■50時間連続再生!パナソニックSV-SD80、充電5回目

このエントリーをはてなブックマークに追加
929806:04/01/10 18:28
SanDiskのカードで電池の持ちがどうこう言ってた者です。
新品と交換してもらい今テスト中なのですが、
3時間オーバーしても目盛りが一つも減ってません(前回は3時間で空になりました)。
どうやら不良品だったようです。お騒がせしました。
正確な持ち時間は後ほど報告します。
930実験者:04/01/10 19:30
>>920
GreenHouseの今、発売されているSDはPanasonicのリーダーで
相性が出たという報告があったので、GreenHouseの1GBのSD
が使えるか不明です。
931806:04/01/10 23:12
喜んだのもつかの間、先ほど止まりました。
SanDisk256MB
充電池のみ、WMA 48kbps

7時間39分

3時間しかもたなかったのは不良品として
7時間ってどうなんだろう? これも不良品? こんなもん?
932名無しさん@3周年:04/01/10 23:14
>>931(クサイ)

内蔵電池の劣化という線はないすかね?
933名無しさん@3周年:04/01/11 00:36
ですな 俺がやったときは普通に17時間持ったし。
よかったら電池ケースでやってみて下され
934名無しさん@3周年:04/01/11 02:27
なんでPanaからは、1GBのSDカード出てこないのかな?
935名無しさん@3周年:04/01/11 03:15
出たとして誰が買う?
勝ったとしてもほんの少数だ。
壊れる or 紛失を考えると、とてもじゃないが4万円相当の極小チップは持ち歩けねぇよ・・
936名無しさん@3周年:04/01/11 04:44
俺は512MBを出た瞬間に45000円で買った。
SDカードむき出しで持ち歩くことなんてまず無いから
リスクを考える必要は無いと思う、杞憂だ。

>>934
ロードマップ通りの物が造れないからかもね。
937名無しさん@3周年:04/01/11 05:28
>>936
そりゃそうだけど・・・
もしあぼーんしたときを考えると怖いじゃん・・・
本体ごとあぼーんとか
938名無しさん@3周年:04/01/11 15:19
>>937
今なら秋葉で256MBが8000円前後で買えるから
これを買うのが一番無難だね。
939名無しさん@3周年:04/01/11 17:41
そろそろ次スレの準備に移りますか
940806:04/01/12 09:23
>932 933
最初におかしいと思ったときに、Panaの128でテストして20時間持ってるから、
内蔵電池の劣化はない。
交換してもらうまでもそれ使ってて短いと感じたことないし。

やっぱSanDiakとSV-SD80は相性が悪いのかも。SD電源on、off関係で。
3時間、7時間も製品のバラツキの範囲内で。
941名無しさん@3周年:04/01/12 12:59
これ操作しづらい。ケース使うとなお更
皆どーしてんの?
942名無しさん@3周年:04/01/12 14:19
>>941
慣れました。
ポケットに入れてるときは、曲送りボタンしか使わないですけどね。
どれがボタンかわからなくなったときは、ケーブルをちょっと引っ張ってやって、
ボタンが下面にくるようにしてるよ。

ケースは使ってないです。
あのケース使うとサイズ小さいというメリットが無くなるので他の機種を選ぶと思う〜
943名無しさん@3周年:04/01/12 22:28
>>936
いままでどこのメーカーからも出てこなかったので、作れなかったりとか
売れないほど高くなっちゃうからなのかなと思っていたのですが、
他のメーカーが出してきましたので、もう何年も前からロードマップに
載ってたパナから出てこないのはなんでかなと思ったんです。
944名無しさん@3周年:04/01/12 22:51
やっぱ値段が高いからじゃないですか?
展示会みたいなところでは一年前から発表されてましたし。
ちなみに今年も公開されてましたね(松下製1GSD)
945839:04/01/13 18:15
842さん
ありがとうございました
946名無しさん@3周年:04/01/13 21:21
あの電池ケースって防水?
947名無しさん@3周年:04/01/13 21:54
>>946
違います
948名無しさん@3周年:04/01/13 22:49
>>946

防水っぽいだけ
949名無しさん@3周年:04/01/14 01:09
軽く生活防水のような雰囲気の物。
950名無しさん@3周年:04/01/16 08:44
SD1GB 98000円だそうです。
誰が買うんだ。
951名無しさん@3周年:04/01/16 08:47
ついでに次スレタイ案
■panasonic SDオーディオ充電6回目■
952名無しさん@3周年:04/01/16 08:55

そろそろ■Panasonic SDオーディオ充電6回目■過充電
953名無しさん@3周年:04/01/16 23:00
そろそろ■Panasonic SDオーディオ充電6回目■接続不良
954名無しさん@3周年:04/01/16 23:31
いつになったら■Panasonic SDオーディオ充電6回目■次出るの?
955258:04/01/17 17:42
そろそろ■Panasonic SDオーディオ充電6回目■内部電池交換
956名無しさん@3周年:04/01/17 23:29
Jukebox尻無くしてしまった…
郵送で純物だったのに_i⌒iO
957名無しさん@3周年:04/01/18 02:38
>>956
panaにメールしろ。
顧客情報は押さえてるだろうから教えてくれるかも知れん。
958名無しさん@3周年:04/01/18 09:03
■Panasonic SDオーディオ 買ったSDカード6枚目■
959名無しさん@3周年:04/01/22 10:16
ZD-Netで先月発表があったと記憶していますが、
後継機発売は今年でしたよね?
960名無しさん@3周年:04/01/22 11:41
そんな発表あったっけ?
961959:04/01/22 12:53
>>960さん
既出だったらすみません。
ソースをやっと探しました。m(_"_)m
ttp://www.itmedia.co.jp/news/0309/30/nj00_pana3d.html

現在75を使用中ですが、80を買おうか迷い中です。。
でも記事を見ると今年中の商品化ははい感じでしょうか。
962960:04/01/22 18:30
>>959
わざわざありがとう、そういやそういう記事があったね。
こういう製品の場合発売周期とかがわからんから次世代機の発売はいつかよくわか
らないね。でもできることなら早いとこでてほしいのが本音。
型番はSV-SD100ぐらいで?

PS:疑ったわけじゃなくて、なんか記憶に無かったから気になって教えてほしかった。
(・∀・)アリガトウ
963959:04/01/22 19:10
>>962
こちらこそありがとうございます。m(_"_)m
75を購入した際、1週間後に80が出た
苦い経験がありますのでちょっとトラウマで(^^;;
後継機の発売時期の予測は難しいですね。
今の75はイヤホン差込口の接触がが悪くなり
イヤホン交換でも改善されないので80を買おうか迷っています;;
964名無しさん@3周年:04/01/22 22:21
今日電車の中で80を使ってる人を初めて見た
感動した



・・・でも首からかけるのはやっぱりださ(ry
965名無しさん@3周年:04/01/22 23:04
俺も一度首にかけたがなんかソワソワして続かなかった。
出来たらPMDPやPCDPなどについてるリモコンみたいに
クリップをつけて欲しいな。クリップ自体も脱着可能で
966名無しさん@3周年:04/01/23 17:46
漏れはポケットに隠して使ってまつ。
967名無しさん@3周年:04/01/23 18:07
あたしゃ、しっかりクビからぶら下げてる。
そういう目的でデザインされてるものだし・・・
クビから下げるのって意外と使いやすいと思ふ。
コードが短くなるからスッキリするし。
恥ずかしいとか言ってるのは自意識過剰かも?
思っているほど周りの人は気にしていないと思ふ。
968名無しさん@3周年:04/01/23 23:04
ランニングしながら使うのでパンツに引っ掛けて聞いてます。
これができる機種ってほかに無いよね?
969名無しさん@3周年:04/01/24 00:23
>>967
首にかけてると、歩いてるときに跳ねて胸にぶつかって痛いんだよね。
なので、胸ポケットに入れて使ってます。
970964:04/01/24 00:31
>>967
恥ずかしいとかじゃなくて、単にその人がダサかっただけ

もちろん、あなたが着こなせている、もしくは満足しているのならば全く問題なし
971名無しさん@3周年:04/01/24 08:38
いや 間違いなくお前はダサい
972名無しさん@3周年:04/01/24 11:06
>>970
首から掛けるときのダサさは
ネックストラップ選びのセンスで全てきまるんじゃないか。。
973名無しさん@3周年:04/01/24 17:26
つーかまさかモロだしで首からかけてるわけじゃないよね?
974名無しさん@3周年:04/01/24 18:50
鞄から長いコード出すより首から提げたほうがマシ
975名無しさん@3周年:04/01/24 20:36
イヤホンコードたれ下げてる人って左の方が重いから気持ち頭が傾いてるように見える
976名無しさん@3周年:04/01/24 20:59
俺は口の中に入れてる
977名無しさん@3周年:04/01/25 11:43
>>974
漏れはスーツやコートのポケットからコードが出てる
978名無しさん@3周年
おいらはリュックのヒモにぶら下げてる。