■  黒酢ダイエット  ■   

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スリムななし(仮)さん
黒酢を飲んでダイエットに成功された方、
これから始めたいという方のスレです。
2スリムななし(仮)さん:03/12/13 22:13
痩せないが2ゲト
3スリムななし(仮)さん:03/12/13 22:43
今DHCの黒酢を飲んでます。
かなりおいしいですが痩せるかどうか疑問です。
他に飲んでる方いますか??
4スリムななし(仮)さん:03/12/13 23:27
今日初めて黒酢ダイエットっていうの買ってみた。
明日から飲んでみます。
5スリムななし(仮)さん:03/12/14 20:56
黒酢ねえ・・・
すっぱすぎるよ。
6スリムななし(仮)さん:03/12/17 17:25
黒酢ってニキビできるでしょ?
これ飲み始めてから肌が荒れ放題なんですが・・・
7スリムななし(仮)さん:03/12/17 17:36
黒酢で痩せるってのは無理があるけど
ニキビを黒酢のせいにするのは少し可哀想。
8スリムななし(仮)さん:03/12/17 18:35
黒酢の粒のやつを飲んでるんですがこれって3粒きちんと飲まないと効果がないんでしょうか??
9スリムななし(仮)さん:03/12/18 16:32
age
10スリムななし(仮)さん:03/12/19 22:32
オリヒロの香酢とかいうのを飲んで、三ヶ月で18キロ痩せた人が客にいた。
11スリムななし(仮)さん:03/12/20 09:22
オリヒロ・・・私の職場の人も、そんなような会社の黒酢を飲んで痩せたって言ってたかも。
食事は減らしたくないし運動はキライだからしないって言ってたけど。
黒酢の有効成分ってクエン酸とアミノ酸でしょ?なんで運動なしであんなに痩せるんだろう。
黒酢ってなんか発見されていない成分とかがあるのかな。
12スリムななし(仮)さん:03/12/20 22:10
解決!クスリになるテレビ
http://www.tv-tokyo.co.jp/kusuri/backnumber/074.html

酸素でダイエット
体内に取り込まれた酸素は赤血球によって身体全体に運ばれ、
1つ1つの細胞で消費される。
酸素を多く血液中に取り込むと、細胞の代謝が活発になり、 ダイエットにつながる。

MISSION2『酸欠空間を避ける』
大気中の酸素濃度は21%。しかし最近、身近な場所で酸素が減ってきている。


□酸素濃度が下がると起こる症状

酸素濃度 20%   手足の痺れがでる人もあらわれる
酸素濃度 19%   動悸、息切れ、めまい

酸素濃度 18%   安全な限界 思考能力の低下、計算能力の低下 高山病の症状


□身近な場所での酸欠空間  3LDKの一般家庭で調査

窓を開けて換気が行き届いた状態   21.0%
窓を閉め、冷暖房をつけた状態で10分後   20.3%
その部屋で3人の人が1時間過ごしたところ   18.0%

キッチンで換気扇を止め、3つのガスコンロを使用   18.0%

コンロの真上   12.0%
13スリムななし(仮)さん:03/12/21 13:43
↑ブラクラ 有害
14まるこ:03/12/21 20:07
黒酢がすっぱくて飲めない人は、オリゴ糖やはちみつ入れて
水で薄めて飲むといいですよ。
15スリムななし(仮)さん:03/12/21 20:57
黒酢ってどうなんだろ?
メイジの宅配牛乳でパックのはちみつ黒酢みたいなのとってるけど、
何に良いのか全然わからない。食事量も体重も変わらないし。
16スリムななし(仮)さん:03/12/23 21:37
中国産の黒酢には気をつけてね。

【社会】テレビ紹介の「雪茶」で? 母娘が肝機能障害…福岡
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1072073295/
17スリムななし(仮)さん:04/01/01 14:22
しまのやの黒酢は大丈夫?
18スリムななし(仮)さん:04/01/04 20:51
age
19スリムななし(仮)さん:04/01/12 00:15
KABAちゃんがテレビで黒酢を食後に水で薄めて飲んで
7キロくらい痩せたって言ってたよね。
20スリムななし(仮)さん:04/01/12 01:32
飲んでるけど、お湯割りで。
結構 ウマー(゚∀゚)
痩せてきているのかは分かりませんが、疲れがとれます。
21スリムななし(仮)さん:04/01/17 17:10
黒図と言えば、翁が食事に必ずかけて食べるそうだね
22ぺこ:04/01/17 21:34
黒酢って痩せるの?体にはいいんだよね?
私は、もろみ酢を毎日50ml飲んでます。もうかれこれ20本は飲みました。
体重は変わらず。肌の調子は前に比べてよくなりました^^
23あにょ ◆xIO7ANYOOM :04/01/18 00:06
うちも名無しさんに勧めてもらって黒酢ダイエトはじめました!
便通がよくなったと思います。
勉強にのぞきにきますね(´∀`*)
24スリムななし(仮)さん:04/01/19 19:28
黒巣はむしろ水にうめて洗顔するのに使いたい。
マジで肌が変わるよ。
25スリムななし(仮)さん:04/01/19 23:06
血流が良くなるんだよね、飲むと。
結果肌が桜色を帯び、若返る
26スリムななし(仮)さん:04/01/19 23:17
屁がよく出て困るw
27スリムななし(仮)さん:04/01/20 00:48
食事時に摂らないと胃に負担で屁がでるよ
2826:04/01/20 03:29
>>27 夕食後に飲んでるんだけど、食事中の方が良いのかな?
チャンでスマソ。屁がクチャイよー
29スリムななし(仮)さん:04/01/20 10:25
確か前スレで出てたと思うんだけど、寝る前に飲むのが一番効果的らしい。
屁はどうか知らんが。
30スリムななし(仮)さん:04/01/20 15:26
>>28
胃に物があれば大丈夫でしょう。
だから夕食後30分以内なら。
3126:04/01/20 23:46
>>30
ありがとです。
食後5分以内には飲み干してます(少量)
私の体の中が汚いだけか!?…w
32スリムななし(仮)さん:04/01/21 11:12
昨日黒酢にむせて鼻と口をつなぐところに入ってしまい、
大変な苦痛に見舞われました。
いまでも風邪ひいたみたいにいたい・・・・・・
33スリムななし(仮)さん:04/01/21 11:25
アセロラ黒図ってヤツが家にあったんですがこれでもOK??
34スリムななし(仮)さん:04/01/24 08:45
このスレでオリヒロで効果あった人の話が出てたので
検索してみたんですが、オリヒロの黒酢って種類がたくさんある・・
どれを使ってたか分かったら教えてください。
35スリムななし(仮)さん:04/01/24 09:08
○○ダイエット、とかに食い付く奴って

阿呆?
36スリムななし(仮)さん:04/01/26 17:59
黒酢飲んでも肌が荒れない方法を教えて下さい
37スリムななし(仮)さん:04/01/26 22:50
オリヒロ、私も気になるー
6種類くらいあったけどどれなんだろ?
取りあえず薬局で見つけた玄米黒酢を買ったけど
果たしてこれなのだろうか
38スリムななし(仮)さん:04/01/26 23:16
くろずじゃなくて、バーモンドりんご酢飲んでるんだけど、いいの?
効果は同じ?違うかなー

食後に飲むとやせるの?
かはらともみも、くろずでやせたっていってたけど、芸能人って消費するカロリーが
一般人とは大違いだよね
39スリムななし(仮)さん:04/01/26 23:19
かはらはもろみ酢でしょ
彼女のお母さんがどっかで売ってるんだよね
だからあんまり信じられない
40スリムななし(仮)さん:04/01/26 23:37
そうなんだ
信じられないね宣伝かもしれないしね
ところで、バーモンドくろずでもいいのかな
41スリムななし(仮)さん:04/01/27 06:42
自分も最近黒酢買ったクチだけど
こんだけスレが成長しないってことは効果ないってことなんじゃ?
42スリムななし(仮)さん:04/01/27 12:31
レス数と効果は関係ない
43スリムななし(仮)さん:04/01/27 14:41
便秘には確実に効きますた。
44スリムななし(仮)さん:04/01/27 14:52
効果は凄いよ。
疲れもすぐ取れるし、肌も血色良くなるし。
45スリムななし(仮)さん:04/01/27 22:23
あのぉ・・
黒酢って、黒いものだと思ってたんですけど違うんですか?
私が買った、オリヒロの玄米黒酢は普通のお酢の色なんですが
これって普通??
46スリムななし(仮)さん:04/01/27 22:24
>>44
スレタイの効果はないわけだ?
47スリムななし(仮)さん:04/01/27 23:34
私ローズヒップとか1リットル飲んだりしてて、起きてすぐと、寝る前に
ローズヒップにお酢をちょっと混ぜて飲んでたんだけど、それからずっごいおなら
でる。
これって、胃に負担がかかってたって事?
ローズヒップもあんまり飲まないほうがいいかな
48スリムななし(仮)さん:04/01/29 08:39
はなまるで黒酢特集
49スリムななし(仮)さん:04/01/29 09:20
やずやのこうずはどう?
50スリムななし(仮)さん:04/01/29 09:49
しまのやのこうずはどう?
51スリムななし(仮)さん:04/01/30 12:16
既出だが、洗顔のときの黒酢を埋めた水で洗うと
肌がピカピカになる。スチュワーデス界の奥義らしい。
52スリムななし(仮)さん:04/01/30 12:37
いいこときいた。
53スリムななし(仮)さん:04/01/30 12:37
前黒酢スレあったよね。1000逝ってから立てられてなかっただけだよ
54スリムななし(仮)さん:04/01/30 20:09
黒酢生活一年目。
はっきり言います。黒酢飲むだけでは痩せません!!!
ダイエット目的なら運動と食事制限をし、併用で黒酢を飲むと
太りにくくはなります。
何もしないで飲むだけでは痩せません!!
55おさかなくわえた名無しさん:04/01/31 14:11
>54
そうなんだ。
でも,誰か痩せたってい言っていたよね。
あれは,なんでだろ。
56スリムななし(仮)さん:04/01/31 14:13
>>55
君の日本語もなんだろう。
57おさかなくわえた名無しさん:04/02/01 21:37
>55
確認不足だったみたい。ごめん!(55)
58スリムななし(仮)さん:04/02/02 04:35
>54に禿堂 ダイエットには効かない
でも妙に汗かくし、体が軽くなる。ダイエットの補助にはいいかも
ちょっと(黒酢飲んだときの)汗が臭う気がするけどなー
59スリムななし(仮)さん:04/02/15 15:34
黒酢って続けて飲んだ方がやっぱり効果出るんですかね?
ちょくちょく飲むのは効果ない?
60スリムななし(仮)さん:04/02/15 15:35
何だって続けないと意味無いよ
61スリムななし(仮)さん:04/02/15 23:27
黒ずのんでるけど、時々妙な汗が出るよね。
ライブなんかで歌ってると、昔はあんまり汗が出なかったけど
この頃汗が出る。すげー
お風呂も、ちょっと入っただけで汗が出るね。
毎日飲んでるけど、(少量)胃に負担かかてないか心配
毎日朝と寝る前に飲んでるけど、いいのかな

朝だけでもいいかな〜
62スリムななし(仮)さん:04/02/16 02:01
空腹時に飲むのはやめた方がいいよ
63スリムななし(仮)さん:04/02/17 20:39
>>61
黒酢飲んでると新陳代謝が良くなるよね〜。
疲れにくくなるし、漏れは肩こりが全くなくなったよ。
仕事しても全く疲れない。以前ならハアハアして仕事してたよ。
6461:04/02/17 20:42
俺、朝の食事後に3ミリほど飲んでます。
それでも十分効果あります。
6561:04/02/17 20:43
3リットルの間違いで津。スマソ
6661:04/02/17 20:44
あー、間違い!3ml.でつ。
67スリムななし(仮)さん:04/02/18 00:05
風呂前とステッパー踏む前に飲んでる。
汗だくになるね。でも疲れないの。
68スリムななし(仮)さん:04/02/19 04:36
わても、ヤフーで落札した方法で(黒酢を使う)試して
みたら、2〜3日で汗を良くかくようになったよ。
結局その日数で中断しちゃったんだけど、体重2.5`
減ってたのに驚いて、今また再開しました。
結果、報告しますね。
69 :04/02/19 16:31
黒酢飲むと朝立ちがスゴイよ(w
これも血流改善効果?
70スリムななし(仮)さん:04/02/23 04:03
私もここ2ヶ月くらい黒酢飲んでるけどチトモ痩せません。
空腹時に飲むと気持悪くなるから食後の方がいいみたいですね。
やはり運動とかも併用するなりしないと痩せないのかな?
>>68は運動とか何もしないで痩せたんですか?
71スリムななし(仮)さん:04/02/23 05:06
くろずだったら何のメーカーでもいいのですか??
くろずと、バーモンド酢なんかは違うのかな?
私は酢とか飲んでも、そんなに汗かかないし寝汗なんてかきません
72スリムななし(仮)さん:04/02/23 18:17
>>71
バーモント酢ってりんご酢のこと?
りんご酢も痩せるって聞いたことあるけど私が雑誌で見たのは酢は体を冷やす
作用があるけど黒酢は逆に温める作用があるって見たような気がします。
食べ物って色が茶色いもの(白米より玄米・白砂糖より黒砂糖)の方
が体を温める作用があるっていうから黒酢もそれと同じことじゃないかなぁ。
そんな理由で私は黒酢を飲んでいます。
べつにメーカーはそんなこだわらなくてもいいんじゃないかなぁ。
73スリムななし(仮)さん:04/02/23 18:33
>69 彼女も大喜びですね。

黒酢、一ヶ月続けてるよ。ヤセの友達がガバガバ飲んでる
影響で始めたんだけど、ダイエット効果は今の所無い(w
けど、全然風邪引かなくなったよ〜。周りがどんどんインフルに
なったり風邪引きまくってたりしてたのに、全く無事でした。
74スリムななし(仮)さん:04/02/23 19:19
正月で3キロ太ったけど、黒酢飲んだら元に戻りました。
75スリムななし(仮)さん:04/02/23 19:38
私がくろずをお茶なんかにいれてのんでるけど
大丈夫かな
みんなはそのまま飲んでるの?
76スリムななし(仮)さん:04/02/24 01:56
水に薄めて飲んでるよ。
77スリムななし(仮)さん:04/03/01 22:06
どうしてもお酢の味が苦手で飲めないので、
カプセルになってるものを買ってみようかなと思うんだけど、
効果あるのかな?
78スリムななし(仮)さん:04/03/03 09:03
↓これやってみようと思ってるんだけど効くかな?

解決! クスリになるテレビ
http://www.tv-tokyo.co.jp/kusuri/onair/100/index.html

0円ドリンクで17kgやせた

<皮酢の作り方>
物の皮や芯を400ccの醸造酢(穀物酢)に漬ける。

※ リンゴの皮は必ず入れる。
※ 果物の皮などはよく水洗いすること!
※ 目安は醸造酢400ccに対して、リンゴ2〜3個分の皮。
※ 落合さんは、リンゴ・柿の皮、パイナップルの芯を入れている。

<飲み方>
皮酢を水や焼酎で割って(約1:1の割合)1日200cc食事時に飲む。

※ 果物の皮や芯に含まれているペクチンには油を包み込む性質があり、油の吸収を
抑え、体外に排出するためにダイエット効果がうまれると考えられる。
79スリムななし(仮)さん:04/03/03 17:05
>>98
その番組観たよ。
お酢の中に皮を漬けて2日以上経ってから水で割って飲むと
飲みやすいって言ってたね。
80スリムななし(仮)さん:04/03/03 18:56
黒酢、飲むより中華料理作る時に使う方がよくない?
まあ毎日中華ってワケにはいかないだろうけど。
81スリムななし(仮)さん:04/03/03 21:12
くろずって何の種類でもいいの?
安いのとかでも効果あるかな?
82スリムななし(仮)さん:04/03/03 23:39
関連スレッド

ダイエットに効くサプリメント
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1077264940/
香醋
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1077381333/
【マズイ】青汁・黒酢【モウイッパイ】
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1077304752/
【美肌】女性のためのサプリ【老化防止】
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1077286127/
83スリムななし(仮)さん:04/03/06 10:37
>>80
つーか、そもそも飲み物じゃないし。
84スリムななし(仮)さん:04/03/06 12:44
黒酢3年くらい飲んでいるけど、痩せないよ。
でも、便秘と全く縁が無くなった。

最近レモン果汁に浮気しててまた黒酢に戻ったら
腸壁のすべりが良いためか、おならがいつもより出やすいかも。

黒酢は油もの食べた後で飲むとすっきりするし
お風呂上りに飲むと肌がプリプリしてくる。

ダイエット効果を狙うなら、アミノ酸ダイエットの容量で使うと良いんじゃない?
85スリムななし(仮)さん:04/03/10 15:28
>>51に似ているけど
お風呂に少量の酢(醸造じゃない天然ものがベスト)
を入れると新陳代謝が良くなるらしい。

昨日試したけど少し肌がつるつるになった気がする。
続けてみようかな。
86スリムななし(仮)さん:04/03/10 16:54
私最近りんごジュースに入れて飲んでる。
その前は水に入れて飲んでた。
1ヶ月で体重4キロ減りますた。
それもすでに停滞期に入ってた体重が。
87スリムななし(仮)さん:04/03/10 23:24
人によって効く・効かないがはっきりするみたいだね。
88スリムななし(仮)さん:04/03/11 01:04
少し前にカバちゃんの本に黒酢で7kg痩せたとか書いてあったけど
運動と併用することにより痩せるのではないかと私は思いました。
あの人はダンサーですからね。
私もここ1,2か月毎日飲んでるけど痩せないよ。
運動すれば痩せるかなぁ?
86は何か運動とかはされてるんですか?
89スリムななし(仮)さん:04/03/11 16:27
今の所、お酢ドリンクを飲むと食欲が増進して逆効果です。。。
90スリムななし(仮)さん:04/03/12 18:59
体に良いものなんだから
それだけで痩せるワケないじゃん
健康維持として考えろ
91スリムななし(仮)さん:04/03/13 00:53
↑誰に対しての命令口調なんだ? ヴァカがいきがってるだけか
92スリムななし(仮)さん:04/03/13 21:55
りんご酢があるぐらいだから、りんごジュースに黒酢混ぜてみたらウマかった。
試しにオレンジジュースと混ぜてみたらマズかった・・・
93スリムななし(仮)さん:04/03/16 10:52
>>92想像したら何かちょい腐ったすっぱい食べ物みたい((゜д゜))
94スリムななし(仮)さん:04/03/17 18:32
>>92
そんなこと言わないで…飲んじゃったからっw
苦いグレープフルーツみたいな味でした。
95(・ω・)bグッ:04/03/20 10:17
お風呂上りに伊藤園の
黒酢もろみ酢みたいのを1杯飲んでたら、
冷え性がマジになって、体重も2キロだけどヘッタよー
96スリムななし(仮)さん:04/03/20 11:21
冷え性がひどくなったのか、可哀想に
97スリムななし(仮)さん:04/03/20 23:23
くろずなら安いのでもいいの?
98(・ω・)bグッ:04/03/21 22:06
>>96
多分、冷やして飲んでたからだと思います(。´Д⊂
昨日からあったかいのにしたら、ポカポカのまんま寝れました。

>>97
私は安いのですー。。
99スリムななし(仮)さん:04/03/25 16:47
香酢はどうなの?
100642:04/03/27 11:58
ダイエットのために始めたけど、
食欲が増してしまった・・・。
やめた方がいいかな?
飲むの、寝る前だけにしようかな
>91は初心者か?
102スリムななし(仮)さん:04/03/30 20:02
MISSION2『酸欠空間を避ける』
大気中の酸素濃度は21%。しかし最近、身近な場所で酸素が減ってきている。


□酸素濃度が下がると起こる症状

酸素濃度 20%   手足の痺れがでる人もあらわれる
酸素濃度 19%   動悸、息切れ、めまい

酸素濃度 18%   安全な限界 思考能力の低下、計算能力の低下 高山病の症状


□身近な場所での酸欠空間  3LDKの一般家庭で調査

窓を開けて換気が行き届いた状態   21.0%
窓を閉め、冷暖房をつけた状態で10分後   20.3%
その部屋で3人の人が1時間過ごしたところ   18.0%

キッチンで換気扇を止め、3つのガスコンロを使用   18.0%

コンロの真上   12.0%
103スリムななし(仮)さん:04/04/06 10:04
うちの母親は飲み始めて一ヶ月くらいだが腹がへこんできたとよろこんでる。
104スリムななし(仮)さん:04/04/06 23:09
そこら辺のスーパーで売ってるくろずを水でわっても
効果あるのかな
紅酢はどうなの?
黒酢を母にすすめられて飲んでます。
ってまだ3日目なんだけど
肩こりがなくなった。
いくら歩いても疲れない。
冷え性がちょっとだけ治った気がする。
痩せるかどうかは3日目なのでまだ分かりません。
ミツカンから出てる玄米黒酢を買ってみた。
焼いたシャケにそれをかけて食べたら普通に美味しかった。
酸味って、塩分を控えめに抑えられていいよね
黒酢、飲んでるけど効果とかよくわかんないなあ。
のんだあとおなかがぐる〜ぐる〜となるのでなにかがなにかに作用してるって
実感はあるんだけど。
デートの前にはおなかがなってはずかしいのでのめないねえ。
109スリムななし(仮)さん:04/04/11 05:02
私は食後に黒酢の粉末を飲んでます。
以前に比べて体の調子が良くなったので味はまずいんだけどやめられません。
ダイエット効果があるかどうかは>>88で誰かが言ってましたが
運動と併用すると痩せると思います。

110スリムななし(仮)さん:04/04/11 21:56
そういえば、飲んで3ヶ月くらいたつけど
痩せないなー
けど、体調よくなったかも、それと冷え性も多少はましになったような気がする。
111スリムななし(仮)さん:04/04/13 16:38
コーラ平気の人は、ダイエットコーラに入れて飲んでみて。
美味しいよ。
>>95
菓子スレに帰れヴォケ
肩こりにいいの?
疲れやすいし、今日買ってくるぞ
114スリムななし(仮)さん:04/04/14 15:14
自分は一瓶398円くらいの安いの飲んでるけど効くよー。
何しても(限度はあるが)太らない。
けど体が慣れたのか、前よりは便通とかには効かなくなったかな?
前は確かに全く疲れなくなった。毎日の胃痛もなくなった。

今は毎朝飲んでるんだけど、前何かで見たときは朝と夜飲むのがいいとか。

しかし、はちみつとかジュース割りしたらダイエットには意味あるのかなぁ
115スリムななし(仮)さん:04/04/15 00:04
ダイエットは無理でしょ
ってか、まずくて飲む気しないね。
ダイエットの為ではないけど、美味しいので飲んでます。
水で5倍くらいに薄めて、シュガーカットで少し甘みを付けて飲むと(゚Д゚ )ウマー
117スリムななし(仮)さん:04/04/15 00:55
痩せるの?
118スリムななし(仮)さん:04/04/15 10:38
あたしカネボウの黒酢飲んでいます〜☆たぶんもう5ヶ月
くらい飲んでるよ〜☆はじめは疲れに劇的に効いた。朝起きるの
が苦にならなくなった。でも最近はなれてきたせか、効果があまり
感じられなくなった。。。
黒酢、私も半年ぐらい飲んでます。
やっぱり疲れに効きますよね。
メーカーによって、値段も味も色々あるんだけど
自分に合う黒酢に出会えたら1番良い♪
半年間試しまくって、今の黒酢に行きつきました。
498円の安い酢ですけど、まろやかで続けられる味。

それと、酢だけでは痩せないと思います。
風邪はひきにくくなりました。
冷え性もかなり改善されました。
え〜みんな効果テキメンで裏山。
自分は飲み始めて1ヶ月ちょいだけども
体重は1.5`しか減ってない(しかも今停滞してる)
疲れにもあまり効いてない気がする。
飲んだ後気持ち悪いし・・・・
それに上にも出てたけどすごいニキビが出来るようになった!!!!!
でも今はニキビより体重を取りたいので
我慢して飲んでるが。
1ヶ月ちょいで1.5`って良いペースじゃないの?

黒酢にも色々味があるから、
合わないと思うなら他のメーカーに変えてみたら?
黒酢でにきびが増えたなんて、聞いたことない。

・空腹で飲む
・原液で飲む

確実に胃がやられます(経験者)
こんな飲み方してませんか?

黒酢のみでは絶対痩せませんっ。
運動と併用するか、食生活を改善するか。

みんな一日にどのくらい飲んでるの?
私はダイエット効果は狙ってないので、時々ソーダでわって飲んだりする。さっぱりして夏には特にいいかも
でもいつも黒酢とソーダの量、迷うんだよね…
あと、にがりを入れると飲みやすくなるってテレビで言ってたよ〜
つい昨日からりんご酢飲みはじめたんだけど
酢って利尿作用がすごいね。。。
バイト先で3回もトイレに行く羽目になってしまった
124スリムななし(仮)さん:04/04/23 23:40
喉のガンになるって言ってた
劇的に効いたのは私だけでつか・・・?
私は一ヶ月で4キロも痩せたんですが。
しかも46キロ→42キロ
46キロの時すでに停滞期だったのでこの変化はすごいと
思うのですが。もしかして、酢のメーカーにもよるのかな。
私はアミノ酸含有量が市販の黒酢の中でも多いのを飲んでます。
それが効いたのかなあ。それとも体質なのかしら。
126スリムななし(仮)さん:04/04/24 00:53
ミツカンのcmやってるやつはどうよ?
127スリムななし(仮)さん:04/04/24 21:34
>>125
一日のうちでいつ飲むのがベストなんでしょうか。
>>127
私そんなの全然気にしなかった。
リバウンドもほとんどなし。ダイエットに成功して
8ヶ月経つけど、今44キロ。8ヶ月で2キロ増えただけです。
自分でも何故こんなに痩せたのか不思議でたまらん。
ダイエットってこんなに簡単なのかと思った。
ちなみに食事制限一切ナシ。回し者だと思われるだろうか・・・
>>128
一日何杯くらい飲んでますか。
あと、飲み始めて変わったことは。お通じがよくなったとか。
130スリムななし(仮)さん:04/04/24 22:23
40ミリリットル
>>129
15〜30ミリリットルくらい。
私は便秘というものを経験した事がないので
お通じ云々はわかりません。常に快便なので・・・。
私が思うに、代謝が良くなって痩せたんだと思う。
はちみつ黒酢ダイエット
毎晩の飲酒癖をやめるために飲み始めたのですが(w
便通もよくなりビックリしています。
ここ見てはじめてそういう効能もあるのだと知りました。

あとお酒のおつまみとかも食べなくなったので
ちょっとだけ体重が減りました。
イイ事だらけです。

たった今飲んでみました。
…泣きそうになりました。

スイマセン、ニキビができるって方が居ますがどうしてなんでしょうか?
ちょっとニキビいっぱい出るならキツイかなー

様子見て続けてみます。
135スリムななし(仮)さん:04/04/26 20:35
蜂蜜混ぜてから薄めて飲めば飲みやすい。
ニキビは黒酢とは関係ないと思うんだがな。
136スリムななし(仮)さん:04/04/26 23:45
数日前から寝る前に黒酢ドリンク飲むようになったが、
お通じが以前よりよくなったし、体重もいくらか減った。
今日は唐揚げに黒酢かけたら美味かった。
>>134

自分は、黒酢を飲んだ後に口直しにお茶をガブガブ飲んでます。
あと、晩ご飯を水炊き(極力、肉は減らして)にすると、酢がたくさん取れますね。

ちなみに黒酢を飲むようになってから、とにかくおならがよく出ます。
そりゃ〜もう、尋常じゃないくらい。
138スリムななし(仮)さん:04/04/27 21:51
黒酢に限らずお酢を飲むと胃や腸のぜん動運動が刺激されるそうだから
おならが出るのも当然かも。
139スリムななし(仮)さん:04/04/27 23:22
>>138
お昼に中華食べたんだが、お酢をかけまくったら
午後はガスが溜まって辛かった。
職場では勘弁。
私はもろみ酢をりんごジュースに混ぜて飲んでる。
以前玄米黒酢を原液で飲んで挫折したので、少しでも飲みやすいように。
でも黒酢の方がいいような気がするので、終わったら黒酢にしよう。
酢で代謝良くして運動で基礎代謝を上げます。
141スリムななし(仮)さん:04/04/28 21:10
黒酢飲み始めて立ちくらみが酷くなった気が・・・
他にそんな方いらっしゃいませんか?
黒酢が原因なのかは不明ですが、
最近貧血が酷いです。
未だに黒酢を飲むっていう感覚がいまいちピンとこない。
黒酢は、ソースや醤油みたいに、
焼き魚などにかけて食べるものと思ってるけどなあ
144スリムななし(仮)さん:04/05/01 14:33
今日初めて黒酢を飲んだ。
酸っぱいのとダシ味みたいのとが混ざってかなり凄い味。
原材料に塩が入ってるんだけど、皆さんの黒酢にも塩入ってますか?
>144
成分見たら「ナトリウム」と書いているから
入っていると思われ。
でも私ははちみつと林檎果汁が入った
黒酢をのでるのであまり塩分は気にならない。
むしろ糖分...
146スリムななし(仮)さん:04/05/03 09:03
色々見たけど、塩が入ってる酢なんてなかったよ?
144さんどこの飲んでるの?
147144:04/05/03 11:51
>145ありがとうございます。
>146すいません、私が飲んでいたのは香酢でした。
香酢には塩分がはいってるのかなぁ?
148スリムななし(仮)さん:04/05/03 14:36
ミツカンの黒酢使ってるけど
成分表みるとナトリウムと書いてある。
原材料は玄米としか書かれてない。
素朴な疑問なんだがナトリウムが入っている=塩が入っている、なのか?
とにかく便秘が治った!
ダイエットもなにも、それが嬉しい。
なんで成分表にナトリウムが書いてあると、
塩が入ってることになるねんw バカばっかりだなw
チンコ‐香醋飲んだら立ちくらみが無くなった。
味はマズーだけどなかなか効くねー。
やはりとんでもないうんこが出ますな(w
154スリムななし(仮)さん:04/05/12 03:53
保守
黒酢の洗顔してる方いますか?
洗顔後黒酢のはいった水でゆすぐということですか?
黒酢で洗って最後は水でゆすぐんでしょうか?
黒酢を毎日3週間くらい飲んでいました。
体調に変化が感じられず1瓶飲みきったところでストップ。

飲まなくなって10日くらい経ちますが
便秘になったり疲れやすく目眩もするー!
変化が小さくて気付かなかったけど健康してくれてたんだね。
薬局に行ったら買わなきゃ。
私も三日飲まなかったら「あ・・・なんか疲れてきた」
って思った。
劇的な変化は無くても効いてるのかなって感じる。
158スリムななし(仮)さん:04/05/16 06:44
黒酢ににがり入れて飲んでます。
こういう人います?
159スリムななし(仮)さん:04/05/16 18:48
5/16 21時
発掘!あるある大辞典U「お酢を飲むとヤセるのか!?」
観た

*便秘解消
*つかれが取れる
*むくみがぬける
*血液サラサラになる
*体重が落ちる?(人による)
*腰痛・膝痛にも? 〃

こんな感じでしょうか。
161スリムななし(仮)さん:04/05/16 22:47
あるある見て、これは今日からやらねばとスーパーいってきた。
あきらかに自分と同じ考えの人が5人ほどいた。
みんな黒酢とトマトジュースをセットで買い物かごに入れてるんで
あるあるの影響おそるべしって感じでした。
確かにトマトジュースで割ると飲みやすいですね。
しっかし黒酢って飲みにくいね〜
黒酢+砂糖+水+氷でチマチマ飲んでるけど
こりゃ続かないなw
あるあるでは、トマトジュースと割ったり
牛乳+苺と割ったり、炭酸水で割ってたよ。
柑橘系を絞ると酢の匂いが薄らぐとか。
牛乳ならまだしも、イチゴって・・・
確かに美味しそうだけどコストがかかる;;
柑橘柑橘・・・・・ごそごそ・・・・ポン酢じゃだめ?
165ちゃもろ姫:04/05/16 23:18
今日のあるあるを見て、これは私も始めねば!と思ってるところです。
トマトジュースとにがりで試してみようかな。リコピン効果で貧血にもよさそう。のめるかどうか心配ですが、明日早速買ってこよう。
黒酢蜂蜜ってのが売ってるが、それは意味ないのか?
167スリムななし(仮)さん:04/05/17 00:04
買い占めてやる
168スリムななし(仮)さん:04/05/17 00:08
私も見た(・∀・)
酢より黒酢のほうがいい?
お酢系ドリンクが好きな人集まれー
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/juice/1048697355/

参考になりそう!
170スリムななし(仮)さん:04/05/17 00:26
今日のあるある見て初めてお酢飲んだけど、美味しくて驚いた。
これなら楽勝で続くけど、なんか口が匂いそうで怖い。
171スリムななし(仮)さん:04/05/17 02:51
あるある途中から見たのだが…。
どれくらいとればダイエット効果あるの?
食後が良いのだった?
172スリムななし(仮)さん:04/05/17 02:54
ダイエットには食後がいいといってた。酢には食欲を増進してしまう作用があるんだって。
173スリムななし(仮)さん:04/05/17 02:56
利尿作用(?)と運動前に飲めば代謝UPに便秘かいしょー
あるある会員酢飲んで2週間で平均1・5キロ減でしたよ
174スリムななし(仮)さん:04/05/17 03:06
酢をのんだらまず臭いと味の刺激によって神経が刺激され体温があがる。
よって代謝うp、冷え症改善が期待できる。また、体がアルカリ性に傾くため
腎臓が体を中性にしようとしてリ尿作用がありむくみが緩和される。
そして酸が全身にいきわたり血流がよくなるんじゃなかたけ?
2年前の黒酢スレ。一応。

*黒酢ダイエット*
http://life2.2ch.net/diet/kako/1023/10235/1023589989.html

176スリムななし(仮)さん:04/05/17 09:03
あるある見て、いてもたってもいられなくてスーパーに直行!究極貧乏の為黒酢には手が出せなかったので、黒酢の入った米酢を購入。とにかくおならが出まくり!
ん?黒酢600円ぐらいだったよ
安いの買っちゃったのかな?種類ありすぎて
どこのがいいのかイマイチわからなかった
黒酢ないから、米酢水割り飲んだけど、レモン汁(めんどーだからポッカ使用)
たくさんたらすと、比較的心地よい酸味になって、飲みやすくなりました。
179スリムななし(仮)さん:04/05/17 11:25
ミツカンの黒酢買った。900円くらいだったかな?
ウマー
180スリムななし(仮)さん:04/05/17 11:30
近所のスーパーで果物コーナーの、いちごのとこに
「いちごミルクサワー」とか言って、昨日のあるあるでやってた
いちごミルク+黒酢を紹介してた。
不自然にイチゴの横に、黒酢コーナーが出来てた。
少なくとも奥様方が3人、黒酢を見てた(カゴに入れてた)
イチゴの代わりにバナナ入れても(゚д゚)ウマーだよ
フルーチェに混ぜたら美味しいかな。
183sage:04/05/17 16:40
黒酢もピンキリ。
効果もピンキリ。
肩こりと冷え性には良かったけど、なかなか痩せないんだなぁ_| ̄|○
食べすぎなのかもしれないけれど。

ちなみに私の買っているのはここの玄米黒酢。
ちょっと高いけど、味は黒酢の中では一番イイ!
てか水で割るだけでも結構いけるよ。
ttp://www.kakuida.com/

間違ってあげちゃった…
_| ̄|○
185スリムななし(仮)さん:04/05/17 16:53
黒酢じゃなくて、フツーの白い酢を
水で割って飲んでる人いますか?
黒酢がないからとりあえず↑これ飲んだら
トイレに何度も行くことになってしまった・・・
186スリムななし(仮)さん:04/05/17 16:54
>>185
白い酢=身体を冷やす
黒い酢=身体を温める

らしいので、冷え性な私は黒いほう飲んでる
黒酢じゃないけど、リンゴ酢なら2年くらい飲み続けてる。
食事の後、ペットボトルキャップ一杯分の酢をコップ一杯分の水で割って飲む。
疲れにくくなるし、穏やかに痩せる。
肉料理の後は特に効果が大きい気がする。気分的に。
>>176
それは酸でおなかを下してるだけ。
ビタミンCの飲み過ぎでもおならでまくり。
189スリムななし(仮)さん:04/05/17 17:31
>白い酢=身体を冷やす
黒い酢=身体を温める

ホント??
186じゃないけど、前になんかのテレビ番組でそう言ってたなあ
191スリムななし(仮)さん:04/05/17 17:50
別に割らなくても、原液でグビっといけばいいのに。
そんな量飲むわけじゃにし。
192名無し:04/05/17 18:02
ジュースに混ぜて飲みました。
193スリムななし(仮)さん:04/05/17 18:10
>>191
胃に悪い
194スリムななし(仮)さん:04/05/17 18:13
ξさん来てる?
195スリムななし(仮)さん:04/05/17 19:32
黒酢で武空術が使えるようになりますた
196スリムななし(仮)さん:04/05/17 20:17
スレ違いだけど・・・
洗顔時に黒酢を薄めたのを使うとツルツルになると聞いたんだけど
洗顔料を落とす時から黒酢水?それとも最後だけでいいの?
チャンスマソ
197スリムななし(仮)さん:04/05/17 20:26
黒ずって、くさい?
スーパー行ったら千円以下の黒酢が売り切れてた。
199スリムななし(仮)さん:04/05/17 21:06
>>197
多少、独特な臭いあるけど、米酢ほどじゃない
昨日のあるある見て今日から黒酢、始めてみました。
モニターの方々がここまで顕著に痩せているのにはびっくりしますた。
500ml 1000円の褐注N医学社 アマン純玄米黒酢

毎日15tを二回に分け、水で薄めて飲んでいます。
鼻を摘んで飲めば何ともない。
毎日15t×2杯でつ
202スリムななし(仮)さん:04/05/18 00:14
飲みすぎたみたい。
下痢しちゃった、腹は痛くないけど。

age
203名無し:04/05/18 01:03
黒酢に夢中よ!!
204スリムななし(仮)さん:04/05/18 01:44
美味しい飲み方。

黒酢15ml+生グレープフルーツ半分絞り汁
+オリゴ糖(蜂蜜でも良いけど溶けにくい)
水180ml程度+氷

夜は水半分焼酎半分
(俺はアロエを漬け込んだやつ)でも良い。

う・うまいんです。
205スリムななし(仮)さん:04/05/18 01:53
くっそ〜!!毎日飲んでる黒酢がきれたから日曜の夜買いに行ったら売り切れてたよ(`⌒´)最近まで1本も売れてなかったくせに!!あるあるのせいか!!謎が溶けたよ。
206スリムななし(仮)さん:04/05/18 03:02
昨日あるあるでやってましたね。
私は黒酢も使って痩せられました。2ヶ月で10kg減。
黒酢だけでは無くて、食事制限と毎晩ウォーキング1時間を
やりました。1日3食の内の一食を必ずお蕎麦にしてゴハンモノを食べる
時には、ところてんを一つ先に食べて10分ぐらいしてから
食事をするようにしました。黒酢は毎朝食後に20mlぐらいを水に薄めて飲み
ウォーキング30分前に飲む(サウナスーツを着込めば、よりたくさん汗かけます)
その後おフロへ入るというのを基本でやりました。お通じは良くなったし
疲れも残らなく体調はよくなりました。ウォーキングも目的が無いと
なかなか出来ないのでわざと遠い自販機へタバコを買いに行くという目的に
して続けました。
207スリムななし(仮)さん:04/05/18 04:31
アミノ酸も入ってるようなんで一応
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/diet/1057426769/

アミノ酸含有量
http://www.ktv.co.jp/ARUARU/search/aruchugoku/chu_3.html
黒酢と野菜ジュースとレモン汁とにがりを混ぜて飲んでます
209スリムななし(仮)さん:04/05/18 06:37
やずやの黒酢だと飲みやすそうだな
210スリムななし(仮)さん:04/05/18 07:19
黒酢ってマジで利尿作用すごくない?
飲み始めてから夜中寝てても尿意で目が覚めるようになっちゃったよ。
前はこんなことなかったのに。
朝までぐっすり眠れなくて最悪だよ。
211スリムななし(仮)さん:04/05/18 07:23
↑白酢業者の戯言
212スリムななし(仮)さん:04/05/18 08:03
>>211
はぁ?違うし。何?白酢業者ってw
自分が黒酢業者なんでしょ。
>>206
なんでそこまで気遣ってて、タバコはやめないの?
酢はちょっと苦手なので
ミツカンの梅はちみつ黒酢というのを買いました
すごく飲みやすく美味しいのです、でもこれって効果あるのかとちょっと心配に・・
グッジョブι(´Д`υ)フォグフォグ
216スリムななし(仮)さん:04/05/18 11:27
私前から飲んでるけど、寝る前に30mlをグビっと
原液で飲んでるけど、別になんともないけどなあ。

そんなに胃荒れるかな?
人によって差があるからねー
>>216
胃がかなり荒れやすいせいか、トマトジュースとかはちみつ梅酒とかで
薄めて飲んでも、食後に飲まないと胃があれたり、もたれたりします。
216さんはかなり頑丈な方なんじゃないかなー?
219スリムななし(仮)さん:04/05/18 14:21
>>213
あてくしも同じこと思いました。
原液のまま飲むと胃がクワァ!と熱くなり気分悪くなるよ。
216サンの胃がうらやましー。
221216:04/05/18 14:37
ああ・・そういや、胃腸強いかも・・。
ちょっとスレ違いだけど、私ひどい便秘症で
前、腐った牛乳飲んでもくだらなかったんよ(w

でも、さすがに空腹時には飲んでないけどね。
大体、寝る前かな。グアッとキャップで。

でも食後がいいなら、食後に変えようかなあ。
でもアミノ酸効果狙うなら寝る直前なのよね・・。
222スリムななし(仮)さん:04/05/18 16:14
黒酢を飲んで便通が良くなった方に質問ですが、
飲みはじめてどのくらいで効果が出てきたんでしょうか?
昨日から飲んでますが、全く出る気配がありません…
223スリムななし(仮)さん:04/05/18 16:25
あのさ、一日や二日飲んで効果がどうこうじゃないんだよ。
こういうのは最低3ヶ月続けないと一概にはいえない。
夜飲んで次の日の朝から効果が出ました。
225スリムななし(仮)さん:04/05/18 16:33
香酢じゃ効果ないのかな?
私は飲み始めて2日くらいで、アレ?なんか疲れないなぁ…から始まって
外に出るとすぐ目が真っ赤に充血したり、肌が乾燥したりしてすぐ疲れ顔になっていたのが
そうではなくなった。酢は大好きで「おいしい』と思いながら飲めるし、体にとてもあっているのだと思う。
227スリムななし(仮)さん:04/05/18 18:17
家にある、普通の穀物酢を水割りにして飲んでるけど、
これはあんまり体に良くないのかなぁ。。。


ダイエットコーラで割ったら、まずかった(´・ω・`)
229スリムななし(仮)さん:04/05/18 19:10
黒酢を飲み出してから、毎朝快弁・・・それだけでウエストが3cm減った・・・驚き。

>>227
私、お酢自体が好きだから、米酢も飲んでるけど
米酢を飲んだ時は、とにかくトイレが近すぎ。
あと旦那が、肩凝りがとれたって大喜びしてた。
黒酢はそれほどでもなかったらしい。この違いは何か、私も知りたい。
普通の米酢を100mlくらいトマトジュース割りにして飲みました。
次の朝立派なバナナを三本出産しました。下痢じゃないですよ。
いつもはウサギの糞しかでないのに。
黒酢でなくても効果はあると思った。
231スリムななし(仮)さん:04/05/18 19:29
はちみつ黒酢ダイエットみたいなストレートタイプの
飲料水として売られているものだとやっぱりあまり
効果は、ないのかな? 黒酢そのものとかは、割っても
飲みずらい。
232スリムななし(仮)さん:04/05/18 19:33
おまいら、私はあるあるなんて見るずっと前から
酢飲んでる。1ヶ月で4キロ減。
233スリムななし(仮)さん:04/05/18 19:53
>>232
私もこれで2ヶ月目だけど、14キロ落ちた、異常?病気なのか?
234232:04/05/18 19:55
>>233
何キロから何キロ?
235233:04/05/18 19:59
>>234
恥ずかしいけど
身長165cmで、元の体重70キロ(もうちょいあった時期もあった・・・)
→現在は56キロ
ちなみに皮のたるみなどナシ
あ、女です。
‥。
237232:04/05/18 20:04
>>235
私は元々48キロで、運動で46キロまで落としますた。
しかしそれから全く変わらなくなった。停滞期。
そこで酢を飲み始める。一ヶ月で4キロ減。
現在ダイエット成功してから9ヶ月目で
2キロしか増えてません。今はたまにジュースに溶かして
酢飲んでるくらい。このスレの最初の方にもカキコしますた。
238232:04/05/18 20:07
ちなみに>>86>>125あたりが私です。
>>238を読んで、がぜんやる気が出ました。
45キロ〜50キロくらいの3キロって、かなり違いが出ますよね。
家にあるお酢は米酢、ワインビネガー、香酢。
日変わりで飲んでみよう。
効いたって人、一日に何回、一回あたりどれぐらいの量飲んでる?
以前二ヶ月ほど飲んでたけどあまり効果が無くてしばらくやってない…
ちなみに香酢。一日一回10mlぐらい飲んでた。
確かに疲れなかったけど便秘には効果なかったなぁ。少なかったのかな?
241232:04/05/18 20:29
>>239
そうだしょ?あと細かいけど、3`じゃなくて4`
痩せますたよ。ちなみに、夏休みの初めに飲み始めたので
学校始まってからみんなに顔痩せたって言われますた。
でも、胸は小さくなった・・・。
242232:04/05/18 20:36
>>240
私は玄米黒酢を一日15mlほど飲んでました。
ちなみに飯尾醸造の物です。アミノ酸含有量が多いらしい。
錠剤も出てるけど、私は自然派なので、
酢を薄めて黒砂糖で甘くして飲みました。
私はまあまあ我慢できるマズさに思ったけど
妹は絶対無理って言ってたから、やってみて無理だったらスマソ・・・
243スリムななし(仮)さん:04/05/18 21:34
八幡の鎮江の黒香醋 これが最高! 毎月2袋頼んでます(^^)
http://www.yawata.tv/hp_files/lineup/products/kouzu.htm


飯尾醸造ぐぐってみた

毎日飲んで血液をサラサラに!
 健康を気づかう方に。無農薬玄米を贅沢に使用し、昔ながらの静置発酵・長期熟成で造った玄米黒酢です。天然のアミノ酸含有量は100ml当たり約1000mg。市販の玄米酢や黒酢のなかでも抜群の量とバランスです。水で薄めて毎日お召し上がり下さい。
  玄米は胚芽の部分に農薬が多く残留しますが、富士玄米酢は無農薬米が原料ですから安心してお召し上がりいただけます。

■「富士 玄米酢」の召し上がり方
・水で4〜5倍に薄めてお飲み下さい。ハチミツなどを加えるとより飲みやすくなります。
・また、牛乳でうすめてお飲みいただいてもヘルシー。お酢にはカルシウムの吸収を助ける働きがあります。ヨーグルトのようにトロリとします。
・ジュースで割っても美味です。
・酢大豆、梅酢、酢卵、らっきょうの酢漬け、などに。
・ 中華、エスニック料理などにもお使い下さい。

■価格 1470円(500ml)/2415円(900ml)
245206:04/05/18 21:48
>>240
私の場合は20mlをコップに入れて水と氷で薄めて朝晩(ウオーキング前)の
2回でした。薬局で聞いたのですが、朝食前と空腹時と日中は止めた方が
良いそうです。1日の量は50mlぐらいまで良いそうですよ。黒酢を飲むと血管が広がり血流が良くなるのと同時に
胃に刺激物が入るので、食欲も出てきてしまうそうです。ですので食前に飲むと
必要以上に食べてしまう恐れがあります。後、お通じですが、私の場合は3日目ぐらいから
急に来ましたね。飲んですぐは利尿作用が多いみたいです。その為か余計な水分も放出されてるみたいで
むくみにくくなりました。後、友人は朝食後、お風呂前、就寝前の3回でも痩身と便秘効果あったそうです。
その人もお蕎麦や和食中心のメニューに改善して一月で4kg減ったと喜んでました。後、にきびが出来ると
いう方がいたので薬局で聞いてきたら、血流の流れとある程度体温が上昇する為
油質な方は、まめに洗顔するようにしないとまずいみたいですね。
>>213
たばこは・・これだけはやめられない(汗 日に10本程度なんですけどね〜(汗
私も今2ヶ月を過ぎ、体調もとても良くなったので継続していきますのでお互いに頑張りましょう!
>>240
私は大匙1を朝ご飯を食べた後、夜寝る前の2回、充実野菜と割って飲んでいます。
でも一日15mlしか摂取したらいけないのかな??あ、15ml=おおさじ1です
247240:04/05/18 22:46
>242,245,246
お答え?ォクスです。
だいたい一回に15〜20mlぐらいが平均のようですね。
とりあえず今、20ml量って牛乳割りで飲んでみました。
思ったよりかなり多い…今まで飲んでたのはどうやら10mlもなかったようですw
とりあえずしばらく続けてみることにします。
ありがとうございました。
248240:04/05/18 22:52
>>232
ゴメン、3キロは自分の目標でした。

テレビ(あるある大辞典)では一日30mlを薄める
(200ml、でも味が苦手な人は
酸っぱいのが感じられる程度でよし)と言ってました。
皆、こうなるとは思っていませんが、
参考までに、私の場合を書き込みます。

酢漬け黒豆を朝晩の食前10粒ずつたべて、
その漬けてる汁?をスプーンですくって(30ml)
それを200mのお湯で薄めた物を
食後さめて飲めるようになったら飲んでいます。

それを始めて今日で8日目なんですが、
体重がどんどん減って怖いくらいです。

ちなみに
体力づくりと体系維持のためにサイドステッパーを日課として
5年位まえからずっと続けています。
毎日30分弱、
どうしても時間がない日は時間が許す限り(なので1分の日もあり)、
それをやっていましたが、
あくまでダイエット目的ではないので、
体重はずっと同じを保っていました。
ですが、最近どんどん痩せてきて怖い位です。。。

ちなみに黒酢はじめたのは冷え性解消のためです。
250スリムななし(仮)さん:04/05/18 23:18
酒飲みなんで、黒酢を使ったおいしくてヘルシーな
カクテルのレシピを知りたい!
焼酎とかグレープフルーツとか適当に混ぜたらいいのかな?
昨日のあるあるで、カクテルのスペシャリストみたいなヒトが
出てきたから、そういうの期待してたんだけど、
いちご&黒酢とかトマト&黒酢とか、ノンアルコールものばかりで
ガックシ!
251スリムななし(仮)さん:04/05/18 23:34
もともと酸っぱいから、甘めのお酒で割ったがいいんじゃない?
ダイエットにならんかも知れんけどw

今日はじめて飲んでみた。
大さじ1をコップ一杯の水で割って飲んだけど
10分ぐらい経った今、体がスンゲーぽかぽか!!
これは、冷え性の身としては冬場寝る前の必需品になりそう・・・。
>>245
>油質な方は、まめに洗顔するようにしないとまずいみたいですね。

まじですか…?このスレ読んで明日にでも買ってこようと張り切っていたんですが
私ひどい脂性なんです。これ以上テカっちゃったらやばいです。。
諦めるしかないかな(TT
253スリムななし(仮)さん:04/05/19 00:01
カプセルと直接液状のものを飲むのと
効果に違いはあるのでしょうか??
よく、黒酢を飲むと体が温まると聞きますが、
カプセルでも同じ症状が出るのでしょうか?
>>253
単にカプセルに黒酢を入れて飲みやすくしているだけだから
カプセルが胃で溶けたらそのまま飲んだのと同じじゃないかな。
お酢の酸味にウェっとなる人がカプセルを飲むんでは。
「あるある」で、飲む時の酸っぱいにおいと味に
何か効果があると言ってたような気がするんだけど
忘れちゃったな。
>>255
神経が刺激されて体温があがるから冷え性に効果あるとかないとか
さっき家にある米酢を飲んだんだが、目分でやったから
飲み過ぎたようです…さすがにキモチわるかった。
黒酢は2年前に飲んでてあんまり変化が出なくてやめたんだけど
飲む時間とか考えてなかったっけ。
痩せるとかはさておいて便秘解消になると嬉しいので
再チャレンジしてみます。
258スリムななし(仮)さん:04/05/19 01:15
出産直後です
ダイエットには、15ccを毎食後に飲むやりかたで良いのでしょうか?
あと、水やジュースで割らずに、原液のままでも大丈夫かな?
原液はやめておけ
胃が荒れて、健康を損なうぞ
>>259
薄めないってことは器官壊すもとだもんな。
>>258はなんでアルコールなどは度数抑えてるのか
理解できないタイプなんだろう
261スリムななし(仮)さん:04/05/19 01:36
>>207
普通のアミノ酸飲料より黒酢のほうが多いのか?
262スリムななし(仮)さん:04/05/19 01:36
うわっありがとう
原液飲んでたよ〜!
聞いて良かった。
263名無し:04/05/19 02:10
どこの黒酢がいいのかな?
レモンスカッシュで割ったら美味しかった
265スリムななし(仮)さん:04/05/19 04:21
ベタですが、あるあるみて、料理用にしか使ってなかった黒酢を飲んでみることにした。
良くラベル見たら、
『飲用される場合は、臨醐山黒酢1に水3、蜂蜜少々加えてわっていただくと
 おいしくいただけます』
とありました。

その割合は濃い気がしてどうもあれなんで、コップに20mlくらい+黒砂糖小さじ半分で
水でうすめて朝晩飲んでます。
どうせ起抜けには水飲むから、1杯プラスってかんじ。

毎日続けると数値に変化あるのかなあ。
266スリムななし(仮)さん:04/05/19 05:55
>>3 タソ
DHCの麹黒酢は確かに飲みやすい。でもオリゴ糖が入ってるから。
ダイエット目的なら(DHC商品の中では)もろみ酢の方がいいかも。
糖分入ってないらすぃ。
>265
ダイエット効果を期待するなら、食後や食間の方がいいらしいよ。
オレンジジュースと薄めたら美味しかった
ちょっとクエン酸入れすぎたオレンジジュースみたいな感じ
ほのかに酢臭はするけど
私も1ヶ月くらい前から黒酢飲んでます。
朝食後と夕食後と寝る前に、大さじ1杯ずつ。
朝は野菜ジュース、夕飯後は梅酒、寝る前は水で薄めてます。

160cm/52.5kg→51.2kgまで減りました。
ここ2年ほど毎日ダンベル体操してるけど、少し体重の方が
早くなってます。(飲んでないときは月平均0.5kgのマイナスだった)
あと、とにかく朝すっきり目覚められる&寝つきがよくなったし
肩こりも軽減されたので、それで悩んでる人にもオススメかも。
もともと快便だったけど、黒酢飲みはじめてから下痢ばっかだよ。
15mlを朝晩食後に水で薄めて飲んでるんだが・・・。
もともと便通よくなる効果があるのかな?
10倍ぐらい水で薄めても胃がぴりぴりする…
味は我慢できるんだけど、合ってないのかな?
>>271
食後に牛乳や野菜ジュースと一緒に飲んでみたらどうかな?
それでも痛むようだったら、無理しないで止めた方が良いよー。
良い効果出そうと思って飲んでるのに、胃の病気にでもなったら大変だよ。
273スリムななし(仮)さん:04/05/19 12:12
なるほど〜牛乳は胃に膜作るらしいからいいかもしれませんね
今夜から牛乳と飲んでみます。
274スリムななし(仮)さん:04/05/19 13:39
あるあるを見て、月曜日から黒酢を飲み始めました。
野菜ジュースに混ぜて朝食後・夕食後・入浴後・就寝前に15ccずつです。
今日の朝、早くも体重が1`減っていました。
生理中に体重が落ちたのは初めてなのでビックリです。(いつもはむしろ
1`くらい増えます)
冷え性対策にも良さそうなので続けようと思います!
便秘なおってくれないかなあ。
前飲んでた黒酢をひっぱりだしてきて飲んでます。
開栓してから結構たってるけど、賞味期限内だし…。
今飲んだ所。
276スリムななし(仮)さん:04/05/19 14:35
上の方にあったダイエトコーラで割るヤシまずいって書いてあったけど
やってみたら私はウマーでした。
牛乳はいただけなかった…
あとは充実野菜割り。1日3回。
始めてまだ3日。頑張るぞう。
近所のスーパーで購入した黒酢が開栓後要冷蔵となっているのですが、
お酢っていたんだり、腐ったりするものなのですか?
>>277
保存料使ってないとか、
飲みやすくするために砂糖がまぜてあるとか、
そんな理由じゃない?

飲み始めて3日目、
足の指まで温かくなってきて血行が良くなっている感じ。
279スリムななし(仮)さん:04/05/19 15:16
白い酢は体が冷えて。
黒い酢は体が温まるんでつか?
280スリムななし(仮)さん:04/05/19 15:23
>>267
ありがとうー。早速食後にいただきました。
牛乳+グレープフルーツなどの柑橘系ジュース
オイシイ
282スリムななし(仮)さん:04/05/19 17:01
黒酢にミツカンバーモントおいしいリンゴ酢っていうのを
ちょっと混ぜて薄めて飲んだらおいしかった。
ツーンと激しいすっぱいのがかなり消えます。
283スリムななし(仮)さん:04/05/19 19:01
昨日から飲んでいるけど便通も利尿効果もよくて
嬉しい。大体どちらか片方が良くなるというものが
多いから2つよくなるのは、大変嬉しい。
284スリムななし(仮)さん:04/05/19 20:10
黒酢飲み初めてから皮脂量が増えたって人いる?
>>284
ノシ
286スリムななし(仮)さん:04/05/19 20:14
今日から飲み始めました。昼食後と夕飯後に15ccずつ。便秘の私が下痢に…すごいかも!
>>250
番組の中で「肩こりにてきめんに効いた」と言ってた人は黒酢サワーを飲んでたよ
居酒屋のご主人が試しに作ったら人気メニューになったらしい
シードル・ドライで割ってみました。
美味しいです。
皆一日に何回かノンでるんだね
自分ものもう
昨日から始めて、600g体重減。
トイレが近くなりました。
291スリムななし(仮)さん:04/05/19 21:54
これってやっぱ黒酢じゃないと効果ないのかな?
顔テカテカなんでなの〜?
1日で効果ある人ってうらやましい。
体質に合ってるんだろうね。
293スリムななし(仮)さん:04/05/19 22:41
私も今日からスタートしました。
ジワジワとでも変化があるといいな!

朝・昼・夕食後ならドコで飲むのが一番効果的なんだろう・・・
自分も今日から開始。

酢好きなので、水に薄めて夕食後飲んだら腹下した…_| ̄|○
胃弱いわけじゃないのに…なんでだろ(´・ω・`)ショボーン
初めて2日目。下痢なうえに激しくクッサーなおならが出る・・・
スーパーで黒酢に梅果汁が入っているものが売っていたのですけど、はやり何も入っていない方がいいのですか?
私もさっき飲んだんだけど
思いっきりピーピーになってしまった。
まだ腸がグルグルいってまつ
15ccを水で薄めて飲んだだけなのに なして?

明日はとても飲む気になれません
痩せたいのに・・・
私は飲み物として酢が飲めないのでとにかく食べ物に混入。
酢っぱ辛いの好きだからスープがメイン。
揚げ物には米酢かけて食ってる。
痩せはしないけど肌の調子イイカンジ!
ちなみに冷麺には30ccは入れて食ってるよ。
牛乳に直接入れたら飲むヨーグルトな味になりましたとさ。
300スリムななし(仮)さん:04/05/19 23:28
今思ったんだけど黒酢にそんな効果があってダイエットに繋がるの?
酢飲んでるだけで痩せるとは思えないんだけど。
301スリムななし(仮)さん:04/05/19 23:28
「「そんな→どんな」に訂正
ウンコ出る→ちょっと体重落ちる
オシッコ出る→むくみ取れる
そんなこんなでちょっと体重落ちる

こんな感じじゃ?>300
303スリムななし(仮)さん:04/05/19 23:33
>>299
さっそくやってみたら・・・
ほんとだー!!飲むヨーグルトになってるよ!
ウマー(AA略
と、豆乳に混ぜたらどんな味になるのだろう・・・
>>304
やめたほうよさげだねw
苦手な人は野菜ジュースに混ぜればよいのに。かなり飲みやすくなるよ。
306スリムななし(仮)さん:04/05/19 23:42
>>296
果汁やはちみつ入りは、単に飲みやすくしているだけ。
裏のエネルギー表示を見てみましょう。
甘味料の入っているものは、多少高めに出来ていますからね。
といっても、大きな差は無いから、どうしても味の付いてない黒酢
が飲み難くて飲めそうに無い方は、無理せずに甘味料の入った
黒酢を飲んでみては如何でしょうか?
嫌々続けて途中で断念するより良いと思いますよ。

ちなみに、ストレートタイプ(1リットルパックの)は割高感があるから
出来れば濃縮タイプをお勧めします。
私のお勧めは、ミツカンの「純玄米黒酢」です。
他のメーカーと飲み比べた所、あの独特な臭みや酸味は多少押さえられて
いて、まろやかでした。値段も何千円もしないものですので、手頃だと思います。
(たしか特価で798円、定価890円(?))
切らしたので買いに出向いた所、スッカラカンで1本もありませんでした・・・
(先日放送のあるある大辞典の為でしょう)

高いものだからといって効果があがるものではないので、
安くても良いから毎日続けていく事が大事です。
(価格の高い黒酢は、熟成等で製作に時間がかかっている関係が多いです。
 お酢をとる事と効果は、高いのも安いのも変わりは無いとの事)

黒酢で一番の効果は血液関係(血糖値など)です。
「ダイエット=(イコール)痩せる」についてものすごい期待を持つより、
血液サラサラ効果の方が期待持てますよ。
307スリムななし(仮)さん:04/05/19 23:45
>>303
常温の牛乳とで混ぜると、牛乳とお酢が分離するから
まさにヨーグルトのようにドロドロになりますよ。
308スリムななし(仮)さん:04/05/20 00:30
自分は15tを水で割り、一日二回飲みますが息を止めて飲みます。
流石に水割では味わって飲むことはできません。
血糖値に効果が働くことは大きな生活習慣病予防になりますね。
あとは二週間後の体重測定で、どう出るかです。
母親にも飲ませてみて3日目なんですが、
余計疲れるし……と言ってました。
実際彼女ここんとこ毎晩十時過ぎまで仕事なので
そりゃ疲れるだろうとは思いますが、
普通の生活で、余計疲れるような気がする人いますか?
310スリムななし(仮)さん:04/05/20 00:54
ラーメンに入れるとウンマイ。
全くもってすっぱさはなく、マイルドな感じの味になる。
(妹に「騙されたと思って入れてみな」って言われて
やって以来、ヤミツキ)
けっこう量を入れてもオイシイので、
ついついドボドボいれちゃうんだな。

でもラーメン自体が高カロリーだからプラマイゼロってか、
むしろ負か。

まあ、フツーにラーメン食べてるときよりも
罪悪感は減るかな。
311スリムななし(仮)さん:04/05/20 01:02
ヤキソバには、普通に酢入れるよね?
私も昨日(水曜)から純玄米黒酢飲み始めました。
昨日は夕食後とお風呂の後に飲みました。ちなみに
15ccを水で割りました。さすがに効果はまだまだ
全然出ていませんが。私はむくみがひどくて、
水分を体にため込んでしまうようで常にお腹から
水の音がします…。利尿作用を期待して飲み続けたいと思います。
313スリムななし(仮)さん:04/05/20 10:09
尿が近くて早朝1回トイレに通っていたけれど朝まで眠れるようになった。
ダイエット効果は??
黒酢15ccを冷水200ccで割って朝晩食後に飲んでいる。
トマトジュース割りはかえって酸っぱさが濃くなって駄目だった。
314スリムななし(仮)さん:04/05/20 10:11
>>306
ミツカンの「純玄米黒酢」の開発秘話を何かのテレビでやってたね。
ミツカンでは神と呼ばれている人が
味を調整したって言ってたよ、
本当に飲みやすくて美味しいらいいね。
315スリムななし(仮)さん:04/05/20 10:13
>>313
レモンを足すと酸っぱさが減るよ。
>>315
酢臭は減るけど、酸っぱさはかわりませんでした。
317スリムななし(仮)さん:04/05/20 10:47
水で割るにしても自分は最強の硬水であるコントレックスで割ってる。
まあ、黒酢で割る以外にもそのままでも飲んでるんだけど(一日最低でも1リットル)
コントレックスにはサルフェートという成分が含まれていて
これは代謝を促進し利尿作用があるんだとか。
まさに相乗効果じゃぁあーりませんか!
ダイエットには効果テキメン!!
>309
わたしの場合疲れるというか、起きる時がすごく辛い
いつも起きている時間になっても起きられないし
更に通勤の電車でも寝てしまいます(30分くらい)
319318:04/05/20 11:26
↑ちなみに寝る前に飲んでる
それがダメなのか?
320スリムななし(仮)さん:04/05/20 11:30
みんなどこで買ってる?
大体500mlくらいのが多いようだけど、
1500円くらいのかな?
夜だとシッコがたまりすぎちゃって疲れるのかなあ

>>314
それ飲んでるよ
正直美容のためじゃないと飲めたもんじゃないです(つД`)
私も寝る前に飲んでるけど、逆にすーっと起きれるようになったよ。
飲む前はすごく朝弱くて、目覚し時計を起きる1時間前からかけてるくらい
だったんだけど、今は普通に起きられる。
>>318さんは、身体に合わないのかな?
>321
でも、夜中にトイレでおきる事はないんだよね・・
朝トイレに行っても、そんなに沢山出るわけではないし

>323
羨ましい・・(´・ω・`)
どうなんだろう、合わないのかな
悔しいのでもうちょっと続けてみてみます
月曜から飲み始めているんですけど、私は逆に水分とってる割に尿も出ず、
むくみもさっぱり取れないです。
仕事から帰ると疲れきって一度寝ないともたないし、朝も起きられない。
ちなみに昼食後と夕食後に飲んでいます。
合わないっていうか、どっか悪いのかも・・・。
ミツカンの純玄米黒酢購入、780円でした。
買った帰り別のスーパーによったら同じやつ売り切れてた。
あるあるの翌日にはまだあったんだけどね。
黒酢がないので、家にある米酢+野菜ジュースを
飲んでみました。ウマー
野菜ジュース普通に飲むより美味しかった。
明日黒酢買ってこよっと。
>>206さんが薬局で聞いた話によると、日中は避けたほうが良いとか。
>>325さんは、もしかしたら昼飲んでるせいかも。
寝る前に飲む派です。
寝起きは良いのですが、寝つきが非常に悪くなってしまいました・・・。
なんだか、胃が気持ち悪いというか、体がほてっているような感じで
2時間くらい布団の中でゴロゴロしないと眠れない・・・。

明日から朝に飲んでみよう。
でも、夜じゃないと次の日むくんでいそうでやだなぁ。
せっかくむくみが改善されつつあったのに。
空腹時に飲むのはよくないらしいよ。
朝飲むにしても、夜飲むにしても、食後がよろしいかと。
身体が熱くなって夜だと寝られなくなりそうなので、
私は昼食後に飲むようにしています。
便秘が治らん…。
今日はもう50ccは飲んでしまってると思う。
(飲み物代わりに黒酢の水割りを飲んでる)
便秘だったのがなおったー!って人多いみたいなのにねえ。
333スリムななし(仮)さん:04/05/20 21:05
うわーん
今日買いにスーパーへ行ったんだけど、黒酢いっぱいあってどれにしようか悩んで
ミツカンの純玄米黒酢あったのに、ちょっと高い箱に入ったの買っちゃったよ
そっちのほうが効きそうだなって。。もうちょっと早く>>306読めばよかったよ…

しかしコレ、すっごくまずいねぇ(+д+)
飲み込むときノドが焼けるように痛い。。割る分量間違えたのかしら…
そんでもって部屋が酢くさい・゚・(つД`)・゚・
快便だったのが下痢った・・・。
お通じに対する効果だけ>332さんと交換したいよ。・゚・(ノД`)・゚・。
335スリムななし(仮)さん:04/05/20 21:15
黒い酢がダイエットにいいんでつか?
あるある見てどれ買うか迷った果てにミツカンの純玄米黒酢購入しました。
他の人も書いてるけどこれはすごく飲みやすいです。
酸味が他のお酢に比べてあまりないから、
水で薄めるだけで十分飲める。
ハチミツとか入ってるのよりおいしく飲める。
ここ3日ほどのんでます。
確かに疲れにくくなったのと、便秘にはちょっとだけ効果があったような感じ。
もうしばらく試してみようと思ってるんだけど
これ飲み始めてから血の混じったおりもの(かなり塊っぽい)が出るようになった。
生理は先週終わったばかりなのに…不正出血?(((;゚Д゚)))ザクグフゲルググ
これ酢と関係あるのかな…orz
なんか肩こりがかるくなったんだけど、これって黒酢効果?
まだ3日目くらいなんですが。
燃焼系アミノ式で、コップ1に対して、大さじ1の割合で割ってます。
水よりアミノ式で割るほうが飲みやすいです。
339スリムななし(仮)さん:04/05/20 22:47
調子に乗って飲みまくってたら、フラフラで立ちくらみしそうな感じ。
適量を守らなきゃね。
340スリムななし(仮)さん:04/05/20 22:56
麦茶で割ったらいいよ
健康食品売り場に黒酢の試飲があったので試してみたら以外にウマーでした
これならいけるかも、明日にでも買いに行こう〜
342スリムななし(仮)さん:04/05/21 00:09
中国の鎮江香醋っていう黒酢を飲んでます。
お安いもんで。。。

「…コレステロールを溶かし、消化、吸収を助けるといった食効や、
 殺菌、消毒の効果があるといわれています。」

と、後ろのラベルには書いてあるわな。
これは飲みやすいんだよね、と言うかオイシイです。
他のメーカーの飲んだ事無いから比較できないけど、
お醤油代わりに食事の時色んなものにかけたり、
食後にお水と同量で割って飲んでます。

定期的に飲み始めたのは最近だから
ここに書き込めるほどのコレ!という効果はまだないけど。

ただ、オイシイです。まぁ、これも人によって違うだろうけれど。
最近飲み始めたんだが、食後に飲むと禿しく消化が早くて腹減るのが早くなる気がする。
そのせいでいつもより食べちゃうし。

あってないだけかな。
他にもこんな人いる?
>343
私もあるかも。
いつもだったらありえない時間におなか空く・・
345スリムななし(仮)さん:04/05/21 00:55
高い黒酢と安い黒酢の何が違うかといえばアミノ酸含有量が高い方が多いようです。
ただそれだけのことです。血糖値・コレステロール・血圧抑制効果についてはアミノ酸とは関係ありません。
最も飲みやすく貴方が継続できる黒酢を探しましょう。ただし割方の濃度が薄いと喉が詰まる感じが継続することはある。
346スリムななし(仮)さん:04/05/21 01:18
自分も「鎮江香醋」飲んでます。
5倍位に薄めて飲んだり、ギョーザにかけたりしてます。
最近3本目を買ったけど開けやすい構造にマイナーチェンジしてた。


最近飲み始めましたがなんかおしっこが臭くなったような気がするけど
気のせいか?そんな人いない?
348スリムななし(仮)さん:04/05/21 02:23
おしっこも臭くなるし、汗も臭くなる。あと屁も(苦笑
349スリムななし(仮)さん:04/05/21 02:43
わたしもありえない位オナラが臭い(ナキ
350スリムななし(仮)さん:04/05/21 03:22
ダイエットっていうか健康オタクだから飲んでる感じ
個人的効果
運動前に飲む→疲れにくい、汗がいっぱいでる
寝る前に飲む→朝疲れが取れてる

あと、誰が言ってたか忘れたけど、食後に飲むと太り難く作用
するらしいよ。
351名無し:04/05/21 04:31
ギョーザに醤油と混ぜると食べやすい。
炒めものとか。
こんなの痩せないと思いつつ・・・
痩せた人レポ宜しく。
|∇・)ノ オハヨウゴザイマス

美容板を見ている皆さん
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/diet/1085075765/
に行って是非投票してきてください。

負けるとpekoに etc か N速+ か モ娘(狼) と同居になります。
8月中旬まで鯖落ち、お茶飲みが日常茶飯事になります。
勝てばlife3/4だけの快適生活です。
勝っても負けても鯖移動は決定事項です。
暴れん坊と同居するよりは、life3/4だけの快適空間で情報収集したり、
マタ〜リ雑談したりしたいよね、だから今banana244を取りましょう!ヽ(`Д´)ノ
食後に飲んでいる方、食後って食後何分くらいどのように飲んでますか?
私は文字通り食後で、食べ終わって一服する間に飲んでいます。
牛乳+酢か、水+酢が多いです。概ね冷たいまま飲んでいます。
身体が熱るだとか、トイレが近いなどの効果は感じられません。
飲む量は1回15cc 朝晩です。
>>354
>身体が熱るだとか、トイレが近いなどの効果は感じられません。
黒酢はあんまり効果感じられないけど、
普通の米酢飲んだ時はすぐに体が暖かくなったよ。
私の場合は食べ終わってから一服してから30分以内、
朝晩に15ccくらいで水+酢です。
起きた時のむくみが飲んでいなかった時よりマシになってきました。

あまり効果がないということは
>354さんはもともと代謝がよいのではないでしょうか?
356スリムななし(仮)さん:04/05/21 10:32
黒酢1週間でスルスルっと2キロ痩せました。
お腹がすっきり引っ込んだ。
特に食事制限とか運動とか何もしてません。
あまりにも代謝が悪くて水太りだったからかもね。
プラシーボかもしれないけど痩せればなんでもいいや。
黒酢だと信じて飲みつづけてたら
玄米酢だった〜・゚・(ノД`)・゚・。
玄米酢はダイエット効果ないですよね?
はじめて5日目。
朝晩、食後に20ccを水割りで飲んでいます。
手足は冷たいし、お通じも良くならず。
ただ、異様に利尿効果を発揮しています。
通常の3〜4倍は回数行っていると思われ。
これってしばらく飲み続けたら落ち着きますかねぇ?
水分補給量は 酢+水 の分しか増えてないのに…。
359スリムななし(仮)さん:04/05/21 12:00
ダイエット効果は即ち酢に含まれる成分が中性脂肪を分解することにより痩せるようなので
黒酢だろうが香酢だろうがリンゴ酢だろうがダイエット効果は変わらないと思われ。
黒酢はアミノ酸が含有してあるだけで他の成分は他の酢と大差ない。

品名は「米酢」表記の黒酢が多いですがしっかりパッケージに純玄米黒酢と表記してあります。
>>359
ありがとうヽ(゚∀゚)ノ安心して飲みつづけます。

本物の「黒酢」は鹿児島の福山町で作られている「つぼ酢」のこと。
福山町の自然のなかでつぼで醸造させたお酢が非常に
体によいもので、他の土地につぼや、作り方を持っていっても
同じレベルのお酢は出来ないんだそうな。
だから、今,大量に市販されている「黒酢」は本物の「黒酢」とは
効果が違ってくるらしいよ。
私も黒酢のみ始めてから、疲れないしお通じも最高に良い。
だけど上の方のレスのように、朝起きるのつらくなってきたきがする…。眠くて仕方ない。
考えられるのは、
a.黒酢のせい。
b.黒酢の利尿効果により、夜中にトイレに行きたくなるため目が覚めてしまう。
363361:04/05/21 12:58
あ、一応この話は「黒酢」という名前を生み出した、
坂元醸造さんから聞いたお話です。福山のお酢って
名前で売り出されているものが正真正銘の「黒酢」なので、
確かめてから購入するといいと思います。
>>363
そうそう、あまりにもずさんな作り方だかなんだかしらないけど
きちんとした製品と分類するために、きちんとした製法で作られているものを
どこかの省庁が「ふるさと認証商品」として認証してるんだよね。
というわけで私はこの「ふるさと認証商品」の鹿児島で作られている黒酢を飲んでいる。
ダイエーで1000円くらい。
365スリムななし(仮)さん:04/05/21 13:55
今会社で契約しているエルビーっていう会社のくろ酢(りんご味)っていうのを
飲んでいて、125mlで黒酢が何ミリ入っているのかはさっぱり分からないのだ
けど、とても飲みやすい。
ただ、もう何ヶ月も飲んでいるけどお通じも、体重も変わらないです。
やはり125mlで47Kcalがいけないのだろうか…でもジュースとか蜂蜜で割っても
その位のカロリーはいってしまいそうだけどな。
とりあえず、普通の黒酢今日買いに行くぞ!!

>364
元祖といわれている鹿児島の黒酢なのに以外に安いんですね〜
以前もっと2,3千円もするやつ飲んでましたが金が続かなくなって
断念しました。
千円ならいけそうだな、マルエツとかにないかな?(ダイエー系だし)
月曜日にスーパーへ行ったら
千円以下の酢は売り切れ、千円以上の酢は残っている。
そんな状態でした。
367スリムななし(仮)さん:04/05/21 14:27
黒酢ってとにかくマズくて続けるのに気合が必要だったんだけど、
最近おいしい飲み方知ってから何杯でも飲みたい!て思えるようになったよ。

・黒酢20〜30ml
・砂糖またはハチミツ適量
・牛乳または豆乳適量
・ヨーグルト適量(私はカスピ海)

以上をコップに入れて混ぜて飲むだけ!
カスピ海ヨーグルトによってもったりしてるので
満腹感も結構あります。
ほんとにオススメだよー。既出だったらゴメンね。
368スリムななし(仮)さん:04/05/21 18:45
効果は人それぞれなんだねー
私は>>210でも書いたんだけどトイレが近くなってやっかい…。
お腹もゴロゴロゆるいし、黒酢って健康的な下剤みたい。
こんな感じで体重減ってってもいいのかなぁ?
まぁ飲み始めてそんなに経ってないから
もうちょっとしたら免疫ついてきて
だんだん平気になってくるのかもしれないけど。
普通にリンゴジュースで割るのが一番簡単でやっぱり美味しいな〜。

ジュースのカロリー気にして、水で割ってたけど
あまりの酸っぱさにこれでは続かないと思い、今はリンゴジュース割りです。

逆にごくごく飲みすぎちゃいそうで怖い。飲みすぎも良くないのかなぁ。
>>365
福山町で、いま「つぼ酢」を作っているところは坂元醸造以外にも
いくつかあって、福山町のお酢の品質はどこも同じような物だと思う。
ちなみに坂元醸造の「黒酢」は「ふるさと認証商品」全国で第一号のはず。
「黒酢」を名乗っている商品の製造元をみて「福山町」になってたら
本物の「黒酢」ですよ。
>>365
私は所沢のダイエーで買いました。あるといいですね。
黒酢に本物も偽物もないでしょうに
偽物だとどんな風に効果が違うんだろ?
だから、アミノ酸含有量が違うだけでしょ?
なんでぶり返すのさ〜。
私はサンビネガー(ぶどう酢)が好きだけど、美味しすぎて飲みすぎちゃうから、あえて黒酢か米酢を飲んでます。
376スリムななし(仮)さん:04/05/21 22:42
酢を飲み始めて2日間は、利尿作用も快便でもありましたが
その後は、体が慣れたせいかいつも通りになってしまい
ました。このような方は、いますか?


 
COOPの「鹿児島の黒酢ドリンク」に入っているのが福山町のつぼ造り黒酢だよ。
125mlのパックに6ml入ってる。
林檎ジュースで割られててウマーだよ。
飲み始めて四日で一キロやせた。
十日ないのもザラな便秘持ちだけど、この四日間で二回きた。
このまま効いてくれてるといいなぁ。
普通の酢じゃダメ?
>>379
普通の酢でもあんまり効果は変わりないと思うよ。
ただ続けないといけないから
普通のはやっぱり酸味がきついから慣れるまで飲みにくいと思う。
381361:04/05/22 00:36
黒酢に本物も偽者もあるのかってことですけど、
「黒酢」って名前はもともと福山のお酢を作っていた会社が戦後に、
自社のお酢に命名したものです。福山の「あまんつぼ」で作られたお酢を
科学的に分析したところ、普通のお酢と比べてかなり体に良いもので、
そのお酢が出来るまでの過程も普通のお酢が出来る過程と全然異なってた。
その「あまんつぼ」でできたお酢は一般的なお酢と比べて色がやや濃かったので、
体によい「黒酢」と名づけて売り出したんだそうです。この「黒酢」は福山の
気候のもとでしか、再現できないんだとか。
んで、「黒酢」が注目されだしたとき、普通のお酢を「黒酢」として売り出してた
ところもあって、市販されているなかにはそういうものがあるんですよ。
382361:04/05/22 00:41
一応、テレビや雑誌等に載っていた話です。鹿児島に住んでいるのでね。
本日から黒酢はじめました。
玄米黒酢というものを買ってきたのですが、
薄めて蜂蜜入れたんだけどスッパーですね。
とりあえず2週間がんがってみます。
>>348
>>349
なんで臭くなるの?知ってたら教えてくれ。
飲みはじめて二日め〜
一週間に1回だった排便が、昨日も今日もデタ━━━(゚∀゚)━━━!!
量はチョットずつだけどね。とにかく出てくれて嬉しい。
おしっこが近くなった気はしない。
ただ今日は顔のアブラがいつもよりイパーイ出た気がする。気のせい?
もうちょっと続けてみる。
しかしマズイ…
恐らく「アマン」と称してある黒酢は製造過程も伝統的な物でしょう。
お小水がまさに黒酢のニオイがしています、、。

排尿の頻度は、初期の頃は変化を感じなかったけれど
1週間位で多めになってきました。
便秘も次第に無くなり毎日出るようになりました。

最近寒い日が多いのですが、
家に居る時に靴下を履かなくても
過ごせているのも黒酢のおかげなのかな?
>361
...もういいよ。
なんか業者発言が目立つが・・・
確かに発祥の地は福山町らしいのだが正確な成分や効能を解析してからの発言なのでしょうか?
試しに今飲んでいる鹿児島県国分市で静置12ヶ月発酵の黒酢を飲み終えたら福山町の買おうと思いますが。
安いのでおいくらですか?亀吉は高すぎて話になりませんよ。
●坂元のくろず(1年もの)
●1000ml・2,520円(税込)

やっぱり一年物の相場ってこの程度なんじゃないでしょうか?
二年・三年物となると相場は5000〜7000円でしたよ。
体重減ってター!!

この所暴飲暴食で上昇気流に乗っていた体重が、
今日でトータル1.5キロ減。
飲み始めて1週間です。

今日は黒酢を使って昆布の佃煮風を作ってみた。
塩分は全然入れてないのに美味しいです。
●坂元のくろず(1年もの)
●1000ml・2,520円(税込)

これ普通に安いし良さそうですが市販されてるんでしょうか?
ネットで買うと送料が馬鹿なので。
393スリムななし(仮)さん:04/05/22 14:46
黒酢は産地による差はほとんどないでしょ。
ワインみたいに微妙な差に価値を求めるものでもないと思うし。
分析結果による成分の差はあるのかもしれないし、
それが特定の銘柄にしかないものかもしれないが、
身体におよぼす作用が分析結果と比例するとは思えん。
394スリムななし(仮)さん:04/05/22 19:48
このスレ、上田や伊集院がいるのか?(ニガワラ
395スリムななし(仮)さん:04/05/23 00:39
黒酢ってなんか足臭い人のにおい・・・
前飲んた沖縄のもろみ酢?は黒砂糖が入ってて飲みやすかった
毎日こんな我慢して飲むなら飲みやすい方がいいような気がしてきたな〜

で、飲み始めて5日ですが、やたら寝汗かきます
生理前で体温高いってのもあるのかもしれないけど、
そんな暑くもないのになぜ?ってくらいぐっしょりです(元々代謝はいい方)
日中は特に何も感じません
396スリムななし(仮)さん:04/05/23 02:31
近所のCOOPに売ってる鹿児島産の黒酢(ふるさと認証食品マークあり)は
500mlで¥800くらいだよ〜。飲み初めてまだ5日目ですが
生理中でも1キロ減ったよ!お酢の色はうす茶色で真っ黒じゃないです。
スーパーに行ったらミツカンのやつだけ売り切れてた・・・
ここみて買おうと思ったのに。
どれ買ったらいいかわかんなくて帰ってきちゃったけど
結局どれでもいいのかなあ?
代謝が少しでもよくなればいいなと思ってます。
先週のあるあるから飲み始め、もうすぐ一週間になります。
食後に飲むようにしていますが、食事している最中から、
身体がぽかぽかと熱くなってくるようになりました。
代謝がよくなっているのでしょうか?
あと、ちょっと食べ過ぎたなーと思っても、
あまり増えてないということが多いです。
朝→無農薬玄米茶わん一杯、おかずは海苔とか明太子とか
(食後に鎮江香酢30ml+200mlの水)
昼→チーズクリームパスタ 卵黄のせ
夜→さすがに食べ過ぎと思って抜き
こんなんでも寝る前に計ったら増えてない。
すごく身体に合っているみたいなので続けます。
前、お土産でもらった、麦酢のブルーベリージュース割り激ウマでした。
今度グレープジュースで割ってみよう。
前はもろみ酢飲んでいたけど、なくなったから黒酢に乗り換えてみた。

激しくマズ〜。

金を惜しんで400円位の黒酢にしたのがいけなかった。
グレープフルーツで割っても牛乳で割っても美味しくない!
とりあえず飲み切るけど、なくなったらここで多く紹介されている黒酢にしよう。
401スリムななし(仮)さん:04/05/23 14:43
私も、スーパーで玄米黒酢買って、3日前から飲んでるんですけど
みんなさんは、黒酢を、どれくらいの量でで飲み物と割ってますか?
私は、黒酢15mlに野菜ジュース200mlで割ってます。
少ないのかな。。あんまり増やすと、飲みにくくないですか?
ダイエットのためじゃないけど、私も一ヶ月前くらいから飲んでますよ
ちなみに超安いやつ
>>401
私も毎日夕食時に15mlです
リンゴジュースと水でわって飲んでます
たまに炭酸入れたり
リンゴが一番飲みやすい気がする
初めはおえってなってたけど、今はもう慣れちゃって普通のジュース状態で飲める
てか、そんなに量飲まなくても、続けるのが大事だからね

どうしても飲めない!って人、
なんかで割って、食事と一緒に飲むべし
または、オフロあがり
味とか関係なく、「喉かわいた〜」っつってゴクゴク飲めるよ
403スリムななし(仮)さん:04/05/23 18:41
1000円以下のお勧めの黒酢を教えてください。
安いと効果もそれなりですか?
404 :04/05/23 19:08
私はお風呂上りに飲むようにしてます。
のどが渇いてるのでゴクゴク飲めちゃう。
飲み方は、黒酢30ml+水+氷です。お酢と水は1:5くらいです。
冷たいし、もともとお酢が好きなのであんまり飲みずらいとかないです。
もともと便秘ではなかったのですが、以前より出る気がします。
飲んだら体が温かくなる気もします。飲むだけだし、しばらく続けてみようと思います。
405スリムななし(仮)さん:04/05/23 19:32
スポーツドリンクとして黒酢を使えないかなぁ?
必須アミノ酸の含有量がケミカル並にあるし、
ケミカルに比べても安価で良いと思うんだけど。

とにかく。
黒酢100mlに水900mlくらいをボトルに入れて運動してみようかな。
飲み始めて3日目までは毎日下痢だったけど、
それ以降は普段どうり快便でした。下痢治ってよかった。
飲みはじめに腸内の悪い物質が出たってことだったのかな。
407スリムななし(仮)さん:04/05/23 22:42
私も先週のあるあるから飲みはじめました。
トマトジュースで割って飲んでますが
トマトスープみたいでものすごくおいしいですよ!
温めたらもっとおいしそうだけど。
あ、ちなみに私一時的に体重増えたんですけど・・・
しかも便秘ぎみです。外食やめて自炊にしたのに。
あるあるでやってた分量は黒酢15mlに水80mlが目安だった
あまり薄めると効果がないような事を言ってた
409スリムななし(仮)さん:04/05/24 01:16
あるあるレシピ、効きそうだけど胃に負担かかりそう。
大丈夫かな〜。
410スリムななし(仮)さん:04/05/24 04:46
体重減ったょ
りんごジュースと割ったら飲める
1ヶ月で5キロ落ちた
酢を飲み始めて、お腹が出てきた。
なぜだろう?
体重は変わらず。
顔は引き締まってきて、肌の状態が良くなった。
412スリムななし(仮)さん:04/05/24 08:13
>>408
マジですか?
決まった分量さえお酢が体に入ればいいと思って、かなり薄めて飲んでた_| ̄|○
413スリムななし(仮)さん:04/05/24 08:40
胃に何か入ってたらどっちにしろ薄まるじゃない
あんま気にしないでいいと思う
運動、食事療法のおかげか痩せてきましたが
ここ数週間は停滞期。

黒酢(黒酢と蜂蜜)飲み初めて3日目、とうとう効果が!
スルスルっと1.2キロ減。
偶然停滞期が終了したのかもしれませんが…
ちなみに黒酢摂取前ももろみ酢は4ヶ月程飲み続けており
運動前に飲むようにしていました。
黒酢ともろみ酢って違うの?
>>398
そんな食事で食べ過ぎって・・・・
それで体重増えてたら逆に怖い。
必要な栄養素全然足りてないうえに
食事抜きまでしちゃってたら体ボロボロになるよ。
それに、今日食べたものが今日の体重に繁栄されるわけじゃないしさー。
黒酢云々の前に少しは体や栄養のこと勉強した方がいいよ。
417スリムななし(仮)さん:04/05/24 10:10
>>403
300円で買いだめしたけど
3ヶ月続けて4キロ痩せたよ。
効果あるか不明なら血圧測ってみるといいかも。
気持ちの入れ用も肝心かもな
418スリムななし(仮)さん:04/05/24 10:17
野菜と魚が少なくね?
バランス良く食べたほうがいいよ。
今までキューピーの五穀黒酢飲料を飲んでいたけど、ちょうど切れたので
ここでどなたかが紹介されていた飯尾醸造の物を飲み始めました。
キューピーのはハチミツや果糖などが入っていて美味しく飲んでいたのですが、
飯尾醸造のはトマトジュースで割っても飲みづらく、やっとの思いで飲みました。
でもまぁガマンできるので、折角だから続けて飲んでみたいと思います。
420スリムななし(仮)さん:04/05/24 13:59
アミノ酸が一番多い黒酢、知っていたら教えて〜
私も知りたいです、情報お願いします。
422スリムななし(仮)さん:04/05/24 19:06
今さっきスーパーで初めて黒酢のコーナーに行ってみた。
ミツカンのが安くなってたけど、なんとなく惹かれて買った黒酢が
坂元醸造さんの黒酢だった。オーラがあるんかな(w
水とハチミツで飲んだけど、早速体がぽかぽかしてます。
続けてみよ〜〜っと。
酢を飲むと眠くなる。気候のせい?
>>412
鼻にツンとくる感覚がポイントらしいですよ。
ガムバッテ!
>423
私も飲みはじめてからよく寝られるようになった。
426スリムななし(仮)さん:04/05/24 19:56
やばいわたしもちょー薄めて飲んでた
オシッコが増えたのは水分大量に取るからだったのかなぁ…
427スリムななし(仮)さん:04/05/24 20:17
ttp://www.akitakomachi.co.jp/newrice/new03_03.html
黒酢ではなく胚芽酢なんですが、アミノ酸の含有量多いかも。
>426
でも水分出るなら代謝が良くなるから、良くない?
私はそう思って飲んでいるけど。
>>408
> あまり薄めると効果がないような事を言ってた
そうだったか?
酢が苦手な人は酸っぱさを感じる程度でもかまわないといってたと思うが
430スリムななし(仮)さん:04/05/24 21:13
酢、摂り過ぎも良くないのかなぁ?
わたくすは喉にちょっとくるくらいの濃度が好きで
最近、飲みすぎかなと思っていたら胃があれてきたのか
唇の周りが・・・胃が荒れてるとオモフ
私も一日60ccくらいのんでた…。
明日からは30ccにしておきます。
433スリムななし(仮)さん:04/05/24 21:49
酢を飲むと、首の後ろから頭にかけて痛くなるのですが、そんな風になる方いませんか?
434スリムななし(仮)さん:04/05/24 22:07
薄める薄めないが効果に関係あるって、ホント?
飲む量(身体に入れる量)の問題かと思った。
薄まったら〜とかだったら、料理に使う酢は、あんまり意味無いとか、
食事中とか食後すぐに飲む酢は、効果が薄いとかそういうことになるし。
435スリムななし(仮)さん:04/05/24 22:52
あるあるHPより

【飲むお酢の作り方】
お酢1に対し、5倍から7倍の水で割るのが目安。
1日の所要量は30ml程度。
お酢30mlに水200ml(約6.5倍)酸味を感じる程度でも効果は得られます。

【注意!】
お酢は、強い酸性の液体であるためそのまま飲むと、胃などの粘膜を荒らしてしまう
危険性があります。最低でも5倍以上に薄め、なるべく空腹時を避けて、飲むようにしましょう。
また、1日の所要量は30ml程度で十分効果が得られます。
どんな身体に良いといっても、過ぎると逆効果です。くれぐれも飲み過ぎには注意しましょう。
結局、5倍以上に薄めさえすれば濃度はあまり関係ないってこと?
437スリムななし(仮)さん:04/05/24 23:39
酢ここ最近飲んでたけど便意をもよおしたりするし
寝る前に飲んだらだるいというか酔ったような感じになるので
もうやめた。
りんご酢だけど。
438スリムななし(仮)さん:04/05/24 23:42
明日黒酢見てきます!やせたい!綺麗になりたい!
439スリムななし(仮)さん:04/05/24 23:44
くろずってげろまず
440スリムななし(仮)さん:04/05/25 00:11
みんな一日にお酢何ml摂ってる?
あるあるは30mlってなってるけど
441スリムななし(仮)さん:04/05/25 00:40
30。飲み過ぎてもいいってものじゃないし。濃すぎなきゃ薄める濃度なんて関係ないでしょ
中国雑技団の食堂には黒酢が置いてあって、みんな適当にオカズにかけて食べてたよ
そんな感じのアバウトさ【調味料程度摂取】でいいと思う
じゃないと続かないよ
絶対飲まないといけないものでもないんだし
442スリムななし(仮)さん:04/05/25 04:10
喫茶店でリンゴジュースを頼む時、「大さじ1の酢を入れて下さい」ってお願いしたら、入れてくれるかな?w
>>437
私も同じような症状が出ました。
黒酢を飲むと、酔ったみたいに頭がふらつきます。
普通のお酢だと大丈夫なんですが・・・。
便秘は治って(゚Д゚)ウマー

どちらのお酢も水とはちみつで割って食後に飲んでいます。
お酒はまったく駄目で、ジュースを飲むと体がだるくなる体質なんですが、
何か関係あるのか気になってます。
アミノ酸効果で頭が火照ってふらつくのかなぁ・・・
444スリムななし(仮)さん:04/05/25 06:55
風邪ひいた時、飲んでもいいのかな?
普段は15ccを2回は飲んでるんだけど…
>>442
My黒酢を持参してますw
朝食後に30mlを飲んでますが、夕方や夕食後にも
なぜか飲みたくなってしまう。
あ〜お酢のみたい〜と感じる様になりました。
飲みすぎも体に悪いだろうと我慢してますが。

447スリムななし(仮)さん:04/05/25 13:27
こんなの見つけたよ。参考までに・・・
スリーサイズを入力するとスタイル指数ってのが分かるらしい。
http://members8.tsukaeru.net/style/
あくまで遊び感覚で。笑
448スリムななし(仮)さん:04/05/25 13:45
タマノイ黒酢ダイエットにはまった。
毎食後、必ず飲んでるかも。
>>445
その手があった!
ミニボトル買いに行ってきまつ(・∀・)
450スリムななし(仮)さん:04/05/25 13:53
臭いし酸っぱいし断念しようと思ってたけど
うちにあったアクエリアスに入れたら美味しくなった!
汗かく季節だしスポーツドリンク系はちょうどいい
これで続けられるわ〜
451スリムななし(仮)さん:04/05/25 14:03
アロエジュースとオレンジジュースと水で薄めて飲んだけど
りんごジュースで薄めるのが一番飲みやすい気がする。
452スリムななし(仮)さん:04/05/25 16:09
お酢は、強い酸性の液体であるためそのまま飲むと、
胃などの粘膜を荒らしてしまう危険性があります。
最低でも5倍以上に薄め、なるべく空腹時を避けて、飲むようにしましょう。
また、1日の所要量は30ml程度で十分効果が得られます。
くれぐれも飲み過ぎには注意しましょう。
453スリムななし(仮)さん:04/05/25 18:34
>>452
なにをいまさら・・
454スリムななし(仮)さん:04/05/25 21:40
りんご酢をグレープフルーツジュースで割るとおいしい
自分はリンゴ酢をアセロラで割るのが好き
456名無し:04/05/26 01:02
朝とか昼に食事と一緒に摂るのがいいみたい。
夜は血流が良くなるのか睡眠不足になった。
ミツカン純玄米黒酢 大さじ一杯を
ミツカンダイエットバーモント 200ccで薄めて朝晩飲んでます。
味は悪くないです。
まだ飲み始めたばかりなので、効果のほどは不明ですが、
まぁ、ミツカン同士だし、相性が悪いって事ぁないだろう。たぶん。
458スリムななし(仮)さん:04/05/26 08:43
age
459スリムななし(仮)さん:04/05/26 08:59
胃が丈夫でない人は、朝と昼の二回に分けて飲んでも良い?
アミノ酸摂取が目的なら香醋の方がいいんじゃないかと・・・
461スリムななし(仮)さん:04/05/26 12:21
酢漬け黒豆を作った後のお酢って
飲んでも良いものでしょうか?
黒酢を使って作ったし、黒豆の良い成分が出てるんじゃないかと思うと
捨てるのもったいなくて・・・
教えてちゃんですみません。
リンゴ酢は穀物酢にくらべてカリウムが多いみたいよ。
カリウムはナトリウムの排泄作用があるから
むくみに効くらしいですね。
水太りの人はリンゴ酢おすすめ。
黒酢のアクエリアス割がうまいっす。
>>461
酢漬けの黒豆って、以前スパスパか何かでやってたやつですよね。
あの番組の作り方だとドバーって捨ててたけど
時間が経ちすぎて痛んでるわけじゃないなら、平気かと。
黒豆食べる時に酢も口に入るんだから、飲んじゃダメってことは
無さそうな気がする。素人の勝手な判断だけども…。
465スリムななし(仮)さん:04/05/26 15:03
やずやの黒酢が入ったつぶはどうかなぁ?効果は同じかな。
もう酢ドリンク飲むの苦痛で・・・。
>>461
冷蔵庫に保管して、マリネソースにしたり、ドレッシングにしたりしてるよ。
豆上げてから1週間目安に使ってるけど、今んとこ何でもない。
ハムマリネ美味しかった。魚は色味が合わないかな。
黒酢飲みはじめてから便秘になった・・・
体に合わないのかなぁ
あたしなんか昨日4回うんち出た
469スリムななし(仮)さん:04/05/26 17:28
でも体に合わないにしてもお酢で便秘になるかなあ。
誰が飲んでも良さそうなもんだけど。

かくいう私はもろみ酢なんだけど、飲み始めてから
吹き出物が・・。
470スリムななし(仮)さん:04/05/26 17:47
>>467
わたしも。そのかわりお腹がゴロゴロゴロゴロいってる・・・。
もう10日飲んでるけど体重は変わらない。
最近妹に冷えに効くんだよ〜とだけ言って黒酢飲ませ始めた。
トイレに行く度にうんこが出るそうです。(笑)
472スリムななし(仮)さん:04/05/26 18:32
私も全く体重かわらない
473スリムななし(仮)さん:04/05/26 18:34
リンゴ酢飲んで確かにむくみがとれた。
リンゴ酢(15ml)&ポッカレモン(ほんの小さじ1程度)を水で割って飲んでます。
酸っぱいけど食後に飲むと口すっきりさわやかになります。
474ウンコ食えば痩せるんじゃね??:04/05/26 18:47
嘗糞
出典: フリー百科事典『ウィキペディア (Wikipedia) 』

嘗糞(しょうふん ??)は朝鮮古来の民俗医術の一つ。

人の糞を舐めてその味が苦ければその人物の体調は良くなっており、甘ければ体調が悪化していると判断する。

過去には、6年以上父母の糞を嘗めつづけ、病気を治した孝行息子の話などの記録があり、
指を切って血を飲ませる行為と共に親に対する最高の孝行の一つとされた。

中国の南北朝時代や唐代の説話として現れる。『二十四孝』や『日記説話』によれば南斉時代に、
庚黔婁と言う役人が父親が病気になったので帰郷すると医者に、糞を嘗めて見ないと状態が解らないと言われ、
その味が甘かったので憂いたと言う「嘗糞憂心」の故事が残っている。ただし、これらの伝説と朝鮮における嘗糞との関連性はよく分かっていない。

後に娯楽化し、人の糞を舐めてその味で誰の糞であるか当てる遊びが流行した。
>>469
私も吹き出物! こんなこと5年ぶりくらい…
476スリムななし(仮)さん:04/05/26 19:42
私も吹き出物でてます。。
季節の変わり目だからかなあと思ってたけど、黒酢が原因だったのか…
まだ飲み初めて5日目だけど、おとといくらいから顔にブツブツが(鬱
ちなみに体重は変わってないし便秘も治ってない。

みんなは飲み始めてからだいたいどれくらいで変化があった?
飲んだその日にウンチでたーって人とか羨ましいよ(´・ω・`)
477スリムななし(仮)さん:04/05/26 19:47
飲む前はやわらかい便だったが、便が固くなって便秘気味になった。
私は黒酢飲んで体重2キロ減った。
他に運動もしているし食事制限もしているけど。
停滞してたんだけど、減りはじめて嬉しい。
479スリムななし(仮)さん:04/05/26 21:01
うーん、やっぱり黒酢も人によって合う合わないがあるのかなー
>>476
以前、クエン酸(粉末)を飲んでた事があるんだけど、飲み始めてから
しはらく経つと体の中の悪いものが表に出てきて、一見肌荒れみたいに
見える状態になるかも…みたいな事が書いてあった。
それは体質が変わりつつある過渡期なので気にせずに飲みつづけてれば
体内の毒素が消えて肌荒れもおさまるとか。
飲み始めて3日目くらいで吹き出物が出てるなら、それと同じじゃないかな?
>>480
過渡期かぁ、だといいなぁ…
顔のアブラも前よりいっぱい出るように感じる。前のほうのレスで
アブラが増えたって人がいたけど、ホントなんだねぇ。
肌荒れはそのせいなんだとしたら、やっぱり飲まないほうがいいのかな
でも過渡期っていう可能性もあるしもうちょっと続けてみます。
レスありがとう。体内の毒素なくなれー(つД`)
482スリムななし(仮)さん:04/05/26 22:37
黒酢には高いものから安いものがありますが、

高い黒酢の理由として、作る時の手間、コスト、原料が関係しているからです。
手作業のかかっている黒酢程お値段が高いのです。
生産量が少なくても高くなります(輸送運賃等も)
高いのは、これだけの理由なんだそうです。

お酢のメインである“酢酸”が体に良い源です。
ちなみに、こうじやもろみ酢には酢酸は入っていません。
もろみ酢のメインはクエン酸(黒酢はクエン酸はゼロ)ですが、
もろみ酢よりクエン酸が7.8倍入っている商品があります。
それは、ポッカの100レモンやミツカンのサンキストレモンです。

他、黒酢よりもろみ酢の方がカロリーは高くなっています。
もろみ酢は、飲み易いように色々加えているからです。

お酢を取るのではれば、必ずしも黒酢でなくてはならない訳ではありませんよ。
ようは酢酸を取れば良いので、りんご酢、米酢・穀物酢(料理の時に使うもの)
も黒酢と同じ量の酢酸が入っています。
ちなみに、アミノ酸の量も同じだったりします。

By.半ミツカンの回し者より
私も最近吹き出物がでるんだよね。結構規則正しい生活だし、食事も気をつけてるのに
何?と思ったら黒酢なのかな?ふむそうか。
30mlってどのくらいさ?
黒酢飲んでからおならが止まらない。
昨夜は「オナラが止まらなくなって後輩から怒られる」という情けない夢までみた。

でも、疲れにくくなるのは確かなんだよな〜
486スリムななし(仮)さん:04/05/27 00:48
黒酢を飲むことにより、体から出る分泌液などが酸っぱくなったりします?
487スリムななし(仮)さん:04/05/27 01:19
私も黒酢飲み初めて2キロ減ったけど
吹き出物みたいの出てきました。
毒素が出てると思ってガンバろ〜
>>484
大さじ2杯分(1杯が15ミリ)

>>487
私もニキビ増えてたよ。見た目はアレだけど
毒素出て行け!と思って我慢する・・・
黒酢を飲み始めてから便が硬くなったくなってしまった人は、
水分量が足りないのかも?
利尿作用で水分がいつもより出ているようなら、
いつもよりも多めに水分をとった方がよさそう、とおも。
490スリムななし(仮)さん:04/05/27 07:13
黒酢飲んでから疲れにくくなった。
心なしかウエストも減った。
あるあるに感謝!
黒酢のまずさに慣れてきた!
玄米黒酢飲み始めて10日程、15〜20mlを1日2回。
朝食後と夕食後に、トマJかリンゴJに混ぜて飲んでます。
便秘にはなってない。前より断然出る。
体重は、後でびっくりしたいのでまだ計ってないけど
ウエストは細くなってる気がする。服がゆるい。

>>489
それあるかも。
自分はもともと1日1.5〜2リットルくらいは
お茶なんかで水分取ってるし。
出るものも前より緩め。するりと排便。体調良い。
493スリムななし(仮)さん:04/05/27 09:54
私も毎日30cc飲んでます。
確かに痩せた気がする。
久々に体重計ろうかな〜
黒酢飲んでから寝起きが悪くなったよ。
後は変化なし。 もう2週間も飲んでるのに。
495461:04/05/27 10:23
>>464
>>466
ありがとうございます!
496スリムななし(仮)さん:04/05/27 10:33
やたら元気になってしまい、動き回り過ぎでヘトヘト。
3日目にして疲労困憊してます。あほ・・・
半年くらい前から黒酢飲んでます。
顔の油の量は、確実に増えると思います。
というのも、私はカサカサの超乾燥肌だったのが
黒酢を飲み始めてから普通肌よりの混合肌になったからです。
だから、ニキビが増えてる人は皮脂量が増えて毛穴のトラブルが起きてるせいで
毒素とかは関係ないかも。
一時期黒酢と間違えてもろみ酢を買ってしまい、一瓶飲んでましたが
その間は乾燥肌ぎみになったので、油が増えるのは黒酢効果に間違い無いと思います。
498スリムななし(仮)さん:04/05/27 11:08
>>481
私も吹き出物と油!!
油の量がハンパなく増えてる!!
毒素が出てる時期にしても、いつまで
この吹き出物続くのかなあ。
ずっとつるつるだったたのに・・。

>>497
私はもろみ酢で油がいきなり増えたんですよ〜。
お酢の種類に関係なく酢の作用かも
しれませんね。
玄米酢 ンコ(`・ω・´)出る

玄米黒酢 ンコ(´・ω・`)出ない
500スリムななし(仮)さん:04/05/27 13:03
ウン子さんが出ていってくれない場合はにがりを併用してみては?
501スリムななし(仮)さん:04/05/27 13:11
血流が良くなる→顔の隅々まで血が巡る→血色よくなる→皮脂分泌が増える
502スリムななし(仮)さん:04/05/27 13:14

日本の文化、日本刀、柔道、相撲、華道、侍、アニメ、漫画…etc
これら全てを本当は自国のものだと主張する国があると言われて信じれますか?

興味のある人はぜひハングル板にお越しください。マスコミの捏造韓国ブームに
誇りある日本国民の皆さんはどうかだまされないでいただきたい。

http://page.freett.com/137/index.htm

503スリムななし(仮)さん:04/05/27 16:15
このくっさいおならなんだけど、一時的なもの?
それとも黒酢を飲み続ける限り、ずっと出るもの?
わたし昔から質、量ともかなりのものを出していて、おまけに大豆まで
食べてるからもうすごいのなんのって。バイオ兵器としては充分です。

私は気にならないよ。ヨーグルトのせいかな。
黒酢をヨーグルトに入れて摂ってる人も結構いるらしいから
合わない事はないと思うよ。
505スリムななし(仮)さん:04/05/27 16:32
腸の蠕動運動が活発になるんだから
屁もクソもよく出るんだとさ
クサイことは良いことだ!
506スリムななし(仮)さん:04/05/27 16:48
黒酢を飲んでから、おなかがゆるい。
手足がぽかぽかするようになって、嬉しい。
507スリムななし(仮)さん:04/05/27 17:55
黒酢、重いからネットで買ったよ。
届くまで、タマノイの黒酢ダイエットで我慢することにした。
早く届かないかな〜
508スリムななし(仮)さん:04/05/27 19:12
風呂に200ml溶かしている。肌が艶々になった。
>>508
高くつくなぁ
血液さらさら、健康のために黒酢飲み始めて半月。
スンゴイ便秘になりました。。。。。。。。。。。

まじキツイ。


>>510

同じく便秘になったよ。(おならはメチャメチャ出るが)
にがりも併用するといいかも。
もともと快便で便秘に無縁だったせいか
うんこゆるゆるの下痢気味になった
513スリムななし(仮)さん:04/05/28 02:43
黒酢が売り切れだったので、リンゴ酢を買って飲んでいます。
野菜ジュースにリンゴ酢を入れて飲んだらウマい!
やみつきになりそう‥
くろずのんで痩せないけど
やたら汗かくよ
きっと代謝が良くなったんだよ
これからに期待しる
516スリムななし(仮)さん:04/05/28 13:57
黒酢飲み始めてオナラの臭さに耐えられなかったけど、
便秘解消されてきてから、臭いは収まってきたよ!

体重もはかってみようかな〜
517スリムななし(仮)さん:04/05/28 14:09
タマノイの黒酢ダイエットに慣れて愛着がわいてきた。
栄養的には野菜ジュースに黒酢のがポイント高いんだろうけどw
518スリムななし(仮)さん:04/05/28 14:16
もう2週間飲んでる。

体がポカポカ・・・しない。
う●こ・・・あいかわらず出ない。
体の調子・・・変わらない。
体重・・・変わらない。

もうやめようかな。まずいし。
519スリムななし(仮)さん:04/05/28 15:50
りんご酢でも効果ある?
520スリムななし(仮)さん:04/05/28 16:10
みんな同じように”くっさいおなら”出てるんですねー。
黒酢を飲み初めてからやたらにおならが出ちゃって
しかも超ド級のくっさいおなら!!
おならは出るくせに肝心の”うんこ”(汚い表現ですみません)が
便秘気味の体質じゃないのに平気で2日くらい出なかったりする。
幸い吹き出物はでなかったので良かったけれど・・
にがりと併用してみようかな。
521スリムななし(仮)さん:04/05/28 16:37
にがり&ヨーグルト、飲んでる。
黒酢のんでも快調です♪
黒酢を飲んで約2週間 1週間目 便秘気味だったのが治った 目覚めが悪くやたら眠い 体重変化ナシ 2週間目 目覚めが良くなった! 疲れにくくなったような気がする 相変わらず体重に変化ナシ… ここ見て体重に変化ある人がうらやますぃ(´・ω・`) それともこれからかな?
↑ぎゃあ!改行失敗してる。
ごめんなさいごめんなさい
524スリムななし(仮)さん:04/05/28 17:07
>>519
ちゃんと過去レス見てる?
酢酸を取れば効果は一緒。
(穀物酢も黒酢もりんご酢も米酢も、酢酸の量は同じ)
飲み易いか飲み難いの差だけだがなも。
同じような質問多すぎるでな。

とにかくお酢を取り入れれば、どんな飲み方をしても可。
甘くして飲もうが、沢山薄めて飲もうが勝手さ。
原液は胃や喉に支障が出るかもしれんからお勧めはしない。
でも成れた人は原液のまま飲んでいる人もいるけどね。
525スリムななし(仮)さん:04/05/28 17:47
あるある見て飲み始めた。
最初家にあった玄米酢のんでたけど酸っぱいにおいがして香醋にした。
紹興酒みたいでいいかも(俺は紹興酒嫌いでない)

体重 変化なし
肩こり 軽くなった
手足のひえ 解消
便秘 ゆるいときと硬いときがある

こんな感じです。

りんごジュースで割るのがいいみたい
526スリムななし(仮)さん:04/05/28 17:55
飲んでるだけじゃ体重は変わらないよ。
飲んでから散歩とかすんだよ。ちょい早足でね。
30分くらい。便もいっぱい出るぞ。
527スリムななし(仮)さん:04/05/28 18:00
自分は普通の酢だけど飲み始めたら形の良いウンコがでるようになったよ。
しかも最近汗ばんできた!脂肪燃焼してるのかな?
りんご酢派。
これまでも疲れたときなどに少量を飲んでいたが、
きっちり30ミリリットルずつ薄めて飲むようにした途端、お腹壊した。
目が腫れぼったくなり、クマも酷くなった。
しかも飲んだすぐ後、頭というか、目の上辺りが重苦しい。
1週間続けたが、症状変わらず。

香醋は以前から料理にだばだばかけるほど好きで愛用。
リンゴ酢飲み始めてからこっちは控えめにしてるけど、
うーん、全体的にとりすぎなのかな?
529スリムななし(仮)さん:04/05/28 19:52
あるある見て始めたけど、なんか間違えて一日60mlぐびぐび飲んでました。
今日から朝晩15mlずつ飲もう。

あるあるで、利尿作用がなんちゃらっていってたけど、全然トイレ行きたくならない…
効いてるのかな〜ってちょっと心配です
530スリムななし(仮)さん:04/05/28 19:55
きかねーよ うそくさい
また騙されたかも
531スリムななし(仮)さん:04/05/28 20:10
500mlを8日間で飲みきってしまった…(´・ω・`)
オシッコは増えたけどそれ以外の変化って特にないなぁ
あ、顔のアブラが増えたやorz
532スリムななし(仮)さん:04/05/28 20:11
一週間前から黒酢飲み始めた!
最近友達付き合いとかで外食多いけど、どんだけ食っても太らないよ不思議と。
533スリムななし(仮)さん:04/05/28 20:12
一週間前から黒酢飲み始めた!
最近友達付き合いとかで外食多いけど、どんだけ食っても太らないよ不思議と。
534スリムななし(仮)さん:04/05/28 20:13
あるあるでは運動もしっかりやってたよね。
黒酢飲むだけならダイエットには効かないかもね。
でもお酢は身体にいいんだから健康によければいいんじゃない?
535スリムななし(仮)さん:04/05/28 20:21
「運動もしっかりやってた」
これが脳内から消えてる奴は脳がやられている、間違いない
536スリムななし(仮)さん:04/05/28 21:27
私も黒酢飲みはじめてから、顔が脂ぎってる。
吹き出物はできないけど化粧がぼろぼろ。
それに頭脂にも困ってる。
夕方には髪がべたつき始めるから職場ででシャンプーしたくなる。
薄めるの野菜ジュースより柑橘系(オレンジ・グレープフルーツ)のジュースの方が飲みやすくない?
りんごは試したことないけど、これもよさげだね。
>500mlを8日間で飲みきってしまった…(´・ω・`)
一日に沢山取りすぎ。
一日大さじ一杯で良いのだよ。
あるあるで30mlといってたからって、絶対30とらなきゃ
いけないって訳じゃないのだ。
一日に沢山飲んだからってそれだけ効果も上がるって訳でもない。
まさか、沢山飲んだだけ効果も上がるって思っている人いないよなー?
539スリムななし(仮)さん:04/05/28 22:50
オシッコの回数は変わらないように感じるんだけど、
尿が少し濁るようになりました。
老廃物が出やすくなったんだろうか?
リンゴ酢をコップ半分(100ml?)飲んでるんだけど、
量多すぎ!?
541スリムななし(仮)さん:04/05/29 00:07
ウンチ君のキレが良くなったよ(・∀・)
ツルンと出て、拭いた紙がキレイ。
以前は、拭いても拭いても、後残りする感じだったのよ。
汚い話でごめん。
注意!
お酢は、強い酸性の液体であるためそのまま飲むと、胃などの粘膜を荒らしてしまう危険性があります。最低でも5倍以上に薄め、なるべく空腹時を避けて、飲むようにしましょう。
また、1日の所要量は30ml程度で十分効果が得られます。くれぐれも飲み過ぎには注意しましょう。
543スリムななし(仮)さん:04/05/29 08:02
黒酢+野菜ジュースに慣れてきました。
朝と夜に飲んでいたら、疲れにくくなった!
手足もあたたかくなった!
体重は二キロしか落ちてない…
うーん。
>>542
でも、リンゴ酢の瓶の説明には
「ストレートでも飲めます」とか
「一日100ml程度をお飲みください」とか書いてあったよ?
545スリムななし(仮)さん:04/05/29 10:50
りんご酢、メーカーによっても違うんだろうね
でも、体調の良くない日は黒酢でもりんご酢でも控えた方がいいかも
546スリムななし(仮)さん:04/05/29 10:56
酢を飲むのはいいけど、飲んだ後は必ず歯磨きしてね(はぁと
と歯科衛生士さんに言われました。
なんでも強い酸性が歯に悪いとか何とか・・・
置換え食してるんですが、黒ズ混ぜて作ってみたところ
酸のせいかいい満腹感でした。
黒酢飲み初めて二週間、ウンチの出はすごくイイ!初めはストレートで飲んで内臓が焼けるかと思いました、今はりんごジュースに薄めて飲んでます
私も542サンの意見の同意でつ。私もはじめは食前に水で薄めたのを飲んでたんだけど食欲はたしかにへるけど、
それより胃がムカムカして気持ち悪くてしょうがないので食前に飲むのはやめて
食後に飲むようにしました。人に聞いた話ですが、お酢は身体にいいものですが
空腹時に飲んだりすると胃を荒らしたりして
人によってはポリープができたりすることもあるらしいのでみなさん飲み方には
ご注意して下さいね。
>>549
酢は食前に飲むと空腹感が増すと思うが?
あなたの胃は何か特別なんですかね?w
551スリムななし(仮)さん:04/05/29 18:51
>>550
549じゃないけど私も食前(空腹時)に飲んで胃がムカムカした事あるし、
その時のその人の体調や飲んだお酢によって症状は異なるんじゃないかな。
だから、効果がある人ない人がいるんだし。



ってか、酢は空腹時に飲んだらダメですよ?
550は食前酒と勘違いしてませんか?
553スリムななし(仮)さん:04/05/29 19:35
肝臓の動きがよくなってターンオーバーが活発になったりしますかね。
肌きれいになりたいわ。
554スリムななし(仮)さん:04/05/29 19:54
酢は食前に飲むと食欲増進になり、食べ過ぎに?がっちゃうって!
食後に飲むのがいいらしいよ。
555554:04/05/29 19:57
酢は食前に飲むと食欲増進になり、食べ過ぎに?がっちゃうって!
食後に飲むのがいいらしいよ。

文字バケしてるので書き直し
556554:04/05/29 19:59
何で文字バケしてるんだ。
酢は食前に飲むと食欲増進になり、食べ過ぎになるよ!
557スリムななし(仮)さん:04/05/29 20:01
そうだよね。酢飲むとおなか空くもんね。食後ね!
メモメモと♪
558スリムななし(仮)さん:04/05/29 21:24
>>554
?がっちゃうって!
ワロタ
559スリムななし(仮)さん:04/05/29 23:12
今日、歯の詰め物が取れちゃった。
皆さん、しっかり歯磨きして下さいね。
560スリムななし(仮)さん:04/05/29 23:25
1週間で1瓶(500ml)飲んでしまった。
ちょっと飲みすぎ?
何か目分量で測ってるけどうまくできてないみたい。。。
561スリムななし(仮)さん:04/05/30 00:05
>>560
過去レス読んでないの多すぎないか?
あるあるの通りに30ml飲むのであれば、大さじ2杯。
一週間で一瓶飲むなんてアホか?
短期間で沢山飲めば良いってもんじゃないんだよ。
>何か目分量で測ってるけどうまくできてないみたい。。。
測ってるのにその結果って・・・・やっぱアンタ馬鹿w
562554:04/05/30 00:57
>>558
だから文字バケしてるって、何回もかいてるだろう。
(つな)がっちゃうって!
 ?がっちゃうって!
に成るんだよ!書き込み押すと出るんだよ。
(つな)←コノ部分は漢字
屁が本当にくさい。
564スリムななし(仮)さん:04/05/30 07:21
今日、黒酢を買いに行きます!
565スリムななし(仮)さん:04/05/30 13:24
体、アルカリ性になるんすか?
566スリムななし(仮)さん:04/05/30 13:52
あるあるを見て黒酢飲み始めて2週間。
体重  変化なし
体脂肪 不明
お通じ まあまあ改善
見た目 変化なし
お肌の調子が若干良くなったかな。発汗は無し。冷えも特に変化なし。
疲れや寝起きも今まで通り。もう1本買ってるんで、あと2週間続けてみます。
567スリムななし(仮)さん:04/05/30 13:53
アクエリ割ウマいね
酢をこんなにおいしく飲めるとは思わなかった

便は毎日スムーズに出ます
一日二回出たこともあった
体重は今のところ変化ないけど
食べてるのに増えてないからいいや
568スリムななし(仮)さん:04/05/30 14:00
今飲んでるミツカンの玄米酢のキャップがちょうど大さじ一杯くらいだったので
いつもキャップで計ってますよ
黒酢も同じくらいのキャップじゃなかったかな?
569なつこ:04/05/30 14:04
中学2年生☆なつこです(*´∀`*)(それがどした

黒酢で4キログラム痩せました(*´∀`*)
試したのは2週間とちょっとです☆
570スリムななし(仮)さん:04/05/30 14:17
黒酢のんでから、二週間ですが太りにくくなりました。
三十代半ば、女性、既婚子蟻です。
571スリムななし(仮)さん:04/05/30 15:11
>>561
目分量(めぶんりょう)の意味わからないあなたもお馬鹿の仲間。
561ではないが
一週間で500mlって1日70mlちょい…二倍以上飲んでるやん
そーいうのは測ってないっていうのでは…
573スリムななし(仮)さん:04/05/30 16:02
これやり始める時に、100均で計量カップ買ってきたよ。
まずお酢を20ml入れて、その後リンゴジュースを100mlのところまで入れる。
スプーンで混ぜて、そのまま豪快に飲む。
574560:04/05/30 16:12
>>560であって>>571でないんですが。。。
ちゃんと測ってませんでした。
ウィスキーの水割り作る要領で作ってました。
小さじも持ってないのでカレースプーンで測ることにしました。(反省)
私はリンゴ酢15cc+レモン汁5滴+200ccの水で
朝と晩に飲んでいるのですが
飲み始めてから生理中のむくみが減りました。
血の状態もドロドロから少しサラサラになり、
なによりだるさがなくなって仕事が楽になったのがウレシイ

体重は月-1〜1.5kgのペースで、今までトータル4.5kg減。
他には毎食後にショウガのカプセルを飲んでいます。
むくみ&冷え性が気になる方は参考になれば・・・と思います。
別に70ミリリットル飲んだら駄目な事もないと思う。
黒酢ダイエット成功者だけど、最初の方は効果出したくて
そのくらい飲んでたような気もするし・・
577スリムななし(仮)さん:04/05/30 17:17
>>576
ダイエット成功おめでとうございます!
どれくらいの期間飲んでますか?
他に何かやったり、気をつけていたことはありますか? 
>>576
別に70ml飲んでダメって言ってないよ
結構前から黒酢(と言うかはちみつリンゴ酢)飲んでますがうんこがめちゃくちゃ出るようになた…
前から1日1回は出てて、便秘にはなったことないんですが、今では1日2、3回くらい出ます。
580スリムななし(仮)さん:04/05/30 19:37
黒酢、ゲットしました!
今日までは、タマノイの黒酢ダイエットで代用していました。

食後は、カゴメの野菜ジュースに黒酢を15cc入れて飲むことにします。
581スリムななし(仮)さん:04/05/30 21:15
黒酢始めて2週間ぐらい
朝・昼  10cc
夜    30cc
1・2キロ減

今日からは「にがり」も併用かな
582今日のあるあるで…:04/05/30 21:16
柴田理恵が二週間で1キロ痩せたって。
で、飲んでも食べても太りにくいって。
坂元醸造の黒酢を教えてくれた人、サンクス!
知らなかったら違う黒酢を買ってたわ。

黒酢とレモン果汁を水で割って飲んでる。
酸味の強いレモン水って感じでグイ飲みしちまう。
坂元醸造の黒酢って
普通の(ミツカンとか)とどう違うの?
585スリムななし(仮)さん:04/05/31 00:41
飲み始めてちょうど一週間。
夕食後  30cc
体重   1・1kg↓
体脂肪  0.9%↓
お通じ  いい感じ
肌が若干脂っぽくなってきた。頭皮は確実に脂っぽい

飲み方は酢・ユズ(もしくはレモン)果汁・蜂蜜・水(もしくはペリエ)

汗が出て、生理のときの冷えも軽減。
冷えはするけれども暖めればすぐに改善。
汗やらンコが臭くなったがメカブを食べることで中和。

続けるぞ〜(´ー`)ノ

586スリムななし(仮)さん:04/05/31 03:40
酢を飲みはじめました。今まで1日1回だったう〇こが5回に!!
普通食の他に栄養補うためにマイクロダイエットと酵素飲んでます。あとはジョギングと筋トレ。さっき反復浴したらいつもより汗がダラダラだったし体が常にポカポカ。
夏までに痩せるぞー!!
587スリムななし(仮)さん:04/05/31 08:08
たくさん汗が出るよね。
手足もポカポカしてるし。
>>584
宣伝員曰く、坂元以外の黒酢はニセモノなんだと。
あまり気にしなくていいと思うよ。
たまたま買った黒酢が坂元のだったけど
単純に飲みやすいから良いと思う。
今まで飲んでた黒酢は、異様な臭いがしてたんだけど
これはクセが少ない感じです。
とは言っても、ミツカンの方が飲みやすさは上だと思った。
特に効果に違いがあるようには感じません。
590スリムななし(仮)さん:04/05/31 12:13
鹿児島の黒酢なら、効果は同じだよね?
591黒酢:04/05/31 12:16
黒酢、5ヶ月ぐらい飲んでるけど、何か違いあるかなぁ。。。わかんないや
http://210.139.234.141/main/
にんにく酢を飲んでいる
最強!
なんで、汗やらンコが臭くなるの?
今まで美蜂園の玄米黒酢飲んでましたが昨日から
マルキン琉球もろみ酢に変えました。
ストレートタイプで軽量キャップが付いていて便利、そんでもって飲みやすい!
暑いので氷入れてちょこちょこ飲んじゃってます。
もろみ酢ってダイエットには効果ないのかなあ。
どなたかもろみ酢飲んでる人いらっしゃりませんかあー。

ちなみにこの琉球もろみ酢、沖縄産かとオモタら香川県・・・。
なぜに琉球???
オレンジジュースと一緒に飲むと、んまい!!

ところで、食後に飲むのはわかったけど、
朝、昼、夜、どの食事のあとが1番効果的なんだろう?

あと、利尿効果があるみたいだけど、全然しっこ出ないよ〜;
水分いっぱいとってるのに
596スリムななし(仮)さん:04/05/31 13:14
お酢飲むとおなかがすくからあたしには無理かもw
1年前に買った黒酢・・どうしよう♪
とりあえずサミットは早く黒酢を入荷しれ。
棚ががらがらだぞー。
低脂肪乳の黒酢割り大好き♪
美味しくてごくごくいってしまいますw
お腹が満足するからお菓子食べなくていい!
599スリムななし(仮)さん:04/05/31 13:44
なんでこのスレ宣伝臭い書き込みばかりなの?
600スリムななし(仮)さん:04/05/31 14:33
>598それだけでおいしいの?
私それだとまずくて飲めないよーー。
蜂蜜とか入れてる?
601スリムななし(仮)さん:04/05/31 15:30
30ml以上飲んじゃってるけど・・・。
飲みすぎはどうよくないんだろう?
飲みすぎは胃を壊します
603スリムななし(仮)さん:04/05/31 17:04
>>601
このスレぐらい読んだら?
604バランスを知らぬ低能へ:04/05/31 17:26
>>603
救えねぇ馬鹿だよな、>>601って
人間の体には糖分が必要なのに
少しでも糖分摂れば太るとか考えてそうだよ。
塩舐めた瞬間「塩舐めたから高血圧になるファビョーン!」とか思ってそう
>>601みたいなバカって
黒酢飲んだおかげで恋人出来ました。
黒酢効果って凄いね♪。
606スリムななし(仮)さん:04/05/31 17:39
わけわからん。
ファビョーン!ワラタ
ファビョーン?
609スリムななし(仮)さん:04/05/31 18:27
俺は黒酢飲んだおかげで
株で儲けました!

おそるべし黒酢!!
610スリムななし(仮)さん:04/05/31 18:28
>>609
バカタレ
611スリムななし(仮)さん:04/05/31 18:32
でも、黒酢メーカーやにがりメーカーの株持ってるんだったら
あながち嘘ではないかも。
黒酢飲んだおかげで、宝くじ当たったよ?
613スリムななし(仮)さん:04/05/31 19:00
過去ログをザーッと読んだけど、やせた!という人が思ったより多いのに驚きました(割りと短期間で)。
私はあるあるの放送翌日から始めて2週間。体重は微動だにいたしません・・。
飲みやすくするため蜂蜜を入れてるのがよくないのかなぁ・・?
甘くしてもいいけど、その分運動もしないと駄目ですよ。
飲んだ後に運動が効果大みたいです。
>>588
>宣伝員曰く、坂元以外の黒酢はニセモノなんだと。
>あまり気にしなくていいと思うよ。
な ん て 馬 鹿 な 情 報 な ん だ ・ ・ ・ 
616584です:04/05/31 19:52
>>588さん
レスありがとうございます!
会社近くのスーパーはミツカンの黒酢が売り切れてて、坂元醸造の鹿児島黒酢は
大量に余ってるんです。ミツカンのほうは明日入荷すると店員さんが言っていたので
明日買いに行こうと思っていたのですが、坂元醸造の黒酢でもいいならそっちを
買えば良かった… とりあえず明日買ってきます(´・ω・`)
617スリムななし(仮)さん:04/05/31 21:10
牛乳とまぜて飲んだら飲むヨーグルトみたいで飲みやすかった・・・かな?
てか毎日往復三十キロチャリ漕いでるのに痩せないのはなぜ。
機械の体だから
>>600
>>698です。
飲みやすいようにオリゴ糖をちょっと入れてます。
気分で食卓レモンも。
>>617さんが書いているように飲むヨーグルトみたい。

スキムミルクでやったら白い部分と水が分離して(+д+)マズーでした。
基本的な効果は代謝を高めること。だから、食後すぐに取って
そのあとに軽く身体を動かすと効果が出やすいよ。

劇的に体重に変化があった人は余程体質にあっていたか、
黒酢が下剤の役割をしたと思われ。でも、下剤は耐性がつく。
621スリムななし(仮)さん:04/05/31 22:39
痩せるよね。
朝と夜の二回で30ccを飲むようになって二週間。
2キロ落とせました。
今日からはにがりも併用してるので、
夏までに何キロ落とせるか挑戦してみます。
622スリムななし(仮)さん:04/05/31 22:51
一年程前に知り合いから「身体に良いよ」ともらった黒酢。
当時はお蔵入りしてましたが、最近引っ張り出してきて飲んでます。
ところで、私のは真っ黒なんですが、スーパーなんかで見かけた
ミツカンの黒酢なんかは透明で茶色っぽいんですね。
コレって効果とか、飲みやすさは一緒なのかしらん?
623576:04/05/31 22:54
>>577
亀レスごめんなさい。私は何度もここで書いてるので何度も
ウザイですが・・・・1ヶ月で4キロ痩せたと書いた者です。
46キロ→42キロです。黒酢ダイエット終えて10ヶ月目ですが、
今は44キロ。黒酢ダイエットしていた頃に買いだめしたのがまだ結構
残ってるので、また少しずつ飲もうと思っています・・・。

>>578
そうでした。すいません・・
>>623
本当に黒酢飲んだだけなの?
それ以外に何かやってない?
ミツカンの玄米黒酢このスレ見て買ってきた。
で、さっきご飯とともに食べてみた
ぽかぽかしていい感じw(・∀・)
今から彼氏とウォーキングをしてきます♪
最近、汗や油の分泌が多い。気がする。
酢の効果(・∀・)!!とも思ったが、
ただの夏の暑さも手伝ってるのかも。
627スリムななし(仮)さん:04/06/01 00:59
汗が酢臭いって言われた・・・
自分でもそんな感じする。
628スリムななし(仮)さん:04/06/01 01:04
KABAちゃんもテレビで、毎食後黒酢飲んでたら
1ヶ月で8キロ痩せたって言ってたよ
>>561
ちょっとギスギスしてない?
もしかして更年期?
>>629
今さら蒸し返すあんたの粘着ぶりのほうが更年期ですか?って感じ。
>>629
ここで憂さ晴らしでもしてんだろ。ほっとけよ病気なんだから。
632スリムななし(仮)さん:04/06/01 10:04
この間にがりの安売りをみつけたんで多めに買って飲み始め、
ダンナに同僚にも持ってってあげたら?って勧めたら、
なんと同僚は酢を飲み始めて1月もしないのに
7kgも痩せたという事実を知らされました。
彼は100kgオーバーだったので
普通の人よりは痩せやすいのかもしれませんが…
で、そんなに効果大なら、自分も始めたいと思って
ここにやって来たのですが、分らない事があるので、ぜひご教示ください。
1.にがりとの併用はどうでしょう?
  試されてる方、何人かいらっしゃるようですが、効果はどうでしたか?
2.お酢は何でもいいようですが…出番が少ないのでこの際
  飲んでしまえればと思っているのですが、バルサミコ酢はどうでしょう?
宜しくお願いします。
>>622
>コレって効果とか、飲みやすさは一緒なのかしらん?
色は関係ないですよ。たしか、熟成時間の差だと思ったのですが・・・
飲みやすさは、それぞれ確かめてみないと分かりませんけど。

>>616
>坂元醸造の黒酢でもいいならそっちを
>買えば良かった… とりあえず明日買ってきます(´・ω・`)
どれを買おうと人それぞれの好みで良いのですよ。
結局は、お酢に入っている「酢酸」を体に入れれば良いのですから。
「酢酸」は、りんご酢や米酢、穀物酢にも入っています。
量は黒酢と全く同じです。
黒酢の値段が高くて買ってられないという方は、料理に使う穀物酢を
飲んでも良い事になります。
なので、必ず黒酢じゃなきゃいけないって訳じゃないので、
黒酢にこだわる事もないんですけどね・・・
あと、坂元醸造の黒酢が一番と思い込む(思い込ませる)事も
ありません。そんなデータは無いのですから。

一般的には、「黒酢」よりも「もろみ酢」の方が飲み易いという
声が圧倒的ですが、もろみ酢は食酢ではないので、酢酸も入っていません。
1.にがりとの併用はどうでしょう?
  試されてる方、何人かいらっしゃるようですが、効果はどうでしたか?

劇的な効果を期待するのはアレですが、弁用しても良いと思いますね。
飲みやすければ、続けてみてはどうでしょうか?
にがりを入れすぎて苦くなってしまった・・・とか失敗がなければ。
でも、にがりには良い物とそうでないものがあるようですね。
にがりに関しては、それなりのお値段のする物の法が良いようです。
だからといって、何千円もするものを買わなくても良いと思いますけどね。

2.お酢は何でもいいようですが…出番が少ないのでこの際
  飲んでしまえればと思っているのですが、バルサミコ酢はどうでしょう?

>>633でも言った通り「酢酸」が入っていればいいので、
ブドウから作ったバルサミコ酢の香りや飲みやすさに気に入ったら、
それで良いのではないでしょうか。
イタリアン系のお料理にも使える事ですし。

世の中では、テレビ等のメディアで「黒酢」を一番に紹介していますから
黒酢が定着しがちですが、自身で気に入った味を見つければ、それを
飲んでいれば良いのです。
>>633
なんだ黒酢じゃなくて普通のりんご酢や米酢、穀物酢でも効果同じということか。
636632:04/06/01 10:51
>>634
早速の書き込み、感謝です!
鎮江香醋もあるので黒酢もあることはあるんですが、
中華の時以外はあのにおいは自分にはきつくて…
バルサミコ酢ならまだ匂いも飲みやすさもマイルドな気がするので、
キッチンのこやし(?)にしておくより、早速飲んでみようと思います。
にがりの方も、ビンを開けてしまった事だし、
過度の期待はせずに、併用していこうと思います。
どうも有難うございました!
薬局で黒酢を物色中「黒酢よりもろみ酢の方がダイエット効果があるよ」と
言われ迷わずゲトー。
確かに飲みやすくてウマーなのだが甘すぎ!
ホントに黒酢よりもろみ酢の方が(ダイエットに)いいの?
638スリムななし(仮)さん:04/06/01 11:45
おまいら、酢だけで痩せようとは思ってないよね・・。
アクマで補助だからね、補助。
基本はバランスの良い食事と適度な運動ね。
639スリムななし(仮)さん:04/06/01 11:54
1年間も起床時と就寝前に飲んでました。
食事中か食後がダイエット効果をもたらすんですね。
にがりも同様だったので、昨日からかえています。
本当に体温が上昇します。
黒酢とにがりを併用してます。特に便通が良くなったりしなかった。でも 代謝はよくなったかも。
>>637
>薬局で黒酢を物色中「黒酢よりもろみ酢の方がダイエット効果があるよ」と
>言われ迷わずゲトー。
そのように言い切れるデータも無かったはずですが、
どちらも体には良いには変わりないので、あとは続けて飲めるかどうかの
問題ですね。

>確かに飲みやすくてウマーなのだが甘すぎ!
もろみ酢の方が飲み易いと言われている一番の理由として、
色々手を加えて甘くしているからです。

>ホントに黒酢よりもろみ酢の方が(ダイエットに)いいの?
事実例として、もろみ酢を飲んで逆に太った方がいます。
(必ずそうなる(太る)訳ではありません)
※甘味成分が足されているので、カロリーは黒酢の倍と考えていただければと

効果は人それぞれで、必ず痩せるとも限らないし、劇的な効果がある人もいます。
なので、黒酢よりもろみ酢が良いという事も関係ないので、
気に入った味が見つかれば、それを飲み続ける事が大切なのですよ。
黒酢で比較的効果が高いのは、痩せるうんぬんよりも、
血液関係(血圧・血糖調整作用)、高くなったコレステロールを下げる、
中性脂肪を減少させる等に効くと言われています。
他、疲れにくくなる事、肩こり・腰痛の予防、肝臓強化・消化を助け、
食欲を増進させる等。
641の続き

オマケに、肌の改善について。
黒酢に含まれる豊富なアミノ酸は、肝臓の機能を正常に戻し、それによって
だんだんと顔の肌のくすみが改善され、顔色が明るくなる、といった事もあります。

By.黒酢売り子より
>おまいら、酢だけで痩せようとは思ってないよね・・。
>アクマで補助だからね、補助。
>基本はバランスの良い食事と適度な運動ね。
その通り!そうなのです。ただし私の場合は、
むくみが改善されおしりとふともものサイズが小さくなり、
鏡を見るのが楽しくなった(笑)1人です。これ、本当です。
(あるあるでも言ってましたね、むくみが取れる事を)
643スリムななし(仮)さん:04/06/01 13:14
2週間続けて飲んだけど、
体重はあんまり変わらず。でも体脂肪が減ってきている。
お腹を触ると、以前はどこまで行ってもブヨブヨだったのだけど、
今はブヨブヨの奥に硬い所に当たる。
筋肉が付いて来たのか?そうだったら嬉しい。
黒酢飲みはじめて口が臭くなったような気がする・・・
>>631
久々に着てみたら変なレスがあったので、おもわず書き込んでしまいました。
そうですね、病気みたいだからほっときます。
646スリムななし(仮)さん:04/06/01 14:34
ここで見て、ミツカン玄米黒酢ゲトして飲んでいるのですが、そろそろ
無くなりそうなので、もう一本買いに行ったらミツカンでハチミツ黒酢
っていうのがあって、飲みやすそうな気がして買ってみました。
黒酢は普段は同量のオリゴシロップ混ぜ飲んでたのだが、それより
数段アマ〜イ!こんなの飲んでたらカロリー倍増の悪寒…
ハチミツ黒酢でも痩せられるだろうか?
他の黒酢と違って料理やお風呂にも使えなさそうだ、こまった。
647637:04/06/01 15:01
>>641
解かりやすくて丁寧なレスありがd。
とりあえず今飲んでるもろみ酢終わったら今度は黒酢にチャレンジしてみます。
648 :04/06/01 16:24
スーパーに勤めているんですが
2日休みで今日仕事に行ったら
飲料の棚が少し変わってて
黒酢やもろみ酢ものが大量に入ってた^^;
あるある後結構売れてるみたいです。
よく1000mlのダイエットタイプの黒酢があるけど
あれってよく見ると1000ml中に酢が30mlしか
入ってない。あるあるでは一日30mlって
言ってたんで、やっぱり普通の黒酢を飲む方がいいですね。
私はドラッグストアで買った黒酢に充実野菜などの
ジュースの混ぜて朝食後に飲んでます。
体重は・・・減ってない。でも疲れにくくはなったかな。
黒酢のアミノ酸って大したことないんでしょ?
大豆製品で取ったほうがいい予感
普通の酢でよさげ
飲みはじめてからうんこ出なくなった・・・
>>650
わらた
>>649
>黒酢のアミノ酸って大したことないんでしょ?
正直に言ってしまえば、その通りです。
ですが、何度も言うように、お酢で肝心な「酢酸」が色々な効果を
出すものですので、アミノ酸第一に考えなくても良いかもしれませんね。
酢酸→すっぱい成分
お酢の独特なすっぱさ(酸味)がかなり大事なのに、この酸味が
飲み難くしている原因なので、甘くしたり色々手を加えたのが
出ているんですよね。
でも、そういったものは、カロリーが高いうえに>>648の言った
>あれってよく見ると1000ml中に酢が30mlしか入ってない
といった、お酢が少ない量しか入っていなかったりと、色々問題が。
なので、カロリー高いじゃん!&お酢あまり入ってないじゃん!って
方は、玄米黒酢のように飲み難い黒酢を飲むしかないのです。
概出かなぁ?
タマノイのはちみつ黒酢ダイエットおすすめ!
100ml当たり10kcalなのに美味いし、便秘に効くよ。
私は小腹空いた時のおやつにしてる。
これ飲むと食欲満たされるよ〜。
654スリムななし(仮)さん:04/06/01 21:29
食後じゃないと胃を荒らすよ。
気を付けてね。
あまざけ酢ってのが売ってた、アレでもいいのかなぁ・・・
あまそうだけど。
黒酢の匂いには慣れてきたけど飽きてきたんだよね。
ギャバ酢飲んでる方いませんか?
家に食酢があまってて、もったいないからこれで酢を取ろうと思って、
まずは食事(中華)につけて食べてみたんだけど、
食事で30mlとるのって大変なんだね(;´Д`)
飲みやすい黒酢を買ってきて飲むか〜
↑冷たいもので割って飲むといいよ
10数年下剤服用者。
黒酢飲用を始めて初めて普通に...(以下略)
これを機にクスリに頼らないようにしていきたいと思います。

ちなみに夏でも末端冷え性なのですが、飲用後は手足とも
ポカポカするのもいいですね。
会社でも飲めるよう水筒でも持参しちゃおうかなと思う今日この頃。
660スリムななし(仮)さん:04/06/01 23:07
ミツカンの玄米黒酢、水だけで飲めるようになった
最初は蜂蜜も入れてたけど、水だけのほうが酸っぱくてウマー
661スリムななし(仮)さん:04/06/01 23:21
これはマジなのかな?

黒酢を毎日続けると・・・
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news7/1086088732/
>>623
ストレッチはやったよ。
黒酢のサプリ(例えば、やずやの香酢など)では効果でしょうか??
りんご酢飲んで2週間。痩せればラッキーくらいの気持ちで飲んでました。
朝食後と夕食後に、野菜ジュースにまぜて15mlずつ。

今日おならが激臭いから飲むのやめて!と家族に言われました。
確かに臭いし、異常に回数多いし・・・。
しかも吹き出物でてるし。体質に合わなかったっぽいです。
残念無念。
>>663
お酢のように、液体を流し込む方が吸収性が倍早いですよ。
サプリの場合だと、溶ける迄に時間を要するので
吸収が遅くなりますが、効果は同じでしょう。
黒酢を飲んで体臭がかわったって話多いけど
全くないなあ…もともと代謝がいいからだろうか。
変わったのはお腹がすくのが早くなったことくらい。
あと筋肉疲労の回復は早いのでこれはありがたい。
もともとむくみが酷い人には効果的だろうけど
黒酢だけで痩せるってありえないと思う。
元パリ・マッチ特派員アルフレッド・スムラー著「日本は誤解されている」】
日本教文社・ 昭和六十三年・119ページ

「別に日本人戦犯の責任を軽減するつもりは毛頭ないが、占領地域で最も嫌われていたのは、
このころ日本国籍を持っていた朝鮮人だったことに注意しておかなければならない。」



【『日本軍は香港で何をしたか』 著者:謝永光(日本軍による香港占領を体験した鍼灸医)森幹夫訳】

当時朝鮮は亡国の運命を辿り、台湾も日本の植民地であった。 日本は兵力不足のため、大量の
朝鮮人や台湾人が戦場に駆り出されていた。 香港占領期間中、多くの朝鮮人が日本の軍服を着
ていたが、 一般の日本人よりも背が高く、日本の正規軍よりももっと凶暴だった。

このとき民家に乱入して婦女暴行を働いたのは、 ほとんど日本人の手先となって悪事を働いていた
朝鮮人であった。 当時香港住民は日本軍に対するよりももっと激しい憎悪の念を彼らに抱いた。

668スリムななし(仮)さん:04/06/02 01:15
黒酢を飲み初めて二週間

・お通じ 五日〜一週間に一回→一日〜二日に一回
・むくみ やや改善
・肩凝り やや改善
・体重  1キロ減
・体脂肪 不明?

むくみと便秘が解消されたから体重が減っただけかもw
けど、体調が良くなった気がしなくもないから続けてみます。

オナラの臭いは落ち着きました(汗
尿の色が濃くなった気がするけど、老廃物が出てるのかな??
669スリムななし(仮)さん:04/06/02 05:56
疲れにくくなった。
仕事が忙しくて激務な私にとっては本当に有り難い。
670スリムななし(仮)さん:04/06/02 08:12
眠くなったよお!
黒酢のんでから。。
疲れにくくなった人と、眠くなる人がいるのは
どういう違いなのか、そのへんをあるあるとかで
検証してもらいたいものだ。
以前に黒酢のんで眠くなった、と書き込みしたものです
現在3週間目、今は全然眠くないです。むしろ疲れにくくなりました
飲み始めてから1週間がものすごく辛かった・・眠いし、にきびはなおらないし

今思えば、眠かったというのは。お酢を飲む前までの
溜まっていた体の疲れがいっぺんに出たせいで異常に眠かったのかな?と。
あくまで、想像です

ちなみに体重は変化無し・・
673スリムななし(仮)さん:04/06/02 10:35
もろみ酢飲み始めて顔中にできてた吹き出物が
おさまってきた。
やっぱり好転反応だったのかなあ。
674スリムななし(仮)さん:04/06/02 10:43
家では黒酢と野菜ジュースを飲んで、
会社でタマノイの黒酢ダイエットを飲んでます。汗かきになったけど、疲れなくなってきたから、飲み続けます。
そろそろ痩せないかな〜
疲れにくくはなったけどンコ全然出ない
それだけを期待して飲み始めたから激しく鬱…orz
676スリムななし(仮)さん:04/06/02 11:00
この頃黒酢を、野菜炒めに炒めながらかけたり、カレーにちょっと入れたり、
今まで使わなかった料理に少しづつ、味が変わらない程度に入れている。
そういや、TVでずいぶん前黒酢のブーム前、ミツカン酢の宣伝で鶏肉のさっぱり煮とかで
酢を沢山入れて煮る料理を、今はなくなった年配の女優さんがしてた。
試してみたら、全然酢のにおいは飛んでいて感じなかったっけ。

これからは、飲むだけじゃなくて料理にも使ってみよう。
酢の物は私も家族も好きじゃないんで、私は直接飲むけど、家族はそうじゃないと
酢を取らないからなー。
677スリムななし(仮)さん:04/06/02 11:15
これは「飲む」ということがポイントなの?
毎日酢の物食べる、というのでも良いんでしょうか?
酢の物とかだと繊維質に邪魔されて吸収がわるいとか本で読んだ。
ま、そんなに気にしないでいいと思うけど。
「あるある」では酢の物を食べるより飲んだ方が効果があるという結果
だった。あるある信者ではないが。
680スリムななし(仮)さん:04/06/02 12:13
熱が加わることによって、黒酢の効果が変わったりすることあるのかな?
私も黒酢を飲み始めてから、疲れにくくなりました。
かなり疲れやすい体質だったので、本当にこれはうれしい効果です。
ただ、朝起きるのはつらくなりました。というより、ほっとくと寝すぎてしまうのです。
最近は必ず目覚ましで覚醒した後、二度寝してしまっています…
682スリムななし(仮)さん:04/06/02 14:00
痩せた!
二週間ちょっとで二キロ!
夏まで、もっとがんがるYO!
683スリムななし(仮)さん:04/06/02 14:27
もろみ黒酢飲み続けてます。 運動30分前に飲んで、その後1時間体動かす。 疲れにくいのが、すごく良く解る。 後は毛穴が目立たなくなってきたよ〜。
年配の女優さん・・・万田久子?あ、山岡久乃さんか
685スリムななし(仮)さん:04/06/02 18:15
黒酢飲み初めて2週間体重に変化は、ないものの
鼻の下ににきび出来まくり。
胃が荒れちゃっているのかな?
わたし顔が白くなった。
687スリムななし(仮)さん:04/06/02 18:51
>>661はどうなんだ?男なんでちときになるな
>>665
効果は同じではないと思う。
液体の方が吸収率はいいけど、錠剤は成分が
濃縮されてるから、アミノ酸含有量も全然違うから。
錠剤の方が飲みやすいしね。私は酢を薄めて飲む派ですが。
689スリムななし(仮)さん:04/06/02 19:52
>>685
私も黒酢を飲み始めてから鼻の下にぶつぶつができました。
やっぱり黒酢のせいなのかな。
690スリムななし(仮)さん:04/06/02 20:11
肌は特に変化ないなー
おならが出ることと、疲れにくくなったことと、体重が減ったことかな。
691スリムななし(仮)さん:04/06/02 21:33
家に蜂蜜ダイエット黒酢があったから牛乳に混ぜて飲んでみたけど甘すぎ・・・
蜂蜜ダイエット黒酢も他の黒酢と同じ効果あるのかな?
692スリムななし(仮)さん:04/06/02 21:42
蜂蜜がない方がカロリー低そう。
693スリムななし(仮)さん:04/06/02 23:31
は〜全然痩せないよ。。。
食事も気をつけてるし
運動もしてるのに・・・

あまり便通もよくないし
おならも臭くない。

なんでー!?
694スリムななし(仮)さん:04/06/02 23:33
黒酢ドリンク、タマノイばっか名前出るけど
ワタクシ的にはヤクルトのが好きー。
梅風味。
お昼、お弁当食べてから飲んでます。
痩せないって言ってる人お酒飲んでない?
飲むと痩せにくくなるよ
リンゴ酢飲むと、数時間後に顔がむくむ。
もともと、まんまる顔が更に酷くまんまるに。パンパン。
これって何で??
穀物酢の大瓶があったので、蜂蜜で割ってのみ初めて4日目。
やたらと汗をかくようになった。
初めは飲んだ直後だけだったのに、今日は昼間普通に歩いているだけで
汗が噴き出してきて、ちょっと恥ずかしかった。
結構効いてる?
698スリムななし(仮)さん:04/06/03 02:36
>>697
私も穀物酢派だよ(・∀・)黒酢や、もろみ酢も試したいけど、
効果は似たり寄ったりのよぅだし、おサイフに優しい、
同じよぅに穀物酢を蜂蜜で割って飲んでる。
何かね、体重は変わらない。むしろお腹が張って下腹部が太った気が…
便秘もちなんですが、改善されずガスは激しいです。
しかーし!年中冷え性な体が、体温が高く足裏がポカポカ。
冬にお酢飲み始めれば良かったナァァ。
これは新陳代謝ってゆーのが活発になってるって事かしら。
確かに汗も掻きやすくなったカモ。
699スリムななし(仮)さん:04/06/03 04:31
代謝が良くなってる?のは嬉しいんだけど、
すぐ汗かいちゃうのは恥ずかしいよね〜
みっともないし、汗の臭い大丈夫かな?と不安になってしまう
700スリムななし(仮)さん:04/06/03 04:35
代謝って普通どれくらい?
701スリムななし(仮)さん:04/06/03 09:22
普通はだいたい176mmかな
702スリムななし(仮)さん:04/06/03 10:13
>>696

極度の肥満をむくみと言い訳しても駄目。
リンゴ酢のせいにするなんてもってのほかです。
あなたの顔の膨張は、それが平時の状態という事です。
703スリムななし(仮)さん:04/06/03 10:15
ヤクルトの黒酢ドリンクあるんだ!
タマノイしか知らなかったよ。
>695
夜はお酒に黒酢入れて飲んでいたよ・・
そうだよね、飲みながら痩せるわけないよね
705スリムななし(仮)さん:04/06/03 12:03
もろみ酢と黒酢って違うの?
もろみ酢を今飲んでるんだけど、顔の油がすごくなる。
>>686
私も肌白くなったよ!リンゴ酢だけどね。
707スリムななし(仮)さん:04/06/03 14:55
>>705
この違いです。

「黒酢」
食酢である
酢酸=有り
特徴=酢酸菌により酸味が強い
   ※お酢が体に良いと言われる酢酸がかなりの重要なので、
    すっぱい(酸味)のを極度に嫌うのでしたらもろみ酢を飲むといいでしょう。

「もろみ酢」
食酢ではない
酢酸無し
特徴=甘味(はちみつや黒糖)を加えて飲みやすくしてあるのが一般的
   クエン酸が主成分なので強い酸味は無い。
708スリムななし(仮)さん:04/06/03 14:59
次スレを作る際には、
お酢の基本的な事を書いた方が宜しいでしょう。
同じ質問が目立つので、過去レスを見ていない方が多いかと。
709スリムななし(仮)さん:04/06/03 16:59
黒酢飲み始めてから、便通良くなったのと体重が増えなくなりました。
自分では結構食べてるつもりだったんですけど、増えてないのに感動。
2kg減です。1日1回、夜飲んでます。
1日1回で2`減とはうらやましいですね。
私は食事の都度(3回)飲んでますがまだ減ってませーん。

ちなみに私は
純米黒酢 -ほうじゅん-  \300  原産国 中国   飲んでますです。

711スリムななし(仮)さん:04/06/03 17:23
710さんと一緒でほうじゅん飲んでます。
200円だったから。
私も太らなくなった!
712710:04/06/03 17:31
ええーぇぇー!! に、200円?! そりゃ安い!! 
私もガンガリます!!
713705:04/06/03 18:53
黒酢とは成分違うってことは
ダイエットのために飲んでたのは無意味だったのか…_| ̄|○
>>707 ありがとうです。勉強なりますた。
エアロバイクをやってるんだけど
こぐ前に酢を飲むようにしたら、テキメンに疲れにくくなった

715707:04/06/03 19:18
>>713
いえ、もろみ酢もダイエット目的で飲まれても構わないと思いますよ。
無意味ではないのでご安心を。
体に良い事には変わりないですから。
黒酢=飲み難い
もろみ酢=飲みやすい
と覚えておいていただければと。
716スリムななし(仮)さん:04/06/03 19:26
黒酢、飲んだ。。す、すごくマズイ。。うげえごおおおお
でも、良薬口に苦しと肝に命じて飲みます。
717スリムななし(仮)さん:04/06/03 19:27
正直に言ってしまえば、黒酢ももろみ酢も、役割は同じような
ものだと思います(大きな違いは無いと思われる)

●甘い成分が入っているのは嫌!
 とことんやるなら甘味等の余分な物は入れずにシンプルに!
 そんな方には「黒酢」
●すっぱいの苦手!酸味バリバリのをコップ一杯も飲むなんて絶えられない!
 しかも甘味や柑橘類の香りが入ってないと喉を通らない!
 そんな方には「もろみ酢」
718スリムななし(仮)さん:04/06/03 19:32
>>716
慣れれば、難なく飲めると思いますよ。
私も最初はマズく思えて大変でしたが、慣れってスゴイなぁと思いますよ。
今ではハチミツなしの、水割り黒酢いつでもOK!ですから。
でも、何時までも何をどうやってもどう足掻いても、酸味に慣れない方は
沢山います。そんな場合は、無理せずに水で10倍以上でもいいですから
薄めて飲むか、もろみ酢のように甘味の入っている物を飲めば宜しいかと。
719スリムななし(仮)さん:04/06/03 19:35
ふむふむ。

提案、ダイエットコカコーラに黒酢を混ぜるのはどうでしょう。
720スリムななし(仮)さん:04/06/03 19:36
もろみ酢ですが、中にはめちゃくちゃ甘く味付けしてあるものが
あるそうですので、その辺りよく考えた方が良いでしょう。
激甘だと、かえって飲むのが嫌になったりします。
勿論美味しく飲み易い製品もありますので、その辺は下調べ(試飲等)
をして自分にあったものを探し出す事ですね。
721スリムななし(仮)さん:04/06/03 19:40
>>719
>コカコーラに黒酢
コカコーラのメインである「炭酸」と黒酢の「酸味(酢酸)」が
合わさるとどうなるのかが分かりませんので、何とも言えないですねぇ^^;
何ともないとは思いますが、酸味に何らかの影響が出るとか出ないとか、
そんな事もあるかもしれませんし・・・やっぱり分かりません^^;
↑分からないなら書くなよ
723スリムななし(仮)さん:04/06/03 20:22
コカコーラC2にまぜたら上手かった
私酸っぱいの大大大好きなんだよね。
穀物酢に砂糖入れて水で割って飲んだりしてる。
コーラに酢!?これはやったことないなぁ。
今度挑戦してみます!!
めちゃめちゃトイレに行きたくなる…行っても行っても…
726スリムななし(仮)さん:04/06/03 22:49
私も おしっこ行きたくて行きたくて
仕事中も 恥ずかしいくらいの回数トイレに行ってます
膀胱炎なのかと思って 婦人科に行ってしまいました
「なんともないよ〜?」と言われたのですが
コレだったのか〜〜〜
>>710
自分も飲んでるよ150円。
>>719
私も試したけど上手かったよ。
ややレモンスカッシュに近い感じ・・・・・・かな?
試してみて(^ー^)
私どっちかっていうと汗かきでトイレも近い方なんだけど
黒酢飲んでもその辺の変化は全くないです。はて?
でもまあ疲れにくいのでありがたいです。
自分の体臭が何となく酢臭い
731719:04/06/04 00:56
ダイエットコカコーラに酢。
同じ事を考える人もいたんだ!よかった!
よし、試してみるよ!
732スリムななし(仮)さん:04/06/04 04:15
>>719-721
あるあるでは炭酸水に黒酢を入れていたのでOKだと思ってました。
私は粉の炭酸(重曹)をほんのひとつまみ入れて飲んでます。
酢っぱ味が緩和されて飲みやすくなるYO!

以前バイトしてた茶店ではコーラにレモンの輪切りを一枚入れていたので、
コーラ&酸味は相性が良いと思います。
私も数年前、何気にダイエットコーラ&黒酢やってました!(w
733スリムななし(仮)さん:04/06/04 08:20
黒酢コーラ飲んでみてどうですか?
734sage:04/06/04 08:44
うーん、はじめて約2週間。
最初はお通じよかったのに、最近はかえって調子悪い。
便秘気味、、というかガスがすごいんだよなぁ。
あとは今まで肌にトラブルあったことないのに
にきびっぽいのがでてくるようになった!
黒酢のせいかどうかは不明なので、もう少し続けてから判断します。

ちなみにヨーグルトに混ぜて食べてますが
もともと酢好きのせいか、おいしくいただいてます・・・
735710:04/06/04 08:54
>>728
150円て・・・あなた・・・。
お店によって値段てえらく違うんだねえ。ちょっとショック。
調子いいですか?
736:04/06/04 08:55
>>727
ですた。スマソ。
玄米黒酢を飲んで1週間
白ニキビが頬一面に出現したのでやめました。
違うやつ飲んでみようかな・・・
738スリムななし(仮)さん:04/06/04 11:13
ヨーグルトとかに酸味が合うのかな・・。

うちのはカスピだから混ぜたらまずそう・・。
739スリムななし(仮)さん:04/06/04 11:39
毎朝プレーンヨーグルト食べてるので、黒酢混ぜてみました。
ちょっと酸味が強くなるけど、一緒にグラノーラとかも混ぜて食べてるので
違和感なく食べれてます。
740スリムななし(仮)さん:04/06/04 12:38
豆乳に黒酢って、合わないよね…
冷蔵庫には他の飲み物がないよぉーーー
741スリムななし(仮)さん:04/06/04 12:41
ダイエトコーラに黒酢美味いって!!
ペプシツイストダイエットでもいける!!
742スリムななし(仮)さん:04/06/04 12:49
ポカリ+黒酢で飲んでます。
スポーツしてる人、食後にどう?
結構、イケるから!
743スリムななし(仮)さん:04/06/04 13:10
ヴァームウォーターに黒酢ってどうだろう。
ジムで走りつつ飲みたいんだが…
ノンカロリーの飲料で黒酢と合いそうなのって…?
>>743
粉ヴァームに黒酢入れて飲んでるけど、味自体は悪くないですよ。
ポカリやアクエリアスの方が合うけど、ヴァームも十分いけます。
でも、味が濃く感じるというか、酢の感じが喉の奥に残るから
運動中に飲むんだったら、相当薄くしないとオススメできないかも。
745743:04/06/04 14:03
>>744
にゃるほろー。参考になります。
今晩粉ヴァームでやってみまつ。
薄め、ね。らじゃ
746スリムななし(仮)さん:04/06/04 16:50
もしかして、コントレックス+黒酢が最強?
カロリーは一番低いし、天然のミネラルたっぷりだし。
747スリムななし(仮)さん:04/06/04 16:55
お酢をお昼に飲むと午後から夜まで疲れなくなった。
748スリムななし(仮)さん:04/06/04 17:52
うぅぅぅぅ
黒酢3倍に薄めて飲んでも、喉が焼ける感じして
気管にはいってムセる。
5倍以上に薄めるのを推奨してなかったっけ??
750スリムななし(仮)さん:04/06/04 18:22
あまり濃いまま飲むと胃腸によくないって聞いたよ。
最低5倍でしょ・・。
トマトジュースと割るとンマイ!!
>>734
あなたは私ですか…
同じく飲み始めて2週間。最初はベンピも治ったて肌もキレイになったのに
ここ2-3日は出てないです。小の方も回数が減ってしまいました。
でもオナラは良く出る(恥 お腹が張って辛いです。。
肌も荒れてしまって、いつもの肌荒れならコラーゲンドリンクを飲めばすぐ
治るのに今回は全く改善しません。
とにかく詰まっているものを早く出したいので、この週末は久し振りに
ピンクの小粒に頼るかも…
752724:04/06/04 21:55
コーラ+酢飲みました!
(゚д゚)ウマー !!!
私が飲んだのは、穀物酢ですが。
てか、これ商品として売り出しても絶対売れるよ!
あぁ、コカコーラかペプシの商品開発部に提案したい…w
753スリムななし(仮)さん:04/06/04 23:29
へえ!!コーラ!!
でも、甘いから太りそうだな〜
私はトマトジュース。これも太るのかなあ?

私もニキビとかブツブツが増えました。
これはどういうことでしょうか・・・?
顔もむくむし。
飲み難さでいったら普通の台所にあるお酢と
黒酢とどっちが上なんかね。
今、台所にあるお酢を飲んでて、これを一週間続けられたら
黒酢を買おうと思ってるんだけども。
756スリムななし(仮)さん:04/06/05 00:21
黒酢、いい!
疲れないし、肩コリがラクになった。
凄い。まじで感動。
ピンきりだと思うけど一般的には普通のお酢って198円とか
富士の酢?多少値段が張るやつでも580円とかでしょ?
黒酢はだいたい800円以上はするから、やっぱり黒酢の方が何かしら手がかかってるか
原料がいいか なのでは?????憶測ですよ。
758757:04/06/05 01:46
ごめん、私のことは無視していいです。
吹き出物すごい出たけど、これって好転反応ってやつじゃない?
確か上にも書いてたけど…こういうのって一ヶ月は様子見ないとだめなんじゃないかなぁ
なんて…
私はアミノ酸飲料(アミノダイエットとかアミノ式)ちょっと混ぜてる。
そのままでも飲めるんだけど、甘みが少しあったほうが飲みやすいし。
むくみとか乾燥肌がよくなればいいなあ・・・
三日目くらいからキタ!!ンコがすっごいでた!!
吹き出物すごいけど…不規則なのもあるかもしれない
今もごくごくしてます
762スリムななし(仮)さん:04/06/05 09:07
りんごジュースに黒酢を入れて飲んでる。
一日二回しか飲めないなんて…
763スリムななし(仮)さん:04/06/05 14:07
足のむくみが少し解消された気がするよ!
トイレの回数増えたのは、このせいだったのか。
>>759
少し希望が見えてきました、ありがとう。
あるあるの放送日(5月16日)の次の日から飲んでるから
まだ1ヶ月たってないんだよね。
とりあえず自分の誕生日(9月)までは飲み続けてみようかな。
765スリムななし(仮)さん:04/06/05 14:32
皆さん、女性ですか?
女性なら生理終わりから排卵までの間が痩せやすい時期です。
排卵後から生理までの時期に効果が出ないといって諦めるのはもったいないよ。
766スリムななし(仮)さん:04/06/05 14:33
黒酢と野菜ジュース、私にはあってるかも。
3キロも痩せたよ!
黒酢飲んでから性欲が全くなくなった…
768スリムななし(仮)さん:04/06/05 17:07
前にこのスレに「2週間経つのに体重が微動だにしない」と書いた者です。
ところがここ3-4日で急にきました。といっても1.5キロだけど、減りました。
と同時におでこにできていたニキビも消えました。嬉しいよう。
769スリムななし(仮)さん:04/06/05 17:13
ここかなり良スレだね〜。煽る人もほとんどいないし。
良心的だぁ。安心して書き込める。

ところで、黒酢を飲んでる皆様は食事はどのように取ってます?
私は、昼ご飯を食べ過ぎたら、晩ご飯を抜く。
炭水化物を少量にしてます。
でも、基本的にはバランスよくおかずとご飯(3口分)位です。
おかし等はとってません。かなり好物なんだが…。
>>767
えっそうなの?
私、豆乳スレにも書いたんだけど、豆乳と黒酢飲んでるのね。
で、以来性欲がないの。豆乳って女性ホルモンに関係あるらしいから私はてっきり
豆乳のせいかと思っていたのだけど…。
黒酢のせいなのかな??とにかく性欲がない。
771スリムななし(仮)さん:04/06/05 17:37
効果のあった人が飲んでる黒酢っていくらくらい?
ジャ○コで\298でかなり安いんだけどやっぱりダメかな〜?
私もそれ気になる〜。
効果あったって人って高いの飲んでるんですか?
教えて。
やせたやせたいってるやつは元がかなりでぶなんじゃねーの?
普通体重もしくはそれ以下の人間には効果あるのかねえ
やせたっていうやつはせめて身長体重表記してみてくれ 
>>769
そのダイエット法は間違ってる希ガス
酢はカナリ薄めないと飲むの辛いけど、
それだと水分とりすぎちゃうので、
夕飯食べながら採ってるよ。
シチューに入れたり。なんか、スッパイと腐ってるみたいだけど、、。

あと夕食後に必ずヨーグルト食べてるのですが、
ヨーグルトに酢を混ぜるとオイ(・∀・)シイ!!
776スリムななし(仮)さん:04/06/05 21:30
>>764さん
うん!私も好転反応だと思って飲み続けようと思いますw
ほっぺに吹き出物が出来たのが、好転反応だとすれば効いてるって事かな
なんて、楽天的に考えてます。
不規則にしていて、吹き出物が出来るなんてこと今までになかったので
きっと黒酢のせいだと笑 
一緒にがんばりましょうねw
って…支離滅裂ですね。すいません
パックジュースのいちごミルクに混ぜたらおいしかったー
いちごヨーグルトドリンクっぽい感じで
778スリムななし(仮)さん:04/06/05 22:09
女性の方にお願い
あまりおならが出るとかおならが臭いとか書くな。
品無さ杉
779スリムななし(仮)さん:04/06/05 22:14
デブは女捨ててるからね。
>>778
ンコが出るとかならいいの?
781778:04/06/05 22:54
>>780
それは別に良いけど、おならがクッサーとか
屁がどうとか・・女性としての嗜みを少し持てよと思います。
782スリムななし(仮)さん:04/06/05 22:56
はい、以後気をつけます…

778 ウザ
778は男?それともおばさんですか?

文字で書くぐらいいいじゃんかよ・・・
ちなみにこのスレ初カキコ。
>>783
>>784
そういうこと言ってるからおまいらデブるんだよ。
品が無くなるからブクブクするんだよ。
日頃健康に気をつけてる人は、品もあるのは確かだよ。
品とかどうこうじゃなくて、事実として
酢の効果が分かる一例なんだから気にしない
787スリムななし(仮)さん:04/06/05 23:25
2chのカキコに品を求める方がヘン。
女に夢持ちすぎてない?
身体の健康の話では、便通の話は重要だよ。
789スリムななし(仮)さん:04/06/05 23:31
↑っとデブで不摂生な香具師がブヒブヒいってまつw
もろ味酢飲みはじめて5日目、むくみがとれてきた
あと、はじめはやっぱりすご〜く眠かったよ
.       ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (;´Д`)< すいませんすぐ片付けますんで。
  -=≡  /    ヽ  \_______
.      /| |   |. |
 -=≡ /. \ヽ/\\_
    /    ヽ⌒)==ヽ_)= ∧∧
-=   / /⌒\.\ ||  ||  ('A`) >>778
  / /    > ) ||   || ( つ旦O
 / /     / /_||_ || と_)_) _.
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))
味噌の、大手メーカーものの機械発酵ではなく、
きちんと自然発酵しないと栄養価がないというように、
黒酢でもそういうことはないのでしょうか?
>>792
散々ガイシュツ
794スリムななし(仮)さん:04/06/06 00:57
すっかり黒酢を飲むことが生活の一部になった。
グレープフルーツに入れてるんだけどオイシイ!
一日二回だから、続きやすいし、肌もキレイになった。
うれしい。黒酢に感謝だわ。
795スリムななし(仮)さん:04/06/06 02:26
一番飲みやすくなるのは何で割ったらいいのだろ・・

トマトジュース
グレープフルーツ
野菜ジュース
バームウォーター
バーム粉
ダイエットコーラ
リンゴジュース
イチゴミルク
アクエリアス
796スリムななし(仮)さん:04/06/06 02:30
業務スーパーで箱入りの黒酢(750ml)198円だったよ〜
今まで坂本の黒酢(飲みやすい)飲んでたけど黒酢でも随分味が違うんだね。
安かったのと消費期限2006年までだったのでから大量に買ってしまったけど
飲みきれるか不安。はやくココ観てれば良かったorz
>>796
>はやくココ観てれば良かったorz

えっ?どういう意味?
798スリムななし(仮)さん:04/06/06 07:04
どこの業務スーパー、それ?
京都では見かけたけど。。。
799スリムななし(仮)さん:04/06/06 09:59
痩せないって嘆いてる人はジュースやイチゴミルクで割ってない?
そんなもの毎日飲んでたら痩せるわけない。むしろ太る。
クエン酸って酢酸入ってないの?
酢より飲みやすいんだけど
70g
>800
逆だよ。お酢の中の酢酸は、分解されてクエン酸になる。
803スリムななし(仮)さん:04/06/06 13:51
牛乳+砂糖小さじ一杯+酢でヨーグルト風味になると思う。
小さじ一杯だと太らないよね?
↑恐ろしく不味そう…
805スリムななし(仮)さん:04/06/06 14:20
そういえば、昔グレープフルーツにはまってた時は体重が今より20Kg軽かったな。
食後のデザートにグレープフルーツを丸ごと1つ食ってた。
806スリムななし(仮)さん:04/06/06 15:13
カフェラッテを毎日飲んでたら見事に1年で15kg太った。
だから酢だからといってジュースに混ぜるのはやばい。
牛乳は太る?
ラーメンとか、うどんとかスープに混ぜて飲めばいいんじゃない?
808スリムななし(仮)さん:04/06/06 16:01
砂糖タプーリのカフェラテよりはマシ
私はレモン果汁と混ぜてダイエット甘味料入れて飲んでる。すっぱくてウマ−
809スリムななし(仮)さん:04/06/06 17:13
毎日毎日ウンコでる
すごいわほんと
こんなに効いたものは今までにない
バナナ状じゃなくてちょっと柔らかめなんだけど出ないよりはいいのかな
でも気分的には
毎日快便じゃなくてもいいから
バナナじょうの固すぎず、柔らかすぎずの
ン子がいいなあぁ、
811スリムななし(仮)さん:04/06/06 21:17
飲むヨーグルト+黒酢か、コントレックス+黒酢で飲んでる。
気分や体調に合わせて。
体調良くなって、肩こりなくなって、
冷え症もなくなって、食べる時に汗かくようになった。
恐るべし、黒酢。
812スリムななし(仮)さん:04/06/06 23:23
私の飲んでる黒酢は真っ黒でよく知らないメーカー。
ほかのを飲んだことがないけど、ここのレス見てると多分飲みにくいモノと思う。
はじめこそ、ジュースに混ぜたり、カルピスで割ったりとあれこれしたけれど
だんだん慣れてきて、ただのコントレックス割りで飲めるようになりました。
慣れるまでは少々甘めでも、そのうちカロリーオフで飲むようにすれば
長ーい目で見ればいいと思う。とにかく継続が肝心。
私は冷え性改善と体力アップ目的なので即効性は期待してませんが
生活の一部として続けてます。
以前より汗が良く出るようになったことは感じてます。
813スリムななし(仮)さん:04/06/06 23:27
バームウォーターで飲んでる方おいしい??
814スリムななし(仮)さん:04/06/06 23:27
コントレックスと黒酢、やっぱ最強だよね。
私も気長に取り組んでます。
どっちも体にいいし手軽だから、会社に持っていけるから便利。
815スリムななし(仮)さん:04/06/06 23:30
コントレックスって普通の水に比べてドシッと重い感じだから
あんまり好きじゃないんだけど、
他のおすすめの水ってありますか?
水道水ですか?
816スリムななし(仮)さん:04/06/06 23:48
軟水の方が飲みやすいけど、
マグネシュウムが多いのは硬水だからね…
硬水で飲みやすい水を探してみたら?
>>804
えー、すごく美味しそうと思う。
飲むヨーグルトというよりは、モロモロになりそうだけど。
水+はちみつ梅黒酢+にがり

最強。
マリネで黒酢使ったら美味しいかな
黒酢と普通の穀物酢味が違うとおもう。
マリネにしたり酢の物にしたりしてみたけど
すっぱみがまろやかで物足りなかった。飲むには十分。
紅茶に黒酢ってどうだろ?
822スリムななし(仮)さん:04/06/07 12:41
マリネ、いい!
すっぱいマリネより、まろやかマリネがいいのでやってみる。
>>798
業務スーパーって名前のスーパーだよ。
神奈川にはある。
関係ないけど漬物1キロが200円ぐらいかな・・・
早速今日普通の酢のマリネと黒酢のマリネ同じ材料で試してみよう。
825803:04/06/07 19:59
普通の穀物酢しかないのでそれで飲んでみたところおいしかったです。
少しドロドロだったけど、飲みやすかったし牛乳も砂糖も一度に取れて
バッチグーよ。これでイライラ防止だ!!
>>812
もしかして、横井醸造って会社の?
学生時代にそこにインターンで2週間研修したんだけど、最後に黒酢貰ったよ。
真っ黒でドロドロしてた。
>>823
俺もそこで同じ値段で買った。神奈川だよ。
いろいろと安いよね。
828スリムななし(仮)さん:04/06/08 01:30
充実野菜に黒酢入れて飲んでます。おいしいよ。
829スリムななし(仮)さん:04/06/08 09:50
毎日ンコでるよ。
830スリムななし(仮)さん:04/06/08 12:21
今日初めて、デビュしまつ
どなたか教えて下さい。
さぁ、飲むぞと箱を開けてみたら、軽量カップなしの黒酢だったみたいで、
15mlがどのくらいだかわかりません。
ティースプーンでいうと何杯くらいでしょうか?
よろしくお願いします。
831スリムななし(仮)さん:04/06/08 12:46
>>830
大体でいいんじゃないの?

15ml未満だと効果がなくて
16ml以上だと凄く身体に悪いとかならわかるけど。
ミツカンの黒酢どこも売り切れだ。
別にミツカンじゃなくてもいいけど、
これだけ売れてると飲んでみたい気もする。

>830
ペットボトルのキャップ2杯分=ほぼ15mlです。
833830:04/06/08 12:57
ありがとうございます。
適当に飲んでみました。結局、50ぐらい飲んでしまったようです。
酢の物嫌いにはかなりキツイんで、薄め薄めていくうちに、なんだ
かんだで1g近い水で割ってしまい、腹げぼげぼです。
>>830
大さじ1杯でつYO。
今飲んでる
飲み終わりまつたか?
マズ…
15mlが大さじ1とわからない830って一体・・・
100均で計量カップ買って来い
840スリムななし(仮)さん:04/06/08 14:53
>>826
横井醸造のではなかったです。・・といっている間に一瓶終了。
次は鎮江香酢買って来ました。@398円
始めに真っ黒黒酢だったから、透明の黒酢はなんとなく馴染まなくて・・。
ネットで調べたら真っ黒のは香酢っていうみたいね。
アミノ酸がより豊富とあったので香酢を探しました。
味はどんなだろう。。。楽しみでつ。
841スリムななし(仮)さん:04/06/08 14:55
上ででてたコーラ割、
中国黒酢をダイエットペプシ+レモンで割ったら
ホントに飲みやすかったです!
今まで野菜ジュースで割って
冷たいスープ感覚だったんですが、
丁度買い置きが終わった所だし、
これからはペプシでデザート系飲物感覚で飲んでいきます。
ついつい多く飲んでしまいそうですが…

842スリムななし(仮)さん:04/06/08 15:01
>>840
鎮江香酢ナカーマ(*・∀・)人(・∀・*)!
でも、ウチは中国系スーパーオープン記念で@138円で買ったよ。
もし気に入ったら、中華系の店なら@198円位で見つかると思うので、
次回ぜひ!
843スリムななし(仮)さん:04/06/08 15:05
15mlが大さじ1とわからない830ですが、それが何か?

>>843
大さじ・小さじ持っておくと何かと便利ですよん

>>830
酢の物嫌いに水割りはちょっとつらいかも?
最初は飲みやすい野菜ジュースやはちみつ割からのほうがいいかも!
続けないと意味がないものですから。
845スリムななし(仮)さん:04/06/08 15:45
にきびでるんだけど。飲み続けたらなおるの?
それとも体質にあってないの?
846スリムななし(仮)さん:04/06/08 16:09
ビールと割るってのあ?試したことある人いる?
847スリムななし(仮)さん:04/06/08 16:23
アセロラドリンクで割って飲んでるけどマイウだよ。
コップ1杯に15ml入れて飲んでみたんだけど、
飲み込むとき妙にのどがひりひりする。濃すぎるのかな。
原液で飲む人もいるらしいけど、信じられん・・・。
>>848
するよ。濃すぎないよ。最低5倍にうすめるのだよ
ヤクルトで飲んでる。ウマー
851N69 ◆yjSoVIETJs :04/06/08 17:12
>>16
その記事を検索したけど、毎日 雪茶のみを2〜3リットル暴飲してたぞ。
その馬鹿親子。
アミノ酸の含まれる清涼飲料水を飲んで「痩せない〜」って狂ってるアバズレ女とどっこいどっこいの勝負だ
あれは飲んでから運動するなり、勉強するから効果が得られるのであって ただ沢山飲めばいいってもんじゃないだろ。
一日5錠でいいものを百日分とか言って500錠一気飲みして、死亡するぐらい滑稽な話だ。

>>711
同じ200円だけど、本格熟成で天然壷造りの中国産の黒酢を発見した。
量は750ml.なり。
グレープフルーツで割ればVCとクエン酸の効果で、亜鉛が吸収されやすいと思い これで飲んでる。
飽きたときはマスカットなんかで割ることもある。
最強に不味いのがココアで割る飲み方だな。
なんか分離した感じになって不味かった。

>>841
目的と手段が変わって、本末転倒のような気がしないでもないですが
せいぜいポリリン酸に気をつけて飲むこってすな
いくら物価が違うとは言え中国産黒酢と日本黒酢 値段違いすぎ

ボッターって言われても仕方ないくらい。
やすい中国黒酢でも、ちゃんと熟成した紹興酒の香りしてたよ
安い香酢は、なんか添加物入ってるのあったよ。
表示見て買うのやめたけど。
鎮江香酢は好きで鶏肉炒めとかにも使うから、すぐ減る。
854852:04/06/08 18:38
>853
あとで色付けしてあるのと違うよ
日本の会社が管理してる中国産の黒酢。

なんかさー何でもそうだけど最初は高額でも客が釣れるから高いままだけど
後からは量産+過当競争になるから値段下がらない?
ここのスレを参考にして、ミツカンの「純玄米黒酢」を
スポーツドリンクで割って飲み始めたのですが
とっても飲みやすくていい感じに続けられそうです。

肌の調子が悪いのが少しでも改善されるといいな…。
とにかくこのスレに感謝です〜。
ところで香酢とかも水で薄めて飲んだ方がいいんですかね?
私は黒酢しか飲んだことないので飲んでおられる方教えて下さい。
857スリムななし(仮)さん:04/06/08 19:46
伊藤園の黒酢ドリンク、いい!
1パックで15ccも黒酢が入ってるし、飲みやすい!
これ見つけたとき、超感動したよ〜
安さに負けてトップバリュのはちみつ黒酢を買ってきました
ま、酢だからいいかと・・・
飲むの面倒臭いから酢豚とか酢の物に黒酢使ってる。
意外にウマー
キイハナなので信用できる話かどうかは解らないですが。
中国の酢造りはかなり衛生的にいい加減なもので、
従業員が壺にタンを吐くってことが当たり前なんですって。
それ聞いて以来、中国産は気持ち悪くて変えないです・・・
861スリムななし(仮)さん:04/06/08 23:19
黒酢を飲んでから2週間!
すごく勃起するようになりました!
妻も大喜びしてます。
ありがとう!黒酢!

ただどこでもかしこでも固くしてしまうのはやはり病気でしょうか、、、、
862841:04/06/08 23:46
>>851
えっ?
手段は変わったけど、目的は変わってませんが…?
それとも、ダイエットペプシ+レモンで酢を飲んではいけないの?
あと、ポリリン酸に気をつけろとはどういう事でしょう?
ぐぐってみたら、
”歯周病菌の増殖を抑制しつつ組織修復を促進する生体に無害な成分.
また,骨再生促進効果ももち合わせている”とかしか出てこなかったんだけど…
無知でスマソ。解説お願いします。
>>851
私も知りたい。説明キボン
864スリムななし(仮)さん:04/06/09 02:51
851じゃないけど、 ポリリン酸 炭酸飲料 でぐぐってみた。これじゃない?↓
ポリリン酸ナトリウム
コーラなどの炭酸飲料水や清涼飲料水、清酒などの喉ごしをよくするためにも添加され、
腎臓障害、体内への石灰の沈着などの他、リンの多食によりカルシウムとのバランスを崩し、
骨を脆くしたり、骨の形成を妨げる。また鉄分を吸着し、体外に排泄するため貧血を招く。
特に成長期の子どもや、骨そしょう症や貧血が心配される女性は、避けるべきでしょう。
雪茶は味気なくて続かなかった、もろみ酢は安いの見つからないから黒酢に変更、味はもろみ酢よりきついけど効果は変わらない。林檎ジュースと合うなぁ(゚д゚)ウマー
866スリムななし(仮)さん:04/06/09 08:17
毎日ヨーグルトに黒酢入れて食べてたら、
入れないと酸味が足りなくて、物足りなくなった。
>>862
ポリリン酸ナトリウムもそうだけど、人工甘味料が身体に良い訳がないだろうに。

身体に良いからと飲んでいるはずが、
いつしか黒酢を飲むためには、身体に良くないものを利用してるという
訳のわからない状況になってる。

人に指摘される前に少しは考えれば?
ポリリン酸ナトリウムって、いろんな加工食品に入ってるよ。
代表的なのは、ラーメンやかまぼこ。
亜鉛を体内から排出してしまうから良くないとか言われてたはず。
インスタント物やジャンクフードばかり食べる生活おくってなきゃ
コーラを何杯か飲む程度じゃ、別にいきなり死んだり病気にはならないよ。
もちろん、避けられるなら避けた方が良いだろうけど
野菜ジュースにだって添加物入ってるし、入ってないものを選んでも
その原料に農薬や化学肥料使ってるでしょう?
そんなことばっかり気にしてたら何も食べられないかと。
鎮江香酢をずっと愛飲していたのに
前回日本産の色の薄い黒酢に変えたら
お通じが滞り気味になっていました。

昨日からまた香酢に戻したら
あの効き方が帰ってきてくれました。
もう浮気はしないと思いました。

香酢は底に真っ黒い沈殿物が溜まってるけど
薄茶の日本の黒酢は純米酢の色の濃い物って感じだった。
870スリムななし(仮)さん:04/06/09 14:45
みんなコーラ割りが美味しいって言うので、今日コーラを買ってきて
試してみた。
う〜ん・・・普通に水で割った方が好みだった。
>>869
漏れも愛飲してるんでつが、沈殿物ってほっておいてよいの?
ふって混ぜるもの?よかったら教えてくだちい
>>871
使い切った後に残った沈殿物に
水を入れて思いっきりシェイクしても
どうしても溶け切ってくれなかったです。
普段使う前には思い出したら振ってます。
忘れるときもあるけど。

あそこに何かある!って気がするよね。
873スリムななし(仮)さん:04/06/09 22:57
鎮江香酢の初体験しました♪
それまで飲んでた真っ黒黒酢とよく似てた。
でもなにげに喉越しや香りがコレまでのよりも良かった。
料理に使うの、やってみたいな。
うちはだんなが酢の物苦手だからあまり作らなかったが、
炒め物なんかに使うのよさそう。出来ればレシピ教えて!
・・しかし@138 安い。。。裏山
874スリムななし(仮)さん:04/06/09 23:25
低体温でかなり冷え症(今の時期でも)なんだけど
黒酢飲みだして、平熱が36度代になりはじめたよ!
(ちなみに生理前の高体温期ではないよ)
手足や腰が冷えで重ダル〜イ感じになる日も少なくなった。
これはとっても嬉しい。
875スリムななし(仮)さん:04/06/09 23:26
アクエリ割が美味しかったのでポカリでも同じかと思ったら・・・違った
やっぱりアクエリが美味しい
でも昨日と今日ンコ出てない
生理前はやっぱり出ないかぁ
黒酢かー。身体やわらかくなって痩せそうだね。
877スリムななし(仮)さん:04/06/09 23:30
あ、そうそう尿が出にくかったのに
出やすくなったのもステキ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*

マリネに使ってもオイシイ。
878スリムななし(仮)さん:04/06/09 23:59
目覚まし4個かけてても起きられないくらい、低血圧で朝弱かったけど
黒酢飲み初めて数週間経った今、毎朝目覚ましがなる前に自然に目が覚める。
これも黒酢効果か、黒酢さまさまだ・・。
879スリムななし(仮)さん:04/06/10 00:12
うーむ・・・
痩せたって人はいませんか?
880スリムななし(仮)さん:04/06/10 00:19
痩せ薬と勘違いしてる香具師。
>>879
このスレにくる人は過去ログ読むってことをしないのかな
>>878
同じく、以前は朝起きてもぜんぜん頭がすっきりしなくて
無意識のうちに二度寝とかしてたのが、
まあまあ人並みに起きられるようになりました。

ミツカンの黒酢を飲んでますが、
ためしに餃子食べるときにしょうゆに混ぜてみたらウマーでした。
マリネも美味しかったけど中華炒めの最後に香り付けで回し入れても
美味しかったよ。
早速餃子も試してみよう。
起きられるようになるのって酢と関係あるの?
私は変わらず起きられまへん
今日、ミネラルウォーターが切れていたので
ジャスミン茶で割ってみた。激しくまずい。ストレートの紅茶は
割といけたのに…。ジャスミン茶はありえないまずさだった。
886スリムななし(仮)さん:04/06/10 03:10
りんご酢飲みだしてから足の裏からすっぱい匂いが
887スリムななし(仮)さん:04/06/10 03:23
>>886
老廃物が出てんのかな?w
>>882
私も昨日餃子だったので、ミツカン黒酢で食べてみました。
結構、美味しかったです。
889スリムななし(仮)さん:04/06/10 09:28
>879
黒酢飲み始めて3週間ですが、ウエスト周りがスッキリしてきたよ。
毎日快便で下腹ポッコリが解消されたし。
あと、ゆほびかに載ってた「考える人体操(?)」ってを同時期にしていたので
それも効果があったのかな?
890スリムななし(仮)さん:04/06/10 09:35
>>886
風呂はいれよ
>>878
参考までに・・・
低血圧と朝起きられないのは全く関係ないそうだよ。
何か他の原因があったんじゃないかな。

自分は測り直されるほど血圧低いけど、朝は弱くない。
にがり飲むと異様に目覚めがいいけど、
黒酢(鎮江香酢かりんご酢)効果は今のところ全然わからない。
892スリムななし(仮)さん:04/06/10 10:30
本当飲むだけでやせるとは思ってないよね?

「痩せやすい体作り」という意味だから
みんな勘違いしないようにね。

私はもろみ酢派ですが、目覚めがかなりよくなりました。

893スリムななし(仮)さん:04/06/10 14:01
黒酢やせるよ。ただ、黒酢、もろみ酢とともに
飲んだ後に運動しないとあまり意味がないかも。
脂肪燃焼が2倍になるそうで。
894スリムななし(仮)さん:04/06/10 15:12
>>859
家でご飯の時には毎晩酢の物食べていて、ずっと黒酢を使っています。
餃子を食べる時も黒酢だし、酢自体がもともと好きなので鮭の塩焼きとかにも黒酢。
でも痩せないです。だから、最近やっぱり酢の物より黒酢をお水で割って
飲んだ方がよいのかなと考えています。
酢の物に黒酢つかうときもストレートで砂糖とか混ぜたりしてないのに。
895894:04/06/10 15:14
>>874
黒酢ずっとのんでいるからか私はいつも37℃前後の高体温です。
896894:04/06/10 15:16
ちなみに家には酢といえば黒酢とバルサミコしかないです。
普通のお酢は置いていない。
ドレッシングも黒酢でつくっているし。
黒酢まみれ状態。体が黒酢に慣れすぎてて劇的な効果がないのかな。。
メーカー忘れたけど、トコロテンに黒酢が付いてるのがあって
その黒酢がめちゃ美味かった。

ただ、それだけなんだけど…
898スリムななし(仮)さん:04/06/10 16:36
鎮江香酢を一日30cc飲みはじめて今で10日ほどの
飲酢ビギナーですが、なぜか最近
もっとどんどん飲みたい気分になるようになりました。
なんでだろ…
ここの皆さんはかなり多く摂られているようですが、
他にもそんな方いらっしゃいますか?
一日のお酢量とかも、良かったら教えてください。

899 :04/06/10 18:02
黒酢を飲み始めて約2週間。
最近どうも軽〜く体臭が気になる。
季節柄、足か腋かなと思って臭ってみるけど
どうも違う。なんか股のほうからって気がするんだけど
自分じゃ臭えないし・・・。
黒酢の影響なのかなあ。
何気に自分の股も臭ってみますた。














・・・・く、くっさぁ〜。
えー嫌だー。
黒酢って体臭キツくなるの?
この季節暑くてジメジメしてるから特にすごそう。
まじスゴイっすYO・・・。
やっとミツカンの純玄米黒酢を手に入れました
これで黒酢飲み始めて3本目。効果は特に感じません…
ミツカンの純玄米黒酢、うちにあるのがそろそろ終わりそうなので
近所のスーパーに買いにいったら一本も無かった。
一昨日まではいっぱいあったのになぁ。
昨日あたりまた、テレビ番組か何かで紹介でもしてたんでしょうかね。

とりあえず今回は坂元醸造の黒酢を購入。
試してみたいと思ってたところなんでちょうど良かった。
黒酢とほぼ同時ににがりもはじめたんだけど、1週間で-2.5kgだよ・・・
168cm、67.5kg→65kgだから、減りやすいっていえばそうなんだけど、
この怖いまでの減り方は何だろう・・・
それと、朝の目覚めもよくなった。ていうか、朝は尿意で目が覚める(w
どっちの効果かわからないけど、どっちかがなくなればわかるからいいかな、と気楽に考えてます
906スリムななし(仮)さん:04/06/10 21:40
効果のあった方(なかった方も)、飲み方、時間、など詳しく教えてくれる
とありがたいです。
>>905さん
よろしくおねがいします。
907スリムななし(仮)さん:04/06/10 22:31
>>904
家の近所のスーパーは、昨日までなかったのに、
今日はイキナリ4列ぎっしり入荷してた(w
ミツカン玄米黒酢とリンゴ酢を併用してるので、無くなったリンゴ酢の方だけ買いました。
酢を飲み始めたとたん、1キロ近く減りました。
尿意がすごかったですw
なんだかむくみがとれたなーって思うので
(結婚指輪がゆるくなった)
余計な水分を排出してくれたのかなーとも思っています
909905:04/06/10 23:16
>908
余計な水分か、なんか納得。
ホント尿意すごくなるよね(w

>906
そんなのでも良かったら参考にどうぞ。
3食しっかり食べ、食直後(食事中に持ち込めるならそれでもいいかと)に、
バーモント酢100ml位+にがり8滴くらいを混ぜて飲みます。
夕食後には黒酢カプセルも飲みます。
寝る前に、黒酢を薄めたものににがりを8滴くらい入れて飲みます。
これからバーモント酢→黒酢に移行予定。
穀物酢を飲み始めて10日。
やたらと汗をかくようになった。体温も上がったままで手足がぽかぽかしてる。
今の時点でこの状態だと、夏がちょっと怖い。
アマンの黒酢を飲み始めて3週間ですが、体重が3s落ちました。
とにかく、トイレが凄かった。
体に老廃物をため込んでいたんでしょうね。
コレステロール値も18下がりました、体がぽかぽかしてます。

私は基本的に食後に飲んでいます。
牛乳150mlに、黒酢を20mlほどとイチゴのコンポート(店で売ってる)
大さじ1と混ぜています。
始めは大さじ3ぐらいコンポートを入れていましたが、今は1まで
減りました。
いずれは牛乳だけで飲めるようになりたいですね。

イチゴと酢は相性抜群!
バルサミコ酢にメープルシロップ、あるいは黒蜜を混ぜて生イチゴにかけると
イタリアンなデザートになります。
912スリムななし(仮)さん:04/06/11 08:56
黒酢を炭酸水で割ったとき、炭酸で酢のいい成分が
壊れないか心配です。
どなたかご存知の方いませんか?
913スリムななし(仮)さん:04/06/11 09:03
>912壊れないよ!
炭酸割りはあるあるでも紹介してたし
大丈夫!
914スリムななし(仮)さん:04/06/11 09:16
ペリエ割り馬杉
プルーンとも相性よろしいみたい。鎮江香酢の風味と合うです。
まぜまぜして水で割るとウマー!
便秘解消に効果大。
     / ̄ ̄ ̄\
     |..       | <ギョウザ買いにいかなくちゃ……
     |:: ●) ●)|
     ヽ:::::::....∀...ノつ
      ( つ /
       | (⌒)  キュムキュムキュムキュム・・・
.         し' 三
917スリムななし(仮)さん:04/06/11 15:13
うん。ペリエで黒酢を割るとうんまい。
黒酢で股臭い〜 ってあったけど
私も黒酢飲んでる時臭かった…。
りんご酢に変えた途端、彼氏から「無臭だ」と言われた。
919スリムななし(仮)さん:04/06/11 15:25
りんご酢と黒酢は効果に違いはあるの?
920スリムななし(仮)さん:04/06/11 15:36
>916
餃子は手作りの方がいいよ
ゴミ入り餃子まで売ってる時代だからね・・・
922スリムななし(仮)さん:04/06/11 15:50
>>919
よくわからないけど、りんご自体に消臭効果があるみたいです
黒酢が高かったので米酢を飲み始めて一週間。
飲んですぐ寝覚めが良くなった。
体重はあまり変わらず。むくみは小豆の煮汁の方が良く効くかも。
一番びっくりなのは夏でもガサガサだった足の裏やかかとの皮膚が
柔らかくてツヤツヤになったこと。これは嬉しかった。

今日ミツカンの黒酢が安売りしてたので買ってみた。
やっぱり黒酢の方が効果あるのかな。
体臭が強くなったという人が多いのは、代謝が良くなったということでしょうか。
925スリムななし(仮)さん:04/06/11 15:54
酢の効果はどれも変わらない とも言われてるけど
代謝が良くなると臭うの?
今までさえなくて女性にも全くモテなかった僕ですが
黒酢を飲むようになったらモテモテになり人生バラ色です。
身長も伸びたような気がします。
きっと宝くじも当たります。
929阿見:04/06/11 18:42
黒酢買いたいけど体臭がしたり、ニキビが出来たりするみたいだから心配なんだけど・・。
体臭はそんなに気になったことないけどなぁ
自分じゃ気付いてないだけかな?
ニキビは私は大丈夫だったよ
むしろ治ってキレイになったよー
931スリムななし(仮)さん:04/06/11 19:57
飲み始めの頃顔が脂ぎってたけど、最近は落ち着いてきたみたい。
気候のせいだったのかな。
932スリムななし(仮)さん:04/06/11 20:06
りんご酢なら、おいしくてヘルシー


と思って、飲んでるけど(濃縮のやつ
黒酢を30mg/dayちゃんと飲み始めて1週間。
毎日きっちり出ていたものが、逆に出にくくなってきたような気がする。ナゼだろう。。

あと、何人かの人が顔が脂っぽくなってニキビが出来るって言ってたけど、
丁度夏日が続いたからではないかと思えてならない。
季節の変わり目はお肌も変わるのよ〜。
934933:04/06/11 22:17
× 30mg/day ○30cc/day
黒酢を飲み始めて3週間たちました。
体重はさほど変わらないけど顔のシミが薄くなってきたよ。
今まで高ーい美白もの使っても全然効果のなかったシミがっっ
おそるべし黒酢
936阿見:04/06/11 23:09
教えてくれてありがとう!
黒酢買ってみようかな。
でも逆に便秘になったら怖いな・・。
937スリムななし(仮)さん:04/06/11 23:32
今日、始めて黒酢を100lの林檎ジュースで割って飲んで見ました。
元々トイレが近くて、100lジュースとか飲むと更にトイレが近くなるんだけど、
今日は林檎ジュース+黒酢のせいでヤバイっす。
出しても出しても常に尿意が…。このままじゃ寝られない…orz
そう言えば、肌荒れ出なくなってますわ。
小さなニキビが数多く出ることは無くなったし、
ビッグな奴も出なくなってる。

お酢を飲むのに慣れると、
ただの水を飲むよりもお酢を入れた水の方を
飲みたくなってくる。

ちょっと頭痛する時とか飲むと気分がスッキリすることもあった。
939スリムななし(仮)さん:04/06/12 11:43
黒酢+コントレックスを飲みだして1週間。
外食が多かったのに、1キロ減った!
がんがるぞー!
940スリムななし(仮)さん:04/06/12 12:00
毎朝ヨーグルトを食べてるが、酢を入れないと酸っぱさが物足りなくなった。
941スリムななし(仮)さん:04/06/12 13:20
りんご酢を飲み始めて約1ヶ月。
徐々に体重落ちてきたり、
むくみがなくなってきたのは実感するんだけど、
便秘がひどい…。
前はどちらかというとお腹ゆるい方で、便秘とは無縁だったのに。

酢と一緒に、運動始めたり、
食生活も少し変えて野菜をかなり取るようにしてるのに、なんでだろう。。。
942スリムななし(仮)さん:04/06/12 13:48
初黒酢です。
牛乳130ml+黒酢20ml・・・おいしくない・・・。

味は我慢できるけど喉の刺激はどうにかならないですか?
>>941
私もリンゴ酢で約一ヶ月。
やはり今まで毎日快調だったのですが
飲み始めてから出ない日も出てきたので
根菜や蒟蒻を多めに摂るようにしたら
また快調になりました。

944スリムななし(仮)さん:04/06/12 15:24
飲むヨーグルトに黒酢いれると便秘が解消した!
朝はコントレックスに入れて、夜は飲むヨーグルトに入れる。
栄養的にも、カロリー的にも私的にはオッケーです♪
>>944
最後の1行で笑わせてもらいました。ありがとう。

いつも買ってる500円くらいの安い黒酢が売りきれてる・・。
ちなみに2瓶消費で50`→48`
さて、西友にでも行って探してくるか。
>>942
もう少し薄めてみてください
947スリムななし(仮)さん:04/06/12 16:35
カゴメの野菜ジュースに黒酢が一番美味しかった。
当分、これで満足な予感。
948スリムななし(仮)さん:04/06/12 16:44
>>942
薄めると同時に、冷たくすると喉の刺激が和らぐよ。
949942:04/06/12 17:42
どれくらいの割合ですか?
皆さん5倍くらいに薄めているようなので私は薄めすぎかと思っていたので。
薄くなると効果のほうが心配。
お砂糖とかレモンとかほかの味を加えたほうがいいのかな?
950スリムななし(仮)さん:04/06/12 17:54
薄くても一日で30cc摂ってたら良いんじゃね?
30ccが体内に入ってるのは事実だし。
>>941
お酢を取り始めてからトイレに行く回数(小の方)が増えてませんか?
利尿効果の高いものは、便秘になりやすいです。
あるあるかなんかだと薄めるのは5〜7倍っていってた

辛い人はもう少し薄めてもいいとか
酸味が感じられればいいらしい
私も黒酢を飲み始めたころは夜中に必ずトイレに起きるほど尿意がすごかった
でも今じゃなれたみたいでそんなことなくなった。
あと吹き出物もでなくなった。だんだん慣れてきたんだろう
鎮江香酢をここで見て初めてその存在を知ったんだけど、
スーパーで見たら398円とかだったんだけど、そんなに安いの?
これにもいろいろ種類があるのでしょか・・
韓国のゴミ餃子のニュース見たら中国産のお酢もなんか気持ち悪くなってきた。
殆どのは大丈夫なんだろうけど…
956スリムななし(仮)さん:04/06/12 23:28
日本の酢の方が安心できない?
957941:04/06/13 08:43
>>943
野菜はそれなりに取ってるつもりだったんですが、
蒟蒻、根菜あたりですね。
意識して食べてみることにします。

>>951
あー、心当たりあります。
今まで以上に水分も取る必要ありそうですね。

どうもありがとうございました。
黒酢をはじめて早3ヶ月目。この間の変化を。

〜1週間 毎日15ml程度を朝飲む。
  変化なし。
2〜4週間 30mlに増量。
  始める前まで毎朝快便だったのが便秘気味に。
  ひどいときはまる三日でない。出たらウサギの糞だよ。
  にきびと言うか、吹き出物が出てきたみたい。
  トイレの回数が増えて、自然と水分補給が増えた。
1ヶ月〜2ヶ月 30ml〜60mlで朝晩2回
  いつの間にやら快便に戻った。以前は食べたものが
  24〜48時間後に排泄だったようなんだけど、今は早い!
  18〜24時間には出てるような感じ。にきびとかいつのま
  にかなくなってる。疲れにくくなった気がする。この間
  たまたま健康診断があって、血液検査の結果に仰天。
  中性脂肪が去年の半分以下になってる。HDL(善玉)
  コレステロールは変化なし。総コレステロール値は
  2/3程度に低下している。

その他、頭痛もちだったんだけど、頭痛がなくなった??
肩こりも少なくなったような気がする。血流が良くなった
んじゃないだろうかと思う。
そうそう、便秘気味のとき、ものすごく屁が出た。今は普通。
あと末端冷え性気味だったけど、いまはそんな感じがない。
リンゴ酢にレモンとアクエリアス(たまたま安売り)を入れて
炭酸水で割る。ウマー。
炭酸水はカナダドライのクラブソーダがオススメ。
961スリムななし(仮)さん:04/06/13 12:02
グレープフルーツで割るのもウマイね!
>>955
じゃあお前は日本の鶏が安心して食えないわけだな?
お前みたいな馬鹿がいるから良品質を維持してるメーカーが迷惑うけるだよ。
>>962
一番のバカはゴミ餃子売った姦国メーカーだろ
>>962 なんでそうやって飛躍するんだろ?

自分は、中国で作っているお醤油の材料が人毛っていう
ニュースを見てから、中国の香酢がダメ。
人毛を使った理由がアミノ酸っていうから、
アミノ酸たっぷりのお酢は…って思ってしまう。
これ今年のニュースだし。
965スリムななし(仮)さん:04/06/13 16:48
日本製の酢のが安全な気がする…
3日前のカボチャ煮を食べようとしたら
口に入れた瞬間ちょっとだけ酸っぱかったので
すぐに吐き出した。
毎日酢飲んでるから、こういうの鈍っちゃうかと思って心配してたが
鈍ってなくて良かった。
この時期はすぐに腐るから恐いね。
967スリムななし(仮)さん:04/06/13 18:14
カプセルの黒酢ってどうなのかな。やずやとやらの。
やっぱり液体の方が身体にいいのか?
968スリムななし(仮)さん:04/06/13 19:48
今まで何となく飲んでたけど、昨日飲んでからストレッチしてたら
お腹がぽかぽかぽかぽかすごかった。
燃焼してるって感じ。
ちなみに玄米黒酢。
969スリムななし(仮)さん:04/06/13 19:53
今日ミツカンのダイエットバーモントってやつ買ったんですけどコップ1杯(200ml)で5mlのリンゴ酢って書いてるんです。 しかも1日一杯を守ってくださいって書いてるんですけどこれぢゃー1日に5mlしか飲んでないことになりますよね? こんなちょっとで効果あるんでしょーか
やってみりゃいいじゃん。
なんでも質問ばっかりしやがってウザイんだよ。
971スリムななし(仮)さん:04/06/13 21:50
ミツカンの黒酢飲み始めて今日で五日目。同時に食事にも
気を遣っていたせいか、1.5キロ痩せました。
ここ2日ぐらいすごくお通じが良かったのは黒酢の効果なのかな・・?

旦那は、三日目くらいから顔にあぶらがてかてかしだした上に、超頻尿に
なったのでやめました。
 
>>967
「やずや」と「黒酢かめ吉」とを飲んだことあるよ。
毎晩、寝る前に3粒飲んでました。
効果は、ダイエット面から言えば『現状維持』で、食べ過ぎたとしても、
太りにくくなったかな??程度。
ただ、疲れにくくはなったです。私の場合。

973スリムななし(仮)さん:04/06/13 22:41
うん。疲れにくくなった。
体重も1キロは減ったなぁ。
あー便秘になったかも

水分もとらなきゃなあ
黒酢のコカコラC2割りだとどちらのマズさもまぎれて飲める
976スリムななし(仮)さん:04/06/14 04:19
>>967
>カプセルの黒酢ってどうなのかな。やずやとやらの。
>やっぱり液体の方が身体にいいのか?
効果は同じ。ただカプセルより液体の方が吸収が倍早いとの事。

>>970
>やってみりゃいいじゃん。
>なんでも質問ばっかりしやがってウザイんだよ。
そうそう、結構前から私も思ってた。
コーラ&黒酢みたいな、直ぐに簡単に実行出来る事は
自分から試せばいいじゃんねー?

試してから書き込みしている方は良。
977スリムななし(仮)さん:04/06/14 04:37
>>969
>今日ミツカンのダイエットバーモントってやつ買ったんですけど
>コップ1杯(200ml)で5mlのリンゴ酢って書いてるんです。
>しかも1日一杯を守ってくださいって書いてるんですけどこれぢゃー
>1日に5mlしか飲んでないことになりますよね?
>こんなちょっとで効果あるんでしょーか
全く効果が無いという訳ではないんでしょうけど、一日5mlでは
じれったいですね。
あと、そのバーモントに限らずストレート系(1lパックの低価格物)の
りんご黒酢とかはちみつ黒酢等は、お酢はあまり入ってないですよ。
1lパックを一日に半分飲まないと、一日に必要なお酢15mが
摂れないくらいに少ないです。
しかも、かなり甘く出来ているので、途中で嫌になる傾向があるかも
しれませんね。10代の若い方には激甘系は大丈夫かもしれませんが、
20歳以上の年齢になると、体が激甘系を受け付けなくなってきますし。
私もそのくちです。甘過ぎてダメでしたので途中で止めてしまいました。
だから、お酢の量等の関係で濃縮の黒酢が品薄になるほど売れているんですよ。
(特にミツカンの純玄米黒酢。今飲んでいるのが無くなりそうだから
早く入荷してくれ〜!いついっても無いよぅ!)

お酢は薬と同じと思って飲む方が良いでしょう。
慣れが必要ですが、我慢して甘味料無しの濃縮タイプを飲み続ける事を
お勧めします。
でも、本当にお酢の匂いと味(酸味)が苦手な方は、
何やってもダメなんですけどね・・・

By.黒酢売り子
朝、晩の食後に飲んでたんだけど、
皆のように目に見えるような効果でなかった・・・
トイレの回数も変わらないし、むくみもとれない。
でもジムに行く前に飲んで行ったら
いつもよりすごい汗かいた!(暑かっただけかもしれんが)
やっぱり飲んだら運動しないとダメなのか(毎日行ってないしな・・・)
と言うか、何でミツカンに直接聞かないのだろう・・・?
なんで疑問を感じるお酢をワザワザ買ったのだろう?
そっちの方が判らん。
980スリムななし(仮)さん:04/06/14 09:06
あるある見終えてすぐ酢(穀物)を買いに行った、と書いた者です。穀物酢と、玄米黒酢を二本飲み終えて(飲みすぎかも。)三`やせました。でも、ニキビと顔の油がすごいです。瀕尿は最初だけでしたよ。
飲酢はじめて最近目覚めがよくなった
982スリムななし(仮)さん:04/06/14 11:29
体があったまる!
疲れにくい!
肌の艶が出る!
だけど、もっと痩せないかな〜
次スレいるよね?

テンプレに入れておく情報とかある?
984スリムななし(仮)さん:04/06/14 12:54
正しい飲み方、
主な効果・効能
何で割るとオイシイ
あるあるの放送内容概略
信頼できる黒酢ブランド

こんな感じ?
>>983
・酢の種類(黒酢・りんご酢・穀物酢・もろみ酢)による効果の違い
 → 酢酸が入っていればよいので、黒酢に限らずどの酢でも効果はある。
   もろみ酢には酢酸が入っていない。

・割り方

・便秘、吹き出物などについて

とかかな?
986スリムななし(仮)さん:04/06/14 16:58
出先では市販の黒酢ドリンク飲むの?
家で作ったのを飲むの?
酢を飲んで酢酸を摂取して、体内でクエン酸に転化するのを期待してるってことは、
アルコールを飲むと肝臓でアセトアルデヒドから酢酸に変化するから、
適量の飲酒が健康に良いってことと同じことなのかな。
それとアミノ酸。
アミノ酸の摂取なら、良質のタンパク源の卵を食べると良いんじゃないかと。
>>986
私は小さめのペットボトルに酢の水割りを
詰めて会社に持って行ってます。
お酢を飲むとヤセるのか!?
ttp://www.ktv.co.jp/ARUARU/search2/aru7/7_2.html

体温が上がるそうです。
酢酸カーミン
>>986
朝と夜に飲んでるから大丈夫
外で食べる時は帰ってきてから飲む
空腹じゃなければいつ飲んでもいいんだよね
ニキビとかは特に出ないけど
気温の関係じゃない?
絹黒酢気になる〜 最近またやってるよね。通販番組で。
995スリムななし(仮)さん:04/06/15 00:34
黒酢、いいね!
朝と晩に飲むのが最も痩せやすいの?
996スリムななし(仮)さん:04/06/15 01:09
次スレは?
997スリムななし(仮)さん:04/06/15 02:19
次スレ立てておきました。

■  黒酢ダイエットPart.2  ■
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/diet/1087233479/

By.黒酢売り子
998スリムななし(仮)さん:04/06/15 03:15
998
999スリムななし(仮)さん:04/06/15 03:15
999
1000スリムななし(仮)さん:04/06/15 03:16
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。