Panasonic MP3 CD Player 6台目
1 :
名無しさん@3周年:
また糞スレか!!
過去のQ&A集
Q:日本語ファイル表示できなくてもかまわないけど、日本語ファイル名のファイルは再生できるんですか?
A:できる。表示ができないことを嘆いてる方が多いだけ。
Q:もしかしてCD焼くときフォルダ作って整理したMP3ファイルは再生不可ですか?
A:フォルダ付きで普通に聴けますよ。
Q:カタログPDFって公式のどこいら辺りから手に入りますか?製品情報のページを見てみたんですが、見つけられなくて・・・
A:
http://panasonic.jp/support/audio/manual/manual.html Q:もせプレイヤーってどういう意味?
A:もせ=MP3。キーボードをよく見ること。
Q:CT810はID3タグの2バイト文字表記に対応してますか?
A:英数とカナなら2バイト文字にも対応してるみたいよ。CT810。
Q最近のエンコーダーはどこが良いのですか?SCMPX使ってエンコードしているけど、、、
A:LAME
Q:710と810ってWMAが再生できるかどうかくらいしか大きな違いが無いんでしょうか?
A:ぶっちゃけその通り。
【注意】
CCCDはプレイヤーにダメージを与えるので
CD-Rにコピーして聴くのが常識です
自分CT-800使いなので、CT-X10シリーズの性能とかよくわからないので、わかるひとまとめてください。
よろしくおねがします。
以上。
に。
SL-CT710
内蔵+外付電池で188時間再生(内蔵電池のみMP3で45時間)
最大外形寸法(JEITA)(mm) 134.4×17.4×134.0
質量(付属充電式電池含む/電池含まず) 約196g/約150g
SL-CT810
内蔵+外付電池で200時間再生(内蔵電池のみMP3で63時間)
WMA、HighMAT対応
マグネットタッチアダプター
最大外形寸法(JEITA)(mm) 134.4×15.0×134.0
質量(付属充電式電池含む/電池含まず) 約195g/約145g
MP3って音楽用のCDに焼いた方が音質良いのですか?
データ用に焼いても素人にはそう聞き分けられないかな。
10 :
名無しさん@3周年:03/12/04 00:48
過去ログに710は早送り、巻き戻しが出来ないとありますが、
曲単位で飛ばしたりリピートしたりは出来るのですか?
11 :
名無しさん@3周年:03/12/04 01:39
ヘッドホンはTechnicsのRP-DJ1200をオススメします
MDR-CD900STあたりでもいいね 710以降ならば
|||| ||||
||||=щ=========щ=||||
|||| | | .| | ||||
| | ∧ ∧ | |
\ \( ゚Д゚)/ /
\ || ||/ /
|ノ \ノ |/
| .AGE.|
/ /
∫|__.∧_|
| | | /
| / | |
// | |
// | |
U U
15 :
名無しさん@3周年:03/12/06 21:47
いつになったら710が12800円に戻るのかすら
16 :
名無しさん@3周年:03/12/07 02:19
> 710と810ってWMAが再生できるかどうかくらいしか大きな違いが無いんでしょうか?
> ぶっちゃけその通り。
スペックが違うのに、音の違いがないとは。。。
810は聴いたことがないのですが、710と800なら800の方が上。
ただし、低音好きには、710の方が量を出しやすいので向いていると思います。
>>17 漏れのCT810では大丈夫なんで単なる初期不良かと。
CT-700、シーク音がジャコジャコ、ジュリジュリ五月蝿いけど、どれもこんなもんなんですかね?
>2003年2月現在では、HighMATに対応できるOSはWindows XP に限られています
パナのホームページに書いてあったんだけどガイシュツだっけ?
てことはXP使ってない人にとってはまるで関係ないの?
>>20 別にHighMat使わなくても普通にフォルダ分けして焼けば十分だと思う。
曲名サーチができるわけでもないしね。
>>21 レスありがd
そうだよね。しかしそう考えるとおかしな企画だなぁと思ってしまう。
そんなことやるより基本的なMP3のサーチ機能付けたりするほうが最優先だと思う。
>>20 B'sレコーダ7がHighMAT作成書き込みに対応してるので、
それ買えばWin98SEとかでもいけるんじゃない?
ま、買えばだけど。
HighMATは便利だよ
まあ、作るのがメンドイけど
>>23 なるほどそういう手もあったんですね
どうもです
710と810のちがいって蓋だけだよね
WMAも…だし
先生!wmaとmp3とCDDAで、wmaがいちばん電池が持ちます!
29 :
名無しさん@3周年:03/12/08 04:51
>16
どっちも持ってるけど800から710では
かなり音質が改善されたと思うんだけど
玄人的には違うんですかね?
君の認識は正しいと思う。
明らかに良くなってる。
31 :
名無しさん@3周年:03/12/08 12:46
CT-500についてた充電池を本体で充電するのって時間がかかってめんどくさいんで
急速充電器使ってるんですけど、これって電池に悪いことなんでしょうか?
>>16 800がデジタルアンプ搭載した710より良いなんてありえない。
30歳を超えて童貞は行動生物学的にありえない。
つまり、オレは生物ではないということか。
800と810の音の違いってどのくらい?不等号であらわすと
810
>>800 このくらい?それとも
810>>>>>>>
>>800 これくらいはある?
>>37 マジで?いい音を求めて800から810に乗り換えようかと思ってるんですよ。
ここで聞くのも何だけど音質を求めるなら他メーカーに行くべき?
MP3プレーヤー使うこと自体が間違いってのは言わないで。
両方壊れるまで使い込んだことあるけど
>12 名前: 名無しさん@3周年 [sage] 投稿日: 03/12/04 04:25
>ヘッドホンはTechnicsのRP-DJ1200をオススメします
>13 名前: 名無しさん@3周年 [sage] 投稿日: 03/12/05 10:56
>MDR-CD900STあたりでもいいね 710以降ならば
RPは楽しい音ではあるが、耐久性に問題あり。あと側圧が安定しない。
見た目と質感重視で、価格対音質がいまいち。かなりソース選ぶ。
ただ、繊細な音作りをしていない大多数の邦楽には案外向いてる。
192kでエンコしたところで大差無いような音楽を聴く人には悪くないかもって程度。
CD900STはダイナミックレンジ狭め。何を聞いても中庸にしてくれる。
そもそもモニター専用のヘッドホンを音楽鑑賞に使うのが間違ってる(用途が全く異なる)
RPよりは全然繊細だが、あの値段で買うもんじゃない。
スタジオユースって言葉に勘違いなネームバリューを見出しすぎ。
ヤフオクで業者の出品文を見てるとよくわかる。
ヘッドホンスレなりグーグルなりでもうちょっと基礎知識付けてきてくれ。
特に後者の売り出しっぷりはひどいから気をつけて欲しい。
sonyの得意な本質をイメージで誤魔化すやり口の典型。
半額ならば「癖のある質実剛健なヘッドホン〜」と評価できるが、
1万後半であれを一般ユーザーに売りつけるのは詐欺。
ヨドバシとか比較試聴の可能な店舗(できれば静かな)で
是非一度ABテストしてみてくれ。もちろん移動中に聞いていた持参音源でだ。
ほしい
42 :
名無しさん@3周年:03/12/10 07:13
43 :
名無しさん@3周年:03/12/10 11:44
PANAのSL-CT800買ったのだがメディアプレイヤーで取り込んだWMA音源
再生してもスティック型コントローラーにWMAなんて表示一つも出ないのだが・・・
イルミネーションも色変わらないし・・・
曲間にサー、プチッっていう音が入るんだけどどうしよう
こんなんじゃ交換とか修理とかしてくれないよね
>>44 それはMP3再生中ですよね?
で、曲間にプチっと鳴る…
恐らく仕様だと思われます…(;´▽`A``
>>44 仕様だね。
一回それで修理に出したけど、問題の現象を認められなかったとかいって
部品交換されて戻ってきた。もちろんなんも改善されてなかった。
ちょっと静かな環境ならあのノイズなんてすぐ聴こえると思うけどな。
修理する方も、オーディオ製品の修理とは思ってないんだろうな。
曲間のプチノイズは、ほとんどのmp3プレイヤーでも仕様。
>44の機種が分からんが持ってる710だと
サーノイズのほうは、ほとんど無音です。
試しにボリュームあげて聞いてみたけど
曲中のホワイトノイズのほうが大きいぐらいですね。
プチノイズは鳴る時と鳴らない時がある。。。謎。
DCオフセットじゃないの?
49 :
名無しさん@3周年:03/12/11 03:19
50 :
名無しさん@3周年:03/12/11 04:38
CT-710ってWMA再生できるよね?
51 :
名無しさん@3周年:03/12/11 04:39
ごめんできなかった
>>49 誰も望んでねーよ
mp3-CDプレーヤーだったらこっちのスレで充分だろ?
>50
工夫すればできる
>>49 ほほう、CT500しかもってないからなぁ。これはこれでいいし。
あと、使ってないソニブルSP250があった。
アイワV550からMP3対応のPCDに買い換えたいなぁ
↓
色々調べて、710買おうと決めた
↓
おや?ソニーNE900のジョグと本体液晶イイね!ひかれた。これに決めた!
↓
音飛び事件多発。ソニーの対応無し。(;´Д`)
↓
さよならソニン
↓
パナのお世話にならせていただきます
↓
810も発売されたがWMA使わないし、やっぱり710だ!
↓
値の変動を欠かさずチェック(価格コム等々)
↓
本日ついに710購入ヽ(´ー`)ノ
長い道のりだった。。
一番の感想
うわーい!良いねこれ!CDの読み込み早いなぁ
V550にあった嫌なノイズも無くて、いい音してる!
ということでみなさんの情報、インプレ今まで大変お世話になりました。
ありがとうございました。感謝で一杯です。これからもよろしくどうぞ。
勝ち組み?( ´,_ゝ`)プッ
CT-710か810を買ってカバンか上着のポケットに入れて歩きながら聴こうと思っているのですが
プレーヤー縦にして歩いても音飛びは大丈夫でしょうか?
歩きながら使っている方いらっしゃったら教えていただきたいです。
大丈夫
>>60 そんなことで音飛びしたら使い物にならない
63 :
名無しさん@3周年:03/12/14 20:35
昨日新宿ヨドバシで710購入しますた。
D-Soundってただのデジタルアンプ&デジタルイコライザのことだったんだね。
でも国産はノイズが少なくてすっきりした音を出すね。満足です。
ウォークマンが全部ぶっ壊れてたから快適で〜す。
>>61 >>62 レスありがとうございます。
8年前に買ったソニーのD-777は軽く歩いても音飛びしまくったもので気になって質問しました。
さすがに8年も経つと音飛び防止の機能だって進歩しますよね。
それともただ単にD-777がヘボかったのでしょうか。
音質・スタミナ優先のパナを取るか、
表示・操作性優先のアイリバーを取るか・・・
ソニー?論外。
MASHかあ・・なつかちい響き
>>58 あんたひょっとして音飛びで有名なNE900ユーザー?暇なんだねぇ( ´,_ゝ`)
メル欄読めなかった人
605 名前:名無しさん@3周年 投稿日:03/12/15 00:50
58 名前:名無しさん@3周年 :03/12/14 13:54
勝ち組み?( ´,_ゝ`)プッ
わざわざパナスレまで出張ですか。
煽ってる暇があったら糞ニーのサポセンに返品してくださいって泣きつきに逝ったら?
710買ったんだけど、さしてもリモコンのディスプレイが表示されない。
これってリモコン壊れてますかね?
これじゃ操作できねー。
ありがとん。ただ単に億まで刺してなかった(w
アホだ。逝ってくるよ。
CT-810買ってきますた。
これの前はsonyのDiscman D-20とかいう
連続使用時間5時間持たない化石を使ってたので
限界きまして買い換えました。
mp3ファイル再生してみたけど音質的には満足です。
そんであのHighMATって規格。意味不明です。めんどい。
あ、あと曲順に関してなんですけどアルバムやトラックに001とか
つけないとダメなんですかね?ID3タグ打ってある順に再生しなくて
英数順に再生するんですよ。WMPや他のライティングソフト使ったんですが
なぜかそうなります。他にもこんな症状の方いらっしゃいますか?
75 :
名無しさん@3周年:03/12/18 22:00
>>74 オーディオだけの場合はそれ関係ないんじゃ・・?
むしろHighMAT機能はランダム再生と繰り返しが使えなくなる諸刃の剣
素人にはおすすめできな(ry
新チップってMASHじゃないのか・・・
ついにPANAもMASHを諦めたのね
80 :
名無しさん@3周年:03/12/20 23:05
デジタルアンプを信仰している人は、そもそもどういうものか知っているのでしょうか。
CT810は従来通りDAがMASHです。
MASHのDAとデジタルアンプはどういう関係でしょうか。
少ない資料で、私が理解する限りでは、デジタルアンプと言われる効能は、
デジタルでリミッタを入れて歪みを防止していることのようで、それ以外は
元々MASHにあった仕組みを継承しているようです。
ということは、リミッタ無しの従来の方が、フルビット出ているときの音を正確に
再現している可能性もあるわけで、どうなんでしょう。
また、周波数特性がCT810とCT710では違います。
CT810 20〜20,000(+0dB〜-1.5dB)
CT710 20〜20,000(+0.5dB〜-1.5dB)
つまり、アナログ系で違うものが使われているということです。
>>80 要は音がいいのかどうか、それだけが聞きたい。
810と710との音の差、そして従来の800、700、500に比べて
音質が実際に聴いてみてどう向上しているのか、そこが重要。
>>81 810は間違いなく音はいいよ。近くの大手電気店で
頼んだらら聞き比べさせてもらえた。mp3じゃなくてCDね。
810は雑な感じがほとんどしない。きれいって感じ。
漏れの聴き比べた感じだから一概には言えないと思うけど
710よりすっきりした感じがした。
でも710のほうが好きって人もいると思う。
漏れはスーパーマンじゃないから細かいとこまではわかんないんで
他の人の意見も求む。よろ
しかしリモコンの出っ張りは設計ミスに近いと思う。
ジャックの根元が少し太めだと刺さらん。IMP550みたいに接続アダプタみたいなの
付けるべきだと思うのだが。。
>>83 リモコンの出っ張りのある意味を知らないんだね。
あれは液晶周りのカバーを取り外すための爪。
ちょっと前からパナのリモコンはカバーのカラーを
着せ換えできる構造になっている。
しかしポータブルCDではまだ採用されていない。
出っ張りが嫌なら削れば良いでしょう。
>>82 サンクス。
どうやら年末商戦の本命は810のようだね。
>>84 あそうなの!?
パナ買ったの初めてだったから知らなかったよ。
交換用とは・・・
しかしあの出っ張りだけ削ったとしても、さらにその下の段差まで削らなきゃ入らないわ w
まあ結局削るのも嫌だからプラグアダプタ使ってるんだけどね。
87 :
名無しさん@3周年:03/12/22 04:36
>>86 オレは差し込む方を削ってるよ。・゚・(ノД`)・゚・。
>>86 ミニプラグ→ミニプラグのアダプタって売ってますか?
使えるアダプタが見つからなくて
私は1mの延長ケーブルをアダプタ代わりに使っています。
90 :
名無しさん@3周年:03/12/25 00:49
510が待ちきれず、500が信じられないくらい安かった(とはいっても7980円)ので買っちまいました。
滅茶苦茶便利ですなぁ。買ってよかった。
いつか520が出るまで使い倒そうと思います。
>>80 > MASHのDAとデジタルアンプはどういう関係でしょうか。
MASHはそもそもCDから取り出した16bit信号をハイサンプリング1bitに変調するとき、量子化ノイズを可聴帯域外に
追いやる技術byNTTだったかな。
ビクターのK2みたいに名称はそのままで、その後その先のいろんな処理にもMASHに内包したかもしれん。
変調したハイサンプリング1bitにローパスフィルタを通してD/A完了、そいつをアンプで増幅していくのが従来の方式。
デジタルアンプは、ハイサンプリング1bitで直接、スピーカ駆動電力をスイッチング処理してからローパスフィルタを
通して完了。
デジタルアンプが入ってると言うより、パワード1bitDACが入ってるとでも言うか…
> リミッタ無しの従来の方が、フルビット出ているときの音を正確に再現している可能性も
フルビット出ているようなときの音が、ちょっとでも音量上げると歪みまくりで
正確に再現しきれない状況であることに、PCD使いは長年悩まされてきたわけで。
歪みが少なく、かつ昔のソニー機のAVLSみたいに「歪みは減るけどいかにもリミッタで抑え込みまくったような音」に
ならない所は、いつもPCD使ってる人間にとっては、純粋な音質がどうかとかをしばし忘れさせるほどの
魅力のあるものではないかと。(自分自身まだ興奮冷めてない)
> 周波数特性がCT810とCT710では違います。
なんででしょうね。うちはJ905でラインアウト無いから20〜20,000(+0.0〜-7.0dB) になってても
不思議には思わないけれど…
同等と思われるJ910は20〜20,000(+0.0〜-7dB)の表記で小数点以下がなかったりするから、
もしかしてJEITAの中の人の裁量部分で0.5dB変わった?
誤植に1票。
710はなんでシルバーだけ中が黒いんだろうね
他のも黒くしろ(レーザー乱反射対策)
>>黒くしろ(レーザー乱反射対策)
気のせいほども変化しないから気にするな。
【ヨドバシ】04 福袋・鬱袋総合スレ【ビック】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1072613470/8 > 今日の昼ごろ、ビックカメラ名古屋に電話して聞いたよ
> DVDレコ福袋はHDDなしタイプので値段は3万円の福袋
> パソコン福袋は10万円で確定
> デジタルAVは50万円(37インチのプラズマで地デジ非対応の非ハイビジョンパネル機)
> ポータブルCDは5000円(松下のMP3聞ける一番安いやつ)
> ポータブルMDは1万円
> デジカメは2万円でFinePix A210とか
> 電話で聞いててだんだん腹たってきたよ、消費者バカにしすぎ
> ポータブルCDは5000円(松下のMP3聞ける一番安いやつ)
↑これCT-500じゃね?
CT710なんだけど、mp3聞いてる途中でぴっとかしゅっとか変な電子音がなるようになった
もう一回聞くとならないのにぃ〜
CD-Rの記録品位が悪いのかな?
環境はそんなに悪くないと思うんだけど・・・
>>97 漏れもたまにある。
メディアのせいにしてる。イメーションだし w
お前らは1つ大事なことを忘れている
>>94 心配するな、そこの違いで差が出るほど
高性能ではない
>101
せっかく音質が良いんだから
そこも、こだわれってことだろう。
103 :
名無しさん@3周年:03/12/30 00:22
HIGHMATでCD-Rを作る時に曲名などを任意で変更したいのだが、出来ん。
CT-810用に日本語タイトルをローマ字に変えたいのだが、んん〜?
よく出来ているようで、融通が利かぬ、灰マットはダメポか?
スマソ、怒りながらメディアプレーヤーいじってたら偶然でけた。
逝ってくるわ・・・
105 :
名無しさん@3周年:03/12/31 15:16
ずっと回してるとCDの記録面じゃない方にドーナツ型の傷ができるんですが仕様ですか?
当方CT-8000
>>105 前スレで既出だったね。
本体蓋の三つの○っぽいデザインの部品があるんだけど、
それの裏側で、回転しているときに上から押されると(押されなくても?)傷がつくらしい。
漏れもついたけど、記録面じゃないから別に気にしてないし。
107 :
名無しさん@3周年:03/12/31 16:55
>>106 どっちかというと、そっち側に記録されてるんだがな・・・・・
いらないCD-Rを記録面じゃない方を、10円玉とかで削ってみればわかる。
印刷できるタイプのCD-Rなら一発で、ただの透明の板になる。
sage忘れた スマソ
CT810を購入したいのですが、日本語表示ができない点について迷っています。
日本語のファイル名のmp3は全て英数に変換し直す必要があるのでしょうか?
その辺はみなさんどのようにお使いなんでしょう。ご教授ください。
CT810が税込み13800円で売ってたんですけど
安いですか?
>>109 使ってるとリモコンなんて見なくなるから安心しる
最初のうちだよ気になるのは
>>109 リモコン見なけりゃ変更する必要なし。
ファイル名やタグを見たけりゃ半角カタカナもしくは英数に変換する
マジでめんどい
>>109 わざわざ変換しようという気力も起きないくらい操作性悪いから気にするな。
115 :
名無しさん@3周年:04/01/02 22:44
CT500買おうか迷ってるんですが、フォルダ名はどの様に表示されるのでしょうか?
CT710ならフォルダ名は表示できますか?
109です。
112、113、114様アドバイスありがとうございました。
ファイル名は気にしないことにします^^明日買いに行きまーす!
CT810帰省で大活躍しました
充電池だけでも十分と思ってたけど、アルカリとダブルったらぜんぜん電池減らねー
再三再四いわれてるMP3のランダムプレイは、どうにかならないかなと
アルバム番号が大きいほうの曲が圧倒的にかかる回数が多いわけで
118 :
名無しさん@3周年:04/01/03 22:20
CT500 8780円
CT800 11900円
でした。どっち買おうか思案中
119 :
名無しさん@3周年:04/01/03 22:40
漏れは CT500 7000円
CT710 12000円
で迷ってます。
ct500が秋葉原の石○でお年玉企画として6980円ですた…
ちなみにあきばOの店頭価格より安かった。
そいや
>>96はガセだったみたいね
(近所の魚籠はンニーのEJ775(片落ち・MP3再生できない奴)だったらしい)
こちら田舎でCT500が置いてある店もう
少ないです。ちょっと8780円は高いですよね。
6980とか7000なら買っても良いかなって思うんですが・・
あー悩む
>>118 価格.comに載ってる店なら送料入れても、8780円よりは安く買えると思いますよ!
>>123 ありがとうございます。
通販はちょっと抵抗あるんです。東京は安いですねー
こちらは田舎なんで根気よくお店見て回って見ます。
>115
CT500はフォルダ名表示されない。タグも表示されない。
曲順だけ気にすればいいから楽ちん。
>124
がんがれー。
うちの地元では、先月まで標準価格(Y電機、K電機、デパートなど)が11400円の最低価格9980円(N電機)だった。
CT500がですよ。700とかじゃなく。
ドンキホーテが出来て7980円で売り出したとたん、どこの店も一斉に7980円+ポイント還元に値下げしやがった。
田舎だからってなめやがって。
>>118 CT800もう千円ぐらい安いぞ。ビックやヨド店頭で。
CT500 7000円の店が売り切れ・・・
CT710に心が揺れてきた。
何しか明日どちらか買おう。
>>127 交通費考えるとダメポ・・・
でもCT500のちょっとおもちゃみたいな質感
が気になりだしました。やっぱりCT800にするかな・・・
早く決断したい。
漏れはいまだにCT500とCT710で迷ってます。
CT710が10800円で買えるのですが、デジタルリマスターなんかいらないかな〜とか思ったり。
どうせ通学途中ぐらいしか聞かないと思うし。
でもリモコンの表示が・・・。フォルダまで数字表示というのは厳しい・・・。
118さんと同じくCT500のちゃっちい質感は気になるのですが、かばんに入れるからいいかとも思ったり。
リアル工房にとって4000円の価格差は大きいでつ。4000円ありゃラブホ1回いける。
CT700ってカタカナ表示不可…?
なんか化けちゃったんだけど…。
もしやカタカナOKなのって、710から…?
CT710は再生時間が魅力だね。
あとリジューム機能もけっこう重宝するかも。
>>97 漏れはCT800使っているんだけど、曲中、曲間に発生するノイズは電池の消耗が原因らしいよ。
ACアダプター使って聞いている時は、ノイズなんか全く無かったんだけど、
外に持ち出して内蔵電池でしばらく聞いていたら>97のノイズが出だしたのでリモコンを見たら、
電池残量が1目盛り減っていました。再びACアダプター付けたらノイズが出なくなったので、
多分これが原因じゃあないかと思うのですが、試してみて下さい。
134 :
名無しさん@3周年:04/01/05 11:09
本体の再生中にランダムに光るLEDのイルミネーション
あれを消す設定は無いのだろうか?
付属の巾着袋に入れてると見えないし、単に電池の無駄遣いとしか思えないが。
135 :
名無しさん@3周年:04/01/05 11:38
本体の操作をHOLD状態にすればなくなるよ
>135
サンクス!!
取説読み直して見ます。
>>130 俺だったら素直にCT500を勧める。
デジタルリマスタはあろうがなかろうが変わらない(ヘッドフォンがそれなりなんだし)。
数字のみの表示は慣れればそんなに気にならない。気になる曲があったら家のPCで曲名でも
確認してくれ。
それからうっかり充電を忘れても、単三乾電池がアダプターなしでそのまま使えるしな。
それから折角浮いた4000円で、彼女にプレゼントの一つでも買ってやれ。
138 :
名無しさん@3周年:04/01/06 02:14
俺はCT710を使っているが1曲終わるごとに「プチッ」という音と曲が始まる直前に
「サー」というノイズ(?)が入る
もちろんCDDAで(倉木のベスト)聞いててコピーコントロールもレーベルゲートもない
他のCT710ユーザーはどんな感じなのだろうか?
発売してすぐに800を買った俺は負け組み
気分悪いからもうこのスレは見ない。
>>138 CT810使ってるが、曲と曲の間にノイズ入るね(プチはないがサー)。何なんでしょ。
しかしこのポータブルCDプレイヤーを車で使おうと思ってたのだが、なかなかうまくいかん。
今のカーオーディオはAUX端子なしのものがほとんどだし、FMで電波飛ばそうとしても音悪い。
車で使ってる人はいるのでしょうか。
CT710買いました!
デジタルアンプは音質良くていいね。低音も結構出るし。
でもハッキリ言ってデジタルリマスターはイラネ。
高音がシャリシャリいって逆に気持ち悪いよ〜。
あと曲探すのがめんどくさい。
昔持ってたRioVoltはちゃんとフォルダ階層になってて、
しかも再生ボタンを押すまで再生されないから探しやすかったんだけどなぁ。
この辺がパナの操作性の悪さなのか?
あとはパケットライト対応にして欲しかった・・・。
曲間のノイズは気づかなかったよ。
それより昔のMP3プレイヤーよりロードが早くなったことだけで満足だよ。
>133
CD-Rより電池を食うはずのCD-RWではどんな粗悪メディアでも出ないから
ちがうんじゃないかなあ。
143 :
名無しさん@3周年:04/01/06 20:08
CT800を去年夏に13800円で買った俺はズバリ勝ち組,負け組,普通のどれなんでしょうか。
プートン!普通!
勝ち組、負け組、とか気にしてる時点で負け組。
>141
説明書嫁
>>137 レスどうもです。
137さんのレス見る前に、CT500買いました!
7280円で。
この値段の割りに満足です!数字の表示も全然慣れました。
というか、タイトルは大体覚えているので必要ありませんでした。
4000円でプレゼントでも買ってやります。
CT500勝ったけどMP3だとランダム再生できないのがつらい
他のやつでもできないんんですか?
>>145いやぁ初めて買ったんで他がどうなのかよくわからなくて・・・
>>148そういうのには引っかからないので大丈夫です。人生の勝ち組にまで
なれるんなら売ってる会社の奴らで使えばいいじゃんって分かってるので・・・
152 :
名無しさん@3周年:04/01/07 18:43
今日CT800買いました(今更ですが)
今、ACアダプター挿したまま再生してるんですが
これって再生しながら充電されてるんでしょうか?
あと、WEB上に取り説のPDFが有ったと思うんですが、見つかりません
知ってる方がいたら、教えてください!
153 :
名無しさん@3周年:04/01/07 20:25
154 :
名無しさん@3周年:04/01/08 12:05
CT710欲しいんだけど
都内で安く買えるとこないでしょうか?
155 :
名無しさん@3周年:04/01/08 17:43
>>149 ランダム再生は余裕でできる。
ただ、頭悪い(再生した曲をメモリに記憶していない)ので
全部で180曲ほど入っているMP3入りCDをランダム再生したとき
連続の5曲中3曲が同じ曲だったりして萎えたことがある。
156 :
名無しさん@3周年:04/01/08 18:16
157 :
名無しさん@3周年:04/01/08 18:33
安いから採用してるだけで凄くは無い。
CT810を使っているんですが光出力が出来ません…
光が出てないんです。普通、光出力って赤く光ってますよね?
159 :
名無しさん@3周年:04/01/08 18:45
これって…810、710よりいいじゃん。EQに関しては。
●リアルに音楽を再現。お好みで選べる12種類の音場。
聴いている音楽やお好みに合わせて、4種類の音質と、8種類のサラウンドが選択可能になりました。
トータル12種類もの音場で、より高い臨場感や迫力あるサウンドが楽しめます。
MP3は光出力してくれないんですね…
>158
MP3でなら仕様じゃねーか。
CDDAで試してみれ。
_| ̄|○
D−AGC(Digital-Auto Gain Control)は710には搭載されてなかったし。。。
これじゃあ810>510>710って性能差だ。
音質も710ぐらいは期待できるか。
出力が500の半分なのはつらいですよ
え、810ってMP3は光出力できないの?
CDDAというと、普通のCDとかですよね?それじゃあ15曲そこそこしか入らない・・・
萎え・・・
SL-CT710ってD-AGCは搭載されてないの?
D-SOUND対応だからてっきりD-AGCも搭載されてると思ってたのだが・・・。
はんばーがーみたい
また、リモコンで日本語表示できなさそうな悪寒!
ポリシーなんかな・・・_| ̄|○
パナの場合、MDではなくCDがポータブルオーディオ機器で一番力を入れているので、
日本以外では必要ない漢字表示機能を付けなかっただけだろ。
アイリバーとは対応が正反対だな。
日本語を表示せずにコストダウンを図っているのでは?
あっ、119のままでした。名無しに戻ります。
というか、CT500買うタイミングミスったかな・・・_| ̄|○ ガックリ・・・
デジタルアンプになってMASHやめたのか…>CT510
CT5**シリーズはあくまで単3型電池でいくのか。
日本語表示とかつけてると再生時間短くなるからじゃない?
長時間再生にこだわってるからそこらへんはしないと思うな。残念だが。
MP3ってそもそも光出力できるもんなんすか?
>>119 世の中そんなもんだ。ドンマイ
つーか音楽を聴く上で日本語表示なんてあえて必要ないだろ。
元々の音質とそこそこの再生時間、音飛び防止機能があれば、
あとは本体の耐久性などに力を入れてもらいたい。
でもMP3の再生機能はポータブルCD派の我々にとっては便利ですね。
その時々によって使い分けができるようになった。
今まで1枚のCDには入らなかったサイズの音源も持ち歩けるようになって重宝してます。
CT710の購入を考えているものです。
みなさんは付属されているインサイドホンは
使用されていますか?音質はどんな感じか
教えて下さい。
>>178 その議論はいい加減不毛であることに気づいてください。バーヤバーヤ
mp3の早送り/巻き戻し機能が付いてたら即買う
でも付いてたら目玉機能として書いてあるよな(´・ω・`)
>>181 付かないんじゃないの?
その機能付けるならもう1つ2つジョグかボタンが付くだろうし、
そうすると操作性が悪くなる。現状のリモコンがベストだね。
早送りが欲しければ相川買えばいいんだし。
>>182 なんでボタンが増えなきゃいかんの?
普通に考えてスキップボタンの長押しでサーチのはず。
基本的にMDプレーヤーと同じリモコンだから・・・
次機種ではなんとか付けて欲しい機能だね。
>>183 長押はアルバムスキップ、だっけか?そんな機能が割り当てられてるんだよね。
この機能は必須。無いとmp3はやってられません。
MDプレイヤーは知らん。
185 :
名無しさん@3周年:04/01/09 22:29
510の実売価格はいくらくらいになるんですかね?
186 :
名無しさん@3周年:04/01/09 22:32
100えん
187 :
名無しさん@3周年:04/01/09 22:37
710が出たときに12500で買った俺は勝ち組?
(´・ω・`)ショボーン
俺に言わせれば、「勝ち組ですか?」とか聞いてる時点で負け組み決定
>179
CT710付属イヤホンはは箱から出したら即、親にあげたから聞いてないや(笑)
どうしてもこだわりたいなら、ナイスなインナーイヤースレ等で
別のイヤホン購入を検討するのがいいかと。
とりあえずイアホンも本体にあわせてパナソニックを、というのはやめといた方が良いね。
よくわからない人はおとなしくソニーのE931かE888でも買っとけと。
くそにーなんて買えるか!!
テクニカで十分
付属イヤホンってやっぱダメなん?
公式でも「高音質インサイドホン」って高音質を謳ってるから
うちのCT810もずっと付属ので聴いてるんだけど。
>>193 自分が満足なら無理して換えることはないと思うよ
>193
公式で「低音質インサイドホンが付属してます。」なんて書けるわけがない。
まあ、比較対象が百均のイヤホンとかだったら確かに高音質なんだだろうが・・・。
売り文句なんてそんなもんだよ。
ヘッドホンならTechnicsのRP-DJ1200がいいぜ
DJ用のヤツなんだけど最高にクール。音はいいし漏れない
>>196あれは耳が痛くなるから長時間つけてられない。
198 :
名無しさん@3周年:04/01/10 06:28
モニタリング用のヘッドフォンはお勧めしない。DJ用途と謳っているだけあって
普通のリスニング用とは違う音になる。特にお勧めというのはないけど間違っても
買ってはいけないものはやたらと低音を強調するヘッドフォン。音が壊れます。
>>189 自分で勝ち組だと名乗ればあなたも勝ち組の仲間入りです。
>>193 値段相応と思っとけよ。ダイソーよりは高い1000円イヤフォンかな。
3万程度のイヤフォンがつくわけねぇだろ?
>>198 CT500ですが、X122でS-XBSモードにして聴いたけど低音ものすごいね。
曲によっては音割れするけど、ある意味感動的な凄さがある。
CT510のS-XBS+はさらに低音が出るらしいし迫力かなりありそう。
aiwaのX122とパナのCDはなんかイイ味になるよね!!
>>199 付属のイヤホンは定価1200円。
音の傾向は低音過多で中音少し引っ込みの高音バッサリカットと・・・
五月蝿い街の雑踏の中で聴くには良いかもと思いつつほとんど
使っていないな。
203 :
名無しさん@3周年:04/01/10 23:11
204 :
名無しさん@3周年:04/01/11 06:26
CT510も出ることだし
そろそろCT710は値下げ?
206 :
名無しさん@3周年:04/01/12 12:15
CT500を買いました
音楽CDをCDRに焼こうと思うのですが
ファイナライズするとはどういうことなのでしょうか?
焼きソフトはビーズゴールドを使っています。
ディスクアットワンスにチェックを入れて焼けばいいのでしょうか?
それともCDを閉じるという項目にチェックを入れて焼けば良いのでしょうか?
>>206 CDを閉じるという項目にチェックを入れて焼けば良い
AV機器板みるとどうしようもない糞イヤホンらしいが
ま、せめてE930、E931、MX500、Plugあたりくらい買ってみれば?
>>205 ぼくはラウダの音質にはけっこう満足しておるんですよ
まえつかってたカセット式のやつがひどかったので
ところでラウダだとどうも液晶表示からのノイズを拾っちゃうようですね
時間表示にすると一秒ごとにプップッいうし曲名スクロールになると
ププププってかんじになります
なのでファイル名に曲名つけるのやめて数字だけにするといいのかも
うーん
( ´,_ゝ`)ププププってかんじですか?
CT710買ってきたんですが、
一つのファイルが複数のトラックに分断されてしまい、曲がブツ切りになってしまいます。
なにか解決法はありますか?
ずいぶんながーいこと、ダミーカセットアダプタ愛用。
歴代のノートパソコンをジュークボックス代わりに。
215 :
名無しさん@3周年:04/01/14 00:45
216 :
名無しさん@3周年:04/01/14 01:08
710買ったんですけど期待してたデジタルリマスターがなんかイマイチな感じ・・
「mp3圧縮時に損なわれた高音域を補完」てな売り文句なのに
何と言うか、高音域(特にシャンシャン系のシンバルの音とか)に歪みを
かけてるようにしか聴こえない。
カタログにも載ってたパナのヘッドホン(RP-HS900)で聴いてるから
メーカーが意図した音質と違うってことはないと思うんだけど・・・
単純に漏れの耳が悪いだけかも(゚∀゚)
>>217 パナのヘッドホン(RP-HS900)
これが全ての原因
付属はダメって言ってるでしょヽ(`Д´)ノ
>218
いや付属のじゃないですよ。低音がブルブル来るへんてこなヘッドホンです。
>>219 あらごめん
何も確認せんかった!
スマソ( ゚v^ )
デジタルリマスターほんとに音良くなってるのかこれ
イヤホン替えるのは、リモコンの上部からでOK?
MX400を買おうかなと思ってんだけど
MX400だとコード長いから本体直結の方が良さそうだけど。
>>223 俺は使ってない。使わない方が音がいいような気がするよ。
じゃあCT500でいいや
デジタルリマスターは、あゆ専用シャカシャカサウンド機能です。
そうなんですか。
高音ブースとしているのとそう変わらないと言うことですか。
そうだよなぁ、あんなので高域延ばせたら、
スパーオーディオCDなんか要らなくなるよな。
まあダイナミックレンジのことを無視しての話だが....
そうなると旧製品700がベストバイになる予感。
6千円ぐらいなら買おうかな。
デジタルアンプは見張るものがありますか?
230 :
名無しさん@3周年:04/01/16 06:12
810ってのが出たんだー?
おれ800つこうてます^^v
231 :
名無しさん@3周年:04/01/16 06:26
スレ読んでたら810に買い換えたくなった・・・。
800は妹にあげると喜ばれるかな。
畜生、810は色々な機能が追加されてるじゃねぇか・・・。
それに800+MX400で聞いてるけど頭痛くなるんだよな。音のせいで。
プレーヤーが悪いのか、イヤホンが悪いのか、
>>231 血のつながっている妹なら喜ばない。つながっていなければ喜ぶと思う。
まあ、それはともかく頭が痛くなるのは音が大きすぎるとか、
イアホンが耳に合っていないとかも考えられるんじゃないかと。
>>229 pioneerの据え置きCDの高級機にもレガートリンクコンバージョンって言う
CDの再生帯域の20khz以上の再生音を補完する機能があった。
まあ使えなくは無いが高域が妙に耳に付く感じがした。
「頑張って補完してますよ」って主張してる感じなんだが
俺的には別に無くてもいいかなって感じ。過大な期待はしないほうが良い
デジタルアンプはおそらく出力強化DACといった感じだと思う。
ヘッドホンを駆動する程度ならまともなオペアンプで十分だと思うけど
まあ安い中国製PCDとかにはまともなオペアンプ付いてないのが問題。
小出力なんだから別にデジタルアンプじゃなくてもってのが
正直なところだけど、安いしわざわざ他のを選ぶことは無いと思う。
少なくとも5千円ぐらいケチってしょぼいのは買わないほうがいいと思う。
読み込み時の音の低減と携帯用にふかふかなケースに入れたいんだけど
おすすめとかあるぅ?CT-710なんだけども。
>>234 ダウンジャケットのポケットなんかどうだい?
>>234 漏れは百均の袋+ダウンのポケット
百均を漁るといいよ
>>236 袋に入れたらポケットに入らなくならない?
>>237 入りますよ。大抵ユニクロのエアテックダウンに入ってます。
チャックも閉まるので無問題。
239 :
名無しさん@3周年:04/01/17 03:10
CT-600買いました。 機能・価格共、かなり満足
まだ800つ買ってる人いる?いるよな?俺もだ
来年820でるまで買い換えるの待つよな?俺もだ
>236
百均の袋の番号キボン
探してもいいのが見つからん…
ダイソーじゃない100ショップで、
ベルトループとズボンのベルトの穴?に掛けれるフックが付いてるから
どっちかにて使用。
ダイソーは良いのなかった。(メディアのケースは良いのだが・・・)
HP-N1とMX400どっちがいいかズバリ教えてください
漏れもこのスレ読んでたら
810か710欲しくなってきた。
都内で安いとこねえか?アキバか?
キムラヤで18000くらいだった>810
いんちきランダム再生は普通のランダム再生に改善されてる?>810など
ホントは810が良かったんだけどデザインと在庫取り寄せだったんで
710にした。 いちおう満足なんだけど810も気になる・・
負け組?
あと、曲の間と曲の間で「プチッ」ってなる件だけど
T1とT2の間に無音(次曲読み込み?)があるんで、そのせいかと。
こんにちわ、色々見て回った結果只今CT810を1.6万で買ってきたのですが、
HighMat形式のCDって皆さんどのように作ってますか?
WMP9かB'z7で出来るとありますが、フリーのソフトでいいのないでしょうか?
また、フォルダごと焼けば一緒というようなレスもありましたが、
それは皆さんどのソフトでどのようにやっていらっしゃるのでしょうか?
質問ばっかりで申し訳御座いませんが、どうぞよろしくお願いします!!
CT500を買いました。
10年近く振りに携帯CDプレイヤーを
買ったんですが、あまりの軽さに驚きました。
これなら気軽に持ち運びができますね。
ただ、MP3のファイル名を変えないといけないのが
ちょっと面倒ですね。
>>250 ん?
何でファイル名変えるの?
順番はABCD、あいうえお、順だけどそのまま聞けるよ。
私はHighMatは面倒そうな気がするので敬遠してます。
取説にある表のような感じで作成してますが、
フォルダ・ファイル名に番号振るのが面倒です。
>>252 だから順番気にしなきゃそのまま聞けるって・・・
おまえら何か大事なことを忘れてないか?
>253
だから順番気にするからリネームって・・・
いいふくろがうってたんだが780円だったのでかわなかったぁ
258 :
名無しさん@3周年:04/01/18 23:44
CT800でWMA再生してタグ情報を表示することはできますか?
つまり、WMAにID3を付けることはできるかってことです。
(WMAタグが表示されないことはわかってます。)
>257
いや、うちは最初からトラックナンバーふってるんで。
それにiTunesで焼くと勝手にファイルネームに番号付けるし。
昨日ビックで810買いました(゚∀゚)
\16800だったかな?でも今時のプレイヤーの軽さに驚き。
音質も前使ってたのより音がクリアに聞こえます
>>559 SP250使ってたから全部の邦楽タイトル日本語化させせたよ…(´・ω・`)
まあいいけどね
デジタル リ.マスターのON/OFFって
どこを見て判断するんですか?
263 :
J905だけど:04/01/19 19:43
通学カバンに入れて聞いてるんですが、ちょっとしたゆれで切れちゃいます。
原因はなんでしょうか?故障?
漏れのCT810、フォルダ飛ばししてからの.MP3の読み出しが遅い・・・
そのまま待ってたら、約10分経過してようやく再生したよ・・・
ハズレ品?だよね。
>>262 リモコン液晶の“RM ON(OFF)”表示
>>263 まぁ、故障っぽい。
MP3で聞いてんのなら、なおさら。
>>263 ・アクティブスピーカーの固定ネジが緩んで接続端子の接触が外れる
・CDフタ開閉検知スイッチの押し込み機構が甘い(衝撃等でフタが開いたと判断される)
アルミフタなんだからどっかへこんだら本体とフタのスキマが増えちゃって余計開閉検知が
誤作動しまくりそう。
それにあの異様に頑丈なのCDフタの金属フックは何なんだ。屋外でディスク交換なんかやったら
CDの記録面(レーベル面)をガリガリとやって記録面を剥離させてしまうこと請け合いだと思うが。
俺のもちょっとした振動で電源落ちる。
故障なのか。
>>265>>266 ガ━━(゚Д゚;)━━ン!故障なのか・・・
明日にでもパナソニックに電話してみまつ。ありがとうございました。
>>267 同じ症状の人が・・・。ストレスたまるね、あれ。
本体よりも、リモコンの開発に精を出してもらいたい
710だけど、たまに衝撃で電源が落ちる
‥半分くらいの確率でHOLDし忘れですが。
デジタル リ.マスターのON/OFFやってみても
リモコン液晶の“RM ON(OFF)”の表示が出ない
故障ですか?
>>271 ちゃんと再生停止中ですか?
ってかHOLDでCDフタ開閉もロックできればいいのに>710
>>271 分かってると思うけど、使えるのはmp3だけだよ
一応ね
CT810って中心部にpushボタンがなくてディスクの入れ替えが難。
側面のボタンも小さい、かたいで使いづらいし。
リモコンは前面部のカバーとったら操作はしやすくなったが・・・
単三電池パックも開けづらい
CT540を壊してしまったため買い換えたんだが
俺が不器用なだけか?まだ22なのに・・・
プッシュリリースだねそれ。
俺も便利で好きだったんだが、少し前に無くなった.
多分薄型化のためじゃないかな。
>>272-273 もちろん再生する前に、停止中なのを確認してから
押してるんですが表示されません
m p 3 デ ィ ス ク を 入 れ て 長 押 し で す よ
説明書が読めない香具師が混じってるな。
280 :
名無しさん@3周年:04/01/22 18:51
>>278 で、CD―DA入れてある場合は
音飛び防止の設定なんだよねー
俺も入れてるのmp3ディスクなのにアンチショック効かねーって頑張ってますた。
ハズカシ‐(;´Д`)
281 :
名無しさん@3周年:04/01/23 15:32
>>274,275
現在、ゲームキューブがプッシュリリースを採用しています。
CDすら聞けないし、関係ないけど
ウホッNE900から710へ返品乗り換え組です。
良い音ですた。パナソニックを見なおしました。
>>282 見直すって言うか・・・
パナソニック様を糞ニーなんかと比べないでよ。
でも取り替えた勇気は褒めてあげる。
漏れも昨年夏に先代D-NE1の不具合を見つけ返品し、相川IMP-550に乗り換えたし。
(IMP-550の操作性は最高だけど、CT810も良さそう。ホスィ・・・)
ダイソーの25番CDケースがちょうどぴったりだった
中のCD入れるところをとるのが少しめんどくさいけど。
CT510発売と同時に新ファームでないかな…
あー
明日710っての買おうと思ってたのに510ってのが出るのか。
plugとかportaproとか使う予定ですけど出力弱いですかね510は。
CT510ってラインアウトないですよね・・・
710買ってきます
289 :
名無しさん@3周年:04/01/25 15:04
ファイル名01.mp3でも順番どうりいきますか?
それとも001ファイル名.mp3じゃないと無理でしょうか?
先頭に数字じゃないと並びません!気をつけて!
291 :
名無しさん@3周年:04/01/25 15:27
CT810から光端子で接続可能な小型スピーカーってありますヵ?
あるかも知らんが、光接続ではMP3再生できないよ。
294 :
名無しさん@3周年:04/01/26 21:37
今月6日にCT800を12800円で展示処分品を
買った俺は
負け組ですか・・・
去年にその値段でCT800買った私が勝ち組なのは確か。
俺もだ・・・しかも20%還元だったyp
297 :
名無しさん@3周年:04/01/27 23:33
CT500ですが
MP3のはや送りはや戻しできますか?
>>297 上上 下下 左右 左右 BA
と押すと早送りができる
うそ
CT510
なんかすごいっすね
これで1万円なんか
i-Podとどっちがいいだろう・・・
うーむ
>>299 はや送りっていうか、100倍速で再生されそうだ
MX500買ったんだけど、プラグがL型だった…
ショックだ
810買おうと思ってたけど、なんで510ってこんな安いの?
500は音質は700,800に比べ随分落ちるのかな。
そうだとしたら510も同じ傾向にあると見て良いのだろうか?
710買ってしまおうか、思案どころであります。
ただ2000mAのニッケル水素沢山持ってるので
電池が単3なのがかなり魅力的ですね。
>>304 少なくとも500は700や800と比べても音質に差はなかったはず。
500のときは再生時間が少し悪かったのだが
今回は相当改善しているから510を待ってみるのが吉かと。
外付けの電池ケースを持ち歩かなくても
どこでも簡単に電池が手に入ると言うのはかなりの利点だと思いますよ。
レジュームは710だけか。
昨日CT500を買ってきたんだが、さっきお茶を盛大にぶっかけてしまったよん。 分解して拭いたら大丈夫だったけど・・・
昨日CT500を買ってきたんだが、さっきお茶を盛大にぶっかけてしまったよん。
分解して拭いたら大丈夫だったけど・・・
二重カキコすまん
ビックで800が10800円10パーセントポイント。
ますます迷う。
俺は何を買えば良いんだーーーーーーーっ。
>>310 ここは一念発起してiMP-550を(ry
>>310 安いな・・・
もう一台欲しくなってきた
>>310 800と510を両方買って
両手に持ってウハウハ。
マジおすすめ。
800をハードオフに売ると5000円くらいにはなりますか?
あの新しい電池を使えば、さらに再生時間が伸びる
3倍とかいってたな
其
>>318 なんか発売されて何週間後に
発熱とか液漏れ事件おこりそう
5,7,8シリーズをショップで見てきましたけど
内蔵電池取り出しにくそう。
何で外蓋式にしないんだろう?
電池交換必要ないという自信かな?
アウトドアで電池交換でいちいちCDを引っ張り出したくないな。
>>321 電池交換なんかやらないだろ。
実際使ってみればその必要性がめったにないことが
わかるだろうけど。
2週間くらい前に710を買ったんだけどさ
衝撃も与えてないのに時々音が飛ぶんだよ
CDとかmp3関係なしに
これって故障かなぁ?
他に同じような人いないかな
>>304 単三電池使うなら510の方がいいかも
漏れの710を外付け電池のみで使ってるんだが(最近)
どうも調子が悪い。電池十分あるはずなのに突然電源が切れたり
なかなか電源が入らなかったりする
(ガム電池を入れないのは外付け電池を使うと勝手にガム電池に
充電しながら使うため)
>>323 色々悩む前にお店に持って行って交換してもらうべし。
326 :
名無しさん@3周年:04/01/31 00:28
328 :
名無しさん@3周年:04/01/31 01:28
↑何が言いたいんだかさっぱり?
充電器の接点って結構すぐ駄目になるので
接点復活は田宮の模型用接点グリース(300円)使っているけど
それはつかえないかな?
本当は金メッキできれば一番良いんだけどね。
まあ安いモノなのでためしてみれば?
厨房を相手にするのも厨房
>>328 鉛筆に鉛はつかわれてねぇんだよ
それなのになにが主成分だよ
>>330 氷解
スマソ。
あとカーショップにスプレー式の接点復活剤(700円ぐらい)とかいうの見かけるけど、
あれはどうなんだろう。
昔はCRC556をあっさりスプレーするとかあったけど...
電気用の専用品はバカ高いし、何を使っているのか明示してないから、
キット裏があるんでないかといぶかってます。
鉛筆の粉を塗ると接点改善するのは事実だがな。
ここの住人は揚げ足取る事しか出来ないんだなw
>>326 既にコンタクトZ処理済みです(w
外付け電池ボックスは2年位前のCT590についてたやつ使ってたんですが
どうやらあんまり長持ち(?)しないのかもしれません
710二付属してるのを使ったら一応直直ったんですが相変わらず
電池残量の表示がやたら変動して(←は仕方ない)精神的に宜しくありません
気を付けて使ったら大丈夫なのか590付属のやつが元々悪かったのか…
>>331 CRC5-56は樹脂(プラスチックやゴム)を浸食するので止めとけ。
コンタクトZ(鉛筆)でも接触が改善するのは確かだけど、
漏れは樹脂を浸食しないCRCコンタクトスプレーを使ってる。
オーディオ用と違って高いものではないけど、イヤホンが
ガリガリいうようなのは改善する。
確かに成分については特に記載されてなかったかも。
>>332 だっていかにも俺が発見しましたみたいな書き込みしてるからさ
俺にはこうかいてあるように見える
鉛筆の主成分は鉛だ!!!!!!!だからこの粉を振り掛けたら電気の通りがよくなるかもしれない!!!!!!俺って天才!!!!!!!
おまえら馬鹿だろ。
黒鉛くっつけてブラシーボ期待するくらいならハンダ付けした方がいいぞ。
>>335 考えすぎ。
>>336 原因を特定する為に試して見ても損は無いと思うが。
ってか初心者にハンダ付けは推奨できない。保証無くなるし。
338 :
名無しさん@3周年:04/01/31 21:10
710ってVBR再生可能ですか?
339 :
名無しさん@3周年:04/01/31 23:12
CT810をダイソーのポータブルCDプレーヤー用ケースという
2段になっている収納ケースにいれて使用しているよ
四角と丸の種類があるが丸型のウレタン生地のを選んで買った。
CT810買う前に買った物で厚みのあるSP250でも使えて便利
最近見かけないが...
コンタクトZをぐぐってみた
微粒子で端子を研磨しているってことでいいのかね?('(ェ)'*)
コンタクトzの人ののHP無くなってしまったね。
あの記事面白かったのにね。
ちゃんと保存しておけばよかった。
残っているの拾ってきますた。
>342
341じゃないけど、まだ売ってるかな?
>340
研摩作用&炭素の微粒子でコーティング、つうことだったと思う。
345 :
名無しさん@3周年:04/02/01 16:40
誰か、810と510の比較を
詳しくしてくれ!!!
付属の布キンチャクで十分だと思うんだけど、どうよ?
あれの上にさらに吸収素材のポーチかぶせてる。
安心。
あとあの布巾着好き。
>>346 俺はそれで十分ですが、500には付いてない_| ̄|○ ガックリ・・・
349 :
名無しさん@3周年:04/02/01 19:23
ct500と発売予定のct510って違いはなんなの?
デジタルアンプとサラウンドはCT500に無い。
351 :
名無しさん@3周年:04/02/02 01:07
サラウンドは710,810にありますか?
510から新搭載ですか?
けっこうああいう色物好きなんです。
353 :
名無しさん@3周年:04/02/02 02:59
>>352 サンクス
やっぱり510から新搭載ですね。
やっぱり510買います。
>>353 ただし,アンプの出力や帯域で710や810の方が上だから,
音質は710や810の方が上だと思うよ.
そういうけど、音質はそんなに違いますか?
所詮ポータブルではないのかなぁ。
据え置きには高音質求めるけど、
ポータブルはでかい密閉型ヘッドフォンなんかドライブ出来ないんだから
351が言うような色物沢山付いて気軽に楽しい製品がぴったりのように思える。
だいたい、810ってそんなに高音質なんですか?
ただ510にはラインアウト端子がないので、車載でトランスミッター使うとき
ヘッドフォン端子から取らなければいけませんね。
>>355 今CT500使ってるんだけど,モーターのノイズが気になる.多分デジタルアンプ搭載
機種ではそんなことないんだろうケドね.
それ以外でも,CT500の前に使っていたPanaの5年位前のポータCDに比べて音質が
悪い.というか,連続再生時間競争時代のポータCDは全部音質悪いんじゃないかな.
漏れは音質と耐久性を気にしてるからソニーや韓国製じゃなくてパナを選んでる.ヘッド
フォンにイコライザやDSPが搭載されていたとしても使わない.
でもあんまり音質を気にしない人なら,安くてデジタルアンプ搭載でサラウンド機能搭載の
510を選ぶのも正解だろうね.その場合は
>>354は無視して.
ホワイトノイズが気になるんならインピーダンスが高い
ヘッドフォンでも使ってて下さいよ。
おまけでついてるヘッドフォン使ってるんなら文句いわないで下さい。
>>357 付属のイヤホンは使ってないよ?というか,付属イヤホン使ってる人が音質なんて
言葉使うと思う?
確かに所持してるイヤホンもヘッドフォンもインピーダンス低いけど,替えるとしたら
本体をCT710に買い換える.
そ、そんなに500と710は音が違うのですか(冷や汗
私が思うに、国産に限っては音質はスピーカの善し悪しが一番違うのであって
アンプ類の違いは微差では無いでしょうか?
ましてポータブル、同じアンプの可能性高いでしょう。
本体の機種変更より、ヘッドホーン変える方が遙かに大きなグレードアップを図れるんじゃないでしょうか。
>>359 CT5x0/7x0/8x0系の中で,サーボのノイズが入るのはCT500だけだと思う.
CT500以外でノイズが入るという書き込みを見たことがないし.
>>359 あと,DAC+アンプ部分に同じIC使ってても回りのコンデンサや電源用ICの質の
違いで全然音が変わる.
CT500だけ出力が弱かったり,帯域の表示でdBの差が大きいのはそのせい.
>>359 一般的な認識としては間違っちゃいないと思うけど、
事実としてx00系よりx10系のほうが全然音いいんだよ。
一年前にかった800と810を交換したい・・・。
パナも+5000円で交換とかやってくれたらいいのにね
高々1万前後のものくらい毎年モデルチェンジする毎に買えよ。
>>365 毎年変える必要は無いと思うが.354の脳は.ネジが.
確かに普通は変える必要はないが
現に800と810を交換したい、とか
+5000円で交換とか言う人がいるからね。
ソニーのD−E660っていう数年前の淀の鬱袋に付いてきたの使ってるんだけど、
今、フジ子へミングのピアノをかなり古い20年ぐらい前のソニーのヘッドフォンMDR-CD900で聞いている。
結構ちゃんとした音に聞こえるよ。今ショパンのノクターン第2番が流れてる(-_-)
わたしの糞耳でも710なんかに変えたら激しくいい音が出るんでしょうか?
パナの810をビックカメラで買ったんだが、板型電池を充電するのに説明書では5時間〜6時間かかると
書いてあったのに、漏れのはたった1時間で充電終了した。
電池残量レベルのリモコン表示もちゃんと満タンになっている。
何でこんなに早く終わったんでしょうか?
マグネット充電じゃなくて直接アダプターのプラグを本体に差し込んで充電したので、
効率が良くなり早くなったのでしょうか。
それとも、実は修理上がり品とかを掴まされて、
電池も中古で、ある程度充電されたままだったとか? ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
家電量販店で売られている物は、検査でB級の物だったり、
個人商店に卸す物より安い部品を使っているという都市伝説を聞いた事があるのでまさか・・・と心配してます。
どなたか同じように新品で最初の充電の時に1時間位で充電完了した人いますか?
>>369 1回目の充電はそうなのかもよ
一度電池空にさせてから充電すれば5,6時間かも
持ってない俺が言うのもなんだけど。
>>371 VBRがなんだかわからない・・・
しかも漏れは800ユーザー
ごめん、力になれそうにもない
そーいやスレ違いかも知れないが,いつの間にかLameの3.95が出てるな.
--alt-preset extreme でエンコードしたときのビットレートが3.91より下がってる.
漏れは保存用はAPEで,ポータCD用は
--alt-preset extreme -q 1
にしてる.
>>375 お前のことなんてどうでもいい.オレの話をしろ.
少し上にノイズの話が出てるので、報告しておきます。
私は、夜寝るときにCDを聞きながら寝るんですけど
800,810ともにノイズが聞こえます。
CDが高速回転に切り替わるときと、液晶の表示が変化するときです。
ボリューム1だと聞こえます。
特にカナル型のイヤホンで顕著に聞こえます。
ボリューム4くらいまであげると曲に掻き消されて聞こえなくなりますけど。
もちろん、ハイインピーダンスのイヤホンだと聞こえません。
>>377 イヤフォンが首に絡まって死ぬぞ.ちっちゃいころ親に言われなかったか?
>>377 CT500よりは小さいんだろうけど,やっぱりノイズ乗るんだ.
>>356で言ってたノイズも,モーターが高速回転しているときと,リモコンのバックライトが
点くときに聞こえる.
カナル型イヤホンでインピーダンス高いものってあるかな.もしくは簡単に抵抗をはさむ方法とか.
380 :
名無しさん@3周年:04/02/03 21:57
>>369 充電池をスッカラカンの状態にすることはあってはなりません。
しばらく放置する時も、ある程度充電した状態で放置する方がよいと言われております。
よって、買ってきた状態でもある程度充電されております。
10日にプレイヤー買いたいと思います
MP3が再生できて音が綺麗なのがいいです
お金は15000円を親から奪う予定です
もちろんオレは二十歳超えてます
童貞です
どれ買えばいいですか?
>>379 私は、意識して聞かないと分からないくらいのノイズなので気にしないことにしました。
同じ部屋においてある冷蔵庫の音のほうがはるかに大きいですし。
810は、デジタルアンプが搭載されてるのでこのノイズが消えるかなと
期待して買ったのですが、800よりは小さくなっているものの
完全にはなくなってませんでした。
液晶の表示が変わるときのノイズは本体が変わっても意味がないのかもしれませんね。
カナル型でインピーダンスが高いのはER-4Sが有名です。
ポータブルCDプレーヤーではドライブしきれないかもしれませんけど。
>>382 カナル型イヤホンは外で使う用だから,5千円以下で・・・だと低インピーダンスは無いか.
なんとか楽に抵抗をはさめないものかな.
で,家で使ってるヘッドフォンもATH-AD7でインピーダンスが低いから,やっぱりノイズが
聞こえる.
ところでみんな何聞いてるの?
踊るぽんぽこりんだったら怒るよ。
>>385 何で踊るぽんぽこりん聞いてたら怒られなきゃいかんのだ?
他人が聴いてる音楽にいちいち口出してるようじゃお子様だぞ.
そもそもこんなプレイヤー使っといて音楽好きアピールしてんじゃねえよ.
こんなのプレイヤーの仕様用途は気軽に手軽にってダメな使い方だ.
本当に音楽が聴きたいなら
クラシックならコンサートホールに行け
ロックならライブハウスに行け.
テクノならクラブに行け.
アイドルなら握手会に行け.
たかがポータブルプレイヤーで音楽好きですって笑わせんな.
どんなジャンルだってMP3で聴いてるようじゃダメだ.偉そうにすんな.
んでおれはどれ買ったらいいでしょうか?
やっぱ710かなぁ?
>>388 500買え!
そして残りの金を競馬につぎ込んでソープ逝け!
>>387 ワロタ
お前だったのか,
ぽんぽこりん聞いてるのは。
>387
そこで脳内補正ですよ
イヤホンにMDR-EXシリーズつかって、低音が
ドゥゥゥンからドゥーンとか変な音鳴るようになっても、
脳みそで補正してやれば何も問題ない
dreamの握手会には参加してるよ
ちなみにCCCDはCD-Rに焼いてから聴くようにしてる
avexから続々とDVD-Audioが発売されはじめてるんだけど
音楽性の高いdreamが省かれてるのが納得いかないこの頃
CT810 + MX500 or PX200
や○だ電機でポイント使ってCT500かって素股
>>385 お前さ、ほんと最低。
踊るぽんぽこりん聴いてる
>>386-387みたいな人がいるってこと考えられないの?
もうちょっと他人を気遣うことを身につけようぜ。
396 :
名無しさん@3周年:04/02/05 02:09
>>395 本当は自分がぽんぽこりん聞いてるのに人にかこつけるのイクナイ。
397 :
名無しさん@3周年:04/02/05 02:15
高音質ぽんぽこりん
>>393 漏れは展示品処分を6000円ちょいで買った。
9980円という通常価格に殺意を覚えていたんだが、
処分価格を見てつい衝動買い。
710値段下がるかな
400 :
名無しさん@3周年:04/02/05 15:19
今日、山田電気行ったら710が14800円の20%引き+ポイントだったよ。
810は18000円台の20%引き+ポイント。
少し価格が動いてきましたね。
皆さんどんな使い方してるんですかね。
自分はFMトランスミッター使って会社の車で音楽聴いてます。
CT810なんですが、やっぱFMじゃ音質悪いですね(当たり前だ)
402 :
名無しさん@3周年:04/02/05 21:35
試しに聴いてみた。おどるポンポコリン(13年前のCD)・・・
結構いいな。LIVEモードとか(笑)
ところでCT510をFGした人いない?
去年買ったCT800、内臓充電池の電気の減りが激しくなった。初期不良に違いありません。
>>401 普通に、通学中にMP3で聞いています。
お外でCDを買った時にすぐに聞くこともできるので実に重宝してます。
404 :
名無しさん@3周年:04/02/05 22:49
凄いね。
突っ込みどころ満載だね。
406 :
名無しさん@3周年:04/02/06 01:22
あんまりつっこむと抜くの大変だよ。
408 :
名無しさん@3周年:04/02/06 02:39
お前らミミズかチンコか?
CT810って初期設定はPOSITION-2になってるよね?
positionってなんだ?
RMならOFFだし、EQもOFFだったぞ?
ハイポジ?
CDの音飛び防止モードだろ
モード1が180秒(圧縮)2が45秒(無圧縮)
>>398 > 漏れは展示品処分を6000円ちょいで買った。
うそ、安い
漏れは7000円ちょっとだった
ポイント足したから2000くらいしか払ってないけども
414 :
名無しさん@3周年 :04/02/06 20:48
>>413
今日ケーズデンキでCT500が処分品で4980円で売ってた。
けど、あまりにも安すぎて怪しいから買わなかった。
買っちまえばよかったかなぁ
415 :
名無しさん@3周年:04/02/06 21:15
昨日CT810買いました。初MP3プレーヤーです。
しかし、付属のイヤホンの音質悪すぎ。
中高音でない、音の解像感も無し。
早速MDR-E931を買って聞いてみたら、カナリGoodなサウンド。
せっかくの高音質デジタルアンプも付属タコイヤホンで損してますヨ>松下さん
>>415 アレはおまけ。だが、聞ければいいと思っている人には十分。
mpプレーヤーが5000円割れか。
ヤフオクで買う意味無いね。
418 :
名無しさん@3周年:04/02/06 22:50
>>414 CT510が出るからとはいえ安いですよね。
八幡山のドンキでCT500が\7980-だった。
CT510が出たら即座に2000円くらい値引くのかな?
420 :
名無しさん@3周年:04/02/07 17:08
今日CT600を9800円で買ったんだけど
リモコンファイル名表示できないのかよ・・・激しく使いづらい
返品しよ
調べずに買うのが悪いね。あほう。
423 :
名無しさん@3周年:04/02/07 23:08
今日CT510が9800円で売ってたよ。
黄色がすごく眩しかった。
CT500もその横に置いてあったが8980円で安くなかったな。
↑それぞれ10%ポイント還元で。
425 :
名無しさん@3周年:04/02/07 23:18
もうでたんですか!
どこで見ましたか?
うわ、やっちまった。
八王子のヨドバにて。
>やっぱり分かり易く「mp3」って目立つところにデカいロゴがあるし、
先日ホームセンターの広告にCT500が6980円で載っていたんだけど
CT500の売りのMP3再生には触れられず
単に「ポータブルCDプレーヤー」としか紹介されてなかった。
広告の写真にはCT500のMP3ロゴが読み取れたから
わかる人にはわかったんだろうけど。
でも、iPodってwavで聴いたらすぐ電池なくなっちゃうんだろ?
>>428 HDタイプでも松下が作ればだいぶ電池の持ちがいいのが作れる気がする。
昔から松下って省電力の部分ではいいね。
MP3プレーヤーでも電池の持ち時間は相当良かったし。
SDジュークボックスにこだわらなければもっと売れてたんだろうけど。
>427
松下の流通先、いわゆる街の電器屋さんやナショナルショップなどの小規模店とかだと
mp3ファイル対応ですか?なんて客に聞かれてもサッパリなんだろーなぁ。
だからロゴにデカデカと「mp3」なんて貼らざるを得ないのかも・・・・。
でもそのおかげでCT500が他社製品と差別化しやすくなって、沢山売れているなら
かえって良かったのかも知れない。
810と800では音質が劇的に違うのか?
違うなら810に早くも買い換えたいのだけど
俺の友達はCT500を普通のCDプレーヤーだと思って買ってたよ。
別に普通のCDプレイヤーとして使ってもいいだろ
俺も良いと思うよ 現に普通のCDプレーヤーだし
俺の友達にも810をつかってるやつがいて
けど、CD-RWやMP3には縁がなくて普通のCDを聞いてるだけで
俺は少し前に買ったSonyのCDプレーヤー(MP3非対応)と交換した
そいつは元々Sony好きだったから これでいいやと納得
悪い友人を持つと苦労するな。
ムラウチでCT710が\10810だったから注文してみた。
色はブルー。やっぱりイヤホンは替えたほうがいいかな?
耳掛け式が好きなんだけど、付属のは耳痛くならない?
443 :
名無しさん@3周年:04/02/09 01:14
で、810と800は音質かなり違う?
視聴させてくれるところ無いから、皆様方々に教えていただきたいのでございますが
CT510を見てきたけど裏側に斜めの傾斜(膨らみ)が・・・・
ちょっとだけ格好悪い。
>>444 炭酸電池だもんなぁ.そりゃ膨らむよなぁ.ボタンじゃなくてせめて単四にすればいいのに.
ボタン電池で動くかよ!!!ガムだがム.氏ね俺!!!!!!
>443
全然ちがうよ。
最近ipodもほしくて、
音質があんまりよくないと聞くけど
パナと比べたひといる?
>>448 でも実際にそういうPCDが存在するという罠
910を買った。
■はもう誰も見向きもしないの?
>>448 パナのCT570はアルカリ単4形2本で13時間ですよ。
4年前でこの程度だから現在の技術でやれば25時間以上は可能なはず。
ではなぜ単3形を使うのか・・・
1・電池の入手がしやすい
2・本体を薄型にするには回路とメカを小型化する必要があるが
ある程度の大きさで安い受動部品(多少性能が落ちるため電池を喰う)
を使って作れば部品コストを抑えられるので結果的に
本体に余裕がある→単3形使用→少し厚めの本体、となる。
次機種はぜひポータブルMDで新開発した薄型リチウムイオン充電池
を使って極限まで薄型化してほしいな。
いまさらだけど、打倒!EJ2000とかさ・・・(´・ω・`)
おいおい欲嫁。
おっとすまねえ
読み違えた
455 :
CT500:04/02/09 19:08
以前にコジマ行ったらCT500を6000円で売ってた。今日行ったらナナキュッパ!
「この前は6000千円だったでしょ? まけてもらえませんかね〜」って言ったら、店員さんは「あれはあのときだけですから」といっていた。
僕は悲しそうな顔をしてct500を眺めていたらしい。店員は「よければ6000に出来ますよ」と言ってくれたのだ! 僕は感動した。
これから放送大学の講議をMP3にして電車で聴きまくるぞ!
漢字こっちだっけ→鑑
>>455 えーいどこだどこのこじまだ早く教えろ教えないとひどいこと俺がされるぞ
460 :
CT500:04/02/09 21:26
鹿児島のヨジロウ店だよ。いま閉店(店舗改装)セールらしい。
いろいろ安かったよ。以前はDiga(ハードディスク+DVDレコーダね)の80ギガのやつも57800で売ってたし。
CT500の6000円は安いね。
店も早く在庫売らないといけないから頑張ったかも。
でもディーガE80Hはそんなもんだよ、たいして安くない。
>>460 俺が歩いて鹿児島までたどり着くころには閉店してるじゃねえか責任取れ
463 :
名無しさん@3周年:04/02/09 22:52
札幌から行ったら何台買えると思ってるんだ!ふざけるよ?
ぜひふざけて買いに行ってもらいたい
CT510買いました〜。思った以上に分厚くってちょっとがっかり。
9800円でしたが、それよりも手持ちのCT810売りたくなるほど、
サラウンド機能が充実してる・・・ううっ。どうしよう。
大きさだと810、臨場感重視だと510です。
どうせMP3ファイルしか聞かないおれっちには、臨場感というか
そういうのを重視してもらうほうがうれしい。
どうせmp3ファイルにした時点でオリジナルに比べると最大1/10の
情報量しかないんだし・・。
>>465 音はどうよ.出力.
ヘッドフォンとか繋いで聞けるか?
>>467 俺っち、あんまり詳しくないもんで スマソだす。
ヘッドホンはSHARPのMDプレイヤーについてた付属のほうが
良いので、そっちで換えて聞いてみてるんだけど、サラウンド機能を
OFFにして聞く限りは、810も510も「ま、あんま変わらないかな」って
感じです。多少810の方が高音が上がり気味、510の方がほんの少し
素直に鳴ってる感じ(若者向けは810かも)
出力っていうのはなんでしょ?・・・。
今、スレ観ながら交互にいじってるので、即レス出来そうっす。
何か見るものがあるのなら、見てみます。中開けってのは簡便っす。
>>465 とりあえず最大1/10ってのは違うと思うが。
810ならオクで売れば中古でも12000くらいでは売れると思うよ。
ほとんど同じ性能のCDプレーヤーいくつも持ってても仕方ないし。
472 :
名無しさん@3周年:04/02/09 23:47
>>469 レポ有りがとう。
購買欲そそります。
mp3でなく、普通のCDで比較した場合はどうですか?
あと500で言われていた小さな「シャー」というホワイトノイズは発生していますか?
>>469 カタログによると
510 実用最大出力 (JEITA) (mW)) (約) 4+4
810 実用最大出力 (JEITA) (mW)) (約) 6+6
で510のほうが最大音量小さいようなんですが
そこのところどうなんでしょう
>>473 そんなちみっちゃいこときにしてんじゃねえよ.おとこならどーんだ.どーん.
ひどいこと。。。されました。
学校からの帰り道・・・レイプされました。
え〜ん。
>>475 大丈夫ですか?
実際のところ、810と510はどっちの方が買いなんだろ?
迷うなぁ・・・・
477 :
名無しさん@3周年:04/02/10 10:16
810はなんとなく天蓋が金属で上から指で強く押すと若干たわむ。
金属なのに軽量化狙って補強が十分でなくかえって変形しそう。
変形すれば蓋が閉まらなくなったり、CDに傷つけたり、蓋に連動したスイッチが壊れそうな予感。
510は強化プラでぺこぺこ感は皆無だった。
持ち歩くものだから、頑丈そうなものがよさげ。
まあ落としたらどちらも壊れるだろうけど。
乱暴者で結構壊してしまうので、そういう点が特に気になる。
478 :
名無しさん@3周年:04/02/10 17:39
旧機種と最新機種、たとえば810と800の音質の違いを質問すると、まともな答えが返ってこないということは
音質の違いは殆ど無いということなのだろうか。それともここはパナ社員が踊る舞台なのだろうか。
>>478 単に両方持ってる人が少ないだけじゃない?
510にリジュームがついてれば文句なしに買ったんだが
710の値下がりに期待する。
しかしサラウンドは魅力的だ…
踊る阿呆に見る阿呆だ!ぼけ!
>479
確かに両方持っている奴がいたら、それこそ松下マンセー馬鹿。
800と大して変わらないのに810なんて買っていられないよ。
MP3で一時停止ができるとか、プログラム再生機能が強化されているとか、
もっとよくなってないと…。
484 :
名無しさん@3周年:04/02/11 00:09
リモコンの設計かえるだけでものすごく新しい感じがするんだけど。
本体の音質の向上とかより、リモコンを変えて欲しい。音質は劇的に変わることがないだろうけど、リモコンは変わるはずだ!
松下がんばれ!
誰かワシのCT500買ってくれん?
7480円で買ったので7掛け弱の5000円ポッキリ。
2週間ほど使用&ほぼ新品同様。
JR川崎駅付近で手渡しできる方大優先。
・・・だめかなぁ?
510ってリジューム機能ついてないの?
長い曲とか聞いてるときには不便だな.
710買おう.
>>485 JR川崎駅は近いが、CT800持ってなかったら手を挙げてたよ。
4500円送料込み、定形外〒可でよけりゃ買いますよ。
ホットメール登録してきますかな?
けどヤフオク出したらもう少しいけるでしょう。
6500円ぐらいになるんじゃないかな?
このスレのヤツに使ってほしいんだよ・・・
ジーン(感動
イイ奴だ。
2ちゃんにおいとくのは惜しい人材だ。
と言う訳で「くれ」
ただとはイワン雷帝。
4千600円だ。
相場は開封したので4500円だね、
新品で6500円
スポット在庫処理で5000円割れもあるようだ。
今は底値だからもう少しすれば在庫処分終わるから中古安定期にはいるだろう。
もう少し売りを我慢するが賢明。
510もリジューム付いてるだろう?
それと800と810では素人の耳にもはっきりと違う程
音質は向上してると思うよ。
710ってヤフオクにだしたらどのくらいかな?
>>492 マジか510買うどこの店だはやくおしえろ
495 :
名無しさん@3周年:04/02/11 13:42
もういい今から買いにいってやるリジュームがなんだよ
>>497 ん?そんなに電池にこだわるのか?
リチウム使ってないからといってそんなに性能は変わらないと
思うぞ。
>>469 です。
CT510のレジューム機能というのが、いまいち判りませんが
例えば、1、2、3というディレクトリを作成して、2のディレクトリの
2曲目(題名のどこかに02と挿入されている)を聞いている最中に
停止を押すと、次に電源を入れたときには、その2曲目の最初から
スタートします。これは行っている事と違うのでしょうか?
そんなことはどうでもいい510はどういうフォーマットで焼いたCDRのmp3が再生できるのだはやくおしえろ
>>500 インテルHEXフォーマットでいいんじゃないか?
>>498 ワラタ。
リチウムじゃないよ。リジュームだよ。誰も電池の話してないよ
491氏へ
よぉし!4600円ポッキリでokですよ。
よかったらメールください。
あ、ちなみに色はシルバーです
505 :
ct500:04/02/11 17:04
>>499 panasonicのレジューム機能というのは2種類ある。曲の途中でとめると、(1)その曲の先頭に戻されるものと、(2)停止したところから再生できる、ものだ。
(1)は厳密な意味でレジュームと呼んでいいのだろうか? 500などがこれだ。
(2)には810,710などがある。
詳しくはpanaのカタログに書いてある。
僕はmp3にした放送大学の講議をCT500で聴いているが、講議時間は45分なのに、途中で止めると講議の先頭に戻されるのには少し失望した。CT500の「レジューム機能」は(1)タイプなのだから仕方ないが。
僕はCT500を買う前にpanasonicに電話した。「おたくのポータブルCDにレジューム機能ついてます? あ、ついてます? それってmp3も? あ、問題ない? どーもー。」
ところがだ! まあ僕が悪いか…
>>505 さん
どもです。俺っち、現在CT810も持っていますが、指摘の通りの事をなぜか
出来ないです。その講義内容はMP3ファイルなんだよね?
ファイル(VBR有るとか無いとか)によって特性が違うのかな?それとも
俺っちが、単純になんらかの機能をONにしていないからかな・・・・。
>>499 と同じ事をCT810で行っても、やっぱりその曲のファイルの最初
からの選択で曲がかかります。しかもなんかすごく時間(20秒ぐらい)かかって
再生されます。
つまりは、mp3ファイルの途中からの曲出し再、再生が効いてくれません。
うーん、故障なのかな・・・。ちなみに320k/VBRのMP3ファイルです。
今までの機種でレジューム機能(
>>505の(2)ね)が使えるのは710だけのはず。
んで新製品の510はついてるだろうと思っていたのだが…無いのか_| ̄|○
710の値下がりに期待します。やっぱレジュームは便利ってか必須だよ…
>>505 細かく呼び分けると
(1)は曲頭(だったかな)レジューム
(2)は曲中レジューム
509 :
ct500 :04/02/11 19:46
>>506さん いまカタログを読みなおしたら、810は曲中レジュームができるとあるけれども、mp3もできるとは一言も書かれてないね〜。
僕のCT500のマニュアルには、はっきり曲頭レジュームと書いてある。810のマニュアルではどうだい?
いーか良く聞けおまいら。
CT710もCT810もCT510もMP3で曲中レジュームできる。
CT810にいたってはWMAでもできる。
出来ないとすればそれはセットがおかしいかファイルがおかしいかの
どちらかだ。わかったらとっとと買いに行く!
うおーどれが本当の情報かわかんね
512 :
名無しさん@3周年:04/02/11 20:47
さっき淀でパナソニックのポータブルオーディオカタログ持ってきたけど
P-21にSL-CT810、CT710、CT510、J910、J905は曲をとめた所から再生。
SL-SX320はACアダプター使用時にふたの開閉をおこなった場合などに
リジュームが解除されるそうだ。
って書いたけど、MP3なのかCDDAなのかは書いてないや。ウヒ!
>506
曲中レジュームって再生状態から再生ボタン長押しで電源オフにするか
停止後無操作状態で自動電源オフの場合だけしか機能しないよ。
再生を停止してからボタン長押しで電源を切るとレジューム情報がリセットされるから
レジュームが働かない
820まで待てばいい
今500を買いたいんだけどいくらなら買い?
よくわからないけど、8000円が限界だな
510がヨドで¥9800だkら¥6000位じゃないと買う汽船
結論からいう
語学を勉強したいのならこんなの買うな
オレはCT810で大満足してる。こいつで聴くtohkoは最高だ
ヘッドホンはTechnicsのDJ1200。文句あるか
510買ってきたぞクソヤロウどもなんだよレジュームできんじゃねえかよ最初出来ねぇ!!!!とか思ったらランダム再生にしてたぞ普通に戻したらできたぞつーことで1時間のmp3とかもこれで便利だに聞けるぜ
んでサラウンド機能は全く使えねぇもともとの音が変わりすぎ全部の曲がフィルターハウスとかみたいになるうざいステージってやつくらいか使えんのつかわねぇけど
つーかISO以外のフォーマットで焼いたCDRも読めるじゃねえかよ説明書の嘘つき切れそう分厚い
710買えばよかったな
まあいいや
520 :
CT500オークションに出そ:04/02/12 02:39
もういい家で踊るポンポコリン聞くだけだしどうでも
522 :
BBクィーンズの元バックバンド:04/02/12 05:47
なんで 踊るぽんぽこりんなの?
おどるぽんぽこりんにどういう意味が?
523 :
CT500 :04/02/12 10:55
おなかがへったよ〜♪
お腹いっぱい。
510はホワイトノイズはほとんど聞こえませんよ
500から乗り換えても損はしません
電池のもちも500の2倍
あまった500は売るなりして510買う資金にしてもいいしね
安いしおすすめ
527 :
名無しさん@3周年:04/02/12 18:46
>>526 ありがとうこざいす
買う決心つきました。
早速買ってきます。
528 :
名無しさん@3周年:04/02/12 18:47
>>526 まじですか
どうしよう買いたくなってきたよ。
>>526 500もオクでまだ高く売れるから買い替えはありだね。
漏れも500を6kで売り710を8kで買いますた。
530 :
名無しさん@3周年:04/02/12 18:48
>>526 おれこのまえ500買ったばかりだげど
凄く気になるな
そんなに凄いのか510って
531 :
名無しさん@3周年:04/02/12 19:02
532 :
CT500 :04/02/12 19:53
基本的なことで恐縮だが、最後に確認しておきたい。CT510は
(1)MP3の曲の途中で止めると、そこから再び再生できるのか(曲中レジューム)
(2)MP3で早送り/巻き戻しができるか
を教えてくれ給え。
まあ(2)はできないだろうけど。(1)ができるのならCT500から乗り換えるつもり。
533 :
名無しさん@3周年:04/02/12 19:56
>>532 >(1)MP3の曲の途中で止めると、そこから再び再生できるのか(曲中レジューム)
出来るよ
>(2)MP3で早送り/巻き戻しができるか
ムリ
やっぱり買うかナ・・・
でもやっぱりやめた
CT510って音、すごく良くないか?
正直、俺の耳にはとてもよさげに聞こえるのだが。
他の人の意見キボンヌ。
所詮ポータブルなんだからこだわる必要なんて皆無だろ。
うじうじ悩んでないでとっとと買え。
CT510、出力がCT500の半分になってるハズなんだけど、
音量はまともに取れてる?
上新オリジナルのCT600(なんとWMAにも対応)はぜんぜん人気ないの?
他にWMA対応で早送りもできるやつがあればいいんだけどな。
それじゃ、510買おうかな
>>539 別にジョーシンオリジナルじゃないよ。
エディオン系量販店なら大抵置いてある。
CT600の本体色は良かったかな。いまはCT810が出たから
少し霞んで見えてしまうけど・・・
ヤッパ、510買うのヤメタ
CT810については
>>532 の項目( 1 )はどうなのでしょうか?
すいませんが、誰か教えてください。
510に出来て810に出来ないことなんてサラウンド再生ぐらいか。
サラウンドよさそうだね
よし、510買うぞ!
と思ったがやっぱし止めた!
>545
>519サラウンドは良くないらスイ
548 :
名無しさん@3周年:04/02/13 08:55
510ってER-4Sを十分鳴らせる?
損な高いイヤフォン使ってて、510見たいな安もん買うの?
(無理だとは思いますが)710や810のリモコンを510に刺したら曲名が表示されるとかは無い?
>>552 以下の組み合わせで試してみた
本体 リモコン
CT810 CT700 問題ない
CT700 CT810 問題ない
CT500 CT810 全く使えない
CT810 CT500 全く使えない
ちなみにID3表示できないとかではなくて本当に制御できない
CT510も同じかと
だったら、510買いだね
でもヤッパ、510買わない
ヤッパ、買いでしょ。
買う買わないで無駄にスレ消費するなアフォ
558 :
名無しさん@3周年:04/02/14 13:23
CT510買ってきました。一万円以下でこの音質は最高。500似合ったようなノイズは皆無。
久しぶりにEJ2000を超えるポータブルの音を聞いたよ。この価格でこれだけのモノを作った
パナソニックは凄い。
×500似合った
○500にあった
500と700ならどっちがおすすめ?
561 :
名無しさん@3周年:04/02/14 14:17
>>560 素直に810買えよ・・・。全機能使えるし
>>561 ありがとうございます。言われたたとおり買って着ました。満足してます!ありがとう
563 :
名無しさん@3周年:04/02/14 14:19
>>562 いえいえお役に立てて何よりです。
存分にポータブルプレーヤーライフを楽しんでください
なんでSV550の話が出ないんだ!
と、むしゃくしゃして書いた・・
CT800を10800円から15%ポイント還元で買ってきた。
WMAとラインアウトが欲しいけど、
かといってCT810の値段じゃ買う気にならない
自分には丁度よかった。
別の店でCT510を見たら白だけ取り寄せになっていた。
CT510は白が人気色なのかな?
デジタルものは鮮度を取るべきか
それとも、ちょっと待ってクレームによる仕様変更、対策待つか考えてしまうな。
初物に飛びつくか、待つか考えどころだな。
余り待つと鮮度を楽しめないしな〜。
>>566 待ってると720と820が出るよきっと
んでそれも迷ってて520が出ちゃって
んでそれでも迷うんだろ
パナのヘッドホン音悪すぎ!!
本体とメーカーを合わせようとした俺が馬鹿だった・・・
もう二度と買わん。藻前らも気をつけろよ
そんなの高くて買えませんよ
社員さん、見ているならもっと安くしてくださいよ
>>571 ヘッドホンでは安い方かと。
国産外国産問わず最低1万円位は出さないとまともな音のヘッドホンなんてないですよ。
> ヘッドホンでは安い方かと。
> 国産外国産問わず最低1万円位は出さないとまともな音のヘッドホンなんてないですよ。
KOSSのPORTA PRO・SPORTA PROなら、予算1万円以内で気持ちいい音を鳴らしてくれる。
(好き・嫌いはあるだろうけど、おすすめしておく。)
>>573 PRTAPRO使ってるけど「まとも」ではないだろ
俺は大好きだけどな
CT810にはPX200で決まり
他の選択肢は正直ないよ
買っちまったよ。510。
アキバ王で8599円、税込み9028円。
家に帰って早速mp3を聞いてみた。
CDR一枚に140曲も入ってるんだモナ〜。
これで安心した。
それにしても素っ気ない包装、取り扱い説明書の簡素さったら、寂しいばかり。
ライティングソフトぐらい入ってるのかと思ったが、それもないんだよな。
せめてカナ表示でも曲名入ってないと、140曲で好きな曲一発出しは不可能ですな。
mp3はBGMとして垂れ流し的に運用するしかあるまい。
音は素直で良いけど、音量は若干不満。ソニーのMDR-CD900を鳴らせるけど、
迫力あるでかい音は望めない。
mp3ではデジタルリマスターは入れた方がいい音と思う。
ヘッドホーンはデフォルトで十分じゃないかな?
眉間にシワ寄せて、デジタルアンプがどうのこうの言うほど気負う製品でもないし。
末っ子の人気者として気楽に付き合っていくよ。
音楽を楽しめればそれでイイ。
アキバ王一号店(秋月の前)の隣の店に単3単4×4本の急速充電器が980円で売ってました。
これも良い買い物かな?
>>576 どうせ値段大して変わらないんだから近場で買え
曲がたくさん入るのはどれだって一緒だろ
安心するな
説明書なんてよまねえだろ
ライティングソフトなんていらねぇだろうざいだけ
曲名なんてどうでもいいだろ最初からランダムにしとけ
あんま音でかくしてると耳悪くなるぞ
でんしゃんなかでも迷惑
ヘッドホーン?珍しい言い方だなフォンとかホンだろ普通
悪かったな普段から眉間に皺よってて
俺も末っ子だ奇遇だな
それでイイとか書くなら長文書くなうざい
充電器なんていらねえだろ
579 :
名無しさん@3周年:04/02/15 18:25
>577全否定キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
>俺も末っ子だ奇遇だな
これはとらえ方が違うぞ
パナのPCDPの末っ子ってことだろ
とマジレスしてみる
581 :
名無しさん@3周年:04/02/15 19:22
CT810って非公開リコールしてない?
582 :
名無しさん@3周年:04/02/15 19:46
CT500、6800円は安いかな?
店でCT510のリモコン弄ったけど使い勝手悪そう。
>>582 別に再生ボタンくらいしかおさんだろ
使いやすくはないな
>576 ばおーまで行ったなら810買えば良かったのに
>581なんか不具合でもあったの?
510のヘッドホーンにスポンジついてないのが気に入らない。
あれがないと耳の中で固定できない。最近は付属しないのかな?
あと、家の安物ヘッドホーン5本ほどためしたけど音が結構違う。
デフォルトのヘッドホーンで良い発言撤回。
>>577 俺は2200mA/hmの電池沢山持ってるので、デフォルトの1000mA/hの電池なんか使わない。
マイナスデルタ、0デルタ、タイマー、温度監視ついた完璧の0,5cはでる急速充電器980円は魅力だよ。
おまえら付属のヘッドホンがダメとかいって、よそのヘッドホンを
リモコンからつないで喜んでるんじゃあるまいな?
>>586 なんであんたに個人の自由を阻害されなきゃいかんのだ?
何を使おうと自己満足していれば良いではないか。
自分の価値観を他人に押し付けないでもらいたい。
とか言ってみる。
やっぱり音量はデフォルトのヘッドホーンでもちょっと気になる。
アメリカあたりで難聴になったなんて訴訟起こされそうなので、
あえて大音量でないようにしてるのかな?
ピアノソナタ聞いても、もう少し音量欲しい気がする。
雑踏や電車の中では絶対不足気味になると思う。
まあ耳のためには仕方がないともいえるか。
音質は音楽に十分集中できるレベルです。
良い買い物でした。
勘違いしないでほしい。おまえらを助けたいんだよ
小さな親切、大きなお世話(w
586
正解ですね。
リモコンはずすと音の鮮度が一皮むけますね。
510はmp3用のつもりだったけど、
普通のCDの音質がとても良いと思います。
こんなに音良いなら、710はもっと音良いんだろうな。
早まってしまったかな?
電池だけだと電源入らなくなって修理だしに行ったら新しいのと交換してくれた。
>593
漏れの持っている奴で検証してみたけど無問題。
初期不良かな? でもスグに新品に交換してもらえる店でよかったな
音質は 510<710=810 でOK?
>>595 そうやって自分を納得させようとするなよ
810>710>510
最新デジタルアンプで510=710=810
違いはイアホンだけ。
サラウンド付きで510がお買い得の予感。
>>597 サラウンドはマジで使い道ありません
単純にイコライザつけてくれたほうがいいのに・・・
サラウンドのairは歌謡曲に合うけどな。
hallはクラッシックに合う。
低音増強とサラウンドが同時につかえないのが残念。
>>599 air stageは微妙に使えるかもしれんがやっぱりつかわん
hallも合うように聞こえるけどよくきくとやっぱり音変わりすぎ
使うのはいいんだけどこれ目当てで買うと失敗するよ
って言いたかったのよ
601 :
名無しさん@3周年:04/02/16 13:23
510は
音がしゃかしゃか安っぽく鳴らず、厚みがあり
安くて良い商品だ。
買え。
602 :
名無しさん@3周年:04/02/16 20:19
>>597 3機種(510/710/810)とも付属イヤホンは同じものではないのですか?
>>601 だよね。単三使えて最高!500で失敗したなと思ってる人は買ってみる価値あり
>>602 付属イヤホンなんかどうせダメダメなんだからきにすんな
>>604 これだけ不評だからCT510には改良版イヤホンが付いたのかな?
と思って聞いただけだよ。
最新のポータブルMD付属のは高音も出てバランスが良いのだけど
なんでポータブルCDにはオマケ程度のものしか付けなかったのか
とちょっと疑問。(コードの質も違うし絡み防止スライダー付)
自分はCT710にポータブルMD付属品またはパナルを使用中。
地元のヨドバシではCT810だかの試聴ができるんだが、よりにもよってパナソニックの耳掛け使ってやがってました。
もうちょっと良いやつ使えよ・゚・(ノД`)・゚・
このスレの存在を知らずに、
おすすめポータブルCD Part16
http://hobby.2ch.net/test/r.i/av/1074616714/ にCT810のレビューを書いてしまいました・・・今更CT810のレビューなんていらないですよね・・・
あとMP3でのランダム再生できないって書いちゃいました。すいません。
>>513 自分のCT810ではMP3の曲中レジュームは、@再生中長押しで電源オフA再生をストップさせてそのまま放置で電源オフB再生をストップさせて長押しで電源オフ
のいずれでも働きます。
デジタルリマスター機能は付属のイヤホンで聞いている人になかなかいいと思っている人がいるかもしれないけど、1万円台のヘッドホンをしてみれば高音が強調されすぎているのがわかる。
さらに静かなところで聞くとかなり高い周波数のノイズがキンキンいうのがわかるんで、電車の中とかで気付かないままオンにして聞いていると知らず知らずのうちに難聴になっちゃうか体に悪影響が出てもおかしくないです。
>607
漏れのカキコ間違っていました。 MP3はランダム再生時はレジューム機能が働かないだけで
ランダム再生をしなければ607さんの通りレジュームできます。
指摘サンクス&間違ったレスつけてスマソ
>>607 体に悪影響って、難聴以外には具体的に何?
>>609 たぶん超音波で脳髄の言語中枢がやられちゃうんだにょ
611 :
名無しさん@3周年:04/02/17 00:35
確かインドネシアのガムラン見たいに強烈な超音波出る楽器は脳を癒してくれるんでなかったかな?
アルファー波がたっぷり出ると何かに書いてあったけど。
スパーオーディオも音楽の癒しの面で秀でてるんじゃないか?
低周波の害は良く聞くけど、超音波はあんまり聞かないな。
>>610 なるほど。ハカーに防壁やぶられて脳味噌の中読み取られちゃうってことか。
別にいいジャン。
613 :
名無しさん@3周年:04/02/17 01:24
超音波の癒しとしてイルカ療法もありますね。
イルカの鳴き声も超音波出ているので癒されるらしい。
自閉症の子供なんかに良いらしい。
関係ない方向に話が進んでまいりました〜
↑
リマスターは癒されると言うことで関係ないことはない。
616 :
名無しさん@3周年:04/02/17 01:41
ヒット曲の条件に超音波沢山出す歌手が多いと聞く。
癒されたければ、mp3で停止時メモリー長押しケテーイ。
>>609-613 超高音と書きましたが、あくまで可聴範囲内での高音であって、ちゃんと聞こえます。それが聞いていると顔をしかめるほど不快なものだということです。
以下ちょっと余計なことを書くので、読み飛ばして最後のとこにいってもいいです。
自然界には可聴範囲外の超高音成分が存在し、都会にはそれが極端に少ない。
可聴範囲外の音といってもヒトの体はそれを感じ取れるようで、この高音成分の少ない都会では体が自然のバランスを失ってくるため、自然の豊かなところに行くと体にいいという話は聞きます。
またDVDAudioやSACDはこの可聴範囲外の音を収録できるため、マルチチャンネルと合わせて、演奏しているその場にいるかのような空気感・臨場感が得られるというのが宣伝文句です。
それで人間に悪影響を与える音の話ですが、挙げられた超低周波は可聴範囲外の音です。頭痛ややる気の減退を引き起こしたと思います。
また思い出せないのですが可聴範囲外の高音による悪影響もあったと思います。
話が逸れて申し訳ありません。私が指摘したデジタルリマスターにより生じる高音はそうではなく、可聴範囲内の音です。
黒板に爪を立てた時にでる音を想像してください。不快な高音だと思います。デジタルリマスターをオンにするとその高音よりも高く大きい音がずっと出てくるのです。なので確実に難聴になるのはわかるのですが、
体に悪影響というのは言い過ぎたかな・・・と思います。誤解を招く言い方をして申し訳ないですm(_ _)m
>>619 別に謝ることはないよ。
最後の一行しか呼んでないけど。
621 :
名無しさん@3周年:04/02/17 02:53
>>619 別に謝ることはないよ。
最後の一行しか呼んでないけど。
全然説明が面白くない。
それに自然界の超音波の説明の仕方が陳腐ですよ。
ガムランやイルカの超音波を説明してないし。
ここからはわたしのハッタリ仮説です。
赤子を泣きやますのに袋をじゃりじゃりこするとか
テレビの無放送時のホワイトノイズ聞かせると言うのがありますね。
あれは胎内で赤子が聞いていた母体の血流音だといいますね。
人類は、いや哺乳類はみんなあの胎内の音を聞いて生まれてきたんでしょう。
もうおわかりでしょう、超音波を多く含む擦過音が胎内回帰願望を想起させ、人は癒され、眠りを誘うのではないでしょうか。
バランス失調なんかでなく、人は超音波に弱いんだと思う。
大人がテレビのホワイトノイズを不快に聞きわけるのは、
動物的情動の原始脳を理性脳の大脳で押さえつけ、音の意味を考え、ノイズとして認識するからでないかな。
丁度貴方が「バランスを失った都会の人工音」という大脳が音の意味づけをすることによって
不快音として都会の喧噪を捉えているように。
良い傍証として、人は花火の音を不快な音として認識しないけど、
戦火の修羅場を経験した人にとっては不快どころか恐怖でしょう。
リマスターは高域補正で超音波域まで強調しているんでないかな?
わたしもMDRCD900で今、mp3でリマスターオンでポップス聞いていますけど
黒板とチョークやツメの擦過音は言い過ぎでしょう。
シャリシャリ音がかなり出ていますね。癒されるか、不快かどうかしばらく試してみます(w
なんだか難しいすれですね。
しかも不毛だし。
どうしようもないね、ほんと。
リマスター入れるべきか入れないべきか大切な議論です。
返事が遅れてすいません。
一つお尋ねしたいことがあります。
ブラウン管のテレビ(なるべく安物のほうがいいのですが)のスイッチを入れた時に、キーンと高音が聞こえませんか?
もしくは、見えないけれども自分の近くで、誰かがテレビのスイッチを入れたり、テレビがつけっぱなしになっているのを感じ、実際にそうであったことはありませんか?
>>607やPCDPスレでのレビューに書いた通り、付属のイヤホンで聞いてリマスターオンにしても自分は超高音を感じることはありません。(MP3の高音部が強調されるのは聞こえますが、問題にしている超高音はそれとは全く別です)
これは、付属のイヤホンが高音を全然再生してくれないからです。
なので付属イヤホンを使う場合は、これはもう好みの問題ですから、デジタルリマスターをオンにしてもいいと思います。
付属のイヤホンを捨てヘッドホンで聞くと、デジタルリマスターの問題が出てきます。
しかし、出てこないで安泰な可能性があります。それは以下の2つです。
発生する超高音が聞き取れない人;上に書いた、テレビがついてるのが感じられない人はおそらくそうだと思います。
なぜならテレビが発する超高音がリマスターオンで出てくる高音とかなり似ているからです。
使っているヘッドホン/イヤホンが付属イヤホンほどでないにしろ、あまり高音が出ない→この場合、ヘッドホンを買い替えるとこの問題が発生するかもしれません。
この2つの条件を見事にクリアした人は、おそらくリマスターオンにすると超高音が聞こえると思います。
自分は聞こえますし、デジタルリマスターのMP3の高音部の持ち上げすぎによるシャリシャリ化&元のCD音源からさらに離れてしまうのが肌に合わないので、
また何よりもその機能をオンにすると、オフにした時には絶対に出てこない異常な音が出力されるようになるのでオフにします。ちなみに箱に入ってた製品の採点をパナに送るハガキにもこのことは書いておきました。
長文かいてるキチガイはなんなの?
特にあのスペース
うざすぎ
要約すると、ぼくはクレーマー。
_,,,,,,,,
, - ' ゙ `` ‐ 、_,,,,,
,r' /=ミ
/ 彡ll',''´
. / 彡lll
!-- .、 ,、、、、,,, 彡lノ
l,,,,,__ / ___ 'r''゙ヽ
. |`゙'' ./ `'゙'''" .〉,l |
|. ,' // < ケンカはやめろよ
. ',. ,' , r'
. ゙, ゙'ー ‐` l |
゙、''゙ ,,、二''‐ ノ l、
''''''''7'ヽ ''' / /`〉`゙T''''''''''
l ` 、,,,,、- ' " / /.| |
. | | .l i / ./ | |
| | | l / ./ .| |
. | | | l / / | |
| | | ', / / l .l
たかが9しぇんえんの機械に何もとめてるんでしょ。
ヘッドホンに金かける余裕あるんなら他選べば?
どうせアニメとモームスしか聴かないんだろーけど。
631 :
名無しさん@3周年:04/02/17 11:57
あんちゃん達
わたしはモー娘はノイズにしか聞こえない。
アニメは巨人の星止まりだ(w
リマスターが不自然な加工であることはよく判った。
まあ加齢によって2万ヘルツはどうせ聞こえない。
ハードディスクの回転音、テレビのインバーターのコイル発振音ぐらいは聞こえる。
1万2千ヘルツぐらいかも知れないなあ。
リマスター気に入らない人、他にもいますか?
>619
MDR-CD900STったってプレイヤーに合わなけりゃゴミ。価値はない
ちゃんと合う奴を買って来いってこった
あああと、君はキモいね
話についてこれない低脳が吠えてるだけのようだな。
癒されたけりゃ風鈴や鈴を鳴らしていた方が早いだろ。
問題はリマスターが原音に近づけるために必要か否かだ。
俺は喪失したものを補う義足程度にはなってると思う。
無いよりマシじゃないか?
まあ原音にこだわる奴はmp3なんか使わないだろうけど。
しかしリマスターが難聴促進は聞き捨てならないな。
mp3でも設定しだいでは高音域が残るのでデジタルリマスタは不要.
lame --alt-preset extreme
とかしとけ.
粘着クレーマー扱いされてるけど、
http://hobby.2ch.net/test/r.i/av/1074616714/349-352 に書いた通りCT810の音質・本体の仕様等には大満足ですよ。非のつけどころがない。
>>626 自分では改行コード入れて書いてるつもりだったんだけど、そうなっていない?全部スペース扱いされてたらマジでキショい文になっていることに・・・携帯で打ってるのがやっぱいけないんだろうね
>>631 テレビのあの音は12kHzくらいしかないんですか。。。だったら超高音とか書いちゃったのは間違いです。
>>633 ヘッドホンは使う人の好みの問題だということが大前提ですが、自分がMDR-CD900STを使う理由を書いておきます。
自分はもともとはっきりと音がでるのが好みです。また圧縮コーデック間やビットレートの違い、エンコードパラメーターの差による音質の違いを調べるのが趣味みたいなものです。
なのでそういうあら探しに向いている、音が脚色されないで全帯域がフラットに出力される(=モニター用の)ヘッドホンを使っているというわけです。
私はCD900STがCT810に向いていないとは思いません。
あと当然ですけど外出時はCD900STなんて使ってないですよ。E868っていうイヤホン使ってます。それでもリマスターの高音キンキンはわかりますが。
638 :
名無しさん@3周年:04/02/17 19:05
そのうち神の声が聞こえるとか言い出すぞ。
エンコーダ比較なんてM3E 0.98登場以降やってないし、何よりCD-Rを持ってねー分際の
J905+EX70/HD570使いプレスCD専門が言うことじゃないんだけれど、
つまりはデジタルリマスターONで「キィーン」系のノイズが頭痛くなるくらいにひどい、
っていうことだけを言いたいんでしょ?
だったら、
> オフにした時には絶対に出てこない異常な音が出力されるようになる
とかの煽り文句を書いて論点をずらす釣り行為みたいなのはやめてくれ。
「補完」という名目でソースに無い音を勝手に付け足してきてくれる、ただのノイズ/歪み発生機能
(オフにもできる)に対して一体どんな夢の音質向上機能を望んでるのですか?とかついつい書きたくなるぞ。
OFF時には絶対に出てこない音が出力(それが失われた高域の代用品だろうがただの歪みだろうが
不快なノイズだろうが知らん)されるのがウリの機能なのに、何でそのことをわざわざ
900STなんか持ち出してきて検証して、パナにハガキまで出す?ってね。
ちなみに
>>631 > まあ加齢によって2万ヘルツはどうせ聞こえない。
DVDAudioやSACDは「可聴帯域外の音(→可聴帯域内の音の倍音成分)を収録して、
可聴帯域内の音の波形(→音色)をリアルに再現する」のが主目的で、
12kHzとか6kHzを基音とする音の「音色」を正確に再現する為に倍音成分の
24kHzあたりを記録再生出来る事を必要としてるのであって、
可聴帯域外の音だけを再生しても、超人以外は聞こえない。。
使ってる機器が可聴帯域内に歪みとかを漏らしてれば確認は出来るだろうけど。
「SL-CT810買ったよ!そこらへんで売ってるそこそこのイヤホンで聞いたけどいやー音がいいね」なんてレビューはだれでも書ける罠
テレビは15.734KHz
考えたり、悩むのを止めた時、ひとの進歩は止まる。
リ・マスターは説明から察するに低い周波数成分から高い周波数成分を
推定して付け加える機能でしょう。
これは一種のエフェクトと考えたらいいかも知れません。
好みでON、OFFすればいいものでしょう。
確かにオリジナルに迫る高音質サウンド、といううたい文句は大げさですが。
644 :
ct500ユーザ :04/02/17 21:44
とにかくですよ、「リ・マスター」というのは耳に悪いのか悪くないのか。それがはっきりしないのならば、「リ・マスター」の人体への調査を行う必要性はどのくらいあるのか、明言したまえ。
あと結局510にあうヘッドホンはどれなのか
パナル
PX200
E931
一ついえることは、
>>644 の頭はあんまりよろしくないってことでしょうか。
オレはMP3は256kbpsを使ってるけど、リマスターだろうがなんだろうが
結局はCDDAには敵わないんだよな明らかに。当然だけどさ
で、結局CDメインで使ってるよ。やっぱりその機種の最高の音で聴きたいじゃない!
量より質。量より質
俺、ソニンのMDプレーヤーについてきたイヤホンCT810につないで聞いてるけど、今8畳の自分の部屋では音量5か6が最適。
これでリマスターオンにすると耳痛くなるね。30分聞いてると耳の奥が痛くなってそれ以上聞いてられない。
アルマゲドンって映画が日比谷映画館で上映されたとき、その音量を計測したらジェットエンジンのそばと同じ騒音レベルだったって新聞で読んだけど、そんなこと知らないで日比谷映画館でアルマゲドンを2回連続で見終わった時みたいに耳が痛い。
いや
8畳とか
関係なくない?
>>652 おいおい黙っとけよ。
怒ってファビョッたら手がつけられなくなるぞ、こういうタイプは。
ほらほらメル欄に工作員って入れ忘れてますよ
ほらほら皆さんメル欄に粘着って入れ忘れてますよ
もうちょっと面白いレスができるようになってくれないかな?
工作員でも粘着でも誰でもいいからさ。
658 :
名無しさん@3周年:04/02/18 01:23
高周波が癒しだとか難聴になるとか耳が痛いとかキチガイなこといってるから防衛庁に迫撃砲撃ち込まれちゃうんですよ
>>649よ。とにかくだ、あんまり気にすることはないのだな、「リ・マスター」の有害性というものは。安心した!
最近流行りのツルツルピカピカ液晶みたいなものでしょ。いい!とか言って使っているといつのまにか目が悪くなっていくという。
661 :
名無しさん@3周年:04/02/18 10:56
うん、確かにパソコン張り付いたら見る見る目が悪くなった。
オーディオに詳しそうなマニアックな人が耳が痛いと警告してるんだから、
まんざらネタではないと思う。
俺もリマスター使うの止すよ。
リマスターってやっぱ128kbpsなどの低レートに使うものなの?
256kbpsぐらいなら必要ないかな。
>>662 圧縮する時に削られた高音を補完するための昨日だから,ローパスフィルタが16kHzとかで
かけられてるMP3で効果を発揮する.
もともと19kHzくらいまで削らずに保持しているMP3ファイルなら,音を歪ませるだけ.
ランダム機能が馬鹿すぎ
510ね
665 :
名無しさん@3周年:04/02/18 22:06
256KbpsのMP3ではリマスターの効果が全く分からない
松下製でなければ売れる商品ではないと思う。
いや、SHARPやaiwaとかでも売れたと思う。
ようやく落ち着いたな
脊髄反射レスしている奴等に言いたいのだが、十人十色という言葉を知らないのか?
CT710って傾けたらり蓋を押したりしたらCDにキズがついたりするんですか?
× 傾けたらり
○ 傾けたり
>>668 長文でしかも無意味に改行するようなやつはキチガイだろ
672 :
名無しさん@3周年:04/02/19 09:27
WMAしか使ってない。
俺みたいな人いる?WMAだと曲名とかネット経由で設定してくれるし。
>>671 吉貝はないだろう。
お前みたいなのが、スレ汚しなんだよ。
おれは良いこと聞いたと思ってる。
>>669 CT810使ってますが傾けても傷は付きません。むしろ薄いので取り出し時に接触するのが気になるくらいです。形が似ているのでCT710でも同じだと思います。
>>672 MP3でもCDDBはありますよ。日本語対応のfreedbなんてのもあります。
510
買ってから3日ぶっ続けでまわし続けている。
こんな使い方でも1年持つかな。
モーター摩耗してしまうかな?
とにかく電池が持ち良い上に、2200mA使ってるから、止めるの忘れると
何時までも回り続けている感じだ。ちょっと怖いな。
なんかしみじみ凄い時代になったと思う。
>>675 510もエージングして良い音になればいいね。
イヤホンのエージングするとき慣らしっぱなしにしちゃいます。
677 :
名無しさん@3周年:04/02/19 17:11
>>674 でもMP3だと音がキンキンしない?シャリシャリっていうか。耳が痛くなる。
>>677 じゃあ使わない方がいいですよ。
耳がおかしくなりますよ。
679 :
名無しさん@3周年:04/02/19 18:19
パチ屋の景品で500Getおぉぉぉぉ!!
意外とイイね。軽いしRW読みも余裕だし
なにしろ電池の持ちがとても良い
3日に一回充電ペースでし
>>675 漏れはCT500にsanyo 2300mAhを使ってウマーだったが、
CT510にメタハイ 2400mAh使えばもっとウマーだろうな。
一体何時間持つのやら。とにかくすごそうだ。
秋月でヘッドホンアンプキット買いました。
NJM4580っていうなんか凄くいい音のオペアンプらしい。
300円だったよ。
510をケミコンいろいろ変えてでかい音で鳴らしてみます。
>>683 ヘッドホンアンプを通すのと、直挿しでは音はどう変わりますか?少し興味が・・・
>>683 マジ?300円っていったら場合によってはOPアンプ代(w
686 :
名無しさん@3周年:04/02/20 03:09
CT710早くも生産終了ってホンマか?
>>686 あんなの生産終了でも一向にかまわんよ。
何かまずい理由でもあるのか?
秋月キット内容
品名 超ローノイズステレオヘッドホンアンプ(マイクアンプ、ラインバッファ変更データー付き)
オペアンプNJM4580、ICソケット、蛇の目版、ケミコン7本、抵抗10本
半固定抵抗2個のみ。あとは規格表と回路図、アドバイス程度。
パーツ代のみでもヤッスイ。
>>689 > 半固定抵抗2個のみ。
ワロタ(w
やっぱり秋月のキットは最高だな
710買ったばっかなのに・・・
510超高性能じゃねーか!FUCK!
つーわけで710のが優れてるところを教えてくれ
・・・薄いとかそう言うアナログなとこだったりして
ライン出力
ライン出力は重要だな。
リモコン表示
510のほうが音良い予感。
比較した人、どう?
しまった間違った日本語
ライン出力なんかいくらでも引っ張ってこれるだろう。
乾電池仕様はやっぱり旅先では最強でしょう。
510にしておけ。
699 :
名無しさん@3周年:04/02/22 03:32
昔購入したパナのプレーヤはmp3の場合早送りボタン押すと
曲がスキップされて何この仕様?ダマサレタと思ったのですが、現行機種だと
普通に早送りできるんでしょうか?
>>699 今でも変わってないよ。
パナにしてはよく考えてる仕様だと思うけど、いやなら相川でも買った方がいいね。
>>700 そうっすか。
アルバム単位のスキップができるのはとてもいいんだけど、
自分の場合、曲単位の早送りも普通に欲しいと思うッス。
今の機種でも機能が省かれてるってのは
みんな早送りって意外と使わないのかなぁ。
702 :
名無しさん@3周年:04/02/22 18:13
>>701 ぼくは機械音痴だが、もしかしたらMP3の早送り・巻き戻しというのは技術的に難しいのではないのかな?
講義やら英会話やらの、長時間のファイルを聴く人は欲しいだろうね。そういう需要は少なくないと思う(いろんな掲示板で「講義をMP3で聴くのですが・・・」との質問が見受けられる)。
ただ、あくまで妄想だけれども、Panasonicはその機能を付ける前に「ちゃんと音楽が聴ける」プレイやーをめざしたのではないだろうか?
というのも、早送り・巻き戻し・曲中レジューム・日本語曲名表示とかの機能が付いているプレイヤー(たとえばiRiver、Hyperhydeなど)は、どこか普通に使う上での不具合が多いような印象を受けるからだ(あくまで掲示板などでの報告事例から)。
ぼくは45分の講義を聴くつもりだったので、iRiverとかに惹かれたよ。でもどっか不安感があった(電池のモチとか値段とか)。それで今日CT510を買ってきたよ。
こいつに巻き戻し・早送り・日本語曲名表示がついて、重量が150グラムを切るものが出るまで我慢するつもりサ。
メモリに蓄えてるんだからCBRなら早送り・巻き戻しできて当然とも思っちゃうんだよね。
VBRはフレームの数と再生時間が一致しないからバラバラに早送り・巻き戻しされるだろうけどね。
な−る。
ちなみに↑で、他社製品をけなすような書き方をしたけど、そういうつもりはないので一つヨロシク。機械音痴の思いこみと思ってクレ。
706 :
名無しさん@3周年:04/02/22 20:45
早送りと巻き戻しが技術的要因により「できない」なんていくら機械音痴でも・・・
単に操作性の問題じゃないの?
ボタンを増やさずにフォルダ送りをするために,早送りの代わりにフォルダ送りを設定するって.
単押しが曲送り,長押しがフォルダ送りってすごく自然な設定だと思う.
じゃあボタンを増やせば良いじゃない…か!
コストの面だけだろ
>>708 そんなにたくさんボタンが欲しければ相川使えば?
だけど相川のリモコンって電車の中とかで激しく使いにくいんだよね。
ボタンがたくさんあればいいっていう単純な話じゃないんだよ。
必要最低限のボタン配置でできるだけ使いやすいリモコンを実現してるから
パナもそれなりに存在意義があるんじゃないかな。
機能が足りないと思えば、他のを買えばいいわけだし。
まぁ2000年に発売されたパナのシリコンプレイヤーはきちんと
早送りできるから、これに早送りが無いのは操作性の問題だから
だと思う。
panaってVHSでも再生したまま早送りが苦手であったり、
なんか大きい会社にしてはおかしいね。
715 :
名無しさん@3周年:04/02/23 13:21
モデルチェンジって何月なんですか?
いま800使ってますが、820(多分)でたら買いまする。
716 :
名無しさん@3周年:04/02/23 13:21
800はデザインがダサいから。赤丸要らない。。。
ソニーの電源部分の弱さに比べれば全然まし
>>718 そのリンクは見なくてもわかる。ヘッドホンでしょ。
誤爆?
>>719 誤爆じゃないですよ。関連情報としてカキコしました。PCDPとヘッドホンのブランドを揃えたい人もいますし。
まあ、多くのこのスレの住民はAV機器板のヘッドホンスレをチェックしているとは思いますが。
スレ違いかもしれんが…MP3をCD-Rに焼いた物と、CD-RWに焼いた物とではやはり音質違います?
>>721 今までPanaのイヤフォンは音が悪いと思ってたけど,これはイイの?
なら今度買うときはこれにしよう.
510のリモコン、スキップのボタンが激しく押しにくい。
音量と逆にすりゃよかったのにパナの馬鹿
他のボタン押さずにリモコンのクリップをつまむのがかなり難しい。
>>728 いちいちホールドに変えなきゃいけないのめんどいよな
絶対停止ボタン押すようにわざと作ってるよあれ
いやがらせだ〜
>728>729
800のリモコンは誤爆するかもしれないが、810は誤爆しないぞ?
800のリモコンでも誤爆ほとんどしない。横からつまめば簡単。
732 :
名無しさん@3周年:04/02/25 13:38
>>横からつまめば
設計者、必死だな。
お前は人間工学でも勉強し直せ。
人間工学信者キモイ
734 :
名無しさん@3周年:04/02/25 16:30
>732
あなたの意見に同意。
「横からつまめ」なんて、ありえねー。
もっとこう、爪をこう伸ばして
__
|・∀・|ノ よい
./|__┐
/ 図
""""""""""""""
.__
((ヽ|・∀・|ノ しょっと
|__| ))
| |
図
"""""""""""""""""
へりくつですが何か? \\ _,,.、-
\\ _,,.、、-z‐ニ-‐''"´
\\ __,,.、、 -z‐ニ-‐ ''"´ _
\\,_、_,,..、===‐''''''''""¨´´ /‥i
============ = = ======≡≒>≡≠=、,,_、、,,_ / !
__/ ,r=:、 _\ / l
_[(_・_ ゙='_ ( _lヽ、 / _ト、
,.、=''ニ´_`i ____ r=-、‐- ニ二`''ー- 、,,__/ f゙V;-、゙、
/ l | || ||.| 〉  ̄ ̄  ̄`¨` ニ _{L/ l 〉
_/""二ニ'/=,!└─‐='  ̄ ̄ ¨”¨ _,,..-<  ̄ー' /
r…''" ゙! |_//_/ , -┬─(二ニ) ̄三┬<「 ` ー '´
!、 |_r──┐ ゝ_土ェ==ャ─='"`′
 ̄ ̄^ | ̄ ̄| ̄: ̄ ̄ ̄.| |
(ヽ`ー'ノ) : : : : : / ! |`)
{\_二イ : : : : <、_`- _,,ノヽ
ノニ/二l ノ. ! lミミイ / )
/ /::::::::} l: : : ノ ン二{ { ,'/
/` i二ニ/_.ノ: : : : / ノ:::::::ノ,,, lイ
ヽ、 !::::::! /: : : : : : { _i:::::::i_,, ノノ
`ー--'': : : : : `ーニニニン
うおっなんか叩かれてる
ちゅーか、おまえら不器用なんですねプッ
縦からつまんでもクリップ使えるぞw
もちろん手元なんて見てない。
パナに要望として出しておいたら?
ちなみに俺は21歳大学生です
あの配置で文句がない人もいるんだ。
世間は広いなぁ〜。
せめて液晶とストップボタンの位置が反対なら良かったのに。
とにかく試作段階で良く試さなかったとしか思えない。
>>738 不器用な香具師が他人に向かって不器用というのはあまり良くないと思われ。
アレってそんなに使いにくかったんだ・・・
年取ると間接とか弱くなるっぽいし、親指と、人差し指だけで操作するのは厳しいかもしれない。
とりあえず、パナに要望だしなよ?わかった?
ここで愚痴言ってる方が、よっぽど不器用だと思うよ。
だから
もっとこう、爪をこう伸ばして
うっせぇぞ731!!
誤爆がどうのより、天地が逆だろあのリモコンは
>>731 510の話なんですけど
頭大丈夫ですか
>745
どこのメーカと比べているのかわからないけど、メーカが違う限り、リモコンも違うのは当たり前だろ?
>729
黙っていればいい物をどうしてそんなに釣られるのですか?
頭大丈夫?800と810のリモコンのことを言ってみただけだよ。
そんなに真っ赤な顔しないで、もっと殺伐と行こうぜ!
初めて2chに書き込みしたけど、こんなに釣れるとは思わなかった・・・
たーのしーー
HAHAHA喪前らこれからもよろしくなwwwwwwwwwwwwwwうぇwwww
ここは釣り堀じゃなく、結構普通に話すところだから
釣りが好きなら市ヶ谷あたりに逝ってください。
510のリモコンは520の時には再考して貰いたい。
とにかく、すぐどころか、何時までもなかなか習熟出来ない。
つまり理にかなっていないものと思われる。
CT510って710や810みたな64メガビットのメモリ搭載してるの?
てかMP3はもとから無圧縮で再生されてるの??それとも圧縮されてるの??
>>751 MP3自体が既に圧縮されてると思うが?
>>752 ごめん今言ってる意味おかしいってきづいたw
てかMP3はもとから無圧縮で再生されてるの??それとも圧縮されてるの??
ってのは取り消しで。で、64メガビットのメモリはCT710 810みたいに510にも搭載されているのでしょーか??
音飛びガードの時間から算出してみよう
オイラCT810持ってる。無圧縮メモリーモードで45秒と説明書に書いてある。CT510保有者はどうなっていますかね。
高音質モード/耐震約10秒 耐震強化モード/耐震約45秒
MP3では耐震秒数の切り替えはできません。最大100秒(128kbbs記録時)
CT810は64Mbitで高音質モード約45秒、耐震強化モード約180秒、MP3時は約400秒となってます。
CT510はこれの四分の一の秒数なので8Mbitにあたりますね。これは従来のメモリー容量と同じということですね。
メモリー容量なんてどーでもいいじゃん・・・
なんでbit表示なのかよく分からんが
>>756 4分の1なら16Mbitではないかと・・・
761 :
名無しさん@3周年:04/02/27 11:02
>>754-756 ありがと。かなーり参考になりますた。つか自分は主にMP3聞くんだった(笑)だからあんまメモリの意味ないかも?それでもやっぱメモリの差って音質にかなり影響あるのかなー…192K以上を中心に聞くと思うんだけど まぁ難聴ぎみの俺にはわからんかな(笑)
>>758 バイト表示だと素人丸出しで恥ずかしいからだよ。
>>758 バイト表示だとオクテットか7bit/9bitで考えてるのかが分からないし
半導体メモリーではbit表示が通常。
またそれを利用してより高容量に見せようとしてるのでしょう。
自己解決したんだからほっといてくれよ
暴れんぞ
暴れるとまた俺の部屋がめちゃめちゃになるぞ
おまえまだいたのか
しまった
この前暴れたのはAV機器板のほうだった
このスレじゃなかった
間違えた
パナソニックから、iRiver製品のような多機能・高機能型のポータブルCDはでるのだろうか? つまり、日本語表示とか複雑なリモコン操作ができるタイプのものが出るのだろうか。
iRiverはユーザーの声を実直にとりいれながら、インターフェース部分の改良に励んでいるように思える。すでに購入したユーザーにはファームウェアアップデートで対応している。見上げたものだ。
そこでぼくは予測したい。iRiverの努力によってポータブルCDのユーザーインターフェースの「定番」はほぼ固まっていくだろう。
たとえば、早送りはどういう操作がよいか。液晶表示はどうすればわかりやすいか。大量のmp3ファイルのなかから素早くユーザーに選曲させるにはどういう操作体系にすればよいか...etc
こういうユーザーインターフェースに関するノウハウが固まったところで、パナソニックがそれをごっそり真似して、iRiver製品のような多機能型のポータブルCDを出してくるのではないだろうか?!
>>769 真似下でんきならやるだろ
それとも真似する技術もないってか?
>770
あーゆーバブリーな多機能は80年代で終わってるから、恥ずかしくてできんだろ
CT510買った〜〜〜・・・
>>773 何!w
てかまぁあの値段だしMP3聞ければいいや・・・
とか思ってたけど意外と漏れCDを直接コピーしたRが多いからCT710のほうがよかたかも
あぁぁ。。。誰か慰めてくr(ry
ほぼ誰でも知ってるパナソニックというブランド名から、
ライトなユーザーを重視して作っているだけでは?
ライトユーザーにとって使わない機能なんかあるより
無い方が良いし。
とりあえず日本語表示とmp3早送りさえあればそれ以上いらない
と思う。mp3自体使うかどうかというライトユーザーのほうが
パナのCDプレイヤーを買っていそうだし。
>>768 相川とパナの方向性って全然違うじゃん。
パナはシンプルな操作性を目指していることはリモコンからして明白だから
相川みたいにゴテゴテとしたインターフェイスはつけないだろ。
また、相川はソフトに拘って、ソフト面での操作性とかファームアップとか
新しいフォーマットに対応するとかやってるんだけど、パナはハードに拘って
DACとか音質向上やってるわけ。
相川はmp3屋だから一生懸命やるんだけど、パナにとってはmp3は激しく儲かる
分野じゃないから金かけてやるだけ損なの。
愛リバは旧モデルをogg対応にしてくれたり、新モデルに触れる場所を用意してくれたりと
ユーザーフレンドリーさは賞賛に値する。
が、新興企業だけあってモデルチェンジや利益性を軽視しているようにも見える。
>>777 世界的に見れば愛リバとパナのどっちの方が普及してるんだろ?
きっと愛リバの予感。
韓国もふくめて
相川のほうが売れてるとは
思えんが
780 :
名無しさん@3周年:04/02/28 09:49
>>780 ブリーフはさんざんガイシュツですよw
782 :
名無しさん@3周年:04/02/28 11:49
結局音はどれが一番いいんだ?
510って悪いの?
>>782 いいよ。
まぁ、何にしても選択肢が多いってのはいい。
>>782 まぁどれも良いとは思うが、510は出力が710や810に比べ
やや貧弱だからインタービンスの高いヘッドホンなどじゃ
多少不利かも。
そそ、panasonic買う人ってライトユーザーという印象を受ける、と書いていた人がいるけど僕もそう思う。
ただ、iRiverのようなゴテゴテした機能をほしがるユーザーも確実にいる。少ないけれども。
けれども、いまはまだゴテゴテした機能をスマートに操作するためのインターフェースが、固まっていないんだと思う。
だから、そういうインターフェースを他社(iRiverとか)が確立してくれれば、panasonicが真似するんではないかなーと思った。もちろん、現行のシンプルなヤツとは別のシリーズで。
むしろ、真似して欲しい、という希望的観測かな。
>>785 なんでいちぎょうずつあけるんだよきちがいよみにくいんだよじぶんがきちがいだってことじかくしてくださいよまったくめいわくですよ?
(付け足し)
そうすれば、ゴテゴテした機能をつけるためのコストを負担せずに、「狭いけど競争相手が多くない」市場(つまりゴテゴテmp3プレイヤー)に参入できるのではないだろうか。
大手がニッチな市場に参入することをプラスと考えるだろうか。
特にリモコンで制御することの多いPCDという製品の性格上、
リモコンと制御系を新たに作成するというのは危険だと感じる。
もしそうした製品を出すとなると松下は企業としての方針を変えた
ことになる。ましてやノイズ対策がまともにできていないというのに。
ンジャメナ。
このスレにも書いときます
510において
取扱説明書に書かれている対応ビットレートおよび対応サンプリング周波数以下の
低ビットレート低サンプリング周波数のMP3も再生できました
16KHz16kbpsとか再生できました
790 :
名無しさん@3周年:04/02/28 16:47
ンジャメナ キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
大型特殊リモコンもキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>768とか
パナソニックはMDに漢字対応リモコンが採用したから
次期モデルから確実に漢字対応リモコンを採用するはず。
>>788 はいはい。ソニー信者の厨房さん。
>リモコンと制御系を新たに作成するというのは危険だと感じる。
なんて勝手に言ってろ。てか、何が危険なんだか説明プリーズ。
>>785 愛リバはファームウエアアップデートがあって安心。
あー、最初からちゃんとしたファームに出来なかったヘボい機種の話は他でしてくれないかな。
まあまあ、熱くならずに。
しょせんは、われわれ外野によるpanasonicの未来予測の話ですから。
未来予測という名の願望の間違いじゃないのかい?
>>792 縦読みなんすけど…とりあえずこのスレの要求をまとめると
巨大なリモコンになりますよってだけ。てかソニー嫌いだし。
読みが浅杉。他の人間の意見を聞かないのは荒らしと同じ
ですよ。パナソニックは好きなんだよね、省電力だし。
20代で厨房扱いとは。しかも超勘違いだし。甚だ心外。
厨房って別に年関係ないだろ
>>798 勘違いで厨房扱いだから言ってるのでは?
だってデジタル家電じゃないんだし。
パナのCDPを買う人の大半は圧縮ファイルが再生できるなんて知らない。
相川はそれが目的で買う人しかいない。
>>801 そうなの?
パナでもmp3だけでなくwmaも再生できますよ?
頭大丈夫ですか?
>>802 そういう意味じゃなくてパナ製をを買う人は音楽圧縮についての知識
を持たない人が多いって事じゃない?
>>803 購入層は家電感覚だからね。PCと連携なんてCDのコピーくらい
しか考えないでしょ。
てかSONYとか他社のはMP3きけるやつと
普通のCDプレイヤーって型番的にも分けられてるけどPanaにはそれがなくて全部についてるから
MP3を再生できるのを知らないで買う人いても別に不思議じゃないと思うけどなぁ・・・
だから後から再生できるのを知ってたまたまPCもってたりするとMP3の再生の仕方教えてくださいとか言うんでない?
MDが普及した今もCDPが健在してて本当にありがたいよPanaさん(まぁ他社でもあるけど)。俺はCDプレイヤーではPana>SONYだけどねぇ・・・
てかこのスレってこういう事話すためにあるんじゃないかもねw
806 :
名無しさん@3周年:04/02/29 12:33
つか、510を買おうと思っていたが、値段が安くなってきているmuvo2(1.5GB)を買ってしまった・・・。
てかデジタルアンプだとノイズはまじで少ないね
今日PanaのMDPとCDP比較してきいたらサーーーっていうノイズがぜんぜんかんじられなかったCDP
イイ!
>>802 俺の友達もCT500をMP3が再生できるとは知らずに、
安いCDプレーヤーとして買っていたこともあったよ。
mp3のCDってどこで売ってるの?
CD屋に行ったら変な顔されたよ。
>>810 うそーーーーっ!俺はこの前店員さんに言ったら親切にmp3CDコーナー
教えてくれましたよ!!!
>>811 どこだその店?警察に通報したほうがいいのか?
810 名前:名無しさん@3周年[釣り師] 投稿日:04/03/02 18:55
811 名前:名無しさん@3周年[釣り師排除隊] 投稿日:04/03/02 19:23
815 :
名無しさん@3周年:04/03/02 22:31
>>814 俺あほだ。ギコナビつかってんのにその程度のこと気がつかなかった。
吊ってくる・・・。
816 :
名無しさん@3周年:04/03/03 02:50
ct800を買ったのですが、シングルのmp3ファイルをたくさん詰め込んだCD−Rが再生できません。
なぜでしょうか?多すぎるからでしょうか?50曲くらいなんですが。
それかビットレートがばらばらだと再生できないとかってことはありますか?
ちなみにファイルは壊れてません。パソコンだと普通なので。
初心者なもので。すみません教えてください。
ビットレートは関係ない。
ISO形式で焼いてないとか?とりあえずなんのソフトで焼いたかとかドライブとかもっと詳しく書いてくれんとなぁ・・・
ファイル名が長すぎるとか?
818 :
名無しさん@3周年:04/03/03 03:15
ISO形式で焼くとはどういうことでしょうか?
アルバムを詰め込んだものは再生できました。
特別なソフトは使ってません。ノートパソコンに入ってるやつをそのまま使っただけです。
入ってるドライブはTOSHIBAだったと思いますが。
ファイル名は長いのもありますが短いのもあります。
>818
ISO9660と言うのは規格でフォーマットの事です。
パソコンでは色々なフォーマットのCDを読めますが、CT-800では
ISO9660以外のフォーマットのCDは読めません。
ISO9660のCDを作る場合、普通はライティング・ソフトで書き込みます。
>特別なソフトは使ってません。ノートパソコンに入ってるやつをそのまま使っただけです。
エクスプローラーからCDにドラッグして、その都度CDに書き込んではいませんか?
この様な書き方はパケットライトと言うISO9660とは全く異なったフォーマットで書き込んでいます。
ライティング・ソフトの各メーカーでは、体験版として一定の制限の基に無料使用できる所が多いので、
これらを使って焼いて見てください。
てか今時のXP機にライティングソフトがついてないわけはないでしょうに
818の焼き方が悪いだけ
>816
XP標準のライティングソフトを使っているのだったら
CDを作る際に「オーディオCDの作成」にしていませんか?
↑だとwaveファイルになってしまうので
「データCDの作成」にチェックを入れてください
自分も気づくのが遅すぎたのですが、(一部のCDプレーヤー)とちゃんと記されています。
>>816 東芝のドライブは以前相性が悪いって話が出たことがあるよ。
東芝にドライブのファームが更新されてるならあげてみたら?
823 :
名無しさん@3周年:04/03/04 01:25
CT810使っていますが、MuVO2 4GBが売っていたので散財で買ってしまった。ヘッドホンとセットで¥3,000引きでMX500を合わせた。両方使うしかないなあ
ct510買って、面白がって作ってあったmp3、朝から晩まで、寝る間も聞いていたら、
さすがに耳が疲れた。
「もうイヤホンはいいな、スピーカーで聞きたい。」って言う気分になったよ。
やっぱり2mは離れた音源から聞きたい。
>>823 売ってw
>>824 付属のイヤホンで聞くのはやめたほうがいい
あとデジタルリマスター解除して聞いてね
またデジタルリマスター論議かよ!
ところで
>>823、音質の違いはどう?
論議っていうほどじゃないから(笑)
耳が疲れた原因、やっぱり寝ながら聴いたからのようで、枕で押されてイヤホンが耳を圧迫したようです。
毎朝起きると、枕元に取れたイヤホンからシャカシャカ音楽がなっておりました。
昨日は聴かなかったので、今日は耳も元気になり、聴いてても疲労感はありません。
mp3と長時間play出来るCDプレーヤは凄い組み合わせですね。
やっぱパナソニ無難にいいよね。信者になりつつあります。
830 :
名無しさん@3周年:04/03/04 17:10
>>829 その前にポータブルCDプレーヤーを世の中に広めなさい
・・・と、神のご加護がありました。
ってことで3人巻き込んどいた。
俺も気づいたらパナ信者になってた
ポーダブルカセットもパナ
ポーダブルMDもパナ
ポーダブルCDもパナ
携帯ラジオもパナ
デジカメもパナ
だった
俺もいつの間にかパナ信者。最近までSONY信者だったが某隣国と手を
繋いで日本市場を荒らしまくるから手を切った。
CD、ブラウン管T、,シリコンオーディオ、ポータブルCD、DVDレコーダー。
全てパナソニック製。
>>832 ん?ブラウン管Tってトリニトロンじゃない?あの発色どう見てもそうっぽいし。
電池もパナソニックでどうぞ!!
>>833 いやすまん。Vが抜けただけ。本当はブラウン管テレビ
>>835 ごめん。じゃあ勝手におれはタウのことだと思ってレスつけてた。
>>832 スレ違いだけどパナのシリコンオーディオ使い勝手どーですか?
パナソニさ保証書無記入でも無料でやってくれるから神
ソニンじゃぜったいなさそう…まぁソニン製じゃ修理する気にもならんか(笑)
>>833 タウはトリニトロンじゃないぞ。
トリニトロンはもっと重いし、第一ダンパー線無い。
510買ったけど良いね。
842 :
名無しさん@3周年:04/03/05 17:27
近所のpitoneでCT510とCT600が同じ販売価格なんですが,
どっちを買った方が良い選択なのでしょうか??
510の改良点にも,600のWMA対応にも惹かれるものがありますが
810を購入するほど予算がありません・・・。
使用されている方々のご意見をお聞かせ頂けますか?
>>842 600?
てか810だめなら710か510でいいかと。俺はリモコンに曲名表示いらないから(つけるのめんどい)510にしたけどね。
WMAはイラネ。kakaku.comとかで値段調べてみれば??
>>843 CT600はCT500にWMAデコーダを搭載したもので、
上新電機系列の家電量販店専用モデルです。
CT510とCT600が同金額なので選択に悩んでるわけであって、
金額などは言われるまでもなく調べてますよ。
自分で決めろよ
>>842 510がいいよ。まず基本音質がいいし
音もいろいろ変えられるから(お遊び機能だけど)
510はリモコンが使いにくいだろ
そんなことないぞ。俺は使いやすいと思う。
>>844 お前はなんなんだよ(笑)文読めば510がいいってわかるだろうが。ようはお前がWMA使うか使わないかだから自分が一番わかるだろ…
>>849 だから自分で決めろよ
って言ってやればいいんだ
だから自分で決めろよ!!w
852 :
名無しさん@3周年:04/03/06 14:06
510があんまり音がイイので、上級クラスが黙り込んでしまったというのが実情でしょう。
ヘタすると710をくってしまっているかも知れない。
シンプルな回路の方が経路も短くノイズ汚染も少ない。
ほとんど同じ部品で構成されているので下級種の方が音がイイなんて言う逆転現象が起きるのが
こういう低価格帯の皮肉なんだろうな。
510で損はない。
>>852 てか510はメモリ710の4分の一だけどさCDDA聞くときはやっぱ710の無圧縮モードの方がよかったりするの??
856 :
名無しさん@3周年:04/03/06 16:38
CT510で決まりでしょう。
あれはパナが放った最後の刺客。
これで粗煮、哀話あたりは壊滅的打撃受けているだろう。
ニッチメーカーはmp3に付加価値を見いだすこと出来なくなった。
mp3は標準装備が当たり前になるようになるだろう。
なるようになるだろうとか日本語がよく分からんが
適当に買った安いCDプレイヤーにちゃんとしたMP3再生機能が付いてていい感じ
てな感じになるようになるだろうな今後は。
>>849 メモリの量が違うだけでCT510も非圧縮耐振モードあるから、
音跳びに対する強さはCT710の方が上だけど、音としては
同じ土俵で比較できると思う。
>>858 CT510の高音質モードって無圧縮だったの??てっきり従来機種よりは高音質だけど多少は圧縮してあるのかと思ってた。
これでますます510でよかったなって感じw
>856
相川が旧モデルにもogg対応を導入したのは、その辺の背景から来る「焦り」かもしれんなぁ。
510のデザインは俺には無理だ…
機能はよさそうだけど710のままでいいや…
>>861 機能がよさそうって・・・??サラウンドぐらいだべ(510)
俺は値段的には510のほうが710とくらべてもいいわけで別に710の機能が悪いってことはまったくないとおもうのですがw
むしろ510<710だから。まぁ俺は学生でかねないのと曲表示いらんから510にしたって話
はっきりいって、SD80を購入してしまえばCT810でmp3を聴くことはなくなる
AACなら音質は圧倒的に上、筐体も小さくそのものがリモコンサイズ
CT810はCDプレイヤーとしてガシガシ使っていくよ
>>860 ん?どう関係があるのかさっぱり分からん。
パナをあんなチョソ企業と一緒にしないでくださいな。
>>863 いや、自分はSD70を使っているがAACは高音がほとんど無いぞ。
最大が128kbpsだから同ビットレートのmp3よりはおそらく上だが、
CD型なら多くの人が192kbpsぐらいので使ってそうだし。
ちなみ操作性はかなり良好。PMDPの操作性と同じ感じ。
あとSD70はホワイトノイズがかなり少ない。俺が今まで使ってきた
プレイヤーで最も少ないかも。
擦れ違いゴメン。
マイナー規格持ち出して音質語られても、ねぇ
vorbisくらいならまだしも、AACってあんた・・・
DVDに使われてるんだからマイナーではないと思うが
ポータブルプレーヤーではおもいっきりマイナーじゃん
>>852 CT510はアナログ部はかなりけちってるよ。
世界で最も普及してるiPodが採用してるだけで十分マイナーじゃないんじゃない?(windowsが対応してない気がしないでもないが)
ところで、今までずっとmp3用に百均のCD-RWを使っていたんだが、最近音楽用CD-Rに変えた。CD-Rに変えたところ驚くほど立ち上がりが速くなった。
RWだと>>が出てから12秒ほど掛かっていたが、CD-Rにしたら半分の6秒ほどのになった。
>>863 SD80なんて圧縮方式云々言う前に機器自体のホワイトノイズが
酷くて、再生速度も若干速くなるから良くないと思う。
>>867 DVDに使われていたっけ?BSデジタル放送には使われているけど。
スレ違いな悪寒・・・
CT810はWMAに対応してるけど、可逆圧縮にも対応してるんですか?
対応してないですね。
>>864 その辺の背景=mp3は標準装備が当たり前
Pana専用スレということもありこちらに書いた方がいいということで転載。CT710を良く見るとマグネットタイプのアダプターをつける部分のモールド跡が
薄く見える。また、HighMatのスイッチ部分も若干へこんでいる。
ボタン形状が違うことから金型の流用ではないと思うけど、初期段階では
これらのCT810の機能を付けようとしていたのだろうか。
CT810とはバッテリーとWMA再生可能という点で差を付けたかったのかも知れない。
で、内部基盤はCT710とCT810は同じなのだろうか?
WMAとHighMatに対応させている部分は何らかのチップなのか、それともジャンパ等で
殺してあるのか。CT710のCT810化はできないかな?
過去ログ見たけど改造についての言及は無かったな。
どうなんでしょう…でもチップ乗ってたらライセンス払わなきゃいかんからのってない気がする
Panaはその辺抜け目が無いからな
CT510がCT500に比べて電池の持ちが倍になったのって、
出力が半分になったからっていう単純な理由ですか?
同じ音量で電池の持ちがそんなに変わらないのなら、
500がいいかなと思っているのですが。
あんたなぁ、悪いことはイワン。
510にしておけ。値段だってそんなに違わないだろう。
710に肉薄しているから絶対満足するよ。
500はやっぱり兄弟分に比べてかなり粗悪品だった。
>>879 てかカタログよくみたの??デジタルアンプになったり高音質モードがあったりかなり違うからね
俺は500なんてもとから論外だったけどね。510か710でどうぞ
カタログスペック厨が騒いでるな。(w
>>879 気に入っていれば510でも500でも良いんじゃないか?
ただ、「510が欲しいが金額的に500で妥協する」という買い方なら確実に後悔するよ。
漏れは510の安っぽいメッキパーツが嫌いだけどね。
882は難聴(笑)
デザインは別としてどうみても500と510は比べるまでもない
500で満足するやつはキチガイ
いや・・・あの・・・電池・・・
電池のもち別に2倍ってほどではなくないかい?
てか何をまよってんの??ようするに再生時間を気にしてるのか音質を気にしてるのかとか人によって違うしさぁ・・・
500が510よりすぐれてんのはまぁ電池ぐらいじゃないの?あとノイズの多さとか?wあとMP3で曲途中で停止すると曲頭からになっちゃうんじゃなかった?
男なら早く決めろ!w俺なら510買うぞ。それだけ。
>>883 音の良さ云々で選ぶかどうかは購入者次第でしょ。
883が音質で選びたいならそうすればよいが、価値観の押し付けは良くない。
ちなみに500はフリスビーかカルメラ焼きに見える。
>>885 500と510が逆になってるよ。w
>>886 よく読め!逆になってねぇよ 馬鹿!
この板に来る資格なし カエレ
888 :
名無しさん@3周年:04/03/10 14:04
在日だからしょうがないよ
こんなのを日本に連れてきたのが間違いだったのさ
>ちなみに500はフリスビーかカルメラ焼きに見える。
お前も価値観おしつけてるだろ!に一票w
お前ら100年は喧嘩できそうなおめでたさだな。
たいしたプライドでもないくせして。
ワン公とどっこいの了見の狭さに俺はもう笑うしかないな。
ってかどうでもいーけどお前は何がおすすめなんだよ?
892 :
名無しさん@3周年:04/03/10 17:53
syncMP3は再生できるが、歌詞付きWMAは再生できないのね
>>892 オマエモナー
ひさしぶりにこれ使ったよ(笑)てか微妙に電池にはふれたやつあると思うが… そもそもそいつの質問自体が微妙すぎる。であいつは結局買ったのか?かったら報告しろやー
オマエモナーって久しぶりに見た
896 :
名無しさん@3周年:04/03/11 02:35
>>890は辺境の蛮人同士が喧嘩しているのを眺めている中国人。中華思想のプライドは高いだろうな。
まぁ、500でも510でも好きなほう買えばいいんだよ。
>>879 ただ、このスレ見ている限りでは510のほうが音が良いのは確かだね。
ところで、CT710/510のデザインが嫌いで(CT810は高すぎる!)、
今更ながら7000円でCT700(赤)を買った僕・・・・。
曲中レジュームが無い事と付属イヤホンが糞なこと以外は気に入ってます。
700かー。てかそもそも音飛び防止といって圧縮されたらCDDA本来の意味がないよね…だからベストは無圧縮モードのある710、810こそ真のプレイヤーでは??まぁMP3は抜きでの話ね。
700にも無圧縮モードあるぞ〜。
>>898 いくら無圧縮モードがあったところで、ポータブルCD-MP3プレイヤーというジャンルの
用途を考えると、あまり意味がないのではないかと思います。
で、僕はCT700を選びました。音質はヘッドフォンをMX500に変更することで満足です。
>>899 CT700にもあったんですねぇ・・・。
とはいえCDDAを聞くつもりはないんですけどね。
え?700ってあったっけか?710ならわかるけど… それならいいんでない?
俺はいまはまだCDDA派ですねー
>>903 いやいや無圧縮ある機種はMP3搭載してるから必然的にこのスレの住人になっちゃってるわけですよ
905 :
名無しさん@3周年:04/03/11 13:40
510も無圧縮モード有るよ。
>>904 ん?MP3再生機能が無い機種でも、メモリに蓄積するタイプの耐震機能を
搭載している機種なら、「耐震なし」もしくは「耐震時間少」となるモードを
搭載しているんですけど・・・。
#CT700等で解除できるってのは不勉強でしたが。
無圧縮/圧縮の意味って理解されていますか?
907 :
名無しさん@3周年:04/03/11 15:02
とりあえず
>>906はヴァカ。知識が古い。
メモリに先読み(この時圧縮もする)して音飛びガードするのと、この音飛びガードをしないで無圧縮するのの2つしか知らない模様。
自分の知る限り、SONYがこれを打ち破ってG-PROTECTIONで無圧縮で先読みしてメモリに貯めておく音飛びガードを導入。それをパナも取り入れて(歴代の上位モデルだけ)現在に至る・・・
という流れ。他のメーカーは音飛びガードはやはり圧縮されちゃう。
iRiverのSlimXとやらとこっちはどっちのほうがいいですか
>>907 「耐震時間少」と書いてるのも見えないくらい必死なの?
MP3非対応のSX320も、非圧縮耐震モード(10秒)を搭載しているので、
非圧縮モードが欲しい=MP3対応機種しかない、というのは間違い。
ともかく、非圧縮モードを要求している人間のうち、どれだけが
音質を聞き分けできているのかは疑問です。
#「これが非圧縮の音なんだ!」とプラシーボ・・・
また、そのレベルでの音質を判断できたとして、それを判断できる
環境で音楽を聴きたいならポータブルなんて選ばなきゃいいのに。
>>909 MP3ファイルの選択を楽にしたいなら相川だと思います。
(先ほどスレ違いと言われた者です)G-PROTECTIONって無圧縮じゃないのでは??ソニのカタログみましたがいまいちわからん…
で、俺がいってるのはパナのプレイヤーは先読みはもちろんとしてそれを圧縮せず蓄積するから気に入ってるわけです。
MP3は搭載してるけど俺的にはおまけなわけです(圧縮したらCDDA本来の意味があるか疑問だからです。圧縮されてしまうならMP3の320Kにしますよ)。
それで必然的に住人になってるわけです。?
まぁ自分は難聴かもしれませんが少しでも良い音で聴いているつもりでいたいだけです(笑)
ところで他社で無圧縮のありましたっけ?(CDDAで音飛び防止機能つきのやつで)駄文スマソ
>>913 MP3対応のPanasonicポータブルCDプレーヤーを語るスレなんだから、
これらの機種である限りCDDAの話もスレ違いじゃないだろ。
>>914 MP3再生機能が必要ないと言っている人が「必然的に住人になっている」訳無いでしょうに。
「CDDA本来の意味」っていうのもなんだか分からないですし、CDDAを語るなら明らかにスレ違い。
ところで、912が聞いていたい「良い音」ってどういう基準なんだろう。
>>915 MP3が必要無い人は、CD810・CD710・CT510を使うことは絶対に無い。
という前提に立てばスレ違いだろうけれども。
そもそも、「MP3プレーヤー」ではなく「CDプレーヤー」である以上は
CDDAの話が出てくるのは必然。
↑CT810・CT710の間違いです
CDプレーヤーのスレでCDDAを語るのがスレ違いとは驚きだ。
>>918 ここはMP3再生機能付きCDプレーヤのスレでしょ。
「MP3はいらない、CDDAだけでいい」んだったらもっと適したスレがありますよ。
そもそも912は圧縮されている音源は聞きたくないようですし。
>>916 「MP3機能はいらないがCT510/710/810にしか非圧縮耐震モードがない」という
思いこみで機種選定しただけなんだから、必然も何もないでしょ。
>>919 MP3再生機能付きCDプレーヤのスレなら
なおさら「MP3再生機能付きCDプレーヤ」におけるCDDAの話もありだろ。
いつからMP3以外は駄目になったんだ?
CT810のWMAもスレ違いかw
板違いと言われてる者です。なんか結構レスついててびびりました(笑)
で、まぁ私もいろいろ説明不足ですいませんがまた書きます。
ってかわからんとこあるので質問させてください
SR?なんとかってやつが非圧縮ついてたのは初めてしりました、がそれだと710に比べて非圧縮にしたときに音飛びしやすくありませんか?
搭載メモリーが710と同じ容量なのかなぁみたいな感じです?
あと良い音っていうのはあいまいだからただの自己満足での話です。
あまり議論する意味があるのか疑問です。
良い音求めるならポータブルなんかつかうなよと言う方もいましたがそれは当たり前の話でただそれでも外で聴きたいから使ってるだけです。
で、勘違いされてますが別にMP3を使ってないわけでもないしただ頻度がかなり自分は少ないですってな感じです。
また帰ったら書きます携帯からなんで(笑)
そこまでして来るなよとか叩かれそうですが…
てかレスかなりついてますが誰が誰かわからないのが残念です。
音の良さとか圧縮はダメだとか,知ったようなコトを言ってる人に限って何も分かってないんだってば。>ALL
mp3再生できて携帯性が良くて,そこそこ音質や使い勝手が良くて,致命的な不具合がなければパーソナル機としては及第点ですよ。
良い音を,圧縮の有無が明確に判断できるほど良い環境で聞くんだったらパーソナル機なんて,ましてや耐震機能なんていらないじゃん。
900がなんでそんなに必死なのかよくわからないが、少し落ち着いて。
それで自分はパンフレットを集めてできるだけとっておくという奇特な人間なんだけど、2000.8のソニーのウォークマン総合カタログによると、E01、E990、E880のG-PROTECTIONには※がついてて下にちっちゃく、
「※1 本機はサウンドを圧縮しないため、G-PROTECTIONのON/OFFスイッチはありません。ディスクを入れるだけでその性能が楽しめます。G-PROTECTIONについて詳しくは13ページをご覧ください。」
となってる。ただ、下位モデル(E770、E660とか)にはそれが書いてないから圧縮メモリーの模様。カタログ捨てちゃってわからないんだけど、これより前のE2000のG-PROTECTIONも非圧縮だったはず。だから非圧縮G-PROTECTIONはソニーの上位モデルだけの機能だったみたい。
ところが2000.11になると新機種がでてきて(E999とE888)、これは今も続くG-PROTECTION 2modeを搭載している。このSTYLE 1の※が
「※STYLE 2は音飛び防止優先モードです。CDの高音質にこだわって楽しみたい場合は、STYLE 1をおすすめします。」
になってる。だから、STYLE 1はおそらく無圧縮。
ところでカタログ読んでみたらNE900は漢字表示できるのね。次のパナのにも漢字表示対応をしてもらいたいところ。
>>922 SX320の非圧縮がCT710より音飛びしやすいと思ったのは何故ですか?
もし同じメモリ容量だと考えるのなら、条件は同じじゃないんですか?
922さんの考える良い音の基準ってのが分かりませんが、文面から見ると100%思い込みでしょう。
まさか“良い音””CDDA本来の〜”とか書いておきながらS−XBSなんて使ってませんよね????
それで、一方のパナの方なんだけど、2000/8のポータブルオーディオ総合カタログには新機種CT570(前モデルはSX510らしい)で、非圧縮10秒メモリー高音質モードを搭載している。
詳しく書くと、高音質40秒アンチショックメモリーU(←これ、G-PROTECTIONのパナ版ですね。後にでてきたから)で、
「メモリー耐震機能には、音楽データを圧縮せずに10秒メモリーする高音質モードを追加。いつもは10秒メモリーのイイ音で、それでも音飛びが気になるときは40秒メモリーにするなど、CDの楽しみ方に応じたて切り替えられます。」
とあるから、下位モデル(CT430、SX220)にある高音質10秒アンチショックメモリーUは圧縮メモリーをしていることになりますね。カタログにも非圧縮メモリーモードのことは書いてないし。
ということで、パナの方も上位モデルにしか非圧縮耐震機能がついてなかったことになりますね。
>>925 >もし同じメモリ容量だと考えるのなら、
容量が違うのではと考えてるんでしょ?
思いこみでもブラセボでもいいじゃない。
要は満足できるかどうかが一番重要。
>>925 まだ時間あったので書きます。
私の良い音っていうのは圧縮してない音ってことにしてください。
で、さっきの質問はSRとCTでは同じ容量のメモリを使ってるんですか?って聞いてるんです。
もし同じなら両方とも耐震時間が同じだな〜って思ったわけで個体差の事を言ってるわけじゃないです。
あと多分必死にみえるのは携帯からだからだと思います(笑)うまくまとめられない…
前から無圧縮について話したいと思ってたんです
>>923 君はそれでいい。中にはそう思わない人もいる。それだけのこと。
>>929 圧縮音源のほうが非圧縮音源より必ず音がよいとは限りません。
条件によっては全く変化しないこともあります。
少なくとも耐震機能が必要となる環境で聞いている限りでは,違いなど分からないでしょう。
また,どうしても圧縮が嫌なら,機種選定の段階から考え直す方がよいでしょう。
ちなみにSX320の非圧縮モードは10秒。圧縮モードは45秒です。
これら音飛びが気になるような環境でも,本当に非圧縮/圧縮の音の違いが聞き分けられますか?
あと,非圧縮について語りたいとありますが,本来CDDAは非圧縮で再生されるものです。
屋外で,振動のあるところで音飛びを防ぎ,更にメモリのコストを削減するため,
仕方なく圧縮してでも耐震時間を伸ばしているのです。
音飛びせずに非圧縮相当の音質を望むんだったらシリコンプレーヤに512MB以上の
メモリカードを積んで,WAVで記録,再生してはどうですか?
>>931 結局のところあんたが何を言いたいのかいまいちわからん。
単にけなしたいだけだろ?
933 :
名無しさん@3周年:04/03/11 19:00
いや、結局のところ圧縮音楽はCDには勝てないのは事実
ただ幸いなことにオレのCT810はCDも再生できる
圧縮に嫌気がさしたらCDで聴けばいいだけのこと
>>929 耐震キャッシュ容量に差が無くなってから久しいよ。2MBあれば足りるんだし。
非圧縮で5秒耐震では持ち歩いて聞くのは辛いし、(圧縮10秒耐震でようやくDiscmanにCD WALKMANて名前がついた)
非圧縮で20秒耐震にしたらCDドライブの回転数をさらに上げないといつまでもメモリ容量が埋まらない。
下手すりゃ再生ボタン押してから出音まで10秒以上お待ちください、とか。それはないか。
936 :
名無しさん@3周年:04/03/11 22:13
結局みんな必死なんだよ。
改行は
で行います。
うぉーかなり個別にレスしたいことがたくさんある…
もうすぐ家つくからついたら書きますっつかかかせてください(笑)あ゛ー電池切れる〜
CDDAより高レートのmp3の方が臨場感があるような気がするが。
ポータブルCDプレイヤーでCDDA音源を再生しても全ての情報を
拾えてないから場合によっては圧縮音源より音が悪い。
と、AV板のPCDPスレでMD厨が言ってたが本当かどうかはしらん。
ちなみに↑の一行目は音の臨場感ね。
>>939 そりゃ映像の臨場感のわけねえよな。
つーかいちいち訂正するな
2chなんだから間違えてたってどうでもいい
むしろわざと間違えろ
(スレ違いよばわれ者です)
だんだん議論しているうちになんのこと話してたか自分でもわからなくなってきたのでもっかい勝手に振り返ってみます。
あと自分でもかなりミスった発言してました。スマソ
で事の発端は
900 :名無しさん@3周年 :04/03/11 10:04
>>898 いくら無圧縮モードがあったところで、ポータブルCD-MP3プレイヤーというジャンルの
用途を考えると、あまり意味がないのではないかと思います。
で、僕はCT700を選びました。音質はヘッドフォンをMX500に変更することで満足です。
902 :名無しさん@3周年 :04/03/11 11:45
え?700ってあったっけか?(無圧縮が)710ならわかるけど… それならいいんでない?
俺はいまはまだCDDA派ですねー
903 :900 :04/03/11 11:55
>>902 だったらスレ違いじゃないの?
からだと思われます。俺が必然的にこのスレの住人になったってのはスレ立てた1に該当機種(710とか510)があるからこのスレに来ただけで
Panaの最近のはMP3搭載してるのでこっちのスレに来るのが普通だと思われるのできたわけです。
で無圧縮の話はかなり自分でもミスってました・・・w てっきり無圧縮モードというのは510,710,810にしかついてない機能だと思ってたんです。
でも700とかでもあるんですよね??無圧縮モードが。だからその点ではたしかに700でもぜんぜんいいと思います。
あとMP3機能がまるっきり自分は必要ないと言ったみたいにかかれてますがそういう意味での発言はしてません。
そこらへんは誤解ですね。事実MP3使ったこともありますし・・・
でいい音ってのはあくまでも自己満足的なものです。(要はスペック上での話??)
音飛び耐震にそんな長い時間ほしいような使い方してるなら意味ないとも言われましたが耐震時間の長さが問題なのではなく
その時点で無圧縮モードがあるのは510と710と810だけだと思っていただけです。・。・。
さっき電車の中にいるときはもっと思いついてたんだけど家かえったら忘れましたw
またなんかあったらつっこむなり叩くなりお願いしまふ。長文スマソ
あとS−XBS?でしたっけあれはもちろん使ってませんよw
でもCT810買って試しにS-XBS+やったらすごかったな。こんな音が低域で出ていたのかって思ったくらい知らない音がでていた。まちがいなくポータブル機低音ブースト部門No.1ってかんじ。
あとLiveモードもなかなか面白い味付けをしてくれるね。自分はなんちゃってピュアを求めるので、普段はこれらのモードは有効にしないけど、みんな一回くらいはこれ体験してみてもいいかも。
>>940 スマヌ。これからはわざと間違えるようにするよ。ご教授ありがとう
>>941 いい音にこだわりたかったら、くだらんプラシーボに期待なんかしないでヘッドフォンを交換することをお勧めするよ。
今、ヘッドフォンには何を使ってるんだい?
あとなぁ、やたら耐震モードの圧縮・非圧縮ばかりにこだわってるようだけれど所詮電車の中で聞いてるんだろうが。www
>>942 >ポータブル機低音ブースト部門No.1
>自分はなんちゃってピュアを求める
自分で書いてて恥ずかしくない?
>>938 生音を同じ条件で録音した場合だったらサンプリングレートやビットレートの差による音質優劣があるかも知れないが,
44.1kHz/16bitでサンプリングされたCDDAをMP3エンコードして聞くという用途を考えると,CDDA作成時に失われた情報が蘇る訳じゃないから,差が出ないこともあるが,圧縮音源の方が優れているということはない。
ただ,D/Aコンバータやデコーダにも音質の癖が存在するから,それぞれの癖が良い方向に増強されるという可能性はあるなぁ。
>>944 電車の中でも聞いてますけど。で、ヘッドホンはパナソニックのパナルって呼ばれてるやつです(密閉。型番忘れました)
密閉だから電車の中でも周りの音がさほどきにならずに聞けますが・・・・
というかヘッドホン変えろとかいう話になるときりがないと思います。あくまでCDプレイヤーだけでの話ですから。
>>945 煽る相手を間違っているよ。いくら春休みで煽り行為をしたいと言っても、ちゃんと相手を選ばないと食いついてこないから。
>>944か
>>947のどっちかを煽って方がレスがつくぞ。
↑意味不明(プ
今日ビックカメラの春の大セール広告チラシに出てたよ。
SL-CT500 9,800円
(´・ω・`)
ん?単純に高いじゃないか。
>>950 高いです。かなり前に某店で8900円で売ってました。
ビックカメラぼろ儲けだな。
>>953 せこすぎですねw
というかあの通販で買う人いるんですかねぇ。いたら挙手をw
しかもおとといあたりよりもCT510が800円ほど高くなってる・・・。
詐欺だな。
957 :
名無しさん@3周年:04/03/13 00:18
春だから厨が多い
>>957 お前みたいなやつみてるとかわいそうになってくるよ・・・w
>>953 CT500は7980円になってるけど?
CT510ですら9640円だし。
>>959 そのことを言っているのです。
>>952に向かって言ったのです。
正直すまんかった。分かりにくすぎて。おれでも今見直したらわけわかんねえ。
なんかレスが低年齢化してるような気がする・・・
>>953 ミスった。俺はてっきり500じゃなくて510の事だと思ってた。
俺が言ったのは510が8900でしたってことに訂正しますね。失礼
>>962 ちなみにCT500の9800円は有楽町ピーカンです。510の間違いではなし。
だからアレッと思ったんだけど。
>954じゃないが新生活応援セールというわりには高いなと。
>>950 ん?いやいやそうではなくあなたが書いた500が9800ってのを510が9800だと思って(みまちがえて)しまっただけです。
それではじめにレスした510が8900円ってのは事実です。まぁようはあなたが発言したこととまったく関係ないことを漏れが答えてしまったわけです。
大阪梅田・祖父地図にてCT510を税抜き\8979で購入。
二週間前なのでまだあるかどうか分からんし、
値段変動もあるかもしれんが興味のある者はよって見るよろし。
ちなみに色は銀*4、青*1だったかな。(台の上に山積みしてある)
で、感想だが非常に満足。音もヨシ。
あ、もちろんヘッドフォンは家にあった\4000の別の奴
使ってるけど。(w
966 :
名無しさん@3周年:04/03/13 10:58
でも510のヘッドフォンは500のに比べたら音いいと思います。
無理して変えなくても平気なくらい高音質です。
俺は外付けのX122を使ってるけどなかなかいいね。
969 :
名無しさん@3周年:04/03/13 13:05
最近のCDプレイヤーはMP3が聴けると知って10年ぶりに
購入しようかと検討したらデザインとデジタルリ.なんちゃらで
Panasonic良さげと思ったんだ。
WMAにも対応してるし。ちなみにCDDAには興味ないっす。
でも漢字対応が無いんだね。時代の流れ的に
次の最新機種には漢字対応が出るのかな?
もしそうなら次機種まで待とうと思ってるけど。
>>969 僕も今Panasonicか相川にするか迷ってます
>>969 そのデジタルリ.なんちゃらは高音がキンキンしすぎてとても使い物になるような
機能ではないのだが。
基地外音源に慣れてるAVヲタには大丈夫だろうが、デジモノ板にくるような
一般人にはとても耐えられるような代物ではないぞよ。
過去レスくらい読もうね。
リマスターは普通に良いよ。
キンキンすると言う人もいるけど、
失われた高域が復活してるの素人でもよく判ります。
けど、CDプレーヤー出始めた頃の音みたいになる感じかな。
あとmp3は終わりまで聴くと膨大な時間がかかりますので、
切り忘れると、結構長い時間演奏し続けます。
offタイマーのような機能もほしい気がします。
付属のでリマスター有効はいいんだけどね。MX500ではだめだ。耳がこそばゆい→そのうち痛みになってくる。1時間以上は痛みに耐えられなくなって聞けない。別に音漏れガンガンの大音量で聞いてるわけじゃないぞ
確かにリマスターはMP3をストレートで聞いた時にはない高音成分が出てくるが、それが「失われた」ものが復活していることなのかというと激しく疑問
。それはCD-DAの楽曲と、それをMP3にしたやつを(リマスター有効で)聞き比べてみれば体感できるはずだ。元音源よりも高音がきつくなっているよ。
974 :
名無しさん@3周年:04/03/13 15:08
個人的に付属のイヤホンで聞いてるとどのソースでも疲れます・・・
むしろイヤホンなしにしてもうちょい値段さげるってのでもいいんですが・・・w
510にポーチついてないならイヤホンもなくして安くしてくれ〜 って思うの俺だけ?
CDプレーヤー出初めの頃はレコードにない高音域のエネルギッシュさに唖然とするほど感動したんだけど
デジタル当たり前の世代には、キンキンしてウルサイといわれるようになってしまいましたね(w
FMラジオを音源にしてせっせとカセット録音した世代としては、
歌手の「さ」行がマルチパスで濁らず澄んだ高音域に驚嘆したんだけど時代は変わりました(苦笑
>973
スパっと抜け落ちてガタガタな波形部分をならしてるような
感じなんでは、と思うが。
>975
付属のこの手のイヤホンは小型なため
やたら高音部分が強調されすぎな感があるね。
しかし、でっかいヘッドフォンは低音は良くなるが
今度は高音が不鮮明というか軽快感が無くなると言う罠が。(w
>>977 さすがにポータブルにヘッドホンはつける気にならないなぁ…(笑)
実際しょぼいヘッドホンは高音てか音の抜けが悪い感あるね。イヤホンなに使ってる?
俺はパナル(密閉)使ってます。はじめはしけた音に感じたが今は普通のに戻れません。
ただチャリとかだとかなり危険だけど…
俺はplug改
これならりマスターでも高音は全然痛くない
パナルの評判もイイっぽいので近いうちに買いたい
そかそか。俺たまたまEXよりパナルのが安かったから買ったんだが得した気分になったよ インナーイヤーのスレ後からみた時。
俺は室内でE888。屋外でE2。
E888でリ・マスターは流石に耳が……。
>978
えー、
家で音の出るものは全てこのヘッドフォン一つで
済ましてるんで。
半据え置き機みたいな感覚でC510を購入したので
実はまだ外に持ち出して無かったり。(w
ただし、
外出に携帯する時は付属のイヤホン使用の予定。
ちなみに現在使用のヘッドフォンはDENON製密閉型(AH-G11)。
確かデジタル用\4000ぐらいのを。
一応店頭で聞き比べみたいな事して購入しますた。
ヤマハのHP−1使っているのは俺だけかな(w
CT810にはKOSSのTHE Plug と PORTA PROをつかっている。皆さんも体験することをおすすめする。
次スレって立ってるっけ?
>>985 たってない。初めに気が付いたやつが立てる。これ常識。
KOSSのTHE PLUG と PORTA PROを使っているのは俺だけか(w
本日あきばお〜でSL-CT510を\7999-でゲット
確かにデジタルなんちゃらで音質が非常によく感じられる。
今まで使っていた某社のiMP-350がこもったような音質であったことが
よ〜く分かりました。まあ古い機種と比較するのもアレなんですがね。
990 :
名無しさん@3周年:04/03/15 00:24
↑
アキバオー俺が買ったときは8.5kだったけど、O.5Kもsageやがったか。
↓CDPLAYERの魅力を残りの9レスでまとめよ。
>>988 俺もモロにそのセットだけど恥ずかしくて書き込めないよ
MDよりCD-Rのほうが安い。
回転してるメディアが見える
あ
い
う
え
お
1000get's
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。