ダイエットして・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スリムななし(仮)さん
一年ほど前、ダイエットにより過食になり、今ようやく
もちなおしてきた高3の者です。

食べても食べても満たされない、心の飢餓感。
太っている人を見ては感じた優越感。
太ってしまった自分を見るたびの劣等感。
ピリピリしながら痩せて、体型ばっか気にして、もっと大事なもの、
人への思いやりや温かさをなくしてギスギスしていた私よりも、
おいしいものをおいしいって食べられて、余裕があって、
友達や家族にありがとうって感謝できる幸せな笑顔の私。
そんな自分でいられることが何よりの幸せだってことに気づきました。
2スリムななし(仮)さん:2005/08/23(火) 13:02:39
          _人
       ノ⌒ 丿
    _/   ::(
   /     :::::::\  2ゲト
   (     :::::::;;;;;;;)
   \_―― ̄ ̄::::::::::\
   ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
  (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;ノ
 / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
(        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
 \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
3スリムななし(仮)さん:2005/08/23(火) 13:03:42
3!!
41:2005/08/23(火) 13:08:25
食事制限と運動で、理にかなった王道ダイエット!
・・・のつもりでした。
体によくないからと、大好きだったお菓子を完全断ちで我慢。
毎日の食事には野菜をたくさん、豆腐も食べて、納豆も食べて・・・
腹八分目。栄養のバランスを考えて、カロリー計算もばっちり。
「体に良いものを食べるととてもうれしい!」
そう感じて、お菓子とか油ものとかはあんまり食べなくて。
そんな“健康志向”な自分に酔ったりもしていました。
51:2005/08/23(火) 13:11:09
極端な性格で、「0か100」しかない私。
スナックなどのお菓子もちょっとだけ食べるということができなくて、
「まったく食べない」か「全部食べる」の二択。
ダイエット中の私が選んだのは「まったく食べない」こと。
心配してくれるお母さんが私が大好きだったお菓子を見せて、
「無理してないで食べようよ」って言ってくれるのにも耳を貸さず、
「無理してないって〜」って断り続けていた私。
そのときは本当に自分は無理なんかしてないって思ってたけれど、
やっぱり今から思うと無理してた。

ダイエット、ダイエット、何かにつけてそればかりで、好きなものも
ほとんど食べず、心配してくれる家族や友達の気持ちにも
気づけず、むげにしていました。
6スリムななし(仮)さん:2005/08/23(火) 13:15:58
へぇ…
71:2005/08/23(火) 13:16:07
そしてその反動は後からどーっと来ました、過食の始まりです。
食べても食べても満たされなかった。
お腹いっぱいで、これ以上食べたくないって思うのに、
食べるのが嫌なのに、食べたくて仕方がなかった。
「食欲があって」とかそういうのじゃない。
とにかく何かを口の中に詰め込まなきゃいられなかった。
ほんとうにどこか壊れたみたいに、食べずにはいられなかった。
そして意思の力じゃそれはどうにもできなくて。
そうやってたくさん食べたのに、少しも満足できなくて。
そんな日が何日も、何ヶ月も続いて。
罪悪感と、太ることへの恐怖。
ずっとこのままなんだろうかって思うと怖かった。
食べ物のことばかり考えている自分が怖かった。
何に対してもやる気が起きなかった。
そして「あぁ、これが過食症なんだ」って気づきました。
まさか自分がこうなるなんて思いもしませんでした。
8スリムななし(仮)さん:2005/08/23(火) 13:23:42
ワニブックスに遅れや!
91:2005/08/23(火) 13:31:48
あぁ、ごめんなさい・・・(>_<)> ヘコ

この美容板にもダイエットをがんばりすぎてる人、いると思うから、
ときどきまわりを見ること、忘れないでほしいなって。

消えますねーすみませんっ、、(つд`)
10クリス命:2005/08/23(火) 13:34:05
おんなのダイエットに対する執念は凄いからね
毎年死ぬ奴でてるし。

大切なのは健康に、ってことだな
絶食したり、クスリしたり不健康なのはやめろってこった。

>1たん消えないで(>_<)(>_<)(>_<)好き!ゆっちゃった(>_<)(>_<)
11スリムななし(仮)さん:2005/08/23(火) 13:39:18
早く気づいてよかったね
わたしなんて15の時に壮絶なダイエットして、それから過食になって
もう10年以上ダイエットと過食を繰り返してるよ。。
最近ようやくわたしも痩せるのはゆっくりでいいんだ、美味しく食べて楽しく生きようって思ってきた
12クリス命:2005/08/23(火) 13:42:38
美に対する欲求が強すぎて
葛藤があるんだろう、食べたい、でも痩せたい・・・
不健康な痩せ方すると肌も汚いしげっそりして男も振り向かない
13スリムななし(仮)さん:2005/08/23(火) 13:48:09
ダイエットして反動で過食になるなんて根性足りないだけじゃないの?
もしくは結局、見た目>食欲じゃなくて食欲>見た目の心理の持ち主か。
2つとも手に入れようなんて甘すぎると思うけど。
141:2005/08/23(火) 14:08:44
わぁ、ありがとうございますー(つД<)
書き込んでくださってうれしいですー!
>>10さん ありがとうございますm(_ _)m

>>13
んー、そうなのかな。。たしかに根性は足りないなって自分で思う。
過程はさておき早く結果を出したいっていう性格だから・・・はい。
食べること好きですよ( ̄▽ ̄* 甘いもの食べてるときすごくシアワセ!
でも私は食べることときれいになること、どっちかを選ぶのなら、
きれいになりたいって思う。
そのためにダイエットもしたし、きれいになろうとがんばった。
でもそれが自然な食欲さえも否定して「とことん我慢」する
非人間的な努力だったから、がーって反動きちゃったんだなーって思う。
今は大好きなお菓子ちゃんと控えめに食べて、
ヨガとか踏み台昇降やってがんばってますよ(^^*
13さんもダイエット中ですかね、がんばってくださいね!
15スリムななし(仮)さん:2005/08/23(火) 14:14:00
なんか好きな人ができたからとか病気になったとか
なんか理由があれば根性なくても続く人はいそうだね。
16スリムななし(仮)さん:2005/08/23(火) 14:52:50
たしかに。
171:2005/08/24(水) 17:55:18
そうですねえー・・・(V_V
私はやせてスタイルよくなって街中を自信満々に歩きたいって
理由でしたが、みなさんはどうなんでしょう??
181:2005/08/24(水) 19:51:47
えっと・・・また私これからうだうだと長い自分語りな文章書きますが、
どうかみなさん読んでやってください((>_<mヘコヘコ
今ダイエットをしているみなさんに、私と同じまちがったダイエットで
つらい思いをしてほしくないなって。。

**************************************************
ダイエットを長い間持続させる根性は無いクセに、早くやせるために
ごはん少なくしてお菓子やめてやせ我慢する根性だけはあった私、
食欲の落ちる夏の間の3ヶ月くらいで10kgやせて。
美容体重以下です。
生理はとまって、クーラーのついた部屋に入ると寒かった、、(つД`)
191:2005/08/24(水) 19:54:33
さすがに「これはやばい!」っと、本格的にダイエットを始める前の
ちょっと控えめな食事量に戻そうと思ったとき、アレ??
「普通に食べること」がわからない、
「普通の食事量」ってどんなだったっけ?
ダイエット中食べもののこととカロリーのことばかり考えてたせいか、
何をどう食べたらいいのかわからなくなっていました。
食事はダイエットの後少しずつ元に戻していって調整すれば
いいやーって思っていた私、甘かった。

外食に行ったとき。カロリーが高いものを食べるのが怖い。
もうやせてるんだから食べても平気なんだ、そう自分に言い聞かせても
食べた後には決まって自己嫌悪。
もう私食べてもいいんだよ、そう言い聞かせて好きなお菓子食べても、
自己嫌悪ともやもやした言いようのない不安。
食べることに罪悪感、食べることに恐怖、食べることでの後悔。
下手したら私、このとき拒食のほうにいってたかもしれないって、
今考えると怖い。
201:2005/08/24(水) 19:58:06
そのとき私はとにかくそういう食べた後の自己嫌悪や不安を
どうにかしようともがいてもがいて、消そうとしたのですね。
でもいくらがんばってもそれは消えなくて、食べても
心が全然満たされなくて、過食症に。。
そのまま何ヶ月も苦しんで・・・過食症を治すための本を読んで、
生活を変えて落ちついた今、体重はすっかり美容体重から標準体重へ元どおり。
あっちゃー!!(>Д<)> 今までなんだったんだー!!
って体重計の数字を見たときは思ったけれど、それよりも
こうして普通に生活できることがこんなにもうれしくて
幸せなことだったんだなって(*>∀<*)しみじみ感じます。
リバしちゃったけど、「なんとかなるぞ!」「がんばるぞ!」って思える
自分がいて、ここからほんとのダイエットが始まるんだなって思います。
211:2005/08/24(水) 20:14:35
**************************************************

・・・で、ここまでたくさん書いてきて、結局何が言いたいのかー
っていうと、ダイエットをしているみなさんに少しだけ
余裕をもってほしいなってことなんです。
今の自分をかえりみる、自分の周りをありのままに見る、心のゆとり。
ただの美容板住人のひとりでしかない私がこんなことを書くのは
あつかましいと思うし、「余裕ぐらいもってる」、「きれいごとウザい」、
「お節介だ」って思う人もいるだろうなあって思います。
でも美容板のダイエット系のスレを見ていると、無理せず適度に
減量している方がいる中で、「やせたい」思いばかりが先走って
無茶な減量をする方・している方を多く見かけます。
それを見て、「あぁ昔の私といっしょだ」と自分に重ねてしまうことも
あって、この人大丈夫かな、大丈夫なのかなと心配になったり、
もしかしたら私と同じ思いをしてしまうんじゃないかと
悲しいつらい気持ちになったりして。
「頭の中でダイエットのことばかり考えていませんか?」
「ダイエットが今の自分の人生になっているってこと、ありませんか?」
いちど自分に問いかけてみてください。
どうか、やせるために自分の大切な生活、なくしてしまわないでください。
一番大事な自分と人を思いやる余裕、大切にしてくださいm(_ _)m
少しくらい太っていたってしあわせそうな笑顔の人がずっと素敵だから、
ゆっくり、無理することのないよう、ダイエットしてくださいm(_ _)m
22スリムななし(仮)さん:2005/08/24(水) 20:15:26

('A`)つ [チラシの裏]
231:2005/08/24(水) 20:25:02
長文だけど、読んで否定にしろ肯定にしろ、何らかの気持ちを感じて
くださる方がいたらとてもうれしいです!
このスレを立てて、私がいちばん伝えたかったこと、この文の中に込めました。

みなさんのダイエットの成功、祈っています。それでは!!(*^∀^*)ノシ
24スリムななし(仮)さん:2005/08/24(水) 21:21:04
スレ削除依頼出して逝け
25スリムななし(仮)さん:2005/08/26(金) 15:19:45
1さん ありがとー 参考になったよ。 そうだよね。ダイエットは幸せになるためにするんだもんね
26スリムななし(仮)さん:2005/08/26(金) 15:23:46
リバウンドして脂肪増えた奴らは負け犬
どうせ正当化するのが精一杯なんだろ?
惨めですね
っぷぷ
27スリムななし(仮)さん:2005/08/26(金) 15:31:27
私も高3でダイエットしてから、食べるときにゃものすごい量
食べるようになってしまいました。友達も同じこと言ってました。
だからダイエットしてよかったのか悪かったのか・・・。
私もかわいい服きて外に出たいし制服も体操服もかっこよく着たい!
28スリムななし(仮)さん:2005/08/26(金) 16:35:36
>>1
笑いどころが分からない
29スリムななし(仮)さん:2005/08/26(金) 16:58:38
>毎日の食事には野菜をたくさん、豆腐も食べて、納豆も食べて・・・
>腹八分目。栄養のバランスを考えて、カロリー計算もばっちり。
こんな甘いダイエットに耐えられなかった>>1って・・・
30スリムななし(仮)さん:2005/08/26(金) 17:06:35
こんな糞スレ立ててなに独り言いってたんだ>1
わざわざスレ立てるほどの講釈かよ
31スリムななし(仮)さん:2005/08/26(金) 17:17:33
ハッキリ言って、がんばれない人。
「腹八分目」健康的に生きるメニューでリバウンドって
32まー子:2005/08/26(金) 17:28:36
1さん、読んでてとても私の性格に似ているなと思いました
私も0か100でちょっと食べるのが無理なタイプ
お菓子とかちょっと食べたら止まらないから食べない方が楽です
あと優越感や劣等感なども激しいです
私は昔から標準体重+5〜15キロのでぶなので劣等感は常に人一倍あります
ダイエットしてはリバウンドをくりかえして、今では1さんの様に若くないので簡単には痩せれない体になりました
33まー子:2005/08/26(金) 17:38:58
私のしてたダイエットはムチャクチャでした
運動は特にせず、ひたすらカロリー制限をしました
こんにゃくやきのこを主に食べ2週間で7〜8キロ減
早く結果を出したくてこんな危険な事をしていました
でもさすがにフラフラするので続いても一ヵ月位
2週間で落として後は維持かゆるやかに減少
でいつの間にか頭がぷちっと切れたように過食
とてつもない罪悪感と劣等感でたまに吐いたりも…
今じゃ吐くのがつらいのでしませんが、その当時は吐くからいいや♪
とコンビニで大量に買い食べては吐くを癖になり繰り返してた時期もありました
34まー子:2005/08/26(金) 17:48:02
そんな私も今ダイエットしています
一時は太っててもいいや!と開きなおって4年位食べてましたが
やはり美しくなりたい!コンプの塊をどうにかしたい!と思い8月からスタートしました
今回は食事バランス(といってもカロリーは低い)を考えて
初めて運動(ジム)もしています
今までデブだし運動苦手だし恥ずかしいし…
と思っていたけど、やりだすと意外と楽しいのがわかりました
これを継続しないと意味がないですが楽しいから続きそうです
食事は目標までいったらゆるやかに普通の人の食事にしようと思います
35まー子:2005/08/26(金) 17:54:08
目標はマイナス10キロ
今で4キロ痩せたのであと6キロです
初めて運動した事もあり予想外に落ちるペースが早いので
月1キロ目標でいきます
それでやっと標準体重
痩せれたら自分を受け入れてあげたいです
36スリムななし(仮)さん:2005/08/26(金) 17:55:41
wwwwwwwww
37まー子:2005/08/26(金) 17:59:50
どうして笑うの??
38スリムななし(仮)さん:2005/08/26(金) 19:23:58
で、痩せた後はどうするの?
なんかダイエットしてる女性って、目標体重に達したら
結局元の生活に戻してる馬鹿な人が多すぎる気がする。
39スリムななし(仮)さん:2005/08/26(金) 19:36:38
痩せたら自信もつくし、お洒落も楽しくなるし
男もチラホラ寄って来るw
趣味とか恋とか次ステップに行くから大丈夫。
痩せてもジムは楽しいしね。
401:2005/08/28(日) 12:06:26
こんにちは!
来てみたらたくさん書きこみがあってびっくりしました!

えっと・・・なんというかですね、すみません;
まだ未熟で浅はかな考えの私が偉そうに人に何かを教えようとした、
そのこと、ごめんなさいm(_ _)m
内省してみたら、やっぱり私、何も知らない自分ばかりの甘ちゃんです。
まだ誰かに何かを伝えられるような人間じゃなかった。
だから、偉そうに語って、ごめんなさい。

批判を見たとき、悔しくて「なんで」って思って反論しようと思ったけれど、
悔しく思ったのはみなさんが言ってくれたことが当たっていて、でもそれを
認めるのが怖い私だったからです。
人の言葉にすぐ動揺して自分を見失ってしまう、確固とした意志のない
心の弱い私だから、まず精神から鍛えなおさなきゃなって思います。
思えば最初にダイエットしようと思ったのも、友達に体型のことを指摘されて
ガーンってなったのがきっかけでした。

こんな私の書きこみに反応してくださったみなさん、ありがとうございました!!(*^∀^*)
あと、まー子さん。
がんばってください!!・・・といいたいけれど、その方法では
まー子さんはまた前と同じ轍(てつ)を踏んでしまいそうで怖いです。
がんばってらっしゃるのにこんなこといってごめんなさい、
今まー子さんは「普通の人以下の食事の量」で生活していて、
ダイエット後にそれを「普通の人の食事の量」にゆるやかに
戻していきたいのですよね。
でもなんだかそれは無理なように思うんです・・・
ダイエット後もずっと同じ食事量でいられるってくらいの食事で
ダイエットしていくのが一番じゃないかなって、、
自分の経験から思ったことですが、、f(´、`;
411:2005/09/02(金) 22:40:50
といってもよく見たらウザい書き込みもありますね。
やっぱり2chの人たちは心の狭いオタクばかりですね。
42スリムななし(仮)さん:2005/09/02(金) 23:31:22
なんだこのスレ?
>>1ってメンヘラ?
美容板でスレ立て逃げを繰り返してる例の人?
43スリムななし(仮)さん:2005/09/03(土) 05:19:37
心が狭い=オタクって考えがおかしい
44スリムななし(仮)さん:2005/09/03(土) 16:23:57
41 偽者じゃね?
451 ◆3vFU3sn4os :2005/09/08(木) 16:27:20
41は私じゃありませんよ〜。
それとスレ立て逃げはしていないので、私は42さんのいう例の人では
ないと思いますー。

このスレもうきっと何かの役にたつことはないだろうから、
どうぞsageて沈めてください。
今までありがとうございました!!(*^∀^*)ノシ
46スリムななし(仮)さん:2005/09/10(土) 14:06:53
まあ、そう言わずに・・・・・・あなたみたいな人を見て、ホッとしてるダイエッターは多いと
思いますよ。マターリ続いていくことをキボンヌ。
4746:2005/09/10(土) 14:08:00
 さげちった・・・・・ごめん。
>>1応援してるからね。
4846:2005/09/10(土) 18:20:30
さて、応援ついでにageカキコ。
>>35
痩せないと自分を受け入れられないのなら、多分10キロ痩せても受け入れられない
と思いますよ。私そうでしたから・・・・・・10キロ痩せたら、そこからたとえ500グラムでも
増えたら自分を許せなくなります。ストレスは溜まる一方。10キロ痩せてもこんどはやれ
プロポーションが悪い、顔が大きい、どんどん周りの人間は誰も気にしてないアラをさがして、
自分を蔑むようになる。

ダイエットというのは体をしぼることでなくて、一生続けられるライフスタイルを確立する
ことだと思ってます。どんなやり方であれ、成功してもやめてしまえば必ず太りますから。
ありのままの自分を受け入れられないまま再び太ってしまったら、まだどれだけ自分を
蔑むことになるか、ちょっと思いをめぐらせて見てください。
 いまの自分くらいの体型で、お手本になるような人、いませんか。
けっして痩せてはないけど、それはそれでなんかカッコいいんだよなあ、とか
アリだなあって、思える人。有名人でも誰でもいいから。
そういうロールモデルを描くことで、自分を認めてあげることは可能です。

>>1さんはお若けえのによく分かってらっしゃる。今のあなたのやり方だと多分、長い時間かけて
また、過食嘔吐に近いことを繰り返すことになります。そうなる前にすこし、
今の自分を少し認めてあげてください。

自分を認めないまま痩せても、きっと認めらないままです。これは繰り返し言っておきます。
49名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 07:01:36
…おっめずらしいスレが!
>>1さんの気持ちや感覚はよくわかるよ。
私個人の意見としては
食に支配されない人 になれればなあ〜。余裕持てるんだろうけれど

あとは人が外見について言う事(TV番組とかも含めて)に
支配されない人になれればな〜

ダイエットのきっかけが、そういう他人の指摘だった人も多いはず。
私はかれこれ7年前くらいに、
>>1さんのようなダイエットからはじめて、
過食嘔吐まで行って、今はもち直したけど、
そういう他人が外見について云う行為については
まだまだ過剰反応してしまうよ。(自分に対しての言葉じゃなくても)
5046:2005/09/11(日) 08:50:19
うわーい、人が来た! 勝手にオスルバンしてたので嬉しいよほ。

>>49
そうですよね。TVとかでヨシとされる体型の基準ってここ20年で随分変わりましたよね。
すごい勢いでガリ化が進んだように思う。昔のアイドルとかって今みるとふっくらしてるもん。
理想の女性像ってマスコミが牽引してる部分が多いから、モデル、タレントがも少しふっくら
してたら一般人がここで思いつめることはなかったかも知れないなあって思います。
5146:2005/09/11(日) 08:51:43
自レスすみません。

ここで思いつめることは ×
ここまで思いつめることは ○
52名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:53:02
あああああああああああああ!!!!!!!!!!!
マジで死ぬほど食いたい!!!わああああ!!!!!!!
53名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:56:19
食べなよ・・・
5446:2005/09/11(日) 09:02:05
そうそう、食べる。食べたいと思ったらいつでも食べていいってことにする。
で、「あ、なんかお腹イッパイだな」って思ったらやめる。もう食べちゃダメだからやめるんじゃ
なくて、お腹イッパイだから残りはあとで食べよう、って思ってやめる。
これ続けてると例えそれが過食であっても満足感がわかってくるよ。で、いつでも食べて
いいなら別に今食べなくてもいいなあって気持ちにもなってくる。
55名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:27:47
>>50
でも最近注目されてるハリウッドセレブは、太めとはいわないけどセクシィな体型の人が多いでス。
ジェニロペやビヨンセ見ても「やせ過ぎ」てはいない。いわばボン・キュッ・ボン!な感じ。
日本だけだよ、ガリガリがもてはやされてるの。
運動と食事制限をきちんとして、引き締めたらかなりカッコいく見える。
最近流行りのフリフリキャミも、胸筋が貧相だと貧弱に見えるよ。
56名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:34:43
馬鹿な質問ですが…胸筋て胸のどの辺の所をいうんですか?
57名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:35:44
>>56
胸全体の筋肉のことを胸筋っていうんだよ。
58sage:2005/09/11(日) 09:42:25
デザイナーさん、その他アパレル関係の方々、
もっと普通体系の人間が着て可愛い服つくって…。モデル体型が着ると可愛い、
なんて当たり前なんだからさ。
今はやりの服、ガリじゃなきゃ着こなせないよ。どんどんストレスたまってくよ。
最近の服つくる人は自分のこと芸術家とでも思ってるわけ?
ちゃんと一般人が着ること想定してるのかなぁ…。マネキンしか頭のなかに無さそう。
59名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:44:55
>>1さん
私とおなじですね〜私もかなり極端な性格で「やる」か「やらない」かです。
0か100かしかできません。その「真ん中」の50ができませんでした。
きっと1さんもかなり完璧主義なんでは?
私は最近ちょっとずつ好きなものも甘いものも食べるようにしてます。
そうするとだんだん過食する回数も減ってきました。
やっぱりきちんと三食食べてときどき甘いものも食べて運動するのがいいな、
と最近気づきました。
きちんと三食ご飯を食べるようになって4キロ痩せました。
やっぱ規則正しい生活が一番だね
まだまだわたしも過食が完治したわけじゃないので一緒にがんばりましょう〜
6046:2005/09/11(日) 09:45:02
そうだねえ。日本のタレントさんでも増えてほしいねえ、>J.Loやビヨンセ
なぜにかくも「華奢」への憧れが強いのか。
私はこれって男の「手弱女(たおやめ)」を求める気持ちの強さからかなあって思ってた
けど、実際は男のひとってガリガリが好きな人って一部で、むしろぽちゃがいいって言って
人も多いように思うから、違うのかなあ。
でもストイックにダイエットする女性ってあくまで気になるのは同性の目や自分の美意識で、
あんまり男の人への訴求力をを狙ってないようにも見えるし・・・・・・
たしかに日本女性のガリ志向はちょっと異常に見えます。
6146:2005/09/11(日) 09:52:09
>>58 禿同。
まあ向こう(アパレル関係)から言わせると日本の一般女性は痩身志向だから
それに合わせて作ってる、ってことかも知れないけど、こっちは服を着こなしたいがために
ダイエットしてるわけだから、そのへんはたまごが先かにわとりが先かわかんなくなって
きたねえ・・・・・・
62sage:2005/09/11(日) 10:16:41
つづき
日本のガリブームってここからきてると思う。
流行ものしか作らない、店に置いてない。
海外の人はもっとそれぞれ自分に合った服、おしゃれを楽しんでる。
6346:2005/09/11(日) 11:20:18
>海外の人はもっとそれぞれ自分に合った服、おしゃれを楽しんでる。
雑誌の「おしゃれスナップinパリ、ミラノ」とかそういうの見ると確かにそう思う。
体型もガリばっかりじゃなくて、体型にあった着こなししてるし、ごつい人でも充分おされ
なんだよね。
64名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:48:38
良スレ発見。

ダイエットは本来、健康で楽しい生活を送るための手段の一つ。
体重を落とすこと自体が目的になっちゃうのは本末転倒ですよね。

モデルやタレントが痩せているのは、仕事の必要だからしょうがないと思うけど
普通の学生やOLが外見だけ真似して痩せてもなぁ(爆)
痩せていること以外、あんたの人生には何があるの? って言いたい・・・
家族や彼氏に心配かけたり関係をギスギスにしてる人、大杉だ。
1さんは若いのに、良く気が付いたね!
6546:2005/09/11(日) 20:44:59
スレのびてるー、なんか嬉しくなるから不思議ですw
只今、選挙速報ガン見しとります、各局五時間ぶち抜きですってね。
かるくお祭り気分でテンションが上がる。もちろん投票はいきましたよw。

>>64
そうなんですよ、美容板ダイエット系スレは殺伐としたのが多くて・・・・・
おそらくダイエットに向けて折角ストイックになれてる自分に苦言を呈されることが
耐えられないんじゃないかな・・・・すごいムキになってレス返されるもの。
「つらくないですか?」とか聞くと。

>ダイエットは本来、健康で楽しい生活を送るための手段の一つ。
体重を落とすこと自体が目的になっちゃうのは本末転倒ですよね。

これなんてまさにおっしゃる通り!って普通の人なら思うけど彼女たちには
全く意味のある言葉として入ってこないんでしょうね。ハイハイ、みたいな。
私がそうだったから、よくわかる。

さて、どうせテレビは明け方まで開票速報だし、それ見ながら今日も勝手にオスルバン
してます。

66名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:38:21
気持ちが安定してる時は体重なんて気になんなかったのにな・・・
美味しいもの我慢なんてアリエナーイ、
馬鹿みたいな生活おくんなきゃ体重なんて変わんないじゃん?
安定した体重ってことは私のベストはこの体重なんだーって。
数値でちょいポチャだったけど(160/53)
胸もお尻もホッペもプチプチムチムチ、締まるとこキュのほんとに健康体型。
痩せに憧れなんて全然なくってガンガン食べてガンガン動く子だった。

ストレスで食べれなくなって痩せ(43)→餓鬼状態で太り(57)→ダイエットへのこだわり(現在52)

以降どうやっても自分のこと痩せギスかデブとしか見えなくなってきた。
47なるとギスっぽいし、ちょい戻すつもりがデブる。
往復繰り返しループ。
戻りたいだけなのにいったい何を目指せばいいのかわからない。
どの体型が綺麗に見えるのかサッパリわからない。
自分にとって気分のイイ心地よい体型にしたかっただけなのに
それがどんなだったのか見えなくなってきた。
ヤバイんじゃないのかな?と思いつつも、それを認めたくない自分もいる。
心も体も健康で綺麗だったあの頃に戻りたい・・・
67名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:59:43
>馬鹿みたいな生活おくんなきゃ体重なんて変わんないじゃん?

間違ったダイエットをしてるから。
正しい知識と実践で、好きなものを適度に食べても痩せられる。

ウザいからいい加減メンヘラの巣に帰りな。
68名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:04:09
ダイエットは、マラソンが1番いいですよ。
マラソンは、精神的にも安定しますし、マラソン後は、なんだか食欲があんまりでなくなり、
ヘルシーな食事がなぜだかしたくなるんです。
毎日続けて見て下さい。本当に痩せますし、精神的に安定しますよ。

ー痩せるマラソン法ー
 最初、イキナリ○`走り続ける!・・・なんていう目標を立てても無駄です。
なので、○`まで行く!と目標を立て、最初は走り、ずーと走り・・・そして、
もう走るの限界・・・と思ったら、歩きます。そして、歩き続け、もう走れる
かなって思ったら走る・・・その繰り返しをします。

 私、色々なダイエット法を試してみましたけど、やっぱりコレが1番効きます。
過食症など、精神的な病気があるのなら、すぐさまこのマラソンをお勧めします。
6946:2005/09/11(日) 23:29:52
>>66
自分にとって何キロがベストなのか、何をどれだけ食べればオッケーなのか、こうテレビでも雑誌でも
毎日痩せることへと駆り立てられるとわからなくなるの、当たり前ですよね・・・・・
ダイエッターを無限ループに追い込んで一生ダイエット業界は安泰、とかそういう陰謀説を
つい信じたくなるくらいw

体重も食事のコントロールもまず数字ありきだときっと体も困惑するんでしょうね。
楽しく健康に暮らしてる結果として、自分の好きな体型になってる、ていうのが理想だと私も思います。

>自分にとって気分のイイ心地よい体型にしたかっただけなのに

私こんな風に思えるまでには随分時間かかりましたよ。ただ何キロになりたいってそればかりでした。
だからすでにこんな風に思うあなたは、実はもう、ほんの出口の手前にいるのかも知れない。
とりあえず、自分にとって気分のイイ心地よいことをしてみたらどうですか。

不思議だけど、痩せたらあんなことしよう、こんなことしようと思ってたことって、別に痩せてなくてもできること
も多くて、まあ、どうせこんな精神状態ほっとくよりはいいかと開き直ってやってるうちにそのことに気付いた次第。
こんな気持ちのまま痩せてもきっとまた太るならちょっと痩せることへの執着を捨ててみよう、と思ったのがきっかけ
でした。あとまあ、ごつい体型で颯爽とそして楽しそうに暮らしてる人が身近にいたから、ダイエットやめたら取り返し
つかなくなる!っていう脅迫観念がなくなったっていうのも大きいかも、と思います。



7046:2005/09/11(日) 23:34:20
>68
・・・・・・あなた長谷川理恵さん?と見まごうほどに。
71名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:36:06
精神科に行け!
7246:2005/09/11(日) 23:40:57
連発カキコすまそ。
>>66
160の52ってでぶかー?そのスペックで自信マンマンに暮らしてるひとっていっぱい
いると思う。
すんごい昔に放送された「あるある」でこれが理想体型!これが基準!あなたは痩せすぎ!
みたいなテーマでお手本になってたのが160の52だった。ハッキリ憶えてる。
「あるある」っていうのがちょっとまあ、アレですけど・・・・・
73スリムななし(仮)さん:2005/09/12(月) 23:08:24
>>46さんの
いろいろ言いたいことが伝わってくる。

私、それでも心のどこかでやせやせ(美容体重以下)願望があるのが
痛いところ…

確かに美容スレって、自分のダイエト法や美的価値観を否定…とまで
いかなくても、指摘されたり、遮られたりすると、ものすごい勢いで
怒る人いるよね。
でもわりとダイエットについてだけじゃなくてネト掲示板は
そんなもんだ。

日本のショービジネスの需要は、ほんとにガリコちゃんだよね。
「タレント・モデル・歌手だから」ガリでもしかたないっていうけど
そういうガリを要求しているのは一般人だったり…

あややでもう太い扱いされちゃうからつらい世界だ
74スリムななし(仮)さん:2005/09/12(月) 23:10:57
あややはデブだよ。
75スリムななし(仮)さん:2005/09/12(月) 23:20:47
>>74
安めぐみは?
7646:2005/09/12(月) 23:22:03
今日は誰もおいででないですね。さみしいのでぶつぶつと独り言をいってみるテスト。

いろんなダイエットスレを覗いて思ったこと。
当たり前だけどいろんな体質の人がいるんですよね。食べても食べても全然太らない人、
ものすごいガマンを重ねてやっとの思いで体重を維持してる人。
私は痩せてることそのものを否定してるわけではもちろん無くて、むしろ素直に憧れます。
その人が無理をせず、ガマンをせず、普通に暮らしててなおかつ痩せてるのはほんとに
うらやましいことです。
ただこの異常な痩身ブーム(もうブームなんてレベルじゃないけど)の中にあって、
あまりにこう、表層的なこと(何キロとかウエスト何センチとか)だけが目標になって、
そのためにあまりに極端な方法、例えば安易な断食(専門家のもとで行うものは別)、
食べ吐き、下剤乱用、オーバーワーク、果ては薬物まで、何のためにそこまでするのか
多分本人もわかってないような状態は、看過できないなあ、と老婆心ながら思うわけです。

他ならぬわたしが、痩身願望のあまりにすっかり疲れ果ててしまったことがあるから、
おせっかいを百も承知で(誰の聞く耳も持たなかった自分が言うのもあれですが)
なんとか届く言葉ってないかなあ、と模索している最中です。

7746:2005/09/12(月) 23:22:31
もちろんダイエットなんて自己責任で行うもの。人から指図されるものではないので
ダイエットしてる人間を頭ごなしに「こらー!」とか言う気はさらさらないんですけど。
ただ自分が必死でやってることってちょっとオカシイんじゃないかなってふと思うとき、
「そうだよ、おかしいよ」「でもこうすれば少しはラクだよ」って言い合える場があればなあ、
と思っていたところにこのスレを見つけた次第です。

>>1さん。彼女は私がこんなおばさんになるまでわからなかったことを若くして悟り、
そしてなんかとかしたいと思って立ち上げたスレ、文面から察するにあまりに真面目で
素直で2ちゃん特有の「荒らし」にすっかり傷つきこのスレを無縁仏にしてしまいたく
なってしまったようです。でもそれはあまりにもったいなくてこういうおせっかいおばちゃんが
住み着いてしまったと、こういうわけです。
彼女とはまだ話したことはないけど、ふとまた、ここに来てくれたらなーとそれがほんの
密やかな楽しみでもあります。
78スリムななし(仮)さん:2005/09/12(月) 23:24:49
こういう説教好きなオバサンいるよね。
79スリムななし(仮)さん:2005/09/12(月) 23:29:19
>>46って
ガリを目指すスレで度を越して語っちゃってた人かな?
(違ったらごめん)
すごく気持ちはわかるよ。
で、最終的にどうしたいのかという出口はみつかったの?
46の言葉は自分にはけっこう届いているよ。

でも人に届けようとする前に、もっと自分に自信をもちなって。
80スリムななし(仮)さん:2005/09/12(月) 23:35:55
何かの宗教?
8146:2005/09/12(月) 23:41:00
うわっ!人がいた(嬉)!

はいはい説教オバサン来ましたよw

>>73
日本のショービジネスの需要、って発生モトはどこなんだろう・・・・・
でも絶対人為的なもののはずだから揺り戻しを起こすのは可能だと思う
んだけどねえ。てかみんなそんなに好きかい?痩せ女。痩せ女がいけないんじゃない、
多様性がないのがいけないんだ。という認識はもってほしい、ショウビズに生きる人には。
と上からモノを言ってみるw

安めぐみとあややかあ・・・・・今の女性の美容観からいうとデブってことになるんだろうけど、
男の人の大半はあのくらいがグっとくるのでわ。


8246:2005/09/12(月) 23:45:40
>>79
当たり。w
最終的にどうしたいか?・・・・・まあ西川きよしではないけども、「できることからコツコツと」
ってことですかね。ありがとう、嬉しいなあ。

>>80
そうです。お布施くだちい。
83スリムななし(仮)さん:2005/09/12(月) 23:53:26
>>46は過去ログとか読む?
一連の“アトキンスダイエット”スレ結構お薦めか…も。
くだらない内容が長々と続いているけどね。
細々と現行スレは↓
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1123412351/l50
84スリムななし(仮)さん:2005/09/12(月) 23:57:02
つ〔チラシの裏〕

クソスレ。削除依頼出して来い。
自分の意見を発言したいがためにスレ立てるのか?バカか。
8546:2005/09/13(火) 00:05:20
>>83
ありがとう!今一所懸命読んでマス。
>>84
今日誰もこなかったのに、深夜にどうしてこんなに人がくるんだろう・・・・
みなさん、夜更かしは美容に悪くてよ。
86スリムななし(仮)さん:2005/09/13(火) 00:28:17
多分ロムっていればわかると思うけど
アトキンスがお薦めなわけじゃないよ
ダイエットや人生についてこんな感じで悩んでるパターンもあるという
ご紹介。

>>84
カリカリこわーい
87スリムななし(仮)さん:2005/09/13(火) 00:31:19
>>84
馬鹿というより重度のメンヘラじゃね?
8846:2005/09/13(火) 00:42:35
明日はメンヘラについて語ります。いや、言われたからじゃなくて>>84
89スリムななし(仮)さん:2005/09/13(火) 00:44:00
板違いだからメンヘラ板でやってね。
9046:2005/09/13(火) 00:45:08
アンカーミス。>>84じゃなくて>>88でした。
9146 ◆83iTbbiCGM :2005/09/13(火) 00:56:26
あの・・・・・・不穏な空気なのでトリつけました。
92スリムななし(仮)さん:2005/09/13(火) 01:02:57
ダイエットとその側面にあるメンタルな話がでると
すぐメンヘラ逝きっていうけど

どうしても切り離せないとおもうのよ
切り離さないとダメなのかな
このスレってダイエットとはなんぞやとかいう感じのスレだからべつに
メンタル入っててもいいじゃ。

生臭いのは嫌いか… 確かににおうけど
9346 ◆83iTbbiCGM :2005/09/13(火) 10:46:01
>>92
それは確かに難しい問題なんですよね。行き過ぎたダイエットとメンタルヘルスの関係
は切っても切れない。
確かに自傷行為についてディープに語ったり延々つづくとスレ違いだし、そのあたりの
ルールはきちんと踏襲しないと、という認識ではおります。
92さんのような意見が免罪符になるわけでは決してないけれど、心の問題に触れてしまう
こともあるだろうな、とは思ってるんです。
特に過食嘔吐のつらさはそこを避けて話すことはできませんし・・・・・・
94スリムななし(仮)さん:2005/09/13(火) 10:48:14
出てけと言うのが好きな人もいるけど、他板との境界線上の話題は
どちらの板でやってもいいと思う、一般論として。
そうでないと、移動した先でも、そっちでやってくれということに
なりかねない。
9546 ◆83iTbbiCGM :2005/09/13(火) 10:56:37
そしてどちらからもはじかれて、新スレたてる→「重複スレたてんな」と怒られる
→削除依頼
となったりするわけですなw
まあ、なんとかバランス保ってやっていきたいものです。
96スリムななし(仮)さん:2005/09/13(火) 16:24:22
ですなw
9746 ◆83iTbbiCGM :2005/09/14(水) 00:20:22
満腹感の話。

ダイエットを続けていると、自分がいったい何をどれだけ食べれば満足なのか分からなくなってきます。
そもそも満足するまで食べたらダイエットにならないという頭がありますから、当然といえば当然ですが。
今食べてる物のカロリーや脂質の量はわかっていても、それをどれだけ食べれば満足なのかわからない。
それを取り戻すためのひとつの面白い方法があります。

まず満腹感を10段階にわけます。ポイントは満腹!という状態を10にしないこと。真ん中の5にします。
具体的に

1→飢餓状態。
2→お腹がすいてたまらない。お腹と背中がくっつくぞ、というアレ。
3→普通の「お腹がすいた。」おいしくゴハンが食べられる空腹感。
4→まあ、食べられないこともないなあ、食べてもいいなあ、と言う感じ
4.9→あと一口で満腹。
5→満腹。お腹空いてない。という状態。
5.1→満腹からさらに一口食べた状態。
6→いわゆる「ふー食った食った」という状態。ここが一般的な満腹、と言っているゾーン。
7→食べすぎたよーという状態。
8→食べ過ぎたを通り越して苦しい。
9→苦しいどころかもうつらい、戻してしまいたい。病気と同じつらさ。
10→救急車。

9846 ◆83iTbbiCGM :2005/09/14(水) 00:21:41
で、何かを食べるときはこの5を目指して食べる。5を越えたら食べない。これはガマンして止めるのではなくて、
再び空腹感を感じるくらいになるまでとっておく、という気持ちで。何か口さみしいなあ、食べたいなあと思ったときは
この状態が10段階のどれにあてはまるか考え、そして5以下であるならば何の躊躇もなく食べる。

一番大切なことはカロリーがどうとか、もう寝る前だからとか、そういうことは一切忘れる、ということです。
結構勇気がいりますけど、とにかく「がまんをしなければ」という思いを捨てて、気にするのは理論に裏打ちされた
ダイエットの常識ではなく今の自分の気持ち。つねに自分のお腹に聞いてみる、という訓練です。
カロリーは気にしなくていいけど5を越えたら、それ以降食べたものは脂肪になるという認識を持てば取り組みやすいかと
思います。

この方法の秀逸なところは過食を悪としないところです。仮に過食をしてしまってもいい、我慢を強いるほうが悪。
という立脚点から来ています。つまり今ムリヤリ過食衝動をおさえても後日必ず何倍にもなって襲ってくるからということです。
いちばんいけないのは自分をこの上なく責めながら、後悔の涙にくれながら過食することです。「これが最後だから」と守れない約束
をしながら食べることも止めたほうがいいでしょう。過食衝動の波に抗うのではなく、みずから過食を見据える。

実はこれはある本をお手本にしています。最初からその本を紹介してもよかったんですが、まあ、2ちゃんの常、業者乙!と言われるかと
危惧したものでw。興味がある方はタイトル、著者等、お知らせしますので。
99スリムななし(仮)さん:2005/09/14(水) 10:59:52
自分20代だけど 良く考えたら子供の頃ってケーキなんて誕生日やクリスマス
くらいしか食わなかったし、ケンタッキーだってごほうび 的だったな。
ピザも…。菓子パンだって種類少なかったしなー。
お菓子や給食は大好きだったけど♪

“過食”はまた別の話だけど…

食べたいものを食べ、でも良く動き回るから適正な体重(体型)でリバしない
ことが健全な精神・目標の生活〜というのがダイエットの理想みたいに
思い込んでしまうことってあるけど、
コンビニ弁当やファミレスのセットメニューなんか
ダイエットじゃなくても “食べすぎ”の量であることを
つい忘れがち…だね
あれをさわやかにきちっと食べることは、たまの外食ならお楽しみでいいけど
アスリートや重度の肉体労働でもなきゃ、一食で500kcal〜1000kcalは
摂り過ぎだったね。
10046 ◆83iTbbiCGM :2005/09/14(水) 11:24:23
>ケンタッキーだってごほうび
自分もそうだった!懐かしいなあw。あの時の高揚した気持ちを味わいたくてつい食べてしまう
人もいるんじゃないかな、それとは気付かず。
粗食ブームの始祖、まくのうち氏が、今の日本の食事(とくに夕食)は毎日が誕生日か
クリスマス、と言っていたのを思い出した。いつの間にか食の場にハレとケの区別が
付かなくなってしまったのではないかな、っていうのは実感としてありますね。
たしかにファミレスのセットはありゃ、感謝祭級だw。
101スリムななし(仮)さん:2005/09/14(水) 12:19:14
んだなぁ。
今日の晩飯は麦ゴハンとメザシにしてみよう。
102スリムななし(仮)さん:2005/09/14(水) 12:48:11
>>101
それに豆腐とネギ(わかめ入りなら尚ヨシ)が付くと完ぺきだ。
103スリムななし(仮)さん:2005/09/14(水) 12:48:57
↑スマソ、「豆腐とネギ入り味噌汁」の間違いですた。
104スリムななし(仮)さん:2005/09/14(水) 12:48:58
>>81
はいはい説教オバサン来ましたよw
>>85
みなさん、夜更かしは美容に悪くてよ。

46から強烈なオヤジ臭を感じるのは、私だけ?
10546 ◆83iTbbiCGM :2005/09/14(水) 14:05:06
>>101-102
日本人の琴線にふれるメニューだなあ、東北の人間でもないのに、んだんだ
言いたくなってしまう。忌の際に食べたくなるのはきっとこういう食事だと思う・・・・・

>>104
オヤジとかなり近い精神構造だと思いますよ。プロジェクトX見て泣いたりするものw。
106スリムななし(仮)さん:2005/09/14(水) 14:24:13
つか>>46ってジジイだし。
10746 ◆83iTbbiCGM :2005/09/14(水) 14:37:25
この際、なんだっていいですw。ただ、ジジイにしちゃ歳相応の余裕とか自ずと滲み出る
知性がないような、と思ってみたり。
108スリムななし(仮)さん:2005/09/14(水) 14:58:59
>>107
ダイエットしないで痩せる方法のスレはとっくの昔に立ってますよ
10946 ◆83iTbbiCGM :2005/09/14(水) 15:21:11
知らなかった! 教えてくれてありがとうございます。行ってみよう。
110スリムななし(仮)さん:2005/09/14(水) 15:27:29
行ってら〜
11146 ◆83iTbbiCGM :2005/09/14(水) 15:51:22
>>108-110
ありがとう、行ってきました。行ってよかったよー、あのスレ知らないままだったらずっと講釈
垂れるところだった。orz既に垂れてるけど。しかも人のふんどしで。嗚呼、はずかしい・・・・

あそこのスレ主さんはなんというか、人格者ですね。ホッとします、ああいう方。
まあここでは、あの本に限らずいろいろ話せたらなあ、と思ってます。
112スリムななし(仮)さん:2005/09/14(水) 17:22:12
なんだかんだ痩せたいなら
ごたごた言わないで 食べることも忘れるくらい
ほかの事に一生懸命になればいいのに
11346 ◆83iTbbiCGM :2005/09/14(水) 17:38:56
勝手にお留守番してる身ですから、なんか張り付いてるように見えるかも知れませんが、
日々の生業は怠っていないつもりです。ご心配ありがとうございます。

自分の場合、ダイエットに対する脅迫的な思いにとらわれてすっかり疲れてしまった経験が
あります。そこでダイエットをやめてしまったわけですが、逆説的なことにダイエットをやめた
事によって痩せることができたので、ダイエットって一体なんだろう、今までの苦労で自分が
得たものってなんだろう、とつらつら書いて今に至ります。

もちろんこれはあくまで現状の話で、また苦しい思いにとらわれてしまうことがあるかも
知れません。でもその気持ちの変化もトレースしていけたらなあ、そういう話がしたいなあ、
と思っておるのでございます。
11446 ◆83iTbbiCGM :2005/09/14(水) 19:01:41
>>112
>ほかの事に一生懸命になればいいのに
うぅ、心に染みる・・・・・・食べ物のこと以外何も考えられない時期がかつてありました。
いつまたそんな状態になったとき、どうあるべきかこんどはもっとうまく抜け出せる方法
を「我慢」以外の形で築いていけるか考えてみよう、というのが私の当面の課題です。
115スリムななし(仮)さん:2005/09/15(木) 01:10:00
いつまで留守番するんですか?
11646 ◆83iTbbiCGM :2005/09/15(木) 08:18:36
うーん・・・・・・スレ主さんが来るまで。来ないかもしれないですけどねw。
あくまで流れです。人がこなければそのまま終わっちゃうでしょうし、
スレ全体が何だお前は、って話になれば居座ったりはしないようにしますし、
あくまで一住人のつもりです。
117スリムななし(仮)さん:2005/09/15(木) 08:38:46
もう既に「何だお前は!」なんだが・・・
11846 ◆83iTbbiCGM :2005/09/15(木) 09:08:15
・・・・・・痛いところです。
119スリムななし(仮)さん:2005/09/15(木) 09:13:16
なにがお留守番だよ!
ウゼーーーーーんだよ!
早く消えろ!!!
120スリムななし(仮)さん:2005/09/15(木) 11:09:22
>>46
ここを乗り越えれば、その理屈っぽさと自己防衛タップリの
カキコミが すこしずつ効力を発揮してくるぞ!
負けるな46!!
121スリムななし(仮)さん:2005/09/15(木) 11:19:26
留守番って…
頭がいっちゃってんのかな
122スリムななし(仮)さん:2005/09/15(木) 11:24:12
>>121
そんなに嫌わなくてもいいジャン。心を広くもちな〜よ。
123スリムななし(仮)さん:2005/09/15(木) 12:11:39
たんに2ちゃん初心者の気もする。
留守番て・・・
124スリムななし(仮)さん:2005/09/15(木) 13:45:52
>>120
ワロタ
125スリムななし(仮)さん:2005/09/15(木) 20:55:53
46の書き込みは普通に面白いから。煽りは無視して続ければ良いよ。
46は、わざわざ突っ込み所を作ってるところがあるのね。
「お留守番」なんて、いいこぶらなくていいし。
「このスレ、誰も使わないからチラシの裏にしちゃおう テヘ」
こんなんでよいのじゃ。
126スリムななし(仮)さん:2005/09/15(木) 23:17:03
同意。2ちゃん初心者風味もおもしろい。
美容板は独特のノリがあるけど、そんな枠にはまる必要なし。
これからも留守番に励んでくれ。
127スリムななし(仮)さん:2005/09/15(木) 23:32:56
馴れ合いがしたいだけだろ。
1281 ◆3vFU3sn4os :2005/09/16(金) 08:03:38
おはようございます!1です。
携帯から来てみたらたくさんの書きこみがあって、うれしくて。
たくさんの気持ちをいただいて、せっかく立てたこのスレ、大切にしたくて、
消えるといいながらもまた戻ってきてしまいました。すみません。ありがとう。
迷惑に思う方もいらっしゃると思いますが、どうか少しだけ、私の戯れ言に
おつき合いいただければと思います。m(_ _)m

このスレにご自身の経験を交えて意見を書き込んでくださった方々、
特に46さんのお気持ちに涙が出ました。
お留守番という言葉も、煽りに負けてすぐひっこんでしまう私を励まし
「書き込んで大丈夫なんだよ、あなたの書き込みを待っているよ」と
勇気づけるための温かい心づかいなのだとひしひしと伝わってきました。
46さんのお気持ちのおかげで私はまたこのスレに書きこむことができます。
ほんとうに、ありがとうございますm(_ _)m

自惚れながら、私がこのスレにいることでできることがきっとあると思うので、
これからまたこのスレの1としてとどまらせていただきたく思います。
どうかみなさん、よろしくお願いいたします。m(_ _)m
129スリムななし(仮)さん:2005/09/16(金) 08:21:52
ダイエットして……自意識過剰になっちゃったようですね
130スリムななし(仮)さん:2005/09/16(金) 08:39:05
>>1
いじめられっこ
>>129
いじめっこ

要はカキコミかたの問題
>>1は言い回しがくどいから、もっと簡潔にしたらいい。
もっといいたいことを3行以内でスパっと書く努力をすべし

実際の会話を想定したら、一方的にしゃべってると相手は引くでそ
131スリムななし(仮)さん:2005/09/16(金) 08:57:37
>>1
でさあ、ダイエット一緒にがんばっていこうよ。
完璧主義のダイエットで失敗したから、次はどうしたいの?
132スリムななし(仮)さん:2005/09/16(金) 08:58:31
>>128こっちに建てたら良かったのに
http://life7.2ch.net/yume/
13346 ◆83iTbbiCGM :2005/09/16(金) 10:33:35
>>125-126
「このスレ、誰も使わないからチラシの裏にしちゃおう テヘ」
まさにそんな気持ちで書き始めたのに、ちょっと気負った部分がありましたね。
そういう言い方があるんですねえ、勉強になります。ありがとう。

>>1
おかえりなさい。・・・・・・・お元気そうでなにより。今日はいい日だな。

>>130
私もそうなんです、お分かりかと思いますがw。スパッね、心がけます。

そんなわけでチラシの裏&馴れ合いデフォでマターリ行きたいですね。なのでその
部分で煽られても「お前ポストだろ!赤いんだよ、うぜえ!」と当たり前ことを
言われてると思って、スルー。
134スリムななし(仮)さん:2005/09/16(金) 10:40:16
スレが全部3行になったらツマラン。携帯メールじゃあるまいし。
読ませる内容があれば長文でもいいと思いますよ。
頭使うのいやな人は、どうせ読み飛ばすだろうから、いいんじゃない?

ネット上のテキストでやりとりするのに
実際の会話を想定するってのも、おかしな話だ。
135スリムななし(仮)さん:2005/09/16(金) 11:04:41



 「…イタタタ…耳が…使い物にならなくなる…」
 「そしたら代りにネコ耳買ってきて付ければイイじゃない」
 「…やだなぁ身長180センチ近い男のネコ耳って…」
 「あら、昔ディズニーランドのミッキーの耳をつけてたじゃない」
 「いやあれはまた趣が違うだろ…つうか何で知ってるの?!小学校の頃の話じゃん!!」
 「おばさんに写真見せてもらった。可愛かったわ…あんたもあんな頃があったのね」
 「そりゃそうだろ…ってか何見せてるんだおふくろ…」
 「あと小さい頃のあんたの入浴シーンとかも見たわよ」
 「入浴シーンとか言うなっ!!ってか見たのかっ?!」
 「隅々まで見たわよ。あの頃は可愛かったのにねぇ…」
 「って何でそこで股間を見るんだっ?!…あああ温かい目で微笑むなぁぁぁっ!!」
 「うふ、日ごろの仕返しよ」

136スリムななし(仮)さん:2005/09/16(金) 18:50:25
1とか46とかは、たしかに書き込み方がウザ系だけど そのへんは
不器用だから仕方ないとして、
このままずっと“ダイエット”そのものに負けるのも
くやしいから、いい形でダイエットしていこうぜ。
137スリムななし(仮)さん:2005/09/16(金) 20:20:46
ここはチラシの裏
   ∩∩
   | | | |
  ( ゚ω゚) < ふたつ ふしぎな はげが ある
  。ノДヽ。
   bb
138スリムななし(仮)さん:2005/09/16(金) 22:15:51
ダイエットをがんばれちゃう人って、ある意味、頭でっかちですよね。
「精神力には本能をねじふせる力がある」って本気で思っている。
食欲に負けるダメな私、身体をコントロールできない情けない私、とかね。

でも、体重って、もっとナチュラルなものなんだ。
骨格とか体質とか、ライフスタイルとの兼ね合いで
その人にとってのベスト体重を決めるのは身体の内なる自然。
それを、頭で考えた理想で何とかなると思うところが間違いの元。

と、何十回もリバウンドして摂食障害になって、やーっと判りました。
139スリムななし(仮)さん:2005/09/16(金) 22:52:04
>>138
治った?
わたしも摂食(今はカロリーをつねに意識する程度になったけど)
考えすぎた結果、わがままと本能を勘違いちゃったりもしたね…。
14046 ◆83iTbbiCGM :2005/09/16(金) 23:22:21
私は、摂食じゃないんだけど取り憑かれたように食べたあと、取り憑かれたように
運動してましたね。
1キロの脂肪を燃やすには70,000kcal消費しないといけないのでウオーキングにして○分、
それを○日間やる、と大マジに計算していた。勿論精神的にはものすごいストレス
なので達成できないまま過食を重ねて、ウオーキングやる以前に計画の修正だけで疲れ
ちゃってた。今思うとあほだのう・・・・・・・・でも本気だったんですよね、本気でデブに
なるのが怖かった。
141スリムななし(仮)さん:2005/09/17(土) 00:56:04
ところで今更なのですが1さんのスペックは?
身長体重だけでなく、体脂肪も教えていただけると嬉しいです。
とても良い意見を持ってる方だと思うのですが、いったいどのような体型の
方の意見なのかと思いまして。
142スリムななし(仮)さん:2005/09/17(土) 09:37:54
>>140
なんかそういう症状も摂食の中に入るみたいですよ。
まあ“メンヘラ”とまではいかなそう。
でも、そういう人(かつて経験者も)ってダイエッターの中には
いないとは言い切れないね


私は菓子パン禁止とかにしてたとき、
もらったらこっそりまるめて捨てたり、踏んだりしたことが
あります。“諸悪の根源だ( ゜д゜)”とか思っていた。
本当は食いたくてたまらなかったくせにさ。
143スリムななし(仮)さん:2005/09/17(土) 10:08:18
私にできるアドヴァイスは
世界を相対的に見ること。自分を否定する価値観を絶対的なものだとは
けっして思わないで。あなたは全然おかしくない・・・
あとは、じぶんの好きな自分に少しずつ変わっていこうと思えるように
なりさえすればいいだけ。
そして外の世界に目を向けること。なんでもいいから好きなことで、
他の人と関わること。映画の話、本の話、アイドルの話、音楽の話、
否定されることを恐れないで。そういう意味ではネットというのは
実にいい世界です。
友達をどんどんつくって生きたい世界を作り出していきましょう。
144138:2005/09/17(土) 10:31:35
>>139
今でも太るのはイヤです、病的な摂食障害は一応落ち着きました。
摂食障害は、治らないんじゃないかと思います。
諦めてその体重を受け入れれば、症状は治まりますけど(笑)
どん底からはい上がったなーと思えたのは
「太った自分のままでも着られて、そこそこオシャレで、そこそこ好みの服を買う
という行動が出来たとき。

過食の時って太ってるから着られる服ないじゃん。
でも太ってる時って服買う気しないじゃん。
太っている私は仮の姿 本当の私は痩せてる私
と思いこんでますから。どっちも本当の自分なのにね。



14546 ◆83iTbbiCGM :2005/09/17(土) 11:05:26
>>142
>そういう症状も摂食
吐いてないから自分は健全。運動してるし。と思ってましたね当時、ああ・・・・・・。
○○キロになれたらそれだけでいい、○○キロになればすべてがバラ色と思ってたし。
で、いざその○○キロになったら当たり前だけどすべてバラ色になるはずもなく、
全然満足できなくて一体自分は何キロ落とせば満足なんだろうと、途方に暮れてしまいました。

小台スレのぞくとまさにそんな感じ。骨と皮になっても「まだまだ痩せなきゃ」ってたぶん
思うんでしょう。自己像がゆがんでしまってるんだろうけど・・・・
それでいて「病的ガリにはなりたくない、きもいよね」と自分よか細いひとには言い、
自分より体重ある人にはデブ認定。もう病気だと思うけど、自分がその状態に近い
ところまで行っただけにほっときゃいいじゃんと思うことが出来ない。
14646 ◆83iTbbiCGM :2005/09/17(土) 11:18:32
>「太った自分のままでも着られて、そこそこオシャレで、そこそこ好みの服を買う
そうそう!太ってる自分にあんまりお金使いたくなかった私も!だもんで安っすい通販
で済ませてました。でもそれをやめて、自分が一番気心地のいいお気に入りを一生懸命
探すようにしました。たかだかカットソーにスリードッツ買ってみたり。
でもそれって今の自分には価値がないっていう思いこみを捨てにはすごく手軽かつ
具体的な方法でイイと思うんですよね。
14746 ◆83iTbbiCGM :2005/09/17(土) 11:20:49
気心地→着心地
思いこみを捨てには→思いこみを捨てるには
・・・・・・・・・・・・・・・orz浮かれすぎなのかもしれない。
148スリムななし(仮)さん:2005/09/17(土) 16:09:41
リバウンドしてしまった人は、数年かけて痩せやすい体にしないとダイエットの
効果が出にくいです。
痩せやすい体にするいちばん簡単な方法は太ることで、数年間は好きなように
食べつづけます。そうすれば、特に運動をしなくても脂肪だけではなく自然に
筋肉が増え基礎代謝が上がります。
こうして痩せる条件が整ったら、こんどは正しいダイエットを行って痩せましょう。
149スリムななし(仮)さん:2005/09/17(土) 18:51:49
>>148
なるほど!
でも過食症の人はどうしよう(もちろん嘔吐なし)
150スリムななし(仮)さん:2005/09/18(日) 13:26:44
>>149
過食の人は、栄養バランスをチェックして、最初はバランス栄養食を一日何度でも取る。
(1食の中で、不足する栄養素が無いようにする)
そうすると最初は太るけど、徐々に少しの量でも満足できるようになって過食が収まる。

ただし、メンタルな過食の場合は、素人の手におえないから精神科にどうぞ。
151スリムななし(仮)さん:2005/09/18(日) 21:51:47
アドヴァイスは、しなくていいとおもうよー
摂食まっただなかの人はアドヴァイスなんか求めてないし
色々言われても、うざいだけじゃないですか。
言われたぐらいで改まるぐらいなら自力で治癒してるよ。

自分の体験を語る、いわゆる「自分語り」に徹する方がうざくないとおもう。
152スリムななし(仮)さん:2005/09/18(日) 21:54:01
パイ( ゚д゚)ン+(゚Д゚)アポー=(゚д゚)パイナポー (゚д゚)リピート アフタミー パイナポー?
153スリムななし(仮)さん:2005/09/19(月) 04:22:26
>>146
痩せてサイズが2つダウンしたんですが、ばかだった。
肩幅とか、似合うゆるみとかも考えずに、「とにかく小さいサイズ」って
買ってました。小さいことが嬉しくて。

でも似合うということが、どんな体型のときでもいちばん重要ですよね。
買いなおしです。いい勉強になりました。
小さいかどうかなんて、元になる体がきれいなら、どうでもいいことですよね。
15446 ◆83iTbbiCGM :2005/09/19(月) 08:08:13
>>153
小さいサイズに自分の体を押し込んで「ヤター!入ったー!」と悦に入るのはもうヤなのです、私も。
きちんと着こなせてれば周りはそれが11号だろうと7号だろうとさして気にしてやしないんですよね。
気にしてるの自分だけ・・・・・・・
155スリムななし(仮)さん:2005/09/19(月) 09:06:17
「痩せたら可愛い服が着られる!」 それは事実。
けれど「痩せても綺麗にみられるかどうか?」 大事なのはコレ。
ガリンガリンになっても服装のセンスが悪かったり、他人に対して愛想が悪かったりすればたちまちブスケテーイ。
単に痩せるだけではなく、それによって磨かねばならない部分もあるとオモよ。
156スリムななし(仮)さん:2005/09/19(月) 10:04:02
人がが奇麗にみえるベスト体重は
骨格の作りでも違うね。
私は骨がしっかり大きくて骨密度も高いから
美容体重を切ると骨盤が浮き出てキモイです。
骨の華奢な人がこのキモさになるには
中島みかぐらい痩せなきゃ無理ー
って自慢になりませんね。

まあとにかく掲示板で小さな数字だけ見ても
その人がきれいに均整とれてるかなんてわかんないし。
グラビアアイドルのサイズがウソとばれた今、
頼るべくは数字より見た目でつうよ


15746 ◆83iTbbiCGM :2005/09/19(月) 11:31:10
骨密度たかいんだあ・・・・・ウラヤマシス。
当方、若い頃の無茶ダイエットのせいで骨スカスカになってる可能性あり。
測るのこわいもの、骨密度。今は普通に食べてるけど、普通に食べてるくらいで
戻るのだろうか、骨密度って。
158スリムななし(仮)さん:2005/09/19(月) 12:18:59
何歳になっても、手を掛ければそれなりの結果がついてくると思う。森光子さんを見よ!
もちろん新陳代謝のスピードが違うから若い頃と同じ効果は出せないと思うけどね。
>>157
普通にバランスの良い食事と、
コラーゲンを多めに、カルシウムとビタミンDを多めに、
あと骨を育てるにはある程度運動の刺激を与えるのが良いそうですよ。
159スリムななし(仮)さん:2005/09/19(月) 12:55:04
>>155
たとえば元はそこそこセンスがいい人でも、
痩せたりすると勘違いに走ってしまったりすることもある。
痩せればそれなりに雰囲気とかプロポーションも変わったりするからだろうけど、
一時的に、まったく不似合いな服(しかし痩せている人が一般的に着ているような服)を
選んだりしてしまう・・・

って自分の体験なんだけどさ。痩せてみて落ち着いたら、そんな一時の狂騒は
終わった。太めだったときと同じようなタイプの服に戻った。
どうして痩せた瞬間にぴちぴちの服を着たかったのか、今となってはわからない。
160スリムななし(仮)さん:2005/09/19(月) 13:03:55
>>159
それは自分が着たいと思っていた服だったからでわ?
ダイエットの目標に「痩せたらあの服が着られる」とオモていませんでしたか?
これはだいたいの人に当てはまると思うんだけど、「自分が着たい服」と「似合う服」って違うからね。
痩せたがゆえにイメチェンもしてみたかったと。まあこんなとこではないでしょうか。
161159:2005/09/19(月) 13:08:26
>>160
着たいと思っていたというか、太めだった頃は「着る資格がない」とは
思っていたかな。だから痩せて目標に達し、幸い体型も目標のバランスに
なったときには「着る資格ができた」と思ったんだろうね。

でも別に似合うわけではなかった・・と。
ダイエットに成功して浮かれてたんだと思うな。他人から見たら
「なんだかいい気になっちゃって」に見えただろうね。恥ずかしい。
162スリムななし(仮)さん:2005/09/19(月) 13:09:37
>>159
あと痩せた体を強調したかったのかもね。
「着る人を選ぶ服」が着られる自分を見せびらかしたいとか。
や、すいません、自分はそうでした。
163スリムななし(仮)さん:2005/09/19(月) 14:00:48
…でもコンサバ系の服って痩せてないと冴えない服が多いよ…やっぱり。
164スリムななし(仮)さん:2005/09/19(月) 14:03:02
>>161
でも改めて「自分に似合う服」が再発見できたなら、それもいいとオモ。
たまには違う服も着てみたくなる、それが人情。
165スリムななし(仮)さん:2005/09/19(月) 15:30:09
ああー わかるよ。細くなってゆく途中って楽しさのあまり勘違いすることも多い。
細かった時の服が入らなくなって、でも捨てられなくて。
「やせたらまた着よう」と、しまっておいた洋服を引っ張り出してきて着てみる。
入った。うれしー

しかしその服、すでに流行遅れです。
いまどき肩パッドばっちりのボディコンシャスは、ありえません。
うれしがって外出しちゃいけません。
16646 ◆83iTbbiCGM :2005/09/19(月) 15:34:58
>>165
すんげえ股上の深いジーンズとかねw。これでも当時股上浅いと思ってたのに・・・・・
それはさすがに捨てました。
1671 ◆3vFU3sn4os :2005/09/19(月) 18:48:12
お、服の話ですかーいいですねえ!(*>∀<*)

>>141さん
スペック身長168cm体重57kg、体脂肪率19ですよー。
現在踏み台昇降や高温反復浴、ヨガとかやってます。もっとひきしめられたらいいな。
とかく身長が高いため太ったらジーパンとかはいても圧巻!って感じでヤバいですw
過食のときはつらかったなあ。。大好きだった服のお店も楽しくなくて、
鏡にうつる太っていく自分を直視できなかった。
168スリムななし(仮)さん:2005/09/19(月) 18:55:48
>>167
なんだ、デブじゃん。
16946 ◆83iTbbiCGM :2005/09/19(月) 19:12:15
ここのスレはそういう言葉では余りへこまないよ。散々自分で自分にそう言ってきたから。
今さら・・・・って感じ。
体脂肪率19はデブとは言わないだろう。組成は悪くないよ、決して。筋肉が多いのかな?
170スリムななし(仮)さん:2005/09/19(月) 19:35:48
同じ経験あるし>>1タンにすごい共感するんだけど

自分語りで終了なら他スレで充分かと。

最近DQNのスレ乱立が多いのはやっぱりメディアの影響ダロウナ‥
171スリムななし(仮)さん:2005/09/19(月) 21:35:21
まあ・・・既スレで長々と語るとまたウザがられるというのも事実だし
難しいですね。
1さんはそのスペックだったらちょうどいいのでは。
私はBMIが20を少し切っているくらいなのですが、体重その他はもうこれ以上
落とそうとは思わないです。やはり、数字より見た目綺麗か(これも個人差が
ありますけどね)だと思うんで。
今はウエストが太くて寸胴なので、朝晩のヨガで引き締めていこうと
思ってます。長期戦ですねー。
しかし、美容板って人のサイズ見てすぐデブじゃんの一言で片づける人
が多いですが、なんだかなぁ・・。心が子供なんでしょうけどね。

17246 ◆83iTbbiCGM :2005/09/19(月) 21:40:08
>>170
既存のダイエットスレはダイエットに疑問を呈したりすると荒らし認定されるから・・・・・
そういう話ができるところも必要かなって私は思いますけど。
173スリムななし(仮)さん:2005/09/19(月) 21:44:08
友達とかいないの?
174スリムななし(仮)さん:2005/09/19(月) 21:45:33
ダイエット成功とかいって浮かれる奴多いよね。ピンコとか。
ある程度目標点到達したら適当に考えるのが一番
17546 ◆83iTbbiCGM :2005/09/19(月) 21:57:28
ああ、ピンコ浮かれてるね、たしかにw。ダイエットハイなんじゃなかろうか。
176スリムななし(仮)さん:2005/09/19(月) 22:18:03
>>1
なんだ??糞このクソスレは?
読んでて分かるのは自演自作が多すぎる。
伝えたい事があるなら既に立てられたダイエットスレに
書きこむとか色々方法があるだろ?
慣れ合いがしたいなら他に行ってください。
どうしてもスレを立てたいなら2chルールを100回読んでから出直して来い。
177スリムななし(仮)さん:2005/09/19(月) 23:19:55
>>46さんへ
あまり上がっているとメンドクサイので、今後はsage進行にしませんか?
17846 ◆83iTbbiCGM :2005/09/20(火) 07:28:01
あい。
17946 ◆83iTbbiCGM :2005/09/20(火) 07:28:43
あ・・・・・・・あげてしまった。ごめんなさい。
180スリムななし(仮)さん:2005/09/20(火) 07:48:32
自分はバカなメンヘラだって自覚はないのか?
ここまで自分語りするのは異常だよ。
181スリムななし(仮)さん:2005/09/20(火) 08:36:24
>>167
141です。スペック教えてくださってありがとうございます!
スタイル良いですねぇ☆数字に囚われるガリでもブヨってるデブでもなく引き締まってる感じ。
正直、もしかしたら太ってる方なのかな、と思ってました。
そういう方の意見なら、これからも参考にさせていただきたいと思います!
182スリムななし(仮)さん:2005/09/20(火) 08:42:08
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1114544214/

そこで語ってあげれば感謝されるかもw
この板ではうざいだけ。
183スリムななし(仮)さん:2005/09/20(火) 09:01:29
>>176>>180
ほっとけば良いのに、そんな>46たちにわざわざ
ちょっかいを出すほうがなんでなのかな…と思ったりした。
184スリムななし(仮)さん:2005/09/20(火) 09:04:33
板違いだからでしょ。
185スリムななし(仮)さん:2005/09/20(火) 09:10:52
板の話になるなら、
ダイエットは美容と切り離してもいいよね。
そうすればこういうのも板違いにはならない?

どうせこういうのってメンヘルスレのほうがもっと
嫌がられると思うよ。
メンヘルの人のほうがぜんぜんタチ悪いから。
186スリムななし(仮)さん:2005/09/20(火) 09:12:44
>>175
でもピン子またリバッてる。自分でそれを認められないのが更に哀れみを増す。
18746 ◆83iTbbiCGM :2005/09/20(火) 09:25:39
え、もうリバってるのか・・・・・・
確かにあの食事内容はむしろリバりたいんじゃ?と思うほどだったけど。
周りも注意してやりゃいいのにね。女優はタイヘンだあね。結果だす期限を
切られてるんだから。
18846 ◆83iTbbiCGM :2005/09/20(火) 09:26:30
え、もうリバってるのか・・・・・・
確かにあの食事内容はむしろリバりたいんじゃ?と思うほどだったけど。
周りも注意してやりゃいいのにね。女優はタイヘンだあね。結果だす期限を
切られてるんだから。
189スリムななし(仮)さん:2005/09/20(火) 09:33:07
え、もうリバってるのか・・・・・・
確かにあの食事内容はむしろリバりたいんじゃ?と思うほどだったけど。
周りも注意してやりゃいいのにね。女優はタイヘンだあね。結果だす期限を
切られてるんだから。
190スリムななし(仮)さん:2005/09/20(火) 09:35:39
ピン子なんて、べつにデブでも全然かまわない役柄。
役柄というか、あのお面でスリムだったとしても、美しいお姫様になれるわけでもなし。
191スリムななし(仮)さん:2005/09/20(火) 09:47:00
え、もうリバってるのか・・・・・・
確かにあの食事内容はむしろリバりたいんじゃ?と思うほどだったけど。
周りも注意してやりゃいいのにね。女優はタイヘンだあね。結果だす期限を
切られてるんだから。
192スリムななし(仮)さん:2005/09/20(火) 09:48:31
>>46も十分にタチが悪い訳だが・・
19346 ◆83iTbbiCGM :2005/09/20(火) 09:51:15
苦労してるお嫁さんに見えないからじゃない?>渡る世間は鬼ばかり
あと、戦時中のドラマのためだろうと思われ。どうみても「贅沢は敵」という体ではなかったw。
ダイエットに大成功してもまた戻ってしまう芸能人本当に多いですね。いいかげんに一時的な
カロリーセーブやハードな運動は元の木阿弥だとハッキリ言う芸能人が出てきてもいいのになあ・・・・・
死ぬまでリバウンドしなくて初めて、リバウンドしないって言えるのでは。
194スリムななし(仮)さん:2005/09/20(火) 09:52:42
え、もうリバってるのか・・・・・・
確かにあの食事内容はむしろリバりたいんじゃ?と思うほどだったけど。
周りも注意してやりゃいいのにね。女優はタイヘンだあね。結果だす期限を
切られてるんだから。
19546 ◆83iTbbiCGM :2005/09/20(火) 09:53:33
あの、まちがって連続投下したのは確かです。すみません。
名無しのは私じゃないですよ。
196スリムななし(仮)さん:2005/09/20(火) 09:54:40
え、もうリバってるのか・・・・・・
確かにあの食事内容はむしろリバりたいんじゃ?と思うほどだったけど。
周りも注意してやりゃいいのにね。女優はタイヘンだあね。結果だす期限を
切られてるんだから。
197スリムななし(仮)さん:2005/09/20(火) 09:59:43
え、もうリバってるのか・・・・・・
確かにあの食事内容はむしろリバりたいんじゃ?と思うほどだったけど。
周りも注意してやりゃいいのにね。女優はタイヘンだあね。結果だす期限を
切られてるんだから。
198スリムななし(仮)さん:2005/09/20(火) 12:25:50
嫌われてんなあ、46のジイサン。
199スリムななし(仮)さん:2005/09/20(火) 13:07:08
糞スレ削除依頼しとけ
200スリムななし(仮)さん:2005/09/20(火) 13:09:46
これだけ嫌われてんのに居座るって何考えてるんだろ。
よほど友人や話相手がいなくて寂しいのか、心の病なんだろうか。
201スリムななし(仮)さん:2005/09/20(火) 13:20:03
じじいでリストラされて無職だから暇なんだよ。
202スリムななし(仮)さん:2005/09/20(火) 13:33:31
>>1
それなんてメンヘル?
203スリムななし(仮)さん:2005/09/20(火) 13:36:58
>>199
そんなに嫌わなくても良いじゃない。
204スリムななし(仮)さん:2005/09/20(火) 13:39:17
摂食障害、醜形恐怖症、認知障害。
>>46は人格障害もありそう。
205スリムななし(仮)さん:2005/09/20(火) 13:41:08
>>204
も、そういうかわいそうな人に
追い討ちをかけなくてもいいじゃない。
意地悪だなあ みんな…。
206スリムななし(仮)さん:2005/09/20(火) 13:42:47
みんな>>46自体をせめないで>>46の意見(語り)内容に対して
反論とかすればいいじゃない。
207スリムななし(仮)さん:2005/09/20(火) 13:43:40
メンヘラさんは自分がメンヘラだってことに気づいてないんだよ。
教えてあげるのも優しささ。
208スリムななし(仮)さん:2005/09/20(火) 13:44:45
>>46
ここはそういう板じゃないです。
雑談板でも行ってやってね。
209スリムななし(仮)さん:2005/09/20(火) 13:49:53
馴れ合いは馴れ合いカテ以外削除対象ってガイドラインにあったはず
210スリムななし(仮)さん:2005/09/20(火) 13:52:57
でも、たしかに>>46のいうとおり、既存のダイエットスレで
その方法に疑問を呈すると「あらし」扱いされるのは
なんとかならないのかっておもわない??
だっていろいろ言い合うのが掲示板じゃん。
211スリムななし(仮)さん:2005/09/20(火) 13:55:48
46が自演しとりますが
212スリムななし(仮)さん:2005/09/20(火) 14:02:26
ちがうよー!
213212:2005/09/20(火) 14:05:53
>>46
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1115471609/l50
とかならいいんじゃないだろうか。
214スリムななし(仮)さん:2005/09/20(火) 14:07:24
>>213
ああ既存スレがあるんじゃん
じゃ終り。
215スリムななし(仮)さん:2005/09/20(火) 14:08:26
そこならいいかも。
216スリムななし(仮)さん:2005/09/20(火) 15:47:05
ヲイヲイ46のじいさん、自演してんだったら>>213のリンク先に逝けよ。
217213:2005/09/21(水) 10:51:03
ここは何かに使いたい気もしますが、
>>1を読んだところ ここは何のスレかよくわからない。
>>1の言ってることはイタイほど同意できるんだけどね。
21846 ◆83iTbbiCGM :2005/09/21(水) 12:04:48
2ちゃんのリソースは限られていますから、似たようなスレがあると負担が増えるので
こういう声が上がるのは、ある意味当然かもしれません。
せっかく良スレ紹介してもらったのですから、移動されるのがいいかもしれませんね。
ここがそのスレとは違う展開をしていくなら残っていくかもしれませんし、そのへんは
1さんがどうされるか、ですね。
いずれにせよ、私はもうROMに徹することにしますよ。もちろん移動先にも書きませんので
安心してください。
219スリムななし(仮)さん:2005/09/21(水) 15:32:13
46は良いことも書いてくれたのになあー やっぱ判ってないな。
にちゃんのスレは立てた人だけのもんじゃないでしょ。
なんで1の意向が関係あるの。なんで貴方がきめるの?
コテハンで上げで書きつづけ、湧き出たアンチの相手をしなければ、
アンチはとっくに飽きて移動していたさ。
もう書かない、って遅い遅すぎる決断。
雰囲気が怪しくなった時点で、名無しで書けば良かったんだよ。
あと、向こうのスレには引っ越さないほうがいいよ。
チラシの裏には原則レスをつけないというクールなとこが向こうの良さだと思うし
押し掛けたら迷惑だ。
220スリムななし(仮)さん:2005/09/21(水) 15:48:42
いや、ここにいられても迷惑。
ってか、このスレ自体いらない。
221スリムななし(仮)さん:2005/09/21(水) 16:13:42
ぽつりぽつりでも書く人間がいりゃスレとしては残ってくだろうよ。
1だって居たきゃいるだろうし、べつに46が何言おうと関係ない。
222スリムななし(仮)さん:2005/09/21(水) 18:41:13
いらないって割にはえらい粘着だね、あんたも>>220
223スリムななし(仮)さん:2005/09/22(木) 15:28:49
最近また摂食の入り口に来ている自分がいます。
健康体重になったのだからダイエットやめたつもりなのに。
食欲が止まらなくてつい食べすぎて
調整 と称してへんな食生活に走っています。
リエータとシェーカー持参で外出するも耐えられず、店で追加食材を調達。
コンビ二やスーパーの棚んところで、袋や容器を引っくり返してカロリーと成分を確認し
棚へ戻して違う食品を手にし、うろうろ
結局カテージチーズと低脂肪ヨーグルトとダイエットコークを買って公園のベンチへ。
自分、挙動不振だよー。
224スリムななし(仮)さん:2005/09/22(木) 15:57:09
>>223
目標いったら ダイエット辞めるってそれは普通に自動的に
元にもどるよ。
ダイエットを通して自分自身の食習慣(余裕のある人は運動習慣とかも)を
変える発想じゃないと…。

だからもっと長ーい目で見たほうが良いよ。
制限に疲れたら、ドカっとカロリー気にせずに食べればいいんだよ。
もちろん数日後にツケはくるけど、リバとまでいかないから。
で、また少なめにするとか、リエータにするとか
問題ないメニューに戻せばいい。
カテージやダイエットコークで我慢する日もあっていいし、
菓子パン食べる日があってもいいと思うよ。
225スリムななし(仮)さん:2005/09/22(木) 15:58:34
ですよね^^
226スリムななし(仮)さん:2005/09/22(木) 16:03:48
ですよね^^
227スリムななし(仮)さん:2005/09/22(木) 16:29:50
リエータってうまいのきゃ?
228スリムななし(仮)さん:2005/09/22(木) 16:42:58
終了
229スリムななし(仮)さん:2005/09/22(木) 18:32:05
終了厨キター!
230スリムななし(仮)さん:2005/09/23(金) 18:38:50
再開


再開厨キター!
231スリムななし(仮)さん:2005/09/23(金) 22:43:42
つ・・・・・・つまらんこの展開。
232スリムななし(仮)さん:2005/09/24(土) 00:15:54
リエータとかダイエットコークとか、ろくでもないもんに手を出すから
おかしなことになる。
摂食が嫌なら、そういう変な人工食品は一切取るなよ。
233スリムななし(仮)さん:2005/09/24(土) 01:38:24
一時的に使うもので済むのかな、置き換えって。
たとえば家庭持って自分が置き換えしてる姿って、
なんかイメージできない。
自分の料理をみんなで食べて、でしょ?普通。
それ思うと、自然なダイエットっていうか、
太らない生活をマスターしないとなって思う。
234スリムななし(仮)さん:2005/09/24(土) 07:34:05
>摂食が嫌なら、そういう変な人工食品は一切取るなよ。
まあ、「人工食品」って堂々としてるものはまだ見分けがつくからいい。
コンビニ弁当とか人工食品だったり、市販のパンなんか人工油脂使用の
ものもあるぞ。
コンビニやファーストフードは、摂食障害になりやすい人は
避けておいたほうがいいよ。あれはたとえるなら、
中毒性のあるクスリ入ってるから。
235スリムななし(仮)さん:2005/09/24(土) 08:15:15
置き換え食はやめると太るよ。
ほめおすたしすがあるからな。
236230:2005/09/24(土) 08:17:50
体脂肪へらす方法きぼんぬ
237スリムななし(仮)さん:2005/09/24(土) 08:21:16
ゆうさんそうんどう
238スリムななし(仮)さん:2005/09/24(土) 08:42:09
運動が苦手な人は、生活のすべてをいちいちメンドクサクしてみる。
物を拾うときはいちいちしゃがむ。
なんでも階段。
よく使うものほど取りにくいところに置く。
精力的に家事。
近場の買い物は徒歩。
近所のガキと遊ぶ。これが一番疲れる。
やりすぎたら休む。これ一番大事。
239スリムななし(仮)さん:2005/09/24(土) 09:54:01
リエータ持ち歩いてマスよ。
食事の替わりじゃなくて、忙しくて欠食しそうな時、次の食事のドカ食い防止のために使う。
バランス良いものをとっておけば甘いおやつ食べたくならないし。
粉末だから持ち運びにも便利だし、コンビニで菓子パン買うよりいいと思う。
240スリムななし(仮)さん:2005/09/24(土) 10:13:37
いや、・・・・・うまいの?んでもって飽きないの?
241239:2005/09/24(土) 14:11:43
>>240
味は好みもあるだろうから 美味いか不味いかは人に聞くことじゃないと思いますが
少なくとも私は、キャラメルモカはすごく美味しいと思います。
抹茶も美味しい。あとのやつはもしカフェのメニューならわざわざオーダーしない。
飽きるか飽きないかは、それほど沢山飲んだわけじゃないし解らん。
でもまあ、お腹ぺこぺこなときの補給食だしなあ。カロリーと栄養を欲していれば、飽きたり不味いとおもったりしないのでは?
非常持ち出し袋の乾パンを
おいしいか 飽きないか と聞くみたいな質問でつ
242スリムななし(仮)さん:2005/09/24(土) 14:35:35
>>238
>近所のガキと遊ぶ。これが一番疲れる。

良寛様みたいな人だねあんた。
243スリムななし(仮)さん:2005/09/24(土) 14:41:49
近所のおばちゃん、マイクロとかが好きでスタイルもまぁ良かったんだけど、
最近、肝臓がやられて入院した。マイクロに頼った偏食が祟ったと、
医者に言われたらしいと、母やオバちゃん仲間たちが話してた。
こういうおばちゃんって、まさにダイエットして……状態だなと思う。
244スリムななし(仮)さん:2005/09/24(土) 14:44:54
オレは169cm、53kg。
運動は(腹筋100回、3kgアレイ200回)×3セット
+6km走行+2km歩行しながら背筋トレ500回
食事は一日一食1水、2野菜サラダ、3納豆、4鶏肉、5+@(プチダノン最適)
だね。一年前は200kgあったのが今はその四分の一!!!誰だってやればできる!
245スリムななし(仮)さん:2005/09/24(土) 15:40:28
>>241
いや、マイクロ美味しいし、さいこう!とかよく聞くからリエータどうなんかと
軽く思っただけで・・・・・・そうか乾パン扱いなのか。
ちなみに置き換え食はやったことありません。
246スリムななし(仮)さん:2005/09/24(土) 17:21:36
>>245
自分は、リエータ美味しいと思う。
あくまでもプロティンと比べて、ですが(笑)
ずっしりと腹にたまる感じがいい。さすがにキリン。
後発の大手が市場を研究しつくして出した商品だなと思う。
でも、あれを主食にしちゃダメだな。
乾パン扱いの非常食ってのは、あるいみ正解。
247スリムななし(仮)さん:2005/09/25(日) 06:35:50
リエータ、お腹にたまるね。
シェーカーで泡だらけにしちゃうともう飲みきれないような量にw

昨夜軽くサラダも一緒に食べようと思って並べておいたのに
リエ飲み切っただけでもういっぱいいっぱいになって冷蔵庫に返した…
248スリムななし(仮)さん:2005/09/25(日) 11:40:01
置き換え食は危ないよ。

ビール会社って、自分の会社のビール置いていないと店で
「キリンキリン」と集団で連呼するような愛国右翼みたいな
気違いが多いからリエータ誉めてる人も、会社関係なんじゃ
ないのかな。
249スリムななし(仮)さん:2005/09/25(日) 14:06:57
1のチラシ裏みたいな書き方みてると、コイツってポエマーなんだろうなーと思った。
ポエマーって自分に酔った自己中が多いよな。私はなんて不幸なんでしょう・・・みたいな。
この程度のこと質問スレで聞けなかったのかよ。糞スレ立てんなクズ
250スリムななし(仮)さん:2005/09/25(日) 21:01:57
置き換えがイクナイのは言わずもがなとしても

私はキリン関係者じゃないでし。
しょぼいネットショップなら掲示板で自作自演もありでしょうが
広報宣伝に人材と予算をふんだんに使える大企業が
こんなちっこいスレッドで何をするものか。

つか、飲み屋でキリンキリンって 私も見たことはあるけどね
ああゆうの、メーカーさんなら珍しくないよ。
豊田自動車の社員はおおっぴらに本田に乗らないとか
TOSHIBA社員は堂々とVAIO使えないとか
そんなん当たり前じゃんよ

とかダイエットに関係ないからsage
251スリムななし(仮)さん:2005/09/26(月) 02:12:34
>>250
俺の知り合いの東芝正社員の家には、ほとんど東芝製品が無い。
電気スタンドくらいじゃなかったかな、東芝だったのは。
東芝の人の愛社心のないのは有名。
冷大きな蔵庫やテレビまで他社製なので驚いた。社員割り引きで買うより
量販店のほうが安かったらしい。
252スリムななし(仮)さん:2005/09/26(月) 09:31:28
>>251
まあ、会社に持ってゆく自前のノートパソコンがVAIOとか
社宅をサンヨー製品で埋め尽くすとかはさすがにマズイと思うけど。
「堂々と」じゃなければいいんじゃないでしょうか(笑)
253スリムななし(仮)さん:2005/09/26(月) 10:37:31
>>223
>コンビ二やスーパーの棚んところで、袋や容器を引っくり返してカロリーと成分を確認し
>棚へ戻して違う食品を手にし、うろうろ

自分もやってるし。確かに挙動不審だよね。
コンビニで同じような人を見ると嫌悪感が沸き上がる。

同じようなことはサウナでも感じる。
自分は肩こりの酷いとき、たまーに行くぐらいなのだけど
常連みたいな人たちが、下半身にビニール巻き付けて
凍らせた氷とか塩とか持ち込んで、粘ってるの。
たいていの人は痩せてて、その割にお腹だけがぽっこり出てる。
うつろーな目で水風呂に入っていたり、必死に塩でマッサージしたり。

自分も、ちょっとは痩せたいと思っているから気持ちはわからなくもないが
人前で、ああいう姿を見せたくないと思ってしまった。
254スリムななし(仮)さん:2005/09/26(月) 13:38:35
なによりも痩せることが最優先なんだろう。
人にどうみえるかなんてどうでもいいんだ。他人にそう思われてるって思いも
しないんだろう。
誰に誉めてもらいたくてやってんのかな。自分かな。

255スリムななし(仮)さん:2005/09/26(月) 23:12:53
コンビニで深夜バイトしていた友達の話。
毎日高校生らしき女の子が夜中2時くらいにやって来て、かごイッパイにお菓子やら
パンやらを買い込んで、そこのコンビニのトイレを借りるらしい。そんでしばらく出てこない。
おそらくトイレで食べて、吐いてるんだろうって言ってた。
まだ学生だから、親の目ぬすんでやってるんだろうね。
こういう状態ってどうやったら抜け出せるんだろうか、親も知ったらショックだろうな。
256スリムななし(仮)さん:2005/09/27(火) 10:04:04
>>255
親、泣くよなぁ。
親の目からみたらちぃとも太ってない子なんだろうな。
ごはんとか、味やバランスに気を付けて作ってるつもりなんだろうな。

もし、あなたの子供がコンビニでカショして吐いていたら?
親としてあなたは何ができますか? どうすべきだと思いますか?
257スリムななし(仮)さん:2005/09/27(火) 11:42:55
>>253
もしや
>たいていの人は痩せてて、その割にお腹だけがぽっこり出てる
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1126271217/123
これと関係ある?
258スリムななし(仮)さん:2005/09/27(火) 13:00:31
おお!!
私がまさにソレだよ…ってたいして痩せてる訳じゃないけど
鎖骨やあばらは出てるのに下腹が風船でも入ってるみたいにぽっこり。

…でも過食嘔吐はしてなくて
ひどい便秘症で毒ガスでまくりですorz
259スリムななし(仮)さん:2005/09/28(水) 00:01:03
いかすいさんでつか?>>258
260スリムななし(仮)さん:2005/09/28(水) 10:16:16
サウナのガリさんは胃下垂つーより、内臓下垂かも。
あまりにもカロリー抑えすぎて、食べものの代わりに自分の筋肉を食っちゃって
内臓を取り囲む正常な筋肉がペラペラになっちゃってるんじゃないかしら。

でも、支えきれない臓物の塊を見て
「まだこんなところに脂肪が残ってる」
とか、思ってるんだよきっと・・・
261スリムななし(仮)さん:2005/09/28(水) 13:44:57
>>258
もしかしてだけど、極端に食べないか、炭水化物を抜くような食事してない?

>■低糖質&低GI値ダイエットに挑戦!!Part18■
>http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1122297302/
>また、炭水化物を摂取しないと、停滞腸になる可能性もあるそうです。
>肉が胃に入ったときに炭水化物の助けが得られないと肉が腸にたまりやすくなってしまい、
>停滞腸になってしまうのです。
>停滞腸は、腹がぽっこりと膨らむことで分かります。
>停滞腸になると腸の中でガスがたまり、体臭を発します。

いくら数値上の体重体脂肪率下がってあばらが出てても
バランスや見た目も悪いだろうし、綺麗なからだとは言いづらいよ。
見直した方が良いと思われ。
262スリムななし(仮)さん:2005/09/28(水) 13:46:35
下がりすぎなのであげ
263スリムななし(仮)さん:2005/09/28(水) 22:45:19
上げるとまた色々あるし、ひっそりいきませんか?

子供がカショオになったら、、、どうすりゃいいんだろ。
うち、男子がいるわけだが、やつは体型気にしてるよ。
ごはん減らして変な時間にヨーグルト500を一パックとかオカラの炊いたの大量にとか食べてるよ。
まだ過食というほどじゃないけど、吐いてる気配もないけど、摂食の入り口ぽい。
母も吐けない過食やったことあるし、わかるんだなあ。今の状態。
でも どうすりゃいいのかの答えはないです。
玄米炊いて和食中心、油は全てオリーブオイル、こんな立派な飯のどこが不満なの?
264スリムななし(仮)さん:2005/09/29(木) 00:01:54
男子ってこれまた複雑だね。
女子は成熟拒否ってけっこう誰でも持ちやすい感情だけど
男子が食べ物節制しようとするのってどういう動機に基づくんだろうか。
265スリムななし(仮)さん:2005/09/29(木) 08:00:25
>>263
ゴハン減らして、ヨーグルトとおからって・・・・痩身より、筋肉増やしたいんじゃない?
玄米なら便秘の心配もなさそうだし、もしただ単にマッチョになりたいだけならそんなに
心配ないよね。
266スリムななし(仮)さん:2005/09/29(木) 11:06:10
炭水化物抜いてタンパク質だけ摂ったら筋肉分解するよ
267スリムななし(仮)さん:2005/09/29(木) 12:03:05
そうか!そうご子息にお教えください。ってマッチョになりたがってると勝手に決めつけ。
268スリムななし(仮)さん:2005/09/29(木) 17:48:25
ダイエットでもマッチョでも、あんまり食事制限に走るのも
年齢的に問題だろうから、
親子でジムに通ったら?
269263:2005/09/30(金) 09:53:29
皆様レスありがとうございます。
最近の子は男子でも案外体重を気にしているようです。
朝はシャワー浴びないと出かけないし、つるつるだし、みんな小綺麗になったと思います。

>男子が食べ物節制しようとするのってどういう動機に基づくんだろうか
女子がアイドルタレントを見て「あれが標準」と思うのと全く同じかも。
テレビの中で見ると、太っている人=いじられ役 ですから。
太ったらいじめられる、太ったらバカにされるだけ、と思いこんでいるのかもしれません。。。

マッチョを目指してくれるんなら、全く心配はしないんですが
ああいう食事の減らし方は、筋肉系とは方向性が違いますね・・
っていうか、いま気が付きましたけど、筋肉もマスコミの中では
 いじられキャラ ですよね。

>>268
>親子でジムに通ったら?
ありがとうございます。でも、母の来ているジムには絶対に来ないと思います(笑)
270スリムななし(仮)さん:2005/09/30(金) 16:57:06
ときおり、ダイエット宣言してる人で「〜kg痩せて、好きな人に
告ります」とかやってる人いて、すごく気になる。

現段階で性格的には気があってたりして、相手がこちらの気持ちになんとなく
気がついてて、それでダイエットして効果あって、告白したら、
「俺のためにこんなにがんばってくれた」とか思ってくれるかもしれないし、
痩せてきれいになったら、注目してくれるかもしれない。

でも痩せてもきれいになるかどうかは別の問題。それにきれいになっても、
好みとか相性とかもあることだし、なんて心配しちゃう。

努力して痩せて、告白したらだめでした、なんていうときの気持ちが
すごく気になる。だったら「自分のために痩せる」方がいいと思うけど、
これはこれで、痩せてみても自分の思うような体つきや顔にならないとか、
別の不満が生まれる可能性もあるし。

ダイエットのきっかけは重要だけど、その結果が出たとき、
どうなんだろう・・・と他人事ながら心配しつつ、自分もダイエットしてるんだけど・・・
271スリムななし(仮)さん:2005/10/01(土) 10:49:12
>>270
痩せるのは相手の為じゃなくて、自分の気持ちに弾みをつけるためだと思うよ。
告る前に体型を絞るのって、もう少しパラメータを上げてから中ボスに挑む みたいなもん。

告白する前、って恋のいちばん美味しいところだし、いちばん楽しい時だし
そーいう時は食事制限なんて全然苦にならないもん。
痩せたら新しい服も欲しくなるしお肌も磨きたくなるし、
何よりダイエット・ハイでエネルギーに溢れてるし、良いことづくめだなぁ。
物理的に「綺麗」になれなくても、ダイエットが上手くいってる時って「綺麗オーラ」は出ると思う。

あ、でも、告って上手くいくかどうかは、仰るとおりね。
ただしそれは、人が心配する問題ではない。

272スリムななし(仮)さん:2005/10/03(月) 16:12:06
>>270さん
>ダイエットのきっかけは重要だけど、その結果が出たとき、
どうなんだろう・・・

まさにその答えを探して彷徨ってる状態です。
ダイエットして成功してうれしいはずなのに
他スレで『ダイエットハイ〜メンヘラの道を歩んでしまったのね』って言われて
その通りかなって・・・
自分はいったい痩せてどうしたかったのかさえ
みうしなちゃった。
273スリムななし(仮)さん:2005/10/03(月) 22:39:36
痩せてようと太ってようと、今の自分の生活は粛々と続いて行く。
うまくいかないいろんな事を全部太ってるせいにして、痩せればバラ色の生活が待って
いると夢想する。ダイエットしてる間はそれでもつかもしれないけど、いざ痩せてみても
変わらない生活にこんなはずでは・・・・・って人は多いかもしれない。

生活の不満を太ってるせいに出来るほうがラクだけど、つまらない生活をすこしでも
楽しくする努力を怠るとそうなんでしょうねえ・・・・どこで生きてようとどんな立場だろうと
すべてがバラ色なんてフィクションなんだから、いい事も悪い事も、自分の人生と受け入れ、
一日一日を過ごして行くと覚悟すれば、痩せることへの過度な期待や、太ってることへの
異様な嫌悪は少し減るかもしれない。

どんな体で生きていくかではなくて、今の生き方でヨシと思える自分がどんな体をしてるか
だと思う。
274スリムななし(仮)さん:2005/10/04(火) 00:15:58
>>273
と、そういう境地に至るまでには時間がかかるのですよね。
人に何と言われようと、自分が判るまで、無理。
ちなみに私は20年かかりました。

でも、まだ気を抜くと
 万障繰り合わせて痩せたい
と思ってしまう自分も、いることはいる。
275スリムななし(仮)さん:2005/10/11(火) 21:46:30
今日、体験入会したフィットネスクラブの風呂前で
明らかなキョショに遭遇。
骨を針金で繋いだみたいな体。こわかった。
多分、有酸素にきてるんだろうな。
んで今からサウナに入るのだろうな。
いつ倒れるかわかんないのに、運動どころじゃないだろうに。
あそこまでキョショれたら、あるいみすごい・・・

リバウンドって、生きよう生きようとする、
「身体の声」なんだなー、と思った。

リバって悩む方が、
フィットネスのサウナで倒れるよりマシだと思った。
276スリムななし(仮)さん:2005/10/12(水) 16:23:29
そうだね。
私はこの1週間で3kgくらい増えてしまったけど、
彼は「変わらない」って言う。女性の友人たちも。
体重が体型に及ぼす影響なんて、自分が気にするほどのものでもないのかな。
限度があるけど。
体重が戻ったのは、必要だからなんだろうなあ。
けっこう食べたけど、
ちゃんと定食にして食材は種類多く摂ったし、ジャンクやお菓子はいっさい
なしだから、不健康に太ったわけじゃないと思う・・・思いたい。
277スリムななし(仮)さん:2005/10/14(金) 18:47:18
今、どこのスレでも目に付く摂食障害って言葉
体重が40kg切ってるのに
もっと痩せたい、もっと痩せなきゃって・・・みんな・・・
死んでしまうよね・・・
綺麗になりたくてダイエットしてたはずなのに
成人女性の体重じゃないよ
太るくらいなら死んだ方がマシなんて
方向完全に見失ってる
悲しくなってきた・・・
ウエストの1〜2cmが
体重の2〜3kgが、もうどうでもいいように思えてきた
自分を見失う前に
そろそろここから抜け出して
違う人生を歩んでみたくなった
「ダイエットして・・・」スレタイ見て
私が今思う気持ちです






278スリムななし(仮)さん:2005/10/15(土) 02:16:11
1年ぶりで会いたかった人に会える機会があって、
そのためにがんばったんだ。ダイエットと運動。
目標にも達した。

で、会ったその日に食事して、自分が手を伸ばしたときに、
マニキュアがはげてるのが目に入って、がくっと来た。
下着も服の選択に合ってなくて、だらしなく見えただろうな。

どうしてダイエットして目標に達したからって、
基本の身だしなみを忘れちゃったんだろう。
ばかだったなあ・・・

全部自分のせいだから、もう二度と会えなくてもしかたない。
やけ食いしようと思ったのに、やっぱりカロリーや栄養を考えちゃう自分も
情けなくて、ダイエットって・・・って思っちゃった。
私はやや太めで、それを補うくらいにあれこれ気を使うのが合ってるのかも。
その方が痩せてるよりも、自分を素敵に見せられるのかもしれない。
泣くに泣けなくて、ただただ後悔してる。
279スリムななし(仮)さん:2005/10/18(火) 13:14:21
>278
すごい分かる。同じようなこと最近あったばかりだ。

体重の2〜3キロ程度、なら
無理重ねて自分追いつめてやっと数値上で目標クリアしたところで
実際びっくりするほど違う訳でもなかった。
なのに気持ちの最優先が食事内容のことで、肌もボロボロでやたらとイライラして
人との食事もろくに楽しめない、なんて状態より
たとえその2〜3キロがあっても
それ込みでの見せ方考えて全身磨いて温かくにっこり笑える方が
ずっと良かったのかもしれない。

気合い入れて挑んだ場所で、自分よりふっくらしてるのに
すごく綺麗で母性的で引き寄せられる人に出会って、なんていうか…
必死にじたばたやってるのにほころびだらけの自分が何目指してるのかわからなくなった。
280スリムななし(仮)さん:2005/10/18(火) 15:34:01
1000番台ですよdat落ちしそうですよあげ
281スリムななし(仮)さん:2005/10/18(火) 19:33:44
>>279
278ですが、やはり同じように感じている人がいて、嬉しい。
ちょっといろいろと分析してみて、自分としてはこんな感じに結論になりました。
・ちょっと太めだったのが自分的には痩せたからと言って、人から見て痩せたとは限らない
 だから自分では満足でも、他人の目から見てどう見えてるかも考えなくちゃいけない
・それが普通にできるようにするには、「痩せた」と思う時点から、時間を経なくちゃいけない
・もしもXデーがあるんだったら、その期間を含めて計画を立てるべきだった
・痩せたからもう何を着てもいい、気をつかわなくてもいい、というのは間違い
 身だしなみは身だしなみ。

という感じ。要はだらしない性格は直ってなかったってことですよね。ダイエットしても。
痩せたんだから、逆に身だしなみをきちんとすることが楽しい、と思うことが
自分にはできなかっただけなんだけど、それはたぶん、前の方にも書かれているみたいな、
一時的な達成感に酔ってしまったのに自分で気がつかなかったってことだと思う。
ばかでしたけど、無理しないで今の状態をきちんと保てるようにしていきたいです。
282スリムななし(仮)さん:2005/10/22(土) 17:00:53
ageてageよう
283スリムななし(仮)さん:2005/10/22(土) 17:12:42
なんか読んでて涙でてきた
284スリムななし(仮)さん:2005/10/22(土) 23:56:37
私今現在痩せたら何もかも上手くいくって思い込んでいる。

実際痩せたところで何も変わらなかった。
失うものばかりなんだよね。

でもやめれない。
なんでだろうね。
285スリムななし(仮)さん:2005/10/23(日) 01:15:05
みんなすごいなー
そこまで美に執着できるのすごいとおもう
286スリムななし(仮)さん:2005/10/23(日) 09:05:39
ここ、暗いよ。
メンヘラの隠れ家?
287スリムななし(仮)さん:2005/10/23(日) 15:58:37
とにかく痩せれば全てが良くなる、幸せになれる

…という風潮の中で
そうとは限らないと気づいた人の場所、かも。
288スリムななし(仮)さん:2005/10/24(月) 00:00:57
デブよりマシ!
289スリムななし(仮)さん:2005/10/24(月) 00:43:43
ダイエット始めたら運気が良くなってきたよ。
大嫌いな上司から異動して解放され、異動先の上司は尊敬する大好きな人で職場の雰囲気も居心地よく仕事が楽しい。
ダイエット始めてよかったー。
290スリムななし(仮)さん:2005/10/26(水) 16:03:30
自分は中〜高校生の頃、160cm65kgくらいのデブだった。
でも運動部で活躍してたし、毎日体を動かしてないと気持ち悪かったし、
食べることも良く食べたけど、若いだけに肌も張り切ってし、
体重の割りには締まってた。足が細いというのもあって、自分の体型には
まるで疑問を持たなかったし、それで満足してた。
胸が大きいのだけがいやで、目立たない服を着てたから着太りもしてて、
水着になるとみんなにびっくりされてはいたけど。

だから身長が伸びても、自分の体重の基準て60kgだったんだよね。
60kg切ると、どうしたんだろうと心配しちゃったりして。

当時は大勘違いしてたデブか・・・と思い直してみると、自分に心から
満足してたから、変な言い訳も自己主張もしなかったし、けっして
勘違いデブではなかったと思う。旺盛に食べてるときも「ほんとにおいしそうに
食べるわねー」って言われてたし。

でも社会人になって細い方がいいらしいと思ってからダイエットしてからは、
なんだか自分にあれこれ言い訳して食べたり、前よりも自分への満足度が低い。
自分への満足度が低いから、人からほめてもらわないと落ち着かない。
もう学生じゃないんだから、細い体を維持しなくちゃと思いつつも、
太ってた学生時代のときの方が自己評価が高くておおらかだったと思う。

でも一度基準を変えちゃうと、戻れないものだよね。
291スリムななし(仮)さん:2005/10/27(木) 19:47:12
わかるなぁ。
ダイエットしてから、どうも人の評価を気にするようになった。
体型についても、人から見てどうかってことを気にして自分で自分を
認めてあげることがなかなかできなくなった気がする。
食べるときもいろいろ考えて素直に「おいしい!幸せ!」って感じられなかったり。
人並みの、細いスタイル手に入れたけど、それが本当に自分にとっての幸せ
だったのかと聞かれたら、、どうなんだろう。
少なくとも心の面では以前はすごく満たされていたのに今は少し空虚感。
292スリムななし(仮)さん:2005/10/27(木) 23:44:45
私も30目前にして、彼に「いつまでも若いときのままじゃいられないんだからさ」と
諭されて、ダイエット開始。もうとっくに目標達成。
でも自分では、そうなるとあそこもこう、ここもこう、とアラが目につく。
で、「もっとこの辺痩せないといけないよね」と言う度に、
彼が「おれはいいと思ってるよ、俺以外の男にいいと思われたいのか?」と
大喧嘩になる。

ばかか。あんたに言われて始めたダイエットだけど、痩せただけじゃ済まないんだよ。
細いだけのかっこ悪い自分でいたくないという気持ちは、
ダイエット始めてから出てきた。
前は太めだったけど、バランスは自分は好きだったんだよ。
今また新たなバランスに向けてがんばってんのに、邪魔すんな!
・・・と思ったのでした。人の目のためじゃなくてもさ、こんなもんよ。
293スリムななし(仮)さん:2005/10/28(金) 11:32:14
食事制限してジムで有酸素運動して半年。痩せることは痩せた。

ほぼ体脂肪だけ、10キロ絞った。
痩せすぎず動きもシャープ、タンクが良く似合って空前絶後にナイスバディだ。
しかし、これを維持しなければいけないという強迫観念で
ちょっと食べ過ぎたら即ジムへ逝き有酸素。
他の楽しみに使う時間が全然なくなっている自分に気が付いた。。。
余暇の一生を、ナイスバディ維持の為に使うのか、自分?
10年20年30年、このまま続けるのか、自分?
って考えるとすごく空しい。「健康」を通り越した体型に何の意味があるのか。
ちょっと仕切直します。

>>289
オメー!
んでも、痩せる=いろんなことがうまく逝く って直結させると、
リバったとき、いっきに不幸になる公式から逃れられなくなるよ。
運気が良くなったのは貴方の努力の結果であり、
ダイエットはその、ほんの一部なんだよきっと(^^)

294スリムななし(仮)さん:2005/10/28(金) 22:52:20
なかなか胸の痛いスッドレでつね
295スリムななし(仮)さん:2005/10/28(金) 23:39:47
>>293
それもわかるなー。
昔アテンドした外人女性エグゼクティブは、毎朝5千m水泳してた。
かっこよかったよー。
習慣にしてしまえば、ライフスタイルになってしまうんだと思う。
運動もする、いい素材で美しい食事もする、きれいな自分が当たり前、となれば
問題ないんだと思う・・・老化が気になりすぎてしまう可能性はあるけど。

と言っている自分は、微妙な失恋をしてしまった。
きれいになっても見せたい人がいなくて寂しい。
と言って、もうどうでもいいやとも思えないくて、
むしろさあもっと減らすぞってことで気を紛らわせてる。
これはよくない、危ない、って思いながら、
仕事もちょうどゆるいときで、他に気晴らしが見つからない。
気晴らしに自分の体を使うって、どういうものだろうね。
296スリムななし(仮)さん:2005/10/29(土) 00:05:24
155センチ、40キロってそんなに痩せてないよね…?
過食嘔吐始めて、どうしても体重落ちない。
20才女です。
297スリムななし(仮)さん:2005/10/29(土) 00:10:01
>>296
メンヘラ板へ
298スリムななし(仮)さん:2005/10/29(土) 00:14:52
>>296
痩せてるよー!!
それ以上痩せたら気持ち悪いよ。
気になるなら体脂肪を重視すれば?筋肉つけたりすればスタイルよくなるし!体重だけなら十分痩せてるから気にしなくていいよ!!
299スリムななし(仮)さん:2005/10/29(土) 00:23:50
>>296
何キロまで痩せようと思ってるの?
300スリムななし(仮)さん:2005/10/29(土) 16:53:13
>>296
もう十分痩せてます。いや義理でもなんでもなく。
それでも自分では太ってると思うなら体脂肪率教えて。
へんな肉の付き方してる隠れ肥満の可能性はなくもない。
だとしたら食物制限より運動を重視しなきゃ。

何より、まず過食嘔吐をやめることを第一に考えた方がいいよ。
心の平安取り戻そう。
301スリムななし(仮)さん:2005/10/29(土) 17:28:33
150cm代ダイエットスレ見たけど(自分も157だから)、過半数の人が30kg代目指してる。
150cm前後もしくはそれ以下で30kg代って子供じゃん!
それでも、若いんだったらカジュアルやギャル系で色々あるかもしれないけど
OLさんになったら会社に何着ていくつもりなんだろ。
私ですら、メリハリ出さなきゃヤバイと思ってるくらいなのに。
まあ、痩せてようやくそれに気がついたんだけども…
302スリムななし(仮)さん
身長と体重の数字だけで痩せてる太ってるって判断できないよ〜
体脂肪率も違うし
あ、たとえ同じ体脂肪率でもバストの大きさや骨格で見た目全然違うし
いろいろ総合して結論。
見た目が全体的に「カコイイ」ければいいんじゃないのかな。