【鎖国か?】エニーミュージック■ITMS【革命か!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@3周年
エニーミュージック】 http://www.anymusic.jp/
エニーミュージック対応ホームオーディオ機器への音楽の直接配信をはじめとした、
ブロードバンド・ネットワークにおける総合音楽サービスのプラットフォームの提供を
2004年5月20日より提供していきます。
会社名 エニーミュージック株式会社
所在地 東京都港区南青山1丁目1番1号 新青山ビル西館17階
設立日 2004年2月1日
資本金 6億円
出資 (出資比率 五十音順)
株式会社ケンウッド
シャープ株式会社
ソニー株式会社
パイオニア株式会社
オンキヨー株式会社
株式会社ディーアンドエムホールディングス
日本ビクター株式会社
ヤマハ株式会社
「Any Music」は基本的にパソコンを用いないしくみで、
専用のホームオーディオ機器により、インターネットなどの
高速通信回線を介して直接音楽をダウンロードする。このサービスで取り扱う楽曲は、
国内主要レーベルが当初約3万8,000曲を用意しており、楽曲価格はシングルが158円から、
アルバムは1,050円からとなっている。専用機器はまずソニーとパイオニアが発売する。

いらね。  とおもいます、はい。
2名無しさん@3周年:04/05/19 09:56
          ,,―‐.                  r-、    _,--,、
     ,―-、 .| ./''i、│  r-,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,―ー.    ゙l, `"゙゙゙゙゙ ̄^   \
    /   \ ヽ,゙'゙_,/   .゙l、         `i、   \ _,,―ー'''/  .,r'"
.,,,、.,,i´ .,/^'i、 `'i、``     `--‐'''''''''''''''"'''''''''''゙     `゛   .丿  .,/
{ ""  ,/`  ヽ、 `'i、                        丿  .,/`
.ヽ、 丿    \  .\                      ,/′ 、ヽ,,、     |   〃
  ゙'ー'"      ゙'i、  ‘i、.r-、      __,,,,,,,,--、     / .,/\ `'-,、 ー┼ヽ \
           ヽ  .]゙l `゙゙゙゙"゙゙゙゙ ̄ ̄     `'i、  ,/ .,,/   .ヽ  \   |  |
            ゙ヽ_/ .ヽ_.,,,,--―――――ー-ノ_,/゙,,/′     ゙l   ," ノ 、|
                 `  __          ゙‐''"`        ゙'ー'"
  ,,-'二ニ,゙'''-、   r― 、   ィ-i,,,,`'i         r― 、      >>1 いじり杉だ!
 ./ .ヽ  ゙l  i.  フ  ノ   ヽ、_ノ´          |  ,i'゙      >>3 さすり杉だ!
 .ヽ...ノ   .l  ! ./  .゙''''''''''''"´ 'ヽ _  r‐、  .r-、  |  |__      >>4 しこり杉だ!
      /  ./ / ./''''''''l  ./゙゙゙゙゙´ ヾヽ,ヽ ゙ヽ .i  ゝ |  i- ゙̄'''‐、  >>5 こすり杉だ!
    / /  〈r'"   ./  l     i,,,ノ ゙ー'" ! ./ | .|  .\.  ) >>6 むき杉だ!
  ./ /  ,ノ|     ./  /          / /  | |   `゛.  >>7 舐め杉だ!
  /  ''''''''''''" |   ._/ /          / /  l゙ │      >>8 ヤリ杉だ!
  !----------′ ┴'''"          ┴'''".    `ー~    .   >>9 くさ杉だ!
3名無しさん@3周年:04/05/19 10:26
PC向けサービス:モーラ(http://mora.jp/
4名無しさん@3周年:04/05/19 10:47
http://www.apple.co.jp/itunes/index.html <ipod itunes>

Good by MD
5名無しさん@3周年:04/05/19 10:50
iPODより良いかと
6名無しさん@3周年:04/05/19 10:50
パソコンを用いないので
7名無しさん@3周年:04/05/19 11:14
パソコンを使えないでブロードバンド回線を引いている人向きだね。
ターゲットは広いなw
8名無しさん@3周年:04/05/19 11:17
ソニーがアメリカでやってる事
http://www.connect.com/
9名無しさん@3周年:04/05/19 12:22
3万8千曲? カスだな
10名無しさん@3周年:04/05/19 12:33
プレイヤー+液晶=11マソ  いりません
ぱそこんかえるよ Itunesフリーソフトだし
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0404/20/news024.html
11名無しさん@3周年:04/05/19 12:42
http://www.apple.co.jp/itunes/index.html
iTunes4.5をダウンロードして、一度、iTunesMusicStoreを体験してみるといいよ。
アメリカ住所のクレジットカード無いと購入できないけど、試聴はできるよ。

iTunes4.5 for Windowsダウンロードはこちらから
http://www.apple.co.jp/itunes/download/index.html
(名前入力不要。ニュース配信のチェックはずせばメアド入力も不要)
12名無しさん@3周年:04/05/19 12:53
>映像出力端子を備え、TVに接続して内蔵ブラウザでWebサイトを閲覧したり、メールを送受信することも可能だ。メモリー>スティックかCD-R経由で静止画データをHDDに保存し、フォトアルバムとして閲覧する機能も備えた。

要は、機能限定つきのパソコンってわけか。
11万じゃ、安いPCにiPod付けてもトントンだな
13名無しさん@3周年:04/05/19 13:01
エニーミュージックで取得した曲を再生させるプレーヤーで
ネットワークウォークマンはSONY板
NetMDはAV機器板
だから
このスレは中途半端だね。
普通のシリコンプレーヤーを使う分にはエニーミュージックとは無関係だし
14名無しさん@3周年:04/05/19 15:36
Itunesのすばらしさは魅力があってIPODがある。

15名無しさん@3周年:04/05/19 15:38
逆の奴もいるのか。
新参者だな
16名無しさん@3周年:04/05/19 15:41
ITMSが日本で開始されれば、エニーミュージックはおしまい
17名無しさん@3周年:04/05/19 15:44
4年前の馬鹿厨房の言葉を思い出した

「MP3が普及したらMDは終わるね」

18名無しさん@3周年:04/05/19 15:59
>>17
iPodとiTunesで、それが現実味を帯びてきているのだよ。
実際、MDの販売減少してるし。
19名無しさん@3周年:04/05/19 16:02
>14 Itunesはスゴい良いとおもう・シンプルだし。 エニミュは変なプレイヤー買わなきゃいけないし、、、 ITMSしめだして金儲けぽい。日本企業ととうを組んでひっし
20名無しさん@3周年:04/05/19 16:04
http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000047715,20067364,00.htm
>さらにレーベルゲートは国内のレコード会社18社が出資した企業であることを
>強調し、「日本では音楽産業が自分たちで音楽配信市場を育てようとしている」
>と説明。米国との違いを強調した。

「育てる」って何かね
21名無しさん@3周年:04/05/19 16:06
まじで Good ばい MD MDを窓からナゲステロ
22名無しさん@3周年:04/05/19 16:06
>>17
もともMDは死に体だったんだよ。世界的に展開したのに結局日本以外では
全く浸透しなかった。メディアビジネスとしても地味な展開しかできなかった。
日本だけで流行ったって意味ではMOディスクみたいなもんだ。NetMDは
それをグローバルレベルで展開するための起死回生の策だったんだけどね。
23名無しさん@3周年:04/05/19 16:07
>>16
その前に、日本でITMSが始まるなんて本気で思ってる?
24名無しさん@3周年:04/05/19 16:08
Appleから「ITMS、日本でやりませんか?」と打診され
「大事な金づるを毛唐に渡せるかよ」と慌てて作ったのが
エニーミュージック
25名無しさん@3周年:04/05/19 16:11
>>23
はじまってほしい やっぱだめかな?
26名無しさん@3周年:04/05/19 16:12
エニーミュージックはPCは関係無いから
PCを使わないといけないITMSとは初めから別物だな
27名無しさん@3周年:04/05/19 16:12
>>20
おやじの私腹を   。
28名無しさん@3周年:04/05/19 16:12
>>18
iPodは音が悪い
AV Watchの記者レベルなら、かなりいいプレーヤーだと勘違いするかもしれんがね。
MDの販売が減少しているのは、CDの売り上げと比例しているだけ。
MDの販売の減少=シリコンプレーヤーの売り上げ増加
ではない。
そこを勘違いすると頭が悪い奴だと思われるから気をつけた方がいいね。
29名無しさん@3周年:04/05/19 16:14
>>28
耳良すぎ、聴覚ハッタツしすぎ、ひとみくだしすぎ
30名無しさん@3周年:04/05/19 16:15
>>28
音質、etimotic research + apple lossless圧縮で全然ウマーよ。

だいたいAV Watchの記者レベルが「かなりいいプレイヤー」だと
勘違いするなら、そりゃAV板のヲタ以外の大衆はほぼみんな勘違い
してくれるってことじゃないのかね。
31名無しさん@3周年:04/05/19 16:15
>>28
おやおや、今日は大漁に釣れそうですなあ
32名無しさん@3周年:04/05/19 16:15
仁美下し過ぎ
33名無しさん@3周年:04/05/19 16:16
>>24
無知を晒して可哀想だな。

SONYやAvexは3年以上前から音楽配信サイトを持っている。
Panaのところは2年以上前に潰れた
今回SONY主導で東芝EMIなんかも取り込んで大型音楽配信サイトにしたんだよ。
あわててつくったわけじゃない。
34名無しさん@3周年:04/05/19 16:16
>>1
おい、こんなもん今立ち上げるってことはITMSは却下ってことじゃないのかおいWせDRFTGYふじこ
35名無しさん@3周年:04/05/19 16:18
>>33
無くなったのはPanaのだけじゃ無いが
36名無しさん@3周年:04/05/19 16:18
ゴミをいくら作ってもゴミ
37名無しさん@3周年:04/05/19 16:18
>>28
あとCD売上の低下とMD売上の低下はリニアに比例してるわけじゃないよ。
CD-Rドライブ搭載PCの普及で「CDレンタルしていきなりCD-Rに焼く」
というバックアップフローが出てきたから、これまでレンタル市場で
バックアップの主要メディアだったMDのプレゼンスが相対的に低下して
きたってこと。TSUTAYAのCD-RとMDの売り場面積の変化見ればわかる
でしょ。そしてCD-R焼きをやってきた層は潜在的にシリコンメディアの
顧客になりうる。
38名無しさん@3周年:04/05/19 16:18
>>33
あわてて作ったんじゃなかったらエニーミュージック馬鹿丸出しなのだが
どう考えても後発でも縛りの少ないITMSの方が消費者大歓迎だろ?
39名無しさん@3周年:04/05/19 16:19
>>30
君は分かってないね
圧縮の比率じゃなくて、そのファイルを再生する機械に問題があると言っているんだよ

それにAV機器の記者が音楽ファイルレビューをしたことある?
製品の使い勝手だけで、音質に関してのレビューは素人以下。
ピュアAU板にでも行け
40名無しさん@3周年:04/05/19 16:19
それはバックアップじゃなくて只のコピーと言う
41名無しさん@3周年:04/05/19 16:21
>>1
なんか焦燥感が止まらないニュースだな・・
42名無しさん@3周年:04/05/19 16:22
>>38
それは4年前の意見だね。
MDが無くなって、すべての家電メーカーがしばりのないMP3プレーヤーを出してから
そういう意見を言おうね
43名無しさん@3周年:04/05/19 16:23
>>39
だからITUNESがあるからIPODが光るわけ

>>34
訳必須
44名無しさん@3周年:04/05/19 16:24
>>39
・AV機器って"Audio/Visual"機器だよね。その記者の音質レビューが素人以下な理由は?
・もし素人でも気づくような悪音質のハードなら、なんでiPodはこんなに売れてるんだろう?
・入口はロスレス圧縮、出口がエティモティックでなかなか良く聞こえる漏れは耳音痴?
・っていうかリファレンス音源を自分でエンコして自分のヘッドフォンなりニアフィールド
 スピーカーなりでiPodの音質評価してみたことあんの?
45名無しさん@3周年:04/05/19 16:24
>CD-R焼きをやってきた層は潜在的にシリコンメディアの
>顧客になりうる。

NetMDがあれば、MP3からMDに書き込める。
貯まっているMDを無駄にしたくない人たちなら
わざわざ違うプレーヤーを買わず、NetMDでも買うだろう。
46名無しさん@3周年:04/05/19 16:26
>>44
AV watchにあるハードディスクプレーヤーのレビューを読んだことある?
もしないなら、お前にレスする資格はない。
理想論で語っている奴と話していても意味がないからね
47名無しさん@3周年:04/05/19 16:29
>>46
技のかけ逃げは見苦しいぞ
どのレビューが拙いのか実例出せばいいのに
48名無しさん@3周年:04/05/19 16:31
だからITUNESがあるからIPODが光るわけ

おねがいだからITMSやってほしいわけ

エニミュ いらねわけ
49名無しさん@3周年:04/05/19 16:32
netMDってATRAC3限定じゃなかった?
モーラもSonicStageも
50名無しさん@3周年:04/05/19 16:32
ATRACはいらね
51名無しさん@3周年:04/05/19 16:32
所詮、テメーの趣味に合わないか、発声のいい加減な
一部のJ-POPを聴いて「音わりー」を連発してるだけ
だろう。
っていうか、このスレに関係ねーじゃん。
52名無しさん@3周年:04/05/19 16:33
決算方法はクレカ専門か
中高生の糞ガキ共をバッサリ排除とは素敵すぎます
53名無しさん@3周年:04/05/19 16:35
>>49
モーラはよくわかんねーんだよ。
なんせ「Mac版出してAACにも対応したい」
とか言ってるから。
どー考えても、iTMSのような「黒船来航阻止」
のために、旧レーベルゲートをサルベージした
としか見えない。
54名無しさん@3周年:04/05/19 16:38
具体的な根拠も挙げず「音悪い」という
説明を求めると「聞けばわかる」もしくは
「聞いて分からない奴は耳がクソ」とだけいう
無敵の論法ですな
55名無しさん@3周年:04/05/19 16:39
※音質話は散々語られてきたのでNGの方向で。

ipod HDD player 44曲目  より
56名無しさん@3周年:04/05/19 16:41
釣れたとか言ってた馬鹿、まだいる?
57名無しさん@3周年:04/05/19 16:44
あははは

ITmediaニュース:中国メーカー、全PCにiTunesプリインストール
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0405/19/news006.html
58名無しさん@3周年:04/05/19 16:44
ポータブル機器への転送も可能ってことですが、
このオーディオ本体を買い換えた時、古い方のHDの中のデータも
新しい方のHDに丸ごと転送できるんですよね。
じゃなかったら普通にCD買ってPCで聴いた方がいいや。
59名無しさん@3周年:04/05/19 16:55
>>58
そう、つまりエニーミュージックは我々にCDを買わせるのが真の狙いなのだ!!
60名無しさん@3周年:04/05/19 16:57
転送できるとしてもムーブじゃないかな。HDが破損したときは
データは全部おだぶつ。

結局PC系ストレージデバイスの技術的信頼性の低さとDRMの
きつさ、使い回しの悪さが根本的に噛み合ってないんだよな。
61名無しさん@3周年:04/05/19 16:58
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000047674,20061529,00.htm
>将来的には海外でもサービスを提供したいとしているが、「まずは
>国内でビジネスモデルを構築する」(エニーミュージック企画代表
>取締役社長の野口不二夫氏)という。

海外でもやれるつもりなのか
本気かこのオッサン
62名無しさん@3周年:04/05/19 17:00
俺らに出来る事は買わない事だけだね。
買うなよ。
63名無しさん@3周年:04/05/19 17:04
結局CCCD反対派と同じか・・・
時代の流れに乗れないはぐれもの
すべて自分の都合のいいように解釈する落ちこぼれ
64名無しさん@3周年:04/05/19 17:05
>>61
海外は無理っぽいよね。
国内だとパソコン持ってない中学生くらいが
お年玉で買っちゃいそう。ああ。
65名無しさん@3周年:04/05/19 17:08
あと親父世代が「ネット配信すごい、これが最先端」とかいってフラフラっと買いそう
66名無しさん@3周年:04/05/19 17:15
>>63
意味不明
67名無しさん@3周年:04/05/19 17:20
>>64
カード持ってないお子様は1曲も買えない予感
68名無しさん@3周年:04/05/19 19:19
エニーが始まったってコトはitmsjpは実現不可ってコトなの?
おせーてエロ委人!
69名無しさん@3周年:04/05/19 21:17
>>65
そして、電話につないでみようとするが、モジュラーのサイズが合わず怒り心頭でサポセンに殴り込み…

>>68
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040518/anym.htm
>>米国は音楽産業が自分達で音楽配信を立ち上げるのに失敗したので丸投げしてしまったが、
>>日本のレコード産業は自らしっかり盛り上げていこうとしている

そんな感じ。
70名無しさん@3周年:04/05/19 21:31
売れなくて消えるのは間違いない。
71名無しさん@3周年:04/05/19 22:09
エニーミュージックが初のネット配信と勘違いしている奴がいるのね。
2〜3年前からあるレーベルゲートサイトと内容は変わらないのに
72名無しさん@3周年:04/05/19 22:23
>>71
レベゲー→高価、曲数少ない→大失敗→iTMS、米で大成功
→Real、MSも追随の模様→ソニン、これはいかんと焦る
→レベゲーにテコ入れしてモーラをぶちあげる→本年4月スタート
→モーラ、エニーミュージックの曲の供給元→明日エニースタート
73名無しさん@3周年:04/05/19 22:24
>>10
>データは内蔵40GバイトHDDに保存する。CDからHDDに楽曲を取り込むことも可能

ねー、これさー

 
     C C C D も 取 り 込 む こ と で き る の ? 


74名無しさん@3周年:04/05/19 22:50
オーディーオ機器が売れずに困っているハードメーカーと利権を守りたい
レコード会社が手を組んだ利用者不在の糞プロジェクト。
75名無しさん@3周年:04/05/19 23:28
>>73
無理ぽ。
もちろんソニーのマジックゲートもどうかと。
76名無しさん@3周年:04/05/19 23:31
みんな大丈夫だ安心汁。エニーは来年の今頃は誰も知らないうちに跡形もなく消えてるから。


大体、J-Pop中心に38,000曲なんて誰がウマーとか思うか!! バブル妄想家がまだいるんだよ。 この国には。
77名無しさん@3周年:04/05/19 23:53
こんなのに11万も払うのなら、
たとえどんなにバブルな時代だとしても、
ちょい上乗せでeMacとiPod買えるし、
一般庶民はDVD/HDDレコーダーとラジカセ買うと思うのだが。
78名無しさん@3周年:04/05/19 23:56
でもさ、最近思うけど近いうちに絶対MP3プレイヤーって消されるよな。
SACDとか採用したらアウトになる、弱い業界なわけだし。
そうなると俺らもこういう使いにくそうなのを使うしかない時代がやってくるのか…
79名無しさん@3周年:04/05/20 00:11
SACDにろDVD-Audioにしろ、CDDAの代替にはなりえないよ。
じゃなきゃCCCDなんていう姑息な手段の登場もあり得ない訳で。
今のCDって、爆発的に普及しちゃったのが代替の選択を狭めてる。
ネット配信オンリーという手もあるが・・・
80名無しさん@3周年:04/05/20 00:38
>>1のオッサン共はnyの存在を脳内から消し去ってるとしか思えん
誰がnyをやめてまでこんな不便な規格を選ぶのだ
81名無しさん@3周年:04/05/20 00:47
やっぱり、、、圧倒テキに、エニミュはいらねぇのね。
ITMS☆Jp 熱望 (^д^)
きもぉいうんこJ−POPなんてどうせ聴かないので洋楽市場だけでも
かいほうしてちょ 
82名無しさん@3周年:04/05/20 00:56
>>71
それだけiTMS以外の音楽配信サービスが市場で認知されていないってことだわな。
83名無しさん@3周年:04/05/20 01:09
ネット配信オンリーになると形式がばらばらでめんどくさそうだな。
84名無しさん@3周年:04/05/20 01:14
ITunesDLしておどろいた
85名無しさん@3周年:04/05/20 01:23
>>84
でしょ、すごいでしょ、ITUNES
エニミュもこんぐらいの感動をばらまかないとねぇ、、
やっぱ鎖国反対でしょ、 レボリュゥション!!  だよなやっぱ
86名無しさん@3周年:04/05/20 01:29
まじめな話、Any Music 対応のAV機器の操作性ってどうなんだろう。
どうやってHDDの中の曲探すんだ?
87名無しさん@3周年:04/05/20 01:31
エニーミュージックのスレじゃなくてiTuneを褒め称えるスレ?

邪魔だから「iPodマンセースレ」立てろよ
88名無しさん@3周年:04/05/20 01:33
>Any Music 対応のAV機器
現行のNetMDプレーヤーだって対応してんじゃん。
Any MusicはMac非対応だから Mac馬鹿が荒らしているのかな
89名無しさん@3周年:04/05/20 01:34
公式HPやる気無えなぁ…本当に今日からサービス開始なのか?
90名無しさん@3周年:04/05/20 01:35
>>88
>現行のNetMDプレーヤーだって対応してんじゃん。
どうやってブロードバンドにつなぐの?
9186:04/05/20 01:40
>>88
いや、だから、どうやってHDDの中の曲を探すのかなと。
液晶別売りなのもあるみたいだし。
マカーなのはあたってる。
92名無しさん@3周年:04/05/20 01:45
対応機器(11万円位)からNetMDに"チェックアウト"することができるってだけでしょ。
93名無しさん@3周年:04/05/20 01:52
>>90
ハァ?
エニーミュージックっていうのは、
音楽配信をPCを通さないで専用のAV機器を使ってダウンロードして聴くことができる
というものであって、
ただエニーミュージックの音楽配信サービスを利用したいなら
PCとNetMDがあればいい。
94名無しさん@3周年:04/05/20 01:55
>>93
>エニーミュージックの音楽配信サービスを利用したいなら
エニーミュージック対応機器が必要と思われ。

>PCとNetMDがあればいい。
それはエニーミュージックじゃないだろ。
>音楽配信をPCを通さないで専用のAV機器を使ってダウンロードして聴くことができるというもの
のはず。
95名無しさん@3周年:04/05/20 01:59
>>92-94を読んでやっとわかったよ。
パソコンで利用者がいなかったから、パソコン使わないでできるようにした
ダウンロードサービスだったか。
パソコンで月に数百曲しか売れないで潰れたサービスでしょ。
それがパソコン使わないで売れるようになるとは思えない。
まるでダメな予感。
96名無しさん@3周年:04/05/20 02:00
>>94
パソコンの場合なら下のサイト。ただしMac非対応。
http://mora.jp/index.html
音楽配信の提供内容、サービスは同じ。
PCを通さないなら、「エニーミュージック対応」のが必要だが
あくまで「音楽を聴くのにPCを通すのがめんどくさい」と考える人用。

エニーミュージックっていうのは結局は
CD-MDデッキとMDプレーヤーを使っている人が乗り換えやすいものをつくっただけ。
根本的にiTunesとかPCが必要なプレーヤーとは違うってこと。
97名無しさん@3周年:04/05/20 02:02
>>95
>パソコンで月に数百曲しか売れないで潰れたサービスでしょ。
数十曲の月もあったのだがなw
98名無しさん@3周年:04/05/20 02:04
>パソコンで月に数百曲しか売れないで潰れたサービスでしょ。

潰れたのはパナのAAC配信サイトとか、マイナーな音楽ファイルサイトね。
ATRAC3(MDLPのLP2用)は名前を変え、姿を変えずっと前から続いている。
99名無しさん@3周年:04/05/20 02:05
>>96
よくわかりました。
でも、これは違うんじゃ?だって対応機器はCDプレーヤ付いているでしょ。
>CD-MDデッキとMDプレーヤーを使っている人が乗り換えやすいものをつくっただけ。

ほんとうに、ブロードバンド回線を引いていて(=パソコンあるよね)、
専用オーディオ機器を買う人がいるのかな?
ちょっと信じられない。
100名無しさん@3周年:04/05/20 02:05
パソコン持ってない人はブロード環境も無いことに気付いた
101名無しさん@3周年:04/05/20 02:06
要するに、音楽配信が売れないのは、パソコンが難しいからと考えた
おばかさんが集まって作ったサービスってことねw
102名無しさん@3周年:04/05/20 02:09
>>98
モーラだって元レベゲーじゃねーか。
103名無しさん@3周年:04/05/20 02:09
>>99
いや、だから、古くなったCD-MDデッキを買い換えるときに
必然的に選択肢に入ると言うこと。
「MDプレーヤーを買ったら、何だか知らないけどMDLPっていうのに対応してた」
みたいな。
あるいは「プレステ2を買ったらDVD再生機能もついてた」
って感じ。
需要がついてくると信じて売っているんだよ、きっと。

>パソコン持ってない人はブロード環境も無いことに気付いた
これは田舎出身者の考え。
最近のマンションにはブロードバンド環境が最初からついてる。
104名無しさん@3周年:04/05/20 02:11
>>102
そうだよ。
今までのレーベルゲートに
東芝EMIやポニーキャニオンとかユニバーサルとかがくっついて
大型サイトに名前を変えただけ。
105名無しさん@3周年:04/05/20 02:11
iTunes Music Storeは、パソコンでやるサービスだけど、
1週間当たり約270万曲、年換算で1億4000万曲を販売
しているそうです。
http://www.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0404/30/news038.html

日本人は、パソコン使えないってことなのか
106名無しさん@3周年:04/05/20 02:14
なんだかわかんねから期待して損した。こりゃ使う人いないわ。
107名無しさん@3周年:04/05/20 02:14
>>105
海外じゃCDレンタルサービスっていうのがないから
買わないといけないんだよね
日本人はレンタルしたり、MDで友達から貰ったり・・・
108名無しさん@3周年:04/05/20 02:16
>>96
パソコン不要といいながら、実態は専用のパソコンを
作ってるような代物だから、いずれは統合だよ。
もうミエミエ。
携帯の試作機も見せられないところみると、案外反発
喰らってるのかも。
109名無しさん@3周年:04/05/20 02:16
>>101
そこでLモードですよ。

冗談抜きで、Lモードだったのね。
110名無しさん@3周年:04/05/20 02:17
>>104
レベゲーが成功したサービスとでも思ってるのか?
111名無しさん@3周年:04/05/20 02:18
そのうち日本のレコード会社から出るCDは全部レーベルゲートになったりして・・・
112名無しさん@3周年:04/05/20 02:19
>>108
そう?
HDDレコーダーも単体でネットに接続できて、携帯電話からリモート予約できるのがあるじゃん。
あれだって最初はPCの一部の機能だったけど、離脱したよ。
このエニーミュージック機器がPCから完全に離脱すると明言はできないけどね。
113名無しさん@3周年:04/05/20 02:19
チェックイン・チェックアウトUsee!!!--------------
114名無しさん@3周年:04/05/20 02:20
音楽はパソコンで管理するものだよね。
115名無しさん@3周年:04/05/20 02:20
>>110
音楽配信とレーベルゲートCDと、着実に浸透してる。
4年も赤字のまま続けてきたんだから、これからも頑張るだろ
そのためのエニーミュージック機器発売だよ
116名無しさん@3周年:04/05/20 02:20
>>107
レンタルが無い代わりに法外な値段も付いてない
117名無しさん@3周年:04/05/20 02:21
こりゃあかん。絶対売れん。
118名無しさん@3周年:04/05/20 02:22
>>112
HDDレコーダにその機能が乗ったのはは、それが便利だから。
エニーはPCで使うのにも不便。
119名無しさん@3周年:04/05/20 02:22
情報量で言えば、iTMSの圧勝。

iTMSでアーティスト検索すればアーティスト情報が見れて、
バイオグラフィまで表示されるし、プロモーションビデオまで見れたりする。
オフィシャルサイトへのリンクも貼られている。

アルバム表示するとこんどはアルバムの情報が表示されて、クレジットまででてくる。
早く買いたいよ。

はたして、エニーミュージックはここまでのサービスを提供してくれるのか?
120名無しさん@3周年:04/05/20 02:22
>>114
シリコンプレーヤーからMDプレーヤーに戻っているユーザーも多い。
理由は単純
「CDから携帯プレーヤーに移すのにPCを経由するのが面倒」
ま、PCが生活の一部なら、そんなに苦労するものでもないと思うけどね。
121名無しさん@3周年:04/05/20 02:22
>>112
そりゃ予約録画なんかは独立してた方が便利だからだろ。
2時間も3時間も占有されてたまるかいな・・・
122名無しさん@3周年:04/05/20 02:23
>>118
いや、むしろPCの方が面倒だと思うよ。
実際レーベルゲートサイトの利用者の感想。
123名無しさん@3周年:04/05/20 02:23
Any Music とレーベルゲート(MORA)がごっちゃになってる。
124名無しさん@3周年:04/05/20 02:24
HDDレコーダは、テレビの大画面が必要なんだよ。その近くに無いといけない。
必要な予約のためにパソコン起動しっぱなしにしなくてもいい。

音楽配信は、全く違う。
125名無しさん@3周年:04/05/20 02:24
>>120
ソース出せや
126名無しさん@3周年:04/05/20 02:25
>>123
だから
Any MusicというのはPCを通さずに音楽配信やCDの購入ができる家電機器
MoraはPCを使って音楽配信などを楽しむサイト
127名無しさん@3周年:04/05/20 02:25
>>120
> シリコンプレーヤーからMDプレーヤーに戻っているユーザーも多い。
多くないってw
MDの出荷量は急カーブを描いて減少中。
シリコンプレーヤ、HDプレーヤは急カーブを描いて増産中。
128名無しさん@3周年:04/05/20 02:25
>>122
そりゃレベゲーの仕様がPCで使うと激しく不便
だったのが原因だろが。
129名無しさん@3周年:04/05/20 02:27
>>125
インターネット上にあるならリンクするけど
そういう統計をインターネット上で公開しているサイトがないからね。

信用しないなら別にいいよ。
ただ君には、MP3プレーヤーを使ったことがあって、MDプレーヤーに戻った友達とか
全くいない?
130名無しさん@3周年:04/05/20 02:27
そこで、iTunesMusicStoreですよ。
体験してみましょうよ。こんなのだったら、日本でも売れまくりですよ。
http://www.apple.co.jp/itunes/download/index.html
131名無しさん@3周年:04/05/20 02:28
>>127
増産≠ユーザーだからね。
MP3プレーヤーって同じ人間が複数種類持つことが多いから。
君は一台しか持ってないの?

>>128
どう違うの?
132名無しさん@3周年:04/05/20 02:29
MDの国内出荷台数の推移
http://www.kaden-pc.com/03/page0307.htm
#2002年まで
133名無しさん@3周年:04/05/20 02:29
>>130
日本じゃ永久に禁止みたいだ。。。oπ
134名無しさん@3周年:04/05/20 02:30
>>131
藻前は、エニーの社員かw
>MP3プレーヤーって同じ人間が複数種類持つことが多いから。
複数持つのは、MDの方がよっぽど多いと思われ。
135名無しさん@3周年:04/05/20 02:31
>>132
2002年から減少か。03年から減少だと思ってたよ。
04年はひどい状況になるぞ。
136名無しさん@3周年:04/05/20 02:34
MDが見向きもされなかった日本以外の国で、iPodを始めとしたシリコンプレーヤ
がブームになっているのを、無視しようとしている人がいるね。
137名無しさん@3周年:04/05/20 02:36
一言:Lモードイラネ
138名無しさん@3周年:04/05/20 02:43
>>136
いや、海外では依然としてポータブルのCDプレーヤ。
海外のMDとMP3系の比率は資料ねーからわかんね。
ただアメリカなんかから来る観光客を見ると、やっぱ
CDの価格が安いからか、圧倒的な感じだな。
139名無しさん@3周年:04/05/20 02:57
CD500枚くらいあって、時々ケースとCDばらばらになって、
一日かかって神経衰弱して元どうりにして、  はぁ、、、、
ITUNES? > インストル > すげ!! > CDをダンボールに入れる >
> ガムテで梱包 > 押入れにIN > MD? > いらね、ステ > ITUNE4.5? >
> インストル > あぁ調子いいぃ > エニミュ? > 対抗するだけ無駄 > 
> 水は高いところから低いところへながれます > 自然の摂理です > 大政奉還してください偉いエニミュなおじさん達、黒船です
> 竜馬はまだですか?
140名無しさん@3周年:04/05/20 03:03
竜馬は松下か日立かauか・・・
141名無しさん@3周年:04/05/20 03:06
HDD供給してる東芝、日立かなあ。
このままじゃ、日本人は不幸だよ。
142名無しさん@3周年:04/05/20 03:08
コピーコントロールかけてるからハードディスクのバックアップとれないよな。
ぶっ壊れたらどうすんだ?
143名無しさん@3周年:04/05/20 03:09
av○xが日本の音楽業界のトップにいる間は状況が変わらんだろうね
144名無しさん@3周年:04/05/20 03:11
☆ITUNES=あたらしい時代
△ WMA  =発展途上の副産物<ヤミ鍋的ごちゃごちゃ感>
×Anyミュ =なんだこれ? 
145名無しさん@3周年:04/05/20 03:13
>>142
安定性最悪のPSXみたいに中のデータ道連れに決まってんだろ
146名無しさん@3周年:04/05/20 03:14
折れ、iTunesのプリペイド買って来て試してみたんだけど、
めちゃ楽しいね。15ドルのカードなんだけど、すぐ使っちゃったよ。
来月、彼女が仕事でアメリカ行くので、300ドル位買って来てもらうつもり。
iTunesは簡単に買えるし、なんで日本でやらないのかなって思うよ。
147名無しさん@3周年:04/05/20 03:16
>>140
ちとちがう、、
竜馬=新しい時代へと導くチカラ=avプーxのTOPのしとを抑える!
東芝とかはWMA対応でしょ? ちがったけ?
148名無しさん@3周年:04/05/20 03:20
英雄求む!!!
だれかバブル時代からのさばるオヤジ連中を追い払ってください。
149名無しさん@3周年:04/05/20 03:38
>>148
そのオヤジ連中は「俺らが引退するまで食いつなげりゃイイや」てなモンでしょうね
後は野となれ山となれ
150名無しさん@3周年:04/05/20 03:56
iTMSってプリペイドカードあるんだ。
そんでもってプリペイドカードだと日本からでもiTMSで曲買えるのか。
試験的に日本でもプリペイドカード売ってくれないかなぁ。
それかむこうでやったみたいにペプシに1曲分のクーポンつけるとか。
曲はもう洋楽だけでいいや。日本の大手レコード会社に期待するのはあきらめた。
151名無しさん@3周年:04/05/20 04:05
>>150
売ってるよ。マカーの間では割と有名。
152名無しさん@3周年:04/05/20 07:56
iPod厨が住み着いちゃったね
iTunesのスレをつくってそこで話せばいいのに。
ウザイね
153名無しさん@3周年:04/05/20 08:22
マカー工作員が粘着している
どこにでも現れるけど嫌われていることに気づいていないから痛い
154名無しさん@3周年:04/05/20 08:24
「〜〜がムカツク」とか自分の感情を掲示板に書くことに意味があると思っている人です。
何がどのようにムカツクのか論理的に書いてあれば、他人が読んでも意味のある文章になりますが、
そういった論理的思考の出来ない人です。もうちょっと賢くなるまでは放置してあげてください。
155名無しさん@3周年:04/05/20 10:16
始まったようだが。。。
月315円取るんかい。アフォか
156名無しさん@3周年:04/05/20 10:21
本気で使うなら月315円は許容範囲だが初期投資じゅうまんえんがアフォ。
157名無しさん@3周年:04/05/20 10:36
1曲も買わないのに、年間3780円かよ
158名無しさん@3周年:04/05/20 10:42
で、誰か登録した人いないの?
159名無しさん@3周年:04/05/20 10:47
んー、今はWindowsでiTunesインストールしてる奴の方が
多いだろう。Macはシェア5%切ってるんだし、ここdgoodsだし。
iTMSはやっぱりワンストップソリューションとしてすごく
洗練されてるよ。それは事実。認めないといけない。

エニーはフレームワーク自体てきとう感が漂いまくりで
反Appleの人もこいつが日本の音楽配信の主流になるとは
思ってないんじゃないか。
160名無しさん@3周年:04/05/20 10:56
幕末の武士の動きそのものだな、日本の音楽業界は。

片意地張らないで、悪いこと言わんから、
今のうちにアップルとマイクロソフトと仲良くしとけ。
なんか今でもLinuxが世界を制す!とか思っていそう。
161名無しさん@3周年:04/05/20 11:16
iTMSが家電製品で使えるのか?
162名無しさん@3周年:04/05/20 11:18
そういう戯言は、携帯のサンプル出してから言え。
163名無しさん@3周年:04/05/20 11:39
もうだめぽ
164名無しさん@3周年:04/05/20 11:53
日本は国土が狭いのでレンタル店が地方までかなり発達してる。
だからCDはレンタルで済ませる人がほとんど。
これは初期投資額がでかいので、100%普及することはないだろう。
165名無しさん@3周年:04/05/20 12:09
輸入盤を排除するような法案作る連中だからな。
次はレンタルが標的やもしれん。
166名無しさん@3周年:04/05/20 12:42
ゆうセン+HDDレコーダーでよくね?
でもゆうセンは月6Kだっけ?昔加入してたが、リクエストすれば
流してくれるし、CD買わずにカセットに録音してたなぁ
167名無しさん@3周年:04/05/20 12:59
>>161
>iTMSが家電製品で使えるのか?
家電製品より簡単に使えるのだよ。
168名無しさん@3周年:04/05/20 13:00
http://www.anymusic.jp/about/index.html
パソコンでこのページ見てるとなんともいえない不思議感が
169名無しさん@3周年:04/05/20 13:01
まあ、商売の分かってない連中だなと。
シングルCDレンタルの方がが安いじゃん。
しかも2曲以上収録されてるし。

馬鹿も休み休み言えと、、、、、。
iTMSは購入履歴をしっかり残すからHDから消えても無料で再ダウンロード可能なんだけど、
こいつはどうなの?

いずれにしろ、商売が分かってない連中だ。
170名無しさん@3周年:04/05/20 13:06
国の規制と保護でなんとかなると思ってるんだろうな。
171名無しさん@3周年:04/05/20 13:12
メールアドレスを入力しなくても登録できますか?

メールアドレスは必須です。携帯電話のメールアドレスでも可能ですが、
文字数の制限などにより、エニーミュージックからのお知らせメールの一部が表示できない場合があります。

ダウンロード楽曲の値段はいくらでしょうか?

1曲で158〜368円です。
172名無しさん@3周年:04/05/20 13:21
サービス開始とは言うが、登録ページが「COMING SOON」なのにどんなサービスを開始したんだろう。
173名無しさん@3周年:04/05/20 13:26
>>167
まだいるの?
しつこい荒らしだね
174名無しさん@3周年:04/05/20 13:34
業界から何かやれって言われて、仕方なくやっちゃっただけでしょ。
やってる人達も、ダメだってわかってると思う。さすがに。
175名無しさん@3周年:04/05/20 13:34
>>172
もともとパソコン用のサービスじゃないからね。
端末からならもう登録出来る様になってるんじゃないの?
176名無しさん@3周年:04/05/20 13:46
http://www.excite.co.jp/music/store/
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/5298.html

ソニー/ビクター外しで動いてるこっちのほうが
まだ商売として成立する見込みがありそうだ。
こっちは値段以外はなかなかがんばってるんじゃないか?
177名無しさん@3周年:04/05/20 13:51
>>176
パソコンを使わないと利用できないサービスだから
エニーミュージックとは無関係だね。
178名無しさん@3周年:04/05/20 13:56
え。パイとしては食い合うでしょう。それより重要なのは*

・ソニー・ビクター系は国内のAVハード会社と協業して
 音楽配信ソリューションを日本企業で独占しようとしてる
 →再生ハードは国産&新規購入前提、フォーマットはATRAC3系、当面据置型中心

・東芝・コロムビア系はMSのDRMフレームワーク使って
 音楽配信ソリューションを汎用的に展開しようとしてる
 →再生ハードはWMA対応プレイヤー全般、フォーマットはWMA、当面ポータブル中心

というコントラストだと思うんだが。
179名無しさん@3周年:04/05/20 14:03
後者はとりあえずiTMS/iPodが成功してることで潜在的市場があることが
伺えるけど、前者はそもそもコアマーケットが全く見えないからなぁ。

そこそこ金持ってて、月額300円の継続投資ができる程度に音楽好きで、
圧縮音楽フォーマットに対する心理的抵抗がなくて、自宅でゆっくり
音楽聴く時間があって、CDを買いに行くのが面倒な生活パターンで、
AV系のナビゲーションUIがうまく使いこなせて、ブロードバンド接続
環境があって、PCでの楽曲ダウンロード・ソリューションはいやだって人?
180名無しさん@3周年:04/05/20 14:05
エニーミュージックの端末の欠点って
NetMDを標準で付けてない事だな

メモ捨てなんて使わない
181名無しさん@3周年:04/05/20 14:06
「家電、家電」と言いつつ、その実態は専用モニタを有し
HDDを搭載しブロードバンド回線が必要な、パソコン
もどきじゃねーか。
182名無しさん@3周年:04/05/20 14:08
今の時代、パソコンもどきなんて他に幾らでも有る。
183名無しさん@3周年:04/05/20 14:09
また家電、PC論争?


話がずれているよね。
184名無しさん@3周年:04/05/20 14:09
>>181
ゴミですね

>>175
>もともとパソコン用のサービスじゃないからね。
>端末からならもう登録出来る様になってるんじゃないの?
ゴミな端末買った人がいるのかYOw
185名無しさん@3周年:04/05/20 14:13
でた!

iPod厨
186名無しさん@3周年:04/05/20 14:13
ITMSみたいなのは家電より簡単で、初期投資も少なくてすむんでしょ。
家電vsPCという構図は間違ってるよ。閉鎖vs開放だと思う。
187名無しさん@3周年:04/05/20 14:14
頭のおかしな人の判定基準

・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
 他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
 無茶をし始めるので見かけたら放置してください。

188名無しさん@3周年:04/05/20 14:14
次はコピペ荒らしになるな。
HDDスレみたいに
189名無しさん@3周年:04/05/20 14:15
おい、擁護派は対応端末買ったのか?w
190名無しさん@3周年:04/05/20 14:17
反対派は使いもせずに、むやみやたらに反対しているのか?w
想像だけで?
191名無しさん@3周年:04/05/20 14:17
10万円オーバーのパソコンもどきを新規購入して、もし今までBB環境を
持ってなかったらそれも初期投資コストを払ってセットアップして、
自宅のみで利用できるデジタル音楽の視聴環境を整えたいという人→AnyMusic

既存のパソコン&ブロードバンド接続環境を生かして、数万円のシリコン
オーディオを追加購入して、主に出先で利用できるデジタル音楽の視聴環境を
整えたいという人→InfoseekMS、iTMS
192名無しさん@3周年:04/05/20 14:17
社員なので強制らしいですw
193名無しさん@3周年:04/05/20 14:28
>>190
初期投資10万円(安くても7万円台)は想像じゃなく紛れも無い事実だが。
194名無しさん@3周年:04/05/20 14:30
何だ
10万円に一喜一憂する貧乏人か
君はデジタル家電分野には向かないね。
MP3も違法にダウンロードしてんじゃないの?(ププ
195名無しさん@3周年:04/05/20 14:32
誰か買った人いないの?

どんなに糞なモノでも、1人くらいは出てくるものなのだがw
196名無しさん@3周年:04/05/20 14:36
>>194
10万出すならDVDレコーダを追加購入する。
197名無しさん@3周年:04/05/20 14:42
擁護派(?)が現れたからには社員キターとか言うのが正しい煽り方なんだろうが、
いくら何でも盛り上がって無さ過ぎる。
198名無しさん@3周年:04/05/20 14:44
どうやら擁護も1人しかいないみたいだし
さすがに珍しいよな、ここまで最初から終了感が漂ってるのも
199名無しさん@3周年:04/05/20 14:46
こんなに期待されていないサービスも珍しいな。
200名無しさん@3周年:04/05/20 14:46
社員に見せかけた釣り氏
201名無しさん@3周年:04/05/20 14:49
反対派ってガキの理論だな

「高い」「PCで十分」「絶対に流行らない」

この程度が反対派の主張で、しかもこれの繰り返し
202名無しさん@3周年:04/05/20 14:50
今夜あたり「買ってきたどー!」という濱口
みたいな勇者が現れる事を期待するw
203名無しさん@3周年:04/05/20 14:53
反対してるんじゃなくて呆れてるだけだよ。
204名無しさん@3周年:04/05/20 14:53
社員も誉めるところがないのでヤケクソになってる模様
205名無しさん@3周年:04/05/20 14:57
ガンガレ!!>>201
応援してるぞ!
206名無しさん@3周年:04/05/20 15:08
誰か買って来いよw
207名無しさん@3周年:04/05/20 15:20
知るかw
208名無しさん@3周年:04/05/20 15:24
>>179で言われてるようなやつも日本には1000人ぐらいいるんじゃないか?
209名無しさん@3周年:04/05/20 15:30
つまり顧客全員が同じ曲を購入しても総売上が20万円ぐらいってことか
210名無しさん@3周年:04/05/20 15:45
今のところ、0。テスト購入3件。以上。
211名無しさん@3周年:04/05/20 15:57
ttp://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1085033387/
ばぐ太め、どうせ立てるなら本日開店のエニーミュージックの方にすれば良かったのに。
212名無しさん@3周年:04/05/20 16:08
>>201
ここまでパソコンが普及しているのに、
このハードは売れないだろう。。。
213名無しさん@3周年:04/05/20 16:18
おまいら悲観的すぎ。日本が誇る4社のAV企業から、それぞれ独自性を
生かしたエニーミュージック対応のコンポーネントが発表されてるんだよ。
この充実した布陣で、各社のAnyへの力の入れようもわかるってもんだろ。
たとえば見てみろ、以下の3機種。

http://www.sharp.co.jp/products/sdan1/img/p_sdan1s.jpg
http://www.pioneer.co.jp/press/images/X-AM1.jpg
http://www.kenwood.co.jp/j/press/images/nz_07_pop.jpg

どうよ、このバリエーションの豊かさ。
214名無しさん@3周年:04/05/20 16:21
ワラタ。本体どころかリモコンの作りまで全部同じじゃねぇか。
ツラの仕上げだけすげ変えてあるのね…。


事実上ソニーの変な機種と
たぶんシャープOEMの2機種しかないってことか。
215名無しさん@3周年:04/05/20 16:23
>>213
なんじゃこりゃ
ようするに本気でエニーに取り組んでる企業なんて
どこにもないんだな
216名無しさん@3周年:04/05/20 16:27
ネットワーク/ストレージ系以外の、純粋に
音楽演奏に関わるユニット自体は4〜5万円クラスだろうしなぁ
ちょっと買えないわなぁ
217名無しさん@3周年:04/05/20 16:28
>>213
うわぁ…。見た目のタマ数揃えるのに必死だったんでしょうな。
218名無しさん@3周年:04/05/20 16:32
>>213
予約でいっぱいで、年内は買えないかもしれんね。
欲しいのになぁ。残念。
219名無しさん@3周年:04/05/20 16:37
セドリックとグロリアだってもうちょっと真面目に
差別化してたぞ。
220名無しさん@3周年:04/05/20 17:01
古い話で申し訳ないが、カローラIIとコルサの関係かな。

最近でいえば、voxyとnoahか…

>>215
まあ、必死なソニーを除けば各社お付き合いだろうな。
221名無しさん@3周年:04/05/20 17:09
破滅へと向かって突き進むソニー
本当に不思議な企業でつね
222名無しさん@3周年:04/05/20 17:16
いやあ、配信サービスがコケても、端末を買っちゃったユーザーが途方に暮れるだけでしょ。
これまでも繰り返されてきたことではないか。
223名無しさん@3周年:04/05/20 17:27
>>220
mac板での検証により
SONYのリモコンと残り3社のリモコンも
同形状とわかりました。

1bitDACがあるからオーディオ系サーキットは
シャープかな、という気が。ネットワーク系は
たぶんCocoonとかスゴ録の使い回しで
SONYの持ち寄りなんじゃないかと。
224名無しさん@3周年:04/05/20 17:36
>>223
ソニーは既にS-masterと称するデジタルアンプをミニコンポに載せているよ。
これは要するに1bitデジタルアンプのこと。
http://www.ecat.sony.co.jp/audio/systemstereo/products/feat.cfm?PD=15213&KM=CMT-SE9

ソニーがOEM供給元かなあ。
225名無しさん@3周年:04/05/20 17:41
だとしたら

・コンテンツ(ソニーミュージックとビクター)
・流通(ソニー設立のレーベルゲート)
・再生環境(ソニーのネットジュークとそのOEM、規格はATRAC3・MS採用)

上から下までソニーお手盛りのソリューションですね…。
なにが「iTMSと違って音楽業界主導」なんだか。
東芝EMI一派が分裂してExciteMSの方に噛んでるのも
わかろうってもんだ。
226名無しさん@3周年:04/05/20 17:58
エニー見てたらExcite Music Storeがもの凄く良心的に見えてしまった。
227名無しさん@3周年:04/05/20 18:08
エニーの欠点:
・家電製品(専用のシステム)専用
・エニコンが壊れた場合、バックアップ・リストアツールが無い。
モーラ/エニー共通の欠点:
・OpenMG規格の配信の為、対応”もせプレ”が非常に少ない。
・機器がNetMDやメモステやネットワークウォークマンやVAIO pocketに限定
エキサイトミュージックストアの欠点:
・エキサイト自体がIP抜いている可能性が高い。(スパイウェアに感染する)
・DRM付きのWMAで扱い方がマンドクセ。あと、”もせプレ”の対応が少ない。
iTMSの欠点:
・国内サービスが開始未定。
・開始しても、著作権申請の関係上、洋楽中心で邦楽の数が少ない可能性。
・もせプレの対応が皆無で、実質iPod専用の悪寒。
228名無しさん@3周年:04/05/20 18:24
iTMSは、7回限定だけどCDDAに焼けるぞ。
229名無しさん@3周年:04/05/20 18:25
>>227
邦楽少ないのもんだいなくね? ITMSの欠点までにはなりえないとおもむ
230名無しさん@3周年:04/05/20 18:31
231名無しさん@3周年:04/05/20 18:36
>>230
ここもDRM馬だし、OCN会員専用ラスィし…。
エキサイトみたいにIP抜いてない所だけは良心的だが…。

DRMの扱いやすさ:
iTunes>>OpenMG>>(越えられない壁)>>Windows Media DRM
と言う感じ…。
232名無しさん@3周年:04/05/20 18:38
認証サイトが氏んだらお手上げとはいえ、現状ではバックアップやPC買い替えによるデータ移動が
可能な分、openMGの方がまだマシだねぇ…
233228:04/05/20 19:06
あ、間違えてるw
「7回」って「同じプレイリスト」だから、事実上
永遠にCDDAを焼けるわ。
認証はMac or WindowsのiTunesインストール機5台
までだから、通常の使用では心配する事もなかろう。
234名無しさん@3周年:04/05/20 19:12
他の板からのコピペだけど、エキサイトはこういうことらしい

Q,ダウンロード後、パソコンを買い換えたらどうなるの?

A、新しいパソコンに音楽ファイルをコピーしても、再生することはできません。
著作権保護技術(SDMI)によりダウンロードしたパソコンでのみ再生が出来る
ことになっております。また、以下の場合も「異なるパソコン」と判断されるため
再生できません

1.OSの再インストール
2.ハードディスク、CPUを交換
3.リカバリー(初期化)
4.OSのアップグレード
http://www.excite.co.jp/music/store/help/?faq=3&type=1
235名無しさん@3周年:04/05/20 19:17
だとしたら値段高すぎ。
誰も使わないよ。そんなもの。
236名無しさん@3周年:04/05/20 19:20
この状態で、iTMSが米国のサービスそのままで提供できたら奇跡だな。

これで日本の音楽文化は終了したかもしれん。
237名無しさん@3周年:04/05/20 19:33
itmsが日本から締め出されたら音楽キクのやめるな、、
ばからしい。
変なのいっぱい・いや>>
これから来年にかけて、ソニー、Microsoft、そして
Virginの各社がこの市場への参入を予定している。
またYahooも参入すると見られており、さらにAOLも加入者を
現在のようにiTunesにリンクさせるのではなく、
独自にサイトを開設する可能性がある。
238名無しさん@3周年:04/05/20 19:53
ならやめろ、誰も止めはしない。
239名無しさん@3周年:04/05/20 19:56
すげー馬鹿だな

iTunesがあるから音楽を聴くのか?
目的意識が逆転してしまっている子供が育っているとはね
240名無しさん@3周年:04/05/20 19:56
エニミュージっク対応オーディオ。
わずかだけど、価値がわかった。気がする、、、?
−−−−−−−−−−−−−−−
お持ちのCD、配信楽曲を最大約20,000曲*(最長約1,170時間分*)を
「ネットジューク」の“ハードディスクジュークボックス”にストックし、
一括管理できます。ハードディスクには国内外約50万アルバム分の
音楽データを収めた“Gracenote CDDB(R)”も備えアーティスト名、
アルバム名や曲名登録も自動で行えます。また最新の楽曲情報は
インターネット経由で取得可能です。
*ATRAC3(66kbps)時
−−−−−−−−−−−−−−−−−−
まず、パソコンない。又は、パソコンあるけどめんどくせよくわかんない?の状態で
>>139てき状況発生
車のナビもHDDだしCDプレいヤーもHDDが最新!的に、買う! AMP+スピーカーもついてるし!
あとはほとんどおまけ状態の機能として捉え、ラッキー。
結局だうんろーどできないでHDDプレイヤーとしてつかう。
>> どう? これしかないとおもいませんこ?
241名無しさん@3周年:04/05/20 19:59
>>227
もせプレって何?
少なくとも対応プレーヤーの事だけでいえば
iPod専用のiTMSよりは随分マシだと思うが
242名無しさん@3周年:04/05/20 20:07
これだったらレンタルの方が100倍ましだな
243名無しさん@3周年:04/05/20 20:15
>>241
実はCDに焼けるから(CDDA)、iPodだけ
という事にはならない罠。
244名無しさん@3周年:04/05/20 20:20
エニは3機種も出したのか。。。
やる気満々だな。
どんなんだ?






全部一緒じゃん(゜д゜)
245名無しさん@3周年:04/05/20 20:28
>>236
邦楽がどうなろうがかまわんが、日本からもアメリカのiTMSを使えるようにして欲しい…
246名無しさん@3周年:04/05/20 20:30
>>245
それを法律の違いで日本が強力ブロック。
247名無しさん@3周年:04/05/20 20:34
まあプリペイドカードが実質流入してるしなぁ
248名無しさん@3周年:04/05/20 21:02
iTunesってmeじゃ使えないのか…鬱
249名無しさん@3周年:04/05/20 21:41
>ハードディスクには国内外約50万アルバム分の
>音楽データを収めた“Gracenote CDDB(R)”も備えアーティスト名、
>アルバム名や曲名登録も自動で行えます。

え、Gracenoteのデータ自体をHD内に持ってるの?
ソニーってバカじゃないの?
250名無しさん@3周年:04/05/20 21:43
>>249
すでにそれだけ備えてるって事じゃないか?
251名無しさん@3周年:04/05/20 21:47
>>213
単にパソコン+スピーカみたいだな。。。
252名無しさん@3周年:04/05/20 22:18
>>249
サービスがポシャっても古い曲をハードディスクに保存する分には
スタンドアロンで使えるYOってことじゃないか?
253名無しさん@3周年:04/05/20 22:36
254名無しさん@3周年:04/05/20 22:40
>>57

もう日本は中国に抜かれますた。
もう日本の音楽業界、オーディオ業界、家電業界、すべてあぼ〜んだな。
255名無しさん@3周年:04/05/20 22:42
>>63

>>1がホントに“時代の主流”になると思ってるなら・・・(ry
256名無しさん@3周年:04/05/20 22:47
>>123

問題意識を持ったヤツが集まったってこんなもん。
一般人に理解しろというほうが酷。
257名無しさん@3周年:04/05/20 22:47
>>248
さっさとWindows2000に入れ替えろ。
アキバの裏行けば売っている。
258名無しさん@3周年:04/05/20 22:51
>>257
それって正規品じゃないんじゃ…。
248じゃないけどWin2000欲しい(;´Д`)ハァハァ
259名無しさん@3周年:04/05/20 23:03
>>258
バルク
260名無しさん@3周年:04/05/20 23:07
>>259
どうも、今度見に行って見ます。
よーし、パパiTunesいれちゃうぞー。
261名無しさん@3周年:04/05/20 23:30
>>257
先生、九州に住んでる貧乏学生はどうすればいいですか?( ゜ω゜)ノ
262名無しさん@3周年:04/05/20 23:41
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0405/20/news026.html

よのなかよくなるといいねぇ  ↑

263名無しさん@3周年:04/05/20 23:48
Winny開発者は現行のデジタルコンテンツのビジネスモデルに
疑問を感じ、、、、、

「技術や社会が急速に変化する中、規制も同時に変わっていくべきだ。
細部まできっちりした従来型の規制ではなく、
実験的な進歩の速度に対応できる立法も認められるべきではないか」 
 <>>262抜粋>

守銭奴、憎まれっ子世にはばかる。 
264名無しさん@3周年:04/05/20 23:57
>>248
Meは、OSすら満足に使えないように思うが…
265名無しさん@3周年:04/05/21 00:10
>>263

アップル社の『iTunes』ストアはファイル交換ネットワークを超えるか
http://hotwired.goo.ne.jp/news/news/business/story/20031022103.html

「われわれは違法ダウンロードと戦う。訴えるつもりも、無視するつもりもない。
競争するつもりだ」とジョブズCEOは述べた。
266名無しさん@3周年:04/05/21 00:12
>>265
かっこいいね。先見性があるから成功したとも言える。
267名無しさん@3周年:04/05/21 00:15
エニーは、ITMS以前の人気無かったサービスより劣るよね。
やっぱり日本は鎖国なんだなあ、としみじみしちゃうよ。
268名無しさん@3周年:04/05/21 00:28
excite ミュージックストアのFAQみてたら
こんなの出てきた。

新しいパソコンに音楽ファイルをコピーしても、再生することはできません。著作権保護技術(SDMI)によりダウンロードしたパソコンでのみ再生が出来ることになっております。また、以下の場合も「異なるパソコン」と判断されるため再生できません
1.OSの再インストール
2.ハードディスク、CPUを交換
3.リカバリー(初期化)
4.OSのアップグレード


あほか。詐欺みたいだな。
269名無しさん@3周年:04/05/21 00:30
「オーディオプレーヤーへの転送は3回まで」
「CD-Rに焼けない」
「PC逝ったら曲データが残っていても再生不可」
「OS入れ替えたら再生不可」
「OSアップデートで再生不可」
「OSレストアで再生不可」
「CPU交換で再生不可」
270名無しさん@3周年:04/05/21 00:33
>>269

つまり、あれだ。

MDにアナログ録音しろ・・・・・・ってことだろ?
271名無しさん@3周年:04/05/21 00:39
>「OSアップデートで再生不可」
え?もしかしてWindows Update不可って意味なん?
ウィルス出たらどうするんだ?
272名無しさん@3周年:04/05/21 00:41
まだMoraの方がマシだな

ま、4年前の音楽配信初期は、>>269が当たり前だったけど…。
273名無しさん@3周年:04/05/21 00:41
日本国内で続々と
音楽配信サイトが立ち上がってる中、
iTMSはなぜ立ち上がらない?

日本の会社は各レコード会社と契約できて
外資系のアポーができない理由は?
274名無しさん@3周年:04/05/21 00:42
PC用語も分からないアフォがいるのか。。。
>>271
ウィスラーからロングホーンにした場合、再生不可ってことだよ
275名無しさん@3周年:04/05/21 00:42
>>271 ここでは釣られませんよ。
276名無しさん@3周年:04/05/21 00:43
>>273
もうけをAppleが独り占めするから。
277名無しさん@3周年:04/05/21 00:49
>>276
え?、著作権料は当然支払ってますよね???
278名無しさん@3周年:04/05/21 00:50
アップルのストアは、黒船になってしまうからだよ。
279名無しさん@3周年:04/05/21 00:55
ソニーや東芝は親会社がハード屋だから
iTMSが市場を支配すると、ハードでの取り分がなくなる…
というところかもしれない。
280名無しさん@3周年:04/05/21 01:10
誰か糞ニーに警告してくれないかね
281名無しさん@3周年:04/05/21 01:14
>>280
お前がしろよ。

ついでに家電量販店におけるMac製品の価格の縛りも警告して!
ポイントカードでポイントが3%分しかつかないのはおかしい!
282名無しさん@3周年:04/05/21 01:15
しかし、サービス開始初日だというのに遂に会員になったよって神は現れなかったな。
ひょっとしてエニーに夢中でPCに触る暇も無いのかな?
283名無しさん@3周年:04/05/21 01:17
基本的に家電扱いで、AV機器だからね。

284名無しさん@3周年:04/05/21 01:22
みんなエニーに夢中だったのか。そうですかw
285名無しさん@3周年:04/05/21 01:30
つうか、あのマシン、どこかで売ってるの?
286名無しさん@3周年:04/05/21 01:44
エニーってPC持ってない人がターゲットなんじゃないの?
当然書き込みがあるはずない(w
287名無しさん@3周年:04/05/21 01:46
>>286
ブラウザ登載してなかったけ?
288名無しさん@3周年:04/05/21 01:48
>>287
・エニーに夢中
・いきなり使いこなせない
・そんな機能に気づいていない
・2chがアクセスできない
・その他
289名無しさん@3周年:04/05/21 01:59
>>286
> エニーってPC持ってない人がターゲットなんじゃないの?
違うよ。PC持ってるけど、エニーコンポを使いたい人。
そのために、PCから買うのを面倒にして行くらしい。
290名無しさん@3周年:04/05/21 02:13
エニーに登録したらセミナーに強制参加させられるらしいよ。
糞ニーの社員に怒鳴られたり褒められたりするんだって。
最後には「アトラックってすごいんだな強いんだな」って気持ちになるらしい。
セミナーの最後元セックスジャパンのトシの歌が流れて開幕、勿論アトラック仕様だべさ。
291名無しさん@3周年:04/05/21 02:17
開幕じゃなくて閉幕だった orz
292名無しさん@3周年:04/05/21 02:55
>>227
エニーのサイトを見たら、FAQにこんなこと↓書いてあったから、バックアップは
出来るみたい。

> Q:利用解約しても、購入したダウンロード楽曲のバックアップ機能は使えますか?
> A:USB経由で外部メディアへの保管が可能です。

ただ、USB機器って何が使えるんだろう。
293名無しさん@3周年:04/05/21 02:56
エキサイトもエニーも、俺たち消費者を犯罪者のように扱っているんだよ。

http://www.apple.co.jp/news/2003/apr/29itunes4.html
「iTunes Music Storeは、個人利用の目的で枚数無制限のCDに楽曲を
記録したり、台数無制限のiPodで外出先で音楽を聴いたりできるという、
画期的な権利をもたらします。消費者は犯罪者のように扱われることを
好まないし、アーティストは価値ある作品が盗まれることを望んでい
ません。iTunes Music Storeは両者にとって、まったく新しいソリュ
ーションとなります。」と、アップルのCEO(最高経営責任者)、
スティーブ・ジョブスは述べています。

アップル社の『iTunes』ストアはファイル交換ネットワークを超えるか
http://hotwired.goo.ne.jp/news/news/business/story/20031022103.html
「われわれは違法ダウンロードと戦う。訴えるつもりも、無視するつもりもない。
競争するつもりだ」とジョブズCEOは述べた。
294名無しさん@3周年:04/05/21 03:06
iTunesを使えばアメリカで発売されている曲が日本で買えるの?
295名無しさん@3周年:04/05/21 03:16
そうか、俺たちは犯罪者扱いされてるのか。本質が見えて来たぞ。
296名無しさん@3周年:04/05/21 03:19
iTunesでダウンロードした曲はiPodでしか聞けないの?
297名無しさん@3周年:04/05/21 03:20
Appleがやってるアメリカの音楽配信をアメリカ以外の国では利用できないとは。
ヨーロッパはおろか、日本でサービスが開始されることもないだろう。
298名無しさん@3周年:04/05/21 03:28
>>286
ブロードバンドがあるのに、勿体ないよねw

>>292
NetMDへのチェックアウトのことだろう。
299名無しさん@3周年:04/05/21 03:30
チェックアウトとバックアップの区別がつかないアフォ?
300名無しさん@3周年:04/05/21 03:34
>>296
パソコンから出力すれば、オーディオ機器で聞ける。
CDに焼けば、CDプレーヤで聞ける。

>>286
バックアップしても、元のパソコンに記録された暗号ファイルが必要だろ。
バックアップとしての意味は無い。HDDの容量不足対策にはなるか。
301名無しさん@3周年:04/05/21 03:44
>>299
一時一句字義通りに解釈する、素直な人ですね。
302名無しさん@3周年:04/05/21 04:32
http://www.anymusic.jp/faq/index.html

あらためてまじまじと読んでみたが、本気でこんなものを
事業化するとは狂ってるとしか思えん。
303名無しさん@3周年:04/05/21 05:19
>>301
区別ついてないんだろ?
恥を知れ(ゲラゲラ
304名無しさん@3周年:04/05/21 05:28
iTunesでダウンロードした曲はiPodでしか聞けないの?
305名無しさん@3周年:04/05/21 07:47
>>304

CD-R 何枚でも焼けるんだよ。
306名無しさん@3周年:04/05/21 07:58
>>305
日本のレコード会社から見れば狂ってるとしか思えないんだろうな・・・
307名無しさん@3周年:04/05/21 09:16
エニさん あまりにも無謀  金の無駄
308名無しさん@3周年:04/05/21 09:36
Moraって糞もらしのもらだろ。
309名無しさん@3周年:04/05/21 10:13
人柱マダー??
チンチン
310名無しさん@3周年:04/05/21 10:19
>>304
iPod以外のプレーヤーでも、AAC、MP3、AIFFに対応してれば使えるんじゃね。
AACでも、iTunesや他のソフトでMP3やWMAに再エンコすれば大抵のプレーヤでオケの筈。
若干、音は悪くなるが気にするにゃ
311名無しさん@3周年:04/05/21 10:23
>>310

いや、iTMS で買った AAC ファイルは、独自のプロテクトが掛かってるから、
iTunes + iPod でしか再生できないよ。CD-R は焼けるけれど。
312名無しさん@3周年:04/05/21 10:25
MP3 に変換とかも出来ないはず。
313名無しさん@3周年:04/05/21 10:25
DRMつきAACは、今のところiPod以外ではむりぽ。
自分で買ったりレンタルしたCDをiTunesで
リッピングした場合は、任意のプレイヤーで再生OKぽ。
314310:04/05/21 10:28
>>311-313
しらなかったよ。THX!
315名無しさん@3周年:04/05/21 10:55
iTMSの場合、Apple自身の儲けはほとんど無視してる。
その代わりiPodで利益回収。

似たような事はソニーもやってる。
売れば売るほど赤字のPS2。
そのかわりソフトで利益回収。
316名無しさん@3周年:04/05/21 11:22
あのさぁ、この期に及んで誰も体験談書き込まないってことは、
2ch ねらーからの加入者はゼロってことでいい?
317名無しさん@3周年:04/05/21 11:29
というか、スレはここだけなんか?
318名無しさん@3周年:04/05/21 11:31
他板の関連スレッド

【音楽配信】「エニーミュージック」が5月20日にサービス開始-シングル158円から
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1082459904/
【音楽配信】エニーミュージック【はじまる】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/esite/1082454130/
319名無しさん@3周年:04/05/21 11:37
専用端末はCDからエンコもできるみたいだが、その場合ATRACだけ?
320名無しさん@3周年:04/05/21 11:38
でしょう。このビジネスモデルで再生機が
ATRAC以外のフォーマットに対応する意味は皆無です。
321名無しさん@3周年:04/05/21 11:55
>>316
超過疎スレのデジモノで、しかもアンチエニーミュージックばっかりのスレに
購入報告を書き込む奴の気がしれない
322名無しさん@3周年:04/05/21 11:59
いや、でも意外と使ってみたらすげーいいって反論があれば、
まだ違う評価の仕様があるじゃない?
323名無しさん@3周年:04/05/21 12:00
そもそも、ビジネスモデルなんてあるのか?
回収できる見込みがあるのか?

こんなことやってたら、日本滅びるぞ!

ってマジ思う。
324名無しさん@3周年:04/05/21 12:01
>>322
使うつもりもない奴ばっかりのスレじゃん。
325名無しさん@3周年:04/05/21 12:02
>>321
模型板のデアゴスティーニ週刊ラジコンカーのスレではボロい、高すぎと
けちょんけちょんだけど、実際購入してレポートしてる人は神や勇者と呼ばれてるよ。

さあ、だから買った人出ておいで。
326名無しさん@3周年:04/05/21 12:03
お前が行けよ
327名無しさん@3周年:04/05/21 12:05
どうやら、社員すら「専用のホームオーディオ機器」を持っていない悪寒。
というか、サービスまだ始まってないのか?
328名無しさん@3周年:04/05/21 12:08
買っていらなくなっても、おいそれと転売出来る
代物でもないしなぁ
329名無しさん@3周年:04/05/21 12:08
>>327
お前のような書き込みをよく見るけど
その書き込みの背景には「愛社精神」があるの?
随分古い脳みその持ち主だよね。

その考えの延長線が
日本人なら日本製!
とか右翼団体の使う民族主義に移行するのかな?
330名無しさん@3周年:04/05/21 12:20
普通、自分の所のサービス/製品を自ら使わない
としたら、そりゃ魅力のない代物と思わないか?
まぁ、トヨタでも日産車で出勤するのはいるらしいがw
331名無しさん@3周年:04/05/21 12:26
まあ待て。土日に、社員が書き込むから。
332名無しさん@3周年:04/05/21 13:30
対応機器を買った、勇者(レアキャラ)はいるのかい?
333名無しさん@3周年:04/05/21 13:38
>>330
マインドコントロールされた信者みたいな話しぶりだね。
気持ち悪い
334名無しさん@3周年:04/05/21 13:41
エニーは、客を犯罪者というより、クレーマーと見ている気がする。

「せっかく我々(エニー)が安価で曲を売ってやっているのに、
 客はまだ文句を言うのか?」

ってな感じ。
335名無しさん@3周年:04/05/21 13:46
>>329は まだ機械を買っていない社員です。
早く買えと上司からつつかれていますが、
ボーナスが入ってから買う予定らしいですw
336名無しさん@3周年:04/05/21 13:49
そんな薄給なんか(哀
337名無しさん@3周年:04/05/21 13:49
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/productslist/cat_1045_10531264/22533372.html
豊富なバリエーションの対応機器がショップに登場して
おります。価格帯もよりどりみどり、ユーザーのニーズに
応じてさまざまな選択肢が…。ってオープン価格なのに
思いっきり横並びじゃねぇか! 全部取り寄せだし。

モニタ別売りのシャープ・ソニーの方が、モニタ同梱の
ケンウッド・パイオニアより400円ぐらい安いな。
338名無しさん@3周年:04/05/21 13:50
自社の製品を使うのは愛社精神じゃなくて、
他社の製品を使ってると出世できないから。
339名無しさん@3周年:04/05/21 13:51
このマシンをボーナスの一部として現物支給すれば普及するじゃないねー?
何でそうしないのさ!?
340名無しさん@3周年:04/05/21 13:53
売り上げに計上されないからw
341名無しさん@3周年:04/05/21 14:09
FAQの文章がめちゃくちゃだ。
初心者にも分かるように書かれていないし、いかにもやっつけ仕事っぽい。

ミュージシャンのDVD作品は買えますか?
PC向けサービスでのカートやウッィシュリストの内容は共有できますか?
FM NOW ON AIRは、FM局が楽曲を実際にオンエアされてから楽曲情報を入力されます。
FM局のトップページで表示されている”直前にオンエアされた楽曲”がアップデートしていないのはなぜですか?
342名無しさん@3周年:04/05/21 14:56
Q. ネットワーク端子はどのような形ですか?
A. 10/100Bsae-Tと言われるイーサネット端子です
→ 10/100Base-T

Q. 対応機器のネットワーク設定はどのようになりますか?
A. DHCPでのアドレス取得が基本となっておりますが、手動でのIPアドレスやDNSの設定も出来ます。 (IpV6には対応していません)
→ IPv6

他にも「てにをは」がでたらめだったり、やる気のなさが随所に (つД`)
343名無しさん@3周年:04/05/21 15:16
上役がチェックしていないんだろうな。
たぶんデスクにふんぞり返っているだけなんだろう。
344名無しさん@3周年:04/05/21 15:23
Q. 毎月の利用料315円はなぜ必要なのですか?
A. エニーミュージックサービスのシステムをご利用頂くための費用です。

って、全然答えになってないよな。
345名無しさん@3周年:04/05/21 15:28
>>344
ワラタ。これはひどい。
346名無しさん@3周年:04/05/21 15:34
Q.出張や旅行などで長時間使用しない場合も課金されるのですか?
A.長期間ご利用になられない場合は利用休止されることをおすすめします。

これもちゃんと答えてないぞw
全体的に高飛車な感じがするのは気のせい?
347名無しさん@3周年:04/05/21 15:55
月額使用料の概念が分かってない奴の書き込みだな

公共料金とか自分で払ったことないだろ?
348名無しさん@3周年:04/05/21 16:09
そのうち「〜ヶ月間使用料無料」とかやりだすに、3ソニン
349名無しさん@3周年:04/05/21 16:12
さらに「〜までにご加入頂くと、3曲無料プレゼント」
とかいうのに、5エニー
350名無しさん@3周年:04/05/21 16:17
そのうち名前を変えて、そのうち、こっそり終了するに100エニー
351名無しさん@3周年:04/05/21 16:21
ま、冗談はさておき、一つ疑問があるのだが、
なんでリースのコースを用意しなかったんだろ?
本気なら、この位用意しても不思議ではないんだが?
どーせ機器なんて半年か1年で古くなるし、新しい
事もしやすくなるはずなんだが。
全部は無理としても、基幹部分は出来るはず。
352名無しさん@3周年:04/05/21 16:32
>>351
本気じゃないからですよ
353名無しさん@3周年:04/05/21 16:41
>>347
まず最初に、課金されるということをきちんと答えないと駄目でしょ。
354名無しさん@3周年:04/05/21 16:54

実はあの高いコンポには裏技があって
そのうちワードやエクセルも使えるようになるに違いない。
355名無しさん@3周年:04/05/21 16:59
いや、MicrosoftやAppleなんかが競合出来ないように、
Justsystemに裏で手を回してるに違いない(謎
356名無しさん@3周年:04/05/21 17:09
だいたいさ、PC持ってないヤツ相手なのに(携帯でない)メールアドレス必須って何よ。
そのくらいANY側で用意するのが普通じゃない?







まぁどうせ本気じゃないんだからどうでもいいんだろうけど。
357名無しさん@3周年:04/05/21 17:23
売る気があるとは思えない。
何が狙いなの?
358名無しさん@3周年:04/05/21 17:24
そのうち、WindowsでもMacOSでもない国産OSが
乗った、ANY対応VAIOが出て、国会で非国産PCに
300%の関税がかけられる法案が出て、ソニーが日本の
天下を握る・・・という妄想を抱いてるに10ソニン
359名無しさん@3周年:04/05/21 17:24
このコンポでしか出来ないことって何?
360名無しさん@3周年:04/05/21 17:27
>>358

実現性はともかく、甘利明の“オンリーワン政策”の意図するところはそれだと思うよ。
まじで。
361名無しさん@3周年:04/05/21 18:01
そして誰かが、甘い利益を得ることは明らかw
362名無しさん@3周年:04/05/21 18:16
>>359
月額利用料315円ぼったくられること
363名無しさん@3周年:04/05/21 18:28
315円に一喜一憂ですか?
364名無しさん@3周年:04/05/21 18:30
パソコンとAV機器が同じ部屋にある貧乏人には関係ない代物だな
365名無しさん@3周年:04/05/21 18:35
結構、僻み根性丸出しの奴が多くてイタイ
366名無しさん@3周年:04/05/21 18:38
音楽の新しい楽しみ方が始まる。
エニーミュージックは、対応オーディオ機器をインターネットにつなげることで、24時間いつでも聴きたい曲を楽しめるサービス。

http://www.anymusic.jp/about/index.html

絶対,有線放送みたいな垂れ流しと勘違いするヤツが現れる予感。
もしろそう言った誤解を誘ってるような悪寒。
367名無しさん@3周年:04/05/21 18:41
>パソコンとAV機器が同じ部屋にある貧乏人

社員は無線LANという代物を知らんらしい
368名無しさん@3周年:04/05/21 18:43
>>367
ハァ?
何が何でも社員にしたいの?
っていうか君が無職だから僻んでんの?
369名無しさん@3周年:04/05/21 18:45
本当に知らなかったらしいw
370名無しさん@3周年:04/05/21 18:55
しかし、パソコンで音楽ってのに抵抗ある田舎もんが、
こういうの使っちゃうんかね?

で、いつのまにか市民権を獲得、、、なんて事は頼むから勘弁してくれ〜
371名無しさん@3周年:04/05/21 18:58
ブロードバンド環境とルータはたまたま揃ってるけどパソコンは
持ってなくてどうしても音楽配信を利用したい人にうってつけですね。
372名無しさん@3周年:04/05/21 19:13
>>371
マジレスするとパソコン買った方がうわなにするんだくぁwせdrftgyふじこlp;
373名無しさん@3周年:04/05/21 19:18
>>371

あと、なぜかメルアド持っててね。
374名無しさん@3周年:04/05/21 19:32
まぁ,そんなに騒がなくても闇から闇に消えて行くだろうね。
375名無しさん@3周年:04/05/21 19:38
これってTVでCMとかしてるん?
376名無しさん@3周年:04/05/21 19:39
さぁねぇ
本命は携帯電話なんだろうが、もうさんざん懲りてる
から、どこがババ引くんだろうなぁ
377名無しさん@3周年:04/05/21 19:53
着うた+ラジオ搭載で携帯で音楽を聴くことに慣れさせる⇒音楽配信
って風にキャリアは考えてるんだろうが、そううまくいくだろうか。
378名無しさん@3周年:04/05/21 20:15
もれなくマンドクセー規格が付いてくるから、専用機だけっしょ。
しかしパソコンを排除してるから、バックアップ用に専用コンポ
が必要だったら笑うが。
じゃなきゃ専用ストレージをオプションで用意せなあかん。
379名無しさん@3周年:04/05/21 20:29
こんなんが将来MDみたいに日本だけで普及しちゃったらホント悲しいな。

ここ見てる人ならともかく、実際は大半の人がiTMSなんて知らない訳だし。
井の中の蛙大海を知らずに、、、、
380名無しさん@3周年:04/05/21 20:47
>>341
うん、無茶苦茶だね。用語統一すらされていない。
たとえば、MDにバックアップという概念はないのに、USB経由でバックアップできると平気で書いている。
>>365
ようやく出たな、その台詞。
待っていたよ、信者さん。さあ、大いに語ってくれ。
382名無しさん@3周年:04/05/21 20:58
今日の日経産業新聞に木村とかいうソニーの乗務が出てたけど、
iPodは表示がテキストベースだから魅力ないだとか、
ホント重箱の隅をつつくような事ばかり言ってるね。レーベルゲートの社長もそうだし。
いい物を素直認めることができないんだね、あいつら。
383名無しさん@3周年:04/05/21 21:02
訂正

乗務×
常務○
384名無しさん@3周年:04/05/21 21:05
Any music > 使い方体験 > Cominng soon      、、、なに?
  ※ ホームページより ※

かんぺきおわってます。 だれか買ったぞ! と自慢してください。
385名無しさん@3周年:04/05/21 21:12
>>382
物の本質を見誤ってるよな。クオリアなんか作ってるから消費者の視点が理解出来ないんだよ。
AIWAのHDDPもまた発売延期したみたいだしsonyもう駄目ポ。
386名無しさん@3周年:04/05/21 21:30
>>382
中身より、装飾要素で売るのが、最近のソニーですから。
最近の例ではDSC-T11かな。
387名無しさん@3周年:04/05/21 21:34
買って来たぞ!








という香具師はいないのか?
388名無しさん@3周年:04/05/21 21:35
そもそも、出荷されているのか?
389名無しさん@3周年:04/05/21 21:37
日経はホントSONYマンセーだね・・相変らず
390名無しさん@3周年:04/05/21 21:41
ホント、自己満足だけとしか思えない
391名無しさん@3周年:04/05/21 21:51
その記事によると、うちのはビジュアルを駆使して、、、みたいな
派手ならいいと思ってんのかね?

厚化粧したって、ブスは所詮ブスだよw
392名無しさん@3周年:04/05/21 22:56
んじゃ明日買ってくるよ
シャープorソニーかね
393名無しさん@3周年:04/05/21 23:01
>>392

目ぇつぶって、これ!って指差したって全部一緒。
394名無しさん@3周年:04/05/21 23:30
モニタはイラネ
395名無しさん@3周年:04/05/21 23:35
モニタなしでまともに曲購入できるのかな。
396名無しさん@3周年:04/05/22 00:05
ファミコン・ゲームボーイの父である故・横井軍平氏の有名な言葉に
「枯れた技術の水平思考」というのがあるけど、iPodとiTunesって
まさにこれだよね。
それぞれ細かく見るとなんでもない技術の集まり(詳しくは分からんけど)
ながら、全体でじつにマイルドでとろけるような楽しさがある。

iPodで、ホントに音楽のあり方が変わった。

エニーは、
「枯れた思考の斜上飛行」
って感じだ。
397名無しさん@3周年:04/05/22 00:11
エニーがMP3対応PC対応料金一曲100円だったらマンセーされていたのにな。
398名無しさん@3周年:04/05/22 00:58
そうだね。
配信するファイルフォーマットを考え直して、1曲当たりの料金を考え直し、
間違っても売れ筋や最新曲を変に割高にしないで、月額使用料金なんてのも
設定せずに、先行して既存のオーディオにつなげられる普及機出してれば
マンセーも居ただろうに。。。






つまり、今のままじゃダメダメ
399名無しさん@3周年:04/05/22 01:56
金取るんならPCMで配信しなさいってこった。
400名無しさん@3周年:04/05/22 05:47
(=゚ω゚)ノぃょぅ
401名無しさん@3周年:04/05/22 08:21
>>392
全部ソニー製だってば…
402名無しさん@3周年:04/05/22 10:17
有線契約して自分でばんばんリクエスト出しまくる方がいいよね
403 :04/05/22 11:32
なんだー、この静けさは、曲買ったやついないのかい?アップルは一晩ですごかっただろう。
そうだよなー、買いたい曲がねーし。
404名無しさん@3周年:04/05/22 16:26
まぁ、Appleの場合PCベースだから特に新たに用意する
のって、新バージョンのiTunesくらいだったけど、これ
は専用ハードが必要だからねぇ
にしても、サービス開始とハード発売開始から24時間以上
経過しても「買ったどー!」が現れないって、珍しいなぁ
405名無しさん@3周年:04/05/22 18:01
専用ハードはもう売ってるの?
売ってるなら買いたい







なんて事はない。
406名無しさん@3周年:04/05/22 18:19
まだ利用者0?
407名無しさん@3周年:04/05/22 18:25
ゼロって事はないと思うが、2chではゼロなのかもしれん。
408 :04/05/22 19:27
2chでゼロなら世の中でもゼロだろ。
409392:04/05/22 19:32
売ってなかったよ_| ̄|○
近所のヤマダけだけど結構でかい店なのに・・・

HDD付きコンポが欲しいだけなので買ってもサービスは
利用しないと思うけど。
410名無しさん@3周年:04/05/22 19:33
買おうにも、大型家電量販店にも置いてないし。
411名無しさん@3周年:04/05/22 19:37
謎のサービスだな。
412名無しさん@3周年:04/05/22 19:46
やる気あるんかw
413名無しさん@3周年:04/05/22 20:24
>>409
ヤマハのHDD+CD-R買っときなさい。アンプとスピーカーとチューナーも買えば
立派なシステムです。10万あればなんとかなるでしょ。
414名無しさん@3周年:04/05/22 20:34
エニーの「利用登録・変更」が、COMING SOONになっている。
20日からサービス開始したんじゃなかったのか?
415名無しさん@3周年:04/05/22 20:36
対応機器を買ったレアキャラはまだかい?
416名無しさん@3周年:04/05/22 20:42
司令部の無茶な指令に前線は戦意喪失してるんじゃないか。
417名無しさん@3周年:04/05/22 20:49
ヨドバシで聞いて来たけど、まだ1台も売れてないってさ。
418名無しさん@3周年:04/05/22 20:58
どこのヨドバシ?
419名無しさん@3周年:04/05/22 21:10
>>414
土壇場で不具合が見つかって、出荷停止になっているかも。
OEMもとが一社しかないだけに、そこがコケたら全部出荷できない…

もしくは、この時期にサービスを開始すると発表したのは、多分に政治的な色合いの強く、
規格の確定に時間を取られ、対応ハードの生産は遅れており、webでの登録も始められる
状況ではない、とかな。
420名無しさん@3周年:04/05/22 21:23
全部「お取り寄せ」
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/productslist/cat_1045_119/22533372.html
ヨドバシは、店の在庫から出荷するので、オンラインと連動してる。
店にも1台も無いと思われ。
421名無しさん@3周年:04/05/22 21:39
もしや受注生産?
じゃ無かったとしてもショップもこんないらない物の在庫は持ちたくないだろうな。
422名無しさん@3周年:04/05/22 21:40
日本の消費者も賢くなったやうで・・・。バブル期のあのコンポに
こういう機能ついたら最強だっただろうに。
423名無しさん@3周年:04/05/22 21:42
売ってるのを見た人いる?
もしかして、売られていない?
424名無しさん@3周年:04/05/22 22:07
実演販売とか、Yahooがやってるようなのもねーのかよ?
425名無しさん@3周年:04/05/22 22:30
タカタでPCのオマケに付けるのが良いかも?
426名無しさん@3周年:04/05/22 22:30
今のままではDRMの縛りが強すぎて売れるわけ無い。
トップの連中は自分で音楽を聴くことがないから、
一般ピーポーの感覚がわからないんだろうなぁ。
427名無しさん@3周年:04/05/22 22:54
つーか日本じゃ音楽配信自体厳しいんじゃないか?
レンタルが安すぎるだろ。
アルバム300円だぞ。
10曲入ってたら1曲30円だ。
428名無しさん@3周年:04/05/22 22:56
そういう感覚の人は少ないかと。

シングルのレンタル価格と比べるべきでは?
429名無しさん@3周年:04/05/22 23:06
ダウンロード楽曲の値段はいくらでしょうか?
1曲で158〜368円です。


高過ぎるだろ。
430名無しさん@3周年:04/05/22 23:12
文字通りの特攻をした香具師はゼロなのか?
431392:04/05/22 23:21
こりずに明日ヨドバシ行ってくるよ
CDR-HD1300も見てくるよ
432名無しさん@3周年:04/05/23 01:43
つーか、CDR-HD1300にしても、あれにしてもCCCDもHDDにコピできるんか?
433名無しさん@3周年:04/05/23 01:47
>>432
ガードがかかっているかと。
434名無しさん@3周年:04/05/23 05:44
CDR-HD1300+有線+コンポが最強。BSデジタルチューナーもつけて楽勝。
435名無しさん@3周年:04/05/23 07:45
リクエストあるのかないかしらんが、CSデジタルラジオMusicBird
も捨てがたい。
http://www.tfm.co.jp/MB/
436名無しさん@3周年:04/05/23 09:20
Not Any Music in Any Music
437名無しさん@3周年:04/05/23 09:31
>>427
俺も音楽配信自体が現状じゃ無理だって思う。
438名無しさん@3周年:04/05/23 10:17
AppleがITMSで米国外発行カード使用を認めてしまえばそれでオシマイ。
義務を果たさずして、権利ばかり主張する日本人がやるビジネスではない。
439名無しさん@3周年:04/05/23 10:47
だねー、個人輸入を規制されるいわれはない。正規品だし。
440名無しさん@3周年:04/05/23 12:03
>>428
シングルのレンタル価格と比べても
100〜150円くらいで全く縛りのないwaveファイルが手に入るという時点で
レンタルの圧勝のような気がする。
縛りを極力無くしたITMSでやっと五分くらい?
441名無しさん@3周年:04/05/23 12:14
バラ売りと量り売りの違いじゃないと言ってみるテスト
442名無しさん@3周年:04/05/23 12:17
>440
レンタル屋行くのが('A`)マンドクセ な人とか、古いレアな曲が欲しいヤシとか
にはいいと思うんだけどなあ。>音楽配信販売自体
443名無しさん@3周年:04/05/23 12:40
オレ的には…
レンタル屋に行くめんどくささ>>>>>縛りのウザさ

駅周辺にレンタル屋あるとめんどくささは無いに等しい。
444名無しさん@3周年:04/05/23 12:48
チンチン☆⌒ 凵\(\・∀・) 社員まだぁ?
445名無しさん@3周年:04/05/23 13:06
>>442
レンタル屋へ行く手間も考慮して
縛りのないITMSで五分。(家で即買える点やカタログの豊富さは大きな強み)
という意味で書いたつもりだった。
で、レンタルが圧勝なのは日本でやろうとしてる不便な各種音楽配信。
説明不足で申し訳ない。
446名無しさん@3周年:04/05/23 13:09
>>440
レンタル屋に行く足代考えると…
車なんか持っていないし。
自転車で行くには遠すぎる。
一応都内某所なんだが。
447名無しさん@3周年:04/05/23 13:16
地方都市に住んでいると、駅前が壊滅状態でさ。
レンタル屋も既に全部潰れている。

いったん家に帰って、クルマに乗り換えれば、ロードサイドの大型店に行けるのだが
普段の移動のついでにはならんです…
448名無しさん@3周年:04/05/23 14:12
>445
いやいや、日本でやろうとしてる不便な各種音楽配信が話にならん!
というのは、大いに同意です。
ネットを始めて以来ずっと音楽配信して欲しいと思い続けてたんだけど
これでは使えませんわ。w
449名無しさん@3周年:04/05/23 18:26
音楽配信にびびってるレコード会社はヴァカだと思う。
レンタルの方がよっぽど著作権侵害に結びつきやすいよ。
俺がレコード会社や著作権協会だったら、レンタルは潰して、
メインを音楽配信にするな。CDはとりあえず残すが。
450名無しさん@3周年:04/05/23 19:22
たぶん、録音機販売で(゚Д゚ )ウマーな連中と、レコードの高値
販売で(゚Д゚ )ウマーな連中の利害が一致してるから、レンタル
は生き残ったんでしょう。
消費者は知らずに( ゚Д゚)マズー
でも「黒船」の恐怖に連中は∩(・∀・)∩ モウ オテアゲダネ
451名無しさん@3周年:04/05/23 19:31
大いなる同意だな、そういう考えであれば、現在の有り様にはならんと。
スイスイスイデーとか、カンリュウとか。
452名無しさん@3周年:04/05/23 19:52
>レンタル屋へ行く手間も考慮して
>縛りのないITMSで五分。

iPodでしか聴けないんでしょ?
しかもAACでMP3に変換不可能。
どこが「縛りなし」なの?
453名無しさん@3周年:04/05/23 19:59
>>452
家中で聞けるよ。iTunesはネットワーク機能発達してるから。
あと、CDに焼けるので、誰でも聞ける。
454名無しさん@3周年:04/05/23 20:01
FLACあたりで配信汁。
455名無しさん@3周年:04/05/23 20:01
iTMSって日本でのサービス開始の見込みが立たなsいんだってね
もともとシングルCDの文化がないアメリカで大ヒットしただけであり
シングルのレンタルが盛んな日本では…
456名無しさん@3周年:04/05/23 20:02
>>455
だからiTMS限らず、日本じゃ音楽配信自体が
レンタルに対して不利だって。
457名無しさん@3周年:04/05/23 20:05
>あと、CDに焼けるので、誰でも聞ける。
音楽配信で取得した曲はCDに焼けないだろ

>>456
その壁を取り除くためのエニーだろ?
開始のメドも立たないiTMSと比べても。
458名無しさん@3周年:04/05/23 20:07
>>457
> >あと、CDに焼けるので、誰でも聞ける。
> 音楽配信で取得した曲はCDに焼けないだろ

焼けるよ
459名無しさん@3周年:04/05/23 20:09
>>455

なんでエニーの言い分をコピペして自分の意見みたいに
言ってるの?
面白い人だね。
エニーの中の人?
・・・だったらもっと擁護発言してよ,おもしろいから。
460名無しさん@3周年:04/05/23 20:13
>>459
あれ?
ここはマカーの巣窟だったの?
普通の意見も排除するのは、自分の意見に自信を持てないから?
すぐに論破されることが分かっているから?
461_:04/05/23 20:16
iTMSは日本でのサービス開始をしようとしてるの?近い将来する予定があるの?
来るだけで開国を迫らない黒船?
462名無しさん@3周年:04/05/23 20:17
iTMSの話が一向に進展してないようだが、日本での開設は無理なのかなぁ。
CCCDやら訳の分からんバカ高い専用機を買わせるエニーミュージックとかなん
かをやる、顧客の事を考えない日本じゃ無理かな・・・。CDもDVDより高い国
だし。レコード会社って何考えてるんだ。

せめてiTMS Japanが洋楽だけでも販売してくれれば、もう顧客の事を考えない
日本のレコード会社からCD等を買うことを一切辞めて洋楽にドップリ浸かって
やる事が出来るのだが。ジョブズが年内にもiTMS Japanを開設するって言った
事だし、一応信じて待ってみるしかないのかな。マジで洋楽onlyでも良いから
日本でも開設して欲しい。
463名無しさん@3周年:04/05/23 20:22
もうプリペイドカードで自力救済してる連中も
いるけどw
464名無しさん@3周年:04/05/23 20:43
>>455
エニーの中の人なら、本当にサービスを始めているのか、対応ハードは出荷されたのか教えてくれ。
465名無しさん@3周年:04/05/23 21:38
始まってないだろ? 利用登録のページが未だにComing Soonだよ。
http://www.anymusic.jp/regist/index.html
それとも対応機を買った奴だけ入れる秘密のページとかあんのかな。
466名無しさん@3周年:04/05/23 21:58
でも5/20スタートだったろ?
公式に延期のアナウンスあった?
467名無しさん@3周年:04/05/23 22:34
ソニーミュージックが
妨害してんじゃないの、iTMS
468名無しさん@3周年:04/05/23 22:42
ソニーそのものじゃないのか?
最近、色々な情勢をみるにつけ、
そういう疑惑が頭をもたげてくる。
まさか「日本の文化の敵は実はソニー」
なんて事になってたり・・・反論受け付ける。
469名無しさん@3周年:04/05/23 23:03
実際
iTMSJなんか始まった日には
MDなんて完全にあぼーんするだろうしね。
470名無しさん@3周年:04/05/23 23:10
エニーミュージック終了の噂が入って来たのだが・・
471名無しさん@3周年:04/05/23 23:14
終了ってまだ始まってもないじゃねえか。
本当かよ?
472名無しさん@3周年:04/05/23 23:16
>>470
それでハードを売っていなかったのか!?
473名無しさん@3周年:04/05/23 23:18
チンチン☆⌒ 凵\(\・∀・) 社員まだぁ?
474名無しさん@3周年:04/05/23 23:18
>>470
まじで?
さすがに、そいつはやべぇ
475名無しさん@3周年:04/05/23 23:28
始める前に終わってしまう 
本当だったらおりこうさんだな
アポーにまかせればいいんだよん
476名無しさん@3周年:04/05/23 23:34
勝手に予想してみる。

販売開始してみたものの、あまりの地雷っぽさに消費者はおろか電気店さえもスルー。
結果、本体がほとんど売れなかった。
このままサービス開始してもどう考えても利益が出ないため終了。
477名無しさん@3周年:04/05/23 23:34
トップページに「2004年5月20日サービスを開始しました」となってるのに、
利用登録はcoming soonっていうのは確かに異様だよな。
どうなってるんだ?
478名無しさん@3周年:04/05/23 23:35
エニーたん即終了 バンジャーイ
479名無しさん@3周年:04/05/23 23:37
いや「終了」するにしても、狭い日本とはいえ
1億人オバーな人が居るんだ、誰か買っただろ?
その人には返金でもするのかね?
・・・まさかハードの販売もサービス受付もまだ
やってなかったとか?
って、ソースは何よ?
480名無しさん@3周年:04/05/23 23:39
林檎がついに年末に発動する・・・・・のか?
481名無しさん@3周年:04/05/23 23:43
iTMSは便利だね。最近やっとOSをWin2Kにしたんで使ってみたわ。
俺はiPod持ってないんで本来の魅力半減だろうけど、iTMSで洋楽だけでも日本から購入できるようになればなぁ...とは思う。
DLされたAACを例えばMP3等にする方法なんていくらでもあるわけだし(音質の話はこの場合無視で)。
CDにも何回かは焼ける時点である程度の自由さは確保出来るしね。
まあ今のところはやっぱりiTMSの日本での利用は前途多難っぽいかな。例の法案が通ってしまえばほぼ絶望か?
482名無しさん@3周年:04/05/23 23:44
黒船に乗った林檎に日本の音楽業界をぶちこわしてほしい。

日本向けのサービスなんかも日本語ページも要らない。
「日本国内で発行されたカード」が使えるようにすればすべてOK!
483名無しさん@3周年:04/05/23 23:44
iTMSで視聴とかしてて思ったんだけど、この手のサービスはPC(というかGUI環境のOS)上でないとコンテンツ作成側もユーザー側もすごく不便じゃないのかな。
確かにエニーのサービス対応機は専用PCみたいなノリだけど、その操作性を犠牲にしたユーザビリティとかHD交換やOSアップデート時にまで絡むやりすぎとも言えるデータ(しかも半独自規格)の2次利用の阻止手段はどうかと思う。
著作権保護っていう建前(というかこの場合は黄門様のアレ)を使って利権での可能な限りの搾取をもくろんだ結果の仕様な気配が漂うね。
色んな都合がある人にとっては自分の庭を守るのに必死なんだろうが、見てて滑稽ではあるな...

すまん、支離滅裂になった。
484483:04/05/23 23:47
一部、Exciteの新サービスの話とごっちゃになってるな...阿呆だな俺。
485名無しさん@3周年:04/05/23 23:51
気にするな。消費者をコケにしている点では同じだ。
486名無しさん@3周年:04/05/23 23:55
>>476
> 結果、本体がほとんど売れなかった。
1台でも売れたのか?
487名無しさん@3周年:04/05/23 23:56
エニモア
488名無しさん@3周年:04/05/23 23:58
なんだかなぁ、あきれはてますた。
489名無しさん@3周年:04/05/23 23:58
いっそ高くても良いからマトモナサービスを始めて欲しい。
今の所、日本では選択肢一つすら無いじゃない。
490470:04/05/24 00:00
ソースは2ちゃんw

でも、まじで終了しそうなり
491名無しさん@3周年:04/05/24 00:01
>>486
> >>476
> > 結果、本体がほとんど売れなかった。
> 1台でも売れたのか?

いくらなんでもエニの社員には買った奴もいるだろう。
492名無しさん@3周年:04/05/24 00:02
>>490
2chのどこよ?
493名無しさん@3周年:04/05/24 00:04
>>490
スレのリンクくらい貼れw
494名無しさん@3周年:04/05/24 00:08
まともに買う気なんてさらさら無いのだが、値崩れしたらDAN-Z1の後継として買おうと
思っているんだけど、カタログ見ててちょっと疑問。どのメーカーのカタログにもラジオ録音
のことについて一切触れてないような気がするけどひょっとして出来ないの?
495名無しさん@3周年:04/05/24 00:19
できないみたいだね。

何気なく聴いていたFMから、気になる曲が流れてきた・・・。
そんな時は、エニーミュージックの「FM NOW ON AIR」を。
オンエアと連動して番組名・楽曲名・アーティスト名が表示され、
さらにオーディオ機器のハードディスクに保存できるから、
その情報をもとに「音楽ダウンロードサービス」や「CDショップ」で楽曲やCDを探すことが可能です。
また、過去のオンエアリストも「FMオンエア情報」からチェックできます。

ttp://www.anymusic.jp/about/fm.html
496名無しさん@3周年:04/05/24 00:30
>>495
そうそう(w
やはりやんわりと騙されている気がする。マジ糞だな
497名無しさん@3周年:04/05/24 00:35
「やんわりと」じゃなくて「正面きって」馬鹿にされてる様な気がするけどな。
これで本当に通ると思ってるのか?連中は。
498名無しさん@3周年:04/05/24 00:37
つまり「ラジオで流れた曲も買え」と・・・
499名無しさん@3周年:04/05/24 00:49
消費者をなめてると、*****牛乳、****自動車。
500名無しさん@3周年:04/05/24 00:58
>495
「えげつない」の一言ですな。w
501名無しさん@3周年:04/05/24 01:01
買え!とにかく買え!






で、対応ハードは売っていないとw
502名無しさん@3周年:04/05/24 01:02
>>467
ソニーミュージックが
妨害してんじゃないの、iTMS

いや実はそれがそうでもなくって、
Sony の出井はジョブズに会いにいって意気投合してるぞ。
503名無しさん@3周年:04/05/24 01:10
ポーズだけでは?
いや意気投合した内容が問題か。
504名無しさん@3周年:04/05/24 01:12
出井「ジョブズさんアトラックを採用汁!!」
505名無しさん@3周年:04/05/24 01:13
>>503
「外装デザインに凝らなきゃダメだよな」

とか。
506名無しさん@3周年:04/05/24 01:46
これじゃない?
http://www.macrumors.com/pages/2004/02/20040224225120.shtml
>Sony and Apple?

>There are a lot of joint projects going on between Sony and Apple.
>I've seen Steve Jobs three times in the past year,
>and we talk a lot about how we can define common technologies for, say music downloads.
>We are working with Apple on improving connectivity with camcorders.
>We make great use of QuickTime in our Sony Ericsson telephones and in our Clie PDA's.

ちょっと違うような?
507名無しさん@3周年:04/05/24 01:52
iTMSでCDに焼けると信じている奴がいるが
少なくとも日本仕様ではその機能はつかない。
違法コピーのきっかけになると分かっていてレコード会社が承諾するはずないからね。
508名無しさん@3周年:04/05/24 01:54
ラジオの録音ができないって・・・今より後退してるじゃないか・・・
509名無しさん@3周年:04/05/24 01:55
>>507
詳しいな。
510名無しさん@3周年:04/05/24 02:14
希望的観測だったりw
511名無しさん@3周年:04/05/24 02:15
つか以前まで「あんなの日本で出来るはずがない」
だったのが後退したな。
512名無しさん@3周年:04/05/24 02:21
>違法コピーのきっかけになると分かっていて

聴き手を「犯罪者扱い」している日本の業界の論理ですな。
513名無しさん@3周年:04/05/24 02:26
まぁ「同一プレイリスト10回」を、向こうの業界の
意向を取り入れて「7回」にしたんだから、全くない
とは言えないけどな。
ただサービスの価値を減ずるような事を素直に呑むとも思えない。
514名無しさん@3周年:04/05/24 02:27
この様子だと、本当に買った奴いなさそうだな…
515名無しさん@3周年:04/05/24 03:23
考えられることとしては、

1.「買いましたー!」「スパシーボ!」と
関係者も書けないくらい糞だった

2.「買いましたー!」と自慢しにきたが
みんなが糞味噌言ってるからカキコを止めた

3.「買いましたー!」と自慢しにきたが
このスレ見たら自分が無駄な物買ったと気づいて
orzから立ち直ってない

4.登録に手間取っていて未だに曲をダウンロード出来ない
516名無しさん@3周年:04/05/24 03:25
つーかさ、PC系の雑誌とかで取り上げないの?これ
517名無しさん@3周年:04/05/24 03:28
いや、音楽系雑誌か
518名無しさん@3周年:04/05/24 03:37
>>517

“高いほうの”オリコンでも大々的に取り上げたって言う印象はないな。
毎週きっちり読んでるわけじゃないけど。
519名無しさん@3周年:04/05/24 03:46
レビューぐらい読まないと買う気にならないでしょ(w
520名無しさん@3周年:04/05/24 09:35
オマイラ集団催眠にかかったんでないの、オレもそのひとりだが、

なんだかなあ、あいつらのメーカーの企業イメージのこと考えてるんだか。

2ちゃんネラー全員おちょくってやれ、なんて、か。
521名無しさん@3周年:04/05/24 10:15
プレスまで呼んで?
522名無しさん@3周年:04/05/24 13:09
プレスまで呼んで? じゃプレスは、なぜ発表しない?
ふつう、これこれ、こう云う理由で何ヶ月延期とか、書くよね。
オレ買おうと思ったに、なをさら腹立つが。
523名無しさん@3周年:04/05/24 13:16
さぁ、テレビでやったのってテレビ東京のWBSだよな。
なんか言うのかな?本当に終わりなら。
524名無しさん@3周年:04/05/24 13:21
>>522
買おうと思った?
嘘を書いてまでエニーミュージックの存在を否定しなくちゃ行けない理由は?
自分の価値が低いから、自分に合わせるために周りの価値も下げようと必死とか?
525名無しさん@3周年:04/05/24 13:28
店頭で見かけた方いますか?
526名無しさん@3周年:04/05/24 13:40
見てない。
527名無しさん@3周年:04/05/24 13:50
通販サイトには出てるね
価格.comにも
528名無しさん@3周年:04/05/24 14:03
>>524

必死で結構、結構。がんばっとるね。
できれば内部事情もご開陳願えないかしら?
529名無しさん@3周年:04/05/24 14:06
最近のソニーの傾向なら「量産機が間に合いません!」
という「発売延期」だが?
実物を見たという報告を乞う。
530名無しさん@3周年:04/05/24 14:22
>>528
自分を上位にしようとしているから、そういう口調になるのかな?
慣れない言葉遣いを使ったりして目障りな奴だ(ゲラ
531名無しさん@3周年:04/05/24 14:28
(ゲラ って何ですか?
532名無しさん@3周年:04/05/24 14:36
中森明菜の昔の曲が好きなんだろう。
533名無しさん@3周年:04/05/24 14:54
なんか「暫くしたらジャパネットたかたに流すんでよろしく」
という話が出てきてるけど?
534名無しさん@3周年:04/05/24 14:55
>>532
オサーン発見



....オレモナー
535名無しさん@3周年:04/05/24 17:27
複数の音声圧縮規格を試す公開テストが23日まで行われ、本日結果が発表されたがATRAC3は
オンラインストアで競合するiTunes AAC, WMA, 果てはmp3にまで負けてしまう結果となった。

http://www.noveo.net/rjamorim/plot18z.png (グラフ)
http://www.rjamorim.com/test/multiformat128/results.html (詳細)
536名無しさん@3周年:04/05/24 19:06
今、有楽町ビックでハード発見。

ちょっと動かしたところ、こんな感じ。
 ・バックアップ先は、「USBハードディスク」と「Windowsの共有フォルダ」
 ・ラジオは、AM/FMともHDDに録音可
 ・CD→HDD録音中、CDやラジオの操作ができない

もう少しここにいるけど、何か試してほしいことある?
537名無しさん@3周年:04/05/24 19:33
漏れも新宿ビックで見てきた。

・ネットにつながってる端末がないため実際の購入フローは不明
・操作系画面は右上のロゴ以外全部共通
・担当者によると実際のメーカーは「内緒」だが、本体に
 関しては1bitDAの特許を根拠にシャープ製を匂わせていた
538名無しさん@3周年:04/05/24 19:36
>>524
なんで、うそつく必要ありますか、10万円ぐらいは何時でもありまつよ。
それに見合ったサービスが有ればの話。
現状ではハードも無い、ソフトも無いでは買いようもない。
メーカーサイドのひとなら、説明してみたら。
メーカーも新聞広告ぐらいする必要ありと思うが。
539名無しさん@3周年:04/05/24 19:37
うーん、実際に触ってみてパソコンとオーディオの
どっちに近い感触がする?
540名無しさん@3周年:04/05/24 19:45
メーカーサイドの人間がいちいち馬鹿を相手にするわけがない
541名無しさん@3周年:04/05/24 19:51
タイマー機能はありまつか?
542名無しさん@3周年:04/05/24 19:54
これと連携できるのかなぁ?
ttp://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0405/21/news058.html
543名無しさん@3周年:04/05/24 19:56
説明出来ない方が馬鹿だと思うな。
もうちょっと信用というものを大事にしろと、
うえの方に云ってやりな。
544名無しさん@3周年:04/05/24 19:56
PCなしでも音楽配信――Any Music、サービスを開始
ttp://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0405/20/news084.html
545名無しさん@3周年:04/05/24 20:16
>>537
ソニーもs-masterというデジタルアンプを採用している、と言ってみては?
名前が違うだけで、要するに1bit デジタルアンプだよ。
546名無しさん@3周年:04/05/24 20:23
>>545
それは知ってます。その店員さんは全コンポーネントがシャープ製
だと言うことを知っており、1bitDACの話題を持ち出すことで、
それを間接的に私にほのめかしたのだろう、と解釈しました。

ちなみに本体は日本製、リモコンはマレーシア製、リモコンの
電池は全機種ともソニーでした(同梱のリモコンがソニーだった
ということでしょう)。マレーシアにはソニーもシャープも
ファブを持ってますね。
547名無しさん@3周年:04/05/24 20:37
そのへんはちょっと微妙です。
店が重点的に売ってゆく商品ならば、各店から担当者が集まり、メーカーの営業を交えての勉強会を
行います。
そうでない新製にに関する量販店店員の知識ってのは、店舗にやってくる各メーカーの営業の受け売り
ですから、あまり裏を読みすぎるのは、どうかと。

シャープ製、ソニー製、いまのところ半々に思えます。

548名無しさん@3周年:04/05/24 22:32
>>536
ラジオ録音出来るのか、ちょっと一安心。
安くなって、金があったら買うかも。
549名無しさん@3周年:04/05/24 23:58
無線LANでラジカセ型なら考えてもいい。
550名無しさん@3周年:04/05/25 00:13
>>465
>秘密のページ

>エニーミュージック対応機器本体を初めてご利用になる際に登録画面が出てきます。
>また、パソコンを利用してエニーミュージックWEBサイトからの登録も行えます。
http://www.anymusic.jp/faq/index.html
551名無しさん@3周年:04/05/25 00:40
>>550

PCからでも、FAQからは登録画面に飛ぶことはできるみたいですね。
552名無しさん@3周年:04/05/25 00:56
>>551
そのリンク、踏んでいいものかちょっと躊躇うな。

IEでは
>>このセキュリティ証明書は、信頼する会社から発行されていません。証明書を表示して、
>>この証明期間を信頼するかどうか決定してください。

ネスケでは
>>不明な認証局によって証明書が発行された Web サイト

として、警告が出ている。
553名無しさん@3周年:04/05/25 00:58
>>このセキュリティ証明書は、信頼する会社から発行されていません。証明書を表示して、
                   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
さすがw
554名無しさん@3周年:04/05/25 01:02
ギャグでやってるんだな(w
555名無しさん@3周年:04/05/25 01:03
Safariでは、

このWebサイトの証明書は不明な認証局により署名されています。
" www.anymusic.jp"に偽装したWebサイトに接続している可能性があり、
機密情報が漏洩するおそれがあります。続行しますか?

ってなってるよ。
556ネスケ7.1:04/05/25 01:08
不明な認証局によって証明書が発行された Web サイト

www.anymusic.jpの識別情報を森羅泉最ととして検証することができません。

このエラーの考えられる理由:
- お使いのブラウザが、この際との証明書を発行した認証局を認識しない。
- 不正なサーバ設定が原因で、このサイトの証明書が不完全である。
- あなたは www.anymusic.jp の偽装サイトに接続しています。このサイトは、
あなたの個人情報を取得しようとしている可能性があります。

ワラタ。
557名無しさん@3周年:04/05/25 01:26
証明書の仕組みはよく知らないが、

証明書のパス(階層)が、

 VeriSign/RSA Secure Server CA
 └www.anymusic.jp

となるべきところが、

 www.anymusic.jp

となっている(上位にRSAがない)ため、認証局が認識できなくて、
警告が出ているらしい。
558名無しさん@3周年:04/05/25 01:31
any中華思想なんだろうか…

ネタ提供し杉。
559名無しさん@3周年:04/05/25 03:00
VeriSign並に信用しやがれおまいらって、ことか。
560名無しさん@3周年:04/05/25 04:50
俺、win使いだけどiTunesは衝撃的だと思った。
Apple?なにそれ。と思ったが、次の音楽市場の未来はiTunesが握っていると思う。
561名無しさん@3周年:04/05/25 08:33
iTunesはたしかにかなり使いやすいが、iTMSが無い限りは魅力は半減でしょ。
iTunesにiTMSに・・・アメリカ人うらやましい。
562名無しさん@3周年:04/05/25 09:49
>次の音楽市場の未来はiTunesが握っていると思う

北アメリカ市場だけね。
他の地域では関係ない。
まして小さい日本じゃ…
563レコ社+録音機メーカー:04/05/25 10:02
>次の音楽市場の未来はiTunesが握っていると思う

北アメリカ市場だけね。
他の地域では関係ない。
まして価格を統制してる日本じゃ…
お前ら、これからも俺たちから高く買って、
買えないならレンタルしてMDでコピーよろしくな!
iTMSは日本では絶対やらせませんよ(プゲラ
>買えないならレンタルしてMDでコピーよろしくな!

コピーできなかったら、すぐ諦めてくれ。
PCにゃ、まともな音源はコピーさせねーぞ。
おまけに糞音質のPC用WMAファイル入れといてやるから。
それで我慢しとけ(ゲラッチョ
565名無しさん@3周年:04/05/25 13:04
MD/ATRAC3 は音質だけではなく、
作っている人たちの心が汚い。
566名無しさん@3周年:04/05/25 13:41
音楽に限った話じゃないけど
その文化に全然興味が無いのに
金目当てに参入して、業界を引っ掻き回さないで欲しい。
567名無しさん@3周年:04/05/25 14:16
消費者をナメてる、会社はつぶれます。
568名無しさん@3周年:04/05/25 14:17
金目当てはよいが、姑息なことせずに公正にやれ
569名無しさん@3周年:04/05/25 15:08
日本の音楽業界のやっていることは利権保護と文化破壊。
570名無しさん@3周年:04/05/25 16:50
>>567
そういう会社がなかなか潰れないのが、日本市場。
571名無しさん@3周年:04/05/25 18:02
>>449
>音楽配信にびびってるレコード会社はヴァカだと思う。
>レンタルの方がよっぽど著作権侵害に結びつきやすいよ。
>俺がレコード会社や著作権協会だったら、レンタルは潰して、
>メインを音楽配信にするな。CDはとりあえず残すが。
今ツタヤ喧嘩して生き残れるレコード会社はいない!!
レンタルCDもやつら(レコード会社)の立派な収入源!
572名無しさん@3周年:04/05/25 18:11
レンタルショップが出来てから、
日本の音楽産業はかなり発展したんだよ。
音楽人口の裾野が広がったから。
573名無しさん@3周年:04/05/25 18:25
だから、ダウンロードでアルバム一枚1000円程度で売れば、
もっと盛り上がるっていうことを分かってないね。
574名無しさん@3周年:04/05/25 18:34
全部ソニーと再販価格制度のせい
575名無しさん@3周年:04/05/25 19:19
アジア初のiTMSは…
日本以上のカード社会で、経済力もそこそこあって、
ADSLもかなり普及していて、しかも著作権に関するキチガイ規制が
あまりない(らしい)あの国の方が先になる悪寒。

んでS社あたりがiPodのOEM版「太極Blue」発売w
576名無しさん@3周年:04/05/25 19:59
iTMSが年内サービス開始の公約を守る為の苦肉の策として米国と同じコンテンツ
(要するに洋楽のみ)でサービスを開始するって事もありえると期待してるのは
漏れだけですか?最近、それに備えて洋楽聞き始めたマカって漏れだけかな・・。
ただ、邦楽ばかり聞いてきたが洋楽って結構イイ!アヴリルとかかなり良かった。
iTMSがたとえ洋楽だけでのサービスを開始してくれれば、少しは国内の音楽状況
は・・・・・変わらないかw
577名無しさん@3周年:04/05/25 20:16
ipod買いました。
ミュージックストアがないので自分でシコシコエンコします。
今度ポールウェラーが来るって記事を見たのでとりあえずスタカンからエンコします。
578名無しさん@3周年:04/05/25 21:06
>>576
邦楽CDのアジアからの還流防止するついでに、洋楽CDの輸入を禁止しようとしているぐらいだから…

洋楽とて輸入CDが全てではなく、日本のレコード会社がライセンスを買って、国内盤を扱っている
のだから、洋楽特化のサービスもそれも期待できそうにない。
579名無しさん@3周年:04/05/25 21:48
>577
どうせならJAMから行こうよ。

個人的にはiTMSは欧州で始まってから日本に来てほしいな。UKあたりの
カタログがごっそり揃ってからのほうが、買いがいがあるし。
欧州が6月、日本が8月とかなら最高なんだが、どうにかならんかっ
580名無しさん@3周年:04/05/25 22:09
非家電系でCCCDに与してないようなところから個別に、とは行かないかな?
B-Gram、GIZA、キング、アルファ、ナゴムなどの有力レコード会社とか…
581名無しさん@3周年:04/05/25 22:14
それらのどこが有力レコード会社なのかと…。
582名無しさん@3周年:04/05/25 22:18
キングは人によっちゃ有力レーベルかも…
583名無しさん@3周年:04/05/25 22:25
ユーロロックシリーズがiTMSで聴けたら鼻血出るよ。
1曲200円でも神だな…。
584名無しさん@3周年:04/05/25 22:29
キングのスターチャイルドを無視する訳にはイカンザキ
585名無しさん@3周年:04/05/25 22:38
演歌にプログレにアニソンか…つくづく脂っこいなキングは。
586名無しさん@3周年:04/05/25 23:30
おまいら、スレ違いですよ!

と言いつつ、そろそろエニーミュージックのすばらしい世界に
触れた聖人が降臨するはずなのだが…

マダー?チンチン(AAry
587576:04/05/25 23:42
>>578
アメリカの会社が、自社が持つアメリカの音楽を日本で販売するって事すら出来なく
なるって事?CDだけでは飽き足らずオンライン配信も鎖国ですか・・・・・・・。

ま、もしそうなったらamazon.comで個人輸入かな。コレも出来なくなるって話だが、個人
で物を買うことを禁じる法案ではないので、多少楽観的に見てます。少なくとも数年内は
amazon.comで買えるかなと期待。いずれにせよ、CCCDや輸入権等の法改正などから日本の
レコード会社には大いに失望したので、高くて使いにくい邦楽はもう買う数を激減させる
予定だけど。洋楽って結構質が高くて楽しめるし。

てか、個人的にはこれ以上日本のレコード会社が理不尽な振る舞いをすれば、今まで真っ
当に音楽と付き合ってきた人たちも大量にMXとかnyとかに流れるんじゃないかと思うが。
漏れも洋楽を個人輸入等まで完全に禁止されたらマジで手を出すかもしれないしw
588名無しさん@3周年:04/05/25 23:47
>>587
だから先手を打ってnyを締め上げてるじゃないですか
589名無しさん@3周年:04/05/26 02:59
エニーはATRAC3plusで配信してないだけ良心的w

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20021216/dal82.htm
ATRAC3の66kbpsとATRAC3plusの64kbpsをグラフで見比べてみると、
ATRAC3plusのほうが高域が出ていていい音のように感じる。
が実際に音を聞いてみると、どっちもどっちというように感じた。
この辺は好みの問題かもしれないが、個人的には、ATARC3の66kbpsの
ほうがオリジナルに近いような印象を持った。

総合的に考えれば、とにかく音質重視ということであれば、ATRAC3plus
を用いるのはお勧めできない。
590名無しさん@3周年:04/05/26 03:19
自分で聴いてみないとあてにならんよ。
591名無しさん@3周年:04/05/26 07:40
日本国内での販売が禁止されているものか、そうでないか。
個人利用目的のために輸入されるものか、そうでないか。

税関でいちいち判別できると思うか?
CDというCDを全部没収して終わり。
592名無しさん@3周年:04/05/26 08:09
>>591
悲観しすぎ。業者がらみの輸入と個人での輸入くらいある程度の区別は付く。
593名無しさん@3周年:04/05/26 09:16
マイケル・ムーアよろしく「華氏2300円」とか作れw
594名無しさん@3周年:04/05/26 13:21
“北風より太陽”によって米国でデジタルコンテンツとPCが栄える?
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0428/high37.htm

日本のレコード会社の頭の中はどうなってるんだろな。
595 :04/05/26 13:24
もうそろそろ、300万曲ぐらい配信できたかな?すごい配信データ数が報告されるんだろうな。
1週間で400万曲達成できると、出だしはまずまずだな。
596名無しさん@3周年:04/05/26 13:33
っつーか、カタログが3万8000曲しかないわけだし・・・・
597名無しさん@3周年:04/05/26 13:57
itmediaの方でレヴュー出たぞ〜

ついでにライターの個人情報もw
598名無しさん@3周年:04/05/26 14:32
>>597

読んだ。

PCなしで・・っていままでさんざん言われてきたけど,
PCを持っていなくても大丈夫なわけじゃなくて,そこに,(その部屋に?)PCがなくても
〜〜〜ができます、ってだけじゃ,まったく魅力なしだわな。
599名無しさん@3周年:04/05/26 14:58
600名無しさん@3周年:04/05/26 15:50
>>599
サンクス!
読んだけど・・・
> ちなみに、「DEEP RIVER」の場合
> 店頭通常価格が3059円のところが2400円。
> 約2割のディスカウントだ
>
全然安く感じないのだけどw
601名無しさん@3周年:04/05/26 16:01
わははは
問題になってる「還流盤」の価格と微妙にリンクしてるw
602名無しさん@3周年:04/05/26 16:44
>600
そりゃ、ダウンロードで手に入るものと、店頭で購入したものとの品質差
が2割ディスカウントで埋められるものかどうかって言うと・・・、ねぇ?
603名無しさん@3周年:04/05/26 16:59
めしどこかたのむ
604名無しさん@3周年:04/05/26 17:06
CDって歌詞カードやパッケージなどを入れてあの価格で売れるんだと思う。
極端な話、CDの盤1枚だけで売ってても3000円では誰も買わないでしょ。
605名無しさん@3周年:04/05/26 17:19
そう考えるとアルバム1枚10ドルっていうアップルのやつはあんまり安くないな。
古いやつなら尼損の輸入盤とあんまり変わらないもんな。
606名無しさん@3周年:04/05/26 19:04
アップルのはiPodにすぐ入れられるというのが売り。
CDからエンコする手間が省ける。
あとiPod、iTunesの魅力というのも大きいな。
それにCD-Rにも焼けるし。
エニーは機器に全然魅力がないからな。
607名無しさん@3周年:04/05/26 19:07
>>605

そこがAppleの賢いところだと思うよ。
1曲99セント、アルバム9.99ドルって激安じゃないけど。
気持ち的にはすごく買いやすい。
冷静に考えれば貸しレコのほうが安いんだから。(アメリカに貸しレコはないけど。)

でもね、実はこの値段がすごい安いっていうふうに勘違いしてるのは
他ならぬ消費者じゃなくて日本のバカメーカーどもだと思うよ。
いくらでもコピーできるCD本体を¥200〜¥300で貸し出ししてる
日本のレコード会社が、限定的ながらコピーガードもあって、CDより音質が軽く劣ってる
音源を1ドルでダウンロードさせてるiTunes Music Storeを目の敵にしてるのは
めちゃくちゃ滑稽。
608名無しさん@3周年:04/05/26 19:34
レンタルがCCCDで溢れたらiTMSの方が遥かに便利になるだろうな。簡単にプロテクト
が外せるとは言え、実際には読み込めないヤツも多少あるし、CCCDによって破壊され
たMacもあるみたいだし。appleはもしCCCDで壊れた場合は保証を適用しないって宣言
したなw。CCCDがレンタル屋に溢れた頃にiTMSが上陸したらPCで音楽管理してるヤツは
iPod買うだろうな。ま、iTMS+iTunes+iPod並の使いやすさがあるサービス&ハードを
日本の会社も売り出せば良いと思うが・・・・・無理っぽいし
609名無しさん@3周年:04/05/26 19:40
つまり、エニーミュージックを成功させるために、
逆輸入盤の還流を防止する法案を成立させようと
してるのですね。
流石です!ソニー!
610名無しさん@3周年:04/05/26 19:56
あとWinny逮捕もな。ここまでくると国策だね。
611名無しさん@3周年:04/05/26 20:11
いつまでもつかなこの会社
612名無しさん@3周年:04/05/26 20:15
>>600
Anyの場合、ポータブル機器での利用とかに制限がありまくりだからねぇ・・・高いでしょ。
613名無しさん@3周年:04/05/26 22:26
ユーザーをナメてる会社は、>>611
614名無しさん@3周年:04/05/26 22:29
アメリカでは、ソニー製ネットMDが80$。MP3も聴ける。
それでも全然売れないw

444 :It's@名無しさん :04/05/26 19:31
MDはアメリカで全然売れてない。ATRAC使ってるせいか?
MDで一番売れてるのがこれだが、85位。値段は日本の3分の1以下!!
http://www.amazon.com/exec/obidos/tg/new-for-you/top-sellers/-/audio-video/1065836/audio-video/0/0/4/ref=pd_ts_pg_4/002-2867916-5974449

447 :It's@名無しさん :sage :04/05/26 19:51
>>444
ほほう。録音が出来てMP3も使えてたった$80か。
これなら試しに買ってもいいかも。

で、日本ではどこで手に入るの?いや、マジで。
615名無しさん@3周年:04/05/26 23:20
>>579
>どうせならJAMから行こうよ

CDはスタカン以降しか持ってないのよ。
つかアナログ盤はプレーヤーの所有者だった同居人(当時)に譲ってしまったので
漏れの手許にはテープとLDしかない。

『8ビートギャグ』…と言ってみるテスト。
616名無しさん@3周年:04/05/27 00:02
>>514
録音できるMDって普通3万以上しねえか?
ものすごいダンピングですね。
617名無しさん@3周年:04/05/27 01:58
>>616
日本が不当に高い。いわゆるボッタクリってやつですね
618名無しさん@3周年:04/05/27 02:16
アメリカ商務省にチクってみたら?

日本での売価と比べ、大幅なダンピング価格でアメリカ市場を荒そうとしている、とか。
619名無しさん@3周年:04/05/27 02:46
ダウンロードして聴き飽きた音楽はヤフオクとかで売れるといいのになぁ
620名無しさん@3周年:04/05/27 02:51
レコ協は、中古CD市場にも文句を付けているわで。
ユーザーにコンテンツの所有権を認めていないと思うよ。
621名無しさん@3周年:04/05/27 03:01
>>620
ソフトウェアのライセンスを参考に改変したいらしいな。
622名無しさん@3周年:04/05/27 15:12
これだけンニーの規格でかためたサービスなら
エニーミュージックではなくンニーミュージックに
改名せろ!
623名無しさん@3周年:04/05/27 16:06
( ゚д゚)つ◇ ←ザブトン
624名無しさん@3周年:04/05/27 20:38
どうしてこういうAnyと連動できないようなモノをこの時期に出すかな・・・
ttp://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0405/27/news028.html

で、Any対応のポータブルは??
625名無しさん@3周年:04/05/27 20:53
さてiPotでも買ってくるかね
626名無しさん@3周年:04/05/27 20:54
さてiPotでも買ってくるかね
627名無しさん@3周年:04/05/27 20:54
さてiPotでも買ってくるかね
628名無しさん@3周年:04/05/27 21:06
>で、Any対応のポータブルは??

頭が悪いとこういう奴がでてくる
629名無しさん@3周年:04/05/27 21:14
まさか今更MDなんか使いたくねーよ
630名無しさん@3周年:04/05/27 21:28
エニー対応=MDという貧弱な発想が出てくるのは馬鹿だから?
631名無しさん@3周年:04/05/27 21:35
豊かな発想だと何が出てくるんでしょう?
632名無しさん@3周年:04/05/27 22:06
新鮮なお乳♥
633名無しさん@3周年:04/05/27 23:33
結局、他人を馬鹿呼ばわりしただけか・・・
634名無しさん@3周年:04/05/27 23:50
>>633
お前は2chをチャットと勘違いしている馬鹿
635ソニー新商品:04/05/28 01:48
636名無しさん@3周年:04/05/28 01:50
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040527/sony.htm
>対応ファイル形式はバイオの「Giga Pocket」形式と、MPEG-1/2/4に加え、
>JPEG、MP3。
>なお、ATARC3/ATRAC3plusの再生には対応しない。
637名無しさん@3周年:04/05/28 02:50
Amazon Audio & Video部門、遂に、iPodがDVDプレーヤやSDメモリカード
を抑えて、堂々1位です。
http://www.amazon.com/exec/obidos/tg/new-for-you/top-sellers/-/audio-video/1065836/audio-video/0/0/1/ref=pd_ts_pg_1/103-4369637-5118269
638名無しさん@3周年:04/05/28 07:56
598 :It's@名無しさん :04/05/28 01:16
> 日本以外
orz
日本の物価が高いのは糞ニーのせいでしょうか


599 :It's@名無しさん :sage :04/05/28 01:37
>>598
そのようだ。

ソニーが国内盤を発売予定の輸入盤CDについて、タワーレコードが
4枚組のボックスセットであっても、価格差を?105円以内とする
恐るべき価格統制を実施していることが、判明した。

問題の商品はJudas PriestのMetalogyボックスセット
輸入盤発売は国内盤に3ヶ月先行しており、輸入盤発売時点で
国内盤予定価格がソニーから公表されていないことから
消費者側から見ると、不当な価格操作が行われている印象が
ぬぐえない。

米SONY MUSIC STOREは予約段階で10US$のディスカウントを
実施済みで米国定価は49.98US$(日本円:5579円)

1.国内盤価格:9450円 (SONY MUSIC SHOP)
2.US盤販売価格:9335円 (@TOWER.JP)
3.同CDのAMAZON価格:6045円
4.SONYのUS定価:59.90US$
5.SONY MUSIC STOREのインターネット価格:49.98US$
639名無しさん@3周年:04/05/28 10:58
大手輸入盤チェーンはもう信頼できないな。
Amazonが救世主に見えるほどに。
640名無しさん@3周年:04/05/28 12:39
HMVジャパソも褒めてやれ
http://blog.livedoor.jp/memorylab/archives/716137.html
日本塔逝ってよし
641名無しさん@3周年:04/05/28 12:44
アマゾンは家電は価格.comより安かったりするし、
DVDとか、一般の本屋に置いてない書籍とか、萌え系グッズを多数取り揃えて、
ヲタ達の指示を得ているので、はっきりいってCD発売禁止になったとしても
困らないだろう。

レンタルCDが脅威というが、ゲオやツタヤでは日を追うごとにDVDのフロアが増え、
レンタルCDは下手すると、アダルトビデオのコーナー並にこじんまりとしている。

ようするに、もう音楽CDがなくなっても、実は誰も困らない方向に世の中は動いてるのだが、
未だに気付いてない、おめでたい人たちがこういう商品を作っている。
ようするに世間知らずの集団なんだよ、ソニーというのは。
642名無しさん@3周年:04/05/28 16:07
まさか、6億もかけて、アリバイでは無いだろうが。
643名無しさん@3周年:04/05/28 17:23
ソニ厨が瀕死の状態なので、とどめさしておきますね。

『 i P o d 勝 利 宣 言 』
644名無しさん@3周年:04/05/29 13:01
エニーミュージック最強!!!
お前ら文句しかいわないがこれ以外に最強のやつがあるんだったら言ってみろや糞が!
2chのDQNにはこれが分からないんだろうな。
645名無しさん@3周年:04/05/29 13:07
>>644
iTMSの方がイイと思うよ。
漏れはAPPLE嫌いだから使わないけど。
646名無しさん@3周年:04/05/29 13:31
>>644
見えるラジオで十分w
647名無しさん@3周年:04/05/29 13:47
132kbpsの波形はオリジナルとそっくり!
低域から高域までフラットな特性
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20020128/dal42.htm
648名無しさん@3周年:04/05/29 13:56
>>646
同感。
649名無しさん@3周年:04/05/29 14:14
>>646=648
音楽に興味がない奴が書き込むなよ(ゲラゲラ
650名無しさん@3周年:04/05/29 14:37
>>647
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20021216/dal82.htm
お詫びをしなくてはならないことがある。今回ATRAC3plusの実験を行なって
いる中でで、以前のATRAC3での結果に大きな誤りがあったことがわかった。

以前、ATRAC3の132kbpsで圧縮した結果、オリジナルに非常に近いものと
なっており、音的にもそっくりであることをレポートした。しかし、これは
「OpenMG Jukebox」の仕様によりATRAC3にコンバートしても、HDDから
オリジナルデータを消さない限り、そちらが優先して再生されるようになって
いたことが判明した。
651名無しさん@3周年:04/05/29 14:43
コピペに反応してる>>650がいる!!!
652名無しさん@3周年:04/05/29 14:44
ATRACの実力
http://www.noveo.net/rjamorim/plot18z.png (グラフ)
http://www.rjamorim.com/test/multiformat128/results.html (詳細)
Atrac3 surprised by it's bad performance.
653名無しさん@3周年:04/05/29 14:45
コピペに反応してコピペを貼り付けてる馬鹿もいるし
654名無しさん@3周年:04/05/29 14:59
ツッコミ含め、ここまでがワンセットでコピペということであろう。
655名無しさん@3周年:04/05/29 19:16
>>654
全部お前の仕業かよ!
って、俺も!?
656名無しさん@3周年:04/05/30 02:36
impressはソニーの手が回っているので、
ネガティブな記事は書かないな。
どうでもいいネタを何日もトップに出し、
いけてないネタは出さないか即日消去。
657名無しさん@3周年:04/05/30 02:48
moraもっとタイトル充実さしとくれよ。
単にエンコードするだけじゃないか。
658名無しさん@3周年:04/05/30 21:05

                        ,-─¬-、___
                   ,、-─‐/ / /    ̄`Y´ヽ、,_
               _,、‐''"~/  //  /  ___     ! |ヽ \ヽ、
              /  / /   !\  / ,イ ノ\  | | !  ヽ \
             /  /  /!    ∨ \!/ ヽ !  ゙ヽ、!|    ヽ \
            /   / / |    //  |   ハ ̄ ̄`ヽ   /!   |
           /   //! \__/!/_,⊥-‐┘└''ヽ ̄!   / /ハ   |
            〈、___>'〃     ̄        ,シ'´ \/ / | |   ヽ
           \  / ゙'ヾ、,'" /      `ー ,/    く,/ | !   l
           /ヽ/    ^゙'ヽ、-‐ ‐'__  ー-/′     \   |    !
            く   |        ゙''‐--、`ー' ノ!        ヽ  |    ヽ 入れて・・いいよ
          /  ̄>!            ト--‐'゙!         `゙'ヽ    ヽ
          〈r''"  !            !   !            l    i
          ヽ  / !               |    !            `ヽ  !
           \_  ゙、           |`ー''"~ヽ            |ヽ /
          / ̄ ̄!、ヽ             |/ /  ヽ           !レ′
           /|_ /!  ヽ           | /  ! ヽ          |i
            | ヽ  |  |ヽ          ! !   ヽ  !             |′
          i_/ ̄ ̄ヽ! ',         ! 〉 `ー-、 !          !
        ,∠´/ ̄ \ ヽ‐!_,、-‐-、,_   l /_,,-──-!          ! ,、-─‐-、
 
659名無しさん@3周年:04/05/30 21:11
( ゚д゚)
660名無しさん@3周年:04/05/30 22:57
>>223
>>>220
>mac板での検証により

Mac板のどのスレですか?
他のスレも見てみたいです。

関係ないけど、ときどき↓のレスがあるけど、これはナニ?
うわなにするんだくぁwせdrftgyふじこlp;
661名無しさん@3周年:04/05/30 23:00
どこ読んでも同じ論調だから、敢えて読まなくても…
新mac板のitunesスレ。anyの話はほぼ終息しているけどね。
662名無しさん@3周年:04/05/30 23:32
iTMSのプリカ,大阪で買えるとこありませんか?
663名無しさん@3周年:04/05/30 23:34
eBayで買いましょう。
664名無しさん@3周年:04/05/30 23:38
>>663
サンクスコ
665名無しさん@3周年:04/05/30 23:41
大阪の店じゃないけどいいんか?

たしかに大阪で買えるけど、
666名無しさん@3周年:04/05/31 00:06
>>665
あんなとこ(eBay)で売ってるとは思わなかった(w
まぁ,店頭で買えればその方が安心だけど。
アメリカでもいいけど
オークションじゃなく普通の通販は無いのかねぇ…
667名無しさん@3周年:04/05/31 00:12
秋葉館で売られていたようだけどね。
通販には出なかったのかな?
即時完売したらしいから、どのみちアテにはできないのだけど。
668名無しさん@3周年:04/05/31 01:53
日本発行のクレカに対応してくれないかな…AMEXなんだけど。
669名無しさん@3周年:04/05/31 10:43
AMEXはOKでセゾンカードはダメとかだったら暴れたいと思います。
670名無しさん@3周年:04/05/31 19:03
visaとmasterしかダメってのは、ありがちだけどな。
671名無しさん@3周年:04/05/31 23:34
クレカ板逝け。
672名無しさん@3周年:04/06/01 00:17
AnyMusic端末買った人いる?いたらいろいろ教えてほしいことがあるんだけど
673名無しさん@3周年:04/06/01 04:32
今日、アキバに買いにいく予定なのですが、どこでも大きな家電屋さんなら売っているのでしょうか?
674名無しさん@3周年:04/06/01 08:22
ここで聞くより電話した方が良いのでは?
675名無しさん@3周年:04/06/01 12:00
で、人柱になるネ申はこのスレにはおらんのか・・・
ソニー板にならいそうだが・・・
676名無しさん@3周年:04/06/01 12:05
いや、いないみたいよ
677名無しさん@3周年:04/06/01 12:31
pippin騒動を思い出します
678名無しさん@3周年:04/06/01 13:57
エニーミュージックの代表はiPodに対して敵意剥き出しなのに、ジョブズが相手にしていないあたり哀れだな
679名無しさん@3周年:04/06/01 22:14
680673:04/06/01 22:32
石●や、ラ●ックス、サ●ー無線などに行ったのですが、置いて有りませんでした。
681名無しさん@3周年:04/06/01 22:40
>>679
提灯持ちが記事書いてるな。
大体,ステレオセットにUSBキーボードや
液晶ディスプレイを付けること自体意味不明なんだが…
素直に「パソコンでやれ」と言いたい。
682名無しさん@3周年:04/06/01 23:11
つーか、実態はPCなんだよ。
Linuxだかなんだかが動いてる。
683名無しさん@3周年:04/06/01 23:15
くそ! なんでもっと早く気づかなかったんだ。
みんな、エニーミュージックは、ソニーは本気だ。
本気で日本のオンライン音楽販売を牛耳る気だぞ。
684名無しさん@3周年:04/06/01 23:16
>>683
買わないからいいよ。
685名無しさん@3周年:04/06/01 23:20
>>684
そういう問題じゃない。
これはほかの音楽サービス、より正確に言うと、iTune Musig Storeの牙を抜くための巧妙な作戦の一環なんだ。
輸入権だ。
輸入権設立のほんとうの狙いはここだったんだ。
686名無しさん@3周年:04/06/01 23:20
>>683
洋楽CD輸入禁止スレとかを見てればわかるじゃん。
アマリってsonyのOBだし、iTMS禁止だし、Anyが始まるのに合わせたかのようにnyの作者は逮捕。
687名無しさん@3周年:04/06/01 23:21
陰謀って本当にあるんだ!って思った(w
688名無しさん@3周年:04/06/01 23:23
>>686
でもいつかはiTMSは上陸する。
いつだ? 俺は予言する。輸入権が設立されたあとだ。
そしてそのとき、iTMSはもう黒船ではなくなっている。
689名無しさん@3周年:04/06/01 23:25
iTMSという素晴らしいものが存在するのに
糞みたいなサービス立ち上げて
支持してもらえると思ってる老害爺どもの愚かさを
しみじみと感じる今日このごろ。
690名無しさん@3周年:04/06/01 23:28
みんなエニーミュージックやモーラやエキサイトは子供だましのサービスだと思ってないか?
日本ではオンライン楽曲販売が根付かないことを証明するアリバイ作りだと言う人もいる。

新曲1曲当たりの値段はどう思う? 200〜300円って高すぎるよな。
だからみんないつか値下げすると思ってるだろ? でも違う。この値段は変らない。
変るとしたら一回だけだ。

>>689
古いシステムにしがみつこうとする老人たちの足掻きだと思ってるのか?
違うぞ。これは新しいシステムを支配するための冷徹で貪欲な計算だ。
691名無しさん@3周年:04/06/01 23:30
>>690
そんなに熱くならなくてもどうせコケるから心配しなくていいよ。
692名無しさん@3周年:04/06/01 23:32
俺はわかった。なんで輸入権がこのタイミングで導入されようとしているのか。
還流版? 並行輸入版を止めて利益をあげる?
ちがう。目的はiTMSだ。

輸入権だ。あいつらはかつてゲーム会社がゲームは映画の著作物であると主張したように、
オンラインで販売される音楽ファイルを「音楽用レコード」と主張することでiTMSをつぶそうとしているんだ。
693名無しさん@3周年:04/06/01 23:43
輸入権の発動条件はなんだった?
文化庁の役人は新聞の記事で「2割安程度の価格差ならば禁止できない」と言っていた。
モーラやエキサイトの一曲当たりの値段はいくらだった? 200円から300円だ。
対するiTMSは? 一曲99セント。日本円に直すとばっちり2割以上の差が開く。


音楽ファイルを「音楽用レコード」と主張するのは、最終的には裁判で否定されるかもしれない。
でもアップルに対する圧力になる。
彼らはiTMBに対して輸入権をちらつかせることで、日本版iTMSの値段を高止まらせるつもりなんだ。
実際に裁判を起こせたら、これはアップルのブランドイメージに傷をつけるチャンスだ。
バックにいるのはソニーだ。MacのかわりにVAIOを売る。彼らにとっては願ったりかなったりの話じゃないか?

>>691
いや。こけないね。いまのままなら。
おそらく2005年、日本の音楽市場は一気にオンライン楽曲販売に移行するはずだ。

694名無しさん@3周年:04/06/01 23:46
>>679
これ1回目ね。
リビングで多角的に音楽を楽しめる「Any Music」を試す (1/4)
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0405/26/news021.html
>>音楽ダウンロードサービスをPCなしで利用できる「Any Music」のサービスが始まった。
>>音楽配信のほか、FMでオンエア中の楽曲情報を対応機器でチェックしたり、CDのオンライン購入も
>>可能だ。早速Any Music対応機の一つ、ソニーの「ネットジューク」(NAS-A1)を使って、
>>そのサービスを体験してみた。

中身が同じ機械のレビューを何回もやってもなー
695名無しさん@3周年:04/06/01 23:49
日本のレコード会社が輸入権を使ってiTMSを訴えたら、アメリカのレコード会社は怒るだろうか?
怒らない。彼らはiTMSの1曲99セントという値段を苦々しく思っているから。
むしろこの期を生かして、アメリカ本国での値段も上昇させようと試みるはずだ。

いっぽう、万が一欧米のレコード会社が怒って、制裁的に輸入権を発動させたとしても、
日本のレコード会社は困らない。
正規国内版の不買運動? かまわない。CDに対するマイナスイメージは彼らにとって有利に働く。
696んMR:04/06/01 23:58
いけね。この板IDないんだった。
適当に名前入れとくので、読みたくない人はあぼーんの設定でもしてください。

つまり俺の主張はこう。
いまこの時期に輸入権が急いで成立しようとしている背景にあるのは、アップルのiTMSだ。
日本のレコード会社は輸入権を使うことで、iTMSが日本で一曲99セント相当の価格で
サービスを行なうのを阻止しようとしている。

おおかたの人の予想とは違って、俺は日本のレコード会社は本気でオンラインに移行するつもりだと思っている。
彼らはオンラインで音楽を売りたい。だけど一曲100円では売りたくない。
だから彼らは魔法を用意した。
海外では99セントで売られる音楽ファイルが、国内のサーバに移動したとたんに1曲300円に
なってしまう魔法の呪文、それが輸入権なんだ。
697名無しさん@3周年:04/06/02 00:01
>>690
>違うぞ。これは新しいシステムを支配するための冷徹で貪欲な計算だ。
その割りには詰めが甘くて、プレイヤーとかボロボロの「実はPCなんです、すいません」状態じゃねーか。
698名無しさん@3周年:04/06/02 00:05
正直、CDを消したくても、いまのエニープレイヤーじゃ話にならない。
CDウオークマンとかCDラジカセレベルの大きさ、操作性、価格が実現されなければ
殆どの香具師は今更あんなもの見向きもしない。
強制的に移行させようとCDの流通を抑えれば、レーベルの方が先にダウンするのは確実だよね?
699んMR:04/06/02 00:11
オンライン楽曲販売への移行は洋楽から始まる。iTMS対抗としてもこの方針は妥当だ。
それもたぶん、売り上げが期待できる大物アーティストの作品から。

輸入CDの問題は、当然ながら、メディアがCDであることにある。
国内に持ち込むためには時間とスペースがいる。
だけどオンラインなら、ファイルをサーバにコピーするだけでいい。
文字通り世界で同時に発売を開始できる。
多少値段は高くても、欧米とおなじ日に入手できるなら、オンラインの楽曲販売を利用してもいいという人は多いはずだ。
こうしてオンライン販売の流れが促進される。

そして一方、正規輸入版はなぜか数が減少し、並行輸入業者は輸入権で脅されてその商品を
輸入できなくなる。すくなくとも、発売からしばらくの間、自粛という形で。

>>697
一号機だもん。彼らに必要なのは「商品がある」「国内ではこの値段で楽曲が販売されている」という
アリバイだけ。似たような音楽サービスがぞろぞろ出てきたのもこのアリバイ作りの一環。

>>698
そう。CDは魅力的だ。安いし技術は枯れているしおまけにコピーフリー。
SACDやDVD-Audioへの移行も成功しなかった。こちらの方が製品的にはすぐれているにもかかわらず。
だから彼らは考えた。移行させるには、CDをより魅力の少ないメディアにしてしまえばいいと。
そのためのCCCDであり、輸入権なんだ。
700名無しさん@3周年:04/06/02 00:16
iTMSと同じ決済形式だと、同じ価格(99¢)はどのみち難しいらしい。
日本のクレジットカード決済の限界と聞く。

>SACDやDVD-Audioへの移行も成功しなかった。
意図的に不成功ということにした節もある。
再販制度の対象外になるデメリット>違法コピーされてもがっつり稼げるCD
701名無しさん@3周年:04/06/02 00:17
今日の国会中継での依田(レコ協会長/AVEX)の答弁を見て、
日本の大手レコード会社は値段の高いCD(CCCD)以外で音楽を提供する気は
まったくないということがよくわかった。

エニイだのエキサイトだのの音楽配信はただのポーズ。普及させようなんて思ってもいない。

自民と公明の後ろ盾も得て、もはややつらの思うがままだろう。

日本の音楽文化は2004年6月で死んだんだ。
702名無しさん@3周年:04/06/02 00:21
>おそらく2005年、日本の音楽市場は一気にオンライン楽曲販売に移行するはずだ。

気でも狂った?
2005年って来年だぞ。
来年までに皆こぞってAnyMusicましーんを買うようになるってか?
ありえない。
てゆうか、どういう市場分析してるんだ、おまいは。
703名無しさん@3周年:04/06/02 00:23
分析なんてしてない、もといできるわけない
704んMR:04/06/02 00:24
音楽CDの売り上げは落ちている。これはアルバム販売主義の終焉を意味している。
ユーザーはアルバムに入っている屑曲なんかいらないんだ。
だけどオンラインなら、レコード会社は曲単位で音楽を販売できる。
曲当たりの単価も、アルバム一枚を曲数で分割したよりも、オンラインの一曲の方が高い。
一方では、一曲200円から300円というのは手頃な値段でもある。

手頃じゃないって? そんなの俺だってわかってる。ところが日本の音楽業界には競争がない。
iTMSは輸入権によって押さえ込む。だからオンライン楽曲の値段は結局高止まりだ。
iTMSが日本の音楽サービスの8割の値段でサービスを開始したら、それに対抗して
同程度まで下げてくるかもしれない。でもたぶん、値段を下げるのはその1回だけだ。

>>702
新しく買う必要はないのさ。
携帯電話がそのAnyMusicマシーンの役をやってくれる。
705名無しさん@3周年:04/06/02 00:25
横から茶々入れますが、日本の音楽配信は
携帯端末へのダウンロードで決まりッス。Anyはひな形ッス。
こっちは課金代行手数料の関係で1曲200円前後、あるいは
それ以下でも成立するッス。重DRMつきッス。

WIN/定額FOMAの登場により、2005年度には形が見えて
くるでしょう。
706名無しさん@3周年:04/06/02 00:26
お。あなたも同じ考えでしたか。わかってるね。
707名無しさん@3周年:04/06/02 00:28
売ってねー
708名無しさん@3周年:04/06/02 00:28
携帯にダウンロード→聞く→飽きる
次の曲をダウンロード、メモリが足りない?!→削除?
え、買ったのに無くなるの??→どっかに退避は?→できない!?

半導体メモリの進歩は凄いけど、まだ何年か無理ですね
709名無しさん@3周年:04/06/02 00:31
著作権法改正――「原案通り可決」の可能性高まる
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0406/01/news087.html

シャレになってないよ。
なんかできることはないのかぁー!!?(暴力行為以外で)
710名無しさん@3周年:04/06/02 00:31
>>708
今はvodafoneは着メロやその他の音楽をminiSDに保管できます。
むろんDRM付き。機種変更すると端末IDが引き継がれるので
一応引き継ぎは可能らしい。moveについてはかなり厳しい
制限を課してくるでしょうね。
711708:04/06/02 00:34
miniSDの容量単価から考えればアルバム何枚入れられるかって話だよ。
そりゃ金さえあれば何枚でもメモリ買えるだろうけど、曲の他にそんな金が掛かるシステムは流行らない。
サーバ側でID管理して、再度ダウンロードできてもイマイチ使いにくい。
だから、まだまだだと。
712名無しさん@3周年:04/06/02 00:36
miniSDでももう128MB、SDならもう1GB行ってますからね…。
んでSDカードサイズで4GBの垂直記録HDも実用化間近です。
713んMR:04/06/02 00:37
>>705
おっ。おんなじ考えの人がいた。

もちろんCDは完全にはなくなりません。CDはもう枯れていて、かなり安価で生産できる。
だからこれは主に発展途上国用に残される。いままでテープメディアが担っていた役割を
CDが受け継ぐのです。
だけどこれが日本に入ってきたらオンラインへの移行がすすまない。だからこれは輸入権で還流を防止する。
つまり本来の設立動機ですね。

いっぽう、オンライン音楽ショップが想定する主な購買層は、音質にさしてこだわりがなく、流行曲を
追い掛ける人。つまりAVEXとかのああいう流行りものを追っ掛ける系の一般層。
こういう層はレンタルCDを利用したり、購入しても飽きたらCDを中古屋に売り払う。
ダウンロード販売の時代が来ても、こういうユーザーは音楽ファイルを長期的に保存しないはず。

彼らに対して、いままでよりも早いスピードで音楽ファイルを売り抜ける。
これがレコード会社がいま思い描いている近未来のビジネス像だと思う。
流行り廃りのスピードは今よりももっと早くなる。
流行り曲が一気にダウンロードされ、消費され、忘れられ、また新しい曲が現われる。そういうサイクル。
714名無しさん@3周年:04/06/02 00:41
キャリア/端末メーカ側はもうカタチ固めちゃってますからね。
認証がラク、課金がラク、誰でも持ってる、新しいビジネスチャンスの開拓。
漏れもiTMSをあと1年半ブロックできればこのビジネスモデルの勝ちだと
思ってます。

この種のサービスに一番乗り気なauでは、IOデータが端末本体の
データフォルダの内容をコンパクトフラッシュに書き出して
バックアップできる安価なストレージソリューションSnapMemoryを
出してますね。
715名無しさん@3周年:04/06/02 00:42
それで一曲あたりの値段が200円とかですか?誰もついていきませんよ。物好き以外は(w
最近の若い子は金銭にシビアだからね、逆に音質のこだわりが無いからアナログ録音でも全然気にしない。
っていうと、テープやMDの流通ももうすぐ止めるってことですかね?
才能ある新人が現れる要素をどんどん摘み取ってるんだから世話ねーや
716んMR:04/06/02 00:53
オンラインで売り上げが見込めないマイナーなジャンルは?
おそらくここもCDに残される。

ピュアオーディオのマニア層やクラシック・ジャズ等の音質にこだわりのある人たちは?
この人たちにはSACDやDVD-Audioがある。
どちらもニッチとして生存が許される。


だけどCDはあまりにも魅力的なメディアだ。
だからたぶん、携帯用のオンライン音楽販売が軌道に乗った前後に、
彼らはCDをもっと魅力的でなくする方法を考えてくるだろう。
新しいコピーコントロール技術か、あるいは価格の上昇か。
そのとき理由になるのは、いつもとおなじ音楽CDの売り上げ減少と、PC・ネットによる違法コピーだ。
ネットの音楽サービスにユーザーが流れていることは、もちろんこの主張をするときには都合よく忘れられる。

輸入権設立を黙って見ていた邦楽ユーザーと、輸入権設立をFAX攻撃で支援した小売店にはいい面の皮だが、
もうこの時に彼らのために声を上げて戦ってくれる人は残っていない。
だれかの言葉どおり、自分たちが迫害の対象になったときはもう遅すぎる。
輸入権設立が小売店に与えたのは、レコード会社とともに繁栄してゆく権利じゃなくて、
オンライン販売が一般的になるまで延命できるだけの権利だったと気づいても、そのときは後の祭だ。

もちろん一部の大手は生き残る。──たとえばタワーレコードや、HMVのようなメガストアは。
彼らは正規輸入版を優先的に入手する権利をレコード会社から手にいれる。
あるいはもう手にいれているんじゃないかな?
717名無しさん@3周年:04/06/02 00:53
>>713
著作隣接権ギョーカイの人にリアルでいそうだよね、そういう未来像得々と語る人。
現実味はあるかも知れないけど、嫌な未来像なので賛同しかねるw

そうなったら音楽制作の形も変わりそう。
着うたとして利用するために最適化されたアレンジとか。
1曲10秒〜30秒ぐらいのが一般的になって1曲100円ぐらい。
これなら売れるね。作る人がどう思うかは別として。

718名無しさん@3周年:04/06/02 00:53
香ばしい評論家気取りのノータリンが降臨してるスレはここですか?
和製音楽配信業なんて間違いなくコケるよ。
これから売れるのは通販の懐メロコンピレーションCDと映画のDVDだけ。
719717:04/06/02 00:57
>>718
レコード業界の思惑をリアルに代弁してるようで面白いじゃない?
「ああ、こうやって市場をミスリードしたあげくに自滅するのか」みたいな。
720名無しさん@3周年:04/06/02 00:59
>>716
>ピュアオーディオのマニア層やクラシック・ジャズ等の音質にこだわりのある人たちは?
>この人たちにはSACDやDVD-Audioがある。
>どちらもニッチとして生存が許される。
東芝EMIはクラシックをどうどうとCCCDにしてますが、何か?
721名無しさん@3周年:04/06/02 01:00
>>715
>それで一曲あたりの値段が200円とかですか?誰もついていきませんよ。物好き以外は(w

1曲150円〜200円、アルバム1800円ですね、漏れのみたところ。
シングル買うと1000円でブツあり。TSUTAYA行くと150円で
ジャケ・歌詞カードはコピー(メディア代別、CCCDも増えた)。
携帯は「今ここ」で購入できて、直接携帯可能な再生プレイヤーに
データが入って200円。漏れが女子高生ならこっちがいいと
思いますけどね。そもそも今200円もして機種間移動もままならない
着メロがあれだけ売れてるんですよ。

>っていうと、テープやMDの流通ももうすぐ止めるってことですかね?

若い子たちが今頃シーケンシャルロードのメディアに戻れるわけ
ないじゃないすか。

漏れはiTMSが日本に来てくれたらどんなに幸せだろうかと思ってる
人間ですが、「敵」を嫌っているからといって敵をみくびっては
いけないです。彼らはしたたかだし、充分に頭が切れる。
722名無しさん@3周年:04/06/02 01:01
>>719
>「ああ、こうやって市場をミスリードしたあげくに自滅するのか」みたいな。
そういえばバブルの頃
政府や企業に擦り寄ってた「イベント屋」に
こういう香ばしい香具師が沢山いたのを思い出したよ。
723705=706=710=714=721:04/06/02 01:05
>>722
漏れも「んMR」氏もディストピアとしての予測をしてると思うんですけどね。
来て欲しくないけどやって来るだろうな、という暗黒の未来として。
724んMR:04/06/02 01:10
おっと。Winny作者逮捕の話を忘れていた。
もちろんこれも流れに関係している。みんな気づいてるよね。

このビジネスモデルを適用したとき、困るのはP2Pに音楽ファイルが流れることだ。
ファイルのコピーと同時に課金できる仕組みがOSに備われば、あるいはP2Pの仕組み自体に
課金のシステムが組み込まれれば、もうP2Pは彼らにとって脅威じゃない。
だけどその日が来るのはいつだろう? 近い未来じゃないと、レコード会社のやつらは思っている。

だからその日が来るまで、彼らはP2Pに対して圧力をかけ続けなくてはならない。
Winny作者逮捕も圧力のひとつ。これが最後じゃない。たぶんまだ始まりだ。
彼らはP2Pのユーザー数をどうあっても減らしたいんだ。
最悪の場合でも、楽曲発売から数週間の間、P2Pネットワークにファイルが流れるのは阻止したいはず。

コピーと課金のシステムをつくるのは、もちろん我らがMicrosoftだ。
ほかのOSは? MSがやれば追随せざるを得ない。Linuxだって例外じゃない。
商業ディストリビュータがそれを要求する。
たぶんLinuxユーザーの一部はそれに反発して、クラックパッチのようなものを開発するかもしれない。
そこでLinuxは分裂し、MSは「海賊版の流通を促進するOS」という、Linuxに対する新たなFUDを手にいれる。


俺の話はこれでおしまい。妄想? そうだといいことを願ってるよ。
だけど俺は、これは著作権のフェアユースに対する、それこそ年代記のような長い戦いの序章だと思っているんだ。
725717:04/06/02 01:12
>オンライン音楽ショップが想定する主な購買層
iTMSなんかのスレに行くと、絶版CDの再発の代替とか、ある曲のバージョン違いを
検索してごっそり買いたいとかいうニーズ>(今や壊滅しつつある)「流行りものチェキ」系
なんだけど、この辺は全然メインじゃないんかね。
726705=706=710=714=721:04/06/02 01:17
>>725
PCベースのiTMSと携帯端末への音楽配信だとターゲット変わってくると
思います。iTMSは基本的にクレジットカード持っててPC持ってて
音楽プレイヤーとしてiPod買って元が取れる人、つまり成人の音楽好き
です。これはもう米iTMSの売上動向を見ててもはっきりわかる。
懐メロがかなり出てるのも特徴です。

日本で携帯端末への音楽配信として展開するオンライン音楽ショップは
そのあたりの潜在顧客は後回しにするんじゃないかと思います。彼らの好きな
「ソフトウェア資産の活用」を徹底するならいずれはカタログに入るで
しょうけど。
727名無しさん@3周年:04/06/02 01:18
なっなんだってええええ(AA省略)でいいんですよね
728名無しさん@3周年:04/06/02 01:21
「大人たちが 言い争ってる
企業はひたすら 利益を争ってる
大人たちが 言い争ってる
芸術家が 著作権で争ってる

その間に 目的を持った奴が
ちゃくちゃくと準備をしてる」
729名無しさん@3周年:04/06/02 01:25
おお、タイマーズ。
730名無しさん@3周年:04/06/02 01:26
とりあえず、いまCDを買ってるのは若者じゃないのは考慮しなくていいの?
731んMR:04/06/02 01:33
口調でわかるかもしれないけど一応書いときますと、
683=685=688=690=692=693=695=696〜 です。
なんか長々と熱く語っちゃったんでそろそろ消えます。すんませんでした。

>>730
オンラインの楽曲販売なら若者を呼び戻せると考えているんじゃないでしょうか。

いまCDを買い支えている層は、
一部は次世代光メディアに流れて、
一部は値段が高くなっても我慢して買い続けて、
一部は音楽を聴くのをやめて、
残りはオンラインに流れる、と予想します。
だから2004〜5年は、SACD/DVD-Audioのプッシュの年でもあるはず。
732名無しさん@3周年:04/06/02 01:35
>>730
んなことないっすよ。男子は中高大学生と20代社会人まんべんなく
買ってます。女子は全年齢クラスタで女子高生が一番CD投資額が
多いです。RIAJの調査だけど↓このへんを捏造する意味はないので
信用してやってもいいでしょう。
http://www.riaj.or.jp/release/pr040324.html

10ページ目のCD購入率表のオレンジのゾーンを見てください。
733名無しさん@3周年:04/06/02 01:38
投資額じゃなくて投資意欲だった…ごめんなさい。
734717:04/06/02 01:40
>>726
携帯の通信料金に吸い取られて音楽にかける費用を減らした若年層が、
「着うた」より踏み込んだ端末への配信サービスとして入り込むことによって
かつてのCD並みに音楽産業に金を落としてくれる、なんていう期待が
そもそも甘いと思うんだけどね。
(ギョーカイは期待してるんだろうけど)

せっかく成功モデルがあるんだから、日本でもおさーんを後回しにしないでほすぃ(本音
735726:04/06/02 01:49
>>734
漏れもオサーンだし、東欧とか北欧とかのしょぼい辺境プログレを
怪しいサイトから買いあさってるような人間なので、もっとオサーンを
大切にしろやとはいいたいですけどね。最初から彼らには期待していないと
言うのも確か。

しかしやつらの皮算用はなかなか緻密です。現在音楽コンテンツ関連投資の
3倍以上の投資をされている携帯・メール関連投資。そのiモードメニューの
上から1番2番目ぐらいに位置できれば、今アプリだのメールだのに金を
落としてる層から相当環流できるはず、という読みがあるのでしょう。

着メロから着うたへの移行はJASRACだけが金を取れるビジネスモデルから
RIAJが直接儲けを出せるビジネスモデルへの移行だったのですよね。
ここからあと半歩踏み出せば、それはもうフルコーラス音楽配信です。
そしてWIN/定額FOMAの登場でそのインフラは整いました。さて、後は?
736名無しさん@3周年:04/06/02 01:55
WIN/FOMAは万能じゃない。
人気アーティストのリリース日に都内でダウンロードできないなんてトラブルが簡単に起こるよ。
それは特定日の需要である限り、キャリアは改善なんかしない、つーか、原理上小さなセル内では増やせないことが多いんだな。
737名無しさん@3周年:04/06/02 01:58
>そしてWIN/定額FOMAの登場でそのインフラは整いました。
全然整ってない。
今の料金体系では「インフラ」とは呼べない。
接続料がYahooBB並に下がって携帯電話の記憶容量が飛躍的に伸びない限り
iPodのような成功はありえない。
コンテンツもiTMSと比べてしょぼすぎ。
日本の音楽配信サービスは必ずコケる。
738726:04/06/02 02:05
発売時の帯域確保ってのはかなり重要な課題かもしれませんね。
HSDPA登場前のエセ定額FOMAはきっついでしょうけど、EV-DOは
渋谷の駅前とかでなければ概ね大丈夫なんじゃないすか? 
平均400kb/s出てれば1曲のDLが1分前後、チケット取りのように
開始時間きっかりにいきなり殺到するものでもないでしょうし。
今のEZチャンネルのようにピークタイムをずらした疑似プッシュ
配信という方法もあるし。
739726:04/06/02 02:12
>接続料がYahooBB並に下がって携帯電話の記憶容量が飛躍的に伸びない限り

データ定額料4000円前後だからADSLより安いですよ。外部メディアは
いくらでも使えるし。それにこういう使い方でひとまずのターゲットと
されてる若い子たちは、PC+iTMSの課金モデルと比較して割高だから
携帯への音楽配信は使わない、なんてことは考えないでしょう。カード
持ってない、ブロードバンド環境でPC使えるとは限らない、そして
5万円もするプレイヤーを別に買う金や余裕があるとも限らない。iTMSは
若い子への訴求には不利です。イニシャルが高すぎるし利用可能層が狭い。
携帯端末は誰でも持ってます。7000万台売れてます。その機種変によって
順次あらゆる端末がモバイル音楽再生プレイヤーに変わります。正直
携帯端末への音楽配信が始まったら、iPodをはじめとするシリコン/HDD
プレイヤーはニッチ的な闘いしかできなくなるでしょう。


あ、ちなみに漏れiPodユーザーですからね。初期型20GB。マカー。
740名無しさん@3周年:04/06/02 02:23
>>739
>データ定額料4000円前後だからADSLより安いですよ。
データ定額サービス受けるには10000円程度必要。高過ぎ。

>外部メディアはいくらでも使えるし。
パソコン使わない女子供が外部メディアなんか買い足すワケがない。
数本のビデオテープを何年も使いまわす連中。

>5万円もするプレイヤーを別に買う金や余裕があるとも限らない。
>iTMSは 若い子への訴求には不利です。
ならば10万もする専用プレーヤーの配信サービスはもっと訴求力なし。
対応端末も現行機より数万円アップすることになるからイニシャル高すぎ。
741名無しさん@3周年:04/06/02 02:27
洋楽その他、今までだと入手困難な楽曲の入手は手軽になっていいだろうが、

レンタルより安く、
CDより高音質のデータ、

が提供されないと普及はないだろうね。
ホームシアターが普及してきた今なら全部PV付きくらいにしないと。

それと、、、DL失敗したときは購入履歴を確認してカスタマーに連絡だと・・・?
アフォですか。。。
○○の音楽を聴く権利を得た、という形で購入したんだから
何度でも再DLはさせるつーのがあたりまえじゃないのか?

自分等の権利を試行しすぎ、何か勘違いしているよねぇ。
742名無しさん@3周年:04/06/02 02:31
レビュー記事読む限りじゃ操作性悪そうだから絶対売れない。
つか売れる曲も「あぁ〜かったるい!!」って感じで売れなくなりそう。
やはりパソコンとクレカを駆使して大人買いする大人を相手にすべきだったね。
743726:04/06/02 02:33
>>740
>データ定額サービス受けるには10000円程度必要。高過ぎ。

でもそのなかには無料通話分入ってくるわけですから。そもそも
今若い子のARPUって8000円かそこらぐらいですよ。10000円
超えてる子たちはいっぱいいます。WINが取り込んでる層の年齢分布
見てください(KDDIの発表資料にあったはずです)。あとFOMAは
HSDPA以後プラン67縛りは外すでしょう。

>ならば10万もする専用プレーヤーの配信サービスはもっと訴求力なし。

漏れエニー端末は売れないと思ってます。訴求力皆無。だいたいあれ
ブロードバンド環境が必要だしね。あくまで本命は携帯です。
それもインセンティブモデルがまだ機能するMNPまでが勝負。

>対応端末も現行機より数万円アップすることになるからイニシャル高すぎ。

ってこれは携帯の話じゃないよね。
744名無しさん@3周年:04/06/02 02:36
CDが無くなったとしたら次はDVD?
745名無しさん@3周年:04/06/02 02:55
SACDよりはDVDのほうが目があるだろね
746名無しさん@3周年:04/06/02 04:30
じゃなくて、DVDもコピーできるから無くしたいんじゃねーかと。
747名無しさん@3周年:04/06/02 06:16
俺はこういう事態を予測し、いまだにアナログレコードとカセットを使い続けている。
完全に勝ち組。
748名無しさん@3周年:04/06/02 07:23
ハードがどこまで値下がりするかだな〜。
新品のうちに買うこたぁない。
749名無しさん@3周年:04/06/02 08:52
>>747
輸入盤禁止の法案は、アナログレコードもカセットも対象外ではないよ。
750名無しさん@3周年:04/06/02 11:50
まあ携帯での音楽配信が広まっていくというのは同意だが、
売上的にはいまの着メロ規模と大して変わらないんじゃないかと思う。
CDというモノの販売形態はなくならないよ。
インターネットが広まると新聞、本屋は無くなると言われたが、
いまだに無くなっていない。
751名無しさん@3周年:04/06/02 12:29
iTMSからは需要を掘り起こし、パイを拡大しようというポジティブな意志が感じられるが、anymusicからは消費者の囲い込み、パイの奪い合いというネガティブな発想しか感じられない。
752名無しさん@3周年:04/06/02 13:51
>>750

「インターネットで見るからいいです。」といって新聞の勧誘を断わってます。
流れの勧誘屋はインターネットに付いての知識をあまり持っていないので
あっさり帰ってくれます。ヨカッタアルヨ。(エニーと関係ないですけど。)
753名無しさん@3周年:04/06/02 15:52
>>752
俺は「字が読めないのでいりません」って断ってる。
754名無しさん@3周年:04/06/02 16:13
うわー、気まずいねそれ
755名無しさん@3周年:04/06/02 17:55
携帯での音楽配信が本命というのはいかにもありそうな話だけど、
エニーやエキサイトといった、誰が見ても失敗すると分かる狂った
サービスを今この時期に立ち上げる意図って何?
ここがどうしても腑に落ちない。
756名無しさん@3周年:04/06/02 19:38
>>755
レコード会社が音楽販売の将来を見据えたものでしょ

中古CD販売に禁止期間を設ける動きはすでに水面下で進行してるらしい
あとはレンタル禁止期間の延長
この二点を実施したらオンラインで買う人は増えるでしょ

エキサイトはともかくとしてエニーは失敗しない自信があるんじゃないの
専用ハードも出すくらいだから

ただ輸入権・再販制度と合わせてこんな消費者不在の殿様商売が成り立つわけないと考えたい
消費者サイドに立ったビジネスをしてくるものが出てくると思う
757名無しさん@3周年:04/06/02 20:08
>>753

それ村上春樹もいってた。
758762:04/06/02 20:09
この時期のエニー投入は

excite=東芝EMI・コロンビア・ワーナー・BMG陣営
Mora=Sony・ビクター陣営

に分岐したレコード業界のフォーマット争いって側面もある気が
しますね。PCベースのwindows media×DRMじゃどうしても不利な
自宅固定オーディオでのリスニング環境をとりあえず整備しつつ
有力オーディオメーカを自陣営に取り込んで優位性を確保したと。
あとはポータブル再生プレイヤー市場の支配権をMSとSonyで
奪い合う。ユーザー不在の構図です。

でも、どっちが頑張っても結局デジタル音楽配信は携帯端末で
決まりなんだけどね(くどい)
759名無しさん@3周年:04/06/02 20:28
エセ評論家がたくさんいますね!!
760名無しさん@3周年:04/06/02 20:30
まぁ、そのころには Apple が iPod mini +携帯電話一体型機を出しますんで(笑)
761名無しさん@3周年:04/06/02 20:38
>でも、どっちが頑張っても結局デジタル音楽配信は携帯端末で
決まりなんだけどね

iPodの8時間でさえ叩かれてるんだから
今の携帯電話の駆動時間では音楽再生は「オマケ」でしかない。
762名無しさん@3周年:04/06/02 20:41
キャパシター内蔵で、超効率がいいヤツ。
763名無しさん@3周年:04/06/02 20:42
>>760
同意。
もともとMacと親和性の高かったpalmをiPodに吸収して
palmとiPodと携帯電話を一体化した複合機を出して世界を席捲するはず(w
764名無しさん@3周年:04/06/02 21:02
>>761
2年後にゃ携帯が燃料電池駆動になってますよ。コンビニでカートリッジ
買えるし。
765名無しさん@3周年:04/06/02 21:03
>>760,763
おまいらはまたAppleにNewtonを作らせて会社傾けさせる気か!
766名無しさん@3周年:04/06/02 21:39
携帯での音楽配信は主流にはなれないと思うよ
画面が小さいから曲を探すのが大変だから
結局、その時ヒットしている新曲しか売れないよ
767名無しさん@3周年:04/06/02 21:52
>結局、その時ヒットしている新曲しか売れないよ
それだけでいいと思ってるんじゃねーか?
768名無しさん@3周年:04/06/02 22:11
>>766-767
今はもうFMラジオでかかってる曲の着うたをデータ取得して
直接購入する、みたいな購入フローが完成してますしね。
その延長に全曲配信も来るし、連携取るメディアとしては
デジタル1セグモバイルもあるし。そういうカジュアルリスナーの
取り込みからまずは入るんでしょうね。
769名無しさん@3周年:04/06/02 22:20
Soの端末ではATRAC3、その他ではWMAに分裂して、
ニッチ市場に転落確実な若年層のパイ争奪戦か…

いやー、前途洋洋でつね。
770名無しさん@3周年:04/06/02 22:31
>カジュアルリスナーの取り込み

>>769も言ってるが完璧に「ニッチ層」
771名無しさん@3周年:04/06/02 22:35
小学生がネットのカキコが原因で殺しあう時代に
パソコン抜きの音楽配信サービスなんて馬鹿げてるな。
772名無しさん@3周年:04/06/02 22:50
老害って怖いね。
773名無しさん@3周年:04/06/02 22:56
パソコンで抜くサービスは盛り上がってます。
774名無しさん@3周年:04/06/02 23:43
Goodbye CCCD
775名無しさん@3周年:04/06/02 23:49
今テレビ東京でやってたよ、
1年前は20社だったオンライン音楽配信サービス会社が
ここ1年で5倍になったと…
そのけん引役はappleだと言っていた

現実に目を向け利用者の求めるサービスに柔軟に取り組んで欲しいよ
776名無しさん@3周年:04/06/03 00:04
>>775
牽引役つーか、唯一の勝ち組
しかし、iTMSで儲けてるわけじゃなくてiPodで儲けている罠
だから他のサービスは同じ土俵に乗っていないのだ・・・。

MSがiPod対抗のプレイヤーを50jで出すって言うのも、
iPodに価格で対抗するというより、ビジネスモデルごとひっくり返すのが目的なのかな
777名無しさん@3周年:04/06/03 01:06
>>776
> MSがiPod対抗のプレイヤーを50jで出すって言うのも、
> iPodに価格で対抗するというより、ビジネスモデルごとひっくり返すのが目的なのかな

wmaしか使えなかったりして・・・
778名無しさん@3周年:04/06/03 01:06
>>777
そのとおりですよ。基本的にMSのDRMを使うことになってますから、間違いない。
779名無しさん@3周年:04/06/03 03:48
エニー対応よりAMステレオ対応の機器にまず力を注いでください。

でなければどーにも信用ならん。
780名無しさん@3周年:04/06/03 06:22
>>779
AMステレオなんて忘れてください。
781名無しさん@3周年:04/06/03 11:02
あからさまに広告企画だと分かるデザインに、ITmediaの男気をちょっと感じた。

ITmedia LifeStyle:音楽ダウンロードはいかにしてここまできたか? 黎明から夜明けまで
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/special/mora04s/

著作権法改正のキャンペーン記事やってた仕返しに、
タダ広告やらされてる可能性もあるな・・・

ま、改正案が通っちゃったからには、長いものに巻かれとかんとナー。
782名無しさん@3周年:04/06/03 11:11
iPod単体で今この場でネットにつないでダウンロードできたらいいのになあ、
と思うことはよくある。だからきっとそのうちそうなるだろう。
そしてその中でも、操作性が良くて料金が安く曲も豊富にあるところだけが生き残ってゆく。
もしレコード会社主体でなくアップルとかにやらせたほうが
より良いサービスができるのなら、レコード会社もそうしたほうが得だと思う。
783名無しさん@3周年:04/06/03 19:56
>>764
なってるわけないだろ。その程度の浅い知恵で発言するなよ。
784名無しさん@3周年:04/06/03 20:02
http://hotwired.goo.ne.jp/news/news/business/story/20040514106.html
小型燃料電池、2012年にはノートPCの13%に搭載――米社予測
南 優人/Infostand
2004年5月12日 1:00pm JT  米ABIリサーチ社は12日(米国時間)、2012年には
ノートパソコンの13.5%に小型燃料電池が搭載されるとの予測を発表した。
一部の日本メーカーは、早ければ2004年中に製品化する見通し。2005年の段階
では、日米で2000台生産される程度にとどまるが、2012年には、世界で1億
2000万台生産されるようになるという。
燃料電池は、ノート機の駆動時間を飛躍的に延長できるが、本格的な普及には
時間がかかりそうだ。電池交換費用を安く抑えられるかどうかが、カギとみられる。
785名無しさん@3周年:04/06/03 20:45
>>784
2年じゃ無理だけど、そのうちにできるってことだな。
786名無しさん@3周年:04/06/04 22:44
AnyMusic機に入った音を外に出すにはNetMDとかみたいな対応端末にしかだめなの?
パソコンに取りこんだりとかできない?
787名無しさん@3周年:04/06/04 22:55
ピンジャックをPCのラインinに繋ぐ…
788名無しさん@3周年:04/06/05 01:08
AnyMusicは
(You cannot own,or utilize) Any Music (freely)

の略です。
iTMSの参入を不当な法規制で排除し、ミュージシャンではなく
レコ社と与党議員と役人が全ての利権を山分けして享受する
しくみを推進する、

ソ ニ ー グ ル ー プ の躍進に今後もご期待ください。
789名無しさん@3周年:04/06/05 03:11
>788
悲しいけどそれが日本の糞のような現実なんだよな。
ミュージシャンは輸入盤だろうがiTMSだろうが、印税は入る。
流通に足枷をはめているのはミュージシャンと音楽文化を踏みにじる
既得権保護の糞流通業界ども。
790名無しさん@3周年:04/06/05 10:48
>>788
any music belongs to us
じゃね?
791名無しさん@3周年:04/06/05 14:11
>>790
A あんた
N ねぇ
Y やらないか?

792名無しさん@3周年:04/06/05 14:22
著作権保護叩き=違法厨
793名無しさん@3周年:04/06/05 14:27
とは限らない。
794名無しさん@3周年:04/06/05 14:27
>>791
A AV●X
N の
Y 89座
795名無しさん@3周年:04/06/05 14:42
>>792
著作権保護が問題になってるのではなく
iTMSという便利なシステムが既にあるにもかかわらず
敢えて不便なanyを立ち上げる消費者不在な企業と行政を問題にしている。
796名無しさん@3周年:04/06/05 15:05
違法厨が便乗している
のは事実。

判断は皆さんにお任せします。
797名無しさん@3周年:04/06/05 15:45
漏れはMacの人だからwinnyとかには縁がないけれども
違法厨がエニー叩きに便乗すると何かいいことあんの?
798名無しさん@3周年:04/06/05 15:52
今も昔も金払ってアルバム買う香具師は買ってる。

「そこまで金払う価値を感じない」って連中の聴き方が
「エアチェック」から「ファイル交換」に変わっただけ。

「業界」の連中が気に入らないのは,エアチェックの時代には
「音楽を流す放送局」
「番組情報誌を売る出版社」
「放送局への広告を扱う代理店」
「オーディオ機器を製造するメーカー」
「テープメディアを製造するメーカー」
などなど,周辺産業が潤ってたものが
ファイル交換が主流の時代となっては
どこにも経済効果が波及しないから。
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0405/19/news026.html
http://image.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0405/19/hi_any1.jpg
799名無しさん@3周年:04/06/05 16:07
エアチェックもファイル交換も実際にはタダじゃなくて、それなりのコストが
かかってるんだよね。昔のエアチェックだったら、ラジオ番組表をマメに
チェックしたり、テープを買い置きしたり、FMラジオとテープデッキに
金かけたり、録音時間にちゃんと家に帰ったりしてたし。ファイル交換なら
面倒なトレードカスタムへの習熟、ダウンロード予約や検索の操作、余剰マシン
パワー、ネットワーク/ハードディスクのリソース、そしてRIAJなどに
監視されるリスクみたいなものは結構かったるいと思うんだよね、端から見てて
(漏れはどっちもようしきらんよ)。

そのコストと相殺できる程度にリーズナブルで、かつデータ再利用上の
利便性低下をぎりぎりまで少なくしたサービスを提供することで
カジュアルパイラシーを防ぐ、というのがのがiTMSのポリシーだった。
日本でやってるのは真逆でしょ。値段高い。データのポータビリティが低い。
正規ユーザーはみな潜在的盗用者扱い。わざわざ違法交換から乗り換える
インセンティブを全然提供できてない。

北風と太陽だったら誰だって太陽がいいよね。
800名無しさん@3周年:04/06/05 16:34
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0405/19/news026.html
音楽配信業に今更FM局やCDショップが絡んでくる理由がわからん。
既存業界が既得権益を守る為に悪足掻きしてるとしか思えない。
801名無しさん@3周年:04/06/05 16:41
>>800

まぁ、つまりは>>798ということだな。
802名無しさん@3周年:04/06/05 17:14
犯罪者共に合法で曲が手に入る手段を作ってやったのに
なんの文句があるんだよ
803名無しさん@3周年:04/06/05 17:17
>>802
      そんな餌で
      釣れると思ってるクマ?
                        |
                        |
      ∩___∩              |  ぷらぷら
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((   |
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)    J  ))
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /        ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ
804名無しさん@3周年:04/06/05 17:18
釣られてるじゃん。
レスした時点で負けだよ
805名無しさん@3周年:04/06/05 17:22
>>804
とヘボ釣り師が負け惜しみを申しております(ぷ
806名無しさん@3周年:04/06/05 18:04
完全にスルーしても粘着されるし・・・大変だね。
807名無しさん@3周年:04/06/05 22:18
組織がどうのとこじつけてるが結局はファイルを自由にできないことが嫌なんだろ。著作権保護は正しい。その方法について議論するならまだわかるが
808名無しさん@3周年:04/06/05 22:19
嫌ならちゃんとCDを購入/レンタルしろ
809名無しさん@3周年:04/06/05 22:33

Anyは「出来損ないの著作権保護技術」の一言で終了だろ。
810名無しさん@3周年:04/06/05 22:33
確かに「著作権保護」って言葉自体は正しいな。
が、「過剰保護」というのも、そろそろ考えてもいい。
所詮OpenMGは、MagicGateをソフトウエアに置き換えた
だけの代物だから、事PCで操るとなると、そこは色々面倒
が目に付く。
新時代の保護機能ではない罠。
「徹底的」というなら、MSのWMAのDRMの様な、情け容赦
のない代物もある。
言ってみれば「中途半端」
業界よりでもなければ、消費者よりでもない。
まあ「自己満足」の世界の代物だよ。
まあ>>808みたいな工作員の偉そうな言葉も出る訳だがw
811名無しさん@3周年:04/06/05 22:49
>>810
前半=意味なし
後半=意味なし

>新時代の保護機能ではない罠。
新時代の保護機能というのはどういうものかぜひ説明してほしい。
どういう特性を持っていればいいか。
自由にコピー可能ってのは無しで。
812名無しさん@3周年:04/06/05 22:54
意味なし
っていう根拠が先だろ
813名無しさん@3周年:04/06/05 23:01
糞ニーはマック(バーガーの)と組んで何か企んでいまつよ
814名無しさん@3周年:04/06/05 23:12
>>812
「言いたい事」は要するに意味無し部分を省いた一行だけだろ。

>>810はOpenMGが過剰保護であると受け取れる導入に対し、
その根拠を説明するべき締めが「中途半端」「自己満足」。
文章が繋がってない。だから「意味無し」だと。
815名無しさん@3周年:04/06/05 23:21
>>841=811
まあ時代遅れの著作権バカは
>自由にコピー可能ってのは無しで。
こういう事しか言えないんだよな。
台数制限したり、家庭内のLANに限定したり、そこはプログラム
の設計の仕方、理念のありよう次第だ罠。
MSのは本来の目的が違うから、あまりどうこう言えないけど、
ソニーのOpenMGにしろMagicGateにしろ、家庭内もしくは個人
が使う事を目的にしてる訳だから、新時代には不適格な訳だ。
もちろん権利者からすれば「それは当然だ」と言い切るつもりだろうが、
利用者の事を考えてない仕様は、本来淘汰されてしかるべき。
少なくとも海外ではスポイルされて当然。
日本は特殊な国になってしまうのかねぇ
816名無しさん@3周年:04/06/05 23:49
>>815
お前な、御託並べてるだけ。アホ。

iTMSの方式は、一曲の値段を極限まで下げることで
音楽そのものに余計なプレミアが付くのを防止し、
そのことで違法配布を防ぐものだろ。

どう考えても、エクスプローラでのD&Dを許しちまったら
著作権保護機能にならねーだろうが。
MG以外の著作権保護形式だって大差無いっつーの。

それと、アナログコピーって方法が残されてるだろ?
コピーするために手を煩わされるのはアナログレコードの時代から
MDの時代までみんな受け入れていたことだろうに。
何がそんなにいやなんだか。
817名無しさん@3周年:04/06/05 23:58
>>816
あのね、コピーそのものを排除するのは自由だけどさ、
「1人1台」もしくは「1対1」なんていう機器の捉え方
は、どー考えても20世紀の遺物なのよ。
そういうライフスタイルの変化に、既存のシステムが
古すぎた概念で対応したから消費者から嫌われる訳。
コピー出来たって、それが想定される局面から外へ
出ないようにすればいいだけじゃん。
既存のは「高くてしかも自由度がない」から忌み嫌われるの。
818名無しさん@3周年:04/06/05 23:59
>>807
そうそう,著作権保護は正しい。
だから「著作権先進国」である米国で採用されてる
世界1音楽配信サービスの「iTMS」を日本もとっとと採用しろ(w
http://www.apple.com/itunes/store/
819名無しさん@3周年:04/06/06 00:04
生演奏以外はすべて「コピー」。
コピーの手段を企業しか持ってなかった時代には
コピーを売ることが商売になったが
コピーの手段が大衆に普及した今となっては
コピーの権利を声高に主張することが無意味だと思う。
企業のコピーは良くても個人のコピーは良くないといっても
技術的に可能なんだから仕方ない。
誰でも作れる簡単なコピーができる低音質なコピーに
高い値段をつけて売ってるから日本の音楽は衰退の一途を辿ってる。
820名無しさん@3周年:04/06/06 00:07
CDなんか作るからコピーされるんだよ。
CDなんか出さないで演奏会だけで勝負しろ。
糞みたいなCDが何でハリウッド映画より高いんだ,ボケ。
ファイル交換でタダで流れてるから「聴いてやってる」んだ。
流れてなかったらワザワザ買ってまで聴いてやるもんか。
今の世の中娯楽はいくらでもある。
821名無しさん@3周年:04/06/06 00:15
>>817
20世紀は「家族・友人間で共有」の時代。
これからなるべきなのは、「一人一台」でいいのでは。
ポータブルも含めると「一人2台」。
何事にも「自分専用」を求める時代な訳だし。

嫌うってのが訳わかんないよね。買わなければ嫌う必要も無いわけだし。
「存在自体が不都合なので無くなってほしい」って言えばいいのに。

>>819-820
極論。
822名無しさん@3周年:04/06/06 00:17
ふー、長かったがここまで全部読んだぞ。
結局、俺らに残された道はLINE/IN ステレオミニジャック
ケーブルへの回帰しかないって事でFA?
823名無しさん@3周年:04/06/06 00:28
>>822
それ以前にAnyMusic買わなければいいだけの話。
アナログは一例として挙げたまでなので額面どおりに受け取らんでな。
824名無しさん@3周年:04/06/06 00:35
>>821
>買わなければ嫌う必要も無いわけだし。

最近の研修では「こういえ」って言われてる訳?w
まあいいけど、お客様を相手にしてるんだから、そういう
態度はよくないよ。
それから全然分かってないようだけど、今時代はネットワーク
が重要だから、己の場所も己の機器も「これ1台」とは限定
出来ない訳よ。
この状態が家庭内に入り込んでるから、既存の方法はダメな訳。
そういう面倒な事は考えなくてもいいように、技術的には可能
になるつつあるんだから、そこは柔軟に対応すべき時代だよ。
何も「コピーを無制限に自由にさせろ」なんてのが、世の中の
主流だとは思わんで欲しい。
825822:04/06/06 00:35
んなこったーて、あーた とりあえずAny無視で現状見渡したところで・・・

劣悪CCCDに極悪DRM、使い勝手最悪のファイル形式、
頼みの外圧にも輸入権でコントロールされて・・・

どーうしろと_| ̄|○ 
ちなみに822書いた時点では816は未読っす。
826名無しさん@3周年:04/06/06 00:56
>最近の研修では「こういえ」って言われてる訳?w
>まあいいけど、お客様を相手にしてるんだから、そういう
>態度はよくないよ。

性格、悪!!俺は社員じゃないっつーの。

>ネットワークが重要だから
ネットワークのどういう場面でどういうことがとか具体的に一例でも挙げて。
ネットワーク経由で再生したりするってこと?それとも認証?まさか違法交換?
>柔軟に対応すべき
あんたの意見には掴み所が無い。
>思わんで欲しい
思ってないし・・。

>>822
そうか。カキコ前のリロードは必須だなw
827名無しさん@3周年:04/06/06 01:05
>>826
想像力もない訳?
そもそも家庭内を見回せば(なくても想像可能)、
LANによって機器は幾つも繋がってるし、今後
この傾向は増加こそすれ減少はしない。
セキュリティの問題もあるが、「買おう」と思った
時が、特定の機器というのはビジネスチャンスその
物を逃す結果にもなる。
この場合、機器その物を(何台かは議論があろうが)
LANという仕組みを利用して保護出来る事は可能。
もしくは機器そのものを包括的に保護し、それが
違法に流失しないようにする事も出来る。
もしくはストリームか遠隔(キャッシュという事でも
出来る)で、特定機器以外からのアクセスも可能に出来る。
LANを介さないでも、固定と移動を有する個人が
多いのが今の時代。
ここでも機器を限定すると、やはり利便性はおろか
ビジネスチャンスを逃してる事になる。
つまり、今の状態は一見「保護」してるように見えて、
将来はビジネスチャンスその物を逸するという愚を犯してる
事になってる訳。
828名無しさん@3周年:04/06/06 01:21
>>827
一言で言うと、LAN経由で再生するってことか。
VPNなんかを使うと遠隔地のLANと直接繋げることが出来たりするし
保護は無理じゃないか?
お前はLANの何を知ってるんだ?
LANと言う仕組みって何だ?Ethernetのことか?プロトコルのことか?

というか、少し落ち着け。
829名無しさん@3周年:04/06/06 01:28
>>828
MACアドレスやらIPアドレスを絡ませる事も知らんのか?
もしくはそれを利用した上でのソフトウエア的制御とか。
少しは想像力を働かせろよ。
830名無しさん@3周年:04/06/06 01:30
そんなレベルの話だったのか…orz
831名無しさん@3周年:04/06/06 01:34
そんなレベルも気が付かないんだろがw
832名無しさん@3周年:04/06/06 01:36
>>829
・・・MACアドレスも自由に変更できるのに。
せめてIDでの認証とか暗号化ぐらい言えよ。
833名無しさん@3周年:04/06/06 01:37
だから「絡めて」と言ってるだろが。
全部を説明しないわからんガキか?アンタは
834名無しさん@3周年:04/06/06 01:40
>>833
MACもIPも変更可能なので認証や保護には“全く”役に立たんぞ。
835名無しさん@3周年:04/06/06 01:45
つうかiTunesはLAN内共有可能ですよ。レコ会社も容認。
後藤タンも書いてたけど、軽DRMだけかけて利用に関しては
ある程度の自由を許容し、売上的なシナジーを期待する
太陽政策を取ったアメリカと、重DRMで徹底した著作権
管理を目指す北風政策の日本の差。末端ユーザーにとって
どっちが幸せかは言うまでもないですね。
836名無しさん@3周年:04/06/06 01:46
>>834
そうだね。
Ethernetに認証に寄与する要素はないと言っていい。
837名無しさん@3周年:04/06/06 01:52
>>834
全くという事はない。
というか、チェックすべき項目を「何か一つ」に限定する
もんじゃないし。
第一変更されたら「再認証」を必要と設計するはず。
台数を限定されたら、そりゃ「認証台数」に関わるから
そこまで面倒な事は普通しない。
IPアドレスの方は、こっちはローカルでの認証だから。
#親子関係で見る場合
838名無しさん@3周年:04/06/06 09:23
結局おまえらには犯罪者根性が染み付いてるんだよ。
業界側がいくら譲歩しようと、犯罪者には通じないってことだ。
逮捕されたいやつはどうぞ今まで通りnyでもすることだな。

現実を見ろ。
もう「逮捕されると思いませんでした。」で通用する時代じゃないんだ。
お前らがいったいどれだけの損害をだしてるか考えてみろ。
本当に考えてる奴ならこのサービスに文句を言ったりしない。
839名無しさん@3周年:04/06/06 09:30
>お前らがいったいどれだけの損害をだしてるか考えてみろ。

勘違いも甚だしいな。
nyで落とすのは昔のエアチェックと同じだよ。
nyで流れてなければ買ってまで聴かないだけのこと。
nyで落とされなければその分売れただろうと思うのは
業者の傲慢以外の何ものでもない。

悔しかったら
テープメーカーにたかったように
ハードディスクメーカーにたかることだな(w
840名無しさん@3周年:04/06/06 10:00
>>839犯罪者の決まり文句。買う価値はないという嘘で自己正当化。まあできてないけど。エアチェックとダウンロードの違いなんて説明するまでもない。本当は犯罪だとわかってるくせによく言うよ
841名無しさん@3周年:04/06/06 10:15
エアチェックしたものを公開しても大丈夫ですか?
不特定多数でなければ。
842名無しさん@3周年:04/06/06 10:41
くだらん。
業界の連中って、いつも不利になると「ダウソ厨」「犯罪者」を
連呼して勝ったつもりでいる。
843名無しさん@3周年:04/06/06 10:48
>>840
エアチェックしたものもの
レンタルでダビングしたものも
友人間で相互流通してきたのは周知の事実。
今更「nyはダメ」って言ったところで説得力無い。

あと
>買う価値はないという嘘で自己正当化
だが,漏れは自前で2000枚超のCDを所有してるから気に入ったものなら買うよ。

ただ最近の日本には「ベスト盤以外の『アルバム』」を買いたくなるアーティストがいないのは事実。
下手するとアルバムどころか「キャッチーなフレーズ」以外聴きどころが無いような曲があるのも事実。

そんな連中の出来損ないアルバムがなんでハリウッド製のDVDより高いんだ?

そんな聴き捨てられる(=消費される)のに相応しい楽曲は
FMで聴き流してきたようにnyで聴き捨てるのが相応しいってことだ。
844名無しさん@3周年:04/06/06 10:57
>ただ最近の日本には「ベスト盤以外の『アルバム』」を買いたくなるアーティストがいないのは事実。

自分の価値観だけで話して「事実」とか言われてもね
845名無しさん@3周年:04/06/06 11:20
ここ5年でリリースされる邦楽新譜数は2/3、デビューする新人は半分になっているわけで
バリエーションに欠けた市場になっていることは確かだけどね。

http://www.riaj.or.jp/data/others/n_catalog/arec_n.html
846名無しさん@3周年:04/06/06 12:50
「音楽好きの人」と「音楽聞かない人」との間を埋める
カジュアルリスナーが減ってるのは邦楽市場にはきついよね。
もうチャートインする曲も完全にターゲット層を絞り込んだ
作りになってて、「同じ世代なら誰もがわかる共通言語」には
なりえないし。カラオケ行ってもお互いに知らない歌ばっかり
歌ってて、コミュニケーションツールとして機能してない。

携帯に金食われて、世代的共同性を外形的に形作るという
機能も衰退して、DRMによる囲い込みが始まって、邦楽市場は
シュリンクするいっぽうだ。この傾向が逆転する可能性って
あるのかねぇ。
847名無しさん@3周年:04/06/06 12:58
このスレは暗い話題ばっかだな
848名無しさん@3周年:04/06/06 13:06
国内は暗い事しかやってないしw
849名無しさん@3周年:04/06/06 13:41
>>848
国内(くにうち)ってどこのどいつだ?
850名無しさん@3周年:04/06/06 13:57
http://www.riaj.or.jp/data/others/country_sales.html
ここで米日英の売上枚数と売上総額を見比べれば日本のCDが如何に高いか良く分かる。

イギリスは日本と枚数ベースで大差ないのに支払う金額は2/3以下だし
アメリカは日本の3.5倍の枚数を手に入れるのに支払う金額は2.7倍で済む。

日本のCD高すぎ。
しかもヘボミュージシャンばかり。
851名無しさん@3周年:04/06/06 13:59

衰退はnyと関係なく進んでる。

数量ベース生産量
http://www.riaj.or.jp/data/quantity/index.html
金額ベース生産量
http://www.riaj.or.jp/data/money/index.html
852名無しさん@3周年:04/06/06 14:09
 米国の戦争は新兵器の実験場でもあるわけで、『ミニ原爆』なども使われていればもう全て、放射能汚染されているわけで,劣化ウラン弾どころでは無いとおもいます
853名無しさん@3周年:04/06/06 14:11
衰退は進んでるがそのうちの数パーセントでも関与してるのは事実
レコード会社のいうほどの影響ではないと思うが
買いたいものがないとかいって犯罪を正当化するな
854名無しさん@3周年:04/06/06 14:25
犯罪を正当化してる訳じゃないと思うけど?
だいたい「P2Pを取り締まれ」と大合唱したところ
で収まる問題じゃないし、取締の実行にも問題がある。
んな事より、まっとうな企業として、今のレコード会社
ってどーなのよ?
扱う物が音楽著作物じゃなかったら、こんな殿様商売は
成立せんだろ?
消費者の多くが今の問題に疑問を抱いたら、その時は怖いよ。
今は何も言わないのが多いけどさ。
855名無しさん@3周年:04/06/06 14:28
>>853
嘘・大袈裟・紛らわしい
>数パーセント

「出来の良い複製は原画の下らなさを示している」という言葉がある。
少なくともクラッシックの世界ではnyなんか問題になってないわけで
圧縮しても問題なく聴ける「低レベルのオリジナル」で商売しようとしてる
アーティスト,録音・マスタリング技師こそ反省しろや(w
856名無しさん@3周年:04/06/06 14:50
面白いプロジェクトが誕生しそうだ

文化審議会・コンテンツ専門調査会“見張り番”プロジェクト
http://blog.melma.com/00089025/
マスメディアがやらんなら、ネットで草の根監視活動か。
857名無しさん@3周年:04/06/06 15:27
>>856
このあたり面白かった。

> ここで強調したいのは、著作権者なり隣接権者、或いは隣接権者ですら無い
>「著作権ゴロ」とでも称すべき存在の多くは自分の気に入らないこと(それは
>必ずしも経済的な理由に限らない)を禁止するためには著作権法“だけ”を
>どうこうすればいいと言う錯覚に陥ってしまっていると言うことである。
>しかし、現実がそんなに簡単なもので無いのは当然であり、民法第206条に於ける
>「所有権絶対の原則」に真っ向から叛旗を翻す「使用許諾」概念だとか
>「情報材」概念と言った半ばカルト宗教的な産業界のごく一部で跋扈する概念は
>世間一般で常識とされている概念からは遥かに遠くかけ離れてしまっていて、
>世間の支持も得られなければ理解も得られないし、何より「著作物忌避症候群」的な
>アレルギーを(人為的な不買運動などではなく、自然発生的に)引き起こすだけの
>結果に終わってしまうのが目に見えていると言うべきである(コピーコントロールCDは
>世間に受け入れられているか? レコード会社から見て誰も文句を言っていないように
>思えるのは、文句をいうこともせず「買わずにその場を立ち去る」からに他成らない)。
858名無しさん@3周年:04/06/06 15:31
> それとも何か。文化庁がそうであるように、著作権産業(「コンテンツ」と言う
>単語にどうしようも無く下品な響きを感じる、と言う意見に激しく共感するので
>敢えてこう表記する)も「流通はさせたいけど、利用はさせたくない」から、
>わざと国内の産業規模を縮小させたくてこんな場当たり的な著作物利用者を
>犯罪者同然に貶める権利をたて続けに要求しているのか。
> そんなこんなで、知的財産推進計画に「レコード輸入権の創設」が明記され、
>これに前後して経済産業省商務情報政策局文化情報産業関連(通称・メディア
>コンテンツ)課長の私的諮問機関(高額関税方式を検討していた)を離れて
>文化庁が8年前のWIPO総会で反対していたはずの「輸入権」創設への一大方針転換を
>RIAJの欲するままに実行することになったのであった。
859名無しさん@3周年:04/06/06 15:33
たぶん、アジア初のiTMSは中国で決まりだな。

政府との絡みで一部買えないのは出るだろうけどw、
中国のレーベルだって、契約すればそんなに費用もかけず
欧米で売り出せるわけだからメリット皆無というわけじゃないだろう。

(Nobody but Japanese buys) Any Music
860名無しさん@3周年:04/06/06 18:53
とりあえずここにも貼っときますね。

著作権法改悪を推進した議員を落選させるスレ
http://society2.2ch.net/test/read.cgi/giin/1086338742/
861名無しさん@3周年:04/06/06 20:20
レコード会社の利益なんか知らね
こちとら利便性と妥協できる音質でMP3を選らんでんだから
後は好きなアーティストが利益を得られればいいんだからな

レコード会社と取り巻きがユーザーに喧嘩売ってるなら、こちらもそれなりの応戦をすればよし
862名無しさん@3周年:04/06/06 20:24
> レコード会社と取り巻きがユーザーに喧嘩売ってるなら、

つまりは、そういうことなんだよな、すべてにおいて。
863名無しさん@3周年:04/06/06 20:33
音楽は生とMP3で楽しめば良い。
864名無しさん@3周年:04/06/06 20:35
>「流通はさせたいけど、利用はさせたくない」

というのが本音のようだ。
865名無しさん@3周年:04/06/06 20:58
「金は欲しいけど、利用はさせたくない」
866名無しさん@3周年:04/06/07 22:57
エニーなんかさぁ、利用するヤシ一人につき数百人の「こんなあほらしいのあぽーん」ヤシが控えていることを知るべきだと思うけれど…バカにはわからないんだろうな…
867名無しさん@3周年:04/06/08 03:00
まだサービス始まってねぇのかよ
運営する方もやる気がねぇな
単なるITMSの妨害か?
868名無しさん@3周年:04/06/08 11:39
6億もかけてか?動機が不純なの?
869名無しさん@3周年:04/06/08 11:52
そのうちパスワードを入れるか、
指紋で認証しなければ音楽は聞けないようになるよ。
どんな曲を聴いてるかはすべて当局に把握され、
変な曲を聴いているものはマークされる。
鼻唄歌うのにも著作権使用料が徴収される。
870名無しさん@3周年:04/06/08 13:09
そこで違法MP3マンセーですよ
871名無しさん@3周年:04/06/08 13:30
872名無しさん@3周年:04/06/08 14:17
iTunes Music Store, ヨーロッパで始まるのね...
http://www.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0406/08/news012.html

おまけ:オーディオ出力用無線LAN子機
http://www.apple.co.jp/airmacexpress/unwireyourlivingroom.html
873名無しさん@3周年:04/06/08 14:51
欧州版iTunes、6月15日に立ち上げへ
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0406/08/news012.html

日本もそろそろ来そうだね。
874名無しさん@3周年:04/06/08 17:09
ソニー、アメリカで惨敗の模様w

Sony's new online music store falls far from Apple's iTunes
http://www.newsday.com/technology/ny-txwilliams3835448jun06,0,4278353.column?coll=ny-technology-columnists
875名無しさん@3周年:04/06/08 17:22
>>871
超訳しますた。
-------------
おまいらの手足を削ぐだけじゃ物足りんらしい音楽業界が、
今度は指紋も要求しまつよ。
生体認証式音楽プレーヤーの導入でファイル交換は今度こそ根絶、
っつーのがRIAA(全米レコード協会)のシナリオ。

バイオ企業VeriTouchはスウェーデンの会社と組んで
iVueっつー生体認証システムを組み込んだメディアプレーヤーを作ってて、
今週RIAAとMPAA(アメリカ映画協会)にお披露目したらしい。

「なんせファイルは購入者の指紋でロックされるんで、
コピーも共有も絶対不可能っすよ」とVeriTouch社。

VeriTouch社は、米国本土防衛戦略レベルの警備保障システムを提供してる会社。
防衛予算の削減のおかげで、“対テロ戦争”と“対違法コピー戦争”が
合併しちゃったってところかね。どっちも勝ち目ないけど。
876名無しさん@3周年:04/06/08 21:01
>>874
具体的な情報を中心に超要約。
--------------------------
ソニーの音楽配信サービス「コネクト」だけど、全然ダメ。

ATRACオンリーでMP3に変換することもできないから、iPodとかで持ち出せない。
もっとも、米国じゃ誰も持ってないMDやHiMD(もう何ヶ月も発売延期中)では持ち出せるらしいけど。

インターフェイスもひどい。
5万曲あるらしいが、カバーアートはめったにお目にかかれないし、
曲やアーティストの情報もほんのちょびっと。
プレイリストを組むのにも時間がかかりすぎて、
この間に俺だったらパソコンを数台組み立てられるよ。

で、これで買った楽曲(アップル同様、1曲99セント)は、
3台までの登録済パソコンで共有できるが、ネットワーク経由は不可。
CDには10枚まで焼けるけど、そのうち5枚はATRACじゃないといけない。

ソニーがこういうわけわからんことやってる間に、
アップルのサービスはどんどん進化してるし、
ウォルマートやDellなんかもがんがん参入し始めてる。
ソニーはすでに見直しに入ってるようだが、まあがんがってくれ。

------------------------------------
これだけ読むと、5枚まではCD-DAまたはMP3としてCDに焼けるっぽいんだよな。
じゃあ、最初がATRACオンリーでも意味ないじゃん。
CDに焼く手間が面倒なのか? よく分かんねーなアメ公。
877名無しさん@3周年:04/06/08 21:25
アメ公はATRAC自体が「(゚Д゚ )ハァ?」なんだろうw
たぶん、アメ公にとってはTwinVQ並のマイナー
コーディックに違いない。
878名無しさん@3周年:04/06/08 21:37
え〜、アメリカだとCD-DAに焼けるのかよ!
ソニーって日本人を舐めてるな。
879名無しさん@3周年:04/06/09 00:25
やっぱりアップルのミュージックストアは必要だな
ソニーの覚醒を促すためにも
現代の黒船に成り得る

しかもアメリカではソニーも一曲99セント
市場原理も働いてるしね
880名無しさん@3周年:04/06/09 01:43
6/15にヨーロッパでiTMS始まるらしい...
日本は著作権を守れない野蛮な国って事かい?
それともユーザーがアホだから、ぼったくり?
中国に先超されちゃったりして。
881名無しさん@3周年:04/06/09 01:58
>>880

確実に中国に先越されるでしょう。
iTMSも油田も。
882名無しさん@3周年:04/06/09 02:57
しかし日本は閉鎖的だな
糞JPopはどうでもいいから洋楽はアップルに任せてくれよ
883名無しさん@3周年:04/06/09 09:15
中国人の方が著作権を守るとかって言うモラルが欠如してそうなんだけどなぁ。
偏見かもしれんが、中国に行って中国人の道徳が世界最低水準ってのが身にしみ
た。

日本はやっぱり業界が必死に鎖国してるのが悪いんだろうな。
884名無しさん@3周年:04/06/09 09:21
まあ、ソニーとavexの目の黒いうちは無理だろうな。輸入盤すら規制しようという
連中が1曲100円を許すわけがない。
885名無しさん@3周年:04/06/09 11:09
ttp://www2.plala.or.jp/wasteofpops/log.html
カイリー・ミノーグの "Body Language" は
日本盤はCCCDだが中国正規盤はCD-DA。

日本はemiから中国以下の扱いを受けているな。
だからiTMSも中国の方が先なんじゃない?


あとこんな意見も
http://benli.cocolog-nifty.com/benli/2004/05/post_2.html
真面目な消費者であることが馬鹿らしくなってきそうな意見。
886名無しさん@3周年:04/06/09 11:24
>「誰かが違法コピーを広く行ってくれないと、結局善良な消費者が損害を被ることになる」

わははは
887名無しさん@3周年:04/06/09 17:49
「ほう助犯に当たるとの見解を示した」裁判官ですか、この人は。

tp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0406/08/news100.html

Winnyは「技術的なテロ」――ACCS久保田専務理事

 ただ久保田氏は「あくまでも個人的な意見」としながら、
起訴されたWinny開発者「47」氏の行為が著作権法違反
(公衆送信権の侵害) のほう助犯に当たるかどうかについて、
「著作権法の改正を意図して 開発したこと、
(Winnyを使って)著作権侵害行為が行われていることを
承知しながらバージョンアップを続けたこと、
その意図どおりにゲームソフトや映像メディアなどが公開されていた
こと」の3点を満たしていれば、ほう助犯に当たるとの見解を示した。
888名無しさん@3周年:04/06/09 18:10
クボタンってホントにネットワーカーの神経逆撫でする物言いが好きだね…。
善玉と悪玉を分けて、悪質な連中を孤立無援にする方法を選べばいいのに、
これじゃちょっと事情知ってる連中はひたすらACCSへの反感を募らせる
だけだろうって気がする。

そうすることでネットの反-著作権保護ムードを煽っておいて、国会で
それに対する法的整備をさせるっていう確信犯なのかもしれんなぁ。
889名無しさん@3周年:04/06/09 18:31
「MDのデジタルコピーは著作権違反」とか「パソコンでCDからMP3
にするのは違法」とか電波かっとばしてる人か?
890名無しさん@3周年:04/06/09 19:18
>>889
レコード会社から電波が出てるからね
891名無しさん@3周年:04/06/09 19:55
>>885さん
それ持ってます。輸入版だったので(アマゾンで買いました。)CCCDじゃありませんでした。
892名無しさん@3周年:04/06/09 21:13
ここの祭りは結構長いなぁ〜
あまりAnyと関係ないところでも
盛り上がっている....
根源は糞ニーだけど
893名無しさん@3周年:04/06/09 21:50
>>892

関連スレのどこにも、
いつまでたっても、
購入者が現れないという稀有な事例、
それが(You can't find)Any(subscriber) Music.
894名無しさん@3周年:04/06/09 22:01
周囲にこれを「買う」なんてなんて馬鹿がいたら全力を挙げて阻止するよ。
895名無しさん@3周年:04/06/09 22:09
>>894
それが友情てことだね!
896名無しさん@3周年:04/06/09 22:18
つーか、売ってるの見たこと無いんだけど・・・冷やかしもできやしない(w
897名無しさん@3周年:04/06/09 22:40
>>883
日本の消費者は、従順ですからねー
898名無しさん@3周年:04/06/10 09:46
従順というか無知、無関心。大多数はね。
899名無しさん@3周年:04/06/10 21:56
やつらが洋楽CDレンタルを規制した時、
    私は声を上げなかった。
    私は洋楽を聞かなかったから。
やつらがCCCDを出した時も、
    私は声を上げなかった。
    私のプレイヤーで普通にCCCDが再生できたから。
やつらがiTMSの参入を妨げた時も、
    私は声を上げなかった。
    私はAplleを好きではなかったから。
やつらが輸入CDを規制した時も、
    私は声を上げなかった。
    私は輸入CDを買わなかったから。
そして、最後にやつらが認証していないCDの再生を禁止した時、
    私のために声をあげてくれる人は、
    もう誰もいませんでした。
900名無しさん@3周年:04/06/11 01:01
ニーメラー牧師の歴史的教訓を踏まえた
実にいいコピペなんだが、「Aplle」というところが
画竜点睛に欠けるような。

問題を共同化するのは大切だな。
901名無しさん@3周年:04/06/11 07:23
こんな感じ?>>900

レコ協が洋楽CDレンタルに規制をかけた時、私は声を上げなかった。
私はJ-POPしか聞かなかったから…

エイベックス等がCCCDで新譜を販売し始めた時も、私は声を上げなかった。
私の持つプレイヤーでは普通にCCCDを再生できたから…

ジャスラック等が国内産業を守るためiTMSの参入を妨げた時も、私は声を上げなかった。
私は音楽配信を利用してはいなかったから…

政府が輸入CDを規制する法案を議論している時も、私は声を上げなかった。
私は輸入CD等を買わなかったから…

…最後に著作権ゴロが未認証CDの再生を禁止した時、
私のために声をあげてくれる人はもう誰もいませんでした。
902899:04/06/11 07:53
>>901
thx
903名無しさん@3周年:04/06/11 09:30
他スレで見つけたんで置いときますね
ttp://perape.hp.infoseek.co.jp/memo/cd_import.htm
904代理店関係者:04/06/11 12:44
マジな話ですね、ANY Music はですね、Avex と soNY を意識して名付けました。
われわれも、クライアント様にはご機嫌伺ってないといけないので。
905名無しさん@3周年:04/06/11 13:14
>>904
まずお前から死ね広告屋
906代理店関係者:04/06/11 13:38
すいません、コレで飯食ってますんで。
907名無しさん@3周年:04/06/11 20:16
レコ協が洋楽CDレンタルに規制をかけた時、私は声を上げなかった。
普通に知らなかったから

エイベックス等がCCCDで新譜を販売し始めた時も、私は声を上げなかった。
言ってるのはMP3厨・MX厨ばかりだったから

ジャスラック等が国内産業を守るためiTMSの参入を妨げた時も、私は声を上げなかった。
言ってるのはMP3厨・ny厨ばかりだったから

政府が輸入CDを規制する法案を議論している時も、私は声を上げなかった。
言ってるのはMP3厨・ny厨ばかりだったから

…最後に著作権ゴロが未認証CDの再生を禁止した時、
私のために声をあげてくれる人はもう誰もいませんでした。
ってそうはならんでしょ
もし嫌だったら皆立ち上がる訳だし
908名無しさん@3周年:04/06/11 21:13
法律通っちゃってからは無理です
909名無しさん@3周年:04/06/11 21:20
                        >>907
                        /
                 ぷちっ   /
         ∩___∩  .   从 /
         | ノ       ヽ      /
        /  ●   ● |  (=)ヽし
        |    ( _●_)  ミ/ ` ノ
       彡、   |∪|  ノ   /
         /   ヽノ     /  ノノ
         /         /
        /        /
910名無しさん@3周年:04/06/11 22:27
>>909
明日はおまいに災いが降り掛かる・・・ことになっている。
911名無しさん@3周年:04/06/11 22:29
                        |
                        |  
      ∩___∩              |  ぷらぷら
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((   |
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)    J  ))
    彡、   |∪|  ノ  
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /        ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ
912名無しさん@3周年:04/06/12 11:29
>>904
凄いな。会社名+サービス名を決めるのも代理店に任せるのか。
どうりでどこまでいっても主体性がないわけだ。プッ
913名無しさん@3周年:04/06/12 11:36
>>912
というより代理店がサービスを企画して
馬鹿なレーベルとメーカーから金出させてるというのが正解。

代理店はサービス立ち上げ時に
一時的な泡銭が入ればオッケーなので
「そのサービスが成功するか」
「顧客に本当に受け入れられるか」なんてどうでもいい。

ユーザー不在,企業不在のいい加減な企画が
どんどん立ち上がっていく。

代理店こそ現代社会の寄生虫。
やくざと同じ社会のダニ。
914名無しさん@3周年:04/06/12 14:26
ビジネスモデルとして成り立つかどうかもロクに検討しないで取らぬ狸の
皮算用で失敗企画に乗っかるメーカーが一番アホ。まさに自己責任。
915名無しさん@3周年:04/06/12 14:39
しかし、メーカの失敗は全て消費者に還元されるのであった・・・チーン(AAry
916名無しさん@3周年:04/06/12 15:50
メーカーの失敗は株主にまず還元され、続いて消費者に転嫁される。
917名無しさん@3周年:04/06/12 16:24
>>915
そんなものは還元しなくていいよ!
918代理店関係者:04/06/12 16:55
まぁ、問題になのは、メーカー自体にマーケティング的な視点で
インターフェースを開発するという発想がないこと。

iPod + iTunes なんて、ナンにも新しい技術使ってないけれど、
誰にでも使いやすいように、コンパクトに機能を絞り込んで、
あれだけ売れてるんだよ。

ANY も Vaio Pocket もそのへんなんにも詰め切れてない。
だから代理店がなんとかごまかしの飾りをして実のない商品を
売らなきゃならないっていう具合なんだよ。
919名無しさん@3周年:04/06/12 17:10
>>904
保身に必死な音楽業界にはあきれるが、
それにたかる広告屋には反吐が出る。マジ死ね。
920名無しさん@3周年:04/06/12 23:16
釣果は上々ですね…
921名無しさん@3周年:04/06/13 00:15
AnyMusicのサービスと対応製品について不満があるのだが、

  HDDの容量が40Gと少ない。携帯プレイヤーなら十分な量だがコンポだから移動する
こともないだろうから200Gぐらいあってもいいと思う。それに外部メディアえのバックアップ
を可能しプレイステーションのような特殊なディスクを使いコンポ以外に読めないようにして
おき読み込ます場合は何らかの方法で認証して照合できなければ復元できないようにして
おけば別のコンポ(違うユーザー)への不正コピーもできなくなるだろう。

それにメモリースティックにしか対応していない。これはメモリースティック以外のメディア
を使用した携帯プレイヤーを完全に無視し、SONY製品を無理やり使用させようとしている。
やはり専用ケーブルやUSBやIEEE1394を使用してコンポと直接携帯プレイヤーをつないで
転送する方式がベストだと思う。その際にコンポ側と携帯プレイヤー側で認証して別のコンポ
とつないだ場合に、別のコンポから曲を携帯プレイヤー転送できないようにしておけば不正
使用もできなくなるだろう。更に携帯オーディオ側からコンポに転送できないようにしておき、
パソコンとの連携も可能にすべき。その際はパソコン用のデータゾーンとコンポ側での
データゾーンを分けて保存することによりどちらか一方でしか見れないようにする。そうするこ
とにより携帯オーディオからパソコンへの不正コピーを防ぐことができるだろう。

922921の続き:04/06/13 00:17
あと音楽購入で月額使用料金を取るのは間違っている。取るのは音楽の代金のみで
それ以外は取ってはいけない。月額利用料金を取ることで毎月音楽を買わない人
にとっては不快なものである。更にクレジットカードでしか購入できない点でも不便なものである。
クレジットカードをもてない学生などにとって気軽に音楽を購入できないとなれば使用する
年齢層が限られてくる。ウェブマネーやコンビニ決算を利用できるようにすべきである。

更に1曲の価格が高いことだ。圧縮した上に限られた範囲でしか使用できないものに
1曲で一番高いものでは358円(税込み)と高い。手軽に購入できる価格としては150円(税込み)
が高からず安からず一番手軽に購入できる金額だろう。

こういった改善がなければAnymusicは成功しないと思う。
改善したサービスをAppleがはじめてくれないかな(´・ω・`)

長文すまそ。
923名無しさん@3周年:04/06/13 00:18
>>921
そんなわけわからんマンドクセなものは要らないから
さっさとiTMSを日本に導入汁!
924名無しさん@3周年:04/06/13 00:22
>>923
でも921が言うようなことをAppleがしたらAnyMusicとか完全に潰せるんじゃないか?
そうなったら音楽CDの販売の形もかわってくるとおもうぞ。
925名無しさん@3周年:04/06/13 00:23
>>922
>改善したサービスをAppleがはじめてくれないかな(´・ω・`)
iTMSを知らないのか?
つか
過去ログくらい嫁!!
926名無しさん@3周年:04/06/13 00:27
>>925
iTunesはしっていますし使っています。しかしパソコンを持っていない
ユーザーにはこういったサービスがあると非常に便利だとおもうのですが。
927名無しさん@3周年:04/06/13 00:35
>>921-922
そんなめんどくさいものは
企業側も消費者側もうんざりですよ。
928名無しさん@3周年:04/06/13 01:06
PCを持たないユーザーへもオンラインでの楽曲購入を広めるのは、配信市場が拡大期に達した段階では
必要となるだろうが、配信市場が立ち上がっていない段階では、時期尚早もいいところだと思われ。

配信の前提となるブロードバンドを引いているのは、現段階では全てPCユーザーと見ていい。
パソコンを持っていない、すなわちブロードバンドを引いていないカスタマーに向けて配信サービスを訴求する
時期ではない。

で、ブロードバンドユーザーに向けて音楽配信を企画するならば、使い慣れたPCのUIで、検索、購入、決済を
させるのが自然だろう。
液晶の広さやポインティングデバイスひとつをとってもPCと見劣りのする上、機能がPCとかぶっているハードを
いい値段で買わされるというのは、納得しがたいと思われる。

このように、今の時点でPCなしで音楽配信を受けたいという需要はほぼないだろうし、需要を掘り起こすことも
困難だと思われる。

ダウンロード購入した曲を聞けるオーディオセットという商品ジャンルそのものには、ある程度の需要はあると
思うけどね。
929名無しさん@3周年:04/06/13 01:11
つーか、いまどきパソコン持ってないのって、言っちゃ悪いけど中年以降じゃなきゃ変わり者か貧乏な人だろ
そんなの対象にしても、それこそニッチというか、商売相手に相応しくないよ
930名無しさん@3周年:04/06/13 01:39
>>929さん
実は私、貧乏でオジサンなんだけどパソコン持ってます。(変わり者ではありません。)
931名無しさん@3周年:04/06/13 01:42
回線はany専用に引いて貰うとして、パソコン嫌いの音楽好きが想定顧客になるのかな。

そういう人は、CDすら嫌っていそうだが…
932名無しさん@3周年:04/06/13 01:51
>>930
若くて金もあるのに持ってないのは変わりものって言ったのであって、その逆じゃないってば。
933名無しさん@3周年:04/06/13 01:52
だいたい、AnyのためだけにADSLやら光をわざわざ引くのかと。
934名無しさん@3周年:04/06/13 01:59
エニイ糞
935名無しさん@3周年:04/06/13 02:03
エイベッ糞ニー
936名無しさん@3周年:04/06/13 02:30
>>933
PC不要! (ブロードバンドは必要です)


っていう企画だからなー anyは
937名無しさん@3周年:04/06/13 02:36
>>936
最初は冗談だと思った
よく考えると一種の悪徳商法のような気がして来た(w
938名無しさん@3周年:04/06/13 02:57
もしくは

PCなんて無くなればいいのに。(ブロードバンドは無くなっちゃダメ)
939名無しさん@3周年:04/06/13 03:02
あ〜、でも確か初期設定にメールアドレスが必要じゃなかった?
しかも携帯のだとダメだったような・・・
レビュー読み直してみないと(w
940名無しさん@3周年:04/06/13 03:10
あ〜やっぱ、連絡先メールアドレス必須だわ。
ttp://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0405/26/news021.html
これはPCを持たないユーザーを対象にしてないじゃん(激藁
941名無しさん@3周年:04/06/13 03:41
違法厨が自己正当化のためにあれこれ批判
まさに批判のための批判
942名無しさん@3周年:04/06/13 03:58
>>941

まぁ、この場合は国の法というよりはソニー(エニー)ルールだな。
違法も何も、ソニールールに従いたくないから、誰も参加しない、
ただそれだけのことだな。


>>940
結局ね、PCが(その部屋に)なくても・・・っていうだけなのよ。
「PCなしで」といっても全く持ってなければもうout of 眼中なのです。
943名無しさん@3周年:04/06/13 06:39
毒男ヲタには家族という視点が無いのだろう。
全ての部屋を、全ての人で共有するわけではない。
兄弟なんかの部屋には入ってはいけなかったりするし。
944名無しさん@3周年:04/06/13 10:26
>>943
ネットワーク経由での家族共有ということになれば
これはもうアップルが提供するiTMSしか選択肢は残らないはず。
945名無しさん@3周年:04/06/13 11:24
しかしネットワークで音楽共有するより
コンポ使ったほうがいいと思うけどな。
946名無しさん@3周年:04/06/13 11:31
パソコンは生活必需品だがコンポは違うからな。 各部屋に置くならパソコンだろ。
947名無しさん@3周年:04/06/13 11:36
これって買い換えした場合にデータ移動ができないらしいが実際バックアップとかどうなってるんよ?
HDDなんか24時間通電(≠駆動)してれば5年も持たない可能性が高い物だから
HDDアボーンした場合に購入履歴から再ダウンロードできる仕組みがないと怖いよ
948名無しさん@3周年:04/06/13 11:41
パソコンは生活必需品っていつから必需品になったんだ?
949名無しさん@3周年:04/06/13 11:46
就活するのに必須だからかなり必需品だと思われ
950名無しさん@3周年:04/06/13 12:01
エクセルも使えない上司や新人にはウンザリだな。 今どき家にパソコンもない文化的、経済的レベルの低い家庭に育った奴は採用しなくて良いよ。
951名無しさん@3周年:04/06/13 12:07
スレ汚しになるが、950逝って居るので、そろそろ次スレだが、
スレタイをAnyとiTMSに限定せず、Exciteやmoraも含むか、音楽配信総合スレにするかのどちらかにしてはと思う。
952名無しさん@3周年:04/06/13 12:09
>>950
学校教育でエクセルとかワード使えるようにしているから大丈夫だろ。
まぁあんなソフト3時間あれば使いこなせるだろ〜よ。
953名無しさん@3周年:04/06/13 12:15
三時間程度で「使えた」ことになる単純且つ大雑把な仕事ならいいよな(w
954名無しさん@3周年:04/06/13 12:17
エクセルとかワードよりふぉとしょとかフラッシュ作るソフトの方が難しいよヽ(`Д´)ノ
955名無しさん@3周年:04/06/13 12:32
>>950
事務用ソフトが使えることを自慢されてもなぁ・・・
俺には恥ずかしくてそんなことは言えん。
956名無しさん@3周年:04/06/13 12:41
>>953
文盲はけーん
957名無しさん@3周年:04/06/13 13:06
>>951
音楽配信総合スレに一票
別スレにしても引き合いに出される運命(w
958名無しさん@3周年:04/06/13 17:57
>>919
腐肉(日本の音楽産業)にたかる屍肉喰らいか…
959名無しさん@3周年:04/06/13 18:09
パソコン持ってない=事務用ソフトも使えない
960名無しさん@3周年:04/06/13 18:21
961名無しさん@3周年:04/06/13 18:35
>>960
GJ!
店がわかれば漏れも見に行きたい。
962名無しさん@3周年:04/06/14 00:06
>>960
乙。板全体の議論も面白かった。
これからはそっちも覗きに行くことにする。
963名無しさん@3周年:04/06/14 00:09
×板
○スレ
964名無しさん@3周年:04/06/14 03:37
このスレと違って厨房が少ない・・・さすがブジネス板だ(w
965名無しさん@3周年:04/06/14 15:46
>>954
フォトとFLASHはそんなに難しくはない、慣れれば。
エクセルとワードは解らん。
966名無しさん@3周年:04/06/14 22:33
これだけ“売り”のないサービスは近年まれだな
967名無しさん@3周年:04/06/14 22:55
ケンウッドはこの事業に命張ってますんで。
失敗したら命ないです。はい。
968名無しさん@3周年:04/06/14 22:58
>>967
これはソ●ーの陰謀ね?
969名無しさん@3周年:04/06/14 23:31
どうなんだろうな。Vaio pocketですら売れてるみたいだから
2ちゃんねらーとは違う層に受けるかもしらん。
970名無しさん@3周年:04/06/14 23:51
ケンウッドってまだ生きてたのか。
L-02Tでベストバイに輝いてた頃が花だったな。
971名無しさん@3周年:04/06/15 01:04
もう我慢できねえ!
               ,.〃´ヾ.、  /  /
             / |l     ',  / /
        ,、     ,r'´  ||--‐r、 ',     も う だ め ぽ ー ー ー ! ! 
       l.l. ,..ィ'´    l',  '.j '.
       'r '´          ',.r '´ !|  \
       l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \
        ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ
        | |
         .| |
          | |
        | |
           | |
         | |
            | |
972名無しさん@3周年:04/06/15 01:17
>>969

あんなもの,何に使うんだろう?
973名無しさん@3周年:04/06/15 01:19
なんかエニーって、インターネットが普及したあとにキャプテンシステムを
売り込むようなばかげた行為のように感じるのは俺だけか?
974名無しさん@3周年:04/06/15 01:24
まあ、日本の企業はインターネットが普及し、携帯電話にPCサイトにフルアクセスできるブラウザが積める
ようになったたあとで、携帯電話向けインターネットもどきサービスをライセンスして、稼ごうとしているぐらい
だからなあ。
975名無しさん@3周年:04/06/15 07:42
i-modeこそが諸悪の元凶のような気がしてきた…(鬱氏
976名無しさん@3周年:04/06/15 07:52
エニィセブン
977名無しさん@3周年:04/06/15 08:15
普通の人は携帯で十分ことたりるんだろう。
だいたいグーグルすら知らない人が大勢いるらしいしな。
978たしかに:04/06/15 10:10
>>973

キャプテンに似てる!
979951
>>953の意見を踏まえて、
次スレに向けての叩き台でも作ってみる。
スレタイ:
【シリコン】音楽配信総合スレ【HDD】
内容:
MP3プレーヤユーザ御用達?の音楽配信(EMD)について語るスレッドです
前スレではエニーミュージックとまだ始まらないiTMS中心だったが、
ExciteやOCNの参入や、エニーミュージックの兄弟的?なモーラとその米国版のコネクトも取り上げて、
意見交換をしましょう。詳細は>2以降
前スレ:【鎖国か?】エニーミュージック■ITMS【革命か!】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1084927891/l50

テンプレ:配信サイトについての色々