ ξξ
ξξξηηηξξ
ξξξニ ニ ξξξ
ξξξ д ξξξ  うるせーですよ
ξξξξ ξξξ
ξξ   ξξ
239スリムななし(仮)さん:2006/04/23(日) 10:43:24
>>238
GJ
240スリムななし(仮)さん:2006/04/23(日) 11:19:48
最近風強くて困る。
でももうちょっとしたら雨や湿気が出てくるから、
また困るんだろうなー。
天気悪いときって、
みんな強めに巻いたりスタイリング剤変えたりしてる?
241スリムななし(仮)さん:2006/04/23(日) 15:52:04
今からの時期は本当に嫌だねぇ。
去年も梅雨時に巻き髪は一時休んでパーマに移行した人もチラホラいたよね。
梅雨は湿度が高くて巻きもすぐ取れるし、夏は暑くて巻いてられないし
私もそう思って先週パーマをかけたんだけど、ゆるゆるすぎて結局また巻いてる。
「秋までこのスレともサヨナラね…ちょっと寂しいかも」なんて思ったけど、すぐにカムバックだよ。
あー、パーマかけた意味ねーヽ(`Д´)ノ
いっそ、鈴木沙理奈みたいなグリグリパーマをオーダーしとけばよかったかも…。
242スリムななし(仮)さん:2006/04/23(日) 17:32:14
クレイツのポータブルって人気ないの?
243スリムななし(仮)さん:2006/04/23(日) 18:06:44
>>241
私も去年はデジパかけてたよ。
でも結局練習しても上手く巻きが出せなくて、
コテで巻きなおしてた。
巻いてからサイドに寄せてアップにするか、
ハーフアップにコロネとかにしてたな。
沙理奈のパーマかわいいよね!夏も暑苦しくなさそうだし。
あこがれるけど職場の関係で自分は無理かも。
244スリムななし(仮)さん:2006/04/23(日) 20:20:14
>>242
温度140度しか出ないからね
245スリムななし(仮)さん:2006/04/23(日) 20:58:45
>>242
自分は今度買う予定だよ
246スリムななし(仮)さん:2006/04/23(日) 22:18:37
>>242
会社の置きゴテにしてる。
ブラウンのコードレスはバッグで持ち歩き用。
ブラウンは温度は高いけど、パサつくのがどうも・・
直すだけなら、140度でもそんなに問題ないなぁ。
家ではクレイツとヴィダル。ブラウンのガスコテは3本あるし、コテだけで何本あるんだかもう分からないー。
247スリムななし(仮)さん:2006/04/24(月) 01:36:46
前からこのスレ覗いてます。ぶり返しすいません。
ageが原因で荒れるんじゃなくてそこでsageろ!ってなって荒れていきません?
テンプレ・過去レス・過去スレも見ないでギャル文字で不躾に質問してくる人は、
確かにウザイしルールもわかってないのでスルーするべきだと思います。
でもそもそも荒れないためにsage進行にしてるのに逆効果になっているような・・・
ageても「巻き髪する女=売春婦m9(^Д^)プギャー」みたいな荒らし来てないですよね?
特にこのスレにsageが必要だとは思わないのですがどうでしょう?
それかsage進行に徹底するならsageろって書き込むんじゃなくageた人には徹底スルー。
ageた人にレスした人も荒らし扱いにしないと結局定期的に荒れる原因になると思います。
自分達で自分達のスレを荒らしている状態から抜け出しませんか?
248スリムななし(仮)さん:2006/04/24(月) 02:21:43
>>247
はいはいワロスワロス。>>1を100万回読んでね。
せっかく厨が収まったのに、ぶり返すと分かってるんなら書かないでくれるとありがたい。
あなただけの意見ではテンプレは変わらないだろうし
sageも覚えられない使えない厨はこのスレ以外でも迷惑がられる。
249スリムななし(仮)さん:2006/04/24(月) 02:24:34
>>247
その意見は>>230に出てるじゃん。さっくりと2行で。
長々レスされてもうざいんだけど。
250スリムななし(仮)さん:2006/04/24(月) 02:31:24
前にageて叱られてからsageしてるんですけどなんでsageするんですか?スレッドが上にいかないのはわかったんですけど上にいったらダメなんですか?
251スリムななし(仮)さん:2006/04/24(月) 02:33:45
>>250
スレが上の方にあがってるとアフリエイトコピペを張る人や、無意味にAAを張る人が居るからです><
252スリムななし(仮)さん:2006/04/24(月) 02:42:06
250です。アフリエイトコピペってググってみても出てこなかったんですが何ですか?何度もスミマセン。
253スリムななし(仮)さん:2006/04/24(月) 02:47:14
>>252
わからないなら初心者板にいくなり半年ロムるなりしてよ
スレ違いだから。
254スリムななし(仮)さん:2006/04/24(月) 03:06:11
じゃ、あげよっと
255スリムななし(仮)さん:2006/04/24(月) 03:07:24
楽天で予約してたクレイツ32ミリがやっと入荷したっぽい(*´д`*)早く届け
256べんじー ◆FFaJgL56zw :2006/04/24(月) 03:10:33
巻紙してても親切じゃない人は相手にされないよ( ´∀`)
257スリムななし(仮)さん:2006/04/24(月) 03:16:25
>>255
おめでとw
258スリムななし(仮)さん:2006/04/24(月) 03:18:25
>>255
ちなみに送料込みおいくら?
金欠だけど32ホスィ・・・
259スリムななし(仮)さん:2006/04/24(月) 03:21:03
>>258
送料入れて5700円でした
ポイント5倍の時に買ったので250円分くらいポイントバックされましたよ
260スリムななし(仮)さん:2006/04/24(月) 03:23:15
なんでクレイツの32ってあんなに品薄なの?
蝦原の影響?
261スリムななし(仮)さん:2006/04/24(月) 03:39:28
アイビルでも全くかわんねーし
262スリムななし(仮)さん:2006/04/24(月) 08:12:40
あげあげ
263スリムななし(仮)さん:2006/04/24(月) 08:40:23
Bisだとおくじゅんとか読モにアイビル使われてるけど、CanCamだとえびが
クレイツ使ってるからだね。
私はアイビル使ってるけど、余裕でえび巻きできるしギャル巻きもできる。
要は腕次第。
264スリムななし(仮)さん:2006/04/24(月) 09:18:47
>>255
私も。今月中に届くらしいけど楽しみ
265スリムななし(仮)さん:2006/04/24(月) 09:43:24
クレイツ買おうかな?と思ってるけど、どこも品切れだね。
テンプレには32,38は髪が抜けやすいとあるけど
実際使った方でどの太さが使いやすいですか?

ユルまきにしたいんだけど・・・かなりすいてて、髪質はやわらかい(コシなし)
感じです。
美容師に聞いたら26くらいでもイイって言うけど、26は細すぎる気がする。
266スリムななし(仮)さん:2006/04/24(月) 10:04:40
>>264
私もだよー
けど掲示板見たら初期不良が多いっぽいね
1%の割合ってことは100人に1人だけど、
これだけ待ったんだから不良品にはあたりたくないなあw
もう届いた人いるみたいで羨ましい。
267スリムななし(仮)さん:2006/04/24(月) 11:39:37
>>265
26は確かにちょっと細いかも。
でも実際に髪を見てる美容師さんが言うのなら、
すき具合や髪質で26のが良いと判断されたのかもよ?
268267:2006/04/24(月) 11:41:00
あ、ちなみにロムってれば分かると思うけど、
ここでは32が人気ある。
269スリムななし(仮)さん:2006/04/24(月) 12:11:14
>>267
ageてる人にレスはしないようにしよう
270スリムななし(仮)さん:2006/04/24(月) 12:23:21
>>265のこと、私はスルーしてたのに・・・・・・
>>269のようなこういうレスが荒れる元だけど、ageは徹底スルー
っていうことが浸透するまでは仕方ないね
271スリムななし(仮)さん:2006/04/24(月) 12:42:50
たまたまsage忘れたのかもしれないじゃん
ホント異常なスレだね〜
272スリムななし(仮)さん:2006/04/24(月) 12:48:00
ほんと。agesageどうでもいいことに神経質になってる人がいる限り
荒れるんじゃないの。>>270さん、あんたが一番気をつけた方がいいよ。
273スリムななし(仮)さん:2006/04/24(月) 12:50:37
>>272じゃなくて>>270でしょw
274スリムななし(仮)さん:2006/04/24(月) 12:50:59
>>273
ageてる人にレスはしないようにしよう
275スリムななし(仮)さん:2006/04/24(月) 12:51:09
>>272
sageろ
276スリムななし(仮)さん:2006/04/24(月) 12:55:09
>>272
文句言うためにおまいがわざわざageるから逆効果なんじゃん
sage忘れは構わないとしておまいみたいのが一番ウザイ
収束を求めてるならまず自分もルールを守ることだね
277スリムななし(仮)さん:2006/04/24(月) 13:01:03
>>269-276
ageでもsageでもどっちでもええでねえか('A`)
茶でも飲んで餅つけ

つ旦
278スリムななし(仮)さん:2006/04/24(月) 13:02:18
>>276
ルールに拘りすぎてるのが気持ち悪いんですケド・・・
279スリムななし(仮)さん:2006/04/24(月) 13:04:51
>>276
いい感じに食いつくねぇ〜
280スリムななし(仮)さん:2006/04/24(月) 13:06:11
ルールなんてあるから荒れるんじゃないの?
はっきりいってあげるとかさげるとかどうでもいいんだけど
281スリムななし(仮)さん:2006/04/24(月) 13:06:44
逆にルールがなくてももっとぐだぐだだと思うけどねw
282スリムななし(仮)さん:2006/04/24(月) 13:07:02
そーそー
283スリムななし(仮)さん:2006/04/24(月) 13:07:20
ageの人自演はよしてねw
284スリムななし(仮)さん:2006/04/24(月) 13:07:27

今すごい自演を見た
285スリムななし(仮)さん:2006/04/24(月) 13:08:42
ね〜
286スリムななし(仮)さん:2006/04/24(月) 13:08:55
>>282>>281に同意したのにageなんだね
(・∀・)ニヤニヤ
287スリムななし(仮)さん:2006/04/24(月) 13:09:25
携帯で自演してるから追いつかないんじゃね?w
恥ずかしいからアンカーくらいつけろよ
288スリムななし(仮)さん:2006/04/24(月) 13:10:08
翔たんアゲアゲ
289スリムななし(仮)さん:2006/04/24(月) 13:11:21
またくだらないことで盛り上がってるね
バカばかり
290スリムななし(仮)さん:2006/04/24(月) 13:11:41
>>289
おまいもな
291スリムななし(仮)さん:2006/04/24(月) 13:12:53
つーかこのスレもう無くしたらどうよ?
なんの情報交換にもなってないし要らなくない?
mixiの巻き髪コミュのほうが画像もあって役立つよ
292スリムななし(仮)さん:2006/04/24(月) 13:12:57
やったー
293スリムななし(仮)さん:2006/04/24(月) 13:13:45
削除♪
294スリムななし(仮)さん:2006/04/24(月) 13:14:42
>>291
うはwなくしたらってww
おまえが書き込まなければ自然と落ちるから
295スリムななし(仮)さん:2006/04/24(月) 13:14:49
>>291
同意。次スレはいらないねw
296スリムななし(仮)さん:2006/04/24(月) 13:14:52
>>291
そうしよう
age厨はageながら埋めてください
297スリムななし(仮)さん:2006/04/24(月) 13:16:04
あげよ
298スリムななし(仮)さん:2006/04/24(月) 13:17:15
潰れろクソスレw
299スリムななし(仮)さん:2006/04/24(月) 13:17:43
∩(゚∀゚∩)age推奨
300スリムななし(仮)さん:2006/04/24(月) 13:18:48
私mixi入れない(*;ω;)誰か招待してください!
301スリムななし(仮)さん:2006/04/24(月) 13:19:31
302スリムななし(仮)さん:2006/04/24(月) 13:19:39
>>300
いいよ
捨てアド持ってたら晒して
303スリムななし(仮)さん:2006/04/24(月) 13:20:49
>>302
pinkyxx7946620xヤフーです☆ありがとう!
304スリムななし(仮)さん:2006/04/24(月) 13:22:16
送ったよ
305スリムななし(仮)さん:2006/04/24(月) 13:23:30
あたしもおねがいします…
michandesu100ccあっとyahoo.co.jp
306スリムななし(仮)さん:2006/04/24(月) 13:23:35
>>302
[email protected]
お願い☆
307スリムななし(仮)さん:2006/04/24(月) 13:23:44
>>304
きましたー
308306:2006/04/24(月) 13:24:50
ごめんなさい。
間違えて上げてしまいました。
309スリムななし(仮)さん:2006/04/24(月) 13:25:39
>>305
送ったよ
310スリムななし(仮)さん:2006/04/24(月) 13:27:01
>>301
貼ってくれてありがとうw
ミクシに垢は持ってるけどそのコミュは初めて見た
参考になりそう
311307:2006/04/24(月) 13:29:43
>>304
適当に登録してみたけど304さんにもメールとか送れるんですね
おくっていいですか?
312スリムななし(仮)さん:2006/04/24(月) 13:30:10
>>309
ありがとうございます
早速登録中です
313スリムななし(仮)さん:2006/04/24(月) 13:31:20
>>311
良いけどこれ招待用の捨て垢なんだよねw
314スリムななし(仮)さん:2006/04/24(月) 13:33:24
私もお願いします!
[email protected]
315スリムななし(仮)さん:2006/04/24(月) 13:34:59
あげ
316スリムななし(仮)さん:2006/04/24(月) 13:44:46
>>313
ショボーン。わかりました
317スリムななし(仮)さん:2006/04/24(月) 13:47:40
age
318スリムななし(仮)さん:2006/04/24(月) 15:15:52
>>314
乞食は帰ってね
319スリムななし(仮)さん:2006/04/24(月) 15:23:30
つか乞食は皆カエレ
320スリムななし(仮)さん:2006/04/24(月) 15:27:23
流れがスレチなので投下

前のほうにもあったけど、ドンキのコテ使ったことある人どうですか?
26_買ったけど、巻けない…髪の長さ(ミディアム)が悪いのか?

スパイラルのエクに戻そうか考え中…
321スリムななし(仮)さん:2006/04/24(月) 15:45:56
何この流れ…(;´Д`)
322スリムななし(仮)さん:2006/04/24(月) 15:55:24
>>320
戻せばいいだろ
チラ裏デブス婆消えナ
323322:2006/04/24(月) 16:01:10
ごめん言い方悪かった・・

>>322
戻せばいいと思うよ。
巻けない巻けない、って思いながらやってると自然と巻いてる時間も多くなって痛むと思うし
スパイラルのエクステつけるお金があるならドンキじゃなく、クレイツやらアイビルのコテ買ってみても良いかもネ。
324スリムななし(仮)さん:2006/04/24(月) 16:25:35
バロスww
325スリムななし(仮)さん:2006/04/24(月) 16:57:11
キチガイ一名
323w
326さる:2006/04/24(月) 16:58:15
初めまして!
一番大事なのはアイロンの種類より巻くときの髪の状態だよ!
327さる:2006/04/24(月) 17:09:43
それとどんな巻き方がしたいの?
それによっては26ミリは細いかも???
328さる:2006/04/24(月) 17:10:59
それとどんな巻き方がしたいの?
それによっては26ミリは細いかも???
329さる:2006/04/24(月) 17:11:34
それとどんな巻き方がしたいの?
それによっては26ミリは細いかも???
330スリムななし(仮)さん:2006/04/24(月) 17:12:59
(ノ∀`)アチャー
331スリムななし(仮)さん:2006/04/24(月) 17:13:06
あ、うん・・・・・
332さる:2006/04/24(月) 17:18:35
今の流行はユル巻きだからみんな意外と大き目のロッドのアイロン使ってるよ!
333スリムななし(仮)さん:2006/04/24(月) 17:25:48
βακα..._〆(゚▽゚*)
334スリムななし(仮)さん:2006/04/24(月) 17:53:39
>>322-323
はじめに叩いて次に優しく…
この流れ見覚えが…ある。
またお前か!
335スリムななし(仮)さん:2006/04/24(月) 17:55:05
猿は山に帰れ
336さる:2006/04/24(月) 18:01:08
気に触ったならごめんなさい!
前にそんな人がいたの?
337スリムななし(仮)さん:2006/04/24(月) 19:31:51
私も招待してください。お願いします!
[email protected]
338スリムななし(仮)さん:2006/04/24(月) 20:05:01
>>337
ごめんだけど、出会い系サイトに登録しといたよ☆
スレ違いはしんでほしいからね☆
339スリムななし(仮)さん:2006/04/24(月) 20:09:19
ここで人気の無いクレイツの26_使ってます。
髪の長さは鎖骨下10センチくらいです。
すっごく髪が多いけど良い感じ( ̄∀ ̄)
ボディパーマとかゆるゆるなパーマが無理な多さだから今年三十路近いけどコテデビューしました。


太くも巻けるょ♪便利だから買ってよかった。
ヘアアレンジの幅が拡がったし。
340スリムななし(仮)さん:2006/04/24(月) 20:14:30

もうすぐ三十路なのに、その変な顔文字や「巻けるょ♪」は痛いですよ。
341さる:2006/04/24(月) 20:22:07
鎖骨下10センチだと少し強く巻けませんか?
しっかり巻いたほうが良いんですか?
342スリムななし(仮)さん:2006/04/24(月) 20:39:31
>>339
きもー
ババァが巻き髪やめてね
343スリムななし(仮)さん:2006/04/24(月) 20:44:34
おばさんの巻き髪はパサパサのティリティリなことが多いな
344スリムななし(仮)さん:2006/04/24(月) 20:50:25
( ̄∀ ̄)←これがきめぇwwww
345さる:2006/04/24(月) 20:52:52
そんな事は無いですよ。
少しでもオシャレにしようという事は女性の本能だしそれがある以上はいつまでも素敵な女性でいられますよ。
346スリムななし(仮)さん:2006/04/24(月) 20:55:33
何度も言ってるかもだけど…★

ここ性格の腐ったキチガイおばさんたちの巣窟だネ♪♪♪
347スリムななし(仮)さん:2006/04/24(月) 21:15:42
おばさんじゃなくてぁたし高校生だけど、>>346お前しつこいょ☆
まじしょんべんくせーしw
死んだら?w
348スリムななし(仮)さん:2006/04/24(月) 21:37:48
1度いえばわかるのにね♪346みたくぁたまゎるくなぃし ワラ
349スリムななし(仮)さん:2006/04/24(月) 21:38:07
おばさんでも巻き髪いいと思うよ。
ディアマンテ巻きとか若い子向けの巻き髪はNGだけど
上品な感じなら年齢制限ないと思うし。
髪の手入れしていないオバより、頑張って巻き髪してる人のほうが好感もてる。
350スリムななし(仮)さん:2006/04/24(月) 21:43:29
>>349
同意。性格の腐ったキチガイに叩かれてるけど、へこまないで
巻き続けて欲しい。
351スリムななし(仮)さん:2006/04/24(月) 21:45:13
巻き続けていいけど変な顔文字はやめたほうがいい…。
352スリムななし(仮)さん:2006/04/24(月) 21:45:42
なにこの伸び具合
353スリムななし(仮)さん:2006/04/24(月) 22:00:35
>>352
スレ閉鎖要請&mixiのくだりは一人のあらしが自演し続けてた模様。
時間みればわかる。
354スリムななし(仮)さん:2006/04/24(月) 22:47:57
>>353
書き込み時間で一人じゃねーだろ
規制かかるし
つーかどうでもいいから元に戻ってよ
355さる:2006/04/24(月) 22:51:08
これが「あらし」ってヤツですか。
見たの初めてですよ!
ところで本題はどうなったんですか?
356スリムななし(仮)さん:2006/04/24(月) 22:53:51
>>355が見えない
357さる:2006/04/24(月) 23:03:02
僕はこういうのにはいったのは初めてなんですよ。
だから噂には聞いてたけどああやって妨害する人がいるんですね。
巻き髪の本題は…
358スリムななし(仮)さん:2006/04/24(月) 23:13:43
>>357も見えない
359スリムななし(仮)さん:2006/04/24(月) 23:34:17
ごめんなさい。荒れてしまうと思いませんでした。
ディアマンテみたいな巻き髪ではありません。
オバですがカチューシャやサングラスや帽子も取り入れてます。sweetやSpringのようなテイストです。

仕事は私服でなんでも平気です。
360スリムななし(仮)さん:2006/04/24(月) 23:46:09
いつまでも若い心を持つ事もタイセツだと思うお。
まだ20代ならガンガンいっちゃえ
361∩(・ω・∩)age大好き☆:2006/04/24(月) 23:52:34
>>359
三十路なんてまだまだ全然若いし負い目に感じることない
性根腐ったやつらの言うことなんて気にしないで!

いくつになったって綺麗でありたいもんね。

小物取り入れ上手のオサレさんなんてステキじゃないのー!
362359:2006/04/25(火) 00:00:25
>>361
まだ20代なんです。
勝手に三十路扱いしないでください。
363スリムななし(仮)さん:2006/04/25(火) 00:13:01
上の方勝手に私になりきらないで…
ありがとう。無理なイタタ感じが漂わないようにお洒落したいです!
では、ROMに戻ります。
364267:2006/04/25(火) 01:24:40
ごめんなさい、自分が何も考えずにレスしたばっかりに。
気をつけます。

自分は彼氏のうちにドンキのコテ2本置いてあるよ。
太いのでトップ、細いのでサイドと襟足巻いてる。
温度が低いと思うので、
あたため時間・巻き時間いつもより長めでふつうに巻けるよ。
長さと髪質と巻き方によると思う。
まあいつものクレイツに比べたら時間かかるし、
ツヤが少しもの足りないけど、夜まで余裕で持つよ。
365さる:2006/04/25(火) 07:53:29
本当は朝巻く前に髪を少しだけ濡らしてブローをした後に150度位の熱で巻いていくのが言いと思うよ!
366スリムななし(仮)さん:2006/04/25(火) 11:52:17
>>359
20後半でカチューシャは正直引く・・・たとえ今年流行だとしても。
オバのカチューシャはちょっと・・・。
367スリムななし(仮)さん:2006/04/25(火) 16:49:22
ヒント:思っても言わない。

/・/・/・/・/・/・/・/・/・/・/・/
↓以下別の話題
368スリムななし(仮)さん:2006/04/25(火) 17:51:56
ドンキの細いの自分も持ってる。
使い慣れたらほかのと仕上がり変わらない。
実家に帰省したとき用に置いてある。

梅雨に向けてボディパーマかけたから、
しばらくゆるゆるパーマをエンジョイしてまた巻き方練習しなきゃ…
ボディパーマかけたほうが、
湿度が高くても巻きがもつという美容師のアドバイスでかけたんだけど。
ストレートで巻くのに慣れてるからまんどくさ。
369スリムななし(仮)さん:2006/04/25(火) 17:56:24
>>366
と、いうか見た目年齢が若ければOKじゃない?
30だろうが40だろうが、20代とかに見えるならばね。
370スリムななし(仮)さん:2006/04/25(火) 18:09:30
>>366
デザインによるんじゃない?
シンプルなやつなら年齢問わないと思うけど。
ブリブリな感じだときついかもしれない。
あとはセンスの問題ね。
371スリムななし(仮)さん:2006/04/25(火) 19:22:25
スプレーで質問です。
普段はしっかり巻きにケープのスーパーハードで出掛けるんですが
新しく始めたバイトで、髪を一つに束ねなければいけなくなり困ってます。
バイトのために毎日ストレートで過ごすのはイヤで…
しっかり巻きを極力キープしつつ櫛を通すことができて
さらに欲を言うと、髪をほどいて帰るときに変な頭になっていないような
アイテムないでしょうか…
ケープのリセットなんとかってヤツは、すぐカールがとれてしまいました。
どうかアドバイスお願いします。
372スリムななし(仮)さん:2006/04/25(火) 19:27:17
いっその事、最初から束ねて行くとか
髪を斜めに束ねて、下の髪だけクルクル巻くのはどう?
やってる人結構いるし。服装に合わないと嫌かもしれないけど。
373スリムななし(仮)さん:2006/04/25(火) 19:41:12
>>371
そこまで巻きに執着するなら
コテ持ち歩くぐらいしろ。
バイト終わりに巻き直せ。
374スリムななし(仮)さん:2006/04/25(火) 20:23:32
>>372
横に束ねてくるくるかわいいですよね。バイト終わりにもごまかせていいかも
取り入れてみます。ありがとう。
>>373
普段から荷物多くて…甘えてすいませんorz
375スリムななし(仮)さん:2006/04/25(火) 20:28:21
束ねるとそこに痕がつくからやっかいだね。
いっそ束ねてから軽めのスプレーしてバイトが終わったら外して
手櫛を入れるようにしたら?
スプレーはGOLDWELLのトレンドライン フィニッシュスプレー(ノーマル)が
良いかも…
376スリムななし(仮)さん:2006/04/25(火) 21:53:50
>>375
そうなんですよね。
巻いてからスプレーだと、束ねた状態で家をでるって事ですよね?
バイトの前に学校に行かなきゃいけないので
束ねていない状態で家をでたいんです。
そのスプレーの名前初めて聞くんですが
ドラッグストアに置いてあるものですか?
377スリムななし(仮)さん:2006/04/25(火) 21:55:11
すいません。
巻いてからスプレー→束ねてからスプレー
の間違いです
378スリムななし(仮)さん:2006/04/25(火) 22:12:06
>>376
GOLDWELLはもともとは美容室の専売品だけどあるとすれば
東急ハンズかLOFTに置いてあると思います。
379スリムななし(仮)さん:2006/04/25(火) 23:42:33
>>378
ありがとうございます!明日さっそくハンズ見てきますね。
380スリムななし(仮)さん:2006/04/26(水) 17:54:14
381スリムななし(仮)さん:2006/04/26(水) 18:02:42
>>380
この人、前に水10に出てたんじゃなかったですか?違っててもバラエティーに出てましたよ。
森三中の村上と歌を出してました。
382スリムななし(仮)さん:2006/04/26(水) 18:06:48
>>381
加藤夏希だね
383スリムななし(仮)さん:2006/04/26(水) 19:27:39
>>382
そうそう!
ありがとう!名前忘れてたよ。
顔立ちに髪型と色が良く似合ってるよね。
384スリムななし(仮)さん:2006/04/26(水) 19:33:01
どうでもいいが他人のmixiIDを晒したりするのはイクナイと思うな。

/・/・/・/・/上の人の話ここまで/・/・/・/・/・/
385スリムななし(仮)さん:2006/04/26(水) 21:33:08
え?加藤夏希って誰か分かってる?
380って婆じゃん
386スリムななし(仮)さん:2006/04/26(水) 21:39:14
>>385
軽く指摘してあげるぐらいでいいじゃないの。
なんでそこで相手を小馬鹿にするような物の言い方するの?

ここそうゆうのホント大杉‥
387スリムななし(仮)さん:2006/04/26(水) 21:40:17
>>386
だからお前くんなよ。空気みだれんだよ。しね。
388スリムななし(仮)さん:2006/04/26(水) 21:42:26
お前いら

>>384
389スリムななし(仮)さん:2006/04/26(水) 21:44:06

   ∩___∩     /
   | ノ      ヽ  /
  /  >   < |/ そんな餌パクッ
  | //// ( _●_)/ミ
 彡、     l⌒l  ノ
 / __  \ \ヽ
. (___)   \__)
. O|       /
  |  /\ \
  | /    )  )
  ∪    (  \
        \,,_)
390スリムななし(仮)さん:2006/04/26(水) 21:45:54
イ`♪
391スリムななし(仮)さん:2006/04/26(水) 21:55:44
いつも空気悪いスレだね
392スリムななし(仮)さん:2006/04/26(水) 23:01:53
形状記憶パーマかけたことあるひといますか?
393スリムななし(仮)さん:2006/04/27(木) 00:08:44
>>392
僕自身はかけたことないけど講習に行って見てきました。
髪は1度目はきれいだけど少し硬くなります。熱変性が多少おきてるんだと思います。
この時点からアフターケアをしっかりやらないと2度目をかけえるまでにガサッって手触りになっちゃいますよ。
394スリムななし(仮)さん:2006/04/27(木) 02:24:05
ゆる巻きの仕上げに、毛先にもみこむワックスについて質問です。

濡れた重い感じではなく、フワフワっとした軽い感じで、
パサパサにもわつかない、柔らかな感じが希望です。
スプレーワックスとムースワックスで迷ってます。

ttp://www.cosme.net/product/product/product_id/274043
今のところ、アリミノのスパイスシャワーワックスという
スプレーワックスにしようかと思ってるんですが、
他にオススメあったら教えて下さい。
395スリムななし(仮)さん:2006/04/27(木) 02:33:19
>>394
友達がそれ使ってた。結構よさげだったよ。スプレーなら手も汚れないしGOODかと
あと、書き込む時にメール欄の所にsageって入れると好印象
396394:2006/04/27(木) 02:49:21
>>395
しまった下げ忘れてました、すみません・・・。
ありがとうございます。一度買ってみようと思います。
397スリムななし(仮)さん:2006/04/27(木) 06:58:26
>>394
あと手は洗わないといけないですが、アリミノのケアトリコシリーズのヘアオイルが良いですよ。
痛んだ所とか集中的に使えるし、風呂上りにタオルドライした後に軽くつけるだけでOKです。
398スリムななし(仮)さん:2006/04/27(木) 08:51:33
スプレーワックスって良さげなんだけど不器用でも平気かな?
399スリムななし(仮)さん:2006/04/27(木) 09:35:41
スプレーワックスって普通のスプレーと何が違うの?
400スリムななし(仮)さん:2006/04/27(木) 09:37:20
スプレーワックスって初めて聞いた
401スリムななし(仮)さん:2006/04/27(木) 12:08:50
なんで?つまりケープみたいなもんでしょ。
その辺のDSで買えるスプレーワックスならモッズのがオススメ。
402スリムななし(仮)さん:2006/04/27(木) 12:14:37
>>401
残念!
『スプレーワックスって』から始めるレスが正解でしたw
403スリムななし(仮)さん:2006/04/27(木) 12:16:13
>>402
何こいつ
キモイんだけど
404スリムななし(仮)さん:2006/04/27(木) 12:27:03
>>402
何こいつ
死んだ方が世のためなんじゃねーの
405スリムななし(仮)さん:2006/04/27(木) 12:28:48
>>402
ババァがちょろついてんじゃねーよ
406スリムななし(仮)さん:2006/04/27(木) 12:29:26
キモヲタ晒しあげ
407スリムななし(仮)さん:2006/04/27(木) 13:14:44
>>399
普通のスプレーは髪型を保つためにあって固まるもの。
スプレーワックスは油分がスプレー状に出てくるもの。
どちらも一つのところに集中してかけちゃうと違った意味でやっかいなことになるよ。
408スリムななし(仮)さん:2006/04/27(木) 14:38:56
スプレーワックス難しい…。
巻いた後に付けるんだよね?巻き取れちゃうしベタベタする。
409スリムななし(仮)さん:2006/04/27(木) 16:04:45
スプレーを吹き付けてから手でくしゃくしゃもみこんでる?
ベタつくのは量が多いか、そのスプレーがよくないのかも。
410スリムななし(仮)さん:2006/04/27(木) 17:37:24
流れぶった切って悪いんですけど
nobbyというコテを使ってる方いませんか?
32mmのコテを買おうと思ってるのですが
使いやすさとか教えてください。
411スリムななし(仮)さん:2006/04/27(木) 21:59:55
天パっぽいゆる巻きにしたいんですけどなかなかうまくいかなくて…誰か何か教えてください。
412スリムななし(仮)さん:2006/04/27(木) 22:07:57
>>410
ノビィのコテはオクで買った事あるよ。
軽くて巻きやすいのだが、カートリッジが手に入りづらいっす。
なので、旅行専用に使ってます。
通販でも安くはないんで、頻繁に使うのなら
ブラウンやヴィダルが良いと思う。
413スリムななし(仮)さん:2006/04/28(金) 04:25:53
携帯からすいません↓↓ クレイツとアイビルのコテで迷ってるですけど、どちらのほうがおすすめですか??良かったらおしえてください(>_<)
414スリムななし(仮)さん:2006/04/28(金) 04:31:49
>>413
ここでよく話題になるのはクレイツのような気がする
どうしてもクレイツ!どうしてもアイビル!って思わないなら安い方かすぐ手に入る方選べばよろし。
415スリムななし(仮)さん:2006/04/28(金) 04:42:57
というか>>413の質問何度も出てきすぎ
そのたびに同じレスしてりゃ世話ないわ
携帯だからって甘えないで過去レスくらい読んでから書き込めよ
416スリムななし(仮)さん:2006/04/28(金) 04:54:50
414 そうしてみます♪♪回答ありがとうございました(*^_^*) 415 すいません(>_<)次からはちゃんと過去レス見るようにします(>_<)
417スリムななし(仮)さん:2006/04/28(金) 07:45:50
>>416
気持ち悪い顔文字使うなヴォケ!
418410:2006/04/28(金) 11:55:06
>>412
ありがとうございます。
nobbyでもコードレスじゃないものもあるみたいなんで
そっちを買うことにします。
419スリムななし(仮)さん:2006/04/28(金) 17:41:13
420スリムななし(仮)さん:2006/04/28(金) 20:19:13
ヤフオクで、クレイツの19mmってのがあるんですが、メーカーHPにも載ってないですよね?
ただの間違いかしら…?使ってる人いらっしゃいますか?
自分は割と細かめに巻きたいので、26だとやや太めに感じてしまうので…。
421スリムななし(仮)さん:2006/04/28(金) 20:56:42
>>420
クレイツは知らないけど、わたしは19ミリコテも持ってます。
19ミリではオネェ系ではなくジッパーとかCUTiE系でオシャレしたいときに使ってるよ。
ボリュームわざとだして楽しんでます。
422スリムななし(仮)さん:2006/04/28(金) 21:26:34
>>420
プロフェッショナル用のページに載ってるよ。
ネットでならクレイツのアイロン扱ってるなら割とどこでも買えるし。
423スリムななし(仮)さん:2006/04/28(金) 23:40:26
>>421-422 レスありがとうです。
私は童顔なのでオネェ系巻き髪はヅラだろソレ!みたいな感じになってしまうので
細かめにややふんわりさせる感じなので、19mmでもよさそうですね!
安いとこ選んで買ってみることにします(`・ω・´)ゞ
424スリムななし(仮)さん:2006/04/29(土) 00:15:08
クレイツがなかなか手に入らなそうだったからアイビル買ったんだけど
すごいね!かなり満足した!!
もーVSのコテ使えないや。。
425スリムななし(仮)さん:2006/04/29(土) 00:26:31
早くここくればよかったorz
ずっと使ってたスチ−ムアイロン35mmが壊れたから近くの店に買いに行った
35mmがよくてコイズミのがあったから買ってきたら120℃で全く巻きがつかない
店員にも色々聞いたのになぁ・・・
元々超ストレ−トだからパ−マもかかりにくい髪質なんだけど
皆の意見を読んで買い直すことにした(´Д⊂グスン
426スリムななし(仮)さん:2006/04/29(土) 07:18:02

なんかどうでもいい話だな
427スリムななし(仮)さん:2006/04/29(土) 13:05:58
スレ違いかもしれないけど、該当スレがわからないのでここで質問させてください。

今までブローというものをしたことがなかったんだけど、なんだか急に
髪がペシャンコなのが気になりだしたので貝印のロールブラシを800円くらいで
購入して早速練習してみました。
ところが何度やってみても髪がブラシに絡まり過ぎて上手くいかないんです。
終いにはどうやっても髪がブラシから取れなくなり、お湯につけたり
してみたものの全然ビクともせず、泣く泣く無理やりブチブチとはずしました。

どうやったらロールブラシを使って上手にブローできるでしょうか。
私はかなり不器用なほうなので、やり方がまずいのでしょうか。


428スリムななし(仮)さん:2006/04/29(土) 13:13:44
>>426
おまえって心せめーなw
429スリムななし(仮)さん:2006/04/29(土) 14:07:13
m9(^Д^)プギャー
430スリムななし(仮)さん:2006/04/29(土) 14:53:42
>>427
スレチかどうかは微妙なとこだけど、
ここで訊くのはやめた方がイイかも…

変なの多いからすぐ荒れちゃうし。
431スリムななし(仮)さん:2006/04/29(土) 14:58:37
>>430
スレチって略すなキモイんだけど
432427:2006/04/29(土) 15:09:27
>>430
ごめんなさい。
他のスレを探して聞いてみることにします。
433スリムななし(仮)さん:2006/04/29(土) 15:11:52
まったくだ
434スリムななし(仮)さん:2006/04/29(土) 15:15:35
楽天でクレイツ買って、今月中に配送って連絡きてたのに
マダコネー!
435スリムななし(仮)さん:2006/04/29(土) 17:27:33
>>434 
4月明日までだけどw
問合せしてみたら?
436スリムななし(仮)さん:2006/04/29(土) 20:52:31
>>434
まじでイライラするよねw私も何度もここや店の掲示板に書き込みたくなったもんw
私は昨日やっと発送メールが来てさっき届いたよ
予想してたよりはるかに遅い・・・
1日100件発送してたら既に全員に発送完了しているはずだけどねぇ
437スリムななし(仮)さん:2006/04/29(土) 23:43:48
最近ジメジメしてて巻きが取れるから鬱。
それにアホ毛も立つしトップやサイドもモサっとしてる。
普段は仕上げにツヤ出しスプレーでサラサラ髪を装ってるけど
雨の日は髪が綺麗じゃないのがバレバレ。

でもデジパは友達が失敗してたから避けたい。
毛先に一応パーマ残ってるはずなんだけどなぁ。
雨の日用のスタイリング剤があったら売れると思うんだけど。
438スリムななし(仮)さん:2006/04/30(日) 00:35:56
>>437
髪が傷みすぎなんじゃないの?
私はツヤ出しスプレーなんかしなくてもサラツヤだけどな…。
あ、もしかして癖毛?
439スリムななし(仮)さん:2006/04/30(日) 00:40:59
癖毛じゃなくても髪質が柔らかかったらすぐ痛んじゃうんだよ。私がそうです。
>>437の気持ちよくわかる。
440スリムななし(仮)さん:2006/04/30(日) 01:23:01
>>437だけど、癖毛だよ。
普段はブローすればちゃんとまっすぐになる程度の困らない癖毛なんだけど、
湿気が多いともう駄目。

癖毛については、ストレート系のケア、スタイリング剤を使ったり、
矯正かければ本当はマシになるんだけど、自分は巻きたいから
そういうのを使うわけにもいかず困ってるんだよね。
それだと今度は、巻きづらくなっちゃうから。
トップにだけストレートのスタイリング剤つけて、毛先だけ巻いたことも
あったんだけど、トップがぺちゃんこなのも変だった。ほんと困る。
441スリムななし(仮)さん:2006/04/30(日) 10:26:21
すごく今更な話かもしれないけど
ブロー丁寧にやると艶結構出るよ
442スリムななし(仮)さん:2006/04/30(日) 13:44:25
セミロングでクレイツ38mm買ってしまった
今日やっと届いたけど
やはりセミロングで38は太すぎですかね‥
32mmと迷ったんですが。
443スリムななし(仮)さん:2006/04/30(日) 13:45:34
ゴメンナサイ↑↑
あげちゃいました‥;
444スリムななし(仮)さん:2006/04/30(日) 13:49:11
クッソスレ!クッソスレ!さっさと無くなれ!しばくぞ!
クッソスレ!クッソスレ!さっさと無くなれ!しばくぞ!
クッソスレ!クッソスレ!さっさと無くなれ!しばくぞ!
クッソスレ!クッソスレ!さっさと無くなれ!しばくぞ!
クッソスレ!クッソスレ!さっさと無くなれ!しばくぞ!
クッソスレ!クッソスレ!さっさと無くなれ!しばくぞ!
クッソスレ!クッソスレ!さっさと無くなれ!しばくぞ!
クッソスレ!クッソスレ!さっさと無くなれ!しばくぞ!
クッソスレ!クッソスレ!さっさと無くなれ!しばくぞ!
クッソスレ!クッソスレ!さっさと無くなれ!しばくぞ!
クッソスレ!クッソスレ!さっさと無くなれ!しばくぞ!
クッソスレ!クッソスレ!さっさと無くなれ!しばくぞ!
クッソスレ!クッソスレ!さっさと無くなれ!しばくぞ!
クッソスレ!クッソスレ!さっさと無くなれ!しばくぞ!
クッソスレ!クッソスレ!さっさと無くなれ!しばくぞ!
クッソスレ!クッソスレ!さっさと無くなれ!しばくぞ!
クッソスレ!クッソスレ!さっさと無くなれ!しばくぞ!
クッソスレ!クッソスレ!さっさと無くなれ!しばくぞ!
クッソスレ!クッソスレ!さっさと無くなれ!しばくぞ!
クッソスレ!クッソスレ!さっさと無くなれ!しばくぞ!
クッソスレ!クッソスレ!さっさと無くなれ!しばくぞ!
クッソスレ!クッソスレ!さっさと無くなれ!しばくぞ!
クッソスレ!クッソスレ!さっさと無くなれ!しばくぞ!
クッソスレ!クッソスレ!さっさと無くなれ!しばくぞ!
445スリムななし(仮)さん:2006/04/30(日) 21:29:35
>>442
聞く前に試してみればいいじゃん
どんな巻きにしたいかもわからないのにそんなこと聞かれても答えれないよ
446スリムななし(仮)さん:2006/04/30(日) 23:10:23
楽天で注文したクレイツ32やっとキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
今まで26だったけど、仕上がりに差は出るかな・・・ワクテカ
447スリムななし(仮)さん:2006/04/30(日) 23:31:49
>>446
巻いてみたら報告キボン
448スリムななし(仮)さん:2006/05/01(月) 01:34:36
最近ずっとコテで巻いてて髪が痛んできたから、少しでも髪に優しい方が
いいかなって思って、ゆでたチクワを使って巻いてみた。
チクワが熱々のうちに巻いてクリップで留めて、冷めたら外す、でうまくいくよ。
外したチクワはその場で食べられるから無駄にならないし。おすすめです。
449スリムななし(仮)さん:2006/05/01(月) 05:04:22
すげぇつまんない
450スリムななし(仮)さん:2006/05/01(月) 05:06:26
笑ってあげたほうがいいのかな?w
451スリムななし(仮)さん:2006/05/01(月) 08:44:04
きっしょ
452スリムななし(仮)さん:2006/05/01(月) 12:43:46
あはははははははははははは
453スリムななし(仮)さん:2006/05/01(月) 17:24:08
暑苦しい
454スリムななし(仮)さん:2006/05/01(月) 17:27:14
暑いね。
みんな真夏になっても巻き髪するのかな?
455スリムななし(仮)さん:2006/05/01(月) 18:32:43
するよ
456スリムななし(仮)さん:2006/05/01(月) 18:49:53
真夏でも巻くけど、ハーフアップかアップにする。
ダウンスタイルだと首の後ろが暑くて無理。
457スリムななし(仮)さん:2006/05/01(月) 20:32:58
今の時期からエクステつけるとかやめたほうがいいかな?
あつくるしい気もするけど、やっぱロングのほうが巻き楽しいよね
458446:2006/05/02(火) 01:12:14
>>447
今朝32で巻いてみたよ。
仕上がりは26とあんまり変わらなかった・・・・
クレイツ32は押さえ板が弱いって意見があるけど、そんなに弱くなかったよ。
26と比べたら弱いかもだけど。

32向けの巻き方を研究します・・・ノシ
459スリムななし(仮)さん:2006/05/02(火) 09:33:27
>>448の「チクワ」が「チワワ」に見えた・・・
460スリムななし(仮)さん:2006/05/02(火) 13:56:42
ゆでたチワワ…ガクガク(((;゜Д゜))))ブルブル
461スリムななし(仮)さん:2006/05/02(火) 13:58:41
チワワが熱々のうちに巻いて…
外したチワワはその場で食べられるwww
462スリムななし(仮)さん:2006/05/02(火) 20:45:21
えらく大きな巻きですね
463スリムななし(仮)さん:2006/05/02(火) 23:45:53
家にあったヴィダル19で巻いてたけど、色々見て
アイビル32を買ったけど、26にしたら良かったかも。
19で慣れてたから一気に32にしてら思うようにいかなくて・・
464スリムななし(仮)さん:2006/05/02(火) 23:49:05
ちくわで巻いとけ
465スリムななし(仮)さん:2006/05/03(水) 00:23:36
>>463
流れのせいでアイフルに見えたのは内緒です
466スリムななし(仮)さん:2006/05/03(水) 17:08:20
19から32、しかもヴィダルからアイビル、
使い心地の差が大きいだろうね。
ブロッキングをマメにして毛束を少しずつにして巻くと、
感覚つかみやすいかも?
467スリムななし(仮)さん:2006/05/04(木) 00:35:25
クレイツの32が届いたよ!
明日巻いてみるのが楽しみ。

ところで、巻いてると髪痛むと思うんだけど、皆さんはどこの美容院行ってますか?
都内で。
自宅のシャンプーやトリートメントにも気を遣ってるけど、やっぱり美容院に
行ったときの方がサラサラになる。
今はケラスターゼ使ってるサロンだけど、もっといい所があったら知りたい。
468スリムななし(仮)さん:2006/05/04(木) 00:36:42
↑美容院の話でごめんね。巻いてる皆がどこ行ってるか知りたかったので。
469スリムななし(仮)さん:2006/05/04(木) 05:51:39
ここで美容院の名前出したら「工作員乙」って言われるだろうし、
まちBBやら、グーグル先生で口コミ調べた方がよいかと。
470スリムななし(仮)さん:2006/05/04(木) 14:21:46
美容院名は伏せるけど、一ヵ月半毎にカットとカラーとヘアエステ。
シャンプーやトリートメントもサロン専売品を使ってます。
痛むと巻きも汚いし、髪にお金はいくらでもかけたい。
471スリムななし(仮)さん:2006/05/04(木) 14:54:40
ブスは髪くらいしか手かけられないからね
472スリムななし(仮)さん:2006/05/04(木) 15:07:45
髪は女性の命って言うじゃない。
僻みしか言えない>>471より>>470のがよっぽど好印象
473スリムななし(仮)さん:2006/05/04(木) 15:21:28
スルー耐性なさすぎ…
このスレはなんでこう面白いぐらい爆釣なのか
474スリムななし(仮)さん:2006/05/04(木) 15:23:22
馬鹿しかいないからだろ。
475スリムななし(仮)さん:2006/05/04(木) 22:22:43
カラーの頻度多いと将来ハゲるよ
476スリムななし(仮)さん:2006/05/05(金) 11:54:23
形状記憶をかけたのはいいけど、きつくかかりすぎました。ゆるゆるに伸ばしてセットすればいいんでしょうけど、形状記憶が早くとれる原因になりますか?
477スリムななし(仮)さん:2006/05/05(金) 22:33:50
それはないよ。
478スリムななし(仮)さん:2006/05/06(土) 18:03:23
今まで38で巻いてたけど、最近湿気が多くなってきたから、
32で巻きました。やっぱり取れにくいね(・∀・)
479スリムななし(仮)さん:2006/05/06(土) 23:32:35
いつもは巻き髪スプレーの後髪を乾かす時点で、
手ぐしでくるくるやって、アイロンとかで巻く前から
既にナチュラルな巻き髪っぽい感じにしてるんだけど、

ここぞという日に雨だった場合、

巻き髪スプレーの後に一度ロールブラシでブローして
完璧にストレートにして乾かす
トップとサイドはホットカーラー、あとはアイロンで巻く
ワックス

っていうのがいちばん手をかけた方法かな?
もっといい方法ってある?デジパ以外で。
480スリムななし(仮)さん:2006/05/08(月) 01:01:30
>>478
32と38で迷っているのですが、478さんは、髪の長さどれ位でしょうか?
どんな巻き髪でしょうか?
38だとゆる巻きすぎて、すぐとれるのではないかと心配です。
481スリムななし(仮)さん:2006/05/08(月) 16:20:29
コテとかカーラーで巻くのとデジパだったら、どっちがいいんだろ?
482スリムななし(仮)さん:2006/05/08(月) 16:37:47
私はコテ、カーラー派かな
デジパ失敗したら嫌だしストレートも楽しみたい。

まあ好み
483スリムななし(仮)さん:2006/05/08(月) 16:41:19
>>481
僕、美容師だけどデジパはオススメじゃないよ。
どうしてもあのリッジ感が欲しければ仕方ないけど、
そうじゃなかったらダメージのリスクが高すぎるよ。
484スリムななし(仮)さん:2006/05/08(月) 16:46:16
>>482-483
ありがd!

>>483
リッジ感って何ですか?
485スリムななし(仮)さん:2006/05/08(月) 17:11:52
>>484
言葉で説明するのは難しいけどゴージャス系のスタイルって以外とクルクルした巻き毛でしょ?
アイロンだと毛先からグルグルって巻くと巻いた髪があまり落ちてこない。あの時のウェーブのハリを
リッジって言うんだよ。
パーマだともっとダラーって下がっちゃうからね。
僕たちが書いてるブログでもう少し後だけどデジパの事、
写真つきで紹介するつもりだからその時にここでURL教えるから見てみてよ。
486スリムななし(仮)さん:2006/05/08(月) 17:19:44
>>485
ありがとうございます!
URL貼られるの楽しみにしてます!
487スリムななし(仮)さん:2006/05/09(火) 06:47:00
随分前にカキコミしてた者です。
ついに!!ブラウンからコードレス32が出ましたね!
待ち望んでいたので昨日買いました★
後で早速使ってみます。レポしますね!
488スリムななし(仮)さん:2006/05/09(火) 23:46:05
いつの話だよ、もう沢山レポあるし。
ド田舎?
489487:2006/05/10(水) 04:38:33
>>488
そうなんですか?すみません>_<
田舎ではないですよ!!一応ISDN開通してます★
490スリムななし(仮)さん:2006/05/10(水) 13:42:54
>>489かわええ(*´д`*)
491スリムななし(仮)さん:2006/05/10(水) 15:26:00
ISDN開通が田舎、都会の基準っていつの話だよw
492スリムななし(仮)さん:2006/05/10(水) 15:39:49
>>487
レポよろしく。新しいタイプのやつでしょ?
煽りは相手にしなくていいよw
493スリムななし(仮)さん:2006/05/11(木) 12:03:44
あんなキモイ書き込みのレポはいらん。
494スリムななし(仮)さん:2006/05/11(木) 16:51:08
亀レスすいません489は偽物です!!
ブラウン最近知ったので遅れてたんですね↓
ちなみに家は横浜です★
使い心地は、ビダルガスコテよりは遥かに使いやすいし、
そこそこ熱くなるので買ってよかったです!
495スリムななし(仮)さん:2006/05/11(木) 16:59:44
なんかテンションが合わないわ↑
496スリムななし(仮)さん:2006/05/11(木) 20:31:45
>>494
本物も偽者もキモさは一緒
497スリムななし(仮)さん:2006/05/11(木) 20:36:41
テレ東見てるけど、クレイツ使ってるね
498スリムななし(仮)さん:2006/05/12(金) 00:01:52
>>489>>169>>323と同一?
いい人なんだね。
499スリムななし(仮)さん:2006/05/12(金) 03:00:30
>>494
レポありがとう。
やっぱりガスコテもかおうかなー。

494はちゃんとsageも守ってるし、そんなに叩くことないと思うけど…
500スリムななし(仮)さん:2006/05/12(金) 04:19:10
梅雨ってどうしてる?
デジパは髪が痛むからお勧めしないと美容師に言われた。
縮毛矯正はなんか不自然だし。

ゆるく巻くことが多いんだけど、上の巻いてない辺りがボリューム
出ちゃうんだよね。湿気が多いと。
部分ストレートって伸びてきたら困るよねぇ?どうしよう。
上だけアイロンストレートとか?
501スリムななし(仮)さん:2006/05/12(金) 07:18:34
>>500
それを言った者です。(⌒_⌒)ニコ
一つ出来るとしたらヘアーオイルを根元に近い所につけてボリュームダウンさせる事は出来ると思うよ。
502スリムななし(仮)さん:2006/05/12(金) 07:29:18
>>501
アリガトウゴザイマス!
ケラスターゼのオレンジ持ってるのでやってみます。
503スリムななし(仮)さん:2006/05/12(金) 08:38:38
>>502

タオルドライしただけの濡れた髪につけるのがベストだよ。
504スリムななし(仮)さん:2006/05/12(金) 08:52:51
>>503
詳しく教えて下さってありがとう!
気をつけます。
505スリムななし(仮)さん:2006/05/13(土) 02:21:09
亀梨の写真で、円錐のアイロンで髪巻いてる(ハネさせてる?)のがあったんだけど
円錐のアイロンってどんな効果があるんだろう?
506スリムななし(仮)さん:2006/05/13(土) 04:17:33
今月のクラッシーの276ページに載ってる「ヘアージザイナーリフトスタイラー」
使った事ある人いない?ナショナルから出てるらしいんだけど。

商品説明は
「毛先を巻く商品はたくさんあるけれど、髪の根元立ち上げ専用の道具はこれが初めて。
櫛のようになった先端で根元をはさみ、レバーを押すと、専用ローションが出て根本の
立ち上がりをしっかりキープしてくれます。これさえあればペタンとつぶれてしまう軟毛の
人でもふんわりした仕上がりを味わう事ができます。」

結構大きく取り上げられてるんだけど。@にも名前登録されてないし。すごく気になる。
507スリムななし(仮)さん:2006/05/13(土) 06:21:24
>>506
見た見た!
でも、根元の立ち上げってカーラーで充分じゃない?
なんか変になりそうな気がするよ。
508スリムななし(仮)さん:2006/05/13(土) 12:53:57
クレイツのアイロン使ってるんだけど携帯用じゃないから
海外で使えないんだよね不便だわ
携帯用は温度が低いし・・・・
変圧器買って持って行くしかないよね
90w以上対応物だとけっこう高いわー
皆さんはどうしてます?
509スリムななし(仮)さん:2006/05/13(土) 14:21:31
>>506
確か先月発売のRayのヘアアレンジ特集にもそれが載ってた。
ジザイナーを使って根元を立ち上げるところも載ってたけど、けっこう
自然な感じになってたと思うよ。
欲しいんだけど、確か7000円くらいするからカーラーの方が安上がり
だし、実際使ってみるとガッカリしそうで購入に踏み切れない。
510スリムななし(仮)さん:2006/05/13(土) 22:39:32
美人巻きカーラー使ってる人いる?

評判いいから買ってきたら、まったく使いこなせないorz

カーラー外すときにマジックテープをビリビリってやるからカールがおじゃんになるんだけども。

不器用なのでしょうか。
511スリムななし(仮)さん:2006/05/14(日) 11:41:52
>>510さん
私は使ったこと無いけど、
前スレ(12カール目)にちょっと話題が出ていたから引用。
 628 名前: スリムななし(仮)さん [sage] 投稿日: 2006/03/08(水) 14:28:23
 美人巻きカーラーというのを買ってみました。
 全然巻き髪にならない。ちょっと寝癖ついた?って感じです・・・
 正直だまされた感でいっぱいです。それとも私の使い方がいけないんでしょうか?
 630 名前: スリムななし(仮)さん [sage] 投稿日: 2006/03/08(水) 16:25:45
 >>628
 美人巻きカーラー、私はよかったけどな?
 1、巻き髪用ローションつけて乾かす
 2、カーラーで巻く
 3、ドライヤーであたためる
 4、はずしてワックスもみこみながらほぐして完成!
 どんなやり方してるの?
 631 名前: 628 [sage] 投稿日: 2006/03/08(水) 16:51:04
 言葉足らずですみません。私はこんな感じです↓
 (髪は完全に乾いた状態)
 1 巻き髪用のウォーターをしっとりする位髪にかける
 2 カーラーを巻きつける
 3 ドライヤーをあてる。
 4 乾いたかな?と思ったらドライヤーをホットからコールドに変える→あてる
 5 カーラーをとる
 カーラーを取るやり方がいまいち分からず、下にそっと引き抜く感じにしています。
 あたため加減がわからないのですが、ドライヤーは何秒くらい当てていますか?
 639 名前: スリムななし(仮)さん [sage] 投稿日: 2006/03/09(木) 12:05:05
 >>631
 マジックテープになってるのに「下にそっと引き抜く」とは?
 ばりばりはがしても自分はちゃんと巻かれてましたよ。

回答になってないけど参考になればと。
512511:2006/05/14(日) 11:43:21
改行オーバーになっちゃうので、
行間つめたのですが、
よみにくいですね・・・すいません。
513スリムななし(仮)さん:2006/05/14(日) 11:55:32
2レスにわければよかったね
でも乙ですよ
514スリムななし(仮)さん:2006/05/14(日) 13:27:51
>>512さん
ご丁寧にありがとうございます!!

参考になりました。
研究・練習してみます。

ネコッ毛という髪質も手伝ってうまくいかんのかもしれんですが。。。
515スリムななし(仮)さん:2006/05/14(日) 15:42:51
ちょっと前アイビルのコテを入手しました。

すでにクレイツ、wigo、ヴィダル等(全部19〜38mm)を持ってたんで
箱も開けずに結構な間放置してたんですが、
何となく使ってみてビックリしました。
カールがダンゼン付きやすくクッキリ!!熱を当てる時間が一瞬で済みます。
他のメーカーのは一番高温で使ってたけど、
試しにアイビル最低温度で使ってもカールのつきは良かったです。
コテのメーカーによる仕上がりの差ってやっぱカナリあるんですね〜

でも散々ガイシュツですが、個人差あると思うので参考程度に…。
最近良く使ってますが定評?の髪の傷みは特に感じてません、今のところ。

私の髪質はカナリ細くて柔らかい・若干のクセ有・エクステ有。
巻き髪の頻度は、気が向いたらゆる巻き程度です。
評判の良いクレイツを使ってもあまり他メーカーとの違いは感じられませんでした。
少しツヤが出るので好きですが。
516スリムななし(仮)さん:2006/05/14(日) 17:38:59
私も毎日アイビル使って半年くらいになるけど、髪は痛んでいない。
美容院で買ってる高いシャンプー&リンス使ってるからかもしらないけど。
517スリムななし(仮)さん:2006/05/14(日) 19:03:42
アイビル使いはじめたんだけど、巻く時に温度調節のダイヤルが動いてしまう
やっぱクレイツにすればよかった
518スリムななし(仮)さん:2006/05/15(月) 00:22:13
>>516
シャンプーよりアイロンを当てるときの条件が良いせいですよ。
519スリムななし(仮)さん:2006/05/15(月) 06:19:48
巻いた後って何つけてる?
ふわカールにしたいのに、ワックスつけると濡れたみたいなツヤが出てしまう。
520スリムななし(仮)さん:2006/05/15(月) 06:40:05
>>519
それはつけ過ぎだよ。
どうせつけるならシャンプー後に軽くヘアオイルが良いよ。
ふわカールにしたいなら、それで乾かして巻けば後は何も必要ないと思うよ。
521スリムななし(仮)さん:2006/05/15(月) 11:28:24
>>519
使用しているワックスを教えてください。
522スリムななし(仮)さん:2006/05/15(月) 11:35:40
ごめん初歩的な質問で申し訳ないんだけど
なんでワックスつけるの?
ツヤを出すため?
523スリムななし(仮)さん:2006/05/15(月) 11:42:28
持ちを良くするためじゃないの?
524スリムななし(仮)さん:2006/05/15(月) 11:57:59
ありがとう
525スリムななし(仮)さん:2006/05/15(月) 20:15:33
今まで巻き髪にした事なく挑戦してみたいのですが、どのコテ(カーラー)を買うかで迷っています
私はロングで、髪の量は多少すいています
髪質は細くて柔らかいです
パーマ等はあてていないので、美容師さんに「巻いてもすぐ取れる」と言われたので、しっかりめのが良いです
何かオススメはありませんか?
526スリムななし(仮)さん:2006/05/15(月) 22:24:11
長年のストレートから巻き髪にチェンジしようと研究中なのですが
・・・・・悩んでます。
落ち着いた感じ・クール・アナウンサーやOL風など、
どちらかというとキチっとした印象を持たれます。
いわゆるエビちゃんみたいなカールの仕方が断然似合いそうにありません。
こんなんならやっぱりストレートのままにしとけという話ですが挑戦したい。
参考になる芸能人、いますか・・・?
外巻き・くびれを強めに・多少ストレート感を残すほうが良いのでしょうか?
527スリムななし(仮)さん:2006/05/15(月) 22:52:36
知るかブス
528スリムななし(仮)さん:2006/05/15(月) 23:00:32
>>525
クレイツかアイビルでいいんじゃない?
529スリムななし(仮)さん:2006/05/15(月) 23:21:39
今まで美容院行っても外出た途端に崩れてたのに、
キャバのヘアメイクの人にバリッバリに固めてもらったら
自転車で帰っても巻きが取れなくてびっくりした。やっぱスプレーによるんだね。
でもシャンプーしても髪がパリパリしてる感じ。
ちゃんとクシは通るんだけどこれってスプレー落ちてないのかな?ただ傷んだだけ?
530スリムななし(仮)さん:2006/05/15(月) 23:37:56
ありがとうございます!
ヘアオイル持ってるので、それぐらいにして後はそのままにしてみます。
>>521アミーチェです。
531スリムななし(仮)さん:2006/05/15(月) 23:38:04
クレイツのコテって手に入りますか?すぐ欲しいんだけど…。
532スリムななし(仮)さん:2006/05/15(月) 23:39:00
すみません。>>519でした。
あと519で間違ってageてたのに今更気づきました。
sage忘れてすみませんでしたorz
533スリムななし(仮)さん:2006/05/15(月) 23:39:59
ごめんなさい!あげちゃいました。
534519=530=532:2006/05/15(月) 23:40:59
名前欄忘れた・・・。答えて下さった方ありがとうございました!

>>531
ネットでかな?何ミリかによって違うと思うよ!
535スリムななし(仮)さん:2006/05/15(月) 23:46:25
>>534
レスありがとうございます。欲しいのは32mmなんですが、楽天あたってみます。
536スリムななし(仮)さん:2006/05/16(火) 06:44:02
ここできいてるひまがあったらry
537スリムななし(仮)さん:2006/05/16(火) 06:49:40
たしかに。
538スリムななし(仮)さん:2006/05/16(火) 10:43:12
クレイツの32mm使ってます。
スタイリング剤には皆さん何を使ってますか?
自分はグラマラスカール使ってて結構いい感じ。

でも梅雨に入ったらカール取れちゃうかもと今から心配。
539スリムななし(仮)さん:2006/05/16(火) 11:09:19
ケープ。
540スリムななし(仮)さん:2006/05/16(火) 11:45:33
ダイエースプレー
541スリムななし(仮)さん:2006/05/16(火) 11:52:47
>>529
それ落ちてないよ。
コンディショナーかトリートメントをつけてバリバリ感をほぐしてからシャンプーした?
あとは、たまにクレンジングシャンプーで洗えばし落ちるでしょ。
542スリムななし(仮)さん:2006/05/17(水) 15:06:25
パーマスレのスレタイがここのパクリな件について
543スリムななし(仮)さん:2006/05/17(水) 20:01:54
>>542
別にいいんじゃねーの?
登録商標してるわけじゃないしww
544スリムななし(仮)さん:2006/05/17(水) 20:02:57
商標登録だね
545スリムななし(仮)さん:2006/05/17(水) 21:00:52
>>526
ストレートが似合うタイプの人なら外巻きは似合わない気がする・・・
耳から上の髪をまとめて下半分をゆるく巻くのが無難だと思う
巻き髪ならではの柔らか味が大幅減になりますが・・・
もしくは叶兄貴並にがっつり巻く
546名無しさん:2006/05/17(水) 22:58:13
ディアマンテの店員さんみたいな髪型をしたくて
レスの最初の方に貼ってあるリンク先見たけど見れなかった…
547スリムななし(仮)さん:2006/05/18(木) 00:26:10
前から使ってるもん>>3のテンプレ
548スリムななし(仮)さん:2006/05/18(木) 01:25:28
注文したクレイツ38がメーカー欠品で入荷に10日以上かかるって。
32にしようか迷っています。ロングで巻き髪取れやすい毛質です。
ご意見聞かせて下さい。キャンキャン系の巻き髪にしたいです。
549スリムななし(仮)さん:2006/05/18(木) 03:54:06
ここでオススメのクレイツの32m買ったんだけど、
はさむ所のゴムのところすっごく熱くならない?
欠陥品??
今まで使ってたものが熱くならなかったから
クレイツは熱く感じるだけかなぁ??
550スリムななし(仮)さん:2006/05/18(木) 03:56:09
ごめん、下げ忘れた
551スリムななし(仮)さん:2006/05/18(木) 05:07:02
>>548
長さがわからないけど胸下あたりくらいまでなら
cancam系は32で良いんじゃないかな?
>>549
はさむ所のゴムの所ってどこだろう?
指でカパカパ押さえる部分?w
552スリムななし(仮)さん:2006/05/18(木) 12:43:50
ゆる巻きにするには、コテとカーラーどっちが向いているでしょうか?
553スリムななし(仮)さん:2006/05/18(木) 12:47:55
コテ
554549:2006/05/18(木) 14:41:50
>>551
そう。指でパカパカ押さえる部分。
熱くならない??
555スリムななし(仮)さん:2006/05/18(木) 15:22:37
>>552
どっちも巻き方一つであまり差がない。
ただし、巻いた後の持続を考えればコテだよ。
556スリムななし(仮)さん:2006/05/18(木) 18:08:53
>>554
私のはならないよ。欠陥品じゃない?
557スリムななし(仮)さん:2006/05/18(木) 18:53:21
クレイツ26ミリポータブルって、
温度が140度固定ですが、
調節がきかないと
不便なことってありますでしょうか。

細め柔らかめ、ぱさつき気味の髪質で
エビ系巻にしてみたいのですが。
558549:2006/05/18(木) 19:27:44
>>555
まじで?ゴムの根元のところが熱くなる。
文句言って変えてもらおうかなぁ・・・。
559スリムななし(仮)さん:2006/05/18(木) 19:28:58
>>558
欠陥品かどうかは分からないけど、私のも熱くなる。
560スリムななし(仮)さん:2006/05/18(木) 23:01:47
>>558
多少温度は上がるけど熱くて持てないほどではないよ
どの程度?
561549:2006/05/19(金) 00:03:16
>>560
んー。根元の部分を間違えて持ったら
「アチっ」となる程度・・・って分かってもらえるかな?
だから下の方持たないと軽く低温やけどしそうな感じ。

562スリムななし(仮)さん:2006/05/19(金) 00:07:20
うーん、根元のほうは確かに熱い
これって普通では?
だって根元っていうと、すぐそばに裸の鉄板があるわけだし
563スリムななし(仮)さん:2006/05/19(金) 03:30:33
ミヤムーのカーラーって中身クレイツ?
564スリムななし(仮)さん:2006/05/19(金) 03:36:23
>>557
不便なのは巻きがつきにくいこと。
私は普段、普通のクレイツ32mmでだいたい160度で巻いてる。
それよりは確実に巻も弱いし時間もかかるよ。
海外に出ることが多いんで、ポータブルが出てすぐ飛びついたけど、
旅先だから多少ゆるくてもいいかなってことで許容範囲としてる。
ポータブル32mmも最近買ってみたけどこれは大失敗。ぜんぜんダメ。ゆる過ぎる。
通常32mmで満足してるなら、絶対26mmがおすすめ。
だから出先が国内なら、多少かさばっても通常のがいいと思うよ。
565スリムななし(仮)さん:2006/05/19(金) 06:31:45
>>562
私のも熱いよ。
5分ぐらい暖めとくと、ゴムのところが熱くなっちゃう。
ちなみの、先月買いました。
566スリムななし(仮)さん:2006/05/19(金) 08:55:54
前にデジパの事聞いてた子いますか?
やっと出来たので見てください。
http://sarunotie.livedoor.biz/?blog_id=1690083
567スリムななし(仮)さん:2006/05/19(金) 09:53:39
アフィリエイト注意
568スリムななし(仮)さん:2006/05/19(金) 13:54:58
566 だけど567が言ってるみたいにアフェリエイトは無視していいよ。
あれよりきっと安く手に入るルートはあるだろうし、
よほどの事がない限りアイロンなんて何処のメーカーの使っても一緒だから!
問題はアイロンする前の髪の条件次第だよ。
569スリムななし(仮)さん:2006/05/19(金) 17:55:19
安いアイロンを買おうと思って近所の店に行ったら、
IZUMI(KOIZUMIではない…)という所のイオネージュというのと、
テスコムの2ウェイタイプ、イオネ(IPM61)というのがありました。

できれば、安物でもなるべく髪へのダメージが少なく、使いやすい方がいいのですが、
どちらかお使いの方がいらっしゃったら、
どんな感じか教えていただけないでしょうか。
570スリムななし(仮)さん:2006/05/19(金) 18:02:25
髪へのダメージが少ないうえに使いやすいアイロンなんて無い。
571スリムななし(仮)さん:2006/05/19(金) 18:04:58
>>570
ありがとうございます。
いやいや、もちろんそれは分かってます。
あくまで「なるべく」というか、この2つの比較だとどちらがいいかな、と…。
572スリムななし(仮)さん:2006/05/19(金) 18:08:08
安物買って後悔するのは嫌だから多少値が張っても評判のイイやつを買う

あとメル欄にsageってry
573スリムななし(仮)さん:2006/05/19(金) 18:12:40
あ、sage進行だったんですね…テンプレ読んだつもりだったのにorz
すいません。

>>572
そ、そこを何とか…。
確かにクレイツのとかが買えれば一番良いのでしょうが…。
緊急にアイロンを買わなければならないので、
とりあえず近くの店にあるそのどちらかなら、どっちにするべきか、と思いまして。
574スリムななし(仮)さん:2006/05/19(金) 18:23:58
緊急にアイロンが必要ならいくらするか知らないけど
使い捨てのつもりで安いのにしておいたら?
575スリムななし(仮)さん:2006/05/19(金) 18:38:28
>>574
レスどうもです。
でも、値段一緒なんですw
ほんと、似たような感じで、両方マイナスイオン?と一応謳ってるし、
決め手がなくて。。
576スリムななし(仮)さん:2006/05/19(金) 18:49:50
>>575
緊急に必要と言っている割にはダラダラと悩んでる時間はあるんだw
好きにせーや
577スリムななし(仮)さん:2006/05/19(金) 18:51:33
>>576
まあ、お店は9時までやってますから、それまでは…。
うーん、使ってる人がいないんでしょうねえ。
いても、ここ今日中に見るとは限らないし…今日、金曜だし…。
ダラダラに付き合ってくれてありがとうですw
578スリムななし(仮)さん:2006/05/19(金) 19:11:50
ここに安物使ってる人は極わずかだと思うよ
579スリムななし(仮)さん:2006/05/19(金) 19:19:53
>>578
そうみたいですねえ。
過去ログのスレにも、殆ど出てこなかったし…。
@見ても、口コミ数が少なすぎて、イマイチ参考にならないんですよね。
当たりだ!っていうものじゃなくて良いから、
大外れじゃないものを買いたい、というそんなレベルなんですがw
580スリムななし(仮)さん:2006/05/19(金) 20:22:55
>564
アドバイスありがとう!
最後の一行で非ポータブル32ミリに
決定しました。
持ち歩いてやる〜
581スリムななし(仮)さん:2006/05/19(金) 21:22:44
>>580
ちゃんと読んだのか
582スリムななし(仮)さん:2006/05/19(金) 21:54:47
>>564
くぅ〜〜〜
楽天のポイント2倍で、先週、32mmポータブルを買っちまったよぉ〜〜
確かに、巻きが弱くて、全く使い物にならない。
お上品な内巻きってカンジです。
26mmを海外用に買い直すよ。。。

スマソ、チラ裏。。。。
583スリムななし(仮)さん:2006/05/20(土) 06:41:12
>>564さんのレス読んで、38ミリを注文したんだけど
ゆるすぎの巻きになるんじゃと不安になりました。
矯正かけてるから、巻きが取れやすいし。
今月号のクラッシーに載っていた巻き髪やキャンキャンの
山田優巻き髪(要はキャンキャン系ゆる巻き)がしたいのですが
38では、太すぎでしたでしょうか?
肩甲骨までのロングです。今なら注文変更ができるので…
アドバイスお願いします。
584スリムななし(仮)さん:2006/05/20(土) 08:40:14
やってみなきゃわからん。

以上。
585スリムななし(仮)さん:2006/05/20(土) 12:52:23
>>583
とりあえず試してみてダメなら買いなおせば?
586スリムななし(仮)さん:2006/05/20(土) 14:34:17
最近雨ばっかりで、巻きがとれてゆっるゆる巻きに
なっちゃってる。
VO5がっつりかけたつもりでもダメだー。
ボディパーマかけると持ちよくなるって聞いたんだけど、
かけてる人いますか?デジパはかけたくないんですが。
587スリムななし(仮)さん:2006/05/20(土) 17:17:16
マジックカーラーって、普通のカーラーと違って
髪を押さえる蓋みたいなのがないけど、何もなくても巻けちゃうの?
588スリムななし(仮)さん:2006/05/20(土) 17:27:04
>>587
マジックテープが髪に貼り付いて巻ける
589スリムななし(仮)さん:2006/05/20(土) 17:29:17
>>588
なるほど。はがす時絡まって痛そうだけど、
今度美人巻きカーラー買ってみます。ありがとう!
590スリムななし(仮)さん:2006/05/20(土) 17:31:38
>>586
なんでデジパじゃダメなの?
591スリムななし(仮)さん:2006/05/20(土) 17:33:12
>>590
思い通りにならない(失敗する)、髪が痛む等
このスレで散々言われてる希ガス
592スリムななし(仮)さん:2006/05/20(土) 18:18:18
http://q.pic.to/4przh
私、こんな中途半端な長さの髪なんですが、何mmくらいのアイロンがいいでしょうか…
さすがに38mmは太いですよね↓↓↓
26mmにしようかと悩んでるのですが、ぐりんぐりんにならないか心配です…
593スリムななし(仮)さん:2006/05/20(土) 18:35:26
>>592
それぐらいなら26でもよいかと
26がどうしても嫌なら32もあるし。38はもう少し伸びてからのがいいかもね
594スリムななし(仮)さん:2006/05/20(土) 18:48:20
ショートでゆる巻き変かな
>>592の長さ羨ましい
595583:2006/05/21(日) 01:31:31
38購入しちゃいました。巻き研究します。
レスくれた方ありがとうございます。
596スリムななし(仮)さん:2006/05/21(日) 01:43:22
肩甲骨あたりなら32でも良かったんじゃないの?
597スリムななし(仮)さん:2006/05/21(日) 02:19:28
えーどうしよう。もう注文してしまった…
どれ位長いと、38でいいのでしょうか?
598スリムななし(仮)さん:2006/05/21(日) 02:32:40
気にすること無い
髪は伸びる
599スリムななし(仮)さん:2006/05/21(日) 04:08:10
正解
600スリムななし(仮)さん:2006/05/21(日) 04:11:31
私も>>592さんくらいの長さだ。
32で巻いてるけどちょっと長さが足りない感がある。
26でも良かったかなーと思ってるけどまだ長さ伸ばしたいし
買わずにひたすら伸ばし中
601スリムななし(仮)さん:2006/05/21(日) 09:23:59
>>592の本人ですが、>>595>>597は…誰ですか!?!?笑
とりあえず、レスくれたかたありがとうございます!!

38mmはトップなどを巻くためにすでに持ってます。
32mmは2ヶ月ほどで電源がつかなくなってしまいました…orz(ちなみにクレイツ)
26mmのほうがいいですかね、やはり…
602592:2006/05/21(日) 09:25:35
あ、あのぉ…お礼が遅くてすみませんでした↓↓↓
603スリムななし(仮)さん:2006/05/21(日) 09:53:40
>>592
キャラのお腹が目に見えて一瞬ドキっとした
604スリムななし(仮)さん:2006/05/21(日) 10:18:33
>>592、なんか美人っぽい
605スリムななし(仮)さん:2006/05/21(日) 10:45:38
>>601
自分のレス番号よく確認しろよ
606スリムななし(仮)さん:2006/05/21(日) 10:52:52
>>601
>>595>>597>>583さんですがなにか?
607スリムななし(仮)さん:2006/05/21(日) 12:39:51
>586
ナカノのグラマラスカール使ってる?
VO5とかもがっつりかけると重みで取れちゃわないかな。
それか私はフォギアのムースワックスを少量揉み込んじゃったりしてるよ。
スプレーよりワックスの方がいいかも。
ボディパーマよりデジパお勧めするって美容師さんに言われたけど
私もデジパかけたくないから整髪料でがんばるww
608スリムななし(仮)さん:2006/05/21(日) 12:42:05
32と38って、巻いた時ものすごく違いますか?
609スリムななし(仮)さん:2006/05/21(日) 13:25:15
あげ
610スリムななし(仮)さん:2006/05/21(日) 19:04:30
ディアマンテ系の巻き髪にしたいのですが、トップがいまいち上手くいきません。
トップのボリュームはどうやって出すのでしょうか。
知り合いに相談してみた所、何かパンヤ?みたいな物を詰めているんじゃないかとの事でした。

どなたか知っている方いらっしゃいましたら、アドバイスお願いします。
611スリムななし(仮)さん:2006/05/21(日) 19:08:32
>>610
逆毛立ててやる事が多いよ。
612スリムななし(仮)さん:2006/05/21(日) 19:12:18
>>607
デジパはダメージが大きいから覚悟がいるよ。
読んでみて!
http://sarunotie.livedoor.biz/archives/50260295.html
あなたのムースワックスは正解だと思うよ。
613スリムななし(仮)さん:2006/05/21(日) 20:59:58
>>612
前から思ってたんだけど、この人はいったい何がしたいのか…。
有益な情報を落としてくれるのはいいけど、自分のblogに誘導するのは
正直うざい。こんなにあからさまな宣伝乙は初めて見たよ。
614スリムななし(仮)さん:2006/05/21(日) 21:23:33
>>607
レスありがとうございます。ナカノつかってるんですけど、
やっぱり雨には負けちゃうみたいで・・・。
ワックスかってみようと思います。
615スリムななし(仮)さん:2006/05/21(日) 22:20:08
>>613
同意
宣伝しないでほしい
616スリムななし(仮)さん:2006/05/21(日) 22:42:07
>>611
ありがとうございます。
一応逆毛立てて巻いてみたんですが、まとまらずキレイにセットできませんでした。
トップにボリューム出して形作るのって難しいんでしょうか?
617スリムななし(仮)さん:2006/05/22(月) 01:21:58
ハーフアップとか横結びとかのときにトップちょっとボリューム出してるんだけど
気がつくとすぐペシャっとなってる。髪質が細くて柔らかくて昔かけた縮毛のせいもあるけど。
で、あんこ使って見ようかと思うんだけど。使ってる人いる?ボリューム出すぎるかな?
618スリムななし(仮)さん:2006/05/22(月) 01:26:13
↑もしスレ違いだったらごめん。
巻いてアレンジした時ってウェーブのダレよりトップのペシャが気になる・・

619スリムななし(仮)さん:2006/05/22(月) 08:19:11
>>616
普通なら寝てしまうところにボリュームをつけるのだから難しいのは事実です。
逆毛を立てるのも根元に逆毛を立てる練習を少ししないと無理かもしれませんね。
でも、一番有効な手段である事は経験上間違いないです。
ブログの宣伝だと思ってる人がいるのでもうココへは来ませんが、
アイロンはコード付きであればメーカーなんか殆んど関係ないです。
それより大事なのはアイロンを使う前にいかにアイロンを当てるのに良い条件を作るかで決まります。
髪は濡らしすぎず、乾燥させ過ぎずです、アイロンは各々の条件に合わせてやればどのアイロンでも
同じカールを得られます。
これを忘れずにダメージの無いキレイな巻き髪をして下さい。
それから、美容師もアテにするなら信用できる人を選んでください。
各店には売り上げのノルマがあるのであまり売りつけられないように!!(笑)
620スリムななし(仮)さん:2006/05/22(月) 08:26:13
誰が見ても明らかにブログ宣伝ですよw
放っておいたらテンプレにも入れられそうで怖い
もう来ないでね〜
621スリムななし(仮)さん:2006/05/22(月) 09:55:01
>>610
http://www.jesusdiamante.com/privateroom/nagoya/2006-03.shtml
テンプレのディアマンテ巻きはもう消えてるみたいだけど
ここ見てみればわかるんじゃないかなー。
私は最近髪切ってないからかトップがすぐ寝ちゃう。
逆にトップが短めだった3ヶ月前は瞳ちゃんぐらい立ち上がってましたよ。

あと、髪が完全に乾いている状態から巻くと真ん中が割れちゃうので
半乾きの状態で巻き髪ウォーターをつけて、
マジックカーラーつけてドライヤーで完全に乾かした後、
ホットカーラーで巻いてます。こうすると真ん中が割れずに立ち上がります。

あとは>>611さんの言うように、
立ち上がったトップの中側に逆毛を立ててスプレーしてます。
表面にスプレーすると重みでつぶれちゃう気がするので内側にスプレーしてます。

長々すみません。
622スリムななし(仮)さん:2006/05/22(月) 11:01:12
トップをもたせるには結局スプレーが全てだと思う。
私も全然トップのボリュームがキープできなくて、いろいろ試したけど駄目で
真ん中もしばらくするとぱっくり割れてた。美容師さんがやっても崩れてきちゃうくらいだったんだけど
キャバのヘアメイクの人にやってもらったら乾いた髪から巻いたにもかかわらず
ずっとディアマンテ並みのボリュームをキープしてた!自転車に乗って家に帰ってきてもまだ崩れない!
美容師がやっても駄目だったからディアマンテは何か芯みたいのがトップに入れてあるのかと思ってて
自分の髪だけであのボリュームは出ないと思ってたからすごい衝撃だった。
しかもそれが5分でできるから本当にびっくりした。

でもスプレーが切れちゃってほとんどスプレーがかかってない状態で終わったときは
100mも歩かないうちに崩れてきた。

ただそのスプレー高いみたいだし、洗っても洗っても全然落ちないからそこが難点。
623スリムななし(仮)さん:2006/05/22(月) 11:48:01
巻きを持続させたいなら品質は保証しないけど
ダイエースプレー。これは本当に巻きが取れない。
624スリムななし(仮)さん:2006/05/22(月) 11:58:11
ディアマンテの過去の名古屋・かおちゃん・みんのんの巻き髪ページ
保存してあるけど、ミラーサイトみたいにうp需要あるかな?
てか無断転載はマズいかなぁ・・・
625スリムななし(仮)さん:2006/05/22(月) 12:02:00
無断転載はマズい。
うpするなら時限でzipかなにかで。
626624:2006/05/22(月) 12:07:24
zip・・・って何ですか?簡単なHTMLタグしか出来ない自分には無理みたいですね。
もっとディアマンテヘアーのこと知ってもらえたらと思ったのですがデシャバリでした。
また名無しに戻ります ノシ
627スリムななし(仮)さん:2006/05/22(月) 12:14:19
zip=圧縮したファイル
628スリムななし(仮)さん:2006/05/22(月) 12:28:02
>>626
その保存してあるhtmlファイルをフォルダごと圧縮するんですよ
winなら、フォルダ上で右クリック→送る→zip
629スリム名無し(仮)さん:2006/05/22(月) 23:39:55
巻き髪はベースのカットラインが命だと思う。
六本木ヒルズのカキモトアームズで最悪にされて、毛先すかすかで巻いてもすぐとれちゃう。
ところで、東京ミッドタウンプロジェクトのホテルリッツカールトンのオープン日発表されてる。
表参道ヒルズもできたし、六本木ヒルズってどうなっちゃうんんだろぉ
情報キボンヌ
ソース 六本木経済新聞 http://roppongi.keizai.biz/


630スリムななし(仮)さん:2006/05/23(火) 07:38:37
>>610です。
皆さん本当にありがとうございました。
とりあえずスプレー買ってホットカーラーで巻いてみます。
631スリムななし(仮)さん:2006/05/24(水) 10:44:10
アイビル38ミリ、買いました!
今までクレイツ38ミリ使ってたんですけど、もう2年くらい使い込んでるし、突然壊れたらどーしよう…って思って。

私的には、アイビルのほうがスキです。ある程度コテに重みがあって安定するし、髪の毛はさむとこもしっかりしてるし、きっちり巻けるかんじ。

ただ、購入したサイトではマイナスイオン効果ありって書いてあったけど、説明書にはなにも書いてない…どうなんでしょう?
632スリムななし(仮)さん:2006/05/24(水) 12:17:06
どうなんでしょうって言われてもねェ
URL晒せないならさっさと自分で問い合わせれば
633スリムななし(仮)さん:2006/05/24(水) 15:46:45
>>632
631です、すいませんでした。
でも、アイビルの感想も書いたし、教えて〜だけじゃないのに、なんでそんなひっかかってるんですか??
634スリムななし(仮)さん:2006/05/24(水) 16:30:08
age厨ウザス
635スリムななし(仮)さん:2006/05/24(水) 20:03:22
>>633
まず「どうなんでしょう?」と、ここで問うのがおかしい。
商品説明と違う、おかしいと思ったら購入店に問い合わせればいいこと。
636スリムななし(仮)さん:2006/05/25(木) 07:44:47
>>631
箱に書いてあったよ
セラミックは微量のマイナスイオンを発生させます。だとさ
637スリムななし(仮)さん:2006/05/25(木) 17:43:05
638スリムななし(仮)さん:2006/05/25(木) 21:57:04
639スリムななし(仮)さん:2006/05/25(木) 22:02:37
640スリムななし(仮)さん:2006/05/26(金) 09:51:58
>>631はアフォ決定
641スリムななし(仮)さん:2006/05/26(金) 11:45:26
>>631 アフォ晒しage
642スリムななし(仮)さん:2006/05/26(金) 21:15:48
>>631
一度死んでみれば?
643スリムななし(仮)さん:2006/05/27(土) 09:09:42
流れ豚切りスマソ
少し前にトップのボリュームの話が出てたけど上手くトップが作れない人はプードルウイッグとかいうのを被れば良いのでは?
自分の髪色に合うのを探さないといけないけど
644スリムななし(仮)さん:2006/05/27(土) 10:05:52
今まで32mm&38mm使ってた。
で、26mm買ってみた。。。
細さにびっくり!!!!!
でもミディアムなあたしの髪にはちょうどいい!!!!
いい買い物したなぁ…

チラ裏スマソ………
だって嬉しかったんだもの…
645スリムななし(仮)さん:2006/05/27(土) 11:11:41
謝るくらいなら書き込むなよ
646644:2006/05/27(土) 12:00:06
>>645 あ…はい………

ちなみに適当にやってみたらこんな感じになった。
http://q.pic.to/5acre

いつもストレートな私からすると、結構変わった!!!って感じする…なんか女のコ度UP!!!!って感じで、テンションあがる♪♪♪
647スリムななし(仮)さん:2006/05/27(土) 12:11:07
……
648644:2006/05/27(土) 12:30:48
あ…見せるほどじゃないですね…消します…
なんか過疎っててつまんないなぁ…と思って…
ガキです。すみませんでした↓↓↓
649スリムななし(仮)さん:2006/05/27(土) 12:33:03
いいんでないの?
650スリムななし(仮)さん:2006/05/27(土) 12:39:07
>>648
頼むから空気読めるようになってから書き込んでね
651スリムななし(仮)さん:2006/05/27(土) 13:10:44
>>648
私は644の書き込み別にうざいとか思わないけどなぁ
どのくらいのミディアムの長さなのかがわかれば参考になったんだけど。
画像も見てみたかった・・・乗り遅れました
652スリムななし(仮)さん:2006/05/27(土) 13:18:55
この夏、妹の結婚式やら短期留学やらで海外へ <br> 行く機会が多いのですが、クレイツ携帯用は <br> 海外使用OKでしたよね。 どの国でも問題なく <br> 使えるのでしょうか? ちなみにシドニーとハワイに <br> 行くつもりなのですが。
653スリムななし(仮)さん:2006/05/27(土) 13:24:50
変なのばっかり湧いてるw

>>652
テンプレくらい読め
そのくらい会社に問い合わせれば?
654スリムななし(仮)さん:2006/05/27(土) 13:25:00
今日は改行タグむき出しが多いなぁ
なんの不具合だろ
655スリムななし(仮)さん:2006/05/27(土) 17:39:02
>>654
2006/05/27 15:43 新規メッセージ
  ■ 専用ブラウザから書き込めなくなった方々へのお知らせ[2006/5/27]
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1148711315/

ということらしいですが、
「壷」は既に完璧な対応を完了しています。

壷 ∩( ・ω・)∩ばんじゃーい


----------------------------------------------------------------------

ってことで専ブラ使ってる人は注意。
656スリムななし(仮)さん:2006/05/28(日) 02:14:58
コテ使ったあとどうしてますか?
熱いから、直に机に置いたりしたら火事になりそうだし。
ブラウンはカバーあるけど、他のはないから困ってます。
657スリムななし(仮)さん:2006/05/28(日) 03:30:24
下じゅうたんだけど普通に置いてる。
結構前に電源つけっ放しで3時間外出してじゅうたん焦げた。
3時間でも火事にならなかったから冷めるまでの10分ぐらいなら余裕、と思ってる私
658スリムななし(仮)さん:2006/05/28(日) 12:27:25
乾いたタオルの上に置いておくといいって前このスレに書いてあったよ。
美容院でもそうやってるそうです。
659スリムななし(仮)さん:2006/05/28(日) 13:12:44
癖毛の人、この時期どうしてる?
頭頂部からハチだけ、内側からワックス延ばして押さえてるんだけど、
やっぱりツヤツヤの人のようにはいかない。

ストレートなら矯正かけるんだけど、毛先は巻きたいんだよ〜
ほんと困る。
デートの日とか、サラサラツヤツヤの髪っぽく見せたいのに。
660スリムななし(仮)さん:2006/05/28(日) 21:18:03
661スリムななし(仮)さん:2006/05/28(日) 21:47:10
>>660 お前なにしとんねん カス
662スリムななし(仮)さん:2006/05/29(月) 09:08:31
前のトリビアのミルキーみたいな髪型にしたいんだけどあの髪型の名前わからないから美容室で何て説明したらいいのかわからないorz
663スリムななし(仮)さん:2006/05/29(月) 09:10:06
巻髪の子ってギャルじゃなくても可愛い子多いね
664スリムななし(仮)さん:2006/05/30(火) 02:57:56
>>659
ハチまわりだけとかポイントで矯正かける
または矯正+毛先カールってやってくれるから美容院に聞いてみたら?
665名無しさん:2006/05/30(火) 07:57:43
猫っ毛だから巻いても取れちゃう(`3´)
666スリムななし(仮)さん:2006/05/30(火) 10:01:08
>>664
ありがとう!
667スリムななし(仮)さん:2006/05/30(火) 19:26:30
今出てる美的の付録のDVD、まとめ髪テクの
準備段階として宮村がクレイツでの巻き方解説してるよー

コテ初心者な自分には分かりやすくてヨカタ
668スリムななし(仮)さん:2006/05/30(火) 19:44:11
美的はいらんがそのデーブイデーはzehitomo欲しい
669スリムななし(仮)さん:2006/05/31(水) 02:39:38
DVD買ったら、雑誌が付いてきたと思えばいい
670スリムななし(仮)さん:2006/05/31(水) 23:13:55
すげえプラス思考
671スリムななし(仮)さん:2006/06/01(木) 02:12:44
>>669
感動した
672スリムななし(仮)さん:2006/06/01(木) 09:50:18
ちょwww
なにこのながれw

クレイツのはさむ力が弱いのはプロ用に滑らすように巻くためらしいね。
そんなの自分で調節するからもう少し強くしてほし。
673スリムななし(仮)さん:2006/06/01(木) 20:07:57
頭の中も巻き髪のようにクルクルパーなんでしょうね
674スリムななし(仮)さん:2006/06/01(木) 20:31:36
そうだよ?
675スリムななし(仮)さん:2006/06/01(木) 20:42:20
【社会】 「彼女と電話中、電池切れ」 大学生、近くのコンセントで携帯充電→通報され県警取り調べ…神奈川
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1149160163/

ファーストフード店のトイレでコテ使ってる人、犯罪なのでやめましょう
676スリムななし(仮)さん:2006/06/02(金) 07:17:31
つコードレス
677スリムななし(仮)さん:2006/06/02(金) 10:03:12
巻き髪の女は馬鹿っぽくて嫌だとか
みんな巻き髪だから嫌だとか言いながら
巻き髪にしている私の妹・・・
678スリムななし(仮)さん:2006/06/02(金) 12:10:35
うわ〜馬鹿っぽい妹・・・
679スリムななし(仮)さん:2006/06/02(金) 12:15:08
あーサイドがうまく巻けないよー
680スリムななし(仮)さん:2006/06/02(金) 19:02:35
巻き髪をしたことがないのですが、これからしたいと思っています。
髪の長さは腰あたりです。

クレイツを購入しようと思っているのですが、
お蝶婦人のようなぐるぐる巻きにするには
どの太さが良いのでしょうか?

本当に初歩的な質問ですみませんが、教えてください。
お願いします。
681スリムななし(仮)さん:2006/06/02(金) 19:43:24
髪の毛の太さや硬さにもよるけど、そんなに長いと髪自体の重みで伸びやすいから
26か32くらいがいいんじゃない?個人的には26がオススメかな。
682スリムななし(仮)さん:2006/06/02(金) 21:23:17
nationalマイナスイオンコーム付きのカールン イオニティを買ったもですが、
コームでとかしてから巻き髪ローションでしょうか?
それともローションしてから、コーム??
購入した人、いらっしゃいましたら宜しくお願いします。
683682:2006/06/02(金) 23:31:06
自己解決しました!
どうもすいません…
684スリムななし(仮)さん:2006/06/03(土) 08:43:10
>>680
私も26が良いとオモ。

でも腰までってどんな風に巻きあがるのか想像つかないなぁ。
多分始めは根元〜中間辺りが上手く巻けないって事になりそう。

キャバの子が良く行く美容室で一度巻いて貰いながら
アドバイス受けると良いんじゃないかな。
最近ぐるぐるに巻く人このスレじゃ少ない気がする。


最近暑くなって来たから気分的には髪をバッサリ切りたいんだけど、
巻けなくなるから悩み中…
バストトップまであるエクステ取って胸元位の長さでガマンするかな〜。
685スリムななし(仮)さん:2006/06/03(土) 11:39:29
夏はみんなハーフアップとかアップにするのかな?
巻いてからまとめるのって可愛いよね。

でも私は輪郭隠しにおろしてないといけないから、
1人暑苦しくなりそうで鬱・・・。
ゆる巻きでも暑苦しいかなぁ?
686スリムななし(仮)さん:2006/06/03(土) 12:31:12
濃い顔やロングだと暑苦しくみえそう
687スリムななし(仮)さん:2006/06/03(土) 13:53:24
ロングだorz

もみあげだけおろしてハーフアップにしようかな・・・
688スリムななし(仮)さん:2006/06/03(土) 14:05:24
小顔なら大丈夫だよ
巻き髪とは関係ないが顔回りの髪を死守している人を見ると
必 死 だ な 
と思う
689スリムななし(仮)さん:2006/06/03(土) 14:52:48
必死で悪いか。そうやってすぐ人を小ばかにする方がよっぽど必死だろ。
690スリムななし(仮)さん:2006/06/03(土) 15:35:58
>>687です。
小顔じゃないorz
もみあげ辺りの皮膚に傷があるから隠したいんだよね。
片方なんだけど、片方だけおろすのもなんか変だし。
やっぱ必死っぽいよねぇ。
691スリムななし(仮)さん:2006/06/03(土) 16:20:56
私も生まれながらのアザがあるからサイドは絶対おろすよ。
人の事いちいち観察して必死とか思うんだねぇ…
692スリムななし(仮)さん:2006/06/03(土) 17:46:36
ブスは顔隠して欲しい
693スリムななし(仮)さん:2006/06/03(土) 19:13:52
>>688
今時スペースあけてレスするのは腐女子だけ
臭いからやめなよ
694スリムななし(仮)さん:2006/06/03(土) 23:20:20
大体26、32、38mmが主流でしょうか?

16mmだと細すぎますかね?
695スリムななし(仮)さん:2006/06/04(日) 00:40:57
16mmは細すぎだと思う。
696スリムななし(仮)さん:2006/06/04(日) 01:21:49
雑誌でコテ26が使えるってやってた

雑誌の写真では太くも細くも巻けてたよ
イマイチやりかたが分からないよorz

32は太くしか巻けない
697スリムななし(仮)さん:2006/06/04(日) 01:41:32
確かに26mmは使えるかも…
キレイにくるんくるんになる
698スリムななし(仮)さん:2006/06/04(日) 02:09:07
うん、26ミリいいよね。しっかり巻けるし、ゆる巻きにしたければ巻く時間減らせばいい。
巻きすぎても、あったかいうちに下に引っ張っておけば巻きがゆるまるしね。
699スリムななし(仮)さん:2006/06/04(日) 07:15:53
>>680です。
遅くなりましたが、>>681さん>>684さん、
レスを有り難うございました。

アドバイス通り、26mmを購入しました。
いつ届くかわかりませんが,楽しみにしています!
700スリムななし(仮)さん:2006/06/04(日) 13:03:46
えー26もってたけど使い物にならなくてすぐ売った。
私にとっては32が万能。
701スリムななし(仮)さん:2006/06/04(日) 14:17:30
26クッキリ巻きたい時はいいんだけどサイドとかトップはやっぱり太いほうが綺麗に巻ける。
でもディアマンテのかおちゃんもブラウンの細いので巻いてるんだね。
702スリムななし(仮)さん:2006/06/04(日) 15:21:22
>>700
同感。
703スリムななし(仮)さん:2006/06/04(日) 18:13:54
・・もう発送しましたメールがきましたよ。
32の方が良かったんですねorz
704スリムななし(仮)さん:2006/06/04(日) 18:28:09
後悔しちゃ駄目だお
26を心待ちにしてるがヨロシ!!!
705スリムななし(仮)さん:2006/06/04(日) 19:08:45
うん、使い方次第だよ。慣れれば結構万能だと思う。
ただ、サイドやトップは巻きにくいってのには同感かな。
706スリムななし(仮)さん:2006/06/04(日) 19:48:49
>>703
髪の長さとか、髪型とか人それぞれだから、一概に使いづらいとは言えないから大丈夫だと思うよ!!
上手に巻けるように練習あるのみ!!
私は26mm使い勝手いいと思ったよ
707684:2006/06/04(日) 19:59:44
2つとも持ってるケド、どっちも良く使うよ〜
26で練習しても何か巻きが細いと感じるんなら
その時に改めて32買えば良いよ。
32買っても結局26買うことになるかもしれないんだし。

自分は26でユル巻き出来るし、トップ・サイドも問題なく巻ける。

やっぱ髪質とか長さに拠ると思うよ〜
708スリムななし(仮)さん:2006/06/04(日) 21:36:19
ttp://www.kao.co.jp/liese/catalog/2_wave_curl_02.html

上記のような感じにしたいのですが26mmくらいで可能でしょうか?
709スリムななし(仮)さん:2006/06/04(日) 22:35:35
もっと太い感じがする
710スリムななし(仮)さん:2006/06/04(日) 23:41:43
>>708
26だと細いとオモ。
32ぐらいでいいんでない?
711スリムななし(仮)さん:2006/06/04(日) 23:49:52
束を多めに取って、巻く時間を短くすればなんとかなるかも
712708:2006/06/05(月) 00:01:48
レスありがとうございます
緩めに巻いてみます
713スリムななし(仮)さん:2006/06/05(月) 01:18:59
VSの32mm使ってますが、上手くカールがつくれません。
VSって評判はどうですか??
あとやっぱローションによって違いはでますか??
714スリムななし(仮)さん:2006/06/05(月) 02:29:04
いつも左側サイドだけ
上手く巻けません。
どーしても毛先がピョンピョンはねたりクセ毛みたいな感じになってしまいます。
右側は上手く巻けるのに左側だけ何で巻けないんだろー?上手く巻けるコツ教えてください
715スリムななし(仮)さん:2006/06/05(月) 08:24:25
髪胸までとかじゃないなら26でも十分だと思う
私はショート→ロングのばすまで2年間26で十分だったし
やっと胸まで伸びたんでもうすぐ32買うよ
716スリムななし(仮)さん:2006/06/05(月) 08:33:51
胸まであるけど美容院ですいてもらってて量がそこまで多くないから26で満足してる私も居ますよ。
>>711の言ってるようなやり方で微ゆる巻きも出来ます。
717スリムななし(仮)さん:2006/06/05(月) 11:01:55
CLASSYもいつも26使ってるよね
718スリムななし(仮)さん:2006/06/05(月) 12:01:00
>>714
コテでもカーラーでもありがちなんだけど
髪を手に取るときや巻きつけるときの角度が
適切じゃないんじゃないかな
いろんな角度で試してみるといいよ
719スリムななし(仮)さん:2006/06/05(月) 16:50:29
私も胸まであるけど、26で満足してる。
トップとサイドは32使ってるけどあとは26で巻いてる。
32が人気あるみたいだけど、個人的には26かなり使えると思う。
みんなの言うとおり巻き方次第でゆるくも巻けるし、がっつりも巻けるし。
720スリムななし(仮)さん:2006/06/05(月) 21:32:04
巻き髪初心者です。
なので一般的な巻き髪の方法などが書かれた
指南書を購入したいと思うのですが、
本日本屋さんで見た限りでは、見当たりませんでした。
すみませんが、オススメの本を教えていただけませんか?
スレ内ででていた小悪魔&nutsという本は購入しました。

よろしくお願いします。
721スリムななし(仮)さん:2006/06/05(月) 22:13:57
クレイツのコテ(32)を持ってて、使い心地にはそこそこ満足してるんですが
髪の痛みが激しいのでマジックカーラーに変えようかなと考えています。
コテとカーラーで、髪の痛みや持ちの差はどれぐらいあるんでしょうか。
髪質は多い、堅い、太いの三重苦で、長さは鎖骨下ぐらいです。
また、オススメのカーラーがあれば教えていただけると嬉しいです。
722スリムななし(仮)さん:2006/06/06(火) 00:00:55
コテよりもマジックカーラーの方が傷まないって美容師さんが言ってたよ
723スリムななし(仮)さん:2006/06/06(火) 00:10:43
>>721
美人巻きカーラー
724スリムななし(仮)さん:2006/06/06(火) 01:12:55
>720
本当に基本的な巻き方のみだけど今出てるDVD付きの美的。
500円ちょっとで基本の巻き方&アレンジが見れると思って買うのもあり。
725スリムななし(仮)さん:2006/06/06(火) 13:37:58
コテの手入れとかってどうやってる?
726スリムななし(仮)さん:2006/06/07(水) 01:33:34
皆無w
727スリムななし(仮)さん:2006/06/07(水) 19:07:27
最後の仕上げのスプレー、モッズヘア買ってみたんだけど、2でいいのかな…?
1買おうかと思ったけど、固まりそうで怖くて。
モッズ使ってる方います?
728スリムななし(仮)さん:2006/06/07(水) 20:17:04
>>727
モッズの2、使ってます。もう6本目くらいかな。
2でも多めにスプレーしたら固まるよ。
個人的には固めたり緩くしたり使い分けができるから好き。
途中でケープ緑に浮気したけど、全然キープできなかった…
729スリムななし(仮)さん:2006/06/07(水) 21:08:19
>>728
即レスどうもですた(・∀・)2ですか!良かったです。
髪の内側からもスプレーしてボリューム出す…とか書いてあったのですが、巻き髪にスプレーした後でも大丈夫かな?
730スリムななし(仮)さん:2006/06/08(木) 00:39:32
ワックスで散らしても風が吹いたりしていつの間にかほぼ一束になってたりすると鬱…orz
巻き方が悪いのかカットが悪いのか風のせいなのかわからないんだけど
そういう人いませんか?巻きは基本ミックスでアイビル32です。
731スリムななし(仮)さん:2006/06/08(木) 04:22:03
下がりすぎage
732sage:2006/06/08(木) 04:30:51
知ってる人のほうが多いと思うけど
GYAOのダメイクっていうコーナーでエビチャンのヘアメイク担当の人が
メイクを直す番組のヘアスタイル編で最後のほうにちょっとだけやってるね。

ttp://www.gyao.jp/sityou/catelist/pac_id/pac0001502/
733スリムななし(仮)さん:2006/06/08(木) 04:36:07

sage書き込む箇所間違えた... orz
734スリムななし(仮)さん:2006/06/08(木) 07:36:07
左側を巻く時って右手にコテを持つんですか?
735スリムななし(仮)さん:2006/06/08(木) 11:50:58
モッズ2とVO5、どっちがキープ力ありますか?
736スリムななし(仮)さん:2006/06/08(木) 14:05:04
男なのですが下の画像くらいのクセをヘアアイロンで付けたいのですが
19mmと26mmだとどちらを使ったほうがいいのでしょうか?
それかパーマをかけてしまったほうがいいのでしょうか?
ただ、今までパーマはかけた事が無いので躊躇しています。
スレ違いとは思いますが教えて頂けると助かります。
写真では無く絵ですいません
ttp://www2.tokai.or.jp/page_mo/portrait/male/fujiki/fujiki_l.htm
737スリムななし(仮)さん:2006/06/08(木) 14:17:26
>>734
左側も右側もコテは右手でコテを持って毛束を挟んでから両手でくるくる巻いてます@右利き
738スリムななし(仮)さん:2006/06/08(木) 18:31:41
>>736
髪質がやわらかかったり細かったりすると、
この位のパーマは美容室でかけてもすぐ取れちゃう気がする…。
髪質はどんな感じですか?
739スリムななし(仮)さん:2006/06/08(木) 19:59:07
>738
有難う御座います!
髪質は固めの直毛で毛の量も多めです。

740スリムななし(仮)さん:2006/06/08(木) 20:44:03
>>739
固めなら大丈夫か?試しにパーマかけてきなされ
741スリムななし(仮)さん:2006/06/08(木) 22:06:36
>740
そうなんですか固めのほうがパーマにはむいてるんですか。
ちなみにためしに家でヘアアイロンでやろうとした場合は
何mmのものが良さそうでしょうか?
742スリムななし(仮)さん:2006/06/08(木) 22:27:18
直毛ねこっ毛の私はパーマかけてもすぐとれちゃうんだよorz
19と26だったら26じゃないかな?
743スリムななし(仮)さん:2006/06/09(金) 14:03:17
直毛で固めだとはパーマが取れやすいというか
そもそもパーマがかかりにくいんだよね。
私もそう。
その代わりダメージも受けにくいけど。
744スリムななし(仮)さん:2006/06/09(金) 17:30:14
私はすごく硬い髪だけど、パーマの掛かり良すぎて、
さらに一度掛けたら半永久的に持つんじゃないかと思う位、ほとんど取れないよ…
745スリムななし(仮)さん:2006/06/09(金) 22:37:20
>742
有難う御座います!
それでは26mmで試してみて良さそうだったら
パーマかけてみたいと思います。
本当に助かりました!
746スリムななし(仮)さん:2006/06/10(土) 22:21:50
夜会まきとかのやり方のってるサイトどこかしりませんか?
747スリムななし(仮)さん:2006/06/11(日) 19:20:36
夜会巻きと巻き髪はちょっと違うような木もするけど。
ttp://www.rakuten.co.jp/nail-yasan/569156/667079/
748スリムななし(仮)さん:2006/06/12(月) 02:38:58
携帯用クレイツきたんだけど、何十分も電源入れてると
レバ−の所も熱くなってくるものなの?
携帯用がよかったら温度調節可能なのも買おうと思ったんだけど・・・
自分超直毛サラサラで細いから、なかなか癖つかなくて、巻き髪もすぐとれちゃうorz
749スリムななし(仮)さん:2006/06/12(月) 19:11:36
テスコムの32を使ったことある人いますか?感想を聞きたいです。
熱さとか巻きやすさとか…
750スリムななし(仮)さん:2006/06/12(月) 19:13:43
マジックカーラーで美人巻きとまんまそっくりのパクリ製品が出てるんですが
性能に差はあるのかな
751スリムななし(仮)さん:2006/06/12(月) 19:13:52
自分も、クレイツの携帯用は温度が低くて使い物にならなかったよ。
752スリムななし(仮)さん:2006/06/12(月) 23:39:16
直毛の毛固めのショートボブでふわふわアレンジがしたいんだけど
クレイツの19で巻いてほぐすのと26でゆるく巻くの、どっちがいいかな。
つか、ボブの巻き毛はオバサンになりそうで怖。
753スリムななし(仮)さん:2006/06/13(火) 08:02:19
こういうの?これは19mmっぽいね。

ttp://www.kao.co.jp/liese/report/type_d.html
754スリムななし(仮)さん:2006/06/13(火) 08:06:57
>>751
レバ−のとこ熱くならない?
755ホットカーラー初心者:2006/06/13(火) 14:47:11
テスコムのホットカーラーは、髪に巻いてから、
何分位置けばいいか知ってますか?

説明書に書いてないです。
756スリムななし(仮)さん:2006/06/13(火) 17:22:00
>753
も少し巻きをきつく細かくしたいと思ってたけど、
19mmでこれぐらいできるなら19mmにしようかな。
クレイツの19は押さえるのがゆるいとか聞かないね。19は人気薄?
757スリムななし(仮)さん:2006/06/13(火) 19:10:07
>>754
なるね。耐えられない温度ではないけど、最初はビックリしたよ。
758スリムななし(仮)さん:2006/06/13(火) 20:15:23
>>757
レスアリガd!
買ったのが不良品じゃなくて安心したよwけど私もびっくりした
759スリムななし(仮)さん:2006/06/14(水) 00:57:50
昔買ったクレイツ26は熱くならないのに。
最近買った32は熱っちぃ・・・
760スリムななし(仮)さん:2006/06/14(水) 01:05:03
レバ-のとこが熱いの?
761スリムななし(仮)さん:2006/06/14(水) 01:05:43
↑スマンageてしまったorz
762スリムななし(仮)さん:2006/06/14(水) 01:16:16
最近朝暑いからアップにする為に軽く巻く程度だなぁ。
皆さん真夏はどうするの?
763スリムななし(仮)さん:2006/06/14(水) 01:26:56
>>760
そうそう。黒いところね。
764スリムななし(仮)さん:2006/06/14(水) 03:37:43
YAHOOオークションに出てるクレイツで多分ポータブルじゃないタイプで
4000円台の物が沢山あるけどあれって大丈夫なのかな?
中国製って表示のもあったけどニセモノって訳じゃない?
765スリムななし(仮)さん:2006/06/14(水) 11:02:26
夏はぐりんぐりんに巻いてサイドアップにする。
本当はおろしてたいけど暑い…
766スリムななし(仮)さん:2006/06/14(水) 11:18:32
首周りや頬に髪が当たるだけで暑くてイライラするし
スタイリング剤と汗が混じると痒くなってダメだわ。
この時期はアップにして乗り切るしかないなぁ。
767スリムななし(仮)さん:2006/06/14(水) 18:30:39
アップにすると意外と首が焼けてしまう
768スリムななし(仮)さん:2006/06/14(水) 20:14:33
アイビルかクレイツのコテが欲しいんだけど楽天は大丈夫なのかな?値段が安くなってるんだけど信用できる?
769スリムななし(仮)さん:2006/06/15(木) 00:40:29
>>768
自己責任でどうぞ
770スリムななし(仮)さん:2006/06/15(木) 20:11:36
>764
前に本社に問い合わせたら生産は中国って言ってた
ヤフオクのがニセモノかは分からないけど
771スリムななし(仮)さん:2006/06/15(木) 21:23:50
男ってやたらと頭なでるよね。
せっかくトップ命で時間かけてもりもりにしてってるのに、一瞬で台無しになる。orz
772スリムななし(仮)さん:2006/06/15(木) 21:25:00
スマソ。sage忘れた。
773スリムななし(仮)さん:2006/06/15(木) 21:42:51
>>771
確かに。
なでられるのは好きだけど、髪のことを考えると…。
774スリムななし(仮)さん:2006/06/15(木) 22:20:51
>>771
すっごいわかる。
勝手に人の髪をいじるのはほんとやめてほしい。
特にスプレーで固めてる時に触られたら糸冬 了ヽ(τωヽ)ノ。
775スリムななし(仮)さん:2006/06/15(木) 23:28:57
え!クレイツってニセモノ出てるの?
私のもネットで安かったんだけど.....
776スリムななし(仮)さん:2006/06/16(金) 13:09:53
アイビルの32ミリの次に細いのは何ミリですか?
25ミリかな?
777スリムななし(仮)さん:2006/06/17(土) 04:40:37
このアイロンホントなら超気になる。
これだけで出来るなら便利だけどどうかなぁ?安いし。
http://store.yahoo.co.jp/m-one-m/8809120003.html
778スリムななし(仮)さん:2006/06/17(土) 13:35:56
>>774
元カレが巻き髪フェチでスプレーで固めた髪にチンコ押し付けられてた。
それに比べれば触られるくらいマシだよ。
779スリムななし(仮)さん:2006/06/17(土) 13:45:51
質問です(´・ω・`)
どこのホットカーラーが一番使い易くてとれにくいですか??
ちなみに髪質は少し硬めです
780スリムななし(仮)さん:2006/06/17(土) 13:59:38
sage忘れた
781スリムななし(仮)さん:2006/06/17(土) 14:51:01
トップが毎回すぐにペタンコになる…だから今はプードルウィッグつけてるけどつけないでトップにボリュームだしたいです。イイ方法あったら聞かせてください!
782スリムななし(仮)さん:2006/06/17(土) 16:46:15
巻き髪フェチってホントにいるのね!でもスプレーで固めたところにって。。。
783スリムななし(仮)さん:2006/06/17(土) 19:06:26
____       ________             ________
|書き込む| 名前: |            | E-mail(省略可): |sage           |
 ̄ ̄ ̄ ̄        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                              ∧ ∧  。  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                              ( ゚Д゚) / < ここに「sage」(半角)と
                               ⊂ つ    | 入れるとスレがあがらない。
                            | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   \_____________
                            |          |
                            |          |
                       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|



784スリムななし(仮)さん:2006/06/17(土) 19:39:19
私はプードルウィッグの使い心地を聞きたい。
あんこみたいに髪の中のほうに使うんじゃなくて
表面につけて地毛でなじますんだよね。
自然?地毛になじむ?
785スリムななし(仮)さん:2006/06/18(日) 00:15:36
でけた。
786スリムななし(仮)さん:2006/06/18(日) 17:55:25
プードルウィッグいいなと思うけど、髪の少ない自分がつけたら
レディースアートネイチャーって思われないか不安
787スリムななし(仮)さん:2006/06/19(月) 00:58:48
寧ろこの時期はトップ盛りあきらめてハーフアップ気味にするか、
トップから後ろに2個目のカーラーで巻いた髪をピンでトップ下に仕込む。
それかトップのみパーマかけた方がいいかも。すぐ伸びるけど…
788スリムななし(仮)さん:2006/06/21(水) 18:31:54
あげさせて下さい


wigoのコテ使っている方いますか?
使用感おしえて欲しいです。
789スリムななし(仮)さん:2006/06/22(木) 21:50:21
クレイツ32mm、買ってからまだ2週間なのに挟む所の本体側がなんか茶色くこげたみたいになってた。
いつも150度の低温だし、長時間使うわけでもない。使い終わったらちゃんとコンセントも抜いてるのに
なんでだろう…?こういうものなのかな?
同じ様な現象になった方居ますか?不良品なら交換してもらえるかなぁ…
790スリムななし(仮)さん:2006/06/23(金) 00:27:00
>>789
拭いても取れない?
ワックスが焦げたとか・・・?
791スリムななし(仮)さん:2006/06/23(金) 01:22:45
レスありがとうございます。
拭いてみたけどダメでした…やっぱり本体がこげてるみたいです。
使用するのに問題なければいいんですが、このまま使い続けていいものかどうか…
792スリムななし(仮)さん:2006/06/23(金) 15:39:14
クレイツの話題のアイロンですが
多少のダメージのある髪質の人が使っても
毛先ツヤツヤを実感できるでしょうか?
それともただ傷みにくいって事でしょうか?
中途半端なクセ毛なので、この際巻き髪にしちゃおうと思ってます。
793スリムななし(仮)さん:2006/06/23(金) 16:16:11
巻き髪超初心者です
ヴィダルの32をもっていておとなしい感じの巻き髪にしたいと思っています
巻き髪の基本が載っている雑誌はどれがお勧めでしょうか
JJBISがいいとテンプレにありますが、BISのようなギャル系は目指してなくても大丈夫でしょうか
cancam系がいいのですがは巻き髪初心者には難しいとどこかで聞きました
また、どの雑誌も毎月巻き髪特集がされているのでしょうか。
やはり4月とかの方がビギナー向けの特集が組まれているのでしょうかね。
質問が多くてすみませんが、今お店に出ているもので巻き髪初心者への特集が組まれている雑誌があれば教えてください。
自分で本屋に行くのが一番なのですが今は身体的な事情により外出できないので知人に買ってきてもらおうと思っています。
ブロッキングの仕方からわからないような初心者です。
お願いします
794スリムななし(仮)さん:2006/06/23(金) 16:39:31
みんな きちんとブローしてからアイロンしてる?
寝起きの髪に水スプレー&ブローローション噴射して
すぐにアイロンでも問題ないよね?
いちいちブローすると時間がかかっちゃうもん。
795スリムななし(仮)さん:2006/06/23(金) 16:41:15
>>794
それ痛むよーーー
796スリムななし(仮)さん:2006/06/23(金) 17:02:29
ビスってJJより男受け重視で作ってるからキャンキャンとあんま変わらないよ
そんでビスに今月はゆるふわ巻きなら乗ってるけどリバースとか基本的なのは載ってない
しかもビス今月で休刊らしい
他はわかんない

ビスのバックナンバーを奥で落とすのがいいと思う
797スリムななし(仮)さん:2006/06/23(金) 22:02:32
クレイツの32mとアフロートの宮村さんプロデュースの32mの違いって、どこですか?
798スリムななし(仮)さん:2006/06/23(金) 23:28:10
>793
私は今月の「美的」付録のまとめ髪特集のDVD見て練習してる。
最初にブロッキングから出てきてたし。
映像で見るので分かりやすかったよ。
下手ながらも毎晩火傷しながらも練習してたら、それらしくなってきた。

初心者で超不器用な者より。
799スリムななし(仮)さん:2006/06/24(土) 00:22:26
>>797
持ち手の色
800スリムななし(仮)さん:2006/06/24(土) 02:19:18
このスレ全部読んで>>3のリンク切れしていないサイトも全部見て
アイビルの32mmを買って1ヶ月。
なんとか納得いくような巻き髪ができるようになった。

個人的に思ったのは『習うより慣れろ』。

>>798私も火傷したw
お互いがんばろーね。
801スリムななし(仮)さん:2006/06/24(土) 02:43:17
bis休刊なんだ。
毒モが嫌いだった。

みなさんスプレー何使ってる?
私はVO5(スーパーキープ)使ってるけど、確かにキープされるけど
髪がパリパリになるのが(´・ω・`)
802スリムななし(仮)さん:2006/06/24(土) 08:20:48
>>789
私は赤い色素がついちゃったの。
最初はワックスがコゲてこんな色になったのかなーって思ったんだけど
よく考えたら、巻く時に一回一回下においてるんだけどそこが赤っぽいカーペットの上w
どうやらカーペットの色が付着してしまったらしい。
横着したらいかんなぁと思いました。
こんな可能性も一応あると、>>789さんにレスしておきます( ゚д゚ )
803スリムななし(仮)さん:2006/06/24(土) 11:59:37
今までヴィダルのコテ使っていて、毛先の方を挟みくるくる根元近くまで
巻き一瞬置いて緩めて抜く、というやり方をしていました
が、テレビの巻き髪特集や美容師さんを見てると皆根元を挟んで回転
させながら毛先まで‥というやり方でした
ヴィダルじゃダメなんだと思い込んでクレイツ買ったんですが挟んで
スルスルずらすってのがうまくいきません
微妙に緩めて加減しながらずらしてくんでしょうか?
804スリムななし(仮)さん:2006/06/24(土) 12:35:34
>>796
便乗
Bisのバックナンバーでは何月号が特に巻き髪特集していますか?
805スリムななし(仮)さん:2006/06/24(土) 13:21:07
>>803
挟んだ状態ですこーし緩めてくるくるする
慣れるまでむずかしいよー
スイッチオフで練習するのがいいかも
806スリムななし(仮)さん:2006/06/24(土) 16:34:24
>>802
私の場合は挟み込むレバーに隠れている部分なので、そのパターンとはどうも違うみたいです…
なんだか怖いので一応メーカーに問い合わせてみますね。
レスありがとうございました。
807スリムななし(仮)さん:2006/06/24(土) 18:10:39
ディアマンテ並みのトップをキープするにはどこのスプレーがいいですか?
出かける時はいいんだけど駅に着いた時にはもう崩れています。
この時期は仕方ないんでしょうか?
808スリムななし(仮)さん:2006/06/24(土) 18:11:16
すみません。sage忘れました。
809スリムななし(仮)さん:2006/06/24(土) 23:05:30
>>807
ダイエーのはキープ力すごいよ。安いし。
ちょっと環境によくなさそうだけど。
810スリムななし(仮)さん:2006/06/25(日) 03:58:58
>>805
ありがとうございます
練習かぁ〜スルスルスルってやりたいなー
811スリムななし(仮)さん:2006/06/25(日) 04:48:03
Ranzuki最新号、巻き髪について詳しく載ってたよ

内巻き、外巻き、ミックス巻きのブロッキングの仕方
この部分はキツめに巻くとかなどなど

出てるのはギャルだけど、参考になると思います
812スリムななし(仮)さん:2006/06/25(日) 06:44:51
>>798
>>793さんじゃないけどコンビニに「美的」買いに行った
まとめ髪特集のDVDついてないみたいだった
新しい号になっちゃったのかなorz

>>811
コンビニ行く前に見れば良かった!
明日見に行ってみる
813スリムななし(仮)さん:2006/06/25(日) 07:36:27
美的は23日発売だからね〜
814スリムななし(仮)さん:2006/06/25(日) 13:59:09
798で美的付録DVDをすすめたものです。

>812さん、無駄足踏ませてしまってすいません…
まさか書いたその日に次号が出てるとは(;´Д`)
815スリムななし(仮)さん:2006/06/25(日) 15:04:14
最初におすすめされてたのが>>667の5月30日。遅杉。
816スリムななし(仮)さん:2006/06/25(日) 15:05:03
いちいちそんな事書かなくていいじゃん…
817スリムななし(仮)さん:2006/06/25(日) 15:20:50
>>815
せっかくの親切なのに・・・
818スリムななし(仮)さん:2006/06/25(日) 15:39:27
月刊誌なんだから発売日は重要でしょ。
819スリムななし(仮)さん:2006/06/25(日) 16:57:49
>>815
ていうか、通販で買えるよ?
私はここ見てすぐ申し込んだ。

遅いって文句言う人は、毎月雑誌をくまなくチェックしたら?自分で。
820スリムななし(仮)さん:2006/06/25(日) 17:02:14
>>819

815みたいなのは、自分で探す努力もできない人だから言ってもムダw
バックナンバー売ってるかどうか調べる事すら、思い浮かばない低能。
821スリムななし(仮)さん:2006/06/25(日) 17:16:14
付録DVD目当てで美的買ったけど
大した内容じゃなかったよ。
騒ぐほどの物じゃないって。
822スリムななし(仮)さん:2006/06/25(日) 17:23:35
>>819-820
>815のどこを読んで買えなかった人確定?
どうでもいいか・・・。
823スリムななし(仮)さん:2006/06/25(日) 17:27:56
>>821
ハゲド。
欲しい人いるなら譲るよ。
824スリムななし(仮)さん:2006/06/25(日) 18:54:17
803
カチカチと緩めながらやれば慣れるよ
温めてない状態で練習してみては?
825スリムななし(仮)さん:2006/06/26(月) 02:51:56
練習夢中になってたらじゅわっと火傷した
クレイツ半端ねぇ熱さ。イタイイタイ.・゚・(ノД`)・゚・.
826スリムななし(仮)さん:2006/06/26(月) 08:56:27
髪が多くてこしがあり、パーマがとてもかかりにくく、
普通の人だったら髪がぼろぼろになる位強い液を使っても
1ヶ月もちませんでした。お金がかかってしかたなかったのでアイロンにかえたら
最後にかけた2月のパーマがまだ少し残っています。不思議。
ブラウンの32使ってます。
827789:2006/06/26(月) 13:53:37
以前クレイツのアイロンの本体が焦げたと言ってた者です。
メーカーから回答が来たのでご報告します。
どうやらローションの作用でコーティングが劣化したらしいです。
劣化が進むと亀裂が入り、コーティングがはがれる恐れがあるとの事。
保障期間内なので交換してもらえるらしいですが「原則として 何も付けずに使用して
いただく物なので 次回からは有償になります」と付け加えられてました。
…普通はローションつけますよねぇ?
こんな簡単に劣化するなんて…次不具合が起きたら他メーカーの物に買い換えるつもりです。
そういうわけなので、皆さんも気を付けて下さい。長文失礼しました。
828スリムななし(仮)さん:2006/06/27(火) 01:17:41
巻いてもすぐ取れちゃう…
リーゼのアイロンコテ用スプレーかけてから26ミリのコテで巻いて
仕上げに青のケープかけても取れてくる…
巻き足りないところも巻き直してるんだけど…
何かいい方法ありませんか(つД`。)

ちなみにエクの胸下ロングです。
829スリムななし(仮)さん:2006/06/27(火) 10:56:09
>>827
巻き髪ローションでコゲるだけじゃなく劣化するってひどいねぇ
何も付けずに巻いてる人のほうが少ないと思うんだけど・・・
ちなみにどこの巻き髪ローション使ってるのか教えて欲しいです
830スリムななし(仮)さん:2006/06/27(火) 13:21:36
ローションつけて乾かないうちに使うと焦げやすいような・・・
831スリムななし(仮)さん:2006/06/27(火) 14:16:03
>>829
ですよねぇ…?
ローションは、ナカノのグラマラスカールモイストとモッズのカールウォーターを使いわけてます。
一応少量だけ付けて、ほぼ乾いてから巻いてたんですけどね…
832スリムななし(仮)さん:2006/06/28(水) 01:08:33
私も昔、ナショナルのコテ(プロモード?)が茶色く焦げて
ひび割れ状態になったよ。まさかクレイツでもなるとは・・・。
あの頃はローション付けてすぐ巻いてた。
今はある程度乾いたら巻くようにしてるよ。
833スリムななし(仮)さん:2006/06/28(水) 03:05:38
えーロ−ションとかつけてからいつも巻き髪してるよ・・・
そんなので劣化は厳しいなぁ
美容院でも巻き髪してもらうけど、ちゃんとロ−ションつけてからすぐ巻いてるよ
そのやり方で自分もやってたんだけど、怖いな
834スリムななし(仮)さん:2006/06/28(水) 03:20:37
ローション乾ききらないうちに「ジュッ」ってなるようなのがやばいのかな?
だったら自分は乾いてから巻いてるからセーフなんだけど・・・
劣化とかいやだねー
835スリムななし(仮)さん:2006/06/28(水) 15:05:33
劣化が進むと、コーティングが剥がれ落ちて効果がなくなったり、髪を傷めたりするそうです。
ホント、こんなに脆いモノだったとは…すごく残念です。
836スリムななし(仮)さん:2006/06/28(水) 15:27:04
エェー('A`)
使い終わったらウェットティッシュで拭き取ろう・・・。
837スリムななし(仮)さん:2006/06/28(水) 22:52:13
髪の劣化をとるかコテの劣化をとるかだね
自分はコテは消耗品と割り切って、仕上がりと髪へのダメージ軽減重視で
気にせずローションつけて使います
838スリムななし(仮)さん:2006/06/29(木) 00:11:20
ローションじゃなくて椿油にしたらジュッていわないし傷みにくいのでは
839スリムななし(仮)さん:2006/06/29(木) 00:12:45
椿油つけてたら巻きがつきにくくない?
840スリムななし(仮)さん:2006/06/29(木) 00:18:40
オイル系は熱が伝わりすぎて?髪逆にいたむって聞いたような聞いてないような。
美容院ではどうしてるんだろ。消耗品として割り切ってどんどん買い換えてるのかな。
841スリムななし(仮)さん:2006/06/29(木) 00:49:40
たっぷりじゃなくてうすーくだったら巻けるんじゃ…
842スリムななし(仮)さん:2006/06/29(木) 00:58:02
>>828
巻いてからすぐにいじったりスプレーしたりしてませんか?
美容師さんが言うには、巻いてすぐの熱い状態の髪には
手を加えてはならないそうです。
ある程度冷まして形が固定された辺りから仕上げをすると
もつと思いますよ。
843スリムななし(仮)さん:2006/06/29(木) 14:46:36
湿った状態でアイロンで巻くと、温度の上がり方が急激すぎて痛み
やすい。(アイロン自体も劣化する)
何もつけないで巻くのとローション付けてまくのは実はあまりキープ
力は差がない。要は完全に冷えるまでいじらずにスプレーで仕上るの
がポイント。
ちなみにブロッキングが苦手な人は、サイドとスソ以外の場所は美人
巻きカーラーなどで巻いてブロッキングがわりに。
サイドとスソのみアイロンでゆる巻きにすると楽。
↑以上、昨日美容師さんから聞いたアドバイスです。
844スリムななし(仮)さん:2006/06/29(木) 14:56:49
ちょっとだけクセありの髪です
(湿気などで膨らむ感じで乾燥してる見た目の髪)
こんな私でもクレイツのアイロンを使えば
ツヤツヤのゆる巻き出来るだろうか・・不安です。
むかーしヴィダルのアイロンでパッサパサになったトラウマが・・
845スリムななし(仮)さん:2006/06/29(木) 17:54:50
完全に冷えるまでいじらないってマジで肝心かも。
それとカールローションも速乾性のほうが良いと思う。

846スリムななし(仮)さん:2006/06/29(木) 21:47:18
巻き髪にはワックスつかわないの?ローションとスプレーだけ?
847スリムななし(仮)さん:2006/06/30(金) 00:51:45
>>842サン

>>828です。
親切にありがとう!!
すぐいじってるかもしれない…
くりくりじゃないと嫌だから何回も巻いたりしてる(´・ω・`)
ちょっと冷ますのがいいんだね!!!

参考になりました!
848スリムななし(仮)さん:2006/06/30(金) 01:05:50
>>844
私と髪質が似てる。ちょっとクセがあって猫っ毛で細いので広がるしパサパサに見えます。
ヴィダルはパサパサになる上に全然カールがつかなかった。
美容院で巻いてもらった時にカールがくっきり付く事に感動してクレイツを買ったけど
自分で巻いてもツヤが出てほんとに買ってよかったと思ってる。
全員が全員そうじゃないかもしれないけど、髪質が似てたので試してみる価値はあるよ。
849スリムななし(仮)さん:2006/06/30(金) 07:47:55
クレイツのポータブルは使いやすいでしょうか?
850スリムななし(仮)さん:2006/06/30(金) 07:59:52
下げるの忘れてました、すいません!
851スリムななし(仮)さん:2006/06/30(金) 14:21:10
>>848
私も同じような髪で毛先がちょっと傷んでます
ツヤが出るって本当なんだねー。
ヨドバシのポイントあるから買ってみようかな
852スリムななし(仮)さん:2006/06/30(金) 17:10:49
>>848
わかるなぁ。。。
俺もVSもってるけど「寝癖ひどくね??」
って言われて以来使ってない。
なんであんな玩具をプロ用とか言って販売するのか疑問。
853スリムななし(仮)さん:2006/06/30(金) 18:21:08
男が巻き髪ですか
854スリムななし(仮)さん:2006/06/30(金) 18:33:00
にちゃんだからね
普段の癖でしょう
855スリムななし(仮)さん:2006/06/30(金) 21:41:35
え…女なのに普段から俺って言ってるの…?
856スリムななし(仮)さん:2006/06/30(金) 21:59:49
私髪の量多いから巻くの大変。
でも梳いたら巻けなくなりそうだし…
髪暑すぎも薄すぎもよくないかな?
857スリムななし(仮)さん:2006/06/30(金) 22:12:18
>>856 多いより少ない方が巻きやすくない?
多いとババ臭くない?
858スリムななし(仮)さん:2006/06/30(金) 22:47:57
>>852
>なんであんな玩具をプロ用とか言って販売するのか疑問。
弘法筆を選ばずって諺知ってる?
859スリムななし(仮)さん:2006/06/30(金) 22:53:26
プロ用よりも不器用なド素人でも使いやすいコテが欲しいw
860スリムななし(仮)さん:2006/07/01(土) 00:18:58
美容院で巻き髪してもらったとき、ヴィダルで巻いてくれたけど仕上がり綺麗だったよ
861スリムななし(仮)さん:2006/07/01(土) 03:08:24
なんか空気悪くしてスマン
男だよ。襟足を外にハネさせたりする時使うけどそんなに変か?
俺の周りは男でも持ってる人結構いる。メンズの雑誌(JUNONとか)でも普通に使い方載ってる。クロサギで主役の人も使ってたと思うけど。市原隼人もあいくるしい出演時パーマ駄目だから自分でコテで巻いてるって雑誌には書いてある。

確かに下手かもしれんけど、別に美容師になるつもりないし。
この前TVでコテの特集あったから見たが、やり方をみて同じ様にやったつもりだったけど無理だった。
862スリムななし(仮)さん:2006/07/01(土) 09:32:07
>>857
やっぱ薄いほうがやりやすいかぁ。
ありがとうございます。
確かにババ臭くなりがちだけど,髪が多くても,それをいかしてかっこよく重めに巻いてる女の人もいるよね!
863スリムななし(仮)さん:2006/07/01(土) 09:35:46
逆に梳きすぎても貧乏っぽくなるよね
難しいな
864スリムななし(仮)さん:2006/07/01(土) 09:37:27
はいはいそうですね
865スリムななし(仮)さん:2006/07/01(土) 09:53:03
誰かアフロートのコテパーマされた方いますか?
雑誌で見て感動したのですが、関西在住な為できません(´・ω・`)
866スリムななし(仮)さん:2006/07/01(土) 12:06:34
よかったって言われてもできないんじゃ聞かなくてもいいんじゃね?
867スリムななし(仮)さん:2006/07/01(土) 14:10:54
わけあって黒髪になりました。セミロングで服は海老系。どうまいたらいいだろ(゚д゚)
茶色のころと同じようにしたらなんか変だた。
868スリムななし(仮)さん:2006/07/01(土) 17:37:29
黒で巻くのは不評。そうとう顔に自信がある人じゃなきゃできない罠
869スリムななし(仮)さん:2006/07/01(土) 18:32:38
軽く梳いてる胸下までの黒髪で、大きめのふんわりクリンクリンにしてる子がいて
顔は確かに地元では有名なくらい可愛かったけど、後ろ姿もすごく可愛かった。
ちなみに季節は夏だったけど、束感を出して軽く濡れたようなツヤ感も出ていて
黒髪ロングなのに暑苦しくなく涼しげでした。

顔の可愛さも多少は関係しているのかもしれないけど、
絶妙な毛量と長さと巻き方次第で黒髪でも十分可愛くなれると思います。
黒髪の方も自分に似合う巻きを見つけて頑張って下さい。

870スリムななし(仮)さん:2006/07/01(土) 23:02:45
>>869
うちの地元にもそういう人居ますよ。
ほんと、黒髪なのに暑苦しくなくてきれいで…。
ゆる巻きしててすごくかわいいです。
参考にしたいけど、長さが足りない罠です。
871スリムななし(仮)さん:2006/07/01(土) 23:48:11
流れブッタ切りでスマンのだが、とある経由で廃盤になったブラウンビッグカールが手に入りました。
今までアイビル・クレイツ・ヴィダル・ノビィと様々な種類のコテを使いまくってきたのだが、
やはりビッグカールが一番良い。

矯正をかけたからしばらく巻いていなかったのだけど、太さ・温度共に理想的。
朝巻いたそのままのゆる巻きスタイルが夜まで持ちました。
見かけはちゃちいが、こんなに優秀なコテがなぜ廃盤になったのか未だに不満。

新製品の32ミリはまだ試していないのだが、使っている方、使い心地はどうでしょう?
872スリムななし(仮)さん:2006/07/02(日) 00:40:39
>>865
薬剤のメーカーがわかるなら、メーカーに問い合わせて近くに
できるとこないか聞いてみたら?
873スリムななし(仮)さん:2006/07/02(日) 20:15:27
クレイツのホットカーラー使ってるんだけど、洗濯バサミみたいなので
はさむと跡がつきます。なんかコツありませんか?みんなつかない?
874スリムななし(仮)さん:2006/07/02(日) 23:56:44
巻き髪してみたくて、初めから高いの買うのが恐かったので、マツキヨで780円の買ってしまった(;´Д`)
とりあえず、やってみよーw
875スリムななし(仮)さん:2006/07/03(月) 14:21:58
どうしても束感が出ないんだけどどうしたら出ますか?
876スリムななし(仮)さん:2006/07/03(月) 16:15:49
いっそ坊主にしたら?
877スリムななし(仮)さん:2006/07/03(月) 16:41:58
クレイツのイオンドライヤー32mmは
家電店以外ではどのような場所で売っているのかな?
878スリムななし(仮)さん:2006/07/03(月) 21:46:22
家電店で買う人は少数でネット購入がほとんどでは。
879スリムななし(仮)さん:2006/07/04(火) 00:05:41
絨毯の上に置いといたら、そこだけ色が剥げた。
あと、コードを束ねるプラのタグが溶けた。
880スリムななし(仮)さん:2006/07/04(火) 00:18:46
( ´_ゝ`)
881スリムななし(仮)さん:2006/07/04(火) 00:47:53
ヴィダルサスーンの2004製造のコテって、ハワイでそのまま使えますか?教えてください。お願いします。
882スリムななし(仮)さん:2006/07/04(火) 01:01:40
新宿のディアマンンテで、あのディアマンテヘアーを間近で見た。
ほぼ毎日巻いてるとあって、質感は痛みまくり。
髪にも良くないし、何より毎日の時間と手間を考えたら、
自分の髪と色を合わせた部分ウィッグでもオーダーした方がいいんじゃないかと
強く思ったよ。
山咲千里もアデランスのレディースおしゃれかつら買ってたけど
高価いぶん自然で綺麗だった。痛んだ地毛を巻き続けるよりいい。
883スリムななし(仮)さん:2006/07/04(火) 01:03:43
コテパーマはロレアルですよ

プロセスに盲点が有ります
掛ければわかりますよ〜
884スリムななし(仮)さん:2006/07/04(火) 01:36:03
>>883 盲点て何ですか?!
そんな事言われたら試せないw
885スリムななし(仮)さん:2006/07/06(木) 01:36:03

                                   ( ゚д゚ )<梅雨や! 巻きとれてかなわんわ!
                                   ノヽノ|
                                    < <


886スリムななし(仮)さん:2006/07/06(木) 15:15:51
何でそんな右おんねんwwwwwワロスwwwww
887スリムななし(仮)さん:2006/07/06(木) 18:09:48
>>886
初心者必死><
888スリムななし(仮)さん:2006/07/06(木) 19:21:19
クレイツの32mmなかなか見つからない。
ネットで買うしかないかな。
似たような商品でテスコムっていうメーカーのなら見かけるんだけど
性能はクレイツと変わらないんだろうか。
値段もクレイツよりもめちゃ安い・・
889スリムななし(仮)さん:2006/07/06(木) 21:03:36
>>888
ネットで買う方が電気屋とかで買うより安く済む場合もあるyp
890スリムななし(仮)さん:2006/07/07(金) 11:01:46
なんか落ちそうなのであげまーす
891スリムななし(仮)さん:2006/07/07(金) 16:59:37
クレイツのホットカーラーってクリップの
あと付くんですかー!?
買おうと思っていたのに悩みます・・・
貴重なレポありがとうございました。
892スリムななし(仮)さん:2006/07/07(金) 18:47:04
クリップの跡つかないってオクとかの説明に書いてあるのにねぇ、私もカーラーもいつか欲しかったから貴重なレポありがとです。
893892:2006/07/07(金) 18:56:21
それから上の方でブラウンの廃盤コテについて言ってる方へ!
どこでおいくら位で手に入れました?
羨ましいです、実は私も昔あれをオクで五万近くで落札したんですがかなり奮発でしたが本当に使い易くて大切に重宝していたのですが最近ついに壊れてしまいました。
だから新しい32ミリのブラウン買いましたが前のに比べて重たいし私の髪が巻きがとれやすいのもあり巻いても時間経つとただの内巻き状態になってしまいます。
なのでコードレスでは無いけど評判の良いクレイツをオクで買ってみます。
しかも26ミリを!!
廃盤ブラウンも26ミリくらいでしたよね?
そしたら巻きがとれやすい私には決して細くないかもと思いまして。
長文読んでくださった方ありがとうございます。
894スリムななし(仮)さん:2006/07/07(金) 21:20:33
>>893
ナガイ ウザイ
895スリムななし(仮)さん:2006/07/07(金) 23:23:01
>>894参考になるレスだけどウザと思うなら読まなければ良いじゃん?
896スリムななし(仮)さん:2006/07/08(土) 00:04:46
ルシードの巻き髪スプレーが良いかと思い
使ってみましたが・・・
付けてクレイツのホットカーラーで巻いてみたら
やはり「きしみ」が出ました。
痛みがあると厳しいですね。
巻きの耐久性もなく・・・悲しいです・・・
897スリムななし(仮)さん:2006/07/08(土) 03:26:23
巻いてると軽く見える
898スリムななし(仮)さん:2006/07/08(土) 14:52:20
>>895
ウザイ
899スリムななし(仮)さん:2006/07/09(日) 01:44:24
自分は髪質は固くて、量はかなり多く、鎖骨にかかる程の長さで毛先はすいてあります。
コテで巻きたいんですがコテの太さは何ミリくらいがいいでしょうか?
エビちゃん系を目指してて、髪は自毛ですがちょっと明るい茶色です。
アドバイスよろしくお願いします。
900スリムななし(仮)さん:2006/07/09(日) 01:53:16
鎖骨にかかる長さでエビちゃんっぽく巻きたいなら32ミリがいいと思う。
ただ、毛先だけすいてても巻きにくいよ。毛質固くて量多いなら特に。
トップとかサイドとかもカットしないとどんなにいいコテ使っても綺麗に巻けないから
美容院で巻き髪したい事伝えてカットしてもらうといい。
901スリムななし(仮)さん:2006/07/09(日) 05:27:38
不信のときの米倉涼子みたいな巻き髪にしたいんですけど、どうやって巻けば良いか教えてください。
コテは32mで大丈夫でしょうか?
902スリムななし(仮)さん:2006/07/09(日) 11:52:41
>>901
32mはちょっと…
903スリムななし(仮)さん:2006/07/09(日) 14:17:04
warota
904スリムななし(仮)さん:2006/07/09(日) 22:31:20
>>900
なるほど!的確なアドバイスありがとうございます。
来週末にでもカッしてもらおうと思います。

32ミリで挟む力が強くて、ある程度高温のものというとどのメーカーでしょうか?
クレイツを狙ってたんですが>>1の様なので躊躇しています。
905スリムななし(仮)さん:2006/07/09(日) 22:35:49
アイビルでいいんじゃない?
906スリムななし(仮)さん:2006/07/10(月) 14:36:16
>>904
めるぽってかんじだね>カッ
907871:2006/07/10(月) 20:02:50
>>893
お呼び??
ブラウン廃盤コテはオクで送料込み1700円弱で買えました。
何度も使っていなかったらしく、とてもキレイで着火もバッチリ。
廃盤直後は結構なプレミア価格になってたんでラッキーでした。

そっかー、新ブラウンはあまり温度が高くならないのかな?
確かに廃盤ブラウンは26ミリくらいですな。
ポータブルのクレイツ26ミリも使いやすいけど
巻きが取れやすいんじゃ温度が物足りないかも?

廃盤ブラウンは滅多にオクに出品されないが
根気良く探してたらたまに出てますよ!
908893:2006/07/10(月) 20:34:08
>>907たまたま見たらレスついてた、ありがとう。
かなり安く手に入れたね!びっくり。。
何年か前は三万〜四万代のプレミア価格だったから。。
オク今度見てみます。
クレイツ26ミリオクで買ったから届くの待ってます。
うん、32ミリブラウンは何か痛むしゆるゆるでダメでした。。
909スリムななし(仮)さん:2006/07/10(月) 23:02:37
クレイツって温度低くないですか?
170度にしても普通にコテ部分素手で握れる・・・・不良品?
910スリムななし(仮)さん:2006/07/10(月) 23:05:11
>>905
アイビルですか、ありがとうございます!
>>906
ホントだ、ぬるぽみたいですねww
911スリムななし(仮)さん:2006/07/11(火) 12:19:43
>>906
つ ゛
912スリムななし(仮)さん:2006/07/11(火) 16:15:55
『め』と『ぬ』が違う!
913スリムななし(仮)さん:2006/07/11(火) 17:09:46
なんで廃盤になったか理由知らないってコワ。
914スリムななし(仮)さん:2006/07/11(火) 19:16:39
なんでハイバンになったの?
915スリムななし(仮)さん:2006/07/11(火) 19:27:00
クレイツ19ミリは挟む力弱くないんですか?
916スリムななし(仮)さん:2006/07/11(火) 19:30:43
なんでパイパンになったの?
917スリムななし(仮)さん:2006/07/11(火) 19:46:54
↑おもしろくねーから
なんで廃盤になったの?
918スリムななし(仮)さん:2006/07/12(水) 07:26:48
クレイツってそんなに挟む力弱いかなぁ。
毛先まですべらせやすくて丁度いいと思うんだが。
919スリムななし(仮)さん:2006/07/12(水) 08:10:38
なんで廃盤になったのか自分も知りたい。
高温になりすぎるor勝手にスイッチが入ってしまうと
自分なりに予想してミタ!
920スリムななし(仮)さん:2006/07/12(水) 11:22:23
クレイツ26ミリ買ったけど挟む力むしろ強いとおもた。
ブラウン廃盤と同じくらいかな。
廃盤は何で廃盤になったか知りたいね〜
スイッチ勝手に入らないと思うから熱くなり過ぎ??
でもあれ軽くて滑りやすくて太さ28ミリくらいで本当よかったな〜
921スリムななし(仮)さん:2006/07/12(水) 13:23:42
廃盤になったのを持ってるんだけど、使っていて
特に問題ないのですが・・・
922スリムななし(仮)さん:2006/07/12(水) 13:57:37
あれは幻の超パーフェクトコテだから。
壊れちゃったけど。。
923スリムななし(仮)さん:2006/07/12(水) 16:04:10
今日 ヨドバシでコテ物色してたんだけど
クレイツ以外にもいろんなメーカーからイオンうんぬんってコテあるんだね。
値段もぴんきり。
でもクレイツがやっぱりいいのかな?
迷ってしまって結局買えなかったよ。
924スリムななし(仮)さん:2006/07/12(水) 16:36:23
やっぱりみなさんトップは短い?
925スリムななし(仮)さん:2006/07/12(水) 18:30:34
友達が髪を巻いてたんですけど、アイロンを使わずに、ワックスしか使ってないそうなんです。
ワックスだけで巻髪のようなものは可能なのでしょうか?
926スリムななし(仮)さん:2006/07/12(水) 20:46:28
三つ編して寝て起きた時ほどいた時のカールにワックスとか?
927スリムななし(仮)さん:2006/07/12(水) 21:12:15
>>925
ワックスじゃないけどこんな感じ?
http://www.kao.co.jp/liese/catalog/2_wave_curl_02.html
928スリムななし(仮)さん:2006/07/12(水) 23:03:28
もうちょっとゆるめでした。その子はパーマも何もしていない子なんですけどねぇ…
929スリムななし(仮)さん:2006/07/12(水) 23:13:46
っつか、本人に聞くのが一番なんじゃ?友達なんだよね?
930スリムななし(仮)さん:2006/07/13(木) 00:55:13
そうします。今日は時間がなくてお互いしゃべれなかったので今度聞いてみます
931スリムななし(仮)さん:2006/07/13(木) 02:01:57
髪を半分くらい乾かした状態で固めのワックスもみこんで、ねじりながらまた乾かすと巻き髪っぽくなるよ。
私は不器用なのでうまくできないけど、美容院でやってもらいました
932スリムななし(仮)さん:2006/07/13(木) 02:42:17
>>923
私も同じくヨドバシで迷ったあげく買わず。

しかも全く関係無いアイポッドを買ってしまった…
933スリムななし(仮)さん:2006/07/13(木) 09:52:47
>>923
イオン系のコテは沢山あるし、色々ためしたけど
やっぱりクレイツがいいと思ったよ。
だから皆さんも、ここで勧めてんじゃないかな。
934スリムななし(仮)さん:2006/07/13(木) 12:36:26
クレイツもガス式出して欲しいな〜
935スリムななし(仮)さん:2006/07/13(木) 14:38:52
クレイツ良くないってのも結構聞くし、後は自分の判断じゃない?
936スリムななし(仮)さん:2006/07/13(木) 15:44:43
皆さんはコテで使った後どこに置いてますか?気になりましたので…。
937:2006/07/13(木) 15:46:43
すいません、コテを使った後です。
938スリムななし(仮)さん:2006/07/13(木) 16:39:32
>>937
汚部屋ですまない・・・(; ´゚ω゚)
ロフトで買った組み立て式の網棚?に置いてる。
お風呂用品の所に置いてあった@1800円ぐらい
巻き髪ローションとかも置けるし便利。
939スリムななし(仮)さん:2006/07/13(木) 16:40:22
うほURL張り忘れ
http://p.pita.st/?m=j4kes3kc
940936:2006/07/13(木) 16:59:33
>>938
わざわざありがとうございます!便利ですね!
熱くなっているのでいつもキッチンの所に置いていて何か良い方法は無いかと
悩んでたので感謝します!
941スリムななし(仮)さん:2006/07/13(木) 21:39:37
今アイルビを買おうかクレイツを買おうか非常に非常に迷ってます。色々なサイトで調べてみたのですが、両方とも好評価で笑。私的にはクレイツ・・買おうかな?という気持ちがあるんですが、アイルビもどうかな・・?って思ってます。結構優柔不断なんで笑
みなさんはどちらがいいと思いますか?アイルビとクレイツ両方使ったことがある方など色々意見聞かせてください。あと何ミリのコテがおススメなのかもおしえていただけたらうれしいです。
942スリムななし(仮)さん:2006/07/13(木) 22:03:35
クレイツのポータブルだけはやめといた方がいい。温度低くて形が付かない。
943スリムななし(仮)さん:2006/07/13(木) 22:13:53
髪の毛を全体に外巻きにしたいんですけど
巻き終わったら髪を全部肩の前に出すのが普通ですか?
それとも後ろ側にも髪ないと変なのでしょうか・・・
文章変でほんとすいません

944スリムななし(仮)さん:2006/07/13(木) 22:30:43
後ろにも出さないと変です
945スリムななし(仮)さん:2006/07/13(木) 22:34:22
全部前に出してもおかしくないよ。雑誌見ればわかると思う。
946943:2006/07/13(木) 22:40:57
>>944
やっぱり変ですか!?
周りに巻いてる人いないからわからないんですよね
>>955
雑誌の人は見せるようにしてるからなのかなって思ったんですけど
違うのでしょうか?本当は全部前にだしたいんですけど変って思われるの
怖くてまだ一度も巻いてないんです・・・
947スリムななし(仮)さん:2006/07/13(木) 22:47:47
私は美容院に行く度に巻いてもらってるけど後ろに出す時もあれば全部前に持ってくる時もある。
どっちも変じゃないし、好みの問題かな。
ただ、全部前に持ってくる時に後ろのトップをしっかり巻いていないと、
後ろ姿がストレートみたいにぺちゃんこで前から見るとグリグリになって変だから注意。
948944:2006/07/13(木) 22:53:40
>>946
私は後ろは出した方が良いと思います。雑誌でも出してると思うんだけど…
949スリムななし(仮)さん:2006/07/13(木) 23:10:16
だから、>>945とか>>947の意見もあれば>>948の意見もあるってことは
好み次第でどちらも変じゃないってこと。雑誌でも出してる人も出してない人もいる。
自分の意見押し付けイクナイ(σ・A ・)σ
950スリムななし(仮)さん:2006/07/13(木) 23:15:57
前JJには、「前全部だして、後ろに全くださないのはモサイ」てのが
書いてあった。
951スリムななし(仮)さん:2006/07/13(木) 23:50:51
そういえばキャンキャンにも書いてたね。
でも、行き着けの美容師さんは全部前に持って行こうとするから、やっぱ好みの問題じゃないかな?
952213:2006/07/14(金) 02:45:36
最近流れてる赤のケープのCMでコテを使わずに巻き髪!
みたいなストーリーなんだけどやったことある人います?
953213:2006/07/14(金) 02:48:46
951です、ゴメン。
サイト見たらパーマやクセっ毛が前提だったねorz
954スリムななし(仮)さん:2006/07/14(金) 02:50:39
アンカーミスだししかも名前欄orz
逝ってきます。
955スリムななし(仮)さん:2006/07/14(金) 09:14:52
髪型について聞きたいのですが
サイドがツンツンに跳ねてて、襟足が長くてトップにボリュームがあってエイリアンの頭みたいに横からみたらなってる
よくあるホスト髪型ってあるじゃないですか
あれってどうやってセットしてるのですか?

具体的にやり方をおしえてほしいです
956スリムななし(仮)さん:2006/07/14(金) 09:15:04
上の方で出ているmixiの巻き髪コミュってまだありますか?
ぜひ参考にしたいんですけど、
どなたか招待してください(>_<)
無理ならスルーでお願いします。
957スリムななし(仮)さん:2006/07/14(金) 09:34:54
>>956
上のはまだあるか見てないから分からないけど、色々巻き髪コミュはあるよ。
958スリムななし(仮)さん:2006/07/14(金) 09:43:21
早く教えてください!!!
959スリムななし(仮)さん:2006/07/14(金) 09:46:26
>>955
美容室に行ったときに教えてもらえばよいと思いますよ。
960956:2006/07/14(金) 09:51:23
>957
即レスありがとうございます。
すごく見てみたいです(´・ω・`)
誰か招待して〜。
961スリムななし(仮)さん:2006/07/14(金) 09:55:31
>>959
てめーが教えろ糞
962スリムななし(仮)さん:2006/07/14(金) 09:57:13
物凄い勢いでmixiに招待するスレってのがあるよ
963956:2006/07/14(金) 10:14:57
>962
マジですか!?
どこにありますか??
964963:2006/07/14(金) 10:30:36
ごめんなさいありました。
ほんとうに物凄い勢いでした(σ`・ω・´)σ
965スリムななし(仮)さん:2006/07/14(金) 11:00:39
>>961
男じゃないからわからないし具体的に教えてほしいなら美容室が1番良い。
あんた糞
966スリムななし(仮)さん:2006/07/14(金) 12:40:19
>>955
友達に聞けよ。



あ、いないんだね。頑張って。
967スリムななし(仮)さん:2006/07/14(金) 12:48:22
クレイツの26mmポータブルをオクで衝動買いしてしまいました。
が、このスレ見たら温度が低いって書いてあってガッカリ…orz
・・・・・・・会社置き用にするかな…(´・ω・`)ショボーン
968スリムななし(仮)さん:2006/07/14(金) 14:44:13
あたしクレイツの32_買っちゃいました、折りたたみ式ではありませんが、買って満足できるのかなぁ?
969スリムななし(仮)さん:2006/07/14(金) 15:01:24
美容室での使用率

アイロンNo,1=アイビル

ドライヤNo,1=ノビー(テスコム)


値段と信頼性とアフタサービスでえらんでますよ!



970スリムななし(仮)さん:2006/07/14(金) 15:20:09
アイビル とクレイツどっちがいいんでしょうか?
971スリムななし(仮)さん:2006/07/14(金) 15:20:41
愚問
972スリムななし(仮)さん:2006/07/15(土) 02:01:26
>>970
スレよく読んで自分で判断して
973スリムななし(仮)さん:2006/07/15(土) 08:41:51
>>970
クレイツ
974スリムななし(仮)さん:2006/07/15(土) 10:27:07
すいません、黒髪に巻き髪っておかしいと思いますか??高1なんですが、高校厳しくて、
髪の毛染めちゃいけないんです。今度友達と遊びに行くので巻き髪していこうと思ったのですが・・
髪の長さはロングです。
975スリムななし(仮)さん:2006/07/15(土) 10:34:39
今の時期あつくるしい
976スリムななし(仮)さん:2006/07/15(土) 10:36:51
>>974
ちょっと重いけど、結構やってる人見るし別にいいんでない?
977スリムななし(仮)さん:2006/07/15(土) 11:29:09
夏のロング下ろしっぱなしは、公害だ…
978スリムななし(仮)さん:2006/07/15(土) 11:39:43
巻紙ってお嬢ぶった馬鹿がやってるだけじゃん
979スリムななし(仮)さん:2006/07/15(土) 13:13:33
お嬢様っぽい巻髪ではなくて、aikoや柴咲コウや優花のようなボブカットのフワフワの巻髪ってどうすればできますか??
980スリムななし(仮)さん:2006/07/15(土) 13:31:07
あれって巻き髪って言うのか?
981スリムななし(仮)さん:2006/07/15(土) 13:32:36
あれはパーマだろwww
982スリムななし(仮)さん:2006/07/15(土) 13:36:52
コウちゃん、優香ともにボブでストレートでTV出てたよ!!
毎回、巻いてるんじゃない??
983スリムななし(仮)さん:2006/07/15(土) 13:37:26
ある意味巻き髪なのは確かだな
984スリムななし(仮)さん:2006/07/15(土) 14:06:06
カーラーでゆる巻きにして
ワックスを揉み込みながらボリューム出してるんジャマイカ?
985スリムななし(仮)さん:2006/07/15(土) 17:09:25
>>979
いま自分がちょうどそんな感じにアレンジしてる。
もとはストレートだけど32ミリのコテで軽く巻いた後、熱いうちに巻いた毛束を適当にほぐす。
で、少し時間おいて少量のワックスをつけてスプレー。
これでパーマみたいな風合いできるよ。
986スリムななし(仮)さん:2006/07/15(土) 19:22:45
>>984
>>985
ありがとうございます。今日16ミリのコテで巻いてみたら、違う感じがして…
コテが細すぎたんですね。
ホットカーラーと32ミリのコテで試してみます。
巻く時は襟足から巻んですか??それとも表面のほうですか?

987スリムななし(仮)さん:2006/07/16(日) 19:47:31
>>986
私は襟足から巻いてます。
988スリムななし(仮)さん:2006/07/16(日) 23:28:08
むしろ上のほうから巻く奴いるのかと
989スリムななし(仮)さん:2006/07/17(月) 08:25:10
かなり威力の強いアイロン教えて下さい

激安アイロンも
990スリムななし(仮)さん:2006/07/17(月) 08:26:54
断る
991スリムななし(仮)さん:2006/07/17(月) 08:43:35
さつさと教えて下さいね(´・ω・`)
992スリムななし(仮)さん:2006/07/17(月) 08:56:39
つ電気屋さん
993スリムななし(仮)さん:2006/07/17(月) 09:18:08
アイロンとコテの違いを教えてくだs
994スリムななし(仮)さん:2006/07/17(月) 09:34:49
ぐぐれ
995スリムななし(仮)さん:2006/07/17(月) 10:12:19
教えてくれてもイイジャナーイ!
996スリムななし(仮)さん:2006/07/17(月) 10:26:07
promodeの35mmが大好きだ。
ゆる巻きだけど。
ストレートもしっかりできるし
997スリムななし(仮)さん:2006/07/17(月) 10:33:40
ナショナルのイオンのコテも結構いいですよ。
友人の持ってるクレイツも使ってみたけど
両方ともそんなに違いはなかったです。
むしろナショナルの方がしっかりとカールが持って
毛先のツヤもありました。
上の方で質問がありましたが
テスコムの安いコテは・・お金の無駄だと思う。
もうちょっとお金を足してナショナルかクレイツにした方が無難だと思うよ。
998スリムななし(仮)さん:2006/07/17(月) 10:44:26
私もpromode使ってます!ストレートもできて良いですよね。

ところで、誰かすみませんがmixiの巻き髪コミュ私も見てみたいのですが、「ものすごい勢いで招待するスレ」って何処にあるんですか?教えてください!
999スリムななし(仮)さん:2006/07/17(月) 11:00:36
あは
1000スリムななし(仮)さん:2006/07/17(月) 11:01:28
はぢめて100げとでちゅう★
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。