【FAQ】
Q)予備校や講義の録音なので、ステレオ対応じゃなくてもいいんだけど?
A)モノラルでも実用には耐えます。
ただし音の鮮明さや、相手との距離感、複数の人間の声を聞き分けるにはステレオ録音の方が優れています。
特に、発音を正確に記録したい語学の授業などではステレオ録音を勧めます。
Q)MP3プレーヤーとしても使いたいんだけど?
A)多くのICレコーダーは、MP3プレーヤーとしての機能を備えています。
音質も悪くは無いですが、細かい機能面ではMP3プレーヤー専用機に劣ります。語学学習用としては十分だと思います。
Q)ビジネスの会話を隠し撮りしたいのですが、可能ですか?
A)スーツの胸ポケットや鞄などに本体を隠すと、鮮明に取れません。 別売りのステレオマイク(コード付)などで、
マイク部分だけを露出させる工夫が必要です。
Q)固定電話や携帯電話の会話を録音したいのですが?
A)「テレフォンピックアップ」でぐぐって下さい。3000円〜5000円で売っています。いずれも鮮明に録音できます。
テレフォンピックアップは↓のようなモジュラーからマイク端子に直結させるタイプのものを用いると
鮮明に録音することが出来ます。
http://www.ecat.sony.co.jp/avacc/telacc/acc/index.cfm?PD=1976&KM=TL-RH30 ↓イヤホン型のマイクから音を拾うタイプは、鮮明に録音できないことがあります。
http://olympus-imaging.jp/lineup/vtrek/acc/ic/index.html
Q)テープやMDの音を録音したいんだけど・・・。
A)再生機器のLINEOUTやイヤホン端子から、ICレコダーのマイク端子にケーブル(抵抗入り)を接続して普通に録音して下さい。
Q)MP3プレーヤーについている録音機能ってどうなの?
A)一般的にICレコーダーとしては貧弱です。
Q)外付けのステレオマイクは絶対に必要?
A)本体のマイクでも、静かな部屋で会話を録音する際には必要ありませんが、外付けマイクをつけている方が鮮明です。
Q)ステレオマイクはどれがいいの?
A)SONY製、オーディオテクニカ製を筆頭に、いくつかあります。2000〜7000円ぐらいまで千差万別ですが、
現状ではステレオマイクの性能を比較検証をした人はいないようです。
Q)モノラル録音の機種にステレオマイクをつけたらどうなる?
A)録音はモノラルのままですが、録音性能は向上します。
Q)ライブや野外演奏を録音したいんだけど、機能的には十分ですか?
A)ICレコーダーでは録音帯域の狭さや大音量で音が割れるなどの弱点があり十分ではありません。
MDレコーダーか高性能のDATなどをお勧めします。
Q)新聞広告で1万円ぐらいの製品が売っているけどどうなの?
A)多くは韓国製、台湾製などの商品です。録音時間は長いですが、録音品質は劣ると思われます。
逆に、MP3プレーヤーでは韓国製、台湾製の商品で安くて有能なものが多くあります。
Q)SONYやOLYMPUSは、なんでMP3録音に対応してないの?
A)MP3は著作権保護上問題となるケースが多いので、独自形式を採用することが多いようです。
この分野も、いずれ韓国や台湾、中国のメーカーが自由奔放≠ネ機種を開発して席巻する可能性は大きいでしょう。
Q)なにか、便利なフリーソフトはありますか?
A)PCにうつしたMP3を再生、テープ起こしする時など、以下のソフトが便利です。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se083118.html http://www.nattaworks.com/japanese.html
1乙です。
9です。ダブってしまった。ご容赦を。
>>9 たしかにSTHQモードの音はクリアだね。欲しくなってしまうでわないか
この猫ってこの間の女史の猫?
13 :
名無しさん@3周年:2007/03/27(火) 04:05:26 ID:I+6RFSEk
やっぱ、利便性を考えると、MP3録音のサンヨーじゃまいか?
サンヨーは店頭で試したけど操作性悪くて鬱になる。
操作性、デザインは、目をふさぐしかない。
MP3をすぐ聞きたいし、余分なところはすぐにカットしたいし。
利便性考えたら、ふせげるよ。
>>15 >MP3をすぐ聞きたいし
具体的に何で聴きたいの?PCかな?
PC あと自宅外のPCとかさ、場合によっては、他のMP3プレイヤーなど。
そう考えると、録音形式が第一優先になる。
>>17 同じ容量だったらMP3よりWMAの方が音質が良いのでお薦め。
最近のMP3プレイヤーだったら大体対応済み。
SONYの最新も転送ソフトの設定で自動的にMP3に変換出来るけど、
変換する分だけ転送時間がちょっと余計にかかる。
音質的にも容量的にも不利だけど、少しでも転送時間を減らしたかったり、
MP3プレイヤーとかの都合でどうしてもMP3が良ければサンヨーがベストかと。
>>1 (⌒⌒)
∧_ ∧ ( 乙ッ )
( ・ω・` ) ノノ〜′
(⊃⌒*⌒⊂)
/__ノωヽ__)
>14
型番を書かないと。
300RMから285RMに代えたが、使い勝手は良くなってると思う。
300RMのジョグはどうにも……。
この種の製品はあれだけ小さな筐体にいろいろ詰め込んであるから
使い勝手にしわ寄せがいくのはやむをえないところも。
でもさりげなく録音するためにはデザインも重要だし、操作性も悪いとイラ付くけどね。
NH1は操作性がかなり悪くて、録音設定を維持できないとか糞仕様だったんだけど、
RH1で、本体だけで録音できるようになり、設定も維持できて、ボタン一つで録音できるようになってから、
断然便利になった。表示の切り替えとか、メニューの呼び出しはまだまだ改善の余地があるけどね。
22 :
名無しさん@3周年:2007/03/27(火) 16:09:42 ID:pLVi0H9/
テレビの音とかコード繋げば録音できますか?(自分はヘッドホンで聴く、機種はDS50かPS285RM)
その時の感度は高いのと低いのではどちらが良いですか?
285はライン入力がある。抵抗器が入っていないステレオミニ
プラグのケーブルをテレビのイヤホン端子から285のマイク端子につなぐ。
接続をマイクからラインに切り替える。この場合感度切り替えは出来ない。
音量レベルはテレビ側で調節する。事前に試し録音をしてレベルを
確認すること。
PD77Rにはあった光入(出)力が欲しかったところだ。早くトラブル続きの
DATとおさらばしたいよ。
今みなさんが授業中に使うなら と薦めてもらえるレコーダーありませんか?
ボイレコは、何でもいいわけ、外部マイクさえつければ。
三洋PS285RMでライブハウスで録音したら、
音が完全に割れて、歌詞も全く聞き取れない状態でした。
爆音ではこれが普通なのでしょうか?
ちなみにPCMモードで、マイク音量1で録音しました。
録音スタンバイのときのレベルメーターの触れはどうでした?
(録音時にはメーターは表示されません)
デジタル録音ではレベルがPEAKを超えることは不可なので
(ディスプレーで(P)が表示しないように)レベルを低く設定しますが、
マイクレベルが1でもPEAK表示がでるようなら、そのままでは
無理でしょう。外付けマイクを使いミキサーなどを通して
レベル調整をする必要があります。これはちょっと大掛かりに
なってしまうし、外付けマイクによってはマイクそのものが
大音量に耐えず音われを起こすことがあるかもしれません。
爆音録音には本格的な機材を使わないと難しいかも。
285の取説23ページは、断り書きが出ています。
マイクの性能だけ考えても高感度録音と爆音録音の両立は難しいね。
iFPスレで爆音向きマイクとプラグインパワー対応のアッテネータ(減衰器)とか
書かれてたと思う。(具体的には忘れた、、、)
録音レベルの手動調整のニーズというのは、言うまでもないが
『録音中のレベルを監視、調整できる』ことであって
『本番前のレベルを手動で固定する』ことではない!
サンヨーはこのへんのニーズを解ってないくれてないと思う。
モノ造りってのは、本当にそれが好きな人にやらせなきゃダメだな。
あのちいさな筐体で録音中にレベル調整(押しボタン操作)をしたら
筐体が動く、つまりマイクが動いて音の定位がずれてしまうのだけど。
ノイズレベルは低いからレベル設定を絞って使う。
基本的には音声収録マシン(説明書にあるように)なので
割り切りが必要だと思うけども。
音楽収録ならもっと向いたマシンが他社から
いくらもでているわけで。
それからデジタル録音では音源のピーク把握が大切。
アナログならピークを超えてもひずみの増加はそれほどでもないが、
デジタルでは一瞬でもピークを超えてはならない。音われひずみの
原因になる。この意味からいっても事前のレベルチェックは重要。
このあたりは、「デジタル録音 ピーク」で検索すると詳細に
説明したサイトが見つかる。
>>28 ICレコーダーは声に合わせているから感度が高いからね。
録音レベルの設定範囲はいくつ?
サンヨーとSX77だとどっちが調整幅が広いんだろう?
でも爆音ライブなら、録音感度が低い外付けマイクを使うのがいいよ。
ソニーのでそれに適したマイクがあったはず。
ボイス録音用に使ったことあるけど、あまりの感度の低さに返品したことあるよw
でも爆音ライブにはいいだろう。
そして、爆音ライブなら、録音感度の低いiFPとかの方が適しているかもな
>33
サンヨーの285はALC(自動音量調整)がオンのときは低中高の3段階。
オフのときは9段階。ゼロでは無音。普通は2か3でいいような感じ。
大音量録音ってのは感度というよりダイナミックレンジの
問題なんだけども。つまりどれだけ大きな音までマイクが
飽和しないで(歪まないで)音を拾えるかということ。
高級マイクになると最大入力許容音圧(SPL)という数値が出ている。
検索すると説明したサイトが見つかる。これが明示してあるマイク
なら相当の爆音でも使えるるだろうけど、この種のマイクは
コネクタも電圧も違う(50ボルト近い電圧を使う)から
ICレコーダーには接続できない。ZOOMのH4にはこうしたマイクを
つなぐためのコネクタがある。
35 :
28:2007/03/27(火) 23:01:19 ID:3L0Z/8o5
>>29 録音レベルはPをふりきっていました。
それが原因ですね。。。
しかし爆音といってもヘビメタ系などではなく、一般的なバンドの音声です。
(楽器の使い方で言うなら、Mr.Childrenが近いでしょうか。)
これではPS-285RMではアコースティックライブ以外は録音は出来ないでしょうね。
試しに、PS-285RMの録音インジケータを表示させながら地下鉄に乗ってみたところ
録音レベル1でも、インジケータの8割〜9割あたりでした。
途中電車と擦れ違った時はPを振り切っている状態。
マイク感度良すぎなんですが。
>>35 一般的なバンドでもドラムの音とかはかなり響くからね。
でもそれが本当ならサンヨーは楽器練習用くらいの用途しか無理な感じだな。
SX77とかでも音が割れるんだろうか?
ちなみにiFPとかHi-MDなら、爆音でも音は割れない。
iFPは録音レベルを64まで設定できるから。
今度ファームアップで、日付表示と録音レベルも弄れるようになるから、
蜜録にはこっちがいいかもよ?再販するみたいな話だ。
録音レベルじゃなかった、録音メーターが見れるようになるだね。
レベルは今でも弄れる。
>>39 こうなると可哀想だな
ってか俺、今年になって、サンヨーの炊飯器購入したんだよな。
保障大丈夫だろうか・・・
釜3年保障なんだが・・・
>36
ああ、これですね。
手元にはソニーのMS907というのがあります。
ウォークマンプロフェッショナルやビジネスMDの録音に使って
きました。でも285につなぐのはちょっと……
本体よりマイクがはるかに大きい……
来月半ばに娘の発表会があるので285、内蔵マイクでとってみます。
オケの演奏です。客席からの録音。でもあまり鮮明に取れると
下手なのがはっきりして、いいような悪いような。
>37
マイクは何をお使いで?
>39
どこかが部門を買いに来ますよ、たぶん。
>>37 SX77は、ライブでは録音モードをマニュアル設定にして、レベル1(最小)で録ると
音が割れないってレポがあったよ。
>>31 >『録音中のレベルを監視、調整できる』ことであって
>『本番前のレベルを手動で固定する』ことではない!
このくだり分かり易い説明をプリーズ!
44 :
名無しさん@3周年:2007/03/28(水) 05:27:01 ID:YVHG7wOp
狙った人の声だけを録音するためにサンヨー285に指向性マイクを
付けるとしたら、どのメーカーのどのマイクがよいでしょうか?
予算はいくらでもあるという前提で。
>>39 これを見てエネループを買おうとは思ったが
レコはどうかなぁ
>>9 の猫の声とかと比べてどうよ?>持ってる人
46 :
名無しさん@3周年:2007/03/28(水) 08:40:06 ID:mr82R9G5
>>45 >>9のICD-SX77の猫の声と、手元のPS-285RMと比べてみた。
僅差かもしれないけどPS-285RMの方が
サーッて音(ホワイトノイズ)が少ないし
キレイに録音できると思う。
特にPS-285RMのPCMモードは、神レベルで録音できるしね。
でも問題は、低音の時にどうかだよね。
>>9のサンプルは高音系なので、低音になった時に
PS-285RMのように音が割れるか、割れないのか。
>>43 大体書いてる通りだと思うけど、
SANYOは録音開始前にはレベル表示見ながら録音レベル調整できるけど、
録音開始後はレベル調整できないってことを批判してるんでそ。
>>39 昨日関西ローカルの番組でやってたがハゲタカが本性あらわしたな。
不採算部門の売却は仕方ないにしても、GSは利益確保のために
主力の電池事業まで売却したがってる。マジで解体する気だ。
何が株主利益だ、糞が!日本はアメリカ建国以前から経済倫理が確立してんだよ。
「論語と算盤」「利益より社会貢献」。いまごろPSRを唱えだした未熟で野蛮であつかましい
毛唐どもに食い荒らされるのは我慢ならん。
CSRだた。アイタタタw
PS-285RMは、爆音で音が割れる問題と、録音開始後はレベル調整できないことと、
ホワイトノイズがやはりちと大目?が今のところ問題点か。
51 :
名無しさん@3周年:2007/03/28(水) 17:44:21 ID:Y3KkqTgp
【爆音ライブ】
>>28,
>>35他
PS-285RMもそうだけど、
サンヨーはピークルーム(過大入力への耐久性)が少なく飽和しやすい。
これは、電池1本での運用にこだわっているために、
余裕の有る電源電圧が確保できないのが根本的な要因。
さらに、最近は自社ニッケル水素電池のeneloopでの
安定動作を追及した設計になってきているから
アルカリ電池での運用よりも更に電源電圧は苦しい。
公称電圧1.2Vの電源電圧で使っている内に電圧低下する分も考え
大入力時には電圧変動する分まで考慮に入れたら、大変な話。
低周波域の過大入力で振り回されないためには、
山のようなノウハウが必要なんだよ。
特に、そのノウハウを小さなケースに収めるのは難しいから、
明示的にローカットフィルタをon/offできるようにしたり
あるいは、最初からだら下がりに作る。
それと、PS-285RMはマニュアル録論レベル調整時の
設定が爆音ライブ向けにはなっていない。
>>46 2つの機種のホワイトノイズを比べるには同一条件でなければ意味無し。
そして、「PCMモードは、神レベルで録音できる」なんて冗談はやめとけ。
あの内蔵マイクでは神レベルの録音なんか有り得ないだろ。
PCMは単にエンコード前ということに過ぎない、
下手糞なエンコーダのボロを出さないようにするだけの値打ちだ。
魔法のように音を良くしてくれるわけなんかないぜ。
いっぺん、自分の耳を掃除することを勧める。
電池二本になったって俺としては全く問題ないのにな。
ただし、電池を入れる方向は、二本とも統一して欲しいかな!
181Mで付属マイクで小ライブハウス録音は割れなかったけどね。そのかわり最高レートでもシュワシュワキンキン感が出ちゃってアレだったが。
差し障りのないシーンでいいからUPして
55 :
名無しさん@3周年:2007/03/29(木) 22:37:32 ID:dfH1LWlO
57 :
名無しさん@3周年:2007/03/30(金) 07:59:20 ID:GJ7Vo+yU
主な用途は英会話教室の録音。今まではMDレコーダーでLP4で録音していました。
音質はそれで問題なかったんですが、ディスクが増えて困るのと、4年使用のMD
ウォークマンのスイッチ等が壊れてきたので、ICレコーダーに乗り換えようかと
思います。スピードコントロールをよく使っているので、オリンパスのDS−50
にしようかとおもい、ヨドバシにいくと売り切れ。ヤマダにはあったのですが、
実機で録音再生を試してみると、うるさい店内ということもあるのでしょうが、
雑音がひどく、すぐそばでしゃべっているのに自分の声は小さい。ICレコーダー
ってこんなものなのでしょうか?これではMDからのりかえられないなあと思って
しまいます。両方経験されたかた、教えてください。
>57
テストした環境が悪すぎましたね。
ソニーのビジネスMD、MZ-B100と、サンヨーの290RM,300RM
そして285RMと使ってきましたが、どれも音声収録なら問題
ありません(MZ-100Bと285RMはお稽古記録なら音楽収録でも
使えます)。
オリンパスのDS-50も定評ある機種ですから大丈夫でしょう。
59 :
名無しさん@3周年:2007/03/30(金) 10:39:10 ID:lrS7GoS6
会議とかの録音を想定して作った製品で
ライブを録音して音が割れるとか文句言われても困るだろうな
>>57 ICレコーダーのスピーカーで聞くと録れてないように思うけど、
イヤホン付けて聞くと割とクリアに録れてるはずですよ。
>59
サンヨーの285の取説には
「本機は会話などの音声収録を主目的とした機器であり、
音楽を録音した場合には状況によって音割れなどが発生する
ことがあります。
本格的な音楽録音をする場合は専用の音楽録音機器のご使用を
おすすめします」と書いてある(23ページ)。
カタログやウエブサイトにもこの文章を載せればいいのだけど
メーカーとしてそこまではできないだろうね。
とはいっても楽器の練習記録くらいなら十分すぎるほどの
性能だと思うけど。
62 :
名無しさん@3周年:2007/03/30(金) 12:04:58 ID:n76yK3eq
サンヨー285と相性のいい外付けマイクは何ですか?
でも音楽録音しないなら、PCMなんていらないしなw
容量が大きくなるだけど、ボイスを録るなら、音質はSX77くらいで十分で違いなんて恐らく分からないだろう。
結局、SX77の方が音割れには強いんだろうか?
それなら今回の勝負は、SX77に分がありそうだな。値段と、長時間録音の利便性を考えると。
オリンパスの DS-40, DS-50 の付属ステレオマイクは
ピン・コネクタの強度だけで保持されてますが、脱落
防止にテープ等で貼り付けたりするの?
量販店で触ったらフラフラ状態で安定性に欠ける様に
感じました。ただ、あの形式の単体マイクも売ってるので
気にし過ぎかも知れませんが。
65 :
929:2007/03/30(金) 14:55:22 ID:jOi+02UY
948 名前:929[] 投稿日:2007/03/23(金) 17:09:16 ID:H046zmR1
今、修理に出してきた。
出来上がったら、電話してくれるとのこと。
いちよ、キャップの件も言っておいた。
今修理から戻ってきた。181M サンヨー
出してから丁度1週間。預けたときに 預り証をもらい(電話番号と名前を教えた)
今日、留守電が入っていて、出来上がったのことで、すぐに取りに行った。
すべて、機械的な対応で、すばやかった、キャップはゴムのカバーが、すこし削ってあった。
もちろん?無料。
『音楽録音』と『爆音ライブ録音』は別のものでしょ。
>>59 有楽町ビックカメラのICレコーダー売場の看板では
音楽収録ならこちら!とSANYO280RMが紹介されているが。
上の方にも書いてる人いたけど
実験で285RMのマイクレベル1でバスに乗り録音してみたが
それでもPに達して音が割れていたよ。
爆音ライブどころの騒ぎじゃない。
元々サンヨーのは感度が昔から高かったからな。
>67
俺もやってみよう。
285はポケットの中?
手持ち? ひざの上?
70 :
67:2007/03/30(金) 22:37:00 ID:m9Rt6zWi
>>69 手持ちだよ。
録音スタンバイ状態にしながら
イヤフォンで音を聞いたりして実験した。
71 :
57:2007/03/30(金) 23:49:06 ID:GJ7Vo+yU
>58 >60
ありがとうございました。安心して買うことにします。DS−50がいいと
思ったのは液晶やボタン、ダイヤルが大きくて操作しやすそうに思ったから
です。でもサンヨーやソニーからは新製品がでているようですね。オリンパス
ももうすこししたら新製品がでるのかな。待ってみようかな。
以下の3機種で迷っています。欲張りすぎでしょうか?
285RM
MP3形式って圧縮率が低いの?ファイルサイズが倍近いので280RMではしんどい。
本体での早聴き、遅聴きが+20%,-25%と貧弱。PCでは可能?(対応ソフトあるの?)
それとも、頻繁に書き起こしを行う訳で無ければ不要?
SX77
液晶が小さい。文字も小さい。スイッチ等の機能名も小さい。
更に、webページの画像も小さい。どうも拙者の様な高齢者は対象外か?
DS-50
ステレオマイクがフラフラ。(
>>64)
やはりニッケル水素電池のUSB充電機能がほしい。
次期DS-51では改善してくるかな?
>>72 SX77、60歳の母親が問題なく使ってる様子
74 :
名無しさん@3周年:2007/03/31(土) 10:48:40 ID:q7RrPmLI
>>67 バスに限らずエンジン自体が重低音発生装置です。
3000RPMが50Hzですからね。ロック系のライブも体で感じるような低音が多い。
耳に聞こえる以上に空気振動が激しいので、低域が比較的伸びてる285RMには酷。
こう言うのは物理的に重低音への反応が鈍い(強い)マイクが必要。
75 :
72:2007/03/31(土) 10:52:09 ID:o9qrvAGN
>>73 >>73 ありがとう。
お母様は目がいいのですね。うらやましい。
本体印字書体の線自体も細かったです(DS-50比)。
昔のソニーはいいものを小さく作っていましたが、今のソニーでは製品体積も
性能も他社と変わら無いので、せめて文字は小さくと云う事でしょうか。
DS-50、ステレオマイクは別にフラフラでは無いよ。
プラグの他にポッチでずれないようになってる。
0.5ミリ弱程度の遊びはあるがフラフラは言い過ぎ。
77 :
72:2007/03/31(土) 12:32:55 ID:o9qrvAGN
>>76 失礼しました。
多分、新品ではしっかりしてるのだと思います。
私が確認したのは、量販店の展示見本なので
多少とも、荒っぽい扱いだった為か、フラフラでした。
下側左右のボッチも水平回転を抑える程度しか
役をしていませんでした。
もう一工夫し、パチっと嵌合する様な構造にすれば
良かったのに・・・と感じました。
(電気接点のバネ強度に期待する設計は邪道かなと。)
78 :
名無しさん@3周年:2007/03/31(土) 19:12:51 ID:3UuBitqX
すみません、誰か携帯電話をICレコーダー代わりに使っている人はいませんでしょうか?
FOMAに外部マイクをとりつけて、簡易レコーダーとして使用したいのですが、
それに適した変換プラグが見つからずに途方にくれています・・・。
どなたかご存知の方がいましたらよろしくおねがいします。
そいつは携帯板で聞いた方がいいんじゃねーかい?
【企業】ソニーがサプリメント・調味料事業へ参入【ソースはソニー?】
ソニーの100%子会社ソニーライフ&ヘルスデザイン(以下、ソニーL&H)は、
添加物を一切含まないサプリメント及び調味料をソニーブランドで販売することを発表した。
(中略)
全ての製品でインターネット上で原材料の入手先、製造場工場等が詳細に把握できるという。
また、「プレイステーション3でも容易に確認できるようにする」としている。
毎日新聞 2007年3月30日 21時50分
なお、調味料には、ソースも含まれているとのこと。
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news7/1171991823/
SANYOのICR-S240RMを使っています。
録音した音声を本体では確認できるのにPCにつないでコピーしようとすると
「ファイルまたはディレクトリが壊れているため、読み取ることができません。」
となって再生できません。他のファイルは同じような作業でPCで確認できるのですが…
こうなったらもう本体でしか聞けないのでしょうか?
同260RMのユーザーだけど、同じ目に遭ったことが2回くらいあった気がする。
その時は、ヘッドホン端子からMDやカセットテープに録音し直したけど・・・
思い当たるフシとして、充電池使って途中で切れると表示---なファイルが
出来たり、ファイルは無いが録音残り時間表示が少なくなってたり、という
ことがあるから、終了処理絡みのトラブルかも。
83 :
名無しさん@3周年:2007/04/01(日) 00:10:50 ID:RohV3Vnw
予備校でフレサテっていうモニターで授業を受けるやつで、
モニター→ICレコーダー→ヘッドホンって感じに接続して録音しながら授業を受ける予定なのですが、
SX77と285RMではどちらの方が良いでしょうか?
285RMなんですけど携帯電話の会話を録音したいと考えています。
そこでいくつか店を回ったのですが対応するものがありませんでした。
テレホンピックアップがあるんですけど、自分の携帯は普通のプラグじゃなくて横長に差し込むやつなんです。
86 :
名無しさん@3周年:2007/04/01(日) 03:27:28 ID:jo2OuA2q
>>84 確か市販されtるよ、そういうの、探してみ。
87 :
名無しさん@3周年:2007/04/01(日) 09:10:19 ID:RohV3Vnw
>>85 答えていただいてありがとうございます。
それは285RMの方が操作しやすいということですか?
>>77 プラグ抜いてみると分かるけど、マイク側がわざとパチッと固定せずに
フラつく仕様になってるよ。(わざわざ追加部品を実装してフラつかせてある)
明らかに何らかの意図があっての事と思われるので、メーカーに直で聞いてみると
何か発見があるかも。
振動を吸収するようになってるのではないかと・・・
91 :
73:2007/04/01(日) 10:58:43 ID:6TMZvF5K
>>75 文字の大きさとか気にせずに与えてしまいましたが、Webで見るとたしかに字が小さそうですね。
多分めがねをかけて見てることでしょう。
以前使っていたMDは本体に英語しか書いてなかったので、日本語表記なのはわかりやすいのかも。
いちおう音楽用途(歌)なのですが、音質も使い勝手もよくて電池ももちがいい、と喜んでます。
>>83 >モニター→ICレコーダー→ヘッドホンって感じに接続して録音しながら授業を受ける
同じようなことをSX56と270RMという一世代前の両機種でやったことがあります。
音質については、講義を聞く範囲では全く変わりありません。
ただ、録ったファイルを、パソコンを使って要らない箇所を編集したり、同じ授業を受けている友人に貸したりするとなると話は別です。
独自形式のSONYは非常に使いにくかったです。
(だから、SX56から270RMに買い換えました)
なお、SONYは単体で倍速再生できるのが良かったです。
講義でもわかっている箇所は聞き流せるし、メモし損ねた箇所だけ聞くという意味では便利でした。
ちなみに270RMにした後は、MPIOのmp3プレーヤーを別途購入し倍速再生しています。
参考にして下さい。
>>92 参考になりました。ありがとうございます。
285RMの方が編集しやすいようなので、そちらを購入することにします。
>>93 SX77は取り込み時にMP3へ自動変換出来るので編集に差は無い。
三洋は一般のMP3編集ソフト、SONYは添付ソフトか一般のMP3編集ソフトを選べる。
>>94 >
>>93 > SX77は取り込み時にMP3へ自動変換出来るので
変換が( ゚Д゚)マンドクセー
変換ヲタは平気だろうがね
SX77は変換は自動なので何の手間もかからないので
>変換が( ゚Д゚)マンドクセー
の意味が分からない。
変換込みのPCへの転送時間が気になってか、蔑視的に
>変換ヲタは平気だろうがね
こういう発言が時々有るけど、誰一人PCへの転送時間を比較しようとしない所が何とも。
変換しないで取り込めることにこしたことは無い
>こしたことは無い
”こしたことは無い”という事に関して説明が無い。
説明が無しで良いのなら、”そもそも録音時に圧縮しないにこしたことは無い”とか、
”PC上で直接録音しておくにこしたことはない”とか幾らでも適当な事が言える。
いつもの2人が必死だなぁ…
>>98 > >こしたことは無い
> ”こしたことは無い”という事に関して説明が無い。
> 説明が無しで良いのなら、”そもそも録音時に圧縮しないにこしたことは無い”とか、
> ”PC上で直接録音しておくにこしたことはない”とか幾らでも適当な事が言える。
??
在日の方ですか。
> 説明が無しで良いのなら、”そもそも録音時に圧縮しないにこしたことは無い”とか、
> ”PC上で直接録音しておくにこしたことはない”とか幾らでも適当な事が言える。
それはすべてあなたの妄想。
ホントよく飽きないわ
結局何の説明も出来ないのか。
偏狭と無知もここに極まれりだな。
103 :
↑:2007/04/01(日) 13:54:08 ID:/A70sdLQ
煽りがつまらないからね
PCでエンコするよりICでエンコした方が工数少ないだろ
偏狭と無知もここに極まれりだなw。
バックでシュワシュワのmp3がここまで覇権を得るとは正直思わなかった。
105 :
92:2007/04/01(日) 14:25:06 ID:4tJ3phU+
>>83 >>93 SX56だと、友人からファイルを貸して欲しいと言われた時、
持ち帰ってパソコンに取り込んで(転送は独自ソフトでないと不可)
変換した後(変換も独自ソフトでないと不可)、データを持っていくということをしなければなりませんでしたが
270RMは本体を貸せばそのまま友人がデータを取り込めるのが便利です。
色々な意見があるとは思いますし、答えは一つではないですし、上記は私一人の経験に過ぎません。
参考にして下さい。
106 :
72:2007/04/01(日) 14:26:34 ID:mGuOFcEf
盛り上がっている所をすみません
>>89-90 どうもです。
ステレオマイクを浮かして振動を抑えると云う発想はアリかと思いますが、
マイクジャックの電気接点までフラフラすると、接触抵抗が変化する為、
雑音を発生してしまうと思います。
マイクを物理的に浮かし、且つ、電気接点には余分な応力がかからない
様にする為には、あの小さなステレオマイク単体内で、マイク部分とジャック
のオス・ピンとをゴム系などの緩衝部材で機械的に分離し、電気信号は
フレキ基盤やリード線などで接続する必要があります。
上記の様になっていれば、ステレオマイク単体を手に持って裏側から見れば、
一目瞭然ですが、そんな構造では無く、又オス・ピンのみがフラフラしている
事も無かったと記憶しています。また、本体側のマイク・メスジャック全体が
浮いてると云う事も無かったと思います。
(一応、小生は電子設計を30年程やりました)
>>91 ああ、英語よりは、小さくとも日本語がいいですね。
SX77の不満は文字だけなので、もう少し考えて見ます。
>PCでエンコするよりICでエンコした方が工数少ないだろ
変換は自動。工数に変化は無い。
こんな単純な事すら理解出来ないのか。
>>107 インストールは手動Xクライアント数
変換は再エンコ
こんな単純な事すら理解出来ないのか。
>変換は再エンコ
何度も言ってるが転送と変換は同時なので工数はかからない。
あと再エンコとか言ってそこで劣化が生じるようなイメージを付けたいのだろうが、
ソニー独自フォーマットからMP3の変換に音質劣化は生じない。
>>109 そりゃPCの能力差を無視した見解だな
>インストールは手動Xクライアント数
↑
これには答えてくれないのかw
インストール工数の話なんぞ前スレからすらも誰も気にして無いだろw
三葉虫必死だなwww
>>110 > あと再エンコとか言ってそこで劣化が生じるようなイメージを付けたいのだろうが、
いや直接転送するのと再エンコでは多少なりとも時間が違うだろ
学校や友達のPCにソニーのエンコソフトがデフォルトで
ついてれば多少の時間差は問題ないだろうがな。
学校も行かず、友達もいないならソニーしたまえよ。
俺の経験上 出張先の
満喫のPCなどで、ちょっとした再生確認も出来ない
ソニーは不便だったがな
>>112 いやあんたに言ってないよ
ID:ElB9xA8Iと話してるんだから低脳は黙ってくれたまえ。
>>110 >ソニー独自フォーマットからMP3の変換に音質劣化は生じない。
私が経験した限り(周囲の何人かにも聞き比べをしてもらった)、明らかな音質劣化が生じていました。
>いや直接転送するのと再エンコでは多少なりとも時間が違うだろ
違うに決まってだろ。しかしそれは工数という話では無い。
自宅でファイルを一括管理するなら何の問題も無いし、
普通は出張先にノート位持参するもので満喫で仕事データの確認など有り得ない。
まあそんなにあちこちのPCでICレコファイルを取り出したいという方が少数派ではあるだろうな。
>>115 興味あるのでホントならうpよろ。話はそれからだ。
>>116 > >いや直接転送するのと再エンコでは多少なりとも時間が違うだろ
> 違うに決まってだろ。
んじゃ問題なし。俺の書き方の問題だったな。
相変わらず自分の都合の悪いことは返答しないようだけど
>インストールは手動Xクライアント数
↑
これには答えてくれないのかw
> 自宅でファイルを一括管理するなら何の問題も無いし、
だから友達、同僚いないの?
一人で講演会の書きおこしの仕事ならそうだろうよ。
> 普通は出張先にノート位持参するもので満喫で仕事データの確認など有り得ない。
そりゃあんたの普通だろ。
日帰り出張じゃノート持ちたくないし
持参したとしても、余計なソフトは載せたくないね。
WINメディアプレイヤーで再生すれば間に合う話
ROMってた感想としては、
普通に家のPCに増えたICレコのファイルを逃がして、CDRとかDVDに焼いて
バックアップするような使い方だったら、どこのICレコでも勝手は変わらないだろうな。
ICレコのファイルを不特定多数の人間や不特定多数のPCで編集する可能性があるなら、
MP3やWMA直のが便利だと。こんな所か。
まあ上にも出てるけど、インストール工数の事気にしてるのはあんた一人だけ。
>そりゃあんたの普通だろ。
あんたの言ってる事は全部あんたの都合。
>学校も行かず、友達もいないならソニーしたまえよ。
>だから友達、同僚いないの?
こういう煽りマジで低脳( ゚д゚)ポカーン
っていうか、単なるサンヨー工作員かもなw
現実がそうで無いのでネット上で
友達、同僚がいっぱいと息巻いてるに1票!
今から独自形式をやるんなら
よっっっぽどのメリットでもないと
ダメだと思うよ
125 :
名無しさん@3周年:2007/04/01(日) 17:17:42 ID:T6gJLGoT
なんだかんだいっても、特殊な用途目的をのぞけば、ICレコーダーの中で
現時点では3万円以下の価格帯でサンヨー285が最強であるとう事実は否定できないだろ。
最強どころかおまけレベルの録音レベル調整、ファイル消去すら消去ボタンの
要長押し等の悪い操作性、音質に反映されてないカタログスペック、
アフターがどうなるのか分からないメーカー、常駐工作員etc...
いいところねえじゃんwww
実際店頭で売れてないしなwww
127 :
名無しさん@3周年:2007/04/01(日) 17:49:02 ID:T6gJLGoT
世の中にはひねくれた根性の人もいるのですね。
人の好みはそれぞれでしょうけど。
サンヨーが憎くて憎くてしょうがないひとが居るみたいだな…
129 :
名無しさん@3周年:2007/04/01(日) 17:52:11 ID:T6gJLGoT
サンヨーに対する僻み妬みは醜いから止めたまえ。
悔しかったら3万以下のリニアPCMレコーダーを発売しろ。
130 :
名無しさん@3周年:2007/04/01(日) 17:56:41 ID:T6gJLGoT
デジカメとの比喩で言えば操作性やらメーカーの財務状況がなんであれ、
デザインが糞であれ、工作員が何人いようとも、画素数が格段に劣っていたら
基本中の基本の性能で負けてるってことだろ。
本日の三葉厨の登場ですwww
125 :名無しさん@3周年 :2007/04/01(日) 17:17:42 ID:T6gJLGoT
なんだかんだいっても、特殊な用途目的をのぞけば、ICレコーダーの中で
現時点では3万円以下の価格帯でサンヨー285が最強であるとう事実は否定できないだろ。
127 :名無しさん@3周年 :2007/04/01(日) 17:49:02 ID:T6gJLGoT
世の中にはひねくれた根性の人もいるのですね。
人の好みはそれぞれでしょうけど。
129 :名無しさん@3周年 :2007/04/01(日) 17:52:11 ID:T6gJLGoT
サンヨーに対する僻み妬みは醜いから止めたまえ。
悔しかったら3万以下のリニアPCMレコーダーを発売しろ。
130 :名無しさん@3周年 :2007/04/01(日) 17:56:41 ID:T6gJLGoT
デジカメとの比喩で言えば操作性やらメーカーの財務状況がなんであれ、
デザインが糞であれ、工作員が何人いようとも、画素数が格段に劣っていたら
基本中の基本の性能で負けてるってことだろ。
>>106 それをいったらミニプラグって時点でダメでしょ。DS-50は軽いマイクを
保持すればいいだけだけど、普通のオーディオ機器だったらケーブルの
重さというかテンションがかかったりするのに耐えなくちゃいけない
ところ別になにもしてないよね。
実際に使ってみた感じでは特に問題はない。まぁ別に取り外しできる
必要性も感じないけどと、最初は思ってましたが。
133 :
名無しさん@3周年:2007/04/01(日) 18:39:29 ID:T6gJLGoT
別にサンヨーという会社にたいして特別贔屓してるんじゃないんです。
明日サンヨーが突然倒産したって何とも思わないですよ。
3万以下で買えるリニアPCMレコーダを出したということを
素直に評価してやろうよ、といいたいだけ。
>>125 それを言えば、最強に一番近いのはSX77だと思うが。
使いやすい機能、高音質でも長時間録音。音割れもサンヨーよりはまし?
値段も安くてICレコーダーとしての完成度はこっちが上っぽいが。
サンヨーこそ、特殊な用途でいい機種な気がするがw
それも音が割れやすいならマイナスだけどね。
135 :
名無しさん@3周年:2007/04/01(日) 20:24:59 ID:bYdjDPzc
受信機に繋げて音源を作りたいんですけど何かおすすめはありませんか?
136 :
名無しさん@3周年:2007/04/01(日) 20:43:08 ID:rg10+u6C
SX77と285RMを並べてライブ録音してみた。
SX77の方が音割れがかなり激しく、音質やホワイトノイズが酷い。
またマイクが地についている分、音の振動まで拾ってしまう。
全く使いものにならなかった。
285RMも爆音時は音割れするが、ホワイトノイズはしない。
(正確には他の音に掻き消されて聞こえない?)
しかしベース音には弱い。
137 :
名無しさん@3周年:2007/04/01(日) 21:27:04 ID:THgybmIu
設定は?
285RMの音楽プレイヤー機能なのですが、
仕様に、
>*本機以外で録音したPCM形式の音声ファイルは再生できません
という注意書きがあります。
これは、PC等からWAVEファイルを転送しても、
285RMでは再生できないという意味でしょうか?
それなら購買意欲が半減するのですが・・・
でも、285RMで録音したファイルと、
内部的にどう区別してるのかな?
正直、ソニーがMP3録音できれば良いのだが
独自形式の既存利益部隊とかが反対してるんだろうね
>>121 じゃあんた高度な煽りしてみろよw
>>120 標準メディアプレイヤーで再生できるのが
一般の都合
>138
仕様のどこのこと?
PCにCDから取りこんでであったWAVファイルを
285のMUSICフォルダーに
転送してみたら、再生できたけど。
でも3時間しか入らないよ。
音割れの件、ソフトのバージョンアップで解決できないかな?
こういうところで問題点を指摘すれば
あるいはメーカー側で対応するかも。
290RMはかつてソフトのバージョンアップがあった。
どこを手直ししたか忘れたけど。
141 :
名無しさん@3周年:2007/04/01(日) 23:48:50 ID:S8GO3V0j
142 :
138:2007/04/02(月) 00:22:15 ID:f55lK8TD
143 :
名無しさん@3周年:2007/04/02(月) 00:28:36 ID:A477eqOd
>>141 ※この商品はiPodではございませんのでご注意下さいませ
ワラタ
181Mの買い替えでSX67本体マイクでスタジオ録音したけど、ドラムなど音割れはなし。
圧縮特有のシュワシュワ感なし。最高音質、レベルオートで。PCM録音できる機種買えれば
>>136のもあるしそちらが
いいとおもうけど、値段と圧縮録音機ではベストバイかな。MP3変換(最高で160k)はネックだけど、wavにでもできるのでその後変換してもいい。
携帯電話が全部ICレコーダーの機能もってればいいのになあ
146 :
名無しさん@3周年:2007/04/02(月) 03:13:09 ID:SomAU1kl
>>141みたいな商品は、ここじゃ話にならないんですかね?
こういうので2Gの買ったんですが(海外製)
なんか音がすごい悪いんですよね、あとボイスレコーダーの役目を
ちゃんと果たしてるのかがわからない、首にかけた状態で
自分の声はよく録音できるけど、1m以内で自分に話しかけてる相手の
声が小さくて、うまく拾えてないって機能悪いですかね?
MP3に込みのボイスレコーダーを、ボイスレコーダー機能が
メインの商品では、やはりボイスレコーダー機能メインの品の方が
性能はいいのでしょうか?5000円以内で欲しいのですが・・・
>>136 それ本当?
サンプル出してくれない?
サンヨーの評価が低くなって来たから、ちと捏造してない?
ここでもうpされたサンプルを聞く限り、サンヨーの方がホワイトノイズは大きめに感じたが。
音が割れるって話もまだSX77では出てない。
何かそこを叩かれたから捏造しているようにも感じるがw
148 :
名無しさん@3周年:2007/04/02(月) 03:27:44 ID:Ho/hdAN3
>>146 そんなメーカーのわからないばったもんが、ここらで話されてるやつと同等の機能があると思う?
ってか、1メートル以内の声すら聞けないのに、機能悪いかどーかも判断つかないのかよw
機能が悪いんじゃなくて、機能が無いよそれ。
安物買いの銭失いってやつだね。
本日も三葉虫とGKの煽りあいをお楽しみください
151 :
名無しさん@3周年:2007/04/02(月) 03:55:15 ID:lqIMPpGS
152 :
名無しさん@3周年:2007/04/02(月) 04:39:05 ID:SomAU1kl
>>148 そうですよね、急いで使う様があったから
つい買ってしまった、しかもボタンとか汚れてて
明らかに粗悪品だったし・・・
>>149 考えて見ます、機会あったら買ってみます
SIGNEOのA800を以前かって、けっこう使えたので
今度はH1000を購入しようと思ってるんですが・・・どうですかね
昨日店頭で色々試したけどソニー(SX77)とオリ(DS-50)はほとんど音割れしないね。
サンヨー(285RM)は音割れとなんか妙な古いレコード再生みたいなブチブチ音が気になる。
ホワイトノイズは若干キャラは違うけど3者同じようなもの。
次回はソニーとオリに絞って検討して買ってくるよ。
>153
どんな風にチェックしたの?
店頭で音われが分かるの?
155 :
115:2007/04/02(月) 07:44:14 ID:hK1xzNqR
>>117 申し訳ないのですが、SONY機はあまりに使い勝手が悪かったので、既に手放してしまっています。
しかも、手元に残っている独自形式のファイルはどれもうpすると著作権に触れてしまうものなんです。
信憑性に疑念を持たれてしまう書き込みになってしまいましたが、自分自身の経験としては上記の通りなんです。
信じる信じないはお任せするしかありません。
マネージャーが知り合いの店で閉店後に色々試してきた。
他の社員の手前取材って事でw
録音ソースはクラやロックのCDで、店頭のCDラジカセを使って距離遠近、音量大小試した。
リニアPCMは興味無いので無視、それぞれステレオの最高音質で録音。
音割れはヘッドフォンでも、外部スピーカーでも判別出来る。
(内部スピーカーは簡単にクリップし易いので何処のメーカーのものも当てにならない)
友人最初面倒臭そうだったが、終わる頃にはすげー楽しそうだったのが最も印象的w
157 :
136:2007/04/02(月) 07:51:13 ID:ZMBOus2i
>>147 音楽サンプルのUPは勘弁。
他に堂々とUPしても問題ない音源の知恵をくれ。
因みに家に楽器はない。
猫もいない。
DS-50について教えて下さい
取説には、本体内のフォルダ名には、漢字など任意の名前が使用可能と
書かれていますが、ファイル名に関しての記述は見当たりません。
(新規ファイルに対するDS50などIDの部分のみは指定できる様ですが・・・)
既存ファイルをPC側で漢字など任意のファイル名に変更して、本体に転送しても
正常にファイル名表示、再生などが出来るのでしょうか? よろしくお願いします。
>>157 クラシック。著作権切れてる上にいろんな音が含まれてて最適。
ニュースやバラエティのTV音声、youtube等の素人演奏でも
著作権には触れるが訴えられることはまず無いと思う。
初ICレコーダーでソニー(SX67)とオリ(V-51)のどちらかを購入しようと考えています。
主な用途は会議(15名〜20名くらい)の議事録をとるためで、音楽再生の用途はありません。
以上です。よろしくお願いします。
それだったら、オリでいいでしょ。録音形式も後々編集しやすいし。
議事録目的なら、サンヨーでもいいじゃん。
予備校の授業をICレコーダーで録音したいのですが、
100時間以上150時間未満の量を録音することになると考えてます。
今の所SANYOのICR-S280RMか2GBのにしよ思ってるんですが、
如何せん2万5千円以上はするんですが、このようなもんでしょうか?
俺の時代はICレコ無かったから、予備校にしろその場で理解記憶しようと
必死だった、無かったから、そういう能力が身についたっていういい面がある。
あれば、だらけるわけだけど、理解できなかったところを復習できたりと、効果抜群。
2万5000円出しても、安いくらいじゃないか・・買えば2年くらいは充分使えるわけだし。
議事録だとか、嬢業録音などの録音ポイントは、付属でも良いけど
外部マイクをつけて、録音することだよ、外部マイクさえつければ、機種は何でもいいよ。
512mでも充分、2gあると、編集を怠って、たまる一方。
なるほど。そんなもんなのかな・・・
SANYOのはステレオマイクが付属されてるんですが、外部マイクを別途購入した方がいいんでしょうか?
181Mは付属されている。どれも付属されているんじゃないかと思う。
過去スレなどから、別途購入した方が、いい音取れるみたい。
付属マイク試してからの購入で、いいかと思うけどね。
わかりました、そうしてみます。
ありがとうでした
167 :
名無しさん@3周年:2007/04/02(月) 16:14:55 ID:Ho/hdAN3
>>164 だからそー書いてるじゃねーかよw
受験勉強なら俺は、サンヨーよりソニーの新しいやつを薦めるな。
なったって、3倍速まで聞けるのがミソ。
聞き取れるようになれば、同じ時間で同じ内容を3回聞ける。
一度等倍で聞いて、次は2倍とかもできる。
速聴は脳みそを鍛えるのにも、とても有効。
サンヨーは1.2倍までじゃなかったっけ?
独自形式だけど、わざわざライバルにファイルあげたりしないしなw
GKって営業もするの?
派遣じゃない?
こういうのをGKって言うんだっけ?
171 :
名無しさん@3周年:2007/04/02(月) 17:49:55 ID:ePbSJjRL
通常の人の話し声の周波数帯だけを狙い撃ち的に録音して
その他の周波数帯を思いっきりカットするにはどうすれば
いいのですか?
172 :
名無しさん@3周年:2007/04/02(月) 19:21:01 ID:SomAU1kl
すごい安物の粗悪品かったけど
イヤホンを変えたら、けっこうマシになった!
ノーブランドの海外製なんですが
Windows Media Playerを使って、パソコンに落とした
CDを録音することは出来ました
ですが、ボイスレコーディングをしてものを
パソコンに移す方法がわかりません、どうすればよいでしょうか・・・?
>>172 型番も分からんの?
いづれにしてもPCから中身が見れませんか?
もちろん、USB接続できるよね?PCと、そのボイレコとが。
>>171 PCで編集、フィルタ回路自作してマイクとレコーダの間に入れる、
あとはMTRで高度なセンターキャンセルついたのがあったような。
176 :
名無しさん@3周年:2007/04/02(月) 20:50:36 ID:8B1B5Gtp
テンプレの鮮明に取れませんのところ、スレ立つたび
録れません、じゃないのかなって思っちゃうんだおれ
やっぱA型だからなのかな
三葉虫は最近ソニーが憎くてたまらないようだね☆
さんようは壊れないから凄い。
掃除機・電子レンジ・ホットカーペットと、15年使っても壊れない。
買い換えられないじゃないかw
そにーはもって六年かな…。
デザインの良さが魅力ではまってる。
ついつい何でもそにーで揃え始めた今日この頃。ロゴに弱い。
180 :
名無しさん@3周年:2007/04/02(月) 23:26:14 ID:cl7K/vfk
だんだん三洋だけは買ってはいけないという気になってきた...
そう感じ始めてるの自分だけではないはず...
全て一長一短
182 :
名無しさん@3周年:2007/04/02(月) 23:37:20 ID:uigNk1lv
楽器練習用に安いボイスレコーダーさがしてたら
OHM EVR-716S
なる128MB機種がオークションや通販で二千円前後で出ているようなんですが
どんなもんなんでしょう?
メーカーは商品仕様をサイトに載せない方針なのか
ぐぐっても今一つ詳しいことがわからないです。
OHM自体はタップやアクセサリーを近くのDIY店でよく見かけますが
ボイレコ出してるとは知りませんでした
>160
議事録作成には定番のフリーソフト「おこしやす」がおすすめ。
キーボード上で「ちょいと戻し」が出来る(キーに設定可能)
「おこしやす」が対応しているのはオリンパスとサンヨー。
ソニーは非対応だから使えない。
「おこしやす」はテキスト起こしの本職が使うスグレモノ。
こちらからどうぞ。
http://www12.plala.or.jp/mojo/
184 :
172:2007/04/03(火) 03:56:08 ID:Psf+xzmv
>>184 エクスプローラで移せないの?
そんなに音が良いなら、うpよろ。
186 :
名無しさん@3周年:2007/04/03(火) 08:13:41 ID:M+R+xcsJ
>>175 >PCで編集
具体的にどうするんですか?
たとえばサンヨー285でWAVEファイルを録った場合。
音声だけ抜きとるのにWAVEでとるってのは?
ファイルが恐ろしくでかくなるけども。
MP3で十分では?
音声収録用の(帯域が狭いそれ用)外付けマイクを
買ってきたほうが手早いのでは? 安いので十分だよ。
188 :
名無しさん@3周年:2007/04/03(火) 09:31:16 ID:vc/OS15u
189 :
名無しさん@3周年:2007/04/03(火) 09:41:05 ID:M+R+xcsJ
>>187 >音声収録用の(帯域が狭いそれ用)外付けマイク
それ、どんなのがあるんですか?
ソニーのマイクカタログをあたれば
いつも見つかる。ビジネス用なんてのがそれ。
低域や高域をカットして人の声をききやすくしてある。
でも録音した声は元の声とは違ってくるが。
要は、電話の声をもっと聞きやすくしたもの
(あれほどひどくはないけども)と思えばよろしかろ。
191 :
名無しさん@3周年:2007/04/03(火) 10:29:10 ID:M+R+xcsJ
どうもありがとう。
192 :
名無しさん@3周年:2007/04/03(火) 21:39:20 ID:vc/OS15u
2倍速再生目当てでSX77買おうと思ってるんだけど、
これに付属の電池って、ソニループ?
194 :
名無しさん@3周年:2007/04/03(火) 23:07:29 ID:vc/OS15u
>>193 さっき電池の写真がのってました。
193さんの言うとおりのそれでした。
私は速聴が決め手でしたが、みなさん、だいたいその中で悩んでますねw
195 :
名無しさん@3周年:2007/04/03(火) 23:07:49 ID:Z6hQoJfr
ポータブル板、落ちてる?
196 :
172:2007/04/04(水) 05:37:10 ID:v9m7qQnv
>>185 エクスプローラの使い方いちお調べてみたんですが
微妙にこのMP3からの音源を、PCに移す方法がわかりません・・・
どうやればいいんでしょうか?
また、音ですが、そんなにいいっていう意味じゃないんですが
はじめ最悪だと思ってたので、イヤホンを変えたら普通に使い物になった感じです
出来たら試しにアップしてみます、あとSIGNEOのh1000買ったんで
こっちも出来たら、アップしてみます
>>188 はい、そうです、この海外製です・・・
そもそも移せないというのは、どういうことでしょうか?
そういう機械もあるんですかね、基本的にUSBで繋げるものは
取り込めるものだと思ってたんですが、駄目ですかね・・・?
>>196 エクスプローラで、当該mp3プレーヤーがリムーバブルディスクとして認識されているかをチェック
↓
リムーバブルディスク内で該当するファイルが無いか、探す
↓
見付けたら当該ファイルをデスクトップ等にコピー&ペーストする
>>197 私は未だかつてこんな親切なレスを見たことが無い。
>>196氏はこの段階で引っ掛かっていたのかどうか早急に返事されたし。
199 :
名無しさん@3周年:2007/04/04(水) 15:55:06 ID:ml+H8kEU
カラオケボックスで自分の歌を録音しようと思っています。
自分でも色々調べたのですが、音域が何Hzあったほうがいい(?)とか、
大体の物は2時間以上は録音できるとか、PCに入れて聞くことが出来ない物もあるとか簡単なことは分かったんですが
メーカーのHPを見ても自分に必要な機能があるのか分かりません・・・
ここにいる皆さんなら機械のことも知識が豊富だと思い質問させていただきたいです
場違いな質問でしたらごめんなさいm(_ _)m
私が望むのは、
値段が2万円以内(まだ学生なので・・)
拾える音域が広い
PCに取り込める
音質が良い(ステレオ録音っていうのかなぁ)
自分で調べた結果、こんなの↓が向いているのかなぁと思いました
ICR-S250RMやDIPLY TALK ICR-B181Mです。
どうかアドバイスよろしくお願いしますm(_ _)m
DIPLY TALK ICR-B181M
でいいと思うよ、安いし。
これは、モノラル録音で、付属のマイクつけりゃステレオでとれる。
カラオケの歌の雰囲気をとりたいわけでしょ?練習用に。
音楽家のように音にこだわる人でなければ、これで充分。
201 :
名無しさん@3周年:2007/04/04(水) 17:15:13 ID:ml+H8kEU
200さん、アドバイスありがとうございますm(_ _)m
実は私はバンドのボーカルをやっているので必要なのです^^
今調べていたらICD-SX67なんかが人気があるようですね・・・
他に条件に合うようなおすすめをご存知ないでしょうか?
202 :
名無しさん@3周年:2007/04/04(水) 19:29:53 ID:ml+H8kEU
勝手ながら自己解決してしまいました^^
200さん、どうもありがとうございましたm(_ _)m
203 :
182:2007/04/04(水) 23:30:18 ID:rfe7g7V5
スルーっすか_| ̄|○
サンヨーの285でバスの車内でPCM録音(マイクレベル1)すると
音が割れるというカキコがあったので試してみました。
条件は同じでPCM録音、マニュアル(マイクレベル1)です。
録音スタンバイで走行中の音のレベルをチェックすると-20前後しか
振れません。しばらくウオッチしていると、時にピークの赤ランプが
点きます(赤ランプが点くときは音が割れています)。
あれっと思って観察すると、バスがゆれるときに
ピークの赤ランプが点くことに気がつきました。
音われの原因は「空気」の可能性があります。
車内がゆれると車内の空気もゆれます。
これがマイクの振動膜をゆすって音われ
(過大入力)となっていたかもしれません。
ためしに録音スタンバイの285に息を吹きかけると、
ピークの赤ランプが点きます。録音時に息を吹きかけると、
強烈な音われノイズが録音さていれます。
手元にあるマイクのウインドスクリーンを285にかぶせると
点灯しません。285は「吹かれ」に弱いようです。
100円ショップで薄手のスポンジを買ってきて
ウインドスクリーンを作り効果を確かめてみます。
206 :
名無しさん@3周年:2007/04/05(木) 06:00:52 ID:Rg70jayN
じゃあ285に外付けマイクを着けて使うなら問題ないね。
>206
205です。外付けマイクにもよるってことだけど。ウインドスクリーンが
付属しているなら試してみるべし。このスレで出てくる外付けマイク
にはウインドスクリーンは付属していないと思うけど。
それから外付けマイクと大雑把に言ってしまうのはどうでしょうかな?
いろいろあるから機種をしぼらないと。
おそらく、性能そのものでいえば、内蔵マイクのほうが上でしょう。
208 :
名無しさん@3周年:2007/04/05(木) 07:32:26 ID:NdBhhGWJ
>>205 グッジョブ!
ノーベル賞あげたいくらいの発見w
続いての検証楽しみにしてまーす。
屋外で録音するならウインドスクリーンをつけるのが常識
だけど。285は低域まで延びているのがかえってあだになったかもしれない。
でもウインドスクリーンは手製できるし。
ストッキングをかぶせるだけでもウインドスクリーン効果があるとか聞いたが。
いろいろ工夫ができそう。
ICレコーダーをおもちなら、録音時に息を吹きかけて
どんな風に録音されるのか確かめてみては?
爆音ライブの音われにもウインドスクリーンが効くかも。
床の振動を拾っている可能性もあるけど。
マイクには振動は厳禁。マイクスタンドには防振対策が
してあるものもあるね。
210 :
名無しさん@3周年:2007/04/05(木) 08:12:35 ID:m5SCSC9z
そーだな、日本の景気もアフリカの貧困もイスラムのテロも俺の肩こりもウインドスクリーンで治るよな。
やはり低周波に弱いんだね
213 :
名無しさん@3周年:2007/04/05(木) 10:09:34 ID:HQftITkX
>>207 ソニーECM-DS30PとオーディオテクニカAT-9643にはウインドスクリーンが
付属品として付いていましたよ。
>おそらく、性能そのものでいえば、内蔵マイクのほうが上でしょう。
それはどういう意味ですか?
214 :
名無しさん@3周年:2007/04/05(木) 10:18:22 ID:HQftITkX
私の経験では、人の声を録音する目的なら、サンヨー285の感度設定7で
ソニーのECM-DS30Pをつけたらノイズが少なくて人の声がよく録音できました。
数量的なデータは持ってないですけど。
あんな、息吹きかけたら音割れんのあたりまえやねん。
子供のころファミコンのマイクに息吹きかけて遊ばんかった?
よう俺
耳に息吹きかけたら股がわれました。
218 :
名無しさん@3周年:2007/04/05(木) 17:59:54 ID:eFUo79/A
>>215 少なくともオリンパスのは全然割れないよ。
220 :
名無しさん@3周年:2007/04/06(金) 03:27:01 ID:iJyJJBXx
ICレコーダーじゃないかもしれないけど
SIGNEOのH1000のボイスレコーダー機能けっこう気に入ってます
でもパソコンの前だと電磁波の音か全然録音できません
これってどんなICレコーダーでもそうですか?
222 :
名無しさん@3周年:2007/04/06(金) 05:21:03 ID:iJyJJBXx
サンヨーは不良マイクの無償交換を実施しる!
225 :
名無しさん@3周年:2007/04/06(金) 10:15:16 ID:cd27mKfm
サンヨー285は靴下の中に入れて使ってるから問題なし。
227 :
名無しさん@3周年:2007/04/06(金) 17:19:05 ID:0CuG+BRN
3倍速で聞けるICレコーダーを探してるんですが、
sonyの製品以外でもありますか?
>>227 一般的に入手できる範囲では、SONY以外には無い。
ただし、パソコンを使ってそのようなファイルを作って聞く、という手もある。
229 :
名無しさん@3周年:2007/04/06(金) 23:39:00 ID:aYBk4gQb
>>227 倍速目的ならソニーしか無いと思うけど、それじゃだめなのか?
既存のmp3も倍速で聞けるし。
俺も買おうとカカクコム見たら、根こそぎ売り切れだったけど…
231 :
名無しさん@3周年:2007/04/06(金) 23:51:36 ID:x02hhtl6
他の機械とかにつないで録音とかするんだけどおすすめない?
232 :
名無しさん@3周年:2007/04/07(土) 00:13:33 ID:3RwSCoHV
>>224 何の音声をアップすればいいですか?
声は嫌ですが、何かいい例があれば・・・
ちなみに犬も猫も飼ってません
トイレを流す音や、テレビの声がわかりやすいですかね?
ただSUNEOのH1000を購入したんですが
やっぱり、はじめに言ってた使えるようになった
とか言ってたMP3はやっぱ音質悪いですね、最悪です
ICD-SX67買おうと思ってるんですが
取ったファイルをPCとつないでファイルをPCに移すことってできるんでしょうか?
後音源からどの位ならはっきりと録音できるでしょうか?
>取ったファイルをPCとつないでファイルをPCに移すことってできるんでしょうか?
簡単。数操作でPCで取り込める。
>後音源からどの位ならはっきりと録音できるでしょうか?
67/77は音割れしにくいから録音レベルを高めに設定して、後は色々試してみるが吉。
音源からの距離は特に関係無い。
235 :
名無しさん@3周年:2007/04/07(土) 22:51:26 ID:oGlr5OpY
RR-US900買おうと思うんだけどどうかな?
自分も
>>83の理由(ライブ授業もあり)で迷ってます。
サンヨーの285RMと280の違いはメモリ容量だけでいいのでしょうか?
あと価格で人気が高いサンヨーのICR-B181Mも価格の安さから気になったのですが、
無理してでも285〜を買うべきでしょうか?
あとこの機種や他社の機種でもエネループは使用できるのでしょうか?
SX77も値段的にも中間ぐらいで悪くはないのですが、価格の評価が低いのが少しきになります。
がやはりこれも候補に入れております。
機種別の機能の違いなどのアドバイスもお願いします。
音楽ライブ録音目的でないならM181でも全然OK
>>236 取りあえずカカクの評価は当てにならないとは言っておく。
価格見てICD-SX67が値段、評価ともにいいなと思ったんですが
どうなんでしょうか?
予備校の授業を録音する目的なのですが問題ないですかね?
SX77品切れで5月上旬しか入荷しないそうです・・・
241 :
名無しさん@3周年:2007/04/08(日) 12:18:47 ID:jVZYTFWp
>>240 カカクコムだと、送料込みの最安店2店に在庫あるみたいだぞ。
梅田のヨドバシには在庫あったみたいだけど、5000円近く差があるな。
にしてもえらい人気だな。それとも演出か?
>>232 前に音がいいようなことが書いてあったから期待していたんだけど、言うほどの事でもないならば別にうpしなくてもいいよ。
ありがとう。
>>242 わかた
でも、自分が使ってるMP3の質がどのくらい悪いのか
どのくらい使えるものなのか、評価して欲しいから
今度何かとったらアップさせてもらう
244 :
名無しさん@3周年:2007/04/08(日) 23:23:34 ID:jVZYTFWp
>>243 1メートル以内の声すらまともに拾えないって、上でカキコしてる人いるじゃん。
I
>>244 ん?何でわかた?
いやそうだけどね、でもイヤホン変えたら
そこまで悪くはなかったんだよ、悪いことには変わりないけどね
あと他のも買ったから、ちょっと聞いて欲しいなって
>>241 色々な意味で素性が良いのでSONYの新2機種はやたらと売れている。
個人的にはOLYMPUSをお薦めするけどね。
247 :
名無しさん@3周年:2007/04/09(月) 03:07:53 ID:6UTfVrGf
ところで、人の声、特に女性の喘ぎ声の周波数ってどれくらいなんですか?
1万7000ヘルツだよ
249 :
名無しさん@3周年:2007/04/09(月) 07:39:44 ID:6UTfVrGf
自己解決しました。
パート 周波数(Hz)
ソプラノ最高音 1100
ソプラノ最低音 260
メゾソプラノ最高音 880
メゾソプラノ最低音 220
アルト最高音 700
アルト最低音 200
音符的な周波数だとそうなるけど
声に含まれる成分で見るともっともっと幅広いよ
251 :
名無しさん@3周年:2007/04/09(月) 10:58:58 ID:wjm6VwsV
252 :
名無しさん@3周年:2007/04/09(月) 11:13:37 ID:6UTfVrGf
フリーソフトの音声スペクトルアナライザーソフトでいいのありますか?
253 :
名無しさん@3周年:2007/04/09(月) 14:20:48 ID:tDC4c7mA
>>245 だから上に書いてるって!
聞いて欲しい聞いて欲しいって、だったら早くやれよ。
>>253 USBなくなって探してたんだよ
さっきテレビの音と、トイレ流す音録音した
今うpする
255 :
254 :2007/04/09(月) 18:59:39 ID:2dwJ3lwM
講義録音したいんだけどオススメ教えてくだしあ
ラジオ録音用はないのか
オリンパスのラジオサーバーはちょっとね
258 :
名無しさん@3周年:2007/04/09(月) 23:16:09 ID:j/eV9O9+
>>255 上2つは糞以下。
下はその音質で128なら、容量の無駄。
>>258 やっぱそうかぁ〜、もっとクリアに聞こえるのがあるなら
是非聞いてみたいなぁ、他の人もうpしてくれると嬉しい
特に、声の高い女性の声は拾いやついけど、男の声とか
もそもそ篭った声で喋る人の声が上手く拾えない・・・
小声とかもちゃんとキャッチ出来るの欲しいなぁ
>>261 そうそれ。その値段なら高くないね。
テレビの音で良いかな?
>>263 それ聞いて気付いたけど、常に入ってるサーって音が少ないですね・・・
自分のH1000は、なんかザーって常に聞こえる
これは仕方ないのかな・・・猫の声カワユスwww
どうもありがとうございました
265 :
263:2007/04/10(火) 02:21:31 ID:FBGAn1FB
いえ。では消しますね〜
266 :
名無しさん@3周年:2007/04/10(火) 17:12:48 ID:Dep/ewS9
アイリバーのF700ってどうですか?気になります。
267 :
名無しさん@3周年:2007/04/10(火) 18:23:31 ID:uSriTn56
ICレコーダーについて全くわからないのですが講議を録音する際にはどの機種でもほとんど変わらないということでいいんでしょうか? あとどの機種にもはや送りってありますか?
268 :
名無しさん@3周年:2007/04/10(火) 18:39:34 ID:vstr5KC0
>>267 携帯なんてやつ?
ボイスレコーダーって機能ついてない?
それでいいんじゃないのかな??
269 :
V61:2007/04/10(火) 23:05:49 ID:Jm3iWPIq
オリンパスv61買いました。IPOD並のサイズでmusicプレーヤー兼用でに録音
機能2Gで2万3000台!こだわりなければサイズパフォーマンス最高では
>>263 TVの音なの?
なんかオカマバンドみたいな歌が聞こえるけど。TVっぽく無いし。
271 :
名無しさん@3周年:2007/04/11(水) 10:31:14 ID:Lo/KHVax
ICレコーダーと動画/静止画デジカメとiPodと携帯が一緒にならないかなぁ。
別々に持ち歩くのめんどくせ〜。
電池の消耗激しそう。
273 :
名無しさん@3周年:2007/04/11(水) 13:04:13 ID:DXo6m9hc
もっと内臓マイクの性能向上に力を入れてほしいな。特にサンヨー。
274 :
名無しさん@3周年:2007/04/11(水) 15:24:06 ID:oXGKBdOR
予備校で録音したMDを2倍速で聞きたいと思っています。
IPODを持っていますが、直接MDからIPODに入れることができません。
そこで何か仲介するようなものが欲しいと思っています。
今後、録音することもあるのでボイスレコーダーがついているものが
欲しくICレコーダーを考えています。
MD→ICレコーダー→PC(倍速に編集)→IPODという感じで
使いたいのですがICレコーダーはこのような用途に適してますか?
また、上記のような用途ですと、どのような機種が
おススメでしょうか?
お願いします。
ICレコーダーじゃないけど
たぶんHi-MDが適してる
9条は改憲してはならない。日本の為にならない。
日本人ではない朝鮮総連や民団でさえ「日本を心配して」改憲への反対運動を行ってくれている。
私は日本人だが、「改憲すべき」などという者は、日本人として彼らに恥ずかしいと思います。
Q.中国から身を守る為、戦争に対する抑止力が必要では?
A.前提から間違っています。そもそも、中国は日本に派兵しようと思えばいつでもできました。
なぜなら、日本は9条があるため、空母や長距離ミサイル等「他国を攻撃する手段」がない。
つまり、日本に戦争を仕掛けても、命令をだした幹部の命や本国の資産は絶対に安全なのです。
9条によりノーリスクであったにも関わらず「寛容な中国は」いままで攻めなかったのです。
Q.日米安保も絶対ではないのでは?
A.いえ、絶対です。
知り合いの韓国人の評論家もそう言っていますし、私も同じ考えです。
そして日米安保が絶対なら、日本を攻める国はなく、改憲の必要はありません。
米国と戦争をしたい国はないからです。
Q.9条が本当に平和憲法なら、世界中で(日本以外に)1国も持とうとしないのはなぜか
A.日本以外のすべての国が誤っているのです。
(もっとも、韓国や中国の軍に関してはアジアの平和に役立っているので例外ですが)
「敵国に反撃できる手段を持つ国は攻められづらい」というのは、誤った負の考え方です。
特に日本の場合、隣国が韓国・中国・ロシアと、安定した一流の国ばかりです。
【韓国】韓国の市民団体「憲法9条はアジアの安定剤」と強調
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1162566642/l50 【政治】改憲の国民投票、経費850億円=国政選挙を上回る
ttp://news22.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1175694202/l50 【米国】NYタイムズ紙は日本の「右傾化監視役」!?
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1175555923/l50
∩___∩ |
| ノ\ ヽ |
/ ●゛ ● | |
| ∪ ( _●_) ミ j
彡、 |∪| | J
>>276 / ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
278 :
名無しさん@3周年:2007/04/11(水) 21:56:02 ID:LU/lHj6V
>>269 集音マイクの感度はどんなもんでしょうか??
>>
SX67のメニューでの上下移動の動きが逆の気がして使いづらい
確かにフォルダーの移動の動きは逆だと思う。
282 :
名無しさん@3周年:2007/04/12(木) 04:35:17 ID:pfd/T1mx
昨日、電気店で サンヨー280RMを29800円→19300円にしてもらったけど、サイトとか見ててサンヨー285RMの方が欲しくなってきたので、32800円→22000円にしてもらおっかなぁって思っています。
サンヨー280RMを29800円→19300円にしてもらった時店員さん(´Д`)(´Д`)
↑
こんな顔になっていました本当にごめんなさい。
m(__)m
>>229 ホントだw
67は売り切れ続出だね。
でも77買う方がいいんじゃないか?たったの5千円の差なのに。
ケチな奴が多いんだなw
しかしここでの評判も上場だが、言わなくてもいいものはみんな分かってるんだなw
今回はソニーのはかなりのヒット作だからな。RH1の時並みの品切れか?
何度も言うが、総合力では1番で、ICレコーダーとしては改心の作だろう。
サンヨーも悪くないが、タイムスタンプ、再生速度の調整の広さ、高音質での録音時間の長さ、
本体でのファイルの統合と結合、使いやすい機能でソニーに分がある。
また、サンヨーは録音レベル1でも音が割れやすいって話もあるみたいだしな。
でもサンヨーも元気なくて潰れそうだから、売れて欲しいところだけどな。
ソニーの新機種がなければ、サンヨーもそこそこ売れたんだろうけどなぁ。
タイミングが悪かったな。値段が高いってのもな。
そんな俺はSX77を購入予定だが、とりあえずはRH1があるので、値下がるまでじっくり待つよw
と思ったが、サンヨーのも結構品切れ状態が多い。
こっちもそこそこ売れているみたいだなw
よかったよかった。
いいライバルが競合してくれないと、いい物は生み出されないからね。
286 :
名無しさん@3周年:2007/04/12(木) 11:43:36 ID:FC74plyI
なんか、このスレ、ソニーの宣伝臭がプンプンするな。
今後一切ソニー製品だけは買わないことにした。
287 :
名無しさん@3周年:2007/04/12(木) 12:17:36 ID:appdjc11
>>286 ほんとの品が良いからじゃないの?
美味しい物は、みんなに教えたいって気持ちと一緒だろ。
ソニーって単語にすぐ反応するアホがいるけど、
ここに限っては、具体的な指摘ほとんどないじゃん。
ICレコーダーを選ぶのは、ほぼ3社に絞られてるんだから、
現時点ではソニーがトップってのおかしくないだろーに。
明日以降はしらんけどね。
>>283 おそらく、77がずーっと売り切れ中だったので、
しかたなくって感じで66に流れたんじゃない?
280RMの取説によると、電源の入切の度に、HELLO!, SEE YOU! と表示って、
なんでワザワザ外国語で30年前のパソコンのマネするんかね、三洋ってこんな
子供っぽい技術屋しかおらんの? 遅聴、早聴きも超貧弱だし。
確かにGK臭のするスレだな。
単純にライブ音源録音が目的だったらMD買った方がいいの?
ローランドのR-09が24bit/48kHzで録音できていいと思ったんだが
ローランド買えるならそれでいいと思うけど。
77と67って何が違うの?
GK乙とかいわれるかもしれないが価格comくらいしか便りになるのないからなぁ
ソニーが認められはじめる→否定にかかる三葉虫登場
というのが毎度毎度のパターン
>>290 ライブ録音ならRH1とかもいいよ。まぁ、録音時間がPCMモードだと少ないけど、
Hi-SPでも十分な音質あるからね。
電池のもちとか大きさはローランドよりもいいし。
これも本体でファイルの分割と統合が可能。
ローランドとか音楽メーカーの録音機は音はいいんだろうけど、
使い勝手の面で今いちなのが多い。
手軽さがないんだよね。バッテリーが異常にもたないし。
>>280、281
詳しく。
普通は←上、→下、でおk?
自分はサンヨー28xRMの『送る』『戻る』の方向が正反対な気がして
迷ってるクチなので、ソニーのフォルダ操作感覚も知りたい。
>>295 普通は←上で→下だよねぇ・・・
SX77は←下で→上なんだよ
>>278 音楽録音はよくわかりませんが、ビジネスユース(ポケットに忍ばせ機体が目立たず、言語がハッキリ理解できる)であれば全く問題ありません。
SANYO285.SONY77とは別用途の商品だと思います。
>>292 容量と色と値段だけ
そんなんソニーのサイトですぐわかる
>290
>294
RH1はマイク内蔵ではないだろ?
別途購入する必要があるよ。
せめて1万円クラスのを買わないと性能を発揮できないのでは?
300 :
名無しさん@3周年:2007/04/12(木) 23:57:05 ID:Jwi0sS6X
SX67なんですけど塾なんかで使おうと思ってるんですが指向性をつけてやったほうがいいのか(モノラル) それともレベルを上げて使ったほうが(ステレオ)いいのか で悩んでます… どっちの方がはっきりして聞こえますか
ライブとか音にこだわるなら、DATだろ。
>>296 ありがとう。やっぱり手持ちの音楽プレイヤーとかと逆だぁ
移植された体感ゲームの上下方向がそのままだった時なみに
混乱しそうだ。。。
>>302 早送り・巻き戻しは普通なんだよ。
設定を変える時とか、フォルダーを探す時が逆。
>>300 そう言う時のための指向性モードだと思うが。。。
実際には状況によるからやってみるしか無い。
大学の講義の録音のためにICレコーダー購入を検討しているのですが、
パナソニックのRR-US470ってどうでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。
306 :
名無しさん@3周年:2007/04/13(金) 23:21:53 ID:ckiIpLyn
>>304 書き込み見ると、実際持っててどっちも試したけど、違いがわからないんじゃねーの?
自分でわからんのなら、どっちでも良し!
>>305 >>305 講義向けには散々機種名出てるのに、なんでそれが出てくんだよ。
ケチるとこ間違うと後悔するぞ。
307 :
名無しさん@3周年:2007/04/13(金) 23:59:22 ID:x14H2ORc
USB充電に惹かれて今週ICR-PS285RM買ったよ
さすが2GB、128kbpsでも1日丸ごと録れてしまう容量
25400円+ポイント10%だった
http://www.uploda.net/cgi/uploader3/index.php?dlpas_id=0000002265.mp3 録音テストはおなじみ電車のなか
マイク感度高+128kbps+マイクALC ON、あとデフォルト
テストといいつつステレオマイク使用(1000円マイクで有名なVC201)
座席に座って膝の上のバッグからマイクだけ外に出して、キーホルダーみたいにして録音
(さすがに会話が聞こえるとまずいかなと思って、聞き取りにくい会話選んでます)
比較的混んでる車内で、相手位置は右斜め3人分先
胸ポケのほうは消しちゃったけど、衣服の擦れる音がうっとうしいながらも
目の前と斜め前の乗客の会話は地下鉄のぞいてクリアに聞けちゃった
というか胸ポケのほうが雑音が少なかった
次ステレオマイク付けないで試してみるよ
308 :
名無しさん@3周年:2007/04/14(土) 00:01:31 ID:Q0HZtaCS
パスかけてたのわすれてた
1234
あぼーん
SX77は、普通の電池やエネループでも使用出来ますか?
311 :
名無しさん@3周年:2007/04/14(土) 01:33:25 ID:wYm1M2vk
>>310 ok
ソニループが使用可なので、中身が同じのエネループも大丈夫。
ほんと、sonyは動物虐待事件などを見ても、人間的にきもい奴が多いんだろうね。
sony自体、クリエイティブな人間しか取らないし、しょうがないのかな、それにしてもsonyきもいな。
島根県のみなさん、パチンコをするなら、
優良パチンコ店 エイトワン
に行こう! 遠隔(※1)を絶対やってないのは「エイトワン」だけ!
違法ロム(※2)を絶対使ってないのも「エイトワン」だけ!
エイトワンでは、遠隔等が可能な設備は入れていません。 ロムも、警察がチェックしやすいようにしています。
詳しい方はご存知の通り、どんなにパチンコの遊戯人口が変動しても、その市場規模は変わりません(※3)。
要するに、客が減っても、残った客から絞り盗る量を増やして調整しているのです。
しかし、何故それが可能なのか?…ご理解頂けると思いますが、ほとんどの店が遠隔等を行っているからです。
遠隔も違法ロムも、絶対やってないのは「エイトワン」だけです!
※1…遠隔とは
「お、あの客は新顔だな。勝たせて味を占めさせるか。遠隔操作で設定変更しよ」
「客が減ってきたな。ま、設定を絞めて(1人あたりから)搾る量を増やせばいいか」
「あのオヤジ負け続けてるからそろそろ辞めるかもな。今日は勝たせてやるか」
※2…違法ロムとは
「うちのアタリ確率は、もちろん他と同じ『○○○分の1』ですよ!(ロムいじってるからウソだけど)」
※3 市場規模 遊戯人口
平成06年 30兆4,780億円 2,930万人
平成08年 30兆0,630億円 2,760万人
平成10年 28兆0,570億円 1,980万人
平成12年 28兆6,970億円 2,020万人
平成14年 29兆2,250億円 2,170万人
平成16年 29兆4,860億円 1,790万人
>>311 おおっ、そうですか!
これで購入に踏み切れます。
レスありがとうございました。
サンヨーの機種はMP3がなぜか192kまでしか対応してないけど
それ以上の音のいいMP3を再生すると不具合あるんでしょうか?
PCMとの差別化
318 :
305:2007/04/14(土) 08:57:30 ID:Ux62aup0
>>306 すいません。過去ログよんでみました。
ソニーのSXっていう機種よさげなんで、予算オーバーだけどみてきます。
>315
動くという話もあるけども。ほんとのところは自分でためす
しかなかろ。
しかしMP3で高音質ってのは自己矛盾だろが。
192あれは十分だろ? オマイさんの耳は判別できるのかな?
ICレコーダーのマイクは人間の耳に近い取り方出来る?
ケータイのICレコーダー機能では
数メートル離れた声が全く録音出来ないけど
専用品はそんな事無い?
機種にもよるだろうが、再生だけなら192k以上のも出来るぞ?
録音はシラネ
323 :
名無しさん@3周年:2007/04/14(土) 11:12:02 ID:LR4sTgwg
スーツの胸ポケットに忍ばせて、会議の録音をするため、SX−77を買いました。
レコーダーを買うのは初めてでしたが、マイクの感度のよさにビックリ。
外国語も綺麗に取れてました。
便利過ぎて手放せなくなりそうです。。。
324 :
名無しさん@3周年:2007/04/14(土) 11:53:30 ID:Br1G6i4f
一度PCMの音を聞いたらもうmp3には戻れないって。
GK臭が漂ってるスレはここですか?wwwww
ほんと、sonyは動物虐待事件などを見ても、人間的にきもい奴が多いんだろうね。
sony自体、クリエイティブな人間しか取らないし、しょうがないのかな、それにしてもsonyきもいな。
大学の講義を録音したくて先輩にオリンパスのV50を勧められたんですけど
V51とV61がそれの後継機にあたるんですよね?
これも人気あるんでしょうか?それとも改悪されたとかあります?
330 :
名無しさん@3周年:2007/04/14(土) 20:37:07 ID:1K7dXz1/
金持ちデジモノヲタクの私が思にソニーも、三洋電機も会議の録音にしか使えない!
隠し録音なんて問題外!
マイクが見えないと聞こえづらいし耳痛くなる!
講義も5メートルとるはなれたら聞きづらいし、音楽もピアノのぐらいしか録音できん!(マシなだけ)
まだまだ未成熟だね!
講義は隠し録音するぐらいなら速記覚えたほうがいいかもな(笑)
スキルアップもかねて!
まぁオマイラじゃ無理だろうけど(笑)
>>312 どこにも変な奴はいるよw
しかも虐待してる奴も多いだろう。
人に当たるよりはまだ動物に当たっている方がましだと思うが。
こいつが病的なのは、勝手に一人で虐待してればいいのに、それを2ちゃんで誇示したところだな。
そういえば、前にペンギンを蹴ってつかまった奴や、
動物を強姦して逮捕された奴もいたw
>>329 価格comの掲示板を見れば分かるけど、
旧型機との大きな違いは
改善点→機能が増えた
1.ノイズキャンセル機能
2.ローカットフィルター
改悪(?)点→付属品が減った
ケース、マイク、ストラップ、コネクティングコード
V-50とかなら、後継機が出てるから店頭ではかなり安くなってる。
自分の近所ではネットとかよりも、実際に店舗に行ってみてみたほうが安かったかも。
在庫品限りとかになってて安くなってた。
集音性とか音の良し悪しに関しては店頭で触って確かめてみた方がいいかも。
自分はUSBで直接PCに接続できるのと、小さくて軽くて薄いからV-51にしたけど
最後までSONYのSX-77とどっちにするか悩んだ。
SX-77は大きなマイクと、PCにつないで直接充電できる機能も捨てがたかった。
>>332 わかりやすくまとめていただいてありがとうございます
機能自体は向上で付属品が減ったんですね
隣のカップルの会話盗聴wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ICレコダたまんねswwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
やっぱこれオナネタに最高wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
女同士の下品な会話とか盗撮しまくりんぐwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
失礼
335 :
名無しさん@3周年:2007/04/15(日) 01:27:28 ID:4P3Z78K+
SONYのSX-77を買ったばっかりなんですが、
電源の切り方を教えて下さい。
説明書に書いてなかったので困っています。
337 :
名無しさん@3周年:2007/04/15(日) 01:48:37 ID:4P3Z78K+
>>336さん
ありがとうございました
m(__)m
>>319 レスありがとうございます。192はともかく、128はシャリシャリというくらいは
わかりますw
WMPで320でエンコしまくってるので不安ですね。
オリンパスはxDピクチャーカードの件でソニーよりも大嫌いなので
ビクターの奴でも買うことにします。ありがとうございました。
>>339 > 三葉虫
この表現使うのは昔のスレからお前だけだなw
341 :
名無しさん@3周年:2007/04/15(日) 10:25:19 ID:m5FrBqUs
あの偉大なソニー様が気にしてるくらいだから、
サンヨー製ICレコーダーは優れているということだね。
サンヨー285とソニー製リニアPCMレコーダーを
比較したら偉大なソニー様は激怒するかな?
342 :
名無しさん@3周年:2007/04/15(日) 12:30:56 ID:gKB0M5t6
↑
必死な人
大容量メディアが格安になったとは言え
PCMで1〜2Gなんて個人で保存管理するのは現実的じゃ無い
週一回の‘会議’だけで1年で約90G消費
(それ以外のネタも必要になったりするから2Gなんて全然容量たりねー!)
DVD-Rもいいが,一々トレイに換えてらんねーよ。
最圧縮つーてもあるが,これやっちゃうと‘証拠’にならねーんだよなw 現実これがwww
改竄と見なされても反論できない!w
まあ,‘PCMで音質’がなんて喚いてる奴はニートかゆとりw
344 :
↑:2007/04/15(日) 14:49:28 ID:P1tCIyix
つまらん釣りだな
345 :
名無しさん@3周年:2007/04/15(日) 15:43:26 ID:rW0fdUi/
ソニーの77買ったんだけど、外付けステレオマイクも買う事にしました。
2〜3000円ぐらいの安物でも問題ないですか?
オススメのメーカーか型番あったら教えてください
346 :
虚構世界内存在 ◆vWilh8Qklc :2007/04/15(日) 16:28:17 ID:PErm7+Pa
理性の力を見よ!
●超越論と非超越論
pub.ne.jp/lewd_mistress/?entry_id=550116
●超越論(0→1)
pub.ne.jp/lewd_mistress/?entry_id=550061
●超越論にまつわる3つの難問
pub.ne.jp/lewd_mistress/?entry_id=550063
●非超越論(1→0)
pub.ne.jp/lewd_mistress/?entry_id=550066
●非超越論にまつわる3つの難問
pub.ne.jp/lewd_mistress/?entry_id=550071
■啓蒙の実践
11.plala.or.jp/schicksal/record/200704.html#20070409-2
●誤った比較の仕方
pub.ne.jp/lewd_mistress/?entry_id=550110
●受け手の問題
pub.ne.jp/lewd_mistress/?entry_id=550107
●他者に対する態度
pub.ne.jp/lewd_mistress/?entry_id=550109
●いじめと原因
pub.ne.jp/lewd_mistress/?entry_id=550113
●コミュニケーション偏重症候群
pub.ne.jp/lewd_mistress/?entry_id=550112
●何が攻撃に該当するか −還元主義的唯物論を採用した場合の帰結−
11.plala.or.jp/schicksal/record/200611.html#20061126-1
●攻撃という概念の予備的考察
11.plala.or.jp/schicksal/record/200701.html#20070127-1
●行為の切断
11.plala.or.jp/schicksal/record/200612.html#20061231-4
■矛盾・自己中心性・社会性
11.plala.or.jp/schicksal/record/200703.html#20070306-1
347 :
名無しさん@3周年:2007/04/15(日) 17:28:21 ID:spJF2fDc
>>345 3000円の安物使うより内蔵の法がよいよ。
それに77はマイク端子がなぜか側面だから、使い勝手が悪い。
延長コードでマイクだけ離したいにしても、
その値段のやつはどれも一緒。
>>338 ICR-PS285RMのマニュアルには、
再生対応ビットレート
16〜320kbps(mp3)
32〜192kbps(MWA)
と書いてありますな。
試しに、LAME 3.97 beta 2でエンコードしたMP3ファイルを
PCから転送してみた。
CBR(-b 320)
VBR(-V 0)
いずれのファイルも問題なく再生されたよ。
ちなみに、ボイス録音モードと、
dbPowerAMPで表示されたpropertyの対応。
LP 16kbps 16KHz mono
SP 32kbps 11.025KHz stereo
HQ 54kbps 22.05KHz stereo
SHQ 128kpbs 44.1KHz stereo
>343
オマイの勤務先では会議の議事録を作らないの?
音声データで保存するのかえ?
改ざんとかいろいろ書いてるが、何の会議だろね?
350 :
348:2007/04/15(日) 18:52:21 ID:DEjdkRn/
351 :
名無しさん@3周年:2007/04/15(日) 18:56:29 ID:spJF2fDc
>>349 ほらほら、知恵遅れの相手してたら器が知れるぞ
サンヨーは不良マイクの無償交換を実施しる!
>>349 議事録つーてもね‘削除要求’されたらお終い
現実そういった問題は世間じゃあるしねw
で,コッソリ録っておく これ最強。
PCMは確かに音質は良いんだけど容量使い果たす程の‘ビジネス’機器じゃない
大体騒々しい所で会議なんてやるわけ無い HQstereoで十分(個人的に実証済み)w
誰が何言ってるのか判別十分wwwwww
HQ stereoで各社大体4時間200MB,1年で1G。
奮発してSTHQ,SHQでもまあ大雑把で2G
‘ビジネス機器のICレコーダー’でPCMってあんまし意味ねーと思うけどねw?
やっぱこのスレでPCMって喚いてる奴はニート・ゆとり確定だろ!w 現実分ってねーよ (゚∀゚)9m ァハハ八八ノヽノヽノヽノ \ノ \
>>353 お気に入りのCD一枚をリッピングして
wavのまま285RMに入れて通勤途中に聴いてます。
主要な用途はボイスレコーディングですが、
2GBの容量があるので、余裕で使い分けできます。
人によっては、たまに使う音楽録音のために
PCMモードを重宝してる人もいるでしょう。
HDDプレイヤーを別に持つのがめんどくさい、
あるいはR-09を買うほどではない、って人にとって
285RMのPCMって結構ありがたい機能なんですよ。
デジカメのRAWサポートみたいなもんで、
あって困るものじゃないと思うんですが、どうでしょ。
355 :
338:2007/04/16(月) 00:51:35 ID:G7OD8BGL
>>348 これはこれは!貴重なMP3情報ありがとうございます!
あいにくというか幸いというか近所にビクターのが旧機種しかなく、
しかも新機種の相場なみの価格だったので見送りました。
これで心おきなくサンヨー製を買うことができるのでとても感謝です!
クリップばりばりのPCM録音よりは
クリップしない最高ビットレートの圧縮録音の方がマシだと思われる。
PCMうんぬん、MP3録音できるサンヨーが一番使い勝手がいい。
>>一番使い勝手がいい。
操作性は超悪いが・・・。
359 :
名無しさん@3周年:2007/04/16(月) 11:49:45 ID:u2Vpar0s
外資に解体される三洋は、ICレコ事業をどうするんだろ・・・。
ICR340から買い替える
三洋かオリンパスにしようと思っているがどちらの最新機種がいい?
音楽とかは聞かないし録らない
OLYMPUS Voice Trek V-20
まだ買って2年弱だけど、電源が入らなくなった。
時計が2度点滅するだけですぐ切れる。
使いすぎとか使わなすぎでバッテリーが弱ってるんじゃね?
いや、俺の5年位前のボイレコがあるんだけど、久しぶりに動かしたら
録音できるんだけど、なぜか、2分ちょいのところで、止まってしまう。
他の機能は正常。 ボイレコにも、どの部品か知らないけど、寿命があるかも、メモリーとかさ。
メーカーが、無理やり作ってる寿命だと思うけど。 寿命を作らないと新製品が売れないからね。
俺も、今のを10年くらい使おうと思ってるけど。
364 :
名無しさん@3周年:2007/04/16(月) 21:06:17 ID:I2N+r4f/
>>361 まあ、やすもんなんだから、あきらめれ。
俺もV-20だ。コストパフォーマンスは良かったと思う。
ソニーのSX-67買う予定なんですけど、テレビとかの録音だったら
何時間分くらい撮れますかね?あとICレコーダー→パソコン→iPodと
移すのは簡単なんでしょうか?
三洋マンセーw
367 :
名無しさん@3周年:2007/04/17(火) 03:37:16 ID:juZcfpZY
>>365 SONYは都合の悪いことは表記しない。
メモリーカードのように、録音形式もSONY独自のファイル形式で録音されるから
ソフトで、1回コンバーターさせる必要がある。
SONYという会社は、反社会的なひねくれがある企業だから、しょうがないけど。
乱用製のいいMP3録音できるのは、サンヨーだけ。
>>361 当方も2年弱だが 全く問題なし!
V-20は入門機としてサイコーだな。
機能面でタイマー録音位は欲しいところ
何だよ乱用製ってw
370 :
名無しさん@3周年:2007/04/17(火) 10:51:31 ID:s6NmYLbi
>>365 テレビだろうが、女のあえぎ声だろうが、録る対象で時間は決まらない。
モードによって取る時間はかわるよ。HP見てみな。
ICからpcに移すときにmp3に変換しなくちゃならんよ。
時間かかるけど、自動でやるから簡単っちゃー簡単だな。
でも、テレビ音声をIPODで聞くのが目的なら、他に方法ありそーだけどな。
>>361だけど
>OLYMPUS Voice Trek V-20
データはPCにコピーできたから、電源の問題かな?
正直ガッカリだけど、500時間以上は使ったからまあ良しとするかあ。
373 :
名無しさん@3周年:2007/04/17(火) 12:56:14 ID:juZcfpZY
ちなみに、サイズはでかいけど、最近、サンヨーから
FMAMラジオ録音できるボイレコが発売された。
プログラム録音できるから、受信環境さえ整えば、アナログ的なお気軽感で
ラジオ録音ができる。
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/66222212.html だ。
ICR-RB76M(S) [デジタルボイスレコーダー 256MB]
256Mってのが商売臭くて嫌なんだけど、ラジオ録音専用と考えれば、メモリの少なさは気にならない
まぁ、モノラル録音と考えて。
らじおつけっぱの、その前にボイレコ置いての、タイマー録音でもいいんだけど。
PC開くなら、ラインインでラジオでもFMでも取り入れて、午後のこーだ〜とかでの録音も考えられるね。
374 :
名無しさん@3周年:2007/04/17(火) 13:44:51 ID:J5YKIike
おれはサンヨー285にソニーの外付けマイクECM-DS30Pを付けてセックル録音した
WAVEファイルをPCのHDDにコピーしておいしいところだけカットして
CD-Rに焼いてCDプレイヤーで聞いてる。
375 :
名無しさん@3周年:2007/04/17(火) 14:08:37 ID:AFQFwHOz
ソニーのSX-67を買いました。
さっそくカラオケで録音してみたんだけど音量がすごく小さい。
ボイスアップ機能で聴けるレベルになったが、それをmp3に変換して
しまうとやはり音量が小さくなる。
録音はマニュアルのレベル1で録りました。
どうすれば改善しますか?
376 :
名無しさん@3周年:2007/04/17(火) 14:58:19 ID:GZQ6Sajx
AC電源で使用できる機種ってありませんか?
車のコンセントで使用したいんです
377 :
名無しさん@3周年:2007/04/17(火) 15:02:43 ID:8L3NP466
378 :
名無しさん@3周年:2007/04/17(火) 18:05:47 ID:FOwF+OYD
>374
「イクッ、イクッ」と彼女にいわれても
赤信号では止まろうね、ボクちゃん。
高価な最新機種ではなく
一万以内で買えるお勧めのICレコーダーって何かある?
381 :
名無しさん@3周年:2007/04/18(水) 18:20:22 ID:LIe/bDBt
383 :
380:2007/04/18(水) 22:40:49 ID:n7IKl88J
>>382 ありがd。
一万以下ってPCと繋がらない奴ばかりなんだよなぁ。
サンヨー検討してみます。
ICD77買ってみたんだけど操作時の電子音は消せないのかな?
385 :
名無しさん@3周年:2007/04/18(水) 23:28:12 ID:A6JpV/lr
講義の内容を録音するつもりなのですが、SHQステレオとHQステレオがある場合
講義レベルの音響的環境においてはっきりと差がでてしまうようなものなのでしょうか?
それともこのような用途では違いがないのでしょうか。(たとえば、128mpbsと192Mbpsの
mp3を音声録音の土俵で違いをこだわるようなもの???)
音楽はとらないので、そのあたりの機種選択詳しい方アドバイスよろしくお願いいたします。
>>385 >たとえば、128mpbsと192Mbpsの〜
メーカー・機種によっても違う
サンプリング周波数とかも結構差を付けていたりするからね。
一番極端な差がでるのは‘セッティング’だな
ポケットで録音するのとテーブルに置いて録音するのではハッキリ差がでる。
387 :
名無しさん@3周年:2007/04/19(木) 14:48:40 ID:iNu2WYUC
>>384 あんた、あんな薄い説明書も読めないんじゃー
今時の携帯使いこなせないだろーな。
388 :
名無しさん@3周年:2007/04/19(木) 15:05:35 ID:RaiBt0OV
沖縄県の方へ(命に関わる注意事項です)
沖縄県での選挙ですが、どうか民主党だけは避けてください。県民の生命に関わる可能性があります。
民主党の最大の公約は一国二制度(※)ですが、一度「一国二制度 沖縄」等で検索をお願いします。
この際、民主党のHPで調べても良いです。以下の注釈↓と矛盾することは書いてないはずですから…
※一国二制度
簡単に言えば沖縄を中国と日本の共有物にし、そこに3000万人の中国人を入植させます。
(つまり沖縄人口の 96% を中国人にして、実質、沖縄を中国人の居住地とします。)
さらに「自主」の名の下、沖縄で有事が起きても自衛隊は干渉できません。
3000万人の中国人が、少数派となった130万人の日本人に何をしても、です。
そして中国人の反日感情の強さは、ほとんどの日本人の理解を超えるものです。
今回の選挙で民主党が勝った場合、「自主」「発展」を連呼しつつ段階的に進めていくことになります。
自主と言っても、自主を認めるのが「住人の96%が中国人となった」後だということに気をつけてください。
発展と言っても、新沖縄の少数派となった「少数民族日本人」の発展ではないことに気をつけてください。
>>388 沖縄ビジョン だな。5年前に発表したらしいが、
マスゴミなどが全く報道しないので、一般人は
ミンスの怖さを知らん人が多いだろなぁ。
390 :
名無しさん@3周年:2007/04/19(木) 16:21:12 ID:e1c4XTei
講義を録音しPCで保存・再生したいのですがどういったものを購入したらよいでしょうか?
使いやすさを重視したいと思います。
391 :
名無しさん@3周年:2007/04/19(木) 16:57:58 ID:yDhzBhe4
コールセンターで働いてるんだけど。
わからないところを聞くと先輩が、こういうふうに言って。と
長く早く言われるので覚えられない。一生懸命メモとるんだけど、間に合わずに飛び飛びに
めもっていることも多い。
復習したいので、先輩が言ってくれた事をICレコーダーで取れればなあと思うのですが
おススメの機種がありましたらアドバイスいただけるとうれしいです。
392 :
名無しさん@3周年:2007/04/19(木) 18:16:23 ID:cQyKCPzb
>>386 そうですね。基本的にコンパクトで目だたないほうがいいので、可能な限りポケットとか
筆箱の横とかそういうところに起きたいです。
買うものはとくに決めてないです。。上にも書いたとおり講義録音のみの利用なので、オーバースペック
さえ避けられれば何でもいいかと思ってます。^^;。スレを読んだ限りにおいてはソニーの新機種とかサンヨー
オリンパスが評判いいかんじだとおもっていますが、特にこだわりもありません。
それと、使用状況としては「移動時ほぼ毎日録ったものは聞きたいし当日ばっちり録音にも使うし」といったような
感じです。 (こんな感じの人はみんなipodとかウォークマンの速度調整機能のあるデジタル
プレーヤーを買って、そっちでリスニング専用に用途わけしてるのかな??ついでになってしまいますが
その場合どのプレーヤーがお勧めでしょうか?)
それならそれで、ICレコーダーとして購入する機種も絞られると思うので先人の方の
アドバイスとか参考にしたいです。
393 :
名無しさん@3周年:2007/04/19(木) 18:24:27 ID:sVtTE3uX
>>384 メニューボタン長押し→「ビープ」を選択→ONをOFFに
で消せますよ
394 :
名無しさん@3周年:2007/04/19(木) 19:45:49 ID:HOS0wZT5
サンヨー285の容量が8Gくらいだったら文句なしなんだが。
ソニーのSX67より安くてシンプルなやつってどうなんですか?USBケーブル使わなくていいやつ。親にSX67は高いからそっちにしろって言われるんですけど
>>394 そうだよね
せめて3Gは欲しい
3G以上発売したら買いたい
その前にカードスロットと録音中もレベル調整可、デジタル入出力、
そしてキー操作のカスタマイズでしょ。
398 :
名無しさん@3周年:2007/04/19(木) 21:19:09 ID:yd5grV83
今からレコーダー買ってくる
>>399 やっぱり高い方がいいですよね…ありがとうございますm(__)m
401 :
名無しさん@3周年:2007/04/19(木) 22:03:17 ID:yd5grV83
V-61買ってきた
使い次第報告する
俺はsx77買ってきたよ
403 :
名無しさん@3周年:2007/04/20(金) 01:06:45 ID:K5/bcu3x
スケベ録音ならサンヨー285がベストですか。
SANYOに不良マイクの事でメールしたけど返事が無い・・・逃げか?
405 :
名無しさん@3周年:2007/04/20(金) 01:29:02 ID:TrgXwXyV
沖縄県の方へ(命に関わる注意事項です)
沖縄県での選挙ですが、どうか民主党だけは避けてください。県民の生命に関わる可能性があります。
民主党の最大の公約は一国二制度(※)ですが、一度「一国二制度 沖縄 三千万」で検索をお願いします。
この際、民主党のHPで調べても良いです。以下の注釈↓と矛盾することは書いてないはずですから…
※一国二制度
簡単に言えば沖縄を中国と日本の共有物にし、そこに3000万人の中国人を入植させます。
(つまり沖縄人口の 96% を中国人にして、実質、沖縄を中国人の居住地とします。)
さらに「自主」の名の下、沖縄で有事が起きても自衛隊は干渉できません。
3000万人の中国人が、少数派となった130万人の日本人に何をしても、です。
そして反日教育を受けた中国人の反日感情の強さは、ほとんどの日本人の理解を超えるものです。
今回の選挙で民主党が勝った場合、「自主」「発展」を連呼しつつ段階的に進めていくことになります。
自主と言っても、自主を認めるのが「住人の96%が中国人となった」後だということに気をつけてください。
発展と言っても、新沖縄の少数派となった「少数民族日本人」の発展ではないことに気をつけてください。
>404
不良マイクってのは?
機種名と現象を書かなきゃ。
掲示板ってのは情報の共有が目的なんだから
必要な事柄はきちんと書こう。
285だよ。症状は上に出てるのと同じ音割れ、屋外で使うと顕著。
285はマイクの特性が低域まで伸びているようなので風に弱い。
屋外で録音する際にはウインドスクリーンを使うってのが
録音の際の常識ではあるが。この機種にはそんなものは付属していないので
何かスポンジ様のものをマイク(筐体)にかぶせると効果があるかもしれない。
いろいろお試しを。
この問題はファームのバージョンアップで改良されるかもしれない。
いつのことかわからんけど。
"吹かれ"に弱いのはB80RMの頃からだったよ。
410 :
名無しさん@3周年:2007/04/20(金) 20:00:59 ID:ylpaO75A
ソニーのSXシリーズのステレオHQとステレオの場合どのような音質の
違いがあるのでしょうか、参考資料等ありましたらぜひリンクかUPお願いしますm(__)m
411 :
名無しさん@3周年:2007/04/20(金) 20:34:11 ID:ylpaO75A
ついでにすいませn。
オリンパスのV-51かソニーのSX67で迷ってるのですがどちらがお勧めでしょうか、、、
よろしくお願いします
>>411 あんたがレコーダーに何を期待しているかにもよる。
用途や予算、デザイン、形状その他もろもろある。
希望も無しにお勧めはどっちかと聞かれてもこたえようがない。
413 :
名無しさん@3周年:2007/04/20(金) 20:47:44 ID:ylpaO75A
そもそもそれぞれマイクの質というか注力度が違うようなのでなんともいえませんが、容量的に(ソニーだと512MB,オリンパスだと1GB)になります。
それぞれでで言うところの、ソニーならば「ソニー:ステレオ」か時々「ソニー:ステレオXQ」モードでとっていく、
オリンパスのほうなら「オリンパス:ステレオXQ」もしくは「オリンパス:ステレオHQ」で録音する形に
なるかと思います。
用途は毎日使う予定です。4時間から8時間くらいの幅で。ないようは音声オンリー音楽なしです。再生用には
iPodかウォークマン等で後で資源が生かせる環境であれば問題ないと思います。
414 :
名無しさん@3周年:2007/04/20(金) 20:53:05 ID:ylpaO75A
※不親切なのでこれ添えます。
「ソニー:ステレオ」(ステレオHQ)8時間35分
「ソニー:ステレオXQ」(ステレオ)22時間50分
「オリンパス:ステレオXQ」ステレオXQ:約17時間40分
「オリンパス:ステレオHQ」ステレオHQ:約35時間25分
勢いでsx67ぽちった
416 :
名無しさん@3周年:2007/04/20(金) 23:07:43 ID:TlYqkSSG
>>413 そこまでわかってる奴に言えることは、「好みで決めろ」
オマエそんだけわかってるなら、自分で決めろよ。
>>413 どっち買っても後悔無いと思うけど、オリンパスってバッテリーは?
418 :
名無しさん@3周年:2007/04/20(金) 23:36:32 ID:ylpaO75A
>>416 そんなこと いわない で !
>>417 そこも気になりました。ソニーはUSB充電で毎日帰宅後整理したするときに繋げて
翌日もって行けばいいんですよね。そこは実際利用してみて実感するであろうありがたみ
だなとは理解しているところです。
ちなみにソニーのほうはファイル形式の可動性、汎用性はありますか?mp3化等をして
iPodやウォークマンに転送したり可能ですか?
419 :
417:2007/04/20(金) 23:59:28 ID:kwW5qNRG
>>418 ソニーの方は、iTunesでCDに焼けたみたいだから、うまくやればiPodにも入るだろ。
420 :
名無しさん@3周年:2007/04/21(土) 00:12:28 ID:gDeet8rQ
なんか、いらっとするやつだなー
>>418 録音した後の処理が簡単なオリンパスにしとけ
電池はエネループで
422 :
名無しさん@3周年:2007/04/21(土) 01:16:19 ID:t4vRdMrO
ステレオXQで録音したものを、後から荒くしたりいじったりして
サイズ(MB)を小さくすることってできる?
ちなみにオリンパスのV-51
>>395 オリのV-50系かな?安ければいんじゃない?
中国系マイナーブランドはおもちゃとわりきれ。
>>418 添付ソフトで自動or手動MP3化可能。
>>422 PCで再エンコすればおk。
俺は昨日ヤマダ電機難波店でSONY ICD-SX67 14100円+1400Pで購入。
4/20〜5/6までの特価品。価格コムやコネコでは15500円だからかなりお徳。
さて機械音痴のおかんに使いこなせるだろうか・・・
424 :
名無しさん@3周年:2007/04/21(土) 12:44:07 ID:RT/dKdvu
主にインタビュー録音→文字起こしで使う予定です。
同じような用途で使ってる方、レコーダーと文字化ソフトの
おすすめ組み合わせをお願いします。
松下から RR-US900 NHCから VR-P2340がそれぞれ出ている。
認識率が低くて改善の余地有りとのことで試してないけど。
>424
>425
特定話者の声をPCが認識し学習して精度を上げるわけだから
インタビューなど不特定話者の声だと認識率が低くて
使えないと思うよ。松下のRR-US900のサイトを丹念に見てごらん。
「音声認識機能」のところに「話者が特定できない会議録音はできません」
と書いてある。
インタビューの文字起こしなら、サンヨーかオリンパスが定番。
フリーソフト「おこしやす」をつかうと「ちょい戻し」(聞き取れ
なかったところを1.2秒戻って聴きなおす)がキーボード上で
可能。「おこしやす」はMP3(サンヨー)とWMA(オリンパス)に
対応している。
ソニーは独自ファイルだが最新モデルにはMP3への
変換ソフトが付属しているので「おこしやす」が使えるかも。
最新モデルのサイトをみて付属ソフトを確認しておくれ。
427 :
名無しさん@3周年:2007/04/21(土) 22:23:45 ID:JT/noPuc
授業録音するために使うんですけどオススメありますか?できれば安いやつで
428 :
名無しさん@3周年:2007/04/21(土) 22:24:34 ID:DJJXS47x
みやぎけんりくうんしきょくゆーざーしゃけけんうけつけのかっぱじじいしねくずごみやろう
>>424です。
>>426さんありがとうござました。
挙げていただいた機種よく比べて、検討してみます。
430 :
名無しさん@3周年:2007/04/22(日) 19:29:27 ID:kHGrNQOT
431 :
名無しさん@3周年:2007/04/23(月) 19:57:11 ID:on7ep9CR
>431
サイトをみてきたよ。
「ICレコーダーからの文字化」のところに
(注意)
事前にICレコーダーを通して登録作業を済ませていない声や、
会議など2名以上の録音を直接文字化することはできません。
と書いてある。インタビューの文字起こしとは用途が違うようだね。
SX67届いたヒャッホウー
SX67在庫ありって書いてあったから俺アマゾンで頼んだのに・・・
在庫なくなって2週間かかるとかメール来たorz
キャンセルしてやったよ
435 :
名無しさん@3周年:2007/04/26(木) 11:32:59 ID:8poD0f2D
ICレコーダのスレがここしかなかったので質問させてください。
ステレオ録音可能なICレコーダを買ったのですが、
通話録音をしようと思い、電話へのアダプタを買ったところ、相手側の声しか録音されませんでした。
アダプタのジャックの部分を見ると線が一本しかありません。
通常、ステレオのマイク等には2本線があると思います。
それで双方向のものを探しているのですが、双方向と言われているものでも一本線のようです。
これは私の接続方法がいけないのでしょうか?
それとも双方向のアダプタで解決できるのでしょうか?
一本線のジャックでも双方向録音できるのでしょうか?
よろしくお願いします。
436 :
名無しさん@3周年:2007/04/26(木) 12:29:47 ID:GoroBJUm
>>435 それに関しては下を
・・・・・・・・・
氏ねばいいよ(^д^)ゲラゲラ
ここはどうなってるの?
ブラウザでは正常に見えるがjaneでは壊れてる?
↑437は間違い。失礼しました
439 :
433:2007/04/26(木) 19:07:47 ID:gcVWwydT
>>434 俺は楽天で買ったよ すぐ届いた
さがせ!!
ヤマダ電機で実物みてきた。見た目だけで
判断すると
SX77<285<V-61
こんな感じ。
そういやV-61のレポがまだ来ていない。
報告よろ〜
>435
ICレコーダーの型番を書かなきゃ。
電話へのアダプターって、ICレコーダーのメーカー指定のものかな?
この種のアダプターって汎用性がないようだけども。
sx77
使っているものなのですが、本機のフォルダ名を変えたいのですが、できますでしょうか?
拙者のsx67も今到着し、現在充電中。この電池はeneloopと同じだよね。
そうなら、既に充電してから出荷してるんじゃないの?
血波に、通販で送料込みで\15030だたのでまずまずかな。
液晶は正面からでないと見難いね。少し横に傾けると影が出来るし、
文字も細いくて、年寄りにはキツイだす。本当はds-40にしたかったが、
USB充電出来ないし、ステレオマイクの保持に難がありそうなので、
こちらにした。
>>435の電話録音に関して拙者も関心があるのだが、イヤホン型の
マイク以外では、TL-R10, TLRH30等は設計が古そうで、且つ金メッキも
してなさそうだね。435氏のはどんなアダプタの事を言ってるんだろ?
(1本線、2本線とは絶縁体部分の数の事を言ってるのかな)
1本線はモノ、2本線はステレオですね。
でも電話はステレオじゃないし、
双方向ってのは、自分の声と相手の声のことでしょうが、
ステレオと双方向とは違いますね。
以前、この板でで某国製のICレコーダーを買ったが電話録音が
できないというカキコがありました。その某国製を扱っている
サイトを見たら、使える電話アダプターの型番が書いてあって
それ以外では動作は保証しないと明記されていました。
この種の機械は汎用性があるとは限らないので
メーカー名と型番を書かないとレスがつかないでしょう。
ICレコーダーで鉄道音を録音したら、音割れだらけ。
つまり、MZ-R55と高感度マイクの組み合わせの性能には及ばないよね。
>447
ウインドスクリーンをかぶせたの?
sx77を買おうと思ってまして、テレビに繋いで聴きながら録音しようと思ってるのですがその時に繋ぐオーディオケーブルは何がいいですか?
SANYOの285買った
都内ヨドで交渉したらポイント0%で28000円切ってくれたよ
音声ガイドがデフォルトでONになってるのはやめて欲しかった
講義中に箱開けて電源入れたおかげで冷たい視線で注目されて
泣きそうになった
452 :
名無しさん@3周年:2007/04/28(土) 00:15:33 ID:pS+gva79
SX77で恵比寿リキッドでオート録音したら音割れしてもうた・・・。
スタジオ録音だと割れなかったから甘く見てた
オートなのに音われするのか。。手動にするしかないのかな
>>454 もはやこのスレから完全に忘れ去られた名機
シーバース工業のCIR-3もレベル調整がマニュアルで
相当数変更できたが感度よすぎてシビアだった。
もっともこの機種はそれ以前にフリーズしまくってたが、
改良された後継機が出ないものか…
sx77
使っているものなのですが、本機のフォルダ名を変えたいのですが、できますでしょうか?
マジ教えて!!
457 :
名無しさん@3周年:2007/04/28(土) 08:47:05 ID:pS+gva79
>>453 説明書を穴が空くまで読め。
薄いんだからよ
>>455 ものすごい電池喰らいで、ホールドにしてても新品の電池が一週間でなくなるよ
こりゃだめだと思ってすぐ売り払った
何も常時臨戦態勢で待機しろなんて要望してないのにな。
普段(電源OFF時)は時計表示、録音ボタンでスグ録音、再生ボタンでスグ再生。
その(↑)ための電源ON/OFF操作なぞ、余計なワンステップでしかない。
電源ボタンは専ら録音レベル調整の為の待機状態に持って行くためのモノ。
電源OFF状態で更に電源ボタンを押し続ければ時計が消えて節電モードに。
これでいいじゃん、何か問題ある?
ホールドキーが電源ON/OFFと兼用なんて、悪い冗談としか思えんぞ。
460 :
名無しさん@3周年:2007/04/28(土) 19:59:42 ID:4Va+wvEy
オリンパスのv−40使っているが、電池が直ぐなくなってしまう。アルカリ使い、録音だけで5時間弱しかもたない。
メーカー側の修理対象外だし、何かいい方法教えてください。
>>460 修理対象外って、それメーカーに聞いたんか?
463 :
名無しさん@3周年:2007/04/28(土) 21:16:55 ID:4Va+wvEy
v-40のは以前のリコールの対象外ということです。
>>463 だから、オリンパスが「修理できない」って
言 っ た の か ?
だとしたら直しようがないし、
そうでなければメーカーに「こんなもん使い物にならん!」
って叫ぶほうが早いと思うぞ。
>>462 >>458今はICレコーダーも割りと価格下がってきたが当時としては
MP3プレーヤーにも負けない高性能で高音質でとれたからね。
デザインもオリンパスの当時の機種に似てるけど割といいし。
でもフリーズと
>>455が書いてるとおり電池がなぜか電源オフでも
どんどん消費されていく謎の仕様のため俺も手放しました。
466 :
465:2007/04/29(日) 03:13:36 ID:isBmpxV6
>>460 V-40以前の機種使ってて未だに問題ないが....
充電式電池予備に持つしかないだろうな
468 :
名無しさん@3周年:2007/04/29(日) 05:44:56 ID:TUeM5QWZ
以前、PS-285RMでライブ録音したら
音割れして全く聴けない状態だったと
カキコミした者です。
先日、ウインドスクリーンをマイクに装着して
(イヤホンのスポンジを代用しました。)
ライブを録音してみました。
そうしたら・・・!!!
かなり綺麗な音で録音することが出来ました!!
特にPCMで録音した時のクオリティーの高さは感動モンです。
こちらでウインドスクリーンのアイディアをくださった方
ありがとうございました。
サンヨーは付属品にステレオイヤホン付けるより、ウィンドスクリーンを
付けるべきだと思う。イヤホンなんて、今なら誰だって持っているだろう。
100円ショップでも売ってるくっつく包帯でもマイクに巻いておけばいいよ。
471 :
名無しさん@3周年:2007/04/29(日) 10:39:24 ID:BP8h6uzA
ICR-S270RMの性能はいかがでしょう?
っていうかリコールもんだろ、サンヨーマイクは
473 :
名無しさん@3周年:2007/04/29(日) 15:07:31 ID:EAcUylTY
質問です。
ICレコーダーに録音したものをパソコンへ送り、CDRに焼くことは可能なのでしょうか?
教えてください。
474 :
名無しさん@3周年:2007/04/29(日) 15:08:06 ID:tRvWqy8j
そこで、サンヨーなんですよ。
475 :
名無しさん@3周年:2007/04/29(日) 15:15:15 ID:v2ki8vgn
六年ほど使用していたMD(録音対応)の動作が怪しいので、ICレコーダーを
購入しようとここを今必死にROMしていたのですが、
読めば読むほど迷ってきました(苦笑
ライブや舞台録音メインで2万以下ならソニーでしょうか
477 :
475:2007/04/29(日) 15:50:15 ID:DPnwm9k+
音質は、そこまでのこだわりはないです。
ローランドですか。
ありがとう。今からヨドバシにいってきます
>475
音楽収録ならローランドのR-09か、ZOOMのH4など音楽収録用と
はっきり謳った機種がよろしいかと。
サンヨーの285は、取説の23ページには「音声収録用」「本格的な音楽録音をする
場合は専用の音楽録音機器の誤使用をおすすめします」と
明記してあります。子どものピアノの稽古かギターなどの練習記録用でしょうね。
「吹かれ」には弱いので、風が当たる(屋内の空調でも)場合は
ウインドスクリーン(スポンジなどで作る)を使うのは必須でしょう。
>478
誤使用→ご使用
お粗末でした。
480 :
475:2007/04/29(日) 17:25:34 ID:DPnwm9k+
>>478 ありがとうございます。ヨドバシにてソニーの67が電源入ったので、録音してみましたら、なかなか雑音が(苦笑)
設定などすればよくなるのでしょうけれども。
ローランドもみてまいりました。
店員さんいわく、音楽を録音するならば、ローランド以外は、明らかにMDより劣りますとのことでした。
とりあえず、知り合いに一度ICプレイヤーを借りて録音をし、どの程度か、MDと聞き比べしてみたいと思います。
仕事で議事録の文字起こしを担当することになり、連休中に購入予定ですが
三洋、ソニー、オリンパスの三択で迷ってます。ポイントとしては
・できるだけ聞き漏らしのないような音質
・遅聞き、早聞きの機能が充実していること
・文字起こし用のPCソフトを使えるのか
・編集、ノイズ除去などのソフトはあるのか
などです。
3〜4万円程度までなら出せるので、機能優先で考えると
いかがでしょうか。
482 :
名無しさん@3周年:2007/04/29(日) 18:02:54 ID:sbvZt2ag
483 :
481:2007/04/29(日) 18:11:43 ID:aJqdFjlm
>>482 即答ありがとうございます。オリンパスですよね。
やはり汎用性のある保存形式と機能面でしょうか?
少し前までソニーと三洋しか知らなかったのですが、
このスレ等を読み、オリンパスも候補に入れています。
これから地元の淀に行き、情報収集してきます。
ちっ
何機種かいじってみて演奏を生録音するには、
結局、低価格の機種ではポータブルMDか、
ICレコーダではR09かH4かしか無いって
いうところに遅まきながらようやく到達。
で、ZOOMのH2を待ってる今日この頃なんだが
R−09の後継がそろそろでるっての聞いたがホントか?
>>481 オリンパスV-51を購入、使用したものから一言。
・ソフトはついてこない。(編集用も、プレーヤーもなし)
別売りです。
・文字起し用のソフトはソフト(プレーヤー)を購入した上で
さらに有償でグレードアップすべしとサポートページには書いてある。
↓
Q5 :V-61 / V-51 で音声認識ソフトを使用することはできますか?
A5 :V-61 / V-51 は音声認識ソフトには対応していませんが、
別売の DSS Player 7 をPlus 版にアップグレードしてお使いいただければ、音声認識ソフトへの対応も可能です。
ただし音声認識ソフトは別途ご用意していただく必要があります。
・レコーダー本体で再生のときの話。
早聞き(遅聞き)機能を使用しているときは
ノイズキャンセル(周囲の雑音を低減)や音声フィルタは使用できない。
音声フィルタ(高・低音域カット)と遅・早聞きの機能の併用は可。
・マイクは必要か?
一度使用してから判断した方がいいとオモ。
・これのメリット
軽くて薄い。
直接PCに接続できる。
・デメリット
マイクがちょい物足りないかな?
電池が一本だけなので持ちは2本使用の機体に比べればいまひとつ?(カタログ値での話だが)
カタログ、取説を読めば分かる当たり前の事しか書いてないかもしれないけど
好かったら参考にしてみてちょ。
487 :
453:2007/04/29(日) 20:54:28 ID:qu1jw3AK
SX67,77持ちの人、これファイル再生中にランダムだけど音が途切れる事が無い?
最高音質で1時間以上の長時間ファイルで起こりやすいんだけど、本体から再生でもなるし、PCに落としてプレイヤーでもなるので気になる
488 :
481:2007/04/29(日) 21:32:27 ID:f+QEglAq
>>486 すごく参考になります。あえてDS-50にしないのは、
メリットの部分が大きいからでしょうか。
ソフトのDSSの機能は、他メーカーと比較して優秀なのでしょうか。
ソニーに関しては独自形式のため、ファイル操作と対応ソフトの
機能が気になります。5秒戻しなどの機能が充実していればいいのですが。
三洋はMP3なので音質がどうか気になりますが、それほど差はないでしょうか。
重視するポイントは481の順のとおりなのですが、
いわゆる音声認識ソフトまでは必要ないです(おそらく認識しないので)。
おまいら マイクのエージングはやってるかい。
>>487 データファイルが壊れてんじゃないの?
mp3に変換して他のプレーヤでの再生を試しても途切れる?
サンヨーのS170を使っていました。
マイクを使いたくない状況で胸ポケでも
クリップ付で思ったより音を拾うので重宝しています。
最近こいつが完全燃焼したので
後継に入手してたS250を投入しようと思ったのですが、
こいつはクリップがなく、頭にマイクがあっても
胸ポケではさすがに音を拾ってくれません。
最悪市販のクリップを接着してやろうと思ってるんですが
もう少し機能的で見栄えのいい方法ありますか?
492 :
433:2007/04/29(日) 23:31:05 ID:N/t/zd6N
>>465 いろいろ用途にわけて設定できるようなものがあればいいのになあ
デジカメみたいに てか、すでにあるのかなw
電池食うのは辛いな。いざってときに切れたら・・・
私も150時間くらいの講義を残そうと思い、ICレコーダーを買う事に決めました。
私はPCの事もまだ良く解らず、録音時間をオーバーした場合の録音管理について
皆様にお教え頂きたいのです。
合宿なのでPCが持ち込めず、近くのネットカフェで管理しようと思っています。
ICレコーダーの録音方式はWMA形式を予定し、ICレコーダーからPCへ、PCから
記憶メディアに、記憶メディアから自宅のPCに移せれば良いかと漠然に考えて
います。記憶メディアはフラッシュメモリーが持ち運びが楽で良いかなと思っ
ていますが、問題は容量です。
例えば1GBの容量のICレコーダーを使いWMA形式で録音したファイルを、1GBのフ
ラッシュメモリーで管理しようと思えば、圧縮ファイルとかにしてどのくらいの
容量まで可能なのでしょうか?どうぞ、お教え下さい。
>>493 wmaは既に圧縮されてるから、zipなんかに変換しても殆ど小さくはならないはず
DSS PlayerはPlusにバージョンアップしなくてもWMAの簡易編集(無駄な部分のCUT程度)
は出来ますか?
それともPlusにバージョンアップしても出来なかったりしますか?
>481
>488
過去スレで何回もでているけど、PCソフトで文字起こしは無理みたいだよ。
特定の話者、つまり、自分以外の声ではうまく認識できないようだ。
口述筆記につかうものらしい。
この種のソフトではドラゴンスピーチが有名。サイトでどんな用途に
使うものか確認を。
文字起こしならフリーソフトの「おこしやす」が定番。
キーボード上で「ちょいもどし」(聞き取れなかったところを
1.2秒戻って再生する)が可能。キーは任意に設定できる。
「おこしやす」には2つのバージョンがあって、MP3とWMAが使える。
つまり、サンヨーとオリンパス。
録音ファイルをPCに転送して以後の操作はPCで行うことになる。
497 :
493:2007/04/30(月) 05:43:01 ID:tM+jloE6
>>494 レスありがとうございました。
なるほどWMA形式で録音したファイルはそれ以上圧縮は無意味なのですね。
みなさんは150時間くらいの、録音ファイルの整理はどのようにされてますか?
498 :
名無しさん@3周年:2007/04/30(月) 08:20:01 ID:PgQmEp6e
ソニーのsx66・77ではエネループでもusb接続で充電してくれて使えますか?何時間ほど動きますか?
あと、アルカリ電池でも使用可能でしょうか?
499 :
481:2007/04/30(月) 09:29:33 ID:LdttpWHk
>>496 ありがとうございます。
「おこしやす」の機能が充実しているならば、
ソニーはちょっと苦しそうですね。
昨日地元の淀に行ったのですが、あまり人気のない商品のようで、
コーナーにほとんど客も店員もいませんでした。
結構使えると思うんですけどね。
>499
「おこしやす」は文字起こしのプロが使っているフリーソフト。
文字起こしには1.2秒戻って聞き直す機能が必須だけど、
「おこしやす」はこれがキーボード上でできる。何秒戻すか、
どのキーでやるかも設定自由(巻き戻し、早送りもキーボードで可能)。
イコライザもついているから聞きやすくすることも出来る。
本職の人はトランスクライバーという専用のカセット
(操作が足元スイッチで可能、数万円もする)を
使ってきたが、ICレコーダーと「おこしやす」で
作業が一変したそうな。
「おこしやす」は当初MP3対応だったのでサンヨーを
使う人が多かった。いまはWMAにも対応したのでオリンパスでもOK。
ソニーの最新モデルにはMP3への変換ソフトがついているから
「おこしやす」使えるとは思うけど、ワンステップ手間がかかるね。
この数年、談話を文字に起こす作業を時々やってきた。当初は
カセット。キュルキュル巻き戻していた。ビジネスMDに代えたら
これがまるで駄目。ちょい戻しが不可能。1分前に戻ったり時には
アタマまで戻ってしまって使い物にならなかった。
本職の人はどうやってるのかと思って検索したら「おこしやす」を
使っていると知った。落としてきてMP3の音声ファイルを開いた
時は、感激したね。なるほど本職が使うわけだって。
こちらからどうぞ。
http://www12.plala.or.jp/mojo/
501 :
481:2007/04/30(月) 14:12:44 ID:TiJsj+66
>>500 「おこしやす」のHPにいきましたが、
「おこしやす」と「Okoshiyasu2」の2つがありますね。
PC録音しないのならば「okoshiyasu2」のほうがいいのでしょうか。
音は汎用形式でUSBマスドライバ対応なのに
USBケーブルが独自形状のクソボケメーカー死ね
>501
「おこしやす」はMP3対応、つまりサンヨーで録音したファイル。
「Okosiyasu2」はWMA対応、つまりオリンパスで録音したファイル。
どちらもPCM録音は対応していないよ。
人の声をPCMでとるのはオーバークオリティだし。
505 :
名無しさん@3周年:2007/04/30(月) 23:17:28 ID:UTAkvpQ2
今日講義用にV-30を買ったんですが、
雑音がひどくて…使いもんになるのかと、
外部マイクなどつければだいぶましになるんでしょうか?
対処法教えてください
>>497 ・ネットカフェでDVD&CD焼く
・ネットカフェでFLAC形式に変換(上手くいけば約30%は....)
>みなさんは150時間くらいの、録音ファイルの整理はどのようにされてますか?
V-61のステレオSPモードか?周波数特性がな〜。
ま,バッチリ録れる確証があるならOKだな
整理は
適当なフォルダ作ってファイルに概要のキーワード(場所・日付・時間)コメント入れてデスクトップサーチで一発検索
507 :
名無しさん@3周年:2007/04/30(月) 23:58:02 ID:sofQWqzi
ソニーの添付ソフトのオプションの書き起こしキーを有効にすれば、
ある程度は文字おこしに使えるとおもうのですが、だめですかね。
私はこれで講義内容の文字おこしをしています。
(専用形式から変換するのがめんどくさいので)
>>505 周囲の‘雑音’はどーしても拾うよ,‘音’を拾う用に作ってるからねw
外部マイク使うと感度が落ちたような音になる
ポケットに入れてるとかマイクを対象外に向けてないか?
V-20でマイクを対象外に向けててもそこそこ録れるぞ。(ボソボソ話す奴は全然駄目だがw)
509 :
名無しさん@3周年:2007/05/01(火) 08:19:13 ID:/AInwnKw
デザイン以外の音や駆動時間などの観点から、ソニーsx66/77とサンヨーps285rmではどちらがオススメ?
510 :
名無しさん@3周年:2007/05/01(火) 12:33:34 ID:FD+8ng7A
>509
自分の使い方がはっきりしてないようだね。
それなら、どちらでもよろしかろ。ソニーのほうが安いよ。
・2時間くらいの会議を4回分くらい録りたい
・録音操作が簡単
・お手頃価格
の条件でおすすめ教えてください
>>513 ありがとうございます
早速注文しました
ありゃ、もう注文しちゃったの?
これはモノ録音だね。会議なら出席者は何人かいるだろ。
ステレオでないと話者の特定が難しくなるかも。
内蔵メモリが64メガしかない。高音質だと3時間弱。
しかも高音質といってもちょっとお粗末なレベルだが。
値段はわからんけど、もう少し上のレベルがおすすめなんだけども。
(>_<)
アマゾンなので一回キャンセルします。
>>516 もう少し具体的な希望を書いた方が、みんな薦めやすいかもw
例えば「予算は2万まで」とかね
・2時間くらいの会議を4回分くらい録りたい
・録音操作が簡単
・予算は2万円程度?
この手の商品を使ったことがないのでわからないのですが
ステレオの方がよさそうですですね
予算は同じようなレベルの商品で高機能のために価格が高いような商品よりも
そのクラスの中でお買い得な感じなら良いかな?と思っています
一番の希望はやっぱり
電源をいれてボタンを押すだけで録音できるとかが
自分以外の人が使うときも簡単で良いのですが
もしお勧めあればお願いします
519 :
名無しさん@3周年:2007/05/03(木) 19:53:10 ID:qqakeZNs
ソニーのSX-77を買ったけど、音質と操作は満足してます。
けど、付属ソフトが管理者ユーザーでしか動かなそう
(一般権限で立ち上げると、付属ソフト上での取り込みがなぜか出来ない。)
ファイル自体はUSBメモリの感覚で出し入れできるし、
ファイルを直接クリックすればアプリも開くので
テープ起こし自体には影響ないんですが、なぜ取り込みだけ出来ないのか?
ちなみにアプリ上だとローカルのディスクしか参照できないのもちょっとマイナスかなと。
520 :
名無しさん@3周年:2007/05/03(木) 22:24:16 ID:DeIMbY/U
ソニー・サンヨー・オリンパス電池の持ちがいいのはどこでしょう?やはり一本より二本でしょうか?
ミソもクソも一緒にするな
SX77でいいだろもう
>>518 VN-2100、マイクの感度が良いので大会議室の録音でも問題無いよ。
音質は帯域狭いしモノラルという事もあって、似た声質の人の話を録音した場合
紛らわしくなるかも。操作はワンタッチで分かり易い。
すみません、教えてください。
ブラスの練習(4時間くらい)をSX-77でずっととって
家で、任意の場所に1,2,3、4と番号を振って、2と4を消す とか出来ますか?
それと
SX-77とうちにあるMDラジカセ(ZS-M3)とをコードでつないでMDに1と3だけを録音はできますか?
できるなら買いたいと思ってます。
家にはパソコンとつなげるMD機器がありません。
524 :
名無しさん@3周年:2007/05/04(金) 00:43:39 ID:pRIJugks
kusonyのは、よく知らないけど、付属ソフトで編集できないの?
できなければ、一回MP3形式に変換して、そうすれば、MP3編集ソフトなら山ほどある。
525 :
名無しさん@3周年:2007/05/04(金) 00:45:36 ID:pRIJugks
原始的に行くなら、1,2,3,4のタイム時間を確認しておいて
MDとコードでつなぎ、普通に録音して、時間が来たら録音やめて、2を録音し始めるってのでいいんじゃないか。
SX77の独自ファイル以外の欠点は
階層認識が浅すぎると言う点
このスレを読んでいて、SX-77はmp3形式に変換してPCに入れられることは理解したのですが、
SX-67でも、mp3形式でPCに入れられるんでしょうか?
>527
本来の録音ファイルは独自方式。MP3への変換は付属ソフトで。
PC上で行う。SX-67で可能かどうかは変換ソフトが付属しているかどうか。
ソニーのサイトを見れ。
529 :
名無しさん@3周年:2007/05/04(金) 05:37:46 ID:9HehW/gT
>>527 67と77の違いは、容量と値段と品番と色だけ。
530 :
名無しさん@3周年:2007/05/04(金) 06:14:44 ID:qQn9LCFr
アリの巣コロリってあるじゃん。
蟻の行列にポンと置くと、一瞬ビックリして列が乱れる。邪魔だなと言わんばかりに迂回する列が出来る。
そのうち好奇心旺盛な一匹がアリの巣コロリに入る。
そいつをマネして何匹も入る。
毒とも知らずにツブツブを運び出す。
一匹が一粒づつ。
いつのまにか行列はアリの巣コロリが折り返し地点になる。
黄色い粒と黒い蟻が作り出す模様は綺麗で見てて楽しい。
一匹が一粒づつ、丁寧にせっせと毒の粒を運ぶ。
せっせと、せっせと、せっせと、せっせと。
蟻さんって働き者だなと思う。
俺も頑張らなきゃなと思う。
次の日、あれほど沢山いて俺を困らせた蟻が一匹もいない。
ほんとにいない。
探してもいない。
泣きたくなった。
このレスを見た人は4日後にあなたの大切な人がいなくなるでしょう・・・・
それが嫌ならこのレスを5つの板にコペピしてください。
信じるか信じないかはあなた次第です。
アタマの中にアリの巣があるお人が
現れました。
また独自規格の品を買ってるのか世。
お前らホントSONY好きだなwww
バンドの練習も録音したいし会社での会議も録音したいので
・ICR-PS285RM
・zoom H4
迷ってる。
音質がよく、小さくて電池のもちがイイ手ごろな価格なものないもんか
533です
Hi-MD初耳ですた。
ちょっくらググってきます
>535
これはICレコーダーではなくてMDだよ。マイクは内蔵されていないから別に買う必要が
ある。メディアもちょっと特殊。電池もリチウムイオンだから、
コンビニあたりで手に入るものではない。予備の電池をお忘れなく。
音は悪くはないので、バンド練習>>>会議録音 ならよろしかろ。
マイク内蔵で、高圧縮のメモリカードで
いい音で録ろうって考えがそもそもイカレポンチのはじめり
少しでもいい音で録りたいなら苦労しろ苦労を
539 :
523:2007/05/04(金) 21:07:12 ID:cBbtvBtV
>>538 なるほど、 どうもありがとうございます。
SX-77を買います。
540 :
538:2007/05/04(金) 21:53:59 ID:ywGo/H3M
>>539 あ、MDとSX-77の件は判らないです。スマンソ。
まあSX-77じゃなく他メーカー製品でも
MP3ファイルならAudioEditorで分割編集は出来るって事です。
モノは店頭で実際に比較して選んだほうがいいです。
>>539 SX-77は独自録音ファイルだから
編集の前にMP3へ変換しないと使えないよ
SX-97が秋に出るとか出ないとか
ソニーのSX−67に付属のソフト(Digitalvoiceediter)だけど、特定のフォルダを選択すると必ずフリーズする。
どうもmp3ファイルを読み込もうとしたまま(実際には左下の窓にファイル名を表示しようとしたまま)フリーズするみたいなんだけど、これってそのmp3ファイルの具合が悪い(再生できるが規格外)
なのかな?
544 :
543:2007/05/05(土) 02:54:28 ID:P8phdj1s
今、一つ一つファイルをフォルダに入れていったら、問題のあるファイルが出てきた
どれもWMPで普通に再生できるが、そのファイルをフォルダに入れた瞬間にDVEがフリーズ(応答なし)する。
フォルダに貼り付けたのを元に戻そうとすると○○○は他のソフトによって使用されています、とwindowsが
教えてくれるからそのファイルが原因のよう。
545 :
名無しさん@3周年:2007/05/05(土) 06:18:03 ID:Do9KMm+e
毎日決まった時間
自動で録音できる機種ってあります?
19時から21時まで録りたい〜とか
>545
何をとるのかな?
放送ならラジオと一体化した専用機があるが。
TalkMasterで検索してごらんよ。
携帯のボイスメモは使いづらいです。
ストラップとして使えるような小さいICレコーダーってないですか?
548 :
名無しさん@3周年:2007/05/05(土) 21:35:13 ID:Do9KMm+e
>>546 ありがとうございますー検索してみます!
550 :
名無しさん@3周年:2007/05/06(日) 03:25:32 ID:kXEPtS38
サンヨーで新機種出したじゃん、ラジオ録音できるのが、タイマー録音も。
551 :
名無しさん@3周年:2007/05/06(日) 03:35:00 ID:kXEPtS38
詐欺だし
>551
某国製だろうが、内蔵メモリは64Mしかない。
録音時間も書いてない。マイクがどんなものかも不明。
ステレオ録音できるのかわからん。 モノの可能性が大。
こんなものに3万円超はとても出せんよ。
3万出せば、オリンパスでもサンヨーでもソニーでも買える。
555 :
名無しさん@3周年:2007/05/06(日) 14:23:14 ID:4/7P7NRw
>>551 何度か出てるし俺も騙されて買ったCIR-3だな。確かに高機能だが、
フリーズしやすいのと電源オフでも電池消費しまくる仕様のため
さくっと手放しましたよorz
557 :
名無しさん@3周年:2007/05/06(日) 20:14:09 ID:sCllUuZe
V-51、ICR-S277RM、ICD-SX67あたりで悩んでます。
条件は以下のような感じ。
・母が、英会話教室(十数人程度)での講義を録音するのに使用
・操作が簡単な方が良い
・電源OFF状態から、ワンボタンで録音を開始したい
・ファイル名で年月日が分かる方が良い
・MP3プレイヤーとしても使いたい
・予算は、2万円程度なら出してもいいけど安い方が良い
アドバイスお願いします。
>557
V-51を英会話学校にもってってます。他の機種はわからないけど使用感を。
・操作が簡単な方が良い→解りやすいし使いやすい軽い。他を知らないので直接店頭で確認した方が良い。
・電源OFF状態から、ワンボタンで録音を開始したい→これがくせ者でスリープから一度録音ボタンを押しただけでは
録音されない。毎回授業の頭に録音時間の表示が動いているのを確認するようにしている。
・ファイル名で年月日が分かる方が良い→ファイル名はV_510001.WMA〜V_510044.WMA等とV51以降を順番通りにつけられる。そこは不便。
・MP3プレイヤーとしても使いたい→巻き戻し早聞き遅聞き、少し前再生も出来るので英会話教材を聞くのに活用している。
WindowsMediaPlayerではタイトル情報が所得出来ないことが多いので、iTunesで取り込み、
USB接続したV-51をエクスプローラーで開いて入れている。
音質はステレオSPで十分。
電池表示が1になってから切れるのが速いのでエネループの予備を常にペンケースに入れている。
559 :
名無しさん@3周年:2007/05/06(日) 21:20:12 ID:xMrZvtDW
ラジオを取りたくて、サンヨのICR-RB76Mという新製品を
検討しておりますが、これってどうでしょう?
量販店に行ったら在庫切れで入荷未定とのことです。
そんなに売れているのかなあ?
>>559 ラジオ録るならHDDコンポとかのほうがよくない?
561 :
名無しさん@3周年:2007/05/06(日) 22:02:32 ID:sCllUuZe
>>558 詳しい回答ありがとうございます。
ワンボタン録音って技術的に難しいんですかね。。
277RM、SX67はどうなんでしょうか。
ワンボタン録音、ファイル名についてだけでも教えて下さい。>使ってる人
スリープ(ICレコの場合は大抵電源オフと同じ)から録音ボタン一発で
録音開始なんて現行品では無いはず。
どれも電源ボタン、スライドで立ち上げてから。
録音ボタン一発で録音開始って事は、常時電源が上がってて録音ボタンを監視してるって事だろ。
ああ電源オフ・スリープでどんどん電池が減ってく不良ICレコの事かw
564 :
名無しさん@3周年:2007/05/06(日) 23:12:16 ID:4/7P7NRw
>>563 ところがどっこいSX67、SX77はどんな状態からでもボタン一発で録音出来るんだな。
なんせ、電源オフって概念がないからw
使わなかったらスリープするけど、そこからでもワンボタンOK。
ソニーいわく、常に電源オンでも、電池の消耗に影響少ないんだと。
ファイル名は、もちろん自動で日付入り。
これでいいんじゃない?
独自ファイルだけどね。
565 :
557:2007/05/06(日) 23:13:30 ID:sCllUuZe
すみません、大事な事を忘れてました。
実家にはWindows98SEのパソコンしか無いのです…。
98SEでも大丈夫な機種を調べてみます。
また質問しに来るかも。
>>562 277RMの方が優れている点は、電池持ちが良い、内臓マイクがステレオ、
リピート再生がある、クリアボイス再生がある、などですね。
(どちらも候補から外れてしまいましたが)
>>563 やはり難しいようですね。
566 :
563:2007/05/06(日) 23:20:12 ID:3ICOyn7g
>>564 嘘っw
連れのSX77触ったけど、気付かなかったw
もう一回弄ってみる。
567 :
557:2007/05/06(日) 23:31:03 ID:sCllUuZe
>>564 素晴らしい!
対応OSも調べてみましたが、Win98SEでおおむね大丈夫なようです。
(Visual and Voice Editorってのは動かないけど)
ほぼ、これに決定ですね。
ありがとうございました!!
教えてください
SX77って、トランスミッターなるものをつけたら車の中でカーステレオから音を出すことはできますか?
570 :
563:2007/05/07(月) 01:16:43 ID:CzCaBzMw
ホントに出来たw
>>568 できるっていうかヘッドフォンの端子があればどんなのでもできる
572 :
名無しさん@3周年:2007/05/07(月) 08:21:28 ID:XAbMoquv
向かい合った2名の会話を録音したいと思ってます。
その場合、小型ノートパソコン+音声録音ソフト+外部マイクでも可能でしょうか?
やはりICレコーダーが必要でしょうか?
ICレコーダーなら少し離れた場所から録音できると思いますが、
音声録音ソフトではマイクを口元に近づけないと録音できないでしょうか?
573 :
名無しさん@3周年:2007/05/07(月) 14:09:05 ID:UI65S/L3
ソフトよりも、外部マイクの性能が全てだろーね。
PC付属ような安物マイクじゃ〜いけないこともないけど、厳しいかもね。
574 :
568 :2007/05/07(月) 14:28:34 ID:WAIXMb5y
>>574 カセットのほうが断然音良いよ。
音質はAUX端子、カセットタイプ、FMトランスミッタの順で低くなるので。
576 :
568:2007/05/07(月) 21:18:56 ID:WAIXMb5y
>>575 どうもありがとうございます。
皆親切で嬉しい。
今まで、車で聞くのにMDに移そうと考えてましたけど、これ買ったらそのまま聞けますね。
カセット型のを買います。
外部マイク使用可で
モノラル64kbpsのmp3で約40日程度の連続録音ができる
レコーダーを教えてください
578 :
557:2007/05/07(月) 23:01:21 ID:h5k61VT9
良く調べたら、Windows98SEじゃダメみたい。>SX67
USBストレージとして見えさえすればいいと思ってたけど、
それもダメとは。。
>577
24時間×40=960時間。
2ギガメモリ内蔵のサンヨー285で、LPモードでも最長285時間。
この比率でいくと8ギガのメモリがいるね。なものは、ない。
連続録音だからもちろん電池では無理でAC動作。
で、いったい何を録るのかなぁ。
>578
いまどき98SEマシンを使ってるほうがちょっとねぇ。
580 :
577:2007/05/08(火) 03:21:18 ID:A0hbFLZb
ありがとう。やはりありませんか。大容量が必要なことは分かってました。(700 MB/day)
HDDタイプのmp3プレイヤーなども買ってみたのですが、
連続録音に妙な制限がついていたりして使えなかったのでここで聞いた次第です。
フライトレコーダーとして使用して、自分の寝言や商談を録音しようと思っていました。
電源の補給にだけ注意を払って、データのバックアップは低頻度で運用できればと。
PCで録音してもいいのですが、会社と自宅の2箇所で必要だし出張や工場では使えない……
機内でノートパソコンに満タンになるたび移して録音し続ければ?
ちょっとタイムラグが出るけど。
582 :
名無しさん@3周年:2007/05/08(火) 10:47:25 ID:Die4/SB9
SDなどのメモリー録音が出来るもので録音していき
SDがたまったら、つぎのSDへ録音していく、当然、バッテリーも
常にフル稼働できる分を用意する。就寝中は、ACで稼動できるもの
できなければ、改造をほどこす。
いや、自宅では自宅用にAC稼動するボイレコを用意しておく。
俺も、自分の寝姿なら、8時間くらいSDに記録したことあるよ
すぐ飽きたよ。
583 :
名無しさん@3周年:2007/05/08(火) 18:48:58 ID:wsgl2hG9
>ソフトよりも、外部マイクの性能が全てだろーね。
了解です。
ありがとうございました
584 :
名無しさん@3周年:2007/05/08(火) 21:24:23 ID:Uc2E5o0d
PCM対応、2GB、
SX97マダー?
585 :
名無しさん@3周年:2007/05/08(火) 23:25:52 ID:W3YHZAip
B181Mって内臓マイクで録るとモノラル録音
付属マイクを付けると、285RMとかと同じようにステレオ録音できるんですよね?
586 :
名無しさん@3周年:2007/05/09(水) 03:41:17 ID:nKVvgyU1
そう、マイクつけないと、モノラル録音。
587 :
名無しさん@3周年:2007/05/09(水) 07:28:54 ID:h6O5kvC4
楽器練習用にICレコーダー購入を検討しています。
・マイク外付けでステレオ録音
・本体のみの操作で再生速度を変更可能
・その際音の高さが変わらない
・容量は小さくても可
再生速度変更とその際音の高さが変わらないことを重要視していますが、そういった製品がなければPCで変更できれば大丈夫です。
音割れについては、iPod+iTalkで内蔵マイクのみで試した所、問題ありませんでした。
>>588は助言を求めておられる訳ではなく、ご自分の購買方針を
日記風に書いているのかな。
拙者も日記を少々:
電話録音で、取り回し&宅内全電話機に対応できる
回線挿入型電話アダプタ(テレフォンピックアップ)を
自作して見たが、この形式のものは我:彼の音声の
大きさが概ね3:1〜4:1位の開きがあるので、満足な
録音が出来ないね。環境にも拠るのだろが・・・
止む無く、
>>2に記載の電話機・受話器間挿入型の
録音アダプタ(TL-RH30同等品)を購入使用すると、
きれいに録音出来た。尚、sx67の場合、マイクの性能が
良い為か、マイクアンプの方は感度を落として在るようで、
RH30そのままでは感度が僅かに不足気味だったので、
出力を少し大きく(+9dB)なる様に改造した。
-70dBVのds-40等ではそのままでOKかも。
590 :
名無しさん@3周年:2007/05/09(水) 23:01:37 ID:YJ1hrW0t
>>589 嫌みもここまでくるとホンとキモいね。
オッサンぽいけど、糞みたいな歳の取り方してんだろーな。
591 :
名無しさん@3周年:2007/05/10(木) 00:32:21 ID:G/neeZGu
オリンパスのDS〜ってやつ。ソニーのデザインとそっくりじゃないの?
こういうのって何かに引っかからないのかと思う。
俺もそう思ってた!!
DS50っていうやつでしょ。売れればいいって思ってる感じがなんか
中国の偽ディズニーみたいだよね。性能はいいのかもしれんが企業の
姿勢として大嫌い。
俺の持ってるソニーデザインのいろんな所がパクられてる。
クリエ、ICレコーダー。。。ボタンとか。見てみてよ。ソニー派として
腹立たしい。マジで
594 :
名無しさん@3周年:2007/05/10(木) 00:52:13 ID:jtiG60Jg
aaaaああああ
596 :
名無しさん@3周年:2007/05/10(木) 01:28:09 ID:S0wSi91e
R-09後継機情報求む!
すいません質問です。SX66ずっと使っていたんですが壊れて、SX77買ったんですが
よく確認していなくて、Windows98じゃ対応してなくて保存できない状態です。まだ
新しいパソコン買うまで時間が 掛かると思うので、通販とかでなくSX66をまだ置い
てる店(できれば関西地方)あったら教えてください。お願いします。
スクーターのメットインに入れてエンジン音を録音したら、激しいエンジン音で音が割れまくり。
アイドリング音はきれいに録音出来ていたけど。とんだ失敗でした。
>567
XP内蔵の中古PCが3、4万で買えるが……。
そちらを先に入手するほうがなにかにつけて便利だと思うよ
アホGKを装った三洋社員に1票。
601 :
名無しさん@3周年:2007/05/10(木) 23:19:46 ID:Bvc49flG
SX77、全件リピートできないんだね。
Sonyのくせにオートリバースが無いなんて・・・
非常に困る。
SX97まで、あと4ヶ月‥
>>602 sx66使いだけど、くっ付けて1つのファイルにしてリピートしてる
シャッフルもできないし、プレーヤー機能が貧弱だなsony
このスレで時々隠しどり用のICレコーダーがほしいというカキコがある。
調べたら、ボールペンにICレコーダーを組み込んだ製品があるんだね。
もちろんちゃんと字が書けるからメモを取りながら会話を録音でききる。
マイク内蔵、クリップが電源スイッチ。14800円。
「メモキュー」で検索すると出てくる。録音したあとどうするかは
自己責任で。
>>604 もう一つ困る事が・・・
フォルダー再生終わったあと再生ボタンをもう一度押すと、最後のファイルだけの再生になる。
いちいち早送りボタンを押して、1まで戻さなきゃいけないのもどうかなと思う。
これを考えても、やっぱくっつけるのが一番のようだね。
ICレコーダって所詮、録音専用機なんだなと思ってしまう。
607 :
名無しさん@3周年:2007/05/11(金) 10:31:32 ID:Xm5Zq4qH
>>605 なにこの自己紹介w
こんなぱちもんが、綺麗に録れると思えんけどな。
書きながらなんて、ノイズが酷くて使い物にならんだろーにw
まーしかし先週ヨドでレコーダ売り場見てたら、
店員に「テーブルの下とかに隠しても、綺麗にとれるか?」って聞いてる客が2人いた。
店員も慣れた感じで、物陰にかくすと聞き取りづらくなるっていってたけど、
結構そんな客おおいんだろーなw
その2人はどっちもおばはんだったよ。
>607
ぱちもんは承知の上で書いている。
読解力のないアホやの。
609 :
名無しさん@3周年:2007/05/11(金) 14:15:17 ID:6/z14HMa
>>608 必死なって馬鹿丸出し(笑)
『おまえ読解力無いな』は魔法の言葉♪
610 :
名無しさん@3周年:2007/05/11(金) 18:52:45 ID:eVjg2+Gn
みんなが285RMとかいうもんだからほしくなってきた
でも、この価格だとローランドのR-09が視野に入ってくる
ボイスレコーダとしてはどっちが優れていると思います?
>>610 優れているというより、何に適しているかだと思うよ。
用途、録音条件、機体・録音データに求める条件でもかわるから。
SX77で一曲だけリピートできたっけ?
613 :
名無しさん@3周年:2007/05/11(金) 20:32:46 ID:eVjg2+Gn
>>611 講義や会議を録音するにはどちらがよろしいでしょうか?
そりゃ285RMだろう
ソニー以外の製品で2万円以内の機種で良い物はあるでしょうか…?
用途は予備校の講義です。平日は毎日使うので容量・電池持ちはある程度ほしいです。
ソニーが厳しいという理由は、家のPCは自分のではなく、自分は制限ユーザーでしか入れないので、多分管理者権限の必要なソフトはインストールできないからです。
録音後、iPodに入れたいのでmp3かWMA形式が必要です。
よろしくお願いします。。。
さにょうの奴
617 :
名無しさん@3周年:2007/05/12(土) 11:13:17 ID:s/H12tN/
>>615 どういう家族なんだ?1台のPCを全員で使うのは理解できるけど
ソフトなんかは、別に入れてもいいじゃん。
つ 他の兄弟は現役合格で管理者権限あり
>>617 前に家族がPCをクラッシュさせてしまって…。
それと親の会社の関係で私用のPCにもインストールしてはいけないソフトがあるので、迂闊に新たなソフトをインストールできないんですよ。。。
自分はソニーのだから大丈夫だと思うんですが、親結構堅物なので、説明して許可してくれるか微妙ですし、駄目って言われたら買う意味が全くないので…。
良いのがあれば教えて下さい。お願いしますm(__)m
2マンで中古のPC買う方が先じゃないか
621 :
名無しさん@3周年:2007/05/12(土) 13:00:05 ID:s/H12tN/
なら、sonyのは駄目じゃないかな、sonyの場合は、録音形式はsony独自の形式で録音されるから
mp3形式にするには、付属のソフトで1回変換させる必要があるよ。
サンヨーは録音形式がmp3形式で録音されるから、サンヨーでいいんじゃないか?
あと、サンヨーは外部マイクも付属するから、録音するときは、付属マイクをつけて
録音するのが、講義や会話を録音するときのデフォとなっています。
ウチの職場、三洋だけど、アノ一件があって以来、職場のPCにUSBデバイス
差してもウンともスンとも言わなくなった(接続してることを無視される)。
260RM本体のキー操作での文字起こしは、ちょっとつらいなぁ。
>615
サンヨーかオリンパス。サンヨーはMP3、オリンパスはWMA。
どちらもウインドウズメディアプレーヤーで動作する。
専用ソフトをインストールする必要はない。
>622
「おこしやす」って超便利なフリーソフトがあるって
このスレで何回も書かれているのに……。
キーボード上で文字起こしが出来るよ。
MP3とWMAに対応している。文字起こしのプロが使うスグレモノ。
もっとも、きょうび、会社によってはPCにソフトのインストールを
禁止しているところもあるが。
>>621>>623 返信有難うございます!!
管理者権限ないと駄目ですよね…。
オリンパスかサンヨー製で、2万円以内ではどれが良いですかね?
すみません、生まれて初めてICレコーダーなるものを購入した
超初心者です。ちなみに購入したのはオリンパスのV-51です。
講義の録音用に買ったのですが、ためしに5メートルくらい先生と
離れた状況で録音して再生してみたら音声が小さくて最大まで
ボリュームを上げても聞きづらかったです。
これは外部マイクを取り付ければ解決する問題ですか?
またおすすめの外部マイクなどありましたら是非教えてください。
質問だけですみません。
>>625 とりあえず、
堂々と机の上に
マイク感度を最高に
もっと近づく(またはスピーカーに近づく)
を試してからでも遅くない。通常の講義で聞こえているのなら、
そんなにとれないこともないと思う。
5メートルというと、かなり遠い。
>>626塾や大学の講義の場合は、天井のスピーカーか
らの声だから先生の近くとか関係なくないか?
>>627 >>625は「5メートルくらい先生と離れた状況」と書いてるんだから、
スピーカーのことまで想像して答えろってのはちょい無茶。
それに
>(またはスピーカーに近づく)
って言ってるじゃない。これ以上、どう答えろっていうの。
>>625 ICレコーダーの外部スピーカーで聞いているのではないでしょうか?
ICレコーダーにイヤフォンをつけて聞けば、かなり大きな音で聞こえるはずです。
>>629 625です。イヤフォンをつけて聞いても小さかったのです。
他にも答えてくださった方々どうもありがとうございます。
5メートルでは遠いのですね。なるべく近づく努力はしてみますが
友人と一緒に講義を受けたいもので教室の真ん中あたりに座ることが
多いです。ちなみに指向性マイクというものは遠くから録音するのを
前提としているのでしょうか。間違っていたらご指摘願います。
>>630 ICレコーダーの事が知りたくて、さっきヨドバシでいろいろ説明聞いてきたんですけど、その機種は音を拾える範囲は2〜3mが限界だそうです。
相手が拡声器を使っていたら5mでも拾えるかもしれないそうです。
マイクを付ければ多少は変わると言ってましたよ。
632 :
名無しさん@3周年:2007/05/12(土) 20:17:40 ID:xxpiARRF
たとえ講師がマイクを使っていようが、自分の前に人が多い状況では
その人たちが出す雑音を拾いやすいのではないだろうかとおもう
633 :
名無しさん@3周年:2007/05/12(土) 20:23:37 ID:pF0X8AlE
ソニーsx77使っていますが、マイクをとうしての講義録音の時、音が響いたり、エアコンの風の音なのかゴーという音までとってしまいます。
ステレオからモノラルに変えてずいぶん良くなりましたが、まだ雑音が残ります。
設定変更や外部マイクなど何かうまくとるためのアドバイスお願いします。
634 :
名無しさん@3周年:2007/05/12(土) 23:12:05 ID:RBYt/RoP
>>633 LCFはオンにしてる?
講義だったら指向性オンでモノラル録音。
あとは、先生かスピーカーに出来るだけ近づくことだね。
机の上に直で置くんじゃなくて、ハンドタオルの上に置いたりしたら
筆記音とか減らせるんじゃない?
635 :
名無しさん@3周年:2007/05/12(土) 23:27:03 ID:x1pTIJi0
>>633 だからDS50にしとけばいいものを・・。
SX77の外部マイク端子はボディサイドにあるので厄介。
恥をしのんであのダサいスタンド使えばちっとはましになるんでねぇ
>>625 そんなあなたにパナソニックのICレコーダー。
ここでは、話題にならないけどズームマイクという機能があり
モノラル録音になるけど、周りの雑音を避け狙った方向の音だけを
録音してくれる。
すでにオリンパスのを購入したようなので単一指向性の外部マイクや
場合によってはショットガンマイクなど付けると良いでしょう。
(変態と思われるかもw)
あとは講師以外の周りの人に静かにしてもらうとかw
>>633 SX77は高音質で録音できるのが「売り」なのでエアコンの音も拾うのは仕方ない。
とりあえず、マイクの部分にスポンジ付けるとか脱脂綿つけるとかタオル巻くなどして
みればいいかと思う。
外部マイク使うならモノラルで指向性が良いものを使うべし。講義用ならね。
>>635 自分も語学学習用にDS-50買ったけどmp3プレイヤーよりずっと操作性も再生機能も優れていて
ほんと買って良かったと思ってる。
今は携帯からなんでリンク先の機種がちょっと分からないんだけど、
再生機能を考えたらソニーかオリンパスがいいと思う。
>>635 ICレコーダーをmp3プレイヤーとして、ではなくmp3プレイヤーをICレコーダーとして、
でしたね。すいません。
>636
パナは録音ファイルが独自ってことは承知しておこう。
643 :
635:2007/05/13(日) 11:06:02 ID:DKR6JRxF
ICR-181買ったけど全然使ってない。
なんか使用用途を教えてくれ。
●MP3の音楽ファイルをいれて携帯プレーヤーとして使う。
内蔵メモリが512MあるからCD数枚分入るだろう。
●オクで売る。
●欲しい人にプレゼントする。
646 :
名無しさん@3周年:2007/05/14(月) 03:39:31 ID:7PkjhVIm
ソニーのMP3変換、大したことないとか書いてた奴ら大うそつきだな。
CPUはCoreDuoなのに時間かかるりまくりんぐ。マジUZEeeee!!!
これだけ時間かかるのはちょっと覚悟しといたほうがいいかもね。
確かに、変換厨なら気にならないと程度なんだろうけど。
それ以外はおおむね満足。
さすがSONYだけあって操作性は素晴らしい。
人間工学(エルゴノミクス)くさい変に堆積を増やして曲線つかったデザインじゃないのにやけに手になじむ。
握ったちょうど指のところにボタンが配置されててこれも使いやすい。
ちょっと上でも書かれてたけど、ボタン一つで録音・再生できるのが特にGOOD!
もちろんホールド機能もありだから、実質そっちで電源OFFのつもりで誤動作をカット。
持ち運び中や、準備に急がない時はそっちで。
ピッチコントロールも使いやすいし、おばあちゃんに聞かせるのに遅くできるのが特にいい。
書き起こしにもGOOD(2回目w)
次に買い替える頃にはmp3+waveで録音できるようになってて欲しいなぁ。
あと、なぜかイヤホンが先っちょについてて、マイクが横に。。普通逆でしょ。
こんな感じ。
マイク端子
↓
■■■■■ ←イヤホン端子
↑
内蔵マイク(両側)
647 :
646:2007/05/14(月) 03:41:36 ID:7PkjhVIm
ごめん、機種はSX77 ね。
あと、上でも書かれてるけどマイクスタンドはもうちょっと考えて欲しい。。。
すぐ外れるし、角度も調節できないし。
漏れはデザインは気にしないけど、機能性はもうちょっとあって良いとおもふ。
648 :
名無しさん@3周年:2007/05/14(月) 03:49:45 ID:1556WoLL
俺もmp3になれば、sonyに移るよ。 まぁ、今はサンヨーで満足してるんdけどね。
>>648 ソニー社製のやつはSonicStageで暗号化してから転送せねばならないのだぞ。
はっきり言って使えん。余計な機能は重くなるだけでパフォーマンスが悪い。
言い換えてみれば、DMF-15HSAを2台搭載して2軸駆動にしたキハ50系みたいだしな。
録り鉄か
SonicStageと聞いただけで買う気が失せました。
これで迷いが吹っ飛び、決心がつきました。
本当にありがとうございました。
>>649 ソニーのSX67はMP3ファイルをエクスプローラーでドラッグ&ドロップするだけで転送できるよ
曲順を編集したいなら付属のソフトを使わないといけないけど、エクスプローラーだと何の制限も付かないのに
専用ソフトで転送すると、ファイルをプレーヤーから外に出せなくなる。
さらに専用ソフトでリッピングしたMP3ファイルは著作権保護の仕組みがかかって同じユーザー名のPCかプレーヤーしか再生
出来なくなる。今のところそのリッピングしたファイルが他のMP3プレーヤーやWMPで再生できるかどうかは不明。
ちなみにどうしても専用ソフトを使わずに曲順を編集したいならエクスプローラーで一曲ずつ転送すれば可能。
653 :
名無しさん@3周年:2007/05/14(月) 22:02:07 ID:Nt8pzjsG
>>646 > ソニーのMP3変換、大したことないとか書いてた奴ら大うそつきだな。
> CPUはCoreDuoなのに時間かかるりまくりんぐ。マジUZEeeee!!!
> これだけ時間かかるのはちょっと覚悟しといたほうがいいかもね。
> 確かに、変換厨なら気にならないと程度なんだろうけど。
《゚Д゚》ゴラァァァァァァァァァァァァア!!
ソニー厨房でてこい
>>652 SX67 自分の経験を追加。
WAVに直してCDに焼き、皆で共有は可能でした。
MP3にしてネットにうP、皆で共有も出来ましたよ。
>>654 ん?ソニー厨房ですが、5分のものが変換に何秒以内なら
大したこと無いと書いて良いのですか?
657 :
名無しさん@3周年:2007/05/14(月) 23:53:30 ID:7PkjhVIm
5分?どこからでてきたんだ。
普通に転送するときの2〜3倍の速度までならたいしたことないと書いていいんじゃないかな。
658 :
名無しさん@3周年:2007/05/15(火) 00:06:39 ID:WV50A4cW
なんだソニステいらないのか
SX67買ってくるわ
まあ転送中に画面ジッと見て待ってるような奴には厳しいだろ。
ご飯中や風呂中にでも転送かけとけば何の問題も無し。
参考までに。
STHQで録った5分の音源を、MP3に指定してパソコンに転送。
二十五秒でした。
SX67と285RMで激しく悩む。。。
用途はロックライブとその練習の録音。
マイクはWM-65Aを持ってます。
1万円の差、PCMをとるかどうか、どっちがいい?(笑)
662 :
名無しさん@3周年:2007/05/15(火) 01:59:30 ID:Do+5pPqi
(笑)
(笑) (笑)
(笑)
>661
ガイシュツだがどちらもお勧めできないと思うよ。
どちらも音声録音マシン。ロックの大音量の録音には向かないだろう。
285は説明書で「本格的な音楽録音には専用機を」とはっきり書いてある。
外付けマイクで解決できないだろ。
ソニーのデジタル録音機のサイトでスペックをごらんよ。
PCM-D1という録音機には最大入力音圧(内蔵マイク) 130dBSPL以上
という項目がある。どれだけの爆音に耐えるかを表している。
もちろん77も285もこんな項目はない。
それから音楽録音なら三脚の取り付け穴も必要。77も285も穴はない。
PCM-D1は十数万するが3万台でZOOOMのH4やローランドのR-09が買える。
少しの違いだからがんばってお金をためよう。
665 :
名無しさん@3周年:2007/05/15(火) 08:18:01 ID:erGC/DFq
>>664 カラオケで録音するならSX77でもいいかな?
声でブースがゆれるんだが・・・
667 :
661:2007/05/15(火) 11:23:58 ID:VE1AQFrY
>>666 サンキューです。
聞きました、臨場感が別もの、圧縮mp3はキュルキュルノイズでだめですね・・・
H4かR-9、またはMDのRH1にします。
ちょっと聞いていいですか?
オリンパスのボイストレックV-40なんだが、
操作ボタンの磨耗(削れ)が酷いんです・・・。
部品の素材間違えてんじゃね?ってくらいw
指先で押すから爪立ててしまうのは仕方ないよな?
オリンパス製品って全部そうなのでしょうかね?
ちなみにV-40の初期不具合についてはメーカー対応済み。
教えてください
ICD-SX77へソニックステージに入ってる曲をコピーすることはできますか?
670 :
名無しさん@3周年:2007/05/15(火) 15:17:14 ID:cEOGLoQd
ICレコーダーはボイスメモ程度で、
CDブックの速聴用に適した機種を買いたいんだけど、
倍速再生はソニーしかないみたいですね。
VAIOとサイバーショットで痛い目にあってるから嫌なんだけどなぁ。
PCで倍速ファイル作ってiPodで再生してるんだけど、
その場(主に車移動中)に、再生スピード調整できないから不便なんです。
>>667 ソニーのSX67,77なら3倍速まで行けるぞ。
音質も悪くないんで、速聞きがメインならお勧め。
ただ、再生スピードの変更がちょっと面倒。
普通聞きと速聞きをスイッチで切り替えることができるが、
再生速度はメニュー経由で変更しないといけない。
でも、MPIOみたいに電源を切ると高速再生が解除されてしまう仕様
じゃないだけましかな。
>>669 普通の方法だと無理だと思うFX77はMP3かLPECしか駄目だから
元のCDがあるならそれをMP3に変換して(付属ソフト以外で変換する事)取り込めばOK
>>670 SX67の場合、再生スピードの調整はメニューから入らないといけないが、裏のメカニカルスイッチで通常と倍速の
切り替えが可能なので重宝する。
再生スピードを変えたときの音質だが、さすがはソニー。きちんとしている。PCソフトのような違和感が少ない
ちなみに再生/停止ボタンを長押しすると一曲だけリピートモードになるよ。
もう一度押すとリピート解除
673 :
669:2007/05/15(火) 22:37:44 ID:+bLmEw1C
>>672 どうもありがとう。
そうやってMP3に変換して取り込むのと、
普通にCDラジカセからコードで録音するのと どっちがきれいに聞こえますか?
ダーーーッ!取説みたらSX77,67、ブックマークは相変わらず再生時の1ヶ所のみかよぅ!
せっかく買おうと思ってたのに全く改善されてねぇじゃねえか。
いったいどんな想定でその仕様にしとるんだボケソニー。
SX77、暗記用限定で使ってるが、めちゃいいよ。
250%ていどの再生速度にすれば、100項目なんてあっという間におさらいできる。
充電しながら時間を気にせず使えるのも○。
>>674 ブックマークは使えないが、ファイル毎に付けられる重要マークがいい。
1〜3つ星付けれるから、重要なファイルをピックアップできる。
ただし並べ替えにはパソコンが必要。
あとはフォルダーリピートがあれば完璧なんだが。
長時間ぐるぐる回してサブリミナル学習するには、
わざわざパソコン上で1つのファイルにまとめて、ファイルリピートするしかない。
しかも付属ソフトでは、結合は5つ毎しかできない。
仕方が無いのでMP3変換→別ソフトで一括結合してる。(;´д`)
V−51注文しました。。。
三洋ICR−340RMからの買い替えです。。。。。。
677 :
名無しさん@3周年:2007/05/16(水) 06:57:58 ID:Cuvx0a5b
SX67かったのですが付属の専用ソフトはみんないれましたか?
678 :
670:2007/05/16(水) 10:23:42 ID:e5EwS4vD
>>671-672 ありがとう。
主に再生するのは、車運転中なんでメカニカルスイッチで
再生速度変更できるのは大変ありあたいです。
スイッチってのは、
「メニュー経由で設定した再生速度」と「通常速度」の2択スイッチってことですよね?
それとも「2倍速固定」と「通常速度」の2択スイッチですか?
679 :
名無しさん@3周年:2007/05/16(水) 17:01:54 ID:HoMWSGtT
SX67買いました。
カタログには電話録音可能と書いてありましたが、オプションですか?
>>678 主にこの通りだよ
>「メニュー経由で設定した再生速度」と「通常速度」の2択スイッチってことですよね?
裏にDPC入/切っていうスイッチがあるけど、それの事。
>>677 付属のソフトは役に立つから入れておいた方がいい。ていうか入れないと取り込みも出来ないでしょ?
保存する時はLPECのままで自動保存させる事が出来る。さらには自動保存させた後に、プレーヤー側の用件を
消去する事も出来る。
もっと言えばSX67本体のLEDの設定や、ビープ音などの設定もPC上から出来る。(本体からでも出来るが)
付属ソフトのCD取り込み機能を使わないにしてもメリットの方が多いよ
>>673 お勧めは今使っているソフトで一度CDを作った後に、著作権保護機能が無い別のソフトで
再びMP3化する事だね
直接ケーブルを繋ぐのいいかもしれないけど、等速だし、めんどくさいでしょう?
また、一度CDに書き戻したCDで出来るかどうかは分からないけど、アーティスト情報なんかをソフトが
自動で取得してくれれば、SX67で再生するときに曲名やアーティスト名が表示されるよ。
どうやらファイル名は関係なくって、データがないとunknownと表示される
>>679 オプションなのでソニーのサイトで調べてアダプターを買ってください
683 :
名無しさん@3周年:2007/05/16(水) 23:04:19 ID:pKStHUIE
684 :
673 :2007/05/16(水) 23:26:18 ID:KFFRX3fc
>>683 新OS対応なんてそんなもんだろ。
今要望だしたら、ついでに新機能追加してくんねーかな。
>683
大メーカーでも実際に担当しているのは
ごく少数ってことだろ? どこでも。
687 :
名無しさん@3周年:2007/05/17(木) 08:29:10 ID:idUS0qeH
VAIO SZ72BでSX67のCDROMが読めません…。
サポセンに電話したらどうにかなりますか?
もし他のCD-ROMが読めて、それだけ読めなかったとしたら不運かも。
俺もパソコンゲームで読めないプレスCDを引いちゃったことがある。
買ったところに言って交換(箱とか捨ててないよね?)
PCのドライブが正常(別のCDが読めるか確認)であることを確認
したら差保線に電話してねじ込むだけのこと。
箱の有無は関係なかろ。
>699
この場合、販売店で交換しもらってもまた同じトラブルになるかも。
ロット不良の可能性あり。
基本は金払ったところに面倒見させることだと思うけどなぁ。
でまだ買ったばかりと推測したんで店に良品と交換させろやと。
まぁ通販とかだと面倒だけど。
SX77って全件リピートは出来ないのかな?
693 :
名無しさん@3周年:2007/05/19(土) 10:07:13 ID:txAuhsn/
今V-51到着
三洋340と比べてみる
694 :
名無しさん@3周年:2007/05/19(土) 13:28:42 ID:NnFzwrcM
皆様、ありがとうございます。
>>688 他のCDROM(MAC)で読めました!
ネットワーク共有でインストールしましたorz
>>689 通販なので、ちょっと難しいです。
>>690 相性問題でした。。
しかしソフトが対応してないMACで読めて同じソニーの製品が駄目とは流石ソニー。
といいつつ、たしかSZ72のバイオアップデートでドライブのファーム・アップしたような
記憶があるがそれ適応済み?
外付けマイクを探しているのですが
ソニーの他にどんなメーカーが出してますか?
オリンパスはUSB充電さえつけば神なのにな。
なんでやらんのだろ。
>696
接続するICレコーダーは? マイク自体に電池を持つもの、
ICレコーダーから電源を供給するものなどいろいろある。
で、そもそも外付けマイクをつけたい理由は?
>>698 機種はvoicetrekV-11
ネクタイにマイクつけて…みたいな事がやってみたいので
どういう言葉で検索かけたら
いっぱい引っかかりますかね?
ソニー以外のやつも見てみたいんですよね
701 :
名無しさん@3周年:2007/05/20(日) 01:23:39 ID:MTuIFkUA
以下の用途で購入を検討している初心者です。
アドバイスをいただけませんでしょうか。(予算3万まで)
@仕事で学会等の講演会(大ホール)の聴講レポートを書く。
A私用で資格学校の講義を復習用に録音。
レスを読んだ感じだと、SX77かV−61という機種ですかね。
他に上記の使用目的でオススメとかありますか?
@に関しては英語オンリーの講演も含みますので、
パナソニックの音声書きおこし+翻訳の機能も魅力的なのですが、
名前が出てこないですねぇ…。
>701
パナのサイトをじっくりご覧よ。
音声書き起こしはそうした用途には向かないよ。
特定の話者、つまり自分の声でないと
うまくいかないようだよ。口述筆記用かな。
パナの名がでてこないのは録音ファイルが独自であるため。
サンヨーやオリンパスはウインドウズのメディアプレーヤーで
動く。
SX67はUSB接続で充電も出来る上に、さらには内部時計を自動的に合わせてくれるからね
704 :
名無しさん@3周年:2007/05/20(日) 10:11:15 ID:1SHJ5+rh
>702
701です。ありがとうございました。
パナは候補から除いて、オリンパスかサンヨーで検討してみます。。
SX77でおk
DS-50は <> を一回押したときの進み・戻りが量が次のファイル、10秒、30秒
1分、5分、10分って設定できるけど SX77 はできますか?
>
>>3の
>Q)テープやMDの音を録音したいんだけど・・・。
>A)再生機器のLINEOUTやイヤホン端子から、ICレコーダーのマイク端子にケーブル(抵抗入り)を接続して普通に録音して下さい。
とありますが家電の(どこのコーナーの)どのケーブルを使えばいいのですか?
ステレオミニプラグケーブルとかオーディオケーブルといった物があることはわかりました
使用機種はICR340RMです
家電の出力端子は?
じゃなかったw
テープやMDの出力端子は?
SX77いいわこれ大正解
>>706 ちなみに戻しは1、2、3、4、5、10、30秒、1、5、10分な
714 :
名無しさん@3周年:2007/05/22(火) 21:27:51 ID:nOHCuHbD
>>713 それはPC上だけでしょ?
本機では、固定されてる
定番のフリーソフト「おこしやす」なら
戻し時間の設定は気の向くまま。
キーボード上で操作する。キーの割り当てはどれでもOK。
サンヨー、オリンパスに対応。
ソニーはMP3に変換すれば「おこしやす」が使えると思われ。
>>714 いやDS-40/50は本体の再生時に設定できる。スゲー便利。
この機能ない機種は人には勧められないぐらい便利だけど思う。
まぁSONYの実時刻表示が必要な人とかサンヨのPCMがやっぱり要るひととか
それぞれだろうけど。
717 :
名無しさん@3周年:2007/05/23(水) 01:23:58 ID:Ykf1TxpW
サンヨーのICレコーダー(ICR−B181M)でラジオの外部録音をしていると、時々「チャッ」って変な音が入る。
修理に出して帰って来たものを使って録音しても「チャッ」という音がする。
新しい製品に交換してもらったものを使って録音しても「チャッ」と音がする。
デジタル機器って、どれもそうなの?
ソニー・オリンパス・東芝の製品使っている人、どう?
「時々」ってのを詳しく書かないと。
何分おきか、何かの操作に関連しているのか。
全くランダムか。ラジオそのものから出ていないか。
曜日、時間に関連はないか。
等々、まずチェックすべきことはいろいろある。
修理しても新品にしても出るとなると、
ラジオに問題がある可能性がきわめて大。
ラジオってのは周囲の影響を受けるから、近所で
何か電波関係の機械(高周波を使った機械)を使っていないかな?
雨降りになると出るなら電柱の高圧から放電してるって可能性も
皆無ではなかろ。
719 :
717:2007/05/24(木) 00:32:45 ID:2Z+20j8c
>>718 いろいろと情報が欲しいようだけれど、経験あるの?
経験がなければ、どんなに情報を流しても理解できないと思うし
経験している人なら、これだけの情報があれば理解できるはず。
>「時々」ってのを詳しく書かないと。
時間にはいろいろと間隔がある。多いときには1分間に8回くらい「チャッ」って変な音が入る。
ないときは7分くらい一度も「チャッ」って変な音は鳴らない。
>曜日、時間に関連はないか。等々、まずチェックすべきことはいろいろある。
土日の朝から夕方に集中してラジオを録音する。
>修理しても新品にしても出るとなると、ラジオに問題がある可能性がきわめて大。
ラジカセを使ってテープやMDに録音したり、ラジカセのイヤホンジャックからテープレコーダーの外部端子にコードを
つないで録音すると異音は発生しない。だからラジカセの責任ではなくICレコーダーの責任。
ちなみに、カセットやMDで録音したものをICR−B181Mで外部録音をしても、時々「チャッ」って変な音が入る。
718だけど。補足を。
かつて冷蔵庫のスイッチの断続がノイズとなって
FMチューナーに乗っていたことがある。
冷蔵庫の動作音(コンプレッサーの音?)がすると同時に
FM放送にパチンというノイズが入ったので気がついた次第。
AM放送にノイズが乗っていたかどうかは不明です。
冷蔵庫からのノイズだと、手の打ちようがないかも……。
冷蔵庫のスイッチにコンデンサをかませれば
ノイズが消えるかもしれないけど、
それなりの知識がいるのでやめておきましょう。
720だけど。719とはすれ違いになって。
この様子だと181の問題だね。前言撤回します。
サンヨーは290、300、285と使ってきたが
もちろんそうしたノイズは入らない。
な
>>697 同意
なんでだろうね
電池入れ替えて充電なんて面倒すぎるよー
>>722 次製品ではさすがに搭載してくると思うけどね。
DS−50ももう旧製品だし。
でもV−51、61で搭載されなかったのはやっぱり痛いな。
>>723 V51等は電池部分を外してUSB端子がでる構造だから無理
ですね。次期DS50等は期待できるね。
充電機能などどうでもよい
手動録音レベル設定・・・
>725
商品コンセプトが違ってくるよ。
手動録音レベルがしたければ他に可能な製品が
いくつも出ている。
某アナログメーター付きの「さぁ録るぞー」みたいで周囲が警戒しそーな
ヤツでなく、胸ポケットからさりげなく取り出せて、周囲の空気を変えない
よーなヤツが欲しいのよ。
>727
つまり、コンサートの隠し録り用ってこと?
>>723 しかも外部電源がない。
延々と電池の入れ替え。
これは困る。
各社の機能をくっつければ最強はすぐできるのに・・・
それぞれ機能制限があるのは、設定価格に上限があるからなんだろう。
いったい、何時間、連続録音するつもりなのかな?
DS-50 アルカリで32時間持つとなっているが。
サンヨーとソニーのICレコーダーには、本体でファイルの分割機能あるよね。
たとえば60分録音した後、23分と37分の二つのファイルに分ける機能。
あの機能、オリンパスのICレコーダーにはないの?
PCで分割できるのは知ってるけれど、本体で分割がどうなのか知りたい。
大学の資格の講義に使用したいのですが
1万円〜1万5千円前後でお勧めはないでしょうか?
あまり目立たなく音声も綺麗に録音できたらうれしいです
もちろん値段相応で十分ですが
あとPCに移動させるのは大抵の機種でできるのでしょうか?
>>732 ソニーの512のやつで良いんじゃない?
俺は1Gの方使ってるけどペンケース(布)の中に入れて綺麗にとれてる
貴方のいう綺麗の基準がわからないけど講義内容の確認なら十分
>>731 DS-40/50 は分割できない。ファイルをくっつけたり、順番を入れ替えたりと
いうのも無い。
ただ何のために分割したいのか理解できない。PCが使えないときにも
不要部分を削除したいとか? 中、長期の旅行中とかならいるかなぁとか
想像できるけど。
移動中にカットして後で編集にかかる時間を少なくしたいというのは、
俺は移動中に聞いて必要なところにインデックスを打っておいてPCに転送後
それを目安にしてやっている。
>732
ICレコーダーはPCと連動させて使うのが前提だから
原則、どの機種でもPCへデータ移動はできる。
サンヨーやオリンパスだと録音ファイルがウインドウズのメディアプレーヤー
に対応した形式だからPCにデータ移行してそのまま再生できるが、
他のメーカーは録音ファイルが独自形式だから
それようのソフトをあらかじめPCにインストールしておく必要がある。
ソニーの新型にはメディアプレーヤー仕様に変換するソフトがついているけど。
自分のPCに接続するだけなら独自ファイルでもかまわないが
(つまりどのメーカーでもかまわない)、
友人のPCにICレコーダーを接続する可能性があるなら、
サンヨーかオリンパスから選ぶのがよろしかろ。
>ただ何のために分割したいのか理解できない。PCが使えないときにも
野球の応援歌を録音して前後カットして本編だけ残す。
そんなことも予想できないのか?
>移動中にカットして後で編集にかかる時間を少なくしたいというのは、
>俺は移動中に聞いて必要なところにインデックスを打っておいてPCに転送後
>それを目安にしてやっている。
PC分割なんかどうでもいいんだよ。聞いてないことに答えるな、バカ。
☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺
☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻
☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ なんだか無償にコピペしたくなる
☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻
☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ なのに初心者にはコピペできない
☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻
☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺
738 :
名無しさん@3周年:2007/05/26(土) 02:50:40 ID:TuackJnX
サンヨーのレコーダーは音声ガイドの音を消すことはできますか?
>>730 ちがうのよー
いざという時、使えなかったり、バッテリー切れになるのがイヤなのよー
740 :
名無しさん@3周年:2007/05/26(土) 06:54:08 ID:xO2YPpvg
>>737 だよな、ICレコーダーで分割ときたら
普通は、野球の応援歌の編集ってくるわね。
>>733>>735 dクス
予算若干オーバーですがSX67か77がよさげですね
どちらにしようかまた悩みどころですが
スペックは一回テープレコーダーで挑んだんですけど
大きすぎて目立つしテープは入れ替えないといけないし
音声は何言ってるかわからないで災難だったから
それ以上の水準なら十分ですよ
743 :
名無しさん@3周年:2007/05/26(土) 09:16:00 ID:d3uEBvNe
>>730 毎日頻繁に録音〜再生してんだよ。
ノートパソコンの様に家内ではAC電源駆動、その間にいつのまにか充電が理想。
頻用するならこのパターンは抜けられないよ。
>>743 通販より自分で買ったほうがなんというか
買った感がわいていいから通販はほとんど使わないんですけど通販のほうが安そうですよね
楽天はあまりいいうわさ聞かないですけどどうなんでしょうね
まあICレコなんて買ってもたまにしか使わない奴がほとんどだから、
完全電池駆動でもいいんだろ。
会議、暗記用に毎日使うことは想定されていないかもね。
ただオリンパスって、音楽再生にかなり力を入れてるよね。
MP3プレイヤー兼用を目指すなら、なおさら直充電機能は要求されると思うけど
違うの?
以下の使用用途で購入希望です。
・8〜12人程度の週次会議、月次報告会の議事録起こし用
(会議室は長机を□に並べて対面。距離にして約3〜4m)
・約60分程度*週2〜3回
・通勤電車やバイクの中でリピートヒアリング(往復3時間)
・1.3〜2.5倍程度の倍速ヒアリング
・2万〜2.5万程度まで
スレを見た限り、三洋・オリンパス・ソニー辺りがありそうなんですが
細かい機種ごとの機能まで見切れておらず、ご指南をお願いします。
必要であればマイクも買おうと思います。
>750
最初の項目について。
議事録起こしなら、フリーソフト」おこしやす」が使える
サンヨーかオリンパス(ソニーの新型は独自ファイルを変換する手間が)。
話者が多数の場合はステレオ必須。
外付けマイクは使わなくても大丈夫でしょう。
2番目以降は、詳しい方願います。
でも、バイク走行中に聞くのは危ないのでは……。
753 :
750:2007/05/27(日) 11:26:44 ID:RgIPa4vX
>>751 貴重なご意見、ありがとうございます。
早速V-51を発注しました。
>>750 雑音の少ない会議室かな?
ライティングソフトでそこそこ使えるのあるよ。
(おこしやすで音量・ピーク・ノイズ調整はできないからね)
レコーダーはGタイプかなじゃないとレート落ちるしw
マイクは本体で試して納得出来なければ買えばよろし。
昨日SX77買ってまいりますた
記念パピコ
>854
>(おこしやすで音量・ピーク・ノイズ調整はできないからね)
おやおや、いいかげんなことを書いちゃいかんぞ。
「おこしやす」はもちろん音量調節はできるよ。
ノイズ調整そのものは出来ないが、グラフィックイコライザが
ついているから、高域や低域を増減してノイズを減らすのは可能。
ピークってのが意味が分からんが、ICレコーダーは通常、
録音レベルは自動設定で使うから問題なし。音声でピークは
心配無用。
>854 ではなく>754 でした。
758 :
名無しさん@3周年:2007/05/27(日) 15:14:44 ID:S8QD5Kvu
予備校のモニターからの録音にほしいのですが
予算は¥10000以内でパソコン接続できるモデルでは
何がおすすめですか?
初心者ですいません
759 :
名無しさん@3周年:2007/05/27(日) 15:53:25 ID:u6ZkKlr5
sx67使ってますが、充電池はパソコンを動かしてない時、どちらも買うことになりますが、ACアダプターで充電するか、急速充電器で充電するかどちらがいいでしょうか?
>>733さんに質問です。
私も講義内容の録音を考えているのですが、教員の声はどのような形で届いているのでしょうか?
うちの大学は貧乏なので、マイクを使用せずに、教員の肉声を聞かなきゃいけないんです。マイクを使っている環境と比べると随分違うかなぁ…と思いまして。
同じ状況なら733さんのおっしゃってるものを買おうかと思ってます。
>>759 う〜ん俺はUSB充電しかしたことないからわからなす
>759
ニッケル水素充電池の急速充電は避けたほうがいいそうだよ。
寿命が短くなるって。秋葉原の秋月電子(その方面では知られた
パーツショップ)で充電池を買ったときに聞いた話だけど。
そういえば、ソニーのポータブル機器、以前は急速充電器が
付属していたが、最近の製品にはついていないようだね。
急速充電は大電流を流して充電時間を短くする。
実際にやってみると電池はあきれるほど熱くなる。
あの熱さからしても避けたほうがいいように思う。
>>756 >ICレコーダーは通常、録音レベルは自動設定で使うから問題なし
ぷw
ハッキリ言って‘おこしやす’なんて後々。
ドイツのソフト使うと違ってくるんだな,これがw
>>762 >ニッケル水素充電池の急速充電は避けたほうがいいそうだよ。
>寿命が短くなるって。
二日に一度くらいの割合で急速充電している単四電池(三年使っている)があるけれど、今も普通に使えるよ。
765 :
名無しさん@3周年:2007/05/27(日) 21:49:51 ID:Sii0kh2c
>>760 高校の教室みたいな広さなら、最前列に座るしかないね。
講堂なんかじゃーきついだろーね。
766 :
名無しさん@3周年:2007/05/27(日) 22:00:16 ID:S8QD5Kvu
SANYOのICR-S250RMにマイク端子は付いてますでしょうか?
そグ
768 :
名無しさん@3周年:2007/05/28(月) 05:52:21 ID:hKN51+p3
>>760 広さとかしゃべる人の声とかいろいろあるか単純には決められないけど
SX67とか77で座る位置とか本体をおく位置変えたり試してみるしか無いんじゃない?
それでも無理ならこの価格帯の本体じゃ無理ぽいけど
部屋の雑音等は入るのでラジオの用に声だけ綺麗に聞こえるような音声をとりたいとおもうなら無理だよ
それをふまえた上で教員の声が貴方に届いているならその程度には取れると思って良いと思う
769 :
名無しさん@3周年:2007/05/28(月) 10:34:44 ID:+M/LBMr8
講義録音程度なら問題ないでしょう
声が聞き取れればいいんだろ
770 :
名無しさん@3周年:2007/05/28(月) 14:52:20 ID:SwPtXJIW
最近ではどの機種にもついているようですが
指定区間のリピート再生機能はタイムラグなく連続して繰り返されるのでしょうか?
曲のコピー(楽器演奏)に使いたいのですが
空白がなく一定の小節が繰り返し再生されればストレスなくできるので。
分かりにくい質問かもしれませんがよろしくお願いします。
772 :
760:2007/05/29(火) 03:18:50 ID:Xt8de2cZ
>>765>>768>>769さんありがとうございました。
もう少しランクを上げる方が確実みたいですね。安物買いの銭失いになるのも嫌だし。きついですが、検討してみます。
773 :
名無しさん@3周年:2007/05/29(火) 05:43:20 ID:BJYXdRFQ
SONYのSX67か77を買うつもりでいるのですが、
秋葉原で安く売っているお店を知りませんか?
774 :
名無しさん@3周年:2007/05/29(火) 06:45:28 ID:CMg4Mz9r
>>772 いやw だからそれでとれるとおもうけどw
雑音の中から特定の音だけをピックアップするような事は難しいよって話だよ
本体の性能は良いと思うから
気に入らないなら後は外部マイクを使ったりとか位置を変えてみたりとか
自分で工夫してみるしかないんじゃないの?ってことです
10万を超えるようなのはしらないけどね・・
マイクの感度が良くなるほどいろいろな音を拾うのです
録音された物を自分で編集する方が772にはあってるかもよ
>772
勘違いしてるね。高価な機種ってのはそれだけ音を繊細に
拾うってこと。周囲の音、空調の音だって入ってくる。
人間の耳は情報を選択して聞いている。
関心のない音は耳にはいってもきこえていない。
レコーダーは機械だから全ての音を記録する。
喫茶店での会話を録ってみると
コーヒーカップのカチャカチャいう音がうるさいほど
入っている。
個々に出てくる機種で十分。
使い方を工夫すること。
とにかく前の席に座る。これが鉄則。
PCで音の修整も可能だが
手間の掛かることを
いちいちやってられないよ。
776 :
名無しさん@3周年:2007/05/29(火) 10:53:37 ID:+wFjBsnh
>>775 よく考えたら、人間の耳って良くできてるよね。
マイクじゃー聞こえないような、小さい声でも聞き分けられるくらい高性能なのに
雑音を感じさせず、ピュアに聞こえる。
マイクで撮ったみたいに、何でもかんでも音を拾ってたら、ノイローゼになるなw
これって耳じゃなくて脳のおかげかな?
777 :
772:2007/05/29(火) 15:38:45 ID:Xt8de2cZ
>>774>>775さん、ありがとうございます。
そういうことなのですね。恥ずかしい限りです。
もともと前目の席に座るので、それは大丈夫です。
また買ったら買ったで質問にくるかもしれませんが、そのときもよろしくお願いします。
778 :
名無しさん@3周年:2007/05/29(火) 18:24:35 ID:EsspRA8n
PCMで4〜5時間連続で録音したいのですが、サンヨーICR-PS285RMの内臓メモリを
2GBから4GBに改造しようかと考えています。
もし用意するメモリの種類や改造の注意点などをご存知の方がいらっしゃいましたら、
アドバイスをお願いいたします。
そのレベルなら壊すのが関の山。
やめとけ
780 :
778:2007/05/29(火) 19:51:00 ID:EsspRA8n
もちろん、壊してしまう可能性があることは覚悟の上です。
確かに私のレベルは低いと思いますが、昔ICレコーダ(機種は失念)の
改造(メモリの変更)を無事に行ったことがあります。
781 :
名無しさん@3周年:2007/05/29(火) 20:20:18 ID:kpc63fdw
じゃあ今回も大丈夫だ
オマイラの脳みそ少しください
V-61かPS285RMか迷いに迷って2万5千円で買えるならとさにょに決めた。
WMA<MP3という面もあったけど。
ヨドバシ価格だったらおりんぽすにしてたかもしれん。
これからいろいろ使ってみます。
身内向けネットラジオの収録用途でICレコーダーの購入を検討しています。
2〜4人でワイワイ騒いでる会話となると、ICレコーダーでは厳しいでしょうか?
>780
メモリ交換の腕(半田付けの巧拙)はもちろんだけど、
一番の問題は交換した4Gが認識されるかどうかってこと。
このあたりの情報はここでは入手はむりだろな。
サンヨーに照会しても答えるとは思えないし。
自力で関連情報が入手できるなら、どうぞ、ってこと。
でも現在でも3時間録音できるのに6時間まで伸ばす意味があるのか
ねぇ? 長時間録りたいならメモリスロット式の音楽収録専用機が
3万で買えるのに。
>784
全く問題ないでしょう。ステレオ仕様(ほとんどがそうです)を。
電池が持たないよね?
787 :
名無しさん@3周年:2007/05/30(水) 15:49:17 ID:ZH4z5wnC
きっとあれだ。
ICレコーダーも気がつかない程に、光の速さで電池の入れ替えが出来るんだよ。
788 :
名無しさん@3周年:2007/05/30(水) 18:59:27 ID:v0ufWRUF
こんにちは。カタログ仕様を見ると、”電池持続時間”として26時間とか表示されて
ますが、VORを使うとどのくらい電池持続時間が伸びるのでしょうか? 会議などの会話を
録音したとしてですが…。デジタルだからあまり変わらないですかね??
最高品質で3時間って、意外に短くね?
790 :
778:2007/05/30(水) 19:45:22 ID:k6qopG5A
285RMの改造ですが、やはり4GBまで認識してくれるかどうかがとても不安です ^^;
MDなど他の選択肢も含めて、285RMを購入・改造するべきかをもう一度検討してみます。
レスして下さった皆様どうもありがとうございました。
>>788 VORは電話用だね。
会議で使うような機能ではない,録音レベル下げると録れてない事もある。
792 :
名無しさん@3周年:2007/05/30(水) 21:40:04 ID:LxFfwxFN
>>788 デジタルだからとか関係なくない?
会議でVORって、無言頻発の会議かよw
さては、机の下にでもこっそり忍ばせて、一定期間後に回収ってやつだな…
793 :
788:2007/05/30(水) 22:15:18 ID:v0ufWRUF
タクドラです。時節柄、経路うんぬんのトラブル防止のため、会話を録音しようか
と思案中。実車率50%くらいなのでVORで節約できないのかと質問です。
乗降の度にon/offすると忘れそうで…。連続録音ならニッカド電池で23時間は
動いて欲しいとこですが選択肢が少なくなって…。どうでしょう? 実用になるで
しょうか、VORで。
794 :
788:2007/05/30(水) 22:16:29 ID:v0ufWRUF
ニッカド → ニッケル水素
>>793 VORは容量節約だろ,電池持続時間が伸びない筈だよ。
ACアダプターとかで連続使用するか,まめに電池交換するしかないね。
796 :
784:2007/05/30(水) 22:55:20 ID:bCu+TksC
>>785 ありがとうございます。
次の休みにでもICレコーダー探しの旅に出たいと思います。
こういった用途のおすすめとかありましたら教えていただけないでしょうか?
それを基準に店でアレコレ聞いたり触ったりしてみようかと。
>789
285はMP3の最高音質(XHQ)では35時間。
予備校の講義録音目的で今のところV-51を予定しています。
これに外部ステレオマイクを付けたいのですがお勧めとかはありますでしょうか?
予備校の講義録音ってよく出てくるけど、 そんなに録音したいもの?
その時真剣に聞いて、家では問題やった方が良くはないかね?
その録音聞きなおすのにいくらスピード上げたって3/4くらいの時間はかかるだろ、時間がもったいない。
800 :
名無しさん@3周年:2007/05/31(木) 00:46:04 ID:fAfeadO2
>>799 人生色々、会社も色々、勉強方法も色々。
はい、次
お父さんにICレコーダーの音質について聞いてみた。
「カセットやMDの方が高音質で録音が出来るというのは?」
「ICレコーダーは会議や会話、電話の録音に想定して開発されたもので、マイクロテープに似た音質だろ。
周波数特性が狭いので音楽録音には適していないんだ。カセットやMDは音楽録音のために開発されたものなので、
ある意味で音質が優れていると言えるんだ。」
音楽録音に向くハイエンドなICレコーダーもあるけど、それでもカセットやMDの高品質なダイナミックレンジまでは及ばない。
>801
>音楽録音に向くハイエンドなICレコーダーもあるけど、
それでもカセットやMDの高品質なダイナミックレンジまでは及ばない。
ここは認識不足だね。どのクラスのことか分からないけど、
業務で使えるれべるのものもある。 カセットやMDの全盛時代でも
ポータブル機種でここまでのレベルのものはなかった。
DATと混同していないかな?
それと、ダイナミックレンジは性能の1つにすぎない。
他にチェックすべきところはいくつもある。
>>780 遅レスだが、それはオリンパスの奴じゃないか?
あれは内部にメモリーカードスロットを使用してるから出来たのであって
フラッシュメモリが基板にハンダ付けされている他の機種じゃ出来ないと思うよ。
アイデアメモ用にソニーのICD-U60(ブルー)を買ってきたのでレポ。
ヤマダ店頭価格で13800円。
ボディの右側面にあるのがデカい録音ボタンと小さい停止ボタンだけだから
本体を手に取ったらボタンを位置を探さなくてもすぐ録音を開始できるのがイイ。
録音ボタンは一時停止もかねているのでひとつのファイルにちまちま追加録音
ができるし。
マイク入力端子なし(モノラル内蔵マイクのみ)、ACアダプター非対応だけど
そのあたりは操作性&コストパフォーマンス重視ということで妥協しますた。
なお、Digital Voice Editorが付属してないので、ストレージでPCに吸い出した
DVFファイルをWAVEファイル等に変換する時は以下のような手順が必要。
1,付属CDのWindowMediaPlayer再生プラグインをPCにインストール
2.Switchのフリー版を
ttp://www.nch.com.au/switch/index.html から入手
3.SwitchをPCにインストール
4.SwitchからDVFファイルを開いて(あるいはウィンドウにD&D)変換開始
805 :
名無しさん@3周年:2007/06/01(金) 16:55:09 ID:HG702/JS
話相手の会話を
隠録音したいのですが
どの機種がよいか教えてください。
807 :
805:2007/06/01(金) 17:15:21 ID:HG702/JS
健忘症的で会話内容を
聞き直し正確に知る為
言ったとか言ってないとかでトラブルに
なる場合がある
808 :
名無しさん@3周年:2007/06/01(金) 18:04:52 ID:s4b/fUt+
>>806 テンプレには別売りのステレオマイク(コード付)をつけてマイクだけ外に出すとか
情報が載ってる
質問です 長文失礼いたします
自分は806さんではないですが、今、隠し録音が法に触れるかどうか
法律勉強板「やさしい法律相談スレ」で質問してきました(よかったらご確認ください)
自分の場合806さんとはちょっと用途が違います
一部の人に自分はいじめられており、遠くでわざと自分に聞こえるよう(ときにはひそひそ)
自分の悪口を言う女性グループがいるので・・・
明らかに名誉毀損、侮辱罪にあたる発言を毎日されているので、告訴するために証拠を残したいのです
・小さい声、多少離れた場所で行われた会話もクリアに録音したい
・マイクは隠したい
のですが、おすすめの機種やマイクを教えてください
よろしくお願いします
809 :
名無しさん@3周年:2007/06/01(金) 18:05:33 ID:s4b/fUt+
>>808 「やだー、808さんったらICレコーダーで隠し撮りしてるー」
「ほんとー、しかもあれソニーのSX77よ」
「独自形式で保存なのよね、ふつうはオリかサニョなのに」
「だっさーい」
どの機種でも使えるとは思うけど。
この2ちゃんねるで法律にかかわる事案の相談をされてもねぇ。
弁護士のセンセーに相談したのかな?
>>811 >>808じゃねーけど
証拠なんて有るにこした事ねーよ,駄目なら駄目で消せばいいんだしw
決定的なネタなんざぁ何時でも録れる訳じゃねーんだし,ようはバレなきゃいいのよ。
813 :
名無しさん@3周年:2007/06/02(土) 10:21:00 ID:IhNFLfGN
むきになって裁判沙汰にして、さらに村八分にされる
>>808であった。
現実でもネットでもいじめられてカワイソス
>81
訴えたら、当然、隠しどりしてたことはバレるだろ?
勤務先でのことだろうが、その後はいづらくなることは間違いなし。
上司の話が覚えきれずメモも追いつかないので録音しようと思うのですが
・ボタン1つで録音オンオフを切り替えられる
・録音するごとに編集せずともファイルが新しく生成される
・音質はいい
・時間は長くなくてもいい
・外から見えない、または見えにくいようにしても録音できる
これらの条件をクリアして値段が手頃なのはありませんか?
レコーダ使ったこと無いのでよく知らず申し訳ありません
>>816 他を知らんからなんだが、
ソニーSX77買えば後悔はしないと思う。
818 :
名無しさん@3周年:2007/06/02(土) 18:10:58 ID:ZdaJwhpz
隠し撮りとか、そういう話は要らないから。
普通に録ればいいじゃん。
馬鹿が、すぐ通報と書くが本人も何が悪いのかを説明できない
ただ、自分もしたいけど、やると罪悪感を感じてしまうからできない
だから、他人がやろうとすれば、罪悪感を植えつけてさせないように、通報しましたと言う。
これだけのこと。
819 :
名無しさん@3周年:2007/06/02(土) 21:28:04 ID:M2HSuAP7
ICD-SX77は
Windows Media Audioに対応してないの?
>>816 安易にICレコーダーに頼るより
要約&メモの技術を身につけた方がいいと思うぞ
店員に進められてDS-50買ったんだけどこれはいいね。
今まで使ってたmp3プレーヤーでやった録音とか話になんね
823 :
名無しさん@3周年:2007/06/03(日) 01:56:58 ID:zjCdJpcS
通話の内容が録音できる携帯電話ってないものでしょうかねえ。
>>81 強制ファイル変換器を使えば(AVIを落とし損ねてそれを再生可能にするために使っているソフトだが・・・)。
だが、音が途切れ途切れになったり、シーク不可のMP3ファイルが出来ても何も保証もない。
825 :
808:2007/06/03(日) 09:19:30 ID:VkyA7m0l
>>811 「やさしい法律相談」スレでは、隠し録音自体は法的に問題ないと回答を受けました
不当に公開したり人に聞かせたりしたらヤヴァイらしいです
>>815 それなんですよね・・・
難しいところです 会話を隠し撮りする奴だとばれたら、敬遠されるに決まっている
味方してくれる人々もいるので、完全に村八分にされることはないと思いますが
826 :
名無しさん@3周年:2007/06/03(日) 09:27:17 ID:VkyA7m0l
まあ心あるかた、どうかよろしくお願いします
・結構遠くで、小さい声でされた会話もクリアに録音したい
のですが、おすすめの機種、マイクを教えてください
よろしくお願いします
そもそもこの手の機械って、相手の鼻先に突きつけて
談話を聞くもの。テレビのニュースで記者が政治家に
つきつけてるのをみたことがあるだろう。
機種がどうのこうのといっても、どれでも使えるよ。
でも本来の用途とはちがうのだから、自分であれこれ
やってみるしかない。
どうしてもというなら、秋葉原あたりの
盗聴器を扱ってる店に相談すること。超小型マイクで電波で飛ばす。
離れたところで録音すればバレる可能性は低くなるだろう。
いうまでもないが、あとは自己責任。
いまは味方してくれるひとでも今度どうなるかはわからんよ。
ヤバイ人とはつきあいたくないって態度を変えるかも。
職を失う覚悟、イジメ相手と差し違える覚悟でやるんだね。
828 :
808:2007/06/03(日) 10:10:05 ID:VkyA7m0l
>>827 アドバイスありがとうございます
もう一度よく考えてから行動をおこします
・弁護士に相談 約¥5000(名刺は絶対にいただくw)
・ICレコーダー 約¥25000(最低でも1Gタイプ)
・登記 全部履歴と役員・支配人・代理人区 ¥3000(対会社対策 取締,役員住所・法務部確認)
ざっと見積もっただけでも4万は行くね。
少額訴訟やったとして最短で3回,日当損失分約¥15000×3=¥45000
損失分だけ(弁護士抜きで)でも約9万か。
ローランド、R-09ってこのカテゴリーで語られるものかよくわからないけど、
ぶっちゃけどうですか?
音楽収録用として定評あり。R-09で検索すると使用レポートが
いくつもヒットする。バンドなどを録るならやっぱりこのクラス。
3万5000円前後で買える。
ZOOMのH4というのも同じく音楽収録用。2万8000円ほど。
お好みでどちらでも。
予備校の授業に使いたいのですが(復習するとき)何がお勧めですか?
835 :
sage:2007/06/04(月) 01:39:06 ID:Z3KjByBZ
ライブハウスでの音楽収録を考えております
F700ってどうでしょうか?
アドバイスお願いします
835です
↑sage間違えました
837 :
名無しさん@3周年:2007/06/04(月) 11:23:09 ID:GqQ0UNhs
WMA形式で録音され
パソコン保存してあるデータは
市販のソフトを使って編集等できますか。
838 :
名無しさん@3周年:2007/06/04(月) 12:34:36 ID:eKJU43W4
サンヨー181買いました。
音楽ファイルのつなぎ目に「チャキッ」とカセットで録音した時みたいな
ボタン音が入ってダサい。。。
レコーダー買ったの初めてだったのでこれが仕様?と思ってたけど
一度電源切ってつけなおすと次には治ってたり、治ってなかったりする。
>>717に似てる気がするけど、なんだろう。
>>837 市販でもフリーのでもできる。
おれは MusicStation でwav化していじっている。
編集といっても分割、結合だけでいいのか、ノイズ除去とかやりたいのか
CDを作りたいとか色々あるだろうからもうちょっと具体的に書いたら
だれかこれというソフトを勧めてくれるかも。
840 :
名無しさん@3周年:2007/06/05(火) 00:33:11 ID:SOCiSUbh
ソニーのdigital voice editorが頻繁にフリーズして全く使い物にならない。
製品交換したところでどうにもならないだろうな
おわた
>>840 パソコン側の問題じゃないのか? うちのはソニーにしてはサクサク動くが。
>>840 うちのもたまにフリーズする。パソコン古いからか……
カラオケなんかで便利に使えそうな外付けマイクの
おすすめがありましたら教えてください。
各社とも力入れてないからなぁ。。。
あるいは、力入れようにも 金型作るカネもない、とかな。
ソニーのECM-DS30Pなんかどうなんでしょ?
847 :
837:2007/06/06(水) 22:58:06 ID:0v2NJoRW
音声ソフトの
定番ソフトは何
例えば
ホームページ作成ソフトで言えば
ホームページビルダー
又
カラオケを録るのに外付けマイクが要るかねぇ?
隠しどりする状況とも思えんが。
外付け付けるといい音で録音できるの?
イイダマスゾウに聞けば、色々わかるよ。
こいつ、スタジオマンのくせに、小室哲哉が華原朋美にウンコ食わしたとか
色々喋ってて面白いよ。
因みに、imorlyってポッドキャストでは、ローランドの使ってる見たい。
ここのパーソナリティ、モーリー・ロバートソンは、強姦をした経験が
あるらしい。これも、番組で語ってた。
SX67じゃなくて77にすればよかったかななんてちょっと後悔
でも予想以上にいい働きしてくれるから感動
SX77を買って今のところ思った以上に満足してるんだけど、
何で管理者の権限がないユーザだとDigital Voice Editorで音声の取り込みできないんだ?
意図的に制限してる?
>>519 >>615 でも指摘されるが、バグだったら禿しく直して欲しい。
>>852 チョニーは著作権保護とかに五月蝿いからそういう仕様。
これでもだいぶ以前よりマシになったほう。
>>853 ユーザの権限と著作権って全く関係ないだろ
現に、エクスプローラ使えばコピーできるんだしwww
855 :
名無しさん@3周年:2007/06/10(日) 02:25:38 ID:ENrcWAt0
みなさんにお聞きしたいんですが、
巻き戻しのしやすい製品ってありますかね?
座談会などの録音に使うんですが、ノートに内容を
書き起こして残すので、長期保存する必要はなく、
パソコンにつなぐ必要もありません。
レコーダー単体でとにかく、巻き戻しのしやすい
機種がいいんですけど。
巻き戻しボタンが大きいとか、ひと押しで数秒前まで戻れるとか……。
>>838 録音データあるの?
データをつけて、サンヨーに修理に出したほうがいいよ。
>855
ICレコーダー単体にこだわってるようだけど。
ICレコーダーって、PCと連動して使うのが前提では?
サンヨー(またはオリンパス)の録音ファイルを
フリーソフト「おこしやす」(オリンパスならOkoshiyasu2)で
開くとご希望のことが出来るよ。キーボード上でちょいと戻し
(1秒でも2秒でも任意で)が可能。キーの設定も任意。
このスレで何度も紹介されているけど、「おこしやす」は
文字起こしの本職も使ってるスグレモノ。
http://www12.plala.or.jp/mojo/
>>855 オリンパスのDS-40/50
前面にキーあり。再生中に<>押したときのスキップ量を設定可。
巻き戻し。1、2,3,4,5,10,30秒、1,5,10分、次のファイル
早送り。10,30秒、1、5、10分、次のファイル
<>の長押しだとこれとは別に早送り、戻し再生になる。
859 :
名無しさん@3周年:2007/06/10(日) 10:56:44 ID:1puoud58
すいません。オリンパスDS−50の2Gバイトのものはいつ頃リリースされると思われますか?
861 :
855:2007/06/10(日) 11:56:05 ID:ENrcWAt0
>>857 さっそくレス、サンクスです。
じつはオリンパスV-20使ってるんですが、
パソコンはMac、OS9なのでそういう便利なソフトも
使えないんですよ(^^;)
>>858 サンクスです。
DS-40/50、よさげですね。
参考にさせていただきます。
863 :
855:2007/06/10(日) 14:27:34 ID:ENrcWAt0
>>862 それは試してみましたが、 V-20はファイルが
WMP形式なので、開けませんでしたorz
SX77買うたけど、スピーカーのON,OFFって
できないんですね・・・
866 :
名無しさん@3周年:2007/06/11(月) 17:00:56 ID:O6pVVRZp
みんな、ソニーの独自形式最大の利点、知っている?
しらない
>865
イヤホン挿せばスピーカーの音はとまるだろ?
そもそも音量下げればいいのでは?
>>865 する必要がある? SXって不必要なスイッチが無いってのがすごく良いと思ってるんだけど。
871 :
名無しさん@3周年:2007/06/12(火) 11:06:21 ID:3ViULcWb
ライヴを隠し録りするのにおすすめ機種はなんですか?
どれでもOKだろ。やってみるしかない。
ICレコーダーは本来、音声、人の声を録音する機械だからね。
爆音ライブなら音割れすることもある。
SX67、77についてくるデジタルボイスエディタ3
上記にもあるが特定のフォルダ開くとフリーズするね。
Ver.up が延期になったのはたぶんこれのせいか。
874 :
名無しさん@3周年:2007/06/12(火) 19:44:29 ID:lqelVIqw
V-61ってどう?
SANYOのICR-PS825RM買ったんだが、ステレオマイク使ってる人はどれ使ってる?
877 :
名無しさん@3周年:2007/06/12(火) 23:48:31 ID:XvH3quDz
>>873 フォルダと言うより、ファイルじゃね?
5000個ほどmp3ファイルがあって、取り込むとき毎回落ちてたんで
半分づつに区切る方法で、原因のファイル特定したけど
特に壊れてるファイルでもなく、理由は不明。
結局そのファイル削除したけどね。
>876
そんな型番みあたらないが?
285RMかな?
質問があるんですがRR-US500とRR-US050を持っている人いますか?
ソニーのSX77ってAB間リピートと録音レベル設定オート、マニュアル両方でマイク感度設定って出来る?
動作保障できる範囲でいいからサンヨーみたいにスペック表を
細かく書いてくれよ、ソニーさん。
882 :
名無しさん@3周年:2007/06/14(木) 11:28:34 ID:yTreDduH
>>881 感度を自動で設定するからオート
手動で設定するからマニュアルじゃねーの?
>>882 オートでもある程度の簡易設定出来ないとノイズや音割れしちゃうと思う。
1ランク下のレコーダーはオートのみで3段階ぐらい変えれるんじゃないのか?
ソニーのレコーダーって録音形式が独自企画って聞いたんだけど
それって2倍速再生とかできないよね??
素人なので全くわからないのですが、ラジオが鳴りっぱなしのところで音を録音したいのです。
会話の内容は特に詳しく聞き取れなくてもいいのですがある一定の機械音などを会話と一緒に録音したいのです。
ICレコーダをつけっぱなしにして11時間以上その場所を離れるのですが、
それを再生して確認するのにまた11時間かからないように倍速で再生して確認したいのですが
可能でしょうか。ほかに安い方法が思いつかないのでICレコーダで1万円くらいでできたらいいなと思っています。
電池は11時間くらいもつでしょうか。店頭で見たときいけそうな感じがした記憶はあるのですが。
よろしくおねがいします。
とても丁寧に質問してるのに悪いが、質問の内容はカタログやネットの商品ページ、
ダウンロードできる取説見れば自分で判る範囲だと思うが。
>886
そこまで使い方が明確なら、各社のサイトを比較すれば
自力解決できると思うが。
要は、
・11時間以上連続録音(音質はそれほど重視しない。モノでも可)
・倍速再生可能
・録音時電池持続時間11時間以上
ってことだろ? よほどの入門機以外ならどれでもOKだよ。。
SX77購入したが凄くいいな、コレ。
全件リピートとフォルダリピートがないのが地味に痛いが。
一件リピートも説明書に書いてないしw
ところで重要マークって意味あるのか?
パソで編集する時判別しやすくするためだけか?
職場でソニーのICレコを使っているので、
使い勝手もわかってるし、いいと思うんだけど、
自宅はMac。まあ、XPもいちおうあるけど・・・
ソニーは最近機種でもデフォは独自形式でしか録音されないんですよね?あとはソフト変換ですよね?
>>889 一件リピートってどうやるの?
最初と最後にマークつけるのかね?
DQNが多くて、講義中も私語がやまないため講師の声をはっきり聞き取ることができません。
できるだけ講師の声だけを拾いたいのですが、そのような機能のあるICレコーダってありませんかね?
>>892 先頭の席で、しっかり講義を受けましょう。
ICレコーダに録音して後で聞こうなんて、時間の無駄遣い。
>>891 再生長押しで一件リピートマークが出る。
もう一度押すことで解除。
896 :
891:2007/06/18(月) 17:06:58 ID:PHdncNhC
>>895 そうなんだ! どうもありがとう、やってみる。
>>893 thanks!
>>894 前の席のほうに座っても運が悪いと講師の声が聞こえない時あるから困るんだよヽ(`Д´#)ノ
>>894 まともに答える気がないならレスするなよ
>>892 超指向性のガンマイクで教授を狙い撃ちだ
900 :
名無しさん@3周年:2007/06/18(月) 20:18:20 ID:Jm3XGjwh
テレビの音を録音しつつ音を聞きたいのですができません。これは自分のICレコーダーがショボいからですか?
たぶん、自分の耳で聞き取りづらいような環境では、まずうまく録れない。
録音された周りのDQN声に怒り倍増だ。
マジレスするなら、講師に「教卓の上にICレコーダーを置いて録音させてください」
あるいは「タイピンマイクつけてもらえませんか」って頼む。
講師も感激してOKしてくれないかね。
それがだめなら、ボール紙で衝立をつくって、その前にレコーダーを置いてみるとか、ね
パラボラマイクって手もあるが、浮くだろうな。
ちょっと調べてみたけど、ICレコーダって結構種類あるね。
ズームマイクとか良さそうなんだけど、これってメーカーによって音質に著しい差があるものなの?
RR-US470 (Pioneer) とか価格も手ごろで良さそうなんだけど音質が気になる・・・
まちがった・・・Pioneerかと思ってたらPanasonicだた orz
なつかしい……
>904
>905
サイトをみれば一目瞭然だが、どちらも使えんよ。
904のは望遠鏡で鳥を探して泣き声を録音する。録音時間は12秒。
905はマイクとイヤホンだけで録音機能はない。
どちらも手持ち仕様だが、60分以上も手で持っていられるわけはない。
ズームマイクは使用例が少ないので、自分で試すしかなかろ。
どれほど効果があるか分からん。音質は人の声なら大丈夫だろうが。
人間の耳は自分にとって不要な音は無視するが
マイクは周囲の音もそのまま拾う。この違いを認識
しないと当て外れになってしまう。
PC接続機能無しで操作性が良い5000円以下のICレコーダーあれば教えて下さい
909 :
名無しさん@3周年:2007/06/19(火) 01:04:31 ID:1JA9CoJV
携帯電話が通話+会議両方録音できれば最強
911 :
名無しさん@3周年:2007/06/19(火) 06:04:32 ID:Df1GmP2v
>>909,910
通話録音+会議録音できるケータイ電話の具体例教えて下さいませんか?
ちなみに、[es]は、たとえソフトウエアを買い足しても、
まともな会議録音は困難ですし、通話録音は不可能です。
912 :
名無しさん@3周年:2007/06/19(火) 20:55:31 ID:rU6Vk64c
ttp://tokyo.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1177977054 181 名前: 東京都名無区 投稿日: 2007/06/19(火) 15:30:52 ID:Mounua1c
この話、書こうかどうしようか迷ったんだけど……
芦花公園のオリジンの上のレンタルDVDショップ、あそこまずくないか?
「フラガール」のジャケット、どう見てもカラーコピーぽかったんで、
ディスクを引っ張り出してみたら……
俺の勘違いでなければ、レーベルもインクジェットプリンタで印字したように思える。
他にも、ジャケットには「レンタル専用」の文字があるのに、ディスクはセル用とか……
今は当たり前のようにDVDがパソコンでコピーできる時代で、
これは法律的にはグレーゾーン。個人が自宅で見る分にはお目こぼしされている。
でも、お金を取って、レンタルしているとなると、明らかに違法だよな。
セル用をレンタルするのは、法律違反、かどうかはわからないけど、
充分問題になる行為だと思う。
(ちなみに、レンタル用にお店が購入するDVDはセルよりもずっと高い値段で卸されます)
店主に注意すべきでしょうか?
SX-77なんだけど、ビニール製でも良いから水に強いケース、
何か良いのない?
単純にビニールかぶせてるけど、ちょっとね。
水中録音するつもりかな?
多い日も大丈夫
コンドーム。これ最強。
使い方がよくわからんのだけども。
100円ショップで手ごろなポーチを買ってきて
撥水スプレーをかけるのが現実的では?
防水ケースに入れたのではまともな音は録れんだろ。
教えてください
SX-77使ってるのだけど、録音したのを
説明書に書いてあるようにヘッドフォンから出力ラインに入力でカセットテープにとったのだけど
もう聞けないくらい小さい音でしか録音できなかった。(大きくすると雑音に消されてしまいそう)
これはうちのラジカセが悪いのだろうか? なにかちゃんとカセットに録音できる良い方法がありますか?
知人に渡したいけど、相手がカセットしか無い(おばちゃんだから)ので。
>>919 パソコンに吸い出してみれば元が悪いのかどうかわかるんじゃない?
>>907が書いてるけど、人間の耳は一種のフィルターがかかってるけど
機械は素直に全部音を拾うから耳で聞いた感じと違う物なので注意。
>>919 説明書には抵抗なしケーブルを使えと書いてありますが、それはOK?
>920
SX-77でイヤフォンで聞く、パソコンで聞く分には十分満足してるんですが
カセットにとると雑音の中に埋もれたような小さい音になってしまいます。
MDにもとってみたのだけど、カセットよりはマシだけどやっぱ音が小さい、普通の3倍位の音量にしないと聞こえない。
>921
はい、わざわざ説明書に書いてある「RK-G136」というのを買いました。
>>922 PC→カセットでやる
PC→アンプ→カセット つー手もあるな
PC側,AUX出力→カセット
これでだめなら諦めろ
SX-77から出力している音量が小さい、とかいうオチだったりしてな。
SX-77のボリュームはいじってみたかい?
925 :
922:2007/06/23(土) 22:29:12 ID:xsodyPk1
>>923 今度それでやってみます
>924
コードで録音するのにSX-77の音量が関係あるんですかね? やだ、こんど大きくしてやってみる。
ライン入力は音量関係ないと思い込んでたよw
高感度重視のレコーダーがほしいのですが、
SX-77がいいでしょうか?
927 :
926:2007/06/24(日) 14:19:32 ID:xYwiGG5z
なんかデカイマイクのついているICR-PS285RMと迷ってます。
SX67なんですけど、パソコンからMP3ファイルを転送すると、曲名が
『Unknown/Unknown』となってしまいます
ファイル名を曲名として表示させる事は出来ないのですか?
>>926 業務用でも狙うしかねーような気もするがね。
ストリンガー会長も‘タイマー認めてる’し
仮にご家庭用トップクラスだったしても‘チャンスを逃す’可能性は‘大’な訳だw
ま,漏れが購入すんなら保険かけられて迅速に取り替えられるってのが最低条件だな
930 :
926:2007/06/25(月) 01:57:46 ID:OIQ6T+Nt
購入相談に乗ってくださいませ。
【目的】 娘のピアノレッスンの録音(@先生の家の専用ルーム)
【使用者】 妻。PCはつかえるが、どちらかというとデジもの音痴。
【PCとの接続・データ管理】不要
【予算】 2万円をきる1万円台(ヨドバシで購入予定)
【その他】以前、ビデオカメラで録画していたときのレッスンをICレコーダーに録音したい。
よろしくお願いします。
933 :
名無しさん@3周年:2007/06/25(月) 23:07:40 ID:tPbbyaYZ
予備校の講義を録音する目的だけに使うとしたら
最低どのくらいの物を買うべきでしょうか。
距離は15〜20mくらいです。
>933
どれでもいい、というか、どれでもダメだろう。
距離が遠すぎ。最前列に座れ。
でも、講師の話を録音して後で聞こうなんて考えでは
また浪人だな。
何の根拠もなしに脅すのやめたら?
936 :
名無しさん@3周年:2007/06/26(火) 01:40:06 ID:A+9y72s4
>講師の話を録音して後で聞こうなんて考え
これじゃねえのかね>根拠
講義程度なら一番前に座って安い奴に指向性マイクつければいいだけ
あれこれ悩む必要があるのは音楽関係
937 :
名無しさん@3周年:2007/06/26(火) 02:32:00 ID:jnXYpIyH
自分の姿はビデオカメラで撮って、
声はマイクで録音したいのですが、
ICレコーダーはマイク代わりになるのでしょうか?
できるだけマイクは見えないようにしたいのですが。
938 :
:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 12:31:57 ID:dQVt1bra
>931
何が欲しいのかよくわかんないんですが???
>931
値段で選べば。この使い方ならどれでも大丈夫でしょう。
ピアノ録音で音が割れるならピアノから離して録音。
録音レベルが自動調整される設定だから音割れはしないと思うけど。
音質についてうるさいなら音楽録音用の機械(3万からあり)を。
ここでカキコされている機械は、ほんらい、音声(人の声)の記録用
だから本格的な音楽録音にはつらいところがある。
ビデオ録画の音声をICレコーダーに録音するには
抵抗入りのケーブルを買ってきてICレコーダーの外付け
マイクの端子につなぐ。これでOKのはず。
ICD-SX67/77ってセルフパワーのUSBハブで
充電できますか?(パソコンに接続せずに単独で)
マイク入力端子に抵抗のない普通のライン出力ケーブルを繋いだらガリガリという感じの音割れの多い録音になった。
>>939 ありがとうございました。結局、昨晩ヨドバシで、 ローランドのR-09を買いました。
・操作も表示も特に妻が迷いそうなところはない。
・ここのスレで生音録りにはボイスレコーダー系製品ではいろいろと難ありそうな気がした。
・しっかりしたスタンドオプションで三脚使用が考慮されている。
・SDHCカードで、4GB分録れる。
・LINE入力があるので、抵抗つきケーブル不要(費用の面でなく、他のケーブルと分けて管理が紛らわしい)
購入時、専用シリコンジャケットをくれました。かぶせると、巨大なういろーみたいになりました。
944 :
名無しさん@3周年:2007/06/27(水) 14:13:00 ID:0KHuK4Uk
933です
そうですか、ありがとうございました
>943
おめでとうございます。R-09は音楽収録用として定評あるモデル。
三脚が使えるかどうかも重要なポイント。
床や机に本体を置いちゃダメですから。
946 :
名無しさん@3周年:2007/06/28(木) 01:31:53 ID:VhvVUvLo
娘さんも自分の練習のためにわざわざこんな音楽録音向けのレコーダーを買ってもらえて幸せですよ
俺だったら常にローランドよりも安くて性能は同等な製品ばかりの
ZOOMのなんとかをおすすめしたけどね。
デザインのこのみもあるのでね。
ソニーにお願い。ST45の筐体に中身SX-77のモデル出してくれ。
大きさ厚さといい、録音ボタン部の形状といい、実に扱い安いんだわ。
細長い筐体はポケットとかで結構場所取って且つ操作性あまり良くない。
950 :
661:2007/06/30(土) 20:51:05 ID:gk2zlUSK
ICD-SX67が値下がりしててiFP-700と悩んでるんですが
バンド練習(Rock系)が用途。
ICレコーダーとでは音質はかなり違いますか?
まだ悩んでますm(__)m
>950
爆音系だろ? ここに出てくるICレコーダーでは音割れ起こすかも。
音楽専用機にしたほうが無難では?
>>952 レスありがとうございます。
爆音までは大きくないです。。。(ミスチルコピーバンドなんです)
954 :
名無しさん@3周年:2007/07/01(日) 03:56:51 ID:7+g0A/aB
結論 300M
>>953 声録用に感度上げてるICレコーダーにとっては十分爆音だな
割れるしシュワシュワ感っぽくなるよ
memo程度の使用でいいなら話は別だが
パシフィコの家電市で、CIRの256MBが、2980円だったよ。128MBのは1980円。
懐かしいな。これ当時は録音レベルが調整できるってので少し話題になったよな。
結構高かったのに、もうバッタモンMP3プレーヤーの中に埋もれる存在なんだなw
でも買わなかった。展示品しかなく、ちと表面が汚かったので。
>>956 正解。機能は確かにいいが、フリーズや電源オフでも
電池が勝手に消耗しまくり現象が非常に厄介。
958 :
名無しさん@3周年:2007/07/01(日) 23:34:29 ID:La2i16zD
ソニーの独自形式って
録音するときだけでPCに移すときにはmp3とか出来るよね?
>>958 PCにDVFファイルをコピーしてから Digital Voice Editor で変換するのがデフォだったはず。
付属してない機種は
>>804 にあるような方法で変換できる。
暇な学生向きだなソニーは
>>957 おお!あなたはもしや、昔唯一このスレでCIR3を買って、いろいろ報告してくれた人ではないですか?
いやいや、ナツカシスですなぁ。
今はSX77という完璧に近いICレコーダーも存在する時代になったよね。
962 :
名無しさん@3周年:2007/07/02(月) 03:20:14 ID:pkeeKLZm
300RM最強
963 :
名無しさん@3周年:2007/07/02(月) 14:35:01 ID:4z08/EF1
自分と相手との会話を相手に知らせずに録音することは盗聴なん?
テレビでしょっちゅうやってるから違法っぽくないし。
964 :
名無しさん@3周年:2007/07/02(月) 15:52:18 ID:f1sUqiu3
違法も何も、録りたいんならとれよ。 自己判断もできないのか?
会話録音するときは、外部マイクを使用するは常識。
300RMウンコ
300RMもナツカシスなぁw
これも当時3万くらいして高かったよな。
最近はデフレの影響か全体的に物が安くなったよね。
285と280を考えていますが、
ライン入力時の
「音声の無音部分を検知して、自動でファイルを分割しながら録音を行うことができます。」
という機能はオフにすることができますか?
DVDで再生している音声をライン入力でMP3化したいのですが。
手持ちのMP3プレーヤでは満足のいく録音ができなかったので。
968 :
名無しさん@3周年:2007/07/03(火) 09:04:36 ID:cGqH90yz
>964
コーソリ取ってネットラジオのねたにするのに決まってるジャマイカ。
違法だと一応公開するわけだから前もって知っておいた方が良さそうと
考えたんだけどダメ?
969 :
名無しさん@3周年:2007/07/03(火) 09:10:18 ID:zHWzzImf
いや、300RMが最強だって、なぜ?気づかない?
MP3録音、miniSDスロット、これで最強だと思うけどね。
>967
285の取説42ぺージに「自動無音分割を解除するには」
という項目があるから、ご希望のことは可能だと思われ。
なお、自動無音分割には2秒以上の無音時間が必要。
また、15秒以上無音を感知すると録音を停止する
とも記載されている。ご参考までに。
971 :
名無しさん@3周年:2007/07/03(火) 16:09:04 ID:cGqH90yz
>963
自己解決しました。
秘密録音ですね。
>>969 ちょっと大きいってのと、ホワイトノイズが大きくて、録音音質があまり良くないからね。
まぁ、ボイスだけならいいだろうけど、楽器とか録ろうとすると録音レベルも調整できないし。
また時刻も開始時刻しか記録されないので、4時間とかぶっ続けで録って分割してしまうと、
分割したファイルの時刻が何時の発言か分からなくなる。
miniSDは、容量が少なかった時は、便利だったかもしれないが。
もうメモリも安いし、1GBもあれば十分だからね。
973 :
名無しさん@3周年:2007/07/03(火) 17:31:28 ID:Hna3+M+a
だってさ、miniSDで録音20時間とかできるでしょ?やろうと思えば
電池もちいいし、音楽系とか音にこだわりあるなら駄目かもしれないけどさ。
本体も大きいには大きいけど許容範囲。
今のSDスロットあるやつないじゃん、大手企業で。
バックライトも尽くし、カタカナ表示もするよね、ちょっとしたMP3としても充分だしさ。
理想は、このスタイリッシュ版。
974 :
名無しさん@3周年:2007/07/03(火) 17:34:19 ID:Hna3+M+a
4時間ぶっ続けとか、編集ソフトでOKじゃん、手書きメモで
録音から、こんくらいでカットするとか、書いておけば充分だし。
好景気出るまで、これ使うよ。
ちょいまえに、181M買ったけどさ、画面表記が駄目とか、いいにはいいけど
300RMのほうがいいから、300rmを使うって感じ。
300RMって、廃盤になってるだろ?
310とか340ならまだ新品が買えるだろうけど。
いまさら300シリーズでもなかろ。
そういうオレは300RMと285RMを使ってる。
録音(談話録音)は285で
300はMP3プレーヤーになっている。
SDメモリが1G1までしか対応していないのが
残念だけど。発売当時のメモリ事情からすれば仕方ないか。
>>971 秘密録音は盗聴とは別にはなっているけれど、
違法性が無いとは言い切れないよ?
ま、wikiより
会話当事者の一方が相手方の同意を得ずに会話を録音することは
秘密録音として盗聴と区別される。私人による秘密録音については、
事案の具体的経過に照らして合法とした判例がある
(最決昭和56年11月20日(刑集35巻8号797頁))
とあるが…
977 :
名無しさん@3周年:2007/07/04(水) 02:52:53 ID:Ktw3yYkG
違法だのどうでもいいよ。 自己判断もできないのか?違法だからやりませんじゃ〜駄目だよ。
979 :
名無しさん@3周年:2007/07/04(水) 12:21:42 ID:k/TPyEkP
>976
素直に聞くよりはやっぱこうやって間違えた知識を言いふらすように言えば
冷たいお前らも結構返事くれるので勉強になったよ。やっぱネットラジオで
胸はってやることじゃなさそうだな。こそこそやってみよう。まあ、秘密録音の
場合、親告しなきゃならないのでラジオを聞いて自分の声だと絡む奴等は
ないからいいか。
だって必要ないでしょw
隠し撮りするなら分かるけど。
蜜録程度なら、別に普通のICレコーダーだって隠し持てるからなw
>978
おお、やっとでたか。まってたよ。
ためしてみるよ。
録音レベルが9段階から20段階へ設定変更ができる
ようになった。音割れが減少するとサイトに書いてある。
明日にでも電車やバスの中で試してみよう。
988 :
名無しさん@3周年:2007/07/04(水) 23:42:52 ID:dtXhMzAS
講義なんかを録るのに、いちいち講師の許可とってるやつなんていないし、
違法とか違法じゃないとか、自分で使う分にはあんま問題にならないだろうよ
ただ、勝手にネットラジオやら公に出されたら、本人は良くても相手が嫌な思いするじゃんか
常識の範囲で行動しろよな。
ファームウエアをアップしたら
録音のレベル設定が9段階から20段階になった。
ありゃ、カキコが不調で
やり直したら内容がダブってしまった。
申し訳ない。
>>990さん
ためしたら感想聞かせてね(・∀・)
>>989 試しついでに
1、録音中もレベルの手動変更可能か(フェードイン・フェードアウト等の)
2、電源「切」の状態からでもボタン一発で録音可能か
の報告もヨロ。
まぁ2についてはホールドキーが電源のイニティアシブ握ってるから
無理っぽいけど。
>993
わかっていることから。
録音中のレベル設定変更は出来ない。
スタンバイ状態でレベルメーターの動きを確認
レベルセット。
当初はなんだこれって思ったが、録音中にレベルセットをすると
当然筐体が動く。筐体=マイクだから音の定位がくるうことに
なるので、仕方がないのかも。
2もできない。電源スイッチ入れて録音ボタンを押す。
2段階が必要。
報告ありがとう。
外付けマイクにしてでもレベルをいじりたい時があるので。
あと、ワンタッチ録音できるICレコーダー(S170RM)も作っていた三洋が
なぜ、今の2ステップを強要するようになったのかってのが解せない。
次のスレに285のファームアップについて書くけど。
サンヨーはもともと2ステップが主流では?
290と300、285と使ってきたが、どれも2ステップだった。
2ステップで別に不自由は感じないけども。
後は次の板で。
^
^
1000ならジュースでも飲むか
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。