■50時間連続再生!パナソニックSV-SD80、充電4回目

このエントリーをはてなブックマークに追加
933名無しさん@3周年:03/03/01 22:18
>>932
統合とは、どの機種を混ぜる?
SD-Jukeboxを使わないと再生できないプレーヤーって意外にあったりするから・・・
934名無しさん@3周年:03/03/01 22:37
>>933
おれの知ってるのだと、まずこのスレのSD80、SD50
ビクターのXA-SD1
東芝のMEA110AS、MEA211AS、MEA212AS

後はレコーダー系でなんか合ったような・・・

それと、J-SH51、J-SH52かなMP3オンリーだけど
935名無しさん@3周年:03/03/01 23:14
熟箱って他のプレイヤーにも使えたんだ、知らんかった
936名無しさん@3周年:03/03/01 23:22
メーカーは別にした方が良いんでないかい?
Pana&SD-Jukeboxスレで。
937名無しさん@3周年:03/03/02 00:15
SD-JukeboxV3を買ったけど、PC上のデータが取り込めないよ。
ファイル取込開始ボタンを押すと、
エラーってだけ書かれたダイアログが2回出て、終わり。

、、、V2に戻せってことかいな、、、

誰か似たような状況になった人いる?
938名無しさん@3周年:03/03/02 00:56
ソフトはSD-JukeboxV3.0L20。
MP3(VBR, Tag ID3v1/v2混在): ファイル取込開始直後にエラー(処理に失敗しました)ダイアログが2回出て、取込失敗。
WAV(PCM 44.100kHz, 16bit, Stereo): ファイル取込開始後、50%まで処理が進んで、エラー(処理に失敗しました)ダイアログが出て、取込失敗。

MP3のデータはV2.4の時は問題無く取込できていたデータ。
折角、3000円払って買ったのに、使えなくて(´・ω・`)ショボーン、、、
939名無しさん@3周年:03/03/02 02:10
再インストールして、SD-JukeboxV3.0L00のままで試したら、
今度は問題無く取り込むことができた。
L20にUpdateした人で同様の現象が発生した人っている?
940名無しさん@3周年:03/03/02 07:22
941ラッキーアイテム:03/03/02 12:00
942名無しさん@3周年:03/03/02 13:40
>>940
さんきう。

L20のバグか。
943名無しさん@3周年:03/03/02 23:49
L30きぼんぬ。
944名無しさん@3周年:03/03/02 23:57
SV90きぼー
945名無しさん@3周年:03/03/03 19:32

SV90って何よ(笑)
946名無しさん@3周年:03/03/04 14:11
WMA9→WMA8(160kbps以下)にする作業が増えても
小さいからイイ!!
947名無しさん@3周年:03/03/04 15:31
>WMA9→WMA8(160kbps以下)にする作業が増えても
WMA9に対応する携プレが今後出るかどうか分からないのに
WMA9に固執する理由が分からない。
948名無しさん@3周年:03/03/04 16:16
個人の好みだろ、分からん?俺はAACマンセー
949名無しさん@3周年:03/03/04 16:31
WMA9でエンコしても結局WMA8に変換されているんだったら
最初からWMA8でエンコすればいいだろ、って話よ。
950名無しさん@3周年:03/03/04 16:47
もともとwma8の192kbpsで7ギガ持ってたんだ。
wma8の192kbps →wma8の160kbps以下→セキュア化
wma9の可変ビット→wma8の160kbps以下→セキュア化
一緒だから。
コンポでセキュア音源は聴きたくない。
ジュークボックスと音質に不満。
中途半端に音質にこだわる者です。
951名無しさん@3周年:03/03/04 17:02
MP3→AACならビットレートの問題は解決だな。
WMAは使いにくいな。
ただMP3のフリーソフトに抵抗があるんだよなぁ。
952SH-52で使おうと思うのだが:03/03/04 20:23
http://www.bbtec.net/inquiry/consult.php
>>938-939
おとといSD-JukeboxV3.0を買ってきたけど全く同じ症状で一切MP3に変換できない。
パッチ(L20)を当てても当てなくても(CDROMに入ってるのはどうやらL10みたい)症状は同じ。
CDからmp3に変換しても、「変換に失敗しました」のダイアログと共に50%で止まる。
CDからAACというのには変換できた。
そういや起動時に毎回「CDDB機能に関するモジュールが見つかりません。再インストールしてください」
とメッセージが出る。何度再インストールしなおしても変わらず出るけど、起動はする。
インストールが上手くいっていないのかな?

現在技術サポートの電話待ち中(要数日)。
余計なurlが入ってしまった・・
954名無しさん@3周年:03/03/04 20:38
L10以降のバグか。
955名無しさん@3周年:03/03/04 20:44
携帯でも使えるんだなあ、当然の事だけど何か新鮮
どうせ数日経ってもそれから商品取り寄せとかで日数かかるだろうし、返品して
L00入ったセット買うのが良いかと
956名無しさん@3周年:03/03/05 00:26
そろそろ次すれよろ。
957名無しさん@3周年:03/03/05 00:57
当然>>950を踏んだ人だろ?
テンプレのリンク先がなかったり、FAQが古かったりするから
L10以降のバグ報告も含めたテンプレをとりあえず作っていかないと。
958名無しさん@3周年:03/03/05 01:20
とりあえずリンク先を修正して、L00以外の熟箱3はエラー持ち、と追記
FAQは詳しくないんで誰か任せた

しかしバージョンアップしてエラー出すってのも変な話だ
959ROrVOise ◆pLROVO5/hI :03/03/05 04:46
YBB規制解除で戻って来マスタ
テンプレ作ってみるけどスレ立てれるかどうか・・・
960ROrVOise ◆pLROVO5/hI :03/03/05 04:54
てか新スレできてるし・・・
SDオーディオ総合スレにするんじゃなかったのか・・・

■50時間連続再生!パナソニックSV-SD80、充電5回目
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1046798609/l50
961名無しさん@3周年:03/03/05 12:02
話し合いもへったくりもないな。
誰だよ、、勝手に立てたの
962名無しさん@3周年:03/03/05 12:18
SD-JUKEBOX3.0から楽曲にイメージを埋め込めるようになったけど
埋め込んだファイルをPicwalk P711mで再生したらちゃんと表示されるのな
こんな機能追加するならもっとSD-JUKEBOX動作を何とかして欲しいとか思った
963名無しさん@3周年:03/03/05 12:19
>>962
新スレに書けよ
埋める必要なし
964山崎渉:03/03/13 12:29
(^^)
965山崎渉:03/03/13 17:07
(^^)
966名無しさん@3周年:03/03/18 21:40
これってSDカードもパナじゃないとだめなんですか?
あとジュークボックスもパナじゃないとだめなんですか?
WINDOWSMEDIAPLAYERで入れたらPCでは再生できるけど
SD80では20曲ぐらい入れたのに『NOT SDAUDIO』と表示されました
どうすれば?もしかしてSD80が壊れてるのでしょうか
967名無しさん@3周年:03/03/19 11:13
>>966
>>これってSDカードもパナじゃないとだめなんですか?
今さらそんなワケが…基本的にはな。(互換性は、あって当たり前)

>>あとジュークボックスもパナじゃないとだめなんですか?
SD塾箱は、パナ製使うのが基本…つーか、メーカー的に動作保証してない。
一応、東芝やJVCが出してたSDプレーヤー用の塾箱も互換性はあるが、過去Ver.だからな。
WMPは、そもそもSDのセキュアに対応しとらんから、SDプレーヤーで使うには筋違い。
968967:03/03/19 11:18
ひとつ言い忘れたが、>>967よ。
そもそもSDカードのリーダライターもセキュア対応のものでなけりゃ、
SDオーディオ規格に限っては読み書きできんぞ。(つまりパナ製…藁)
まあ知ってるならエエが。
969967:03/03/19 11:21
↑自爆すまそ。言い忘れたのは >>966に対して。
970名無しさん@3周年:03/03/19 13:47
なるほど。。。サンクス
もういいや MP3オーディオ買いなおします
971名無しさん@3周年:03/03/19 14:05
★男はココを見るべし★女と金と???★
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.pink-angel.jp/betu/linkvp2/linkvp.html
972名無しさん@3周年:03/03/19 14:15
つーかマルチな上に旧スレage野郎に親切だなおまいら
973山崎渉:03/04/17 09:35
(^^)
974山崎渉:03/04/20 04:36
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
975豆知識:03/05/09 01:20


<アスペルガー症候群(自閉症スペクトラム)←脳の機能的疾患(遺伝が要因)>
http://www.autism.jp/l-02-03-aspe3.htm
http://www3.ocv.ne.jp/~cochome/kaisetsu.htm#chigai
http://www.geocities.co.jp/Beautycare/5917/as/
●接し方のルールがわからず無邪気に周囲の人に対して迷惑なことをしてしまうこと
がある。人を傷つけるということには鈍感です。年配の先生に向かって「おばあさん
先生おはようございます」と明るい大声で挨拶する生徒もいる。こういった言動をす
る場合にも彼らには悪意はない。
●小さな声でひとり言を言ったり、考えていることを声に出して言うことがある。
●融通が利かないことも学校生活で問題になる。時間割の変更や突然の教師の欠勤と
いう事態で不安を感じたりかんしゃくをおこしたりする。あまりに規則に厳格なため
に、遅刻した同級生に延々と注意をしたり、修学旅行などで消灯時間をかたくなに守
り、他の生徒の顰蹙をかったりすることがある。
●行動・興味・活動のパターンが貧困で反復常同的なことも自閉症の特徴である。すな
わち、日常の活動の様々な面にわたって柔軟性のないルーティン(決まった手順や日課)
を押しつける傾向、これを慣れ親しんでいる習慣や遊びのパターンだけでなく、たいてい
は新しい活動にも押しつける。そしてルーティンや個人的な環境の細部の変化(家の中の
置物や家具の移動によるなど)に対する抵抗がみられることがある。
●揺れる木の葉を見続ける子どもは興味のレパートリーが狭いとも言え、視覚的な敏感さ
があるといっても良い。
●精神遅滞を伴うものと伴わないもので大きく分かれる。100%果汁のオレンジジュー
スを思い浮かべてください。それにだんだん水を加えて薄めて行くと終いには水にごく近
くなる。一口飲んで「オレンジジュースだ!」とわかるものは自閉症、水に近いけれどな
にかオレンジの味が混じっているのがアスペや高機能・・。その濃度はさまざま。濃いオ
レンジジュースであったとしても早期の療育や周りの対応によって水に近づいていくこと
は可能。しかし間違えてはいけないのはオレンジジュースが一滴でも落ちている場合は
「純粋な水」にはなれないのです。
976山崎渉:03/05/22 00:10
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
977山崎渉:03/05/28 15:01
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
978名無しさん@3周年:03/06/01 17:32
MP3プレイヤー買おうと思ってるんだけど、国産のプレーヤーはMXで落としたやつってどの機種も全く聞けないのかな。
自分でCDからリッピングした物しか聞けないの?

韓国製品ならいっぱいあるけどやはり国産のが欲しいもので・・・
979名無しさん@3周年:03/06/01 20:59
MX(・∀・)イクナイ!!
が、まぁ、それはそれで、おいといて。

自分で、自分のCDからMP3へ変換したファイルを聞きたいと?

ずばり、聞けます。

パナの場合は、ソフトで音楽ファイルを一回変換かまします。

MP3→セキュアMP3
WMA→セキュアWMA
ファイルとしては、ほとんど変換はしてない様です、
あなたのPCから、プレーヤーに入れましたよって感じな証拠を、ヘッダーとして添付するみたいです。
(セキュアファイルをエディタで明けたら、HTMLのタグみたいな物が記述してありましたからw)

で、このファイルをプレーヤーに入れると聞けるわけです。

他社は、持ってないですが、似たりよったりかと思います。

では、良きシリアルプレーヤーライフを!!
980名無しさん@3周年:03/07/14 00:14
久しぶりに来てあまりにも廃墟でびっくりしたが神スレ立ってたのね。
981名無しさん@3周年:03/07/14 10:00
神スレって何?
982名無しさん@3周年
おそらく

神スレ→しんスレ→新スレ