1 :
774ワット発電中さん:
【ココだけ20年時間が進んでいるスレ】も兼用にしよう。
3 :
774ワット発電中さん:2010/09/27(月) 13:47:12 ID:qbDI5dAL
そろそろVM2も限界かなぁ。
こんどはエプソンのでも考えてみようか。
Z80もすっかり制御用として定着したな
シーケンサのコンソール買ったよPHPっていう橙色の。
貫禄あるねえ。これで仕事は取り放題さ。
ZAXのZ80ICE使っているんだが8インチのフロッピーが安く売っている店が段々少なくなってきて困ってる。
>>7 あたりまえだろ。
ソフトだって揃ってるし、周辺機器だってなんでもある。
DOS/V なんて表示が遅くて使い物にならない。
それに一太郎と花子は98だけだからな。
9 :
のうし:2010/10/16(土) 20:08:13 ID:CgN2au0/
11 :
774ワット発電中さん:2010/11/03(水) 19:42:59 ID:hme6JqCW
世の中から98シリーズが消えるとはねえ。
Mac SE/30買ったwwww
アップルは潰れるよw
んなこたないだろ。WindowsかMacしかないんだから。
Windows 2.0だっけw
何だよあれw
まあ。前のランチャーもどきよりはまともになってるかもしれんが。
そこでジャストウィンドウですよ。
一太郎V3で充分だよ。
いやMacいいぞ。
Cricket Graphっての買うとなちゃんとグラフが作れるんだぜ。
これでもうロットリングで書く必要が無いのは楽だ。
どうせクソ高いんだろ PDSでいいのねーのかよ
20 :
774ワット発電中さん:2010/11/04(木) 13:57:27 ID:Rm1KaWiQ
1GBのHDD欲しいー!
>>14 PC9801を忘れちゃいませんかってんだw
これからは MS-DOSも NEC版 Windows に移行するだろう
windowってなんだよw 窓?
いちいちマウス必須なんて馬鹿げてるわ。
>>23 だまされるなよ。これからのMacの時代はゆるぎないからな、Mac買えよ。
前に書いたCricket Graphと、製図ソフトのCanvasはマウスでスイスイだからな。
ロットリングとドラフター捨てたわww
大分安くなったし、一通りそろえて100万くらいだからな、お買得だべww
>>24 壊れたとき、キヤノンが修理だろ コピー屋がパソコン修理できるのかなぁ。
>>25 だいじょぶだよ。
簡単なのはキャノンでやんべ、そんでめんどくせえのはUSに送っちゃうから修理ばっちりだよw
ただし、いつ戻ってくるか全く検討がつかないがなwww
だからMacの玄人は2セット置いとくんだよww
回想ついでにまじめな補足です
この頃Macの登場は画期的な物でした。製図用具や製図用ペンでトレーシングペーパーに
グラフや図を書いていた作業から解放されたことは、とても喜ばしいものでした。
それ以前にも、そういうソフトは例えば98でもありましたが、とてもちゃんと原稿として
使えるようなクオリティではありませんでした。
他に高いクオリティだったものはHPのもので、HPの68kコンピュータとプロッタを組み合
わせてグラフを作成できるものがありました。プロッタは製図用のペンが入るのでクオリ
ティも申し分なかったです。ただしとてつもなく高価でした。
Macは高価とはいえまだましなほうでした。80年代末から90年代初期の頃です。
このころ学術関係や一部の企業にネットワークが導入されましたね。なつかし。
研究室の超音波洗浄機で常にステッドラーを
万全の状態に整備している。これが俺の主義。
漏れは無骨なロットリング派
烏口も捨て難い・・・・
同クロックの386(カタログ見たけど386に続く文字がないです)と386SXだとどっちが速いの?
皆さんやってますね。オレもやってました(^^)
作図の手間の低減と同時に、グラフ作成ソフトの登場とともに生の数値データが
残るようになったのも大きな変化でした。近々のものはともかく、古いデータは
グラフだけ存在して数値のデータが無いなんていう困ったこともこれで無くなった
もの良かったことでした。今ではばかばかしい事でしょうけれども。
他にも、顕微鏡やX線画像の解析や保存に重宝しました。当時こういうのに使える
のはHPかDECのEWSくらいだったので、むしろ安い選択でした。
とはいえ、Macの不具合にはたびたび閉口しましたね。なつかしいです。
その後のMacの推移はよくご存じの通りです。
え? 懲りずにまだMac使ってますよ。私はww
>>31 386SXじゃない
未だにPC9801のハイレゾモードが何の為に存在したのか分からない・・・
PC9801-XL2が無性に欲しかったけど、買えないからEPSON PC-286M0を買った。
98ってなんであんなペロペロのフロッピなの?
すこん、すここん、ってやる気なさそう。
2年前の9801UVから3.5インチのフロッピーも使えるようなってるじゃん。
あれ?UXのほうが先だった。
当時3.5インチは高かった
当時って? ことしは1990だぞ。
夢から覚めてない奴が、うろうろしてるな。
386sxは16ビットバス。だから386の方が同クロックだったらバス幅の分だけ速いはず。
3.5インチって無理やり小さくしてるからか、UV2にディスプレイ載せると
データがちゃんと読めなくなるんだよな。
やっぱり5.25インチが安心だわ。
3.5インチはワープロ用。
5インチはPC用。
8インチはオフコン用。
>>40 やっぱり無理があるんだなぁ。
IBMが 日立松下提案の3インチを使わず、
ソニーの3.5インチを採用した理由が分かった気がする。
5インチがいいよね。意外と収納性がいい。
ホワイトボードなんかにも貼れるぐらい薄い。
>>43 いいこと思いついた。
ラバー板磁石で壁に貼れるFD作れば流行るんじゃない?
そこでソニーの2インチだぜ・・・と思ったけど、
マビカなんて売れてないんだろうな。
電子スチルカメラなんて普及するはずもないし。
アンガマンバスのCバス、イーサーカードを3マソで買ったんだが、DOSでtelnetしてもうんともすんともいいません。どうすればいいのでしょうか?
ps. 谷村有美最高!
近況報告
サイリックスのfasmathが手に入ったので98DAに入れました。これでPspice(CQ版)の過渡解析が猛烈に早くなりました。
(4342秒が190秒!!幸せです)
そういえば、XL2って 正式にはPC9801じゃなくPC98XL2なんだよね。
PC9801とPC98の違いってなんだろう。
イーサーカードってなんか値引き特典とかあるの?
IC-502を改造してDSB(A9)出す方法を教えてください。
VISA付いーさーCARD(沖縄限定)
>>51 沖縄でいつから日本円が使えるんだろうねぇ ドルとB円のレートはいくらくらいになるのやら。
そんなことより、360円もするドルは高すぎだ。
>>53 おまえいつの時代のひとだよ。
いま、200円くらいだろ。
課長 島なんとかで1ドル100円とか言ってたけど
さすがに そこまでにはならないだろ。
1ドル100円になればSE/30がわずか40万で買える!! ウマー
研究室でIIcx買ったよ
19インチカラーモニタも付いてる。
すげーよ。うんこ漏れそうだw
>>54 >>52に対するネタかと。
でも100円ならキリが良くていい鴨。
デノミして「銭」復活すれば、もう瓜二つ。
もし100円になれば、貿易で成る国だからやると思う。
花王がPCサプライ市場に参入して、感熱紙とかフロッピーとか販売するらしいよ!
そういえばTDKも磁気ネックレスとか違う市場に参入しているね。
>>58 その感熱紙やフロッピー 買おう。
って、業界的に逆を言えば、富士フィルムがコスメ業界に手を出すぐらいに
ありえない異業種だな。
車メーカーが電池作るとか、松下が写真カメラ作るとか
ニコンが羊羹つくるとか、カオスな世界になったりして・・・
>>59 いまの松下の社長は、子会社のカメラ(ストロボ?)関係の社長を呼び戻したんじゃなかったっけ?
東芝もカメラフィルターで有名だから、電気からカメラ進出は結構ありえるかも。
動画は電機だろ。静止画に進出してもまったく不思議はない。
電池が画期的に高性能になって、モーターの効率も良くなれば、
電機メーカーが自動車作れるよな。
実際、東芝、日立、三菱とか電車作っているし、ゴムタイヤに
変えてハンドル付けりゃね。
>>62 その頃には常温超伝導が実用化されて、東京-大阪間が30分だよ。
さらに、各家庭には壁掛けテレビがあって、FAXの送受信もフルカラー。
学校では教科書が全てCD-ROMで配布されて、ノート提出の代わりに大容量
フロッピーかMOで提出。
ファミレスや喫茶店から紙のメニューが消え、代わりにテーブル全体がモニター
になってて、本当にそのメニューがテーブルに置いてある感覚で注文出来る。
信じられないかもしれないけど、20年後は多分こうなってるよ。
大容量の半導体メモリーなんてどうせ無理なんだからMOかフロッピーになるのは仕方が無いよ。
>>64 テープ→ディスク→半導体
この流れは止められない。微細化技術の進歩も止まらない。
いずれは全て半導体になるよ。フロッピーサイズのカートリッジとか。
>>65 電気が無くても生きていけるし、火が無くても人類は生き延び進化してきた。
>>63 その喫茶店の照明は、ELになってるんじゃないかね。面で光るらしい。
フロプティカルをかたーっヨ。
21MBも入ってウハウハです。今からDOS3でdosshell環境作ります(キリっ)
でかいな。
速度や媒体価格はどうなんだろ。
フロッピの速度じゃ死にそうw
>>67 それ来年発売予定じゃないの?
どこのルートから?
EMSメモリーって386に移行したらRAMディスクくらいにしか利用できないのでしょうか?
EPSONの98互換機を検討しています。
今はEPSONの286使ってます。話は変わりますが、EPSONプロテクトって嫌ですね。
72 :
774ワット発電中さん:2010/11/19(金) 13:09:28 ID:m5inX7os
メガワロスw メモリがそんなに安くなるわけないだろw
フロッピーは20年くらいは余裕。
てわけで、ノーブランド5"買占めウマウマ。
>>71 でもエプソン純正プロテクト外しのフロッピーがコンピュータ本体に付いて来たでしょ?
>>72 だよなぁ。。今日30pin SIMM 1MBを1万で買いました。激安ですが、どうやらSun SS2用のパリティ付きの品物のようです。店の人の話だとMacでも使えるって話ですが
> フロッピーは20年くらいは余裕。
余裕で維持はされるだろうが、メインであり続けるわけはないな。
昔はコンピュータといえば、テープがカコンカコン回っていたものだ。
テープで保管してあったサブルーチン集をフロッピーに移したよ。
これで簡単便利に使えるな。良かった。
古い人に聞いたら、テープ以前の昔はサブルーチンごとにカードを輪ゴムで留めて
束にしておいたそうだ、今は便利になったね。
まもなくNECから32ビットのウルトラパソコンが出るらしいね。
すでに市販されているゲームの一部は動作が速くなりすぎて、
使えなくなるって話だ。
ライトプロテクトのシールが足りない・・・
FD商会で50枚まとめて買ったノーブランド5inchFDがエラーばかりでおっかない・・・
金なくてMSXって安いパソコン買った。
FDD付いてないタイプなんで作ったソフトは
カセットテープに保存してる。
クイックディスクでも買えよ
>>76 オレは最新のOS2搭載のIBMのマシンを使わせてもらったよ。
パソコン同様だけど、640kのメモリの壁がないからいくらでもメモリが確保できるよ。
仮想記憶も使えるんだよ。計算速度もセンターのTSSとあまりかわらないくらいだ。
こういうのはとても高いUNIXのWSや32bitのMacとかじゃないとできなかったから、ありがたいなあ。
これからは、こいうのが主流になるんじゃないかなあ。
netnewsの
comp.os.minixでみつけたんだけど、linuxってどうよ。minixの改良版?
北欧の学生が作ったらしいんだが
>83
それ(linux)用にPCを個人輸入しちった。国内のIBM互換機たけぇんだもん。
国際FAXなんて初めて使っちったぜ…
|(パイプ)の爆速がモノホンのUNIXだぜ…
OS/2使ってた時はマルチユーザ?なにそれ美味しい?とか思ってたけど、
てか今も思ってるけど、やっぱ本物は本物だと思ったぜ。
ネットニュースって何? パソコン通信でニュース配信とかするの?
UNIXかあ。
DEC, HPなんかは高くて無理だからlinuxってのよさそうだね。
AppleのA/UXもPowerPC移行しなくて終わっちゃうみたいだし。
netnewsはパソコン通信みたいにどっかのマシンを利用するんじゃなくて、
自分の組織にnetnewsのサーバを置いて、ニュースを送ってもらうんだよ。
使い勝手は掲示板みたいだよ。
ネット管理者の人に相談するといいよ。購読はかなり細かく指定できるので、
必要なグループだけとってもらうのがリソースを消費しないから説得しやす
いよ。
送ってもらうって言っても、オープンMTを郵便でだけどな。
うちも早くIP化されないかな。
うちは少し前にネットが整備されたよ。
はじめは何の役に立つのかさっぱりわからなかったけど、使ってみると便利だね。
>>87さんのとこにはIBMのメインフレームは無いかな?
あったとすればそれはBITNETでつながってる可能性が大きいよ。
netnewsはわからんが、IBM-PCやMacのフリーソフトやフォントなんかをアメリカから
手に入れられるよ。ファイルが数百k〜1MBとかでとても大きいので、ビジネスタイムを
避けてやらないとみんなに迷惑かかるから注意してね。
そもそも一太郎が動かないパソコン買ったって意味無いじゃん。
ちなみに俺はバイナリエディタで、百太郎と表示するようにして
遊んでいる。
うしろの?
91 :
774ワット発電中さん:2010/11/28(日) 22:41:50 ID:B9/k7RZG
俺様が今使ってるのは最新の四太郎だよ。
漏れが拾ったるでよ
次号のEYECOMにフロッピーが付くそうだ。EYECOMでは電脳なをさんが面白いね。
95 :
774ワット発電中さん:2010/12/01(水) 23:19:49 ID:Bj+nOzFv
エアダックスコイル探してるんだけど、どっかに残ってない?
豊村には、もう残ってなかった
もう秋葉原の家電店には見切りをつける頃だと思う。
俺は一足早くドロ舟から逃げ出し、ラオックスに転職して
ザ・コンで働き始めた。ここなら定年まで安心して食って
いけそうだ。やれやれ。
ザ・コンに潜り込めたなんて裏山高杉ス。
>>96 なんて堅実な選択なんだ。
俺は亜土電子の面接受けてきたよ。
stepで客商売の経験を積んだ漏れは喫茶店でもやろうかな。
秋葉は飲食店不毛の地だから、喫茶店ができるのはありがたい。
できればカワイイ女の子が接客してくれるといいな。
102 :
のうし:2010/12/02(木) 20:42:19 ID:wBTqRbhA
新卒初任給が年1万円のペースで上がってるな。
この分じゃ2010年には40万円に届くかも・・・
♪美味しく〜れ、もe・・・
怪しい宗教系のパソコンショップが増えてるような気がするんだけど、ああいうのって大丈夫なんですか?
特に増えてないけど。たとえば?
激安!激安!超〜激安〜!ってやつだろ。
まあ、自分でメンテできる人なら買っても大丈夫だろ。
OSはコピー品って話もあるけどな。
人件費は宗教活動(奉仕)でまかなってるからゼロ円
とかじゃないのかねえ?
それとも、何度も足を運んでる人に声かけて勧誘する拠点?
オレ、大学一年の時に別の宗教団体の勧誘に引っかかって入信させられそうになったという
苦い記憶があるから、そういう店には行きたくないな。
>>100 いい考えじゃないかな。意外といけるんじゃないかな。
まあ、天地がひっくり返っても、カワイイ男が接客するのは未来永劫あり得ないだろなw
今日はイエローケーブルにバンパイヤ差しまくるだけで一日過ごしてしまった。。。
あとはメデューサにするだけだな。だけ、と言っても大変だが。
宮古の実家に何か言いたかったんだが、思い出せない。
チェルノブイリみたいな事故起こす国民って馬鹿だよねー。
日本じゃ絶対あり得ないし
保守
116 :
774ワット発電中さん:2011/04/08(金) 07:14:50.50 ID:AueMATja
あ、まちがった
保守
turboR速えぇ
118 :
774ワット発電中さん:2011/04/26(火) 21:48:57.70 ID:YjinLcDE
それほどでもない
ゲーム機にはほとんど興味ないけど、「100メガショック」は凄そう・・・
120 :
774ワット発電中さん:2011/07/21(木) 23:48:50.02 ID:2AEon4Bs
Let'sCコンパイラについてくるmicroEmacsですが、PC/ATでカーソルキーを使えるようにするには、どうすればいいですか?
121 :
774ワット発電中さん:2011/07/30(土) 20:49:38.79 ID:ZNg88i79
>>121 2011年て、すげー未来じゃんw
つかエルピーダってどこだよ、聞いた事ねえw
それ、平成11年じゃないの?w
>>47 まじで?おれ純正の387入れてるけど、それよりかなり速いじゃん。
あんたはレスも時間が遅れてる
♪行ったり来りレス違い、あなたと・・・
わたしの故意
いつかどこかで盗まれるって
>>124 これからは i960 の時代だぜ!
どこかのゼロワンショップに NexT 置いてない?
131 :
774ワット発電中さん:2011/08/27(土) 00:27:25.57 ID:KLrLUW4l
MSX2+を奈良のジョーシンで買ってきたよ
最近プロセッサっていう雑誌見掛けないな
これからの時代は16ビットだなGAME86の開発でもするか
がたがたうるせーな!
誰がなんと言おうと6502こそ最強なんだよ
コモドール64バンジャーイ!!
昨日 i486 で Lotus 1-2-3 を使ってみたら作図がめっちゃ速くて感動したぜ。
いまだにエミュレータでMSXを動かしてスペースインベーダで遊んでいる
パソコン通信を始めたいのですが、ニフティサーブとPC-VANとアスキーネット
があるって聞いたのですがお勧めはどれでしょうか。
大手のサービスなんてつまらんから、草の根ネットにしときなさい。
電波新聞社から「BBS電話帳」が出てるから本屋に注文してね。
うなポン、知ってる人いる?
>>139 ありがとうございます。2400ボーだと文字化けが酷いので現在1200ボーで
つないでますが、MNPモデムを買えば文字化けしにくくなるのでしょうか。
>>140 うなポンは市外通話で電話料金がかさみそうなので遠慮しておきます。
知ってるのかw
143 :
のうし:2011/09/22(木) 23:54:05.76 ID:PTlGdf7E
1チップで512MB分もあるのか。
いったいどういう用途で使うんだ、そんなもの。
家庭用スパコンとかが普及するのか?
512MBもあるなら、そのころには128MBぐらいのSRAMが普通に売ってるんだろうな。
チップあたりの消費電力は今とそう変わらんだろうから、手もちのソフトもデータも
全部ぶっ込んでおいて、半導体ハードディスク(バックアップ付きSRAM)とか安くできそうだ。
そんなに容量があったら足が何本いるんだよ。
A0..A26
IO0..IO7
Vdd,Vss
/CE,/WE,/OE
……Z80サイズでできるじゃん。
149 :
774ワット発電中さん:2011/09/26(月) 22:17:34.34 ID:9/WoZw6F
Windows
マイコンをやろうと思う
MSXってのを買えばいいんだろ?
悪いことは言わないからDOS/Vパソコンを買いなさい。
そしてZASMというソフトでお勉強だ!
MSXはパソコン。若しくはホームコンピュータ。
>>151 DOS/V なんて割り込みの設定とか素人には歯がたたないから
悪いこと言わん 9801 にしておきなさい。
DOS/Vって、フォントを読み込むのに時間がかかりすぎて使えないよ。
チョー激安!の店のチラシくばりのお姉さんは気になるけど。
マハポいいね
かぶりもの付けたチラシ配りが面白かったので、マハーポー社
っていう店に行ってみたよ。
あそこってたけし軍団のグレート義太夫がオーナーなの?
バイトで雇ってくれないかな?
PCの組み立てとかやってみたい。
その仕事口はあったけど、富士山麓で住み込みだそうだから
ちょっと無理って断るしかなかった。
全寮制で、食事健康法とかヨガ教室で精神修養もさせてくれる
そうだけどね。
なんで、PC組み立てのバイトなのに、ヨガとかやらされるんだろ?強制かな?
でも、全寮制なら住むとこに困らないな…。おにゃのこ、いるかなぁ?
√5
おまえら、リダイヤルは2回までだからな、気をつけるんだぞ!
>>159 菊池直子さんって、黒髪ロングの人が人気らしいよ
オイ!シャープ「MR-1」ハードディスクワープロ買ったぞ!
ここには mac 貧乏はいないのかね。
JPEGって圧縮率高いけど、展開がクソ遅いし、画像劣化してるし
使い物にならないよね。
すぐ消えるフォーマットさ。
将来展開出来なくなるだろうから、使用はほどほどにしたほうがいい
でもJPEGってフリーの公開されたフォーマットなんだろう?
他の画像フォーマットは公開されてないからなかなか広まらないんだろうなぁ。
タダで使えるってのはなんだかんだいってすぐに広まるよね。
画像フォーマットなんだから後から有料になんてならないし、
俺も自作のフリーソフトの標準画像フォーマットにするよ。
ベータみたいに思い出の画像が20年後、開けるすべがなくなるのもつらいな。
今メジャーな8mmビデオもやばいかも。
といっても、写真残すわけじゃないからいいけど。
ビットマップとかの方が後々融通きくんじゃない?
>>165 自然画と塗り絵とで使い分けろよ。
人の目は、細かい色の差には鈍感だからそういう圧縮方法が使える。
MSXの自然画モードなんか、2万色出るけど4ドットでひとくくりだぞ。
塗り絵はPICがいいかも。
>>168 > ビットマップとかの方が
おまえは金持ちすぐる。
まだカセットテープの身にはつらいのです。
56kモデム欲しいなぁ。
朝出勤して、ソフト部署の奴がパソコン立ち上げると
「ジャジャ〜ン♪」 だってさ。 ったく、ゲーム気分で仕事やってるのかねぇ・・・
173 :
のうし:2011/11/14(月) 10:37:36.00 ID:j0Yg5kmF
ポーンってやつもある。たまにそのあとにデパートなんかの『お呼出しを申し上げます』のチャイムと悲しいメロディが出たりして繰り返す。
そのうちそのPC使ってる奴がPCをヌッ壊したがる様子だったけど、じっと我慢してる。
>>171 うちはMSXですが何か?
PICは重くて変な展開だけど、圧縮率がいいから許す。
AVRは?
R指定? 裏もの?
177 :
774ワット発電中さん:2011/11/18(金) 12:15:36.49 ID:UiMT/axh
電波テロ装置の戦争(始)エンジニアさん参加願います公安はサリンオウム信者の子供を40歳まで社会から隔離している
オウム信者が地方で現在も潜伏している
それは新興宗教を配下としている公安の仕事だ
発案で盗聴器を開発したら霊魂が寄って呼ぶ来た
<電波憑依>
スピリチャル全否定なら江原三輪氏、高橋佳子大川隆法氏は、幻聴で強制入院矛盾する日本宗教と精神科
<コードレス盗聴>
2004既に国民20%被害250〜700台数中国工作員3〜7000万円2005ソウルコピー2010ソウルイン医者アカギ絡む<盗聴証拠>
今年5月に日本の警視庁防課は被害者SDカード15分を保持した有る国民に出せ!!<創価幹部>
キタオカ1962年東北生は二十代で2人の女性をレイプ殺害して入信した創価本尊はこれだけで潰せる<<<韓国工作員鸛<<<創価公明党 <テロ装置>>東芝部品)>>ヤクザ<宗教<同和<<公安<<魂複<<官憲>日本終Googl検索
画像の扱いはMAG/鮪だが標準ですよ
magは軽いから良い。Z80でも実用になる。
Z80は時代遅れ、お前も早く6809を勉強するんだな
任天堂? シャープじゃダメなの?
183 :
774ワット発電中さん:2011/12/10(土) 10:27:24.79 ID:AQT+Kd6R
はらたいらに全部!
あたり前田のクラッカー
185 :
774ワット発電中さん:2011/12/10(土) 15:14:21.10 ID:S4ozZCZc
6502
サイクル22には期待できるかな?
知り合いの業者さんからGM管の在庫処分に困ってるから買わないかと
言われたんだが学校の教材作っても数が出るはず無いからな
放射線オタクみたいな変な奴らに売ってもしょうがないし、タダだったら
もらってやると言っておいた
チェルノブイリの時の騒ぎで買い込んだクチだろ。
日本の原子炉は沸騰水型で事故は絶対起きないし、
一般人がガイガーカウンターを欲しがる訳がない。
まあ、安ければオレも実験用にちょっと欲しい。
秋月のキットはまだあるのかな?
秋月キット作ったけど全然反応しないよ
放射性物質の無い日本じゃまったく無用の長物だね
うちの家に泊まりに来ると朝起きるとみんなが決まって頭痛や吐き気がするって言うんだ。
築60年だから流行語にもなってるホルムアルデヒドも関係ないと思うんだけど。
アスベストも関係なさそうだしなんだろね。
音量
>>192 地下に何か埋まってるんじゃないの?
お払いしたほうがいいよ。
おまいら富士通の株を買っとけ。
今800円くらいだけど4000円台で売り抜けられるぞw
日本経済の発展を支える資源・エネルギー産業が将来有望
東京電力の株なんかどうだ?
鉄板すぐるけど基本だよね。
そのうち60Hzに統一されるから買わない
太陽電池は当分家庭用にはならないし、
風力発電なんて夢物語だしな。
オール電化ってのになって、東電が丸儲け。
ネットワーク事業も始めるらしいじゃん。
バブルはじけて株価も下がっきたし、
全力買いだな。
東電なんかは儲けようとしなくても貯金代わりでいいだろよ。
爆裂に値上がりしてなんてことはないだろうけど、大きく
下げることもない。かたいし預金だと思えばいいよ。
そうだね、おじいちゃんも退職金で買ってたみたい。
配当が確実だから老後は安心だね。
>>199 サンシャイン計画だってうまくいかなかったからな
預金代わりなら普通は社債を買う。
いくら堅くても株は株。
日亜化学工業とかいうケミカル屋が青色LED開発に成功したって発表したらしい
半導体作る能力も無い会社が法螺吹くなよな
会社ぐるみで株価操作やったら経営陣がみんなパクられるぞ
何で青色は難しいのか良くわからんが、
あと20年くらいは無理らしいね。
青って今もあるでしょ。
>>207 大学の先生が作った青色LEDなんて暗すぎて実用になりませんよ
大学でもそのレベルなんだから日亜ごときにまともな青色LEDを
作れるはずがない
>>205 富士フィルムが化粧品作るぐらいありえないな
青い薔薇くらいあり得んでしょ。
秋月で青色LED売ってたよ。スタンレーのが¥800もした
光らせたら青というより水色みたいな色だったよw
やっぱガチ青色は無理なんだろうな
嘉穂無線のデカデジクロックこれで作ってみたいw
いや、花王がフロッピーを作ってるぐらいだから。
青色LEDが実現不可能なんだから青色レーザーなんて狂人の妄想
これからどんどん短波長化してCDの大容量化が進むなんてふざけた
こと言ってる奴らをどうにかしてくれ
だいたいCD一枚に何十時間分も音楽を詰め込んだからかえって
使い勝ってが悪くなって誰も買わないだろ
純緑LEDがこれまた難しい
>>208 頑張って100mAぐらい流しても使えん?
クーラントか何かに浸けながら・・・
上田馬之助ってホント糞いまいましいヒールだな
ヨボヨボの老人になっても竹刀振り回してリングの上で死ぬんだろうな
今年のエレクトロニクスショーで
デジタルで録音できるMDとDCCってが参考出品されてたよ
MDのがカッコ良いけどVHSvsβみたく松下のDCCが優勢かも
これからソニー所属のアーティストはみんなMDで曲出すようになるとか
どっちが勝っても録音できないCDは駆逐されて段々廃れていくんだろうな
ワイが聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしいで
もう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうや
その世界ではごっつい有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報やで
まあお前ら頭の良い連中には、今さらなくらいのネタやな、
お前らからすればもう常識的なくらいの知識やろ?
2ちゃんねるやってるやつならこの情報ですでに大儲けしてるしな
え?中国がバブル経済になるのか?
中国もエビだかウナギだかのバブルだったのか・・・
いまだに 2ch でファミコンやってるやつもいるんだな。
>>217 DCCは消える。テープ→ディスク→半導体の流れは止められん。
21世紀には、ディスクも消えてるかも。
64MBのスマートメディアとか出てくんのかな!
223 :
カイル・リース:2011/12/22(木) 20:40:39.77 ID:sxvGdzpJ
2028年からきますた
漏れの生まれた時代では、紙とペンだった
ついこないだまでは、石版とノミだったけどなw
何だかんだ未来の事を語っても、あと8年もしたら「恐怖の大王」が
降ってきて終末を迎えるんだ。
フィリピンのピナトゥボ山や雲仙普賢岳は噴火するわ、滋賀県信楽
で列車は正面衝突するわ、自衛隊は海外に派兵されるわで、まさに
世紀末へのカウントダウンが始まっているようだね。
もう何をやるのもバカらしい。学問に励んでも無常、いい会社を
目指しても無常。だから当面はパチプロでもしながら貯金を切り崩
して暮らすけど、こないだ余剰資産で「北海道拓殖銀行(8312)」の
株を全力買いしておいたんだ。あそこはこれから伸びるぞ!終末を
迎える1年前くらいにガッポリ現金化して、酒池肉林の世界を堪能
するつもりだ。
>>224 お前、2000年問題知ってるか?
これ、今から仕込めば濡れ手に粟の大きなビジネスチャンスだぞ。
間違いない。詐欺じゃない、あくまで保険的ビジネスだからな。
ここだけの話、口外厳禁だからな!
まずは週刊誌あたりで話題にして、世間へ危機を煽ってみよう。
仕込むって、どうやって・・・
227 :
774ワット発電中さん:2011/12/23(金) 19:29:16.08 ID:1Oyvgzrn
98note、もうちょっとバッテリーが持つといいんだけどなぁ。そうそう、
仕事帰りに銀座でモツ鍋食べたんだけど、タクシーが全然つかまらないんだよ。
2000年を無事に越したければお布施をしたくなるように仕向けるんだ。
サーバーが止まるよ、工作機械が暴走して事故起こすよ、ミサイル誤発射してしまったら戦争なっちゃうねぇ
困るよねぇ怖いよねぇ・・・・・・でも診断、対策、待機、 これで防げるかもしれないんだねぇ、これ。
229 :
774ワット発電中さん:2011/12/23(金) 21:41:26.99 ID:bDbDMEzY
秋葉原に行ったんだけど8インチのフロッピーはもうどこにも売ってないぞ、オイ。
時代は3.5インチかよ...
8インチなんて化石を使ってたのかよw何年マシン買い換えてないんだ?
とっとと5インチにコンバートしなさいって。
3.5インチ?ありゃ確かに小さいけど厚みがあるから、収納に場所ばっか
取ってかなわんよ。友人からコピーしてもらった秘蔵の「177」や「沙織」
も5インチなら教科書の間に挟んでおけば簡単に隠せるし。
3.5はノーブランドディスケットでもまだ高いし、可動部の精度が悪くて使い物
にならないんだなー。5インチならノーブラでも普通に使えるしダラ安だから
いいぞ!
Z80開発ツール(ZAX)がCP/Mのシステムで8インチなんだよな。
いい加減PC9821のシステムに換えろって言ってるんだが、ソフト資産がどうとかで未だにガッコン、ガッコンやってる。
>>219 このあいだ中国行ってきたけど、経済解放始まったばかりでまだまだだろ。
外貨を両替すると、外貨兌換券という人民元とは別の札をくれるんだ、
外貨ショップでも使えるし、これじゃないと外貨に戻せないw
買い物をするとおつりは人民元でくれるから、どんどん紙くずにwww
北京はひらけてきたけど田舎はまだ人民服のおっさんがいるしな。
あと数十年たってもあのままだろよ。
中国土産の毛沢東語録と人民帽を俺にも分けてくれ
いやいや、あのソビエトがぶっつぶれる時代なんだ。
共産圏は芋づる式に民主化されていくだろうよ。
中国に対しても西側企業がビジネスチャンスを狙って
手ぐすね引いてその時を待ってるんじゃないかな?
今度中国出張なんだけどさ、日本からデータ送ってもらうのに
ホテルの電話で音響カプラ使っても捕まらないよね?
それさえも検閲されるのかなぁ?
そういえば最近映画のようなな夢を見た。
アメリカ出張中、大きなピルに飛行機が突っ込むんだ。テロらしい。
で、外国人はホテルに軟禁されてしまい、長らく日本に帰れなくなるんだ。
まさかねぇ
>>235 おまー、交換手って何の為にいるのか考えてみ?
船舶はどこの海域にいても国際海事衛星が使えるけど
いずれ端末装置が小型化され、アンテナも追尾不要な
無指向性のものが使えるような陸上移動体向け衛星
が登場しないもんかなぁ。
そうすりゃどんな政情不安定な国や通信事情の悪い
地域にいても、相手国のインフラに依存せず安全に
日本と連絡とれるようになるんだけど。
馬鹿なこと言ってんじゃないよ
いざというときに衛星通信なんかが信頼出来るか
最後の命綱は短波のCWに決まってるだろ
外洋船舶の通信士は右手でタバコふかしながら左手で電鍵打って和文モールスで雑談出来るくらいの腕前だ
俺も連中のような超特殊技能を身につけて高給で安定した仕事やりたいよ
統一後まもないドイツのベルリンに行ってきたよ。
いろんな意味で混乱中だったよ。壁は土建屋が崩してるしw
その脇じゃ、明らかな偽物の壁のかけらを不良っぽい兄ちゃんが売ってるww
それでも旧西側のホテルから旧東側まで車で行った時には、ブランデンブルク門を
通ってそのまま行けたのには感動した。
旧東のウンテーデンリンデン通りはめちゃくちゃだった。旧東独の軍の倉庫から
かっぱらってきた?軍服や何やらが露店で投げ売りだった。鉄砲は無いが、靴とか
服以外の軍装品、大きな勲章でも何でもある。全てが適当な値段だw
かの有名なトラバントもびゅんびゅん排気ガスを吐いて西側を走ってるんだ。
その一方、オペラ劇場では何事もなかったかのようにオペラが上演されている。
予想以上の事態だった。西ドイツの経済力とドイツ人のまじめさを考慮しても
この混乱が収めるには相当かかるんじゃないかな。おそらく四半世紀はだめだと
思ったよ。
> 3.5はノーブランドディスケットでもまだ高いし、
コニカなんか安いけどな。
F商会って安いよな
マイコンの聖地、ラジオ会館が20年にどうなってるのか想像すると楽しいな
下層階の家電/オーディオ店もみんなマイコン・ショップになってるんだろうな
20年後の未来からやってきました。
WTERMをダウンロードしたいのですが、どこかにないですか?
>>244 うそつくなよw
光速を超えるようなことでもなければ、そんなことありえねーべwww
本当だよ、ピープルワールドはもうなくなったよ。
それよりWTERM使いたいんだ。
ISHにしてアップロードしてくれないか?
雑誌の付録で拾え。
いや、付録つきは「ムック」になるんだったかな。
IBMのメインフレーム何か使えるのないか?
BITNET経由でもらえよ。
>>248 IBMのXT/370使えばいいじゃん
一人一台メインフレームのいい時代になったもんだ
R800は286並らしい
251 :
774ワット発電中さん:2011/12/31(土) 00:49:21.02 ID:ODAgpXa9
そういえば、名古屋大の人が青色LEDの実験してたけど、実用化なんて
できるのかな? そもそも、青色電球で十分なんじゃないの? 青いLED
なんて何で必要なのか、皆目見当がつかん。
252 :
774ワット発電中さん:2011/12/31(土) 01:03:16.16 ID:ODAgpXa9
>>224 niftyのFGALTMかPC-VANにあるでしょ。今からなら、OS/2のPM用か、Windows3.0の
フリーソフトの方がいいんじゃない? まだ少ないけど、ハード依存も減ってるし。
で、20年後にwtermが手に入らないなんて、20年後はどんな通信ソフト使ってるの?
公衆電話での通信は、速くなったのかな??
wtermは、アマゾンの奥地にフロッピー付きの本が落ちているらしいという噂。
職場のVAX11がついに引退。もうミニコンは入れないらしい。
>>252 ISDN公衆電話って知ってっか?
メチャ早ぇぇぞ。
一部の公衆電話BOXでは赤外線通信に対応していてラップトップを置ける台もあるんだってさ。
あと問題は電源だな。
バッテリーが何とか時間単位で保ってくれないと困る。
あ、公衆電話BOXに有料でもいいからコンセントを付けて欲しい > 電電公社じゃないミカカだっけ。
255 :
774ワット発電中さん:2011/12/31(土) 02:43:11.24 ID:ODAgpXa9
>>254 TAどうしてる? オレの232C接続なんで、ACないと使えなくてさ。
ISDNってINS1500のやつだろ
ターミナルアダプタとか個人で買える値段になればいいよな
ラップトップが使える公衆電話なんて夢のようだな
PC-286LEを持ち出せば外でもパソコン通信ができそう
257 :
774ワット発電中さん:2011/12/31(土) 08:53:06.60 ID:iZigGTbl
ついにザウルスのFAXモデム(オプション)付けたよ
258 :
774ワット発電中さん:2011/12/31(土) 11:15:03.67 ID:8UHPQEUL
ミニコンのジャンク手に入れて遊んでる奴いる?
>>253 ニューマシンはSONY NEWSかい?
奮発して 3.5" の MO ドライブを買ったぞ。1枚で 128MB。
HDほどは速くないが、フロッピー感覚で使えて断然速いし
1枚でフロッピー100枚分近くも入るんからもう快感。
Nifty の電子メールのログなんて 1枚で 100年分入るぞ。
261 :
774ワット発電中さん:2011/12/31(土) 16:27:28.97 ID:Yl47QdaJ
外部バスが32bitのプロセッサって
メモリーを4,200,000kBも繋げられるって事でしょ?
メモリーだけマシン何百台分も積んで
どーする気なんだろ?
外部記憶より多いメモリーなんて絶対に使いきれないと思うんだが。
熱転写のカラーインクリボンが高くって、やってられないよ。
一本でA4用紙を数枚印刷したら終わっちゃった。もっとこう、
使った分だけ減っていくインクになんねーかな。
使わなくてもインク減ってくプリンタの夢を見た。しかもインク残ってても寿命になって交換必要なんだ
>>262 パンピーにカラーなんて贅沢だよ。
最近リースバックの出物が出るようになったからIBMのセレクトリックタイパー買っちゃった。
字体が美しいんだよ、ゴルフボールを五種類も揃えちゃったし。
親から夜間使用禁止って言われるぐらい五月蠅いけどサイレントボックス自作するから平気さ。
(マジな話、秋葉の店で買った筈なんだが電車、バスの1時間半の記憶が無い。
あの大きさ、重さで今だったら車か配送以外考えられないのだが、当時10代の私はどうやって持って帰ってきたのだろう、、、、。)
今年は1992年、平成4年です。
2月にアルベールビル冬季オリンピック、7月にバルセロナ夏季オリンピックが予定されています。
ちなみに冬期、夏期同年開催は今年までで再来年1994年にリレハンメル冬季オリンピックが、
その2年後1996年にアトランタ夏季オリンピックが予定されていて以後2年毎に冬期、夏期交互開催となります。
266 :
774ワット発電中さん:2012/01/01(日) 09:49:43.03 ID:KpBbqw7m
>>264 >IBMのセレクトリックタイパー
大学のレポート、それで作成して提出したら優くれた。
>>260 非接触で磁石にも強いのが良いね。
これからの主流になると思う。
>>262 使わない色も含めて1行分使われちゃうんだよね。
テスト印字用に、ふた開けて巻き戻してるw
今年は山梨学院大が往路優勝だな
>>252 >wtermは、アマゾンの奥地にフロッピー付きの本が落ちているらしいという噂。
おう、ありがとう。助かったわ。
20年後には、アマゾンに世界中の本やらモノやらが集まってて、
そこから届けてくれるんだぜ。
日本にも楽天とかいうショップもあるんだがな。いかんせん使いにくい。
フロッピーのまとめ買いは、磁気研とエフ商会のどっちがいい?
三菱化成のDataLifeの5インチなんだけど・・・
>>270 大学の教官の知り合いか、今でも連絡取り合ってる恩師の教官いないか?
Hewlett Packardは消耗品のアカデミックディスカウントが90%OFFなので
えらい安くかえるから、伝票に名前だけかしてもらえ。
HPは安物はやらない会社だから、FDDもかなり丈夫。
OEMだろうがどこの使ってるのかな。
> 20年後には、
20年後君、うざい。
IBN5100を探しに来ますた
最近は無線でミニFAXの音聞かなくなったなあ。
以前はピロピロいってたのに。
無線でFAX? 何だろう。
ラジオ放送でプログラムを放送した話なら聞いたことがある。
>>274 Hi Hi...、これからはFSK1200bpsのパケット通信の時代さ。
全国にノード局が出来て転送も出来るんだそうだ。
FAXなんて伝送速度の遅いシステムは、伝搬の安定しない
HFでピロピロやってりゃいいのよね。到達範囲内であれば
安定して送受できるV/UHFは、やっぱり高速データ通信を
追求していかないと。
ところで最近AQSシステムってのが製品化されたそうだね。
リグに電光掲示板みたいなメッセージプロセッサを接続して
おくと、ショートメッセージが送受できるんだ。これなら本人
が席を外してたり運転中でコールを聞き逃してても、自動的
に用件を受信して後で確かめられるから便利だね。何だか
都市圏のタクシーや業務無線のAVMみたいでカッコいいな。
あと、トーンやコードスケルチの発展型で、コールサインでの
スケルチができるそうだ。選択呼出って奴だな。これも
くそうるさいコールチャンネルを聞き耳立ててワッチしなくても
確実に呼びたい相手が出てくるから便利だろうな。
この2つのシステムを組み合わせたAQSの思想は、飽和状態
のV/U帯に確実に秩序ある通信を取り戻してくれるはずだ。
これ、いずれ郵政省のお墨付きでももらって法的に必須装備
になるかもしれないな。
DCLとAQSの一騎打ちだな。どっちが勝つか。
俺はトリオ(KENWOOD)で揃えてるからDCL応援したいな。
ところでこれ、F3やA3Jの電波形式のままで使えるの?
バンドプランが法制化されるらしいよ。これで144.00とか変なところにFMで出ている
トラッカー達は一網打尽だろうな。
俺は元々7.120だから。
やはり電子系をかじってる人は、かなりの確率でハムやってるね。
それも結構最先端のハイテクを敏感に取り入れてる。
そらぁアマチュア局数100万超で右肩上がりなんだから、もはやマニアの
趣味という枠は外れて便利な生活ツールになったかも。このまま行けば
警察無線にブン取られた周波数帯を返してもらえたり、業務での利用率が
低いUHF帯の一部を追加割り当てしてもらえるかも!
俺としては、逼迫している短波の7メガを広げてもらったり、外国で許可が
始まってる10メガ等の新バンドを早く日本でも許可してほしいのだが。
新バンドはともかくとして、7メガ拡張は国際ラジオ放送の帯域にモロかかるから
半ば絶望視してるけどね。
>>278 DCLはこないだ制度開始になったパーソナル無線とか業務用のMCA 無線みたいに、
PTT押すだけで相手の無線機とリンクして勝手に空きチャンネルに移ってくれるんだってね。
すげーシステムじゃん!混雑緩和にはこのシステムも一役買ってくれそうだ。
で、やはり免許はデータ送るためにFMならF2、SSBならF1を申請する必要があると思う。
>>280 昭和30年代の数年は、国際地球観測年IGYにちなんで7150まで出られたみたいね。
そういう歴史的経緯があるから7120も数年後には合法バンド内だったりしてw
>>282 でも、自動で移ったチャンネルでしゃべってたら
「オイ!ワレ!誰がここつこてええゆうてん?しっとんのけワレ!コール晒せや!を?いてまうど!」
って言われたらいやだなあ。(at ICOM本社の近隣にて)
> やはり電子系をかじってる人は、かなりの確率でハムやってるね。
それは過去形じゃない?
パーツの隣で無線売ってたりするけど、いる人、かなり年齢が上だよ。
LEDで模型の信号機作る時って、赤黄黄てやって青セロファン被せるのなんかアホらしいよな。
もっといろんな色合ってもいいと思うんだが。
緑売り切れてたのか
288 :
774ワット発電中さん:2012/03/13(火) 22:58:00.93 ID:2ECefo9d
そうだね。
原発が動いている限り停電なんてありえないしな。
>>288 初心者です
どうしてこういう時計は赤色ばっかりで青色はないんですか?
赤が安いんだよ。
二色LEDでやってみたいなあ
でも一本150円もするんだよね。
青色LEDは作れないらしいよ。
VFでよさそうだし。
> VFでよさそうだし。
?
Vacuum Fluorescent
青色LED作れるだろ。
この前、新聞に三洋が試作品を発表してたぞ。1個1万円。かなり暗いが、すげーかっこいい。
赤黄緑を交互に並べて作ったら、目がチカチカするの巻
LED?
発光ダイオードだろ?
何を言いたいんだ・・・
秋月に青色LED売ってたから買ってみた
1個800円だったけどやたら暗かったよ
何cdぐらいなの?
>>301 おまけのデータシート読むとスタンレー製で10mcd@IF=20mA
材質はSiCとか書いてある
10年ぐらい前(1982年)の若松の広告にも青色LEDの広告が載ってた気がする
303 :
平井:2012/03/31(土) 05:54:24.84 ID:ol3Tvc1a
> 10mcd@IF=20mA
随分広角とみた。
>>304 それは暗すぎってこと?
いや確かに暗いよw「光ってる」というより「色が付いてる」感じ
いつかは嘉穂無線のデカデジクロックを全部こいつに置き換えたいと思っている
普通の赤が100mcdぐらいとして、同等にもって行くには200mA・・・じゃ、すぐ死ぬか。
307 :
774ワット発電中さん:2012/05/11(金) 19:13:35.58 ID:A3Ymir+x
google で「デルタ・シグマ アナログデジタル ディザ パテント」で検索すると
特許が出願されてる
ゴーゴルって何ぞ?
googleで「ゴーゴル」で検索しろ。
検索はGopher使うといいよ。
二分検索がいいよってクンちゃんが言ってた
早稲田の千里眼しか知らないよ
千里眼も知らないよ。生まれるのがあと2先だもの。
お舞らアルタ・ビスタも知らんのか。
トヨタのお店?
さて今日もMosaicでも見てみるか。
何か面白そうなのあるかなあ。
CAPTAINの方が使いやすくないか?
おまいら先進的だな。
おれはBITNETでゲームやフォントをダウンロードしてるよ。
IBMの機械のアカウントがあるとおとくだね。
IBMは高いから、富士通か日立の互換機かな。
ASPEN の使いやすさには感動した
324 :
774ワット発電中さん:2012/06/04(月) 15:43:49.63 ID:cwJPUQJT
80486DX2って内部66MHzで動くんだって!
80586になったら100MHz超える?そんな馬鹿な事は無いよね。
馬鹿はお前。常識的に考えれば普通に超えるだろ。
それより、586か686あたりで64bit機になってるはずだ。
MPUはクロックだけじゃない。
64bitって。
一辺が10p以上あるような巨大なパッケージになるぞ。
DIP64pinで驚いていた頃が懐かしいが。
あの感激よもう一度か。
これからはビットスライスプロセッサだよ
好きなビット数で最適な処理が出来るし
無駄がない自由度が高い
いいこと尽くめだ
MSX3は……
とうとう買っちゃったよ、Mac IIcx!
StyleWriterとPortrait Displayも!
日本語がきちんと使えるようになってきたし、
生産終了品で、もういい加減、安くなったと思って…。
大須のショップの兄ちゃんから、
「たぶんこれが名古屋で最後のIIcxでしょう」
って言われた。でも全部で100万円かかったよ。
車が買える値段だなぁ。
でもでも、FullImpactを使ってみたんだ。
すごい。素晴らしい。でっかい表でもちゃんと計算できるし、
グラフ化も簡単。苦痛な実験レポートの作成が楽しくなったよ。
Macなんかいずれ消える。マイナーすぎ。終わった。
ジョブスが追い出されて以来appleは右肩下がりでオワタね。
トイ・ストーリーは大ヒットしたしピクサーは安泰、ジョブスはきっとディズニーの経営者になるよ。
パソコンはDOS/Vで統一されるね。
>>329 いいなあ、大学の金持ちの研究室に19インチのとてもでかいカラーモニターのついたのがあったよ。
あれはいいねー。
何か今度とても小型のDuoとかいうノートが出るという話だから、それ狙うかな。
はいはい、がんばって宣伝しても売れませんw
やっぱMacはLaserWriterIIと一緒に使わないとね。
PC98のがたがたフォントとは全然違う。
カラーが出せないのは残念だ。
カラーのレーザープリンターなんていくらになるんだろう。
今日は ID が IBM だ。
ICBM っぽいが・・・
マハポーシャで DOS/V 買ってくるわ。
DOS/Vとかwハードで日本語表示させる98シリーズに敵うわけないだろ
そういえば大型コンピュータがパソコンに置き換わって
IBMが無くなるんじゃないかって聞いたけど、やっぱNECには敵わないだろうな
ここはTRONですよ。
IBM機って世界標準なんだよね?
はやく世界標準の波が日本にも来てほしい。
ぼったくり殿様商売NECにひーひー言わせてほしい。
>>337 バブルがはじけたから、NECの攻勢もしばらくないぞ。
景気がよくなるまでに3年はかかるから。
ソニーのMDとパナのDCC
どちらが勝つか興味あるなぁ
342 :
774ワット発電中さん:2012/06/20(水) 15:17:24.27 ID:+akTfQad
ATOKは他のソフトと相性が悪いから生き残らんだろう。
VJE-βは2.0のころから安定してて使い易い。新しく出たVJE-γでも買ってみるか。
>>341 いまどきテープに大枚叩くやつはいない。
俺、20年後にTC-K75買った・・・いや買ってるはず。
オレもカセットにCDをダビングして「MyFavorite」作ってるけどねw
最近メタルカセット安くなってきてうれしい
DATっていうの使えばデジタルのままコピーできるかな?
欲しいんだけど高いんだよね・・・
秋月でコピーガード信号カットできるヤツ売っていなかったっけ?
ソニーの NT-1 買ったぜ!
カセットが小さすぎてなくしそうだぜ!
>>346 唐突に何を言い出すんだ。
モザイクは除去できないから諦めろ。
>>341 MDだろ。これからはディスクの時代だよ。
VHS、CDに続いてMDが世界を席巻。
やっぱり家電、特にAVは日本の技術が最高だよね。
ソニーがいれば世界を支配できるかも。
でもさ、140MBだぜ。
ソニーが深くかかわるってのもマイナス。
540/640MBのMOに頑張ってもらいたい。
今開発中の新しいMOはギガバイトの容量があるんだそうだ、楽しみだな。
ありえない。
数枚しか買ってもらえないじゃん
ギガバイトクラスもあったら、あっちっちになって一気には書き込めなさそう。
230MBとかでもしっかり暖かいからなぁ。
だいいち、ギガバイトなんて使いきらへんやろ。
バックアップ用を考えたら、使わないことも無いと思う。
信頼性の高い5.25インチの光ディスクがあるからなぁ。
コンシューマ向けに低価格で供給されることには意味がある。
コンシューマ用光ディスクってムリがあるだろ。
え?
360 :
774ワット発電中さん:2012/11/01(木) 06:02:36.46 ID:Sv0ePe8D
80586まだぁ〜
361 :
774ワット発電中さん:2012/11/01(木) 11:17:26.85 ID:Uu+0dyUp
1枚に100Mバイト入るフロッピーができるらしいけど
読み込みに何10分かかるんだ・・・
俺は現状「超大容量40M固定ディスク」を
二台使いで余裕一杯だから、そんな読み込む
だけで日が暮れそうなモノは不要だな!
>>363 40+40=80MBwww
そんなでかいの何に使うんだよ。プゲラww
うちなんか20MBでぜんぜん余裕だぞ。
>>364 おいおい、固定ディスクのバックアップはマメに
とっとく事をお勧めするぞ。俺の2台使いは
マスターとスレーブ用さ。
バックアップならオーシャノグラフィ、まじオヌヌメ。
2HDフロッピーで150枚以上になって最初だけ大変だけど、
あとは差分だけだから毎日の終業作業も楽珍さ。
だけど復旧作業はやった事無いんだ。
これ全部読み込ませないと逝けないんだよな、、、、。
差分フロッピーがもう100枚ぐらいになっている。
367 :
774ワット発電中さん:2012/12/02(日) 08:30:38.38 ID:zPHrxmbp
1枚ぽしゃれば戻せないのに10枚以上になるようじゃ現実的じゃないぞ
あきらめるが吉だ
himemにデバドラを退避させるのって、configの最初に書いとけばいいの?
369 :
774ワット発電中さん:2012/12/02(日) 13:01:01.11 ID:n2k9u2QT
たしかXMS使ってメモリ領域をExcludeとかIncludeじゃね?
さて、82586の10Base−5のHAにDIPスイッチでMAC設定と。
全角使うと、なんでこうも嘘っぽくなるのかね。
プロポーショナルだからまだマシだよね
プロポーショナルフォントってMacのWYSWYGの世界だけじゃないのか?
373 :
774ワット発電中さん:2012/12/06(木) 00:27:15.92 ID:3T/1cnLY
>>363 いつの話してんだ?
俺なんて5年前に80MのHDDをローン組んで買ったけど、もう8割方埋まってるぞ。
SASIとかいうやつ?
MacはSCSIだぜ。
Mac128とか512にSCSIポート増設したときはIDに気をつけないと起動ディスクにできないんだぜ。
HDDだけじゃなくってスキャナもつながるんだぜ。
ワイルド7だろ?
をい、来年1993年早々に発売予定の9821、まじオヌヌメ!
Ap予約してるからワクテカ。
ぼったくりNECはつぶれろ
ぼったくりはアプル棚。
PowerPC には期待してるけど、当面使い物になりそうもないな。
>>379 あれは住む世界が違うからどうでもいい。
パソコンでぼったくりは害悪。
日立からSHマイコンが出たぞ。
噂だとWindowsを移植しているらしい。
こんなの出たらポケコンも電子手帳もなくなるかもな。
今年中に3.1が出るらしいから対応するのかな?
ってか、DOSがちゃんと動けば使えるかも。
窓? なんか家とか建てるゲームか何か?
>>383 KOA-TECHNOMATE動くかな。
窓と言えばジャストウィンドウで決まりだろ。
>>365 どーでもいいけどアクセス中に机に手を突くんじゃねぇよ
クラッシュするじゃないか
>>365 ちゃんと耐火金庫に入れてるか?
金庫内にはコップに水、これ大事だぞ
pipin@だぜ
中畑
西浦和
代々木
入曽
竹島
数値演算プロセッサーのためにバイトしたのは青春だった
バイト?
「ダブル」だろ?
わーどうしよう
Y2Kか
週一日しか働けないのはビット。
ぼっしゅ〜と
397 :
774ワット発電中さん:2014/05/10(土) 20:03:40.16 ID:iijmowtF
なんだかんだ言ったって、いいとも10年も続いてるな
まさかこんな長寿番組になるとは・・・・
最初の頃は、スタジオはナウなヤングの熱気でムンムンだったけど
タモリにも流石に飽きたよ
ナンノが電脳遊園地をすっぽかして大騒ぎじゃん?
ニフのCBがパンクしそうだ
400 :
島本町で凄惨なイジメを受けて廃人にされた方へ:2014/09/10(水) 16:03:47.68 ID:4upa0nEv
>大阪府三島郡島本町の小学校や中学校は、暴力イジメ学校や。
島本町の学校でいじめ・暴力・脅迫・恐喝などを受け続けて廃人になってしもうた僕が言うんやから、
まちがいないで。僕のほかにも、イジメが原因で精神病になったりひきこもりになったりした子が何人もおる。
教師も校長も、暴力やいじめがあっても見て見ぬフリ。イジメに加担する教師すらおった。
誰かがイジメを苦にして自殺しても、「本校にイジメはなかった」と言うて逃げるんやろうなあ。
島本町の学校の関係者は、僕を捜し出して口封じをするな。
>島本町って町は暴力とイジメと口裏合わせと口封じと泣き寝入りの町なんだなあ
子供の時に受けた酷いイジメの体験は、一生癒えない深い傷になる
暴力とイジメの町に巣食うヤクザ・チンピラ・ゴロツキ・不良・ いじめっ子・殺人鬼・ダニ・
ノミ・シラミなどを監視して非難するのは暮らしやすい町を作るのに必要だ
ISDN爆速だぜ?もう144なんてナメクジ
>>401 64kと14.4kじゃ、せいぜい4倍半だろ?
そんなに違うか?
違うと思うが・・・・それより14.4kってどんだけ遅れてるのか、と。
404 :
774ワット発電中さん:2014/09/11(木) 20:57:48.39 ID:UNe4D4Vu
ウチは128kだが。
28.8kのモデムも出るらしいな
ISDNみたいな高いのには手が出ないけど、そのうち安くなるのかねえ?
>>403 スレタイ
win3.1なんだってさ
開発課のほうから毎朝じゃじゃ〜ん♪って・・・
ゲームじゃないんだからさ・・・
ポピッでいいんだよ音なんか。
まだオムロンの9600bpsを使ってる漏れがとおりますよ…と
1200から9600はでかかったよ
ダウンロードで流れてくるnifの画面が読めないもん
14.4なんてパソ通には不要だな
もうすぐWindows95てやつがくるらしいな どんなかな
家庭でもプロバイダと契約してインターネットがつかえる
ようになるっつうけど どんな感じかな
おれもあのコーヒーメーカーが見たいな。
そういえば、アメリカのウインドウズというバンドがCDアルバム出すって大騒ぎしているじゃん
'95とかいうタイトルのやつ。
どうよ?
410 :
774ワット発電中さん:2014/09/13(土) 03:36:34.29 ID:Xx42w8Me
Macだと、電話線みたいな4本線ので、社内ネットワークができるよ。
プリンターも、ハードディスクやMOもネットワークで共有できる。
レーザーライターっていうプリンターが、メチャクチャ綺麗。
アマチュア無線やってる感覚からすると、同軸線に穴あけるってタブーすぎて躊躇するわ。
この太さだと430MHzとかの感覚だけど、232C気分なんだろうかな高周波の概念って無いのかね・・・
10BASE5とはお金持ちですね
でもそろそろ時代は10BASETですよ
DOS/VだとTCP/IPはメモリ食い過ぎていかんね
動かすソフトによってconfig.sysを入れ替えんといかんの
めんどい
>>412 いやいや、会社の床下めくらされてるんです。マット裏がねちょねちょする。
配置換えで机の島が移動するたび、穴開けてるんだけど・・・大丈夫かな
生えてきてるのはモジュラーのお化けみたいなやつです。仕組みは良くわからないけど。
>>413 イエローケーブルって2.5mおきに印がついてるけど
見つけにくいのね あれが1/2λなのか1λなのか気になって
夜も眠れません(笑) 終端のダミーロード外してホイップアンテナ
つけたら電波飛ばせるんだろうと妄想するけどやったことはない(笑)
415 :
774ワット発電中さん:2014/12/04(木) 07:00:22.16 ID:5i1CrnvW
416 :
774ワット発電中さん:2014/12/15(月) 05:01:28.43 ID:YwDjTBrX
いよいようちの職場もインターネットにつながった。
がんばってWWWやるぜい。絵と字がレイアウトできる
WWWは文系向きだ。もっとも画像のあるページは1画面1分半
とかかかるけどな。
理系学部のある大学はだいたい接続されたけど
うちのような文系の機関はまだまだこれから。
学情がSINETなんて始めるご時世だから
ようやく日本もインターネットに本腰いれていくのかな。
(ここだけの話、日本の通信屋さんはかなり抵抗したらしいな。)
学情の親分のI先生とか反対派の筆頭だったと。)
インターネットってよくわからん。
トランペット?モザイク?ソケット?何それ状態、、、orz
パソ通でいいじゃん。
パソ通は、ニフティつないだらニフティだけだろ。ビッグローブへはつなげない。
インターネットは、なんかこう、全世界が繋がるんだよ。ネットなんだよ。
衛星回線?
>>417 何だ字と絵が表示されるやつはWWWって言うのか、しらんかった。
うちじゃみんな「モザイクを見る」って言ってたよw
>>417 うちの大学は早くからインターネットに力を入れてたらしく、
常軌を逸するほど多くのIPアドレスを確保してるみたいなんだけどな、
一機関でこんなにたくさんのIPアドレスを独占したら近い将来に日本のIPが枯渇しそうな気がするんだ。
理学部でいちばん小さいうちの学科だけで4バイト目の250個ほど確保してるみたいで、
大学全体では何万個ものIPアドレスを取ってるっぽい感じ。
>>422 オレも大きな大学じゃ123.45.*.*みたいな範囲で256*256個取ってるって聞きました。
424 :
417:2014/12/15(月) 22:55:03.02 ID:L4hBqtwr
>>421 ワールドワイドウエブってんでしょ。
UNIXマガジンの記事で知った。1993年だったかな。
>>422,423
うちはクラスCを4個もらったよ。
そのくらいで十分だ。
出身大学はクラスBを1個もってた。
また今日もfjでv○idさんにおこられたよw
もう慣れたけどw
黄色い同軸ケーブル?担当部署が床下はわせてたけど
アマチュア無線の感覚で見れば穴を開けて分岐って目鱗な発想。
お、来年もニューイヤーパーティ参加しよう。
Compaqがくっそやすくて魅力なんだけど
あれはなんちゃって互換機だから買うなって
みんないってるけどなんで?
DECのノートPCいいよ!
429 :
774ワット発電中さん:2015/01/04(日) 10:48:21.12 ID:zRuH8UPU
>>427 互換性がいまいちで
うごかんっ、キー!って時が
マイクロソフトのウィンドウズって地雷?
マッキントッシュみたいでかっこいいから買おうか迷ってるんだけど…
次のバージョンが出てからにしたら?
Windows 4.0 かな?
432 :
774ワット発電中さん:2015/01/04(日) 13:31:26.98 ID:6aRWdp22
Win95? So what? It's Mac89!
>>430 Windows95ってやつか?
それより、WindowsNT3.5にしとけよ。必要メモリとか大きいけど、安定するぞ。
ウィンドウズとかうまく普及しねえだろなな、これからはMacだと思うよ。
ピザボックスのMacでPowerPC積んでるやつでだいぶ安いのが出たがこれはいいな。
マックなわけがないw
世界を席巻してるのはIBM互換機。それに載ったMSのOSが勝つのは明白。
9801だって3年もすれば消えるよ。エプソン潰しなんかしてるから。ざまw
最近はMacでも貧乏人の手が届く低価格モデルが増えたよな。
ついに低価格のPowerMacも出たんだっけ? PoorMacとでも言ったらいいのかね、CPUまわりがキャッシュレスだしw
ウィンドウズならジャストウィンドウでいいじゃん。
単なるランチャーだけど、、、、。
>>435 っつっても、PowerPCの原型を作ったのはIBMだぞ。モトローラは、外部バスとかの周辺部を変えてMac用に変えただけだろ
たしかにOS/2とかいろいろ、IBMがMSに負けたりしてるけどさ、まだまだ強者IBMのPowerのほうがIntelのCPUより有望じゃん。
Macにも互換機くるっていうし、これからはシェア伸びるよたぶん。
さあさあ皆さん、1995年、平成7年(亥)の幕開けですよ。
同情するなら金をくれ!!!
車の前ナンバー外してると捕まるぜ
インターネットもパソコン通信も変わらん
どうせ言い争いでグダグダコミュニティでしょ?
「インターネットは空っぽの洞窟」って本をお勧めするよ
つうか、ただの軍事用回線だろ、インターネットって。
それが一般開放されたからって何が変わるんだ?
それは今話題のジャパネット、、じゃなくてアーパネットだね。
444 :
774ワット発電中さん:2015/01/10(土) 09:32:36.82 ID:h0IOgrfp
NIFTYからもメールできるようになってるらしいな。
SJIS使えるか分からんが
みかかからの毎月5万円の請求がきっつい
負担が大きくて動き鈍くなるから、スクリンセーバや壁紙は使うなよ。
チューチューマウスもダメだったら!
>>445 おまいの大学の所属してる研究室の適当なマシンにモデムつないで、
あんま使ってない内線電話から外線発信して自分家にモデムに電話させるんだよ。
先生にバレないようにやれよw
オレの使ってるPowerBook Duoの新しいやつがどうやら出るかもしれないという噂があるね。
まあ今使ってるので間に合ってるからしばらいいいや。
これからのノートはずっとこいうFDもCDも省いた小型軽量が主流になるんじゃないかなぁ、、
>>448 FDもCDもついてなくてどうするんだよバカすぎwww
アメリカじゃA4フルサイズの4〜5キロはあるノーパソを
車にポンと放り込んで使うのが当たり前
薄く軽くなんて言ってるのは極東の国の人間だけだよ
板切れみたいなコンピュータをチャカチャカ操作するとかSF映画の見過ぎ
Machintoshの可搬型液晶モデルの初代たるMachintoshPortableは重さ8kgほどだったっけ、それと比べたらだいぶんと軽くなったよなあ。
でもさすがにこれ以上の軽量化は無理な気がする。
452 :
774ワット発電中さん:2015/01/14(水) 10:35:03.34 ID:N5Muqvzq
SCSIUインターフェイス必須だな。
454 :
774ワット発電中さん:2015/01/14(水) 23:21:13.99 ID:mt62wG5x
DOS/Vと98のケーブル類の互換性のなさにもう(笑)
>>454 ほんとだな
RS-232Cシリアルポートといい、セントロニクス/プリンタポートといい、ディスプレイのアナログRGBといい、
はてはSCSIのハーフピッチコネクタさえ違うもんな。
98にメモリ 8メガも積んだぞ 凄いだろ
フロッピーが20枚で100円だったよ
それはトラブった時の損失が恐ろしいな
そういえば2EDのフロッピーは1枚1000円ですかね
>>456 それはお大名w バイト先でもせいぜい4メガだったな
RAMDISK2メガあればMS-Cの開発環境が十分作れる
エディタはMIFESな VZはちょっと癖があって
え?
数年前ならともかく、いまは8MBってそれほどすごく大容量じゃないだろ
この年末に出るという次期Windowsは、3.1の次だから4.0とか言うのかもしれんけど、必要メモリの最低が8MBだろ。
来年にはメインメモリ8MB以下のPCなんて店頭から消え去るよ
Windowsになるってことはマイコンとかソフトのコンパイラ全部買い換えないといけないのかな。
まあホビー用はX68000で安泰だけどね。
MSX3は出なかったか・・・・