☆彡☆彡黒糖バナナ酢ダイエット☆彡☆彡

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スリムななし(仮)さん
おもいっきりTVや細木和子が紹介した
黒糖バナナ酢でダイエットをしている
または健康の為に飲んでいる人が集まるスレです。

《材料》

バナナ − 3本

黒糖 − 300g

酢 − 500cc



《作り方》

1. バナナを1cmくらいの輪切りにして瓶などに入れる

2. 黒糖、酢を入れる

3. 一晩以上寝かせる

4. 牛乳で3倍くらいに割る

酢が好きな人にはウマ〜な味。
酢が苦手な人は日数を置いてから飲むと
酸味がなくなってきて飲みやすい。




2スリムななし(仮)さん:2006/01/09(月) 01:02:44
今日本屋で健康雑誌を見ていたら
10キロ痩せたと書いてあり興味を持ち
早速作りました。
明日から朝食代わりに飲み始めようと思います。
3スリムななし(仮)さん:2006/01/09(月) 02:46:43
このジュース放送後すぐ飲みはじめたけど
アマーくてスッパーくて自分的にめっちゃウマくてハマった
4スリムななし(仮)さん:2006/01/09(月) 08:53:49
自演
5スリムななし(仮)さん:2006/01/09(月) 09:47:28
>>3
私もハマりそうです。
今朝から飲み始めました。
牛乳で割るとドロリとして飲むヨーグルト風。
酢が好きな私はうんまく感じました。
これから一日2〜3回飲んでいきます。
冷え性にもきくらしいし。
6スリムななし(仮)さん:2006/01/09(月) 10:21:16
これ、バナナはたべないの?
7スリムななし(仮)さん:2006/01/09(月) 11:02:27
酢を飲みきったらバナナを食べたほうがいいみたい
でも嫌なら食べなくても○
8スリムななし(仮)さん:2006/01/09(月) 11:25:11
これだけ食うの?健康とは程遠くない?ミネラル0じゃんw
普通にご飯食べてるなら、こんなカロリーの塊は食べないほうが良いと思うんだけどw
9スリムななし(仮)さん:2006/01/09(月) 12:36:51
朝飯にこれを置き換えるんだろ?
10スリムななし(仮)さん:2006/01/09(月) 17:54:27
私の場合、
これを飲むと食欲がなくなる
空きっ腹に酢を飲むと胃が痛くなり
もたれて何も食べたくなくなりまつ・・・
11sage:2006/01/09(月) 18:49:21
>>8
黒糖はミネラル豊富

12スリムななし(仮)さん:2006/01/09(月) 22:38:08
今朝から何度か飲んでいますが
普段便秘の私が3回もトイレで用を足しています。
便通が良くなるみたいです。
これで痩せればいいんだけど・・・
13じゅんじゅわ:2006/01/09(月) 22:47:05
http://www.max.hi-ho.ne.jp/tsune/

ジュジュワーフィルカットでじゅんじゅわって痩せました。試すべし。

レッグスリムってのも気持ちくてよかった。
14スリムななし(仮)さん:2006/01/10(火) 23:32:08
うまいので一日に何度も飲んでしまうんだが・・・
あんまり飲みすぎちゃ良くないのかな?
だいたい一日どのくらいの量を飲んでますか?
15じゅんじゅわ:2006/01/11(水) 00:08:43
http://www.max.hi-ho.ne.jp/tsune/

ジュジュワーフィルカットって効くらしいが、あやすい。

じゅんじゅっわー。
16スリムななし(仮)さん:2006/01/13(金) 23:40:10
火曜からこのダイエットを始めて4日。
1キロ減りました。
来週も頑張ります。
17スリムななし(仮)さん:2006/01/15(日) 20:05:46
バナナ酢を飲み始めてから
肌がしっとりしてきた。
脂っぽいってわけじゃなくて
乾燥ぎみからいい感じにしっとり。
乾燥肌の人、お試しあれ。
18スリムななし(仮)さん:2006/01/15(日) 20:11:36
こんなスレがあったなんて
私二年前からやってる酢じゃなく林檎酢でやってるよ
おいしいよ!
19スリムななし(仮)さん:2006/01/15(日) 20:20:47
>>18
二年も前から!!!
前からバナナ酢はあったんですね。
効果のほどをお聞かせください。
20スリムななし(仮)さん:2006/01/16(月) 03:07:19
>>18です
仕事で知り合ったおばぁちゃんから教えてもらったのがきっかけw
多分知恵袋みたいな
朝と夜飲んでるけど
効果は、とりあえず肌ツルツルになって
便秘しない
朝の寝起きがいい
抵抗力強くなったみたいで風邪ひかない。
後、気持ち的に健康ーみたいな。酢ではやった事ないんです、いつも林檎酢と黒糖は沖縄産のやつです。
おばぁちゃんありがと
21スリムななし(仮)さん:2006/01/16(月) 22:25:37
>>20
あの〜質問なんですけど
分量は>>1の分量ですか?
それでどのくらい持ちますか?っていうか
何日分ですか?
朝晩は食前に飲んでるんですか?
黒糖をそんなにとって逆に太ったりしないでしょうか?
質問ばかりでスマソm(__)m


22スリムななし(仮)さん:2006/01/16(月) 22:39:49
>>20
仕事で知り合ったおばあちゃんって、もしかして…
細木先生のことですか?
23スリムななし(仮)さん:2006/01/16(月) 23:14:35
これって、朝食の代わりに飲むのでしょうか?
ダイエットしたいんだけど。
24スリムななし(仮)さん:2006/01/17(火) 23:37:59
酢は食後じゃないと胃が荒れるよ。
25スリムななし(仮)さん:2006/01/18(水) 16:42:14
これって太りませんか?甘くて・・
26スリムななし(仮)さん:2006/01/18(水) 18:15:37
酢って穀物酢でいいの?
27スリムななし(仮)さん:2006/01/18(水) 21:56:15
>>20です
>>21
目分量だよww
バナナ適当
りんご酢人瓶
黒糖大さじ2ぐらい
りんご酢自体が甘みあるから黒糖あんまり
いらないよ
それは好みで!
黒糖あんまり私はいれない、少ないかも
あと牛乳は無脂肪牛乳で割る
太らないよ
あと一緒に飲む時
バナナも
食べるよ!それでも
バナナ余るから余ったらヨーグルトに入れます。
2820:2006/01/18(水) 21:58:38
あと日にもよるけど
5〜7日ぐらいでなくなる。朝は朝ご飯と一緒に飲んだり起きてすぐ飲んだり夜は外食とかもあるから適当。飲みたい時飲む
ごめんこれでダイエットしてるわけじゃないから参考ならないかも私は健康の為
29スリムななし(仮)さん:2006/01/18(水) 21:58:53
>>27 おお、ヨーグルトに入れるのはいいかも。
あと、作って何日くらいまで飲めますか?
腐ってるか、見分け付かなくて。
30>>20:2006/01/18(水) 22:00:00
>>22
釣り?
違いますwww
3120:2006/01/18(水) 22:02:30
>>29
腐らないww
だってバナナを液体の中に入れて冷蔵庫入れてるから、そんな腐らないと思うよ
だけど一週間くらいを目安にした方がいいかも。
32スリムななし(仮)さん:2006/01/18(水) 22:42:29
肌ピチピチになるなんてうらやましいなぁ。
痩せるためには食事との置き換えで良いのだろうか?
朝食の代わりに飲んでるけど。
33スリムななし(仮)さん:2006/01/19(木) 17:56:02
私は一ヶ月経つけど
肌がモチモチしてきたよ!
34スリムななし(仮)さん:2006/01/19(木) 18:06:06
牛乳+酢って良くないんだよ。
35スリムななし(仮)さん:2006/01/19(木) 23:27:08
>>34
えっ!
せっかく作ったばかりなのに・・・
どんなふうに体に良くないの?
36スリムななし(仮)さん:2006/01/20(金) 11:33:48
誰か牛乳と酢の関係を教えて!!
37スリムななし(仮)さん:2006/01/20(金) 14:23:05
>>33
食事の後に飲んでますか?
一日に何回くらい???
38スリムななし(仮)さん:2006/01/21(土) 00:14:58
>>37
朝と晩です。
朝は朝食代わりに飲みます。
夜は夕食前に飲みます。
休みの日とかは飲みたくなったらついついのんじゃうの。
3937:2006/01/21(土) 23:21:53
>>38
レスありがとうございます。
私も朝晩飲んでやってみます。
お肌もちもち目指して頑張ります!
ダイエットも成功して欲しいな。
40スリムななし(仮)さん:2006/01/22(日) 21:41:53
http://www.makino-g.jp/soukai/newm/new_1.html
「壮快」最新号

http://www.geibunsha.co.jp/mokuji/mo_hatsuratsu0602.html
「はつらつ元気」2月号

バナナ酢の特集が出てるよ〜
41スリムななし(仮)さん:2006/01/22(日) 23:43:49
酢がなかったんですが、すし酢とは違いますか??
42スリムななし(仮)さん:2006/01/23(月) 10:37:00
普通の酢がいいみたいです。わたしもこれのみ始めてから調子がいいです
43スリムななし(仮)さん:2006/01/23(月) 16:03:20
>>41
すし酢は砂糖や塩、だしや調味料も配合されてるから
バナナ酢には使わないほうがいいよ。

私もバナナ酢を飲み始めてから便が出るわ出るわ
腸の働きが良くなるのかもしれません。


44スリムななし(仮)さん:2006/01/23(月) 17:58:28
すし酢について聞いたものです。詳しくありがとうございます。
普通の酢、買ってみます。
45スリムななし(仮)さん:2006/01/23(月) 18:04:17
>>44
ミツカン酢500mlなら100円前後で買えるしね〜
りんご酢とか黒酢とか、好きなのでいいみたいだよ
お互い効果が出ればいいねっ(^^)v
46スリムななし(仮)さん:2006/01/23(月) 23:05:30
飲みすぎたらこうなるって話あります?
47スリムななし(仮)さん:2006/01/24(火) 00:22:33
>>46
適度に飲むのがいいんじゃん?
おいしいから飲みすぎちゃいそうだけど・・・
糖分も入ってるし、飲みすぎたら糖分の取り過ぎって事も考えられる。
酢も、すきっ腹に飲んだら胃が痛くなることもあるし。

48スリムななし(仮)さん:2006/01/24(火) 00:37:48
牛乳のかわりに豆乳でも大丈夫だと思いますか?
49スリムななし(仮)さん:2006/01/24(火) 17:06:39
黒酢と普通の酢どっちでもおkかなぁ?
間違って黒酢かっちゃったよ。
50スリムななし(仮)さん:2006/01/24(火) 17:33:55
>>48
うん、だいじょうぶだよ。
豆乳で割る人もいるみたいだよ。

>>49
黒酢でももちろんOKだよ〜ん!
51スリムななし(仮)さん:2006/01/24(火) 17:37:45
>>50
49です。マリガト!
今から作りまつ(´・ω・`)
52スリムななし(仮)さん:2006/01/24(火) 21:38:48
<<40の壮快の画像、うちのバナナ酢とは
見た目が違う…orz
53スリムななし(仮)さん:2006/01/24(火) 21:45:51
>>52
まぁ酢でも飲んで元気出せ つ旦
ついでにどう違うのか詳しく
54スリムななし(仮)さん:2006/01/24(火) 23:04:11
>>52
壮快のバナナ酢は氷砂糖で作ってるみたいだよ。
だから透明なんだよ。
細木和子は黒砂糖っていってたからさ。
まあどっちでもいいのかもな?
黒砂糖の方が体に良さそうだな。
55スリムななし(仮)さん:2006/01/24(火) 23:04:50
これって冷蔵庫に保存するの?
56スリムななし(仮)さん:2006/01/24(火) 23:58:51
1の主のレシピでも朝だけとかにすればダイエット効果ありですかねぇ?
57スリムななし(仮)さん:2006/01/25(水) 00:46:52
>>55
そう、冷蔵庫に保存だよ。
でも壮快は、常温保存と書いてあったよ。
>>56
今まで朝食をしっかり食べていた人が
朝これに置き換えるとやせるんじゃないかな?
それに便通も良くなるしね。
58スリムななし(仮)さん:2006/01/25(水) 21:22:49
>>52です。
>>54 そうです!うちのは何かグロい…おいしいけど。
59スリムななし(仮)さん:2006/01/25(水) 22:13:56
48&56です!
返答ありがとです!
きのう作って今朝から飲みはじめます!豆乳割りで☆おいしいですね!痩せたらいいなぁ〜!!ゼッタイ痩せるぞ!
60スリムななし(仮)さん:2006/01/26(木) 00:35:52
>>59
ガンガレ!
61スリムななし(仮)さん:2006/01/26(木) 13:53:41
黒酢でつくって豆乳割したら
すごい不味かったorz
おいしくいただく方法はないのかな(´・ω・`)
62スリムななし(仮)さん:2006/01/26(木) 22:31:56
便通が良くなった方に質問。
飲み始めて何日くらいから快便になりましたか?
朝晩、飲み始めて3日。まだ音沙汰なしなんですが…
63スリムななし(仮)さん:2006/01/26(木) 22:47:15
>>61
えっ?ほんと〜まずかったんだ〜
それは悲しいですね。
牛乳で割った方がおいしいのかな?
ただの水割りでもおいしいはずなんだけどな〜。
でもあの味は好みがあるからね。
酸っぱくて甘いから、いやな人はいやかも。

>>62
私は飲んだ翌日から便通が良くなりました。
普段、あんまり酢を摂取してなかったから
体が反応したのかもしれません。
やっぱりこれも個人差があるのかな?
量はどのくらい飲んでますか?
私は気が向くと飲んでいます。
でも甘いので飲みすぎない程度にですが・・・
64スリムななし(仮)さん:2006/01/26(木) 22:50:53
私は逆に便通が悪くなりました。今までが下し気味で1日に
何回もやらかいのが出るほうだったので(スマソ)良いこと
なのかな?
65スリムななし(仮)さん:2006/01/26(木) 23:29:27
あたしは豆乳割りおいしかったけど味覚ヘンなのかな?友達にも勧めようと思ったのに…他にも豆乳割り試した方いたらどうだったか教えてくださいm(__)m
66スリムななし(仮)さん:2006/01/27(金) 00:16:53
>>62です
>>63さん、量はバナナ酢をカレーのスプーン8〜9杯をマグカップに入れて牛乳を八分目ほど入れてます
私のバナナ酢は、壮快に載った分量だからかなぁ。
ちなみにバナナ100g(少ない気がしたので150gに変更)、黒糖100g、リンゴ酢200mlです。
夏はルイボスティーのガブ飲みで快便ですが、冬場は冷え性の私には余計体を冷やすので控えてしまい便秘。
友人の薦めでフォースリーンを飲んだら下痢気味…。
バナナ酢は、快便・冷え改善・肌にいいと聞いて、まさにぴったり!とわくわくなんですが。長い目で見たほうがいいのかな。
67スリムななし(仮)さん:2006/01/27(金) 01:14:20
黒糖バナナ酢にリンゴとパインとキウイも入れた。
漬けたフルーツもおいしいし、残った果汁黒酢はスキムミルク割りかお湯割りでウマー
68スリムななし(仮)さん:2006/01/27(金) 01:16:33
>>63
レスd!
ここのスレでは評判良さげなんで自分の味覚が狂ってるのかも
それか酢が黒酢だかなかな…
水割りでやってみますね
69スリムななし(仮)さん:2006/01/27(金) 10:47:31
バナナ酢先週からはじめました。
黒砂糖と黒酢で作ってますよ〜、美味しくいただいてるのは
黒砂糖になれてるからかも。黒砂糖って結構癖ありますからね
でも、お肌つるつるになりましたし、お通じも○です
3日以降に酢の角が取れてまろやかになっていきますよ。
冬の乾燥時期にはいいんじゃないでしょうか!
70スリムななし(仮)さん:2006/01/27(金) 13:24:34
このバナナ酢って日が立つ毎に美味しくなってくね。
初日は喉につんとくるけど、3日目くらいから甘スッパで後味にバナナを感じて美味しい。
私は黒酢でやってるけど普通の酢とどっちが美味しいのかな。
黒酢だと見た目が美味しそうに見えるんだけど。(割るとカフェオレみたいな色で)
しかし、これダイエットにはなるのだろうか。そんなに腹持ちいい気はしない。
実際に痩せた人はどんな飲み方なんでしょうか?
やっぱ一食置き換えとか・・・?
71スリムななし(仮)さん:2006/01/27(金) 16:11:04
あるあるで酢と豆乳一緒にとると、豆乳の効果無くなるから駄目って言ってたよ。
72スリムななし(仮)さん:2006/01/28(土) 09:46:10
>>65
豆乳割りはおいしそうな気がするんだけど。
味覚オカシイわけじゃないと思いますよ。
やっぱり人それぞれ好き嫌いがありますからね。
73スリムななし(仮)さん:2006/01/28(土) 09:48:08
これ効果あるのかな。
やってみたいな
74スリムななし(仮)さん:2006/01/28(土) 10:15:50
>>73
う○こはよく出るようになったでつ
75スリムななし(仮)さん:2006/01/28(土) 12:22:46
確かに肌はツルツルになりました!
ダイエットにはまだ効果なしだから続けてみます。
76スリムななし(仮)さん:2006/01/30(月) 00:14:10
氷砂糖で作るのはどうなんダロカ・・・・・・
77スリムななし(仮)さん:2006/01/30(月) 20:13:12
先週の木曜日から始めました。
毎朝飲んでるのに、まだンコさん出てナイ!
何でだYOー!!
78スリムななし(仮)さん:2006/01/30(月) 20:51:43
私は1日3回飲んでるよ!休みの日は4回
79スリムななし(仮)さん:2006/01/31(火) 14:38:07
土曜日夜つくって昨日の夜から飲みはじめました〜。さっそく、出ました!!続けて飲もうと思います!バナナはすっぱくてあまり食べれなかったんだけど、バナナじゃなくて元から甘酸っぱい苺やキュウイでもいいのかなぁ?
80スリムななし(仮)さん:2006/02/02(木) 20:44:29
私はバナナのみを食べられないので、黒酢バナナのみ少しと普通のバナナ1本、プレーンヨーグルト、低脂肪乳、粉末青汁、きな粉、擦り黒ゴマをミキサーにかけて飲んでます。
少し前にテレビでやってる(この方は飲むヨーグルトでされてました)のを見て、アンチエイジングに効く3K食材は黒酢・きな粉・黒ゴマと医師の方が言ってたので。
黒酢バナナ牛乳も飲んでるのでかなり便通は良いです。
私はダイエット目的ではないので置き換え等していませんが、テレビでは朝はさっき書いたジュースのみみたいでした。
ちょっとスレズレすみませんm(_ _)m
81スリムななし(仮)さん:2006/02/03(金) 23:41:01
>>77です。
一週間続けて飲んでたけどやっぱりンコさんでなかったのでコーラック飲んでしまいました。
まだ続けるべきか…
今日も作ってしまいましたが…。
黒糖が太りそうで恐いから少し黒糖少なめにしてみました。
82スリムななし(仮)さん:2006/02/04(土) 08:38:23
黒糖バナナ酢を飲み始めてから
最初の生理がきました。
生理痛がかなり軽減され、
生理前にはいつもたくさん出ていたニキビが全く出ません。
肌は相変わらずもちもちつるつるしていて
自分でもびっくりしています。
飲み始めてから1ヶ月、体質が変わってきたような気がします。
もう少し続けてみます。

>>81
私も黒糖の量を50グラムから100グラムくらい減らしています。
83スリムななし(仮)さん:2006/02/04(土) 09:26:10
私も飲んで二ヵ月たちます。肌がツルツルしてきた!めちゃめちゃ潤って感動!!!
ビタミンCとタンパク質を一緒にとると
コラーゲン生成に役立つので、フルヤ牛乳さんのレモンジュースを飲んでますw 牛乳が入ってるので役立つかなと
そしたらなんと肌にハリが!           ツルツルモチ肌ですw
84スリムななし(仮)さん:2006/02/04(土) 16:10:13
いいなぁ
85スリムななし(仮)さん:2006/02/04(土) 16:22:50
黒糖は少なくても、バナナがかなり甘いのでいいと思うよ。
86スリムななし(仮)さん:2006/02/04(土) 17:21:27
>>81さん

体質によって相性があるんじゃないかな?
便秘改善のみが目的なら他に策を探すか、結構みなさん美肌に効果ありみたいなので続けるも良し。
酢は体には良いので苦でないなら持続してみては?
87スリムななし(仮)さん:2006/02/05(日) 01:17:49
黒糖が底に沈んでるんだけど、飲むときは黒糖もすくって飲んだ方がいいですよね?
88スリムななし(仮)さん:2006/02/06(月) 11:17:22
>>87
そんなに沈んでる?
私のは溶けちゃってるのかな?あんまり沈んでないよ〜

でも沈んでるなら振ってから飲んでみたら?
89スリムななし(仮)さん:2006/02/08(水) 00:32:01
昨日もバナナ買ったんだけどつい1房ぜんぶ完食して作れなかった。
今日やっと仕込みました!
皆さんのを参考に、とりあえず3日寝かせてみます。たのしみー!
90スリムななし(仮)さん:2006/02/08(水) 21:59:10
>>89
きっとうまいよ〜
91スリムななし(仮)さん:2006/02/08(水) 22:44:43
>>90
我慢できず1晩で飲みました
……う、うま〜〜〜〜!!
「体に良い=マズイ」イメージだったのでびっくり。
嗜好品としてふつーに美味しい!!感動した
92スリムななし(仮)さん:2006/02/09(木) 19:58:21
>>91
うまくて体にいいなら続けられるよね。
もう少し置くともっと、うまくなるよ〜
93スリムななし(仮)さん:2006/02/09(木) 20:30:00
すいません。始めたいんですけど バナナも食べていいんですか?
94スリムななし(仮)さん:2006/02/09(木) 22:17:35
>>93
バナナも食べていいみたいだよ。
酢をいっぱいすって、すっぱいけどね〜
95スリムななし(仮)さん:2006/02/10(金) 02:00:52
バナナあんまり美味しくないよ(´・ω・`)
てかどこかのHPか雑誌で食べない方が良いと書いてあった。
このバナナ酢ってバナナの熟れ方によって、甘さが違う。
2回目作る時、一つ真っ黒バナナを入れたんだけど、1回目より大分甘かった。

これで痩せたって人はいるのかなぁ?ダイエット効果は謎w
96スリムななし(仮)さん:2006/02/10(金) 02:03:34
私も皆さんと同じく、飲みはじめてから肌がつるつるになった!
冬は毎年かさかさブツブツしてたんだけど、
ファンデなしで外出ok位もっちりしてる!
一番大きいのが赤ら顔が治った事かな。
97スリムななし(仮)さん:2006/02/10(金) 02:12:14
>>96
飲み始めてどれくらいですか?
赤ら顔治るんですね。ちょっと期待してみよう。
98スリムななし(仮)さん:2006/02/10(金) 21:15:25
バナナ食べちゃだめ説と食べたほうがいい説がありますね。
私はすっぱい物が大好きなのでばくばく食べた。
3日目のバナナ酢甘くて美味しい〜〜!!
美味しくて何杯も飲んだ。太りそう……
99スリムななし(仮)さん:2006/02/10(金) 21:28:15
89>>
一房!!食べ過ぎだってwww

便通がゆるい下痢気味の人が出なくなる→まともになるいい傾向!もう少しガンガレ

もともと便秘が更に出ない→ビォフェルミンも一緒に取るといいよ!

置き換えにするなら夜だけがベスト。食前に飲むならご飯量は半分にしないと胃が拡張されて大食いなるよ
100スリムななし(仮)さん:2006/02/11(土) 06:13:18
美味いなコレ! 朝からシャキッとする(`_´)
では、仕事に行ってきます
101スリムななし(仮)さん:2006/02/11(土) 07:39:07
やっぱダイエットするなら置き換えかぁ。がんばります…

黒酢効果で痩せたいなら食後に飲むのがいいらしいですね
あるある大辞典「お酢を飲むとヤセるのか?」より
ttp://www.ktv.co.jp/ARUARU/search2/aru7/7_1.html
102スリムななし(仮)さん:2006/02/11(土) 09:25:42
肌は本当にモチモチする。
しわとかしみには今のところ効果はないけど。

乳液なしでモチッツルッ肌でつ。
ちなみに飲み始めて10日くらいで肌の調子は良くなりました。
103スリムななし(仮)さん:2006/02/13(月) 07:16:39
おいしそ
104スリムななし(仮)さん:2006/02/13(月) 08:08:30
わー、美味しくて飲みすぎるので太るかもと思ったけど
5日で1キロ痩せました〜!(164cm51k→50k)
三食ガッツリ+オヤツ超過食だし、便秘でお腹パンパンなのに……
やる気が出てきたので置き換えにも挑戦してみます!
(飲んだ後1時間くらい歩いてます)
105スリムななし(仮)さん:2006/02/13(月) 18:06:07
これは何日ぐらいもつんですか?
106スリムななし(仮)さん:2006/02/13(月) 18:09:09
1日2回水割りで飲んでるけど
1週間以上は平気でもつよ。
ただ1日に飲む限度は30ccまでにしてる。
107スリムななし(仮)さん:2006/02/14(火) 01:16:20
バナナーバナナーおなかすいた
108スリムななし(仮)さん:2006/02/14(火) 05:43:41
久しぶりにバナナ黒酢と長いいつもの犬の散歩合わせたら、一気に便秘解消。
(・_・;)一気に出た…………………………………おなかいたい。(・_・;)
109スリムななし(仮)さん:2006/02/14(火) 15:18:40
>>99
食後だったら大食いにはならない?
これ飲みやけに食欲が出る気がしてたけど、朝食前に飲んでたからか。
食後にしてみる!

バナナすっぱくてまずいから捨てちゃったけど3日め位がすごくおいしい。
110スリムななし(仮)さん:2006/02/14(火) 19:33:01
飲み始めて1ヶ月、便通はよくなりましたが肌の調子はいまいち…orz
しかもやたら体が痒くなった。
似たような人いませんか?
111スリムななし(仮)さん:2006/02/15(水) 01:14:56
体に合ってないんじゃない?
やめたほうがいーと思うよ
112スリムななし(仮)さん:2006/02/15(水) 12:29:00
毒ガス並みのおならが大量にでる……
(お通じはまだない)
置き換えの時、牛乳ときなこで飲むとかなり満腹感でます!
お肌にもいいし。
113スリムななし(仮)さん:2006/02/15(水) 14:33:50
確かに。自分もおならがよく出るようになったうえ、臭くなりました(汗;
でも、飲みはじめて一週間で-1s痩せましたよ!!
114スリムななし(仮)さん:2006/02/15(水) 14:43:04
でもさー
めっちゃくちゃ臭ーいオナラって腸の環境が良いとは言えない状態なのではないか?
真にヴィフィズス菌やら善玉菌やらが超正常値を示していて健康体であるとして
通常ではありえないような毒ガスと言うぐらい臭い屁が出るものか?
115スリムななし(仮)さん:2006/02/15(水) 14:52:25
>>114
糖を分解する時に毒ガスおならが出ると
どっかのスレに書いてあった記憶がある。
116スリムななし(仮)さん:2006/02/15(水) 14:56:24
あんたらなんで酢と黒糖とバナナが家にちょうどあんねんと
117スリムななし(仮)さん:2006/02/15(水) 15:21:13
>>116 買うんですよ。
11896:2006/02/16(木) 01:03:07
>>97
遅レスすまそ。
私は飲み始めて2週間弱かなー。
鏡見て、「あれ??顔白い…??」←田舎っぺ代表の様に、普段は頬が赤い
と思った。
その頃から、会う人会う人に「肌綺麗になった!」と言われる様になった。
実際、今まで生きてきた中で一番白いし、もちもちしてる。
どうやら私にはバナナ酢、合ってるみたい。
あくまでも私の場合ですが。
119スリムななし(仮)さん:2006/02/16(木) 10:21:19
食前に飲んでも食後に飲んでもこれ飲むとおなかがびっくりする位
すいてしまう。おいしくて快眠になったから続けたかったけど
これは無理だわ・・・_| ̄|○
120スリムななし(仮)さん:2006/02/16(木) 12:24:02
酢は食欲増進効果があるからねぇ・・
121スリムななし(仮)さん:2006/02/16(木) 15:03:37
>>120
そう言えば、酢にはそんな効果がありましたねぇ…。自分も黒酢バナナを飲んだ後、なんかお腹空くことに疑問を持ってました。

「食べあわせによって食欲を抑えられる」とか何か対策があればいいのに…。
122スリムななし(仮)さん:2006/02/17(金) 16:07:40
酢のなんという成分が食欲増進させるのですか?
私もダイエットのためにはじめたのに食欲がでてしまい挫折しました。
すっぱいものってみんなそうなっちゃうのですか?
アスコルビン酸とか気になってるけどまた食欲爆発したらと思うと
うかつに手をだせない自分がいます。詳しい方教えてください。
123スリムななし(仮)さん:2006/02/18(土) 12:26:10
http://na-na.cc/i.asp?id=onehandshopping
あらゆるダイエット商品を破格で(´∀`人)
夏までにスリムなボディ目指しましょう♪
124スリムななし(仮)さん:2006/02/19(日) 00:55:16
質問です。
常温で寝かせるんですか?
冷蔵庫に入れておいておいた方がいいのでしょうか?
125スリムななし(仮)さん:2006/02/19(日) 09:51:15
>>124
私は冷蔵庫に入れてますよ。
でも冷暗所に保管っていう説もあるし。
どっちがいいんかな?

日持ちをさせたいなら冷蔵庫がいいんじゃないかな?
バナナがすぐ悪くなっちゃうのもやだしね。
126スリムななし(仮)さん:2006/02/19(日) 10:50:20
↑ ありがとうございます
冷蔵庫に入れてみます!
12797:2006/02/20(月) 01:29:12
>118
レスありがとうございます。
結構早く効果出たんですね。
個人差があるとは思うけど、期待しつつ続けてみたいと思います。
128スリムななし(仮)さん:2006/02/20(月) 22:50:39
バナナ酢飲んでから、今まで順調なお通じが途絶えた。
私には合わないらしい。
美味しいけどやめる(・ω・`)
129スリムななし(仮)さん:2006/02/20(月) 23:54:47
私の場合、飲み始めは凄く便通がよくて浮かれていましたが、飲み始めて16日目…、あれだけ良かった便通が急にもとの便秘状態に戻ってしまいました。 皆さんも気を付けてください。
130128:2006/02/21(火) 10:02:35
バナナ酢やめて、いつものホットコーヒーに戻したら、
便通が毎日午前中に二回ww
バナナ酢は本当に美味しいのに残念である。
131スリムななし(仮)さん:2006/02/21(火) 18:57:37
私の場合便通よりも体脂肪が落ちた!
132スリムななし(仮)さん:2006/02/22(水) 23:42:07
皆さんは、牛乳と水以外に、
何で割って飲んでいますか??
牛乳が苦手で。。。
133スリムななし(仮)さん:2006/02/25(土) 10:16:27
体脂肪がどんどん減るみたい
134スリムななし(仮)さん:2006/02/27(月) 22:56:53
お酢で胃が荒れたみたいで、
口内炎が大量にできちゃった。。。
135スリムななし(仮)さん:2006/02/28(火) 14:58:43
おならが良くでるようになったなぁ
136スリムななし(仮)さん:2006/03/05(日) 14:35:49
バナナと豆乳はダイエット効果があるらしい
豆乳で割ってみようかな
137スリムななし(仮)さん:2006/03/05(日) 20:57:57
ガジュツ(紫ウコンの粉)をバナナ黒酢でといて水で薄めて飲むと
効果あるよ>>134.試してやってみて。。
138スリムななし(仮)さん:2006/03/06(月) 22:54:33
結局、豆乳で割って飲んでも効果が薄れるようなことは
ないんですよね?
139スリムななし(仮)さん:2006/03/07(火) 01:16:22
>>138
豆乳と酢を併用すると大豆ペプチドが固まって吸収しにくくなるそうだ。
豆乳は単体でもダイエット効果はあるから、時間を置いて飲んだ方が良いかも。
140スリムななし(仮)さん:2006/03/08(水) 00:17:33
雑誌で「黒糖バナナ酢」の事が書いてあったんで凄く興味を持ちました。
早速明日作ってみようかと思ってます。
お通じは普段良い方なんで、ダイエットを期待して飲みます。

質問なんですが・・・
黒糖は粉の黒糖でも良いんですか??
それとも固形の黒糖がいいのかな??
141スリムななし(仮)さん:2006/03/08(水) 02:00:36
どっちでもいい 溶けるから
142スリムななし(仮)さん:2006/03/08(水) 23:43:06
>>139
そうだったのか
フローズン豆乳とバナナ酢使って
スムージー作って飲んでた
でも美味しいからやめないw
143スリムななし(仮)さん:2006/03/09(木) 00:51:16
バナナ酢体験じゃないけど…
毒ガスねようなオナラは宿便の出る兆し
その後 めちゃめちゃ臭いう○こ出ない?
毒ガスじゃなくても、普段よりオナラがよく出るのは腸が活発に動き出したからではないかと…
144スリムななし(仮)さん:2006/03/09(木) 22:14:31
バナナ酢じゃないけど、朝バナナにココアをかけて朝ご飯にしてる
3日後くらいから毒ガスが鬼級に噴出!
我のなのに倒れそう…
145スリムななし(仮)さん:2006/03/09(木) 22:54:46
しかし、黒糖バナナ酢はメチャクチャ美味いね
こんなんで痩せたら苦労しないんだが
お通じはなかなか良好
146140:2006/03/11(土) 01:58:37
>>141
ありがd!
昨日から固形黒糖で始めたよ。
147スリムななし(仮)さん:2006/03/13(月) 11:59:11
こりゃうまい!
試しに材料はんぶんでやってみたけど
ヨーグルトみたいね
148スリムななし(仮)さん:2006/03/15(水) 09:40:54
低脂肪乳でも良いんですか?
149スリムななし(仮)さん:2006/03/15(水) 12:46:25
低脂肪乳でもいいと思うよ
結局、バナナ酢が良いわけだから
牛乳で割っても水割りしても豆乳でもいい。
自分の飲みやすい飲み方でOK!
150スリムななし(仮)さん:2006/03/15(水) 17:53:51
バナナ酢なんて全く知りませんでした…
2ちゃん見ててよかった!と初めて思った
151スリムななし(仮)さん:2006/03/15(水) 20:45:06
こんな砂糖の塊みたいなの大丈夫?
152スリムななし(仮)さん:2006/03/15(水) 21:08:42
黒糖って塊じゃなきゃいけないですか?
153スリムななし(仮)さん:2006/03/15(水) 23:45:49
154スリムななし(仮)さん:2006/03/16(木) 00:03:59
これはホントおいしいよ(牛乳割りです)
しかも手軽で値段もそんなにかからないし

飲み始めて一週間過ぎたけど
お通じは快調、ベルトの穴は1つ縮まる
と良いこと尽くめ

黒砂糖をふんだんに使ってるので最初は心配したけど
全く問題ありませんから
155スリムななし(仮)さん:2006/03/16(木) 00:49:04
>>153
ありがとうございます。
156スリムななし(仮)さん:2006/03/16(木) 02:31:08
色んな飲み方ないかなぁ、焼酎割りとか
フハハハハハハハ(゚∀゚)
157スリムななし(仮)さん:2006/03/16(木) 04:17:42
これ飲むとやたらおなかすいちゃうんだけど・・・
158スリムななし(仮)さん:2006/03/16(木) 08:15:23
豆割りは効果なくなるよ
159スリムななし(仮)さん:2006/03/16(木) 08:52:01
スパスパが無くなってから業者も必死だよね。
160スリムななし(仮)さん:2006/03/16(木) 10:53:59
昨日作ってさっそく今朝飲みました。
中華のレンゲ5杯弱に牛乳300ccくらい、トローっとしておいしかったけど
すきっ腹にしみわたって胃がシクシクと…濃すぎたな。
とにかく1ヶ月は何も考えず続けてみる。
161スリムななし(仮)さん:2006/03/16(木) 10:58:02
スキッパラは止めとけ
食後でいいのでは
162160:2006/03/16(木) 12:27:40
>>161
朝食をこれに置き換えようと思ったんですよ(´Д`;)
結局おにぎり1個食べて胃を落ち着かせました。
何やってんだかもう。
163スリムななし(仮)さん:2006/03/17(金) 00:50:17
>>160
中華レンゲ5杯って多くない?牛乳をそれだけ入れると大丈夫なのかな?
すきっ腹に飲むとたまに胃痛がするよ
その胃痛を利用して(食欲がなくなる)
ダイエットにもなるけど
胃に良くないのかな?
164スリムななし(仮)さん:2006/03/17(金) 01:21:45
>>163
胃に負担をかけるのは良くないと思うよ。
165160:2006/03/17(金) 16:16:47
>>163
はい、多すぎでした。しかも作って一晩だったからまだ酢の味がとがってて…

本日2日目、まだ黒糖が少し沈殿しているものの、バナナの周りがとろけてきて味が
まろやかになりました。お通じも良好、続けられそうなので2瓶目も仕込みました。
夜はこれでドレッシングを作ってみようと思います。
はじめたばかりなので気のせいかもしれませんが、体の冷えに効いてるような…
166スリムななし(仮)さん:2006/03/17(金) 16:44:01
ダイエットに効果はあるの?これ。
167スリムななし(仮)さん:2006/03/17(金) 19:53:04
どーなんでしょうねぇ?
私は肌の為に飲みますが
168スリムななし(仮)さん:2006/03/17(金) 20:57:51
まぁ肌がきれいになるってことは新陳代謝が活発になってるってことですよね。
前スレにこれ飲むとお腹減るってあったからそれも、盛んにエネルギーが
消費されてるってことだからですよね。
169スリムななし(仮)さん:2006/03/17(金) 23:48:10
age
170スリムななし(仮)さん:2006/03/18(土) 02:19:52
お酢をブルーベリーのお酢に変えたら作ったらテラウマス
171スリムななし(仮)さん:2006/03/18(土) 02:21:07
×変えたら作ったら
○変えて作ったら
172スリムななし(仮)さん:2006/03/18(土) 10:39:45
>>最近いろんなお酢が出てるから
そうやって味変えるのもまた楽しいですよね。
私はりんご酢にしてます(ここで見てやってみた)
173スリムななし(仮)さん:2006/03/19(日) 16:29:18
とりあえずバナナ買ってきたんですけど、黒い斑点が出るくらいまで熟れてから
作った方が良いですか?
174スリムななし(仮)さん:2006/03/19(日) 20:23:45
黒い斑点が出ている熟したバナナの方が
バナナ酢がうまくなるよ!
175スリムななし(仮)さん:2006/03/20(月) 00:08:28
これ、村上祥子?だっけか料理研究家の人が本だしてますよね?
2、3日前に本屋でちらっと見たんだけど…
176スリムななし(仮)さん:2006/03/20(月) 00:24:02
村上式はレンジにかけるから、早く飲み頃になるみたい。
自分は普通につけ込んだけど、やっぱり2〜3日後からバナナの風味がでてきた。
ところでみなさん、効果の方はどうですか?
177スリムななし(仮)さん:2006/03/20(月) 00:43:52
ンコよくでる(´∀`)
178まりだぬき:2006/03/20(月) 13:36:00
携帯から失礼します(>_<)
ゎかる方教ぇて下さぃ!
ぉ家に賞味期限の切れたりんご玄米黒酢がぁったんですけどそれでも大丈夫そぉですかね???
黒糖がなぃんで今日の夜ぉ買ぃ物して作ってみょぉかと思ってるんですけど…
低脂肪乳と黒糖とバナナですょねヾ(≧ε≦●)???
読みにくくてスミマセヌm(__)m
179スリムななし(仮)さん:2006/03/20(月) 13:52:00
180スリムななし(仮)さん:2006/03/20(月) 15:18:48
読みにくいって自覚してるなら小文字ヤメレ
181スリムななし(仮)さん:2006/03/20(月) 15:37:00
>>178
おまえは馬鹿なのか?読む憎くしておいてすいませんも何もないだろう、死ね。
182スリムななし(仮)さん:2006/03/20(月) 17:04:22
村上式って>>1の作り方の3あたりで電子レンジでいいのかな??
183スリムななし(仮)さん:2006/03/20(月) 17:23:50
>>182
作り方2のあと
1. ふたをせずに、レンジ強600ワットで30秒加熱する。
2. レンジから取り出して、ふたをして常温に置く。
翌日から飲める、一日一回かき混ぜる事。

だったとオモ、いろいろ調べててメモしてあったレシピ。
本屋さんに本が売ってるので、詳しくは見てみて下さいまし。
私はレンジにかけないで作って冷蔵庫へ、翌日から飲みましたが
初日はスッパかった・・・。
184スリムななし(仮)さん:2006/03/20(月) 19:43:01
私は酢が大好きで、牛乳やヨーグルトは好きではないので
そのまま飲んでいたのですが、(水で割ったりもしていません)
それでは効果が無いのでしょうか?
そのままでもすごく美味しいんですけど(1度にスプーン2杯ぐらい)
あと、痩せた方、便秘治った方、肌が綺麗になった方は
1日にどれぐらい飲んでるのでしょうか?
185スリムななし(仮)さん:2006/03/20(月) 22:27:44
三倍くらいに牛乳などで薄めて飲むと書いてありますが、とてもじゃないけどそれだと味がキツくて飲めません(>_<;)↓
いつも普通のコップに一センチくらい原液を注いで、牛乳をコップめいっぱいで飲んでます…
みなさんはやっぱもっと濃いめに割ってますか?
>184
私は一日二杯カラ三杯くらい飲んでます。でも原液少なめだからかまだ効果は実感してません…;;
ヨーグルト大量に食べた方が便通がいいかな(^_^;
186スリムななし(仮)さん:2006/03/20(月) 23:21:12
>>185
一日コップに3センチ分ぐらいということですね?
味、キツイですか?私、りんご酢で作ったからかもしれないけど
結構飲み易いですよ♪次良かったら試してみてください〜
187スリムななし(仮)さん:2006/03/21(火) 03:27:36
自分はりんご酢でつくった黒糖バナナ酢をペリエなんかの天然発砲水で
3倍に希釈して飲んでるけど、けっこう飲みやすい。(美味いし)

1日にバナナ酢を大さじ2〜3杯飲み始めて、まだ1週間弱ですが
肌の調子が良くなってきた・・・ような気がする。
なんかバナナ酢飲み始めてから吹き出物が減ってきた。
(生理周期なんかも関係してるかもしれないんでバナナ酢だけの
 効果かどうかはわからんけど・・・)
188スリムななし(仮)さん:2006/03/21(火) 12:12:18
>>187
ペリエ割おいしそう!やってみよう。
大さじ2〜3杯は、一日数回に分けて飲んでますか?
食前・食後・もしくは食間(とかおやつの時とか)いつ飲むのが
一番効果的なんだろう・・・?
何となく飲みたい時飲んでますけど(まだ3日目で、特に変わったことナシ)
189187:2006/03/21(火) 14:50:51
はい。大さじ1〜2杯は数回に分けてます。
回数も飲むタイミングもてきとうだけど・・・
190スリムななし(仮)さん:2006/03/21(火) 16:36:11
ペリエ割りかぁ
自分もやろっかなー
191スリムななし(仮)さん:2006/03/21(火) 16:53:10
今日、材料買ってきて仕込もうと思ったけど…
バナナが熟れてない…
ざっとスレ読んだけど、熟してる方がいいとか書いてあるから…
バナナ待ちだよ。あー早く飲んでみたい。
192スリムななし(仮)さん:2006/03/21(火) 21:20:59
重量age
193スリムななし(仮)さん :2006/03/21(火) 23:36:15
毒だしジュースの効能(便秘解消)が切れたようで、酢も好きだしこちらに乗り換えようかなと思います。
ダイエット中なんですが、ペリエや水みたいなカロリーないもので割って飲んで
どのくらいのカロリーなんでしょうか?
黒砂糖の量がものすごく多いし、5日くらいで無くなるんですよね?
ダイエット中はやめといた方がいいでしょうか?
194スリムななし(仮)さん:2006/03/22(水) 01:20:05
5日じゃなくならん
195スリムななし(仮)さん:2006/03/22(水) 01:37:27
黒糖そんな入れなきゃいいじゃん
熟れたバナナなら甘くなる!
黒糖の成分のプラスはニガリとかちょいイイ黒酢とかでおぎなってる
196スリムななし(仮)さん:2006/03/23(木) 11:18:12
皆さんどういう容器で作ってますか?
私は徳用ジャムが入っていた長いビンに入れました。
197スリムななし(仮)さん:2006/03/23(木) 15:12:28
>>196
100均で買ったガラスの瓶。
2つ買ってレシピの半分の量を分けて作って、切らさないようにしてる。
どこかのブログで麦茶のポットで作ってるのを見て、注ぐときに便利そう
だなーと思った。
ホントに体脂肪が減ってくれるのかしら・・・
198スリムななし(仮)さん:2006/03/26(日) 01:55:50
朝食に一杯
夕食後に一杯
199スリムななし(仮)さん:2006/03/26(日) 09:43:50
ガラス製の麦茶のボトルに >>1 の通り500ccを仕込みました。
毎日、朝と晩に大さじ1杯ずつ(15cc×2)飲んでいるので約16日分ですね。
バナナは酢に浸かっていることだし、冷蔵庫に入れておけば夏場でも
大丈夫だろうと思います。
あとはお腹に溜まった内臓脂肪が落ちることを願っているわけですが・・・
ちなみにンコの出は今のところ改善は見られません。
200スリムななし(仮)さん:2006/03/26(日) 12:45:51
体重減ったし、かゆくて辛かった乾燥肌も緩和された。これからも続けよう。
201スリムななし(仮)さん:2006/03/26(日) 20:09:26
今年全く花粉が気にならないんだが
まあ飛んでる量も少ないけど
こんなの初めて
202スリムななし(仮)さん:2006/03/27(月) 10:22:29
>>201
黒糖バナナ酢飲み始めてからってこと?それともゴバーク…?
誤爆じゃなければ、どのくらいの期間飲んでるか教えてプリーズ。
203スリムななし(仮)さん:2006/03/27(月) 11:13:04
昨日作って、今日飲んでみました
これ美味しいですね!
まだ酸っぱさが残ってますが美味しくてビックリしました
置き換えなんで痩せればいいかなぁと思います
204スリムななし(仮)さん:2006/03/27(月) 18:50:57
ガスがすごい…
解毒作用なんでしょうか?
205スリムななし(仮)さん:2006/03/28(火) 01:32:06
>>196
電子レンジバージョンをつくるために、耐熱容器でやってみました。
常温で1年もつって書いてありましたけど、1週間ぐらいでなくなっちゃいます。

>>204
私もガスすごすぎて(量もにおいも!!)、止めようかと思いましたが1週間経ったら少し減ってきました。
解毒された感じも特にしないけど・・・。
206スリムななし(仮)さん:2006/03/28(火) 08:35:08
おいしいと評判だから作ってみたがものすごすっぱい。何日たっても甘くない。作り方をよく見なおしたら黒佐藤を30cしか入れてなかった。

しかもそのスッパーバナナ酢を一日50t・牛乳で3倍にして飲んでた

みんなは一日どのくらいの量を飲んでるの?
207スリムななし(仮)さん:2006/03/28(火) 09:19:15
熟れた台湾バナナが1番うまいよーな
208スリムななし(仮)さん:2006/03/28(火) 12:40:21
体に良さそうだ
209スリムななし(仮)さん:2006/03/28(火) 15:47:43
>>206
30cw

自分は蓮華に二杯に牛乳400を一日2,3回
牛乳好きなので飲み過ぎかな…
これだけでお腹イッパイだよ
210スリムななし(仮)さん:2006/03/28(火) 16:27:09
レンゲ仲間発見w
うちはレンゲ3杯に牛乳300tくらい(適当)
朝ご飯がわりか朝食前と夕飯の後の2回、もともと便秘症じゃないけど、いいお通じの状態。
開始12日目ですが、いまのところ体重等には変化なし・・気長に続けます。
それにしても旨すぎだよコレ。
211スリムななし(仮)さん:2006/03/28(火) 19:53:32
砂糖あんま入れたくないからニガリとりんご入れてます
果実酢じたいにハマりまくり
212スリムななし(仮)さん:2006/03/29(水) 01:56:19
ばななあげ
213スリムななし(仮)さん:2006/03/29(水) 14:42:32
質問!
使う酢ですが、
「麹もろみ酢」みたいなのでも良いのでしょうか?
214スリムななし(仮)さん:2006/03/29(水) 14:47:09
>>213
立読みした本には(電子レンジバージョン)どんなお酢でも、好きなものを使えば
いいですよ、と書いてあった。
215スリムななし(仮)さん:2006/03/29(水) 16:13:47
皆さん大絶賛なので私も始めてみました☆
>>1さんが書いて下さった作り方の分量の半分で試しに作ってみました♪
そこで皆さんに質問なんですが、酢の匂いは気になりますか?
216スリムななし(仮)さん:2006/03/29(水) 16:52:25
もともと酢好きだから気にならない。牛乳に混ぜるし(ミツカン玄米黒酢使用)
作りたてはツンとするけど、5日くらい寝かせるととてもまろやかになり、バナナ
の風味も強くなります。
217スリムななし(仮)さん:2006/03/29(水) 17:02:51
>>216さん
ありがとうございます☆私は酢の匂いが苦手なので作った時気になってf^_^;3日以上漬けてから飲んでみます♪
218スリムななし(仮)さん:2006/03/29(水) 17:25:30
うちの母親がどっかで聞いてきたのか、黒糖以下略を作って毎朝ダイエットのため
とかで食べてるんですが、自分も最近お腹が出てきてしまい、はじめようと思うのですが、
これは朝ご飯の代わりに食べるんですか?それとも朝ご飯の後に食べるんですか????
219スリムななし(仮)さん:2006/03/29(水) 22:06:39
酢が好きな人がうらやましいいいい・・・・・
牛乳と合わせて息止めてどうにか頑張って飲んでるけど、どうしても
ゲロ吐き後の後味がする。好きな人にはほんとごめんなさい
頑張ってるから効き目出て欲しい
220スリムななし(仮)さん:2006/03/29(水) 22:19:38
バナナ酢やってみようと思いますが今でも一日2、3回は出しています。
でも中々体重減りません。飲んでも大丈夫ですかね?
221スリムななし(仮)さん:2006/03/29(水) 22:41:24
おぉこのスレあったのか
感動(´・ω・`)
これこんまえレディス4でやってたお

明日早速つくろ
222スリムななし(仮)さん:2006/03/29(水) 23:16:05
バナナ酢、大さじ1で何カロリーあるんだろ?
223スリムななし(仮)さん:2006/03/30(木) 08:27:02
美味しすぎるあげ
224スリムななし(仮)さん:2006/03/30(木) 08:28:18
牛乳は体に悪いお
225スリムななし(仮)さん:2006/03/30(木) 13:15:20
>>224
何故?
226スリムななし(仮)さん:2006/03/30(木) 20:47:42
漬けて一日目☆はやくのみたいお(・∀・)
227スリムななし(仮)さん:2006/03/30(木) 22:43:14
んまー
228スリムななし(仮)さん:2006/03/30(木) 23:09:40
>>218
本屋で見た本には、食前にって書いてあったよ。
村上さんが書いたやつ。
229スリムななし(仮)さん:2006/03/31(金) 03:30:52
日にちたってくるとバナナが腐ったようになってこない?
そのまま飲み続けて大丈夫なのだろうか
230スリムななし(仮)さん:2006/03/31(金) 09:12:00
既出だと思ったけど、バナナは1週間くらいたったら取り出せばいい。
自分は10日くらいで飲んじゃうから入れっぱなし。
刻んでヨーグルトに入れて食べてみたら、酸っぱすぎてダメだったから
それからは捨ててます。
231スリムななし(仮)さん:2006/03/31(金) 21:20:37
>>229
健康雑誌に、「どろどろにとけてなくなるから一緒に飲めて
一石二鳥!(食物繊維が取れる)」という手記が載っていた。
232スリムななし(仮)さん:2006/03/31(金) 21:20:52
このバナナ酢を飲むとどんな栄養があるのかな・・
233スリムななし(仮)さん:2006/03/32(土) 00:49:46
>>230-231
dクス
全く溶ける気配ないから取り出します
234スリムななし(仮)さん:2006/03/32(土) 17:20:06
3日漬けたので初めて飲んでみたけど…マズー(*_*)
何故!?臭いも好きじゃないし…ちなみにレンゲ小さじ一に牛乳たっぷりで。
原液少ないからマズイのかな?
235スリムななし(仮)さん:2006/03/32(土) 17:41:21
今ためしに普通の酢と牛乳混ぜただけのヤツ飲んだんだけどヨーグルトっぽくてウマかった。
ウマいというか、酢の酸味がヨーグルトの酸味に変わって、ちょっとトロトロでオススメ。
スレチスマソ。
236スリムななし(仮)さん:2006/03/32(土) 21:53:12
黒糖バナナ酢作ってる人に質問。
バナナの熟れ具合がどのくらいの時に作っていますか?
237スリムななし(仮)さん:2006/04/02(日) 01:11:02
>>236
熟れる前のすこしかためのほうが好きなのでそれでつくっていますが、
雑誌の立読みによると、おすすめはちゃんと熟れたものらしい
多分甘くて飲みやすい味になるんだとおもう
238スリムななし(仮)さん:2006/04/02(日) 19:45:45
黒糖バナナ+牛乳、なんかおいしいから飲んでいるんだけど
歯がね、うずくというか黄ばんできた気が・・
酢との付き合い方って微妙に難しい〜
239スリムななし(仮)さん:2006/04/03(月) 10:55:11
で、痩せた人はいるのかい?
240スリムななし(仮)さん:2006/04/03(月) 11:58:59
1週間飲んで2キロ太った。
だまされた・・・
241スリムななし(仮)さん:2006/04/03(月) 14:07:33
今作ったんだけど分量適当だから心配になってきた・・・
242スリムななし(仮)さん:2006/04/03(月) 16:36:53
前回は、リンゴ酢を使い、
いま、黒豆黒酢で作ったのがある。
リンゴ酢で作ったほうが、美味しいような気がする。
使う酢によっても味がかなりかわってきますね。
243スリムななし(仮)さん:2006/04/03(月) 16:51:21
黒くなったバナナで作ったら(゚д゚)ウマー

飲み過ぎなのか
自分も太った…
244スリムななし(仮)さん:2006/04/03(月) 18:55:48
太ってもいないが全くやせない。
村上さんは心配になるぐらいガリガリなのに。なんでだ。
黒いので作ってみよう。おいしそー
245スリムななし(仮)さん:2006/04/03(月) 20:27:16
砂糖あんだけ入ってるのガン飲みしたら太るがな
工夫しなよ
246スリムななし(仮)さん:2006/04/04(火) 00:03:05
一日にスプーン大さじ2〜3杯、食前にスプーン大さじ1杯飲んでから食事とる書いてあった。いくら痩せるって言っても飲み過ぎれば太るよ。「これをいっぱい飲めば痩せるコフ♪」又は「これを飲んでるからドカ食いしても大丈夫コフ♪」じゃデブの脳内ルールじゃん・・・・
247スリムななし(仮)さん:2006/04/04(火) 08:21:50
>>245-246
244です。私も一日大さじ2〜3杯しか飲んでないんだけどなあ・・・。
牛乳に混ぜてるけど、トータルで200CCにも達しないぐらいです。
牛乳が太るのかな。酢だけで飲むべきか?
248スリムななし(仮)さん:2006/04/04(火) 09:09:47
牛乳は栄養だし、気になるなら低脂肪乳へ
砂糖は控えめに
夜に摂取する糖分は太るから気を付けて
249スリムななし(仮)さん:2006/04/04(火) 11:49:18
うちにも親戚とこからもらってきたのあるけど、もう無くなりそう!どうやって作るの?
250スリムななし(仮)さん:2006/04/04(火) 14:10:23
>>248
ありがd
そうか、夜をやめてみよう。
低脂肪乳買った事なかった(なんか、成分無調整じゃないと
体に悪いような気がするんだけど大丈夫かな?)。

251スリムななし(仮)さん:2006/04/04(火) 15:47:42
>>244
村上さんはたしか、大きなご病気をされていますよ。
たぶん体質で太れないんだとオモ
252スリムななし(仮)さん:2006/04/04(火) 16:16:36
>>251
そうでしたか。知らなかった。
チョト心配だと思うぐらいだったのも納得。
とりあえず、生まれて初めて低脂肪乳を購入してみました。
253スリムななし(仮)さん:2006/04/04(火) 16:55:52
酢ってお腹空くよね
254スリムななし(仮)さん:2006/04/04(火) 17:20:18
7日間で5キロ痩せる健康的なダイエット秘法
市場にある大変リーズナブルな3つのものを混ぜて夜食べるだけ。
友達同士で試してみた結果、平均で7日で5キロ痩せました!!
運動も必要なし!できればよく寝るだけ!!

食べたいものを食べられます!
詳しくは[email protected]までメールを下さい。

もうダイエットに無駄な時間とお金をかけるのはやめて健康的に
痩せましょう!
255スリムななし(仮)さん:2006/04/05(水) 00:40:20
私もあんまり痩せないんだが、ただ体調がかなり良くなった
なによりも目覚めが良い。そして花粉症も今年は症状が出なかった。
だからもう暫らく飲もうと思う。
256スリムななし(仮)さん:2006/04/05(水) 08:47:01
黒酢を使って作り朝晩飲んで一週間。

今まで一週間に一度だったお通じが毎日するするぅ〜っと出ます!
それもバナナのように…

味も好きだし最高!
257スリムななし(仮)さん:2006/04/05(水) 23:00:01
やっぱ黒酢のがいいのかな?
一番やすい穀物酢なんだけど
258スリムななし(仮)さん:2006/04/06(木) 09:33:05
黒酢は高いけどアミノ酸がたっぷりはいってるからな。
259スリムななし(仮)さん:2006/04/06(木) 09:50:53
前回は黒酢で作ったけど、今回はりんご酢で作ってみた。(゚д゚)ウマーだしお通じもこっちのがいい!
自分にはりんご酢のが合ってたみたい。
260スリムななし(仮)さん:2006/04/06(木) 12:31:52
黒糖・バナナ・酢の割合が1:1:2との事なので、
バナナ1本に合わせて150g:150g:350ccで作った。
酢は残ってたのを全部入れたので少し多目になってしまい
ヤバイかと思ったんだけど、一晩たって飲んだら酸味がほとんど
なくて物足りなかったw
便秘とむくみに効くといいなぁ…
今回はチンしたんだけど、そのまま浸けてもいいんですよね?
味や効果は違うのかしら?試してみよう(´∀`)
261スリムななし(仮)さん:2006/04/06(木) 13:13:13
260さんのおかげで、何となく作り方わかった☆どうもありがとございます〜\^o^/
今度260さんレシピで作ってみよう◎
262スリムななし(仮)さん:2006/04/06(木) 16:46:54
りんご酢、黒糖は半分の量、そのかわりバナナは完熟してシュガースポットが
たくさん出たもので作って飲んでます。
朝は牛乳で割る、夜は水で薄める。
2ヶ月で6キロ減。
軽い運動と半身浴もしてるけど、食事は以前と変わらなく食べてるから
自分には合ってるみたい。

最初にこれ飲んだ時は便器が壊れるんジャマイカというくらい
量がすごくてビックリだったけど、最近はスルスルで快腸



263スリムななし(仮)さん:2006/04/06(木) 19:09:13
昼ごろに仕込みました。電子レンジでちゃんとチンもしたのでもうすぐ飲めるかな。
楽しみ。
264260:2006/04/06(木) 20:58:28
>>261
お役にたてて良かったですw
チンする場合は30〜40秒位でいいみたいですよ。
>>261>>263ですか?

>>262
夕べから始めたばかりなのに今朝大量出てスッキリ(´∀`)
私も半身浴して頑張るゾ〜!
265スリムななし(仮)さん:2006/04/06(木) 21:18:15
ホント出ますよね。
今日はバナヌ様4回降臨なさいました(´д`)気持ちよすぎる位スルッと出ます。

今までは3〜4日に1回だったのになぁ。
266スリムななし(仮)さん:2006/04/06(木) 22:31:30
さっき作りました
なんかすごい匂いがするんだけど…
分量間違えたのかな(´ε`)
あと、皆さんは牛乳で何倍に薄めてますか?
267スリムななし(仮)さん:2006/04/06(木) 22:39:17
牛乳100mlにバナナ酢大さじ1ぐらいかな?
でも牛乳よりお湯で割った方がお通じが良くなる(私の場合は、ですが)
NUDAで割るのもオススメです
268スリムななし(仮)さん:2006/04/06(木) 22:41:59
1:1:2ってのはやっぱり一番効く割合なのかな?
自分的には甘すぎるので黒糖を減らしたいとは思うんだけど
効果が弱まったりしてしまうのかしら。
269スリムななし(仮)さん:2006/04/06(木) 22:58:48
黒糖はミネラルならニガリでもいーじゃない
酢とニガリの本あったよ
270スリムななし(仮)さん:2006/04/07(金) 00:07:55
これ、興味あるけど
酸っぱいの苦手なんだよなぁ...
271スリムななし(仮)さん:2006/04/07(金) 11:58:47
なんかあんまりウマーくない
ショック・・・
めっちゃ薄めてもいいのかなぁ
272スリムななし(仮)さん:2006/04/07(金) 14:03:16
>>271
薄めてもいいと思うけど、原液は一日大さじ2〜3杯、食前がいいそうですよ。
あんまり薄めると水分を摂る量が増えるだけ、牛乳に入れてるならその分
カロリーアップ。
あ、ダイエットが目的じゃないなら問題ないですね・・・
273スリムななし(仮)さん:2006/04/08(土) 11:32:03
>>264
261です!263の人は別の人です(^^)
さっき仕事から帰ってきて、今日は休みなんで、買い物行って作ってみます☆
274264:2006/04/08(土) 23:50:50
>>273
そうでしたか、タイムリーなレスだったものでw
私も今日第2弾をチンせずに仕込んでみました! 
チンする場合、しない場合で仕込んだ後は常温放置で良いのでしょうか?
前回は1日常温放置後に冷蔵庫に入れたのですが…。
私は酢が平気なのでバナナも食べようと思います♪
275スリムななし(仮)さん:2006/04/09(日) 07:40:44
昨日作ってさっき低脂肪乳で割って飲んでみました…

ウマイ、ウマすぎだよー。
すっぱくないし。ここに書いてる皆さんの言ってる事は間違いじゃなかった。体重減少よりまず便秘解消が出来たらイイナ。
276スリムななし(仮)さん:2006/04/09(日) 13:32:51
飲み続けて3週間の途中経過。
朝晩食前に飲んで、ご飯はいつもと変わらない量を食べてます。
もとより便秘はないので効果は判らないけど、
睡眠不足で肌理の荒かった頬の肌がふっくらしてきて
毛穴が目立たなくなったのが嬉しい。

肝心の体重は2kg↓、体脂肪は3.0%↓しました。
飲んでしばらくすると身体がポワッと熱くなって来るので
代謝が良くなって来てるのかも。続けてみます。
277スリムななし(仮)さん:2006/04/09(日) 17:28:54
親がこれの本買ってました。
飲みすぎると胃を痛めるって書いてあってちょっとビビリました。
チンする時って黒砂糖は小さく砕いてからの方がいいんですか?
278スリムななし(仮)さん:2006/04/09(日) 22:16:23
>>276
おめでとうー。いいなあ。私も3週間ぐらいだけど
まだ全然効果ないよ。がんばって続けよう。
279スリムななし(仮)さん:2006/04/09(日) 23:04:40
一週間経過。体重変化は無いけど便秘は解消◎
えっ…277そうなんですか(ToT)ドシヨ
私、水分としてお水割を毎日1リットル位飲んでる…
それって危険だったの…
280276:2006/04/10(月) 01:48:54
>>278 
有難う。運動は今までコレっぽっちもしてなかったんですが
寝る前だけストレッチもどきを始めてみました(ほんの10分程度)
私は最初の2週間は効果は全く無かったです。
これから暖かく汗ばむ季節になってきたら、バナナ酢飲んだ後に
ウォーキングしてみたり、軽めに身体を動かしてみようかなと。
お互い頑張って続けてみましょう。
281スリムななし(仮)さん:2006/04/10(月) 10:58:12
これ飲み始めたら残便感解消された。いっつもウォシュレットで出してたのに。
スルーリってかんじ。
282スリムななし(仮)さん:2006/04/10(月) 12:44:19
>>277
チンする場合もしない場合も黒砂糖は砕かなくてOK。
1日放置後にはちゃんと溶けてますよ(実験済み)
ただ混ぜものしてある黒砂糖は分かりませんが…
黒蜜作るのに火にかけてぶくぶくしてもなかなか溶けないのに不思議w
283スリムななし(仮)さん:2006/04/10(月) 19:19:51
一昨日はじめてこのスレを発見して昨日早速りんご酢で漬けて作ってみました。
すごく美味しいですね。牛乳で割るとフルーチェみたい。
牛乳の代わりに水で割るとすっきりした甘さで美味しかったのですが、
かならず牛乳でなくてはダイエット効果は望めないのでしょうか、
284スリムななし(仮)さん:2006/04/10(月) 19:22:35
そんな事はないんじゃないかな?
酢を飲みやすくするためのぎゆうにうなんでは
285スリムななし(仮)さん:2006/04/10(月) 19:51:18
黒糖300グラムって...多くない?酢だからそれくらい入れちゃっていいのかな?
286スリムななし(仮)さん:2006/04/10(月) 21:26:08
なるほど。水で割った時のスッキリした甘さが好きだなぁと思ったので
水割りで挑戦してみます。レスありがとうです!
バナナはヨーグルトに混ぜてみようと思います。
287スリムななし(仮)さん:2006/04/10(月) 22:58:30
普通に黒酢を水に薄めて飲んでたけど喉痛くて口内炎できたからバナナ酢に変えてみた。
飲みやすいけどお腹空くね。食前に飲んで大丈夫かな?
288スリムななし(仮)さん:2006/04/10(月) 23:03:46
冷たい牛乳苦手なんだけどホットミルクで割るのは邪道ですか?
289スリムななし(仮)さん:2006/04/10(月) 23:52:32
私は無脂肪乳でのんでまつ。
まろやかだしカルシウムとれるし。
一週間に一度だった便が毎日するするでるようになって
お肌もぴかぴかになりました。
290スリムななし(仮)さん:2006/04/10(月) 23:59:31
>>288
良いと思いますよ。飲みものは人の体温に近いものほど体には優しい。
291スリムななし(仮)さん:2006/04/11(火) 00:41:06
ホットでやると牛乳が分離して(゚д゚)マズーだよ…

今朝ちょーどチャレンジして失敗しました。。。
292スリムななし(仮)さん:2006/04/11(火) 00:50:57
>>288
お湯割りは?
293スリムななし(仮)さん:2006/04/11(火) 04:34:02
>>292
288じゃないけど…
お湯割りはホット酢みたいで、立ち昇る蒸気にむせましたorz
294スリムななし(仮)さん:2006/04/11(火) 07:34:56
ほんとだ。分離したw
しかし飲むと腹へるす。
295スリムななし(仮)さん:2006/04/11(火) 08:02:28
酢のモノはなるべく後に食べろって言うから
バナナ酢も食後のがいーんでは
296スリムななし(仮)さん:2006/04/11(火) 09:05:59
これ飲み始めて三週間
二週間目あたりから肌がめちゃめちゃ綺麗になった
サプリメントいらないくらいだ…
297スリムななし(仮)さん:2006/04/11(火) 14:56:49
豆乳割りも美味しいヨ。
298スリムななし(仮)さん:2006/04/11(火) 15:38:31
豆乳と酢を一緒にとるとダイエット効果はないらしい→あるあるより
299スリムななし(仮)さん:2006/04/11(火) 16:24:03
効果が下がるんじゃなくてなくなるの?
300スリムななし(仮)さん:2006/04/11(火) 18:58:07
ない
301スリムななし(仮)さん:2006/04/11(火) 19:31:25
あんまり飲みすぎると駄目って雑誌に書いてあった。
302スリムななし(仮)さん:2006/04/11(火) 22:24:10
>>301
kwsk
どうだめなの?胃に悪いとかじゃなくて、もっとすごいこと?
303スリムななし(仮)さん:2006/04/12(水) 08:45:26
女性週刊誌にそう書いてあったよ。理由は書いてないけど。糖分多いからかな?
304スリムななし(仮)さん:2006/04/12(水) 10:21:27
屁が出杉。
305スリムななし(仮)さん:2006/04/12(水) 10:49:38
飲み始めて2週間くらいかな。私も大きな変化はないけど、時々「やせたね」って
いわれるようになりました♪
本人は自覚もないし、便通もそれほどよくないんだけどね。
豆乳はNGなんだー。あらー。
豆乳で割るとドロドロしてヨーグルトぽくておいしいんだけどな。
ニキビの関係で、牛乳飲めないし。どうしよ。
306スリムななし(仮)さん:2006/04/12(水) 11:59:01
私も始め豆乳に酢を入れて飲んでたけど、ドロドロ=酢と大豆ペプチドがくっついてる
という事で、吸収されずにそのまま出てしまうらしい。
でもその頃は酢オンリーだったけど、バナナ酢だと甘くてウマーだから私は水割りで飲んでます♪
307スリムななし(仮)さん:2006/04/12(水) 14:25:05
>>1
細木、デブじゃん。
308スリムななし(仮)さん:2006/04/12(水) 16:11:18
生理不順で一週間から10日は遅れるんだけどバナナ酢のせいか今月はほぼぴったりにキタ。
309スリムななし(仮)さん:2006/04/13(木) 08:21:27
これ飲み初めてから一週間。食事も生活パターンも普段通りなのに2キロ増えた、
でも肌はふっくらしてきてかなりの乾燥肌なんだけど改善されてきてる感じで
かなしいけどうれしい。複雑な感じです、、
黒糖無しだと効果なくなるのかな?
りんご酢でやってるからりんご酢の甘さで十分だったり。
上のほうのレスで黒糖のかわりにニガリを使うとの話もあがっているけど
ニガリでも良いのだろうか、、
310スリムななし(仮)さん:2006/04/13(木) 09:15:43
黒酢でやって二週間。
お肌ぴかぴかそれになぜだか肌の色が白くなったといわれたよ。
311スリムななし(仮)さん:2006/04/13(木) 19:30:22
>>307
同じこと思ってた・・・

作ったやつすっぱいしすごい匂いがするんだけど、砂糖の分量間違えたかな
4日ぐらいバナナ漬けといたら普通甘くなるよね・・・?
312スリムななし(仮)さん:2006/04/13(木) 21:57:10
これ飲み始めてから
なるべく他の糖類は控えてるよ
313スリムななし(仮)さん:2006/04/13(木) 23:58:23
>>311
シュガースポッツの出た、熟れたバナナを使うと甘さが増す感じ。
砂糖入れなくてもいいんじゃないかなってくらい。
まあ、それぞれの相乗効果があるから全部入れてるけど。

先日リンゴ酢切らして、代わりに鎮江の香酢で作ってみたら
飲み辛い香酢の味が軽減されてまろやかな味に。飲みやすかったです。
314スリムななし(仮)さん:2006/04/14(金) 09:02:01
>>307
同感
315スリムななし(仮)さん:2006/04/14(金) 11:24:39
水にスキムミルク溶かして割ってる人いますか?
ガイシュツだったらすみません…
316スリムななし(仮)さん:2006/04/14(金) 12:34:58
317スリムななし(仮)さん:2006/04/14(金) 16:21:25
>>313
ありがとう、今度は熟れたバナナで作ってみるよ
318スリムななし(仮)さん:2006/04/14(金) 17:14:34
村上式のリンゴ酢と黒糖で作るリンゴ酢を作ったのですがレンジでチンしても
黒砂糖が全然解けなくて底のほうにたまってます。
量を多めに作ったのでチンする時間も少し長めにしたのですが
砂糖が溶けるまでレンジにかけたほうがいいのでしょうか?
319スリムななし(仮)さん:2006/04/14(金) 17:27:04
>>318
2〜3日もすれば溶けます。
清潔な箸か何かで混ぜてみて、それでも溶けなさそうなら
放置でおk
320318:2006/04/14(金) 18:21:16
>>319
ありがとうございます。
様子をみてみます。
ちなみに村上式ではバナナ酢は食前となっていますがこの前シソ酢のダイエットが
番組でやっていてシソ酢は食後に飲んでいましたがバナナ酢はいつ摂取するのが
一番効果があるのでしょうか?
321スリムななし(仮)さん:2006/04/14(金) 18:36:08
食前に飲んでるけど酢って食欲増進させる作用があるんだよね、、
以前より食べる量が増えた&お腹がいっぱいなのに我慢をしなくなった気も。
これは自分のだらしなさと気合いの足りなさかな。
ひとまずバナナ酢は糖分が多いから夜は控えて朝採るようにしています。
322スリムななし(仮)さん:2006/04/14(金) 18:44:29
牛乳で割ってるからお腹にたまるけどなぁ。酢だけなら食欲増進するかもしれないけど。
食前に低脂肪牛乳飲むと痩せるって話もあったよね。
まぁ食事内容と量の見直しが一番大事なんだけど、
炭水化物好きだから困るorz
323スリムななし(仮)さん:2006/04/14(金) 21:59:23
間をとって食事と一緒に飲んでみるよ。
324スリムななし(仮)さん:2006/04/15(土) 01:54:55
お前頭いいな
325スリムななし(仮)さん:2006/04/15(土) 09:27:26
砂糖入れるのやめました
最初から「こんなに入れられるかよ!」と少ししか入れてませんでしたが
ちょっと高級バナナをたまたまもらえたので漬けたら甘い!
なので最近は高級は無理だけどスーパーで高めの買ってます
326スリムななし(仮)さん:2006/04/15(土) 11:32:00
もらった高級バナナ漬けちゃもったいないよ〜。
バナナ酢やアップルパイは安いクズみたいな果物でも美味しくできるよ。
327のぁ☆:2006/04/15(土) 11:36:25
もったいなぃ〜(>_<)
毎日すっきり☆
328スリムななし(仮)さん:2006/04/15(土) 13:12:28
量がおおかったもので、腐らせる前にと
家族もあまり食べないので漬けてしまいました(^o^;
329スリムななし(仮)さん:2006/04/15(土) 14:00:04
砂糖は身体にいいわけない。
ハチミツ入れるよ。よく解けるタイプ。
キビ砂糖ならいいかもしれんが。白砂糖は御法度。
バナナを補充しながら毎日食事前に3つぐらい食べてると2ヶ月ぐらいで
身体に変化が確認されるよ。食事前に飲むと胃がやられるので牛乳を
ちょっと飲んで胃に面膜を作るといいらしい。これは胃潰瘍の人が酒を飲む前に
チーズを食べるのと同じらしい
330スリムななし(仮)さん:2006/04/15(土) 14:36:32
女ってすぐTVとかに影響されるよな。
無責任なただの宣伝なんだから信じないほうがいいよ。
まぁバナナはいい食べ物だし、牛乳飲んでるから便秘にならない。
いい組み合わせだよな。
朝はバナナとヨーグルト、これ、最強
331スリムななし(仮)さん:2006/04/15(土) 14:46:24
影響されようがされなかろうが男女関係なく
健康に気遣いたい人が情報探してやってる事だし
別にいいんじゃないの。

332スリムななし(仮)さん:2006/04/15(土) 15:02:44
>>331
別に健康だけに限らないよ。
TVの宣伝に踊らされてるの見てるともう・・・
むこうは金儲けでやってるというのに。

>>329
ヨーグルトにハチミツ入れると腸まで菌が死なないでいくよ。
333スリムななし(仮)さん:2006/04/15(土) 15:15:57
>>329
えー…スレタイと>>1ぐらいはせめて読んでね。
なにもかも間違ってます><
334スリムななし(仮)さん:2006/04/15(土) 15:33:16
ナニ?
この人たち・・・
335スリムななし(仮)さん:2006/04/15(土) 15:45:36
>>332
釣り?
それこそ自分のお金を誰がどう使おうと
人の勝手だと思うんだけど。
336スリムななし(仮)さん:2006/04/15(土) 16:53:08
スルーできないばかばかり
337スリムななし(仮)さん:2006/04/15(土) 16:59:54
宣伝て ...八百屋?w お酢メーカー?w
338スリムななし(仮)さん:2006/04/15(土) 17:00:01
砂糖っていうか黒糖はミネラル補充の意味で良いって言われてるんじゃなかったっけ。
蜂蜜にしても意味無い気もするし、黒糖なしにする代わりにニガリを入れてみるとかしてみれば
いいんじゃないかな。
339スリムななし(仮)さん:2006/04/15(土) 20:27:34
ぅわ・・・、アホばっか
340スリムななし(仮)さん:2006/04/15(土) 20:48:57
私も肌の調子が凄く良いです。
でも、冷え性改善には効果があるのでしょうか????
牛乳割りが一番美味しく感じるので、こればかりですが、
牛乳もバナナも冷え性には、あまりお勧めの食材ではないですよね。
・・・・・悩むな〜。
341スリムななし(仮)さん :2006/04/15(土) 22:25:07
はっきり言っとくが、10CCとか飲んだからって全く痩せないよ。
昔し、兵庫の造り酒屋が出している、飲む酢というのがあった。
これは口当たりがまろやかで、牛乳がわりに毎朝200CCぐらい
飲んでいた。すると痩せてきた。知り合いとのコネクションがなくなって
その飲む酢というのが手に入らなくなった。すると体重がリバウンドして
しまったのを覚えている。
黒酢とかバナナ、砂糖を使う理由はたくさん飲むためなのだ。
そうじゃなかったら普通に酢を料理にかけていればいい。
一日ワインのように飲んではじめて痩せるはず。
342スリムななし(仮)さん:2006/04/15(土) 22:49:10
胃がリミットブレイクしそうです
343スリムななし(仮)さん:2006/04/16(日) 00:25:12
なぜか巨大ニキビが2つできてしまったよ。
344スリムななし(仮)さん:2006/04/16(日) 09:25:29
にきびできたの!?
私は長年悩まされた大量の大人にきびが治りつつあるよ
個人差かな?
345スリムななし(仮)さん:2006/04/16(日) 11:55:28
これ作りたいけど、なかなかスーパーに行けなくてバナナと黒糖が買えない…
酢はいっぱいあるんだけどな(´・ω・`)
酢って飲んだらオナラ出ない?腸の動きが活発になったってことかな。
346スリムななし(仮)さん:2006/04/16(日) 12:27:51
リエータ、もやし、黒糖バナナ酢を採ってる私は朝から晩までオナラが凄いです。
でも長年サカサの乾燥肌で悩んでいたのに肌がしっとり、つるつるになってきて、
美肌を手放したくないわ、オナラ臭をなんとかしたいわで
悩み中。オナラさえなければ最強です、
347スリムななし(仮)さん:2006/04/16(日) 12:43:01
屁なんかバフッ!とこいちゃえばいい!!
…でも仕事してるときは確かに大変だよね。
私も働いてたとき、仕事中に音無し屁をこそっとこいた後に、

ムモワ〜ン

…と臭かった時は「やっべええええぇぇぇ!」と内心ヒヤヒヤだった…。
でも出るもんは仕方無い!
348スリムななし(仮)さん:2006/04/16(日) 13:14:19
やっぱ出るのか…私の場合は乳製品と肉類を採ると
すぐにオナラが臭くなるorz
349スリムななし(仮)さん:2006/04/16(日) 14:02:57
バナナ酢を薄めて毎日1リットル飲んだら。
最初下痢ばかりしていたが最近激痩せがはじまった。
350スリムななし(仮)さん:2006/04/16(日) 15:01:34
>>349
ちなみに体重何`が何`に?
351スリムななし(仮)さん:2006/04/16(日) 17:54:12
今年からはじめて62キロが48キロで〜す。
今はこの味好きになった。レモン汁をちょっとくわえてね。
352スリムななし(仮)さん:2006/04/16(日) 17:56:22
たくさん飲む人はお金かかるから、業務用の安いのでいいよ。
1.8Lで180円ぐらいからあるよ。
353スリムななし(仮)さん:2006/04/16(日) 17:57:50
おならはバナナ入れすぎですよ。バナナ捨てたら?
354スリムななし(仮)さん:2006/04/16(日) 19:51:12
>>349
薄めて1リットルって酢はどれくらい?
私は朝晩の食後に大1ずつを薄めて飲んでるけど少ないですかね?
今55sだから50sになりたいんだけどなかなか減らなくて…(;´Д`)
355スリムななし(仮)さん:2006/04/16(日) 20:18:00
りんご(黒)酢とかで、作ってもいいんですか?
356スリムななし(仮)さん:2006/04/16(日) 20:21:24
酢と牛乳の割合は1:1?
357スリムななし(仮)さん:2006/04/16(日) 20:52:02
砂糖や蜂蜜入りじゃなくてそのまんまのやつならリンゴ酢や黒酢もOKだと思う。
牛乳は酢を三杯薄めると良いらしいので1:3?かな。
358スリムななし(仮)さん:2006/04/16(日) 21:03:12
誰かが穀物酢だって書いてくれてなかったっけ?糖分は基本は黒糖で蜂蜜なんか入れない。
よく○○でもいいですか?って質問があるけど、アレンジするなら自己責任でやらないと
無責任に大丈夫だよなんて誰も言えないよ。
359スリムななし(仮)さん:2006/04/16(日) 21:18:27
あ、書き方わるかったかな。
最近のリンゴ酢や黒酢は、蜂蜜入りとか砂糖入りとかあるから、
それは避けて、なにも入っていないリンゴ酢や黒酢で代用するならいいのでは?って話。
ちなみにレシピにある黒糖を入れるのは糖分目的じゃなくてミネラルを採る為のものだから
糖分が気になる人はニガリで代用も有りだと思う。
360スリムななし(仮)さん:2006/04/16(日) 22:15:29
>>349
胃が悪くなってそうだなw
361スリムななし(仮)さん:2006/04/16(日) 23:46:04
これ作るためにお酢買いに行ったらミツカンで2種類りんご酢あってよく見たら
安い方は原料:りんご、アルコールと書いてあって高い方は原料:りんごと書いて
あった。
安い方は混ぜ物なのかな?
黒酢じゃなくてりんご酢使ってる方います?黒酢じゃなくても効能同じかな?
362スリムななし(仮)さん:2006/04/17(月) 08:41:26
>361 りんご酢、すごく美味だったけど甘く感じた。
偏見だけど黒酢の方が効くような・・ まだ私には効果なく
でも気長に続けてみようかと。
363スリムななし(仮)さん:2006/04/17(月) 10:09:29
今日で2日目。
お酢がちょっと苦手なので、比較的飲みやすいりんご酢使用です。黒糖は少し減らしました。
1日目より優しい味になってウマー
これなら続けられそう!
りんご酢でも効果出たら報告します。
364スリムななし(仮)さん:2006/04/17(月) 11:25:38
大量に飲み続けないと効果でないから。
365スリムななし(仮)さん:2006/04/17(月) 11:28:21
>>347
おながの量がすごいというよりも、
量や回数はそうでもないのに、臭いがすごいような気がする。
コワイ。。。腸で何かおこってたらどないしよ
366スリムななし(仮)さん:2006/04/17(月) 11:54:01
便秘治った人は一日どの位の量飲んでますか?
367スリムななし(仮)さん:2006/04/17(月) 12:12:52
普通の酢で作ったらすっぱい…orz
次は米酢かりんご酢だな。

ちなみにみなさんどのように飲んでますか?朝昼晩?水?牛乳?
368スリムななし(仮)さん:2006/04/17(月) 12:32:43
>>349=ネ申
出来ればあなたのやり方を教えて下さい。
レモン汁を入れるということは水で薄めたのですか?
1リットルに対して酢はどれぐらい入れましたか?
他に何か併用してましたか?

とても裏山しいです。
369さや:2006/04/17(月) 15:25:59
今日から飲んでるけどお腹減らないしすごぃぃいよ(*´д`*)
370スリムななし(仮)さん:2006/04/17(月) 16:22:22
お肌が綺麗になった(´∀`)
元々快便だが、う○こが気持ち良くでる!スルッーと!
だが体重は減らないorz
371さや:2006/04/17(月) 17:59:12
一日でイチキロやせた(*´д`*)
372スリムななし(仮)さん:2006/04/17(月) 18:03:55
バナナ酢で痩せられる人って便秘の人だけ?
毎日お通じのある私にはあまり効果ないかしら?
373さや:2006/04/17(月) 18:05:47
さやは毎日お通じあったけどこれのんだらこれだけでかなりお腹いっぱいになるから一日でイチキロへったお(´・ω・`)
374スリムななし(仮)さん:2006/04/17(月) 21:24:39
これってどれくらいの期間保存できるもの?
1週間で飲みきれないんだけど...。
375スリムななし(仮)さん:2006/04/17(月) 22:46:21
バナナ酢1日目ですが、お屁がとってもバナナくさいです?
376スリムななし(仮)さん:2006/04/17(月) 23:09:12
くさいですよ?
377スリムななし(仮)さん:2006/04/17(月) 23:13:25
>>375
段々落ち着いてくるよ
378スリムななし(仮)さん:2006/04/17(月) 23:18:04
飲みはじめる前、便は週一回があたりまえだった。
飲みはじめたら毎日するするとまらない〜
379スリムななし(仮)さん:2006/04/17(月) 23:32:02
>>374
このスレくらい最初から読めよ糞虫
380スリムななし(仮)さん:2006/04/17(月) 23:32:20
便秘のために飲み始めたんだけど便秘に効いた感じはない
でも肌がツルツルになってきたのは嬉しい
色も白くなってきた気がする
ちなみにりんご酢と黒砂糖で作ってお湯割りで朝だけ飲んでる
381さやA:2006/04/18(火) 01:44:46
さやは5`太ったお
382スリムななし(仮)さん:2006/04/18(火) 08:52:43
さやウザイ。
383スリムななし(仮)さん:2006/04/18(火) 10:07:45
先週から作ってためしてます。黒酢と黒糖の通常のレシピで
朝ごはん代わりに豆乳か野菜ジュースと割って飲んでたのですが
元々便通がいいのでそっちの期待はしてなかったんですけどここ数日でるンコが
通常と違って黒々としてカスっぽい細かな塊の集合体…なんか汚れがこそげ落ちた
感じのものが混じってでます……これが宿便ってヤツでしょうか
昨日は夜中に腹が痛くなってトイレに飛び込んだりで
生理が終わった時期も重なって週末3日間で1キロ減になりました
肌の調子もいいのでもう少し続けてみます
384バナナ:2006/04/18(火) 13:26:35
体がかゆくなるのは、体質がかわってきてるかららしいよ☆豆乳割り美味い!!
385スリムななし(仮)さん:2006/04/18(火) 16:19:13
レシピ通りに作って三日前からはじめました。
本日、バナーナのようにスルーリと快便!びっくりした〜。
偶然かもしれないので今後も美容と健康のために続けます!
美味しいから良いですね。
386スリムななし(仮)さん:2006/04/18(火) 19:58:51
お酢のつーんとした匂いが苦手な人は、煮詰めると良いです。は半分の量に煮詰めて料理に使っていますが、凄くまろやかで美味しいですよ。栄養分も凝縮されるし。
バナナ酢は知りませんでした。便秘に悩んでいるので、早速やってみよう。
387スリムななし(仮)さん:2006/04/18(火) 22:42:13
さや来なくていいよ
388スリムななし(仮)さん:2006/04/19(水) 01:16:51
>>375です。語尾の?は不要でした。スマソ

バナーナは降臨しませんが、2日目で1キロ減ってびっくり
お肌ももっちりしてきたような。。。
お屁のかほりは落ち着くんですね!よかったー
389スリムななし(仮)さん:2006/04/19(水) 02:42:03
>>383
>カスっぽい細かな塊の集合体
わかるwなんかモヤモヤしてるっぽいやつがでる。
後これのおかげかわからないけど、踵のガサガサが良くなってきた。
390スリムななし(仮)さん:2006/04/19(水) 10:45:15
バナーヌ降臨!
これであのクソ高いサプリ買わなくても良いわ。
お肌モチモチ早くならないかな〜
391スリムななし(仮)さん:2006/04/19(水) 17:37:35
飲み始めて二週間、お肌の調子が良くなってきました(・∀・)
昨日からいつもの倍(1日60ml位)にしたら、バナーヌ大量w
ただ今朝はゲリっぽかったので飲みすぎかしら…
ちなみに朝晩の食後に飲んでます!
392スリムななし(仮)さん:2006/04/19(水) 18:54:23
1/3量作ってみた。黒糖を減らして。甘みが少ないのはわかるけど、
バナナのかほりも味もあまりしない。もう一晩つければかわるのかな。
期待しつつごっくん。
393スリムななし(仮)さん:2006/04/19(水) 19:48:34
二回目(2週目)だけど一回目も二回目も二日目にしてやっと
マイルドで甘味のある味になった感じだ。
肌はしっとり。ひどい乾燥肌が落ち着いてきたものの、
運動と食事に気おつかって半年で16キロ減。目標の48キロまであと4キロだったものが
これを飲みはじめて一週間で急に3キロ増えた、、
今までの努力がー。。かなり悲しいです、
黒糖減らしてみたけど、食前に今まで飲んでたけど食後のほうが良いのかな?
394スリムななし(仮)さん:2006/04/19(水) 19:56:42
食後の方が糖分の吸収を抑えられるんじゃないのかな。
395スリムななし(仮)さん:2006/04/19(水) 20:42:33
半年で16キロ?どうやってそんなに痩せたの?
396393:2006/04/19(水) 21:09:46
なるほど。さっそく食後に換えてみます!
痩せたのはジョギング、ウォーキング、ダンベル、プール、縄跳びなどなど。
ジムに行くお金が無かったので自己流でひたすら毎日体を動かしてました。
食事もお菓子を辞めたりベジタリアン気味な食生活に変えたり。
最近停滞期だったので黒糖バナナ酢をはじめたのですが、んー。。
効果を期待して頑張ります!
397スリムななし(仮)さん:2006/04/19(水) 21:13:32
今朝作ってみたけど…結構すごい量だねぇ。
とりあえず1/3量にしてみた。
あと3キロ…いけるかな。
398スリムななし(仮)さん:2006/04/19(水) 22:28:33
気おつかっているようじゃ無理
399スリムななし(仮)さん:2006/04/20(木) 00:35:27
リンゴ酢は、やせないって聞いたけど、誰か何か知ってるかな??
400スリムななし(仮)さん:2006/04/20(木) 01:03:48
ダダモの血液型ダイエットならA型はリンゴ酢NGだったような
うろ覚えだけどそのくらいしか聞いたことないし、あんまり信じてない。
気になるならぐぐって下され。
401スリムななし(仮)さん:2006/04/20(木) 08:19:01
そこまで言うなら書くな
402400:2006/04/20(木) 09:49:56
>>401
399タソがリンゴ酢は痩せないって聞いたそのソース元を忘れちゃって、なんだったっけー?
って思ってるなら参考になるんじゃないかと思ったんだよヽ(`Д´)ノ

まぁぜんぜん違ってたらごめんなさい。上の方にリンゴ酢で効果が出たって言ってる人
もいるんだから、体質とか関係あるのかわからないけど穀物酢じゃ飲めない
続けられないって人は試してみてもいいんじゃなかろうか。
お酢を飲むこと自体は体によさそうだし。
403399:2006/04/20(木) 14:35:00
>400タソ
お〜情報ありがとうです〜m(_ _)m
そういう血液型説とかもあるんですね!
あとやはり体質もあったりするんですかね(*^_^*)
今、さまざまな種類の酢が出てるので、色々試してみたいんですよね!!
私は、今日の朝からいつもの牛乳+バナナ酢に、青汁の粉入れて飲んでるんですが、効果出るかな〜
404スリムななし(仮)さん:2006/04/20(木) 19:07:59
保存するのは瓶じゃなくタッパとかじゃダメなんですかね
405スリムななし(仮)さん:2006/04/20(木) 19:25:35
タッパだと匂い移りするんじゃないかな。
バナナ酢専用にするのならいいかも。
406スリムななし(仮)さん:2006/04/20(木) 20:00:26
バナナ酢作るのにりんご酢使用したんだけれど
なんか意味ないよね。

バナナいれるのはりんごの代わりみたいなもんだしね。
味もまずい。
バナナの意味をしらないと続けられないよ。

りんご酢とかぶどう酢持ってる人はいらないのでは?
407スリムななし(仮)さん:2006/04/20(木) 21:23:33
日本語でOK
408スリムななし(仮)さん:2006/04/20(木) 22:51:11
405さん ありがとです  (⌒-⌒)
409スリムななし(仮)さん:2006/04/21(金) 00:28:20
やっぱり黒酢じゃないと駄目なのかな?
普通のお酢で作った人いますか?
410スリムななし(仮)さん:2006/04/21(金) 00:45:09
>>409
このスレぐらい全部読んだら?
411スリムななし(仮)さん:2006/04/21(金) 01:25:58
今日2回目の仕込みします。
前回はりんご酢に黒糖半量で試しましたが酸味が気になるので>>1の通り穀物酢に黒糖300グラム投入してみます。
約5日朝と晩に飲んでますがまだ大きな変化はナシ
412スリムななし(仮)さん:2006/04/21(金) 08:02:36
>>406
バナナの意味って何?リンゴ酢+牛乳はヨーグルト腐ったみたいな味で私は好き
でも分離するし腹壊す
黒糖バナナ酢は分離しませんか?
413スリムななし(仮)さん:2006/04/21(金) 09:06:10
バナナ使うのって美容に必要な栄養分が入ってるからじゃ?
マグネシウム、食物繊維、ビタミンB群
ビタミンC、ミネラル、カリウムが豊富なんだってさ。
414スリムななし(仮)さん:2006/04/21(金) 10:06:15
黒くなったバナナを取り出してそれだけ食べたけどあんまり美味しくもないから、
カレーに入れてしまった。そしたらちょっとコクが出ておいしくなった。
おまけに便秘も治った!煮込み料理に混ぜちゃうといいかも〜。

最初に作った時りんご酢でやったけどあんまり効果なかったが、
2回目黒酢に変えたら便秘が治った。私はA型だからもしかして
りんご酢はだめだったのかな?血液型ダイエットなんて知らなかったなあ。
415スリムななし(仮)さん:2006/04/21(金) 13:04:28
バナナ酢の中のバナナを食べるか食べないかこちらの掲示板でも賛否両論ですが
結局のところ食べてる人と食べてない人どっちのほうが多いでしょうか?
バナナのエキスが十分酢の中に溶け込んでるから食べなくてもいいのかなぁとも
思うのですが。
416スリムななし(仮)さん:2006/04/21(金) 13:42:06
>>415
食べても食べなくてもいいのだから、食べたかったら食べる、食べたくなかったら食べないよ。
捨てるのがもったいないとか、罪悪感を感じるようなら試しに食べてみれば?
きっちりカロリー計算してて、余計なものを口にしたくなかったら捨てればいい。

自分は試しに食べたけど、甘味も抜けてて酸っぱいだけだったから断念したよ
414タソのカレーに入れるってのはいいアイディアかも、生ゴミにならないし。
417スリムななし(仮)さん:2006/04/21(金) 22:23:08
バナナ食べますよ〜
豆乳割りで飲むときに、一緒にコップにいれて、スプーンですくいながら食べます
すっぱいのが好きだから平気なのかなあ

あとは、豆乳+漬けバナナ+ヨーグルト+ラズベリー(冷凍)+好みではちみつか、普通のバナナで飲むのも美味しい
418スリムななし(仮)さん:2006/04/21(金) 22:45:25
豆乳割りって意味ないんじゃないの?
419バナナ大好きさっちゃん:2006/04/22(土) 00:34:28
あの、みなさん一日どのくらい飲んでるんですか?
おなかがいっぱいになるっていってる人もいて気になったんですが…。
420スリムななし(仮)さん:2006/04/22(土) 00:39:01
大さじ1杯。

名前怖いですねw
421スリムななし(仮)さん:2006/04/22(土) 03:09:02
またさやかよ…
422スリムななし(仮)さん:2006/04/22(土) 06:13:29
相手にしなきゃいいだけ
423スリムななし(仮)さん :2006/04/22(土) 09:49:50
酢バナナ+牛乳+はちみつ ミキサーにかければ
バナナ・オレ♪ これで酢バナナ無駄にしなくて済むかも。
424スリムななし(仮)さん:2006/04/22(土) 09:54:16
私はミツカンの梅はちみつ黒酢でやってる。

ミツカンの梅はちみつ黒酢は今までやった酢のどれよりもうまくて長続きできそう。
バナナにもいれてみた。よかった。

これってカロリー高いバナナを食べなくてもバナナのいい所鳥、って言う幹事?
425スリムななし(仮)さん:2006/04/22(土) 10:19:37
バナナもたべちゃうなら、別にすとバナナ食べればいい、って話じゃないの?
違うのかい??

426スリムななし(仮)さん:2006/04/22(土) 12:58:02
りんご酢で作ったけど…
のめなかた…orz

427さや:2006/04/22(土) 13:14:24
さやはリンゴ酢と穀物酢まぜたの飲んで一週間くらいだけど3`近くやせた!!!!!
428スリムななし(仮)さん:2006/04/22(土) 15:16:09
↑すごい、あってるんだね。私は全然だ・・・その代わり肌(全身)の調子がいいぐらい。
あってないのかも・・・お酢
429さや:2006/04/23(日) 02:54:19
なに釣られてるの?
430スリムななし(仮)さん:2006/04/23(日) 02:58:43
肌の調子と疲れにはいいね。
仕事してジムいっても翌朝には元気になる
431さや:2006/04/23(日) 03:17:22
わたしの家は、田舎にあります。家の周りは田んぼばかりです。電灯も少ないので、夜に
なるとあたりは真っ暗になります。そのころ、わたしはそっと家から抜け出すんです。
田んぼの近くの道で、服を全部脱ぎます。はだしで田んぼに入ると土が足の指の間に入っ
てきてすごく気持ちいいんです。
そして、田んぼを通り抜けたところにあるどぶ川で、わたし、ウンチをするんです。
学校では、学級委員もやってて、成績もいいんだけど、毎日夜になったら裸で、お外で、
ウンチをするんです…
今日も…また家を抜け出しました。田んぼの湿った土はウンチを連想させて、なんだか、
興奮してしまいます。
興奮して、便意を催して、そしてそれがまた興奮を誘うんです。
「っはあ…はぁ…」
息が荒くなってきます…
田んぼはまだ先、半分も残っているのに、便意と興奮で私のおまんこはぬるぬるになって
しまいます。
「っはぁ…おまんこ…ぬるぬるするぅ…はやくぅ…はやくウンチしたいぃ…」
わざとエッチな言葉を出して、さらに興奮を高めていきます。もうおまんこ汁は腿までし
たたり落ちてきます。
「っふ…っはぁ…はぁ…う、ウンチぃ…ウンチぃ…ブリブリ出したいよぉ…お外で…素っ
裸で…ブリュブリュひりだしたいのぉ…はぅ…あぁ…」
432さや:2006/04/23(日) 03:18:44
やっとどぶ川につくと、小さな橋のふちに乗って、お尻を川に突き出します。
「っはぁ…こんなところ…人に見られたら…どうしよぉ…でもぉ…っはあ…い、いやらし
いのぉ…きもちいいの、とまらないい…あはっ、う、ウンチでそう、ウ、ウンチだしたい
よぉっ!あはっ!あふぅっ!」
声もだんだんおおきくなってしまいます。
ブッ!プスーッ!
「あっ!いやっ!お、オナラでちゃったよぉっ!だめ、もう駄目、恥ずかしいよぉっ!あ
あっ、だめっ、あふっ、あっ、う、ウンチ、ウンチ出る、ウンチ出ますぅっ!うああっで、
でてくる、でてくるよおぉっ!!」
みり…むりむりむり…むちゅぬちゅぬちゅ…
「うはあっで、でてるううっ!しのぶの汚いウンチ出ちゃってるうっ!あうっ!あひっ!
いや、いや、とまらないよおっ!あひっ、あひいいい、でも、でもぉ、き、きもちいいのほおっ!うおっ!おおおおおっ!」
むりゅっ…むりゅりゅりゅりゅりゅ、ぬちゅっ……ぼちゃんっ、じゃぽんっ!
「うは…はぁ…ウンチ、ウンチ出しちゃった…お外で…素っ裸でウンチ出しちゃった…あ
はぁ…はぁ」
やっぱり、気持ちよくて止められません。
しかしその後、家に戻る途中のことでした。
急に背後に気配を感じて振り返ったとき、わたしは頭に強い衝撃を受けて、気を失ってし
まったんです。
そしてそれが、全ての始まりだったんです。
433スリムななし(仮)さん:2006/04/23(日) 03:45:30
自分はこれを朝30ml夜30mlを牛乳で3倍くらいに
薄めて飲んでるんですけど多い?
ちなみに体重は66kgくらいでかなり激しいスポーツ
やってます。
まだ飲みはじめなんでどうかなと思って。
434スリムななし(仮)さん:2006/04/23(日) 08:25:35
便通が良くなりすぎてうれしい悲鳴
435スリムななし(仮)さん:2006/04/23(日) 09:40:14
飲み始めて1週間ぐらいたったけれど、ダイエットには効果なし。
てか逆に減りが遅い・・・体脂肪もへらない。

けれど、肌がいようにしっとりすべすべ・・・ここまで体感できたのははじめてかも。
顔だけじゃなくて、腕とか脚、ちょっとかさ、、ってしてたところが全部何も塗らなくてもしっとり。
436スリムななし(仮)さん:2006/04/23(日) 17:48:52
私も435さんとおなじで全身がすべっすべでつ!
体重は、ゆるりと減少してるものの、顔がやたらちっちゃくなりました。
437スリムななし(仮)さん:2006/04/23(日) 20:44:40
>>436
わたしもわたしも!
フェイササイズやってるからってのもあるけれど、顔の肉がとれた。
438スリムななし(仮)さん:2006/04/23(日) 20:55:32
言われてみれば肌つるつる!!夏に剃刀負け→脱毛クリーム→さらに荒れる→冬なので乾燥する→orz
で最近までずっと痛かゆかったのがなくなってる(・∀・)

ダイエットにきいてるかわからないけどしばらく続けてみよう。
439スリムななし(仮)さん:2006/04/23(日) 22:58:50
今日初めて仕込みました。明日が楽しみだ!
440スリムななし(仮)さん:2006/04/23(日) 23:24:27
以後本物さやも偽物さやもスルーで
さやが来ると荒れるから来ないでね
441スリムななし(仮)さん:2006/04/23(日) 23:56:47
っていってる奴が一番スルーできてない訳だが
442スリムななし(仮)さん:2006/04/24(月) 13:19:23
便通が良くなった方、飲み始めて何日ぐらいで効き目がありましたか?
443スリムななし(仮)さん:2006/04/24(月) 13:21:59
>>441
( ´,_ゝ`)プッ
444スリムななし(仮)さん:2006/04/24(月) 14:33:21
>>442
飲み始めたその日からだったと思う。
排便のときあまりにも抵抗がなくて心配なくらい。
445スリムななし(仮)さん:2006/04/24(月) 14:35:51
>>444
わかる、わかるよー。
たしかに心配w
446スリムななし(仮)さん:2006/04/24(月) 14:36:45
ドリンク用黒糖黒酢が売っているけど、
それでも効果あり?
447スリムななし(仮)さん:2006/04/24(月) 14:41:04
いや、あのどろっとしたバナナエキスが効くんだと思う
448スリムななし(仮)さん:2006/04/24(月) 14:41:31
なるほど…
449スリムななし(仮)さん:2006/04/24(月) 14:44:14
>>442
私は2日目ぐらい
450スリムななし(仮)さん:2006/04/24(月) 15:22:30
二週間もしたら肌が綺麗になるよ
451スリムななし(仮)さん:2006/04/24(月) 15:41:46
他番組の影響で昨日から
バナナ酢かけヨーグルトを食前に食べてる。
甘みもあってバナナ風味もありでいいみたい。
452スリムななし(仮)さん:2006/04/24(月) 18:09:11
これ本当に便通よくなるね。
いつもどんなに便秘にきく食品摂っても1日に1回しかでなかったけど
今日は2回出た。
このままずっと便秘にきくなら他の食品考えなくていいから楽なんだけど。
黒酢だけ飲んでる頃はこうはいかなかった、何が効くんだろ?バナナかなぁ
453スリムななし(仮)さん:2006/04/24(月) 23:31:29
2週間くらい飲んでるけどニキビが出る。
体質に合わないのかな。味は好きなのになー。
454スリムななし(仮)さん:2006/04/24(月) 23:39:52
お酢の種類を変えてみるってのはどう?
455スリムななし(仮)さん:2006/04/25(火) 00:44:30
一週間終了〜
黒酢で試したんだけど効果は?
やせたといえばやせたかも。

でも黒酢高いから2クール目はリンゴ酢でチャレンジ。
明日の朝が楽しみだ。
456スリムななし(仮)さん:2006/04/25(火) 12:03:30
500mlを何日くらいで飲むますか?
457スリムななし(仮)さん:2006/04/25(火) 13:17:25
一週間前に400cc仕込んで今日で1週間目(455さんじゃないです)。
多分明日くらいまでもちそうだから500だと10日間かな。
私の場合、一日大匙3×3回くらいのペースです。

とにかく毎日お通じがあるので食べても太らない。
大食いしなければ4日くらいで1キロ減った。
その後食事量を増やしたらどうなるのか興味があって
やってみたら1キロくらい増えた。しなきゃ良かった。
でも、食事を元に戻したらまた戻ってきたよ。
458スリムななし(仮)さん:2006/04/25(火) 13:19:11
「戻った=体重減少の傾向へ戻った」です。
459スリムななし(仮)さん:2006/04/25(火) 14:15:54
酢飲んでるけれど肌と髪の調子がいいだけで、ほかはなんもいいことないっすよ。
460スリムななし(仮)さん:2006/04/25(火) 14:51:06
携帯からスマソ
飲み続けると効果が薄れることはありますか?
ンコが最近出ない
461スリムななし(仮)さん:2006/04/25(火) 17:02:05
運動前に飲むつもりの黒酢をこれに使ってしまいました
これを運動前に飲んだら効果のほどはどうだろう
462スリムななし(仮)さん:2006/04/25(火) 17:45:41
残ったバナナは、みじん切りにして無糖ヨーグルトに混ぜると吉。
463スリムななし(仮)さん:2006/04/25(火) 18:41:36
>>461
成分的にはただの黒酢以上に効果ありそうだに
464スリムななし(仮)さん:2006/04/25(火) 20:19:18
久々に口内炎ができた
465スリムななし(仮)さん:2006/04/25(火) 21:21:48
私は飲み出してから肌が荒れたよ。ニキビだらけ。なんでだろ。
466スリムななし(仮)さん:2006/04/26(水) 00:00:55
>>457
レスありがトン
そうかー500で10日くらいか、ちょっと飲み過ぎだから明日から減らそうかな
467スリムななし(仮)さん:2006/04/26(水) 00:35:13
これってプロテイン混ぜたらダメですよね?
468スリムななし(仮)さん:2006/04/26(水) 00:52:52
465
酢はにきびによくないよ
469スリムななし(仮)さん:2006/04/26(水) 01:32:23
黒酢高いからリンゴ酢に変えた。
こっちのほうが私には合ってるみたい。(味的に)

でも黒酢のほうが成分的にはいいのかなぁ…
高すぎるよ黒酢…
470スリムななし(仮)さん:2006/04/26(水) 01:54:34
騙されたつもりで作ってみました、明日が楽しみです
471スリムななし(仮)さん:2006/04/26(水) 08:50:51
飲み始めて一週間、排便も普段と変わらずです。
やっぱり黒糖を使う分太ってしまうんでしょうね・・・。
472スリムななし(仮)さん:2006/04/26(水) 13:37:41
二ヵ月間りんご酢で黒糖バナナ酢を作ったものを飲んだけど
飲んで生理中でも肌はしっとり、ツルツルになって美肌効果はあるけど
むしろ太ったから自分にはダイエットとして合わなかったよ、。
美肌はうれしいんだけど太るのは困る。
473スリムななし(仮)さん:2006/04/26(水) 17:17:52
うまいこれ。
シェイクみたいになるのね
474スリムななし(仮)さん:2006/04/26(水) 18:32:16
1ヶ月後までに何キロやせたい、みたいな短期決戦には
他のダイエットの方が良いと思われ。

自分はやせる効果を期待するというより、
腸をきれいにして太りにくい体をつくる目的で飲んでるよ。
475スリムななし(仮)さん:2006/04/26(水) 18:52:30
太るという人は低脂肪乳か無脂肪乳をトライ
476スリムななし(仮)さん:2006/04/26(水) 19:00:54
牛乳割りも美味いけど、普通に冷水で割って飲むのが
サッパリしてて好き
477スリムななし(仮)さん:2006/04/26(水) 22:16:05
便秘解消目的で飲み始めて約1ヶ月、全く変化無し(´・ω・`)

でも肌の調子が良くなってきた。
見た目はあまり変わらないんだけど手触りしっとり。

何かしら体にいい影響が出てるのは間違いないと思うんで
飲み続けようと思う。
478スリムななし(仮)さん:2006/04/26(水) 22:53:17
飲み始めて1ヵ月半ほどたちました。
やっと肌の調子が良くなってきた!最近は牛乳や水で割ると
物足りないので原液で飲んでますが体に悪いかなあ〜。
ウマー・・・
479スリムななし(仮)さん:2006/04/26(水) 23:32:18
原液はやめたほうがいいとオモ。胃やられるよ
480スリムななし(仮)さん:2006/04/26(水) 23:58:36
今日は今までになくお通じが良かった〜。
肌はテカって来た。代謝が良くなったから?
二瓶目突入します。
481スリムななし(仮)さん:2006/04/27(木) 00:01:27
胃もそうだけどノドに結構くる
482スリムななし(仮)さん:2006/04/27(木) 01:05:18
昨日から飲んでます。酢は基本的に苦手なんだけど、牛乳割り、ヨーグルトかけで試しました。
おいしいです!ほんとに!おやつがわりについつい手がのびるほどです。
これ飲んだからって太らないようにしないと(アセ でもほんとおいしい。
483スリムななし(仮)さん:2006/04/27(木) 21:11:29
>>479,481
やっぱり胃に良くないのかな?
胃が丈夫なのが取り得なんだがやはり危険か・・・?
さっき、やめようやめようと思いつつ「ちょっとだけ・・・」と
飲んでしまった。いかんいかん。
昔から、梅干20個とかピクルス一瓶全部とか気付くと食べちゃうぐらい
酢が好きで。
484スリムななし(仮)さん:2006/04/27(木) 21:19:33
私はこれ飲み始めてから
すっぱいもの好きになった
梅干とかレモンとか、なんか妙に惹かれる
485スリムななし(仮)さん:2006/04/27(木) 21:22:01
すげえ口臭くなりそう
486スリムななし(仮)さん:2006/04/28(金) 00:50:00
おならは臭い
487スリムななし(仮)さん:2006/04/28(金) 02:05:17
炭酸水割りもウマイよ。

自分もこれ飲み始めてから以前よりも肌がしっとりしてきて
乾燥肌だったのに最近じゃちょっとテカッてきた気が・・・

お通じは回数は増えてないんだけど一回の量が増えたかも。
オナラは臭い・・・・
488スリムななし(仮)さん:2006/04/28(金) 02:35:45
自分が見た本は割らずにストレートでさじ3杯って書いてあったよ
ここでは割るのがデフォですか?
489スリムななし(仮)さん:2006/04/28(金) 07:57:05
あたしの場合おならが無臭になった‥
490スリムななし(仮)さん:2006/04/28(金) 19:51:51
肌がよくなったひと多いね。
私ももちっとした。
491スリムななし(仮)さん:2006/04/28(金) 22:48:50
ニキビづらになったのは私だけ?
492スリムななし(仮)さん:2006/04/29(土) 00:13:19
>>491
いや、ここにもいるよ〜。
ツヤとかもちもち感が出て喜んでたら
生理とともにポチポチっと…。
493スリムななし(仮)さん:2006/04/29(土) 00:24:54
>>492
それってバナナ酢だけが原因じゃないでしょ?
494スリムななし(仮)さん:2006/04/29(土) 06:06:19
ニキビが出た人ってデトックス効果の一時悪化ってことはないの?
今までの食生活に問題があったとか。
体内にたまった毒素が、便通の改善やら代謝が上がるとかで一気に体外に出されると一時的にニキビが大量発生することもあるよ。
495スリムななし(仮)さん:2006/04/29(土) 13:39:13
>>485
酸っぱいもの食べると口臭でるの?知らなかった。
胃が荒れなければ平気なんでは?
496スリムななし(仮)さん:2006/04/29(土) 16:09:39
バナナ酢初めてちょうど2週間59.5→57.6になりますた。
しかしンコは便秘薬使わないと出ない。
ンコが腹に詰まってるのに体重が落ちるのはなんでだろ
497sage:2006/04/30(日) 00:34:06
飲み始めて二週間になりますが便秘には全く効果はありません。
肌はなんとなくしっとりしてきた気はするのですが、
今まで顔の肌は自慢な位綺麗だったのですが
飲み始めてからずっと吹き出物が出来てしまっています。
最初は他に原因があるのかと思っていたのですが、
飲み始めて翌日から出続けているし、このスレを読むと
私の他にも同じような方がいらっしゃるようなので
確信いたしました。
飲み続けていれば吹き出物は出なくなるのですかね?
便秘を改善したいのですがりんご酢ではなく穀物酢に変えた方が良いのでしょうか?
498スリムななし(仮)さん:2006/04/30(日) 01:20:42
ニキビ、吹き出物のことですが、今はちょうど季節の変わり目なうえに、気温が高く
なってきているのも、原因の一つかも。寝てるときにも以外と汗いっぱいかいてたりするし
お酢のクエン酸サイクルのおかげで代謝がよくなって、汗も出やすくなってるとか。
499スリムななし(仮)さん:2006/04/30(日) 02:20:28
私は最初普通の黒酢を水で10倍くらいに薄めて飲んでたら口内炎出た。
それから黒糖バナナ酢に切り替えたら口内炎は治まったけど今度はニキビが出だしたよ。
結局お酢自体私の体には合わないのかしら。
500スリムななし(仮)さん:2006/04/30(日) 04:13:48
バナナを入れて黒糖を入れてお酢を入れたら黒糖をとかすために混ぜますよね?
黒糖は完全に溶かしたほうがいいのですか?
501スリムななし(仮)さん:2006/04/30(日) 04:24:10
チラ裏スマソ。
飲み始めて5日・・・んこも毒ガスも全然出ナス('A`)
以前はコンスタントに出てたんだが。
黒酢が合わないんだろうか?

>>500
一晩放置しても溶け切らない?
気になるならレンジの方法でやってみては?
502スリムななし(仮)さん:2006/04/30(日) 06:57:57
黒砂糖を買ったつもりが間違えて玉砂糖なるものを買ってしまった‥

見た目も匂いもそっくりな気がするのですが玉砂糖で代用可能なのでしょうか?
503スリムななし(仮)さん:2006/04/30(日) 12:48:08
>502 大丈夫、こんなものだそうですから。
ミネラルも豊富だということですね。

玉砂糖とは、再製糖のひとつです。
再製糖は、含蜜糖、精製糖、糖蜜など数種類の糖類を原料として、
煮たり、固めたり、砕いたりして作った砂糖で、
黒砂糖や三温糖に近い製品が多く、主に食品加工用に使われています。
玉砂糖と呼ばれる再製糖は、糖蜜と粗糖を混ぜて煮詰め、
冷却、かくはんして、結晶化させたもので、特有の風味があり、
こくもあることから、家庭では、料理やお菓子作りに用いられるようです。
玉状のかたまりがあることから、人玉(じんたま)、
玉砂糖などと呼ばれているようです。
外見は、台湾赤糖(あらい粉状の中に、小さなかたまりの
まざった砂糖で、薄い赤褐色をしています。)に似ています。
504スリムななし(仮)さん:2006/04/30(日) 13:04:03
肌がめっさ綺麗になったけどニキビできちゃう人もいるのね
自分は効果かなりあるから、ちょっと信じられないくらい
やっぱ合わなかったら、やめたほうが無難じゃない
505スリムななし(仮)さん:2006/04/30(日) 13:39:00
私もコレ飲み出して、信じられない量の吹き出物が発生して驚きです・・・・
味むちゃくちゃ好きなのに・・・・普段黒酢大好きで色んなものにかけまくってるのに・・・
体の毒素排出なのかもしれないけど、これ以上になると外にも出れないので泣く泣くやめようと思います。
ほんと、なんでだ〜!!!
506スリムななし(仮)さん:2006/04/30(日) 15:36:36
ニキビ、牛乳のせいってことはない?
507スリムななし(仮)さん:2006/04/30(日) 23:10:05
そーいや、牛乳で割るのやめたら、ニキビ消えた。
508505:2006/04/30(日) 23:37:53
>>506
牛乳割り、ほとんどしてないんですよ。だいたいヨーグルトとか、水割りです。
でも普段家に牛乳あるときはかなり飲んでるんですが・・・ニキできたことないんですけどね・・・・
本当に残念です。
509スリムななし(仮)さん:2006/05/01(月) 01:39:24
なんかこれ飲む前はめっちゃ肌キレイだったのに
ニキビ出来て便秘になったよ
うちに材料がたまたまあったからなんとなく作ってみたけど
辞めようかなぁ…でも美味しいし〜
510スリムななし(仮)さん:2006/05/01(月) 03:00:32
お酢も牛乳も黒糖も食品なのに、よっぽど飲み過ぎない限り、そんな強力な作用があるとは思えない。
どのくらいの期間飲んでるのかわからないけど、急に便秘体質になったり、急にニキビが増えるとは信じがたい
ダイエット系のスレには必ずと言っていいほど、同様のレス(ニキビ、便秘、おならが臭くなったなどなど)
がついているけど、なにか他の原因があるんじゃないかと。
511スリムななし(仮)さん:2006/05/01(月) 08:36:20
そばも卵も魚も小麦粉も食品だけど、人によっては蕁麻疹や最悪死んだりするよ
思えない、信じがたいってそりゃ自分だけの狭い考え。
体質によって合う合わないかってもんがあるんだから。
512スリムななし(仮)さん:2006/05/01(月) 09:00:03
朝ご飯をバナナ酢の無脂肪乳割にして一ヵ月。
週いちだったンコが毎日するするでお肌ぴかぴかになった30前半女だよ。
絶対履けなかったジーンズやスカートがスルスルはけてうれすぃ〜!
まだまだつづけるぞ!
ついでに暇さえあれば、あるあるでやってた大よう筋を鍛える運動をやってるから
下っ腹がかなりへこんだ。
513スリムななし(仮)さん:2006/05/01(月) 11:27:41
>>512
大よう筋のってグットモーニングのやつですか?
514スリムななし(仮)さん:2006/05/01(月) 11:58:34
スレ違い覚悟でグッドモーニングについてkwsk
515スリムななし(仮)さん:2006/05/01(月) 12:35:22
昨日、美容院で雑誌(女性セブン)読んでたら
キャンペーンか?と思うぐらいバナナ酢の記事が
2号続けて載ってた。
みのもんたや朝青龍が毎日飲んでいるとか。
ホンマかいな。

私は、毎晩豆乳で割って飲んでますが
良くも悪くも変化なしです。
(3週間経過)
便通が多少よくなったけど、それでも2日に一度だもんね。
効果ある人がうらやましい。
516スリムななし(仮)さん:2006/05/01(月) 14:41:36
リンゴ酢で肌はつべつべになったけど
便秘には効果無しだったから黒酢に変えた。
昨日の晩に黒酢で作ったのを牛乳割で飲んだら今朝少しだけど出た!!!!
何ヶ月ぶりかの自然分娩!!!
でも、昨日恵とバナナ2本食べた。どっちが効いたんだろ??
黒酢、ちょっとニオイが気になったのでさっきトマトジュースで割ってみた。
(゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー(゚A゚)イ-…ヽ(゚∀゚)ノ…ゾォォォォォ!!!!
517512:2006/05/01(月) 15:50:37
>>513
名前は忘れましたが、風船を蹴るように、
両膝を交互に60回あげるやつです。
インナーマッスル、つまり体の奥にある一番大きな筋肉が鍛えられるから
代謝もあがり、下腹もへこむようだよ。
バナナ酢の前は黒酢とこの運動だけ毎日続けただけで
あっちゅうまに6キロ落ちただよ。
今度はバナナ酢とこれでがんばるにょ。

ところでこのスレでたまに酢と豆乳はよくないって出てくるけど、
豆乳で割ってる方だいじょうぶかい?おせっかいだが。
518スリムななし(仮)さん:2006/05/01(月) 15:55:12
↑風船を膝のうえ側で上に蹴りあげる感じで
膝は90度に曲げて、太ももと床が水平かそれ以上にあげるの。
最初はきついから数回からね。
かなりききます、わたしには。やっぱり運動も併用しないとね!
スレチすまそ。
519スリムななし(仮)さん:2006/05/01(月) 20:16:26
私は 食前30分前くらいに
豆乳と水を半々でとバナナ酢で割ってまいす。
なめらかでとってもおいしい。
なんか固まってて変だなとか思ってたけど
やっぱあまりよくなかったのね・・・。

でも2月か3月くらいからやってますけども
2.5くらい減っています。
便通やお肌の調子もとてもよくなりました。
520豆乳はあかんがな:2006/05/01(月) 20:23:29
>>515
次スレには入れたほうがいいね
豆乳は効果なくなるよ
521スリムななし(仮)さん:2006/05/01(月) 22:15:13
先週から飲み始めました!
みなさん朝はバナナ酢だけ?
便秘改善しないから黒酢にしようかな…
風船蹴り似運動私もとりいれてみます!
脂肪の防寒具脱ぎたい
522スリムななし(仮)さん:2006/05/01(月) 22:38:35
今日本屋でバナナ酢の本立ち読みしてきたけど
大さじ一杯を朝昼晩の食前に飲むって書いてあった。
私朝に大さじ2杯くらい牛乳割りで飲んでたんだけど…
三杯も牛乳飲んだら太りそう…。
昼夜は水割りにしようかな。

ほかにもいろいろやってるから
バナナ酢の効果かわからないけど
便秘なおったよー
黒酢よりリンゴ酢が私には合ってるみたい。
523スリムななし(仮)さん:2006/05/01(月) 22:52:23
低脂肪や無脂肪なら太らないよ。
カルシウムもとっておいたほうが精神安定になるし
いろんな面でよいのでは。
524スリムななし(仮)さん:2006/05/01(月) 23:54:56
>>517
MEGUMIとかがやってたやつ?
525スリムななし(仮)さん:2006/05/02(火) 00:12:10
うーん、ごめん。覚えてない。
とにかくひざあげを60回してれば、大よう筋が鍛えられるとしか覚えてなくて。
ひたすら毎日、歯磨きしながらとかテレビみながらやっとる。
かなりしたバラへこんだ。バナナ酢と併用してみてくだしゃんせ。
526スリムななし(仮)さん:2006/05/02(火) 11:34:07
バナナ酢飲んでから生理痛も軽くなったし
肌も綺麗になってきてた。
でもここ15日くらいなかなか作れず飲まない日々が続いた
そして一昨日生理になって・・・
やっぱ飲まなかったからか生理痛がひどいや。
急いで昨日仕込んで今朝からまた飲み始めた。
急に飲んだからか胃が痛くなった・・・
やっぱ酢を飲むと胃が痛くなりますよね?
527スリムななし(仮)さん:2006/05/02(火) 12:45:33
自分も飲み始めて1週間ちょっとだけど
生理痛が今回なかったアリガタイ
ちなみにリンゴ酢使用で水割りで飲んでる。
トマトジュース割もおいしそうだね。

ニキビの人は、もしかしてお酢で胃が荒れちゃったのかな。
胃が荒れてると、口の周りとかに吹き出物が出るとか言わない?

528スリムななし(仮)さん:2006/05/02(火) 15:30:49
豆乳割りでも効果はありますよ〜
食前に呑むのがお奨めです
今2本目途中ですけど
肌が白くなって、毛穴が消えた!
毛穴ぶつぶつでツマって流れてたので本気で嬉しい

豆乳割りはダイエット効果が薄くなるのかも知れないけど
美白効果が得られるとは思わなかったのでこれはこれでイイ
濃いめの豆乳で割るとお腹にたまって食事量が自然と
減ったからかもしれないけど2本目で4s減ったし

おからが入ってる豆乳だとそれだけで満足しますよ
529スリムななし(仮)さん:2006/05/02(火) 16:18:01
>>527
やっぱり生理痛が和らいだんだね〜
ほんとこれはいい効果だよなぁ

>>528
おから入り豆乳は、美味しいよね!
「めい○く」の、まったりしててさ。
あれにバナナ酢かぁ、美味しそう!
4`減るなんてすごいね。
530スリムななし(仮)さん:2006/05/02(火) 16:24:55
生理痛にはバナナがいいんだよ
531スリムななし(仮)さん:2006/05/02(火) 17:45:04
>>528
2本目っていうとすごい短期間だよね?
4`減はすごい!
差し支えなければ元体重を教えてもらえませんか?
532スリムななし(仮)さん:2006/05/02(火) 22:49:50
実家に帰ってきてるから飲めない。

体の調子が悪くなったよ。
533スリムななし(仮)さん:2006/05/03(水) 01:26:41
これって、黒砂糖の量を300から200グラムに減らしても効果ありますか?
534スリムななし(仮)さん:2006/05/03(水) 02:10:02
やってみりゃいいじゃん
535スリムななし(仮)さん:2006/05/03(水) 10:20:36
>>532
特別な材料が必要なわけでもないんだからw
実家でも作って飲めば?
536スリムななし(仮)さん:2006/05/03(水) 11:33:30
>>533
私は減らしてるよ!糖分を減らすためと節約のためにさ
537スリムななし(仮)さん:2006/05/03(水) 12:46:53
スレ読破!

早速、今晩仕込んでみよう。
香醋をケース買いしとるんで、まずはそれで試してみる。
現状も毎日香醋を飲んどるんだが、バナナ便を分娩してみたいんで切り替えるわ。
538スリムななし(仮)さん:2006/05/03(水) 20:07:35
普通に香酢のみつつバナナくえばいいんじゃないの
539スリムななし(仮)さん:2006/05/03(水) 22:06:28
それじゃ意味ないべ。
540スリムななし(仮)さん:2006/05/04(木) 11:08:15
普通の酢ではダメでしょうか?
541スリムななし(仮)さん:2006/05/04(木) 11:15:48
酢なら何でもおっけー
だけど味は保証できん。
というか人の好みだから普通の酢でも良いと感じる人はいるかもね。
542スリムななし(仮)さん:2006/05/04(木) 11:44:36
俺は普通の酢のほうが好き
543スリムななし(仮)さん:2006/05/04(木) 12:23:33
氷砂糖、穀物酢で作ったものと黒砂糖、黒酢で作ったものと両方常備してるけど
味の面からいえば自分の場合前者の勝ち。気分で飲んでる。
544スリムななし(仮)さん:2006/05/04(木) 15:16:17
このバナナ酢牛乳割りと、チアシードの代用品(押し麦+くるみのスープ)って
どう飲み分けたらいいだろう…
545スリムななし(仮)さん:2006/05/04(木) 16:26:56
>>543
氷砂糖じゃ、意味無いんじゃない?
546540:2006/05/04(木) 19:11:37
スレチだけどチアシードどこにあります?
見あたらない…
リンゴ酢買いました。
今日レモン味の炭酸水で割ったらおいしかった
547スリムななし(仮)さん:2006/05/04(木) 22:05:34
>>546

チアシードを語る◇メキシコの魔法の種
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1145706554/l50
548スリムななし(仮)さん:2006/05/05(金) 13:53:20
初めて作ってみた。
一日経っても黒糖が溶けきれない・・・。
おいしいけど、すごく甘いね。
次は黒糖を減らしてみよう。
549スリムななし(仮)さん:2006/05/05(金) 14:34:59
黒糖はいくらとっても太らないってテレビでやってたよ。
お腹が空いたらおやつがわりに黒糖食べてたら痩せたよ。
550スリムななし(仮)さん:2006/05/05(金) 16:38:40
バナナ酢3週目突入ー。
簡単だし長続きするね。
便秘もなおったお。
太るかと思ったけど全然大丈夫。
551スリムななし(仮)さん:2006/05/05(金) 21:47:46
美味しいし、太る要素ないものね。
バナナたべるわけでないし黒糖はミネラルたぷーりで痩せるし、
酢はいうまでもない。
バナナは精神安定作用あるし牛乳割りならカルシウムとれる。
私はバナナを切りながら酢に漬ける作業が幸せでたまらない。
酢の種類や黒糖を変えたり。
一番おいしい黒糖の分量をみつけつ長く続けたい。
552スリムななし(仮)さん:2006/05/06(土) 01:28:42
「黒糖は太るよ、だって糖なんだよ!アンタ馬鹿でしょ!?」
って食物栄養学専攻の子に言われました。
普通の砂糖→黒糖はいいことだけど、控えめに。
553スリムななし(仮)さん:2006/05/06(土) 01:30:48
あと糖尿ね
554スリムななし(仮)さん:2006/05/06(土) 01:38:24
>>1と過去レス見てる人なら、糖尿にはならない。
なんだって摂りすぎはダメにきまってる。
555スリムななし(仮)さん:2006/05/06(土) 07:45:58
糖尿になんかならないよ。レシピ通りなら300gを1週間とか10日で
消費するんだから。美味しいからってゴクゴク飲んだらダメだろうけど。
556スリムななし(仮)さん:2006/05/06(土) 10:16:12
皆一日どの位飲んでますか?
一週間〜10日で消費って書いている方結構いるのですが、
私は大さじ2〜3/日飲んでいますが、2週間経過したけど
まだ一回目に作ったのがなくならない…。
557スリムななし(仮)さん:2006/05/06(土) 11:17:12
>>555
でもさ、おやつ変わりに黒糖はやばいよね
糖は控えるに限る
558スリムななし(仮)さん:2006/05/06(土) 12:13:15
いやいやまじでおやつ代わりに黒糖食べてたらやせたんだっちゅうのっ!
もともと間食してなかったけど、整理前とかお腹がすいたときにね。
三ヶ月で157センチ57キロから50キロ。三十路前半女でござる。他になにもしてない。ごはんはふつう。
もちろん限度はあるけどおやつに普通のお菓子なんか取るより
黒糖がいいよ。
559スリムななし(仮)さん:2006/05/06(土) 12:21:20
やっぱり・・・
ネット上では三十路前半女でも文章の書き方が
10代20代とも変わらないようだね・・・
リアルではオバサンっぽいんだろうけど
ふと思ったんでスレ違いスマソ〜ン
560スリムななし(仮)さん:2006/05/06(土) 12:28:33
やっぱり〜?よく人から見た目も若いっていわれるの!ありがとう☆
561スリムななし(仮)さん:2006/05/06(土) 15:05:05
>>560
黒糖をそのまま食べたの?
何グラムくらい?
562560:2006/05/06(土) 15:36:48
>>561
固まりのを砕いて、キャンディくらいの一口大のを二〜三個です。
溶けるのに時間かかるしいいんです。
実際にテレビで数人実験してみんな痩せてましたよ。
スレチすまそ。黒糖は限度を過ぎなければ、太るどころか痩せるもんだと
いいたかっただけなんだ。ミネラルたっぷりだから。
ただ裏の成分をよくみて黒糖100%のを選んでね。
たまにほかのサトウが混じってるのがあるから。
563561:2006/05/06(土) 15:45:02
>>562
ありがとう!やってみます。
ちなみにどの番組で実験してたの?
564スリムななし(仮)さん:2006/05/06(土) 15:52:38
結構有名な健康番組だったなぁ。あるあるだか、すぱすぱだか。
どちらでないにしてもゴールデンタイムの番組で
数年前に観たの。
一日一袋とかはやめましょうね。あくまで小腹の空きを埋めるだけね。

565スリムななし(仮)さん:2006/05/06(土) 16:13:42
黒糖、黒酢、玄米、黒豆。。。
黒い食材はみんな体にいいものなんだよ。
みんな黒いものを採ろう。思い切りスレ違わるいが。
566スリムななし(仮)さん:2006/05/06(土) 16:24:54
黒いものに変えろともいうしね。
かなり甘いから少量で甘さも得られるしね。やってみよっと!
ちなみに年とかいくつでも綺麗になりたいのはみんな一緒だから
書き方とかどうでもいんじゃない?
567561:2006/05/06(土) 16:57:02
>>564
どうもです。調べてみたらあるあるでした。
黒糖100%を砕いてそのまま食べてみたんですけど、
そんなに甘くないですね。なんか変な味。
568スリムななし(仮)さん:2006/05/06(土) 16:58:17
>>566
あなたは大人ですね。
私、少し砕けた感じで加工と思ったら馬鹿っぽくなっちゃったね。

とにかくあなたのいうとおりみんなきれいになりたい気持ちは同じ。
情報交換してきれいになろうね。
569566:2006/05/06(土) 17:16:12
すいません、今見たら攻撃的ですね私…orz
バナナ林檎酢飲み初めて一週間…何も変わりません(´・ω・`)
続けてみる事に意味があるはずなのであきらめず続けます!
ツルツル肌になりたいです…。
570スリムななし(仮)さん:2006/05/06(土) 17:49:33
もともと黒糖好き。よくおやつ代わりに食べてる。
571スリムななし(仮)さん:2006/05/06(土) 17:58:45
>>566
そんなことないよ。
みんなで仲良くいこうね。
572スリムななし(仮)さん:2006/05/06(土) 18:18:48
バナナ抜きはだめ?
573スリムななし(仮)さん:2006/05/06(土) 18:20:31
足りない脳味噌で、少しは考えたら?
574スリムななし(仮)さん:2006/05/06(土) 18:30:35
アイアイサ(´・ω・`)
575スリムななし(仮)さん:2006/05/06(土) 18:48:33
黒糖100%って普通のスーパーでも売ってますか?
私が買ってきたのは
黒砂糖、原料糖、糖蜜って書いてあった…
(|| ゚Д゚)
576スリムななし(仮)さん:2006/05/06(土) 19:43:59
うちのまわりのスーパーはほとんどが
100%だよ。
577537:2006/05/06(土) 20:33:14
黒糖バナナ酢生活突入!

一晩では予想外にマズくてションボリしたが
二日経ったらンマー♪

お目当てだったバナーヌも本日3本目を分娩!
美しい話で申し訳ないが、色も堅さも
ベストなンコがするりンコと出産できた。

明日帰省予定だが、小瓶に入れて持ち帰る予定。
良スレ万歳。私も頑張ります。
578スリムななし(仮)さん:2006/05/06(土) 20:50:25
ビックリした。ンコ小瓶に入れて持ち帰るのかとオモた。うれしくて。
そんなわけないよな、持ち帰るのはバナナ酢だね。当たり前か。
579577:2006/05/06(土) 20:53:27
>>578
目からウ○コ! ホンマですね!
確かにこの文脈なら検便ビンゴと受け取れます。
思わず吹き出しましたが、いや失敬。
持って帰るのはバナナ酢です。
持って帰りたいほど美しいンコではありまいたが。
580スリムななし(仮)さん:2006/05/06(土) 22:17:38
沖縄物産展で買った、けっこう高級な沖縄黒糖で作ったら
めっちゃくちゃ美味かった!!!
が、無くなったので近所の業務用スーパーで格安の黒砂糖を
買って作ったら・・・すっごいまずくて・・・悲しすぎる・・・
581スリムななし(仮)さん:2006/05/06(土) 22:40:04
黒砂糖って三温糖とかとまちがえないでね。
582スリムななし(仮)さん:2006/05/06(土) 22:50:02
うちには甜菜糖しかないけどいいかしら
583580:2006/05/06(土) 22:55:20
原材料名  原料糖・糖蜜(沖縄産100%)って書いてあります
584スリムななし(仮)さん:2006/05/06(土) 22:56:47
いや、黒糖でないと意味ないべさ。
585スリムななし(仮)さん:2006/05/06(土) 22:59:54
>>567
苦味があるのはミネラルなんだって!
波照間産のが高級で良いのだと物産展の人に言われたけど
私が買ってるスーパーのも波照間産でした(・∀・)
黒蜜作って寒天も食べてるしやっぱり100%のはウマーです!!
586スリムななし(仮)さん:2006/05/06(土) 23:08:03
良薬口に苦しと昔からいっもんだぁ
587スリムななし(仮)さん:2006/05/06(土) 23:52:43
ここは黒糖とバナナと酢のダイエットだからね。
○○糖ではだめですか?の質問は控えましょ。
588スリムななし(仮)さん:2006/05/06(土) 23:59:12
黒糖はさとうきびからつくられます。
できればあの黒い固まりのがよいのです。
甜菜糖は甜菜からつくられてるんでしょ。
589スリムななし(仮)さん:2006/05/07(日) 00:29:47
もし次スレまでいったら、テンプレに入れたいね。(○○の代わりに○○じゃダメですか?)
という質問は無し。ってことで。
590スリムななし(仮)さん:2006/05/07(日) 01:43:43
帰省で実家にいる間飲まなかったら
みごとにンコでませんでした。
飲んでるときは毎日二〜三回するぅーっとカイベンだったのに。
黒糖バナナ酢偉大なり!
591スリムななし(仮)さん:2006/05/07(日) 02:03:11
ありがとうございます
変な質問して失礼しました。
592スリムななし(仮)さん:2006/05/07(日) 09:09:17
最近慣れてしまったのかンコがあまり出ない…
肌の調子はいいんだけどね〜
593561:2006/05/07(日) 09:24:40
>>585
教えてくれてありがとう!
今確認したら、私の買ったのも波照間産だった!
どうりであまくないわけだ・・・
594スリムななし(仮)さん:2006/05/07(日) 11:06:47
>>593
甘くないけど美味しいよね!
595スリムななし(仮)さん:2006/05/07(日) 12:41:27
男だけど汚肌だから飲むか…
596スリムななし(仮)さん:2006/05/07(日) 12:54:46
みんなで美肌になろうよ。
うちの父親は毎朝飲んで高血圧さがったよ
597スリムななし(仮)さん:2006/05/07(日) 14:37:07
高血圧下がるのかー・・・私高血圧っぽいからなあ、頑張って飲も
598スリムななし(仮)さん:2006/05/07(日) 16:37:52
うちの父親はもう半年続けとります。継続はちからなりね。
599スリムななし(仮)さん:2006/05/07(日) 17:22:16
29歳♂だけど、これ始めて3日目あたりから顔の肌がモチモチしはじめた
便秘気味で冷え性だったけど、見事解消しましたよ
今のところ減量効果はないですが、体の調子はいい
600スリムななし(仮)さん:2006/05/07(日) 17:32:12
何かの番組で、押麦+くるみがGood!とあったが
普通にバナナ酢牛乳割りに、くるみを散らせばいいんじゃないかと思った

そんなわけで業務スーパー行ってくるみ買ってきます
601スリムななし(仮)さん:2006/05/07(日) 18:34:25
押麦はどこいった?

くるみちらすのはいいけど、基本のやりかたじゃないのに
ここで宣言されてもねぇ。
602スリムななし(仮)さん:2006/05/07(日) 18:47:33
ここは黒糖バナナ酢のスレです
603スリムななし(仮)さん:2006/05/07(日) 19:51:15
押麦の役目は食物繊維でしょ?バナナ酢って、バナナ溶けて食物繊維結構摂れてると思うんだが
604スリムななし(仮)さん:2006/05/07(日) 20:49:38
うん、バナナで十分。便秘によい成分のカリウムもたっぷり溶けだしてるから
便秘よくなるよ。
食物繊維とりすぎると必要な栄養素まででちゃうから。
605スリムななし(仮)さん:2006/05/08(月) 09:07:30
やっぱり身体が慣れてきたせいなのか
始めの頃のようには便がでなくなる…。
スルスル毎日出て欲しいのに。
606スリムななし(仮)さん:2006/05/08(月) 11:06:14
やっぱり慣れると駄目だよね〜
ころころだから水分不足もあるかなとは思うんだけどね。 
607スリムななし(仮)さん:2006/05/08(月) 15:35:59
こないだの『あるある大辞典』を見て、糖質タイプに当てはまった私は、太り安いとされた乳製品をやめ、トマトジュースとバナナ黒酢飲む事にした。美味しいし、肌キレイになったし調子がいい!今月号の『ゆほびか』で、トマトジュース+黒酢特集も参考になったよ〜☆
608スリムななし(仮)さん:2006/05/08(月) 23:12:28
3回目の作成で、りんご酢がきれてしまったので
ふつうの米酢で作ったら・・・マズー・・・・しょぼん。
609スリムななし(仮)さん:2006/05/08(月) 23:14:56
バナナ酢で肌はもちもち、荒れてたかかとはすべすべ、
おまけに体重はあまり減ってない(1`くらい?)けど体脂肪率が3lほど減りました♪
でも、残り少なかったバナナ酢を姑が間違って捨ててしまった!!!ガーン★
てなわけで、懲りずにまた作ります。とほほ(><;)
610595:2006/05/09(火) 00:59:23
作った。今日から飲むか
611スリムななし(仮)さん:2006/05/09(火) 01:09:01
酢が体に合わないので黒糖とバナナを食べた。
バナナ酢のときより肌の調子いい。
便秘はバナナ酢でもだめだったからこれでいいや。
612初心者:2006/05/09(火) 01:59:20
初めまして
皆さんに触発されてバナナ酢作ってみました
ところで保存方法は常温でしょうか?それとも冷蔵でしょうか?
どなたか教えて下さいませ
613スリムななし(仮)さん:2006/05/09(火) 07:49:51
冷暗所にて保存。1週間以内に使い切る…じゃなかったっけ?
614ななしさん:2006/05/09(火) 07:54:49
バナナ酢を飲み始めて2ヶ月

1 ぜんぜん痩せない
2 うんこが巨大になった
3 肌はいい
4 カゼひかない(家族がみんなひいてたが移されなかった)
そんなもんかな
615スリムななし(仮)さん:2006/05/09(火) 09:40:37
>>614
2と1で多分食べすぎかと思われます><
お通じが良くなっても、ブツが巨大化するには原料をたっぷり入れないと
出ないわけで・・・
616スリムななし(仮)さん:2006/05/09(火) 11:13:25
お酢が少し苦手なので(料理は大丈夫だが飲むのが苦手)1回目は比較的飲みやすいりんご酢でスタート。
バナーヌンコが毎日かなりスルッと出るように。
2回目は試しに黒酢で作ってみた。
これが意外とウマー!
自分的にはりんご酢より酸味が少なくて飲みやすい。
ただ、黒酢に変えてから突然バナーヌ快便を通り越して滝ンコになりますた…。
お腹が痛くなることはないんだけどビビるくらい水っぽい。
私にはりんご酢のほうが良いのだろうか。
飲みやすいんだけどな、黒酢。
617スリムななし(仮)さん:2006/05/09(火) 11:19:46
お酢が少し苦手なので(料理は大丈夫だが飲むのが苦手)1回目は比較的飲みやすいりんご酢でスタート。
バナーヌンコが毎日かなりスルッと出るように。
2回目は試しに黒酢で作ってみた。
これが意外とウマー!
自分的にはりんご酢より酸味が少なくて飲みやすい。
ただ、黒酢に変えてから突然バナーヌ快便を通り越して滝ンコになりますた…。
お腹が痛くなることはないんだけどビビるくらい水っぽい。
私にはりんご酢のほうが良いのだろうか。
飲みやすいんだけどな、黒酢。
618スリムななし(仮)さん:2006/05/09(火) 20:01:52
胃が弱いんですが、食後に飲んでもいいんでしょうか?
食前の人が多いみたいだけど、食前の方がいいという根拠はありますか?
619スリムななし(仮)さん:2006/05/09(火) 20:50:44
胃にやさしいように割ってるんじゃないかな?
たぶんね
620スリムななし(仮)さん:2006/05/09(火) 21:40:23
>>618 このダイエットは食前に飲む事が重要なんじゃないですか?
食前にコップ1杯の牛乳だけでも食事の量は軽減されると思う。

スレ違いですが、胃が弱いのでしたら、食後にレモン汁30cc飲むと脂肪が蓄積
されにくくなるのでいいみたいですよ。以前お医者さんにそう聞いた事があります。
621スリムななし(仮)さん:2006/05/09(火) 22:00:24
私も今日からスタートです。
美味しすぎる。怖いぐらい。
622スリムななし(仮)さん:2006/05/09(火) 23:57:04
押麦+バナナ+黒酢+白いんげ+チアシード混ぜたら最強?
623スリムななし(仮)さん:2006/05/10(水) 00:00:33
>>622
摂取するタイミングがパズルみたいになるね
624スリムななし(仮)さん:2006/05/10(水) 00:08:59
初めて作ってみたんですが、よく見たら買ってきたりんご酢は水で薄めずに
そのまま飲むタイプでした。
この場合、1日に原液をコップ1杯×2とか飲んでも大丈夫ですか?
625スリムななし(仮)さん:2006/05/10(水) 00:30:54
とりあえずこのスレだけでも全部読む事をおすすめする
626スリムななし(仮)さん:2006/05/10(水) 01:01:56
酢は食間・食後だよ
胃弱い人ならなおさら

627624:2006/05/10(水) 05:07:51
>>625
読みました。薄めないでのむりんご酢使ってる人はいなかった気が・・・
628スリムななし(仮)さん:2006/05/10(水) 06:05:00
>>627
そのりんご酢の瓶に1日あたりの摂取量書いてない?
それを基準にするといいと思うんだけど、黒糖とバナナでカロリー
増えてるからそれを考慮しないと太るよ。
ダイエット目的じゃなきゃ関係ないかもだけど。
629スリムななし(仮)さん:2006/05/10(水) 07:44:56
>>627
牛乳で割るってのが読めなかったのか?
630スリムななし(仮)さん:2006/05/10(水) 10:10:18
二本目突入!
一本目は黒酢だったけど今回は穀物酢で。癖がなくていいね!
プレーンヨーグルトに混ぜて朝御飯にしてます。お通じも良いし、順調!
あとはお肌が綺麗になってくれれば…。
631スリムななし(仮)さん:2006/05/10(水) 10:19:48
>>624=>>627
薄めないで飲む酢って、パッケージに『名称:○○酢(清涼飲料水)』と記載されていませんか?
原液で飲んで大丈夫かどうかってより、もしそれだったら本来の黒糖バナナ酢効果は減少かも。

これはあくまでも私の推測だけれど、酸度が低いとバナナ&黒糖成分があまり
うまく抽出されないんじゃないかなと...
(ちなみに、清涼飲料水の表示がない酢だと『酸度:○%』の記載があるはず)

私も最初、酢なら何でもいいんだよねと清涼飲料水タイプのもろみ酢で作ってしまい、
「どこがどう良いんだ?」でしたが、諦めきれず次に酸度5%のりんご酢や黒酢で作ったら
効果の差が歴然でようやく気付いた次第(´・ω・`)
632スリムななし(仮)さん:2006/05/10(水) 19:37:35
リンゴ酢500mlに黒糖300gって黒糖が多くありませんか?
今から作るんで教えてくださいm(__)m
633スリムななし(仮)さん:2006/05/10(水) 19:39:25
あと黒糖と黒砂糖って違うんですか!?
黒砂糖買ったんですが…
634スリムななし(仮)さん:2006/05/10(水) 19:47:53
わかさだか、はつらつって本にバナナ酢ダイエット載ってるんだけど、それでは…
酢500cc
黒糖500g
バナナ3本
でした。
どっちがいいのかな?
635スリムななし(仮)さん:2006/05/10(水) 20:07:06
黒糖300sでもかなり甘いのに500sて・・・
歯が溶けそうwwww
636スリムななし(仮)さん:2006/05/10(水) 20:08:21
633
637スリムななし(仮)さん:2006/05/10(水) 20:09:21
sってwww
638スリムななし(仮)さん:2006/05/10(水) 20:23:07
633
639スリムななし(仮)さん:2006/05/10(水) 21:47:41
キログラム(((( ;゚д゚)))車半分の重さですか
640スリムななし(仮)さん:2006/05/10(水) 22:26:39
>>633 じゃないけど私も知りたい
黒糖と黒砂糖の違い
原料はどっちも同じ さとうきび100%って書いてある
641スリムななし(仮)さん:2006/05/10(水) 22:31:51
ぐぐれよ
642スリムななし(仮)さん:2006/05/10(水) 22:40:11
>>633
ぐぐった
どっちも同じだった
643スリムななし(仮)さん:2006/05/11(木) 00:06:09
黒糖が酢に溶けないんだけどやっぱり溶かさないとダメなの?
644スリムななし(仮)さん:2006/05/11(木) 00:09:22
振れば?粉の黒砂糖がいいよ。

三週間目。肌がチョーキレイになった
母に「うわっ肌つるつる!光ってるよ」って驚かれマスター
645スリムななし(仮)さん:2006/05/11(木) 01:42:10
これ、本当肌がキレイになる! もちもちだよ〜
何がいいんだろう、黒酢だけの時は感じなかった。
酢とバナナと黒糖の相乗効果かねぇ。
646スリムななし(仮)さん:2006/05/11(木) 08:07:53
黒糖、塊でも溶けるよ?
一日おいてから混ぜると溶けててびっくりしたもん。
647スリムななし(仮)さん:2006/05/11(木) 08:39:52
飲み始めて五日目ですが まずくてまずくて挫折しそうだ…
_| ̄|○
みんな、よく飲めるね… ウラヤマシス
648スリムななし(仮)さん:2006/05/11(木) 08:43:57
しかも なんの効果もない。ンコなんか全然出ないし 吹き出物?は大量発生
。・゚・(ノД`)・゚・。
649スリムななし(仮)さん :2006/05/11(木) 09:05:14
黒糖 粉末のより塊の方がきれいに溶けた。
粉末は底で固まってしまって混ぜても溶けきれない(涙
650スリムななし(仮)さん:2006/05/11(木) 09:20:12
何の効果もなく頭きて残った液にプルーンをぶちこんだら、出るわ出るわ
それ以来、酢500、黒糖100(プルーンが甘いから)、バナナ2、プルーン5〜6
ヨーグルトにバナナ、プルーンも取り出してヨーグルトに入れて一緒に食べてる
酢が残ってるのにプルーンがなくなったらまた再度追加したり
調子いいよ
651スリムななし(仮)さん:2006/05/11(木) 11:27:22
プルーンって乾燥プルーン?・・・それよさそう。
プルーンてすごく体によさそうな成分ありそうなんだけど、あの味がダメで今まで挫折してたけど、
酢につけるのならいけそうだなぁ・・・
買ってきてやってみよ・・・!
652スリムななし(仮)さん:2006/05/11(木) 13:33:16

 バナナ3本 黒糖90g(これしかなかった) ハインツホワイトビネガー500ccで
仕込んでみました。 容器はネスカフェエクセラの250gの大きな瓶です。
シンクの下で3日くらい寝かせたいと思ってます。
楽しみです。
653スリムななし(仮)さん:2006/05/11(木) 13:37:44
>>652
やっぱ私もネスカフェエクセラ250グラムにすればよかった。
香味焙煎の80グラム空き瓶でさっき仕込んだよ。
すぐなくなりそう・・・。エクセラのほうで、も一つ作るか。
654スリムななし(仮)さん:2006/05/11(木) 15:23:23
牛乳でわるのも美味しいけど、
豆乳でわって飲むほうがトロッとなるので好みかな。
655スリムななし(仮)さん:2006/05/11(木) 15:27:35
>>644
禿げたのか・・・
656スリムななし(仮)さん:2006/05/11(木) 15:29:40
ツルピカはげ丸
657スリムななし(仮)さん:2006/05/11(木) 17:35:29
そうです。
乾燥プルーンです>>651
658スリムななし(仮)さん:2006/05/11(木) 18:12:56
飲み出して1か月半。私も吹きでものがすごい(∴´-`∴)
肌綺麗になった人もいるんだね。羨ましい。
嬉しかったのは生理不順が治ったこと。やっぱり血液サラサラ効果なのかな?
659スリムななし(仮)さん:2006/05/11(木) 19:02:56
私も昨日仕込んだ。
黒酢は高くて手が届かなかったのでリンゴ酢で…やってみたものの酢が容器に入りきらず分量テキトー。
寝起き悪いので治るといいな〜
あと生理不順も…(・Å・)

今夜試しに飲んでみよ♪
660スリムななし(仮)さん:2006/05/11(木) 20:08:23
酢の種類を色々試していたんだけど、多分…黒酢使ってたとき
いきなり大量の吹き出物ができて驚いた。
今は安い穀物酢を使ってるけど、すこぶる調子良い
661スリムななし(仮)さん:2006/05/11(木) 21:07:42
試しにワインビネガーで作ってみた。
同じバナナを使ったのにリンゴ酢よりすごく爽やかで甘い。
662スリムななし(仮)さん:2006/05/11(木) 22:24:21
もうね、肌がすげーツルツル。
透明感がすごいよ。
663スリムななし(仮)さん:2006/05/11(木) 23:10:09
姑に捨てられてしまって以来、バナナ酢きらしてたら、
かかとのがさがさがまた襲ってきたぜ★
くそーまた作る!
黒砂糖(塊)はレンジでチンしたら一気に溶けたよ
心配御無用(^^)
664スリムななし(仮)さん:2006/05/12(金) 10:05:28
>>660
まじで?ちょうど穀物酢で作ったから期待しちゃうな〜。
合う合わないがあるんだろうけど。
私も思えば黒酢でニキビできたけどお通じがすこぶる良いから
やめられないんだよな。
665スリムななし(仮)さん:2006/05/12(金) 10:16:51
これを飲むと3時間くらいは、トイレ(小)がとても近くなります。
そういう人いませんか?
酢に利尿作用があるのかな・・・。
666スリムななし(仮)さん:2006/05/12(金) 10:19:19
バナナはカリウムが多く含まれてるからね
667スリムななし(仮)さん:2006/05/12(金) 15:14:38
>663
お姑さんにも分けて一緒に飲めば?その世代なら「みのさんが薦めてた」とか言えば
食い付いてきそうじゃない?

私は便通は元々いいから血液サラサラ効果を狙って始めたけどサラサラになったか
わからない。
やる前と飲み出した後で血液年齢や血圧図って違いあった人いますか?
668スリムななし(仮)さん:2006/05/12(金) 21:50:15
生協の「ただの炭酸水」で割ってみた。
669スリムななし(仮)さん:2006/05/12(金) 22:21:45
炭酸水で割るとやけにスッキリさわやかで
これからの季節によさげだよね。
670スリムななし(仮)さん:2006/05/13(土) 03:59:42
だからぁ、豆乳とか炭酸水とかで割るのは間違ってるのよ!
豆乳は採り過ぎるとホルモンバランス逆に悪くなる。
あと穀物酢とかりんご酢もNGだってば。
671スリムななし(仮)さん:2006/05/13(土) 04:55:47
はぁ?
672スリムななし(仮)さん:2006/05/13(土) 05:00:18
>>670
炭酸は何がいけないの?
携帯厨でググれないからkwsk
673スリムななし(仮)さん:2006/05/13(土) 06:12:26
>>670
穀物酢とりんご酢がNGな理由を100文字以内で説明せよ。
674スリムななし(仮)さん:2006/05/13(土) 07:45:15
某番組でお酢と豆乳を同時に摂ると
効果を殺し合うようなこと言ってたけど
炭酸水ってただの水にガス入れただけで
水割りと同じだと思うが〜?
675スリムななし(仮)さん :2006/05/13(土) 09:22:31
今年50になったオヤジから。
バナナ酢飲んで3ヶ月。当初酢で空腹時に飲むと胃がやれれた。でも
食事前に飲んだ方が効き目があると聞いていたので。
1 先に牛乳を飲んで胃に面膜を作っておくと問題ない。チーズを食べてもOK
2 酢を飲む量を二倍に増やしたところ効果が倍増した。
3 三ヶ月して変わったこと。
顔が引き締まった。身体が柔らかくなった。一番大きいのはシワがなくなった。
なんか35歳ぐらいに見える自分が驚く。
676スリムななし(仮)さん:2006/05/13(土) 09:32:39
いいなぁ、50歳が35歳かぁ。しわがなくなるって凄いな、バナナ酢。
677スリムななし(仮)さん:2006/05/13(土) 10:44:59
お酢は一日100CC以上摂取すると、誰でも血液の流れがよくなり
細胞の働きが活発になり肌にはいいらしいです。
678スリムななし(仮)さん:2006/05/13(土) 10:53:40
絶食して痩せると、コラーゲンが無くなり老け顔になる。
普通に食べてお酢を飲んで痩せると内臓脂肪は減るが
肌の張りは保たれ、血液がサラサラになるので若返り効果があるら
しいですよ。
679スリムななし(仮)さん:2006/05/13(土) 11:05:44
バナナ以外でもリンゴもポリフェノールがあり皮のまま
付けて食べるといいかもしれない。

http://www.kohseis.co.jp/club/info/info36.html
http://www.jomon.ne.jp/~kimura/kenkou.htm
680スリムななし(仮)さん:2006/05/13(土) 11:18:31
>>670
穀物酢はOKなんですよ。
いや、おおもとは穀物酢でつくるってのがはじまりだったよ。細木さんなんかはね。
 ただりんご酢みたいな醸造酢でもいいし、より効果を求めるならアミノ酸やクエン酸に変化する黒酢も
いいよっていってるわけで…

ま、さておき、一ヵ月続いてる30の女からの報告。

まず、はけなかったジーンズがはけるようになった。

すっぴんでも肌がきれいといわれるようになった。

ンコが毎日二〜三回でるよになった。普通のバナナ状態。

生理前のいらいらとかPMSがなくなった。

疲れなくなった。かぜひかなくなった。

あたしゃには最強ドリンクです。
681スリムななし(仮)さん:2006/05/13(土) 19:45:21
>>672
けいたいでもぐぐれるけど
682スリムななし(仮)さん:2006/05/13(土) 19:59:15
いやでも本当にこれ、肌に効果抜群だよね・・・すごすぎ。
飲み始めて一週間だけど、明らかに肌が違う。
弾力があってもっちり。踵のかさかさも激減。手もしっとり。
今まで試したどんな食物より、化粧品より効果が出てる気がする。

家族で大ハマリで、冷蔵庫に酢やブレンドの違うバナナ酢が3つもあるよroz
683スリムななし(仮)さん:2006/05/13(土) 20:06:57
やっぱり皆さん冷蔵庫で保存してるんですか?
684スリムななし(仮)さん:2006/05/13(土) 20:14:53
うちは常温でその辺におきっぱ
685スリムななし(仮)さん:2006/05/13(土) 20:42:39
そうなんですか(;□;)!!これからの季節、腐ったりしないんですかね?
686スリムななし(仮)さん:2006/05/13(土) 20:48:33
私も自分の部屋、今もPC横に4日ほど置きっぱなし。
梅雨の時期になったら、冷蔵庫に入れる予定。
687スリムななし(仮)さん:2006/05/13(土) 21:00:03
ま、酢だからね、常温でも腐らないと思うよ。
心配なら冷蔵庫へ。
688スリムななし(仮)さん:2006/05/14(日) 01:47:15
発泡スチロールの中に保冷剤と一緒に入れてる。
689スリムななし(仮)さん:2006/05/14(日) 03:21:58
飲み始めて3日目。
まだ効果あらわれません。
今は毎日50cc程度を牛乳でわって飲んでます。飲む量が少ないのかな。
皆さん薄める前の原液を、一日あたりどのくらい摂取してますか?
690スリムななし(仮)さん:2006/05/14(日) 08:34:14
>>689
大さじ2〜3飲んでます。

691スリムななし(仮)さん:2006/05/14(日) 09:22:37
>>689
3日くらいでゴタゴタぬかしてるんじゃねーよ
692スリムななし(仮)さん:2006/05/14(日) 10:12:41
689です。
>690さん
ありがとうございました。参考にさせていただきます。

>691さん
すいません、ついバナーヌ様への思いが熱すぎて焦りすぎました。

試しに作ったバナナ酢がもうすぐ終わりそうなので新しいのを仕込みました。
早く美味しくなりますように。
693スリムななし(仮)さん:2006/05/14(日) 10:41:16
バナーヌとか気持ち悪い単語使うなよ
普通にバナナウンコと言えばいいだろ
694スリムななし(仮)さん:2006/05/14(日) 10:43:12
バナーヌは便秘スレではデフォ
695スリムななし(仮)さん:2006/05/14(日) 10:48:06
きもい
696スリムななし(仮)さん:2006/05/14(日) 11:04:19
痩せる効果より、肌の効果の方がありそうです。
最近はマシュマロとビタミンC剤を摂取。
気になるカラスの足跡がついに消えてきました(2ヶ月目)
信じられない。45歳主婦
697スリムななし(仮)さん:2006/05/14(日) 11:09:04
ちなみに私の摂取量は
1 ビタミンC 500MG 一日3回
2 マシュマロ 小さいの一日9個
3 酢は飲むのが一日大スプーン9回。ビンに入れた切った
バナナ10個ぐらい。それからお料理に大量に酢を入れているから
一日180CCぐらいとってます。お金がかかるんでハナマサで
2リットル200円ぐらいの使ってます。
698スリムななし(仮)さん:2006/05/14(日) 11:31:31
要するにお酢をいっぱい料理に使えばいいわけか。
699スリムななし(仮)さん:2006/05/14(日) 11:35:59
http://www.yokoi-vinegar.co.jp/
お酢の百科事典
700スリムななし(仮)さん:2006/05/14(日) 12:01:04
実は、バナナ酢を造って飲む理由は、「きび酢」が高価なための
代用品だと考えられます。
http://www.bidders.co.jp/dap/sv/nor1?id=63786444&p=y#body
701スリムななし(仮)さん:2006/05/14(日) 17:20:04
大さじ3をまとめて一日一回飲むのと
大さじ1×一日3回みたいに小分けするのではどっちがいいのかね
702スリムななし(仮)さん:2006/05/14(日) 18:28:33
自分の好きな様にすればいいんじゃないかと
703スリムななし(仮)さん:2006/05/14(日) 18:35:08
>>701
食事前に飲むのがいいらしいから分けて飲むのがいいんでないかね。
704スリムななし(仮)さん:2006/05/14(日) 19:23:26
良スレ
705スリムななし(仮)さん:2006/05/14(日) 21:06:45
食後だよ
酢は胃が空っぽだと、酸だからやばい
それにお腹も空きやすくなっちゃうよ
食間、食後が消化作用アリだからいいよ
706スリムななし(仮)さん:2006/05/14(日) 21:43:11
香酢で仕込んでみた…
匂いがすでにヤバいけど、どうなるか楽しみ。
マズかったらレポします。
707652:2006/05/14(日) 21:45:14
今朝、初めて飲んでみました。
牛乳は苦手なので毎朝飲んでいる野菜ジュースに大さじ3杯くらいいれました。
今日の野菜ジュースはまろやかにんじんジュース(だいたい300cc)だったんですが、
とてもおいしかったです。 これなら続けていけそうと思いました。

でも、時間が経つにつれて、いつもより喉が渇いてしかたがなかったです。
お茶や水をがぶがぶです。 普段も水分は気をつけてまめに補給しているのですが
今日に限ってはすごいです。 5リットルくらい飲んでるかも。
酢の加減を自分のあったものに調整していこうと思っています。
708めぐみ:2006/05/14(日) 23:35:02
私の友人六人中五人がダイエットに成功。成果は4〜6Kg減 !! 早い人は二週間で !!
709スリムななし(仮)さん:2006/05/15(月) 00:21:38
うをおお

睡眠薬飲んだのに明日のバナナ酢ないことに気づいた!
このスレみてヨカターヨ・゚・(ノД`)・゚・

寝ないうちに仕込んできます。
いってきます。

ちなみにリンゴ酢派です。
710スリムななし(仮)さん:2006/05/15(月) 00:53:18
わたしは黒酢派ー
最近お風呂入って体洗うのが楽しくてしょうがない
肌がどこもかしこもしっとりつるつる!
自分の肌さわってうっとりするのはキモイけどホントにいい気持ち

ダイエットには全く効果ないけどねorz
711スリムななし(仮)さん:2006/05/15(月) 00:53:36
>>709
歯磨きしながら、何気なくこのスレ見たら、
あなたのレスに私も反応してしまい
(というのも、同じくリンゴ酢派なもんで)
今、仕込んできた。さて、寝るか。
712スリムななし(仮)さん:2006/05/15(月) 00:57:29
このスレでバナナ酢を知って
早速作ってみた、簡単で牛乳割りにするとヨーグルトドリンクみたいで
んまいねー。
美肌効果に期待してwダイエットスレだっての忘れてたw
713スリムななし(仮)さん:2006/05/15(月) 01:44:40
黒酢は高いね。そのまま使った方がおいしいのでバナナ酢にするのは
もったいないよん。
714スリムななし(仮)さん:2006/05/15(月) 01:55:51
本当、黒酢高い。500mlで1,000円弱する。
でも折角飲むなら黒酢の方がいいかと思って
今日も買ってきた。まあリンゴ酢も高いけどね。
715スリムななし(仮)さん:2006/05/15(月) 02:50:40
黒酢高いかなあ?
自分が使ってるの(ストレートタイプだけど)1L:198円だよ
リンゴ酢も同じくらい
716スリムななし(仮)さん:2006/05/15(月) 03:44:46
まじでイイ
パック代が浮くよこれ。
毛穴の汚れもなくなって
ツルツルピカピカだよ
素っぴんでも恥ずかしくないし。

しかもなにより美味しい。
運動しても疲れが翌日に残らない

ちなみに黒砂糖は100グラムにしてるけど問題なし。
717スリムななし(仮)さん:2006/05/15(月) 05:35:14
バナナ酢だって言ってるのに、りんご酢派だとか言ってる奴らウザイ。
りんご酢スレ立てて、そっちでやれよ。
718スリムななし(仮)さん:2006/05/15(月) 07:57:52
>>717
釣り?
719スリムななし(仮)さん:2006/05/15(月) 08:00:27
お酢の種類くらいでウザいといわれましても
720スリムななし(仮)さん:2006/05/15(月) 09:02:28
私も次はリンゴ酢で試してみよー。
721スリムななし(仮)さん:2006/05/15(月) 09:08:14
バナナ酢の本を監修した村上先生によると

「『食前』にバナナ酢を飲んでおけば、食事による
血糖値の上昇を抑える事ができます」とあるので痩せたい人は
とりあえず忠実にやってみるといいんじゃないかな。
酢もリンゴ酢に限らず黒酢、米酢、純米酢、玄米酢、
ワインビネガーなど何でも好みのものでOKみたい。

やり始めて3ヶ月。便秘は元々なかったけど、代謝が上がった分
あまり運動していないにも関わらず体重は3`
体脂肪は5%も下がったよ。
でも肌が艶々して化粧のノリが良くなったのが一番嬉しい。
722スリムななし(仮)さん:2006/05/15(月) 09:18:27
>>1には酢としか書いてないけど、基本は穀物酢でつくるものらしいから、
717タソが、ウザいと言っているのでは?
忠実にやっている人にとっては、リンゴ酢でもいいよねって勝手なアレンジで
やった人から、効果なかったとか体調悪くなったとか言われるのはイヤなのかも。

でもこのスレを見る限りは、リンゴ酢でも効果あった人もいるみたいですね。
723スリムななし(仮)さん:2006/05/15(月) 09:29:21
ドンキで純米黒酢1L298円だったのでストック買いしてきますた。
原材料もチェックしたら一応混ぜものナシだったので。
てか黒酢バナナ酢ウマーでびっくり!
724スリムななし(仮)さん:2006/05/15(月) 09:56:53
豆乳との組み合わせがだめってことは、食事に豆腐ってのも効果がなくなるのか?
725スリムななし(仮)さん:2006/05/15(月) 10:00:04
最初に見たのが、リンゴ酢でバナナ酢を仕込む写真が載ってた本
だったので、それ以来馬鹿の一つ覚えみたいにずっとリンゴ酢で作ってる。
香酢で作った人はもっと効果があったみたいなんで
試してみようかな…味はどんななんだろう。
726スリムななし(仮)さん:2006/05/15(月) 10:08:02
バナナ酢、食前に飲んでたらあっという間に胃をやられた○| ̄|_
胃の調子が戻ってから食後に切り替えたけど、逆に便秘になるわ
ちっちゃい吹き出物がたくさんできるわでさんざんだったので
やめます。私には合わなかったみたい。
味は気に入ったのに残念だ…合う皆さんがうらやましい。
727スリムななし(仮)さん:2006/05/15(月) 10:28:21
黒糖バナナ酢の本立ち読みしたけど
黒酢、リンゴ酢、穀物酢どれも(お好みで)OKって書いてあったよ。

>>717タソはバナナのかわりにリンゴを漬ける
果実酢を想像したのかな…とおもた。
728スリムななし(仮)さん:2006/05/15(月) 10:53:21
>>727
(・∀・)ソレダ!
729スリムななし(仮)さん:2006/05/15(月) 11:04:59
オモイコミ (ノω\)イヤーン!
730スリムななし(仮)さん:2006/05/15(月) 11:09:14
飲み始めて5日、口内炎が2つできた。合わないのかな〜o(T□T)o
731スリムななし(仮)さん:2006/05/15(月) 11:28:27
そういえば‥私も口内炎2つ出来てる‥
732スリムななし(仮)さん:2006/05/15(月) 11:51:48
結局、空腹時に飲むと胃の面膜がやられるのです。
牛乳を飲んでからしばらくして飲むと下痢しませんよ。
733スリムななし(仮)さん:2006/05/15(月) 12:20:12
私は出来にくくなったよ>口内炎。
普段から口内炎がない日の方が少なかったから、なんか嬉しい。
734スリムななし(仮)さん:2006/05/15(月) 12:50:23
今月号の壮快、わかさに載ってるみたいだね
あとで立ち読みしてこよう
735スリムななし(仮)さん:2006/05/15(月) 13:03:03
口内炎って胃が悪いとなりやすいから
胃が荒れたのかも?
飲む時間や量に気をつけてみては?
736スリムななし(仮)さん:2006/05/15(月) 13:16:17
>>729
カワイイ?。
737スリムななし(仮)さん:2006/05/15(月) 15:46:28
昨日、熟れ熟れの高級バナナがスーパーで格安で叩き売りしてて
ナイスタイミングで、このスレ発見!早速作ってみた。
熟れた甘いバナナだから、黒糖はほんの少しで。

今朝、試しに飲んでみたら、メチャアマ〜 そして、ウマ〜。
バナナエキスがすんごい染み出てる!って感じでした。
黒糖も入れなくてもバナナだけでもOKなくらい甘かった。
自作で美味しいドリンク酢が作れるなんてしらなんだ。このスレに感謝。
738スリムななし(仮)さん:2006/05/15(月) 16:11:48
剥いたとき一部が茶色になったバナナでも大丈夫ですか?
739スリムななし(仮)さん:2006/05/15(月) 16:30:59
これ、食前にどの程度飲むのですか?そして、どの程度保存できるの?
740スリムななし(仮)さん:2006/05/15(月) 16:34:08
残りかすのバナナまずい!けど、お通じ毎日!うれしい♪
741スリムななし(仮)さん:2006/05/15(月) 17:03:10
>>739
過去ログ読めば分かると思うんだけどなぁ。
742スリムななし(仮)さん:2006/05/15(月) 17:06:28
>738
大丈夫だよー。
743スリムななし(仮)さん:2006/05/15(月) 17:16:40
さっき本屋で立ち読みしてきたら、レンジで加熱したら早く発酵するって書いてあったけど
皆さんレンジでチンしてますか?
744スリムななし(仮)さん:2006/05/15(月) 17:41:39
仕込むときの気分によって、チンしたりしなかったりです。
745スリムななし(仮)さん:2006/05/15(月) 18:20:55
黒糖がハラハラと下に落ちていく様子が好きなのでレンジは使わない派です。
746スリムななし(仮)さん:2006/05/15(月) 18:31:31
とにかく続けることが第一。
高い酢を買ったり経費をかけすぎると続かなくなるよ。
黒砂糖も高いのでキビ砂糖という一袋100円の使っている。
バナナも売れたバラ使ったり。
リンゴの皮や芯を入れてリンゴ酢を造ってもいいのでは。
とにかく毎日続けるとシワが本当になくなります。40歳の毒です
747スリムななし(仮)さん:2006/05/15(月) 18:36:55
飲む時HotにしてもOK?
748スリムななし(仮)さん:2006/05/15(月) 18:49:51
>>746さん
シミはどうですか?
749スリムななし(仮)さん:2006/05/15(月) 19:03:01
ホットにするのは、さすがにむせるんでないかい?
750スリムななし(仮)さん:2006/05/15(月) 19:32:57
3日たったら、ダイソーで買ったケチャップとか入れる先が細くなった容器に入れ替えてる。ピューっとコップに入れられて便利だお。
751スリムななし(仮)さん:2006/05/15(月) 19:56:47
>>748
自分は746じゃないけど、これをずっと
飲み続けてたらシミにも効くんじゃないかなぁ。
黒砂糖を使ったカリントウを毎日食べてた女性がいて、
顔にあるシミがかなり薄くなったって番組見たことあるよ。
黒砂糖にその効果があるそうな。
752スリムななし(仮)さん:2006/05/15(月) 20:47:13
肌荒れと便秘に悩んでいるので、早速夕方仕込みました。
チンしたせいか固めのバナナも柔らかくなったし、黒糖も溶け、今もう飲めそうな位イイ味なってます(・∀・)
チンはオススメです
753スリムななし(仮)さん:2006/05/15(月) 21:02:35
一晩以上寝かせないといけないの? ミキサーで一気に混ぜてはだめ?
754スリムななし(仮)さん:2006/05/15(月) 21:23:42
チンはお酢200グラムに対して40秒くらいだよ。
かく言う私は一週間目で効果はゼロ。
でも美味しいから続けるのだ。
ちなみに牛乳に溶かしているけど、その分カロリーはアップだろうなぁ。
755スリムななし(仮)さん:2006/05/15(月) 21:35:51
>>753
好きにすればいい
756スリムななし(仮)さん:2006/05/15(月) 22:09:15
>>753
まぜてもいいと思うけど漬け込むことに意味があると思うので
効果が出るのは寝かせたものだよ
レンジでチンは寝かせる手間を省くためのもの
757スリムななし(仮)さん:2006/05/15(月) 22:49:41
>>753
ミキサーにかけてどろどろになったのを1週間かけて飲むのってどうよ?
想像するだけで気持ちわるいじゃないか!おえ〜。
変なアレンジ考えないで、素直に一度作ってみなよ…
お酢でバナナのエキスを引き出すところが肝なんじゃなかろうか。
758スリムななし(仮)さん:2006/05/15(月) 22:53:34
>>746
りんごも良さげですね。半信半疑で作ったバナナ酢がとても美味しかったので、
他の果物でもチャレンジしてみたら楽しいかも。
早速りんごを漬けてみよう。ただし、実験だからチョットだけw
759スリムななし(仮)さん:2006/05/15(月) 22:58:00
バナナをつけるから意味があるんじゃないの?
760スリムななし(仮)さん:2006/05/15(月) 23:04:10
おいしい果実酢を語るスレ とか別にたてたらいいんじゃないか。

それはそれで興味ある。
761スリムななし(仮)さん:2006/05/15(月) 23:39:59
762スリムななし(仮)さん:2006/05/16(火) 00:09:04
シミはビタミンCをいっぱいとりな
763スリムななし(仮)さん:2006/05/16(火) 00:10:09
うん、ここはとりあえず漬け込むのはバナナでいきやしょうよ。
酢の種類、黒糖の量はお好みでってかんじで。
みんなで報告しあって綺麗になりたいね。
さいきん色が白くなたよ。黒酢派より。
764スリムななし(仮)さん:2006/05/16(火) 00:56:54
飲むのは苦手なのでドレッシングの代わりに使ってる。

ワカメにかけると(゚д゚)ウマーなんだが邪道か?
765スリムななし(仮)さん:2006/05/16(火) 01:44:01
鎮江香醋(600g)@215円で仕込んでます。
日に日にンマくなる!上に
身体に良さそうなので、私にはベストです。
766スリムななし(仮)さん:2006/05/16(火) 08:45:24
丸一日置いたけど酸っぱくて飲めない…何で皆美味しいの?何かコツとかある?
767スリムななし(仮)さん:2006/05/16(火) 08:54:22
>>766
もとから酢苦手かな?牛乳の量を気持多めにするとか、
でももう1日ぐらいたつとまろやかになるよー。
768スリムななし(仮)さん:2006/05/16(火) 09:12:20
ある健康雑誌では 100%オレンジジュースにバナナ酢入れて飲んでるって
書いてありました。ビタミンCも一緒に摂れていいって。
769スリムななし(仮)さん:2006/05/16(火) 09:33:09
>>766
自分も酢が苦手なんで作るときはレンジで1分くらいチンしてる。
で、常温で1〜2日放置すると酸味がかなり和らぐと思う。
ちなみにお安い黒酢派です。
770スリムななし(仮)さん:2006/05/16(火) 10:33:44
>>761
誘導ありがd!

>>766
うちはチンしない黒酢派、黒糖がゆっくり溶けて、バナナの風味が出て飲み頃に
なるのは大体3日目ぐらい、酸味もまろやかになるよ。

牛乳で割って飲むけど、普通の牛乳だとトローっとなって、低脂肪牛乳
だとサラっとしてますよね。

今朝、仕込んで3週間目のを飲み終えた、バナナも入れっぱなしだった。
もう3時間くらいたつけど、とりあえずお腹はこわしていませんが、怖かった。
さぼり気味ながら、手の甲の肌がきめ細かく、色も白くなってきてうれしい。
771スリムななし(仮)さん:2006/05/16(火) 10:51:20
冷蔵庫で一年以上持つよ。
by村上祥子
772スリムななし(仮)さん:2006/05/16(火) 12:19:39
昨日から飲み始めて、便秘にはまだ効かないけど、
朝シャッキーン!と目覚めて爽快だった。
昨晩風邪気味で、すんごい疲れてたのに。
今度レモン汁たらして飲んでみよう。
773スリムななし(仮)さん:2006/05/16(火) 12:25:59
>>751
へぇ〜。黒砂糖にも美肌効果があるんだ。
本に書いてるレシピってすごい量多いよね。びっくり。
自分はひとかけらしか入れてなかったけど、もっといれてみよっかな。
774770:2006/05/16(火) 12:30:58
>>771
そうなんだ安心したよ、ありがとう(*´Д`*)=3
今まで半量で作ってたけど、たっぷり作ってサボらないようにしまつ。
775スリムななし(仮)さん:2006/05/16(火) 12:31:01
最近化粧落とすのが( ゚Д゚)マンドクセー
になってしまってビオレのふくだけコットンで
10日くらい過ごしてるんだけど
肌つるつるぷるぷる。ありえない!

バナナ酢のおかげなのかな…
776スリムななし(仮)さん:2006/05/16(火) 12:49:44
10日!?いくら面倒でも風呂の時に洗顔すれば?
777スリムななし(仮)さん:2006/05/16(火) 14:28:32
何かの雑誌で、クリームチーズにバナナ酢をかけると、チーズケーキみたいだ。というのが書いてあったので、試してみまつた。
…ウマー!コクがあるけどあっさりした感じがいい!
778スリムななし(仮)さん:2006/05/16(火) 14:35:08
>>777
ぐわっ。食べたい食べたいっ。
帰りにクリームチーズ買うっ!
779スリムななし(仮)さん:2006/05/16(火) 14:50:42
皆情報ありがとぅ!二三日様子見てみます!
780スリムななし(仮)さん:2006/05/16(火) 15:46:47
>>776
お風呂で洗顔はしてますよ!
さすがにふくだけコットンのみでは無理です。

本日仕込んで3日目。甘くておいしい〜
781スリムななし(仮)さん:2006/05/16(火) 16:41:49
半信半疑、ってかまあ騙されてもいいやくらいで飲み始めて
一週間。
肌、しっとりするね!!ちょっとびっくり。

牛乳で割るのはやはり胃の負担を軽くするためなんだろうね。
胃が荒れる人は最初少し牛乳飲んでそのあとバナナ酢を加えた牛乳を
飲むといいと思う。私も最初胃が痛くなった。
冷え性・体質改善目当てでダイエット効果は特に求めてないけど
代謝があがったのか2キロほど落ちたなあ。
782スリムななし(仮)さん:2006/05/16(火) 16:42:55
781ですが、私と同じように胃が弱い人は飲むタイミング、
食後か食間がいいと思う。
783スリムななし(仮)さん:2006/05/16(火) 17:35:09
今回はじめてリンゴ酢(ミツカン)でやってみたけど
私の好きな味ではなかった・・・orz
いままで、黒酢、もろみ酢でやってみたけど
もろみ酢>>黒酢>>>りんご酢
の順だった。
りんご酢がウマーな方も、たくさんいますし
やっぱり、人それぞれの好みなんだなーと思いました。

7841日目:2006/05/16(火) 17:43:30
りんご酢激まずッ

吐くところか、具合悪くなりました
785スリムななし(仮)さん:2006/05/16(火) 17:44:16
はじめて作ってみたよ!砂糖あんまりいれなかったからどーなるか不安…
786スリムななし(仮)さん:2006/05/16(火) 18:11:12
なんかもう味が気にいって、ダイエットはどうでもよくなってきたw
787スリムななし(仮)さん:2006/05/16(火) 19:26:35
屁が臭いorz=3
788スリムななし(仮)さん:2006/05/16(火) 19:31:22
うーん。私は飲みすぎなんだろうか。
500グラムのビンで作って、1週間ももったことない。
牛乳で割ったりせず、そのまま飲んじゃってるからかな。
789スリムななし(仮)さん:2006/05/16(火) 19:42:15
先程仕込みました。
バナナ100g、黒砂糖100g、穀物酢200mlでやりました。
酢200gと200mlを間違えてしまったのですが、平気ですか?
790スリムななし(仮)さん:2006/05/16(火) 19:42:40
えっそのまま?
ストレートタイプのお酢で作ってるのかな?
791スリムななし(仮)さん:2006/05/16(火) 19:45:29
>>790
リンゴ酢で作ってまつ。そのまま飲めちゃうのは、
元々梅干しとか酸っぱいものが好きだからかも。
792スリムななし(仮)さん:2006/05/16(火) 19:59:12
>788
あ゛、今まで気にしてなかった。
【g】=【ml】で仕込んでたよ。
あまり気にしなくていいんじゃないかな、
とかいってみる。
793スリムななし(仮)さん:2006/05/16(火) 20:58:21
水は
100g=100ml でしょ?
794スリムななし(仮)さん:2006/05/16(火) 21:05:32
そうだよねぇ。
795スリムななし(仮)さん:2006/05/16(火) 21:24:17
ストレートで酢飲んだら胃に悪いに決まってる。
796スリムななし(仮)さん:2006/05/16(火) 21:47:31
胃が丈夫な私でも水で希釈して飲んでる
797スリムななし(仮)さん:2006/05/16(火) 21:55:37
ストレートと言っても、バナナと砂糖入ってるからねぇ。
食後なら平気なんだろうか。
他人事だから『お好きにどぞ〜』って感じだわね。
798スリムななし(仮)さん:2006/05/16(火) 22:01:39
>>793
さんくす

早くまろやかにならないかな〜
以前にんにく醤油作りにハマって今2ヶ月物があって美味しいけど
これも月日を重ねるごとにバナナのエキスが出てうまくなる?
さすがにバナナは腐って発酵してしまうかな?
799スリムななし(仮)さん:2006/05/16(火) 22:56:05
バナナとろけてくる。
800スリムななし(仮)さん:2006/05/16(火) 23:01:28
バナナは2週間程度で取り出すのがいいらしい。
まあ、自分は1週間以内で飲みきっちゃうから関係ないけど。
801スリムななし(仮)さん:2006/05/16(火) 23:53:55
姉が盗み飲みしてるので減りが早い。
今日酢1Lに対して黒糖500gで作ったんだけど、黒糖少ないかな?
802スリムななし(仮)さん:2006/05/17(水) 00:21:58
少なくないんじゃないかい?
803スリムななし(仮)さん:2006/05/17(水) 00:48:47
>>802とん
明日味見が楽しみ!
804スリムななし(仮)さん:2006/05/17(水) 10:18:10
飲み始めて3週間。
ほんとにしつこかった便秘がまったくなくなり、
一日1回はかならずお通じがくるようになりました。
肌もモチモチしてきたし、白くなった来た感じ。
ご飯とか結構食べても体重増えないし。
GWに実家帰ってて3日ストップしたらとたんに便秘して
吹き出物でた。
再スタートしたら元に戻った。
すばらしい飲み物に出会ってうれしいです。
これで徐々に体重も減ってくれたらいいなあ。
食事のとり方に気をつけていこう。
ちなみに30代のおばさんですが、飲む前は肌が
60代といわれてショックでした。
今は戻りつつありますよ。40代ぐらいだそうです。
実年齢になるように努力します。
805スリムななし(仮)さん:2006/05/17(水) 10:23:25
バナナ酢は便秘にもいいんですか☆
806スリムななし(仮)さん:2006/05/17(水) 10:28:10
>>800
一週間で飲み終えるって一日どの位飲んでるんですか?
かなりの量飲んでますよね?
807スリムななし(仮)さん:2006/05/17(水) 10:35:23
食事の時に飲んでると、あっという間になくなるよ。
808スリムななし(仮)さん:2006/05/17(水) 10:54:21
>>806
1回に500mlで作ってるから1日70mlくらいかなー
朝晩2回でこのくらいの量になる。
実際に飲むのは作って3日目以降だから作ってから10日くらいで
消費することになるね。

肌モチモチでいい感じYO
809スリムななし(仮)さん:2006/05/17(水) 11:04:57
バナナ酢なるものに興味がなかったのだが、知人から貰って飲んでみるとウマー
昨日から飲み始めたんだけど、今日快便だった
ちなみに、その知人がバナナジェルという物もくれたんだけど、
バナナに泡盛を加えて作ったらしく、つけてから肌がモチモチしてきた
ただ、バナナ特有の匂いってちょっと気になるな
810スリムななし(仮)さん:2006/05/17(水) 11:17:48
バナナってどんな効果があるの?
811スリムななし(仮)さん:2006/05/17(水) 11:22:19
>>810
まず思い浮かぶのが利尿作用、ムクミ解消
812スリムななし(仮)さん:2006/05/17(水) 14:12:54
これ作る為に初めて黒糖の成分を見比べてみたけど
高い方は原材料サトウキビのみ 安いのはサトウキビ、○○糖 だね。大体
やっぱりサトウキビだけのが良い?
ガイシュツだったらスマソ
813スリムななし(仮)さん:2006/05/17(水) 17:53:24
>>812
サトウキビ100%のがいいみたい。混じりけナシで。
知らずに最初は家にある黒糖で入れてた。
原材料名 原糖、糖蜜 だって。なんだよ糖蜜って・・・100%じゃないやんorz
814スリムななし(仮)さん:2006/05/17(水) 19:30:10
アルミのような瓶のふた全体が1日経たずにオレンジに錆びてたorz
815スリムななし(仮)さん:2006/05/17(水) 20:05:55
うーん、美味しいんだけどやっぱり私の場合、胃にキツイ。
食後だと駄目なのでしょうか?
816スリムななし(仮)さん:2006/05/17(水) 20:08:08
胃やられたら元も子もないから食後でおK
ってか基本は食後だろ?
817スリムななし(仮)さん:2006/05/17(水) 20:30:47
>>816
私の見た本では食前になってたから食前に飲んでる…
でも確かに胃に悪そう。朝は牛乳、夜は水割りにしてる。
818スリムななし(仮)さん:2006/05/17(水) 23:08:39
あたしは朝食代わりに、100ccくらいを無脂肪牛乳で割って
それだけを飲んでるけど胃はなんともない。


それより月に二回だった便通が、一日二回になってしまった。。多いときは三回。
会社でトイレばっかりで困ってる。
かなり痩せたけど…
819812:2006/05/17(水) 23:43:38
>>813 ありがd

待ちきれずにチンせず数時間放置のを水割りで飲んでみたが、
既にあま〜くてキモ バナナはウマかった ヨーグルトソースにでもするか
因みに黒酢500 バナナ3本 黒糖200で

はちみつリンゴ酢も甘すぎるワシには、ただの黒酢の水割りの方が味合うみたいなんだが
ばらばらに摂ったら意味ない? 漬け込む効果は?
820スリムななし(仮)さん:2006/05/17(水) 23:49:47
>>819
過去レスくらい読もうよ・・・
821スリムななし(仮)さん:2006/05/18(木) 01:31:58
〜酢じゃだめ?とか、食前か食後か?とか
どうせ同じ様な質問も多いんだから教えてあげれば良いのに
私も漬け込むことによる相乗効果みたいなのを詳しく知りたいです
バナナエキスが引き出されるってあったけど、やっぱりバナナ、黒糖(にがり)、酢を別々に食べるより良いのかな?
822スリムななし(仮)さん:2006/05/18(木) 01:32:43
ふきでものがおさまらないよ(∴TдT∴)
これ飲み出す前から便通はいいんだけどね。
823スリムななし(仮)さん:2006/05/18(木) 01:51:36
気になるなら自分でとことん調べればいい
824スリムななし(仮)さん:2006/05/18(木) 01:53:57
その…さくらちゃんと遊びたいんだけど、時間に]裕あるの?
晩ご飯までだから、18時くらいかな。
それなら…(さくらの横に歩み寄って、腰に手をまわす)
すこし急ぎ目にしないとイケナイな…ちゅ・(首筋にキスをしながら脇腹をそっと撫でる)
ほら♪触ってごらん僕の方は準備万端だよ♪(さくらの手をとるとズボンの上からでも分かるほど大きくなっているペニスに触れさせる)
急ぐって、ぁ〜。ほえ、早いよ〜。(さわさわと確認しながら)大きくなってる…、お兄さん大丈夫ですか?(顔を向けて訊ねる)
ちゅっ・(不意をついて顔を向けてきたさくらの唇に軽くキッス)
(向かい合わせになりながらも、ペニスに触れさせた手を離さずに)大丈夫かどうかは、さくらちゃんの目で確かめてよ。さあ、早く♪
チュ。ほえ、キスされちゃった…。え、え〜、さくらが確かめなきゃだめなの?手を握ってたら、その…
そ、そうだよね…(アハハ ごめんごめん。(握っていたさくらの手を離して)これでいいよね? 僕のにご挨拶してよ、さくらちゃん。
ご、ご挨拶…、さくら恥ずかしいけど、(膝立ちになって、ベルトをカチャカチャとはずし、チャックをジーと下げる)
わわわっ、パンツごしでも大きくなってるのわかるよ。…こんにちは、ほえ〜(///やっぱり変な事してる気がして、はかしいよ〜
……さくら、どうしたらいいのかな…? (上目遣いで訊ねる)
ドクン♪(上目遣いで見みられて思わず鼓動が高鳴る)
そ(///)、そうだねぇ…とりあえずパンツから出して、握って、扱いてみてよ。
うん、してみるね。(顔を赤くしつつ、パンツが引掛らないように下ろす)目の前でこんにちはだよ〜。
よいしょ(両手でにぎにぎして)
熱い…(手を上下に動かして扱きだす)さっきより固くなってきてる。気持ちいいんだよね…
825スリムななし(仮)さん:2006/05/18(木) 01:54:38
ふはぁ〜ぁぁぁ……う、うん。さくらちゃんの手、柔らかくて気持ちいいよ。(さくらにペニスを握らせたままソファに腰を下ろし自分の横をポンポン♪と軽く叩きながら)おいで♪
さくらちゃんのも触ってあげるから…
さくらの手で感じてるんだ〜、よかった〜。ほえ?(ポンポンと叩かれた右側に片手でペニスを握ったまま座る)
さくらのも…(///
うん♪(スカートの中に手を差し入れ、ショーツの上からそっと秘所に触れる)
さくらちゃんのココ、ちょっと熱くなってるね。僕のを触ってて、さくらちゃんもエッチな気分になってきたのかな?(スリットに上をなぞるように、さくらの秘所をシュッシュ♪と指で擦りあげる)
あ……(手でお兄さんのを扱きながら、ショーツの上からので感じちゃう)
だって、こんなにお兄さんエッチになってるから…(ふにゃ、気持ちいい…ショーツが汚れちゃうよお…)
くにぃ……くにくに♪(ショーツの上から人差し指と薬指でスリットを割り開いて)(中指を押し付けて内側を軽く弄ると指先に湿り気を感じる)
くちゅ♪ は…ぁ……はぁ……さくらちゃん、だいぶ濡れきたね。そろそろ指じゃ物足りなくなってきたんじゃない?
あっ…っ…(扱く手の力加減も感じ方で強弱が出てしまう)…あん……んふぁ…お兄さん……ショーツごしじゃ…我慢できないよ…。
ふふふ…さくらちゃんも、もうすっかりその気だね。さくらちゃんのリクエストとあっちゃ、応えてあげないワケにいかないな。
直に触ってあげるから…(ペニスを扱かせたままソファに横になって)パンツを脱いで僕の顔の上に跨がってよ。
ほぇ〜、はっきり言われたら、さくら恥ずかしいよ。
…うん、(内側にシミのできたショーツをぬぎ、スカートの端を持ち上げて顔の上に跨がる)うう〜、この格好、とっても恥ずかしい…丸見えになってる…
826スリムななし(仮)さん:2006/05/18(木) 02:02:58
マジレスするとパンツの事をショーツという女はいない
827スリムななし(仮)さん:2006/05/18(木) 03:21:29
パンティともいわないな
828スリムななし(仮)さん:2006/05/18(木) 04:52:35
おじさんだろこれ

今日家にあるお酢いろいろブレンドして仕込んだ
829スリムななし(仮)さん:2006/05/18(木) 08:29:20
>>826-828
ワロスww

バナナ酢飲み始めてしばらくしてから黒っぽいンコが出た。
宿便か?
830スリムななし(仮)さん:2006/05/18(木) 09:03:24
口内炎が三つも出来た…味も苦手だし、料理に混ぜてとっちゃだめ?加熱しても問題無し?
831スリムななし(仮)さん:2006/05/18(木) 09:39:52
私、お湯で希釈して飲んでるよ。
毎食後に酸化マグネシウムを処方されてるけど、
これ飲みだしてから、自然なお通じがくるようになった。
けど、上でも書いてる人がいるように回数が多杉。
それで、お尻が痛い。
832スリムななし(仮)さん:2006/05/18(木) 09:42:14
補足

文中の『これ』とはバナナ酢のことです。
もう酸化マグネシウム飲む必要なくなった。
833スリムななし(仮)さん:2006/05/18(木) 10:11:28
>>822
黒酢ダイエットスレの過去ログより転載

247 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/06/22 03:11
私も全然汗かかない人だったのに、最近首とか鎖骨らへんが「ぬれてる…」
と感じるほど汗が出るよ。
でも新陳代謝が良い証拠だからいいことですよね。
で、吹き出物も最初の方はでましたが、好転反応と解釈して飲み続けているうち
出なくなりました。

972 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/07/13 12:11
クエン酸に限らずお酢摂ってるとクエン酸サイクルが活性化されて、
細胞1個1個の新陳代謝が正常になるらしいよ。
体内にこびり付いてる老廃物も溶かしてエネルギーに換えてしまうらしい。
燃費が良くなってしまう分、それまで通りの食事ではカロリー過多に
なってしまう人もいるんでは。
あと、好転反応といって一時的に下痢、微熱、吹き出物などの症状がでる人もいる。
体内に溜まっていた毒素が排泄されて、体の機能が正常に戻ったために起こる変調らしい。

吹き出物出る人が全て好転反応(漢方でいう瞑眩反応)とは言い切れませんが
体調・肌状態が悪くなった人は量を減らすなどして自分の身体と相談しながら実行しませう!
834スリムななし(仮)さん:2006/05/18(木) 10:22:27
東洋医学では、
「めんげんせざれば(好転反応が出なければ)、その病、癒えず。」
とも言うように、好転反応は、体にとっては大変好ましい反応なんですけどね。
でも、素人では、その症状が好転反応なのか体質に合わないだけなのか
の判断は付きにくいですなあ・・・明確な見分け方があれば良いのに。。。
玄米やバナナにもアレルギー反応はありますしね。。。
835スリムななし(仮)さん:2006/05/18(木) 10:31:10
とりあえず症状が強く出るときは量を減らしてみるのがいいかもね
たとえ少量でも、毎日続けるほうがいいもんね。
836スリムななし(仮)さん:2006/05/18(木) 10:57:03
黒酢ダイエットが流行りだしたころから、毎日のお酢摂取で
吹き出物発生!との話はよく聞きますね。
私は吹き出物とまではいかなかったが3-4日程、皮膚がかゆかったです。
その後スグにおさまったけど。
好転反応の場合、そうとは気づかず止めてしまうのはもったいない気がするね。
837スリムななし(仮)さん:2006/05/18(木) 11:17:05
今まで食後に水で薄めたのを飲んでいたけど、
食前の方が効果があるという事なので飲んでみたらやっぱり胃にしみた…
それで少し食事をしてから途中で飲んでみたら、食後のお腹の減りが早くなった気がする。
消費してくれてるならいいけど、お腹減って何かつまんだらダイエットにはならないですよね(´・ω・`)
お通じはまあまあ良くなったけど、体重は一向に減りません!(間食しなくても)
減った方うらやましいです。
838スリムななし(仮)さん:2006/05/18(木) 11:29:15
>>837
黒酢は血糖値降下作用があるから
血糖値が下がる→お腹がすく ・・ ってことは考えられるかも。
私の場合、空腹時は黒砂糖をチビチビなめて凌いでますw
839スリムななし(仮)さん:2006/05/18(木) 12:11:13
>>837
食前だからこそ、牛乳割り推奨なんだと思うよ、胃にこないように。
食前のカルシウム摂取もダイエットになるらしいし。
だからスキムミルクが混入されている低脂肪牛乳がカルシウムが多いので
良いとか。
満腹感もあって、食事の量をおさえられるしね。
牛乳飲めない人もいるけれど。
840839:2006/05/18(木) 12:12:56
841スリムななし(仮)さん:2006/05/18(木) 12:59:57
私の場合満腹感となんていうか胃もたれ感があいまって
食事量がかなり抑えられる
一応低脂肪牛乳牛乳割り
お腹空くというレスを見かけて、真逆の人もいるんだなーと思った

昨日スーパーで穀物酢が100円だったので買おうと思ったが
あれって原料みたらアルコールやらほかの成分がいろいろ入ってる
成分厨ではないけれど効果はやはり純粋な原料のがいいんだろうか
842819:2006/05/18(木) 15:43:26
>>820 いちお 読んだんだけどね すみません 
>>821 フォロー ありがとう これからはロムるだけにします。
ググっても、レシピとか体験談みたいのしか出てこなかったんで。。。 失礼しましたっ
843スリムななし(仮)さん:2006/05/18(木) 17:22:54
前スレにもあるけど
貧血、便秘の人はドライプルーん、目が気になる人はブルーベリーを入れたり
コレステロースが気になる人は豆乳でわって飲むといいよね。
いろいろ。でも便秘にはこれいい。
844スリムななし(仮)さん:2006/05/18(木) 20:12:47
飲み始めて2日目。

こんなにガスがたまって、おならが出るとは思わなかった
家では常に出るし外出中でも騒音に混じって何度も出してる
845スリムななし(仮)さん:2006/05/18(木) 20:51:05
>>844
おまいは俺かってぐらい同意だ友よ
私も二日目ガス噴出 orz
846スリムななし(仮)さん:2006/05/18(木) 21:13:01
水割り美味しくない!
そのままのが美味しいけど濃すぎる…
やっぱ牛乳割りがオススメ?寝る前に牛乳割りしてみます、買いにいかなきゃ‥
847スリムななし(仮)さん:2006/05/18(木) 21:19:58
水割りで飲む時、ポッカレモン(レモン果汁)ほんの少しいれると
さらにのみ易いぽ。
848スリムななし(仮)さん:2006/05/18(木) 21:32:14
トマトジュース割りが美味いってば!
849スリムななし(仮)さん:2006/05/18(木) 22:19:58
夏には炭酸水割りがンマそう
850スリムななし(仮)さん:2006/05/18(木) 22:26:40
>>818
100CCって相当な量じゃないですか?
糖分だけでも多そうだ。
本に書いてあったのは一日に大匙2〜3杯だったけど。
851818:2006/05/18(木) 23:32:36
あたしはそれをさらに牛乳で三倍割にしてるんだ。
酢の量が多いともいわれそうだけど、私には朝ご飯にはそれくらいでもいいみたい。
ずっと続けてるけど健診で血糖値も異常ないし、痩せてきてるからなぁ。

なにより体調がよい。ご飯の糖分より多いだろけど、仕事するのには糖分必要出しとあまり気にしてません。
朝から頭フル回転です。

今日もウンニョが出てすっきり。バナナも黒糖もカリウムたぷーりだからね。
852スリムななし(仮)さん:2006/05/18(木) 23:52:23
飲み始めて1週間ぐらいたった今日、
スッピンなのにファンデーションつけてると思われた(・∀・)
そういや肌のキメが細かくなってきてる!
しかも便通の調子もすこぶる良い。
今日は炭酸水で割ったけどンマかった。
とにかく黒糖バナナ酢最高だ!
853スリムななし(仮)さん:2006/05/18(木) 23:53:50
なにがそんなに肌をつるつるにさせるんか。
全部混ざった何かか。
854スリムななし(仮)さん:2006/05/19(金) 00:10:05
一人称があたしの女は痛い奴が多いんだって。
じっちゃがいってた
855スリムななし(仮)さん:2006/05/19(金) 00:16:36
おいどんも愛飲しとるでごわす。
856スリムななし(仮)さん:2006/05/19(金) 00:51:29
>>851
体調良くなってよかったですね!
参考までに、何の酢を使ってるか良かったら教えて下さい。

家にある材料で適当に作ってみたけど、美味いね〜コレ!
普通の美味しいドリンクで驚いた。・・・しかし、屁が出るorz
857スリムななし(仮)さん:2006/05/19(金) 00:55:35
飲みだして二週間、肌がもち肌になってきた。
すぐにできてたニキビもでなくなって、なかなか消えなかったニキビ痕も薄くなってきてる。
美肌効果ありかな。
858スリムななし(仮)さん:2006/05/19(金) 13:33:48
黒糖ではなくたまたま家にあったオリゴ糖で作ってみた。
オリゴ糖でやってみた人いるかな。
牛乳割りも美味しいけどお湯割りもいいね。
冷たいものを飲むと頭痛がするのでこの飲み方でいこう。
859スリムななし(仮)さん:2006/05/19(金) 14:08:49
食事は仕事などの都合で外で食べるんですが、
バナナ酢はどうしたらいいんだろう。
出来たら外でも飲みたいけど、薄めた奴持ち歩いても大丈夫かな?
傷んだりしないでしょうか。

携帯からなので読みづらかったらすみません。
860スリムななし(仮)さん:2006/05/19(金) 14:36:41
これからの時期薄めたやつは痛みが早いと思うよ
どうしても外で飲むなら一回分の原液を持って行って飲み物に混ぜれば良いんじゃないかな
会社に冷蔵があれば、飲むまではそこで冷やしておいた方が安全だけど
私は食事に出る前に給湯室で水割りを飲んで出るよ
861スリムななし(仮)さん:2006/05/19(金) 14:48:39
>>859
私もお昼は家にいないので、外で食べてます。
ジャムの小さい空き瓶(容量30gだったと思う)に、
バナナ酢を入れて持ち歩いてるよ。
862スリムななし(仮)さん:2006/05/19(金) 16:14:56
>>851
うらやましい〜
朝食代わりにバナナ酢100+牛乳200ですか?
あと、昼と夜も同じように飲んでいるのでしょうか?
863スリムななし(仮)さん:2006/05/19(金) 16:47:51
リンゴ酢で作ったときは牛乳で割るとトロッとなったのに
黒酢で作ったのは牛乳割りでもサラッとしてる
なんで??
864スリムななし(仮)さん:2006/05/19(金) 16:52:17
朝バナナ酢初めて飲んだ。
午後からの肌の艶スゴス!
でもDHCのコラーゲン ファンケルのアクアモイストも飲んだし...
バナナ酢効果、そんなに早く反映されないですよね?
865スリムななし(仮)さん:2006/05/19(金) 17:02:18
>>863
うちも黒酢だけどトロッとしてるよ。
実は前にも書いたんだけど、低脂肪牛乳のときはなぜかサラッとしてる
なんでだかわからないんだけど・・・
866スリムななし(仮)さん:2006/05/19(金) 18:41:14
リンゴ酢+低脂肪乳でトロッとします。
867スリムななし(仮)さん:2006/05/19(金) 21:48:58
牛乳割り、水割りより美味しかったです。
でも1:1だと濃いですね(・∀・;)
肌・便秘まだ効かず。まだ5日も経ってないしな・・・
868スリムななし(仮)さん:2006/05/19(金) 22:04:53
>>867
それくらいだと舌とかノドがしびれる感じするよねー、
なのでやっぱり牛乳で3倍強にしてる(・ω・)
869スリムななし(仮)さん:2006/05/19(金) 22:30:06
黒酢で仕込んでた頃は便秘&ニキビだったけど
穀物酢にしたら飲んだその日から便秘解消(一日三回出たw)。


味もこっちの方がさっぱりで美味しいかも。
870スリムななし(仮)さん:2006/05/19(金) 22:36:41
こんな大量に砂糖を入れる理由は?ただ飲みやすくするだけ?
ダイエット中なので、甘さ控えめにしたいんだけど、
それでも便秘解消効果はあるんでしょうか。
871863:2006/05/19(金) 22:59:35
同じ牛乳で作ってるのにサラッとするんです。

リンゴ酢、黒酢で便秘には効果なっかたので
次は穀物酢にしてみようと思います。
>>869タソ、ウラヤマシス(´・ェ・`)
872スリムななし(仮)さん:2006/05/20(土) 00:35:16
>>868うんうん!特に喉がそんな感じなります!
あぁ早くンコ出てこーい‥
873スリムななし(仮)さん:2006/05/20(土) 05:22:54
>>870
砂糖の量を減らしても良いけど
その分「バナナの有効成分がお酢に溶けるペースが激遅」
になると書いてあるサイトがあったよ。
874スリムななし(仮)さん:2006/05/20(土) 09:11:48
>>870 少しくらいロムってこい。
砂糖ではなくて黒糖ってところに意味がある。
減らすならにがり投入。
875スリムななし(仮)さん:2006/05/20(土) 09:37:36
酸っぱくなったバナナをフォークで潰して牛乳で割ると(^-^)b
昔からさくら大根とかすもも漬けが大好きだったもので。
876匿名:2006/05/20(土) 09:54:06
ねえこれ適当にやってみたら1週間で五キロも落ちたよ。なんかありがとう!
877851:2006/05/20(土) 10:02:38
>>856
私の場合、ミツカンの玄米黒酢が一番合ってるようです。
ただ高いのが…。だからたまには安い玄米黒酢にするけど
味や仕上がり、色が全然違う。。

バナナ黒酢を知る前は、ミツカンのを30ccくらいリンゴジュースで割って
寝る前に飲んで、前にも書いた膝上げを気がむいたときだけやってたら
ジーンズが2サイズ小さくなりました。二ヵ月で157センチ57キロから50をきるくらいまでに。
ちょいスレチになってすまそ。

>>862
朝だけにしてます。前は朝晩にしてたけど、糖分が気になったもので…。
朝はそれだけでもお昼までもってます。


砂糖でなく黒糖なのは黒糖にはミネラルがたくさん含まれていて
カリウムが多いから。カリウムは利尿や便をだすのだから
あまり減らしたりほかのに代えたら意味ないよね。
878スリムななし(仮)さん:2006/05/20(土) 10:06:26
作って3日目からメチャウマー
4日目にして体脂肪が5%も減ったよ!
良スレに感謝☆
879スリムななし(仮)さん:2006/05/20(土) 10:10:13
>>874 優しいお前好きだ。

>>876 ウラヤマシス。おめでとう。そして、どういたしまして。
880スリムななし(仮)さん:2006/05/20(土) 10:52:07
乳製品を除いて、白い食品より黒い食品は体にいいもの。
881スリムななし(仮)さん:2006/05/20(土) 15:41:06
利尿作用スゴす

特に寝起き
まだ出るまだ出る岩清水.... 
体内の水分量減ってるんじゃなかろうか。
そのせいか便通イマイチ
もっと水分摂らなきゃ
882スリムななし(仮)さん:2006/05/20(土) 20:28:30
お肌や便秘に効かせたいなら、寝る前の方が効果ありそうと思うのですがどうでしょう?
皆さんは朝夜ですか?
883スリムななし(仮)さん:2006/05/20(土) 20:35:44
だから、最初からよく嫁!
884スリムななし(仮)さん:2006/05/20(土) 20:40:46
>>882
あのさぁ、もう幾度となくそういう質問出てんだからさ、
読んでから質問したら?あまりにもガイシュツな質問すぎるよ。
885スリムななし(仮)さん:2006/05/20(土) 21:08:10
ああ最高だね、美味しいし、便秘なおるし。良スレ万歳!
886スリムななし(仮)さん:2006/05/20(土) 21:26:58
今日仕込みました!
バナナあんまり甘くなかったけど大丈夫かな?

早く飲みたい(*´ω`)
887スリムななし(仮)さん:2006/05/20(土) 21:49:45
>>865
加工乳だとトロッとしないんじゃないかな?
生乳100%(低脂肪乳なら部分脱脂乳とか)だったらトロッとするのかも。
あくまで憶測ですが。
888スリムななし(仮)さん:2006/05/20(土) 22:35:19
3日前から飲んでますが、まずすぎてもう挫折しそうです。
匂いを嗅ぐだけで吐きそうになり、涙目になりながら必死に飲み込む始末…
黒糖・黒酢で作ったんですが、もっとおいしいレシピは無いものでしょうか。
りんご酢と普通の砂糖じゃ効果ないかな…
889スリムななし(仮)さん:2006/05/20(土) 22:45:45
あー(´∇`)早くクッサイうんこ出ねーかなー(´∇`)クッサイ屁出ねーかなー(´∇`)
890スリムななし(仮)さん:2006/05/20(土) 23:11:31
これ飲んでたらおでこが狭くなった…。
891スリムななし(仮)さん:2006/05/20(土) 23:11:43
>>888
自分で色々試せば?
892みこりん:2006/05/20(土) 23:16:31
本日から黒糖黒酢ダイエットはじめました。    159センチ・54キロスタート! 今日は、朝と夕方飲みました。
893スリムななし(仮)さん:2006/05/20(土) 23:44:40
人にもよるが、ダイエットにはならないのでは…と思う
超健康にはなるけど
894スリムななし(仮)さん:2006/05/21(日) 00:06:00
痩せてる人いるからダイエットになるんじゃないかな
895スリムななし(仮)さん:2006/05/21(日) 00:14:19
まぁスレタイにダイエットって入っちゃってるし、
数は少ないけど体重減った人もいることだし。
私は減らないわけだがw

つかコテ・参加表明イラネ
896スリムななし(仮)さん:2006/05/21(日) 00:42:38
ダイエットは飲み方とか飲むタイミングに関係あるんだろうね。
897スリムななし(仮)さん:2006/05/21(日) 00:54:23
前に出てたけど、トマトジュースに混ぜてみた。
イケるねこれ!ウマー!!
898スリムななし(仮)さん:2006/05/21(日) 01:23:23
痩せるあげ
899スリムななし(仮)さん:2006/05/21(日) 01:54:56
あったかいりんご酢と黒糖でいつもどおりお食事して1.5週間
1.5kg減 
900スリムななし(仮)さん:2006/05/21(日) 10:03:48
お腹のポッコリがやや小さくなったかも。
901スリムななし(仮)さん:2006/05/21(日) 10:07:39
んこが出たからだべよ
902スリムななし(仮)さん:2006/05/21(日) 10:51:14
>>888
同じく
私は黒糖と穀物酢で作ったけど、
黒酢よりマシだとは思うから穀物酢でやってみては?安いし
903スリムななし(仮)さん:2006/05/21(日) 13:21:27
んこー●
904スリムななし(仮)さん:2006/05/21(日) 14:10:44
このスレに触発されて昨日の夜から初めて黒酢で作ってみますた(`・ω・´)
でも黒酢は吹き出物とか、マズーとかあるので心配。
明日の朝に飲んで合うことを祈る(・∀・)!

みんなは、穀物酢、りんご酢、もろみ酢、黒酢どんなものがベストですか?
905スリムななし(仮)さん:2006/05/21(日) 14:55:01
穀物酢イチオシです
黒酢で作ったこともあるけど、味というか風味がだめで穀物酢に戻りました

最近トマト割してます
いい感じですよ〜
さっぱりしてて
トマトサワーダイエット(トマトジュース+黒酢)に似た効果もあるのかなあ
牛乳割は便通が良くなりすぎてトイレから離れられなかったので、程よい出具合でいいです
小の回数は増えたけど
906スリムななし(仮)さん:2006/05/21(日) 16:14:19
自分はリンゴ酢でトマトジュース割り。
トイレの回数は特に変化無しだけど、肌荒れ生理痛が無くなったのは嬉しい。
以前は生理2日位前からどんよりだるく腹痛もありだったのが
今は始ってから気付くって感じ。

これでトイレの回数増えて痩せれば最高なのになー。
黒酢だと痩せるかなぁ。
907スリムななし(仮)さん:2006/05/21(日) 18:04:49
便秘に一番効くのは黒酢で、美味しいのはリンゴ酢、
でその中間が穀物酢って感じ?
三種試した人、レポお願いします。
自分はリンゴ酢(牛乳割り)でしましたが、美味しいだけでなんの効果もないよ。
908スリムななし(仮)さん:2006/05/21(日) 18:43:12
トップバリューの玄米黒酢で作ってるんだけど
なぜか便秘になってる。
飲みだして3日目 便通がない...
元々快便なほうであくまで美肌目的で飲みだしたんだけど
はて 牛乳割りが悪いのか?
今日は炭酸割りにしてみました。
909スリムななし(仮)さん:2006/05/21(日) 19:17:28
穀物酢はミツカンの98円とかで売ってるもので大丈夫ですか?いままではリンゴ酢だったので、穀物酢に変えてみようと思います。
910スリムななし(仮)さん:2006/05/21(日) 19:54:52
飲み始めてから吹き出物がすごい。肌に良いって聞いたのに…最悪orz
911スリムななし(仮)さん:2006/05/21(日) 20:48:51
>>909
98円ので充分、自分もそれ
4日目位から臭いが消えて激しく飲みやすくなる
912スリムななし(仮)さん:2006/05/21(日) 21:05:01
>>910
好転反応でないの?体のわるいもんをまず出そうっていうさ。
無責任なこといえないから様子みたほうがいいね。
黒ス飲むと吹き出物出る人多いし、合わなかったら残念。。
913スリムななし(仮)さん:2006/05/21(日) 21:05:21
うますぎて飲みすぎて、太りそうだよ。
914スリムななし(仮)さん:2006/05/21(日) 21:15:31
>>912
すこし前のレスも読めないで、グチだけ書いてく奴は
ほっときゃいいよ。
915スリムななし(仮)さん:2006/05/21(日) 21:38:30
>>913
ヽ(・∀・)人(・∀・)ノナカーマ
昨日作ったけど、うますぎで4日くらいで
無くなりそうな勢いだよ。
916スリムななし(仮)さん:2006/05/21(日) 22:04:10
ハナマサで買った玄米酢+鎮江香酢と黒糖で作ったのが、メチャウマだった。
穀物酢はちょっと躊躇っていたが、オススメの方が多いので次の仕込みは
それで行こうと思います。
体重の変化は余り無いのだが、朝と晩で2キロ近い差があったのが、
さして変わらない幅となった。
それにしてもお通じが凄い事に・・(笑)
917スリムななし(仮)さん:2006/05/21(日) 22:11:49
りんご酢で作って牛乳4倍くらいで割って飲んでるけど、
最初は便秘解消だしウマーだし、って思ってたけど
1週間を過ぎたあたりから逆に便秘がひどくなってる(´Д` )
918スリムななし(仮)さん:2006/05/21(日) 22:20:57
輸入食材の店で買ったはちみつ酢と黒砂糖ときび砂糖半々ではじめました
手作り野菜ミックスジュースに大匙1杯半くらい足して、ミキサーでガーッ
2時間後に激しい腹痛に襲われ、かなりゆるいのが出ました

最初はバナナ酢のせいとは思ってなくて、今日もやってみたけど、
今日も下しました…orz

ジュース自体はここ1週間くらい朝ごはん代わりに飲んでたので
たった大匙1杯のバナナ酢でこうも違うかと驚きです
ちなみにジュースはバナナ、いちご、トマト、にんじんとカスピ海ヨーグルトです

便秘よりはましかと思うけどどうだろう…
919スリムななし(仮)さん:2006/05/21(日) 22:32:48
漬け込んだものがなんとなくどろどろしてて気持ちわるいのですが、
いいのでしょうか? 冷蔵庫にずっと入れてます。
920スリムななし(仮)さん:2006/05/21(日) 22:38:28
バナナが溶けだしてるからだよ。
つけこむバナナの完熟度によって毎回ちがう。
もうこの時期は冷蔵庫に入れて早めに飲むほうがよいとおも。
921スリムななし(仮)さん:2006/05/21(日) 22:48:07
酢の種類は違えども、最低限、黒糖とバナナは固定ですすめていきたいものですな。
ここに長くいる住人からいわせてもらうと。。
黒糖以外の○○糖とか使ってたら、意味ないよぉ。
チガウスレたててそっちでやっとくれ。

過去レス読まない人がおおすぎ。
922スリムななし(仮)さん:2006/05/21(日) 22:51:33
りんご酢と黒砂糖とバナナ3本漬け込んで1週間。
お酢が苦手の私でも無脂肪乳で割ったのを「これはヨーグルトドリンクだ」と
言い聞かせて飲めばむせることなくそこそこ美味しく飲めるようになりました。
これでお肌がもちもちになってくれれば言うことなしなのですが。
923スリムななし(仮)さん:2006/05/21(日) 23:23:13
飲み始めて一週間。
ダイエットと便秘にはまだ効果ないけど、肌がしっとりもちもちしてきた(・∀・)!!
924スリムななし(仮)さん:2006/05/22(月) 00:00:39
私も明らかに肌にうるおいが出て、お通じがよくなり3日で−1kg

これでダイエット成功したらウマー
925スリムななし(仮)さん:2006/05/22(月) 00:33:53
結局どの酢を使うのが良いかとかって、好み(味&体の反応)と値段だと思う。
私は黒酢(ストレートタイプ/普通)・りんご酢・穀物酢の4種類で作ってるけど、
黒酢(ストレート)>りんご酢>黒酢(普通)>穀物酢
かな?
ストレートタイプだと、熟成早くて美味しい。
バナナ駄目になるのも早いし、コストパフォーマンスは一番悪いけど。

>>919
本では「2週間程度でバナナは引き上げる」って書いてあった。
なんとなくどろどろ程度なら大丈夫だけど、
本格的に溶け崩れてきたら出して捨てた方がいいと思う。
926スリムななし(仮)さん:2006/05/22(月) 00:35:41
バナナ酢牛乳割りと、DHCのビタミンCを摂るようになってから肌がきれいになってきた。
他にもヨーグルト、納豆、キムチを意識的に普段の食生活に組み入れているので、そっちの影響もあるのでしょうが。。
29歳♂なのですが、結構うれしいものです
927スリムななし(仮)さん:2006/05/22(月) 01:20:17
飲み始めて2週間弱、もともと色白な方なのですが
いろんな人から立て続け「色白で肌綺麗で羨しい」等と褒められるようになりました。
触ってみると確かにモチモチしっとりで気持ち良い。
当初の目的は便秘改善だったので、思わぬ効果があって嬉しい限りです。
これからも続けるぞ!
928スリムななし(仮)さん:2006/05/22(月) 01:22:53
>>925
黒酢のストレートタイプって、
糖分とかいろいろ混じってる黒酢飲料のことですか?
それだと酢の割合が低くなっちゃいそうですが・・・
違ったらごめんなさい

929スリムななし(仮)さん:2006/05/22(月) 02:04:25
>>928
そうですよー。
色々予め混ざってる(黒糖も入ってます)ので、バナナを入れるだけです。
酢の割合は当然低いですが、割るときの水の量も少な目にするので、あまり気にしてません。
結局、科学のように「このレシピでなければ再現不可!」ってものじゃないと思いますので、
かなり適当でいいだろう、と軽く考えてやっています。
何より、あっという間に飲み頃になるのは魅力的ですし。

当初ストレートタイプ使用のバナナ酢のみ飲んでましたが、
ここで書かれていること(肌質向上・便通改善)は、同様に効果出まくりでした。
色々試してみてお好みに合うのを捜すのも、自作の楽しみだと思いますよー。
930スリムななし(仮)さん:2006/05/22(月) 04:48:00
>>918
はちみつは緩下作用があるから、はちみつ酢も同じような効能なのかな。
だとしたら、はちみつ酢の分量を減らすか替えた方がいいかも。
931スリムななし(仮)さん:2006/05/22(月) 11:36:06
あまりにはまりすぎて、なんかダメだ(;´Д`)

目に付いたあらゆる酢で仕込み、
バナナの量も色々変え、
レンジにかける時間も色々し、
投入する甘味も様々試す。

気付いたら仕込んだバナナ酢の瓶が10以上。
完全に主従が逆転してるがな・・・馬鹿すぎるぞ、私orz
932スリムななし(仮)さん:2006/05/22(月) 11:45:42
熟れたバナナで作ったら一晩だけなのに凄くまろやかになってて(゚д゚)ウマー
こんなに味に違いが出るとは思わなかった。
933スリムななし(仮)さん:2006/05/22(月) 11:59:14
>>931
どうして次から次に仕込むの?
1瓶ずつ消費してから、次を仕込めばいいだけなのに。
934スリムななし(仮)さん:2006/05/22(月) 12:00:54
>>933
1瓶消費してから、の間違いだた
935スリムななし(仮)さん:2006/05/22(月) 12:26:50
1瓶の残りがあと2〜3日分になってからもう1瓶の仕込みに入るようにしてる。
10個って消費するの大変そうだね。
936スリムななし(仮)さん:2006/05/22(月) 12:42:18
なんでも摂りすぎは体に良くないよね
937スリムななし(仮)さん:2006/05/22(月) 13:51:59
>>931 ワロスw
想像しちゃったよ、10瓶以上のバナナ酢。
凝り性なんだね
これ以上は新規に仕込まず、先ずは消費汁!
938スリムななし(仮)さん:2006/05/22(月) 14:10:15
>>932
黒いもののほうが体に良いと言うじゃないですか!
黒糖、黒酢、黒くなったバナナ、これですね。
939スリムななし(仮)さん:2006/05/22(月) 14:39:16
>>938
ごめん、そんなに黒いバナナじゃなかった(´・ω・`)
940スリムななし(仮)さん:2006/05/22(月) 14:51:43
せっかく10コも作ったんだから、味比べをよろ〜。
参考までに>>931さんにとっての
最高の組み合わせ、配合、レンジ時間を教えてください。
941スリムななし(仮)さん:2006/05/22(月) 14:53:23
↑配合するバナナの量という意味っ酢。日本語変でスマソ。
942スリムななし(仮)さん:2006/05/22(月) 15:06:10

>>931
>目に付いたあらゆる酢で仕込み、

あらゆる酢の中にポン酢は含まれてる?
943スリムななし(仮)さん:2006/05/22(月) 15:36:28
このスレに誰かが書いてあったので
「わかさ」という雑誌を買って読んでみた。
酢を「きび酢」にして、バナナを漬け込むと効果大でイイ!と
書いてあった。
きび酢というのは、奄美大島で作られている、さとうきびを
酢にしたもの。
なので、きび酢を使う場合は、黒糖は入れなくていいそうです。
944スリムななし(仮)さん:2006/05/22(月) 15:47:42
きび酢、500mlで2000円〜3000円のが多いね、ムリポ (((´・ω・`)カックン
945スリムななし(仮)さん:2006/05/22(月) 16:20:04
バナナ、黒くなったのを、手でぐちょぐちょにつぶしたほうが
いいエキスでますよ。そのまま飲めるし。
黒糖バナナ酢研究家の方、十一つのめの試飲壜に加えてみてちょ。
946スリムななし(仮)さん:2006/05/22(月) 16:32:19
今更だけどはじめて牛乳で飲んでみた!
今まではヨーグルトにかけて食べてたんだけどこっちもいいね。
痩せるかな〜
947943:2006/05/22(月) 17:00:58
>>944
黒糖を入れなくていいので、ダイエット効果も大。
しかも疲れも取れるらしい、、、
でも高いよ、高いorz
948スリムななし(仮)さん:2006/05/22(月) 17:26:31
熟れ頃のバナナ見るとバナナ酢仕込みたくなる
949スリムななし(仮)さん:2006/05/22(月) 18:00:42
健康オタの親が以前きび酢飲んでた。
奄美大島のかけろまっていう島でしかできない2年以上熟成させた酢
だから高いのは当然。
バナナ酢はもっと安い酢で作るので十分だと思う。
950スリムななし(仮)さん:2006/05/22(月) 19:13:28
今日 どうしてもすぐ飲みたくて、バナナ輪切り1本 玄米黒酢50CC位
牛乳100CC でスプーンで混ぜながら飲んだら 凄く美味しくて、
漬け込まなくてもいいのかなあって思う位美味しかった。でも効果は
ないのでしょうか?
951スリムななし(仮)さん:2006/05/22(月) 19:30:58
沖縄土産の「黒麹醪酢」500?Nと黒糖500g、バナナ3本で作成。
飲みはじめて4日目。飲んだ次の日から肌はしっとり、お通じと
ガスが大噴出、普段出ない汗がダラダラ…だけど痩せない。
よく見たら、酢に「黒糖入り」って書いてあった…
痩せないわけだよな。糖分取り過ぎ orz
952904:2006/05/22(月) 19:57:12
レスありがとうです(ノД`)
自分もミツカンのなら安いし穀物酢でやろうとしたのだけれど
酢と言ったら黒酢かなあなんて固定観念丸出しで黒酢にしました。
次穀物酢試します(`・ω・´)

やっぱり好みも、効果も個々違うので、自分に合った調合を地道に研究するべしですね。

今日初めて飲んだけど、トロっとなってンマーだった(・∀・)
ただ臭いがキツイ(´・ω・`)
953スリムななし(仮)さん:2006/05/22(月) 20:44:25
>>942につられ
かぼすは試した?といってみるテスト
954スリムななし(仮)さん:2006/05/22(月) 21:52:33
シークワーサーもろみ酢にバナナ+黒糖少々とかはどうかな?
今のやつ終わったらやってみるノシ
955スリムななし(仮)さん:2006/05/22(月) 22:10:26
バナナのカリウム、食物繊維などが溶け出さない内に飲むのは、黒糖バナナ酢の意味なし。
956スリムななし(仮)さん:2006/05/22(月) 22:54:24
>>950
バナナと酢だよそれ。
バナナも酢も体にいいのでバナナと酢の単体の効果はあると思う。
でも漬け込んではじめてバナナ酢になる。
例えばきゅうりの浅漬けや魚の一夜干し。
漬け込み、染み込ますことでうまみと栄養がアップする。
バナナ酢もそれと同じだと思う。
957スリムななし(仮)さん:2006/05/23(火) 01:46:16
>956
逆だよ。バナナの栄養が酢に溶け出すんだから。
958スリムななし(仮)さん:2006/05/23(火) 07:10:28
りんご酢に引き続きぶどう酢にしたら酸味があまりなかった…効果ないのかな…orz
959スリムななし(仮)さん:2006/05/23(火) 07:16:22
どうだろ
960スリムななし(仮)さん:2006/05/23(火) 07:26:25
酸味=効果なのか?
961スリムななし(仮)さん:2006/05/23(火) 14:49:49
私は、バナナ3本 米酢500cc 黒糖300gで作りました。
ちょっと甘いなって思い、2本目は黒糖を150gで作りました。
今は3本目を黒酢で作ってみました。
飲み方は、はじめは牛乳で飲んでいたけど、
ここ一週間はヨーグルト(無糖)と水、塩で割って飲んでます。
(雑誌に載っていたヨーグルトダイエット法と合わせて)

飲み始めて1ヶ月近く経ちますが、肌はツルツル。
食べたらスグにお腹がギュルギュル鳴ってお通じがあります。
まだ体重に大きな変化はありませんが、太えることは今のところありません。

前にもニキビが出来たという書き込みがありましたが、私も同じく…
今まで出来にくかったニキビがボツボツと最近出てきました。



962スリムななし(仮)さん:2006/05/23(火) 16:31:14
痩せるのってもともと便秘の人だけっぽくね?
963スリムななし(仮)さん:2006/05/23(火) 21:51:07
ミキサーで引き上げたバナナにヨーグルトと牛乳をくわえてジュースに。
牛乳と氷をミキサーにかけてふんわりトッピング。
きれいに飲みきれるし、見た目もきれい。
もちろんウマ〜です。
964スリムななし(仮)さん:2006/05/23(火) 22:59:33
>>950
あはは、バナナを酢に漬けると栄養価がアップするって…。
ごめんわろうてしもうた。誰かが書いたとおり、バナナのカリウムや食物繊維が酢に溶けだすんだよね。

魚を漬けこむとかとはまた意味がちがうんでないかいw?
965スリムななし(仮)さん:2006/05/23(火) 23:16:16
>>964
言ってる意味わからん。
>バナナを酢に漬けると栄養価がアップするって
そのとおりだろ。栄養価はアップするぞ。で何がおかしいんだ?
966スリムななし(仮)さん:2006/05/24(水) 00:11:19
950はバナナの栄養価がアップするといってるぞ。
栄養価はあっぷしないでしょ。
単にバナナの成分が酢に溶けだして、それを飲むの。
アップとは意味チガウよ。
バナナを酢につけることによってバナナのカリウムの値があがるならそういえるけどさ。
バナナの栄養価自体はあがらないと思うがw
967バナナマン:2006/05/24(水) 00:13:21
>>965タン
きみが言ってる意味のほうがわからないですよ
968スリムななし(仮)さん:2006/05/24(水) 00:18:23
まあまあ。バナナ、黒糖、酢を一気に口に入れても体に取り入れられる栄養価はおなじだよ。食物繊維なんかはふえるだろけど。
969スリムななし(仮)さん:2006/05/24(水) 00:24:21
バナナの栄養価がアップすると言うよりも、
バナナをお酢に漬け込むことで、
バナナに含まれる、ペクチン、アミラーゼ、
ビタミンB6、ビタミンA、ミネラル類などが、
溶け出されやすくなる。
結果として、それらの成分が体に吸収されやすくなる、
という感じではないだろうか。

ちなみに、利尿作用や脂肪を分解する作用のあるカリウムは、
バナナにもお酢にも含まれている。

それはそうと、スレ主さんはいらっしゃいますか?
次スレのテンプレを整理したいと思うのですが、
いかがでしょうか。
970スリムななし(仮)さん:2006/05/24(水) 00:25:40

どうも眠気が来ているようで、読み返すと日本語変ですね。
すみま線
971966:2006/05/24(水) 00:27:08
>>969
フォローサンクス!それがいいたかったのよ。
アップとはまた意味ちがうよねぇ。
972スリムななし(仮)さん:2006/05/24(水) 00:47:09
もういいじゃん>>964>>966>>697?そんなにアップアップこだわんなくても
973スリムななし(仮)さん:2006/05/24(水) 00:51:58
栄養価アップ ×
効果アップ  ○
なのではないか?
974スリムななし(仮)さん:2006/05/24(水) 01:01:14
トップバリューのはちみつ入り玄米黒酢が余ってたので
それで作ってみたけど 便秘がちになるし肌もあれるわでいくない。
ミツカンの穀物酢で仕込んでみた。
今度はどうかなー。
975スリムななし(仮)さん:2006/05/24(水) 01:26:43
>>973
ソレダ(・∀・)
976スリムななし(仮)さん:2006/05/24(水) 11:01:27
りんご酢でつくってみたら、後口がつんつん酢っぽくて頂けなかった。
後から仕込んだ穀物酢ベースを試しに飲んでみたらこっちの方が飲みやすい。
好みってさまざまなのね。
977スリムななし(仮)さん:2006/05/24(水) 11:43:51
うちも穀物酢のほうがまろやか〜でイイ!
978スリムななし(仮)さん:2006/05/24(水) 14:34:03
味は結構気に入ってるんだけど
効果出るどころか肌がかゆくなる・・
酢が合わないのかな、残念orz
979スリムななし(仮)さん:2006/05/24(水) 15:42:30
黒酢はむせるような臭いがした。
980スリムななし(仮)さん:2006/05/24(水) 18:09:57
>978
清水ミチコはバナナ食べると喉がかゆくなるってTVで言ってた。それと関係あるかな?
981スリムななし(仮)さん:2006/05/24(水) 18:53:16
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1148464272/

新しいスレたてました。よろしくお願いします。
982スリムななし(仮)さん:2006/05/24(水) 19:21:19
>>981
極めて乙。
だけど>>969の立場はどうなるんだ?w
テンプレに補足したかったことでもあったんじゃない?
983スリムななし(仮)さん:2006/05/24(水) 19:36:29
すいません。
もし良かったら補足してくださいますか?
宜しくお願いします。
984スリムななし(仮)さん:2006/05/24(水) 19:43:19
>981 
新スレありがd。

前に村上先生と話したとき、先生はリンゴ酢で作ることを薦めてた。
あと、黒糖の量はあまり減らさないほうがいいってね。
黒糖減らすほうが、体にヘルシーかと思ってたけど、バナナの成分が溶け
出しにくいから、飲み頃が2週間〜1ヶ月と延びるって。
985スリムななし(仮)さん:2006/05/24(水) 19:46:52
バナナと一緒にレモンを入れてみようと思ってるんだけど栄養素的にはどうかな?
986スリムななし(仮)さん:2006/05/24(水) 19:55:23

バナナの変色を防ぐ、味をひきしめることは期待できそう。
985タソ、ぜひ人柱になって報告を!
987スリムななし(仮)さん:2006/05/24(水) 20:22:43
>>978 バナナアレルギーなんじゃない?
988スリムななし(仮)さん:2006/05/24(水) 20:40:11
バナナも酢も食べてもどうもないのに
バナナ酢は顔中がかゆくてブツブツが…
989スリムななし(仮)さん:2006/05/25(木) 00:44:19
漬けたバナナは食べてる?
990スリムななし(仮)さん:2006/05/25(木) 03:18:54
漬けたバナナもとろけてきたら、牛乳割に混ぜて食べてるよ
そんなに酢の味しなくて美味しい
991スリムななし(仮)さん:2006/05/25(木) 11:09:31
1回目は食べたけどあんまり美味しくない。
まだ栄養は残ってるとは思うけど食べなくっちゃと思って
冷蔵庫に保存しとくのにストレス感じたから捨てることにした。
[お役目ありがとう!]って言ってw
992スリムななし(仮)さん:2006/05/25(木) 11:16:04
バナナ捨てるなら、私に頂戴。
あのバナナの食感が好きだし、楽しみ。
993スリムななし(仮)さん:2006/05/25(木) 15:40:23
穀物酢のほうがりんご酢より、バナナが溶けるの早い気がする
994スリムななし(仮)さん:2006/05/25(木) 15:41:49

     彡川川川三三三ミ
       川|川 \.  /| 
      ‖川||―(◎)-(◎)| 
      川川‖    3  ヽ
      川川  ∴)〆(∴ ) <俺が削除ホーロー人がいねぇや!
      川川      〜 /
      川川‖    〜 /||
     川川川川     /川
    /`ーヘ、 ー--´ l| \ ̄ニ-、
   ノ、ノ^⌒へ\ー--‐'/,_ \   \
  /⌒    _____/ | : ̄    \
 /::::    /|放尿人 | ̄  : |
 >-― __/( つ____|  i : o
(   / 〈 ニ)  : | ノヽ人_人_人_人_人_
 \|   _ ノ  : | )
  \`ー´/ ̄  : | )   ビシィ!!



995スリムななし(仮)さん:2006/05/25(木) 17:31:40

バナナ酢飲みはじめて4日目ですが、普通に歩行してるだけでも、おならが出てしまいます。
匂いはしないのですが、空気みたいなのが出てくる。一応音が出るので、
恥ずかしい。
996スリムななし(仮)さん:2006/05/25(木) 17:34:58
うまいかぁ!?
997スリムななし(仮)さん:2006/05/25(木) 17:38:10
うめ
998スリムななし(仮)さん:2006/05/25(木) 17:39:45
うめ
999スリムななし(仮)さん:2006/05/25(木) 17:40:57
うめ
1000スリムななし(仮)さん:2006/05/25(木) 17:41:59
1000なら彼女とより戻せて試験合格して体重しっかり落ちてにきび完璧に治るッ!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。