【Ogg/FLAC対応】 Rio Karma 【RioDJもキター】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@3周年:03/09/17 23:04
だー
953952:03/09/17 23:05
>>950-951
(´-`).。oO(・・・・・・・・・)
954名無しさん@3周年:03/09/17 23:31
なんだ伸びてたから、なんか新しい情報かと思ったら点呼かいな
955946:03/09/18 06:05
結局4人か。だいたい予想どおりだw
956名無しさん@3周年:03/09/18 07:28
957名無しさん@3周年:03/09/18 07:33
958名無しさん@3周年:03/09/18 11:46
なな

>>926
ちっ・・・もうなくなってら
959名無しさん@3周年:03/09/18 14:29
はっち
960名無しさん@3周年:03/09/18 15:43
| ・ω・) ノ くぅー
961名無しさん@3周年:03/09/18 18:45
( ゚∀゚)ノじゅうー
962名無しさん@3周年:03/09/18 18:47
11
963名無しさん@3周年:03/09/18 19:00
12?

リモコン厨の漏れのために
Karma発表の際は別売りで液晶付きリモコンをおながいします。
964名無しさん@3周年:03/09/18 19:38
13
iPod買っちゃったんでスレ見てるだけ。
よっぽど凄そうなら買うかも。
965名無しさん@3周年:03/09/18 21:42
karma/カーマ/【名】
1 〔ヒンズー教・仏教〕葛磨(かつま),業(ごう),因縁(いんねん).
2 宿命;〔神〕宿命論.
966名無しさん@3周年:03/09/18 22:25
>>965
Nitrusの意味も教えてください。
967名無しさん@3周年:03/09/18 22:40
14
vorbis対応プレーヤの中で一番期待してまつ
968名無しさん@3周年:03/09/18 22:42
Nitr-us
ニトロの造語ちゃうの?
969946:03/09/18 23:01
なんだ、こんなにいたんかいな...
単に情報がないからみんな書かないだけなのね。

javaアプレットが入るのが遅いと、iHP120にいっちゃいますよ、
Rioさん。
970名無しさん@3周年:03/09/18 23:33
DNAのHDDモデルにしようかなー。
971名無しさん@3周年:03/09/19 00:41
じゅうご@はっち
972名無しさん@3周年:03/09/19 03:46
DNAのやつよさげだね。
973名無しさん@3周年:03/09/19 18:17
16

iHPも良さそうだなぁ.
ところでDNAってなんでせう・・
974名無しさん@3周年:03/09/19 19:30
どぜう
975名無しさん@3周年:03/09/19 19:32
だいなみっくねーきどーでぃお
http://www.dynamicnakedaudio.com/index_j.html
976名無しさん@3周年:03/09/19 20:03
977名無しさん@3周年:03/09/19 20:56
>>976
先にこっちをみて何だこりゃとおもた
>>975
どもです.
で,DNAのHDDモデルってこのサイトには無いようなんですが
良いんですか?

現時点では個人的にはiHp120かKarmaかなと思ってます
978名無しさん@3周年:03/09/19 20:59
こんなメーカーあるんだ。知らんかった。
うさんくささ全開だけどw

でもHDDプレイヤーなくない?どこ?

979名無しさん@3周年:03/09/19 21:00
ありゃ、かぶった。
>>977
> 現時点では個人的にはiHp120かKarmaかなと思ってます

これもいっしょだ。
ギャップレス再生さえできればiHP120で決まりだったけど、
できないようなのでKarmaもギリギリ俺のなかでふんばってる。
980名無しさん@3周年:03/09/19 21:42
うーん、今次スレのテンプレ作ってんだけど、
このスレでかなり情報が集まりましたね。

正直矛盾してるような気がしなくもない情報(特にetherまわり)
もあるので大変です。

あ、ちなみにスレ立てたことないですw
スレタイ:
【Ogg/FLAC対応】 Rio Karma 2 【LAN転送/CrossFade機能】

Rioから彗星のごとく発表された期待のHD-MP3プレイヤRio Karmaを語ろう。

製品情報(Karma20)
http://www.digitalnetworksna.com/shop/_templates/item_main_Rio.asp?model=220&cat=53

製品概要
価格:Karma20 $399.99 ($1=118円で日本円換算すると47000円ほど)
   Karma40 $499.99 ($1=118円で日本円換算すると58000円ほど)

基本的スペック
サイズ、重量  :68.6mm x 76.2mm x 22.9mm 156g
HDD容量     :20GB (Karma40は40GB)
バッテリ     : 内臓リチウムイオン電池による15時間連続再生
LCD       : 49mm, 160x128, モノクロ16階調、バックライトはインディゴ
サポートファイル:MP3, WMA, Ogg Vorbis, FLAC
転送方式    :USB2.0, LAN経由。どちらもドックと本体についているらしい。
特徴

1. ハード(確定)    :
・ドックステーションサポート(RCA*2, Ethernet port)
・付属ヘッドフォンはゼンハイザのMX300
・リモコンは、端子は搭載している模様なので接続は可能だがデフォルトでは付属しない模様。


2. 再生操作周り(確定) :
・クロスフェーディング再生が可能
・RioDJ搭載
・5-Bandイコライザ

3. 日本語(多分確定) :
 ソフトウェアの処理はUTF-8およびUTF-16にて行っているが
 ファーストリリースでは2byteのフォントが用意されていないため日本語表示はできない。
 すぐにでもにファームウェアのアップグレードにて2byteフォントを追加対応する予定。

4. Ether端子について(不確定。初期出荷のものでは無理かも) :
・IPアドレスを割り振ることができる。DHCPクライアントサポート。
・UPnPのSSDPマルチキャストパケットにて隣接コンピュータに通知し、転送ソフトはその通知により認識する。
・httpd搭載、webベースでのjavaアプレットによる転送が可能(javaのためクロスプラットフォーム対応)
983テンプレってこんな感じ?:03/09/19 21:56
前スレ25さんの送ったメールの返事:

| ・Karma本体にもUSB2.0&Ethernet端子がある?それともDockについてるだけ?
| ・Dockなしで曲転送できる?
Karma本体もUSB2.0&Ethernet端子を持ち、Dockを使わずに本体だけでもファイル転送が可能です。
Dockを付けた場合の主な違いはRCA端子出力を出来るという点です。

| ・Ethernet接続されたKarmaはどう振舞う?SAMBAのように?ShoutCastサーバのように?
Ethernet越しの接続では、PCからはUSB接続したのと同様に扱われます。
(※これはさらなる詳細が既出)

| ・VBR-MP3はどれくらいのレートまで対応?
320kbpsまでです。

| ・サポートツールはMacやLinuxに対応してる?
いいえ。

| ・長く使ってるとバッテリーがヘタってくるよね。その際の交換法なんかは?
バッテリー寿命はものすごく長いので、換装については考えてません。長く使ってもヘタってくることはありません。
(※ちょっと違和感がある。送ったメールの意味が通らなかったのかも。原文参照)
前スレ25さんの送ったメールの返事の続き:

| ・USBケーブルは普通のやつ?
Nitrusについてるような、普通のUSB2.0ケーブルです。

| ・空き容量は普通のHDDとして使える?また、リムーバブルドライブとして認識する?
Rio Taxiを使って出来ます。 2番目の質問についてはNO. Rio Taxiを通さないと無理です。

| ・リモコンある?
今回はないです。

| ・曲間ギャップを0にできる?
Karma側でギャップを追加することはないので、トラックが無ギャップでエンコードされていたら無ギャップ再生されます。
実際、エンコーダが勝手にギャップを追加することがあるので、再生時ちょっとギャップを感じることがあります。GapKiller等のアプリで取り除けますが。
25さんがslashdotから拾ってくれた雑多な情報:


http://slashdot.org/comments.pl?sid=74369&cid=6669166
| 64-128程度の低レートではMP3と同程度の再生負荷だが、高レートになるほど厳しくなる
| 256kbpsくらいになるとかなりきつい
256kbps程度だと音質は大差ない/MP3のほうが多少上と言われてますので、これはあまり問題ではないかと

http://slashdot.org/comments.pl?sid=74369&cid=6668379
| KarmaではLinuxではなくEcosという組込用オープンソースOSを使う。
| Rio Centralのようなファームウェア書き換え型ではない
ファームhackでAAC等に対応するのは無理のようです

http://slashdot.org/comments.pl?sid=74369&cid=6668567
| 無線LANブリッジを使えば無線LAN化も可能だろうね
個人的にはあまり要らない…stylishを求めれば必要かも

http://slashdot.org/comments.pl?sid=74369&cid=6668656
| VBR256kbpsまでのVorbisファイルの再生確認を行った
質問事項にあったやつですね。256kbps対応なら実用上十分に思います

http://slashdot.org/comments.pl?sid=74369&cid=6668814
| デコード負荷の問題はとっくに解決してる。問題はバッテリー容量だったりする
Neurosなんかとは格が違うぜ!と余裕を見せ付けてる感じが

http://slashdot.org/comments.pl?sid=74369&cid=6669688
| イーサネットは10M/100M自動認識。100MbpsでもUSB2.0よりは遅いけどね
つまり、ファームウェアを通した転送にも関わらずUSB2.0を使えば100Mbps以上出るということ?
単に100Mイーサじゃあまり出ないよ ってだけかもしれないけど。

<<関連スレ>>
携帯MP3プレイヤーどれがいいですか?Part21
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1063623011/l50

iPod HD/MP3 Player ♪27曲目♪ BIG GET!!
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1063542076/l50

RioRiot
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1025787544/l50

【1.5GB HDD】 Rio Nitrus ってどうよ?【57g】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1060670945/l50

【iHP】iRiver HDDプレーヤー総合スレ【iGP】Part3
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1063707721/l50

【稲妻に】NOMAD Jukebox ZEN 8【注意】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1058624671/l50

【最薄】東芝 gigabeat G20 その5【最軽量】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1063526110/l50

Ogg Vobis、FLACについては、
【Vorbis/FLAC】Ogg統合2【Theora/etc.】
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1052237144/l50
を参照してちょ。
987つかれた...:03/09/19 21:59
>>985の下から2番目のやつのNeurosはiRiverでしたね。
でもiRiverもとうとう本当にOgg対応するみたいだし、
その行は削除しといた方が良いですね。
988つかれた...:03/09/19 22:11
あ、前スレ(ココ)がぬけてますね。
追加しときます。
989つかれた...:03/09/19 23:25
たてました。

【Ogg/FLAC対応】 Rio Karma 2 【LAN転送もキター】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1063979158/l50
990名無しさん@3周年:03/09/19 23:27
>>977-978
正式発表前の状態(出るのは12月〜来年1月との事)で、プロトタイプ開発サイトにいくらか情報が集まってる。
適当にまとめられたのがこれ→http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1063268724/490-498
991名無しさん@3周年:03/09/19 23:34
>>990

thx
デザインが超イイ!!
しかし俺としてはLinuxとMacからの転送手段を
講じてくれんといかんともしがたい...
992名無しさん@3周年:03/09/19 23:45
リモコンにもあまり妥協してないのは分かるんだがボタン多杉でイマイチなデザインに
http://www.prototype.jp/products/img/amc_remote1.jpg
スレ違いsage
993名無しさん@3周年:03/09/20 00:16
>>992
香港とかでお葬式のときに、こういうの紙で作って燃やすんだよ
車とか、家とかこういう携帯電話とかw
994名無しさん@3周年:03/09/20 04:31
995名無しさん@3周年:03/09/20 04:33
996名無しさん@3周年:03/09/20 04:35
997名無しさん@3周年:03/09/20 06:38
埋め
998名無しさん@3周年:03/09/20 09:17
埋めちゃいますか。
999名無しさん@3周年:03/09/20 09:17
そうですね。
1000名無しさん@3周年:03/09/20 09:18
最後に次スレ
【Ogg/FLAC対応】 Rio Karma 2 【LAN転送もキター】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1063979158/l50
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。