毎日水2リットル 6日目(・∀・)つU

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スリムななし(仮)さん
前スレ
毎日水2リットル 5日目(・∀・)つU
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1114514471/

過去スレ、よくある質問は>>2-5あたり
2スリムななし(仮)さん:2005/06/21(火) 19:07:19
過去スレ

毎日水2リットル
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/diet/1021042391/
毎日水2g二日目(・∀・)つU
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/diet/1056005284/
毎日水2g 3日目
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/diet/1089412260/
毎日水2リットル 4日目(・∀・)つU
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1102426140/
3スリムななし(仮)さん:2005/06/21(火) 19:07:43
Q.なんで水飲むん?
A.体の水分率は赤ちゃんが最も高く、年をとるほど低くなる。 水分がたっぷり循環してる身体は若いと言えるらしいです。
 便秘肌荒れなんかにもいいらしいです。ダイエット効果も・・・
Q.なんで2リットルなん?
A.私には分かりませんが、これぐらいが適量らしいです。
Q.俺なんて毎日5リットルは飲んでるぜ、2リットル?おまえらまだまだだなw
A.勝手にしてください。
Q.水道水は大丈夫ですか?
A.3分以上煮沸させるとトリハロメタンなどが除去できます。心配ならやってみては。(ソース:http://www.itomic.co.jp/column/jousui/jousui.htm
Q.しっかり沸かした湯冷ましを1リットル近く一気に飲むと酸欠になって非常に危険って聞いたことあるんですが・・・
A.デマです。
Q.食後に大量に水を飲むと消化に悪いと聞いたことがあるんですが・・・
A.これもデマです。大量に飲んでも、消化に悪いことはないらしいです。ソース失念
Q.緑茶やコーヒーで2リットルはOKですか?
A,カフェインの入ってるものはNG。水2リットルとは別に摂るのは構わないと思います。麦茶はいいとか悪いとか。
Q.アルコールはどうですか?
A.アルコールも利尿作用があるのでこれもNG。カフェインと同じに別で。ダイエット目的ならカフェインやアルコールは大量に摂取しない方がいいみたいです。
Q.おすすめのミネラルウォーターってありますか?
A.このスレ的にはコントレックスが流行ってるみたいですが、好みでドゾー。
4スリムななし(仮)さん:2005/06/21(火) 19:08:27
Q.何か2リットル飲み始めてから、むくむんですが・・・
A.個人の体質の問題などもあるので、原因は分かりませんが、体調が悪くなった等の場合はやめて、医者に診てもらいましょう。
 塩分の摂りすぎにも注意しましょう。カリウムの多い食品を摂取するように心がけるなどしてみては?カリウムの過剰摂取は危険です。
 何事もほどほどに。
 あと大量に一気飲みはあまりお奨めしません。一時間ごとに200mlぐらいなら続けやすいかもしれません。
Q.硬水と軟水って何ですか?
A.詳しくはここを見てください。http://www.water.ne.jp/m3050.html
Q.水を冷やして飲むのはOKですか?
A.腹をくだしたりするのであまり冷えたのはやめたほうがいいんじゃないかと・・消費カロリーは増えるみたいですが・・・・
Q.浄水器などはどうですか?
A.テンプレ最初のソースを見て、自分で決めてください。
Q.集合マンションで貯水タンクが心配なんですが・・・
A.心配なら、ミネラルウォーターでも買って飲んでください。
5スリムななし(仮)さん:2005/06/21(火) 19:35:07
※コントレ飲む人が多いですが、コントレスレではありません。
 体調が変になったら無理せずやめましょう
6スリムななし(仮)さん:2005/06/21(火) 22:00:07
※ていうかコントレもアルコールと同じで利尿作用が高い(業者はそれを売り文句にしている)ので過剰摂取は控えましょう
7スリムななし(仮)さん:2005/06/21(火) 23:30:01
何事も程々にってね
8スリムななし(仮)さん:2005/06/21(火) 23:38:49
水飲むようになってから足がむくむようになっちゃったよ
9スリムななし(仮)さん:2005/06/21(火) 23:47:07
なんですぐ上に書いてあるテンプレも読めないんだろう。
10スリムななし(仮)さん:2005/06/21(火) 23:57:57
汗かく季節になったので
2リットルぐびぐびいけるようになった!
水をたくさん飲むようになったら、甘い飲み物が欲しくなくなりました。
11スリムななし(仮)さん:2005/06/22(水) 01:24:04
水道水が一番いいと
12スリムななし(仮)さん:2005/06/22(水) 01:38:53
ご飯炊くのに使った水は2Lにカウントされるんですか?
もちご飯は完食。
13スリムななし(仮)さん:2005/06/22(水) 01:58:09
えっ!?
14スリムななし(仮)さん:2005/06/22(水) 02:46:27
>>12 豚になる近道だね☆
15スリムななし(仮)さん:2005/06/22(水) 03:05:06
同じ2g飲むのでも、いっぺんに沢山飲むのではなく、ちくちくと少しずつ常に接種していくのが理想みたいよ。
とにかく循環していくイメージをもって飲水するといいよ!
16スリムななし(仮)さん:2005/06/22(水) 03:12:26
前スレ終了近くでガキ水の話になっていたが、少し前まで持っていた。
実家に置きっぱなしにしていたが、久しぶりに帰ったら蓋が開けられていた。
…まさか、飲んだのか?母…。
17スリムななし(仮)さん:2005/06/22(水) 08:55:49
チラシの裏にどうぞ
18スリムななし(仮)さん:2005/06/22(水) 10:03:16
>17うるせぇ
19スリムななし(仮)さん:2005/06/22(水) 10:15:18
チラシじゃなく直接聞けってな
20スリムななし(仮)さん:2005/06/22(水) 13:32:47
カキ氷?
21スリムななし(仮)さん:2005/06/22(水) 15:23:32
>>3の水道水は大丈夫かの質問なんですが、浄水器の水を飲むなら煮沸した水道水を飲む方が安全とゆうことですよね?
22スリムななし(仮)さん:2005/06/22(水) 15:52:02
違う。
23スリムななし(仮)さん:2005/06/22(水) 16:00:13
電解水ってどうよおまいら?
24スリムななし(仮)さん:2005/06/22(水) 16:04:17
いいんじゃね
うまいし家で作って飲んでる
25スリムななし(仮)さん:2005/06/22(水) 22:41:39
>>21
浄水器は定期的にフィルタ交換しないと意味なし男ちゃんってこと
水道水も煮沸すればいくらか安全ってこと
26スリムななし(仮)さん:2005/06/22(水) 23:04:34
ふたをして水道水沸かすのは意味なし?
27スリムななし(仮)さん:2005/06/23(木) 00:22:21
細かいことは言わん
フタは取るべし
28スリムななし(仮)さん:2005/06/23(木) 00:23:02
>>27
マンコス
29スリムななし(仮)さん:2005/06/23(木) 00:54:37
>>27
今までフタして沸かしてたよ… ショボーン
30スリムななし(仮)さん:2005/06/23(木) 02:32:32
水道水飲んでる人いますかー?
31スリムななし(仮)さん:2005/06/23(木) 02:38:35
ここにおるがな(´・ω・`)
32スリムななし(仮)さん:2005/06/23(木) 05:02:46
煮沸した水道水って安いミネラルウォーターと味変わりませんね。水道水を2リットル飲んでも体に毒ではないですよね?
33スリムななし(仮)さん:2005/06/23(木) 06:11:51
うちの課のブス狸、運動、食事制限がめんどーで水DIET始めた。
脂肪デブ+水デブになった、ざまぁみろ!
34スリムななし(仮)さん:2005/06/23(木) 06:18:15
別にそんな報告いらんし。
35スリムななし(仮)さん:2005/06/23(木) 06:18:56
>>33
warosu
36スリムななし(仮)さん:2005/06/23(木) 09:45:54
ミネラルについて調べたらこんなのあった
http://www.cell-gen.com/mizu/newpage1.htm
37スリムななし(仮)さん:2005/06/23(木) 09:52:41
こっちが本命だ、一日に必要なミネラルの量
ミネラルはスレ違いだろうけど、摂りすぎてる人がいると思うんで

http://www.gokkun.com/mineral-ryou.htm
38スリムななし(仮)さん:2005/06/23(木) 10:15:23
gokkun.com・・・
39スリムななし(仮)さん:2005/06/23(木) 10:24:09
BUKKAKEとGOKKUNはアメリカ人にも通じるぜ
40スリムななし(仮)さん:2005/06/23(木) 18:42:51
     .┌━┐    ┌━┐
      ┃┌╋──╋┐┃
      └╋┘    └╋┘
        ┃ ・   ・  ┃        ┌━━┐
    ●━╋┐    ┌╂━━━━╂┐  ┃
    └━┷┴━━╂┘        └╋━┘
同じスレにはコピペ ┌╋┐        ┌╋┐
できるけど、違う  ┃└╋╋━━╋╋┘┃
スレにはコピペでき ┃  ┃┃    ┃┃  ┃
ない不思議コピペ ┃  ┃┃    ┃┃  ┃
           └━┘┘   └└━┘
41スリムななし(仮)さん:2005/06/23(木) 21:15:08
水道水うめぇ
42スリムななし(仮)さん:2005/06/24(金) 02:01:18
コントレ買ってみたよ。
高いorz
43スリムななし(仮)さん:2005/06/24(金) 05:10:52
楽天とかで海洋深層水を検索してみな、腰抜かすぞ
44スリムななし(仮)さん:2005/06/24(金) 07:45:00
貧乏人は高いと思うだけだろ。
普通だよ
45スリムななし(仮)さん:2005/06/24(金) 08:11:45
コントレ飲んでみたけど激マズー…
46スリムななし(仮)さん:2005/06/24(金) 11:09:06
>>44
だって水だけで一日800円って少々高くないか?
2日分で俺の昼食代は出るし。
って今楽天でコントレ検索したら1.5lで200円しないじゃん
うちの近くの薬局ボッタクリ過ぎ0.5lで200円とかやってられね。
47スリムななし(仮)さん:2005/06/24(金) 11:12:16
0.5で200円って高くない?!
不思議なんだけどコンビニでさえ163円で売ってるのに
なんでソニプラとかだと200円もするんだろう?
48スリムななし(仮)さん:2005/06/24(金) 11:16:25
なんのまんがだろ
49スリムななし(仮)さん:2005/06/24(金) 11:23:59
誤爆しちゃった(゚∀゚)キャー
50スリムななし(仮)さん:2005/06/24(金) 12:21:34
コントレックス、飲み込むとき「キュッ」って音がしない?
51スリムななし(仮)さん:2005/06/24(金) 12:37:32
ゴクッってなるyo
52スリムななし(仮)さん:2005/06/24(金) 12:54:10
ゴキュッてなるわい
53スリムななし(仮)さん:2005/06/24(金) 12:58:27
どーでもAY
54スリムななし(仮)さん:2005/06/24(金) 13:21:04
しらんがな(´・ω・`)
55スリムななし(仮)さん :2005/06/24(金) 14:10:22
(^ω^)モキュ! ってなるYO
56スリムななし(仮)さん:2005/06/24(金) 14:14:52
水飲みはじめたせいだろうか?たぶん採ってる水分量は以前と大してかわらんと思うが
尿が減り逆に汗が凄い。Tシャツ1枚じゃとてもあるけないんだがorz
57スリムななし(仮)さん:2005/06/24(金) 14:35:41
私はトイレにしょっちゅう行くよ
皮脂は最近暑くなってきたからそれなりに出るけど、水飲みやってなかったら
もっとベタベタだったろーなと思う
58スリムななし(仮)さん:2005/06/24(金) 14:49:10
レモン酢入れるといいYO
59スリムななし(仮)さん:2005/06/24(金) 15:01:31
凄く汗かくようになった
汗の匂いが変わったような気がする…
60スリムななし(仮)さん:2005/06/24(金) 16:53:37
今まではあんまり顔に汗をかかなかったけど、
額や鼻の頭に汗かくようになった。
61スリムななし(仮)さん:2005/06/24(金) 17:16:57
青に汗を掻くと言うことは毛穴が綺麗になったってことじゃない?
62スリムななし(仮)さん:2005/06/24(金) 17:49:47
青?
63スリムななし(仮)さん:2005/06/24(金) 18:09:17
顔?
64スリムななし(仮)さん:2005/06/24(金) 18:25:10
>>46
コントレックス、うちの近所だと、238円が標準。198円が売り出し価格(でっかいほう)

でも、俺は、名水をペットボトルに汲んでくるぜ。
京都に住んでる役得だぜぃ。ひひひひひ。
さて、ウォーキング兼ねて、リュック背負って行ってくるぜ。
65スリムななし(仮)さん:2005/06/24(金) 18:34:54
       ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・・・・ゴクリ。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |

・・・ってなるYO!
66スリムななし(仮)さん:2005/06/24(金) 23:45:59
水道水にクエン酸の粉末を入れたら
飲みやすくなったよ。
67スリムななし(仮)さん:2005/06/25(土) 02:40:59
>>64
京都市内ですか?
68スリムななし(仮)さん:2005/06/25(土) 18:18:11
コントレックスまずい…。
なんか歯医者のうがいの水みたい。
私には合わないようだ。しょぼん。
まぁ水道水でいいや。
69スリムななし(仮)さん:2005/06/25(土) 18:39:16
浄水器水道水
70スリムななし(仮)さん:2005/06/25(土) 20:43:50
やっぱみんな汗の量増えてるんだな・・・・去年まではTシャツ1枚で出れたけど
今年は2枚きなくちゃとても出れないよorzこれも水効果か・・・
71スリムななし(仮)さん:2005/06/25(土) 20:48:55
ブリタ リクエリ買ったお(b^-゜)
72スリムななし(仮)さん:2005/06/25(土) 21:00:42
うちの近所にある薬局ではコントレ\186で定期的に売り出してるよ。一家族2ケースまでだけど。何回も並び直して買ってる。
73スリムななし(仮)さん:2005/06/25(土) 21:12:41
>>70
自分もかなり汗増えてて焦った。
踏み台昇降も始めたからYシャツの脇…ヤバイorz
74スリムななし(仮)さん:2005/06/25(土) 23:24:39
軟水ばっかりのときは快便でスルスルでたのに、
硬水のんだら出が悪くなった。。。やっぱり軟水が合うのかな。
75スリムななし(仮)さん:2005/06/25(土) 23:32:03
合う合わないがあるんだろうね。
自分に合ったの飲みなよ。
76スリムななし(仮)さん:2005/06/26(日) 00:00:16
>>67
そうだよw。一応市内だ。

京都新聞出版センターの名水を訪ねて京都滋賀健康ウォークはいい本だ。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4763804898/
77スリムななし(仮)さん:2005/06/26(日) 13:19:03
田舎はいいなー
78スリムななし(仮)さん:2005/06/26(日) 14:55:33
つうかクエン酸なんかまぜたらいつか歯がどろどろに溶けて歯がとれると思う
79スリムななし(仮)さん:2005/06/26(日) 16:09:20
>>76
私は市内でも街中に住んでるんですが、お水くみに行くのは車ないと無理なとこですよね…
80スリムななし(仮)さん:2005/06/26(日) 17:45:18
水を飲みだして一週間なんですけどやたらと眠いんです、関係あるんでしょうか?
81スリムななし(仮)さん:2005/06/26(日) 17:52:26
>>80
過去レス読んでみ
82スリムななし(仮)さん:2005/06/26(日) 17:55:03
鉱水って硬水ですか?
83スリムななし(仮)さん:2005/06/26(日) 18:23:22
水飲みはじめて約1ヵ月ちょっと。
前は仕事中コーヒー2〜3杯飲んでたのが今は水オンリー。
これだけでもカラダにいい気がする。
84スリムななし(仮)さん:2005/06/26(日) 18:35:37
乾燥肌には水よりポカリの方がいいですかね?
カロリーは関係ないとして。
85スリムななし(仮)さん:2005/06/26(日) 18:38:31
>>66はクエン酸入れることによって水が飲みやすくなったのだから
せいぜいレモン水程度の濃さじゃないかな?
なら、ぜんぜん歯は溶けないと思う
86スリムななし(仮)さん:2005/06/26(日) 18:41:40
>>64
どっからポカリが出てきたの!?
8786:2005/06/26(日) 18:42:28
間違えた。
>>84でした
88スリムななし(仮)さん:2005/06/26(日) 19:20:20
>>80
私も知りたい!ほんと水飲み初めてから眠たくなる…
>>81
携帯なんで見れないんです(>_<。)
89スリムななし(仮)さん:2005/06/26(日) 19:27:31
>>86
以前雑誌で肌の乾燥にはポカリがいいって書いてあったので・・・
ただの水より吸収いいのかな。
90スリムななし(仮)さん:2005/06/26(日) 19:36:01
ポカリそのまま飲んでたら、糖尿になるよ
あれは汗かいたときに飲むとちょうどいい
91スリムななし(仮)さん:2005/06/26(日) 20:09:19
なぜ「スポーツドリンク」なのかを考えるとね
92スリムななし(仮)さん:2005/06/26(日) 22:17:36
風呂上がりの麦茶サイコー
93スリムななし(仮)さん:2005/06/26(日) 23:58:08
>>92 コラッ
94スリムななし(仮)さん:2005/06/27(月) 00:47:43
2週間続けてるが脂肌なおらねぇー 
95スリムななし(仮)さん:2005/06/27(月) 01:53:55
>>79
エリア的な問題なら、京都の街中でもお水は汲めますよ。
例えば御所の東にある梨の木神社。
京都の三名水に選ばれていたはず。

ただ、水は重いので、バスや地下鉄で汲みにいくなら
キャリーバッグかスタンドか何かが必要ですね。
96スリムななし(仮)さん:2005/06/27(月) 13:38:55
汗がすげー 飲み始めてからすごい汗の量
ちょっと飲み続けるの迷ってぐらい・・・
97スリムななし(仮)さん:2005/06/27(月) 15:48:08
水2L以上飲んでも無問題ですか?
98スリムななし(仮)さん:2005/06/27(月) 15:59:33
99スリムななし(仮)さん:2005/06/27(月) 17:51:45
>>94
同じくもうすぐ1ヶ月くらいたつのにテカテカ。
100スリムななし(仮)さん:2005/06/27(月) 20:48:30
テンプレ見てコントレックスに利尿作用があるのを初めて知った。

確かに飲んでる量より出てる量が多い希ガス…
コントレックスは1日500mlまでにしてみます。
101スリムななし(仮)さん:2005/06/27(月) 21:36:48
今の時期はどうせ汗として出てしまうんだから、もっと飲め
102100:2005/06/27(月) 23:11:41
>>101
コントレックスは500にして他は普通の水にします。
103スリムななし(仮)さん:2005/06/27(月) 23:15:35
上には上がいたぁ。
水2の話をしていたら、過去に水4やってたと言うツワモノが!
トイレに行きまくりで、かなり痩せたそうです。
とても真似は出来ませんが・・・・・・
104スリムななし(仮)さん:2005/06/27(月) 23:18:41
ココ安い。コントレックス1.5が140円!
ttp://winenavi.jp/put.php?no=1252
105スリムななし(仮)さん:2005/06/28(火) 00:17:32
>>79
京都市内中心部にも名水スポットはあるよ。
晴明神社、錦天満宮、八坂神社、梨木神社(御所)その他。

サイトでも名水スポットはいろいろ紹介されているので、
いちど、検索してみたらどうだ?
106スリムななし(仮)さん:2005/06/28(火) 00:40:36
やり始めました。
Contrexを、毎日、自然に飲んでるから1.5Lくらい。
やっぱトイレは近くなったかな、肌も少し柔らかくなったかも。
でもカルシウム豊富なだけあって、爪とか頑丈になった気がします。
107スリムななし(仮)さん:2005/06/28(火) 00:45:02
コントレックスの味、全然平気だった。
その前にハイドロキシダーゼっていう激マズな水を飲んでたからかも。
108スリムななし(仮)さん:2005/06/28(火) 01:14:05
>55 可愛い。
109スリムななし(仮)さん:2005/06/28(火) 01:14:39
最初はコントレックスマズッオエーだったけど
今は本気でウマス
膀胱さん次第で何gでもいける!

110スリムななし(仮)さん:2005/06/28(火) 03:01:35
汗でまくり
111スリムななし(仮)さん:2005/06/28(火) 09:27:20
尿でまくり・・・
112スリムななし(仮)さん:2005/06/28(火) 09:54:14
>>110
>>111
嫌なら飲むなYO
113スリムななし(仮)さん:2005/06/28(火) 10:29:12
汗も尿も出なくなったら困るくせに贅沢だぞ!
114スリムななし(仮)さん:2005/06/28(火) 13:19:48
>>95>>105
ありがとうございます。そういう名水と言われる水はそのまま飲んでも大丈夫ですよね?
115スリムななし(仮)さん:2005/06/28(火) 13:41:25
なんでダイエット効果があるの?
116スリムななし(仮)さん:2005/06/28(火) 13:46:24
>>115
代謝が促進されダイエット効果があるとか。
117スリムななし(仮)さん:2005/06/28(火) 13:49:43
滝のおしっこ
118スリムななし(仮)さん:2005/06/28(火) 15:19:16
>79
御所の梨の木神社、水ウマーです。
チャリで通っています。
119スリムななし(仮)さん:2005/06/28(火) 15:47:31
梨の木神社…美味しそう
120スリムななし(仮)さん:2005/06/28(火) 15:50:45
梨の香りがしそう・・・
121スリムななし(仮)さん:2005/06/28(火) 15:59:55
梨元勝がたむろしてるだけだよ
122スリムななし(仮)さん:2005/06/28(火) 16:06:16
>>118
一回でどれくらい汲んでいくんですか?日持ちしますかね?
123ジモティー話しスンマセン:2005/06/28(火) 16:14:45
>122
激近所なので、3〜4日おきに行ってますけど、皆さんポリタンク持参です。
でも、基本的に井戸水の生水なので、早めに飲んでいますよ。
検査はもちろんしてるらしいですが、殺菌してないので日持ちはしないのでは?
どうなんでしょうか?
124スリムななし(仮)さん:2005/06/28(火) 16:52:39
衛生が心配なら、一度沸かして(・∀・)つ目 ノメ!
125スリムななし(仮)さん:2005/06/28(火) 17:14:42
水を飲むようになってかた新陳代謝がよくなったせいか
汗が滝のようです・・
メイクが崩れるのが難ですが、身体の中から毒素が出ていってるって実感が!
大汗かきながらも地道に続けます
126スリムななし(仮)さん:2005/06/28(火) 17:18:25
つか、この猛暑のような暑さなら水飲みじゃなくても滝汗だと思う
127スリムななし(仮)さん:2005/06/28(火) 17:20:38
コントレ最悪。
1.5リットル6ダース買ってみたら部屋が狭くなりましたどうしてくれるんだ?
128スリムななし(仮)さん:2005/06/28(火) 17:26:21
お風呂に投入
引っ越す
即解決
129スリムななし(仮)さん:2005/06/28(火) 17:28:50
>>128
その手があった
気づかなかった
130スリムななし(仮)さん:2005/06/28(火) 17:47:21
>>127
よかったね
131スリムななし(仮)さん:2005/06/28(火) 17:56:09
132スリムななし(仮)さん:2005/06/28(火) 18:19:10
>>126
それがね、今までは汗かかない体質だったのです。
明らかに水分補給をマメにしてるおかげだと思う。
暑くなるとダルくて疲れやすくなってたけど、それも改善しつつあります。
このスレのおかげです
133スリムななし(仮)さん:2005/06/28(火) 18:19:41
わきの染みがぁぁぁぁぁ
134スリムななし(仮)さん:2005/06/28(火) 18:57:49
滝の汗がぁぁぁぁぁぁぁぁ
135スリムななし(仮)さん:2005/06/28(火) 19:14:12
コントレ10本風呂に足して入ったら全身の肌がきれいになった気がしました
136スリムななし(仮)さん:2005/06/28(火) 19:15:49
http://m.pic.to/efh9
評価待ち
137スリムななし(仮)さん:2005/06/28(火) 19:17:13
>>136
何これ
138スリムななし(仮)さん:2005/06/28(火) 19:18:39
>133
そんなアナタにこそ「あせワキパット」w

ttp://www.kobayashi.co.jp/seihin/awp/index.html

ノースリーブ用ってどんなんだろw
139スリムななし(仮)さん:2005/06/28(火) 19:22:45
>>138
製品の写真のオッパイ横に線入ってるじゃん
140スリムななし(仮)さん:2005/06/28(火) 19:31:25
シャルロット・ゲンズブールは、1日10リットル飲むらしいぞ…。
141スリムななし(仮)さん:2005/06/28(火) 19:56:30
>>140
盗尿病?
142スリムななし(仮)さん:2005/06/28(火) 20:15:10
川崎カイヤも飲みまくってるよ
143スリムななし(仮)さん:2005/06/28(火) 20:38:45
カイやってキモイよ、デカ顔だし
144スリムななし(仮)さん:2005/06/28(火) 20:45:48
コントレ飲み始めたら足からまで汗が出てくるようになったよ
145スリムななし(仮)さん:2005/06/28(火) 21:25:39
>>144
股を濡らしてほしいのか。このメス豚が!
146スリムななし(仮)さん:2005/06/28(火) 21:39:12
水2g一日目。

トイレに行きたくなる

大量に排出

その途端、激しく気分が悪くなりフラフラになる。

急いで水を飲む

復活!

となりますた。
水中毒?っぽくてビビった。
147スリムななし(仮)さん:2005/06/28(火) 21:49:02
2gぐらいではならないと思う
食事等、他の原因だろ
148スリムななし(仮)さん:2005/06/28(火) 21:55:18
便秘は、治りますか?
149スリムななし(仮)さん:2005/06/28(火) 21:59:07
効果は人それぞれ
150スリムななし(仮)さん:2005/06/28(火) 22:03:22
ジーパンのサイズ何インチですか?
私は27インチ。
151スリムななし(仮)さん:2005/06/28(火) 22:07:16
スレ違い。
152スリムななし(仮)さん:2005/06/28(火) 22:12:27
>>150
僕は28か29
153スリムななし(仮)さん:2005/06/28(火) 22:40:30
ブルーカルトだと24インチで、AGだと23インチ。
水のみ女になってから、便秘解消して尻まで小さくなったよ…。不思議だ。
普通のミネラルウォーターをだいたい4liter飲みます。
154スリムななし(仮)さん:2005/06/28(火) 22:49:49
ええぃ!!脂出るんじゃねぇ!水飲んでるから出ないでおくれorz
155スリムななし(仮)さん:2005/06/28(火) 23:16:41
>>150
私は26インチか25インチ
156スリムななし(仮)さん:2005/06/28(火) 23:30:25
アンガールズの人か
157スリムななし(仮)さん:2005/06/28(火) 23:39:43
女でガリガリなのは気持ち悪いな
細さ自慢より美しさ(肌とか造作)を自慢してもらいたいもんだ
158155:2005/06/29(水) 00:24:20
>>157
私、身長150センチだし
ガリガリって訳じゃないよ。
むしろ、普通だと思う。
159スリムななし(仮)さん:2005/06/29(水) 00:43:50
クリスタルカイザースパークリング(レモン)ウマスwwwwwww
炭酸欲しいときはこれにしてる。
160スリムななし(仮)さん:2005/06/29(水) 00:49:14
私も、>147と同じな症状の時ある
自分は、二リットル以上、期間も少し長めだけど 
ちなみに、ただの水道水冷やして飲んでる
どちらかというと低血圧気味
161153:2005/06/29(水) 00:50:38
私も身長が157cmのなので、24インチをはいていることは、ガリガリ自慢でもなんでもないです。
元々が26インチだったのが、たくさん水を飲むようになって、24インチになったという話をしたかっただけだよ。
スレ違いの話題で気分悪くさせたなら、ごめん。

肝心な肌の調子なのですが、かなり良くなったよ。体全体が、みずみずしくなった感じ。
冬場の乾燥も解消されました。
162スリムななし(仮)さん:2005/06/29(水) 01:23:10
汗大量発生→洗う→また汗→洗う→またまた汗ー…→放置 肌によくないんじゃないかと思う。暑くもないのに汗がしたたる。汗しらずでハンカチすらもちあるかない私がこんなにも…
163スリムななし(仮)さん:2005/06/29(水) 01:35:02
今日みたいな異常な暑さだったら、汗ぐらい大量にでるだろ
でないほうがおかしい
それとも異常体質なの?
164スリムななし(仮)さん:2005/06/29(水) 03:08:56
ここ一週間超暑いよ〜〜
165スリムななし(仮)さん:2005/06/29(水) 06:39:59
この暑さがあと2ヶ月半続くのか・・・
この暑さじゃいくら水飲んでも脂でちまう・・・
166スリムななし(仮)さん:2005/06/29(水) 11:02:40
うざーブスのパンツサイズなんて知りたくねーよ
167スリムななし(仮)さん:2005/06/29(水) 11:08:57
脂出るのは普段から皮脂取りすぎで分泌過多になってるせいじゃないか?
168スリムななし(仮)さん:2005/06/29(水) 11:36:33
私Tシャツの替えを1枚もって出かけてます。
特に背中が滝のように汗出ます。
169スリムななし(仮)さん:2005/06/29(水) 12:16:02
>>166 コントレックスでカルシウム補給して、モチツケ。
お前さんもいずれ痩せられるから。
170スリムななし(仮)さん:2005/06/29(水) 12:21:19
サイズとか競いたいなら別スレでやってって。
スレ違いわからないようじゃ脳脂肪こびりついたまんまだよ。
171スリムななし(仮)さん:2005/06/29(水) 12:31:42
むしあつくなったとこで沖縄にいってきます
いいだろー
172スリムななし(仮)さん:2005/06/29(水) 12:37:20
考えただけであちーよw
173スリムななし(仮)さん:2005/06/29(水) 13:26:50
暑いからみんなイライライしてる〜
174スリムななし(仮)さん:2005/06/29(水) 15:48:30
顔からでる脂がきになる人は収斂化粧水とか使ってみたらどうかな?
大分さっぱりと一日がすごせるよ。
175スリムななし(仮)さん:2005/06/29(水) 16:40:29
クレドの収れん化粧水、なかなか良かったですよ。
176スリムななし(仮)さん:2005/06/29(水) 22:59:02
カラカラの暑さならいいんだけど
ジメジメした暑さはダメだ・・・
177スリムななし(仮)さん:2005/06/29(水) 23:41:02
そーいや今年はまだ素足でナメクジ踏んでないな(´・ω・`)
178スリムななし(仮)さん:2005/06/30(木) 04:56:28
>>177
例年踏むんですか?
179スリムななし(仮)さん:2005/06/30(木) 12:50:01
ワロタ
180スリムななし(仮)さん:2005/06/30(木) 13:20:40
部屋にナメクジが発生するんですか?
181スリムななし(仮)さん:2005/06/30(木) 14:19:59
素足でGOKI踏んだの思い出して鳥肌立った…orz
182スリムななし(仮)さん:2005/06/30(木) 15:31:55
やすで踏んだことあるよ
183スリムななし(仮)さん:2005/06/30(木) 15:56:21
犯人はヤス
184スリムななし(仮)さん:2005/06/30(木) 16:39:10
左肩に蝶々のアザが…。
185スリムななし(仮)さん:2005/06/30(木) 19:57:42
>>184
あるあるw
186スリムななし(仮)さん:2005/06/30(木) 21:55:08
ウリィイイイイイイイイイイイイイイ
187スリムななし(仮)さん:2005/06/30(木) 22:52:59
水が不足しているのだよ、水が。
188スリムななし(仮)さん:2005/06/30(木) 23:37:04
>>186
DIOどうしたDIO
189スリムななし(仮)さん:2005/07/01(金) 00:46:05
>>178
不精してベランダに素足で出た時にくらいます(´・ω・`)
おネコ様のゲロを踏んだ時並に不快。
190スリムななし(仮)さん:2005/07/01(金) 01:24:44
おまえは不快ですむけど、なめくじは死んでんねんで!
191スリムななし(仮)さん:2005/07/01(金) 01:43:51
いつの間にか【なめくじにも】足で踏んだ不快なもの【五分の魂】スレになってる
192スリムななし(仮)さん:2005/07/01(金) 10:37:36
なってねぇよwwww
193スリムななし(仮)さん:2005/07/01(金) 13:13:41
…で、皆さんその後いかがですか?
194スリムななし(仮)さん:2005/07/01(金) 13:40:01
水を飲み始めて2週間が経ったころ、
おもいっきりお腹壊しました。
多分冷たいものをガブガブ飲んでたからだと思う・・
みんな大丈夫なの?
195スリムななし(仮)さん:2005/07/01(金) 13:57:50
常温で飲んでるから別に。
196スリムななし(仮)さん:2005/07/01(金) 14:30:58
水のみ3日目なんですが、思いっきりお腹壊してます。
水も常温だし・・・・。
私には合わないのでしょうか?
197スリムななし(仮)さん:2005/07/01(金) 14:32:47
会社で見てます
198スリムななし(仮)さん:2005/07/01(金) 14:45:24
>197
仕事しる
199スリムななし(仮)さん:2005/07/01(金) 15:10:35
水飲みスレハケーン(・∀・)!! (・∀・)人(・∀・)ナカーマ

私も、ここ半年くらい水飲んでますよ 最初1日1gくらいだったけど、
最近は2gくらい飲みます。
確かに、脂の出が少なくなりました
もともとお腹壊しやすいので、仕事中は水分控えめで 
家に居るときに、たくさん飲んでます
200スリムななし(仮)さん:2005/07/01(金) 15:45:40
>でしょうか?
って聞かれてもわかんないよぅ
自分の体に聞けよぅ

硬水だったら軟水にしてみるとか量減らすとか
他に下しやすいもん飲んだり食ったりしてないかとか
体温くらいにあっためてみるとかあきらめるとか
201スリムななし(仮)さん:2005/07/02(土) 00:19:46
クールマイヨール、手ごわいぜ。
202スリムななし(仮)さん:2005/07/02(土) 00:34:24
>>196
3日前に食べたものをよく思い出せ。
微妙に古かったなーとか、生ものとか、腹痛の原因になりそうなのが
あるんジャマイカ
203スリムななし(仮)さん:2005/07/02(土) 01:30:07
いやまて。
その前に何の水を飲んだのかが重要だ。
水道水を浄水器もなしでそのまま飲んだんジャマイカ?
204スリムななし(仮)さん:2005/07/02(土) 01:32:04
水飲みだしてむしろ脂増えた気がするんだけど
205スリムななし(仮)さん:2005/07/02(土) 01:49:13
今日は1.5しか飲めなかった(´Д`*)
206スリムななし(仮)さん:2005/07/02(土) 03:28:24
>>203
それって体に悪いの?
207スリムななし(仮)さん:2005/07/02(土) 03:29:49
身体に悪かったら水道水は毒ということになるよねwww
んな訳ないだろバカ
208スリムななし(仮)さん:2005/07/02(土) 03:34:58
水道水浄水器なしで飲むけど
お腹壊したことはありません
飲み方が悪いだけだろ
ガブ飲みしてるとか
それか山根君みたいに胃腸が弱いだけじゃない
合わないならさっさとやめろ
209スリムななし(仮)さん:2005/07/02(土) 03:38:17
田舎は水がきれいでいいよね〜のループが始まる悪寒。
210スリムななし(仮)さん:2005/07/02(土) 05:16:12
ロビンソン食べた?
211スリムななし(仮)さん:2005/07/02(土) 10:08:48
だ〜れもさわ〜れ〜ない〜 ふ〜たりだけ〜のくに〜
212スリムななし(仮)さん:2005/07/02(土) 12:28:14
あいしてる〜のひ〜び〜き〜だけで〜
213スリムななし(仮)さん:2005/07/02(土) 13:00:30
だからもっととおく〜まできみを〜
214スリムななし(仮)さん:2005/07/02(土) 14:59:06
最近飲んだ水がすぐに汗となって出てきている気がしてならない
215スリムななし(仮)さん:2005/07/02(土) 15:15:56
>>214
気にしすぎると飲み過ぎるぞ
216スリムななし(仮)さん:2005/07/02(土) 23:14:53
水をたくさん飲むようになってから、何故か体温が常に37度超えるようになりました。
風邪や過労ということはないんですが、こんなことってよくありますか?
普段は35度後半〜36度前半くらいだったんですが…
217スリムななし(仮)さん:2005/07/02(土) 23:31:57
今までできた事ない白ニキビがプツプツできてきた。なんで?水合わないとか?
218スリムななし(仮)さん:2005/07/02(土) 23:33:15
しらねーよ
あわないと思ったらしばらくやめて様子みれば?
219スリムななし(仮)さん:2005/07/02(土) 23:34:28
>>216
http://www.keikoren.or.jp/kenkou/ken15.html
本来平熱って37度くらいらしいよ。
しんどさがないなら問題ないんじゃないかな。
220スリムななし(仮)さん:2005/07/02(土) 23:37:02
平常時の体温平均は人それぞれ
なんでもかんでも水のせいにするのはどうかと思う
いつもとおかしいと思ったら一時中止するのが吉
自己管理くらい自分でしましょう
221スリムななし(仮)さん:2005/07/03(日) 09:31:12
>>219
しんどさは全くないです。夜は暑いけど…
私の場合、今までがむしろ低かったのかもしれません。
リンク先読ませていただいて勉強になりました。
ありがとうございました。

>>220
別スレ読んでたら解決しました。
こういう例はあるのかな?と思ってここで聞いてみたんですが、
結果としては確かに水だけのせいじゃなかったです。
前からウォーキングはしてたけど、それ+水を飲むことで新陳代謝アップしたっぽいです。
222スリムななし(仮)さん:2005/07/03(日) 19:53:30
>>104のサイト、確かに安いけど、大丈夫だよね?
注文しようか迷ってるんだけど、安すぎじゃない?
223スリムななし(仮)さん:2005/07/03(日) 19:59:11
宣伝乙
224222:2005/07/03(日) 20:13:25
いや宣伝じゃなくて、本当に迷ってるんだけど・・・
中身別のもん入ってたり、薄めてあったりしないだろうかと。
225スリムななし(仮)さん:2005/07/03(日) 20:16:59
人柱よろ
226スリムななし(仮)さん:2005/07/03(日) 20:22:46
でも送料足せば結構するしね
227スリムななし(仮)さん:2005/07/03(日) 20:37:31
安すぎでもないんじゃないの
近所の薬局で12本2000円で売ってるよ
228スリムななし(仮)さん:2005/07/03(日) 20:43:34
水をたくさんのんでれば雷にうたれても助かるかもしれませんよ
229スリムななし(仮)さん:2005/07/04(月) 01:45:47
やっぱ水飲むと髪の毛にもいいですかね?
230スリムななし(仮)さん:2005/07/04(月) 04:26:03
140のとこで買ってみよっと。

家近くに189円で売ってるんだけど配達はしてなくて、重いししょっちゅう買いにいくの大変。
231スリムななし(仮)さん:2005/07/04(月) 04:27:14
↑ごめんなさい。
140じゃなくて>>104でした。
232スリムななし(仮)さん:2005/07/04(月) 05:55:45
宣伝しつこい。
233スリムななし(仮)さん:2005/07/04(月) 12:14:04
飲みすぎると逆に髪が痛むような気がする。
234スリムななし(仮)さん:2005/07/04(月) 14:09:55
軟水と硬水チャンポンで飲んでたのを、
ここ一週間ほど硬水のみ飲んでいたら、毎日快便!快便!
実に清々しい。
235スリムななし(仮)さん:2005/07/04(月) 14:11:12
この時期はドライ素材のシャツ以外着れないな
236スリムななし(仮)さん:2005/07/04(月) 15:53:41
綿のシャツのほうがきもちいい
237スリムななし(仮)さん:2005/07/04(月) 18:25:30
ビニールがきもちいい
238スリムななし(仮)さん:2005/07/04(月) 19:08:15
漏れは毎日天然水を適量飲んでるw
239スリムななし(仮)さん:2005/07/05(火) 04:13:19
全裸で。
240スリムななし(仮)さん:2005/07/05(火) 09:54:28
死にそうにむくんで頭が痛くなった…orz
冷え性の自分は向いてないらしい
大量のコントレがあるから一日1リットル以下にして
適量をみつけることにする…
241スリムななし(仮)さん:2005/07/05(火) 13:48:15
水をやめたら下痢がなくなった。
元々快便の私には水はだめなのか・・
242スリムななし(仮)さん:2005/07/05(火) 13:57:39
何も考えずに普通に2リットル飲んでた。たしかに便秘知らず。
243スリムななし(仮)さん:2005/07/05(火) 15:03:41
>>240
てか、コントレやめて普通に日本の飲んだら?
そこまで具合悪くならないよ普通・・
244スリムななし(仮)さん:2005/07/05(火) 15:18:26
コントレどの位飲めばウンチ出る?便秘だから少し期待して3日間毎日2g飲んだけど効き目なし。国産水は3日目でウンチ出てきてくれたのに。オシッコも国産水みたく頻尿にならないし浮腫がち。コントレ合わないのかな?
245スリムななし(仮)さん:2005/07/05(火) 16:16:13
つか、そもそも便媚薬じゃないしw
246スリムななし(仮)さん:2005/07/05(火) 16:24:49
便は媚薬ではないな
247スリムななし(仮)さん:2005/07/05(火) 17:19:37
>>243
240です。多分コントレのせいとかじゃないと思います。
漢方的に水毒ってやつかと。
元々水の大量摂取が合わない体みたいなので
通常の摂取用として1日1本程度の摂取にしてみますノシ
それでもやばかったら軟水にしますね〜

コントレ自体は美味いと思えるようになった(・∀・)
248スリムななし(仮)さん:2005/07/05(火) 17:33:55
じゃ最初からカキコなんかするなよ
249スリムななし(仮)さん:2005/07/05(火) 18:56:11
テンプレの
>Q.食後に大量に水を飲むと消化に悪いと聞いたことがあるんですが・・・
>A.これもデマです。大量に飲んでも、消化に悪いことはないらしいです。ソース失念

だが、消化に悪くなるのはデマってのはどんな理由だよ。
ソースがないのにデマ扱いかよ。
実際胃液が薄くなってピロリ菌殺せなくなるだろ?
250スリムななし(仮)さん:2005/07/05(火) 19:35:23
>>245-246ワロタwww
媚薬だったらヤバスwww
251スリムななし(仮)さん:2005/07/05(火) 19:58:38
>>249
2個くらい前のスレでそのソースのURLが張られてたんだよ。
元ネタは新聞だったと思う
252スリムななし(仮)さん:2005/07/05(火) 20:01:46
見つかったよw

食後すぐお茶、消化に悪い?
読売新聞東京本社発行の1999年6月7日朝刊12版(29面)
ttp://www.yomiuri.co.jp/nie/note/karada/shinbun/frame2.htm
253スリムななし(仮)さん:2005/07/05(火) 20:18:19
ケータイから見れない
254スリムななし(仮)さん:2005/07/05(火) 20:26:21
>>252
おつ
テンプレに貼ったほうがいいかもね
255スリムななし(仮)さん:2005/07/05(火) 20:50:38
>>250
ソレダ!
媚薬だからスカ○ロ趣味の人は止められないんだ!www
256スリムななし(仮)さん:2005/07/06(水) 00:14:35
みんなは水2はじめてどれくらい?
私はまだ2ヵ月程度の初心者です。
257スリムななし(仮)さん:2005/07/06(水) 00:16:08
>>252
これってでも信用できるの?
ググってもこの説となえてるのないし、
この記事の元ネタが確かな筋であるのかどうか。
あまり信用するのも避けたほうがいいのでは?
258スリムななし(仮)さん:2005/07/06(水) 00:39:10
1時間毎にトイレ行く…
259スリムななし(仮)さん:2005/07/06(水) 01:14:08
そんなの全然普通だよ。気にしすぎ。
260スリムななし(仮)さん:2005/07/06(水) 07:22:06
ペットボトルに水を入れる

振る

これやると水と酸素が混ざるとか聞いたんだけど
何か良いことあるんでしょうかね?
261スリムななし(仮)さん:2005/07/06(水) 08:28:47
>>260
ゲップがよくでるのでは?
262スリムななし(仮)さん:2005/07/06(水) 10:19:48
屁もブリブリ出まくるね。間違いなく。
263スリムななし(仮)さん:2005/07/06(水) 17:08:41
お腹ぽんぽんになってマス・・・ゲプ
264スリムななし(仮)さん:2005/07/06(水) 22:15:58
水飲み始めたらなぜかお菓子とかジュースとか欲しくなくなって、
一ヶ月で1.5kg痩せたよ!
ちなみに毎日クリスタルガイザー飲んでます。ジュースより50円安いからお金も節約できてるw
265スリムななし(仮)さん:2005/07/06(水) 22:28:28
>252
私の友達は食後に水を飲んで急性胃腸炎?になって、入院する羽目になったらしいけどね。
入院してる間はいっさい食べ物が食べられなくて、なかなか辛かったらしい。
だから胃腸の弱い人はあんまりよくないんじゃないかとは思う。
266スリムななし(仮)さん:2005/07/06(水) 22:55:57
>>265
それもまた極端な例じゃない?
食後に水をどのくらい飲んだのかにも寄るし。
冷えた水を夜中に大量摂取(30分で2L)したうちの弟は確かに急性腸炎起こして入院したけどね…。
267スリムななし(仮)さん:2005/07/07(木) 09:35:43
私も冷えた水もしくは硬水ですぐ下る。ひどいときは急性胃腸炎か胃痙攣。
みんな気を付けてください。
268スリムななし(仮)さん:2005/07/07(木) 12:21:17
一口二口飲んだらソッコートイレ行きたくなる!
飲んだらそのまま出てるだけて感じだが代謝上がってんのかね…
269スリムななし(仮)さん:2005/07/07(木) 15:03:05
単純でいいですね
270スリムななし(仮)さん:2005/07/07(木) 15:13:27
俺が飯食うとすぐウンコ出るようなもんか
271スリムななし(仮)さん:2005/07/07(木) 15:53:31
やっぱり飲むなら常温だねー
272スリムななし(仮)さん:2005/07/07(木) 16:24:26
>>106
爪は、骨ではなく硬化した皮膚の一部。
なので、カルシウムじゃなくタンパク質でできているはずだけど。

>>260
水に酸素を多く含ませて、おいしくするため。
紅茶の缶に、"fresh boiled water"を使えと書いてあるのは、汲み置きの水は酸素を多く含むため。
湯冷ましや汲みおきは、酸素が抜けてしまうのであまりおいしくないとか。
それで、ペット・ボトルに入れて振り、酸素を含ませる。

ttp://www.efudosan.com.sg/miniinfo.html
>なぜ水は振るとおいしくなるのでしょうか?それは水の分子構造に原因があります。
一般に水は、H2Oという電気的に安定した分子同士がいくつかくっついた状態になっています。
そういう状態の水は、分子が独立している水に比べて、味が不思議に落ちているという研究結果が、
和下和広氏の核磁器共鳴装置を用いた試験によって、報告されています。
百聞は一見にしかずです。試してみて下さい。
273スリムななし(仮)さん:2005/07/07(木) 17:12:18
酸素じゃなくて空気だろうな
274スリムななし(仮)さん:2005/07/07(木) 17:39:19
紅茶はガッテンでやってたね
275スリムななし(仮)さん:2005/07/07(木) 18:18:54
カナダの水で酸素10倍とかいうの飲んだ。
身体にいいのかなぁ・・・
276スリムななし(仮)さん:2005/07/07(木) 19:36:49
>>272
汲み置きは酸素を多く含むのか酸素が抜けるのかどっちだよw
文章矛盾してるぞ。
277スリムななし(仮)さん:2005/07/07(木) 20:16:16
浄水器買いますた。
毎日重い水買いにいかなくてよくなった。
カルキ臭が抜けるだけで十分飲める気になるんだな
278スリムななし(仮)さん:2005/07/07(木) 22:53:47
ブリタが安くて、うまい。
売れてるからコストパフォーマンス高いんだろうな
279スリムななし(仮)さん:2005/07/08(金) 01:11:27
ブリタってスーパーで売ってますか?
280スリムななし(仮)さん:2005/07/08(金) 01:13:13
>>279
ホームセンターとかに売ってるよ
281272:2005/07/08(金) 11:36:37
訂正します
×汲み置きの水は酸素を多く含むため。
○汲みたての水は酸素を多く含むため。
276さん、ご指摘ありがとう。

あと、コップの水をマドラーでかき混ぜても、同様の効果があるらしいです。
282スリムななし(仮)さん:2005/07/08(金) 12:19:44
どうでもいい情報だな。
活性酸素対策は?
283スリムななし(仮)さん:2005/07/08(金) 14:37:59
>>282
バカ?260の疑問に答えただけだろ。
だったらあんたが有益な情報を呈示したらどうだ?

できるならば

>活性酸素対策は?

どうでもいい質問だな。自分の頭で考えな。
いくらしょぼくても、たまには使ってやらんと可哀想だろ。
284スリムななし(仮)さん:2005/07/08(金) 14:47:01
なに一人でブチ切れてんですか?
何か腹立つ事でもあったの?更年期?
285スリムななし(仮)さん:2005/07/08(金) 15:17:11
>>284
シィーーーッ!

マターリ殺伐進行で。
今日もいっぱい飲むぞう。
286スリムななし(仮)さん:2005/07/08(金) 15:21:36
>活性酸素対策は?

喫煙やよっぽどはげしい運動をしなければ、無問題にきまってると思うが。。。
ま、たしかにエラソーに聞くほどのハナシでもないか。。。
287スリムななし(仮)さん:2005/07/08(金) 17:51:56
1日に吸う空気が何ccか知らないけど、それに比べたら、水2000ccに含まれる酸素なんか微々たるものじゃないの?



288スリムななし(仮)さん:2005/07/08(金) 17:56:08
水に酸素が入ってたから何って感じ。
神経質すぎ
289スリムななし(仮)さん:2005/07/08(金) 18:11:06
ぐだぐだ言わず初めから酸素入りの水飲め
買えない貧乏人は拾ってきた水黙って飲んでろ
290スリムななし(仮)さん:2005/07/08(金) 18:13:32
金持ちとか貧乏とか関係ない希ガス
291スリムななし(仮)さん:2005/07/08(金) 19:54:25
酸素入りの水なんて飲んでも、肺を通らないんだから、体には取り込まれないんじゃ?とおもった。
腎臓あたりで取り込まれるのかもしれないけど。
292スリムななし(仮)さん:2005/07/08(金) 20:34:01
活性酸素が気になるならレモンの絞り汁だけ飲んでりゃいいじゃんww
293スリムななし(仮)さん:2005/07/08(金) 22:50:11
>>292
おいおい、口の中酸っぱくなっちゃったじゃないかw
294スリムななし(仮)さん:2005/07/09(土) 01:03:18
自分も唾液が…w

っていうか活性酸素って何。
295スリムななし(仮)さん:2005/07/09(土) 01:42:03
みんな凄いな
1日1リットルだって大変なのに・・・
会社でコーヒー2杯、食事で1杯、家でお茶2杯。 きついよ。
296スリムななし(仮)さん:2005/07/09(土) 02:03:44
朝起きて1杯、朝ごはんに1杯、昼ごはんに1杯
おやつに1杯、夕飯に1杯、サプリ飲むときに1杯
風呂に入る前と入った後に1杯

あとスポクラ行った時は運動前後に水飲むから
2リットルぐらい飲んでるね
297スリムななし(仮)さん:2005/07/09(土) 02:14:01
つうか、水じゃないと意味ないし。
お茶やコーヒーを飲んでも計算に入れないよ。
298スリムななし(仮)さん:2005/07/09(土) 02:46:47
そうなの?
お茶でもだめなんだ。
299スリムななし(仮)さん:2005/07/09(土) 02:51:48
>>298
ダメじゃないけど、水としては計算しないよ。
飲むのは全然構わないけど、
それ以外で2gの水をとらないと。
300スリムななし(仮)さん:2005/07/09(土) 02:57:33
>299
それは個人的にカウントしてないってこと?
それとも、お茶じゃ効果が薄いってこと?
301スリムななし(仮)さん:2005/07/09(土) 02:58:41
水たくさん飲むとやたら眠いのは何故?
302スリムななし(仮)さん:2005/07/09(土) 03:09:19
>>300-301
さんざんガイシュツなのに自分で調べないのかい?
303スリムななし(仮)さん:2005/07/09(土) 03:13:59
>>1から読んでるけどレスが見当たらないよ。
304スリムななし(仮)さん:2005/07/09(土) 03:37:58
ヒント: カフェイン
305スリムななし(仮)さん:2005/07/09(土) 03:42:02
じゃあノンカフェインなら問題ないの?

・・・って話の流れに当然なるわけで。
306スリムななし(仮)さん:2005/07/09(土) 07:53:10
つか、スレタイ嫁
307スリムななし(仮)さん:2005/07/09(土) 08:39:47
わかった。
308スリムななし(仮)さん:2005/07/09(土) 09:16:02
昨夜からお茶だけど、無理してお茶1L飲んで、今朝起きたら顔さらさら。
気のせいかな。
309スリムななし(仮)さん:2005/07/09(土) 09:50:27
カフェイン中毒こわいお
310スリムななし(仮)さん:2005/07/09(土) 09:54:13
来週から会社に水入れた水筒もって行こ。
けち臭いけど、未だに水にお金を払うのに抵抗があるんだよね。

けちじゃないんだけど。
311スリムななし(仮)さん:2005/07/09(土) 10:01:05
お茶でカウントされるのは麦茶のみ
312スリムななし(仮)さん:2005/07/09(土) 10:19:08
一回だけペットボトル買って洗って使いまわしてるよ
ちなみに中身はブリタ
313スリムななし(仮)さん:2005/07/09(土) 10:45:13
リアルで東京駅と大手町駅を使用していると、テロが身近に感じられる。
314スリムななし(仮)さん:2005/07/09(土) 10:46:07
>>313
ミスった
315スリムななし(仮)さん:2005/07/09(土) 14:14:03
>>313
確かに。
316スリムななし(仮)さん:2005/07/09(土) 14:51:24
地下鉄なんてモンロー効果で凄いんだろうな
317スリムななし(仮)さん:2005/07/09(土) 22:42:45
クリンスイの水イケル
318スリムななし(仮)さん:2005/07/10(日) 10:57:06
>>317
うちも02クリンスイ。
性能いいよね。
アマゾンより近くのホームセンターのが安かったw
319スリムななし(仮)さん:2005/07/10(日) 11:44:25
↑それはおいくらですか??
320スリムななし(仮)さん:2005/07/10(日) 12:17:05
>>319
本体8000円くらい。
カートリッジはレベルによって値段が違う。
一番高いのは4000円近くする。
321スリムななし(仮)さん:2005/07/10(日) 13:23:58
飲水し始めたらお菓子とか食べたくなるってあるけど、
やっぱ水自体味がないからお菓子で補おうとするのかね?
322スリムななし(仮)さん:2005/07/10(日) 13:48:37
>>321
いや、むしろお菓子が欲しくなくなるが?
323スリムななし(仮)さん:2005/07/10(日) 13:51:13
普通の水道水をペットボトルに入れ
o(・∀・)oシェイクしてしばらく抜気
そこえニガリをポトリ、、、
324スリムななし(仮)さん:2005/07/10(日) 14:03:06
最近ダイエット始めたんだけど
昇降運動と半身浴するのに合間に
水結構飲むようにしたら便秘なおった゚+.(・∀・)゚+.゚
肌もなんかもちっとしてるような気がする。
でも代謝よくなったのかトイレがやたら近くなった。
飲んだらすぐ出すみたいな…。
325スリムななし(仮)さん:2005/07/10(日) 14:58:10
>>321
逆だよー
>>322さんと同様に、お菓子とか食べたくなくなった。
326スリムななし(仮)さん:2005/07/10(日) 14:58:17
>>320
ありがとー。

今貧乏でコントレ中断して安ミネラルウォーラー飲んでる。2リットル100円位の。

やっぱり長い目で見ると浄水機を買うべきか…と考え始めているところです。
327スリムななし(仮)さん:2005/07/10(日) 15:09:53
>>326
俺も最初2g100円ウォーター飲んでた。
でも買いにいくの面倒だし、
結局1月3000円くらい使うンならと思って浄水器買いました。
今では1日3gは飲んでます。
328スリムななし(仮)さん:2005/07/10(日) 18:01:37
>>324
コントレだけ飲んでる?もしくは集中的に大量に飲んでる?
老廃物出すこともいいことだけど、このスレ的には一定量の水分を体内で循環させるのが目的だから思い当たったら改めてみるのもいいかも
329スリムななし(仮)さん:2005/07/10(日) 19:18:01
水飲み始めて1ヶ月。ほぼ毎日半身浴しているんだけど確かに汗はサラサラになりました。が、舐めたら塩辛い。皆さんはどうですか?そもそも汗や涙が辛いのは老廃物?
330スリムななし(仮)さん:2005/07/10(日) 19:19:13
汗って食べているものにもよるよ
331329:2005/07/10(日) 19:40:22
>>330 そうなんだ!塩分控えたら塩辛くないかな?
332スリムななし(仮)さん:2005/07/10(日) 20:16:18
>328
コントレの存在はここ読んでて先日知ったくらいで
飲んだことないんです。
集中的に大量には無理だから上書いたみたいに
合間合間に大体200mlずつぐらい飲んでるー。
大量に飲んだ方がいいの?(´・ω・`)

もともとトイレあんまり行かなかったほうだから
多分普通の人並みになったんじゃないかなあと思う。
333スリムななし(仮)さん:2005/07/10(日) 21:26:17
>>327
そうそう、買いに行くのめんどい。重いしねえ。
やっぱわたしも浄水機デビューしようっと☆
334スリムななし(仮)さん:2005/07/11(月) 01:23:09
私はアルカリイオン水飲んでる
335スリムななし(仮)さん:2005/07/11(月) 02:07:17
>>332
それならいいが、飲んだらすぐ出るってのは早いような気がするよ
336スリムななし(仮)さん:2005/07/11(月) 13:48:52
あぎゃ(age)
337スリムななし(仮)さん:2005/07/11(月) 14:02:38
ずっと水道水飲み続けてるんだけど…これってやばい?
338スリムななし(仮)さん:2005/07/11(月) 14:19:39
自分が納得しているならいいんじゃない
>>3
339スリムななし(仮)さん:2005/07/11(月) 17:51:56
なんか昨日の某健康番組で
人間の体は一度に250ml程度しか摂取しない、って言ってたな。
(汗に関する話題だった)
水を吸収したいのなら、こまめに飲んだほうがいいのかね。
340スリムななし(仮)さん:2005/07/11(月) 19:51:41
>>337
アスベストよりはやばくないよ
341スリムななし(仮)さん:2005/07/11(月) 19:53:27
>>339
一気に摂取しても、小便として出るだけだぞ
こまめにちびちび2リットル飲め
今の季節はもっと飲んでもいいかもね
汗だらだら出るし
デスクワークの人は関係ないか
342スリムななし(仮)さん:2005/07/12(火) 11:37:49
ストレスでちょこっとアトピーが再発しちゃった。
あせったけどまた水飲み始めたら沈静化した。
冬場はどうしても水の摂取量減ってたからかなぁ。
343スリムななし(仮)さん:2005/07/12(火) 19:25:16
私は逆、1ヶ月飲み続けたらニキビ+アトピー悪化したのでやめたらどっちも良くなった。なんで?
344スリムななし(仮)さん:2005/07/12(火) 19:29:48
>>343
祝い
345スリムななし(仮)さん:2005/07/12(火) 19:33:04
>>343
冷え
346スリムななし(仮)さん:2005/07/12(火) 21:45:09
>>343
水によって毒素が出たとか?
347スリムななし(仮)さん:2005/07/12(火) 21:56:43
今日みたいに涼しいと2Lが辛い・・・
348343:2005/07/12(火) 22:29:54
>>345-346 冷えたらニキビって増えるのかな? 毒素は私も思ったんだけど、じゃあ水続けないとだめかなあ。
349スリムななし(仮)さん:2005/07/12(火) 22:31:50
それ本当に水のせいなのか?
350スリムななし(仮)さん:2005/07/12(火) 22:32:08
尿毒症だろ
351スリムななし(仮)さん:2005/07/13(水) 17:32:13
ヴォルヴィックうまくないすか?ミネラルウォーターで一番好き。
352スリムななし(仮)さん:2005/07/13(水) 19:31:40
軟水だし無殺菌だからな。俺も好き
353スリムななし(仮)さん:2005/07/13(水) 22:09:32
>351
激しく同意
354スリムななし(仮)さん:2005/07/13(水) 23:28:56
>>351
同じく。
355スリムななし(仮)さん:2005/07/14(木) 01:49:07
口当たりが一番自然だよねヴォルは。
356スリムななし(仮)さん:2005/07/14(木) 02:02:50
激しく尿意
357スリムななし(仮)さん:2005/07/14(木) 02:11:34
>>356
‖WC‖ヽ(・o・)どぞ
358スリムななし(仮)さん:2005/07/14(木) 02:19:13

    |          
    |                |
    |      ∩   ジャーッ ゴボゴボ・・・
__ノ      .| |         |  _
| |        .| | >>356    ./ )ノ\__ヽ
ヽ二二 ヽ -―- | |  ↓    .//|\ノ(◎)
_____/ /" ̄| ヽ∧_∧// .|
   /  /    / ( ;´ё`)  ̄ ̄\
   |  |/⌒゙ /      /       \
   .\ヽ__ノ__,,./。 ゚    |\   .\
     .\\::::::::::::::::: \\ ゚ ./   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      
       .\\::::::::::::::::: \\ |  さよなら〜
       \\::::::::::::::::: \ .\_______
         \\_:::::::::::_) )
             ヽ-二二-―'
359スリムななし(仮)さん:2005/07/14(木) 06:14:34
やたら体が冷えるようになったんだけど、これが原因?
色んなダイエット混ぜてやってるんだけど
夏なのにとにかく寒い
360スリムななし(仮)さん:2005/07/14(木) 10:11:33
>>359
白湯でやったらどうだろう…やるなら

冷え性なら喉が渇いたときだけでも十分だよ。
今は湿気で水分ためてしまう時期だから。
361スリムななし(仮)さん:2005/07/14(木) 13:43:49
ぬるめのお湯でやったら最強なり
362スリムななし(仮)さん:2005/07/14(木) 13:47:45
コントレ1.5Literが168円だったから三本買ってきた。一駅歩いたからしんどかった(´∀`;)
363スリムななし(仮)さん:2005/07/14(木) 14:09:46
爽健美茶で代用OK?
364スリムななし(仮)さん:2005/07/14(木) 14:35:06
はったおすぞ(#゚Д゚)
365スリムななし(仮)さん:2005/07/14(木) 15:00:41
>>359
中国医学の権威によると、水分の摂りすぎは冷えの原因となり、
肺など呼吸器も悪くし、最悪、癌の原因ともなるそうだ。
冷えは体内の「気」の流れが滞っていることが多く、具体的には、
体の表面や上半身に熱がこもり、体の内側が冷えて内臓の機能が低下する。
体を冷やす「陰」の食材や、冷たい飲食物、冷房、薄着(特に足、腰、腹に注意)を避け、
適度な運動をして常にうっすら汗ばむ状態を心がけるとよい。
また、激しい運動やサウナで大汗をかくのも、大量に水分の出し入れをさせ体に負担になるので避ける。
逆にほてりや水分の不足でも健康を害するので、しっかりと自分の体を見極めて、
(できれば専門家の判断にしたがって)正しく対処すべき。
だから、一概に水をたくさん飲めばよいわけではないとのこと。
366スリムななし(仮)さん:2005/07/14(木) 15:21:03
ソースと科学的論拠を示されたい。
367スリムななし(仮)さん:2005/07/14(木) 19:04:16
中国医学(´,_ゝ`)
368スリムななし(仮)さん:2005/07/14(木) 20:39:10
中国医学テラワロスww
369スリムななし(仮)さん:2005/07/14(木) 21:31:37
わらいすぎなり!
370スリムななし(仮)さん:2005/07/14(木) 22:10:15
中国医学プテラワロスwww
371スリムななし(仮)さん:2005/07/14(木) 22:32:19
ケンカはやめれ
372スリムななし(仮)さん:2005/07/14(木) 22:59:04
これのどこがケンカに見えるのか
373みず:2005/07/14(木) 23:23:12

仲間にいーれて!!

今日から水(水道水)飲み始めますた。
1.5L〜始めマス。明日からは沸騰させまつ。みんなみたいにお金もちじゃないから水毎日買えんよ…
コントレックス??ガクガクブルブル((゜Д゜;))
ちなみに高一だお。
よろしくお願いしまっす
374スリムななし(仮)さん:2005/07/14(木) 23:25:35
コテハン市ね
375スリムななし(仮)さん:2005/07/14(木) 23:31:18
ステッパースレを荒らした奴と同じ匂いがするな
376スリムななし(仮)さん:2005/07/14(木) 23:34:18
語尾にだおとか使うやつってむかつくだからどっか池や
水は適当に飲め
しるか
377スリムななし(仮)さん:2005/07/14(木) 23:42:48
夏厨の釣り
378スリムななし(仮)さん:2005/07/14(木) 23:43:23
まぁもちつけ(‘o‘)ノ
379みず:2005/07/14(木) 23:44:18
スマン
ひっせりと名無しさんで参加させてもらうよー
380スリムななし(仮)さん:2005/07/15(金) 00:10:44
いや名無しになってないからw
水くらいママンに買ってもらえないの?
まぁ頑張れよ
381スリムななし(仮)さん:2005/07/15(金) 00:31:04
ここで独りよがりに参加の意思表明されてもねえw
笑える
382スリムななし(仮)さん:2005/07/15(金) 02:04:43
大漁大漁
383スリムななし(仮)さん:2005/07/15(金) 07:18:09
しかしまあ、水ってすごい
2年間まともな自然排便なかったんだけど
水2?始めたら
薬なしでアッサリ出るようになったもんなー

いままでどんだけ水分足りなかったんだorz
384365:2005/07/15(金) 11:54:21
>>366>>370
ある医者と話す機会があり、そこで聞いた話。
その医者は、某病院の医長として長年、先端医療に携わっていたが、
西洋医学の限界を感じ、東洋医学の研究を始めた。
いわゆる民間医療家ではない。
その医者は保険も使えないので、それなりに費用もかかる。
この板にそれを負担できるものや、重篤な病人はいないようだし、
宣伝にもなるので、ここでは紹介はしない。
科学的根拠を知りたいとのことだが、素人の私はその任ではない。
詳しく知りたければ、「中医学」「水毒」をキーワードに本やHPで勉強すればよい。
ただ、>>359のケースが、その医者が言ったことに当てはまるので、情報呈示したのみ。

>>343のケースも、水毒によるものかもしれませんね。
中医学では、皮膚も呼吸器ととらえる。
アトピーと鼻炎や喘息を併発している患者が多いのも、そのためとか。
水の飲みすぎで、皮膚に水がたまり、湿ったアトピーがでることがある。
実際、私もアトピーと鼻炎で水分を人一倍摂るほうだが、水分に気をつけたら大分よくなった。
もちろん、あくまで「私の場合」であって、同じアトピーでも別の対処が必要な場合もある。
畢竟一人一人体質が違うのだからよく体調を見極めて対処しましょう、と極くあたりまえのことを言っているのだが、
何故こんなに噛み付かれるのか?理解に苦しむ。
385スリムななし(仮)さん:2005/07/15(金) 12:01:09
>>384
ヒント:民明書房
386スリムななし(仮)さん:2005/07/15(金) 12:04:44
>畢竟一人一人体質が違うのだからよく体調を見極めて対処しましょう、と極くあたりまえのことを言っているのだが

だったらその一言だけ書けば良かっただろ。
つーかそんな当たり前のこと、わざわざ言わなくても大体の人間は解ってるって。
中国医学がどうとか理屈くさいもんまで絡めた長文を
貼りつけるから叩かれるんだよ。
387スリムななし(仮)さん:2005/07/15(金) 12:40:06
私も漢方とか飲んでるし冷え性だけど
合わない人はやめるか方法を変えるかしようってだけでいいと主。

実際私は白湯にして量は減らしたけど
カフェイン系ガブガブしてたときより良いよ〜
388365:2005/07/15(金) 12:53:41
>>385
なるほど、そういうイメージか。

>>386 >>387
>>366の質問に精一杯できる範囲で答えたのだが。
結論だけ言えば、「根拠を示せ」、
頑張って説明すれば、「長い、理屈っぽい、結論だけ言え」か。

389スリムななし(仮)さん:2005/07/15(金) 13:01:44
にちゃんですからー♪(´ー`)
390スリムななし(仮)さん:2005/07/15(金) 14:51:52
なんていうか・・改行汁
読みにくいよ
391スリムななし(仮)さん:2005/07/15(金) 14:53:37
言ってる内容は別にいいんだけど、
文体が高圧的なのが反感買う理由だと思う。
392スリムななし(仮)さん:2005/07/15(金) 14:58:41
冗長な文章だ
393スリムななし(仮)さん:2005/07/15(金) 15:07:33
   ___    クルッ…   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  / || ̄ ̄|| <⌒ヽ ))  < >384 はてさて、
  |  ||__|| <  丿    | どこを縦に読みゃいいんだ?
  | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/  \___________
  |    | ( ./     /
394スリムななし(仮)さん:2005/07/15(金) 15:20:12
>>393
可愛い(・∀・)!
395スリムななし(仮)さん:2005/07/15(金) 15:20:53
>>384
西洋医学が中心の世の中、素人だろうが生理学的な根拠を示せない
人間がそんなこと語っても何にも説得力でない。
あなたが説明できないことを他の人間に結論だけ伝えても、神様信じれば
治りますよ程度にしか聞こえない
396スリムななし(仮)さん:2005/07/15(金) 15:35:26
美容版で理屈いってもしょうがないよ
みんなわけわかんないで水いっぱい飲んで幸せなんだからさ
こうすると便秘とニキビとデブが治るよ〜くらいですませりゃいいの
397スリムななし(仮)さん:2005/07/15(金) 15:46:50
うん、悪徳な宗教の匂いを感知しました…
398スリムななし(仮)さん:2005/07/15(金) 16:41:28
>396
そうですね、シンプルに行きたいですね。
要は合うか合わないか。

水が合わない理由を医学だ何だの理論を出してこられても、
合って続けてる人に失礼じゃないかな。
399スリムななし(仮)さん:2005/07/15(金) 16:49:58
最近2lじゃじぇんじぇんきんす足りん
4l近く飲んでる
お腹タプタプいってる
400スリムななし(仮)さん:2005/07/15(金) 17:00:35
>399
同じく。
最低4Lって感じw
今日は既にトイレ7回行ったし。
401スリムななし(仮)さん:2005/07/15(金) 19:18:32
>>399-400
ちびちび飲めば少しは少なくすみますよ。
一度に飲みすぎても小便になるだけだから、
コップ1杯分くらいの量を何度もわけて飲むと
水分の吸収率もあがるみたいだよ。
402スリムななし(仮)さん:2005/07/15(金) 19:26:52
参考にしたい人だけが頭に入れておけばいいんじゃないかな。別にこのスレ荒らそうとしてるわけじゃないし。掲示板なんだからいろんな書き込みがあり知識が増えるのでは。つか偉そう&意味不スマソ

ところでみんな飲んだ分ちゃんと出されてる?自分始めたばっかだから体重増え続けてる。皮膚とかに水がいってるだよね?いままでどんだけたりなかったんだ。
ずっと続けてる人はペース出来てるんだろうな。あーこれまた意味不明そして長いorz
403スリムななし(仮)さん:2005/07/15(金) 20:45:49
>>384m9(´,_ゝ`)
404スリムななし(仮)さん:2005/07/15(金) 22:01:19
>>402
どうやっても鼻につく文しか書けないんだな。
でも、気持ちはわかった。ムカツクけどな。

〜いいんじゃないかな。
〜なのでは。
別に気になる言い回しじゃないのに
その文に組み込むと・・・。
ある意味才能だぞ。
405スリムななし(仮)さん:2005/07/15(金) 22:08:29
コントレックスが安くなってきた
406スリムななし(仮)さん:2005/07/15(金) 22:19:06
>>404
ごめん。
407スリムななし(仮)さん:2005/07/15(金) 22:21:59
水に流そう、飲み下そう。
408スリムななし(仮)さん:2005/07/15(金) 22:50:50
カルト宗教に引っかかるタイプだな
409スリムななし(仮)さん:2005/07/15(金) 23:26:06
あげ
410スリムななし(仮)さん:2005/07/16(土) 00:27:45
水飲むと太るおでぶさんw
411スリムななし(仮)さん:2005/07/16(土) 00:51:20
漏れは小便の色気にしてる。
透明じゃなかったら量増やすみたいにして。
それよりコントレ安い所教えて下さい。
漏れは千葉でいつもイオンで268円。
412スリムななし(仮)さん:2005/07/16(土) 00:52:06
>>411
うちの近所は探せば1本158円。
でも輸入物。ラベルがフランス語か何かのまま。
413スリムななし(仮)さん:2005/07/16(土) 01:21:06
ホントに安くなってきたな、コントレ。
うちの近所も150円切る所が出てきた。ありがたい。
414スリムななし(仮)さん:2005/07/16(土) 01:38:51
硬水ってすごい飲みづらいのね。
飲み込めない上に、飲んだ後喉が逆に渇いた感じになった痛い。
415スリムななし(仮)さん:2005/07/16(土) 02:25:34
硬水は慣れしかないw。
自分もコントレ飲んだときはゲコっとなったけど今じゃ普通。
でも軟水も好き。最近水好きになってきた。

416スリムななし(仮)さん:2005/07/16(土) 07:47:50
最近濾過した水道水飲んでても味がするようになってきたよ
417スリムななし(仮)さん:2005/07/16(土) 12:47:39
にがり水飲んだことあると硬水もすぐ慣れるね。
418スリムななし(仮)さん:2005/07/16(土) 18:38:08
そりゃにがり水=ミネラルウォーター(沢山入れてたら硬水)だしな
419スリムななし(仮)さん:2005/07/16(土) 21:51:14
今月の壮快という雑誌の特集で水ダイエットの特集があるよ

天然ミネラル水
韓国済州島の水で40キロやせた!
コロッケさんも23キロやせた、40キロ16キロ8キロスイスイやせた、驚異の≪天然ミネラル水≫
(1) まるで別人!102キロの巨漢が韓国の天然水で40キロやせて理想の女性と結婚
(2) 23キロやせて禁煙にも成功し健康体になった私の秘密兵器は天然水のガブ飲み
(3) 食事制限なし!おいしい水を飲むだけで16キロやせ逆三角形の美ボディに変身
(4) 韓国の天然水でストンと8キロやせ小顔小尻になり七号の服がスルリと入り感激
(5) 天然わき水を飲んだら苦もなく5・3キロやせ体脂肪も激減し腰痛まで雲散霧消
(6) 就寝前に天然水を飲むだけで5キロやせウエストが5センチ縮小し重症便秘も大改善
(7) 階段の上り下りがつらかったひざ痛が1日2リットルの水飲みで完治し体重も3キロ減
420スリムななし(仮)さん:2005/07/16(土) 22:33:39
今日近くのディスカウントスーパーでコントレと普通の水買ってたら
細くてきれいなおねぇさんがコントレ買ってた。
もしかしてここの女性たちもきれいなの?ハァハァ
421スリムななし(仮)さん:2005/07/16(土) 23:40:46
わーいブリタ買ったったー♪♪
コントレと半々で飲むつもりだけど、兎にも角にもお水を切らす心配がなくなったのが嬉しい!
明日からはベランダの花たちにも、美味しくお水。
422スリムななし(仮)さん:2005/07/17(日) 07:10:16
ボルヴィックが好きだけどコントレにしようかな・・・。
硬水の方がやせやすいんでしょ?
423スリムななし(仮)さん:2005/07/17(日) 11:00:32
>422
飲みやすい方。
あえて選ぶならちゃんと排泄しやすい方かな。
424スリムななし(仮)さん:2005/07/17(日) 11:23:14
>>423
サンクス。軟水でもウ●コ出てるのでおkです。
425スリムななし(仮)さん:2005/07/17(日) 11:32:11
安いから水の森だより飲んでたら
これって軟水なのね。

硬水ものんでみたいな!
426スリムななし(仮)さん:2005/07/17(日) 11:39:59
もりのみずだより?
427スリムななし(仮)さん:2005/07/17(日) 12:05:58
モリダヨリwwww
428スリムななし(仮)さん:2005/07/17(日) 22:58:55
これやってると確かに体重落ちるけどスタミナ、体力も落ちるような気する
429スリムななし(仮)さん:2005/07/18(月) 06:08:14
>>425
同じコカコーラからだと水のチカラってやつが硬水だった気がする。
でもここでは全然話題にならないのでどうかな、とも思ってる。
430人類は水の中で生まれ、【水質汚染】で殺される:2005/07/18(月) 07:30:37

 自然に戻らない不自然な人工の化学物質は約【1,000万】種
日本だけでも1年間に約【6,000】種類の新種が作られて居る
NHKテレビ・地球だい好き・環境新時代・複合化学汚染2005.6.4土11:00〜11:29

汚染大気は全地球を駆け巡り、特に日本は中国の超汚染大気の直撃を毎日受けてる
雨は大気の汚染を取り込み、地上の不法投棄やゴルフ場・農場などの化学肥料・除草剤・
殺虫剤・殺菌剤などを更に取り込み【汚染湧き水】【汚染井戸水】【汚染地下水】
【汚染湖水】【汚染川水】【汚染海水】に成り、そして【汚染飲料水】に成る

 既に数年以上も前に【名水百選】からさえも汚染が検出され大騒ぎに成った
【富士山】は【屎尿垂れ流し】と【大量の不法投棄】で【世界遺産】に申請さえ出来なかった

 【富士山】を売り物にしてたミネラル・ウォーター最大手は【富士山】の文字を
ラベルから【コッソリ】消した

 浄水場は天文学的な種類の化学物質に対処し切れず、浄化効率は40%以下だと言われる
【発ガン物質】トリハロメタンの様な【複合化学反応合成物質】には全く手付かず

 船や魚網などの防腐剤などに使われるスズ等の重金属は【深海】に大量に堆積

 【水の惑星】地球には汚染されて居ない綺麗な原始の水が大量に眠って居る筈
タウン・ページ電話帳などで綺麗な【飲料水】を探して飲み、長生きしよう
431スリムななし(仮)さん:2005/07/18(月) 09:21:56
日本のミネラルウォーターは殺菌が義務化されてて、加熱殺菌とかしてるから(゚听)イラネ
432スリムななし(仮)さん:2005/07/18(月) 09:51:09
>>425
安いよね。
リッター50円とか貧乏学生にとっては神様。
433スリムななし(仮)さん :2005/07/18(月) 12:17:46
>>431

そなの?加熱殺菌されてると、どうだめ??
434スリムななし(仮)さん:2005/07/18(月) 18:43:44
毎日3キロジョギングしてから、ヴォルヴィックを1リットル一気に
ぐびっといってるんだけど体に悪いかな??その分トイレにいく回数が増えますた。
435スリムななし(仮)さん:2005/07/18(月) 19:48:05
一気飲みはどうかと
436スリムななし(仮)さん:2005/07/18(月) 20:10:49
一気飲みじゃなくて、運動の合間にちびちび飲んだほうがいいよ
437スリムななし(仮)さん:2005/07/18(月) 22:09:14
一日2リットルプアール茶飲み続けて2年。
438スリムななし(仮)さん:2005/07/18(月) 22:10:06
>>435、436
サンクス。一気飲み気持ちいいんだけどなorz
439スリムななし(仮)さん:2005/07/18(月) 22:18:42
>>438
水一気飲みしても、体に吸収されるのは少量だから、おしっこになって出ちゃうんだよ
それじゃ意味ない
運動後ならスポドリとか吸収しやすい飲み物のほうがいいよ
今の時期は熱中症とか怖いからね
440スリムななし(仮)さん:2005/07/18(月) 23:02:03
車で一時間くらいのところに日本名水100選に選ばれた水源があるらしいので
いってきました。いっぱい汲んで来ました。軟水でした、うまー。
今日の御飯はその水で炊きました。
441スリムななし(仮)さん:2005/07/18(月) 23:46:35
>>440
ワケテ
442スリムななし(仮)さん:2005/07/18(月) 23:57:39
>>440
隅田川の水とトレードしないか?
443スリムななし(仮)さん:2005/07/18(月) 23:58:24
水道水じゃダメなのか?
444スリムななし(仮)さん:2005/07/19(火) 00:01:28
沸かせ
445スリムななし(仮)さん:2005/07/19(火) 00:04:33
うまかったれす。御飯もおいしかったです。
東京からならたぶん1時間か2時間でいけるのではないかと思います。
埼玉の奥〜の方にあります。(名前忘れた)
知ってる人はやはり知ってるらしく、私のほかに他県ナンバーの
車が一台ありました。ポリタンクにいっぱい汲んでましたyo
休みの日にでも是非近場の水源へー。日本は何だかんだいって
名水がたくさんあります。車があるなら行ける人が多いと思います。
日本名水100選の本とか立ち読み推奨!

水道水でも大丈夫だと思います。たまに水道水です(アルカリイオン水機
ついてるけども)
446スリムななし(仮)さん:2005/07/19(火) 00:04:45
ダイエット効果はあるの?
447スリムななし(仮)さん:2005/07/19(火) 00:07:47
>>446
私的にはあると思います。以前と比べて発汗が物凄いことになったし。
代謝が良くなったのかなと。
私はダイエットは水飲みもしてますが、ウォーキングなどと併用して
やってるんで、水のみだけはわかりませんが…。体重は減りましたさー。
448スリムななし(仮)さん:2005/07/19(火) 00:08:29
ダイエット効果を求めてるというより
水摂取は美容&健康の為
449スリムななし(仮)さん:2005/07/19(火) 00:11:07
発汗、代謝が良くなる→肌が綺麗になる

これは実感
450スリムななし(仮)さん:2005/07/19(火) 00:14:13
水だけ飲んで痩せるならダイエット、エステ産業など必要ない罠w
451スリムななし(仮)さん:2005/07/19(火) 00:17:50
その通りっすね。
452スリムななし(仮)さん:2005/07/19(火) 01:03:36
どこのスレ&板にもこういうのはあらわれるよね。
根拠もなく、論理的に説明することもできないくせに他人を否定するだけの非生産的な奴。
453スリムななし(仮)さん:2005/07/19(火) 01:11:35
否定だけなら猿でも出来るからね。猿も暇なんだろ。
454スリムななし(仮)さん:2005/07/19(火) 01:56:48
この水のみはじめて半年だけど、体調は良くなったし、肌も綺麗になったし、
体調良いから運動も気持ちよいしでダイエットはできるしで、いいこと尽くし
なんだけどなぁ。
455スリムななし(仮)さん:2005/07/19(火) 09:33:37
飲む量が多くなったのにトイレの回数が減った
汗で出てるのかな 汗の量も多くなったし

冷え性で、夏場は足の裏が火照っててんだけど、
今年初めから飲み初めて、今年は火照らない
体質改善されてきたのかもしれない
456スリムななし(仮)さん:2005/07/19(火) 09:39:51
でもさぁ、確かに人間が一度で摂取できる水量は少ないから、
ミネラル吸収とかの面では大量飲みって意味ないのかもしれないけど。

大量に飲む→体内を循環→体熱が加わる→尿として排出
このプロセスの間に、少量だけどカロリー消費があるんジャマイカ。
だから一気飲みも意味がないとまでは言えないかも。皆好きに飲めばいいのだよ。
457スリムななし(仮)さん:2005/07/19(火) 10:36:53
寝る前に久々にコントレ飲んだら今までの人生ベスト3に入るほど
見事な1本●が出たwww30cm以上あった。
体重が一気に1.2kg減ったwww爽快wwwww
458スリムななし(仮)さん:2005/07/19(火) 11:05:51
うはwwwwwうまそwwwwwwwwwww
459スリムななし(仮)さん:2005/07/19(火) 11:32:49
2L始めてから顔の皮脂が減った。
つーよりも今まで水分が足りてなかったんだなきっと。
でも便秘は相変わらず。朝食取る前に冷たいの一杯飲むんだけど。
硬水のほうが変化あるかな?
460スリムななし(仮)さん:2005/07/19(火) 13:48:55
1.2キロのウン子すげーww
だしてー。
461スリムななし(仮)さん:2005/07/19(火) 14:40:11
>>459
私も。ニキビができにくくもなったような気がする。
ついでに汗がさらっとしてて、臭いも薄くなった気もする。
2L×6で500円の水ですが。
462スリムななし(仮)さん:2005/07/19(火) 17:27:13
バナーーーーーーーーーーーーーヌ
463スリムななし(仮)さん:2005/07/19(火) 17:50:12
>>459
野菜食え
464スリムななし(仮)さん:2005/07/19(火) 19:07:46
厨房だから2リットルやりたいけど学校のせいで暇がない・・・
夏休み中やるだけでも肌とか変わりますかね?
465スリムななし(仮)さん:2005/07/19(火) 19:23:50
学校の水も飲んで入れたらどうか
466スリムななし(仮)さん:2005/07/19(火) 20:04:04
おしっこが大変だ
467スリムななし(仮)さん:2005/07/19(火) 21:18:29
垂れ流すか飲むか。どっちを選ぶ?
468スリムななし(仮)さん:2005/07/19(火) 21:33:31
飲みながら垂れ流す
469スリムななし(仮)さん:2005/07/19(火) 21:51:51
>>464
学校に行くまでに500ml、昼飯+昼休みで500ml、学校から帰って500〜1000ml、とか
目安を決めてみては?
毎日厳密に2l越えしなくても効果出ると思うよ。
とりあえず夏休みにトライしてみては。
で今中学校ってペットボトル持ち込んでいいの?
もうトシだから分からねぇ・・・orz
470スリムななし(仮)さん:2005/07/19(火) 22:04:12
>>469
ありがとうです。持ち込みは無理だと思われ・・・orz
学校の日は一リットルにしてみます!!
471スリムななし(仮)さん:2005/07/19(火) 22:17:38
毎日浄水器の水のみ始めてから
便がやわらかくてすごくくさーくなりました
これはしゅくべんがとれてるのかな・・・
472スリムななし(仮)さん:2005/07/19(火) 22:19:17
毎日浄水器の水のみ始めてから
便がやわらかくてすごくくさーくなりました
これは宿便がとれてるのかな・・・
473スリムななし(仮)さん:2005/07/19(火) 23:18:31
学校にだって水道あんだろが
474スリムななし(仮)さん:2005/07/19(火) 23:27:23
>>473
確かにwwwワロスwwww
475スリムななし(仮)さん:2005/07/19(火) 23:46:05
水筒もってけ水筒
うちの学校は水筒ならおkだったぞw
476スリムななし(仮)さん:2005/07/20(水) 09:27:22
キモハゲのせいで水筒駄目になった漏れは
477スリムななし(仮)さん:2005/07/20(水) 09:32:41
体育の後を思いだせ。水筒使ってたか?
478スリムななし(仮)さん:2005/07/20(水) 10:19:34
Pっぽいけど、毎日大量にでるようになった!!
お茶を同じ量飲んでいたのに、水って凄いんだなと実感した!
479スリムななし(仮)さん:2005/07/20(水) 14:38:28
ブリタ買ってきた。あんま安くなかったけど2980。
飲みまくるぜー
480スリムななし(仮)さん:2005/07/20(水) 17:55:02
このスレ読んでやってみようと思い、今日の朝から始めた。
と思ったら15時頃にはペットボトル空になった。・・・2gじゃ足りない!
てことは毎日自然に2g以上飲んでたんだなぁ私・・・4gに増やそうかな
481スリムななし(仮)さん:2005/07/20(水) 20:53:48
私もなんだか2リットルじゃ足りなくなってるよ。
14時前後になくなる。

もう一本空けようかな?って思うんだけど、次の日に
新鮮な水を飲みたいからやめて、紅茶とかお茶とか飲んでます。(@会社)
482スリムななし(仮)さん:2005/07/20(水) 21:29:47
みんなすげー
私は昔から水分とる習慣があんまりない。
トイレも三回行けばいいほう。
頑張って1.5リットルだな・・・
今日は10時から今までお茶持ち歩いてたけど、
意識してなかったから350CCくらいしか飲んでないや・・・
でも汗はドバーっと出る
483スリムななし(仮)さん:2005/07/20(水) 21:33:04
熱中症になるよ
484スリムななし(仮)さん:2005/07/20(水) 22:33:53
私は最近毎日3gは飲んでるよorz
2gなんて足りるわけない
485スリムななし(仮)さん:2005/07/20(水) 23:19:33
>>482
ドロドロ血の悪寒
486スリムななし(仮)さん:2005/07/21(木) 01:05:16
水飲みに熱中してるやつもここには多そうだけどな
487スリムななし(仮)さん:2005/07/21(木) 04:04:00
このスレ見てイパーイ水を飲み始めたのですが、
なんだかむくんでいるみたいです。
毎日汗を一杯かくし塩分摂取量はむしろ少ない方なのですが・・
水飲むと便秘にならないし他に不具合が出てないので
続けたいのですが、
水分の代謝を上げるにはどうしたらいいでしょうか?
488スリムななし(仮)さん:2005/07/21(木) 05:46:29
母親があるある見て、毎日2リットル水飲んでたら太ったって。
その水の入ったペットボトルにデブの水って弟が書いてたな…
489スリムななし(仮)さん:2005/07/21(木) 06:24:47
むくんでしまってダメだ…orz
みんなむくみは無いの?
490スリムななし(仮)さん:2005/07/21(木) 09:20:26
軽い運動するようになったら全然浮腫まなくなったよ
体質が2週間くらいで変ってきたような気がする
491スリムななし(仮)さん:2005/07/21(木) 09:27:07
20日前から始めました。
はじめは浮腫んでたけど
今は逆に体がひきしまってきたょ☆

半身浴の時にかく汗の量が半端なく増えました(驚)
492スリムななし(仮)さん:2005/07/21(木) 09:31:12
一度に体が吸収できる水分量は決まっていて
確か【250ml】が限度だそうです。
493スリムななし(仮)さん:2005/07/21(木) 09:48:16
むくみじゃなくてデブなんだよ
戦わなきゃ現実と
494スリムななし(仮)さん:2005/07/21(木) 09:49:29
>492
ガイシュツ
>339嫁
495スリムななし(仮)さん:2005/07/21(木) 09:52:16
既出とかじゃなく、定期的に張っておいたほうがいいんじゃね
一気飲みするやつとかも見るだろうし
テンプレに入れたほうがいいかもな
496スリムななし(仮)さん:2005/07/21(木) 09:52:37
>>491
むくみが取れてきたのはいつぐらいから?

もうすぐ1カ月なんだけど、2キロも体重が増えて
挫折しそうだ漏れ…orz
497スリムななし(仮)さん:2005/07/21(木) 09:59:39
>>482
ヽ(・∀・)人(・∀・)ノナカーマ
昼夕食後と風呂上りにしか水を飲まなかったり。
朝コーヒー飲んで、夕食時まで一切水分摂らない日もあったり。
飲まないことに慣れ過ぎてかなりやばい。

最近は意識して飲むようにしてます(`・ω・´)
食事と睡眠はばっちりなので、あとは水w
498スリムななし(仮)さん:2005/07/21(木) 11:13:29
>>488
めっちゃワロタ
499スリムななし(仮)さん:2005/07/21(木) 11:29:31
浮腫むするだの挫折するだの言ってる奴は
普通に止めとけよ
精神的によくないぞ
500スリムななし(仮)さん:2005/07/21(木) 15:31:10
痩せたくて水をたくさん飲んでる人も多いみたいだね。
でも、水をたくさん飲めば本当に痩せるのかな?
頭からざっと読んだけど、僕は明確な理由がよくわからなかった。
よくわからないで実行している人もいるんだろうね。
「中国医学」を持ち出してえらく叩かれた人もいたけど、
西洋医学的にきちんと理解、説明できる人も少なそうだね。
例えば、この板で「代謝」「浮腫」という機能・現象を正確に理解している人は、
どのくらいいるんだろう?
それに、通常の何倍も水を出し入れして、胃腸、腎臓、泌尿器、汗腺とかに負担はかからないのか。
本当に痩せるとすれば、内臓を酷使しているだけじゃないのかな。


501スリムななし(仮)さん:2005/07/21(木) 15:53:12
いや、単に便秘治るから飲んでるだけだし…
502スリムななし(仮)さん:2005/07/21(木) 16:05:04
元々痩せるためのスレじゃないし・・・
痩せようが痩せまいが関係無い。

でも、ジュース類を水に切り替えたらその分は
痩せるだろう。
503スリムななし(仮)さん:2005/07/21(木) 16:05:43
肥満のほうが内臓酷使してる件について
504スリムななし(仮)さん:2005/07/21(木) 16:25:18
http://www2.neweb.ne.jp/wc/hooko/MIZU.HTML
こんなのがあるが1日2リットル飲む事が通常の何倍も出し入れするという事になるのだろうか。
505スリムななし(仮)さん:2005/07/21(木) 18:58:54
>>500
2リットルくらい普通
506スリムななし(仮)さん:2005/07/21(木) 22:16:26
子供の頃から大の水好き。友達の家に遊びに行っても「何飲む?」「水」。
今はヴォルビックです。
モデルのおねーさんが2Lペットを羽田でイッキしてたのにはワラタ。
経験上、自分が1日に排泄・発汗できるキャパがちょうど2L。それ以上飲むと、体中に水が溜まった感があって、体調悪くなる。
無理してでも飲んでる人は、そんなに気負わずにね。
先月から母が2L飲みはじめた。飲むことは苦痛じゃないみたいだが、汗出まくりで化粧できないってげんなりしてた。
でも快便になったみたい。
507スリムななし(仮)さん:2005/07/21(木) 22:21:12
オレは2リットルも飲むと下痢になるからできない
508スリムななし(仮)さん :2005/07/21(木) 22:22:52
お水、2リットル飲み始めてから、顔のテカリがかなり減った!
油があまり出なくなったみたい。

いい感じ〜!
509スリムななし(仮)さん:2005/07/21(木) 22:33:56
あたしも〜
春からコントレ毎日2リットル以上飲み始めて
それと併せてゲルマ入浴剤の半身浴と
最近、いちご鼻じゃなくなってきた〜うれしー
510スリムななし(仮)さん:2005/07/21(木) 23:13:39
>>500
まぁ炭水化物抜いて水飲めば痩せるけどな
511スリムななし(仮)さん:2005/07/21(木) 23:51:04
夏だけではなくて冬も頑張って飲まないと
だめだよね?
512スリムななし(仮)さん:2005/07/21(木) 23:55:53
もう冬の心配かよ
何がダメなんだ?
頑張らないといけないなら止めとけ
513スリムななし(仮)さん:2005/07/22(金) 00:01:50
>>512
去年の冬、飲めなくてね。自分に腹が立ってる。
今年の冬こそは頑張る…と心配性の私が宣言しました。
514スリムななし(仮)さん:2005/07/22(金) 00:04:59
これ試したことあるんだけど、トイレの回数が増えるからか
一日で膀胱炎もどきになってしまったorz残尿感が…
やりたいけど単に合ってないのかな
515スリムななし(仮)さん:2005/07/22(金) 00:09:29
膀胱炎になる原因は、過労、陰部の清潔が保てないとき、不潔な性行動等
516スリムななし(仮)さん:2005/07/22(金) 00:10:28
>>514
トイレ我慢はよろしくないですよ
517スリムななし(仮)さん:2005/07/22(金) 13:31:43
私も2リットルで大体トイレは一日5、6回ぐらい。
でも飲まないと便秘になるし発汗増えたけど我慢。便秘のが辛い。
518スリムななし(仮)さん:2005/07/22(金) 15:33:52
プハー(゜д゜)
519スリムななし(仮)さん:2005/07/22(金) 20:57:19
>むくみ
かなりガイシュツだと思うが念のため。塩分摂りすぎてないかい?
摂りすぎるとカラダがナトリウム薄めようとして水を引き込むよ。
カリウム適度に摂るが吉。きゅうり、すいか、トマトなど。
ただしひょっとすると腎臓悪くて病気でむくんでるかもしれないから
くれぐれも自分の体調と要相談。無理なき水ライフを☆
520スリムななし(仮)さん:2005/07/22(金) 21:54:34
単にデブっただけだろ
水のせいにしてりゃ世話ねーぜ
521スリムななし(仮)さん:2005/07/22(金) 23:00:02
初めて1週間だけど、むくみが目に見えてよくなった…。
夕方には歩くのも辛くて大変だったのに、今ではさっぱりです…
522スリムななし(仮)さん:2005/07/22(金) 23:29:54
よかったね
523スリムななし(仮)さん:2005/07/23(土) 02:10:09
なんでみんなそんなに水が飲めるの?
水を余計に飲もうとすると恐怖感を感じる・・・
前世で溺死してるのかな私。
524スリムななし(仮)さん:2005/07/23(土) 02:17:27
>>523
現世で虐待されてただけじゃないの?
ママに
525スリムななし(仮)さん:2005/07/23(土) 05:55:17
前世なんてあるの?w
526スリムななし(仮)さん:2005/07/23(土) 12:28:38
ブリタ、小型冷蔵庫のクーラーの真下に置いておいたら凍った・・・。
冷やしすぎたか。
527スリムななし(仮)さん:2005/07/23(土) 15:13:41
常温で飲めよ
528スリムななし(仮)さん:2005/07/23(土) 15:31:08
夏に常温の水なんか飲めるか!!と思ったが、
慣れると飲めるもんですね。
529スリムななし(仮)さん:2005/07/23(土) 15:45:41
叶美香さんは毎日6リットル飲むらしい。
でも水飲むの習慣にすると気持ちイイね。
530スリムななし(仮)さん:2005/07/23(土) 16:01:20
>>529
私も今それ書こうと思った!
美香さん毎日ワイン2本あけてるってテレビでいってたけど
水もそれだけ飲んですごいね
531スリムななし(仮)さん:2005/07/23(土) 18:05:58
水中毒にならないのだろうか
532スリムななし(仮)さん:2005/07/23(土) 18:51:21
>>531
個人差があるからね。
自分の限界を超えて飲まない限り大丈夫。
ただし、常温で飲まない人は知らない。
533スリムななし(仮)さん:2005/07/23(土) 18:59:08
最近目が充血良くするんですがこれって水の精?
534スリムななし(仮)さん:2005/07/23(土) 19:57:16
水の精子
535スリムななし(仮)さん:2005/07/23(土) 23:20:52
冷やして飲むのはだめなのか。
536スリムななし(仮)さん:2005/07/24(日) 00:59:42
だめっつーかゲリピになるしね
運動後ならいいけど
537スリムななし(仮)さん:2005/07/24(日) 01:50:23
常温の方が身体にはいいみたいですね。
538スリムななし(仮)さん:2005/07/24(日) 02:21:14
冷水ごときで下痢するやつは胃腸が弱っちいだけだ
539スリムななし(仮)さん:2005/07/24(日) 04:08:09
はいはいわろすわろす
540スリムななし(仮)さん:2005/07/24(日) 09:54:15
常温だとなんか腐るのが心配だから冷水でごっくりいってるけど
むしろ便秘ぎみだ
ごぼう食べよ
541スリムななし(仮)さん:2005/07/24(日) 15:58:35
叶美香みたいに1日6Lも飲むとなるとでかいペットボトル常に携帯するのが大変そうだ
あっでも移動はリムジンだから関係ないのか。
542スリムななし(仮)さん:2005/07/24(日) 17:41:44
叶美香は偽乳に注入するからだろ
543スリムななし(仮)さん:2005/07/24(日) 23:16:33
そんなに飲んだらさぞ小便が大変だろうね
544スリムななし(仮)さん:2005/07/25(月) 09:17:59
右乳からストローで飲んで左乳へ管で排尿するのだ
545スリムななし(仮)さん:2005/07/25(月) 10:46:28
寝る前に一杯の水を飲む
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1122212610/
546スリムななし(仮)さん:2005/07/25(月) 13:47:44
寝る前に飲むと明けがたトイレ行きたくなる。
ので1口2口にしてる。
547スリムななし(仮)さん:2005/07/25(月) 16:23:46
も、キンキンに冷やして飲んでますが一ヶ月で体重2s減りましたよ。
548スリムななし(仮)さん:2005/07/25(月) 17:06:42
も?
549スリムななし(仮)さん:2005/07/25(月) 17:13:54
ばもばも
550スリムななし(仮)さん:2005/07/25(月) 18:01:48
今1?飲んだw
551スリムななし(仮)さん:2005/07/25(月) 19:13:55
俺なんて毎日5リットルは飲んでるぜ、2リットル?おまえらまだまだだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
552スリムななし(仮)さん:2005/07/25(月) 19:26:33
( ゚д゚)、ペッ
553スリムななし(仮)さん:2005/07/25(月) 19:36:38
貧乏なので
マイナスイオン水にかわるペットボトルをかってきて
のんでます。
554スリムななし(仮)さん:2005/07/25(月) 19:36:55
http://www.n-kc.co.jp/2004/dietwater.html
こういうのどうよ?使ってる人いる?
555スリムななし(仮)さん:2005/07/25(月) 19:39:07
    ∩___∩   /)
    | ノ      ヽ  ( i )))
   /  ●   ● | / /
   |    ( _●_)  |ノ /
  彡、   |∪|    ,/
  /    ヽノ   /´    君たち、キーボードのHとJを見てみるクマ
556スリムななし(仮)さん:2005/07/25(月) 19:58:17
クマー
557スリムななし(仮)さん:2005/07/25(月) 20:20:25
Gも加えて見ろ
558スリムななし(仮)さん:2005/07/25(月) 20:22:52
酒豪キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
559スリムななし(仮)さん:2005/07/25(月) 21:18:32
前、使ってた。
なんかうさんくさいので、すぐやめた。
560559:2005/07/25(月) 21:47:29
>>554へのレスです。
561スリムななし(仮)さん:2005/07/25(月) 22:32:12
ブリタとなんか違う?
562スリムななし(仮)さん:2005/07/27(水) 16:26:57
ここ読んでブリタ買ってみた。
説明書どおりにしたんだけど、苦いような気がする。
水道くささは消えたのですが。そんなもんでしょうか?
563スリムななし(仮)さん:2005/07/27(水) 17:38:56
水一日1,5から2リットル位飲んでたけど、おしっこの回数がかなり増える。
あと一回一回の量も結構多い感じ。
24時間で8から10回近くいくし、おしっこの量も合計で2リットル超えてるくさい。
多尿気味になるんですが、みなさんはどんなもんですか?
試しに飲みたいときだけ飲むように減らしたら、おしっこの回数も普通になりました。
564スリムななし(仮)さん:2005/07/27(水) 17:57:43
>>563
>>1-562をよく読めば書いてあるお
565562:2005/07/27(水) 18:13:36
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/juice/1054551816/
ごめんブリタスレあった
566スリムななし(仮)さん:2005/07/28(木) 00:57:53
>>554
これ近所の薬局に売ってたから最近使ってるよ
わりと飲みやすいと思う。
今まで水沸かして飲んでたけど沸かす手間が省けて楽
567スリムななし(仮)さん:2005/07/28(木) 01:35:27
楽天でコントレックス2ケース注文。
ランキング入りするだけあってかなり安い。
発送はだいぶ先らしいなあ。
568スリムななし(仮)さん:2005/07/28(木) 08:41:06
>>567
今度からおしっこでまくり生活だね
569スリムななし(仮)さん:2005/07/28(木) 10:02:05
ヴィッテルうまー
570スリムななし(仮)さん:2005/07/28(木) 10:11:06
ヴィッセルウマー
571スリムななし(仮)さん:2005/07/28(木) 11:09:00
会社の上司のウンチクで冷水は直接腸に流れ、温水は胃に一旦留まると聞いたん
ですが、新陳代謝アップと体の中を綺麗にと考えた場合はどちらを飲むのが適し
ているのでしょうか?
572スリムななし(仮)さん:2005/07/28(木) 11:11:55
ゲロルシュタイナーが飲みたい〜!
コントレックス並の硬度で炭酸水。
でもあまり売ってないし、あっても高い…ガラス瓶だから扱い困るし。

あーくそー、ゲロ水飲みたいよー
573スリムななし(仮)さん:2005/07/28(木) 11:26:57
>>571
運動中や後は冷水のほうが吸収が早くて、体温も下がるのでいい
普通に2リットル飲むんなら常温のほうがいいよ
574スリムななし(仮)さん:2005/07/28(木) 22:28:23
コントレ1.5がやすー&買いに行くの面倒だから通販した
調子こいて36本。
うーん。一人暮らしなのに・・・・
575スリムななし(仮)さん:2005/07/28(木) 23:16:00
俺も2リットル近く沸騰させた水を飲んでます。
みなさんもおしっこがおおいみたいだけど、俺もかなり多いです。
水一杯飲んで、おしっこが多尿気味になっちゃう分には体に悪くないんですか?
ちょっときになったんで聞きたいです。
576スリムななし(仮)さん:2005/07/28(木) 23:50:11
>>574
同じくひとり暮らしでコントレ36本買った。
玄関に3箱積んで置いてる。
今はネットで安く買えるから便利。

577スリムななし(仮)さん:2005/07/29(金) 09:17:37
昨日30分かけて2リットル全部飲んだんだけどそのあとオナニーとかして
チンポ刺激するとマジ小便促されるw
だがあのときの小便がでまくるときの快感がたまらなくてイイw
578スリムななし(仮)さん:2005/07/29(金) 09:22:26
初めてコントレックス飲んだけど軟水との違いが全然ワカンネカッタ…
579スリムななし(仮)さん:2005/07/29(金) 09:31:40
>>578
普段から硬水飲んでる?
自分は初めて飲んだとき、まず「味」後味マズ−
580スリムななし(仮)さん:2005/07/29(金) 10:38:11
明らかに違うだろ(゚Д゚)
軟水はどんなの飲んでいるんだ
581スリムななし(仮)さん:2005/07/29(金) 12:34:59
ただの味覚オンチじゃない?
582スリムななし(仮)さん:2005/07/29(金) 13:29:42
今の時代、味覚障害者って多そうだよね
583スリムななし(仮)さん:2005/07/29(金) 13:32:05
>>582
そりゃ仕方ないね
コンビニとかのジャンクフードが普通だもん
水とか野菜を主食にすればかなり味覚戻ると思うから
自覚ある人は救われると思うけどねw
584スリムななし(仮)さん:2005/07/29(金) 13:36:53
水と野菜を主食ってウサギかっつーの、ヴォケ。
585スリムななし(仮)さん:2005/07/29(金) 13:40:04
はいはいわろすわろす
586スリムななし(仮)さん:2005/07/29(金) 13:43:55
>>584
人間の体の仕組みとか、
昔からの食生活とか、どうやって食事が変化していったか、
とか調べれば自ずと分かってくると思うけど、
人間って肉とか魚を食べるような体の仕組みはしてないんだよ。
水、果物、野菜とか生きた食事が基本。
たんぱく質も、体内にアミノ酸を摂取すれば問題ないくらい。
言っちゃなんだけど、基本ウサギみたいなもんだよ。人間って。
だから肉とか食うなって話じゃないけどね。
野菜とかを基本に、肉とかもほどほどにって話。
587スリムななし(仮)さん:2005/07/29(金) 13:47:13
>>586
馬鹿じゃねーの
588スリムななし(仮)さん:2005/07/29(金) 13:50:25
>>586
スルー汁
何食っても何飲んでも分かんない
味覚障害はほっとくのが吉
589スリムななし(仮)さん:2005/07/29(金) 13:55:14
あぁ、ここって極端なベジタリアンのスレだったのね。
栄養も考え方も偏ってるわけだ。
590スリムななし(仮)さん:2005/07/29(金) 13:58:53
>>589
どこがベジなんだよw
肉とか食ってもいいけど取りすぎるなって書いてあるじゃん
591スリムななし(仮)さん:2005/07/29(金) 14:00:43
>>589
盲目(´・ω・) カワイソス
592スリムななし(仮)さん:2005/07/29(金) 14:09:13
今日も水がうまい
593スリムななし(仮)さん:2005/07/29(金) 14:55:49
>>589
必死だな。
594スリムななし(仮)さん:2005/07/29(金) 15:32:35
有機野菜にまでこだわる狂信的なマクロビオティックには
まゆつばではあるが、
最近野菜を中心に豆製品や海藻、玄米など
日本元来の食物といわれるものを極力摂取するようにしたら
(もちろん肉も食べてますが)
水2リットルでも結構お通じの関係で肌の調子が良くなってたのに
それにも増して劇的にお通じが良くなってるから
>>586の言う事もあながち嘘とも言えない自分がいますよ。
水飲んでるせいかもしらんが、煮物がとてつもなく旨い。
595スリムななし(仮)さん:2005/07/29(金) 16:52:38
ていうかまあ、ベジタリアンな生活の方が身体に良さそうなのは確かだよね。
肉のいいもの、っていうとどうしても脂がこってり入ってくるのが日本ですから。
596スリムななし(仮)さん:2005/07/29(金) 18:10:31
何事もほどほどにしておくのが一番ですよ。
597589:2005/07/29(金) 18:14:07
>>593
必死ですが何か?
598スリムななし(仮)さん:2005/07/29(金) 18:15:51
はいはいわろすわろす
599スリムななし(仮)さん:2005/07/29(金) 18:19:20
触らないのが一番ですよ
600スリムななし(仮)さん:2005/07/29(金) 18:23:06
腐らない水ってミネラルウォーターじゃないよね
なんか保存料でも入ってんじゃないの?逆に体に悪そう
601577:2005/07/29(金) 18:28:47
>>578,579
普段はそこらへんの安物ミネラルウォーター
硬水はちょっと前にヴィッテル330ml試し飲みしたくらい
取り敢えず半分消化したけどやっぱ全然不味いとは思わんなー
よっぽどミネラル足りてないのか

>>581
ジャンクなんぞここ5年でも数えるほどしか手出してないし
料理で半分食ってる身だからその推論はアリエネ

まぁなんでも美味いのは良いことだーね
602スリムななし(仮)さん:2005/07/29(金) 18:32:39
オマエの事なんて興味ないし関係ないんだが
独り黙ってチンポ弄んでろよw
603スリムななし(仮)さん:2005/07/29(金) 18:37:12
>>602
独り黙ってチンポ弄ってる時にお前のレスを見た
604スリムななし(仮)さん:2005/07/29(金) 18:54:45
クールマイヨールの方がいいよ
605スリムななし(仮)さん:2005/07/29(金) 20:20:20
>>601
不味い物がわからない料理人は如何なものか?
606スリムななし(仮)さん:2005/07/29(金) 20:25:27
汗が出すぎて困る。
607スリムななし(仮)さん:2005/07/29(金) 20:27:18
>>597
代わりにレスさんくすな
608スリムななし(仮)さん:2005/07/29(金) 21:10:37
このへんでそろそろ「夏だな・・・」とか言い出す奴登場
609スリムななし(仮)さん:2005/07/29(金) 21:25:11
鬱だな・・
610スリムななし(仮)さん:2005/07/29(金) 21:44:38
那須だな・・・
611スリムななし(仮)さん:2005/07/30(土) 00:41:53
>601は>578の人だよね?
不味い美味いではなく、おまいさんが>578で「硬水と軟水の違いが分からない」
と発言したこと対して皆は味オンチと言っているのだが。
612スリムななし(仮)さん:2005/07/30(土) 01:46:07
いつまでもその話題しつこい( ゚д゚)ポカーン 
613スリムななし(仮)さん:2005/07/30(土) 09:17:20
>>612
そういうカキコするくらいならスルーすればいいのに。
漏れもな。
614スリムななし(仮)さん:2005/07/30(土) 13:36:37
しつこい奴は言ってやらんと自分のウザいのに気づかんからな〜

コントレックス最近激安だから飲んでる
エビちゃんも飲んでるらしいから
615スリムななし(仮)さん:2005/07/30(土) 13:42:51
頑張って2リットル飲んでたんだけど肌がかさかさになって
水飲むのやめたらかさかさが治ったんですけど
これは体に合わないって事なのかな?
616スリムななし(仮)さん:2005/07/30(土) 14:00:31
>>615
がんばって飲むものじゃないから・・・
いきなりはやめたほうがいいよ
617スリムななし(仮)さん:2005/07/30(土) 14:23:03
>>615
そうですか・・・無理して飲むのはだめですね
徐々に飲む量を増やしていこうと思います、ありがとうございました
618スリムななし(仮)さん:2005/07/30(土) 14:43:34
>エビちゃんも飲んでるらしいから
主体性無いですね
619スリムななし(仮)さん:2005/07/30(土) 15:16:28
お前らごときがえびちゃんになれると思うなよちくしょう
620スリムななし(仮)さん:2005/07/30(土) 15:30:22
>>601
まずい料理出す店なんていくらでもあるしね。
料理で食ってる=いい舌の持ち主とは限らないよ。
つーかはじめてコントレのんだら味がどうこうじゃなく子どもなら泣くような刺激があるだろ。
621スリムななし(仮)さん:2005/07/30(土) 16:28:08
近所の温泉は温泉水が飲めるよう蛇口とコップがある。
コントレを煮詰めて塩ふって缶に1年いれっぱなしにしたような味がするけど
慣れたらなかなか美味い!!!!
でもこれは一日200mlまでと書いてた、残念。
622スリムななし(仮)さん:2005/07/30(土) 16:32:55
>コントレを煮詰めて塩ふって缶に1年いれっぱなしにしたような味

試した事あるなんて漢だなw
623スリムななし(仮)さん:2005/07/30(土) 21:54:47
すみません初心者です。1から読みましたがなんでおしっこいっぱい出ちゃ意味ないんですか??
水いっぱい飲んでおしっこも出なきゃむくむような気がするんですが・・・。
私はむくみ対策にDHCのメリロート飲んでるんですが、トイレかなりちかいです。
でもそれじゃ意味ないんですかねぇ。
624スリムななし(仮)さん:2005/07/30(土) 21:57:49
バカですか?
625スリムななし(仮)さん:2005/07/30(土) 23:05:53
人間の体の半分以上は水分でできている
子供の頃は体の水分率が高い
しかし年齢を重ねるごとに水分率が低くなる
それを補って、肌などを若く保とうってのが水飲みの狙い
626スリムななし(仮)さん:2005/07/30(土) 23:34:44
暑くて喉渇くし、一日にコントレ3リットルくらい飲んでる。
627スリムななし(仮)さん:2005/07/30(土) 23:57:18
レックスも安くなったわね
628スリムななし(仮)さん:2005/07/31(日) 01:19:50
>625
ちゃんと読んでよく考えたら理解しました。
そうですね、私バカですね・・・。ありがとうございましたm(__)m
629スリムななし(仮)さん:2005/07/31(日) 02:22:44
みなさんトイレの回数は1日何度くらいですか?
私は8から10近く行ってると思います。
多いなあ・・・。
630スリムななし(仮)さん:2005/07/31(日) 08:29:33
トイレ行くのも面倒なのかよw
寝たきりで排泄できるよう
管でも入れとけばいいんじゃね
631スリムななし(仮)さん:2005/07/31(日) 09:49:34
>>614
うちの課もみんなそうだよー
エビちゃんの影響
小さいサイズは高いから大きいサイズをみんなでまとめ買いしてる
やっぱりキレカワな人が飲んでると気分がいいw
632スリムななし(仮)さん:2005/07/31(日) 10:31:30
飲んでる物は同じでも他の全部が違いすぎてミジメならんのだろうか
633スリムななし(仮)さん:2005/07/31(日) 10:36:39
モデルや女優はジムとかで運動もしてる上に水2リットルだよね?
そんなに運動しない一般人が同じ量飲んで多すぎないかなぁ。
634スリムななし(仮)さん:2005/07/31(日) 10:47:56
2リットルくらいで多すぎるなんてことは全くない
635スリムななし(仮)さん:2005/07/31(日) 11:10:46
運動していたら、もっと飲まないと脱水で死にます
636スリムななし(仮)さん:2005/07/31(日) 12:40:58
ていうか2リットル以下で過ごしてる奴が不思議に思える
637スリムななし(仮)さん:2005/07/31(日) 12:44:46
>>636
そこまで考えが固まるのは行きすぎじゃね。
人は人、自分は自分。
638スリムななし(仮)さん:2005/07/31(日) 13:54:57
636は子供の頃から2リットル飲んでたらしい
639スリムななし(仮)さん:2005/07/31(日) 14:20:19
今時期なら1日6リットルは飲むけど
ちなみに普通のOLです。
まわりからは驚かれます。
640スリムななし(仮)さん:2005/07/31(日) 14:34:47
と、糖尿病なんじゃない?それか過飲症とか・・・。
641スリムななし(仮)さん:2005/07/31(日) 14:42:30
叶姉妹も、一日6リットル飲むそうだ。すげえ。
642スリムななし(仮)さん:2005/07/31(日) 14:59:30
>>639
会社では何リットルぐらい飲むの?
もしかして机に2リットルペットボトル置いてのんでる??
643スリムななし(仮)さん:2005/07/31(日) 14:59:41
エビちゃん可愛いもんな
644スリムななし(仮)さん:2005/07/31(日) 15:08:06
>>642
だいたい2リットルは飲みます。調子がいいと+1.5リットル
飲む時もあります。
もしかしたら、1日に8リットルくらい飲んでるかも・・・
でも無理して飲んでるわけでもないし、ジュース、お酒は一切飲みません。
645スリムななし(仮)さん:2005/07/31(日) 16:03:49
>644
代謝がいいんだな。うらやましい。
646スリムななし(仮)さん:2005/07/31(日) 18:45:25
いやいや代謝の問題じゃないぞ
どうやって排出してるんだ
そんなにいっぱい飲んでも体に全部吸収されるわけないし
仕事中におしっこ頻繁にいってるのか?
647スリムななし(仮)さん:2005/07/31(日) 18:56:57
ネタにマジレス・・・
648スリムななし(仮)さん:2005/07/31(日) 20:32:04
水をたくさん飲めない体質(?)っていうのは
腎臓が弱かったりするんでしょうかね?
649スリムななし(仮)さん:2005/07/31(日) 21:49:39
体質なんてねーよ
最初は誰でも2リットルなんて飲めねー
病人はまた別だがな
650スリムななし(仮)さん:2005/07/31(日) 21:52:43
>>648
それが学生の頃から朝トイレに行ったら寝る前まで
トイレに行かないことがあって・・・病院へ行ったら水をすすめられました。
今でも水を飲むわりにはトイレに行く回数は少ないと思います。
隣の席のコとトイレに行く回数は同じですよ。


651スリムななし(仮)さん :2005/07/31(日) 23:49:18
ビック膀胱の持ち主
652スリムななし(仮)さん:2005/07/31(日) 23:52:56
むしろ括約筋がすごいのではないかと
653スリムななし(仮)さん:2005/07/31(日) 23:56:01

括約筋が大活躍ってわけだ

654スリムななし(仮)さん:2005/08/01(月) 00:01:08
2点
655スリムななし(仮)さん:2005/08/01(月) 01:54:42
みんな1日2リットル飲んでるとかいってるけど、他の飲み物(お茶や牛乳など)
いれたらもっと飲んでるって事?
656スリムななし(仮)さん:2005/08/01(月) 06:16:25
お茶や牛乳をほとんど飲まないなぁ。
喉が渇いたら水!水!水!って感じで。
飲む機会があれば飲むけど、さして大した量じゃないし。
657スリムななし(仮)さん:2005/08/01(月) 10:10:13
俺は基本水2リットル
今の時期は麦茶2リットル、牛乳、ジュース少々ぐらいだな
暑いよ
658スリムななし(仮)さん:2005/08/01(月) 12:23:42
水じゃなくて麦茶でもいいんですか?
それなら麦茶にしたい
659スリムななし(仮)さん:2005/08/01(月) 12:30:17
水ばっか飲んでたらジュースとか牛乳とか飲んだ時に後味がどうも変
お茶とかはまだ飲めるけれどもね、水はおいしいね
660スリムななし(仮)さん:2005/08/01(月) 12:46:31
>>658
麦茶と杜仲茶はノンカフェイン茶だからおkっていうのが相場だよ
661スリムななし(仮)さん:2005/08/01(月) 12:47:53
>>658
麦茶はおk
662スリムななし(仮)さん:2005/08/01(月) 12:50:14
ハーブティーとかはどう?レッドジンガーとか良く飲んでるんだけど。
663スリムななし(仮)さん:2005/08/01(月) 12:50:21
>>659
段々と変わってくるよね
コーヒーも最初にチョコっと一口は美味しく思えるんだけど
二口目からマズーってなった
味がわかればもういいやって感じ
スタバでの出来事でした
664スリムななし(仮)さん:2005/08/01(月) 12:57:20
>>662
そこら辺はアウト。
カフェイン入ってるでしょ。
665スリムななし(仮)さん:2005/08/01(月) 13:02:02
カフェインものは楽しむ程度に飲むのはいいけど、2リットルはヤメトケな。
666スリムななし(仮)さん:2005/08/01(月) 13:13:11
ウーロン茶は?
667スリムななし(仮)さん:2005/08/01(月) 13:16:26
ダメ
668スリムななし(仮)さん:2005/08/01(月) 14:02:46
目の前の箱で調べられるだろうが
669スリムななし(仮)さん:2005/08/01(月) 16:50:37
ハーブティーはノンカフェイン。
でもレッドジンガーは胃腸への刺激が強いからダメ
670スリムななし(仮)さん:2005/08/01(月) 19:08:52
今、水3リットル程息継ぎしながらコップに何回も何回も入れて飲んでたんだけど
途中でうっぷうっぷで死にそうになった!! ゲキコワスw
今もマジ苦しいっす、確か事例でコカコーラ一g一気飲みしたバカが氏んだって話も
ニュースで確かめたし海の中に沈降して死ぬってのもよく分かる、そんな気分だw
んなわけでどうにか鼻呼吸しながら凌いでるぽ・・・ 
671スリムななし(仮)さん:2005/08/01(月) 19:14:18
>>669
レッドジンガーは刺激が強いんですか…
大好きですが一日二杯までにして、あとは水で頑張ります。
672スリムななし(仮)さん:2005/08/01(月) 19:17:33
>670
一気に飲むんじゃなくて時間あけて飲むもんなんだが…
673スリムななし(仮)さん:2005/08/01(月) 19:40:26
なんか最近修行僧みたいな人が増えてるなw
674スリムななし(仮)さん:2005/08/01(月) 19:48:29
杜仲茶が流行ってた頃に、運動しながら1日1.5リットル杜仲茶飲んでて激痩せしたのは
水飲み健康法の効果だったのかとここ読んで思った。。。
675スリムななし(仮)さん:2005/08/01(月) 19:58:15
杜仲茶自分も昔飲んだな〜高い金よく払ったと思うよ。
怪しい物体の葉を煎じて・・・。
某国産は怖くて今は考えられないけどw
676スリムななし(仮)さん:2005/08/01(月) 20:11:28
私も杜仲茶併用でダイエットしてたらびっくりするくらい減ったw
また始めようかね
677スリムななし(仮)さん:2005/08/01(月) 21:24:11
ルイボスティーは駄目ですか?
678スリムななし(仮)さん:2005/08/01(月) 21:47:31
ルイボスティーは確かノンカフェインだったと思うけど・・・
679スリムななし(仮)さん:2005/08/01(月) 22:10:53
ここで聞くよりググったほうが早いきがするが。
680スリムななし(仮)さん:2005/08/01(月) 22:50:28
ほうじ茶は?って聞こうとしたら、679のレスが・・・。

なので自分で調べてみたら、カフェインは少しだけど入ってるみたい。
麦茶にするか。。。
681スリムななし(仮)さん:2005/08/01(月) 22:58:53
杜仲茶痩せるのか!

コントレックスと杜仲茶、合わせて2リットルよりも杜仲茶だけのほうが痩せるのかな〜?


てか痩せるためのスレじゃなかったね(;´・ω・`)
682スリムななし(仮)さん:2005/08/01(月) 23:02:35
杜仲茶はコンビニので平気?
煮出すやつじゃないとダメですか?
683スリムななし(仮)さん:2005/08/01(月) 23:12:47
水飲めよ
684スリムななし(仮)さん:2005/08/01(月) 23:20:32
お腹ピィピー。
便秘がちだった私には幸せーヾ(*´∀`*)ノ
685スリムななし(仮)さん:2005/08/02(火) 00:25:45
686スリムななし(仮)さん:2005/08/02(火) 00:55:37
みんな結構2L飲むのが辛いみたいだけど
俺は2Lくらい平気で飲める。飲めるというかそれくらい飲まないとすぐ喉が渇く
代謝がいいとかじゃなくてとにかく喉が渇く。もしかしてなんかの病気かな
687スリムななし(仮)さん:2005/08/02(火) 01:06:11
糖尿病
688スリムななし(仮)さん:2005/08/02(火) 01:16:02
↑キャーーー
689スリムななし(仮)さん:2005/08/02(火) 04:12:50
それか腎臓が悪いんだろ、ウチのニャンコがそうだ
690スリムななし(仮)さん:2005/08/02(火) 04:14:22
つうか頭が悪いんじゃねえの
691スリムななし(仮)さん:2005/08/02(火) 04:44:54
ネコかわいそう(´・ω・`)
692スリムななし(仮)さん:2005/08/02(火) 05:59:23
(*゚ー゚)ダッコ♪
693スリムななし(仮)さん:2005/08/02(火) 09:36:50
水を飲むとよいタイミングとか飲まない方がいいタイミングってないのかな?
なにかで風呂上り後二時間は水をとらない方がいいと聞いたけど・・・。
マジですか?
694スリムななし(仮)さん:2005/08/02(火) 10:03:02
風呂前じゃなくて?
695スリムななし(仮)さん:2005/08/02(火) 11:45:48
むしろ風呂上りには必要な気がする。
696スリムななし(仮)さん:2005/08/02(火) 12:32:35
逆にお風呂上りは水飲まないと、血がドロドロになって危険ですよ。
2リットルならこまめに取るのがいいと思うけど、
特に起床後、お風呂前後、寝る前は飲んだ方がいいと思う。
697スリムななし(仮)さん:2005/08/02(火) 13:58:14
670の個人情報はいろんな業種で高く売れそうだな。
698スリムななし(仮)さん:2005/08/02(火) 17:51:31
>>694
風呂前にも飲もうぜ。入浴中の突然死は多いよ。
699スリムななし(仮)さん:2005/08/02(火) 18:03:21
風呂の突然死は血圧の急激な上昇とかによるものだろ
700スリムななし(仮)さん:2005/08/02(火) 18:15:18
風呂とか気にしてないでいつでも少しずつ飲めよ
701スリムななし(仮)さん:2005/08/02(火) 18:32:58
>>693
こまめに飲むのが理想だが、入浴前後、就寝前、起床後、食事前などは
必ず取るようにしたらいいんじゃないかな。
702スリムななし(仮)さん:2005/08/02(火) 19:17:20
就寝前って飲んだ方がいいんだ。
浮腫みそうで飲んでなかったよ。
703スリムななし(仮)さん:2005/08/02(火) 19:39:17
ぐびぐび飲むと明け方膀胱破裂しそうになって
目が覚める。そんで出した後の炭酸飲料がうますぎる・・・。
704スリムななし(仮)さん:2005/08/02(火) 20:03:09
朝起きて喉がかわいてるから、朝にガブガブ気が済むまでいってるな
寝る前はそんなに気をつけて飲んでない。普通以上に飲むとむくみそうだし
705スリムななし(仮)さん:2005/08/02(火) 21:01:18
運動後とかめちゃくちゃ喉かわいて、今の季節だと1l一気に空けられるんですけど、
幾ら身体が欲しても一度に飲む量は制限した方がいいのでしょうか・・?
706スリムななし(仮)さん:2005/08/02(火) 21:05:11
別に無理してないんならいくら飲んでもいいんじゃね?
707スリムななし(仮)さん:2005/08/02(火) 21:23:40
その後に運動する予定とかないなら別にいいんじゃね
腹がぱんぱんになって動けなくなるけどな
708スリムななし(仮)さん:2005/08/02(火) 21:27:05
で、とりあえず
2リットル飲んでる人
効果は?
709スリムななし(仮)さん:2005/08/02(火) 21:45:57
>>702
浮腫むのは単に老廃物たまってるだけでしょ
710スリムななし(仮)さん:2005/08/02(火) 21:53:59
塩分とり過ぎ
711スリムななし(仮)さん:2005/08/02(火) 22:48:57
会社で午前中で2リットル飲めちゃう・・・。
午後はお茶を飲んでるけど、明日から2本に増やそうかな・・・。
712スリムななし(仮)さん:2005/08/02(火) 23:33:13
チラ裏
713スリムななし(仮)さん:2005/08/03(水) 06:34:43
最近喉乾きまくる。
こないだコントレ6ダース買ったけど一ヵ月もたなそう。
714スリムななし(仮)さん:2005/08/03(水) 07:15:27
じゃあ飲んでればいいじゃん。
715スリムななし(仮)さん:2005/08/03(水) 21:48:59
でも水飲み始めてから(まだ一日1リットル弱)
お肌の調子がすごくいい!
今まで殆ど水はとらず、お茶や牛乳やミルクティーばっかり
だったけど水ってやっぱりいいんだなあ。
716スリムななし(仮)さん:2005/08/03(水) 22:05:36
だいぶ前から1リットル一気飲みを一日二回行うようにしてるが
そのころから味の薄い物が好みになってきて、今まで飲んでいたジュースなども
味が濃そうと感じ、ほとんど飲みたくなくなりました。例えばカルピスとか。
コンビニなどで清涼飲料ではなく水を買うのも、以前ならあり得ないと思っていましたが
今は水しか買ってません。これはいいことだと思います。
717スリムななし(仮)さん:2005/08/03(水) 22:21:02
1リットル一気飲みはよくないことだと思います。
718スリムななし(仮)さん:2005/08/03(水) 22:33:24
私もそう思います。
719スリムななし(仮)さん:2005/08/03(水) 22:46:42
一気飲みしても、何も効果ありませんよ
小便と汗になって出るだけだし
720スリムななし(仮)さん:2005/08/04(木) 11:01:14
↑の方で杜仲茶が話題になってるけど、
調べてみたら、利尿作用あるみたいで、
>>3あたりで利尿作用があるものはNGってなってるけど、
杜仲茶ばっかり何gも飲んだらNGなんですかね?
721スリムななし(仮)さん:2005/08/04(木) 11:05:08
さぁ好きにしたら
麦茶だって利尿作用あるだろうし
カフェイン入ってなきゃ別にいいんじゃね
722スリムななし(仮)さん:2005/08/04(木) 11:12:20
コントレックス。
蓋がピンクと水色では何か違いがあるんですか?
723スリムななし(仮)さん:2005/08/04(木) 11:58:49
>>720
心配なら1〜2リットルくらいにしておいて、あとは水でも飲んでればいいじゃん
724スリムななし(仮)さん:2005/08/04(木) 19:43:50
>>722
パッケージのデザイン

リニューアル前>水色
リニューアル後>ピンク
725スリムななし(仮)さん:2005/08/05(金) 01:01:28
クリスタルガイザー、蓋が薄すぎて開けにくいったらない。
スポーツジムに持っていったら、運動前に汗だくになった。
おまけに手に豆ができてた・・・
726スリムななし(仮)さん:2005/08/05(金) 01:11:32
2リットルきつい
無理して飲まないと500ミリリットルも飲まないや
727スリムななし(仮)さん:2005/08/05(金) 02:26:14
あーもうトイレめんどくさい。

自宅や仕事場にいるときならまだいいんだけど、
外出中はほんと勘弁してほしい。
特にマン喫とかいるとき、、、。
何度もトイレいくの恥ずかしいよー。
728スリムななし(仮)さん:2005/08/05(金) 02:46:07
>>727
つ おむつ
729スリムななし(仮)さん:2005/08/05(金) 03:03:29
飲め
730スリムななし(仮)さん:2005/08/05(金) 07:34:21
>>724
ありがd。
731スリムななし(仮)さん:2005/08/05(金) 08:59:44
732スリムななし(仮)さん:2005/08/05(金) 09:44:21
最近めっさ暑いから水2リットル程度楽に飲めるなw
733スリムななし(仮)さん:2005/08/05(金) 11:46:35
最近、コントレックスが甘く感じる…そういう人います?
734スリムななし(仮)さん:2005/08/05(金) 13:23:17
最近コンビニで買ったエビアンばっか飲んでたんだけど
あまりに不経済なので、
ギャザリングでコントレ買った(ちなみに価格は500mlで82円)。
昨日ひさしぶりにそのコントレ飲んだけど
自分も確かに甘い気がした。
で、500飲み切ったころに腹に差し込みも来た。
コントレすごいよコントレ。
735スリムななし(仮)さん:2005/08/05(金) 14:21:44
アクアクララ試してる人いませんか?
値段が手頃なのでコントレやめて移行しようか迷ってるんですが
味や使用感、音がうるさいとかトラブルはないか気になってます。
12リットルの重さも想像つかない…
736スリムななし(仮)さん:2005/08/05(金) 15:26:41
>>734
経済優先ならブリタのほうがいい。ただの水道水だが。
で、ミネラルウォーターの空きペットに何本か詰めて
常備しておく・・・。
でもこれで十分うまいんだよなぁ。
737スリムななし(仮)さん:2005/08/05(金) 16:03:11
>>733
それ糖尿病
738スリムななし(仮)さん:2005/08/05(金) 16:04:55
>733
感じる。特に起きぬけ。
スキムミルクみたいな味を感じることがある。
739スリムななし(仮)さん:2005/08/05(金) 16:07:05
自分はスーパーで無料でボトルに入れていいよくわからん水飲んでる。
コントレックスとか飲んでみたい。
水の味はその時によって感じ方が違う気がする。
体調にもよるかも。
740スリムななし(仮)さん:2005/08/05(金) 16:12:04
水道水はマズすぎ。
741スリムななし(仮)さん:2005/08/05(金) 16:14:07
普段はそんなに水分を取らない者ですが、
ミネラルウォーターを大量に飲んだら顔がむくんでしまいました
むくみが出ないでたくさん水を飲む方法を教えてください
742スリムななし(仮)さん:2005/08/05(金) 16:25:20
つ運動
743スリムななし(仮)さん:2005/08/05(金) 17:04:13
昨日薬局で『コントレックスより硬度が高い!』ってうたい文句で水が売ってた。名前は忘れた。

でもよく見たら微発砲の水だった。

発砲水を一日2リットルでも差し支えないの?
教えてエグイ人。
744スリムななし(仮)さん:2005/08/05(金) 17:08:12
×発砲
〇発泡
素で間違えた。スマソ
745スリムななし(仮)さん:2005/08/05(金) 17:14:20

       | v ⊂⊃/ ̄\
       |》*ド! ./〜〜〜⊂ ⊃    艸艸艸
       |´  / ド!     \   艸艸 \艸
       |  ⊂ゞ* 〜〜〜  \ 艸艸\艸    .___
       |   ⊂⊃ .v ド!    ___________   .| : は |
       |       `*煤@    | マララーダイヤル .|    | : .り..|
       |       ´  、 ド! | .0721-11044 .|    | : 灸 |
    危なぃょぅ!    _ __>*´,  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     ̄ ̄ ̄
  ∧ ∧ /_∧∧____________∧∧_____
  ( ゚Д゚) / (゚ω゚;) ミ〜〜。ヽ从/ ドチュ!    (;゚Д゚) 〜〜〜〜
  / ||||   /(x  )〜 ミ  ゜。ヽ从/ チュ! ミ /  /つ ウオッ!?
/  ;ヾ"ザバッ ~^ ~^ ~^~ 〜  〜゜,ヽ从/゚ チュ!〜~^ ~^ ~^ 〜〜〜
  ∠_____________ヽ从/________
_________________>ヘヘ______
LLLLLLLLULLLLLLLLLLLLLLLLLLへヘ<LLULLLLLLLL
_LLLLLLLLLULLLLLLLLLLLLLULLLLL>*匕゙ッ!ULLLLLL
LLLLLULLLLLLL/フLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLL
    ∧_∧煤@// |   ヽ从/
 o゚。( ゚∀゚ ) .// /|.| ∧ ∧ ||    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ( つ⊇ // ///| (   )ロ  < 水鉄砲ダダダダダダ!!
  / ̄ し.// /| // .| (   )ヽ   \__________
746735:2005/08/05(金) 17:21:44
>>736
ブリタ、ぐぐってみました。いい感じですね…。
冷蔵庫があまり大きくないので本体は入れられなさそうですが
いくつかのペットボトルに常備するのはいいなと思いました。
購入検討してみます。ありがd
747スリムななし(仮)さん:2005/08/05(金) 17:25:01
>>743
たしか一日3本くらいまでだったかと。小さい瓶入りのやつだよね?
結構ボトルが貯まりそうなんで購入を見送ったクチなんですが…。
748スリムななし(仮)さん:2005/08/05(金) 17:29:14
ハイドロキシダーゼ?
749スリムななし(仮)さん:2005/08/05(金) 18:10:54
ブリタニアが一人増えそうだ
750スリムななし(仮)さん:2005/08/05(金) 18:59:41
>>742
d。そっか、やっぱ運動するしかないようですね。
751スリムななし(仮)さん:2005/08/05(金) 19:03:26
叶美香は一日6リットルだってさ。
752スリムななし(仮)さん:2005/08/05(金) 19:05:19
>>751
そんなに飲むんだ。
すご〜い!!
753スリムななし(仮)さん:2005/08/05(金) 19:24:09
>>747
1.5リットルの大きなやつだったよ。
小さいボトルのはまだ見たことないが、あるのかもね。
ポッカ100レモンと割るといけるらしい。

あ〜。名前なんだっけな〜
754スリムななし(仮)さん:2005/08/05(金) 19:27:35
クールマイヨールかと思ったけど微発泡か。
ガラスの瓶入りならゲロルシュタイナーとか。
755スリムななし(仮)さん:2005/08/05(金) 20:34:41
ハイドロキシダーゼも微炭酸だったね
756スリムななし(仮)さん:2005/08/05(金) 21:38:44
クールマイヨールは体調とか飲む時間によって味が全然違く感じるな〜
757スリムななし(仮)さん:2005/08/05(金) 21:48:38
ゲロルシュタイナー!!!そうだそれだ!
ありがとう。これでスッキリして眠れる。
758スリムななし(仮)さん:2005/08/05(金) 22:38:14
http://www.n-kc.co.jp/2004/slimwater.html
毎日これで水つくってます。
水道水のままよりは良いかと思って。
759スリムななし(仮)さん:2005/08/05(金) 22:50:55
ジャスミンはカフェイン入ってますか?
760スリムななし(仮)さん:2005/08/05(金) 23:42:45
冷やした黒豆茶飲んでます
761スリムななし(仮)さん:2005/08/06(土) 16:32:26
水飲んでるけど効果があるか分らん
効果が出た人居る?
762スリムななし(仮)さん:2005/08/06(土) 16:32:48
何の効果を期待してんだろう・・・
763スリムななし(仮)さん:2005/08/06(土) 18:47:50
しょんべん近くなってむくまなくなったぐらいかな。
764スリムななし(仮)さん:2005/08/06(土) 20:12:49
痩せる効果はあまり期待できないんですか?
765スリムななし(仮)さん:2005/08/06(土) 20:30:40
ばかですか?
766スリムななし(仮)さん:2005/08/06(土) 20:44:19
水飲んで
痩せたら業者
干からびる
767スリムななし(仮)さん:2005/08/06(土) 21:03:27
(`ε´o)だって体がしまってきたとか、水飲みでゲキ痩せとか言ってる人いるじゃんかよ〜
768スリムななし(仮)さん:2005/08/06(土) 21:15:26
それは炭水化物抜きもやらんと無理です
769スリムななし(仮)さん:2005/08/06(土) 21:17:34
正直、ゲキ痩せとかその後に悲劇がまってそう・・・
770スリムななし(仮)さん:2005/08/06(土) 21:23:51
運動も一緒にやらんとな
771スリムななし(仮)さん:2005/08/06(土) 22:32:11
>>768
不健康への第一歩だろ、それ。
772スリムななし(仮)さん:2005/08/07(日) 01:31:29
でも水飲み始めてからは、ジュース類飲まなくなったしお菓子も食べなくなった。
そーゆー意味ではほんの少しダイエット効果あるかも
773スリムななし(仮)さん:2005/08/07(日) 01:46:47
ほんの少しって、本来ダイエットとはそうあるべきなんじゃないのか。
○○ダイエットなんてのは全部ろくでもない。
774スリムななし(仮)さん:2005/08/07(日) 02:19:35
>>771
ちゃんとやれば不健康にはならん
アトキンス式とか色々あるね
775スリムななし(仮)さん:2005/08/07(日) 07:36:39
炭水化物「抜き」はどう考えても不健康。
776スリムななし(仮)さん:2005/08/07(日) 08:40:57
ガソリンが無ければ車は走りません

太る人は燃費が良すぎるのが問題
身体がエコドライブしてしまってる。
777スリムななし(仮)さん:2005/08/07(日) 10:13:42
水道水にびんちょう炭いれると良いって聞くけどどうなの?
まだこのスレしか読んでないけど話題に出てないね
過去スレって携帯からでも読めるんかなー
778スリムななし(仮)さん:2005/08/07(日) 10:34:26
水2リットルのみ続けてたら、口内炎が出来てしまった。
あと唇の横が荒れて切れるようになっちゃった。
おしっこでまくりでビタミンも一緒に出まくったとかそんなことは無い?
779スリムななし(仮)さん:2005/08/07(日) 10:48:35
>>777
基本的に水分補給しようってだけだから
ただの水道水でもいいべ。
780スリムななし(仮)さん:2005/08/07(日) 12:38:23
>>778
自分はそんなことはないけども・・・。
栄養バランスのよい食事はしてる?
781スリムななし(仮)さん:2005/08/07(日) 12:42:13
>>778
ビタミンB2不足だな
782スリムななし(仮)さん:2005/08/07(日) 20:24:48
クールマイヨールが近所にないのでついつい安価のコントレックスばかりに。
硬水に慣れると軟水受け付けなくなる。
783スリムななし(仮)さん:2005/08/07(日) 20:51:18
>>780-781
レスありがとん!
気をつけて意識的にビタミン取ってみるようにしてみるよ
ちょっとぐぐってみたら

>水分の摂り過ぎで大量に汗をかいたり尿を排泄すると、ビタミンB群やCなどの
>水溶性のビタミンとミネラルが体外へ出ていってしまいます。

って記事があったので、ただでさえ暑いこの季節、皆様もビタミン不足にはお気をつけ下さい!
784スリムななし(仮)さん:2005/08/08(月) 00:48:53
5年くらい前から、毎日水、もしくは烏龍茶を4リットル以上飲んでます。
体の為とかではなく、とにかく体が水分を欲しがる・・・

最近暑いので、量が増えて6リットル。
ちなみに汗全然かきません。太ってもいません。
最近膀胱炎になって、「水分しっかりとってね」とか言われましたw

やっぱり病気かな・・・
785スリムななし(仮)さん:2005/08/08(月) 00:58:38
>>784
健康診断受けたほうがいいと思うよ

同じくらい水分補給してた戦術君という有名サポーターは
若くして逝ってしまったよ・・・
786784:2005/08/08(月) 02:42:38
>>785
ホントですか!?
やばい・・・ちょっと調べてみます。
787スリムななし(仮)さん:2005/08/08(月) 03:17:18
その前に医者に言えよ 「水分こんだけ摂ってるんです」 って(´・ω・`)
788784:2005/08/08(月) 03:34:18
とりあえず、「水中毒」という病気があるみたいです
たぶん私これです・・・。

軽症でも嘔吐や多尿、
重症になれば意識障害やけいれん、死亡することもある。
この病気の死亡率は10〜50%

皆さんも過度の水分摂取は気をつけてください。

789スリムななし(仮)さん:2005/08/08(月) 10:27:15
>>788
多分とかみなさんもとか勝手に決めて話してんじゃねーよ
790スリムななし(仮)さん:2005/08/08(月) 10:28:11
791スリムななし(仮)さん:2005/08/08(月) 10:36:00
中毒の人に気を付けてくださいなんて言われたかないな
792スリムななし(仮)さん:2005/08/08(月) 17:24:44
先週発売のTARZANに、ミネラルが含まれていない水を飲みすぎると
水中毒になるような記述があった気がする。
793スリムななし(仮)さん:2005/08/08(月) 20:01:50
>789
お前のほうがみっともないぞ。
794スリムななし(仮)さん:2005/08/08(月) 20:13:47
ちょっとスレ違いですが、、、
1日蒸し暑い放置していたコントレ1/3
捨てるのはもったいないのでガンガン沸騰させて
インスタントのスープパスタに注いでみた
激マズ!すごい塩辛い!

でも完食、、、、
795スリムななし(仮)さん:2005/08/08(月) 20:15:55
硬水って料理に向いてないんじゃなかったっけ?
796スリムななし(仮)さん:2005/08/08(月) 20:19:14
水分取りすぎで体調崩した俺は(もともと自律神経が弱いんだけど)
真似事はできないな。
797スリムななし(仮)さん:2005/08/09(火) 02:04:12
>795
同じように作っても軟水と硬水で味が変わるらしいよ。米炊くと如実だって。
だから日本で作ってる通り作っても硬水地域だと不味いとかあるらしい。
798スリムななし(仮)さん:2005/08/09(火) 10:15:48
>>794
げ〜不味そう
799スリムななし(仮)さん:2005/08/09(火) 10:18:04
>>792
昨日 ジムで見てきた
× 水中毒
○ 低ナトリウム血症

こわーーー
800スリムななし(仮)さん:2005/08/09(火) 10:27:44
>>799
低ナトリウムってことはミネラルの豊富な水を飲むか、
もしくは飲んだ水分量に適応する塩分をとれば大丈夫じゃない?
自分は昆布をおやつに食べたりするから平気かな。。
801スリムななし(仮)さん:2005/08/09(火) 11:36:17
今流行りの干し梅でも大丈夫かな。
802スリムななし(仮)さん:2005/08/09(火) 11:41:59
つーか今の日本人は過剰に塩分摂取してるから、低ナトリウムになることはないんじゃないか
激しい運動とかした場合は別だけど
普通に2リットル飲むぐらいじゃならんと思うよ
803スリムななし(仮)さん:2005/08/09(火) 12:18:40
2リットル飲むのが特別
と思っているのは間違いだよ
当たり前だと思わなきゃ。
804スリムななし(仮)さん:2005/08/09(火) 13:36:08
私も2リットル始めてからジュース類飲みたくなくなったよ。
もとから烏龍茶とかばっかり飲んでたけど、
今はもう甘すぎて飲めない。ポカリとかも2倍に薄めてる。
喫茶店でもコーヒーとかになったし、そういう意味ではダイエット成功してるかも。
805スリムななし(仮)さん:2005/08/09(火) 13:51:48
水道水なので、にがりを数滴足そうかな。
塩分控えめタイプ と 塩分バリバリ入った海水タイプがあるのですが、
体調を見ながら使い分けてみます。
806スリムななし(仮)さん:2005/08/09(火) 14:02:53
ポカリは薄めて飲むのが丁度いいんだよ
あれは濃すぎる
807スリムななし(仮)さん:2005/08/09(火) 15:00:44
果汁入りの野菜ジュースも甘い甘い。結局硬水が一番うまくて、ごくごく飲める今日この頃
808スリムななし(仮)さん:2005/08/09(火) 15:32:57
>>805
にがりなんてマグネシウムだけだよ。
そんならミネラルウォーターや海洋深層水の硬い奴を混ぜるといいんじゃない?
809スリムななし(仮)さん:2005/08/09(火) 15:44:57
コントレ185円だったからまとめ買いしてきたぁ〜
生理前後には集中してコントレ飲むようにしてます、なんとなく。
810スリムななし(仮)さん:2005/08/09(火) 20:58:50
血が滞ると良くないもんね
811スリムななし(仮)さん:2005/08/09(火) 23:01:14
水ウマー(゚Д゚)すぎて冷蔵庫から出してすぐ0.5リットル一気飲みしてしまう。。
ゆっくり飲まなきゃ、って思っても一度口つけると止まらない。
一日合計2リットルは一気してるorz(0.5ずつ)
ゆっくり飲むにはどうしたらいいかな?
812スリムななし(仮)さん:2005/08/09(火) 23:39:04
我慢を覚える
813スリムななし(仮)さん:2005/08/09(火) 23:50:49
>>812
我慢できませんorz
飲むとき自分ノドがめちゃ開いてるらしく
1分くらいで飲めちゃいます。欝
それでも飲み足りないときありますから!
ヴォルビックなんだけど、水が悪いわけじゃないよね…(´・ω・)
814813:2005/08/09(火) 23:52:56
1分せずに、の間違いですた
815スリムななし(仮)さん:2005/08/09(火) 23:54:53
おちょこで飲め!
一応マジレス。
816813:2005/08/10(水) 00:00:26
>>815
おちょこっスか!ナイスアイディアだとは思いますが、
学生なもので学校にいる間はどうすれば…orz
水一気しすぎのせいか体重プラス1。
ダイエット中なのに…お風呂で戻るけどさ…

しかも体が大量の水分に慣れてきたのか、
前より尿が出ませんorz
体内に溜まる一方だよママン…
817スリムななし(仮)さん:2005/08/10(水) 00:05:16
>>816
栄養ドリンクに付いてくるような細いストローで吸うと
ちょっとずつしか出ないからいいよ
818スリムななし(仮)さん:2005/08/10(水) 00:06:55
学校に持ってけばいいジャマイカ!
はずかしいとかぬかすならやめろ。
所詮はやる気が無いだけだ。
819813:2005/08/10(水) 00:08:49
>>817
あの、自分の吸う力ハンパないらしく
細いストローで飲んでも限りなく早いんスよorz
ペットボトルと同じ勢いだ…
もう、必死に我慢してちょびちょび飲むしかないのかな(´・ω・)
820スリムななし(仮)さん:2005/08/10(水) 00:11:06
なんかいとこ(エステ勤務)に聞いた話水たくさん飲んでよく効くのは
モデルとか新陳代謝がすごぃいい人限定らしいぉ・・・
821813:2005/08/10(水) 00:15:59
>>820
ひえぇ…自分新陳代謝悪くなったのかな(゚Д゚;)
前は効果あったのにorz
水飲むの朝一杯だけにしようかな。
822スリムななし(仮)さん:2005/08/10(水) 00:21:37
つかコップについで飲めばいいだけの話
アホかと馬鹿かと
チンチン代謝は運動でもしてあげろ
823スリムななし(仮)さん:2005/08/10(水) 01:19:48
>>821
ぐだぐだうぜぇ
824スリムななし(仮)さん:2005/08/10(水) 08:27:48
夏だよねぇ。



 ホ ン ト ウ ゼ ェ 。
825スリムななし(仮)さん:2005/08/10(水) 08:47:10
それをスルーできないおま(ry
826スリムななし(仮)さん:2005/08/10(水) 09:02:30
釣られすぎ
827スリムななし(仮)さん:2005/08/10(水) 09:05:11
新陳代謝をよくするために飲むんじゃないの?
828スリムななし(仮)さん:2005/08/10(水) 09:12:50
ゲロルシュタイナーみたいな発泡水とか
コントレックスみたいな硬度高すぎの水を飲めば?
飲みにくいから一気飲みはしにくいんじゃないかと思うけど。
でもいつかは慣れちゃうかなあ。我慢を覚えるのが結局一番かもよ。
829スリムななし(仮)さん:2005/08/10(水) 09:50:00
貧乏だから無理
830スリムななし(仮)さん:2005/08/10(水) 10:37:01
公園の水でも黙って飲んどけYO
831スリムななし(仮)さん:2005/08/10(水) 11:38:32
>>808
805です。アドヴァイスありがとう。
折角ですが、うち極貧なんで水は買えないよー。
と思っていたら、家族が「これマズ-だった。飲めネエヨ」
とクリスタルカイザーレモンを持って帰って来ますた。
丁度飲みたかった味でウマー。
それで今ガズーズ飲みたくてハァハァしてるので、何か味見してみます。

チラ裏スマソ。でもいいきっかけだったってことで。
832スリムななし(仮)さん:2005/08/10(水) 13:53:01
コントレックスくそまずいですか?
慣れろ!って言われました
ミネラル豊富で気になる
833スリムななし(仮)さん:2005/08/10(水) 15:01:38
スレ全部読めば判るけど、コントレは人による。
私はくそまずいってことは無かった。
飲んでる最中に喉の奥が"んくっ"って
引っ掛かるような変な違和感はあったけど。まぁ所詮は水だから。
834スリムななし(仮)さん:2005/08/10(水) 16:13:37
所詮は水。されど水。
コントレやエビアンのようにクソまずい水もあれば
日本のミネラルウォーターのようにメチャうま〜くて体に
どんどん浸透していく感覚が実感できるような水もありますから。

どうせ飲むならうまい水の方が精神衛生上いいと思うよ
835スリムななし(仮)さん:2005/08/10(水) 16:30:23
オマエの主観で美味い不味い決めてかかるな
836スリムななし(仮)さん:2005/08/10(水) 16:35:11
お前の味覚は俺の味覚。
俺の味覚は俺の味覚。
837スリムななし(仮)さん:2005/08/10(水) 17:03:46
キモ
838スリムななし(仮)さん:2005/08/10(水) 18:17:50
コントレクソまずいよ。
でも慣れると甘くておいしい。
839スリムななし(仮)さん:2005/08/10(水) 19:07:15
私も最初コントレ不味かったけど慣れるために軟水:硬水=3本:1本にして交互に飲んでたら、
いつの間にかコントレが美味しく飲めてました。

こんな飲み方もあるので硬水慣れないけど飲みたいって人の参考になればと思い、書き込みました。
チラ裏っぽくってすいませんorz
840スリムななし(仮)さん:2005/08/10(水) 19:26:49
別にそこまでして慣れる必要もない気がする。
まぁ、止めもしないけど。
841スリムななし(仮)さん:2005/08/10(水) 19:31:29
ご意見ありがとうございます
軟水と割って徐々に慣らしていこうと思います

842スリムななし(仮)さん:2005/08/10(水) 22:27:31
何でそこまでしてコントレ飲みたいんだ?
そんなに効果がかわるわけでもあるまいに。
843スリムななし(仮)さん:2005/08/10(水) 23:32:19
まずい思いして飲むのって精神衛生上悪そうなので美容にも悪そう。
844スリムななし(仮)さん:2005/08/11(木) 06:19:23
私はそれでにがりを止めました。
845スリムななし(仮)さん:2005/08/11(木) 06:42:47
ていうかコントレってようするに温泉の味だよね。
846スリムななし(仮)さん:2005/08/11(木) 08:53:08
あのー既出かもしれませんが・・・

夏になり、汗の量も増えたら水も増やさないと効果ないですかね?
「水2g」といっても、夏場はやはり多く取るべきですか?

実際、夏になってから便秘が復活してきました。おしっこの回数減りました。
皆さん、水の量増やしてますか?
847スリムななし(仮)さん:2005/08/11(木) 12:26:14
クールマイヨールうまい!ちと高いが箱買いすれば安くなる
848スリムななし(仮)さん:2005/08/11(木) 12:33:07
>>847
クールマイヨール箱買いしてるぞー!今日も2箱(24本)届いた。
便通良くなるしむくみは取れるで気に入ってます。
コントレックスよりはおいしいと思う。でもヴォルヴィックが一番おいしいけどね。
849スリムななし(仮)さん:2005/08/11(木) 12:57:33
結局軟水じゃん
850スリムななし(仮)さん:2005/08/11(木) 14:08:47
えへへ (゚∀゚)>
851スリムななし(仮)さん:2005/08/11(木) 15:29:46
コントレかき氷 なんかまずい
852スリムななし(仮)さん:2005/08/11(木) 16:08:55
コントレかき氷!!!
853スリムななし(仮)さん:2005/08/11(木) 17:15:41
コントレかき氷食いすぎて下痢になりました
854スリムななし(仮)さん:2005/08/11(木) 17:19:51
カルピスのコントレ割りウマー。
855スリムななし(仮)さん:2005/08/11(木) 18:55:52
クールマイヨールっていくらよ?
コントレだけでも高くて大変なわけですが。
856スリムななし(仮)さん:2005/08/11(木) 20:13:04
目の前の箱で検索してみな
857スリムななし(仮)さん:2005/08/11(木) 20:55:48
>>855
楽天の安いとこで一箱12本入り2300〜2400円くらいだと思う。
水は一箱づつ送料かかるけどな。
858スリムななし(仮)さん:2005/08/11(木) 21:16:50
コントレ毎日3リットルくらい飲んで、適度に汗かくような運動もしてるのに、
なんで便秘がひどくなってるんだろー。。。
859スリムななし(仮)さん:2005/08/11(木) 21:28:31
食物繊維が足りてないからだろ
野菜食えよ
860スリムななし(仮)さん:2005/08/11(木) 21:37:59
水飲んでお通じがよくなる人たちは、水が効いてるわけでなく食物繊維が足りてるってことか(・。・`)
861スリムななし(仮)さん:2005/08/11(木) 21:41:32
オマエ等寒天ユーザーと同じで水に期待し杉w
862スリムななし(仮)さん:2005/08/11(木) 21:45:08
コントレまずくない?
平気な人は平気なのかなぁ・・・
863スリムななし(仮)さん:2005/08/11(木) 21:56:02
そういえば、にがり・紫ガジュツ・寒天・コエンザイムにかなり期待し、裏切られた切ない思い出が…orz
864スリムななし(仮)さん:2005/08/11(木) 21:57:56
コントレ(´ー`)ウマー♪
865スリムななし(仮)さん:2005/08/11(木) 22:04:50
アイスエイジって水がめっちゃくちゃウマいのよ。
866スリムななし(仮)さん:2005/08/11(木) 23:07:12
>>860
水は便を丁度よい柔らかさにしてくれるだけだよ
お通じは食物繊維とらんとダメじゃない
まぁ体質の違いもあるからその辺は分からんが
867スリムななし(仮)さん:2005/08/11(木) 23:29:42
水毎日3リットル飲んで、うさぎのうん〇みたいなのしか出ん。
868スリムななし(仮)さん:2005/08/12(金) 00:22:36
水2リットル飲むようになって、便秘気味になった
少しでも便意を感じたらトイレに行くように心がけている・・・
869スリムななし(仮)さん:2005/08/12(金) 00:41:14
万年便秘の人は病院でマグラックスという薬を
もらうといい。
これは便を柔らかくする薬でかなり効果ある。
ガスでお腹が張ったりするのも激減したよ。
870スリムななし(仮)さん:2005/08/12(金) 01:09:18
>>869
普通に薬局で買えるよ。>マグネシウム製剤
871スリムななし(仮)さん:2005/08/12(金) 03:36:16
ここの住人てもちろん常温でだよね?
872スリムななし(仮)さん:2005/08/12(金) 03:49:44
>>871
うん。冷蔵庫にいちいちとりに行くのめんどくさい
873スリムななし(仮)さん:2005/08/12(金) 10:00:21
冷やしたの2L飲んだら腹壊しそう
874スリムななし(仮)さん:2005/08/12(金) 10:14:41
>>870
買ったら高いじゃん
875スリムななし(仮)さん:2005/08/12(金) 10:23:50
俺は自販機で購入可能なヴィッテルを愛してる。
876スリムななし(仮)さん:2005/08/12(金) 10:57:39
クールマイヨール12本入りで送料込み3198円だた。
コントレよりマグネシウム多いのに飲みやすい。
だけどコントレも飲んだ事ない人に飲ませたらマズイていわれた。
877スリムななし(仮)さん:2005/08/12(金) 13:02:52
うちの水は19g1050円(税込
ちゅら水というやつ
熱いのと冷たいのがでる機械がついてるから
温度調整しながら飲めてイイ!
旨いし便利
あと最近「メトロミント」ちびちび飲んでるけど知ってる人いる?
878スリムななし(仮)さん:2005/08/12(金) 14:34:03
863みたくいろいろやったけど、にがりだけは効果まったくわからなかった・・・
879スリムななし(仮)さん:2005/08/12(金) 15:15:16
>>857
ありがとん!
パソコンがなく検索が困難だった為、失礼しましたm(_ _)m

結構安いんだね、一度試してみよっかな。
880スリムななし(仮)さん:2005/08/12(金) 15:22:32
パソコンなんかネットやるぐらいのやつなら一万ぐらいで買えるぞ
881スリムななし(仮)さん:2005/08/12(金) 20:27:06
マジ??どこで!?
882スリムななし(仮)さん:2005/08/12(金) 21:52:14
ヤフオクやら秋葉やら
883スリムななし(仮)さん:2005/08/13(土) 00:17:46
家の近くで清水が取れるとこがあるんだけどそこで限界まで飲んでいます
コントレクの味は何か苦手です
肌は滑らかになってきました
884スリムななし(仮)さん:2005/08/13(土) 04:48:08
寝る前に水飲んでると、次の日むくみますか?
何時間前まで飲んでいいのですか?
885スリムななし(仮)さん:2005/08/13(土) 10:45:15
睡眠中は発汗量が多いので寝る直前まで取るのが良い。
むくみ?気になるんなら飲めんねえ。
886スリムななし(仮)さん:2005/08/13(土) 11:59:37
水飲みを始めてからは、逆にむくまなくなったよ。
就寝直前にガブ飲みしても朝起きるとむくんでることはなく、代わりに膀胱が破裂しそうなくらい尿意があるだけ。

そしてそれを解き放つときの爽快さと言ったら‥。
887スリムななし(仮)さん:2005/08/13(土) 12:51:45
寝起きのむくみなんて起きて10〜20分で元に戻るじゃん
888スリムななし(仮)さん:2005/08/13(土) 12:59:23
ストレッチして体柔らかくして
軽い運動してたらむくまなくった
手軽でいいよ
889スリムななし(仮)さん:2005/08/13(土) 16:11:54
尿意を感じるんで沢山寝れなくなった
でも寝起きはいいから、大丈夫だと思う
890スリムななし(仮)さん:2005/08/13(土) 16:56:30
コントレ36本買ったんだけど、開封しなかったら室温で大丈夫だよね?
冷蔵庫にあんま入らないんで・・。
891スリムななし(仮)さん:2005/08/13(土) 17:02:25
>>390
室温でおけ。店も普通に室温においてる
てか冷やさずに飲んでるし
892スリムななし(仮)さん:2005/08/13(土) 17:13:59
わかったー!答えてくれてありがとう。
893スリムななし(仮)さん:2005/08/13(土) 18:04:27
飲ま飲まイェイ
894スリムななし(仮)さん:2005/08/13(土) 18:08:40
飲ま飲ま飲まイェイ♪
895スリムななし(仮)さん:2005/08/13(土) 19:54:57
コントレは苦手だけどエビアン毎日飲んでます。

そこで質問なんですが、エビアンやコントレはカルシウムも含まれてますよね?
私は牛乳が苦手なんですが、エビアンやコントレを毎日2L飲んでれば
必要なカルシウムくらい採れるってことなんでしょうか。
金銭的にも毎日2Lはきついのでカルシウム効果がなければ2L100円のアルカリイオン水
なんかに変えたいと思っているのですが。
896スリムななし(仮)さん:2005/08/13(土) 21:38:44
コントレックスには500ml中牛乳瓶約1本分のカルシウム

と公式の成分紹介に書いてた。1.5リットル飲んだら大体一日分取れるぽいな
897スリムななし(仮)さん:2005/08/13(土) 21:40:44
肌の見た目は前と変わらないけど
顔を洗う時は凄い肌がスベスベ
これが水2gの効果か
898スリムななし(仮)さん:2005/08/13(土) 21:47:30
http://www.east.co.jp/oyu/tokusyu/water/content2.html
エビアンだけでカルシウム補給したいってのなら一日大体8リットル
まあ普通は普段の食事でもある程度取れるし補助的にって感じならいいんじゃ
899スリムななし(仮)さん:2005/08/14(日) 07:34:31
へぇー!硬水って結構偉大なんですね。
おいしいからって理由で水飲みまくってる私は硬度0.2の水を買ってます。
ミネラル補給もいいなぁ
900スリムななし(仮)さん:2005/08/14(日) 08:11:14
マグネシウムは何に良いのですか?
901スリムななし(仮)さん:2005/08/14(日) 08:12:12
初めて青いラベルのコントレ飲みました。
中身は従来品と変わりないけどなんか美味しそうに感じるw
902スリムななし(仮)さん:2005/08/14(日) 10:18:59
結局一番いい水はなんなのさ?
903スリムななし(仮)さん:2005/08/14(日) 10:27:57
女子校のプールの水
904スリムななし(仮)さん:2005/08/14(日) 10:45:38
正解
905スリムななし(仮)さん:2005/08/14(日) 12:01:25
最近水ガブ飲みしてたら小便が大量に出る件
906スリムななし(仮)さん:2005/08/14(日) 12:21:38
飲めば出る件
907スリムななし(仮)さん:2005/08/14(日) 13:07:21
コントレって飲みにくい?
908スリムななし(仮)さん:2005/08/14(日) 16:13:17
コントレは、軟水に慣れてる人だったら最初は「ウエ」って感じかな。
でも慣れたら「案外いけるじゃん」ってグイグイいっちゃうかもねー
909スリムななし(仮)さん:2005/08/14(日) 16:18:08
>>908
レスマリガ。
昨日初めて買ったんだけど飲みにくいって聞いてたから、恐る恐る飲んだんだけど普通のミネラルウォーターと変わらない…
自分だけではないよな?と思って(・∀・;)
910スリムななし(仮)さん:2005/08/14(日) 17:38:41
>>909
ちょっとログ遡れば解るけど、
特に違和感が無いと感じる人もちょろちょろいるよ。
感じ方は人それぞれなんだから不安に思うこたあない。
911スリムななし(仮)さん:2005/08/14(日) 22:08:30
「あるある」でやってたとおり、朝コップ一杯のお水を飲み、
それから30分程度のウォーキングしてます。
歩いてる最中から腸の蠢きを感じます〜
でも効果ありすぎてピーピー状態(つд⊂)
他はただ水2L目指して飲んでるだけです(なかなか達成できてませんが)
912スリムななし(仮)さん:2005/08/14(日) 23:53:59
>>903-904
テラワロスw
913スリムななし(仮)さん:2005/08/14(日) 23:55:14
>>902-90ダタ。
914スリムななし(仮)さん:2005/08/14(日) 23:56:03
>>902-904。間違いすぎたので逝ってくる
915スリムななし(仮)さん :2005/08/14(日) 23:56:38
下品ネタで笑うやつはネカマが多い
そして自作自演おつ
916スリムななし(仮)さん:2005/08/15(月) 00:33:01
903は わしだw
917スリムななし(仮)さん:2005/08/15(月) 00:48:55
>>915
どの辺で性別が判断できるんだ?
単なる思い込みだよな?
918スリムななし(仮)さん:2005/08/15(月) 16:54:32
最近暑くてガブ飲みしてるせいか便秘が治りました。
ヤッパリ今までは水分が足りてなかったのかも!?
919スリムななし(仮)さん:2005/08/15(月) 17:56:33
うー
水飲むの忘れてた
ウン様がでてこないよー
920スリムななし(仮)さん:2005/08/15(月) 17:57:54
浄水器つけたんだけど、アルカリと酸性どっち飲めばいいの?
921スリムななし(仮)さん:2005/08/15(月) 18:04:34
アルカリかな?
922スリムななし(仮)さん:2005/08/15(月) 20:04:18
酸性水は飲んじゃいかん。
923スリムななし(仮)さん:2005/08/16(火) 13:59:18
酸性水はパスタなどをゆでる際に使ってください
924スリムななし(仮)さん:2005/08/16(火) 14:07:06
アルカリイオン水は飲みすぎると胃を荒らすよ。
つうか、酸性とアルカリを選べるなんて
いい浄水器をつけたんだな。
俺のは8000円くらいの蛇口とりつけ式だけど
これはこれでよさげ。
925スリムななし(仮)さん:2005/08/16(火) 14:14:12
>>912-914
ワロス
926スリムななし(仮)さん:2005/08/16(火) 14:26:09
アルカリイオン水飲みすぎダメなんだ・・・
タダで貰えるから毎日たっぷり飲んでるんだけど。
927スリムななし(仮)さん:2005/08/16(火) 16:03:52
やたら高いがナノクラスターってどう?なんであんなに高いんだ?
928スリムななし(仮)さん:2005/08/16(火) 17:19:28
クラスター水ってインチキなんじゃないの?
929スリムななし(仮)さん:2005/08/16(火) 18:50:32
アルカリイオン水飲みまくってた…。
酸性水は顔洗うときに使うといいよ。
930スリムななし(仮)さん:2005/08/16(火) 23:35:11
うちの浄水器は酸性・アルカリ・ミネラルの三種あります。
毎日2リットル以上飲む場合はやはりミネラルを選択するべきですか?
931スリムななし(仮)さん:2005/08/16(火) 23:39:25
うち涌き水が庭に流れてるんだけど、アルカリか酸性かとかわからないけど
旨いから飲んでもいいよね?
932スリムななし(仮)さん:2005/08/16(火) 23:57:48
いいから、ガンガン飲めよ・・・
933スリムななし(仮)さん:2005/08/17(水) 12:38:51
沸騰した水飲んでたんだが
下痢気味で熱が出てきた or2=3
934スリムななし(仮)さん:2005/08/17(水) 12:48:26
緑内障の特集でやってたんだけど、短時間に大量の水を飲むと
眼圧が急にあがって目に負担になって(・A・)イクナイそーなので

家系に緑内障の気がある人は気をつけてください
935スリムななし(仮)さん:2005/08/17(水) 14:15:09
ちびちび飲むことにします。
936スリムななし(仮)さん:2005/08/17(水) 15:43:06
毎日4?くらい飲んでたけど、
水飲みまくり→トイレ
の無限ループは良くないのか・・・
937スリムななし(仮)さん:2005/08/17(水) 18:05:23
うちのも浄水・アルカリ水・弱酸水あります。こわいから私は浄水を飲んでますが…どうなんだろ?
938スリムななし(仮)さん:2005/08/17(水) 18:47:58
黄色い聖水飲んでます
939スリムななし(仮)さん:2005/08/17(水) 23:06:35
ちっともおもしろくない
940スリムななし(仮)さん:2005/08/18(木) 00:00:12
飲尿健康法なんて一時期話題になったな
941スリムななし(仮)さん:2005/08/18(木) 02:23:41
最近煮沸して冷蔵庫で冷やした水道水が美味しくてたまらない
942スリムななし(仮)さん:2005/08/18(木) 03:16:52
>>941
体の酸素なくなるよ
943スリムななし(仮)さん:2005/08/18(木) 04:54:13
また極端な・・・
944スリムななし(仮)さん:2005/08/18(木) 04:54:51
酸素って空気中に含まれてるのをすえばいいんじゃないか
945スリムななし(仮)さん:2005/08/18(木) 09:14:00
今日初めてコントレ飲んだけど激マズ━━━( ´∀`)ノ・ω・)ノ ゚Д゚)ノ・∀・)ノ ̄ー ̄)ノ´_ゝ`)ノ━━━━━━ !!
でもいかにも体に良さそうって感じがしてゴッキュゴッキュ飲んでる!
高いから明日からは水道水の予定・・・
946スリムななし(仮)さん:2005/08/18(木) 11:46:32
>>942
なんで無くなるの?
947スリムななし(仮)さん:2005/08/18(木) 14:09:40
>>945
(´・ω・)人(・ω・`)

軟水育ちの自分には南アルプス天然水が一番合う・・・
でもミネラルを考えるとコントレのような硬水も摂らなきゃいけないのかなぁと思う18日の昼。
948スリムななし(仮)さん:2005/08/18(木) 17:02:09
毎日、麦茶2Lだとやっぱり効能とか違うんですかね?
949スリムななし(仮)さん:2005/08/18(木) 19:54:21
>948
ヒント:このスレを「麦茶」で検索
950スリムななし(仮)さん:2005/08/18(木) 21:55:55
酸素なんていっぱい取らなくていいよ。
活性酸素もいっぱいになっちゃうからやだよ。
951スリムななし(仮)さん:2005/08/18(木) 22:57:24
老化に活性酸素関与せず 日米チーム、従来の説否定

 老化の有力な原因の一つとされてきた「活性酸素」が、実は老化に関与していなかったとの研究結果を、
東大食品工学研究室の染谷慎一(そめや・しんいち)特任教員らと米ウィスコンシン大、フロリダ大のチーム
がまとめた。チームはさらに、細胞内小器官「ミトコンドリア」にあるDNAの損傷蓄積が老化の一因となる
メカニズムを解明。15日付の米科学誌サイエンスに発表した。
 活性酸素は、体を酸化させ、遺伝子や細胞膜を傷付ける有害物質とされる。
従来、活性酸素がミトコンドリアを攻撃して老化を促すと考えられていた。その働きを抑える抗酸化効果をうたった
健康補助食品などが市場をにぎわせている。
 染谷特任教員は「マウスを使った実験で、活性酸素がミトコンドリアに障害を与えているとの見方が否定された。
新たなメカニズム解明は、老化の抑制方法開発につながる」と話している。

(共同通信) - 7月15日3時4分更新

こんなものもあるよ
952スリムななし(仮)さん:2005/08/19(金) 00:54:50
最近よく見かける炭酸入りの水(無糖の)は2Lに数えちゃだめですかー?
ただの水だけだと飽きちゃうんだよう。
953スリムななし(仮)さん:2005/08/19(金) 00:56:46
>>952
いいんじゃなーい。
どうせ炭酸は抜けちゃうし。
954スリムななし(仮)さん:2005/08/19(金) 10:37:30
ダイエットの為に水のみたいんですけど、ミネラルウォーターのかわりに浄水飲むつもりなんですが、浄水に何入れたらいいんでしょう?
955スリムななし(仮)さん:2005/08/19(金) 14:11:35
こんこん湧水ってのが美味い。
956スリムななし(仮)さん:2005/08/19(金) 15:32:08
>>955
今まさにそれを飲んでるという素敵な偶然。
957スリムななし(仮)さん:2005/08/19(金) 17:30:09
ネスレの?
958スリムななし(仮)さん:2005/08/19(金) 18:42:31
>>947
ミネラルはなにも水だけに入ってるもんじゃない。
959スリムななし(仮)さん:2005/08/19(金) 23:18:10
確かに。
960スリムななし(仮)さん:2005/08/19(金) 23:18:12
他でもミネラル摂れて無いでしょw
961スリムななし(仮)さん:2005/08/19(金) 23:19:09
バナジウムウォーターかなりするな。水道ひねればいつでも飲めるから買わないが。
962スリムななし(仮)さん:2005/08/20(土) 00:07:34
>>956
おぉ!素敵な偶然。美味しくないですか?飲みやすいというか。
963スリムななし(仮)さん:2005/08/20(土) 02:30:56
初めてこのスレきたー。

地元でクールマイヨール500_が84円で売ってるのでまとめ買いしてみたんだけど、
そしたらちょっとおなかがゆるくなってしまった様子…。
硬水合わないのかしら。あんなに買っちゃったのに。
みなさんやっぱり慣れるまで時間かかりました??
964963:2005/08/20(土) 02:51:12
ちなみに1.5gは178円
普通もっと安いんですか?
965スリムななし(仮)さん:2005/08/20(土) 14:40:10
>>963
まとめ買いするのはいいけど、まとめ飲みしちゃいけません。(w
966スリムななし(仮)さん:2005/08/20(土) 15:05:07
>>963
ミネラルを過剰摂取すると下痢になるお
967スリムななし(仮)さん:2005/08/20(土) 15:57:30
ミロのビーナス付いてるミネラルウォーターの名前って何??
968スリムななし(仮)さん:2005/08/20(土) 16:00:10
一日に2リットルなんて俺には・・・・。

本気出して頑張っても1リットルしか飲めん。。。
969スリムななし(仮)さん:2005/08/20(土) 16:43:32
家のコントレの在庫がきれたのでとりあえずつなぎで
裏路地の古そうな怪しい酒屋でコントレ買った。
旧の青いバッケージで一本328円。
何気なく帰って賞味期限見たら2005.3.31と書いてあるorz

なんだよー!結構高値で買ったのに!!

・・・まだ飲めるかな?
970スリムななし(仮)さん:2005/08/20(土) 17:45:51
>>967
ミロのビーナスって石像だよね…?
ププププププププププ
ttp://www.louvre-m.com/mokuroku/binasu.html

ボッティチェリの『ビーナスの誕生』でしょ?
クールマイヨールだ(σ・∀・)σYO
971スリムななし(仮)さん:2005/08/20(土) 18:23:02
最近青いコントレ発見して、「おーリヌーアルかあ。」と思っていたが、あれって古いやつなのね…。なんか青い方が美味しそうなオーラが出てて好きだったのに。
972スリムななし(仮)さん:2005/08/20(土) 19:35:29
>969
賞味期間2年だろ?
自分だったら返品か捨てるけど。
973スリムななし(仮)さん:2005/08/20(土) 22:05:33
コントレのまずさに硬水のイメージ下がってたけど、
クールマイヨールだと飲めて感動した。
でも、楽天の次回のコントレ一本105円を狙うつもり・・・
974スリムななし(仮)さん:2005/08/21(日) 09:51:53
          ,,r -──- 、
         /        \
         /           |
         |::::::━━、 ━━  | <  水分はこまめにな 倒れてからじゃおそいぞ☆
 .       _.|::::::-━-,  、-━-・| _
   .    |ヽ(:::::::::::ノ(。_。)ヽ   )り| 
       ヽ. i::::::::::::rrrrrrrィ`   |._/  
   .      ヽ::::::::` ==='"   /    
 .  .      ヽ:::::_____/
     / `ヽ     ̄` ー‐' `ヽ! 
    /    |            」i
   /`ヽ、_ │              ハ
   ヽ、_  /           /__ |
    /  `/i              /_,」
   {   ,' !           ,'  |
   i   {  !          i  |
   ヽ   i │         ||  !
    ヽ ヽ'`ミ、_         レ"´ |
     ヽ \   `        ', /
     r'‐'´` ヽ、_____,.ノ´{
      ├‐'´       |   |     i

975スリムななし(仮)さん:2005/08/21(日) 20:55:02
クールマイヨールよさげだね〜。
送料がかかるのが難なので
地元で安い所をみつけよう。
976スリムななし(仮)さん:2005/08/21(日) 21:30:11
クールマイヨールは玄人ぽくていい
977スリムななし(仮)さん:2005/08/21(日) 23:40:01
クールマイヨール大好き。
978スリムななし(仮)さん:2005/08/22(月) 00:26:00
私も。
979スリムななし(仮)さん:2005/08/22(月) 00:31:11
じゃあ漏れも。
980スリムななし(仮)さん:2005/08/22(月) 00:37:05
漏れは安いコントレ飲み続けるよ。
981スリムななし(仮)さん:2005/08/22(月) 00:57:15
漏れは貧乏だからVittelでいいや。
982スリムななし(仮)さん:2005/08/22(月) 02:02:02
す、水道水おいしいな
983スリムななし(仮)さん:2005/08/22(月) 02:17:41
ネットで注文していたコントレとやらが届いたので、
風呂上がりに初めて飲んでみますた








あれ…ただの水ジャマイカ
中身ほんとにコントレ?
激マズと散々聞いてたので相当覚悟してたのに…
自分、味覚障害はないはず
えー!?中身ほんとのほんとにコントレか?
普通の水だぞ、全然飲める
なんか心配になってきた…こんな方いませんか?
984スリムななし(仮)さん:2005/08/22(月) 03:28:30
知らね
985スリムななし(仮)さん:2005/08/22(月) 05:46:44
>>983
多分軟水育ちではないから、と予想。
986スリムななし(仮)さん:2005/08/22(月) 07:16:50
>>984
水道水が硬水の地域の人なら平気なはず
987983:2005/08/22(月) 13:17:14
うちは井戸水+浄水器育ちです
夏はよく水をペットボトルに入れて冷やして飲んでました
その水と比べるとコントレは飲んだ時、
多少は変な感じ(微妙な後味)がしますが飲めなくないです
冷やすとゴキュゴキュ飲める

朝から快調キタ━(゚∀゚)━!!
肌も綺麗になるといいな
988スリムななし(仮)さん:2005/08/22(月) 14:11:45
流れに乗ってみた>982 ワロス
989スリムななし(仮)さん:2005/08/22(月) 16:35:46
>>987
店で売ってる軟水との区別はもちろんつくよね・・・?
990スリムななし(仮)さん:2005/08/22(月) 17:36:52
>>987
試しに別の水も買ってきて飲み比べてみてはいかが??
991スリムななし(仮)さん:2005/08/23(火) 00:20:03
水初心者のおいらもコントレがぶ飲み余裕です
軟水と硬水の違いもあまりわからないかもw
992スリムななし(仮)さん:2005/08/23(火) 00:37:33
飲み過ぎて水っ腹・・・うぇっぷ
寝る前だからさらにキツい
993スリムななし(仮)さん:2005/08/23(火) 01:57:16
マイヨールの喉越しは牛乳のようだぞ
994スリムななし(仮)さん:2005/08/23(火) 02:04:01
そろそろ新スレを
995スリムななし(仮)さん:2005/08/23(火) 03:41:39
すごいね
コントレを買い続けられる財力があるのも凄いけど
1本200円として1日2本は消費するだろ・・・1日400円*30=12,000円!!!
水ごときに月12,000円!!!
さらに
場所を取るし、捨てるのに手間がかかるのをものともしないのが凄い
俺は、浄水器でいいやw安いし
996スリムななし(仮)さん:2005/08/23(火) 06:10:38
>995
月12,000円で驚いてるキミもかなり凄い。
山積みになるほど買わなければ場所を取るとも思えないし、
ペットボトルを捨てるのに手間かかるか?
997スリムななし(仮)さん:2005/08/23(火) 06:54:22
浄水器から出せる軟水って硬度どれくらい?
591ml250円のアイスエイジ(硬度1.18)って水を飲み続けてるんだけど、ペットボトルが大量でかなりツライorz
998スリムななし(仮)さん:2005/08/23(火) 06:58:52
1000とった奴は10日以内に死ぬ
999スリムななし(仮)さん:2005/08/23(火) 09:01:24
じゃあ999がいいや♪
1000スリムななし(仮)さん:2005/08/23(火) 09:07:33
今、温泉来てて死んでもいいくらい幸せだから
あたしがとるよー。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。