iRiver Chrome-X iMP-150

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@1周年
廉価版MP3だけれども出来は価格のわりにはいいと思う。

2名無しさん@1周年:02/10/12 18:20
3名無しさん@1周年:02/10/12 18:31
彡    ビュウウウ…
          彡
  彡     
        .∧ ∧    このスレ寒いなオイ…
       ヾ(,,゚Д゚),)
        人つゝ 人,,
      Yノ人 ノ ノノゞ⌒〜ゞ
    .  ノ /ミ|\、    ノノ ( 彡
     `⌒  .U~U`ヾ    丿
4名無しさん@1周年:02/10/12 18:51
ヨドバシで確か12,800円で売っていたような。
ソニーやパナよりはかなり安いなぁ。
5名無しさん@1周年:02/10/12 19:00
/// iRiver // ウトラースリム3枚目 ///
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1032074072/l50
6名無しさん@1周年:02/10/13 19:09
こちらはこちらでやっていこうよ。
これだけ安くて多機能なのはそうないのでは?
7名無しさん@1周年:02/10/13 19:49
>>6
上のスレはiRiver製品全般なのでこのスレは重複スレに当たります。
削除依頼を出しますので、これ以上書き込まないでください。
8名無しさん@1周年:02/10/13 19:54
>>7
厳しいな

>>6
でもネタは総合スレの方でつきてるような…iMP-350の廉価版だし
9名無しさん@1周年:02/10/14 00:14
>>8
んなこといったら新製品でもない限りどんな製品でもネタつきてることになっちまぅよ。
魅力を語り合うだけでイイジャン。
>>7
勝手に仕切るなヨ
10名無しさん@1周年:02/10/15 02:52
>7
ばっかだな。カニカマのスレはどうするよ。根拠が弱いぞ。
重複スレって書いてみたかっだけだろ。


11名無しさん@1周年:02/10/15 04:31
この板、書き込み少ないからエーだろ
12名無しさん@1周年:02/10/15 08:46
>>10
カニカマは単独でもスレの勢いが違う。
このスレは?必要だと思う?
iMP150を買って喜んでいるのはいいが、他人に迷惑をかけんなよ
13名無しさん@1周年:02/10/15 19:12
この最終書き込みが十ヶ月前で止まってるスレが
ある板で誰が一体迷惑する?

14名無しさん@1周年:02/10/15 20:00
チョンいいかげんうぜえ
15名無しさん@1周年:02/11/02 15:31
近所のPCDEPOTでiMP-150とiMP-350を売っているんだけど
値段がおかしいんだよな。

iMP-150 \19,800-
iMP-350 \17,700-

どう考えても ????
ただ並んで SP250 が \19,800-で売っているからそのせいカナ?
16名無しさん@1周年:02/11/02 19:27
>>15
うそだろう、信じられない。150は¥12,000位だぜ。
調べてごらん。
17名無しさん@1周年:02/11/02 20:08
ウトラースリムの次スレはどこよ?
18名無しさん@1周年:02/11/02 21:36
19名無しさん@1周年:02/11/02 21:37
うまくすみ分けしたほうがいいだろうね。
2015:02/11/02 23:27
>>16

今日も寄ってきたら以下の通りですた。

iMP-150 \19,700-
iMP-350 \17,700-
SP250 \16,700-

わから〜ん?
やはり馬鹿店員がいるのか? PCDEPOT 調○本店。
21名無しさん@1周年:02/11/03 18:25
>>20
信じられんなぁ。ヨドバシやラオックスでは¥12.800だったぜ。
プリントミスではないの?
どう考えてもSP250の廉価版なんだからこんなに高いのはおかしい。
22名無しさん@1周年:02/11/03 22:32
iMP-150 1月程前に買いますた。
大阪のビックカメラで\12,800。
サンヨーのNi-MH 1700で8時間位持ちます(Vol 20前後で)。
家でSPにラインでつなぐと出力レベルが低いのと、Vol 連動なのはイマイチ。
音は耳に自信がない+ほとんど地下鉄使用なのでなんともいえまへん。
23名無しさん@1周年:02/11/04 20:38
>>22
レポートサンクス。充電池で8時間持てばまずまずかな。
出力レベルは元々ヘッドホン前提だから仕方がないでしょう。
ディスプレーのファイル名表示はSP250のようなスクロールがいいと
思うけれどもバージョンアップで改善かな?今の表示は好みではないが。
それでも個人的には価格の割にはいいと思うけど。下手な国産物よりは。
2422:02/11/05 00:09
>>23
ファームもUPしてみたけどスクロールはしまへんな。そういう設定あるのかな?
読み取りエラー・音トビはUP後減った印象は無し。
充電池は最近もっと大容量のがあるので、もちっと良くなるかも?
ACついてるし割と良心的とおもいますよ。
リモコンは胸ポケットにつけるの恥ずかしかったが、3日で慣れました。
自分の場合曲名など人に見られるのイヤなので、液晶なしリモコンOKでした。
25名無しさん@1周年:02/11/05 05:47
韓国製品不買運動
http://kankokufubai.netfirms.com/
韓国旅行要注意−あなたはレイプされにかの国へ行くのですか?−
http://antiko.fc2web.com/
朝銀って何?公的資金投入って何?
http://chogin.parfait.ne.jp/               
26名無しさん@1周年:02/11/05 06:19
>>23
iriverのforumに書いてあったけど
150のLCDは反応が遅いので、なめらかなスクロールはできない。

この点をのぞけば、150はすごくいいと思うよ。(車の中で使用中)
27名無しさん@1周年:02/11/05 14:25
こうなったら漢字液晶リモコンあり、ラジオ無しの200を作って欲しいな。

090=リモコン× 漢字表示× FMラジオ× OGG× 薄型× 本体充電× RiovoltSP90
100=リモコン△ 漢字表示× FMラジオ× OGG× 薄型× 本体充電× Riovolt
150=リモコン△ 漢字表示○ FMラジオ× OGG? 薄型× 本体充電? IRiver IMP-150
250=リモコン○ 漢字表示○ FMラジオ○ OGG× 薄型× 本体充電○ RiovoltSP250
350=リモコン○ 漢字表示○ FMラジオ○ OGG? 薄型○ 本体充電○ IRiver IMP-350
400=リモコン○ 漢字表示○ FMラジオ○ OGG○ 薄型○ 本体充電○ IRiver IMP-400
28名無しさん@1周年:02/11/05 18:09
IOが新しいの出すね
29名無しさん@1周年:02/11/06 20:08
30名無しさん@1周年:02/11/06 20:53
31名無しさん@1周年:02/11/14 13:56
age
32名無しさん@1周年:02/11/14 17:31
RioSP150発表
ttp://www.sonicblue.co.jp/

名前ややこしいな
とりあえず、再生時間20時間と、微妙にいい
リモコンなし 英数字のみ ラジオなし 重い 充電不可
MP3は16分間の音飛び防止
そして、11千円
33名無しさん@1周年:02/11/21 16:48
>>32
それにしても全然違うものだよね。日本語表示は出来ないみたいだし。
34名無しさん@1周年:02/12/07 17:45
ソフマップの週末特価で7980円だったから買っちゃったYO!
安い!・・・よね?
漏れ初めてのmp3プレイヤーなんだけど、
これで良かったのか少し不安・・・
35ななし:02/12/08 00:36
まじでか。8kはやすぃー
36名無しさん@1周年:02/12/08 15:50
>>35
今ネットで確認したけど、7999だった。
家専用で買おう思案中。
37名無しさん@1周年:02/12/08 21:53
winの方ファームウェアVer.1.10Jの中のファイルimp-150.hexの容量って何kBかおしえてください
38名無しさん@1周年:02/12/12 19:34
ファームウェアアップグレードしたらどこがどう変わるの?
大して変わらないなら、危険を冒さずにすむから現状維持でいいかなと・・・
39名無しさん@1周年:02/12/13 00:33
漏れはresumeの設定がちょっと細かくなったのとIDタグの曲種でイコライザーが自動的に変わるようになるとのことで変えマスタ。
後バグ修正されて(まあバグらしき物を感じたことはないが)
しないよりはした方が普通はいいと思うがどうだ

4038:02/12/13 09:57
>>39
サンクス!
イコライザーが自動的に変わるのは良いな〜
早速やってみるっす。
41名無しさん@1周年:02/12/14 02:47
>40
gameという150にとっては何とも使えない機能も加わりますが
愛嬌で・・
42名無しさん@1周年:02/12/14 11:42
祖父マップでは、今週末から7800円になるそうです。
43名無しさん@1周年:02/12/14 17:43
祖父マップネット通販また7999円になったね。
44名無しさん@1周年:02/12/14 19:21
今購入を思案してるところなんだけど、
リモコンに液晶が無いからぶら下げてる意味を感じないので、ヘッドフォン直差しでの使用を考えてます。
リモコンがないと困ることとかありますか?リモコンでしかできない操作とか。
45名無しさん@1周年:02/12/14 19:43
>>42
知らずに昨日買ってしまった・・・。欝だ
46ななしさん:02/12/14 23:56
漏れも今日マップで\7999でかたーよ!
実は昨日\9800で買うか悩んだんだけど土日は\7999になるとの情報で
今朝まで待ちました。

今までsonyのD-CJ01使ってたんだけど、大きさはほとんど変わらないです。
音質はともかく(あまり気にしない)日本語表示できるのは(・∀・)イイ!!

>44
リモコン無しでもとりあえず操作はできると思います。ボタン押しやすくない
ですけどね・・・
47名無しさん@1周年:02/12/15 00:59
俺も金曜の夜に何気にソフマップのサイト覗いたら7999円になってたから即効買っちゃったよ。
発送済みになったし、明日には届きそう。
48名無しさん@1周年:02/12/15 01:03
月曜にソフマプ京都店に行こうと思うがもしかして安いのは土日だけ?
49 :02/12/15 06:24
本当の韓国をあなたは知っていましたか?

◆■●朝鮮コピペ集●■◆          
http://tmp.2ch.net/asia/kako/1013/10132/1013278791.html
◆■●朝鮮コピペ集2●■◆
http://tmp.2ch.net/asia/kako/1018/10187/1018732777.html
◆■●朝鮮コピペ集3●■◆
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/asia/1024792518/l50
◆■●朝鮮コピペ集4●■◆
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/asia/1030352712/l50
◆■●朝鮮コピペ集5●■◆
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/asia/1033172234/l50
50名無しさん@1周年:02/12/15 15:06
7999円かー
51名無しさん@1周年:02/12/15 19:43
保証期間中だったSP250がお亡くなりになり、
なんか返金されたのでこれを買った。
1万以上浮いてウマー
52名無しさん@1周年:02/12/16 00:00
ソフマップ通販で注文したのが届いた。
やっぱり日本語表示できるのがイイね。
53名無しさん@1周年:02/12/16 15:18
日本のメーカーも7999円でこのくらいのもの作って欲しいよ
54名無しさん@1周年:02/12/17 12:07
>>41
ゲームなんてやったらすぐボタン逝きそうだなw
150でゲームやってる奴って少しはいるのかな・・・?
55名無しさん@1周年:02/12/17 19:19
ゲームがやりたくなってもぐっと我慢です。
てかスゲーつまんないんでやるだけ無駄です。
そういえばNOKIAにもこのゲーム付いてたなー
56名無しさん@1周年:02/12/17 22:23
日曜に注文したのが今朝到着。すぐに来た。
とりあえずリモコンが安っぽい上に本体ボタンの押し心地が悪いのが気に入らない。
でも実際には一度再生させてしまったら後はほったらかしなので問題なし。

ファームを1,12Jに更新してみた。
ゲームつまんないね。要らないけど別にやらなきゃいいので放置。

初めてのCD-MP3プレイヤーなので操作感などに戸惑いは感じるけど、概ね満足。
何より安かったからだろうけど。

57名無しさん@1周年:02/12/18 01:53
>>56
1.12Jのファームってどこにありますか?
http://iriverjapan.com/ 見たんですが 1.10しかないみたいです。
ゲームやってみたい・・・
58名無しさん@1周年:02/12/18 01:58
5957:02/12/18 02:34
60名無しさん@1周年:02/12/18 05:06
既出かもしれないが
ttp://www.iriver.com/news/news_view.asp?idx=17&page=1&mode=タ?テシ&strque=&field=1
アップデータがでてる。
しかし漏れはマカなのでusがだすまで待ちだ
61名無しさん@1周年:02/12/18 23:57
乾電池派には最良の選択かな?
62名無しさん@1周年:02/12/19 01:39
63名無しさん@1周年:02/12/19 08:19
>62
60がいいたいのは1.12でもマイナーアップデートがされてるって事じゃん??
多分60のヤソは12日モンのアプデータ当てたヤツにいてるのではと漏れは思った。
てか漏れ今読んで知ったので15にちモノに返させていただきます。サンクスコ
64undjwo013:02/12/20 16:56
iruver.comにあった12日ものファーム ヤバくないですか?
書き換え直後にからディスク読まなくなってしまって鬱です。
65名無しさん@1周年:02/12/20 21:50
Firmware V1.12 of iMP-150 had problem that can't play wma and asf file.

We updated modified firmware of iMP-150 V1.12 on download section.
If you already upgraded with firmware which downloaded in 14 Dec,
Please upgrade firmware again with modified version.

We are very sorry for the inconvenience.
66名無し:02/12/20 21:54
WMAのVBR使えないね。
67名無しさん@1周年:02/12/20 22:12
プレイリストを読み込めないんだけど、このプレーヤーは対応してない?
iriver japanのFAQには
プレーイリストは幾つまで認識できますか。
- アイリバーで認識できるプレーイリスト(m3u)は20個までです
ってあるけど。
プレーイリストでないと駄目ですか?
68名無しさん@1周年:02/12/20 22:47
cdは認識するけどナーWMAは使えないねー
69名無しさん@1周年:02/12/21 03:05
CD-DAで聴く場合、曲間は0秒でしょうか?
MIX CDなどを聴きたいので教えてください。
またMP3での曲間はどのくらいでしょうか?
やはりすべて1曲にまとめるのでなく1曲1曲で曲名が確認できた方が
いいので。
70名無しさん@1周年:02/12/21 10:08
>69
曲間の問題は焼き方じゃないの??ブランク入れて焼けばいいんじゃないのかな
71名無しさん@1周年:02/12/21 11:53
CDDAの曲間はほとんど無いと思ってよいよ
MP3の曲間はコンマ数秒ある感じ
RioVolt SP-100,SP-250含め子供リバーの製品は曲間少なめ
72名無しさん@1周年:02/12/22 19:40
これメディアの相性有る?
バイト先のCDラジカセはフタロが全く駄目だからシアニンと
相性が悪いと鬱陶しいんだよね。
73名無しさん@1周年:02/12/22 21:44
>>67
停止状態で、PRGMボタンを素早くクリックしてごらん。認識するから。
74名無しさん@1周年:02/12/22 21:51
CDDAで再生するとプチノイズがかなり目立って、聴けたものじゃありません。(10秒に1回位)
ファームウェアを最新のものにしても改善されませんでした。これは異常でしょうか?
7567:02/12/23 15:30
>>73
できました。ありがとう。
普通に曲のリストに並ぶものと思ってました
76名無しさん@1周年:02/12/26 22:51
///// iRiver SlimX ChoromeX 5台目 /////
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1040879120/
77SSS:03/01/04 03:30
ソフマップで未使用の返品ものを6980で買えましたラッキー
78名無しさん@1周年:03/01/04 17:31
ソフマップ通販からは消えてる…。
7k円…うらやますぃ。
明日漏れも祖父地図逝ってみます。
8k以下であったら買おうっと…。
79名無しさん@1周年:03/01/04 20:53
ソフでは確か10k円なワナ。
今なら、ヨドでSP250が11800円なワナ。
80名無しさん@1周年:03/01/05 23:27
(´・ω・`)てか売ってなかったょ。
350クラスの性能のが10kぐらいになるまで待つかぁ…。

(`・ω・´)4月までには買うぞ!
81名無しさん@1周年:03/01/07 00:11
ヨド博多で新年に7835円で売ってたが。
82山崎渉:03/01/07 03:35
(^^)
83名無しさん@1周年:03/01/11 16:13
昨日ラオックスで10000円で注文しちゃった。
84名無しさん@1周年:03/01/11 17:24
へギョンさん会見を仕掛けたフジ記者小川美那の正体
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/asia/1035554748/
85名無しさん@1周年:03/01/12 01:22
>>79
SP150じゃん
8683:03/01/12 10:36
さっき届いたのでさっそく使ってます。
日本語表示できてこの値段なら悪くないと思う。
音も満足です。
87山崎渉:03/01/18 08:03
(^^)
88名無しさん@1周年:03/01/19 21:19
今や一万円切ったからお買い得かもね。
SP250も一万円割ろうとしているから迷いそうだが。
FMラジオ要らなければ150でいいかも。
89名無しさん@1周年:03/01/19 21:36
パナもそうだが、韓国製って値下がり激しいね。
ソニーの価格維持がある意味羨ましい。
90名無しさん@1周年:03/01/20 09:40
本体とACアダプターの接触が悪いのは俺だけ?
なんかアダプター刺したまま、本体ちょっと動かすと
ブッ って音と共に電源切れるんだけど・・・
91名無しさん@1周年:03/01/20 10:13
90>>
呉工業 CRC 2-26 お試しください
9283:03/01/20 10:17
>>90
俺は大丈夫だよ
93名無しさん@1周年:03/01/21 01:40
imp-150
大阪梅田で買うならどこが安いですか
通販はどこが安いですか。
教えてくれたらすごいです。
94名無しさん@1周年:03/01/21 05:23
95名無しさん@1周年:03/01/21 05:41
http://www6.ocn.ne.jp/~endou/index2.html
      ★こんなサイト見つけました★
9690:03/01/21 10:12
>>91
サンクス 最後の手段でとっておくよ。
ひょっとして業者?
>>92
やっぱ俺のはサポセン逝きか・・・
>>93
ヨドバシの通販からは消えたけど、
店売りならまだあるかも?
金に余裕があるなら、350が充電池内蔵でお勧め。
97名無しさん@1周年:03/01/21 17:40
皆さん、どんなケースにいれてます??
今のところ裸なのですが・・・・。
9890:03/01/21 20:43
>>97
100円ショップのソフトキャリーケースって奴に入れてるよ。
99名無しさん@3周年:03/01/21 23:10
>>98
液晶画面を確認できないと不便なことが多いので、
裸なのですが。
使用感はどんなですか??

今のところサンワサプライの3Dメッシュケースを考えています。
安いですし。
100名無しさん@3周年:03/01/21 23:14
>>93
年末年始は7千円台で売ってる店が多かったのにね。
今は9千円台になっちゃったんだね。

>>98
俺もそれ使ってる。
10193:03/01/22 00:47
みなさまどうもありがとう。
ちょっと買い時を逃しちゃったかな。
参考にさせて頂きます。
102名無しさん@3周年:03/01/22 01:08
>>101
ちょくちょくこのスレ覗いたら、お買い得情報が載ってるかもよ?
103名無しさん@1周年:03/01/23 04:17
Real MediaやWMA9(VBR)にはいつごろ対応するかな。
10483:03/01/24 00:19
一週間もしないうちにボタンがゆらゆらしてきた。
やっぱ韓国製の安物だからしょうがないな。
105名無しさん@1周年:03/01/31 19:27
CBR 2pass聴けないぞ〜。
106名無しさん@3周年:03/02/08 21:47
107名無しさん@3周年:03/02/09 01:48
>>101
ソフマップ通販がまた7999円になったぞ。
108名無しさん@3周年:03/02/09 15:20
>>107
ソフマップサイト、見てきた。
在庫0だったよ…(つд`)
109名無しさん@3周年:03/02/15 00:19
777
110名無しさん@3周年:03/02/15 10:11
>>106
何が変わったんだ?
111名無しさん@3周年:03/02/23 22:44
ぼしゅ
112名無しさん@3周年:03/03/04 22:58
買ってきました150!
113名無しさん@3周年:03/03/06 00:44
ようやく日本サイトでも新ファームが公開されたね。
114名無しさん@3周年:03/03/06 21:13
誰か東京近辺でこれ安く売ってるところ教えてください。

つうかこの機種めちゃくちゃお買い得じゃないですかね?日本語表示できるし
115名無しさん@3周年:03/03/06 21:42
>>114
あそこが安いココが安いでうろつくより
大手量販店に行く方がよいと思われまつ
116 :03/03/07 01:05
117名無しさん@3周年:03/03/07 12:26
ヨドバシ、ビック、ソフマップあたりにはありませんですた…
118名無しさん@3周年:03/03/07 18:47
漏れ池袋のビックで買ったけど無いの??
ひ〜が〜し〜がせいぶでに〜しとうぶ〜
119118:03/03/07 19:06
不確かな情報でゴメンね(*^▽^*)ェ
120名無しさん@3周年:03/03/07 19:27
本体にしか液晶がないって意味なくない?
121名無しさん@3周年:03/03/07 19:54
不思議なのは値段が全然350の方が高いって事だよな。
原価としては同じくらいなんじゃないの?

ほとんど使われてないラジオごときでそこまで違う?
122名無しさん@3周年:03/03/10 13:18
>121
内臓の充電池がありまつ
それに薄くする為に色々あるからそれもありまつ。
123山崎渉:03/03/13 12:28
(^^)
124名無しさん@3周年:03/03/18 12:56
俺の場合、本体に液晶無いと使いづらい
125名無しさん@3周年:03/04/04 00:25
保守
126名無しさん@3周年:03/04/13 03:20
名機
127山崎渉:03/04/17 09:31
(^^)
128山崎渉:03/04/20 04:38
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
129名無しさん@3周年:03/04/24 00:59
ユンソナ
130名無しさん@3周年:03/04/27 00:27
愛用中なんですが、もう少し動作をきびきびして欲しい。
後継機キボンヌ。
131名無しさん@3周年:03/05/02 23:10
まだ売ってるかな?
132名無しさん@3周年:03/05/03 00:00
>                 \ │ /
>                  / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>                ─( ゚ ∀ ゚ )< ティクービチクービ!
>                  \_/   \_________
>                 / │ \
>                      ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< ティクービチクービチクービ!
> チクービ〜〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
> ________/ |    〈 |   |
>               / /\_」 / /\」
>                ̄     / /
>  
133::03/05/04 13:23

☆^〜^★ 50音順で探せて楽して得する
http://sagatoku.fc2web.com/
   あなたの探し物きっとみつかるよ☆^〜^★

134名無しさん@3周年:03/05/06 19:56
一応NHJで売ってる。
135名無しさん@3周年:03/05/10 02:54
無駄にでかいが音は良い。
136名無しさん@3周年:03/05/13 23:56
定期マゲ
137名無しさん@3周年:03/05/14 17:26
今最安値でいくらかな?これだけ安いモデルもそうそうないだろうしね。
充電池で連続再生した場合は何時間位持つのかな?
質問ばかりでスマソ!!
138ネットdeDVD:03/05/14 17:28
139山崎渉:03/05/22 00:04
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
140名無しさん@3周年:03/05/25 19:48
今ごろ欲しくなった
141名無しさん@3周年:03/05/26 19:14
>>130
Enhance Antishock機能を切ると早送りとかは速くなるよage
142山崎渉:03/05/28 14:56
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
143t-akiyama:03/05/30 22:11
携帯ゲーム機"プレイステーションポータブル(PSP)

 このPSPは、新規格UMD(ユニバーサルメディアディスク)というディスクを利用しており、そのサイズは直径6cmととても小さい(CDの半分程度)。 容量は1.8GBとなっている。
画面は4.5インチのTFT液晶で、480px x 272px(16:9)。MPEG4の再生やポリゴンも表示可能。外部端子として、USB2.0とメモリースティックコネクタが用意されているという。

この際、スク・エニもGBAからPSPに乗り換えたらどうでしょう。スク・エニの場合、PSPの方が実力を出しやすいような気がするんですが。
任天堂が携帯ゲーム機で圧倒的なシェアをもってるなら、スク・エニがそれを崩してみるのもおもしろいですし。かつて、PS人気の引き金となったFF7のように。
144名無しさん@3周年:03/06/08 23:12
新機種でないかな〜保守
145名無しさん@3周年:03/06/09 15:01
意味もなくファームアップを望む!!
よく分からんけど気分良いじゃん!!
あがるとさぁ。
146名無しさん@3周年:03/06/13 18:49
age
147名無しさん@3周年:03/06/21 22:42
EQをNormalで使ってる人、Normalで使うよりは、
User EQで数値を0-0にした方が、音が良いよ。

というのも、iMP-150/350/400のEQは余り品質が良くなく、通すと音質がかなり落ちる。
んで、最近のファームでは、Normalは微妙にEQで音がブーストされてるわけ。
だからUser EQを使うのが、EQを通さない為の唯一の手段となっている。

よりピュアな音で聴きたい人は、上記の方法で聴きましょう。薀蓄でした。
148名無しさん@3周年:03/06/22 03:22
>>147
マニュアルと格闘してるが、「0-0」は何よ?
もそっとくわしく教えてたもれ。
149名無しさん@3周年:03/06/22 07:47
>>148
bass boost と treble boost をそれぞれ"0"に
・・・でわかるかな?
150名無しさん@3周年:03/06/24 10:27
>>149
遅くなったけど・・・。
 
ありがとん。
151名無しさん@3周年:03/06/26 13:55
本スレで話題のフォント変更ツール、
勝算があるならiMP150で挑戦してみたいのだが、
理論的にはOK?
152名無しさん@3周年:03/06/26 18:14
>>151
フォントはいじれますよん
保証済み(まぁ試したことはないけどね
一応サイトに書き加えておきます
153151:03/06/26 22:20
>>152
お手数おかけしました。

フォント変更してみました。
・・・・みかちゃんに。

フォント戻しました。

最高です。

154名無しさん@3周年:03/06/27 12:26
おお、久しぶりに会話が成り立っている…!
155名無しさん@3周年:03/07/02 20:29

「V1.30(Japan)」記念age

何が変わったんだろう、楽しみ。
156名無しさん@3周年:03/07/02 20:48
エキサイト翻訳よん

1. マルチセッション・On/Off( Menu > General > Multi Session )

OFF 1) :最初のセッションをロードします。
ON :セッションをすべて読みます。

1) シングルセッションCDのロードする時間は短くなります。
プレーヤーは、マルチセッションCDの最初のセッションだけを読みます。

2. パスワード機能( Menu > General > Password )

OFF :プレーヤーをロックしません。
ON :プレーヤーをロックします。
CHANGE :パスワードを変更します。

3. 「User EQ」を3種類設定できるようにしました。( MENU > User EQ )

改善点:ロード時にイメージを表示すます。
157名無しさん@3周年:03/07/05 21:32
今新しいファームにしました。

日本のサイトには無いので、見つけにくくて困った(w

マルチセッションでサーチが早くなったのは確かに感じるね。
よいよい。
158直リン:03/07/05 21:41
159山崎 渉:03/07/15 12:25

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
160名無しさん@3周年:03/07/31 21:33
つか、もぅ売ってないのかナ?
友達が使っててすげぇ欲しくなったんだけど・・
なんたってデザインがイイ!
161名無しさん@3周年:03/07/31 22:17

覗いたが価値!ウキウキしますよ♪

http://angely.h.fc2.com/page004.html
162_:03/07/31 22:21
163名無しさん@3周年:03/07/31 22:24
巨乳美女、援交少女が淫らな格好!
無料画像もモロ見えでグー!
これは見るしかない!!
http://www.cappuchinko.com/
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
166名無しさん@3周年:03/08/23 17:03
お久しぶり保守age
167名無しさん@3周年:03/09/07 16:05
まだまだ現役でちゅよ
168名無しさん@3周年:03/10/06 01:55
1ヶ月ぶりに浮上
169名無しさん@3周年:03/10/12 17:23
まだあったのか、このスレ(w
170168:03/10/12 23:43
俺が保守してるからな!
171168:03/11/02 01:00
そろそろ浮上しとくか・・・
172名無しさん@3周年:03/11/02 01:07
今550スレ荒れてるから避難所として使えないものかのう・・・
173名無しさん@3周年:03/11/14 02:34
液晶表示が乱れる。
修理に出そうか。。。
174名無しさん@3周年:03/11/22 14:22
新ファームage
ttp://temp.iriver.co.jp/support/download.php?article=56&cUrrent_pAge=&product=
文字化けでなんとなくしかわかんない・・・
175名無しさん@3周年:03/11/22 15:19
>>174 おお、新ファーム出たのね


それにしても、このページWordで作ってるんか・・・・
176名無しさん@3周年:03/11/24 03:05
177名無しさん@3周年:03/11/24 13:19
今はもう修正したみたいね。
漏れが見た時も文字化けしてて何がなにやら。
とりあえず今からファームのアップしてみまつ。
178名無しさん@3周年:03/11/25 15:27
微妙にアドレスが違うね。56と62
179名無しさん@3周年:03/11/29 00:22
ファームのアップグレードで前ほどウキウキ感がないのは私だけでしょうか・・・
180名無しさん@3周年:03/12/03 02:06
>>176
β取れてる!
181名無しさん@3周年:03/12/18 10:55
浮上!
182名無しさん@3周年:04/01/12 01:49
やべーよ!!!
ver1.50のファームをCD-Rに焼いて、アップグレードしようと思ったら
1時間立っても終わらないよ!
ファーム吹き飛ぶのを覚悟で再起動しかないのか!?


糞台湾メディアなんか使うんじゃなかった・・・・。・゚・(ノд`)・゚・。
183名無しさん@3周年:04/01/12 05:09
あははーーー
3時間たってからようやく終わった
起動したら iRiver のロゴが延々点滅してる

逝 っ ち ゃ っ た



ヽ(`Д´)ノバーヤバーヤ!!
184名無しさん@3周年:04/01/15 01:15
ご苦労
(_Д_)アウアウアー(´∇`)ケッサク
185はげ:04/02/06 22:36
hage

186名無しさん@3周年:04/03/11 00:23
枉げ
187SlimXスレの50:04/03/24 07:11
550よりも150の方が音が良かったと言ってみるテスツ。
バックグラウンドのノイズが思いの外大きかった。>550
188名無しさん@3周年:04/03/29 15:29
<ヽ`Д´><ウリの国の会社ニダ 買えニダ これでサムソンとともにソニー、松下を超えるニダ
189名無しさん@3周年:04/04/04 12:30
これクロームXって読むのに気づいたのは最近
190名無しさん@3周年:04/04/11 15:45
ほしゅage
191名無しさん@3周年:04/04/18 00:29
1.50Jにしたよ。快調。
しかし1万円以下で買ったもんなのに、意外に長持ちで重宝する。
192名無しさん@3周年:04/05/07 12:02
あーあ、ついに、
一年半ほぼ毎日使って、
昨日からずっと「NO DISC」って表示だけで、
データ読み込んでくれないや…。

修理に出すか上位機種買うか…。
愛着あるから修理したいなぁ。売ってるところもないし。
誰か知ってる?>売ってる店
193名無しさん@3周年:04/05/07 12:16
>>192
Sofmap
194192:04/05/07 13:32
>>193
マジで!どこの店?あるなら買う買う!
195193:04/05/07 17:46
えっとですね、有楽町店にはかなり在庫。
秋葉原の各店に一台ずつくらいかな?

私はおととい有楽町店で黒を買いました。
ちなみに店頭には展示機しか出ていないので店員さんに「MP550の黒(もしくはシルバー)をください」と
言わないと出てこないと思います。
196名無しさん@3周年:04/05/08 15:10
197名無しさん@3周年:04/05/08 23:13
相川のサポートは早いですね。サポセン出したんですが、1週間もかかんなくて届きました。
ところで、お詫びのしるしか、ボールペンが入っていたのですが、
それはライトの機能もあるようです。使い方がわからないのですが、
知ってる方いらっしゃいますか?
198名無しさん@3周年:04/05/11 00:49
ここの>>182-183と同じような症状になったので
保証書(一応有効期限内)も添えて相川プラザヘ修理に持ち込んだ。

原因はピックアップ部の故障、だが補修部品がなく、
代替交換するにも同機種の在庫もなし。

ということでiMP-550への無償交換を申し入れてくれました。
しかも好きな色まで選ばせてくれるし…。
他スレでは簡単に代替交換する事は知っていたけど、
正直ここまでするとはとても驚き。

今後とも贔屓にさせて頂きます>相川。
199名無しさん@3周年:04/05/11 00:52
>ということでiMP-550への無償交換を申し入れてくれました。
正しくは申し出て「ね
200名無しさん@3周年:04/05/14 09:36
発売から一ヶ月足らずの頃に買ってからずっと車載にして使ってる
丈夫で長もち
201名無しさん@3周年:04/05/14 18:05
>>197
下のとこを回転させればかけるようになるよ。
202名無しさん@3周年:04/05/14 18:06
>>147
下のとこを回転させれば使えるよ。
203名無しさん@3周年:04/05/14 20:39
>>199
マ、マジっすか?!
そいつはイイな。
204名無しさん@3周年:04/06/10 23:39
一応保守。
205名無しさん@3周年:04/07/14 13:25
す、スレがある(笑)
2001年9月に購入して、車用+持ち歩きとして細く長く(?)使ってます。
真夏の灼熱の車内放置にも負けず、もうちょっとで3年かぁ。。。ご苦労様(^^)
206名無しさん@3周年:04/07/14 14:43
>>205
もうそろそろ、新しいファームウェアが出ますよ。
207名無しさん@3周年:04/07/30 20:19
放置していたiMP550を引っ張り出したのを機にスレ探しにきたが、ここがiMP総合スレなんかな・・。
普通のねーちゃんがiPod使う時代、さすがにもう過疎化か。
208名無しさん@3周年:04/07/30 21:24
>>207
SlimXなiMP総合はこちらです。

/// iRiver SlimX iMP-016 ///
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1087921914/l50

ここは予備スレみたいなもの・・・。
209名無しさん@3周年:04/08/06 22:23
そろそろ次スレあたりでiMP総合との統合はどうでしょう?総合スレもかなり寂しくなってきているので。
210名無しさん@3周年:04/08/11 20:20
本スレにソニーの工作員が降臨した模様。
211名無しさん@3周年:04/08/12 12:16
age
212hi-ho ◆bg8E2bMBs. :04/08/15 23:25
213名無しさん@3周年:04/08/26 02:46
日本語版新ファームまだ〜?
214名無しさん@3周年:04/08/26 11:53
150ってまだファーム作ってんのか
215名無しさん@3周年:04/08/26 13:24
>>214
更に古いiMP50も作ってますね。
216名無しさん@3周年:04/08/26 23:52
一応、本スレと統合してもらいたいです。次スレを立てる際には検討してください。
217名無しさん@3周年:04/08/28 00:53
>>216
あと大体8年後には統合の予定です。
218名無しさん@3周年:04/09/12 05:32:06
シリコンスレの住人で本家のぞいてるとき気になったんだが……。

http://product.iriver.co.kr/popup.asp?product_big=IDP100-p_8_b(2).gif
↑これ何?


http://product.iriver.co.kr/detail.asp?p_group=C&p_name=iDP-100
↑この製品なんだけど、射してるディスクは何者?

知ってる人いたら教えて……気になってこの時間になっても眠れない。
219名無しさん@3周年:04/09/12 12:40:50
220218:04/09/12 23:06:06
↑サンクス!

こんなメディアがあったんだな……感動だ。
韓国じゃある程度普及してるんだろうか。
221名無しさん@3周年:04/09/23 14:08:56
日本語版のファームまだぁ〜!?
222TQDP4 ◆bg8E2bMBs. :04/11/21 19:52:02 ID:15F++skI
誰も気が付いてないのか・・・。

iMP-150 (v1.80)
http://service.iriver.co.kr/qk_view.asp?idx=373&p_name=iMP-150
223TQDP4 ◆bg8E2bMBs. :05/01/09 04:37:02 ID:QH5mmekC
224名無しさん@3周年:05/01/25 00:07:46 ID:UgA1U9vA
age
225名無しさん@3周年:05/02/16 13:52:15 ID:vIGGu57Z
>>222 やー出ましたか。どうでもいいけどアップデートしとくかな
226名無しさん@3周年:2005/03/24(木) 20:31:53 ID:b1zEeBSr
ポータブルAV板が出来たため
誘導

ポータブルAV
http://bubble3.2ch.net/wm/
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ