12月1日から1月1日までに体重を落とすクラブ2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スリムななし(仮)さん
煽り上等!馴れ合い禁止!
ダイエットとは自分との戦いだゴルァ!!ヽ(`Д´)ノ
初歩的質問や、愚痴や傷の舐めあいは他でやれ!>>4
過去ログもちゃんと読んで勉強しろよ!
12月も気合い入れてがんばりましょうー。

1・名前欄には[固定ハン@身長*先月最終日の体重(新規参加者はスタート時の体重)]
 *体重を出したくない人は増減を記すこと
2・参加する人は参加表明をする
3・目標減量を書き込む(最終目標でなくてもOK)
4・自分のダイエット方法を書き込む
5・脱退するときは、かならず脱退表明する
6・目標を絶対に達成する
7・参加・脱会はいつでもご自由に

前スレ・関連スレ、スレの使い方は>>2-5
2スリムななし(仮)さん:01/12/08 22:51
スレの使い方
中間報告は12/15、最終報告は12/31。
この1ヶ月だけで目標を達成するもよし、
継続参加して毎月のモチベーションをたもつもよし、
それぞれお好きにお使いください。
3スリムななし(仮)さん:01/12/08 22:52
前スレ
12月1日から1月1日までに体重を落とすクラブ
http://life.2ch.net/test/read.cgi/diet/1007132341/
11月1日から12月1日までに体重を落とすクラブ2
http://life.2ch.net/test/read.cgi/diet/1005579216/
11月1日から12月1日までに体重を落とすクラブ
http://life.2ch.net/test/read.cgi/diet/1004537942/
10月1日から11月1日までに体重を落とすクラブ2
http://life.2ch.net/test/read.cgi/diet/1003406002
10月1日から11月1日までに体重を落とすクラブ
http://natto.2ch.net/diet/kako/1001/10018/1001862210.html
9月1日から10月1日までに体重を落とすクラブ 2
http://natto.2ch.net/diet/kako/1000/10003/1000306114.html
9月1日から10月1日までに体重を落とすクラブ
http://natto.2ch.net/diet/kako/999/999260970.html
4スリムななし(仮)さん:01/12/08 22:53
関連スレ
ダイエットのくだらない質問はここに書き込め!■3
http://life.2ch.net/test/read.cgi/diet/1005659632/l50
●今日1日の食生活を反省するスレ 4●
http://life.2ch.net/test/read.cgi/diet/1004885786/
本当にやせるために率直に言ってもらおう! その15
http://life.2ch.net/test/read.cgi/diet/1007188732/
5むっく@165*62.4:01/12/08 23:00
新スレありがとうございますm(__)m

61.3キロ 30% 摂取1349キロカロ

朝 バナナミルク(バナナ一本 低脂肪乳200cc)
昼 鮭ムニエル半切れ 餃子二個 味噌汁(里芋)
   ごはん サラダ菜 麻婆豆腐
夕 巻寿司6個(まぐろ 卵 蟹かま)味噌汁(大根等)
運動 腹筋20回 マラソン40分 柔軟

今日は休日なので夜久しぶりに走ったら、きもちよかった。
でも耳の中が痛くなる・・。これってなんででしょうか?
酸欠でしょうか(有酸素運動になってない?)?

話題になってる小デブそのものだと思いました。
なんとか意識変えなきゃ・・な・・。痩せない。。。
クリスマスのケーキだけ許して、今月くらい
オカシはやめます。
6スリムななし(仮)さん:01/12/08 23:02
>5
偉い!そうそう。
耳が痛くなるのは寒いから?

>自分は確かに甘党です。急に100%止めるのはかなりきついです。
まず、一度止めてみてから言ったら?
7梨華おた ☆:01/12/08 23:03
現実ではいつも女性に「きも〜」「きしょ!」「うゎ!」「オェ〜」と言われる。
でもいいんだ、ぼくは妄想の世界に活路を見出したのだ!ぼくとりかたんはいつも愛し
あっている。ぼくは「現実」と「妄想」とのシャッフルに成功したのだ!

@ノハ@
( ´д`)<成功したのだ!
8スリムななし(仮)さん:01/12/08 23:03
オデブちゃんってね。
甘党なんだよ。
甘いものだ〜いすき
自分に甘く
甘い誘惑
甘いっつ付くものならなんでもだ〜〜いすき♪
だから、救いようがないんだよね☆
9スリムななし(仮)さん:01/12/08 23:06
>1さん
ありがチュ
こんばんは

今朝の体重 49.6
体脂肪   26.5%

朝  グリーンサラダ、クラムチャウダー、アイスコーヒー(モスにて)
昼  りんご半分、アロエヨーグルト
夜  サラダ(きゅうり、レタス、ゆでたこ、たまねぎをレモン汁で)、ほうれんそうおひたし、なすのひき肉包み、冷奴

ウォーキング20分×2、1時間
新スレありがとうございました!>1さん

(自分の報告間違ってさげてしまいました)
ああ・・何回もすみません。
訂正
なすのひき肉包み→なすのひき肉詰め
よくわからん料理になってしまいました(汗
13ハナ157*50:01/12/08 23:15
>1さん
新スレありがとうございました。

12/8
体重49.6kg
体脂肪23%

昼:玄米白米ご飯100g、鍋(白菜、もやし、糸蒟蒻、しいたけ)、リンゴ
夜:玄米白米ご飯100g、茹でブロッコリー、白菜の煮物(白菜、しめじ、蒟蒻、もやし、豆腐)
鮭、リンゴ、

ウォーキング90分、腹筋背筋*60回

体重が毎日200gづつ増えて逝ってる…。ガックリ。
14ぴり甚@169・57:01/12/08 23:23
>1さん
新スレありがとうございます。

今日の報告
朝食:玄米(小豆・ひじき入り)、ほうれん草のおひたし、鰆の塩焼
昼食:オールブラン、低脂肪乳、レタス・パセリ・ツナのサラダ(胡椒と味の素)
夕食:オールブラン、低脂肪乳、大根の味噌汁、豚ロースの網焼き
運動:ウォーキング1h×3回、腹筋・背筋・スクワット・ダンベル(二の腕)
体重:55.0kg

ふと背中に手をやった所、今まで肉に埋れていた背骨に触る事が出来ました。
…嬉しいです(泣 引き続き頑張ります。
15プリンセス@153*49.5:01/12/08 23:32
体重 47.8→47.3
体脂肪 24.0→23.7

朝 フレンチトースト、カフェオレ、シークヮーサーゼリー
昼 10穀米入ご飯1膳、大根葉炒め、ポトフの残り
夜 10穀米入ご飯半膳、大根葉炒め、エビフライ牡蠣フライ各3個
  ブロッコリーの芽サラダ

運動 自転車25分×2、水中ウォーキング60分、水泳30分、ストレッチ
16シロ160*44:01/12/08 23:53
朝;味噌汁、納豆、冷奴、ご飯
リンゴ3切れ、お茶

昼;おにぎり1個、サラダ、ミカン1個
お茶

夜;ほうれん草の胡麻和え、卵豆腐、味噌汁
焼き鮭、ご飯、お茶

間食;フラン1袋、杏仁豆腐

ストレッチ、腹筋100回、エアロバイク1時間

体重42、8kg→42,4kg
脂肪率→17%
17スリムななし(仮)さん:01/12/09 00:13
>>10
まっするさん
炭水化物カットダイエットしてるのかな?
ご飯は食べたほうが良いよ。そうしないと
脂肪も燃焼しにくくなるし、
何よりリバウンドしやすくなるから・・。
朝食☆おにぎり,サラダ
お昼☆スパゲッティ
夕食☆キムチ鍋

前にA型はスパゲッティを食べても太らないってのがあって
親に頼んでやってもらった。
鍋も,辛くていい感じに汗が出た

運動☆ストレッチ,腹筋,部屋で45分間ダンス
  
体重☆47.2
19柴子164/63.6:01/12/09 00:35
朝 無し
昼 ハンバーグ一個半、ヨーグルト
夜 カレーライス
間食 カフェオレ

腹筋、背筋50回、縄跳び100回、バイト9時間。

体重61.6→61.4

栄養かたよりすぎてます。
野菜取らなきゃやばい。
20化け猫@152*46.2:01/12/09 00:37
>>948
食べたものはこちらのスレでも書く人が多かったのでお約束だと
思い込んでました。逝ってきます。
>>949
2時間ですか。アドバイスありがとうございます。
VAAMスレも参考にしてみます。(少ししか読めなかったので)
21はあこ@168・62.5:01/12/09 00:40
>1さん スレ立てお疲れ様です&ありがとうございます
*今日の体重 60.2キロ
   体脂肪 28.5%
*食事
 ・朝 寝てました
 ・昼 キャベツ・豚肉・卵のソテー ご飯一膳 みかん お茶
 ・夕 トマトとナスのカレー ご飯一膳 お茶 無糖カフェオレ
*運動など
 ストレッチ Z字運動40回 ウォーキング1h 下半身エクササイズ
 腹筋・背筋50回 セルライトオイルでマッサージ

今週は60キロ台で維持できるようがんばりたい。
22スリムななし(仮)さん:01/12/09 01:01
じゃあ朝食えや
惰眠を貪るな、でぶ
23モル@160*50:01/12/09 01:02
参加します。人知れず頑張ります。人知れずとはいってもやっぱり
プレッシャーはほしいのでこのスレ利用させていただきます。

目標体重48キロ(ただし体脂肪率23%まで下げる)

いまはプヨデブ。体脂肪率27%。
運動と食事制限で引き締めたい。

具体的にはアールジーンの25インチ復活を目指す。

1ヶ月で2キロって、頑張ればイケますよね?
24スリムななし(仮)さん:01/12/09 01:04
>>20
また出た
脳内変換
このスレで食べたものを書くのは当たり前だろ。
>>20>>1を読んだのかと問い詰めたい
小一時間問い詰めたい。

今日一日〜に逝けっていうのは、そんな食生活をやめろってコトだろ。
でぶ
25スリムななし(仮)さん:01/12/09 01:04
ビューティーコロシアムで
一ヶ月で8キロ痩せた人いるんだし
可能でしょう。
26雪かき@157*52:01/12/09 01:11
朝 ミニクロワッサン、カロリーメイト1本、野菜ジュース
昼 サーモン、まぐろ刺身、わかめサラダ、牛乳
夜 きなこ牛乳、卵御飯、サーモン、わかめサラダー
飲み物 緑茶

運動 腹筋30回、ストレッチ、踏み台昇降80分
体重 50.5→50.0

雪かきより踏み台昇降の方が楽しい上にカロリー消費することに気付いた。
ハンドル名が本末転倒にならないように雪かきも頑張ろう。
27スリムななし(仮)さん:01/12/09 01:15
ビューティコロシアムのはちとヤバげなかんじがしたけどな
炭水化物一切無しみたいだったし
一ヶ月2キロならいけるでしょう。
28スリムななし(仮)さん:01/12/09 01:18
>>23
てか、もう一ヶ月ないじゃん・・・。
20日間で2キロは無理じゃないけど
リバウンドしそうなやり方じゃないとだめかも寝。
29スリムななし(仮)さん:01/12/09 01:32
新規参加いたします。
名前はDとさせていただきます。
本日74.8
体脂肪25パーセント
男性
過去最大は92キロ
夏に70まで落ちたけれどかなり無理なダイエットの結果、リバウンド
1日200グラムペースで毎日減らしたのですが・・
気づいたら76になってたので、再開
今回は気長にやっていこうかと思います
1日50グラムづつで−2.5キロを年末までに
慎重173、食事をGI値の表みながらあまり減らさず、週3〜4日ほど6キロほど走ります

ではよろしくです
30デブ醜童貞男@170*64.6:01/12/09 01:46
1さん、ありがと。
12/8
朝 ヴァームウォーター約200ml。みかん。
昼 食パン・レタス・バター。プロテイン・牛乳。
  カルシウム錠剤4。食物繊維錠剤5。
間 魚肉ソーセージ。飲むヨーグルト。
夕 ごはん。カボチャ沢山の味噌汁。海苔6。ウーロン茶。
夜 ファイトDX3000
運 ストレッチ、ウォーキング1h(鬱)


飲み会=絶対太るっての変。62でホメオスタシス働くって予想してたのに
もう働いちまってる。やば、目標達成のためしかたなくちょっと運動します。
たんぱく質を20グラムしか取れなかった。60g取れるように努力。
(前スレでは煽りの「馴れ合い」が気になった)
31デブ醜童貞男@170*64.6:01/12/09 01:49
体重入れ忘れたので追加。
体重 62.8
32ちびまるこ149/45.0:01/12/09 02:01
体重 朝?「44.8
   夜?ヲ45.2
朝●期間限定明治ストロベリーチョコレートパン
 ★ステッパー20分 ヒップアップ運動10回 スクワット10回
昼●ポテトグラタン きな粉ミロ みかん2個
 ★ステッパー20分、15分(15分の前にVAAMゼリー/35カロリー)スクワット20回 足上げスクワット20回 ヒップアップ運動20回 腹筋50回 背筋50回
夜●中華丼 ワカメスープ2杯 レタス+青じそドレッシング プルーン1粒
 ★下半身エクササイズ 顔痩せ体操

朝の菓子パンの分いつもより多めに運動した。テスト前なのでステッパーしながら英単語暗記(笑)時間がたつのがいつもより早く感じました。
33スリムななし(仮)さん:01/12/09 02:05
どこまでやせようかな。食わないの平気だから。
太ってる奴はなんとかホルモン(忘れた)出過ぎなんだぞ。
だから食っても食っても腹へるんじゃ。
34スリムななし(仮)さん:01/12/09 02:16
寝ないと痩せる。ピンクレディーが言ってた。
35おはる@157*46:01/12/09 02:33
12/8

体重45.4キロ 体脂肪率24パーセント

朝 納豆 ほっけ少々 ホウレンソウのおひたし 味噌汁 ご飯
昼 豆乳 ゆで卵 ご飯
夜 ビール 枝豆 焼き鳥 りんご1/2

運動 ウォーキング40分 腹筋20回

計画より体重減ってません。あと体脂肪多いですね。
運動量増やさないとなぁ。
36サラエボ@159*72.1:01/12/09 02:41
いつのまにか2に・・・
一週間たったので報告にきました。
-4キロ、順調です。
37スリムななし(仮)さん:01/12/09 03:00
寝ないと痩せる。友達も言ってた。
徹夜とかで使うエネルギーが結構なものらしい。
何も食べないで徹夜で働けば痩せる。
が、当然おすすめしない。
38よっち>>ー1キロ:01/12/09 03:05
今日食べたもの
唐揚
マックチキンなんとか(チキンを揚げた新製品)
やきとり4本
卵3個

ウエイトレスのバイトを8時間強。
39スリムななし(仮)さん:01/12/09 03:13
>38
野菜食べないの?
40スリムななし(仮)さん:01/12/09 03:20
大人になったら犬と会話できるようになると母に言われて、信じてました。
犬の鳴き声やしぐさに母が相槌を打ち、「今日はたくさん昼寝してご機嫌なんだって」とか
「ゴハンおいしいっていってるよ」とか私に言い聞かせていたから。
マジで、外国語会話ができるようになるのと同じように
犬とも会話できるようになると信じていた。

確かに意思疎通は出来るようになったけど、
意味が違うじゃんって気が付いたのは、大学三年のとき・…ルル〜ル〜
4140:01/12/09 03:24
すみません・・・・・・・
超誤爆です・・・・
42さぼ@178・64:01/12/09 05:14
>>40 ダイエットでストレス溜まってる最中、心温まる誤爆ありがとう
演技派なお母さんですねw 俺も子供が出来たらそう教え込むぞ!

朝:豚肉赤身100g鳥モモ肉150g野菜の鍋
昼:しゃぶしゃぶ・豚肉赤身100g、牛肉150g
夜:豚肉赤身50g牛肉50g野菜の鍋
他:プロテイン20g、栄養ドリンク50ml(リゲイン)
運動;胸・腕・腹の筋トレ、反復浴2h
体重は62.5→62.5 
反復浴直後は61になってたけどウーロン茶1,5L一気のみで元通り(・∀・)
43ありみの@156cm*53.5kg:01/12/09 07:41
はやい、いつの間にか2に。
1さんどうもスレ立てありがとう!

12/8(土)の食事と運動
朝:もやしとキャベツと韮の炒めもの 豚肉のソテー ポトフ 蒸かし芋 みかん
昼:葱味噌おにぎり1個
夜:野菜スープ シーフードサラダ りんご1/2 柿
運動時等に:栄養ドリンク スポーツドリンクを2倍に薄めたもの
運動:朝に46分(176kcl)  試合30分(負けた、、。) 夜に1時間33分(339kcl)

段々好みが変わってきている来たような気がします。試合の後にお茶をしたのですが、以前だったら
必ずケーキ等を頼んでいたのに、食べたいと思わなかったです。
後、今さらだけど前スレで突っ込んでくれた方ありがとう。
自分でも思っていたけど、あの日の夕飯?は言訳できないですね。

それと、煽りさん達がいろいろ書いている間食についてなんだけど、
正直私はきっぱりやめる!とは言えません。
何故なら食事と食事の間が空き過ぎて反動で夕飯に多量に食べてしまうと
言う事がよくあったからです。で、自己嫌悪に落ち入る。
そのくらいなら、少し食べて過食につながらないようにしたいです。
ただ、当然ですけど今までのように夕飯前にお菓子とか唐揚げとかは、
もちろんしないつもりです。

でも、煽りさんたちがいろいろ書いてくれるのでやる気はあがりますね。
ありがとうです。
44由可@161*60.8:01/12/09 08:24
朝:おにぎり(わかめと鮭の混ぜごはん)1個・みかん1個
昼:納豆明太子スパゲティ(パスタ50g・納豆1パック・ネギ・明太子1/4本・オリーブオイル小さじ1/2)
夜:鶏ささみの梅しそはさみ焼き2本半・ゆでたブロッコリ(ポン酢)
  ご飯半膳・えのきだけと油揚げの味噌汁

運動:ストレッチ15分・ウォーキング60分
体重:60.0
45うに@171/75:01/12/09 09:12
スレ立てお疲れ様です。>1
前スレ>903さんへ。
煽りは有り難いんですが当初から目標50?L台と書いてあるので。
体脂肪の方だけならそれまでで落とせると思いますが。
あと言われた事はその通り、付き過ぎた筋肉落とす意味もあります。
46海豚@169・81.0:01/12/09 09:35
新スレですね。>1さんありがとうございました。

12/7
朝:スリファ
昼:牡蠣の和風ペペロンチーノ(スパゲティ 牡蠣 ベーコン ブロッコリー
 椎茸 しめじ マッシュルーム 海苔 ニンニク たかのつめ)
 無塩トマJ
夜:にらたま(ニラ 卵 ※味付けにハチミツ使用)
 里芋の煮物(里芋 乾椎茸 鶏肉)
総摂取熱量:約1,200kcal
骨盤体操 ウォーキング(15分×2 40分)※勤め帰りに2時間半歩きまわる
 他
12/8
朝:スリファ
昼:なめこおろしうどん(うどん なめ茸 大根おろし ほうれん草 葱)
夜:里芋の煮物(里芋 乾椎茸 鶏肉)
 和風大根&ツナサラダ(大根 ツナ(ノンオイル) レタス キャベツ 海苔)
 ほうれん草ともやしのおひたし
総摂取熱量:約800kcal
骨盤体操 ウォーキング(50分) 他
体重:79.8kg→79.4kg→79.6kg

よく食べ&よく動いてみました。体調はとても良いです。
新規参加者につきまして前スレで色々とご意見いただいておりましたが
スレ汚しにならないよう頑張って(改善して)いきたいです。
4745歳@160*51.5:01/12/09 09:39
>>1新スレ立てお疲れ様
今朝  50.2Kg
朝: コーヒー
昼: 鶏と長ねぎの照り焼き、冷奴、まぐろ山かけ、あさりの味噌汁、ご飯 1膳
夜: 小松菜とがんもの煮物、いわしのつみれ汁、ご飯 1膳
VAAM飲んでエアロビクス50分、続けてWALKING30分

ブックスなので朝食は抜き、しかし1日2回快食している。(本当は1回ね!)
きょうもこれからジムに行ってきます。
48スリムななし(仮)さん:01/12/09 09:40
肌あれ
49スリムななし(仮)さん:01/12/09 10:18
>38
肉食いすぎ……。
野菜とか米食べないと、仕事よけいしんどいよ。
肉ばっか食べてると、肉食独特の体臭がするしね。
50売春婦木村会長180cm61kg ◆rasexSU6 :01/12/09 10:30
昨日

朝 パンとスモークサーモンひときれ
昼 マーボーラーメン
夜 餃子数個とご飯 味噌汁

61→60
>17さん
アドバイスありがとうございました。
炭水化物カットはしてないです。
控えめにするようには気をつけてます。
昨日は晩御飯炊くの忘れてて一人分しか御飯がなかったので旦那が食べました。

○○を抜くとかではなくていろんなのを控えめに食べる。
おやつも私はあまり食べませんがお付き合いで頂くこともありますので、
食べたらその分動く!歩く!でいきたいと思います
52158*51.1:01/12/09 11:43
10月に参加し、そのあとROMに回った者です。
その後ダイエット継続を宣言したにもかかわらず
先月はちょっと甘えてて(昼に菓子パン食べたり)体重1キロ増。
12月からは有酸素運動の量を増やし
主食をほぼ大豆に変えて、低インシュリン取り入れて
1日から−2kgです。ちょっとペース速いかも?
でも1kgは先月増えた分なので無理はないです。
参加者&煽りの皆さん今月も頑張ってくださいね。
53一撃@157*50.5:01/12/09 12:16
宴会シーズン突入ですね。
私は4日はイタリア、6日はフランス、8日は七面鳥料理と1日おきの外食続き。
基本的に外食する日と、その翌日は水分メインで調整です。
しつこいものばかりで、食傷気味。
体重は翌日増えても、その次の日には元に戻っているようです。
昨夜から今朝にかけては、昨日の七面鳥尽くしのランチが効いて
何も食べられません。
朝抜きはマズイかと思い、今キナコミルクを飲んでいますが
胃にもたれて、昼も食べられないかもしれない。

因みに昨日朝は49.8キロでした。
体重の変化よりもよりも全体に脂肪がとれて
特に下半身がすっきりしてきた感じがうれしいです。
もともと体脂肪はここ数年15-18%くらいで
筋肉がつきやすい体質だったのも有ると思います。
昨夜、足首を計ってみたら、5ミリほど細くなっていたのですが
むくみが取れただけかもしれないですが。
これからいよいよ本格的な忘年会の季節。
気を抜かないように頑張ります。
54スリムななし(仮)さん:01/12/09 12:30
>>53
外食の次の日に調整する、というのはいいんですけど
昨日食べたランチがいまだにもたれて次の日に食べられない、というのはちょっと。
七面鳥は肉のなかでも高タンパク低カロリーだったと思うし
ものすごい量を馬鹿みたいに食べたんでなければ
翌日の食事に差し支えてしまうのはあきらかに胃の消化能力が低下していると思います。
体に必要なビタミンなども考えて家できちんと食事してますか?
健康面も考えた方がいいと思いますよ、体重だけでなく。
55プ板住人:01/12/09 12:53
このスレもう終われよ。1ヶ月に2つも立てんなよ。
やるなら1つにしろよ。

あと全員頭おかしいぞ。SMかよ!煽りありがとうって。
馬鹿に罵倒されてヨガってんじゃ無いよ。
全部読んだけど本当に心配してるのなんて数割だ。
マジに取り組んでるダイエットの人たちも数割。
わざと食い捲って煽られてよがるMと心配してるフリして馬鹿阿呆煽ってよがる
SのSMスレ決定。

大体もともと1ヶ月限定のスレだろう。なぜ継続参加するのか。
それなら別スレたてるのが筋じゃ無いか?
目標達成する迄継続するスレとかよ。
危機感が無いのなら目標達成したらオフ会に参加するスレとか
俺が観たとこ体を心配して煽るとかそんな感じらしいが
そんなの誰が決めたんだ?
体を心配するスレとか作れ!
あくまで1ヶ月で体重を落とすスレだろう。
俺的には前スレ痩せるさんも何が悪いか解らん
このスレで体壊すのが恐いなら辞めたら良いだろう。
そんなにうるさく言うなら1に記すべし。
あと絶対にスレタイが悪いと思われるので
12月から1月迄健康的にダイエットするクラブ(期間限定)
とかにするべし。
根本的に間違っている。
だいたい一番最初がそう言う意味では立てて無いんだから
煽り=前スレのダイエッターが勘違いし過ぎだろう。

長くなってゴメン。たまたま覗いたら物凄く気分が悪かったもので。
一応スレに合わせて俺の身長体重も。
178/63
56売春婦木村会長180cm61kg ◆rasexSU6 :01/12/09 13:10
>>55

まあまあ。そういうなって。色々問題があるようで何も問題がないのが
このスレッド。確かにあんたのいうことは同意できるところもある。
だが、言ってる事が意味不明なところもいくつかe。
改善点があるようで改善しないのはそれなりに理由があるんだ。
今となっては俺の意図通りには動かないがね。
君は俺と身長、体重がかなり近いね。
あんたは結構痩せてるねえ。ダイエットする必要なないはず。
なんか発言がおれっぽいけど
最後に謝るあたりがおれっぽくない。
オフ会は是非やってほしいもんだね。だけど俺が行ったら
アンチ売春婦木村に殺されかねないから
おれはいかないけどぉ。
57スリムななし(仮)さん:01/12/09 13:14
>>55
みんなその時感じたことをあなたみたいに言ってるだけです。
家族みたいに本気で心配する必要ないでしょう。
参加者も自分のためにがんばってるのです。
58(^^;)160・50:01/12/09 13:19
>>55
ワラタ(ゲラゲラ
結局スレタイトルの問題?じゃ、来月から変更する?
初期からロムッてるけど、無理なダイエットは最初から
叩かれていたよ。1が代わってよりまともなダイエットを
志すものになったのは確か。それにタイトルが即してないなら
変えりゃいいだけのことじゃん。

それにしても55は怪鳥かと思ったら・・・>>56で本物が出てる・・。
59売春婦木村会長180cm61kg ◆rasexSU6 :01/12/09 13:24
なんだかんだいって、この数ヶ月の間に何十人かが痩せる事に成功
しているんだ。様々な過程を経て一ヶ月後に体重が落ちているというのが
このスレッド。そういう環境がここにはあるんだ。自分の体重が落ちない
理由がこのスレッドにあるわけはない。体重が落ちないのは、ここに書いてある
他人の書き込みのせいではなく、自分の生活のせいだ。
60(^^;)160・50:01/12/09 13:24
これってダイエッタ−の常識だろうから
今更言うのも恥ずかしいが・・・
おかゆって良いね。満腹感あって、低カロリーで・・。
昨日夫の病人食に付き合って初めて知ったよ。

今朝・おかゆ(80キロカロリー)卵(80キロカロリー)
   味噌汁(豆腐・ワカメ・ねぎ・大根・ほうれん草)

土鍋で炊いたおかゆは美味い。今回は雑穀米でやったけど、
次回は玄米でやってみよ。では、これから運動兼ねて
外出して来ます。
61売春婦木村会長180cm61kg ◆rasexSU6 :01/12/09 13:28
スレタイトルの問題じゃないだろう。
一人一人の細かい意見を受け入れられるわけがない。
62スリムななし(仮)さん:01/12/09 13:40
>61
>>55が怒ってるのは「スレのタイトルが
あってないじゃーん」って事のように
私にも読めましたが、違うんですか?

っていうか、55さんは会長でしょ?違うの?
63ぴぴ@164*54(目標50):01/12/09 13:44
1さん スレ立て・ありがとうございました。

8日 朝:無糖ミルクティー バゲット+ミルクジャム みかん1コ
    昼:もやし&玉子入りラーメン ウーロン茶 みかん1コ
    夜:ブロッコリー&ポテト&セロリをツナディップで 中華蒸パン
      チーズとベーコン入りパン ビール200ml トマトジュース1缶
  間食:100%オレンジジュースをグラス1  ストレートティー3杯
   運動:ジョグ10km
9日朝の数値:52.8kg*23.0%

昨日・今日と近所の河川敷を走りました。土日は本格派ランナーが多く、
引き締まった身体を見ては 「よし、私も走りこんでカコイイ体型に
なるぞぉ!」などと、いい刺激材料にしています。

>雪かきさん
ダイエット法が「雪かき」・・・かなりウケました。私も多少雪が積もる地方で
育ったので、雪かきのハードさは分かります。でも子供の頃に比べると積雪量も
減ったようで、最近では帰省しても雪かきの必要はなくなりましたけど。
雪かき、結構な運動量になりますよね。頑張ってダイエットに役立ててください。
64スリムななし(仮)さん:01/12/09 13:50
>>55
大体に同意w
だけど、このスレはデブのスレだから仕方ないよ。
65(´□`):01/12/09 13:52
うーむ、どうしましょうか。
スレタイ変更案は前々スレから出ているので、そろそろ決めときましょうか。

スレタイ変更希望→理由(変更タイトルもできたら添えてください)
スレタイ変更却下→理由

↑のアンケートを参加者さんも名無しさんもお答えください。
会長こんな感じでいいでしょうか?
66スリムななし(仮)さん:01/12/09 13:57
>>65
とにかく○月1日〜○月1日までに痩せるスレ
っていうのと
健康的に○月1日〜○月1日までに痩せるスレ
っていうのに分ければ?
67スリムななし(仮)さん:01/12/09 14:00
あんまりダイエットスレ分割するのもどうかと思うガ、、、
68マリー@154・64 :01/12/09 14:02
>>880,1さんどうもありがとう。
63.2→62.6
12/8 朝 ご飯一杯 マグロの切り身焼き
   昼 じゃがいも スイートコーン
     ハム ほうれん草 味噌汁
   夜 ご飯少し 豆腐半丁 キャベツ
     きゅうり一本 チンゲン菜のスープ
   飲 ホットウーロン茶一杯
   運動 腹筋100回 背筋100回 寝る前に体操
   *毎食野菜を摂る
   街に繰り出して買い物しつつウォーキングするぞと思ってたのに
   予定がドタキャンされたので本屋で立ち読みになってしまった。
69スリムななし(仮)さん:01/12/09 14:02
スレを立てたり
書きこんだりするだけで
痩せた気になる人間もいるので
あまり乱立させない方が。。。。
70売春婦木村会長180cm61kg ◆rasexSU6 :01/12/09 14:03
55はおれじゃないって。だから俺は名前を偽って書き込みとか
しないんだって。

>(´□`)

おれは変える必要はないと思う。ルールに説明を加えればいいんじゃない。
まずタイトル字数制限が現状ぎりぎりだ。
変更するにしても「スレタイトルが説明」になっていたほうがいいと思う。
○月1日〜○月1日までに だけはいれたほうがいい。

>>66
確かに意見が分れる人が共存しているけど、お互いくやしい思いをしながら
がんばって痩せていっているのもこのスレッドのいい面といえばいい面だぞ。
たとえ「健康的に○月1日〜○月1日までに痩せるスレ」をつくっても
ぜったい場違いな奴が参加するのは間違いない。そう考えると現状と
そう変わらない。
71(´□`):01/12/09 14:04
>>66
そうですねぇ。
このスレには「1ヶ月で○kgどうしても落とす!」って人と
長期続けていきたいので毎月のモチベーションのためにって人の2種類いますしね。
んではそれもアンケートに含めましょうか。

(1)
スレタイ変更希望→理由(変更タイトルもできたら添えてください)
スレタイ変更却下→理由
(2)
「とにかく○月1日〜○月1日までに痩せるスレ」と
「健康的に○月1日〜○月1日までに痩せるスレ」に分けた方がいいですか?
yes/no
7255 プ板住人:01/12/09 14:08
う〜ん、そうか。改善点があるのにやらない理由は良く解らんが。
ならせめて煽りもコテハンでやったらどうなのよ。
じゃなきゃクラブでもなんでもないジャン。
説得力の点でどうかと思うんだよね。
と俺も感じた事を言ってみた。>57コレぐらいは普通に思うだろ。
参加者の点ではだから追い出す感じとかあるから違うんじゃないのと言っている。

>56 ナルシストなとこがあるのは否めない人だが
イヤな人ではないんでしょ?(W
煽りへの対処ではいただけない部分も多々あったが
気持ちは解らんでもない。>名無し言いたい放題
馴れ合い禁止といながらあんたの事ではみんな
馴れ合ってるわけだしよく解らん。

名無しでイイ人もいるにはいるがそれを利用して
サディスティックな部分
満たしてるだけの奴が確実にいる。あと絶対太っている人も
煽ってると思うよ。

>>56 あとゴメン俺はダイエットしてない。
食事と運動には気を使ってるけどね。
この板には自分の女がダイエットすると言うので勉強に来ただけ。
思わず書き込んでしまいスマンカッタ。もう来ない。
ただここはちょっと変だと思うよ。
思わず全部読んだ俺も俺だけど。>良い方法があるのかと思った。
気軽に参加する新規いやなら気軽に参加できない雰囲気作れば
良いだろう。今のままなら勘違いが来ても文句は言えないんじゃないか?
ダイエット成功者の煽りコテハンとスレ名変更ぐらいならできるだろ。
新規参加表明とその煽りだけで一つスレ終わるなんてのはもう辞めていただきたい。
73売春婦木村会長180cm61kg ◆rasexSU6 :01/12/09 14:11
>(´□`)

だいたい人のダイエットにどうこうアドバイスするのは
このスレッドの趣旨からいったらおまけみたいなもの。

ダイエットの最終目標は自分が痩せる事、次が自分がリバウンドを防ぐ事。
参加者にアドバイスするのは結構だが、自分自身が体重を
落としていくのがこのスレッドの趣旨。
むちゃくちゃなダイエットをしている奴がこのスレッドのみんなに
アドバイスされて王道ダイエットにきりかわれば、それはそれで
結構。はじめから参加者を規制したり、スレッドをわける必要は
ない。いうこと聞かない奴がいたってそいつがダイエット成功
していればいいんじゃないの。
74スリムななし(仮)さん:01/12/09 14:11
>>72
参加者でもない、煽りでもないのにずいぶん首つっこみたがるね(ワラ
自分の女のダイエットを自分でサポートしてやってよ。
そしたらここに来なくてすむだろうに。
それもできないくせに薀蓄たれるな。
75スリムななし(仮)さん:01/12/09 14:14
真面目にやってる人に迷惑!!っていうのは
参加者が書いた文ぽいね 確かに。
76スリムななし(仮)さん:01/12/09 14:15
別にスレタイを変更することはないと思う。
そして、スレを2つに分けることもないと思う。
ここが健康的に痩せるスレの雰囲気になっていなかったら、
その次点で分家を作っても良いし

色んな人が参加する2chでのクラブだから、
会員制サイトのように厳格なクラブにはならないのはみえみえだし
77ぴぴ@164*54(目標50):01/12/09 14:16
(´□`)さん こんにちわ。

スレタイ変更・・・基本的には >>66さんの案に賛成、分割した方が
いいと思います。出来れば「健康的に」の方のタイトルを
「目標体重まで頑張るクラブ ○月報告」みたいにして、長期で
参加できるスレにしてもらえると嬉しいな。
皆さんはどういう意見でしょうね?
78スリムななし(仮)さん:01/12/09 14:16
>>75
それは、元参加者とかも書いてるかも
79スリムななし(仮)さん:01/12/09 14:17
>>76
同意
80売春婦木村会長180cm61kg ◆rasexSU6 :01/12/09 14:17
>ならせめて煽りもコテハンでやったらどうなのよ。

これ警察が「万引きするなら住所と名前を名乗れ」
といってるようなもの。

>(´□`)

やるなら現状維持でルールを強化するしかない。
ルールを守らない奴に対しては徹底的に注意してもいいと思う。
ただしルールに書いてない事をしてる奴には基本的には
文句いえないでしょ。それはルールを更新していくしかない。

ここまでくると国と変わらないな。
81(´□`):01/12/09 14:17
取りあえず公平のために私の意見は伏せていきます。でもちゃんと読んでいますので。
あと、多数決で決めようと言う事ではなく、
前々スレでもきちんと決まらずズルズルときてしまったのでアンケート形式を取らせていただきました。

現在>>74まで
(1)
スレタイ変更希望→1(>>55)
スレタイ変更却下→1(>>70)
(2)
「とにかく○月1日〜○月1日までに痩せるスレ」と
「健康的に○月1日〜○月1日までに痩せるスレ」に分けた方がいいですか?
yes→1/no→2

アンケートに答える義務はありません。
みなさんのたくさんの意見が聞きたいです。
82スリムななし(仮)さん:01/12/09 14:18
煽りが菓子パン食いながら煽ってたらわらえるな
サディスティック・デブ!
aoriちゃんはいい奴だと思う。
83ぴぴ@164*54(目標50):01/12/09 14:20
あら・・・カキコ遅いなぁ>ジブン・・・。

これからジム行って来ます。帰ってきたらまた顔出しますので
>木村会長 >(´□`)さん、よろしくね。
84まっする 154/49.6:01/12/09 14:20
スレタイトルは今のままでいいと思います
スレを分ける必要もないと思います。
ただ、わたしは長期戦でダイエットしてましてモチベーション維持のために参加させて頂いてます。
継続して参加したい人はそれもできるような内容のルールを>1に加えていただくとかはどうでしょうか?
85スリムななし(仮)さん:01/12/09 14:22
>>82
PCの前でもの食うと、キーボード汚れるじゃん

>>81
タイトル変更却下
スレわけ却下
でも、現状では、とにかく痩せたい派と健康的に痩せよう派に
分かれているかと思う。
参加者にどっちを選ぶか書かせたら?
86売春婦木村会長180cm61kg ◆rasexSU6 :01/12/09 14:24
前回目標体重に達成できなかった人の参加を規制するかどうかは
あやふやだ。ここはしっかり決めたほうがいいかも。

何度でも参加できる→今月で絶対に目標体重まで落とす緊張感がなくなる
参加できない→スレの空気をつくる常連がいなくなる

諸刃の刃だ。

>(´□`)
基本的にここが2ちゃんねるだってことを忘れないでくれ。
ネットやっている日本人なら誰でもくるんだ。
完璧なルールなんてできるわけがない。そう思ってないと
やってられないだろ。もし完璧を目指すなら、解決方法は
(´□`)か誰かが個人HPを作ってそこで継続するしかない。
だけどそれだとまったくの内輪。様々な思いで色んな人種が
このスレッドに人が集まるのが2ちゃんねるの最大の魅力だろ。
87プ板住人:01/12/09 14:24
>>74 ごめんね。ただ読んでて納得行かなかったもので。

俺の女は144/38?Lなので少し落としたい程度らしいから
この板読んでサポートしようと思って来たんだけどね。
それも出来てないウチに入るのかな?なんて煽りは無視して
ほんとスレ汚しゴメン。マジで最後にします。
会長とあんぐりこさんコンビは好き。>なんとなく。
88(´□`):01/12/09 14:26
*アンケートに答えてくださる方へ
>>55からのログを読んでから答えていただけるとスムーズに進むと思います。
ここに出ていない番号以外にも御意見がありますので。

現在>>81まで
(1)
スレタイ変更希望→2(>>55,>>77)
スレタイ変更却下→3(>>70,>>76,>>79)
(2)
「とにかく○月1日〜○月1日までに痩せるスレ」と
「健康的に○月1日〜○月1日までに痩せるスレ」に分けた方がいいですか?
yes→1(>>66)
no→5(>>67,>>69,>>70,>>76,>>79)
89くろ@160*52:01/12/09 14:31
変更却下、分けるのも却下。
いろんな人がいないと単調でダイエットなんて続きません。
90売春婦木村会長180cm61kg ◆rasexSU6 :01/12/09 14:32
>前回目標体重に達成できなかった人の参加を規制するかどうかは
あやふやだ。ここはしっかり決めたほうがいいかも。

基本的に前回目標に達せなかった人でも参加できるようにした
ほうがいい。スレには必要な人達もいるんだから。
中には無茶な目標をたてて失敗。でも世間的にみたら驚異的に
体重を落としている人だっているはず。

条文
6・目標を絶対に達成する(達成できなければ次回参加禁止みたいな雰囲気?)

6・目標を絶対に達成する。ただし目標は自分が実現可能な体重に設定する。
(達成できなかったら原因を追求する。反省をふまえて次回参加するもよし)
91スリムななし(仮)さん:01/12/09 14:35
(´□`) さん、お疲れさまです
私は既にアンケートに参加しましたが、これだけ伝えに参りました
92(´□`):01/12/09 14:35
*アンケートに答えてくださる方へ
>>55からのログを読んでから答えていただけるとスムーズに進むと思います。
ここに出ていない番号以外にも御意見がありますので。
現在>>88
(1)
スレタイ変更希望→2(>>55,>>77)
スレタイ変更却下→5(>>70,>>76,>>79,>>84,>>85)
(2)
「とにかく○月1日〜○月1日までに痩せるスレ」と
「健康的に○月1日〜○月1日までに痩せるスレ」に分けた方がいいですか?
yes→1(>>66)
no→7(>>67,>>69,>>70,>>76,>>79,>>84,>>85)

・継続して参加したい人はそれもできるような内容のルールを>1に加える

>>86
忘れてないですよヽ(´ー`)ノ
完璧なルールを作るのではなく、この先またスレの流れが中断してしまわないように
なんとなくルール作っておきましようかねぇってとこです。
これで決まらなかったらまたの機会に。
93売春婦木村会長180cm61kg ◆rasexSU6 :01/12/09 14:37
>(´□`)

oioi >>55の発言をベースにアンケートとるなよ。本人だって
発言を撤回してるんだから。それともあなたも売春婦木村を
完全無視?
94ちびまるこ149/45.0:01/12/09 14:37
スレタイ変更も分割も必要ないと思う。
いろんな人がいた方がいろいろ勉強になるし。
新規でやっていきなり健康的な食事とかにはなかなかできないんじゃない?
最初は煽られても続けて行くうちにまともになるんじゃないかな〜
95売春婦木村会長180cm61kg ◆rasexSU6 :01/12/09 14:38
あっ 反応してくれてた。上の文は撤回
96(´□`):01/12/09 14:42
>会長
まぁまぁ、そんなにゴツゴツしないで。
私自身の意見をだしたらまとまらないから、あえて誰にもレス返してないですよ。
今までも何度も出てきたものだから、元が元でも考えるきっかけになって良かったじゃないですか。
97(´□`):01/12/09 14:43
>>95
>>96は撤回。
98スリムななし(仮)さん:01/12/09 14:45
>>93-97
お前ら、イイ感じだ!
99(´□`):01/12/09 14:59
*アンケートに答えてくださる方へ
>>55からのログを読んでから答えていただけるとスムーズに進むと思います。
ここに出ていない番号以外にも御意見がありますので。
現在>>98
(1)
スレタイ変更希望→2(>>55,>>77)
スレタイ変更却下→6(>>70,>>76,>>79,>>84,>>85,>>89,>>94)
(2)
「とにかく○月1日〜○月1日までに痩せるスレ」と
「健康的に○月1日〜○月1日までに痩せるスレ」に分けた方がいいですか?
yes→1(>>66)
no→9(>>67,>>69,>>70,>>76,>>79,>>84,>>85,>>89,>>94)

その他
・継続して参加したい人はそれもできるような内容のルールを>1に加える
100海豚@169・81.0:01/12/09 15:45
変更・分割ともに、不必要。というより、されると困ってしまうかも。
参加目的が、今の生活の改善の一環(健康的に過ごせるようになろう)で
しかも挫けずだらけないように(目標を達成する)なので、
スレが分かれたらどちらに参加すれば良いのか…(両方というのも何ですし)。
勿論、皆様がそのほうが良いのでしたら反対はいたしません。
消極的反対ということでお願いします。
(カウントされなくても結構です。こういった意見もあるということで)
ルールについては何かあっても良いのかな、と思います。
具体的には浮かばないのですが。

(スレに参加するでもなくただ他板からふらりと来た通りすがりの人に
 「頭おかしい」とか「M」とか言われる筋合いはないと思うので、
 私個人としては>55は荒らしと同等です)
101身長166体重56:01/12/09 15:59
変更・分割に反対です。

細々分けると、どっちに参加していいか迷ったり
「あんたはスレ違い、何がなんでもスレに逝ってよし」
「スレ違いは回線切って首吊って氏ね」「スレ違いは無視無視」
などのレスがちまちまつくことが多くなりそう。
102スリムななし(仮)さん:01/12/09 16:07
アンケート中すみません。
昨日の報告です。
朝 古代米入りごはん 大根とこんぶの漬け物
わかめと大根のみそ汁 桜海老と鰹節とじゃこの煎り煮
昼 なし
間食 ショートケーキ スキムミルクティー
夕食 鍋(白菜・もやし・春菊・豆腐・蟹・ふぐ・えのき・椎茸)
ウォーキング 20キロ 足の裏が皮3枚くらい痛いです。
体重 70.2キロ
間違って前のスレに一度書き込んでしまいました。
ごめんなさい。

名前入れ忘れました。重ね重ねすみません。
104あべし157*50:01/12/09 16:08
12月8日 土曜日

【朝】チーズのかかったパン40g   牛乳200ml
【昼】シナモンシュガーの揚げパン1/4
   ご飯と牛肉とごぼうの炒飯(具はカナリ微量・ご飯180g)
   キムチのスープ(キムチ・大根・ピーマン・豚肉1かけ)
【夜】ご飯50g (じゃこ・のりタプーリ)
   水炊き(白菜・えのき・豆腐75g)
   大根のキムチ

【運動】朝にダンベル15分 ストレッチ1回  バイト5時間

【一言】化粧も落とさないまま、寝てしまった。(起きたら朝の4時)
     普段はこれ以外に、基本はウーロン茶で食事して、
     マッタリ時は玄米茶か、紅茶を飲んでます。     
     あと、ここで報告する時は多めに報告。(脳内変換防止策)   
     総摂取カロリー 約950kcal   49.0kg 24.0%
105あべし157*50:01/12/09 16:09
つづき

【お菓子を食う・食わないの話】遅いレスですが…自分だけの時はぜったい食わない。
好意で甘いものもらう時があるでしょ?毎回断るわけにはいきませんよね。
ありがたく頂戴して、おいしくいただくために、普段は甘いものを食べないようにしている。
もちろん、その時は1〜2口で止めておく。っていうルールを定めてます。

【スレタイトルについて】  私は変える必要ないと思うけど…このタイトルだと、意味が
わかりにくいのかな。1ヶ月間で何がなんでも落とさなあかんってのはイヤだ。(分割反対)
そこで考えてみた→「美容体重になるクラブ12月1日〜1月1日編」とかは?
新規OK  継続OK  だが無茶なダイエッターは、ななしの煽りにコケ落とされる…
そう、まるで母ライオンが子ライオンを崖から落とすように…
なんちゃって^^
106うわ〜堅いスレ・・:01/12/09 16:09
55の女ちっちゃ〜!痩せたりしたら無くなっちゃうよ!
107(´□`):01/12/09 17:47
現在>>106
(1)
スレタイ変更希望→1(>>55,>>77,>>105)
スレタイ変更却下→9(>>70,>>76,>>79,>>84,>>85,>>89,>>94,>>100,>>101)
(2)
「とにかく○月1日〜○月1日までに痩せるスレ」と
「健康的に○月1日〜○月1日までに痩せるスレ」に分けた方がいいですか?
yes→1(>>66)
no→11(>>67,>>69,>>70,>>76,>>79,>>84,>>85,>>89,>>94,>>100,>>101)

その他
・継続して参加したい人はそれもできるような内容のルールを>1に加える

もうそろそろ終了しましょうかね。
アンケートにお答えくださったみなさま、どうもありがとうございます。
スレタイ変更も分割も、
「継続して参加したい人はそれもできるような内容のルールを>1に加える」
で解決できることなので、それでいいと思うのですがどうでしょう?
「8・継続参加OK」を加える、と。
108にゃーこ 167cm 63.6kg:01/12/09 18:13
私はスレタイトル同じでもいいかな。
いろんな人が居て、意見が読めて良いと思うし。
ただ、「この一ヶ月で無理してでも体重落としたい」人と
「継続ダイエットの経過途中の1区切りスレのつもり」の人と、各自が明記してもいいかもしれません。
目標に達しなかった人も、次回反省して再目標あげて、自分なりにダイエットしていけば良いと思う。

私は9月の最初のスレから参加してるけど、このスレは区切り区切りをつけて
モチベーションとしてとてもよかった。
私みたいに大減量の必要な人は、1ヶ月で全部落としきるのは無理だから、
経過報告スレとして、みんなのダイエットを読み、モチベーションとして
継続する意志確認スレとして、いろんなやり方考え方を読めるスレとして置いて欲しいです。
109男!のび太@172*72.8:01/12/09 19:54
現在69.8
目標達成
5年間飲み続けてた酒をやめて
二日に一回筋トレ、三日に一回ジョギングで速攻で体重が落ちました。
飯はタンパク質、ビタミン、ミネラルを中心に
もりもり食べました。
なんでこんなに痩せるんですか?
110とも150cm・47kg:01/12/09 20:47
体重:46、5→46、2
体脂肪:23、5→23、0

朝:ご飯1杯、ひじきの煮物、海苔の佃煮
昼:バッテラ4切れ、いかめし2切れ、ブロッコリー
夜:ヨーグルト、豆乳、ブルーベリー

運動:ウォーキング1時間、エクササイズ20分
朝 雑炊 大根と昆布の漬け物
昼 太刀魚の塩焼き 古代米ご飯 大根と昆布の漬け物
大根と人参の炒め煮
夜 野菜炒め(大根・チンゲンサイ・大根葉・ピーマン)
鯖みりん焼き
ウォーキング4キロ
体重70.4キロ
クコなどの入っている古代米のもとを使ったご飯、結構おい
しいです。昨日は運動したのでお腹がびっくりしたのか、夜
お腹をくだしてしまいました。でもすっきりしました。
112部外者:01/12/09 21:45
とりあえず、議論スレは別の死んだスレつかってやれば?
sage進行で。わざわざこのスレでやる必要もなかろう?
113ぴぴ@164*54(目標50):01/12/09 22:12
みなさん こんばんわ。この時間にネット接続するのは久し振り、当日分を
報告できます。

9日 朝&昼:無糖ミルクティー 自作焼きそばパン1コ セロリスティックサラダ
         味噌汁(豆腐・油揚げ・浅葱たくさん)2杯
    夜(お寿司さんで飲み会):
      にぎり一人前 あん肝・胡瓜・若布の酢の物 ぶり大根 茶碗蒸
      お刺身(ひらめ・まぐろ赤身・いか・かんぱち・うにを一切れずつ)
ふぐから揚げ2個 梅酒のシャーベット(3口くらいの大きさ)
鯛の潮汁 ビール中ジョッキ1 日本酒3合
   運動:朝)ジョグ13.5km
       夕方ジムで)筋トレ1h  トレッドミルで5kmRUN

夜はジムで知り合った仲間11人で忘年会。老若男女ゴタマゼのうえ、ビルダー・
ビクサー・ランナー(私です)と、みんなジャンルは違うけど、体脂肪を削るには?で
話が盛り上がった。・・・いや〜、勉強になりました。
114ぴぴ@164*54(目標50):01/12/09 22:20
(´□`)さん 取りまとめ・お疲れさまでした。
私も>>107の方向でOKですよ。ありがとうございました。
115幸緒@158*58:01/12/09 22:44
通学は歩きで35〜40分
飲み物は常にプーアール茶。
食前にダイエットサポートサプリ。

とりあえず続けてみなきゃ…。がんばります。
116ハナ157*50:01/12/09 22:46
12/9
体重49.4kg
体脂肪24%

朝:玄米白米ご飯100g、白菜煮込み(白菜、もやし、しめじ、豆腐、糸蒟蒻)、
鮭、茹でブロッコリー、
昼:リンゴ、
夜:玄米白米ご飯100g、白菜煮込み(白菜、もやし、しめじ、豆腐、糸蒟蒻)、
茹でブロッコリー、南瓜の煮物、ホットミルク2杯

ウォーキング80分、腹筋背筋*60
117スリムななし(仮)さん:01/12/09 22:47
>>115
新規さんですか?
目標減量を書き込んでくださいね。
118スリムななし(仮)さん:01/12/09 22:54
>>113
>梅酒のシャーベット(3口くらいの大きさ)
居酒屋によくあるシャーベでしょ?
デブって1口が大きいのね(w
119くろ@160*52:01/12/09 22:55
ものすごく遅くなりましたが昨日がんばれって言ってくれた931さんありがとうございます。
それと、ゆで卵を教えてくれた917さんに報告なんですけどやっぱり朝はご飯あんまり
食べれないみたいなのでゆで卵ちょうどよかったです!おいしくて元気でました。

体重51→50.5
朝:いちご5個、ゆで卵1個
昼:さといもの煮物、ほうれん草とじゃこの炒め物、大根ステーキ、煮豆
夜:雪見鍋、ほうれん草とじゃこの炒め物、野菜の重ね蒸し、煮豆
総摂取カロリー1000kcalくらい
<運動>エクササイズ、ストレッチ、マッサージ、柔軟、ダンベル、縄跳び1000回
    腹筋・背筋・腕立て各20回、下半身痩せ体操、など

今日は2日前から作ってた煮豆ができていっぱい食べました。煮物にはラカントSという砂糖
(ノンカロリー)がかなりいいです。
120むっく@165*62.4:01/12/09 22:55
60.2キロ 30.5% 摂取1351キロカロ

朝 パン おでん(大根 鶏モモ) バナナ
昼 ごはん 味噌汁 ぜんまい 白菜煮 冷奴
夜 ごはん おでん(里芋 大根) ずいき豚肉煮 鯛ちくわ 温野菜

運動 徒歩40分 立ち仕事9時間 腹筋20回

いきなり体重が一キロおちて
驚いたんだけど、体脂肪があがってたので
昨晩のマラソンで水分抜けてただけだろう、と結論。
お菓子断ちで父と祖母の旅土産(桃饅頭)ことわった・・・。スマソ
121ぴぴ@164*54(目標50) :01/12/09 22:58
>118さん
ビミョ〜に煽ってくれてありがとね。
居酒屋にシャーベットってあるの? 知らなかった・・・。
今日のはね、お寿司屋さんのコースの途中に「お口直し」で出てきたの。
122むっく@165*62.4:01/12/09 23:00
(´□`)さんお疲れ様です。
このスレの雰囲気が『健康的に痩せる』ことを主眼においている為、
長期的生活改善、とは切り離せないとおもいます。
よって、モチベーション維持の為にも継続参加OKは、歓迎です。

123スリムななし(仮)さん:01/12/09 23:02
たかがスレタイのことに、45も使ってるのはどうかと思うが・・・
それだったら、
「無理かも知れないけど○月1日から○月1日までに体重を落とすクラブ」
にしたら?
124くろ@160*52:01/12/09 23:02
>>107
ほんとにお疲れさまです。
わたしもそれで大賛成です。
125まっする 154/49.6:01/12/09 23:05
こんばんは

体重49.0キロ
体脂肪27%

朝 りんご半分、アロエヨーグルト
昼 カロリーメイト2本、コーヒー
夜 御飯、野菜炒め(キャベツ、長ねぎ、豚肉、人参、たまねぎ)、ワカメスープ、煮豆

ウォーキング50分
126  :01/12/09 23:08
冬は寒くてあまり動かなくなるので太るなぁ( ´∀`)
127ちょっとデブ:01/12/09 23:12
はじめまして。

体重58キロ
体脂肪わからないけど身長152センチ

朝 餅2切れ きなこ砂糖入り
昼 角煮、卵どぼどぼラーメン
夜 ペスカトーレ スパゲティスキで150グラムは入れる
間食 甘栗 りんご
こどもがいるので 残したモノをつまんでしまう

買い物は歩いて5分のスーパー 風呂掃除

逝ってよしっていうめにゅーですが
キトサンを飲んでいるので どうにかしてほしいです
でないと がんばってもリバウンドするとおもいます
128(´□`)@これが最後:01/12/09 23:22
長々と議論させてしまってスミマセン。
>>112さんの言う通り、どこか沈んでるスレを乗っ取ってやれば良かったですね。
またこのような事に陥った場合、そうさせていただきます。

にゃーこさんの
>「この一ヶ月で無理してでも体重落としたい」人と
>「継続ダイエットの経過途中の1区切りスレのつもり」の人と、各自が明記
の案、とても良いと思います。
来月からはこれでいきましょう。
一緒に議論してくださった方々、ホントにどうもありがとうございました。
それではみなさま、残りの日数がんばってください!
129ぴり甚@169・57:01/12/09 23:22
いつの間にやら議論が始まってそして終わっていた…
今更ですが>107案で良いと思います。ご苦労様でした。

今日の報告。
体重:54.4kg
朝食:玄米(小豆・ひじき入り)、ほうれん草、鰆、味噌汁
昼食:オールブラン、低脂肪乳、ヨーグルト、サラダ(レタス・かぼちゃ・ツナ・玉葱)
夕食:オールブラン、低脂肪乳、サラダ(ブロッコリー・レタス・ツナ・玉葱)
間食:寒天
運動:ウォーキング3h、腹筋・背筋・スクワット・ダンベル
130ことこ158*48→今50→46:01/12/09 23:25
はじめまして。
今日から二十日間がんばります!
ちょっと油断したら太ってしまったので過激にいきます。
今歩いています。
毎日二時間歩きます。食べ物は一日一食だけ普通食、あとは水分関係で乗り切る。
トマトジュース・野菜ジュース・りんご酢・豆乳・バーム・コンソメスープ・・・
5日で腸内がキレイになって2キロ減!
のち二週間で2キロ減!
今まだ一時間歩いたところ。体が重くてびっくり!
股間節痛いよ
携帯からでした
131スリムななし(仮)さん:01/12/09 23:30
あのう…ひとつの痩せるスレに健康的に痩せたい人ととにかく痩せたい人が
混在していたらなにか問題でもあるんですか?これ以上スレ乱立させるのは
いかがなものかと思いますが。
132眼鏡娘@160*63:01/12/09 23:31
成人式が目標の眼鏡です。
今日は振り袖の写真を撮ってきたです。

参加7日目。61.7→62
朝:ご飯1
  アジのひらき
  のり
  白菜のみそ汁
昼:ごはん1
  レタスのサラダ
  ノンオイルドレッシング
  白菜のみそ汁
夜:ローストビーフ100gくらい(レストラン)
  芋のスープ
  きのこの和風サラダ

運動は時間がとれなくてやらなかった。

これでは「1日の食事を〜スレに書けよ」といわれそうだが
自分はあくまでも期間中に体重を落とす事が目標で。。
これからもこちらに書き込みます。
実家から戻ってきて1日ぶりにここを読んだら
なにやらいろいろと展開があったようですね。
自分も>>107でいいと思います。。
そして参加者は自分の目標目指してがんばると。
↑当たり前だけど。
134良く読め:01/12/09 23:36
>131
だからスレはわけないって話で落ちついとるだろーが。
135D@173*74.8:01/12/09 23:53
朝にくまん2個を11時ごろ
昼は遊びすぎで食べれず
夜鶏肉、ほうれん草など草類とヨーグルト
体脂肪率変化なし
74.2
136デブ醜童貞男@170*64.6:01/12/09 23:55
12/9
朝 無
昼 ご飯。カボチャの味噌汁。ヴァームウォーター約300ml。
  カルシウム・鉄・食物繊維の錠剤=4・2・5
間 オレンジ。飲むヨーグルト。
間 プロテイン・牛乳。バニラバー(アイス)。みかん。
夕 ご飯。カボチャとワカメの味噌汁。シーチキン。トマト。
夜 魚肉ソーセージ。
間 柿。アーモンドチョコ2。
運 ストレッチ。ウォーキング1h(鬱)
体 62.8→63.6

アイス96kcalを食べるためにしかたなく運動した。
背筋毎日してるのいるようだけどいいの?>煽り諸君
137ちびまるこ149/45:01/12/10 00:00
体重 45.0
朝●プルーン3粒 きな粉ミロ牛乳2杯 玄米&白米1膳 納豆 みかん1個
昼●野菜炒め1.5皿 玄米&白米1膳 緑茶 みかん2個
夜●肉団子と春雨と野菜(水菜 人参 大根)のスープ 玄米&白米1膳+ちりめんじゃこ大量 きな粉ミロ1杯
その他★水摂取1.5リットル位 ステッパー22分(VAAMゼリー/35カロリー)ヒップアップ体操2種類10回ずつ スクワット10回 足上げスクワット10回 腕立て10回 階段でふくらはぎストレッチ20回 下半身エクササイズ サナフィットサウナでマッサージ

きな粉ミロを飲み過ぎたかも(^^;)何気カロリー高いんだよねえ;明日から朝の1杯だけにしときます
138ぴり甚@169・57:01/12/10 00:01
>136
私のことでしょうか?<背筋毎日
やはり身体に悪いのかしら?勉強して出直してきますよ。
139Yama 180/75(65) :01/12/10 00:05
今日:70.6kg
朝:ローソン おにぎり(うにめし)+北海道ポテトサラダ+7-11 コロッケサンド
昼:7-11 味彩幕の内弁当
夜:野菜炒め定食
間食なし。

今日は朝から日暮れまで山の中をぶらぶら歩いて過ごしました。
外で食べる弁当はとてもおいしかったYO!。
間食控えて5日目だが、かなり食べたい。プリングルスの長い筒の
ほうでも一気に食べれてしまいそうなくらい(w
140プリンセス@153*49.5:01/12/10 00:09
体重 47.3→47.8
体脂肪 23.7→23.5

朝 雑炊1膳、明太子入卵焼き2切れ、牡蠣フライ2、カフェオレ 
昼 雑炊1膳、海老フライ牡蠣フライ各1、昆布と黒竹輪のきんぴら、りんご1切れ
夜 鍋(鴨肉・牡蠣・白菜・豆腐・椎茸・エノキ・ネギ・油揚げ・きしめん)
間食 野菜ジュース、シークヮーサーゼリー

運動 自転車30分×2、水中ウォーキング45分、水泳45分、ストレッチ
   腹筋背筋各30回、ウォーキング20分
141スリムななし(仮)さん:01/12/10 00:10
>>138
136は相手にしなくていいと思いますよ。
136も何か本当に言いたいことがあるのならはっきり言えばいいのにね(ワラ

背筋を毎日やるのが体に悪いとは思いませんが
筋肉をつけるためにやるなら一日おきとかのほうが
効率がいいかもしれませんね。
でも負荷をあまりかけていないのなら
それはそれで有酸素運動になっているともいえます。
142スリムななし(仮)さん:01/12/10 00:12
爆発する前に200カロリー以下くらいの間食でもしてみたら?
我慢するのにこしたことはないけど、、、
143みか 160*55:01/12/10 00:21
一時54.5kgまで痩せられていたのに
生理がはじまってまた体重が元に戻ってしまいました。
今日は朝に食パン半分、昼は唐揚げ一個、チキンライスに紅茶です。
夜はミスドを二つにカプチーノシェイク(甘いのばかりでダメですね。)
マルチビタミンのサプリメントです。
144Yama 180/75(65) :01/12/10 00:28
>>142
激しく同意!!そのとおり。
間食導火線に着火しちゃってるみたい(w、なんで
緊急時には低カロリーの間食で対応してみる。
とりあえず今日は乗り越えました(w
ありがとう!!
145(^^;)160・50:01/12/10 00:30
なんか議論になってたのね・・。
>>58で煽った手前(あの発言は>>55に向けたものだったけどさ)
一応今更言っておくと、あんぐりこさんの最終決定に同意。以上。

昼・ソーセージの入ったパン(カロリー不明なので重量だけ計った。70グラム)
  エスプレッソコーヒー一杯

夜・石狩鍋(鮭のあら・ニンジン・ジャガイモ・ごぼう・こんにゃく・玉ねぎ・大根)
  残り汁でうどん(100キロカロリー分)

石狩鍋うま過ぎ・・・。北海道の鮭はうまいっ。
ジャガイモだのニンジンだのGI値の高いものが多いので、今回はごぼうとこんにゃく
たくさん入れてみました。しかも何気に手抜きだね・・・。

運動・ウォーキング1時間 腹筋(テレビ見ながら適当。一時間半くらい)

体重順調に減ってます。48キロ台にようやく届いた。でもまだまだだ。
気を抜かずに頑張ろう。ちなみに体脂肪率は21.5%。20%切りたいな・・。
146スリムななし(仮)さん:01/12/10 01:08
朝、昼 寝てました。
夜 ラーメン、餃子

バーム飲んで、縄跳び30分、腹筋背筋50回。

体重61.4→61.0

生理になったため、バイト中ぶっ倒れないないためにも、今週は10分早く起きて朝食を食べて、夜は少なくを基準にと思います。
その日の夕飯は次の日の昼飯にまわそうと思います。
夜の空腹をまぎらわすためには、寝る。
147LOVE@158/52:01/12/10 01:16
新規参加です!半年前まで45キロだったのにストレスで太ってしまいました。
年末までに何が何でも48キロぐらいにはしたいです。

朝。カロリーメイト4本 400kcal
昼。クッキー4枚。頂きもののためカロリー不明
夜。こんにゃく、キャベツ1/2
間食。チップスター1箱

これから昇降運動15分」する予定です!!
148スリムななし(仮)さん:01/12/10 01:16
>146
そうだね。朝食食べたほうが良いよ。
私あなたの今日の食生活みたいの続けて10キロ太った事
あるもん・・・。非常に効率良く太るパターンだよ、気をつけて。
149スリムななし(仮)さん:01/12/10 01:19
>147
朝はなるべく余裕をもって起きて和食系(ご飯と味噌汁・納豆)
の食事にした方が良いよ。カロリーメイトで400キロカロリーって
勿体無い・・・。
それから20日間で4キロも痩せるつもりなら間食はおやめなさい。
150はまとん@177*73:01/12/10 01:19
12/8
昼:焼豚3枚
夜:切り干し大根・焼豚4枚・りんご1こ
間食:牛乳・ウィンナーパン
運動:ジョギング4,5k・ダンベル下半身・腹筋50×5・6駅分歩く(2時間程)
12/9
昼:りんご1こ
夜:ロールキャベツ4こ
間食:キューイ1こ・枝豆3房
運動:ジョギング4,5k・ダンベル上半身・腹筋50×5・腕立て40×4
体重:72,2(ここ数日72前後)
明日で12月も十日目になるわけだが、自らの食事内容かえりみるに突っ込み所が多すぎる。
出来るだけ店屋物をやめて野菜スープ等をつくる、ジュース(=ミロ)をやめるなどなど改善すべき余地はいくらでもある。
もう十日になろうというのに何を考えているのか。
151あきんこZ@167cm/63kg:01/12/10 01:21
・・・少し書き込みに間が開いてしまいました・・・

64kg→63kgです。

あの国立病院考案マヨダイエットに挑戦しようとしましたが
生理がもうすぐ来そうなので夜になって断念・・・(死)
ってことでこんな笑えるメニューに・・・

朝:ゆで卵&グレープフルーツ&玄米トースト1枚
昼:ゆで卵&トマト
夜:グレープフルーツ2個&コップ一杯くらいの麺つゆにスパゲッティ

運動:・・20分くらい歩いた・・・位でしょうか?
それとストレッチと雑誌に載ってたエクササイズ(20分程度)
152スリムななし(仮)さん:01/12/10 01:24
>>147
何か即リバウンドしそうな感じだね。
チップスター「1箱」って。ダイエット中だよね?
お菓子は食事にはならないんじゃないかな。
もう少しバランスを考えたほうがいいのでは?
153はあこ@168・62.5:01/12/10 01:26
*今日の体重 60.8キロ
   体脂肪率 28.5%
*食事
 ・朝 きのこ雑炊 みかん 緑茶
 ・昼 芋 緑茶
 ・夕 寿司 緑茶
 ・間 無糖ココア
*運動など
 ストレッチ Z字運動40回 腹筋・背筋50回 下半身エクササイズ
 サナフィットサウナでマッサージ セルライトオイルでマッサージ

20日以降細々と報告できる状態ではなくなってしまうので出来ればそれまでに
目標の59キロ台にもっていって後は維持に努めたいと思う。きのこ美味い。
154ぐ@153/50:01/12/10 01:37
>1さんスレ立てありがとうございました。
12/8
朝 納豆1パック、ご飯1/2杯、ワカメと豆腐のおみそ汁1杯
昼 レーズンパン1個、野菜スープ(ベーコンとキャベツとミックスベジタブルをコンソメで煮ただけの物)
  ウーロン茶コップ1
夜 鮭の切り身1枚、ワカメと豆腐のおみそ汁1杯、リンゴ1/2個、ウーロン茶
運動 ウォーキング4km、腹筋腕立て各30回
12/9
朝 納豆1パック、ご飯1/2杯、目玉焼き卵1個、リンゴ1/2個、ウーロン茶
昼 おにぎり1個、なめこ汁1杯、ウーロン茶
夜 ひじきと大豆とこんにゃくの煮物(茶碗に2杯位)、なめこ汁2杯、リンゴ1/2個
  ウーロン茶
運動 ウォーキング6km、腹筋腕立て各30回
49.6→49.2

>前スレ885さん
ありがとうございます。
まだまだ未熟なだけに、もっとがんばらなくてはと、とても励みになりました。
155スリムななし(仮)さん:01/12/10 01:39
>150
だから炭水化物カットはおよしなさいって・・・。
きれいに痩せれないよ・・・。
156スリムななし(仮)さん:01/12/10 01:42
皆さん、水分をいっぱい取ろう。
157シロ160*44:01/12/10 02:02
朝;寝てた
昼;めしや丼の彩定食
(ご飯、味噌汁、焼き魚、冷奴、ほうれん草の胡麻和え
ミカン、ゴボウの和え物、から揚げ)
夜;野菜炒め、ご飯、卵スープ、ヒジキ
グレープフルーツ

腹筋50回、ストレッチ
42、0kg
脂肪率→17%
158しぃころ@163*55,2:01/12/10 02:42
十二月八日 体重54,0→53,6 体脂肪29→28
朝 ご飯、ぶり、味噌汁(ふ、ほうれん草)、ほうれんそうのおひたし
  ウーロン茶、はと麦茶
運動 Walking,筋とれ
159スリムななし(仮)さん:01/12/10 02:43
デブ↑
160さぼ@178・64:01/12/10 02:46
朝:あたりめ70g、マヨネーズ10g
昼:鍋・鳥モモ150g豚肉赤身100g野菜、刺身6キレ
夜:しゃぶしゃぶ・豚肉赤身50g牛肉赤身150g白滝200g
ダイエットビール500ml
他:VAAM、シュガーレスガム等
運動:水泳・クロール1000M、水中ウォーキング20分

俺も炭水化物あんまとってない。
鍋の時の野菜、ポン酢、VAAM,ガムとかから一日300kcal分くらいかな。
完全にカットしてるわけじゃ無いからフラフラしたりーは無いけど
綺麗に痩せれないのだろうか・・。
水分は一日2L以上とってる。
161さぼ@178・64:01/12/10 04:06
眠く無かったから運動しよう思ったんだけどプールは閉まってだろうし
ジョギングは外寒いから嫌だし・・、で考えた末、音楽聞ながらダンベル
持って妙な踊りをしてた、たまに唄いながら(ワラ
なにげに楽しくって気づいたら50分も。お隣さんゴメンナサイ・・(;´Д`)
162雪かき@157*52:01/12/10 04:39
前回書き忘れましたが、1さんスレ立てお疲れ様でした。

朝・カロリーメイト3本、牛乳
昼・肉野菜炒め(キャベツ、しいたけ、鶏ささみ、牛肉)、 卵御飯(半杯)、ブロッコリー、野菜ジュース
夜・カロリーメイト2本、牛乳
運動・踏み台昇降60分 腹筋30回 半身浴
体重・50.0→49.3

>ぴぴさん
レスありがとうございます。私の住む場所は日本でも有数の積雪地域なので、
マメに雪かきしないと家が埋もれそうな勢いです。
何気なくやっても1時間くらい要するし、家族にも喜んでもらえて一石ニ鳥です。
ぴぴさんはいつもジョグ10キロ以上で感嘆します。頑張って下さい!
163ありみの@156cm*53.5kg:01/12/10 06:24
12/9(日)の食事と運動
朝:トースト ハムエッグ ブロッコリー キムチ 蒸かし芋1/2 リンゴ1/2 柿1/2
昼:かぼちゃの煮物1個 牛乳 焼き鳥2本(ねぎ間 レバー) お茶
夜:鳥雑炊 サラダ(ワカメ ジャコ レタス 玉ねぎ) カフェオレ2杯(砂糖入り)
  野菜ジュース
運動時等に:スポーツドリンクを2倍に薄めたもの
運動:4時間(714kcl)

今日は友だちと公園で遊びました。その後ジムにいってマシンを使いました。
ジムに行くのは初めてなので面白かった〜♪
164由可@161*60.8:01/12/10 07:13
朝:納豆1パック・ご飯半膳・えのきだけと油揚げの味噌汁1杯・りんご半分
昼:ほうれん草のごまあえ・低脂肪アロエヨーグルト180g・みかん1個
夜:サラダ巻き(セブンイレブン)・わかめとネギの味噌汁1杯・冷奴

運動:ストレッチ15分・ウォーキング45分
体重:60.0
165あべし157*50:01/12/10 07:54
12月9日 日曜日

【14時】キューピーダイエット宣言 わかめと玄米のリゾット(名前うろ覚え)に
   ビール酵母や黒ごまとパラパラッっとかけて食べてみた。
   みかん1個   牛乳200ml
【18時】食ぱん60g  チーズのかかったパン40g
【20時】ご飯50g 岩のり
     鮭(焼)85g  鍋(白菜 シメジタプーリ 豆腐40g たら30g)
     キムチ20g   

【運動・風呂】
  ストレッチ2回  ダンベル20分2回  エアロバイク30分
  高温反復浴

【一言】起きたら14時。お母さんにランチ誘われたけど、断った。
     クッキー作ったけど、途中でやる気なくして、生地だけ寝かせている。
    つまみ食いはしなかったよ!
    ↑のキューピーダイエット宣言は、薬局に売っていた。結構いけるかも!?
    カロリーも130kcalだし。玄米やし。遅すぎる夕食や…朝食などに…。
                   
総摂取カロリー 約950kcal  49.2kg  22.0%  今週中に48kg台に乗りたい。 
>>136
他の参加者のこととやかく言う暇があったらもっと
精進しなよ。
どうしても一言
言わなきゃ気が済まないタイプらしいけど、今はただ自分のダイエットのみに集中しておれ。


男ダイエッターって自己アピールが強いね。
16745歳@160*51.5:01/12/10 08:43
今朝: 50.4Kg
朝: コーヒー・いわしのつみれ汁
昼: 8枚切り食パン2枚と目玉焼きのサンドイッチ
夜: 小松菜とがんもの煮物、きんぴらゴボウ、いわしのつみれ汁、ごはん1膳
VAAM飲んで、エアロビクス 50分 2本

食べ過ぎ・・・
168スリムななし(仮)さん:01/12/10 08:50
>どうしても一言
>言わなきゃ気が済まないタイプらしいけど、今はただ自分のダイエットのみに集中しておれ。
オマエモナー
>>166
同感。
男のダイエッター、ここのスレでは少数派だけどアクの強い人多いね。
普通ぽい人もいるみたいだけど。
>168
私は参加者ではないもん。
171ちろこ158*50.4(54):01/12/10 10:13
おはようございます。
土日は午前と午後にそれぞれ1時間半〜2時間半の
ウォーキングorサイクリングの旅に出ていました。
旅から帰ると、年末に向けてのお掃除三昧。
食事はニラを10束も貰ったので、ニラ祭りでした。
おかげでお腹の調子もよく、とうとう49.6キロ、22%になりました。
嗚呼、夢に見た50キロ台からの脱出…、号泣。
172スリムななし(仮)さん:01/12/10 10:16
>171ちろこタン
おめでとう!
時間をかけて減らした分、急にどかんと戻ることもないだろうし
お腹の中身が空になって軽くなったんじゃなくて
ちゃーんとオニクが減ってると思うよ。
頑張れ!
173ちろこ158*50.4(54):01/12/10 10:19
>172
ありがとうございます。
これからも頑張ります。
174まっする 154/49.6:01/12/10 10:49
おはようございます

>ちろこさん
おめでとうございますー!

今朝体重計ったら48.8キロでした
ダイエット決意(1年前)してから途中挫折もしたけど10キロ減ったことに…(涙)
48キロ台なんてほぼ6年ぶりです(w
決意新たにがんばる。
175スリムななし(仮)さん:01/12/10 10:58
地道に頑張ってきた人がどんどんいい結果を出しているね。
176あの人@157*55.1:01/12/10 11:46
<12/7>
7時起床、26時就寝
朝食:10時 自炊 納豆うどん(卵、ネギ、しらす、ゴマ)
昼食:14時 駅の立ち食い月見そば
夕食:19時 ビールグラス2杯、オレンジジュース1杯
      ガーリックライス、生ハム、トマトサラダ、
      ピザ、茄子のチーズ焼き 等を少しずついただく。
夜食:コーラ コップ2杯
運動他:移動に沢山歩いた他は特になし

2泊でおのぼりさん。
忘年会第一弾も、以前にようにバカ食いする事なく無事終了。
全ての皿についてきたサラダ菜はつまみに巻いて一人で完食。
うさぎと化しておりました。美味。

<12/8>
7時起床、30時就寝
朝食:8時半 パン3切れ
昼食:13時半 秩父の道の駅でくるみダレの手打ちザル蕎麦
夕食:20時 秩父の民宿で蕎麦・焼き肉・寿司食い放題
      ビール中瓶1本
夜通し:Qooのオレンジにレモン半個分絞ったものを4〜5杯
    ピーナッツ、チータラを沢山 他
運動他:友人の子ども達と力の限り遊ぶ

宿の女将の手による手打ち蕎麦が美味で、この機会とばかりに4枚食う。
お陰でカルビ肉、寿司はほとんど食えなかった。
久々の蕎麦三昧、幸せ。

<12/9>
9時起床、24時高速バスにて就寝
朝食:激しい胃もたれで食えなかった
昼食:13時半 トマトとモッツァレラとバジルのパスタ
間食:17時 チョコラB.B. 風邪薬のドリンク剤
   21時 ファーストキッチンにてC.C.レモン コップ1杯、
       うす〜〜〜いココア1杯
夕食:23時 無糖ヨーグルト小1コ
運動他:子どもと遊ぶ
    東京の街を休憩込みで10時間弱うろうろ

年甲斐もなく朝まで遊んだからか胃もたれが激しく、
友人とランチはかろうじて食えたものの、
さらに辛くなり深夜までは水分のみ補給。
楽しみにしていたラーメンが1杯も食えず残念。

そのお陰か今朝の体重測定では0.5kg増止まり。
カラダは概ね0.5cm程厚みを増してる様子。乳は減った…鬱。
素晴らしい結果を出している人を励みに、今日から再びダイエット生活だ。 長文失礼。
177ちろこ158*50.4(54):01/12/10 12:23
>まっするさん
ありがとうございます&おめでとうございます。
やっぱり成果がでるとうれしいですね。
年末・年始はキビシイですが頑張りましょう。
178スリムななし(仮)さん:01/12/10 12:47
デブってカフェオレ好きだよねー。
なんで?
179スリムななし(仮)さん:01/12/10 12:53
デブうざい。
大体、自分の為のダイエットの癖にダイエットしてることに
自己満足に浸ってるアホもいるしね。
デブはこれだから嫌だね。
180スリムななし(仮)さん:01/12/10 13:21
>166
ドウイ〜。
136キショイ。
他人のこととやかく言えるような食生活&運動量じゃねーだろ。
だいたい、なんで毎日背筋したらいかんのだ。
181スリムななし(仮)さん:01/12/10 13:24
>179
まあまあそう言わずに。
小さな自己満足の積み重ねがダイエットに繋がってるんだから。

過食しちゃった〜鬱〜
とか毎日書かれるよりマシ。
182スリムななし(仮)さん:01/12/10 13:41
>まっするさん、ちろこさん
おめでとうございます。積み重ねの成果ですね。
頑張りの結果が出ている方を見ると大変励みになります。
183ここの人みんな↓みたいになるといいね☆:01/12/10 13:43
http://www.shonenmagazine.com/gravure/enomoto/l_3.jpg
1〜8まであるよ
みてみてガリガリだから。。。
184スリムななし(仮)さん:01/12/10 14:25
煽りばっかでうざー
185スリムななし(仮)さん:01/12/10 15:02
>184
おまえもうざー
186スリムななし(仮)さん:01/12/10 15:02
>184
オマエモナ
187スリムななし(仮)さん:01/12/10 15:14
ダイエットしている時の間食や食事の時の飲み物って
ノンカロリーが基本ではないの?
お砂糖が入っている飲み物や
それだけでデザート並の飲み物や
ビールなんて飲んでるのもダイエット?
188スリムななし(仮)さん:01/12/10 15:28
でも牛乳は飲まないとカルシウム不足でイライラするYO!
189スリムななし(仮)さん:01/12/10 15:29
ダイエット=摂取カロリー制限 とは限らないからなぁ。
190aoriちゃん:01/12/10 15:31
間食については、自己責任…
何回同じことを言っても、やめられないのがここの住人…
でも最近、間食問題が少なくなってきたよね…
191 :01/12/10 16:09
>187
ノンカロリーならダイエットペプシでもOK?
192らんらん@163*52:01/12/10 16:40
12/9
朝 トースト1枚 温野菜(人参 キャベツ
  ハムエッグ
昼 朝と兼用

夜 生ずし 10カン (回転寿司

運動 無し
体重 51キロ
193187:01/12/10 17:00
>>191
ダイエット中に甘いものが欲しくて
たまに飲むくらいならいいんじゃないかな。
普段頑張っている人は、それだけで
間食した気になると思うし。
お菓子やドーナツ食べてる人には
ただの水分補給かもしれないけれど。
194スリムななし(仮)さん:01/12/10 17:05
ノンカロリー食品はノンカロリーではありません。
195スリムななし(仮)さん:01/12/10 17:10
>>194
ノンシュガーじゃなくて?
196スリムななし(仮)さん:01/12/10 17:12
>>195
どっちでもおんなじだよ。
ダイエットペプシだのノンカロリーなんたらなんて全部嘘。
試しにノンカロリーのお菓子だけ毎日食ってみればイイよ。
ちゃあんと太るから。
お菓子に逃げ道はないってこった。
どうしても食べたくて仕方ない時はみたらし団子1本食うほうが
数倍まし。
197スリムななし(仮)さん:01/12/10 17:17
>>196
ああなるほど、お菓子の話ね。

水はカロリー0だ。
それだけだと1ヶ月で氏ぬけどね。
198スリムななし(仮)さん:01/12/10 17:19
>>197
そうそう。水はワラタヨ
あとこんにゃくとかもノンカロリーだね。
でも、ノンカロリー自体の食品が数個しかないってのに
ノンカロリーとウタッテルやつを信じる馬鹿がいるから書いといた。
199スリムななし(仮)さん:01/12/10 18:15
こんにゃくはカロリーあるよ?
ものによるけど200グラムで約7キロカロリー
200スリムななし(仮)さん:01/12/10 18:24
200
201マリー@154・64 :01/12/10 18:28
62.6→62.6
12/9 朝 豆腐半丁 コロッケ半分 キャベツ 味噌汁
   昼 ご飯一杯 オムレツ チンゲン菜のスープ
   夜 ご飯一杯 焼きそば入り野菜炒め 味噌汁
   飲 ウーロン茶300ml
   運動 合計で腹筋75回 背筋100回 膝つき腕立て伏せ30回
      寝る前に体操
   *明日の分からダンベル体操をやる。ダイエットに関しての
    知識を増やす。
202スリムななし(仮)さん:01/12/10 18:49
>187
ダイエットの基本なんてその人その人で違うよ。
ダイエットペプシ飲むより牛乳の方がましじゃない?
ビールは付き合いとかで飲まなきゃいけないことがあるよ、今の時期特に。
食事の内容に疑問を感じるなら名指しで参加者に聞きなよ。
普通体型の人も肥満体型の人もこのスレにはいるんだから
あれがダメこれはいいなんて一概には言えないだろ。
203ことこ158*48→今51だった!!→年内46:01/12/10 18:50
なんと今日計ったら51キロもあった…
めげそうになったが気を取り直して
今から歩きに行きます♪
よし!今日は3時間歩くぞ!
204あの人@157*55.1:01/12/10 18:59
7kg痩せたのに、2サイズはしぼんだハズなのに、顔も一回り小さくなったハズなのに、
久々に会った友人達はこちらが言いだすまで誰も何も言ってはくれなかった。
人生そんなモン。 ダイエットは自己満足。

>>187
む?ワタシの事かな?
初めて突っ込まれて嬉しいゾ!(変態)

基本的に長期間続けられるストレスなしのダイエットを目指しています。
週に数回程度、飲酒したり甘いもの食ったりドカ食いしただけでは
太らない身体やすぐに体重を戻せる生活習慣を作ってるトコ。
久々にあった友人達との飲酒や観光中の美味しいモノ喰らい程度は
心おきなく楽しめるように調整もしてきたし。

ただ、不思議と身体が大量の脂っこいモノやアルコールは欲しがらなくなってきた。
体質が改善されたのか、単純にトシなのか。
どっちにしろダイエット的には嬉しいゾ。
205よっち>>ー1キロ:01/12/10 19:24
2日間、まともに寝てない生活してた。
ここ2日間で食べたもの
卵10個くらい(?)
クリームチーズ2口(飽きた・・・)
ひき肉130g
豚肉250g
コンソメスープ
唐揚200g

あんまり覚えてない!!
なんか体が常にダルい感じ。

>>55
煽り上等!馴れ合い禁止!
ダイエットとは自分との戦いだゴルァ!!ヽ(`Д´)ノ<1

だから自己責任。
目的別にスレ乱立してもまた文句言われるし、
1ヶ月っていうメドを立てるという意味では
このスレッドもよくない?
よくないと思うなら、スレ立てたらいいさ・・・・・
朝:カレー納豆 古代米ごはん さといもと青菜のみそ汁
昼:カレーピラフのオムライス
夜:すき焼き風鍋
体重 70.8キロ 体脂肪32%
ペダルこぎ(エアロバイクの足下だけのようなの)1時間
毎日お弁当作ってます。昼のオムライスはきのこを入れ
すぎて食べづらかった<いくらなんでも入れすぎ
みそ汁なんてかなり久しぶりに炊いた。
207スリムななし(仮)さん:01/12/10 21:09
ダイエット中に揚げ物を食べる人の気がしれません!
>>161
様子を想像してワロタ.
209ことこ158*今51→46:01/12/10 21:23
ダイエット楽しくなってきた♪
今歩いてるとこ
空腹な自分が好き
あと数時間歩いて、もう歩けないって状態で
ベッドにもぐりこむ
そして朝ハラペコで体重計に乗る!
きっと50キロになってる?
毎日この繰り返しさ
明後日はデートだからデート前に二時間歩いておいて
夜は彼氏も一緒に一時間お散歩
210ぴぴ@164*54(目標50):01/12/10 21:43
みなさん こんばんわ。今日は寒かったですね・・・。

10日 朝:バゲット10cmくらい チーズ パイナップル1/8 無糖ミルクティー
   昼:さんまのから揚げ1/2匹 卯の花の炊いたん 鮭のおにぎり1コ
   夜:おろしうどん(大根おろし・浅葱・生姜・鰹節) まぐろ赤身の刺身5切れ
      セロリ1本を肉みそディップで ビール(350ml1)缶
  間食:ピーナッツ10粒 日本茶&無糖カフェオレを2杯ずつ
  運動:(ジム)トレッドミルでRUN9.5km

明日からしばらく、年末進行で残業続きになりそう。30分でいいからジムに
行けるといいのですが・・・。
211とも150cm・47kg:01/12/10 21:46
体重:46、2→46、0
体脂肪:23、0→23、0

朝:ご飯1杯、納豆
昼:鮭と明太子のおにぎり一個づつ
夜:ひじきの煮物、カブと里芋の煮物、水菜鍋

運動:バレー1時間、エクササイズ30分
212まっする 154/49.6:01/12/10 21:47
こんばんは
213まっする 154/49.6:01/12/10 21:54
途中で送ってしまいました(汗)

今朝の体重 48.8キロ
体脂肪   27%

朝 りんご半分、コーヒー
昼 サラダ(レタス、たまねぎ、人参、トマト)、ツナと海老とトマトのパスタ、デザートにプリン(以上外食)
夜 ヤクルトミルミル、アロエヨーグルト、みかん2個、濃いコーヒー

ウォーキング30分、60分各1回

便秘なり。
214ぴぴ@164*54(目標50):01/12/10 21:58
>雪かきさん レスありがとう。
ホントは今日は運動休もうかなぁ、って思ってたんだけど
雪かきさんのカキコ読んだら、ジム行くことができました。

>>202さんの意見に賛成。
「ダイエットなのに揚げ物食うな」「ビール飲むな」「カフェオレ好き」
ってたぶん私の事だよね、たぶん。リンク付けてくれないと、真面目に
頑張ってる他のダイエッターさんが気の毒だよ。
>182さん、ちろこさん
ありがとうございます。
引き続きがんばりましょう。
でも便秘なのでちょい(かなり)苦しいです。
216くろ@160*52:01/12/10 22:09
>>198
水など以外、ノンカロリーって書いてあるものは0.?キロカロリーくらいあるけど
小数点第一位から下を省略してるんですよね。
でもだからって言って気にする数字ではないと思いますよ。
健康面から考えたら止めたほうがいいですけどね。
でも普通の砂糖と比べて健康にいいのか悪いのかは分かりません。

体重50.5→50
朝:りんご一個、ゆでたまご一個
昼:寝ました
夜:豆腐のくず汁、さといもの煮物、ひじきとレンコンの炒めサラダ、煮豆
総摂取カロリー500kcal
<運動>エクササイズ、ストレッチ、マッサージ、ダンベル、ウォーキング30分
    下半身痩せ体操、縄跳び300回

昨日は全然寝ていなかったので昼に寝てしまってお昼ご飯食べれませんでした。
テストつらいです。がんばろう(’へ’)
217ことこ158*51→目標46:01/12/10 22:25
孤独にまだ歩いています。
携帯からですが指がかじかんで動かないヨ。
寒いー。
明日はもう一枚着よう。
あと一時間歩きます!
218スリムななし(仮)さん:01/12/10 22:54
時限つきならお菓子や間食の断食もありだけど、
ずーっと一生続けていくつもりなら、やっぱり個人個人
ストレスの少ないやり方でやっていくのがいい気がするよ。
たまに自分への御褒美で食べたりする程度はいいんじゃないか?
その分動いてる人もいるんだし。人それぞれだよ。
煽りはもちろん励みになるけど、過剰過ぎるのもどうかと思ったり。
219スリムななし(仮)さん:01/12/10 22:56
>>216
ほんっとデブって頭わりーw
そうじゃねーよ、カロリーとしてみなされない太るもんがあるってことだよ。
じゃなきゃノンカロリーで食べれるなんてうまい話あるかボケ
220ハナ157*50:01/12/10 22:58
12/10
体重48.8kg
体脂肪23%

昼:玄米白米ご飯100g、白菜煮込み(白菜、もやし、しめじ、豆腐、糸蒟蒻)、鮭、カボチャの煮物、
夜:玄米白米ご飯100g、味噌汁(大根、キャベツ、人参)、ホットミルク2杯

ウォーキング80分、腹筋背筋*60
221眼鏡娘@160*63:01/12/10 23:07
開始8日目。
62→61.5
さきほどプルーンを多く食べたところ
お腹が大変なことになってしまった。いたた..

朝:ご飯1
  大根みそ汁1
  のり
  牛乳1
昼:カレーライス1
夜:豆腐とわかめとレタスのサラダ
  ノンオイルドレッシング
  プルーン&ヨーグルト

運動:ウォーキング1時間
   腹筋10腕立て10×3回

体重の変化はあまりないけど
歩いてるせいだろうか。足が軽くなったです。
222スリムななし(仮)さん:01/12/10 23:08
>>217
ことこタンうざいよ。
ここはあんたのウォーキングの途中経過を報告するスレじゃないYO!
223むっく@165*62.4:01/12/10 23:12
61キロ 29.5% 摂取1876キロカロ(!!!!)

朝 ごはん 卵焼き 温野菜 低脂肪乳 おでん(里芋大根)
昼 ごはん 味噌汁 鶏肉と里芋煮 まぐろやまかけ 酢の物
夜 葱煮 天津飯 豚カツ一切れ

運動 立ち仕事9時間 階段13階分

はっきりいって食べ過ぎ。計算して
叫んでしまっいました・・・。せっかく減ってきているの..に。
明日は食事減らして、歩きます。あうう・・・
肉ってカロリー高ぃんだ・・・ф(TдT)メモメモ
aho
225スリムななし(仮)さん:01/12/10 23:20
今月は煽りの質が低いな。
罵倒スレと勘違いしてるんじゃないか?
226スリムななし(仮)さん:01/12/10 23:21
>223
いくら立仕事とはいえ、仕事を運動に入れるのはどうかと思う。
223がJACで働いてるとのなら別だが。

コテハンちゃんと見てなかったのでわからんのだげと、
上のほうで今日は九時間働いたとか十時間働いたとか書いてたのは223?
たいがいの人は九時間くらいは働いてるし、立ち仕事は別にめずらしい仕事でもないよ。
227スリムななし(仮)さん:01/12/10 23:26
>217
がんばってね。でも夜遅くに歩くときは充分に気をつけて。

それとウォーキング中に暇なら、ここに書き込むんじゃなくて
友達にでもメール打ちなさい。
228くろ@160*52:01/12/10 23:29
>>219
具体的にカロリー以外の太るものってなんですか。
229みず156/54.2:01/12/10 23:29
53.0になりました。あと1kgです。
気を抜かず着実にいきます。
朝6:30 おかゆ1杯 ぶり照焼1切れ 一口カツ2つ
   みそ汁1杯 みかん1個
昼12:30 お弁当(ご飯 生姜焼き 玉子焼き カリフラワー ほうれん草)
夜18:30 毎日果実(90kcal)プルーンヨーグルトドリンク(146kcal)

ミニステッパー33分

お前本当にダイエット中かー!!と言われそうだが、生理中なんで。
ま、明日はもう少し減らすけどね。
また15日頃報告しまーす。
 
230(^^;)160・50:01/12/10 23:32
朝・無脂肪フルーツヨーグルト(100g55キロカロリー)
  コーヒー

昼・ベーグルサンド(ベーグル180キロカロリー・スクランブルエッグ80キロカロリー
  低脂肪スライスチーズ一枚50キロカロリー・レタス一枚)ほうじ茶

夜・中華料理屋で八宝菜定食(カロリー不明)

夜は帰宅が遅くなった上に台所がゴチャゴチャになってても−何も
する気にならなかったため仕方なく夫と外食。定食のご飯は半分にしてもらった
上に3分の2くらい残した(ここはホントにてんこ盛りなんです・・いつも)
八宝菜の材料は(肉は夫にあげたので)海老とかいかとかシイタケ、野菜など
比較的低カロリーだけど使っている油が半端じゃないね。ちょっともたれた。

今朝48.5だった体重が夕食後50.2まで増えてて鬱になったが
30分走ってきて、さらに少し時間をおいてから半身浴一時間したら
49.6まで落ちた。このまま何も食べずに寝る予定なので明日はもう少し
減っていることを期待します。

やっぱり外食って怖い・・・・。 
231スリムななし(仮)さん:01/12/10 23:32
どこが食いすぎなんだよ、テメェらは。
ぶん殴るぞ。
232スリムななし(仮)さん:01/12/10 23:41
皆さんとりあえず今は時限スレに参加してるんだ、って意識が低くない?
そりゃ継続ダイエットならストレス対策も必要だけど、せっかく今は
一ヵ月時限スレに居るんだから、
その間くらい自分に厳しくしたっていいだろうに。

自分を甘やかすからデブになったんだって意識もナッシング?
233おはる@157*46:01/12/10 23:42
12/10

朝 そば 納豆 ゆで卵 ほうれん草のおひたし
昼 ツナサンド
夜 ミルクスープ(人参 白菜 玉葱 鶏ささみ)
間食 チョコ20グラム

腹筋30回 ウォーキング30分

チョコが・・・。
それからやっぱり運動不足ですね。
くろタン。
前スレの煽ラーに言われた通り、
果物の朝メシに
ゆで卵足したのね?なんかかわいい〜。イイコイイコ。
235スリムななし(仮)さん:01/12/10 23:48
>>233
夕食も満足に食べないくせに(いや、食べないからこそか)
どうして間食するのですか?しかもチョコ。
20グラムってわざわざ計ったの?重量まで意識するのなら食いなさんな。
236ねぎとろ@174*64.7:01/12/10 23:51
仕事が忙しく、ご飯はコンビニおにぎり、睡眠平均三時間だったら、体重が落ちました。63.3です。でも、すぐリバするだろー。15日にまたかきこみます。
237スリムななし(仮)さん:01/12/10 23:52
>226
禿同。

いくら書くことがないからといって
立ち仕事を運動にいれるのは勘違いすぎ。
9時間程度の労働は普通なんだしさ。
立ち仕事ってどんなよ。
土方仕事みたいなあきらかに肉体労働ならともかく
販売とかの立ち仕事は脚は疲れるだろうが
エネルギー消費は少ない。
238プリンセス@153*49.5 :01/12/10 23:55
体重 47.8→47.7
体脂肪 23.5→23.3

朝 雑炊1膳、りんご1切れ、シークヮーサーゼリー
昼 雑炊1膳、えのき茸のホイル焼き、りんご1切れ
夜 10穀米入ご飯1膳、ほうれん草のお浸し、きんぴらごぼう
  豚肉の野菜巻き(人参・貝割菜・ほうれん草・桜海老・ポン酢ゼリー)

運動 ウォーキング40分、ストレッチ
239ことこ:01/12/11 00:00
脂肪のみ1キロ消費するために
普通のウォーキングで35時間必要なんだって
毎日歩くぞー
ウザイ?
ごめんね
でも書き込みマス!!
マッサージしたし眠ろう
240(^^;)160・50:01/12/11 00:00
>232
>皆さんとりあえず今は時限スレに参加してるんだ、って意識が低くない?

そうか?私は一応かなり意識してるよ。
そりゃ満点じゃないけどさ。結果も出してる。
叱咤激励がなかったらこのスレつまらないから
そういうのは良いんだけど、「皆さん」と
一くくりにするよりも直接名指しで言った方が
いいと思う。言われる方もそれを望んでるじゃん。

「もしかして私のことかな・・・?」とか
邪推だらけになるよりは、もっとストレートに
アドバイスしたらどうですか?
241おはる@157*46:01/12/11 00:03
>>235
書き方が悪かったのですが、間食は夕食前です。
重量は量ったののではなく20グラム入りのものだったので。
と言っても所詮言い訳ですね。気をつけます。
242スリムななし(仮)さん:01/12/11 00:03
女の微々たる量の食事で食べ過ぎとか言ってるやつ。
毎度のことながら見ていて腹が立つ。
アメ1個とかマーブルチョコ5個とか言ってるやつ。
お前らのような奴らがある日突然切れてドカ食いするんだよ。
243スリムななし(仮)さん:01/12/11 00:06
粘着だなー
244みか 160*55:01/12/11 00:08
生理中なせいで相変わらず体重はそのままなのですが
確実に足周りが細くなってきてます。
周りの人にも「足細くなったね」と言われました。
生理中は減らないからとダイエットを中断する人もいるけど
終わった時にぐんと減るかもしれないことを考えたら(前そういうことがあった)
体調が悪くない限りは頑張り続けるのが一番ですよね。

今日は朝 食パン半切れ
   昼 サンドイッチ、チョコクレープ
   夜 イタリアン半分、アイス・・・・・
なんて栄養のない食事を摂ってるんだ。
カロリー自体は少なくてもこんな食事じゃ意味ないですよね。
一応サプリメントを摂って気を使ってるつもりだけど普段の食事から
摂らないと意味なさそうだし・・・逝ってきます。

運動は40分のウォーキング、スクワットをやりました。
これから腹筋もやろうと思っています。
245ブル鮒子 162/53:01/12/11 00:14
エアロ60分のみ。
最近、仕事が忙しいのであまり運動できません。
昼・夜グローバルココア飲んでます。
意外と空腹感ありません。
246スリムななし(仮)さん:01/12/11 00:16
皆さんとひとくくりするのは悪いけどさー
でも今月みんな、似たりよったりに見える・・一人一人名指ししてちゃ
おっつかなさげじゃん!
247スリムななし(仮)さん:01/12/11 00:17
>>223 むっく
1800`iやそこらでそんなにぎゃーぎゃー言うな。うっとうしい。
なぜそこまで自分が「食べ過ぎた」って思うか考えたことあるかい?
それはおまえが全然運動してないから。
運動してないやつが1800`i摂ってりゃそりゃ痩せないわな。
運動すればそんだけ食べてても少しずつ痩せていくよ、その体重なら。
明日は食事減らして歩きますだぁ?
そりゃけっこうですな。でも明日だけで終わらないでくれ(ワラ
カロリーしか見えてないようだが今日の食事のバランスそのものは良いのに。
前スレではカロリー低かったけど悲惨だった。
自分でわかってないのかい?
あと、運動はまともなことを書いてくれ。
階段13階分なんて一瞬だ。運動ってほどのものじゃない。
他の運動のおまけに書くならいいけど、それだけを堂々と書くのは勘違い。
仕事は社会人なら皆やってる。
甘えすぎ。
>>230
食ったすぐに体重計れば増えてて当たり前。
すぐに減らす努力は認めるが。
http://life.2ch.net/test/read.cgi/diet/1005659632/514-519
似たやり取りがあるから(該当者は過食だけど)読むといいよ。
249スリムななし(仮)さん:01/12/11 00:23
>>248
激しく同意。

>>230
外食が怖い、ってなんか間違ってると思うよ。
家で食べても食べたらその食べ物の重量は増えるよ、一時的にだけど。
いちいち気にしすぎ。
数字の変化の意味を考えればわかるでしょ?
250スリムななし(仮)さん:01/12/11 00:24

   田代まさしにアドバイスしてやれ。
251D@173*74.8:01/12/11 00:27
朝 ピザ+玄米?ご飯少々
昼 蕎麦
三時 チョコ
晩 蕎麦

水中ウォークと6キロのラン
73.4キロ

比較的じゅんちょー
でもこの後牛乳飲むからちと増える〜
252柴子164/63.6:01/12/11 00:29
今日はバイトずっと座ってたので、あんま疲れなかった。
生理中なのでお腹が痛い。
欝だけど、生理中は便通良くなるので、便秘も解消されました。

朝 梨一切れ、キットカット(小さい袋一個なのに70キロカロリーもあるのね。)
昼 梅粥(82キロカロリー)、なめこ汁(40キロカロリー)、バンバンジーサラダ(75キロカロリー)
夜 白菜と鶏肉のうどん

体重61.0→61.8

腹筋、背筋50回。

朝は60.8だったが増えた…。
明日から縄跳び復活させよう。
253スリムななし(仮)さん:01/12/11 00:29
昨日牛乳を朝・昼・夜と3杯飲んだら太った。
カルシウムとろうと思っただけなのに・・・
牛乳ってそんなにカロリー高かったっけ?
254スリムななし(仮)さん:01/12/11 00:32
>>252
あのね、朝ご飯にキットカットはどうかと思うよ。
生理中で甘いものが欲しかったのかもしれないけど。
白砂糖は体を冷やすから生理通がひどくなるよ。チョコレートなんて一番ダメ。
お腹痛いって自分でも書いてるんだし、ダイエットしてるんだし
もう少し工夫したら?
パンにはちみつつけて食べるとか。
255(^^;)160・50:01/12/11 00:33
>>248
>>249

助言ありがとう。久しぶりに51キロ行って焦ってたよ。
確かに家でも鍋とかやって(低カロリーながら)しっかり
食べるとそのくらい増えたことはよくあるしな。

「外食怖い」ってのはさ、カロリーが把握できないところ。
自分で作る時は油は抑えて計算しながらやってるけど、
店では人任せだからね。まあたまには仕方ないけどさ。
明日からなるべく自分で作るように心がけるよ。
(近場に中華料理屋か飲み屋しかないのが痛いのです・・)
256スリムななし(仮)さん:01/12/11 00:37
変わらないだろがそんなもん。目糞鼻糞。
説教垂れるな。
257スリムななし(仮)さん:01/12/11 00:41
次から次へと、
メシに菓子を食うたり牛乳三回も
飲んだり三時の
おやつ(それもチョコ)食うやつやら。この短時間に。ネタスレみたいでおもろいね♪
ダイエットって
お気楽なんだー♪
258スリムななし(仮)さん:01/12/11 00:45
256は誰へのレスさ?わからんよ
259スリムななし(仮)さん:01/12/11 00:49
キットカットは・・・先月も槍玉にあがってた。
カロリー的にどう、っていうより、砂糖と脂のかたまりで
栄養になるような面が全然ない食べ物だよね。
脂肪+糖質はデブ体質のもとって言うしね。
ご飯にするのはすごく変だと思う。せめて間食、って書いて。
それはそれでダイエットっぽくないけど。
260D@173*74.8:01/12/11 00:50
>おやつ(それもチョコ)食うやつやら。
なはは、すまん。

でも、ダイエットなんてお気楽だよ。

それはおいといて、牛乳飲むのまずいの?
お米とかの食事は牛乳を一緒に飲むことで太りやすさが半分近くに押さえられる・・みたいなの読んだけど。
261スリムななし(仮)さん:01/12/11 00:57
>>260
GI値の考え方でいくとそうらしいね。
でもカロリー無視してるでしょ?

低インシュリンダイエットの理論きちんとわかってる?
262スリムななし(仮)さん:01/12/11 00:58
ふとってる女の人ってかっこいい(^0^)
263248:01/12/11 01:35
>>255
ちなみに半身浴で減ったのは汗だけ。
長い目でみると代謝が上がって
多少は脂肪の燃えやすい身体になるかもしれないが、
食ったものがすぐに燃えてる訳ではないので
風呂出てすぐに体重計って減ったと喜ぶモンでもない。

風呂からあがっての水分補給は大事だから
体重が増えるからといって怠ることのないように。
264由可@161*60.8:01/12/11 01:50
朝:納豆1パック・ご飯半膳・味噌汁(ネギ・わかめ)・みかん1個
昼:ほうれんそうの白あえ・野菜の煮物・おにぎり(梅)1個
夜:イカ納豆丼(ご飯1膳・イカ・納豆1パック・ネギ・青じそ・わさび)
  味噌汁(ナス・エリンギ・タマネギ・卵)1杯

運動:水泳1500m(クロール)・ストレッチ15分・ウォーキング90分
体重:60.2

明日から2泊の出張。
2晩とも宴会&接待つきです。
運動もたいしてできないだろうし、ここが今月の難所でしょう。
その分きょうはちょっと多めに運動しました(気休めだけど)。
          *
スレの継続者問題で、ふと思いついたんですが、
前月の成功者は○、失敗者は×をコテハンの前に入れるというのはどうでしょう。
次の月もその成果を背負っていかなきゃいけないと思うと、
覚悟の決まりかたが少しはちがうかな、と。
265由可@161*60.8:01/12/11 01:54
>214 びびさん
宴会でビール飲んで揚げもの食ってたのは私です(w
たぶんあの指摘も私のことだけど、気にさせちゃってごめんなさい。
揚げものは隣の子がわざわざ小皿に取ってくれたんで、
手をつけないのはちょっと悪いかなと思ったんですよね。
まあ、宴会はある程度仕方ないんじゃないでしょうか。
266スリムななし(仮)さん:01/12/11 01:57
食べたい
267常駐は料理板:01/12/11 02:08
264の夜の味噌汁、具沢山でウマソー!
268スリムななし(仮)さん:01/12/11 02:16
>260
一生デブでいなさい。
つか、気楽なダイエット続けたまんま時限スレに参加するな。
緊迫感もって参加している他の人に失礼だと思わないか?
ダイエットする前にその脳内脂肪をなんとかしろ。
269まるまるししゃも@157*44.8 :01/12/11 02:27
こんばんは。
ほぼ1週間ぶりです。
履歴から入ったらいきなり900超えて新スレ立ったってなってるし
新スレに来てみたら200超えててビクーリ。

明日からはまた毎日ここに報告しようと思います。
今日はもう疲れたので省略。
とりあえず現在の体重は44.4キロです。
270スリムななし(仮)さん:01/12/11 02:28
色んな人が色んな思いでやってくるのが2ちゃんなんだから
べつにいいとおもうが。>268
271はあこ@168・62.5:01/12/11 02:39
*今日の体重 60.4キロ
体脂肪率 28.0%
*食事
 ・朝 玄米がゆ
 ・昼 ライ麦サンド 紅茶 ココア
 ・夕 ビビンバ サラダ まろ茶 無糖カフェオレ
 ・間 のどアメ1個
*運動など
 ストレッチ 腹筋70回 背筋50回 Z字運動30回 下半身エクササイズ
 サナフィットサウナでマッサージ セルライトオイルでマッサージ
272デブ醜童貞男@170*64.6:01/12/11 02:45
12/10
昼 食パン・バター。プロテイン・牛乳。リンゴ1/2。
間 ファイトDX3000。みかん。
夜 ごはん。カボチャとワカメの味噌汁。シーチキン・香辛料。海苔の佃煮。
間 ウーロン茶。飲むヨーグルト。リンゴ1/2。鉄2・カルシウム3・食物繊維5(錠剤)
運 ストレッチ。徒歩2.5h(MP3プレイヤ落下壊れた鬱)
体 62.6

・短期目標今週中に一回は61キロ台にする。
・お菓子断食スレッドにも参加してます。(煽らないで)
・背筋ってか私煽りお疲れ様です。こちらからの反論はありません。
(少しは調べる機会を得られたと思うので、後は各々の方が考えるままに。)
(より高度な煽りをするために「臨床スポーツ医学」(雑誌)などいかが?)
273しぃころ@163*55,2:01/12/11 02:53
十二月九日 体重53,6→53,2 体脂肪28→29
朝 釜飯(鶏肉、干し椎茸、こんにゃく、筍、海老)
  茶碗蒸し(銀杏、鶏肉、海老、みつば)
夜 ラーメンの汁少々(しょうゆラーメン)
間食 ウーロン茶、はと麦茶、カキ氷(カルピスで)
運動、筋とれのみ。
274スリムななし(仮)さん:01/12/11 02:59
ラーメンの汁って! とつっこんでみる
275しぃころ@163*55,2:01/12/11 03:06
<<274
横でラーメン食べてるの見てて我慢できなくて
汁のましてって頼んで汁ちょっとのんだんです
インスタントラーメンだったので
栄養も悪いし、添加物てんこ盛りだとおもう
反省。。。
276スリムななし(仮)さん:01/12/11 03:07
てゆーかご飯はきちんと食べたほうがいいと思うよ、ほんと
277スリムななし(仮)さん:01/12/11 03:14
昼も食べてないしね・・・体が心配だよ
汁のむんだったらちゃんと雑炊とかお味噌汁にご飯に魚とか・・・
色々あるじゃん?ダイエットの前に体こわしちゃうよ。
278さぼ@178・64:01/12/11 03:15
朝:水炊き・牛肉100g豚肉50g鳥モモ肉100g
昼:スキヤキ・牛肉200g白滝200g野菜沢山を溶き卵二つ使って。
砂糖はカロリー0のを使用。
夜:豆腐一丁、エビチリ小皿で。
他:プロテイン15g、アイス一個200kcal、フラン二本50kcal
運動:ダンベルもってダンス100分 腕と腹の筋トレ
体重:62.5→62

ちと食いすぎた。反省。
279スリムななし(仮)さん:01/12/11 03:42
やばー。
昼にサンドイッチ(ハム)2つ食べて満足したのに、
反動で夜中にウィンナー巻いたサンドイッチを6こもガン食いしたあげく
レアチーズシュークリームを2こも食べた。
もう名前も出せないほどやばい。
今猛反省中。
つっこまれるのも罵倒されるのもわかってるけど、ここに書くことで
二度としない!っていう反省にも戒めにもなるので。
明日は粗食で生きていきます。
280雪かき@157*52:01/12/11 04:39
12/10
朝 食パン、牛乳、シュウマイ、ブロッコリー
昼 卵雑炊、大根ステーキ、しめじのソテー、豆腐
夜 卵雑炊、低脂肪乳
間食・ぐーぴたっ一個
ウォーキング90分、踏み台昇降70分
体重 49.3→49.9

なんだか異様にお腹が空く。泣きそうだ。
がまんがまん・・・
281モル@160*50:01/12/11 04:42
液体のみの食事に疲れた。
共働き妻にとって、じぶんは食べない食事の仕度はケッコー辛い。

スパイスたっぷりのカレーを一皿の半分。
運動は風邪気味でお休み、半身浴をして寝よう。

ただ今50キロ。減ってない…運動しないとこんなにも
違うのかとびっくり。
282スリムななし(仮)さん:01/12/11 05:57
272
めちゃ不愉快だ・・・ほんとに2chの男ダイエッターて勘違い野郎多いな。
参加者にそんなん言われてまで煽るの、あほらし

283ちびまるこ149/45.0:01/12/11 06:02
昨日の報告
体重 朝44.8夜45.0
朝●玄米白米1膳 納豆 野菜スープ ミロ1杯 プレーンヨーグルト+柿 みかん1個
昼●玄米白米1膳 肉団子3個 スクランブルエッグブロッコリー入り さつま芋2切れ ミニトマト2個 みかん1個
夜●玄米白米1膳 ワカメと豆腐の味噌汁 野菜いため(キャベツ かぶの葉 人参 たまねぎ)鶏肉2切れ さつま芋4切れ レタス トマト
その他★ダンベル体操 ヒップアップ運動、スクワット、足上げスクワット、腕立て伏せ、階段でふくらはぎストレッチ各20回 腹筋、背筋各50回 下半身エクササイズ

今日はステッパー休憩
今、運動系は全部夜にまとめてやってるんだけど、明日から朝にもやってみる予定。
夜の体重で44キロ台がはやく見たい
284miniko/155・59:01/12/11 06:19
昨日の食事はひどかった。ほとんど菓子。
朝:アップルポテトパイ、マフィン
昼:チキンピタパン、カレーパン、ゴマチーズパン
夜:チョコケーキ、チーズケーキ1かけ、オレンジ、
スープ、ドーナツ4分の1くらい
ジムでエアロバイク45分、ウォーキング20分。
体重は56,4キロ。食生活に気をつけます。
285ありみの@156cm*53.5kg:01/12/11 06:21
12/10(月)の食事と運動
朝:御飯 豆腐と青菜のミルクスープ 煮ッ転がし キムチ リンゴ1/2 みかん
昼:ホワイトシチュー パン コーンとブロッコリーのソテー
間食:リンゴ1/4 牛乳
夜:御飯 キムチと豚肉の野菜炒め 里芋の煮ッ転がし 芋がらの煮物 柿1/2 バナナ1/2
  みかん こぶ茶
運動時等に:お茶 ジョグメイト
運動:練習会2時間(478kcl)
286スリムななし(仮)さん:01/12/11 07:03
>253
一日三回って、量は? 200mlずつとかなら飲みすぎだと思われ。

短期間ダイエット(一週間とか一カ月で数キロだけ落とすとき)では
乳製品は厳禁だそーな。摂るとテキメンに体重が減らなくなるから。
数カ月単位でまったり落とすときは、栄養あるし腹持ちするから各自の判断で
飲んでもいいと思うけど。
287うに@171/75:01/12/11 07:05
今月目標達成しました。今月目標68?L現在66?L

ちょっとトレーニングし過ぎだったかもしれません。
ウッちゃんナンちゃんのウッちゃんが1日6?L落としたのに比べれば
別に普通に見えますが、ちょっと早すぎた感があるので
今月はもう維持に勤めようと思います。無理に維持はせず
減る分はそのままで行きます。

男のダイエッター嫌われてますね。申し訳ない……。

ちなみに体脂肪は友達の家行った時しかはからないので解りません。
来月からは新規じゃないのでちょっと多く書き込んでみるつもりです。
あと一応誰も反応してないみたいなので>>246の案、私は
緊張感があって良いと思うので賛成です。
288スリムななし(仮)さん:01/12/11 07:15
>うにさん
男のダイエッターってか、デブ醜童貞男が嫌われてんだよ……。
正直気持ち悪い。
289スリムななし(仮)さん:01/12/11 07:28
>>288
デブ、醜、童貞、なんていう不愉快な単語をコテハンに使うあたり
実生活でも嫌われ&相手にされてないんだと思われ。
実生活でかまってもらえない人ってネットの中では元気いいからね(ワラ
290ぴり甚@169*57:01/12/11 08:22
>141さん
ありがとうございます。
筋肉をつける為にも筋トレは1日置きにします。
あとは少々スポーツ医学の知識でもつけてみますわ〜
それでもっと効率良くダイエット出来るようになれれば良いし。

10日
体重:54.5kg
朝食:玄米、ヨーグルト、ひじき、インゲン、大根葉の味噌汁、マグロのおろしあんかけ
昼食:まいたけごはん(ホカ停)
夕食:玄米、かぼちゃの煮物、豆腐の味噌汁
運動:自転車1h
*開脚前屈をしたら筋肉痛になり、ウォーキングが辛かったので自転車漕ぎにしました。
29145歳@160*51.5:01/12/11 08:49
おはようございます 今朝: 50.6Kg
朝: コーヒー
昼: オムライス
夜: カジュアルな懐石 豆腐、何か分からないかに味噌系、穴子のにぎり 1かん
   鯛のかぶと煮、「かぶ」と「にんじん」の炊き合わせ、あんみつ
   かぶと煮以外はどれもほんのちょっと

忘年会はダイエット中にはぴったりのすごーい量の少なさ!!
ダイエッター以外の人だったら激怒の量と値段でした。(w
292スリムななし(仮)さん:01/12/11 09:01
279・284>
君たち本当にダイエッター?
このスレに参加しているのにお菓子にSTOPが掛からないその神経。
アフォ丸出しですな。

反省してるなら怖くても名前だせ<279
10日以上たってるんだから、食生活の見直しはもっと早くしろよ<284
293スリムななし(仮)さん:01/12/11 09:07
>292
同意……ほんとに、こいつらダイエットって言葉を口にする資格なし。
とくに279は懴悔スレ行けよ。ここで醜い泣き言吐くな。
ここはダイエットしてる人と、それをあたたかく煽る人のスレ。
294あのひと@157*55.1:01/12/11 09:30
<12/10>
6時半高速バス内にて起床、9時〜17時爆睡 26時就寝
朝食:胃もたれで食えず
昼食:寝てた
夕食:19時 自宅にて
   ご飯(米、玄米、麦)1/3膳
   生鮭の焼いたの、水菜と揚げとちくわの煮浸し、
   いんげんの茹でたの、白菜とあげと豆腐のみそ汁、
   じゃこの田作り、あさりの佃煮、
   スパサラ(きゅうり、ツナ、マヨ)少し
運動他:なし

起きたら暗かった。びっくりした。
3食ぶりのまともな食事。 義母の和食が心と身体に染みるぜ。
今日からいつもの生活。
295ぴぴ:01/12/11 09:39
>>265 由可さん
や・私も宴会でコロッケ&から揚げでビール飲んでたんで・・・(w

これから仕事にかかります。ジム逝けるようにとっととやろう。
296ちろこ158*50.4(54):01/12/11 09:51
おはようございます。
昨日の体重49.6キロ→今朝49.8キロ、22%
朝食:カフェオレ
昼食:ターキーブレストサンド
夕食:ニラ玉、焼き厚揚げ、菠薐草の磯辺和え、若布の味噌汁、ご飯半膳
腹痛のため、運動はウォーキング25分×4回のみ。
297ネタか?:01/12/11 10:37
>>284
・・・マジで気持ち悪いんだけど。
160センチもないのに56キロもあるんでしょ、あんた。
いい加減にしろよ。
もう10日すぎてんだぞ。

脱退しろや。
もう来るな。
298あべし157*50:01/12/11 11:00
12月10日 月曜日
【朝】いちじくのライ麦パン60g  チーズのパン(焼)40g
   プロピオヨーグルト+ビール酵母   牛乳200ml
【昼】ミニおにぎり2つ(昆布・しその葉)  からあげ1個
   だし巻き2切れ  キャベツ  サニーレタス
   大根キムチ  ほうれん草のナムル
【夜】ケーキ1/4
   ご飯50g 岩のり20g ゆで卵1個
   鍋(豆腐145g 白菜 えのき みずな)

【運動・風呂】
 ストレッチ2回 ダンベル20分2回 エアロバイク15分+30分
 バイト(飲食業)8時間  半身浴20分2回

【一言】
 体重減った。確かにうんこちゃん出たが、こんなに減るとは思わなかった。

総摂取カロリー 約1400kcal  48.6kg 23.0%

夜のケーキはバイト先で。私も食べることを考慮して買ってきてくれたらしい。
とりあえず放置しといて、出勤してきた子にわけた。みんなすごく喜んでくれた。
そして残ったのが1/4。みんなとわけて食べたケーキはおいしかった。
家帰って、その分運動した。

「いちいち量ってんの?」ってあったけど、私、家で量ってる^^;
オカンに「アンタおもろい奴っちゃなぁ!でもそうやって食ったら太らんで!」って言われた。

一瞬だけ煽りのレベルが低かったのは気のせい!?
今は普通だけど…
299スリムななし(仮)さん:01/12/11 11:02
>一瞬だけ煽りのレベルが低かったのは気のせい!?
今は普通だけど…

その一瞬だけ、レベルの低いダイエッターが氾濫していたんですよ。
300ポエミー@154*53:01/12/11 11:12
前スレ793より参加。

昨日の食事と運動
朝:コロッケ一個とご飯を茶碗に一杯
昼:弁当(ご飯、コロッケ・黒豆・佃煮・鮭そぼろ)
  おかずとご飯の割合は弁当箱に半分ずつ
夜:シチュー一杯(15cm皿)
夕食の後、踏み台昇降運動を30分、その後お風呂、湯船で20分ほどマッサージ。

大体、朝(前の日のおかず+ご飯)昼(弁当箱一個)夜(おかずのみ)
夕飯後に運動というサイクルで、現在52キロ。今月はあと1キロ。

ちなみに今日は
朝:シチュー(23cm皿)とご飯
昼:弁当(ご飯、肉団子、ゆで卵、ピーマンいため、黒豆)の予定
朝しっかり食べないと午前中具合が悪くなるのですが、食べ過ぎでしょうか。
301スリムななし(仮)さん:01/12/11 11:33
>299
そうだね、参加者と煽りのレベルって
比例するよね。
302スリムななし(仮)さん:01/12/11 12:27
>298
では298のレベルに合わせた煽りをひとつ。

仕事を運動に入れるなっちゅーとろーが!
ほとんどの社会人は働いてるんじゃボケ。飲食業は特別ハードな仕事ではない。
それとも仕事中八時間ずっとスクワットでもしとったんか。
298タンはahoなんでちゅか?
お義母さんは、1日2時間、スーパーの商品を並べる仕事のパートを始めただけで
1ヶ月かからず体重3キロ、体脂肪も激減しましたがなにか?
304スリムななし(仮)さん:01/12/11 13:17
それは元々が動いていなさすぎだっただけじゃあ……
305スリムななし(仮)さん:01/12/11 13:20
>303
そりゃよかったな。
普段よっぽどたらだらした緊張感のない暮らしをしてたんだね。
いらん脂肪たくわえたまま歳をとると体に悪いからな、痩せるのはいいことだ。

でも仕事は運動じゃないんだ。
たとえどんなハードな仕事だろうがな。
運動に仕事を入れるバカさかげんを煽ってるんだよ。
306しぃころ@163*55,2:01/12/11 13:36
十二月十日 体重53,2→53,4 体脂肪29→29
朝 しゃけ茶漬け、茶碗蒸し(カニ一切れ、たけのこ、かまぼこ
  みつば、干ししいたけ)りんご四分の一
間食 ウーロン茶、カキ氷(カルピスで)
運動 筋トレ、Walking
ご飯作るのが朝だるくて手抜きをしてしまった。
明日はちゃんと魚焼いたりする!

<<276,277
心配かけてすいません。
最初このスレッドでDiet始めたときに
夜は汁物(ラーメンとかなじゃくてまともな具が入ってる)
か、果物を取る予定だったのに、
気がついたら体重を気にしていつのまにか
抜いてました。
でもこのままだったら本当にリバウンドしやすい
体を作ってるだけですよね。
ので、夜は極力汁物などを作って
食べていきます。
ありがとうございました。
307スリムななし(仮)さん:01/12/11 13:37
過食やジャンクを食べ過ぎて反省して後悔するくらいなら、あらかじめダイ
エットホリデー(発散日)を設定したら? 週に一日一食か二食、食べたいものを
食べる。そのかわりに他の日はもっとがんばる、前借りで食べないなど。この
時期は飲みの機会も多いので、あらかじめ判っているときはその日に設定する
とか。自分の性格と相談しないと。

確かに時限スレのたった一ヶ月もという煽りも解るが、それで反省・後悔・脱
退はもったいないと思われ。身体にストレス溜めるんだから、心にストレスた
めいようにしないとね。マゾには勧めない諸刃の件。(藁
308スリムななし(仮)さん:01/12/11 14:12
たしかにね。たった一カ月くらい我慢しろよ、とは思うけど、
それができないからダイエットが必要なほどデブったんだよなぁ。
発散日つくるのもいいかもね。

しかしいくら発散日とはいえ、煽られるのは覚悟してね。
煽られてもヘコまずに、マイペースで続けてください。
マイペースで延々バカ行為続けられるのもイヤだが。
309スリムななし(仮)さん:01/12/11 14:28
>306
カルピスかき氷・・前も食べてたよね。好きなの?
冬だし、体が冷えると代謝も悪くなるのであまり関心しない。
好きで好きでこれだけは譲れん! と言うならつよく反対はしないけど。

氷にかけてるカルピスでホットカルピスを作るってのはどう?
あたたかいほうが甘みをつよく感じられるし満足感もあると思うのだが。
参加させて下さい。
体重を書くの恥ずかしくてためらったんですが、
このまま何もせずにこの体をさらしてる方が恥ずかしいです。
よろしくお願いします。
311スリムななし(仮)さん :01/12/11 14:40
>>310
ダイエット方法書かなきゃ!煽られちゃうよ(w
>>失礼しました。助言ありがとうです。

目標:まず、1ヶ月をめどに4kg落としたいと思います。
方法:生活・食生活が不規則なのを改善して、運動量を増やそうと思います。
ここまでデブったので1ヶ月ずつ区切って長期的に続けたいです。
313マリー@154・64 :01/12/11 16:33
62.6→63.0
12月10日 朝 ご飯一杯 味噌汁 野菜炒め 餅巾着
     昼 弁当(ご飯 焼きそば 温野菜) みかん
     夜 素うどん キャベツ インゲン 麻婆豆腐2口
     間食 飴2個
     運動 ダンベル体操 寝る前に体操
     お腹が授業中になってしまい恥をかいた。(←これは12/11)
     なんとかならないかなぁ。
     うどんの中にキャベツとインゲン入れたらまずかった。
     
>>312
あと、三週間しか無いよ。そんなんで4キロ落とせるのか。
315スリムななし(仮)さん:01/12/11 16:53
>>314
いや、もしかしたら312の書いてる
>生活・食生活が不規則なのを改善して
というのは1000キロカロリーを切るような無茶な低カロリーの食事にする、
ってことなんじゃないかな。
なんかそういう馬鹿げた参加者が多いから真似しようと思ってるのでは。

>312
現実的な目標にしなされー。
でないと長期的どころかリバウンドまっしぐら。
316スリムななし(仮)さん:01/12/11 17:18
>>305
仕事は運動じゃないってのも分かるけどさ、
一日中デスクワークの人と、
立ち仕事の人とでは一日の最低限必要カロリーが違うと思う。
だから書くのは別に構わないと思うけどね。
でもくれぐれも運動には入れないことだよ。
317一撃@157*50.5:01/12/11 17:20
昨夜、下半身がすっきりしてきた気がして
今年はじめに余裕のあったジーンズを履いてみた。
太腿パツパツでした。
すっきり下半身は目の錯覚の様です。

昨日の夢。
その1・体重計ったら、47キロ!嬉しい悲鳴。 
    目がさめて計ったら、49.8でした。(がっかり)

その2・夢の中で、睡魔と闘いながら、体操していた。
    朝、目がさめたら、既に疲れ果てていた。
    いつも通り、5時起床で、睡魔と闘いながら運動した。(正夢)
     
318らんらん@163*52:01/12/11 17:28
12/10
朝 コーンフレーク
昼 鍋焼きうどん
夜 マイクロ
運動 腹筋10回

15日まで体重の測定はしない。
一撃タンの夢オモロイw
その1の夢も正夢になるようにガンバレヨー
320スリムななし(仮)さん:01/12/11 17:46
私がすすめるダイエット方法は、オータカ酵素。
あれはリバウンドもないし、一週間で体重はおちるしで良かった!
薬局なんかに売ってるとおもうし、予算のある人は買ってみて!
内容は、オータカ酵素と水と野菜ジュースとヨーグルトだけで
一週間過ごすっていうことなんだけど、腹減るんだこれが・・・。
321一撃@157*50.5:01/12/11 17:46
昨日、今日の報告しておきます。

12/10
朝食)ゴーヤ和え物、キナコドリンク
昼食)具沢山味噌汁、卵、ローファットミルク
夕食)野菜のトマトスープ、さつま芋100グラム

12/11
朝食)さつま芋100グラム、キナコドリンク
昼食)味噌汁、お握り(米1/4合)、ローファットミルク
夕食は昨日のトマトスープの予定。

毎日の運動メニュー)
朝)空手基本稽古30分、アイソメトリック体操、寝たきり体操(?)
夕)空手基本稽古30分
夜)腹筋20回x4セット、腕立て伏せ10回x2セット、ぶらんぶらん体操(?)

有酸素運動は食事前が良いといわれたので朝、夕食前に空手の稽古をしています。
寝たきりとか、ぶらんぶらんとか恥ずかしい名前の体操は雑誌で見つけました。

食事は、以前七面鳥の書き込みで、きちんと食べないとダメといわれたのですが、
家では肉を殆ど食べないので、外食で肉メインだと胃にこたえます。
パンとか、うどんとか、米とかしっかり食べて体重落としてる人が
うらやましいのですが(煽りではなく)、上記のような食生活を
数ヶ月続けてて、普通に食べると一気にリバウンド!
木村会長の食事を見ていると、私の未来を見るようでつらいです。

どこかに酢を飲むと良いと書いてあったので、昨夜食酢を水で割って飲みました。
まずくて、吐きそうになりました。
本当に効くのでしょうか?
飲んでる方いませんか?
322スリムななし(仮)さん:01/12/11 17:53
>>321
酢を飲むのは体には悪くはないと思うけど
そんな吐きそうになってまでやるほどのものでもないのでは。
本当に効くのでしょうかとか何に対して効くって言いたいの?
酢は薬じゃないから特に何に効くということもないだろうよ。
321の言いたいことが全体的によくわからん、今の食生活を続けてて
普通に戻ったら一気にリバウンド、って書いてるのはそういう経験が既にあるのか
それともそうなりそうで怖いということなのか。
323一撃@157*50.5:01/12/11 17:56
>319様
ありがとう、頑張ります。

>321の書き込み、長すぎました。
ウザイでしょうが、許してください。
324一撃@157*50.5:01/12/11 18:22
>322様
わかりにくい書き方すみません。
普通というのは、食事のことですが
ご飯、おかずを普通に3食食べて、たまにはおやつも・・・
みたいな食事にするとってことです。

今年のはじめ、46キロだったのが48になり、ダイエットで46キロに
戻ったのもつかの間、リバウンド、ダイエットを繰り返し、50キロの大台に。
10さん式、痩せる薬、断食に近いようなことまで、やったおかげで
すっかり痩せにくい体質になりました。

運動は、ダイエット以前から1日1‐2時間は普通にやってました。
今でも、逆に運動しないと気持ち悪いくらいです。

痩せるのなら、藁にもすがりたい気持ちです。
酢を飲んで痩せたと言ってる人が、他のスレッドにいたのですが、
もしかしたらネタかもですね。

厳しいご指摘、ご意見、お願いします。
325スリムななし(仮)さん:01/12/11 18:26
酢は、血糖値を上がりにくくする効果があるらしい。
インシュリンダイエット的にはいいんじゃ?
326スリムななし(仮)さん:01/12/11 20:05
ここは、アフォな家畜の飼育所ですか?
327くろ@160*52:01/12/11 21:02
体重50→50
朝:りんご一個、ゆで卵一個
昼:おろしそば
夜:やきいも100g、もやしの炒め物、わかめとえのきの煮物、トマト、煮豆
総摂取カロリー900kcal
<運動>エクササイズ、ストレッチ、マッサージ、下半身痩せ体操、縄跳び300回

縄跳びで左足が痛くなってしまいました。
自分の食生活を管理するのって難しいですね。
>327
327の運動経歴はわかんないけど、
急に運動を始めるとあちこち痛めるよ。
しばらく縄跳びはやめて様子みて、
それでも痛いようなら病院にいくべし。
329スリムななし(仮)さん:01/12/11 21:27
>自分の食生活を管理するのって難しいですね
自己管理もできなったくらい、今までの君の脳みそは
脂肪で腐りきっていたんだよ。
恥ずかしいね。
330ゆどうふ 158/48:01/12/11 21:52
数日空いてしまいました。
今月から参加してましたが、連日の宴会と付き合いと徹夜で思うようにいかないので、お休みします。
でもできるときに続けるので、46kgになったら報告しに来ますね。
お世話になりました。
331スリムななし(仮)さん:01/12/11 22:11
なんか煽りの質が悪い。
そう思うのであれば、自ら高度な煽りでもって煽ラーの手本となってくださいまし>331
333ことこ158*スタート51目標46:01/12/11 22:13
今朝は50キロだった♪
今日は今から二時間歩くよ
たった一ヵ月だから報告させてね
食事は書き込むほどでもなく普通に
低カロ食デス
ダイエットに関する報告なら書いてもいいけど、
ウォーキングの途中経過の書き込みは不要だからね(w>333
335ぴぴ@164*54(目標50) :01/12/11 22:40
みなさん こんばんわ。

11日 朝の測定値:52.4kg*24.0%
     朝:無糖ミルクティー
     昼:こんにゃく・里芋・人参の煮物 鮭のおにぎり1コ きのこの味噌汁
     夜:目玉焼き(ノンオイルで・玉子2個) あらびきソーセージ4本
       セロリ1本のスティックサラダ(肉みそディップで) ごはん1膳
       キムチ 老酒1合にレモン半個を搾って 100%オレンジジュース100cc
     間食:アーモンド(ノンフライ)10粒くらい ブラックコーヒー&日本茶2杯ずつ
     運動:ジョギング11km(屋外)

早出&昼休み10分で仕事をしたせいか、残業は2時間ですみました。帰宅して
ごはんが炊ける間にちょっとだけジョグするつもりが、調子よくて11km走っちゃった。
寒さ本番のこれからがジョギングシーズン、 明日も走るぞぉ!
336眼鏡娘@160*63:01/12/11 22:45
開始9日目。61.5→61.2

朝:牛乳1
昼:梅おにぎり2
  緑茶
夜:プレーンヨーグルト
  ほうれん草とわかめをカツオ節醤油で
運動:腹痛のため軽いストレッチだけ

生理中で腹が痛い。
337化け猫@152*46.2:01/12/11 23:02
朝 御飯 納豆1/2 わかめ味噌汁 梅干
昼 チーズサンド サラダ(トマト・きゅうり・にんじん)
夜 ソーセージと野菜他(キャベツ・ピーマン・大豆)の牛乳煮
間食 野菜ジュース・煮干し
運動 ウォーキング40分×2
45.4kg/24.0%
338スリムななし(仮)さん:01/12/11 23:05
>337
煮干・・・(・∀・)イイ!
339D@173*74.8:01/12/11 23:12
朝・から揚げとご飯少々+牛乳
昼・お蕎麦
夜・パンとお蕎麦

体重 73.6
昨日より0.2kg増
あったかいウーロン茶いっぱい飲んだせいか?
残念だが仕方ない
6kmのラン
18000歩
340D@173*74.8・目標2.3で9日開始:01/12/11 23:15
あったかい方のお蕎麦のツユ飲むのもダイエットの敵ですかね?
>340
塩分結構強いからやめたほうがいいかも。
代謝とかに影響あるんじゃないかと思うし。

朝:鰆の西京焼き 古代米ご飯 里芋と青菜のみそ汁
  みかん1個
昼:かけうどん
夜:焼き肉(ロース・カルビ・野菜・イカ)

夜はつき合いで焼き肉。焼き野菜のキャベツがおかわり自由
だったので、一皿生でもらって、焼いた肉を包んで食べまし
た。しまいには柔らかい部分のキャベツを周囲がくれる始末。
あれは気を遣わせたのだろうか?
女ばかりでおしゃべり中心だったので、5人で3人分+イカ、
量が多くなくて助かりました。他の人はごはんものを食べて
いたのですが、謹んで辞退。

体重:70.8キロ
ウォーキング:30分 足りないので、明日は朝遠回りして歩い
ての出勤だなぁ。
342ありみの@156cm*53.5kg:01/12/11 23:52
12/11(火)の食事と運動
朝:ナポリタン オニオンスープ ポトフ みかん
昼:パン1/2 ブルーベリージャム  牛乳 バナナ こぶ茶
間食:リンゴ1/4 牛乳
夜:煮込みうどん キムチ りんご1/4 柿1/2
運動:なし

寒さにやられたせいで体調が悪いと思ったら整理がはじまった。
かなりつらいので今日は無理をせず休養日にしました。
12月に入っていきなり(私にしては)ガシガシと運動を始めたので
身体に疲れもたまっているみたいです。
整理が始まったって事は少しは食欲おちるかな(かなり期待している)。
343ハナ157*50:01/12/11 23:56
2/11
体重49.4kg
体脂肪22%

昼:玄米白米ご飯100g、鮭、味噌汁(大根、キャベツ、人参)
夜:玄米白米ご飯100g、味噌汁(大根、キャベツ、人参)、ふろふき大根、
豆腐半丁、リンゴ、

ウォーキング70分、腹筋背筋*60
344むっく@165*62.4 :01/12/12 00:16
かちゅ〜しゃで書き込めない・・・DLL?てなんだ・・?

61キロ29%摂取1239キロカロ

朝 ご飯 なっとう 豚肉椎茸炒め
昼 ご飯 味噌汁 豆腐野菜煮 筑前煮 豚肉炒め
夕 ご飯 おでん(根菜等) チンゲンサイと豚肉煮 キムチ イカ塩辛
運動 歩く40分
豚肉祭りだ・・・・。

>247 はい・・・
今月始めたバイトにもなれてきたので
運動しているみなさん見習って
これからなるべく運動増やしていきたいです。
摂取カロリー重視より、運動重視で。。。


 
345むっく@165*62.4:01/12/12 00:19
>247 >302
一応一言断わらせてもらうと、私はまだ社会人じゃなくて
学生なので、今は短期バイトをしていて、こんなに頻繁に
長時間働くのなんて初めてです。
ついでにダイエットになれば、なんて思ったりしながらやってます。

社会人の方で当然、一日中働いている方の
気分を害したならすみません。

確かに運動ではないですね。仕事は。

ただ、>305とありますが、仕事で体を動かすのも
消費カロリーに影響します。

ダイエット直結する食生活と運動を記すなら、
各自の基礎消費カロリーに関わることも
書いていいとおもいますが。どうでしょうか。

休日で家にいた人と、仕事日で労働した人
消費カロリーが違うのは当然ですし、
できたら生活強度とか(仕事はこれになるのでしょうか?)
書けたらいいと思うのですが・・・。

長文スマソ・・・・・。
346まっする 154/49.6:01/12/12 00:19
こんばんは

今朝の体重 48.6キロ
体脂肪   27%

朝 コーヒー、みかん、アロエヨーグルト、ミルミル
昼 ミスドの飲茶セット(小肉まん、シュウマイ、海老餃子各1個)、アイスコーヒー
夜 湯豆腐(豆腐、糸こんにゃく、白菜、まいたけ、白ねぎをポン酢で)、じゃこご飯、ミルミル
今 ミルミル

ウォーキング40分

寝る前にイカンとは思ったがミルミル飲んだ。
明日はバナナも食べよう。
347かお@156*52:01/12/12 00:24
体重50.8キロ
体脂肪22%
朝:ご飯2分の1杯、納豆(ネギ入り)、ウィンナー1本、一口ハンバーグ、
2個で作った卵焼き4分の1、かぼちゃの煮物、低脂肪牛乳1杯、ヨーグルト100g
昼:袋入りみそラーメン(ネギ、卵入り)、一口ハンバーグ
夜:ご飯3分の1杯、納豆(ネギ入り)、かぼちゃの煮物、ハンバーグ、
クリームシチュウー(にんじん、たまねぎ、アスパラガス、鶏肉、ウィンナー)

運動:ウォーキング1時間、筋トレ(腹筋100回、腕立て100回、足上げ100回、
スクワット100回)
>345
運動って書かなければいいと思うけどな。
例えば[その他]とかの項目作りなよ。
349スリムななし(仮)さん:01/12/12 00:29
>344
http://kage.monazilla.org/
↑ここからwsock32.dllを落として上書きすべし。
>>344
Katjusha extender(wsock32.dll)をDLして、かちゅと同じディレクトリに入れるが吉。
http://www.monazilla.org/
かぶった。
鬱なのでいつもより多く腹筋やろう(藁
352プリンセス@153*49.5:01/12/12 00:40
体重 47.7→47.7
体脂肪 23.3→23.7

朝 10穀米入ご飯1膳、あおさとエリンギのお吸い物、ほうれん草のお浸し
  きんぴらごぼう、シークヮーサーゼリー
昼 チヂミ1枚、粕汁(鮭・里芋・人参・大根・ごぼう・こんにゃく・ねぎ)
夜 10穀米入ご飯1膳、粕汁、ほうれん草のお浸し

運動 腹筋50回、ストレッチ
353ぐ@153/50:01/12/12 01:03
12/10
朝 納豆1パック、ご飯1/2杯、ウーロン茶コップ1
昼 おにぎり1個、ひじきと大豆とこんにゃくの煮物、お茶345mlペット1本
夜 煮物(鶏肉、里芋、さやえんどう、こんにゃく、人参、椎茸)、もやしと三つ葉のおみそ汁1杯
  ウーロン茶
運動 ウォーキング6km、腹筋腕立て各30回
12/11
朝 納豆1パック、ご飯1/2杯、もやしと三つ葉のおみそ汁1杯、ウーロン茶コップ1
昼 おにぎり1個、カレーコロッケ1個、ウーロン茶345mlペット1本
夜 カブの漬け物、おかゆ1杯、もやしと三つ葉のおみそ汁1杯、ウーロン茶
間食 みかん1個
運動 ウォーキング4km、腹筋腕立て各30回
49.2→492
354(゚Д゚)177/79,5:01/12/12 01:04
久しぶりです
朝 納豆
昼 パン二個
夜 ご飯一口 うどん
運動 三十分ランニング

体重が73ちょうどになりました。あまり下がらなかったんだけど
停滞期ぬけたのかな?
これからスパートかけて頑張ります。
355ちびまるこ149/45.0:01/12/12 01:18
体重 45.0
朝●ミルクコーヒー(無糖) プルーン3粒 五穀御飯1膳 納豆 レタス きな粉ミロ1杯 りんご3切れ
昼●コンビニのハムサンド(335カロリー)みかん1個
夜●五穀御飯1膳 豆腐とねぎの味噌汁 煮魚(カレイ) さつま芋 レタス ブロッコリー たくあん
間●ミルクコーヒー(無糖)←ブラックで飲めるようにしたい、、、
その他★水摂取1.5リットル位 朝→ヒップアップ体操10回 腕立て10回 スクワット10回足上げスクワット10回 ダンベル体操少し
夜→ステッパー30分(VAAMウォーター/0カロリー)ダンベル体操 下半身エクササイズ スクワット20回 足上げスクワット20回 ヒップアップ運動20回

ステッパー昨日やらなかったせいか今日はすごいいっぱいやってしまった。
まだまだいけそうだったんだけど壊れそうだったんでやめといた。(ほんとは15分以上使ってはいけないらしい;)
356スリムななし(仮)さん:01/12/12 01:19
>345
生きてるだけで
カロリー消費はするんだから。
書くほどのことかぁ?

居直る参加者多いな〜
357はあこ@168・62.5:01/12/12 01:28
*体重   60.8キロ
 体脂肪率 28.0%
*食事
 ・朝 キャベツと卵のソテー ご飯一膳 とうふプリン 無糖カフェオレ
 ・昼 肉まん みかん 緑茶
 ・夕 胡桃チーズパン 葡萄パン わかめサラダ 無糖カフェオレ
*運動
 ストレッチ 腹筋60回 下半身エクササイズ Z字運動30回

整理が来た。なんか他の参加者さんも今整理の人多いような?
35884kgスタート女@163/63.2/34%:01/12/12 01:59
むむむ。私はみなさんみたいにマメに記録つけてないし
体重の減りもまったり(3月からで20kg程度)
なんとかダイエット!みたいなひとつの方法を一途にできないし。

実際今月もいまだにpart1の>555、764から変わらず
63〜64を漂ってます。
でもなるべく自分の生活習慣にできることをいっこずつでいいから
取り入れるようにしてるくらいです。
で月の1/3過ぎるのにまー生理終わったくらいから減るかなぁ程度の
軽い・・・と言うか慌ててない気持ち。
信じられないでしょうがこれでも痩せたい!!ってのは強いです(笑)見えん?

真剣な人から見たら「健康的に」派にも「とにかく」派からも文句言われそう。
でも1、2kg程度でも続けば20kgになるしそれぞれのやり方で
それで不安やストレスをここでみんなに発散、助けてもらうのでいいと思うけど
35984kgスタート女@163/63.2/34%:01/12/12 02:00
あ。ごめんなさい・・・
>100までしか読んでないときに書き込みしちゃいました。
失礼〜m(_ _)m
360シロ160*44:01/12/12 02:10
朝:野菜サンド、卵サンド、オニオンスープ
お茶
昼:モスのピリ豆ドック
蒟蒻ゼリー、ウーロン茶
夜:ご飯、納豆、味噌汁、焼き鮭
ほうれん草のしらあえ

ウォ−キング1時間
ストレッチ
42kg→41kg

私も整理中です。整理通のため腹筋の代わりにウォーキング
にメニューをかえました。
361デブ醜童貞男改め柏木@170*64.6:01/12/12 02:55
12/11
昼 ご飯。カボチャとワカメの味噌汁。味つき海苔4。
間 プロテイン・牛乳。
夜 ご飯。カボチャとワカメの味噌汁。シーチキン・香辛料。
間 魚肉ソーセージ。オレンジ。柿1/2。飲むヨーグルト。ウーロン茶。
  ヴァームウォーター250ml。カルシウム・鉄・食物繊維(錠剤)=3・2・5
運 ストレッチ。徒歩2h
体 62.4

・カボチャが止められなくなってしまった(w
・永沢君(288)と藤木君(289)見つけて、不覚にも笑ってしまった。
あんたら朝っぱらからなにしてんのさ。あっでも、藤木君の方が永沢っぽい?
(罵倒煽りを煽るのは板をダメにするから、以後慎みます。)
362さぼ@178・64:01/12/12 03:52
朝:スキヤキ 豚肉赤身200g鳥モモ50g白滝150g卵一個
昼:水炊き 豚肉赤身80g鳥モモ肉80g魚のすり身50g
夜:スキヤキ 牛肉赤身140g鳥モモ肉60魚のすり身50g
白滝150g卵二個(卵黄は一個分)
他:VAAM50kcal プロテイン15g
運動:水泳・クロール3000M、胸と腹の筋トレ
体重:62→62

毎日鍋物・・。煮物とかもチャレンジしてみるか。
あと肉ばっか食ってるから脂肪分取り過ぎかな?
なるべく脂肪の少ないの選んで鳥の皮とかとりやすいのは
手で剥いだりしてから茹でてるけど・・実際茹でる事で
カロリーどれ位減るんだろ?知ってる人居たら教えてください。
363(^^;)160・50:01/12/12 04:56
昨日の食事

朝・ヨーグルト55キロカロリー 玄米飯70g 納豆15g お茶

昼・ベーグルサンド(スモークサーモン・カッテージチーズ・レタス)250kカロリー
  紅茶

夜・牡蠣とブロッコリーのオイスターソース炒め(120キロカロリー)
  鶏鍋(鶏肉・白菜・しいたけ・マイタケ・豆腐・ねぎ・結び昆布)もみじおろし
 とポン酢で食べた。カロリー把握できず・・。鶏肉は100g食べて111キロカロリー。

間食・なし
運動・ウォーキング一時間(寒すぎ・・・)

亜鉛不足を防ぐために食べた牡蠣、オイシイ・・・。
オイスターソースってカロリー低くてダイエット向きだね。
これからは野菜炒めとかにも使おう。

ウォーキングは普段は少し歩けば暖かくなっていたのが
昨日はいくら歩いても寒いまま・・・。冷たい風邪で耳が
痛くなったよ。
364よっち>>-1.5キロ:01/12/12 05:24
8日目です。

けっこう食べてる気がする。
昨日食べたもの:
豚肉150g
卵3個
唐揚250g

今日食べたもの:
豚肉100g
コンソメスープ
卵3個
マヨネーズ
クリームチーズ100g
ポテチ少し(←違反!)

ご飯やパンが恋しい・・・
365(^^;)160・50:01/12/12 05:29
>>362
君は何故野菜を全然食べないのか?
鍋物って野菜を食べるのに絶好の料理だと思うんだけど・・・。
肉とシラタキしか入っていないすき焼きって一体・・・。

肉は切り方や部位にも寄るけど、ゆでる事によって
10%〜15%カロリーダウンできます。たとえば
牛肩100g205kcal→171kcalとなります。

あと、鶏肉なら胸肉、牛・豚ならヒレ肉の方が
カロリー低いですよ。
366まるまるししゃも@157*44.8 :01/12/12 07:36
おはようございます。昨日の報告。

体重45.0(1週間前)→44.6
体脂肪率18.8(1週間前)→18.4

朝:ホットケーキ2枚(バター、メープルシロップ)、バナナ1本、牛乳、目玉焼き(キャベツ、人参、卵)
昼:巨大おにぎり1個、麦芽豆乳、たこフリッターサラダ
夜:玄米ごはん1杯、納豆1パック、鯖塩焼き、黒豆、茹でブロッコリー、みそ汁(豆腐、あげ)

運動など:犬の散歩30分、脚マッサージ、ストレッチ、プール1時間

このスレを離れていた1週間も特に変わりなく、普通に食事、普通に運動の日々。
特別にやったことといえばダイエット知識を仕入れるために本を読んだり(というか立ち読み・・・)
薬局でサプリの相談したり。
ここの参加者の人もけっこう使っているVAAMとかセラシーンていうのをすすめられた。
VAAMは今日から試してみます。
367スリムななし(仮)さん:01/12/12 07:50
>>364
それって一体どーいうダイエットなわけ???
肉・脂質食べ放題ダイエットか??
で、炭水化物はカットってこと??

絶対痩せられるわけないと思われ・・・。
醜くリバウンドする体を目指してると言うなら
止めないが・・・。
368おはる@157*46:01/12/12 07:53
12/11

朝 ご飯 味噌汁 ほうれん草のおひたし 納豆 ほっけ
昼 冷凍のラザニア 豆乳
夜 野菜スープ(人参、白菜 玉葱 もやし 鶏ささみ)

腹筋40回 ストレッチ ウォーキング20分

雪が降ってきたので早めにウォーキングをきりあげてしまいました。
369スリムななし(仮)さん:01/12/12 08:01
>364
肉と卵ダイエット??
プーがすごく臭くなりそうだ…。
炭水化物抜くと肌が汚くなっちゃうよ。
どうせなら野菜食べまくりダイエットとかにしたらどうだろう。

あと、育ち盛りでもないかぎり
卵は一日一つくらいにしておいたほうがいいと思われ。
370あの人@157*55.1:01/12/12 08:19
<12/11>
9時起床 26時就寝
朝食:胃もたれで食えず
昼食:11時半 自炊
   野菜・じゃこ沢山の納豆雑炊、ラディッシュのマリネ、
   夕食の残り(水菜の煮浸し、田作り)、麦茶+グァバ茶
間食:粉VAAM1袋分、VAAMウォーター1/4本
夕食:19時 自宅にて
   ご飯(米、玄米、麦)1/3膳
   赤魚の焼いたん、大根とあげと黒はんぺんの煮つけ、
   みそ汁(大根、あげ等)、ラディッシュの甘酢漬け、
   田作り、リンゴ1/8個、グァバ茶
夜食:22時半 特大シュークリーム1/2個、グァバ茶

運動他:水泳100分(平泳ぎ200M、腕だけクロール200M、
   クロール1800M、休憩・準備体操込み)
   プールまで往復80分のサイクリング(向かい風つき)
   サナで胸から下と腕をマッサージ
   アブスライダーもどき上合計40回、足30回
週の変動(参加1週間目)
   体重55.1→54.7(目標まであと1.2kg)
   腹74.5→73.5、体脂肪率(週の平均値)32→31%

久々のプールは楽しかったが、調子に乗ってやりすぎて脚が痛い。
ほねつぎの先生には内緒にしておこう(w
しかし、北風が強くて自転車吹っ飛ばされるかとオモタ。
37145歳@160*51.5:01/12/12 08:56
寒いですね。今朝:50.6Kg
朝: コーヒー・毎日の果実? 1枚
昼: 焼き鳥とろろかけご飯・レタス・まぐろの角煮・味噌汁の定食
夜: 鮭チャーハン・きんぴらごぼう
腹筋 50回、足上げ 20回

昨日書き忘れましたが、腹筋と足上げは昨日も実行
ここのところ便秘気味、すっきりしません。
372スリムななし(仮)さん:01/12/12 08:56
>345
やっぱり学生だったかahoむっく。
>こんなに頻繁に長時間働くのなんて初めてです。
むっくちゃんの事情なんか知らん。

>ついでにダイエットになれば、なんて思ったりしながらやってます。
仕事に集中しろよバイトちゃんv
運動だと言い張るなら、バイト中ずっと腹式呼吸くらいはしてるの?
空き時間は当然スクワットだわな。

>356
に胴囲。そのうち今日は移動教室だったからいっぱい歩きました
とか書き出したりしてな。

ほんと、今回は居直るヤツ多い。

バイトしてるのが自慢で自慢でしようがないなら、
>348の書いているようにせめて「その他」の項目つくれ。
まあどの項目に書いてようが、見るたびに「ahoだ」と力の限り軽蔑するがな。
373スリムななし(仮)さん:01/12/12 09:05
>>365
362は減量っていうよりは筋肉をつけたいんじゃないのかな?
いや、362本人じゃないからわからないけど。
ボディビルダーの食事に362は似てる気がするから。
プロテインも飲んでるし、体重も特に太ってるってわけでもないみたいだし。
365さん、アドバイスもいいけど自分の方に集中しようね。
親切なのはいいことだけどあなたも所詮同じ土俵のダイエッターなんだから
まずは自分の方に力をそそぎましょう。
374スリムななし(仮)さん:01/12/12 09:11
今回は365のようにダイエッターのくせに他の人にアドバイスしたがる人多いな。

なんであいつのことは煽らないんだとか言い出すヤツまでいるし。

醜い。
375あべし157*50:01/12/12 09:22
12月11日 火曜日
【朝】ブルガリアヨーグルト50g+ビール酵母
   牛乳200ml  イチジクのライ麦パン50g
【昼】ピタパンサンド2つ
   (チーズ、チキンサラダ)
   カプチーノ
【夜】ご飯60g   岩のり     じゃこ
   キムチ    ゆで卵1個  じゃがいも1カケラ(←つまみ食い)
   水炊き(木綿豆腐155g  みずな  えのき  ねぎ)

【運動・風呂】
 あまり高温でない反復浴(41℃)  ダンベル・ストレッチ各1回

【一言】
 これからは【運動】欄に書きません。参考程度に【一言】欄に書こうっと。
あんまし深く考えてなかったよ。ごめんなさい。

デブだから「アホ」なんだって言うのはいいけど、
学生だから「アホ」なんだって言うのは止めてください。 

総摂取カロリー1300kcal   48.6kg 22.0%
376スリムななし(仮)さん:01/12/12 09:41
>デブだから「アホ」なんだって言うのはいいけど、
>学生だから「アホ」なんだって言うのは止めてください。
どこに学生はアホだなんて書いてんの?
んでデブ=アホでいいの?

むっくは学生だからアホなんじゃないだろ。
バイトを「運動」だと堂々と言い張るアホさかげんがアホなの。

ついでにあべしがアホなのは、学生だからでもデブだからでもなく、
文章をちゃんと読み取ることができないから。
今回、ちゃんとやってる人とそうでない人の落差が激しい

立ち仕事のバイトを生活強度として考慮に入れるのは
別に良いと思う(運動に入れるのは、どうかと思うが)
いつだったか、「金魚体操」が運動に入っていた時期もあったよーな。
378スリムななし(仮)さん:01/12/12 09:49
ダイエット中はぴりぴりしがち。
その上、ただの煽りやaoriちゃんのような的を得た煽りならともかく
どう見ても"煽り上等"を逆手に取って、せせこましいストレス発散のためだけに
煽りにきてるやつがいればイライラに拍車がかかるってもんだ。
コテハン名乗ってるから言い返せないしな。
そいつらを無視してるだけでもえらいぞ。
みんなガンバレヨー

たまには褒めとこ。
379GLD@150※43.4(目標41.5):01/12/12 09:56
ずいぶんとご無沙汰になってしまいました。12/11の報告です。

12/11 朝の測定:体重 43.4kg 体脂肪率 21.5%
食事・・・朝食:ヨーグルト、市販のトマト野菜スープ、ベーグル1/3
     昼食:フレンチサンド(@ローソン)、レモンティー150ml
     間食:ミルクチョコレート3粒
     夕食:インスタントのパスタ半分、チーかま1本、スリファのバー1本(120kcal)
     合計カロリー:約1100Kcal
運動:寝る前に腹筋100回、ダンベル等20分
夜の測定:体重 44.0kg 体脂肪率 20.5%

先週木曜日から今週月曜日にかけて、宴会2連チャンと温泉旅行のため、かなり食べてしまいました。
宴会はともかく、旅行では旅館の食事の量がかなりのものだったのですが、友人達の手前あまり食べない
のもどうかと思い、それなりに食べました。カロリーは相当高かったと思います。お酒も結構飲んだし。
おやつ等はセーブしましたが、運動量がいつもよりも少ないと思うので溜め込む方向へ・・・。

帰ってきたら、案の定体重がかなり増加していました。気合を入れなおして頑張ります。と思ったの
ですが、たくさん食べてしまった後だからか、なんだか昨日は食欲が増してしまっていて、抑えるのが
大変でした。間食は禁止、と思っていたのですが、その分他のものを食べてしまいそうだったので、
ストレス解消に甘いものを食べてしまいました。反省してます。
今日からは、さらに決意を新たに頑張ります。(でも今日の夜も忘年会・・・(泣)。)
体重が増えた分、体脂肪率が減っているので、身体に付いたのは脂肪じゃないと思って、諦めずに
頑張ります。(ここ数日で筋肉がついたとは思えないので便秘のせいかな・・・。)
380ぴぴ@164*54(目標50):01/12/12 09:57
>>374のようなこと言われたあとに書き込むのコワイけど・・・

>>321の一撃さんへ
単に体重を落とすなら、炭水化物(でんぷんもの・主食類)を抜くのが最も
効果的ですよね、私もそういうダイエットしてはリバウンド、を何度も何度も
繰り返してきました。
でも筋肉を落とさずに脂肪だけを削るには、ある程度の時間・継続して
有酸素運動をするのが一番で、そのためのエネルギー源として、不可欠なのが
炭水化物。まぁ、この辺はご存知かもしれませんが…。
ここは時限スレだし今はむやみにお奨めはしませんけど、ある程度区切りが
ついたら、1〜2kgの増量覚悟で主食を摂って運動してみてはいかがでしょうか。
運動中・後の疲労感の違いなど実感できるはずですし、その分運動時間が
長くなれば、ごはん1膳程度のカロリーなぞ楽に消費されると思います。

それからお酢のことですが。食事に酢の物を一品増やせば、無理に飲料として
とらなくてもよいのでは? ただし、お酢=痩せるってのはどうかなぁ・・・。
疲労回復にはいいと思いますけどね。
ちなみに、私は小さい頃から1ヶ月で1本消費するほどのお酢好きですけど、
デブでしたよ(w

つい長々と書き込んでしまいました、失礼しました。
>378
同意。

ダイエットに関係ない人まで不快にさせるような煽りはやめなはれ
やみくもに「ばか」「あふぉ」を連呼されると、言われた本人だけじゃなくて
読んでいる人も気分悪くなることがある
「こいつなら、あふぉと言われても仕方ない」って人もいるけど
382スリムななし(仮)さん:01/12/12 10:02
ダイエットしている人同士のアドバイスは
そんなに悪い事じゃないんじゃないかな。>>373>>374
煽りからのアドバイスよりも素直に聞きそう。
>378 禿同
やる気のない参加者は無視しとけばいいよ。
そのまま誰からもアドバイス貰えず
自分の何が悪いのかわかんないままデブってなさいってこった。
384ちろこ158*50.4(54):01/12/12 10:05
おはようございます。
昨日の体重49.8キロ→今朝49.8キロ、21%(新記録うれしい)
朝食:カフェオレ、ミニくるみパン
昼食:お刺身定食(ご飯小)
夕食:筑前煮、ブロッコリー、若布の味噌汁、ご飯半膳
ウォーキング25分×5回
>>378
×的を得た
○的を射た
386スリムななし(仮)さん:01/12/12 10:30
煽りのレベルが低いと言われるのは阿呆だの馬鹿だの
該当者の頭脳を標的にしてるからだろう。
むしろ言っている人の方がそうとしか思えない。

>>374 とかの様に容姿を刺激する言葉の方がこのスレの
煽りとしては相応しいと思うがどうか。

まして学生だからとかそう言うのは論外だろう。
運動と仕事の区別もつかない人が居るから言いたくなるのは解るけど。
たとえばむっく。
辛いと思うから運動に入れたくなるんだろうというのは解るが
報酬もらって自ら雇われて動いてるから当たり前なんだよね。
別に他の人もそんなの見たくないでしょう。
ダイエットの運動は自分の為だけに強制されてないことを
やる訳だから頑張ってるね、となる訳で。
387スリムななし(仮)さん:01/12/12 10:38
>>361 訳が解らない。
怒ってるらしい事は解るが意味不明。
388スリムななし(仮)さん:01/12/12 10:57
罵倒スレでも話題になってました。
このスレは煽り上等、だけど煽ってください、っていう
わけじゃないんだから、そんな無理して煽らなくてもいいんじゃないの?
ためになるアドバイスも混ざってるけど、どうも聞き流されてるっぽいし、
今月はどうも自分のダイエット方針を固く持ってる人達が多いみたいだし、
ダイエッタ-同士でアドバイスしあって、お気楽ダイエットスレになったほうがいいんじゃない?
煽りを煽る参加者まででる始末では、本末転倒というか。
389スリムななし(仮)さん:01/12/12 11:16
リバウンド繰り返してるようなダイエッター同士でのアドバイスでは
効果がないと思われ。
きっちり体重落として成功してる人のアドバイスは
聞く価値があると思うが。
390aoriちゃん:01/12/12 11:19
体重を落としたり、維持したりすることは…
時にあなた心の苦痛となっていることもあるけど…
そこでいかに精神状態を平常に保てるのかも…
ダイエットにおいて大切なことなんだから…

ガソバレ…
391スリムななし(仮)さん:01/12/12 11:20
そうですね。
結局自分の事だし。
>>388におおむね同意。
392スリムななし(仮)さん:01/12/12 11:24
逆に文句言われるんだし無理してアドバイスや
煽る必要無し。
393スリムななし(仮)さん:01/12/12 11:25
煽りたガール
394くろ@160*52:01/12/12 11:34
>>328
しばらく縄跳びは休みますね。でも今日起きたら昨日より痛くなくなってました。
ウォーキングくらいはできそうです。アドバイス感謝します(^−^)
>>372
余計なことだけど胸郭呼吸のほうがいいらしいですよ。
395スリムななし(仮)さん:01/12/12 11:50
>余計なことだけど胸郭呼吸のほうがいいらしいですよ。
本当に余計だよ、ほっとけばいいのにさ。
ちょっと嫌な感じ。
396スリムななし(仮)さん:01/12/12 11:55
aoriちゃんていいよねー
私aoriちゃんがきてくれんの何気に楽しみにしてるよ
397スリムななし(仮)さん:01/12/12 12:04
>>394 どういう風に良いの?>胸郭呼吸
というか腹式呼吸する意味も俺には解らん
逝ってきます。
398スリムななし(仮)さん:01/12/12 12:10
>386
374の容姿を刺激する言葉って、「醜い」のこと?
性根が醜いんだよ。性根が。たった三行のレスなんだからよく読めや。
399386:01/12/12 12:24
ああ、それを含めてのつもりだったが書き方が悪かったね。
ゴメンさっき迄良い例と勘違いしてた。

よく読んだら最低のレスだったね。>>374
400スリムななし(仮)さん:01/12/12 12:31
400
401398:01/12/12 12:42
>399
うげ。勘違いハズカシー。
>よく読んだら最低のレスだったね。
ムカつくけど反論できん。
402スリムななし(仮)さん:01/12/12 12:45
あざ藁
403397:01/12/12 13:10
逝ってきた。
胸郭呼吸って胸式呼吸とは違うものなの?
ちなみに胸式は一般の人が普通にやる呼吸。
腹式呼吸やる意味が分かったから知らない人の為に
一応書いとく。

胃腸や肝臓等が横隔膜の動きによリマッサージを受け
血行がよくなりその働きが促進される。

大胸筋をはじめ呼吸に関する筋肉が働く事で
発熱が促進される。

自律神経の副交感神経が優位に働き、精神の緊張がゆるみ
血行がよくなる。

それぞれの相乗効果で体熱を上げて色々な病気を治す
自然治癒効果を上げる
といった効果があるらしい。

ダイエッターにはよさそうだね。
404くろ@160*52:01/12/12 13:43
>>397
胸郭呼吸は体のゆがみをとって、美しいプロポーションにするそうです。
>>395
ごめんなさい。
山田陽子女史は内臓が下垂するから胸郭がいいって書いてたね。
わたしは腹式呼吸マンセーだけど、内臓下垂。 当たってるかも(w

ちなみに口呼吸の人の胸郭呼吸は色んな病気を引き起こす元です。
ヤヴァイです。 理由は忘れましたが、200xでやってたとおもう。
息は鼻から吸いましょう。
406雪かき@157*52:01/12/12 15:35
12/11

朝 卵雑炊(ネギ、生姜) たまねぎとしめじの味噌汁 ブロッコリー 野菜ジュース
昼 カロリーメイト4本 低脂肪乳
夜 カロリーメイト2本 低脂肪乳
体重 49.9.→50.5

アクシデント発生で予定が狂った。運動なし。
ストレスから、いつも多くて3本までと決めているカロリーメイトを
4本食べてしまった。意志の弱い証拠だ。立て直さねば。
407スリムななし(仮)さん:01/12/12 15:48
>>406
カロリーメイトは止めなされ。
朝のメニューは良いのに昼と夜でダメにしてしまってるよ。
卵雑炊、作りおきできない?
408365:01/12/12 16:04
>>373
>365さん、アドバイスもいいけど自分の方に集中しようね。

肉をゆでる事によるカロリーの削減、たまたま知っていたから
教えてあげただけで、アドバイスする事によって、自分のダイエットが
おろそかになるなんてほどの事でもない。まあ彼が筋肉を付ける事を目的と
してるんだろうという事は納得。ありがとう。

>親切なのはいいことだけどあなたも所詮同じ土俵のダイエッターなんだから
>まずは自分の方に力をそそぎましょう。

いつからそういう主旨になったわけ?前は参加者同士情報交換って普通に
やっていたように思うけど。普通にダイエット半年続けて来れば、
「所詮ダイエッタ−」でも食べ物に関する知識はそれなりについてくるもの。
それなのに、「所詮ダイエッター」だから何も言うなってか?(w


>>374
>今回は365のようにダイエッターのくせに他の人にアドバイスしたがる人多いな。
>醜い。

ダイエットしてるだけで「ダイエッタ−のくせに」とか言われちゃうわけ??
なんだそりゃ。今回はダイエットしてる側とそれをウォッチしながら色々言う
側とで完全に分かれてるってワケね。

まあいいや。そういう事ならもう一切知ってる事も言わないよ。

それにしても、質問に答えた当人からならともかく、関係ない人たちに
こんなこと言われるのって気分悪〜。
煽り上等!馴れ合い禁止!
ダイエットとは自分との戦いだゴルァ!!ヽ(`Д´)ノ
初歩的質問や、愚痴や傷の舐めあいは他でやれ!

一応貼っておく。
410さくら:01/12/12 16:28
あたしもダイエットしまーーす!!
54kgほどでかなりやばし・・・
去年から10kg太ってショックなので頑張りますっっ(燃)
あたしはジュース断食に挑戦しようと思うのですが
経験者のかたはいらっしゃいますか??
>>410
ルール読んでる?

1・名前欄には[固定ハン@身長*先月最終日の体重(新規参加者はスタート時の体重)]
 *体重を出したくない人は増減を記すこと
2・参加する人は参加表明をする
3・目標減量を書き込む(最終目標でなくてもOK)
4・自分のダイエット方法を書き込む
412スリムななし(仮)さん:01/12/12 16:57
……このスレどうなっちゃったの?
413スリムななし(仮)さん:01/12/12 17:05

さて、自分のダイエットに専念しよ。
414スリムななし(仮)さん:01/12/12 17:20
今月雰囲気わる〜(-_-)
クラブ参加者の皆さん、頑張って1月1日には目標体重にして下さいよ。
ここに参加してて「ダ〜イエットは明日から〜」って台詞が似合うレスはやめてね。
415マリー@154・64 :01/12/12 17:38
63.0→62.5
12月11日 朝 ご飯一杯 味噌汁 麻婆豆腐 ブロッコリー
     昼 弁当(ご飯・温野菜・オムレツ・さわら) みかん
     夜 ご飯一杯 納豆 豆パン ジャガイモ キャベツ
     飲 ウーロン茶600ml
     運動 縄跳び500回 ダンベル体操 寝る前に体操
     *夜に主食系が多かった
416みんな頑張れ:01/12/12 18:02

    ボディブレード
       /■ヽ
      (´Д`)
  (( ━─OO─━ ))
        ∪∪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
417しぃころ@163*55,2 :01/12/12 18:02
十二月十一日 体重53,4→53,2 体脂肪29→29
朝 ご飯 ほうれん草のお浸し、かれいのムニエル(バター少量)
  ヨーグルト二分の一
夜 大根と人参とほうれん草のお味噌汁(具多め)
間食 はと麦茶、ウーロン茶、ホットカルピス二杯
運動 筋とれ、Walking

<<309
アドバイスありがとうございます。
冷たいやつより暖かいほうが甘みを感じるのが
強いってほんとですね。今日はHotカルピスにしてみました。
いつもと同じ量なのに(原液が)甘みが強かった気がします。
確かに冷たいカキ氷は体を冷やすしよくないですね。
なんかお風呂上りとかに癖になってました。
でも、ちょっと我慢してHotに変えてみようと
思いました。今日から飲みたくなったら
Hotにします^^
418むっく@164*62.4:01/12/12 18:43
>>349,350 サンきゅう!!!
>>348 そうですね。でも書いたらアフォ、アフォと煽られそうだから
考慮に入れるだけにするかも。近頃書き込むの、メチャクチャ気を使う…

>>376 言い張ってないですけど・・・>>345の八行目、よく読んでねv
419スリムななし(仮)さん:01/12/12 18:45
あんぐりちゃんが居ないからか?
こうもぎすぎす
するのは・・・
朝:みかん ブルーベリー味のヨーグルトドリンク 雑炊
昼:カレーピラフ いちごヨーグルト
間食:ふかし芋
夜:もやしと牛肉の炒め物
運動:ウォーキング30分 ペダルこぎ1時間
体重:70.2キロ

急激な運動をしたわけでもないのに減っている。今が減り
やすい時期なのか、それともたまたまか。いい方に考えて
食べ過ぎないようにしよう。
目に見えて数字が減るのは励みになるけれど、スムーズ
に減っていくと、途中で停滞したときにキツイんだよね。
しかし明日は買い物に行かないと冷蔵庫の中身、炭水化
物ばかり残ってる。
421ありみの@156cm*53.5kg:01/12/12 19:12
12/12(水)の食事と運動
朝:スープスパゲティ
昼:ポークソテー 野菜炒め コーン入りマッシュポテト
間食:牛乳
夜:御飯 ホタテの塩焼き2個 グロッコリーとカリフラワーの茹でたもの
  葱とワカメの味噌汁 チーズマフィン1/2
運動:なし

今日も整理が辛い辛い。こんなに辛いの久々だなぁ、、、。
昨日に引き続き無理をせず休養日。元気になったらもりもり動くぞ〜!
幸い食欲はちょっと落ちていい感じ(運動出来てたらだけど)。
むっくとか
ほんとーに居直るやつ・・・
423373:01/12/12 22:12
>>365=408
真意が伝わってないみたいだから一応言っとく。
362は確かに肉の脂肪のことについては聞いてるから
それを教えてあげる分にはまあいいと思う。
しかし

>君は何故野菜を全然食べないのか?
>鍋物って野菜を食べるのに絶好の料理だと思うんだけど・・・。
>肉とシラタキしか入っていないすき焼きって一体・・・。

これはおこがましいと思った。だから373のレスをつけたんですよ。
あなたはインストラクターでも先生でもない。
所詮同じ土俵のダイエッターと言ったのはそういう意味。
聞かれてもいないことまで踏み込んで他のダイエッターの食事に論評を加えるのは
傲慢ではありませんかということです。
煽りとななしの間だったら気分悪いとか言いたい放題言えるけど
コテハンの参加者同士だったらどうですか。
少し不愉快な言われ方をしてもあなたが408に書いたみたいに口汚くは
言い返せないんじゃないの?
参加者が聞いてもいない部分にまで自分の意見を出したいのなら
相手のことを尊重するのが第一だと思う。
あなたの言い方では、まるで362の食事を馬鹿にしているみたいに
聞こえますよ、第三者にはね。情報交換なのですか、これが?
いくらダイエット知識が豊富か知りませんが
現在ダイエットしてるということはまだ成功していないのだから
もっと謙虚になってもいいんじゃないですかね。

私は罵倒したつもりはなかったけれど、逆切れして
「もう一切知ってることも言わないよ」とぷんぷんされてるので
それはそれでいいと思います。
あなたがアドバイスしてくれなくても誰も困りませんから。
424スリムななし(仮)さん:01/12/12 22:30
もう皆、わざわざ煽らんでいいやろ、に一票。
むっとされるだけみたいだし。
参加者達でてんでにさせとけば?
遅れ参加します。
目標:クリスマスまでに2`くらいは落としたいわと言う事で頑張ります。
方法:食事管理しっかり、なるたけ歩いて行きたい。
目指せ52`!! ヽ(`Д´)ノ
朝:大根一切、さといも3個、糸コンニャク3個、苺ヨーグルト(80カロリー)
昼:自作御弁当(400カロリー以下)
(鶏肉ハンバーグ、御飯、漬物、トマトとレタスのマリネ、大根と人参のしなしなしたの(w)
夜:サツマイモ3本、林檎1個
運動:ウォーキング30間弱×3
片寄ってるかな。今日はバスケやってスッキリ。
426ハナ157*50:01/12/12 23:08
12/12
体重49.2kg
体脂肪23%

朝:玄米白米ご飯90g、鮭、キムチ鍋(キャベツ、もやし、しめじ、えのき、
豆腐、さやえんどう)、ふろふき大根
昼:玄米白米ご飯90g、キムチ鍋、ふろふき大根、リンゴ、
間食:飴3個
夜:キムチ鍋2杯、リンゴ

ウォーキング90分、背筋*50

今日は間食&食べ過ぎ。体重、体脂肪とも停滞しているから間食している
場合ではないんだけど、薬局でオマケにもらった飴を舐めて久々のお菓子に
満足。
427柴子164/63.6:01/12/12 23:37
昨日
朝 コーンフレーク
昼 ほうれん草のゴマ和え、鳥重
夜 無し
間食 ココア

運動 バーム飲んで縄跳び30分

今日
朝 ダイエットドリンク、ヨーグルト
昼 鶏肉と白菜の雑炊、リンゴ
夜 ダイエットドリンク

運動 縄跳び20分、腹筋背筋50回

体重61.8→61.0

昨日薬局で安いダイエットドリンク買ってみました。
牛乳入れて飲むと何かこれ一杯でお腹いっぱいになります。
朝は水、夜は牛乳で溶かして飲んでます。

縄飛び疲れますが、なかなか楽しい。

>>254.259
確かにキットカットは朝食ではないですよね。
朝食べても、お菓子はお菓子つまり間食。
お菓子と食事は違う。けじめをつけなきゃだめですね。
428スリムななし(仮)さん:01/12/12 23:39
>426
キムチ鍋dayだったのね。ウマソウ…
朝は多少多めに食べてもいいと思うが
(かと言って菓子パンとチョコとポテチとかは論外)
夜の「二杯」ってのは、もしかして一人用の土鍋に二杯?
だとしたらたしかに食べすぎだ。

おかわりはダイエットの敵だよ〜。
429眼鏡娘@160*63:01/12/12 23:44
なんか 書き込みづらいな。。

開始10日目。61.2→61.2
朝:牛乳1
昼:カレーライス
  無糖のコーヒー
夜:きつねうどん
  豆腐とわかめを生姜醤油で
運動:夜1時間のウォーキング
   腕立て10腹筋10×3回
>429
書き込みにくいとか、気にしなくて良いよ
一部の居直り参加者と過度の煽りがもめてるだけ
自分のペースでがんばれ
431ハナ157*50:01/12/12 23:48
>428さん
お茶碗くらいの食器に2杯です。
一人用土鍋なんてカワイイのウチにはないです。(笑)
大きい鍋にどさっと作り置くので、ついおかわりを…。
本当におかわりはダイエットの敵ですね!(しかも夜だし)
セーブするようにします。ありがとうございます。
432眼鏡娘@160*63:01/12/12 23:49
>>430
ありがとです
がんばりまっす
433プリンセス@153*49.5:01/12/13 00:07
体重 47.7→47.2
体脂肪 23.7→23.3

朝 チーズ蒸パン1個、カフェオレ、いちご4個
昼 餃子入ワカメスープ
夜 10穀米入ご飯1膳、粕汁、ブロッコリーの明太マヨネーズ和え
  ひじきと蓮根の煮物、いちご4個

運動 ウォーキング30分、ストレッチ、腹筋40回
434D@173*74.8・目標2.3で9日開始:01/12/13 00:25
朝・・・忘れた
昼・蕎麦と差し入れ少々
夜・蕎麦と残り物少々

30分の水中ウオークと6キロのラン
17000歩

73.2と4の間を行ったりきたりのデジタル体重計
後に給水(麦茶)と、寝酒
ああ、また怒られそう
435まっする 154/49.6:01/12/13 00:30
こんばんは

今朝  48.6キロ
体脂肪 26.5%

朝  バナナ1本、ミルミル
昼  お弁当(じゃこご飯、ほうれん草おひたし、春巻き、ウインナー、みかん)
夜  宴会(烏龍茶2杯、春巻き1本、中華風サラダ、海老の唐揚げ1個、
      酢豚の野菜のみ、大根スープ、中華粥、ニラともやしの炒め物、杏仁豆腐)

ウォーキング40分×2回

宴会でした。何を食べたかちゃんと覚えていようと思いながら食べました。
品数は結構食べた。
便秘苦しい。便秘スレにあった1日断食してみようかな。。。
436シロ160*44:01/12/13 00:44
朝:鮭おにぎり、味噌汁、お茶
昼:焼きそば、お茶
夜:フランスパン1切れ、野菜サラダ
オニオンスープ、生チョコケーキ

41kg→41.2kg
ウォーキング1時間
ストレッチ
437ちびまるこ149/45.0:01/12/13 00:44
体重 45.6
朝●プルーン3粒 きな粉牛乳1杯 プレーンヨーグルト+ブルーベリー 玄米白米1膳+納豆 ワカメと豆腐の味噌汁 レタス みかん1個
昼●玄米白米1膳 豚肉とたまねぎの炒めもの 鮭 ブロッコリー みかん1個 麦茶
間●VAAMウォーター(0カロリー)
夜●野菜煮込みうどん(ほうれん草 白菜 人参 あさり 卵)
その他★水摂取1.5〜2リットル ダンベル体操(朝と夜)ステッパー10分 腹筋背筋50回 スクワット20回 足上げスクワット50回 ヒップアップ運動20回

睡眠不足で辛い;テストが終わったら健康的な早寝早起き生活にする。(今は遅寝早起き、、、)
朝のプルーン、きな粉牛乳、ヨーグルトなどのおかげで今までずっと便秘だったのにここ1週間毎日ちゃんとでてる(^0^)やった!
便秘の人はいつもよりちょっと早起きして朝トイレにいく習慣をつけるといいと思います。あと、トイレに入ったら便意がなくても踏ん張ってみる、とか。おすすめ
438あべし157*50:01/12/13 00:46
居直り参加者って、私の事かもね。元々【運動】欄にバイトを書いたから…
反省してるッス。
それと、煽りさんに反論したけど、間違ってたし(アセ
反論する事自体、私らしくないよ。

>煽り返すのは痩せた後と心得てください。
過去スレで見つけたレス。でしゃばるのはデブを脱出してから!
初心に戻ります。。。

なので、書きづらくさせてごめんなさい。>眼鏡娘さん

ぜんぜん関係ないけど>ハナさん
私と同じ身長体重!!って前から言いたかったよ!

私ん家の鍋は水炊き(油ナシ)にしているから、
ダイエット始めた頃は野菜はいっぱいおかわりしてました。
いくら食べてもいいからって言っておかわりしてたけど、
このままじゃあ、仮に痩せたとしても胃袋は小さくならないので
最近は少し減らしつつ、朝と昼も野菜いっぱい食べるようにしようと思ってます。

「おかわりはダイエットの敵」←日記に書いとこ。

以上、失礼しました。
報告じゃないのでさげます。
今日の報告は明日…
439雪かき@157*52:01/12/13 01:21
12/12

朝 納豆 ちりめんじゃこ たまねぎとしめじの味噌汁 ブロッコリー 野菜ジュース
昼 ごはん半分 焼そば3口 たまねぎとしめじの味噌汁 鱈の煮付け カリフラワー トマト
夜 食パン 目玉焼き カリフラワー 低脂肪乳
運動 ウォーキング80分、踏み台昇降30分
体重 50.5変わらず

持病の足裏痛がきた…。切り込み入れたようにスジが痛くなる。
このままだと当分ウォーキングと踏み台ができなくなる。
せっかく楽しくなってきたのに鬱だ…。

>406
アドバイスありがとうございます。
卵雑炊は昨日多めに作っておいた残りでした。
カロリーメイトは控えて、ちゃんとしたものを食べるように心掛けます。
440くろ@160*52:01/12/13 01:21
太ってるとダイエットについて知っていることなんかを言っても意味がないんですね。
今まで普通に意見いったり反論したりしてました。はやく痩せたいです。
次は中間発表のときにきます。
441柏木@170*64.6:01/12/13 02:56
12/12
昼 ご飯。カボチャとワカメの味噌汁。味つき海苔4。
間 ヴァームウォーター100ml。ファイトDX3000。
夜 ご飯。カボチャとワカメの味噌汁。シーチキン・香辛料。
間 ラフランス1/2。柿1/2。飲むヨーグルト。ウーロン茶2。
  カルシウム・鉄・食物繊維(錠剤)=3・2・5
運 ストレッチ。徒歩2h。縄跳び0.5。
体 61.8(たんぱく質かなり足りてないから、13日辛いな。きっと)

・縄の長さがしっくりこなくて、切ってたら短くなりすぎちゃったよ。
 革の縄で1800円もしたのにさ。(×_×;)
・縄跳びした公園で野良猫?に遊んでもらった・・・ヽ(´▽`)/
442ことこ158*スタート51今50目標46:01/12/13 03:15
雪かきサン、
足裏痛、私も昨日からです。
左足だけですが引きずって一時間歩いた。
はー。。。明日も痛いかな。
443まるまるししゃも@157*44.8 :01/12/13 06:33
体重44.6→44.8
体脂肪率18.4→18.4

朝:ごはん1杯半、納豆1パック、卵1個、目玉焼き(キャベツ、人参、卵)、黒豆、りんご2切れ
昼:モスにて。北のコロッケフォカッチャ、クラムチャウダー
間食:豆乳1パック
夜:玄米ごはん1杯、鰹のタタキ、おでん、大根葉のおひたし、みそ汁(豆腐、あげ)
サプリメント類:VAAM
運動など:犬の散歩30分、ストレッチ、プール1時間半

脚マッサージは一時中止。
薬局ですすめられたVAAMを運動前に飲んでみました。
ばばんばばんばん、ばあむ♪
確かに効果は感じる・・・・でも毎日飲むと高いなぁ(^_^;)
444スリムななし(仮)さん:01/12/13 07:37
>>440
>太ってるとダイエットについて知っていることなんかを言っても意味がないんですね。

いんや、そんなこたぁない。正しい知識で他人の役に立つこともあるだろ。
ただ、説得力には著しく欠ける。
当たり前だろ?
特にただの情報ならともかく、なんか偉そうな意見たれてる場合だと
ちゃんちゃらおかしいよ、自分もダイエットしてるくせに。
ダイエット中にアドバイスけっこう、意見けっこう、やりたきゃやれ。
でも「デブが説教するなんてあつかましい」というのもゆるぎない事実。
それをわかった上でやってるなら煽り、突っ込みに対して
「何よ!ダイエッターだったらアドバイスしちゃいけないって言うの?キィィー!!」となるのは
赤っ恥ですよってこった。
445スリムななし(仮)さん:01/12/13 08:32
こんにちわー。ダイエット応援に来ました。
痩せたら、着たいと思って諦めていた服も着れるし、友人にも家族にも「えへへ」って威張れますよ。
私は比較的好きな食事をしても太らない方ですが、小さい頃から親が食べさせてくれなかったので
お菓子・インスタントラーメン・ファーストフードを食べないです。結構好きなんだけどやっぱり
食べ慣れてないので食べても1月に1回あるか、ないかくらいです。
ストレスを貯めないよ〜に、ゆっくり食べて、ゆっくりお風呂に入って頑張ってください。
446スリムななし(仮)さん:01/12/13 08:41
>442
足裏に限らず、どこか痛いときは運動は控えめにしたほうがいいよ。
ウォーキング中なら、歩くスピードを落とそう。
出掛ける前にすでに痛い状態なら、その日は別の運動に変えたほうがいい。
ウォーキングではなくエアロバイクにするとか、ゆっくりと時間をかけて
体中の筋肉をほぐすような体操をするとか。
毎日しなきゃって気持ちもわかるけど、体の出す信号はちゃんと聞いてあげてね。

続くようなら、整骨院にでもいってちゃんと相談したほうがいいと思われ。
44745歳@160*51.5:01/12/13 08:54
今朝: 50.2Kg
44845歳@160*51.5:01/12/13 09:01
間違って書き込んでしまいました〜(汗
今朝 : 50.2Kg
朝: コーヒー・毎日果実 1枚
昼: 白身魚の酢豚風、ミニサラダ、スープ、ごはん 1膳の定食
夜: ブランフレーク(低脂肪牛乳)、りんご 1個
エアロビクス 1時間、筋トレ ちょっと

体力が戻ってきたのが嬉しい、エアロビクスも息が上がらず軽く走り抜けた。
(こういう時は眠いのかな?よく寝る、寝る)
もっとキツイのに挑戦して行こう!
449ぴぴ@164*54(目標50):01/12/13 09:08
みなさん おはようございます。

12日 朝:無糖ミルクティー りんご1個
    昼:おにぎり2コ(シャケ・梅) きのこの味噌汁
      ハンバーグ 目玉焼き(卵1コ) レタス少々とプチトマト2コ
    夜:さんまの塩焼き1匹 かぼちゃサラダ小鉢1 レモンサワー1杯
      みかん1コ 100%オレンジジュース100cc
    間食:ブラックコーヒー1杯 日本茶3杯 豆大福1コ
    運動:トレッドミルで9.5kmRUN
13日朝の測定値:52.0kg*23.5%

就業後ジョギングしたいがために、今日も早出で仕事しております(泣
体重はなんとか計画どおりに落ちている、やっと10月末頃の数値に
なりました。
     
>>416
カワイイ・・・ なごんでしまいました
451(^^;)160・50:01/12/13 09:55
今朝の体重 48.5
体脂肪率 20.5%

昨日の食事

朝・玄米飯70g 納豆20g 味噌汁
昼・牡蠣入りペペロンチーノ(大豆入りパスタ70g) ヨーグルト(70kcal)
夜・ごぼうと蒟蒻のきんぴら、ほうれん草の白あえ、豚ヒレ肉のゆでたの、味噌汁

運動 ジョギング30分 腹筋50回 ステッパー30分 駅までの往復徒歩一時間

亜鉛不足が気になって、牡蠣をよく食べるようにしてます。
海老とかも良いんだよね。どちらも低カロリーだから助かるわ・・・。 
452ちろこ158*50.4(54):01/12/13 09:59
おはようございます。
昨日、今日共に49.8キロ、21%
朝食:カフェオレ、りんご1/3
昼食:マックピタ
夕食:きのこ雑炊
ウォーキング25分×4回
453ポエミー@154*53:01/12/13 10:03
今朝51.5kg。でも夜には52に戻っていると思う。

11日の食事と運動
朝:シチュー(23cm皿)・ご飯・味噌汁
昼:弁当(ご飯、肉団子・ゆで卵・ピーマンいため・黒豆)
  おかずとご飯の割合は弁当箱に半分ずつ
夜:夕飯を家で食べれなかったのでパーフェクトプラスとキウイ一個
家に着いてから、踏み台昇降運動を30分、その後お風呂、湯船で20分ほど
マッサージ。

12日の食事と運動
朝:シチュー(15cm皿)・もやし卵とじ(小皿)・ご飯・味噌汁
昼:弁当(ご飯、もやし卵とじ・ソーセージ・たらこスパゲティ)
  おかずとご飯の割合は弁当箱に半分ずつ
間食:パウンドケーキ一切れ。会社で皿で出されてしまった……気休めにグァバ茶
夜:いわし一尾と煮豆(小皿)・りんご2分の1
夕食後、踏み台昇降運動を30分、その後お風呂、湯船で20分ほどマッサージ。
454あの人@157*55.1:01/12/13 11:07
<12/12>
7時起床 8時半〜11時二度寝(w 28時就寝
朝食:二度寝して食えず(w
昼食:12時半 自炊
   野菜・じゃこ沢山の納豆雑炊、ラディッシュのマリネ、
   夕食の残り(大根とくろはんぺん)、6Pチーズ、麦茶+グァバ茶
夕食:19時 自炊
   ご飯(米、玄米、五分付き米)1/3膳
   ポトフ(かぶ、人参、ねぎ、鶏肉)
   春菊のおひたし(ゴマ)、昨日の夕食の残り(大根、黒はんぺん)
   ラディッシュのマリネサラダ(オリーブオイル、ホワイトアスパラ、レタス、人参)、
   やまといものお好み焼き(花かつお、ネギ)、ふかしいも2口、グァバ茶
夜食:24時 特大シュークリーム1/2個、グァバ茶
運動他:イージースライダー上合計40回、足30回のみ

かぶ、人参、春菊、さつまいもは実家の父が趣味で作った野菜。
GI値の高いものは少しずつしか口にしなかったが、泣くほど美味かった。
昼はご飯を減らしてさつまいもを食べよう。父よありがとう。

表計算ソフトにずっと体重・サイズ・体脂肪率・特記事項をつけてるけど、
何をすれば何日後に身体に出てくるかが解って物凄く面白い。
で、ジグザグだけど右下がりになってるグラフが一番嬉しい。
455スリムななし(仮)さん:01/12/13 11:15
教わってちゃんもここにはいるんだね。
>>4にある質問スレへおいでよ。 捨てハンが叩かれるのは2chの基本だし捨てハ
ン vs ななしじゃ、圧倒的に不利だよ。

罵倒スレ住人も叩くのは、本家でコピペしてやればいいんでない?
棲み分け、棲み分け。
456スリムななし(仮)さん:01/12/13 13:21
>>364

 なんじゃこりゃあーー!? ガーン…… オイオイ… コレデツヅケテクノ?

      食べた野菜を書くのを省いてみたの? ナンツッテ… ドウイウダイエット?
457スリムななし(仮)さん:01/12/13 13:30
>451(^^;)
亜鉛不足が気になって牡蠣食べてるって何度も書いてるみたいだけど
具体的に何か症状が出ているの?味覚障害とか?
ま、牡蠣は栄養豊富な食材だからたくさん食べても害はないけど。
でも亜鉛のような微量ミネラルの補給をそこまで気にする必要はないのでは。
むしろあなたの体重と身長を見る限りでは
今の食事は低カロリー過ぎることのほうが問題と思う・・・・。
どうもここのスレでは自炊をきちんとしている人は低カロリーに走りすぎているような
印象を受けます。頑張るのはよいことだけどね。

このスレの参加者さんへ。
美容体重を目指す人は低カロリーに走りすぎるとあとあと体重維持がすごく難しいですよ。
栄養のバランスの良し悪しとエネルギーの多い少ないは全然別の問題だから。
これから普通の生活に戻った時の食事とエネルギー量があまりにもかけ離れた食事だと
今は具合よく体重が落ちるだろうけどいずれ戻ってしまう。
代謝も落ちるし目先のことにとらわれず計画的ダイエットすることをおすすめします。
このスレも継続参加OKに決まったみたいだし。
458スリムななし(仮)さん:01/12/13 14:04
亜鉛…
こないだあるある大辞典でやってたよーな。
その影響かと思ってんだけど、もしなにか障害が出ているのなら
牡蛎食うのもいいが病院で相談したほうがよいと思われ。
459らんらん@163*52:01/12/13 15:31
12/12
朝 クリームフルーツブラン 大根サラダ

昼 焼きそば

夜 納豆 ゆで卵1

間 ポッキー10本 飴5 チョコ5

@運動 背筋10
460一撃@157*50.5:01/12/13 15:33
>ぴぴさん
酢についてのアドバイス、ありがとうございます。
酢のものは大好きですが、そのまま飲むのは辛いのでやめました。

私が普段気をつけていることは
無駄な食べ物を買わない、家に置かない。
菓子などを貰ったら人にあげる、誰も居なければ冷凍室に即放り込む。
スーパー、コンビニなど誘惑の多い場所へは無駄に行かない。
市販のお弁当などを食べるときは、先に半分に分け決めた量だけ食べる。

現在、49.5キロ。
数字の上では、今月の目標まであと0.5キロですが、
今後の忘年会のことを考えると決して気を抜けませんね。
行って、食べたいものを我慢するよりは、
何とか行かないで済む方法を考えたほうがよさそうです。
461(^^;)160・50:01/12/13 16:03
>>457 >>458
別に症状は出ていないけど、微量鉄分の補給は(亜鉛に限らず)
主に魚介類で取れるようにしています。でも牡蠣は単に
好きだから、ってのもあるけどね。
前に日本のトマトの微量鉄分含有量はイタリアのトマトの
200分の1って科学雑誌で読んでショックだったので・・。
本当だったら毎日普通に食べる野菜で十分なはずなんだけどね。

食事が低カロリー過ぎ・・・確かにそうかも。
自分で作って、省けるカロリーを徹底的に省くと、一日1000kcal
行かない事もしばしば。これじゃあまずいですね。

今日ちゃんと身長体重測ったら162.2センチ・48.5キロだった。
いつの間に身長伸びたのか・・・?ってずっと長い事測ってなかったんだけど。
そろそろ体重を定着させる事に主眼をおこうかと思っています。
多少リバウンドするだろうけど食事の量もちょっと増やしてみます。
462マリー@154・64 :01/12/13 16:07
62.5→62.5
12月12日 朝 ご飯一杯 味噌汁 コロッケ(衣ははいだ) キャベツ
     昼 弁当(ご飯 オムレツ 温野菜 シューマイ) みかん
     夜 ご飯 味噌汁 サラダ
     間食 焼き芋三口
     運動 腹筋50回
     *学校で焼き芋やったので三口食べてしまった。
      運動を増やす。
463あべし157*50:01/12/13 16:51
12月 12日 水曜日

【朝】ブルガリアヨーグルト50g   ライ麦パン50g  
   牛乳200ml
【昼】ご飯200g  ポークカツ60g  ハンバーグ40g
   レタス  キャベツ  サツマイモ 大根  ポテトサラダ
   カプチーノ1杯
【夜】みずな  えのき  キムチ
   胡桃 アーモンドの米菓子^^;

【運動・風呂】
 ストレッチ1回  高温(44℃)反復浴

【一言】
 お昼は母とランチ。オーガニック素材がウリのカフェ。
 ポークカツは、一度ゆでて油を抜いた豚肉を微量の油で揚げていて、
 かなりヘルシーでした。ハンバーグは母と分けっこしてもらった。
 久々に重いもの食べたせいか、お腹がもたれたけど
 夜みずな大量に食べたら、なんかスッキリしました。
 でも、黒糖まぶした胡桃とアーモンドの米菓子を味見だけのつもりが
 かなり食ってもーた。正直、美味かった…

総摂取カロリー1800kcal  48.6kg 22.0%
464あべし157*50:01/12/13 16:52
さげちゃったあげ。スマソ。
54`→53.4`
朝:蜜柑 林檎2切れ サラダ(100カロリー)
昼:サンドイッチ食パン(400カロリー)ライ麦パン(200カロリー)
夜:林檎一個 ソバ
運動:ウォーキング20分×3
昼が痛い…今日は唄いまくって発声練習もしてスッキリした
朝:ブルーベリーヨーグルト みかん 雑炊
昼:ミックスベジタブルのチーズサラダ 蟹入り卵焼き
  鰆の西京焼き きんぴらゴボウ 古代米ごはん
間食:ヴァームゼリー
夕食:豚肉と白菜ともやしの炒め物 リンゴ1個
運動:ペダルこぎ1時間
体重:71.0キロ

たくさん食べたわけでもないのに、戻ってしまった。
ぐらぐらしながら落ちて行くのだろうか?
とりあえず前は甘いお菓子が食べたくて仕方なく、毎日
のように食べていたのだけれど、そういう欲求もだいぶ
落ち着いてきた。
467あの人@157*55.1:01/12/13 20:07
>466
わたしの場合もまさにぐらんぐらんしながら、です。
体重グラフをおつけになると良く解ると思います。
ダイエット生活も3ヶ月半が過ぎたのですが、
右下がりのグラフを見ているのが最近のちーさな幸せかも(藁
468スリムななし(仮)さん:01/12/13 20:16
みなさん、どのような体重計をお使いになってるの?
469(^^;)160・50:01/12/13 20:28
本日の食事

朝・玄米飯70g、納豆20g、卵入り味噌汁(240kcal)

昼・鶏ハムベーグルサンド(300kcal)

夜・玄米飯70g、さんまと切り干し大根のピリ辛煮(264kcal)
  豆腐チャンプルー(137kcal)

飲み物・ミネラルウォーター、お茶

間食・なし

運動・ウォーキング一時間、腹筋50回、テレビ見ながら適当にステッパー

夕飯は料理本の材料の量そのままで作ったのでカロリーは本に
書いてあった通りのもの。アドバイスに従い少し食べる量を
増やした。一日1200キロカロリーくらいで運動を積極的に
取り入れた生活を目指したい。
470D@173*74.8・目標2.3で9日開始:01/12/13 23:02
今日は休息日。
朝・少々。
昼・お蕎麦+キャベツ
夜・お蕎麦・キャベツ・ヨーグルト

体調管理の為休息・計量もなし

キャベツの千切りってダイエットの敵になりますか?
こんにゃく畑とどっちが敵でしょう?
471むっく@165*62.4:01/12/13 23:10
時間なかったので2日分です。

昨日  60.8キロ 29.5% 摂取1310キロカロ
朝 ご飯 おでん(大根)
昼 卵ご飯 パクチョイと鶏肉煮
夕 ご飯 鍋(豆腐 白菜) ハム ブロッコリー 秋刀魚塩焼き 
運動 マラソン40分 縄跳び400回

今日 60.6キロ 29.5% 摂取1495キロカロ
朝 焼き飯 低脂肪乳
昼 ご飯 味噌汁 コロッケ 高野豆腐煮 野菜炒め
夕 ご飯 紅茶鳥肉煮 おからv いちご
運動 腹筋20回

二重飛びが少ししかできなくなってててショックでした・・。
もっと縄跳び練習しよう・・・。 
472ハナ157*50:01/12/13 23:11
12/13
体重49.2kg
体脂肪22%

朝:玄米白米ご飯90g、鮭、キムチ鍋(キャベツ、もやし、しめじ、えのき、
豆腐、さやえんどう)、ふろふき大根
昼:玄米白米ご飯90g、リンゴ、味噌汁(キャベツ、人参、ワカメ)、
おくらの酢の物、チンゲンサイ炒め(もやし、剥きえび)
夜:味噌汁、チンゲンサイ炒め

クロール1500mくらい、背筋*50

>あべしさん
ほんとに同じ身長、体重ですねー。頑張りましょう。
473眼鏡娘@160*63:01/12/13 23:34
開始11日目。61.2→60.8
朝:牛乳1
昼:鮭おにぎり、梅おにぎり1
  野菜ジュース
夜:なし
運動:腹筋10腕立て10×2

用事があって夕飯を食べる時間がなかった。
帰りが遅くなったのでウォーキングは無し。
474みか 160*55:01/12/13 23:45
生理が終わったらぐんと体重が減って54kgです。
腹筋をしたりできるだけ普段も姿勢をよくするようにして
頑張っています。

今日は 朝 かぼちゃパン
    昼 五目ご飯とヤキソバ半分ずつ
    夕 ご飯と鳥の唐揚げ三つ(昼に食べようとお弁当持ってきた
のに忘れてました(涙)
    夜 バランス系のスナック(180kcal) のりご飯 豚肉と野菜のしょうゆ汁 卵焼き少々
今日は食べ過ぎかな・・
その分これから腹筋やエクササイズをして頑張ろうと思います。
あと二十日弱がんばるぞー!
475スリムななし(仮)さん:01/12/13 23:54
>>470
キャベツの千切りがダイエットの敵になるってどういう事?
太るか?って事?
100g24キロカロリーだから余程ドカ食いしなければ大丈夫じゃない?
それにしてもバランスの悪い食事だね。休息日だからしょうがないんだろうけど。
476D@173*74.8・目標2.3で9日開始:01/12/13 23:59
どもです。
バランス悪いのは、単に金がないから!です。
4食分100円なもので・・・。
特命リサーチ200]のGI値の時に、おそばは太りにくい推奨の食事になってたもので、両方兼ねて。
そんなすぐには効果でないでしょうけれど、体感的に効果がかんじらんないっす。
477やむ@160*46.2:01/12/14 00:04
参加します。こんな体重で年越せない。
目標体重44キロ。
まずドカ食いをなおすこと。

朝:カレー
昼〜夜:フルーツグラノラにヨーグルトかけたりかけなかったり。

グラノラ一箱空きそう・・・。
好きなものってとことん食べちゃうんだ。
もう自分がイヤーー!最低。
478スリムななし(仮)さん:01/12/14 00:12
>>476
金欠のダイエットって大変だよね・・。
4食分100円か・・・、野菜も結構高いしな・・。
だったらキャベツは良いかもね。
昔むかーしの貧乏学生はキャベツに塩かけて
凌いだっていうし・・・。でも余裕がある時は
ちゃんとたんぱく質も取りなよ。

>>477
体重的には十分痩せてるから、食事制限だけで減量だと
きれいに痩せれないかも・・。運動は取り入れないの?
見た事ないから分からないけど、むしろそのくらいの体重
からなら体を引き締める体操した方が見た目はきれいに
痩せれるんじゃないだろうか。
479柴子164/63.6:01/12/14 00:27
朝 ダイエットドリンク、トースト一枚
昼 マーボ丼、APのツナとコーンのサラダ
夜 ダイエットドリンク
間食 カップケーキ、鳩サブレ(休憩中差し出された)

運動 腹筋背筋50回

体重61.0→60.8

今日は雨だったので電車でバイト先まで行きました。
よって片道30分のチャリこぎは無し。
バイト先の最寄駅から次の駅まで歩いたが20分で着いてしまった。
明日、雨降らなかったらちゃんと縄跳びしなくては。
480やむ@160*46.2:01/12/14 00:29
>>478さん、アドバイスありがとう。
運動してます・・家で腹筋・・・。
お腹周りがすごいことになってます。
ってことは効果が出てないんですよね(泣
水泳好きなので、フィットネスに入りたいのですが、
なんせ金が無くて、年明けになりそうです。
481プリンセス@153*49.5:01/12/14 00:54
体重 47.2→47.1
体脂肪 23.3→23.5

朝 バターロール1個、ブロッコリーの明太マヨ和え、カフェオレ、りんご1切れ
昼 10穀米入ご飯1膳、粕汁、ひじきと蓮根の煮物、昆布納豆
夜 ニラと舞茸のチヂミ、プレーンヨーグルト+りんご1切れ分みじん切り
間食 ドライプルーン1粒

運動 ウォーキング20分、踏み台昇り降り3分×6回、腹筋背筋各40回
482ぐ@153/50:01/12/14 01:07
12/12
朝 納豆1パック、しめじ・麩・糸昆布・油揚げ・人参の混ぜご飯1杯、ウーロン茶コップ1
昼 おにぎり1個、ウーロン茶345mlペット1本
夜 混ぜご飯3/2杯、ワカメのおみそ汁1杯、ウーロン茶
運動 ウォーキング4km、腹筋腕立て各30回
12/13
朝 納豆1パック、ご飯1/2杯、シジミ汁1杯、ウーロン茶コップ1
昼 おにぎり1個、切り干し大根、お茶345mlペット1本
夜 鶏肉の竜田揚げ70g位、キャベツの千切り、シジミ汁1杯、ウーロン茶
運動 ウォーキング6km、腹筋腕立て各30回
49.2→49.4
483はあこ@168・62.5:01/12/14 01:30
*今日の体重 60.8キロ
  体脂肪率 28.0%
*食事
 ・朝兼昼 きのことブロッコリーのカレー ご飯一膳 緑茶 無糖カフェオレ
 ・夜 キムチうどん サラダ 大学芋 緑茶 無糖カフェオレ
 ・間 ココア
*運動
 ストレッチ 腹筋50回 下半身エクササイズ セルライトオイルでマッサージ
484スリムななし(仮)さん:01/12/14 01:30
アオラーもコテハンでいきましょう。
コテハンにすると3人ぐらいだったりして(w <煽ラー
で、言い出しっぺの君はコテハンにしないの?(゚Д゚)
486GLD@150※43.4(目標41.5):01/12/14 01:41
遅くなりました。12/12の報告です。

12/12 朝の測定:体重 43.8kg 体脂肪率 22.5%
食事・・・朝食:ヨーグルト、ベーグル1/3、スリファのバー(140kcal)1/2
     昼食:なし
     間食:ミルクチョコレート1粒、クッキー1枚
     夕食:忘年会にて
        ししゃも系の焼き魚×3、サザエのつぼ焼き×1、ゆばと青菜のサラダ少々、
        スペアリブ×1、じゃがいも1/2、里芋の煮物×2、エンリギの素焼き、
        刺身(マグロ、ハマチ)、釜揚げうどんをお椀に2杯、ビールコップ1杯
     合計カロリー:約1200Kcal
運動:約3km歩き(うち2km早歩き)

仕事で徹夜のため夜の体重測定はしていません。
忙しくてお昼を食べる時間がなかったため、お腹が減ってしまい、忘年会で食べ過ぎて
しまいました・・・。お魚と野菜系のつまみが多くて、揚げ物とかはなかったため全体的
にヘルシーではあったのですが、スペアリブとうどんは食べなければよかったかなぁ。
仕事のストレスで、食欲が増してしまってヤバイです。
時間を作って運動して、何とかこのスランプを乗り切りたいと思います。
>>485
私はただのウォッチャーなので。
ストレス解消に来てるアオラーもいるみたい。
コテハンにした方が煽られる方にとっても
いいかもね。
488柏木@170*64.6:01/12/14 01:48
12/13
昼 ご飯。カボチャとワカメの味噌汁。ウーロン茶。
間 プロテイン・牛乳。ファイトDX。ヴァームウォーター100ml。
夜 魚肉ソーセージ。トマト。
間 ラフランス1/2。みかん。飲むヨーグルト。ウーロン茶2。
  カルシウム・鉄・食物繊維(錠剤)=3・2・5。
  リップスティック(塗りまくってるから、ちょっと食べてるかもw)
運 ストレッチ。徒歩2h。縄跳び2000回(40分)
体 61.4

・初期ヴァームは味が濃くて、粉っぽかったのであえて飲んでいない
のだけれど、飲んでる方多い・・・味変わったのかな?
気になるので、近いうちに試してみよっと。
489中太@163*63:01/12/14 01:55
ご無沙汰しています。
現在61キロ代で安定してきました。
このまま続けたいところですが来週から2週間ほどネットにつなげることが
できない環境になります。
申し訳ありませんが脱退させて頂きます。
ダイエットは目標までがんばりたいです。
短い間でしたがありがとうございました。
490スリムななし(仮)さん:01/12/14 01:59
ちょっと思ったんだけど報告に
今月目標体重もプラスした方が良いのでは。
参加のときだけって人が多くて
どこ迄進んでるのか分かりにくいよね。
491スリムななし(仮)さん:01/12/14 02:07
>>489 2週間なら最後だけでも報告に来ればと思ったけど
まあ辞める理由が欲しかったのかな。

あと頑張りたい、じゃなくて頑張る、という意志で

頑張ってね。
492スリムななし(仮)さん:01/12/14 02:20
もう月半ばだけど参加表明したっきりの人は何人いるかな?
493スリムななし(仮)さん:01/12/14 03:29
中間報告には来るのかな?
最初と最後だけって人もいるだろうね。
494雪かき@157*52:01/12/14 03:38
12/13

朝 寝坊して食べられず
昼 ごはん半杯 ししゃも×4 馬刺×2 カリフラワー バナナ豆乳
夜 野菜スープ 紅茶(無糖)
運動 踏み台昇降2時間、ストレッチ

足の様子をみてなんとか大丈夫そうだったので運動。痛くなりませんように。

>ことこさん
足痛いのは辛いですよね。
鈍痛ならまだなんとかなるのですが疝痛?なので困ります。
ことこさんの方は何の痛みかわからないのですが、
ひきずるほど痛いようなら無理しないで何日か休んでみて、
足の負担の軽い運動に切り替えるなどしたらどうでしょう?

と言っても私も、ウォーキングに替わるいい運動法はないか
探してるところなんですが…。エアロバイクは…お金がない……
天気が悪い時のために、エアロバイク欲しいですよね。
しかし私が買えない理由はなによりも、2万程度でどれが良いのか
選びかねているためです…
こんな風に迷っている間に、雀の涙のボーナスもすぐなくなってしま
うのでしょうが。
496スリムななし(仮)さん:01/12/14 05:47
エアロバイクは腕動かさないから
エアウォーカーとかどうですか?
バッタもんならディスカウントショップで7、8000円。
でもステッパー、3000円ぐらいのやつで良いと思うけど。
497まるまるししゃも@157*44.8(目標1キロ減) :01/12/14 06:56
体重44.8→44.6
体脂肪率18.4→18.4

朝:食パン2枚、半熟卵1個、バナナジュース(バナナ1本、牛乳適当)、茹でブロッコリー
昼:巨大おにぎり1個、バンバンジーサラダ、豆乳1パック
夜:玄米ごはん1杯、納豆1パック、秋刀魚塩焼き、おでん、きんぴらごうぼう、酢ばす、みそ汁
運動など:犬の散歩40分、ストレッチ、プール30分

今通っているプールは安くてうれしいけどあまりにもショボイ。
子供が多いから塩素きつくて肌が荒れるし、ドライヤーが備え付けじゃないので
帰るとき風邪引きそう・・・・ぶるぶる。
今月目標達成できたらご褒美としてスポーツクラブに入会しよう。
498ちびまるこ149/45.0:01/12/14 07:06
昨日の報告
体重 はかり忘れ;今はかったら45.0
朝●牛乳1杯 プルーン3粒 五穀御飯1膳 納豆 かぶと人参のスープ みかん2個 洋梨3切れ
間●のど飴1個
昼●豚肉とたまねぎと人参の炒めもの 鮭 五穀御飯1膳 さつまいも ミニトマト2個 みかん1個
夜●おでん(大根とこんにゃくを多めに)
その他★水摂取1リットル位 ステッパー+顔痩せ体操30分(VAAMゼリー)スクワット10回 足上げスクワット10回 ヒップアップ運動10回

髪切りにいきました。鏡に移る自分を見て心無しか前より痩せていた、、、気がする。
次美容院にいく時までにはさらに痩せる!がんばる
499まるまるししゃも:01/12/14 07:11
>雪かきさん
持病とのことなので防ぎようのないことなのかもしれないけど(足裏痛)
もしまだ原因がわかっていないなら整形外科できちんと診て貰った方が
いいと思いますー。
あと、踏み台昇降は足裏にかなり衝撃があるからあまりやらないほうがいいのでは・・・
私も膝と股関節に故障を抱えているのでハードな地上運動(?)は
先月から医者に止められています(-_-;)
水泳が一番お勧めだけど、ダンベルとかチューブを使ったエクササイズなんかもいいみたいですよ。
ダンベルはテレビ見ながらでもできるからちょこちょこやれてけっこう効果ありました。
↑もっとも私がダンベルやってたのはかなり昔の話ですが・・・・
おせっかいごめんなさい。お互いに怪我には気をつけてあと半月頑張りましょう〜
500由可@161*60.8:01/12/14 07:19
2泊3日の出張から帰ってきました。
2夜連続宴会だし、運動はできないし、あらかじめ1kg増くらいは覚悟していたのですが……

11日
朝:納豆1パック・ご飯半膳・ワカメとネギの味噌汁(自炊)
昼:きつねうどん(外食)
夜:寿司8カン・生ガキ3個・白子ポン酢その他つまみ・ビール1杯(宴会)
 生ガキにやられたのか、その夜はトイレに通うはめに。
 寝不足のまま夜が明ける。

12日
朝:トマトジュース・バターなしトースト1枚(ホテル)
昼:串揚げ定食(仕事相手と外食)
夜:オレンジジュース2杯のみ(宴会)
 昼の串揚げがもたれて吐き気と戦いつつ宴会に出席、ジュースを飲むのがやっと。
 真夜中に発熱していることに気づき、ホテルのフロントで薬をもらう。

13日
朝:トマトジュース1杯(ホテル)
昼:ロールキャベツ1個・スープ少々(外食)
夜:卵雑炊(自炊)

体重:59.4(3日間で800g減)

3ヵ月ずーっと運動と低カロリー食で健康的にやせようとがんばってきて、
大台を割るときはどんなに嬉しいだろうと思ってたのに。
こんなことで割っちゃうなんて、う、嬉しくないぞ……
501おはる@157*46:01/12/14 07:25
12/13

朝 ご飯 味噌汁 ほうれん草のおひたし 大根おろし 赤魚の焼き物
昼 ポテトサラダパン
間食 焼き芋35グラム
夜 台湾春雨(海鮮)

腹筋30回 ストレッチ
502ありみの@156cm*53.5kg:01/12/14 07:57
12/13(木)の食事と運動
朝:ホワイトソース無しのドリア(?) ブロッコリーとカリフラワーのソテー
  じゃがいもとワカメの味噌汁 リンゴ1/2
昼:ミートローフ 青菜ともやしのお浸し 人参のポタージュ
間食:牛乳
夜:御飯 カボチャのコロッケ2個 キャベツの千切り レンコンのきんぴら
  コロッケの衣が残ったのをパンケーキみたいにして焼いたもの 柿1/2 りんご1/8
運動:1時間半(311kcl)

整理の峠は超えたみたいだけど、やたらぼけら〜としている。凡ミスかなりしてるし(汗)。
なので運動はまだ控えめにしてみました。
しかし、今日はなんだかボリュームのあるメニューが3食続いてしまったなぁ。。。
503あべし157*50:01/12/14 08:15
12月 13日 木曜日

【朝】牛乳200ml
【昼3:00頃】胡桃・アーモンド  ゆで卵1個
       キューピーダイエット宣言の野菜とキムチの玄米クッパ
【夜】ご飯100g 昆布 キムチ
   鮭(焼)70g  水炊き(豆腐75g  みずな  えのき)

【運動・風呂】
 ストレッチ2回 ダンベル20分2回 エアロバイク20分
 高温反復浴

【一言】
 出かける予定が、雨で中止に。なので2度寝した→頭スッキリ!
 ダンベルを、かなりユックリ、意識して行ったら、体が熱くなった。

総摂取カロリー約1100カロリー  48.4kg 21.5% ←新記録!!

中間報告は夜にします。
みなさん おはようございます。

13日 朝:無糖カフェオレ バナナ1本
     昼:しゃけのおにぎり2コ 卯の花の炊いたん(ひじき他5種類入り)
       日本茶
     夜:小松菜・もやし・えのき・オクラ・海苔の煮びたし ごはん1膳
      大根と豚肉の炊き合わせ しゃけ1/2切れ 日本酒1合 みかん1コ
    間食:ナッツ入りクッキー5枚 ブラックコーヒー1 日本茶3杯
    運動:なし

2時間早出したのに、結局残業3時間・・・。運動できませんでした(泣
50545歳@160*51.5:01/12/14 09:04
おはようございます。
今朝 50.2Kg
朝: コーヒー・毎日果実 2枚
昼: 焼き鳥丼・味噌汁
夜: 温野菜サラダ(ブロッコリー・じゃがいも・かぼちゃ)胡麻ドレッシング
   スティックブレッド?4本(イタリア料理の時に出る細ーい乾パンみたいなの)

腹筋 40回 筋肉痛のためそれ以上できず
506らんらん@163*52:01/12/14 09:20
12/13
朝 チーズ2切れ
昼 かんぴょう巻き15個
夜 蟹しゃぶ(雑炊も
間 クッキー1個
@運動
腹筋 15
507ちろこ158*50.4(54):01/12/14 09:59
おはようございます。
昨日の体重49.8キロ→今朝49.6キロ、21%
目標48.8まであと600グラムです。
朝食:カフェオレ、ミニくるみパン
昼食:おにぎり1個、ブロッコリー、玉子焼き
夕食:筑前煮、シューマイ3個、ほうれん草、若布の味噌汁、ご飯半膳
ウォーキング25分×4回、腹筋130回、エアロバイク30分、スクワット40回
508梨華おた ☆:01/12/14 10:04

@ノハ@
( ‘д‘)<おっはーー
509梨華おた ☆ :01/12/14 10:07

@ノハ@
( ‘д‘)<ヒッキーー
510aoriちゃん:01/12/14 11:25
最近煽りの質が落ちてるとかって…
だからあまりここに不用意に書き込めなくなってしまったよ…
でも参加者もしぼられてきたから、このスレ自体質がよくなったよね…
511あの人@157*55.1:01/12/14 11:33
<12/13>
10時半起床 27時半就寝
朝食:ねてた
昼食:11時半 自炊
   ふかしいも(90g)、ゆで小豆(黒蜜)、具沢山の野菜スープ
   サラダ(ホワイトアスパラ、レタス、ドレッシング等)
夕食:19時 自炊
   ご飯(米、玄米、五分付き米)1/2膳
   かじきまぐろの竜田揚げ、ほうれん草のごまあえ、
   具沢山の吸い物(肉団子、豆腐、あげ、白菜)、
   こんにゃくのきんぴら、グァバ茶
運動他:イージースライダーもどき上合計40回、足30回
   水泳60分(水中歩行、準備運動、平泳ぎ60M、クロール1000M他)
   サナホットマッサージュとサナフィットサウナでマッサージ

6〜7年ぶりにBMI22を微妙に切った!
瞬間最大風速的なものだけど、めちゃくちゃ嬉しい。
グァバ茶導入と水泳で長距離泳げるようになったからか
ユクーリマターリとノンストレスでダイエットしてる割には
体重もサイズも順調に落ちてる。 とりあえずはあと0.6kg。

>510
参加者のわたしが言うのも何ですが、
aoriちゃんの煽りは納得させられるものばかりです。
どんどん書き込んでくださると励みになります。
512ぴぴ:01/12/14 11:44
>あの人さん
よかったですね! クロール1000mの成果ですよ、きっと。

>瞬間最大風速的
仲間内ではそういうの、「瞬間最低値」って呼んでます(w
513ウォッチャー:01/12/14 12:01
煽りの質が落ちるのは、参加者の質に
比例してのことだと思うんですが。
煽りでもアドバイスでもなく、
罵倒こそ似つかわしいような参加者いたし,最初の頃。
aoriちゃんさんの煽りは
いつも的確でいいと思う。
514aoriちゃん:01/12/14 12:49
どうもありがとう…>511>513

今は煽るような参加者がいないから…
煽りの需要も減ってきたよね…

来月上旬になったらまた…w
515スリムななし(仮)さん:01/12/14 13:00
>>513
うん、同意。

煽りの質が落ちてるとかレベルが低いという意見が出てたけど
前スレからROM専の人間から見てもあれはあれでしょうがないんじゃないかと。
参加者も自分がだらけたり甘えたりしたときには罵倒してくれ、くらいの気持ちで
参加してるんじゃないの???そうでなければ煽り上等のスレをわざわざ選ばないと思うから。
私も罵倒されても頑張る覚悟できたらここに参加しますわ(藁
516しぃころ@163*55,2:01/12/14 13:07
十二月十二日 体重53,2→53,0 体脂肪29→28
朝 ヨーグルト
夜 スカイラーク行ってきました
  食べたものはひれかつとびんちょうまぐろ御膳
  (ひれかつ一個と二分の一、ご飯一膳、漬物ふた切れ
   マグロ二切れ、たまねぎスライス、キャベツ少々、
   トマト)
   あと、一緒に行ってた人が食べてたハンバーグ一口
  オニオングラタンスープ3口、雪見鍋おわんに一杯
  (素揚げの牡蠣一個、しめじ、鶏肉、ねぎ、大根おろし、汁)
  もらって食べました。
運動 筋トレ
今日は沢山いつもより食べたけど
なんだか幸せな気分でした
517しぃころ@163*55,2:01/12/14 13:11
十二月十三日 体重53,0→52,8 体脂肪28→26
朝 ご飯一膳、雪見鍋(昨日おいしかったから早速作ってみた)
  (汁、大根おろし、きのこ、牡蠣、豆腐、白菜)
夜 ふかひれスープ一杯
間食 麦茶、緑茶、Hotカルピス
運動 筋トレのみ。熱でWalking休み
昨日沢山食べたのに体重が200グラム減ってて
ちょっとびっくり。
後、今日の体脂肪はいつもは朝起きてすぐに
計るんだけど、今日活動したあとに
計ったので数値が変わってしまってるから
信用してない
518GLD@150※43.4(目標41.5):01/12/14 16:04
12/13の報告です。

12/13 朝の測定:徹夜明けのため計ってません
食事・・・朝食:ヨーグルト、ベーグル1/3、スリファのバー(140kcal)1/2、じゃがいも1/2
     昼食:サブウェイのターキーブレストサンド(Mサイズ、ハニーウィート)
     間食:スリファのバー(220kcal)1/2、マシュマロ少々、クッキー小3枚
        VAAMゼリー(運動前)
     夕食:チヂミ(@スリーエフ)1/2、じゃがいも1/2、玉子豆腐
     合計カロリー:約1200Kcal
運動:約5km歩き
   ジムにて、バイク20分、ダンス、マシン各30分、ジョグ&ウォーク50分(ジョグ5.5km、
   ウォーク1km)
   寝る前に、腹筋80回
夜の測定:体重 43.6kg 体脂肪率 22%

徹夜明けですが、早く帰れたので久しぶりにジムに行ってきました。やっぱり身体を動かすのは
気持ちいいです。
お昼を食べる時間がなく、夕方になってしまったのでその間に色々間食してしまいました。反省。
食事のカロリーはなんとか抑えているので、今日からは、
 ・もっと野菜を食べる(買い物に行く時間ができたら自炊する)
 ・間食しない(ストレス解消のためでも一口だけに限定!)
の2点(ごく基本のことですが)に気をつけて頑張っていきたいと思います。
519(^^;)162・50:01/12/14 20:38
今朝の体重 48.4キロ 体脂肪率20.5%

今日の食事
朝・玄米飯(70g)、納豆20g、ほうれん草と豆腐の味噌汁 お茶

昼・ベーグルサンド(スモークサーモン、玉ねぎ、レタス、カッテージチーズ)
  紅茶(無糖)

夜・中華風炒め物(海老、いか、たけのこ、ちんげんさい、ニラ、モヤシ、玉ねぎ
        ニンジン、を小匙一の油で炒めてからスープで煮た)
  玄米飯50g ミネラルウォーター グレープフルーツ

間食・なし

運動・ウォーキング30分、一時間 腹筋50回 ダンベル適当

食事の準備に手間をかけるのもダイエット方の一つらしいので、
今日は丸ごとイカを買ってきて皮をむいた。手が汚れるし面倒なので
滅多にやらないんだけど・・・。
仕事の行き帰りを利用してウォーキングしてるけど、帰りの一時間歩きは
寒かった・・・。耳が痛くなる。耳当てしようかな・・・。
520あきんこZ@167cm/63kg:01/12/14 22:09
最近カキコの間隔があき過ぎですね・・・
体重:62.5キロ

朝:・ロールパンに杏ジャムを小さじ半分くらい付けたもの(1個)
・クリームシチュー3分の2人前程度
・牛乳
昼:・野菜サラダ(ドレッシングに多分油が入っていた)
・ピザ(あの店は多分1.5人前くらいあったと思う)
・ミニケーキ2個
・紅茶(無糖)
・コーヒー(ブラック)
夜:野菜ジュース

間食:・昼のデザートのケーキはここに書くべきでしょうか?
・チョコ1コ(チロルチョコより一回り小さいくらいの奴)

昼食べたので夜あまりお腹へって無かったから野菜ジュースで。
・・・生理中は体重が全然減りませんね・・・(苦)
でも増えても無いので良しとする。

・・・「一緒にダイエット頑張ろう〜!」って言ってるのに
休み時間袋に一杯入れた3種類のチョコを食うわ
「昨日焼き肉食べ放題の●●に行ったんだけど
あの店すっごく美味しいよ〜」とか教えてくれる
ダイエットする気配も無い女が2日に渡ってチョコくれるんだけど
止めてくれ。5個も貰ったけど4個は他の子に
あげちゃったよ・・・ケンカ売ってんだか・・・今度高カロリーの
お菓子でも作って大量にプレゼントしようかしら?vv

運動は映画のビデオ見ながら思い付くストレッチと
体操を延々2時間程度。
最近便秘解消と姿勢矯正を頭に入れて寝起きに水2杯飲んだり
姿勢良くを常に置いています。
521ぴぴ@164*54(目標50):01/12/14 22:11
14日 朝:無糖カフェオレ
     昼:さんま塩焼き1匹 ごはん1膳 大根と油揚げの味噌汁
        ほうれん草のお浸し わかめの酢味噌あえ
     夜:ごはん1膳 もやし・オクラ・小松菜・えのきのポン酢あえ
        ふろふき大根 あらびきソーセージ3本 レモンサワー1杯
     間食:ナッツ入りクッキー2枚 日本茶3杯 アイスクリーム
     運動:筋トレ1h トレッドミルで6kmRUN
     今晩の測定値:52.2kg*23.0%

ハーフマラソンに出るのを兼ねて、明朝から温泉旅行に出発します。
今度の報告は日曜日かな・・・。みなさん、よい週末を!
522眼鏡娘@160*63:01/12/14 23:29
開始12日目。60.8→61

朝:ハムとレタスのサンドイッチ1
  ヨーグルト
  牛乳1
昼:カレーライス
  ミニサラダ(ドレッシングつき
夜:京風うどん(?
運動:ウォーキング1時間
   腕立て10腹筋10を1回

ダイエット開始直後は食事の量をかなり減らして
体重を落としたけど今は腹八分目くらいの食事をしている。
けど、大きなリバウンドはしてないみたいだ。
間食(お菓子)を無くしたのと1時間ぶっ続けのウォーキング
の効果だろうか。最初に比べたら便秘も無くなってきた。

仕事が忙しくグッタリ疲れたのでさっさと風呂入って寝。
523プリンセス@153*49.5:01/12/15 00:10
体重 47.1→47.4
体脂肪 23.5→23.1

朝 ニラと舞茸のチヂミ2/1枚、カフェオレ
昼 ニラと舞茸のチヂミ2/1枚、粕汁、プレーンヨーグルト+りんご+ドライプルーン
夜 鍋(豆腐・白菜・人参・エノキ・豚肉・餃子)、卵入雑炊
間食 枝豆

運動 ウォーキング20分×2、踏み台昇り降り3分×2、
524スリムななし(仮)さん:01/12/15 00:12
みんなでぶですね
525スリムななし(仮)さん:01/12/15 00:12
ていうか、これからクリスマスにお正月、みなさんダイエット
できます?私は正月あけからやりますー。
526スリムななし(仮)さん :01/12/15 00:36
>>525
そりゃ落とした体重は戻っちゃう可能性ありだけど 運動するのは
いいことじゃん。
摂取したカロリーを少しでも消費できればいいのさ。
527柏木@170*64.6:01/12/15 02:45
12/14
朝 ラフランス。ヴァームウォーター200ml。ウーロン茶。
間 プロテイン + 牛乳を2回。ヴァームウォーター200ml。
夜 食パン・レタス・野菜コロッケ・ソース。中辛塩?鮭1切れ。
間 オレンジ。飲むヨーグルト。ファイトDX3000。ウーロン茶。薬草茶。
  カルシウム・鉄・食物繊維(錠剤)=3・2・5
運 ストレッチ。徒歩3h。縄跳び2000回。
体 61(昼飯食えなかったから、間食多目w。鮭まいう〜〜!!)

 運動中
・良かったこと。流れ星を見る。
・悪かったこと。鳥の糞にやられる。寒すぎて全く体が温かくならない。
528スリムななし(仮)さん:01/12/15 03:02
>527
(ワラ
529ちびまるこ149/45.0:01/12/15 06:41
昨日は帰ったらすぐ寝てしまって運動系できませんでした;;
体重 今日の朝→44.6
朝●きな粉牛乳 プレーンヨーグルト+パルスイート みかん1個 五穀御飯1膳 野菜いため 緑茶
昼●いなりずし3個(290カロリー) 抹茶プリン(117カロリー) 毎日果実1袋(90カロリー)
夜●マックでマックピタ 毎日果実1袋(90カロリー) 家でサラダ(レタス トマト ブロッコリー)プルーン3粒
その他★水摂取1リットル弱;朝ダンベル

昼食の抹茶プリンと毎日果実は必要無かったかな、、、;コンビニの誘惑に注意する(>_<)
530ありみの@156cm*53.5kg:01/12/15 06:42
12/14(金)の食事と運動
朝:御飯 納豆 キャベツと絹さやのソテー レンコンのきんぴら 野菜の煮ッ転がし
  卵入りキャベツとワカメの味噌汁 チョコマフィン1/2 みかん パイナップルの饅頭
昼:セサミバーンズ ハム1枚 ブロッコリー ブルーベリージャム カボチャのシェイク
夜:ミルク鍋(ハム 本しめじ 白菜 豆腐 葱) 御飯 バナナ1/2
運動:なし

うにゅ〜、体調悪し。

>527
縄跳び2000回は凄い!
531おはる@157*46:01/12/15 08:01
12/14
体重45キロ(目標43キロ) 体脂肪22パーセント

朝 親子丼 味噌汁 納豆
昼 おでん(大根、さつま揚げ、こんにゃく、こんぶ)
間食 チョコ一粒 ガム
夕食 イカの軟骨の煮物 野菜スープ 野菜豆乳

ウォーキング30分

久々に体重測りましたがなかなか減らないです。
でも体脂肪率も下がってきてるようなので、この調子であと半月がんばります!
532おまめ*158・45.6:01/12/15 08:43
おはようございます。中間報告です。

今朝の体重*45.2kg(スタート時より400g減)、体脂肪率21%

今月に入って1日だけ46kgになりましたが
後はなんとか目標通り45kg台を維持しています。

今日は過去最低値の記録を更新したので
かなりウレシイです。(小学校以来の体重・・)
一旦また増えるだろうけど、2つめの目標の44kg台が拝める様に
あせらず頑張ります。
533あの人@157*55.1:01/12/15 08:50
<12/13>
7時起床 8時〜10時半二度寝(w 27時半就寝
朝食:7時過ぎ ふかしいも2口、グァバ茶
昼食:11時半 自炊
   ふかしいも(90g)、ゆで小豆(オリゴ糖)、具沢山の野菜スープ
   夕食の残りのかじきまぐろの竜田揚げ1切れ
間食:15時 ふかし芋 50gぐらい、グァバ茶、18時 豆乳
夕食:19時 自宅にて
   ご飯(米、玄米、五分付き米)1/2膳
   さつまいも70gぐらい、ほうれん草のゴマドレッシング和え(ちくわ)
   おでん(大根、こんぶ、こんにゃく、練り物少し)、グァバ茶
運動他:自転車往復30分
   イージースライダーもどき上合計40回、足70回

中間報告(12/5〜参加ですが、12/1からの増減を報告)
   体重55.2→54.4(今月目標まであと0.9kg)
   腹74→73、尻88.5→88、股53.5→53 あと変動なし
   体脂肪率32→31%

大阪や東京行って喰い倒してきた割には順調。水泳さまさまだ。
25日から出掛けてしまうので、あと10日。
>>512
ありがとう。
ダイエットを始めて2ヶ月目に膝や股関節を故障して治療中なのですが、
かえって自分に合ったいいダイエット法に辿り着いた気がします。
512は仕事が大変なようですが、あと半月、一緒に頑張りましょうね。
534まるまるししゃも@157*44.8(目標1キロ減) :01/12/15 09:47
体重44.6→44.8
体脂肪率18.4→18.6

朝:ごはん1杯、納豆、卵、おでん、ほうれん草おひたし、ウインナー2本、みそ汁、牛乳
昼:カルボナーラ、アイスティー
夜:玄米ごはん1杯、もやし炒め、ヒレカツ、キャベツの千切り、りんご2切れ

運動など:犬の散歩1時間、ストレッチ、筋トレ
53545歳@160*51.5:01/12/15 10:30
中間報告の日ですね。
今朝: 49.8Kg 開始から-1.7Kg 目標 49.5Kgまで後0.3Kg
朝: コーヒー
昼: フレッシュトマトとあさりのスパゲッティ、ミニサラダ
夜: シーザーサラダ (ボウル1杯)、牡蠣・帆立・蟹のクレープ包み
   カシスソーダ、カプチーノ(砂糖入り)
腹筋 50回、足上げ 20回、ヒップアップ運動? 30回

何故か急に体重が落ちました、よって目標まで300gになったけど、この体重はぁゃιぃ
そういえば、この2,3日間食をしたいという欲求が・・・、痩せる時ってそう感じませんか?
体力も少し戻ってきたようなので、後半も行けるとこまで続けます。
ストレッチのスリムなパンツを買ったら、お尻の形を改めて自覚。
お尻が上がったら嬉しいな?運動を加えます(w 臀部を鍛える!!
536らんらん@163*52:01/12/15 11:16
12/14
朝・りんご2 牛乳
昼・りんご2
夜・蟹雑炊 さつまいも
間・クッキー2

【中間報告】
体重 52→51
体脂坊23→21
【感想】
リタイヤはしません。絶対。
537[email protected]/50.8:01/12/15 12:57
中間報告にきました。
目標体重 48.8(−2kg)
体重 50.8→50
マイナス 0.8

頻繁に書き込むことができないので次に書き込むのは最終日に
なりそうです。
ここ4、5日体重が落ちなくなっているのですが
ここでめげないで目標体重まで頑張りたいと思います。
538(^^;)162・50:01/12/15 13:17
中間報告いたします。

体重 48.2キロ
体脂肪率 20.5%

今月の目標は48キロなのですが、
定着させるまでとなるとちょっときつそう。
今日の48.2キロってのも瞬間最低体重だからな・・。
でもまあやれるだけ頑張ります。
体脂肪率は夜計ると20%切るんだけど
朝は高め・・・。

焦って無理な事してリバウンド・・・という
事態だけは絶対に避けたい・・。

あと半分、頑張ろう。
539マリー@154・64 :01/12/15 13:42
中間報告 今朝 62.2s

12月13日 62.5→62.8
 朝 ご飯 味噌汁 ゆで卵 焼きそば
 昼 弁当(ご飯 ひじきの煮物 野菜炒め 唐揚げ)
 夜 素うどん コーンスープ おでん(しらたき) きゅうり キャベツ
 運動 ダンベル体操 縄跳び500回

12月14日 62.8→62.5
 朝 ご飯一杯 味噌汁 ししゃも3匹
 昼 弁当(チキンライス 卵焼き ブロッコリー)
 夜 焼きカレーパン(148kcal) おにぎり
 運動 ウォーキング1時間

 *野菜をしっかりとっていなかった。
  運動量を増やす。
540とも150cm・47kg:01/12/15 15:04
体重:46、0→46、2
体脂肪:23、0→22、5

朝:豚肉のしょうが焼き
昼:鮭のおにぎり1個、梅干し
夜:薩摩芋、ブロッコリー

運動:バレー1時間、エクササイズ20分
541はな:01/12/15 15:26
初めまして。
前からこのスレみてたんですけど、なかなか書けなくて、今日はじめて書きました。
私は、どうしても1月1日までに目標体重にいきたくて書いたんですけど12/9で42.5s
でした。今現在では40sになりました。
朝−×
昼−お弁当
夜−×   です。
どうしてもこの月だけがんばりたくて、今すごくがんばってます。
目標体重が37s−36sです。
1月2日からは、少しずつ、もとどうりになおしていくつもりです。
夜は結構辛いですけど、体の方は全然大丈夫です。
まじ頑張るつもりでいるよ。
542スリムななし(仮)さん:01/12/15 15:39
>541
日本語が読めないやつに参加資格無し
>>1を100回音読してから出直してこい
以前から見てたんなら尚更ルールは守って下さい>はな
目に脂肪ついてますか?
544海豚@169・81.0:01/12/15 17:33
中間報告です。
体重:81.0kg→78.0kg(-3.0kg)
体脂肪:ほぼ変化なし(やや減少傾向?)
 ※変動が激しいので本当の値は判りませんが
  一日の内一番高い朝の値が40.0%以下になりました。

インフルエンザにかかり、中断しています。
(皆様もお気をつけて)
むくむ時期に入っているので、食事に気をつけながら
運動を徐々に増やしていきます。
545売春婦木村会長180cm61kg ◆rasexSU6 :01/12/15 17:49
中間報告

61→60

がんばりましょう
546うに@171/75:01/12/15 18:09
中間報告です。
現在体重65、5?L 今月目標68?L  最終目標50?L台

今は体重の維持中です。3食は野菜の味噌汁、白飯、魚系
の他はお茶とブラックコーヒーのみ。
野菜と魚をいろいろ替えて食べてます。

ジョギング30分、縄跳び1000、腹筋、背筋、拳立て、各100

年内イベントが3回程有るので気をつけて
このぐらいの体重で31日報告しようと思います。
547あきんこZ@167cm/63kg:01/12/15 18:56
朝:ごはん一杯、辛子明太子、大豆の煮物、パウンドケーキ1枚(?)
昼:グレープフルーツ1個、みかん1個、うどん(卵1個入り
夜:鮭の刺し身4枚、ご飯3分の2、味噌汁1杯、海草サラダ(ノンオイルドレッシング)
間食:アロエヨーグルト

運動:20分ウォーキング

・・・今日食べすぎです。馬鹿です。そして明日友達と出かけて
昼飯をコンビニで買って食べるので明日朝ご飯は
オールブランだけにして置こう・・・・一緒に買いに行って
自分だけサラダなんて出来ないしなぁ・・・
548はまとん@177*73:01/12/15 21:43
12/10
昼:りんご1こ
夜:煮豆・枝豆15
間食:牛乳・キューイ・VAAM・プロテイン
12/11
昼:りんご1こ
夜:パン2こ
間食:キューイ・VAAM・プロテイン
12/12
昼:りんご1こ
夜:野菜スープ
間食:キューイ1こ・VAAM・プロテイン
12/13
昼:牛乳・プロテイン
夜:肉じゃが・りんご1こ
間食:牛乳・野菜ジュース・プロテイン
内容は毎日同じだから一括してかく
運動:ジョギング4,5k・ダンベル・腹筋50×5・一日置きに腕立て40×4
体重:71,2(13日時点)
運動量はほとんど変えず。変えたことといえば、腹筋の時に頭の後ろで持っていた辞書を軽いめの5kのダンベルに変えた程度。
14日以降のは次にかく。
549ねぎとろ@174*64.7:01/12/15 21:58
中間報告です。63.5(-1.2)。整理も始まったし、こんなもんだしょ。
550むっく@165*62.4:01/12/15 22:06
中間報告です。
12/ 1・・・62.4kg 29.5%
12/15・・・61.0kg 29%
今月目標60kgまであと1kg

12/14 61.2kg 30% 1293キロカロ
朝 おかゆ 温野菜
昼 ご飯 味噌汁 卵焼き 酢の物 豚肉炒め
夕 ご飯 納豆 おでん つけもの ひじき シーチキン
運動 スクワット(スロー)5回

12/15 61kg 29% 1609キロカロ
朝 サンドイッチ
昼 カニ定食 日本酒
夕 パン 押し寿司 味噌汁 おでん
運動 ランニング(今から逝っています)
551しぃころ@163*55,2:01/12/15 22:47
十二月十四日 体重 52,8→52,4 体脂肪 26→28
朝 納豆ご飯 縮緬雑魚とわかさぎとわかめのサラダ
  キウイフルーツ二分の一
夜 コーンクリームスープ(コーンとほうれん草入り)
間食 ウーロン茶、ポンジュース、はと麦茶、麦茶
運動 筋トレ、Walking

十二月十五日 体重52,4→52,4 体脂肪28→28
朝 も。。もすに逝きました
  スパイシーモスバーガー(パン抜き)ポテトS
  ミネラルサラダ(和風ドレッシング)トマトケチャップ
夜 かぼちゃのスープ
間食 ウーロン茶、ポンジュース、はと麦茶
 
中間報告
開始体重55,2 現在52,4(−2,8Kg)
体脂肪 30%  現在28%
後200グラムで目標だった三キロだ
頑張ろうっと (;´ω`)
552ちびまるこ149/45.0:01/12/15 23:56
体重 44.8(夜で44キロ台になったのは初!)
朝●プルーン3粒 きな粉牛乳 みかん2個 プレーンヨーグルト+パルスイート 五穀御飯 納豆 かぶの葉とふの味噌汁
昼●豚肉とたまねぎと人参の炒めもの 鮭 ブロッコリー 大学芋1個 五穀御飯1膳 梅干し1個 麦茶
間●クラッカー2枚 のど飴1個
夜●苺5個 みかん1個 レタス+青じそドレッシング トマト 無糖カフェオレ 緑茶
その他★水摂取1〜1.5リットル位 朝→(ダンベル スクワット、足上げスクワット、ヒップアップ体操、腹筋各10回)夜→(ステッパー ダンベル 下半身エクササイズ ヒップアップ体操20回)
早起きに慣れてきた。早起きすると御飯もしっかり食べられるし便秘も解消されるし身だしなみもきちんとできるし遅刻はしないし運動もできる!で一石五鳥位いいことがある(笑)これからも早起きがんばるぞー 
553眼鏡娘@160*63:01/12/16 00:51
開始13日目。61.0→60.6
夕方まで寝てたので食事も不規則。
朝:なし
昼:なし
夜:豚カツ定食(豚カツ、サラダ、みそ汁、ごはん
運動:20分×2のウォーキング

中間報告をすると63→60.6
目標は60キロなのであと1キロとなりました。
来週から忘年会が増えるので食事のバランスをとりつつ
ウォーキングをつづけていこうとおもいます。。
554化け猫@152*46.2:01/12/16 00:54
朝 乳酸菌飲料+牛乳かん 雑炊(ねぎ・しめじ・鶏団子・みずな) 漬物
昼 トースト 野菜のスープ煮(キャベツ・ピーマン・大豆)
夜 御飯 刺身 厚揚げ めかぶ 漬物
間食 せんべい1/2枚 コーヒー
運動 ダンベル+適当に暴れる 1時間20分
45.6kg(目標44)/23.5%
2週間で太もも-2cm。ふくらはぎ+0.3cm…。
555プリンセス@153*49.5:01/12/16 00:58
体重 47.4→47.3
体脂肪 23.1→23.6

朝 卵入り雑炊半膳、昆布納豆半パック、プレーンヨーグルト+りんご1切れ
昼 焼きそば
夜 10穀米入ご飯1膳、クリームシチュー1.5皿、厚揚げの煮物1切れ
間食 プチチョコチップクッキー5枚

運動 腹筋背筋50回、ストレッチ

【中間報告】
 49.5キロ→47.3キロ(−2.2キロ)
今週から持病の悪化でプールへ行けなくなってしまったので、
目標まであと2.3キロは結構辛いかも・・・
何とか瞬間最低値だけでも目標をクリアできるように頑張ります!
556GLD@150※43.4(目標41.5):01/12/16 01:06
遅くなりました。12/14の報告です。

12/14 朝(昼)の測定:体重 43kg 体脂肪率 22.5%
食事・・・朝食:なし(寝不足だったのでぐっすり寝てしまい起きたら15時)
     昼食:ミルクプリン、昨日のチヂミの残り(1/2)、クッキー小3枚
     間食:さつま芋2かけ
     夕食:フレッシュネスバーガー(チキン)のS、オニオンリング、ケチャップ
     合計カロリー:約800Kcal
運動:なし
夜の測定:仕事で徹夜のため夜の体重測定なし

寝すぎてしまいました。さすがに15時に眼が覚めたら落ち込みます。
夜は自炊しようと思っていたのですが仕事でまたもや帰れなくなり、友達に付き合ってフレッシュネス
バーガーに行きました。バーガーのサイズをSにしたのはいいけど、オニオンリングってカロリーどの
くらいあるんでしょうね?他のお店のカロリー表記を参考にすると、200〜250kcalくらいでしょうか?
ダイエットの敵であることは間違いなさそうですが・・・(+_+)。
全く運動できなかったのが痛いです。明日はお休みなのでいっぱい動こう。
557スリムななし(仮)さん:01/12/16 01:17
なんでこいつらぜんぜんくわないの?
きもいねーいっぱいたべる子にもえ〜
>>557はこういう娘が好みなんですか?
http://www.asotd.com/twistedvideo/salsadancer.ram
559スリムななし(仮)さん:01/12/16 01:30
もえ〜だって。(W

オエッ!
560ぴり甚@169*57(目標-3kg):01/12/16 01:31
中間報告
【体重】57→54.8(kg)
    *13日に瞬間最低体重54.0kgを記録

瞬間的に目標達成はしましたが、これを定着させるように頑張ります。
561シロ160*44:01/12/16 02:41
(中間報告)
44kg→41.5kg(16%)
−2.5kg
目標まであと−1.5kgです。
562ぐ@153/50:01/12/16 02:49
12/14
朝 チーズクッペ1個、ヨーグルト(無糖)50g位、リンゴ1/2、ウーロン茶
昼 おにぎり1個、ウーロン茶345mlペット1本
夜 海鮮鍋(エビ、鮭、ホタテ、白菜、ネギ、白滝、エノキ、春菊、豆腐等)、
  ウーロン茶
運動 腹筋腕立て各60回
12/15
朝 納豆1パック、ご飯1/2杯、三つ葉のおみそ汁1杯、ウーロン茶
昼 山菜おこわ1杯、ウーロン茶345mlペット1本
夜 サンマの塩焼き1匹、三つ葉のおみそ汁1杯、ウーロン茶
運動ウォーキング6km、腹筋腕立て各30回
49.4→48.8
中間報告
目標体重48kg
50.0(12/1)→48.8(12/15)

いよいよ後半戦ですね。クリスマスケーキの分今の内にがんばります。
563はあこ@168・62.5:01/12/16 02:52
おそくなりましたが、中間報告です

 62.5キロ→60.8キロ
目標   59キロ台
 来週はもっと頻繁にジムに通って鍛えたいです
564柏木@170*64.6:01/12/16 02:56
12/15(中間報告)
昼 食パン・レタス・バター。プロテイン・牛乳。
間 みかん。ヴァームウォーター200ml。ファイトDX3000。
夜 ご飯。ワカメの味噌汁。イワシの味噌煮。味つき海苔2。
  プロテイン・牛乳。
間 ラフランス1/2。柿1/2。飲むヨーグルト。バナナ豆乳。
  ウーロン茶。カルシウム・鉄・食物繊維(錠剤)=3・2・5
運 ストレッチ。徒歩3h、縄跳び2000回
体 64.6→61.2(朝起きたときは61きってるかな。今月目標は60以下)

午後9時帰宅→自炊→食事10時。(食欲はなかったけど、体力維持のため気合で食べる)
結果、、、かなり胃が┗(-_-;)┛オ・・オモイ・・・仮眠。
ちょっとだらけてるので、気を引き締めていきます。

>530
身長170ちょいぐらいしかないけれど、性別は男なので2000回ぐらい余裕。
女性の方だったら、大変な回数かもしれないね。(^^;
565サラエボ@158/70:01/12/16 02:59
中間報告にきました。
77弱→70.5
上等っす。
566miniko@156*59:01/12/16 07:06
中間報告です。
59キロ→56,3キロ(今月の目標55キロ)
昨日は日課のダンベル&腹筋以外特に運動しなかった。
今日は泳いできます。
567ありみの@156cm*53.5kg:01/12/16 07:59
12/15(土)の食事と運動
朝:ミルク鍋の残りで雑炊 ブルーベリーマフィン1/2
昼:大豆のお焼き(大豆 とり肉 玉ねぎ 卵 小麦粉 片栗粉)3枚 柿1/2 リンゴ1/4 バナナ
夜:ファミレスでさば味噌煮御膳 お茶 カプチーノ3杯 抹茶のミルクレープ1/2(友だちとシェア)
運動:試合(準備含めて)1時間半(201kcl) 練習会2時間半(533kcl)

中間報告です
体重:53.5→52.7kg 体脂肪31.1%→30.3%
少しでも減っていてよかった〜。ほっ。
しかし、体脂肪、、、う〜ん。もっと食事内容見直した方がいいみたいですね。
自分でも食後のデザートがなぁ、、。
来週は飲み会2回程入ってたり大変そうだけど、
昨日又一つ痩せたい理由が出来たんでがんばるぞ〜!
56845歳@160*51.5:01/12/16 09:29
今朝: 50.2Kg
朝: コーヒー
昼: カキフライ定食(牡蠣は特大!)
夜: 鮭雑炊、かぼちゃとブロッコリーのサラダ
ボディパンプ 30分・walking 35分

予定外のボディパンプの為、筋肉痛です。
569あの人@157*55.1:01/12/16 12:03
<12/14>
8時半起床 25時半就寝
朝食:9時半 雑炊(ご飯少量、白菜、卵、じゃこ)、ホットミルク、グァバ茶
昼食:13時 王将で外食
   餃子1人前、野菜たっぷりのニラレバ炒め1/2人前、焼きそば1/4人前
間食:16時 チーズスフレ、アイスティー
夕食:19時 焼鳥屋にて外食
   焼き鳥・鶏刺身など 色んな鶏料理をたくさん、生中、グレフルジュース
間食:21時半 グァバ茶
運動等:まったくなし〜

土曜日は家族と外食デー。
とりあえず、さっき2500以上泳いどきました(w
570プー@164cm・55kg:01/12/16 12:17
中間報告。
今日、54.2キロ。マイナス0.8キロです。
今月中に、1.6キロぐらい落としたいなー。
52キロ代になりたい。
571(^^;)162・50:01/12/16 12:35
皆さんの中間報告、励みになります。
順調に減っているようですね。

昨日の食事
朝・玄米飯70g イカ・海老と野菜の炒めもの ミネラルウォーター

昼・クリームシチュー 玄米飯70g

夜・<忘年会> 焼酎のお湯割り おでんの大根 レタス ワンタンのチーズはさみ揚げ一個
       焼き鳥一本 厚揚げ一口

夜食・帰ってきてからクリームシチュー一杯

今朝の体重 48.8キロ

忘年会、揚げ物のオンパレードで食べるものがあまりなかった。
付け合せのレタスとかたくさん食べたけど、でもやはり足りなくて
帰ってきてから夜食・・・。それでこの程度の体重増ならまあ
ラッキーかも・・・。

ちなみにたくさん焼酎飲んだので、今日起きてすぐの体重は
48.2キロ・・・。でもそれは脱水症状気味だからで、しっかり
水分補給したら48.8キロになったのです・・。

さて、今日から気を引き締めてまた頑張ります。
たんなる感想。
シロたん、がりがりで抱きごこち悪そう・・
正直、他の参加者をさぞや志の低いでぶだと思ってるしょ?
激スリムな自分と比べて
>572
そういう事言うとまた荒れるよ・・・。
無茶なダイエット法に関する煽りなら大いにありだけど
目標体重設定については個々の自己判断に任せた方がいい。
だって160センチ40キロでも肌がプヨプヨしてたら
カッコ良くないもん。
この手の発言が
出るからね〜、
痩せのダイエットは別スレがいいような・・・ルールにはないけどさ。
575スリムななし(仮)さん:01/12/16 14:00
>>574
痩せとかデブとか線引きは所詮無理だから。
572みたいなレスはどういう方法とってもつくと思うよ、痩せてる人にはガリとか
太目の人にはちょっと痩せてもどうせ〜、みたいにね。
だから気にせず放置するしかないでしょう。

シロタン、572は気にせずに放置しましょう。
でも体脂肪率がかなり低いから整理が止まったりしないように
気をつけてね。
数字だけ見ているとやっぱり心配になるもんです、傍から見てると。
576スリムななし(仮)さん:01/12/16 14:17
シロたんに限らず、今回のスレは
BMI18くらいの人も結構参加してるね。
何のためのダイエットだろう?
ダイエットのやめ時が分からなくなってるんだとしたら
ちょっとヤバイかも・・。
多少は気にしてもいいよ、シロたん。その数字、
男からみたら引く
578スリムななし(仮)さん:01/12/16 14:42
>>576
名指しで聞いてあげなよ。納得できる答が返ってくるんじゃない。
やめどきがわからなくなっているのかどうかも君の想像にすぎないんだから
それでやばいとか言うのって意味あるの?
579R@157・54.5:01/12/16 14:42
初参加。
目標、47キロ。
システムダイエットが今日届いたのでダメもとでやってみる。
580スリムななし(仮)さん:01/12/16 14:43
>>579
あと半月で7.5キロ減ですか。
そりゃ無茶だ。
581GLD@150※43.4(目標41.5):01/12/16 15:44
12/15の報告です。

12/15 朝の測定:体重 43.2kg 体脂肪率 22%(徹夜明け)
食事・・・朝食:ヨーグルト、チーズ(kiriの小さいヤツ@13kcalくらい)×3個、
        さつま芋少々
     昼食:チキンビッツ、ミニホットケーキ(@マクドナルド)
     間食:VAAMゼリー(運動前)
     夕食:水炊き(骨付き鶏肉、鰯のつみれ、えのき、しめじ、豆腐、糸こんにゃく、
        白菜、すいとん)をお椀に2杯、ひじきの煮物、自作芋ようかん少々
     合計カロリー:約1100Kcal
運動:ジムにて、エアロ45分、バイク20分、マシン15分、ジョグ&ウォーク35分(ジョグ4km、
   ウォーク500m)
   買い物で4時間以上歩き(運動ではありませんが)
夜の測定:体重 43.4kg 体脂肪率 22%

昼食・・・。買い物で歩き回っているうちに夕方になってしまい、あまりにもお腹が減って
いたので、ついついマックに入って、しかも高カロリーなメニューを注文してしまいました。
食べた後、猛烈に反省。その後ジムに行って運動しました。

夜は、みなさんの真似をして、鍋(水炊き)を作り、ポン酢でいただきました。おいし〜。
満腹感を得られるように、すいとんを入れてみました(うどんだと翌日にはのびちゃうので)。
カロリー高めの具(鶏肉、つみれ、豆腐、すいとん)は少しだけ食べて、白菜ときのこ類を
お腹いっぱい食べました。大きな鍋に作ったので、明日も明後日も同じ物食べるのかなー。

それと、最近甘いものが食べたくなるので、ヘルシーな物の方がいいと思い、さつま芋と
寒天で芋ようかんも作ってみました。こちらは失敗。寒天と水が少なすぎたようで、
単なる冷たい芋の塊になってしまいました(泣)。
2日カキコサボリ;一昨日は普通に平気。昨日はヤヴァイ位のどかぐい。
なのに54`→52` 驚いた。

朝:納豆、バナナ
昼:サツマイモ(200cal)、スーパーカップ(バニラ)←馬鹿した
夜:林檎、ミカン、納豆、ゆで卵
運動:ウォーキング 15×2、腹筋30回
今日はホント料理しなかった…(鬱)
583梨華おた ☆:01/12/16 18:29
 ♪
   ⊂ノノハハ()) ♪ < イエーイ!
♪  (〜^◇^〜)    みんなダイエット頑張れチェケラッチョ〜!
__○___ξつヾ_
|  拾ってください  |
584あべし157*50:01/12/16 18:49
12月14日 金曜日

【朝】牛乳200ml  わかめと鮭の玄米の雑炊
   みずなとえのきの卵とじ
【昼】えびとアボガドのサンド
   グレープフルーツジュース
   ブルーベリージャムのかかったヨーグルト2口
   豆乳ヨーグルト(←ウマー)
【夜】ご飯100g 昆布 じゃこ
   スープ(卵 人参 大根 豚肉)
   みずな、えのき
   キムチ

【運動・風呂】
 エアロバイク15分 ストレッチ2回 ダンベル2回
 高温反復浴

摂取カロリー約1200kcal  48.2kg 21.5%

12月15日〜16日
バイトいって、終わって友達と呑みに行き、クラブ行ってオールしました。
久々のオールだったんでしんどかったです…マジで。
アルコールは生ビールと缶ビールとZIMAです。
めっちゃ踊った!ダンベルのおかげか、動いたらすぐ温まって汗かいたよ。
今日の早朝にラーメン食べて、ウーロン茶350ml缶とはちみつレモン350ml缶飲みました。
家帰って体重 量ったら49.2kg 22.0%でした。
そしてついさっきまで爆睡してました^^;
元気なったらあとでダンベルでもしよ〜かぁ
つぎ中間報告です。
585あべし157*50:01/12/16 18:50
【中間報告】

体重…50.0kg → 48.2kg(最高記録)  1.8kg減
体脂肪…24.0% → 21.5kg(最高記録) 2.5%減

今月の目標 47.0kgまで あと 1.2kg
最終目標  45.0kgまで あと 3.2kg

正直 こんなに減るとは思ってませんでした。
「1ヶ月で3kg」と自分で目標つけたものの、うまく進んだのは今回が初めてです。
今までの-1.8kgよりも これからの-1.2kgの方が難しいと思いますが
健康的に痩せるようにがんばりマッスル。
586ドラム缶@156*59:01/12/16 20:59
中間終わっていますが、飛び入りOKですか?
4ヶ月で17kg太りました。
方法は、減食です。
お腹が鳴るのが快感になれば、良いかと。
お菓子×、ご飯×、炭水化物系を
極力減らします。
★最終目標体重→45kg
気長に行きたいと思います。
とりあえず、月末には53kgめざします。
15日
朝:バナナ1本 6Pチーズ一つ
昼:きつねそば
間食:りんご 饅頭一つ
夕食:豚肉の生姜焼き 大根・人参・油揚げのみそ汁
運動:ウォーキング30分
16日
朝:きなこ牛乳 リンゴ1個
昼:パニーニ サラダ 紅茶 フルーツタルト
間食:ごはん 白菜のつけもの 大根・人参・油揚げのみそ汁
夕食:なし
71.4→70.4
今日は夕食が食べられないことがわかっていたので、5時頃に
軽く食べました。10日で1キロは私の体重ではスローペースす
ぎるかも。
588雪かき@157*52:01/12/16 22:25
中間報告

52.0→50.5

順調にいってたんですが、
足の痛みのせいで、しばらくまともな運動ができなくなってしまった…
ストレッチ、筋トレは続けてるものの、
せっかくの習慣がストップしてしまい、この先が不安です。
589saki 154/54.2:01/12/16 22:33
久々ですが、中間報告に来ました。
実は数日前まで太ってしまい54.6kg・・・生理が来たせいもあるのでしょうけど。
今日生理が始まりお腹の痛さのあまりいつもより食べられませんでした。
ちなみに今日の体重は53.8kg。
>589
太ってるから生理きついんだよ。
痩せると楽になるよ。
少なくとも私は生理痛や、生理前の過食は
痩せてからおさまったから。
しかも周期は順調になった。
デブは不健康って良く分かったよ。
591ハナ157*50:01/12/16 23:04
中間報告です。

体重49.4kg→48.0kg
体脂肪23%→23%

また風邪を引いてしまって、ここ数日歩いていません。
なのに今日急に1kg落ちました。(昨日までほとんど変化なかったのに)
多分あまり食べられてないからだと思う。
治っても体重が戻らないように引き続き運動中心でがんばります。
体脂肪も今月はまだ全く減ってないので、もうちょっと歩く時間を
増やしたり筋トレして、筋肉つけたり引き締めたいなー。
592あきんこZ@167cm/63kg:01/12/16 23:46
現在:63キロ

朝:グレープフルーツ、スゥィーティー各1個
昼:コンビニのスパゲッティ
夜:野菜ジュース2杯
間食:きのこの山、スナック菓子1袋を半分、クッキー一枚、あめ1個
運動:6000歩歩いた

・・・・やっぱり友達とカラオケ行ったら食べちゃいますね・・・
夜も1杯にしとけばよかったです。

明日は生理終了で「タイミイングダイエット」してみようかと
思っています。あのヤセ日に主食抜いて体操する奴。
593ちびまるこ149/45.0:01/12/16 23:47
体重 44.2(過去最低記録!!)
朝●プルーン3粒 きな粉牛乳 みかん1個 御飯1膳 納豆 白菜の味噌汁 ヨーグルト+パルスイート
昼●御飯1膳 インゲンと豚肉と人参の炒めもの 大学芋1個 水菜 卵焼き みかん1個
夜●マックでブロッコリークリームスープ 家でレタス+青じそドレッシング 柿2切れ ミロ大さじ1杯
運動★朝→ダンベル ヒップアップ体操10回 夜→ステッパー 腹筋100回 背筋100回 ヒップアップ体操20回 ゴキブリ体操1分 下半身エクササイズ

最近晩御飯にまともなものが食べれない;マックの中でも低カロそうなスープを選んだ。
体重が急に減ったのはここ3日粗食が続いたせいだろう、、、普通の食事にしたら戻っちゃうかも(^^;)
594(^^;)162.50:01/12/17 00:03
今日の食事
朝・ヨーグルト55キロカロリー

昼・玄米飯70g ホワイトシチュー一杯

夜・(接待)寿司一人前 味噌汁 漬物

運動 ジョギング30分

久しぶりに30分走ったら、6キロ走れなかった・・・。
ショック・・。
595プリンセス@153*49.5:01/12/17 00:18
体重 47.3→47.3
体脂肪 23.6→23.3

朝 ガーリックトースト2切れ、クリームシチュー半皿
昼 10穀米入ご飯半膳、クリームシチュー1皿、厚揚げの煮物2切れ
夜 海老フライ、海老団子揚げ、イカ団子揚げ各2個、キャベツの千切りサラダ
  大根の煮物3切れ、海藻サラダ
間食 ドライプルーン2個

運動 なし

明日から3日間旅行へ行くので1日中準備したり、掃除したりしてました。
激太りしないようにだけ気をつけて、楽しんできます!
>590
そうとも言い切れないみたいだよ。
妹は体脂肪率20%位の普通体型だけと、整理重い
病院に行ったら、骨盤のゆがみかなんかって言われたみたいだ。
>589もあまり痛みがひどいなら、病院行って原因を調べて貰うと良いよ
>590の言う通り、太ってて整理重いんなら痩せれば済むし
597おはる@157*46:01/12/17 00:51
12/16

朝 納豆ご飯 ゆで卵
昼 ケンタッキーのチキンポットパイ
間食 甘酒 キャラメル2粒
夜 ミネストローネ ごまチーズパン

腹筋20回

最近外食が多くてヤバイです。
598柏木@170*64.6:01/12/17 00:59
12/16
昼 食パン・レタス・バター。抹茶豆乳。ヴァームウォーター100ml。
間 みかん。ファイトDX3000。
夕 ご飯。ワカメの味噌汁。イワシの味噌煮。味つき海苔3。
  レタス・ゴマのドレッシング。
間 柿1/2。リンゴ1/2。飲むヨーグルト。プロテイン・牛乳。
  ウーロン茶。カルシウム・鉄・食物繊維(錠剤)=3・2・5
運 ストレッチ。散歩2h。縄跳び3000回
体 61

早速だらけた生活しちゃった(;;)お掃除しなきゃな・・・。
599スリムななし(仮)さん:01/12/17 01:08
そんなふざけた食生活で太ってるなんて信じられない・・
3倍ぐらいたべてるよ。169CM49KG
600ぴぴ@164*54(目標50):01/12/17 01:08
15日 朝&昼:カレーライス 無糖カフェオレ
     間食:かぼちゃのスコーン・はちみつマフィン各1個
         カプチーノ1杯 ウーロン茶500ml
     夜(旅館):お刺身(三種類) フライもの(えび・いか) 野菜炊き合わせ
         酢の物 さわらの西京焼 きのこの炭火焼 グリーンサラダ
         伊勢海老の味噌汁 ビール500mlくらい
     運動:なし

16日 朝(旅館):ごはん2膳 わかめの味噌汁 卵焼き2切れ 鯵の干物
         きんぴらごぼう ひじきの煮付け 海苔 日本茶・牛乳各1杯
     レースで:スポーツドリンク600ml 伊勢海老の味噌汁 いちご3粒
         アイスクリーム1個
    昼(電車の中で):おにぎり3個(梅・しゃけ・昆布) ウインナー3本
         お新香  ビール350ml 日本酒1合
     夜(忘年会):から揚げ2個 ポテトサラダ・くらげの酢の物を小皿1ずつ
         海鮮鍋&雑炊を小皿1ずつ スモークサーモンのサラダ一人前くらい
         オレンジ・キウイ・マンゴーなど1切れずつ ビールをグラス1杯
         ワインをボトル1/2本
     運動:ロードレース21.0875km レース前後のアップダウンで4kmジョグ

ハーフマラソン出場を兼ねて温泉旅行に行き、戻ってきて忘年会へ。温泉good、
レースは自己新(っても2分短縮程度だけど)、忘年会のメンバーもみな元気・・・
と、いうことナシの休暇を送れました。 
年内のレースはこれでおしまいなので、残りの2週間、カロリー制限できます。
目標達成できるように、あとはダイエットを頑張ります!
601ロム専:01/12/17 01:11
半月過ぎて、残っている人頑張れ!!

消えて行った人結構いるね。
しかも自作自演までして去った人も・・(ププッ

「煽らー対参加者」みたいな事言ってた人いたけれど、
違うよ。「参加者対ハンドル伏せた参加者」だよ。
全くの外部がそんなに感情的な煽りをするわけもない。

私は外部から煽ったけど、参加者と相応な対話ができてたし。
応援してる人には(現在残っている人は全て)
助言できる事はいくらでもするつもり。

よけーなお世話と思う人は無視してね。
602GLD@150※43.4(目標41.5):01/12/17 01:56
中間報告を忘れていました。すみません。
 体重:43.4kg(11/30朝)→42.8kg(今朝)
 体脂肪率:25%(11/30朝)→23%(今朝)
1週間前まではそれなりに減っていたのですが(最小値は42.6kg)、先々週末の宴会連チャン&温泉旅行
での食事でペースを崩してしまい、先週一週間は増えた体重を戻すので精一杯。
しかも、先週から食欲が増してしまって苦しんでます。
もうすぐ生理が始まるし、あと2週間で1.3kg減らすのは難しいかもしれませんが、頑張ってみます。
最近、生活パターンが乱れがちなので、なるべくちゃんと寝るようにして、運動する時間もしっかり
作るようにしたいと思っています。
今日の報告はまた明日・・・。
603シロ160*44:01/12/17 03:13
朝:寝てた
昼:麻婆豆腐定食(麻婆豆腐、ご飯、杏仁豆腐、卵スープ)
夜:サバの味噌煮、味噌汁、ご飯、ほうれん草のごまあえ
グレープフルーツ
間食:キャラメルフラペチーノ

腹筋50回
エアロバイク1時間
ストレッチ
(その他:買い物で街を歩く約3時間)

体重41.5kg→41.2kg
16%
↑まじキモい
605ありみの@156cm*53.5kg:01/12/17 05:47
12/16(日)の食事と運動
朝:うどん(具は、厚揚げ 大豆 白菜)
昼:梅おにぎり ミニおにぎりセット(小さいおにぎり3つとおかずが少々) お茶
夜:シーフード雑炊 肉サラダ1/2 紅茶 カプチーノ2杯(内1杯砂糖入り) みかん 柿
運動時等に: ファンタグレープ 生チョコ1個(差し入れ)
運動:練習試合5試合(待ち時間等含めて約5時間)

今日は初めてのところで誘われて練習試合(総当たり戦)をしてました。
遠いトコだったから1日使っちゃったなぁ。
でも楽しかった〜♪身体も辛くなくなってきた。
606由可@161*60.8:01/12/17 06:13
週末はずっと体調不良&食欲不振でろくなものが食べられず、
運動もできず、書きこみをさぼってしまいました。
きょうからまた気分を入れ替えてがんばります。

14日
朝:低脂肪ストロベリーヨーグルト180gパック
昼:梅おにぎり1個・ビタミンレモンのホット1杯
夜:卵雑炊(卵1個・ご飯半膳・ネギ・梅干し1個)
運動:なし
体重:測り忘れた

15日
朝:なし
昼:卵雑炊
夜:鶏の水炊き少々
運動:なし
体重:測り忘れた

16日
朝:なし
昼:鍋の残りにうどんを入れたもの少々・みかん1個
夜:豆腐とブロッコリとカニの煮込み・ご飯半膳・油揚げとエノキダケの味噌汁1杯
運動:ストレッチ15分
体重:59.0

中間報告
 60.8 → 59.0
 目標まであと0.2kg
健康的なダイエットをめざしていたのに、この風邪?でずいぶんやつれてしまったので、
後半はきちんと食べつつ運動をしっかりして、58kg台に突入したいです。
60745歳@160*51.5:01/12/17 08:56
おはようございます
今朝: 50.2Kg
朝: コーヒー
昼: ご飯 1膳、納豆、たまねぎとマッシュルームのオムレツ、
   ヨーグルト(ちょっと残ってたのを)
夜: ご飯 1膳、鶏肉の香味焼きジャガイモ付き、昼の残りのオムレツ
   トマト 1個ドレッシング掛け
その他: VAAM, 黒砂糖たっぷりの紅茶
エアロビクス 50分を2本

体重は停滞中、今週は宴会続き、今夜はフランス料理です。
608まるまるししゃも@157*44.8(目標1キロ減) :01/12/17 09:15
おはようございます。
パソ故障中につき会社からコソーリ書きこみます(汗
現在44.0キロ。目標に少し近づきました。
パソコン直るまで毎日は報告できないと思うけど地道に頑張ります。
生活は今までどおり普通に食事、普通に運動してます。
では。

他の人の報告もじっくり読みたいけどパソコン直るまで我慢我慢。
楽しみに取っておきます。。。。
609ちろこ158*50.4(54):01/12/17 09:58
おはようございます。
ちょっと遅いですが、中間報告です。

体重  50.4キロ→49キロ(目標まで200グラム)
体脂肪 23%→21%

先週はじめて50キロ台を脱出したときは号泣いたしましたが、
もうすぐ49キロ台も脱出できそうです。夢見たい…。
つらい大掃除ですら、ダイエットだと思うと頑張れます。
610あの人@157*55.1:01/12/17 10:02
<12/16>
7時起床 25時半就寝
間食:VAAM、ユンケル
昼食:13時 外食でカレーランチセット
   (チキンと揚げ茄子のグリーンカレー、エビの揚げ物
   サラダ、スープ。ご飯は1/4しか食えず。)
間食:17時 豆乳
夕食:19時 自炊 キムチ鍋
   (野菜たくさん、鶏肉、豚肉、豆腐、ラーメン少し)
   グァバ茶、栄養ドリンク
運動等:水泳90分(準備運動、水中歩行、クロール1200M×2本 他)
   半身浴15分、サナフィットサウナ&ホットマッサージュで脚マッサージ

土日は外食が多かったので、水泳もたくさん。
風邪気味だったので栄養ドリンクを多めに飲んでみる。

今日は通ってるプールは2箇所ともお休み、かつ
昨日泳ぎすぎであちこち痛いので(なさけなー)
いつもの低GI値食と軽い運動だけの予定。

>>601 ありがとう!励みになります。
>>シロさん
体脂肪率16%って・・・
生理とまったりしてませんか?
心配です・・・。
612スリムななし(仮)さん:01/12/17 14:22
>>シロさん
611じゃないが私も心配。
なにか目的があってダイエットしてるの?アスリートなのかな?
体型の問題ならシロさんの場合ジムなどで運動して筋肉つけるほうが美しくなれると思うよ。
体脂肪16%は本当に心配。
若いときはそのまんまでいいとおもってるかもしれないけど、
歳とってきたらホルモンのバランスくずれてると更年期障害がひどくなって本当に苦しむ思いすることになるよ。
>>シロさん

ここはポッチャリ目の人なら標準体重を目指し、
標準体重の人なら美容体重を目指す、そういう健康的なスレです。

身長160cmで体重 41.5kg→41.2kg を目指す?
体脂肪も16%とのこと、それ以上痩せたら女性の魅力無し。

痩せる事にしか興味がないんですか? それはただのヴァカです。
自分のせいで荒れるのを察知して
そうそうに去った前スレの痩せるさんは
懸命だったね。

……でもさあ、誰が何キロ目指してようと
いいんじゃないの?その人のベスト体重なんてその人にしか
解らないよ。
「ダイエットを邪魔されたことありますか?」
スレにウォッチされちゃうぞ、シロ叩き。
615スリムななし(仮)さん:01/12/17 15:42
>614
シロ叩きと言うより心配じゃないか?
女としての魅力がないのは本当だし。
616スリムななし(仮)さん:01/12/17 16:05
シロさんはモデル体系を目指してるんじゃないの?
ここまで叩かれなくてもいいと思うけど。

世の中にはいろんな好みがあるんだから
(実際タレントなどでこのくらいの体系〜もっと細い人は結構いると思う)
「女性としての魅力なし」はいいすぎじゃ?

もともと痩せ型なのに周りがガリ信仰で
「もっと痩せろ」とか言われてダイエットしてるとかなら
もういいんじゃん?とは思うけど。
617スリムななし(仮)さん:01/12/17 16:06
>>614
>>612の後半読んだ?「誰が何キロ目指してようと・・」なんて無関心はとても危険
ダイエットを邪魔しているんじゃなくて、みんな「一般的にみたらそれは痩せすぎ・・」と心配してるんでしょ?
618スリムななし(仮)さん:01/12/17 16:15
>617
616のレス読んだ?
世の中にはいろんな好みや価値観があるんですよ。
一般的な価値観を押し付けて、体重によって
参加制限するようなルールあったの?このスレには。
614は無関心っていうより、
他人の価値観に理解を示したっていいんじゃないの?
ってつもりなんだけど。

ともあれシロさんの返答を待ってからでもいいんじゃないの?
「危険なダイエットにハマった人」ってレッテルを,彼女に勝手に貼るのは。
女性の魅力が無いとか,ネットだけで何が解るの。
>618
禿同!シロたんの回答キボンヌ・・(はぁと
>>617
「一般的に見たら…」なんて、世間の物差しを
振りかざした他人への過干渉もとても危険。
621スリムななし(仮)さん:01/12/17 16:37
好きにこのスレ使って良いと謳われてる割りには
あと付けのルールを勝手に作って辞めさせる方向に
持って行く人がいる。
622一撃@157*50.5:01/12/17 16:42
遅くなりましたが、報告致します。
現在、49.5キロ。
太腿1センチ、足首5ミリ減。
一度、辛うじて目標の49キロになったのですが
暴食がたたり上記の結果となりました。

外食続きで、おいしいものの味を思い出してしまい
現在、食べたい病と闘いの毎日です。

通っていたジムの改装が終わったので、今朝からジム通いを再開しました。
まだまだ、宴会は続きますが、気合入れて頑張ります。
あと0.5キロです。
623スリムななし(仮)さん:01/12/17 16:43
痩せる@とシロあまり変わらん気がするが
前者のときはほとんど擁護する人居なかったな・・
624612:01/12/17 16:50
いや・・・まじで16%という数字で心配になっただけっす。
努力してる人を叩くのはどうかとおもうが・・・。
ホルモンのバランス崩してなければいいけど
今現在私が治療中の身の上なので(ダイエットでではないが)
本当に苦労してるので心配になったんだよね。

>>613の意見は賛同しかねる。
>ここはポッチャリ目の人なら標準体重を目指し、
>標準体重の人なら美容体重を目指す、そういう健康的なスレです。
・・・・こんなことどこに書いてあるんだろう?
前回はみな太っていたからです。
今回はみな痩せてきたのです。
ココロに余裕があるのです。
626スリムななし(仮)さん:01/12/17 16:53
>>613 は頭が可笑しいヒッキーです。
>623
多分シロさんは自分でまだ何も答えてないから
擁護が出る。
痩せる@は、多弁だっただけに、その発言に
危なっかしさを感じた人が多かったんだろう。
高校生だったし。

…でも追い出されるような域じゃなかったと思うけどね。
このスレ今月やっぱり、ちょっと変じゃないか。
シロたんだってもしかしてモデルかもしれないし
アスリートかもしれないのにねぇ。
女性の体脂肪率の標準はいちお、17〜24でしょ?
16%って、そこまで騒ぐほど病的??
628ドラム缶@156*59:01/12/17 17:05
朝→蟹雑炊300i
昼→餃子・おから500i
夜→無し
(計)→800i
運動量→散歩・買い物
現体重→59
シロたんのケースは置いておくとして、
16%はそんなに病的とはおもえない。
私は158/44だが体脂肪率は15〜16%。
きわめて健康です。
630623:01/12/17 17:30
>>627 におおむね同意。
痩せる@も食ってるものの割にはやる気だけは
あった。

途中で消えてる人に比べれば格段にマシだと思う。

>>628 あんた昨日から参加してこの時期に年内目標6キロ減なんて
無茶するね。
631らんらん@163*52:01/12/17 17:49
12/16
朝・寝ていた
昼・鮭 納豆 ご飯
夜・生寿司 一人前
運動・無し
632スリムななし(仮)さん:01/12/17 17:53
>>629
平均で16%きるとね生理が止まる人が多くなるんだよ。
633スリムななし(仮)さん:01/12/17 18:02
とまんないって
634まっする 154/49.6:01/12/17 18:08
こんばんはー

多忙&体調不良でしばらく書き込めませんでした。
また、今日からがんばります。

中間報告
体重  48.8キロ(−0.8)。。。スレ参加時より−6キロ
体脂肪 25.5%

ここまでダイエット続けてきて体重はわずかながらも減ってきているけれど、
食べる量が少なすぎかなーと反省。
今日からは今までの生活ペースと運動はそのままでもう少し食べる量を増やしていこうと思います。
残り半分。47キロ台に乗せられるように!

朝  みかん、コーヒー
昼  お弁当(御飯、卵焼き、しゃけ、いんげんの豚肉の炒め物)
夜  御飯、冷奴、ぶり照り焼き、大根の煮物、小松菜としめじ、まいたけの煮びたし

ステッパー60分
635スリムななし(仮)さん:01/12/17 18:25
一日800iとかしか採ってないやつを見ると笑えるな。
お前ら来月からもずっとその食生活続けられるのかよ?
絶対ムリだろ?続かないことやったってダイエットじゃないんだよ。
>>632
別に極端なダイエットしてるわけではありません。
体型維持のために適度な運動しているだけです。
でもここ6年間はずっと15〜16%。
生理も乱れていないし、
先日人間ドッグに入って全く問題なし、でした。

個々人の体質ということもありますので、
あまり16%にこだわるのは?と思いカキコしました。
流れに関係ないのでサゲておきます。
637スリムななし(仮)さん:01/12/17 19:01
>>636
文章良く読め。
「多くなる」と書いてあるだろうが。
お前が正常でも正常じゃない人が増えると言うこと。
日本語理解しろ。
638スリムななし(仮)さん:01/12/17 19:07
>>637
30歳に満たない女性で16%以下になったら生理が止まる人が
多くなるということはありません。
女性としてあまり芳しくない脂肪率というのは身長などにもよりますが
10%を切ることだと医学ではとらえられています。
同時にBMI数値も18を切ると良くないなどとよくいいますが、
暗黙の了解で16を切る場合を除き危険はありません。
あくまでも“良くない”“生理がとまる”というのは
一番健康な数値を基準にしてのことなので。お見知りおきを…。
639スリムななし(仮)さん:01/12/17 19:13
数字にこだわりすぎるのもどうかと思うなぁ。
女で体脂肪16%って聞くと確かに低めだなあって思うんだけど
シロたんのダイエット法って報告を見る限りではすごくまともだし。
体質的にもともと痩せ型の人っているからね。
シロたんに比べて他の参加者の方がよほど極端なカロリー制限してるし
生理が止まる確立は高いと思うよ。
急激に減量すると体脂肪20%くらいなのに止まったりすることもあるとか。
平均というのはあくまでも平均であって、平均から外れているのがその人にとっては
むしろ適正体重、適正体脂肪値だ、ということもあり得るわけで。
それと、体脂肪は正確に測るのは非常に難しいので
数字だけを信用してヒートアップしてもしょうがないとも思う。
女としての魅力どうこうは姿かたちの見えないネット越しに言っても
無意味でしょう。余計なお世話と思われ。
640スリムななし(仮)さん:01/12/17 19:19
>>678 お前いつもそのパターンだな。

いいんだけどさ(W
641スリムななし(仮)さん:01/12/17 19:25
>>678
てなに???
誤爆じゃない? どっかのスレでみたよこのレス(w
643640:01/12/17 20:02
あ、数字、まちがえてた(汗

>>637だった。  逝ってきま〜す

>>639 の考え方で良いと思う。
644642:01/12/17 20:08
おまけにこっちは見間違いだった。 スマソ(w
645マンボウ161/49.8:01/12/17 21:10
現在47.6(-2.2)
朝ーなし
昼ーごはん、煮物、ウィンナー、卵焼
夜ーごはん、餃子、豆腐の味噌汁、煮物
間食ーバナナヨーグルト、ドーナツ一個、モナカ一個
間食多すぎ!!糖分とりすぎ!!
今月中に46キロ目指すぞ!
646にゃーこ167cm63.6kg(目標62kg):01/12/17 21:34
遅れましたが、12月15日の中間報告。
体重は62.6kgでした。
ところが、15日夜、16日昼と宴会が続き、17日朝は63.0kg。
食べた量に比べれば、これでも戻りが少なくてうれしい。
今月は宴会予定が多いので、緩めの目標設定してますが、なんとかいけそうというか
これぐらいは行きます。
647スリムななし(仮)さん:01/12/17 21:36
毎回こうやって美容体重目指す人が出ると荒れるね…。
もうそろそろ普通体重のスレと美容体重のスレに分ければ?
美容体重の人あんまりいないけどそうなれば増えると思うよ。
648スリムななし(仮)さん:01/12/17 21:51
美容体重と普通体重の違いは?
649スリムななし(仮)さん:01/12/17 21:58
>>647
無理だよ。648の言うように基準があいまいだし誰が判定するの?
それにいろんな人がいるのがここの特徴だと思うよ、いい意味でもわるい意味でもね。
ダイエット法も限定してないし、年齢制限もないし。
普通体重の人の生活の一端(食事とか運動とか)を垣間見ることで
デブの人は何か発見できるかもしれないでしょ、自分のデブ原因とか。
自分が当たり前と思ってたことが実はそうではないっていうのは
なかなか気がつかないもんです。
650ぴり甚@169*57(目標-3kg):01/12/17 22:10
【体重】53.8kg
【朝食】ご飯、妙な煮物(小豆・大根・卵・ツナ・インゲン・トマト<マズー)、プルーン
【昼食】お好み焼き(キャベツ大量・豚肉)
【夕食】サツマイモ、ブロッコリーの煮浸し
【運動】ウォーキング1h

*ウォーキング中に溝にはまって足首を負傷…間抜けな限りです。
 今月の目標はクリアしている事ですし、治るまではダンベル・腹筋等のみでマターリ行きます。
 
以降、他人のダイエットを妨害する者を「デブ厨」と呼称します。
心配とゆうか単純に興味ある。
体脂肪16%って具体的にはどういう体型なんだろ?
20%切ったことないから自分には実感できん・・・鬱
Qちゃん?(骨+筋肉)or 榎本加奈子?(骨+チョイ肉)レベルなんだろーか。
レース時のQちゃんはもっとずっと低いかな。
たしか神取忍も10%台だった(笑)
653スリムななし(仮)さん:01/12/17 22:33
>>648
BMI18位〜それ以下を目指すのが美容体重。
BMIの平均基準までを目指すのが普通体重。
654スリムななし(仮)さん:01/12/17 22:35
>>653
体脂肪率は考えないの?
655スリムななし(仮)さん:01/12/17 22:37
>>654
体脂肪なんてよっぽどのデブ以外はほとんど意味ない基準じゃん。
私今40kg台だけど20%の時も18%の時もそんなに大差はないし、
40kg台前半で脂肪率が25%超える人なんていないと思う。
656スリムななし(仮)さん:01/12/17 22:53
>>655
それを言うならBMIだってたいした目安にならないのでは?
身長高めの場合と低めの場合でBMIだとちょっと基準にずれがあるからね。
あと、同身長同体重の人でも見た目が全然違う場合も多い。
生まれ持った体型、体質も大きいね。
数字で輪切りにするのは所詮無理。
657GLD@150※43.4(目標41.5):01/12/17 23:22
12/16の報告です。

12/16 朝の測定:体重 42.8kg 体脂肪率 23%
食事・・・朝食:なし(午後まで寝てました)
     昼食:水炊き お椀に一杯、ヨーグルト、チーズ(約13kcal)×2個、自作芋ようかん少々
     間食:VAAMゼリー(運動前)、スターバックスのショートラテ(ノンファット)、アーモンド
        ビスコッティ1つ、グラハムビスケット1枚
     夕食:水炊き お椀に二杯、サーモンの刺身5切、かぼちゃを蒸したもの2切、自作芋ようかん少々
     合計カロリー:約950Kcal
運動:ジムにて、エアロ30分、バイク30分、マシン20分、ジョグ&ウォーク50分(ジョグ3.5km、
   ウォーク2.1km)
   寝る前:腹筋100回
夜の測定:体重 43.2kg 体脂肪率 23%

 先週の不摂生な生活を受けて今日も爆睡。午後に起きて、運動しに行って来ました。
今日はなんだか身体の調子が悪く、運動していてもちょっと辛かったので軽め(ジョギング少な目)に
しました。その後も疲れがとれなくて、甘いものが欲しくなり間食してしまいました。気持ち的には
これでちょっとスッキリ。
生理が近いからか、身体が重くて調子が悪いです。甘いものが食べたくなるし。便秘もひどいです。
658みず156/54.2:01/12/17 23:42
久しぶりに来ました。現在52.8kg、目標まであと800gです。
ぬるい目標といわれそうですが、無理はしない主義なので。
ここまで宴会が2つあったけど、「食べ過ぎた!」と思ったら次の日とにかく
運動して何とか乗り切りました。
朝 おかゆ1杯 おでん(お椀1杯) 玉子焼き1切れ 焼鮭少々 ヨーグルト1口
  りんご2切れ
昼 梅おにぎり1個 ゆで卵1個 みかん1個
夜 黒糖蒸しパン1個 ヴァーム1パック

ウォーキング50分 ステッパー22分
659柏木@170*64.6:01/12/18 00:21
12/17
間 みかん。ファイトDX3000。ヴァームウォーター300ml。
夜 食パン・レタス・魚肉ソーセージ1/2・香辛料。カフェオレ(無糖)。
間 柿1/2。リンゴ1/4。飲むヨーグルト。プロテイン・牛乳。
  ウーロン茶。カルシウム・鉄・食物繊維(錠剤)=3・2・5
運 ストレッチ。徒歩2h。縄跳び2000回
体 60.6
660ayumi:01/12/18 00:29
ここのうさんくさいHPのメール情報で薦めてるやり方で
10月に始めたけど現在ー7KG!!
驚いてます!
おまけに超体調いいです!
だれかここから情報取って試して見て!
世界最高品質と申してるけど確かにスゴイ!!
自分一人だけこんなにいい思いしてるのもさみしいからさあ、
一ヶ月で同じように痩せる仲間が欲しい♪
http://www.skydeb.com/izugon/form/index.html
661スリムななし(仮)さん:01/12/18 00:35
>>660
アハハ。ほんとにうさんくさいな(ワラ
662スリムななし(仮)さん:01/12/18 00:39
>>660 宣伝ですか?マルチポストですね。
>>659 柏木さん 何故毎日、魚肉ソーセージを食べてるの?
なにかいいことでもあるんですか?
煽りでなく、素朴な疑問です。
663スリムななし(仮)さん:01/12/18 00:41
>>659
私は、ファイトDX3000が気になります。
どんなもんなんでしょう?
リポビタンDみたいなものか?と勝手に想像。
664しぃころ@163*55,2:01/12/18 00:43
十二月十六日 体重52,4→53,0 体脂肪28→29
朝 蒟蒻たっぷりお好み焼き(葱も沢山入れた)
夜 カニ鍋の汁と、具
間食 オレンジジュース、ウーロン茶、はと麦茶
運動 Walking、筋トレ
昨日の夜異常に喉が渇いてお茶とか水のみまくったら
600グラムも増えてた、でも気にしない

十二月十七日 体重53,0→53,0 体脂肪29→28
朝 ご飯一膳、納豆、葱、カニ鍋(カニ、豆腐、白菜、きのこ)
夜 トマトのスープ(具沢山)
間食 野菜と果実のジュース、はと麦茶、ウーロン茶、緑茶
運動 筋トレ、おもしつけて自転車こぎ
最近喉が異常に渇く。。。
665ありみの@156cm*53.5kg:01/12/18 01:23
12/17(月)の食事と運動
朝:御飯 大豆のお焼き 紅白なます 五目豆 野菜の煮物 豆腐と葱の味噌汁 みかん
 パイナップルの饅頭2/3 珈琲
昼:御飯 ポークローフ カリフラワーとブロッコリーの茹でたの 大根とツナの煮物
  コーンポタージュ リンゴ1/2 珈琲
夜:御飯 大豆と豚肉の肉団子 麩と葱の煮物 キムチ カリフラワー バナナ1/2 みかん
  カボチャの煮物2個 牛乳
運動時等に:お茶 ジョグメイト
運動:練習会2時間

今日は練習会以外はあまり動かなかった。反省、、、。
666(^^;)162・50:01/12/18 01:52
朝・豆乳100ml 納豆20g 玄米飯60g 海苔三枚

昼・ベーグルサンド(鶏ハム・レタス・玉ねぎ・ゆで卵) 紅茶

夜・ホタテとサーモンの刺身 大根のお吸い物(ニンジン・ねぎ・マイタケ)
  絹さやの炒め物 玄米飯70g

運動 ウォーキング1時間半 腹筋50回

今朝の体重48.2キロ。もうちょっとで目標達成だ。
でも顔が全然やつれない。のでそんなに痩せたとは思われないのが鬱・・。
667(^^;)162・50:01/12/18 01:53
わーい(^^)
悪魔の数字ゲット!!>666
668ゆか@159*40:01/12/18 02:23
朝食 ブラックコーヒー
昼食 自作弁当
夕食 鍋

運動 半身浴40分 ストレッチ20分

体重 40.2kg→ 目標 39.6kg
体脂肪 15.8% 
669ぐ@153/50:01/12/18 02:35
12/16
朝 ヨーグルト(無糖)50g位、リンゴ1/2、シジミ汁1杯、ご飯1/2杯
昼 (ビックリドンキーで)ハンバーグ150g位?(658kcal)、ミスサラダ(115kcal)
  コーヒー(ブラック)
夜 イカ、さといも、人参、コンニャク、サヤエンドウetcの煮物茶碗2杯位、
   シジミ汁1杯、ウーロン茶
運動 ウォーキング4km、腹筋腕立て各30回
12/17
朝 納豆1パック、ご飯1/2杯、生卵1個、ウーロン茶
昼 おにぎり1個、ウーロン茶345mlペット1本
夜 子持ちカレイの煮付け、けんちん汁1杯、ウーロン茶
運動 ウォーキング4km、腹筋腕立て各30回
48.8→48.8

体重計が壊れてしまいました…これを機会に体脂肪率の測れるものを
購入しようと思います。
それにしても、体重計を壊す、というのはショックですね。。
670雪かき@157*52:01/12/18 03:30
12/16
朝 なし
昼 納豆 ごはん 焼き秋刀魚 おから 野菜ジュース
夜 食パン 紅茶
ヒップアップ体操 ストレッチ マッサージ
体重 50.5→50.0

歩きたい…。足の調子が悪くて歩けないので焦りとストレスが溜まります。
ストレスでお菓子が食べたくなってしまいます。(ダメすぎ)
我慢しようと思って早く寝過ぎるせいか、生活リズムが狂い出してきた…。
運動できないからこそ、日常生活に気をつけねば。
671ちびまるこ149/45.0:01/12/18 05:13
昨日の報告
体重 即寝につきはかってない、、、さっきはかったら44.6
朝●みかん1個 りんご半分 苺4個 きな粉牛乳 プルーン4粒 五穀御飯1膳 ごま豆腐 蒸しパンのようなカステラ1切れ
昼●五穀御飯1膳 豚肉とたまねぎと人参のケチャップ炒め 大学芋2個 ほうれんそう入り卵焼き みかん2個 麦茶
夜●五穀御飯1膳 エノキとなめこと豆腐の味噌汁 さばの塩焼き さつまいも トマト ブロッコリー 緑茶
運動★朝→ダンベル体操 ストレッチ ヒップアップ体操10回 夜→ステッパー15分
672由可@161*60.8:01/12/18 07:06
朝:キムチ雑炊(キムチの素・ご飯半膳・卵1個・ネギ・ゴマ)
昼:わかめうどん
夜:鶏ささみ梅しそはさみ焼き2本・キャベツとシメジとアサリの蒸し煮
  ご飯半膳・油揚げとエノキダケとカイワレの味噌汁1杯
運動:ストレッチ15分・ウォーキング20分
体重:59.2
67345歳@160*51.5:01/12/18 08:47
おはようございます。  今朝: 50.2Kg
朝: コーヒー・クッキー 3枚
昼: 月見冷やしそば
夜: アミューズに鶏レバーの裏ごししたの(名前はわからない)
   フォアグラとポーチドエッグのせサラダ・子羊背肉のロティ・クレームブリュレ
   蜂蜜のアイスクリームのせ・くるみ入り黒パン
腹筋 50回、足上げ 20回

あーおいしかった!お腹いっぱい、今もいっぱい。ブックスでよかった幸せです。
体重も変わらず。皆さんごめんなさい、こんなメニュー書き込んで
674あの人@157*55.1:01/12/18 08:50
<12/16>
9時半起床 25時半就寝
朝食:胃がむかついて食べず
昼食:11時半 自炊
   キムチ鍋の残りで具沢山スープ(鶏肉・豆腐・生ラーメン少々、野菜たっぷり)
   カッテージチーズのイタリアンドレッシングかけ
間食:17時 ホットミルク
夕食:19時 自宅にて
   カレーピラフ、スモークサーモンとレタスのサラダ
   ブリの照り焼き、かぼちゃの煮つけ、たくあん、納豆(ゴマ)、グァバ茶
運動等:脚痛&風邪気味で結局なーんもせず。

今日の夕食は義母担当だが、今日はタンパク質&炭水化物&高GI値野菜多め。
ピラフを1/3減らして、夕食後にコソーリ納豆いっときました(さらにタンパク質大w)

今朝の体重測定では瞬間風速ながら53kg台。
それより30%をほとんど切ったことがなかった体脂肪が、突如26.5%に(さらに瞬間風速)
泳いだ2日後に必ず一瞬だけ体脂肪が落ちるのだけど、これだから水泳はやめられまへん。
675あの人@157*55.1:01/12/18 08:57
>670
脚が痛い時の有酸素運動??にはカラオケがオススメです。
腹式発声でノリの良い曲を歌えば
20曲でウォーキング1時間弱のカロリーが消費できます。
わたしは脚を故障した時に
週2〜3回のカラオケと半身浴と上半身の軽い筋トレで
体重増加無しで1ヶ月乗り切りました。

運動量は雪かきとは比べものにならないですが、ストレス解消にもいいかも。
ボックスまで遠いと大変だし、一人で歌う恥ずかしさ寂しさがあるのが欠点ですが、
2時間一人で歌いきった時の爽快感がたまりません(w
お節介ながらご参考までに。
676675:01/12/18 08:59
書き忘れ。
結果、0.5kg減だったのですが、
毎週末のドカ食いさえなければ1kg以上は痩せられたハズ。

3連投失礼しました。
677GLD@150※43.4(目標41.5):01/12/18 09:10
12/17の報告です。

12/17 朝の測定:体重 43.0kg 体脂肪率 23.5%
食事・・・朝食:無脂肪乳100ml、チーズ(約13kcal)×2個、グラノーラバー1本、グラハム
     クラッカー1枚、紅茶マフィン1個、ヨーグルト
     昼食:ベトナムコーヒー ショートサイズ2/3杯、サラミとトマトのパニーニ半分
     間食:VAAMゼリー(運動前)
     夕食:水炊き お椀に一杯半、ひじきの煮物、納豆小1カップ、自作芋ようかん少々
     合計カロリー:約1100Kcal
運動:ジムにて、エアロ30分、バイク25分、マシン15分、ジョグ&ウォーク45分(ジョグ5.3km、
   ウォーク500m)
   寝る前:腹筋100回
夜の測定:体重 43.2kg 体脂肪率 23%

 朝、気分がすぐれず、思い切りドカ食いしてしまいました。しかも甘いものが多い・・・。
その後午後までずーっと気分が悪かったのですが、久しぶりに便通があって、びっくりするほど
身体が爽快になりました。昨日、便秘用のお茶を飲んだのと、朝のドカ食いが効いたのか・・・。
元気になったので、夜はしっかり運動してきました。5km以上連続して走れたのは初めてです
(今までは途中で歩いてたりしたので)。最初は1km走るのがやっとだったので、継続は力なり、
ですね。
ダイエットを始めて2ヶ月になりますが、今日なぜか3人に立て続けに「やせた?」と言われました。
今まで全然気づかれなかったのに。なんだか嬉しいです。やる気が増した一日でした。
678梨華おた ☆:01/12/18 09:16

@ノハ@
( ‘д‘)<挨拶はどうした?
679ちろこ158*50.4(54):01/12/18 09:52
おはようございます。
昨日の体重49キロ22%→今朝49.2キロ21%
朝食:カフェオレ、ミニくるみパン
昼食:焼き鮭定食
夕食:おでん(蒟蒻、大根、昆布、たこ)、若布の味噌汁、ご飯半膳
ウォーキング25分×4回
680むぎ@153*48.0Kg:01/12/18 10:35
いまさらですが、今日から参加させてください。
今月の目標 46Kg

ダイエット方法
一日 1200Kcalに押さえる
週3日ダンス教室に通う
寝る前にストレッチと腹筋
681ぴぴ@164*54(目標50):01/12/18 10:48
みなさん おはようございます。

17日 朝:自作ハンバーガー1コ 自作ポテトフライ 無糖コーヒー
     昼:タンメンに卵1コ入り バナナ1本 無糖ミルクティー
     夜:ツナじゃが(ジャガイモ2コ・ツナ1/2缶・タマネギ・ニンジン・シラタキ)
       あさりとしめじの和風スープパスタ 白ワインをボトル1/2
    間食:スポーツドリンク1缶 オレンジジュース100cc 日本茶 みかん2コ
    運動:ジョギング(朝・屋外)9km 筋トレ1h(ジムで)

ハーフマラソンの筋肉疲労回復のため、早朝、ゆっくり9kmジョグ。
就業後にジムで筋トレ。イントラさんのアドバイスを受けてバーベルの重量を
2kgプラスしたら、フォームがきれいになった上にやりやすくなった。
やっぱ適正な負荷ってあるんだなぁ。
682スリムななし(仮)さん:01/12/18 11:33
去年のこの時期にダイエットしてました。
クリスマスや忘年会の時は切り替えてしっかり食べてました。
勿論、朝や昼で調整したり,その分運動量を増やしたりはしましたが。
するとなぜか、普段1日1200カロリー〜1400カロリー程度で抑えていた時よりも、
飲み会で美味しいものしっかり食べて、いっぱい運動した時のほうが
体重が減っていました!
(ま、ある程度飲みの時も食べ物は選びましたけどね、
揚げ物はパスしたりシーフード系を選んだり)

やっぱりある程度食べたほうが効果的に痩せると思う。
683スリムななし(仮)さん:01/12/18 12:43
ゆかタンとシロタン細すぎだけど
胸とかあるの?
いくら細くてもマナイタ胸だとヤバイよ!!!

ゆかタンとシロタンは、何カップですか?
絶対に答えて下さい
684柴子164/63.6:01/12/18 13:11
12/16
朝 ヨーグルト、ダイエットドリンク
昼 散らし寿司
夜 トンカツ四切れ、玉子ご飯、バーム
運動 ウォーキング一時間(たまに走ってみたり)、TV見ながらダンベル、縄跳び10分

体重60.0キロ

縄跳びしてたらお腹痛くなったので10分で中断。
685柴子164/63.6:01/12/18 13:12
↑12/17でした。
スマソ。
686スリムななし(仮)さん:01/12/18 13:38
>>683 また命令厨房か

何様だお前
687スリムななし(仮)さん:01/12/18 13:42
まだあったんか、懲りないねえ。
688タチの悪い煽り:01/12/18 14:02
野次馬的興味はあるね〜
あの痩せ方で、胸が存在するのかどうか(W

あと他の参加者の本音はどうなんだろう。
最初から自分の目標よりもはるかに細い人が、
なおダイエット〜!って燃えてる姿って。

あ、答えなくていいです。
689あの人@157*55.1:01/12/18 14:09
>688  人は人。 あ、答えちゃった(w
それにしても20日前なのに、2スレ目も
この数字…
3スレ行っちゃうんか、今月。
691スリムななし(仮)さん:01/12/18 14:16
>>689 自作自演して迄胸のサイズが気になるのか。

田代に弟子入りしろ。
692R@157・54.5:01/12/18 14:18
昨日の分;53.8 (−0.8 計−0.8

今日の分;54.0 (+0.2 計ー0.5
693mayuko:01/12/18 14:20
ここのHP情報スゴイらしくて
私はここでがんばろ〜!
5KG10KGへ−キで痩せられるらしいよ!
http://www.skydeb.com/izugon/form/index.html
694スリムななし(仮)さん:01/12/18 14:22
私シロたんよりも細いけど胸はちゃんとCカップあるよ。
痩せてる人にたいしての胸の煽りとかしてるやつって哀れw
695688だけど:01/12/18 14:24
>691
自作自演じゃないよ。
答えちゃったあの人さんが可哀相。
696スリムななし(仮)さん:01/12/18 14:25
>>695
ばればれだからもうレスつけないほうが
まだましよ?
697688:01/12/18 14:28
本当に違います。
ごめんね あの人さん。
698スリムななし(仮)さん:01/12/18 14:33
止めなって。
コテハンの参加者が自作自演なんてするわけない
じゃない
決め付けちゃったら来づらくなっちゃうよ。
今月このスレ,本当に雰囲気がおかしいよ。
あんぐりこさん、カムバック…
699あの人@157*55.1:01/12/18 14:40
いやー、2ちゃんやって初めてジサクジエーン疑惑掛けられて感動してたトコ。うれすぃー(w

>>688、のーぷろぶれむよ。
めっちゃうれしがってるトコだから。
タチの悪い煽りって書いてあったけど、いい人ね。
>>688の文章からして全然タチ悪くなかったから、つい反応しちゃったんだけど(w
気を遣ってくれてアリガト。

ちなみに手のひらサイズなので人の乳が気にならないといえばウソになるが、
ダイエット中は人は人。
大人なんだから何やろうが自己責任でひとつ、って意味のつもりのレスでした、まる。

中身おやじなので貧乳には興味ナシ.
700あの人@157*55.1:01/12/18 14:42
>698
ありがとね。
その超おかしかった雰囲気のまっただ中に参加表明した人間だから大丈夫よ。

この件は、これでおしまい。
そういや名前がでたアングリちゃんは
順調なのかなー?
たまには出てきて!

…荒れ気味だから下げてみた。
702スリムななし(仮)さん:01/12/18 14:49
おかしいのは、前からおかしいと思うよ

別に今に始まった訳じゃない
703スリムななし(仮)さん:01/12/18 15:01
>>703
同意。
ちび子だかなんだか知らんがもう初期からすごかったからなーw
ちびこだっけ?なつかしー。
怪鳥とかもね。。。
いつ見ても人がいっぱいいるからね、ここ。
そりゃおかしくもなるさ。
705スリムななし(仮)さん:01/12/18 15:21
今月3スレ行くね〜

クリスマスとかあるからそのせいかな?
実際頑張れた人は少ないけど。
706スリムななし(仮)さん:01/12/18 15:50
ガリガリ萌え
707スリムななし(仮)さん:01/12/18 15:54
>>706
あらここはデブ専スレよ?
スレ違いですわ。
708スリムななし(仮)さん:01/12/18 15:56
デブ萎え
709スリムななし(仮)さん:01/12/18 15:59
煽り(ってか見物人?)が
口挟まなけりゃ、こうまでスレも伸びまいて。
710スリムななし(仮)さん:01/12/18 16:03
そうだそうだ
711スリムななし(仮)さん:01/12/18 16:06
月半ばを過ぎてシロみたいな痩せタイプが叩かれてると
女の妬みって怖いなと感じる。
シロが叩かれたのはもともと痩せの上にダイエット法がまともだし
体重も順調に落ちてるからだろうな。
食事の内容にしてもあまり叩くところないし、無茶はしてない。
だから女としての魅力がどうこうとかわけわからん煽りが出るんだよなー。
どうみてもデブの妬みじゃん。
そりゃ低カロ食でいらいらしながらがんばってるのにさほど痩せないデブにとっては
シロはうざったいだろうがよ(ワラ
見物人を装って参加者が参加者を叩くのはやめろや。
712スリムななし(仮)さん:01/12/18 16:13
シロは本当のことを書いているのか?
わしは痩せ→もっと痩せようと思ったとき、
わざと嘘を書いたもんだ。叩かれたくないし
713スリムななし(仮)さん:01/12/18 16:14
>>711 さすがだ。その通りだ。
714スリムななし(仮)さん:01/12/18 16:15
>>712
それを言うなら他の参加者のほうに聞きたいよ。
あんだけ太めの人間があんだけ運動してれば(まぁ結構食ってるにしろ)
普通までなら余裕しゃくしゃくと落ちるはずだろ。
減り方に疑問。もっと食ってない?もっと運動してないでしょ?
って言いたい。
>>711は性格のよいデブだと思ワレ
716スリムななし(仮)さん:01/12/18 16:18
>>712 じゃあ叩かれてる分だけシロの方が偉い
717スリムななし(仮)さん:01/12/18 16:20
叩かれてるの?
718スリムななし(仮)さん:01/12/18 16:21
叩かれると偉いの?
719スリムななし(仮)さん:01/12/18 16:22
叩いてるのはごくごく1部のみ
720スリムななし(仮)さん:01/12/18 16:23
嘘書いてる奴めちゃくちゃ多そう。
だって私普通体重だけど運動したら次の日絶対体重落ちてる。
普通体重以上の人達があれだけ運動して落ちないのって理解できないよ。
721スリムななし(仮)さん:01/12/18 16:25
>712
なぜ嘘をついてまで叩かれなきゃならんのだと言う事だ。
722スリムななし(仮)さん:01/12/18 16:26
それが偉いの?
723スリムななし(仮)さん:01/12/18 16:27
>>722
おいデブ参加者疑惑者。さっきからシロの事にばっかり粘着してないで
714と720についてどう思うよ?
724スリムななし(仮)さん:01/12/18 16:27
嘘を書いてるお前よりは偉い。>722
725スリムななし(仮)さん:01/12/18 16:28
>711
違うジャン。
昨日のレスよく読んだの?
シロ叩きより擁護の方がずっと多かったよ。
叩くってか、お節介な人がちょっと的外れな心配を
してただけじゃないの?
なんでも参加者の自作自演=デブの僻みにしちゃうのは
ひどいと思うよ、みんなそれなりに頑張ってるんだからさ。
726スリムななし(仮)さん:01/12/18 16:28
>おいデブ参加者疑惑者
???意味わからない???
727スリムななし(仮)さん:01/12/18 16:29
728卒業生:01/12/18 16:30
723は711なのか?
今ここの雰囲気を悪くしてるのは、
的外れな参加者=煽り疑惑を決め付けてるあんただよ。

…どうせこんな事書いても参加者の自作自演にされるんだろうが。
729スリムななし(仮)さん:01/12/18 16:30
>>726
シロの事ばっかりにはレスつけて714、723にレスつけないのはなんでだ?
730スリムななし(仮)さん:01/12/18 16:31
714と720についての意見きぼん。
731卒業生:01/12/18 16:31
とかいって
711=723って決め付けちゃってごめんね。
732726:01/12/18 16:31
>>729
シロさんにレスなんてつけてないよ
733スリムななし(仮)さん:01/12/18 16:33
>>732
はいはい分かった。
んで714と720についてどう思う?
はっきりいって食事制限のみでも痩せる体重のやつらだよ?
運動あれだけしてあの減り方はおかしくないか?
734スリムななし(仮)さん:01/12/18 16:34
714と723についての意見は?
735スリムななし(仮)さん:01/12/18 16:34
嘘かいてるかどうか?
所詮ネットだから信憑性はないよね。
でもそんな風にうわべだけごまかしてるような
ダイエッタ-は永遠にやせない。
所詮自分の首をしめてるだけだから、いいんじゃない?
好きにさせとけば。
シロたんは嘘書く理由ないんじゃないか?
まっとうだもん。
736726:01/12/18 16:35
>>733
アフォ?
737スリムななし(仮)さん:01/12/18 16:35
>>735=シロ本人だと思ワレ
738スリムななし(仮)さん:01/12/18 16:36
逆に725についてのコメントも聞きたい。
739735:01/12/18 16:37
>737
違うって。
あんなにスリムなら嬉しいけど。
740スリムななし(仮)さん:01/12/18 16:37
>720
次の日落ちてるのは只単に水分出ただけでしょ。
一日で減りません。体重は。
あなたの理論でいくとイントラやマラソン選手は
そのうちに体重0になってしまいますよ。
741スリムななし(仮)さん:01/12/18 16:38
本当だね。
デブはうそつきが多いよまったく。
742スリムななし(仮)さん:01/12/18 16:38
>>735>>739 シロたん
743スリムななし(仮)さん:01/12/18 16:42
723 733 738あたり、怪鳥のニヲイが・・・
744スリムななし(仮)さん:01/12/18 16:43
725のコメントをしないで消えた・・・・w
745スリムななし(仮)さん:01/12/18 16:45
シロたんのジサクジエーン ヽ(´ー`)丿
746スリムななし(仮)さん:01/12/18 16:48
>>725
自作自演については疑っても証拠ないから意味ないね。

>>740
ヴァカですか?w
脂肪率ミナヨ。あんま減ってないよみんな。
747スリムななし(仮)さん:01/12/18 16:50
何も発言してないのにここ迄話題にのぼる人も
いるんだな・・・

どちらにしろ居ずらい環境が出来つつある気がする
748725:01/12/18 16:50
↑根拠無くって意味無いから、
自作自演自作自演言うの止めれ!!

…って私こそ言いたかったのに、なぜ通じてないの???
749スリムななし(仮)さん:01/12/18 16:51
>747
本当だよね。

何か1時間ごとにプチ祭りが起きてる。
750711:01/12/18 16:55
>>728卒業生
いや、723は漏れじゃないよ・・・ま、どうでもよいけど。
確かに参加者と決め付けるような書き方は余計だった。スマソ。
しかし昨日のこのスレの動きを見てるとなんだかなーと思ったもんで。
女としての魅力がどうとかは論外としても体脂肪16パーセントにこだわりすぎてて
生理もないだろうってほぼ決め付ける論調だったから。
うちの妹が生まれながらの痩せ体質なんでシロもそういうタイプなのかなと思ってた。

体脂肪超低くて体重も軽いが無理につくった体型じゃないから全然やつれてないよ>マイ妹。
平均から外れた数字だけ見て無理なダイエットだとか危険だとか決め付けるのは
かわいそうなんじゃないかなと思っただけ。
でもデブとかなんとか言ったのは漏れが悪かった、確かに。
751(´□`):01/12/18 17:16
こんちわ。
私は今月は順調です。
焦りを生まないために体重計から遠ざかっているのですが、
15日で95.6→93.2、-2.4kgです。目標まであと-0.6kg。
今月は遊びに誘われる回数も多くウォーキングしない日が結構あるのですが
今までに無い減り具合で嬉しいです。
先月停滞してた分どっと落ちている感じです。
こつこつがんばっていて良かったです。

停滞気やリバウンド期は筋肉にも栄養がまわっているので
筋肉を増やすには良い時期なのだそうです。
中々数値として減らないとイライラしがちですが、前向きにがんばりましょう。
752(´□`):01/12/18 17:17
停滞気→×
停滞期→○
スマソ
753あの人@157*55.1:01/12/18 17:22
あんぐりさんだ! はじめまして。
順調で良かった良かった。
あんぐりさんの頑張りに影ながら応援させていただいていました。

今月は参加させていただいています。
共に目標体重・体脂肪・ボディサイズになるまで頑張りましょうね。
754卒業生:01/12/18 17:23
>750
そうなのか、ごめんね。失礼しました。
前に参加してた立場でいうと、
参加者は空回りすることはあったとしても、
皆ダイエットに真摯に取り組んでると思うのよ。
同士である他の参加者の足を引っ張ったりはしない、
…と私は信じてます。
750の意見には、膝を打つほど禿同!なんだけど、
711で叩き=参加者と決め付けられたみたいで
カッとなっちゃいました。
そういう自分もイコール厨になっちゃって、スマソ。
755(´□`):01/12/18 17:30
>>753
こんちわ、あの人さん。
私も応援してますよー!
今月は参加していないものの、ほとんど毎日ロムってます。
みなさんのがんばりを見て、私も励まされてます。
お互いがんばりましょう!
756683:01/12/18 18:56
シロタン、ゆかタン早く質問に答えて!!!!
胸は、何カップなの?
かなり知りたい!!!!!!
彼氏とかいるの?
ストレッチって何してるの?
16%(ゆかタンにしては15%台)って何!!!!
そんなんで生理あるの?
かなり知りたい!!!!!
答えを聞くまで眠れん!!!!!!!
早く答えて!!!!
イライラする胃が痛い!!
胃が痛い!!!!
757スリムななし(仮)さん:01/12/18 19:02
ふつう体重以上の人があれだけ運動してれば
もっと順調に痩せると!?
次の日には体重が落ちると!?

ガーーーン そういうもんなのか?
標準体重以上で、ぐんぐん落ちるほどの激しい運動はしてないが、
継続は力なりと月初めからこつこつ守っているのだが…
最初に1キロ減っただけでそのあとはずーっと平行線。
ホントに間食もしてないし有酸素・筋トレで基礎代謝あげにも勤めてるんだけどな…。
勿論そんな簡単に落ちるわけないと思ってるから長く続けるつもりだけど。
嘘云々じゃなくて、元デブで代謝も悪くて、脂肪落ちにくい身体ってのも
あるんじゃないかなあ、と思った。私見だけど。
758スリムななし(仮)さん:01/12/18 19:03
うわ、また出たよ、例のキティ・・・

>756
吐血して氏ね。
759683:01/12/18 19:04
早く!!!!
胃が痛い胃が痛い!!!!!!!!!
760スリムななし(仮)さん:01/12/18 19:15
age
761683:01/12/18 19:16
>758
シロタン、ゆかタンの回答が出てないから
氏ねない!!!!
早く答えて!!!!!!
こんなに人を待たせて脳内脂肪!!!
イライラする!!!!!
胃が痛い胃が痛い胃が痛い!!!!!
762スリムななし(仮)さん:01/12/18 19:24
>>757
まじめに有酸素運動と筋トレを組み合わせて食事もしっかり摂っていれば
1キロ減はおかしくないと思う。
減った数字は1キロでも筋肉が増えて相殺されてるから脂肪はもっと減ってる。

問題は、有酸素運動をかなりやりつつも食事を800だの1000だのに
抑えている人。
寝ているだけでエネルギーの差し引きがマイナスになる状態でありながら
運動までしているのにあんまり痩せないということは明らかに代謝が下がっている。
カラダが必死になって、今よりもさらに燃費のいいカラダに変化していってる証拠。
もちろん生きていくだけで精一杯のエネルギー摂取量だから筋肉の増加などのぞめない。
先は暗いと思うよ、マジで。
763683:01/12/18 19:27
シロタン、ゆかタン早く答えて!!!
これだけ人を待たせて!!!!!
あんたたち電波決定!!!!イライラする、ああ、まったく
胃が痛い!!!早く何カップか言え!!!!
胃が痛い胃が痛い
764スリムななし(仮)さん:01/12/18 19:30
煽り上等とはいえ、スレの現状は惨いね。
以前の日記スレが廃れたのは、場の風を読めない厨年160cm70kg男が荒らしと
やりあったからなんだけど。
765スリムななし(仮)さん:01/12/18 19:33
>>764
約一名のデムパをのぞいては今までと変わらない状態と思われ。
今までだって煽り荒らしはあったし
その中で報告やアドバイスも続いてきた。
でも今回はアドバイスを生かさない(自分のことと思ってないのか?)参加者が
多いという印象。
また荒れてる
>>765
どんなアドバイス?
生かしている人もいると思うが、
767スリムななし(仮)さん:01/12/18 21:22
こういう雰囲気の中でこつこつ報告をつづけることが
スレには大事。ダイエットと同じ。こつこつ・・・
768あの人@157*55.1:01/12/18 21:48
うがー、親族の忘年会なんて普通やる?
仲が良いのだ、ダンナの父方家系は。

という訳で飲んできました。
こういう状況でもわたしは明朝起きたら淡々と報告しますヨ。


2ちゃんで公開ダイエットするにはそれなりの覚悟と
2ちゃんに対する事前知識(煽り荒し含めて)が必要だと思うのですが、
結局、自分ひとりでやってた時となーんにも変わりませんでした。

そもそもリバウンド対策を含めてダイエットが成功できる人間というのは
どんな環境の中でも目標に達するものだということが
自分で参加しながらこのスレの参加者を見て確信できた次第で。

この程度の荒しや煽りに負けてるようじゃ
現実世界で起こるあれやこれやの障害や環境に勝てる訳ないじゃん。

月初に参加表明して、今残ってる人は全員、
今月中かどうかはおいといてそのうち目標を達成できるハズ。
みんながんばろーね。

ってことで、報告しろよな、オイ!
769あの人@157*55.1:01/12/18 21:51
サゲ忘れ、スマソ(w
770ドラム缶@156*59:01/12/18 22:25
朝→無し
昼→鮭雑炊300i
夜→コーヒー牛乳120i
(計)→420i
運動量→買い物
現体重→58.2kg
まだまだこれからです。負けません。
デブに成り下がった私に、食事で快楽を
求める事は罪です。
すべてのストレスを食事に逃げた
当然の報いです。今の醜い姿は!
食べなければ痩せる。
当然のこと、簡単なこと。
4ヶ月前に着ていた、ブカブカだった
ワンピを今日着てみたら、チャックが閉まらなかった。
涙が出そうです。明日もがんばります。
771スリムななし(仮)さん:01/12/18 22:37
>>757
食事制限のあるダイエットの場合、
身体が少ないカロリーに順応しようとして
開始2週間目ぐらいから停滞期があるようです。

体重の減り方は人それぞれ。
あんぐりこさんのように停滞期が1ヶ月ぐらい続く場合もあると思いますが、
やってる事は無意味ではないハズ。
これ以上食べる量は減らさず、動く事に専念してガンバレ!
772スリムななし(仮)さん:01/12/18 23:06
キティ
773まっする 154/49.6:01/12/18 23:13
こんばんは

今朝の体重  49.0キロ
体脂肪    26%

朝  コーヒー、みかん
昼  お弁当(御飯、大根の煮物、春巻き、ウインナー、ほうれん草おひたし)
夜  大根と厚揚げの煮物、小松菜ときのこの煮びたし、冷奴

今日は運動できなかった
買い物のときに歩いた20分のみ・・・

>あの人さん
お互いがんばりましょう。笑って新年を迎えたいものです。
774ブル鮒子 162/53:01/12/18 23:33
脱会します。ダイエットはなにも今年中にやらなくっても
いいから。皆さん、頑張ってね。
775むっく@165*62.4:01/12/19 00:06
三日分報告です・・・
12/16 61.2kg 28.5%  1546キロカロ
朝  巻寿司
昼  巻寿司
夕  ご飯 水炊き(野菜のみ) 低脂肪乳 プロテイン(初)
間食 みかん チョコ せんべい
運動 山登り(高低差450m/10kmほど)
山登りの休憩で間食してしまった・・・しっかし、ハードでした・・・

12/17 60.8kg 29 %  1538キロカロ
朝  サンドイッチ 低脂肪乳
昼  ぞうすい(卵・やさい) 温野菜
夕  ご飯 おでん ホッケ燻製 エイ煮 サラダ
運動 腹筋20回+静止2
山のせいか足痛いです

12/18 60kg 29%   1450キロカロ
朝  ごはん おでん(大根) エイ 林檎半
昼  カレー 温野菜
夕  玄米(圧力鍋に挑戦) ポークシチュー 水炊き(野菜) 漬物
運動 マラソン40分

昨日まで停滞していたのですが、今日いきなり
今月の目標体重!!ここ数日食欲すごくて
たぶんすぐもどるでしょうけど、嬉しかったです。
月末までがんばります
776柏木@170*64.6:01/12/19 00:45
12/18
朝 食パン。オレンジ。飲むヨーグルト。ウーロン茶。
昼 うどん・鶏肉のささみ100g・白菜1/4個・ネギ1本・香辛料・めんつゆ。
間 ファイトDX3000。ヴァームウォーター300ml。
夜 イカフライ。カフェオレ(無糖)
間 柿1/2。ヴァームウォーター100ml。
運 ストレッチ。徒歩1.5h。縄跳び1000回
体 61
777柏木@170*64.6:01/12/19 00:48
>662
魚肉ソーセージは6本?で、1束になっているのを知り合いが
放置して行ったから食べてました。深い意味はないです(^^ゞ
もう残り1/2本だけ(w 自分で買ってまでは、食べない食品。
>663
ファイトDX3000は、リポビタンDとかエスカップの一番安いのと
同じような飲み物です。やる気UPの効果を期待して飲んでいます。
高い栄養ドリンクは、うがい薬のようで苦手なので(w
778スリムななし(仮)さん:01/12/19 00:49
>776 柏木さん
今日は魚肉ソーセージ無し?
ストック食べ尽くしたの?
779778です:01/12/19 00:52
ゴメンナサーイ
リロードせずに書き込みしました。ナットクです。
がんばって続けてくださーい。
>>757

私の場合、停滞期というのか体重の増減がない時期が
2ヶ月位続いて、辛かった。
「本当に、運動と食事制限してるのか?」と人に言われたし。
停滞期が終わってからは、面白いように痩せたけど。
(リバウンド無し)
もうちょっと、がんばってみようよ
781ハナ157*50:01/12/19 01:27
12/19

体重49.4kg
体脂肪21%

朝:玄米白米ご飯90g、鮭、味噌汁(わかめ、人参、さやえんどう)、
きんぴらごぼう、茹でブロッコリー
昼:玄米白米ご飯90g、きんぴらごぼう、
具沢山ミネストローネ スープ皿2杯(トマト、タマネギ、白ネギ、人参、じゃがいも)
夜:ミネストローネ、リンゴ、

ウォーキング90分、腹筋背筋*60回

予想通り、風邪が良くなるとともに体重もリバウンド。
今月全く減らなくてガックリだけど、めげずにコツコツ頑張ります。
ただ、体脂肪は少し減ってるので良い傾向なんだろうか?
782(^^;)162・50:01/12/19 01:32
今朝の体重・48.2キロ 21%

今日の食事
朝・玄米飯70g ホッケの残り少々 大根ときのこのお吸い物

昼・ベックスのイタリアンコッパサンド 紅茶

夜・石狩鍋(昆布 大根 ニンジン 玉ねぎ ごぼう 豆腐 鮭)

運動・ウォーキング1時間半

増えもせず減りもせず。でも思ったよりも順調。
最近周りで「痩せたよね−」と噂になってます。
もう二度と痩せて驚かれるほどに太らないぞ、と
固く決意。なんか噂されるのは恥ずかしい・・・。
783ありみの@156cm*53.5kg:01/12/19 05:29
12/18(火)の食事と運動
朝:御飯 紅白なます 五目豆 カリフラワー 大豆と豚肉の肉団子 大根とツナの煮物
  コーンポタージュ お茶 みかん
昼:御飯 吉野汁 さんまの筒煮 カボチャの含め煮
間食:牛乳
夜:御飯 鍋(白菜 豆腐 鳥ささ身 キムチ) カステラ巻き(プレーン1/2 抹茶1/2)
  みかん ホットミルク(砂糖小さじ1)コップ半分
運動:休養日にして無し

寝不足の為動けなかった〜。ちょっとたるんでるのかも、、。
今日(19日)はぐっすり寝たので動くぞ〜。でも、飲み会が有る(汗)。
784スリムななし(仮)さん:01/12/19 05:33
ここで簡単に痩せたぜ!
努力DIETよさらば!!
http://www.skydeb.com/izugon/form/index.html
785あの人@157*55.1:01/12/19 06:03
<12/18>
7時半起床 10時半〜12時半二度寝(w 26時半就寝
朝食:9時 きのこチーズリゾットもどき
   (ご飯少量、きのこ沢山、白菜、ネギ、カッテージチーズ、粉チーズ、コンソメ)
昼食:13時半 自炊
   野菜たっぷり中華風スープ
   豆サラダのカッテージチーズがけ、納豆(酢・ゴマ)
夕食:19時 義父方親族との忘年会
   ビール大瓶2本はイってる。
   たらの白子、刺身、カキ、砂肝、豆腐ステーキ山芋添え、
   山芋の梅肉合え、まぐろ納豆、サイコロステーキ 等を少しずつ
運動等:往復30分のサイクリング

夜の忘年会、つまみは山芋以外は低GI値を意識したけど、ビール2本は痛かった。
義父方親族との猛者共と対等にやりあうにはあと10年は必要なので、
とりあえずは水泳で消費だ!
ってか、前に会ってから8kg痩せたんだから、誰か気付よ(w

>>773
コテハンが素敵なので注目させていただいてました。
お互いに良い新年を!
786ぴり甚@169*57(目標-3kg):01/12/19 06:26
おはようございます。

18日
体重:53.8kg
朝食:トマトリゾット(トマト・ツナ・玉葱・パセリ・インゲン)
昼食:食パン、キャベツのキッシュ
夕食:さつまいも、キャベツのキッシュ(昼の残り)
間食:チョコレート饅頭(客の土産)
運動:腹筋・背筋・ダンベル・自転車0.5h×2
787由可@161*:60.8:01/12/19 07:12
朝:わかめ・青じそ・ごま・鮭フレークの混ぜご飯のおにぎり1個
  納豆を乗せた冷奴・ワカメとネギの味噌汁
昼:梅おにぎり1個・ほうれん草のごまあえ・野菜の煮物
夜:合鴨のつみれ汁(つみれ・白菜・大根・ニンジン・シイタケ・マイタケ)
  刺身(ブリ・マグロ2切れずつ、イサキ3切れ)・ご飯1膳
運動:ストレッチ15分・水泳1300m(クロール)
体重:59.0
788ちびまるこ149/45.0:01/12/19 07:30
昨日の報告
またきのうも帰って御飯食べてからすぐ寝てしまった;;やばし
体重 さっきはかったら45.0
朝●プルーン3粒 柿1個 みかん1個 五穀御飯1膳+納豆 きな粉牛乳 プレーンヨーグルト+パルスイート エノキとなめこと豆腐の味噌汁
昼●ハムサンド(350カロリー) 毎日果実(180カロリー) 麦茶
間●みかん1個
夜●煮魚(カレイ) 五穀御飯1膳 ワカメと豆腐の味噌汁 野菜いため(もやし 白菜 人参 豚肉) たくあん 緑茶
運動★朝→ダンベル 夜→ヒップアップ運動10回

最近帰ってからすぐ寝てしまう(寝るつもりないのに;)ため運動が少ない、、、;いかん!!がんばります
789スリムななし(仮)さん:01/12/19 07:33
>774 :ブル鮒子 162/53 :01/12/18 23:33
>脱会します。ダイエットはなにも今年中にやらなくっても
>いいから。皆さん、頑張ってね。

素直に挫折したって書けば?
恥ずかしくてここに書き込めないほど食べまくっちゃったのかな?
今年できないものは来年だってできない。
790コピーペ:01/12/19 07:36
こんなもんよ、今の若い者なんて皆
食べ終わったら、お前はとりあえず満足して、こう考えるだろう
明日から頑張ろう、明日から節制だ…………と

が、その考えがまるでダメ…………

「明日から頑張ろう」という発想からは、どんな目も芽も芽吹きはしない
その事にまだ分からんのか!!
明日から頑張るんじゃない。今日…………今日だけ頑張るんだ…………!
今日を頑張ったもの…………今日を頑張り始めた者のみに

…………明日が来るんだよ!!

そういう意味でお前はもうダメ…………終ったよ…………
79145歳@160*51.5:01/12/19 08:49
おはようございます 今朝: 50.0Kg
朝: コーヒー
昼: クリーム明太子スパゲティ(ソースはレトルト 137Kcalらしい)
   ココア
夜: ブランフレーク(低脂肪牛乳)、りんご 1/2個
エアロビクス(ステップ)50分 筋トレ 少々

昨日はアミノバイタル(粉末)をトレーニング前に飲んでみた。
効果はまだわからない??
792GLD@150※43.4(目標41.5):01/12/19 09:17
おはようございます。12/18の報告です。

12/18 朝の測定:体重 42.6kg 体脂肪率 23%
食事・・・朝食:なし(二度寝して起きたら午後でした)
     昼食:カフェオレ(無脂肪乳100ml)サラミとトマトのパニーニ半分、じゃがいもコロッケ半分、
     グラノーラバー1/2本、ヨーグルト
     間食:チョコレート2粒
     夕食:焼きおにぎり(小)1個、じゃがいもコロッケ半分、グリーンアスパラを生ハムとチーズで巻い
     たもの3つ(細いアスパラ5本分)、かぼちゃのふかしたの2切、りんご1/2個、グラノーラバー1/2本
     合計カロリー:約950Kcal
運動:約2km早歩き
   寝る前:腹筋100回、ダンベル等15分
夜の測定:体重 42.4kg 体脂肪率 21.5%

 またもや、二度寝で爆睡してしまいました。早朝バイトのため朝5時前に起きるのですが、基本的に夜型
なのでそのまま起きているのが辛いんです・・・。
朝食が食べられなかったため、残りの2食はしっかり、おなかいっぱい食べました。最近、無理な食事制限
はやめようと思ってます。後々のリバウンドが怖いのと、しっかり筋肉つけたいので・・・。でも、もっと
たんぱく質取った方がいいのかな。お魚とか食べないといけませんね。
夜の測定では最軽量を更新。これが瞬間最小値で終わらないよう、頑張りたいと思います。
793スリムななし(仮)さん:01/12/19 09:32
>>790
なるほど。いいこと言うね。
わたしもつい「明日から〜」のタイプなので肝に銘じるよ。
794ぴぴ@164*54(目標50):01/12/19 09:48
ダイエッター&煽らーのみなさん、おはようございます。

18日 朝:無糖カフェオレ りんご1個
     昼:レーズンとクルミ入りパン2/3コ+サワークリーム ストレートティー
       ささみの梅肉はさみ揚げ5個 きのこのコンソメスープ
     夜:ごはん大盛り1膳 鮭の切身1/2 ビール350ml缶1
        煮びたし(小松菜・モヤシ・えのき・オクラ)をたくさん
     間食:みかん2コ 無糖カフェオレ
     運動:ジョギング8.5km
19日朝の測定値:51.8kg*23.5%

やっと体重が51kg台になった。(でも私にとってはここからがタイヘン)
あと10日ちょっとかぁ・・・うーん・・・。
795ちろこ158*50.4(54):01/12/19 09:55
おはようこざいます。
昨夜、目標体重の48.8キロ(21%)がでました。
今朝は49.2キロに戻っていましたが。
朝食:カフェオレ、ミニくるみパン
昼食:おにぎり1個、卵焼き、ほうれん草
夕食:卯の花、豚肉のはりはり鍋、ご飯半膳
ウォーキング25分×4回、スクワット40回
796まっする 154/49.6:01/12/19 18:21
こんばんは

今朝の体重 48.4キロ
体脂肪   26.5%

朝 ミスドのフランクロールとコーヒー
昼 バナナ、烏龍茶
夜 冷奴、きのこと小松菜の煮物、大根と厚揚げの煮物、じゃこおろし、御飯

(おととい煮た煮物がやっとなくなった・・・)

ステッパー60分、ダンベル(二の腕)

腹筋始めようかな。
一人でできる腹筋で腰を痛めない方法てありますか?
ってココで聞いたらスレ違いですね(汗)
797R@157・54.5:01/12/19 19:09
54.3 (+0,3 計-0.2

>784
具体的にどんなことするの?
798aoriちゃん:01/12/19 20:45
残り10日だね…
痩せた人も痩せなかった人も…
今一度、自分のこれまでの食生活を振り返ってみよう…
799aoriちゃん:01/12/19 20:47
あ…
10日でもなかった…
ゴメン…
800はまとん@177*73:01/12/19 21:07
久しぶりの書き込み
12/14
昼:塩鮭・牛乳・プロテイン・野菜ジュース
夜:筑前煮
間食:牛乳・プロテイン・VAAM
12/15
昼:野菜ジュース
夜:パン4こ
間食:牛乳・プロテイン・VAAM・野菜ジュース・りんご半こ
12/16
昼:りんご半こ・野菜ジュース
夜:焼豚7枚・きんぴらごぼう
間食:牛乳・プロテイン・VAAM・野菜ジュース
12/17
朝:野菜ジュース
昼:パン3こ
夜:鳥肉と大根の煮物
間食:牛乳・プロテイン・VAAM・野菜ジュースりんご1こ
12/18
昼:パン3こ・野菜ジュース
夜:野菜炒め
間食:牛乳・VAAM・キューイ1こ・野菜ジュース

運動:ジョギング4,5k・ダンベル・腹筋50×5・一日置き腕立て40×4・加えて15日は帰宅途中下車し約1時間半徒歩
体重:70,8

正直69への見通しは厳しくなってきた。
来週あたりから暇になるので運動量を増やし、パン食を減らして、滑り込みセーフになるかならないかといったところかな。
それにしても寒い。冬のダイエットはつらいものだ。
801(^^;)160・50:01/12/20 00:05
今朝の体重48.6キロ 20.5%

今日の食事
朝・ヨーグルト(70キロカロリー)コーヒー

昼・ベーグルサンド(鶏ハム・低脂肪チーズ・クレイジーソルト) 豆乳150CC

夜・鶏の照り焼き 玄米飯70g 切り干し大根と竹の子の煮付け
  大根と油揚げの味噌汁 ほうれん草の磯辺あえ 白菜とひき肉の煮物 イチゴ

朝は寝坊・・・。絶対に遅刻できなかったのでしょうがなく・・。
夜は低カロリーのものを少量ずつ食べた、けどお腹一杯。
今日ボーナスで買った新しいオーブンが届いた。オーブンレンジを使った
低カロリーのおかずを少しずつ研究していくつもりです。(少量の油で
揚げ物ができたりするんだね、知らなかった・・十年以上同じ古いの使って
たから・・・)

運動・ステッパー一時間 腹筋50回

間食・なし
802あきんこZ@167cm/63kg:01/12/20 00:14
体重62キロ
生理が終わったら落ちてました。

朝:ごはん、味噌汁、
昼:そば、
夜:オールブラン3分の1
間食:パウンドケーキしっかり1人前(←激痛)

運動:ウォーキング20分くらい

昼ご飯の後にパウンドケーキを食うという
暴挙に出たので夜は控えめ。馬鹿私・・・
煽りでなく素朴な疑問です。パウンドケーキしっかり1人前ってどれくらいの量ですか?
まあ、お菓子断ちしてるんでもないなら、その分しっかり運動すればいいじゃないですか。
804雪かき@157*52:01/12/20 00:35
こんばんわ。お疲れさまです。

朝 ごはん半杯 納豆1/2パック、ほうれん草のおひたし おから
昼 素麺(玉子、たまねぎ、にんじん入)、野菜ジュース
夜 焼き秋刀魚 とり肉ふた切れ
運動・有酸素スクワット10×3セット エアロバイク20分 ヒップアップ体操
体重 50.5→51.0 27%

エアロバイク買ってしまった。
これで足の痛みも軽くて済むし、吹雪の日も運動できるので嬉しい。
この三日間足痛のために運動しなかったら(筋トレのみ)、体重増えてた。ガーン
バイクについてた体脂肪率の数字にまたガーーーン
まだまだ太りにくい身体には程遠いです。
805ちびまるこ149/45.0:01/12/20 00:43
体重 45.4
朝●プルーン3粒 みかん1個 きな粉牛乳 フルーツグラノーラ+牛乳 卵焼き トマト
昼●大学芋1個 ブロッコリー入り卵焼き 豚肉とたまねぎと人参の炒めもの 五穀御飯1膳 
夜●大根サラダ 焼うどん イカ なんこつ串2本
間●みかん1個 牛乳1杯
運動★ダンベル 腹筋100回 背筋100回 ヒップアップ体操10回 ステッパー13分 下半身エクササイズ 体育の授業でテニス、ストレッチ、ランニング

今日は食べ過ぎた、、、案の定体重も増。運動を増やしてみた。
先週3日くらい晩御飯超少なくしたらすごい痩せたんだけど普通の食事にしたとたん元に戻っちゃった、、、
普通に食べて痩せるためにもっと運動するぞ!『食べたいなら動け』を肝に命じて。
806しぃころ@163*55,2:01/12/20 01:03
十二月十八日 体重53,0→52,8 体脂肪28→27
朝 ご飯一膳、ぶりの照り焼き、白菜とおあげのにたもの
  りんご四分の一、キウイ二分の一
夜 マグロステーキ(葱たっぷり)三切れ、ジャガイモとベーコンと
  玉葱の炒め物少々
運動 筋トレのみ
十二月十九日 体重52,8→52,6 体脂肪27→27
朝 ご飯一膳、白菜とおあげの煮たやつ 納豆腐(納豆と豆腐、葱混ぜたやつ)
夜 餃子一人前、ケンタッキーのポテトS、コールスローのS二分の一、
  クリスピーチキンの衣取ったやつ一個
間食 サイダー、カルピス、水
運動 筋トレ、Walking
今日の夜ちょっと食べ過ぎた。餃子だけでとめておく予定だったのに
止まらなくてケンタッキーで食べてしまった
おなかは餃子食べた時点ですいてなかった。
だいぶん鬱。。。
807ありみの@156cm*53.5kg:01/12/20 01:10
12/19(水)の食事と運動
朝:御飯 紅白なます アスパラガス(マヨネーズつけて) ハムエッグ 昨日の鍋の残り汁
昼:ちゃんぽん風あん掛けそば 青菜のスープ 白玉のアップルソース掛け
間食:牛乳 ゆで卵
夜:飲み会でいろいろ食べた、、、。おなかぱんぱん、、、。
運動:お昼に45分(233kcl) 夕方にジム1時間半

飲み会まで時間があったのでジムにいったら、クリスマスキャンペーン中で
インピーダンスとかいう体内の体脂肪とか筋肉量を計るのをやったら体脂肪率27.2%だった。
家で計ったのは握るやつだから高めにでたみたいです。でもお腹の脂肪が多かった(ショック)。
他にもいろいろ知れて面白かったな。でも、飲み会はやっぱり食べ過ぎちゃう。
明日摂生しよう、、。
808ぐ@153/50:01/12/20 01:29
12/18
朝 納豆1パック、ご飯1/2杯、けんちん汁1杯、ウーロン茶
昼 おにぎり1個、ウーロン茶345mlペット1本
夜 豚肉のショウガ焼き、キャベツの千切り、キャベツと人参のおみそ汁1杯
運動 ウォーキング4km、腹筋腕立て各30回
12/19
朝 納豆1パック、ご飯1/2杯、キャベツと人参のおみそ汁1杯、ウーロン茶
昼 ミックスサンド、コーヒー(無糖)1本
夜 ブリの照り焼き、春雨・ワカメ・スライス玉葱のサラダ、ご飯1/2杯、ウーロン茶
運動 ウォーキング4km、腹筋腕立て各30回
48.8→48.4体脂肪率28

ダイエットを始めるまでは、ほとんど一日1食や2食だったので、3食きちんと
食べて減っていっている今は自分的にはかなりすごい事です。
みなさんのようにサクサク進まなくてイライラすることもありますが…。
がんばろー。
基礎代謝を上げるのにいい、と聞いて納豆をたくさん食べるようにしています。
(もともと好物だっていうのもありますが)
>>796まっするさん。
一人でやる腹筋の方法ですが、
仰向けになり膝を90度位にして立て、お腹の腹筋を使う辺りに両手を添える。
仰向けになっている状態で目に入ってくる物を目印に(壁掛け時計やカレンダーなんか
丁度いいと思います)そこからお腹の筋肉が動いているのを手で確認しながら
50度くらいに軽く起きあがり、目印から目を離さないようにその状態で10秒体を固定します。
呼吸も止めます。
10秒経ったら、ゆっくり息を吐き出しながら体を降ろします。
大事なのは、起きあがるとき息を吸い、降ろす時ゆっくり吐き出す事です。

前にエアロビに通っていた時に教わった方法です。
たしか、その時は20回×2セット。毎回エアロビの後行って居ました。
810柏木@170*64.6:01/12/20 02:07
12/19
朝 イチゴ・飲むヨーグルト。
夕 牛丼並2/3。けんちん汁1/2。緑茶。(吉野家)
間 バナナ。ヴァームウォーター100ml。ファイトDX3000。
夜 サツマイモ小1本。カフェオレ(無糖)。
間 ゆで玉子・塩。みかん。ヴァーム(缶)。ウーロン茶。
  カルシウム・鉄・食物繊維(錠剤)=3・2・5
運 ストレッチ。徒歩2h?。縄跳び4300回。
体 60.8(髪を切ったのに・・・完全なる停滞期w)

髪を切り、軽くパーマをかける。気分爽快。
MP3プレイヤをネットで注文。届いたらジョギングやる!
ヴァーム以前と同じ味。外食した・・・しかも牛丼・・・(~_~;)。
外食は、ホントに避けていきたい。癖になってしまうから。
811由可@161*:60.8:01/12/20 07:17
朝:納豆1パック・ご飯1膳・つみれ汁1杯
昼:きつねうどん・ビタミンレモンホット1杯
夜:バンバンジーサラダ・つみれ汁1杯・ご飯1膳
運動:ストレッチ15分・ウォーキング45分
体重:58.8

とりあえず今月の目標は達成しました。
812スリムななし(仮)さん:01/12/20 07:21
おめでと〜っ♪
この調子で57kg台とかになれるといいね。
813まるまるししゃも@157*44.8(目標1キロ減):01/12/20 07:59
体重44.2
朝:ごはん1杯、納豆、卵、すきやき(前日の残り)、バナナ1本、牛乳
昼:とんこつラーメン、ライス、餃子(←ラーメン屋のランチ)
夜:インドレストランにて外食。
  バターナン、サラダ、スープ、タンドール料理(チキン、マトン、車海老)
  ベジタブルサモサ、チキンサモサ、ヨーグルト、カレー2種、インドのお菓子(ドーナツを何かのシロップに浸したもの?)
  マサラチャイ

運動など:犬の散歩1時間、ストレッチ、プール1時間

ついにスポーツジムに入会してしまった・・・
来月のお楽しみにと思っていたんだけど自宅の体重計が壊れたので
いい機会だしと思って。
施設も綺麗だしいろんなマシンはあるし、通うのが楽しみだ〜♪
あと10日ほど、目標達成できるよう頑張る。
814売春婦木村会長180*61 ◆rasexSU6 :01/12/20 08:22
50台の壁は厚い・・・
815おはる@157*46:01/12/20 08:35
久々の書き込みです。
12/19
朝 ご飯 具だくさん味噌汁 大根おろし
昼 イクラ丼
夜 ほうれん草の白和え 冷奴半丁 納豆

運動 腹筋20回

やっぱり運動足りないですね。
816スリムななし(仮)さん:01/12/20 08:37
12月1日から1月1日までに体重を落とす部落
81745歳@160*51.5:01/12/20 08:57
おはようございます  今朝: 50.4Kg
朝: コーヒー・黒砂糖入り紅茶
昼: 冷しきつね&たぬきそば
夜: あまりゴージャスでないバッフェでいろいろ少しづつ

この調子では目標達成難しそう。今日も忘年会です。
818ぴぴ@164*54(目標50):01/12/20 09:45
おはようございます。

19日 朝&昼:ごはん1/2膳 鰈の煮付け1/2切れ 無糖ミルクティー
         小松菜&油揚げ&えのきの煮びたし
     夜(友人の結婚披露パーティー):
        フレンチのコース料理+ワインたくさん
     運動:なし

夕方から友人の結婚おめでとうパーティーへ。新郎がフレンチのシェフで、彼の
お店で自らお料理をつくってもてなしてくれた。料理もワインも美味しかった、でも
摂取したカロリー量のことは考えたくない・・・。
今日・明日は多めに運動しよう。
     
819スリムななし(仮)さん:01/12/20 09:46
2001年を締めくくるに、ふさわしい祭りです!

米【TIME】紙が「Person of the 2001」の投票を行っています。
75年の歴史を誇る由緒正しい賞で、過去には「ヒトラー」や「レーニン」
なども選出されています。

TIME 投票ページ
■Masashi Tashiro■ で表記統一しましょう。(■は抜かす)
http://www.time.com/time/poy2001/

投票は削除を避けるために手動で。
締め切りは24日ですです。。。
こちらは軽いですけど結果はみれまえせん(連続投票可能)
TIME 投票ページ
http://www.time.com/time/poy2001/nominee_pop.html
※「Masashi Tashiro」で表記統一しましょう。
名前やメール欄など適当に 例)[email protected]
記入して、投票しよう。

新しいページがちゃんと開くまで待つ!!
VOTEの連打はダメ!!

葉書票もあるだろうから、ネット上で1位になっても安心できない。
2位にダブルスコア以上つけるのが望ましい。 。らしい。
本スレ
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/news/1008799136/
前スレ
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/news/1008739542/
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/news/1008775723/
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/news/1008794268/
820ちろこ158*50.4(54):01/12/20 09:49
おはようございます。
昨日、今日共に49.2キロ、21%
朝食:カフェオレ、みかん
昼食:ターキーブレストサンド
夕食:若布と胡瓜のサラダ、卯の花、カレー1/3人前位
ウォーキング25分×6回、腹筋130回、スクワット30回、腕立10回

>796 まっするさん
私は腹筋用スライダー(パチもん、1,890円)を使っています。
3ヶ月程使用していますが、腰は痛くなってませんし、筋肉もつきましたよ。
821ぼて 159*51,6:01/12/20 11:13
はじめまして!
夏から3キロ肥えてしまったのため、参加させていただきます
去年少し減量したときに成功したBOOCS法を中心にダイエットしていきます
神経質でストイックになると激痩せしてリバウンド…が私のお約束なので
気張らず楽しんでやります。
よろしくお願いいたします。

目標は48キロ。
部活引退してたるんできたので
気が向いたら腹筋、ランニングなぞやって鍛えます。
よろしくお願いいたします
822ぼて 159*51,6:01/12/20 11:15
あ、今朝の報告…
朝 黒糖ひとかけ 紅茶
昼 ざるそば (予定)
823あの人@157*55.1:01/12/20 11:31
<12/19>
風邪ひいて一日中起きたり寝たり
朝食:なし
昼食:なし
間食:14時 ミルクココア
   17時 豆乳
夕食:20時 納豆雑炊 茶碗1杯分、ホットミルク
   22時 納豆雑炊 茶碗1杯分、ホットココア
間食:26時 牛乳少量
   27時半 アロエヨーグルト1個(薬飲み用)
運動等:サナフィットサウナで下半身マッサージ のみ
1週間の変動: 体重54.7→53.4(目標より-0.1kg)
        腹73.5→72.5、体脂肪率(週の平均値)31.2→29.8

イベントが多いわ、脚の調子が悪くて思うように水泳もできず、
あと1kg弱のところでウロウロ。
おまけに風邪をひいてしまって動けず、
泳ぎてぇ!とイライライライラ……してたら、
胃をやられ食えなくてあっさり目標体重に(w

食わないダイエットは主義に反するし、
体脂肪が落ちた訳でもないので手放しでは喜べないが、
とりあえずは瞬間風速マンセー。まだまだ続けます(w

>796
わたしも腰痛持ちでイージースライダー愛用です。
腰が落ちすぎないように気を付ければ負担はこないと思います。

>811
おめでとうございます!
824一撃@157*50.5:01/12/20 13:26
報告致します。
今朝、運動後朝食前、目標の49キロを切りました。
今後はこの体重を増やさないよう、今までどおりの食生活
及び運動を続けていきます。
最終的には、当初の予定通り半年間で46キロ
なおかつ昔のジーンズが余裕を持って履けるサイズを目指します。

昨日食べたもの
キナコ、オールブラン、バナナ、パパイヤ、チキンラーメン半分、
低脂肪乳、ゴーヤ、高野豆腐、昆布、椎茸、若芽、ごま
間食として、コーヒー、紅茶、ジャコ

夜、無性にチョコが食べたくなってしまい、妥協安として
間食にジャコをかじってしのぎました。
名前も似てるし。
825スリムななし(仮)さん:01/12/20 13:33
>>824
ジャコの名前が似てるというのは笑った。
でもよくジャコでがまんできたね。
えらいえらい。
がんばれ!
緑の野菜も食えよ!
826ドラム缶@156*59:01/12/20 14:09
昨日の記録
朝→春雨100
昼→鍋400
夜→鍋300
(計)→800
体重→57.8kg
今日は夜抜こうかな・・・。
827まっする 154/49.6:01/12/20 19:42
質問に答えてくださった、皆様ありがとうございます。

>809さん
呼吸は大事ですよね。でも苦しくて息止めちゃうんです。意識ながらやってみます。
20×2セット・・・今は10回しかできませんがまずは20回を目標に。

>820さん、 823さん
イージースライダー検索してみました。結構オークションに出品されてますねー
でも写真見る限り使い方が難しそう(汗)。でも腰に負担がなくて筋肉つくならいいなぁ。

報告
今朝の体重 48.4キロ
体脂肪   26%

朝 バナナ、アロエヨーグルト、水
昼 御飯、牡蠣と野菜のオイスターソースいため(牡蠣、ブロッコリ、なす、れんこん、しめじ)外食
夜 昼を中途半端な時間に食べたのでおなかがすかない。。。抜くかも。

ウォーキング30分、ダンベル(二の腕)、腹筋10回

長くなってしまってすみません。
828スリムななし(仮)さん:01/12/20 19:55
なんかこのスレ用のグラフとかつけられるHP欲しい位だなぁ。
個人用の体重、体脂肪の変化グラフと日記のついてるスペースと、
それにレスする掲示板をまとめたやつ。
う〜んなんか楽しそうだし良さそう。
できないかなぁ?できる人いたらこのスレを活用して作ってほしいなぁ。
829あの人@157*55.1:01/12/20 21:10
>827
あ、ヘルニアとかじゃないですよね??
運動不足からきてる腰痛なら
イージースライダーなんかは腹筋背筋両方鍛えられるし、
有酸素運動もされてるようですから少しは軽減されていくかと。

全然難しくないし、有酸素運動と併用なら
1ヶ月でかなりの効果が出てくるので(わたしは6週間で5cm減)オススメです。
DIYショップや量販店にも売ってますよ。
>829さん
ヘルニアではないと思います。(病院で診察してもらってないのでわかりませんが)
中学生の頃から腰痛もちでした。
背筋腹筋両方てのはますます魅力ですねーーーー
量販店に見に行ってみます。
ありがとうございました。
831むっく@165*62.4:01/12/20 22:11
19日 60.2kg 29% 1706kcal
朝 サンドイッチ(卵 ハム)
昼 ハンバーグ オムライス サラダ
間 みかん
夕 にぎり寿司 おでん おひたし 秋刀魚塩焼き
運動 腹筋3×2
外食はすごいカロリーでした・・・

20日 60kg 29% 1170kcal
朝 玄米ごはん さつま揚げ 納豆
昼 ごはん 味噌汁 ワカメ酢の物 ほうれん草おひたし 豆煮
夕 玄米ご飯 おでん(大根 ちくわ) ごぼう煮
運動 なわとび 300回

この2日体がだるくてほとんど運動できませんでした(T_T)
なんと、目標体重達成2回目☆おとついのはまぐれでは
なかったのかなあ・・・。嬉
明日は飲み会です・・・ウチュ
832ぼて@159・51,6:01/12/20 22:27
boocs中です。
明日の夜も食べたいもの食べれると思うと
自然に満足してきた
大カレーマン1個
シシャモ1匹
プルーン2個
枝豆少し
ほうれん草少し
かぼちゃ4切れ
パウンドケーキ1切れ
以上。
風呂に入って寝ます
833化け猫@152*46.2:01/12/20 22:56
朝 御飯 味噌汁(とうふ・なめこ) のり もやしとほうれんそうのおひたし
昼 御飯 チキンソテー プチトマト 小松菜と油揚げの煮物 コーヒー
夜 御飯 イカとマグロの刺身 じゃがいもと鶏肉の炒め 漬物
間食 りんご2/5 低脂肪牛乳
運動 ウォーキング40分×2、その場で適当運動30分
45.4kg/23.5%
皆さん腹筋工夫されてますね。私は通販のアブトロニックからヒントを得て
自力アブトロニックしてます。気がついた時に自分で腹を締めてゆるめて…
腰も痛くならないし、他の事しながらなんぼでもできるし金もかからない。
こんなんでも一応効いてます。
834スリムななし(仮)さん:01/12/20 23:27
残り10日だ!!気合入れなおして行こう
ファイトだ(-д-)丿
835柏木@170*64.6:01/12/21 00:07
12/20
昼 サツマイモ小1本。ゆで玉子・塩。ヴァームウォーター300ml。
間 モアイン・ゼリー(アミノ酸)
夜 うどん・鶏肉ささみ100g・白菜1/16個・ネギ1本・ゴボウ1本・
  大根1/8本・香辛料・麺ツユ。
間 リンゴ1/4。カフェオレ(無糖)。ヴァーム(缶)。
  カルシウム・鉄・食物繊維(錠剤)・マルチビタミン=3・2・5・1。
運 ストレッチ。徒歩2h。縄跳び2200回。
体 61
836柴子164/63.6:01/12/21 00:29
昨日 
朝 ヨーグルト
昼 鳥飯
夜 無し
間食 バームクーヘン

昨日はバイト10時間だったので、家に帰って即効就寝。

今日
朝 ガーリックトースト
昼 おにぎり一個、リンゴ、ヨーグルト
夜 ご飯、梅干し、白菜と油揚げの味噌汁

運動 ウォーキング一時間、縄跳び20分、TV見ながらダンベル

体重 59.6
目標まであと1キロ。
この1キロが大変なんですよね。
837柏木@170*64.6:01/12/21 05:01
12/21
21日AM2〜4時 バナナ。サツマイモ。飲むヨーグルト2。
      食パン・レタス・野菜コロッケ。ゴマ豆乳。
       中辛塩鮭一切れ。ご飯一合。激辛レトルトカレー。
       柿。ウーロン茶。ヴァームウォーター200ml。
838ネネ:01/12/21 05:27
残り10日しか無いけど参加させてください!

現在160/49,5
最終目標46

今日食べた物
食パン2枚 レトルトカレーにごはん
チーズちくわ

運動
犬の散歩15分

明日から本格的に始めます
839スリムななし(仮)さん:01/12/21 07:13
あの人@157*55.1
<12/20>
11時起床 26時半就寝
朝食:なし
昼食:12時 小豆雑炊 カッテージチーズ少し ホットミルク
間食:ホットココア、ホットミルク、カッテージチーズを
   胃の調子に合わせてちょこちょことつまむ
夕食:19時 自宅にて
   ご飯(米、麦、五分付き米) 1/3膳
   大根と鶏肉の煮つけ、水菜とあげの炒め煮、貝柱の刺身
   大根ツナサラダ(ハム、レタス)、ほたてのひものバター炒め
間食:23時 ほたてのひものバター炒め、貝柱の刺身、大根の煮つけ 少しずつ
運動等:自転車30分ぐらいうろうろ
    サナホットマッサージュで下半身マッサージ、半身浴20分
    イージースライダー上合計40回

夕食頃にやっと胃が復活。風邪もぼちぼち♪
実家から活ほたてを沢山送ってきてくれたので、
うっかり夜食まで食ってしまった。(゚Д゚)ウマー

>>834
おー!!ヽ(`Д´)ノ
840由可@161*:60.8:01/12/21 07:13
朝:混ぜご飯(ワカメ・鮭フレーク・青じそ・ごま)のおにぎり1個
  ワカメとネギの味噌汁1杯・りんご半個
昼:卵サンド(セブンイレブン)・ほうれん草の白あえ
夜:ささみとセロリとシメジとエリンギの炒めもの・厚揚げと小松菜の煮びたし
  ワカメとなめこと豆腐の味噌汁1杯・ご飯半膳
運動:ストレッチ15分・ウォーキング45分
体重:58.8
841由可@161*:60.8:01/12/21 07:16
>>812
ありがとうございます! どこまでいけるかがんばります。

>>823 あの人さん
そちらもおめでとうございます。
私も風邪でやつれただけなんですけど(w、
これから10日間はちゃんと食べて運動していきたいです。
842まるまるししゃも@159*44.8(目標1キロ減):01/12/21 08:16
体重45.0
朝:食パン2枚、バター、半熟卵1個、茹でアスパラガス、バナナ1本、牛乳
昼:巨大おにぎり1個、蒸し鶏と春雨のサラダ、豆乳
夜:ごはん1杯、明太子、かぼちゃバター焼き、海老フライ3尾、茹でアスパラガス
間食:バナナ1本、牛乳

運動など:犬の散歩1時間、ストレッチ、エアロバイク30分

ジムで身長体重体脂肪などひととおりはかってもらったら
身長がわずかに伸びていました。。。ちょっと嬉しいのでコテハンの数値も変更。
843そうか ◆BAkAo6Uw :01/12/21 08:32
現在175 60
目標 55
朝:納豆御飯 牛乳
昼:納豆御飯 牛乳
夜:納豆御飯 牛乳
運動:自転車通学往復一時間

ネタじゃないです。
84445歳@160*51.5:01/12/21 09:10
おはようございます。 今朝: 50.0Kg
朝: コーヒー・黒砂糖入り紅茶
昼: カジキまぐろのムニエル、きんぴら、味噌汁、ご飯の定食
夜: カシルソーダ 3杯と海鮮もののつまみ色々

運動なし、満足もできずダイエットメニューでもなく一番半端。なのに体重は
減少してる。不思議??今日はまともにしよう!
>844
それは食べた分も運動した分も、
実際に体重や体脂肪率に反映するまでにタイムラグがあるからです。
食べた翌日、運動した翌日の体重増減は
消化器官の内容物であったり水分であったりというだけ。
846ちろこ158*50.4(54):01/12/21 09:39
おはようございます。
昨日、今朝共に48.8s、21%
朝食:カフェオレ、プチシュークリーム
昼食:おにぎり1個、玉子焼き、ブロッコリー
夕食:水菜・きのこ汁、カレー1/4人前位
ここまで順調にきたけど、来週の忘年会3連発がキツイ。
847ぴぴ@164*54(目標50):01/12/21 10:40
みなさん おはようございます。

20日 朝:無糖カフェオレ 小麦胚芽入りクッキー4枚
     昼(職場の会議で):かつ重一人前 吸い物 日本茶
     夜:牡蠣酢 つまみ菜とオクラのお浸し ビール200ml 日本酒50cc
      フルーツ盛り合わせ(パイナップル・メロン・苺・キウイ)を中皿ひと盛くらい
    運動:トレッドミルで9.5kmRUN
21日朝の数値:51.6kg*23%

仕事が忙しくて睡眠時間を削って運動してます。今日を乗り切れば三連休、と
思ってたのに、どうやら1日は休出になりそうだ。・・・とにかく頑張ろう。   
84845歳@160*51.5:01/12/21 10:58
>>845 レスありがとうございます。
そういえば、今朝は水分の排出量が多かったような(w
日によってムラがあるんですよ、すごく・・・

訂正 Xカシルソーダ ○カシスソーダ です。もちろん
849845:01/12/21 11:07
>848
ついでにバッフェはビュッフェですよね(w

体重は体内の内容物や水分でかなり左右されます。
1週間〜10日程度のスパンでみて体重・体脂肪・身体のサイズ共に
落ちてきてれば大丈夫。
850GLD@150※43.4(目標41.5):01/12/21 11:22
おはようございます。12/18、19の報告です。

12/18 朝の測定:体重 42.4kg 体脂肪率 22%
食事・・・朝食:ヨーグルト、缶コーヒー
     昼食:シナモントースト、ミニサラダ、スープ
     間食:スターバックスのトールラテ(無脂肪乳)、アップルシナモンスコーン1つ
     夕食:ベーグルサンド(蒸し鶏肉、レタス)
     合計カロリー:約1300Kcal
運動:約5km早歩き
夜の測定:徹夜のため測定なし

12/19 朝の測定:徹夜のため測定なし
食事・・・朝食:カフェオレ(無脂肪乳100ml)、パンプキンベーグル、生ハム2枚、
     チーズ(小)×2、りんご半分、グラノーラバー1本
     昼食:ピタ1枚、クリームチーズ入りマッシュポテト小皿一盛、トマト&ズッキーニ&
     ツナのパスタサラダ小皿一盛
     間食:VAAMゼリー(運動前)
     夕食:なし
     合計カロリー:約950Kcal
運動:ジムにて、ダンス30分、バイク30分、マシン20分、ジョグ&ウォーク30分(ジョグ3.3km、
   ウォーク500m)
夜の測定:即寝のため測定なし

 また徹夜になってしまいました。ずっと起きて仕事をしてるのが辛くて、ついつい間食して
しまいました。悪循環です。昨日は、眠いながらも夜ジムに行ったら、ちょっとアクシデント
があり(運動中ではないのですが)、ひどい眩暈に見舞われて、かえって即寝てしまいました。
最近、パン(特にベーグル)が好きで、パン食ばかりです。ついついカフェとか行ってしまい
ます。お米食べてないなぁ・・・。ベーグルってダイエットにいい、とか言いますけど、カロリー
はそれなりにあるんですよね。でも低脂肪らしい。
長文すみませんでした。
851GLD@150※43.4(目標41.5):01/12/21 11:32
>>850
自己レスですが、12/18、19の報告でなく、12/19、20の報告でした。
間違えました。すみません。
852雪かき@157*52:01/12/21 11:39
おはようございます。

12/20
朝 きな粉ドリンク 野菜スープ(大根、キャベツ、玉葱、白菜、卵)
昼 そうめん(ゆで)
夜 きなこドリンク そうめん(ゆで) みかん2個
運動 エアロバイク30分、ヒップアップ体操 
体重 51.0 26.3%

エアロバイクが結構きついことを今さら知る。
踏台昇降なら2時間くらい楽しんでできたのに…
でも体脂肪はウォーキングの方が減るらしいのが謎。
早く歩きたい。足治れー。
853雪かき@157*52:01/12/21 11:53
>あの人さん
亀すぎてすみません、アドバイスありがとうございました。
カラオケは好きなので有り難い情報です。参考にさせて頂きます。
ちなみに田舎の為ボックスまで遠いので、(そこまで歩いた時点でウォーキング30分・笑)
家にある機器でなんとか乗り切ってみようかなと。
残り10日で増加しないよう、気を引き締めていきたいところです。
>851
徹夜続きの上、基礎代謝を下回る低カロリー食で、
栄養バランスも充分取れてるとは言い難い。
おまけに運動までしてれば、
貧血気味、もしくはエネルギー不足になってめまいがするのは当たり前。
体調管理をしっかりしないと、抵抗力落ちて次はインフルくんの餌食か、
倒れるのがオチだよ。

>852
多分、使ってる筋肉が今までと違うからじゃない?
続けてるうちに慣れると思うよ。 お大事に。
855しぃころ@163*55,2:01/12/21 12:26
十二月二十日 体重52,6→52,2 体脂肪27→27
朝 ご飯、納豆腐、葱、ほうれん草のおひたし
  肉じゃが
夜 オニオングラタンスープ
間食 野菜生活のジュース、水、はと麦茶

目標体重を達成しました。
今日からROMします。
でも個人的に達成するって決めてた体重じゃないので
これから同じように続けます。
月末報告のときに一度報告にきます
ありがとうございました
>>852
もしかして痛めた脚をかばいながら漕いでませんか?
だとすると、関節に相当負担が掛かってると思われるのでお気をつけください。
お節介ながら。
857スリムななし(仮)さん:01/12/21 13:23
>>852
どうして病院に行かないのか疑問。
足痛いのにエアロバイクやるのはよくないと思うよ。
本人としては歩くのより痛くないし、と思ってるのか知らんが。
エアロバイクってどっちかというとすごい楽な運動のはず。
怪我してるのに無理してダイエット!!って頑張ってるのはただの無謀。

>>856
目標達成おめでとう。
これからも地道にね。
858857:01/12/21 13:24
うわ、856じゃないや。
855しぃころタンおめでとさんでした。
859ポエミー@154*53:01/12/21 13:47
すみません、パソコン壊してしまってネット落ちしてました。
今更ですが、中間報告。

15日、体重は51.5キロでした。
土日連続忘年会でハメを外してしまい、月曜日の夜には52.5に。
今週はまた「朝:ご飯・おかず、昼:弁当、夜:おかずのみ、その後運動」という
サイクルで、現在51.5キロ。

あと500グラムが中々減らない(中間に増えたのは自暴自得ですが)
しかも明日は姉がお寿司持って帰ってくる。
機嫌損ねずに食べないようにする言い訳を考え中。
860(^^;)160・50:01/12/21 14:14
昨日の食事
朝・玄米飯50g 納豆20g ヨーグルト70キロカロリー

昼・手製弁当(玄米100g 白菜の煮付け 切り干し大根と竹の子の煮物 卵焼き
      ほうれん草のおひたし)

夜・野菜炒め(豚肉の赤身 キャベツ モヤシ 玉ねぎ ニンジン)
  大根と豆腐の味噌汁 玄米飯40g

間食・マックのホットウーロン茶 壮健美茶500ml

運動・仕事で疲れたのでなし・・・。

体重は48.8キロで変わらず。
今までのダイエットメニューで普通に暮らして変わらないってことは
これが適性体重なのかな・・?
体脂肪は20−21.5%くらいを維持。
20切りたいなー。 
>859さん。
自業自得ね。自暴自棄と混乱しましたか。

今週末特にキツそうですがみなさん頑張って下さい。
ホワイトたんはどうしたんだろう…ボソ
863そうか ◆BAkAo6Uw :01/12/21 16:38
少し早いが夕飯食べました。
現在175cm 60kg
目標55kg

朝:目玉焼きとごはん。サラダ。
昼:忙しくて食べれなかった。お茶だけ。
晩:カップヌードルのそば。おでん。豆腐

大根、たまご(゚д゚)ウマー
864雪かき@157*52:01/12/21 18:49
>857
すみません、言葉が足りませんでした。怪我ではないんです。
私の場合、遺伝なのか、足の裏に一種の神経痛(?)のようなものが時々現れるんです。
病院にも何度か行きましたが原因はわからずじまいで…。
痛いなら休めと言われそうですが、いつ治るかもわからないため、
そう言ってると何もできなくなってしまうので、多少の無理は覚悟だ、と。
痛むのは歩く時にのばす足裏の筋なので、エアロバイクなら負担が軽いかな、と思って購入しました。
当たり前かもしれませんがウォーキングや踏み台とは比べ物にならないくらい
きつく感じます。心拍数も。
でも運動としては楽な方なんですね。まだまだ身体が運動に慣れてないからかもしれません。

>852
3日ほどやってたら最初よりは楽になってきました。
慣れれば少しずつ時間も増やせるかな、という感じです。

>856
もしかするとそれもあるかもしれません。気をつけてみます。


色々なアドバイスありがとうございました。
自分なりにその日の体調を見て、無理のない範囲で頑張りたいと思います。
865864:01/12/21 18:51
>852は>854の間違いです。
自分にレスしてどうする…
866にゃーこ 167cm 63.6kg:01/12/21 21:23
今朝は62.4kg 目標まで後0.4kg。
明日は仕事+飲み会〜。どこに行くかまだ未定。
昨日&一昨日も外食だったのに、減ったので不思議。
後、クリスマスを過ぎれば、なんとか今月の宴会の予定は終わり。
867Yama 180/75(65) @ごぶさた:01/12/21 22:18
今日:70.6kg
朝:7-11 コロッケパン+エンブレム(ブラック)
昼:鳥のフライ、ご飯大盛、味噌汁
夜:さば焼き定食
間食なし。

先週は友達の結婚式+忘年会×2で日ごろ食べられない
ご馳走がでたのでダイエットを気にせずおいしくいただきました。
のこり10日は心を入れ替えてがんばるぞ!
868ちびまるこ149/45.0:01/12/21 22:35
体重 44.8
朝●ヨーグルト+フルーツグラノーラ きな粉牛乳 プルーン3粒 五穀御飯1膳+納豆 白菜と豆腐の味噌汁
昼●五穀御飯1膳 豚肉とたまねぎの炒めもの ミニトマト1個 ほうれんそう マッシュポテト
間●ショートケーキ1個
夜●野菜味噌鍋(白菜 豆腐 水菜 春雨)
運動★ステッパー10分 ダンベル体操 ヒップアップ体操30回 腕立て伏せ20回 下半身エクササイズ

間食に友達とケーキを食べてしまった、、、久しぶりだったのでめちゃくちゃ美味しかった〜〜
他のとこで調節します
869ちびまるこ149/45.0:01/12/21 22:37
868は昨日の報告

今日の報告
体重 45.0
朝●きな粉牛乳2杯 みかん1個 プレーンヨーグルト 五穀御飯1膳+納豆 水菜と豆腐の味噌汁
昼●五穀御飯1膳 豚肉とたまねぎの炒めもの りんご1切れ ミニトマト1個 マッシュポテト
間●ミルクティー1杯
夜●五穀御飯1膳 水菜と豆腐の味噌汁 焼き魚(金目鯛) トマト ひじきと大豆のにもの
運動★ダンベル 下半身エクササイズ ステッパー13分 ヒップアップ体操10回 大腰筋ストレッチ 顔痩せ体操 腹筋50回 背筋50回

最近駅の行帰りの時の自転車を立ちこぎで超早く漕ぐようにしてます。
つかれてもイスに座らず立ったまま漕ぎつづける!足がかなり疲れます。
870saki 154/54.2:01/12/21 23:05
ちょっと最近忙しすぎてあまり食べられなくて体重をはかる暇もなかった。
全然食べた無かったから減ってるかなー?
と思いきや未だ53.2kg。うーん・・・。
でも今日ちょっと時間が出来たので部屋でお鍋をして鍋だから平気かな?って
ちょっと食べ過ぎました。
一人用の鍋に一杯半ぐらい。
最近食べてなかっただけに吸収率が凄いっぽいなー。鬱・・・。
>859
寿司くらい食いなされ。食った分運動しなされ。
872あきんこZ@167cm/63kg:01/12/21 23:40
体重は62キロでした。。

朝:大豆の煮物、ごはん1杯、サバの味噌煮1匹半
昼:焼きおにぎりのお茶漬け1杯、大豆の煮物小鉢の半分
じゃがいもの煮物、グレープフルーツ1個、タコのから揚げ3個
夜:ビール酵母ヨーグルト(林檎入り)、バナナ、大豆の煮物

間食:みかん、ブラックコーヒー

運動:なし

・・・何故か朝、昼、晩、大豆の煮物食べてます。
健康に良い割に美味しいので・・・。


それと親戚のオバサンが進めてくれた便秘解消+ダイエットの効果があるお茶を
最近から飲み始めてかなり便通調子良いです!
ダイエットの方は2日目なのでどうか解りませんが)

・・・昼食べ過ぎたら夜ご飯抜きor野菜ジュースとかって
べt
873あきんこZ@167cm/63kg:01/12/21 23:42
↑最後に別に健康に支障ありませんよね?って続けようと
しました・・・すみません・・・
874GLD@150※43.4(目標41.5):01/12/22 01:18
>>854
こんばんは。ご忠告ありがとうございます。
ええと、850で書いた「アクシデント」というのは、体調不良のためではなく、事故みたいなもの
なんです。長くなりそうなので書かなかったんですけど・・・。
ジムで運動をした後着替えているときに、しゃがんで靴下を履いていて、そのあと立ち上がった時に、
隣のロッカーを使っていた人が私の頭上にロッカーの扉を開けていて、その扉で頭のてっぺんを強打
してしまったのです(苦笑)。ものすごい激痛で、目の前をホントに星がとびました。
あまりにも痛くて、しばらく声も発することができなかったくらい・・・。
見事に立派なたんこぶが出来てます。
その後もずーっと痛くて、眩暈がするほどだったのでとりあえず寝た、という感じです(苦笑)。

身体の方は、意外に調子がいいです。寝不足でも、運動しているときは気持ちがいいんですよねー。
でも、確かに栄養は不足していると思うので(徹夜時は気を遣っている余裕がないので特に)、
もうちょっと気をつけたいと思います。
カロリーはもっととった方がいいんでしょうか?
私は、身体が(背とか)小さいし、若くもないので、基礎代謝は1000kcalくらいかな?、と
勝手に思っているのですが、やはり1200kcalくらいは最低必要なものなんですかね。
875プリンセス@153*49.5:01/12/22 02:11
お久しぶりです。旅行へ行っていたのでまずはその時の報告。

12月17日
朝 海老団子揚げ・イカ団子揚げ各1個、シソ巻き豚カツ1切れ
  ミニクロワッサン2個、カフェオレ、りんご1切れ
昼 麦飯ワカメおにぎり1個、ほうれん草のゴマ和え
夕(機内食) ご飯少量、ミニ巻き寿司2切れ、揚げ物2切れ、卵焼き1切れ
ミニがんもどき1個、佃煮・漬物少々、ゼリー、キウイジュース
夜 タッカルビ、ワカメスープ、小皿3種(キムチ・さつま揚げ・もやしナムル)
 
12月18日
朝 麦飯ワカメおにぎり1個、充実野菜コップ1杯、ブルーベリーヨーグルト
昼 ビビンバ、ワカメスープ、小皿3種(キムチ2種・もやしナムル)
夕 テイクアウトピザ(直径約10センチ)
夜 プルコギ、ごはん1膳、ねぎスープ、小皿5種(キムチ3種・生牡蠣・茎ワカメ)

12月19日
朝 ハムマヨパン1個、充実野菜コップ2杯、ブルーベリーヨーグルト
昼 ハムマヨパン1個、バランスアップ6粒、ドライプルーン2粒
夕(機内食) クロワッサンサンド(ハム・レタス)、寿司3個(えび・たこ・鉄火巻き)
  ビール、おかき10粒、ゼリー
夜 レンコンと里芋の煮物、納豆巻き・ねぎとろ巻き各3切れ

体重 47.3→47.9
体脂肪 23.3→22.2

メニュー見ただけでどこへ行ってきたのかバレバレですね(w
お腹いっぱい食べてた割には体重の増加が少なかったのはカプサイシン効果かな?
運動は特にしていませんが2日目は移動・食事を含めて14時間ウロウロ。
3日目は汗蒸幕で韓国エステを満喫して来ました。
876ネネ160/49.5:01/12/22 02:43
体重49.0
最終目標46.0

今日食べた物
ご飯少な目1杯 肉じゃが極わずか こんにゃく板3枚 チーズちくわ1本
クリームパン 4つ100円のパン4つ 野菜ジュース ビール350ml
運動
40分歩いた

あと3k!
877スリムななし(仮)さん:01/12/22 02:53
今お酒飲んで超気分良い☆
何かお酒飲んでも次の日太るどころか痩せてるのは何故なんだろうね?
今日は部屋で一人で淋しくのんでるけどお酒は楽しいよね!
いやな事あってもその時は幸せな気分でいられるし、
寝る前に色々なこと考えて凹まないで寝られるし私はお酒好き!
むしろダイエットでイライラしちゃうくらいだったら、
夕飯は凄い控えめに食べてお腹空いてきたらお酒飲んで飲んで、
食べ物は食べないで一人でワァワァ騒いだり出来ないからTV見ながら踊ったりして
ちょっとハイになって寝たら最高だと思うんだけど?
だってそれでいて痩せるんだよ!あーお酒って良い飲み物ね☆
色々あるのに何故か笑顔になってるみきでした。
878スリムななし(仮)さん:01/12/22 02:58
>>877
>お酒を飲んだ次の日・・・(以下略)
体内の水分が蒸発しているからです。
一時的なもの。お酒自体はそうカロリーが多いわけでもないので、
2〜3杯は良いでしょうね。
なるべくならウイスキーが好ましいですが。
879スリムななし(仮)さん:01/12/22 03:17
>>877
何て言うか前の日の朝の体重より痩せてるんですよ!
お酒飲むと動いたり酔っぱらいの行動によってカロリーいつのまにか
消耗してるのかしら?ってくらい痩せます。
最近は毎日飲んでます。
ちなみに一週間で2kgくらい落ちました。
あー忘年会シーズンは食べずに飲んで酔っぱらって痩せよう!って作戦。
あー、間違ってないですよね?
880スリムななし(仮)さん:01/12/22 03:20
ここで簡単に痩せれたよ。
急ぎの人にはいいんじゃないかな?リバウンドないし。
便秘解消してスッキリするしね。
http://www.skydeb.com/izugon/form/index.html
881柏木@170*64.6:01/12/22 05:48
飲み会楽しかった。今日の夜にでも21日と22日の報告します。
(お菓子断食は本日挫折)
882由可@161*:60.8:01/12/22 07:22
朝:納豆1パック・厚揚げと小松菜の煮びたし・ご飯1膳・味噌汁(なめこ・ワカメ・豆腐)1杯
昼:サラダ巻き1パック・野菜の煮物
夜:鶏もも肉と大根と卵の煮物・ゆでたブロッコリ(ごまドレッシング)
  ご飯半膳・味噌汁(エノキダケ・油揚げ・カイワレ)1杯
運動:ストレッチ15分・水泳1600m(クロール)
体重:58.6
883みず156/54.2:01/12/22 07:52
52.2kg。あと0.2kgです。ファイトー
連休中、水泳でがんばるぞ。男もいないし(藁
884スリムななし(仮)さん:01/12/22 08:02
スレッド壊滅まであと数十のカキコでOK
メンヘル板@2ちゃんねる
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/utu/1006090581/
クリスマスうぜえ!!!(゚Д゚)ハァ? 何それ
88545歳@160*51.5:01/12/22 09:52
おはようございます  今朝: 50.0Kg
朝: コーヒー
昼: ロースとんかつ丼ビビンパ風とろろ付き、山盛りサラダ、もやし炒め
   味噌汁のセット
夜: 鮭茶漬け(本物の鮭です)

BOOCSな一日でした。>845 やはりビュッフェと書いたほうが
良かったですね。書き込みの時に悩んだんですけど、いつも発音
してるように書いてしまいました。失礼しました。
これから、ジムに行ってきまーす。
886雪かき@157*52:01/12/22 11:39
おはようございます。報告のみ。

12/21
朝  きなこドリンク 食パン1枚 卵野菜スープ
昼  サイリウムヌードル(152kcal)
夜  きなこドリンク 卵野菜スープ 白菜のおひたし ブロッコリー
運動 ウォーキング30分×2 エアロバイク30分
体重 50.5?L 26.5%
>>885
英語発音的には「バッフェ」の方が近くて正解かと。
888ぴぴ@164*54(目標50):01/12/22 12:37
みなさん おはようございます。

21日 朝:ごはん1膳 納豆+キムチ ストレートティー
     昼(自作お弁当):ツナじゃが あらびきウィンナー3本 おかかご飯1膳分
きゅうり千切りの梅肉あえ つまみ菜お浸しの海苔巻 日本茶
      夜(忘年会):天ぷら(きす・蓮根・なす各1個) 刺身(まぐろ赤身・ほたて)
        菜の花のカラシあえ 中華風冷奴 焼きおにぎり1個 鳥わさ
         日本酒1合 ビール中ジョッキ1杯
      間食:豆大福1個 日本茶 ブラックコーヒー
      運動:ジムで筋トレ1h
22日朝の測定値:51.2kg*22.5%

あああ・・・ 今夜も飲み会がある。これから走りに行ってきます。
889あの人@157*55.1:01/12/22 14:31
<12/21>
7時起床 26時半就寝
朝食:9時 野菜タプーリ小豆雑炊 丼1/2杯
   豆サラダwithカッテージチーズ、水菜の煮浸し
昼食:13時半 野菜タプーリ小豆雑炊 丼8分目
夕食:19時 自宅にて
   モスチキンバーガー(レタス、カッテージチーズ、マヨ)
   具だくさんのみそ汁、かつお刺身、
   シフォンケーキ(生クリームつき)
運動等:ジムでエアロバイク30分、ストレッチ、上半身をマシンで筋トレ
    サナホットマッサージュで下半身マッサージ、半身浴20分
    イージースライダー上合計40回

数日まともに食えなかったので、顔がゲッソリ。ゾっとした。
プールはお休み。ジムでエアロバイクをやってみたが、
治療中の股関節に響くので30分で断念。
ダンナが会社からクリスマスプレゼントとして、モスチキン&バンズ他を貰ってきた。
とりあえずはありがたくいただいた。美味しかった。
ってことで、むむむむ^3だった一日(藁
890あの人@157*55.1:01/12/22 14:33
>>841
ありがとうございます。お互い瞬間風速にならぬよう(w
>>852
アドバイスなんておこがましいです。
雪かきさん同様、思うように運動できず苦しんでますので(w
しかし、エアロをお持ちとは羨ましい。
>>855
おめでとうございます!
891(^^;)160・50:01/12/22 14:44
昨日の食事
朝・納豆20g 玄米飯50g

昼・山菜そば お茶

夜・さわらの西京焼き 牡蠣とアスパラのオイスターソース炒め ナスの煮物
 味噌汁(ほうれん草 豆腐 えのき)

間食・無糖紅茶 ベーグルサンド(250キロカロリー)

昨日は夫の帰りが予定よりかなり遅くなった(三時間くらい)。
仕事納めなので夕飯は一緒に食べよう、と言っていたので、
ずっと我慢してたんだけど、限界・・・。ベーグルサンドを作って食べる。
その代わり夕飯は主食抜き(←当たり前・・)。
でも朝・昼でカロリー抑えていたせいか、0.2キロ減った。今朝の体重
48.6キロ。
892らんらん@163*52:01/12/22 15:21
12/21
朝・コーンフレーク みかん
昼・カレーうどん
夜・ロールキャベツ

運動・腕立て20

49.8キロ 20%
893柏木@170*64.6:01/12/22 23:48
21日  深夜の暴走の後。
    ドトールで軽食して終わり。

22日  かなーり飲んで食べました。
ビール2リットルのほか、ワイン、ウィスキー、
焼酎、ウーロン茶、グレープフルーツジュースetc
おつまみ。15種類くらい?
お菓子。ファミリーサイズのチョコ1袋くらいのカロリー?
食事。覚えてないけど、おでん・牛丼・ラーメン・肉まんとか?
運 なし
体 怖くて量れない

とりあえず、2・3日通常の生活した後、体重を量ろうと思います。
>>893
リバウンドマンセー!!
895ネネ160/49.5:01/12/23 03:51
体重49.0
目標体重46.0

今日食べた物
お茶碗一杯分のカレー(400 ベビーシュークリーム9個(400
デカマロンパン半分(300 野菜ジュース(100 牛乳(130
あてずっぽ計算 計1230
運動
なし
896ちびまるこ149/45.0:01/12/23 06:06
体重 朝44.6 夜45.4←明らかに食べ過ぎ、、;もっと強い意志を持って腹8分でおわらす!!

朝●プルーン5粒 きな粉牛乳1杯 みかん1個 五穀御飯+納豆 かぶとかぶの葉の味噌汁 ひじきと大豆の煮物
昼●豚肉とキャベツと人参の炒めもの ひじきと大豆の煮物 大学芋1個 ミニトマト1個 五穀御飯1膳+ちりめんじゃこ みかん1個 クリームパン1口
夜●魚介類のリゾットお茶碗2杯 レタス きゅうり+マヨネーズ;; ほうれんそう じゃがいも 苺5個
運動★朝(ステッパー10分 ダンベル体操)夜(ステッパ−10分 下半身エクササイズ ヒップアップ体操10回  顔痩せ体操)

今日は家に帰ったらむちゃくちゃ空腹で夕飯ドカ食いしてしまった;;
超空腹の時はそのまま御飯取るとドカ食いしてしまうので飴とかでもなめて落ち着かせておいた方がいいかも。
89745歳@160*51.5:01/12/23 09:51
おはようございます。最近ここも淋しいですね。
今朝: 49.8Kg
朝: コーヒー
昼; 8枚切り食パン1枚(バター、ジャム付き)、紅茶
間: カプチーノ、プリン
夜: ご飯 大盛1膳、中華惣菜 色々沢山
エアロビクス 50分 (書き忘れ 12月21日 腹筋 70回+足上げ20回)

プリン・・小さいとはいうものの
VAAM飲んでジムに行ってきます。
898GLD@150※43.4(目標41.5):01/12/23 09:59
おはようございます。12/21、22の報告です。

12/21 朝の測定:体重 42.4kg 体脂肪率 23.5%
食事・・・朝食:カフェオレ(無脂肪乳100ml)、チーズベーグル半分、生ハム1枚、ニラ饅頭(小)2つ、
     ヨーグルト
     昼食:ハムとチーズとアボガドのサンドイッチ、ミニサラダ、ミニスープ
     間食:カフェオレ(無糖)、アーモンドビスコッティ
     夕食:ミルクティー(低脂肪乳)、キムチスープ
     合計カロリー:約1100Kcal
運動:約5km早歩き
夜の測定:体重 42.4kg 体脂肪率 23%

12/22 朝の測定:体重 42.4kg 体脂肪率 23.5%
食事・・・朝食:ミルクティー(無糖)、チーズベーグル半分、生ハム1枚
     昼食:しいたけ饅頭(小)2つ、マフィン(小)1つ
     間食:チョコレート一粒
     夕食:スモークサーモンのサラダ、トマト&茄子&じゃがいもの重ね焼き、キャベツ&ベーコン
     &しいたけのスープ1杯、胚芽パン薄切り2枚、ローストチキン、レアチーズケーキ1つ、ワイン
     2杯、日本酒1杯、カフェオレ、ミルクティー
     合計カロリー:約1400Kcal
運動:約2km早歩き
夜の測定:徹夜のため測定なし

 忙しさのせいにするのはいけませんが、考えて食事の支度をする余裕がなく、冷蔵庫に入ってるものを
そのまま食べる二日間でした。めちゃめちゃ不健康な食事内容です。
運動も全然してないし、だらけてますね。期日まであと10日を切ったというのに・・・。
昨日の夜は、友達宅でクリスマスパーティーでした。友達が料理を作ってくれたのですが、なかなかヘルシー
なメニューだったので感謝。お酒も(弱いので)それほど飲んでません。そして朝までカラオケ(3時間半)
→早朝バイト直行。眠いので寝ます。ああ、今日も不健康な一日を送ってしまいそうな予感・・・。
ところで、カラオケはカロリーを消費すると書かれていた方がいらっしゃいましたが、本当なのでしょうか?
カラオケ好きなので、友達と2人で7〜8時間とか歌うことも多いのですが、本当に消費してるのか疑問。
家でもよく大声で歌ってます(近所迷惑という話も)。
899あの人@157*55.1:01/12/23 10:04
<12/22>
10時起床 26時半就寝
朝食:寝てた
昼食:12時 自炊
   モスのバンズでハンバーガー
   (レタス、レトルトハンバーグ、カッテージチーズ、マヨ)
   温野菜サラダ(ブロッコリー、かぶ、人参)
夕食:19時 自炊
   ほたてのシチュー(かぶ、ネギ、玉ねぎ、青梗菜、牛乳)
   大根菜とほうれん草の卵とじ、
   ネギたっぷりチャーハン(卵、ゴマ、花鰹)、グァバ茶
間食:リンゴ1/4、カボチャのムース、グァバ茶  
運動等:自転車20分

前日夕食・本日昼食と、イレギュラーとはいえ
高GI値・高カロリーの食事が続く。
運動で取り返したいのだけど、
脚の調子が悪く思うように動けない。
ストレス溜まります、締め前(火曜日で締めます)なのに。
900ねぎとろ@174*64.7:01/12/23 10:23
目標値達成したので、報告です。
目標は62.9kgでしたが、一昨日62.9kg、きのう62.7kg、本日朝、62.8kgと3日間
安定したので、目標達成といたします。瞬間最低でもよかったんだけど、3日続けば本物かなっと。
今日から、31日まで目標値を62.0kgに変更して、ぼちぼちやります。

この1ヶ月間、酒も飲んでたし、吉牛も食べてたし、深夜お菓子もつまんでたけど、
食欲に忠実になっていた(食べたいときに食べる。食べたくないときには、付き合いでも食べない)のが
勝因でした。

それでは、ひきつづきがんばりましょー。
901まるまるししゃも@159*44.8(目標1キロ減):01/12/23 10:43
体重43.0、目標達成しました。

昨日
朝:食パン1枚、バター、バナナ1本、牛乳
間食:ポカリスエット1リットル
昼:ペスカトーレ、グレープフルーツジュース
夜:居酒屋で、鍋。その他刺身などおつまみ系のもの少しずつ。日本酒、焼酎

犬の散歩30分、ストレッチ、運動2時間半くらい(試合90分、あとは軽い練習)

ハードな運動で一気に落ちたので後は徐々に目標体重で落ち着くように調整の予定。
902ぴぴ@164*54(目標50):01/12/23 11:00
みなさん おはようございます。

22日 朝:りんごのワイン煮(2/3コ分)+プレーンヨーグルト
        無糖カフェオレ 胡桃&レーズン入りバゲット10cmくらい
     昼:チキン胸肉の生姜焼き1枚 切干大根とごぼうの煮物
        キャベツ千切り きのこのコンソメスープ ごはん1膳
     夜(飲み会):ブリトー1 生ハムサラダ1人前 チキンウイング3本
        タコスwithサルサソース 野菜スティック チリビーンズ
        ビール(中瓶)2本 ジンリッキー1
      間食:無糖ミルクティー チョコチップ入りクッキー3枚
      運動:ジョギング13km(屋外)

今夜のクリスマスパーティが終われば、飲み会もひと段落、忘年会も
あと2回で終わります。
903(^^;)160.50:01/12/23 12:58
今朝の体重 48.2キロ 20%

昨日の食事
朝・ヨーグルト グレープフルーツ

昼・卵入りほうれん草の味噌汁 玄米飯 さわらの西京焼き

夜・寿司一人前 味噌汁 鰯の刺身 渡り蟹

夕食後は50キロあったけど朝起きたら減ってた。
明日はクリスマスイブ。せっかくだから美味しく食べたいけど
でもカロリーが気になるなあ・・・。ので、今日で調整して
おきます。
904スリムななし(仮)さん:01/12/23 22:48
age
905まっする 154/49.6:01/12/23 23:38
こんばんは

今月最大の山場を迎えています
おととい昨日と札幌一泊、明後日から熱海一泊、月末は夫実家に。
義母は料理上手なのです(汗
今   48.2キロ
体脂肪 25.5%

目標まであと400グラムです。
なんとかここを乗り越えたい
しばらく多忙で報告できなですが、大晦日の最終報告には必ず来ます。

みなさんお互いにがんばりましょう
よいクリスマスを!
(わたしは大掃除と仕事…涙)
906スリムななし(仮)さん:01/12/24 09:00
まだ新スレ立てないの?
907ちびまるこ149/45.0:01/12/24 09:48
体重 朝45.2 夜は即寝ではかってない。
朝●プルーン4粒 きな粉牛乳1.5杯 みかん2個 ブルーベリーヨーグルト 五穀御飯1膳+納豆 ワカメスープ レタス きゅうり
昼●いなり寿司3個(290カロリー)みかん2個
間●ラムネとおかきを少しずつ キットカット1個
夜●ラザニア(444カロリー)ナタデココとフルーツのパフェ?(140カロリー)
運動★朝(ステッパ−10分 ダンベル)夜(ステッパ−10分 ダンベル 大腰筋ストレッチ 下半身エクササイズ ヒップップ運動10回)
   
朝食食い過ぎでくるしい。昼と夜で調整しようと思ってたのに打ち上げでファミレス、、、(^^;)
取りあえずカロリー低めの物を選びました。あとゆっっっっくり!食べることを心掛けた。
90845歳@160*51.5:01/12/24 10:18
おはようございます 今朝: 49.8Kg
朝: コーヒー
昼: レーズン入りシナモンベーグル・クリームチーズ 20g
夜: スパゲティミートソース、ミートボール、ブロッコリー・アスパラ・さやえんどう・枝豆の
   サラダ、ごぼうとさつまいものサラダ
VAAM飲んで、エアロビクス 50分X2本、筋トレ 少々

昨日の昼間 49.5Kgに一瞬なりました。もうすぐ達成出来そうな気配
連日の運動で疲れが溜まっている。年のせいにはしたくないけど・・・
新スレ、どうしましょ?
909ぴぴ@164*54(目標50):01/12/24 10:40
目標達成した皆さん、おめでとう&お疲れさまでした。私はまだまだ頑張らねば・・・。

23日 朝:りんごのワイン煮(1コ分)+プレーンヨーグルト 無糖カフェオレ
      昼:タンメン(卵1コ・もやし・ねぎ・つまみ菜) バナナ1本 ウーロン茶
      夜(飲み会):雪見鍋(鱈・豆腐・ねぎ・水菜を大根おろしで)+ポン酢
        タラモサラダ 鰹のたたき セロリと人参のサラダ シードルを100cc
間食(デザート):白胡麻のシフォンケーキ 無糖レモンティーたくさん
      運動:ジョギング10km(朝・屋外) 筋トレ1h(夕方・ジムで)

これだけ宴会が続くとさすがに酒を受けつけなくなるみたいで、昨日はほとんど
飲めませんでした。
いまジョグして帰ってきたところですが、今日は家でのんびり過ごす予定。
28日・仕事納めの飲み会まで、野菜中心の食生活になるよう心掛けるつもりです。
910R@157・54.5:01/12/24 11:36
土日と飲み会で騒ぎまくりいい結果。

昨日;53キロ 計−1.5

今日;53.5キロ 計−1
911あの人@157*55.1:01/12/24 11:52
<12/23>
10時起床 25時就寝
朝食:粉VAAM
昼食:12時 自炊
   パスタとネギとポテトのグラタン
   (昨日の残りシチュー、粉チーズ、パン粉等)
   大根の明太子サラダ(マヨ、レタス)、
   煮込みハンバーグ(残りのレトルトハンバーグ)、グァバ茶
間食:15時半 紅茶(ノンシュガー)、ケーキ
夕食:19時 自炊
   大根イパーイ肉団子汁(ネギ、あげ)、ネギ焼き、
   豚肉の竜田揚げ(おろし大根、わかめ、レタス)、
   辛子明太子、グァバ茶
運動等:水泳45分

久々の水泳。脚に負担のかからないように1000M泳いで満足してたら、
3時にダンナの両親がケーキを買ってきた!
おお、神よ、あなたはどれだけわたしに試練をお与えになるのですか。
3連チャンでデザートなんて、美味しすぎるやないかい(w

自分的には締めは明日だが、目標にはほどとおい数字だ…。
912(^^;)162・50:01/12/24 12:16
今朝の体重 48.2キロ 21%

昨日の食事
朝・玄米飯50g 鶏そぼろ

昼・ベーグルサンド(250キロカロリー)

夜・魚介の鍋(海老 かに たら 鮭 ホタテ 蛤 野菜)

間食・なし

運動・ジョギング6キロ

クリスマスイブの食事のカロリーが大変な事になりそう
なので、昨日から調整開始。夜は主食をカット。
今日は「即席一日一快食」にしようかな・・・。
でもそうすると吸収力アップで逆に太るのだろうか・・。

さて、クリスマスの買い物、全て徒歩でしてきます。
大体2時間くらい歩く事になると思う・・(不便な場所に
住んでいるので・・・)

では皆さん、楽しいクリスマスをお過ごし下さい。
913あの人@157*55.1:01/12/24 13:27
どうも明日書き込む時間がなさそうなので、いま締めさせてもらいます。

<12/5〜12/24>
体重55.1→54.5
 ※12月の目標体重53.5(月中に3回達成するも維持できず)
体脂肪率(週の平均値)上半身29.4→28.1、下半身32.3→29.4%
B89→88、UB77→76、W74.5→72、H89→88
太股53.5→52、ふくらはぎ34.5→34

ダイエット法と気を付けたこと
・低インシュリンダイエット(週末はダイエットホリデー付き)
・30〜90分のマターリサイクリング(週2〜3回)
・イージースライダー(週2〜4回)
・半身浴(週2〜3回)
・サナフィットサウナ&ホットマッサージュでの下半身マッサージ(週2〜3回)
・水泳(体調不良・脚の故障再発で4回しかできず)
・食事&運動を表計算ソフトにも記述

偉そうにぶった割には目標達成できませんでしたが、
腹と体脂肪が思いの外減ったので満足してます。
なにより、何を食べどう動けばどう自分の身体に反映されるかが掴め、
生活のリズムも安定してきたのが収穫でした。

もうウエストサイズと体脂肪が減れば
体重はあとからついてくれば良く、
このクラブの趣旨からは外れてきてるので
中途半端ですが脱会してROMに戻ります。

本来の目標まではまだまだ道のりがありますので、
自分でダイエットは続けるつもりです。
楽しかったです、ありがとうございました。
残ってる皆さんも頑張ってくださいね。

Merry Christmas & A Happy New Year!
914(´□`):01/12/24 13:38
迷ったけど新スレ立てました。
http://life.2ch.net/test/read.cgi/diet/1009168580/
91545歳@160*51.5
あんぐりこさん、新スレありがとうございます。順調そうでよかったです。
今朝: 50.2Kg
朝: コーヒー
昼: 納豆月見そば
間: ロイヤルミルクティー
夜: 鶏の香味焼き、かぼちゃの小豆煮、ひじき、ほうれん草のおひたし
   ご飯 1膳、ロールケーキ
エアロビクス 50分、筋トレ 少々

今夜も同じメニュー(ケーキも含め)になるのに、昼は会食の予定