HDD型携帯音楽プレイヤー総合,比較・検討スレ Part10

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@3周年:04/08/26 00:23
なるほど。
953名無しさん@3周年:04/08/26 00:33
まぁ弱者をいいように使ってるってことだな。
954名無しさん@3周年:04/08/26 00:41
そういう側面は否定出来んな。
955名無しさん@3周年:04/08/26 00:43
ブルートゥースとか意外といいんじゃない?
956名無しさん@3周年:04/08/26 01:21
iPodを持てば、ギャルにモテモテ。
957名無しさん@3周年:04/08/26 01:51
はぁ・・種類が多すぎてわけわかんないよ
これじゃ素人は買いたくても結局買わないで終わってしまう
958名無しさん@3周年:04/08/26 01:54
素人は何もわからずいぽっど買うと思うのだが・・・。
959名無しさん@3周年:04/08/26 01:55
迷ったら兄さん買っておけば間違いないよ
960名無しさん@3周年:04/08/26 01:55
>>959
だな
961名無しさん@3周年:04/08/26 02:08
欠点が無いからな
962名無しさん@3周年:04/08/26 02:08
欠点がないのが欠点。
963名無しさん@3周年:04/08/26 02:12
マンセーは本スレでやってくれよ・・
964名無しさん@3周年:04/08/26 02:12
SONYの NW-HD1のスレってこの板には無い?
ソニー板かな
965名無しさん@3周年:04/08/26 02:17
>>964
ソニー板に専用スレがあるからそっちかな

HDDウォークマン NW-HD1 Part 20
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/sony/1093417340/

騒音が五月蠅くて見る気にならないスレだけどな・・
966名無しさん@3周年:04/08/26 02:25
>>962
まぁ確かに、欠点があるほうが愛着がわくわな。
ぬいぐるみとかもそうだ。
967名無しさん@3周年:04/08/26 02:34
>>966
HDDウォークマンみたいに、欠点しか無いのもどうかと思われ。
968名無しさん@3周年:04/08/26 02:39
二言目にはマンセーか煽りだな。
もう次スレ要らないんじゃないか。
969名無しさん@3周年:04/08/26 02:49
まともな時間帯はまともに会話しているんだが。
970名無しさん@3周年:04/08/26 04:19
>>965
それでも最初の頃は比較的穏やかだったんだけどね
971名無しさん@3周年:04/08/26 06:22
ここ一週間くらいどれ買うか迷ってたんだけど結局昨日iPod買ったよ
なんか全体的にこのスレみると、マイナーなものを買ったんだぞという自己満足に酔いたい人
以外はiPod買っておけばって感じだし
他の機種の人は心に余裕がなさそうだし(特に二言目には「兄さん」とかいったりわざわざ他機種を煽りだす人たちとか)
まあ心に余裕がないのは満足できてないからだろうしね

それにしてもiTune初めて使ってみたけど結構いいね
色々な振り分けでリスト作って管理して、再生時は放置する人はiPod最強
逆にフォルダ管理が好きで気に入ってる曲を選択しながら聴くって人にはうんこだけど
97238:04/08/26 06:24
おめでとう
973名無しさん@3周年:04/08/26 06:30
いえいえ
974名無しさん@3周年:04/08/26 07:10
>>971
心に余裕がある人間はそんな書き込みはしない
975名無しさん@3周年:04/08/26 08:00
pooh!の放送があったからさらに公衆便所化するな
976名無しさん@3周年:04/08/26 08:11
>>971
自分の選択が間違ってないことを肯定するためにわざわざ自分が選んだ理由を書き込んでるね、あんた。
大体他の機種を使ってる人の器の大きさなんて、自分がiPodを使うことになんにも関係ないよ。

と、丸裸にしてみるテスト
977名無しさん@3周年:04/08/26 08:21
ソニーよりiPodよりギガビート使いが痛い
俺はあえてiPodは外しといたぜってかw
キモオタが多い多い(ニガワラ
恥ずかしいからあんまりカバンから出さない方がいいよ
本人はメジャーどころは外して流行に左右されない消費者気取って無難な選択したと思ってるみたいw
iPod使いは他人の目線なんか気にせずそのとき旬なモノを楽しめる
自分に自信があるから(外見で相手より上だから)他人の目線は気にしないし、ましてやギガビート使いのようにカバンからちょろっとしか出さないようなびくびくした使い方はしない

こういう人種の思考回路
基本的に2chでおすすめなのは痛いと思われるので(事実容姿が痛いのに特有の発想)外したいが、外れは引きたくないため2chのお墨付きは欲しいw
パソコン:アップルよりウィンドウズ(基本的にメジャー外しだが、世間的に痛いと思われる要素があるマックは外す)
MD:ソニーよりケンウッド(掲示板では糞ニー、ソニータイマー連呼)
CPU(5年前〜3年前):ペンティアムよりAMD、アスロン(ペンティアム?高いだけで性能はアスロンが上)
HDD(2年前〜現在):IBMよりSeagate(IBMの静穏性が有名だったが、「実は」マイナーなSeagateも静穏・低発熱なんだぜという通気取り)
イヤホン:Shureは外す。Koss the plugも外したいところだが値段の誘惑には勝てず(ワラ。Shureは外すが何故かポータプロは持ってるw普通のイヤホンの形で安く高音質(2chお墨付き必須)でバレナイ(ワラ)のが出たら電車用に即効買う

これからもギガビート使いを観察していきたいと思います
978名無しさん@3周年:04/08/26 08:21
>>971
一週間も迷ってipodにした訳をぜひ知りたい。
考えれば考える程、私には欠点しか見えて来なかったので、買わなかったのだが...
何が決め手に?
979名無しさん@3周年:04/08/26 08:36
iPod外してRioやCreativeでもなくギガビートなところが周り気にしすぎ無難キモ麺マンの特徴
980名無しさん@3周年:04/08/26 09:49
と、「ギガビ選ばないオレ」を声高にアピールする、
他人の目が気になってしょうがない厨でした。
981名無しさん@3周年:04/08/26 09:56
>>977晒しあげ
982名無しさん@3周年:04/08/26 09:57
>>968
こりゃ要らないね。
983名無しさん@3周年:04/08/26 09:58
まぁ、どの機種を選ぼうと、
必死な奴が痛いわけですな。
984名無しさん@3周年:04/08/26 10:07
>>977はボクちゃんの大切なiPodが叩かれてるでちゅ!
復讐してやるでちゅ!という思考の運びにより現在に至る
985名無しさん@3周年:04/08/26 10:14
俺は二週間悩んだが兄さん買った。
>>971の言う通り悩み続けるとiPodは欠点しか見えてこない。
986名無しさん@3周年:04/08/26 10:14
周りの目がそんなにあると思ってる方がヤヴァイがな。
987名無しさん@3周年:04/08/26 10:15
978の間違いw
988名無しさん@3周年:04/08/26 10:19
漏れがiPodをやめてM3にした理由

・バッテリー交換が高い(16k?(゚Д゚)ハァ?)
・iTunesをPCに入れるのマンドクセ、つーかQTウザ。

・漏れの買ったヨドバシではiPodが売り切れてた(゚∀゚)

音とかの違いは使ってないからワカンネwWw
989名無しさん@3周年:04/08/26 10:45
パート10スレのオススメは結局なんなのさ。
990名無しさん@3周年:04/08/26 10:47
HDD型携帯音楽プレイヤー総合,比較・検討スレ Part11
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1093484693/
991名無しさん@3周年:04/08/26 10:49
>>989
>>1000がオススメだってさ
992名無しさん@3周年:04/08/26 11:19
>>977
感心感心
その自己分析能力は将来役に立つと思うよ
993名無しさん@3周年:04/08/26 11:24
>>977
MuVo2使いは?
994名無しさん@3周年:04/08/26 12:54
・バッテリー交換が高い(16k?(゚Д゚)ハァ?)

2.4Kだが。
995名無しさん@3周年:04/08/26 13:43
>>989
一長一短
ぶっちゃけおすすめなんてない
996名無しさん@3周年:04/08/26 14:09
シリコン買え
997名無しさん@3周年:04/08/26 14:34
1000ならグランディスクだスレを立てる
998名無しさん@3周年:04/08/26 14:37
1000なら今日は奮発して天丼
999名無しさん@3周年:04/08/26 14:40
(@u@ .:;)ノシ
1000名無しさん@3周年:04/08/26 14:40
こんなトコで長文書いちゃってる奴、同じいぽユーザーだと
思われたら恥ずかしいからやめれや。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。