2
3 :
スリムななし(仮)さん:2006/04/03(月) 18:38:48
デブ始動
4 :
スリムななし(仮)さん:2006/04/03(月) 19:14:45
4
落ち込んでいた30♀です。
前スレの982,983,984,985,986さん、ありがとう!!!
確かに他人が見ているのは現状なんですよね。
急激な減量ができなくて焦り始めていたけれど
やっぱり地道に続けようという気持ちになりました。
「やせた?」と言われるくらい結果が出るように頑張ります!
写真、さっそく撮ってみますw
以前短期間で痩せてリバウンドが大きかったので、
コツコツやっていこうと思います。とりあえずあと20kgw
本当に慰められたし、励まされました。心から感謝!!
6 :
158cm53kg ◆TJ9qoWuqvA :2006/04/03(月) 19:54:08
途中参加( ^ω^).*・'+・'・
>>8 33キロになるじゃん
このスレを明らかに馬鹿にしてるな
ばかにするつもりはありませんでした。
ごめんなさい。
こんな短時間で1キロ減ですか
うらやましいです
test
煽られたぐらい気にすんなよ。
人生の幅、狭めるぜ。
無視しろ無視。
4ヵ月半で-18.5kg
目標の20kg減まであとちょっとになりますた。
一年計画だったけど早く達成できそう。
運動筋トレ食事制限ですが
最近は特に苦労も感じないので一年そのまま続けます
14 :
スリムななし(仮)さん:2006/04/04(火) 11:08:32
>>13 ピザ喰いながらんなこと言っても痩せねえぞ?
朝、果物3種類を好きなだけ・無糖ヨーグルト
昼、ゆでたジャガイモ1個、レタスとトマトとリンゴをお腹一杯
夜、好きな物(700キロカロリー以内)
で、エクササイズやって、2ヶ月で5キロ減ったよ。
16 :
スリムななし(仮)さん:2006/04/04(火) 12:13:24
昼は弁当?主婦?にーと?
17 :
スリムななし(仮)さん:2006/04/04(火) 16:30:06
7日間で5キロ痩せる健康的なダイエット秘法
市場にある大変リーズナブルな3つのものを混ぜて夜食べるだけ。
友達同士で試してみた結果、平均で7日で5キロ痩せました!!
運動も必要なし!できればよく寝るだけ!!
食べたいものを食べられます!
詳しくは
[email protected]までメールを下さい。
もうダイエットに無駄な時間とお金をかけるのはやめて健康的に
痩せましょう!
18 :
gibson:2006/04/04(火) 16:43:33
俺は断食して3日で3キロ痩せたが、なんか、続けると痩せるのは良いけど
確実にリバウンドしそうで怖い
19 :
987:2006/04/04(火) 16:45:30
こんばんは。
>1さん、前スレ992さん
スレ建て、お疲れ様でした。
それから励ましのお言葉、どうも有難う御座いました。
頑張ります。
>前スレ995さん
そうですね。
あなたの言う通りだと思います。
>11さん
そうですね。人生の幅、小さくなってます。 orz
有難う御座います。
相手はストーカーなので無視しても、何処までも追いかけてきます。
キチガイなんです。
もう、ここも書くのは、ヤバイかも知れません。
あれから書くかどうか凄く悩みました。
20 :
gibson:2006/04/04(火) 16:50:43
どんなダイエットが良いでしょう?
>>20 ・食事改善。(1日3食:最低限、必要なエネルギーと栄養は摂取する)
・お菓子を食べない。
・運動をする。(最初からハードな運動は、身体を壊すので徐々に)
・急激に体重を減らさない。(少しずつ)
22 :
gibson:2006/04/04(火) 17:24:55
1日3食はできない、2食、朝食うと、気持ち悪くなる
運動は、1日1時間、エアロバイク漕いで、
ダンベル、ゴムチューブをやってます。
ステッパーも、ヤローと思ッテル、
菓子は食ってない
23 :
スリムななし(仮)さん:2006/04/04(火) 17:26:59
>>22 朝食うと気持ち悪くなるって時点で、間違ってる気がする。
一日3食の食生活の基本がなってない人は、高確率でリバウンドするからお楽しみに♪
24 :
gibson:2006/04/04(火) 17:29:04
朝は、パン1枚とかでも良いですか?
25 :
987:2006/04/04(火) 17:38:14
昨日の夕食
刺身(マグロ、ホタテ、イカ)、ご飯、鳥そぼろ、味噌汁(豆腐、ワカメ、シメジ)
今日の朝食
栄養ドリンク1本
昼食
カレーうどん、レモン飴1個
間食
コーヒー(砂糖、ミルク入り)、ココア
運動 ウォーキング1時間
体重 71、5キロ
26 :
スリムななし(仮)さん:2006/04/04(火) 17:44:33
>>25 あらあら。
この人はダイエット失敗するわね。
この人にはなぜそう言われるか理由がわからない。だから失敗するとも言えます。
朝
・ごはん 1膳
・湯葉のおひたし
・鮭 半切れ
・きゅうりのお新香
昼
・自作のお弁当(ごはん 鮭 タマゴ焼き 焼売)
夜
・バランスダイエット2枚
・豆乳
何点ですか?
>>24 パン1枚は、少ないので、
+牛乳、野菜ジュース、スープ、果物などを組み合わせてみては。
29 :
gibson:2006/04/04(火) 18:02:50
俺の基礎代謝が2800くらい
1日どれくらいのカロリー摂取すれば良いでしょう?
30 :
スリムななし(仮)さん:2006/04/04(火) 18:03:56
kiero debu shine
32 :
987:2006/04/04(火) 18:34:06
ジョギング30分してきました。
野菜とたんぱく質を余りとってないので気をつけたいと思います。
炭水化物は余り、とらないようにします。
今日から、お水をたくさん飲むようにします。
>29
体重と身長と年、できたら体脂肪を教えてもらえないと、何とも言えないです。
基礎代謝が2800kcalというのは、
一日の運動で消費されるカロリーも入れてませんか?
34 :
987:2006/04/04(火) 19:20:50
晩御飯
ご飯1膳、シュウマイ4個、さんまの開き1匹、冷奴半丁、味噌汁(ワカメ)
温野菜(ブロッコリー)、納豆1パック
35 :
987:2006/04/04(火) 19:25:27
明日から、おやつにトコロテン食べようと思います。
後、ヨーグルトも買ってこようと思います。
食べちゃいけないと言うと駄目なので、食べてもいいと言うダイエットします。
>>987 正確なkcalを出すべき。
大体のスペック(年、身長、体脂肪率)もね。
そして、夕食から睡眠までの時間はどれぐらい有りますか?
現状のデータから見ると、
朝をしっかり、夕方を減らすような感じにするべき。
それと、失礼だけど、
文体から色々と物事をすぐに人のせいにしてしまう人のように感じるから、
強い意志を持ってダイエットしてください。
37 :
987:2006/04/04(火) 19:38:18
>>36 kcalですか。(汗)
年は36才。身長は160センチ。体脂肪つきの体重計が壊れてて普通の体重計で測ってます。
寝る時間は12時前後なので4時間くらいあります。
ごめんなさい。
頑張ります。
1日1400キロカロリーの食事で8日で4?L痩せた。
朝、夕の犬の散歩以外、これといった運動は無し。
>>36 ネタにマジレス、かっこわるい。
987は本当にやせたいと考えてないよ。
大体で良いから自分の食べてる物のkcalを把握する事なんて、基礎中の基礎でしょ。
40 :
987:2006/04/04(火) 21:27:52
>>39 ネタじゃないんですけど(汗)
本気で痩せたいんです。前に肝臓壊してるので(お菓子の食べすぎで)
標準体重に、どうしてもなりたいんです。今、また体重がヤバイことに
なってきて切羽つまってます。
大体でいいのですか?
きちんと測らないといけないのかな?と思ったもので(汗)
41 :
987:2006/04/04(火) 21:31:42
お菓子とか止めることが出来たら、相当痩せれるんじゃないか?と
思ってます。
皆さん、ごめんなさい。
私、御迷惑なら他所に行きますから、仰ってください。
食べて痩せるならスープダイエット。
運動と食事なら朝食前に有酸素運動1時間。
炭水化物は朝とお昼にして夜は極力とらない。
間食のコーヒーはブラックで。
ココアはやめとけ。
43 :
987:2006/04/04(火) 21:59:35
>>42 なるほど…試してみます。
どうもありがとう。
それから、36さんにお礼言うの忘れてました。
激励の言葉、ありがとう。
>>43 ダイエットなんて、やりながら自分流を発見していくもんさ。
思うように体重落ちなくても、自暴自棄にならないでね。
>>43 お前ってさ、狭いラーメン屋のカウンターで肩すぼめて申し訳なさそうに食ってそうなタイプじゃねw
まぁとにかくカロリー計算できません。自分の体脂肪も分かりませんじゃ話になんないぞ。
46 :
987:2006/04/05(水) 00:22:53
>44さん
どうも有難う!
凄く嬉しいです!頑張ります!
今、お茶飲んでました。空腹をお茶で我慢してますw
もうお風呂入って寝ます。
>45さん
うん、当ってるかもw
うん、頑張ります!カロリー計算、頑張ります!
皆さん、今日は色々とアドバイスありがとう。
おやすみなさい。
47 :
スリムななし(仮)さん:2006/04/05(水) 01:11:13
だめだ、早く痩せたい、生きてる気がしない
もう危険に痩せる、断食、エアロバイク、ステッパー、ジョキングで
48 :
スリムななし(仮)さん:2006/04/05(水) 01:58:11
2ヶ月で20キロダイエット成功!!一日1400カロリーダイエットで成功すますた〜
>>48 1日1400カロリーって言ったら1.4Kcalですね!凄い!
でも2ヵ月で20kgしか痩せなかったのですか?
20歳女です。
身長159cm
体重68.5kg
一刻も早く20kg減したい
【食事】
朝:豆乳100ml(50)バナナ(90)
昼:なし
夜:豆腐+納豆+めかぶ+ネギ(210)
【運動】
有酸素運動20〜60分
筋力トレーニング各100回(毎日)
半身浴20分×3回(2日に1回)
60kg切るまではこういったスタイルの生活を続けます。
50kg台になったら減量ペースを少しずつ落としてリバウンドを防ぎます。
最終目標は48kgです。
ハァァ…未だにこんな無茶なダイエットする輩がいるとはなぁ…
あんた一ヵ月その生活続けてみな、間違いなく倒れるよ、まぁ頑張りな。
52 :
スリムななし(仮)さん:2006/04/05(水) 03:45:46
無茶だろうがなんだろうが一度やってみろ
リバウンド云々なんて甘ったれてるんじゃねぇ!
ダイエットは目標達成してからが本当の勝負なんだ
>>51 一刻も早く痩せたいと思う時点で
20kg減量は失敗しているようなキガスル
とりあえず倒れない程度に頑張れ
55 :
スリムななし(仮)さん:2006/04/05(水) 10:18:40
こんにちは48です。 そうですね〜ざるそばとかサラダとか低カロリーものですね〜あとカロリー越えてしまった場合、その分動くようにしてますよ
>>50 あなたがいくら20kg痩せてキレイになれるとしても、
人の揚げ足をとってバカにする発言は頂けませんよ。
見た目以前に性格を見直してはいかがでしょうか。
>>50はくだ質かなにかで叩かれまくった経験あり?
脳脂肪乙!
60 :
スリムななし(仮)さん:2006/04/05(水) 15:31:10
37 :987:2006/04/04(火) 19:38:18
>>36 kcalですか。(汗)
年は36才。身長は160センチ。体脂肪つきの体重計が壊れてて普通の体重計で測ってます。
前に、絶食ダイエットをブログで、きもい陰毛写真つきで紹介していた
チビデブ男と、同じ身長だね(笑)
同一人物だったりして。
結局、さんざんバカにされたあげく、リバウンドしてブログ閉鎖。
1年と3ヶ月くらいかけて120kg→58kgになりますた
みんなもやれば絶対出来る!未来を想像して頑張れ!!
62 :
987:2006/04/05(水) 15:53:32
>>60 違いますw
ただ身長が同じだけで同一人物だって思われるなんて
凄い思い込みですね。
63 :
987:2006/04/05(水) 16:10:04
>>61 凄いですね!
どうやったんですか?
今朝の体重 71キロ
>50さんは、年齢は違いますが身長と体重が近いので励みになります!
お互いに頑張りましょう。
64 :
987:2006/04/05(水) 16:29:26
朝 ご飯1膳 55g 80カロリー
牛乳 140g 80カロリー
アジの干物 1匹100g 170カロリー
昼 ヨーグルト140g 無糖 80カロリー
バナナ 100g 80カロリー
3時 コーヒー(ブラック)
夜には何かスープにしようかと思ってます。
65 :
スリムななし(仮)さん:2006/04/05(水) 16:41:03
>>62 >違いますw
じゃあ、ブログで醜い太った腹と陰毛写真晒すバカを、あんたはどう思う?
66 :
987:2006/04/05(水) 16:51:49
>>65 良くは思わないです。
でも、それも個人の好きで、やってる事だから
私がとやかく言う問題じゃないです。
それに、ここでは、その問題はスレ違いでは?
ブログで醜い太った腹と陰毛晒すやつは気違い。
絶食ダイエットの有効性を示したいとか息巻いて、結局絶食を続けることができず
さんざんバカにされながら暴飲暴食してリバウンド、ブログ閉鎖の屈辱にまみれたのであった。
>>66 その気違いは、20キロ以上痩せたいということで絶食ダイエットを始めたわけだが、
絶食ダイエットって、どう思う?
絶食はバカがやること、ってのが野次馬の統一見解だったけど。
>絶食ダイエットって、どう思う?
987さんではないが、
以前、何の知識も無しに、絶食ダイエットに近い、ダイエットをしたことがあるが、
運動中に、突然、心臓の動悸が起こった。
(マンガの描写のようだった、 バクッ!バクッ!)
その場で、立ち止まり(動いたらマズイと思った)、動悸は収まったが、
体が、危険信号を発しているのだなと思い、以降、食べないダイエットは止めた。
987に凄く言いたいことがある。
ここはお前の日記帳じゃない。
チラシの裏にでも書いてろ。
71 :
987:2006/04/05(水) 22:55:18
こんばんは。
>>67 そうなんですか。
>>68 >絶食ダイエットって、どう思う?
絶食ダイエットは失敗すると思う
>>70 ごめんなさい…
でも、ここで頑張りたいの。
72 :
スリムななし(仮)さん:2006/04/05(水) 22:57:57
73 :
987:2006/04/05(水) 23:12:53
単独スレでも立てればいいんじゃねえの。
うぜぇよチュプが。
76 :
スリムななし(仮)さん:2006/04/05(水) 23:40:42
基礎代謝が2800で
今日の食事が、1024でした、どうでしょう
1日どれくらい食えば良いでしょう
中学生で、給食1食850くらいです昼だけで
77 :
987:2006/04/05(水) 23:42:08
>>74-75 うん、ごめんなさい。
他所に自スレ立ててダイエット頑張ります。
短い間でしたけど良くして下さった皆さん、どうもありがとう。
>>76 中学生で無理なダイエットはするな、基礎代謝分しっかり食って運動で痩せる事。
まずはバランスを考えた食事をママンと相談しる。
79 :
スリムななし(仮)さん:2006/04/06(木) 00:15:16
>>78 俺の体は、ありえないから、
身長180CM、体重125Kg
ヤバイですよ
80 :
スリムななし(仮)さん:2006/04/06(木) 00:39:10
でっかいなー
将来は相撲とりになるの?ばっかり言われるだろ。
100kg切るまで
朝・プロテイン
昼・給食
夜・プロテイン
99kgから85kgまで
朝・オカンの料理をオカンの半分の量+プロテイン
昼・給食
夜・プロテイン
運動30分
85kgから80kgまで
朝・オカンの料理をオカンの半分の量+プロテイン
昼・給食
夜・オカンの料理をオカンの半分の量+プロテイン
運動60分
維持
朝・オカンの料理をオカンと同量
昼・給食
夜・オカンの料理をオカンと同量+プロテイン
運動60分以上
オカンも相当大食いだろうから、こんなんでいけるだろ
これ以上は減らすなよ
>>79 ありえないってやりもしないで決めつけてんじゃないよ。
1024キロカロリーて給食以外ほとんど何も口にしてないだろうが、
まぁそれだけの巨なら一週間で挫折するな。今までどれだけ食ってたか冷静に思い出してみろ、
基礎代謝分に押さえた食生活でも始めはきつい筈だ。ヤバイと思うならもっと真剣に考えれ。
82 :
スリムななし(仮)さん:2006/04/06(木) 01:06:27
79です、
基礎代謝ネットで計算したんですが
身長と体重だけで、わかるんですか?
83 :
スリムななし(仮)さん:2006/04/06(木) 01:13:16
>>82 体脂肪率も。ってか筋肉量かな?
厳密には脈とかも関係してくるからピッタリ正確な基礎代謝だすのは難しいね。
身長、体重のみの出し方は平均的なものってだけ
84 :
スリムななし(仮)さん:2006/04/06(木) 01:14:11
>>80 大食いではなくて、太りやすい体質なんですよ
で、家族みんなそうです、
で俺は、自分の体を、コントロールできてなかったんです、(俺以外できてるけど)
給食以外プロテインてどんなの取れば良いでしょうか?
85 :
スリムななし(仮)さん:2006/04/06(木) 01:17:58
86 :
スリムななし(仮)さん:2006/04/06(木) 01:20:20
昨日「脂肪と言う名の服を来て」を読みました・・・ジレンマが・・・
生理前の過食に負けた
>>84 太りやすい体質ねw
とりあえずお前の今までとってきた食事内容を晒してみ、そこから判断してやるよ、間食、飲み物も全てだぞ。
89 :
スリムななし(仮)さん:2006/04/06(木) 02:08:02
間食は、しない、
朝食、食べない
昼食 給食
夕食、米茶碗1膳、毎日、後ほか2品くらい
飲み物、スポーツドリンクか、清涼飲料水
90 :
スリムななし(仮)さん:2006/04/06(木) 02:11:07
胸の脂肪落とす、にはどんな運動すれば良いですか?
ウエストも教えてください
>>89 そっちのほうがありえないよ。
それだけしか食べてないのに厨房男子が太るわけない。
おかず2品がてんぷら10人前+ステーキ500gとか言わんよね?
スポドリも結構カロリーが高いのがあるのでカロリーオフ・ノンカロリーを選ばないと。
もしやコーラを1日5リットルとか飲んでないよね?
気が付かないうちにいろいろ食べちゃってるのかなあ。
>>74 >>75 うぜぇのはお前ら
閉鎖的なスレにすんな
他所行けという権限はない
お前らが他所行けと言っても行かないようにな。
ところでお前ら男?女?
キモイ顔してるんだろうよ、腐った根性と一緒で。
94 :
88:2006/04/06(木) 03:07:33
>>89 お前本当に84か?嘘つくんじゃないよ、そうする以前の食事内容を晒せと言っているんだよ。
>>95 はぁ〜〜?お前の脳味噌、蛆が沸いてるなwwwwwwwwwwwwwwww
顔がキモイと言ったのが当ってたようだな
95お前、女だろ?
ピザでこの性格じゃ救いようがないな。
本当に俺、別人なんだけど。どうせ信じないだろうけどな。
痩せてても性格悪い女よか太ってても性格いい女が俺はタイプだ。
100キロの俺様が100ゲト
101 :
スリムななし(仮)さん:2006/04/06(木) 12:04:24
84です
そうする以前は、
朝なし
昼カップめん2個くらい
夜1週間に4回くらい、肉系、魚は刺身くらい
夜更かししてるとき、たまに、カップ麺
3食 食べないと、太るんですか
102 :
スリムななし(仮)さん:2006/04/06(木) 12:24:51
84です
昨日1024i
基礎代謝2800カロリーで
エアロバイク30分
腹筋120回
背筋120回
腕立て50回
で
今日2キロやせてた
103 :
スリムななし(仮)さん:2006/04/06(木) 12:31:19
トリップ付けた方がいいですよ。
104 :
スリムななし(仮)さん:2006/04/06(木) 12:32:36
トリップてなに?
105 :
◆PZGoP0V9Oo :2006/04/06(木) 12:34:35
このように#の後に適当に文字列を入れると出来ます。
106 :
スリムななし(仮)さん:2006/04/06(木) 13:14:31
>>102 ブヨブヨ系?
それとも清原みたいな体?
例えがおかしいのはさておき、180cmで清原みたいな体型だと100kgあるのが自然だよ
ただし、体脂肪は一桁な!
108 :
スリムななし(仮)さん:2006/04/06(木) 17:55:40
>>102 不規則でだらしない生活してるから太ってるんだよ
夜更ししてカップメンなんて普通はありえないだろ
本当に痩せたいなら身近な大人にきちんと管理してもらいなよ
2chでおかずにされたいなら別にいいけどさ
93はヤフトピにでも行ったらどうだ。
無用無意味なコテハンでスレの私物化がウザがられるのがわからんなら
2ちゃんは向いてない。
ま、一言で言うと 空 気 嫁 。
110 :
スリムななし(仮)さん:2006/04/06(木) 18:12:41
ワラタ!W
必死だな
うぜぇぇえええええええええええ!!!!!!!!!!!!!
ブス!!!!!!!!!!!!!
93=110のが必死すぎ。
112 :
スリムななし(仮)さん:2006/04/06(木) 18:22:17
wがWになってるあたり必死すぎ
ハイハイワロスワロス
114 :
スリムななし(仮)さん:2006/04/06(木) 18:26:29
なにこのひと( ´_ゝ`)
これ前スレ987じゃない奴だったら987かわいそう。
本人だったら二度と来るなカス。
116 :
スリムななし(仮)さん:2006/04/06(木) 18:30:48
前スレ987じゃないだろう。
>>77で素直に誘導乗っただろうし。
そもそも
>>93が出しゃばってきたのが悪いんだって。
117 :
スリムななし(仮)さん:2006/04/06(木) 20:37:59
この性悪ブスが死ねW
118 :
スリムななし(仮)さん:2006/04/06(木) 21:58:28
中学生で無理なダイエットしたら、どうなる?
119 :
スリムななし(仮)さん:2006/04/06(木) 22:19:07
なんか必死なのが一匹おるな。
なんとか12.4キロ減ったけど・・・
停滞期に陥った。一ヶ月近く変わらない。
20キロ減らすのって生半可な根性じゃだめですね。
停滞期は辛いよな。でもめげずにあきらめずにいくしかないよ。
物の話によると、少しだけ摂取カロリーを増やして体に「飢餓状態じゃないよ」と
覚えさせるといいとかなんとか。
>>101 あのなぁ、ここの住人は20キロ以上痩せたい奴、もしくは成功、継続中の巨、又は元巨が占めてんの。
お前のその食事量で125の巨が出来上がらない事くらい巨なら誰でも分かる。
晩飯は肉か刺身と言っているが飯は丼何杯食うんだ?給食は851キロカロリーと言うが他の人の分迄食ってないか?
学校帰りに買い食いしてないか?枕元にポテチやら菓子パンの袋が散乱してないか?
夜食のカップ麺にオニギリ、唐揚げは足してないか?、口直しに甘いものを口にしてないか?
極端な食事制限と運動で手っ取り早く痩せようとしているのなら悪い事は言わないから今すぐ諦めろ。
仮に成功したとしても待っているのはリバウンドの嵐だぞ。
今日2キロ痩せた?そんなもん糞すりゃそんくらいすぐ減るよw考えが甘いよ。
それから朝飯は絶対食え、親は朝飯作らんのか?とにかくリア厨なら親の協力は不可欠だ、
お前一人でどうにかなるもんじゃない。
>>121 私も13キロ減で停滞中だよ。
まぁ一休みかなって、体も精神力も。
リバしないダイエットが目標なので、
下手に根性入れて結果が出ずにヤケになるよりは、
このままで月1キロづつ減でもいいかも、と思うようにしたよ。
それでいいんだ同志よ。
ってことは、停滞期は正しいダイエットをしてる証拠なのかな?
>>126 正しいかどうかは何とも言えないけど更に摂取カロリーを減らすような真似はしない方が吉。
オレの場合、約一ヵ月停滞時期があった。焦って運動負荷を上げたりしたけどさっぱりだった。
諦めて又普段のペースに戻したらそのうち又減るようになったよ。
ま、焦らない事だ。122の方法も参考になった。一考かと。
摂取カロリーを減らしすぎると、脂肪が燃焼しにくくなるってテレビで言ってたよ。
日本人はもともと3食食う習慣じゃなかった
で?
131 :
スリムななし(仮)さん:2006/04/07(金) 10:09:31
ここはけっこう年齢層高めなのかな?
みんなけっこう気長でじっくりタイプのダイエッターだね。
若い人にありがちな来月までに何キロ痩せたい!とか夏までに痩せたい!とか見かけないし。
自分は健康のために20キロ減に頑張ってるから
>>124>>127みたいなのは励みになる。
停滞期辛いわ。
>>131 俺は30
去年は80キロオーバーだが、今は71キロ
あとちょっとで60キロ代だ。がんがろ。
>>131 まだ2月から始めたばかりですが・・。
(27歳・156cm・73kgから66〜67kg)
一生続けていけそうなダイエット内容を心がけてます。
まだ経験のない私が言うのも何だけど、頑張って停滞期乗り越えて下さい。
自分も停滞期なのかな?10kg落ちたところでストップ。
食生活も運動量も変えてないし…。
でも体調はすこぶるいいので、このままがんがる!
>>131 >>1の趣旨に合った人が集まってるみたいですね。
またーりいきましょう。
>>133 自分と似てる!
1月75kgから初めて今67kgで2週間停まってる・・・。
まあ、気長にいこうや、お互いに。
>>131ですが、私も27歳だからダイエット始めると公言したとき
30近いと代謝落ちてて痩せにくいよって言われてちょっと凹んでたんですが
ここくるとモチベーション上がるね。
元は152cmで73sもあって、約半年かかって今13kg減。
確かに体調はいいね。生理不順も治ったし、腸の具合もいいし。
みんなけっこう停滞してるのね・・・頑張ろうね!
BMI25切ったところで停滞入った・・・
あと少なくとも5?Lは痩せないとorz
136さんとスペック似てる。
自分も半年でそれくらい。年は30すぎてますorz
痩せにくいのかもしれないけどここまでは痩せられたよ!
さてこれからも頑張らないと。
138 :
スリムななし(仮)さん:2006/04/07(金) 22:40:48
>>137 同じだ。
私もBMI25切ったあたりで停滞期に入った。
しかももう1ヶ月半近くもずーっと変わらない。
超ピザはヤル気しだいで体重自体は減るんだよね、
でも並ピザはなかなか痩せられない・・・!
24歳。デブもOKのぽちゃ専彼氏と同棲してたら油断して
1年で10キロ近く太った!
私は普通のOLなのに、ミュージシャンの彼氏
(やつらは時間の感覚がおかしい)に合わせて、
12時とか1時に晩御飯を食べてたことが、最大の原因だと思う。
157センチで、彼宅に体重計がないので分からないのですが、
多分70キロ近くになってるはず…。
皆さんにならって20キロ減目指します!
仕事で朝6時起きで帰宅は毎日残業で23時になるため、
朝や昼はちゃんと食べて、寝る3〜6時間前は、
出来る限り食べないようにすることから始めます!
よし!宣言したぞ!頑張ります!
♀で運動経験もなく巨の人は大変だよな、基礎代謝も低いだろうしそのうえ
運動音痴だったら…それこそ血の滲むような努力が必要かと。
巨はその巨体を支えること自体が運動になっているので
基礎代謝は高いです
他人のせいにばかりしてる奴が痩せるためには、
意識を変えないと行けないから、大変だねぇ。
>>142 それはいえてる。
たまに「主婦だから料理作るのに味見しなきゃいけなくて太る」とか
「子供の残したもの捨てるのがしのびなくて」とか言う人居るけど、
そんなものでピザになるわけがない。
普段の生活が怠惰なだけだろうって言いたくなる。
それこそが脳脂肪。落すのが大変だよね…
10kgぐらい落として
「やせたね」と言われるようになったけど
まだデブ境界ど真ん中
早く素直に「うん、頑張った!」といえるくらいになりたい
でも早くじゃやばいんだよな
地道に運動とバランスいい適度な食事でガンガレ
ここのスレに来るとマジで餅揚がる〜
みんな頑張ってんだよね!
>>145もがんがれ!
147 :
スリムななし(仮)さん:2006/04/08(土) 18:20:02
連日の花見でつい食べ過ぎた2キロ戻ったヤベー!とか思ってたら
うんこ出したらすぐ戻った
俺の通っているスポクラに“夏までに何とかしたい!”っつー手遅れ娘達が出入りし始めました。春でつね。
149 :
スリムななし(仮)さん:2006/04/08(土) 21:54:15
めちゃめちゃ食いたい状態で料理してあげるのは
結構辛いもんですよ
生ツバ飲んだりして
独身貴族の奴らにゃわからないんだよ
自分は食えないで家族に上手い料理食べさせなきゃならない苦労
そこはホラ、絶対痩せたい!!っつー強靭な意志があるかないかの差ですな。
独身だけど家族の夕食は自分が担当。
でも半年で15キロ痩せたよ。
カレーと煮物を途中で鍋を分けて作るとか、
魚や肉の油抜きを徹底するとか色々工夫できたし。
>150
だったら太らなきゃいいのに
自己管理をなまけてたのは自分のせいじゃん
>>152 嘘つけ
言葉なら、どうでも言える
証拠ないものな
言い訳してるようじゃ20kg減なんて無理だな。
>>153 太ってないけど?
昔は太ってた、今は痩せたよ。
>>155 そんなに痩せたらガリガリになっちゃうよ
死んじゃう
>>154 私も約半年で14`痩せたよ。
勿論食事だけじゃないけど、
>>152さんの言うような細かい料理の作業を
するかしないかでも大きく変わるよ。
確かに証拠はないけど、まずは実行してみたら?
その結果が最大の証拠だよ。
>>159 え?じゃー皆デブなの?あんたもデブ?
デブじゃないと書いちゃ駄目なのか?あ?
ここはデブがデブを叩くスレなのか?
┐(´∀`)┌ヤレヤレ
以上ジエンですた
おい!お前らモチツケ!
おいw
ストレス発散すなここでw
餅はついても食うな
でもついたら食いたいわな
だから太るのだぁぁぁぁぁぁぁぁぁああああああ
スレは荒れても心は荒れるな
餅ってさ、食べてる時はたいしてお腹ふくれないから、
4個くらい食べちゃう。で、そのあとお茶飲んだりしたら地獄。
>>181 だったら尚更食べちゃダメじゃん!
自分は餅に砂糖つけて食べるの好きだからもうほんと最悪よ・・・。
>>182 わかるw
膨らむのかな?パンパンなるねw
腹持ちいいっていうけど1個とかじゃ何のたしにもなんないよー。
>>183 ううう……ごめんちゃい!
意志弱いでつ
漏れも砂糖つけて食べるの好き
砂糖ヤバス
私、砂糖醤油が好き。
もっとヤバス
餅はダイエットにいいお
なんか自分が発端だった?ごめんね。
母親が単身赴任になって必要に迫られたせいもあって夕食担当になりました。
その母親の料理は油も砂糖も塩も遠慮無く使うもので、
それならついでにダイエットも兼ねた食事にしました。
自分で作り始めて、あらためて食事って大事だと再認識しました。
まあ自分の体重も減ったけど父親の体重も減りました…
ジム行くようになって初の生理中(無月経化してたのが、体重減らしたせいか来た)。
プール入れない、風呂も入れない(´・ω・`)
あほな質問かもしれませんが、ジム通いの皆さんはどうしてるんですか?
マシンやエアロビしても風呂入らずに帰るとか?
運動そのものを控えるとか?
もし期間中が痩せやすいとかだったら逃したくはないんですけどね。
>>189 期間って生理中ってこと?
だったら痩せやすい期間じゃないから安心せい
>>189 生理中でも運動云々にかかわらず毎日シャワー浴びますが?
>>191 「ジムでどうするか」って聞いてるみたいですよ。
よく読みましょうね。
ジムに行こうが行くまいが普通の女はシャワーくらいあびるんじゃね?
>>193 運動した後ジムの風呂に入れないけど(生理中だから)
それでも行くかってことじゃね?
つまり汗かいたまま帰るのを覚悟でジム行くかってことを
聞いてるんだと思われ。
いくらなんでも自宅で風呂入るだろーよ。
色々あるんじゃない。
会社帰りにジム寄ってる人で、電車で帰らなきゃならないならシャワー浴びて帰るだろうし、
家から自転車で5分のとこ通ってる人ならそのまま帰るかもしれないし。
それに運動の強度にもよるだろうし。
そんな最中でもがんがん運動して汗びしゃびしゃならシャワー浴びないと気持ち悪いだろうし、
軽めの運動少しだけって人ならそんなに気持ち悪くないだろうし。
197 :
スリムななし(仮)さん:2006/04/09(日) 21:18:15
今一人我慢ゲームしてる。
冷凍庫にハーゲンダッツ(マカデミアナッツ)が入ってる。(6時間目)
これをあと何日間冷凍庫に入れっぱなしにしておけるかどうか。
ものすごく葛藤がとまらない。
>>189 私はタンポンつけて普通にシャワーするよ。
別に何も困ることないと思う。
母はタンポンでプールまで平気みたいだけど、
私は気分的に無理。
シャワーは全然平気だよ。
>>197 私だったら、朝食べちゃうなぁ。
それか客人にあげる。
食べた後悔と食べないけど気になる葛藤だったら、
長引くのがいやだから食べちゃうかも…。
200 :
スリムななし(仮)さん:2006/04/09(日) 22:29:17
それに耐え抜くのが快感!
(まだ7時間目だけど)
201 :
スリムななし(仮)さん:2006/04/09(日) 22:48:47
はじめまして
私は155pで58sです。
お菓子はあんまり食べないのですが痩せません…
私にダイエットメニューを考えてください(T_T)
ご飯がすきで最近は食べてもすぐオナカがすき、太っていく一方なんです(;_;)
202 :
スリムななし(仮)さん:2006/04/09(日) 22:52:19
201は釣り?マジなら舐めすぎ!
203 :
スリムななし(仮)さん:2006/04/09(日) 22:56:27
皆さんは、どれくらいの期間計画で
20kgダイエットを挑戦されてるのですか?
>>201 一応マジレスしてみる。
58kg→38kg以下にしたいってこと?
「ダイエットメニュー」でネット検索すればいくらでも出てくるよ。
最初から他力本願な態度じゃ、痩せるのは絶対無理!!!
ある程度食べないとウンコって出ないのかな?
食事制限始めてから急に便秘になってしまった・・・。
206 :
スリムななし(仮)さん:2006/04/10(月) 00:38:55
>>205 規則正しい食事が、蠕動運動を促しお通じを良くする。
特にお米食べないと出なくなりますよ
>>203 私は2年くらいかな。
一ヶ月で1キロずつくらいでいいと思ってる。
前に1ヶ月で10キロくらい落とすのを何度かくりかえしたら、
肌は荒れる、便秘になる、皮膚がたるむ、リバウンドがすさまじい。
など、大変なことになったので、
今度はゆっくりやろうと思います。
209 :
スリムななし(仮)さん:2006/04/10(月) 10:56:47
170cm 73キロ ♀
美容スレの170cm以上の子がダイエットするスレを
覗いたら、みなさん50キロ台。
それで痩せたいといっていて、
自分の常識の間違いにびっくりした。
なんとしても50キロ台に行こうと思う。
ストレス感じると、無性にむさぼりたくなる奴なんで
(いい訳にしかならないが)
ストレスともうまくつきあって行こうと思う。
いいともで陣内が40日で17kg痩せたって言ってたけど(役の為)
皮膚がたるんで70歳のジィさんみたいだった。
急激に痩せるのは怖いんだね。
やっとBMI25切った
大きいサイズじゃなくて、普通の売り場にある13号のジャケットが入った時は感動したよ
でもまだデブだからあと10キロは落としたいと思ってる
90キロ近くあった時は、体を動かすことが嫌いで山に登ろうなんて気持ちにもなれなかったが
最近は週末になると山に登ったり近くの公園を1日歩き回ってる
体重はいつの間にか落ちている感じだし楽しいからさほど苦にならないよ
楽しんでやることが大切なんだね
>>210 役者さんは大変だね。
私は健康的な方法で痩せる選択が出来る事を有り難く思わなきゃな。
頑張ろ。
>>208 無茶なダイエットしている奴らに聞かせてやりたいね、一度経験しないと無理なのかなぁ…
散々無茶なペースで体重落として目標値付近になったらリバウンドに気を付けて徐々に
摂取カロリーを増やすって…増やし始めた時点でリバウンドが始まるってのw
という俺も一度経験済み、もう失敗したくない。
214 :
スリムななし(仮)さん:2006/04/10(月) 18:26:30
>>208>>213 いえてる。
私も以前、炭水化物無しの超小食ダイエットで2ヶ月で68キロから56キロに痩せたけど、
その後、摂取カロリーちょっと増やしただけなのに73キロまでリバウンドした。
で、反省して、今は3食とも炭水化物摂って運動もしてる。
それで半年かけて59キロまで落とした。
一生、低カロリーで生きていくなんて自分には無理だと思ったから
ちゃんと食べて動いて痩せようって思う。
215 :
208:2006/04/10(月) 20:46:50
確かに一生低カロリーで生きるなんてむり!
私は、夜中にお腹すいたら、ダイエットコーラとかの炭酸でお腹膨らませてる。
ノンカロリーとはいえ、いいんだろうか…。
帰ったらバランスボールでもしよっかな。
ダイエットコーラでも炭酸はやめたほうがいいんじゃないか
熱いお茶がいい
217 :
スリムななし(仮)さん:2006/04/11(火) 00:13:45
ペリエとかもかなりごまかせるよ!
炭水化物とか脂質?も摂らないと脂肪が燃えないって聞いた。
あまり食事制限しても続かないだろうし、
運動して筋肉量とか増やした方が健康的に痩せられると思った。
・・・で試したら2ヶ月弱で5キロくらい減った。
このまま続けようと思ってます。
今月の目標はあと1キロです。
1ヶ月3キロ以内に押さえようと思ってます。
>>215 100ml中5kcal以下はノンカロリー表示が出来るので実際はカロリーありますよ。
>>218 半年くらいだと炭水化物制限の方が痩せるけど1年で見れば大差ないというデータも
あるようです。
食事制限をした時点で筋肉も落ちるのでダイエット中は有酸素中心。
目標まで落ちたら筋トレの方がいいです。
筋肉を作るにはタンパク質の他に炭水化物と脂質も必要としますので。
四月からのバイトが一日九時間ほとんど動きっぱなし、
そして慣れない職場だから昼もコンビニの小さいサラダとおにぎり一個。
今日試したら、ついに三年前履いていた黒いパンツがはけた!
嬉しい。
緊張感がダイエットには必要かもしれん。
慣れた頃リバウンドしないようにがんばる。
>>218 脳も炭水化物を必要とするそうですよ。
1日に90〜150グラムくらい。
夜は寝ちゃうから、夕食で減らすといいみたいです。
>>215 私の経験則からいって、ダイエットコーラを飲んでるうちは20kg減は無理。
5キロあたりから、いい感じでリバウンドが始まる。
コーラが呼び水になって、ハンバーガーやフライドポテトが食べたくなって来るんだよ。
飲まずに済むなら飲まないほうがいい。
どうしてもおなかがへって寝れないなら、軽く運動して空腹から気がそれたとこで寝たほうがまし。
ダイエットコークは問題外として、
ペリエとかカナダドライのクラブソーダなど
ただの炭酸水でも控えた方がいいのかな?
気持ち的な問題じゃなくて、純粋に体への影響として。
ダイエットコーラ好きなんだけど、
炭酸がきつすぎて買ったばかりは飲めない。
開封した翌日のくらいがちょうどいい。
確かに熱いスープとか飲むと、
おなかふくれてもう入らないー!ってなるね。
スープ作ろうかな。
元々ピザで、引っ越しの時体重計を持ってこなくてしばらく計ってなかった
一昨日前の家から持ってきて計ったら85から90に…
ダイエットしてもいつもリバウンドして半ば諦めてたけど、さすがにヤバい
昨日からまた3食食べたり、無駄に階段を上り下りしたりエアロバイクをしたりと体を動かすようにしてる
>>223 甘味料が添加されてないただの炭酸水なら影響ないよ
ペリエなんか天然水だし。
大豆を使った素材や料理を食べてます。
脂肪を燃やすには不可欠な栄養群。
クリスタルガイザーっていうのをコンビニで見つけて飲んでます。
仕事の後とかすっきりしたい時に良い感じです。
炭酸飲料は甘すぎて苦手だったので、これはちょうど良い感じです。
>>219 仕事の帰りのバス通勤の道を歩いてます。
毎日1時間くらい?
家に帰ってはるさめヌードルとトマト食べて、お腹が落ち着いたら筋トレしてます。
腹筋とかダンベルとかそんな程度です。
筋トレやめて踏み台昇降とかの方が良いのでしょうか?
>>221 お昼はお弁当なので、ご飯はたぶん150グラムくらい摂ってると思います。
以前、脂抜きダイエットした時にすごく肌が荒れたりして困ったので・・・。
あまりにも極端な食事制限はしないようにしています。
オヤツは食べてないですw
229 :
スリムななし(仮)さん:2006/04/11(火) 20:35:30
お前等言ってることが甘いよ…
確かに急激に痩せるとリバしやすくはなるけど[ちょっとしか食ってないのに]ってのは嘘だろうよ
脳脂肪ってやつですよ
230 :
スリムななし(仮)さん:2006/04/12(水) 02:08:05
神田うのとか通ってる短期で痩せられるって有名なジムでさ
食べたらいけない物で、大豆が上がってたんだけどダメなのかな。
肉体改造とか言って筋肉つけてました。
ずっと豆乳とか納豆って筋肉の材料になるし、食べた方がいいって
思ってたけど、どうなんだろう。
231 :
スリムななし(仮)さん:2006/04/12(水) 02:28:48
大豆は豆類としてはタンパク質多いけど、脂肪もそれなりで30%くらいある。
大豆で必要なタンパク質を摂ろうとすると、脂肪もそれなりに摂取することになる。
肉も種類や部位によってはもっと脂肪少ない、
乳製品でもものによっては脂肪の少ないものが選べる。
イソフラボン摂取のために適量食べるならいいだろうけど、
タンパク質を大豆製品だけから摂ろうとするなら、気をつけた方がいいと
思う。他のものと組み合わせつつならいいと思うけどね。
あと、タンパク質系のものはアレルゲンになることも多く、
下痢するとか湿疹ができるほどの明らかなものでなくても、
むくむくらいの影響はある。大豆・牛乳や乳製品・肉・
卵、自分が食べて、減りやすいとまではいかなくても、
太りにくい感じのするものを選んだ方がいいと思う。
ちなみに自分は、海外生活で1年大豆を食べず、脂肪も
オイルもたっぷりの食生活だったけど、けっこう痩せた。
豆腐や納豆+ごはんにしたら太った。カロリーだけでは
体質に合う合わないはわからないものだと思う。
232 :
231さん:2006/04/12(水) 07:26:06
詳しくありがとぅ^^
人それぞれ太りやすい食材ってあるんですね。
検索してみたら、血液型でも太りやすい食材があるとありました。
食材選びを気をつけます><
233 :
スリムななし(仮)さん:2006/04/12(水) 07:53:26
痩せるか太るかは、幼少時の体型に関係してます。
産まれた時に体脂肪率が高い人は太り易く痩せにくい。
けれどそのような人は改善できないわけではありません。
多少の食改善で回避できます。
本当に少ししか食べてないのに太ってる人はいますよ。
デブが絶食してガリガリになって死ぬと思いますか?脂肪はのこってやつれて死ぬでしょう。
小食≫痩せてる
大食≫デブ
ともかぎはりません。
逆の場合だってあります。
食わない事が本当の痩せ方だとはいえません。
これが脳脂肪の考え方と、とらえるかどうかは、勝手ですが。
あまり食わなくても太い人は少し可哀想な人。
私の母がそうだ…
その遺伝子があると考えるだけで寒気がする。
痩せてるウチに死のう…
人が最低限生きぬくのに必要な栄養は脂肪だけではありませんよ?
少し糖質取って頭の動きを良くした方がいいよ
235 :
スリムななし(仮)さん:2006/04/12(水) 08:14:12
私は婦人科系の病気でそれプラス黄体ホルモンのバランスが悪い。治療薬を飲んだらブクブク太り出して戻らないし…ダイエットモニターとかも断られるし…ホルモンバランスが悪い人は痩せにくいって本当なんですか?
236 :
スリムななし(仮)さん:2006/04/12(水) 08:39:54
そうですよ。
代謝が悪いからね。
病気で太いやつのことなんざーここにいる人にとっては食い過ぎデブなので気を付けてください。
ウチの母は流産して元から悪い黄状せん悪くして、薬で太りました。
ご飯はたべましたよ。そりゃ、食べただけで太るのに馬鹿だね。
なんか不健康スレと似てきたね
代謝が悪いということなんだけど基本は体温だよね
だから体温調節機能=自律神経じゃないかな
私は去年婦人科の手術を受けてから自律神経失調症になって
ちょっとしたことでも体温が下がりやすくなった。
朝方冷え込むと体の冷えを感じて目が覚めるし体重が増えてるw
でも元々夏痩せして冬太ってたからもう体質だと思うことにする
小食で太るのは外に出ない人じゃないかな
朝夕、外を歩く(通勤くらいでも)で小食なら絶対太らないよ
帰ってきてから夜に太るものを食べるから太る
サラダのみとかなら太らないもの
私の姉は子宮の病気になって手術してから(なんだか忘れた)
腹回りの肉がすごいことになっています。
子宮を守ろうとして皮下脂肪が集中的についているんだと言っています。
240 :
スリムななし(仮)さん:2006/04/12(水) 18:12:58
そうなんだ…平熱は35.3位で水銀だとたまに動かずデジタルだと34.8の時も…持病で腎臓も悪くてむくむから半身浴したりしてる。甘いものは好きじゃないからお菓子も食べないし…ただ運動はしてない…すると腎臓に負担かかってむくんでオシッコ濁ってスゴい事になるから…
スレ違い。病気の悩みなら他に池
そういえば小水が濁るの、太ってから見かけるようになった。
今は体重減ったせいか減少したけど、あれって何なの?
やっぱ肥満と関係あったのか
>>232 いちおう誤解のないように補足すると、とにかく何でも食べ過ぎれば
太るというのは鉄則。それが体にいいものであっても。
その中で、ちゃんとカロリー的に問題ないはずなのに、この食材だと
どうも体重が減りにくいとか、むくみを助長するというものがあるということ。
脂肪がつくというより、むくみ(内臓に水がたまるのも含めて)だと思う。
20kg減を目指すくらい太ってしまうと、けっこう内臓に負担がかかっている
こともあるから、その負担を軽減することで、後がうまく行くと思う。
それからカロリー低い食材であっても、それだけで満足できる人はいいけど、
できない人の場合、何か手軽なもので味覚を満たそうとして、余計なものを
食べてしまうことにつながる。この場合は食材のせいというより、
その食材と本人の相性みたいなもの。
244 :
スリムななし(仮)さん:2006/04/13(木) 00:49:15
皆さん、初めまして!
>>238さんに似ている私ですが、本日からジム通いする事に決めました!
体の贅肉は減らして、心の豊かさは成長させたいです(`・ω・´)
運動できない人や筋肉量が少ない人でも、体を冷やさないようにして
ストレッチするようにすると、太りにくくなるよ。
体が硬くなると、血流やリンパの流れが悪くなるから。
246 :
スリムななし(仮)さん:2006/04/13(木) 03:28:24
ダイエット開始して一ヶ月 かなりデブなのでジムとかプールへ行く勇気が無いので ステッパーと水を一日2g飲んでます。食事は気持ち少なめにしてるだけです。デブなのに汗を全くかかなかったのに汗をかくようになり5`痩せました。兎に角 持続を頑張って行こうと思ってます。
247 :
スリムななし(仮)さん:2006/04/13(木) 03:38:39
すまん、がんばって170/88kg→58kgに痩せたんだが
手足の冷え性がものすごいひどいんだがどうすればいいんだろ?
デブの時はこんなことなかったのに・・・・
夏でも冷房のなかに入ると氷のように冷たくなる。
運動もして筋肉も付けて痩せたけどなんでだろ。何か落し穴も色々あるぞ気を付けろ。
248 :
スリムななし(仮)さん:2006/04/13(木) 03:47:44
体温はどんな感じですか? 知り合いの男性は 平熱は高めで同じ位の体型で やはり寒がりですよ。健康診断は異常無しって言ってましたが 気になるなら病院へ行かれた方がいいのでは?
249 :
スリムななし(仮)さん:2006/04/13(木) 04:01:25
>>248 その人と一緒です。
痩せる前と比べて、平熱は36.1度から36.6度に上がりました。
健康診断でも異常なしです。
ただ普通体形だったことがないので皆こんな感じだと思ってたら違うみたいで・・・・
250 :
スリムななし(仮)さん:2006/04/13(木) 04:17:30
249
痩せてる人の中にも暑がりもいるし 健康診断で異常が無いのなら痩せて元の体質に戻ったんじゃないのかなあ。でも あまりに気になるならやっぱ病院行った方がいいと思うよ。
252 :
スリムななし(仮)さん:2006/04/13(木) 05:15:16
253 :
スリムななし(仮)さん:2006/04/14(金) 00:16:35
蛋白尿や糖尿は市販の試験紙でしらべれ
受験のストレスで激太りしてしまいました
健康的にも見た目的にも危険なのでダイエット決意しました
大学で入ろうと思っているサークルでは毎年海へ行くそうなんで
とりあえず八月までに10kg減、そして2007年までにはもう10kg減で
最終的に20kg減を目標にしたいです
164cm81,0kg体脂肪率46%
通学が大変なので毎日まとまった時間に運動ができない・・・
でも毎日筋トレ(腕立て、腹筋、スクワット)を各20回ずつくらいやろうと思ってます
あと今までの間食の量がありえない(ポテチ一日二袋+チョコ一箱)とかだったので
それをぱったりやめて普通の食事に戻すだけで効果がある・・・はず
ストレスためないようにゆっくり頑張ります
1日の中で体温を1度上げるだけで痩せるんだよね
もともと1kcalとは1kgの水の温度を1度上げるのに必要な熱量
身体の80%は水分でしょ そして脂肪細胞のほとんどが水分
心拍数よりも体温上昇の時間が長ければ長いほど脂肪は燃える
手っ取り早く脂肪燃やすにはホットヨガが一番効率いいよね
>>254 81キロの46パーって…君は運動経験全くなし?
257 :
スリムななし(仮)さん:2006/04/14(金) 02:46:56
みなさん尿酸値はどれくらいですか?
筋肉がつくと代謝が上がるらしいですが、つけようとして
運動したら、尿酸値が上がってしまいました。
踏み台昇降とかウォーキングの有酸素運動だったのに^^;
有酸素運動でも、筋肉がついてくるといいな。
そんなもん計った事ないな
通風にでもなったの?
259 :
スリムななし(仮)さん:2006/04/14(金) 10:47:32
260 :
スリムななし(仮)さん:2006/04/14(金) 11:01:42
そりゃー亀田三兄弟に弟子入りしたり絶食したりだよ
>>256 全くありません
極度の運動音痴でもあります
通学に自転車使ったり駅で階段使うなどして
改善していこうと思ってるんですが・・・
262 :
258さん:2006/04/14(金) 12:22:37
風邪が長引いてるな?と思って病院に行ったんだけど、その時の
血液検査でたまたま尿酸値が高いのが分かった。
太ると高くなるらしいんだぁ(;´Д`)
痛風発作は無いけど、一度なったら治らないとか聞くし心配だ。
発作まで症状は無いし、高尿酸値を放っておくと人工透析にだって
なりうるって脅かされた。
それと、風邪だと思ったら脂肪肝のだるさだった。
20K以上痩せなきゃorz
今までの生活をすごい反省した。
263 :
スリムななし(仮)さん:2006/04/14(金) 12:28:08
追加
肥満と高尿酸改善のため、運動したら二度目の血液検査のほうが
尿酸値が上がっていたのです。
説明が下手でスマソ^^;
>>259 この前日テレでやってた、1ヶ月で痩せる番組かな?
ビビる大木が男前になったり
あと嶋大輔とか天気の木原さんとかいた
265 :
スリムななし(仮)さん:2006/04/14(金) 13:40:27
ストレスから54キロ→64キロになり、恋をし一ヵ月で64キロ→60キロになる。ストレスで体調崩し一年三ヶ月の現在、60キロ→47キロ…結果的によかったかも。ダイエットせずに痩せた。いまは43キロくらいになりたいが、痩せようと思うと痩せないもんだなあ〜
266 :
スリムななし(仮)さん:2006/04/14(金) 13:52:08
152/55あるんだけど背が大きくないぶん痩せて華奢にならなきゃと思ってる
せめて三十台にする他ないよなぁ
足で蹴る動きをすると背が伸びるってほんとだろうか
運動で10kg
針で7kg
と、言っていた。>陣内
>>266 三十台なんて考えない方がいい。ダイエットスパイラル
(ダイエット→リバを繰り返し、どんどん痩せにくくなる)に入って
人生台無しだよ。
妹が身長同じで45kgだけど、スタイルいいよ。メリハリ系だけど。
まず、四十台を目指してみては。
身長低くても、内臓の重さや脳の重さは一緒だから、高い人の
体重比を目安にすると、身体壊す。
>>263 運動すると尿酸値が上がるなんて初めて聞いた。
尿酸値高いと、むしろ運動しろと言われるよな。
喰いモノ気を付けてる?
魚の干物とかは脂質は落ちててもプリン体が多いから注意!
とりあえず「プリン体」でググってヤバイ食品を頭にたたき込め!
中学2年までは44kgだったんだが、病気で薬を飲んでいたら57kgになってしまった。
そして高校に馴染めないストレスを食べまくって解消。高校3年の現在は70kg・・・。
はぁ・・・。自分が情けない。がんばってダイエットする。
生まれ変わりたい。
今日は自転車で一時間サイクリング
ダイエット決意するとあんなに食べまくったお菓子がどうでもよくなってきた
まだはじめたばかりだからかもしれないけど
長丁場耐えられるように腹筋腹筋と・・・
273 :
269さん:2006/04/14(金) 21:06:40
そうなんだょね、運動は尿酸さげるはず。
有酸素運動は特に、いいはず・・なんだけど
激しい運動や無酸素運動は、尿酸を作るって検索でイパーイ出てきた><
ウォーキングの前後に、筋トレ(無酸素運動)してたのがいけなかったのか。
医者ははじめに教えてくれればいいのに(´・ω・`)ショボーン
レスありがトン、食べ物も気をつける!
サイクリングいいね、やりたくなってきたぁ^^
筋肉つけるのも必要なことだから
ウォーキング(ウォーミングアップだけ)
→筋トレ→ウォーキング本番
の順番に変えてはいかがか。
私がジムで言われたメニューだけど
確かに腎臓弱らせた時、激しい運動はダメだと医者に言われた。
尿酸値が上がって危険だ、と。
でもそれは尿管結石&腎盂炎までやっちまった時だからね。
運動しちゃいけないのかー、とだらついたら見事に巨化したw
極端に激しい事しなければ大丈夫じゃないのかな。
不規則な生活と偏った食事の方がよほど尿酸値上げるよ。
>>275 朝6時に起きて夜10時に寝て、きちんとカロリー計算された腎臓病食を食べて、
軽い運動してたら、太るわけない件。
>>276 わかってるよー
自分は入院までは行かなかったしそれでも不摂生でね
食べる量は変えなくてもいい→幾ら食べてもいいのね(脳脂肪)
と解釈して、運動しない事だけはしっかり守って
結局また腎臓弱らせた悪例なんです
私は気がついたら腹式呼吸とつま先立ちをするようにしていますが
何かちょっとした時間で簡単にできる運動って何かありますかね?
>>279 先生!デブ過ぎるのか、後ろで手が組めません!(>_<;)ノ
>>280 えっと、これも受け売りなのですが、空手などで「押忍(オス)!」って
いうポーズありますよね。
前で腕をクロスし、次に腕を両側に引いて5秒静止(拳は上を向ける)。
肩甲骨同士をくっつける気持ちでやると効果的みたいです。
TVを見ながらとか、座ったままでもできますよ。
スレ違いになっていたら申し訳ありませんm(_ _)m
よくわかりませんが、とりあえず、肩甲骨を動かせばいいことだけは理解しますた!!(>_<)
283 :
スリムななし(仮)さん:2006/04/17(月) 14:07:26
1日1時間のウォーキングでは運動になりませんか?
>>283 運動にはなるけど、「運動したから、沢山食べてもいい!」には出来ないよ。
はちなみに消費カロリーは0.076〜0.082×体重×歩いた時間(分)です。
例えば体重70Kgの人が60分歩くと・・・・ 0.076〜0.082×70×60=319〜344Kcal
1ヶ月(30日)毎日1時間歩いたとしたら、319〜344×360=9570〜10320Kcalになるから、
1ヶ月で1kg強は痩せるしね。(1kg=7200kcal)
>>261 相当燃費の悪い体になっていると思う。有酸素運動も良いが筋トレ主体に始める事をススメル
286 :
スリムななし(仮)さん:2006/04/18(火) 00:40:52
>>284 1kgって大体どんぐらい痩せますか?
胸についてる肉が落ちる程度?
見た目で「やせた」ってわかるのは10キロやせたくらいから。
運がよければ、5キロくらい痩せた頃に、久しぶりに会った人が
「ちょっと痩せた?」って気付いてくれるかも知れない程度。
>>286 ていうか、1キロなんて水を飲んだとかご飯を食べたとか便秘だとか
生理前だとかで変わる数字だからねぇ。
まだ2.5kg減だけど、気付いてくれるもんだよ。
今まで緊張や疲労で瞬間に減ったのは気付かれなかったけど。
それよりも「太る」とすぐ指摘してくるよね、女性は。
特にオバサン
>>289 それは運動をして体型が変わったんでない?
体重がそんなに変化してなくても、体脂肪率が減ると
やせて見えるらしい。
293 :
スリムななし(仮)さん:2006/04/18(火) 14:09:31
ってことは最近痩せたといわれたのは体脂肪率が減ったからですか。
論理を勉強しろ・・・
289だが293ではない。
念の為。
私は運動するようになってから本当に体型変わった。
先日あたり体重2キロほど増えたけど体型は変化なかったし。
やせてる最中は2キロも減るとワンサイズ下がるんだなって思ってたけど
体型が変わっていたのを勘違いしたみたい。
298 :
296:2006/04/18(火) 18:33:25
ウォーキング(時速5キロくらい)を90分 ほぼ毎日
初級エアロビクス週に2回(各60分)
あとは気が向いたら自宅でストレッチとか。
ちなみに私は鬼のように体が硬く
かつ、腕立て伏せは1回もできないくらい筋力がない。
有酸素運動で筋肉がつくのは歓迎だけど
筋トレをしようという気にはならないのでしてない。
10キロ痩せたところで、自分の心とぶつかったorz
子供の頃から肥満児とののしられ、10代は振られっぱなしで恋人は出来ず。
26歳の今になってやっと標準体重になれそうなんだけど。
もっと早く痩せていれば・・・orz
という気持ちと
何で親はこんな私を太らせたままにして置いたんだよ!?
という怒りが心をめぐって最近落ち着かない・・・。
太って人生諦めていたほうが心が穏やかだった気がする。
これって、どれくらい痩せたら解決するんだろう?
親を責めるな
過去を振り返るな
お前には輝く未来がある
その未来のために今は標準体重を目指し
心も身体も今よりもっと美しくなれ
以上
その考えが責任転換だと気付いたときに成長できる。
私は30代後半に差し掛かるけど、別に親とか責める気持ちないなー。
身体が弱かったからたくさん食べさせたんだろうし。
自分を甘やかした結果がこの身体だと思うからさ。
今からでも遅くないからダイエットしよう・・・と思って頑張ってみた。
まだまだ目標体重には程遠いけど頑張る。
>>299もグジグジしてないで前向いてがんばろーよ!
ジムと食事見直しで10キロ減らして
体重計判定が固太り→筋肉質になった♀。
筋トレ中心有酸素つきだったけど
有酸素オンリーに変えたほうがよい?
元が巨でまだ標準には15キロ減必要なんだけど
>303
筋肉をなかなかつけられない自分から見れば羨ましい。
有酸素オンリーにして折角の筋肉を減らしちゃうのは勿体無いよ
>>304 ありがとう。
でもなんか体重の減りは遅い(1ヶ月1キロ)し
それも運動じゃなくて食事のおかげだけなんじゃないかとか。
力こぶとかえらい付いて、彼には
「こんな方向性は求めてない(´・ω・`)」と言われた…
脂肪+筋肉のレスラー体型っぽいんだよね。
基礎代謝は減らしたくないから
筋肉量キープ、脂肪だけ減るってできんかな。
有酸素オンリーだとやっぱり筋肉減ってしまう?
>>293 筋肉に比べると、脂肪のほうが比重が軽くて、体積が20%ほど大きい。
体重にさほど変化がなくても、筋肉が増え、脂肪が減ると痩せてるように見える。
だから、スリーサイズの採寸は、体重量るのと同じくらい大事。
筋肉つけたいなら、ウエイトトレ板の方も参考になるよ。
最初は何話してるか全然わからないから、初心者スレとか、よさげなスレのテンプレみると役に立つ。
マルチには引っ掛からないで!
>>305 俺は♂だからアドバイスになるかどうかわかんないけど、俺の場合泳いだ後に
プロテイン飲んでる。筋トレは週1程度。おかげで筋肉もそこそこキープ出来て25キロ
落とせたよ。スポクラ通えばわかるけど今は♂も♀もトレ後にプロテインシャカシャカやってるw
筋肉落としたいなんてもったいないよ、少なくともダイエット中は。
何か止まってるからあげ
靴擦れでウォーキンできないヨ(>_<;)
311 :
スリムななし(仮)さん:2006/04/20(木) 16:09:35
312 :
スリムななし(仮)さん:2006/04/20(木) 18:33:32
満腹でウォーキンできません><
313 :
スリムななし(仮)さん:2006/04/20(木) 18:37:01
体が重くてノーウォーキン(・A・)
314 :
スリムななし(仮)さん:2006/04/20(木) 21:20:40
315 :
スリムななし(仮)さん:2006/04/20(木) 22:10:17
ダイエットと関係ないけど、マタズレ対策とかしてる?
制服スカートだからすごいマタズレできやすくて困ってるんだけど…。
ダイエット初めて一週間たったけど体脂肪率が5%下がっただけで
体重が0.4kgしか減ってない
お菓子はやめたし、歩いてるのになぜ・・?
一週間って七日間だよな。何をどんだけ期待してんだ。
>>317 でもこのペースでいくと一ヶ月で1.6sしか減らないことになる・・・
体脂肪率はあくまでサンプルデータからの近似値なので減り傾向だとらえた方がいいよ
んで、5%というのはかなり大きな変化なんだけどちゃんと水分抜けてる時に計ってる?
>>315 ロングショーツを履いたらいいと思うよ。
太ももの肌を直接触れさせないようにすれば、マタズレはしないはず。
>>315 ディクトン・スポーツというスキンケア用品がある。
塗っておくと股ずれしないよ。
と言うことを書いて、最近まったく股ずれしてないことに気づいた。
現在15kg減。
かなりのピザだけど、足だけ細い(くるよ体型)から股ズレ経験茄子
>>321 すごいな オメ!
仕事するときとか制服サイズ気になりませんか?
今度バイトするんですけど、制服は用意しときますので〜って言われただけなので不安です。
入らなかったらと思うと…
痩せたらかわいい制服のとこでバイトしてみたい
たまーにコンビニでもパッツンパッツンの上着着ているバイト君見かけるよねw制服入るといいね。
昔、○ーソンで制服の脇を切って布地を足してる巨デブバイト君がいた
120はありそうだった
326 :
スリムななし(仮)さん:2006/04/21(金) 12:13:01
太ももの肉が落ちにくい。
何か効果的な方法はない?
328 :
スリムななし(仮)さん:2006/04/21(金) 12:37:57
豚の餌さみたいな食事をやめる。
空気イス
>>325 なんで雇ったんだろうね。サイズが合う制服がないから落とせばいいのに。
よほど人が集まらないか、コネ採用か、なんだろうね。
>>327 兎に角マッサージするのが良いと思う。
自分は湯船の中でセルライトのある部分を指の腹、専用器具でグリグリやってる。
かなり痛いが効果抜群
まったりとダイエットして15kg近く減ったあたりからなかなか減らなくなってモチベーションも波があって体重へったかなとおもったら、怠慢して増やしちゃったり、結局4か月で2kgしか減らなかった。
でもみんなを励みに今日からまたがんばります。
333 :
スリムななし(仮)さん:2006/04/21(金) 17:26:56
>>332 頑張れ
せっかく痩せた後に気を抜いて増えるときってしばらくの潜伏期間を経て ある時ウワっと増えるよね…
最近 食べ過ぎかなっていうとき、体は着実にグリコーゲンに貯蔵していて満タンになった途端!
溢れたエネルギーが脂肪に…そうなったらもう食ったら食っただけ太り続ける…コワス
停滞期をどう乗りきるか
ダイエットは闘いだ
自分もモチベーションが少しさがって
間食増えたり、運動量減ったりしたら
便秘になって増えた
頑張って運動して食事安定させたら
便秘解消&体重もどった
332です。がんばる宣言してラテやってたら、ラテが突然ぶっ壊れました。
めげずにウォーキングに切り換えます。でも幸先悪いわ。
壊れるまで使いこなせたってことですよ。
3日坊主で終わる人が多い中、すごいことじゃないですか。
159/67.6→58.2
二ヶ月で9.4キロ痩せ
あと10キロは減らしたい…
このスレ的にはペース速すぎなんかな。
毎日1300kcalくらいに制限+運動で王道で痩せた。
自分的体重維持には1600とわかっているし、リバはしないぞ!
このスレ励みにがんばります
338 :
スリムななし(仮)さん:2006/04/21(金) 23:24:20
>>337 カロリー計算って、どうやってやってるの?
女子栄養大学の香川さんの方法でやってるけど
1300〜1600の300kcalは誤差のレベルだ。
>>337サン
運動は主に何をされてましたか?
痩せる前のスペックがほぼ一緒なのですが、何しても体重が減らないので教えて頂きたいです。
引き締まってきてはいるんだが一向に体重が減らない…_| ̄|○
何もして...って、いろいろ見直してみた方がいいかも。
脂肪は有酸素運動で減ります。
血中→体脂肪の順にエネルギーとして消費しますので空腹時に。
停滞期ってどのくらいで終わる?
先週1週間で3kg痩せたが今週に入ってピタっと止まってしまった
これは停滞期なんだろうか…それともやりかたが間違ってるのか
昨年夏から暮れにかけて9キロ落として
正月は維持したもののモチが一気に下がり
置換食に飽きたから普通食にしてたら1〜3月でまた1キロ増えた。
さすがにやばいと思ってダイエット再開。
とりあえず1キロは取り返した。
しかし不思議なことに、周りからは痩せ続けているとか
またひとまわり小さくなったと言われる。
えあろびとかやってるから少しは締まったのか
痩せてる最中という刷り込みがそう思わせるのか…
337です
>>338さん
普通の食品成分表見て計算したり、
カロリー表示見たり、
同じような製品のカロリーを参考にしたりしてます。
確かに誤差が心配なので、常に多目に見積もってます。
あと内容も気を付けました。
納豆・卵・ヨーグルト(乳製品)・野菜は必ず毎日取ってます。
リバしないように炭水化物も取ってます。
ごはん一杯は66グラムにして100kcalにしてます。
(これは前からの習慣)
>>339さん
毎日では
・家庭用エアロバイク20〜60分(食べすぎたら60分)
・ストレッチ(運動後)
・半身浴40分(運動じゃないか)
食べすぎたらショコを食べた分してます。(いまの私だと一時間-300kcalくらい。)
あと
・エレベータ使わない
など生活面の改善をしました。
こんな感じです
去年+12kgしてショックなんで、まだまだがんばります
みなさん一緒にがんばりましょう〜
去年だけで12キロか…
もしかしてこの場合、急激に太ったぶんをすぐ挽回しようとしたから
すぐに取り返せたって事なのかな?
長い時間かけて太った人は痩せるのも時間かかる気がする。
あくまでイメージだけどね
>>343 失礼ですが、今のあなたの体重で昇降1時間で300kcalいきますか?
よほど高い踏み台なんでしょうか?
それとも心拍計でちゃんと計っているのでしょうか?
私はステッパー45分で250しかいきません
心拍計を使ってるので、かなり正確な数字だと思います
ステッパー壊れた時に昇降してみたのですが、全然心拍が上がらなかったもので
>>345さん
書き方が悪かったかもしれません。
ごめんなさい。
これはネットで調べた目安です。
高さで違いが出ると注意があったので、(高さ詳細まではよくわからず)
実際にショコするときはかなり余裕をもってやるようにしてます。
200食べすぎたら400ショコやって半身浴を普段の二倍とか。
個人差とかもあると思いますが、とりあえずこのやり方でうまくいっております。
正確なところがわからなくてごめんなさい。
18才♀ 164センチ 88キロから
三ヶ月で73まで落としましたが
最近停滞期なのか体重が減りません
停滞期が1ヵ月位続くのは
普通なんでしょうか(;´Д`)?
停滞期=倦怠期
むず痒いけど気長に…
体がマンネリ化してるんだよ。
恋愛は終わることもあるが、ダイエットならいつか抜ける。
>>348ありがとうございます☆
Mサイズの服も着れる様になったので
モチあげて気長にやってみます(´ω`)
ようやく標準〜ややピザまで辿り着いた…
店員や見知らぬ人の対応が優しい…かつての疎外感を全く感じない…
気のせい?
太ってたる時からずっと気が小さいからままでまだオドオドしてしまう。
>>350 よかったね!
せっかく痩せたんだから楽しもうよ。
そしてまだピザの人にも優しく接してねw
>>350 わかる、標準体型の友人と買い物行くとき
球体デブだったとき店員が友人のみに話しかける
いまややデブになったら自分にも視線を向けてくれる
ようになった。
気のせいではなく、やっぱり自分の店の服が無理っぽい
と判断される客にはそうなると思う
これからも頑張れ〜。頑張ろう〜
>>350 自分と一緒だ。
巨デブ(90以上あった)の頃は中学生や高校生の横を通ると
からかわれたりゲラゲラ笑われたものだがそういうのがなくなった
それだけでも人生が少し明るくなったよ…
一般のピザに対する嫌悪感は相当なんだなと実感。己の体すら管理できない知的レベル低い虫ケラを見る目だ。こちらが笑いかければ空しさが残る…デブと幻聴すらする。よし、がんばる。
でも日本がデブに優しい国になりますように…
いやーほんとそうだよ。
狭い歩道で細い人が歩いてて、後ろに自転車きても
あまりベルうるさく鳴らされないんじゃない?
デブが歩いてると遠慮なくリンリン!!と鳴らされる。
絶対通常の人以上に気使って邪魔にならないように左側の端っこ
歩いたり、通路なんか絶対ふさがないように気も配ってるのにさ。
自分もがんばる・・
そんなバカにしたりゲラゲラ笑うなんざ、酷いハートの持ち主じゃね?
自分がもし痩せてて、道でデブに遭遇してそんなこたしない。てかゲラゲラって何がそんなにおかしいんだ?
ピザって端からみて変?
357 :
スリムななし(仮)さん:2006/04/24(月) 15:13:43
だよな
デブを見るときのあの嫌そうな視線は一生忘れられそうにない
だから自分は痩せても優しくありたいよ
359 :
スリムななし(仮)さん:2006/04/24(月) 15:35:39
ダイエット中にでぶや見ると超癒されるよね
デブこそ至高の世界。
自分が小さく思えてくるよ……。
いやダイエットはやめないけど。
>>355 それって、自分が自転車で、相手が車の時も有り得る?
自転車に乗っているとき、どれだけ端に寄せても、クラクションが鳴り止まなくて、
仕方なしに、自転車を持ち上げ、空き地に自転車を放り投げたことがあるよ…。
>>360 勿論w
こっちは普通の人以上に気使ってよけたり端にいたりするのにね。
細身の人にされてもイラっとしないことが、デブがやるとイラっとする人がいるんだよ。
もろに嫌な感情投げかけてくるおかしな人いるよね。
そのおかしな人のターゲットにされやすいんだと思う。デブってのは・・
ターゲットにされないようにがんばらねば。
>>350>>352 やっぱり服屋の店員って、
そこに置いてある服は着れないだろー!と思う客には冷たいのかな。
脳脂肪満載のLLサイズだった頃、
無謀にもバーゲンでモルガンの服を試着しようとしたけど、
止める事はなかった店員さん、薄ら笑いだった。
本当に申し訳なかったです。
最近9号着れるようになって何気無くモルガン覗いたら
新作のスカートをめっちゃすすめられた。
向こうは売れればいいんだから似合うと思った訳じゃないだろうけど、
着れるように見える体型までにはなったのかな。
それとも多少デブにでも熱心に試着はすすめるものなのかな。
でも結局怖くて逃げてしまいました。着れても似合わないだろうなとか。
そしてマルイモデルとかに入って安心してしまう。
デブ癖って抜けない・・・
確かに。
やっと11号が普通に着られるようになったけど、
どのくらいになったらレギュラーサイズのフロアを堂々と歩けるのか分からない…
364 :
スリムななし(仮)さん:2006/04/24(月) 17:58:38
160センチ73キロ。
5年前の47キロまで頑張る!
因みに太ったら何故か高体温になりました。
昔は35度台だったのに今は37度。
冷え症だったのにいつでも手足暖かい。
>>363 私も同じだ。
この前、大きいサイズコーナーで試着して
「普通の売り場に行ってください」と言われたけど
敷居が高くてまだ行ってない。今週末、友達につきあってもらって
挑戦する。でないと、着る服がない。
367 :
366:2006/04/24(月) 18:31:07
あ、失礼。自分が読み取り間違えた。
失礼。
>>362 もったいないよー 気持ちはわかるけれど
初歩的な質問ですまんが
7号=Mサイズ
9号=Lサイズ
11号=LLサイズ
であってる?
今、13号は余裕できれるけど、11号は入らない状態なもんで気になって・・・。
早くMサイズになりたいよう!
370 :
スリムななし(仮)さん:2006/04/25(火) 00:09:35
9号がMサイズです
しかしラージサイズの13号とレギュラーサイズの11号の間には、
実質2サイズ分の隔たりがあるから苦労するんだよね…
372 :
369:2006/04/25(火) 00:33:26
>>370 ありがとう!
ってことは、今の私はLLかあ・・・。
163cm 66kg 。早くMサイズになりたいよう・・・
>>372 やる気をそぐつもりじゃないんだけど、
163cmだったら、別にLでもおかしくないからね。
Mは158cmくらいでぴったりなことが多いと思う。
袖丈もあるし、肩幅もあるし、体はいろいろだから、
既製品のサイズを自分の目標にしない方がいいと思う。
こればかりは本当に体次第なんで、163cmだってSです、って
人がいても、おかしいとは言えないんだけど、ウェストとかは
詰められるから。
>>372 身長163cmだけど、私の場合、体重58キロの頃は、9〜11号でMかLを着てた。
63キロになった頃は、11〜13号でLかLLだったよ。
大体、+5キロで1号アップってかんじだった。
>>372=369
私は身長163.5cmで体重は53〜54kgだけど、長袖だとMサイズは袖丈が足りないことが多い。
あと、胴長なので着丈も短く感じることが・・・ orz
インナーとかはMサイズでOKだけど、アウターはLサイズにすることが多い。
60kgを切るあたりからはLサイズが普通に着れるし、インナーとかキャミソールだとMサイズもOKになるよ。
今頑張ると、夏頃にはLサイズorMサイズが着られるようになるよ。(1ヶ月2kg減のペースで)
頑張って!
162cm57kgで11号と13号の狭間な自分。特にボトムは絶対11号無理。
問題は体脂肪率30%だよな…あと5kgで丁度20kg減だから頑張るよ!
>>375 20kgくらい痩せた人?
モチベーションあがるから、どうやって痩せたか教えて〜
最近の洋服ってギャルサイズ多いから
S〜Lの範囲が昔と違うと思うよ…
ユニクロなんかもろギャルサイズ仕様だから
女性モノのLLが男性モノのSになっちゃってる。
デパートやスーパーのMサイズは
ギャルサイズでいえばL〜LLというのが多い。
ユニクロ、昔(4年くらい前)はレディス、
MでもXLサイズなみの大きさだったのに、
今はほんと小さくなったね。
うむ。肩が合うようになったね。
ギャルサイズでフィット系の服だとXLでも段バラのラインが丸見えで困る。
ヤフオクでポール&ジョーのシャツ(M)買ったんだけど
園児ほどの大きさの服だった。
すぐさま売った。
382 :
375:2006/04/25(火) 14:20:36
>>377 375だけど、私は20kgは痩せてないんだ。ごめん。
このスレの雰囲気が大好き(みんな前向きで頑張ってるから)でロムしてました。
私が痩せたのは6〜7kg(最大に痩せた時で8kg)です。
モチがあがらないかもしれないけど、私がやったことを書くね。
ダイエットを始めたのが36歳から(今は39歳)で、今までと同じ食事をしてたのに太りだして(代謝が下がったせい)
60kg(体脂肪 24.5%)を超えてしまったのがショックだったのと、人間ドックを受けることにしたのでダイエットを開始。(見栄っ張りなので)
エアロバイクを毎日30分以上こぐ(またはウォーキングで1万歩歩く)、寝る2時間前には食事をしない(除く水分。ただし砂糖が入ってるものは×)
食事は特に制限はしなかったけど、お腹いっぱいになるまでは食べないようにして、3ヶ月で4kg減。(エアロバイクも50分ぐらい続けて漕げるようになってた)
56kg(体脂肪23〜24%)の時に停滞期が来たんだけど、元々が58kgだったせいもあり増えなきゃいいや〜と軽く考えて悩まなかった。
このあたりから、食事制限はしてなかったけれど、前ほど食べられないようになってた。(バイキングに行った時に判明)
エアロバイクはTVゲームをやりながらしていたので、TVゲームをするためにエアロバイクを漕ぐ(1時間ぐらいはしてた)。
またはアイスが食べたい!と思ったら、まずはエアロバイクを漕いでカロリーを100kcal以上は消費したから食べてました。
つづく
383 :
375:2006/04/25(火) 14:21:57
つづきです。
次の年の人間ドックの時には52.5kg(体脂肪 23.5%)になっていたので、1年3ヶ月で7.5kg痩せてました。体重は毎朝トイレに行った後計測。
その後は50kgまで痩せてみたいと思ったりしたけど、久しぶりに会った家族や友人に「やつれた〜 病気?」と言われてしまったので
無理はしないつもり。
ずっと有酸素運動ばかりやっていたので、体重は落ちたんだけど、あばら骨は見え始めているのに、お尻や太ももは大きいまま。 orz
スタイルを良くするには筋トレが一番なので、今は有酸素運動よりも筋トレ中心にやっているのと、寝る2時間前には何も食べないのも
あまり守っていなかったりで、体重が53〜54kg(体脂肪は23.5%前後)をウロウロしてます。
また7月に人間ドックに行くので、その1ヶ月前にはストイックに頑張ろう〜!と思ってます。(本当に見栄っ張りなのでw)
ずっと続けられることをしようと言うのがモットーです。継続は力なりです。
382-383、文章が長すぎて、しかも読みにくくてご免なさい。
頑張りましょう^^
このスレにいる人ってだいたい11号とか13号サイズなの?…自分17号・orz四年前は13号がギリギリ入ったのに…。もうユニクロのレディースものなんて何年も買ってないよorz
160/71
B106
W89
H103
9kg痩せたところで停滞期が1ヶ月続きました。
モチが下がってしまい、しばらく体重計にのらなかったけど
先日測ったら1.5kg減っててビックリ。
3日キープしてるので一時的なものではなさそうです。
前に停滞期と書いている方が数名いらっしゃいましたが、
きっとまた体重落ちてきますよ〜。
お互いに頑張りましょうね!
>>386 上21号、下17号です。
減量始めたばかりの人もいればゴール間近の人もいるんじゃないかな?
ちなみにユニクロのレディースは一度も買ったことないw
15号から11,9号になりました。
今17kg減ってところ。
でも脚が元々太い
あばら浮きはじめてるのにふくらはぎなんか40cm近くorz
どの箇所も均等に減っている事から考えると
生まれつきの体型ってあるんだなと思う・・・
>>387>>389 レスありがとうございます。
ゴール間近の人かぁ…。
自分も一年後に13号とか着れるようになったらいいなぁ…。
このスレを励みに頑張りたいと思います。
10年かけて11号から23号に育ちました。
原因は、成長期の終了で基礎代謝が落ちたのと
仕事で不規則な生活&食生活&運動不足。
10年かけて、健康的に11号に戻ろうと思います。
>>392 1ヶ月1kg減+維持3年の5年コースで医院じゃないか?
19キロ痩せても、まだ3Lだよ
あと1キロが減らなくて…
本当は25キロ痩せなきゃいけないんだけどね
もうちょっとがんばるよ
29歳、157cmで現在は75kgです・・・過去の話なんですが
↓
19歳の時も70kg〜75kg
20歳で90kg・・・・妊婦
22歳で65kg、同居、姑&育児ストレスでやつれた
27歳の時に58kg・・・チョコだけとか偏食してたり主食抜きしてたら痩せた。
五穀ミルクも効果あったかも。何が一番効果あったのかは(謎)
スクワットとかヨガなどの運動もしてました、だけど下半身は太かった
下半身って難しいですねぇ。
それは人それぞれでは?
生まれつき手足が細い人っているよね。
うちの母親の家系がそうなんだけど、胴体だけしか太らない。
叔父も祖父も母もビヤ樽のような胴体にマッチ棒のような手足。
わたしは今79キロ(やっと80代からコンスタントにおちた)
元は88キロ。
もう60キロ代になれればそれでいいです。45才だしw
-9.5kgで完全に停滞期だ。
この時期はやはり停滞するもんなんでしょうか。
これまで二ヶ月に五キロ、四キロのペースなのに
三ヶ月目のいま、半月で五百グラムくらいしか減ってない…
生理前で体重増えてるみたいだしやりきれない。
やけになって朝から今までで1000kcalもとっちゃった。
カレーなんてすっごい久しぶりだ。
でも今日はもう何も食べれない
カレーの時はカレーだけ食べてる。ご飯は昼か夜に摂る。
>>399 一ヶ月で4キロへらすようなダイエットしてたら
停滞期どころかやせない体質になると思うよ。
つまり体が飢餓状態になって、あらゆる栄養を効率よく脂肪として貯蓄
(普通は摂取した栄養素の2割方は体外に出るけどでない)
筋肉のようなカロリー消費が大きい部位はどんどん削って
なるべく脂肪をつかわないでいいような体。
詳しくはホメオスタシスでぐぐってみそ。
>>401 ありがとうございます
今携帯なのであとでぐぐってみます
てか
>>337>>343なんですが、
やり方は王道だし特に過激なこともしてないのにな…
チラ裏すみません
>>337によれば、
>毎日1300kcalくらいに制限+運動で王道で痩せた。
>自分的体重維持には1600とわかっているし、リバはしないぞ!
ってあるけど?1日300kcalのマイナスなら、
1ヶ月で9000kcalのマイナスにしかなりませんけど…
脂肪は1kgで7200kcalもつくれるんですよ。
5キロやせるためには7200*5=36000kcalマイナスにしないと
計算があいません。
だいたい体重が何キロか知りませんが、80キロあったら
基礎代謝だけでも1500kcalはあるはずです。
寝たきりだって1600kcalで維持なんてありえません。
なんか根本的に勘違いして王道のつもりで
低カロリーダイエットなさってるようですね。
>>403 いや、基礎代謝は1100くらいです
しかも生活強度めっちゃ低いんで
体重は生理前で58です
勘違いとかそんなキツく言われてもなあ。
現に減ってるし。けっこう食ってるし
父が王道で20キロやせ経験者なので、色々言われるし無茶してませんよ。
(父は医療関係ですし)
たぶんすぐに痩せたのは12kg激太りした直後だからです。
だから増えた分が大体減った今ペースダウンしてんのかな
なんかあまり雰囲気がよろしくないですかね・・・?このスレでは珍しいな。
元からピザな上に環境の変化で73キロになってしまったので、
50キロ位にはしたいとダイエットしています。
朝はバナナと豆乳で昼に好きなものを食べ、(食べ過ぎには注意して)
夜は野菜の鍋をポン酢で食べています。
運動はウォーキングを30*2回しています。
あと、ミネラルウォーターを2リットル飲んでいます。
始めて3週間ですが、-3キロ減りました。
焦らずに続けて行きたいと思います。
それだけエアロバイクやらショコやらやってるのに
「生活強度が低い」っていうのが変。
その運動の消費カロリーだけで400〜500kcありそうだけど。
基礎代謝1100としたらそれだけでもう1600近いよね?
運動してる以外の時間は寝てるのでしょうか。
全部が全部晒してるわけじゃないんだからさぁ。
カリカリすんなよ。
ダイエット系のスレって、正しい・間違い問わず、こういうレスで空気が悪くなるな。
>>397 亀だけど、まさに私もそれ。
手足はギリギリ標準枠(太腿51p)なのに
ウエスト90p超。。・゚・(ノд`)・゚・。
子供の頃からこんな体型
50kg切った時でも、寸胴でかえるっ腹だった。
痩せてもスタイル悪いのって凹む。
頭を使えば糖分は消費されるんじゃないの?
頭使わない受験生かあ…
なんか荒れる元になるので去ります。
みなさんすみません。
あまり具体的数値をあげるのは良くないですね…
ではでは、がんばりましょう
415 :
スリムななし(仮)さん:2006/04/26(水) 11:33:40
やっと消えたか…
本当にデブって嫌だ
あんな大嘘かいちゃいられないでそ。
>>414 何も去らなくても…
俺が思うに、
ダイエットスレと言っても素人さん多いから、少なからず誤差や勘違いがでる。
認識違いもあるし、そこに持論まで入るともうパニック。
その辺を踏まえてレスしてあげればいいんでないか?
カリカリするのよくない
何だか悲しいね。
痩せたって言うなら痩せたでいいじゃない
なんでそんなにカリカリするの?
ありえない話じゃないのに
421 :
スリムななし(仮)さん:2006/04/26(水) 11:42:32
今、恐くて自分の体重が量れません。。。問題外だとは思いますが…
でも、20`は落とした方が良いと体型を見て判断してます。
体重よりも体型を気にしてダイエットってヤッパリ無謀なのかなぁ。かれこれ1ヶ月は運動&食事制限してます。
>>421 別に無謀じゃないと思うよ。
私もダイエットを決意したときは体重計なんか見る気にもなりませんでした。
だから減食+ウォーキングしつつ誰かが「やせたね」と気付いてくれるまで
絶対に体重計にはのるまいと決めてダイエットはじめました。
すくなくとも最後に体重測ったときよりは4〜5キロやせていたので
実際にはダイエット開始から10キロくらいへってたんじゃないかと…
そのあとはかかさず体重計にのるようにしています。
>>414 い、いや、二ヶ月に5キロ、4キロっていうペースは、理想的なペースだと思いますし、
あんまり、思いつめないでくださいね。ダイエット頑張りましょうね。
424 :
スリムななし(仮)さん:2006/04/26(水) 12:05:34
>>423 >>399を良く読んだら?
2ヶ月「で」5キロ、4キロなら理想的かもねw
でも414は
先々月5キロ、先月4キロ=2ヶ月で9キロ減って
今月は.0.5キロ。
どう考えてもペースはすぎ食べてるものと矛盾しすぎ。
426 :
スリムななし(仮)さん:2006/04/26(水) 12:08:31
私もやっと引っ込んだのに
また勘違いチャンがくだらないレス付けるからさw
428 :
スリムななし(仮)さん:2006/04/26(水) 12:13:02
そうやって話しかけるのって嵐をひっぱる常套手段だよね。
そこまでして荒らしたい理由って何?
誰も余計な事かかなきゃ出てこないっていってるのにさぁ
正義ぶって荒らしてりゃ世話ないよね
だからそれらをスルーしろと。
176cm 96kg
ダイエット19日目
朝 納豆 アジの開きor鮭 ごはん一口(しゃもじに半分くらい)
昼 お茶 焼きうるめ(40kcal)
夜 ごはん100〜150g 焼き魚 シラス大根 おでん大根
明太子 たらこ 刺身 納豆 梅干 味噌汁 豆腐 などから適当
ウォーキングを通学時に40分固定+30〜1時間
腹筋30程度 半身浴をラジオ次第で20分〜1時間
間食なし 飲み物お茶のみだが2Lくらい飲む
現在92kg 思ったより減らないんですがこんなものでしょうか
夕飯のメニューを昼食に、夕食メニューを昼食か朝食の内容にすると変わると思うよ
昼は学校なので何くっていいか難しいってのと
講義は10時半からなので
朝食べるのが9時
12時におなかはすかない
夜食べるのが19時
寝るのが1〜3時といった感じです
朝と夜を交換してみます
>>431 どうして野菜がそんなに少ないの?
緑黄色野菜皆無だし、栄養バランス悪いと痩せないよ。
朝と夜、一皿ずつサラダかおひたしなどの野菜メニューを入れた方がいい。
栄養バランスをとるためにたくさん食べるくらいなら
かたよってもいいから少しにしたほうが痩せる。
バランス良く量は少なくで行こうよ
i抑え過ぎる→動けなくなる
片寄った栄養→健康損なう
バランスが大事
そういえば、栄養バランスの良い食事だと、
量を摂らなくても満腹になる、ってほんとかな。
確か、毎食12品目摂るダイエットってあったような。
でも確かに大皿ドーンだと食べ過ぎてしまうことは多いかも。
>>397 ベッキー表紙の日経HEALTHに、
腹回りが太るのは、炭水化物を食べ過ぎるとなるってかいてあたよ。
食べ過ぎればなんだって肥える
バランスなら野菜ジュースでいいんぢゃないかね
>>434さんの言葉にドキッとして、夕食後に、にんじん(1/5)をまるかじりしてみました。
何かが間違っているような気がしました。今度、ほうれん草でも買ってきます。
443 :
254:2006/04/26(水) 21:09:28
ダイエット開始して二週間、81kg→80kgで体脂肪が46→40に
劇的な変化はないけどさぼりがちな自分がよく菓子を我慢できた
太るのはあっというまだけど痩せるのって本当に大変
自分は胸から上はそんなに肉着いてないんだけど
腰周りと太ももがやばい
競輪選手といい勝負
食べたい食べたい食べたい食べたい食べたい食べたいうをー!!!!
でも我慢してコントレックス飲んで寝る!
腹八分目って難しいね
元の腹がデカイからな…
きっと俺の腹八分目は標準の人の十二分目くらい。
浮腫み(右と左のふくらはぎの太さが10cm以上違う)が1年以上取れないために、病院に行ったら、利尿剤を処方されて、体脂肪率が増えた。
今まで、この体重(156cm/69kg)にしては、体脂肪率(36%)は、低いな、って思ってたのに、
それは、浮腫んでいるために、体の水分量が多かったためだとわかった。
ダイエット開始時:36%→利尿剤飲む前:31%→利尿剤飲んだ後:36%
また、31%まで戻すよ。(運動して)
いらない情報だな
それでどうしろと
449 :
スリムななし(仮)さん:2006/04/27(木) 09:01:49
自分語りを排除したらこのスレなりたたんよ。
451 :
スリムななし(仮)さん:2006/04/27(木) 10:22:14
仕切ってるヤツはじゃあどんな話題をしろと?
20キロ痩せたいよーって交互にさけべば満足か?
なんだ「話題をする」って
453 :
ま:2006/04/27(木) 10:40:50
今、150センチ45キロまできました…あと5キロで二十キロ達成です。頑張る!
>>453 すごい!頑張ったね
自分の目標体重だ、あやかる<身長も一緒
あと5kg大変だろうけど体壊さずにね
ホリエモン94日で8kg減かあ・・
食事は1200カロリーって。
摂取を抑えるのがやっぱり一番きくんだな。
でもホリエモリバウンドしそうだ。
なにせ動いてないからねぇ…
詳しくしらんのだけど、運動はさせられるんじゃなかったっけ?
そういや林ますみも30kgくらい痩せたって随分前言ってたね。
どんな食事&生活なんだろう・・
そういや、不規則な生活してたのが
強制的に規則正しい生活になって痩せたのもあるんだろうね
引越し!おばちゃんも痩せたかな???
運動はラジオ体操位とか言ってたよ、テレビで。
宗男は体鍛えてたんだっけ?
北海道のS拘置支所でのある日の食事
<朝食> 午前7時25分
ご飯:(米七麦三)
納豆
赤色梅漬け2個
味噌汁:じゃがいもとワカメ
<昼食>
ご飯:(米七麦三)
カレー(豚肉・玉葱・じゃがいも・人参・グリーンピース)
福神漬け
野菜サラダ:人参・キューリ
とんかつ
<夕食>
ご飯:米七麦三
タラの焼き魚
酢タコ
白菜とかつお節
吸い物:豆腐,ネギ,ナルトマキ,椎茸,人参
パン食の時は。。。
コッペパン
ジャム
牛乳
おしるこ
リンゴ・レタス・パインの刻んだもの
袋入りのマヨネーズ
☆ちなみに予算は1日1人260円くらいだそうです。
粗食といよりまずいんじゃないのか?味が…。
でも拘置所は差し入れOKだけどね。
ロス疑惑のみうら某なんて激太りだったもんね。
今でもあるのか知らないけど
昔標準米とかいうものを食べたときに
これが米なのかと思うくらい
くさくてまずかった。
もしかして今でも拘置所じゃそういう米出してたりして…
ウチの実家では健康を考えてよく米と麦を混ぜて炊いていた。
一日もするとジャーを開けるとすんごい匂いwあぁこれが臭い飯というやつかと。
健康のためにうちも麦と米混ぜてるけど、
麦1割くらいかなあ。3割くらいにしたこともあったけど、確かにあんまりおいしくなかった。
麦ごはんにはとろろだよな
麦っていっても最近の人が混ぜてるのは
お米と一緒にたける押し麦とかじゃないの?
あれだったら3割くらい平気…
うちもとろろとかカレーはわざわざ混ぜてるよ。
麦ごはんおいしいじゃないか大好きだ
でも家族とごはんが一緒であまり食べられない・・・
親が嫌がるんだよなぁ
別々に炊飯するのはもったいないし。
麦かみかみしてるの好きなのに。
咀嚼するには米よりもいいよな。
うちは五穀米だけど。
>>462 拘置所は食べ物の差し入れはダメだよ。
食べ物の中に薬物や脱獄用のなんだっけを忍ばせる危険性があるから。
はあ・・・。9キロ痩せたところで停滞期が1ヶ月も続いてる。
ここでちょっと運動と食事の調節をがんばれば落ちそうなんだけど
なんかもだれちゃって、それもしたくない。
落ち始めるのを待ったほうが良いんですか?
それとも、今のままの体重を維持するのに十分なカロリー取っちゃってるとか?
これ以上カロリーを抑えるのか・・・orz
>>473 連休に入るともっとダレるよー。
生活のリズムが狂うからめっちゃ危険。
食事関連は、ダイエット6とかで、再度、栄養バランスチェックしてみたら?
あと、行楽は、お弁当もってハイキングとかいくといいと思う。
普段と違った景色を見ながらウォーキングするのは、いい気分転換になる。
>>472 差し入れってゆーか、拘置所と取引してる仕出しや?みたいなのに
本人又は第三者が頼めるんじゃなかったっけ?
2.5ヶ月で4キロ減って、停滞期に入って気が緩んでお菓子を食べ始め…
2週間で3キロリバってしまった。馬鹿だ私。
>>464 あんたもしかして元自衛官?確か標準米って備蓄米のことじゃなかったかなぁ。
古い米の事、自衛隊ではそれを食っている。
>>477 ちょい前は米の自主流通も認められていなくて、一元管理されていたんじゃなかったっけ?
そのなかでいくつかランクも有ったけど、今その時の米食ったらすんごい不味いと思う。
米は米屋で買うのが当たり前だった昔は標準米っていうの、確かにあった
>>475 「差し入れ」っていうのは、面会の人とかが中の人に持ってきてあげるお見舞いのようなもの。
看守さんを通して自分で購入するのは、「差し入れ」じゃなくて別の呼び名があった気がする。
出前w
482 :
スリムななし(仮)さん:2006/04/29(土) 17:04:48
165cm 70から、50まで落とす
どうかな?
>>482 私は168cm/75kg→50まで落とす予定です。
今は60です。
一ヶ月1kgのペースで、
これから一年近くかけて理想の体系を手に入れます!
165cm 50kg 理想体型ですね。
周りから見た目も良さそうです。
頑張ってください!
165cm 96.5kgから73kgまで1年2ヶ月で落としました。
リバウンドしたり、停滞したりで微々たる進み具合ですが、
とりあえずの20kgを達成したので、ご報告。
まだまだピザなので、連休でリバらないようにショコって来ます。
485 :
スリムななし(仮)さん:2006/04/30(日) 18:55:34
151cm 54kg
のピザです。
仲間入れて下さい。
とりあえず夜は置き換え
ダイエットして頑張るぞ!
487 :
スリムななし(仮)さん:2006/04/30(日) 20:44:07
488 :
スリムななし(仮)さん:2006/04/30(日) 21:07:29
489 :
485:2006/04/30(日) 22:15:02
嫌がらせではないです
(´Д`)
34s確かに‥そこまでは望んでないですが40sはきりたいんです
私の母親が今48才なんだけど専業主婦をやめて仕事し始めたら半年で10kg痩せました
食事方法は全く変えてないのでやはり動くことが大切みたいですね
親の方がおしゃれしてるってどうなのよorz
私も頑張らなくては
ピザってのはそんなに軽くねぇんだよ。
10kg減の方行け。
ここでは100%嫌がらせだ。
>>490 どんな生活からどんな生活になったんだろ。kwsk
10キロ減を果たした私。
だがこの暑さに戸惑い、うっかりアイスクリームを大量消費。
明後日はプールに行って、ドルフィンキック&とびうおターンで
カロリーを消費しまくる予定。
果たして、リバウンドするのか。
維持できるのか。
以下、次号。
>>493 仕事をする前は家事とか犬の散歩をするだけであとは何もしてなくて
その何もしていないときに菓子パンとか」食べてたから太ってた。
でも仕事し始めたら荷物の上げ下げとかで体力使ったみたいで痩せたみたい
10kgって本当にすごいよ
親が親じゃなくなったくらい見違えたよ
去年8kg落として
暫く維持をして今年に入って再開
5kg減一年で12kg減った
現在150cmで63kg
でも最終目標は後20kg
これからが始まり、数年かけて溜めた脂肪
やっぱり落とすには数年かかります
何故もっと早くに開眼しなかったのか
自分が恨めしい
>>497 年齢いくつですか?
そんなに落とすの時間かかるかな。
自分は同身長で62キロだったけど、29歳でも半年で52キロまで減ったよ。
>>498 年齢だけじゃなく、体質や生活環境にもよるでしょ。
その人に合ったペースで減らせばいいと思う。
ぶっちゃけ、健康的に目標体重になって、リバウンドをしないというのが
このスレ住人全員の最終目標だからね。
痩せるスピード自体は大した問題じゃない。
>>498 33歳ですよ
最初は食事でカロリーコントロール中心で
徐々に運動も取り入れてきました
長年の肥満体質で代謝が悪いからかな
とりあえず一ヶ月1.5kg〜2kg減で最近は減ってます
確実にリバウンドなしで減らしたから
体重の減りのスピードはあまり気にしないようにしてる
502 :
スリムななし(仮)さん:2006/05/02(火) 14:58:04
154センチ65キロの高二なんですが、
階段を20階くらいまで
一日置きに
上がったら効果はありますか?
有酸素運動ですよね?
503 :
スリムななし(仮)さん:2006/05/02(火) 16:16:31
毎日やれー
504 :
スリムななし(仮)さん:2006/05/02(火) 16:50:07
頑張れ!肥満は努力で克服できる楽な悩み。
506 :
502:2006/05/02(火) 18:30:54
毎日だと飽きちゃうかなあと(´・ω・`)
どうしてもモチベーションが上がらなくて…
足ししゃもになりますか?!
アミノ酸を摂取しようと思うんですが、
運動した後と運動する前、
どちらの方が効果的でしょうか?
階段はししゃもになるってことは、昇降もかな?
ゆるやかな坂毎日くらいがいいのかな
508 :
スリムななし(仮)さん:2006/05/02(火) 19:25:56
月曜までに10キロ確実に痩せないと仕事上ヤバイのですが、
イイ方法はないでしょうか?今年に入って15`太って今はただの
デブです泣。嘔吐なし過食症状態です。
>>508 ツール・ド・フランスなどの自転車競技は一日の消費カロリーが8000キロカロリーと言われているからな。
飲まず喰わず寝ずでひたすら月曜迄自転車漕いでみろ、ひょっとしたら10キロ減出来るかもよ。
>>510 あれだけの山道を自転車で登れるくらいの脚力があるデブなら
自分もなりたいくらいだ。
明日は琵琶湖一周して来よう。
男32歳
171cm86kgから現在65.6kg
体脂肪率36%から20%
去年の11月中旬から。半年弱です
有酸素運動と筋トレ食事の見直し、と。
やっぱり王道がいいですね。
目標はほぼ達成したけど
運動も食事もダイエット中という意識は無い位染み付いたので
続けようと思います。
514 :
スリムななし(仮)さん:2006/05/02(火) 22:10:49
160cm78kgから68kg ←おととしの夏
それ以降 68→72→68→72→・・・(ry
というわけで現在72kgでつ.
これからもう一度がんばってみようかな!!
どう頑張るのかも書いてくれたら嬉しいです。
516 :
514:2006/05/02(火) 22:26:42
昨日が誕生日だったんです.で,昨日からプールに通い始めました.
でもどう考えても週1−2が限度なんで,
プールはやらないよりましの補助と考えて食事制限でがんばります.
一昨年やせたときいったいどうやってやせたんだろう・・・
22時過ぎたら(夜更かしなので)モノは食べないぞー
517 :
514:2006/05/02(火) 22:32:41
ちなみに当方ただのデブじゃなくて,
異常に下半身に偏ったデブ(もちろん72もあるんで上半身もデブなんですが)
そして異常に色白・・・
プールって巨もちらほらいるし,自分が思うほど見られてないのかもしれないけど
巨に色白なせいで目立っているんだろうな・・・欝.
実際あんま見てないんじゃないか?
そんなん気にするよりちゃっちゃと痩せたほうがいいよ
スポクラでがんばってるデブ見てもなんともおもわんよ。
帰りにロッカーでお菓子とかほお張ってると( ´,_ゝ`)プッって思うかもしれんけど。
>>514さん
お友達になりませんか?
私もずっとそういう感じで、ほぼ同じなので・・・
521 :
514:2006/05/02(火) 23:40:02
>>518 うん.
どっかのスレに,水着着てようが服着てようがデブはデブだから,
水着で恥ずかしいなんてアホクサって書いてあってなんかすげー納得www
デブっつーより色白で目立ってるだろーなと思って.いやマジで白いの.
ま,気にしませんが.
>>519 520
わぁい.がんばりましょう.
上が13-15号なのに,
下は19号で太ももが入らなかったり・・・ウエストはスカスカなのに.
il||li orz il||li
522 :
519:2006/05/03(水) 00:25:08
>>514さん
もしよかったら、メールください。。
馴れ合い失礼しました。
>>514 の人気に嫉妬
私だって、去年の春84kgだったのが、今65kg(身長158)
あと1キロで−20kg達成なのに、これがなかなか減らない
今年中に60切りたいんだけどな…
>>514さんと
私もお友達になりたいです。
メアド晒せばいいんですかね?
今150センチ、63キロ、体脂肪30弱、BMI27、基礎代謝1300
20キロか〜…遠いな〜…
今スロトレした^^
腹筋だけして、、
面倒臭い!!
って思う衝動にかられたが、どうにか持ち直して後4種類やった。
只今メンヘル度高めなため、やる気が……
仕事を探さなきゃいけないためにへこんでいます。
気付けば転職族になってた…
ダイエットちゃんと出来るように仕事探します。
はぁ…人間って痩せただけでモテちゃうんだよねー…見た目が変わっただけで。
今の私を好きになってくれる人って、そう考えると本物…?
そう考えると痩せなくても私を好きでいてくれる人は居るわけだ。
私が自分の外見も人の外見も気にしすぎてるだけ。
昔は太った自分にはこだわらなかったのに。今は服も9号が標準として売ってるし、確に見た目はあんまりよくないね。
健康のためだもんね、糖尿なんかになっちゃ苦しむもんね。
痩せたら外見で判断されてもっとたくさんの人が寄ってくるんだろうか…嫌だな……
痩せてかわいい服はきたいけど、、
長文ごめんね
526 :
514:2006/05/03(水) 01:42:34
o(T△T=T△T)o いったいなにがおきたんだ・・・
てか2chでメアドさらすなんて!?
>>523 わたしもがんばりまつ.
わたしの場合,68kgに精神的な強烈な壁があるらしく・・・
そろそろ ななしにもどりますね
>>523 すごい!おめでとう。
努力の証だね。あと1kg、ガンガレ!
>>525 太るって言うのは、食べる量と生活の強度がずれてるってこと。
あなたがバランス取れて、痩せたから好きなんじゃなくて、
そういう生活が普通なんじゃないの?
中身が好きでも、生活態度が尊敬できない、自分と合わない人とは、
いくら中身がよくても付き合えないよ。
それとも中身がそれほどすばらしかったの?
で、痩せたらその中身は減ったの?
>>528がいいこと言った!
そうだ、見た目の問題だけじゃないんだ。
太った自分を美しいと思う人ならともかく、そうでもないのに太っているのは
普段の生活態度の悪さ、欲望に対する理性のなさが体に表れているに他ならないもの。
私もがんばるよ(`・ω・´)
10時に寝て4時に起きる生活を始めたらやせた。
4月にはじめて、今、3キロ減。
ずっとコンビニ弁当だったんだけど、職場が変わって収入が減って、
節約のために早起きして弁当を作ってる。
朝、ヴァームのんで弁当作成。
朝食は弁当のあまりとごはんと味噌汁。
昼は弁当。
夜はうどんとかそばとかパスタのローテーション。
昼間、がっつり食べるから、おやつがいらなくなった。
ためしに、コンビニの幕の内弁当を、今使ってる弁当箱につめてみた
んだけど、スカスカ。
コンビニ弁当って量、すくねーよ。
531 :
スリムななし(仮)さん:2006/05/03(水) 11:30:32
163*78だった私…。80`まで目前でした。こんな人生嫌じゃ〜って思って一念復帰!
今は163*58までになりました。-20`成功!まだまだデブなので、後-10`目指します!
皆さんと頑張りたいと思います。
うわぁ!私とまったく同じスペックだ!
減量前も今の体重も目標体重も!
私は最近、減りにくくなったので、ジョギングとスロトレをやってます。
お互いがんばりましょうね!
>>530 頑張ってますね〜。
ただ炭水化物が多めのような気がする。
534 :
スリムななし(仮)さん:2006/05/03(水) 14:00:10
>>531 皮どこにいったの?WWWWWWWWWWWWWW
風邪ひいたら1キロ減った!
あと16.5キロだ!
一念発起だろw
( ゚∀゚)ノィョ―ゥ
今日は徹夜明け朝帰り
会社から駅までバス20分のところを40分歩いて帰ってきたお
朝 小おにぎり3個(300)と野菜ジュース(80)
昼 寝てた・・・よくなかったかな
夜 ナゲット5個(250)とメンマの煮物(100)
あーおなか空いたよー・・・がまんがまん
>>537 60キロ以上女のスレに書き込んでた人?
かれこれ一年2ヶ月王道ダイエット。
158cm72→63kgまできました。
去年の9月から一キロも減っていません。
同じ生活をしているのに、むしろじわじわ増えてきてます。
とくにこの一ヶ月は、
おならが臭くて、体重も停滞だし
せめておならと便通を良くしたい(ノд`)
>>539 おっ、似てるような人がいる。
といっても私の場合はお菓子なんかも食べてるけどねw
それでも元が巨だったからウォーキングはじめただけで
8キロは簡単に落ちて、体重がおちた以上に体が締まった。
といって、食べる量が減ってないのでこれ以上は減らないらしい。
いよいよダイエット(食事制限)モードに突入したら
便秘にはならないものの、屁が多くてくさい。どうしたものか。
腸内菌のバランスが崩れると、おならが止まらなくなるくらいプックプですよ。
主原因は運動不足で腸が側にある筋肉で引っ張られたりと動いていればこうはなりません。
>>541さんも書いてますが、朝と夜にカップヨーグルトを食べると効果的です。
違う銘柄にしたりするとなお良しです。飲むヨーグルトでもいいですよ。
>>542 毎日クロール一時間運動してるんだけど慣れて来たんだな。
体質でヨーグルト食うと鼻炎になるので
ビオフェルミンのむことにします。
544 :
スリムななし(仮)さん:2006/05/04(木) 13:54:47
たまにはage
5月入ってから1.5kg減ったでし
プール プール ウォーキング だったんだけど
今日は犬の散歩いこうかなあ
プールは苦手だからいろいろやることあるんだけど
ただ歩いてるのってちょっと苦手ー
545 :
スリムななし(仮)さん:2006/05/04(木) 17:49:00
ちょっとモデルさんを観てみませんか。目標になるかも。今、GyaO(ギャオ=無料ネットテレビ)のビューティコーナーで、KOBE COLLECTION(神戸コレクション)の番組5本、好評ロングラン公開中です。JJモデル総出演の他、田波涼子、神田うのさんなどゲスト多数。
モデルって体重少なければなれると思ってる?
すくなくともピザではなれんだろう。
モデルの姿をただ見るだけじゃなあ。
女優さんの目撃情報を2chで見たんだけど、
飲食店で彼女らを見かけたものの、
彼女たちはいずれも明らかに節制してたって書き込みを見て、
モチベーションあがった。
痩せる=もてるっていうう考え方は危険だと思うなぁ・・・
>>551 痩せる=モテルって考えの人はちょっとスレ見ただけでは見つからないんだが・・
まあピザデブよりはスラっとしてるほうが好感度大だろうけど。
このファッションショーの宣伝、ここ数日よく書き込まれてるの見るんだけど、
そこまでしないといけないって、日本モデル人気下降中なの?
確かに流行の服でも、細いだけでは着こなせないようなのも出てきてると
思うけど・・・もちろんデブじゃだめだけどさ。
ほとんどの日本人は、頭でかめの6頭身だから、どんなに痩せても
頭身が足りないから、ステージモデルのような着こなしは無理。
美容のためというより、健康のために痩せると心得たほうが吉。
どんなにやせても、頭蓋骨はちいさくならない。
555 :
スリムななし(仮)さん:2006/05/06(土) 13:20:10
身長182センチ
体重128キロ
とりあえず50キロ痩せを目指して頑張ります。
1ヶ月でマイナス3s達成
このペースなら無理せず続けられるかも
夏には間に合わないけど半年で20kgいけるといいな・・・
身長150a
体重72`
一年に10`づつやせようと計画中。
上半身デブで胸はホルスタイン。
ウェストとヒップのサイズが5サイズも離れてます・・・。
いわゆるリンゴ体型っていうのでしょうか?
よる年波に勝てず、去年あたりから下腹がたれてしまいました。
胸といっしょで垂れるんですね・・腹。
ガードルとかはいてこれ以上垂れないようにしたほうがいいんでしょうか
それとも腹筋つけて全体的にやせれば垂れはなくなるんでしょうか
・・・苦悩の日々です。
美容のためではなく、私のお財布事情のためにダイエット・・
どんどん肥ると服を新しく買わなくちゃいけなくなるし
タンスの中は着れない服の山・・情けなや
細い人用の服のほうが安いイメージだね。
1000円スカートとかあるし。
なんか手近なとこで済ませられるし・・
ユニクロジーンズも安いし。
自分はユニクロ入らないから、海外通販でさ・・高いよ。
痩せてユニクロジーンズ入るサイズになりたい
>>559 ベルメゾンやデノスなんかは?サイズ大きめなかったっけ。
デザインがいまいちかな?
ニッセンとかセシールなら安い
しまむらとアベイルは大きいサイズのコーナーあるよ
種類は普通のより少ないけどまぁまぁあるし安い
大きいサイズがあることに安心してる人が、
このスレに来る意味あるのかな?
だって何か着なきゃ生活できないじゃん。
20キロへるまでだって何か着なきゃいけないんだし。
それともデブはハダカで生きろと?
「だって」ピザの言い訳でよく聞く言葉だな。
565って自分だってこのスレ住人のくせにばっかみたいw
それともおきまりの「私はモデルだけど見てるだけ」かしらwwww
脳内乙
567 :
スリムななし(仮)さん:2006/05/06(土) 18:41:37
醜いスレ晒しあげ
最近多いよね
「私はピザじゃない(orダイエット成功して維持してる)けど見てるだけ」
っていう人。
せっかくダイエットに成功してもこんなスレ見るくらいしか
することないなんて、よほど性格か顔に問題あるんだろうね。
かわいそ
新しい服を着る→浮かれる→なんとなくお出かけしたくなる→ウィンドウショッピングする
→いつか自分もこんな服を着るんだ!→モチあがる→運動量が増える→(゚д゚)ウマー
になるなら、デブ服情報もそんなに悪くないのではないか。
まー、ニッセンなら30号まであるけど、一度洗うと部屋着にまわすしかないような製品
ばかりだから、痩せたほうが安くて品質のいい服を手に入れやすいのは確か。
わたしは一応痩せてた頃の洋服もとってはあるのだけど
やっぱり10年も前のだとセンスとか年齢からいって問題が…
で、ちょっと小さめのをかって(無理して入るくらい)時々着てみる。
で、「おお、私ちゃんと縮んでるジャン!」と感動して頑張る。
デブだった頃の13号とか15号の服、
それなりに高かったけど(デパートで買うしかなかったし)
思い切ってみんなヤフオクに出した。
もう後戻りはできない。
572 :
スリムななし(仮)さん:2006/05/07(日) 00:27:06
今何号?
体脂肪36%
20kg減がんばるぞー
167/87
ジムで頑張ってるけど心拍数高くて運動キツイよ(T-T)
間食もついしてしまう自分が憎い
服のサイズは何とかあるけど好きな服が着れなくて何着ても様にならない…
でもこのスレの人たち見習って諦めずに頑張ります(>_<)
もうすぐ健康診断…鬱だorz
575 :
スリムななし(仮)さん:2006/05/07(日) 04:59:26
あうー OTL
576 :
スリムななし(仮)さん:2006/05/07(日) 05:08:35
もう私、エステに行くよ!だって知り合いのオネーサン、スーパーナイスなボデーになったんだもん!
女らしい、やらしくて華奢な身体!戻りたーいorz
今、11〜13号間を行ったり来たり(´□`;
なにより下半身ヤバス!
そのニクでエステに行く根性があるなら、大人しくダイエットしたほうが得策だぞ。
エステは通い続けなければ戻る。
オカネモチなら別だが。
578 :
スリムななし(仮)さん:2006/05/07(日) 08:37:40
朝 トマトジュース
コーヒー
昼 カロリーメイト トマトジュース 牛乳 コーヒー
夜 おにぎり1個 サンドイッチ1個 牛乳
こんな生活を1年近くしてたら
70から50になった。168センチね。服は当然のように全滅。今月の健康診断が怖い…栄養絶対足りてない
>>578 ここ20キロ痩せた人のスレじゃないんだけどw
580 :
スリムななし(仮)さん:2006/05/07(日) 08:58:35
581 :
スリムななし(仮)さん:2006/05/07(日) 09:05:04
体脂肪率41%のアテクシは激しく運動したらやばいでしょうか?
ショコ毎日一時間やってますが、心拍数はすぐはね上がる。
>>581 心拍数は年齢によってちがうけど
体脂肪が燃えやすい範囲というのがきまっているから
それを超えたら疲れるだけだよ。
激しく動けばたくさん燃えるというわけじゃないからね。
583 :
581:2006/05/07(日) 09:22:14
>>582 レスサンクス
そうなのよね。
脂肪燃焼ゾーンは把握していますが、ショコが楽しくてノリノリでやるとすぐオーバーしちゃう。
もうすこし力を抜いてゆっくりやればいいのかな。
>>583 そういう時は、ショコ→心拍あがる→休むを何度も繰り返せばいいんじゃない?
さ・たっちのダイエットみた?
150cm68kg→58kg(30日間で約10kg減政客には9kgだったが)
食事制限と下半身筋取れorバレエエクササイズ
納豆+わかめ
とかお袋の味の献立を食べてたよ。
見違えるようになった。
モチあがった。
あの番組、芸人の達成率100%
すごいよね
問題はリバるかだな
食事制限+運動で時間かけて10kg落とした者ですが、
昨日のTV見て白いんげん豆を取り入れ始めました。
もともと低炭水化物を心がけてるので、停滞気味な状態に
少しでも効果あればいいなという程度ですが…。
とりあえず2週間続けてみようと思います。
>>588 標準体重に近づくにつれて、体重の減少速度は遅くなるのが当たり前だから。
でも、新しい方法を入れることで、モチをあげることはいいことだと思う。
私も、あと5キロの壁が突破できなくて、バレエエクササイズのDVD買っちゃったよ。
お互い、がんばろう!!
>>589 ありがとう。でも標準体重まであと25kgだったりw
がんばりましょうね!!
私、頻拍性の不整脈持ってるけど、
間食なし&ステッパー自分のペースで20分を続けてたら
1月から10キロ痩せた。75→65kg
心臓の調子が悪い時は運動をサボった。
それでもココまでこれた自分に拍手を送りたい。
7月には手術を受けて健康な心臓になる予定。
太ってて心臓がすぐにバクバクいうのはまだ幸福なんだと
発症時に思ったよ・・・。(その時は80kgだったのだが)
592 :
スリムななし(仮)さん:2006/05/07(日) 20:36:27
GW終わって家に帰ってきましたYO!
収支プラマイ0.
...まあいいか・・・
593 :
スリムななし(仮)さん:2006/05/08(月) 01:42:41
ジャスト20kg痩せたいです。っていうか完全決意。
そもそも20kg太ってから怖くて写真とか避けてたんです・・・・。
でも勇気をだしてデジカメで変な顔してみたり、普通の顔してみたり、あらゆる日常でありがちな表情で
とってみたんですけど、明らかにそれは過去の私ではなく、「知らない人」でした。
写真って凄いですねぇ。過去の私の写真は今の私ではないっていうのがようやく脳に刻まれました。
私も20kg以上の減量を目指してダイエット中です
159cm74kgスタート(2006年3月半ば)で、現在63kgです
7月までにあと-10kgを目指しています
ショコ・筋トレ・半身浴
食事は水とサプリとトマトジュースくらいしか受け付けなくなりました
>食事は水とサプリとトマトジュースくらいしか受け付けなくなりました
リバウンドまっしぐらじゃないか…
食事制限で痩せるにはやせるけど
食事減らすと便秘になって辛いし
毎日でないといやだからキチンと3食取って
結局やんわり太ってる人いる?
597 :
スリムななし(仮)さん:2006/05/08(月) 02:04:28
>>595 わかってんだよ
助けろよどうすれば良いんだよ怖いんだよ
氏ね
いや私が死ぬ
>>597 …
まず一日野菜や蛋白質をを多めに1200kcal〜1300kcalくらい取るように。
でないといずれドカ食いが止まらなくなりリバウンドするでしょう…。
599 :
598:2006/05/08(月) 02:12:57
一日じゃなくて毎日ね。
てかもう一度正しいダイエットについて勉強しなおしてみな。
>>597 そう自暴自棄になんなよ。辛いのは皆一緒。
共に励ましあって頑張ろうじゃないか
601 :
スリムななし(仮)さん:2006/05/08(月) 05:51:31
おはよー.GWも終わって新しい週がはじまったね
今週もがんばろー
5月第一週 72.0kg→70.3kg
602 :
スリムななし(仮)さん:2006/05/08(月) 06:46:34
お弁当つくったんだけど、
そしてその余りモノを朝ごはんにしたんだけど
お昼までですでに660kcal摂取だお
めにう(朝+昼)
ごはん0.5カップ (お弁当に入らない分は朝)
ハンバーグ一枚 (半分は朝)
キンピラゴボウ
ひじき
おから
ヨーグルト (朝)
1200〜1600kcalでもドカ食いとまらないけどなぁ
>>603 今まで減食ダイエットしたことがないのに?
一度でも低カロリーダイエットすると、なかなか止まらない人います。
(またいつ食べられなくなるかわからないからと体が要求する)
あるいは人工甘味料依存してませんか?甘いのにエネルギーが
入らない状態に体が危機感を感じてる場合があります。
周期的なものならPMSの可能性が高いです。
>>593 俺も来年の誕生日までに痩せないと…
免許証にデブヅラを3年も残すなんてヤダ。
がんばりましょ。
1月からスタートして78Kg⇒66Kgまで落ちたけど
GWを家族と合わせて食事をしたら69Kgまで上がりました。
5日ぐらいで増えたのを実感できたので
普通に三食を取る生活に戻ればリバウンドは確実だな・・・
みなさんはどんな対策をしていますか?
今日から再スタートします。
>>605 免許証更新の直後にダイエット決意して、
見事に写真が別人になってしまいましたよ
写真嫌いだから唯一の比較写真になってるがw
年齢 26歳
半年前→153cm68kg
仕事を始めてから団々と痩せてきてます。
子供を保育園に送るのに20分程度の坂道を歩き
職場までの交通機関が無いので、保育園から職場までの約2キロを歩き
(保育園⇔職場を2往復)
職場も動き回るのが主で、そんな生活を約半年程続けていたら
-10kgになってました。
食事には気を使ってなかったのですが(むしろ間食しまくっていた)
せっかく10kgも痩せたんだから、食生活も改善する事にします。
何よりも、しばらく会ってなかった人から、あなた痩せたわね〜って言われたのがすごく嬉しかった。
後10kg、頑張って痩せるぞー
609 :
スリムななし(仮)さん:2006/05/08(月) 10:38:12
よーし
今の社員証と別人になってやるー
それじゃ私はパスポートと別人にw
611 :
スリムななし(仮)さん:2006/05/08(月) 11:05:04
GW中は極力遊びには行かずに家でひたすらラテ。
天気も良かったので家中の掃除やらなんやらをして過ごした。
3食、がっつり食べたけど、体重、減ったよ〜!(*´∀`)
今日からが怖い・・・。私は仕事でずっと座っています。
GW中の方がカロリー消費していただろうから。
うーん、あと1時間でお昼だけど、お腹空いてたまらない。
昼食前に会社の庭を軽くランニングしまつ。
>>606 生涯ダイエット
食べ過ぎたら翌日食事調整をするか
運動を増やすなど対策が必要
旅行なんかは1kgから3kgは増減は
覚悟するくらいは必要かも
>>611 おめー
いいな
ふーお弁当くっちまった
これで今日の楽しみが・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
規則正しく 1200kcalを三回分に食べるのが苦戦。よくないだろうけど800 200 200 が自分テキに楽。
みんな偉い…よく頑張れるね
私なんかGW中に5キロも増えて鬱
しかも一気に肌荒れしたし(/Д`)ダイエットやる気が出ないです
スレ汚しスマソ
がんばれてるときは嬉しくなって書き込むが
そうじゃないときはスレに書き込まない罠
停滞中なのですが、美容系のエクササイズを増やしたら
ウエスト-5cm、腰まわり-4cm減りました。
体重はやはり変わらず。
でも、モチは上がった。目標体重まで頑張る!!!
>617
おめー
漏れもがんがる
ということでプールいってきまー
今からジム行かなきゃなのに行きたくないよー。・゚・(ノД`)・゚・。
GWずっと仕事でやっと今日行けるのに腰が重い…
でも食べるのは我慢できないからやっぱ運動しないとー
でもここで愚痴吐いたり出来るし似た境遇の皆さんの書き込み見るのが救いになってるんだよねぇ。
馴れ合いごめんなさい
TBSでやってた白いんげん豆の粉末さクレーム来てるみたいだね
なんでクレーム?
夜だけヨーグルト+グラノーラにしてみた。ヨーグルト好きだからぜんぜん辛くないや。
なんかこれかなり続きそう。
625 :
スリムななし(仮)さん:2006/05/09(火) 13:22:35
自分に甘いからデブったのに、ダイエットとなるとやることが極端ですぐ挫折
とか罵られるけどほんとそのとおりだ・・・情けない
8日目にしてもうモチが下がってきた
いままで 一食ドカ食い・だらだら夜更かし・寝転んで菓子食いしてすごしてたのに
急に3食規則正しく 菓子禁 プール通いorウォーキング
なんて無理無理
3歩進んで2歩下がるのイメージで、なんか一つでものこしていけば?菓子禁だけ継続とかウォーキングだけは継続とかー
627 :
スリムななし(仮)さん:2006/05/09(火) 14:15:08
ほんとにね
昼上司に誘われてとかやむを得ず高カロリーなものを食べたりすんじゃん
あーまずー 夜は食べないようにしよう、とか運動しよう とかすればいいのに
今日は失敗だもう今日はいいや
夜もたべよ菓子も食べよ明日から明日から
で、どか食い
628 :
スリムななし(仮)さん:2006/05/09(火) 14:37:34
>>627 もまいさんはアテクシでつか?
まったく同じ!!
「私は完ぺき主義だからちょっとでも予定が狂うと嫌!!」と
自分に言い訳しているのですが…ばかですね(゚Д゚;;;;ハハハー
三日坊主って言うじゃない?私はまさにそれで、あきっぽくて続かないので、
三日サイクルダイエットにしたんだよ。ウォーキング3日、ステッパー3日、
脂肪極限減らしの食事制限3日、炭水化物抜き3日、チューブ使った筋トレ
3日・・・って感じで。
それでも1ヶ月で3kg減ったよ。そこまで来ると、自分にしかわからなくても、
顔や体がちょっとは違う。それでやる気にもなるし、また飽きたら3日で
やめようと思いながら、ゆるゆると運動+食事制限(野菜中心で
油を使う日はごはん・パン・麺類なし、あるいは逆)みたいなので続けてる。
なんだかだと1ヶ月2kgくらいずつは落ちて、とりあえず6ヶ月で10kg減った。
自分の目標的にはあと5kg。このままゆるゆる、飽きたら別のことするつもりで
続けるよ。
629さん 頭いい〜
オイラも真似する!
みんな頑張ろー
631 :
スリムななし(仮)さん:2006/05/09(火) 19:05:08
>>629 たしかにその方法だとちょっとは長続きしそうかも。
がんばろー
月:プール 火:半身浴 水:プール 木:食事制限
金:ウォーキング 土:食事制限 日:ステッパー
かなー。水曜がきついな。
630です。
言ってるそばから
ガーナチョコ一枚完食した・・・orz
エネルギー419kcal
蛋白質5.6g
脂質25.4g
ひょえー
プールいってくる。
633 :
スリムななし(仮)さん:2006/05/09(火) 19:15:04
やれやれ ○o。.(-。-)y-~~
634 :
スリムななし(仮)さん:2006/05/09(火) 19:26:36
さてそろそろ夕飯どきなんだが。
どうすっかなー
@どんべえ(418)
Aリゾット(277)
Bパエリア(266)
C社員食堂
Dコンビニでなんかかってくる
E食べない
>>634 食後のスケジュールは?
運動はするの?
食後何時間後に寝る予定?
636 :
スリムななし(仮)さん:2006/05/09(火) 20:45:35
>634
キャベツをチンしてぽん酢
最強
638 :
スリムななし(仮)さん:2006/05/09(火) 21:29:30
キャベツとニンジンと玉ねぎとピーマンで野菜炒め。
塩味にしたり醤油焼きにしたりソース炒めにしたりキムチ炒めにしたり、
お酢ぶっ掛けたり豚肉無しの酢豚にしたり・・・。
これ夕食にして15`減った。
けっこう飽きなくてオススメ。
酢豚…なのかなぁ…
640 :
スリムななし(仮)さん:2006/05/09(火) 22:00:46
味付けがねwおいしーよ
641 :
スリムななし(仮)さん:2006/05/09(火) 22:09:03
642 :
スリムななし(仮)さん:2006/05/09(火) 23:04:47
田舎だから自分ちの畑でとってきたキャベツをそのまま切ってチンして食ってる
マジうまい
夕飯はしばらくこれでいけそうだ
味付けは?
とりあえずぽん酢
飽きたら洋風とか中華風でノンオイルのドレッシングとかかけてみるよ
キャベツにからし醤油っていうのもおいしいよ。
トマトにしょうが醤油とかも。醤油って便利だね。
リバウンド食事美味そうですね
>>632 半分くらい食したところで声に出して「あー、おいしかった。もういいや。
残りは明日の分」って言うと意外と完食せずに済むよー。
まあ、気の持ちようの範囲内だけどね。
私は朝ご飯は好きなモノを食べる。
それでストレス解消して1日過ごす。
>>648 どのぐらい食うの?
ドカ食いすると、腹減らなくて食間が空くから三食くえない
650 :
スリムななし(仮)さん:2006/05/10(水) 10:15:33
634です・・・
書き込んだ直後に新人歓迎会に連行され
バーベキュー → 二次会
il||li orz il||li
・・・まあBBQは羊肉だったし!(気休め)
通常の女程度の量しか食べなかったし!(気休め)
二次会は酒ばっかり飲んで料理食べなかったし!(気休め)
651 :
648:2006/05/10(水) 10:58:20
好きなだけ食べるんじゃなくて好きなモノを食べる、だよ。
ちなみに今朝は小倉トースト1枚でした。
もちろんバターもたっぷり。
>>647 それは凄くわかる〜。
今までは半端にのこしてもな〜と思って鍋に残った豚汁一杯分とか食べちゃってたけど、
残しても、明日食べればいいんだしって思うようにしたら、食べ過ぎなくなった。
お皿に盛り過ぎない、足りなかったらお替りすればいいんだし、
ゆっくりと味わって食べて、お替りの前に「本当に自分はまだ空腹なのかな?」って考えると、
そうじゃない事に気づく。で、そこでやめられる。
食事の意識を変えられれば特に我慢する必要もないし、揚げ物も甘いものも食べればいい(食べ過ぎなければ)
意識が変わると、今日はカロリー高めだからいつもより運動量増やさないとっと自然に思ってしまう。
太る前にそう思えてれば、此処まで太ることも無かったんだけどね^^;
まだダイエット初めて一ヶ月だけど順調に減ってきています。
私は、ダイエットと言うよりも、今までの食事習慣を完全に改善するつもりでやっている。
だから、一生続けられないことはしない。
だから、大好きなお菓子も二日に一回和菓子一個ならOKとか、
週一はアイスクリーム食べてもOKにしている。
あと週に一食は好きなもの食べてもいいことにすると、
食べちゃったからといって、ドカ食いすることもなくなる。
でも、こんなゆるくても一年で、17kg痩せた。
ここまで太ってしまったのって、
ちょいデブ→痩せなきゃ→明日から厳しいダイエットをしよう
→明日から食べられないから今日はいっぱい食べよう
→翌日も思ったように我慢できなくて食べちゃった→また明日からダイ(略)
の無限ループだったような気がする。
できない計画をたててやらないことよりも、できる小さなことを
積み重ねていくことが大事だと知りました。
654 :
スリムななし(仮)さん:2006/05/10(水) 12:30:55
>>653 無限ループわかる。
「一度だけの誘惑」って怖い。
1度許しちゃうとズルズルとアリ地獄のように落ちていくの。
ただでさえ自分に甘い性格なのにね。
ご飯をきちん摂っていれば間食しようとはしなくなるね。
あとはよく噛む事。おにぎり1個15分ぐらい咀嚼すれば満腹感。
655 :
スリムななし(仮)さん:2006/05/10(水) 13:02:04
あと10kgがなかなか落とせないなぁ
656 :
スリムななし(仮)さん:2006/05/10(水) 14:09:41
腰がややゆるくなった気がするけど
早く家に帰って体重測りたいなあ
仕事の関係で月・火は毎週外泊なんだよね
ダイエットもちょっとやりづらい
でもお湯代気にせず 半身浴ができるかなw
657 :
スリムななし(仮)さん:2006/05/10(水) 19:16:45
きいてきいて〜〜
明治のチョコでさ
ちっちゃい板チョコが一杯入ってる袋のやつあるじゃん
Hi-Milk とか Black とか
あれが一ヶ月持ったよ!
こんなの初めての経験だよ!
。・゚・(ノД`)・゚・。
>>657 おめでとー。
そういった類って便利だよね。
「そういえば新記録」って嬉しいね。
お互い更に新記録w目指して頑張ろう。
660 :
スリムななし(仮)さん:2006/05/10(水) 22:25:15
661 :
スリムななし(仮)さん:2006/05/10(水) 23:20:07
なんかね、ダイエットって『簡単だ』って思わないとあんまり成功しないんだって!!
ダイエットなんて簡単さ!みんながんばろぅ!!
662 :
スリムななし(仮)さん:2006/05/10(水) 23:21:53
俺はできないわけがない
できないやつはアホくらいに思ってやってる。
今-11kgまできますた
50日経過でおかしとか間食とかジュースとか全くしてねえ
663 :
スリムななし(仮)さん:2006/05/11(木) 00:13:21
夫と二人でダイエット始めます。ピザ夫婦なので。
以前フェリシモのラストダイエット2ヶ月で61kg→52kg(153cm)まで減らしましたが妊娠し中断。
妊娠中丸まると太っていき、もうじき出産から1年経過しますが67kgあります。
夫は163cm73kg。結婚して4年で12kg増えました。二人で再びラストダイエットに挑戦です。
そこでどなたかご存知の方がいらしたらお答え願いたいのですが、男性がラストダイエットを
行う場合、本に載っているメニュー通りだと摂取カロリーが少なすぎますよね?
夕飯時に夫の分だけご飯をつけたり(炭水化物抜きの期間も含む)たんぱく質の食材を
1.5倍程度にすれば大丈夫でしょうか?
ちなみに夫は肉体労働ではなく、さほど運動もしません。
664 :
スリムななし(仮)さん:2006/05/11(木) 00:22:51
>>656ですが・・・誤差ぐらい微妙にしか減ってなかった(泣笑
665 :
スリムななし(仮)さん:2006/05/11(木) 01:40:53
20`痩せると顔ってだいぶ変わる?目が大きく見えたり鼻筋通って見えたり。
もう痩せてた頃の顔が思い出せない。
>>664 体重なんて指標だよ。誤差くらいしか減ってなくても、
腰周りが減ったことがひとつの達成じゃないか。
痩せてもサイズ変わらなくて、見た目変わらなくて、なんて
奴もいるんだからさ。
がんばれよー。
>>663 いや、デスクワークで普通の生活で必要なカロリーなんて、
たかが知れてると思う。栄養バランスさえきちんとできれば、
カロリーは低めでも問題ないと思う。
たとえば肉は脂肪のないところを使い、魚も白身を使って、
オイルいっさいなしで、野菜も煮びたしとかおひたしとかにしたら、
カロリーは低くてもバランスは取れるよ。
それであなたの夫が体調不全だとか、疲れやすいってことだったら、
また調整したらいいでしょう。
いずれにしてもラストダイエットじゃなくて、
中年期以降の食生活決定調査期間と考えたらどうですかね。
667 :
スリムななし(仮)さん:2006/05/11(木) 01:48:24
んー 何キロから何キロにやせるのかとか体質によるけど
>目が大きく見えたり鼻筋通って
という方向性よか頬やあごの肉が落ちてシャープになる
という気がするが
668 :
656:2006/05/11(木) 02:33:01
>>666 ありがd!!!!
ウエストは気のせいじゃなくてほんとに減ってた
がんばるよー
サノレックス処方されたので飲んだけど喉が渇くだけで変化ナシ
>>663 経験談だが、
運動をさほどしないではなく、したほうがいいと思う。
といっても、ウォーキングとか、1駅歩くとかの日常でできること。
食生活の改善ももちろん必要だが、それだけでは維持が大変。特に旦那さんは付き合いで飲むこともあるだろうし。
ダイエットを続けるではなく、日常化?というか、いつものことにしてしまったほうがいいかと。
冷蔵庫にはジュース常備をお茶系にするとか、ほんとにちょっとしたことから慣れてみてはどうかな。
俺はそれで120から65まで2年半かけて落とした。
>>665 20キロ太る前の頃の写真を、一緒に写っていた友達と見たら、
「顔が違う…」と言われたよ。自分でも思った…orz
>>670 以前見たレスでも、同じことが書いてあった。やせるのに成功した人は、
そういう風に生活習慣自体を改善することに成功してる。
にしても約半分になったのはすごいですね!
私も身近なことから少しずつ改善中です…
672 :
スリムななし(仮)さん:2006/05/11(木) 11:29:43
断食することにしました
今5月11日
成人式は1月9日くらい
あと8ヵ月を切った!!
中学校卒業してから25キロ太ったから
こんなんじゃ会えない…
166cm
72kg
体脂肪率33%
サプリと水分のみの生活
サプリ→ビタミンB群(倒れないため)
ビタミンC(肌のため)
ビタミンE(肌のため)
αリポ酸(代謝アップのため)
断食は今までも何度も経験済みなのでたぶん平気
でも痩せて、大幅リバって…てのが多かったし
よく倒れてたので栄養を考えて断食する
この体重からだと至上最強デブったので10キロ減るのは楽勝だと思う
673 :
スリムななし(仮)さん:2006/05/11(木) 11:31:50
168センチ55キロです
674 :
スリムななし(仮)さん:2006/05/11(木) 12:16:29
157ー58
173センチ
82キロです
68キロくらいになりたい…
676 :
663:2006/05/11(木) 12:48:17
レスくれた方ありがとうございます。
赤子を連れての早朝ウォーキングなど実行しながら
食生活改善ダイエットに励みます!
665だけどレスくれた人ありがとう!
2週間ちょっと前からダイエット開始
太りすぎのせいか20分以上ウォーキングや踏み台昇降やると
腰を痛めてしまうので70キロきるまでは食事制限のみに
お菓子抜き&和食中心の食事(夜だけ炭水化物少な目or無し)
168センチ77キロから74.8キロになった
8月頃までに65キロ以下になりたい
最終目標の50キロ台なんて一体いつになる事やら
太るのは簡単なのに痩せるのって大変だ…orz
>678
同じ身長!体重は2`痩せて71!体脂肪39!
私も夏までに65`になるために有酸素と筋トレがんがってるよ
といいながらお土産のケーキ食べちゃった(><)
680 :
スリムななし(仮)さん:2006/05/11(木) 19:13:55
152センチ
74キロから始めて今58キロ。
巨豚だったからここまではスムーズに落ちたけど
あと13キロも減らすのは大変だわ。
なんとか普通の豚になりたい。
681 :
スリムななし(仮)さん:2006/05/11(木) 19:29:43
>>162 私も58キロ!158センチだけど。
64キロから始めて、後ろのラインが細くなったよ。
後14キロ痩せて、去年の服をブカブカするんだ〜!
>>680 わースペックまるで一緒!
58kgまではなんとか運動併用で落ちるんだけど
こっからが真骨頂だよね
けっこう今のままで、もういいやって思ってきてるんだけど
仲間がいるなら頑張れそうだ。
目標は48kgくらいかな。
683 :
680:2006/05/11(木) 22:46:56
自分も今のままでもいいやってちょっと思った瞬間あったよ。
でもデジカメで撮って見るとまだまだヤバかった。
ダイエット始める前が酷すぎだったから、
60切っただけでも「すごい痩せた!」って勘違いしちゃうんだよね・・・。
>>681-682さんお互い頑張ろう!
684 :
スリムななし(仮)さん:2006/05/12(金) 01:14:31
5/1開始 160cm 72kg → 70kg
10日で2kgかあ・・・昔に比べるとなんて落ちが悪いんだ
年なんだな(´・ω・`)
>>684 年なら急ぐこともないでしょう。
きちんときれいに落とそう。老化速度で差があるかもよ。
ま、いくつか知らないけどさ。
686 :
スリムななし(仮)さん:2006/05/12(金) 01:22:09
|ω・`)つ29
158cm 96kg 体脂肪率67%
5月1日から始めて−1.5kg
カロリー計算して食事日記をつけ、
運動はウォーキングを30分しているのですが
腰と膝を痛めてしまった。体重が重すぎるからかな。
近所にスポクラが出来たので、明日入会してきます。
水着着るの恥ずかしいけど、水中ウォーキングの方が
膝に負担がかからなくて済みそうなので。
みなさん生理前ってどのくらい増えます?
今まで数百グラムだったのに今回は2`近く・・・。ありえるのかな?
GW運動できなかったから食事減らしてて、
終わっても増えてなかったから喜んでたけど、
今頃来たのかな。
ただの浮腫と信じたいよー。
689 :
スリムななし(仮)さん:2006/05/12(金) 02:19:42
あたしゃ(ダイエト中)生理前に体重が増えたことなんて一度もない
私は排卵期に増える。体も疲れる。
691 :
スリムななし(仮)さん:2006/05/12(金) 02:33:59
下半身ってどうやったら痩せて細くなりますか!?めっちゃ真剣に悩んでます(;_;)
180cm、74キロ。
ご飯の量を減らすだけの炭水化物ダイエットで5ヶ月で6キロ減。
>>691 引き締めならあるが部分痩せはない。
似ているが違う。
694 :
スリムななし(仮)さん:2006/05/12(金) 02:49:24
なんで対称にやせるんだろう
ふと考えてみたりwwww
右足だけ細くなるとかないもんなw
あと3キロでBMI指数22.0になるわ。
疫学的に最も病気になりにくい健康的な体形に。
俺は♂だから気にしないが、みなはこんな時間まで起きてて美容的に大丈夫か?
女は痩せれば痩せるほど綺麗になると勘違いしてるけど、
ムチムチナイスバディーのがモテルのに。
698 :
スリムななし(仮)さん:2006/05/12(金) 02:57:11
まだ学生の頃の夜更かし生活がぬけなくてね・・・
朝ツライのわかってんのに夜になると目が冴える
実は俺もそれ。
必然的に睡眠時間が4時間以下…。
701 :
スリムななし(仮)さん:2006/05/12(金) 03:09:05
>>697ムチムチナイスバディー…
これはどーですか
身長164・体重55・ウエスト65・
太もも50・ふくらはぎ34・
足首21.5
>>697 20kg減らさないとと言ってる人がムチムチの範囲かよ。
ムチムチナイスバディーとボディコンはどっちが死語だろう…
女の場合、男からモテたいのもいれば、女からカッコイイと思われたいのもいる。
個人的にいうと、男のために痩せたいわけではない。
705 :
701:2006/05/12(金) 03:12:26
>>701に追加
身長164・体重55・バスト88・
ウエスト65・ヒップ92
太もも50・ふくらはぎ34・
足首21.5
>>701みたいのは筋肉で相当締まってない限りデブ、
せいぜいポチャだと思うけど、
そういう自分をムチムチとか言う人が出てくるから
結局痩せといた方が無難かなと思う人が多くなる。
>>705 身長165cm体重62kgのときでさえ
太腿50cm・ふくらはぎ30cm・足首19cmだったわ。
そのときでも体脂肪率は27%もあった。
俺の周りではポチャが大人気。
ガリガリは興味ないが大勢。
709 :
701:2006/05/12(金) 03:17:05
自分筋肉全然ないや…
デブか…かなり限界きてるけど、頑張ろ
結局は自分の判断であるが、これだけは確か。
これからの季節のデブはウザさ100倍
他人様に迷惑かかるし。
熱気・湿気・見苦しい等。
満員電車で他人に触れた時汗がベットリ。
711 :
スリムななし(仮)さん:2006/05/12(金) 03:18:12
712 :
698:2006/05/12(金) 03:18:15
>>699 (*ToT)人(T-T*) おおっ友よ
714 :
スリムななし(仮)さん:2006/05/12(金) 03:21:28
皆さん、夏までには痩せてね
715 :
699:2006/05/12(金) 03:21:56
716 :
スリムななし(仮)さん:2006/05/12(金) 03:22:01
夏はもうすぐそこだお
幸田クミダメだわ。
あの生活感の無さが。
素人がマネすんな。
718 :
705:2006/05/12(金) 03:26:31
>>713多分、不健康なダイエットだからかもorz…
腕だけやたら細くてキモいしどーしたらいいのやら
芸能人のダイエットはなぁ。
7時以降食べないやつだっけ?
あれもさ、生活サイクルで大分違うから使えないんだよね。
7時以降何もしない人もいれば、芸能人みたいに夜中仕事する人もいるし。
睡眠時間にもよるから結局はどうなんだかな。
720 :
スリムななし(仮)さん:2006/05/12(金) 03:29:36
6時以降だよね、確か。
凄いなぁ
>>497 ほとんどスペック、身長、体重同じです。
わたしの場合は35歳、ダイエット成功暦なしです。
だいたい、29から太りは始めて(それまで43キロ付近をキープ)
1年で5kgくらいずつ太りだし、2002年あたりからなんとか
ストップさせようと必死に念じたのですが、一時期57キロまで落として
58キロ付近でキープしてたのですが、又60キロの壁を超えてしまいました。
ダイエットしなきゃしなきゃという意識は猛烈にあるのですが、
実行が伴ってません。運動もやったりやらなかったり。食べてすぐに
眠くなってしまい、そのまま自堕落にまかせて寝てしまいます。
だいたい、昼寝、夕寝は当たり前、見たいテレビを見逃して腹が立つことも多いです。
それなんで、夜中はすごい起きてしまってるという悪循環です。
722 :
スリムななし(仮)さん:2006/05/12(金) 03:47:21
お腹すいたブー
723 :
スリムななし(仮)さん:2006/05/12(金) 04:39:40
ブラックコーヒーってダイエットによい?
724 :
スリムななし(仮)さん:2006/05/12(金) 04:43:09
言葉の問題にすぎないけど
私はダイエットに「よい」ものはないと思う。
「影響が少ないもの」があるだけだと思う。
ブラックコーヒーやお茶は砂糖も入れないからカロリーは
ほとんどゼロ。だからカロリー的には影響ない。
ただし睡眠が阻害されたり、胃に刺激が強すぎたりする人もいる。
725 :
スリムななし(仮)さん:2006/05/12(金) 05:41:24
昔、晩飯抜き(15時以降食べない)
夕方〜パチ屋バイト
4ヶ月で8キロ痩せたことあるよ
53キロ→44キロ
最初の一ヶ月で6キロくらい落ちてあとはジワジワ落ちた。
バイト辞めて夕飯食べだしたらじょじょにリバッたけど。
空腹にタバコでまぎらしてたから口臭すんごかったw
今度はコツコツ頑張ります。
今年中に17キロ痩せるぞ!
726 :
スリムななし(仮)さん:2006/05/12(金) 05:54:44
安全なダイエットで痩せれなかった人のスレはここでつか?
少しは自分に厳しくなれよ
てか3日間飲料水以外摂取しなければ3`痩せれる
自分の場合はポカリを一日3本飲むだけだった
10日続けろ 8`は運動しなくても痩せてるから
それからマッタリ安全なダイエットをコツコツしていけよ豚共
>>726 デトックスにはなるがポカリのみ続けるのは安全なダイエットじゃない罠。
スポーツ飲料は体内のphバランスや吸収は良いけど三大栄養素が極端に不足するのでポカリやめた後は体が足りない栄養素を必死に蓄積しようとするのでこのやり方で成功する人は少ないと思う。
728 :
スリムななし(仮)さん:2006/05/12(金) 06:31:22
運動のかわりに半身浴のみでやせたひといるかなぁ(*^∀^*)半身浴カロリーどのくらい消費するんやろ
730 :
スリムななし(仮)さん:2006/05/12(金) 08:28:59
体重落ちても顔 下半身 なかなかおちない悔しい
731 :
スリムななし(仮)さん:2006/05/12(金) 08:42:01
>>719 私の場合だけど、6時半くらいに夕飯摂って(白米抜き)それ以降は
何も食べないって生活を始めたら2ヶ月で6キロ減った。
寝るのは0時前くらい。それまではテレビ観たりネットしたりダラダラしてただけ。
8時間睡眠とって朝一はきちんと米食べてた。
始めて2日で1キロ減ったから効果あるのかなぁって思ってるんだけどどうだろ。
何時以降は食べないっていうのは、その人の生活によるから一概には言えない
ただ、寝る3時間前は食うなってこと
生活が不規則なテレビ局勤務の人だってデブばかりじゃないし
そういう人は、夜遅くに酒飲んで、そのあとラーメン食べてるせいだと
結局、消費カロリー>摂取カロリーなんだよ
733 :
スリムななし(仮)さん:2006/05/12(金) 18:50:55
>>672をなぜみんな止めない?っていうかスルーするべき?
絶対痩せない。途中で挫折する。リバウンドする。無理。
サプリ飲んでも栄養考えた事にならない。(タンパク質も糖質も脂質も必要)
必要な食事をしないと痩せないぞ。
絶対やめろ。25キロは無理でも今から王道で行けばかなり減らせる。
運動も入れれば体重が目標に行かなくてもスタイルは良くなれる。
絶対に絶食はやめろ。
734 :
スリムななし(仮)さん:2006/05/12(金) 18:54:55
断食スレあんだし向こう逝けって思うが、
まぁ絶食で痩せたって99%リバるわなー
ダイエットに最も適しているは、朝6時に起床して、軽く運動。
7時に朝飯くって出勤。12時に昼飯食って1時間ほど休憩。
3時くらいに軽くおやつを食べて、夕方6時に晩飯食って
風呂とか後片付けとかして夜10時には就寝っていう生活。
現代人には、結構、難しい生活だけどね。
737 :
スリムななし(仮)さん:2006/05/12(金) 19:04:44
寝る前に食ったらいかんのは寝ると代謝が当然下がるから
体内に取り込まれた糖分は使われなければ全部脂肪になるからね
だから、夕食は最大寝るまでの間の代謝量以内に収めるべきと言う理屈です
炭水化物は糖分だから食べるならなるべく早い時間が良いのもその為。
738 :
スリムななし(仮)さん:2006/05/12(金) 19:05:23
>>735 まさにそうだね。
7時に起きて朝食とって出勤、12時半に昼、18時に夕飯、
風呂1時間、ストレッチ30分、就寝11時っていう生活で5ヶ月で16キロ減った。
つってもまだ標準体型じゃないが
739 :
672:2006/05/12(金) 19:15:41
>>672です。
じゃあ、ってのも変だけど野菜だけの生活なら平気ですか?
運動きらいだからやりたくない
ほぼ断食で今までたしか、
6キロ痩せて10キロリバって
12キロ痩せて20キロリバってかんじだったと思う
740 :
スリムななし(仮)さん:2006/05/12(金) 19:16:27
やっぱ早いし簡単に減るから。。。
741 :
スリムななし(仮)さん:2006/05/12(金) 19:18:46
マジレス
親不知抜け
上の歯の方が楽だから上から一本ずつ抜け
痛くてなにも食べれん
743 :
スリムななし(仮)さん:2006/05/12(金) 19:26:37
744 :
スリムななし(仮)さん:2006/05/12(金) 19:27:45
>>739 ネタじゃなかったの?
じゃぁマジレス、私は672さんより10センチ以上身長低いのに去年末まで
74キロ近くあったよ。今は55キロ。
方法は半身浴90分と腹筋背筋各50回×毎日(生理中も)
食事は朝・ごはん、味噌汁(野菜いっぱい)
昼・ごはん数口、魚、和え物(野菜、海草)
夜・野菜炒めたっぷり
おやつ、ジュースは週に1回くらい
腹減ったら飴やガムや味噌汁
ちなみに運動嫌いだからストレッチ以外してない。
自分27歳で約5ヶ月で19キロ減ったから
672さんは若いし時間もまだあるからもっといけると思う。
とりあえず断食はリバるよ。
745 :
スリムななし(仮)さん:2006/05/12(金) 19:31:18
>>739 絶食で痩せるたびにリバがそれ以上きてるじゃん
野菜だけの食事で733にあるうちのどの栄養が取れるの?
ちょっと考えなきゃマジで体こわすよ
>>739 今度は20キロ痩せて30キロリバするの?
断食とリバの繰り返しで代謝が落ちて、さらに痩せにくい体になるよ。
人生を楽しむのはこれからなのに…その考え方が気の毒だ。
>>739 リバウンド覚悟でやるならそれでもいいけど、なんかイベントあるたびに断食して一時的に痩せて生きるのか?
太るには太るなりの理由がある。一番は食生活。
これをきっかけに正しい食生活を手に入れようと思わん?
食べなければ体が脂肪を使うからいいと思ってるんだろうが、脂肪は糖分には変わらないから
常に脂肪を使って体が動いている状態は緊急の飢餓モードなんだよ。
飢餓モードでは体は代謝を抑えるから、基本的に痩せにくい体質になる。
正しく必要な分だけ食べることで体は脂肪を燃焼できるようになる。
信じて欲しいんだけど、単なる断食じゃ痩せない。俺も何度もやって失敗してるから分かるんだよ。
同じ落とし穴に落ちて欲しくない。正しく痩せてくれ。俺は6ヶ月で15キロ落としたよ。あと5キロまで
この王道ダイエットで落とすつもり。
GWに70KGになり67KGまで落とせました。
朝 ヨーグルト
昼 ウイダーインゼリー
夜 うどん
月〜金まで同じメニューです。
5日目で体の痺れと言うかダルさがでてきました。
目まいも少々。3階までの階段で膝が痛くなりました。
栄養不足かなと思っています。
http://www5b.biglobe.ne.jp/~diet/ を読みサプリで栄養補給を考えています。
サプリの知識がまったくありません教えていただけませんか?
⊃ サプリ板
751 :
スリムななし(仮)さん:2006/05/12(金) 22:57:23
>>749 サプリの問題じゃないと思うよ。
糖質不足で低血糖になってるんだと思う。
749のアドは何度も無意味に宣伝っぽく貼ってあったやつだね。
専ブラでブラクラ指定してるんだ。
いや、だからといって宣伝乙なんていう気はないよ。
どっちかというと釣り乙。なにその無意味なリバウンド食。
>>749 ダイエット中にサプリ飲んで栄養補給とか言ってる時点で負け組。
食品成分表を100回読んで出直して来い。
栄養補助食品だしね。
プロテイン飲むと痩せるって思ってる人もいるし。
>>754 そういう奴の書き込み見るとマジで頭抱えちゃうよね。
ダイエット時にプロテインは有効っていうのを「プロテインを飲むと痩せる」って脳内変換するんだろうな。
>>749 サプリを飲んでいれば食べなくても健康的に痩せられるなんてことはないです。
3大栄養素(タンパク質、糖質、脂質)は体にとってガソリンです。動くのに必要なの。
動くって言うのは、自分が体を意識的に動かす以外にも内臓や脳を動かすことも含む。
これらを必要以上に摂取すると脂肪として溜め込む→太ると言う事になります。
サプリで摂れるビタミンやミネラルはガソリンではなく、潤滑油のようなものです。
サプリを飲むのはいいけども、ガソリンの代わりにはならない。
食べないとどういう事が起きるかというと、もちろん脂肪も燃やしてくれるが貴方の筋肉や内臓
も分解してしまいます。ということは体は少ないガソリンで動けるようになる→脂肪も燃えにくくなる。
食事を極端に抑えて3日で2キロ痩せました、じゃあ10日で6キロ以上痩せられるね!
なんてわけには行かない。行ったとしても、脂肪以外のものも失っているはず。
大事なのは溜め込まない範囲で食事を摂る。ギリギリ健康に動けるだけの燃料を与える事で
健康に脂肪を落としながら生活を送れるようになる。
これがリバしにくいダイエットだってことが分かって貰えますか?
>>754 演歌歌手の松原のぶえがプロテインで痩せるって言って、プロテインばっかり飲んでた
運動しなきゃ意味ないのに
もちろん全然痩せてなかったよ
757 :
スリムななし(仮)さん:2006/05/14(日) 13:19:36
758 :
スリムななし(仮)さん:2006/05/14(日) 13:27:17
ここのスレさあ
昔は**だったけど今は++kg
とかいうやつばっかじゃん
現行で 20kg以上痩せたい やつはいるのか?
結果でてんのか?
♀、156cm73kgから46kgを目標に2月から王道ダイエットしてるよ。
現在64〜5kgです。
来年にはまともな体型になってるといいな。
760 :
スリムななし(仮)さん:2006/05/14(日) 14:13:15
がんばーれー
759とスペックほぼ同じだ!
自分は♀156cm73kgからはじめて(1月末から)現在62kg。
最終目標はちょうど-20kgの53kg。
ようやく折り返し地点だから
これからも気合い入れてがんばるっす。
私は去年の夏からダイエット始めた。158cm、84kgだったのが、今65kg
あと1キロが減らなくて、2月から停滞中
目標は今年中に60切ることなんだけど…
最終目標は55kg
どうやったら停滞を脱出できるんだろう?
>>758 2月の終わりごろからダイエットして6キロ減ったよ。
随分ゆっくりペースだけどね。
あと22kgがんばるよん
>>758 私は89キロから初めて78キロまでおとしてしばらく
ダイエットにあきたので3ヶ月くらいダイエットやめたら
80キロになったので、またダイエット初めて今また78キロに
戻ったところ。
>764
それはヤバイのではwww
え?なんかやばい?
だってあんまり食事制限したり
おやつ制限したりしたくないんだもの、続かないし…。
767 :
スリムななし(仮)さん:2006/05/14(日) 19:54:36
>>766 食べ物制限で痩せても
もとの食べ方に戻したらリバウンドするよ。
ダイエットに飽きるって危ない。
一生ダイエットするつもりでやらなきゃ。
お互い頑張ろう。
私は1月からダイエット初めて
163cm75kg→65kg
やっと折り返し時点。
やっと肥満から標準上限になったよ。
目指せBMI22!
去年の7月末からはじめて
今やっと-18kg(BMI23)ってところ。
今忙しくなっちゃって維持するだけで必死だけど
七月になったらまら再開するぞー
>>755 説明をありがとうございます。
今までカロリーを抑える事しかやっていませんでした。
目まいをしたので怖くなり止めようと思いましたが・・・
今日からのメニュー
朝 スペシャルkと野菜ジュース
昼 オルビス
夜 普通の食事
でがんばります。
>大事なのは溜め込まない範囲で食事を摂る。ギリギリ健康に動けるだけの燃料を与える事で
>健康に脂肪を落としながら生活を送れるようになる。
>
>これがリバしにくいダイエットだってことが分かって貰えますか?
健康に動けるためにぎりぎりの燃料をいれたら痩せないんじゃないのか?
必要なものを食事からとれるなら脂肪を燃やす理由はないんだしさ。
168cm♀、85kgまでいってしまったよorz
2年前にもこのスレにお世話になって、2か月で8kg痩せたのですが、
また舞い戻ってきてしまいました。
ダイエットのことで頭がいっぱいになって、
短期であれもこれも手を出しすぎて、燃え尽きたのか、
餅上がらなくなってしまったのが敗因。
今度は2年ぐらいかけて落とすつもりで、まったり王道でいきます。
女。155cm 80kgから54kgまできた。
-30kgの減量なのでスレ違いかもしれない。
(-30kgのスレないんだよね)49kgが最終目標なんだけど、
最後の5kgの壁がこれまでとは比べられないぐらい高え!
>>773 すげえ。ガンガレ!超ガンガレ!!
どれくらいの期間での結果ですか?
それから…差し支えなかったら何歳台なのかも
おしえてくれると嬉しいな。
>>773 20代前半です。今の時点で7ヶ月。
結構なペースなので、あまりほめられるものではないかもしれない。
でもレスありがとうねー嬉しかったよ
>>771 ギリギリという言い方が悪かったかな。
代謝を維持・増進するのに必要なギリギリの分という意味です。
もちろん消費カロリー>摂取カロリーは常識なんですが、内臓や筋肉を削る食事はするべきじゃないと
言う事です。あくまで脂肪を落とす事が目的ならですが。
それに、脂肪は代謝の一部で使用されるので、三大栄養素のバランスが取れた食事をしていれば
(あくまでギリギリの範囲で)むしろ良好に代謝されるようになります。
長く書くと怒られるので簡単すぎてすみません。
>>770 その食事じゃ前と全く同じだと思います。
余り理解してもらえなかったようで残念です。
太るときはたった2キロ。半日で増える。
でも痩せると嬉しくてしょうがない
2キロでそんなに変わるはずないんだが
キャミが緩くなって胸があわやベロ見え
もちろんもともと2Lのやつですが・・・OTL
でも嬉しいのよ(T∇T)
780 :
スリムななし(仮)さん:2006/05/15(月) 16:03:16
2L(LL) が 2g に見えたw
781 :
スリムななし(仮)さん:2006/05/15(月) 16:09:18
>>773さん
どのような内容でそこまで痩せたらKWSK
私は王道で153cm68kg⇒62kgで4ヶ月停滞して焦ってます。
>>777 内蔵や筋肉を削る食事って一体?
運動不足で筋肉がおちるということはあるにせよ
脂肪を落とすだけなら何をもってカロリーをへらそうが同じことでしょ。
>>782 777じゃないが、糖質を摂らないと体がタンパク質を分解してブドウ糖を作るようになるんだよ。
タンパク質とは内臓や筋肉のことだね。脂肪は糖にはならないから。
糖と脂肪はそれぞれ違う目的のエネルギー源として使われるから、置き換えが効かないの。
低炭水化物ダイエットが危険だと言われているのはその為です。
>>773さん
すごいがんばられましたね。私も-30キロが目標です。
食事や運動はどんなことをされたか教えてください。
>>785 ケトン体って増えすぎると良くないんでしょ?
>>778 …すみません。
オルビスのプチシェイクがまずいって事ですか?
>>787 昼と夜を逆転できないかな?
夜のカロリーを抑えるのは基本中の基本だよ。
あとオルビスにゆで卵や野菜を追加して栄養強化、満腹感を得た方がいいとおもう。
>>785 自分の経験からすると、あるていどケトン出てるのを実感しないと
効率よく痩せない。
一ヶ月でやっと一キロ痩せました。(156cm/69→68)
最初は、一ヶ月で三キロを目標にしていたのですが、
なかなか減らないので、しばらく、体重計から目を離そうと思います。
(「あー、まだ、全然、減っていない…」と苛立ってしまうので)
157cm80.5kgの♀です。
5ヶ月で83から74kgまで落としたけど、恋人が病気になって毎日自炊に通い
ストレス食い・ジムをサボった結果…元に戻ってしまいました。
ジム再開&きちんとした食事内容でデブ脱出したい。いや、します!
服が似合う身体になりたい。
792 :
443:2006/05/16(火) 01:30:11
一ヶ月とちょっとたってやっと−4s達成・・・体脂肪は42%と増えてるけど
モチベーション上がりまくりだ
20kg痩せたらあの服着られるな、と今からたのしみだ
>>792 体重より体脂肪減らさないとダメじゃん。
(まあ誤差が出たのかもしれないけど)
ちゃんと運動して栄養バランスとってる?
体重の数値だけに惑わされちゃダメだよ。
体脂肪って時間帯によっても変わるからね〜。
40%超えだと1日のうちで5%前後変わったりする。
わかっちゃいるけど、やっぱり数字減るとうれしいんだよねぇ。
796 :
スリムななし(仮)さん:2006/05/16(火) 13:28:22
体脂肪35.5
体脂肪「率」じゃなくて
体脂肪が35.5なの?
私は体脂肪は31` _| ̄|○
今日で153cm/42kgになりました
20kgを2ヶ月半で落としたからフラフラするけど衣替えには間に合った…
今年は生まれて初めて友達と海に行けそうです(*´∀`*)
800 :
スリムななし(仮)さん:2006/05/16(火) 17:07:17
801 :
スリムななし(仮)さん:2006/05/16(火) 17:13:47
リバしてここに戻ってこないことを祈るよ。
脳内とかいうの良くないよ〜
本当だったら僻みだと思われるし
嘘だったら釣られただけってことじゃん。
良かったねといってやればすむことじゃないの。
>>788 昼と夜の逆転は僕だけ別のメニューになるのでむずかしいです。
とりあえず、明日からお弁当にゆで卵と野菜を持っていきます。
ありがとうございます。
好きな人の体重が67sなんでそれを下回るのを目標にします
あとちょうど−20kg・・・絶対頑張る
(*^ー^)ノ 好きな人も20kgやせたりして★
808 :
スリムななし(仮)さん:2006/05/17(水) 00:06:54
好きな人の体重を追いつ追われつしているうちに二人はお星様になりました
809 :
スリムななし(仮)さん:2006/05/17(水) 00:08:19
せつない話だお
なけるお
40日くらい前 176/97
今 176/86
目標 176/66
あと20kg!
痩せ始めたら急に脂肪が緩んだみたいにタプタプになった。
ベルト穴が3つくらい痩せたんだけど・・・。
このタプタプはウォーキングで取れるのか心配。
一応ストレッチとか腹筋とかマッサージはしてるけど・・・。
やっぱり有酸素運動でないとタプタプはなくならないかも。
皮膚が伸びてるって事でしょうか?
812 :
スリムななし(仮)さん:2006/05/17(水) 00:31:36
毎日腹筋して歩いたらいいんじゃないか?
体積が減ればたぽたぽになります。
筋肉が減って体脂肪率が増えても体重が減ればたぽたぽ。
有酸素運動で脂肪が減ってもたぽたぽ。
皮を弛ませないためには減量に緩やかな時間が必要なのです。
815 :
スリムななし(仮)さん:2006/05/17(水) 00:40:57
まあ、とりあえず体重減らすことだけ考えるべきだと思うけどね
あとでなんとかしたらいいよ
816 :
799:2006/05/17(水) 01:00:57
>>800 2ヶ月半ずっと水がぶ飲みして固形物は何も食べないで豆乳飲んでました
運動はバスだった通勤を歩きに変えたのみであまりしてません
ほぼ絶食だったので往復1時間歩くだけで精一杯でした
豆乳のみといっても無類の炭水化物好きなので
耐え切られなかった時はコンビニのお握り1個食べたりしてました
夏までにもっと引き締めたいので復食に移行しつつスロトレやろうと思います
筋肉大分減ったと思うしリバ怖いので頑張るよ(`・ω・´)
ダイエットは痩せてからが本当の戦いってようやくわかりました…
817 :
スリムななし(仮)さん:2006/05/17(水) 01:03:51
生きててよかった。
818 :
スリムななし(仮)さん:2006/05/17(水) 02:36:01
はらがへったので 梅昆布茶
(゚д゚)はふー
>>808 不謹慎ながら笑ってしまったw
好きな人の体重になるとか馬鹿げてるねw
なんでも、好きな人が好きな髪型、好きな人が好きな服とか
自分を着せ替え人形のように変える女っているけど、ただの低脳なだけだよw
820 :
スリムななし(仮)さん:2006/05/17(水) 07:28:50
>>819 好きな人と同じ体重にするのが目標なわけじゃないだろよ
せめて好きな人より軽くなりたいって、あんた低能でもなんでもねーわ
>>816 817も書いてるけど、マジで生きててよかったね…
栄養バランス考えてきちんと食べて、健康な身体を作ってね。
私は糖尿宣告されたんで、あなたと同じことやったら多分死ぬ。
痩せたいけど全然痩せられない。
運動はきついしなかなか続かないし
エアロバイク欲すぃ〜
太腿筋鍛えると基礎代謝上がって痩せやすくなるんだよね〜
太腿筋鍛えたいだけならヒンズースクワットでいいじゃん
私一年半くらい前に今より20kgあって、ひきこもりしてましたよ。
元々太ってなかったんだけど、メンタル面やられてひきこもるようになって体脂肪率は45%で体重は70kg台。
でも好きな人が出来て変わりたかったから、毎日家の近くを夕方とかにウォーキングして(一時間程度)、
歯科にも通うようにして、メンタル的に外に出るようにしていった。
食事は納豆や豆腐やおみそ汁などと、あとはサラダとか水類のみ。脳に糖分が不足してたのか、毎日大泣きする生活。
サプリは酷い副作用のあった米ザントレックス3を服用。激しい動悸と悪感に苦しみつつも、結構効いた気がする。
んで、二ヶ月で10kg減量。それから半年くらいかけてゆっくりと10kg減量。
(ダイエット法は特になし。強いていえばひきこもりじゃなくなったから毎日外に出て仕事するようになったから。)
今はあと10kg痩せてモデル体型にしたいんだけど、ここからがきつそう。
チラ裏
たまに甘いカフェラテ飲みたくなるけど
マウントレーニアのノンシュガーで我慢(^ω^)
現在3`痩せて70`
あと17` 地道に王道でガンガル
30キロ近く痩せて11号の服がなんとか入るようになったが
陰険そうな男に「デブ」と吐き捨てられた
標準体重よりまだ5キロ程重いから細くはないが
周りから見ればまだまだデブなんだろうか
830 :
スリムななし(仮)さん:2006/05/17(水) 19:12:08
823
30キロ!凄いジャマイカ
まだまだキレイになれるんだからそんなヤシは見返してやれ
831 :
スリムななし(仮)さん:2006/05/17(水) 19:16:45
>>828 関わる必要も気にする事も無いよ。
自分ががんばって結果出してるんだからそれが全てだよ。
綺麗になってそんな低俗な奴を逆に見下しておやりなさい。
でも、他の太った人を見下すような人にはならないでね。
832 :
828:2006/05/17(水) 20:18:29
ありがとう。自分のペースでこれからもガンガルよ!
833 :
スリムななし(仮)さん:2006/05/17(水) 20:25:39
>>812一瞬、腹筋しながら歩くのかと思ってワロタ
834 :
スリムななし(仮)さん:2006/05/17(水) 20:55:34
うさんくさい
簡単安全確実に痩せられる方法を発見すれば
ノーベル賞がとれるだろう。
そんなもんあったら宣伝なんかしなくても
あっというまに全世界に広まって大金持ちさっw
今までアブ●ロニックとか●デューパッチとか楽して痩せられる商品を試したけど
やっぱり痩せるには運動して余計なもの食べないのが一番だとわかった
頑張ろうみなのもの
楽なダイエットなんて存在しないという結論に達するんだよね。
カルーセル麻紀は「ダイエットは根性」と本でいってた。
低炭水化物ダイエットのスレ今ないのかな。
色んなダイエットしたけど、私の場合は結局炭水化物を摂ってると痩せられなかったから、
徹底的に低炭水化物にしたんだ。でもほんと脳みそがやばくなったね。
集ってみた。
エロ動画のサンプルムービー、今までとは違う見方で見るようになったお。
「こんな形のおぱーいがいい」だの
「この位痩せるのはちょっとなー」だの
「うわ!結構スレンダーなのに身体を折り曲げるとお腹の肉が…」等々。
全然エロい気持ちにならないお'`,、'`,、'`,、(ノ∀`)'`,、'`,、'`,、
サンプルムービー落とす時点で十分エロいお
今10`減
まぁ後25`減らさなきゃだからスレチかもだけどorz
>>843 よくもそこまで太ったな。
くじけず、頑張って落し続けていけよ。
みなさんの目標体重は美容体重、それとも標準体重ですか?
一応標準目指して頑張ってるんだけど美容体重調べたら気が遠くなってきた・・・
BMI20くらいを目標にしている。
18とかムリ
今23.5`減・70`台に突入
3桁あったけど、やっとこのスレに書き込める権利を得られた気がする・・・
本当によくもここまで太ったわorz
まずはBMI値が標準範囲になることです。
ようやく肥満度2→肥満度1になったところ。
先は長いな…でもガンバロ。
>>847 スゲ−!!!
尊敬しる!!!
これからもガンガってくれ。
>>849 おいデブ
「尊敬しる」って「尊敬しろ」って意味だからね?
明日の朝には20キロ到達の予定
ダイエット開始時、31キロ落とす目標でやっと20キロだ
まだ11キロあるけど、まあなんとかなるべえ
>>851 凄いねおめでとう!!
その後もマイペースで頑張ってね。
うぉ?!
ショコ、腹筋、背筋、腰ひねり、軽い食事制限を暫くやってたら
脂肪が柔らかくなったんだけど、大丈夫かな。
感触が気持ちイイwww尻が特にwww
>853
それ吉兆。
そのままのペースで頑張ってると、いきなりズルリと体重が落ちる。
ストレッチもふんだんに取り入れつつガンガレ
>>854 それうまろかっ?!!
モチ上がった!dクス!!!!
>>853 >>854 落ちる前に脂肪プニャプニャになりますよね、やっぱり。
私もこれからもがんがる!
>>854 えぇっ、そういうことだったんだ?!
運動すると固くしまるものだと思いこんでたので、
ゆるゆるになっていくふくらはぎや腕を不思議に思ってました。
よし、もう一度気合入れなおすぞー!!!
>>849 サンクスコ。がんがるよ。
>>853 自分も腹肉が落ちる前に、ふわふわで気持ちよくなったw
落ちる寸前のしるしだよ。
>>857 しまるのは筋肉。
エステの痩身とかだって脂肪をもみほぐすとかするじゃん。
やわらかいほうが分解されやすいのはかんがえたらわかると思う。
だから鍛えてない筋肉は簡単に分解されてすぐおちる。
ただし。
やわらかくなると重力の影響をもろに受けるんで
脂肪は下方に移動しはじめます。
で、胸(の脂肪)がなくなって、腹まわりにたまる。
胸が大きい人は胸が垂れる。
腹回りの肉もたくさんある人は垂れます。
垂れてる脂肪自体はやがてきえてなくなるとしても
垂れるときに皮がのびちゃうと後々大変なので気を付けましょう。
補整下着などで極力垂らさないこと。
私激太りしたときの肉割れがすっごい。痩せた今でも残ってる。
861 :
スリムななし(仮)さん:2006/05/20(土) 03:43:33
肉割れってどれくらい急激に増えたらできんのかなー
わたしずーーっとじ〜わじ〜わじわじわ増えてきたのに太ももにあるわ
雑誌みたらモデルさんは158cm39kgとかなんだね…気が遠くなる!
現在158cm60kgだ。痩せるぞ。
これでもヨガで4kg落としたんだ。次はジョグします!
Club行きた〜い。
いけばいいじゃん。
でぶもたくさん居るよ。
若い人は時間との競争になるから大変だねー
たしかに1日でも早く理想体型になって
1秒でも長く明るい青春を謳歌したいんだろうなー。
(そのアセリが裏目にでることも多いが)。
その点結婚もして子供も産んだおばさんは楽だわ。
やせようとやせなかろうと、ほとんど自己満足だけだから
生活にはなんも支障ないし。
いまどにギャル体型みたいにごく細にならなくても
じゅうぶんやってけるし。
>>862 >>863に胴衣。
そうだよ。行ってみればいいじゃん。
きっとモチ上がるよ。
「あの人みたいな格好したい!!」とか思えたら
またダイエット頑張れるし、
「またクラブに行きたい」って張り合いも出来るだろうし。
たのしんでおいで。
>>864 歳を重ねるうちに体重が増加したタイプですか?
若い頃は普通だったのかしら?
私は若い頃からピザでしたが、若い頃にあった変な焦りが
無くなりました。
本当に身体の事を考えたダイエットプログラムを
自分で考えるようになりますよね。
それに、昔はこんな素敵な掲示板は無かったしなあ…。
今の人はいいなあ…とは思います(*´∀`)
お互いマターリガンガッテ旦那を驚かせませう!!
来春、親友のケコーンシキがあるので
そのはなむけの意味もこめてダイエットすることにした。
(あとメタボリック症候群とかも気になるし・・)
成功後にこちらでご報告します。
よーし!がんばるどー!
12kg痩せてそれなりに体は変わってきているんだけど
胃のところ(ウエストの上)がぽっこり出たままです。
下っ腹より出てるかもしれない…。
これって内蔵脂肪なのでしょうか?
>>867 成功後でなく経過を報告したほうがいいんじゃね?
ほとんどの人が…
現在:163cm 87kg
目標:163cm 57kg
ヴァーム飲んで、厚着して踏み台昇降1時間。
頑張ります。
44歳、女、154cm
2004年11月20日 72.3kg-42.9%
2005年6月20日 52.0kg-28.3%
このスレのおかげで、マイナス20kgして、今現在は50kg−25%ぐらいを維持しています。
年齢的にもリバウンドしている暇はないので、ずっと続けられる方法でダイエットしました。
カロリー制限は特にせず、バランスの良い食事を取ることを心がけ
朝のスロトレ、仕事のあとはスイミングを1時間、寝る前に簡単なストレッチ。。
間食の習慣をつけたくなかったので、甘いものはランチの後にいただくようにしました。
美容体重ではなく、標準体重なのですが
風邪もひかなくなったし、運動をするようになってからタバコもやめました。
生活にもメリハリがついたし、やっぱり健康な体はありがたいです。
このスレの皆さんの体験談や、いろいろな情報のおかげです。
本当にどうもありがとうございました。
>>871 以前、貴方様に励ましていただいたことがあると思います。
同身長で同体重スタートですので間違いないです。その節は有難うございました。
私も頑張って、追いつけるようになります!
まだこのスレにいらしゃったことに感激いたしました。
また書き込みしてくださいね。
>>871 すごい!こうやって成功して維持してる人見るとモチあがるなぁ
自分も頑張ろう・・まだ目標の五分の一しか減ってないけど
ここは美容板なのにマターリしてていいな。
他のダイエットスレなんか見てると、チラシ裏書いた奴が総攻撃受けてた。
攻撃した奴をスルーで、フォローした奴がまた攻撃されてるし、本人乙とか言われてるし。
数`に泣いてる奴らってカリカリし過ぎなんかな。
>>874 いらっさいませ
ココは住みやすいよ(・∀・)
ながーーーくほそーーーーくがんばろう
腕時計が回るようになったお(*´m`)♪
ひとつコマつめてもらおうかなー
877 :
ダンダ:2006/05/22(月) 19:36:06
4月1日165cm86Kgスタート
5月22日現在78Kg
目標体重:65Kg (BMI標準の上限/9月末予定)
昨年1年間は運動のみ毎日やっていた。
4月から運動プラス食事制限で開始。
9月の経過をみて、最低限来年3月末までは
続ける予定。3月以降も続ける意思あり。
4年スパンで頑張るつもり。
ここへの書き込みは月1回ぐらいペースにする予定。
ヨロ〜!
>>877 よくわからないんだけどその1年間というのは4月1日より前?
それとも去年の4月1日なの?
879 :
スリムななし(仮)さん:2006/05/23(火) 02:20:26
あと、15.6キロ
880 :
スリムななし(仮)さん:2006/05/23(火) 03:29:23
毎日本当ちょっとしか減らなかったりちょっと戻ったりを繰り返してた気がしてたけど、
スタートから数えたら4キロ減ってた。積み重ねってすごいね。
881 :
スリムななし(仮)さん:2006/05/23(火) 07:18:29
そうですな。
馬鹿にできないよね。
882 :
スリムななし(仮)さん:2006/05/23(火) 07:29:46
私も増えたり減ったり繰り返してた。
でも、ダイエット開始時より10キロ減ってて嬉しかった。
本当に積み重ねってすごいと改めて思ったよ。
恋して、振り向いて貰いたくて7kg落とした。
失恋したけどやけにならずにあと20kg落とします。154cm60kg♀
チラ裏スマソ
荒れるから、ageないように
はー、私なんかまだ70キロ以上あるのに
好きな人とはめでたく両思いで(彼は72キロだそうだ)
モチさがりまくり。
よろこんでいいのか、いけないのかわからん。
>>886 あなたの外見を好きになったわけではないのね、彼。
素敵ジャマイカ(・∀・)
そんな彼の為に外見にも磨きをかけようとは思わぬのか?
ガンガレ!!
痩せてお姫様抱っこしてもらえ!
>>886 そのままの自分を好きになってくれたのは嬉しいよね。
だからって油断してると、せっかくダイエットした7キロが
一年でリバしちゃったりして大変だよ☆
ええ、自分の失敗談ですとも。
あと、3キロで元通り。
そっからまだ10キロあるけど…さ、スロトレしよ。
目指せお姫様抱っこ(*´∀`)
遠い道のりかと思っていた20kg。
ようやく66→46kgになりました。
始めた時はゴールが見えなくて無理だと思ってました。
毎日積み重ねて行くと、なんとかなるものなんですね。
あと2kg減らして、45をボーダーに維持したいと思います。
891 :
スリムななし(仮)さん:2006/05/23(火) 19:42:00
>>889 うわぁ!おめでとう!
ちなみに期間はどのくらい?
ちょwwwwお前ら聞いてくれwwww
うちの母、今年59歳身長152cm、
ボディブレード1本で半年で7kg痩せたテラヤバスwwwwww
55kg→48kg凄くね?おかん凄くね?
鎖骨に水滴乗るってスゴスwwww二の腕固スwwww
そろそろ娘の半分の体重になっちゃいますが何か。
有酸素運動と食制限だけでダイエットしようとしている私負け組orz
今日から私もボディブレード始めるよ。誰か一緒にやらないか
893 :
889:2006/05/23(火) 19:55:14
>890さん、891さん
ありがとうございます。・゚・(ノД`)・゚・。
期間は昨年9月から始めました。
53kg辺りでの停滞が長かったので、そこが一番辛かったです。
894 :
スリムななし(仮)さん:2006/05/23(火) 20:53:05
>>893 私も去年10月から始めて889さんとスペックも同じだから
励みになるよ!しかも51〜52キロあたりでかれこれ2ヶ月停滞中( ノД`)
本当オメデトウ!私もがんばりまっす。
75kgから64kgまで痩せたところで持ち下がった・・・。
運動さぼっても体重が減ることを発見してしまい、
ここ1週間運動して無い。
やっぱ、運動しないと痩せても筋肉無くてぷよぷよになっちゃうの?
896 :
スリムななし(仮)さん:2006/05/23(火) 22:34:03
>>895 極端な食事制限だけで運動なしだったら、
落ちているのは脂肪じゃなく筋肉かもしれませんね。
体脂肪率はかってますか?
知人がストレスで短期間に痩せた(やつれた?)けど
体脂肪率は前よりかなり増えたらしいです。
898 :
スリムななし(仮)さん:2006/05/23(火) 23:33:53
889サンはどうやって痩せたんですかぁ??
899 :
スリムななし(仮)さん:2006/05/24(水) 00:32:04
あと、12キロ…
友達ですごい細いのにいくらでも食べる子がいてしかも太らない。
おそらく胃下垂の類だとは思うけど、
かなり活動的でアクティブ、社交的。
メンタル的なの因果関係も大きいのかも。
以前参加させてもらった者です。
なかなか餅上がらず、全くスペック変わらず。ほんとだめだめで困ってます。
あんまり具体的な日にちは覚えてないけど、ここ1〜2ヵ月位で、やっと157cm78`から、68`・69`が定着する様になりました。
まだまだデブなのは分かってますが、今まではダイエットするって決心しても3日坊主とか1日限りだったんですが、やっぱり体重が減ってるのが目に見えたりすると、それが励みになって、毎日頑張れる様になるものなんですね。
改めて、ここまでデブになった自分に対して、今までの自分に甘過ぎ!!と思える様になりました。
まだまだデブなのは充分分かってますが、もっと頑張る為に書き込みしました。
これからも頑張るぞ!!
>>902 ある程度痩せたら途中で1回休んで定着させるのはいい手だよ。
あとで反動でにくいし、リバウンドしなくなるし、皮がたるまない。
904 :
スリムななし(仮)さん:2006/05/24(水) 05:17:17
>>902ですが、
>>903さん
そうなんですか!?
実はというと、ここ2〜3週間は、頭を勢いよくぶつけてから、腹筋するのにも眩暈が激しくて腹筋してなかった&生理が来たから腹筋してなかった日々が続いてたんですが、
上に書いた通り、今の体重に定着したっぽくて腹筋無しでも生理中も増える事なく、生理が終わったので、また月曜日から腹筋も頑張ってます!
皮が伸びにくくなるっていうの、かなりやる気出ました!!
でも、やっぱりマッサージとかは毎日やった方がいいんですかね??
腹筋をしてたとしても、やっぱり20`も痩せるとなると、皮は伸びてしまうんでしょうか…?
すいません!
下げ忘れましたっ!!
本当すいませんっっ!!
皮が伸びたり肉割れしたりっていうのは
急激な体の変化についていけないからおこるわけで…
人間の細胞は常に(体に合わせて)生まれ変わってるんだから
そのスピードを追い越したことしなければ大丈夫。
皮スレとか肉割れスレとかでいろいろ対処法が出てたよ。
>>904=
>>905です。
>>906さん
そうなんですか!ありがとうございます!
やっぱり、腹筋やたま〜にのウォーキングをしたり、ダイエットするって意識してここまで落としたのは初めてなんで、皮や弛みなど色々不安な事があるので…皮の伸びとかのスレも見てみますね!
携帯からなので、見づらかったと思いますが、ありがとうございました!
>>904 頭やばいよ〜〜ちゃんと医者に行って検査してもらった??
行ってないなら行かなきゃ絶対だめだよ。
頭をぶつけた衝撃で血腫ができている可能性あり。
妊娠線淡くするクリームが薬局に売ってるよ。
効果のほどはわからないけど。
夏場は肌を出す機会が多いから致命的だよね。
マキシマムに肥えてたとき、肘や二の腕にまで出て最悪だった。
そんな俺も今では178・48`。
910 :
スリムななし(仮)さん:2006/05/24(水) 09:08:52
>>908さん
心配ありがとうございます!
やっぱり頭は心配なんで、病院にはちゃんと行きました!
特に異常無し。しいて言うなら若干、低血圧位かな…という結果だったので、良かったです。
ここに居る方は、本当に皆いい人達ですね!何だか嬉しくて、余計やる気が出ました!ありがとうございます!
一ヵ月、間食一切しないで食事制限と運動で約10キロ落としました。
なのに今日、課長から「太ったね!」と言われました。涙出て止まらないです。
160センチ79キロからマイナス10キロなのでまだまだ痩せなければならないので
絶対に標準の53キロになるまで頑張ります。
>>913 「痩せたね」と言ったら、安心してそこでダイエットやめちゃうと思ったんじゃないの?
79Kgから10Kgも落ちれば痩せているのは明白。そこを太った、と敢えて言ったのなら、
煽ってもっと痩せさせてやろうという腹積もりでかと。
とはいえ腹立つ奴にはかわりないので、課長に投下された燃料で今後もダイエットに燃えてください。
>>914 励ましありがとうございます。
一ヵ月ぶりに出向していた課長に会いました。
ダイエット中である事は誰にも言っていません。
今まで自分を甘くしていた私がいけないんだなって反省しています。
絶対に負けません。もう私だけデブなのは嫌です。
頑張って会社から自宅までこれから歩いて帰宅します。
ガンバルのはいいけどやりすぎは体を痛めて逆効果だよ。
>>914 いいふうに考えてみると、会わない間に、課長の中であなたのイメージが
すごいスリムに修正されていたのかもしれない。
一ヶ月に10キロって、スゴス。
でも、本当に無理しないでね。五年後、十年後に標準になっていることが
本当の勝ちなので、身体を大切にしながらがんばれ。
二ヶ月くらい軽い運動軽い食事制限やったら
>>853みたいにお腹と太ももががやわらかぁ〜くなった
体重の減りは遅いけどこれはいい兆候か
ダイエット(というか、今までの太る生活習慣の改善)しだして一ヶ月、
デカパンが体から浮き上がってる、ゆるゆるだ〜。新しいパンツ買わなきゃ。
8ヶ月で12kg減のゆったりペースで進行中です。
衣替えのときに、ゆるくなった秋冬のパンツ・スカートを
すべて処分しました。
もう戻れない・・・いや、絶対に戻らないぞ!
921 :
スリムななし(仮)さん:2006/05/25(木) 18:27:38
週三回スポクラ通いしてるけど、ヘルニアで腰痛いし心拍数高くて中々長く運動できなくなってきたorz
やっと3か月で3`痩せた。今167/85だからまだまだ道は険しいけど絶対諦めないぞ!
体重体脂肪率共に横ばい状態が続いてるんだけど、
ふと気付いたら、あごのラインがずいぶんほっそりしてきた。
二重あごがじわじわ改善されつつある。
背中のたるみも、すっきりしてきたっぽい。
これらを吉兆と信じて明日もガンガル。
>>922 私もそうだったよ!
ジム通い2週間で体重1キロ減ったかなーってところで
久々に会った人に「痩せたんじゃない!??」って言われまくった。
顔や身体が引き締まったみたい
今ちょっと運動飽きてきたけど またその台詞が聞きたくて頑張る!
>>923 よかったね♪
モチが上がるような出来事裏山!!
私はまだまだ見た目には出て来てないから
貴女のカキコを見てモチ上げたお(^ω^*)
朝→チョコ一箱・缶コーヒー
昼→コンビニ弁当・シュークリーム・煎餅
おやつ→スナック一袋
帰宅後→スナック一袋
夜→夕飯後、ケーキや菓子
金曜→家系ラーメン後、夕飯
土日→必ずケーキ
その間、絶えずアメ、ガム
これをしっぽり止めたら6週間で13キロ痩せました
食べ過ぎだた自分が恥ずかしく思えるorz
>>925 いや、でも、それだけ食べてたからこそ、ダイエットしだしてからすぐに痩せたんですよ。
>>925 気付いたんだからよかったじゃない!
前の生活に戻らないように、これからが大事ですよ〜!!
>>925 どんな生活に戻したのかな。
もう三食和食で規則正しく王道にしただけとかかなあ
925です
お菓子や甘味系は一切断ちました
コンビニ弁当は止めて自分で弁当を作っています
外食も今は全くしていません
朝→豆乳・シリアル・プレーンヨーグルト・お茶
昼→自分で作った弁当・お茶
夜→押し麦スープ・水菜と胡桃とレッドチェダーチーズのサラダ・お茶
食後→薄めのブラックコーヒー・9時以降は一切食べない
電車バス通勤→自転車徒歩通勤
こんな感じです。上のメニューは昨日、食べたものです。
>>929 前と比べると別人の食生活ですね!
でも野菜をもっと食べたほうがいいと思う、お魚も。
炭水化物も摂らないと、絶対リバるよー。
すごーい高カロリーは摂っていたものの、
元々あまり量を食べてなかった人っぽいねえ。
929です
みなさんアドバイスありがとうございます
野菜と魚は今後、積極的に食べる様に心がけます
女なのにユニクロのメンズXL・Gパンはメンズ36インチでした
そんな自分が嫌になったのがきっかけで痩せを決意しました
今日テレビで紹介されてた「佐賀のがばいばーちゃん」って映画の
孫「腹減ったー」
婆「気のせい!」
ってやり取りにテラワロタwそして今日一日食いたくなった時に、
脳内でこのやり取りを自動再生。結構効果あった。皆様もお試しあれ。
意を決して
155cmで体重69kg体脂肪39%…
どんなに時間がかかってもいいから20減らしたい
手始めに今日は散歩をしてみました
さくさく歩くようにしたら段々楽しくなって、でも初日だから30分で切りました
たまに経過を書きにきます
宜しくお願いします(`・ω・´)
では私も・・・
現在160p、67kgの♀です。
4月頭は73kgだったので2ヶ月で6kg減りました。
もう少し早いスピードで落ちると思ってたんだけど、
そうそう急には落ちないものですね。
-20kgの53kgを今年中には達成するべく8月中には
60を切れるようにしたいと目標立てています。
みなさん頑張りましょうね(`・ω・´)
ヨーグルトはダイエットに有効でしょうか?
食べなければ摂取カロリーゼロですよ。
確かにw
乳製品は毎日とると癖になると誰かがいってた
>>939 いつも無脂肪or低脂肪乳で我慢してたら、
普通の牛乳がスゴク濃厚な味に感じる。
一時期、ミルク中毒っぽくなってたよ。
一日に1L空けたりとか。
941 :
スリムななし(仮)さん:2006/05/27(土) 13:11:52
−20キロ痩せに挑戦してますが、何回もリバウンドしたらセルライトがちょっと押しただけでボコボコと出てきます(;_;)これって痩せたら目立たなくなりますか?一度できたセルライトはなかなか消せないのは知ってます。せめて目立たなくなるまでにはどうしたら?
セルライトっていうのは某テレビ番組が大げさにいってるだけで
そんなもの迷信と一緒です。
やせれば消えます。
ダイエット開始に伴い、タニタのインナースキャンを使い始めて3ケ月…
体重体脂肪が増減しても、筋肉量が測れるから正確に脂肪が減ってるのが分かってモチ上がる
この調子でマターリ頑張るぞ
セルライトがあんまりないタイプのピザもいるの?
わたし70キロ近くあるんだけど捻っても挟んでもぼこぼこにならない・・・
セルライトなんていつまで言ってるんだか
>>943 そのインナースキャンってやつ調べたら最近の体重計って高いんだね・・
今使ってるの体脂肪率が測れる体重計が話題になり始めた頃買ったやつだ
あの頃の体型に戻れるように頑張ろう
今のところ−5kgだからあと−15s
まあ、どんなに高い体重計を買っても、痩せなきゃ意味ないんだけどね。
948 :
スリムななし(仮)さん:2006/05/29(月) 09:36:36
毎日計って意識するのも大事だよ
減ってる時は体重計見るの楽しいけど
止まりはじめたらテンション落ちるから見ない
みなさんスゴイですね!
やる気出てきた!
昨日からダイエットはじめたのでモチ上げるために書いて行きます。
159・76…
絶対痩せるんだ!
>>950 がんがりましょー!
ところでヘルシアウォーター試した方、いますか?
専用スレあるよ
私は大好きで毎日飲んでる
>>946 私は体重計持ってないよ。
スポクラで計ってるから。
>>951 ダイエット中は、ああいうの飲んだら負けだと思う。
956 :
スリムななし(仮)さん:2006/05/29(月) 18:55:49
私、スポクラで散々運動した当日と次の日は全然すっきりした気がしないんだけど、その後何もしなくても2〜3日後に妙に体が軽く感じ体重落ちてたりするんだけど皆そうですか?だからいつも楽しみ
>>956 毎日スポクラに通っているわけではないんだね?
家で毎日なんかやってたりしてるわけではないの?
大体一週間で何回くらい通うの?
ダイエット開始してから空腹感が無くなってしまいましたorz
私は自宅で毎日運動なんだけど、それを始めてから体重の減少より体が軽くなった感のが大きいかも。
1ヶ月半位忙しくて殆ど運動をせずにいて、再度始めて数日でまた体の軽くなった感を味わいました。
運動再開して体は軽くなるし、体重もゆっくりながら順調に落ちてくれてるし、気持ちがいい。
体重は今の所9kg減、それでもまだまだだけど頑張ってあと11kg減。
出来たら15kg減…。
なんでダイエット中にダイエット関連の飲物を飲んだら負けなんだ?
じゃあいつ飲む為のものなんだよ、ピザがえらそーな事言うなwww
カリカリしなさんな。
一概にはいえんが、そういうものをサブ的に飲む人と、そればっかり飲むアフォがいるわけだ。
ツッコミじゃね?
自分はダイエットコーラとかPepsiネクスト飲みまくり。
実際これなかったら甘いの徹底的に我慢しなきゃならなくて相当参ってたと思う。ダイエット成功した自分だからレスするけど。
私的にはなんだかんだいってダイエット甘味料は強い味方だと思うな。
963 :
スリムななし(仮)さん:2006/05/30(火) 01:56:02
漏れ♂22歳 172cm 62kg
理想 172cm 40キロ台なんだが、絶妙なダイエット法を教えてください。
>>963 男性がその身長で40kg!?
なにを目指してるの?
ジャニーズでも目指すのか?w
いや、矢部太郎だろう。
拒食症とか身体に対する認知のゆがみが相当あると思う。963の彼。
968 :
963:2006/05/30(火) 09:37:08
>>828 それはデブっていうよりも、あなたの目つきが陰険だったからとかじゃないか?
それで適当に文句つけたっていうか。わたしもつば吐かれたりとかあるし
そろそろ5月もおわりですねえ
みなさん成果はあがりましたか
ワタシ(160cm ♀) 72 → 69.5 kg
でもほとんどの成果は月前半・・・
最後今日明日で69まで落として、5月を締めくくりたいものです。
プリマダムを見ながらストレッチやってたら、6キロ減った。
101kg→95kgだから、誤差の範囲内だろうけど、来月あたり90kg台突破を
目指してみようかと思います。
>971
6kgは誤差じゃないだろ!www
ちゃんとお前さんの努力で落ちた結果だ、安心汁。
私は66kg→64kg
だいたいこんなペースで痩せてるわ、いつも
974 :
スリムななし(仮)さん:2006/05/30(火) 14:46:45
23キロ痩せました。
21さい女で、167センチ72キロ→48〜49キロ。
今んとこはとりあえず維持できてるけど
リバが恐くて食事戻せないでいるよ〜。
でも食事量減らしたままだとまだ痩せていくんだよね。。
加減が分からない。
みなさんも制限しすぎには注意してね。
975 :
スリムななし(仮)さん:2006/05/30(火) 14:51:11
>>971 誤差じゃないよ!ガンガレ
断然ガンガレ!!
みんな成果だしてるねー
6月も頑張るぞっと
>>763ですが、今日ちょうど-7kgなので嬉しいカキコ。
あと22kg頑張ります。←前に22キロって書いたのは
間違い・・・。あと23キロだった・・・orz
>>969 それならデブじゃなくてもブスでいいんじゃないの?
キモイならどっちか分からないけど
デブは明らかに体系のことをさしていると思うけどな
978 :
スリムななし(仮)さん:2006/05/30(火) 18:40:46
今、うすぎたねぇデブ女の売春が社会問題になっとります。デブ女の価値は0円である
979 :
スリムななし(仮)さん:2006/05/30(火) 18:44:43
乙
153.4cm 62.4s
ダイエット始めたころ(5月頭)→66s
目標体重45s
とりあえず来月中には58キロぐらいにまで落したい。
あせらず運動と食生活の改善で落すぞー。
小6以来40キロ代を拝んでない
身長152なのに(´д`)いつも54−62の間でウロウロしてる
62キロになるとたくさん食べてもそんなに太らなくなって
54キロになるとなにやっても痩せなくなる
この数値の間ではすごいスピードで変動するのにな
皆もこういう体が勝手に決める範囲みたいなのってありますか?
984 :
スリムななし(仮)さん:2006/05/31(水) 09:43:51
たくさん食べても太らない体重って80近かったなー・・・・
>>983 普通は誰にでもあるに決まってるだろ。
人間には食える限界ってもんがあるし、太れば太るだけ絶対的な基礎代謝量はあがるんだし。(体重に対しての割りは悪くなるけど)
痩せれば痩せたで絶対的な筋肉量は減る訳だから絶対的な基礎代謝も落ちる。
食事量に上限下限がある場合、体重増減の範囲はあって当たり前。
それが無いとまともに生きてらんない。
今日は日テレで 巨スペシャルですよ
5月31日(水) 21:00〜21:54 日本テレビ Gコード(95238)
ザ!世界仰天ニュース
ダイエットに挑む人々を特集する。
アメリカの太った女性は、専門の医師の厳しい食事療法で減量したがリバウンドし、
就職による環境の変化で日常生活に支障を来すほど体重が増えた。
そんな中、出掛けたキャンプ先で屈辱を受けた彼女は、ある方法で大幅な減量を成功させる。
また、そしゃくができないようにする装置で食事制限をしたドイツの女性にスポットを当てる。
ほかに、やせ形の人でも余分に付いている可能性のある内臓脂肪を減らす運動法を紹介する。
ゲストは石塚英彦、杉田かおる、花田勝。
見る見る〜
・・・ねえ
どんぐりのせいくらべ
50歩100歩
わかってる・・・わかってるけどいっていい!?
「そしゃくができないようにする装置で食事制限」
人間おわってね!?
153〜154cm 64kg 19歳
orz
鏡で見る自分と写真で見る自分違いすぎ。
何このでっけぇオニギリみたいな顔。(つд`)
ホットヨガを最近始めたんだが、週1、2程度しか行ってなかったけど(´・ω・`)
これからはギリギリ予定つめて週4にする(`・ω・´)
目指せ52kg!!!
埋め埋め〜〜〜
梅梅〜〜〜
うめえうめえ〜〜〜
(*´∀`)ピザ食べる夢みたよ♪
夢の中でも「いかんいかん!!」と自制していた自分…褒めてもいいもんだろうか。
夢の中でならイパーイ食べてもよかったのに'`,、'`,、'`,、(ノ∀`)'`,、'`,、'`,、
漏れ立派なピザだけど、ピザはそんなに好きじゃないw
ポテト系がだいすき・・・・OTL
私はピザ好きだ。
好きすぎて、ぴざ自体になった。wwww
>>992 そんなもまいさんをアタイがいただき(*´∀`)♪
>>993 いただかれます♪
ぴざなんだけど、一応脱出予定だから
私の皮下脂肪いただいてね♪
9
9
5
こんなところで、埋め立てている暇に運動せねば。wwwww
でも気楽に行くぴざな自分。wwwww
肥満大国アメリカのダイエット法ならきっとやせるはず…
そんなふうに考えていた時期が、私にもありました
あと1キロで20キロ減達成なんだけど、1キロ増えた…
来月はがんばるよ
999なら今日のラテは1時間でOK!
1000なら絶対痩せて見事なプロポーション!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。