>>953 光沢や高級感あって良いね。ただボタンが押しにくそうな気がする。
HOLDはもう少しでっぱらせて貰えれば服の上からでも解除出来そう。
RECは独立させたのは正解。
重量がサンヨーのICR-S300RMやオリンパスのDM-30よりちょっと重いのが気になる。
953氏の言うようにSDに関する部分とっぱらってコストダウン&軽量化して欲しい。
今更仕様変更無理だろうから次作に期待だね。
ところでテンプレまとめてリンクとかチェックしてるんだけど
基礎知識抜いてFAQのみでよい?もう時期は過ぎたと思うんだが。
SDカードで予算に応じて増設できるのは
アドバンテージじゃないだろうか。
>>956 前は取り込む時に形式を選択。
それか、専用形式で取り込んだあと変換。
変換の手間が減った形だな。
MP3への変換だと劣化の可能性はあるが、
WAVへの変換なら劣化はしない。
デメリットは、ソフトのインストールが必要なこと。
960 :
名無しさん@3周年:05/01/25 23:33:29 ID:AAW8jYFr
>>959 > WAVへの変換なら劣化はしない。
そうなの?
961 :
名無しさん@3周年:05/01/25 23:41:21 ID:ZdLGOoRs
>>960 少し考えてみれば、ネタかどうかくらいわかるだろ。
SANYOのICD-MX50よさそうだなぁ
マイクのデザインが少し愉快な気がするが
>>963 違った
SONYがICD-MX50で
SANYOはICR-RB75か
>>954 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
おっしゃー!!
これであのAMもこのFMも漏れ様のもんだァァァァァ!!
と思ったらタイマー機能なすかよ・・・
イミネーヨ
SANYOのHD内蔵ICレコーダーは良さそうだね。
でも、HDは電池稼働時間を縮める諸刃の剣でもある。
S300RM(その後継機)との棲み分けはハッキリしそうだけど、
オレはS300RMの方かな。もっと小さくなるとなお良い。
967 :
名無しさん@3周年:05/01/26 22:42:54 ID:38vHwpAZ
ラジオいらねーよヴァカ空気嫁。
968 :
名無しさん@3周年:05/01/26 22:53:37 ID:t2ge7gpE
B型の俺は数ヶ月前に買ったDM-20に早速飽きました。
録音するのもマンドクセ。
面白がってあちこちに持ち歩いてたのは買って1〜2週間ぐらいだけだった。
AMタイマー録音(MP3フォーマットで)はラジオ好きに
前から待ち望まれてたからなあ。
それだけにタイマーついてないのはどうか。
サンヨーはもうちょっとしっかりして欲しい。
タイマーより外部メモリなし内蔵32MBPC接続不可のほうが問題だと思うが
どうせAM/FMだったら音質は不要だし。
メモリ容量32っちゅーとたしかに不安に感じるが。SPで7時間半撮れるなら問題無しだ。
(店頭でちょっと弱いかもしれんが)
でもさ、
RB75 / B65
録音時間 7h40m / 22h (SP)
再生時間 22h / 7h30m
チューナ o / x
タイマー録音 x / o
早聞き遅聞き x / o
重さ 87g / 44g
電池 4x2 / 4x1
ラジオ好きの事を分かってないよ。サンヨーは…
975 :
名無しさん@3周年:05/01/27 13:53:12 ID:O08sJRcp
>>973 ほんまや。
サンヨーだから当然MP3と思いきや、録音も独自形式だし・・・・。タイマー以前に問題外だよ、こりゃ。
今後は三洋も独自形式に移行しまつ。
独自形式やめて欲しいよ…
Hした女の子のあえぎ声を
iTunesでプレイリスト管理
できなくなるじゃん…
『 それが新しいサンヨー製品の仕様だ 』
「録音形式が独自形式だという問題は、あくまでも使い方の問題に過ぎない」
「これが、私が考えた録音形式だ。使い勝手についていろいろ言う人もいるかもしれない。
それは対応するソフトを作る会社や購入者が、この仕様に合わせてもらうしかない」
「圧縮による音質低下はこれ以上大きくしたくないし、MP3のライセンス料も払いたくなかった。
タイマー非搭載も狙ったもの。それが仕様。これは僕が作ったもので、そういう仕様にしている。
明確な意思を持っているのであって、間違ったわけではない。
世 界 で 一 番 美 し い も の を 作 っ た と 思 う 。
著名ラーメン店が出したラーメンに対してスープの味がおかしいと難癖をつける人はいない。それと同じこと」
うめるか・・・
過疎スレだし
スレ立てはもう少し遅くてもよかったのかもね
購入希望者がスレに来れば
984 :
名無しさん@3周年:05/01/29 18:08:47 ID:1Pyb76Is
録音レベルが調整できないMDやICレコーダがあって、
そいつに外部マイクを繋いでライブを録音すると音割れが酷いのよ(;´Д`)
出力インピーダンスが1.5kオームの外部マイクなんだがどうすればいいだろう
いまいち出力インピーダンスについて読んでも理解できないんだが、
1.5Kオームより低い数値のマイクにすれば緩和できる??
985 :
名無しさん@3周年:05/01/29 18:15:18 ID:tbPykkn/
ume
ume
ume
わしはオリンパスのDM-20使ってる。
うめ
990 :
名無しさん@3周年:05/01/30 18:41:03 ID:g00zJV5P
わしは90RM。満足じゃ。
うめ
俺300RM買って1週間。概ね満足。
UME
買えなくて不満足。
産め!
DM-30買ってみた。
これから色々遊んでみます。
DM-20買ってなんかそろそろ飽きた。。
梅。
995 :
名無しさん@3周年:05/02/01 23:18:02 ID:akPK9JYs
うめ
UME UME
997
1000getなんて子供がやることだと思ってます。
大人はやっぱり998get
1000
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。