/// iRiver // ウトラースリム3枚目 ///

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@1周年 :02/10/31 19:33
400のリモコンだけ欲しいんですけど、単品で売られるとしたら
値段はどれぐらいになるんでしょうか?
953名無しさん@1周年:02/10/31 19:38
>>952
単品販売される可能性も含めて代理店にメールを出したら?
954名無しさん@1周年:02/10/31 20:08
>>946>>951
テキストファイルに、
上から再生したい曲順にファイル名を書いていけばOK(拡張子含む)
で、書き終わったテキストファイルの拡張子を.m3uにして、
書き込んだ曲が入ってるディレクトリにm3uファイルをぶち込む。焼く。以上。
955名無しさん@1周年:02/10/31 20:24
>>954
文字コード・改行コードとかは何でもOK?
956951:02/10/31 20:56
>>954
その場合って相対パスでも可でしたっけ?
少なくとも自分のPC上では絶対パスでないと動かなかったもんですから...。
957 :02/10/31 20:59
iMP400の欲しい。
アメリカに住んでるんですけど、
日本の方がアメリカよりも早く出ましたね…
米ではiFP180Tが日本より先に出たから
iMP400もこっちが先だろうと思ってたのに!

冬日本に帰るからそん時までに出なかったら日本で買おうかな〜。
とりあえ、インプレ希望です。
958956:02/10/31 21:06
補足。

同一フォルダ内のファイルであれば、
単にファイル名の羅列でプレイリストを作ることは可能ですが、
例えばプレイリストファイル本体から下層のフォルダ内のファイルを指定する場合、
この方法で相対パスにて記述しても、上手く機能しなかった、ということです。
959名無しさん@1周年:02/10/31 21:35
俺もm3uの記述に関しての情報が欲しい。
>>957と事情は似ているけど、
俺も冬日本に帰ったときにIMP-400を買う予定。
でも日本にCD-Rドライブが無いので、
こっちでCD-Rを焼いて行きたいんよ。
誰か、m3uについての詳しい情報キボンヌ!!
960954:02/10/31 21:38
>>955
スマソ、そこまでは分かりかねます・・・。
あと、1バイト文字のファイル名しか試してないんで、
2バイト文字にも対応してるかは不明っす(w

>>951
自分は絶対パスしか試したことがありません。
相対パスにも対応してるのかな・・?
961名無しさん@1周年:02/10/31 22:26
30日に発売ではなかったの?
誰か買った人〜?
962名無しさん@1周年:02/10/31 22:28
30日発売開始で、発送日見ると翌日なので、今日発送だろう。
ということは明日到着からってことになるね。
963937,946:02/10/31 22:36
>>951
ご親切にどーもです。
M3Uというのは初耳でしたが、結構単純な仕組みなんですね。
Macで対応してるソフトは少なそうですが探してみます。
964958:02/11/01 00:29
ちなみになんですが、
Winampで作った,m3uリストファイルに関しては
相対パスで記述されてるっぽいです。
つまりフォルダの階層構造さえ崩さなければどこに移動してもいいみたい。
965名無しさん@1周年:02/11/01 01:51
yodo.comにてIMP-350が17,800円、18%還元送料無料にて発売中。
激しく悩み中。
でも400をずっと待ってきたしなぁ・・・
966名無しさん@1周年:02/11/01 02:08
>>965
新製品の方がいいって。
後で激しく後悔すると思われ。
967名無しさん@1周年:02/11/01 02:10
どうせなら、と、400を注文しますた。
968名無しさん@1周年:02/11/01 06:15
昨日横浜のヨド、ビック、地図見てきたけどまだなかったよ。しょんぼり。
969名無しさん@1周年:02/11/01 15:25
191 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :02/07/16 15:38
知り合いのコが、プロボクサーやってる彼氏(←コイツもオレの知り合い)と
韓国に行った時に、繁華街で彼氏とはぐれちゃって、その隙に声かけてきたチョソ2人と
「(日本語で)ニホンジン?」「はい!日本語話せるんですか?」
ってなやり取りをしたばっかりに、手を引っ張られてどこかに連れて
行かれそうになるっていう、レイプ目的がミエミエの危ないメにあったけど、
彼氏が見つけてくれて、相手のチョソをボコってくれたから、なんとか助かったらしい。
でもその時、その場から逃げる際に、かなりの距離、かなりの時間
しつこく追っかけられたらしい。
しかもいつの間にか2人→5人くらいに増えたらしいし。
ただ、この知り合いのコ、中高って陸上部の長距離で全中&IH出てる。足速い。
でも、チョソ共の粘着ぶりを象徴するかのごとく、
ヤツ等、宿泊先のホテルの近くまで追っかけてきたらしい。
こっちがバスに乗ったら、向こうは車に乗って、ってカンジで!
まあ、渋滞がひどかったから、それを利用して逃げ切れたらしいけど。

結局このコトのせいで、3日後に帰国する予定だったのを次の日帰ることにしたらしい。
いくらプロボクサーっていっても、
兵役うけてるであろう粘着チョソ数人相手じゃ、ヤバ過ぎってことで。
いうまでもなく、その後、この2人はチョソを毛嫌いするようになった。
970名無しさん@1周年:02/11/01 17:19
>>968
時間を無駄にしましたね。お気の毒です。
NHJの先行販売と直販サイトにかいてありましたよ。

iRiverJAPANのサイトにも400の情報はないし、
他のショップで扱いのはいつからなんだろう。
971名無しさん@1周年:02/11/01 17:45
なんとなく赤にしてみた
全身シルバーよりも赤が入ってたほうが
アクセントがついていいかなと思った
友達に見せて馬鹿にされたらシルバーに買い換えよう
972名無しさん@1周年:02/11/01 19:53
狂信者でもない限り、普通買い換えまではしないだろ・・・
973名無しさん@1周年:02/11/01 21:22
あのレッドなかなかイカス。
でも2万2千って高くない?ヨドバシではポイント入れれば1万5千くらいで
350が買える。

でも400ほしいなー。
974名無しさん@1周年:02/11/01 23:09
リモコソリモコソリモコソ!400のリモコソだけマジでホスィ…
これから代理店に問い合わせて見ようと思うけど、
他に問い合わせた人いる?
975名無しさん@1周年:02/11/01 23:16
>>974
お電話ありがとうございます。本日の業務は終了させていただきました。
976モナー:02/11/01 23:21
モナーカメラ
撮影した物に噴出しをつけ「オマエモナー」と言わせる機能搭載

           _____
____________|___|
|モナー         ◎。|
|     ■■       |
|     ○     ∧ ∧?|
|           (゚Д゚)|
|__________mona__|



977名無しさん@1周年:02/11/02 00:56
なぜMX300なのかと一時間(以下略
MX500とたいして値段変わらないだろ。
そのぶん高くしてもいいからMX500にするべきだったと思われ。
それにメモリが16MBというのも中途半端。
そのぶん高くしてもいいから64MBくらいにしろよ。
それが無理ならせめて32MBくらいにしろよ。
変なところで妥協してるんじゃないの!!
978名無しさん@1周年:02/11/02 00:58
>>977
32MBとか64MBとか君の基準もいいかげん。
979名無しさん@1周年:02/11/02 01:01
じゃあ128でお願いします
980名無しさん@1周年:02/11/02 01:05
>>979煽ってるつもりか?お前はメモリの意味を知らない。メモリはいくら多く積んでも速くはらならい。
981名無しさん@1周年:02/11/02 01:10
???
982名無しさん@1周年:02/11/02 01:12
じゃあ256でお願いします
983名無しさん@1周年:02/11/02 02:00
わけ わか らん ってAA張ってくれ!
984名無しさん@1周年:02/11/02 02:47
 ワケ     ワカ     ラン♪
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ
 < < <    ) ) )     (_)|
 (_(_)  (__)_)    彡(__)

985名無しさん@1周年:02/11/02 03:02
350なら税送料ポイント還元含めて\15325(ヨド.com)
400なら税送料含めて\24540(楽天相川本家)
俺には9000円の差の価値があるとは思えない
せめて淀とかで扱われるようになるまで待つのが吉だと思う。
986名無しさん@1周年:02/11/02 03:49
350は早々に生産中止では?
987名無しさん@1周年:02/11/02 04:08
985の言う通り、やたら悩みましたが、
初MP3プレイヤーっつうことで、どうせなら最新のが良いかと思い、400にしました。
988名無しさん@1周年:02/11/02 04:32
ソーテックが中古を新品と偽って販売
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/8536/index.html
989:02/11/02 06:41
週末だというのに何故こんなに書き込みがあるのだろう?
990名無しさん@1周年:02/11/02 09:06
>>986
早々って…350カンコックで発表されてから1年近く絶ってるって。
日本に来たのが最近なだけだYO!
991名無しさん@1周年:02/11/02 09:19
>>990
「近々」のつもりで使ったんでしょ。意味通じるんだから下らない
揚げ足取りはやめよう。誰か次スレ〜。
992名無しさん@1周年:02/11/02 11:19
400届きますた
993名無しさん@1周年:02/11/02 11:30
1000
994名無しさん@1周年:02/11/02 12:31
うちも届きますた
995名無しさん@1周年:02/11/02 12:54
音質どうですか?まだ迷ってるんで・・・
996かゆ:02/11/02 13:01
400の音質が350を確実に上回っているならば、
350を持ってなくて、IRIVER買いたいと思う人は買いだろうけどねぇ。

私は、350で満足。
動く前に、しばらく再生して音とびガードをチャージしなきゃ
いけないということくらいしか、不満はないです。
997名無しさん@1周年:02/11/02 13:06
>現在のところ店頭での販売は予定しておらず、直販サイトでの価格は22,800円。
過去の例ではどうだったのでしょうか?店頭販売の可能性はあるのでしょうか?
998名無しさん@1周年:02/11/02 13:08
400ってノーマライズ機能あるんですか?
音量の違うMP3たくさんあるんであれば嬉しい・・・
999名無しさん@1周年:02/11/02 13:41
次すれ
1000名無しさん@1周年:02/11/02 13:42
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。