はいっ ホール素子の出番でつよ! 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774ワット発電中さん
 なんと50円かよ。
 省エネの寒天からは、電流計測に抵抗カマスことには抵抗を覚えるっちゃ

 ホール素子を使おうではないか! 
 
 
2774ワット発電中さん:2005/11/24(木) 20:49:14 ID:BEIOlhUX
千石や共立で売ってるらしい。
データ―シートはネットで拾える。
東芝のTHSシリーズ

どうやって使うんだよ! 愚愚っても使い方が蜜からねぇぞ! ボケ
3774ワット発電中さん:2005/11/24(木) 22:19:54 ID:kmNPl8PL
なんだ? 誰も知ってる奴いないのか?
4774ワット発電中さん:2005/11/24(木) 22:31:05 ID:iOCWFoRG
THS119が安いし使いやすいぞ。
5774ワット発電中さん:2005/11/24(木) 22:47:49 ID:QUNlNUZn
とりあえず黒く塗れ
6:2005/11/25(金) 00:32:55 ID:V1Ast+o9
 使わないで放ってるから「ホール素子」

 元々捨てるものだったから、「放るもん焼」→「ホルモン焼」
7774ワット発電中さん:2005/11/25(金) 01:27:27 ID:guQdkyMu
>6
それってマジ?
8:2005/11/25(金) 11:15:29 ID:sZ296JMG
>>7 上半分は冗談。下半分はホント。 今度ホルモン屋に呑みに行ったら
聞いてみるといい。
9774ワット発電中さん:2005/11/25(金) 12:26:43 ID:VUApj2n/
いちおうセンサすれがあるんだけどね...

http://science4.2ch.net/test/read.cgi/denki/1129119217/l50
10774ワット発電中さん:2005/11/25(金) 13:19:29 ID:sh8zdVr2
ホール素子の一種でMR素子ってのがある。
無接点のボリュームとして使えるのだが
こいつも使い方わからん。

メーカーにデータシートあってもアプリケーションノートが無い。
単体のディスクリート図はあっても使用例が無い。
俺も、まさに>>2と同じ状況。

ほんっっっとマジで腹立つ。
マトモなアプリノートよこせや!

「まったく新しい、イージーデバイスです。」
「ボリューム、エンコーダーを簡単に無接点化できるのです。」

激安なのにさっぱり普及しない理由がわかった。
みんな使い方知らねーんだ。
11電脳師:2005/11/25(金) 14:14:46 ID:XpEIKM/H
ホール素子ってこの用途にはなかなか良かった。
意味なくチャリにマイコン付けて自己満足する場合で一番先に搭載するのが速度計だ。

今まで磁石ーコイルとかリードSWやフォトインタラプタだったけどそれぞれ
速度によって検出がすごく変わったり、調整が大変だったり、泥やホコリで塞がったりと
いろいろメンドーだった(消防の時のはマブチが発電してメーターが指示するアナログ式だったが故障ばっか)。

しかしわかるようにホール素子でメンテナンスフリーなうえ検出信号が整っているし調整がかなり楽。
結局マイコンが速度は勿論フライトレコーダーみたいな機能で
毎日の路線の様子の違いを見たりできた。意味ないが。

他に回転計や万歩計とかやったがそれなりのデータがとれた。意味ないが。。。

それだけ。 おしまい。
12774ワット発電中さん:2005/11/25(金) 14:47:50 ID:b1xvtwdO
カシオのプロトレックに使われている素子はホールじゃないよね?
13774ワット発電中さん&rlo;っ(`∀´っ)&lro;:2005/11/26(土) 16:23:19 ID:SSfr4VnF
>>1
ホール素子自体は安価だが、磁気センサだから欠点もある。
近くにトランスやインダクタを置く場合や、マグネットには注意しなければならないし、
電流センサとして用いるなら、フェライトコアもセットで要るし、
大電流だとコアが飽和してリニアリティーが悪くなるので、フィードバックをかけてコア内磁束密度を一定に保つ必要
も生じる。なんだかんだで2000円くらいかからないか?
漏れ磁界の大きな機器の隣にそのセンサが置かれる可能性があるならパーマロイシールドだって必要だ....

だからシャント抵抗にもそれなりのメリットはある....

ホール素子を回転センサに用いた場合は、低速回転でも測定できるから便利だけどね.....

>>2
ググったら普通にわかるはず....
ヒント:定電流....
http://www.cqpub.co.jp/toragi/TRBN/trsample/2003/tr0306/0306bg6.pdf
14774ワット発電中さん:2005/11/26(土) 21:49:57 ID:GtpbMMVW
秋月とか共立で売ってる電子コンパスには、当たり前だけどPhilipsの地磁気センサが載ってます。
簡単にアナログ出力をいただくことができますよ。
お"−磁気嵐ーなんてたのしめます。
15774ワット発電中さん:2005/11/26(土) 22:03:59 ID:5N5C3Cwh
知らない人がホール素子を読んだら
もとこって名前のオナホールと勘違いするよね
16774ワット発電中さん:2005/11/26(土) 22:30:12 ID:riOKdcq9
携帯電話の開閉の検出に使われているらしいよ。
17774ワット発電中さん:2005/11/27(日) 01:42:01 ID:5Mn3mFfI
漏れって電脳氏とやってることが似てるんだよなぁ…
幼少期も含めて。

彼ほどエロくないけどね。
18774ワット発電中さん:2005/11/27(日) 03:28:11 ID:V3VRWZNH
>16 ブゲラ
19774ワット発電中さん:2005/11/27(日) 11:16:33 ID:x5xAQVK9
マイクロスイッチがわりかよ・・・・つかえねー素子だな〜
20:2005/11/28(月) 00:55:01 ID:tlKqA+AQ
>>19 だから「放る素子」なんつって。

 直流電流計のセンサーだとかDCブラシレスモーターの回転子位置検出に使われている
のはガイシュツだよね。
21774ワット発電中さん:2005/11/28(月) 01:23:28 ID:FwnsBUj/
>>20
大爆笑
22774ワット発電中さん:2005/11/29(火) 02:54:13 ID:0EoEN5MC
> 電流センサとして用いるなら、フェライトコアもセットで要るし、
>大電流だとコアが飽和してリニアリティーが悪くなるので、フィードバックをかけてコア内磁束密度を一定に保つ必要
>も生じる。なんだかんだで2000円くらいかからないか?

喪埋、机上での知識詰め込みの典型だな。
23774ワット発電中さん:2005/11/30(水) 00:30:10 ID:Cr3/adZs
さて、使い方はわかった。圧力センサと同じでブリッジになっているんだね。
圧力センサの防湿用のゴム膜をやっと買ってきた。ゼリーはどうすれば綺麗に落ちるんだろ。
24774ワット発電中さん:2005/11/30(水) 10:46:05 ID:jKAO6Iva
>>23
使用方を簡単に説明汁。




まず先っちょつまんでおくんだよな?
25774ワット発電中さん:2005/11/30(水) 13:54:26 ID:WBRn5j8e
というわけで、鉄筋サンさーキット という名前で売り出すと一儲けできそうだな
26774ワット発電中さん:2005/12/04(日) 17:11:02 ID:KeVXWUQu
売り出し価格は幾らにしようか。太さと間隔を計測するのは、車つけないと。

ステータス:新しい鉄筋計測中、新しい鉄筋出現待ち
表示:直近の鉄筋の太さ:推定〇〇mm 
    直近の鉄筋との間隔:〇〇mm
    リセット後の鉄筋本数 〇本

エラー表示:動きが速すぎます。一方向へ動かしてください。

当然マイコンとLCD表示機が必要だな。

よし、目標小売り価格 9333円 (本体)


単純原価4200円になれば商売になる。
マイコンはPICでは荷が重そうだな。H8か?8051か? 果てはPSoCか?
メカ部分を1000円以内にしないとならない。
27774ワット発電中さん:2005/12/04(日) 18:34:47 ID:4P1TbaUV
DN839
28774ワット発電中さん:2005/12/07(水) 18:29:37 ID:MEqiLEpN
DC0〜50Aの範囲内で、安いホール素子の電流センサー探しています。
URDのサンプル価格5000円〜1万円のものは高価過ぎです。
何かいいやつ知っていませんか。
29774ワット発電中さん:2005/12/07(水) 22:00:11 ID:C0nATOmL
やれやれ
30774ワット発電中さん:2005/12/07(水) 22:04:00 ID:iIlkDbNY
↑おまえがやれやれだな
31774ワット発電中さん:2005/12/08(木) 15:34:11 ID:5HEA226C
50円のホール阻止と、マイコンとFETとコイルを使えば、何アンペアであろうと
直流なら楽勝で測れる。それも欲しい精度で。(極端な高精度はダメだが4桁位はいける)
32774ワット発電中さん:2005/12/10(土) 21:27:08 ID:+63fG+MY
削除依頼されてるよ。文句ある人は抗議すること
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1072162962/l50
33774ワット発電中さん:2005/12/10(土) 21:36:16 ID:+63fG+MY

知らんところで削除依頼されて憤りをお持ちのあなた
こちらでも抗議の声をよろしく
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/denki/1134188266/
34774ワット発電中さん:2005/12/10(土) 21:45:43 ID:+63fG+MY

知らんところで削除依頼されて憤りをお持ちのあなた
こちらでも抗議の声をよろしく
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/denki/1134188266/
35774ワット発電中さん:2005/12/10(土) 23:35:08 ID:KycQi9b9
> 誘導 9
>誘導先そのものが過疎ですが、センサという部品は個別でスレを立てて論じるほどの
>テーマではない(需要が少ない)と考えます。

こいつ何様?
36774ワット発電中さん:2005/12/10(土) 23:44:10 ID:KycQi9b9
50円のホール阻止の使い方はトラ技2005-7に出てたよ。
37774ワット発電中さん:2006/01/31(火) 12:52:04 ID:psemKUQ9
ホール素子の応用例をもっと具体的に教えてください。なんか自分で考えた的な?
38774ワット発電中さん:2006/02/01(水) 15:52:13 ID:JpvZTIwI
今旬なのは、鉄筋センサーだな。

あとは電流センサーだ。2次電池の充電放電電流が大きくなったので、抵抗入れて
電流を見ると電圧ロスが馬鹿にならないからね。
39774ワット発電中さん:2006/03/02(木) 12:49:43 ID:PFboGcFH
ホ‐ル素子って自動車のセンサーで結構使われてる。むかし接点式可変抵抗だったところに、
ホール素子が使われているのが最近出てきた。点検の仕方がわからん。
センサーだけ部品が出るわけではないのですごく高い。ホール素子ってそんなに安いのね。
あ、電流センサーもバッテリーのとこについてる車あるな。
40774ワット発電中さん:2006/03/02(木) 15:59:32 ID:h/cgjOqc
ホール素子って、たいていはバルク半導体片にオーミックコンタクトの
端子をつけただけだろう。チップ抵抗器とかチップコンデンサー並みの
原価じゃないのか?
41774ワット発電中さん:2006/03/03(金) 20:02:35 ID:x6UVdj4C
bnm
42774ワット発電中さん:2006/03/03(金) 21:38:05 ID:x6UVdj4C
2チャン、役に立つことも多いけど 怖いとこでもある。皆さん気をつけよう。
43774ワット発電中さん:2006/03/03(金) 23:53:12 ID:x6UVdj4C
ホール素子?の説明希望
44774ワット発電中さん:2006/03/04(土) 00:37:16 ID:1Pw9waQ/
ホール効果って?
45774ワット発電中さん:2006/03/04(土) 17:41:30 ID:57f6bAGw
放っておいたほうが物事がうまく進むという、謎の効果。
46774ワット発電中さん:2006/03/05(日) 00:45:46 ID:mIx8xtzA
ところで、NHKのプロフェッショナルでやってた 東大の若い先生の取り組まれていた「量子・・・良く覚えていない」のことがよく理解できなかったけど、あれを説明してくれる人はいませんか。
47774ワット発電中さん
ハーフの萌えっこ・ホールもとこさんはどこのメイド喫茶にいるのかな