【20代後半】198X年の僕 in電電板【30代限定】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774ワット発電中さん
中学の頃に工具とパーツを入れていた箱
(家庭科の裁縫セットの箱を代用)がでてきた。
何か良いパーツ(昔の金属管のトランジスタとか?)が入ってないかと
ワクワクして開けたら、コードの切れッ端とか使えない単5電池とか、
ごみばっかりで(´・ω・`)ガックリした。
只、φ25×L150ぐらいの容器に入ったペースト入り半田が
ほとんど手付かずで残ってた。
今じゃ100円ショップで普通に売ってる代物だが、当時幾らしたのだろうか。
あの頃は蚊取り線香状にヒョロヒョロ巻かれた100円ぐらいの半田を
大切に使ってたから、それは思い切った買い物だったであろう。
今、それを使わせてもらって、当時は全く作れなかった電子工作の数々に
取り組んでいるのであった。
2774ワット発電中さん:2006/06/28(水) 21:29:23 ID:CffZLg/y
哀れみを持って2
3774ワット発電中さん:2006/06/28(水) 21:43:30 ID:Nq3v4aBb
198X年といえば、漏れが生まれてから幼稚園までが当てはまるかな。
4774ワット発電中さん:2006/06/28(水) 22:04:24 ID:8uZMoJlD
"電子くらぶ"に入ってたよ
色んなキット作りまくってたよ。"おしゃべりさん"とか
5電脳死:2006/06/28(水) 23:05:35 ID:YF22ypI6
やっぱ秋葉に初めて連れて行ってもらった小坊前のあの感動 :
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/denki/1129367156/57
は死に際の走馬灯に現れてほすぃ、ついでに
ピーク時のビーチでミスキャンパスの子と歩いて見せびらかして至高で超優越だった
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/denki/1121101228/40
も。
あと、はじめて自分の作ったCPUボードが
思う通りの動作(チャチくLEDピカピカじゃなくて圧電Bzが鳴った)時かも。
他にいろいろあって電気やっててよかったなーといつも思って生きている。
6774ワット発電中さん:2006/06/29(木) 01:37:24 ID:zvs5Yui0

廃棄された基板からソケットに挿されていたICを抜いて集めてたな

CMOSもTTLも無関係に発泡スチロールの板に挿して並べてたよ

7電脳師:2006/06/29(木) 12:01:28 ID:V5J4pb+H
毎日ひたすらチャリで粗大ゴミを求めてエリアを一巡していた。
当然ながら親に汚いからヤメロと言われるけどやめられるもんじゃない。

なおかつ
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/denki/1137322177/22
なんて犯してでもゲトしていろんな物をひたすら作ってた。

80年代にこれをやっていろんなこと知って今は非常に助かっている。
だから秋葉で“少年電脳師(少女でもいいが)”を見ると涙が出るほど
嬉しくなる、がむばれよ! でも漏れみたいになるなよ。
8774ワット発電中さん:2006/07/01(土) 11:57:19 ID:XwZSOaj+
お正月明けにお年玉もって田舎からガッツリ買いにくるのが恒例
友人に頼まれたものとか1年でよく使うものをポリポリ購入

ただ、想定外でいいジャンク品を見つけると1年が狂うww
9電脳師:2006/07/02(日) 09:15:14 ID:JD2T/Shy
拾って来た物からパーツを取って集めたものの当時は使い方が分からない物が多く
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/denki/1147559557/11
のサディズムの犠牲になってバラされたり割られたり中開けてズタズタにしたり
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/denki/1147559557/28
みたいな耐久チャレンジしたりとパーツ達にとっては地獄絵のような日々であったろう。
おかげで今はパーツを改造したり加工して意外な使い方したりと自在だ。
10774ワット発電中さん:2006/07/03(月) 07:37:59 ID:zwxxGr6L
そーいえば乾電池をばらして黒鉛とか黒棒を出して遊んだりした
11774ワット発電中さん:2006/07/03(月) 12:14:33 ID:tuMxS0zI
宮城県限定だが、当時、日曜朝にドッチラチンという番組があってのう
キューロク先生の工作コーナーというのにはまってた
幼稚園〜小学三年ぐらいか
できるかなみたいなやつだけど、モーターを使ったのとかもあった
12電脳師:2006/07/10(月) 12:19:28 ID:/KMRrGEF
小坊の時、ある用で週2回もパーツ完備のハンズに行くようなこの上なく楽しい日々があった。

ハンズでも一番パーツが豊富でそれ以外のグッズや模型や素材に理化学器具とかで
溢れていてもう酒池肉林に思った、秋葉とは別の凄さで電気以外のを
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/denki/1137001435/4
とかみたいなのというように広大な世界を子供のうちから体験して今の
自分の賜として大きく貢献してくれた。

小坊が不慣れなかっこうでリストとパーツの皿を持って迷いながら哀れなのを
店員のお兄さんが助けてくれたり半田付けや配線のことをよく教えてくれた。

カネがないもんだからパーツ以外は最低限しか買えずいろんな大変な思いをした、
これってかなり為になったような‥ だからカネあって売ってるキットを片っ端から制覇するような
生い立ちだったらもう少しまともだったかも?
13774ワット発電中さん:2006/07/10(月) 19:28:42 ID:v0UUuNsN
バックアップ活用テクニックという本に載っていた、
ファミコンのRAMカセット自作しようとハンズで部品を買い集めたが、
ハンズが半端だったのか俺がヘタレだったのか、肝心のICが手に入らずに
挫折した思いであり。結構高くついた失敗だった。
14774ワット発電中さん:2006/07/10(月) 22:48:46 ID:Okbhxq8d
ハンズで集まる訳ないじゃん
15774ワット発電中さん:2006/07/11(火) 13:59:41 ID:JJcw5b4W
>>13
あれ作ったけど、肝心のファミコンが古かったので電源が入らなかった。
何かピンの加工が必要だったんだろうな・・・
16電脳師:2006/07/11(火) 14:20:16 ID:aAMD+337
友達がファミコンがブッ壊れたと漏れのとこに持ってきた。
奴はコントローラーの端子に金属が接触してそうなったと言った。

中開けてその近くのICかもしれないと交換した。
まだガキだったからDIPを抜くテクがなかったから破壊して
なんとか外して買ってきたやつ(たしか38xとかのゲートだった)をやって無事完治した。

そのあとそいつにマルチバイブレーターで2色LEDが交互に色変わるやつ作ってチャリの車輪に付けてやった、
回転して素晴らしい輪のイルミネーションに乱痴気になってヨダレたらして喜んでいた。
17774ワット発電中さん:2006/07/11(火) 22:00:52 ID:TJqdVtZI
子供は光もんが好きだな。
子供の科学は最近LEDがピカピカするものばかりだ。。。
来月はデジタルアンプでもやらないかな(やるわけがない)
18774ワット発電中さん:2006/07/13(木) 00:03:13 ID:SVtTyfuY
筑波エキスポまだー!  チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まちくたびれたー!!
19秋葉原の皇子:2006/09/26(火) 11:41:30 ID:yowYZhVk
トランジスタが何となくわかった頃、当時何だか凄かったらしい68020や80286を見た。
ICってトランジスタが集まったものと言うことでそれらは複数のTrの
3本足がそのままピンになってるのかと思った。それにしてもバカ高いなあ、1815が30本くらいなのに。

68の方が脚が多いから高性能なのかと思った。
まぁ確かにTrアレイなんかあるけどあれはICって言うのか?
20774ワット発電中さん:2006/09/26(火) 12:24:51 ID:aukhW1/G
お菓子の缶の中に子どもの頃に集めた電解コンデンサやコネクタがまだいっぱい
とってある。買ったものより捨てられた電化製品からはずしたやつのほうが
多い。
電子技術者になるために大学はもちろん電子工学を選んだ。就職氷河期に
あたったけどなんとかメーカにもぐりこめた。
21笛の踊り ◆Toei/piGHQ :2006/09/27(水) 19:56:31 ID:pWTdhoKj
198X年代は…趣味の電子工作中断中の時期だから想ひ出ねぇやwww
技術家庭のキット製作(6石スーパ受信機)で、友達の分を手伝ってあげたくらいしか記憶が…
(しかも、スレタイによるとワシ自体がスレ違いダタお)
22秋葉原の皇子:2007/10/07(日) 07:10:21 ID:038/80Gu
たしかどの店にもあのBASICが載ってるプロンプトPCがあってグラフィックを駆使してデモをやっていた。
きみょーな黒くてペラペラのフロッピーが悲鳴をあげてて、取り出して見たら案の定窓に黒い粉が付きまくっててた。
アニメ風エロゲーみたいなのもあった。

あれらはZ80でやってたらしいけどよくまあ‥ 小坊だったからそんなのでも雲の上のマシーンだった。
雑誌にZ80パソコンを作るなんて工作連載があったけどあんなの一生理解できないと思った。
23774ワット発電中さん:2007/10/07(日) 07:54:59 ID:JorRgAJF
>>19
レギュレータもICカテゴリだし、それよりpinも多いだろうからICじゃね?
24774ワット発電中さん:2007/10/07(日) 09:45:02 ID:mCBTPFlE
pinが多いってだけでICなら、集合抵抗もICだな。
25774ワット発電中さん:2007/10/08(月) 11:57:53 ID:q8Bbd1vK
>>4
おしゃべりさん持ってるのか、リッチだなー
今ならPICとI2CROM、R2R、386あたりで瞬完成
26774ワット発電中さん:2007/10/10(水) 20:55:32 ID:m7Dc4AAk
エレキット世代です。
27のうし:2008/07/26(土) 07:22:15 ID:7cB5p8gN
夏休みは朝から晩まで電気のことを毎日やって幸せだった。
最近のこの暑い朝を迎えると、普段はひたすら寝てるけどこの時季だけは朝からパーツや半田を弄り始める。
子供の時からの習慣の一つかも。
2827:2010/03/24(水) 10:24:18 ID:MDiG9Wms
>雑誌にZ80パソコンを作るなんて工作連載があったけどあんなの一生理解できないと思った。

の回路図をゲット!
簡単じゃん、でも今ならワンチップマイコンにCRTCだかVRAMの回路やりゃいけるな。

それにしてもあの時代のその記事、ROMの膨大なデータがダンプリストで延々と‥
あれは読んで手で書き込むための物なのかと小一時間。

まあ当時なら部品代だけでPCができるのなら欲しいからみんなやったんだろな。
いつの時代かのラジオは真空管を買って作ると安いからとかみたいに?
29774ワット発電中さん:2010/03/24(水) 14:01:56 ID:eeP2+cOw
【20代後半】198X年の僕 in電電板【30代限定】
のうしって30代なのか? もっと上だと思っていたが。
30774ワット発電中さん:2010/03/25(木) 14:16:03 ID:Ca9Yo5Q1
永遠の十七歳とか、永遠の三十路前とか、まりあさんじゅうななさいとか、いろんな人がいるからなぁ。
31774ワット発電中さん
31