【アナログ】テスター総合スレッド 3Volt【デジタル】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774ワット発電中さん
テスターについて語ってね。
アナログもデジタルも仲良くしようね。

前スレ
【アナログ】テスター総合スレッド 2Volt【デジタル】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/denki/1135126739/

過去スレ
【アナログ】テスター総合スレッド【デジタル】
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/denki/1081517609/l50

関連スレッド:
中国製テスタのTY-360TRってどうよ?
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/denki/1109592728/l50
【測定】 測定器k  2台目 【計測
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/denki/1106204126/l50
自宅に工具とか測定器もってる?
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/denki/1113625924/l50
ヤフオクの中古測定器
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/denki/1121935745/l50
2774ワット発電中さん:2007/06/26(火) 13:29:20 ID:ZVjhwUh3
3774ワット発電中さん:2007/06/26(火) 13:31:20 ID:ZVjhwUh3
超初心者向け使い方説明

電圧の計り方
テスターを電圧測定レンジにして黒い棒を基準にしたい部分に、
赤い棒を測定したい部分に接触させます。

電流の測り方
測定したい部分の回路を切断して、赤い棒から黒い棒に電流が流れるように
電流測定レンジにしたテスターを繋ぎます。
電流測定レンジにしたテスターは内部抵抗が非常に小さいので、
電圧測定と同じように並列に接続してしまうと、テスターに大電流が流れて壊れます。

抵抗の測り方
測定したい抵抗の両端に黒い棒と赤い棒を接触させます。
手でつまんで接触させると、並列接続の自分の抵抗まで合成されてしまいます。
同じく基板上に両端が付いた状態でも回路の他の部分との合成抵抗になってしまいます、
基板上の抵抗を測定するときは片方を外してから測定します。
4774ワット発電中さん:2007/06/26(火) 13:32:24 ID:ZVjhwUh3
その他超初心者向け注意点

デジタルテスターは電池が無くなって来ると正確な値が出なくなります、
測定する前に電池切れ表示等が出ていないかきちんと確認しましょう。

測定する値がどの程度か予想できない場合は、大きな数字のレンジから始めます。
アナログテスターはメーターが出来る限り大きく振れた状態にした方が高精度な測定が出来ます。
大きなレンジで値を確かめてから適切なレンジに変更して測ります。
オートレンジのデジタルテスターの場合は勝手にやってくれるので気にする必要はありません。

黒い棒はCOMにさしますが、赤い棒は電圧と電流でさす所が違います。
電流の所にさして電圧を測ろうとしたりすると壊れる場合があります。
必ず正しい所にささっているか確認してください。

サンワのテスタ豆知識
ttp://www.sanwa-meter.co.jp/japan/service/chishiki/mamechishiki_list.htm
5774ワット発電中さん:2007/06/27(水) 18:44:21 ID:Rsy4fo1s
すみません。液体の抵抗(測定したいのはEC)を測定する場合は
サンプルを同じ容器で測る必要ってありますか?もしあるなら
その場合サンプルを入れる標準となる容器について教えてください。

実はテスターで溶液のECを測ろうとして、両端の長さを固定し
サンプルを測定してみたのですが、同じ程度の濃度でも抵抗値が全然違ったり、
抵抗値がどんどん変わったりして安定しません。(容器の形はいろいろです)
調べてみたら合成抵抗の(>>3)問題があることがわかったので
これが原因なのかなと個人的には思い、それなら標準器を作ろうと思いました。

みなさんがこれはお勧めだぜとか、みたいな容器って何かありますか?
正確なECは必要ではなく、あくまで比較できれば良いので
みなさんのお知恵を貸してください。お願いします。
6774ワット発電中さん:2007/06/27(水) 21:57:17 ID:utlYEtbN
> (容器の形はいろいろです)

わけわからん。

比較するだけなら、同じ形状の容器に同じ量入れて計ればいいと思うが。
(もちろん、テスターのリードも同じように漬けないと駄目だよ。)

溶液の EC って言うのはよくわからんけど。

あと、温度とかの影響とかも考える必要あるんじゃないの?
7774ワット発電中さん:2007/06/27(水) 22:42:20 ID:Rsy4fo1s
>>6さん
ありがとうございます。

>>(容器の形はいろいろです)
>
>わかわからん。
すみません判りづらくて・・・
これは失敗したときの話です。この後に、失敗の原因は
同じ形状の容器に入れなかったからではと思ったわけです。
(端子間の距離さえ同じなら大丈夫だと思っていました。)

で、聞きたいのは何か都合の良い入れ物の知恵はないかな
と、いうことです。このスレの人なら液体の抵抗をテスターで
測ったりした経験があってなにか都合の良い容器を
知っているかなと思い>>5を書きました。

>あと、温度とかの影響とかも考える必要あるんじゃないの?
溶液は温度変化があまりないのでとりあえず考慮してないです。

8774ワット発電中さん:2007/06/28(木) 07:46:16 ID:F8VKFtpb
立方体の容器の内側両側面に向かい合うように電極を貼れば
水位さえ揃えれば一定の条件が出せるんじゃない?
あくまで簡単な数値比較の測定にしか使えないけど。

他、導電率など具体的な数値を出すにはきちんとした方法があります。
9774ワット発電中さん:2007/06/28(木) 09:01:28 ID:/efMBjw9
>>7
>>8さんのレスにあるように導電率計で測定しなければいけません。
一般のテスターの抵抗測定は直流ですので、この状態で液体に電極を挿入するrと
電気分解します。そのほか温度と密接な関係があり補正しないといけません。
10電脳死:2007/06/28(木) 09:14:17 ID:5PQyAYmY
実際、液体は
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/denki/1129971682/15
なんて感じにずれてきたことある。
115:2007/06/29(金) 23:19:12 ID:lqVXVqTK
返事が遅くなりました。いろいろと有難うございます。

>>8&>>9さん
導電率はなるべく高周波の交流で測定するみたいですね。
で、とりあえず標準とする容器を作って測定してみました。
(アクリル製の調味料ケースで作りました。)
その結果…
上手くいきませんでした。水道水に比べて一桁小さい
抵抗値にならなければならないはずが、10-20%ほど
小さい値にしかなりませんでした。

やっぱり、ECメーターじゃなきゃ駄目みたいです。
でも結構値段がするんですよね…

>>10さん
情報有難うございます。こんなことまでできるとは…
電気伝導度よりもおもしろいかも。
12774ワット発電中さん:2007/06/29(金) 23:51:48 ID:TLWFZPTm
>>11
>>10は相手にしてはダメ
空気だと思って!
13774ワット発電中さん:2007/07/04(水) 22:01:58 ID:6DY2YHIZ
↓にある100円で落札されてるような中国製のテスターって使い物になりますか?
http://aucfan.com/search1?ss=16127&t=-1&c=28&q=%a5%af%a5%e9%a5%f3%a5%d7%a5%e1%a1%bc%a5%bf%a1%bc&o=t1#ya
14774ワット発電中さん:2007/07/04(水) 22:54:53 ID:uvYYlK4L
>>13
値段相応
15774ワット発電中さん:2007/07/05(木) 08:37:59 ID:uHWSOJmK
てことは幼児用の玩具ってことか・・・
16774ワット発電中さん:2007/07/09(月) 22:55:14 ID:W0n0EjQ0
>>13
あなたのような質問をしている方には、充分使い物になります。
17774ワット発電中さん:2007/07/14(土) 21:49:16 ID:1Xz1OZK/
今更ながら>>1
18774ワット発電中さん:2007/07/14(土) 22:44:53 ID:5UeRyXal
>>13
何万かするマトモな物と同時に使って相関を取ると分かりますよ。
19774ワット発電中さん:2007/07/22(日) 19:51:18 ID:CjKaQrrI
はじめてテスターを買うんですが種類がありすぎてナニを買ったらいいかわかりません><
初心者でも使いやすくて値段もあまり高くないお勧め品があったら教へてください!
20774ワット発電中さん:2007/07/22(日) 20:24:54 ID:JRd3Uzob
21774ワット発電中さん:2007/07/22(日) 21:48:06 ID:PfFMMz5G
hFEはかれる奴、20年ほど前にかったのだが、当時は出番がなかった。
ディスクリート部品が入手難で、製作記事どおりのTrが手に入らないことが多い
いまは、凄く便利だなと思うようになった。
22774ワット発電中さん:2007/08/03(金) 22:57:08 ID:0yaGslzA
しかし、hFEもパラメータの一部でしかないからねえ
23774ワット発電中さん:2007/08/18(土) 23:07:34 ID:KB116JEE
Protek 608 を使っている人はいますか?
なかなか良さげなんですが・・・
24774ワット発電中さん:2007/08/20(月) 15:56:10 ID:mQtOi71n
http://us.fluke.com/usen/new/NewProduct/default.htm
287, 289なんて出るんだね。
189よりさらに高くなりそうな悪寒
25774ワット発電中さん:2007/08/20(月) 17:15:44 ID:wQHGsunj
にぎやかなのもいいけど

地味だけど、でも実は高性能、ちょっと高いけど。
みたいなのがいいな。
最初の頃のフルークデジタルテスタみたいに。
なんだか最近東アジアンチック。

性能据え置き、デザイン&機能コテコテてんこ盛りにはならないように祈る。
26774ワット発電中さん:2007/08/20(月) 17:27:02 ID:4xtSjQb7
つぅわけで、やっぱ73-IIIだろ。
27774ワット発電中さん:2007/08/20(月) 18:43:14 ID:6hCBS+kI
>>24
189買ったばかりなのにショックだ
プチオシロみたいなの付いてるじゃないかショック
28774ワット発電中さん:2007/08/20(月) 18:52:51 ID:YmRQ3Dkt
>>27
189在庫を吐くだろうから
それを狙おうかな
29774ワット発電中さん:2007/08/20(月) 20:00:53 ID:iqrttDjk
>>24
紙のカタログにはだいぶ前から載っていたけどね
30774ワット発電中さん:2007/08/20(月) 23:21:54 ID:2tYyytoO
古いテスタでなんか電圧表示が狂ってる気がするので自分で校正しようと思うのですが、
どこの家庭にもあるようなもので基準にできるものはありますか?
AC100Vは不安定すぎるので無しです、もっと正確で安定してる基準が欲しいのですが
31774ワット発電中さん:2007/08/20(月) 23:34:52 ID:mQsTmtoq
>>30
酸化銀電池
32774ワット発電中さん:2007/08/20(月) 23:48:01 ID:2tYyytoO
thx、やっぱり電池を基準にしたほうがいいですかね。
とりあえず今は新品のアルカリで1.6V、新品のオキシライドで1.7Vになるように調整してあります
次はリチウムイオンの満タン4.2Vを基準で計るつもりですが、
酸化銀電池の特性のが適してそうなので明日買ってきます
33774ワット発電中さん:2007/08/21(火) 00:38:17 ID:YIYcYOk1
>>24
すげぇでかそうなヨカン
34774ワット発電中さん:2007/08/21(火) 07:08:20 ID:zVinrfeU
>>32
個人で使うものでその程度で不自由しないならそれ以上神経質にならなくて良いです。
校正とはそういうものです。ここの人たちは校正に神の世界を感じている方も
時々見受けられますが、校正業務を行っている立場から見れば(ry
35774ワット発電中さん:2007/08/22(水) 23:29:39 ID:1Z5xcqNh
>>32
誰かにデジタルテスタでも借りて、比較した方が早いんじゃないかな?
36774ワット発電中さん:2007/08/23(木) 00:21:52 ID:ninNRxMx
32です。
結果的には最初からほとんど誤差範囲内だったのですが、
校正済みのテスターを借りて調整しました。
新品の酸化銀電池が1.628Vだったのが気になりましたが
ちょっと減らさないと駄目なんですかね
37774ワット発電中さん:2007/08/23(木) 07:34:56 ID:yHzqR8rW
負荷かけて測れば1.6V弱に落ち着いたと思うよ。
38774ワット発電中さん:2007/08/23(木) 08:46:15 ID:XIyUQkzy
”弱”ってなんだよ・・・
基準にならんやんか
39774ワット発電中さん:2007/08/23(木) 09:03:20 ID:yHzqR8rW
弱だと基準にならんのか
40774ワット発電中さん:2007/08/23(木) 09:28:30 ID:L10PNcN0
>>36
> ちょっと減らさないと駄目なんですかね

ってさ。
自分の感覚なんかあてにしないで
テスター信じた方がいいぞ。
41774ワット発電中さん:2007/08/23(木) 10:16:03 ID:XIyUQkzy
円周率もおよそ3で済ませると色々不具合あるぞ

正弦波交流の論理が崩壊してしまう
42774ワット発電中さん:2007/08/23(木) 13:42:52 ID:HOzOawUB

私はいつも、πは小数点以下20桁まで使用して計算していますが何か?

43774ワット発電中さん:2007/08/23(木) 15:17:44 ID:XIyUQkzy
>>42
常識でしょう
3.141592653589793238462643383279
無理数はこのぐらいまで暗記するのが常識です。
44774ワット発電中さん:2007/08/23(木) 16:27:56 ID:L10PNcN0
>>43
じゃ
「e」 は?
「εo」 は?
「μo」 は?
45774ワット発電中さん:2007/08/23(木) 17:17:24 ID:XIyUQkzy
心配かけると父さん泣くよ
葉っぱゴシゴシ父さん一発二発
46774ワット発電中さん:2007/08/23(木) 21:44:29 ID:7kiDMMkr
>>44

ε0は1です。(cgs-esu単位系だけど・・・)
μ0は1です。(cgs-emu単位系だけど・・・)
eは1です。(今折れが考えた単位系だけど・・・)
47774ワット発電中さん:2007/08/24(金) 11:32:48 ID:j7+iSRue
eはうかつに殴ると固まるぜ
48774ワット発電中さん:2007/08/24(金) 14:01:57 ID:e/ZPU80R
じゃ
(F) は?
(NA) は?
(Φ0) は?
(G0) は?
49774ワット発電中さん:2007/08/30(木) 00:17:26 ID:nZHNrc+R
AgilentのU1252Aってどうなんでしょう。
大した根拠も経験も無いけれどhp信者だったもので、Agilentが手の届く
値段だと飛びついてしまいそうです。
でも、本体にデータロギングできることとNiMH充電池が使えること以外は
Hiokiの3801-50とスペックはすごく似ているし、実際はhpらしさのかけらも
ないんじゃないかなんていう気もするんですがどうでしょう。
変にAgilentブランドにこだわらずに、Flukeの189か、値段の安いHioki
3801-50にでもしておく方が間違い無いでしょうかね。
50774ワット発電中さん:2007/08/30(木) 00:36:36 ID:zu2ucyeS
豊田の車もダイハツが作ったりもするんだし。
ダイキンのエアコンも松ry
51774ワット発電中さん:2007/08/30(木) 20:47:36 ID:YeDfZYeo
>>49
人それぞれの状況によるんだろうケド、
1252は電池が、充電って言うところで蹴った。
1251はアルカリ9Vってことで、田舎に出張に行った時に困るから蹴った。
で、Fluke187を買った。これなら単三電池だし。
Fluke189のデータロギングなんか、
おれの場合、まず使うことなさそうだったから。

でも卓上のDMMと電源は、アジレント使ってるよ。
52774ワット発電中さん:2007/08/30(木) 23:03:20 ID:M26SryN5
サンワ のデジタルテスター CD800Aってありますが一部通販で
CD800A-Pってのもあります、概観はまったく同じようなんですが
違うんでしょうか?
53774ワット発電中さん:2007/08/31(金) 12:30:15 ID:fNZPTWlW
>>52
型番が[モデル番号][-P]は一般小売店向けのブリスターパック品だと思う。
54774ワット発電中さん:2007/08/31(金) 18:50:36 ID:qb/bx46v
>>53
有難う御座います。
ブリスターパック品とはどんな商品なんでしょうか?
違いは?
55774ワット発電中さん:2007/08/31(金) 18:59:24 ID:ZUceh9Rf
ゆとり乙
56774ワット発電中さん:2007/08/31(金) 19:01:07 ID:stCWe6bQ
ググレ
57774ワット発電中さん:2007/09/01(土) 00:18:50 ID:MnbQxicV
ぐぐれとはどういう事ですか?
動詞?
58774ワット発電中さん:2007/09/01(土) 16:31:03 ID:UyzLwD0h
>>57
【動詞】ラ行五段活用
59774ワット発電中さん:2007/09/01(土) 17:54:40 ID:rp9YM2vL
>>57
煮込みすぎたククレカレーのことだよ
60774ワット発電中さん:2007/09/01(土) 21:36:09 ID:R5CreO7M
ぐぐらない ぐぐります ぐぐるとき ぐぐれば ぐぐれ ぐぐろう ぐぐって
61774ワット発電中さん:2007/09/02(日) 01:37:21 ID:3CdgxzN9
ママレモン ミミレモン ムムレモン メメレモン モモレモン
62774ワット発電中さん:2007/09/02(日) 11:15:04 ID:eioTZ/H4
はぐレモン ひぐレモン ふぐレモン へぐレモン ほぐレモン
商標登録しておこ〜っと。
63774ワット発電中さん:2007/09/02(日) 11:17:13 ID:q36evBu7
石川五レモン
ドラレモン
サントリーの伊レモン
64774ワット発電中さん:2007/09/03(月) 12:19:56 ID:BPzaEn9n
手動で本体にデータログ取れる機種ってありますよね。ボタンを押した時の
測定値を何個か記憶させられる奴。
すごく便利そうに思える一方、いつ何を測った時の値かあとで見ても分から
なくなっちゃいそうな気もするんですが、どうでしょうか。やっぱり便利
ですか?
65774ワット発電中さん:2007/09/03(月) 21:03:40 ID:BXhiA8A5
使う人間の能力次第だろうね
66774ワット発電中さん:2007/09/04(火) 11:10:59 ID:aSROqW8s
http://www.kyoei-ele.com/news/knews200706.html#info2
ちょっと前に287, 289の話題が出てたけど、187, 189が販売終了だって。
67774ワット発電中さん:2007/09/04(火) 16:03:48 ID:LMDSKwpG
質問させていただきます

PC用のATX電源の測定用に安いテスターを探してるのですが
どのような物を購入したらよいのでしょうか? またお勧めの品などありますか?
>>20さんの ttp://akizukidenshi.com/catalog/items2.php?q=M-830B
でもOKでしょうか?

あと別途購入しておいたほうが良いものや気をつける所など教えてもらえるとありがたいです。
ご回答よろしくお願いします。
68774ワット発電中さん:2007/09/04(火) 16:56:55 ID:y66pgMzJ
>>67
電圧確認程度なら何でもいいんじゃないでしょうか。
69774ワット発電中さん:2007/09/04(火) 17:06:11 ID:KT5gjO2j
>>67
どう言う目的で測定するかによるけれど、一般的にATX電源の電圧を0.1V単位ぐらいで
確認したいというような目的なら、M-830でも十分だと思うよ。
テスタを使うのが全くの初めてというんだったら、オートレンジの
ttp://akizukidenshi.com/catalog/items2.php?q=%22M-00568%22&s=popularity&p=1&r=1&page=
の方が良いかもね。まぁ、2000円以下でもいろいろ選べるから、お好きなのにすれば良いんで
はないかと・・・

注意点は、電圧、電流、抵抗の切替だけは間違えるなってことぐらい。
電流測定レンジにしたまま、電圧を測ろうとするとテスタ内のヒューズが切れるよ。
(10Aレンジだと、ヒューズを通らないから電源が燃える危険があるけど)
70774ワット発電中さん:2007/09/04(火) 18:12:07 ID:LMDSKwpG
>>68 >>69さん

レスありがとうございます。
用途は自作PCにありがちなBIOS読みの数値異常(12Vが高)が気になりまして・・・
それのテスター読みでのチェックのために購入という感じです。

当方テスターはまったくの初心者なので>>68さんがお勧めして頂いた物か
M-830の購入をしてみたいと思います。

詳しい注意点まで書いていただいて本当にありがとうございました。
燃やさないように注意して測ってみます・・・(汗
71774ワット発電中さん:2007/09/04(火) 19:29:21 ID:jfqqp55M
教えて下さい。

先日、サンワのデジタルテスターを購入しました。
ヒューズはセラミックヒューズをメーカーでは推薦しているのですが
ちょっと高いですよね、通常のヒューズでも規格が合えば大丈夫でしょうか?

72774ワット発電中さん:2007/09/04(火) 20:53:36 ID:KT5gjO2j
>>71
高いっていったって、使い方を間違わなきゃそうそう切れるものでもない。
自己責任で、通常品を入れてもいいけど、メーカー指定品にしといた方が
無難だよ。。
ヒューズって、電流と形状が同じでも、切断までの時間とか消弧特性の
違いとか、いろんな種類があるから。(そこまで同じ規格にすると、結局
メーカー指定品になっちゃうと思うw)
73774ワット発電中さん:2007/09/06(木) 22:09:29 ID:FRAnTlot
テスターを買いました。デジタル式です。試しにコンセントとかいろいろ測ってみて勉強してて、ふと思ったんですが、
蛍光灯に繋いである電源線の電圧を測るとしたら、普通はスイッチ入れた状態で赤をホット側、黒をグラウンド側に繋げば200V付近が測れると思うんですが
黒を蛍光灯の金具にあてると200V測れるんでしょうか?金具は天井ボードに引っ掛けてあり接地はされてません。この場合、ショートしたりするんでしょうか?
詰まらん質問ですいません。十年も昔に2種電工取ってますが、1から理論的に理解したくて・・・
74774ワット発電中さん:2007/09/06(木) 23:49:28 ID:AbesJlnw
手遅れです
75774ワット発電中さん:2007/09/07(金) 01:19:48 ID:5EQGe+NN
電気工事士ってその程度の資格なのか・・・工事任せるのがちょっと怖いな。
76774ワット発電中さん:2007/09/07(金) 16:05:46 ID:vE2N5qSQ
>>74
>手遅れです
そんなことは無いぞ! >>73が高卒ですぐ取得したならまだ20代だ。
なんとかなる!・・・・・と、思いたい・・・orz

>>75
医師免許取立ての医者なんかもっと怖ぇーぞぉ〜w
77774ワット発電中さん:2007/09/08(土) 09:45:58 ID:sTPVQ47m
>>75
電験3種を持っていながらテスターの使い方を全く知らず、工事をやらせりゃ
真っ先に電源を繋ごうとする奴が俺の職場にいるから気にすんなw
78774ワット発電中さん:2007/09/08(土) 10:50:41 ID:ZQnLoNFf
>>77
ちょっ・・・植木等かよw
79774ワット発電中さん:2007/09/08(土) 20:43:51 ID:QJZRVYrr
>>73
理論的って・・・
浮いてる金属につなげたって、黒の端子の体積が増えただけやん・・・
80774ワット発電中さん:2007/09/08(土) 21:58:39 ID:Gckr5CGe
>>79
ばかだなあ
それを理論的にテスターで測定したいんだよ

彼は。
81sage:2007/09/08(土) 23:52:51 ID:MBO8XDDc
あはは。なかなかおもろいね。あんまり難しく考えないでいいんじゃない?
もう一回電工のテキスト買って読んだらある程度わかると思うよ。そんな難しいことでもない。
テスターなんて仕事で使うようになれば女の子だって使えるよ。現にうちの職場は女の子2人も電工もちがいて、助手させてるけどちゃんと出来
てるよ。
今から勉強しても1ヶ月でここの板の連中並みぐらいは知識増えるはず。
82774ワット発電中さん:2007/09/08(土) 23:55:19 ID:MBO8XDDc
やべ・・・あげてしまった
83774ワット発電中さん:2007/09/09(日) 09:08:42 ID:2O+MKdt6
200Vなんだ・・・という点には誰もふれず
84774ワット発電中さん:2007/09/09(日) 11:38:20 ID:gGZQWE7p
蛍光器具が天井ボードに引っかけてあるだけってのは考えにくい。
おそらく軽天にタッピングでもんであるんだろう。

といわけで、単三であると推測して100Vが計測されるに違いない!
85774ワット発電中さん:2007/09/09(日) 12:30:32 ID:DxpyHR/Z
>>83普通に事業所なんかは200Vでしょ?40W2灯は200Vが多い
86774ワット発電中さん:2007/09/09(日) 12:54:36 ID:IetOXwbP
そこへ100Vの器具を取り付けて煙吹かしたきん○んの作業員…w
87けんぞう:2007/09/10(月) 14:20:13 ID:xJhF6zI9
デジタルテスターで、4−20mAの回路を回路を切り離さずに、測定できるとききましたが、どうしてでしょうか?
内部抵抗が大きいので、測れるということでしょうか?
理論がわかりません。
88774ワット発電中さん:2007/09/10(月) 15:48:02 ID:FcoZE5fl
>>87
どうやって?
89774ワット発電中さん:2007/09/10(月) 18:40:51 ID:n1zomYlz
>>88
心眼.
90774ワット発電中さん:2007/09/10(月) 20:03:37 ID:h3SJa/iE
まず電圧レンジにする。
極低いレンジが良い。
4-20の発信側と受信側を繋いでいる電線の両端の電圧を測ればよい。
予め、電線の抵抗値を調べておくのが秘訣。
オームの法則で簡単に求められます。
91774ワット発電中さん:2007/09/10(月) 20:23:42 ID:n1zomYlz
>>90
4-20の”出し”と”受け”がテスターリードのフルスパン内に
あるような用途を想像できないんだけど・・・。
前提は、出荷前の机上確認か?

オームの法則云々なら デジタルテスター限定 の必要はないだろ。
92774ワット発電中さん:2007/09/10(月) 21:30:51 ID:x9ELnNAJ
Flukeのテスターなんかについてくるシリコン(?)っぽい
テスターリードの線材だけ売っているようなところ知らないですか?
ワニ口とかは付いている必要がなくて線材だけでいいんですが。
93774ワット発電中さん:2007/09/10(月) 22:44:16 ID:FcoZE5fl
>>90
何か現実味に欠けるな。
それなら事前に250Ωとか計測しやすい場所に入れておけばいいんじゃない?
94774ワット発電中さん:2007/09/10(月) 23:49:05 ID:zK/wrjIU
>>90
ふつうに、受信側の+−に当てて電圧を測る。
入力抵抗の値は事前に調べておけよ。
95774ワット発電中さん:2007/09/11(火) 00:37:23 ID:4E5ooW7j
>>94
あなたは実につまらない
96774ワット発電中さん:2007/09/11(火) 00:38:20 ID:4E5ooW7j
>>94
>>90を見習いなさい
97774ワット発電中さん:2007/09/11(火) 01:23:04 ID:RwG6JJ/t
>>92
シリコンコードは地方の部品屋では殆ど見かけんが、
意外にラジコン系の模型屋に売ってたりする。
ただ、短く切った袋売りが主体。値段も高く、あくまで緊急用途。
PVC系ので良ければ、ホムセン等に置いてあるテスタリードを切って
使え。
98774ワット発電中さん:2007/09/11(火) 13:32:51 ID:KUxUJ4UY
>>94
4-20mAて工業用の制御器の出力だろ。
定電流受けだから入力抵抗なぞ測れないよ。
99774ワット発電中さん:2007/09/11(火) 21:19:58 ID:KJJUxRZV
>>98
ばかの極地だね。
恥ずかしすぎる。
消えろ
10092:2007/09/11(火) 23:09:40 ID:Fo3BmtFP
>>97
情報ありがとうございます。
模型屋、ホームセンターをあたってみようと思います。
101774ワット発電中さん:2007/09/24(月) 21:08:39 ID:KLdybo5f
>>92
オヤイデあたりで扱ってないかな。
他にはオーディオ用途であった覚えがある。
102774ワット発電中さん:2007/09/24(月) 21:20:03 ID:KLdybo5f
コンデンサ容量測れるテスター必要になったので
15年振りにハンディのデジタルテスター買ったよ。
中古だけど岩通のVOAC86A。
秋月のヤツでもよかったけどどっちが正解なのだろう。
103774ワット発電中さん:2007/09/25(火) 08:19:06 ID:lRIcZ2Mz
>>102
いくら?で入手されたか不明ですが、μVが直読できるのはすごいな。
抵抗に至っては1mΩまで指示できるとは、でもデザインが
サンワにそっくりなんでOEM?
104774ワット発電中さん:2007/09/26(水) 07:15:13 ID:WAOkPlh6
>>102
買って正解
計測器ランドの中古かな?
10500円ってやつ。
105774ワット発電中さん:2007/09/29(土) 06:10:08 ID:Cukk0zKc
>>92
手遅れかもしれないけどオヤイデにあるよ
ttp://oyaide.com/catalog/products/p-2657.html
106774ワット発電中さん:2007/10/07(日) 17:24:26 ID:Ns8sKPyD
Fluke 287, 289のカタログが送られてきたよ。
287が\59,800, 289が\64,800, 289コンボキットが\79,800で、11月発売予定。

287, 289の違いは、
LoZ電圧(浮遊電圧を取り除く低インピーダンス電圧機能)
1mオーム分解能50オームレンジ
ローパスフィルター
上記3つの機能の有無。
107774ワット発電中さん:2007/10/07(日) 23:31:02 ID:yDd5KuqH
>>106
低抵抗は4線式?
その用途多いからちょっと興味あるなあ
108774ワット発電中さん:2007/10/08(月) 09:22:17 ID:EdPGX85Y
>>107
説明には
モーターの巻線抵抗や接触抵抗の測定や差の比較に有用(289のみ)
としか書いてない。
109774ワット発電中さん:2007/10/08(月) 14:44:53 ID:6pisvbGW
>>104
そそ、2台あったヤツ。
34401A,3457AなどベンチタイプのDMMは5〜6台あるけどコンデンサ測れないのね。

110774ワット発電中さん:2007/10/08(月) 14:45:25 ID:6pisvbGW
>>104
そそ、2台あったヤツ。
34401A,3457AなどベンチタイプのDMMは5〜6台あるけどコンデンサ測れないのね。

111774ワット発電中さん:2007/10/08(月) 15:55:45 ID:DzdBa3z1
>>106
うちにもカタログ来たが、値段が 287 で59万8000円になってる。
289 が64万8000円で 289FVF が79万8000円。
見た瞬間買うのあきらめた。
信じちゃったじゃないか。
112774ワット発電中さん:2007/10/08(月) 15:59:59 ID:DzdBa3z1
>>109
今日の時点であと一台展示してたな。
232cのケーブルが付属しないのが残念だけど
いいテスターだ。
自分は二台持っている。
113774ワット発電中さん:2007/10/12(金) 22:00:56 ID:cJA9dDN9
ほしかったLCメーターは今はたった7000円で買えるんだな!と感激して
ヤッホーオークで中国製のLCメーターを衝動買いしたんだけど
見慣れたpFやμFじゃなくてnFの単位で表示されるんだよ
これってこういうもんなの?

114774ワット発電中さん:2007/10/12(金) 22:44:08 ID:OFEJCG1G
nFを避けてとおるのは日本だけ。
海外のデータシートの回路サンプルみてもnF使いまくり。
115774ワット発電中さん:2007/10/12(金) 22:55:24 ID:8gcDJese
>>113
ヤッホーオーク???

m9(^Д^)プギャー 
116774ワット発電中さん:2007/10/14(日) 13:39:24 ID:AjzANI/Q
時間とか重量ではマイクロ、ナノ、ピコと使っているのに
なぜ、コンデンサ容量だけはナノ使わなかったのだろう?。

117774ワット発電中さん:2007/10/14(日) 16:43:13 ID:1xNZUNLK
抵抗値でもナノオームってあまり言わないでしょ?
それと同じ。
118774ワット発電中さん:2007/10/14(日) 16:51:04 ID:3M70Jp6j
たしかに1000000000000 nΩとは言わないなぁ


0.000000000001 MFとも言わないけど
119774ワット発電中さん:2007/10/14(日) 18:50:46 ID:Rha3bSl1
ナノオームは確かにあまり使わないが、その下のピコオームだって同じくらい使わない。
それに対して、ピコファラドはよく使う。
⇒ぜんぜん「それと同じ」くない。
120774ワット発電中さん:2007/10/14(日) 20:10:53 ID:1xNZUNLK
はい、>>117はネタでした
お付き合いありがとうございました
121774ワット発電中さん:2007/10/14(日) 20:14:03 ID:hp2rDOQu
>>120
苦しい言い訳乙w
122774ワット発電中さん:2007/10/14(日) 20:42:04 ID:uy82oUxs
>>120
2ちゃんでは釣り(ネタ)宣言=敗北宣言だぞw
123774ワット発電中さん:2007/10/14(日) 20:43:34 ID:8jGo1OYB
>>116
海外のサイトにある回路はnFは普通に出てくる。
124774ワット発電中さん:2007/10/14(日) 21:28:28 ID:CkxMzrcv
古い回路図に100mFと書いてあったそんな馬鹿なと思ったら100uFの事だった
125774ワット発電中さん:2007/10/15(月) 03:14:36 ID:S1uxEKWB
自分では1mFはよく使うな。
1000μFより書きやすいし記号が要らない。
126774ワット発電中さん:2007/10/15(月) 07:38:59 ID:uQXzHwEk
>>125 は電子工作をあまりやらなかったらしいな。
6800uF くらいまではごく普通に目にするよ。
127774ワット発電中さん:2007/10/15(月) 08:34:59 ID:u1Y1n/tn
A「私は1000μFより1mFを使います」
B「1000μFは普通に使う、知らないのか?」
128774ワット発電中さん:2007/10/15(月) 08:53:22 ID:dhe3RTjf
>>125
確かにその方が回路図がスッキリするよね。
あと0.001μFと書くより1nFと書いたほうが見た目スッキリ。

昭和時代にバリバリだったおじさんたちに聞いてみないと解らないけど、何故nは使わないんだろう。

>>126
誤爆?
129774ワット発電中さん:2007/10/15(月) 08:57:45 ID:ZCLqaYV3
>>127-128

>>126は流れを読めなかったんだろ。
あまりイジめるな。たたり神になるぞw
130774ワット発電中さん:2007/10/15(月) 09:38:14 ID:FYO4rl0t
推測
当時、低周波用途ではマイクロレベルが一般的。
需要にしたがってマイクロの単位のまま小さい方に成長(開発)が進んだ。

一方、高周波用途ではピコレベルが一般的。(中波放送のバリコンとか)
需要にしたがってピコ単位のまま大きい方に成長(開発)が進んだ。

ナノの領域って当時の高周波と低周波の狭間にあった気がするんだよね、なんとなく。
131774ワット発電中さん:2007/10/15(月) 10:12:26 ID:wayxEBo3
ありがと、おじさん!
132774ワット発電中さん:2007/10/15(月) 10:18:34 ID:+EbmVFhr
第二次大戦頃の大昔はpFじゃなくてμμFと言ってたみたいだよ。
当時の一般の電気・電子回路で扱うような単位にナノやピコの必要な
オーダーは他に登場しないから単に全部μだけで済ませてたのかも。
133774ワット発電中さん:2007/10/15(月) 22:17:11 ID:se31Ji1F
一万億円みたいだな>uuF
134774ワット発電中さん:2007/10/15(月) 22:23:53 ID:yOAH9J1v
pやnよりμのほうが、なんとなくかっこいいから
135774ワット発電中さん:2007/10/16(火) 01:56:14 ID:/9PX/o+I
タイプライターにμが無かった
なんてのが理由じゃないのか?
136774ワット発電中さん:2007/10/16(火) 03:22:49 ID:YmYpMumL
いやいや逆だろ?
137774ワット発電中さん:2007/10/16(火) 04:03:53 ID:SVvq/M5D
>>135
英文タイプで発注書や仕様書など打ってた頃はμFはuFと打ったものだ。
138774ワット発電中さん:2007/10/22(月) 20:00:02 ID:FxPcj5I8
4700pF=0.0047uF=4n7
139774ワット発電中さん:2007/10/22(月) 20:00:52 ID:FxPcj5I8
10000μFとかふつうに使うだろ。
電解コンデンサにもそう表記してあるし。。。。
140774ワット発電中さん:2007/10/22(月) 20:22:30 ID:qIEntbex
ナノだけでなく_も使わないな、コンデンサの世界では。
10000μF = 10mFでいいのにな。
141774ワット発電中さん:2007/10/22(月) 21:11:00 ID:FxPcj5I8
でも500mHとかは使うな。
142774ワット発電中さん:2007/10/22(月) 23:12:55 ID:8tY7AdC9
何スレか分らなくなってきたぞ
143774ワット発電中さん:2007/10/22(月) 23:40:20 ID:ylTQiutx
補助単位について語るスレじゃなかったのかwww
144774ワット発電中さん:2007/10/23(火) 00:22:25 ID:zWheyGVu
アキツキの2100円のテスターは良い。
145774ワット発電中さん:2007/10/23(火) 07:46:47 ID:FSNpaD62
10mFより10000μFの方がだんぜん音に厚みが出て聞こえまする。 byオーヲタ
146774ワット発電中さん:2007/10/23(火) 09:18:40 ID:YDXja18E
スーパーキャパシタが出だした頃
1Fか・・・・1000000μFの事だな、と自動換算しなかったか?
147774ワット発電中さん:2007/10/23(火) 12:48:06 ID:Oak2d6Yk
>>144
ビジネスユースなら最低限度 サンワ を使え。
日置、横河クラスならまず普通。
フルークやアジなら安心。

148774ワット発電中さん:2007/10/23(火) 12:52:39 ID:HzGxPkl3
>>147

日置もサンワも安いのはOEMなんですけど・・・
149774ワット発電中さん:2007/10/23(火) 16:38:01 ID:YDXja18E
>>147
会社の中で言われませんか?
道具はすごいですねって。
150774ワット発電中さん:2007/10/23(火) 18:53:11 ID:PmNGQyUl
ええ、道具だけはすごいんです。
よく言われます。
151774ワット発電中さん:2007/10/23(火) 20:47:08 ID:u9pPShNz
自転車のライトの修理でFluke使う友人に言ってやるかw

まぁ最低限の道具の質ってのもあるだろうから10000円台のは持っとくべきか。
さすがに仕事で秋月テスタとか1980円の無名テスタ出されたら・・・
152774ワット発電中さん:2007/10/23(火) 23:23:23 ID:geCPYJDP
>>151
秋月のテスタは較正してくれるのか?
トレーサビリティ証明書付きでw
153774ワット発電中さん:2007/10/23(火) 23:53:04 ID:3n5zMBJb
>>150
私もよく言われます。
嫁にもセフレにも。
154774ワット発電中さん:2007/10/23(火) 23:57:40 ID:U6BlOYnD
モチモノはプププだけど、使ってくれるオモチャはすごいわね

の意だな、それは。
155774ワット発電中さん:2007/10/24(水) 08:12:16 ID:UsOFoLKm
LC(R)測定なら、DELICAのインピーダンスブリッジだよ。
電池で動くしw
156774ワット発電中さん:2007/10/24(水) 08:51:49 ID:hCSwhnCs
>>155
ttp://www.mitamusen.co.jp/

なんか、ここだけ歴史が止まってるような気がする。俺が厨房だったころと比べて
表示がデジタルに替わった以外の変化がないような気がするんだけど・・・
157774ワット発電中さん:2007/11/17(土) 00:21:13 ID:j67Bs+Ui
自宅の汎用(日曜大工とか、簡単な確認用のやつ)のテスター買おうと思ってるんだけど、
各テスターメーカーを車のメーカーにたとえて説明してくれない?

あと、アナログとデジタルとどっちがいいの?
158774ワット発電中さん:2007/11/17(土) 00:22:27 ID:j67Bs+Ui
できたら、子供の教育用にもなるやつね
159774ワット発電中さん:2007/11/17(土) 11:07:46 ID:Xwe0l4yL
SANWA…ヤンマー
日置…クボタ
横河…井関
FLUKE…アグコ
カイセ…ジョンディア
160774ワット発電中さん:2007/11/17(土) 11:29:05 ID:kXK3lAcR
METEX…?
MASTECH…?
WENS…?
GBW…?
DER EE…?
161774ワット発電中さん:2007/11/17(土) 13:55:06 ID:Gp3EqtG1
>>158
テスターの動作原理の教育ならば、アナログテスターがいいだろうね。
レンジ切替は手動だし、ゼロオーム調整は必須だし。

抵抗レンジで商用電源印加すれば間違いなくあぼーんだしw
(デジタルテスタなら耐えるのね。最近知ったw)
162774ワット発電中さん:2007/11/18(日) 03:51:07 ID:GwA4q5fc
>>157
秋月のMS8209をオススメします。
http://akizukidenshi.com/catalog/items2.php?c=tester&s=popularity&p=1&r=1&page=#M-00699
以前は5400円だったのだが3950円になっています。
コンデンサーの容量とかいらないのであればクランプ良いよ。
クランプはPCの通常と負荷の電流の違いが分かってUPSの選択する時とか役に立つかも・・
遊びも考えたらやっぱMS8209、温度・湿度・騒音・照度は遊べます。
163157:2007/11/18(日) 23:02:17 ID:3rhHkCYU
>>159,160
自動車メーカーでお願い!
164157:2007/11/18(日) 23:05:15 ID:3rhHkCYU
>>161
やっぱ、アナログがいいですかね〜

>>162
アナログなら何がいい?
165774ワット発電中さん:2007/11/18(日) 23:18:32 ID:UhQLeosL
安物のアナログテスター50mAレンジでAC100Vに突っ込んでしまった。
ヒューズは飛ばなかったが抵抗測定 0合わせでメーター振り切れ
電圧は約二倍に表示されるようになった
不思議なのだが
166774ワット発電中さん:2007/11/18(日) 23:38:06 ID:7VVHYmlX
>>165
何が不思議なの?
アナログテスターに使われている電流計の構造上、
不思議な事は何もない様に読めるのだけれど?
167774ワット発電中さん:2007/11/19(月) 00:37:46 ID:rzek3m6k
>>165
電流測定モードでAC100Vは致命傷だな。これはデジタルテスタでもあぼーんする。
(ヒューズを介していればヒューズが飛ぶだけだが)

50mAレンジの測定回路にヒューズが入っていなかったんじゃないか?
そうするとメーターと並列の分流抵抗が逝去なさったと思われる。
メーターの感度が上がったのと同じだから電圧レンジやオームレンジで振り切れるようになる。
いずれにしてもテスターとしての機能はおhル。

南無観世音菩薩…
168774ワット発電中さん:2007/11/19(月) 07:09:36 ID:jutoXrss
>>164
162ではないけれど
>自宅の汎用(日曜大工とか、簡単な確認用のやつ)
>できたら、子供の教育用にもなるやつね
であれば
アナログなら ttp://akizukidenshi.com/catalog/items2.php?q=M1015B
デジタルなら ttp://akizukidenshi.com/catalog/items2.php?q=M-830B
程度の物でも十分と思う。
169774ワット発電中さん:2007/11/25(日) 00:17:34 ID:s4zv18Pq
取り合えずなら秋月で売ってるM-6000Mとか。
メーカーにこだわるなら日置、横河、三和あたりの1万〜クラスで
必要な機能の物を買うしかないと思う。
結局校正しなければいけないものだしねぇ。
アマチュアなら安もん買い換えてるほうがいいかもね・・。
170774ワット発電中さん:2007/11/25(日) 18:57:28 ID:b4tqD5uj
フルークの110、170シリーズと三和のこれってどっちがいいでしょうね?
ttp://www.sanwa-meter.co.jp/japan/product/dmm/pc500.htm

ブランドならフルークなんだろうけどスペックだけ見てると
三和の方がよさそうに見えるし値段も安いし。
50mVのレンジがあるのが欲しいんだけど、フルークだと
そのクラス(280シリーズ)は高くて予算足りないんだよねぇ。
171774ワット発電中さん:2007/11/25(日) 23:13:19 ID:s4zv18Pq
なんに使うのよ?
職場で校正しながら長く使うのと
アマチュアが家で大体の値の確認用に使うんじゃぁ
ぜんぜん違ってくるぞ・・。2〜3年で買い替えとかね。
大体の機種は3年保障だっけ?
だけどその間ずれない保証はないだろう・・。

三和ですらオーバースペックな気がするけど・・。
PC500って中途半端だしなぁ。PC510なら実効値も計測できるし。
カウンタ機能とか周波数測定なんて使うか?・・
メーカーを絞らずある程度安くて動作の速い(ストレスになる)
オートレンジの機種をお勧めする。
あと必要な機能があればそれがあるもの。

お勧めの紹介は俺には出来ないけどもw知らないから。
172774ワット発電中さん:2007/11/26(月) 00:01:40 ID:OauCSB/G
漏れはPC510を1年前に買った。
RMS測定、周波数測定、C容量測定、シリアル接続など機能満載だ。
んで、この1年間で測定したものといったら、




バラック回路の導通確認と、コンセントの電圧測定と、NiMH電池の電圧測定だけだ…orz
173774ワット発電中さん:2007/11/26(月) 11:06:26 ID:Arxru+eu
趣味で使うものだからこそコストパフォーマンスを度外視して欲しい物を買う亊が出来るんだぜ。
174172:2007/11/26(月) 20:25:07 ID:2r+mxePw
>>173
そう言ってくれるとうれしいよ。・゚・(ノ∀`)・゚・。
175170:2007/11/26(月) 21:16:32 ID:z2++R0D/
>>171
一応職場で使います。企業ではなく学校関係。
予算が出そうなのでこの際だからいいのを買おうかと
思ったんだけど、よく考えたら今後校正のための
予算なんかつくわけ無いや… 
安物で十分のような気がしてきた。

でもこのチャンスを逃すと二度と予算なんか
つかなさそうなふいんき(変換できない、とお約束)
だしなぁ
176774ワット発電中さん:2007/11/26(月) 23:31:33 ID:C8tOi+2u
>>172
良い物買いましたね〜
テスターは6台あるけど、今度私が買うのがこれです。
LCRメーター AD-5827
http://www.aandd.co.jp/adhome/products/sp/ad5827.html

インダクタンスが欲しいので・・・
177774ワット発電中さん:2007/11/28(水) 02:09:54 ID:EgofKFR/
校正周期は1年とか決まっているものではない。
あくまで、メーカーの推奨であって、本来は自分で安定度を求めて周期を決めるもの。

Flukeは8桁のDMMを校正するのに十分な不確かさのキャリブレータを(ほとんど唯一)作っているメーカー
Sanwaは自社のテスターの校正にも不十分なキャリブレータしか作っていない。

ではあるが、家の10年以上校正していないSanwaのテスターを試しにそれなりの装置で、自分で校正してみたが、
DCVに関すれば最後の1桁ぐらいの誤差しかなかったことはお伝えしておこう。
178177:2007/11/28(水) 02:12:45 ID:EgofKFR/
一桁じゃなくて、1digitでした。
179774ワット発電中さん:2007/11/28(水) 03:02:45 ID:RN6wtq1m
誰も読んでないから訂正する必要も無いんじゃない?
180774ワット発電中さん:2007/11/28(水) 16:36:44 ID:7X5B9aEE
お前が読んでるじゃん
181774ワット発電中さん:2007/11/28(水) 23:17:20 ID:+V3WcbzU
個人使用で較正に出す人っているのかな?
漏れも20年以上テスターを使用しているが、個人のものは一度も出したことがない。
実際にはどのくらい狂うのかな?(特にアナログテスタ)

PC510の取説には1年ごとに点検・較正を受けて下さい、とあるが。
>>177みたいにやはり1digit程度?
(トレーサビリティが分からないので何とも言えませんが)

会社では大量の計測器を使用するので、較正は全て専門の子会社に依頼しているが、
較正作業で調整が必要なほど狂うのかな?
較正に出すと大体2〜3年期限のシールが貼られて戻ってくる。
182774ワット発電中さん:2007/11/29(木) 00:32:53 ID:CCsed0jk
更生しろ
183774ワット発電中さん:2007/11/29(木) 23:40:18 ID:kwvx3LhF
テスター、無難なメーカーは、
有名所だと日置、横河、三和、フルークかな。

A&Dは使いづらくて過去に売却処分したことがある・・。
184774ワット発電中さん:2007/11/30(金) 00:29:22 ID:fS9RzNs/
ファンクションテスターとは、どんな風に使うテスターなんでしょう?
185774ワット発電中さん:2007/11/30(金) 17:18:19 ID:YxqS18HI
カイセってオクに出まくってるね。。
周りに使ってる人もいないし、どうなんだろう・・。
186774ワット発電中さん:2007/11/30(金) 22:56:43 ID:RhHGfm4h
>>183

有名どころは、メテックス、カスタム、マザーツールだろ。
マステックもあるよな。
187774ワット発電中さん:2007/12/01(土) 00:17:30 ID:/w5c6LGg
えー
188774ワット発電中さん:2007/12/03(月) 17:16:29 ID:GuNZHuio
共立のテスターってどうですか?

189774ワット発電中さん:2007/12/03(月) 19:11:36 ID:6xvdTPVB
>>185
別スレで薦めてもらってこれ使ってる。
http://www.kaise.com/6555J.htm
しまう時にテスターリードを巻くだけできれいに収まるから使いやすい。
ただ、抵抗値の測定が結構遅い感じ。

>>188
使ってる。
中を開けたら電解コンデンサの皮膜が剥けかかってた。
作りはあまりよくないかな。まあ安物を買ったからかもしれないけど。
ヒューズはBussmannのやつだったし、機能や性能に文句はないよ。
190774ワット発電中さん:2007/12/05(水) 05:04:42 ID:N4H0Tu7M
真の実効値測定ってどういう時に役に立つの?
波形にノイズが載ったり、綺麗な正弦波じゃないときだよね・・。
なんか具体的な例を教えて。
191774ワット発電中さん:2007/12/05(水) 07:02:49 ID:JKrNqblH
>>190
例えば
ttp://www.kew-ltd.co.jp/jp/products/clampmeters/2300R.html
>■真の実効値測定(RMS:Root Mean Square)について 
いわゆる「スイッチング電源」系はこんな感じなので、
現在の家電製品環境では、平均値タイプでも指示値が変わらない例の方が少ないかな
192774ワット発電中さん:2007/12/07(金) 01:57:03 ID:US2srmbf
手持ちのテスタでスイッチング電源の電圧計っても19Vのはずなのに
18.7Vくらいだったり。
それが測定誤差なのか電源がしょぼいのかはわからないけど、
平均値で見てるからずれるのは当たり前だよね・・。
193774ワット発電中さん:2007/12/07(金) 06:23:19 ID:1gZAwn2o
スイッチング電源の「どこ」の電圧を測ったのかにもよるが。
安定化出力を測って違いがあるなら、電源がぶっ壊れてるかテスタの誤差がひどいか、
どっちかだ。
194774ワット発電中さん:2007/12/07(金) 07:46:46 ID:mZIobJt+
195774ワット発電中さん:2007/12/07(金) 08:50:09 ID:ED0yODIw
電圧調整のVR付いてないの?
中開けてみたら?
196774ワット発電中さん:2007/12/07(金) 15:10:08 ID:mW4IC9c1
>>192
電圧範囲の規定によるけど、1.5%程度の誤差ならまぁまぁでは?
安物テスタなら1〜2%程度の誤差があるしねぇ。
197774ワット発電中さん:2007/12/07(金) 15:27:37 ID:A9b75DJL
「平均値で見てるからずれる」って言うんだから当然、平均値と実効値が
1.5%ずれてるって意味でしょwww
198774ワット発電中さん:2007/12/07(金) 16:01:38 ID:mW4IC9c1
>>197
(*_*)
199774ワット発電中さん:2007/12/07(金) 18:41:24 ID:RokkbiQZ
おまいら!アナログテスターを使え!
公称19.0vの電源電圧が指示値18.7vなら見た目
気にはならん!
デジタルテスタは、指示値みて直感で誤差(%)がわかるように
なってから使え!  
200774ワット発電中さん:2007/12/07(金) 20:11:16 ID:US2srmbf
面どいから矢田
201774ワット発電中さん:2007/12/07(金) 23:03:41 ID:/kWNrPV7
今年の春入った新人にさ、デジタル故障したから針のテスタ使わせてみた。
「8.5Vぐらい・・・みたいな!」
なんて10年以上前の流行語、みたいな、いうから
で、その表示からお前の判断は?
って問うと
「具体的な数字が出ないんですから良否の判断は出来ないですよ」
だって。お前は量産品の検査担当がお似合いさ。
202774ワット発電中さん:2007/12/08(土) 10:12:49 ID:qsVolnBX
出来の悪い先輩に当たって新人がかわいそう
203774ワット発電中さん:2007/12/08(土) 11:33:08 ID:ZeSpCSVt
使い方も教えずに不出来を笑うなんて、立派ないじめですよ?
204774ワット発電中さん:2007/12/08(土) 11:38:17 ID:LvRW07j3
>201
うちにも似たようなのが居るw。
デジタル持たせて回路上のポイント電圧の測定を命じたら、
何気に 接地と制御基板の電源グランドを測って
 「同じ”グランド”なのに電圧差が800vもあります。
  それに表示値が全く安定しないので、この装置は
  壊れていると、思います。」 って言ってくれた。
アナログ渡して同じところ測定させたら、
 「このテスター壊れてます。針が振れません」と,来た・・・orz
4年大の工学部卒でもこんなもんだw。
205774ワット発電中さん:2007/12/08(土) 11:53:14 ID:Kwbfn9vc
>>204
制御基盤に漏電していて800Vかかっていて、
アナログテスターはフューズが飛んだ

という可能性がないわけでもない。
206774ワット発電中さん:2007/12/08(土) 13:27:07 ID:aFDmQikt
>>204
お前に部下の管理能力がないことはよく判った。
あと、電圧の単位は大文字のVな。
207204:2007/12/08(土) 19:53:48 ID:LvRW07j3
>>205
X線の検査装置関連機器(量産機)なのだが、商用トランスが
複数乗ってて、AC100Vを1000V以上にまで持ち上げてる所がある。
検査&調整が終わって最後の出荷前検査で現品票に記載する電圧
測定をやらせてるときのことだった。

で、筐体(接地)と制御基板の電源グランドを両手で触っても
なんとも無いのだが、入力インピーダンスの大きいデジタル
だと、とっ散らかった表示をするってこと。
10MΩくらいの抵抗器でつないでやると0V表示になる。
アナログは、ハナから知らん顔ナ。
僅かな容量成分があって、電圧が誘起されることが原因。

当然、回路的に危険電圧箇所には注意シールが貼ってあるよw

>>206
vじゃなくて V ナ。ありがとうw
ちなみにアナログテスタの抵抗レンジ、抵抗測定するときに
リードの(黒)が(+)になるが、理由を知ってるか?
208774ワット発電中さん:2007/12/08(土) 20:15:19 ID:qsVolnBX
イヤな先輩だなぁ
209774ワット発電中さん:2007/12/08(土) 20:26:12 ID:S1BhoGMr
自分の無知を棚に上げての逆ギレはゆとりに共通して見られる特徴だな
210204:2007/12/08(土) 20:41:17 ID:LvRW07j3
>>208
>イヤな先輩だなぁ
って言うのはオレのこと?w

別にオレは新入り君に接地とグランド間を測れとは命じていないし
リストにも記載欄は無い。 測定に使用する機器はデジ、アナ
どっちでもよくて票には使用した機種名を書く欄がある。
新入り君にテスタ選ばせたら、「デジタルの方が誤読しませんから」
とか言って選んでた。

有名私大卒の学士さまだから、デジタルテスタとアナログテスタの
構造(機能)上の差異くらいは知ってるもんだとおもってたヨw

一方のオレは工業高校電気科中退だw
211774ワット発電中さん:2007/12/08(土) 21:07:37 ID:FJfnjg78
東洋計測器(計測器ランド)にVOAC86Aが2台あった。
本体だけでパソコン出力ソフトは無し。
10,500円
212774ワット発電中さん:2007/12/09(日) 00:38:32 ID:XZI+gOMa
>>210
大卒だからって、計測器を実際に使えるとは限らない。
実験でテスタくらい扱うが、抵抗や電圧の測定で最低限の測定しかやらないし、
一人で実験を全てこなすわけではない(大抵は数人のグループでやる)から、
使ったことのないのもいると思う。
計測工学の授業で多少は習うが、興味のないやつはすぐ忘れるだろうし、
実践派は自分で勉強して使うだろうし。大卒でもそんなものだよ。
213774ワット発電中さん:2007/12/09(日) 02:07:30 ID:FrJZTL1X
>>211
まともな神経してたらその値段で新品買うよ・・。
214774ワット発電中さん:2007/12/10(月) 19:49:22 ID:o2gR9mT0
で、日置とサンワだったら漢はどっちよ
215774ワット発電中さん:2007/12/10(月) 20:22:03 ID:QGgHPXm5

>日置とサンワ

もう、その2社しか選択しない時点で終わってるよw
216774ワット発電中さん:2007/12/10(月) 22:27:06 ID:gEnIsPLG
まったくだ。METEXを忘れるなんて。
217774ワット発電中さん:2007/12/10(月) 23:08:10 ID:HAhERSqS
>>214
日置と三和?値段が全然違う。だから予算による。
中国製とか韓国製の製品に興味はない。
218774ワット発電中さん:2007/12/11(火) 00:57:58 ID:Aff5lCVx
>>217
マザーツールなら日本の会社だ。
ってか、三和も中国製が多いだろ。
219774ワット発電中さん:2007/12/11(火) 00:58:58 ID:9R86yiyr
カイセのKT-2010とSANWAのPC5000て同じ物だよね?
どっちがOEMなの?それかどっちもOEMなの?
220774ワット発電中さん:2007/12/11(火) 07:37:29 ID:8y9j7Sil
カイセはOEM供給の大手
221774ワット発電中さん:2007/12/11(火) 16:15:44 ID:y7yx/NE3
予算は10500円
222774ワット発電中さん:2007/12/11(火) 17:27:52 ID:nEnSkmpq

たぶん、>>211=>>214なんだろ?

測定対象にもよるが↓なら、1万円以下だ。
ttp://www.sanwa-meter.co.jp/japan/product/amt/em7000.htm
EM3000を持ってるが、初心者向きだし、アナログメーターのフラグシップだ。
でも、オペアンプを使うような高精度アナログ回路なんかには向かない。
アナログ回路なら、FLUKEを含めてテスターみたいなものにあまり頼らないほうがいいかも。
ベンチトップのDMMがいい。なにしろ、高精度で抵抗値を測定する必要に迫られたりする。
と言うおれもFLUKE187を持ってる。ちょっとした測定で187を使うが、
高精度測定ではDMMを持ち出してる。

でもEM7000には、RFプローブとかロジックプローブとか無くなったんだな。
EM3000のオプションとして買ったが、アマチュア無線人口なんかが減ったんだろうな。
223774ワット発電中さん:2007/12/11(火) 18:03:50 ID:wGzxsr6u
>>221
平均値でよければCD771、
RMSじゃなけばだめなら1000円上乗せしてCD772
がお勧め。
224774ワット発電中さん:2007/12/11(火) 18:21:27 ID:9R86yiyr
>>220
てことはカイセで買った方が校正とかは早そうね
サンクス
225774ワット発電中さん:2007/12/11(火) 18:34:15 ID:ZAlJTV/d
>>222
俺もEM3000たまに使ってる。
約20年物だけど、さすがに直線出なくなったね。
FSであわせてもセンターが合わない。機械的、電気的ゼロ調も安定しない。
メータ表面に制電スプレーするとちょっとはマシになる、というかガラスでない時点で問題外だけど。
あと、挙動が純粋な受動部品だけで出来たテスタと違うのも使いづらいかな?

>ベンチトップのDMMがいい。なにしろ、高精度で抵抗値を測定する必要に迫られたりする。
>と言うおれもFLUKE187を持ってる。ちょっとした測定で187を使うが、
>高精度測定ではDMMを持ち出してる。

自分のそれなりの設備を見てもらうとき、肝心な部分もテスタで済まされると
精度云々でなくて態度を疑うね。
そう思うから自分は、ちょっとした確認や自主的な確認に189、正式な調整や校正にはDMM
特に演出も必要な状況なら、あえて有名どころのレンタルを用意する。
営業さんがTPOに合わせて服装を選ぶようなものなのかな。

226774ワット発電中さん:2007/12/11(火) 19:15:18 ID:nEnSkmpq
>>225
たしかに、EM3000も長期間放置するとスイッチの接触に問題が出るね。
個人的には、「全く」と表現できるほど使ってないw

>>214
アナログメーターを推奨する一つの理由は、初心者の場合「体感的に理解できる」からなんだ。
自分の経験からだと、異常発振が発生したとき、アナログメーターだと
見破ることや「なんか変だ」と疑うことが出来る。
正常→異常への遷移点では、特性のジャンプが発生することが珍しくない。
アナログメーターだと入力の変化に対して非連続的なジャンプが
ぼーっと見てても感覚的に「あれ?」っと気付ける。
デジタルだと、そうはいかない。もちろんオシロなんかと併用できれば、
デジタルだけでもいいし、おれもそうしてる。
しかし初心者の場合、そうした環境は整っていない。
そうであれば、多少精度面で難があるにせよ、
大抵の場合にそこまでの精度は必要ないだろう。
そうであれば、体感できるアナログメーターがいいと思った。
しかし多くのアナログメーターは、入力インピーダンスが低い。
これは、極端な誤差になることがある。
EM7000であればFET入力で10MΩくらいは期待できるから、
デジタルテスター並みの入力インピーダンスだ。
さっきみてたら、こんなHPがあった。ご参考に。
ttp://park15.wakwak.com/~smart/museum/tester/tester3/sanwa-em3000-2/sanwa-em3000-2.html
227774ワット発電中さん:2007/12/12(水) 06:30:45 ID:sOUGicT4
>>219
ttp://www.23ch.info/test/read.cgi/denki/1135126739/
>200 :774ワット発電中さん:2006/04/17(月) 19:45:00 ID:+UXv+IZB
> >>190
> サンワのPC5000もカイセのKT-2010も台湾メーカーのOEMだよ。
> 中開けてみれ。
228774ワット発電中さん:2007/12/12(水) 07:44:51 ID:3Fdc8fPv
そういうことじゃないだろ
229774ワット発電中さん:2007/12/12(水) 08:27:52 ID:+FBn7D+Y
230774ワット発電中さん:2007/12/12(水) 18:53:31 ID:tBTfSpUA
大量99個 高性能!小型高性能マルチデジタルテスター DT-830B
希望落札価格: 330 円
数量: 99
http://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s77301801
231774ワット発電中さん:2007/12/12(水) 19:13:21 ID:snfk2GCL

>>229
>>221へ宛てたものか?
だったらちょっと辛い選択だなw

なにしろ\10500-の予算で、その約2割に相当する\1890-を書籍に充てる。
すると、\8610-が予算総額になる。
本を読んで、減額した予算で納得いくものが買えれば言い訳なんだが
8500円のテスターか・・・w
232774ワット発電中さん:2007/12/12(水) 22:37:49 ID:Ca69qFFk
>>230
こういうのは小学生までだろ・・。
一回手出したら普通買わない。まともならな・・。
233774ワット発電中さん:2007/12/13(木) 00:05:57 ID:whV3MyEr
このスレ全否定かYOヽ(`Д´)ノ

秋月の低価格DMMについて
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/denki/1098698817/
234774ワット発電中さん:2007/12/13(木) 08:13:38 ID:hKmMrRDL
初めて買うデジタルならとりあえず何でもいいからサンワを買っとけ。
少しはまともなデジタル欲しけりゃ¥1万台後半の日置を買っとけ。
ミエ張りたいだけなら一番安いフルークにしとけ。

予算が¥2〜3万あるなら日置>横河≧フルークから選べ。
予算が¥3〜4万あるならフルーク≧日置=横河から選べ。
予算が¥4万〜 あるならフルーク=アジレント>日置≧横河から選べ。

金は無いけど何でもいいからデジタル欲しいなら、ホームセンターで
売ってる”吊るし”でも買っとけ。

マズ、初めてテスター買うのならアナログにしておけ、アナログテスターは
機能・構造的には完成の域に達しているので、メーカ品で¥3〜4千の
モノ買っときゃ当たり外れもないし間違い無い。
測定器の基本でもあるし、裏蓋外して構成見ても初めてなら勉強になる。
程度にもよるがその気になれば壊れても自分で修理も出来る。

一方、安モンのデジタルは、CPUコアが非力だったりプログラムが
カスだったり、ベトナムやフィリピンあたりで作られたコピー品だと
レンジ切り替えスイッチや押しボタンなんかがダメになるっぽい。
2〜3回落としたら液晶が飛ぶこともある。
235774ワット発電中さん:2007/12/13(木) 11:04:10 ID:KsMzNhqz
まあ、なんというか機械の測定に例えればだな

ノギスもマイクロメーターもその他諸々、小学校のとき習った
ものさしの目盛りを読めることが基本なんだよ。

ものさしを頭に思い浮かべて○○センチってどのくらい?
ビーカーを頭に思い浮かべて○○ccってどのくらい?
天秤を頭に思い浮かべて○○グラムってどのくらい?

それらの物量を体得した上でデジタルを扱うのがいいんじゃないかな。
デジタル表示ノギス、デジタル表示電圧計、電子天秤。
そうしないと物量がただの数字でしか認識出来なくなるよ。

例えば、ひまわりとタンポポの区別が出来ない超一流大学生の話のように。

逆にいきなり最初からデジタルを扱わせることのメリットもある。
量産品の検査は全てデジタル(今時普通だけど)の値で管理し
測定という分野の素人をオペレータに配置する。
デジタルに置き換えられない要素はGOOD/BADと無理やりデジタル的判断が出来るようにする。
融通が効かない分、感性による妥協の判断もないから都合が良い。
236774ワット発電中さん:2007/12/13(木) 13:29:17 ID:2BXtJn0c
YEW 3201 これこそ名器
237774ワット発電中さん:2007/12/13(木) 14:05:42 ID:tlyxe6MA
MAS838こそ至高
238774ワット発電中さん:2007/12/13(木) 15:25:39 ID:fGvYRIXy
MS8209 こそ、高機能
239774ワット発電中さん:2007/12/13(木) 19:23:34 ID:+QkIvfwT
俺の嫁さんは名器
240774ワット発電中さん:2007/12/13(木) 19:25:10 ID:JeHTp/QI
TBSはこうして在日朝鮮人に乗っ取られた。 窓際社員の独り言です。

(1)1960年代
テレビ放送が始まってまもなくの頃、放送中のちょっとした言葉づかいの問題(例えば「朝鮮民主主義人民共和国」を"北朝鮮"と呼んでしまった、など)に対して、
朝鮮総連から会社及び経営幹部の自宅に対して脅迫に近い抗議行動が繰り返される。抗議行動に対する「手打ち」として、採用枠に"在日枠"が密かに設けられる。
総連幹部の子弟を中心に入社試験無し(カタチだけの面接)での採用が毎年続く。
在日枠の密約を所轄官庁に対して内密にしてもらうよう局側から総連に「お願い」をしてさらに弱みを握られ身動きがとれなくなっていく。
(2)1970年代
政府を叩きさえすれば世論が喝采する狂った時代。
在日社員の「反日番組」を「権力に対するペンの戦い」「調査報道」と勘違いした経営幹部が社内で在日を積極登用。
「日本人社員と在日社員に昇進の差別があってはならない」などと理想論を述べたのは良かったが、
しかし昇進差別をしなかったのは甘い日本人幹部だけで、課長、部長と昇進した在日社員は、帰化した在日二世を理不尽なまでに優遇する逆差別人事を徹底。
異を唱えた日本人社員は徹底的にマークされ、営業や総務など番組制作の第一線から退けられる。

(3)1980年代---90年代
昇進した在日社員が主要な報道番組のプロデューサーや報道局長など、決定的なポストを占める。
某サヨク週刊誌の在日編集長をキャスターに迎えたニュース番組が、
学生時代に学生運動に没頭した団塊の世代の視聴者の支持により高い視聴率を得る。
1989年の参議院議員選挙では「土井社会党」「マドンナブーム」を援護。あからさまな社会党支持。

(4)1990年代---2000年代
偏向報道、捏造報道、取材情報を特定の勢力に提供するなど、報道機関として存在を否定されかねない不祥事が続発。
朝日新聞、系列のテレビ朝日が、どちらかといえば「北京の意」を汲んだ報道が多い。
バブル崩壊以降の景気低迷でただでさえ厳しい広告収入が、「サラ金」と「パチンコ」に大きく依存。まさに、在日朝鮮人の資金で在日朝鮮人が運営しているのがウチの放送局。
在日の局長が在日のスターを「作り上げる」ような番組制作が為され、その証拠に「筑紫哲也の番組名」が未だに存在する。
241774ワット発電中さん:2007/12/14(金) 02:30:40 ID:4FDUx2zv
下げろ。そしてすれ違いな書き込みをするな・・。
242774ワット発電中さん:2007/12/14(金) 23:59:36 ID:wfjWI9BM
>>226です。
>たしかに、EM3000も長期間放置するとスイッチの接触に問題が出るね。

と書き込みましたが、SANWAの名誉のためにも情報を追加しておきます。
私のEM3000は、不具合動作が簡単に直りました。
その結果、直流電圧精度<2%, 交流電圧精度<3%に収まっていました。
もちろん、精度面は無調整で購入当時のままです。
不具合症状は、>>225さんと非常によく似てました。

>FSであわせてもセンターが合わない。機械的、電気的ゼロ調も安定しない

スイッチに原因がありそうなことは分かってたが、今日調べてみたら、
すぐに分かった。原因は、スイッチのバネのへたり。
どおりで、スイッチにガタが出てたわけだ。
これで十分な圧力が得られず導電率が変化してフラフラしたり、
抵抗測定ではスイッチ部で抵抗が増大し、FS調整ができなくなったもの。
対辺7mmのボックスレンチを用意して、裏ブタを開いてスイッチのナットを
極僅か締めるだけでOK!
スイッチのガタも無くなって、指示は安定し、もう10年は十分使えそうw
もし、同様な不具合症状を持ってる人がいたら試してみてほしい。
243774ワット発電中さん:2007/12/15(土) 15:02:26 ID:rjfw4mhc
サンワSP20Pをホームセンターでゲトーしますた。ところでこの製品何処産よ。英語が書いてあってTOKYO JAPANの文字しか読み取れないんだけど国産かな。
244774ワット発電中さん:2007/12/15(土) 15:10:06 ID:iUubVxjx
テスターってどこに売ってある?
電気屋?ホームセンター?
245774ワット発電中さん:2007/12/15(土) 15:54:09 ID:YdCklkMc
コンビニにもある
246774ワット発電中さん:2007/12/15(土) 17:12:20 ID:sItzOdMs
テスターの値段は、四半世紀前とほとんど変わっていない。
「さお竹屋」並だ。

しかし、人件費は2倍近くになってる。
物価と人件費が連動すると考えれば、
製品価格が実質的に半値になってることになる。

>243が買ったテスターは、中華テスターだよw
舐めるなよ、鉛を含んでるかもしれんwww
247774ワット発電中さん:2007/12/15(土) 17:19:19 ID:viLM7W/C
ハンドヘルドDMM

舶来:Fluke、Agilent

国産:横河、日置、三和

国産その他:A&D(日本)、カイセ(日本)、マザーツール(日本)、共立(日本)、カスタム(日本)

アジアン:MASTECH (韓国)、METEX (韓国)、WENS (韓国)、DER EE (台湾)、
      Victor (工場:香港&中国)、GBW MEASUREMENTS (中国)などなど
248774ワット発電中さん:2007/12/15(土) 17:28:40 ID:YdCklkMc
共立はプロ御用達ですよ。日置と同じ位置付けかその次くらいかな
249774ワット発電中さん:2007/12/15(土) 17:41:05 ID:viLM7W/C
>> 248 ほんじゃ訂正。

ハンドヘルドDMM

舶来:Fluke、Agilent

国産:横河、日置、共立、三和

国産その他:A&D(日本)、カイセ(日本)、マザーツール(日本)、カスタム(日本)

アジアン:MASTECH (韓国)、METEX (韓国)、WENS (韓国)、DER EE (台湾)、
      Victor (工場:香港&中国)、GBW MEASUREMENTS (中国)などなど
250774ワット発電中さん:2007/12/15(土) 17:45:17 ID:viLM7W/C
アナログマルチメータは

三和 EM7000

http://www.sanwa-meter.co.jp/japan/product/amt/em7000.htm

できまり。
251774ワット発電中さん:2007/12/15(土) 17:52:09 ID:sItzOdMs

EM7000の実勢価格、9000円弱だな。
EM3000は、25年前に14500円だった。アキバのロケットで買った日のコト、
今でも鮮明に覚えてる。
252774ワット発電中さん:2007/12/15(土) 18:06:54 ID:viLM7W/C
ディスクトップDMM

舶来:Agilent (米国)、Fluke (ドイツ)、Keithley (米国)、BK Precision (米国)

国産:ADVANTEST、横河

他にもあるけどわざわざこれ以外メーカーを選ぶ理由なし。
253774ワット発電中さん:2007/12/15(土) 18:33:50 ID:sItzOdMs
いまDMMは、Agilentを使ってる。
以前、職場でFlukeを使った。あれは「真の電圧計」って感じがする。
電圧を測定して、そのままリードを離すと、表示があまり変わらない。
入力静電容量に蓄えられた電荷で、電圧を表示し続けてる。
Agilentは設定で入力抵抗を外しても、Flukeのようなわけにはいかない。
以前、Flukeの営業が「本当の電圧計なら、うちですよ」って言ってたが、
単なるセールストークではなく本当だと思う。
でも当時、Agilentの8桁半(3458)の人気には勝てなかったようだw
もし、「本物を1台」と思うならFlukeかもしれない。
持ってるから知ってるが、Flukeでもハンディーはダメだよ。
Fluke 8846あたりでも、真の電圧計になってるかもしれない。
いま、マニュアルをダウンロードしたが、いい感じだと思う。
254774ワット発電中さん:2007/12/15(土) 19:21:25 ID:viLM7W/C
ハンドヘルドDMMの代表機種

Fluke
●Fluke-280シリーズ:トレンド・キャプチャー付はこれしかない。もちろん高精度。
http://www.fluke.com/jp/IG/dmm280.html

●Fluke-80シリーズ:オーソドックス、丈夫で使いやすい。87はフルークの代表機種
http://www.fluke.com/jp/IG/dmm5.html

●Fluke-170シリーズ:80シリーズより小型で低価格それでTrue-RMSが測定できる。ちょいと精度は落ちる。
http://www.fluke.com/jp/IG/dmm170.html

Agilent
●U1252A/U1251A:何せAgilent。でも案外お買い得
http://www.home.agilent.com/agilent/product.jspx?nid=-536906706.536910939.00&cc=JP&lc=jpn
http://www.home.agilent.com/agilent/product.jspx?nid=-536906706.536910938.00&cc=JP&lc=jpn

横河
●734シリーズ:国産では最も高価。高精度
http://www.yokogawa.com/jp-mcc/gmi/dmm/gmi-734series-001-jp.htm

日置
●3801-50/3802-50:高精度、丈夫
http://www.hioki.co.jp/jp/product/380150/index.html
http://www.hioki.co.jp/jp/product/380250/index.html

三和
●PC5000:実売\22K程度で最もお買い得。5.5表示も出来る。普通に使うならこれで十二分かも。
http://www.sanwa-meter.co.jp/japan/product/dmm/pc5000.htm
255774ワット発電中さん:2007/12/15(土) 19:40:54 ID:viLM7W/C
>>252

ディスクトップDMM追加

一応TEXIO (旧ケンウッド)と岩通は追加しておこう。
256774ワット発電中さん:2007/12/15(土) 20:02:04 ID:yFEs6hPO
BK Precisionっていいメーカーなの?
以前CEATECで商社が展示してたここのアナログオシロやDC電源を見たんだけど
どうみても中国メーカーの安物な雰囲気をかもし出してた。
高いモデルはそれなりにいいって事なのかな?
257774ワット発電中さん:2007/12/15(土) 20:13:44 ID:viLM7W/C
>>256

そうねBK Precisionは総合計測器メーカーだけど、他よりちょっと落ちるね。ではでは訂正。


ディスクトップDMM

舶来:Agilent (米国)、Fluke (ドイツ)、Keithley (米国)

国産:ADVANTEST、横河 > 一応、TEXIO (旧ケンウッド)と岩通

他にもあるけどわざわざこれ以外メーカーを選ぶ理由はないと思う。
258774ワット発電中さん:2007/12/15(土) 20:22:44 ID:viLM7W/C
>>257

ディスクトップDMM 追加

日置も入れておこう。
259774ワット発電中さん:2007/12/15(土) 21:19:32 ID:/GuTaeOj
>>253
8846Aで試してみた。HIGH INPUT Zにすると、NiMHの1.333Vがリードを
離して10秒後に1.327Vだった。34405Aでは離した直後に読めなくなった。
189も直ぐに0になった。
260774ワット発電中さん:2007/12/15(土) 23:31:42 ID:bOQ+G1Pp
http://mail.elpa.co.jp/product/el04/elpa176-1.html
通電チェックと電池の容量チェックに使う程度なのだが、これで十分だろうか?
というか、コレには通電ブザーはついてるんだろうか・・・
261774ワット発電中さん:2007/12/15(土) 23:48:54 ID:xqdt0WDo
十分だとは思うが

>付属品:取扱説明書・12Vアルカリ乾電池1個(テスト用 内蔵)・ソフトケース
              ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

こんな潰しの利かない電池を使ってるものを買うよりは、秋月テスタでも買っとくほうが
いいんじゃない?
262774ワット発電中さん:2007/12/16(日) 02:39:48 ID:oRBnvyrj
>>260

秋月で

MASTECH デジタルマルチメータ M-830Bが\600
http://akizukidenshi.com/catalog/items2.php?q=%22M-01287%22&s=popularity&p=1&r=1&page=

MASTECH デジタルマルチメータ MAS-838が\1200
http://akizukidenshi.com/catalog/items2.php?q=%22M-00198%22&s=popularity&p=1&r=1&page=

電池はどちっもP006。

MASTECHのちょい古いMAS830L持っているけど、十分実用に耐えるよ。
http://www.evita.lt/det-610-multimetras-mastech-mas830l.html
263774ワット発電中さん:2007/12/16(日) 03:46:48 ID:NWisTOFh
>>252
Flukeは米国

>>253
Flukeは8846Aの上位機種に8508Aリファレンス・マルチメーターってのがあるけど
どんなもの?。
3458Aに負ける?。

264774ワット発電中さん:2007/12/16(日) 04:36:12 ID:oRBnvyrj
>>263

スマン間違えた。
265774ワット発電中さん:2007/12/16(日) 04:53:03 ID:oRBnvyrj
ベンチ(ディスク)トップDMMの代表機種

Fluke
●8845A/8846A プリシジョン・マルチメーター:6桁半
http://www.fluke.com/jp/FPM/8845A8846A.html

●8508A リファレンス・マルチメーター:8桁半
http://www.fluke.com/jp/FPM/8508A.html

Agilent
●34401A デジタル・マルチメータ:6桁半
http://www.home.agilent.com/agilent/product.jspx?nid=-536902435.536880933.00&cc=JP&lc=jpn

●34410A デジタル・マルチメータ:6桁半 高性能
http://www.home.agilent.com/agilent/product.jspx?nid=-536902435.536908384.00&cc=JP&lc=jpn

●34411A デジタル・マルチメータ:6桁半 超高性能
http://www.home.agilent.com/agilent/product.jspx?nid=-536902435.536908383.00&cc=JP&lc=jpn

●3458A デジタル・マルチメータ:8桁半
http://www.home.agilent.com/agilent/product.jspx?nid=-536902435.536881781.00&cc=JP&lc=jpn

Keithley
●2000型DMM:6桁半
http://www.keithley.jp/products/localizedproducts/dmm/2000

●2001型DMM:7桁半
http://www.keithley.jp/products/localizedproducts/dmm/20012002

●2002型DMM:8桁半
http://www.keithley.jp/products/localizedproducts/dmm/20012002
266774ワット発電中さん:2007/12/16(日) 07:45:06 ID:oRBnvyrj
267774ワット発電中さん:2007/12/16(日) 07:57:22 ID:oRBnvyrj
>>249

また間違えとった。訂正

MASTECH (韓国)→MASTECH (香港、中国)
268774ワット発電中さん:2007/12/16(日) 11:24:02 ID:Mmym91eA
「ディスク」トップって何よ
269774ワット発電中さん:2007/12/16(日) 13:28:01 ID:5l0dZuDq
展示用ターンテーブルの円盤か何かじゃないか。
ご家庭でも眺めてうっとり。
270774ワット発電中さん:2007/12/16(日) 14:33:31 ID:sFh41uJx
271260:2007/12/16(日) 16:46:12 ID:5zBOmj1D
>>261
>>262
>>260で出したEDT-01Bは実売で1800円程度
秋月テスタは代引きを使わなければならないので商品+800円で大した差は無くなってしまいます
また工具箱に入れて保管するのである程度小型な方が良いのでEDT-01Bの方が僕には魅力的に見えてます

ところで、測定リードが脱着可能なが多いですが自前で交換可能という理由以外に何かメリットがあるのでしょうか?
272774ワット発電中さん:2007/12/16(日) 17:09:02 ID:oRBnvyrj
>>268

ツッコミありがとう「デスク」トップね。スマソ
273774ワット発電中さん:2007/12/16(日) 17:14:00 ID:oRBnvyrj
>>271

測定リードが脱着可能であればみの虫(ワニ口)クリップが付いたリード等が使える。これ便利。
274774ワット発電中さん:2007/12/16(日) 18:32:43 ID:oRBnvyrj
現在ADVANTESTのDMMは子会社のADCMT(エーディーシー)の取扱い。

代表機種

7352A/7352E デジタル・マルチメータ:5桁半
http://www.adcmt.com/techinfo/product/intro/i_7352A_E.html

7451A デジタル・マルチメータ:5桁半
http://www.adcmt.com/techinfo/product/intro/i_7451A.html

7461A デジタル・マルチメータ:6桁半
http://www.adcmt.com/techinfo/product/intro/i_7461A.html

6581 デジタル・マルチメータ:8桁半
http://www.adcmt.com/techinfo/product/intro/i_6581.html
275774ワット発電中さん:2007/12/16(日) 20:54:31 ID:KW40eY2w
>>271

http://www.e-netten.jp/eleshop/cgi/search.cgi?syou=デジタルテスタ
http://www.e-netten.jp/eleshop/cgi/search.cgi?syou=%83f%83W%83%5E%83%8B%83e%83X%83%5E

ここのM-300だな、ブザー有りだ

俺はその下のM-320をポケットに入れて、出張に行ってる。
電源がちゃんと、つながっているか見たりするには十分だ。

リードが巻き付けられてケース付きと、ポケットや工具箱の隅に入れておくにはイイと思うぜ。
276774ワット発電中さん:2007/12/17(月) 01:21:56 ID:4vgcogfQ
家電機器が何ワット使っているかを調べるのに、
市販のワットチェッカーではなく、1970年くらいに買った
アナログテスターを使用したいのですが、
適切に分流器を繋げば測定可能ですか?
277774ワット発電中さん:2007/12/17(月) 03:00:15 ID:X2QOQB+6
>>276
いいえ

そのアナログテスターが何かによりますが、普通は出来ません。
ただし、「ワットチェッカー」の代用は無理でも
「エコワット」(電圧=100V,力率=1.0で電流値からのみ換算)の代用程度なら
ダイオード2本と分流器を使えばOKです
例えばパソコンの電力などは的外れな値になるだけですが、ハロゲンヒーターの電力を
計るならそれほど的外れな値にはなりません。
278774ワット発電中さん:2007/12/17(月) 11:30:57 ID:keryw99N
わかんない家電の力率は一律0.7でいいじゃん
279774ワット発電中さん:2007/12/17(月) 21:46:28 ID:Ia4iS78T
秋月格安テスタ830シリズの最新バージョンは

ttp://www.dealextreme.com/details.dx/sku.594

中身は同じだろうけど外観、作りとも良くなっているよう。
ここは送料込みなので今のレートだと \1140ぽっきりだ。
円が安くなんないうちにポチッせよ!
280774ワット発電中さん:2007/12/17(月) 21:48:39 ID:KIYNaMjc
低価格ハンドヘルドDMMの代表的機種(秋月扱い)

MASTECH (香港) http://www.p-mastech.com/
●MAS838 \1,200 お買い得
http://akizukidenshi.com/catalog/items2.php?q=%22M-00198%22&s=popularity&p=1&r=1&page=
◎M830B \600 最安値
http://akizukidenshi.com/catalog/items2.php?q=%22M-01287%22&s=popularity&p=1&r=1&page=
●MS8209 \3,950 多機能
http://akizukidenshi.com/catalog/items2.php?q=%22M-00699%22&s=popularity&p=1&r=1&page=
◎MS8221C \2,000 新機種
http://akizukidenshi.com/catalog/items2.php?q=%22M-01288%22&s=popularity&p=1&r=1&page=
◎MAS344 \3,850 PC接続
http://akizukidenshi.com/catalog/items2.php?q=%22M-00187%22&s=popularity&p=1&r=1&page=40
●MS8264 \2,500 新機種
http://akizukidenshi.com/catalog/items2.php?q=%22M-01487%22&s=popularity&p=1&r=1&page=
●M830L \900 二番目に安い
http://akizukidenshi.com/catalog/items2.php?q=%22M-01676%22&s=popularity&p=1&r=1&page=
◎M320 \1,600 ポケットタイプ
http://akizukidenshi.com/catalog/items2.php?c=comp&s=popularity&p=&r=1&page=160
◎MY68 \3,500 オートレンジ
http://akizukidenshi.com/catalog/items2.php?q=%22M-01717%22&s=popularity&p=1&r=1&page=160

METEX (韓国) http://www.metex.co.kr/
◎P-10 \1,600 ポケットタイプ
http://akizukidenshi.com/catalog/items2.php?c=metex
●P-16 \2,100 ポケットタイプ
http://akizukidenshi.com/catalog/items2.php?c=metex
●P-09 \1,800 ポケットタイプ
http://akizukidenshi.com/catalog/items2.php?q=%22M-00136%22&s=popularity&p=1&r=1&page=
●M-6000M \5,250 PC接続
http://akizukidenshi.com/catalog/items2.php?q=%22M-01144%22&s=popularity&p=1&r=1&page=120
281774ワット発電中さん:2007/12/17(月) 21:50:01 ID:KIYNaMjc
282774ワット発電中さん:2007/12/17(月) 22:23:19 ID:b0KjKNfm
検索すれば判ることをクドクドと・・・w

このスレって販売業者御用達かヨw

だいたいアナログテスター使い倒して、あんなことも、あんな機能も
あればイイのにって思ってたことを実現してくれたのがデジタルテスタ。

だったんだが、コアチップさえコピーすれば機構、機械的精度
云々関係無しにそこそこの使い勝手が得られるのがパチモンデジw

最近は雨後の竹の子よろしく、粗悪乱造のコピー品をありがたがる
バカが多くて困る・・・・鬱。

せめてワンワを買え!。
283774ワット発電中さん:2007/12/17(月) 22:58:26 ID:GoBQug/t
どうせ精度なんて関係ないんだし、そこそこ測れればいいんでねの?
漏れの電池チェッカーなんか100円ショップものだし。
そのうちデジタルテスタもダイソーあたりで買えるようになるっしょ。
284774ワット発電中さん:2007/12/17(月) 23:03:33 ID:KIYNaMjc
>>282

おまえがえらそうに言っていることも、どこかですでに言われていることだけどなw
285774ワット発電中さん:2007/12/17(月) 23:21:20 ID:aLIwD968
>>252
HoldPeak(広東、中国)も入れといてくれ。
まあモノはアレだが
http://www.china-huapu.com/
286774ワット発電中さん:2007/12/17(月) 23:22:01 ID:Ssrjr/P2
ガリレオせんせはアナログ使ってたw
287774ワット発電中さん:2007/12/17(月) 23:34:09 ID:KIYNaMjc
個々の品質はさておき、ハンドヘルドのDMMなんてFluke以外はすべてFlukeの物まねだろうw

別にFlukeが最高といっているんじゃないよ。勘違いすんなよw
288774ワット発電中さん:2007/12/18(火) 00:38:58 ID:66KsUOD3
>>162 MS8209ってクランプレンジ持ってるの?説明見ても分からないんだけど・・・

クランプ使えて1A以下のDC電流と照度と温度が測れてPCロガー繋げられたら最高なんだけどそんなテスター知らない?
温度とロガー、照度とロガー、電流(クランプ)とロガーの3台でもいいんだけど、お勧めあったら教えて
289774ワット発電中さん:2007/12/18(火) 01:18:47 ID:t4F9bvjM
>>288

日置の

温度ロガー 3632, 温度ロガー 363  税込¥14,490
http://www.hioki.co.jp/jp/product/363233/index.html

計装ロガー 3634  税込¥15,540
http://www.hioki.co.jp/jp/product/3634/index.html

照度ロガー 3640  税込¥42,000
http://www.hioki.co.jp/jp/product/3640/index.html

を使うとか。計装用なら他にたくさんあるのかもしれん。
290774ワット発電中さん:2007/12/18(火) 07:34:13 ID:t4F9bvjM
>>288

MS8209はクランププローブのオプションもないし、PCと接続も出来んでしょう。

三和のP520ならDCのクランププローブのオプションがあって、温度も測れて、ロギングできて、PCとも接続できる。
照度計はないけど。
http://www.sanwa-meter.co.jp/japan/product/dmm/pc520m.htm
291774ワット発電中さん:2007/12/18(火) 13:03:09 ID:ZFfNaNTw
誰がなんと言おうとも古今東西 コレ↓ 最高!
http://www.tek.com/Measurement/cgi-bin/framed.pl?Document=/Measurement/Products/catalog/tx3tx1/eng/index.html&FrameSet=mbd

テクトロの TX3。
残念ながら、今は入手できないが、オークションで裸でも完動品、@¥1万台なら買いだな。
292774ワット発電中さん:2007/12/18(火) 13:25:54 ID:t4F9bvjM
>>291

Tekでも造ってたんだ。なかなかよさげ。そうそう出ないだろうがオクで見つけたら買っておこう。
293774ワット発電中さん:2007/12/18(火) 15:08:56 ID:mpeHv7RJ
>>287
そうかなぁ?
Fluke187を持ってるが、Flukeは「二番煎じ」って言う印象がある(歴史にあまり詳しいわけではないがw)。
なにしろ、Flukeが出てきたときは「ずいぶんケバいのが出てきたな」って印象だった。
Flukeは、それまでと違って耐衝撃性のカバーをつけたとか、現場で分かりやすい
黄色を採用したとかの奇抜性はあったけどな。それを追随したメーカーが多く、
それをモノマネというのなら、それはそうかもしれん。
294774ワット発電中さん:2007/12/18(火) 18:28:48 ID:t4F9bvjM
>>293

187か、ほしいけどディスコン。ロギングとがトレンドキャプチャーいらないから187は残しておいてくれりゃいいのだが。

はじめてハンドヘルドのDMM出したのはFlukeだよ。1977年に8020A。その後8060Aが大ヒットして日置がデザイン真似
してた。70シリーズのデザインは横河が真似してた。今でている多くのDMMは80シリーズを模倣している。

まあ見た目の話だけどさ。
295774ワット発電中さん:2007/12/18(火) 18:38:18 ID:ZFfNaNTw
>>294
>まあ見た目の話だけどさ。

でも、その努力だけでも認めてほすいぃ〜
by国産DMMめーかぁ〜

って、とこだなw
296774ワット発電中さん:2007/12/19(水) 00:22:25 ID:aSWEwHG9
こんなサイトがあったんだな。

電子計測Net: http://www.keisoku-gb.com/

の中に

分野別製品一覧: http://www.keisoku-gb.com/bunya/bunya.html

があってAgilentは含まれていないけど主要計測器メーカの製品の一覧が見れる。少しデータは古いかもしれんが。
ガイシュツならスマソ
297774ワット発電中さん:2007/12/19(水) 04:38:27 ID:cMaHyKzb
>>296
フルークあるがアジレント(HP)ないのはおかしい。
わざと外しているとしか思えない。
寄付金協賛金を払っていないとか何処かの会に入会していないとか。

298774ワット発電中さん:2007/12/19(水) 04:49:15 ID:cMaHyKzb
アジレント34401Aベンチタイプ6桁半
今まで高価だった6桁半を低価格で出した最初のメーカー
これで国産高級機メーカーのアドバンテストと横河は負け組に入った
アドバンテストは泣かず飛ばずの状態がずっと続き、横河は路線を変えて
現在に至る。
299774ワット発電中さん:2007/12/19(水) 04:58:20 ID:cMaHyKzb
>>296
後は、標準器・校正器の中でも有名なギルドライン(カナダ)とか
一部のヨーロッパメーカーが抜けているな。
まぁ、一般企業で使う標準器・校正器レベルの機種ではないし、日本にはその企業の
支店が無いので外したと言われればそれまでだか。
300774ワット発電中さん:2007/12/19(水) 06:21:24 ID:hntJbr1A
>>296-297
>電子計測Net: http://www.keisoku-gb.com/
の一番下、Copyright 〜 電波新聞社 を見落としていない?
左上にある"JEITA"は単なるリンク
一覧は電波新聞社に広告を出している企業は網羅されている程度と思う
301774ワット発電中さん:2007/12/19(水) 08:51:15 ID:jgItEsDo
なんかリストに挙げるメーカーの議論があるが、
スレタイを見てね。「テスター」だよ。

まぁ、2ちゃん名物「話の暴走・脱線・転覆w」なんだろうけどさwww
302774ワット発電中さん:2007/12/19(水) 12:51:06 ID:aSWEwHG9
>>300

アジが電波新聞に広告出していないとも思えんがな。
303774ワット発電中さん:2007/12/19(水) 14:33:53 ID:hhNfurXh

テスターのスレッドに、キャリブレーターまで登場かよw
ハナシ、飛躍し過ぎw
知ってるものを、何でも書き連ねればいいってモンじゃねーだろ?

面白おかしく読ませてもらったよwww
304774ワット発電中さん:2007/12/19(水) 17:25:39 ID:aSWEwHG9
>>303

テスターのスレにキャリブレータ話が出で何で飛躍し過ぎなんだ? オマイにとってはホームセンターにつるしてあるヤツだけ
が「テスター」なのかもしれねーがな…アジの3458Aあたりの話題にでもなゃキャリブレータの話が出でてもおかしかねー
だろう。何か、こここでは高精度のDMMは話題にしちゃいけねーのか?
305774ワット発電中さん:2007/12/19(水) 18:09:33 ID:S6LJNLHQ
>>304
スレタイはテスターと冠して、デジタルに対してアナログが記されて
いるので、デジタルテスターをDMMとして鯵の3458Aを引っ張り
出してくると、キャリブレーターねたも有でしょうけれど、
3458Aに対抗できるアナログ計器がないので、一般に言う”テスター”
からは、遠く離れると思いますヨ。

>何か、こここでは高精度のDMMは話題にしちゃいけねーのか?
イエイエ、高精度のDMMに匹敵するアナログ機器をご紹介あれば
盛り上がると思いまふ。ハイ。
306774ワット発電中さん:2007/12/19(水) 19:08:16 ID:aSWEwHG9
>>282 >>301 >>303

なんだかしたり顔でつまんねー規制したがる香具師が多いなここは。電気屋の特性か? w
307774ワット発電中さん:2007/12/19(水) 19:59:22 ID:aQTQgs/0
>>304
>だろう。何か、こここでは高精度のDMMは話題にしちゃいけねーのか?

まあそんなに興奮するなw
308774ワット発電中さん:2007/12/19(水) 20:04:52 ID:aSWEwHG9
>>307

何だーコウフンしちゃいけーねーのか!!!www
309774ワット発電中さん:2007/12/19(水) 20:28:59 ID:w4XN3Og7

怒ってるトコみると、ネタとか釣りじゃなく
マジのようだなw

テスタースレで、ギルドラインのキャリブレーターwww
310774ワット発電中さん:2007/12/19(水) 20:37:59 ID:aSWEwHG9
>>309

マジなわけねーだろう。こんなことでageるなボケ
311774ワット発電中さん:2007/12/19(水) 20:43:41 ID:w4XN3Og7

あ、まだ怒ってるw

でも、正直
痛いトコ突かれましたよねwww
312774ワット発電中さん:2007/12/19(水) 20:45:07 ID:aSWEwHG9
>>311

イタイわけねーだろう。こんなことでageるなボケ
313774ワット発電中さん:2007/12/19(水) 20:46:28 ID:w4XN3Og7

わ、ハヤっw
314774ワット発電中さん:2007/12/19(水) 20:48:38 ID:aSWEwHG9
>>313

ハ、ハヤクて悪かったな!!!!こんなことでageるなボケ
315774ワット発電中さん:2007/12/19(水) 20:55:44 ID:w4XN3Og7

でも、
秋月テスターとかも、持ってちゃってるんですか?
316774ワット発電中さん:2007/12/19(水) 20:57:11 ID:w16LJnS4
そうろう乙
317774ワット発電中さん:2007/12/19(水) 21:02:56 ID:aSWEwHG9
>>315

バカにするなー!!!3458Aとギルドラインのキャリブレーターしか持ってねーに決まってんだろー!!!こんなことでageるなボケ
318774ワット発電中さん:2007/12/19(水) 21:57:48 ID:wzRkKTs7
なんだぁ?テスターとキャリブレーターしか持ってないのかよ
319774ワット発電中さん:2007/12/19(水) 22:14:26 ID:LFrIhuv2
デジタルテスターで電圧を測ることについてなんだけど、
回路基盤があるとする
それに電源を入れないと電圧は図れないはずだが、問題はどこを指せばいい?
例えば20ボルトが流れてることを確認したい
+を該当箇所、−はグランドでいいの?
320774ワット発電中さん:2007/12/19(水) 22:32:54 ID:42LL58zE
>>319
つりか
321774ワット発電中さん:2007/12/19(水) 22:49:15 ID:eL6ZfNSO
やはり日本語でないと
322774ワット発電中さん:2007/12/19(水) 22:53:52 ID:LFrIhuv2
教えてくれよ
323774ワット発電中さん:2007/12/19(水) 22:56:03 ID:LFrIhuv2
簡単にゆうと、回路に電圧が流れてるかどうかをテスターで確認したいんよ
その際、リード棒を電圧を流してる回路(正確にははんだ付けしてあるところ)に
当てて測ってたみたい
とにかくおねげえします
324774ワット発電中さん:2007/12/19(水) 23:03:21 ID:42LL58zE
>>323
釣りだろ。
まず、電圧は流れないし。
325774ワット発電中さん:2007/12/19(水) 23:12:29 ID:LFrIhuv2
電圧があるかどうか
326774ワット発電中さん:2007/12/19(水) 23:15:56 ID:LFrIhuv2
もしくは電圧がきてるか
327774ワット発電中さん:2007/12/19(水) 23:17:15 ID:4/JqgVp6
>>305
抵抗ブリッジならあるな。
328774ワット発電中さん:2007/12/19(水) 23:30:28 ID:4/JqgVp6
とうとう中古3458A買ったわ。
アジに校正に出した。
校正料金10万円。
正月は標準抵抗とかキャリブレーターの電圧測ってみて遊ぶの。
後はセシウム10MHz基準入手すれば終わりだな。
329774ワット発電中さん:2007/12/19(水) 23:35:52 ID:LFrIhuv2
おねがいします
330774ワット発電中さん:2007/12/19(水) 23:44:26 ID:aSWEwHG9
>>329

電圧って言うのは2点間の電位差なんだから、測りたいところを測ればよいと言うしかない。

電圧が+5かかっているところとグランド間を測れば+5Vと表示されるし、-5なら-5Vと表示される。+5と-5間を測れば
+10Vと表示される。

後はググれ。
331774ワット発電中さん:2007/12/19(水) 23:58:45 ID:aSWEwHG9
>>328

さすがに高いなキャリブレーション代。

ところで趣味で買ったの?仕事で買ったの?
332774ワット発電中さん:2007/12/20(木) 00:31:48 ID:BobjWgNJ
禿げワラタ
333774ワット発電中さん:2007/12/20(木) 02:13:28 ID:XSOQQCKQ
3458Aは素晴らしい機械ではあるが、本当に性能を発揮するには
23℃の部屋を用意しなければダメだろう。。
334774ワット発電中さん:2007/12/20(木) 02:24:19 ID:XSOQQCKQ
>>328

ぜひこのレベルまで逝って欲しい。
http://www.leapsecond.com/

水素メーザーまで。。
335774ワット発電中さん:2007/12/20(木) 08:46:54 ID:sI8FoY03
>>333

ところで、その部屋が23℃であることをどうやって検証するんだ?
336774ワット発電中さん:2007/12/20(木) 09:07:59 ID:gwXDYQ7y
>>328
校正は調整ではないから、不良箇所があったらそれで終了。
337774ワット発電中さん:2007/12/20(木) 15:51:27 ID:CK0ZngJb
338774ワット発電中さん:2007/12/20(木) 16:28:49 ID:4YDqOF82
おれもアジレントと校正契約してるよ。
ちゃんと、調整前後のデータがついてくる。
ラインのように同じ機種が沢山ある場合はともかく、
一機種数台なら、メーカー校正がいいと思う。
それにメーカーだと、スイッチの不良とかも見てくれる。
3458のような大型のDMMなんかは、(取り外せる)足がついてるが
あれが紛失したことがあった。
校正に出して戻ってきたら全部ついてた!
メーカーだと、この辺が違うんだよな。
でも日本に技術拠点が無いメーカーだと、なかなかこうは行かない。

でも、スレタイのテスターの校正はどうなってるんだろ?
やった人いる?
テスターは、買いっぱなしの使いっぱなしだw
339774ワット発電中さん:2007/12/20(木) 19:08:53 ID:8nn29pCP
>>317
きょうも、見てマスかw
340774ワット発電中さん:2007/12/20(木) 20:33:13 ID:cUI0IQ1N
>>338
電気機器製造メーカーだが、計測器の校正は専門子会社に定期的に出している。
個人ではやったことないけど、SANWAの校正サービス

ttp://www.sanwa-meter.co.jp/japan/cs/cs_list.htm

いくらくらいかかるんだろ?
341774ワット発電中さん:2007/12/20(木) 20:51:41 ID:X3k5KaaF
>>340

http://www.sanwa-meter.co.jp/japan/cs/cs_list2.htm

【一部製品の料金体系・事例】(Cコース 定期点検校正の場合)
アナログマルチテスタ SP-18D 一般 2,500円 会員 1,670円
342774ワット発電中さん:2007/12/20(木) 21:31:51 ID:GbQa17+9
あ、7000円でいいからEM3000をデータつきで出してみようかな
自分で出来るのは、10Vくらいの小信号だけだもんな。
kVレンジなんか使ったこと無いしw
343774ワット発電中さん:2007/12/20(木) 22:45:03 ID:Wzru3AF5
>>341
情報TNX!
証明書類がないと結構安いのね。
344774ワット発電中さん:2007/12/21(金) 00:46:38 ID:efJ0Cmpz
高精度ハンドヘルドDMMを買おうと思っている。どうせ何台も持っていても、最初は使い勝手の良い物に手が
伸びるが、値を確認したくなってもう一度高精度のもので測るなんてことをやってしまう。ならいっそのこと今あ
るものは全部売っぱらって、使いやすくて高精度のもの1台に絞ろうかと… (予備一台は残すけど)

候補は:
Fluke 187
Agilent U1252A
Hioki 3801-50
SANWA PC5000
あたリ。

よくよくスペックを見ていくと >>49 が言っているようにAgilent U1252A≒Hioki 3801-50だし。
>>219 が言っているようにSANWA PC5000=KAISE KT-2010だな。もっと見ていくとMASTECH
MS8218≒SANWA PC5000=KAISE KT-2010というように思える。だから何なんだとなるが、こ
れらはコアは共通のOEMなんだろうな。

SANWA PC5000=KAISE KT-2010はこのスペックで2万弱だからものすごくコストパフォーマンスが
高い。

ただやっぱりFlukeは使い勝手がいいから187かな。ロギングもトレンドキャプチャーもいらないから…
>>50 が言っているように単三電池はどこでも買えるしね。ただディスコンだから売っているところがが
少なくなっている買うなら今のうちだけど、新品は高い。ヤフオクに出れば半額以下で買えるしなーと
ウダウダ考えてしまって決まらない。
345774ワット発電中さん:2007/12/21(金) 10:18:59 ID:I1VGfALW
187の後継はなんなんだろ
346774ワット発電中さん:2007/12/21(金) 11:09:40 ID:voQVnOj0
347774ワット発電中さん:2007/12/21(金) 12:47:06 ID:efJ0Cmpz
SANWA PC5000=KAISE KT-2010はこのスペックで2万弱だからものすごくコストパフォーマンスが
高いのだが、よく見るとOFF位置が2つある。OFF位置が1つでその次に電圧測定位置が来るように
しているのは、電流測定位置で電圧を測って壊さないようにフールプルーフ設計にしているからだ。
SANWA PC5000=KAISE KT-2010はこの辺がどうも今ひとつだな。
348774ワット発電中さん:2007/12/21(金) 14:50:37 ID:p8nRPTID
OFFポジションが多いのは、いいよな。
テスターは、その性格から、「ちょっと測る」ことが度々ある。
その都度、ガチャガチャスイッチを回す。磨耗故障が気になる。
一つの解決策がOFFポジションを増やすことだと思う。
おれはFlukeでOFFポジション一つだから、オートオフを使ってる。
どうせ、電池が全部なくなるまで使うことは無い。その前に電池の
液漏れが心配になって交換する。そういうことなら、
日頃スタンバイ電流は流れるが、オートオフでスイッチの磨耗に配慮したほうがいい。

と思うわけだが、間違ってるかな?
349774ワット発電中さん:2007/12/21(金) 19:19:00 ID:sD+cIUQ8
>>338
テスターとか精度が低い物ならメーカー以外の測定器レンタル会社などに出した方が
安いので問題ない思うが高精度機種はメーカーに出さないと駄目だね。
レンタル会社では不合格になった場合は調整まではやってくれない。
調整までやってくれと言うとレンタル会社からメーカーに出すことになるだけだから。

>でも日本に技術拠点が無いメーカーだと、なかなかこうは行かない。
昔、横河が販売窓口になってがすぐに契約が終わったDatronなんかどうなっているのだろう?。
350774ワット発電中さん:2007/12/21(金) 19:52:57 ID:efJ0Cmpz
>>348

基本を守ってポジションを確認してからしてから測ればOFFポジションが多くてもかまわないのだが。
電流もそんなに頻繁に測るわけではないし。ただ人間あせっていると普段考えられないミスをやらかす。
そのためのバカよけだからな。

SANWA PC5000=KAISE KT-2010だとなれてない人が右のOFFポジションで電圧かけたままセレクターを
回しそうで怖い。
351774ワット発電中さん:2007/12/21(金) 21:20:23 ID:H1O/Rzcl
>350
ポジションなんぞノブの位置を指先が覚えてるもんだろうと思ってたが、... なるほど、
右のオフからノブを左に回していくと電流レンジを一瞬通過することが問題なのね。
たしかにそれはセンスとしてダメだな。ひとつ勉強になった。

人間の手は二本しかないから問題になることは少ないが、
こいつにはクリップアダプタもあるしね。
352774ワット発電中さん:2007/12/21(金) 23:54:17 ID:bZg+/O04
>>271
なんで今時、EDT-01Bのネタフリなのだろう?と思っていたけど、
今日ホームセンターへ立ち寄ってようやく解ったよ〜

EDT-01Bは店頭から全て消えて、
>>275 のM-320が\1,980-で吊されていた。
12V電池を必要とする、>EDT-01Bは実売で1800円程度
なんて、ただの不良在庫になる事が明白だから懸命にネタを振っていたのか〜
353774ワット発電中さん:2007/12/22(土) 09:46:58 ID:9Q3FJjcP
>>349
>Datronなんかどうなっているのだろう?
デイトロンもギルドラインもそうだと思うけど、キャリブレーターの校正は大変だと思う。
恒温のコンテナに入れて空輸だw
個人で持つようなものじゃないねwww

3458とかも場所を取るから、個人で持つならHP34401あたりがいいと思う。
以前の職場で3458を数台抱えてたけど、もっぱら使うのは小さなDMMだった。
34401あたりは、なんでNPLC(Number of Power Line Cycle)が任意に設定できないんだろ?
HP3457のシュリンク版ならいいのに。
354774ワット発電中さん:2007/12/22(土) 16:37:51 ID:RC0ofLtC
すげぇ素人で悪いんだけど
マザーボードがショートで逝っちゃったからどこがダメか調べるには
導通ブザーが付いてるテスター買えばOK?
壊れちゃったし安物だけどこれからの為にも調べて直せそうだったら直そうかなと。
テスター色々見たけどスペック見ても意味わからなくて。
355774ワット発電中さん:2007/12/22(土) 17:56:04 ID:S8YMIKaL
>>354
>マザーボードがショートで逝っちゃったからどこがダメか調べるには
>導通ブザーが付いてるテスター買えばOK?
駄目です。

細かい事を言うと、
まず、テスターにより導通ブザーの仕様は異なります。例えば0.4Vを印加して2mA以上流れた場合にブザーが鳴る等。
それを用いるとして、
マザーボードのあるポイントとポイントの間で+0.4Vを加えた時に2mA以上流れるのが正常、-0.4Vなら流れないのが正常
そうでないなら異常、別のポイント間では・・・等、正確に把握できるのであれば絞り込み出来る可能性が
ないでもないですが、現実的とは言えません、少なくとも >>354 のような書き込みをしている段階の人に
求めるのは酷です。

まだしも、部品をよく観察して変色している部品を探す方が現実的です。
356774ワット発電中さん:2007/12/22(土) 18:07:57 ID:RC0ofLtC
>>355
長文でサンクス。
うは・・意味わからなくて無理っぽそうです(;´Д`)
無駄に変な物買わないで済みそうでよかったけど、勉強して理解できるようになったらまた頑張ってみます。

マザーボードは壊れたまま放置でいいか。
通電ランプが付いてるから壊れてるとしたらほんのちょっとだと思うけど(素人と考えだけどw)
357774ワット発電中さん:2007/12/22(土) 18:29:59 ID:qD1bGleO
ってか、ただ闇雲に導通チェックしても無理だろ常考。
まずは目視でショートしてそうな個所を探せ。パターンが変色してたり、焦げてたり、コーティングが溶けてたり。時間かかるが、勉強にはなるかもな。ガンガレ!
358774ワット発電中さん:2007/12/22(土) 18:34:23 ID:/SWiHee0
多層基板、表面実装を修理するのはしんどい。
359328:2007/12/22(土) 21:49:21 ID:UqJaFScs
>>331
個人趣味

>>353
>恒温のコンテナに入れて空輸だw
聞いたことありました。
だからDatronは買わなかった。(集めていない)



360260:2007/12/23(日) 12:58:22 ID:sO7O/nu5
秋月で買ったM320が届きました
カバーが浮いてて一瞬不良品か何かじゃないかと思いましたがリード棒を巻き付けてみて納得
これで良いと思うけど、良いのかこれって感じてしまった
361774ワット発電中さん:2007/12/23(日) 13:36:51 ID:hT6rWXVs
恒温のコンテナに入れて空輸 <=> カバーが浮いてて一瞬不良品か


ダイナミックレンジが広いスレですね
362774ワット発電中さん:2007/12/23(日) 16:05:13 ID:PbVl/yzD

>ダイナミックレンジが広いスレですね

8桁以上はあるなw
363774ワット発電中さん:2007/12/23(日) 17:44:41 ID:hL9+2Lcg
秋月からフルークまで
364774ワット発電中さん:2007/12/23(日) 21:41:21 ID:SVih0hMc
昔、東陽テクニカが扱っていた英国ソーラトロンのDMMも売れなくなったら
取り扱いを中止して確か5〜7年前からは修理も校正もしてくれなくなっている。
結局、単なる代理店は駄目だなと思っている。
365774ワット発電中さん:2007/12/24(月) 02:30:09 ID:I2ayJZRc
WAVETEK、だったかな?あそこはどんな位置づけ?
366774ワット発電中さん:2007/12/24(月) 09:45:11 ID:WUcP/LxL
WAVETEKをググったら、Willtekに社名が変わってて、
Datronを含めてFlukeで校正を一本化してるみたい。
これも業界再編なんだろうね。
いずれ、Flukeになっちゃうかもね。

Agilentは日本国内で相当の設備を持ってる。
でもHPから離れて、傍目にもなんかうまくいって無い感じを受ける。

日本のFlukeは、>>364さんが言ってる「代理店」程度の存在。
Fulkeの性能がAgilentより優れた面があることは知ってたが、
体制面がネックとなり買えなかった。

こう言う状況は、測定器に限らないのだろうと思う。
職人技が活きてた分野で、総じて似たようなことがいえる。
ドイツも従弟制度が崩壊してる。ダイムラーやBMWの技術継承が難しくなってるとか。
それもこれも「経済性優先」の市場ムードなんだと思う。
株主に説明がつかない経営だと、執行役員の解任か、市場からのカネを断念するか
の選択に迫られる。
弱小メーカーで生き残ることが困難だから、結果として株主から目が離せない。
なんかユーザー目線で見ると、悪いほうへ向かってるような気がする。

三田無線も「機構部品なんかの入手が困難になったから、早めに注文をしてくれ」
ってコメントをHPに出してる。三田無線なんかの独自路線でも、部品が入手できない。
367774ワット発電中さん:2007/12/24(月) 10:02:40 ID:1d9r0yrl
WAVETEK の 178 だかを昔いた会社で使ってた。
結構いいモノだったよ。価格もいい値段だけど。

今見たら、会社自体なくなってた。
368774ワット発電中さん:2007/12/24(月) 10:40:02 ID:I2ayJZRc
銭で銭を操る世界が強い時代なんだな。
嫌いだなあ。世界総ギャンブル
369774ワット発電中さん:2007/12/24(月) 11:01:35 ID:NcaL2fKQ
いやな渡世だなぁ
370774ワット発電中さん:2007/12/24(月) 11:15:12 ID:X/5gXpbt
物作り→対価が支払われる
という、「物事の本質」が「金儲けの道具」になってる感じだね。
すると、
本気で物作りをする人が減る→(測定器なんかの)物が不要になる
となり、結果としてワケワカラン物が横行するようになるような気がするんだが。

業界再編は、「No1、せめてNo2でなければ、商売にならない」という論理が支配してることが
要因として挙げられる。
では極限を取って、1社になればいいのか?といえば、
マイクロソフトのような構図になる。
使いもしない機能満載で高額のOffice。「抱き合わせ販売だ」と
揶揄されても仕方ない。
「VISTAの売れ行きが好調だ」と、MSがデタラメを言っても
VISTAが売れないから、DRAMがだぶついてる。
今後は在庫調整に向かい、市場が冷えるだろう。
やはり、競合他社が必要だ。No1だけではダメだ。
高性能メーター関係では、FlukeとAgilentが残るのかな・・・

でもテスターは、SANWAのEM7000だよ!
と、スレタイに媚とかを売ってみるw
371774ワット発電中さん:2007/12/24(月) 13:18:57 ID:1d9r0yrl
アジレントはどうかなって最近は思うよ。
アジレントに変わるちょっと前あたりから魅力的な測定器って言うのが
なくなってきたような気がする。
総合計測器メーカってのがダメなんじゃねの?日本の総合電機と同じで。

個人的には、電圧計なら Keithley かな。
372774ワット発電中さん:2007/12/24(月) 15:38:29 ID:6O9/fCG0
>WAVETEK、だったかな?あそこはどんな位置づけ?

WAKTEKAなんてメーカーがあるのかと思ったよ
373774ワット発電中さん:2007/12/24(月) 15:50:11 ID:1fbrY0E1
>>372
ここのオーディオ発信器使ってたけど
不安定で不安定で。
374774ワット発電中さん:2007/12/24(月) 17:04:55 ID:1d9r0yrl
そりゃ、wktk じゃ仕方ないよなぁ。
375774ワット発電中さん:2007/12/24(月) 21:37:46 ID:csO0v1z/
調べたらDatronはWavetekに一部門だったものをFlukeが2000年に買収した。一方WavetekはWANDEL
GOLTERMANN社(通信関係の計測器?)と合併して今は>>366が言う様にWilltekに変わっているようだ。

http://www.yokogawa.co.jp/News/press/0007/000719b.htm
376774ワット発電中さん:2007/12/24(月) 21:52:52 ID:csO0v1z/
>>371

ちょっと前にHP時代のオシロの内部バッテリーに付いて質問したら、サポートが2, 3回電話をくれ、
最後は実際に保守を行っている部署が電話をくれて教えてくれた。個人のちょっとした質問にここ
まで対応してくれるAgilentに感心したよ。(ちょっとして質問でも現場の人間しか分からない内容だっ
たからこうなった)あそこはYHP時代から住所が変わってないようだから受け継がれている伝統って
いうものもあるんだろうな。この辺が他の国外メーカーと違うところかもしれん。
377774ワット発電中さん:2007/12/25(火) 10:42:05 ID:/P+/qhrt
>HP時代のオシロ
って何て言うモデル名?
オシロでhpは「後発メーカー」って印象があって、
「いつから作ってるんだろう」って思ってた。
最近(といっても10年くらいは経つ)、デジタル化されても
アナログオシロみたいな操作性にこだわったオシロで売り込みに賢明だったのは覚えてる。
でも、それ以前の事情を知らない。
378774ワット発電中さん:2007/12/25(火) 11:21:26 ID:xZgMmSv/
>>377

54512Bというオシロ。

hpがオシロを本格的に販売し始めたのはデジタル化した後だと思う。その前にも1740A、1710B、1720Aとか
アナログオシロもあったようだけど、よく中古で見かけるのはのDigitizing Oscilloscope 54xxxシリーズだね。
80年代半ばぐらいからかな売り出したのは。
379774ワット発電中さん:2007/12/27(木) 04:26:15 ID:1fmeiXvh
>>347 >>350

自己レス

SANWA PC5000=KAISE KT-2010に関して、OFF位置が2つあって電圧かけたまま電流位置に
しそうで怖いと書いたが、テストリードの差し込口が電圧測定と電流測定では完全に分かれて
いて、こんなことは起こりえないようになっていた。失礼いたしました。考えてみればある程度の
テスターはすべてこうなっているわな。お恥ずかしい限りです。スマソ
380774ワット発電中さん:2008/01/01(火) 14:06:44 ID:XpTnG0ea
サァ、新しい年を向かえ、お年玉も入ったところで、
少年少女の皆さんは、まっすぐEM7000を買いに行こう!
381328:2008/01/02(水) 17:13:57 ID:X+WfLhvh
正月のごにょごにょ
3458Aマルチメーター校正用の標準抵抗10kΩ(ギルドライン9330とESI SR104)の抵抗値補正と
10V基準源(FLUKE732A×3)の整備改造&分圧器(FLUKE752A)の整備。
今日は抵抗値補正用巻線抵抗の製作で抵抗線を物色中。
382774ワット発電中さん:2008/01/02(水) 17:23:59 ID:wUgQXttJ
>>381
趣味で扱えるのがうらやましい
本業の私は、こんな日にまでかかわりたくない
383774ワット発電中さん:2008/01/02(水) 21:52:54 ID:RlCkvO/X
年玉でGBW-361TRを買おうと思って検索したら、中身がすっごくショボくて
がっかりしたんだけど、コピー元のYX-361TRも似たようなものですか?
同じようなものなら安い方買おうと思って。
384328:2008/01/13(日) 11:47:29 ID:IZZ+LTYE
FLUKE732Aの問題点(同年代の343Aも同様)
732Aは内部ケース固定に使われている絶縁ポスト、
343Aはロータリースイッチのシャフト中継に使われている延長シャフト、
の材質がアクリル製だが経年変化で割れを起こしていてその結果、
732A:ケース位置が移動して電圧微調整ポテンショメーターを回せなくなる。
343A:電圧設定用ロータリースイッチが満足に回らなくなる。
絶縁ポストを作るとかして修理可能だが両器共、分解が非常に面倒。
やりたくないと思いながら732Aを分解中。
385774ワット発電中さん:2008/01/14(月) 00:17:26 ID:BJzcdobO
電子工作・自作PC・無線・ジャンクなどハード専門の画像掲示板群
http://aikofan.dee.cc/
386328:2008/01/14(月) 00:37:17 ID:unMZXkLs
>>385
ねこ@ふたば掲示板と同じ・・家の秘密基地でも貼るか・・今は猫いないけど。


387774ワット発電中さん:2008/01/18(金) 20:08:36 ID:PCfW+2LH
もらったテスターがKAMODENというヤツなのですが、製造している会社はどこか知っている方いませんか?

インターネットの検索では弾かれました。
388774ワット発電中さん:2008/01/18(金) 21:34:21 ID:wez7zmXt
389774ワット発電中さん:2008/01/18(金) 21:46:50 ID:PCfW+2LH
VSM−400 というやつで、タバコの箱くらいの大きさです。
390774ワット発電中さん:2008/01/18(金) 21:54:09 ID:wez7zmXt
Sie bieten auf ein hochwertiges Analogmultimeter, hergestellt in Japan vom renommierten Messgeratehersteller Kamoden.

ドイツ語だけど、日本製って書いてあるね。


391774ワット発電中さん:2008/01/18(金) 21:58:25 ID:wez7zmXt
ttp://rating1.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=palace897&author=hama5130&bfilter=&bextra=&brole=&bpn=1&bsf=

この人に聞けばいい。
現物あるなら、何か手がかり見つかりそうだけどね?
分解してみるとか。
392774ワット発電中さん:2008/01/18(金) 22:01:14 ID:wez7zmXt
さっきの取り説の写真拡大してみたけど、社名は全部読めないね。
393774ワット発電中さん:2008/01/18(金) 22:01:43 ID:wez7zmXt
○○ Industry だね
394774ワット発電中さん:2008/01/18(金) 22:07:55 ID:Lc1F/Cmq
>>390
そうなの?
ドイツ語は詳しくないので、翻訳サイトで機械翻訳してみたけど
日本の有名な製品の無許可品です。
ではないの?
395774ワット発電中さん:2008/01/19(土) 13:38:17 ID:fk9Q11lb
加茂田電気か、鴨下電業、嘉門電産あたりと思われ
396774ワット発電中さん:2008/01/19(土) 16:55:25 ID:+s5NuUoa
>>395
それみんな架空の会社だろw
と思ったら鴨下電業だけたった1件ヒットした。
しかもタイトルだけ。何だこれ?

ttp://kamoshita-dengyo.com/
397774ワット発電中さん:2008/01/19(土) 18:39:31 ID:zJtjI2Sr
鴨川電気鉄道は、平成元年に京阪電気鉄道に吸収合併されたよ。

今日は電車男見ようぜ。
398774ワット発電中さん:2008/01/23(水) 18:08:30 ID:egsxHWZf
MS8221C買ったよー
価格の割には非常に良いよー
399774ワット発電中さん:2008/01/25(金) 20:00:24 ID:/2XkqGys
漏れの絶対のお勧めは、秋月のMAS-344(\3,850)
ttp://akizukidenshi.com/catalog/items2.php?q=%22M-00187%22&s=popularity&p=1&r=1&page=

中国製だが、しっかりとした作りで精度もちゃんと出ている。
そしてRS-232Cインターフェース・ソフトが標準添付でPCに簡単に
データを取り込め、簡易ロガーとして使える。
仕事で使うのにはちょっと心細いかもしれないが、
趣味で遊ぶには最高のテスターだよ。
400774ワット発電中さん:2008/01/25(金) 21:56:44 ID:amVsFM5p
ttp://akizukidenshi.com/catalog/faq.php?kind=M&code=00187

なんつー仕様なんだwww
401774ワット発電中さん:2008/01/25(金) 21:58:58 ID:1GuYD/7o
3千円も出すのなら、1万円で日本メーカーのを買いたいと思う俺は
未だにこの国に希望を持ってしまう甘ちゃん。
402774ワット発電中さん:2008/01/25(金) 22:23:43 ID:AW9fXeX+
簡易ロガーとして使おうとするなら006Pな時点で終わってるよw
403774ワット発電中さん:2008/01/25(金) 22:26:47 ID:AW9fXeX+
>>401
日本メーカーでも大体の製品が組立ては中国ですよ。
404774ワット発電中さん:2008/01/25(金) 22:29:43 ID:cLYKAu8X
>>401
海外製で一万円ちょっと出すとこうなるけど…。

ttp://akizukidenshi.com/catalog/items2.php?q=%22M-00224%22&s=score&p=1&r=1&page=
405774ワット発電中さん:2008/01/25(金) 22:39:18 ID:AW9fXeX+
>>404
1万出すなら韓国製なぞでなくても、サンワのPC500とかが買えそうだ。(中身は中華OEMだが)
406774ワット発電中さん:2008/01/26(土) 15:52:29 ID:pyXYHIae
中国製テスターに批判的な書き込みが多いが、PC500をインターフェース・ソフト込みで買ったら3万円近くする。
趣味で使うテスターに3万は中々出せない、いつかはPC500と思っているよりは3850円の中国製を買って
すぐ使うほうが良いと思う。漏れは家ではこのテスターとオクで落とした2万円のオシロを使っている。
2万円のオシロでは中国製テスター以上に心もとないと思うだろうが、もたらす情報量はテスターの比ではない。
同じ3万円を趣味の測定器に使うのなら、この方が遥かに効率がよいと思う。
因みに漏れの本業は半導体設計で高価な測定器など普段幾らでも使っている、その漏れが出した結論がこれだよ。
更に漏れはメーカー・秋月やヤフとも何の関係も無いよ。
407774ワット発電中さん:2008/01/26(土) 15:58:52 ID:0KBPsVsD
>>403
組み立てが中国なんてあんまり関係ない。設計や品管が日本であれば。
中国メーカーはやばいことが多いという実感。
408774ワット発電中さん:2008/01/26(土) 17:01:23 ID:eoytMgFb
> 因みに漏れの本業は半導体設計で高価な測定器など普段幾らでも使っている、

打からどうした?

もしかして数少ない君の自慢ですか?
409774ワット発電中さん:2008/01/26(土) 17:23:02 ID:EqlzKErs
ブルーカラー諸出し
410774ワット発電中さん:2008/01/26(土) 17:52:41 ID:OSUKTHzX
定職に就いている人が相当妬ましいらしいね
411774ワット発電中さん:2008/01/26(土) 17:56:54 ID:eoytMgFb
ごめん、図星ついちゃったみたいだな。(w
412774ワット発電中さん:2008/01/26(土) 18:17:28 ID:CxJrGksT
>>406
>中国製テスターに批判的な書き込みが多いが、
批判的というよりピンキリだという事だ。

>もたらす情報量はテスターの比ではない。
オシロで、抵抗や電流は測りにくいけどなw。保証精度もDMMの方が良いし。
413774ワット発電中さん:2008/01/26(土) 21:45:28 ID:VCVJjaD8
秋月の中華のは安物買いの銭失いになりそうでイヤン

ttp://science6.2ch.net/test/read.cgi/denki/1098698817/

↑読んだ感想なんだけどね。
414774ワット発電中さん:2008/01/26(土) 22:35:49 ID:FaXC72QW
今のDMMは何処のメーカーでも使っている部品(LSI)などは同じでしょう。
秋月製でも作った後のチェックをしっかりやれば有名メーカー品となる。
余程粗悪な低級部品を使わない限り、精度もそんなに狂わない。
秋月製は買ったら自分で基板のはんだ付けとか組み立て状態をチェックして
使うとよろしい。
415774ワット発電中さん:2008/01/26(土) 22:48:42 ID:VCVJjaD8
>>414
そんなんするくらいなら三和か日置買う。
中見てがっかりするの嫌だし。
416774ワット発電中さん:2008/01/26(土) 22:53:56 ID:CxJrGksT
>>414
それは中国製だけ。微小電流測定レンジの誤差見るよろし。
417774ワット発電中さん:2008/01/26(土) 22:55:31 ID:CxJrGksT
>>415
三和か日置を買うなら中見てはダメだ。
418774ワット発電中さん:2008/01/26(土) 22:58:42 ID:CxJrGksT
>>413
自分で使うにはイヤーンだが、学生実験用とかで数使うのを業者から入れないで差益を…
419774ワット発電中さん:2008/01/26(土) 23:04:15 ID:OSUKTHzX
テスタって電池交換するとき裏蓋全部開けてイヤでも中身見るけど
フルークの堅牢な造りには驚いた
420774ワット発電中さん:2008/01/26(土) 23:10:39 ID:zsLGdkZd
そらヒューズ交換のときじゃないか?
421774ワット発電中さん:2008/01/27(日) 09:12:50 ID:75iFoB1b
最近のflukeのはヒューズも電池蓋開けるだけで交換できるんじゃないかと
422774ワット発電中さん:2008/01/27(日) 19:09:05 ID:xpeSngjJ
>>419
だよな、やっぱ高いだけのことはあるよな。
特に006P使ってる機種は電線直だしのスナップ電極が
無くてあの構造は秀逸だ。
鯵のU1252A買ったが、バッテリのスナップは貧相な電線で
がっくりした。 
ま、充電式なんで触る頻度は低いから電線が切れるとしても
当分先だろうからさほど気にしちゃいないが、フルークはGJ!だ
423774ワット発電中さん:2008/01/27(日) 19:17:57 ID:VIiy2Lr6
オレのカスタムのやつも、基板直に006Pコネクタだぜ。
424774ワット発電中さん:2008/01/28(月) 21:48:46 ID:urKSTlyR
オーム電機ってどうなんでしょう?
425774ワット発電中さん:2008/01/28(月) 21:56:47 ID:VbF8FuEm
>>424
テスターに関していえば、単なる商社
426774ワット発電中さん:2008/01/28(月) 23:00:00 ID:QtYXsX/1
カイセのテスタとか、マルチ計測器とかいうメーカーのクランプテスタを売ってるね。
秋月最安デジタルテスタと同じ奴を2倍位の値段で売ってた。
カイセあたりならまともだと思うよ。
マルチ計測器の方は分からない。
427774ワット発電中さん:2008/01/29(火) 03:49:35 ID:ij2cN7tX
オームとかマルチとか響きが怪しいよな。
428774ワット発電中さん:2008/01/29(火) 16:28:46 ID:hNeSdLlH
秋月の600円アナログと数百円でオクで落としたDMM使ってるけど問題ないよ
精度?通電チェック用だし
ただDMM買うなら自動レンジ切り替えはあった方がいいなwガチャガチャ回すの面倒くさい
429774ワット発電中さん:2008/01/29(火) 20:46:51 ID:OASmu2KL
秋月で買った安物テスタの電流制限ヒューズ飛んだ_| ̄|○
430774ワット発電中さん:2008/01/29(火) 21:29:53 ID:3wDz+vN2
>>429
たとえ高価なDMMでも、電流レンジでちょっと測定をミスれば簡単にヒューズが飛びます。
と、いうより、そう言う場合、瞬時にヒューズが切れてもらわないと困ります。
なので、その安物テスタはまともな動作をしたのだと思われます。
431774ワット発電中さん:2008/01/30(水) 01:22:45 ID:gjh6EzSU
どこかの外国DMMのヒューズ交換だけで
1万以上ボッタクるとか?
432774ワット発電中さん:2008/01/31(木) 16:04:28 ID:F2F9feu0
オーム電機もオーム出版も昔から有る堅実な会社だよ。
真理教騒ぎの時は間違えられて大変だったらしい。
433774ワット発電中さん:2008/01/31(木) 17:41:18 ID:nrgOwxRb
同業のオームと
今でも混乱する人も
いるとか?
434774ワット発電中さん:2008/01/31(木) 22:22:49 ID:48q37G6J
間違えられると困るので、アーレフに社名変更しました。
435774ワット発電中さん:2008/01/31(木) 23:57:12 ID:F2F9feu0
実際にアキバでパソコンを売っていたから、混乱する人がいても無理ない。
当時のブランド名は何だっけ?
436774ワット発電中さん:2008/02/01(金) 00:00:34 ID:KMNG5UcB
>>435
お前が混乱してるだろw
437774ワット発電中さん:2008/02/01(金) 00:51:16 ID:bYb+AG+m
つ 【オウム】マハーポーシャパソコン館【秋葉原】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1197033446/l50
438774ワット発電中さん:2008/02/01(金) 01:05:32 ID:WcV3FIIA
439774ワット発電中さん:2008/02/01(金) 19:28:44 ID:p0w9osJL
>>437
ナツカシス・・・「ゲキヤス、ゲキヤス、チョーゲキヤ〜ス」
440774ワット発電中さん:2008/02/01(金) 21:44:46 ID:lClBpa8h
バイク 車 用にこれから テスターを探してます、
sanwaが信頼できるようなのでsanwaにしようかと考えています。
秋月のマルチテスタは安いので魅力的ですが止めておいた方が良いですか?
あ〜迷う わからん 決められない。
441774ワット発電中さん:2008/02/01(金) 22:21:02 ID:H+eJHhQc
>>440
秋月でもホームセンターでも、安いので十分
442774ワット発電中さん:2008/02/01(金) 23:15:24 ID:uGs/Hwsb
バイク、車用程度で秋月に直接行けるのならMAS-838が一番のお勧めかな 。
精度は国産と変わらないしすぐ壊れるってほど華奢でも無いよ、十分実用の範囲。
443774ワット発電中さん:2008/02/01(金) 23:43:12 ID:lClBpa8h
助かります、ありがとうございます。
秋月デジタル MAS−838 温度 電流 も計れて1200円は不安になるくらいの安さですが
壊れないのなら良さそうですね。
444774ワット発電中さん:2008/02/02(土) 08:51:33 ID:W506mxi+
電流は測れないよ
445774ワット発電中さん:2008/02/02(土) 14:12:57 ID:31qagqsc
http://akizukidenshi.com/catalog/items2.php?q=%22M-00198%22&p=1
>デジタルマルチメータ MAS−838
>スペック一覧
>直流電流(DC A) 2mA / 20mA / 200mA / 10A

>直流電流
>直流電流
>直流電流
446774ワット発電中さん:2008/02/02(土) 15:14:53 ID:1H9HLBjt
>>445
なにがいいたい
447774ワット発電中さん:2008/02/02(土) 17:15:46 ID:dKKIR58J
MAS-838、交流電流は計れない、直流電流は測れる。
設備保守なら交流電流も計るかもしれないが、車関係なら直流電流さえ測れれば十分。
ただし10Aレンジはヒューズが内蔵されていないようだから気をつけてね。
実際に手に取れば質感の良さに中国製品は侮れないと感じるよ。(食品はちょっとだが...)
買ったらば感想をUpしてみてね。
448444:2008/02/02(土) 18:58:51 ID:W506mxi+
無理だと思うよ
クランプメータ買えないなら、キューメイトでも買っとけ
449774ワット発電中さん:2008/02/02(土) 20:21:37 ID:nFID4nSz
>>447
MAS−838は電池大食いだからダメだろ
バイク用途ならバックライトあるやつにしとけ。
450440:2008/02/02(土) 21:19:18 ID:Cr1MiDAj
情報をありがとうございます。
三和 秋月 の全部 他社や使い方も調べました。
貧乏人ですが長く使うものですし、
バイク、車用には2個買った方が良いようにも思えました。
通常メンテで電流は計ることが少ないので、使いやすいコンパクト、
オートレンジ、 計測値ホールド機能、など。
夜の作業でバックライトは無いと困る、電流を計るなら10A~20Aが欲しい。
デザインが微妙に違ってもカイセ 三和 秋月 で同じ物があったりするんですね。
休日に都内で実物が触れる店を探してデカイの1個
コンパクト1個を選ぼうかなと考えておます。
451774ワット発電中さん:2008/02/03(日) 09:02:46 ID:Rn66yABp
>>449
> MAS−838は電池大食いだからダメだろ
447では無いけれど、実測で1.7mA程度、100mAh程度のマンガン006Pでも50hは持つ勘定
ただオートパワーオフ仕様ではないので、良くきり忘れる人だと簡単に干上がるか
452774ワット発電中さん:2008/02/03(日) 13:21:34 ID:8sIwX4+v
乾電池の電圧の測定をしたいんですが、

テスターに、したの2つが書いてあって、

1   2
_
・・・  〜
V    V


単3電池を1で測ったら、約1.5Vと出ました。


使い方あってますか?
453774ワット発電中さん:2008/02/03(日) 16:35:40 ID:s2MoV1uP
> したいんですが、....
ん?もうやったのだな!
使い方あってますよ!
1が直流DC 乾電池など
2が交流AC 家庭の電源コンセントなど
454774ワット発電中さん:2008/02/03(日) 16:53:24 ID:LgnY/pwU
>>450
予算はどのくらいなの?

秋月で20A測れるのは5〜6千円以上のだし、測れてもmaxが20Aだからね。
自動車だと大電流のとこもあるし、そんなの直結して測るもんじゃないから
クランプメータにした方がいいよ。

三和が良いならDCMシリーズ。

も少し安価にクランプ使いたいなら>>444の言う通り共立のキューメイト。
2000だとφ6mmまでだからφ10mmの2001の方。

バックライト無いけど車両整備用ならライトを別に用意しとくのが吉。
んで、MS8209を持っとくと騒音とか測れて遊べる。
455774ワット発電中さん:2008/02/03(日) 16:58:22 ID:PRYxmSrl
>>454
>バックライト無いけど車両整備用ならライトを別に用意しとくのが吉。
それは常識。
テスタあてる時にライトを持つ手が足りないってことでは。
456450:2008/02/03(日) 20:18:48 ID:nHYfU518
情報アドバイスをありがとうございます。
確かに電流を車 バイク で計りたいなら100Aとか大電流になることも多いですし
整備にはクランプ型を別に持つのが普通だと他で言われました。
予算1.5万くらいで考えていました、安物でも問題ない物もあったり、反応速度が異常に遅く
安定もしない物があるとも言われました。
車よりバイクのメンテに使うことが多く、最近ではハーネス交換や接点不良、レギュレータ
不良、バッテリー不良、ライト光量不足で車検落ちでリレー対策、など借り物テスターが大活躍の
でした。
通常は電流無しでもOKなので整備で計測しやすいコンパクトなもの1個は買うことを決めています。
持ち運びも考えているので三和PM3のOEM品です。
457774ワット発電中さん:2008/02/04(月) 09:49:44 ID:h/XNxVQ6
>>452
何をしたいのかによる。
電池の開放電圧を知りたいなら、それでOK
電池の消耗状態(実際に使えるかどうか)を知りたいならNG(負荷を繋げ)
458457:2008/02/05(火) 12:39:19 ID:2NbGLqW0
訂正。“穴”でググれ。
“I'm Feeling Lucky”がいい。
459450:2008/02/06(水) 18:10:17 ID:y4KIn8IO
導通について教えて。
断線について調べたいんだけどテスターの導通ブザーが鳴らない、つまり導通してなかった。
次に抵抗もを計ってみた4.5MΩだった、4.5MΩという数値は導通してないといと思って
良いの?
460774ワット発電中さん:2008/02/06(水) 18:26:41 ID:Em1u1Gd4
1本の配線の両端を調べた結果がそれなら、その配線は導通してないと思ってよい。
461774ワット発電中さん:2008/02/06(水) 18:49:56 ID:y4KIn8IO
初歩的な質問に答えてくれてありがとう。
4.5MΩという数値がどれほどの値なのかわからなかった、通電してると勘違いしてた。
462774ワット発電中さん:2008/02/06(水) 18:58:46 ID:Em1u1Gd4
テスタに標準で付いてるリードの両端が届く程度の長さの配線なら、導通していれば
どんなに多くともせいぜい0.1Ω(あるいは100mΩ)程度の抵抗値になるはず。
4.5MΩというのは4,500,000Ωの意味。つまり、とんでもなく高い抵抗値ということ。
463774ワット発電中さん:2008/02/06(水) 19:15:11 ID:ghqeSShQ
メガーでの値のようだ 間違いなく断線している
464774ワット発電中さん:2008/02/06(水) 20:03:46 ID:y4KIn8IO
DMMで足のカカトからつま先までが4.5MΩだったからそれくらいということだね。

アナログ断線テスターで針がバンバン動くから導通してると勘違いしてた。
実際は針が振り切れると導通OKなんだけど50%振れてた。
でもアナログ断線テスターではカカトからつま先までは無反応なんだよね。
465774ワット発電中さん:2008/02/07(木) 00:07:02 ID:UrsBlZC/
4.5mΩの間違いじゃないよな。
よく、Spice で間違える。


いやぁ、スパイスがきいてますなぁ。
466774ワット発電中さん:2008/02/07(木) 00:09:10 ID:Wg9MlWRG
足のカカトからつま先までが4.5mΩだったら、お前なんてT-1000だよって感じだなww
467774ワット発電中さん:2008/02/07(木) 10:32:50 ID:s1Q/tMqU
>>466
電導人間w
468774ワット発電中さん:2008/02/08(金) 14:19:16 ID:2REzUI1x
ttp://www.sanwa-meter.co.jp/japan/product/dmm/cd731a.htm
安くても日本製? 他の製品は違うの??
自分でPC20TK組み立てても日本製??
469774ワット発電中さん:2008/02/08(金) 16:57:31 ID:T2NR7+H/
日本で組み立てれば勿論日本製でしょう、かな?
漏れはTAS55のキットが欲しいのだが値段が出ていない。
小売はしていないのか。
470774ワット発電中さん:2008/02/08(金) 17:53:52 ID:2lBJKbSR
471774ワット発電中さん:2008/02/08(金) 20:31:55 ID:WuctQsCt
>>468
低価格で日本製造と言いたいのでは
納期5月以降みたいだけど国内で今から作るのかな(笑)
472774ワット発電中さん:2008/02/09(土) 10:07:01 ID:UZ50muIj
>>468
わざわざ日本製を宣伝文句にするぐらいなんだから、そうと書かれてないのは
全部海外製造という理解でいいんじゃないか。
473774ワット発電中さん:2008/02/10(日) 22:08:19 ID:n9TCs0rM
勤め先の倉庫に10年以上眠らせたH社のDMMが数百台あった・・・
474774ワット発電中さん:2008/02/10(日) 22:27:04 ID:gOAUDWPW
一晩眠って目が覚めたら、その倉庫の中に居たりして・・・
475774ワット発電中さん:2008/02/11(月) 10:28:04 ID:uyTM99j1
経理がバカなんだな
476774ワット発電中さん:2008/02/11(月) 12:17:40 ID:qZUMuFfW
いやいやバカは俺だよ
477774ワット発電中さん:2008/02/12(火) 12:35:32 ID:KyUVtE8D
是非オクに出してくれ。
478774ワット発電中さん:2008/02/13(水) 22:30:40 ID:9l9B+6t6
CD751にも小さく日本製 と印刷されてたなあ
479774ワット発電中さん:2008/02/14(木) 00:15:43 ID:zs4amQIs
Keithley2002は、同クラスの他社製品(ADC6581、Agilent3458A)に比べて
なぜあんなに小さくて軽いのだろう?
480774ワット発電中さん:2008/02/14(木) 12:21:45 ID:oTUcq6Fu
アジレントのは無駄にデカくて重い。
481774ワット発電中さん:2008/02/16(土) 13:26:20 ID:cMhqpqgH
nΩなんか、導線のリアクタンスじゃないか。
論理的には0なレベルなんだから、存在しないんじゃね?
482774ワット発電中さん:2008/02/16(土) 14:01:06 ID:cMhqpqgH
×リアクタンス
○レジスタンス
483774ワット発電中さん:2008/02/16(土) 16:18:14 ID:hF7Id5vQ
論理的には 2.0V 以下じゃねの?
484774ワット発電中さん:2008/02/17(日) 03:49:05 ID:IMAx3n33
>>479
ADC6581はともかく3458Aは開発時期が古いから
485774ワット発電中さん:2008/02/17(日) 14:06:47 ID:i/xYH/uS
Agilent3458A 1988年開発
ADC6581   1994年開発

家電や自動車に比べるとサイクルが長いもんだなー
486774ワット発電中さん:2008/02/17(日) 15:30:46 ID:WfDcLrQb
一般人がほいほい買うものじゃないからね。
487774ワット発電中さん:2008/02/17(日) 22:29:18 ID:i+L9gD9V
3458Aは特殊だね。
同時期に発売されてまだ現在でも製造している機種なんて無いと思うよ。
488774ワット発電中さん:2008/02/18(月) 01:36:02 ID:YAoEHKOM
チップコンデンサを基板からはがさずに容量はかる方法って
ないですか?

チップ抵抗はラベルに容量値書いてあるから2.54のユ
ニバーサル基板でも使い易いのですが、チップコンデ
ンサは容量が書いてないので、ICの電源近辺にあるの
をパスコンとして使うくらいしか再利用できないっす。
489774ワット発電中さん:2008/02/18(月) 01:57:35 ID:UhLs1Wnz
常に使える方法は、ない。
つか、再利用のためなら、剥がしてから測ればいいだけだろ。
490774ワット発電中さん:2008/02/18(月) 20:39:03 ID:8Pczy3G7
安いチップ部品を外して使う意味が分からん。
0.1uF のセラコンなんて、100個で200円だぜ。
491774ワット発電中さん:2008/02/18(月) 21:07:39 ID:WfxPZPZ/
>>490
そんなにしないだろ。100個で20円ぐらいっすよ。
492774ワット発電中さん:2008/02/18(月) 21:12:21 ID:YAoEHKOM
部品一個しか使わないのに送料1000円ですよね。

村田はサンプルくれませんし。
493774ワット発電中さん:2008/02/18(月) 23:51:56 ID:hruEix24
>>491
リール価格じゃないか
494774ワット発電中さん:2008/02/19(火) 06:49:34 ID:yOp1OAlu
一個なら剥がして測れよ
ここに書き込む時間で出来るだろ
495774ワット発電中さん:2008/02/19(火) 11:01:09 ID:Uew5mgSP
その一個が、となりの一個と同じものだという保証はないぞ。
496774ワット発電中さん:2008/02/19(火) 12:11:55 ID:xvRsHsla
なに言ってんだ?
497774ワット発電中さん:2008/02/19(火) 13:42:43 ID:Uew5mgSP
>>488 >>489 を嫁
498774ワット発電中さん:2008/02/19(火) 16:24:51 ID:iwQdW4IN
>>488
パターンを切って測る
終わったらパターンを半田で繋ぐ
499774ワット発電中さん:2008/02/19(火) 22:07:48 ID:IjeR1nXn
おれなら自作するね
500774ワット発電中さん:2008/02/19(火) 22:54:04 ID:Jpxg2uUJ
コンデンサを?

まあ、がんばれ。
501774ワット発電中さん:2008/02/19(火) 23:06:12 ID:p+qu+a7/
空気中で銅板を2枚向かい合わせれば立派なコンデンサだな
容量はいくらになるか知らないがw
502774ワット発電中さん:2008/02/19(火) 23:07:24 ID:Uew5mgSP
まずは、ライデン瓶から。
503774ワット発電中さん:2008/02/19(火) 23:20:53 ID:5IRuIy3x
短いラッピング線同士をほんの一ひねりすれば
1pFくらいだったな。
504774ワット発電中さん:2008/02/19(火) 23:23:50 ID:f72mHBN4
昔の自作記事とかでは、数pFのコンデンサとして
「2本の電線をよりあわせて使う」って書いてあるのをたまに見かけたな。
505774ワット発電中さん:2008/02/20(水) 00:34:20 ID:7rmB+lHi
両面基板でツクレ
506774ワット発電中さん:2008/02/20(水) 08:46:17 ID:7D957JCA
再生検波とか発振中和とかの微調整に使ったね
V/UHF 高周波増幅や逓倍、混合段の結合容量とかにも
両面基板では調整が難しいだろ
507774ワット発電中さん:2008/02/20(水) 10:43:23 ID:0Jwj9Leh
両面じゃなくても片面でやればいいんじゃん。
高周波入力によくあるみょーなパターンのやつ。
508774ワット発電中さん:2008/03/05(水) 20:29:07 ID:V8hxYz0P
校正アゲ
509774ワット発電中さん:2008/03/08(土) 21:38:37 ID:Ai7Bvooo
289のコンボを買うか、8845Aのベンチを買うか悩んでいる。
510774ワット発電中さん:2008/03/12(水) 13:40:26 ID:a/wPet1J
現在、秋月のP-10使っていますが、最近ちょっと動作が怪しい(明後日の抵抗値を示す事がある)ので
もうちょっとまともなデジタルテスターを探しています

必須:DCV、DCA、ACV、抵抗
出来れば:C、H
有効桁は出来ればP-10より+1桁欲しいです

良さそうなモデルがありましたら教えてください。よろしくお願いします
511774ワット発電中さん:2008/03/12(水) 13:48:42 ID:BHmM1l+K
>(明後日の抵抗値を示す事がある)
カレンダーの修正しろヨ
512774ワット発電中さん:2008/03/12(水) 14:00:57 ID:DvZM6+RK
>>510
かなり前にLCメータを買ったのだが、いまだかつてLを測る必要性に駆られたことがない。ってか、Cも測らねーし。
まず、三和あたりのフツーのテスタをオススメする。
513774ワット発電中さん:2008/03/12(水) 15:05:43 ID:kIxWbhgx
>>510
電池交換!
514774ワット発電中さん:2008/03/12(水) 15:45:06 ID:EZ2cSeLs
>>510
キューメイト
結構売れてるみたいだしどうかな?
515774ワット発電中さん:2008/03/12(水) 18:24:29 ID:G2BdQfXt
>>511
突っ込むべきかどうか本気で悩むようなレスすんなw
516774ワット発電中さん:2008/03/13(木) 01:01:55 ID:+hH4VBLt
>>512
アナログ系やる場合はいるけどデジタル系だとまずいらないね。
抵抗と導通でたまに電圧しかデジタルものだと使ってない・・・
517774ワット発電中さん:2008/03/13(木) 02:32:21 ID:Vz5tHCwe
オーディオ周波数帯のAC電圧を測るにはやっぱ、ミリボルがないとダメ?
DDMだと、いいとこ100Hz(電源測定できればいい?)のものばっかりなんだけど。
518774ワット発電中さん:2008/03/13(木) 05:57:26 ID:iNnQiyA6
オシロ
519774ワット発電中さん:2008/03/13(木) 19:01:10 ID:/c9gJfei
FLUKE 705買った
520774ワット発電中さん:2008/03/14(金) 02:08:26 ID:Xz7fwupd
>>518
いや、オシロ買えないからソフトオシロで測ろうと思って電圧だけ知りたいんですよぉ、、、orz
521774ワット発電中さん:2008/03/14(金) 02:31:29 ID:GGqxdkty
ソフトオシロ使うんだったら、まず酸化銀電池か何かで軽く校正しといたらいいのでは
既にテスタ持ってたら、手持ちの適当な電池でおk
522774ワット発電中さん:2008/03/14(金) 21:02:44 ID:Cidbzq5d
アンケートに答えてAGILENT 34401Aを貰った。
FLUKEの小さい奴を買おうと思っていたけど、買わないで良かった。
523774ワット発電中さん:2008/03/15(土) 00:48:56 ID:5/J1Z5yi
それは美味しいけど、ほんとかよ
524774ワット発電中さん:2008/03/15(土) 09:12:07 ID:jY4meVHI
特定されるぞ
525774ワット発電中さん:2008/03/15(土) 13:15:34 ID:Rp9KhKjy
>>522
詳しく
526774ワット発電中さん:2008/03/16(日) 23:39:08 ID:1lsg+2rU
てすたー
527774ワット発電中さん:2008/03/19(水) 16:53:08 ID:YLJs13Lp
すみません、自動車の噴射ポンプの抵抗値をテスターで計ったら1.735KΩで市販の可変抵抗器を付けて調整してるのですが、エンジン停止時に300KΩぐらいに合わせてエンジンかけるとO.Lになります。原因がわかりません…
528774ワット発電中さん:2008/03/19(水) 17:00:07 ID:UFodO86C
>>527
噴射量の制御ならやり方が間違えてる。
529774ワット発電中さん:2008/03/19(水) 17:55:46 ID:doUQbBJM
エンジンをかけたらテスターで抵抗は計れんよ。
オシロでタイミングを見るべし。
530774ワット発電中さん:2008/03/19(水) 21:03:47 ID:YLJs13Lp
>>528
やり方が間違えてるとはどうしたらいいのでしょうか?すみません。

>>529
オシロとはなんですか?すみません。

全く無知な人間ですみません。
宜しく御願いします。
531774ワット発電中さん:2008/03/19(水) 21:10:29 ID:pXvnYRsI
wwwww
532774ワット発電中さん:2008/03/19(水) 22:11:32 ID:Q3dg1Dzd
>>529

横レスというか質問すまん。
エンジンのタイミングが合っているかは、オシロで確認できます。

TVの調整にもオシロが使えると学校で習ったのですが、
デジタルTVでも可能なのでしょうか?
どれくらいの帯域が必要?
533774ワット発電中さん:2008/03/19(水) 22:54:01 ID:UFodO86C
>>530
ガソリンの噴射量はインジョクターのON時間で決まる。
電流制御ではなく時間制御をする

その制御時間を確認するのにオシロスコープを使う
534774ワット発電中さん:2008/03/19(水) 23:11:55 ID:YLJs13Lp
エンジン停止での抵抗値が正しいんですか?
535774ワット発電中さん:2008/03/19(水) 23:26:29 ID:YLJs13Lp
>>532
学校で習ったって(笑)



お前馬鹿ダロ〜
536774ワット発電中さん:2008/03/19(水) 23:29:37 ID:3OR1/4wq
>>530
> 全く無知な人間ですみません。

エンジンのことはよくわからんが、動作中 (回路に通電中) なのに
抵抗レンジでテスター繋いだら、テスター壊れるよ。

>>532
> デジタルTVでも可能なのでしょうか?

そもそも、デジタルTVでどういう調整をしたいんだ?
537774ワット発電中さん:2008/03/20(木) 00:25:32 ID:suZyAwqX
>>535
おまえ人のこと笑ってる場合か??
もーしらん
538774ワット発電中さん:2008/03/20(木) 01:45:18 ID:Yn5CA7ld
デジタルTVと言えば、今話題の抜きの事じゃないの?
直接計った事はないが、アップされたデータを見ると、
0.1μs程度、言いなおすと10MHz以上の帯域が必要なんじゃないか?
539538:2008/03/20(木) 08:28:49 ID:Yn5CA7ld
訂正

地デジやBSデジのビットレートは最高でも25Mbps。
ピークだけであれば20MHz前後の帯域があればOK。
正確な波形を見たければ、その3〜4倍の60MHz以上の帯域が必要だよね。

デジタルTVだけでなく、i-Link(IEEE1394a)のデータを確認したいのであれば、
i-LInkの最高400Mbpsに合わせる必要がある。
だから、最低でも400MHz、正確な波形を見たければ1.5GHzクラスの帯域が必要。

以上の内容で間違っていれば訂正下さい。
540774ワット発電中さん:2008/03/20(木) 11:20:28 ID:28VogaOO
細かい数値はいいとして、デジタル放送のデータは、パケット化して一定のビットレートで送ってる。ビットレートが低い時はヌルパケットが入るだけだから、データバスのビットレートは変わらない。
そもそも、シリアルバスの波形を見ても何も分からんよ。
1394の波形を見るのも、規格に合致しているかのテストの時だけ。放送のデータなら暗号化されてるしな。
541774ワット発電中さん:2008/03/20(木) 12:53:58 ID:I66jTP0Z
>>539
> 以上の内容で間違っていれば訂正下さい。

申し訳ないが、訂正不可能。

帯域と、サンプリングレートの違いもわかってないだろ?
(まさか、アナログオシロでとか言い出すんだろうか...。)

基礎から勉強し直すか、この業界から足を洗うことをお勧めする。
542774ワット発電中さん:2008/03/20(木) 13:03:51 ID:zFmhQidx
× 申し訳ないが、訂正不可能。
○ 申し訳ないが、訂正するだけの能力がない。
543774ワット発電中さん:2008/03/20(木) 22:37:01 ID:nrixnVk1
>>539
アイパターンみてタイミング観察したいなら、3〜4倍では話にならない。出直してこい。
544510:2008/03/21(金) 22:41:19 ID:cPlrbFd8
>>511-514
亀レスで済みません
レスありがとうございました
ちょっと奮発して三和のCD771を購入しました
やっぱりこのクラスになるとしっかり作られていますね
レンジが固定できるのが結構便利です
545774ワット発電中さん:2008/03/21(金) 23:28:02 ID:EERHbL+r
CD771って、なかなか良さげだね。
おいらも欲しい。
546774ワット発電中さん:2008/03/22(土) 07:59:49 ID:69RobiAL
>>545
バックライト(だけ)がクソらしいよ
547774ワット発電中さん:2008/04/11(金) 13:09:43 ID:Rzg4FEcz
テスターでバッテリーの電流値を見ようとCOMに赤、10Aに黒を刺しこんではかろうとしたらショートしました、図るにはどうするんですか?逆にして出来ますか?
548774ワット発電中さん:2008/04/11(金) 13:19:47 ID:ofssxWtC
間に負荷を入れたれ、電池が可哀想やで
549774ワット発電中さん:2008/04/11(金) 13:25:43 ID:b4gzMGnP
>>547

何を測りたいかを文章から察して、その状況なら
1000AクラスのDC電流計かDCCTを使って同じように測ればよいでしょう。
550774ワット発電中さん:2008/04/11(金) 14:42:54 ID:Rzg4FEcz
>>549教えてくれてありがとうございます、おかげでわかりました。

>>548俺が間違ってました、逝ってきます。
551774ワット発電中さん:2008/04/11(金) 17:06:35 ID:O3mC5QGu
大学の授業でテスター買えって言われて、CD771を提示されたんだが高すぎる…
電圧と抵抗値が計れればいいらしいんだが、もっと安いのあるよな?できればオススメを教えて下さい。
552774ワット発電中さん:2008/04/11(金) 17:32:25 ID:d4CB1i7R
>>551
用途や精度を考えた上で、自分で選択できないんだったら
推奨品を買ったほうが無難。CD771ってそれほど高くないし。

テスタに限らず物の値段には、ちゃんと理由がある。それを
理解した上で購入しないと、後々グチるはめになるよ。
553774ワット発電中さん:2008/04/11(金) 17:52:54 ID:PYK+wV10
>>551
j授業内容がどのような物か晒さないと判断の使用が無い。
まあ、授業程度なら秋月の1000円前後のワイシャツのポケットに入る物で十分と思われるが…
554774ワット発電中さん:2008/04/11(金) 18:10:33 ID:bysIvk8Q
CD771にこの値段は出したくないよね 確かに
555774ワット発電中さん:2008/04/11(金) 18:11:23 ID:MIbp/BBs
>>552
> テスタに限らず物の値段には、ちゃんと理由がある。
日本製品の場合はあまり真っ当な理由ではないがなw
たとえば家電製品のメーカー出荷価格を知ってる?
556774ワット発電中さん:2008/04/11(金) 18:25:08 ID:MR5qsZiB
そこに、これで用足りるかなって
フルークの189持って行けばスゲェって言われてヒーロウになれるよ。
557774ワット発電中さん:2008/04/11(金) 18:55:16 ID:Zk7Z6KOM
それってフリスクのパチもん?

4000カウント、容量測定、使わないだろうけど周波数測定ねぇ
http://akizukidenshi.com/catalog/items2.php?q=%22M-00137%22&s=popularity&p=1&r=1&page=
http://akizukidenshi.com/catalog/items2.php?q=%22M-00290%22&s=popularity&p=1&r=1&page=
http://akizukidenshi.com/catalog/items2.php?q=%22M-01052%22&s=popularity&p=1&r=1&page=
でいいんでね。精度は落ちるし、バックライトついてないけど。
558774ワット発電中さん:2008/04/11(金) 21:36:59 ID:UYoMs2EB
どうせなら199Cじゃね。
559774ワット発電中さん:2008/04/12(土) 12:21:16 ID:zTAo4qtR
一緒にHPの電卓も持って行こうぜ
560774ワット発電中さん:2008/04/12(土) 13:25:47 ID:H63fsRGt
>>551
たとえなんであれ サンワ は、やめとけ
日置 か 横河 にしておけ、もし将来この方面(大学で
テスター買えって言わるくらいなら)の職に
就く気があるなら大奮発してフルーク買っとけ。
絶対に損はしない。
561774ワット発電中さん:2008/04/12(土) 14:41:26 ID:HzOMidbM
>>551
とりあえずどんな風に使うんかはっきりしないと何とも…

個人的には授業で使うテスターにCD771は高すぎる気がするが
今後もテスター使うつもりなら無駄な出費じゃないと思うな

授業で使う程度なら秋月程度の安物でいい気もする…
ただし精度は値段なり。P-10持っているけど抵抗レンジで
ショートしても0Ωになってくれない…趣味レベルなら使える範囲だと思うけど

P-10が怪しくてCD771買ったけど、使い勝手は圧倒的にCD771の方が良いw
562774ワット発電中さん:2008/04/12(土) 17:39:24 ID:2SidOtKU
>>560
同意。
永く使って元取れる。
563551:2008/04/12(土) 19:29:44 ID:1YyfylK0
みなさん助言サンクスです。

一年次はAMラジオ作る位らしいけど、二年になるともう少し高度な事もやるらしいので、今は出し惜しみせずCD771買っておこうと思います。
学生生協の割引で6500円で買えるとの事なので。
564774ワット発電中さん:2008/04/12(土) 21:00:04 ID:OXxd2SV9
>>561
仕事にもよるけど、電子回路設計とか生業にしてる人は作業服の胸ポケットに
ポケットテスターいれててほとんどそれだけで済ませている。
精度が必要なことなんて滅多にない。
精度が必要なときは、高精度のベンチトップタイプ使うけどそんな機会は滅多にないからなぁ。
565774ワット発電中さん:2008/04/12(土) 21:02:26 ID:sxhU9viG
>>557
いつのまにかテスタの正しい使い方なんて載るようになってるのか。
間違った使い方してクレームつけてくる困った客が増えてるんだろうな。
566774ワット発電中さん:2008/04/12(土) 21:26:18 ID:LO/0eXMx
>>564
おれんところだと、ハードデバッグ時はオシロが必須だから、
大体の電圧を知りたい時もオシロで計る。

テスタ使うのは電源入れる前のショートチェックとか、コネ
クタの接触/配線チェックぐらいだな。

ベンチのデジボルはここ数年使う出番がない...、校正代が
もったいないと思う今日この頃。(w

強電屋さんは、テスタ (とクランプメータ) 使ってるな。
567774ワット発電中さん:2008/04/12(土) 21:27:05 ID:LO/0eXMx
> 使う出番が

使うが余分だった orz
568774ワット発電中さん:2008/04/12(土) 22:19:36 ID:OXxd2SV9
>>566
だよね
きてる、きてない、ん?2V?電源途中までしかきてないやんな世界だな。
俺も電圧や電流はオシロで測ってたな
ライン切って云々するより電流プローブつないだ方が早い。

で、ポケットにはテスター以外に関数電卓と手帳と筆記用具と調整用ドライバーとかもいれるから、
カード型とか手帳型とかいわれる一番安いやつが使い勝手いいんだよね。

秋月の P-09 とか P-16 は向かない、厚いしごつごつしてるし、リードしまうの面倒だし。
DE-11 みたいなのが一番いい。
569774ワット発電中さん:2008/04/12(土) 22:24:52 ID:OXxd2SV9
あ、調整用ドライバってのはセラミックドライバね。
ハンダ付けするためにレジスト剥離したり、パターン切ったり、まれににトリマー回したりする奴だ。
570774ワット発電中さん:2008/04/12(土) 22:36:04 ID:RgG+pai3
>560 何で三和は駄目なの?
趣味の工作用途でkaise SK-350アナログを使っているんだけど、
低消費電力マイコン実験用にnA計れるDMM PC5000を検討してます。

571774ワット発電中さん:2008/04/12(土) 22:59:31 ID:iqrd1kcG
199Cってオシロじゃん。
マルチメーター機能付だけど。

大きいから、テスターの代わりにはならない。
オシロも必要な時ならよいかもしれんが、高額すぎだろ。
572774ワット発電中さん:2008/04/12(土) 23:24:06 ID:LO/0eXMx
>>570
にちゃんで理由も書かずに製品にダメだししている書き込みは、
ほとんど関係者の書き込みだと思って間違いないから、普通に
スルーしときなよ。
573774ワット発電中さん:2008/04/12(土) 23:36:28 ID:RgG+pai3
いや、機種によっては中国企業のOEMとか書いてあったような記憶があるもんで。
三和だと校正キャンペーンやってるんでよいかなと思ってみたり。
574774ワット発電中さん:2008/04/13(日) 00:01:01 ID:OsfufSc7
>>573
校正といいつつ調整もやってくれる・・・・
なぜなら初年度のズレが大きいから?
575774ワット発電中さん:2008/04/13(日) 14:13:55 ID:po74gkkm
ブレーカー一次側の電圧の計りかたは黒棒を白線に、赤棒を黒・赤・青に接触させればいいのですか?
先輩に聞いても教えてくれない・・さすがビル管会社・・
576774ワット発電中さん:2008/04/13(日) 21:20:00 ID:wlP+QDhE
>>575
3相200Vか?。
一次も二次も同じはかり方。
でも、テスターにはカテゴリーがあるので、気を付けて測ってくれ。
http://www.suzuden.co.jp/gijyutu/pdf/pdf41_04.pdf
577774ワット発電中さん:2008/04/13(日) 23:09:57 ID:t+p3jhRA
秋葉原のジャンク屋でM-830Bと同じような格好をしたテスタがあったんで買ってきたんだが、
中を開けたらヒューズが半田付けされてた( ゚д゚)
胡散臭いチャイナテスタとはいえ、ここまでアレな製品ははじめてみたよ。
ちなみにDT-830Bって型番。
578774ワット発電中さん:2008/04/14(月) 01:29:45 ID:R/8M+9Ew
>>577
http://obrazki.elektroda.net/23_1172940547.jpg
おいおい、何か焦げてるぞ
579774ワット発電中さん:2008/04/14(月) 03:45:24 ID:0NSHaF3q
>>578
焼損した部品を交換することを前提としたいいパターンレイアウトじゃん。
ヒューズ側のランドも大きくした方がよいと思うけど。
580774ワット発電中さん:2008/04/14(月) 23:17:30 ID:QqhUGCdK
初歩的な質問があるんですが、抵抗の図り方を教えてください。
581774ワット発電中さん:2008/04/14(月) 23:34:48 ID:DZ1siJqK
抵抗計を使ってください。
582774ワット発電中さん:2008/04/14(月) 23:39:52 ID:OFqT4Dpt
583774ワット発電中さん:2008/04/14(月) 23:48:39 ID:ltgWl2/3
は、はかったな!
孔明にもはかられたことないのに!
584774ワット発電中さん:2008/04/15(火) 18:32:14 ID:dfKU8USn
このフロッピーコピーしといて→ゼロックスでコピーしました!
この抵抗測っといて→2mmx30mmで軸は半径0.5mmでした!
このコイル測っといて→抵抗0.01Ωでした!
585774ワット発電中さん:2008/04/15(火) 20:36:09 ID:ihnk73iY
質問の意図がよくわからないのですが、まーあれです、
テスターリードは拭ってきれいな状態で測ってください
ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~kuma3/html/homemade/how2tester.html
586774ワット発電中さん:2008/04/16(水) 00:30:56 ID:UNm0SofN
新人に電流測っといて、ってクランプメータ渡したら
「表示が0のままです,装置は動いてるんですが」だって。
見に行ったら電線を通すんではなくて、クリップみたいにつまんでいたよ。
優しく指導してあげました。
587774ワット発電中さん:2008/04/16(水) 08:08:04 ID:Rt7qXoHF
セクハラ
588774ワット発電中さん:2008/04/16(水) 08:19:51 ID:msf1simp
ちんこ通したら、たまにメーター振れるよな
589774ワット発電中さん:2008/04/16(水) 19:46:34 ID:81xzsr9p
脈流だからな
590774ワット発電中さん:2008/04/16(水) 19:53:44 ID:GnKK45k+
計ってる最中に周波数上がるんだよな。
591774ワット発電中さん:2008/04/16(水) 20:12:23 ID:Rt7qXoHF
ゼロテスター
592774ワット発電中さん:2008/04/16(水) 21:05:17 ID:LTiiOEWA
そいやオープンタイプのクランプメーター(ってクランプしてないやん)って
ちゃんと測れるの?
593774ワット発電中さん:2008/04/18(金) 06:02:37 ID:vFlbTwe7
FLUKE の4000カウントローコストモデルって中華専用?
594774ワット発電中さん:2008/04/18(金) 09:35:27 ID:rTdz7eJi
FLUKEなら、清水の舞台から飛び降りるつもりで189いっときなさいな。

ところで、京都人だけど人生40年目にして始めて夜桜見に清水寺行った。
観光客に「有名な清水の舞台ってどこですか?見当たらない」って聞いたら
下を指差して「あなたの今立ってるところ」って教えてもらいました。
感動した!
595774ワット発電中さん:2008/04/18(金) 09:39:47 ID:4N5ziq1Q
なぜその勢いで飛び降りない〜!
596774ワット発電中さん:2008/04/18(金) 21:45:22 ID:++5qwiS2
想像以上に高いですから
597774ワット発電中さん:2008/04/30(水) 21:26:52 ID:h6alj/Qn
初めて書き込みします。
ある場所で機械が漏電してるので見に来てほしいとのことで
現場に向かい絶縁調査を行ったところ(ブレーカー2次側 150Vメガ)
絶縁は全て100M以上でよかったのですが
機械の外箱を触るとビリッときたというこのなので(調査中はきませんでした)
テスター(アナログ式)でアースと外箱間を測定したところ電圧は2〜3V程度の
針が振れる程度だったのですが、たまたまデジタル式のテスターも持っていたので
測定したところ、20V〜30V程度の電圧が測定されました。
この機械自体は電源はAC24Vで100V→24Vのダウントランスから接続されてました。
やはり漏電してると思われるのですが、アナログテスターで針がほとんで動かず、
デジタルテスターで電圧がかかるのはどういうわけなのでしょうか?それと、やはり
その機械は漏電しているのでしょうか?詳しい調べ方などあれば教えてもらえると
助かります。よろしくお願いします。
598774ワット発電中さん:2008/04/30(水) 21:29:24 ID:gpvsysaP
とりあえずオームの法則を思い出してみたら?
599774ワット発電中さん:2008/04/30(水) 21:58:35 ID:ZJSeM8MO
>>597
内容から見て仕事なんだろうから、今すぐ上司なり同僚にこの内容話して聞けよ。

まじめな話し、知識がないのにメガーとか使ってるとそのうち死ぬよ。
600774ワット発電中さん:2008/04/30(水) 23:34:58 ID:C5mN4iIZ
>>597
デジタルテスターはアナログと比べて内部抵抗が高いから浮遊電圧を拾うだけ。
もっと基礎から勉強しなさい。
それにAC24V程度じゃ個人差もあるがビリっとは来ないよ。
601774ワット発電中さん:2008/05/01(木) 01:36:28 ID:at0yBorz
100V側が絶縁不良になっているんではないかい
602774ワット発電中さん:2008/05/01(木) 01:52:37 ID:at0yBorz
そのブレーカーはもしかして片切りだったりしないよね?
603774ワット発電中さん:2008/05/01(木) 01:54:52 ID:9L365F/l
機長、止めて下さい!

・・・古いネタだな・・・
604774ワット発電中さん:2008/05/01(木) 05:28:49 ID:T4zsgPeS
おすた化してるんだよ。
605774ワット発電中さん:2008/05/01(木) 05:53:32 ID:SfSk7Vy7
逆噴射==33
606774ワット発電中さん:2008/05/01(木) 07:19:24 ID:TFqYy7T/
>600も少し怪しいな・・・
607774ワット発電中さん:2008/05/03(土) 00:09:41 ID:0z3EB9MZ
チラ裏
Fluke179買った。本当は187欲しかったんだがディスコンだし、実のところ
そこまでの精度はとりあえず必要ないし。

287は微妙だな。あんな液晶ディスプレイがついているんだったら、遅くて
いいから簡単なオシロ機能をつけて欲しかった。DC測っているつもりが
アースが浮いてヘンなノイズが混入していることはよくあるから。
それなら間違いなくそっちにしてた。
スコープメーター?もっと微妙。最初から信号が怪しいと思ったら普通に
オシロの軽いやつ持ってくるし、テスターとして使うには重過ぎる。

でもやっぱりいつか欲しいぞ287・・・
608774ワット発電中さん:2008/05/03(土) 00:22:05 ID:pByMpniC
自分は flukeでは 199B 289 87V 705 使い。
199Bのロガー代わりに289使う。
609774ワット発電中さん:2008/05/03(土) 09:09:33 ID:tK89qoab
金持ちぞろい
610774ワット発電中さん:2008/05/03(土) 09:55:48 ID:DPedU6pe
いや、それが更に金を産む環境なら普通の投資。
酒屋さんが配達の軽トラック買うようなもの。
611774ワット発電中さん:2008/05/03(土) 10:03:52 ID:DPedU6pe
そういや8年前に買った199/200MHz、最近使ってないなあ
簡単なロギングは189で済ましてるし。

199、ヤフオクなら相場どのくらいだろう。
612774ワット発電中さん:2008/05/03(土) 13:33:55 ID:pByMpniC
2001年初期の199は2000年に製造中止されているから
2007年末までなら修理出来たが、今は無理らしい。
修理出してもflukeから突き返させられる。
大切に使ってやって欲しい。
613774ワット発電中さん:2008/05/03(土) 15:00:26 ID:XBZulP8u
>>612
買ったのは2000年の初めだったのだけど。。。
愛想ないなあ。フルーク・・・
バッテリー交換も無理なのかなあ。
614774ワット発電中さん:2008/05/03(土) 16:17:06 ID:zO23x4DB
>>612
かもね。
"ちょっと測定用"にフルークの187を持ってるけど、○pみたいな感じなのかな。

アジレントは日本国内にそれなりの技術スタッフを持ってるけど、
○pは、あっさりサポート打ち切るからなぁ・・・
気がついたら、日本国内で消耗品の入手が不可能とかw
電卓をやってた当時は「日本でサポートは一切しません」とか言い張ってたし。
でも、不思議なことにプリンターだけはちゃんとしてくれてるんだよなぁ。

フルークも日本法人の発言力みたいな点が、ちょっと心配だよね。
二次電池しか使って無い機種があったら、要注意かもw
615774ワット発電中さん:2008/05/03(土) 22:12:34 ID:pByMpniC
サポートが永いメーカーはどこだろうか
616774ワット発電中さん:2008/05/03(土) 22:38:32 ID:ROArbDty
SANWAのサポートはいいかんじだった。
以前えらい古いアナログのやつを修理に出したら完璧になって戻ってきた。
617774ワット発電中さん:2008/05/03(土) 22:44:36 ID:uJ1b2o9N
フルークの子会社になったテクトロもサポートは望み薄か
618774ワット発電中さん:2008/05/03(土) 23:54:29 ID:L7cw3/4T
フルークはダナハーの子会社で、テクトロニクスもダナハーの
傘下になったと思っていました。
619774ワット発電中さん:2008/05/04(日) 05:01:21 ID:UM965v21
そのうち、インドのタタの傘下になるよ。
620774ワット発電中さん:2008/05/04(日) 13:00:23 ID:oe3uNXji
最近のフルークはネットワーク測定機器に力を入れているから
昔みたいなサポートは望めない。
取り扱う商品が増大しているのに日本支社の規模は昔のまま。
現在、外国メーカーのサポートとして一番なのはアジだけ。
アジ本家の創業者(ヒューレットさんとパッカードさん)も故人になった今、
いつまで保つか心配だが。
621774ワット発電中さん:2008/05/04(日) 18:45:35 ID:qumOoZPl
そうか
次からはアジにするかな。
622774ワット発電中さん:2008/05/04(日) 19:51:41 ID:lYL6LRRJ
日本人なら鰊だろ
623774ワット発電中さん:2008/05/04(日) 20:45:50 ID:LmyUgwoI
鯵の干物レンタル技術
624774ワット発電中さん:2008/05/05(月) 08:48:41 ID:eJssa1/U
ハンディーテスターの鯵は、チョットな・・・
DMMを鯵にして、ハンディーテスターはサンワ・日置なんかでいいと思う。
フルークの187を使ってるけど、5桁の測定が必要になると、
鯵のDMMを使ってる。測定器自体のウオームアップが必要で、
測定に数時間かかることも珍しく無いからね。
それに187で測定しても、間違いないか鯵でもう一回測定してるしw
おれが187を買ったのは、出張先で急に5桁くらいが必要になっても、
「とりあえず測定できる手段」として考えたから。
そうでもなければ、イラネでしょw
625774ワット発電中さん:2008/05/05(月) 20:08:47 ID:eFJP3x4v
パソコン接続型のテスターって、オシロスコープ代わりになる?
626774ワット発電中さん:2008/05/05(月) 21:21:08 ID:8KX503Bf
鳴るよ
627774ワット発電中さん:2008/05/05(月) 23:01:24 ID:eFJP3x4v
>>626
まじっすか。ありがとう。
628774ワット発電中さん:2008/05/06(火) 00:57:42 ID:T3iR74Hf
テスターには金かけないなぁ。だめかな?
629774ワット発電中さん:2008/05/06(火) 01:52:24 ID:/bs1n70y
http://www.sanwa-meter.co.jp/japan/service/chishiki/mamechishiki_list.htm
によると、三和のテスタなどはサンプリングは1秒弱って感じなので、
オシロ代わりにはつかえないだろう。
630774ワット発電中さん:2008/05/06(火) 05:41:27 ID:DmIwIENY
そこでインターリーブサンプリングでつよ
631774ワット発電中さん:2008/05/06(火) 13:01:25 ID:k9nH3Lyn
>テスターには金かけないなぁ。
いやあ、テスターってもともとそういうもんじゃね?
漏れもずっと三和のアナログの安いやつを使ってたんだけど、工場に異動に
なってから高精度なテスターに替えた。テスターというよりハンディマルチ
メータね。
632774ワット発電中さん:2008/05/07(水) 01:18:36 ID:sG/qZ/mj
今度はじめてデジタルテスターを買おうと思っているのですが、
どうしてFLUKEのはあんなに高いのでしょうか?
633774ワット発電中さん:2008/05/07(水) 01:47:43 ID:GUjN5bot
みんなが高くても買うから。
634774ワット発電中さん:2008/05/07(水) 02:00:34 ID:sG/qZ/mj
ブルガリの時計みたいなもん?
635774ワット発電中さん:2008/05/07(水) 08:33:18 ID:gVKIk7Uw
とりあえずはユニクロでいいと思うよ。
636774ワット発電中さん:2008/05/07(水) 19:52:39 ID:ZatEt6EK
Gショックが欲しい
637774ワット発電中さん:2008/05/07(水) 23:06:18 ID:YiotuKhT
FLUKEを持っていれば一流のプロと勘違いしてもらえるw
638774ワット発電中さん:2008/05/08(木) 04:22:48 ID:5UvEHOVA
でも、ふるけーとか読んで、台無しになる。
639774ワット発電中さん:2008/05/08(木) 04:25:02 ID:5UvEHOVA
EHOVAって何よ?.....orz
640774ワット発電中さん:2008/05/11(日) 13:20:07 ID:KdSVk9g/
>>632
ハンディタイプのDMMでは老舗なので高い。
昔のフルークは好きだったが今のフルークは好きになれない。
特別な理由が無い限りフルークにする必要な無いな。
641774ワット発電中さん:2008/05/11(日) 19:18:41 ID:xYr3hZ5l
年とるとボタンの大きいフルークが好きになるお。
642774ワット発電中さん:2008/05/13(火) 02:51:38 ID:M3zdrkJZ
最近のデジタルテスターというかDMMには、
アナログバーグラフがついているものが多いですが、
アナログバーグラフの動きはどんな感じでしょう?
アナログテスターの針のように、機敏に(?)反応してくれるのでしょうか。
カタログ等にサンプルテートが書かれていないものが多くてよくわかりません。
643774ワット発電中さん:2008/05/13(火) 08:54:22 ID:XVj2rHW6
モノによるけど、アナログメータ感覚で見えるのが売りだから、ノンビリ動いたら意味ないと思うよ。
サンワのやつは、少なくとも振り切れたとか、真ん中へんとか、すぐ分かるよ、
644774ワット発電中さん:2008/05/17(土) 20:55:15 ID:FdV0VDf6
>>642
岩通のDMMは反応良く動いていた。
アナログ針よりもずっと機敏。
645774ワット発電中さん:2008/05/17(土) 21:36:40 ID:jhuP9tBU
>>643
DCレンジにして商用電源に接続。
テスタを素早く上下に振ってごらん?
残像でバーグラフがサイン波形描いてるの見えるかな?
646774ワット発電中さん:2008/05/17(土) 21:55:53 ID:OmYHwGBV
>>645
くだらねーやつ
647774ワット発電中さん:2008/05/17(土) 22:08:20 ID:jhuP9tBU
俺のはそれらしく見えるよ イエイ
648774ワット発電中さん:2008/05/17(土) 22:10:57 ID:bBzFTBpA
>>645
DCレンジにしたらサイン波の上半分しか見えないことに気付いていないようだなw
649774ワット発電中さん:2008/05/18(日) 05:15:22 ID:EsXkZ3JX
は?
650774ワット発電中さん:2008/05/18(日) 09:20:49 ID:iM2lYx20
し〜〜〜っ、触っちゃダメ !!
651774ワット発電中さん:2008/05/18(日) 10:54:57 ID:AuHuO7Uj
久しぶりに笑ってしまった
652774ワット発電中さん:2008/05/19(月) 21:40:38 ID:02RIMKhY
って・・・釣り
653774ワット発電中さん:2008/05/20(火) 20:16:53 ID:NKUWZAFH
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |   >>648はワシが育てた
    |  `ニニ' /     
   ノ `ー―i´
654774ワット発電中さん:2008/05/22(木) 19:22:21 ID:cdk5/vKr
透明電極に導線を半田付けしてつないだ時の導通チェック、絶縁チェックどのようにしたらできますか?
655774ワット発電中さん:2008/05/22(木) 19:47:39 ID:fI/njYbK
テスターを当てる
656774ワット発電中さん:2008/05/22(木) 23:24:12 ID:NVIJlnsU
抵抗を測る
657774ワット発電中さん:2008/05/23(金) 00:26:25 ID:aJd7o9xM
なめてみる
658774ワット発電中さん:2008/05/23(金) 02:28:26 ID:8ydlOHi3
ポケットデジタルテスタを探してるんですが、電圧を測定する際、直流・交流を切り替えなくてもオートで
測定できる物はないでしょうか?

659774ワット発電中さん:2008/05/23(金) 06:22:05 ID:aJd7o9xM
これかな?
ttp://www.kk-custom.co.jp/seihin/catalog/2007/35.html
日置のは廃番か
660774ワット発電中さん:2008/05/23(金) 06:55:48 ID:uZ730w15
>>658
マルチはいかがなものか
661774ワット発電中さん:2008/05/23(金) 08:52:52 ID:t/7+MYTk
メリットは無いけどな
662774ワット発電中さん:2008/05/23(金) 10:40:24 ID:NjMLLdXS
>>660
マルチメータ
663774ワット発電中さん:2008/05/23(金) 11:21:16 ID:cLqd9BNR
ってかさ…
RMSで測れるテスタでさ、変動分がある信号をさ、
DCレンジで測るのと、ACレンジで測るのでは意味が違う様な気がするのは何故なんだろうな…?
664774ワット発電中さん:2008/05/23(金) 11:55:25 ID:8CX8ckJL
ACは、DCカットしてあんじゃん。
そう言うことじゃなくて?
665774ワット発電中さん:2008/05/23(金) 15:24:40 ID:NjMLLdXS
DC成分も含めた実効値という考え方だね。
666774ワット発電中さん:2008/05/24(土) 05:51:51 ID:Kg+ziJWj
メリットは無いけどな
667774ワット発電中さん:2008/05/24(土) 08:03:06 ID:gnYVfppQ
発熱量を計算できる
668774ワット発電中さん:2008/05/25(日) 11:25:57 ID:BzHwViRg
AC+DCの実効値って測れるけど測ったことないよな。
どんな機器の中を測る時に使うの?。
669774ワット発電中さん:2008/05/25(日) 11:51:09 ID:IShCCGwm
DCファンモーターの消費電流
670774ワット発電中さん:2008/05/26(月) 19:32:18 ID:5jgvcCQl
実効値なら消費電力とか、歪んでいる事が判っている場合(フィルタを通しているとか)。
ACレンジならコンデンサカップリングされていてDC分が無い事、整流されて絶対値になってる事に注意と。
671774ワット発電中さん:2008/05/29(木) 12:46:26 ID:/ZnjHuK2
デジタルテスターの片隅にバーグラフが付いているのはあるけど
アナログテスターの片隅にデジタル数字表示が付いてるのはあるんだろうか。

アナログ掛け時計の一部にデジタルで時間が出るのはあるけどそれのテスター版
672774ワット発電中さん:2008/05/29(木) 19:15:47 ID:4QRxy29h
テスターのリード棒ってメーカーが異なると
基本的に互換性がないと思ってOK?
673774ワット発電中さん:2008/05/29(木) 19:20:49 ID:58XE4ni1
>>672
誤差の元だからやめておくのが無難。

特に低抵抗レンジで誤差が顕著。
純正はそれを見越して調整してあることもあるかも。
674774ワット発電中さん:2008/05/29(木) 19:54:30 ID:m2w8UF3X
>>673
ねぇよ。

抵抗測定はそのつどゼロΩ調整必須だよ。
675774ワット発電中さん:2008/05/29(木) 20:13:52 ID:lW6oQzH1
「ニッコッコ掲示板」をヤフーで検索してみ!ひらがなで「○っこっこ」でOKだよ!
検索はひらがなでお願いします。(○は「に」)(カタカナでは引っかからないかも?)
まだ規制ないし、色々貼れる
676774ワット発電中さん:2008/05/29(木) 22:27:01 ID:atzBBQZW
>>673
テスタにどんだけの精度を求めているのかと・・・

>>672
あるっちゃあるし、ないっちゃない。物理的にキチンとコンタクトすれば
常識的な範囲では使える。でも、物理的な寸法が合わない奴や、一見
合うんだけど、スリーブが邪魔で中まで押し込めなかったりすることも
ある。もし、メーカーに聞いたとしたら「やめとけ」って回答になると思う。
677774ワット発電中さん:2008/05/29(木) 23:05:17 ID:FmKx8uSU
>>671
昔見たことある。メーカ名は失念したけど日本のメーカだったと思う。
678774ワット発電中さん:2008/05/30(金) 12:17:25 ID:z4U2u00J
ネタとしてほしい…
679774ワット発電中さん:2008/05/30(金) 12:30:43 ID:rm1lIbIe
リード棒についてどうもです。
安いのでやってみます。
うまくできなかったらそれまでということで。
680774ワット発電中さん:2008/05/30(金) 12:34:29 ID:EXW+QTbc
うまい棒に見えた。
681774ワット発電中さん:2008/05/30(金) 15:56:52 ID:TrKLSuQB
質問があるんですが、交流を測るときはテスターのレンジをACにしてリード棒をコンセントに当てればいいんですか?
682774ワット発電中さん:2008/05/30(金) 17:46:15 ID:PH81RWgG
コンセントに挿れてね(はあと)
683774ワット発電中さん:2008/05/30(金) 19:44:12 ID:9GlDD0Rw
架線電圧を測る時は、コンセントにさしても無駄。
測りたいところに当てる。これが基本。
684774ワット発電中さん:2008/05/30(金) 20:41:02 ID:IqYYsp/q
>>681
電圧の場合は、だいたいそれでおkです
685774ワット発電中さん:2008/05/30(金) 21:08:48 ID:TrKLSuQB
ブレーカーが落ちたりしませんか?コンセントは上下で4つありますが、どうゆうふうに当てればいいんですか?

|| ||
686774ワット発電中さん:2008/05/30(金) 22:41:16 ID:QiH4MUgT
>>685
全部試せばいいじゃん。仕組みが分かるよ。
穴が4つなら6通り、穴が8つなら28通り。
687774ワット発電中さん:2008/05/30(金) 23:18:38 ID:Ziaq8SAK
>686
結果が0Vと100Vだけでないのが侮れないところ。

50Vとか、コモンモードもけっこうよく見えるもんだ。

688774ワット発電中さん:2008/05/31(土) 03:03:53 ID:SQTK14K+
689774ワット発電中さん:2008/05/31(土) 13:07:40 ID:F7nMNCxB
>>685
そのコンセントを使うときに、プラグをどのように差すかを考えれば
自ずと想像が付かないか?
それが判らなかったら危ないからやめとけ。
690774ワット発電中さん:2008/05/31(土) 13:10:38 ID:hayj8fDF
電流レンジでコンセントの両穴に挿し込めば
その家庭の契約電流容量がわかるね。
691774ワット発電中さん:2008/05/31(土) 13:20:16 ID:TKEXhidn
こらこら
692774ワット発電中さん:2008/05/31(土) 13:30:17 ID:Bbx7eKTi
いいことを聞いた。
のうしくん、のうしくん、すぐに試してみてくれたまえ。
693774ワット発電中さん:2008/05/31(土) 13:36:46 ID:F7nMNCxB
>>690

テスタのUNFUSEDって端子に繋いで計らないと正しく計れないよ。
694774ワット発電中さん:2008/05/31(土) 14:59:54 ID:LPqmR6vR
>>693
ちょっとシャレにならないと思うよ
695774ワット発電中さん:2008/05/31(土) 15:12:30 ID:hayj8fDF
あら、おシャレじゃあない?
696774ワット発電中さん:2008/06/08(日) 22:11:07 ID:g/MaVU/k
後輩に、テスター持ってこさせて
交流レンジにあわせさせて
自分で電圧を測ったら、リード棒付近が爆発したのを思い出した。
自分でレンジ確認しなかったのが悪いんだが・・
697774ワット発電中さん:2008/06/08(日) 23:17:27 ID:Dwlcrnea
会社でマイアナログテスターを他人に貸すと大抵ヒューズが飛んで帰ってくる件
698774ワット発電中さん:2008/06/09(月) 02:04:07 ID:aU6U7K50
ヒューズに何かいやな事でもあったのかなぁ。。。
699774ワット発電中さん:2008/06/09(月) 07:14:46 ID:J6osPZNM
>>698
>>697 は会社で嫌われていることに気づいていないんだよ。
それにしても、>>698 の身代わりになっていじめられるヒューズがかわいそう。
700774ワット発電中さん:2008/06/13(金) 20:35:44 ID:SMWN3WG5
テスターの電池が切れたぁぁぁぁぁぁ!!
四角い電池で015 22.5Vって書いてある。
これって手に入るのか・・・?
701774ワット発電中さん:2008/06/13(金) 20:51:59 ID:29pfFk0o
カメラのフラッシュにも使ってたみたいだな
国内流通はもうほとんど無いようだが
NC706 (015同等品)ってのならここにあった
ttp://www.mimatsu.co.jp/cntnts/htm/shinkou_denchi.htm
702774ワット発電中さん:2008/06/13(金) 22:05:45 ID:ZZe4dDgC
偉く高価な電池だね
703774ワット発電中さん:2008/06/13(金) 22:36:12 ID:SMWN3WG5
>>701
d。
24Vか。テスター用途で使えるんかな・・・。
それにしてもたけーなー。
704774ワット発電中さん:2008/06/13(金) 23:44:48 ID:7EDc+bTT
新しいテスター買おうぜ。
エコ買え
705774ワット発電中さん:2008/06/15(日) 01:40:15 ID:FyqS7GCs
3458A買ったが出番が少ないな。
家で置物になっている。
706774ワット発電中さん:2008/06/15(日) 09:24:06 ID:XnuT8nnS
初めてテスター買った
sanwaのアナログ 弄ってたらその日にヒューズとばした..orz
どっぷり文系なオイラは取りあえず初心者向けの本を買った
707774ワット発電中さん:2008/06/15(日) 09:42:22 ID:unAtg1xL
>>701
新しいテスターが買えるような値段だな。
でもこう言う古い電池を売っている所って貴重だ。
708LEO:2008/06/18(水) 17:16:03 ID:WiqHcmcR
ニュースです。
6・11付の発表によると、アジレントが、ハンドヘルドDMM、オシロなど
低価格帯の製品に力を入れるため、台湾のESCORT社を買収。
ESCORTといえば、日置の高級ラインDMMをOEMで提供し続けたことで
知る人にとっては有名。
現在の日置の高級機とほぼ同じスペックの製品を全世界で販売。
(日置ブランドのは、日置仕様で一部仕様が違う。)

同社は現在自社ブランドの製品の生産をストップ中。

以前、日置のとアジレントのが、スペック(精度、機能など)がほとんど
同じと書かれていたが、納得である。
自分の持っているアジレントU1252A,U1242A共に
”MADE IN TAIWANN"と書かれているので、
元々、アジレントU1252A,U1242AはESCORT社で作られていたのではないかと思う。

ところで最近、www.chauvin-arnoux.fr
フランスの、chauvin-arnoux(ショーヴァン・アルヌー)というメーカーから、
C.A5287とC.A5289というモデルが発売になったが
(日本に代理店が無いので入手は非常に困難だが)、
こいつはデザインこそ違うが、中身はアジレントU1252A,U1251A,
日置の3801-50,3802-50とほぼ同一スペックである。

今後の日置のマルチメータのラインアップに大きな影響があるのではと
思っている。
(自社開発、生産するのか、他のOEM先をさがすのか?)



709774ワット発電中さん:2008/06/18(水) 20:20:28 ID:1gmNpx/R
あえてアジレントのテスターを使う意味が分からん。ベンチトップならまだしも。
710774ワット発電中さん:2008/07/06(日) 03:21:05 ID:ffaz5YqU
DT-830B というテスターでノートPCのACアダプタを検査したいです。ご教示ください。

http://www.elecbh.com/dt830b.htm (テスター)
http://www-06.ibm.com/jp/pc/home/manual/0410/a8888930.pdf (マニュアル、29頁目)

以下の出力電圧を測定しろと書いてありますが全くわかりません。
  ピン 電圧 (V DC)
   1  Vcc_+ 16V
   2  アース
   3  Vcc_+ 16V
   4  アース

【テスターの設定】
1.赤い棒を真ん中の穴 VΩmA、黒い棒を下の COM に挿す?
2.レンジはどこにあわせる?

【計測】
3.ACアダプタはコンセントに挿したままで計る?
4.赤い棒と黒い棒はどのピンにどんな順番で接触させる?
711774ワット発電中さん:2008/07/06(日) 12:50:57 ID:0Hqc6eab
>>705
ちゃんと定期構成してる?
712774ワット発電中さん:2008/07/06(日) 20:40:45 ID:utjS/rPk
>>710
とりあえず、ここら辺のページ見るか、"テスタ 使い方"でぐぐって。
http://www.salesio-sp.ac.jp/department/ec/topic/mame/bk/tester/index.html
適当なテスターメーカーのサイトに行って取扱説明書を見てみるのも手だよ。

>1.
それでおk
>2.
直流電圧を測定するんだろうからDCV
>3.
電圧を測りたいならそうする
>4.
>>3
今回の場合は黒い方を2番ピンか4番ピンに、赤い方を1番ピンか3番ピンに接触させる。
713710:2008/07/07(月) 01:51:43 ID:JERrdWpW
>>712
できました、ありがとうございます。
レンジをDCV-200にして計測したら16.5Vと表示されました。
どうやら正常のようです。
714774ワット発電中さん:2008/07/07(月) 05:09:01 ID:4+4FThFY
>>711
約10万円也。
715774ワット発電中さん:2008/07/09(水) 18:39:04 ID:25SpvkQH
コンデンサの漏れ電流を測るには、どうしたらいいですか?
716774ワット発電中さん:2008/07/09(水) 18:45:38 ID:IMS3/MgQ
・電流計で測る
・電圧計と時計で測る
717774ワット発電中さん:2008/07/10(木) 10:28:12 ID:/gsj0Ngz
もっと具体的にお願いします。
718774ワット発電中さん:2008/07/10(木) 19:48:58 ID:JCkdxI/5
旧ケンウッドのハンドヘルドDMMの評価はいかがなのもでしょうか?
719774ワット発電中さん:2008/07/10(木) 20:31:53 ID:QHKj4Fae
まさか、このレベルが必要?

1. 電圧源を用意する。
2. 電圧源の(+)出力とコンデンサの一方(極性コンデンサの場合は(+)極性側)を
接続する。
3. コンデンサのもう一方(極性コンデンサの場合は(-)極性側)と電流計の一方を
接続する。
4. 電流計のもう一方と電圧源の(-)出力を接続する。
5. 電流計の指示値が落ち着くのを待つ。
6. 電流計の指示値を読み取る。
720774ワット発電中さん:2008/07/10(木) 21:42:45 ID:/gsj0Ngz
まず、マイクロ単位の電流を測るんだから高抵抗と特殊な電流計が必要なんじゃないでしょうか?と、投げかけ
721774ワット発電中さん:2008/07/11(金) 00:38:26 ID:0ha9fRYi
普及型テスターでも0.1uAぐらいは測れるっしょ
722774ワット発電中さん:2008/07/11(金) 11:06:29 ID:xwpNLlZB
普通に抵抗レンジで計ってみたら?
723774ワット発電中さん:2008/07/12(土) 14:46:16 ID:zCNZe6F/
>>718
5年くらい前に借りたことあって、個人的な意見だけど日置の同価格帯とおなじくらい(微妙に下)の位置つけ
昔借りたのは自動電源OFF機能とかが無くて使いにくかったな・・・ケンウッド

ところで

おいらは
会社では横河7544 734
自宅ではFLUKE 111(メイン) hioki3245(車に放置の予備)
を使っているんだけど

最近Hiokiの3805-50を買った(3245が逝ったのとFLUKE 111の電流の測定精度に不満)
これ、機能的には滅茶苦茶お勧めかも
・9999カウント
・真の実効値方式
・電圧の確度0.09%rdg+2dgt
・電流のレンジ5レンジ(個人的に高得点)
・温度測定可能(個人的に高得点)
・バックライトあり
・PCとUSBで接続して測定内容をCSVで保存可能(ケーブルとsoft1万円)
・7回/sの応答速度(使ってみると高級感を感じさせるキビキビ動作)
と個人的なツボを完璧に抑えていた。
値段も2万4千円くらいでまぁ我慢できるかんじ
3万ちょっとでUSB接続でレコーダーテスターになるやつでこれ以上にコストパフォーマンスいいやつってなかなかないと思う
9999カウントってのが特にいい。(高級機の50000カウントはウザすぎる。)
しかも応答速度が素晴らしく早い(1秒に7回スキャンってありえん)ちなみに3805-50は台湾製です

温度とCがいらなくて真の実効値方式じゃなくてもいいなら3803という1万以下のもある(ケーブルと合わせて2万円でレコーダですよ)
オイラ日置の工作員じゃないけどこのシリーズマジお勧め。特に3805-50
説明書があり得ないくらい親切で完全日本語表記なのもオススメできるポイントだと思う。

テスターを買ってこんなに感動したのは初めてです。
FLUKEというブランドに憧れないけど、テスターに1万以上出せる。さらにそこそこ便利なテスターが欲しいという人にはお勧めです。
息の長いテスターで2008年2月発売の最新モデルというのもポイントが高い。
724774ワット発電中さん:2008/07/12(土) 16:09:34 ID:qwc5xvsn
工作員乙
725774ワット発電中さん:2008/07/13(日) 09:17:40 ID:Zi0CU0Vy
そんなこと言ったらサンワの500000カウントは使えないぞ
726774ワット発電中さん:2008/07/13(日) 09:54:21 ID:p5XPYZDC
>>723
よさそうですね。買いたくなった。

ちなみに導通チェックのブザーの反応ってどうですか。
会社にあるHIOKIのやつ(型名失念)は反応が結構遅くて0.2秒くらいは導通させないと鳴らない。
安いテスターみたいにリアルタイムに反応してほしいんですよ。
727774ワット発電中さん:2008/07/13(日) 11:04:07 ID:Zi0CU0Vy
>>726
逆に、フルークなら一瞬の接触でも短いブザー音が出るぞ
728774ワット発電中さん:2008/07/13(日) 12:42:06 ID:Pa1NkxKW
>>727
ふっ!甘いな。俺のジャンクテスタなんて道通チェックモードにしただけで、
接触する前からブザー音が鳴ってるぜ!
729774ワット発電中さん:2008/07/13(日) 13:02:00 ID:Zi0CU0Vy
>>728
フルークだってできるさ、導通するとブザーが止まるんだ
730774ワット発電中さん:2008/07/13(日) 13:09:08 ID:TvqzwnAO
>>725
私が一番必要とする(記録する上で必要な値は)2.115Vとかそういう値が大半なんで
7544とか734ではレンジを50Vレンジに毎回切り替えて測定してます。
9999カウントの機種なら全自動でokなんで楽っす。

>>726
導通チェックのブザーの反応は一瞬の接触でも鳴りますね
0.2秒ものラグは無いですね
心配なら7544 734 FLUKE 111 3805-50の比較なら出来ますよ
来週の火曜日まで会社行かないからデータが欲しいならそれまで待ってください


完璧を求める人にはお勧めしないけど
それなりの値段でそれなりの性能で抜群の使い勝手を求めるならおすすめ
このレベルなら業務用で使用しても全然恥ずかしくないと思うし。
唯一の不満は電流と電圧を切り替えるときにプローブの誤挿入防止機能がないことくらい
731726:2008/07/13(日) 20:46:02 ID:p5XPYZDC
>>730
どうもどうも。火曜まで待たせてもらいます。

あと自分が使ってるHIOKIのやつの型名も明日見てきてみます。
732774ワット発電中さん:2008/07/15(火) 21:15:09 ID:eUFKrSLU
>>731
yokogawa734 抜群の反応(0.01秒くらい?)
Hioki 3805-50 ほぼ抜群の反応(0.02秒くらい?)
FLUKE 111 そこそこの反応(0.05秒くらい?)最初の一回目は0.1秒くらいのラグあり

数字は結構適当だけどこんなかんじ
具体例をあげるなら
yokogawa734で銅バーで(限界まで一瞬)短絡させて音を鳴らさないことができるか?は、けっこうムズい
3805-50で(以下略)は難しいけど慣れればけっこうイケル
FLUKE 111 なら余裕でできる
ってかんじ

あと2V鉛電池の電圧測定をやったら
7544   2.116(10年選手)
111   2.115(4年選手)
3805-50 2.114(0歳)
734   2.114(1年選手)
と意外にも3805-50は健闘していた(写真欲しければうぷ可能)
ちなみに734は社外校正にだして5.0000Vをばっちり出せる電圧発生器とビンゴの逸品

あと今日気がつたことは・・・一秒に7スキャンの超キビキビ動作は10V未満のときのみでした
12V系の測定は超キビキビってほどでもなかったです。(結構速いことは早いです)
733774ワット発電中さん:2008/07/17(木) 10:44:22 ID:OhNFALhL
>>708
遅レスだが...

アジのテスタ会社で使ってるがCHAUVIN ARNOUXって
チョダサなデザインと中身一緒だと知ってチョット残念

フランスのメーカだからって洒落た製品出すとは限らんのね

http://www.soken-jp.com/products/f-02.html
http://www.soken-jp.com/pdf/products/CA10.pdf

ここが正規輸入販売総代理店と書いてあったけど、
強電関係みたいで、クランプは取り扱ってるみたいだけど
テスタは載ってなかった

取り寄せは可能なんだろうね
734774ワット発電中さん:2008/07/18(金) 09:23:46 ID:F/yZaGk9
ショビナノ〜?

ウイ〜!ムッシュ〜
735774ワット発電中さん:2008/07/18(金) 12:47:06 ID:raLsxcTQ
>>733
この洗練されたデザインが理解できないからダメなんですよ日本人は・・・



とか、言ってみるテストw
736774ワット発電中さん:2008/07/21(月) 19:07:24 ID:UjOOKbLP
集団ストーカー被害、電磁波被害に興味を持って下さい。
http://mongar.biroudo.jp/without/without.html
737774ワット発電中さん:2008/07/26(土) 09:30:41 ID:lCq4PkMf
日置のアナログテスタ
ttp://hioki.jp/303010/index.html

で抵抗レンジの確度の規定で
「目盛長(振れ角)の±3%以内」
と書いてあって、針の角度が
基準みたいだけど、何度なのか、
何目盛なのかが良く解らない。

電圧レンジとかの「最大目盛値」とか
が基準なら計算方法は解るけど。
738774ワット発電中さん:2008/07/26(土) 10:27:14 ID:IF3HW83V
最大目盛り値と一緒じゃないかな
抵抗測定って最大目盛り値を自分で調整するでしょ。
だから最大目盛り値と規定できないのではないかと。
739774ワット発電中さん:2008/07/26(土) 12:31:18 ID:lCq4PkMf
>>738

どうもです

探していたら

ttp://www.sanwa-meter.co.jp/japan/manual/downloadfiles/EM7000_mje06.pdf

サンワの取説が日本語と英語で書いてあった。
「目盛長の±3%以内」→「±3% of arc」
なので、やはり角度で規定しているみたい。

取説4ページ目で図示されている目盛は抵抗レンジは
電圧や電流と違って直線的なスケールじゃないから、
角度で規定しているのかな。

目盛長が何mmと何度であるか明記されていないし、
スケールの割り振りも不明。

目盛の円弧も同心円じゃないようなので、確度の
計算/検証は実質的には不可能なんでしょうかね。
740774ワット発電中さん:2008/07/28(月) 23:15:17 ID:ovku0rVe
SANWAのCX-506使ってる人いますか?
R32を飛ばしたんですけど焦げてて抵抗値がわからなくて
わかる方教えてください。
741774ワット発電中さん:2008/07/30(水) 08:29:27 ID:qnL2tsZh
>>739
取説から中央値を読み取ると
中央値 20
各目盛りRxの百分率pRを求める(0Ωが100%とする)
pR=20×100/(Rx+20)
規格が目盛り長の3%なのでpRが±3%変化した点まで許容できる。
pR±3=20×100/(Rx+20)より
Rx=20×100/(pR±3) - 20
ex. 20Ω(50%)では
Rx=20×100/(50±3) - 20
-3% 22.55 Ω
+3% 17.73 Ω
742739:2008/07/30(水) 22:41:03 ID:NyFZzHHK
>>741

回答ありがとうです

中央目盛値というのは、そのために書いてあるんですね

百分率という事は、DCVとかの直線的な他の目盛から
読み取れって事なのかな

DCVだと6等分の関係なので、誤差範囲を計算すると

4Ω(5/6=83.3%) 3.17〜 4.90Ω(-20.8〜+22.4%)
10Ω(4/6=66.7%) 8.71〜11.41Ω(-12.9〜+14.1%)
20Ω(3/6=50.0%) 17.74〜22.55Ω(-11.3〜+12.8%)
40Ω(2/6=33.3%) 35.05〜45.93Ω(-12.4〜+14.8%)
100Ω(1/6=16.7%) 81.69〜126.34Ω(-18.3〜+26.3%)

と何だか「目盛長の±3%」は中央部で13%、
周辺部で20%以上の誤差という事なんですね
743774ワット発電中さん:2008/08/10(日) 19:39:29 ID:JiYWgSt5
超激安
Fluke-T5-1000 税込価格 194,525円 のところ
特別価格 19,036円 (税込) 送料別
ttp://www.rakuten.co.jp/keiryo-tsuhan/533373/1869577/1869760/#1466120
744774ワット発電中さん:2008/08/10(日) 19:53:05 ID:qjRoY/HS
>>743
送料が175,489円だったりしてなw
745774ワット発電中さん:2008/08/10(日) 20:19:28 ID:JiYWgSt5
ネタはこれぐらいにして質問させていただきます。
絶縁抵抗を測定したいのですが、ノーマル安物テスターで抵抗レンジでもOKでしょうか?
誘導灯のニッカドバッテリー交換をしてバッテリー動作確認したところフレームからビリビリと電気感じました。
みなさまのご意見宜しくお願い致します。
746774ワット発電中さん:2008/08/10(日) 20:50:17 ID:X2fZd8x/
>>745
絶縁抵抗は大抵規格があって測定電圧も規定されている。
普通のマルチテスターの抵抗測定レンジでは測定したことに
ならない。
絶縁抵抗計(メガー)を使用すべきです。
747774ワット発電中さん:2008/08/10(日) 20:51:46 ID:X2fZd8x/
748774ワット発電中さん:2008/08/10(日) 22:35:02 ID:JiYWgSt5
>>746 >>747
ありがとうございます。
ここ見てました。
ttp://www.toeimusen.co.jp/~dp/

なかなかの値段ですね。悩む・・・
余談ですが、ハード系技術者は優しく体がガッチリ大きい人が多いよね、と友人に言われました。
けっこう当てはまっていると私は思いました。私184cm。
そして平和主義なのですが武器に詳しいとか。。。
そして無線機とか受信機とかパソコンとかアニメとか・・・昔はマニアで今オタクが多いらしいです。
749774ワット発電中さん:2008/08/10(日) 22:50:24 ID:JiYWgSt5
この2つかな〜 これ以外はあとで後悔するかもしれん。 
Fluke 1587
日置 3453
750774ワット発電中さん:2008/08/10(日) 23:14:27 ID:JiYWgSt5
Fluke1507もありですね。日記帳スマソ
751not equal 748:2008/08/10(日) 23:25:38 ID:ZgUfOwBy
>749
ほんとは500Vが要るとわかっちゃいるがSanwa DG9より
重いものをもつ腕力(つーか気力)が無いのでこれでいいやと
思っている今日このごろ。

500Vかけるのと125Vかける検査とで物性的にどれくらい違うもん?
752774ワット発電中さん:2008/08/10(日) 23:40:11 ID:JiYWgSt5
>>751
素人なので・・・
一般家庭だと100Vと200Vの機器までではないでしょうか?
だから250Vまであれば良いと思うのですが、私は興味だけですね。
だけどプロに相談されてメーカーを紹介したことあります。
500Vだと大型スーパーや工場で使うのでしょうか?
753774ワット発電中さん:2008/08/11(月) 02:03:01 ID:bLCDzZS5
754774ワット発電中さん:2008/08/11(月) 08:39:41 ID:GpOVnadB
M3870Dを買ったので、嬉々として気温や体温の測定をしてみたら
どうも5〜6℃低い値を表示するようです。
この程度なら誤差の範囲なんでしょうか?
755774ワット発電中さん:2008/08/11(月) 08:59:29 ID:UYFDU43R
>>754
仕様書によると3.0% rdg + 5dgtになってるね。分解能1℃だとすると、30℃表示で
仕様上の許容誤差が30*0.03 + 5 ≒ 6℃だから±6℃までは仕様の範囲内。
ただ、K型かN型の熱電対を冷接点なしで使って、30℃ぐらいを1℃やそこいらの
精度で計ろうという方が無謀だと思う。(1200℃まで計れるって言うところで考えてね)
756774ワット発電中さん:2008/08/11(月) 10:17:15 ID:GpOVnadB
>>755
普通は冷接点と言うものを使うのですね。勉強になりました。
ありがとうございました。
757774ワット発電中さん:2008/08/11(月) 21:49:08 ID:1AzVLPru
冷やし接点、はじめました
758774ワット発電中さん:2008/08/18(月) 09:03:28 ID:thsqIEUE
測温抵抗体を解いて、指輪を作ろうと思います。
いくつ必要ですか。
759774ワット発電中さん:2008/08/21(木) 23:46:18 ID:EdY6cd2t
>>758
白金だから?
760774ワット発電中さん:2008/08/22(金) 22:57:42 ID:aGE0pFvV
プラチナ悪行を三昧
761774ワット発電中さん:2008/08/23(土) 09:57:36 ID:NXlj0mRP
白金処分
762774ワット発電中さん:2008/08/29(金) 02:13:34 ID:A0xPGzhu
Flukeの177使っているんだけど、
操作性とか、オートレンジの反応とか、かなり気に入っているのだが、
抵抗測定の電圧源の測定電圧が高すぎくないか?
オープン状態で9V近く出ていて、50オームを測っている時で50mV。
ちょっと怖いなあ。
他のFLUKEはどんなもの?
763774ワット発電中さん:2008/08/29(金) 11:30:45 ID:PatIa4b7
電源に電池9V使ってれば最大9Vかかりますよ
取説に抵抗測定時の注意が書いてないかい?
764762:2008/08/30(土) 01:34:08 ID:4KhJNChI
電源電圧と、抵抗測定時の電圧はそこまで関係ないのでは?
手元にある古いSanwaのデジタルテスターは単三2本だけど、openで400mV程度ですよ。

鳥説は、、、読んでなかった。。
765774ワット発電中さん:2008/08/30(土) 02:28:48 ID:BeOwcbD6
電流源だから。
766774ワット発電中さん:2008/08/30(土) 10:28:36 ID:D/80n+SR
インサーキット対応と名乗る奴は電圧が低くて、良い奴だと0.5Vくらい。
抵抗モードじゃなく導通モードだけだったりもするが。
そうでないやつは、そうでないというだけだろ。

上のほうで日置のハイテスタが速いよって話があってちょっと興味をもったけど
オープンで3.5Vということなので俺的にボツった。
767774ワット発電中さん:2008/08/30(土) 11:31:29 ID:+NawlfRG
電流源ということと、抵抗測定時の解放電圧が電源電圧になることとは関係ないよね。
768774ワット発電中さん:2008/08/30(土) 13:32:09 ID:D5e4Y/D4
具体的にどういうときに危険なんですか?9Vかかると
電流は抑えられるんだろうし
瞬間的に9V程度かかって壊れるものなんて使い物にならないと思うんだけど
769774ワット発電中さん:2008/08/30(土) 14:02:14 ID:4KhJNChI
この世の中9Vで壊れるもの結構多いと思いますけど。
最近のデバイスは1.何Vで動いているわけですし、
最近のものでなくても、サンプラーとかはかなりヤバイのでは。
いや、怖くて試したことないけどね。
770774ワット発電中さん:2008/08/30(土) 14:12:44 ID:aEHH9dWL
>>767
電流源って言いたかっただけだろ、放置してやれや。
771774ワット発電中さん:2008/08/31(日) 17:17:44 ID:ijV9LwF7
教えてください。
テスター内臓電池がすぐあがってしまいます。使用方法に誤りがあるのでしょうか。
ちなみに、メーカー名は不明ですが、M-830Cと下部に刻印があります。
お願いします。
772774ワット発電中さん:2008/08/31(日) 17:41:13 ID:LLkhLFpy
使わないとき、レンジをOFFにしてるかい?
773774ワット発電中さん:2008/08/31(日) 18:47:26 ID:sX3Tzg7K
>>771
マルチしてんじゃねーよ、ボケ。
http://soudan1.biglobe.ne.jp/qa4293182.html
774774ワット発電中さん:2008/09/03(水) 23:55:41 ID:kN0wkWR4
テスターの購入を考えています。条件は1000V、導通チェッカーの反応が速い、
温度付きです。
候補として、信頼性や性能でアジレントU1242A、フルーク179、横河73302、
安さでサンワCD772、kaiseKT-2008に絞りましたが、迷ってます。
値段的にサンワ、kaiseが気になってますが、これって設計製造はやはり中国だったり
中韓メーカのOEMだったりするのでしょうか。(HPをみても載っていない)
また単三、単四電池で使えるアジレント、横河か、導通チェッカーの反応が速さで
フルークか。
自分ならこれだというのがあれば、この機能が良いなど、参考にアドバイスお願いします。
775774ワット発電中さん:2008/09/04(木) 00:03:08 ID:VYbb8O+F
>>774
導通チェッカーは自作すると好きな仕様の物が作れて吉
776LE:2008/09/04(木) 00:42:41 ID:7oybvfWb
U1242A,U1252A,F179を使っています。(他にもありますが)
U1242AとF179を比べるなら、個人的にはU1242Aです。
設計時期が違います。F179は発売されてだいぶたつので、そろそろ・・・。
そういいながら、一度は使って見たいとついこの前買っちゃいました。
さすがにF289は手が出ない。
6000カウントと10000カウントの差。多機能さ。
F179のありきたりのLEDバックライトに比べ、1242Aの
青いELバックライトは非常に見やすくきれい。
液晶はフルークの方が文字は大きいが荒い感じ。
ただ、バーグラフはF179の方が良いです。
アジはカテゴリ3で1000V、カテゴリ4表示なしですが、フルークは、
カテゴリ3で1000V,カテゴリ4で600V。これはフルークに軍配。
もっとも、内臓しているヒューズはおんなじですけど。
U1242Aと日置の3805−50は、ほぼ同スペックなので、
ぜひ購入候補に入れてください。
アジのはテストレポート(校正証明書)が付いてきます。
国内メーカのものでも本当に国内で生産しているものは
なかなか無いんじゃあないでしょうか?

フルークのしっかりとした作り、手になじむ握り心地は、さすがです。
黄色も目立ちます。

今ならアジのは東洋計測器でキャンペーン価格でお安く手に入りますよ。
まあ、好みで決めちゃえばいいんじゃあないですか。

テスタの導通機能は、電圧の高いものがあるので、注意が必要です。
私も電子回路のチェックには、マルチメータではなく、
自作の導通ブザーを使ってます。
回路はいろんなのがネットでみつけられますよ。

777775:2008/09/04(木) 03:01:45 ID:S39D93ud
>776
ありがとうございます。とても参考になります。
U1242AかF179にしようかと思いますが、もう1つ重要な条件として
ダイオードテストの仕様ですが、U1242Aのダイオードテストで仕様
がレンジ1Vとなっているのですが、正常なダイオードをチェックし、
順電圧が1V以上の場合、表示はどうなるのでしょうか。
(微小電流だから1Vは超えない?)またNGのダイオードの場合の
表示は「O.L.」とか「NG」と表示されるのでしょうか。
さらにLEDの点灯チェックは可能でしょうか。以前にマザーツールだか
のテスタで流す電流が少ないため、LEDのチェックおよび、点灯チェッ
クが出来ないことがあったので気になります。(フルークは以前、計
測器の販売店員にどのモデルもLEDの点灯チェックは可能と聞いて
います)
778774ワット発電中さん:2008/09/04(木) 07:45:59 ID:H5kMwZC5
テスターの導通ブザー 音小さいな
779774ワット発電中さん:2008/09/04(木) 11:01:19 ID:yCy0Drtp
もし大きな音の導通テスターを交差点で使ったら
怖い人に絡まれてしまいますよ。
「われ、ワシの運転に文句あんのヶ?あ?」
と。
780774ワット発電中さん:2008/09/04(木) 11:58:54 ID:arAtleii
>>779
?
781774ワット発電中さん:2008/09/04(木) 12:00:16 ID:+hi9nhzY
>>779
それ、爆音杉
782774ワット発電中さん:2008/09/04(木) 12:19:50 ID:d/5hO9gh
>もし大きな音の導通テスターを交差点で使ったら
信号機の点検保守?
783LE:2008/09/04(木) 12:34:46 ID:fnqk+Gbt
LEDテストやってみました。
結論からいうと、どちらもできます。
但し、点くかつかないかを見れるといったレベルです。
F179の方が明るかったです。
U1242Aはかろうじてわかる程度です。
もっとも自分はアナログテスタで点灯チェックしてますが。
(3V電池でLEDテストレンジのあるHIOKIのやつで)

1V以上を表示する様なダイオードはもってないのですが、
手持ちのでは、正常なやつを測定すると、順方向で0.506V,
逆方向でOLと表示されます。(F179もU1242Aも同じ)
参考になりますか?
784774ワット発電中さん:2008/09/04(木) 17:51:02 ID:43YXizco
>783
確認ありがとうございます。
とりあえず、点灯が確認できれば十分です。
安さもあってU1242A買って見ます。
ありがとうございました。
785LE:2008/09/05(金) 02:55:36 ID:V44uJ6sA
LEDチェックについては、あまり期待しないでね。
自分が実験したときは、東芝のTLR102Y(黄色。赤より余り明るく光らないだろうと
いうことで)でかろうじて点くのがわかる程度だから、物によっては
わからんものもあるかも知れないからね。

それとすでに調査済みとは思いますが、F179には熱電対が一本
(それなりですが)点いてきます。

U1242Aには熱電対は付いてきませんが、その代わり本体に温度センサを
内臓しているので、常時、サブ表示に、メータの周囲温度を”24.7℃”
という様に表示します。
尚且つ、熱電対(別売り)を2本つなげますので、その2本のセンサの
温度を切り替えて表示したり、2本の温度差を表示したり出来ます。
よってメイン表示に(切替ですが)2本のセンサの温度とサブ表示に
メータの周囲温度の合計3箇所の温度を知る事が出来ます。

F179はKタイプのみ、U1242AはK、Jタイプの切替ができます。
その辺もチェック。
786784:2008/09/05(金) 21:01:30 ID:+604u7l9
>LE
U1242A買って来ました。早速、赤、緑、黄、橙、青の
LED点灯チェックしてみましたが、どれも十分OKでした。
導通テストの音も反応が速く満足です。
またバックライトも相当見やすいし、温度が表示されるのは
現場で非常に重宝しそうです。
導通ブザーがちょっと音が小さめなのと、shiftキー動作の
シルク印刷がグレー地に青なのでチョイ見にくいのが気にな
りましたが、大変満足しています。購入にあたりとても参考に
なる情報をありがとうございました。

787LE:2008/09/05(金) 21:22:08 ID:S5AK9fVU
行動が早いですね。
ブザーの音はF179の方が大きくてよいです。
(現場で使うには。夜中に自宅で使うような場合だと
ちょっとうるさいかも)

U1242Aは4〜20mAを%換算表示出来るので計装関係のお仕事の方には
おすすめ。
パソコンとはつなげませんが、本体だけでデータロギングも出来ます。
ちょっとした量のデータならプレイバックしながらエクセルに打ち込んで
グラフを書かせるといった事も出来ます。
もちろんMAX,MIN,AVR機能もあります。
788774ワット発電中さん:2008/09/07(日) 00:18:13 ID:YozVngk2
789774ワット発電中さん:2008/09/07(日) 05:17:53 ID:LTEAbrMB
790774ワット発電中さん:2008/09/07(日) 05:40:55 ID:2ovmdLHw
791774ワット発電中さん:2008/09/07(日) 11:46:00 ID:Wbmvr89S
テンプレに無いようなんでちょっと質問させてください。

自分の安アナログテスタが壊れちゃって。
新しいの買わなきゃならんのですが、オススメ機種や定番機種ってありますか?
いろいろ調べたんですがイマイチみつからなくて。

安物でかまわないんですが、
「値段は安いけど、まぁ、ちょっと使うぶんには十分。」
というなら「コレ」

みたいな機種は無いでしょうか?
4000円以下くらいで「なんといってもコレが定番機種」
みたいなのがあれば教えていただきたいです。

792774ワット発電中さん:2008/09/07(日) 13:22:34 ID:YozVngk2
4000円って・・・
793774ワット発電中さん:2008/09/07(日) 15:46:07 ID:2ovmdLHw
4000円だとソフト屋が電源は入ってるかな〜?とかヒューズとんでないよね?くらいのチェックをするときに使う
カード型なら変えるんじゃないかな

例えばこんな奴
ttp://www.sanwa-meter.co.jp/japan/product/dmm/pm3.htm
794774ワット発電中さん:2008/09/07(日) 15:56:10 ID:zephqygv
>>791
30年くらい昔の製品を使ってて、惚けて中の抵抗器を焼いてしまったんだけど、
連絡したら補修部品を実費で送ってくれて自力修理で文句なしに使ってる。
老舗は良いねぇ。
SANWA 300Y-TRだったけど、前はYEWも島津も修理対応してたはず。
老舗の高値はただぼってるだけじゃない。

#LEDのチェックをしたい香具師は、内蔵電池の電圧が3V以上のを選ぶこと。
1本1.5Vじゃ両方向導通しない。\4kなんて言わずもうちょい出したらどう?

& DMMじゃだめなの? 漏れは特殊用途だもんでアナログ3台持ってるが、通常使用はDMMの時代じゃないかなぁ
795774ワット発電中さん:2008/09/07(日) 16:29:23 ID:rKlbCvbH
796774ワット発電中さん:2008/09/07(日) 21:55:12 ID:2Wt16ORI
買ってしまったテスターの精度と確度を簡単に確かめられる方法はないのでしょうか?

周波数くらいしか出来ないんですけど。
797774ワット発電中さん:2008/09/07(日) 22:01:30 ID:V5XJKdiv
皆さんにお聞きしたいのですが
ブレーカーボックスから出ている
舞台用C型コンセントの電圧を測定する場合
端子のどことどこにテスターを繋げば測ることができるのでしょうか?
普通のテスターでは測れないでしょうか?
798774ワット発電中さん:2008/09/07(日) 22:05:12 ID:BMDdd3kq
>>796
取説の仕様を信じる
どうせ長期安定はしない
799774ワット発電中さん:2008/09/08(月) 01:09:48 ID:qqP3j3SM
>>797
測定用にプラグ作るっていうのは?
暗闇で何カ所も測るなら、作ってもいいと思うけど。
800774ワット発電中さん:2008/09/08(月) 21:45:07 ID:iMV5J/fG
>>799 完全に目から鱗でした。
ありがとうございます
801774ワット発電中さん:2008/09/09(火) 17:49:34 ID:979Yl+ZR
ttp://www.mastech.com.cn/html/en/products-va19.htm
MS8209とそっくりなんだけど、メーカー的にどちらが良いのだろう
802LE:2008/09/10(水) 00:17:47 ID:qh0HrGe7
SHANGHAI YIHUA V&A INSTRUMENT CO.,LTD, known as Mastech Shanghai, is one of the major test instrument manufacturers in China specialized in professional test and measurement instruments .

ようするにこういう事ですから、同じものですよ。
Mastechブランドでも同じ型式のがあるでしょ。
http://www.p-mastech.com/
803774ワット発電中さん:2008/09/10(水) 13:11:44 ID:xiugsyJK
>>802 ありがとう。どちらもCEマーク入ってるから安い方買います
804774ワット発電中さん:2008/09/11(木) 23:24:31 ID:Ej0dvnC6
フルークをポチるからな。冷静に、冷静に・・・ドキドキ
805774ワット発電中さん:2008/09/19(金) 23:05:33 ID:8AM4pXWF
フルーク届いた。この反応速度は神、今まで使っていたテスターがゴミのようだ。
ただバックライト暗すぎ3倍明るくしたい。
806774ワット発電中さん:2008/09/23(火) 01:26:46 ID:jxtnbrZ2
俺もフルーク179持っているけど、バックライトの明るさは暗いところで
クリアであれば問題ないんじゃない?
明るいところでキレイなものもどうかと・・・
まあちょっと自慢したくなるけどね。
807774ワット発電中さん:2008/09/23(火) 04:33:50 ID:tRqsBx0p
>>807
バックライトは多分電池の節約と思うので良しとします。
ところで、抵抗レンジでショートさせると0.1〜0.3Ωとか表示するのですが、
こんな物なのでしょうか? ちなみにフルーク1587です。
808774ワット発電中さん:2008/09/23(火) 15:34:52 ID:LxeyvHtm
>>807
289使いだけど、プローブの抵抗値をリセット出来るメニューあるけどね。1587のマニュアル見ても、この機能見あたらないね。
809774ワット発電中さん:2008/09/23(火) 15:37:39 ID:LxeyvHtm
>>807
マニュアル良く見ていないけど、基準値との差を表示させる(相対値)機能はないのかな?1587には。
810LE:2008/09/24(水) 21:48:07 ID:IDr5mLU6
>>807

RELか、NULL機能がなければ、そんなものでしょう。
(autoか一番低いレンジなら)
自分の179(分解能0.1オーム)も短絡すると、ゼロにはならず、0.1オームですよ。
ついこないだ買ったばかりですけどね。
811774ワット発電中さん:2008/10/12(日) 19:55:21 ID:U9MMnYNC
知り合いからFLUKEの87というモデルをもらいました。(87II とか87Vとかじゃない無印)
古いものです。
仕事で使っていたそうですが、「校正有効期限」が2008/07となっており、期限切れのようです。
私は趣味でギターのエフェクターを作ったりするのに使う程度なので気にしませんが。
抵抗レンジでリードをショートさせると、5.0オームあたりを指すので、あれ?と思いリードを磨いてみたら1.0オームあたりを指すようになりました。
こんなもんですかね?
リードだけでも買い換えたら、幸せになれますか?
812774ワット発電中さん:2008/10/12(日) 20:57:11 ID:ImSxLVyx
>>811
今のあなたで十分幸せに見えます。
813811:2008/10/12(日) 23:12:49 ID:U9MMnYNC
>812
いえ、そうでもないですよ。
もう20年くらいアナログのしょぼいテスターを使い続けていて、やっとDMMを購入する許可(by かみさん)が下りたので、SANWAか日置の2万くらいのを購入しようとカタログを眺めていたところだったんです。
正直私の使い方なら何でも同じでしょうけど、たぶんまた長いこと使うことになるので、長く使えるいいものを買いたかったんですよね。
現行の87-5なら文句なしでしょうけど、無印87ってどうなんでしょうね。
タダでもらっておきながら文句いうなという声が聞こえてきそうですが・・・
814774ワット発電中さん:2008/10/12(日) 23:31:18 ID:IiRwthvg
>>811
の疑問を持っている時点でストレスたまると思います。
用法やレベルはともかく基準として安くても信用のおける新品を
ひとつ持っておくのが良いかと思います。
ついでに87もあれば、たとえ誤差があっても承知の上で
サブ機として荒い用途でも気兼ねなく使えるでしょう。

と思います。
815774ワット発電中さん:2008/10/17(金) 01:42:00 ID:PTSdqVAb
今日、乾電池の極性反転初めて見た。
逆向きに0.5Vくらい。
よりによってDMMで使ってた電池で、
ペアの電池は普通に1.5Vあった。

極性反転ってよくある事なの?
816774ワット発電中さん:2008/10/17(金) 08:20:39 ID:9gL8h2Du
かばちゃん
817774ワット発電中さん:2008/10/19(日) 08:55:22 ID:C6O5WHy+
バラツキあったのでしょうね

ニッカドとかの組電池では古くなるとよくある >極性反転
一次電池なら反転しても使い捨てなんで問題ない
818774ワット発電中さん:2008/10/31(金) 13:26:50 ID:WaqbCRJX
富士フイルム撤退による在庫処分でSE-500Vを定価の6割引きでゲット∩( ・ω・)∩ バンジャーイ
819774ワット発電中さん:2008/10/31(金) 18:19:16 ID:IyiJwMCg
>>818
そんなゴミは無料でもいらないし
820774ワット発電中さん:2008/10/31(金) 23:08:18 ID:0KArUzxI
カメラ屋さんで撮影ランプ買ったとき
テストしますからって、テスタ持ち出してフィラメントの導通を確認してた。
富士フィルムのテスタだった。もちろんステッカだけのOEM品。欲しかったなあ。
821774ワット発電中さん:2008/11/01(土) 12:02:27 ID:uboT9clz
これか
ttp://thumbnail.image.rakuten.co.jp/s/?@0_mall/mapcamera/cabinet/fujifilm/4902520164391.gif
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/getplus/1474793.html#
>A/DコンバータICを搭載した手帳サイズのテスター。
>直流・交流電圧・抵抗・導通チェック・ダイオードテストの各機能を有しています。

こんなん出てたんだ。
2000円くらいで買えたのなら悪くないんじゃない?ていうかコレクションとして一つ欲しいw
どこのOEMだろ?
822774ワット発電中さん:2008/11/01(土) 13:04:32 ID:M87xCZPW
>A/DコンバータICを搭載した手帳サイズ>A/DコンバータICを搭載した手帳サイズ

逆にA/Dコンバータ別途オプション(スロットは標準装備)
なら、どんな高度なDMMであろうか。
823774ワット発電中さん:2008/11/01(土) 19:35:21 ID:Mx77aq44
富士フィルム的にはADCはディスクリートで組んであるものなのだろう。
ICの形でのっけてるのが新しいんじゃね?

824774ワット発電中さん:2008/11/01(土) 19:46:21 ID:IxUjkW1/
廉価テスタは大抵ワンチップだけどADチップが独立してるとか。
825LE:2008/11/02(日) 01:27:30 ID:JQqH/Il+
昔、カイセにあったSK6511にそっくりですね。
826774ワット発電中さん:2008/11/06(木) 22:02:05 ID:7ZRVncWQ
すいません、インダクタンスが計れる奴で1000円以下のが欲しいんですが
無謀ですか?
827774ワット発電中さん:2008/11/06(木) 22:10:41 ID:RVqPa/HE
>>826
逆に考えるんだ「安いテスターでインダクタンスが測れないか」と考えるんだ。
ttp://www.ednjapan.com/issue/2007/07/u3eqp3000000q2pq.html

・・・でも1000円はなぁ。
828774ワット発電中さん:2008/11/06(木) 23:01:53 ID:QhzYquBZ
>>826
無理というか、1000円じゃインダクタンスどころかキャパシタンス測定も周波数カウンタ機能も実効値での測定も厳しいだろ…
1600円だせれば、周波数カウンタ付きのP10が買えて>>827の回路が使えるけど。

しかし、テスタでの測定は簡易的な物だからな。
ましてやインダクタンス測定なんてなぁ…
829774ワット発電中さん:2008/11/06(木) 23:07:31 ID:7ZRVncWQ
ご丁寧に回答いただきありがとうございます。
すごくいいですね、こういうの考える人尊敬します。
オシロは無理ですが・・・
周波数カウンタググって見ましたがこれも結構高いですね・・・

インダクタンス計るのって結構お金かかるんですね・・・
テスターだったらもっと高いんでしょうね・・・
インダクタンス舐めてました。
830774ワット発電中さん:2008/11/06(木) 23:09:19 ID:7ZRVncWQ
>>828
回答ありがとうございます!
すいません1600円の奴について詳しく教えてください!

あとそれと安くてお勧めなテスターを教えてくださいm( )m
831774ワット発電中さん:2008/11/06(木) 23:15:49 ID:7ZRVncWQ
すいませんよく読んでませんでした
P10とは秋月のポケット・デジタルマルチメータ P−10ですね!
ありがとうございました!
832774ワット発電中さん:2008/11/09(日) 13:24:05 ID:9qCXysXb
830Bで導通テストはどうやったらいいんですか
秋月にはちょっとした導通チェックに、とありましたが
833774ワット発電中さん:2008/11/09(日) 13:26:11 ID:kvnw4ERE
抵抗値はかれってことでしょ
834774ワット発電中さん:2008/11/09(日) 13:58:51 ID:9qCXysXb
なるほど
835774ワット発電中さん:2008/11/10(月) 07:54:58 ID:tTAS1Zyo
10円玉の抵抗値は0Ωなんですね
836774ワット発電中さん:2008/11/10(月) 08:43:39 ID:eeNA+yHg
女の子は絶縁体なのですね
837774ワット発電中さん:2008/11/10(月) 09:30:31 ID:yri5PmK5
半導体が多いと言われていますがまれにトリガを入れても
ブレイクダウンしない子もいます。
838774ワット発電中さん:2008/11/10(月) 10:10:40 ID:+pXxp/LC
それはまだ青いからブレイクダウンの仕方がわからないからだよ。
それがある日わかるようになると、もうサカリ(ry

枯れてしまってブレイクダウンしない個体も多いけどね。
839774ワット発電中さん:2008/11/16(日) 23:07:43 ID:dXliwORV
デジタルテスタで、4000カウントとか6000カウントとかの
表記があるのですが、これは何の事でしょうか?
お暇な方、分かりやすく教えて下さい。
840774ワット発電中さん:2008/11/16(日) 23:29:33 ID:A9m2j/O8
500000カウントがお勧め
ハンディ型では最高性能だ。
841774ワット発電中さん:2008/11/16(日) 23:45:54 ID:4sHdShve
>>840
おヌヌめの理由は?最高性能だから?プププ
842774ワット発電中さん:2008/11/16(日) 23:51:52 ID:Vg49Jdnd
>>839
分解能のことで、数字が大きいほど分解能が高いということだが、
価格も高いので、通常の、精密でない測定であれば、4000カウントの
もので十分ででしょう。
843774ワット発電中さん:2008/11/17(月) 12:52:58 ID:lkV1MFm0
>>842
どうも。分解能が高いという事は、それだけ測定精度
が高いって事でしょうか?
たとえば6000カウントの物だと、1724mVとか細かい数
字の測定が出来るけど、4000カウントの物は、1700mV
としか表示されないという事でしょうか?

どうやら何か違う気がするな。
844774ワット発電中さん:2008/11/17(月) 13:53:45 ID:e+SUlxGG
6000カウントなら、5.282V って出るけど、4000カウントだと、5.28V って出るよ。
1.532V の時は同じだけど。
一番下の桁に意味があるかは分からんが…
845774ワット発電中さん:2008/11/17(月) 18:46:18 ID:lkV1MFm0
>>844
おお、ども。
やはりそういう事で良かったんですね。

温度プローブのデータを拾うため、とても細かい電圧が
知りたいのです。(四桁mVまで)
6000カウントのテスタを買うことにします。
846774ワット発電中さん:2008/11/17(月) 23:14:20 ID:N5yPbZxr
温度プローブだと、最低60万カウント必要なんじゃないの?
847774ワット発電中さん:2008/11/18(火) 01:39:32 ID:1FDnMQUC
>>846
なんで?
848774ワット発電中さん:2008/11/18(火) 08:00:27 ID:VlJAJb/H
TCの起電力が一番大きいタイプでも1000℃で75mVくらいだからじゃないかな
849774ワット発電中さん:2008/11/18(火) 09:51:40 ID:OSdaCbbN
まあ、テスターは最小桁を覆って隠すぐらいの用途が
安心だな。
850774ワット発電中さん:2008/11/18(火) 11:03:19 ID:YdslWuSN
>>848
それはレンジの問題かと。
4000カウントなら400mvレンジか。
温度低ければ40mvでも4mvでも使えばいいんだし。
0-1000度のレンジで0.01度単位で知りたいとかじゃなければね・・・・
851774ワット発電中さん:2008/11/18(火) 12:07:01 ID:I8BjfA9u
やっぱりアナログが安心だ
852774ワット発電中さん:2008/11/18(火) 18:13:34 ID:aL/MDJeK
テスターのリード線を温度プローブに接触させたときの
熱起電力は影響しないのかな?
853774ワット発電中さん:2008/11/18(火) 22:07:50 ID:sz/PCyJO
カウントが、1999であろうと、4000や6000でも最小レンジ分解能は100[uV]。
一方、K型(CA)熱電対は、約40[uV]/℃ (0℃以上の場合)

40[uV]/℃の物を分解能100[uV]のテスターで測って大丈夫ですか?って事です。
例えば、分解能 1[V]のテスターで1.5[V]定格の乾電池を測ったら 1.49V時は1V、1.51V時は2Vって表示される様なもの。

>>847 で発言した最低60万countはチトオーバーだったも知れん。(よっぽど静かな環境でしか使えんし)。すまん。
   と言う事で、60000カウントお勧め。
854853:2008/11/18(火) 22:11:06 ID:sz/PCyJO
言い忘れた。 
 テスター固有の誤差は考慮してません。
855774ワット発電中さん:2008/11/18(火) 23:58:36 ID:kIR9jy/E
K熱電対って根元に温度が伝わってくるわけじゃないんだ。
どーゆー仕組?
1個持ってるけど複雑な物には見えない。
856774ワット発電中さん:2008/11/19(水) 00:04:40 ID:1FDnMQUC
857774ワット発電中さん:2008/11/19(水) 00:20:52 ID:DO/mRdmL
>>856 すみませんm(__)m
858774ワット発電中さん:2008/11/19(水) 07:45:14 ID:hMMuCZjU
>>853
そんなもんなの?
入力アンプって付いてないんだっけ?
40uVレンジに切り替えれば良いんじゃないの?

ウチの6.5桁でも最小レンジは100mVだったけどね・・・
859774ワット発電中さん:2008/11/22(土) 08:14:10 ID:DYUVftz2
熱電対の計装原理ぐらいネットで調べて勉強しろよ
それから熱電対の確度はテスター本体のと比べるとそれほど高くない

>>858
40uVレンジって何?。
知ったかぶりのバカに決定。




860774ワット発電中さん:2008/11/22(土) 08:32:00 ID:SKAmbFPG
>>859
プリアンプ付けるって話じゃないの?

http://www.keithley.jp/products/localizedproducts/lowresistance/1801

とか使えば、20uV レンジになるし。
861774ワット発電中さん:2008/11/22(土) 16:20:04 ID:rQYZLyGC
>>859
カウント数とレンジが違うものと知らないバカ?
862774ワット発電中さん:2008/11/22(土) 17:13:02 ID:2xQGS67b
>>861
非常に興味があります、40uVレンジがあるのは何処メーカーですか?教えて下さい。
863774ワット発電中さん:2008/11/22(土) 19:05:59 ID:x/QZK0Lk
そのレンジの測定はすごく難しそう
864774ワット発電中さん:2008/11/22(土) 19:32:01 ID:rQYZLyGC
>>862
商品の話をしてるんじゃないことが解らないの?
865774ワット発電中さん:2008/11/22(土) 19:33:49 ID:rQYZLyGC
切れちった。
レンジをカウントで割ったのが分解能であって
カウント数だけで分解能が決まるわけでないと言う話ね。

>>853への話ね。
866774ワット発電中さん:2008/11/22(土) 20:10:04 ID:SRUbdiXP
>>865
キレたっていうのは!!
禁止にしてる!!
867774ワット発電中さん:2008/11/22(土) 23:51:49 ID:2xQGS67b
話が変な方向に行ってるな。
 >>865
    >>853 の話は4000でも6000でも分解能は100[uV]と行ってるのは、レンジの事も含んだ話でしょ。
         4000カウントなら400[mV]に、6000カウントなら600[mV]になる。故に分解能は100[uV]書いてある。

  >>861 >>859氏の「40uVレンジって何?」 への批判に付いて
      少なくとも、話の流れから、「 40[uV]レンジのあるDMMが存在する 」と言う意味にとれるがどうか?
868774ワット発電中さん:2008/11/22(土) 23:58:45 ID:2dXF5KF0
いぢめてやるなよ、切れて犯罪犯すタイプだと思うぞ。
869774ワット発電中さん:2008/11/23(日) 00:31:44 ID:ROf9Kk1f
>>867
4000カウントで最小レンジが400mVならその通りだが
最小レンジが400mV前提ってのはおかしいだろって話じゃないのか?
40μVじゃなくても40mVレンジだって4mVレンジだっていいんじゃないの?
870774ワット発電中さん:2008/11/23(日) 00:40:51 ID:R32D81uO
>>869
百合がおかしい。
871774ワット発電中さん:2008/11/23(日) 00:44:46 ID:ROf9Kk1f
>>867
あー
4000カウントだと最小レンジが400mVまでの製品しかこの世に存在しないから
カウント数増やす以外に手段がないって論調ならそのとおりかもね。
872774ワット発電中さん:2008/11/23(日) 00:50:22 ID:yAkHIBOB
>>869
>> 40μVじゃなくても40mVレンジだって4mVレンジだっていいんじゃないの?

  意味不明
873774ワット発電中さん:2008/11/23(日) 01:14:13 ID:ROf9Kk1f
>>872
4000カウントの最小レンジは400mV。
4000カウントの分解能は100μV。

と言い切ってるように見えるからそれ以下を証明するなら
40μVレンジでなくても40mVレンジでもなんでも良いんじゃないかと思っただけです。
874774ワット発電中さん:2008/11/23(日) 01:16:58 ID:ROf9Kk1f
あと
4000カウントで分解能100μV以下は存在しないことを証明するのが
論理的にできるものなのか、悪魔の証明なのかどうかは知りません。
875774ワット発電中さん:2008/11/23(日) 11:22:05 ID:axdmGUww
マジレスすると
単純に考えて40uVレンジなんて存在しないことがわかるだろう。
フルスケール400表示ならば最下位100nV分解能なので今の技術でも
比較的簡単にできるがそんなたった3桁表示のDMMあっても誰も買わん。
4000表示なら最小桁10nVになるので熱起電力(雑音も含む)の問題から、
特別構造にしないとあってもなくても同じになってしまう。
まともに作るとケースレイの専用プリアンプみたいな構造の物が必要になる。
もちろん接続ケーブルも普通のテスターケーブルなんて使えない。
昔、フルークで出していた熱起電力キャンセラーなんてものも必要。
876774ワット発電中さん:2008/11/23(日) 11:32:05 ID:axdmGUww
>>860
確かそのアンプ、20万円ぐらいしたはず。
本末転倒。
877774ワット発電中さん:2008/11/23(日) 12:48:59 ID:zb7w+wch
中学校の頃、電子電圧計が欲しくてOPアンプで
高入力抵抗、高ゲインのテスタ用プリアンプを作った。
針テスタ対象だから周波数帯域はそれほど重要ではなかった。
オフセット、ゲイン調整、ドリフト、これらを安定させるために随分手間をかけて
改良した。

一週間目、ふと気づいた。

アダプタとしてとえいあえずアンプを作るつもりが、
そのアンプを作る事自体が目的になっていた。
手段が目的にすりかわった初めての体験。

しかも、テスタの付属品を作っていながら
それを作るために別の高確度デジタルテスタを調達(借用)していた。

今でもふとこれを思い出すことがある。どんなときか。

仕事でアンプを設計する際、オシロを用いる。
オシロの垂直アンプの方が遥かに高性能なんだよなあ、
これ、そのまま使えないかなあ、と。




878774ワット発電中さん:2008/11/23(日) 13:00:34 ID:riSbp4Yo
>>877
保証なくなるけどばらせば?
高くつくけど、欲しいならどうぞ
879774ワット発電中さん:2008/12/01(月) 13:08:30 ID:tyN7TTQ6
マザーツール、MT-8210
MASTECH製でしょうか?
880774ワット発電中さん:2008/12/01(月) 14:30:13 ID:M2vb7xfe
>>879

そうだと思うよ。マザーツールの製品は大体どこかのOEMでしょう。例:MT-4070 = METEX P-10?
881774ワット発電中さん:2008/12/01(月) 14:38:43 ID:M2vb7xfe
>>879

中身はMS8209で外観はMS8264という感じ。
882879:2008/12/03(水) 21:54:53 ID:KaZnEAiV
>>880,881
ありがとうございます。何かすごい似てるなー?と思ってました。
実はMS8264は持ってて、半年後にパワーON/OFFスイッチが壊れてしまった事があります。
いろいろ計れて面白そうですが、再考してみます。
883774ワット発電中さん:2008/12/17(水) 21:23:25 ID:dLITp9lP
これのOEMだと思う。現物は確か千石通商に有った。
秋月も8209の在庫が無くなったら、次はこれを扱うと思う。(8209はすでに製造中止)

http://www.p-mastech.com/products/04_dm/ms8229.html
884774ワット発電中さん:2008/12/20(土) 19:19:08 ID:0LWYx4gr
http://mothertool.ocnk.net/product/301
10A側にヒューズつくようになったんだね。
誤操作防止に光る機能はいいと思った。

http://www.ten-kou.com/marutitesuta_products.htm
ここ安いけど1週間保証か…。
885774ワット発電中さん:2008/12/21(日) 13:05:06 ID:lz//J4SB
どこかに、RS-232C出力で、
オートパワーオフ機能がないテスター無いんかな。

また、電源のONは、ロータリースイッチ、
直流、交流各電圧は別々測定がないかなぁ。
886774ワット発電中さん:2008/12/21(日) 13:38:41 ID:bWz4YRPv
>>885

WANS-33N

http://akizukidenshi.com/catalog/items2.php?q=%22M-00224%22&s=price&p=1&r=1&page=80
http://www.ferner.se/Prod/PDFer/Wens/WENS33N.pdf

-RS-232C出力→Yes
-オートパワーオフ機能がない→不明 ACアダプターが使えるのでOFFにできるかも
-電源のONは、ロータリースイッチ→Yes
-直流、交流各電圧は別々測定→Yes

ここで聞く前に秋月ぐらいチェックしろ。そしてググれ。



887774ワット発電中さん:2008/12/30(火) 23:06:40 ID:VFzrw6Kg
>>882
日本語わかる?
888774ワット発電中さん:2009/01/01(木) 04:54:09 ID:rrHyU0+m
池■田大■作の本名はソン・テチャク。小泉純一郎、小沢一朗は朝鮮人。
911では小型の水爆が使用されている。
http://ri■ch■ardkosh■im■izu.at.webry.info/
創価の保険金殺人事件。
オウム事件は、統一・創価.北朝鮮の共同犯行である。CIAが監修している。
http://www15.ocn.ne.jp/~oy■ako■don/kok_web■site/ir■iguc■hi.htm
与党も野党もメディアも全部朝鮮人だった。
http://jb■bs.li■vedo■or.jp/b■bs/read.cgi/news/20/■92/115794■1306/

2チャン寝るは「■とう■■■一■教■■会■」が 運■■■営して「個人じョうホう」を収集してる。
駅前で「■手■■■相を見せてください」 と「カンユウ」してるのが「■とう■■■一■教■■会■」。(カ■■■ルト宗■教)  
カ■■■ルト宗■教の下にいる人と、上にいる奴を分けて考えないといけない。
下にいる利用される人は上がどんなことをしてるか知らない。

ユダヤ権力の子分→2ちゃん運営=「とう★■■一■教★■★会」上層部=層化上層部=自■民党清■和会=野党の朝■鮮■人ハーフの政治家=
与党の朝■鮮■人ハーフの政治家=金■ 正■■日(キ■ム・ジ■ョンイル )=読売サンケイ=小沢十朗
ユダヤ人=ロックフェラー=ブッシュ=クリントン=ヒラリー=アドルフ・ヒトラー=オサマ・ビンラディン

毎■日■■■新聞スレを荒らしてる奴らも「■とう■■■一■教■■■会■」。
荒らしは洗脳するために「ネトウヨ」などのレッテル付けレスを何千回もする。
現実には「ネトウヨ」などは存在しない。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1230363385/
889774ワット発電中さん:2009/01/19(月) 19:59:16 ID:ptjHwsYV
アナログ式テスターの動作原理は理解できたのですが、デジタル式はどのようにして数値表現しているのでしょうか?
識者の方、ご教示ください。
参考になるサイトなどあれば幸いです。
890774ワット発電中さん:2009/01/19(月) 20:20:46 ID:WkK5DCXK
大変高度な質問ですね。
いや、識者は高度な解説技術が必要という意味で。
891774ワット発電中さん:2009/01/19(月) 20:28:13 ID:6A8oFTU2
>>989
A/Dコンバータで調べてみよう
892774ワット発電中さん:2009/01/19(月) 20:28:45 ID:6A8oFTU2
おっと、>>889だったか
893774ワット発電中さん:2009/01/19(月) 20:30:37 ID:v2OPUuvQ
>>891どうもありがとうございます。
調べてみます。
894774ワット発電中さん:2009/02/08(日) 02:29:01 ID:R2CtxG2+
フルークの289かsanwaのPC520Mで迷うなぁ。
PC520Mだと時間までロギングしてくれないんだよなぁ。
289は高いし、ロギング間隔が1秒・・・・。
んー、悩む。
895774ワット発電中さん:2009/02/14(土) 23:42:11 ID:zKDl7pkx
横河のTY720っつうのが出たみたい。
ここもいいと思うけど誰か買った?
896774ワット発電中さん:2009/02/17(火) 18:31:08 ID:ne62KJSR
テスター棒の尖がった先っちょで、
例えばD-SUB25ピンオスの二つのピンの間の電圧測ろうとすると
テスター棒の先っちょがツルっと滑って測定しづらいですが、
何かいい方法ありますか?
897774ワット発電中さん:2009/02/17(火) 19:33:26 ID:rqqrPrw+
>>896
メス側のコネクタを入手して嵌合させる。
ソルダーカップにテスタ棒を当てればOK。
898774ワット発電中さん:2009/02/17(火) 22:38:57 ID:d4y6VwqG
新しくでた、アジのU1253A。気になる・・・
899774ワット発電中さん:2009/02/17(火) 23:18:55 ID:cZ57PaNm
U1253Aのページを見ると、主な仕様の一番最初に

クリアな測定結果
* OLEDディスプレイ、4.5桁分解能
* 160度の視野角
* 2000:1のコントラスト比

なんて書いてあるのがちょっと笑える。
おまいはテレビかとw
900774ワット発電中さん:2009/02/19(木) 02:15:13 ID:Ju7+xmqB
http://www.ednjapan.com/issue/2007/07/u3eqp3000000q2pq.html
これ作った人いますか?
パルスカウンタでインダクタンスを図るという回路です。

俺は2SC5064-Oというやつを使ったんですが、なんかおかしいです。
スペックです
■VHF〜UHF低雑音増幅用
■NPNタイプ
・fT=7GHz(標準)
・電力利得=12dB(f=1GHz、typ)
・NF=1.1dB(f=1GHz、typ)
・hFE(Ic=10mA)Oランク80〜160
・コレクタ出力容量=0.7pF (標準)
http://www.e-ele.net/DataSheet/2SC5064.pdf
抵抗は金属皮膜68オーム誤差5%
テスターは秋月DMMのP−16

最初秋月の22uHラジアルリードを計ると
2.2MHzで「これはいい」などと思ったんですが
次に共立デジットの22uHラジアルリードを計ると
4.0MHzでありました

トランジスタが適していなかったんでしょうか?
901774ワット発電中さん:2009/02/19(木) 10:31:40 ID:3ONKR/8V
>900
作りましたよ。
TRは2SC458
安定性がいまいちな他は特に問題はありませんでした。
結構綺麗なチャートが取れましたけれど。
何か他の原因があるのでは?
902774ワット発電中さん:2009/02/19(木) 20:12:37 ID:Ju7+xmqB
どうもありがとうございます。
今度写真をうpするのでよろしくお願いします
903774ワット発電中さん:2009/02/20(金) 23:08:11 ID:bE0ogmCY
最近のオクで値段
安くなったよな
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b92532458
でももうそろそろ新機種出してほしい。

904774ワット発電中さん:2009/02/21(土) 00:14:06 ID:wNxCYpik
宣伝ウザ
905774ワット発電中さん:2009/02/21(土) 02:24:08 ID:yJHiM86s
>>899
業界初のOLEDハンドヘルド・デジタル・マルチメータを使用すると、測定値を正しく読み取るために、目を細める必要はありません。
動き回って作業する場合も、ベンチで作業する場合も、そして室内でも、暗い場所で斜めから見る場合でも、
クリアに表示します。U1253Aは、高性能な機能や使いやすい機能を備えていますが、お求め安い価格となっています。
906774ワット発電中さん:2009/02/23(月) 23:51:25 ID:d3j0iKvp
いっそ地デジチューナー搭載とかわけわからん売りが欲しいな。
907774ワット発電中さん:2009/03/01(日) 07:37:16 ID:KrZZhrjE
>>903
すげえな

けど、精度が売りなもんを無保証オクって何か間違ってね?
908774ワット発電中さん:2009/03/08(日) 23:10:26 ID:YrEFI88B
サンワの新製品5000aって5000と何が違うの?
909774ワット発電中さん:2009/03/14(土) 01:23:41 ID:K38IqPFi
〜KΩ/Vっていままで最高のものってどれぐらいだったの?
昔あった高級品とかで。
910774ワット発電中さん:2009/03/14(土) 01:40:42 ID:d3WOWHgR
>>903
新製品ってどこをアップグレードしてほしいのさ?
911774ワット発電中さん:2009/03/14(土) 07:33:08 ID:Q3/NztvV
>>909
高感度のものは動きも繊細だからねえ。
場合によって良し悪しあるよ。
912774ワット発電中さん:2009/03/14(土) 10:50:08 ID:ULOwsVA7
50k/Vなら今持ってる 年代物だけれどサンワN101
真空管時代にプレート電圧計るにはこのくらいのがほしかった
今は2kでも十分な気がします
913774ワット発電中さん:2009/03/14(土) 12:11:49 ID:fmvo+P7c
サンワのN501持ってるけどこれは500kΩ/Vだな
超高感度をアピールしたいのかメータパネル面には
500000Ω/VDCなんて表記してある
914774ワット発電中さん:2009/03/14(土) 12:32:22 ID:cMLnxGrd
すごいでつね
検索してみました
http://www.ict.ne.jp/~marantz7/audio/index1_5.htm
915774ワット発電中さん:2009/03/15(日) 15:34:46 ID:s1ey70eM
>>910
最下位桁10nV台のドリフトをもっと小さく
もう1桁増やす。
室温20〜30℃で普通に使える。
USB標準装備にてPCからのコントロール可能。(ソフト付き)
2CH
熱起電力キャンセラー標準装備
サービスマニュアル日本語。
メーカー校正料金5万円。
916774ワット発電中さん:2009/03/15(日) 21:46:54 ID:8L+z6THr
高感度のメーターはダンピングが悪いので100μAフルスケールくらいの電流計を
FET入力オペアンプ、ピークホールド付きのアダプタでドライブしてやるのが好きだったな。

でも今はテスタは PM3 と PC5000 と 34401A でいいや。3458A なんて宝の持ち腐れになっちゃう。
917774ワット発電中さん:2009/03/18(水) 21:13:18 ID:VfF1uu1G
ttp://akizukidenshi.com/catalog/g/gM-02875/
これいいな 安いし
918774ワット発電中さん:2009/03/19(木) 10:10:06 ID:/lTgs44C
>>917
面白いね。というかこういうプローブ出したら売れるんじゃないの?
919774ワット発電中さん:2009/03/19(木) 11:08:54 ID:x5n1BAET
日本人ならば不要。


日本人ならば。
920774ワット発電中さん:2009/03/19(木) 13:46:09 ID:Inw7nHyT
プローブをモノラル端子で抜き差し出来るようにしてみた

http://www.death-note.biz/up/file/43705.jpg
http://www.death-note.biz/up/file/43706.jpg

結構便利になったよ
絶縁プラスチックに電極付けて片手で計測できるプローブも作るつもりです
921774ワット発電中さん:2009/03/20(金) 21:08:28 ID:cHZzfM+A
ポケットテスターのプローブが断線した...orz
922774ワット発電中さん:2009/03/21(土) 02:40:29 ID:dYbQdnUR
小型テスター ケースにテスター棒線まとめて収納 すごく面倒
923774ワット発電中さん:2009/03/21(土) 17:26:07 ID:Zt/zazJE
テストリード出しっぱなでフタ閉めっぱなよ。
コードは本体にぐるぐる巻き。
すぐ使える。
924774ワット発電中さん:2009/03/22(日) 00:26:33 ID:9OUDp9Tb
>>917
買ってみたよ。導通ブザー音が非常に小さいんだが、こんなものかね。職場で使ったら聞こえなさそうなレベル。
ものはちゃっちいです。特にプローブ先端ががっかり。写真だときれいな感じだけど、
実際は金メッキというより真鍮?を思わせる質感。接触良くないです。
機能としては悪くなく、測定速度結構速いです。自動判別モードもあります。(C, R, D, 導通チェック自動切り替え)
そこそこ使えるとは思いますけど、やっぱりプローブ先端がだめですねぇ。
925774ワット発電中さん:2009/03/22(日) 01:56:16 ID:4wIzv4RY
>>924
その値段のものにプローブの品質まで求めるなんてかわいそう。
先っちょだけ挿げ替えるか自分で金メッキすればよろしい。
926774ワット発電中さん:2009/03/22(日) 16:08:18 ID:xTgSjRk1
自分で金メッキってどんだけだよww
927774ワット発電中さん:2009/03/22(日) 16:44:37 ID:BKQ5cq8+
こんなもんが売られてたりするんだな
ttp://www.rakuten.co.jp/us-dolphin/491861/570904/#561103

銀メッキだったらうちのお袋が昔よくネックレスを光らすためにやってたよ
青酸が使われてるやつだから今じゃ売ってないだろうけど
928774ワット発電中さん:2009/03/22(日) 19:21:40 ID:4wIzv4RY
>>926
サンハヤトかなんかで基板の端子用かなんかの無電解金メッキ液を売ってた気がするが。
田舎じゃ売ってないのかな?
929774ワット発電中さん:2009/03/23(月) 15:27:10 ID:d1v2TRbn
>>919
そういや海外だと箸持ちできないのかな
930774ワット発電中さん:2009/03/23(月) 17:40:26 ID:Wq4kySrk
日本人でもうっかり滑って触って感電しちゃったよ防止のあれが邪魔でやりにくい
931774ワット発電中さん:2009/03/23(月) 18:26:06 ID:W0MJ5DHa
>>930
あれ(鍔)って、うっかり滑って触って感電防止だったのか orz.
沿面放電対策で沿面距離を稼ぐためだと思い込んでた。
932774ワット発電中さん:2009/03/23(月) 20:10:40 ID:llsrYqEZ
沿面距離だよ。多段になってるでそ。(なってないのもあるが)
933774ワット発電中さん:2009/03/24(火) 20:56:40 ID:zFlNIMSl
プローブ自作ちう
934774ワット発電中さん:2009/03/25(水) 01:48:03 ID:inohvc6k
円盤付きのと無しのを用意すれば済むんじゃね?チップ部品の両端計る時には円盤が不要な事も多いだろうし。
かといってチップ部品専用プローブだと、例えばGNDと各点の電圧を見たい時などに凄く不便だから
ラインのおばちゃんとか定型業務の人じゃないと、かえって煩わしい希ガス
慣れれば円盤付きでも箸持ちは難しく無いよ。
935774ワット発電中さん:2009/03/25(水) 06:14:56 ID:HU8wddsL
・余計なオプションを用意すると管理費が増える
・高電圧を鍔なしで測ってトラブルが起きたとき難癖付けられると面倒
936774ワット発電中さん:2009/03/25(水) 12:15:09 ID:inohvc6k
自分の机の引き出しにテスター棒を一式入れとくだけなのに、なんで管理費が?
937774ワット発電中さん:2009/03/25(水) 12:28:23 ID:VUcFwHjE
>円盤付きのと無しのを用意すれば済むんじゃね?
からは
・製造側が用意する
・利用者側が別のを買っておく
の2つの意味に取れてしまう
938774ワット発電中さん:2009/03/25(水) 18:53:14 ID:HU8wddsL
>>936
管理費がかかるのはテスターを作ってるメーカーの方
ユーザーの管理費なんて事実上0だろ

コストを下げたいメーカーとしてはできるだけ余計なオプションは付けたくない
ただ、鍔なしを作ったらバカ売れするという予想ができたら鍔なしをラインナップに入れるかもね
939774ワット発電中さん:2009/03/28(土) 11:11:43 ID:n83zjhQ1
バッテリーの持ち8時間が気になったけど
勢いで買いましたU1253A
確かにめっちゃ綺麗な表示
バッテリーは普通の006Pでも動作するのね
イザって時はアルカリ乾電池使うかぁ
取り敢えず今はトリクル充電してるけど
940774ワット発電中さん:2009/04/12(日) 22:02:01 ID:01pRRzNo
初心者質問されてくれ。

ttp://thumbnail.image.rakuten.co.jp/s/?@0_mall/astroproducts/cabinet/shouhin01/2001000004829.jpg
このデジタルテスターを20DCVレンジで使用して車のバッテリ(12V/36Ah)を計測しました。
そしたら持っていたケーブルが熱くなってきたのですぐに離したのですが、
以後、今まで計測できていた機器に関しても電圧測定できません。(同様に持ち手が熱くなる)

これは完全に壊れてしまったのでしょか?
また壊れた原因は何が考えられるのでしょか?
+-逆挿ししたはずはないと思うのですが...
941774ワット発電中さん:2009/04/12(日) 22:48:31 ID:STAAXX/B
>>940
DCVレンジに設定していても、リードを10ADCに差し込んでなかったか?
数10Aは流れたと思われるよ。
942774ワット発電中さん:2009/04/12(日) 22:49:39 ID:STAAXX/B
>>941
ちなみに漏れはボタン電池でやっちまったことがあるw
943940:2009/04/12(日) 23:16:54 ID:01pRRzNo
そうです、確かに10ADCで使ってました...
ということは定格(10A)以上の電流が流れたのでどっかが壊れたという事ですね。
過電圧でヒューズ飛びとかなら交換で復活!と出来るのでしょうけど回復は難しそうですね。

勉強代だと思って新しいテスター物色の旅に出てきます。
944774ワット発電中さん:2009/04/12(日) 23:54:59 ID:g/A1SnPG
熱くなるなら使い方間違えてるだけで壊れたわけじゃ無いような・・・??
945774ワット発電中さん:2009/04/13(月) 21:39:32 ID:NxQiN/xA
低圧で良かったなぁ おまいさん命拾いしたねぇ
100V以上は絶対計っちゃいかんよ その認識じゃ間違いなく
事故起こすから
946774ワット発電中さん:2009/04/13(月) 21:45:42 ID:Qrqdl3qg
パチって火花が出てヒューズが飛んで終わりでしょ?
947774ワット発電中さん:2009/04/13(月) 22:23:51 ID:RTqtGI8b
10Aレンジにはヒューズ入ってないよ。
948774ワット発電中さん:2009/04/14(火) 07:08:34 ID:gUholkUV
>>945
あるいは保護至れり尽くせりの
高級機種を買うかだね。
最初見たとき呆れるほどの遮断容量の高い
ヒューズ入ってるからね。
949774ワット発電中さん:2009/04/17(金) 22:34:20 ID:ueYB+RG7
>>943
電流レンジは低抵抗の電圧降下を電流値に置き換える測り方なので
その10ADCの低抵抗に12Vバッテリーの大電流が流れたのよ。
もちろんヒューズなんか入っていないよ。
950774ワット発電中さん:2009/04/18(土) 04:06:53 ID:q+BCuDpr
シャント抵抗は焼けてるだろうけど、他は壊れてないんじゃないかな?
コードをちゃんと差し込んでみたら。
951774ワット発電中さん:2009/04/18(土) 12:48:00 ID:SDUp5neg
そんなに都合良くシャントだけ焼けないんじゃね?
低抵抗値稼ぐ為に金属板入れてるんだから。
952774ワット発電中さん:2009/04/18(土) 15:10:17 ID:Dx0dJb5J
シャントが焼けるのではなく、プリント基板のパターンが焼けるのですよ。
あんな太いもの、そう簡単に焼けきれるものではありません。
953774ワット発電中さん:2009/04/18(土) 15:37:01 ID:F73Ioz7g
940が結果書き込んでないから本当に壊れたかは不明だけど
とりあえず高電流測定でリード差し替えた後の測定後は電圧モードに
リードを戻す習慣つけた方が良いよ

ハイグレードなテスターだと電流回路に減流ヒューズが入ってたり、
電圧測定レンジなのにリードが電流測定側に刺さってるとブザーが
鳴ったりする機種あるけどね
954774ワット発電中さん:2009/04/18(土) 16:06:54 ID:Dx0dJb5J
俺のは全部電流レンジにはヒューズ入ってる。
(ガラス管なんかじゃあないよ)
955774ワット発電中さん:2009/04/18(土) 16:19:51 ID:klmyovgg
俺のはリード差すソケットの半田がパターン切れた。
956774ワット発電中さん:2009/04/18(土) 19:21:57 ID:6hs/1oEX
>ソケットの半田がパターン切れた。
957940:2009/04/18(土) 22:33:05 ID:WuuvNiuJ
なんか見てない間に色々と意見いただいていたようでありがとうございます。

リードを抜き差しして試してみましたがやはり10ADCに挿した場合では、
持ち手が熱くなってしまい測定できません。
しかしVΩmAに挿してみました所、電圧測定は問題なく可能でした。

シャント抵抗?が燃えてるかもとの意見があったので分解してみましたが、
見た目では派手に焼けているところはないように見えます。

ttp://www8.uploader.jp/user/minori/images/minori_uljp02902.jpg
ttp://www8.uploader.jp/user/minori/images/minori_uljp02903.jpg

各抵抗値等を計測すれば故障箇所を特定できるかも知れませんが、
シャント抵抗と単語自体知りませんでしたし、今の知識では余計に
壊しそうなので手をだしていません。
958774ワット発電中さん:2009/04/18(土) 22:55:21 ID:hlBeGpHc
>940
答えは941さんが書いたとおりでしょ。
テスターの使い方勉強した方がいいんじゃないの。
バッテリーを電流計でショートさせたんだよ。
959774ワット発電中さん:2009/04/18(土) 23:04:16 ID:Li1s/75e
R20が焦げてる様に見えるのは木の性?
960774ワット発電中さん:2009/04/19(日) 00:13:20 ID:YGb8NPfY
>>957

10ADC → 大電流測定用。電源に「直列」に挿入する。絶対に電源と並列接続してはならない!ショートする!

VΩmA → 電圧/抵抗/小電流測定用。

事故につながりかねないので、とにかくまずテスター付属の取扱説明書を読んでね!
961774ワット発電中さん:2009/04/19(日) 00:41:11 ID:vYFemxQX
>959
ttp://www8.uploader.jp/user/minori/images/minori_uljp02902.jpg

本当だ。R20が焼けてるね。↑の写真の左下に見える太い銅線見たいのが、
シャント抵抗だよ。この付近のパターンとかが、ヒューズの入ってないやつ
だとやられやすいよ。
962774ワット発電中さん:2009/04/19(日) 10:00:55 ID:mOD4We5W
>>957の書き込みから察するに
DCA接続でDCVレンジに設定して電圧が測定できない事は当たり前だと言うことが
理解できていないという感じかな?

もしそうであるなら取説を暗記するまで読み直すか、今後テスターは絶対使わない様に
するか、他のテスターの使い方を熟知している人に頼んだ方が自分の命を守る行為となる。

10Aの端子はテスターの状態(ON/OFF DCV DCA)関係なしに常時低抵抗の状態なので
バッテリー等の電圧端子に当てた時は大電流が流れる。

ttp://www.cqpub.co.jp/hanbai/books/37/37201/37201_6syo.pdf

963774ワット発電中さん:2009/04/20(月) 08:26:58 ID:qwZQL4VI
回路の意味が分からないうちはよくあること。
おまいらもテスターの一台や二台は壊しただろ。

どうせヒューズが飛んだだけだから分解してみてくれ。
964774ワット発電中さん:2009/04/20(月) 08:42:37 ID:LKIX5HSi
お前はテスター使うな、というのは除いて
対策は二択だね。

保護やアラームが充実した高級品を使う。

壊れても惜しくない廉価品を都度新調する。


もっとも、高級品の保護ヒューズは廉価品テスターの
価格ぐらいするけどね。
使用部品で電池の次に目立つ大きな部品だった
965774ワット発電中さん:2009/04/21(火) 12:06:09 ID:AO1NrhQG
回路全体の消費電流の測り方を教えてください。

デジタルの小回路ならともかく、アナログの大電流流れる回路に
テスター直列に入れて計るのは自殺行為のような気がするし。
966774ワット発電中さん:2009/04/21(火) 12:20:17 ID:be4QNh8D
それは定格の合わないのを繋げば自殺なのであって、何らかの計器を繋ぐ必要があるのに変わりはないにょ?

大電流と言い切れるだけのものを掴んでるならそれを提示したがいいりゅん
967774ワット発電中さん:2009/04/21(火) 12:23:48 ID:Dq06Q4cQ
>>966
どーゆーキャラ設定?
968774ワット発電中さん:2009/04/21(火) 13:04:07 ID:AO1NrhQG
ありがとうございます。

その「りゅん」っていうのは、夏に向けてがんばってる皆さんのところにちょっと
届けてきますね。
969774ワット発電中さん:2009/04/21(火) 13:40:13 ID:Lx0pIBC6
>>965
クランプメータじゃ駄目なんかな?
970774ワット発電中さん:2009/04/21(火) 17:23:00 ID:7IGy1YUy
それで自殺を覚悟するような回路ってどんなだにゅ?それが謎だと暴れたくなりゅん
971774ワット発電中さん:2009/04/21(火) 17:37:00 ID:nrsX+CUN
えみりゅんのコスプレをしたでじこなのか
でじこのコスプレをしたえみりゅんなのか
それが問題だ
972774ワット発電中さん:2009/04/24(金) 21:18:30 ID:MnTZkRVt
>>965
クランプメーターの高級品ならDCが測れるものがあるからそれで。
または工業用計器用で100Aでも500Aでも流せるシャント抵抗が売っているから
それを入れて両端電圧から電流値を計算する。

>テスター直列に入れて計るのは自殺行為のような気がするし。
こんなことを書いているようじゃ測るの止めた方がいいよ。
973774ワット発電中さん:2009/04/24(金) 21:31:38 ID:MnTZkRVt
>>970
強電回路、AC1000V以上、具体的にはAC3300Vまたは6600Vあたりだと自殺行為になる。
AC100〜200Vではテスターリードが燃えたりするだけで自殺は無理だな。

電子回路だと電子レンジの内部、マグネトロンの陽極電流だと電圧も高くて
電流もけっこう流れるのでテスターリードが絶縁破壊を起こして感電すれば
自殺できると思われる。
974774ワット発電中さん:2009/04/25(土) 09:59:18 ID:xYPtkW1C
それ以前に、脳ミソが熱くなりそうだ。
975386:2009/04/25(土) 18:52:13 ID:rPmX73MT
>>957
すぐに見れなくなる所にUPなんかするな。
976774ワット発電中さん:2009/04/25(土) 21:50:03 ID:W/1RxOmm
>>975
見るの遅すぎ。
平日は1日3回、休日は6回、ちゃんと2ちゃんねる見てるか?
977774ワット発電中さん:2009/04/26(日) 08:01:50 ID:MqD4oZir
見ていない。
978774ワット発電中さん:2009/04/26(日) 08:35:30 ID:lV2R6HYN
じゃ、ねらー失格。
はい、退場!
979774ワット発電中さん:2009/04/26(日) 23:56:07 ID:2JCBwBnC
>>976,978
2ちゃんねる依存症
病院行って相談とか検査受けた方がいいよ。

>>977
まだ大丈夫、普通に社会生活できている人

980774ワット発電中さん:2009/04/27(月) 10:15:38 ID:x57qjoAl
>>979-980 みたいなのは(゚听)イラネ
981774ワット発電中さん:2009/04/27(月) 19:26:00 ID:dbCADslJ
大電流や高電圧を計る時は、分流器や高圧プローブを使わないと危険だよ。
982774ワット発電中さん:2009/04/27(月) 19:41:06 ID:knTgVdnN
大電流はクランプメータだろうね。
983774ワット発電中さん:2009/04/27(月) 22:03:43 ID:XeX+wvvK
>>577
オレも買ったぞ。。
どうやって開けたんだ?固くてわれそ。。
984774ワット発電中さん:2009/04/27(月) 22:23:02 ID:XeX+wvvK
失礼。ねじ止めだったわorz
985774ワット発電中さん
おい!